【WC3】Dota Allstarsコテ専用雑談スレ【戦術考察】

このエントリーをはてなブックマークに追加
15meo ◆Ju94Ls6/3E
全世界を圧巻したRTSゲーム、Warcraft IIIのUMSマップである
Defense of the Ancient(DotA)Allstarsについて語るスレッドです。

このカスタムマップをプレイするためだけにWarcraft IIIを購入する人がいるほど
無限大の戦術、アイテム構成に魅力があることに加え、
使用できるキャラクタが78種類にものぼり、数年前の登場から一向に
人気が衰えることなく現在に至っています。

本スレだとコテ禁止っぽいので、コテでコテコテ自分の戦術を語ってください。
十人十色、みんなが知恵を出し合えば、きっと素晴らしい戦術が出来上がるでしょう。

ルール
・煽り、中傷レスは禁止です。理由を添えず人を馬鹿にするのは人間としての最低の行為です。
・2回以上レスするときは、ぜひコテハンでどうぞ。
・「お前のそのアイテムビルド糞だろ」のような一行レスではなく、
 「お前のそのビルドは○○だから機能しない、むしろ○○にしたほうが○○になって良くないか」
 のような、建設的な方向でレスをお願いします。
・ポジティブシンキングで行きましょう。友達の友達は友達です。
・レスが少ないときは誰かさんのブログに変貌するかもです。

みんなで仲良くDotAを楽しみましょう。
25meo ◆Ju94Ls6/3E :2006/09/22(金) 06:30:03 ID:oG3/lBGL
※無限の可能性があるゲームなので、戦術・アイテムなどは全て個人的な意見です※
※引くタイミング、攻めるタイミング。人それぞれ「ここだ」と思うタイミングが違います※
※色々な人の提案を試していって、自分のプレイスタイルに合った戦術を見つけてください※

ゴメオ激選、各属性3人
★初心者お勧めヒーロー★

センチネル側 Sentinelは英語で「守護者」という意味

・STR (HPが高いが、攻撃速度・アーマー低め。攻撃力は高い)
DragonKnight 
 - 6.37から、LV11で15アーマーという固さになりました。3.25秒スタンも魅力
TreantProtector 
 - DotA最高のHP。ひたすら味方にアーマーアップしてここぞというときにULTIすれば役割完了
BeastMaster
 - 斧はうまく当たればゲーム中最高威力の初期Nukeです。鳥で視野確保、獣でSlow、Ultiもクールダウン短く死ににくいヒーローです。

・AGI (HPは低いが、攻撃速度・アーマー高め。攻撃力は中くらい。すぐ死ぬので初心者だときついかも)
DrowRanger
 − 資金集めと追い討ちが楽です。追われたら、氷矢を一発だけ当ててから逃げましょう。
SteathAssasin
 − 攻撃時以外、常にWindwalk(透明人間)なので、死ににくいです。序盤はSmokeScreenで味方援護してください。
MoonRider
 − 序盤はNullなどでマナを確保してLucentBeam主体で戦いましょう。ダメージ量・クールダウン速度でDotA中一番優秀なNukeスキルです。

・INT
ShadowShaman
 − 近くに相手を見つけたらとりあえず網かぶせておけばOK。団体戦ではMassSerpantを立てとけば仲間も安心です。
CrystalMaiden
 − 優秀なスタンスキルとSlowスキル、そしてAOEダメージスキルを持ち、場所を選ばずにチームに貢献できます。
TwinHeadDragon
 − Nuke、Slow、Stunがあることに加え、俊足でHPが高く金集めが楽なことから初心者向けです。
35meo ◆Ju94Ls6/3E :2006/09/22(金) 07:01:17 ID:oG3/lBGL
スコージ側 Scourgeは英語で「侵略者」という意味

・STR
SkeletonKing
 − 1回死んでもその場で生き返ります。StunとCritical持ちなのも魅力。
LordOfAvernus
 − 攻撃と防御がうまく噛み合っているヒーローで、シールド常に付けるだけで
    なかなか死にません。
SandKing
 − 序盤は砂嵐の中で安全に金集め+レベルアップが出来ます。ULTIのAOEダメージも強い。

・AGI
BloodSeeker
 − 自給自足型ヒーロー。殺した相手のHPの一部をを自分のHPに還元します。Ultiが強力。
   相手を執拗に追い込むAGIの魅力が詰まっています。
Venomancer
 − 毒を常に吐き出すヒーロー。存在自体が相手にプレッシャーをもたらします。
    団体戦では常にUltiのPoisonNovaを撒き散らしましょう。
NerubianAssasin
 − ManaBurnを撃っているだけで序盤チームに貢献できます。即死級コンボがあるのも魅力。

・INT
BaneElemental
 − 体力吸収、眠りなど、相手を翻弄するスキルが多く優位にたてます。Ultiも強力です。
Lich
 − マナ回復があるおかげで、スキルを沢山撃てて相手を序盤から追い詰めます。
DemonWitch
 − 二つのDisableに超強力なUltiの一発。一触即死コンボのすごさはハンパ無いです。
<おまけ>
Warlock
 − 自分を回復できることと、Infernoを召還できることから中々死ににくいです。
   序盤、死んじゃって苦労する人にはお勧めです。
4名無しさんの野望:2006/09/22(金) 10:04:07 ID:oDbJ55P9
コテで書き込むのはお前ぐらいしかいない予感
55meo ◆Ju94Ls6/3E :2006/09/22(金) 11:12:38 ID:oG3/lBGL
今はそうかもしれないけど、そのうち変わる可能性もあるわけで。
しばらくは自分のアイデアのメモ帳代わりに使わせてもらうよ。
65meo ◆dipt/Ub8D6 :2006/09/22(金) 11:14:28 ID:oG3/lBGL
コテ変更、っと。
7sage:2006/09/22(金) 12:59:48 ID:6QVvTEGX
2chのルールは守れよ。
お前一人の私用で使っていいわけじゃねえぞ。スレ重複だし。
8名無しさんの野望:2006/09/22(金) 15:02:59 ID:UmfCg5K9
どーすんだよ
このスレ
95meo ◆dipt/Ub8D6 :2006/09/22(金) 15:48:29 ID:oG3/lBGL
ありがたく使わせていただきます。
10名無しさんの野望:2006/09/22(金) 16:35:41 ID:pEGifzAk
これはアウト
削除依頼出しとけよ
11名無しさんの野望:2006/09/22(金) 17:39:27 ID:1kmNLVGr
ここは可哀想なアイツ君を生暖かく見守るスレとなりました。
あまりいぢめないでやってください。
餌を与えないでください。
ウンコを投げつけられるおそれがありますので注意してください。
12名無しさんの野望:2006/09/22(金) 17:51:04 ID:krSB2QXv
住み分けって事でいいんじゃない?
3〜4ヶ月レスつかなくても落ちない板なんだし。
13名無しさんの野望:2006/09/22(金) 20:38:18 ID:jI6iDrOS
ゲーム結果報告plz
14名無しさんの野望:2006/09/22(金) 22:27:58 ID:Z2XSALtJ
187 Name: Miss名無しさん [] Date: 2006/02/19(日) 20:51:37 ID: smOQC1Mp
ミエの結婚相手に望むことわ
1、かっこいいこと 
  これわぜったい。だって毎日顔合わせる人が不細工だったらいやだもんね!
  このみわジャニ系、身長も175わほしいかな?ハーフだったらいうことなし。
  外人ちょー好き。特にイタリア人。デルピエロちょーーーーーーーーかっこいいよね?
2、浮気わぜったいにダメ!でもミエの浮気わ1年に1回だけだったら許してくれる心の広い人。
3、タバコ、お酒をいっしょにやってくれるひと
 (じつわもうすでに愛煙家だったりするので テヘへ(^p^)
4、年収わ1000万いじょー お金の管理わミエがやることにしてマイホームにわ
  ぜったいに住みたい!あとミエのたんじょーびにわミエの大好きなブランド品
  をかってくれたらうれしいな
5、ミエわHがそんなに好きじゃないのであんまりHなひととわちょっと・・・ 1ヶ月に2,3回してくれればイイや。
  あっ、でもこどもわ2人ぐらいほしいな、できればおんなのこ。名前わ「マリヤ」ちゃん。そんでもってマリヤちゃん
  の髪の毛を金髪に染めてあげておしゃれさせてあげるんだあ。 あとカラオケにもマリヤちゃんといっしょにいってハマアユのうたとか歌いたいなあ。
6、ミエわ高校いってないから一流の大学でてるひとで英会話とか教えてくれる人。 これからの時代、グローバル時代だもんね(笑
7、ミエわカラオケちょーだいすきっ娘(笑  なので歌がうまいひとがいいなあ
  ケミストリーの歌とかちょーうまくうたわれたらそれだけでもうメロっちゃう
8、ミエわブランドものがちょーーーーーー大好きなのでブランド品にうといひとわ
  うけつけらんないなー。やっぱおしゃれなひとじゃないと
9、ハゲといっしょに腕組んで歩くのわヤダからハゲたら別居しちゃうかも(笑
10、暴力、ギャンブルは即りこん。これは当然かな?
11、性格わ強くて、ミエをいっしょー守っていってくれるひと。もし、ミエが風を
   ひいたら、しごとを休んで一日中つきっきりで看病してくれるようなやさしいひと
15名無しさんの野望:2006/09/22(金) 22:29:48 ID:Z2XSALtJ
Hillsbredでgankしてた牛兄貴凄かったです!ガチムチの黒毛牛がkek連呼で
criticalぶちこまれ反芻してました。俺もEarthshockでcast中断食らって無様に
死体をさらしました。warstompされたときは一瞬引いたけど、兄貴の「いやなら
hordeに来ていいんだぜ!」の一言で覚悟決め、生まれて初めてcorpse campされました。
その後その場にいた仲間達も刈られて、袋叩きにしてもまとめてChainLightningで
兄貴にいかされました。スッゲー男らしくて気持ちよかったです。
また来るときカキコして下さい!拾ってきた兄貴のtotem見て、また感じまくってます!
16名無しさんの野望:2006/09/22(金) 22:32:20 ID:Z2XSALtJ
★名前 雁屋哲(かりや てつ)

現職 (1941- )、漫画原作者
スタンス 反日度★★★:親韓度☆?:親北度☆?

主な業績 北京生まれ。電通退職後、漫画原作者となる。「美味しんぼ」が代表作。元々反権力志向が強く、
暴力的かつ反社会的な作品が多かったが、2000年に天皇制がすべての悪の根源と断罪した「日本人と天皇」を出版。
愚かな日本人は天皇制という毒素に洗脳されているらしい。

主な著作 男組(70年代)、野望の王国(70〜80年代)、美味しんぼ(80年代〜)、日本人と天皇(2000)
17名無しさんの野望:2006/09/22(金) 22:48:53 ID:3DWAZqRs
>12
どう住み分けてるのさ?
「コテ専用」表記があるのに名乗ってるの一人だよな?
そもそも「特定のコテを容認できる人と出来ない人」で住み分けって許されるの?
ブラウザでNG登録するだけで済む話なのに?
18名無しさんの野望:2006/09/22(金) 23:34:39 ID:ngT3KC61
2chという公共の場を、ブログだと言って扱いはじめるのはどうかと思うよ。
2chじゃなくたって、できることでしょ?
スレ主さんが、DotAに対して情熱があるのはわかるから、ブログ持って別なところでというのはいけないの?
個人ブログなら、スレ主さんを叩く人がお門違いってことになるわけで、双方幸せになれると思うんだけど。
こんなところで、自論展開してるから叩かれるだけで、スレ主さんの意見は結構面白いと思ってる。
お願いだから、場所変えましょうよ。
19名無しさんの野望:2006/09/23(土) 00:48:27 ID:3+VxdUjz
611 名前:5meo ◆dipt/Ub8D6 投稿日:2006/09/22(金) 11:24:18 ID:oG3/lBGL
俺のメモ帳って言ったほうが良かった?
自分の考え発信するところだからBlogであってるよ。英語勉強しなw
Web(ネット上の)Log(ログファイル、つまりメモ帳だな)で、Blog。

205meo ◆dipt/Ub8D6 :2006/09/23(土) 05:07:09 ID:Sc92iVnB
>>13
結局、2v2を1ゲーム、5v5を3ゲームやってきました。
詳細は次のレスで。

>>15
昨日N速で
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1158830314/
のスレ読んだばかりで、牛親分のハッスル姿をイマジンして思わずに笑っちゃったじゃないかw

>>17
うーん、今はコテ名乗っているのは一人だけど、実はコテでカキコみたいけど
書き込めてない人もいると思って。今一人だからといってこれからどうなるかは
誰にも分からないから、そこは突っ込むところじゃないよ。

>>18
ライブドアとかのブログはDotAじゃない普通の日記のだったら書いてるけど、
管理画面行って、記事書き込んで、、、とか色々書く前にややこしいから、
そんなことやっている間に思いついたとびっきりのアイデアを忘れちゃいそうで。
あとね、みんなと和気藹々やっていきたいのね、俺は。
一方通行にただアイデア出すだけじゃなくて、みんなで出し合っていったほうがDotaも
絶対楽しくなるって!

>>19
それは勢いで書いた奴だから無視していいよ。
よくよく考えたらFF11スレとか他のゲームスレで乱立してるのあるけど、
少しずつ内容が違って、その乱立が受け入れられてる。
ここはコテで書いても、持論展開しても全然OKなスレってことで、本スレとは趣旨が違ってる。
あと、戦術考察に主眼を置いているってことでも本スレとは違うよね。
215meo ◆dipt/Ub8D6 :2006/09/23(土) 06:02:14 ID:Sc92iVnB
1ゲーム目
2v2 -ap ミッドOnly
Lycan Never VS. SoulKeeper Tide
http://02board.nobody.jp/dota/JPN 2v2 .w3g
チーム編成でこちらのほうに分があったな。Neverは分かりやすくて、
Tideとの連携でKill取れたけど、Lycanは賢くプレイしてた印象があった。
Denyされまくったしね。序盤Wolf召還してこなかったのは自分と違うビルドで
新鮮だった。ある程度アイテム溜まった後、Tank+Pusherというチーム柄、
押し勝った感じ。相手にDisableが一人いるだけで違った結果になった予感。

2ゲーム目
5v5 -apem
リプ撮り忘れ
自分Shaman、チーム編成もバランス取れてていい感じ。
味方のSeekerがすごいことになってます。25-3とかそんな感じ。
彼の一人舞台でしたねー。リプ見たほうが早いかも。ごめ、今探したらリプ無かった。

3ゲーム目
5v5 -apem
最後Discでリプ無し
自分Jugで最悪、相手1afk1leaverでMonsterKill二人だったから、5v5だったら完敗だったな。
PandaとVenoがうまかった。確か、Panda11-1、Veno10-0が中盤覚えているスコア。
しばらく、味方のBHの存在をしばらく忘れてたんだが、
ひたすらFarmしてくれてたおかげで最後はBHにすごく助けられた感。

4ゲーム目
5v5 -apem
http://02board.nobody.jp/dota/JPNtidehunter.w3g
夜中の2時で死ぬほど眠くてあまり覚えてないゲーム。TideHunterだったけど。。
あまりいいプレイできてない気が。個人的には上のほうの2v2での味方Tideのほうが動きよかったかな。
まぁ、味方がそばにいてくれて助かったと思ってくれればそれで(・∀・)イイや。
味方ClinksがDeso+Hyper+Butterあたりをそろえてすごいことになってたゲーム。
225meo ◆dipt/Ub8D6 :2006/09/23(土) 06:08:15 ID:Sc92iVnB
上のレス書くときにリプ倉庫あさってたら、(本スレ6.00の時かな)
Vanguardが新アイテムとして登場したときに考案した
NecrolyteTankerBuildのために撮ったリプを見つけたのでそちらも
ついでにうpしときます。
このビルドの解説はまた改めてっと。
http://02board.nobody.jp/dota/NecroTank1.w3g
http://02board.nobody.jp/dota/NecroTank2.w3g
235meo ◆dipt/Ub8D6 :2006/09/23(土) 07:23:59 ID:Sc92iVnB
本スレの方で俺がHOSTでKickとか書いてあるけど
俺、ルーターにファイアウォールかかってるから家でHostできんし。
友達んところに行ったときだけだね、Hostするのは。
普段は友達が立ててそれにJoinって形。
あと最近(といっても1週間くらいだが)SentinelばかりにJoinするのは否定しないよ。
245meo ◆dipt/Ub8D6 :2006/09/23(土) 08:43:27 ID:Sc92iVnB
今から下宿先の街まで350キロ運転だ〜。
夏休みの間ネット切ってたから、再接続手続きの速さしだいで、
次Dotaできるのがいつになるかわからん・・・。じゃ、ノシ
25名無しさんの野望:2006/09/23(土) 16:34:51 ID:IoJSm92B
26名無しさんの野望:2006/09/24(日) 00:06:46 ID:hQy1qXJP
意外と良スレ
27名無しさんの野望:2006/09/24(日) 00:22:13 ID:ox4Zidy9
リプどんどん張ってくれるその行動力が持続するなら
俺はこのスレを容認する。がんばれー
28名無しさんの野望:2006/09/24(日) 00:23:28 ID:ox4Zidy9
>>24
ちょ、まてこらー
29名無しさんの野望:2006/09/24(日) 05:52:11 ID:JzprWyLL
最近DotA始めた初心者なのですが、すぐにKickされて参加できません。
参加できたとしてもラグがひどかったりでまともにプレイできません。
日本人も見当たらないし・・・
DotAができる環境を教えてください。お願いします。
305meo ◆dipt/Ub8D6 :2006/09/24(日) 09:36:57 ID:UWlb6BX/
>>26
ありがとう

>>27
期待されるのなら、リプは最低1週間に1個はUPするよ。
下手なプレイといいプレイ両方UPするから、下手なほうみて
「ここはこうしたほうがいい」って気づいたらそこで君の実力も少し上がるわけで。
いいプレイは俺のオナニーだから無視していいよ。

>>28
超疲れた。いま大学のWLAN使ってる。さすがに回りに学生いるところでDotAは出来んけどなorz
>>29
ネットの再接続手続きとったらHostできるようになるから、
一緒にやらない?
315meo ◆dipt/Ub8D6 :2006/09/24(日) 09:46:06 ID:UWlb6BX/
>>29
ごめん、質問系だったね。
最初にBattle.Netに接続するとき、ノートン先生が立ち上がって接続許可しますかって
聞かれるときに「常に接続する」を選んだよね?
それを選べばPCの問題はクリア。
次に、ネットに繋ぐルーターのマニュアルを取ってきて、
「ポートの開放」の手順を読んで実行。
それでも分からなかったら、自分のルーターの型番と「ポート開放」をキーワードにして
ぐぐる。親切な人がチュートリアル作ってくれてるかも。
それでも分からなかったら、ルーターとモデムを結んでるケーブルをぶっこぬいて
PCのLANケーブルを直接モデムに接続してからモデムを再接続すれば
Hostが出来るようになる。

もし、モデムに問題がなくてラグがあるのなら、海外のHostに繋げてるのが原因だから、
FrozenThrone JPN-1のチャンネル(名前は暗記してないが)に行く。
とりあえず、Battle.netに繋いですぐキーボードの「C」(自分のホームチャンネルへのショートカット)
を押せば繋げるからそこいって誰かに「Dotaしませんか」といえば
親切な人がHostしてくれるはず。
(Warcraft3起動→「B」(B.net接続)→IDとパスワード入力→画面が変わったら「C」(チャンネルへ移動))
がんばって。
325meo ◆dipt/Ub8D6 :2006/09/24(日) 10:16:23 ID:UWlb6BX/
本スレに出てたNecronomiconの話題。

このアイテム、詠唱系の長期束縛スキルをもつヒーローとは抜群の相性を持つ。
代表格としては、Shamanのネット、BaneのGrip、EnigmaのBlackHoleなど。
俺は上記ヒーローを使うときは大抵、Eul→Necronomicon→Mantaのビルドだなぁ。
Lv3Necronomicon(俺はNecrobookって呼ぶが)は攻撃さえできれば束縛中、2体で1秒間に
150ダメージ強を与えられる。自分Necrobookファンだけど、上書きアイテムとして
よく比較されるDagonと比べてみると、1300という値段で上書きされるステータスポイントが
Dagonのそれ(各レベルINT2のみ)のはるか上を行くことに気づく。(NecroはINT+9、STR+3だったはず)。
つまり、破格で攻撃力と防御力を強化でき、しかも逃げにも攻撃にも使えるSummonUnitを召還できる利点がある。
LV1でさえ、2体が各4回攻撃できればDagon1よりも大きなダメージを与えられる。
マナバーンも入れれば束縛できる限り、Dagonよりも有効です。
335meo ◆dipt/Ub8D6 :2006/09/24(日) 10:23:52 ID:UWlb6BX/
(・∀・)イイのは分かったから使い方が分からない・・・。
ここではEnigmaを例にとってみる。スキルは召還メイン、Stunを2取った後バチバチをMaxに。
Lv12までにEulとNecronomicon1が取れればコンボ成立。LV14までに二つのアイテムは必須。
Enigmaは基本Pusherなので、Eulを最初に行き、子分を絶やさないようにしてFarmとDenyに精を入れる。
NecroBookができ、自分のレベルが12になったら、子分を絶やさないようにしてGankの用意(召還Cooldownと同時に
子分一人からまた3人召還する・・を繰り返しつつレーン移動)。

さて、ここでNecroBook絡めたコンボの解説。
相手の裏が取れたら、NecroBook発動の前に相手をCyclone。
即NecroBook発動。1,2,3秒数えてバチバチ発動→即BlackHole。
このとき画面中をドラッグして自分のコントロールしてるユニット全員を相手ヒーロー攻撃指定。
Warcraft3のシステム上、Enigmaを同時に選んでいても詠唱やめずにBlackHole継続してくれます。
ユニットでの攻撃指定が終わったら、即Enigmaをクリック、「Shift+F」でスタンの先行入力。
こうすれば、BlackHole詠唱後即Stun入ります。2回目のStunが相手が丁度バチバチから出る直前で
発動し、Stun終了と同時にバチバチも終了という、タイミングばっちりのコンボです。
余裕があればNecroの遠距離でManaBurnもいれるといいかな。

Lv12の時点で即死級のコンボ、バチバチが全体力の%での効果のため、後半までも通用するのが強み。
ただ、Enigmaは足が遅いので、相手に感づかれないように近寄ることの練習必要かも。
コンボ自体はCycloneで4秒、BlackHoleも4秒あるので初心者でも簡単だと思います。
AI相手にコンボの練習するのもいいかと思いますよ。失敗しても文句言う人いないし☆( ゚Д゚)b

Necroの後はMantaに行って、分身を入れて同じコンボをしますが、この時点だとEulもGuinsooになってる頃だと思うので
多少難易度が上がるかも知れません。ま、でもそこは練習でなんとかカバー。
即Radiance行く人いますが、時間がかかること、リスクが伴うことを考えるとNecrobookのほうが
チョイスとしては上のほうな気がするね。RadianceのAOEが35ダメージ/秒となったのでなおさらです。

じゃ、今回はこんなところで。次回はNecrolyteのTankerビルド書きますね。
345meo ◆dipt/Ub8D6 :2006/09/24(日) 11:00:36 ID:UWlb6BX/
補足:
EulがGuinsooになったら、StunとCycloneを入れ替え。
Necrobookは前もって召還しておく。Stunから入って、2回目でバチバチ、即BlackHoleしたあと、
Shift先行入力でGuinsooのHexを入れておく。
35名無しさんの野望:2006/09/24(日) 12:18:07 ID:j42OCcOf
5meoさん自身初心者にアドバイスするのが楽しいなら
結果最悪って試合のリプレイアップしてなんでそうなってしまったか検証
してどう動くべきだったか書いてあげるのがいいと思うよ。
3ゲーム目とかリプレイとってないみたいだけどなんで最悪な状態になったの?

リプレイ見た感じ3ヶ月位前のリプレイと比べてほとんど上手くなってない
ような気がするよ。自分で成長してるような感じする?

ある程度活躍でき事が多くなって自分が活躍した試合だけみて
駄目な試合は忘れるようになってない?
36名無しさんの野望:2006/09/24(日) 16:14:07 ID:fpuOGuEx
>>35
君のリプも拝見したい。

>>ある程度活躍でき事が多くなって自分が活躍した試合だけみて
駄目な試合は忘れるようになってない?

よく考えてみれば俺は常にそうだw良いこと言うね
37名無しさんの野望:2006/09/24(日) 21:32:05 ID:j42OCcOf
>>36
どんなリプが見たいの?
385meo ◆dipt/Ub8D6 :2006/09/25(月) 09:09:52 ID:eGW5533e
>>35
ごめん、レスを32行に収めるのに必死で詳しい解説が出来なかった。
最悪になった理由は序盤、BHと同じレーンでPanda相手だったんだけど、
BHとタイミングが合わなくて無駄に自分達のHPを削る→結果としてレベル上げの
遅れを取ったことが原因。
自分達のミスでPandaが好きなようにFarmしすぎてしまい、Omni6発で殺せなくなったのが
原因。途中、BHがレーンを変えFarmをはじめたが、自分ひとりでPandaと
真っ向勝負するわけにも行かず(ヘルプを頼むべきだったのかもしれないが、
MidはMidでVenoがすごい勢いで成長しすぎて味方も持ち場を離れられなかった)
BHがソロでFarmしてたBOT以外、LV14前後には既に相手が制空権(のようなもの)を
持ってしまっていた。
それからPandaとVenoが合同でPushし始めた頃にはAllyの誰も太刀打ちできない状態に。
BHはBotにとどまり続け、試合はMid4v5が続く。
こちらのMidが割れた頃にBHも相手のBaseTowerのみ破壊することに成功。
ただ、とき既に遅し、うちらのチームで1v3でもPandaを殺せない雰囲気に。
丁度この頃、相手の一人がLeaver、一人がAFKになり、3v5のPushで勝つことに。
Leaverさえ出なければ相手の次のPushで負けていた試合。
結果として感じたのは、序盤PandaがVanguardにいくのが見えていた段階で
BHとJuggというヒーローで対峙するのは無理だったので、INT系の味方(いたか覚えてないが)
とSTRでPandaと対峙させるべきだった。味方の初期レーンのHero配置に問題があったから
チャットで早々に相談して、バランスを考えた配置にしておけばかなり違った結果になったと思う。

結論:
相手と相手のアイテムに合わせて、自分達に有利になるようLane変わったりする事は試合の結果の勝ち負けに
直結するほど重要である。その日はこれを教訓に、このゲーム以降各レーンの
制御権を得るよう心がけ、全て勝つことが出来た。
395meo ◆dipt/Ub8D6 :2006/09/25(月) 09:18:52 ID:eGW5533e
☆ヒーローのホントの気持ち☆

「時はマナなり」
センチネルのヒーローの中でもサイレンサーほど台詞がキザで哲学的な者はいないだろう。
歩き方も常に威風堂々、自信にあふれている。
攻撃するときにGraveをクルクルまわしちゃったり、超ナルシストにも見える彼。


だが、落ち着いて彼の顔にズームインしてほしい。


「ここは何処?私は誰?」


本当は自分が何をしているのかさえ分からないんだ。

間 違 い な い !




