【カーシミュ】 Live For Speed 【手軽対戦】Lap6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
Live for speedはネット対戦対応のカーレースゲームです。
一般車でのサーキット走行を主としています。
クオリティーの高い、挙動・グラフィック・サウンド
是非自分の五感で触れてみましょう。

●【Live for speed】公式ページ。ダウンロードはこちら。
http://www.liveforspeed.net/
●初心者の為のTips。
http://whrt.web.infoseek.co.jp/liveforspeed/getstart.html
●カードを持ってない、カードで購入したくない人はこちら。
http://liveforspeed.jpn.ch/
●日本のサーバーのレースに参加したい人はこちら。
http://lfsc.ty.land.to/
http://whrt.web.infoseek.co.jp/whrt.html
●車のスキン・パッチ・リプレイデータやセッティングデータなど。
http://forum.rscnet.org/forumdisplay.php?f=472
http://www.bhmotorsports.com/LFS
http://www.teaminferno.hu/
http://setupfield.teaminferno.hu/index.php?p_section=setup(上のサイトのセッティング置き場)
●過去スレ
【LFS】総合スレッド【LFS】
http://makimo.to/2ch/game2_game/1049/1049601783.html
【カーシミュ】 Live For Speed 【手軽対戦】Lap1
http://makimo.to/2ch/game8_game/1063/1063100007.html
【カーシミュ】 Live For Speed 【手軽対戦】Lap2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1093517006/
【カーシミュ】 Live For Speed 【手軽対戦】Lap3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1114848639/
【カーシミュ】 Live For Speed 【手軽対戦】Lap4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1129049553/
【カーシミュ】 Live For Speed 【手軽対戦】Lap5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1147162775/
2名無しさんの野望:2006/10/15(日) 01:38:55 ID:5AAfacwE
2ゲットズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!

>>1
GJ!
3名無しさんの野望:2006/10/15(日) 04:05:35 ID:zM7ZHbmJ
UF1Clubシーズン2 第3戦のレースレポートです。
参加された人どうもオツカレサマでした。
クラッシュやハプニングが多かったですが
バトルも見ごたえたっぷりでした。
なので今回はSS多めにしてみました

ttp://whrt.web.infoseek.co.jp/uf1club2_3.html

4名無しさんの野望:2006/10/15(日) 09:48:27 ID:1FWtL2Q5
ナイステンプレ
>>1乙!
5名無しさんの野望:2006/10/16(月) 04:58:47 ID:mHTmmiQC
>>1
5苦労さん乙!
6名無しさんの野望:2006/10/17(火) 01:02:54 ID:Ecb0C9ct
今までセッティングとかあんま分からんかったから
ギア比変える程度だったんだけど
>>1のサイトで人のセット使ってみたらぜんぜん違うな。
マルチでも勝てるようになってんぎもぢいい
7名無しさんの野望:2006/10/17(火) 01:03:29 ID:On+uUdzn
>>1 おつ
8名無しさんの野望:2006/10/17(火) 01:05:05 ID:Ecb0C9ct
>>7
おつ
9名無しさんの野望:2006/10/17(火) 22:38:08 ID:qRJA7gKZ
>>俺
10名無しさんの野望:2006/10/17(火) 23:06:56 ID:Q/3qBWXU
テンプレの日本語おかしくてスマソorz
乙乙言わずにどうぞLFSに関しての話題でも語ってください。
11名無しさんの野望:2006/10/17(火) 23:45:41 ID:qRJA7gKZ
>>LFSの中の人
12名無しさんの野望:2006/10/18(水) 00:04:19 ID:LOd2Bodi
LFS絡みの話題、ということで・・・

Lingrというブラウザだけで使えるチャットサービスで、LFS日本語部屋を作ってみました。
チャットに参加するだけなら、下記のURLをブラウザで開くだけでOKです。
IPアドレスを人に知られたり、専用のクライアントをインストールする必要もありません。

http://www.lingr.com/room/f0PTHJtNf5X

ということで部屋開設してみたばかりですが、ぜひ気軽にお越しくださいませw
13名無しさんの野望:2006/10/18(水) 12:41:46 ID:3uxlJOAO
CSR更新はえええ
14名無しさんの野望:2006/10/18(水) 14:32:48 ID:KjcE2HeI
CSRの開発スレを見てもよくわかんない話題になってるのは気のせい
15名無しさんの野望:2006/10/18(水) 17:57:58 ID:z5RxtSWq
今後対応したい機能が技術的にハードルが高いらしいそうだが。
16名無しさんの野望:2006/10/18(水) 20:55:38 ID:HDYYDaR+
セッティングで何秒変わる?
17名無しさんの野望:2006/10/18(水) 22:26:46 ID:GOzJOPGZ
>>16
それは君次第。
18名無しさんの野望:2006/10/18(水) 23:50:27 ID:cntGvGtD
俺は>>1のサイトのセット使って平均2、3秒早くなった
19名無しさんの野望:2006/10/19(木) 00:05:04 ID:mcppOCqZ
>>1,>>6,>>18
なんで6まであそこがテンプレに載らなかったかわかるかな?
これは役立つってまわりの人に教えたい世話焼きな気持ちも悪くはないけど
慎重に考えてから行動にうつすようにしましょう。
20名無しさんの野望:2006/10/19(木) 00:09:46 ID:TMf7chYy
軽率な行動でした。
すいませんでした。
21名無しさんの野望:2006/10/19(木) 00:24:57 ID:brD25yxE
>>13
CSRってなによ?なんなのよ?
22名無しさんの野望:2006/10/19(木) 01:34:22 ID:DSHEEqWP
C → セントレア民主主義共和国
S → 市民の会
R → れーしんぐ
23名無しさんの野望:2006/10/19(木) 02:16:02 ID:brD25yxE
>>22
把握した
24名無しさんの野望:2006/10/19(木) 02:16:49 ID:4M3VFCIR
25名無しさんの野望:2006/10/19(木) 18:16:37 ID:0zTPaLvg
>>19
自分は別にテンプレにセッティング置き場入れたの間違って無いと思うけど・・・・
セッティングの基礎みたいなの読んでも、全然理解出来なかったけど、あのサイトのセッティングを参考にして少しは理解できるように
なったし。だってアンチロールバーは普通後ろ柔らかくするのが常識だけどそれすら知らなかったしw
実際触れてみないと分からない事が多いと思うから、別にいいんじゃないかな?
26名無しさんの野望:2006/10/19(木) 19:56:45 ID:DSHEEqWP
かなしいとき〜
長い時間を掛けて走りこみ、コツコツと一からセッティングをして迎えたレース本番。
練習無し&某所セット投入の車とタイムが変わらなかったとき〜
27名無しさんの野望:2006/10/19(木) 20:24:37 ID:NjYScTDG
スキン共有するのひっじょーに嫌とか、神経質な奴が張り付いてるなw
28名無しさんの野望:2006/10/19(木) 20:25:07 ID:UgbMvzWw
>>19>>26の言いたい事も分かるけど、このスレはあくまでも2CHのLFSスレだからね。
LFSユーザー=LFSC,WHRTレースイベントの参加者じゃないし、それが嫌だと言うのなら
主催者さんを交えて話し合った方がイイんじゃないかな?
それに自分でセットを組んで時計出してる人の方がよりLFSを楽しめてると思うんだけどな。
29名無しさんの野望:2006/10/19(木) 20:25:16 ID:SNHCSuCB
FF車に定番化したリアハイブリセットなんて常識外れだと思うけど・・・
速いんだよなこれがw
30名無しさんの野望:2006/10/19(木) 20:37:24 ID:SNHCSuCB
神経質だったら音が悪いとか色々文句垂れてとっくに
他のゲームに移ってると思うけどな。

31名無しさんの野望:2006/10/19(木) 21:19:17 ID:Qdh2mck+
>>28
なんか勘違いしてない?
19はレースで某セット使うなとかそういうこと言いたいわけじゃないっしょ?
なんとなくだけど漏れは19のいいたいことわかるし、今後はテンプレにいれないで欲しいに一票かな。
べつに他の人に速いセット使わせたくないとかけちんぼなわけじゃないけど
(ていうかもうLFS Wにもリンク張られてるくらいだからみんな知ってるでしょ?)
今までの過去スレの流れとかみてもテンプレに含むのは不適切だと思うよ。
32名無しさんの野望:2006/10/19(木) 21:25:34 ID:UgbMvzWw
>>31
俺は分からないからハッキリ教えて欲しいな。

>ていうかもうLFS Wにもリンク張られてるくらいだからみんな知ってるでしょ?
いや、結構知らない人も居るよ?日本人でも外人さんでもね。
33名無しさんの野望:2006/10/19(木) 21:26:22 ID:mlmcLzD1
>26
気持ちは痛いほど分かるよ
でもそれが現実…
本当にうまい人はセットに問わずちょっと走っただけで速くなる
悲しいけど〜そうじゃないひとは時間掛けてトレーニングするしかないのよ
まあ、グリッドだけで順位が決まる訳じゃないから
34名無しさんの野望:2006/10/19(木) 21:31:51 ID:DSHEEqWP
>>29
時代は前後ハイブリ
35名無しさんの野望:2006/10/19(木) 22:02:02 ID:qtU38nbx
そだね、いくらPPとっても1コーナーの争いで負けちゃったら意味ないしねw

ていうか今週はUFは休みなんだな
36名無しさんの野望:2006/10/19(木) 22:08:52 ID:8NGdCsLE
別にテンプレに載せたって何も問題ないじゃん
どう問題があるの?LFSスレって前から変人が多いw
どうせ1つ前のパッチのセットしかDLできないし 実質意味ないよ
DEMOのFF車で>1のセット使って頑張っても34しか出ないし
37名無しさんの野望:2006/10/19(木) 22:51:03 ID:/r+/opov
>>36
33出るよ、ガンバ
38名無しさんの野望:2006/10/19(木) 23:05:44 ID:+Mgx9k1F
俺もinfernoテンプレに載せんでもいいと思う。
>>1も場の空気よめよ、慣れないスレ建て乙だけど、
>>32とかも自分で考えてみたら?
39名無しさんの野望:2006/10/19(木) 23:42:37 ID:4M3VFCIR
rFでマルチ初めてやってみたんだけど
建ってる鯖数は多いけど、空箱ばっかだった・・・
やっぱ、マルチはLFSが一番普及してるってことなのかな?
GTL,GTR,GPLとかはマルチやったことないから知らないけど
全世界で毎晩1000人くらいの人が集まってるもんね。
40名無しさんの野望:2006/10/20(金) 00:05:12 ID:9LAXOkiX
>>39
時間によるよ、rFは朝方なんかは30人ぐらいの鯖もあるし、
いまはGTR2が一番多いんじゃないかな、LFSが一番多いってことは無いと思うよ。
41名無しさんの野望:2006/10/20(金) 00:39:02 ID:UgYf/XBE
かなしいとき〜
Imarkに煽られたとき〜
42名無しさんの野望:2006/10/20(金) 00:56:41 ID:bu4XkWk9
>>41
それは仕方ないでしょ。練習しなきゃw

ぶつけられて抜かれたり、Imarkライン使われた時は(# ゚Д゚) ムカーだけどw
43名無しさんの野望:2006/10/20(金) 00:59:27 ID:h6AM3Tc4
>>39
rFなんてゲームの中身もすっからかんじゃん
鯖もすっからかんだよ
44名無しさんの野望:2006/10/20(金) 01:05:23 ID:bu4XkWk9
朝方の盛り上がってる外人鯖の様に日本鯖も盛り上がると良いんだけどね。

寂しさを辛抱して日本鯖で走り続けたら人も集まりだすのかも知れないなぁ。

でも、つい人の居る外人鯖へ逝っちゃうんだよなぁ・・・
45名無しさんの野望:2006/10/20(金) 01:21:20 ID:97hdcrQ/
仕方ないよね・・・日本の普及率はワールドで1.2%だし。
朝方じゃなく夜間盛り上がるくらい普及してくれると
嬉しいんだけど。
S3が出てMODが出てくるようになったらみんな流れ込んでくるのかな?

46名無しさんの野望:2006/10/20(金) 01:54:49 ID:UgYf/XBE
Imark「これがスポーツドライビングだ」
47名無しさんの野望:2006/10/20(金) 14:01:50 ID:IK305ktg
思うんだけど、テンプレのRSCとBHは要らんのでは?
昔はRSC,BHが盛んだったけどLFSにとっては今は廃墟化してる。
旬なのだったら
ttp://www.lfsforum.net
ttp://www.lfs-database.com
とかは入れるべきだったかな。
wikiもそういえばあったよね。ttp://www.lfsmanual.net/
48名無しさんの野望:2006/10/20(金) 16:49:34 ID:lbvAyuw6
ここは「個人名」を出して人を煽るスレですか
49名無しさんの野望:2006/10/20(金) 18:33:29 ID:pF9wm7D5
本人キタ――(゚∀゚)――!!
50名無しさんの野望:2006/10/21(土) 09:04:59 ID:6JivluNI
>>48
何年も前からそれなりのことしてるだろーが。
消えて当たり前の分際で開き直って居座り続けてる糞厨を
個人名出して叩いて何が悪い?
51名無しさんの野望:2006/10/21(土) 10:16:28 ID:gw9qPkcO
今朝、Drifterだっけ?鯖に入ってボートしていたら、2人だったのがいつの間にか6人に増えて楽しかった
しかし、デモでしか人増えないゲームってレース関係くらいだろうな
52名無しさんの野望:2006/10/21(土) 13:40:05 ID:yia+WIjn
早朝ならデモじゃなくても増えるんだけどな。
53名無しさんの野望:2006/10/21(土) 19:44:05 ID:bVQPbC0R
RACE Sを選択しないでいきなりJOINしたら酷い目に遭った
54名無しさんの野望:2006/10/21(土) 20:54:26 ID:pQY75v1N
一応スレ立てたけどこれじゃあな・・・・・
最近レースに参加できず少しでも協力出来たらなと思って立てたらこのザマか・・・・・
スレに張り付いてる奴等がごく一部の変人だって思う事にしとく。。。

自分がセッティング置き場を置いたのはあくまで速いセッティングの基本ってことで、
参考になるように置いたわけだけど、やっぱり他人がどんなに速く走れるセットでもそれが自分に合っているって
事は滅多に無く、自分に合ったセットってのは自分にしか作れない。実際、レースで常時上位の人から貰った(間接的に)
セットも自分には全く合わずむしろ自分が作ったセットの方がいいタイムが出た。
セット置き場をテンプレにした理由を勘違いしている人はその事が全く分かってないようなので、空気嫁などと言ってる人は真面目
にセットを作らずにセット置き場のサイトに依存してる人ではないかと疑ってしまう。

そんなにテンプレ気に入らなかったら、次スレ立てて変えちゃって下さい。
文まとまってなくてスマソ
55名無しさんの野望:2006/10/21(土) 22:08:39 ID:zLRPKfJ6
>54
自分に合ったセットってのは自分にしか作れない

その通りだと思います。

速いセットを拾ってきたからって本当に速い人には追いつけないんですよ。
上には上がいます。

拾ってきたセットに負かされた・・・・・
って言うのはあなたが遅いんです・・・・・
自分に合ったセットを煮詰めていけば速くなれるんじゃないかな。
56名無しさんの野望:2006/10/21(土) 22:18:11 ID:e2IJSG9Z
確かにあそこのセット使えば多少速くはなるだろうけど、
LFSCみたいな長丁場レースだと自爆パターンも多いね。そもそもタイヤが保たなかったり。
もちろん巧い人はそれでも保たせちゃたりするけど。
そこから自分なりにいじっていったほうがいい結果になることも多い。

あと、RACE_Sセットは馬鹿にできんね。ちゃんと乗れてれば多くのコースでWRセットに
近いタイムだせるよ。
57名無しさんの野望:2006/10/21(土) 23:29:52 ID:DIZHxK2S
ゲームなんだから、人に迷惑かけない範疇であれば、
それぞれ好きなやり方で楽しめればおk。
58名無しさんの野望:2006/10/21(土) 23:33:32 ID:SeCNM/y0
むしろ俺はセットを作ってテストドライブだけで満足する
59名無しさんの野望:2006/10/22(日) 00:57:26 ID:S8sCKIeb
セットは操作方法によっても変わってくるから
いくら早いタイム出せるセットでも自分の操作方法が違うと
かえって走りづらかったりしてタイムでないよ。
自分もあそこのセット使ってるけどそのままジャストフィットするのは少ないね。
いつも走りこんで自分好みにしてる。
で、弄り過ぎてわけわかめになってRACE_Sの方がタイム出たりすると
かなりへこむんだよねw
60名無しさんの野望:2006/10/22(日) 02:05:36 ID:bl8Ih8uR
DEMOをやってみました
このゲームおもしろいですね

飲酒運転が問題になってますが
ゲームでもお酒を飲んでやると
タイム落ちるでしょうね

私はゲームをやるときは飲んでいるんですけど
シラフでやったらタイムが上がったりして



61名無しさんの野望:2006/10/22(日) 03:07:56 ID:qgRsm6i+
初めて走るコースに出るまえに例のサイト行って拾う。1つだけじゃなく2つ3つね。
乗ってみて気に入ったら走りこんでそれを参考に新しいセットをオリジナルで作る。

どういう傾向のセットがいいのか参考にしてる。助かるよ。

人それぞれでいいんじゃないの?
62名無しさんの野望:2006/10/22(日) 04:21:55 ID:lYQWZZNR
俺なんて、セットとか分からないので車高をレースにしてペイント変えるだけで常にノーマルで走ってる
それでも、1:34秒
遅くてごめんなさい
63名無しさんの野望:2006/10/22(日) 04:32:49 ID:GrlOeMqy
マジ遅いな・・・
他人の迷惑じゃね?
64名無しさんの野望:2006/10/22(日) 06:04:12 ID:lYQWZZNR
でも、普段はもっと遅くて1:37前後なんだ
遅くてごめんな
65名無しさんの野望:2006/10/22(日) 06:24:06 ID:lYQWZZNR
リアルに作るとホイール必須
ゲーム的に作るとホイール持ちから総スカン

カーレースものは難しい
66名無しさんの野望:2006/10/22(日) 07:10:32 ID:VA6SKTAM
>>54
居座り続けてそんなことあーだーこーだいうくらいだったら最初からスレ立てるなよ。
あんたが立てなくても他のやつが立てる。
別に俺はセット置き場のリンク大反対ってやつらじゃないけど
おまえがいつまでも自分がスレ立てましたみたいに居座って威張ってるほうが、しつこい神経質なやつらよりうざい。
威張ってるつもりないかもしれんけど俺にはそう見える。
67名無しさんの野望:2006/10/22(日) 08:49:10 ID:SvHb/1hi
前スレから俺がスレ建てるぜって感じで舞い上がってるのも痛かったなww
文面から見ても厨房まるだしwガキが大人ぶっていきがるなよなwww
68名無しさんの野望:2006/10/22(日) 10:39:02 ID:w3nGg0qc
久しぶりにここを見に来たら相変わらずの雰囲気・・・
せっかくの優れたレースシムについての場なのですから、
良い意味での語らいの場、となって欲しいと思います。

某サイトのセットについては、自分の場合
@ワールドクラスの人が一体どんな車に仕上げているのかを知りたい
A自分とどこがどう違うのかを知る為
主に以上の2点の理由で使ってみることがあります。
長丁場のレースではタイヤが持たない傾向にありますが(特にFF)、
これは例えて言えば「1ラップアタック用」でしょうから仕方が無いかと。
勿論乗り方にも因りますが。

要はどういう方向性でコースに合わせていくかの指針の1つとして捉えれば
いいのではないかと思いますが、余り時間の無い人にとっては案外助かるってのも
あるのかもしれませんね。(酷く乗りにくく感じなければ、の話ですが)
セッティングについて何かのヒントを掴む、理解していく「キッカケ」みたいな
ものとして役立てればいいのではないかなって思いますよ。

まとまりの無いレスですみません
69名無しさんの野望:2006/10/22(日) 12:06:27 ID:SvHb/1hi
>>68
うるせえよ厨房ww
さっさと消えとけうぇうぇうぇうぇwwwwwwwwwwwwwwww
70名無しさんの野望:2006/10/22(日) 12:35:01 ID:q1WOpTC1
ID:SvHb/1hi

厨房よばわりしといてその発言に反応してレス返すお前も帰れ
余計荒れる
71名無しさんの野望:2006/10/22(日) 13:16:37 ID:S8sCKIeb
これだから2chのLFSスレは駄目なんだよな・・・
LFS初めてそろそろ3年くらい絶つけど
昔とまるで進化がないもんなw
昔は、速○とかいう厨房が理由で荒れてたみたいだし
いまは○印って人物に変わっただけだし。
72名無しさんの野望:2006/10/22(日) 14:25:24 ID:evDOiRUH
っていうか煽ろうとする奴がいるかぎり嵐は消えない
>>63とか>>ID:SvHb/1hi みたいな奴な
一言多いんだよこいつら
73名無しさんの野望:2006/10/22(日) 14:29:26 ID:SvHb/1hi
うぇうぇうぇうぇwwwwwwwwwwwwwwww
CCRFうぇうぇうぇうぇうぇwwwwww
74名無しさんの野望:2006/10/22(日) 18:28:09 ID:mmW4HQKP
>煽ろうとする奴がいるかぎり嵐は消えない

煽られるネタを提供する奴が居る限り嵐は消えないと思うんだけど。
このスレや掲示板の類に限らず。
75名無しさんの野望:2006/10/22(日) 19:27:08 ID:MyBARQ8I
外国のゲームの割にはフォトリアリスティックな描画なゲームだな
76名無しさんの野望:2006/10/22(日) 20:37:02 ID:hvptnLmv
>>73
俺と一緒に死のうぜ
77名無しさんの野望:2006/10/22(日) 22:13:45 ID:S8sCKIeb
何をされてうらみ持ってるか知らないが時効は無い訳かw
自分も被害者の一人だけいまはもうどうでもいいよ。
このスレがその度に嫌な雰囲気になると他の人にも
迷惑が掛かるんだからもう辞めにしないか・・・
他から来た奴らがつついてLFSやってる人の評判を
落とそうとしてるから辞めにしようよ。
78名無しさんの野望:2006/10/23(月) 02:47:00 ID:ZTM78CoN
シューマッハ
パンクですよ
79名無しさんの野望:2006/10/23(月) 03:15:51 ID:oadXRsdz
80名無しさんの野望:2006/10/23(月) 05:12:49 ID:vdvgXirb
>>77
マジレス。触れるな。
8138:2006/10/23(月) 06:50:22 ID:ODnplyJm
>>54
俺もちょっと言いすぎたよ。
でもinfernoをテンプレに載せるのは反対だな。
空気ヨメの意見は変わってない。
82名無しさんの野望:2006/10/23(月) 11:51:24 ID:Q/ZDnT5U
別に勿体振らないくてもいいと思うが・・・
大体、全車種・全コース揃ってる訳じゃないしね。
デモ房でBWのみしか走らないから
他の人が速くなって困るって訳かな?

83名無しさんの野望:2006/10/23(月) 12:39:12 ID:/nypFuVk
つーか載せるの反対って言うんなら具体的な理由書けよ。
空気嫁つったって何の空気だよ。
84名無しさんの野望:2006/10/23(月) 14:10:37 ID:COM4wc9b
テンプレにinferno入れる方に一票。
ふいんきはどうであれ、せっかくのスレなんだから
有用なサイトのリンク載せるのは当然。
85名無しさんの野望:2006/10/23(月) 14:11:43 ID:FFMV9Lcx
こっそり俺速えええええーっ\(^o^)/したいだけなんじゃない?
今まで載せてたんだから、公平を期すために、これからも載せるに一票
86名無しさんの野望:2006/10/23(月) 14:21:39 ID:UrmDmW42
つまり、新参が速くなるとUZEEEEEからリンクすんなボケがっていう空気を読めってことか。
87名無しさんの野望:2006/10/23(月) 14:59:12 ID:lWZF1Cma
>>60
Live for Speed
Live For 酒( ^o^)人(^ー^ )
88名無しさんの野望:2006/10/23(月) 15:38:02 ID:COM4wc9b
>>85-86
infernoのセットそのまま使って速く走れる人は、
そんなに多くないんじゃないだろうか。
自分もそのまま使う部分なんて、ギア比くらいなもんだし。

要するにだ、そういう余計荒れるようなこと書くなよ、
いい加減またーりしたスレにならんもんかね。
89名無しさんの野望:2006/10/23(月) 16:49:05 ID:2OZvOWbL
みんな俺みたいに遅さを自慢すれば万事解決



てかCSR公式スレどこよ('A`)
90名無しさんの野望:2006/10/23(月) 16:59:51 ID:Rkl25K1O
タイム出たところでバトルの駆け引きうまくないと上位は入れない。
PPなら別だが。
91名無しさんの野望:2006/10/23(月) 17:17:20 ID:oDRgsv0Y
92名無しさんの野望:2006/10/23(月) 18:27:58 ID:w+qdfPE9
CSR、自分でエンジン音いじれるようにはなったけど音源をどこから持ってきていいのやら・・・

他のシムのを使うのは抵抗あるしな〜
93名無しさんの野望:2006/10/23(月) 18:54:28 ID:2OZvOWbL
>>91
開発スレだった('A`)
94名無しさんの野望:2006/10/23(月) 21:01:01 ID:Vob6Eg3M
95名無しさんの野望:2006/10/23(月) 21:47:21 ID:2OZvOWbL
>>94
thx
96名無しさんの野望:2006/10/27(金) 08:56:20 ID:s8yL2B23
今日見た変な日本語。

豆腐屋カラーのXRT側面に・・・

           「ふなかも(れーしんぐか)」


 ('A`)意味判らん
97名無しさんの野望:2006/10/27(金) 12:29:05 ID:9uxUbBGN
UF1Clubシーズン2 第4戦明日開催です
夜11時より開始します。

開催鯖  [WHRT] Race Event
集合場所 みんちゃ
入室部屋アドレス:M7235.741.923.455
入室キー:123foo

接続数 20台(先着順)
コース BlackWood(逆周り)
周回・予選 15ラップ 15分
車種 UF1000

ルールなど詳細はこちらをご覧ください。
http://whrt.web.infoseek.co.jp/uf1club2.html

参加お待ちしています〜
98名無しさんの野望:2006/10/28(土) 01:11:19 ID:Giqrd7Zo
話蒸し返すようで申し訳ないんですが
infernoに置いてあったセット使ってマルチ走っていて、
他の人にセットくれって言われたのでそのままあげたんですが
これって良くない行為ですか?
99名無しさんの野望:2006/10/28(土) 01:16:18 ID:ieShtRWE
まったく問題ないと思うよ
100名無しさんの野望:2006/10/28(土) 01:16:22 ID:rj6Vj/mW
>>98
誰でもDL出来る様なところに置いてある物をキミがDLして使う
人にあげようが捨てようがキミのかって

っていうかセッティング云々で騒いでる奴は頭どうかしてるから
ほっといてあげてね
101名無しさんの野望:2006/10/28(土) 01:17:51 ID:Giqrd7Zo
>>99>>100
わかりました。
センクスセックス
102名無しさんの野望:2006/10/28(土) 11:09:06 ID:yyk7Z8E9
>>100
一言よぶん
>>72読め
103名無しさんの野望:2006/10/28(土) 13:17:17 ID:77/JPLe6
>>102

>>72は俺だよwww
104名無しさんの野望:2006/10/28(土) 14:07:58 ID:ieShtRWE
いい加減、スルーすることを覚えてくれ
105名無しさんの野望:2006/10/28(土) 19:38:14 ID:yb3wczK1
タイヤを滑らせるとタイムが落ちるのがよく分かるゲームだ
106名無しさんの野望:2006/10/28(土) 20:01:57 ID:uwdMiv4n
UF1のケツが収まらないよぅ 。・゚・(ノд`)・゚・。
107名無しさんの野望:2006/10/29(日) 04:49:27 ID:sbPKQCn6
やべえ、6時間とか普通に走り続けてしまう
108名無しさんの野望:2006/10/29(日) 07:44:21 ID:OBFxuLe7
>>107
どんだけ暇人なんだよw
109名無しさんの野望:2006/10/29(日) 19:16:54 ID:PvgfomCx
参加された方、どうもおつかれさまでした。
レースレポートまとめましたのでご覧ください(SS手抜きですがw)

ttp://whrt.web.infoseek.co.jp/uf1club2_4.html
110名無しさんの野望:2006/10/29(日) 20:29:30 ID:BPm1ngLo
>>109
Aston Cadetではないですw
BlackWoodです
111名無しさんの野望:2006/10/29(日) 21:49:13 ID:PvgfomCx
>>110
あらら・・・やってもうたw
修正しときます。。。
112名無しさんの野望:2006/10/29(日) 21:50:50 ID:bu10gL4b
>>109
本戦結果の画像が出てませんよ
113名無しさんの野望:2006/10/30(月) 00:05:11 ID:BPm1ngLo
ロジのG15のLCDパネルをLFSで活用するうまい手はないかね〜・・・。
114名無しさんの野望:2006/10/30(月) 00:49:27 ID:d6BRYTeS
テスト版みたいだけど…
ttp://www.kamelstall.de/lfg/

写真見たら動いてそうっぽいけど…
ttp://static.4players.de/lfs-attachments/files/thumbs/t_m4100057_675.jpg
115名無しさんの野望:2006/10/30(月) 01:04:12 ID:adxs+Xnr
>>114
これなに?
ロシア語読めません・・・
116名無しさんの野望:2006/10/30(月) 02:05:57 ID:LjnmcvNe
117名無しさんの野望:2006/10/30(月) 02:18:23 ID:1lOlyMGv
ロジのキーボード買う!
118名無しさんの野望:2006/10/30(月) 03:00:31 ID:eQ0y8VfQ
そしてどう見てもドイツ語
119名無しさんの野望:2006/10/30(月) 08:03:32 ID:aevu0zfg
しかも.deはロシアじゃない気が
120名無しさんの野望:2006/10/30(月) 20:48:13 ID:vZKEj6mx
クリスマスになにかあるのかね?ワクワクキタイアゲ
フォーラムScawen氏コメント
Are YOU going to give us a new sim with physics updates,
better than LFS, and will it be a Christmas gift?
I hope so, that would be fun.
I hope it works well online and doesn't have too many bugs,
so we can all enjoy it, as a seasonal hobby over this winter.
Yeah I'm quite excited actually. Something new, great!
121名無しさんの野望:2006/10/30(月) 21:44:06 ID:nc8El5t2
ついにAlpha脱出か!?期待age
122名無しさんの野望:2006/10/30(月) 22:47:46 ID:SsxTYPFz
LFSよりよく物理学アップデートによって私達に新しいsimを与えようとしていますか?
そして、それはクリスマスギフトになるでしょうか?
私は、従って、それが楽しいであろうということを望みます。
私は、それがうまくオンラインで作動し、あまりにも多くのバグを持っていないことを
望むので、私達はこの冬の間の季節の趣味としてすべてそれを楽しむことができます。
うん、私は実際まったく興奮しています。 新しく、大きい何か!

