風来のシレン外伝 女剣士アスカ for Win 105F

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
『不思議のダンジョン 風来のシレン外伝
 女剣士アスカ見参! for Windows』の話題はここで。

【重要告知】
「オフライン対応パッチ」をインストールしますと
以下のようにオンラインサービスの一部がご利用できるようになります。ぜひご利用下さい。

■次スレは>>950が立ててください。

■主な変更点
* 週替わりダンジョンが全てプレイ可能
* 八魔天の挑戦ダンジョンが全てプレイ可能
* フェイの問題作成キットの利用可能
* パスワード救助対応
* ネット関連メニューの削除

オフラインパッチダウンロード
http://www.chunsoft.co.jp/game/asukapc/dl.html

【前スレ】
風来のシレン外伝 女剣士アスカ for Win 104F
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1165610476/
【関連スレ】
風来のシレン外伝 女剣士アスカ 初心者専用スレ 7F
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1164336437/
風来のシレン外伝 女剣士アスカ 救助スレPart18
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1166384619/
2名無しさんの野望:2006/12/20(水) 09:23:45 ID:gTRu4+QW
標語
【ムヤミに人を疑わない】
【バックアップの方法を出さない】
【テンプレ・攻略サイトを見ずに質問しない】
【PeerCastの話題を出さない】
【間違った「打開」の使い方はしない】

【チートはもちろん、パスの話もあんまりしない】
【でも過剰に反応する奴もドラゴンスルー】

※不正行為をするとチュンソフ党に存在をねだやされる恐れがあります。
※ここは個人叩きをするスレではありません。
※初心者が来ても暖かく。裏白クリアしてから物言えとか言わない。
※荒らし・煽り・チート厨は放置で。

■画面晒したいとき用 画像掲示板
ttp://bbs.avi.jp/6845/

■CHUNSOFT
http://www.chunsoft.co.jp/
3名無しさんの野望:2006/12/20(水) 09:24:16 ID:gTRu4+QW
■攻略サイト

・ダンジョン万歳!!
ttp://dungeon.jp/

・アスカ入門! 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参! forWindows
ttp://xyzsin.hp.infoseek.co.jp/asuka/index.htm

・風来坊のHP (ミラー・更新終了・データは充実)
ttp://w2342.nsk.ne.jp/~sportster/siren/

・GUITARFREAKS PAGER PLUS(TOPに一致団結、不思議のダンジョンのところに裏白蛇・骨心・鳥飛・幽幻の攻略あり)
ttp://www.guitarfreakspager.com/index.html

・減るギャザーのHP(骨心魔天、銀猫魔天などの攻略サイト)
ttp://www7.ocn.ne.jp/~hellgya/

・アスカけんざん(モンスター分布・識別チェック表など)
ttp://cineff.hp.infoseek.co.jp/

・フェイの問題専用サイト
ttp://asukafei.hp.infoseek.co.jp/

・アイテム識別フラッシュ
ttp://www.geocities.jp/vwiwpwww/onigiri/gaiden.swf
4名無しさんの野望:2006/12/20(水) 09:24:47 ID:gTRu4+QW
まずは質問する前にテンプレ攻略サイトや説明書などに目を通す事

Q:全画面表示方法を教えてください
A:その他→画面モード→フルスクリーンを選択
または、Alt+Enter

Q:Winアスカ買いたいんだけど…どこで買える?
A:すでに公式サイトでの販売は終了しています。PCゲーショップやヤフオクなどを当たってみてください

Q:キーボードで操作は苦手。どのPC用ゲームコントローラを使えばいい?
A:PSコントローラ持ってるならPS→USBコンバータを買えば幸せ、エレコムとかお勧め。 安いし丈夫。
 ただPS2専用コントローラー(DUALSHOCK2)だとボタン反応が悪い。
5名無しさんの野望:2006/12/20(水) 09:25:18 ID:gTRu4+QW
■冥炎魔天攻略■
○階層の仕組み
 ・0001〜0098・・・通常フロア
 ・0099〜0226・・・ループ0回目
 ・0227〜0354・・・ループ1回目
 ・0355〜0482・・・ループ2回目
 ・以下128階毎に9999階までループ。ループ中はカンガルー三種+全レベル3モンスターが「偏って」出現
○ボーナスについて
 100階・未登録武器→200階・未登録エレキ→300階・未登録盾→400階・未登録エレキ→・・・
 以下この並びで繰り返される。3200階毎にループする
○ループ中は、
 ・8割が完全ループフロア
 ・2割がフロア構成は同じだが初期位置とアイテムが微妙に違うフロア。
 ・稀に、特定階数で完全に別の形のフロアがランダム(3〜4種類から)で選ばれる階層のあるケースも
○ループ中、ねだやしをかけると乱数レベルでの変化が起きる。
 店や、落ちているアイテム、フロア開始位置が多少変化。フロアによっては構成が変わることも
 ねだやし中はこの変化は持続。ただし、アークをねだやさないと事実上やってられない。
 再度前回のをねだやすと、前回のループに戻ることも可能だが、一周しないと変化が落ち着かない
○ループ中、中断すると乱数レベルでの変化が起きる。
 店や、落ちているアイテム、フロア開始位置が多少変化。フロアによっては構成が変わることも
 1ループするとこの変化は大抵落ち着く
○ループ中に、ループ外のアイテムを入手したい場合
 ・中断
 ・ねだやしをアーク以外に
 ・モンスターハウスの巻物
 ・へんげの壷
 ・ケンゴウ系にイカリの杖を振り、他の敵にみがわりの杖
※中断とねだやしのループ変化をあてにしないこと。たいして変化しない
※ループ中は、混乱・バクスイ・ワナ・モンスターハウス・転写の入手先はメモしておくと便利
6名無しさんの野望:2006/12/20(水) 11:59:31 ID:hU08pcwG
スレ立てサンクス!
7名無しさんの野望:2006/12/20(水) 12:25:35 ID:wc317itD
参考プレーにエビマヨのプレー動画
アスカツールもお勧め
ttp://lalalala.zenno.info/ebimayo/index.php
ID:ebimayo
パス:peercast

Peercastの導入方法は↓で。
ttp://hw001.gate01.com/ptau/peercast.html


▽テンプレサイト
http://www.geocities.jp/o_oowoouo/peercast/
8名無しさんの野望:2006/12/20(水) 12:26:58 ID:wc317itD
アスカ配信者 格付け 06/12/20ver (左に行く程上手)

S にわとり(一致打開済 裏白最高タイム2時間52分) ロンモホ(配信外で一致打開)
A フォレスト 軍団 エビマヨ 風来 わさびーふ 某0 キネ まっする 15分 ムショクドウテイ
B B+U+M ナメコ 混浴 ひれ ちゃんぽん cocoa しろーと アルファ 1/8192 ist つくね しんく やよ コーラ
C れこ ぬま come もぐるいえった ぴよぴよ たかぽ クソゲ キグニ ラッキー 白の子 コンボイ めた 今夜がやまry RILE 葱者 タクアン和尚 れとろさん
D 佐々木 まうまう 顔文字 すてゅすてゅ こえど ふぇ 中村 チch ヴァッシュ どぅ みづき まぼ lilych トニー かつおぶし
E 極太 逆毛 たいが きりたんぽ 乳危篤 えくしる Minoru's Bar
F すね〜く じゅんじ たけぞう えび
G シナプス つらら(風魔+50等を救助で貰っておきながら天輪上級すらクリア出来ない)

チート cocoa
汚れ つらら
途中で投げ出し すね〜く たけぞう シナプス じゅんじ


割れ確認済 わさびーふ 佐々木 顔文字 えび たけぞう すね〜く コンボイ つらら えくしる
9名無しさんの野望:2006/12/20(水) 12:44:48 ID:6qE+YAP1
白蛇厨  【はくじゃちゅう】

持ち込み不可ダンジョンしかやらない自分を格好良いと思っており、
持ち込み可能なダンジョンをプレイするプレイヤーを馬鹿にする事でプライドを保っている。
「とにかく自分は白蛇をやりたいんだ」などと言いだし、便利パスを正当化しようとする。
白蛇以外を作業などと称するが、裏白蛇が罠チェックの作業ゲームである事には触れない。

半ば道中をすっとばしてきている為、アスカというゲームに対して造詣が浅い事がしばしばある。
普通にプレイしたら覚えている筈の事すらすっかり忘れていたりする。そこらの初心者以下である。

【特徴】
・白蛇以外の話題をウザいと思っている
・白蛇、裏白蛇以外については極めて疎い
・アスカを白蛇専用ゲームだと勘違いしている
・ブフーやクロンを自力でクリアするプレイヤーを馬鹿にしている
・便利パスを推奨したがる
・ピアキャストでの配信を推奨する
10名無しさんの野望:2006/12/20(水) 14:29:24 ID:wxxs+ckf
スレも100を超えると頭のおかしいのが棲みつくようになるもんなんだな
11名無しさんの野望:2006/12/20(水) 14:49:41 ID:MgZWh91N
前スレで挑戦系ダンジョンのランキングしてたみたいだけど
純粋な難易度と作業(入道狩りとか)のどちらを嫌うかで評価が分かれるよな。
俺は怪盗を覚えるためのトド守りの空撃ち、入道狩り、デビカンゾーンの風待ちがあるせいで
鳥飛が一番難易度高く感じるな。逆に幽玄は作業に頼る部分がないだけ骨心より低いな。
12名無しさんの野望:2006/12/20(水) 15:14:24 ID:b1G+GMq0
>>7-11 10除き
おまえらもう、やりたい放題だな

>>1
スレたて、おつかれ
13名無しさんの野望:2006/12/20(水) 15:16:46 ID:JsBTK9Fr
>>12
べつに>>11は、そんなひどいこと書いてないじゃん
14名無しさんの野望:2006/12/20(水) 15:33:56 ID:b1G+GMq0
難度のランキング付けや作業どうこうの振りは、荒れてループに陥る要因
控えたほうがいいと思った
15名無しさんの野望:2006/12/20(水) 15:40:07 ID:WSKzLI4Q
コピペ張りと一緒に扱うほどじゃないつかあれだ
1611:2006/12/20(水) 15:42:11 ID:MgZWh91N
申し訳ない
最近、鳥飛と幽玄クリアできたんで前スレの話題に入りたくてやった
猛烈に反省している
17名無しさんの野望:2006/12/20(水) 16:05:16 ID:6qWuifJ/
白蛇厨厨 【はくじゃちゅうちゅう】

ゲーム脳脳と似たような意味
18名無しさんの野望:2006/12/20(水) 16:09:08 ID:WSKzLI4Q
白蛇厨厨厨
ここまでくると印みたいだな
19名無しさんの野望:2006/12/20(水) 16:13:11 ID:2aUdKJlE
いいからお前等仲良くしなさいw
人に噛み付いて反論し合ってないでスルースルー。

>>16
最初にクリアできたときは素直にうれいしよね、おめでとう
20名無しさんの野望:2006/12/20(水) 16:33:00 ID:FQUwI5z8
>>18
大三元装備ができそうだなw
21名無しさんの野望:2006/12/20(水) 17:00:43 ID:wxxs+ckf
>>18
          __               ,....-─-、
       /::::::::::::::::::::ヽ、            /:::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l           l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l        l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,.......-;,==-...ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/     `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/   / ̄  ヽ/⌒ヽ:::::::::::::::::/
      ヽ、:::::::::::::_/::::::::::::/   /        ⌒ ヽ¬−'´
          ̄ /:::::::::::::::::l      /⌒ヽ         l:|
           l::::::::::::::::::l      .l     l  /⌒'l  l:l
           l::::::::::::::::::l     l _  l   l   l  l:l
           l::;, -ー 、::l       |l´::::l l   レヽ l .l:l
           /     ヽ     l::::::ノ_/__ |:::::l,/  l::l
          l       _       /`フ::::: ̄`ヽ< ∠く
            l    ̄|          〈:::::::::::......:::/ _   l
            ヽ    ヽ       `ー-─ ´ ,/) ./
             \    \、          /  /
              >. .、_、 ヽ.ー-....____/  /
              ヽ: : : : :ヽ  ヽ ̄ヽ丶//.イ
                 ヽ、: :__ヽ `ー- ´/: : : イ
               l  ̄: : : : : 7フ 7: : :`´: :l
                 l: : : : : : / ̄  ̄ヽ: : : :/
               ヽ ___/    

22名無しさんの野望:2006/12/20(水) 17:09:52 ID:pG/5Vch6
>前スレのTAがメインなの?って聞いてた人
ttp://hellgya.blog15.fc2.com/
こんな人もいる
23名無しさんの野望:2006/12/20(水) 17:17:37 ID:R8Ty+oqa
名園の出現アイテムって表白蛇と一緒?それとも全アイテム出現?
「見る」で入れた物がそのまま表示される壷で保存、弱化、合成、識別じゃない壷ひいたんだけど強化か祝福なんだろうか?
今バイト中なんだけど気になってモンモンしちゃうぜ。
24名無しさんの野望:2006/12/20(水) 17:22:40 ID:nD/HDmEJ
店売りとかカッパに突っ込まれたのじゃなきゃ祝福だろう
25名無しさんの野望:2006/12/20(水) 17:35:31 ID:R8Ty+oqa
そうか祝福か。
どうせ変化だろうと思って盾二枚入れちゃったよ。覗いてみたら黄色い文字の不動と金の盾があって???
早いとこすいだし探しださないとな
26名無しさんの野望:2006/12/20(水) 17:57:33 ID:b1G+GMq0
>>22
スコアアタックも制限プレイに負けず劣らずまた随分とマゾいな
27名無しさんの野望:2006/12/20(水) 18:00:54 ID:h0UVKbnc
セブンで月曜午後に注文したら今日の午前に来てた

3〜7日じゃNEEEEE
28名無しさんの野望:2006/12/20(水) 18:02:53 ID:AQdUB0s4
裏白のスコアアタックの公式1位って何点くらい行ってるんだろう
29名無しさんの野望:2006/12/20(水) 18:21:29 ID:b1G+GMq0
アスカのWikiより
1位 Cyno 2792495 裏白蛇島クリア! 2005/06/08, 01:04:13

投稿の仕方がどうだったかは知らない
30名無しさんの野望:2006/12/20(水) 18:25:06 ID:rdJ8c95V
万歩クリア者でたな
31名無しさんの野望:2006/12/20(水) 18:39:53 ID:C5nd+QLA
>>29
これ1位2位はチートだよ
3231:2006/12/20(水) 18:41:51 ID:C5nd+QLA
いや、嘘嘘。他のところと間違えてた。
33名無しさんの野望:2006/12/20(水) 18:41:54 ID:Alw46qjA
>>30
結構前にクリアしてなかった?
34名無しさんの野望:2006/12/20(水) 18:41:58 ID:PMVFKmNy
>>1
遅れたが乙
35名無しさんの野望:2006/12/20(水) 18:43:07 ID:rdJ8c95V
36名無しさんの野望:2006/12/20(水) 18:44:15 ID:fXOkd+BM
701 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2006/12/20(水) 18:35:39 ID:/5tQopna0
アスカの全ダンジョンが制覇されました

万歩の経験クリアだそうです
今日はめでたい日ですね

ttp://dungeon.jp/cgi/asuka/cbbs.cgi?mode=one&namber=163&type=0&space=0&no=3


他スレにまで出張して貼ったバカはどいつだ
37名無しさんの野望:2006/12/20(水) 18:44:27 ID:4RknTOLH
風来のシレンDS 不満・批判スレ 2F
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1166430598/701,705

> 701 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/12/20(水) 18:35:39 ID:/5tQopna0
> アスカの全ダンジョンが制覇されました
>
> 万歩の経験クリアだそうです
> 今日はめでたい日ですね
>
> ttp://dungeon.jp/cgi/asuka/cbbs.cgi?mode=one&namber=163&type=0&space=0&no=3
--------------------------------
> 705 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/12/20(水) 18:40:20 ID:p8rfzMT10
> >>701
> そういうことやるからアスカ厨はウザがられるんだよ
38名無しさんの野望:2006/12/20(水) 18:46:06 ID:fv5oCHzw
苛立ってるDSスレに貼るなよ
39名無しさんの野望:2006/12/20(水) 18:46:16 ID:rdJ8c95V
ごめんそれ俺だ
誤爆してしまった・・・
40名無しさんの野望:2006/12/20(水) 18:56:56 ID:4RknTOLH
誤爆だったのね。

何かそう聞くと逆に可哀想…。
41名無しさんの野望:2006/12/20(水) 19:04:22 ID:dV42zC2A
裏白15階
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=6845&wid=29773720
保存の壷が空いてるのにこれだよorz
42名無しさんの野望:2006/12/20(水) 19:14:23 ID:7kBhcLGT
猿奇魔天で
力50、最大満腹度150、HPも当然999
保存の壺5〜6個、杖も一通り揃ってて
マンジカブラ(金三ド仏会回)バトルカウンター(山見金弟う爆)で黄金マムルにも勝てて
モンハウで視界万全
ねだやしの巻物ゲット
万一の事を考えてカッパをねだやしとくかと思って
外れて
43名無しさんの野望:2006/12/20(水) 19:16:17 ID:C5nd+QLA
>>42
外れて、で文章が終っていることに悲哀を感じる。
44名無しさんの野望:2006/12/20(水) 19:22:02 ID:j3Z0sRYB
復活アイテム無しにカッパねだやしするのはちょっと・・・
45名無しさんの野望:2006/12/20(水) 19:25:27 ID:1+JEmceo
ついさっき猿奇を初クリアしたばっかりだがカッパにねだやしを一度も投げられなかった俺は幸せ者なんだろう
46名無しさんの野望:2006/12/20(水) 19:27:00 ID:RWCz2CGu
昨日サトリの盾作って、裏白クリアーした配信者がいた
やっぱりピアキャスは面白い
47名無しさんの野望:2006/12/20(水) 19:33:24 ID:vHCX6Cd1
復活草とかみがわりの腕輪あったらねだやし投げ回避できるの?
壷入り以外問答無用だと思ってた
48名無しさんの野望:2006/12/20(水) 19:34:40 ID:JjqBeFnf
部屋の入り口でカッパを盾役にしながらナナメにいる黄金マムルを矢で倒したら
黄金の足元にワナでもあったのか10000ギタンが横のカッパの足元に落ちて

ってのに遭遇したときは落ち込むのを通り過ぎて感心した
49名無しさんの野望:2006/12/20(水) 19:50:02 ID:1xmsmZ/X
>>44
むしろ通路でじゃね。外れたら射殺だ。
50名無しさんの野望:2006/12/20(水) 19:52:53 ID:UE+qJ7eM
万歩の経験クリアはすでに2ヶ月ほど前に報告されているようだが
ttp://dungeon.jp/cgi/asuka/cbbs.cgi?mode=one&namber=127&type=123&space=15&no=3
51名無しさんの野望:2006/12/20(水) 19:58:03 ID:lE7ZltXv
エーテルデビルのレベル上げつれええええええ
壁の入って戻ってこねーし('A`)
52名無しさんの野望:2006/12/20(水) 20:10:50 ID:C5nd+QLA
>>51
怪奇!壁の中に入るエーテルデビル! ポロリもあるよ
53名無しさんの野望:2006/12/20(水) 20:11:18 ID:faXmJ404
>>51
つ【ドドロエレキ】
54名無しさんの野望:2006/12/20(水) 20:39:53 ID:lE7ZltXv
>>53
ドドロ使うと何かいいことが!?
持ってないから取りにいかねば…
55名無しさんの野望:2006/12/20(水) 20:49:54 ID:UE+qJ7eM
56名無しさんの野望:2006/12/20(水) 20:54:27 ID:lE7ZltXv
>>55
d
こんな使い方があるとは…
ブフー潜ってくるノシ
57名無しさんの野望:2006/12/20(水) 21:52:01 ID:K03bdx41
裏白1階のモンハウで風魔拾ってクリア確定と思ったら2階開幕ゴーストハウスで終わりますた・・・
58名無しさんの野望:2006/12/20(水) 21:52:21 ID:TLZsr0in
チラシの裏。
4年前にアスカ買って、今日で500回台目にしてようやく裏白クリアできた!
・カタナ+7 扇金回会扇
・鉄甲+33 消弟金識眠

これでオフラインダンジョンは完全制覇。
社会人になってからあまりやれなくなって、嫁に裏クリアを先に越されたりもしたが、
解けるときはあっさり解けるもんだね。94Fの時点で明かりが4枚も溜まってたし、
何よりアークが一度もオオイカリにならなかったから楽勝だった。

公式無くなったからオンラインダンジョンがもうDL出来ないのが残念。
鳥飛やってみたかった。
59名無しさんの野望:2006/12/20(水) 21:54:48 ID:i+bW9BIg
>>58
志村さぁ   >>1
60名無しさんの野望:2006/12/20(水) 21:58:10 ID:ov+zDWVc
> 公式無くなったからオンラインダンジョンがもうDL出来ないのが残念。

>>1をもう一回読み直すといい
61名無しさんの野望:2006/12/20(水) 22:02:05 ID:70njiiET
>>58
社会人にもなって恥ずかしい書き込みしないで><

ところで裏箔TAして3時間49分出せたんだが、どんなもん?
まだまだかな???
62名無しさんの野望:2006/12/20(水) 22:03:30 ID:gn36DPEZ
夫婦で裏白とは恐れ入るな
63名無しさんの野望:2006/12/20(水) 22:05:37 ID:YOjJtQ7e
>>1の「次スレは>>950が立ててください」って
なんであんな所に書いてあるんだろう。
64名無しさんの野望:2006/12/20(水) 22:12:35 ID:nC5U5kij
>>61
5時間切れたら普通にすごいと思うお
65名無しさんの野望:2006/12/20(水) 22:16:09 ID:Alw46qjA
>>61
前このスレで2時間台だしてた人がいたな
66名無しさんの野望:2006/12/20(水) 22:43:54 ID:RWCz2CGu
ピアキャスの中だったら普通のタイム
このスレの中だったら凄い方
67名無しさんの野望:2006/12/20(水) 23:02:14 ID:wxY/taia
叩き誘導乙
68名無しさんの野望:2006/12/20(水) 23:23:02 ID:kw/WjUU1
ドラス以外でアイアンヘッドの頭って役立つと思う?
69名無しさんの野望:2006/12/20(水) 23:29:07 ID:ILes0XUG
裏白TAは俺の技量じゃ3時間30分切るのが限界だわ。
3時間15分切りたいがたった10〜15分の差が縮まらない。
スコアも200万の壁が高い。車輪出ないと無理なのかー。風魔以上に見たことねぇw

>>68
会が入れれば入手可能なダンジョンならどこでも役に立つと思うよ。
ただ最終的には盾ゲーだから持ち込み可能なところだと微妙かもしんない。
70名無しさんの野望:2006/12/20(水) 23:31:57 ID:kw/WjUU1
クロンで手に入れたけど
金セットはずしてまで使う必要ないよね・・・
71名無しさんの野望:2006/12/20(水) 23:35:11 ID:i+bW9BIg
アイアンヘッドの頭を装備して八方剣を使うのはただの風来人
妖剣かまいたちを装備して八方剣を使うのはよく訓練された風来人

ホント 小技は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
72名無しさんの野望:2006/12/20(水) 23:41:51 ID:sLYaqCU2
>>50
それはそうだけど、全ダンジョンクリアは史上初だろうな。
俺も目指していたが残り2つがクリアできず、最近は放置ぎみ。
73名無しさんの野望:2006/12/20(水) 23:51:24 ID:hU08pcwG
>>68
クロンでものすごく役立つ
74名無しさんの野望:2006/12/20(水) 23:51:50 ID:fqi0Sjld
万歩とか・・・どうにもならないだろ・・・
75名無しさんの野望:2006/12/20(水) 23:53:01 ID:+UE06VqG
オレもニュータイプになりたい!!
裏白とか銀ネコとかクリアーしたいわ^^;
76名無しさんの野望:2006/12/21(木) 00:04:20 ID:fdtiSz4l
身代わりとアイアン頭
どっちがいいかな・・・
すでに身代わり10個ぐらいあるけど

あと、身代わり持ちきれないので
わざと倒れるっていうのはありかな?
77名無しさんの野望:2006/12/21(木) 00:16:23 ID:TR0fGf64
10個もあるなら身代わり置いてけw
わざと発動させるメリットは満腹度とちから回復

頭は先制攻撃の回数が多いことはもちろん
水蜘蛛で島へ行ったときや店の中から一方的に敵をぼこせるし
鬼月や猫だましとも相性が良い
78名無しさんの野望:2006/12/21(木) 00:17:36 ID:PYdFJ83L
>>76
自爆プレイでもしてるなら止めないが、何が言いたいのかサッパリ…。
身代わりの腕輪は何個あっても困らんので、
満腹度をゼロにして倒れる→復活→満腹度回復 等で、意図的に消費するのもあるが、
無駄に消費しても何の得もない。
79名無しさんの野望:2006/12/21(木) 00:19:14 ID:ggfbOrK0
裏箔で金セット手に入れたけど攻撃力低いな
http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=6845&wid=29773757
80名無しさんの野望:2006/12/21(木) 00:19:40 ID:UPGGKIwu
まあ捨てるよりは満腹度を回復させたほうがいいな
レベル上げでもすればいいんじゃね
81名無しさんの野望:2006/12/21(木) 00:32:16 ID:SQaam/8P
クロンで鉄頭はいらんだろ・・・
82名無しさんの野望:2006/12/21(木) 00:34:52 ID:bZN3u2YN
裏白7階で酷い盾が出来た

http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=6845&wid=29773760
83名無しさんの野望:2006/12/21(木) 00:35:41 ID:UPGGKIwu
祝福のつぼ1個俺によこせ
84名無しさんの野望:2006/12/21(木) 00:38:08 ID:y3UQ115l
盾以外も酷いな
85名無しさんの野望:2006/12/21(木) 00:40:42 ID:CSWgjG0Q
表白60階で死ぬまでに10時間かかったんだけどなにこの時間ふざけてんの?
カンガル死ねブタも死ね
86名無しさんの野望:2006/12/21(木) 00:45:13 ID:72cSBiQ+
>>82
さっき死んだ時の盾

獣王の盾-1 銭ゴ飯弟

LV1ペリカンがここまで恐ろしいとはな・・・
87名無しさんの野望:2006/12/21(木) 00:51:04 ID:nwISwXAG
裏白で祝福の壷を初めて拾ったんだけど、中身入れてからすいだしですいだしたら
祝福されてなかった
すいだしだと無効になるって制限ある?
ちなみにちゃんと識別したから間違いない
88名無しさんの野望:2006/12/21(木) 00:52:51 ID:MQO5RbOe
>>87
ちゃんと識別したなら祝福の壺の説明をちゃんと読めば良いじゃない。
89名無しさんの野望:2006/12/21(木) 00:53:04 ID:PYdFJ83L
>>87
壁 に 叩 き つ け て 割 れ
90名無しさんの野望:2006/12/21(木) 00:56:30 ID:y3UQ115l
吸い出して祝福されたら、分裂強化どころの騒ぎではないな。
91名無しさんの野望:2006/12/21(木) 00:56:55 ID:nwISwXAG
>>88
中に入れたものが祝福されるとしか書いてなかった気が・・
もう一枚すいだしがあればループできてしまうからだめなのかな
92名無しさんの野望:2006/12/21(木) 01:01:13 ID:y3UQ115l
【しゅくふくのつぼ】
壺を割ったときに、中に入っていた
アイテムが祝福される。
93名無しさんの野望:2006/12/21(木) 01:02:17 ID:nwISwXAG
>>92
なるほど
割ったときに確定されるわけか
94名無しさんの野望:2006/12/21(木) 01:14:05 ID:3ING+sw3
祝福とすいだしがあれば無限に武具強化できる・・・アスカの製作者はアフォかw

そう思ってた時期が俺にもありました
95名無しさんの野望:2006/12/21(木) 01:19:13 ID:TR0fGf64
アスカはゲームのセンス・バランスとして最高を極めていると俺は思う
アスカの製作者(ネバーランドか?)は当時でも今でも神的な存在
96名無しさんの野望:2006/12/21(木) 01:19:13 ID:T3JBmzXQ
分裂の壷もそうしたらいいのに
97名無しさんの野望:2006/12/21(木) 01:42:15 ID:7VEvQrBz
>>95みたいな狂信者がいるからDSスレでもアスカ厨呼ばわりされるんだよな。