可愛そうな子なので、決して一人で突っ込んで殺しちゃったりせず、
常に味方の後ろからネチネチ攻撃させてあげるようにしてくださいorz
40名無しさんの野望:2006/09/25(月) 16:07:46 ID:yG5hx22h
.本スレで聞いてもスルーされたからも一回聞くけど
トップクラスが見れるリプは、どのクランのやつを見れば良いかな?
41アイツ氏じゃないけど:2006/09/25(月) 16:36:37 ID:SEAJfHsV
一応「CALの公式からリプ見れるよ」ってレスがされてたけど。

CAL DOTA REPLAY でググれば色々見つかりますぜ。↓とか。
http://www.wcreplays.com/forums/showthread.php?t=58947


あとはdota-allstars.comのアカウント持ってるならトップページから
Replays>League Replays(かCAL-M Replays)で。

関係ないけど上のリンクより。

Boxer didn't join the military he started secretly playing dota.
まじかwwwwwSCの世界一プレイヤー参入??
42名無しさんの野望:2006/09/25(月) 16:45:36 ID:yG5hx22h
>>41
うん、それは分かるけど、どのクランの戦いがトップクラスなのかってことね。
43名無しさんの野望:2006/09/25(月) 16:49:40 ID:SEAJfHsV
あ、そうかゴメン。多分JMCが一番かと。後はcoLとか。
44名無しさんの野望:2006/09/25(月) 17:09:43 ID:yG5hx22h
サンクス! 見てみる。
45 ◆Ju94Ls6/3E :2006/09/26(火) 04:29:41 ID:Fr0vpGIh
サイト内検索で過去の上位クランとか見れるから、
適当にそこから選んだら?俺は正直どこが一番強いかしらんし
見たリプも覚えてないけど、どれもアップされてるだけの事はあるよ。
傍観者が手に汗握るほどドキドキできた試合は
実際にプレイしてた人たちは相当面白かったんだろうな。

ところで、Chenの犬の首の根元から出ている突起物って耳?それとも首輪の棘?
あれが耳だったら体の3分の1が顔だよねw
465meo ◆dipt/Ub8D6 :2006/09/26(火) 04:33:31 ID:Fr0vpGIh
>>41
俺的には「Boxer didn't join the military」の方が笑った。
DotAやるために兵役から逃げたのかよ!?
47名無しさんの野望:2006/09/26(火) 04:42:34 ID:gfh57O54
ついでに
>#Dotaでも数回やったけど、いわゆる世界トップレベルにはまだ程遠いと思う。
>一部の人は確かにうまいけど、リプレイ見比べてみると世界のクラン対抗戦とはタイミングとか
>マクロとか色々な面でまだまだと感じる。
の見比べたリプレイとやらを教えてくれ。
485meo ◆dipt/Ub8D6 :2006/09/26(火) 04:42:53 ID:Fr0vpGIh
SkeletonKingとかEnchantressとかプレイしてる人でMkBx3とか買っている人がいるけど、
MkBの+100ダメージボーナスってマジックダメージ?
マジックダメージだったらアーマー値無視だからAGIに強力になりそうだが。
SKとかCrit持ちは分かるけど、MkBの次はBurizaが基本だと思ってたのにMkB連荘。
今まであまり考えてなかったんだけど、今ふと疑問に思った。
495meo ◆dipt/Ub8D6 :2006/09/26(火) 04:45:28 ID:Fr0vpGIh
>>47
大分前だし、リーグ戦でレスが大量についてるのとか適当に選んで
見てただけだから>>45に書いたように、どのリプレイとかとか覚えてない・・・。
今度いいリプレイ見つけたらこのスレに貼っとくね。
50名無しさんの野望:2006/09/26(火) 04:54:42 ID:gfh57O54
>>49
期待しとくよ。
515meo ◆dipt/Ub8D6 :2006/09/26(火) 06:44:54 ID:Fr0vpGIh
先ほど妹から電話がありました。
家族に不幸があったようなので実家に戻ります。
詳しくは事態がどうなっているのか分かりません。
誰か代わりにスレの削除以来お願いします。
今までありがとうございました。
さようなら。
52名無しさんの野望:2006/09/26(火) 10:57:13 ID:BYA+tdBN
それは大変だね。

この板は無駄スレは削除とかうるさい板じゃないから
沈むまでほっといても平気だよ。
また来れる様だったらいつか戻っておいで。
53名無しさんの野望:2006/09/26(火) 15:03:04 ID:z5zezJz0
ヒント:ヤリ逃げ
54名無しさんの野望:2006/09/28(木) 11:07:43 ID:NrGusOEs
>>51
うざい時もあったが、なんだかんだいってドタに対しては熱かったからなぁ
居なくなってスレが寂しいことにならなければいいけど
大変そうだけど落ち着いたら戻ってきなよ
>>53
そういう思考回路って悲しくならない?
55名無しさんの野望:2006/09/28(木) 19:14:00 ID:32jGM4GZ
こんなんだからうざがられんだろww
56名無しさんの野望:2006/09/29(金) 01:44:20 ID:ijZp9+Oa
自作自演というものをみてしまった
57名無しさんの野望:2006/09/29(金) 03:16:01 ID:nXaVtoOj
>>54
堂々と自作自演してる奴を、簡単に信じるほうがどうかしてるだろw
58名無しさんの野望:2006/09/29(金) 10:14:36 ID:NmMYzfRJ
ブログでやれよ
59名無しさんの野望:2006/09/29(金) 13:31:38 ID:Sv9wQHPq
>>51
もう帰ってこなくていいよ
お前もついでに死ね
60名無しさんの野望:2006/10/11(水) 04:22:03 ID:bBObhTCG
t
61名無しさんの野望:2006/10/17(火) 08:01:37 ID:+Kczt64o
62名無しさんの野望:2006/11/01(水) 21:49:49 ID:A8jbFdVr
アイツさん、本スレの方の馬鹿なアンチどもなんてほっといて、こっちで色々戦術考察して下さいよ。
あっちにかきこんだってなにもいいことありませんよ。
63アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/02(木) 01:51:40 ID:UzUut5le
そうしようかね
64アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/02(木) 01:52:29 ID:UzUut5le
57 名前: ◆Ju94Ls6/3E [sage] 投稿日:2006/11/01(水) 17:46:02 ID:VgP+Tw3r
more と better は併記しちゃだめだよ。使うとしたらmuch better。

新オーラアイテムは値段考えた場合、微妙。だけど、オーラだから
SvenとかSkeletonKing、召還連れるVisageとは相性いいね。
Svenはつけるだけで回りに+10アーマー行く。
ただ、同じ金を使うなら他のアイテムにより良いものがあると思うので、
このような特定スキルを持ったヒーロー以外には無用な代物かと。

もう一つのアイテム、マナ回復のは非常に使える。クールダウンが異常に短いから、
回復スキルやファーミング用スキルがあるSTRやAGIに持たせると強力。
OmniとかJuggとかが抜群の相性があるいい例かな。
1700ほどの値段を考えても十分リターンがあると思う。
Farmingにスキル使うなら、HandofMidasよりもこっちの方が金の溜まりが断然良い。

Crowはネタ以外の何でも無い。偵察用だったら壊される可能性が少ない
ObsWardの方が安定・安心するし。
でも偵察と言う観点では、WeaverのShadeが大きく進歩したね。かなり使える。
召還マナとクールダウンの大幅ダウンが最大召還数増加よりもインパクト大きかった。
序盤4体召還するだけでRune監視と両サイドの森の監視が出来、味方にも非常に喜ばれる。

Maelの上位アイテムはAGIヒーローのみ取りそうな感じだけど、
ほとんどのAGIはOrbとして他のアイテムの方を選んだほうがよさそうだしね。。
あえて言うならRangedAGIに限られそう。
ファーミングを考えても、MeleeAGIは他のOrb+Battlefuryとかのほうが
賢明なチョイス。もしこのアイテムを買うなら、アクティブのスキルはPushするときに
味方Tankにつけること。AGIが自分につけてもHP低いのであまり意味無いです。
AxeやCentaurにつけてあげると、相手にとってはすごい脅威に。

一通り試してみた感じはこんなところかな。
65アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/02(木) 01:54:59 ID:UzUut5le
58 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2006/11/01(水) 17:53:14 ID:VgP+Tw3r
オーラアイテムに関しては、オーラであるにもかかわらず、
装着者にはOrbとなってしまうので、他に有効なOrbチョイスが無い
ヒーローが、他のヒーロー(たとえば、Diffusal付きBH)が
Orb発動しつつLifeleechが出来るようになるようにしたほうがいいと言うこと。
よって、Tankとして前線に突撃しつつ回りのOrb付きMeleeHeroが
LifeLeechの恩恵を得られるようなSvenやSkeletonとは相性がいいと書いた。
AGIにはLifeleechよりもいいOrbがたくさんあるので、
オーラと言う長所を捨ててまで、あえてこれを選ぶ必要は無い。
66アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/02(木) 03:45:45 ID:UzUut5le
ついでに、DPS計算機
http://02board.nobody.jp/dota/DPS.html

それと昨日JPNで1ゲームやった時のリプ(6.38)
日本人自分以外2,3人ほど。ちなみに、全員相手チームに居た。
http://02board.nobody.jp/dota/cm.w3g
自分CM、LV11でBoTとDaggerを揃え、一気に8−0のスコアになるが
団体戦になる中盤微妙。
けっこう一人で突っ込んだかも。チームメイト臆病すぎだっつーの。
ここでまたブチ切れ!Delayあるのに突っ込んでる俺を尻目に、後ろで様子見してるなぁ!!
リプはまだ見てないから分からんけど、多分Noob連呼して俺切れてるね、相当。
67名無しさんの野望:2006/11/02(木) 10:58:34 ID:coKOzAb6
>>66

ワロタ

linaがプロ過ぎた。
pub以下だなこれw
68アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/02(木) 17:15:55 ID:UzUut5le
いや、こういうのがPub。つーかPub以下なんて存在しないし。
2,3ゲームやれば一人くらいはこのLinaのレベルかLeaverでしょ。
そいつが相手チーム味方チームのどちらになるかは別として。
こういう運任せなチーム構成もPubの魅力だぁね。
69名無しさんの野望:2006/11/02(木) 20:19:45 ID:v/fCsuJp
実際問題、アイツさんはpubだとそこそこ良いスコアは出せるぐらいの力はあると思う

いろいろ叩かれてるけど、あと半年ぐらい#dotaとかでやるとあそこでも通用するぐらいになるんじゃね?
70名無しさんの野望:2006/11/02(木) 21:53:29 ID:coKOzAb6
66見る限りじゃなんとも判断できないねぇ。
Dragon Slaveで削られたらどうするつもりだったんだ?これ
71アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/03(金) 02:32:56 ID:E0v3Z8LP
○○だったら・・ってのは愚問だね。
Linaの実力しだいで即ダガー行かず、RoR買ってからSceptor路線でHP稼ぐだけの話。
RoR持たない場合の初期アイテムはLV5,6まで行けば御の字と考えてるから無理せず
泉戻って、相手チームのメンバーと実力見つつ対応アイテムを模索すればいいだけ。
今回はDKとDrowが怖くなりそうだったから、突っ込み、逃げに使えるDaggerを優先したんだけどね。
それくらいの応用力ありますんで、わたくし。
72名無しさんの野望:2006/11/03(金) 12:39:50 ID:s1T0GYAG
見てみたら案の定最初solo+相手はbootsstartのsoloplzのクリープ殴りっぱなしで吹いた。
73名無しさんの野望:2006/11/03(金) 18:31:51 ID:BOqwtoTq
アイツさんは神のようなプロだと思います。批判している人はゴミのようなザコだと思います。
74名無しさんの野望:2006/11/04(土) 10:14:00 ID:YuAFeh7T
アイツさんは神のようなプロだと思います。批判している人はゴミのようなザコだと思います。
75名無しさんの野望:2006/11/04(土) 15:01:55 ID:oa5RQ2Se
Dota戦術考察家の神リプレイが見れると聞いてとんできました
参考にしたいので再アップお願いします
76名無しさんの野望:2006/11/05(日) 13:37:22 ID:11WZn3Hs
わさび
木の矢の罠あるじゃん
木の矢集めるヨロシ
77名無しさんの野望:2006/11/05(日) 13:37:58 ID:11WZn3Hs
誤爆すまんね
78アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/05(日) 16:51:57 ID:pubsFWuC
昔のリプとかあげたいんだけど、この前Vistaβに変えた時
リプの全データ消しちゃったんだよね・・・。
今週は忙しくなりそうだから、次のリプは来週末くらいになるかもね。
79名無しさんの野望:2006/11/05(日) 17:24:43 ID:KGb0LH+x
pubでもprivでもいいけどアイツさんがある程度上手い5人相手に活躍してるリプが見たいです。
noob狩ってるrepは見飽きました。
80アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/05(日) 17:30:49 ID:pubsFWuC
今は週末でも、多くて1日2ゲームするくらいだから
全員Proとかそんなん、注文されても困る。
しかも、上のリプのroadrunnerって人#dotaに居なかったっけ?
ま、どんな相手でも並以上の成績残せてるけどねw
81名無しさんの野望:2006/11/05(日) 23:21:59 ID:2eNvKEig
>>79
彼はpubメインのプレイヤなんだし大言吐いてるのはpubに関する事なんだし、
privとかハイレベルなゲームで活躍してるって言ってるわけじゃないからそんな攻めんでもいいんじゃない?
とかフォロウしてあげようとしたら
>>80 で自爆してて吹いた。
>ま、どんな相手でも並以上の成績残せてるけどねw
ごめん、君の動きはprivでの評価は最低レベルだったよ。。
序盤の押し引き(lh,deny,spell,距離感)の仕方と中盤以降のhpメインのオーダとdmgメインのオーダの線引き(敵味方のheroによって大きく変わる)、後半の5人での動きの統一のとり方、
どれを取っても、pubで1000戦やろうが身につかない。
で、アイツさんには悪いけど全部が備わっていなかった。
序盤の距離感の下手さ、オーダの曖昧さ、後半の連携の悪さ。
自分以上の腕を持つプレイヤが敵にも味方にも居る環境で反復してやって初めて得られるものだから仕方無いといえば仕方無いんだけどね。
82名無しさんの野望:2006/11/06(月) 09:17:35 ID:2Ah/9x7N
privがハイレベルだと思ってる>>80に誰か一言頼む。
83名無しさんの野望:2006/11/07(火) 23:10:46 ID:pMF1cAIE
>>80
roadrunnerって人は#dotaに居ない
84名無しさんの野望:2006/11/08(水) 13:06:43 ID:O5nYq0JI
#DOTAは別にハイレベル集団ではないと思うよ。
確かに全体的にレベルは高いし、上層のプレイヤーの質はものすごく高い。
でも、だれでも出入り、参戦自由なチャンネルなわけで#DOTAにいる=強い ってのは大間違いだと思うな。
85名無しさんの野望:2006/11/09(木) 16:32:34 ID:odqKjoKP
おめーらアイツさんのblogにわざわざきて勝手なこと言ってんじゃねーよ。
86名無しさんの野望:2006/11/09(木) 19:20:01 ID:7gn/6mcg
そーだそーだ
87名無しさんの野望:2006/11/10(金) 17:31:23 ID:nKzWIPs1
確かにこんなスレにまで乗り込んで非建設的なネガカキコをしてる
>>80>>81はアイツにもはるかに劣る。

アイツさんPubでの強キャラ5傑あげてよ。全くの主観でいいから。
俺的には-apemだとSeeker LotA Lancer Weaver Drowかな。 
88アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/10(金) 19:04:06 ID:t64GVykW
そうだなぁ。。
-apだとNuke/Disabler/AOEが安定して上位に食い込んでくると思うけど、
比較的Nuke対策が楽なPubの-apemだと

1位:Dragon Knight
こいつは言わずもなが、高HP・長時間Stun・高アーマー・LV16以降のAOEフロスト・高機動性
でダントツに強い(と思う。実際ランダムでDK取れたらほぼ勝ち確定)。
序盤〜中盤はその生存能力のおかげで死ぬことも少なく、チームにも貢献しつつ
後半へのアイテムが作りやすく、いったんLV16になったら比類の追撃能力(Maim+Frostを普段は目指す)を持つ。
3.25秒スタンは後半まで最高にいい。FireBreathも新マナアイテムさえ取れば打ちまくりであっという間に金がたまる。
まさに非の打ち所の無いヒーロー。

2位:BloodSeeker
これは前からマイヒーローだったけど、度重なる強化で攻守ともにチームに役立てる
(Thirstでの敵探索能力、逃げにも追撃にも使えるRupture/Thirstでの足の速さ)。
別名ミスターキルスティーラー。でも最高に楽しい。
こいつについては既出だから、詳しくは割愛。

3位:Bane Elemental
Dotaを始めた頃、こいつばかりPickして色々学んだこともあって愛着のあるヒーロー。
いろんなビルドがあるけど、KILLは忘れて徹底的にサポートに回ると吉。
Rhastaを凌ぐほどのDisable能力をさらに伸ばすと戦闘の司令官的役回りが可能。
具体的には、Eul→Guinsoo、DiffusalBlade→Manta。Mantaはどうせなら作るか、くらいの
扱いで重要なのはPurgeをいかにつかうか。
団体戦ではSleep、Cycloneを別々のヒーローにかけ相手が引く(3v5を挑むのは少ない)時
まずCycloneで降りてきた相手にPurge、その後目が覚めた相手にUlti。
Killは仲間に任せればOK。一気にダブルキルできたら3v5の状況でPushする。
Guinsooが出来た後さらにEulもう一個作っても悪く無い。
相手にWWerが居るときはNecronomiconLV3も作るのを忘れなければ完璧。
89アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/10(金) 19:06:52 ID:t64GVykW
4位:BountyHunter
こいつは使っててかなり楽しい。もしかしたらSeekerと入れ替えで2位でもいいくらい。
この前のアップデートでTrackの射程がLV3で900(?)くらいになったから
SladarのAmplify並に使いやすくなった。
味方への恩恵はAmplifyに譲るとしても、リスクなしの自分のスピード20%増はうれしい。
90アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/10(金) 19:12:02 ID:t64GVykW
変なところでEnter押しちゃったから続き。

手裏剣も325ダメージで高ダメージ。WWもあるので序盤〜から中盤の活躍度は
まさにBountyHunter(懸賞首ハンター)に相応しい。
逆に序盤活躍できなかったら後半に響いてくるから序盤こそ慎重に。
順調に成長できたらエンドゲームあたりGodLikeを連発できる。それが最高に楽しい。

5位:Venomancer
楽しくて強い。理由はこれだけかな。
ただ、打たれ弱いから相手を見てからアイテム構成をしっかりと考えなきゃ、Veno弱いと勘違いするかも。
91アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/11(土) 11:22:36 ID:6WUKlJWC
やっぱりNagaSirenとPLも捨てがたいなー。
92名無しさんの野望:2006/11/11(土) 11:27:27 ID:G2czoZ3e
さすがアイツさんの文章は読みごたえありますね。俺にはDKは足遅くて使いにくいイメージしかなかったんでやりこんでみます。
BH強いのは禿同ですよ!俺は手裏剣とWWを真っ先に上げてきますね。楽しいですよね〜。
ところで蛇足ですが
言わずもなが>言わずもがな
比類の>比類無き(無類の)
懸賞首>懸賞金(又は賞金首。俺はアイツさんと逆に英語苦手なんでどっちがふさわしい訳かはわかりません)
ですぜ!
93アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/11(土) 12:56:44 ID:6WUKlJWC
あぁ〜。やはり日本語間違いばかりだ。。指摘されると覚えられるからいいね!
BHは手裏剣とWWをLV8までにMAXにさせてからTrack覚えたほうがいい感じ。
Persevさえ出来れば、WW→(ww解除直前)1回殴り→手裏剣→WWで削っていけば
かなりいやらしい。
94アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/11(土) 13:09:58 ID:6WUKlJWC
あ、それと一つ勘違いしてたからここで訂正しておくわ。

新アイテムのライフ吸収オーラはOrbとスタックする!!!!!!!!!!!!

なので、たとえばAMでFeedbackしながら同時にライフ吸収をするということが可能。
どうやらRangeヒーローに持たせたときにライフ吸収Orb判定を受けるだけで、
Meleeヒーローに持たせる限りOrbのと共存が可能っぽい。
いまからBHあたりでSnYとライフ吸収オーラがスタックするか確認してくる。

あ〜それとね、Wikiに新サージクリープ(ミートワゴンとGraveThrower)のDenyが
できないって書いてあったけど、38bでDeny出来るようになってるよ。
95名無しさんの野望:2006/11/11(土) 14:51:08 ID:z3gFjuI2
>>94
38bの修正点にかいてあるみたいだよ
96名無しさんの野望:2006/11/12(日) 12:56:01 ID:b0SYdPvK
Lifestealerを使っていて、味方にSkeleton Kingがいたから、どれだけLefeleech
できるか試した見たけど。
全てStacksして、Lifeleech99%になったよ!
(Naixの1st Skill+Satanic+Vampire何とかの新アイテム+SKのAura)
97アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/12(日) 19:51:31 ID:zNpRu9GZ
99%っつーことは、SKの20%抜かしても
79%ってことか・・。

ヤバイね、これは。非常にヤバイ!
今度使ってみよwww
98名無しさんの野望:2006/11/12(日) 21:13:07 ID:lh3H9TF0
だから、byアイツが余計なんだってば・・・
99名無しさんの野望:2006/11/12(日) 21:53:26 ID:8carjAQ6
byアイツ付けても良いけど、だったらトリップを優先的に付けて
100アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/12(日) 22:30:03 ID:zNpRu9GZ
IDが同じだからこっちだけでトリップ付けたら分かるかなーと。
向こうでトリップ付けると俺が書いた内容無視で、
律儀にもわざわざ「お前まだ居るのかよ」って文句言ってくるじゃん?
101名無しさんの野望:2006/11/12(日) 23:49:33 ID:8carjAQ6
トリップが何のためにあるのかっつーと、NGワード指定のためだよ
102名無しさんの野望:2006/11/13(月) 05:12:24 ID:Wso+XMsF
高校3年生です。彼女(処女です)にも親にもバレないように、だけど受験を控えた彼女に
性欲をぶちまけないためにも、興奮するレイプシーンを収集して密かに処理している者です。
 たしかに『悪魔のえじき』でカミール・キートンがズタズタになるまでレイプされるシーン
は最高に興奮しますし、『ありがとう』で透き通るぐらい白い肌の夏生ゆうなが集団レイプの
ターゲットにされているシーンには何回でも興奮します。もちろん、『青い体験』でラウラ・
アントネッリがアレッサンドロ・モモ少年をからかいながら逆レイプするシーンも刺激的です。
 だけど、レイプ・シーンを収集しすぎたためか、最近では普通のレイプ・シーンぐらいでは
興奮しなくなってきました。最近、はまっているのは、肌の色が違う男女の凄まじいレイプ・
シーンです。たとえば、『さよならミスワイコフ』で白人のワイコフ先生が体も性器も大きい
であろう黒人にレイプされるシーン、またフランス人である『エマニエル夫人』ことシルビア
・クリステルが麻薬を吸わされ、タイ人の男たちに服を引き剥がされ、両手両足を押さえつけ
られて集団レイプされるシーン、『ジャングル・ラッツ』でベトナム人のナイスバディな女性
捕虜にアメリカの黒人兵士が性欲をスパークさせるシーンなど(←『カジュアリティーズ』の
レイプ・シーンとは比べものにならないぐらい激しいです)、肌の色が異なる男女の凄まじい
レイプ・シーンでなければ興奮できないんです。
 毎月、小遣いを10万円ずつもらっており(実家は開業医です)、将来の結婚の時に後腐れ
ができないように、絶対に彼女とはSEXするなと言われています。ですから、高校1年の頃
からソープに通ってましたし、それで性欲を抑制してきました。でも、今ではSEXを許して
くれる外国人の女の子がいる渋谷や新宿のファッション・ヘルスで白人の女性とSEXしない
と満足できない体になってしまいました。
 両親は『彼女とSEXして問題が発生するくらいなら、月20万円やるから風俗で処理する
方がいい。』といいます。あと数年後に医者になるかもしれない僕が、このような精神状態で
いいんでしょうか?もう僕は、このような映画を見るべきではないのでしょうか?
 おかどちがいな書き込みをして、ゴメンナサイ。御意見をお待ちしています。
103アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/13(月) 07:31:14 ID:HCvDDDGN
このコピペ、前スレとかで度々誰か貼ってたよな。
#Dotaの話題出すと反応してこれ貼られるから
あっちの奴っぽかったけど、キモイからやめろよ。
つーか、童貞なんだろうけどセックスに過度の期待抱かないほうがいいよ、マジで。
104アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/13(月) 09:37:19 ID:HCvDDDGN
いまNaix使ってきた。このビルド強いかも。
面白いくらい体力吸収しまくるねー。
味方全員Noobだったのに19−1スコアで勝てたっぴ。
LifeStealだけだと攻撃力不足かなーとか思ってたけど、
試しにLifesteal優先でアイテム構成をしてみた。
http://02board.nobody.jp/dota/naix.w3g
105アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/13(月) 14:24:29 ID:HCvDDDGN
ついでにPLでOfferingビルドしてみたんだけど、
Offering+Manta+BoT+Radiance+Butterfly+Battlefuryが超最強だった。
LV25同士の戦いで、俺も自分が何やってるのか良くわかんない間に
イメージ量産でトリプルKILLとか連荘で、ファイナルスコアが31−4だった。
MantaとLifeleechがスタックするようになったPLの相手するのは怖いね。
106名無しさんの野望:2006/11/14(火) 14:11:36 ID:nnmHdSfs
REP見れないです。。。
PLのphantom edgeとradとbutterflyの回避って重複するんですか?
あと分身も回復しますか?
107アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/14(火) 16:49:16 ID:sP4FzzKz
Repが見れない理由は分かりませぬ。。。

PLについてだけど、
回避は重複せずに、回復率が高いほうが優先されるので、
この場合はButterflyの25%が回避率に適用されるけど
Radianceの場合はPhantomEdgeのほうが回避率高いのでPhantomの方になる。

OfferingオーラでImageにLifeleech適用されるかなと実験してみたけど、
見た限りLifeLeechはされてなさそう。
Offeringを取ったのは本体の回復のためとDevotionAura(こちらはImageにも
適用される)の+5アーマーが有効だから。
ただでさえ本体がどれか分かりにくいPLなので、
本体攻撃受けない→本体のHP回復→HPが増えつつある分身の量産→+5アーマーもありなかなかイメージ0とはならない
相手フルHP自分黄色の場合に1v1しても戦闘終わったらHPマックスって事が良くありました。
これは普通に戦闘開始→Imageが3,4個できたところでいったんDoppleWalk→攻撃
てパターンで相手を翻弄させるといい感じです。
これにVanguardを付ければImageの生存能力は上がるだろうけど、ダメージが見込めないのと
Diffusalを急ぎたいから、あえて取らないほうが良さげだった。
相手にがPermaBasher/Disableビルドをしない限り、Offering+Mantaでどのヒーローにも1v1で勝てます。
序盤、攻撃速度が遅いから後半BoTに買い代えて序盤はPowerTreadで攻撃速度を上げたほうが
イメージの量産がしやすい。

需要ありそうなので、次のレスでPLビルドの解説します。
108アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/14(火) 17:05:34 ID:sP4FzzKz
PLビルド解説:

初期アイテムは人それぞれだろうけど、俺はChicken+Sobi+Tangoにしてる。
序盤のHPが低いからRoRよりも随時回復できるTangoを随時Chickenに持ってこさせる。
相手がNukerx2とかの場合はあまりに分が悪いので味方一人に来てもらうかする。

スキルは
Dopple→Spear→Dopple→Spear→Spear→Dopple→Spear→このままDoppleをMaxにする。
LV11くらいまでのコンボは
Spear→即Dopple→Dopple終了間際攻撃→(攻撃継続、相手が逃げる気配出したら)Spear→Doppleで追いかけ→Spear
1回目のDoppleはSpearのモーションが終わる前に発動させれば、相手はDoppleしてることに
全く気づかずこちらが継続してFarmingしてると勘違いする。
で、いきなり後ろに出現、攻撃→Spear→Dopple→Spearを決めると大体1000HPまでのヒーローは
即沈めることが可能。
お分かりの様に序盤はマナ命なので
初期アイテム(Sobi)→Null→Boots→Null
を取ります。Dopple60マナ、Spear140マナと安い割りに優秀です。

この序盤アイテムが出来たら
RoB→Magi→Alacirty→Diffusal→PTにする。

上に書いたコンボで結構KILLが取れ金もたまるので、今度は1900ゴールドためてから
一気にRoBをOfferingにアップグレード。もしNukerが多いチームを相手する場合は
とりあえずVitalityBoosterを取っておきましょう。
ここまできたら判断を間違わない限り死ぬ事はあまりありません。もしWard買われたら
即カウンターWard購入です(死んでしまうよりWard買ったほうが安く付きます)。

LV15くらいからは鬼のファーミング能力を発揮するので結構早く金がたまるでしょう。
Mantaにアップグレードした後はButterflyの購入(万が一金が溜まりにくい状況なら、
Yashaに行ったほうが断然いいです)→Radianceで。
109アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/14(火) 17:18:52 ID:sP4FzzKz
攻撃用アイテムは、Imageを翻弄目的にするだけなら本体の攻撃力上昇だけでもいいですが、
Imageには純攻撃アイテム(Crystalis、Radiance、Etc.ただし、アイテムの特殊能力は適用される)
での攻撃力強化は見込めないので、そこは好みで。

俺はRadianceAura+BattelfuryのSplash効果を狙うので
Radianceの後はBattleFury行ってます。
昔はHeartもいいという評判でしたが、Offeringで防御は十分なので攻撃アイテム取ったほうがいいです。

相手が全員Leaveした後、敵ベースで1v5の状況でどのアイテム構成が一番処理能力が
高いか色々試したところ、
PLの場合はRadiance+Battefly+Manta+Buttefly+BoT+Offeringが一番効率よく
敵全体を殲滅出来ました(BattefuryをBurizaに代えたところ、処理速度は倍以上になった)。