・・・よくわかんね・・・(´・ω・`)
123名無しさんの野望:2006/10/31(火) 02:22:10 ID:DaMD7sRW
漏れも英語ちんぷんかんぷん

今日も走ってたら外人さんが話しかけて来たけど、

・・・よくわかんね・・・(´・ω・`)
124名無しさんの野望:2006/10/31(火) 06:32:49 ID:nkdRJ/nM
NO ENGLISH!
これ最強
125名無しさんの野望:2006/10/31(火) 18:23:04 ID:eQwwgdjp
GO TO HELL
もお忘れ無く。
126名無しさんの野望:2006/10/31(火) 18:37:46 ID:TGI6gvkK
ああこのゲームの挙動でリアルサキット走りてえなあ
127名無しさんの野望:2006/10/31(火) 18:38:57 ID:yF6Z98fX
S3の後にMODが解禁されたらきっと・・・
128名無しさんの野望:2006/10/31(火) 23:40:38 ID:5U7WMTOF
>>126
ちょw
129名無しさんの野望:2006/11/01(水) 00:51:52 ID:BzA5GI3O
仕事やりながらゲーム作ってるのかなスタッフの三人は・・・
まぁ子供が1人いるし当たり前か
いい加減αからβくらいには移って欲しいもんだけど
130名無しさんの野望:2006/11/01(水) 01:09:59 ID:kI6ENmh7
実際はどうだか知らないけど、LFSの儲けだけで余裕で生活できるんじゃない?
131名無しさんの野望:2006/11/01(水) 03:01:16 ID:Y24w4Z3w
>>130
家とか建ててるみたいだし余裕だろうね。
スタッフこの間、一人抜けたから2人だね・・・

132名無しさんの野望:2006/11/01(水) 03:35:51 ID:FQM/N8oj
え、二人なの?('A`)
133名無しさんの野望:2006/11/01(水) 11:25:57 ID:SQ3RbmoD
134名無しさんの野望:2006/11/02(木) 01:48:58 ID:fTGH7vnl
FF分が足りない
135名無しさんの野望:2006/11/02(木) 04:26:18 ID:uKOljIrg
dedicated鯖の必要最低スペックってどれくらいだろう?
136名無しさんの野望:2006/11/02(木) 18:37:16 ID:wbK159B0
G25の販売開始告知メールが米ロジから届いた

いよいよか
137名無しさんの野望:2006/11/02(木) 21:00:09 ID:7IOaH0qy
うちは11月17日着って連絡来た・・・
138名無しさんの野望:2006/11/03(金) 19:52:38 ID:pVhLmRDP
F1のAIがかなり遅いんだけど、みんなはどう?
139名無しさんの野望:2006/11/03(金) 23:02:16 ID:xCu04WC/
なんか高速で走ってるととんでもないハンドルさばきになってる。
AI
140名無しさんの野望:2006/11/03(金) 23:55:26 ID:wK9JVzPd
F1やらせるとフラフラしてスピンしてるんだよね
141名無しさんの野望:2006/11/04(土) 01:07:19 ID:mSkDQV+m
直線で高速蛇行運転してるAIには驚かされるぜ
142名無しさんの野望:2006/11/04(土) 01:24:20 ID:fF4u3idI
インディカーもどきやってみたらクラッシュ多発で恐ろしいことに
143名無しさんの野望:2006/11/04(土) 01:59:26 ID:785Dc3qS
UF1Clubシーズン2 第5戦本日開催です
夜11時より開始します。

開催鯖  [WHRT] Race Event
集合場所 みんちゃ
入室部屋アドレス:M7235.741.923.455
入室キー:123foo

接続数 20台(先着順)
コース FernBay RallyCross(逆周り)
周回・予選 20ラップ 15分
車種 UF1000

ルールなど詳細はこちらをご覧ください。
ttp://whrt.web.infoseek.co.jp/uf1club2.html

お待ちしています〜


144名無しさんの野望:2006/11/04(土) 10:50:38 ID:cVI3rx2X
AI相手のBW逆走はイライラたまって仕方がないな
145名無しさんの野望:2006/11/04(土) 20:46:37 ID:zU74SouZ
F1のAIは育たないのかな???今のところ激しく遅い
146名無しさんの野望:2006/11/05(日) 00:13:55 ID:Ze3XJPIF
てかわざわざAI成長させなきゃならんのかったるいな。
そのままのAIなんて相手ならんし
147名無しさんの野望:2006/11/05(日) 01:29:56 ID:x6IdYKqD
世界記録保持者並のタイムを出すレベルのAIが欲しいな。
Pro程度じゃ物足りん。
148名無しさんの野望:2006/11/05(日) 14:16:12 ID:lZndXIy8
UF1Club第5戦参加の皆さんどうもオツカレサマでした。

GoodRaceでした!!
レースのレポートまとめましたのでご覧ください。

ttp://whrt.web.infoseek.co.jp/uf1club2_5.html

149名無しさんの野望:2006/11/05(日) 17:18:21 ID:x6IdYKqD
中盤のヘアピン、大変なことになってるなw
150名無しさんの野望:2006/11/06(月) 22:27:14 ID:C49l8Y0U
このゲームすごいな。クルマが架空でアレだけど、挙動はリアル。FF車のドリフトむずいな。
151名無しさんの野望:2006/11/07(火) 00:14:14 ID:/VC+5Deh
FF車のFFBの再現度がいいな。
グランツーはFFも後輪駆動も同じような感じだったし
152名無しさんの野望:2006/11/07(火) 09:42:34 ID:KZWeeDdZ
俺も最近はLFSばっかりやってるよ
オフばっかりだけど、挙動が良いからそれでも楽しい
153名無しさんの野望:2006/11/07(火) 09:50:19 ID:QyCDOCWd
新参ようこそ\(*^▽^*)/
154名無しさんの野望:2006/11/07(火) 16:14:50 ID:5+GEshaP
FFでキャスターつけてみ。
むちゃくちゃハンドル重くなる。よーでけとる。
155名無しさんの野望:2006/11/07(火) 20:28:32 ID:0i8ITZgL
S3にモナコみたいなコース入らないかな
F1カーで走りたい
78周走りたい
156名無しさんの野望:2006/11/08(水) 02:13:38 ID:XaHvfUIu
きついよ
157名無しさんの野望:2006/11/08(水) 10:35:54 ID:wtunmD+p
その前にF1の音を…
158名無しさんの野望:2006/11/08(水) 13:08:57 ID:ykIutspA
CSRであなたの思うままに
159名無しさんの野望:2006/11/08(水) 14:53:00 ID:kWhWfP+x
テストパッチでサウンドエンジンにてテコ入れしたみたいだから
年末に出る予定?のパッチでエンジン音変わるといいんだけどね・・・
ただ、フォーラムみた感じではメインはWinVista対応とかリプレイ巻き戻しとか地味な感じの
アップデートみたいな悪寒がする。
また、BF1みたいに強烈なのかましてほしいんだけどね。


160名無しさんの野望:2006/11/08(水) 18:04:40 ID:PuN0jhW5
LFSC主催者です。明日の本番前にエキシビジョンマッチを開催します。

■LFSC6 Round1プレレース
本日 (8日) 23 時より開始です。奮ってご参加ください。

【車 種】 XRT/FXO/RB4/FZ5
【コ ー ス】 Fern Bay-Green(R) (FE2R)
【周 回 数】 10Laps
【集 合 場 所】 IRC#lfsc または WEBチャット(ttp://www.lingr.com/room/f0PTHJtNf5X)
【定   員】 20名
【最 少 開 催 人数】 6名
【予 選 方 法】 15分間のフリーアタック
【備 考】 ピットは任意です。

よろー
161名無しさんの野望:2006/11/09(木) 00:44:48 ID:b9kl5hbu
マクラーレンF1 MOD作ったKegetysさんが
今度はTrackIR 5DOF MOD作ったね。
ttp://www.lfsforum.net/showthread.php?t=14865
162名無しさんの野望:2006/11/09(木) 07:28:46 ID:0PABng8T
Kegetys氏すごいよなあw
LFSではないがWinterNogojevとかも凄い出来だw
163名無しさんの野望:2006/11/09(木) 17:33:06 ID:Ni6WkPd5
LFSC6開幕戦のお知らせです。
------------------------------
・本日(9日)23時より開始です。奮ってご参加ください。
------------------------------
*LFSC公式戦*■Round 1

【車 種】XRT/FXO/RB4/ FZ5(今回は使えません)
【コ ー ス】Fern Bay-Green(R) (FE2R)
【周 回 数】20Laps
【集 合 場 所】IRC#lfscまたはWEBチャット(http://www.lingr.com/room/f0PTHJtNf5X)
【定   員】20名
【最 少 開 催 人数】-名
【予 選 方 法】15分間のフリーアタック
【備 考】1ピット必須です。

よろー
164163:2006/11/09(木) 19:21:47 ID:Ni6WkPd5
WEBチャットのアドレスが違ってました。
↓正しくはこちら。
http://www.lingr.com/room/f0PTHJtNf5X
165名無しさんの野望:2006/11/10(金) 13:33:16 ID:mesefdUL
LFSCだけかと思ったらland.to全体鯖落ちか
166名無しさんの野望:2006/11/10(金) 20:44:30 ID:HwpeDnxG
UF1Clubシーズン2 最終戦明日開催です
夜11時より開始します。

開催鯖  [WHRT] Race Event
集合場所 みんちゃ
入室部屋アドレス:M7235.741.923.455
入室キー:123foo

接続数 20台(先着順)
コース SouthCity TownCorse(逆周り)
周回・予選 15ラップ 15分
車種 UF1000

ルールなど詳細はこちらをご覧ください。
ttp://whrt.web.infoseek.co.jp/uf1club2.html

お待ちしています〜
167名無しさんの野望:2006/11/11(土) 21:37:20 ID:YwCQFY3i
タイヤを変えるとコーナーが楽になりますよね^^;;;;;
168名無しさんの野望:2006/11/11(土) 21:48:47 ID:HkqcXBow
^^;;;;;
169名無しさんの野望:2006/11/11(土) 22:34:51 ID:Z/0dXxqv
>>167
ブリジスdのCM?
170名無しさんの野望:2006/11/11(土) 23:00:36 ID:3tQGBc+U
UF1club最終戦ですがみんちゃのアドレスが
変わったので直接鯖に集まってください。
パスはuf1000です。
171名無しさんの野望:2006/11/12(日) 01:50:50 ID:Hr9QrygD
>>168
× ブリジスd 
○ ブリヂストン
172名無しさんの野望:2006/11/12(日) 16:54:35 ID:LXQY2LCW
このゲーム、人いますか?
173名無しさんの野望:2006/11/12(日) 20:45:31 ID:IdnXsOdx
います。

WHRTやLFSCのイベントの時はね。
普段は製品版は閑散としていて、デモ版の方がにぎわってる。
174名無しさんの野望:2006/11/12(日) 22:07:54 ID:vxTbrT+0
規制でカキコ遅れ・・・
昨晩のレース参加された方どうもおつかれさまでした。
レースレポートまとめましたのでご覧ください。
ttp://whrt.web.infoseek.co.jp/uf1club2_6.html

次シーズン3も開催予定していますので
またご参加おまちしています。
175名無しさんの野望:2006/11/12(日) 22:15:10 ID:LXQY2LCW
>>173
サンクス。
デモやってみたけど、ping高い鯖ばっかりでカクカク・・・。
もう少し様子見てみようかな。
176名無しさんの野望:2006/11/12(日) 22:53:55 ID:vxTbrT+0
>>175
日本のデモ鯖は常勤はWorkaholicくらい
その他で速いところは韓国とかオーストラリアとかかな?

177名無しさんの野望:2006/11/12(日) 23:24:12 ID:Bth8GLnt
様子見たところで、デモ鯖は増えないんじゃない?
178名無しさんの野望:2006/11/12(日) 23:49:25 ID:FEI1emB2
ping300位の鯖なら、そうカクカクしないと思うがなぁ
179名無しさんの野望:2006/11/12(日) 23:51:30 ID:2wefbo2l
このゲームのデモ版で、CARPARKに自分でレイアウト作ったりできますか?
180名無しさんの野望:2006/11/13(月) 01:14:23 ID:9AaKKURG
デモのみだとレイアウトは作れない
181名無しさんの野望:2006/11/13(月) 01:18:51 ID:YL0DxstW
なんかさ、たまにOOlaggy!とか言われるんだけど
           ↑俺の名前
それって俺がラグ引き起こしてるって事なの?
なんか鯖との相性みたいなものとかってあるんですか?
そういう初歩的な事誰かご教授下さい
182名無しさんの野望:2006/11/13(月) 04:29:41 ID:x63wINU8
>>181
ワープしまくりなんじゃね。
国内鯖に1人だけ外人が入ってきた感じじゃね
183名無しさんの野望:2006/11/13(月) 09:19:20 ID:eIiRU4oR
>>176
>>178
ping100前後のサーバーでも、ハンドルや車の動きがカクカクしていたのですが、デモ板特有の症状ですか?
184名無しさんの野望:2006/11/13(月) 10:19:33 ID:n4goUW4M
>>183
回線とPCのスペックは?
185名無しさんの野望:2006/11/13(月) 10:32:54 ID:pfGiO297
>>182
そういう国内鯖と国際鯖が別にあったりするの?やっぱそういう状態だと出ていった方がいいんですかね?
186名無しさんの野望:2006/11/13(月) 10:40:57 ID:eIiRU4oR
>>184
Pen4 3.2GHz 1GBRAM 6800GS
回線はDionメタルプラスのADSL52MB
でぅ。
シングルは問題なくプレイできてるのですが。
187名無しさんの野望:2006/11/13(月) 10:41:29 ID:eIiRU4oR
でぅ。

です。
188名無しさんの野望:2006/11/13(月) 17:20:13 ID:mKH6PNWM
>>185
>そういう国内鯖と国際鯖が別にあったりするの?
身内の場合はpassつけるんじゃないか?まあいいと思うが時と場合によるとおも

>やっぱそういう状態だと出ていった方がいいんですかね?
俺はめちゃくちゃ遅いんで、邪魔だと言われたらすぐに出て行くよ。
189名無しさんの野望:2006/11/13(月) 20:02:14 ID:GnWCKrod
ラグってるっていわれたらでてくのがマナーだよ。
特にレース系はラグであたったあたらないって問題に発展することもあるわけだから
最低限実測20Mはだしてほしいところ。
190名無しさんの野望:2006/11/13(月) 20:48:39 ID:RZ9Lxb9u
つまり光以外はマルチはやるなと…
191名無しさんの野望:2006/11/13(月) 20:58:34 ID:n4goUW4M
>>190
光でも落ちるときは落ちるよ
特にBフレッツの共有型だと周りが使い出すと
落ちることもある・・・
192名無しさんの野望:2006/11/13(月) 21:07:05 ID:RZ9Lxb9u
実測20Mでないとだめ
光でも落ちるからダメ

つまりマルチはやるなということでOK?
193名無しさんの野望:2006/11/13(月) 22:39:04 ID:5zfnBbcL
実測20Mってw

釣りだろ
194名無しさんの野望:2006/11/13(月) 22:52:26 ID:n4goUW4M
実測って言っても所詮TCPベースの測定結果だし
接続先の違いもあるでしょ。
LFSの場合はUDPでデータやり取りするから
上りと下りの差とかも関係するんじゃないの?
UPロードが極端に遅いと鯖にデータが反映されないのでラグると・・・
195名無しさんの野望:2006/11/13(月) 23:11:46 ID:RZ9Lxb9u
20Mbpsって秒2Mbyte以上のデータやり取りできるんですが…
xDSLはほとんどこの数字以上でてる人いないでしょ実際…
196名無しさんの野望:2006/11/14(火) 01:14:24 ID:JRhUJfAo
転送速度だけじゃなく相手ホストとの応答速度が重要なおかん
197名無しさんの野望:2006/11/14(火) 01:34:28 ID:mt4crGpy
>>188-189
わかりました。
自分ではあまりラグっているとかの状態がわからないので
指摘されたら出ていくという感じでいいんですかね。
一応光回線なんだけどなあ
198名無しさんの野望:2006/11/15(水) 03:47:59 ID:uLDOtkxa
さて、みんな実測なんぼ出とるね?

漏れ10M。
マルチやったらだめでつか?(´・ω・`)
199名無しさんの野望:2006/11/15(水) 05:27:16 ID:nRD/vZOE
ネトゲ関連では最大速度なんかより瞬発力の方が大事>回線速度
200名無しさんの野望:2006/11/15(水) 12:34:12 ID:3A/JLtbN
こんなんでマルチなんてできるんだろうか?(´・ω・`)イチオウADSL
下り受信速度: 450kbps(452kbps,56kByte/s)
上り送信速度: 320kbps(320kbps,40kByte/s)
201名無しさんの野望:2006/11/15(水) 12:58:43 ID:VXkt7SUs
実測3〜4MのADSLに加えて無線でやったりするけど今まで鯖との接続は切れたことはない
ラグは有線にすると無くなる
202名無しさんの野望:2006/11/15(水) 15:34:29 ID:ZXWZExSr
>>200
十分出来ます。
ADSL以上の回線であれば、PCゲーで帯域幅はマルチに関係ありません。
重要なのは鯖のPingで、こればかりは経路の問題なので時と場合によります。

・Pingが100以下 -> まったく問題なし。快適にマルチ出来ます。
・Pingが100〜200 -> 少しラグを感じる場合があるかもしれないが、迷惑にはならない範囲。
・Pingが300以上 -> ラグで他車がワープしたりする。迷惑をかける場合もあるのでお勧めしない。

適当だけど、こんな感じじゃないかと。
203名無しさんの野望:2006/11/15(水) 16:41:57 ID:VJe/Y0Hd
うーん今までping300以上のとこでも入ってってプレイしてたけど
周りに迷惑かけてたのか・・・orz
204名無しさんの野望:2006/11/15(水) 17:45:50 ID:ZXWZExSr
迷惑をかける「場合もある」って書いてるでしょ。
ネタのつもりかも知らんが、脊髄反射せずにちゃんと読んでくれ。
205名無しさんの野望:2006/11/15(水) 18:22:07 ID:VJe/Y0Hd
いや脊髄反射で書いた訳では無く
今まであまりping値とか気にしたこと無かったからさ。
周りの車見てラグ無ければ大丈夫かなと思ってたけど、そういう訳じゃ無いんだね。
206200:2006/11/15(水) 20:32:29 ID:3A/JLtbN
>>202
サンクスです。
回線速度測ると「かなり遅い方です」とか出るんで、参加しても他の人に迷惑かけるんじゃ
ないかと思ってました・・・(^ ^;)
Pingってのも「何だろ?」と思ってましたが・・・数字が小さい方が良いんですね。
勉強になりましたです。∠(`・ω・´)メモシトキマス
207名無しさんの野望:2006/11/15(水) 22:02:23 ID:+Xasz1UX
>>202
知ったかするな
1Mでてないのはやばいよ。
208名無しさんの野望:2006/11/15(水) 22:12:04 ID:s9cJbxTR
20Mbps出ない屑はまじ迷惑だから辞めろよ
209名無しさんの野望:2006/11/15(水) 23:35:12 ID:dikYNjsa
釣り乙。
210名無しさんの野望:2006/11/16(木) 00:14:27 ID:RjDylWpD
まー回線遅いヤツはLFSCとかの公式レースにはいかんほうがいいな。
テプコいれてでなおしておいで。
211名無しさんの野望:2006/11/16(木) 03:14:21 ID:vuj4iSrT
普通の高速回線なら問題ないだろ。pingは180くらいまでならおk
212名無しさんの野望:2006/11/16(木) 09:35:39 ID:VE+Wx3kL
5Mbpsの私がいる










光なんだが('a`)
213名無しさんの野望:2006/11/16(木) 11:19:21 ID:UJVr+P8l
>210のテプコって何?と思ってググったら東京電力の光ファイバー!?

んなもん名前すら聞いたことないぞ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(;´Д`)ウチハキュウシュウダ
214名無しさんの野望:2006/11/16(木) 20:29:14 ID:y2EWMamO
このゲーム結構高いなぁ。
パッケ代+送料で大体6000円くらい?
もっと安くならんものか・・・。
215名無しさんの野望:2006/11/16(木) 20:39:21 ID:XAqemWrn
WHRTの会長にお願いするしかないな
216名無しさんの野望:2006/11/16(木) 20:49:41 ID:y2EWMamO
これパッケ板じゃなくて、ライセンスだけって売ってないの?
217名無しさんの野望:2006/11/16(木) 21:02:04 ID:WozN5fC2
>216
そっちがメインだからwwww
218名無しさんの野望:2006/11/17(金) 22:04:48 ID:4CXoHbBZ
日本人でムービー作ってる人っていないの?
219名無しさんの野望:2006/11/18(土) 10:59:06 ID:O20BY+WA
220名無しさんの野望:2006/11/19(日) 01:41:27 ID:3tqslGwe
>>219
ありがとね
221名無しさんの野望:2006/11/19(日) 08:30:06 ID:KlWVEAl4
このゲーム マウスじゃ良いタイム出ないね.
2台以上だと動作が少しカクカクする. CeleronM 800MHz
222名無しさんの野望:2006/11/19(日) 11:07:57 ID:5nBDUU2G
>>221
そんなことはない、精進が足らんでござる。
223名無しさんの野望:2006/11/21(火) 01:16:54 ID:IRJ5oeBk
XR GTよりXF GTIの方が曲がるのはなぜなんだぜ?
224名無しさんの野望:2006/11/21(火) 01:44:41 ID:eJ8gtq54
>>223
そうか?XR GTの方が曲がるくね?
225名無しさんの野望:2006/11/21(火) 09:34:53 ID:TI+oqzqP
そんなことはない、精進が足らんでござる。
226名無しさんの野望:2006/11/22(水) 02:05:16 ID:a/pWErB+
調子に乗るなよ猿のくせに
227名無しさんの野望:2006/11/22(水) 02:05:48 ID:a/pWErB+
すまん、誤爆した
228名無しさんの野望:2006/11/22(水) 06:28:59 ID:n29pJYuq
誤爆と言い切れないw
229名無しさんの野望:2006/11/22(水) 09:55:58 ID:XwR3V1Vp
そんなことはない、精進が足らんでござる。
230名無しさんの野望:2006/11/23(木) 12:44:26 ID:qZiC8Ji8
LFSC主催者です。
------------------------------
・本日(23日)23時より開始です。奮ってご参加ください。
------------------------------
*LFSC公式戦*■Round 2

【車 種】XRT/FXO/RB4
【コ ー ス】Blackwood-GP(R) (BL1R)
【周 回 数】18Laps
【集 合 場 所】IRC#lfscまたはWEBチャット(http://www.lingr.com/room/f0PTHJtNf5X)
【定   員】20名
【最 少 開 催 人数】-名
【予 選 方 法】15分間のフリーアタック
【備 考】1ピット必須です。

よろー
231名無しさんの野望:2006/11/24(金) 01:29:10 ID:qmwGHQGz
WinnerがWeight積んでなくてDNFってワロス

Imarkはやることが違う(ぉお?
232名無しさんの野望:2006/11/24(金) 15:36:12 ID:IgtR9aVW
乗せたまま予選入りそうになってやべーって経験はある。
233名無しさんの野望:2006/11/24(金) 15:36:46 ID:IgtR9aVW
あ、乗せ忘れたまま、ね。w
234名無しさんの野望:2006/11/24(金) 15:38:39 ID:wiSgZsAQ
彼の孤立化が進んでますなぁ。おじさんは心配だよ(‐人‐)ナムナム
235名無しさんの野望:2006/11/24(金) 18:45:24 ID:oDFOgi40
明日からKARTChallengeII開催します。
詳細はこちらをご覧ください。
ttp://whrt.web.infoseek.co.jp/kartc2.html

開催スケジュールとコース

第1戦 11月25(土) 23:00〜
第2戦 12月2(土) 23:00〜
第3戦 12月9(土) 23:00〜
第4戦 12月16(土) 23:00〜

第1戦 Aston Cadget 15ラップ (順周り)
第2戦 FernBay Green 10ラップ (順周り)
第3戦 South City unofficial2 15ラップ (逆周り)
第4戦 Aston Club 10ラップ (逆周り)

参加おまちしています♪
236名無しさんの野望:2006/11/24(金) 18:46:33 ID:oDFOgi40
連投失礼します。
訂正します。

第3戦 South City unofficial2 15ラップ (逆周り)
↓訂正
第3戦 South City Sprint2 15ラップ (逆周り)
237名無しさんの野望:2006/11/25(土) 19:53:28 ID:s9o2ZF3H
>>234
今回はImark君の反省・もうしませんカキコはまだなのかな?w
238名無しさんの野望:2006/11/26(日) 01:11:53 ID:T/IF07ga
つーか(ぉ とか言うのってImark語?
239名無しさんの野望:2006/11/28(火) 23:28:02 ID:cVnA2iEl
おいてめえらあんまり俺を舐めんじゃねぇぞ?(ぉお?
240名無しさんの野望:2006/11/29(水) 20:40:57 ID:/R3811tI
時々でいいのでデモでレースしてください
241名無しさんの野望:2006/11/29(水) 23:30:39 ID:llAqR0LA
>>240
誰に逝ってるの?
242名無しさんの野望:2006/11/29(水) 23:42:46 ID:xsvURE1l
demoのWHRT鯖、最近人一杯いるよ

イベントもないのに今日は「Host is Full」が出たし
243名無しさんの野望:2006/11/29(水) 23:46:51 ID:E+7+vzBJ
デモは11台でフルだから直ぐ一杯になるだけ
244名無しさんの野望:2006/11/30(木) 00:57:33 ID:IAdaqdwb
外人でなんでpingが高いと思われる日本鯖にわざわざ来るのかな・・・
やっぱ人数がいるところに無差別的に進入してくるのだろうか

まともな外人ならまだしも、逆走し始めたりオーバーテイクしようとすると
激突してくる外人もいるからな・・・挙句の果てに暴言吐きまくったりBAN
投票始めたり・・・
245名無しさんの野望:2006/11/30(木) 01:04:03 ID:BGgQGkuS
人数が多い外国鯖に無差別的に進入する日本人でごめんなさい。
246名無しさんの野望:2006/11/30(木) 01:18:47 ID:JTmyka34
金曜日にWHRTのデモ鯖でレースやるみたいだから
腕に自信のあるひとは行って見たら?
いまのところ開始時間は未定みたいだけど
パスは”LIVE"ってなってます。
247名無しさんの野望:2006/11/30(木) 16:17:40 ID:IAdaqdwb
そのレースってちゃんと実施されるのかな

時間何時でもOKって・・・人様の鯖借りといて無茶苦茶な奴だな
248名無しさんの野望:2006/11/30(木) 16:19:24 ID:wiiefR8s
>>246
WHRTの掲示板見たら、鯖レンタル依頼した人が居るみたいだね。
何処で告知してるんだろー?何のイベントやるんだろー?ワクワクキタイアゲ。

パス掛かったまま、一日放置プレイなんて事は無いよね?
249名無しさんの野望:2006/11/30(木) 16:44:32 ID:zlmHOxPk
>>248
告知してないと思う
放置じゃないのかな
250名無しさんの野望:2006/11/30(木) 16:55:37 ID:8yoBLDmD
代わりに立てましょうか?