アスカは生粋のシレンジャーには確かに素晴らしいデキだ。
だけど、明らかに初心者向けじゃない。
元々ローグ系は敷居が高いのに、輪をかけて敷居を高くしている。
98名無しさんの野望:2006/12/21(木) 01:46:02 ID:sxwHrsZR
アスカはぶっちゃけ異種合成とか
プレイヤー同士で情報交換したり攻略サイトを参照したりしないと分からないような要素がかなりある
ペリカン合成だって俺、骨魔でエレキの説明読んで初めて知ったもん
99名無しさんの野望:2006/12/21(木) 01:47:46 ID:MrnYBluk
分裂は祝福みたいにしても裏白に出てきたら強力すぎる
100名無しさんの野望:2006/12/21(木) 01:48:20 ID:5HtrA6pF
アスカの弱点はグラフィック。もしドット絵だったら神。
101名無しさんの野望:2006/12/21(木) 01:52:28 ID:sxwHrsZR
ポリポリしてるお陰でモーション見易くて展開早くなって良いと思うのだがー
102名無しさんの野望:2006/12/21(木) 02:01:56 ID:071e6maa
SFCシレンの雰囲気が好きだったからちょっと綺麗すぎるってのは最初思ったなー
103名無しさんの野望:2006/12/21(木) 02:08:33 ID:B9KCfeDi
アスカスレでアスカを誉めて狂信者もなかろうよ・・・


もうなんか初心者のころを気持ちを忘れてしまったが、星火の大砲クリアまでって、他の不思議ダンジョンに比べてむずかしいかな?
ムラドがいいチュートリアル集になってた覚えがあるが。
104名無しさんの野望:2006/12/21(木) 02:11:14 ID:7VEvQrBz
アスカをけなせとは言わんが、欠点に目を向けないのは明らかに盲目的だろ。

SFC初代とアスカは初心者殺しの要素が多いと思うよ。
そういう点は64の方が優秀。
105名無しさんの野望:2006/12/21(木) 02:13:24 ID:x1qnbi62
ムラドの試練というアイテム使用法や活用の考えて学ぶところあるのにな。
106名無しさんの野望:2006/12/21(木) 02:18:58 ID:dFaD0FAa
最近アスカはじめた俺はもう楽しくて仕方ない
剣とか盾落ちてるの見るたびにドキドキしてるわ
107名無しさんの野望:2006/12/21(木) 02:20:07 ID:TMIbUIAv
アスカをほめろとは言わんが、欠点があると思うならもっと詳しくだな・・・
どこらへんの要素がシレン2より初心者に厳しいのかそういうことを書かないとね
108名無しさんの野望:2006/12/21(木) 02:23:54 ID:ntr/kT78
天輪国初級が難しすぎた
109名無しさんの野望:2006/12/21(木) 02:24:30 ID:+r5q9QAg
初心者に厳しいなら
初めてやった不思議のダンジョンがアスカな俺はどうなるんだ?
110名無しさんの野望:2006/12/21(木) 02:27:41 ID:PYdFJ83L
アスカのプレイアビリティは異常
ボタン押した時の反応とかモーションとかテンポとかもうね(ry

ただ、フルスクリーンにはしないでくれ。約束だ。
111名無しさんの野望:2006/12/21(木) 02:27:55 ID:x1qnbi62
>>98
異種合成って説明書の合成のページに
「怪盗ペリカンを利用して合成しよう!」
ってめちゃ詳しく書かれているんだが
112名無しさんの野望:2006/12/21(木) 02:28:43 ID:X7iTdIO0
各種の特殊ダンジョンクリアしないとストーリークリアできないっていうのは
初心者からみたら難易度高いよね
罠ダンジョンとか仲間ダンジョンは気をつけないといけないことが多くて難易度高いから
毛嫌いしてる人もいるし
113名無しさんの野望:2006/12/21(木) 02:30:07 ID:+r5q9QAg
>>111
ヒント:割れ厨は説明書無い
114名無しさんの野望:2006/12/21(木) 02:30:32 ID:oiisdgbG
シレン1の方が圧倒的に初心者に厳しいと思う
115名無しさんの野望:2006/12/21(木) 02:30:47 ID:7VEvQrBz
>>107
最初のダンジョンである天輪国初級&上級からして既に難しい。
そりゃこのスレの住民からすりゃヌルいかもしれんが、他のシリーズの最初のダンジョンと比べると差が明らか。
匹敵するのはSFCのテーブルマウンテンぐらいか。
116名無しさんの野望:2006/12/21(木) 02:35:38 ID:PYdFJ83L
不思議のダンジョンの27F(初代トルネコ)をクリアするのにヒーコラ言ってた頃からすると、
アスカの難易度の幅広さはいい具合だな。

各種趣向を凝らしたダンジョンは、ストーリー上では最深でも20Fまでクリアすればよく、
リーバや星華は今までのシリーズのように、初級や上級その他でコツコツ鍛えるもよし。
色々選べるってのはたまらんな。ネコ2からするとだいぶマイルドになった。
117名無しさんの野望:2006/12/21(木) 02:36:37 ID:JkhnC9Gy
>>98
どっかの村人もペリカン合成について触れてた気がするけどな

>>115
まあ鍛錬の押入れが追加されたわけだし
118名無しさんの野望:2006/12/21(木) 02:37:25 ID:MrnYBluk
初代トルネコは難易度高かった・・・・・
119名無しさんの野望:2006/12/21(木) 02:39:02 ID:GcvqTctw
>>115
どの辺が難しい?
初心者の頃は四苦八苦、敵の特性とか覚えればただ一度ずつの冒険で制覇出来るほど簡単で丁度良く楽しめるダンジョンだぞ。
120名無しさんの野望:2006/12/21(木) 02:39:07 ID:+r5q9QAg
>>115
持ち込み可ダンジョンで難しいって言われても・・・
どんなに下手糞な奴でも、時間かければクリア出来るだろ
121名無しさんの野望:2006/12/21(木) 02:41:57 ID:X7iTdIO0
>>120
本当の初心者はしにまくるから持込可も不可もたいして変わらないという現実
122名無しさんの野望:2006/12/21(木) 02:42:11 ID:oiisdgbG
初級なんてちょっとイイ杖か巻物ありゃ余裕なのにな
上級はちょっといい武器盾も必要になるが
123名無しさんの野望:2006/12/21(木) 02:43:01 ID:8T8V456v
ゆとり世代はFCとかSFC初期の理不尽な仕様とかしらないからな
124名無しさんの野望:2006/12/21(木) 02:43:19 ID:Ns7mvTSG
>>115
SFCのシレンより天輪国初級&上級のほうがやさしいと思う。
ただ上級のボス強いけど。

復活の草が高確率で落ちていたり、
持ち帰りの巻物が最初の村から売っていたり、
SFCシレンは引き上げ系自体存在しないし、復活の草がダンジョン店専用で滅多に出ない、
64シレンは引き上げの巻物だった。
Win版から鍛錬の押入れでカタナ・鉄甲クラスの装備を簡単に拾えるようにさらにやさしくなった。
125名無しさんの野望:2006/12/21(木) 02:45:02 ID:7VEvQrBz
単純な敵の強さもそうだけど、「段階を踏む」という事を考慮してないのがアスカ。
GB、64、GB2、トルネコ2、どれも導入部は初心者に判りやすいように段階を踏んでダンジョンが難しくなっている。
SFC初代とかアスカは、その導入は完全に無視されてるんだよ。
いきなり豊富な敵とアイテムのあるダンジョンに放り込んで、「後は勝手にしろ」なスタンス。
126名無しさんの野望:2006/12/21(木) 02:45:07 ID:dFaD0FAa
鉄甲に弟、刀に扇つければ天輪国は楽勝だったなぁ
もちこみ不可ダンジョンが熱くて仕方ない
クロンの試練初挑戦してくるわ!
127名無しさんの野望:2006/12/21(木) 02:45:11 ID:7BVIzUiy
SFCのシレン2なら掛け軸裏がクリアできないってレベルじゃなかったな。
128名無しさんの野望:2006/12/21(木) 02:46:40 ID:7VEvQrBz
>>123
ゆとりとかそういう問題じゃないだろ。

>>124
SFC初代は今考えると一番初心者向けじゃなかったな。
「まずトルネコ1ありき」な形だったと思う。マリオ2に対するマリオ1みたいに。
129名無しさんの野望:2006/12/21(木) 02:47:31 ID:oiisdgbG
もうチョコボでもやってりゃいいんじゃね?
130名無しさんの野望:2006/12/21(木) 02:47:35 ID:sxwHrsZR
攻撃力のインフレが異常だった
131名無しさんの野望:2006/12/21(木) 02:49:01 ID:PYdFJ83L
>>125
最初から倉庫も使えるんだし、持ち帰りもあるんだから初級は楽勝だろ 常識的に考えて…

Win版なら鍛錬の押入もあるし、初級がクリアできたなら上級もできるだろうし、
その後の各ダンジョンを、ゲームスタート直後にやらされるわけでもあるまいし(ry
132名無しさんの野望:2006/12/21(木) 02:49:06 ID:8T8V456v
>単純な敵の強さもそうだけど、「段階を踏む」という事を考慮してないのがアスカ。
実にゆとり世代らしい
133名無しさんの野望:2006/12/21(木) 02:49:53 ID:+r5q9QAg
>>121
俺が天国ダンジョンに入る時は、持ち帰りの巻物を持って入るから死にまくりは無かった
ただ、おにぎりになって敵に囲まれた時は泣いた
134名無しさんの野望:2006/12/21(木) 02:50:32 ID:7VEvQrBz
64シレンも、初級中級上級と徐々にステップアップできるし、
「難しい」と思ったら中腹でルート変更もできる親切設計。
初級は10階しかない&ボスもいない からかなり楽だしな。

どうもコアゲーマーは「初心者などどうでもいい、俺たちだけが楽しめればいい」ってスタンスのやつばっかだから困る。
135名無しさんの野望:2006/12/21(木) 02:52:26 ID:8T8V456v
ゆとり世代は「説明書見るのめんどくせぇ 手取り足取り教えろ」ってスタンスのDQNばっかだから困る
136名無しさんの野望:2006/12/21(木) 02:52:41 ID:7VEvQrBz
>>131
だから、持ち帰りの巻物とかがあっても初心者は「どこが使い時か」って事すらわっかんねーぞ?
まだいける、と思ってたら死んだとかそういうのは日常茶飯事。
まぁWin版は鍛錬の押入れがある分マシになったけど、わざわざ追加されたって事は「敷居が高かった」事の証明でもある。

>>132
ゆとりゆとり言いたいだけだろ、お前。
137名無しさんの野望:2006/12/21(木) 02:52:48 ID:YzZ3dRIl
ID:7VEvQrBz「明らかに初心者向けじゃない」「明らかに妄信的」「差が明らかに」

そりゃこういう頭の悪そうな物言いしかできない人間にはそりゃ難易度が高すぎて駄作だろうよwwwwwwwww
まぁ実際に初心者向けかどうかはおいといて、
>>95が初心者向けじゃないということを無視しているかなんかわかんないのにね。
138名無しさんの野望:2006/12/21(木) 02:54:05 ID:7VEvQrBz
>>137
俺はアスカ大好きだし、良作だと思ってる。
けど、それはあくまで「初心者の視点」じゃないから。上級者だとは言わんが、まるっきりぺーぺーでもないし。
139名無しさんの野望:2006/12/21(木) 02:56:59 ID:nkJDVtEk
まぁ初心者と呼ばれる存在が幼稚園以下の知能しか持ってないと思ってることだけはわかったよ
140名無しさんの野望:2006/12/21(木) 02:58:15 ID:PYdFJ83L
>>136
正直、使いどころがわっかんねー   と言われても困る。

解らん→死んだ→次は死なないぞ!→死んだ→くやしい…でも再挑戦しちゃう→以下くり返し
不思議のダンジョンの楽しさって、こんなのだったと思うんだが気のせいかな…。

個人的には鍛錬の押入は蛇足なぐらい。もちろん、ある方が幅ができていい。
スタッフインタビューでも、初心者の感じる敷居がウンタラカンタラと言ってたが、
初心者もそんなに馬鹿じゃないと思うがどうか。
141名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:04:22 ID:X7iTdIO0
>>140
いや初心者はいつの間にか死んでるっていうのはそのとおりだと思うぞ
有効アイテムを持っていて、いくらでも対処法があるのに死んでしまうっていうのは
ある程度やってる人でもなっちゃうし

あと楽しさの話じゃなくて難易度の話だろ
142名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:05:11 ID:Kc1E1eOY
>さすがに持ち帰りの巻物の使いどころすらわっかんねーぞ?

どこのゲームに後どれぐらいでやられる
このレベルでは危険です等など
教えてくれるゲームがあるだろうか・・・?
143名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:08:06 ID:B9KCfeDi
初心者向けにすることには賛成だが、 ID:7VEvQrBzのような突出した馬鹿に難易度を合わせるのは反対だな。
144名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:08:19 ID:7VEvQrBz
>>139
そこまでは誰も言ってない。
けど、ちょっとやった人なら知ってて当然の事もわかんなかったりするからな。
鈍足相手でのヒット&アウェイは常識だが、初めての人だと全然気づかなかったりするし。

>>142
まぁそれはそうだけど、「階層が浅い」ダンジョンと「脱出アイテムが入手できる」ダンジョンだと前者の方が敷居が低いと。
コア向け部分の作りこみは見事だったと思うけど、そういう導入部が弱いゲームだとは思う。
145名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:10:43 ID:Kc1E1eOY
>鈍足相手でのヒット&アウェイは常識だが、初めての人だと全然気づかなかったりするし。
説明書に書いてある。
146名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:11:11 ID:PYdFJ83L
>>141
えーと、ハッキリ言っていい?
初級と上級をやり続けてクリアできない人いるの?

まさか個人個人が「難しいと感じたら難易度高い」とか、
死んだからやめた 難易度高い 許せん  とか言いださんよね?

一度死んだら、初心者はずっと死にっぱなしの初心者の枠から抜け出せないとか?

>>144
>>鈍足相手でのヒット&アウェイは常識だが、初めての人だと全然気づかなかったりするし。
説 明 書 嫁
147名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:13:04 ID:7VEvQrBz
>>145-146
アスカはそりゃ説明書にも書いてあるぐらい基本的な事だけど、
初心者はそういう初歩すらわかんないもんだぞって例で出したの。

説明書読まないヤツはそりゃどうなろうと知らんけど。
148名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:14:15 ID:7VEvQrBz
>>146
>初級と上級をやり続けてクリアできない人いるの?
クリアする前に「俺にはダメだ」と折れる人ならいくらでもいますよ。
折角後に良い要素が控えていても、そこに到達する前に挫折されたら何の意味もないだろ
149名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:15:13 ID:X7iTdIO0
>>146
あの初心者から見た難易度の話をしてるんですが・・・
やり続けてクリアできない人がいるなんて言ってませんよ?
あとなんか怒ってませんか?
150名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:15:48 ID:PYdFJ83L
>>147
初心者を何か下等生物のように思っていることはわかった。
>>148
知らんがな('A`)
151名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:16:15 ID:YzZ3dRIl
失敗したら反省する、わからなかったら考える、知らないことは調べる。
という基本的なことが出来ていればほかに何もなくても出来る難易度じゃないか?
それこそできないのはゆとr(ry
152名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:16:18 ID:8T8V456v
ID:7VEvQrBzは説明書も読まないし無意味に連投するゆとり世代 これだけはガチ
153名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:16:39 ID:+r5q9QAg
その理屈だと俺が初心者だったのは3時間だな
人間の適応能力を馬鹿にしすぎ
154名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:16:40 ID:TMIbUIAv
いくらでもいると言うのならソースをだな・・・
155名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:17:11 ID:PYdFJ83L
>>149
えーと、>>149が初心者だから率直に言ってるのか、初心者の気持ちを代弁してるだけなのか。
156名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:19:42 ID:7VEvQrBz
>>152
ゆとりゆとり言ってるのはお前だけだけどな。
157名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:19:46 ID:YzZ3dRIl
そもそもID:7VEvQrBzのいう初心者のレベルにあわせてプレイヤーが増えるかどうか微妙じゃないか?
158名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:22:19 ID:+r5q9QAg
>>149
俺が始めてやった時は、むずかしいと思ったがそれ以上に楽しかったのを思い出した
アスカが始めてだから○○より難しいとかはわかんね
159名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:23:59 ID:PYdFJ83L
>>97で唐突に噛みついていることからして微妙な気配がするんだが、
難易度・バランスが考えられた、初心者でも入りやすいシレンDSやポケダン最高!

とか言っておけばいいんだろうか?
>>95はアスカスレでアスカのバランスを評価しただけなのに、どこか逆鱗に触れたんだろうか。
160名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:26:24 ID:Kc1E1eOY
シレンDSで何かとシレンDSとアスカを比較してくる人がいるからだろう。
161名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:26:41 ID:JkhnC9Gy
7VEvQrBz が想定してるのってただの初心者というより心の弱い初心者だよな

1回でも死んだらそこで挫ける、
死にながらでも少しずつコツを覚えていくことに楽しさを感じない

ライトゲーマーにも程があるだろ。
アスカに限らずアクションゲームとか絶対やれないな
162名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:26:53 ID:YzZ3dRIl
それで憂さを晴らしにきたのか
163名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:27:19 ID:y3UQ115l
外伝とはいえシリーズものだしね。
シリーズで比較されるのはしょうがない。
164名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:27:46 ID:PYdFJ83L
よく判らんが逆切れってやつか。
そりゃあれだけ期待された新作なんだから、前作や過去作と比較されることもあるだろうに…。
165名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:27:47 ID:7VEvQrBz
>>159
シレンDSは明らかにクソ移植だし、ポケダンは作りこみは悪くないがベクトルが違う
166名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:27:57 ID:MrnYBluk
DSシレンはSFCの焼き直しにモンスター少し変えただけだろ
持ち込み3種追加とかわけわかんないし作ったやつ頭逝かれてるとしか思えない
167名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:28:42 ID:7VEvQrBz
ただ単に、俺は「アスカは神ゲー」って言ってるヤツが気に食わないだけ。
どんなゲームにも欠点はあるのが普通であって、真に非の打ち所の無いゲームこそが神ゲーだろ?
168名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:29:11 ID:+r5q9QAg
じゃあ俺は
ヤンガス最高ー
169名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:29:57 ID:auP6jn2J
>>167
ではおぬしの思う神ゲーを教えてもらおう!
170名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:30:16 ID:PYdFJ83L
>>167
わかったから神ゲー認定・議論スレでも行ってくれば?
どこにあるか知らんけどあるだろう。
171名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:30:22 ID:8T8V456v
ID:7VEvQrBz は鈍足状態のマムルに虐殺されたゆとり世代

書き初めと今に至る論旨が全く違うものになっている
172名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:30:32 ID:sxwHrsZR
俺にとっての神ゲーの定義は
その人にとって何度も繰り返していつまでも遊べるゲームのこと
だから人によって違う

万人に受ける面白いゲームなんて存在しようがないしね。
173名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:31:17 ID:y3UQ115l
>>167
神ゲーかどうがは個人の主観に拠るものだろ?
>>真に非の打ち所の無いゲームこそが神ゲーだろ?
なに勝手に定義してるんだ?
174名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:31:22 ID:YzZ3dRIl
ちょっとファビョリすぎじゃね?
175名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:32:42 ID:X7iTdIO0
>>155
どっから初心者じゃなくなるのかわからないけどとりあえず裏白は数回クリアしたよ
あとなんか熱弁ふるってる人の主張とかぶっててわかりにくいけど、俺が言いたいのは
「初心者はアイテムの使いどころがわからないから有効アイテムが多くても死ぬ場合が多々ある」
「ストーリークリア(クロンとかドラスとかカカルーとか含めてね)の難易度はシリーズ他作品より高め」
ってことね

別に初心者は一切学習しないとか、永遠にクリアできない難易度であるとかって言いたいわけではない
学習していけばそりゃクリアできるし、理不尽な難易度だ、初心者殺しだとか言いたいわけでもない
176名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:32:54 ID:7VEvQrBz
>>169
ない
177名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:32:57 ID:+r5q9QAg
俺の神ゲーは
「女神転生3マニアクス」
後にも先にもこれだけ
178名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:34:23 ID:TwfTVbqY
ID 7VEvQrBz の言いたい事はよく分からないが、アスカが初心者の入りやすいゲームじゃないという点には同意できる。

SFCシレンのこばみ谷はイベントをこなし、合成の壺を手に入れ、すこしずつ装備を強化してクリアするという感じが想定されていると思う。
要するにこばみ谷は初心者のためのチュートリアルではなく、シナリオの大部分を占めている重要なダンジョンで、一発クリアなど考えられていない。
64の初級は10階までしかなく、初心者がクリアするのは比較的簡単だと思う。1回クリアできれば初心者はやる気がでて楽しくなるだろう。
一方アスカの天輪国はシナリオが皆無で20階まであるダンジョン。初心者がクリアするのは64に対して敷居が高いし、何回も挑戦するのはSFCと違いシナリオが進む訳ではないので無駄の繰り返しに感じて面白みが無いと思う。
179名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:34:31 ID:dFaD0FAa
アザアザ好きだった
ちょっとヌルイけどな
180名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:37:28 ID:PYdFJ83L
>>175
難易度が高かろうと低かろうといいんだが、何が言いたいんだ?
他のシリーズより難易度高いよね そうだね高いよね

これで終わる話じゃない?
初代トルネコや初代シレンに限らず、初めてプレイするゲームは慣れるまで仕方ないんじゃないかね。

>>179
アザーライフアザードリームスナツカシス。GB版もまた違うけどいい。
181名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:39:39 ID:YzZ3dRIl
>>176
そういうと思ったよ・・・

182名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:40:27 ID:X7iTdIO0
>>180
>これで終わる話じゃない?
そのつもりだったんですがなんか噛み付いてきた人がいたもので^^;
183名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:42:27 ID:PYdFJ83L
じゃあこっちは終わりと。
なんでこんな時間に2人もいたのか判らんがお疲れ。
184名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:42:59 ID:sxwHrsZR
俺が買って一年以上経つのに未だにやり続けてるゲームは
TOD2、TOR、ロックマンゼロシリーズ、カービィ夢の泉(FC現役)、アスカ見参
とか。俺の中では安定していつも俺を楽しませてくれるので神ゲー
185名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:43:26 ID:y3UQ115l
>>182
アスカ本スレでアスカを褒める人を厨呼ばわりする君がどう見ても悪い。
186名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:50:05 ID:X7iTdIO0
>>185
アスカ厨とか言い出したのは別の人
187名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:50:59 ID:bZN3u2YN
>>185
厨呼ばわりしたのはその人じゃないぞ
ちなみにID:7VEvQrBzも正確には厨呼ばわりした訳ではない

ただ「アスカ神ゲー」と言う言葉に無駄な反感を抱いただけ
188名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:52:11 ID:FwuoU3TR
よくわからんがカカルーとかドラスが難しいのは同意
189名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:52:53 ID:IyBj+UTI
アスカは俺にとっては本当に神ゲーだな。
この楽しさを分かってもらおうと昔、何人か友人にすすめたのだが、
誰一人として分かってくれなかった…。
死んだら、アイテムもレベルもなくなるとか言って、やりたがるやつはそりゃいないよな…。
190名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:53:58 ID:SoLp/7uL
アスカは神格視されすぎ、信者が盲目的なのは仕方ないが・・・
191名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:56:18 ID:y3UQ115l
>>186
>>187
これは失礼しました。
192名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:56:55 ID:Uu8mqMDp
>>190
その内飽きるよ。
自分ももうやってないしね。

しばらくしたらスレからも消える筈。

いつまでも白蛇言ってられる人はある意味凄いね。
193名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:57:04 ID:sxwHrsZR
亀だが
>>111,113
SFCと全く同じようなノリで大丈夫だろうと踏んで、
説明書も村人も全スルーで上級クリアまでノンストップでいったんだ。
割れだったらCDチェック要らずで楽だったのにな
194名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:59:50 ID:YzZ3dRIl
>>190
>>192
だからアスカ本スレでそんなことを言う必要があるのかと・・・・
195名無しさんの野望:2006/12/21(木) 04:03:33 ID:bZN3u2YN
>>192
そうそう、いつまでも同じゲームやってられないよ
オレだって確か2002年に購入して……





やべ、オレいつまでやってるんだろ
196名無しさんの野望:2006/12/21(木) 04:05:14 ID:SoLp/7uL
>>194
たまに別スレで湧く信者に言っても無駄だったから本スレで言ってるんだよ・・・
俺もアスカは面白いと思うが信者がウザすぎるもんでな。
197名無しさんの野望:2006/12/21(木) 04:05:25 ID:qsGmbQD/
何この流れ
198名無しさんの野望:2006/12/21(木) 04:06:57 ID:PYdFJ83L
>>195
俺漏れも('A`)
次のコピーは「1000年遊べるRP なんでもない。
199名無しさんの野望:2006/12/21(木) 04:07:07 ID:YzZ3dRIl
ID:7VEvQrBz
それじゃぁID:7VEvQrBzといっしょじゃないか。憂さ晴らししにくるんじゃないよ。
200名無しさんの野望:2006/12/21(木) 04:08:32 ID:JYNHrigj
別ゲーの信者が荒らしに来たな。
201名無しさんの野望:2006/12/21(木) 04:08:36 ID:YzZ3dRIl
良し悪しはともあれアスカについて話す場所だからな本スレで言ったってそれこそ無駄だろう。
202名無しさんの野望:2006/12/21(木) 04:09:17 ID:vsd+0Pan
>>196
dsシレンのスレでdsシレン貶してる奴も
アスカのスレでアスカ貶してる奴も
やってることが一緒。
203名無しさんの野望:2006/12/21(木) 04:10:18 ID:071e6maa
俺はずっとアスカやってる訳じゃないな
数ヶ月ハマってしばらく間空いてまた数ヶ月ハマるというループだ
204名無しさんの野望:2006/12/21(木) 04:12:30 ID:63umY4+V
>>79
金セットいいなぁ。
まもり2個で50%ダメカットや、タイムアタックでたかとび盗賊しまくりてえのに出ねえww
205名無しさんの野望:2006/12/21(木) 04:17:15 ID:R/7vUVoC
6F腕輪専門店でパコ泥棒ウマー→即7Fゴーストハウス→アッー!!してる間にスレが面白いことになっていたようだな
206名無しさんの野望:2006/12/21(木) 04:34:19 ID:Uu8mqMDp
>>178
> アスカが初心者の入りやすいゲームじゃないという点には同意できる。

そうかな?
自分はこれが初だったけど、導入がウザい位に思えたよ。難易度カーブも適当。
上級辺りで2〜3度は死んだ気がするけど。本来、ゲームなんてそんなもんだし。
207名無しさんの野望:2006/12/21(木) 04:55:15 ID:3ING+sw3
初心者は何度も全滅しながらうまくなってくんだからいいんじゃね
208名無しさんの野望:2006/12/21(木) 04:58:12 ID:1WRoIy0S
もともとチュン的にはトルネコの「もっと不思議のダンジョン」を本編にするつもりだったみたいよ。
ちょっと難しいかなと思って「不思議のダンジョン」をベースにして、それでもまだ難しい人向けに
「ちょっと不思議なダンジョン」を追加したみたい。
だからノーマルダンジョンの時点でチュン的に易しくされた設定なんだよね。
209名無しさんの野望:2006/12/21(木) 05:36:26 ID:wTi7EnTq
DSのフェイ問やった奴いる?