何回も言いますが、PLはImageとDoppleWalkで敵を翻弄して初めて有効なヒーローになります。
Doppleのクールダウンが15秒、効果継続が12秒と、Weaver並に攻撃即WW→攻撃ができるので
敵と対戦中ある程度Imageが作れたら、いったんDoppleで隠れて再度攻撃することを
忘れないように・・・。これだけでかなり違います。

序盤コンボ:
Spear→(即)Dopple→再度攻撃→Spear→Doppleで先回り→Spear→殴り→相手死亡→(必要ならば追撃)

LV14以降(もしくはImageが量産できるようになったら):
普通に攻撃開始→Spear→(Imageが複数できたら)Dopple→再度攻撃→Spear→(Doppleクールダウン終了)Dopple→再度攻撃・・・

これだけ覚えておけばPLで常勝です。
Diffusalのチャージがあるときは相手が逃げはじめたらPurge+Doppleでしとめましょう。

後半は追撃をがんばるのではなく、常にImageを作る事を優先して。
相手に「留まればHero死亡」、「逃げたら本拠地死亡」の最後通告しちゃいましょう。
それじゃ、みなさんもPL楽しんで♪
明日またこのビルドのリプでもアップしますわ。
110アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/15(水) 19:10:11 ID:Bf2i7Izd
本スレで色々言われてるけど、
TechiはLV3〜5はSuicide狙いまくったほうが相手へのプレッシャーを
与えられて、序盤(自殺失敗しても)相手を前線から退かせることが出来るから
Techiという直接攻撃の戦力とならずサポートに回るヒーロー特性上、
レベル上げを急ぐよりも嫌がらせをたくさんした方がいい。

スキルはMine→Suicide→Suicide→Mine→Suicide→Remote・・・

にしたほうがいい。

SuicideをしないTechiほど相手にとって気楽に対峙できるヒーローは居ない。
隙あらば特攻、姿が見えないと思ったら後ろから突撃してくるかもしれないという、
相手にプレッシャーをかけて行く事で相手も無理をせずファーミングをし、
結果として味方がレベル上げに精を出せ、結果としてチームに貢献することが出来る。

はっきり言って、RemoteLV2、MineLV4、SuicideLV4、StasisLV1さえあれば何とか立ち回りできるから
序盤はどんどんSuicideしちゃってください。
失敗してもその分、同じレーンの味方が安全にレベル上げ出来る結果になります。

結論:
SuicideしないならTechiプレイするな
111アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/15(水) 19:14:43 ID:Bf2i7Izd
LV11くらいにはVoidx2相当のマナアイテムを持ち、
クリープウェーブがくるたびに、
近接Creepと遠距離の間にMine設置、即Remote設置→爆破で
全クリープの金を手に入れられる。
それでさらにEulやGuinsooを作っていけばオッケー。
Stasisは常に複数レーンにおいておきすぐ逃げ込めるようにしておく事。
そしたら死ぬ事も無い。

ただ、SuicideのためにDaggerとか買うのはおばかなのでやめましょう。
序盤〜中盤への繋ぎのためのSuicideです。
112名無しさんの野望:2006/11/15(水) 21:10:43 ID:6xYlR4nA
自爆は1pだけいれとけばいいよ
自爆を狙ってると相手に思わせるプレイを心がけるが吉。
113アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/15(水) 22:38:29 ID:Bf2i7Izd
>自爆を狙ってると相手に思わせるプレイを心がけるが吉

そうそう、そうやって
「相手にプレッシャーをかけ続ける」
これがTechiの真髄なんだよね。
本スレの方々は分かって無い・・・。
114名無しさんの野望:2006/11/16(木) 00:44:46 ID:3Tyhb8Es
何もそんな喧嘩を売るような言い方をしなくてもいいじゃん。
テキーで自爆を最初に取らない奴とmidになると確かにショックだけどね。
115名無しさんの野望:2006/11/16(木) 11:40:43 ID:HhnbAJTM
>>113
別に分かってなくは、ないんじゃないか?
正直、やられる側としては後ろなどを気にしてれば
あっさりかわせるから、自爆じゃあまりプレッシャーかんじないし
かといって真正面からだと、押しにくさは、ほかのスタンINTと変わらないし
そういう相手をした場合の事を、言ってるんじゃね?
116名無しさんの野望:2006/11/16(木) 22:27:15 ID:YpYsRUI9
PLに限らずオーラって自分が消えてるときは発動しないから
注意深い奴相手だとDopple中かそうでないかバレるんだよね。

そんなバカな!と思う人はHeadress作ってみればすぐわかる。
んなわけで俺はPLだとオーラ系アイテムは作らないかな。
117アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/17(金) 11:12:19 ID:rMCWfLp8
Troo+Maj+Offering=ownage
味方が超NOOBなゲームで2v5から21−2スコアで逆転勝ち
http://02board.nobody.jp/dota/troll.w3g
118名無しさんの野望:2006/11/17(金) 21:08:41 ID:hUt8R2p6
リプのリンク403なんだけど、なんか特別なところ?
119名無しさんの野望:2006/11/17(金) 22:53:03 ID:vOc3wV+u
ime.nu経由すると403になるみたい。
アドレスをコピペするかRefererを切ればOK
120名無しさんの野望:2006/11/17(金) 22:54:41 ID:b3GBzAMK
見たってしょうがない
まともな相手でまともなプレイのリプをあげることが急務だな。
121アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/18(土) 00:06:06 ID:/W36ww+X
まぁ、Pubで1日1ゲームとかだけだったらそういう見せれるゲームになる事の方が珍しい。
どのビルドで何レベルまでに何が手に入って・・みたいなことの参考にするには
いまウプしてるリプで十分かと思うけどね。
122アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/18(土) 01:01:22 ID:/W36ww+X
ちゃちゃっと雑だけどメインページ作ったから、直リンじゃなくて選んでダウンロードできるようにするわ。

http://dota.02board.nobody.jp/
123アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/18(土) 11:22:32 ID:/W36ww+X
Razorのリプをアップしたから是非見てほしい。

このリプでの注目点は
1.位置取り
2.戦闘中の微妙な位置調整
3.確実にKILLを取りなおかつ死なない事

まともなゲームどうこうは今回の考察には関係無いのでそっち系のレスは控えてほしい。
いかにして戦闘を自分有利に進めるか。
まだDotaを始めて日が浅い人はよーく読んでください。

まず、RangeヒーローとしてのMelee相手の位置取り。
Meleeヒーローは近接時相手にダメージを与えるスキル(たとえば、CentaurのStun、Omniのヒール)
が豊富なので、Rangeヒーローを使うときは距離感を図るのが非常に重要になってくる。
よって、対戦相手ヒーローの特性を事前に頭に叩き込む事、相手がそのスキルを使用する
タイミングを予測する事、これがMelee相手に勝つ重要なポイントになってくる。
124アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/18(土) 11:37:38 ID:/W36ww+X
リプを見てもらったら分かるけど、Omniのヒールを7割以上回避。
「ヒールくるか!」と思ったらいったん離れ、相手のスキルが終了と同時に攻撃再開・・!
これが出来るか出来ないかでかなり変わってきます。
Dotaをやりこめばタイミングが掴めてくるので、勘をあげる練習をしましょう。
参考程度にリプを見てください。

Nuke付きRangeヒーロー(Razor含む)はNukeのタイミングも重要になってくる。
これは特にRange対Rangeの時に気を付ける点。
Nukeは戦闘の最後、相手がこの一発で死ぬ!というタイミングで締めくくりに使うといい。
KILL取るためかよ?というのは結果論。
Nukeというのは大抵、発動が早くクールダウン(次の通常攻撃に戻るまでの時間)が長い。
なので、Nukeをとどめに使うと一定時間内に相手に与えられるダメージが増える。

以下を見てほしい。
「・」は100ダメージの通常攻撃、「○」は300ダメージNuke攻撃としてクールダウンが2秒とする。
・_・_・_・_・_○   ←計800ダメージ
○__・_・_・_・    ←計700ダメージ
通常攻撃の間隔が短くなれば短くなるほどスキルのモーションクールダウンはマイナスに
作用するので、殴りあいとなったときのNukeは最後。これを覚えておく事。
ただ、相手をDisableするStun系、Hex系は純Nukeではないので、戦闘開始直後から許す限り多く発動させること。

Range同士の殴りあいは最初に攻撃を中断して移動したほうがダメージを多く食らうので
殴りあいをしていくうち、ほぼ互角で黄色ライフになって、
「打ち勝つかどうか分からない」場合は、運を天に任せて最後まで殴り続けて死ぬ直前にNukeすること。。
赤ライフで逃げようとしても、WW3エンジンにはターンスピード(静止から-msで出るMaxスピードに到達するまでの時間)
が設定されているから、大抵逃げ切れず、死んでしまいます。
ちなみに、ターンスピードが一番遅いのはTwinHeadドラゴンだったりする。これは体感で十分わかりますね。

あとは、Lother使いたい人は俺のRazorのLother使用のタイミングから学べる事も多いはず。
リプでは追撃、逃亡両方でLotherを最大限に使えています。
消えるタイミング。。。参考にしてください。
125名無しさんの野望:2006/11/18(土) 12:44:11 ID:VEsOHT6A
>Omniのヒールを7割以上回避
3割も喰らってたまるかよww
126名無しさんの野望:2006/11/18(土) 14:03:15 ID:D01MiVE2
まあ、どうやら初見さん用スレっぽいから良いじゃない?
本スレだと最低条件レベル高くて、気兼ねなく話せない事だし
127名無しさんの野望:2006/11/18(土) 17:03:51 ID:VEsOHT6A

大人気なかったな。

初心者は大事にしないとな。
流石アイツさんだぜw
128名無しさんの野望:2006/11/18(土) 17:13:15 ID:6Nr8B/1B
結構参考になるね
pubかin houseかってのはそれぞれの環境によるから
pubはpubで楽しめりゃいいし
129アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/18(土) 17:56:28 ID:/W36ww+X
昨日Frapsっていうゲーム動画キャプチャするソフトを入手して
動かしてみたら、結構うまく撮れるから、
気が向いたら自分の中で「神!」って思うシーンを集めてYouTubeにうpするかも。
130名無しさんの野望:2006/11/18(土) 18:54:17 ID:+7Md3tjN
>>129
おもしろそうだね。楽しみにして待ってます
131名無しさんの野望:2006/11/18(土) 20:45:00 ID:+D1/roKP
あんたのそういう行動力はホントに魅力的だな。
132名無しさんの野望:2006/11/19(日) 09:35:50 ID:Y075ZgnV
がんばってる子供をほめて伸ばそうとしてる名無し達に乾杯
133172:2006/11/19(日) 09:56:28 ID:3sG6ETTq
アイツは理屈にうるさそうだしまじめに書いてやるか

俺が言ったプレイスタイルという言葉は戦術、戦略とは違う。
だから「Soloはどのようなヒーローがすべきか」という戦術、戦略を語っているときに
お前が「(俺なら)ソロをNOOBがとって失敗してるとNoob連呼する」
という、戦術、戦略には全く関係ない、個人のプレイスタイルを書くのは、空気読めよってなるわけ

さらに言えばお前のプレイスタイルがうざいから余計反感を買うわけ
そうやって罵倒して何の利益があるわけ?
お前以外のチームメイトは全員不愉快だと思うぞ。
Pubでやる以上そういったNoobが入ることは仕方ないわけで
それが許容できないならInhouseでやれよ、と
134172:2006/11/19(日) 10:00:37 ID:3sG6ETTq
知らない?一般論として悪口をよく言うやつは嫌われるってやつ。
あれだ
135名無しさんの野望:2006/11/19(日) 10:12:06 ID:3/MS4tNU
あと、前みたいに上手いゴブ爆がいたリプ、みたいなものない?
136072:2006/11/19(日) 10:13:04 ID:/V2YuwAR
お前は何を言っているんだ
137名無しさんの野望:2006/11/19(日) 10:37:39 ID:3/MS4tNU
>>172
はつまり…

俺がアイツに対して言った、お前のプレイスタイルがうざいという言葉には
戦術、戦略という意味は含まれてなく。
戦術、戦略が悪いという意味に受け取った、アイツは間違いである

そして、そのプレイスタイルは
相手をnoobと連呼し罵倒するだけで、利益にはならないため、無意味
それどころかチームメイトの多くは不愉快になる

pubでやる以上はnoobが出るのは当たり前なのだから
許容する広い心を持つといい
それができないのならば、身内でやるべきだろう。

訳すとこうかな?
138名無しさんの野望:2006/11/19(日) 13:25:26 ID:sK6bfMlb
追いかけて来てまで言うことか・・・
139名無しさんの野望:2006/11/19(日) 16:39:06 ID:0VVvTPaT
大丈夫
アイツさんは1年くらい嫌味言われ続けてきたけど我道を行く人だ
これくらいなんとも思って無いだろ
自殺する子供たちにアイツさんの生き様をみせてやりたい
>>34
しらない?
この言葉で話を始めるやつも嫌われるだろ・・・常識的に考えて
140名無しさんの野望:2006/11/19(日) 19:06:07 ID:r1K6Bn0Q
我道を行くと言うか、我道はこうだと他人を引っ張ってる時が…
141名無しさんの野望:2006/11/21(火) 00:24:49 ID:DlX+KUQq
>そうやって罵倒して何の利益があるわけ?
>お前以外のチームメイトは全員不愉快だと思うぞ。
>Pubでやる以上そういったNoobが入ることは仕方ないわけで
>それが許容できないならInhouseでやれよ、と


これは実に傾聴に値すると思うが
変換するとこうなる


そうやってアイツ罵倒して何の利益があるわけ?
お前以外のスレ住人の何人かは不愉快だと思うぞ。
2chに来る以上そういったコテが入ることは仕方ないわけで
それが許容できないならどっか別のHPで勝手にでやれよ、と
142アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/21(火) 08:10:27 ID:jBDd4I1r
味方ハケーン!
まぁ、これからも俺なりのやり方で楽しませてもらうから、
気に障らない人以外はこれからもよろしく頼んます〜。
143名無しさんの野望:2006/11/21(火) 08:19:07 ID:WYpm4jVG
>本スレの方々は分かって無い・・・。
どっちもどっちだよね・・・。
144名無しさんの野望:2006/11/21(火) 10:11:20 ID:kc7Ls8OF
いや、向こうに入り浸ってる身としては
こっちで罵倒してくれるんなら、迷惑じゃないんだよね。
145名無しさんの野望:2006/11/21(火) 16:54:44 ID:cZA9N22A
アイツさんなんて名前でプレイしてるんでしょうか?
146アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/21(火) 17:41:54 ID:jBDd4I1r
最近は
2ch.aitsu
NeoJapan
Kills.in.Detail
とかでプレイしてる。
147名無しさんの野望:2006/11/23(木) 23:14:09 ID:OKMJUXYd
まぁこっちならいくら荒れてもかまわないよなってことで
>>141
>そうやってアイツ罵倒して何の利益があるわけ?
俺は133において罵倒はしてない。
アイツに「おまえのこんな点はちょっとおかしいんじゃないの」って指摘してるだけ

>お前以外のスレ住人の何人かは不愉快だと思うぞ。
>2chに来る以上そういったコテが入ることは仕方ないわけで
>それが許容できないならどっか別のHPで勝手にでやれよ、と
だからアイツBlogにわざわざきて書いたわけだが・・・?

一言言っとくと別にアイツを毛嫌いしてるわけじゃない。
ただ、本スレのあの発言はまずいと純粋に思ったからそう書いただけなんやわ。
148名無しさんの野望:2006/11/23(木) 23:25:30 ID:ilGTD1Oc
US・EastでやってるMOCHANです、やっぱりナーガが最高です。
149アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/24(金) 08:31:48 ID:Hjzwp0nZ
>まぁこっちならいくら荒れてもかまわないよなってことで

この思考になる意味が俺には理解不能。

>>148
Nagaは分身、網、Sleepがあるからマナさえ確保できたらすごいPusher+Disablerになって
死にそうなときもスキル使って死亡回避できるから、SkeletonKingやPanda並に防御面でも強いんだよね。
確かにNagaは負け続きのときとか使うと、自信回復できるくらい最高だよね。
150アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/24(金) 11:53:52 ID:Hjzwp0nZ
リプUPしました。
CM29−9 JPチャンネルのVeldeさん落ちちゃいましたね・・。
http://dota.02board.nobody.jp/replay.html

この子は結構得意なHero。
いろんなコンボを使っているので、CMの使い方の参考に初心者さんどうぞ。
ただ、アイテムは新しいのを色々試してたんだけど、余分なものも買っちゃってます。

CMはRegen能力が高いので、NullではなくBracersにしたほうがよかったかも。
Chicken→Sobi→Bracers→Bracers→Eul→Guinsooが基本で、ここから派生させていくのがよさそう。
俺の場合はGuinsoo→BkBまたはLothers→BoTかDagger→Sceptorが普段の王道ビルド。
状況によりHPが必要だったらあらかじめPointとViatalityだけ買っておくとか、そういうのは柔軟に対応しましょう。
151名無しさんの野望:2006/11/24(金) 20:11:15 ID:HSYvx6U/
俺はじめてアイツさんのリプ見たんですけど
敵とかひどすぎないですか?まともなやついないじゃないですか。
そんなGAMEで自慢げに29−9とかだされても・・・
あいつさんもlasthitとかまったく狙ってませんし、denyもしていない。
見方にnoobとか言ってるしね。
なんとなく本スレで嫌われている理由がわかりました。
152アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/24(金) 21:10:03 ID:Hjzwp0nZ
Last hit と Denyはめんどいから全員JPじゃないときはしないよ。
そんなカリカリ神経使ってプレイしても面白く無い・・。いざ戦闘に入るときは
神経つかうけどFarmの時とかね・・・自分放置で味方のプレイみてたり。
普通にPubだとそんなの気にしなくても勝てるし。
ただ、相手がDenyしてくるときはDeny返しするようにはしてるけど。
153名無しさんの野望:2006/11/24(金) 22:10:47 ID:8pXU3yao
日頃からそんなことしてるから#dota行ったときとかにdenyとれてなかったりしてnoobと言われてるのではないのか?
まあ、普通に操作できてないだけだと思うが(つД`)
154名無しさんの野望:2006/11/24(金) 22:18:58 ID:U97diZS1
さっきのは本気出してなかったとか言うタイプだなw
155アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/25(土) 00:35:56 ID:zRZFCIXj
つーか、みんなマジで全てのゲームで真剣になってDenyとかしてるの??
ゲームやるときは連続5,6ゲームするから
いちいちそこまでやると息抜きどころか、逆にストレスがたまっちゃいそう…。
156名無しさんの野望:2006/11/25(土) 00:48:32 ID:RNVktsS6
そんな意識しなくても
自然にdenyできるようになれば一人前
157名無しさんの野望:2006/11/25(土) 04:21:57 ID:RAlY/ccP
156も言ってるが、LHとdenyなんか習慣でやるもんであって別にストレス貯めるもんじゃないよ。
相手が上手くて1wave全部denyとかされたらそりゃ少しは熱くなるが、それはゲームとして正常だしな。

まあでも別にpubだし普段はしなくても勝てる、っつーのは分かる。同感だし別にそれ単体で見ると問題無いんだが、そこに

「ま、どんな相手でも並以上の成績残せてるけどねw 」
っていうスタンスが加わるとそりゃ突っ込まれるだろ。
俺はTUEEE!って普段から言ってるのに、普段からdenyやってないせいでprivのゲームでちゃんと出来てなきゃそりゃ突っ込まれる。

ついでに言えば、1日1ゲームとか2ゲームって言ってる時もDenyやってないのに、
>ゲームやるときは連続5,6ゲームするから
つー言い訳もどうかと思うけど。
158アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/25(土) 10:00:32 ID:zRZFCIXj
PrivでDeny出来て無いじゃんって書いてあるけど、
海外のホストにつなげげて常に2〜2.5秒のDelayがある状況で
Denyするのはかなり難しいよ。
ま、いちいち言われるのもなんだから次からのリプはLastHitとDenyするようにするかな。
159名無しさんの野望:2006/11/25(土) 10:38:39 ID:BIdkeqjt
まあ、アイツさんは殺すことが上手いんだろうね。
だから、NOOBが少なくて用心な人の多いPrvだとカスになるんだとおもう。
どこでプレイするかはその人次第だから、Pubの神として降臨してれば良いんじゃないですか?
160名無しさんの野望:2006/11/25(土) 12:43:57 ID:jNT1+7Bh
2ch.aitsu がアイツさんのアカウント?
161名無しさんの野望:2006/11/25(土) 13:43:58 ID:pxCmObPv
>>159
pubでももっと上手い人いるしなぁ・・・
俺がアイツと同じぐらいの実力だから分かる。
162名無しさんの野望:2006/11/26(日) 01:37:12 ID:B7jMk5qS
要するに#dotaの人が、
お前は俺より下手なんだからえらそうにするなよ!
と吠えているわけですね。
163アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/26(日) 13:29:16 ID:wFj/Gh8P
Pubの神って言われるのも悪く無いね!
>>161
同レベル帯っていうリプが見たいからうpしてよ。
164アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/26(日) 13:35:02 ID:wFj/Gh8P
>ついでに言えば、1日1ゲームとか2ゲームって言ってる時もDenyやってないのに、
>>ゲームやるときは連続5,6ゲームするから
>つー言い訳もどうかと思うけど。

妄想で語るとはこの事かな。俺に付きまとって、俺がJoinするゲームを検索しては
自分も後付いてJoinしてきてるの?
こういう過度の妄想はキモイを通り過ぎて怖いwww
165名無しさんの野望:2006/11/26(日) 14:40:37 ID:dSnr0m6q
リプあげずとも、普通にアイツさんレベルの人だったら、jp探せば結構いますよ。
少なくとも以前までに上がってるリプのレベルでですけど。。
166名無しさんの野望:2006/11/26(日) 14:41:33 ID:dSnr0m6q
リプあげずとも、普通にアイツさんレベルの人だったら、jp探せば結構いますよ。
少なくとも以前までに上がってるリプのレベルでですけど。。
167名無しさんの野望:2006/11/26(日) 14:42:50 ID:dSnr0m6q
連続投稿ミスです。sry..
168名無しさんの野望:2006/11/26(日) 15:18:12 ID:zOhYwR6x
>俺がJoinするゲームを検索しては
>自分も後付いてJoinしてきてるの?

実際につきまとわれてるの?
こういった所が妄想って言われてるんじゃない?
169名無しさんの野望:2006/11/26(日) 17:18:44 ID:q0XBmSJ6
アイツは、たまに完全な釣りレスするけど
何がしたいんだろ
170名無しさんの野望:2006/11/26(日) 18:37:39 ID:qVMjMbpM
深読みしすぎw
真性だおr
171アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/26(日) 19:23:58 ID:wFj/Gh8P
>ついでに言えば、1日1ゲームとか2ゲームって言ってる時もDenyやってないのに、

普通にこれ読めばわかるだろ?
俺の行動を妄想で読んでる感じじゃん。こえーよww
172名無しさんの野望:2006/11/26(日) 20:04:50 ID:/ZioWSw+
dota chで2gameとか連続でやってるときDenyで来てなかったっていう意味では?
実際できてなかったし。
あおりとか言われるのもう嫌だしさ、アイツさんまた#dotaきてそのreplayをアップすれば良いじゃん。
それでちゃんとできてたら誰ももう文句は言わない。
173名無しさんの野望:2006/11/26(日) 20:18:47 ID:Lm13TA9m
過去に自分で発言してた事すら覚えてないのか故意なのか天然なのか。
>>117で上げたリプに対して
>>121で >まぁ、Pubで1日1ゲームとかだけだったらそういう見せれるゲームになる事の方が珍しい。

って語ってる時にも117のリプはDenyもLHも出来ちゃいない。
「1日に1ゲームとかだけ」なのに。なんでだろうな。

つーか過去に自分で喋った事の責任くらい取れ。
それがイヤならコテを止めれば良いし、過去の発言が残っちゃうのがコテってもんだ。
そんな事も分からんなら半年ROMってろ。
174名無しさんの野望:2006/11/26(日) 20:50:39 ID:HUqa5kEq
172の言うとおり#DOTAに乗り込んできてくれw
#DOTAのレベルってのもしっておきたいしね。
pubであれだけ活躍できりゃprivのゲームでも標準より上のスコアは出せるでしょ
おれ、普通にアイツさんうまいとおもってますよ。
175名無しさんの野望:2006/11/26(日) 23:46:50 ID:q0XBmSJ6
>>174
一回やって凄く反省してたよ
176名無しさんの野望:2006/11/27(月) 01:02:07 ID:lNVvQOkV
そうなん?アイツでもだめならpubから#DOTAいくひと
みんなやばいんじゃない?
177名無しさんの野望:2006/11/27(月) 04:53:26 ID:llCXXSWs
IHとPubは違うゲームだと思った方がいい
どんな奴でもIH独特のやり方を少し知れば遊べるようになる
別にIHやってるから上手いだの偉いだのいうことはなく
ただやり方を知ってるからその中で戦えるってだけだな
Tower Deffenceと同じである種のTDが上手い = 別のTDが上手いというわけじゃない
やり方を知ってるか知らないか、ただそれだけの話
178名無しさんの野望:2006/11/27(月) 05:10:48 ID:YX5TNpMI
>>177
お前は本当にDotaをやった事があるのかとwwwwwwwww
179名無しさんの野望:2006/11/27(月) 05:16:15 ID:llCXXSWs
アイツもいい加減自意識過剰気味で痛いが
それと同等程度に#dota関係者の書き込みも痛いなと
そう言う事だ
180名無しさんの野望:2006/11/27(月) 05:22:18 ID:6oolIWNR
#DOTAって別にClanでもなんでもないんやから強い弱いなくね?
確かにレベルの高いプレイヤーは多いけど、入るのに制限とかないからPUBですらぼこられそうな人も多い。

以前きたとき、アイツ氏の腕前に対して#DOTAでは酷評だった。TakapiroのBlogにかつてあったランキングにたとえるなら、D前後じゃないかといううわさ。
今はどうだかしらない。でも最近のREPLAY見てると、昔よりずいぶん下手くなってるように見える。どうしたの?って感じ。
181名無しさんの野望:2006/11/27(月) 05:31:57 ID:YX5TNpMI
>>179
話逸らしてなに誤魔化してるんだよwwwww

182名無しさんの野望:2006/11/27(月) 05:45:54 ID:llCXXSWs
>>181
答える気にもならなかったからスルーしただけなのに
そんなに寂しがることないじゃないか
寂しかった?ごめんね

>>180
ランク付け懐かしいな
privに慣れて無いからアイツの腕前はC〜D程度じゃないか
privに常駐させてしばらく遊ばせればBくらいにはすぐなるだろうが
ここ最近あげてるリプの趣旨は装備構成と距離の話だから
別にあの程度のレベルでもリプ上げた趣旨はわかるからいいと思うがね
183名無しさんの野望:2006/11/27(月) 05:51:02 ID:YX5TNpMI
>>182
ちょww痛いとこ突かれたからって、スルーしたことになってるのかよwwwwwwwww
どう読んでも>>179は俺に対してレスしてるだろwwwwwwwwwwww
184名無しさんの野望:2006/11/27(月) 05:57:39 ID:YX5TNpMI
つうかあれだな、>>182自体がもう痛すぎるな、よく読んだらwww

「核心突かれたからスルーしたことにしないと・・・
      そうだ! スルーしてやった云々ってレスしてやれば良いんだ!」

見たいな思考が滲み出てて笑えるwwwwww
無駄な努力乙wwwwwwwwwwww
スルーしてるなら全部しろよwwwwwwwwwwwwwwww
185名無しさんの野望:2006/11/27(月) 05:59:52 ID:llCXXSWs
日本語で会話してる相手に
日本語って知ってる?とわざわざ聞いてくる人がいるとする
お前はどうか知らないが、俺はそういう問いの内容は相手にしない
それも分からないようなお前の頭の悪さをそれ以上自慢しなくてもいいよ
もう充分見せてもらったから
186名無しさんの野望:2006/11/27(月) 06:05:34 ID:YX5TNpMI
>>185
急に語りだしたなww
まあ俺の頭の悪さは否定しないが、お前の頭の弱さも>>177で証明されたなwwwwwwwww
せめて潔く消えればいいのに、それすら出来ないんだからwwwwwwwwwwwww
187アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/27(月) 08:04:22 ID:Lhto4eOM
>>182さんガンバ!
つーか、俺みてたら分かるけど、こういう風に粘着気味に絡んでくるの相手しても
時間の無駄だよ。多分同じ人物だろうしね、リアルがダメダメだからこうやってストレス発散してるんでしょ。
何言ってもアホな言葉しか帰ってこないから、俺を相手した方が建設的な会話できるよ。
188名無しさんの野望:2006/11/27(月) 15:14:28 ID:hIUkdbjH
うん、外から見たらどっちも滑稽だよ
189名無しさんの野望:2006/11/27(月) 18:51:08 ID:YX5TNpMI
まあ確かに、PrivとPubの違いを、別のTDやってる人の違いとか思ってる奴とは
建設的な話なんか出来ないわな。

あとDotachは明らかにPubよりだろ。
入ってる奴30人超だしな。

>>187
まさかとは思うが、お前も>>177だと思ってるんじゃないだろうなw
まあお前がDotachに行って、ぼこられた言い訳に持ってこいだろうけどwwww
190名無しさんの野望:2006/11/27(月) 19:45:47 ID:qC42l6vU
痛い奴が沸いてるね。
191アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/27(月) 19:54:30 ID:Lhto4eOM
戦いの進め方のリズム等がお互い分かっている知り合い同士でやるPrivと
全くの他人とやるPub。
それの決定的違いを理解出来て無い人が多いね。
この違いはゲームが違うと言える位大きいよ。
俺もPrivにはPrivなりのゲームの進め方があるからそれから学べって最初#Dota行った時
言われたしね、突っ込むタイミングとかPubとPrivは違うよ。
MINTOSUさんとは今でもたまにご一緒するけど、Pubのゲームでも試合運びがうまいから、
上級者だと思うけど、#Dotaにも上級者に付いて行くだけの金魚の糞みたいな人も居るし、
Privだからといってレベルが高いとは思わない。これは前から言ってるけど。
Pubはその場限りの人が多いから、例えうまくても名前覚えて無い人も多いし、限られたコミュニティである
Privのほうがレベルが高いと言うのは、NoobゲームとProゲームの当たりはずれが少ないだけで
絶対的上級者の数とかで圧倒的に強いとは思わない。
192名無しさんの野望:2006/11/27(月) 20:03:59 ID:ufagOT91
>>190
言ってるそばから沸きましたね。
193名無しさんの野望:2006/11/27(月) 20:52:12 ID:1F6s5SNL
まあ、とりあえずアイツさんは
『上級者だと思うけど、#Dotaにも上級者に付いて行くだけの金魚の糞みたいな人も居るし、
Privだからといってレベルが高いとは思わない。』
っていえるなら、#DOTAでDotAしてそのreplayをupすればみんな満足なんではないか?
194sage:2006/11/27(月) 21:00:22 ID:D8MueF7+
アイツの人気に嫉妬
195アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/27(月) 21:54:54 ID:Lhto4eOM
>>193
それするつもりはもう無いよ。
2スレ前だか、#Dotaに行ってViperで総合スコア2位、KILL数1位のリプあげた時も、KSしたからだとか
KILL数は上手さと関係無いとか、色々理由つけてこき下ろしされたしね。
「アイツを叩く」ってことで一致してるコミュニティにわざわざ行って、
チームワークのかけらも無いゲームをしても面白くもないし。
同じチームでも俺は部外者扱いだから。#Dotaで俺がGankTopとか言っても全員に無視されるからね(笑
俺の言う事聞いたら周りの#Dotaの人たちから後で責められるとか思ってるのかね?
その分、派閥も何も無いPubは気楽で楽しくて俺は好きだよ。
196名無しさんの野望:2006/11/27(月) 22:05:01 ID:YX5TNpMI
>>195
それjpn-1で募集したやつだろwwwwwwww
197名無しさんの野望:2006/11/27(月) 22:08:12 ID:hIUkdbjH
>>195
え?スコア的にもだめだったって聞いたが?