ということで、
本日の早番デモ鯖立て〜

コース/車種: BL GP Track/XFG・XRG・XRT混走

プラ:19:30頃〜(45分)

予選:10分間 (20:15)
WU:5分
決勝:12周  (20:30)

鯖名:Live 2 speed Demo zone
パス:L2D

台数:11台
スタート方式:Standing
天候:晴れ・風なし

どれくらい集まりそうか分からないんで車種制限なしで。
時間早めです〜
251名無しさんの野望:2006/11/30(木) 19:54:04 ID:wiiefR8s
┐(´ー`)┌
252名無しさんの野望:2006/11/30(木) 21:31:38 ID:YAnauhRO
253名無しさんの野望:2006/11/30(木) 22:22:34 ID:ULNjE68G
Tabキーで乗り移ってみたらすげー
コーナーでングゥングゥングゥゥウウウウ〜って言ってる人はハンドルコントローラー?
254名無しさんの野望:2006/11/30(木) 22:32:04 ID:oYj0EuwV
>251
IDがWiiだね
255名無しさんの野望:2006/12/01(金) 00:33:05 ID:6zHbgq1d
続けて書いてすみませんが
乗り移ってすごかった人が手加減して走ってくれて
後ろに付いていったらイイタイムが出ました

おもしろかったです
またサーバーしてください
256名無しさんの野望:2006/12/01(金) 17:06:07 ID:XKkRIIpT
運命の12月1日

果たして>>246のレースは開催される(された)のか?
257名無しさんの野望:2006/12/01(金) 17:29:44 ID:qUEpgAb8
されないに1票
258名無しさんの野望:2006/12/01(金) 17:47:56 ID:Z2kss/pI
懲りずにまた立てま〜す
本日のデモ鯖立て〜

コース/車種: BL GP Track/XFG・XRG・XRT混走

プラ:19:30頃〜(45分)

予選:10分間 (20:15)
WU:5分
決勝:12周  (20:30)

鯖名:Live 2 speed Demo zone
パス:L2D

台数:11台
スタート方式:Standing
天候:晴れ・風なし

またまた時間早めです〜
259258:2006/12/01(金) 19:43:27 ID:Z2kss/pI
ルール変更でーす

必ず1回ピットインしてください〜
260258:2006/12/01(金) 21:16:58 ID:Z2kss/pI
乙でした〜〜(鯖管ムヅカしー)

日本人の方とガイジン1人だけ
フィニッシュまで走ってくれましたー
またよろ〜
261名無しさんの野望:2006/12/01(金) 22:47:05 ID:3BX10fBo
ワカホリデモ鯖覗いてみた。
一人居たんで、鯖レンタルした人?って聞いたら、
>???????????????
ってさ。パス入力して入っただろうに。
262名無しさんの野望:2006/12/02(土) 01:20:10 ID:056/qeVf
WHRTデモ鯖開放しました。
263名無しさんの野望:2006/12/02(土) 12:29:04 ID:056/qeVf
本日、KARTChallengeII第2戦開催します。

詳細はこちらをご覧ください。
ttp://whrt.web.infoseek.co.jp/kartc2.html

開催時間とコース、ルール等

日時 12月2(土) 23:00〜
コース FernBay Green 10ラップ (順周り)
予選 15分
車種 MRT5
PIT 自由
ドライバ交代なし

参加おまちしています♪
264258:2006/12/02(土) 19:00:43 ID:VglCot/G
懲りずにまた立ててみま〜す

本日のデモ鯖立て〜
コース/車種: BL GP Track/ XFG・XRG・XRT混走

オープン:19:00〜

予選:20:15頃
WU:5分
決勝:10周

鯖名:Live 2 speed Demo zone
パス:L2D

台数:11台
スタート方式:Standing
天候:晴れ・風なし

ピットイン制限:1回

よろ〜
265名無しさんの野望:2006/12/02(土) 20:46:57 ID:VglCot/G
またよろ〜
266名無しさんの野望:2006/12/02(土) 21:07:00 ID:TudYh6bV
誰かが勝手にセッティング投げてくる(´・ω・`)
267名無しさんの野望:2006/12/03(日) 00:08:39 ID:n7CeGMpx
カート 面白いよ

みんな 参加しようよ
268名無しさんの野望:2006/12/03(日) 16:17:26 ID:vBI5nNHo
デモもS2もWHRTの常設鯖あるんだからみんな利用してあげなよ。

WTCC出たばかりでみんな浮気してる?
269名無しさんの野望:2006/12/03(日) 16:30:00 ID:My1yhnlt
今日S2買いました! これからどんどん利用させてもらうと思うのでよろしくです!
270名無しさんの野望:2006/12/03(日) 16:32:49 ID:j6ANX3/o
昨晩のKARTチャレンジ第2戦のレースレポートです。

今回は参加者少なかったのでSS多めで宣伝w
ttp://whrt.web.infoseek.co.jp/kartc/kartc2_2.html

次回は参加者増えることに期待!
お待ちしています〜
271名無しさんの野望:2006/12/03(日) 16:33:38 ID:j6ANX3/o
>>268
クリスマになにかあることに期待w
何も無かったら(-∧-;) ナムナム
272名無しさんの野望:2006/12/06(水) 16:14:56 ID:Kd0Ko3Nk
2人1組でやる(途中で交代)レースイベントやってみたい




といってみるテスト
273名無しさんの野望:2006/12/06(水) 19:26:29 ID:lZnCkcnd
一時期LFSCの人たちがやってたような
274名無しさんの野望:2006/12/07(木) 01:25:10 ID:4lKiOHNy
年末年始に8耐やろうかって考えてるけど・・・
出るって人どのくらいいるかな?
台数減らして生中継でもしようかとw
275名無しさんの野望:2006/12/07(木) 01:27:49 ID:idYs1aD1
demo鯖ならでられます
276名無しさんの野望:2006/12/07(木) 09:54:02 ID:ynpPy/2w
LFSC主催者です。
------------------------------
・本日(7日)23時より開始です。奮ってご参加ください。
------------------------------
*LFSC公式戦*■Round 3

【車 種】XRT/FXO/RB4
【コ ー ス】Blackwood-RallyX(S) (BL2)
【周 回 数】23Laps
【集 合 場 所】IRC#lfscまたはWEBチャット ttp://www.lingr.com/room/f0PTHJtNf5X
【定   員】20名
【最 少 開 催 人数】-名
【予 選 方 法】15分間のフリーアタック
【備 考】1ピット必須です。

よろー
277名無しさんの野望:2006/12/08(金) 02:32:07 ID:lFa60FZU
今気づいた
出来れば2,3日前に告知おねがいします。
278名無しさんの野望:2006/12/08(金) 16:43:26 ID:Dwd1MSsd
明日、KARTChallengeII第3戦開催します。

詳細はこちらをご覧ください。
ttp://whrt.web.infoseek.co.jp/kartc2.html

開催時間とコース、ルール等

日時 12月9(土) 23:00〜
コース South City Sprint2 15ラップ (逆周り)
予選 15分
車種 MRT5
PIT 自由
ドライバ交代なし

参加おまちしています♪
279名無しさんの野望:2006/12/10(日) 03:41:23 ID:4wUdM3+o
KARTChallengeII第3戦、参加の方おつかれさまでした。
11名参加と賑わい盛り上がりました!

レースのレポートを作りましたのご覧ください
ttp://whrt.web.infoseek.co.jp/kartc/kartc2_3.html

次回が最終戦ですが参加お待ちしています〜

280名無しさんの野望:2006/12/13(水) 01:29:41 ID:vSbO5LdJ
日本ユーザーがようやく1.2%になったね。
281名無しさんの野望:2006/12/13(水) 17:06:11 ID:B+pWyAFd
知人でS2導入する人急増中だからかな
WHRTの中の人、年末商戦忙しそうだなw
282名無しさんの野望:2006/12/13(水) 17:12:49 ID:yDXHJk3R
俺、プレイヤー名変えて、部屋荒らしまくってる。特に人数多いとこを
それで1.2%になったのかもなwwwww
283名無しさんの野望:2006/12/13(水) 17:15:30 ID:NOxXhsbd
店頭で入手出来れば良いんだが
通販やカード決済はなんか微妙
もうしばらくdemoでどうするか考えます
284名無しさんの野望:2006/12/13(水) 17:16:54 ID:opUAxS6+
>>283
厨房さんは一生デモで遊んでてー
285名無しさんの野望:2006/12/13(水) 17:18:52 ID:NOxXhsbd
あのー・・・
私、さっきの書き込みが始めてなのですが
なにか嵐の人と勘違いされています?
286名無しさんの野望:2006/12/13(水) 17:32:11 ID:yDXHJk3R
>>285
厨房さんは黙ってろよwwwwww
287名無しさんの野望:2006/12/13(水) 17:42:14 ID:5XgQ1MwU
やっぱり厨房
288名無しさんの野望:2006/12/13(水) 18:21:29 ID:hVJKeuTp
>>285
ここの連中変なのばっかりだからほっとけ。
289名無しさんの野望:2006/12/13(水) 18:44:15 ID:CLCxluyY
なんかさ、もうけっこうマルチやってんだけど
最初のコーナーて接触が多くて難しいよな。
ぶつかるの嫌だから、気使ってかわしたりしたら余計邪魔になったりとか。
なんかぶつからずにスムーズに抜けるコツみたいなのってありますか?
290名無しさんの野望:2006/12/13(水) 18:56:35 ID:vFvql76E
厨房乙
291名無しさんの野望:2006/12/13(水) 19:10:33 ID:B+pWyAFd
>>289
ズバリ

レースに出ないこと

だな アヒャヒャヒャ
292名無しさんの野望:2006/12/13(水) 19:14:19 ID:vFvql76E
>>289
落ち着いて、焦らず、慎重に
あとは前に出ようとしないでできるだけ相手に近づかないこと
293名無しさんの野望:2006/12/13(水) 20:50:46 ID:tdII1pE8
LFS Wikiマニュアルも活用してね
http://ja.lfsmanual.net/
294名無しさんの野望:2006/12/13(水) 21:14:53 ID:CLCxluyY
>>292
落ち着いてやってみる

>>293
こんなのあったのか!センクス
295名無しさんの野望:2006/12/14(木) 02:41:37 ID:jBbI9JkA
たまーにデモ鯖で走るとリスタートしまくりで萎える。
レースなんだから最後まで走ろうよ・・・と。
296名無しさんの野望:2006/12/14(木) 08:52:59 ID:SOeTbWDw
そこでライセンス買ってLFSC参戦ですよ?
297名無しさんの野望:2006/12/14(木) 10:04:41 ID:5jJJmmOa
>>293
今までこんなのがあったなんて全然知らなかった・・・
ありがとうございますコノヤロー
298名無しさんの野望:2006/12/14(木) 22:01:24 ID:jBbI9JkA
>>293
翻訳してくれてる人乙。( ・∀・)っ旦
299名無しさんの野望:2006/12/16(土) 02:56:41 ID:wV1smV2s
S1とS2どっちが盛り上がってる?
300名無しさんの野望:2006/12/16(土) 03:16:42 ID:wvxiZqcV
━━━━(´(・)`;)━━━━!!
301名無しさんの野望:2006/12/16(土) 03:19:31 ID:bDY/wRT3
>>978
これお前?
302名無しさんの野望:2006/12/16(土) 03:20:36 ID:bDY/wRT3
はい誤爆ー
303名無しさんの野望:2006/12/16(土) 03:24:57 ID:bDY/wRT3
ほんと良く出来た挙動だよなこのゲーム
304名無しさんの野望:2006/12/16(土) 14:32:28 ID:tiQFdl5o
他スレからだけど、
ttp://www.youtube.com/watch?v=fYSY2me3E8A
このゲームって素のグラフィックがしょぼいんでとっついてなかったけど、
こんな感じでドリフトできるんだ。すごいね。

でもここまで出来るようになるのって結構大変?
305名無しさんの野望:2006/12/16(土) 14:45:09 ID:49sX5pHv
2回点半までハンドルが動くGTFPでここまでできるのは神

マウスでこの程度だったら出来る人はかなりいるよ
ドリフトのしやすさはセッティングの仕様でも左右するな

挙動に関してはLFSは神
グラフィックはしょぼいかもしれないがLFSはかなり軽い
306名無しさんの野望:2006/12/16(土) 14:59:53 ID:RqVObI1p
>>305
これ超初心者レベル。
900度とはいえふらつきまくりじゃん。
GTFP使っててもっとうまいやつなんてごろごろ。
海外マルチじゃ話にならん。こんなにふらつかれたら障害物にしかならんよ。
307名無しさんの野望:2006/12/16(土) 15:24:35 ID:RO1dBF1+
日本人よりマシじゃね?w
308名無しさんの野望:2006/12/16(土) 18:45:38 ID:9WBBAZeL
GTFPってこんなにキュイキュイなるの?
309名無しさんの野望:2006/12/16(土) 19:01:53 ID:o5juYb9V
確かにGTFPの動画見てたら背筋がゾクゾクっとする。
G25は音鳴るけど低い音っぽくていいな
310名無しさんの野望:2006/12/16(土) 19:37:28 ID:ufyizIWJ
>>308
フォースフィードバック用のモーターとギアが回される時の音。
フィードバックOFFでも機構は直結のままだから、ON/OFFどっちでも鳴る。
GTFも同じ。
311304:2006/12/16(土) 20:09:37 ID:tiQFdl5o
レスdクス

ん?ハンドルデバイスよりマウスの方が簡単なの?

GTFPはキュルキュル鳴りますね。
G25検討中だけど、あれヒールアンドトゥ出来るのかな。

それにしても、あんな感じでドリフトできるならいいなぁ。
なかなかああいう風に慣性が抜けてからパワードリフト
に持っていけるソフトって無いよね。
あの挙動のためのショボグラフィックなら納得だなぁ。
312名無しさんの野望:2006/12/16(土) 20:20:11 ID:cNELShh6
11時から、KARTChallengeII第4戦(最終)開催します。

詳細はこちらをご覧ください。
ttp://whrt.web.infoseek.co.jp/kartc2.html

日時 12月16(土) 23:00〜
コース Aston Club 10ラップ (逆周り)
予選 15分
車種 MRT5
PIT 自由
ドライバ交代なし

参加おまちしています♪

313名無しさんの野望:2006/12/16(土) 20:40:03 ID:9WBBAZeL
>>310
thx
結構大きい音するんだなぁ、、
314名無しさんの野望:2006/12/17(日) 00:11:34 ID:OgcobR1C
なにげにノート+GTFP。なんか新鮮。

でも、あの視点でやっとるのがなっとらん!
315名無しさんの野望:2006/12/17(日) 06:50:43 ID:Cu0/kG5g
このゲーム デモ版をプレイしてみたんだけど
ノートで動く位軽いし 雰囲気か可愛くていいね
316名無しさんの野望:2006/12/17(日) 11:20:37 ID:cKvnXuoj
可愛いってなんだww
317名無しさんの野望:2006/12/17(日) 12:29:45 ID:KoGI13uu
車がクラッシュして物凄い勢いで回転しながら飛んでいく姿は可愛いね
318名無しの野望:2006/12/17(日) 12:44:58 ID:pqVCgEiO
初めて自作スキン作ってみた。やっぱ愛着持つわぁw
319名無しさんの野望:2006/12/17(日) 13:25:09 ID:DD6LCR+w
>>316
お前可愛いよな・・
320名無しさんの野望:2006/12/17(日) 15:01:30 ID:rY+C0SGA
U32が来たね!
321名無しさんの野望:2006/12/17(日) 15:04:33 ID:rY+C0SGA
320だけど
入れるとデモに戻されるので気をつけて。
それと今回からファイルが自己解凍になってます。
322名無しさんの野望:2006/12/17(日) 16:43:05 ID:lmvCu8Pb
>>321
ん、そうなの?
ウチはU32入れてもS2ライセンス有効になったままだけど

入れる前にバックアップしといた方がいいかも
323名無しさんの野望:2006/12/17(日) 17:40:52 ID:rY+C0SGA
>>321
あれ、そうでしたか・・・
私のはライセンスが空白になってましたw
エンジン音よくなりましたね〜
バックファイヤとかも入るともっといいんだけど。
324名無しさんの野望:2006/12/17(日) 18:36:47 ID:rY+C0SGA
昨晩のKARTチャレンジII参加されたかたおつかれさまでした。
レースのレポートです。
ttp://whrt.web.infoseek.co.jp/kartc/kartc2_4.html
325名無しさんの野望:2006/12/17(日) 21:05:12 ID:8LF2XoqC
>>323
修正パッチで何が変わりましたか?
年末にまたVerUPあるみたいですが・・・
326名無しの野望:2006/12/18(月) 00:20:33 ID:dkQ7qdb/
つかぬ事お聞きしますが、
そのパッチって、DEMO版でも当てれますか?
できれば、Download先も教えていただければ。。m(__)m
327名無しさんの野望:2006/12/18(月) 00:48:35 ID:0/23KJDQ
今入れてみた。おいらもアンロック必要でした。

つかね、音が非常にビミョー・・・orz
328名無しさんの野望:2006/12/18(月) 11:37:39 ID:4mDQgiO2
車種によっては同じようなエンジン音してるねw
このパッチからdata\engineにengファイルが出来てるけど
これいじればエンジン音かえれるんだろうか?
329名無しさんの野望:2006/12/18(月) 20:44:51 ID:nLpzWizR
>>328
おそらくそうだと思うけどengファイルはLFSの独自ファイル形式なんじゃないかな?
普通の人が簡単に改変できないようになってると思う。

でもホーンとかそこらへんがSoundフォルダの中のWavファイルを変えるだけでOKになったのは
いいね。今まではRAWファイル弄ったりで面倒だったからね。
330名無しさんの野望:2006/12/18(月) 20:55:27 ID:nLpzWizR
スマソ、engはRBRでも使われてるようなメジャー?な形式だったね・・・知ったかスマソ
331名無しさんの野望:2006/12/18(月) 22:27:51 ID:idu+Tx0T
どっちにしろ汎用音源をそのeng形式に変換できな行きゃダメなんでしょ
332名無しさんの野望:2006/12/18(月) 22:38:48 ID:XHa5RIKw
試しに、BF1_default.engをXFG_default.engに上書きしてみたら音が変わったね。
良く見たら同じサイズのファイルがあるけど共通っぽいね。
それより、XXX_default.engって名前の付け方からして
スキンみたいに変えられるようになるんじゃないか?って
思うんだけど、どうなんだろう?
333名無しさんの野望:2006/12/18(月) 22:46:09 ID:tJ3blfCs
334名無しさんの野望:2006/12/19(火) 07:36:19 ID:cyqsIThF
うわぁあああぁぁあ〜〜ん!!!! 勝手に修理しちゃ嫌だぁああぁぁああぁ〜〜!!!!
そのくせガス欠で止まってるなんて嫌だあああぁぁぁぁあああ〜〜〜!!!!!!
335名無しさんの野望:2006/12/19(火) 11:21:10 ID:7kz1CSMS
また、fuckerの攻撃か…
336名無しさんの野望:2006/12/19(火) 14:39:23 ID:a6to6zKh
Auto Update TEST (U33)

--------------------------------------------------------------------------------

Hello all.

I've put an update on the automatic update system.

If you run LFS and click on List of Games, you'll be given the option to download the update.

Changes :

Higher Wind and Skid boost volumes (default and maximum)
Small changes to system improving all car engines just a little
An updated BF1 engine sound file (not finished but better)

FIX : Autocross editor did not show "Set as default" button
FIX : Repeated clicking sound while loading cars in garage
FIX : Channel screen brought up a background while in game

Download :

No download, just click List of Games inside LFS
337名無しさんの野望:2006/12/19(火) 16:21:11 ID:tjr57KwJ
自動アップデートテストか・・・

BF1の音変わったってあるが、それの編集ツールを公開してもらいたいものだな・・・

で、>>333を使ってみようと思ったわけでファイル入れ替えてみたがエンジン音が消えた
338名無しさんの野望:2006/12/19(火) 17:39:56 ID:a6to6zKh
もしかするとそれがクリスマスに来るのかな? ワクワクキタイアゲ
339名無しさんの野望:2006/12/19(火) 18:19:57 ID:grDhxnNT
非公式パッチ追いかけてたら、
正式パッチ出たときの喜びが可也少なめになりそうな気がする。
340名無しさんの野望:2006/12/19(火) 18:49:27 ID:tjr57KwJ
U32入れちゃうと追いかけたくなくてもマルチするときにダウンしろって出てきちゃうな

便利なようで不便
341名無しさんの野望:2006/12/19(火) 20:52:03 ID:KkN7eEFG
話ずれてスマソ。
自作スキン作りたいんだが、どんなソフト使って作るのがいいのか
なるべくフリーソフトがいいんだが(;´-`)
342名無しさんの野望:2006/12/19(火) 20:59:28 ID:P1w7P7SC
>>341
っGIMP
343名無しさんの野望:2006/12/19(火) 21:01:18 ID:KkN7eEFG
>>342
ありがとうございます!
344名無しさんの野望:2006/12/19(火) 21:45:56 ID:tjr57KwJ
簡単なスキンならWindows付属のペイントで十分
345名無しさんの野望:2006/12/20(水) 00:41:58 ID:YRT9reHT
非公式のパッチって何処で手に入れてら良いのでしょう・・・?
346名無しさんの野望:2006/12/20(水) 00:44:16 ID:7ZTtsFJF
>>345
っLFSのForum
347名無しさんの野望:2006/12/20(水) 02:48:07 ID:El9KQXAn
フォーラム見たんだけど、ようやくパッチVで公式版になるみたいだね。
348名無しさんの野望:2006/12/20(水) 03:15:31 ID:pvY5ANZH
>>341
LFS VIEWER は必須だよ各車+ヘルメットのテンプレート?(マッピング情報か?)はいってるし。
いちいちゲーム起動して確認してらんないでしょ。
レーヤで重ねて、確認しながらやると効率あがるよ。

GIMPと兄弟関係にある無料のドローソフト、Inkscape個人的にお勧め!
ロゴとかネットで漁ってきたけど満足出来ないときや、複雑な模様を描きたいときにどうぞ。
パスの編集がGIMPより数段楽になるよ。
つまるところイラストレータと同じ舞台のソフト。

あと最初は512*512でいいかもしれんが、1024*1024位だと小さな文字もなんとか映える。


349名無しさんの野望:2006/12/20(水) 08:53:17 ID:PAafu+VV
>>341
1024*1024以上を激しく推奨

>>347
公式版というとαがβになるとか完全版になるとか?
350名無しさんの野望:2006/12/20(水) 23:26:00 ID:/x4lJR1g
β飛び越して正式リリースなんてありえないだろ常識的に考えて
351名無しさんの野望:2006/12/20(水) 23:49:10 ID:bQ85xn68
公式なのはパッチのことだろうね
テストパッチの作業が終わったので公式を出すってことだろうと思う
Uパッチのときにはかなりいろいろ追加されたけど今回はどうなんだろうね?
352名無しさんの野望:2006/12/21(木) 09:34:33 ID:SrVwxmau
------------------------------
・本日(21日)23時より開始です。奮ってご参加ください。
------------------------------
*LFSC公式戦*■Round 4

【車 種】XRT/FXO/RB4 &FZ5(使用条件あり)
【コ ー ス】Fern Bay-Gold(R) (FE3R)
【周 回 数】17Laps
【集 合 場 所】IRC#lfscまたはWEBチャット ttp://www.lingr.com/room/f0PTHJtNf5X
【定   員】20名
【最 少 開 催 人数】-名
【予 選 方 法】15分間のフリーアタック
【備 考】1ピット必須です。

よろー
353352:2006/12/21(木) 09:37:47 ID:SrVwxmau
ショートカットし放題らしいので1コーナー付近に障害物おきました。確認よろー
連投スマソ
354名無しさんの野望:2006/12/21(木) 23:26:31 ID:r+nKll/b
いい加減βに移行してほしいな・・・
開発者の考える完成形が読めないんだけど


"完成形"となると

・とりあえずグラフィックの向上はありそう?だよね
・更なる挙動の詰め?
・障害物に引っ掛かった時に、ぶっとぶ仕様は直して欲しい(要望)
・車のモデルデータのインポート、エクスポートはS3?
・AI車の自動給油(on/off出来るようにして欲しい)
・AI車の自動リペアを無くして欲しい(個人的にAI車にリペアやられると都合が悪い時が多々あるので)

とりあえず一番直して欲しいのが
上から三番目の「・障害物に引っ掛かった時に、ぶっとぶ仕様は直して欲しい(要望)」
355名無しさんの野望:2006/12/22(金) 01:21:00 ID:MPFQyzcK
要望があるならLFSオフィシャルフォーラムに書き込んでみればいいジャマイカ

単語だけ並べた英語でも十分通用するぞ Let`s try!
356名無しさんの野望:2006/12/22(金) 02:02:57 ID:lWz8M42r
俺はパーツが外れたりオフロードの挙動を何とかしてほしいな
あとはガラスの汚れとか雨とか
357名無しさんの野望:2006/12/22(金) 02:35:42 ID:Brgff1gL
なんかU32入れてから連日更新されまくり。
今日は2回更新されてU36になったよ・・・

正式パッチ出たときには、Uパッチのときの様な喜びは得られるのかなぁ・・・
358名無しさんの野望:2006/12/22(金) 16:22:06 ID:WgTzclA8
U36とVパッチはほぼ同じらしいね。

んでこれが最後のアップデート
ttp://www.liveforspeed.co.uk/eng_updates_for_U36.zip
359名無しさんの野望:2006/12/22(金) 16:22:55 ID:WgTzclA8
U36とVパッチはほぼ同じらしいね。

んでこれが最後のアップデート
ttp://www.liveforspeed.co.uk/eng_updates_for_U36.zip
360名無しさんの野望:2006/12/23(土) 03:32:59 ID:NqoN1xuh
Vきとるね
361名無しさんの野望:2006/12/23(土) 05:37:32 ID:0y6WlkU0
A new patch and full version is available on our website.
The patch upgrades any U version to V.

Some important updates :

Smoother online racing
Car sound improvements
Automatic update system
Compatible with Windows Vista
Improved support for S1 racers
Fixes and improvements in all areas

You can read the full list of updates here :

www.liveforspeed.net/?page=patch_v

Have fun!

Happy Christmas! :)

- LFS Devs

クリスマスプレゼントキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
・・・って喜ぶほどのモンジャないか
362名無しさんの野望:2006/12/25(月) 19:46:32 ID:Xc7dxRY0
RGT Force Feedback Pro Clutch Editionってどう?
G25が人気あるみたいだけど、こっちも結構良いハンコンだよね。
363名無しさんの野望:2006/12/25(月) 23:22:52 ID:OftFXfSh
900
回る方が良いか、回らない方が良いか?
364名無しさんの野望:2006/12/26(火) 00:30:19 ID:VIS0Yct5
VHSを買うかベータを買うか・・
365名無しさんの野望:2006/12/26(火) 07:40:33 ID:X18DYlB1
はっはっはっ!フリーザさんよー(ry
366名無しさんの野望:2006/12/26(火) 16:36:47 ID:/btWijRy
今年も残りあとわずか年末年始に次のようなレースを企画しました!