あれがクリアできないのがゲームたまにやる一般初心者なんだよ。鈍足の敵は2回なぐらずに一歩さがろうね、
LVは上げてから次の回いこうね。武器盾は大切に使って死にそうになったら戻ろうね
お握りは満腹度100%越えない様に食べるんだよ、1vs1基本だから部屋より通路で戦おうね
ってのもアドバイスもらえなきゃ分からないんだ。

別にバカにしてるんじゃなくて、俺や友達が通った道だからゆってんのね。
ゲームやりこんでるけどシレン初心者ってのならアスカそのままでほぼ問題ないがね。
210名無しさんの野望:2006/12/21(木) 05:40:03 ID:wTi7EnTq
話それるけど、星華のダンジョンバランスに注目してやってみたら適当極まりねーな。
スカルとガルムが同じ階層だったりガルムやハイパーゲイズのあとにチェインヘッドいたり意味わかんねえw 
そりゃ持ち込みダンジョンで良いの欲しいとか言われるわけよw
211名無しさんの野望:2006/12/21(木) 05:40:14 ID:8dWSrZEr
>>209
DSシレンの説明書はそこまで不親切になったのか?
212名無しさんの野望:2006/12/21(木) 05:43:37 ID:wTi7EnTq
>>211
操作とルール説明だけだな
213名無しさんの野望:2006/12/21(木) 06:37:07 ID:g2LEjK9Z
知り合いにSFCシレンやらせた時に、ボウヤーに直線で突っ込んでいって射殺されてたな。

話全然変わるが、ダッシュ時にトラバサミかかった時の処理を変更して欲しいと思う今日このごろ
214名無しさんの野望:2006/12/21(木) 07:01:41 ID:9fxFPkTe
>>210
持ち込んだ時点でスカルもガルムも同じだしなあ

やっぱ精神的に難しいと感じやすいのは盾が出ないダンジョンね
215名無しさんの野望:2006/12/21(木) 07:33:40 ID:V1H4pw36
SFC版は色々試行錯誤しながらやって机山打開まで1ヶ月近くかかったな
カタナ+10あたりを何度なくしたことか
その後最終問題を解くまであー何ヶ月かかったんだか覚えてねーや
ちなみに増殖セットなるものを知ったのはほんの数年前
ネットってすげーよな
216名無しさんの野望:2006/12/21(木) 07:54:31 ID:GclwPxjJ
猫1→WINアスカと来たタイプだったんで最初のうちはモンスターの特性覚えるのが大変だったよ
トルネコの方はドラクエやってたからなんとなくどんなモンスターなのか想像ついたけど
アスカはいろんな事がマジで手探りだったから楽しかった
217名無しさんの野望:2006/12/21(木) 08:12:15 ID:dFaD0FAa
うーむ、クロンは難しいな
つか15Fまで降りて武器がモーニングスター一個しか出ないって一体…
218名無しさんの野望:2006/12/21(木) 08:16:56 ID:IMVZEW72
>>217
居合斬りで弾け
219名無しさんの野望:2006/12/21(木) 08:34:28 ID:dFaD0FAa
>>218
そんな秘技もあるのね('A`)
とりあえず、何度も潜って技極めまくってくるノシ
220名無しさんの野望:2006/12/21(木) 08:40:12 ID:vDT3ZYf4
>>178はすごく的を得てると思う

DSのスレ見てアスカ買った人増えたようだな
初心者スレでもちらほらいるし。
このゲームが知られるのはいいことだ
221名無しさんの野望:2006/12/21(木) 08:58:15 ID:1dKhS4ek
巣窟効率の13Fでオオイカリ元帥親方に囲まれて
+99の剣盾ロストした身代わり持ってけば良かった(´・ω・`)
222名無しさんの野望:2006/12/21(木) 12:21:39 ID:ROtBsGnu
>>221
帰印オススメ
22395:2006/12/21(木) 12:29:55 ID:TR0fGf64
時間が出来た所で書き込み
再びの書き込みで荒れるか悩んだけど放置も悪い気がして…

初心者向けかどうかは俺の本意ではなかった
やり込まないと分からないけど、モンスターの強さ・分布・経験値のバランス調節が上手いと思うし
なかなかクリアできななくても諦めさせない、ゲームとしての面白さもセンスがでていると思う
という話をしたかった

初心者向けか否かという話になったけど、初心者のことも忘れていないと思う
何故だかさっぱり話題に出て来なかったけど、救助システムが第一
アイテムやエレキの説明はユーモアを踏まえて丁寧に書かれているし(経験者でも嬉しい
ムラドに行って試行錯誤すればテクニカルな使い方も学べる
さらに、根性やグラカンなどの親切がすぎる性能の装備も出てくる
とどめに、WIN版だと押入れである程度の物品支給まで付いてくる

この手の作品は初回挑戦はクリアできないことは当たり前
徐々に積み上げていくものだから初心者に難しいのも仕方が無い
だけど、決して不親切な設計ではない作品だと思う
224名無しさんの野望:2006/12/21(木) 12:37:19 ID:63umY4+V
なんだこのクラスに1人は居る、空気読めない子はw
225名無しさんの野望:2006/12/21(木) 12:53:58 ID:mmHSG2Ie
不思議のダンジョン初心者ですが、セブンドリーム今日の夕方あたり届くらしいので楽しみにしてます^^
226名無しさんの野望:2006/12/21(木) 13:08:39 ID:GUiM8zuT
ドラゴンヘッド系のエレキを使うやつが少ないのはまっこと残念なものよ

【ドラゴンスルー】                    ∴゜:∵
                              . ‐==‐
     ./    ノl         ( `д)彡 !!
    _/l_〆l/./        ⊂    つ
   /   ̄ヽ./_         人  Y    
lヽ./  <二フ  ヽ        し (_)
у      _  .ヽ
く_,,,イ  / l    l
 ヽNY /l_ .l   l ∴゜:..‐
  `ー´(.l......l............/)  ;;-=‐
227名無しさんの野望:2006/12/21(木) 13:12:33 ID:f/xfTXl9
>>223
ムラドも救助も上級クリアしないと使えないんだよ
知らなかった?
228名無しさんの野望:2006/12/21(木) 13:18:24 ID:g2LEjK9Z
救助してもらう分には関係なくね?システム利用したこと無いからうろ覚えだが
229名無しさんの野望:2006/12/21(木) 13:21:07 ID:6wkjzzRM
救助ってのは、してもらう 方じゃないかな
救助パスでアイテムゲットは、上級クリアしないと使えないけど

ムラド云々は、初級・上級なら装備鍛えまくればアイテム使わなくてもなんとかなるから
それ以降のダンジョンクリアに向けて知識を増やすとかね




まぁ、みんなアスカが好きってことだ
230名無しさんの野望:2006/12/21(木) 13:30:07 ID:6wkjzzRM
って書いてる間にかぶったw

救助関係とか見てると、ラセンとか身かわしとか配ってる人もいるみたいだし、
かくゆう自分も装備弾かれて泣いてたら、風魔貰ったことあったわ
231名無しさんの野望:2006/12/21(木) 13:47:38 ID:LLfvaqrt
>>225
白蛇島まで長いけど頑張ってくれ

猿奇で火炎入道50に遠投ねだやしをぶつけても
そのあと1人だけでてきたんだけどどういうことなの?
ノロージョの母でも同じことがあったよ・・・
イヌワシ天狗でないことは確認済み
232名無しさんの野望:2006/12/21(木) 13:53:27 ID:J3Pi8F+/
絶滅したと思っていても、人知れず何処かで生き長らえてるもんだよ。
233名無しさんの野望:2006/12/21(木) 13:54:22 ID:mmHSG2Ie
>>231
ピアキャス見てて勉強はしてたんだけど難しそうだな。とりあえず今買って来たシレンDSと並行してやってみますよ
234名無しさんの野望:2006/12/21(木) 13:56:50 ID:mzF5rq5s
更に遠くに別のモンスターがいたんじゃないか?
235名無しさんの野望:2006/12/21(木) 14:26:27 ID:LLfvaqrt
>>232
ねだやしの意味Neeeeeeeeeeeeeee
>>233
システムごっちゃにしないようにきをつけて
>>234
メッセージ確認したが消えてしまったとしか・・・
1匹しかでてこなかったからよかったよ
たまらんガッパを身代わりにしたら別の奴がねだやし投げて
吸い込まれてやがる。ざまぁみろクソガッパ
236名無しさんの野望:2006/12/21(木) 15:42:37 ID:2ZWvnbRd
>>224
なんだこのクラスに1人は居る、心情酌めない子はw

>>229が良いこと言った。俺もアスカが好きだな
237名無しさんの野望:2006/12/21(木) 17:05:57 ID:qVm+WPno
火炎草とドラゴン草て違いある?
238名無しさんの野望:2006/12/21(木) 17:07:52 ID:FwuoU3TR
うん
239名無しさんの野望:2006/12/21(木) 17:09:41 ID:dAWxQiB2
>>237
名前が違う
240名無しさんの野望:2006/12/21(木) 17:10:45 ID:2ZWvnbRd
火炎草は正面に(たぶん射程無限の)火が飛ぶ
値段もちょっと違う

ダメージ、投げたときの効果や印などは同じはず
241名無しさんの野望:2006/12/21(木) 17:11:16 ID:2ZWvnbRd
みすった、飛ぶのはドラゴン草
でも、なんでこっちのほうが安いんだろ
242名無しさんの野望:2006/12/21(木) 17:30:21 ID:dCe/T83E
火炎草は目の前のアイテム燃やして火柱作ったり出来るが、
どう考えてもドラゴン草と火柱の杖の劣化。
243名無しさんの野望:2006/12/21(木) 18:07:03 ID:D829vRni
最近知ったんだけど根絶やしても特殊ハウスではちゃんと出てくるんだな。
244名無しさんの野望:2006/12/21(木) 18:08:19 ID:dgt9//A9
レベル×5 ダメージをあえるぐらいじゃないと
火炎草の利用価値はないよな
245名無しさんの野望:2006/12/21(木) 18:24:03 ID:HoqfTkDt
ID:7VEvQrBzの雑魚出て恋やカス
246名無しさんの野望:2006/12/21(木) 18:47:06 ID:OXOIur1X
エレキ装着してて思ったんだけど、
3倍速でも装着直後だと1回しか行動できないよね?
アスカ3倍速エレキ装着→アスカ行動→敵行動
みたいになるよね?
247名無しさんの野望:2006/12/21(木) 18:51:05 ID:YkB5rxRW
>>246
一倍速の場合>装着後攻撃される
二倍速の場合>装着後一回動ける
三倍速の場合>・・・・
248名無しさんの野望:2006/12/21(木) 18:59:57 ID:l5Zo+RKL
>>242
火炎草がそんな効果あるの初めて知ったぞ
時間カンストするぐらいプレイしてるのに全く気付かなかったwww
249名無しさんの野望:2006/12/21(木) 19:00:15 ID:OXOIur1X
>>247
3倍速でも一回しか行動できなかったから、
緊急時に装着するエレキは2倍速でもいいかなぁって思ったんだ。
あと、エレキの行動順って倍速でも敵より後だから、
放し飼いするなら防御重視の方がいいかなぁって思った。
250名無しさんの野望:2006/12/21(木) 19:04:53 ID:SQaam/8P
>>242
mjk
今さら知った
251名無しさんの野望:2006/12/21(木) 19:07:57 ID:PYdFJ83L
>>248
時間カンストについてkwsk
252名無しさんの野望:2006/12/21(木) 19:09:25 ID:KrPX+IJG
>>248>>250はなぜ素直に信じるんだ

253名無しさんの野望:2006/12/21(木) 19:10:11 ID:3ING+sw3
m9(^Д^)プギャー
254名無しさんの野望:2006/12/21(木) 19:21:32 ID:eoO9B2Lh
アスカ届いたぜ、へへへ
背景のグラフィックが荒いのはDC版でも同じだったのかな
半年はアスカで楽しめそうだ
255名無しさんの野望:2006/12/21(木) 19:24:28 ID:nGm9tG9K
まぁ けこう前の作品だしね
256名無しさんの野望:2006/12/21(木) 19:27:02 ID:xSIWnBpn
グラフィックなんて飾りですよ。

そういう面を向上させて失敗したのが PS のトルネコ3でしょ。
そりゃ、モーションとかしたら最初は嬉しいだろうけど。
そういうのは次第に鬱陶しく思えてくる訳。

てか、アスカでも一部それを感じるけど、今時のゲームは過剰演出のせいでストレスを感じる。
メニューのフェードとかいちいちうざいんだよね。
257名無しさんの野望:2006/12/21(木) 19:29:08 ID:3ING+sw3
アスカは連続で壷にもの入れられるのがいいよね
258名無しさんの野望:2006/12/21(木) 19:30:48 ID:mmHSG2Ie
わーい一昨日注文してさっき届いた。いまからやってくる
259名無しさんの野望:2006/12/21(木) 19:32:13 ID:eoO9B2Lh
今だから告白します
GB版シレン2の救助・アイテム交換?でどうしても秘剣カブラステギが欲しくて
携帯のメールアドレスを女の子の名前に変えて詐欺して持ち逃げしました

さて、アスカ楽しむか
260名無しさんの野望:2006/12/21(木) 20:04:18 ID:MpQsgNHJ
>>259
オンラインゲームでアイテムを詐欺で奪った人が
逮捕されて有罪になった事例あるから嘘でもそういうこと言わないほうがいいよ
261名無しさんの野望:2006/12/21(木) 20:39:46 ID:17JqwQap
保存の壺って
何の変化もない、割らなきゃ使えない壺だと
思っていたときが俺にもありました。
262名無しさんの野望:2006/12/21(木) 21:24:46 ID:cy9L7Yeq
名園5Fまでに鉄扇 透視 よくみえ 必中剣
と、最高のツモだったんだけど6Fゴーストハウス
対抗アイテムもなく、運頼み勝負したら・・・
http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=6845&wid=29773837
263名無しさんの野望:2006/12/21(木) 21:27:15 ID:Zu03K50A
今日からアスカ遊ぶぜひゃっほー
ハラヘラズ&根性うめぇw
264名無しさんの野望:2006/12/21(木) 21:39:07 ID:qUdVmKNU
あれ
>>7のエビマヨ動画のページ入れなくない?
265名無しさんの野望:2006/12/21(木) 21:40:30 ID:uiVxXMXs
はじめて裏白で弟二個盾にぶちこんでみたけど序盤はかなり安定感がでるな
266名無しさんの野望:2006/12/21(木) 21:47:31 ID:pvK6xrq3
>>260
それは奪ったアイテムが現金で購入するアイテムだったから
267名無しさんの野望:2006/12/22(金) 00:23:45 ID:iMACKgoh
フェイで確認してきました
火炎草に火柱を立てる効果は無し
268178:2006/12/22(金) 00:26:35 ID:ZwLX1ZgY
>>206
いくら鍛錬があるからといって、シレン系初プレイで初級クリアは凄すぎ。さすがに例外のような気がする。
俺は友人のプレイを3時間ほど見てから、初めてトルネコのちょっと不思議のダンジョンやったけど、たしか1回目は死んだなー。小坊だったが。
>>223
あ・・・救助忘れてたスマン。全く使った事なかったから。
しかし、初心者のうちのどのくらいの割合の奴が救助を頼むのかな?それと、救助されてもそれがクリアにつながるのかな(ラセン装備などをもらった時を除く)?

それと、グラカウや根性は初心者向けのアイテムではないよ。
力あげるのが面倒だし、グラカウは天輪国にでない。
269名無しさんの野望:2006/12/22(金) 00:39:19 ID:h9/zFXR5
流れ読まずにクロン最深層クリア
金セットそろえるのは大変だったけど
そろったらそのまま一発で行けたお
裏白はむずかしいので次はカカルーかドラスかな。
270名無しさんの野望:2006/12/22(金) 00:48:27 ID:1VW3D3DP
救助を求めない。救助されてクリアできない。持ち帰りもしないので装備がたまらない。
説明書も読まない。そういうユーザーを想定していったらどんな救済策も意味ないと思うよ。
たとえ5階でクリアできるダンジョンがあったとしても。
本当にいるかどうかしらないがね。

それにやっぱり不思議のダンジョン系はある程度頭を使うことを楽しませるものだし、
果たしてそういうユーザーにプレイできる仕様にしたとしても次の作品の購買や、ブランドイメージに繋がるか微妙じゃないか?
もちろん初心者ができるにこしたことはないが、全体のクオリティを下げる価値があるかどうか・・・

と、まぁアスカで充分じゃない?

271178:2006/12/22(金) 01:08:27 ID:ZwLX1ZgY
>>270
レス番が書いていないが俺に対するレスなんだよな?
>>178に書いた通り、救助策とかじゃなくて初心者が初めてやって楽しめるのかどうかという事が問題。

それと、誤解されているかもしれんが、俺はアスカに満足しているし、初心者のためにクオリティを下げる事には大反対。
ただ、本当の初心者には向いていないという事が言いたかった。
272名無しさんの野望:2006/12/22(金) 01:18:42 ID:q80fxkrR
1発でクリアできないと楽しめないなら
トルネコのちょっと不思議のダンジョンも持ち込み不可だから難易度高すぎだな
273名無しさんの野望:2006/12/22(金) 01:25:11 ID:iMACKgoh
初心者はクリアできないとやる気が出ない(なんでだろう)
初ダンジョンは20Fもあるから初心者には無理だと話しているけど
初級は20Fでも荒馬・鬼面・ケンゴウ・ヨシツネ・忍者

救助されたら持ち帰りを使えばいいし
中腹の鍛冶屋や倉庫利用(SFCと違って共有だし)で
徐々に装備を鍛えるのも良いとおもう
274名無しさんの野望:2006/12/22(金) 01:27:39 ID:WynJmuxU
「途中で引き返す」のと「ダンジョンを突破した」のとでは、階層は同じでもモチベーションに与える影響は違うと思うよ。
275名無しさんの野望:2006/12/22(金) 01:27:47 ID:ih3RZCj3
Windows版なら、やってる人は皆パソコン持ってるよね。
んで、大半の人はネットができる環境だと思うんだ。
いくら初心者でも何回も躓いたらネットで攻略情報調べたりしないんだろうか。
あるいは攻略本買ったりしないんだろうか。
276名無しさんの野望:2006/12/22(金) 01:36:37 ID:WxLK6pEn
そんな学習能力なしの人用に作ったところで途中でクリアできなくなるのは変わらない。
277名無しさんの野望:2006/12/22(金) 02:21:18 ID:NbKO933y
>>269
一発とはすごいな!金セットがうらやましい・・
俺は鉄甲+鉄扇だったが身代わり×8がほとんどヒビ入ったからなぁ
278名無しさんの野望:2006/12/22(金) 02:25:26 ID:8eQ2z5tP
>>269
データ1がかれこれ3ヶ月ぐらい、クロンの59Fで中断している自分に勇気をください。
279名無しさんの野望:2006/12/22(金) 02:28:47 ID:iMACKgoh
>>278
クロンを極めると、こんなこともできるらしい

1.根性の竹刀・車輪のやいば・金の剣・金の盾・店限定装備・保存の使用禁止。
2.気力偶数消費の秘技全てと懐盗の使用禁止。
  ※ただし、懐盗・目潰・呪詛以外ならば秘技書での使用は許可。
3.秘技書の持ち込み禁止。
4.仲間の連れ込み禁止。(途中で会える?も禁止)

ttp://tetoraleaf.exblog.jp/3893328
ttp://tetoraleaf.exblog.jp/3893710
280名無しさんの野望:2006/12/22(金) 02:29:09 ID:8vMzFWXY
深層逝っている間に確実にPCが止まるぜ!
281名無しさんの野望:2006/12/22(金) 02:34:32 ID:iMACKgoh
>>280
究極のねだやしだな
そのハンディは辛すぎるからPCの手入れをお勧め
282名無しさんの野望:2006/12/22(金) 02:54:22 ID:8vMzFWXY
HD変えても再インストしても止まるぜ!
買い換えないとなあ。

一番最初にこのゲームにおけるPC止まる恐怖を知ったときは、
初上級で運良く手に入れた風魔の盾を。
+48だったかまで鍛えたのが消え去った時だな。
283名無しさんの野望:2006/12/22(金) 03:06:54 ID:8eQ2z5tP
>>279
まさに極み。勇気出して進むしかないな…。
284名無しさんの野望:2006/12/22(金) 08:46:47 ID:JjttUux0
プレイヤーがレベルアップするというところに面白さを感じるゲームだからなぁ
俺も取る猫1を何度かやるまでは、
「Lv1に戻るってなんだよ!!!」
って思ってた。

まぁ、20Fリレミとループをするようになったり、腐った死体に盾はずすとか
魔道士ミニデーモンでアイテム稼ぐとか
徐々に上達していく自分に脳汁出たが

「あぁ・・・あのときこうしていれば・・・次こそは!」と思えるかだよなぁ
285名無しさんの野望:2006/12/22(金) 10:00:05 ID:wn7MMfmi
そもそも普段ゲームをあまりやらない人がやるべきゲームじゃないよな
多少は頭を使って真面目に上達する気がないとやっても面白くないゲームだと思う
286名無しさんの野望:2006/12/22(金) 10:26:55 ID:6/Ue9TZu
バリバリの野郎はどうして出てきて欲しいときに限ってなかなか出てきてくれないのはなぜなんだぜ?
287名無しさんの野望:2006/12/22(金) 10:48:59 ID:GAngVN5h
現在裏白24階
カタナ+4(月火水木金)
鉄甲+7(消弟弟幸)

獣王(識)所持。やっぱステギは卍99にしないとむりなんだよなぁ…つくるのは諦めるか
288名無しさんの野望:2006/12/22(金) 10:51:36 ID:Kl7IezVZ
289名無しさんの野望:2006/12/22(金) 10:56:34 ID:N/J63B0N
金が溜まって準備万端になるとバリバリ全然出てこなくなるよね
290名無しさんの野望:2006/12/22(金) 11:04:10 ID:sjJPgHi+
如意棒はやたらと外れるの法則か
291名無しさんの野望:2006/12/22(金) 11:29:36 ID:WynJmuxU
やたら外れるわけじゃなくて、単に外れた時のデメリットが大きい分印象が強いだけじゃね?
292名無しさんの野望:2006/12/22(金) 11:43:51 ID:LNzZUU9R
>>287
名園おすすめ
293名無しさんの野望:2006/12/22(金) 13:38:47 ID:SSgV/0/4
>>289
金儲けなど…とか言ってるから本当は改造なんかしたくないんだよ
でもサービス業ゆえにお客様と遭遇してしまったら改造しないといけない
294名無しさんの野望:2006/12/22(金) 14:45:30 ID:hgEbTSRo
>>287
アスカなのかシレン2なのかはっきり汁
295名無しさんの野望:2006/12/22(金) 14:47:16 ID:C0JFM2gI
今名園挑戦してるんだが
今60F レベル44 力26
剛剣マンジカブラ+8[金][扇][回][会][ ][ ]
風魔の盾+20[金][皮][弟][弟][命][消]

正面戦士の盾」+2[ト][弟][弟][弟][ ]←バ予定
鉄甲の盾+1[竜][弟][弟][弟][ ]←弟?

とうぞくの腕輪×2
呪いよけ サビよけ 
身代わりの杖14ぐらい
あかりの巻物×6
見切りの盾
風魔石 ← 透視待ち

1.名園ってループ突入すると黄金マムルでてくるよね?
2.ドラゴン対策の盾 火の印ってどこ行っても、炎を少し軽減すると書かれているだけで具体的な数値が載ってないんだけど残りは[弟]でいいのかな?
3.ループに入ってしまえば色々なモンスターが出てくるから、例えばドドロゾーンは即下りっとかしない方がいいかな?

剣盾エレキともに全然コンプしてません

剣の残り二つの印が迷う・・・ 合成できそうなのは[眠]
途中で炎に焼かれる妖刀を見て涙しました

296名無しさんの野望:2006/12/22(金) 15:41:59 ID:gtCoMF23
ようつべにもっとアスカの名シーン&面白動画うpしてくれ
297295:2006/12/22(金) 15:49:27 ID:C0JFM2gI
2、についてだがダンジョン万歳の印の効果が載ってるページの下のほうに載ってたんだな・・・
これによると重ねがけした場合は炎3パーセント減のようだから、[竜][炎]でもダメージは47%になるのかな・・
なら[弟]を入れていいみたいだね
298名無しさんの野望:2006/12/22(金) 16:13:12 ID:J2ZOgnjF
目標が9999階なら、ループ中に風魔石見つけられなかったらあきらめたほうがいいと思う。
たぶん盗賊、必着をつけっぱなしで進むことになるから壊れない腕輪が1個だけだときついので。
あとループ中は引きにもよるけど、いつもの深層の敵がメインでドドロや元締めみたいなアイテムに
壊滅的な被害を与える敵は大体2,3フロアぐらいしか出ないよ。
299名無しさんの野望:2006/12/22(金) 16:20:13 ID:Kw5SSJzc
>>291
だから(ry
300名無しさんの野望:2006/12/22(金) 17:23:56 ID:ixPjRyhM
アスカが こっそり 袋小路から戻って
ちっさな視界(め) 入った 歪なモンスター 
黄泉へのパスポート 素敵な冒険終わった

となりに ドドロ ドドロ ドドロ ドドロ
深層(あな)の中に 昔から住んでる
となりに ドドロ ドドロ ドドロ ドドロ
自信ある時だけ あなたに訪れる 不思議な諦念

オワタ( ´A` )
301名無しさんの野望:2006/12/22(金) 17:25:17 ID:+CiHbXuW
オープニングのミナモはブサイクだが、アスカとコヨリは最高
302295:2006/12/22(金) 17:48:54 ID:C0JFM2gI
>>298
そうなのか・・それを聞いて安心した。

298は言いたいこと理解してくれたが、3の文章読み返すと何が言いたいかわからんなw

3.99階以降、アーク 眠り大根 元締め ドドロ アストラ シハン デビカン メガ牛 が一緒にでてくるのかとガクブルしてた
だから、いつもは即おりするようなドドロゾーンでもループ突入するために、できるだけアイテムの準備しなければならないの?って意味でした。


目標はカブラステギとラセン風魔作って、印16を自分が思う最高の印で埋めて+99にしたら、クリアと思っていたので、結局風魔石なかったらあきらめなのかな・・・

名園は持込みなしと持込みありの楽しさを兼ね備えてて楽しいなー
303名無しさんの野望:2006/12/22(金) 18:30:12 ID:ZrshQ+uM
鳥飛の70階越えたけど、合掌の上位覚えてくれない…
304名無しさんの野望:2006/12/22(金) 18:50:52 ID:ZOSQ23Sj
アスカ届いた
来年新作が発表されるといいなぁ
305名無しさんの野望:2006/12/22(金) 19:19:55 ID:nawCZzwg
鎧とかも付けてほしいなぁ
306名無しさんの野望:2006/12/22(金) 19:20:49 ID:+2Oeizjd
いい加減、音楽はリニューアルして欲しい。
307名無しさんの野望:2006/12/22(金) 19:27:49 ID:L18dFEbI
ディスク起動毎に必要か(´・ω・`)
308名無しさんの野望:2006/12/22(金) 19:30:53 ID:s5UP6FcM
スレ違い気味なんだけど、教えて下さいな。
・アイテム識別フラッシュ
ttp://www.geocities.jp/vwiwpwww/onigiri/gaiden.swf
このフラッシュをネットに繋いでいない時も使いたいんだけど、
どうやって保存したらいいのか分からない〜
309名無しさんの野望:2006/12/22(金) 19:37:14 ID:C5iqCaWD
>>308
ttp://www.geocities.jp/vwiwpwww/
アスカ店識別表を右クリック→対象をファイルに保存
310名無しさんの野望:2006/12/22(金) 19:40:26 ID:s5UP6FcM
>>309
即レス感謝、ありがとう!
311名無しさんの野望:2006/12/22(金) 20:13:51 ID:qlzOH/2n
復活の草に比べ
身がわりの腕輪の利点ってあるの?
312名無しさんの野望:2006/12/22(金) 20:16:48 ID:5ylgRGHv
ゲイズに混乱させられたとき飲んでしまう心配がない
313名無しさんの野望:2006/12/22(金) 20:19:56 ID:6CAbs0+/
>>311
呪われていても効果がある
314名無しさんの野望:2006/12/22(金) 20:25:28 ID:uuN92HN9
復活とみがわりってどっちが優先?
315名無しさんの野望:2006/12/22(金) 20:32:32 ID:qlzOH/2n
そう言えば
復活と身がわり
どちらが先に発動するんだろ
316名無しさんの野望:2006/12/22(金) 20:34:42 ID:JUi1QAxt
身代わり
317名無しさんの野望:2006/12/22(金) 21:00:25 ID:qlzOH/2n
へーそうなんだ
318名無しさんの野望:2006/12/22(金) 21:19:35 ID:ZrshQ+uM
鳥飛ってカンガルーがいるフロアと金マムルがいるフロア即降りしちゃうんだけど駄目?
60階付近から逃げてはっかりなんだけども
319名無しさんの野望:2006/12/22(金) 21:44:02 ID:HsGALkRc
なんだー、今回ステギ作り方ちがうんかー。
印八個なら、卍(月火水木金ドにち)とかの方がよかったのに
320名無しさんの野望:2006/12/22(金) 21:45:37 ID:pYm7KIfl
>>319
ソーサリアンでもあるまいし。
321名無しさんの野望:2006/12/22(金) 21:47:10 ID:dMJRwU6U
>>319
GB2を忘れたか
322名無しさんの野望:2006/12/22(金) 21:49:38 ID:HsGALkRc
どっちも知らん 以上
323名無しさんの野望:2006/12/22(金) 22:11:52 ID:j/51S10Q
知らなければ何を言ってもいい、俺は悪くない とでも言いたげですね。
324名無しさんの野望:2006/12/22(金) 22:16:38 ID:HsGALkRc
いったら悪いことなの?だいたい懐古が多すぎて無知なやつには対応が厳しいんだよ
325名無しさんの野望:2006/12/22(金) 22:17:47 ID:j/51S10Q
ようするに「下調べもせずに文句言うな」とだけ。
326名無しさんの野望:2006/12/22(金) 22:21:19 ID:HsGALkRc
それはどのレスに対してなのか
327名無しさんの野望:2006/12/22(金) 22:24:13 ID:FHl7J1zW
【ドラゴンスルー】                    ∴゜:∵
                              . ‐==‐
     ./    ノl         ( `д)彡 !!
    _/l_〆l/./        ⊂    つ
   /   ̄ヽ./_         人  Y    
lヽ./  <二フ  ヽ        し (_)ID:HsGALkRc
у      _  .ヽ
く_,,,イ  / l    l
 ヽNY /l_ .l   l ∴゜:..‐
  `ー´(.l......l............/)  ;;-=‐
328名無しさんの野望:2006/12/22(金) 22:57:12 ID:hZ5m1xwe
書き込みが多けりゃ自動スルーなのに
あんなメンテのせいで…!くやしいっ…!
329名無しさんの野望:2006/12/22(金) 23:05:58 ID:rTgpTr30
懐古とかいうけど、アスカも充分古いゲームですよと。
330名無しさんの野望:2006/12/22(金) 23:25:51 ID:HsGALkRc
だからアスカの古参どもにいってるん
331名無しさんの野望:2006/12/22(金) 23:29:27 ID:bjZaFB4V
裏白の最速タイム更新したんで記念うp
これでまた廃人レベルもうpしたか…

ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=6845&wid=29773973
332名無しさんの野望:2006/12/22(金) 23:38:48 ID:Js9pPkPF
裏白50階で勘違いして風で飛ばされた。
自分のミスでやられると鬱になる・・・
すぐやり直しちゃうけど
333名無しさんの野望:2006/12/22(金) 23:39:26 ID:6W1GjPA8
>>331
はえええええええええええええええええ!!!!!
これは凄い…
334名無しさんの野望:2006/12/22(金) 23:47:16 ID:d5eyPxM1
裏白2時間切った人っているのかな
335名無しさんの野望:2006/12/22(金) 23:51:48 ID:hZ5m1xwe
やれやれ
俺はにぎへんで満腹度を上げて毎フロア風が吹くまで粘ったり
鉄の矢を300本集めて撃ちまくりながら進んでいったり必死なのに

その腕がうらやましいいいいいい
336331:2006/12/22(金) 23:52:34 ID:bjZaFB4V
>>334
いくらなんでも2時間切りは不可能だと思う。
今回ペリカン2世までの出現率がかなり高かったから21Fから即降り開始したけど、これより早く即降り開始するのは厳しい。
それに加えて、今回は杖の引きが神がかってた。
場所がえ、身代わり、一時しのぎが切れそうな頃に次の杖が丁度良く手に入る感じだったし。
ちなみに、今回最速にして初の保存0クリアだった。
337名無しさんの野望:2006/12/22(金) 23:55:04 ID:hZ5m1xwe
保存無しかよ
ギャアアア
でもホントに極め甲斐のあるいいゲームだよな…
裏もほとんどクリアできないのにこんなこと言うのもアレだけど
他のダンジョンちっともやってないのがもったいなく感じてきた
338名無しさんの野望:2006/12/23(土) 00:10:10 ID:Okf+sum+
>>331
おれなんて握り作業と合成終わったあたりで既に2時間経過するぜwww
満腹度200%で何故こんなに早い……。
339名無しさんの野望:2006/12/23(土) 00:13:09 ID:GKwrA+us
ポイントを教えてくだされ〜!
340331:2006/12/23(土) 00:20:09 ID:jswBdGn/
>>338
いや、単純ににぎりへんげの剣引いたから。
2世ゾーンぐらいまでにおにぎり食いまくって200%いった。
あと、ドレバスと獣王だったからうたうポリゴンにあまり下げられなかった。

あとは、50階台でとうぞくの腕輪引いたことと、呪いよけとサビよけがちゃんと最後まで壊れなかったことかな。
サビよけはやっぱドレバスと獣王のおかげでドドロにあんまり叩かれることがなかった。
呪いよけが壊れなかったのは、ホント助かった。
保存なしだったから、呪いよけなかったら杖や巻物やられて確実に詰んでた。
341名無しさんの野望:2006/12/23(土) 01:04:36 ID:bFOjbgl2
カカ・ルーとか白蛇島とかじゃ矢とかわざといらないアイテムをおにぎりに変化させたりって言うような
テクニックあるじゃないですか?
矢はやっとこさ集められるようになったんですがおにぎりはどうやったらいいんですか?
いまカカ・ルーを攻略したいと思ってるんですがどうしてもにぎりへんげのほかにモンスターがやってきて
おにぎりの方の作業に集中できないんですよ。
なにかこれすればいいよっていうようなことがありましたらぜひ教えてくださいな。
342名無しさんの野望:2006/12/23(土) 01:10:30 ID:YS3B0iqT
カカ・ルーって罠のとこだっけ?
デロデロで敵をまずそうなおにぎり
それを地雷で焼きおにぎりじゃね?
343名無しさんの野望:2006/12/23(土) 01:10:58 ID:0SK9ez17
デロデロの湯→爆雷か火炎入道の攻撃喰らう→焼おにぎり
344名無しさんの野望:2006/12/23(土) 01:22:37 ID:bFOjbgl2
>>342>>343
自分で書いた文を今改めて読んでみると変な日本語でした。。
お二方ともよく意味を理解してくださりました(笑)

やはりデロデロの湯でまずいおにぎりをゲットしてから地雷で焼くという方法ですか。
しかし火炎入道の攻撃でも焼けるというのは知らなかったので良い情報ありがとうございます。
ちょうどいまカカ・ルーをはじめたところでさいさきよく皮の盾が手に入ったところです。
現在7Fで今のところは保存の壷が一切でてこないのが悩みですが、
矢も99本補充できたのでお二方の意見を参考にしてこの週末ぜひクリアしたいと思います。

素早いレスありがとうございました。
345名無しさんの野望:2006/12/23(土) 01:24:49 ID:rPSWo20P
ざっとモンスター倒しておくってくらいじゃない?
基本的ににぎりへんげを毒矢で力0にして握ってもらうから
ほかの敵が来ても普通に撃破するだけでいい
強いやつなら足元の矢も使って倒す
あとどうせ村で回復の壺買えるから、そこまでで回復の壺が手に入っていたら
ばらまいた矢の隣に置いといて握ってもらうときHP下がったり、
敵が来てピンチになったら使うといいかも

デロデロはけっこうレアだしこれで満腹度上げるのはちょっときつい
もちろん食料としては使うわけだが
346名無しさんの野望:2006/12/23(土) 01:34:01 ID:MK5NSMi9
>>345
50Fなら大変だが、斎戒までなら適当でいいんじゃない?多分。
347名無しさんの野望:2006/12/23(土) 01:38:07 ID:0SK9ez17
さっきやったばかりからね。壷はひとつしかなかった。
デロデロは罠の巻物でたくさん手に入りますた。
348名無しさんの野望:2006/12/23(土) 01:38:18 ID:4g1929pc
>>344
ドラゴンの炎でもダイキライの爆発でも焼ける
特にダイキライ系はダメージを与えて任意の場所に足止めできるから
使い勝手が良い
349318:2006/12/23(土) 01:53:26 ID:bjt2oINb
85階で('・ω・`)シボーン
死ぬ間際に2匹のカンガルーが見えた・・・。
裏箔なら色んな手があるけどアイテム、技が限られてるこういうダンジョンじゃ
イカリモンスターにわらわら来られたら終わりだね。
なんか学ぶもの無く死ぬのって空しい。
350名無しさんの野望:2006/12/23(土) 02:16:29 ID:/dWQhI/R
>>349
鳥飛は盾ないので即降りではなく
いかにオオイカリモンスターから先手を受けないように隠れ続けるのが基本
351名無しさんの野望:2006/12/23(土) 02:22:03 ID:Kba+ISVh
鳥飛はめんどくさいんだよなぁ
後ろにドドロとかつけて岩石割りで壁にもぐって風が吹くまで待つのとか
まぁ初めて85まで来たらそこまでする気にはなるか
352名無しさんの野望:2006/12/23(土) 02:25:17 ID:99BkvSWi
http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=6845&wid=29774002
ふたたび途中うpのジンクスを打ち破るべくと思ってたが、
眠気のせいでどうたぬきとこんぼう+7(会金三)、長巻(必扇月会)、鉄扇
の合成順ミスってどうたぬき+10(必扇月会会金)になった(‘A`)
しかも必中が四つもでてもったいない・・・
353名無しさんの野望:2006/12/23(土) 02:25:50 ID:boA2uBbJ
にの印と飯の印は説明みると同じだけど確率とかも同じなの?
354名無しさんの野望:2006/12/23(土) 02:26:41 ID:99BkvSWi
連レス&あげてすまないがIDが俺を応援してるw
355名無しさんの野望:2006/12/23(土) 02:30:20 ID:99BkvSWi
に印は1/5
飯印は1/32
356名無しさんの野望:2006/12/23(土) 02:38:41 ID:boA2uBbJ
そんなに違うんですか
ありがとうございましたー
357名無しさんの野望:2006/12/23(土) 02:52:08 ID:z1YgeI/7
>>351
別に、入道狩り・風待ち・上位秘技出し 全部やらなくてもクリアはできる。ただ、難易度が増すだけ。
面倒な事したくないなら、これら全てを自分なりに縛ったつもりでプレイして、裏白より若干難しい程度の難易度を味わえば良いんじゃないか?
358名無しさんの野望:2006/12/23(土) 03:15:10 ID:Kba+ISVh
いやクリア優先の話だよ
オレはまぞいの好きじゃないから1回クリアでもういい
359名無しさんの野望:2006/12/23(土) 03:15:48 ID:5vT5lFtZ
>>336
たかとびの腕輪3つぐらい出てたらいけるかも
360名無しさんの野望:2006/12/23(土) 03:22:45 ID:4UvYD0I3
チュンはもうバグFixしないのかな・・・。
361名無しさんの野望:2006/12/23(土) 06:45:36 ID:pWnY6fmN
盾の[眠]の印を重ねがけしたときのモンスターを眠らせる割合ってどれぐらい?
362名無しさんの野望:2006/12/23(土) 07:04:38 ID:5vT5lFtZ
2個つけてりゃいいよ
それ以上はスペース的に無理だし、1個は微妙だから選択肢が2しかない
363名無しさんの野望:2006/12/23(土) 08:08:45 ID:hr/cWZWr
盾の「眠」の眠らせる確率は、1/16、2/16・・・16/16って増えてくらしい。
364名無しさんの野望:2006/12/23(土) 08:10:01 ID:pWnY6fmN
レスありがと
だいたいの割合が知りたいなと思ったんだ
もしかして、まだ検証されてなかったりする?そんなわけないか・・・
もしなかったらデータとってみようかなと思うんだが
365名無しさんの野望:2006/12/23(土) 08:11:39 ID:pWnY6fmN
>>363
おおーそうなのか
名園での仕事が1つ増えてよかった。眠りの盾つくってみよ
366名無しさんの野望:2006/12/23(土) 08:13:23 ID:hr/cWZWr
公式ガイドブックに載ってるらしいよ。
367名無しさんの野望:2006/12/23(土) 08:26:44 ID:Rgw3+TMS
1/16、1/15、1/14…1/1じゃなかったっけ?
368名無しさんの野望:2006/12/23(土) 08:55:22 ID:OQ2dZGZe
x/16
x=眠印の数。
369名無しさんの野望:2006/12/23(土) 08:57:35 ID:MZlKycvE
>>355の確立のソースが知りたい。
370名無しさんの野望:2006/12/23(土) 09:02:06 ID:MK5NSMi9
ソースも何も攻略本に(ry   転載はしないが。
371名無しさんの野望:2006/12/23(土) 09:02:33 ID:OQ2dZGZe
飯印は1個につき
1/32
に印は変則的で
1個…19%
2個…30%
3個…59%
4個…82%
5個…96%
6個以降…100%
372名無しさんの野望:2006/12/23(土) 09:05:49 ID:Ia+PQlyj
何回もぐっても兵隊アリのエレキがdeneeeeeee('A`)
373名無しさんの野望:2006/12/23(土) 09:13:10 ID:zoERSaKA
アスカ届いてやってみたけどさ、
攻撃はずれすぎじゃない?DSシレンで攻撃はずれすぎ!!
って言ってる人も多いけど、これも十分多い気がする。

シャーガで3回攻撃してスカスカ当り、スカスカスカはもうばんばん出る。
winの乱数がものっそい偏ってるのかな?シャーガは外れやすいとかそんなのがある?

攻略見ないで進んでるけどオモスレー。いっぱいダンジョンあるし
知らない杖や巻物出るたびにwktkした日々が戻ってきたよ。
大根かわぃぃ、しかも強いし。

神器7つまでそろえてたのに大根育成にはまってしまった。
マムルは、幸せでLV上がるじゃん!!と調子こいて振りまくっちゃったけど、大根は普通にがんばるぞ。
374名無しさんの野望:2006/12/23(土) 09:19:28 ID:MK5NSMi9
>>373
買ってプレイしてハマってすごい勢いで進めてる  まで読んだ。
375名無しさんの野望:2006/12/23(土) 09:36:49 ID:5vT5lFtZ
>>373
私♀なんだけど大根かわぃぃし強いし、自力で大根でがんばるぞ。までよんだ
376名無しさんの野望:2006/12/23(土) 09:46:14 ID:MZlKycvE
ばんばん 大根 振りまくって  まで読んだ
377名無しさんの野望:2006/12/23(土) 09:56:33 ID:zoERSaKA
>>373-376
いずれにせよ全部読んでくれたのですね(*・∀・*)
378名無しさんの野望:2006/12/23(土) 10:36:41 ID:80WED7Gi
DSシレンの命中率はおそらくトルネコ3と同じ。低い。
アスカはこの二つより明らかに高い。
シャーガ系とか連続攻撃してくるモンスターの攻撃の命中率は昔から低めに設定されてる
肉やエレキでも同じね
379名無しさんの野望:2006/12/23(土) 11:11:08 ID:tPBS/c2I
このゲームインスコしてもCDいれないと出来ないんですか?orz
380名無しさんの野望:2006/12/23(土) 11:14:51 ID:jZZYQ/cC
そうだよ
381名無しさんの野望:2006/12/23(土) 11:24:41 ID:m9GZsP0c
またこの話題か
382名無しさんの野望:2006/12/23(土) 11:28:14 ID:rl8P3PGD
こないだNoCDパッチうpられてたのに残念だったな
383名無しさんの野望:2006/12/23(土) 12:01:02 ID:tPBS/c2I
そうなのかー。
っていろいろいじってたら今度はインスコ出来なくなってしまったorz
setup.exeやってもアンインスコする?って聞かれる→以下ループ
スレ違いかもしれないけどどなたか助けてorz
384名無しさんの野望:2006/12/23(土) 12:06:02 ID:C6du2uYy
>>383
インストールは一回やったらやらなくて良いよ?
385名無しさんの野望:2006/12/23(土) 12:09:21 ID:80WED7Gi
こないだというか現在進行形で初心者スレにうpられてる訳だが>NOCD
しばらく消えまい
386名無しさんの野望:2006/12/23(土) 12:50:39 ID:JmCwLmcD
初心者スレにはアップロードされていない訳だが。
387名無しさんの野望:2006/12/23(土) 12:52:12 ID:tPBS/c2I
みなさんごめん頑張って解決しました。
ほんとすまんかtt
388名無しさんの野望:2006/12/23(土) 12:54:00 ID:jswBdGn/
配信とか割れとかNoCDとかの話は、やっぱり漏れなく荒れるね
389名無しさんの野望:2006/12/23(土) 13:37:44 ID:89ejXBGR
まぁ冬だし・・・っていうと冬厨厨だと言われて無限ループ
390名無しさんの野望:2006/12/23(土) 13:44:54 ID:OKntjwRI
割れはともかくNoCDは気持ちは判らんでもないがな
391名無しさんの野望:2006/12/23(土) 13:46:10 ID:GKwrA+us
公式で出すのが一番なんだがな…
毎回ゲームでCD使ってると五月蠅いし、痛みやすい
392名無しさんの野望:2006/12/23(土) 13:47:14 ID:3S/5GEEH
素直にイメージ化じゃダメなん?
393名無しさんの野望:2006/12/23(土) 13:51:08 ID:OKntjwRI
SD2.8だったような
スレ違いだしここらでやめとく
394名無しさんの野望:2006/12/23(土) 15:26:01 ID:FzRhbZL/
クロン99Fまで行ったんだけど
保存の壷が1つも出なかった

そんなもんなの?
それとも運が悪かっただけ?
395名無しさんの野望:2006/12/23(土) 15:28:18 ID:MK5NSMi9
クロンは店限定だからそんな時もある。
保存が出れば身代わりの腕輪を大量にストックできて安心。
396名無しさんの野望:2006/12/23(土) 15:40:31 ID:FzRhbZL/
身がわり20〜30個くらい消費したし
保存の壷があれば精神的に楽だったと思う

まあ結果的にはなくても支障はなかったけど
手持ちの身がわりが3個くらいになったときはあせった
397名無しさんの野望:2006/12/23(土) 15:58:19 ID:7CAO8Us8
クロンで30回も死ねるか?
398名無しさんの野望:2006/12/23(土) 16:01:51 ID:zoERSaKA
冒険中
八魔天の一人「ちょぉーーーーっと、マッタァ」

アスカのアプリケーションエラー落ち

八魔天ひどいぉ(つд;)
399名無しさんの野望:2006/12/23(土) 18:14:50 ID:db9jf7d4
大根かわいいとか俺に対するあてつけか?
眠り大根死ね 氏ねじゃなくて死ね
400名無しさんの野望:2006/12/23(土) 18:17:27 ID:Ne7HJcaF
大根かわいい
401名無しさんの野望:2006/12/23(土) 18:18:01 ID:bcMfmdYF
握り変化に握ってもらおうと思ったら
矢1本を大量に持つことってできないの?
64から仕様変わった?
402名無しさんの野望:2006/12/23(土) 18:21:03 ID:rPSWo20P
変わったね
店で買うときには持てたかな?
403名無しさんの野望:2006/12/23(土) 18:21:52 ID:bcMfmdYF
じゃあ握ってもらうには全部のアイテム置いて装備と矢一本だけ持たないといけないのか…
めんどくせぇw
404名無しさんの野望:2006/12/23(土) 18:34:12 ID:MZlKycvE
おれも最初めんどがってやらなかったが、一度やってその有用性に気がついたとき過去の自分を馬鹿にしたね。
405名無しさんの野望:2006/12/23(土) 18:35:27 ID:80WED7Gi
あれ
64は交換で一本ずつ持てたのか?
もしそうなら俺のサイハテライフは…
406名無しさんの野望:2006/12/23(土) 18:40:12 ID:rhI0e7OX
矢集めとにぎり集めは手抜いちゃいかんね
めんどいからこそ死ねないという緊張感も生まれるし
タイムアタックなら別だが
407名無しさんの野望:2006/12/23(土) 19:05:28 ID:I/iyvlNN
にぎりへんげとぬすっトドが同時に出る階もあるけど、
そういう場合は階段部屋で足踏みでもして待ってるべきかな?
部屋を離れると置いたアイテムをトドが盗んでいく恐れがあるし
408名無しさんの野望:2006/12/23(土) 19:08:11 ID:jZZYQ/cC
ない
409名無しさんの野望:2006/12/23(土) 19:09:06 ID:89ejXBGR
白蛇は久しくやってないんで忘れたんだが、トドって寝ている状態で湧かなかったっけ?
だからフロアを巡回しない限りおきて盗まれることもなくないか?
410名無しさんの野望:2006/12/23(土) 19:10:28 ID:I/iyvlNN
>409
書いてから思い出した

しかし「戻ってくる→トドが居て起きる→誘導ミスって何か盗られる」が怖い俺
411409:2006/12/23(土) 19:10:41 ID:89ejXBGR
ああ、読み違えた。
フロアを巡回して起こしても対処を間違えなければ盗まれないと思う。
412名無しさんの野望:2006/12/23(土) 19:40:21 ID:wy9U3Np6
アイテムを床の限界まで置いた部屋の中にトドがでると盗まれるが
413名無しさんの野望:2006/12/23(土) 19:51:56 ID:oXpTCBVS
通路に置けばいい
414名無しさんの野望:2006/12/23(土) 19:59:45 ID:jZZYQ/cC
トドはいや部屋にアイテムがなかったら巡回するんじゃないのか?試したことないけど
415名無しさんの野望:2006/12/23(土) 20:00:29 ID:jZZYQ/cC
いや→いる
416名無しさんの野望:2006/12/23(土) 20:10:10 ID:wy9U3Np6
>>414
トドはモンスターハウスの例外除けばアスカが近づくまで必ず寝てる
417名無しさんの野望:2006/12/23(土) 20:12:46 ID:jZZYQ/cC
警戒スイッチ踏んだら起きるよ
418名無しさんの野望:2006/12/23(土) 21:24:51 ID:zgnI/XfR
ガマラ系はガマラだけ盗む確率が異常なのはどういうことなんだろうな
普通レベルが上がるほど盗みそうなものなんだが
ノロージョ系なんて母の特技使用率が一番高いのに
419名無しさんの野望:2006/12/23(土) 21:36:06 ID:wy9U3Np6
序盤のガマラが盗み率低かったら矢なしでお金集め放題になるからじゃね?
420名無しさんの野望:2006/12/23(土) 21:40:45 ID:jswBdGn/
というか、ガマグッチとガマゴンは空気
あの階層で盗むなら、10000ギタンぐらい盗むべき
421名無しさんの野望:2006/12/23(土) 22:16:57 ID:bcMfmdYF
ガマゴンは全額でいいと思う。対策もできるし。
422名無しさんの野望:2006/12/23(土) 22:21:40 ID:asCOA+ez
週替わりダンジョンの、エレキ箱5個で挑むやつやってみたら
1階で黄泉巫女神の盾が出てきた。
これってレア?
423名無しさんの野望:2006/12/23(土) 22:31:31 ID:VUtLgpbj
424名無しさんの野望:2006/12/23(土) 22:47:09 ID:asCOA+ez
何だ別にレアじゃないんだ。
いや、最近PC版を始めたんだけど、DC版のアスカは発売日に買ってかなりやってて
その頃、黄泉巫女神ノ盾なんて劇レア中の劇レアもいいとこで、スレ中の奴らが
その存在の確認と入手方法に沸いてたから。
今は余裕で取れるのね。
いい時代になったなァ
425名無しさんの野望:2006/12/23(土) 22:59:23 ID:80WED7Gi
つかわねーけどな
426名無しさんの野望:2006/12/23(土) 23:00:27 ID:jZZYQ/cC
風魔石も簡単にあつまるからな。有りがたみの欠片もないw
427名無しさんの野望:2006/12/23(土) 23:28:04 ID:jswBdGn/
むしろ超不幸の種とか物忘れの草とかの方が貴重
428名無しさんの野望:2006/12/23(土) 23:31:08 ID:E072FC51
くそーーーーーーーーーーーーーーー
裏白5階までに鉄甲、金盾、握り剣、聖域×2ときて
6階・・・開幕パワーハウスキタ———(∙∀∙)———!!と思ったら
虎にモンスなげられまくってボッコボコ('A`)
おとぎり三枚あったのに活躍の暇な区・・・
429名無しさんの野望:2006/12/23(土) 23:32:40 ID:iTjs8GAz
  
430名無しさんの野望:2006/12/23(土) 23:47:13 ID:OKFQ7k7D
>>428
その妙にキモいAAはなんなんだ
431名無しさんの野望:2006/12/24(日) 00:05:45 ID:mQyLAHTg
キタ———(∙∀∙)———!!
432名無しさんの野望:2006/12/24(日) 00:15:47 ID:ys2jpRQ5
キタ———(∙∀∙)———!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ———(∙∀∙)———!!
433名無しさんの野望:2006/12/24(日) 00:32:54 ID:1iSmqaWB
http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=6845&wid=29774147
意外といけた
ちなみに火印は店主誤爆を2度やったのでおすすめできない
434名無しさんの野望:2006/12/24(日) 00:52:03 ID:EV5Go9YJ
火印で店主誤爆は誰もが通る道だよなw
それが怖くてメイン武器に火印は付けられない・・・結構好きな印なんだけどさ。
更に言えば、炎のエフェクトが邪魔で罠チェック時にはとても使えないし。
435名無しさんの野望:2006/12/24(日) 00:56:35 ID:T4HT8GB4
火は撃つ度時間かかるように感じるからあまり好きじゃない。
早かったら喜んで使うのに。
436名無しさんの野望:2006/12/24(日) 00:59:16 ID:OfZp2WqH
名前が気になる件について
437名無しさんの野望:2006/12/24(日) 01:03:04 ID:LYiqecZj
裏白ていかずちの罠は何階からでるー?
438名無しさんの野望:2006/12/24(日) 01:11:13 ID:8Z6BxXxF
>>416
冥炎ループで初期部屋で起きてたアイアントドを殺していたんだが。
70回以上殺したので間違いない。
439438:2006/12/24(日) 01:13:54 ID:8Z6BxXxF
と思ったけどよく考えたら、寝ているトドをただ狩ってただけだったかも。
昔の記憶なので・・・・スマン。
440名無しさんの野望:2006/12/24(日) 01:15:00 ID:ys2jpRQ5
>>439
ある程度近づくと必ず起きる
441名無しさんの野望:2006/12/24(日) 01:32:16 ID:MXHsPBUl
>>433
おまww

必印あればもっといけたかもねえ
442名無しさんの野望:2006/12/24(日) 01:39:39 ID:1iSmqaWB
>>441
正直、必よりも三のほうがずっとほしかった
きつい状況になるのって複数相手だったり飛び道具だったりすることが多いし
443名無しさんの野望:2006/12/24(日) 01:55:32 ID:MXHsPBUl
三必はレアすぎるよね・・・
444名無しさんの野望:2006/12/24(日) 02:02:29 ID:kUOqG4NR
上位秘技でも懐盗の秘技書は見たことあるけど
遠投の秘技書とかは見たことない

ひょっとして存在しないのか?
445名無しさんの野望:2006/12/24(日) 02:07:02 ID:AKDZ99+X
クロン救助のお礼で手に入る可能性あり。
446名無しさんの野望:2006/12/24(日) 02:19:38 ID:dHgWB1U8
ここの人たちはアスカやって声とかあげたりする?
クロン98F開幕MHのときは「ふざけんな!」と言って家族が
見に来たよ orz
447名無しさんの野望:2006/12/24(日) 02:22:07 ID:iLRMj6V0
クロンのMHって大変じゃないとおもう
448名無しさんの野望:2006/12/24(日) 02:29:03 ID:swkhfuVG
>>446
「ふざけんなwww」はあるけど「ふざけんな!」は無いな
449名無しさんの野望:2006/12/24(日) 04:45:51 ID:Z5t/eAFN
裏箔でさっきドレインハウスに会ったけど
何とか切り抜けた初クリアできそうな気がする
450名無しさんの野望:2006/12/24(日) 05:50:18 ID:FymexBNF
もとじめって アスカにぎる→アイテムにぎる の順番?それなら結構封印の杖とかケチれそうなんだけど…
あと、鉄甲に命合成すると獣王と同じ性能になるのかな?
451名無しさんの野望:2006/12/24(日) 06:38:34 ID:KMBefXXU
どっちもそれで合ってる
見通しのいいところじゃない限り元締めはあんまけちんない方がいいよ

おにぎり化されて挟まれたらそれで終わりだから
452名無しさんの野望:2006/12/24(日) 06:50:46 ID:S6baORXX
たまには獣王の共鳴効果を思い出してやってください
453名無しさんの野望:2006/12/24(日) 06:55:50 ID:sqNlzAn4
ドレバスメインの時に偶に便利なくらいなのがな・・・
454名無しさんの野望:2006/12/24(日) 07:07:15 ID:AytL/mmX
成仏+三で識無しでアストラルを楽に屠る事もできるっちゃできる
まあどっちにせよ風魔かマンジカブラがあれば要らない
455名無しさんの野望:2006/12/24(日) 07:16:16 ID:bpcF9xJK
飛鳥で初めて低階層で入道コンボセットアツマタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