それとdotachとpubが別のゲームだからといって
dotachがpubできないわけじゃない。
それに向こうの方が基本がしっかりしてるから
平均的に向こうの方が上なんじゃね?
俺もpub専だけど、楽しくやれればいいから
アイツと同じくlasthitとか適当だし…
実際pubってそんなもんが大体っしょ

あと本スレくんなつってるだろ
198名無しさんの野望:2006/11/27(月) 22:16:21 ID:YX5TNpMI
106 アイツ ◆Ju94Ls6/3E sage 2006/06/04(日) 20:38:24 ID:soByUBLT
リア友二人+FrozenThroneJPN-1から参加して下さった7名の方、ありがとうございました。
えと、単刀直入に言うと「めちゃたのしかった」ですw
ゲームは-sp-arでやりました。
ホント攻守攻防が激しくて、終盤Scourgeが優勢であったにもかかわらず
Scourge全員のPUSHに耐えて、逆にScourgeほぼ全滅というような局面も多々あり、
最後まで息をつかせないというか、アドレナリン出まくりの試合でした。
Panda,Sven,Pugna,PhantomAssasin,Void VS BroodMother,Viper,Chen,Magnateur,Juggurnaut
でした。友達がホストをしたのでラグが出ないか心配でしたがそこまでひどくなかったようで
よかったです。
今日はちょっと疲れたのであれですが、明日あたり改めてリプレイはうpします。
それでは、おつです。改めて参加ありでした!

>>195
お前が言ってるゲームはこれwwwww
#Dotaのゲームじゃないだろwwwwwwww
キルスコアは17−9だったらしいが
実力で17kill取れる奴は、9deathもしませんから、残念wwwwwwwww
てかそのリプここで貼ってみ? もう無いとか言うだろうけどwwwwwwwww
199アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/27(月) 22:23:59 ID:Lhto4eOM
どこ行こうがいいじゃん。
ここはすごく閉鎖的なインターネッツですねw

あとね、このスレ作ったのは、俺の戦術を語るため。
俺が向こうで戦術語ってもちゃかしばかりで考察できないからね。
戦術にかかわらないTIPSみたいなものは本スレこのスレ両方に
気分しだいで書き込んでいく。
俺の書き込みで「なるほどー」って思う人が居る限りね。
200アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/27(月) 22:24:58 ID:Lhto4eOM
普通にもうリプ無いよ。
過去ログあされるんだったらすぐ見つけれるだろうけど、
3,4ヶ月前OS再インストールして全リプ消えたから。
201アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/27(月) 22:26:26 ID:Lhto4eOM
つーか、今日の粘着すごいねー。
1日の抽出スレが俺より多いのって初めてじゃね??wwww
202アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/27(月) 22:27:31 ID:Lhto4eOM
これだけ俺が連レスをがんばってもまだ俺の方がすくねーーwww
203名無しさんの野望:2006/11/27(月) 22:33:49 ID:I3IupNB/
>>195
それ、#dotaのゲームじゃなくてjpn-1で集めたゲームだろ?
204名無しさんの野望:2006/11/27(月) 22:40:47 ID:hIUkdbjH
レスしといてなんだけど
やっぱ釣りにみえてきた・・・
205名無しさんの野望:2006/11/27(月) 22:42:52 ID:AyQi51dz
>>195 >2スレ前だか、#Dotaに行ってViperで総合スコア2位、KILL数1位のリプあげた時も、KSしたからだとか
って書いてある事実の改竄について、
>リア友二人+FrozenThroneJPN-1から参加して下さった7名の方、ありがとうございました。
>>198 >#Dotaのゲームじゃないだろwwwwwwww
って指摘してるのに、
>どこ行こうがいいじゃん。
っていう返しはどうなの?
間違いについて指摘されてるんだが。

日本語が不自由な様なので、アイツさんの為だけにもう1度分かりやすく説明する。
#DOTAでなくfrozenthrone jpn-1から募集したゲームで活躍し、
#DOTAのゲームではないそのゲームの事を
>、#Dotaに行ってViperで云々〜
って語ってる事について指摘されてるんだ。
で、その返答が >どこ行こうがいいじゃん。
では、日本語としてというか会話として繋がっていない。
間違いについて指摘されているのに、粘着として扱ったり、連レスして誤魔化そうとするのは、果たしてどちらが必死なのか。
あえて言うまでも無いが、そろそろご自身を省みてはどうか。
206名無しさんの野望:2006/11/27(月) 22:59:58 ID:1F6s5SNL
まあなんてかrep見てる時点で実際下手なのになんでこんなに偉そうにできるのかがわからんてのがみんなの総意だろ?
実際#dotaで全然活躍できなくてイロイロ言われたのにそれを、pub・privの違いとか言ってる時点でおかしいかと、実際実力がないから言われてることであってplay stykeの違いとかではない。
207206:2006/11/27(月) 23:01:17 ID:1F6s5SNL
play styleの間違い(´ω` )
208名無しさんの野望:2006/11/27(月) 23:15:01 ID:/OVbQ0Dr
jpn-1では、正直普通のPubのレベルと大した違いないよな
209名無しさんの野望:2006/11/27(月) 23:21:08 ID:AyQi51dz
非常に分かりやすくまとめたね。
アイツさんがバッシングされるのは、回りが粘着であるからでもなくアイツさんがpubにおいて下手だからでもなく、
身の程を知った発言をしないからだね。
自分を高く売るのは構わないが、それには客観的な根拠が無ければならない。

アイツさんのオーダーなんかは面白いと思うし、たまにあるheroのトリビアなんかも好ましい。
が、それを踏まえても目に余るから色々指摘されるわけだ。

というか、以前はここまで酷くは無かった。
>>198の引用レスを見ても分かるんだが、まるで別人のような謙虚さ。
悪化に向かったのが丁度#DOTAに来た時期と重なるのは、
俺TUEEE的なアイデンティティを壊されてしまった反動なのかな。
210アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/27(月) 23:25:07 ID:Lhto4eOM
レベルを合わせてあげてるんだよ。
真面目にやっても非難バンバン下品な言葉使われるし、
ま、ここは肩の力抜いて同じレベルになってあげようかなーとね。
実際、こっちの書きかたの方が多くレスが付いて面白いし。
211アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/27(月) 23:25:38 ID:Lhto4eOM
じゃ、寝るわ。
一応粘着の人より一つ多めのレスを残しとくwww
212名無しさんの野望:2006/11/27(月) 23:29:08 ID:AyQi51dz
連レスすまんが、209は>206へのレス。
213名無しさんの野望:2006/11/27(月) 23:30:14 ID:apIEzXRU
結局大事なことは、はぐらかすんだな
だせー
214名無しさんの野望:2006/11/28(火) 01:08:33 ID:MuF6yFu7
さすがに>>205には答えてもいいんじゃないかな。

実力的には#DOTAのアベレージよりかなり劣っていたとしても、
それを踏まえたうえで建設的な意見を書き込めばいいんじゃないかな。

彼らは思考停止ばっかりで建設的な話し合いは苦手だからさ。

#DOTAからだと思われる批判にイライラしてて、
彼らより下手だといわれるのが我慢ならないのかもしれないけど、
思い違いをしてたことについては謝ろうよ。
215アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/28(火) 08:10:48 ID:P0WWyrja
あの粘着厨は俺以上に自意識過剰だから困るわ。
>どこ行こうがいいじゃん。
>>197に対しての、本スレこのスレどちらに書き込むのも俺の勝手ってレスなんだけどね。
レス内容見たらスレの事しか書いて無いと思うんだけど。マジで自意識過剰すぎ。
ID:YX5TNpMIは荒らす目的しかないんだから無視したほうがいいに決まってるじゃんw
216名無しさんの野望:2006/11/28(火) 10:34:53 ID:kZrUS7T6
>本スレこのスレどちらに書き込むのも俺の勝手ってレスなんだけどね。
いや、だから来んなよ

大体お前の戦術ってのは、提案的じゃなくて強制的なんだよ
そこがまず鬱陶しい
217アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/28(火) 11:40:33 ID:P0WWyrja
>提案的じゃなくて強制的なんだよ
はい、どこが強制的だったか過去スレでもいいから探し出してきてよ。
他の人の意見を前面から否定して、自分の戦術を押し付けた覚えないんだけど。
218名無しさんの野望:2006/11/28(火) 12:08:00 ID:QrYu2+Ek
>>215
俺以外にも散々言われてるにも関わらず
自分に都合悪い事柄はすべて荒らしwwwwwwww
どんだけ頭お花畑なんだよwwwwwwwwwww
そうやって現実から目を背けてても、なんにも事体は変わらんよ?
219名無しさんの野望:2006/11/28(火) 13:38:08 ID:Txn2Sx/S
流れぶった切って悪いが一個聞かせてくれ
アイツはeastとwestどっちでやってんの?
eastに北米の友人と一緒にやってるっぽい日本人いたんだけどアイツじゃないよね?
220名無しさんの野望:2006/11/28(火) 16:18:10 ID:eJlmmsX9
罵り合い見てもつまらんから煽りはスルーして
アイツも戦術語るなりなんなりしろよ
煽る方もアイツが下手なのに偉そうだと吠えてないで
アイツより上手い自分のリプ一つくらい見せてくれ
どっちも話にならん
221名無しさんの野望:2006/11/28(火) 16:20:18 ID:13V+1hP/
おもしろい
もっとやりあえウジ虫ども
222名無しさんの野望:2006/11/28(火) 17:01:19 ID:We5nWLt+
ここの
>>15
見てくそ笑っちまった
223名無しさんの野望:2006/11/28(火) 18:06:58 ID:kZrUS7T6
>はい、どこが強制的だったか過去スレでもいいから探し出してきてよ。
小学生かお前は

重要なのは強制的だと感じた奴が居て
反発する奴が現実に多いって言う事実を考えることだろ
そういう事いってるから、駄目な子なんだよ
224アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/28(火) 19:05:35 ID:P0WWyrja
>重要なのは強制的だと感じた奴が居て

面白い理屈だねー。
テレビでの討論見て「考えを強制された!」って苦情言うアホと同レベル。
話にならねー。
225名無しさんの野望:2006/11/28(火) 19:34:42 ID:zP4xdk4L
>>224が話にならないに清き一票
226名無しさんの野望:2006/11/28(火) 20:59:44 ID:kZrUS7T6
>テレビでの討論見て「考えを強制された!」って苦情言うアホ
ぜんぜん違うし
しかも強制されてはないし
しようとしてくるから、ウザイって言ってるんだし
227名無しさんの野望:2006/11/28(火) 22:55:42 ID:O5mLk10R
まあぐだぐだ言う前に、jpn-1で集めたGameのこと#dotaでやったゲームで良いスコアだったとか、嘘付いたことをまず謝れば良いんでないか?
228アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/28(火) 23:15:11 ID:P0WWyrja
>>226
何が言いたいのか理解不能

>>227
勘違いした事は謝る。でも俺のブラウザに過去スレを読む機能付いて無いから
君らみたいに6ヶ月前のスレを詳しく読み返すことが出来ないんだよ。
かれこれ1年以上毎日数レスずつ付けてるし、書いた事全部を覚えてませーん。
229名無しさんの野望:2006/11/29(水) 01:05:48 ID:49LPP9OV
言い訳見苦しい
230名無しさんの野望:2006/11/29(水) 16:10:05 ID:neocKnvW
上手いリプレイください
231名無しさんの野望:2006/11/29(水) 16:56:23 ID:berUziiC
久しぶりに見たらすごい荒れ方だな、オイ
232名無しさんの野望:2006/11/29(水) 20:39:22 ID:qQTRx00N
スコアが必ずしも上手いとは限らない。極端な話1回も死なずにzeusでlv6になって
それからずっと泉でultだけ撃っていれば死なずにKSはできるでしょ?
アイツはそんなに下手じゃないけど自分で思ってるほど上手くないから・・・
233アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/29(水) 22:57:09 ID:s+oXqZnI
>極端な話1回も死なずにzeusでlv6になってそれからずっと泉でultだけ撃っていれば

極端すぎる例出しても説得力も何もないから、もう少し実際にあるシチュで説明してよ。
あとね、HeroKILL数はスコアにあまり関係無いんだけど・・。そのZeusのスコアは多分最低だよ。
UnitKILL数とゲーム終了時のレベル(仕事をすればするほどレベルが上がるから)が一番の指標でしょ。
234名無しさんの野望:2006/11/30(木) 17:20:54 ID:OU8lfn7b
まあ、heroによってAOEとかでunit kill稼げたりするから一概にはスコアがすべてとは言えないのは確か。
実際問題スコアでは上手さは決まらんかと
235アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/30(木) 18:17:06 ID:kUYm1ahd
UNITKILL数が多い→その分資金面で上を行く→アイテムが早く手に入る→戦力に差

たとえば、Eulが完成しているかRecipe残して完成して無いかでは、450ゴールドの差でも
戦力としては大きな違いがあるから、
上手い人はCreepingと戦闘の切り替えが上手い。よって、HeroKillばかり取ろうと
森をさまよっている人よりUnitKillが多い。スコアに現れないゲームもあるけど、
数ゲームやった時のスコアを分析するとその人の大体の力が分かる。
236名無しさんの野望:2006/11/30(木) 18:56:28 ID:HsQuur2p
>>235
そりゃ-apemでPLをpickするお前みたいな典型的「俺tuAAAAAAA」には
スコアが強さの指針かも知れんが
ほぼarでapでも-randomでやるような奴らからみれば
スコア=実力じゃないのはすぐ理解できる。
237名無しさんの野望:2006/11/30(木) 19:55:47 ID:kxwIeQux
スコアなんてFarmだけしてればあがるんだが
238名無しさんの野望:2006/11/30(木) 20:07:40 ID:+HhYnc4e
1v4でタワー攻められても追い返す
ディフェンスの上手い奴とか居る
239アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/30(木) 21:04:10 ID:kUYm1ahd
>>236
いや、普通にビルド解説でリプあげるためにPickしたんだけど。
大抵Randomかその時思いついたHeroを適当にPickしてるね。

>>237
6.37か、その少し前にスコアの計算方法が少し変わってる。
Farmしてるだけじゃ全員LV25のゲームじゃ無い限り、総合スコアで上に行かないよ。

>>238
それこそPushしてるのがNoobなときだけ。
ゲームバランス的に対等の実力だと1 vs 2+creepでややきつく、1v3で耐えるので精一杯、追い返すとか不可能。
中級の実力・同レベルで1v4の状況を追い返す(注:耐えるのではなく、追い返す)ことが出来ると考えるのなら、
Dotaのゲーム性を否定する方が手っ取り早い。
240名無しさんの野望:2006/11/30(木) 21:16:11 ID:+HhYnc4e
なんかゲーム性とか持ち出してるけど
用はお前ができないってだけじゃん
241名無しさんの野望:2006/11/30(木) 21:25:38 ID:U6BBCDdP
ヒーローにも依存するけど1v4は相当きついね てかタワー守り通すってことさえ不可能
242アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/30(木) 22:07:21 ID:kUYm1ahd
>>240

なんか1v4が可能とか持ち出してるけど
用はアイツが嫌いってだけじゃん
243アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/30(木) 22:12:25 ID:kUYm1ahd
>>240
ついでに言っとくけど、俺をこき下ろしたいのは心底分かるんだが、
無理やり俺の言っている全てを否定しようとして、無理なこじ付けばかりしてると

逆 に お 前 が ミ ジ メ だ ぜ ?
244名無しさんの野望:2006/11/30(木) 22:19:51 ID:+HhYnc4e
え?
そもそも俺は、それができないからどうのとか言ってないわけで
何でそんなに突っかかってくるんだ?
245アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/30(木) 22:24:53 ID:kUYm1ahd
>用はお前ができないってだけじゃん
という名指しに対して返信したのみ。

つーか、マジで1v4可能だと思ってんの?
246名無しさんの野望:2006/11/30(木) 22:33:54 ID:+HhYnc4e
可能だと思ってるじゃなくて、実際に見てるんだけどなぁ

>>用はお前ができないってだけじゃん
>という名指しに対して返信したのみ。
できないから悪いとは言ってないけど
なんか、文章足した?
247名無しさんの野望:2006/11/30(木) 22:59:45 ID:U6BBCDdP
状況の定義がないのにアイツができるできないって言うのはDOTAにおいてNOOBな証拠だな
君が四人いてもアイツ一人でおいかえせるかもね
248アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/11/30(木) 23:58:57 ID:kUYm1ahd
>>239で中級の実力・同レベルと定義してるわけだが。ちゃんと読もうね。
249名無しさんの野望:2006/12/01(金) 01:27:35 ID:jLXuJW7Z
ああこれ定義なんだ   じゃあなんで1v4で1のほうと4のほうどっちも中級なんだ  1は上級にしないと定義の意味がないし命題になってない
250名無しさんの野望:2006/12/01(金) 09:40:08 ID:y+gCswRg
もうどうでもいいよ
251名無しさんの野望:2006/12/01(金) 14:55:40 ID:1lnsVsNq
いいこというな、お前
252名無しさんの野望:2006/12/01(金) 15:09:51 ID:dfz9ox/o
この掲示板ではかまって坊やがかまってもらえるんですね
やさしいですね。
253名無しさんの野望:2006/12/01(金) 15:10:24 ID:dfz9ox/o
ああ、坊やのブログだった。ごめんね。飴あげるから許してね。
254名無しさんの野望:2006/12/01(金) 16:21:43 ID:jLXuJW7Z
へへ
255アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/12/02(土) 09:37:19 ID:88l7XeXn
>>250->>254
ここから出てけよw 
そういうのは下らんレスだな。
つーか、DOTAの事少しはレスに含めろよwww
256250:2006/12/02(土) 18:41:25 ID:X/jo0R+o
>>255
下らんレスだなんて分かってるよ。
こんな下らないこと書かされる方の身にもなってくれよ。

まじどうでもいいことにレス数割き過ぎなんだよあんたら。
あしらったりとか覚えろよ
257アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/12/02(土) 19:16:02 ID:88l7XeXn
ヒント:
適当にあしらう → 話題変えるなよw
無視        → 逃げんなよw
真面目に答える → ウゼぇーw


と、こうなる。
258アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/12/02(土) 23:09:15 ID:88l7XeXn
Voidだけど、
基本的に序盤から攻撃的に行くときは
Wraith→MoM→Boots→Wraithx2→PT→(Yasha)→Burizaって感じの系統で、
後半開花で行くときは
Bracer→VanGuard→PT→Buriza→MoM→Butterflyてな感じで。

どちらのケースもOrbをMoMとOfferingのダブルLifeLeechをチョイスしたらいいと思う。
こいつに付いてる25%Bashは普通のヒーローが持つBasherx2と大体同等なので
あえてBasher買うよりは攻撃速度と威力を上げることに専念した方がいい。
BurizaとButterができたらBasherってチョイスもあるけど、序盤から狙っていくものじゃないと思う。

ま、元スキルにいいのが揃っているから、こいつをどう生かすも、
追撃、退散のタイミング、アクティブスキルのタイミング次第だよ。
259名無しさんの野望:2006/12/02(土) 23:57:52 ID:Ox25S2GW
アイツはコテやめて完全な名無しとなって
どんな煽りにも無視して、自分の名を明かさない様にしたらいいと思う。
名前出してあおり続けられるより
完全に名無しになってわからなくなって、純粋な意見をもらったほうがいい
dotaは個々のプレイスタイルあるから、俺流を勧めていく物じゃないと思う。

まぁ、pubだろうがスコアをあげれる実力高さはあるんだから
それをどうスレで生かしていくかも、空気の読み次第だよ。
260名無しさんの野望:2006/12/03(日) 00:16:57 ID:mHarlVs1
ここで何やるんでもいいけど、なんでわざわざ本スレに書き込むかっていってんだよ。
261名無しさんの野望:2006/12/06(水) 09:47:15 ID:vSQCQCUF
297 :アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/12/06(水) 08:41:34 ID:OnSXzaU2
>>3
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  2ゲット。
    |      |r┬-|    | 
     \     `ー'´   / 
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


298 :名無しさんの野望:2006/12/06(水) 08:42:08 ID:OnSXzaU2
書き込むスレ間違えた
262250:2006/12/06(水) 11:11:21 ID:sMPu4pBk
これがアイツさんの顔か…
263名無しさんの野望:2006/12/06(水) 12:14:33 ID:nOXOn2Je
128 アイツ ◆Ju94Ls6/3E [sage] 06/11/27(月) 23:20:25 ID:OnSXzaU2
俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい


131 名前:薔薇と百合の名無しさん [sage] 06/11/27(月) 23:26:29 ID:OnSXzaU2
>>20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください
264名無しさんの野望:2006/12/06(水) 12:31:08 ID:J1Tgkom+
>>263
URLきぼん。さすがにうそ臭い

テンプレに張り忘れたようなので張っとく。

!注意!ここはアイツ◆Ju94Ls6/3Eのブログです。本スレとは異なりますので注意してください。
WarCraft DotA Allstars 専用スレ 8.00β(本スレ)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1161721241/l50
265アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/12/06(水) 17:20:48 ID:OnSXzaU2
あれわざとだって。見事に釣れたなー。
>>263とか有名なコピペだし。アンカー間違ってるところで気づけよww
266名無しさんの野望:2006/12/06(水) 17:22:05 ID:J1Tgkom+
つれた って自分でいってるところがこれまた味わい深い
267アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/12/06(水) 17:23:28 ID:OnSXzaU2
反応早すぎだからwwどんだけここ見てるんだよ
268名無しさんの野望:2006/12/06(水) 20:04:41 ID:IdFKjGUZ
266さんの反応と
アイツの266への反応の速さがたいして変わらんってのはあえて突っ込まないほうがいいんだろうか?
m9(´∀`)ムキャー
269名無しさんの野望:2006/12/06(水) 20:06:27 ID:IdFKjGUZ
266の反応と
アイツの266への反応の速さがたいして変わらないってのは突っ込まない方が良いんだろうか?
m9(´∀`)ムキャー
270名無しさんの野望:2006/12/06(水) 20:07:44 ID:oKlAX1xH
266の反応と
アイツの266への反応の速さがたいして変わらないってのは突っ込まない方が良いんだろうか?
m9(´∀`)ムキャー
271名無しさんの野望:2006/12/06(水) 20:32:31 ID:E5aSIV2W
ニートさんは暇なんですよ…
272アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/12/06(水) 20:37:12 ID:OnSXzaU2
264 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2006/12/06(水) 12:31:08 ID:J1Tgkom+
↓約5時間
266 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2006/12/06(水) 17:22:05 ID:J1Tgkom+

265 名前:アイツ ◆Ju94Ls6/3E [sage] 投稿日:2006/12/06(水) 17:20:48 ID:OnSXzaU2
↓約3分
267 名前:アイツ ◆Ju94Ls6/3E [sage] 投稿日:2006/12/06(水) 17:23:28 ID:OnSXzaU2

265 名前:アイツ ◆Ju94Ls6/3E [sage] 投稿日:2006/12/06(水) 17:20:48 ID:OnSXzaU2
↓約2分
266 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2006/12/06(水) 17:22:05 ID:J1Tgkom+

つまり、そういうことだ
273名無しさんの野望:2006/12/06(水) 21:12:26 ID:RkyIzndg
アイツさんって、日常的にあんなAAのレス返してるんですね...
ひきました...
274名無しさんの野望:2006/12/06(水) 21:34:56 ID:E5aSIV2W
その5時間はDotAかな
275266:2006/12/06(水) 22:52:29 ID:4WCOQYWe
>>272
そんな、不都合なとこだけ隠す書き方やめようぜ

266 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2006/12/06(水) 17:22:05 ID:J1Tgkom+
↓約1分
267 :アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/12/06(水) 17:23:28 ID:OnSXzaU2

を書き忘れてるよ
276アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/12/06(水) 23:41:39 ID:OnSXzaU2
このスレと本スレは2チャンネルブラウザていうのを使って見てて、
勝手に更新してくれるから新着あるとすぐ分かるんだけど。
普段はFireFoxとOutlookと2チャンネルブラウザを同時に開いて使ってるから、
メールチェックとニュースチェックしてる間は2チャンネルブラウザ裏で開きっぱなしだし。
277名無しさんの野望:2006/12/07(木) 00:05:53 ID:nOXOn2Je
じゃあ1000本ノックでもやるか
↓ほれ
278名無しさんの野望:2006/12/07(木) 05:34:16 ID:sZgmXABo
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    | あれわざと、見事に釣れたなー
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
279名無しさんの野望:2006/12/07(木) 21:16:14 ID:sgGKmLii
266も同じブラウザ使ってるんじゃないかとかいう考えはもてんのかなw
280アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/12/07(木) 21:32:42 ID:YCIPJZu5
5時間2チャンネルブラウザが開きっぱなしっていう発想は無かった
数時間に一回30分程度が普通でしょ?
281名無しさんの野望:2006/12/07(木) 21:56:27 ID:RokTeDuz
2チャンネルブラウザなんてPCへの負担皆無なんだからPC起動してる間はつけっぱなしってのが基本だろ
282名無しさんの野望:2006/12/07(木) 21:57:39 ID:PvpuGY8i
そういう自分基準だから叩かれるんだよ・・・
つけっぱなしかもしれんし、一度消してまたつけたのかもしれんし
どうとでも考えられるだろ・・・