12/29(金)18:00開催
 LFS忘年会 8時間耐久レース

詳細はこちらで
ttp://whrt.web.infoseek.co.jp/8hours.html

来年1月予定
 新春勝ち抜きバトルU
  〜デモユーザ必見!めざせ!脱デモユーザ〜
 優勝者に1名 S2パッケージをプレゼント!
367名無しさんの野望:2006/12/27(水) 00:59:12 ID:yUroITBb
>>366
自腹切るんですか?
太っ腹だ
368名無しさんの野望:2006/12/27(水) 04:18:25 ID:CoBNfwpk
早い人S2持ってるんじゃまいか
369名無しさんの野望:2006/12/27(水) 06:18:28 ID:VTaAdK54
>>366が自分で優勝するから問題ない
370名無しさんの野望:2006/12/27(水) 06:28:07 ID:WoT45yJ0
持ってるやつが優勝かっさらってオクでID販売するに1票
371名無しさんの野望:2006/12/27(水) 07:45:23 ID:g0525S86
S2のパッケージのみ送られてくるに1票
372名無しさんの野望:2006/12/27(水) 08:37:50 ID:okgh+4SZ
新しいバッチ当てたけど、ゲームのオプションで音量最大にしても、
内装視点でのエンジン音とホーンの音が小さいのは仕様?
今まで音楽聴きながらやってたのに、以前のバージョンよりエンジン音が小さいせいで
音量のバランスが取れない・・・・・
373名無しさんの野望:2006/12/27(水) 08:58:10 ID:ET8MhDY7
たしかに音小さいし設定でも上げられない
374名無しさんの野望:2006/12/27(水) 14:38:03 ID:GBeRYwfC
>>366
今年もあったみたいだね。
ttp://58.158.161.236/~highbridge/race/raceevent2.html
375名無しさんの野望:2006/12/27(水) 14:39:29 ID:GBeRYwfC
>>372
メットかぶってるから音が小さいとかw
376名無しさんの野望:2006/12/27(水) 15:15:55 ID:P4dSotvP
バージョンPから新規インストールしていったら毎回ID消えるんだね
たぶん今月のインストール回数を超えましたとかでてデモになっちゃうよ・・・
377名無しさんの野望:2006/12/27(水) 16:04:05 ID:jXWHrZxf
ヘッドホンでやってるせいか、特に音が小さいとは思わないけどなぁ・・・
ゲーム中に音楽聞かないからかな?

前のよりずいぶんエンジン音が良くなったし、コース選択で「どんなレイアウトだったっけ?」で
クリックすると毎回コース読み込んでたのがなくなって気楽にレイアウト確認できるように
なったのは嬉しいっす。
378名無しさんの野望:2006/12/28(木) 03:20:01 ID:4BpFLcCP
>>376
パッチ当てるのにアンロック必要ないよ。
P入れて→U入れて→V入れてアンロックすれば1回でOK
それより新規ならVのフル版DLした方がいいかと。

379名無しさんの野望:2006/12/28(木) 18:50:21 ID:llREroc1
Vパッチ今入れてみた。なんか音が微妙に良くなってるなー。
Uのときより良いと思う
380名無しさんの野望:2006/12/28(木) 20:55:15 ID:5B86aP96
Vパッチになってからドライバーチェンジでセットぱくるツールでたお。
季節だからソースさらさないけど、セット盗まれたくない人注意してね。
381名無しさんの野望:2006/12/29(金) 04:50:06 ID:hD97A1Zl
>>380
そのツールは外国産じゃないのかね?
ここでは知らせない方が良かったんじゃないのかな?
382名無しさんの野望:2006/12/29(金) 09:37:01 ID:QDPp9iA/
わざわざ書かなくてもいいものお
383名無しさんの野望:2006/12/29(金) 11:07:45 ID:YcZZxKDf
>>380
リプレイからもセットすいとったりできるの?
苦労して作ったセットとられるなんてやってらんねー。
384名無しさんの野望:2006/12/29(金) 11:10:07 ID:CfTi3tbk
↑いやいや、お前のセットなんかゴミ以下だから
385名無しさんの野望:2006/12/29(金) 11:52:06 ID:CbykgHvj
華麗にスルー
386名無しさんの野望:2006/12/29(金) 12:17:30 ID:YcZZxKDf
>>384
君よりはタイムいいと思うけどね。
もう俺は今日から一切ドライバーチェンジ、リプ送ったりしないことに決めた。
387名無しさんの野望:2006/12/29(金) 14:34:59 ID:j8jo6Gur
>>386
狭量な人だなあ。
388名無しさんの野望:2006/12/29(金) 15:48:48 ID:g9EmGccC
18:00から LFS忘年会 8時間耐久レースはじめます。

詳細はこちらまたはWHRT掲示板で
ttp://whrt.web.infoseek.co.jp/8hours.html

飛び入りで走りたい方はみんちゃにお越しください
389名無しさんの野望:2006/12/29(金) 20:44:20 ID:HaVBoOVh
>378そうなのかー来年までデキナス
390名無しさんの野望:2006/12/30(土) 23:48:37 ID:tgKNnGLL
耐久レースのレポートです。
リプレイは43MBほどありますw
暇つぶしに良かったらどうぞ。
ttp://whrt.web.infoseek.co.jp/8tai_result.html
391名無しさんの野望:2006/12/31(日) 12:07:54 ID:Cxy8GVGo
早いところ会社立ち上げて開発スピード上げて欲しいな
392名無しさんの野望:2006/12/31(日) 14:15:46 ID:iOVU7/RU
>>391
元々、サラリー嫌いで会社辞めて始めたんだろうからね。
シムを開発していると言うより研究しているって
感じだろうからのろのろなんでしょ。
393名無しさんの野望:2006/12/31(日) 14:33:31 ID:mi64J1Ja
JapanフォーラムにKeyLEDなるものがウプされてるね。個人的に超GJ!なんだけど
OutGaugeGetewayの使い方が分からないから、CSRやシムコンと併用出来なくて困り中・・・
394名無しさんの野望:2006/12/31(日) 15:06:07 ID:3jh+TmHj
耐久、相変わらず奴の走りは・・・・レース中にあんなところに止めたらまずいだろ
395名無しさんの野望:2006/12/31(日) 15:59:56 ID:ZsD0ZWac
あのカタカナの名前の人でしょ
常識外れにも程があるよね
396名無しさんの野望:2006/12/31(日) 16:45:08 ID:iOVU7/RU
みんな、BANの準備はいつでも出来てたみたいだけどw
397名無しさんの野望:2006/12/31(日) 20:26:24 ID:YAR+RAQi
JOINするなり奴をみるなり出ていったっぽい人もw
398名無しさんの野望:2006/12/31(日) 20:52:46 ID:TLW/NOJP
iから始まる5文字の人は大丈夫だったのか?
399名無しさんの野望:2007/01/01(月) 13:39:40 ID:PuhC4tLe
それどんな頭文字Iのマーク?
400名無しさんの野望:2007/01/01(月) 19:26:28 ID:mFM9gl5V
リプ見た。

周りの大人たちの我慢ぶりに泣いた。
401名無しさんの野望:2007/01/01(月) 20:02:07 ID:Uh7Wwfln
周りに気を配れないゆとり(´・ω・`)カワイソス
402名無しさんの野望:2007/01/02(火) 22:48:29 ID:V9ESJo26
>>398
俺?UF1以来大会でてないけど
403名無しさんの野望:2007/01/03(水) 08:23:48 ID:gbI2jP/H
iの人は今回は普通な走りだったと思うよ。RB4のカタカナの人はキチガイだったが
404名無しさんの野望:2007/01/03(水) 14:42:58 ID:+RKCy0D0
405名無しさんの野望:2007/01/03(水) 15:35:17 ID:CQ4IKQWO
コーナー内側に車停めてるカタカナの名前の人はモラルがありません
406名無しさんの野望:2007/01/03(水) 15:43:44 ID:Im+Wy3cq
コース内側に18分も停めてるとか・・・欝
407名無しさんの野望:2007/01/04(木) 01:02:57 ID:IebGoY9U
なんか最近(走りや人間性が)大人な人がどんどん居なくなっているような・・・。
俺もそろそろ違うシムに逃げようかなと考えてる自分にも欝だがこれが本音なんだよな。
408名無しさんの野望:2007/01/04(木) 01:15:29 ID:glAh2hmO
LFSのハンドルのとられ方ってリアルなの?実車でドリったことないからわからん。
409名無しさんの野望:2007/01/04(木) 01:46:48 ID:Pd8seMFt
>>408
オレジムカーナの経験一回だけ歩けど
410途中で書き込んでしまった:2007/01/04(木) 01:49:09 ID:Pd8seMFt
ハンドルはもっと高速でカウンター取られるよ
すべると勝手にハンドルがカウンターあててくれるから
あとは手で抑えるだけ
アクセル一緒に
やっぱハンコンはモーターだし反応遅いのは仕方ないよね

あんな強いキックバックもパワステついてるから無いけど

リアルかどうかっていうよりも近いって言う方がいいよ
ゲームはリアルではないから
411名無しさんの野望:2007/01/04(木) 14:16:48 ID:0CQSyN+4
最近、デモしかやってなかったのが一斉にS2買ったらしく
中に変なのが混じってたってことだろうね・・・
でも、マナー悪いのは1,2人くらいじゃないのかな?
他の人は、そこそこ速いみたいだよ。
ここ3ヶ月くらいで20〜30人はS2ユーザ増えてるし
悪いことじゃないと思うけど。
412名無しさんの野望:2007/01/04(木) 16:51:24 ID:yK33zjY/
へー、そんなに増えたのか。そりゃいいことだ。
でもマナー守らないDQNが増えるとやっぱ困るな。
413名無しさんの野望:2007/01/04(木) 17:48:31 ID:IebGoY9U
やっぱあれだね。LFSマニュアルのWikiとかでマナーについて大きく
とりあげといてほしい。そういうのが明確に存在しないから変なのが増えるんだよ。

言いだしっぺになるから書いてもいいけど、見解が人によって異なるから
ここである程度決めるってのはどうだ?
414名無しさんの野望:2007/01/04(木) 23:08:43 ID:0CQSyN+4
415名無しさんの野望:2007/01/05(金) 00:00:15 ID:Z0nFy+6j
プロレーサーがゲームでやって一発でまともに運転できれば近いってことなんじゃないかな
416名無しさんの野望:2007/01/05(金) 01:01:43 ID:WlNahb6l
それはない
417名無しさんの野望:2007/01/05(金) 03:12:04 ID:ayvOrQN/
あっそ
418名無しさんの野望:2007/01/05(金) 03:43:58 ID:84KNesLV
Tシャツの投票だとかw どれが好み?
ttp://www.lfsforum.net/showthread.php?t=17489
過去ネタであったけどシミ付とか無しねw
419名無しさんの野望:2007/01/05(金) 08:18:26 ID:1O9WsJxp
んー、変な外人が日本鯖に入ってきて暴れて帰ってくってのも変なのが増える原因のひとつなんだろうなー。
420名無しさんの野望:2007/01/05(金) 10:03:26 ID:wKj2RhhV
んー、変な日本人が外国鯖に入ってきて暴れて帰ってくってのも変なのが増える原因のひとつなんだろうなー。
421名無しさんの野望:2007/01/05(金) 11:47:30 ID:gAR9voy+
日本人で、一番、速い人は、ダレですかぁ?
422名無しさんの野望:2007/01/05(金) 13:13:49 ID:wKj2RhhV
星野一義
423名無しさんの野望:2007/01/05(金) 17:46:41 ID:DLp/j0hc
本山だろ。それか脇坂。
424名無しさんの野望:2007/01/05(金) 18:52:08 ID:Jt7a8sf7
佐藤はどのへんなんだろ?
425名無しさんの野望:2007/01/05(金) 19:48:27 ID:wKj2RhhV
KYovalをBF1でグルグル回ってる外国鯖の中の人辺り。
426名無しさんの野望:2007/01/05(金) 21:15:14 ID:NUtkrhHo
>421

お前が速いと思う人でいいじゃまいか。
427名無しさんの野望:2007/01/06(土) 00:44:34 ID:chE18SA0
プリメーラ時代の星野一義はガチで日本一早い
428名無しさんの野望:2007/01/06(土) 20:08:46 ID:kncWtAdC
これって実車の練習になりますか?
ホイール+クラッチデバイス使用で。
429名無しさんの野望:2007/01/06(土) 20:15:28 ID:chE18SA0
なるわけないよね
430名無しさんの野望:2007/01/06(土) 21:40:14 ID:beOSiS2W
FrexでクラッチとHシフトも付けてるが…

それはありえナイw
431名無しさんの野望:2007/01/06(土) 22:08:24 ID:sVm+aiMh
関係ないけど、自動車学校のシミュってしょぼいよね。
432名無しさんの野望:2007/01/06(土) 22:46:14 ID:3Tr+Bfti
あれはルールの確認用みたいなもんだろ
433名無しさんの野望:2007/01/07(日) 15:53:49 ID:HtlBjfEG
ダメージモデルをなんとかしてくれ
434名無しさんの野望:2007/01/07(日) 22:35:38 ID:lOIk819o
どうせならドライバーモデルも一般の男性とか女性が欲しいな
435名無しさんの野望:2007/01/08(月) 20:53:45 ID:reFFqlqI
436名無しさんの野望:2007/01/09(火) 00:05:08 ID:nrz4MrKO
ハザードの炊き方を教えて
437名無しさんの野望:2007/01/09(火) 00:06:30 ID:RadFC6lg
7890あたり
調べればすぐにわかると思うが
438名無しさんの野望:2007/01/09(火) 00:08:01 ID:GEDQaxhr
thx
439名無しさんの野望:2007/01/09(火) 02:08:52 ID:GEDQaxhr
26秒とかありえない。
30秒切るのに精一杯。
440名無しさんの野望:2007/01/09(火) 18:04:08 ID:K/AqLMFf
お前らブレーキどっちの足で踏んでる?
俺ずっと全部右足で踏んでたんだけど
最近レースカーは左で踏むようになったった
441名無しさんの野望:2007/01/09(火) 20:30:58 ID:kiJVhlJd
実車ではクラッチとサイドブレーキが左でブレーキ、アクセルは右だが
ゲームでは両足だぜ
442名無しさんの野望:2007/01/09(火) 20:33:23 ID:ux+T9WVF
俺は前足だな。
443名無しさんの野望:2007/01/09(火) 21:09:18 ID:GEDQaxhr
俺はちんぽ
444名無しさんの野望:2007/01/09(火) 21:19:08 ID:apRr3hHD
>>443
それは( ・_ゝ・)ツマンナイかもわからんね
445名無しさんの野望:2007/01/10(水) 00:04:30 ID:aqZbG+L+
>>441
ペダルのサイドブレーキって珍しいと思うけど
もしかして昔のBMWとか乗ってるの?
446名無しさんの野望:2007/01/10(水) 00:14:02 ID:vup11kIP
>>445
うちの実家にある日産モコ(ス○キMRワゴンw)はペダルがサイドブレーキになってたよ。

・・・・・・・・・・・・非常に使いにくい(´・ω・`)
447名無しさんの野望:2007/01/10(水) 00:20:27 ID:YM7RIWRv
90年代辺りのクラウンはペダルサイドブレーキだったな。
マークU辺りもそうだった。
最近のだとコラムシフトのワゴンRもペダルだった。

ワゴンRみたいに最近の小型車にある前席がウォークスルーな車だと
必然とペダル式になるんじゃなかろうか。
448名無しさんの野望:2007/01/10(水) 00:22:47 ID:J9P1H0DV
>>445
今の高級車は殆どペダルサイドだよ
ついでに中央の邪魔なスペースもとっぱってほしいけど
これはジャガーのお家芸か
449名無しさんの野望:2007/01/10(水) 00:25:40 ID:sx4KSvsi
クラッシュしたときの壊れ方がPS3のモーターストームのような神のリアルさだったらいいな。
450名無しさんの野望:2007/01/10(水) 00:38:52 ID:RVegEFyY
サイドブレーキがペダル式って古いAT車だけでしょ?
今の車はボタン押すだけでサイドブレーキ掛かるはず
MT車は相変わらずハンドブレーキだけど
451名無しさんの野望:2007/01/10(水) 01:11:50 ID:Mh+mEGQW
MT車(クラッチあり)で、かつペダル式パーキングブレーキって
車は存在するのか?
右から順にアクセルブレーキクラッチパーキングそしてフットレスト…
って、めちゃめちゃ足元窮屈そうだがw
452名無しさんの野望:2007/01/10(水) 20:17:43 ID:UTs+cJgl
Mapってどうやって出すんだっけ('A`;)
453名無しさんの野望:2007/01/10(水) 22:24:23 ID:jfXx2xEn
時刻の表示はどうやって出すんでしょうか?
教えてください
454名無しさんの野望:2007/01/10(水) 23:03:02 ID:J2t5AYl5
Option設定でFPSの代わりに時間表示するってのがない?
455名無しさんの野望:2007/01/11(木) 11:16:33 ID:2WKrieQO
LFSC主催者です。
------------------------------
・本日(11日)23時より開始です。奮ってご参加ください。
------------------------------
*LFSC公式戦*■Round 5

【車 種】XRT/FXO/RB4 (FZ5は多分使用できる人がいないはず)
【コ ー ス】Aston-Club(S) (AS2)
【周 回 数】21Laps
【集 合 場 所】IRC#lfsc
【定   員】20名
【最 少 開 催 人数】-名
【予 選 方 法】15分間のフリーアタック
【備 考】1ピット必須です。
------------------------------
●22:40頃〜 1LAPx3(RANDOM-REVERSE-REVERSE)でスタート練習を行う予定です。

今年もよろー
456名無しさんの野望:2007/01/11(木) 19:11:01 ID:tXtcCJMz
>>455
よろ〜 このコースでFZ5使われたら恐ろしく萎えます
ストレート馬鹿っ早い
457名無しさんの野望:2007/01/11(木) 23:28:41 ID:x+NWiakY
>>454
Option設定の所で探して見たけど無いよ?
デモ版の方では時刻の表示は無いのかな?
458名無しさんの野望:2007/01/12(金) 00:37:01 ID:m0NqwTHh
>>457
そんなことはない
Option>MiscにShow time instead of FPSってのがあるだろ。
459名無しさんの野望:2007/01/12(金) 10:54:50 ID:mGHxrUS8
>>447
ウィシュもそうだ
460sage:2007/01/12(金) 12:25:04 ID:AIOxs7Jo
今回はimark君いい走りしてる
461名無しさんの野望:2007/01/12(金) 14:54:27 ID:TVJC6ep2
迷惑かけたやつは居なかった?
462名無しさんの野望:2007/01/12(金) 15:16:46 ID:AIOxs7Jo
魚雷はいなかた。
競り合いも熱い良いレースだ。
463名無しさんの野望:2007/01/12(金) 23:03:26 ID:ZhHoJ7Nj
ん?レースあったの?
464名無しさんの野望:2007/01/13(土) 08:08:58 ID:c1yQ+GlF
そういえば2chって閉鎖するのか?
465名無しさんの野望:2007/01/13(土) 08:45:13 ID:LPBI9raA
鯖は平気だからどうにでもできるよ。
466名無しさんの野望:2007/01/13(土) 09:14:39 ID:YuXozFPf
>>464
ネタでつよ
そもそもあんな裁判所存在しない
467名無しさんの野望:2007/01/13(土) 10:45:06 ID:CaGXT38G
1 ひろゆき@どうやら管理人 ★ New! 2007/01/12(金) 14:25:39.60
もう疲れたです。

来週で終了ということで。

17 FOX ★ New! 2007/01/12(金) 14:28:03.56 ID:???
おつかれさん。

鯖の契約解除の準備してきます

63 root▲ ★ New! 2007/01/12(金) 14:30:22.06 ID:???
お疲れ様でした〜

111 ひろゆき@どうやら管理人 ★ New! 2007/01/12(金) 14:32:30.16 ID:???
せめて軽自動車くらいは勘弁してほしいです。。

泣ける
468名無しさんの野望:2007/01/13(土) 19:50:16 ID:XpJDUqSH
グリップ力が増したのか
469名無しさんの野望:2007/01/13(土) 20:51:29 ID:1GNr1Tut
ttp://liveforspeed.jpn.ch/
のムービー置き場ダウン中?
470名無しさんの野望:2007/01/13(土) 21:07:03 ID:Cx9GOlu/
>>469
落ちてるみたいだね。
471貧乏人:2007/01/13(土) 21:07:30 ID:Dk1UWPa9
6200Aなグラボでも遊べる?
472名無しさんの野望:2007/01/13(土) 21:12:13 ID:gELMoHSb
つデモ版
473名無しさんの野望:2007/01/14(日) 13:50:57 ID:k48u2wEk
age
474名無しさんの野望:2007/01/14(日) 19:14:17 ID:3qDmQf2u
>>471 オンボードでグラメモ32MBしかないが問題なくPlayできるぞ。
475名無しさんの野望:2007/01/14(日) 22:19:26 ID:tkqdrHb9
試しに手元の古めのノートに入れたらに入れたらPlayできたぞ。
それなりに低画質にすれば自分のみで10〜20FPSくらい
ちなみにRadeon M6 8MB(HW T&Lなし)・P3-533MHz
476名無しさんの野望:2007/01/15(月) 02:44:17 ID:Afsv+VZk
それ位のスペックで動かせるなら、仕事先のノートか自分のノートPCを使って昼にプレー
出来そうだなぁ。
昼御飯食べたら、机の下から何やらゴソゴソとハンドルコントローラーが出てきて、一人
黙々とプレーしているなんてw
477名無しさんの野望:2007/01/15(月) 03:53:58 ID:4Z0a7t2S
手軽に使えるフォースフィードバックネジコンというものを考えてみた
478475:2007/01/15(月) 07:10:14 ID:6akfLKat
ついでに適当に低画質のままもうちょっとみてみました。まぁ適当なので参考になるか分かりませんが・・
ThinkPadX23の省電力モード(P3-M 533MHz動作、PC133 640MB)Win2k-DX9.0c、ビデオドライバ上でハイパフォーマンスモード、
S2Vデモ、画質設定はLODを上から0.4 0.4 0.15、影off、mipmap・simple track(all)・ハーフテクスチャをon以外デフォで、
AIをXFG・BL1・後方視点で1周走らせた場合XGA16bitフルスクリーンで13〜24FPS(平均17,8くらい?)
AI3台最後尾で6〜7FPS程度、AI2台、AI1台ずつの2PCネット対戦では9〜19FPS程度、
ついでに866MHzでAI1つでは18〜33FPS(大体23〜25付近で推移)、フルサイズテクスチャでもほぼ同じ結果でした。
てか、メインマシンからしてFX5200の64bit地雷だし自分orz
479名無しさんの野望:2007/01/16(火) 00:09:29 ID:YFgI3qRs
やっとDIONの規制が解けた・・・最近多すぎだよ・・・
480名無しさんの野望:2007/01/17(水) 01:32:40 ID:kjjVhI4p
LFSってワイドタイプのディスプレイおk?
481名無しさんの野望:2007/01/17(水) 01:37:46 ID:OvaTkJbk
ok
482名無しさんの野望:2007/01/17(水) 02:14:22 ID:kjjVhI4p
>>481
そーすくれえええ。
買って使えんかったら悲しい。
483名無しさんの野望:2007/01/17(水) 02:17:54 ID:OvaTkJbk
俺がRDT261使ってるんだよ
疑うなら聞くなヴォケ
484名無しさんの野望:2007/01/17(水) 04:56:03 ID:/1R1jqpy
demo版で試せば
485名無しさんの野望:2007/01/17(水) 14:14:43 ID:ZSysJcuf
鯖立てる時の開けるポートはどれでしょうか。
あと鯖とクライアントは1PCでもいけますか?
486名無しさんの野望:2007/01/17(水) 18:13:34 ID:afZSRs6G
鯖の設定画面にどこのポート空けなきゃいけないか表示されるはず

わかんなかったらググるなり、ttp://whrt.web.infoseek.co.jp/tips5.htmlで調べてみれ
487名無しさんの野望:2007/01/17(水) 18:18:19 ID:ZJfmjQLi
>>485
開けるのは鯖で指定したポート。
1PCでも既に起動してると怒られるだけでおk
488名無しさんの野望:2007/01/17(水) 18:41:16 ID:IkMX8t+F
このゲームはドリフトしたりとか
一般車の挙動のリアルさが売りになってるみたいだけど
フォーミュラの挙動も何気にいいと思ってるのは俺だけ?
もちろん本物に乗ったことある人なんて少ないだろうから
主観的な見方になるけど、F1の挙動も
F1Cやrfactorよりも本物に近いと個人的に思ってます
489名無しさんの野望:2007/01/17(水) 19:14:58 ID:vBSjsXz3
>>486
鯖の設定画面S2でもできるのか?
490名無しさんの野望:2007/01/17(水) 20:08:59 ID:ghlTpwA1
リアルなればこそ、実車に登場して欲しいよなぁ。
LFSベースのスピンオフ作品として、LFSの良さを生かしつつ大手でつくって欲しい。
491名無しさんの野望:2007/01/17(水) 20:25:46 ID:yXpSQHl1
>>490
> リアルなればこそ、実車に登場して欲しいよなぁ。

それだと、ボロが出るだろw
492名無しさんの野望:2007/01/17(水) 21:24:05 ID:IkMX8t+F
架空だからこそ拘れる部分でもあるんだろうな
挙動
493名無しさんの野望:2007/01/17(水) 22:25:41 ID:fG7UdTP/
挙動だけにこれがホントの挙動不審・・・。

494名無しさんの野望:2007/01/17(水) 23:42:50 ID:kjjVhI4p
>>483
すまんかった。
とりあえず買ってみます。
しっかしいい液晶使ってますねぇ、、、
495名無しさんの野望:2007/01/17(水) 23:50:31 ID:6tSkxugE
>>490
大手に任せたらボロがでるだろw

496名無しさんの野望:2007/01/18(木) 02:24:53 ID:+F7efyH2
>>488
個人的に思ってるならそれでいいじゃん
497名無しさんの野望:2007/01/18(木) 02:38:42 ID:EVCRkLRb
ネギま!に見切りをつけて稼げるだけ稼いで逃げる時期に入ったのだろう
498名無しさんの野望:2007/01/18(木) 16:31:41 ID:LFhHlz6M
>>496
お?やるの?
499名無しさんの野望:2007/01/18(木) 16:39:15 ID:t+E2bX+E
何を?
500名無しさんの野望:2007/01/18(木) 17:29:51 ID:LFhHlz6M
対決
501名無しさんの野望:2007/01/18(木) 18:37:55 ID:a5GUwBPK
リアルタイムでエンジン音エディットできるそうです。
ttp://www.lfsforum.net/showthread.php?t=18232
/edit_eng 入れた後、SHIFT+A押すと画面が出てくるよ。
502名無しさんの野望:2007/01/18(木) 22:09:28 ID:bU970eim
>>501
ほ〜これは隠しコマンドか何かか

早速試してみたがCSRの機能をLFSに組み込んだって感じだな・・・
編集のしやすさはリアルタイムでという点ではCSRより上かも(ただ設定項目の意味がわからないので下手にいじると変な音に)
503名無しさんの野望:2007/01/18(木) 22:25:46 ID:Ez9gvjOp
>>501
上のサイト開いてみたけど・・・
そこの何処にあるんですか?
504名無しさんの野望:2007/01/18(木) 22:54:42 ID:ShQicdl2
>>503
気は何か勘違いをしている様だ。
505名無しさんの野望:2007/01/19(金) 00:32:37 ID:S4kFnXlJ
>>503

LFS上のチャットで「/edit_eng」と入力
       ↓
     SHIFT+Aを押す
       ↓
     ( °∀ °)ウマー
506名無しさんの野望:2007/01/19(金) 00:40:22 ID:qzjh/LlZ
教えてくれてありがとう
勘違いしてました・・・
すみませんでした。
507名無しさんの野望:2007/01/19(金) 13:28:55 ID:Hgv6pFC7
エンジンサウンドのエディット、Wavファイルにサイズ制限、モノラルに限定されるけど。
Wavファイルの保存や読み込みにも対応しているんだね。
シフト音、ギアWhine、エンジン始動音...自分で作ったのに替えられるよ。

508名無しさんの野望:2007/01/19(金) 16:06:28 ID:FvT5CNHg
>>506
いいってことよ 俺も最初勘違いしてたからww

>>507
そのwavファイルのサイズ制限って具体的にどのくらいかわかりますか?
509名無しさんの野望:2007/01/19(金) 16:39:38 ID:s95LuC4k
いいってことよ(笑
510名無しさんの野望:2007/01/19(金) 20:02:18 ID:Hgv6pFC7
>>508
サンプルによってサイズ違いますね。
16KBとか64KBとかでしたね。
一旦、右端のSを押して適当な名前でWavファイルに保存して
Wavファイルがengineフォルダに出来上がると
次にL押したときにファイル一覧と一緒に制限サイズ(KB)が出てきますよ。
511名無しさんの野望:2007/01/19(金) 20:55:59 ID:FvT5CNHg
>>510
THX!! さっそく明日のUFレースに向けUF1のエンジンでも弄ってみるよ
512名無しさんの野望:2007/01/20(土) 03:30:00 ID:NxWPQbIL
本日、夜11時よりUF1クラブシーズン3
第1戦開催します。