・・・んだけど、イカリパ王のかなしばり連打+タウロスコンボにレイプされたorz
低階層で入道セット揃ったからフラグがたったんだと思った。思うことにした。
456名無しさんの野望:2006/12/24(日) 08:09:40 ID:rb1lpNd1
裏白で祝福無敵草つかってからずっと体がピカピカしてるけどなにこれ
もうやられて戻ってきてるのに
457名無しさんの野望:2006/12/24(日) 08:33:39 ID:bl+nF0eU
既出
458名無しさんの野望:2006/12/24(日) 08:57:04 ID:Z5t/eAFN
コレがあるからアスカはやめられないんだよな
http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=6845&wid=29774180
459名無しさんの野望:2006/12/24(日) 09:19:19 ID:sqNlzAn4
レアな装備でレアな死に方してますね旦那
460名無しさんの野望:2006/12/24(日) 11:06:16 ID:mQyLAHTg
>>456
無敵草が祝福されてるかどうかは関係ない
無敵中に一部の状態異常を食らうと起こるバグ
461名無しさんの野望:2006/12/24(日) 12:03:32 ID:MXHsPBUl
攻略法何通りもあるおw
462名無しさんの野望:2006/12/24(日) 12:07:18 ID:1QkXSjjJ
鳥飛入った直後に部屋の隅に結界が貼ってある光景はシュールだった
463名無しさんの野望:2006/12/24(日) 12:09:12 ID:7g+7sKcz
アスカたんが転び石につまずいて「キャッ」とかいいつつ道端で転んでパンチラする
画像どっかにない?
464名無しさんの野望:2006/12/24(日) 12:19:42 ID:1QkXSjjJ
たぶんふんどしだよ
フンチラ
465名無しさんの野望:2006/12/24(日) 13:46:35 ID:K3eyYlo5
女性が下着をつける習慣が普及したのは明治以降
466名無しさんの野望:2006/12/24(日) 14:01:14 ID:TTJeEnrs
というかあの服だとこけた程度じゃ見えねえよ
467名無しさんの野望:2006/12/24(日) 15:00:01 ID:KJxxp5mb
いますぐ服まで剥がす強力な装備外しの罠の開発に入るんだ
468名無しさんの野望:2006/12/24(日) 15:18:28 ID:mQyLAHTg
室内にいるモンスターが全員かなしばり状態になるよ
469名無しさんの野望:2006/12/24(日) 15:44:16 ID:LoQAtqGU
ギトーやっとクリア出来るとおもったらモンハウ入ると同時にアプリケーションjエラーってなにこれ
470名無しさんの野望:2006/12/24(日) 15:47:59 ID:WkhZ6sGB
アスカ+ XP ではよくあること。
471名無しさんの野望:2006/12/24(日) 16:22:28 ID:5fqrajI8
名園ではよくあること
472名無しさんの野望:2006/12/24(日) 16:32:22 ID:H2xYY6Dh
無明オワタ
サビよけ1個できつかったが強化コンボのおかげで乗り切れた
ドドロ終わった後にようやくねだやしがきてアホかと思った
473名無しさんの野望:2006/12/24(日) 16:47:14 ID:71FCSNk4
名園99階ごとに風魔石もらえるかと思ってたけど違うのね
店で売ってるの?
474名無しさんの野望:2006/12/24(日) 16:52:28 ID:ECm0klFD
475名無しさんの野望:2006/12/24(日) 17:51:37 ID:KtJX3+F7
>>473
エレキと武器盾コンプしてれば風魔石が出るはず
476名無しさんの野望:2006/12/24(日) 18:10:20 ID:AytL/mmX
エレキ登録って名園の途中でできる?
例えばアークドラゴンだけ登録されてなければひたすらアークだけ出まくるとか?
477名無しさんの野望:2006/12/24(日) 18:11:36 ID:wPNP9K0O
ダンジョンの中で登録できるわけが
478名無しさんの野望:2006/12/24(日) 18:13:46 ID:AytL/mmX
じゃあ名園潜る前にエレキコンプか
辛いな
479名無しさんの野望:2006/12/24(日) 18:29:48 ID:71FCSNk4
武器盾ってラセン風魔とか黄泉もコンプされてなかったらでてくる?
480名無しさんの野望:2006/12/24(日) 18:30:01 ID:dpMekLW9
みやびやか結構つかえるな
命 弟×6 でそくおりに適してた
481名無しさんの野望:2006/12/24(日) 18:42:02 ID:8Z6BxXxF
>>479
でる(ラセンは確認済み)
482名無しさんの野望:2006/12/24(日) 19:21:47 ID:71FCSNk4
>>481
ということはラセンとカブラステギ以外登録しとけば・・・
483名無しさんの野望:2006/12/24(日) 19:23:24 ID:WiMayoYG
>>482
ラセンとカブラが30本取れるな
484名無しさんの野望:2006/12/24(日) 19:23:54 ID:iLRMj6V0
名園のクリアが困難な理由はそんなところじゃなかったりする
485名無しさんの野望:2006/12/24(日) 19:31:41 ID:5fqrajI8
486名無しさんの野望:2006/12/24(日) 19:33:59 ID:KMBefXXU
487名無しさんの野望:2006/12/24(日) 20:10:15 ID:2hVXM7Ha
昨日表白クリアできて裏白だせたから今日裏白潜り始めて10回目でクリアできちまった。
鍛えた盾が2つ出たり祝福地の恵みを作ったりして盾鍛えまくったら余裕になりすぎてつまらんかった。
やっぱりこのゲームは盾の強さが最も重要だね。
それにしても1−200回に一回しかクリアできないとかよく言われてたからこんなに早くクリアできてすごい拍子抜けだぜ
488名無しさんの野望:2006/12/24(日) 20:16:08 ID:gghTv4LN
>>487
10回目でクリアはまあすごいと思うけど、1~200回に1回しかクリアできないというのも無いと思うぜ
489名無しさんの野望:2006/12/24(日) 20:17:50 ID:JC2CdtmL
緊急緊急!!
モンスターハウスの巻物使うと、浮島って消えるっけ?
490名無しさんの野望:2006/12/24(日) 20:19:17 ID:iLRMj6V0
基本的には、浮島にいる敵も引き寄せる
491名無しさんの野望:2006/12/24(日) 20:24:38 ID:JC2CdtmL
浮島のある部屋でモンハウ巻物使って、
浮島消える+アイテムは残る+さらにモンハウ分のアイテム追加
ってのが理想なんだけど、そうなる?
492名無しさんの野望:2006/12/24(日) 20:26:10 ID:KzbZhhAD
地形は変わらんぞ
493名無しさんの野望:2006/12/24(日) 20:40:56 ID:UAX3XkZJ
>>488
てめーは俺を怒らせたッ
494名無しさんの野望:2006/12/24(日) 20:41:01 ID:5fqrajI8
>>487
次は万歩だね(はぁと
495名無しさんの野望:2006/12/24(日) 20:58:03 ID:2hVXM7Ha
>>494
万歩とか無理だろ常識的に考えて…
ところでガチンコ万歩計と万歩の経験の違いって何ですかね?
496名無しさんの野望:2006/12/24(日) 21:05:55 ID:Z5t/eAFN
>>495
名前が違う
497名無しさんの野望:2006/12/24(日) 21:13:40 ID:xBAXzJGZ
>>495
常識の通用しない奴もいるんだなこれが
ttp://dungeon.jp/cgi/asuka/file/1166561005.jpg
498名無しさんの野望:2006/12/24(日) 21:19:31 ID:0t8NHrHo
>>495
スコア計算が違う
499名無しさんの野望:2006/12/24(日) 21:22:22 ID:Z/UMvNZb
目的が違う
500名無しさんの野望:2006/12/24(日) 22:23:48 ID:F/ykLUT8
>>491
今更レスしても遅いと思うが場所替えあるなら浮島ある部屋で読むといいかと
運がよければ浮島内にモンス登場するでしょ
501名無しさんの野望:2006/12/24(日) 23:11:00 ID:dHgWB1U8
>>497
これって99Fの白蛇ベースだよね・・・2時間切ってるよ
冥炎魔天クリアした人って何時間かかった?前50時間前後の人いたけど
502名無しさんの野望:2006/12/24(日) 23:15:50 ID:KzbZhhAD
大したことじゃないが初めて見る地形がでた
http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=6845&wid=29774316
503名無しさんの野望:2006/12/24(日) 23:21:51 ID:1QkXSjjJ
また狭いな各部屋
504名無しさんの野望:2006/12/25(月) 00:26:43 ID:SNrcPN3G
>>502
あんまり似てないがシレン64の遺跡マップを思い出した
部屋狭い上に通路が直線に長くおまけにケンゴウと行商人がでるので
ダッシュすると盾の消失率が高いけど、ダッシュしないと時間がかかる最悪なマップ
505名無しさんの野望:2006/12/25(月) 00:50:19 ID:bTZ0OMh6
画面端のゴーレムをマゼルンだと思って盾をぶつけた思い出
506名無しさんの野望:2006/12/25(月) 02:07:12 ID:tGg9xOT9
ドラゴンシールドでねー。八十階以降は地獄だ。
507名無しさんの野望:2006/12/25(月) 02:49:33 ID:Vnq1BFty
>>501
白蛇1時間40はすごいねー
でも、腕輪運よければもっと早くいけたりもするよ。
たかとび、とうぞく、とうし
508名無しさんの野望:2006/12/25(月) 03:35:26 ID:UDRJi9R1
初めてやったシレンシリーズがアスカで
今回DSのシレンも買ったんだけど、DSのは難しいね(´・ω・`)
そしてシレンしてるとアスカがやりたくなる不思議。
リーバとカカルークリアできてないけどね(´・ω・`)
509名無しさんの野望:2006/12/25(月) 03:44:31 ID:/DlbeJQr
白蛇・裏白まで行ったらもっと面白くなるぞ。
頑張るんだ。
510名無しさんの野望:2006/12/25(月) 03:56:47 ID:PYHZ9NBB
>>497
まああれだ。升やバックアップ駆使したクリア画像を攻略サイトに投稿しまくって悦に入って
いたとしても、公式のない今となっては根絶やされる心配はないからな。

標語
【ムヤミに人を疑わない】
511名無しさんの野望:2006/12/25(月) 03:59:47 ID:0QYkTsTQ
>>510
それを言っちゃあおしめぇよ。それ言うとピアカス推進派が割り込んでくるから困る。
512名無しさんの野望:2006/12/25(月) 04:31:06 ID:3tzd5mFT
>>510
これって真面目のやったクリア記録じゃないの?
513名無しさんの野望:2006/12/25(月) 07:08:53 ID:7naG6F/x
久々に超不幸の種飲んだぜ
神様、素敵なクリスマスプレゼントありがとう
514名無しさんの野望:2006/12/25(月) 07:25:12 ID:fGnbIpTQ
冥炎魔天クリアする人ってなんなの?
515名無しさんの野望:2006/12/25(月) 07:28:51 ID:lRqKHl7K
自分で言うのも何だが病気、かなり重症。
516名無しさんの野望:2006/12/25(月) 07:30:29 ID:Osg+GO8T
廃人でーす
517名無しさんの野望:2006/12/25(月) 08:04:03 ID:ny6xMdpi
にーとでーす
518名無しさんの野望:2006/12/25(月) 08:14:22 ID:2mN/aOae
じゃぁ僕はwebデザイナー!
519名無しさんの野望:2006/12/25(月) 08:16:20 ID:3tzd5mFT
銀猫魔天やって開幕大部屋マジックハウスではりつけ読んだら
パオパ王ーンの鈍足→パ王の金縛り→ヨシツネ、クロウ丸の呪文
→パ王の金縛り・・・の繰り返しで刻み殺されたorz
大部屋だと対抗策が殆どない
520名無しさんの野望:2006/12/25(月) 09:14:27 ID:vQldNviF
クロンと鳥飛を2回ずつクリアしても目潰しの秘技書が手に入らない。
これはもしかしてレアな秘技書なのか?四股じゃでないとか?
521名無しさんの野望:2006/12/25(月) 09:17:43 ID:PF/cwmzU
そんなに出にくいものでも無いと思うし
鳥飛2回もクリアして出ないとは運の問題じゃないか?
522名無しさんの野望:2006/12/25(月) 09:20:40 ID:vQldNviF
>>521
やっぱ運の問題か、分かった。もうちょっと頑張って探してみる。
523名無しさんの野望:2006/12/25(月) 09:42:04 ID:PF/cwmzU
>>522
個人的な主観なんだけど鳥飛のほうが出やすいような気がする
524名無しさんの野望:2006/12/25(月) 12:03:11 ID:UE5YHSYS
>>510
本人がそれで喜んでいるなら別に構わないじゃないか
誰に迷惑でもないし、そう苛めてやるなよ
有名なサイトで紹介されて無いだけで万歩クリアが他にもいるって
気が付いていないカワイソウな子なんだから

>>521
クロンは狂うほどやったけど、目潰はまずでない
店でのみ、2回(かな?)見かけただけ
鳥飛に行くほうが出易いと良いと思われり
525名無しさんの野望:2006/12/25(月) 13:48:23 ID:47v355Uh
誰か0秒AVIかミナモたんムービー入りのDATA021.binをうp
526名無しさんの野望:2006/12/25(月) 13:50:50 ID:Osg+GO8T
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
527名無しさんの野望:2006/12/25(月) 14:01:49 ID:I7nV56Zd
>>524
> 誰に迷惑でもないし

そんな事は無い。

それを見た事によって、「そういう記録が出る」と膨大に時間を無駄にし、
受験や就職に失敗してしまうプレイヤーがいるかもしれない。

ここでこうして会話している事により、チートでそれが可能な事が明らかになる。
すると今度はそれらを用いて、その記録をこのスレにも投下するようになるかもしれない。

「かもしれない」は疑心暗鬼を生み、全ての記録を「ふーん」で済ませてしまうようになる。
結果的にスレッドの進行は歪曲したものになっていく。

ならばリアルタイムで見せてやるからとピアキャストが台頭してくる。
そしてそれらを阻止する為に自治が入って議論が起きる。




…で、こんな話が延々に続くようになっても「誰に迷惑でもない」と言えるのかと。
528名無しさんの野望:2006/12/25(月) 14:13:58 ID:vnGbe+po
合成の壷で、どうたぬき→回復の剣→鉄頭→マリンスラッシャー
って合成したんだがどうたぬきに水つくのな
ペリカンだと、鉄頭について平気だと思ってたから
かなり唖然としてしまった
529名無しさんの野望:2006/12/25(月) 14:23:31 ID:Ak8ccWG5
また保存の壷を水の中に\(^o^)/オトシタ
鍛えた装備\(^o^)/ウシナッタ
転ばぬ先の杖を持っていくの\(^o^)/ワスレテタ
530名無しさんの野望:2006/12/25(月) 14:32:22 ID:UE5YHSYS
ノリノリなところ悪いが、装備中のものは転んでも手放さないぞ
どんな状況だったのだろう
531名無しさんの野望:2006/12/25(月) 14:57:37 ID:LnnFCPUv
両手武器でも持ってたんじゃね?
532名無しさんの野望:2006/12/25(月) 15:14:15 ID:MYmoAKPi
サブ用に作ってたんじゃね?
533名無しさんの野望:2006/12/25(月) 15:16:57 ID:UerVzO0a
アスカ欲しいんですがどこで売ってますか?
ヨドバシとかにありますか?
534名無しさんの野望:2006/12/25(月) 15:21:30 ID:0pYm91Y7
>>533
セブンイレブンの通販で1880円
http://www.7dream.com/product/n/a01b03/p/0337326
535名無しさんの野望:2006/12/25(月) 15:28:48 ID:Oe7Uyfn6
とっくに製造終了してるのにいまだになくならないほど作るから経営が厳しくなるんや…
536名無しさんの野望:2006/12/25(月) 15:59:17 ID:bTZ0OMh6
すさまじいお買い得だよな
8000で買ってしかも毎月300円払ってた人カワイソス

でも楽しかったけどな、ネットギタンとか番付とか
537名無しさんの野望:2006/12/25(月) 16:40:55 ID:S37ahBS5
カードパワーが高いフォールン・エンパイアみたいなもんか。
538名無しさんの野望:2006/12/25(月) 16:48:48 ID:lRqKHl7K
ランダムディスカード2枚噴いた。
・・・DC・PC版とも初日に買って399円払ってたが全く後悔してないよ、ホントだよ?
539名無しさんの野望:2006/12/25(月) 17:01:45 ID:5FvdhxX4
俺も毎月払ってたな。
540名無しさんの野望:2006/12/25(月) 18:53:32 ID:1whYOd8v
変化の壷の中に変化の壷が〜
またその中に変化の壷が〜
またまたその中に変化の壷が〜
・・・・っと5連鎖でました
541名無しさんの野望:2006/12/25(月) 18:57:16 ID:/x4bs0DQ
ばよえ〜ん
542名無しさんの野望:2006/12/25(月) 19:05:30 ID:XrgMO5Q4
セブンドリームの数量限定特価、ついに売り切れたか
543名無しさんの野望:2006/12/25(月) 19:08:07 ID:0QYkTsTQ
アホみたいに貼りまくるからジャネ。
544名無しさんの野望:2006/12/25(月) 19:12:00 ID:7naG6F/x
オオイカリジャガール王が光の速さで逃げて行った……
545名無しさんの野望:2006/12/25(月) 19:26:24 ID:6RJw4iKs
白蛇島22階にて。

にぎり変化の剣(弟弟天飯)
獣王の盾+12(金う弟弟)
透視の腕輪
満腹度200
ちから12/12

保存5個、白紙2枚とかかなり引き強だったんだけど。

中断→PC再起動→再開→冒険の続きを選んだ直後何故かプログラム落ち→ありがとうございました。

マジで泣けるんだがたまにこういうことってあるのかな?
つーかマジ泣ける死ねる裂ける。
546名無しさんの野望:2006/12/25(月) 19:29:13 ID:5n1GtLDi
たった今甲賀の隠し穴8階で落ちたんだが。
卍カブラ+87、風魔+99はどこにいったんですか。 
547名無しさんの野望:2006/12/25(月) 19:30:37 ID:O2yMh1GY
名園の1000Fぐらいに落ちてるさ……
548名無しさんの野望:2006/12/25(月) 19:34:37 ID:ITG7Vpuj
冥炎9999階で強制終了なくてよかったと考えるんだ
549名無しさんの野望:2006/12/25(月) 19:57:19 ID:sD9tlhlK
店で店主にアイテム投げて敵化して
部屋の地雷で倒して外に出たらどうなるの?
バクスイは泥棒ーにはならなかったから大丈夫かな?
550名無しさんの野望:2006/12/25(月) 20:02:25 ID:UE5YHSYS
品物を持っていくかどうか
551名無しさんの野望:2006/12/25(月) 20:08:45 ID:KESMLipA
セブンイレブン並に安い店ってもうないのか?
552名無しさんの野望:2006/12/25(月) 20:09:25 ID:sD9tlhlK
もちろん持っていく
553名無しさんの野望:2006/12/25(月) 20:25:04 ID:ITG7Vpuj
ny
554名無しさんの野望:2006/12/25(月) 20:30:46 ID:sv0qxqF7
>>545
たまーに再開したときに落ちることがあるらしいおれも数回経験ある
555名無しさんの野望:2006/12/25(月) 20:33:43 ID:K9Vxu19L
セブンドリームは過去に何回か在庫切れになってるからまあそのうち再販するかもな
556名無しさんの野望:2006/12/25(月) 21:09:12 ID:5n1GtLDi
>>548
orz
557名無しさんの野望:2006/12/25(月) 21:34:06 ID:ZbxGFmz1
エラー落ちの原因はほとんどグラボ
558名無しさんの野望:2006/12/25(月) 21:39:55 ID:uwhUDyee
俺もグラボ買い換えたら落ちなくなった
559名無しさんの野望:2006/12/25(月) 21:53:23 ID:y9S5S2I/
http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=6845&wid=29774476
こ   れ   は   ひ   ど   い
560名無しさんの野望:2006/12/25(月) 21:55:49 ID:6lEz4W8K
アスカは買った値段以上に楽しめたよ
後悔してない
400時間以上プレイしたセーブデータが消えて今やってるのが593時間
1000時間以上楽しめるゲームなんてそうそう無いし
561名無しさんの野望:2006/12/25(月) 21:59:37 ID:1DDT922j
>>559
そんなひどくない
562名無しさんの野望:2006/12/25(月) 22:05:29 ID:T3GtSE/i
1階で死ぬくらいなんともないな
563名無しさんの野望:2006/12/25(月) 22:14:12 ID:J6mgd/cm
これは結構酷いな
564名無しさんの野望:2006/12/25(月) 22:15:25 ID:5jmi+jGJ
酷くないな。あの剣はマンジカブラだけど
565名無しさんの野望:2006/12/25(月) 22:20:25 ID:9XMg3YlY
これは可愛いな
566名無しさんの野望:2006/12/25(月) 22:26:18 ID:y9S5S2I/
http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=6845&wid=29774480
切り抜けて今こんな感じ
難易度的にはぬるかったけど、ギトーかよといいたくなったので
567名無しさんの野望:2006/12/25(月) 22:28:52 ID:xc1Q5vNV
いい感じで10Fくらいまで進んだ時に大部屋マジックハウスとか来ると超萎える
どうせ来るなら2Fくらいで来てくれよ
568名無しさんの野望:2006/12/25(月) 22:49:20 ID:T2/lpWNZ
>>566
えらくHP高いな
>>559をみるとLV3でHP27、こっから8ずつ上がってHP59。さあここで問題です。次の3つのうち正しいのはどれ?
@初心者
A升
B退屈しのぎ
569名無しさんの野望:2006/12/25(月) 22:53:03 ID:J6mgd/cm
1嫁アホ
570名無しさんの野望:2006/12/25(月) 22:57:26 ID:y9S5S2I/
おまえもな
ついでに2だけど
571名無しさんの野望:2006/12/25(月) 23:14:44 ID:AQPg/zJh
>>541
ブレインダムド だろ
572名無しさんの野望:2006/12/25(月) 23:27:14 ID:7E4ucqwV
>>571
ぷよ1では5連鎖からばよえーん
573名無しさんの野望:2006/12/25(月) 23:48:21 ID:Osg+GO8T
なぜ薬草or弟切草or命の草
と考えないのか
574名無しさんの野望:2006/12/25(月) 23:55:27 ID:p/JMm9GD
あの連鎖した時に出る
ばよえーん、という言葉の意味がわからない
575名無しさんの野望:2006/12/26(火) 00:03:18 ID:8+OvMBqV
>>572
通からってのは勿論知ってるさ・・・シルベスタギムネマ茶とかのがよかったか・・・
576名無しさんの野望:2006/12/26(火) 00:03:57 ID:6t7hb2+l
>>574
呪文でしょ?
577名無しさんの野望:2006/12/26(火) 00:08:01 ID:bTZ0OMh6
げげげ
578名無しさんの野望:2006/12/26(火) 00:13:03 ID:/0h/58wu
やったな〜
579名無しさんの野望:2006/12/26(火) 00:18:15 ID:LxJr+3B0
大打撃
580名無しさんの野望:2006/12/26(火) 00:20:41 ID:6k8ciWhe
気分転換に表白蛇行ったら凄まじい引きだった。
マンジカブラ+9(回扇扇金三会)
鉄甲の盾+4(山金消身弟)
使い捨ての剣(車か)
保存の壺も7,8個あって白紙聖域バクスイ杖多数etc...
+付きの盾も貯まっててペリカンが待ち遠しかったんだ。

そんなアスカの前に現れた店
そこには生まれて初めて見る識別の腕輪が・・・
所持金は使い切った直後でほぼ0
高額アイテムは意外と少なく、買うには相当な数のアイテムを売らなくては・・・
「白紙(大部屋)でいけるか・・・はりつけか身代わりで楽勝だな」
念のために攻略サイトで大店長の特性をチェック
「フムフム杖は投げつければ効果あるのか・・・」

大部屋読む→雑魚を蹴散らす→大店長2人に矢を撃つ→はりつけ→全然効いていない!
近くにいた敵に身代わりの杖を使うも階段まで逃げ切れそうにない
とりあえず聖域を貼る→金縛りの杖を投げる→全然効いていない\(^o^)/
身代わり相手が来るのを待つ→こない→2回目の風→こない→強引に突っk(ry

大店長って思ってたより強いのね^^
581名無しさんの野望:2006/12/26(火) 00:22:43 ID:uU5rJSIi
うわぁ〜
582名無しさんの野望:2006/12/26(火) 00:34:13 ID:Nvt7B/Bl
ブフーにて。
階段降りた直後こんなんで、ワラタので記念撮影してみたw

http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=6845&wid=29774501
583名無しさんの野望:2006/12/26(火) 00:35:18 ID:oeeanNFa
まあ先に退治できてラッキーじゃん
584名無しさんの野望:2006/12/26(火) 00:41:57 ID:U5hYLJhv
ちょっと聞きたいんだけど
ペリカンで盾合成するときみんなどうしてる?
この間ペリカン三世で合成しようとして盾食わせたら
そのペリカンに殴られて死んだ(´・ω・`)
585名無しさんの野望:2006/12/26(火) 00:43:52 ID:5/BJOSPX
3世以降は杖とか使ったほうがいいぞ
586名無しさんの野望:2006/12/26(火) 00:45:06 ID:4OnHC2C3
倍速のペリカン相手にガチで合成なんて命知らずな
587名無しさんの野望:2006/12/26(火) 00:48:58 ID:dJ3VKMLa
>>584
高速ペリカン用にアイテムを残しておくのが定石。
どうにも確保できなかった時は、
広い部屋で通行を遮断しないように、なるべく遠くから合成アイテムを投げて
アイテム吸ったら逃げることが多い習性を利用するしかないな。
あかりの巻物があれば楽。
588名無しさんの野望:2006/12/26(火) 01:00:07 ID:lJwAzMLS
杖無しなら
なるべく遠距離から2〜3個投げつける

逃げる

長い通路で待ち伏せ

残りを投げる

遠投・銀の矢で射るか、機を待って射る
1000ターン風まで待っても良いかも
589名無しさんの野望:2006/12/26(火) 01:27:53 ID:F8H1gCg0
アスカツールとか言うツールの話を耳にしたんだが、何処にあるのかそもそもどんなツールなのかググッてもさっぱり分からない。
誰か教えてplz
590名無しさんの野望:2006/12/26(火) 01:29:23 ID:HTQDKH+k
>>589
スレ内検索しろよ
591名無しさんの野望:2006/12/26(火) 01:35:26 ID:F8H1gCg0
>>590
したよ。>>7じゃ分からないよ。でなきゃ聞かないよ。
592名無しさんの野望:2006/12/26(火) 01:37:46 ID:U5hYLJhv
みんなありがとう(`・ω・´)
杖とか通路とかうまく使ってなんとかやってみるよ!
その前にまず、また材料集めからだけど(´・ω・`)
593名無しさんの野望:2006/12/26(火) 01:43:29 ID:wtA6Cebd
>>591
sindekure
594名無しさんの野望:2006/12/26(火) 01:46:33 ID:6k8ciWhe
ペリカン合成は失敗できないから、アイテム惜しまない方がいいね。
確実なのはバクスイ、ゾワゾワ、鈍足の杖*2振り辺りかな。
すばやさ草も地味に使えるよ。
ただ、持ち込み不可Dなら多少強引でも仕方ないけど、
そうじゃないなら巻物を使うのが最良だと思うよ。
595名無しさんの野望:2006/12/26(火) 01:56:06 ID:RQof8XuV
http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=6845&wid=29774510
この引きから後、即モンハウ4回(内、開幕2回)立て続けにきて現在20階
鉄扇(扇扇)、朝☆(薬弟)、命所持、獣王+2(弟山)、獣王+2(命)、獣王+1(不)、獣王+1(火)、ゴム+2
むだに合成しすぎてアイテム欄がつらい
あと未識別の聖域を床においた状態で識別した瞬間に床に張りつくことを初めて知った
596名無しさんの野望:2006/12/26(火) 02:03:14 ID:MqbxZDZH
初心者:回復剣の材料を回復剣の存在を知らずHPの最大値をあげることに使う。
大低この時点で草をむやみに飲むことをしない。

よって>>573も初心者
597名無しさんの野望:2006/12/26(火) 02:07:55 ID:wtA6Cebd
回復剣は4世までに完成すればいいから弟や薬草を最大HP上昇に使うのはよくあること
むしろ回復剣にこだわりすぎるのは初級者の証ともいえる

よってry
598名無しさんの野望:2006/12/26(火) 02:20:13 ID:MqbxZDZH
>>573は命の草まで含めている点で初ry
さらに盾に弟ないと序盤はつらい。
よって>>597は数度の裏クリアでさも上級者のように語っていry
599名無しさんの野望:2006/12/26(火) 02:33:56 ID:c5ec1Rug
つまんねー煽りあいすんなよウゼー
600名無しさんの野望:2006/12/26(火) 02:37:47 ID:4wtSrLEU
槍持ってるから両手持ち縛りだろ常識的に考えて
601名無しさんの野望:2006/12/26(火) 02:38:34 ID:2cdVMt93
最近SFCシレン以来にアスカ始めてさ(不思議のダンジョンもSFCシレン以来)

評判通りの出来でSFCシレンと甲乙付け難い神ゲーなんだけど
無印シレンほどの「旅情」がないのが寂しい……
602名無しさんの野望:2006/12/26(火) 02:43:15 ID:tyQ7v+eX
566の結果だけ見てんだから初心者とか上級者とか関係ないだろ。
603名無しさんの野望:2006/12/26(火) 02:44:06 ID:VJdKUNyb
裏白16Fでぬれた巻物と未識別腕輪ゲット
次の階で開幕中部屋モンハウ
ぬれた巻物は識別の巻物で未識別腕輪を識別したら盗賊で泣いた。
そして乱れ乱王*2に殺された。泣いた。
装備が どうたぬき+3(扇扇回扇)
      重層の盾+4(皮消ト)でメッキも持ってて杖も豊富という神っぷりだったのに
ほとんどの敵から一桁ダメージしか食らわなかったから油断しすぎてた
604名無しさんの野望:2006/12/26(火) 03:09:19 ID:IvSMH3ku
http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=6845&wid=29774513
ずっと俺のターン!!
ブフーにて回復の剣+99会/青銅甲の盾+99弟弟皮消祭の装備作って
エレキ使わずに駆け抜けるのは許さんという神様のお告げでしょうか
605名無しさんの野望:2006/12/26(火) 03:18:03 ID:5/BJOSPX
エレキ使わないのに何故祭り
606名無しさんの野望:2006/12/26(火) 03:31:07 ID:crYiZh0r
>大店長って思ってたより強いのね^^