第三者から見てると>>267は墓穴掘ってるようにしか見えない。
そして言い訳も厳しい。
〜が普通とかいう話を持ち出したところで
お前が即レスに対して「m9(^Д^)お前即レスすぎプギャー」と「即レス」を返した事実は変わらないのだから・・・
283名無しさんの野望:2006/12/08(金) 12:10:11 ID:gWAFnX0j
        ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  m9(^Д^)お前即レスすぎプギャー
    |      |r┬-|    | 
     \     `ー'´   / 
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
284名無しさんの野望:2006/12/08(金) 19:46:56 ID:94l6FenA
でさ、>>266>>267の流れでうやむやにしようとしてるけど
やっぱり釣ってみたつもりなの?
285名無しさんの野望:2006/12/11(月) 17:19:19 ID:zbwxXsYP
アイツさんが帰ってきてくれると信じてます・・・
286名無しさんの野望:2006/12/11(月) 19:03:55 ID:98QdqXSJ
大きな声では言えないが俺もこっちのスレの方が好きなくらいなんで
アイツ氏にはバリバリ書き込みしてほしくある。彼が出てくる前から本スレは
書き込みにくい雰囲気が満ちてたんだよ。
287アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/12/12(火) 08:36:57 ID:S7sXYjZr
やぁ、ひさしぶり。最近忙しくて覗く暇が無かった。
BristleBackだけど、Vanguardにまず行くでしょ。
このアイテムはBristleBackとTideHunterとNecrolyteのために出来たような物。

簡単に言うと、Vanguardのアイテム軽減は最後に計算されるから、
Vanguard+PlateMailだけで、後ろからの攻撃はかなり軽減される。
たとえば、200ダメージを後ろから受けると
200→(アーマー)160→(40%軽減)96→(Vanguard発動)61。
200ダメージは最後半、BristleBackのHPも上がってHPRegenもある段階だと、61ダメージも痛く無い。
逆に言うと、100〜150ダメージの範囲では攻撃を後ろ・再度両方からほぼ無にする。

BristleBackの位置づけはHarrasingTankと命名する。Killerではなく、あくまでもTank。
アイテムはBOT、Vanguard、Platemail(Aegis)、Heartがいい。
Tankであるから、攻撃強化は味方に任せ、自分はネチネチSLOW連射で相手に突撃。
リプがあれば一番いいけど、今は持って無いからまたいつかUPする。
要領としては、
Slowを相手一人に当てる→相手に背中か横を向ける→効果が切れる前に再度突撃、一発SLOW→背中かサイドを見せる→SLOW・・・
と、波状攻撃でHarrassをかけ、SLOWが4回くらい付いたら仲間とともに一気に突撃、仕留める。
一人で突っ込んじゃうと寒いから、前もって仲間に「SLOW3回目で突撃」と打ち合わせしとくこと。
突っ込んだ後は、KILLを味方に任せて自分はSLOW。

針は俺からすると要らないスキル。ULTI発動のために1だけ上げとけば十分。針とSLOW駆使すると
Manaアイテムが必要になってくるけど、他のアイテムが欲しいからマナなんかに金かけない。
スキルはBristleBack(BB)→SLOW→BB→SLOW→SLOW→ULTI→SLOW→BB→BB→針→ULTI→ALLSTATS
が一番いいだろう(以下の初期アイテム構成から考えても。)
アイテムは(Chicken・Tango・StoutShield)→即Vanguard→Boots→マナの使用状況に合わせてBracerいくつか→Platemail
→(相手がINT中心なら)AEGIS→(他だったら)Heart
余裕があったら上記の途中でBootsをBOTに上げておく。
AEGISはマジックを35%軽減し、BristleBackも魔法攻撃に効果があるから、(25+40+35)%魔法軽減となり
INTから追われて逃げるときも、ほぼNUKEダメージを受けなくなる(AM並にね)。
288アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/12/12(火) 08:44:55 ID:S7sXYjZr
逆に絶対GETしてはいけないのがBladeMail。
たまにいるんだよ、BBやTideにBladeMail買う奴。
これは普通に最終被ダメージの20%が与えられるんだから、
ダメージ軽減持ってるヒーローに持たせても全く意味が無い。
上の200ダメージを受ける、って例でも相手には10ダメージちょいしかリターンできない。
時間はかかっても確実に自分の全HP分はリターンしてくれるが、これを買うくらいなら、
他によりよいアイテムが揃ってるんだから、金の無駄。
逆にHPが多くて被ダメージも大きいSTR系に持たせると効果大。

とりあえず、VanguardとPlateMailもたせて相手の群れに飛び込んでおいでよ。
一回遊びで真ん中Laneで5v5の状況の時、BB一人でで相手の中に飛び込んで
何事も無いかのようにただ歩き回ってたんだけど、全然余裕で死ぬ事も無かった。
このTANK能力は果てしないよ。
VanguardとAEGISとHeart。ついでにBOT。これだけで、大丈夫。
289名無しさんの野望:2006/12/12(火) 15:46:59 ID:mqFTMn6q
リクに答えてすぐカキコしてくれるのはありがたいんだが、
Blademailは俺の記憶だと自分や相手のアーマー&防御系スキル無視で
「相手の攻撃力×20%」を「魔法ダメージで」返すはず。

だからダメージ200の奴に殴られたらAegis持ちやAM、Pudgeを除き
200×0.2×0.75(ヒーローのマジックレジスタンス)=30ダメージ与えるよ。

記憶違いだったりバージョンうpで内容変えられてたらスマンけど。
290名無しさんの野望:2006/12/12(火) 16:04:50 ID:mqFTMn6q
裏取ろうと思ってforumでblademailのトピック探したけど無くなってたわ。

上の書き込みの補足をすると、bmで返すダメージに関係するのは
@向こうの攻撃力
@向こうのマジックレジスタンス
だけね。双方のアーマー並びにクラーケンシェルやブリストルバック不問。
NAのダメージリターンとは単純スタック、centaurのそれとは別計算で合計する。

もっとも結構前に調べたんで今はアイツさんの言うように変更されてるかもです。
家に帰ったら一人用でbm持って敵ザコにRepelかけてダメージ返せないかどうか
検証してみます。
291アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/12/12(火) 20:32:31 ID:S7sXYjZr
>>289
言われて見たらそういうような気がしてきた・・・。
でも、MoM発動中はリターンが多いから全部がマジックベースで計算されてるだけではなくて
実際の被ダメージも関係すると思う。
リターンがマジック属性の攻撃なのはBKBでリターン受けないから実証されているとして、
問題はそのマジックダメージの威力が何を基にして計算されているか、ってことか。
今夜は時間ないから、明日の夕方くらいには改めて調べて計算式載せとくわ。
292名無しさんの野望:2006/12/13(水) 00:31:22 ID:JOhqFq9n
>>291
別に、マジックベースだろうがフレンジーで被ダメージは増えるから
問題無いんじゃね?
相手の攻撃力の20%をマジック属性で与えるって事でしょ
そこからさらにレジストとフレンジーみたいな効果も影響するってだけで。
293アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/12/13(水) 08:17:06 ID:3AtsZO0U
LoAのShield中、ULTI発動中とかPuristのULTI発動中はダメージのリターンが確認出来なかったから
やはり、実際に受けたダメージ(要するに、減ったHP)の20%をマジック属性の攻撃で
跳ね返す、って事みたいだよ。
294アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/12/17(日) 23:58:18 ID:hykAlUr7
PAはAGIの中でもHPの伸びはいいほうだから、Dominatorで一旦とめて、
BkB作った後はMkB行って、その後LifeLeechオーラのValmr取った後、
相手次第で攻撃力重視かDisable重視(Basher+Hyperstone)などを取ってけばいい。
Dominator+Valmrでクリティカルで200HP回復、マナ切れ起こさないマナ回復。
その後、味方にPusherが居なければBattlefuryでもいいし、
MkB追加してもいい。

PAとValmrの相性がいいのは、PAの4番目のスキルがLV4になった瞬間、
PAからオーラのマークが消えるから。昔はマークが目印になってオーラは取らないほうがいいって
話に必然的になってたけど、今はオーラ付きでもマークが表示されないからタゲ取られにくい。
序盤はBasilliusでちょうどいいマナ回復ができるし、後半Valmrに繋いでもアイテムスロットが無駄にはならない。

Dominator+Valmr = (900+950)+(325+175+900+1000) = 4250ゴールド
・ +10アーマー
・ (16+16)= 32%HP吸収
・ +22ダメージ
・ +80%マナ回復

Satanic = (900+950)+3200+1100 = 6150ゴールド
・ +5アーマー
・ 23% HP吸収
・ +25STR (+475HP)
・ +0ダメージ (HoDの攻撃力UPは無効化)

差額: 6150-4250 = 1900 ≒ Yasha
295アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/12/18(月) 00:13:01 ID:xtbM/edy
Dominator+Valmr+Yasha = (900+950)+(325+175+900+1000)+(450+1000+600)= 6400ゴールド
・ +10アーマー
・ (16+16)= 32%HP吸収
・ +38ダメージ
・ +80%マナ回復
・ +5MS、+21%AS

コスト的にもこっちの方がいいかな。Stanicで得られるのは+450HPとおまけみたいなDeathPactだけ。

PAはX4クリティカルだから、+38ダメージはクリティカルで赤く表示される数字が+152増える事を意味する。
ちなみにMkBだけで+300クリティカル。
Battlefuryは最近コスト対パフォーマンスが最高(範囲・65攻撃力・HPマナ回復で驚きの4750ゴールド。
ちなみにMkBは5400)。
BattlefuryをMkBの後に取るのは、序盤PAはテレポされたらそれを阻止する
手を持たないからと、、後半まで、PAはスキルに極端に弱いためChanneling系をとめるのにShortStunを重宝するから。
BurizaよりもMkBを選ぶのも、この理由のみ(Critが重ならないっていうのもあるが)。
BattlefuryはHPとマナ回復は忘れて、範囲攻撃だけを重視して選ぶ感じ。
たまにRadiance行く人いるけど、Radiance選ぶんだったらBattlefuryの方が100倍いい。

今アツイPAは、MkBとDominator+ValmrのダブルHP吸収。1v1の殴り合いで負けません。
あとはBkB取って突撃できるようになれば敵無しです。
相手にINTが少なかったらBkBの代わりにBasherを持たせればOK。
今日はPAの似非Naixビルド使って負け無しだったー。
296名無しさんの野望:2006/12/21(木) 01:43:40 ID:44sWg8My
>>294
スキルビルドを参考に教えて?相手次第だろうけど。
この前Forum見たら
毒>BS>毒>BS>毒>ULT>毒
とかいうビルドがあって驚いた。(Clarity2か3スタートだって)

ちなみに俺は通常

毒>ステ>ステ>Blur>ステ>ULT>Blur>Blur>Blur>BS〜
アイテムはVangurad(かBracer2+ror)>MKB>適当

apemの後半まで何もしない闘い方だけどね。
297名無しさんの野望:2006/12/21(木) 02:55:14 ID:OIqkWrdZ
実際BSはblinkに次ぐ最強クラスのスキルなので、最速でLv4を取得して良いと思う。
毒>BS>毒>BS>毒>ULT>毒
っていうビルドはprivで良く取られる。
また、
毒>BS>BS>evade>BS>ulti>BS>evade〜
と、毒のLvが上がってもslow speedは変わらない事からあえて1に留め、
硬さとpa自体を見難くするevadeを優先する事もある。
実際、paはある程度のboostが必要なamやckと違って、lv7でBSを4にした時点である程度狩って回れるuber hero。
序盤の攻防が激しいなら毒を取るスタイル、序盤が割と楽でbracerとtreadを早く取れるのであれば、
evadeを優先するスタイルがあると思う。BS4は前提で。

ていうか、BSはDMG+blinkとかいう訳分からんくらいの高性能なので早めに取るはオススメ。
CKも同じ事が言えるかな。
298アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/12/21(木) 19:11:48 ID:LOHaGMfh
とりあえず、即STATSはお勧めしない。
というのも、Chickenを初期アイテムとして買ったのは相手に合わせてアイテムを選んでいくため。
相手がNukerだったらRoRx2、Bracerx2スタートすればいい。
PAは全てのスキルが優秀だから、序盤でもSTATSに振らず、必要に応じて
順次STATSアイテムをChickenに持ってこさせればいいから。
PAの場合、一つのスキル上昇>185ゴールドだと思っているから。

俺の王道スキルビルドは
毒→BS→毒→BS→毒→BS→毒→BS→ULTI→Blurr→ULTI→Blurr→Blurr→Blur→STATS・・・
KILLを狙うのはLV9でULTI習得してから。
毒は見た目以上に序盤は痛い(100+50x4=300 およびSLOW)ことと、
BSで5秒おきに120+ベースダメージ(LV9では70前後)を繰り出せるから
LV9の時点でHP600〜700のヒーローだとBS2回する間に仕留められる。

Blurrは打撃攻撃対応のスキルだから、相手が完全打撃系HERO(例えばVoid,Troll)で無い限り
序盤とる理由は無い。

目標としては、LV2毒からマナが余りしだい、毒→BS→即下がるをLV9になるまで繰り返す感じ。
体力温存してLV9に備えるのが序盤のPA。無理をせず、ちくちくと。
LV9になる前までに、最低Bracer1個+マナ回復するのを2個くらいChickenに持ってこさせる。
体力が低かったらTango1セットくらい持たせてもいい。

LV9でHPとマナの回復をこそこそして、
十分なマナ(135+60x2=255)が確保できたら、
BS→毒→殴り→(距離が離れたら)→BSでKILLするか、相手をオレンジ〜赤にする。
この瞬間、5秒周期で繰り出せる120ダメージ+ベースダメージの強さを実感できる。
相手が下がらざるを得ない状態になったら、KILLを取れなくても十分。
その場合は、深追いせずに、レベル上げに専念すること。

とりあえず、無理せずレベルさえ上げれれば、
APEMゲームの中盤からは鬼のような強さを発揮するはず。
俺はこんな感じのスキルビルド。
299アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/12/21(木) 19:18:54 ID:LOHaGMfh
あと、ついでに言うと、PAはINTの伸びは全ヒーロー中最低だけど、
HPの伸びは他のAGIよりは優秀だから、体力のために序盤STATS取る
って理由はよろしくない。

INTも最初の毒+BS4回ほどのマナがあれば十分だから、
STATSの伸び配分は、無駄が無く非常に優秀なヒーローだね。

ところで、最近Enigma使ってるんだけど、めちゃ強いね。
コツがつかめれば中盤までOWNできる。金も溜まりやすいし、相手のレベルを選ばない
優秀なスキルがあるから後半も十分役に立てるし。
300名無しさんの野望:2006/12/21(木) 22:02:05 ID:7LVxsTNz
相手が押してくるINTでHPもしっかり確保してたらきつくない?
301アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/12/21(木) 22:33:18 ID:LOHaGMfh
いや、それくらい状況判断すればいいだけじゃん。
全てのケースでどうするかを書いてたら一つのトピックで1000レス埋まる
302アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/12/21(木) 22:41:50 ID:LOHaGMfh
あ、誤解される前に言うけど、
>>300のケースではLV9の時、無理にKILLに行かず、
中盤でBkBが手に入るまで防御的に立ち回るとかね・・あるわけじゃん、選択肢が。

いちいち、すべての状況でLV9で特攻するとか、
そういう事は言い出されても、困るだけ。

だからね、
>相手が押してくるINTでHPもしっかり確保してたらきつくない?
って書くんだったらね、

『普段の相手はLV9特攻でKILLできるかも知れないけど、
相手が押してくるINTでHPもしっかり確保してたらきついね。
ただね、俺の経験上、もしINTでもHP強化のを相手するときは
○○中心でアイテムとスキルを構成しとけば、PAでも序盤から
うまく立ち回れるよ』

みたいな建設的なレスをするべきだと思うんだよね。
>相手が押してくるINTでHPもしっかり確保してたらきつくない?
とか言われたら、「そりゃそーでしょ」としか言えないじゃん。
俺は現にHP600〜700の相手を対象とした戦術だと前もって書いてるわけだし。


303名無しさんの野望:2006/12/21(木) 22:47:49 ID:7LVxsTNz
いや、わかってるよ
だからBKBに早く行くためにも
防御的にいくのなら
毒はlv1ぐらいにしてステとbsに振ってお金稼ぎしやすくしたほうが
いいような気がしただけ
304名無しさんの野望:2006/12/21(木) 23:00:51 ID:q65JcjVO
302はいちいち説教するからいけないんだよw
305名無しさんの野望:2006/12/22(金) 09:52:24 ID:Zd+hpdaR
>>304
だよね
306名無しさんの野望:2006/12/22(金) 23:27:12 ID:6OmN1GRA
あのさ、Jane使って書き込み出来ないんだけど・・・
気合入れて書いた32行が全部消えた
307名無しさんの野望:2006/12/23(土) 16:00:36 ID:gCjmTgZp
>>306
移転したから

WarCraft DotA Allstars 専用スレ 8.00β
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1161721241/
【WC3】Dota Allstarsコテ専用雑談スレ【戦術考察】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1158872096/
308アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/12/26(火) 10:29:34 ID:jjlMmr9E
クリスマスは久しぶりに彼女と一泊二日の温泉旅行行ってきましたーー。
温泉ってなんであんなに気持ちいいんだろう。
日本の露天風呂はいいね、かなり。3年ぶりだったよ!
透き通った清流、目の前に迫る深緑の山肌、木々の間から見える狭い空・・・。
アメリカじゃ経験できない雰囲気で感動するね。
地平線が360度広がる風景もいいけど、温泉はやっぱり、
日本の、大地の脈動が伝わってくるような構図が一番!

さてさて余談はこれくらいにして、Dotaの話題。
さっき、Enigma使ってみたんだけど、強いね。
交戦状態になったときに、適当に目の前にバチバチ置いとけば
Meleeに打ち負けること無いし、なにより子分引き連れてのPusherとしての
能力と、金の溜まり具合が素晴らしすぎる。
つーことで、EnigmaPickでOWNしまくってしまった。

あと、質問が。
日本郵船と商船三井ってどっちのほうがいい会社?
309名無しさんの野望:2006/12/26(火) 14:05:36 ID:h+Xljs2+
やっぱりあいつさんは人生においてもDotAにおいても超勝ち組ですね。
もはや平民の私達にとっては雲の上の存在です。

それと、アイツさんは文章の才能もあるのでは?
読んでいて雄大な自然の光景が目に浮かび、不覚ながら涙ぐんでしまいました。
ポエムでも書いてみると非常に受けると思います。
是非、私達平民NOOBのためにも、DotAのヒーローを一つずつポエムで紹介して下さい。
310アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/12/26(火) 19:01:14 ID:jjlMmr9E
本スレの4スレ目でDota背景の物語書いてたら、
勝手にお前のスレにすんなカス!!ってめっちゃ言われたよ。
それ以来書く気失せたわ。
311名無しさんの野望:2006/12/26(火) 21:54:39 ID:Qdy67Mae
だって>>309も皮肉で言ってるか、からかってるかのどっちかでしょ。
312アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/12/26(火) 22:43:53 ID:jjlMmr9E
全面的な賞賛と全面的な否定に、心がこもったものは無いからね。
多分>>311の通りだろうけど、スルーはかわいそう。
313名無しさんの野望:2006/12/27(水) 00:37:25 ID:aZZdC1PM
>>312
>全面的な否定に、心がこもったものは無い

目からうろこがおちた。全ての行動に納得。
314アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/12/27(水) 09:24:25 ID:22/08YTT
SBにToBとMomもたせたらms473ですよ、ちょっとhaste気味の歩き方になる
なぐる直前にもダメージはいってるけどあれはなに?

372 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2006/12/27(水) 07:22:00 ID:X37/SzW8
>>371
それがEmpowering Hasteの追加dmgだよ

++++++++++

いや、直前のダメージが通常ダメージ。このHeroはモーションと実際の攻撃が違うタイミングなだけ。
EmpoweringHasteは通常攻撃の若干後、1秒後くらいにコツンと入るダメージ。
Magic属性だからMS473だと75ダメージの75%が問答無用で入る。つまり、対AGIに最強。
アイテムはBoT+MoM+Yashaがいいね。
Boots→MoM→Bracer数個→一気にBoT→HyperstoneもしくはYasha→Heart
てな感じでアイテム組んでる。
315アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/12/27(水) 09:26:02 ID:22/08YTT
ついでに言うと、直前にはいるのがEmpoweringHasteだったら、
一発目でスタンが入る事は無いと思う。
316名無しさんの野望:2006/12/27(水) 18:05:51 ID:6J3RRxgO
いつになく鋭いじゃないか
317名無しさんの野望:2006/12/28(木) 01:31:32 ID:qwnFlU5r
>>314
先に入るのがEmpowering Hasteのダメージだよ。
318名無しさんの野望:2006/12/28(木) 13:55:53 ID:GkCOHiXU
>>317に一票
319アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/12/29(金) 21:10:55 ID:u7JhrwuL
いきなりWW3が強制終了になってしまった・・。
プレイしていた人たちごめんなさい・・。
320名無しさんの野望:2006/12/30(土) 00:05:18 ID:ALDCr2Ph
アイツさんzeusの使い方についておしえてください。
321名無しさんの野望:2006/12/30(土) 00:06:36 ID:mI8dlXXG
jpn-1の番長に睨まれたようです。
322名無しさんの野望:2006/12/30(土) 00:15:42 ID:bPXtp6t0
zeusはビリビリで金取りつつ相手hero削れるから
序盤圧倒できるな。最終的にはHeart5コでおk
323名無しさんの野望:2006/12/30(土) 02:34:17 ID:ALDCr2Ph
>>322 アイツさん?僕はアイツさんに聞きたいんです
324アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2006/12/30(土) 18:40:35 ID:ZlOZAO09
味方にDisablerが一人でも居たらちがったね。
Zeusのヒーロー特性上、Disableの連続されたらなすすべが無い。
むしろ逃げ切ることのほうが困難。
まぁ、苦戦したけど、俺としては全く問題なかったと思ってる。
325名無しさんの野望:2006/12/30(土) 19:55:05 ID:mI8dlXXG
アイツさんのお陰で、金もExpもかなり稼げてよかったです。ありがとうございました。
326名無しさんの野望:2007/01/01(月) 01:16:32 ID:/cOq42KM
アイツさんのお陰で女の子にモテ始めました
今ではアイツさんが手放せません
327名無しさんの野望:2007/01/01(月) 03:04:20 ID:HGoSrHVQ
おれはアイツさんのおかげで年末宝くじ当たりました。
お礼として、アイツさんに賞金の5%の600円送金しておきます。
328名無しさんの野望:2007/01/02(火) 19:19:02 ID:5PQSISrF
アイツさんnewheroのスキルとか使い方
あとnewverでかわった点などまとめてもらってもいいですか?
329アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/02(火) 22:44:31 ID:bl6A8kkk
Dota Allstars 6.39

全スキル及びアイテムのクールダウンが表示されるようになった
-rdモード追加
2体の新スコージヒーロー追加
リプレイが詳細に渡り再現されるようになった(メッセージ等か?)
-showdeny/-hidedenyコマンド追加
新ホストコマンド"-weather snow", "-weather rain"。他プレイヤーは"-weather off"で表示をオフにできるが、再度オンには出来ない。
-maコマンドにより、コントロールヒーローの隣に該当ヒーローのレベルが表示されるようになった
スコージの中央のタワー回りが改善された
より正確なスコアがゲーム最後に形成されるようになった
死亡時のテキスト表示が改善された
ヒーローを殺した時やTowerを殺したときに表示される取得ゴールドがボーナス(以前の「100」)だけではなく、トータルで表示されるようになった
Scourge側のWard設置時の視界に改善が加えられた
クリープが敵Heroを殺した場合でも、HeroKillボーナスが各プレイヤーに均等に分配されるようになった
AIの行動パターンに関するコードがより良くなるよう書きなおされた
雪だるま(Snowman)がRoshanを殺した後に登場する(これは季節柄、一時的なものである)
Multiboardにヒーローアイコンが追加された
左センチネル側のクリープブロッキングに関する問題が解消された
Observerモード時のオブサーバーのスコアがより正確な情報を伝えるために追加された
サージクリープ(Wagon,GraveThrower)のAIが改善され、出現頻度が6間隔から7間隔に延ばされた
330名無しさんの野望:2007/01/02(火) 23:01:41 ID:nu1g+VP9
相変わらず仕事早いね。サンキュー。
331アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/02(火) 23:03:24 ID:bl6A8kkk
−FuzzyWuzzyのOverpowerとEnrageのクールダウンが減少
−高レベルのTimeLapseに必要なマナが減少
−ParalyzingCasksがクリープに与えるダメージを多少増やした
−Baseを倒してMegaクリープ的になった後、Ghoulの表示が大きくなるよう調整された
−Alchemistの移動速度が290から300へ
−SpiritBearの基本攻撃速度を1.75/1.6/1.45/1.3から 1.75/1.65/1.55/1.45と増やした
−AfterShockのAOEが30増えた
−ChaosダメージがFortifiedアーマーに対し、以前の50%から40%のダメージを与えるよう減少
−Repickできるまでの時間が60秒から120秒に増えた
−Sproutに-disablehelpサポートが追加
−UnstableConcoctionがダメージを与えるようになった
−LuciferのUlti(doom)がAghanim'sScepterにより強化できるようになった
−TrollWarlordの移動速度が5増えた
−Shadowrazeのマナコストが減少、AOEも多少増加
−Warlockの移動速度が10減少
−GnollAssassinクリープが多少強化され、殺した時に得られる金も多少増えた
−LighteningStormが多少強化された
−DarkRitualのクールダウンが60/55/50/45 から 55/50/45/40へ
−KrakenShellのレベル毎の効果が上昇した
−AphoticShieldがDoomされたヒーローに使用できなくなった
−ShadowWordのキャスト距離が減少、クールダウン増加、ダメージ減少
−Shukuchiがレベル毎に与えるダメージが増加された
−GeminateAttackLV4時のクールダウンが4秒から3.5秒へ減少
−Elune'sArrowの表示バグが修正された
−Strygwyr'sThirstの発動HPが50%から40%に減少
−LiberatedSoulsがFatuusScepterアップグレードにより強くなる
−RainOfChaosのクールダウンが増加
−Viperの基本ダメージが低めになった
−SpinWebの自動回復速度がレベルにより上昇するようになった(設置速度?)
−ナチュラルクリープのTaskmasterのHP/Armor/移動速度が減らされた
−いくつかのヒーローの背景ストーリーが書きなおされた/修正された
332アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/02(火) 23:15:40 ID:bl6A8kkk
−Decrepifyのツールチップが修正された
−ShadowWord、Mjolnir及びFatalBandのステータスアイコン表示が変更された
−StormSeekerがRoshanに効かなくなった(近くを通るだけで挑発できなくなった)
−BristleBackのダメージ(オートスプレー)に関する誤記を直した
−Mjolnirのツールチップを修正
−Bottleに新アニメーション表示が採用された
−最後の二つのタワーが味方に金を分配しなかったのを修正
−NecromancerがMega化したときに表示サイズが大きくなるようにした
−LunaのEclipseの発動が遅れてたのを修正
−ClinksのWWのバフ化ツールチップを修正
−HPとマナが全快で無い限りRepickできない
−Elune'sArrowのアニメーション表示を変更
−Spiderlingが毒スキルで移動速度の代わりに攻撃速度を減少させていたバグを修正
−Warcraftで起こる、LV4のスキルのバグを修正した
−PriestOfTheMoonのスコアボード上のアイコンを修正
−他にも数え切れないほどのツールチップの修正と改善が行われた

見た感じ、Warlockの大幅弱体化を感じる。
・・・と書きたい事はたくさんあるんだけど・・。

正月は家族5人で仲よくボードゲームやらトランプで団欒するのがうちの決まりだから、
この新バージョンはまた今週末あたりに試してまたレポートするよ。
さてさて、そろそろ居間に戻りまっす。
それじゃ、今年も良い一年を。
333名無しさんの野望:2007/01/03(水) 00:03:56 ID:pU5aK0Oz
こう言う所は評価できるな。
GJ
334アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/03(水) 00:05:57 ID:USw3wlSm
実際にプレイしてないけど、暫定情報を基にしたHero分析。

1. Meepo the Geomancer - Earth themed gnoll..

Stats :
Str - 17 - 1.3
☆Agi - 23 - 1.9
Int - 20 - 1.6

Skills :

*Earthbind - A very long ranged, AOE Ensnare skill which last 2secs max
→AOEのEnsnare、各NETは2秒間拘束、4体で順にCastでMax8秒拘束

*Poof - A channeling long ranged spell that causes Meepo to teleport to the target ground or to his clones and deals AOE damage
→チャンネリングスペル。テレポーテーションスキルで移動先にAOEダメージを与える

*Geostrike - A passive spell that reduces 20%(max level) movespeed to the target, which stacks with his clones. (IMO this skill is imba, it must be an orb-effect skill)
→パッシブで攻撃対象の移動速度を20%減少させる。スタックするのでLV4で最高80%のSLOWを相手に与える。

*Divide we Stand - Creates 3 clones of himself(max) which deals equal damage (base damage) and can only benefit from the item : Boots of Speed, shares exp and gold earned, and if one clone dies all of them dies.
→LV6で1体、LV11で2体、LV16で3体のクローンを召還、クローンが所持できるのはBootsのみだが、攻撃力は本体と同等、非ダメージも本体と同等。クローンが死ぬと本体も死ぬ。得る金とXPは分配される。
335アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/03(水) 00:12:39 ID:USw3wlSm
Dazzle the Shadow Priest - An undead Troll Priest, relies on supporting skills, ownage ulti and 2nd skill..