開催鯖: [WHRT] Race Event
集合場所: みんちゃ
 入室部屋アドレス:M7535.771.131.455
 入室キー:123foo
コース: Kyoto National(順周り)
周回・予選: 10周・15分

全6戦の開催コースは下記の通りです。

第1戦 Kyoto National 10ラップ (順周り)
第2戦 FernBay Green 15ラップ (逆周り)
第3戦 WestHill International 10ラップ (順周り)
第4戦 Aston North 10ラップ (順周り)
第5戦 SouthCity Sprint1 20ラップ (逆周り)
第6戦 BlackWood Rallycross 20ラップ (順周り)

参加おまちしております♪

513名無しさんの野望:2007/01/20(土) 05:16:53 ID:NxWPQbIL
みんちゃのアドレス変更になっています。
入室部屋アドレス:M7235.741.103.455
入室キー:123foo
514名無しさんの野望:2007/01/20(土) 08:39:14 ID:uhWmqRNy
515名無しさんの野望:2007/01/20(土) 10:50:11 ID:hjJyP4oc
飛び入り参加はOKですか?
516名無しさんの野望:2007/01/20(土) 13:21:36 ID:Fo5mpFHU
http://www.youtube.com/watch?v=yhDYMCRvc-4
これなんて再現できそうじゃない?
http://www.youtube.com/watch?v=3ihZJFSVbu8
最初のシーンはこれで
517名無しさんの野望:2007/01/20(土) 16:15:55 ID:2Ikyz5ib
>>516
なんか新鮮
518名無しさんの野望:2007/01/20(土) 16:36:43 ID:uhWmqRNy
>>516 いいなそのCM、いすゞGJ
519名無しさんの野望:2007/01/20(土) 20:43:11 ID:rvTOl1wT
>>515
予選開始が11時からですが予選中に飛び入りしてきちんとタイムが
出せればOkです。タイムはトップから8秒以内であれば合格。
ただし、定員20人までなのであふれた場合は残念ですが・・・
520名無しさんの野望:2007/01/20(土) 22:29:43 ID:ERdYWTIF
>>519
了解です
トップから8秒以内にはいれるかどうかわからないけどよろしくです。
521名無しさんの野望:2007/01/21(日) 01:39:24 ID:w/evmqqt
Imarkにゴキブリ呼ばわりされてる人カワイソス(ぉ
522名無しさんの野望:2007/01/21(日) 03:26:25 ID:x6zw3CMJ
UF1レース参加方どうもおつかれさまでした。

初戦から大勢の方に参加していただいて
大変盛り上がりました!
レースの方も熱かったです♪

取り急ぎ、リプとレース詳細結果です。
追ってレポートはHPに載せる予定です。

予選リプ
ttp://whrt.web.infoseek.co.jp/uf1c/uf1c3_1_qual.zip
本線リプ
ttp://whrt.web.infoseek.co.jp/uf1c/uf1c3_1_race.zip
レース詳細(LFSStat)
ttp://whrt.web.infoseek.co.jp/uf1c/2007-01-21_02.56.04_results.html

それでは〜
次回もお待ちしています。

523名無しさんの野望:2007/01/21(日) 08:25:02 ID:voCkXKyC
http://studiodst.is.land.to/LFS.zip

こちらのほうにUPしておきました〜
数が多いのでzipにしました








またピット入っちまった・・・('e'
524523:2007/01/21(日) 08:36:59 ID:voCkXKyC
追記:523は先日のレース開始前等のSSです
525名無しさんの野望:2007/01/23(火) 17:19:00 ID:DQeZuRAe
|・・)<LFS、フォーミュラ系の車もっと増えないかなぁ・・・。
526名無しさんの野望:2007/01/23(火) 19:41:08 ID:d65zsQSr
| 彡サッ
527名無しさんの野望:2007/01/23(火) 20:56:18 ID:2dk65PnX
車種とかもうどうでもいいから
音をどうにかしてくれ…
挙動がいいだけに音がこれじゃ萎える
528名無しさんの野望:2007/01/23(火) 22:13:04 ID:bjnuGitt
キュッキュ言うだけなので購入を躊躇しています。
529名無しさんの野望:2007/01/24(水) 10:49:29 ID:/0Khqfj/
>>527
サンプルせずにシムで出すっていう心意気だけは買ってやってください。
530名無しさんの野望:2007/01/24(水) 11:31:42 ID:Fl4hMQO6
シムだから出来るだけ計算でやらすのが目標みたいだからね
531名無しさんの野望:2007/01/24(水) 22:55:11 ID:wqjj0Wnh
|・・)
532名無しさんの野望:2007/01/25(木) 10:19:22 ID:r+8M6dAM
LFSC主催者です。
------------------------------
・本日(25日)23時より開始です。奮ってご参加ください。
------------------------------
*LFSC公式戦*■Round 6(最終戦)

【車 種】XRT/FXO/RB4
【コ ー ス】South City-Town course(S) (SO5)
【周 回 数】17Laps
【集 合 場 所】IRC#lfsc
【定   員】20名
【最 少 開 催 人数】-名
【予 選 方 法】15分間のフリーアタック
【備 考】1ピット必須です。

よろー
533名無しさんの野望:2007/01/25(木) 16:07:42 ID:si9t0WkR
よく考えてみたらピット必須ってプラスな事ばかりだよな


S2の間にギアシフトすると手が動くようにしてほしい
おまいらもPS2とかのゲームやっててそう思わないか?
534名無しさんの野望:2007/01/25(木) 18:37:37 ID:EmTBMmx7
つLevel-R
ただ重い、リプレイ時以外はあまり要らんと思う
535名無しさんの野望:2007/01/25(木) 19:26:10 ID:LXMiHIXF
Level-Rがまた2月からクローズテストやるねそういえば…
536名無しさんの野望:2007/01/25(木) 22:05:44 ID:YCwiw7wb
リプレイの巻き戻しのほうが先だ
537名無しさんの野望:2007/01/26(金) 15:11:36 ID:nkxUw1az
>>535
ホイール対応してくれないと
俺のようなレーススキーは今後やらないと思う
538名無しさんの野望:2007/01/27(土) 11:55:49 ID:xh+whOmS
>537
ホイールってステアリングコントローラーのこと?
なら対応してるけど
539名無しさんの野望:2007/01/27(土) 12:51:04 ID:m+eS5yg/
本日、夜11時よりUF1クラブシーズン3
第2戦開催します。

開催鯖: [WHRT] Race Event
集合場所: みんちゃ
 入室部屋アドレス:M7235.741.103.455
 入室キー:123foo
コース: FernBay Green (逆周り)
周回・予選: 15周・15分

奮ってご参加ください〜
540名無しさんの野望:2007/01/27(土) 13:16:37 ID:ba9oMPFP
ステアリングが過敏すぎるんだけど、どこをいじればいいんだよ。
ちょっとまわしただけでロックまで行っちゃう。
541名無しさんの野望:2007/01/27(土) 14:19:14 ID:6F9TOENv
>>540
一番左(右)まで回した後、一番右(左)回すと直るハズ
542名無しさんの野望:2007/01/27(土) 14:24:33 ID:sOES8cpi
ホントだ、直ったw
d楠
543名無しさんの野望:2007/01/27(土) 14:47:18 ID:U/8V+9+o
>>538

いや、対応するのは次回のβテストからだ。
ゲーヨンで以下のように描かれていたのでほぼ間違い無いだろう。

何はともあれ,クローズドβテストの開始が待ち遠しい。技術テストはキーボードだけで操作していたのだが,フォースフィードバックにも対応しているとのことなので,個人的にはステアリングコントローラーの購入も検討している。それくらい,展開が楽しみな作品なのだ。
544名無しさんの野望:2007/01/27(土) 15:19:54 ID:X7ribypT
>>543
前回のβの時も対応してたよ
オプションにFFBの設定あったし、俺GTフォースでやってた

>技術テストはキーボードだけで操作していたのだが,フォースフィードバックにも対応しているとのことなので
どうしてこの文章で前回は対応してなかったって判断したんだろう・・・・・
545名無しさんの野望:2007/01/27(土) 15:30:18 ID:U/8V+9+o
>>544
使えたって!?
うちのMSホイールが使えなかったのでダメかと思っていた
次回βを楽しみにしているのだが、βでも良いからそろそろ本格始動してくれないかな
546名無しさんの野望:2007/01/27(土) 16:40:12 ID:Sh1Gj80D
スレ建てたほうがよくね?w
547名無しさんの野望:2007/01/27(土) 20:42:21 ID:aD0D5iV2
548名無しさんの野望:2007/01/27(土) 22:20:22 ID:H1ZL3iRG
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
549名無しさんの野望:2007/01/28(日) 07:29:52 ID:LNOmVitw
リプレイ画面を 録画して aviとかにしたいんだが LFS単体じゃ無理?
なんか いいソフトあったら 教えてください。
550名無しさんの野望:2007/01/28(日) 10:01:13 ID:IlFJcuEN
>549
動画ならFrapsかLFSMM2がいいと思う
551名無しさんの野望:2007/01/28(日) 14:18:39 ID:Dhwr2fqc
チョイ溝落とし
552名無しさんの野望:2007/01/28(日) 15:16:11 ID:LNOmVitw
>550
LFSMM2よさげなんだけど 配布サイト なくなってねぇ?
553名無しさんの野望:2007/01/28(日) 17:31:08 ID:6qMdi51A
>552
LFSフォーラムに添付ファイルとして投稿されてるスレあったぞ 探してこい
554名無しさんの野望:2007/01/28(日) 19:06:35 ID:mXUsJnWR
RACE_Sで何秒くらまで逝ける?
555名無しさんの野望:2007/01/28(日) 19:46:33 ID:6qMdi51A
>>554
コース&車、どこ&なによ

BWGPをXFGでなら34秒くらいは狙えるんじゃないか?
556名無しさんの野望:2007/01/28(日) 19:56:48 ID:qWd5Yr2K
RACE_Sでか
557名無しさんの野望:2007/01/28(日) 21:33:37 ID:GNjyHFeF
UF1C3第2戦参加の方、どうもおつかれさまでした。

レースのレポートです。
こちらをごらんください。
ttp://whrt.web.infoseek.co.jp/uf1club3_2.html

なお、来週はデモレースのためおやすみです。
2/10(土)にお待ちしています〜
558名無しさんの野望:2007/01/28(日) 22:33:59 ID:LNOmVitw
>552
ttp://forum.racesimcentral.com/showthread.php?t=198663&page=4
ここにあったよ。 ヒントサンクス
559名無しさんの野望:2007/01/29(月) 01:22:32 ID:a336K+kQ
Flapsの方がいいよ。海外探せばクラック版もあるし
560名無しさんの野望:2007/01/29(月) 06:35:14 ID:apFQZgar
frapsね。
クラック版勧めるなんて、どうかしてると思うけど。
561名無しさんの野望:2007/01/29(月) 07:41:12 ID:2uJXnvag
クラック版はやばいのでやめとくw

ってか 海外で見つかる LFS 0.5Uのクラック版は マルチプレイが出来な・・・(ry
562名無しさんの野望:2007/01/29(月) 21:02:01 ID:S+zeAYct
LFS初心者ですけど、速い人はどんなセットで走ってるのかな?
>>1のセッティングデータ試してみたら、いきなりXFGで34秒出たけど、
自分でセット出したりしてるのかな?
563名無しさんの野望:2007/01/29(月) 21:12:57 ID:a336K+kQ
セットの前に最減速を上げる事から始めたら?
564名無しさんの野望:2007/01/29(月) 21:15:23 ID:S+zeAYct
サーバー死んでる?
565名無しさんの野望:2007/01/29(月) 21:58:31 ID:EPhLwzWD
>>564
みたいっすね。繋がらない・・・orz
566名無しさんの野望:2007/01/29(月) 22:00:10 ID:S+zeAYct
XRでシングルで練習しよう。
567名無しさんの野望:2007/01/30(火) 00:02:43 ID:ggdkrjGH
じゃ何で中継している所は繋がってるの?
568名無しさんの野望:2007/01/30(火) 01:42:07 ID:uO+QO65c
フォーラムに出てるね。
DNSの問題らしいから日本の鯖が更新されるまで時間がかかるのかと・・・

569名無しさんの野望:2007/02/02(金) 03:35:21 ID:/yZoBom4
test?
570名無しさんの野望:2007/02/02(金) 08:46:28 ID:aL402wl1
日曜はLFSC鯖でオーバルレースか
571名無しさんの野望:2007/02/03(土) 12:21:31 ID:O4Y0gLD4
LFS初心者ですが
《最減速をあげる》ってどういう事?
572名無しさんの野望:2007/02/03(土) 12:58:58 ID:w9FAhRSf
>>571
ブレーキ踏んだとき速度を落としすぎないこと
573名無しさんの野望:2007/02/03(土) 16:20:14 ID:Ml5Rc+ZE
>>571
自分も始めて聞いたが誰でもそれだけじゃわけわからんなwwww
574571:2007/02/03(土) 18:49:54 ID:k0YS8UjJ
>>572
解説サンクス。
どうやら 俺が BLのGP順走で 1分45秒切れないのはそこらへんに原因があるらしい orz・・・

30秒台前半で走ってる人のコックピット視点のリプ 見せてもらったことあるんだが 俺のがカクンって感じで曲がってくのに対して、早い人ってのは クリッピングに向かって 平行に吸い込まれていくような運転だったのが印象に残ってる。
とりあえず 「最減速をあげる」練習します。
たぶん 怖くてつい踏みすぎちゃうと思うけどなw
575名無しさんの野望:2007/02/03(土) 21:09:02 ID:Be+/XyKn
45秒は遅いな…ガンガレ。
きっと1ヶ月もすれば俺より早くなる
576571:2007/02/03(土) 21:45:17 ID:k0YS8UjJ
>>575
う・・・やっぱ 遅いんだ。薄々わかってたんだが 認めたくはなかったんだがw

GT4→エンス→LFSという遍歴の俺なんだが、LFSってのは 遅いのは全部自分の責任って感じが強いんだよね。
GTやらエンスやらだと COMカーのせいにもできるし 挙動が?とか 文句もつけられるんだけど・・・。
挙動もしっかしりしてるし、ライバルは 「同じ車」をあやつる 人間。
そうなると遅い原因ってのが 自分の腕とセッティング能力のみって事なわけで。

「戦う土俵は完璧に用意したし、おまえらが 自分のレベルを上げれ!!」的な LFSが すげぇ気に入ったw

つぅことで シングルで練習してきま
577名無しさんの野望:2007/02/04(日) 02:03:01 ID:0Rh0cWbB
>>576
自信が着いたらマルチで待ってるよ。
578名無しさんの野望:2007/02/04(日) 06:40:05 ID:rqsH3Wyh
LFSのドライビングテクニックを解説したようなサイトってないのかな?
っつか、実車のどらテクサイト見たほうがはやいのか?w
579名無しさんの野望:2007/02/04(日) 13:00:04 ID:h0lr+hOj
>>574
たぶんステアを切りすぎか切り始めのタイミングが遅い。
横Gを一気にかけるんじゃなくて、徐々に深くかかるように運転するといい。
切りはじめを速く、切る速度は遅く。
あと同じタイム出てもこじるような走りしてると周回数の長いレースでタイヤ
のタレ具合が全く変わってくる。
予選でPP取って本線で徐々に下位に落ちちゃうような人とかはこの傾向が多いね。
580名無しさんの野望:2007/02/04(日) 14:36:11 ID:bdIxg1yZ
インストしなおしたいんだけど、どのファイルをバックアップすればいいの?
581名無しさんの野望:2007/02/04(日) 18:45:49 ID:nRtAEqL7
どのファイルをバックアップしたいの?
582名無しさんの野望:2007/02/04(日) 20:32:25 ID:tEkjaDmn
とりあえずスキン(自作のやつ)とセッティングだけはバックアップしといたほうがいいかも
583名無しさんの野望:2007/02/04(日) 20:43:30 ID:nRtAEqL7
AIの学習データもバックアップしたほうがいいんじゃね
584名無しさんの野望:2007/02/05(月) 07:03:31 ID:+LRbLZi1
>>574
なるほど。つい GT4のりで運転してるしハンドル切りすぎちゃう癖が抜けてないのかも知れないな。
おまけに 無印GT-FORCE使用だし実際の操舵角より ハンドル切れちゃってるしw
585名無しさんの野望:2007/02/05(月) 22:08:04 ID:Y9xAEPaj
>>584
言い訳乙
586名無しさんの野望:2007/02/05(月) 22:14:33 ID:iRRsIkZJ
LFSCオーバル祭りでY.GODの意味不明な行動にワロタ。
587名無しさんの野望:2007/02/05(月) 23:34:45 ID:6pFQ6JMS
>>586
kwsk
588名無しさんの野望:2007/02/06(火) 06:57:18 ID:6xUjst1c
wktk
589名無しさんの野望:2007/02/06(火) 07:11:36 ID:WpXCKmq3
>>587/588
レース中にFXR出して走り始めようとしたり、ブルーフラッグなのにブロックしたり。
590名無しさんの野望:2007/02/06(火) 08:44:33 ID:9JyYhvzy
まあエキシビジョンだし管理人も大目にみてくれてる部分はあるだろうけど 最低限のモラルは守ろうや
591名無しさんの野望:2007/02/06(火) 09:54:13 ID:gDyHy8zT
どう考えてもkick対象です
592名無しさんの野望:2007/02/06(火) 10:17:33 ID:FzZk8Ixk
モラルのないクズはLevel-Rでもやってろよ
593名無しさんの野望:2007/02/06(火) 12:20:45 ID:ujlEktA7
この頃デモ版で遊び始めた初心者です。
FFの車でGPコースの最初のセクター中心に練習してます。どのくらいのタイムを目標に練習すればよいでしょうか?
ちなみに現在の腕前はは5周に一回くらい35秒台が出るくらいです orz
594名無しさんの野望:2007/02/06(火) 14:01:06 ID:gDyHy8zT
テスト逃がしたんだがLevel-Rって挙動リアルなのか?
595名無しさんの野望:2007/02/06(火) 14:19:51 ID:clBbCZtc
CRC2005のデモ試したけど・・・
うーん、なんだろうなって挙動だったねw
ぶつかった時の演出も・・・って感じだったね。
外れた人はCRC2005のデモでもやってみるといいかも
LEVEL-Rでは、CRC2005ベースにしてるみたいらしいけど
果たして挙動まで手をいれているのかね?

596名無しさんの野望:2007/02/06(火) 14:24:01 ID:clBbCZtc
WHRTのデモバトルも凄かったけどw
途中で変な外人入ってきていきなりチャンピオンと対戦しだすしw
バトルの方も凄いのあったので結果よかたらどうぞ
ttp://whrt.web.infoseek.co.jp/battle2result.html
597名無しさんの野望:2007/02/06(火) 20:12:26 ID:BIzf+Lc9
>>594
なんつーかLFSとは違うし、リアルじゃないw
タイヤロックがすごいし・・・(ブレーキの強さの調節ができない)
↑を例えるとLFSのブレーキを一番強いとこまで持っていった感じかな
そんなオレはLv-Rはもう飽きましたw
598名無しさんの野望:2007/02/07(水) 05:04:17 ID:LUiIeWHP
>>595
毎日のようの極端に挙動が変更されててわけ分からん
首都高バトルっぽい感じ?
2〜8人で走るんだけど近くにいるほかの人たちがみんな突撃してくるから怖い
コーナーなんか前走ってる人に正面からノーブレーキで突っ込んでクッションにして曲がってくしw
599名無しさんの野望:2007/02/07(水) 14:23:03 ID:l/zOh9Uw
LFSでもチェッカー後突進してくる厨房が(ry
600名無しさんの野望:2007/02/07(水) 14:49:03 ID:wnoTO2QC
Level-Rは消防狩りには最適な環境ですよ(ぇ
601名無しさんの野望:2007/02/07(水) 21:38:59 ID:8nVUEWcz
やられたよ、Level-R。
消防ってぶつけることしかできないクソだからマジで困る
いきなり逆切れされるしorz
恐ろしい運転技術に俺はびっくりだよ(ぁ
602名無しさんの野望:2007/02/07(水) 22:50:50 ID:Q7RuTtxZ
Level-Rスレにいけよ
603名無しさんの野望:2007/02/07(水) 23:11:31 ID:l/zOh9Uw
このスレ、CURURU住人が異様に多いな
604名無しさんの野望:2007/02/08(木) 00:40:55 ID:fhUa79aD
ガキしかいないと言う証拠
605名無しさんの野望:2007/02/08(木) 01:17:26 ID:OL66zo2g
>>603
CCRFを忘れるなよ。
606名無しさんの野望:2007/02/08(木) 01:19:04 ID:bLeYEbg2
とても気を使っている方々・・・

・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ドンマイ
607名無しさんの野望:2007/02/08(木) 01:55:40 ID:fhUa79aD
そういやなんでムービー置き場ドリフト物ばっかになってるんだ?しかも下手糞なのばっか。
608名無しさんの野望:2007/02/08(木) 08:53:55 ID:K3Nvfsur
ドッ、ドッ、ドリフト、大暴走〜♪
609名無しさんの野望:2007/02/08(木) 13:01:56 ID:Vo9KFE1X
CURURUとmixiって何が違うのかよくわからんのだが
610名無しさんの野望:2007/02/08(木) 14:09:50 ID:xOokFoda
前者はアカウントなしでもページは見れるけど、後者はみえん。
611名無しさんの野望:2007/02/08(木) 15:06:14 ID:l6sMcpbh
smokeTmod入れて見たんだけど固まってうごかね〜
なんで?
612名無しさんの野望:2007/02/08(木) 16:41:40 ID:9Jn4vDhG
>>611
オマエのバージョンと対応してるバージョンが違うから。
readme嫁
613名無しさんの野望:2007/02/08(木) 17:36:02 ID:l6sMcpbh
05v用なんだけどな…
614名無しさんの野望:2007/02/08(木) 19:57:45 ID:9Jn4vDhG
>>613
そのバージョンか、スマソ
ん〜俺の環境では動作したが、なぜかは原因不明orz
615名無しさんの野望:2007/02/08(木) 22:07:52 ID:mvXPdTiJ
固まってたんだけど そのまま放っておいたら 5分後くらいに 起動したよ。
で リプとか見ようとおもったら 0.05FPSくらい(20秒にひとコマって事w)しか出なかった。
athlon3000+ なんだが さすがに グラボがゲフォFX5200じゃ だめらしい。
つぅことで お騒がせしてすまんかったっす。

ついでに質問。
この構成でも 通常のレースなら 1280*960で 40fps以上出るので操作上は特に困らないんだが、Youtubeとかの リプレイ画像とかを見ると たまにどえらく鮮明な動画とかがあったりするじゃん。
上位機種の ピクセルシェーダーとかが搭載されてるグラボの方が LFSでも映像効果とかに違いが出てくるんでしょうか?

10000円ちょいくらいで お勧めのグラボとかあれば 教えてください。
616名無しさんの野望:2007/02/08(木) 22:36:07 ID:Vo9KFE1X
FXGo5200から7シリーズに移ったけど
えらく鮮明になったな

おすすめは使ったこと無いけど73GSとかどうよ
ファンレスでてるし
617名無しさんの野望:2007/02/08(木) 23:53:07 ID:2Ed5szk/
>>615
すでにやってたら申し訳ないけど、鮮明、綺麗にする。で、すぐに試せるのは

テクスチャーファイル(DDS)を高解像度版に差し替え。
アンチエイリアシング、異方性フィルタリング。LFS側では無理なので、グラボ設定で
618名無しさんの野望:2007/02/09(金) 00:09:33 ID:f9re6gGP
>>616
「えらく鮮明」←この言葉にえらく購買意欲をそそられたw
しかし うちのPC AGPx8スロットだし 7シリーズだと品揃えがちょっとな・・・。
一世代前になるが 無印6600あたりでどよ?

>>617
安置エイリアシング、異方向性フィルタリングをいじってみた。
ちょっときれいになった。
そして 7FPSくらいしか 出なくなったw

やっぱ このグラボじゃこらが限界のようだな
619名無しさんの野望:2007/02/09(金) 04:30:18 ID:lv/BuFZH
AGP版でも

15000円付近なら
7600GS or X1600pro

20000円付近なら
7600GT or X1650pro/XT

7300GTもあるが(GSはみたこと無い)・・・、7600GSとの価格差が2000円程度。

GIGABYTE GV-N76G256D-RH (AGP DDR2_256MB 7600GS ファンレス)
俺これ買ったけどよかった。

5000円がんばって7600GSがよいと思うけどな。
620名無しさんの野望:2007/02/09(金) 06:30:59 ID:f9re6gGP
>>619
くわしい解説サンクス。
とりあえずは 7600GS狙いに変えて見るわ。

探してたらこんなんもあったんで 参考に
ttp://www.faith-go.co.jp/lists/viewitem.asp?cid=00006&id=000000200513064
621名無しさんの野望:2007/02/09(金) 08:41:43 ID:LLDKkx0Y
>>615
もしかしてウイルスバスター2007入れてない?
常駐させたままsmokemod使うとバスター2007がCPUを100%占有しちゃう現象が俺のPCでは起きるんだけどさ
それでLFSコマ落ちしまくりなんだ
622名無しさんの野望:2007/02/09(金) 10:07:00 ID:zCyHdMO7
うち avast使ってるなぁ
可能性あるし帰ったら確認して見るっす
623名無しさんの野望:2007/02/09(金) 16:19:35 ID:5V+diXr9
youtubeとか見てても
下手糞ほど動画うpしたがるよね
624名無しさんの野望:2007/02/09(金) 16:29:32 ID:r08lmpiD
>>623
上手なおまいがうpしてくれよ。
625名無しさんの野望:2007/02/09(金) 16:45:24 ID:5V+diXr9
俺は上手だからうpしたがらないんだよ
626名無しさんの野望:2007/02/09(金) 17:17:18 ID:wOSsmnP4
>>623
まさに俺
627名無しさんの野望:2007/02/09(金) 18:25:27 ID:vDFekYEB
>>625
自分で上手いとか言ってるやつほどヘタレなんだな
628名無しさんの野望:2007/02/09(金) 18:32:38 ID:4ZjH83EX
imarkさんは上手いよ!!!!
629名無しさんの野望:2007/02/09(金) 18:42:22 ID:5oswWisR
速いのと巧いのと強いのが上にいける
630名無しさんの野望:2007/02/09(金) 20:16:53 ID:DMRan6oH
別に商用動画な訳じゃないんだから、下手糞でも良いんじゃない。
鯖管が迷惑してるってならアレだけど。
631名無しさんの野望:2007/02/09(金) 20:36:58 ID:VtkOgHsh
>>620
7600GSならLFSでも余裕だと思うよ。
俺ならもうちょっとがんばってGTにするけどね。
ちなみにゲフォチップだったら定番のリドテクが一番いい(俺調べ。
632名無しさんの野望:2007/02/09(金) 21:03:35 ID:4ZjH83EX
>>631
ASUS7600GTもいいよ(俺の感想
633名無しさんの野望:2007/02/09(金) 21:31:39 ID:Q4W7fxrF
俺はリドテク7800GTだ
634名無しさんの野望:2007/02/09(金) 22:40:54 ID:f9re6gGP
グラボ どんなん使ってるかってのも 興味津々なんだけど、もっと興味あるのが 入力デバイスなんだよな俺。
たぶん 多くの人が ハンコン(GTFPなど)だとは思うんだけど、
「実はあの世界記録保持者は キーボード操作らしい」とか
「あの むちゃくちゃ上手い ドリフターは 実はデュアルショック2使ってるらしい」とか

そういう話があったりすると 高いハンコン買えなくて LFSにのめり込むのを躊躇してたような人の励みになるんじゃなかろうかとw
635名無しさんの野望:2007/02/09(金) 22:57:43 ID:Y1/253E7
WR記録者が実はマウスユーザー


あるあrwwwwwww
636名無しさんの野望:2007/02/09(金) 22:59:32 ID:4ZjH83EX
上手い人ってグリップでもドリフトでもどんなデバイスでもうまいんだよね
637名無しさんの野望:2007/02/09(金) 23:24:26 ID:z8QNSwj8
>>599
> LFSでもチェッカー後突進してくる厨房が(ry
ごめんなさい。
638名無しさんの野望:2007/02/10(土) 00:20:06 ID:LhhD1oKe
ホットラップは自分ひとりで走るだけだからマウスでもキーボードでも
ハンコンでも慣れ次第だと思うけど。
レースの場合、予選でPP取って独走できればいいけど競り合いになった場合は
マウスやキーボードはきついこともあるんじゃないかな?
639名無しさんの野望:2007/02/10(土) 00:59:02 ID:/L07SiLS
>>634
athlon64の3700+にクロシコX700Pro(256M)、入力はネジコン使ってる。
20台とか表示されるリプ再生すると、外部中継視点では30フレ割ったりするね。