店主  HP500 攻撃力200 防御力50
店長  HP700 攻撃力300 防御力70
大店長 HP900 攻撃力400 防御力90(1ダメージ)

※ラセン風魔の盾+99の防御力は295
607名無しさんの野望:2006/12/26(火) 03:32:41 ID:4wtSrLEU
>>604
うわぁこれは酷い……
やっぱり突風で乙った?
608名無しさんの野望:2006/12/26(火) 03:36:58 ID:QkNyYEyN
>>604
デビカンx2じゃないと厳密には詰みじゃないけどどうなったか気になるな
609名無しさんの野望:2006/12/26(火) 03:49:01 ID:IvSMH3ku
時々出る攻撃で運よく正面のゲイズ様倒して乗り切ったぜ

95階でシハンに盾飛ばされて96階の開幕モンハウ耐え切れなかったぜ
モンハウでは金縛りの杖アークに投げては外れるし、石に躓いて杖、巻物入れてた保存がピンポイントで全部水没するし

神の思し召しに違いない
610名無しさんの野望:2006/12/26(火) 05:57:04 ID:is13kPRJ
(チラシの裏)
百回以上の失敗を経て、ただいま裏白蛇初クリアしました。
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=6845&wid=29774525
こんな時間に何やってるんだろうと思うけど、集中できてたのでついつい続けてしまった。
今日の予定オワタ

ペリカン4世終了直後は防御力60くらいでかなり好調だったものの、
合成の壷の仕様を勘違いしてマンジカブラ(回扇扇金扇扇)をカタナ(回扇扇金扇)にしてしまったり、
パオパ王ーンに鈍足にされた直後に走ってきたオオイカリドドロに盾をレイプされたりで気が抜けない展開に。

95階でオオイカリアーク発生、直前に買った素のドラゴンシールドと回復壷で階段を目指すもオオイカリ黄金襲来。
「ずっと俺のターン!」が底抜けの壷を落とすツンデレっぷりを見せなければ詰んでたかも。
大部屋の巻物は最後まで1枚もでませんでした。

96階以降は祝福あかりを読んでオオイカリをさばきつつ無難にクリア。
白蛇を剣に衰弱、盾に見かわし、透視によくみえで攻略したのが後ろめたかったから、これですっきりしました。
611名無しさんの野望:2006/12/26(火) 06:17:26 ID:DipZg4KC
裏白行ける実力があるのに合成の壷でミスるってw
612名無しさんの野望:2006/12/26(火) 06:46:28 ID:oeeanNFa
オオイカリ黄金様は作れません。
613名無しさんの野望:2006/12/26(火) 08:15:50 ID:TxXpckvY
黄金はイカリ状態にのみなるんじゃなかったっけ?
614名無しさんの野望:2006/12/26(火) 08:34:45 ID:oeeanNFa
倍速のみじゃないの?
ドドロで封印できるならどうなるか知らないけど
615名無しさんの野望:2006/12/26(火) 08:43:57 ID:LxJr+3B0
通常は倍速のみだよ
イカリ状態のしろがねを亡霊等でレベルアップさせれば作れないこともない
616名無しさんの野望:2006/12/26(火) 09:05:59 ID:dmrO1/Sc
あれ?回復剣って何でもいいから武器に命薬弟だよな?
両手武器でも片手武器になっちゃうわけ?
617名無しさんの野望:2006/12/26(火) 09:10:50 ID:dCwW4xbp
なっちゃうよ
618名無しさんの野望:2006/12/26(火) 09:37:23 ID:4OnHC2C3
俺の黄泉鎖がペリカンのせいで回復の剣に><
619名無しさんの野望:2006/12/26(火) 09:41:46 ID:BqdWlg+S
>>610
ちゃんとちらしの裏とかいてるのがえらい
初クリアおめでとう。うれしいよね。

じゃあ今度はタイムアタックやろうか、一緒に3時間代めざそうぜ
620名無しさんの野望:2006/12/26(火) 09:47:49 ID:KkT3W2z3
2回目の風と3回目の風って何ターン目に吹くの?
621名無しさんの野望:2006/12/26(火) 09:51:42 ID:iOXBV3Cf
>>619
べつにクリア報告くらい好きにやればいいと思うけど
622名無しさんの野望:2006/12/26(火) 09:54:11 ID:aDLAMImq
>>619
きもちわるい

>>620
累積で1300と1500ターン後だったかな
ちなみに、満腹度は10ターン経過で1消費(基本状態なら)する
623名無しさんの野望:2006/12/26(火) 11:41:56 ID:PE3yRIfr
大店長の倒し方が未だにわからない
624名無しさんの野望:2006/12/26(火) 11:53:29 ID:6xRjdb9K
倉庫で身かわしの秘技を極めるのに85回もかかった。
キグニ使用→秘技→エレキ箱装着は一種のインチキ技だから疲れるのは構わないんだけど
普通にやってたらまず極められなさそう。
「極め」自体が救済措置なのかな。
625名無しさんの野望:2006/12/26(火) 11:55:48 ID:g8QgPIYh
>>623
殴って倒すしかないと思うよ。
敵になった店主にはぼうれい武者とりつくんだね
626名無しさんの野望:2006/12/26(火) 12:45:23 ID:lUYM3AOT
ちょっと気になったんだけどドドロの印剥がしって錆よけの腕輪で防げる?
627名無しさんの野望:2006/12/26(火) 12:48:49 ID:fD6mWLtH
>>626
防げる
628名無しさんの野望:2006/12/26(火) 12:59:51 ID:7njgmmnZ
SFCシレンとWinアスカしかやったことないけど
他のシリーズにも対にぎり変化系って無いのかな?
それともバランスの都合上削除とか?
あったら便利そうというかオオイカリ元締めに脅えずに済むのに。
629名無しさんの野望:2006/12/26(火) 13:01:19 ID:7njgmmnZ
>>628 単語が抜けた。投稿する前に読み直す癖つけないとダメだなw
対にぎり変化系の腕輪や盾ってことね。
630名無しさんの野望:2006/12/26(火) 13:06:52 ID:zLYFstU1
ないだろ。
専用と言えばおにぎりくらいじゃない。
631610:2006/12/26(火) 13:11:37 ID:is13kPRJ
フェイで試しましたが、ご指摘の通りおうごんマムルはイカリ状態にはならず(3倍速のみ)。失礼しました。
蒸気を噴いて迫ってくるおうごんを見て、おかしいと思いつつも底抜けを割ったんですが……
イヌワシ天狗かよorz
冷静になれば杖で十分対処できたのか。結果オーライだけど判断ミスでした。

>>611
ペリカンは「剣A、盾、剣B、剣C」という順で食べさせると「剣A、盾、合成剣BC」になるので壷もそうだとばかり。
剣A(カタナ)メインに合成されてしまって。これは恥ずかしい勘違いですね。

>>619
ありがとう。自分は鉄頭で引きこもって風待ちしたりするので三時間台は遠い目標ですが、もう少しうまくなったら挑戦してみます。
632名無しさんの野望:2006/12/26(火) 13:23:25 ID:4OnHC2C3
にぎり変化の握り防ぐ手段はシリーズ通して未だに存在しない…はず。
確かプリズム変換もできないよな?
633名無しさんの野望:2006/12/26(火) 13:25:29 ID:fD6mWLtH
GB2はプリズム変換できたはず。
634名無しさんの野望:2006/12/26(火) 13:25:38 ID:wHV6CpA5
だからこそオオイカリもとじめが最強なのだ
635名無しさんの野望:2006/12/26(火) 13:45:10 ID:x/1VO1An
プリズムの盾って調べてみたらなにこの厨性能盾
636名無しさんの野望:2006/12/26(火) 13:46:44 ID:4OnHC2C3
ああ、プリズム変換はできるな。
もっともGB2で一番凶悪なオオイカリノコギは止まらんけど。

>>635
守備範囲が広すぎて要らんダメージガンガン食らう場面もあるから、中盤過ぎまではウザったく思う時も少なくないよ。
個人的には単純に無効化するよりはデメリットもあったほうがいいと思うし、アリだと思う。
637名無しさんの野望:2006/12/26(火) 13:57:40 ID:4OnHC2C3
まぁ「特殊効果を15ダメージに変換する」「他の印や腕輪で防げる特殊効果は変換できない」ぐらいはあってもよかったと思うが。
どうせGB2の時は出てくるのが竈の深層だけだったのでどうでもよかったというか。
638名無しさんの野望:2006/12/26(火) 14:12:00 ID:V1Owd8Ay
>>635
DSシレンで弱くなったから安心する
山彦の盾の代用品になってる(ゲイズは例外)
639名無しさんの野望:2006/12/26(火) 14:40:42 ID:MhQklXXA
>>624
みかわしの被疑書は出やすいほうだけど確実ではない
使わないとクリアはできないし極めるのは救済ではなく当然かな
85回も掛かったのは運が悪かったんだとおもう

基本的に部屋待機だから気にならないけど
帽子の乗り移りも予防策は無さそう
640名無しさんの野望:2006/12/26(火) 15:24:42 ID:4ScZUBhK
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『おれはほぼ最強装備で安定プレイしてたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     思ったらいつの間にか八神楽の森に立っていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何がどうなってるのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     コッパがどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    ゲイズにハメ殺されるとかイカリ牛に一撃死とか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ もっと恐ろしいしてしまう
                           睡魔の恐怖を味わったぜ…

後で番付見たら風邪に吹き飛ばされてた
641名無しさんの野望:2006/12/26(火) 15:28:21 ID:PE3yRIfr
      _
    γl」」`ヽ
     l<O >ニl <ずっと俺のターン!! 
     〉 | .| 〈 
     ー-― '
642名無しさんの野望:2006/12/26(火) 15:52:16 ID:et9bwmyf
セブンドリームで頼んでたアスカが届いたんですけど
[NoCD Patch] 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参! Ver.1.7.0.0
これをあてようとしたらCRCが一致しません。って出ちゃいます。
誰か対応版作ってください。お願いします。
643名無しさんの野望:2006/12/26(火) 15:53:12 ID:g28bdnam
天輪上級の為に初級で装備強化!
だが、13Fでペリカンに合成させようとしてパコレプキンに殺された
何かずっとこんなのばっかでもう上級打開出来る気がしなくなってきたorz
644名無しさんの野望:2006/12/26(火) 15:55:11 ID:Homil5xG
      ,-==============-、    あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
      |i i  i  i    i   i|
       |i i  i  i i  i i  i  i|    『おれは星神輿ノ盾を取りにいこうと
     |nj_j__j_j_j_j_j_j|    思ったらいつの間にかデスクトップを眺めていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何がどうなってるのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     AsfPc.exeがどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    いつものことだとか別のソフトの影響だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ もっと恐ろしいしてしまう初めての理不尽な終了の片鱗を味わったぜ…

復活してるだぁ?そこに行くのに装備が必要だよ、このドクサレがっ!!
645名無しさんの野望:2006/12/26(火) 16:35:43 ID:p3x/ynIX
持ち込みアリは、エレキだけで行けよ
646名無しさんの野望:2006/12/26(火) 16:45:24 ID:QfVEplGv
HDD吹っ飛んでから1年以上放置して久しぶりに始めたんだが
こんなに難しかったっけ?(´Д`
ED見るのにこんな苦労するとは
647名無しさんの野望:2006/12/26(火) 16:52:47 ID:MhQklXXA
俺はDC版→PC版で二年以上あいたけど、そんな感慨は無かったな
やっぱりアスカはおもしれーな、の一点のみだった
648名無しさんの野望:2006/12/26(火) 16:54:06 ID:GVU1ZjuE
裏白初クリアきたーーーーーーーー!!!!!!!!!!11
649名無しさんの野望:2006/12/26(火) 16:59:17 ID:7Zf8Phne
売ってねーぞ!どこで手に入れればいいんだ。。。
650名無しさんの野望:2006/12/26(火) 17:28:03 ID:nH9JMm68
PC版は特に修正値稼がなくても洞窟と元締め作ったら巣窟5箱で黄泉盾取って
透視+よくみえで持ち込みはどこでもいけるわな
という事をしてたら武器盾を鍛える理由がなくなってしまった…
最近はもっぱら裏白蛇
651名無しさんの野望:2006/12/26(火) 17:28:56 ID:vRbIK6jy
不動の盾って合成してない人多いけど皮の盾と併用して使えない?

パオーンにハメ殺しされるとかよく聞くしなぁ。
652名無しさんの野望:2006/12/26(火) 17:39:30 ID:nH9JMm68
>>651
不皮皮でハラヘリ半分にできるよ
でも不が役に立つのなんてウホーン相手くらいだし
653名無しさんの野望:2006/12/26(火) 17:40:53 ID:cJfRkBJZ
ハメられるのはムーロンでは
どっちにせよイラネ
バネフロアでいちいち外さなきゃならん
654名無しさんの野望:2006/12/26(火) 17:42:02 ID:h9BxevPt
巣窟5箱はすぐにアストラル様がすっ飛んでくるのが・・・
ブフーと違って数が多い(ように感じる)し
ただの巣窟はとうぞく+よくみえ、そこそこ強い剣盾で何の苦労もないんだが

>653
強制バネは不動の盾装備でもちゃんと発動する
655名無しさんの野望:2006/12/26(火) 17:43:26 ID:MhQklXXA
パオーンにハメ殺しされるとかよく聞く、てのがわからないけど
メインに混ぜると移動系のアイテムを使いにくくなるから
俺はサブとして持ち替えて使う
656名無しさんの野望:2006/12/26(火) 17:44:59 ID:B7sagkh7
正面騎士(丼バ不弟
とかあったら便利だよ。
657名無しさんの野望:2006/12/26(火) 17:48:34 ID:PE3yRIfr
強制バネは不動OKなのか。
これは不皮皮合成するしかないな
658名無しさんの野望:2006/12/26(火) 17:50:26 ID:cJfRkBJZ
皮二ついるかい?
にぎへん剣あれば腹減り倍でもおkなぐらいだし1個で十分じゃね
659名無しさんの野望:2006/12/26(火) 17:52:29 ID:ok96NQOl
巣窟5箱クリアできるくらいエレキを鍛えるよりは
普通に金セットあたりを鍛えるほうが手っ取り早いと思う
660名無しさんの野望:2006/12/26(火) 17:59:58 ID:4BCE5gIe
>>656
正面は丼バ不弟ト眠の中からどう取るかでたまに迷う・・・選べる程余裕のある時限定だが
飯十分なら丼入れずペリカン合成に便利なト眠入れたいとこかな
661名無しさんの野望:2006/12/26(火) 18:02:24 ID:QmdB8Jf6
チラシの裏に便乗、前スレの698です
たった今ようやく裏白初クリアできたのでご報告します
これでようやく他の追加ダンジョンに挑戦できます
http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=6845&wid=29774582
これまでの最高が55階だったのでそれ以降はずっと胃がキリキリしてました
90階以降はまさに地獄で何度も死にかけました
とっておいたあかりの巻物が98階で切れたので
99階は大部屋→混乱→黄金にいちしの→場所がえで打開しました
あと教えてもらった黄金にひばしらふき飛ばしはすごく役に立ちました
662名無しさんの野望:2006/12/26(火) 18:19:13 ID:MhQklXXA
>>659
好きなように遊べばいいじゃないか
面白さよりも手っ取り早さを追及して、ゲームをやっても楽しくないだろう
663名無しさんの野望:2006/12/26(火) 18:24:53 ID:4OnHC2C3
効率至上主義はネトゲとかだけで十分ですよ
664名無しさんの野望:2006/12/26(火) 18:26:19 ID:Nz0+0OVw
>>601
その通り
机山に比べたら冒険としてのドキドキ感はないな
665名無しさんの野望:2006/12/26(火) 18:33:18 ID:1AOSxhaV
このゲームの操作方法教えてくれ
666名無しさんの野望:2006/12/26(火) 19:12:16 ID:g8QgPIYh
>>661
黄金マムルって状態異常きくの?猿奇で散々タイマンしてたんだが
667名無しさんの野望:2006/12/26(火) 19:25:35 ID:QmdB8Jf6
>>666
移動系の杖だけ効きますね(杖なげもOK)
動きを封じるような巻物や杖は無意味です
668名無しさんの野望:2006/12/26(火) 19:27:57 ID:h9BxevPt
>666
一時しのぎは階段ワープの効果だけ。金縛りは効かない
吹き飛ばしなど、移動系の効果は受け付ける。うしわか丸系の呪文も効く

ムラドの試練で出てきた「火柱→吹き飛ばし」が一番有効活用できる敵だろう
669名無しさんの野望:2006/12/26(火) 19:33:29 ID:G3eCD6i8
【裏白蛇駅伝】

◆主催:わさびーふ
◆趣旨
皆で協力?しあって24時間+α延々裏白蛇打開します!

◆ルール
・一人持ち時間は1時間。ファイル受け渡しのため残り10分を切ったらセーブデータ保持の準備をしましょう。
・制限事項は特になし。己の風来人っぷりを見せつけてください。
・開始時刻は12月26日 22時〜
・終了時は12月27日 22時以降に 裏白蛇打開した時がゴールです。

◆場所
・【参加表明】ttp://yy41.60.kg/test/read.cgi/asuka/1154625900/
・【実況場所】ttp://yy41.60.kg/test/read.cgi/asuka/1165914858/
・【質問場所】ttp://yy41.60.kg/test/read.cgi/asuka/1154626002/


peercast導入方法
http://www.nya-taloda.jpn.org/2MB/src/up5981.txt
670名無しさんの野望:2006/12/26(火) 19:46:13 ID:g28bdnam
>>669
お前は>>2も読めないのか
671名無しさんの野望:2006/12/26(火) 20:01:41 ID:6USoQfX+
裏白で風魔ってほんとに出ないな・・・

672名無しさんの野望:2006/12/26(火) 20:12:06 ID:mgcOEbpz
わかっててやってんだろ
673名無しさんの野望:2006/12/26(火) 20:17:33 ID:nquVuZfG
誰かアスカツールうpして
674名無しさんの野望:2006/12/26(火) 20:18:53 ID:LAsNOwhO
攻撃力防御力の計算式ってどうなってんのかな
675名無しさんの野望:2006/12/26(火) 20:42:41 ID:G3eCD6i8
676名無しさんの野望:2006/12/26(火) 21:28:17 ID:V1Owd8Ay
>>661
クリアおめでとん
前スレがみれないからわからんが
弟印をまったく使わず、やけにはやくから識と竜をつけていた人?
677名無しさんの野望:2006/12/26(火) 22:08:42 ID:4EgUMY8R
>>675
ssk儲乙
678名無しさんの野望:2006/12/26(火) 22:31:11 ID:g8QgPIYh
>>667>>668
情報thx
正面から見たしおかんべんは結構かわいいな
679名無しさんの野望:2006/12/26(火) 22:32:51 ID:4OnHC2C3
>>678
     ∧_∧ ありがとう お礼にべろべろするね  
    / ・ω・ )
  ...../____ノ
680名無しさんの野望:2006/12/26(火) 22:35:23 ID:/0h/58wu
     ∧_∧  
    / ^д^ )<ベロベロ!
  ...../____ノ
681名無しさんの野望:2006/12/26(火) 23:22:21 ID:6USoQfX+
前回とまったく同じダンジョンなんだけど
こういうことあるの?
落ちてるのも同じ・・・
682名無しさんの野望:2006/12/26(火) 23:29:11 ID:cJfRkBJZ
ごく稀に
有限の中からランダムで選ばれてるだけだからな
でなきゃあんな短い救助パスで全てを再現できる訳無いだろ
683名無しさんの野望:2006/12/26(火) 23:31:07 ID:6USoQfX+
なるほど
さっき結局死んだ
確かにpass短いよね
684名無しさんの野望:2006/12/26(火) 23:44:52 ID:G3eCD6i8
ttp://bm98.or.tp/up/src/up10623.gif
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
685名無しさんの野望:2006/12/26(火) 23:45:48 ID:/0h/58wu
なんだこれw
686名無しさんの野望:2006/12/26(火) 23:49:00 ID:uU5rJSIi
生活感溢れ過ぎだろ
常識的に考えてw
687名無しさんの野望:2006/12/26(火) 23:56:49 ID:2l4JOqmj
>>684はピアキャスの話題なのでスルーしてください
688名無しさんの野望:2006/12/27(水) 00:10:12 ID:WdnUM4AA
盾ゲーだとは言うけれど胴田貫−10(ド扇扇扇回会)、ちから0だとさすがにオワタ
特殊攻撃もったやつらはいくら杖とかもってても足りなさ杉。終盤HP100以上ごろごろしてて
4,5回攻撃当たり前、かなりストレス溜まった冒険でした。
689名無しさんの野望:2006/12/27(水) 00:31:03 ID:2N0ElkKw
>>688
俺が裏白初クリアした時は10Fくらいでまじしおいやんにマワされてちから0/1になってたよ。
武器も金の剣ベースで、悲しくなるほど弱かった。
その時は48Fで見つけた武器専門店からマンジカブラをゲットして一気に楽になったけどね。
まぁそのうち力の種も出てくるし、あんまり悲観的にならずにやるのがいいかと。

ところで武器のマイナスってその武器の攻撃力分までしか付かないんだよね?
たとえば金の剣をベースに>>688の剣を合成→新品どうたぬきにもう一度合成ってやったら
どうたぬき-5(金ド扇扇扇回)になるのかな?
690名無しさんの野望:2006/12/27(水) 00:41:41 ID:PxdYsnEk
なるよ
691名無しさんの野望:2006/12/27(水) 00:50:16 ID:ChJpueyB
ちからは0/8→店にちから草三枚とよくききで6/8→しお系で0/0になった
50階あたりでうろこでたけど腹やばかったから獣王+28(金弟山丼)でとおした
692名無しさんの野望:2006/12/27(水) 00:56:05 ID:BwhRpGjM
    ,-====-、
   |n_j__j__ji_|
   ( ・ω・)っ  召喚スイッチ?
   (っ  /´   躊躇なく踏んでやんよ
   /  '⌒)
  ,,( / ̄U  、、
 (( ( 召喚 ) ))
  ヾ ``ー─´ 彡


 にぎり元締め   ,-====-、    にぎり元締め  デビルカンガルー
  ∧_∧    .・,'|n_j__j__ji_|;,.    ∧_∧     。  ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・ )     \ (・ω・ )
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)       ⊂  ⊂)
 /   ) ババババ | x | ババババ (   \      | x |
 ( / ̄∪       ∪ ̄ ∪       ∪ ̄\ )      ∪ ̄ ∪
693名無しさんの野望:2006/12/27(水) 01:01:26 ID:vcC/6eyE
気力の腕輪間もなく手に入りそうなんだけど秘技って持ち込み有のダンジョンで実用できる?
クロンばりに役立つんならこれに風魔石使いたいんだけど
694名無しさんの野望:2006/12/27(水) 01:02:43 ID:BYKkRdyC
持ち込みありで使える
695名無しさんの野望:2006/12/27(水) 01:22:35 ID:p85mJSgg
>>691
力の減った状態で力の草を飲むのはさすがに無いだろ。
696名無しさんの野望:2006/12/27(水) 01:25:03 ID:ChJpueyB
杖、巻物削ってまで持つか?
697名無しさんの野望:2006/12/27(水) 01:31:52 ID:dPTUTeVt
喧嘩イクナイ
698名無しさんの野望:2006/12/27(水) 01:34:14 ID:p85mJSgg
>>696
状況にもよるが、力+よくききがあればほぼ間違いなくもつ。
弱化・識別・手封じのうちどれか一つでもあれば道具欄一つで済むし。
699名無しさんの野望:2006/12/27(水) 01:36:52 ID:tp+NYG2H
鳥飛魔天の20Fにいるんだが、ここから気をつけたほうがいいことある?
春眠香、瞬足、虎だまし、懐盗、大崩落、呪縛は覚えてる
目潰しがまだなんだけど・・・
700名無しさんの野望:2006/12/27(水) 01:36:58 ID:ChJpueyB
壷はひとつもなかった
4つももてんよ実際どくけし出たのは60階くらいだったしそれまでに
開幕モンハウでやられる可能性のがでかい
701名無しさんの野望:2006/12/27(水) 01:40:42 ID:ST9ckDf0
>>699
秘技書集め、
岩石割りないなら探す
目潰し探し
702名無しさんの野望:2006/12/27(水) 01:42:15 ID:j91GF4R6
>>699
入道狩りしてなけりゃパオパ王に気をつけながらする。
してるならデビカンゾーンまでは問題なし。
遠投みたいな汎用性のある秘儀の閃きに費やすなり
怪盗などで目潰探すなり御自由にって感じかな
703名無しさんの野望:2006/12/27(水) 02:21:02 ID:p85mJSgg
>>700
それまでに壺はさすがにでただろ?
それとその状態なら 困ったとき・身代わりの腕輪でも力は回復する。
704名無しさんの野望:2006/12/27(水) 02:23:33 ID:dPTUTeVt
喧嘩ヨクナイ
705名無しさんの野望:2006/12/27(水) 02:24:24 ID:2N0ElkKw
なんでそんなに噛み付いてんだよw
どっちがいいかなんて時と場合によるとしか言えないだろ。
本人がそっちがいいって判断したんだからそれでいいんだよ。
706名無しさんの野望:2006/12/27(水) 02:54:24 ID:p85mJSgg
>>705
そういうものかな?
俺はこういうどちらが良いのか議論はかなり重要だと思うけどなー。
707名無しさんの野望:2006/12/27(水) 02:57:12 ID:ChJpueyB
識別くらいは出たがそんなずっともってるやついねえだろ
手封じは一個、保存も一個(50階あたり)
結局おれが言いたいのは盾だけじゃどうしようもない
708名無しさんの野望:2006/12/27(水) 03:05:10 ID:GTAvdVk8
エエー
709名無しさんの野望:2006/12/27(水) 03:29:23 ID:4SaCdxHg
一回ねだやした奴がまた出てくるってよくあること?
ドラスで、ドドロ・乱れ馬王・アストラルデビル・デビカン・デブートン・アークドラゴンをねだやしたんだが
前の三種が再び出てきた。ドドロに関しては2回ねだやしてもまた出てきた。
結局89階で死んだんだけど腑に落ちない
710名無しさんの野望:2006/12/27(水) 03:30:58 ID:vx89/+v0
>>709
一度に根絶やせる敵は一種のみ。
根絶やし対象を変えれば過去の根絶やした敵は復活。

根絶やしできまくるとかゲームバランス崩壊ってレベルじゃねーぞw
711名無しさんの野望:2006/12/27(水) 03:31:49 ID:CRorZMLZ
>>709
1種しか根絶やせません
つまり新たに根絶やしたら、前に根絶やしたモンスは復活する
712名無しさんの野望:2006/12/27(水) 03:38:13 ID:4SaCdxHg
>>710-711
そうだったのか・・・アホみたいにねだやしてたよorz
一種だと誰ねだやすか悩むなぁ。
d
713名無しさんの野望:2006/12/27(水) 03:40:50 ID:4x58UioO
全部ねだやしたら敵いなくなっちゃうじゃんw
714名無しさんの野望:2006/12/27(水) 04:09:38 ID:4SaCdxHg
っていうか普通に説明欄に書いてあったね。
250時間目にして気付くとはお恥ずかしい
715名無しさんの野望:2006/12/27(水) 04:38:33 ID:1wkxyJTn
(*´д`*)
716名無しさんの野望:2006/12/27(水) 04:44:10 ID:F7cNI9At
SDヒーロー層決戦
717名無しさんの野望:2006/12/27(水) 04:48:08 ID:o8re8HiK
ねだやししまくりたい人はNetHackおすすめ
718名無しさんの野望:2006/12/27(水) 04:49:55 ID:Jxefkelb
(´・∀・`)のアスカツール使ったら五回で裏白クリアできたよ・・・
ツールとか何もなしでやった表は番付溢れるくらいやってたのに
719名無しさんの野望:2006/12/27(水) 04:54:35 ID:1wkxyJTn
まあ別に最初はツールに頼ってクリアでもいいんじゃね?
どうせ何回もクリアしてるうちに頭の中に全部入るし
720名無しさんの野望:2006/12/27(水) 04:57:58 ID:BwhRpGjM
シレンって自分との戦いだしな
721名無しさんの野望:2006/12/27(水) 05:17:14 ID:G121rdWD
>>676
そうです
弟印はイッテツに水かけて回復役にするとかすごく役に立ちました
識は90階でアークの炎でHP100以下に削られた時に突然出てきて死に掛けたので
なかったらやばかったです
アークの炎の方がまだ計算できる分、楽ですね
722名無しさんの野望:2006/12/27(水) 07:18:59 ID:KQE7ZYyy
チラ裏 白蛇8階でメイン装備が