Stats:
Str - 16 - 1.85
Agi - 21 - 1.7
☆Int - 27 - 3.4


Skills :

*Poison Touch - A long ranged skill with a very short cooldown, damages target overtime for 7secs max, and slows target overtime too.
→長飛距離のスキルでクールダウンも短い。7秒間、相手にダメージとSLOWを与え続ける

*Weave - A very great support skill, it increases ally target's armor overtime(+16 armor max) or decreases enemy armor overtime (-16 armor max)
→味方にキャストするとアーマー付与、敵にキャストするとアーマー減少。回数毎に付与・減少量が増え、最大±16

*Shadow Wave - Healing spell, it works like Fork Lightning but heals friendly units including self and also deals damage around enemies, (heals and damages 140hp max up to 4 targets)
→回復スペル。ForkLighteningのようにバウンドして回復およびダメージを与える。回復・ダメージ共に140を4ターゲットに。

*Shadow Grave - Revives the targeted ally 20% of a time, and he that target would not lose gold, and if the unit dies the killer will recieve physical damage return (450 damage at max)
→ターゲットした味方Heroが死んだとき、20%の確立で(SkeletonKingのように)復活。このとき、殺した相手が最大450ダメージのダメージを逆に受けることになる。
336名無しさんの野望:2007/01/03(水) 07:22:21 ID:hZzlgtRb
訳乙カレー。
一個だけ、触ってないってことだから勘違いしたのだろうけど
Shadow Graveは復活時間を短縮するスキルだね。20パーセントに。
337名無しさんの野望:2007/01/03(水) 09:59:32 ID:Fk1wUXBN
うえのAgiヒーロー明らかにimbaじゃね?w
338アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/03(水) 10:22:47 ID:USw3wlSm
まだ触って無いから、実際のスキルと俺が理解してるスキルとが違う可能性もあり。
一応参考程度にとどめておいて、実際に使って見て。
339名無しさんの野望:2007/01/03(水) 10:42:22 ID:A3SveXwi
訳乙です。AGIやばそうですな。
340アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/03(水) 17:05:22 ID:USw3wlSm
触った感じ、Geomancerの戦い方はこんな感じ。
2回目使ったときは23−6で完全に試合を主導できた。
ただ、相手をかなり選ぶヒーローだから、
LinaとかのBigNukerやAOE持ちにはかなり危うい。Blademailもたれてもやばい。
でも、それ以外のヒーロー構成の相手にはかなりよく戦える。

アイテム:
Meka(AOEヒール強し。必須アイテム)
Offering(AOEアーマーとLifeLeech。必須アイテム)
BoT
Diffusal(必須かと。PurgeでSlowかけるとほぼ確実にNETが連続でかけれる)
後はButterflyなど適当に。
Mantaにアップする代わりに、Desoにオーブ変更するのも一つの手。

HPはクローンが非常に脆いから、後半では即殺される危険あり。
中盤までは、Purge→Net→Net→Net→Netのたこ殴りでOK。
341アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/03(水) 17:10:51 ID:USw3wlSm
Netは4体選択の時に、
攻撃指定→E(キャスト)→攻撃指定→Tab→E(キャスト)→攻撃指定→Tab→E(キャ
スト)→攻撃指定→
Tab→E(キャスト)→・・・
てなかんじで使う。慣れれば確実に8秒止められる。
マクロに自信があれば、タコ殴り中、Net→即Poofで320ダメージ400AOEを4回決められる。

後半はCloneを狙い撃ちされたら即死亡(LV25で1400HP)なので、本体とは別行動をさせる。
このとき、「Ctrl+1」で4体をグループ化させておくこと。
1対1では、本体をまず相手に近づかせて戦闘開始。
そして順次PoofでCloneを召還させると、クローンが殺されにくい。
4体選択攻撃→E(ネット)→Tab→Poof→(先行入力)Net→(即)Tab→Poof→
(先行入力)Net→(即)Tab→Poof→・・・
が基本。Poof中にNetで即NETを出してくれるから、Tabを駆使して
順次Poofさせるようにする。
戦闘中は各ユニットのHPを見つつ、オレンジ色でいったん下げてTeleportationで
陣地に戻したりすれば、一方的な戦闘展開も可能。
団体戦では、1250あるキャストレンジを生かし、Netを乱発しつつ近づき、
後方支援から戦闘に入る。

もう一方の新ヒーローDizzle(?)は攻守とも普通に強いと思う。
逃げ用のスキルが微妙だから(1ターゲットのSlowのみ)Gankに気をつけてたら
金集めやすい事もあって結構後半まで極悪で居られる。
個人的にはDoomが面白くなっていそうだから、こちらも試して見たいね。
DizzleとDoomはまた後日、戦術等をアップする。

342名無しさんの野望:2007/01/03(水) 17:35:39 ID:VwZMNGi7
Geomancerて1v1だと強烈に弱いね。良くも悪くもCloneが鍵だね
343アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/03(水) 18:29:32 ID:USw3wlSm
−Sproutに-disablehelpサポートが追加

↑により強烈なAbuseが可能になったから、そろそろ.39bが出るだろうな。
具体的にはCreepWaveを止めまくり・・・。相手をOutLevelさせることが可能。
344名無しさんの野望:2007/01/03(水) 23:22:02 ID:skiNvspL
Mapの右下の島が気になって仕方ない・・・あれはいったい何なんだ?
345アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/04(木) 00:30:07 ID:d8CSkPiU
本スレの転載厨乙
346名無しさんの野望:2007/01/04(木) 19:45:57 ID:aY+6SHMh
>>345
2スレに渡る粘着っぷりを発揮
347アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/05(金) 15:08:43 ID:tIdsAto6
6.39さっきやった3ゲーム分のリプ。

http://02board.nobody.jp/dota/qop.w3g
QueenOfPain 16-3
翻弄しまくり楽しいなー。
JuggのUltiをBlinkでかわして即反撃、TripleKill!!!楽しすぎ。

http://02board.nobody.jp/dota/be.w3g
BaneElemental 12-2
Meka+Sapの超絶回復コンボで死に知らず。
相手はHacker!!Hacker!!の連呼。笑った。

http://02board.nobody.jp/dota/drow.w3g
DrowRanger 25-5
相手がNoob過ぎて途中からお遊び。
348アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/05(金) 17:15:43 ID:tIdsAto6
GeoのEXPについて本スレで書いてあるけど、
公式読めばGeoのXP取得にはボーナスが付くって一発で分かるのにね。
349アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/05(金) 18:52:33 ID:tIdsAto6
一応分かりやすく書いておくかな。

1レーンに1ヒーロー(a)の場合、取得する経験値を「A」とする。
1レーンに2ヒーロー(bとc)いる場合、各ヒーローが得る経験値はAより少ないが、
各々が得る経験値を足せばAよりも多くなる。

つまり、得る経験値は、
a < (b + c)

さらに、ヒーロー数が増えれば、
a < (b + c) < (b + c + d) < (b + c + d + e)
となり、Geomancerの場合は
☆【各々の分身が得る経験値が本体の経験値として加算される】☆
ので、
Geomancer(b + c + d + e)の得る経験値>通常ヒーローの経験値(a)である。
上の表で行くと、得る経験値はLV16で(b + c + d + e)となり、レベルの上がり方が更に加速される。

よって、Geomancerのレベル上がりが他のヒーローよりも速い事に納得がいく。
350アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/05(金) 21:08:19 ID:tIdsAto6
http://02board.nobody.jp/dota/geo.w3g
ついでにこれも上げとくか。
Geomancer12−1。内容は忘れた。
351アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/06(土) 12:31:27 ID:bhtg25l/
↑のリプ見直して見たら、自分LV25の時で2番目のレベルのヒーローはLV16。
いかにこいつのレベル上げの速さが早いかが分かる。
後方支援のNetから怒涛の追撃・・・・!!!
これがこのヒーローの一番の魅力だね。
352名無しさんの野望:2007/01/06(土) 15:43:30 ID:meLQkYj0
DLできなくてざんねんめぽ
353アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/07(日) 00:26:19 ID:iIPt433K
yazn と D.O.K と vlack_jack
は最高にNoobなDropHackerだな。
Yazn、君のLagがひどすぎて一言Lag直せと言っただけで「Kickしよか?」とは
良く言ったもんだな。PubでDropHack使うとか、あほすぎ。
適当にうまいやつKickしてりゃ、そりゃ全勝するわなwwwwww
354アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/07(日) 00:32:51 ID:iIPt433K
俺がずっと英語使ってたから、適当な事言ってたんだろうけどさ、
筒抜けなんだよ、君たちがウザ居奴KickしよかとかいってDropHackつかってんのwww
355名無しさんの野望:2007/01/07(日) 00:52:14 ID:4zKqngU/
正直そのリプを出さない限り、信用してもらえんぞ?
356アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/07(日) 01:08:36 ID:iIPt433K
リプだせもなんも、LV7でDiscされたからリプ取りようが無い。
「oj otoso-ka?」
「un」
で即Disc。文句もずっと英語で言ってたら
「leaver lol」
(dont fuckign use drop hack on me!)「so what? ww」
てな調子でずっと絡んできて、頭来たから日本語で
「ore nihonjin nandakedo wwww」
「2ch ni nosetakara」
って言ったら、それ以降黙り込んでピクリとも言わなくなった。
357名無しさんの野望:2007/01/07(日) 01:27:17 ID:C5dY2BNn
賢くて抜け目がないTOEIC満点のアイツさんなら、もちろんScreenshotくらい取りましたよね。じゃないと自分がただのキチガイ認定されちゃいますもんね。
はやいとこUPよろしくお願いします。
358名無しさんの野望:2007/01/07(日) 01:45:53 ID:HOwsgW6x
>>Yazn、君のLagがひどすぎて一言Lag直せと言っただけで「Kickしよか?」とは
lagひどいときどうやって直すんだろう。「直せ」っていうぐらいだから
なんか直し方あるんですよね?おしえてください。
>>適当にうまいやつKickしてりゃ、そりゃ全勝するわなwwwwww
自信過剰すぎです^^君べつにうまくないですから。
359名無しさんの野望:2007/01/07(日) 01:55:53 ID:6bKaFQ+g
Yaznって方のゲーム数回入ったことあるけど、さほどマナー悪いなとは感じなかったなあ。
まあ俺はScourgeに行くこと多いから同盟チャットに関してはなんとも言えんけど。
あとDrop hackに関してはAFKの奴蹴るとかで有用なこともあるにはあると思う。

まあべつに擁護する気もないんだけど、このアイツ氏の文だけじゃわからないよ正直。
360名無しさんの野望:2007/01/07(日) 03:09:53 ID:JLqN42Ne
アイツはどうして>>334 >>335みたいなひどい英語力で
「英語を話してる」なんて言えるの?

日本の大学生くらいのレベルならこの程度の読めてしかるべきなのに。
361名無しさんの野望:2007/01/07(日) 03:25:10 ID:kZIBbQv3
>>358
winnyとか切りなよ
362名無しさんの野望:2007/01/07(日) 03:31:48 ID:4zKqngU/
>>359
俺は何だかんだで、出てきた名前の奴に
数回比較的有利に進めてたゲームでleaveされた事はあるけども。
363名無しさんの野望:2007/01/07(日) 04:50:10 ID:kZIBbQv3
Priest 終わってるな。

Shallowgrave(狭い墓?)
かけられた自分または味方は死んだときに敵にダメージを与え、かつ

”死んだときに金を失わずなおかつ復活の時間が1/5に短縮される”

また、このスキルは

”一回かけたら効果時間無限、また、味方一体に既にかけてあっても
cd300secが終われば別の味方にかけられ、二体とも効果は継続する”


殺しまくってもやけにいい装備持ってておかしいな、とは思ってたが(笑)
364名無しさんの野望:2007/01/07(日) 06:43:02 ID:bPqdkeN2
正直、狂言とは思えないなぁ。
こんな嘘ついてもアイツ氏は得しないもんなぁー
365名無しさんの野望:2007/01/07(日) 06:53:28 ID:HdBYtK/c
世の中損得だけじゃないんだがなぁ。
366アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/07(日) 08:55:44 ID:iIPt433K
わざわざこんな事嘘ついてまで言わないし。
思いっきり頭に来たからね。
#Dotaの人たちはクチが悪いけど、いきなりDropHackとか
卑怯な真似はしないだけマシ。しかも、俺が日本語わかるだと気づくまで
ローマ字チャットでKickの相談とか味方の悪口とかもうね。
367アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/07(日) 08:57:33 ID:iIPt433K
>>360
へ?それDotaportalにPostされてたの(多分MYかSGの人だろうな)の和訳なんだけれども。
イチイチ英語と併記するわけないじゃん・・・。
ほんと俺の欠点探すのに必死だよな、一部の奴らって。
368アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/07(日) 09:01:06 ID:iIPt433K
まてよ。和訳がおかしいってことか?
そりゃそうだろ、フォーラムの流れで「このスキルはこうか」と
自分なりに理解した事を付け加えたり省略したりしてるからね。
必死すぎだよ。そういうのに突っ込むのって。
文句ばかり出てくるんだったら自分で新しいバージョンが出た時の解説を書けばいいじゃん。
俺は実際に6.39を手に取ったのは、そのレスした後なんだし半分想像ってかいてるんだけどな。
369名無しさんの野望:2007/01/07(日) 11:38:59 ID:xsVoeqQv
言い訳がましい
370名無しさんの野望:2007/01/07(日) 11:45:56 ID:6kpBo+Nq
lag直せと言ったから→×
彼がfirst bloodとられたときに死んだのを人のせいにしたせい→○

更に、敵のアイツさんが活躍しまくってうざいとかじゃなくて、
味方のアイツさんがfeedしまくっててうざいって状況だった。fuckとか言ってくるしね。
371アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/07(日) 12:01:06 ID:iIPt433K
YaznがEclipse打つたびと、だれかがUlti使うたびににゲームが止まってんだから、
Lag直せと言うに決まってる。
しかも「Waiting For Players・・・」ってメッセージは一人に限って出てたわけじゃない。
Lagる度に違う人がWaitingメッセージで表示されて一気に5秒ゲームが進む。
はっきり言って、ゲームとしてなりたたない状態。
ついでに、Lagging・・って言ってたのは俺だけじゃないし。

しかもFirstBloodとられた文句を言ったKick→氏にまくったからKick
ここツジツマあわなくね?
第一、俺死にまくって無いし。Killも取ってたしね。
Kickされたときのスコアトップだったし。

まーいいや。YaznがDropHackを使った事を公表してくれただけで俺は満足。
372アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/07(日) 12:02:08 ID:iIPt433K
YaznってゲームロビーでAutoRefresh使ってるよね。
DropHack持ってるんだったら、当然MapHackも持ってそうだな。
もうお前のゲームJoinせんからww
373名無しさんの野望:2007/01/07(日) 12:47:46 ID:CeOCJBcH
おまえ、自分でkicktool使ってるって前言ってたくせに自分がやられる側になったからって騒ぐなよ
374名無しさんの野望:2007/01/07(日) 12:56:19 ID:HdBYtK/c
まぁ 自分のブログなんだから
何騒ごうが勝手だろ
375名無しさんの野望:2007/01/07(日) 12:58:14 ID:oPtxoCVd
ま、ナイスdorphackだった。
feederとか正直敵にpro二人いる状態よりもたち悪いからな(ω・;;
しかもLoAだっけか。それで1stblood取られるとは格好良過ぎます。今度教えてもらいたいものだ。
そもそも君が入った瞬間に皆日本語で「アイツじゃねえか」ってわかってるしなw
しかもスコアがトップだったとか訳のわからないことを言われても困るwLv8までに2回死んだのはしってるけど一回でも殺したっけ?wwww

しかも以前にzeusでこれまたfeedした際の言い訳、オレ敵のLichだったんだけど
味方にstunnerいなくて相手にdisablerいまくりとか言ってた気がするんだが・・・・
たしかにdisablerは沢山いたがそっちSlithreen Guardとかいただろwwwwwww
間違いなくいたはずなんだがなぁ・・・・・・
376名無しさんの野望:2007/01/07(日) 13:09:24 ID:H3DqGg3z
つまりアイツはfeederでFA
377名無しさんの野望:2007/01/07(日) 13:27:41 ID:oPtxoCVd
>>376
その通り

てかhost以外もDhackって出来るものなの?
378名無しさんの野望:2007/01/07(日) 13:45:30 ID:HOwsgW6x
LoAで1stbloodとられるとか考えにくいんだけど、
もしそれが本当ならアイツの実力はとんでもないことになるな。
379アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/07(日) 14:56:36 ID:iIPt433K
おれVisageだったんだけど、勘違いしてね?
380名無しさんの野望:2007/01/07(日) 15:08:44 ID:oPtxoCVd
そういえば鳥だったかwでもまぁ頼むからintelheroで序盤に相手にアドバンテージ取られるのだけは止めてくださいw
できもしないのにsolo btmとかするから・・・・・・・・
381名無しさんの野望:2007/01/07(日) 16:45:17 ID:fgCPN276
lotaとvisage間違えるってありえねー。先に書いてる非難が全部的外れじゃん。
ここに名前が出てるやつは知らないが日本人でつるんで同チーム入ってるやつは
悪い意味での仲間意識内輪意識だしすぎて気持ち悪いのが多い。
382名無しさんの野望:2007/01/07(日) 17:01:02 ID:oKIEIqeR
>>375
網ナーガもいたしな。というか、ひどいスコアだったのはアイツ一人だったし。一人だけ0-7とかwそんで殺された直後にleaveだから、強制終了になったってのも嘘だろうな。
383アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/07(日) 17:18:38 ID:iIPt433K
>>382
リプ上げてから言ってちょ。
一人だけ0−7とかありえんし。
LoAの勘違いみたいに、記憶が一人歩きで大変な事になってんじゃないの?
LoAとVisage間違えるとか、俺のスコアとか見て無いんじゃないの?
ま、思い出は美化されるか正反対に醜い物になるかのどっちかだからね。
384名無しさんの野望:2007/01/07(日) 17:32:24 ID:oPtxoCVd
>>383
勘違いしたことについては申し訳ないorz
それとリプあげてから言ってくれって言うのはいいんだけど自分はなんで調子がいい時の
リプしかあげないの?

そりゃぁLoAで1st取られるのとVisageで1st取られるのでは全然意味が違うのはわかるけど
結局1stは取られたでしょ?そもそもJPhostでlaglag言われても困ると思うんだけど。
それにどうやったら5秒とか進むのさw単純に言ってping5000で5秒じゃない?
そもそも他人がラグってる表示が出た後とか進むわけねえwその間全員止まってるのにどうして
一人だけ進むのか、詳細求む。

あとスコアをちゃんと見ないのも事実〜
だってfeedした挙句leaveするか蹴られるんだもの。
そもそもJPgameでスコアがプラスになってるのを見たことがありません(^^
385アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/07(日) 18:09:13 ID:iIPt433K
ちなみにLoAは敵のMidだから。
「Make it even」
とか言ってLoA蹴って4v4にしたとかじゃーの?
てか、LoAは俺がLeaveした時2−1だったし。

>>384に対してのレスだけど、
DropHackを使ってなーんとも思わない人たちと話すつもりないんで。
まだ#Dotaの方がまし。
言うことは嫌いだけど、正々堂々としてるからね。
386名無しさんの野望:2007/01/07(日) 18:11:52 ID:HdBYtK/c
そもそも黙ってりゃいいものを
墓穴じゃんw
387名無しさんの野望:2007/01/07(日) 18:27:18 ID:WJX/UHS2
>>385
正々堂々じゃない奴に言われてもうれしくないと思うよ
388名無しさんの野望:2007/01/07(日) 19:50:11 ID:6kpBo+Nq
>>372
むしろJPゲームに一切入らないようにしたほうがみんなが喜ぶと思うよ。
アイツさんの戦術が通用するUSあたりでやったほうがアイツさん自身も幸せだろうし。
日本人は汚らわしいご都合主義だしね^^
389名無しさんの野望:2007/01/07(日) 21:16:09 ID:WgzLBgXF
>>388
汚らわしいご都合主義の日本人乙^^
そして僕も汚らわしいご都合の日本人^^
390名無しさんの野望:2007/01/07(日) 22:53:27 ID:oPtxoCVd
>>385
kicktool持ってて何と-も思わない奴がよく言うw
そもそもかまって欲しくてそういうことしてたのね・・・・・・

ところで1stbloodされたLoAは別ゲーでした。スマソ
391アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/07(日) 23:14:30 ID:iIPt433K
>kicktool持ってて何と-も思わない奴がよく言うw
は?
392名無しさんの野望:2007/01/08(月) 03:19:22 ID:ihc1KB+P
517 名前:名無しさんの野望 投稿日:2006/09/17(日) 00:09:30 ID:AF7oSBws
>>500
おい、お前が何えらそうなことほざいてんだよ
お前もPubで自分が都合悪くなるとKickHackを使うくせに何言ってんだよ。
お前がホストのゲームで明らかにお前がKickHack使ったと思われるリプまだ残してあるんだが
あれだよ、お前がRandomでSeeker引いたけどScourgeのNaixが育ちすぎたから
一回死んだ瞬間蹴ったやつ
Upしようか?w

521 名前: ◆Ju94Ls6/3E 投稿日:2006/09/17(日) 03:49:29 ID:pXjLFj+H
>>517
覚えてるね〜。日本人をStayさせてあげたゲームだったからねぇ。
君とは数ゲームやったけどNaixがKickとかほざく前にお前含むチームがが余りにNoobだったからじゃね?
Seekerのゲームはどれか覚えてないけど、君があまりに弱かったことと日本人だけど
友達だからって嘘ついてゲームに残させてあげた手前、哀れんで途中から狙わないでおいて
あげた覚えがあるんだけど。
UPして自分の痴態みてもらったら?
393名無しさんの野望:2007/01/08(月) 07:47:56 ID:FCZ5b7iI
kimooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
394名無しさんの野望:2007/01/08(月) 09:08:32 ID:/O/9k+Mn
521は暗に認めてるよな
395アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/08(月) 12:05:24 ID:jTVPrOzr
その後のやりとりもUPしろよ・・・。
それだけUPされても認めてるように見える。
396アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/08(月) 12:06:00 ID:jTVPrOzr
つーか、改変されてる。俺の文章。
397名無しさんの野望:2007/01/08(月) 14:15:01 ID:tx4mtvB1
>>395

> 日本人をStayさせてあげたゲームだったからねぇ。
ここだけでおk
398名無しさんの野望:2007/01/08(月) 14:23:25 ID:PQzdM1Gi
>>395
> 日本人をStayさせてあげたゲームだったからねぇ。
さすがkicktooluser、普通の人では言えないこともさらっと言ってしまうww
させてあげたとかwww何様www・・・・アイツ様でしたね、ごめんなさい(´∀`
399アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/08(月) 15:07:58 ID:jTVPrOzr
ゲーム始まる前に、アメ人がBanlistでチェック入れて
「JP!!」って言って五月蝿かった時(当然俺は当時USだった)、
「its ok he's my friend」って言ってStayさせてあげたんだけど。
何か問題でも?
400名無しさんの野望:2007/01/08(月) 15:48:58 ID:P4zEBHJk
>>398おまえキモいよ。
401名無しさんの野望:2007/01/08(月) 19:51:54 ID:OMgpr1tH
アイツは好き好んでJPゲーム入って文句をたらたらたれるなら
最初から来なければいいのに。
402名無しさんの野望:2007/01/08(月) 21:26:15 ID:tWZ8bgbP
>>401
だよね
>>372
>もうお前のゲームJoinせんからww
むしろ入れてもらえるわけがないだろ。
403アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/08(月) 22:28:12 ID:jTVPrOzr
まー、何とでも言ってくれ。
たまたまJoinしたのがそのゲームだったわけで、
事前にロビーで打ち合わせしたとかじゃないしね。
落とすと言ってすぐ落とされたから、ツールを裏で常駐させてんだろうよ。
YaznがDropHackを常用していていて、
なおかつ、それを使用する事に何の躊躇も無いのが公表されただけで満足。
404名無しさんの野望:2007/01/08(月) 23:46:07 ID:R7H7Aojt
お初です。
WC3衝動買いして早2ヶ月経ちました。正月はWC3三昧でした。
ちっとも上手くなりませんが久々面白い、素敵なゲームに出会ったと感じました。
で、MODあるよ、DOTA面白いよ、って話を聞いてやってみたいと思いました。が
一言でどんなゲームなんでしょうか?ヒーロー使って敵をビシバシ?ってか英語もよく判らんし・・・
本スレに書こうと思ったけど、こっちのほうがにぎやかそうなので・・・
諸先輩方、ご指導の程宜しくお願いいたします。
ってか、今からでは遅すぎでしょうか?その辺も踏まえてお願いいたします。
(どっから始めればいいとか、ここはくんな、とか・・・)

で、アイツさん(DOTAに興味もってからスレだけはずっと拝見してました。)、
すごいって言うか、好感持てるっていうか、メチャクソ書かれてもサラリと流せる冷静さ、
ゲームについての鋭い考察、などなど非常に勉強になりました。
できればアイツさんからも一言頂けたら嬉しいです。

*滑稽な人が滑稽な発言している姿は非常に滑稽で、見ている人は判っています。
これからやりたいと考えてるnbもいると思うし、その人らの為にも頑張って下さい。
応援しています。
405アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/09(火) 00:47:37 ID:788CDVDH
いや、いつ始めてもいいと思うよ。俺は友達の勧めで、DotaするためにWC3買ったクチ。
おかげで本ゲームのほうはキャラの名前さえ分からない始末だよ。
それでも普通にプレイできているから、本ゲーム経験している人ならあっという間に中級レベル
にはなれると思うよ。いったん進退のタイミングのコツがつかめたら、楽しくてのめりこむ事受けあい!!