不満といえば、ネジコンは両手が常に塞がる上、ボタン数も少ないから、走行中のチャット応答が厳しい。
それと、レゲー友人曰く、ゲーマーじゃないと、フィードバック(振動含む)ないネジコンでは
タイヤの美味しいところの把握は辛いみたい。

PCシミュまで来て、ネジコン使うなんて少数派だろうから参考にならんだろうけど

>>638も書いてるけど、様々な状況に対して潰しの効くアナログデバイスがいいとは思うな。
640名無しさんの野望:2007/02/10(土) 01:03:52 ID:Y2ZSfXSz
ネジコンとは渋いね
641名無しさんの野望:2007/02/10(土) 03:33:48 ID:FeMCGatk
ネジコン経験者には結構評判イイっぽいね。
「タイムを縮める楽しみ(ネジコン)」か「体感する楽しみ(ハンコン)」のどっちをとるかって感覚かな?
ハンコンは前者もとれるけど、まだ発展途上な感じもあるし。
642名無しさんの野望:2007/02/10(土) 09:27:05 ID:/Jl9eU6T
LFS DESKTOPで確認してきたけど XFGの世界2位の人は マウス操作だったw
643名無しさんの野望:2007/02/10(土) 09:59:57 ID:ZhuJwdTJ
とりあえずマウスで始めて、何れはハンコンへ。
のつもりが、マウスでそれなりに走れるようになっちゃったりしてノビノビに。
でもやっぱりハンコンでプレイしたい。
どうせ移行するなら豪華にと充電中。
644名無しさんの野望:2007/02/10(土) 10:35:25 ID:S0At1X/Z
>>634
グリップもドリフトもデュアルショックでうまいドライバーはいない。
マウスで速いやつは少数いるけど(小パワー車でのみ)、キーボードはS2になってからは設定の関係で速くは走れない。
以外や以外、フライトシム系のデバイスはどの車種でも結構いけると聞いたこともある。
君のまわりにデュアルショック、キーボードで上手いやつがいるのかもしれないけど
それが世界で通用するレベルじゃなく、ローカルヒーローって感じじゃないかな。
645名無しさんの野望:2007/02/10(土) 10:46:15 ID:qSa034Y+
>>639
おれもネジコンですよ。
慣れるまで大変だけど、ハンコンと違って場所をとらないのがいいんですよね。
ただ、チャットが大変なのは確かですね。
646名無しさんの野望:2007/02/10(土) 11:08:52 ID:LhhD1oKe
本日、夜11時よりUF1クラブシーズン3
第3戦開催します。

開催鯖: [WHRT] Race Event
集合場所: みんちゃ
 入室部屋アドレス:M7235.741.103.455
 入室キー:123foo
コース: WestHill International(順周り)
周回・予選: 10周・15分

奮ってご参加ください〜
647名無しさんの野望:2007/02/10(土) 12:01:54 ID:/Jl9eU6T
ネジコンって 普通に電気屋で売ってる PSコントローラー接続の装置でつなげるんすか?
648名無しさんの野望:2007/02/10(土) 12:08:15 ID:/Jl9eU6T
>>644
車種 XFG コースBL/GP
タイム 1:33:170 入力デバイス キーボード
とりあえず LFS DESKTOPで確認できたXFGのキーボード最速タイムはこれくらい。
ハンコン最速の0.2秒オチなわけだが、644にとっては これくらいはローカルヒーローレベルなんだろうなw
649名無しさんの野望:2007/02/10(土) 12:36:16 ID:qSa034Y+
>>647
かなり古い製品だけど、これ使ってるよ。
ttp://naitouraita.cool.ne.jp/tokusyu/tunaidento.html

こんなのもあるみたいよ。
ttp://naitouraita.cool.ne.jp/tokusyu/sjp3p.html

まあ、問題はネジコンそのものが新品で手に入らないことだろう。
650名無しさんの野望:2007/02/10(土) 12:58:43 ID:ngtjeDeV
S1時代はキーボードにゃ「自動カウンターステア」のアシスト
ついてたからな。
姿勢崩しても勝手に立て直してくれるからレースでも速かった。
さすがにS2で解除されたみたい。
ぶっちゃけS2で速く走りたいだけなら、一番適してるのはジョイ
スティック+スロットルかも。あれだと全ての軸の操作がすばやく
正確に入るし、ボタンが多いのでギアチェンジも手動で可能。
ステアリングもハンコンじゃ間に合わない速さで正確に切れるからね。
実際過去のLFSCチャンプもこの構成だったな。
ま、ハンコンが一番楽しいわけだがw
651名無しさんの野望:2007/02/10(土) 13:33:43 ID:S0At1X/Z
>>648
そいつだけでしょ?
あくまでも俺の意見はS1初期から製品版の海外鯖でレース続けてきて
最近の流れっていうか、WRレベルのタイム出せるドライバが使ってるデバイスの傾向をレスしただけ。
速い遅いはなしにして、せっかくリアルなシミュをやるんだから最低限FFBのかかるハンドルデバイスだけは揃えたほうがいいね。
652名無しさんの野望:2007/02/10(土) 13:43:45 ID:has5uLSS
ハンコンあっても夜中は使えない。
安アパートなんで、FFBやハンドル回すキュルキュル音で隣室から「うるせーぞ!」って
壁ガンガンされそう・・・orz
エンジン音やスキール音なんかはヘッドホン使ってるから問題ないけど・・・

・・・結局、ハンコン買っても埃被ってる。(´・ω・`)
653名無しさんの野望:2007/02/10(土) 14:17:37 ID:qSa034Y+
FFB付きのハンコンってドリフトに向かない気がするんですよね。
カウンター当てるときのセルフステアが遅くて間に合わないから、
自力でハンドルまわしてカウンター当てることになるんだけど、
モーターの抵抗でハンドルがすばやく回せない。(´・ω・`)
スパッと最初に横向けたいときにとてもツライです。
なんか回すコツでもあるんですかねぇ。

なのでネジコンに戻りました。ウチもハンコンは埃被っとりますわ。

654名無しさんの野望:2007/02/10(土) 14:17:52 ID:d0lyCdzY
マルチコア対応してるのかよ?
655名無しさんの野望:2007/02/10(土) 14:22:50 ID:XY+zEU+A
キーキー鳴る位にハンコン回せばカウンターが追いつかないってことはないな・・・
ま、無印GTF使ってるかもしれんけど
656名無しさんの野望:2007/02/10(土) 14:24:23 ID:XY+zEU+A
自己レス
×無印GTF使ってるかもしれんけど
○無印GTF使ってるからだとは思うけど
657名無しさんの野望:2007/02/10(土) 14:28:54 ID:/Jl9eU6T
>>644「キーボードはS2になってからは設定の関係で速くは走れない。」→>>651「速い遅いはなしにして」
う〜む。この短時間の間に 彼にどんな心境の変化があったのかの方が興味津々なわけだがw
658名無しさんの野望:2007/02/10(土) 14:43:51 ID:has5uLSS
スルーしてあげるのが大人というものですよ・・・( ̄ω ̄)
659名無しさんの野望:2007/02/10(土) 16:16:23 ID:Sc9AZ549
サーバーに接続できない・・・orz
マルチできないじゃんw
660名無しさんの野望:2007/02/10(土) 16:18:34 ID:XY+zEU+A
つかワールドもLFS公式サイトもアクセス不能なわけだが・・・(汗

どうなってんだYO-と叫んだらフォーラムに投稿あった
英語に強い人翻訳よろ
ttp://www.lfsforum.net/showthread.php?t=19355&goto=newpost
661名無しさんの野望:2007/02/10(土) 16:28:48 ID:/Jl9eU6T
俺も英語はつよくないんだが みんなで「どうなってんだYO-」と叫んでるように見えるw
バンクーバーで7時ごろ になんたらで 夕飯が高く燃え上がりましたみたいな書き込みが最後だな(英語力なしでスマソ
662名無しさんの野望:2007/02/10(土) 17:58:02 ID:8JM501yx
>>657
べつに>>644は正論を言ってるように見えるが?
パッド、キーボーが遅いのは常識なわけで
>>644では>>634がいってる各デバイス類の特徴を端的にあげて
結論としてハンコン使うのが一番楽しいと最後に>>651につけくわえただけのように思える。
くだらないことに噛み付いてスレ汚すのはやめたほうがいいと思うぞ。
663名無しさんの野望:2007/02/10(土) 18:05:13 ID:ifMWj4LX
>>653
S2海外鯖いってみるといいかも。
うまい人はみんなハンコンですよ。
でもGTFPの2.5回転とかはカウンター間に合わないらしいですね。
664名無しさんの野望:2007/02/10(土) 18:32:47 ID:oJPHc0al
FFBのおかげでハンドル取られるんでハンコンよりパッドの方がタイムが出る俺は常識外ですか?w
665名無しさんの野望:2007/02/10(土) 18:39:22 ID:oJPHc0al
ってか GTーforce(青ハン)つかってるんだけど画面上のハンドルと実物の間に回転の差があり過ぎて実車感覚でハンドル切ると違和感ありまくりなんだよね。
画面上でも200度しか切れないような設定とかあればいいんだけどw
なんかよさげなセッティングないですか?
666名無しさんの野望:2007/02/10(土) 18:50:11 ID:7eGrHLtC
つ GTFP
667名無しさんの野望:2007/02/10(土) 19:03:59 ID:ZhuJwdTJ
画面上のハンドルを消すしかない?
668名無しさんの野望:2007/02/10(土) 19:18:23 ID:8ACBxOMu
>>665
タイヤ変えたりサスペンションの設定変えたりブレーキバランス変えたりする場所ある
よね。そこで、タイヤの最大切れ角を20゜ぐらいにしちゃえばいいんでないかい?
もちろん、画面からはハンドルを消す。
669名無しさんの野望:2007/02/10(土) 19:57:46 ID:2AHu01wI
>>662
つスルー
/Jl9eU6Tみたいな厨はスルー汁。
ただでさえ最近CURURUとかCCRFの厨房連中がうるさくて板の雰囲気おかしいんだから。
>>664
設定しなさい。
670名無しさんの野望:2007/02/10(土) 20:21:49 ID:LhhD1oKe
>>669
まったくだw
スルーされたらされたで何が原因か良く考えることだね。
671名無しさんの野望:2007/02/10(土) 22:05:14 ID:oJPHc0al
>668
ご指導ありがとうございました。25度くらい+ハンドル消しでなんとなくしっくり来ましたw
672名無しさんの野望:2007/02/10(土) 22:52:06 ID:/Jl9eU6T
お?しばらく見てなかったら 見事に俺 悪者扱いになってるねw
俺もハンコン使ってるし もちろんハンコンの方が実車っぽくて楽しいとも思うさ。
ただな・・
「グリップもドリフトもデュアルショックでうまいドライバーはいない。」とか「それが世界で通用するレベルじゃなく、ローカルヒーローって感じじゃないかな。」って言う高いところから見下ろしたような口調が気に入らなかったんで
例をあげて 「WR2位」の人がキーボードだよと書いたわけだ。
そしたら あれだけ断言口調だったのが「傾向を言っただけ」とか 逃げ口調にはなってくるわ、
「パッド、キーボーが遅いのは常識なわけで」とか言う香具師も出てくるし。
いったいその断言l口調がどんな自身から出てくjるのか不思議だよほんと。
キーボが遅いと言い切れるあんたは ハンコンで 世界2位以上のタイムが出せるだろうなたぶん

そもそも >>643くらいまでは ネジコンやらマウスやらのネタで普通に盛り上がってたのが >>644 が 「君のまわりに」とか「ローカルヒーロー」とか 意味わからんこと言い始めてから流れ変わっちゃったんだと思うぞ。
逆にそれをスルーできなかった俺もいけないわけなんだがw
結局のところ 「お前結局何様よ?」って カチンときたってのが ほんとのところ。


ま、どうやらこのスレの中にはは 「ハンコン使わないでLFSやってるやつは糞」みたいなノリの方が住んでるみたいなんで キーボードやパッドプレイヤーはあまり 目立つようにプレイしないようにな。

LFSの間口を狭めるようなこんな発言をしてる人たちが LFS界で名のある人じゃない事を願ってます。

つぅことで スルーするなり お得意の 論点すり替えするなり ご自由に。

BYE
673名無しさんの野望:2007/02/10(土) 22:53:36 ID:S0At1X/Z
┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
674名無しさんの野望:2007/02/10(土) 23:00:19 ID:PjY7PD7v
>>672
カツオ最高峰のLFSでは断言口調は普通です。
慣れましょう
675名無しさんの野望:2007/02/11(日) 02:20:05 ID:/sbR43gv
なんかしらないがかっこいいな!
676名無しさんの野望:2007/02/11(日) 07:40:26 ID:BcuEkJc4
なにが?
677名無しさんの野望:2007/02/11(日) 10:23:58 ID:76iWd5hM
気にするべきではない



YASさんはええええええwww
678名無しさんの野望:2007/02/11(日) 10:29:47 ID:d9bwv+cK
>>677
同感。
679名無しさんの野望:2007/02/11(日) 13:36:58 ID:E8yDgFnX
CURURUとCCRFの糞厨共は書き込まないでくれ。

LFS,GTR,GTL,rFと現在主流の各シムの板の中で
一番ガキ共がたかってるのがLFS。
シムの出来がいいだけに、この板の雰囲気は非常に残念。

お願いだからCURURUとCCRFの糞厨共は書き込まないでくれ。
680名無しさんの野望:2007/02/11(日) 14:19:38 ID:76iWd5hM
同感
681名無しさんの野望:2007/02/11(日) 16:40:27 ID:IDd3763w
UF1C参加お疲れ様です。
第3戦のレポートです。

ttp://whrt.web.infoseek.co.jp/uf1club3_3.html
682名無しさんの野望:2007/02/11(日) 18:21:19 ID:dzOHIok5
>>680
お前が言うなw
683名無しさんの野望:2007/02/11(日) 19:05:48 ID:i00jZvpX
>>679
来るなってのはどうかと。
レースとかでの彼らは最近周りを考えた節度ある行動を取る方向に行っているように思える。
オーバルレースのときも咄嗟に彼らのメンバーから注意が入ってたしね。
まだまだ子供だからはしゃぎたくなる気持ちもよくわかるんだが、色々な人が
居るああいう場では最低ちゃんとしていこうって流れになってるように読み取れたよ。
守るところとちゃんと守ってくれるなら、LFSのレースにきてくれるのは大歓迎。
腕もあるしレースも盛り上がるってもんだ。
最近あっこには新規参入組みがものすごい数になってきてるようだから、チーム内で
レース中のマナーとかの訓示はしてほしいなーとは思う。

ブログでの書き口調とかもまあ・・とは少し思うところはあるが、アレは個人ページ
だから文句をいう筋合いではない罠。
LFSを通じて立派なオンラインレーサーになることを期待する。
・・・がこのスレの状況じゃ。大人はもっと大人らしい書き込みしようやw
さて、俺も叩かれるのかな
684名無しさんの野望:2007/02/11(日) 20:35:43 ID:BcuEkJc4
>>679がたたかれるようじゃ このスレもおしまいだろ?
少なくとも>>644以前のこのスレは まったりと良心的なムードで温和な雰囲気でとても居心地がよかったと思う。
ごく一部の 保守的かつナーバスな大人(なんだよな?)が 高飛車な書き込みしてるせいで荒れてるだけの話だろ?
子供に負けると悔しいんで いまのうちに排除しとうこうくらいのノリなんじゃねぇの?(笑

ぶっちゃけ 俺はDS2つかって走ってる”糞”なわけだが >>644の書き込みにカチンと来たのは事実。
685名無しさんの野望:2007/02/11(日) 21:56:57 ID:IDd3763w
10時からWHRT鯖で走行会やるそうです。
興味がある方はどうぞ。
パスはUF1Cと同じで入れます。
686名無しさんの野望:2007/02/11(日) 22:19:42 ID:NEVGRMHE
>>683
文面からガキ臭さがにじみ出てるよ・・・
自分もコドモなのに、「彼ら」というのはどうかと思うよ。
レースはともかくとして、ここで糞みたいな単発質問をしたり、いちいちそれに反応したり
誰それが速ええええとか、モメ事につながるような発言を空気読まずにしたり・・・あげりゃきりない。
ガキがよりつくと一気に廃れるからなぁ。LFSが心配だよ俺は。現に他のシムやってるやつってLFSは食わず嫌いってのが多いし('・ω・`)
>>684
お顔が真っ赤なおまいもいい加減にしとけ。
BYEって書き込んでんだからさ・・・
その書き方じゃ>>648=>>684がまるわかりだ。
687名無しさんの野望:2007/02/11(日) 22:41:18 ID:BcuEkJc4
>>686
なんだか勝手な妄想が膨らみまくってるらしいが。まぁいいや、言っても無駄そうだし。
CURURU諸君。単発質問にいちいち目くじら立てるような ふところの狭い大人になるんじゃありませんよ。
おじさんはそう願ってるw
688名無しさんの野望:2007/02/11(日) 22:54:13 ID:NEVGRMHE
しつけーw
厨相手はつらいよ、ホント・・・
689名無しさんの野望:2007/02/11(日) 23:11:35 ID:986FlevL
LFS 0.5Uのクラック版って何処に有るの?
有ったら教えてクレー
690名無しさんの野望:2007/02/11(日) 23:22:17 ID:wVoyLyTL
>>683
>腕もあるしレースも盛り上がるってもんだ。
1〜2人くらいは将来有望だな。
その速い1〜2人だってA○EとかWH○Tの本気で速いやつにはまるで歯がたたない。
1lapの差はそれほどでもなくてもレース終わる頃にはいっつも10秒とか差ついてるしね。
それにその1〜2人を除けば他のやつはマナーにしろなにかしらで問題があるよ。
>>688
もうガキはスルーしまいか。
いってもいっても逆上して食ってかかってくるのが厨の特徴。
明日になってIDかわれば>>648はまた他人のふりして文句つけてくるよ。
きっとこいつらだってあと10年もすればあの時は馬鹿だったなって思ってくれるさ。
>>689
そういうのやめようねって言ってるわけ。
691名無しさんの野望:2007/02/11(日) 23:34:07 ID:Kvu6578o
第三者から見れば どっちの言ってる事も 厨率は五十歩百歩ですけどね。
本人たちが気付いてないのが哀れw
692名無しさんの野望:2007/02/12(月) 00:33:26 ID:UIoVB6P6
>>その速い1〜2人だってA○EとかWH○Tの本気で速いやつにはまるで歯がたたない。
ここ重要。
693名無しさんの野望:2007/02/12(月) 01:50:44 ID:b+eS1WIN
>>現に他のシムやってるやつってLFSは食わず嫌いってのが多いし('・ω・`)
LFS持ってるけどやってないって人は多いよ。
単純に挙動が合わないってやつもいるし、スレの雰囲気から敬遠してるやつもいる。
自分はこのゲームはグリップ限界が分かりづらいのでしっくり来ない人。
694名無しさんの野望:2007/02/12(月) 06:26:26 ID:n7SQtw6U
eMagin Z800 3D VisorというやつでLiveForSpeedを遊んでみました。
http://z800.blog.shinobi.jp/Entry/39/
http://z800.blog.shinobi.jp/Entry/131/
ヘッドマウントディスプレイによる立体視+ヘッドトラッキングが可能になります。
雰囲気重視の方は是非。

eMagin Z800 3D Visorというやつは決っして完璧な製品では有りませんが、性
能の割には(比較的)安価な製品でした。しかしメーカーが挫けてしまったらし
く、米国では既に大幅に値上がりしてしまっています。国内ではまだ旧価格で
購入できますが、これも時間の問題かと思われます。興味を持たれた方はお早
めに。
695名無しさんの野望:2007/02/12(月) 06:51:12 ID:kEPzYZsA
696名無しさんの野望:2007/02/12(月) 07:36:01 ID:B02ivc/l
>>695
それ使っても マルチできないんだから意味ないと思われ
697名無しさんの野望:2007/02/12(月) 09:44:38 ID:zEiZA20U
なんか厨房の批判きっかけに総攻撃になってるんだけど・・・
厨房は別にLFSのこと文句垂れてたわけじゃなかったなのに
大人はなんでこういう展開にするんだか、変な厨房もいれば変な大人もいるってわけだ。
┐(´∇`)┌
持ってるけどLFSやらなくなった人はMODが出ないとか
新しいのが出たからそっちに目移りした人でしょ。
LFSと長く付き合ってる人は聞かなくてもわかる共通点があるんじゃ?
他のシムに移っちゃった人にはわからないだろうけどね。
698名無しさんの野望:2007/02/12(月) 10:06:17 ID:z8hoJtg1
LFSに興味持った人が検索でこのスレにたどり着いたりもすると思う。で、来て見たらこの排他的な雰囲気で引いちゃう人も多いと思う。ここもLFSへの入口の一つだって事を忘れないで欲しい。
新参者はイラネって事なら話は別だが…
699名無しさんの野望:2007/02/12(月) 10:08:12 ID:1cugtdIF
>>698
新参なんて荒れる元だろ
700名無しさんの野望:2007/02/12(月) 10:23:29 ID:aoSK+Ops
>>699
お前は2ch告知レースやめとけw
つーかオフライン推奨ww
701名無しさんの野望:2007/02/12(月) 11:26:03 ID:zEiZA20U
>>698 みたいなLFSの事情しらないのがそういうこと言っても説得力ないよ・・・
連休で暇だからって他所のシムの人は余計な口出ししないほうがいいと思うけど。
言っとくけど、最近、新参者(20〜30くらい)が多かったけど殆どがココとは関係ないからね。
702名無しさんの野望:2007/02/12(月) 13:24:28 ID:P7GOSt/q
フィニッシュ後に故意に突撃してくるのって他のシムもそうなのかな
703名無しさんの野望:2007/02/12(月) 13:35:19 ID:P4sVqc4j
>>702
Y.G○Dの事か?
704名無しさんの野望:2007/02/12(月) 14:03:02 ID:IHuM3SL5
わざとはイクない。
705名無しさんの野望:2007/02/12(月) 14:42:16 ID:jWf/jdpw
一度新参者にこのスレに目を通してもらいたいもんだな。
いい加減自分達の置かれてる状況が判断できんもんかな。
706名無しさんの野望:2007/02/12(月) 15:04:48 ID:o+LNxv2R
新参です。スレのROMだけはしていました。ここ2・3日の流れで胃が痛くなりました。
皆様、私に苦痛を与えてくださって、本当にありがとうございましたwwwwww
707名無しさんの野望:2007/02/12(月) 15:39:46 ID:W53NXmJg
Y・GOD
そして元の名はhoriemon
通りで馬鹿な事をするわけだ(藁
708名無しさんの野望:2007/02/12(月) 18:46:47 ID:/tOakXzP
>707
そうだったのか
だから行動がおかしいのか
709名無しさんの野望:2007/02/12(月) 20:08:57 ID:6Eh34iyi
他のゲームでも、レース終了後にデストラクションダービーやらね?w
710名無しさんの野望:2007/02/12(月) 21:38:35 ID:QJO9qoKj
別にレース終了後なら許せるがなw
711名無しさんの野望:2007/02/12(月) 21:53:36 ID:P7GOSt/q
シムコンモーションな漏れはそれやられるとマジ死ねるので必死に逃げる。
712名無しさんの野望:2007/02/12(月) 23:12:36 ID:cdgdIMbg
レース終了後に逆走を始めて
まだレースが終わってないやつに特攻するやつは逝ってよし
713名無しさんの野望:2007/02/13(火) 01:43:50 ID:tpL0SLV4
GTFPのペダルの左にジョイスティック置いて3ペダルでやってるおれったらもぅ変態!
714名無しさんの野望:2007/02/13(火) 07:33:21 ID:Lutu58KB
>>713
me too :) ww
715名無しさんの野望:2007/02/13(火) 07:53:51 ID:arV+7pAb
そこまでするならG25買えよw
716名無しさんの野望:2007/02/13(火) 09:41:52 ID:hSz1WoCc
サイドブレーキがないからな
717名無しさんの野望:2007/02/13(火) 20:55:39 ID:pvyICsiM
俺はGTFのペダル+GTFPで3ペダルだ。
昔はジョイのスロットルでアクセル+マウスでハンドル操作だった。で、その前はKB/マウス。

タイムは変わらない。
718名無しさんの野望:2007/02/13(火) 21:42:01 ID:Y1koG9TW
DEMOレーサーなんだけど、このゲームはツインドリフトが楽しすぎですね。
日本のS2鯖にドリフト鯖みたいなのありますか?
それ如何によっては購入しようかなと考えてます。
719名無しさんの野望:2007/02/13(火) 22:06:32 ID:+7gWAENT
>>718
ないです。
外人鯖のほうが楽しいですよ、日本人とはレベルが違う。
720名無しさんの野望:2007/02/14(水) 00:27:50 ID:AZmjOvQb
なんかこのゲーム挙動最高だよな、マジで
あんま目立たないけど
他のと比べてもフォーミュラも箱もこれが一番だと思う
実物のサーキットは知りてえ
721名無しさんの野望:2007/02/14(水) 02:40:48 ID:e+TwMiM9
免許とれよ
722名無しさんの野望:2007/02/14(水) 09:14:40 ID:TYvUB5Z5
持ってるよ
持ってたってそんな簡単にフォーミュラとか乗れないだろ?
723名無しさんの野望:2007/02/14(水) 10:23:27 ID:fw1ppKJH
FJ1600とかなら割と簡単に乗れる。
でもその前にレンタルのレーシングカート乗ってみ?十分世界観変わるから。
免許や年齢は問わずに乗れる。
724sage:2007/02/14(水) 17:19:00 ID:h2YBK0xH
>>718 
多少はあります
確かに外人はレベルが高いです。
日本人のレベルは・・・ 
725名無しさんの野望:2007/02/14(水) 18:55:14 ID:pbz1GYv7
日本人なんて糞ばっかだな。俺も含め。
726名無しさんの野望:2007/02/14(水) 20:00:04 ID:GBNzm6iJ
絶対数が少ないんだから仕方がない
727名無しさんの野望:2007/02/14(水) 20:57:49 ID:yl9kJnxr
>>723
3周廻るだけで2マン+アルファ取られるけど
大丈夫か?
728名無しさんの野望:2007/02/14(水) 21:06:52 ID:QKicPVhl
日本人でドリ上手いやつは二人知ってる。
が、どっちもS2の海外鯖メインでやってるよ。
海外鯖ではブイブイやってるくせに、国内のドリ鯖にはメッセで呼んでやってもこない。
名前変えて国内のレースにも参戦してるくらいだから
ドリフトやってるのあんまり知られたくないらしい。
日本だとドリ=厨のイメージがあるから、公言しづらい部分もあるんんじゃないかな?
729名無しさんの野望:2007/02/14(水) 21:15:36 ID:I3N1dEL/
本人乙
730名無しさんの野望:2007/02/14(水) 21:43:54 ID:f3O+GYvG
俺も最近は外人鯖オンリーだなぁ。某ムービー置き場見てみろよ。たいして上手くもないムービーに興奮したか、
ガキンチョが猿みたいにコメントつけてあげくのはてには「ご一緒したい」だなんだかんだ待ち合わせ板みたいになてやがる。
正直、そういうやつらとは関わりたくない。
731名無しさんの野望:2007/02/14(水) 21:58:06 ID:pbz1GYv7
日本人=糞 だから仕方が無い
732名無しさんの野望:2007/02/15(木) 01:50:32 ID:iMppacuG
外人で煙モクモク出しながらやってるやつ見たことないんだが、
外人ってのは殆どがそんなもんなのか?ドリやらんからよく分からんのだが。
733名無しさんの野望:2007/02/15(木) 02:34:09 ID:yey6rdGq
PB出るとランキング出るようにしました。
ttp://whrt.web.infoseek.co.jp/liveforspeed/ranking.html
734名無しさんの野望:2007/02/15(木) 12:26:16 ID:1tjGJSaA
そっかー、ドリフトは人口少ないんだ。
そんなにドリフトって難しいんだろうか…

もうちょっとDEMOで様子見て考えるよ。
735名無しさんの野望:2007/02/15(木) 12:28:58 ID:W+GjjGwZ
>>734
俺は超苦手
ドリフトはアクセル開度とハンドル操作の感覚が全然分からん。
カコヨクキメれるようになりたいぜ…
736名無しさんの野望:2007/02/15(木) 13:34:09 ID:OxUm9q/c
LFSC主催者です。