ドレバス+2(扇)
獣王+4(消弟弟)


うはwwww初クリアいけそうwwwww

9階でカッパの銭投げ200↑ダメ喰らって乙った・・・orz

こんな事で凹まない精神力なきゃクリアできないってわけか・・・

鬱だ氏のう
723名無しさんの野望:2006/12/27(水) 07:51:33 ID:1wkxyJTn
その程度で氏んでたら
やってられませんよ兄さん
724名無しさんの野望:2006/12/27(水) 08:58:59 ID:dPFMRZOa
このゲーム、セーブデータのコピー取っても大丈夫?
725名無しさんの野望:2006/12/27(水) 08:59:40 ID:1wkxyJTn
データが壊れています。
726名無しさんの野望:2006/12/27(水) 09:03:49 ID:dPFMRZOa
ってなるんですか・・そうですか・・・
727名無しさんの野望:2006/12/27(水) 09:09:40 ID:wIaJuld1
728名無しさんの野望:2006/12/27(水) 14:08:47 ID:0hfZovUK
裏白蛇は黄金さえいなきゃ大分楽になるんだけど
黄金がウザすぎ。
729名無しさんの野望:2006/12/27(水) 14:12:47 ID:0hfZovUK
シレンはまぁトルネコ3に比べたらかなり楽なほうではあるよな。

難易度で言うとこれくらい。
シレン2★★
トルネコ2★
アスカ★★
シレンシリーズ★★★
トルネコ3★★★★★

面白さはぶっちぎりでアスカ(シレン物)だけど
730名無しさんの野望:2006/12/27(水) 14:17:15 ID:syVc+WAe
出ました格付け厨
731名無しさんの野望:2006/12/27(水) 14:29:00 ID:UVm9jIAq
地雷で仲間が消し飛ばない時点で難易度トルネコ>>>>>>アスカ
732名無しさんの野望:2006/12/27(水) 14:34:31 ID:p85mJSgg
>>729
どのダンジョンで難易度を決めているんだ?
最高難易度なら、その中で万歩の経験に勝てるものは無いと思うが。
733名無しさんの野望:2006/12/27(水) 14:40:27 ID:X9M/SOV+
PCアスカ、セブンの通販で売り切れたあと
誰かが楽天で検索して送料抜きならさらに安い店発見。
(送料込みだと少し高くなるけどね)
総合スレにそのURL掲載されたあと2日足らずで売り切れ。
中古はドリキャス版より希少。
格安新品のアスカはもうほとんど入手不可でしょう。
734名無しさんの野望:2006/12/27(水) 14:49:09 ID:0/10Hb0u
tes
735名無しさんの野望:2006/12/27(水) 14:52:03 ID:Ml19YXUH
陳列ケースてどこにあるんですか?
エレキ箱を預けたらどっかいっちゃって・・・
736名無しさんの野望:2006/12/27(水) 14:55:28 ID:vUr10GnB
ゲーム内のキャラに聞きなさい
倉庫に居るゲンさんがキーパーソンだ
737名無しさんの野望:2006/12/27(水) 14:59:47 ID:06GWLT6b
Win版アスカ買って、はじめてからくり白蛇島に行ってみたんだけd
おうごんマムルの対処法ってみんなどうやってるの?
初めて出会ったからよくわからんうちに死んでしまった
738名無しさんの野望:2006/12/27(水) 15:04:25 ID:BwhRpGjM
もうすぐお互いに仮死状態になるのか
739名無しさんの野望:2006/12/27(水) 15:05:35 ID:Ml19YXUH
>>736
ゲンさんに話しかけてコマンド「陳列ケース」「閲覧」とか選択したけど
預けたのが出てこないんですが・・・
740名無しさんの野望:2006/12/27(水) 15:06:05 ID:SuxW5JdA
銀の矢ってどうやって合成すればいいん?
741名無しさんの野望:2006/12/27(水) 15:07:11 ID:RhDTti/a
吸ってもらう
742名無しさんの野望:2006/12/27(水) 15:07:26 ID:SuxW5JdA
>>739
登録していないなら倉庫に入ってる
登録してから預けたならゲンさんから「持ち出す」
743名無しさんの野望:2006/12/27(水) 15:09:58 ID:Ml19YXUH
>>742
おおぅ
感謝、ありがとうございました
744名無しさんの野望:2006/12/27(水) 15:11:20 ID:vUr10GnB
>>740
呪い状態にしてから撃ち込んでもいい
745名無しさんの野望:2006/12/27(水) 15:14:16 ID:SuxW5JdA
>>744
おお、それにします
イノシシにイカリ+ノロージョとか暇投げとか考えたけど
ノロージョはすぐ切れるし暇投げはそもそも覚えてない…
746名無しさんの野望:2006/12/27(水) 16:43:47 ID:DvCx9AhT
>>728
黄金対策必須だよな
印なし正面戦士だけで十分かと思ったら一発20前後くらった
747名無しさんの野望:2006/12/27(水) 16:50:09 ID:Hc8uHgPo
純粋にメイン盾強化
ふきとば+ひばしら
ぶっ飛びハンマー
正面 丼弟xα

あたりがメジャーかな、おうごんさま
748名無しさんの野望:2006/12/27(水) 17:10:14 ID:A9qzxmnV
>>733
それどこのニフティ?いや、安売りが始まった頃からセブンとそこが安かったから…。
749名無しさんの野望:2006/12/27(水) 18:13:53 ID:ihINvC6U
投げものハウスの(´・ω・)←こいつ
ブーブー ブーブー うっとおしい、くそ・・・
750名無しさんの野望:2006/12/27(水) 18:21:59 ID:UVm9jIAq
(`▽ω▽')=3 ブー!
751名無しさんの野望:2006/12/27(水) 18:26:07 ID:2N0ElkKw
>>746
扇印の数次第だけど、それくらいは平気で喰らうよね。
まぁ、さすがにそこまでには弟印付けるチャンスあるんだけどさ。
正面戦士を過信し過ぎるとびっくりするね。
752名無しさんの野望:2006/12/27(水) 18:29:11 ID:VUXTSAra
うん、過信し過ぎるとね。
753名無しさんの野望:2006/12/27(水) 18:53:44 ID:+xIUZccW
白蛇島ってどこから入るの?
754名無しさんの野望:2006/12/27(水) 18:56:26 ID:X9M/SOV+
>>748
そうなんだ。詳しい事は知らないよ。
いつから安売りしてたの?
755名無しさんの野望:2006/12/27(水) 19:02:32 ID:vUr10GnB
>>753
ストーリーを進めないと白蛇にいく事はできない
時が来れば自然とイベントが発生するので大丈夫
756名無しさんの野望:2006/12/27(水) 19:07:45 ID:+xIUZccW
ありがとん^ω^
757名無しさんの野望:2006/12/27(水) 20:53:53 ID:A9qzxmnV
>>754
過去ログはあるが…さすがに何スレ目ぐらいだったか…。
誰か暇な人が、セブンorニフティで注文した時の価格比較表まで作ってたな。
業者じゃないんだから5本も10本も買わんだろうにねぇ。

ねぇ?
758名無しさんの野望:2006/12/27(水) 21:08:05 ID:usj00aP8
>>731
だから万歩はクリアを目的に作られてないっての
759名無しさんの野望:2006/12/27(水) 21:16:39 ID:UVapdHza
レスつけんな
760名無しさんの野望:2006/12/27(水) 21:17:33 ID:35bUCvDR
>>733
昨日ピアキャスで晒された後即効売り切れて棚980円のところ
761名無しさんの野望:2006/12/27(水) 21:18:15 ID:UVapdHza
送料別
消費税別
代引き手数料別
のやつだろww
762758:2006/12/27(水) 21:43:39 ID:usj00aP8
>>732でした
763名無しさんの野望:2006/12/27(水) 22:16:43 ID:cOWb5xpf
万歩の経験では
最後、超不幸の種を飲んで経験値9、だがゴール<<1FでLV2になってから死亡
だからな。
764名無しさんの野望:2006/12/28(木) 00:07:13 ID:kwmLOIc7
ここにアスカ特価で残ってたよ
欲しい人はどうぞ
ttp://www.ark-pc.jp/parts_game_soft_tokka.shtml
765名無しさんの野望:2006/12/28(木) 00:18:39 ID:reXPJZjQ
>>764
ここは以前にMYSTスレでも見たな。
766名無しさんの野望:2006/12/28(木) 00:19:53 ID:qhMPiDnI
>>758
仮にアスカの代表ダンジョンが一致団結でも、難易度でアスカがトップになるんじゃないかな?
767名無しさんの野望:2006/12/28(木) 00:31:02 ID:iFVQkBi9
難易度の話は自分の脳内だけでやってください
768758:2006/12/28(木) 01:40:37 ID:OG8TNMUT
>>766
一致はクリアしたが異世界はクリアしてない
769名無しさんの野望:2006/12/28(木) 01:52:32 ID:6Fl9tiaY
>>768
異世界はクリアを目的に(ry
770名無しさんの野望:2006/12/28(木) 02:20:42 ID:G6kmAxeG
めいえんまてんクリアして風魔石100個持ち帰ってかじんふうまとうに印+12つけるのが俺の夢
771名無しさんの野望:2006/12/28(木) 02:58:16 ID:H9QPOlp2
772名無しさんの野望:2006/12/28(木) 03:34:04 ID:E+c9YsTJ
>>770
ショボイ夢だなオイw
773名無しさんの野望:2006/12/28(木) 04:51:28 ID:V62Crixz
鳥飛魔天38Fで3倍速モンスターにやられた
岩石割り→虎だましで風待ちしてたんだが階段が遠すぎる
火炎入道って封印すると火属性の攻撃じゃなくなるんだねorz
774758:2006/12/28(木) 07:31:10 ID:OG8TNMUT
http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=6845&wid=29774796
http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=6845&wid=29774798
まあ当然のごとくペリカンを見ることはなかったですけどね・・・
775名無しさんの野望:2006/12/28(木) 07:41:47 ID:2MdeBUu8
47F近くまで来て命の草まだ出てないのはザラなのか?
776名無しさんの野望:2006/12/28(木) 08:24:46 ID:sD+vy23B
珍しい話ではないな
777名無しさんの野望:2006/12/28(木) 08:25:58 ID:+nXia1wO
70F以降で命の草がはじめてでたこともある
778名無しさんの野望:2006/12/28(木) 08:47:32 ID:2MdeBUu8
まじかよ・・
779名無しさんの野望:2006/12/28(木) 08:58:25 ID:bG6ph2UL
というか一致団結を「代表」ダンジョンにする辺りが既に狂っている。
「難易度が高いダンジョンがある=その作品は難しい」ではないだろう。

普通に考えたら各作品の「もっと不思議」に該当するダンジョンで比較すべきではないか。
780名無しさんの野望:2006/12/28(木) 09:00:20 ID:sgQfjSvA
何その苦しい言い訳。
一番難しいダンジョンで比べて
どのシリーズが一番難しいか決めるんじゃないの?
781名無しさんの野望:2006/12/28(木) 09:04:04 ID:sZKjMPD8
そもそもスレ違いだから他の場所でやってくれないか?
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1160488236/
782名無しさんの野望:2006/12/28(木) 09:06:34 ID:bG6ph2UL
>>780
少なくとも、週代わりはどう考えてもおまけ的ポジションであって「代表」ダンジョンとは呼べないんじゃないのか?
挑戦系ならまだわかるが。

>>781
アスカの話をしているのにスレ違いとはどういう事か
783名無しさんの野望:2006/12/28(木) 09:23:18 ID:65+EtY0d
比較するなら裏白と異世界の迷宮だろ・・・
784名無しさんの野望:2006/12/28(木) 09:55:54 ID:OG8TNMUT
面白さでいったら断然アスカなんだけど難しいというかイラっとするのがトルネコと思ってる
785名無しさんの野望:2006/12/28(木) 10:06:13 ID:RiPEomwT
だからアスカのほうが良作と言い切れる
786名無しさんの野望:2006/12/28(木) 10:07:10 ID:sgQfjSvA
トルネコは運だけ。
アスカは運と実力だと思ってる。
トルネコはインチキアイテムが多い気がする
787名無しさんの野望:2006/12/28(木) 10:07:48 ID:0K+jQ2dl
タブーっぽい予感がするから叩かれるの覚悟で。

アスカツールってテンプレ(ではないかもしれないが)
にあるけど落とせないんだが、何か便利っぽいし
探しても見つからないしで気になってるんだけど
誰かうpしてくれたりしませんか。
788名無しさんの野望:2006/12/28(木) 10:17:43 ID:/94gQcke
異世界と裏白両方クリアした人ならわかると思うけど、
異世界そんな理不尽でもないよ。
裏白クリアできるくらいの人ならちゃんとクリアできるとオモ
789名無しさんの野望:2006/12/28(木) 10:19:46 ID:sgQfjSvA
      ゥ   ゥ
     ゥ,、 '` ゥ,、'` ゥ,、
   ゥ,、 (⌒―⌒) ゥ
  ゥ ゥ ((´^ω^)) ゥ '`
   '`ゥ'` / つとノゥ,、 '`ゥ
  ゥ,、 '` しー-J   ゥ,、 '`
790名無しさんの野望:2006/12/28(木) 10:21:18 ID:bG6ph2UL
インチキアイテム(笑)
791名無しさんの野望:2006/12/28(木) 10:55:50 ID:hU3qrjHu
>>787
じゃあ遠慮なく死ね

>>788
異世界が理不尽って言われるときは異世界ポポロを想定してるけどそこは分かってる?
今の話の流れだと異世界トルネコの話みたいだがこれはそこまで難しくないからな
792名無しさんの野望:2006/12/28(木) 11:31:48 ID:iK76bPTo
1Fでドラゴンセットは死亡フラグですよね?そうですよね?
793名無しさんの野望:2006/12/28(木) 11:47:01 ID:WqB0R8H7
ttp://www.7dream.com/product/p/0337326
七夢の在庫は一体どれだけあるんだwww
794名無しさんの野望:2006/12/28(木) 11:50:36 ID:7ul51Qoi
また復活かよwww
795名無しさんの野望:2006/12/28(木) 12:11:59 ID:6FF9/Yk4
実は七夢が製作でチュンが販売だったというカラクリ
796名無しさんの野望:2006/12/28(木) 12:22:59 ID:vuPPL1fn
裏箔なんて表打開してから10回も掛からず+40くらいの縦横作って打開できたわ
表打開できるくらいの知識があれば、祝福地恵とか引きまくれば余裕

異世界とは比べ物にならん
797名無しさんの野望:2006/12/28(木) 12:25:28 ID:sgQfjSvA
ポポロもトルネコも異世界1度でクリアできました。
798名無しさんの野望:2006/12/28(木) 12:37:01 ID:Y0IaU5Ay
そりゃ祝福地恵とか引きまくればだれだって余裕だろうよ・・・
799名無しさんの野望:2006/12/28(木) 12:41:34 ID:y7qP1jwG
極論すれば打開なんて言っちゃう脳みその足りない子でも運がよければクリアできてしまうのはわかっているが、
難しいかどうかはそこじゃぁないだろう。
800名無しさんの野望:2006/12/28(木) 13:06:21 ID:iFVQkBi9
ケンカは他所でやれってば
アスカの話題ならなんでも構わないとか、本当にそう思うのか?
自分の価値観を通したいだけのわがままにしか見えないぞ
801名無しさんの野望:2006/12/28(木) 13:25:46 ID:Po5gXk40
ここらで流れを変えよう
無明8階でペリカンに殺された
802名無しさんの野望:2006/12/28(木) 13:40:58 ID:347QldY/
裏白とポポロ異世界は性質が違う
ポポロ異世界は仲間ダンジョンじゃん
比べるなら裏白と親父異世界、一致(or幽幻)とポポロ異世界だろう
通常のもっと不思議ダンジョンと仲間ダンジョンでは難しさのベクトルが違う
極端に裏白より幽幻のほうが難しいっていう人もいるしね
803名無しさんの野望:2006/12/28(木) 13:59:08 ID:iFVQkBi9
>>801
一度逃がすと判別できなくなると、焦っちまったのか
だから、あれほど風を待てと…
804名無しさんの野望:2006/12/28(木) 14:04:30 ID:qhMPiDnI
>>800
>ケンカは他所でやれってば
もしそのルールを正式にしたかったら、テンプレに「他人の意見・行動を批判してはいけません」と書かないといけないな。
そうすると、YES・NOの答えのある質問と日記だけのスレになるが、それでも良いのか?
805名無しさんの野望:2006/12/28(木) 14:09:45 ID:iFVQkBi9
>>804
節度を持てと言ってるんだけど、そういう概念を理解できない?
806名無しさんの野望:2006/12/28(木) 14:12:50 ID:e20mv9wX
極論厨か
807名無しさんの野望:2006/12/28(木) 14:20:31 ID:qhMPiDnI
>>805
論点ずれてないか?
逆に聞くが、難易度の議論をしてはいけない理由は何だ?
808名無しさんの野望:2006/12/28(木) 14:20:34 ID:wfRMStnB
大抵荒れるきっかけは格付けじゃなくて格付けやめろなんだよな
それでも元は格付け話だから格付けが悪いとするべきか
つかこれって度が過ぎてるか?
809名無しさんの野望:2006/12/28(木) 14:21:56 ID:u9hD+mOD
>>807
おまえみたいなのがいて荒れるから
810名無しさんの野望:2006/12/28(木) 14:27:33 ID:BgDM1/D7
大抵荒れるきっかけはsageを入れ忘れたじゃなくてageんなボケなんだよな
811名無しさんの野望:2006/12/28(木) 14:29:36 ID:qhMPiDnI
>>809
荒れるの定義にもよるが、根拠のない罵倒が始まった時と解釈して良いか?
そうなったら確かに問題でそれは回避しなければならないが、現時点ではそんな素振りが全くないが。

余談だが、>>おまえみたいなのがいて荒れるから
は十分根拠のない罵倒だと思うが。お前の方から荒らしているぞ。
812名無しさんの野望:2006/12/28(木) 14:31:21 ID:sZKjMPD8
ここはアスカのスレであってトルネコのスレではないんだよ
折角不思議のダンジョン総合スレがあるのに何でそっちで議論しないのかね
813名無しさんの野望:2006/12/28(木) 14:31:33 ID:hU3qrjHu
荒らしに反応するのも荒らしってことだね
814名無しさんの野望:2006/12/28(木) 14:33:07 ID:6CiGQoN7
2ch全体のローカルルールに空気を読むってのがあってだな
覚えておいたほうがいいよ
815名無しさんの野望:2006/12/28(木) 14:39:04 ID:65+EtY0d
(´-`).。oO(ここガキばっか)
816名無しさんの野望:2006/12/28(木) 14:40:13 ID:bG6ph2UL
>>812
総合スレでその話してるバカも沸いてるけどなw
817名無しさんの野望:2006/12/28(木) 14:43:16 ID:j5YY5ECC
まとめて死んでくれねーかなこいつら
818名無しさんの野望:2006/12/28(木) 15:09:51 ID:RiPEomwT






裏白蛇始めた瞬間 第一歩でデロデロの罠踏むとやる気なくすよね (・∀・)
819名無しさんの野望:2006/12/28(木) 15:15:14 ID:V62Crixz
>>798
だれだって手に入らないないから難しいんだろ
>>799
確かに
打開・・「困難な状態や行き詰まった事情などを切り開いて、解決の糸口をつけること」
クリアとは意味が違うね

820名無しさんの野望:2006/12/28(木) 15:19:39 ID:mYmjZRbh
>>818
1Fが大部屋迷路だったり、デロデロ踏んだら諦める俺
821名無しさんの野望:2006/12/28(木) 15:31:16 ID:qTcmJFrN
微妙な流れのなか聞きたいんだけど、なんとか石を合成すれば全能力まぜられるのかい?
SFCとDSのシレンしかやったことのない俺には能力とか選べねぇ
それとも空き印にも限度があるんだろうか
822名無しさんの野望:2006/12/28(木) 15:42:38 ID:3lu2UN5Y
>>821
風魔石を武器防具に合成すれば印を16個まで増やせるが、そんなに風魔石が集まるころには
武器防具の特性なんて熟知できて、考えが変わるはず。
823名無しさんの野望:2006/12/28(木) 15:52:04 ID:j5YY5ECC
ゴ印とかな
あれってデフォで雷神剣の効果のある剣でも出さないと使い物にならんだろ
824名無しさんの野望:2006/12/28(木) 15:59:27 ID:J88aJAPh
>>823
ゴトゴト
825名無しさんの野望:2006/12/28(木) 16:38:44 ID:bG6ph2UL
>デフォで雷神剣の効果のある剣
なんか使えそうで使えない剣だな
826名無しさんの野望:2006/12/28(木) 16:40:58 ID:VWkhWjEH
ヤリにつければと思ったがやっぱり使えんな。
でもゴム板とればいきなり第一級の印に。面白そうだ。
マリンスラッシャーの代わりにあっても良かった気がする。
827名無しさんの野望:2006/12/28(木) 16:42:04 ID:OG8TNMUT
チラ裏
裏白12Fで鉄扇(扇)、獣王+9(金消弟)祝福壷、合成(4)、保存(6)、識別壷×2
と神引き
一つ目ハウスも打開し超安定中
828名無しさんの野望:2006/12/28(木) 16:45:37 ID:wAdJhfEu
裏白で物忘れ、武器消滅をダブルパンチ・・・店長め

初めて黄金戦ったけど強いね、ひあぶりの杖なかっら死んでた
防御値いくつほどで被ダメ1になるの?
829名無しさんの野望:2006/12/28(木) 16:54:13 ID:j5YY5ECC
えげつない杖だな
830名無しさんの野望:2006/12/28(木) 16:54:53 ID:bG6ph2UL
まぁそういう「メリットとデメリットを兼ね備える」アイテムってのはいいと思うけどな。
だから俺は必中の剣よりスパークソードの方がいいと思うし、山彦の盾よりプリズムの盾の方が好きだ。
831名無しさんの野望:2006/12/28(木) 16:56:05 ID:bG6ph2UL
>>829
多分こういうかんじの杖だよ


      (ヽ、 _ヽ、  )\     ヽヽ
     _ヽ、     ⌒  ヽ、     \\
     \ ̄     __    )ノ     ヽヽ
    ∠⌒     / )    ⌒ヽ     | |
     )   / ゙̄- く       \   ノノ
    /  /ノ^)___)ノl       ヽ_//
   /   //(/ !_|_|       ヽ三ヽ      
   レヘ  |j(/l_/    |ノヽ      |──)
    ノ (/l_/  /⌒| | | |  !   |二 二ヽ
  /   |_/__| |  | -| | ノノ    ノ── 、)
  /    `───| | ノ -| |   |/(())   ヽ    
 /⌒) ∧    ヽ/_//  /j()ノ_   (()) i
    // ノ     |_// / ̄ ̄`\ (())  j
      (ヘ       ̄   |   ヽ   \   /
       )/(/) / ⌒ |⌒ヽ |\  /i\ /|   )ヽ
            |/      |    !  / | ノ |  ( (
     )ヽ           |  /  /  ( ((|   ) ヽ
    (  )           |  / /    ヽ|  (   )
    ) (      、    /  ) |ヽ、_ __ ノ   )  (
   (   ヽ    ((   /  /−、|        (   ヽ
(    )   )    )ヽ  ヽ_ノ |  |   ヽ   ノ     )
 )  (    (   ノ  )     |   |  ( (  (      (
 (_ ノ     )(  ( (    / /^)  ) )  )
               )  / / /  (  ( _ノ
                 (/__/   )
832名無しさんの野望:2006/12/28(木) 16:57:18 ID:j5YY5ECC
スパークソードはかなりいいアイデアだと思うんだけどな
偏った乱数も調整してくれるし単純に必中会心楽しいし

いかんせんどのシリーズでもマイナーだよなぁ
833名無しさんの野望:2006/12/28(木) 16:57:21 ID:hR1hPra6
ライオン仮面キタコレw
834名無しさんの野望:2006/12/28(木) 16:58:10 ID:j5YY5ECC
グエーッ
835名無しさんの野望:2006/12/28(木) 16:58:25 ID:W3C5uv2j
NoCD化したいから書き換え箇所おしえてくれー
いちいちディスクいれるの面倒すぎる
836名無しさんの野望:2006/12/28(木) 17:00:59 ID:bG6ph2UL
>>832
64だと地味だったが、GB2ではスパークソードは活躍してた。みかわし仙人がいたから
837名無しさんの野望:2006/12/28(木) 17:27:57 ID:8brLj6yn
a
838名無しさんの野望:2006/12/28(木) 17:34:24 ID:j5YY5ECC
アスカは全体的に効果音が微妙だな
64のカタナとかヤリとか凄く好きだったんだけど
839名無しさんの野望:2006/12/28(木) 18:02:59 ID:iK76bPTo
ヤリを持ったアスカ
その名もヤリ子
840名無しさんの野望:2006/12/28(木) 18:04:59 ID:12BhY0us
ヤリはグサーとかじゃなくてぬるんちょって感じだもんな
841名無しさんの野望:2006/12/28(木) 18:14:18 ID:GEjFrhuU
駅伝で配信してる奴が下手糞ばっかで萎える
正直、にわとりでやっと俺ととんとんぐらいだな
842名無しさんの野望:2006/12/28(木) 18:16:43 ID:u9hD+mOD
アスカのヤリはなんかムチみたいなモーションだな
伸びてるように見える
843名無しさんの野望:2006/12/28(木) 18:16:47 ID:RVn/iDZa
ヤターセブンから届いたー
844名無しさんの野望:2006/12/28(木) 18:17:48 ID:NE/0Yn/V
俺ととんとんくらいだな( ´,_ゝ`)プッ
845名無しさんの野望:2006/12/28(木) 18:21:00 ID:BDaCcWDU
アスカのヤリの長さが?
846名無しさんの野望:2006/12/28(木) 18:22:34 ID:y7qP1jwG
はいはい、>>2を音読しつつスルー
847名無しさんの野望:2006/12/28(木) 19:00:13 ID:6CiGQoN7
ヤリいっかいも振ったこと無い
848827:2006/12/28(木) 19:23:38 ID:OG8TNMUT
裏白41階刀+1(扇扇)、獣王+14(金消弟弟)所持鉄扇やらミノ斧見切り他多数
開幕特殊もなんのその、大安定しすぎて過信がこわい
命が一枚もこないけど回復つくれたらクリアできそう
849名無しさんの野望:2006/12/28(木) 19:26:41 ID:Nu8CfZv0
>>848
今の俺と状況が似てるな…
裏白30階にて獣王+15で印万全、剣はにぎりへんげ(扇)
でも命が一つも出ず回復剣が作れていないという

このゲームって安定してる時ほど先に進めるのが怖くなるよね
850名無しさんの野望:2006/12/28(木) 19:28:28 ID:egfQforB
命の草なくてもクリアできるから大丈夫さ
ソースは俺
851名無しさんの野望:2006/12/28(木) 19:43:50 ID:sD+vy23B
回復はあれば便利ってレベルだと思うよ
無くても十分いける
852名無しさんの野望:2006/12/28(木) 19:48:07 ID:zSm3RZaZ
敵の思考ルーチンをまとめてあるサイトって無いのかな
T字路は左に曲がる…とかトドの動きとか
それとも完全ランダム?
853名無しさんの野望:2006/12/28(木) 19:52:43 ID:iFVQkBi9
今作は曲がる方向はランダムになった

トドは部屋内に最後に置かれたアイテムを狙う
鉄トドはアスカの装備品(無装備なら持ち物)を狙う
854名無しさんの野望:2006/12/28(木) 19:53:55 ID:12BhY0us
トドは最後に部屋に出現したアイテムに向かっていく
何も落ちてなければアスカに向かってくる
アイアントドは問答無用でアスカの持ち物をねらってくる
855名無しさんの野望:2006/12/28(木) 19:55:37 ID:zSm3RZaZ
ありがとー
他のは自分でいろいろと試してみるよ
856827:2006/12/28(木) 20:09:04 ID:OG8TNMUT
>>849
確かに同じような状況だ
一緒にクリアできたらいいな
857名無しさんの野望:2006/12/28(木) 20:19:28 ID:yI06V+17
アイアントドは要らないアイテムを足下に置けばそれを優先して盗む
倒せない場合はこれで被害を最小限にできる
858名無しさんの野望:2006/12/28(木) 20:22:06 ID:WqlwsLJ0
>>857
それがかっぱにも通用すると思っていた僕がアホでした・・・