まずは、死ににくいヒーロー選ぶ事から始めたほうがいいから、そうだなぁ。
QoP(Dotaだと、QueenOfPainをQoP等、ヒーローのイニシャルで呼ぶ事が多い)が
逃げスキルに優秀なBlinkがあるのと、お金稼ぎがしやすいAOE(範囲攻撃)のNuke(ドラクエでいうとメラとかベギラマの
魔法攻撃)があるから、ゲーム性を覚えるのには手っ取り早いと思う。
あとは、Rangeといって、遠距離攻撃が基本だから序盤相手にチクチク攻撃受けることが少ないのがいい感じ。

まずは、相手を殺すと言うよりも、後方支援に回って、周りの味方がどうやって相手を追い詰めているか、
相手はそれにどのように対処してるか、相手の味方はどうか、等を観察して自分なりにゲーム性を
理解していったほうがいい。時間指定してくれたら、俺がHostするよ。
俺最新版のAIバージョン(コンピュータ相手にDotaを練習できる)があるから、それを使って、
同じヒーロー選んで、あんたなりに俺の動き方を分析してくれたらいいと思う。
ゲームするたびにリプレイを取って、なぜ自分が死んだのかとか、なぜ相手を殺せたはずなのに殺せなかったのか、とか
あとから見直せば、DOTAの特徴がすぐつかめてPub(普通にCustomGame押してリストに出てくるゲーム)で
周りと同等に戦えるようになるよ。

まずは試し。実際にダウンロードして、プレイして見る事をお勧めする。
最初の2,3日は死んでばかりだろうけど、みんな最初はそんなもんだから気にせず、プレイしてくださいな。
何か質問あったら何でも聞くから、カキコしてね。
そんじゃ。今日は遅いからもう寝る。後ね、俺結構粘着だからそんなにサラリとしてないよ。
もしオンラインでダメダメで、AIバージョンが欲しかったら、俺に言ってくれたら落とせるようにリンク貼るよ。
でわでわおやすみ。
406名無しさんの野望:2007/01/09(火) 03:27:10 ID:4zQxoUY6
なあ>>404
お前、本当にこのスレ初めてか?
このスレにはずっと昔から
お前みたいな(かっこ書きで文を付け加える)奴が住み着いているんだが…
句読点の打ち方や改行の仕方とかよ、ちょっとは文体を替えてもよくねぇか?
407名無しさんの野望:2007/01/09(火) 10:05:58 ID:ZbfCQfUu
>>406って
>>404じゃね?
408名無しさんの野望:2007/01/09(火) 12:20:51 ID:d7KxKZ+E
>>405
盗人猛々しいな
アドバイスの前にnoob連呼するのまずやめろ
409名無しさんの野望:2007/01/09(火) 16:02:27 ID:wP2QkoPh
やめて!!!アイツさんをいじめるのはもうやめて!!!
あの子がかわいそうな子なのはわかってるでしょ?ここでしか自分を誇示できない人なんだよ?
それなのに、、、それなのに、、、
ひどいよみんな!
410404:2007/01/09(火) 16:57:40 ID:FstOPsCc
>>405、アイツさん
早速の回答ありがとうございました。
MODはDLしたので取りあえず遊んでみたいと思います。
って言うか、AIVer.ってのもあるんですか?
そちらで一先ず練習するのが吉なんでしょうねぇ。探してみます。

>>406->>409
Noobです。今後ともよろしくお願いいたします。
411名無しさんの野望:2007/01/09(火) 17:10:15 ID:zKlPVMBW
>>410
罵倒されても気にしない人ならいきなりBNET参加しても良いと思う。
レベルが低く、蹴られる可能性も他に比べ低いのはUSEASTサーバー。
USA(あればhk)ホストの-apか-apemに入りなされ。おすすめヒーローはkingleolic

>アイツ
priestの攻略かいてけろ。
412アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/09(火) 17:51:30 ID:788CDVDH
Priestは、あんまり楽しそうじゃなかったから、
まだ攻略かけるほどプレイして無かったり・・・。
今週末あたり、一通りアイテム試してから書いてみようかな。

>>404
うpしといたから、これで練習すればいいと思う。
ただ、バグFixされる前のだから、Macバグは健在だと思う。
Dota6.39AI v3.00
http://02board.nobody.jp/dota/dota639AI.w3x
413名無しさんの野望:2007/01/09(火) 18:31:59 ID:i1q2dryn
>>406
>>408
おめえみてぇなのがいると新しくはじめる人が引くだろ
414名無しさんの野望:2007/01/09(火) 19:17:18 ID:zKlPVMBW
>>412
一撃に欠けるから面白みの低いキャラだよ確かに。

ただ、ヒールした味方に隣接した敵に物理ダメージが入るshadowwaveは研究しがいがあると思う。
アーマー減衰とnecrobookとあわせたコンボが出来ると楽しいらしいよ。
415404:2007/01/09(火) 19:35:34 ID:fGUMvV1t
>>412、アイツさん
折角張ってくれたけど倉庫行くだけでDLできませんでした。><
で、自分で探したですが、
http://maps.worldofwar.net/listmaps.php?searchtext=dota

ここで
DotA_Allstars_v6.32b_AI_v1.90.w3x
Dota_Allstarsv6.34_AI_Eng.w3x
DotAAllstarsv6.33AI.w3x
の辺を落としてみましたが、こんなでよろしいですかねぇ。
まぁ、取り敢えずやってみます。
>>411殿、レスサンクスです。
416アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/09(火) 20:43:51 ID:788CDVDH
大幅にバランスが変わってるから、最低6.38くらいのバージョンで練習した方がいい。
6.34あたりで練習すると、最新版で試したとき絶対戸惑うから。
いまから最新版探してくるからまってて。
417アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/09(火) 20:46:38 ID:788CDVDH
418名無しさんの野望:2007/01/09(火) 20:46:44 ID:WKB2Hez7
必ず一時間以内にレスを返すアイツ萌え
419アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/09(火) 20:47:12 ID:788CDVDH
あー、ダメっぽい。
420アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/09(火) 20:56:03 ID:788CDVDH
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date30590.xxx
これでDLしてから、拡張子(最後のxxx)をw3gに書き換えればOK。
421404:2007/01/09(火) 22:04:58 ID:fGUMvV1t
アイツさん、
ご尽力感謝いたします。無事DLできました。
拡張子はw3gではなくw3mで読み込ませましたが問題ないですよね?
最新6.39のAIヴァージョン認識したみたいなので大丈夫かな?!
本当に有難う御座いました。

で、誠に申し訳なく早速質問あります。
オプション?で-apとかありますが、どうやって反映させたらよいのでしょうか?
チャットウインドで打つだけ?ファイルプロパティに追加しても駄目だったし。
どうしたもんでしょうか?ご教授頂きたく。宜しくお願いいたします。

422アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/09(火) 22:08:52 ID:788CDVDH
ゲームが始まって15秒以内くらいに
チャットで

-apem

等と打てばOK。
もし反映されないんだったら、拡張子をw3mからw3xに変更したほうがいいかも。
w3gはリプ用拡張子だった・・すまぬ。
423404:2007/01/09(火) 23:01:38 ID:fGUMvV1t
やって見た。・・・面白いですなぁ。AIでも十分。むしろこっちのほうが合うかも。
マルチでやると妙に気使うような、そんな感じがするなぁ。結構、連帯関係重要ですねぇ。
Nbがいきなりマルチデビュはムリでしょう。H2HとかFFAもあるんでしょうが・・・

で、QoPとかKingleo?探しきれなかったので無難らしい?DKでやってみました。
アイテムはブーツとP-RINGと鉤爪買って、ファイヤーファイヤーで・・・
英語読みながら大変でしたが、初めてながら十分楽しめました。

で、アイツさん。すいません。
既出かとは思いますが、DKのアイテム構成(購入順?)、戦闘HOWTOなどアドバイスなど頂けないでしょうか?
DKから突っ込んで行きたいと思っております。Nbお勧めがあればそれでもいいんですけど、
WCではHUM=PD+MK派だったので、なんか愛着感じてまして・・・
重ね重ねですいませんが宜しくお願いいたします。

424404:2007/01/09(火) 23:20:27 ID:fGUMvV1t
連投すいません。
あと、敵建物?番人小屋?はどうすりゃよいですか?
STAv120〜130って、なんともなりません。
突っ込むなって事ですかねぇ。
425アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/09(火) 23:35:02 ID:788CDVDH
>WCではHUM=PD+MK派
いや、本ゲームしないからさっぱり分かりません・・・。
HumanのSniper+FootManのコンボの事かな・・?

Towerはそこまであせって倒さなくてもいいよ。
レベル低いのにどんどんTower倒して前進していっても、
相手にGank(待ち伏せ攻撃)されて死ぬのがオチだから、
自分の体力に自信が付いてから、Towerを倒すことを考えたほうがいい。
相手のTowerがある=自陣近くで戦える=安全ってこと。
時間が経って攻撃力が上がってるほうが、TowerのLastHit(より多くの賞金が手に入る)を
しやすいし。

序盤はまず、相手を殺すことやTowerを倒すことよりも、
死なないようにして、CreepのLastHitを狙って金稼ぎしたほうがいい。
Deny(相手に経験値やお金を与えないために、自分のCreepを意図的に殺すこと)は
めんどくさいし、最初からそれを気にしてたら伸び伸びと楽しめないだろうから、無視してOK。
一回死ぬと頑張って殺したCreep5体分くらいは消えちゃうから、極力死なないように注意すべし。
もし殺したくなったら、より安全に確実に仕留めるためにも、チームチャットで「Lets kill brown!」とか言って
仲間に来てもらったほうがいいかな。
ある程度上手くなってきたら自分で処理するのもありだけど、失敗するとマズイから、
KILLすることになれるまでは味方と連携プレイで殺すようにするのが吉。

じゃ、初心者向けDKの使い方解説するね。
DKは簡単で非常に強力なヒーローだから、初心者にうってつけ。
ただ、結構単調だから、ある程度使えるようになったら、
飽きないように得意ヒーローを2,3人作っておいたほうがいいかな。
426アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/10(水) 00:00:01 ID:khm+evRN
DKの使い方。なるべく死なずにアイテム集めてLV11くらいまで成長する事を目的としたビルド。
初心者はこのビルドが確実かと。俺もこのビルド使うとき多し。
まずはスキル。

スキル(普段):
(Lv1)DragonBlood(DB)→Stun→Fire→Fire→Fire→DB→Fire→DB→DB→
(LV10)Stun→Stun→Stun→EDF→EDF→Stat→EDF→Stat・・・

スキル(相手にNukerが多い場合):
DB、1レベルだけStun、DBをMax、FireをMax、StunをMax、EDFをMaxの順

スキル(自分たちにStunnerが少なく、相手がMelee主体の場合):
DB→Stun→Stun→Fire→Stun→Fire→Stun→Fire→Fire→DB・・・

どうしても相手TowerをLV11までに取りたい場合はLV6でEDFを取ってTower削るのもありだけど
余りお勧めしない・・・。ちなみにLV6のDragonはTowerの削りが結構すごい。
とりあえず、慌てず中盤まで死なないように駒を進める事を念頭に。
自分のレーンに居る相手がHP回復アイテムを全く持ってないようだったら、
1レベルだけDBをとって、FireとStunを早めにMaxにする。

DBはLV4で+15アーマー(本体のアーマー含む)と4HP/秒という素晴らしいボーナスをくれるので、
序盤最もしににくいヒーローとなれる。このおかげで、相手のクリープの脇を通って敵HEROを殴るとか、
他のMeleeヒーローだとしにくい事をなんなく行うことが出来る。
Vanguardと合わせると、序盤は敵無し。

StunはLV1で2.5秒、LV4で3.25秒で与えるダメージはLV1で25、LV4で100と微々たる物。
後半は1秒間にチームが与えるダメージがとんでもない事になるから3.25秒と2.5秒の違いは大きいが、
序盤は大差無いのでLV1だけ覚えるので十分。

Fireは300ダメージAOEのNukerで使い勝手が良い。射程は短いけど、DK自体近接なので特に問題は無し。
LV4まで覚えたら敵の遠距離クリープを一発殴って、敵近距離を均等にオレンジ色にしてから
敵クリープ全員にFireを当てるようにすれば、怒涛の勢いで金集めをすることが出来る。
427アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/10(水) 00:20:24 ID:khm+evRN
アイテムは当たり前のようだけど相手による・・・。
俺はよほどの事が無い限り以下のアイテムを選ぶけど。

Chicken→StoutShield→RingOfProtection→SobiMask(RoB)→RobeOfMagi→VoidStone
→RodOfWizardly→Euls→(Boots)

まずはここまでを目指す。Bootsは必要に応じて、取得するタイミングをRoBとEulsの間に入れておく。
APEMゲームだったら、LV11までに出来たら取得する。
当然の事ながら、実際の直接攻撃力アップは全く無い。
全CreepWaveでFireを駆使して1Waveあたり最低150Goldを取っていく。
いったんEulが出来たら、あっという間に次のアイテムまで進めるはず。

順調にFireが使えるようになったら、まずBootsをPowerTreadにアップグレードし、
次にMaskOfMadness(MaskofDeath+MaskOfMadnessレシピ)を取得。

この時点で、Stun→(MoM発動)殴り殴り→(敵が離れたら)Fire→即Cyclone→
(降りてきたところを)Stun→殴り殴り→Fire、というコンボが出来る。
LV14の時点で大体1200以下の逃亡用スキルが無い相手は死亡。

この後は、EulsをGuinsooにアップグレードして6.25秒間のDisableを思う存分に使う。
次にLV16のElderDragonFormと連動するBriza-do−Cannonを購入。
ここに行くまでにゲームが終わらなかったら、Heartを複数個追加することと、PTをBoTに
変えたりするだけでまぁ。。。スーパータンク+Disablerとして活躍できるだろう。

とりあえず、一人きりで相手を殺すヒーローじゃないから、なるべく味方のダメージ系Heroと連動して
KILL取るようにしたほうがいいだろうね。
428404:2007/01/10(水) 00:21:28 ID:ZgXd3CZu
アイツさん、レスどうもです。非常に参考になりました。
Towerについては最初は無視、っていうかすぐやられるのでLVが上がってからって事なんでしょう。

スキルビルドについて、DKは比較的わかり易いですね。解説してもらってより良く判りました。
参考にして精進していきます。

今日は遅いのでもう寝ます。
何時も早々なる解答頂き、本当に嬉しく思います。
今後とも宜しくお願いいたします。
429名無しさんの野望:2007/01/10(水) 00:44:13 ID:00NXoP7J
>全CreepWaveでFireを駆使して1Waveあたり最低150Goldを取っていく。
素人には無理だろ
常識的に考えて・・・
430名無しさんの野望:2007/01/10(水) 00:59:04 ID:fBZcIXgM
初心者なら、DB優先で取った方がいいんじゃない?
431アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/10(水) 01:57:52 ID:khm+evRN
>全CreepWaveでFireを駆使して1Waveあたり最低150Goldを取っていく。
これはDeathProphetやらPriestessOfTheMoonとかのAOEのNukerだったら簡単に出来る。

○=敵・健康クリープ  ◎=敵・オレンジ色クリープ  △=味方クリープ

++++
1)クリープ同士が衝突

   ○←遠距離クリープ

○○○○←近距離クリープ
△△△△←近距離クリープ
  ■←DK
   △←遠距離クリープ

++++++++++
2)まず、敵近距離クリープを均等に攻撃して、近距離クリープ数体をオレンジに。
   ○←遠距離クリープ

 ○◎◎◎        ←近距離クリープ
△△■△△      ←近距離クリープ
   ↑DK
   △         ←遠距離クリープ

++++++
3)最後に、敵遠距離クリープを一発殴って、後ろに回り、敵クリープ全体にあたるようにFire。
   ↓DK
   ■<FIRE!!200GOLD♪
   死   ←遠距離クリープ(一発殴る)
  川川川 
  ◎死死死   ←近距離クリープ
 川川川川川
432名無しさんの野望:2007/01/10(水) 07:45:53 ID:00NXoP7J
手っ取り早くリプで見せてください。
433名無しさんの野望:2007/01/10(水) 09:54:56 ID:MXPDicqx
>>431
その方法だと初心者じゃ狙われるんじゃね?
俺なら堅いヒーローなだけにそういう隙こそ
一気に仕掛けるけど
434名無しさんの野望:2007/01/10(水) 13:39:31 ID:719UhSTJ
初心者に忠告。
間違っても上の指示には従わないように。 いつまでたってもうまくなれないよ。
こりゃあないだろwwwwwwwww
435名無しさんの野望:2007/01/10(水) 13:56:29 ID:cvU5EfSc
LoAとか死ににくいヒーローを俺ならお勧めする
ある程度死ぬのも想定して、S&Yとか小額をコツコツ積み重ねられるアイテムとか。
無論死なないよう動くのがいいのだろうけど。
436アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/10(水) 14:40:39 ID:khm+evRN
>>433
ファームモードの時は、敵と対面状態じゃ無い事を前提にしてる。
敵が居るときに突っ込んだら死ぬだけだから、敵が居るときは遠距離クリープの後ろに回りこまず、
近距離が均等にオレンジ色になったときに、遠距離にはあたらないようにFire を当てる。

具体的には、相手がアイテム取りに戻っているときとか、レーン移動したときとか、
森にWardを置いて警戒しつつ、鬼の居ぬ間の洗濯で一気に金を稼ぐ。
自分のTowerが壊された後、自陣近くに居るときも相手は一人ではStayしないから、
そういう時もFarmモードになればいい。

余りに相手が突っ込んできて痛い場合は、Eulを諦め、StoutShieldをVanguardにして、
Fireの代わりにDBを一番最初にMaxにしておく。序盤アーマー15+Vanguardだと
スペル攻撃以外は殆ど痛く無くなるから、死ににくい。
437アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/10(水) 14:42:06 ID:khm+evRN
まぁ、Meleeヒーローで始めるよりは、Lichとか、本当に初心者向けのヒーローの方がいいかもね。

Lichの場合は、Meka作ってBoots(後半BoTへ)買ってGuinsooまたはSceptorを買うだけで戦える。
438名無しさんの野望:2007/01/10(水) 17:09:54 ID:jxZysmL9
アイツはモノを教えるのには向いてないよ
439名無しさんの野望:2007/01/10(水) 17:25:25 ID:00NXoP7J
だからリプあげればいいんだよ。
長々書くよりよっぽどいい。
百聞は何とかだ
440アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/10(水) 17:28:30 ID:khm+evRN
とりあえず、文句言ってる人全員へ:

グダグダ言ってないで、自分で書けばいいじゃん?
自分で書くのはめんどくさいけど、アイツを叩くのが楽しいからここに来てる。
そんな奴らが多すぎる。
俺の内容が悪い、っていうんだったらお手本となるような立派な攻略を書いてよ。
441アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/10(水) 17:29:56 ID:khm+evRN
リプは2chに書き込んでる中で一番多く載せてるつもりだけど?
なんで俺だけにリプリプうるさいんだろうね?
本スレでリプ上げろとか聞いた事が無い。
442名無しさんの野望:2007/01/10(水) 21:16:22 ID:lfa3ZVco
いやだから言ってることをちゃんとできてるrepをあげてくれと・・・。
言葉で説明されるよりrepで実際にやって見せてくれたほうがよっぽどわかりやすい。
443名無しさんの野望:2007/01/10(水) 21:24:36 ID:vUTBgz/x
戦術で衝突するとリプ上げろって昔からあったよ。
そんでBNで会ってBane vs Viperとかやってた奴らもいたなあ。
ircが浸透して以降少なくなったけどね。
まあアイツに絡む人は結局disしたいだけなんだからあんまり気にしないことだ。
流せないアイツもどうよ、って見ててちょっと思うしね。
444名無しさんの野望:2007/01/10(水) 22:12:19 ID:jMYA7QDI
なんでこんなに叩かれてるのかわからん
445名無しさんの野望:2007/01/11(木) 00:35:57 ID:IP4JeGJh
初心者さん、>>431を実行してみてね!
そんで感想載せて!なるべく詳細にね!
すげー期待してる!!
446名無しさんの野望:2007/01/11(木) 00:45:11 ID:epxM5H+k
>>445
「なかなか上手く行かなかった」
とかレスが入るのを期待してるのが見え見え。
あいつよりもこういう取り巻きのほうがキモイよ。
447名無しさんの野望:2007/01/11(木) 01:43:27 ID:IP4JeGJh
なんでだよー。
俺は別に、こういう風に上手くいきましたって書いてもらっても
全然構わないけど。
448404:2007/01/11(木) 02:02:53 ID:cpf4udcX
どひゃ!!一杯ねぇ。皆さん乙。今仕事終わりました><
アイツさん、
人がどう思おうとオイラには十分すぎるほどの説明、解説でした。
Nbなんで難しく感じるところも確かにありましたが、それは現場100回で覚えていけばよいでしょうし。
見も知らぬオイラに懇切丁寧な解説、痛み入ります。
昨日一昨日から初めて簡単にレス書けるわけもありませんし、上手くいかなかったからと言って
教えていただいた人を罵倒できるわけもありません。
追々、感想等は書いていきたい(特に礼儀として)とは思いますが、まだ早いと感じます。

一言言わせて頂きます。
アンチ”アイツさん”の方々、細かいことで揚げ足取って、自分が足救われないように。
判断するのは貴方たちじゃないでしょう?自分たちが出来ないことを人がしてて、
ちょっと気に食わないと騒ぎ立てる!?厨坊以下ですね。目障りです。
講釈垂れるならそれなりのレス下さい。オイラNb、待ってます。そのレス実行して感想書きますよ。
449404:2007/01/11(木) 02:09:56 ID:cpf4udcX
>細かいことで揚げ足取って、自分が足救われないように
間違った。足掬われないようにだった。

揚げ足取られないうちに・・・訂正します。
連投すいません。
450名無しさんの野望:2007/01/11(木) 11:31:03 ID:M/G/q+Qq
>>448,449
現場百回というか、アイツ氏のは理論が間違ってるんだよ。実際に、うまいと言われる人や、LeagueのReplayみてもこんなことしてるやつはいない。
だから、上でやることをやっても決して強くはなれないと思う。少なくとも、そんなことするやつで強い人は見たことないな。

レーンでの戦闘で、Breath of Fireを使って毎Wave150gold以上とるというが、まずそこがおかしい。
そんなにマナは持たないし、第一そんな激しく敵Creepを攻撃すると、前線を前に押し出してしまう。
これは一見いいことかのようだが、実際には相当に無駄。
第一に、前線を押していっても、RAX(バラックの事)を壊すまでは、ほとんど意味がないから。最低でも二つ目のタワーを落とさないと、意味がない。かといって、一人で、それも低Lvのうちに落とせる代物ではない。
第二に、前線を押せば押すほど敵陣地に近くなり、敵にとってGang(複数のHeroで一人をぼこす事)しやすくなる。自分の危険を増やしてるだけ。
だから、結局前線をある程度押したら、死ぬか、死なないために前線から離脱しないといけなくなる。これは、GoldやEXPの収入を減らすことになるから不適切。敵の収入も増えるしね。

レーン維持の基本は、「トドメ以外で敵のCreepにさわらない」こと。...(1)
そして、「積極的にDeny(味方Creepを殺す)すること」...(2)
また、可能であれば、「敵Heroに圧力をかけ、前線に近寄らせない(あわよくば殺す)」こと。...(3)
451名無しさんの野望:2007/01/11(木) 11:32:05 ID:M/G/q+Qq
(1)については明白。レーンを押しすぎないために、無駄な攻撃は避ける。でも、とどめをさす目的であれば、スキルも惜しみなく使うべき(序盤でも)。
(2)のDenyという言葉は始めて聞いたかもしれないけど、実は味方Creepのとどめをさすことで、敵に入る収入とEXPを減らすことができる。これが非常に有効。
この二つを守っていくことで、常に前線を自分のタワーの側で維持することができるようになる。
そうなれば、安全にEXPと金を得ることができるし、敵にとってはタワーが近くにある等地理的条件で、非常に戦いにくくなる。
(3)は、理想系。Heroの相性や腕前によってかなり変わるから難しいけれど、敵をハラスしてレーンから遠ざけることができれば、その間敵はEXPをまったく取れないから、どんどん成長に差ができる。
いったんそうなれば、あとはGangされるまでずるずるいくから、(1)(2)と併用すればほぼ完璧な勝利が得られるよ。

こういう、トドメを狙うことをラストヒット(LH)って呼ぶんだけど、ゲーム中に「-cson」って入れたら、LH取れてるかどうかがわかるカウンタが出てくるよ。
トドメのみを狙うのって最初はすごい難しいと思う。どうしても、だらだら敵Creepを殴ったりしてしまうかもしれない。実際、PUBでも多くの人がだらだら殴ってる。
でも、これができるようになれば、できない人との差は明白。是非とも身につけてほしいな。

おんなじようなことがWIKIにもかいてあるみたいだから、参考にしたらいいと思うよ。ここのはちょっと情報が古いみたいだけど。
ttp://dota.gamedb.info/wiki/?%A5%EC%A1%BC%A5%F3%A5%B3%A5%F3%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB
452名無しさんの野望:2007/01/11(木) 11:36:12 ID:M/G/q+Qq
いろんな変なのが沸く前に一言。
彼の理論に突っ込みどころはたくさんあるけど、それを惜しみなく開示してみんなに情報提供したいって気持ちはすごく高く評価してる。
態度やら発言が気になるのもわかるけど、揚げ足取りしたって仕方がないし、ダメだダメだ言う前にこうすればいいよ、的な事を書いてあげるのが親切ってもんだと思う。
そしてアイツ氏、あなたも態度が悪すぎます。客観的にみても、目くそ鼻くそ状態ですよ。もう少し大人になってくれることを期待しています。

荒れることを懸念して、もうここには書き込みしません。次に何か書くなら、本スレのほうで。
453変なの:2007/01/11(木) 12:17:12 ID:mQSNEGxI
>>452
お前何様だよw態度よくないよ?w
もう書き込まないとかオナニーな奴だな(*^m^*)
自分が満足したら終わりかよ このオナニー野郎(ノ_<。)
454名無しさんの野望:2007/01/11(木) 12:33:01 ID:nm/NqsOj
pubで見知らぬ人とレーンをシェアすることを考えたらmQSNEGxI氏の理論はかなりきついんだけどな。
相方が攻撃しちゃうとクリープ勝手に流れちゃうわけで。
まあもちろんこの戦術を貫徹すればpubによくいる中途半端なTeamerに殺されにくいし、
ソロをきっちりこなせるようになるとか恩恵もでかいけど。
455名無しさんの野望:2007/01/11(木) 12:53:41 ID:IP4JeGJh
>>453
いや、452さんは最終的な理想系を書いてくれてんだぞ。
すごく大事なことだ。

言ってることは実にまともだと思う。
456名無しさんの野望:2007/01/11(木) 12:59:07 ID:epxM5H+k
>>450
あいつはなるべくタワーを壊すなって書いてるぜ?
APEMゲームで初心者対象ならあいつの攻略の方があってるんじゃないかな
初心者がパブでLHやDENYをするより、関係なくLH取るほうが簡単だと思うなあ
少なくとも初心者にとってはあいつの攻略の方が実行しやすいし、
LHとDENYってパブの味方全員がしないと意味が無いと思う
457名無しさんの野望:2007/01/11(木) 14:03:23 ID:TbMYfeKN
新規参加者さんのお陰でスレが活性化して楽しい限りだ。
458名無しさんの野望:2007/01/11(木) 14:14:50 ID:LlXqYOOj
だから初心者は1Waveあたり最低150Gold以上取っていれば間違いないんだよ馬鹿
459名無しさんの野望:2007/01/11(木) 14:40:33 ID:IP4JeGJh
これ-emの話?
460404:2007/01/11(木) 14:53:08 ID:2O9pkOGY
>>450-452殿、丁寧な解説有難う御座いました。
アイツさんとは違う視点での解説ですが、これもまたGjでした。
で、自分なりにReplay探しまくって色々見ました。アイツさんまた、貴殿(>>452氏)の言われること、
僅かながら判ってきました。いわゆる前線での攻防押し引き及び前線の構築、LvUpと敵狙いどころの兼ね合いなど。

で、暫くやってみて気になった点をいくつか。
1:このゲームは敵陣営を陥落させた側が勝ちで、その為にHeroのLv上げて死なせないよう操作して・・・
っていうスタイルがある場合に、ここでDenyについて、敵のLvUPを邪魔すると言う意味では必要なのでしょうが、
実際にやるとやらないではどのくらい差が出るのでしょうか。
また>>456氏が言われるようにチーム全体での実行が不可欠なのでしょう?
それは常になされているのでしょうか?敵クリープ&Heroに囲まれながら味方クリープのHP留意、で必要あればDenyって
グラ的にも正直見やすいとは言いがたく、また激しく動き回ってる中で・・・と考えると非常に厳しいですね。
まぁ、LHについては”横取りされぬよう留意せよ。とどめは確実に”で理解できるんですが。

2:レーンについて、基本線3本でどのレーン突っ込んだらいいですかね?
感じ的には中央が厳しそうで(前線が厚い)端2本が適当か?好きなところOK?前もってチャットで決める?
ここまでくると、実際にチーム全体5人のチームワーク、コミュニケーションは確実に取らないと駄目!っていうか
ゲームにならないのじゃないか、イチゲンお初プラスNbなど考えられないのではないか・・・そんな気がしてきました。

3:Heroの死について、
Rep見て思ったのですが、死んだら駄目って事は無いみたいですね?
皆さん結構パタパタ死んでたんですが。w
で、気が付きました。死亡回数でプレイヤースキル判断できますよね?うまい人は何回位なんでしょう?
っていうか死なないのかな?Heroにも因る?耐死重視?戦闘力重視?ん〜。

まだ始めたばかりで、現在のところはアイテム構成やらスキルビルドやら押し方引き方やら覚えるので精一杯ですが
将来デビュして、かつ気持ちよくプレイするためにまだまだ学ばなければなりません。そう思っています。
諸先輩方、今後ともご指導の程よろしくお願いいたします。
長文、すみませんでした。
461名無しさんの野望:2007/01/11(木) 15:34:49 ID:vNdArF7o
>>一言言わせて頂きます。
これ、余計に争いの元になるならやめようね
わかっててやってるんならどうでもいいんだけど
462名無しさんの野望:2007/01/11(木) 16:26:25 ID:dCCrQKq/
>>456
タワー壊すか壊さないかは状況によって大きく変わってくると思う。
一概にどうするのが良いとは言えないんじゃないかな。
自分がFarmしてれば有利にもってけるゲームなら壊さない方が良いだろうし、
相手のFarmを妨害したり、味方の行動範囲を広げる方が優先だと思えば、壊す方が良い。
そこらへんの判断はなかなか難しいだろうけどね。
463名無しさんの野望:2007/01/11(木) 16:59:29 ID:IP4JeGJh
一個だけ答えてみる。

> 2:レーンについて
レーンは真ん中が一番楽。
なぜなら塔と塔が近いから。
割とすぐに自分の塔の射程圏内に引き返せる。

topとbtmは、塔と塔が離れてるから、
Deny負けすると出張らなければならなくなってしまい、
そうすると緊急時自分の塔に引き下がる前に殺される。
これに対処するにはward置いたりする必要が出てくるけど、
最初は結構そういうの難しいよ。
topとbtmどっちがいいかっていうと、
Sentinelならbtm,Scourgeならtopが楽じゃないかな。
最初にcreepぶつかるのが自分の塔の目の前だから、
そこでちゃんとDenyしてれば自分の塔の目の前でずっと戦える。

と思うなー。

どれもAIマップじゃ分からない、というかあまり関係してこない話だから、
やっぱりBattleNet行かないと分からないかもしれないね。
464名無しさんの野望:2007/01/11(木) 17:47:36 ID:KLlaUsxy
3:Heroの死について、
死亡回数でプレイヤースキルを判断するというのは、完璧に間違いではないが、それだけで判断するのは、
早計すぎる。Heroと一口に言っても、Killer,Pusher,Nuker,Support等様々な役目があるので、
上手下手を判断するのは、死亡回数だけでなく以下にチームの勝利、ヒーローキル、タワー破壊等に貢献したか。
実際、強力な味方を死なせないため、わざと囮になって味方を助けたりする戦術もあるため、
死亡回数だけでは決められない。回数よりも、どのように死んだか(敵に突っ込んでいったのか、命を張って敵の兵舎を破壊したのか)
その死は不可抗力だったのか、それとも注意が足りなかったのかなどなど・・・
つまりプロでも死ぬときは死ぬんだから、死亡回数だけにそれほど注意する必要はない。(もちろん死なないほうがいいけど)
465名無しさんの野望:2007/01/11(木) 17:51:59 ID:epxM5H+k
同意
チーム貢献度は死んだ回数と殺した回数でははかれない
キル取る奴も味方の援護無ければ殺せない時の方が多いと思う
466名無しさんの野望:2007/01/11(木) 17:57:24 ID:u/jupohv
Hero死ぬ事がどういうことか実感したい時には、
死んでレーン戻った時に、対面のHeroとレベル比べてみるといいよ。
できればステータスやHPやアイテムも。
2回死んだら結構差ついてる。

差付き始めたら、LH取るにもDenyするにも後ろで経験値吸うのも
全てがやりにくくなる。
もともと技量に差があるから死ぬ事が多いわけだし、
さらにレベル差まで付いたら苦しくなるに決まってる。
467404:2007/01/11(木) 19:40:01 ID:cpf4udcX
お疲れ様です。
各々方、早速の解答、解説有難う御座いました。
こうやって見ると皆様結構やりこんでますね!!
それぞれの戦術があってしかりで、それを持ち寄ってさらに己を鍛える、
そんなゲームなんですね。DOTAは。素晴しい出会いです。

で、考察。
Heroの死に関しては>>464氏他方スレにて理解しました。有難う御座いました。
殺、攻、魔、援(簡単に略しました。すまそ)で、チーム5人に対しての最良割合は如何ほどでしょう?
需要の高いHeroを練習した方がいいのかな?
また、最も使用されるJobは?っていうか、Randamゲーム主流でしょうか?
Ramdomの土俵に上がるには並大抵ではムリでしょうねぇ。

レーン、>>463氏サンクスです。
言われてみて感じました。そう、味方の塔が近いです。
前線が厚いので難しく感じてましたが、Nbが経験値稼ぐにはCover得られる分有利ですね。
Midレーンで鍛えてみますです。

他、最も効果的なチキン、パシリの使い方。
アイテム構成でアドバイス貰ったんですが、いまいちうまくいきません。
Repみると数千Gd溜めきってる人見ました。多分一気に買い物するのかな?
それともそこそこ溜まってからちまちま買っていく(少しずつでもPowerupしていく)
の方がいいのでしょうか。Heroによっても変わるのかな?