・本日 22 時より予選開始です。奮ってご参加ください。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
*エキシビジョンマッチ* ■ LX4バトル

【車 種】 LX4
【コ ー ス】 Aston-Cadet(S) (AS1)
【周 回 数】 15Laps
【集 合 場 所】 IRC#lfscr
【定   員】 20名
【最 少 開 催 人数】 6名
【予 選 方 法】
・10人未満は1アタック(1周目インラップ→2周目アタック→ESC・ピットへ)
・10人以上は15分間のフリーアタック
【備 考】 ピットは任意です。

よろー
737736:2007/02/15(木) 13:35:11 ID:OxUm9q/c
736直接きてもらってもかまいません。
738名無しさんの野望:2007/02/15(木) 17:06:29 ID:TU0B3rnl
>>732
みんなではないよ 煙出してるやつはタイヤ真っ赤な状態で走ってるよ
ケムリにこだわるやつもいるんだろうけど
739名無しさんの野望:2007/02/15(木) 19:08:43 ID:IdJafZrR
タイヤ冷えてても走り方次第で煙出せるよ
タイヤ熱持ちすぎると煙は出るけどコントロールしにくくなる
740名無しさんの野望:2007/02/15(木) 19:31:40 ID:XtfPe0jn
>たいして上手くもないムービーに興奮したか、
>ガキンチョが猿みたいにコメントつけて
ワロタ
741名無しさんの野望:2007/02/15(木) 21:25:05 ID:1tjGJSaA
>>735
フロントをトーアウトにしてダルい感じにして、リアを食う感じにしたら、
ラフな操作でも結構いけますよ。
それと、パラレルステアを調整して横向けてからのフロントの引っかかりをなくす感じで。

あとは、アクセルのオンオフで挙動の変化が起こりにくい感じで…

ってやると、曲がらない車になりますが、横向けちゃえば簡単です。
742名無しさんの野望:2007/02/15(木) 21:34:42 ID:8+Tb1uCH
G25ってGTproよりシュルシュル回るの?
743名無しさんの野望:2007/02/15(木) 22:15:59 ID:6nvuBQIO
G25使ったらGTFPなんておもちゃ
744名無しさんの野望:2007/02/16(金) 19:04:32 ID:zZKlSCKz
>>743
ホントかよw
でもG25高いです・・・orz
745名無しさんの野望:2007/02/16(金) 19:32:29 ID:QI4nd0dO
GTFP板でもそうだけど、なんでG25ユーザーってそんなに必死なの?
自分が高い金だして買ったけどあまりにも駄作で、損して悔しいからまわりのやつにも買わせて損させちまえって考え?
そういうの人間として寂しいよな('・ω・`)
746名無しさんの野望:2007/02/16(金) 19:36:32 ID:+quhhgIP
>>745
そう?
俺G25持ってないけど、物としてはGTFPよりも明らかに良いでしょ。
4万出す価値があるかは分からんけどw
あと、手を加えやすい造りになってるのも良いね。
747名無しさんの野望:2007/02/16(金) 20:16:44 ID:NdRLK7Hz
GTFP板なんてあるの?
748名無しさんの野望:2007/02/16(金) 20:54:17 ID:alYmljui
持ってるけど駄作なんて思ってないけどな。
それに、高いと分かってるけど欲しいから買ったし。
大体、欠点がない商品なんてほとんど無いだろ。
FREXだって値段に欠点があるだろが。
後は、場所変えてGTFP板ででもやってくれ。

749名無しさんの野望:2007/02/16(金) 21:06:26 ID:qkDc97i8
マルチプレイですぐ指が届くボタンが少なすぎ。
そこを気にならない人には良いブツだな。
750名無しさんの野望:2007/02/16(金) 22:09:31 ID:lX+7nGSl
このスレ内でG25関連で必死なのは>>745しか居ない件。
751名無しさんの野望:2007/02/16(金) 22:24:52 ID:yIIf82Qe
所詮ゲームだろ。
所詮自己満足だろ。

楽しめればそれでOK・・・・というわけにはいかないのかねぇ・・・・・。
752名無しさんの野望:2007/02/16(金) 23:18:32 ID:QI4nd0dO
ちょっと煽っただけでこんだけ釣れるんだもんなぁ('・ω・`)
出来が悪いのは一応自覚してるみたいね…
753名無しさんの野望:2007/02/16(金) 23:33:31 ID:T84Su1rC
マウス&キーボードな俺はdmpですか。
754名無しさんの野望:2007/02/16(金) 23:42:19 ID:NXDYkqJW
煽ることでしか相手にしてもらえない淋しい人間乙
755名無しさんの野望:2007/02/17(土) 00:32:14 ID:mq6H0RdF
>>753大丈夫だ、仲間は沢山居る
756名無しさんの野望:2007/02/17(土) 03:58:23 ID:R/YyDy6/
DUAL SHOCK派
757名無しさんの野望:2007/02/17(土) 07:39:01 ID:n/B4Vdcv
×箱○コントローラ派
758名無しさんの野望:2007/02/17(土) 12:15:40 ID:Gr8txHsZ
本日、夜11時よりUF1クラブシーズン3
第4戦開催します。

開催鯖: [WHRT] Race Event
集合場所: みんちゃ
 入室部屋アドレス:M7235.741.103.455
 入室キー:123foo
コース: Aston North(順周り)
周回・予選: 10周・15分

奮ってご参加ください〜
759名無しさんの野望:2007/02/17(土) 13:58:27 ID:JxOpRswC
>>755 そうですか、良かった。なんか過去ログみてるとアンチマウスプレイヤーみたいなのがあったので
ダメなのかな、と。
760名無しさんの野望:2007/02/17(土) 16:18:10 ID:C2zJo2Sh
中途半端に叩くなw
761名無しさんの野望:2007/02/17(土) 16:24:51 ID:502JG1a3
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < アクセルオンする前に回頭させておかないと
   \|   \_/ /  \__FRといえどもアンダーが出るよ
     \____/
762名無しさんの野望:2007/02/17(土) 19:45:41 ID:cvIOcYQ6
>>648=>>759
厨房でVIPPERの僕でもわかるお(^ω^)
763名無しさんの野望:2007/02/17(土) 21:28:44 ID:HHSEKewH
XR GT程度ならビスカスLSDの方が走りやすい
764名無しさんの野望:2007/02/17(土) 22:42:01 ID:TrVgelMt
漢は黙ってデフロック
765名無しさんの野望:2007/02/18(日) 00:03:08 ID:0V5MvnaW
ミニ四駆キタコレ
766名無しさんの野望:2007/02/18(日) 00:06:46 ID:qGk+vbd/
LSDのデフってどんな構造なんだ?
力が逃げてる気がするんだが気のせいか
767名無しさんの野望:2007/02/18(日) 00:48:27 ID:LKmFDp5K
>>766
アクティブデブ
768名無しさんの野望:2007/02/18(日) 02:34:58 ID:IvLAt+bA
ヘリカルLSDも設定できるようにしてほしい
769Qual1ty@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2007/02/18(日) 09:46:25 ID:eVIqMJpl
これガチ系で面白いから来月買う予定。デモのXF GTI でGP Trackを最速で走ってる
リプ紹介してくれ、どう頑張っても1:40チョイが限界、その40秒が切れない。
770名無しさんの野望:2007/02/18(日) 11:17:44 ID:9QvlwpM8
771名無しさんの野望:2007/02/18(日) 15:03:56 ID:rL9OtiVw
なかなか35秒台に逝けない
772名無しさんの野望:2007/02/18(日) 15:12:19 ID:sN0JNSPJ
なかなか33秒台にいけない
773名無しさんの野望:2007/02/18(日) 17:20:47 ID:ytfLw4Aj
>>772
走りこみが大事だよ
774名無しさんの野望:2007/02/18(日) 21:02:36 ID:rL9OtiVw
775Qual1ty@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2007/02/18(日) 21:04:40 ID:rN1eZVCF
>>770
サンクス、このページにやっと出会えた
776名無しさんの野望:2007/02/19(月) 04:30:59 ID:OdF9f8UX
【1月10日】  ____
       / _ノ ' ヽ\
     / (≡)  (≡)\      よしこれでPC-Succsessで自作パーツ一式の注文完了〜!
    / ::::::⌒(__人__)⌒::::\    暇だし今から銀行振込しに行こうっと♪お年玉万歳w
    |      |r┬-|     | ________
    \       `ー'´    / | |          |
【今日】    ____
       /      \
      /  /    \\       1ヶ月過ぎたのに全然届かないぞ??どうしたんだろう・・・
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \        ̄    ./ .| |          |
    ノ           \ | |          |
           ____
          /      \
         /  _ w _\ __________ 。
       /    _____| |  ヘ__  ヘ__|
   /⌒|     ((_____| | Σ __(○)_(○)
  /   |. ι    (__人__)   | |  '' ,       |  <PC-Successが夜逃げしました!
 |    l \      |   |    | |    △       |   。
 ヽ     -一ー_~、⌒)^),-、|    | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ~    | |  |
777名無しさんの野望:2007/02/21(水) 18:11:20 ID:90ehbHOZ
GT Force RX使用してる人いますか?感想キボン。走行スタイル問いません
778名無しさんの野望:2007/02/21(水) 20:26:32 ID:jk+6RnBW
>>777
そんな糞コン使ってる人いません。
779名無しさんの野望:2007/02/21(水) 20:57:00 ID:90ehbHOZ
>>778
どう糞なんだ?そこが知りたい
780名無しさんの野望:2007/02/21(水) 21:00:11 ID:jk+6RnBW
>>779
れっつぐーぐる(^^)
781名無しさんの野望:2007/02/21(水) 21:02:25 ID:90ehbHOZ
>>780
LFSで使うのに他のレビュー見てもあんまり意味ないんだよね。
と、言うか既に他は調査済み
782名無しさんの野望:2007/02/21(水) 21:11:50 ID:jk+6RnBW
>>781
れっつもっとぐーぐる(^^)
783名無しさんの野望:2007/02/24(土) 00:24:42 ID:cdBNVq0b
本日、夜11時よりUF1クラブシーズン3
第5戦開催します。

開催鯖: [WHRT] Race Event
集合場所: みんちゃ
 入室部屋アドレス:M7235.741.103.455
 入室キー:123foo
コース: SouthCity Sprint1(逆周り)
周回・予選: 20周・15分

奮ってご参加ください〜
784名無しさんの野望:2007/02/25(日) 12:28:48 ID:5JRTZFmK
2.0L NAクラスがほしいね
785名無しさんの野望:2007/02/25(日) 15:51:57 ID:YLKccdUC
いらね
786名無しさんの野望:2007/02/25(日) 18:51:07 ID:jReUkfgq
実車が欲しい今日この頃
787名無しさんの野望:2007/02/25(日) 19:39:02 ID:zm3xyCTH
それはある
788名無しさんの野望:2007/02/25(日) 21:57:52 ID:GNuffqeX
ゲームみたいに、すぐ全回走行で遊べないけどな。
ホント 実車は手間・時間・金がかかるぜフゥハハハーハァー
789名無しさんの野望:2007/02/25(日) 23:21:21 ID:jReUkfgq
優勝者がとてもYAS氏になってます
790名無しさんの野望:2007/02/26(月) 01:25:57 ID:1aIWwiJ0
ESCメニューのOptionの設定をいじったら余計におかしくなってしまたw
これのバックアップファイル作れないんかなー
791名無しさんの野望:2007/02/26(月) 01:59:20 ID:jNdAbn1m
>>789
あらやだ、ホンとだわ・・・
おじさんもう疲れました( ´ー`)フゥー...
792名無しさんの野望:2007/02/26(月) 02:35:45 ID:3+R+mIvM
>>791
お疲れ様です。
793名無しさんの野望:2007/02/26(月) 14:36:04 ID:u4sxXnxR
>>790
オプションで設定したことはcfg.txtとかに記録されるのでは?
それをバックアップすればいいのでは
794名無しさんの野望:2007/02/26(月) 18:13:41 ID:2GyDcQl5
>>788
そういう意味じゃ無いんじゃないか・・?
795名無しさんの野望:2007/02/26(月) 18:22:43 ID:3+R+mIvM
>>794
実車に乗ってるんだと言う自慢じゃないか?w
796名無しさんの野望:2007/02/26(月) 18:42:49 ID:3nYIoayA
このゲームに実名車両をどんどん増やせって事だろ
797名無しさんの野望:2007/02/26(月) 22:21:48 ID:bQnUcwUU
今日デモでマルチやっていたらなにもしていないのに殺すぞとか言われたあげくbanされました。
LFSってこういう人たちばかりなのでしょうか?
それが事実ならばほかのシムへの乗り換えも検討します。
798名無しさんの野望:2007/02/26(月) 22:28:40 ID:ZtFIZ/WD
で、なにしたの
799名無しさんの野望:2007/02/26(月) 22:30:39 ID:yKBlfE6O
>>797
チンタラ走ってるとそうなりやすいだけ
もっと腕をみがけ
800名無しさんの野望:2007/02/26(月) 22:32:47 ID:2WRh/ozo
>>796
もっとMODフリーな仕様にすればいいのにね…
801名無しさんの野望:2007/02/26(月) 23:04:42 ID:3+R+mIvM
>>797
まぁ殺すぞとか言ってる相手が厨房ですから。お気になさらずにww
802名無しさんの野望:2007/02/26(月) 23:35:52 ID:bQnUcwUU
>>796
フォルダ見る限りだと入れやすそうなんですけどね・・・。
>>801
分かりました。やはり楽しんでやるのが一番ですからね。
803名無しさんの野望:2007/02/27(火) 01:18:32 ID:JCM+yLRc
>>797
demo鯖は無料だから厨房がき易いしな
楽しむならライセンス購入してS2鯖来るほうがいいと思うけど
804名無しさんの野望:2007/02/27(火) 06:24:22 ID:Y07NweJc
1年ぶりに今北産業

S2はベータ版になった?
S3でた?
805名無しさんの野望:2007/02/27(火) 08:30:52 ID:CgTqPyQf
公式見れば良いじゃん
806名無しさんの野望:2007/02/27(火) 12:49:21 ID:tIH6vbKf
倦怠夫婦の会話だな。
807名無しさんの野望:2007/02/27(火) 17:46:37 ID:7ot3i425
>>804
S2は開発終了
S3も開発終了
今はS4のアルファだ
808名無しさんの野望:2007/02/28(水) 21:53:31 ID:ZGS4LYnB
        ┏┓                ┏┓                          ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗┛    ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┛
809名無しさんの野望:2007/03/01(木) 09:08:09 ID:RmtijPaW
LFSC主催者です。

LFSC7の開幕戦のお知らせ
------------------------------
・本日(3/1)23 時より開始です。奮ってご参加ください。
------------------------------
*LFSC公式戦* ■ Round 1

【車 種】 XRT/FXO/RB4 ※FZ5はレギュレーションにより使用不可
【コ ー ス】 Fern Bay-Green(S) (FE2) (微風)←注意
【周 回 数】 20Laps
【集 合 場 所】 IRC#lfsc
【定   員】 20名
【最 少 開 催 人数】 -名
【予 選 方 法】 15分間のフリーアタック
【備 考】 1ピット必須です。

●22:40頃〜 1LAPx3(RANDOM-REVERSE-REVERSE)でスタート練習を行う予定です。

よろー
810名無しさんの野望:2007/03/01(木) 22:05:17 ID:Z3MT/2Qh
これのDemoやってます
なかなか面白いですね
で、質問なんですが、
速度に応じてハンドルの切れ角を決めるという設定は無いんですか?
ゆっくりならハンドルを大きく切れるが
早くなればなるほど小さく切るという感じで
811名無しさんの野望:2007/03/01(木) 22:33:32 ID:Z3MT/2Qh
Limit Multiplierって項目がそれっぽいようですけど
20km/h以下の超低速だと限界までハンドルを回せますが
ある程度速度が乗るとLimit Multiplierで設定したところまでしか
回せないみたいですね
数値を小さくすれば高速コーナーが楽になるんですが
ヘアピンが回れないというジレンマ・・・
やっぱり高速コーナーでは腕で勝負なんですかね
812名無しさんの野望:2007/03/02(金) 02:03:24 ID:/uQta47/
コンシューマのようなそんな軟弱な機能はw
LFSC7リプレイ見たけどなかなかいいレースだね。
でもブルーフラッグ無視で後ろがクラクション鳴らして怒ってるシーンワロス
813名無しさんの野望:2007/03/02(金) 13:58:14 ID:nXlKh6mv
いつの間にかテストパッチ出てたんだね。
Vパッチ試したけどCTRL+SでSS取れるようになったのはいいね。
あとのは良くわからないけど。
814名無しさんの野望:2007/03/02(金) 17:56:01 ID:Qtx+291x
>>812
リプしばらく見てないや。
マナーしらずな新参が増えてから
ベテラン勢が参加しなくなっちゃったからねー
815名無しさんの野望:2007/03/02(金) 18:24:16 ID:hY5oyY0l
全体的にみるとまた良くなってきてるよ。
参加者が若干減ったのは悲しいけどそのぶんヘンな接触は確実に減ってる
816名無しさんの野望:2007/03/02(金) 18:31:58 ID:O4eN2KT9
LFSCをどげんかせんないかん

LFSCを新しくせんにゃいかん

ベテラン勢で盛り上がるのもいいけど新参も入ってきてもらったほうが新鮮でいい
ただマナーはちゃんと守ろう
817名無しさんの野望:2007/03/02(金) 19:31:10 ID:nXlKh6mv
Newパッチでも出たらまた盛り上がるんじゃないかい?
しばし浮気しているひともいるんでは・・・
818名無しさんの野望:2007/03/02(金) 19:47:33 ID:BcmCOkvx
Testパッチはオートアップデート対象外なのか
819名無しさんの野望:2007/03/02(金) 21:57:56 ID:+jBRbMP1
>>818
まぁあくまで「TEST」だからな。
正式に出たらアップデートできるようになるかと。
820名無しさんの野望:2007/03/02(金) 22:49:03 ID:/xB3Q9Ec
うぅ仕事が忙しくてLFSでチキれないよぅ(;w;)

つか、お家のお布団でゆっくり寝たい。・゚・(ノд`)・゚・。
821名無しさんの野望:2007/03/02(金) 22:57:38 ID:ewRNA19n
Xbox360コントローラのフォースが効かない
822名無しさんの野望:2007/03/02(金) 23:01:03 ID:BZapmw74
>>821
Vista?
823名無しさんの野望:2007/03/02(金) 23:54:37 ID:/xB3Q9Ec
824名無しさんの野望:2007/03/03(土) 01:28:01 ID:ou8vovrR
>>823
自演乙。ブルーインパルスのガキの作品だろ
825名無しさんの野望:2007/03/03(土) 14:05:12 ID:8bL2KeVT
本日、夜11時よりUF1クラブシーズン3
第6戦(最終戦)開催します。

開催鯖: [WHRT] Race Event
集合場所: みんちゃ
 入室部屋アドレス:M7235.741.103.455
 入室キー:123foo
コース: BlackWood Rallycross(順周り)
周回・予選: 20周・15分

奮ってご参加ください〜
826名無しさんの野望:2007/03/03(土) 20:57:07 ID:1MVprwQz
>>823
エフェクトは面白いと思った
痛いフレーズが多いけど
827名無しさんの野望:2007/03/04(日) 01:04:41 ID:lBMTntBY
あのジャンプ台は賛否両論だったなw
828名無しさんの野望:2007/03/04(日) 12:30:39 ID:lHfH5tD2
予選までに生真面目にタイム削ってたのにあれはないぜww

まあ面白かったけど
829名無しさんの野望:2007/03/04(日) 14:16:45 ID:UaZR7AH0
春厨ドリフターが本当にうざすぎる!
830名無しさんの野望:2007/03/04(日) 14:28:17 ID:/s2rTTZN
シングルでプレイしてて
大体60〜80fpsでてるんだが
たまに音がぶつぶついいだして、画面がコマ送りになる。
しばらくすると治るんだけどこれなにが問題?
831名無しさんの野望:2007/03/04(日) 14:36:16 ID:cXrrdwj7
日頃の行い
832名無しさんの野望:2007/03/04(日) 14:43:02 ID:zE/93XHI
>>830
フルスクリーンにしましょう
833名無しさんの野望:2007/03/05(月) 20:26:14 ID:aoBxrVQH
>>830
ショートカットでLFSを起動してる場合
それを一回削除して、ショートカットを作り直すと
なおるよ。
>>832
フルスクリーンなんて使えなさ杉。
834名無しさんの野望:2007/03/05(月) 21:02:03 ID:vMj6GkFZ
833 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2007/03/05(月) 20:26:14 ID:aoBxrVQH
>>830
ショートカットでLFSを起動してる場合
それを一回削除して、ショートカットを作り直すと
なおるよ。
>>832
フルスクリーンなんて使えなさ杉。
835名無しさんの野望:2007/03/05(月) 21:11:30 ID:iI7BNwC6
フルスクリーンは常識だろ
836名無しさんの野望:2007/03/05(月) 21:17:33 ID:kBWsr2rC
ウィンドウでやるとかどんだけ馬鹿ですかよ
837名無しさんの野望:2007/03/05(月) 21:52:05 ID:rNMd/QJG
フルスクリーンでやってるときにSkypeとかの着信来ると鬱だ
838名無しさんの野望:2007/03/05(月) 22:22:42 ID:5kLFzqTf
LFSみたいな軽いゲームの場合、フルスクリーンでやるメリットは無いに等しい。
ウインドウでやるとたしかにグラフィック、FPS(最大で2〜3%)が落ちるけど
よほど貧弱な性能のPCを使ってない限り、たかが2〜3%のFPS低下なんて気にする必要はないし
何世代も前の小さいディスプレイでも使ってない限り、ウインドウ表示にした時の画の縮小、荒れなんてのも気にする必要はない。
米粒みたいなメリットを優先させて、使い勝手の悪いフルスクリーンでやるか
メッセやIRC、みんちゃとかを使ったチャットにも柔軟に対応できて、複数窓で快適に操作の可能なウインドウでやるか
議論するまでもなくウインドウが優れてるってことは間違いない。
わいわいチャットしながら、LFSする仲間のいない孤独なオンラインレーサーはフルスクリーンでも支障はないと思うが。
839名無しさんの野望:2007/03/05(月) 22:54:10 ID:O2GRHBFw
グラボの出来にもよるのかもしれないけどソフト側でエフェクト切り替えできないLFSでエフェクトオン+WINモードで動かすとうちのグラボだととんでもないことになる
フルならいけるけどWINモードならエフェクトオフじゃないとまともにゲームできないね
840名無しさんの野望:2007/03/05(月) 23:12:26 ID:iI7BNwC6
なるほど、そういう考え方もあるか。
うちはゲーム専用で一台組んでいてチャットとかは隣にノート置いてた。
「常識」は撤回するよ。
841名無しさんの野望:2007/03/05(月) 23:51:17 ID:PWR0cruH
フルスクリーンは常識だろ・・・・
842名無しさんの野望:2007/03/06(火) 00:32:36 ID:J8eRSbD1
そんなんその人の環境によってどっちでもいいだろ・・・
オレは基本的に1台のPCのみの起動でゲーム含めチャットやメッセやTVなど使ってるから
ウィンドウモードがあるソフトはその方がありがたい。
それなりの性能はキープしてるのでウィンドウモードだからと言ってFPSの落ち込み等も殆ど
無いし、2画面出力でPC使用してるから常にゲームもチャットもTVも視界に入れておく事も
普通に出来るし解像度も犠牲にしてるわけじゃない。
そうではなく常に複数のPCを起動していてゲームはゲーム用PCで、チャット等は他のPCで
と言った使い方してる人はフルスクリーンで別にいいと思う。

そんな事議論する場じゃないと思うぞ。
843名無しさんの野望:2007/03/06(火) 09:10:26 ID:O+rjwXgg
Alt+TABの切り替えがめんどいとかほざいてる人ですか?
844名無しさんの野望:2007/03/06(火) 09:15:09 ID:5/PUB18c
そういうことじゃなくて、LFSでカクカクになるのを避けるには
フルスクリーンで使用すれば?ってことじゃ?
845名無しさんの野望:2007/03/06(火) 10:36:27 ID:hVo1Ovb9
レースゲームをフルスクリーンでやらないとか池沼だろ
846名無しさんの野望:2007/03/06(火) 12:03:41 ID:ycpVyheb
それ以前に走るときはSkypeのような回線高負荷系のは落としておくのがマナーだろ。
レースじゃないならいいけど。
847名無しさんの野望:2007/03/06(火) 13:13:33 ID:GPseqCN9
どうせ走ってるときは切り替えしないし、フルスクリーンでやって
Alt+tabで切り替えしてるのは、俺だけじゃないはず。
848名無しさんの野望:2007/03/06(火) 13:58:05 ID:5/PUB18c
Shift+F4(違ったかも)で
ウィンドウ・フルスクリーンモードの切替がスムーズにできるし
どっちでもいいような気がしてきた
849名無しさんの野望:2007/03/06(火) 15:30:28 ID:LhMA5zUW
Shift+F4は最近気付いた
案外便利だね
850名無しさんの野望:2007/03/06(火) 17:39:44 ID:qEqMQBBW
だーかーらー
議論するまでもなく窓表示が常識。
フルスクリーンのやつは低スペックPCか、チャットする仲間がいないかどっちかだ。
851名無しさんの野望:2007/03/06(火) 18:17:53 ID:ycpVyheb
厨房ブログのスクショみてるとよくウィンドウモードの画面になってるが、あからさまにエフェクトかかってないのだが?
852名無しさんの野望:2007/03/06(火) 19:42:47 ID:xsc5hYi1
Winモード⇒いくら高性能なグラボを使っても売りのエフェクト機能を最大限に活かせない
フル画面⇒チャットなど他のアプリとの同時利用では融通が利き扱い易いが画面がしょぼくなる

Winモードでエフェクト効かせて使えれば皆Winモードで使うんだろうけど・・・
853名無しさんの野望:2007/03/06(火) 20:09:09 ID:VxYVdc/x
チャット脇見しながら走るやつはくんなw
854名無しさんの野望:2007/03/06(火) 20:11:31 ID:ycpVyheb
ストラテジー系ならともかくそもそもレゲーに枠が付いている時点で嫌だけど…まあそれは人それぞれだし。
ところで ウィンドウモードってFSAAとか効くん?
855名無しさんの野望:2007/03/06(火) 20:21:32 ID:uTBZX/sJ
フルスクリーンが常識
856名無しさんの野望:2007/03/06(火) 20:28:07 ID:McMpJ1PI
>>846
>>853

その通りですね。

ギリギリで競ってたらわずかなラグで大惨事になるしな。
857名無しさんの野望:2007/03/06(火) 21:33:21 ID:qOGecr1b
雰囲気とかどうでもいいならウインドウでもいいかもね
お祭りゲーに近い感覚というか
おれがウインドウでやるのはRTSくらいだけど
858名無しさんの野望:2007/03/06(火) 21:39:01 ID:bbpWcFHY
ということで、>>850は窓厨
859名無しさんの野望:2007/03/06(火) 22:18:38 ID:l2Lyhdhh
窓無理。

マウス使いでふ。
860名無しさんの野望:2007/03/06(火) 23:14:24 ID:J8eRSbD1
どうして自分の認めるもの以外を全て否定しないと気がすまないかねぇ・・・
861名無しさんの野望:2007/03/06(火) 23:27:31 ID:hzUUlbjG
くだらねぇことでガタガタやってるなぁwww
862名無しさんの野望:2007/03/06(火) 23:45:47 ID:SDoJ1u18
別にフルでもウィンドウでもいいだろ。使う人の自由。
863名無しさんの野望:2007/03/07(水) 01:07:25 ID:xMmAZrRg
窓派が過剰だと思う
864名無しさんの野望:2007/03/07(水) 01:16:55 ID:/AwbhzkN
865名無しさんの野望:2007/03/07(水) 01:55:43 ID:vIiTLO8r
イニDの見すぎw
866名無しさんの野望:2007/03/07(水) 09:27:43 ID:wdprxvJD
最近I○arkさんは元気ですか?(ぉぅぃぇ
867名無しさんの野望:2007/03/07(水) 11:18:34 ID:Lppg8+6Q
LFSって何かエフェクトかかってるっけ?
>>851の言ってるようには違いが解像度とLODの効きとかしか分からないんですけども^^;
それにしても>>864が神過ぎるww
868名無しさんの野望:2007/03/07(水) 15:09:04 ID:Y0XvZAD2
>>864 これはww
869名無しさんの野望:2007/03/07(水) 22:00:13 ID:H7THzt7b
おまいらマウスじゃないからわからんと思うが
マウスユーザーにとってフルスクリーンは必須だ
ウィンドウでハンドル動かしているうちに気がつかないうちにカーソルがどんどん上に行って
気がつかないうちにウィンドウの上の端を掴んでるんだ
これじゃあ操作できないだろ