不意打ちの砲弾は痛いです・・・
859名無しさんの野望:2006/12/28(木) 21:05:34 ID:4EvSMC7u
部屋に入った瞬間ねだやしの巻物を投げられて存在を封印された
相手の姿すら見えなかった、こんなのあるか
860827:2006/12/28(木) 21:21:19 ID:OG8TNMUT
裏白50階
刀+10(扇扇会回扇)
獣王+24(山見金消)
保存(7)(7)(6)(6)
ねがいがみごと壷の容量に
861名無しさんの野望:2006/12/28(木) 21:28:18 ID:QOsimK4v
七夢のデイリーランキングで一位になってるぞ
復活して間もないのに
862名無しさんの野望:2006/12/28(木) 21:28:33 ID:KkB8oYak
仲間連れ込み可能ダンジョンで、仲間連れ込むときにどこから連れ込めばいいのか教えて下さいorz
863名無しさんの野望:2006/12/28(木) 21:30:36 ID:sgQfjSvA
>>862
祭来国に来てばかりなら
何度かダンジョン潜れば
広場で待機するようになる。
864名無しさんの野望:2006/12/28(木) 21:40:59 ID:KkB8oYak
>>863
きたばかりでした。サンクス!
865名無しさんの野望:2006/12/28(木) 21:54:16 ID:j5YY5ECC
セブンドリームの中の人も何事かと思ってるだろな
発売して4年も経つようなゲームが
866名無しさんの野望:2006/12/28(木) 21:54:23 ID:D+n1okba
セブンドリームのアスカ販売が復活した
http://www.7dream.com/product/n/a01b03/p/0337326
867名無しさんの野望:2006/12/28(木) 22:18:54 ID:j5YY5ECC
ガイシュツ
868名無しさんの野望:2006/12/28(木) 22:46:42 ID:DshsPdLs
>>865
つーか宣(ry
869名無しさんの野望:2006/12/28(木) 23:18:28 ID:qGkSUXMv
入手困難な良ゲーだもんね
870名無しさんの野望:2006/12/28(木) 23:30:14 ID:Nu8CfZv0
倍速の敵って炎を通るときだけは普通の速さに戻るのか?
3倍速っぽいメガタウロスがいるんで火柱→吹き飛ばしコンボで倒そうとしたのはいいんだが
炎の中を1倍速で進んでくるのを見て「倍速状態が解けたのかな??」と思い
接近してから吹き飛ばそうと思って待ち構えてたらいきなり2連続攻撃されて死んだ・・・
871名無しさんの野望:2006/12/28(木) 23:38:03 ID:Od0PGIod
攻撃は倍速。移動だけ通常。当然火柱から抜けると移動も倍速状態。
872名無しさんの野望:2006/12/28(木) 23:38:18 ID:V62Crixz
>>870
だからおうごんマムルにはひばしら+ふきとばしが有効なんだよ
873名無しさんの野望:2006/12/28(木) 23:48:41 ID:Nu8CfZv0
なるほど勘違いではなくやっぱり通常速度の移動になるんですね・・・
アイテムにまだだいぶ余裕があったのに自分の無知が原因で死んだのは悔しいなあ
しかし結局84階まで命の草が一度も出なかった
http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=6845&wid=29774899
874名無しさんの野望:2006/12/28(木) 23:59:43 ID:iFVQkBi9
この間(前スレ?)、全ての草を無しで裏クリアしている人がいたよ
にんげん、がんばると不可能な事なんて無いらしい
875名無しさんの野望:2006/12/29(金) 00:01:06 ID:JeL7qf4g
>>874
戦術や日記を何一つ書いていなかったから、本当にクリアしたのかどうかは微妙だな。
876名無しさんの野望:2006/12/29(金) 00:03:20 ID:Od0PGIod
盾の防御力があれば弟はいらんし、消しはうろこでも代用できるし(やだんまでならなくていいし)
回復剣は普通にやっても出来ないままクリアすることがあるから
別段不可能ではないと思う。
877名無しさんの野望:2006/12/29(金) 00:27:28 ID:6vRIYPcJ
その「盾の防御力」が手に入らないから序盤の弟が重要なんじゃないの?
まぁ、序盤に神引きが来て強力な盾が完成したならいけるかもね。
878名無しさんの野望:2006/12/29(金) 00:47:21 ID:sh/FwA2g
じゃあ出来るかっつったら俺には無理だ
弟無しじゃ何も出来そうもねぇや
879名無しさんの野望:2006/12/29(金) 00:52:58 ID:KbNbRGJR
涙が出るほどの兄弟愛だな
ホロリと来たぜ…

俺も、理想通りに行くゲームではないと骨身に染みているから自分には無理
880827:2006/12/29(金) 01:02:39 ID:LzjEsKp9
>>873
ざんねんだったな兄弟
俺は無事クリアできたよ
http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=6845&wid=29774914
こんなに終始安定してた冒険はなかった
881名無しさんの野望:2006/12/29(金) 01:19:55 ID:JR0F9wna
>>880
満腹度29・・・飯どーしたん?
882名無しさんの野望:2006/12/29(金) 01:21:58 ID:LzjEsKp9
ミノ(か)もあったけど落ちてたお握りで十分いけたよ
883名無しさんの野望:2006/12/29(金) 01:43:43 ID:tl2ph73j
裏白48階
どうたぬき+7(扇扇金回扇会)
使い捨ての剣-10(か)
獣王の盾+25(弟金う識)
車輪の刃(金)
遠投の腕輪、高飛びの腕輪
保存(4)、保存(4)、祝福(3)、水がめ(6)
祝福あかり3枚、おはらい2枚、杖・巻物色々
他識別の壺3個にアイテムぎっしり

車輪の刃転び石をフル活用してここまで来た・・・
これで駄目だったらもう立ち直れないかもしれん
884名無しさんの野望:2006/12/29(金) 01:44:50 ID:W8q5vHKJ
途中報告すると死ぬ法則
885名無しさんの野望:2006/12/29(金) 01:46:03 ID:JR0F9wna
>>882
そか・・・なんとかなるもんか・・・

最も少ない満腹度でクリアって最低値どんなもんだろうね?
勿論胃縮小自分で飲むとかなしで・・・結構気になってしまった
886名無しさんの野望:2006/12/29(金) 01:48:10 ID:NWeAuoOk
サトリで楽勝
887名無しさんの野望:2006/12/29(金) 01:50:01 ID:LzjEsKp9
回復剣あれば0でもいけるとおもうよ
888名無しさんの野望:2006/12/29(金) 02:00:44 ID:1DooYf6F
壺専門店で強化[3][3][6]パクって、全部修正値付きの盾で埋めた状態で

ドラゴンキラー+6(扇金回)
ドラゴンシールド+14(金消弟)

47-49Fのペリカンゾーン目指してwktkしてたのに、39Fでしろがねに亡霊とりついておうごんになられて死んだ
頭の中が真っ白になって、もう何もする気が起こらない
889名無しさんの野望:2006/12/29(金) 02:01:35 ID:7RrsvTBM
泥棒したらバチ当たって当然
890名無しさんの野望:2006/12/29(金) 02:04:00 ID:ffj+skfb
>>883
識別割るタイミング見誤って切り抜けられるアイテムを大量に持ってるのに死
ってことにならなければ大丈夫じゃね?
891名無しさんの野望:2006/12/29(金) 03:29:16 ID:6vRIYPcJ
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=6845&wid=29774919

ちょwwwおまwwwwww
せっかくここまで来たのにorz
892名無しさんの野望:2006/12/29(金) 03:54:20 ID:sVXc9Hib
>>891
逃げる→ブタ狙撃
進む→肉弾戦地獄
893名無しさんの野望:2006/12/29(金) 03:58:07 ID:tmUM3r7h
>>891
上いってヨシツネにいちしのじゃね?あれば、だが
894名無しさんの野望:2006/12/29(金) 04:05:06 ID:GMrIHjVx
ヨシツネは反射するだろうて
上いくとHゲイズの
ずっと俺のターン!が始まりそう
895名無しさんの野望:2006/12/29(金) 04:11:48 ID:GMrIHjVx
ああ、すまない反射を利用するんだよな・・・
吊ってくる
896名無しさんの野望:2006/12/29(金) 05:31:28 ID:76hEcMYH
火炎入道とかって50をねだやしても60とかでてくるんだね
猿奇魔天だとホントうざいな
897名無しさんの野望:2006/12/29(金) 05:56:09 ID:IMg+qct8
苦労して手に入れた死門の秘技書を紛失して再度取りに行った後に
白紙:奥義 で思い出せることに気がついた21の冬。
898名無しさんの野望:2006/12/29(金) 08:36:21 ID:jTDHkNuE
たったいま、死門の秘技書を再度獲得した俺がいる
899名無しさんの野望:2006/12/29(金) 10:49:18 ID:MAqjGtAY
>>826
マリンスラッシャーは使える方じゃね?かなりファンもいるし
どっちかというと三日ry
900名無しさんの野望:2006/12/29(金) 11:10:32 ID:JR0F9wna
一番使えない・いらないのは背水剣ではないかと思うんだが・・・
正直こんぼうより拾ったとき萎えるのはこの剣ぐらい
901名無しさんの野望:2006/12/29(金) 11:13:05 ID:cjfX+E6J
マリンスラッシャーは単純に水の中に攻撃したい場面がないから悪い。
64のオトトスピアも印1個埋めるぐらいなら石でも持ち歩いたほうがマシだし
902名無しさんの野望:2006/12/29(金) 11:38:06 ID:F+ED5Ker
マリンスラッシャーで水中のアイテム掬えたらよかったのに
903名無しさんの野望:2006/12/29(金) 12:05:59 ID:sh/FwA2g
オトト兵は残すのにオトトスピアは名前を変える意味が分からんよな
水中から出ない敵ってのがいないし
904名無しさんの野望:2006/12/29(金) 12:07:39 ID:PDXQQYCP
こんぼう、モーニングスター、ガマラのムチ。使えない武器といえばこいつらだろう
これらに比べればまだ背水の剣のほうがマシじゃないかと
905名無しさんの野望:2006/12/29(金) 12:10:58 ID:+yG+zAza
>>900
その要らなさを利用して回復剣の材料にしたり売ったら4000だし
序盤も無いよりはマシ
こんぼうより萎えるは言い過ぎ
もちろんアイテム欄が埋まってたらすぐ捨てるが
906名無しさんの野望:2006/12/29(金) 12:12:53 ID:+yG+zAza
それよりエレキ箱の水中対策をどうにかしてくださいよ
たかがオトト大将に沈められる俺の洞窟マムル哀れ
907名無しさんの野望:2006/12/29(金) 12:40:18 ID:2Ry2nRGz
豚箱装着して援護
908名無しさんの野望:2006/12/29(金) 12:50:36 ID:r2oPzI0p
次スレテンプレの話だけど、DSシレンの話題と他ゲーム難易度比較の話題は危険だと思うんだ。
909名無しさんの野望:2006/12/29(金) 12:50:49 ID:cjfX+E6J
>>904
ガマラのムチはその中じゃ一番マシだろ。
特にデメリットなしにギタン入手の機会が与えられるんだから。
910名無しさんの野望:2006/12/29(金) 13:15:30 ID:JeL7qf4g
>>908
@難易度比較をしてはいけません
A難易度比較を否定してはいけません
のどちらかがあれば問題無いと思うが、どっちにするか?
911名無しさんの野望:2006/12/29(金) 13:30:32 ID:WsOS8+gN
リーバ試練で画面が突如シャットダウン。
ほとんどエレキ持込で攻略してるからいいけど、
装備持ち込むつもりの星華の筒でこれが起きたら怖いな。
星華もエレキオンリーでクリアするか・・・
912名無しさんの野望:2006/12/29(金) 13:41:19 ID:+yG+zAza
プレイ時間300でいまだ一度も強制終了ないし準備も整ったのでそろそろ名園行こうと思う
913名無しさんの野望:2006/12/29(金) 13:49:16 ID:1p8hwW+p
少し前にもあったけど、難易度比較そのものじゃなくて
自分のわがままを通したい輩が喧嘩を始めることが迷惑
俺としても、節度が保たれる内ならその類の禁止事項は要らない

>>911
シャットダウンは持ち込み如何に依らず怖いと思う
914名無しさんの野望:2006/12/29(金) 14:00:08 ID:cjfX+E6J
強制落ちはPC環境に依存しまくるからなぁ…俺は落ちたことないし。
915名無しさんの野望:2006/12/29(金) 14:20:00 ID:MJhzfuLV
>>910
魔天、週がわりの難易度比較は
そんなに荒れもしないし、スルーしてる奴はスルーしてる。

別ゲー出てくると、どうも噛み付いちゃう奴とかいるし
ドラゴンスルー決め込んでる方からしたら、
格付け厨も自治厨もどきも両方うざい。

他シリーズの話題が出た時点で
総合スレに誘導してあとはスルーしとけば十分だろ。
916名無しさんの野望:2006/12/29(金) 14:38:59 ID:JR0F9wna
>>905
裏や表で飯剣作るスタイルの人なら印の引き継ぎの点で棍棒のが上だと思うんだけどな・・・
まぁ人それぞれと言われればそれまでだが
917名無しさんの野望:2006/12/29(金) 14:44:09 ID:6vRIYPcJ
飯剣ってメイン武器とは別に作るから、いらない印が1個くらいあっても気にならないかな。
それよりも序盤で出る店を活用できるって方がポイント高いし。
918名無しさんの野望:2006/12/29(金) 15:15:48 ID:1DooYf6F
TERUMIです!
指示厨の方助けて下さい!!!><
919名無しさんの野望:2006/12/29(金) 15:43:03 ID:kY28RwgX
ピアキャスの裏白リレーおもすれー( ^ω^)
もう66時間もやってる( ^ω^)
920名無しさんの野望:2006/12/29(金) 16:03:45 ID:0fAGK8Dq
>>2
921名無しさんの野望:2006/12/29(金) 16:07:45 ID:sqfmrMz6
ところで名園1000Fなんだが
どうすりゃいい
922名無しさんの野望:2006/12/29(金) 16:10:46 ID:NWeAuoOk
持ち帰りの巻物読むといい
923名無しさんの野望:2006/12/29(金) 16:11:06 ID:1p8hwW+p
・諦めた時の言い訳を考え始める
・最速パターンを探す

好きな道を選ぶといい
924名無しさんの野望:2006/12/29(金) 16:47:42 ID:zVnVBlHX
インストールして起動しようとしたら、「Asfpcが原因でAsfpc.exeにエラーが出ました。」
といわれ起動できません。
AsukaPCフォルダにあったエラーログをみたんですが、下記のこれが原因なんでしょうか?
うう、早く遊びたい・・・

WHQL Not digitally-signed driver
= Device info =
= Device 1 / 2 =
DeviceType HAL
925名無しさんの野望:2006/12/29(金) 16:56:47 ID:Y2jTp2NU
>>924
少なくとも、引用されているその部分だけについて言えばそれは関係ない。
こちらにもその記述はされている為。

DeviceType HAL
CanRenderInWindow Yes
= Mode info =
1/36 640 x 480 R5G6B5 D16 HARDWARE T&L
2/36 720 x 480 R5G6B5 D16 HARDWARE T&L

その下にこういった出力が無いというなら話は別。
926名無しさんの野望:2006/12/29(金) 16:59:12 ID:TE380hWu
裏白5時18分って普通?
927名無しさんの野望:2006/12/29(金) 17:00:43 ID:KQCoMBzK
なにその江頭2時50分
928名無しさんの野望:2006/12/29(金) 17:02:21 ID:zVnVBlHX
>>925
すいません、省略して記載したので、Mode infoはHALとREFが出力されてます。
あとはAdapterだけだし、うーんわからない・・・
929名無しさんの野望:2006/12/29(金) 17:05:57 ID:TE380hWu
ミスったw
裏白5時間18分って普通?
930名無しさんの野望:2006/12/29(金) 17:20:14 ID:iXbSBPSq
>>928
スレ住人の力借りたいならエラーログをどっかにうpするなりマシンスペック晒すなりしてみたらいいんでない?
本人がわからないのに何の情報もないんじゃアドバイスのしようがないかと
931名無しさんの野望:2006/12/29(金) 17:25:41 ID:zVnVBlHX
>>930
廉価版を買った当時は今のPCでも普通にできてたんですが、
久しぶりにやろうと思ってインストールしたらできなかったのでつい・・・
諦めます、お騒がせしました。
932名無しさんの野望:2006/12/29(金) 17:27:57 ID:KQCoMBzK
>>929
結構早いと思うよ。
でも、上には上がいることをお忘れなく。
2時間以内とかいるけどバケモノだろww
俺は2時間後半が限界だ。
933名無しさんの野望:2006/12/29(金) 17:31:35 ID:TE380hWu
>>932
確かに2時間以内とかヤバイね、想像も付かん。
時間短縮のコツとかってある?
934名無しさんの野望:2006/12/29(金) 17:33:47 ID:KQCoMBzK
>>933
俺はペリカン3世ゾーンが終わったら即降りしてるけど
たかとび、パコレプとかが運良く低層で手に入れば
20階ぐらいから即降りできて時間が短縮できると思う。
あとは運
935名無しさんの野望:2006/12/29(金) 17:38:13 ID:TE380hWu
アドバイスどうもです。
裏白潜って来ますノシ
936名無しさんの野望:2006/12/29(金) 18:05:05 ID:iDUY3pTA
どこかのスレにあった、NOCDパッチ当てようと思うんだけど、
ファイルがオープンできませんってなるんだけど、当て方教えてくれませんか?
さぱり分らんよー
937名無しさんの野望:2006/12/29(金) 18:06:57 ID:Xnn0YBcO
>>936
「どこかのスレ」で聞けよ
938名無しさんの野望:2006/12/29(金) 18:07:39 ID:sh/FwA2g
解凍もせずにパッチ当てようとしてるからなんてアドバイスしても
どうせ次で詰まるから無駄なんだろな
939名無しさんの野望:2006/12/29(金) 18:08:28 ID:Ng6+/dkd
二時間とかは確かにすごいけど十何時間とかかけるやつのほうもすごくない?デビカンゾーンで風まで粘るとかおれにはできない。
始めの部屋で風まで粘るのはなしにしてだけど。
940名無しさんの野望:2006/12/29(金) 18:19:59 ID:1p8hwW+p
タイムアタッカーもスコアアタッカーも
どっちもすごい精神力だよな
941名無しさんの野望:2006/12/29(金) 20:47:05 ID:nnlQG18P
とりあえずさ。
1階で良いアイテム出るまであきらめ続けるのってこのスレと常識的に考えてどうなの?
942名無しさんの野望:2006/12/29(金) 20:48:26 ID:nnlQG18P
あ、白蛇でww
943名無しさんの野望:2006/12/29(金) 20:49:14 ID:5ght6DOS
1Fでいいアイテムが出るなんて現実的じゃないから
やるならペリカン前までやれ
944名無しさんの野望:2006/12/29(金) 21:00:48 ID:nnlQG18P
低階層だと良い装備が出にくいとかってあるのかな。
さっき1階で野生の風魔見つけて感動したよ。死んだけど。
945名無しさんの野望:2006/12/29(金) 21:02:42 ID:c2CvPc25
おにぎり呪われたら速攻であきらめるよ。
946名無しさんの野望:2006/12/29(金) 21:02:47 ID:800lt1wg
1階でやり直すって・・・さすがにそのプレイングはまずくね?
947名無しさんの野望:2006/12/29(金) 21:03:42 ID:QJD4upRF
黒雷仙女に負けたorz
ボス敵に負けたの初めてだよ。
948名無しさんの野望:2006/12/29(金) 21:04:29 ID:PDXQQYCP
3Fに入った時点で武器も盾も矢の罠もない、とかだったら諦める
にぎりみならいとしおいやんが強すぎる
949名無しさんの野望:2006/12/29(金) 21:15:02 ID:RqHBEpz2
1階を見回っていいアイテムが無かったとき、
やり直すより、2階に行った方がよっぽどいい気がする。
950名無しさんの野望:2006/12/29(金) 21:16:48 ID:skUJGi6h
マップスキルだけはミンサガでいらない仕様だよな
めんどいだけだ
951名無しさんの野望:2006/12/29(金) 21:17:39 ID:5ght6DOS
ステルスと忍び足なかったらめんどいじゃん
952名無しさんの野望:2006/12/29(金) 21:17:50 ID:skUJGi6h
誤爆しますた
953名無しさんの野望:2006/12/29(金) 21:27:03 ID:nnlQG18P
>>949
木の矢の罠とか考えるとやり直したほうが良いしなぁってカンヂぢゃないですか
954名無しさんの野望:2006/12/29(金) 21:36:58 ID:1raUgHyM
ボスといえば、歴代ボスで誰が一番苦労した?
俺は猫2のモクモクしてるやつ
955名無しさんの野望:2006/12/29(金) 21:38:16 ID:JokUr7WV
オヤブンだけはガチ
956名無しさんの野望:2006/12/29(金) 21:46:55 ID:nl1HDSx2
>>954
だから総合スレへいけと(ry
957名無しさんの野望:2006/12/29(金) 21:50:16 ID:T3Lkw9GJ
卒業前って事で、先月末にアスカ買ってここ一ヶ月毎日やりまくってたんだけど、やっと裏白クリアできた!

スクショじゃないけど
Lv53 HP393
剛剣マジンカブラ+8(扇金回扇扇)
獣王の盾+30(識山金消)

今回は今まで数回深層行った時のような中盤の引きの悪さがなく、杖が充実してたおかげで何とかドドロゾーン凌げたけど、
使い捨て剣(か)を序盤で優先的に作らなかったら確実に餓死してた引きだったし、
回復壷と身代わりの腕輪がなければ95Fのオオイカリアークで詰んでた。
このゲーム、腕前は確かに必要だけど、引きが悪いと本当どうしようもないとも思ったよ。
958名無しさんの野望:2006/12/29(金) 21:54:10 ID:vMyW/Aqs
>>941
悪引きでも行けるとこまで行った方が早く上達すると思う
959名無しさんの野望:2006/12/29(金) 21:55:54 ID:RqHBEpz2
タイトルの所に出てくる不思議の思って字の田のところが?になっていたんだね。
960名無しさんの野望:2006/12/29(金) 22:07:09 ID:nnlQG18P
>>958
上達も何も、中途半端にアドバンテージ減らして進むより最初から快適に行った方が効率いいヂャン。
こうなったら升でもするかww
961名無しさんの野望:2006/12/29(金) 22:07:41 ID:mMxGM9Hb
今回、白蛇のつるはしでしかいけないところに
64番みたいに隠し財宝にレアアイテムとかありますか?
962名無しさんの野望:2006/12/29(金) 22:09:05 ID:gT9lj90W
963名無しさんの野望:2006/12/29(金) 22:10:24 ID:66Gq6T67
昨日から始めたが
フェイの最終試験みたいなステージおもすれー( ^ω^)
難易度はんぱねーなwwww
964名無しさんの野望:2006/12/29(金) 22:11:59 ID:66Gq6T67
フェイの問題に訂正な
965名無しさんの野望:2006/12/29(金) 22:23:03 ID:76hEcMYH
>>962
見えているワナは案外作動しないけど戻る時に作動するかもね
966名無しさんの野望:2006/12/29(金) 22:26:16 ID:nl1HDSx2
>>961
つ超マムルハウス
967名無しさんの野望:2006/12/29(金) 22:31:01 ID:aJAtJymm
俺、白蛇はクリアできたけど裏はクリアの兆候がみえない コツをおしてくれ
攻略サイト回ってそこそこまですすんだけど 目回し大根がでてくるところで死んだ
ここまでに矢を集めてないと終了??? でも矢をあつめるにはつるはしがないと
情報もとむ
968名無しさんの野望:2006/12/29(金) 22:31:59 ID:sVXc9Hib
白蛇クリアできた人間の質問とは思えなくて困る
969名無しさんの野望:2006/12/29(金) 22:36:11 ID:09H5GLXV
経験地稼げていいねww
970名無しさんの野望:2006/12/29(金) 22:45:43 ID:nl1HDSx2
1000回くらいやればコツもわかってくるさ
971名無しさんの野望:2006/12/29(金) 22:54:14 ID:Yz2hecYJ
どんなに下手でもクロンの風に吹かれればクリア出来る事があるのが不思議のダンジョン
972名無しさんの野望:2006/12/29(金) 23:03:40 ID:JR0F9wna
>>962
しばらく足踏みして敵増えるの待てば発動しても被害減るんでない?
973名無しさんの野望:2006/12/29(金) 23:12:25 ID:Gabv0VV9
白蛇も裏白蛇も、序盤で調子いい時に限って、しょーもない凡ミスで氏ぬ件。
974名無しさんの野望:2006/12/29(金) 23:15:46 ID:800lt1wg
>>967
実況スレでアスカの実況を見るといいかも
上手い人がクリアするのを見てたら自然と立ち回りが分ってくると思うよ
975名無しさんの野望:2006/12/29(金) 23:28:21 ID:zMPMgP2c
何でピアキャスはダメで、何実はいいんだよ
ふざけんじゃねぇーよ
976名無しさんの野望:2006/12/29(金) 23:30:57 ID:LG0Wx3Tg
いいわけがねえだろ
スレ違いなんだよ
977名無しさんの野望:2006/12/30(土) 00:07:24 ID:KAM1Gjmv
978名無しさんの野望:2006/12/30(土) 01:19:23 ID:/MNozNAz
はいはい好きなだけやってろ
次スレには来んなよハゲ共
979名無しさんの野望:2006/12/30(土) 01:23:43 ID:bYlGCIoJ
ピアキャスってなんぞや
980名無しさんの野望:2006/12/30(土) 01:24:08 ID:KAM1Gjmv
ピアキャスって何だ?
981名無しさんの野望:2006/12/30(土) 01:25:34 ID:HJWmZSLQ
>>975
日本語でおk
982名無しさんの野望:2006/12/30(土) 01:36:56 ID:V8m6meU+
ピアキャスっておいしいの?
983名無しさんの野望:2006/12/30(土) 01:43:10 ID:uvAg0irz
次スレ
風来のシレン外伝 女剣士アスカ for Win 106F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1167410115/
984名無しさんの野望:2006/12/30(土) 01:43:34 ID:D1ds5bbA
>>983
985名無しさんの野望:2006/12/30(土) 01:44:04 ID:vB9kZ5rr BE:920031089-BRZ(7000)
985
986名無しさんの野望:2006/12/30(土) 01:59:14 ID:FEMaFYU4
裏白77階 開幕大部屋モンハウ。やべえ、ん?音楽が何か変
    ↓
よく見りゃゴーストハウスじゃん。ダメージ通してくるのガルムくらいで余裕余裕
    ↓
当然囲まれる。大根草投げまくり。ウザイけど余裕
    ↓
颯爽とジャガール王登場。呪いかけてダッシュで逃走。身代わりつけて余裕か?
    ↓
大根草投げまくり・・・・

http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=6845&wid=29775071
987名無しさんの野望:2006/12/30(土) 02:06:03 ID:AgZ+JrTS
アスカの根絶やしは本当に一種だけ?
ミドロ根絶やしたらゲドロが普通に出てきたけど
988名無しさんの野望:2006/12/30(土) 02:10:47 ID:ARuizWp0
>>980
振り向かないことさ
989名無しさんの野望:2006/12/30(土) 02:12:14 ID:GcRgwYQ9
じぇのさいどと勘違いしてるな
990名無しさんの野望:2006/12/30(土) 02:13:54 ID:rLfb0gg7
次スレの>>1がピアキャス厨な件
なんだあのきめえテンプレ>>5・・・
991名無しさんの野望:2006/12/30(土) 02:35:21 ID:wUjUchIG
>>990
やめてほしいよな
ピアキャスもそこまで人きてほしくないとおもってるのに
これ以上人きたら潰れる
992名無しさんの野望:2006/12/30(土) 02:39:38 ID:j0kNYKBP
頭悪いvip厨にはうんざりだ
もう別スレ建てようぜ
993名無しさんの野望:2006/12/30(土) 03:00:37 ID:hRkbLE2B
VIP厨って言葉、意味が重複してるな。
994名無しさんの野望:2006/12/30(土) 03:01:10 ID:Zeemi4qI
次スレのテンプレから【PeerCastの話題を出さない】が削られてないのは
偉いのか馬鹿なのか…
995名無しさんの野望:2006/12/30(土) 03:22:11 ID:zbRoBrEb
これは別スレだな
996名無しさんの野望:2006/12/30(土) 03:23:24 ID:rLfb0gg7
いやこの程度で別スレ立て直すってのも違うだろう・・・
997名無しさんの野望:2006/12/30(土) 03:44:48 ID:IqG4F3je
ume
998名無しさんの野望:2006/12/30(土) 03:46:48 ID:IqG4F3je
ume
999名無しさんの野望:2006/12/30(土) 03:46:49 ID:sfhnUgCz
1000名無しさんの野望:2006/12/30(土) 03:47:41 ID:IqG4F3je
ume
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。