しかしほんと楽しいです。単純なのに実に奥が深い。
皆さんのお陰で少しずつ眼が開いてきました。

468名無しさんの野望:2007/01/11(木) 20:01:26 ID:u/jupohv
Randomできないっていうことは、自分の知らないHeroがいるってことだよね。

対面のHeroのことが分からないと、殺されちゃうよ。
だから、Heroは全部覚えなきゃならないんだよね結局。
ある程度慣れたら、randomで全Heroに慣れた方がいいと思う。

最低限のルール守れれば、そこまで大変じゃないよrandom。
もちろん大活躍は難しいと思うけど。
469名無しさんの野望:2007/01/11(木) 22:24:04 ID:dCCrQKq/
>>467
駆け引きを覚えるのならSentinelならBottomがいいですよ。
Midは単調で死ににくいんだけど、その分駆け引きなんかがわからない。
Kill取りに行くのも他のレーンより難しいから、
必然的に防御的というか積極性のないスタイルになっちゃう。
上達したいんなら、ある程度の知識をMidで得てから、
Bottomで実践ってのが良いとおもいます。


Heroは、最終的に活躍できるような人なら、全部できるのが基本です。
ただ、もちろん最初からRandomされたのを適当にやってても上達はしないわけで、
適当にやってDotAの空気みたいのが読めたら、
あんまりクセのなくて強い、ShadowShaman、DeathProphet
みたいなIntの奴からやるといいかと。
ただし、初級者のIntと上級者のIntは全く別のヒーローともいえるので、
Intをマスターするまでやりこむ、みたいのは良くないかな。こだわりすぎない方がいい。
で、やっちゃだめなのはRiflemanみたいな俗に言うAttacker。つまり、攻撃主体のヒーロー。
序盤の駆け引きを凌いで、後半で戦うっていうヒーローだから、
特に重要な序盤の駆け引きを学べずに、受動的なのつまらない戦い方になっちゃうかも。

だけど、一番大事なのは自分が何がやりたいか。仲間のヒーローとかを見て、
面白そうなのを積極的にPickして使えるようになってけば、
楽しみながら上達できると思います。
王道はないので、少しずつ前進して行く感じで。
470名無しさんの野望:2007/01/12(金) 09:59:22 ID:jfsj+63j
aiマップダウンロードしたけどaiでないよ?
どうやったらでるの?
471名無しさんの野望:2007/01/12(金) 10:43:20 ID:S+iWnIOF
computer(easy)とかにするんじゃね?やったことないから想像だけど。
472名無しさんの野望:2007/01/12(金) 11:09:09 ID:jfsj+63j
いや そうしたけど誰も出ないんよねぇ…
いやまぁ人間とやればいいんだけど気になってねぇ
473名無しさんの野望:2007/01/12(金) 11:17:09 ID:jfsj+63j
でたwすまんかった
474アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/12(金) 15:45:46 ID:9ss1tZ8O
2chなるなるらしいね。ブログ作り直すの面倒だな・・。
475アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/12(金) 19:01:47 ID:9ss1tZ8O
AIだけど、
Computer(Easy) = AIの得る経験値が少なめ
Computer(Normal) = AIの得る経験値がプレイヤーと同等
Computer(Insane) = AIの得る経験値がプレイヤーよりかなり多め

って違いがあるよ。
Insaneだと、こちらがLV6の時に相手がLV8とかLV9くらいに成長してる。
476名無しさんの野望:2007/01/12(金) 19:04:33 ID:qtbINY0M
>>474
ヒント
ソースはzakzak
477アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/12(金) 19:26:04 ID:9ss1tZ8O
なにそれ?
478名無しさんの野望:2007/01/12(金) 19:28:44 ID:jfsj+63j
>>475 アリガトー
479名無しさんの野望:2007/01/12(金) 19:48:26 ID:GC7yErZ3
ZAKZAK=嘘八百あたりまえのネットニュースサイト
480名無しさんの野望:2007/01/13(土) 21:45:42 ID:HKfMt+0/
6.40が出ました。
481ソイツ ◆HQrLOwPbgA :2007/01/13(土) 22:06:06 ID:HKfMt+0/
以下変更点(バグフィックスは省略)

中立クリープのスキルを変えたよ
TormentedSoulの初期STRを上げたよ
HolyknightとTHD(Jakiro)の移動速度を下げたよ
MagnataurのショックウェーブのCDを12から11/10/9/8に短くしたよ
Nevermoreの移動速度を上げたよ
Axeのバーサーカーコールの範囲を25広くしたよ
ObsidanDestroyerの初期アーマーを上げたよ
Nevermoreのアーマー減らしオーラの範囲を広くしたよ
Rexxarの鷹のレベル1の移動速度と視界を落としたよ
Lonedruidのペット熊がレベル1−3で根絡みしなくなったよ
ObsidanDestroyerの究極のCDが200から160に短くなったよ
Broodmotherの作る子分蜘蛛のHPを増やしたよ
ミートワゴンやバリスタのアーマー下げたよ
Razorの初期ダメージをちょっち下げたよ
WeaverのWatcherのCD短くしたよ
Rexxarの鷹のHP下げたよ。殺されると敵にお金はいるよ。
SatanicのHP吸収が23%から25%に上がったよ
Skadiをmeleeが使ったときの凍傷効果持続時間が2秒から3秒に増えたよ
ShallowGraveに効果時間の限界がついたよ
Swapheroを拒否されたときにメッセージが出るよ
482名無しさんの野望:2007/01/13(土) 22:15:34 ID:HKfMt+0/
クマーの弱体化納得イカネエエエエ
他はDazzleが必須だった以外はどっちでもいい変更な感じ。
483名無しさんの野望:2007/01/14(日) 00:26:56 ID:LcG5XFge
Razor攻撃力あがったんじゃねえの?
484アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/14(日) 01:59:09 ID:KEbBNyYP
訳乙カレー。
個人的にはMagのShockwaveのクールダウンが最低8秒まで下がったのが気になってるんだけど、
つーかね、8秒ってかなり早い気がするんだけど他のNukeで同じくらい早いのって何がある?
DPのCarrionSwarmとかPugnaのBlastとかは早い印象があるけど何秒とか覚えてないや・・・。
485アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/14(日) 02:03:48 ID:KEbBNyYP
今見てきたら
CarrionSwarmが8秒で、Blastなんと5秒・・・すげw
Swarmとほぼ同じ物が90マナで乱発出来るなんて何気においしいかも。
486名無しさんの野望:2007/01/14(日) 02:10:08 ID:2m73b/fw
Blastは出るまでおっせーからな、終盤だと殴りのほうがdmgいれれそうだし。
中盤ぐらいならDecrepifyとのコンボを数回繰り返せばかなりいけそうだ。
けどやっぱワードとってねえと弱そうだから、つかえなさそっすね^^;
487名無しさんの野望:2007/01/14(日) 02:47:17 ID:vkQCYFxu
>>483
Razorのダメージ、上がってましたね。申し訳ない。

>>484
ども。Magnusはマナ足りない人なんですよね。
皆BattleFuryいくのはそのためなのかなあ。
Arcane作ったら無駄かしら?

JuggやBoneでArcane作るとNoob扱いされるんですが。何故……。
488名無しさんの野望:2007/01/14(日) 03:14:39 ID:2m73b/fw
それはnoobだわ
というか、Arcaneとか大半のheroが持つとnoob扱いされると思う。

magnusがBFいくのは持ちスキルにもスプラッシュがあるってのが一番の理由だと思う
マナ補充にも使えるし相性の非常に良いアイテム 
USで敵を集めて範囲にスプラッシュで高ダメージ
489名無しさんの野望:2007/01/14(日) 09:19:29 ID:45/1M82w
Str,Agiタイプでmana足りないんならbassilius。序盤だとVoidstone弱は回復してると思う。
それでも足りなければPerservanceもってくればまず不足はないし。
ArcanceRingってのはコストと能力考えるとまずあり得ないね^^
490アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/14(日) 09:38:17 ID:KEbBNyYP
ArcaneはNuker以外あんまり意味内。
つーかNukerはNukerでもINTの伸びが悪いやつね。
上にも書いてあるようにSTRとAGI系なら序盤のブースト用でNull+Sobiくらいでいいし。
OgreがScepter持てないキャラだったとしたら買うかもしれない、そんなアイテム。
491名無しさんの野望:2007/01/14(日) 12:15:04 ID:vkQCYFxu
WarCraft DotA Allstars 専用スレ 8.00β
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1161721241/57

>もう一つのアイテム、マナ回復のは非常に使える。クールダウンが異常に短いから、
>回復スキルやファーミング用スキルがあるSTRやAGIに持たせると強力。


>OmniとかJuggとかが抜群の相性があるいい例かな。
----------------------------------------------


>1700ほどの値段を考えても十分リターンがあると思う。
>Farmingにスキル使うなら、HandofMidasよりもこっちの方が金の溜まりが断然良い。


俺はこの書き込みを信じていたんだっ!!!!!信じていたのにっ!!!!
492アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/14(日) 12:32:59 ID:KEbBNyYP
うん、出た当初はそう思ってたんだけど、
何回も使ってたら、1700をNullx2+他アイテムの方がHPも増えるし
コストパフォーマンスがいい事に気が付いた。
マナだけ増えて攻撃力増えないとJuggできつかったわ・・。
訂正して無くてごめんよ。
493名無しさんの野望:2007/01/14(日) 14:19:44 ID:JNoGATP+
まあアイツくんですから
大目に見てやってください

なにしろアイツくんですから
494名無しさんの野望:2007/01/14(日) 14:51:16 ID:fp9uj/39
五人揃ってpushの状況も考えると元は取れると思うけどな。
495アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/14(日) 17:18:50 ID:KEbBNyYP
>>493
みんなはこういう煽りは無視していいよw
俺がレスするの待ってる、ここに紛れてる構ってクンの一人だから。
496名無しさんの野望:2007/01/14(日) 17:55:31 ID:MG7nBtoz
ちょw
お前がスルーしろw
497アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/14(日) 18:02:57 ID:KEbBNyYP
俺の屍を超えてゆけ
498名無しさんの野望:2007/01/14(日) 22:00:19 ID:CWQmEHzB
わかってるのに何でスルーしないの?
499名無しさんの野望:2007/01/14(日) 22:43:57 ID:Jj0SVyf9
このスレにいるのはここ一年くらいできた
刹那的に煽ったりするだけの初心者。スタンスの違うもの同士の
マジレスによる建設的な議論など出来ない低脳君だよね。
俺は大嫌い。死ねばいいのに。
500アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/15(月) 19:23:48 ID:UuslW3Do
BroodMotherのチェンジログ見たら、かなり強化されてるね(6.39+6.40で)。
SpinWebに回復が付いて、1秒間に2/4/6/8HP回復できる(6.39)。
SpiderlingのHPも350→450と強化(6.40)されたから簡単だったPushが更に簡単になってるっぽい。
これだとRoR無しにSoloも十分可能。さーてと、早速試してこよっと。
501名無しさんの野望:2007/01/16(火) 06:39:12 ID:FO5X/hD9
geoじゃない方の新しいheroの使い方教えてくらはい
502名無しさんの野望:2007/01/16(火) 10:37:59 ID:xaz3wd/I
>>501
自分で考える頭はないのかヴォケ
503名無しさんの野望:2007/01/16(火) 11:32:27 ID:3qJUzalc
>>502
お前何しにここ来てん……
504名無しさんの野望:2007/01/16(火) 15:43:18 ID:LUKw9Dhb
乞食のように人から教えを請うために来てるんだろう
505アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/16(火) 17:01:27 ID:D+W+zOJy
>>504
さっさと本スレに戻ったら?

>>500
あのヒーローULTI以外すべて他のヒーローの劣化版みたいなスキルだけだし、
やってて面白くない気がする・・。わくわくするヒーローならいくらでも攻略書けるけど、
Randomで引いたときにRepickしちゃうヒーローはちょっと無理です><ごめんなさい。
506アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/16(火) 17:01:57 ID:D+W+zOJy
アンカーミス
>>500>>501
507名無しさんの野望:2007/01/16(火) 18:18:03 ID:FO5X/hD9
>>505
やっぱ微妙なheroなのね
この前randomでなったんだけど微妙だった いい使い方あるか気になったから聞いてみた:)
508名無しさんの野望:2007/01/20(土) 03:29:15 ID:OeCrlv/f
チェンジログには書いてないけど、v6.40でAlchemistの
USのcooldownが25秒から45秒になってる…。なんてこった…、、
509名無しさんの野望:2007/01/20(土) 06:11:06 ID:QBErH6dB
404さん実践レポートまだー?
510404:2007/01/20(土) 16:15:10 ID:Ie0lw9LZ
Not Found
511名無しさんの野望:2007/01/21(日) 17:43:06 ID:5sEUAkGR
過疎ですね。
512名無しさんの野望:2007/01/22(月) 01:26:30 ID:EDRg8C4a
>>511
引っ込め
513アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/01/22(月) 01:43:24 ID:h+LMGQje
ひょっこりひょうたん島〜
ちょっと、先週から来週にかけて忙しいからしばらくこれない〜
その後は海外出張も控えてるし・・・つーか、海外赴任に飛ばされそうorz
ってことで、俺が戻ってくるまでDatオチしない程度に盛り上げておいてくれ
んじゃ
514名無しさんの野望:2007/01/22(月) 05:08:26 ID:osb6Igav
>>513
引っ込め
515名無しさんの野望:2007/01/24(水) 20:10:18 ID:wOEPNddE
喪主
516名無しさんの野望:2007/01/29(月) 21:51:04 ID:YaUY8+r9
結局アイツさんは誰なんですか?
517名無しさんの野望:2007/01/30(火) 01:28:58 ID:fbyAkGs7
>>516
引っ込めクズ
518名無しさんの野望:2007/01/30(火) 07:21:23 ID:th6J5RJU
>>517
怒らないでください><
519名無しさんの野望:2007/02/01(木) 13:11:22 ID:wLWZ66gt
ライトニングレブナントの弱点って無いんですかね?
520名無しさんの野望:2007/02/01(木) 13:12:32 ID:wLWZ66gt
本スレと間違えました、すいません
521名無しさんの野望:2007/02/01(木) 17:20:41 ID:ysyPt0rf
>>520
帰れ
522名無しさんの野望:2007/02/04(日) 21:48:58 ID:VgJf2hXa
あいつさぁーーーん
どこ行っちゃった?
523名無しさんの野望:2007/02/04(日) 21:49:52 ID:VgJf2hXa
あいつさぁーーーん
どこ行っちゃった?
524名無しさんの野望:2007/02/05(月) 15:25:55 ID:xkiKj4k7
ご臨終です
525名無しさんの野望:2007/02/10(土) 11:41:39 ID:POpLlk3P
保守
526名無しさんの野望:2007/02/20(火) 12:13:53 ID:a9/NwDtD
次スレはここですか?
527名無しさんの野望:2007/02/21(水) 20:20:12 ID:Uftk0+YT
はいここです。
528名無しさんの野望:2007/02/22(木) 00:15:42 ID:Ox66ugcF
DotAJP終わりの時代である
529名無しさんの野望:2007/02/22(木) 00:31:48 ID:979o/lJM
  ┏┓      ┏┓
  ┃┣━━━┛┃
  ┃  ●   ● ┃
  ┃  ┏ ●┓ ┃
┏┛   ┃┫   ┗┓
┃     ┗┛ ┏┓┃
┃━━┓    ┃┗┛
┣━━┛  ┏┛
┃        ┃
┃  ┏┓  ┗┓
┃┏┛┗┓  ┃
┗┛    ┃  ┗┓
        ┗━━┛
530名無しさんの野望:2007/02/22(木) 00:40:14 ID:NK66gjKW
スレ立て誰か頼む

前スレ
WarCraft DotA Allstars 専用スレ 8.00β
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1161721241/

公式サイト
http://www.dota-allstars.com/
マップダウンロード
http://www.getdota.com/

非公式情報サイト
http://www.dotaportal.com/
wiki(日本語)
http://dota.gamedb.info/wiki/?FrontPage

FAQ暫定

@アイテムの売り方
・アイテムを売っているキャラクターか建物に売りたいアイテムを渡すことで売却できる
 基本として、元の値段の半額
@基地でpeon,peasant,acolyteが売ってる紙のこと
・アイテムの合成レシピであり、それぞれにかかれているアイテムをそろえることでそのアイテムを合成することができる
 その紙がgoldで買える場合、その紙自体が合成レシピに含まれることを意味します
@真ん中あたりのゴーレムのこと
・通称Roshan。倒すともうわき出てこないcreepで、群を抜いた強さを持っています
 倒さなくても何ら問題はありませんが、倒すと自分のチーム全員に800goldはいります
@Battle.netチャンネル「FrozenThrone JPN-1」のKISSとelonもよろしく
531名無しさんの野望:2007/02/22(木) 00:44:19 ID:hYfKY9b7
WarCraft DotA Allstars 専用スレ 9.00α
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1172072628/

こんな感じでいいの?
532名無しさんの野望:2007/02/22(木) 00:56:13 ID:NK66gjKW
>>531
GJ
533名無しさんの野望:2007/02/28(水) 18:48:59 ID:UNSurqOY
dotaやるなら IRC #TOKINA を^^
534名無しさんの野望:2007/03/06(火) 12:35:05 ID:UQ/+9JeD
SEVEN_WORLDってアイツさん?
535名無しさんの野望:2007/03/09(金) 19:12:58 ID:pIwC/7X9
>>534
お前はみじめな死に方をするよ
536名無しさんの野望:2007/04/19(木) 05:39:57 ID:5oeu+wBR
age
537名無しさんの野望:2007/05/01(火) 07:12:48 ID:ip2JCdDW
NIAXの立ち回りどうしてる?
レベル1-7 死なないようにレベル上げ
レベル8-14 森にもぐる。隙あらば、レーン奥にまで来た敵を仲間とつるんで倒す
この間は、味方に依存すぎる。ある意味、5v4なわけで味方と敵の差が付きすぎたら
いくらNAIXといえど逆転できなくなるし
遅毒とって敵ヒーロー倒すのを狙ったほうがいいのかな。
敵ヒーロー逃がさないためには、少なくともPTとレベル3遅毒ないとね・・
PTだけで、敵と戦いはつらすぎる、SANAGEとってから行きたいが
その頃に相手が成長してたら、望みなし。

立ち回りと、どんなルートでアイテムアイテム集めてますか?
538名無しさんの野望:2007/05/04(金) 13:47:02 ID:SNru0oJp
NAIX自体が度重なる弱体化で、終盤もあまり脅威じゃなくなったね
PUBでも選ぶ人減った気がする。君の言う通りの立ち回りで合ってるんじゃない。
各レーンこぜりあいが長引けばなんとかなるけど早めに敵5人が集まって突っ込んで来たらどうしようもない。
自分も戦闘に参加するしかない。その際は森とかに潜んで、敵味方がぶつかった後にINT狙って突っ込むんだね。
え?そんなの知ってる?こりゃ失礼。
539名無しさんの野望:2007/06/22(金) 18:09:58 ID:j+CQWpx4
age
540名無しさんの野望:2007/06/23(土) 18:02:53 ID:sU2++soQ
>>537
おれはNaix使うときは必ずBasherを2個装備するよ。ダブル・バッシャーNaixに1対1で敵うやつは少ない。
541名無しさんの野望:2007/06/28(木) 22:18:53 ID:YT2I8mrz
v6.45 out!
542名無しさんの野望:2007/07/08(日) 22:35:35 ID:OzyzJ4Xr
v6.45down!
543名無しさんの野望:2007/07/19(木) 13:47:46 ID:W7ZIopuB
アイツさんどこいっちゃったの〜
544名無しさんの野望:2007/07/25(水) 22:55:02 ID:PACT1r4Q
いいかげんdatおちさせようよ
age禁止
545名無しさんの野望:2007/07/26(木) 07:54:20 ID:LtqqBKXe
ageageで行こうぜ!
546名無しさんの野望:2007/07/30(月) 00:20:07 ID:67Spk+6T
ここは長野県人のスレ
547age:2007/09/06(木) 00:39:26 ID:D6Pl3SYd
さっさと1000までいかせちまうか
548age:2007/09/06(木) 00:40:02 ID:D6Pl3SYd
さっさと1000までいかせちまうか
549age:2007/09/06(木) 00:41:19 ID:D6Pl3SYd
さっさと1000までいかせちまうか
550age:2007/09/06(木) 00:41:58 ID:D6Pl3SYd
さっさと1000までいかせちまうか
551名無しさんの野望:2007/09/06(木) 00:49:00 ID:lINRCc8L
アイツさんが何か書きこんでないか期待して
何ヶ月間も毎日ここに通う俺がいる・・・。
552名無しさんの野望:2008/02/03(日) 14:01:34 ID:iB61AERO
保守
553名無しさんの野望:2008/02/03(日) 18:12:00 ID:WojG9EIF
保守うざい
さっさと流そう
554名無しさんの野望:2008/02/03(日) 23:02:02 ID:mNek3/wO
naixとかLV3でAGI狩りだろ普通
555名無しさんの野望:2008/07/04(金) 21:07:24 ID:ITax5QfR
保守
556名無しさんの野望:2008/09/18(木) 00:25:07 ID:fQrS6Op5
お前らマラとかそういうことばかり言ってて恥ずかしくないのか。





557名無しさんの野望:2008/10/06(月) 22:42:32 ID:CC/5Mr/M
Dotaっぽいゲームを他に知ってたら教えてほしい。
最近、友人と共に再開したがどうも対戦相手が見つかりづらくてさ…
過去にDotaやってた奴がどのゲームに移住したのかも気になる。
スレ違いだったらすまん。
558名無しさんの野望:2008/10/31(金) 20:05:13 ID:EFVJceI9
常に数十万人がプレイしてますが何か?
Garena使え。
559名無しさんの野望:2009/03/07(土) 09:39:39 ID:vc5Fnjie
アイツあげ
560名無しさんの野望:2009/04/07(火) 19:22:45 ID:GQdAS2f9
Garena同乳したらプレイヤーいっぱいいた\(^o^)/
561名無しさんの野望:2009/05/04(月) 12:10:34 ID:Mx7S/NEL
アイツあげ
562名無しさんの野望:2009/08/28(金) 20:19:47 ID:ijCAnRbH
yaznあげ
563名無しさんの野望:2009/09/14(月) 16:24:43 ID:OdtqJG+/
564名無しさんの野望:2009/09/24(木) 13:28:19 ID:jlz/p6BI
経営難契機に株販売か イー社社長、3年前に

市場調査会社「イー・マーケティング」の未公開株をめぐる詐欺事件で、逮捕された同社社長臼井弘文容疑者(53)は
約3年前に同社の経営が悪化した後、未公開株の販売を始めていたことが兵庫県警への取材で10日、分かった。
県警は、資金繰りに困った臼井容疑者が不正な株取引で金を集めようと計画したとみて、詳しい経緯を捜査している。
臼井容疑者のほか、元金融会社役員小菅孝吉容疑者(71)も「勧誘していない」と否認。残る4人のうち2人も否認している。
信用調査会社によるとイー社は1999年10月設立で、富裕層向けのマーケティングや雑誌出版などを手掛けていた。
捜査関係者によると、2006年9月ごろ実質的に破綻状態に陥り、約3千万円の借金を抱えた。
富裕層向けの雑誌「セブンヒルズ」の出版権を譲渡、監査法人との契約も打ち切った。
臼井容疑者は同年11月、知人の会社役員鷲尾掌作容疑者(61)=詐欺容疑で逮捕=に未公開株販売を持ち掛けた。
鷲尾容疑者から相談を受けた会社役員金河奉容疑者(57)=同=が「株式公開準備室」をつくることを発案、
同年12月中旬に都内のビルの一室を借りて勧誘が始まったという。

ttp://www.47news.jp/CN/200906/CN2009061001000717.html

>会社役員金河奉容疑者(57)

朝日新聞
ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200906100046.html
>証券会社役員木村権一(57)=同港区
565名無しさんの野望:2009/11/06(金) 09:49:54 ID:2LT+fRZL
街宣右翼って民主党の日の丸切り裂き事件もそうだけど、なぜか竹島、ウトロ、パチンコみたいなチョン絡みに甘いよね
566名無しさんの野望:2010/10/13(水) 20:30:19 ID:SQvrUgxg
u-
567 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/03(日) 23:32:03.63 ID:OcjLCjtR
test
568名無しさんの野望:2011/10/09(日) 11:01:13.44 ID:z68iGNi0
dota2まだか
いい加減に糞ゲーlolでは満足出来ない
569名無しさんの野望:2011/12/27(火) 18:36:21.34 ID:XHFPLXFi
570名無しさんの野望:2012/01/03(火) 13:58:54.83 ID:dzXI+DA0
こねー
571Gerbil:2012/01/04(水) 19:13:28.49 ID:M7ykoN5V
日本人はこのゲームをするか?DOTA
572dota
wow!!dota?日本人can play?