ホイール使ってるブルジョワどもにウィンドウを語る資格はない
870名無しさんの野望:2007/03/07(水) 22:07:02 ID:zUKLgJwe
全米が泣いた
871名無しさんの野望:2007/03/07(水) 23:25:43 ID:qJGB7yLA
CTRL+Cじゃダメか?
872名無しさんの野望:2007/03/08(木) 12:22:12 ID:yk8i0Hwn
LFSの世界にのめりこむなら
フルスクリーンです
人によるけど自分の場合ウィンドウだと気が散る
873869:2007/03/08(木) 12:24:56 ID:yk8i0Hwn
>>871
無理だったな
アクセルもブレーキも何も踏んでない時にはどうしてもカーソルが動いてしまう
874名無しさんの野望:2007/03/08(木) 13:50:13 ID:3fMoY88p
全米が泣いた
875名無しさんの野望:2007/03/08(木) 19:42:27 ID:EraS+Fl0
>>869
上の部分には激しく同意するが、下の部分には若干同意出来んな
自分の場合>>869の上の部分がフルスクリーンにする主な理由だが、
ウィンドウ時よりも若干FPSが上がるからフルスクリーンにしているというのもある。
876名無しさんの野望:2007/03/08(木) 20:05:55 ID:LKORvIwA
フルでもウィンドウでも100fps
877名無しさんの野望:2007/03/08(木) 20:37:55 ID:7NbMIB4J
>>876
マシンの構成kwsk
90fpsくらいまでしかでないんだが
878名無しさんの野望:2007/03/08(木) 21:10:11 ID:cuOeP56Y
100ピッタリってFPSのLimitが設定されてるとか?
879名無しさんの野望:2007/03/08(木) 21:24:12 ID:yk8i0Hwn
いつのまにかウィンドウのサイズを変更しようとしてる状態になってるわけよ
Ctrl+C押しても同じ事
880名無しさんの野望:2007/03/08(木) 21:25:45 ID:1xNBVOfj
3画面で205fps
881名無しさんの野望:2007/03/08(木) 21:29:11 ID:EB8zHuzW
Athlon SlotA700Mhz(非雷鳥)+RAGE128VR VRAM16M内臓で17fps
882名無しさんの野望:2007/03/08(木) 21:47:27 ID:ed/m9zhs
メッセ必須な俺はウインドウ。
S1始めたばかりのころ半年近くフルウインドウでやってたんだが
あまりの使い勝手の悪さと、LFS仲間からウインドウにする方法を教えてもらったことがきっかけで、そこから何年もウインドウ表示。
フルウインドウで走ってるとメッセ来てもわかんないんだよね。
定期的にShift+F4で確認するのもめんどくさいし。
スクショ撮るときだけフルウインドウだ。
883名無しさんの野望:2007/03/08(木) 22:30:42 ID:t6vtwmjc
フルウィンドウ(笑
884名無しさんの野望:2007/03/08(木) 23:09:45 ID:LKORvIwA
>>877
C2D 6600
PC4200 2GB
GF7600GT 256MB
UXGA
全部定格

>>878
多分そう。その辺は初期状態からいじってないけど
885名無しさんの野望:2007/03/09(金) 00:13:42 ID:E2F2HzDC
>>884
おかしいな
俺は
C2D 6600
2GB
GF7900GS
でSXGAなんだが、グラボでAFとかかけたりしてるせいかな
886名無しさんの野望:2007/03/09(金) 01:00:02 ID:WLnFLiPx
ウィンドウ派はID:ed/m9zhsこの馬鹿1匹ということでおk?
887名無しさんの野望:2007/03/09(金) 01:21:30 ID:VOQoqqeR
とりあえず886でFA
888名無しさんの野望:2007/03/09(金) 02:36:18 ID:42gMs5tV
フルウインドウ派も一人いるな
889名無しさんの野望:2007/03/09(金) 09:32:15 ID:QRhY4eb7
だからメッセみながら運転するやつは来るなと
890名無しさんの野望:2007/03/09(金) 09:51:59 ID:XV4zxQ19
脇見運転でライセンス剥奪
891名無しさんの野望:2007/03/09(金) 11:34:30 ID:ORoFCZFi
夜、練習で走っていたら眠くなりウトウトして( ゚д゚)ハッ!となったら壁に刺さってたw
892名無しさんの野望:2007/03/09(金) 13:42:42 ID:iZXbnH5V
LFSで人が運転してるとこ見るとなんか
自分より画面が速く見えるのは、
きのせいじゃないよな
893名無しさんの野望:2007/03/09(金) 16:38:58 ID:Bwkdv/jA
>>892
FOVの設定で体感スピードが変わる気がする
5と6で調節してみては
894名無しさんの野望:2007/03/09(金) 19:09:19 ID:tIFeQdeI
デフォルトのFOVが90度だからモニタの幅に対して
半分の距離まで頭を近付けたら眼が回った
895名無しさんの野望:2007/03/10(土) 22:40:12 ID:HbSI8MpP
11時からFOXのワンメークレース開催します。

集合場所: [WHRT] Race Event(パス:UF1000)
※直接鯖にお越しください。
周回: 10周
予選: なし(ランダムグリッド)
天候: ?
ドライバー交代: 自由
PIT: 自由

そこそこ人数が集まるようで時間に余裕がある場合
要望があれば2ヒート目も行うつもりです。

暇な方お待ちしています〜
896名無しさんの野望:2007/03/15(木) 13:36:32 ID:zrqlcG9n
LFSC主催者です。

------------------------------
・本日 (15日) 23 時より開始です。奮ってご参加ください。
------------------------------
*LFSC公式戦* ■ Round 2

【車 種】 XRT/FXO/RB4
【コ ー ス】 Aston-Cadet(R) (AS1R) (無風)
【周 回 数】 26Laps
【集 合 場 所】 IRC#lfsc
【定   員】 20名
【最 少 開 催 人数】 -名
【予 選 方 法】 15分間のフリーアタック
【備 考】 1ピット必須です。

よろー
897名無しさんの野望:2007/03/15(木) 21:09:49 ID:+gJ5r3mE
898名無しさんの野望:2007/03/15(木) 21:14:09 ID:MY8OZ6AU
(ノ∀`) アチャー
899名無しさんの野望:2007/03/15(木) 21:23:36 ID:kNwi0gyM
これは痛いなw
900名無しさんの野望:2007/03/15(木) 21:33:51 ID:bySZOapu

「正確で迫力のある美しいドリフト」というところから

正確=EXACT という形にさせていただきました。

(CURURU Live for Speed Racing管理者 確認済)

と言ってる割には不細工なドリフトしてるんだよね 彼らw
901名無しさんの野望:2007/03/15(木) 23:29:55 ID:epNJ3345
痛いか?
902名無しさんの野望:2007/03/16(金) 00:28:13 ID:VIz9i80Q
筋肉痛が痛い
903名無しさんの野望:2007/03/16(金) 01:56:57 ID:Mew6I2ls
痛いね
904名無しさんの野望:2007/03/16(金) 11:10:28 ID:gw7IylF/
質問いいですか
S2ライセンスを購入した場合、S3がリリースされた際にはライセンスをもう一度買う必要があるのですか?
それともS2ライセンスでS3もアンロック出来るのですか?
905名無しさんの野望:2007/03/16(金) 11:19:23 ID:+5aEaAAg
>>904 確か追加でS3買うんじゃなかったけ。S2の5000円はS1+S2で5000円だった気がする。
906名無しさんの野望:2007/03/16(金) 11:26:00 ID:gw7IylF/
なるほど、販売ページのS1.S2で使えますってのはそういう意味でしたか
どうもありがとうございます
907名無しさんの野望:2007/03/16(金) 13:11:31 ID:OQCHWt7l
>>906
多分アップグレードできるライセンスが売ってたような希ガス。
それ買ったらわざわざ5000も払わなくてもいいんじゃね?
908名無しさんの野望:2007/03/16(金) 14:58:34 ID:+fFxioJo
ちょっと前まではS1からアップグレードするライセンスがあったよね。
909名無しさんの野望:2007/03/17(土) 07:55:20 ID:dC3c23pb
>>897のEXACTってチーム主催のドリコン、今日選考会だな。
国内のドリフトってどんな感じか興味ある人もおおいんでないか?
リプの公開キボン〜
910名無しさんの野望:2007/03/17(土) 11:21:15 ID:8no7H40P
>>909
明日ジャマイカ? 
なんでも”日本一のドリフター”が参加するそうだからリプレイ公開期待ageだな
911名無しさんの野望:2007/03/17(土) 11:36:35 ID:dC3c23pb
>>910
CURURUの厨房共がそんな大口叩いてるのかw
912名無しさんの野望:2007/03/17(土) 12:29:21 ID:u5WiG0k2
>>911
「日本一のドリフター」といっているのは、takechiという人物。
(CURURU外から来た人)
913名無しさんの野望:2007/03/17(土) 14:42:19 ID:BupXUU5/
takechiなんて人見たことないな
土屋圭一だったら納得はいくけど(藁
とにかくリプ公開が待ち遠しいな
914名無しさんの野望:2007/03/17(土) 17:01:00 ID:juHUhCbF
LFSに限らないが、ステアがありえないぐらい高速にふらふら動いてるのに苗。900度ステアで走ってるのとか、アクセルコントロールを優先して舵角をころころ変えない走りがやはりカコイイ。
915名無しさんの野望:2007/03/17(土) 17:08:02 ID:H0DZhQhh
916名無しさんの野望:2007/03/17(土) 17:44:52 ID:nXFB+gDn
道路とかやけにおかしくないか?
917名無しさんの野望:2007/03/17(土) 20:40:12 ID:B6H8tlmj
テクスチャ入れ替えてるんだろ。
この車の下品さは異常
918名無しさんの野望:2007/03/17(土) 23:38:41 ID:IJkr05Lb
CURURUが楽しそうだからって、そんなに僻むなよ。
LFSは厨房ばっかかよ。
919名無しさんの野望:2007/03/18(日) 04:11:01 ID:txN1aoeC
チョンとか在日も多いけどなw
920名無しさんの野望:2007/03/18(日) 20:09:26 ID:2/UPVZz7
手軽にタダで出来るオンラインゲームだから
その辺のわけわからんのが多いのも仕方ないんだろうな。
921名無しさんの野望:2007/03/18(日) 20:17:13 ID:RjC2anig
>>918
厨ばかりなのはどう考えてもCURURUです
922名無しさんの野望:2007/03/18(日) 20:50:27 ID:0N+H4t7v
今日はナンバープレートに「Korea」が入ってる車を3台見たorz
923名無しさんの野望:2007/03/20(火) 08:01:01 ID:8x6t6OOl
昨日、RE-13BTとかいう奴に妨害された('A`)
どこまでガキが集るのやら
924名無しさんの野望:2007/03/20(火) 10:45:04 ID:da3TsUne
>>923
そいつ、小学生だった気がする。
ほかにもCYRとか小学生の集いじゃなかったか?
925名無しさんの野望:2007/03/20(火) 13:11:44 ID:yyUJ46o0
所詮デモなんてそんなもん
タダなんだから我慢w
製品版だと垢停止とかあるから暴れてる人気をつけたほうがいいよ。
926名無しさんの野望:2007/03/20(火) 15:22:20 ID:IGED8Wa9
すみませんyoutubeに上がってるWHRT UF1 Clubシリーズの高画質版DL出来る所知りませんか?
以前ここにも上がってたはずですが幾つか取り逃してます。お願いします。
927名無しさんの野望:2007/03/20(火) 18:55:03 ID:8DkHtfuM
さっき見たんだが
EXACTってチームのHP消えてるな・・・ 
928名無しさんの野望:2007/03/20(火) 19:16:24 ID:8x6t6OOl
>>924
小学生なのかwwうはwwwwわろすwwww
いつも居るのは[CYR]IOTA、[CYR]WASABI、Yagi、RE-13BT、NAOTO、ベイブとか
変な人が勢ぞろいなんですがw
最近のLFSの年齢低下がよく現れているような気がする
しかもYagiっていう人S2に居たんですが('A`)
929Qual1ty@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2007/03/20(火) 23:54:08 ID:4rNhpJTl
xpandrallyで遊ぼうぜ! 漏れの模範プレーで闘争心に火をつけろ!
100メガ 3分22秒
http://puccho.no-ip.biz/uploader2/pukupuku.cgi?mode=dl&id=45ffd2e4000_02f0&ps=6133

エクスパンドラリー [英](マイクロマウス)マルチプレーデモ
http://www.4gamer.net/news.php?url=/DataContents/game/1610.html

ポマエラの挑戦を待っている!
サンキュ
930名無しさんの野望:2007/03/20(火) 23:56:38 ID:H17vMkpM
こんなところで名前晒して喜んでるヤツもよっぽどガキだけどな
931Qual1ty@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2007/03/21(水) 00:03:05 ID:4rNhpJTl
訂正
以下のページにあるマルチプレイデモを至急インスコして参戦せよ!
http://www.4gamer.net/DataContents/game/0694.html
932名無しさんの野望:2007/03/21(水) 00:41:21 ID:VOaFgYMJ
933名無しさんの野望:2007/03/21(水) 01:22:20 ID:SFXR/0ru
>>932
有難う御座います。やっぱ良いわー
レースシム系のムービーでは一番じゃないかと思う>LFS
て言うか職人さんの質が高いからか。
934名無しさんの野望:2007/03/21(水) 04:32:59 ID:Pgi/eDqu
名前さらすのは他所でやらないか
935名無しさんの野望:2007/03/21(水) 08:41:18 ID:0BhHfW7A
まぁ、>>934の言うとおりなんだが、名前晒しスレ作っても、
見る香具師がどれだけいることか・・・。
本スレしか見ない香具師の方が多い氣ガス
936名無しさんの野望:2007/03/21(水) 10:27:05 ID:tLoDMeDc
ま、ただの体験版だから仕方が無いと思うのだが
結局晒してもなんも意味の無いと思うし
にしても最近WHRTのデモ鯖に外人が多いな
937名無しさんの野望:2007/03/21(水) 17:47:24 ID:9F2+XT4j
それは前から
まともな外人と会えるとウマー 大抵はアレな人が多いけど
938名無しimk:2007/03/21(水) 18:31:31 ID:ZaL7lmIJ
バザー
939逆らう:2007/03/21(水) 18:46:44 ID:ZaL7lmIJ
たま
940:2007/03/21(水) 18:47:41 ID:ZaL7lmIJ
941名無しさんの野望:2007/03/21(水) 19:02:10 ID:VOaFgYMJ
春分の日企画 "Spring Festival in 2007"
XFR vs UFRのレースをやります。

集合場所: みんちゃorWHRT@LiveForSpeed
みんちゃ
 入室部屋アドレス:M7235.741.103.455
 入室キー:123foo
Liger ttp://www.lingr.com/room/24uzShTNm8n/

※チャットのパスは、どちらも"123foo"です。

コース: BlackWood 順周り
周回: 20周
予選: 15分
ドライバ交代: あり(チーム参加可能)
PIT: 自由

お花見ではありませんがみんなでワイワイ、ガヤガヤ
盛り上がりしょう!
開催はLFS上のため飲酒運転も許しますw

参加お待ちしています〜
942941:2007/03/21(水) 19:03:21 ID:VOaFgYMJ
>941です。
時間ですが、10時からになります。
943アイサンですよ:2007/03/22(木) 00:29:13 ID:n5dC482P
体験版は荒れるものよ
944名無しさんの野望:2007/03/22(木) 10:55:52 ID:olWPKTYj
接続がタイムアウトしました

liveforspeed.jpn.ch のサーバからの応答が一定時間以内に返ってきませんでした。

* このサイトが一時的に利用できなくなっていたり、サーバの負荷が高すぎて接続できなくなっている可能性があります。しばらくしてから再度試してください。

* 他のサイトも表示できない場合、コンピュータのネットワーク接続を確認してください。

* ファイアーウォールやプロキシでネットワークが保護されている場合、Firefox による Web アクセスが許可されているか確認してください。


もう、カードで買うしかありませんか?





945名無しさんの野望:2007/03/22(木) 11:30:47 ID:UbZZxRqi
>>944
何が?w
ただ鯖の負担がかかってて入れないだけかと('A`)
復旧を待て
946名無しさんの野望:2007/03/22(木) 12:13:26 ID:UNng43p8
>944
ttp://whrt.web.infoseek.co.jp/liveforspeed/
こっちからも入れますよ。
947944:2007/03/22(木) 13:49:29 ID:olWPKTYj
>>946
d楠です。
948名無しさんの野望:2007/03/22(木) 23:10:44 ID:3coyNtl/
p9おういgyj
949名無しさんの野望:2007/03/23(金) 08:24:47 ID:GNlVa/z6
WHRTって4月からD1GPなんかやるのか
なんか恐ろしく荒れそうな予感がしてならんのだが
950名無しさんの野望:2007/03/23(金) 10:56:15 ID:FMdFFlRa
まあ主催者がしっかりしてくれてるからそこまで心配することは無いと思うが
951名無しさんの野望:2007/03/23(金) 11:43:51 ID:rK7kdiUj
そろそろ新レスの季節だね、誰かよろー
952名無しさんの野望:2007/03/23(金) 12:06:03 ID:c/XPhOcw
おまえがやれ
953名無しさんの野望:2007/03/23(金) 14:26:04 ID:GNlVa/z6
>>952
激しく同感
954名無しさんの野望:2007/03/23(金) 14:40:32 ID:A7cXbgjm
じゃあ>>153がやるべきだな
955名無しさんの野望:2007/03/23(金) 15:09:58 ID:A7cXbgjm
これは酷い・・・・・
956名無しさんの野望:2007/03/23(金) 15:49:01 ID:ZyzZsFEy
>>954
それ、スレタイに【ドリフト】とか入れられそうで怖いw
957ドリ好き君:2007/03/24(土) 13:12:05 ID:qZeYnyvv
あの〜AutoCrossのコースってどうやったら作れるんですか?
958名無し:2007/03/24(土) 14:19:08 ID:5v+mcuE2
自分で調べろCURURU君
959名無しさんの野望:2007/03/24(土) 15:36:16 ID:Yt6dQGRk
もう一度Readmeを読み直すべき
960名無しさんの野望:2007/03/24(土) 18:17:29 ID:qIivlL3O
1分33とか34秒台出してるやつってブレーキ踏んでる時間が短いね
第1コーナーのヘアピンでも50mあたりからブレーキで間に合ってる
漏れも真似してみたが間に合わず、75mあたりが限度
速いセットうp落として中見てみたけど設定値500か550あたりなんだよね
そんなんで短時間で一気に減速できるもんだからすごいと思える

早く36秒台を卒業して34秒台の壁をぶち破ってみたい
961名無しさんの野望:2007/03/24(土) 18:21:15 ID:npfwSJbs
手動ABSでもやってんじゃね?
弱めたり、強めたり。
962名無しさんの野望:2007/03/24(土) 18:43:38 ID:iO+ruD+D
ハンコンあれば余裕
963名無しさんの野望:2007/03/24(土) 18:45:56 ID:qIivlL3O
やっぱりか
キーボードだと難しいな
964sage:2007/03/24(土) 19:14:17 ID:nf2hU5mB
50mでブレーキングじゃ間に合わないだろ
WRでも75mだよ
ブレーキが弱いのはその方がロックしないから早く止まれる
965名無しさんの野望:2007/03/24(土) 22:20:59 ID:9DtFV9Ui
ブレーキ強くして、ロックさせないようにするのが最速だと思うが無理^0^
俺は125mあたりから減速しないと無理だな。そしてタイムは38秒
966名無しさんの野望:2007/03/24(土) 23:40:01 ID:CF/0HGGC
はっきりいって、C.C.R.F.もHP(?)をCURURUに出してんのね。
みんなCURURU叩いてるけど、なんかおもしろそうになってきたよw
967名無し:2007/03/24(土) 23:54:27 ID:5v+mcuE2
CURURU IN C.C.R.F
厨房勢揃いか
968名無しさんの野望:2007/03/25(日) 01:11:16 ID:M1WVlZ5y
C.C.R.FってCuRuRuFactoryのことでしょ?
969名無しさんの野望:2007/03/25(日) 03:31:02 ID:akO5IT2h
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ     >>968
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
970名無しさんの野望:2007/03/25(日) 10:19:43 ID:WPlyJuPS
CURURU系列かよくわからんかったが、全体的に運転が荒っぽいのは気のせいか?
もっとシングルなんかで鍛えてもらわんと、邪魔で仕方がないのだが
971名無しさんの野望:2007/03/25(日) 11:30:36 ID:77Q8ZLAX
ふふーん
俺なんて草のところを走ってる時間のほうが長いぜ
972名無しさんの野望:2007/03/25(日) 12:35:44 ID:d6ee5q6Z
CCRFはimarkさんを中心に活動している本物のCCRFです。
973名無しさんの野望:2007/03/25(日) 15:12:00 ID:enOL42qW
>>957
S2であぶない走りして1位の奴とかにあたりまくってましたね^^
974名無しさんの野望:2007/03/25(日) 17:21:33 ID:E4WLo6p8
>>970
シングルでいくら練習してもマルチで生身の人間相手する時には結局役に立たないじゃね?
むしろ積極的に出て場数踏んで貰いたいものだけど、他のゲームみたいにレースの回数自体が少ないから
相手が接近した時の動きが分からないと思うんだ。
最近はLFSCが開催する数日前からは人が集まって自然と模擬レースとかはやらないのか?
あと某3画面でHシフトの方のブログも参考になるから、あそこに書いてある事を意識してレースに
挑むとだいぶ変わるかもね〜
975名無しさんの野望:2007/03/25(日) 17:38:38 ID:WPlyJuPS
場数踏むとか以前に、車の走らせ方がわかってねえのに、マルチ出て来られても困るよね。
なんせ、駆け引きとか以前に、コースわかってねぇから、コース内をまともに走れてない奴もいるし、そういう奴は余裕がねぇから、周りも見てないことが多いしな。
それで、他に迷惑掛けているのが多いのも事実だろ
976名無しさんの野望:2007/03/25(日) 19:46:10 ID:7HN5wLJY
叩くのはいいがお前らも最初はそうだったんじゃない? 知らず知らずに誰かに迷惑かけてやってきたんじゃない? 
977名無しさんの野望:2007/03/25(日) 20:29:34 ID:ckjdp6uq
叩いてるのはごく一部。
978名無しさんの野望:2007/03/25(日) 20:33:31 ID:ckjdp6uq
それと文句言う前に慣れてない連中をうまく避ける努力をしろ。
ほんとーに速ければそういうのもすんなりかわせるし、後方も
よく見えてるのでまず追突もされない。
979名無しさんの野望:2007/03/25(日) 20:54:22 ID:D2kBgSUO
つーかさ、スタート直後のヘアピンで事故るレースと事故らないレースがあるね
事故らないのは実力が均衡してるやつらが多いわけよ

事故るのはたいてい下手糞がいるから
980名無しさんの野望:2007/03/25(日) 20:55:36 ID:WPlyJuPS
またCURURUか
追突されない?それは無理だな。ブレーキコントロールできずに、そのまま追突してくる奴をどう避けろと?
まあ、できないくせに言っているんだろうから、サークル全体で萎んでいるんだな
981名無しさんの野望:2007/03/25(日) 21:20:20 ID:ckjdp6uq
ストレートエンドでやばそうな奴が自分のすぐ後ろにいたら、
ブレーキング前の段階でライン一個分インに入ってれば相手が、ブレーキミスっても追突されない。
ロスにはなるがそこからきっちり走れればかぶせられて抜かれることも無い。
それやってなくて真後ろから突っ込まれてきても巧い人はステア切らないで制動かけながら真後ろでぶつかるように受け止めるよ。
大抵はそれでコースアウトせず生き残れる。
あと、レースの前の練習とかでどういう走りしてるか観察できるしね。
実際のモータースポーツでもそうだが、相手の走りはたとえ自分より遅くてもよく研究しておいたほうがいい。
982新スレ:2007/03/26(月) 01:47:17 ID:vACDM0C4
【カーシミュ】 Live For Speed 【手軽対戦】Lap7
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1174840783/
983名無しさんの野望:2007/03/26(月) 08:09:04 ID:XCtT+8HZ
>>981
その通りだと思う
984名無しさんの野望:2007/03/26(月) 15:26:55 ID:z9Mo7cSx
下手って言われる人って他の人の走り見ないですよね。グリでもドリも。
985名無しさんの野望:2007/03/26(月) 19:53:46 ID:Q+gtQPgb
ここはよくこの話題になるな・・・
986名無しさんの野望:2007/03/26(月) 20:14:31 ID:s+VMzPeM
サイドバイサイドの中で一瞬で斜め後方確認する方法はありますか?
首振り向きもやってますがぎりぎりのハンドリングの中では無理
理想はサイドミラーの向き調整なんだけどね・・・できないし
987名無しさんの野望:2007/03/26(月) 20:55:25 ID:RWra0ebF
俺は使った事ないけど、スポッターを使ってみるとか

ttp://www.kegetys.net/lfs/ 

ここにあるPit Spotter v1.1bてヤツね


988名無しさんの野望:2007/03/26(月) 20:56:57 ID:zc53rKRD
つPitspotter
ただし、かぶさってないけどミラーの死角にはいってくる奴には当然無反応。
死角を使って隙に付け入るのはレースのテクのひとつなので入られた時点でどうしようもない。
989名無しさんの野望:2007/03/26(月) 21:38:18 ID:J1W9uotG
本物のモータースポーツなら接触は人間や車に危害が加わる。
しかしゲームであるが故ぶつけてもぶつけられても、ドライバー自身には一切の危害はない。
だからぶつけられる事、ぶつける事に抵抗がない人間が存在する。
実際に免許をとって車を運転している人間じゃないとわからないことなのかもしれないな。
本当に安全を考えたドライブをしているならば、死角に入られる前に後方に車がいることも認知しているし、
あらゆる場合に備えたシュミレーションを考えている。
それがモータースポーツなんだ。
死角に入られて気づかない方もどうかと思うがね。
990986:2007/03/26(月) 22:18:23 ID:bKpNeC+0
レスありがとうございます
Pitspotterですね使ってみます

死角確認したい理由はコーナー曲がってる途中で
ノーブレーキで突っ込んでくるやつがいるかどうかを
チラッとでもいいから確認したいだけなんですorz
厨房が多いのはしかたないんですが、少しでもフラストレーションを減らせれば・・・w
991名無しさんの野望:2007/03/26(月) 23:23:30 ID:DOukh9dj
まあだからって厨房来るな、じゃ進歩が無い。
小学生とかでレーシングカート始める子って、結構居るけど彼らはこっちが
見ててびっくりするようなレース展開をする。
つまり世代関係なく、ほんとに良い環境に恵まれればレーサーになれる。
LFSだって例外じゃないと思うんだよね。
だからあまり邪険にしないでまずは衝突回避を努力して覚えて欲しい。
初心者相手なんだから、真後ろに付かれないように少しインからブレーキングしても
バックミラーから消すことができるだろ?
いくらシングルを走りこんでもレースのテクだけは絶対に身に付かない。
レース鯖で衝突はだめだよーって空気を全体で作ってやればおのずとそういう
流れになると思うよ。
もちろん個人鯖で仲間内onlyの面子だった場合は、無法地帯でも桶w
992名無しさんの野望:2007/03/27(火) 01:18:46 ID:WMFQvSwA
予選で頭とればレースの経験なんていらないよ。
コドモじゃ頭とれないけどね。
993名無しさんの野望:2007/03/27(火) 02:36:41 ID:pHLRf9Gb
umeage
994名無しの野望さん:2007/03/27(火) 12:23:12 ID:V3ZuPl9K
最近、訳わからんチームが増加中だが、あれは一体何をしているチームなんだ?
995名無しさんの野望:2007/03/27(火) 12:29:36 ID:1Ev8WVsA
越生梅林
996名無しさんの野望:2007/03/27(火) 12:30:16 ID:U+/fPdxu
走行会やらシリーズ戦やらやってますよ。
てかレース系のチームがやる事とかは大体そういう事でしょ〜
997名無しさんの野望:2007/03/27(火) 12:31:20 ID:U+/fPdxu
UMETOKUWA
998名無しさんの野望:2007/03/27(火) 14:17:52 ID:vOjeGy1Y
age
999名無しさんの野望:2007/03/27(火) 14:36:40 ID:JYccWRfM
ume
1000名無しさんの野望:2007/03/27(火) 14:37:41 ID:JYccWRfM
とっととウメ太郎
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。