WarCraft DotA Allstars 専用スレ 8.00β

このエントリーをはてなブックマークに追加
705名無しさんの野望:2007/02/12(月) 13:12:26 ID:iZz/fxmy
文章そっくりだし本スレで荒れていたのもここの奴か
昔から残っている奴はキチガイばかりだな
706名無しさんの野望:2007/02/12(月) 13:25:18 ID:kY3F6+Ij
いや、本当に691がアイツじゃなければ同じ日に書き込むべきだし
同じ日に書き込めなかったのなら、シカトするべき
別の日で書き込んでも、強調されるだけになるのは簡単に想像つくし
書き込まなければ完全なあやふや(というか気にも留めず)に終わる
それでもやるのは馬鹿か嵐だよ
707真性引き篭もりhankakueisuu:2007/02/12(月) 14:20:29 ID:CqGiHca/
700はどうでもいいので、本題というか、書き込みたかった事。


「5人身内揃えてpubで対戦相手を集めるなら最後までstayしろ。」この一点。

「ゲーム終了までleaveしない」というのはdota allstarsプレイヤーの大原則だと思います。
もちろん、5vs3とか、2vs2とか、そういう状況なら説明してからlaeveするのも構わないと思いますが、
5vs5、4vs4のleaveは基本的にはイコールleaverであると考えています。(2vs5でもstayとか言う人がいますが、それは無視していいと思う)
もしも「5vs5や4vs4でもleaveしていいよ、というなら、序盤10分で死んだら即leave」という典型的なleaver行動もOKになってしまい、まともに遊べません。
だから、banlistなるものが出回り、rocの人もallstarsの人も、chaosの人も無双の人も「no leaver game」を渇望しているわけです。

で、先程記憶はあやふやなのですが、「jp/hk/kr」あたりの部屋があったので入ったのですが、raxを1つ割っただけで5vs5なのに落ちられました。
久々に、憤慨やるさかないです。正直なところ激昂同然です。何故ならば、そこまでの内容も、どうしようもなくひどかったからです。
ゲーム開始前に「down pls」と入って来た人に言ってセンチネル側にjpを5人揃えていたところからして、全員が身内のようでした。
で、自分はスコージ側だったのですが、自分以外は全員香港、当然野良なので面識も無く初対面でした。「no leaver」とも言っていました。

センチネル側の身内5人の平均レベルは比較的低かったのですが、それなりに上手い人もいました。
リプレイを見た感じ、この面子でpubで対戦相手を集めれば10戦中8ゲームは勝てるだろう、というくらいの印象でした。
まあ、何せこの僕ですらpubの勝率は7割あった、「全員leaverではない+意思疎通が可能」というだけで勝ててしまうのがpubのdota allsatarsです。
708名無しさんの野望:2007/02/12(月) 14:21:56 ID:CqGiHca/
で、何故おかしな気分になったかというと、センチネル側のプレイスタイルと対照的な結末です。
センチネル側は全員が「pubでnoobを狩って俺TUEE」という立ち回り、アイテムビルド、プレイスタイルでした。
ゲーム終了時にスコージ側が壊したタワーは7本に対して、センチネル側は1本。その一本も流れたクリープが勝手に壊した、
というのが、いかにセンチネル側の5人が「狩り続けてkillスコアを高める」という事に終始していたかを象徴しています。

僕自身dota allstarsにはそういう側面もはっきり言ってしまうと存在すると思っています。そういう側面もdota allstarsの一部です。
基本的に僕もソロラダーを一日に30ゲームして借金10、心折られてtd、dota、tftでdota allstarsと来た、そういうプレイヤーの一人です。
ですので、その「noobを狩ってストレス解消俺って素敵強いぜエヘヘ」という楽しみ方、プレイスタイルを非難するつもりは全くありません。
ただ、「狩って楽しむ」というプレイスタイルを選択するなら、「狩られる側に回ってしまった」時も、最後までプレイするのが当然ではないでしょうか。

勝負は時の運であり、狩る側に回る事もあれば、上級者でもちょっとした展開のあやで狩られる側に回ってしまう事もあるわけです。
まあ、今回の場合は「5人身内を集めて野良で対戦相手を募っている」という時点で「時の運」ですらないわけですが。

ゲームは全員日本人のセンチネル側がam、ns、熊、rasta、meepo。全員pick。
こちらはdr、jugg、zeusがpick。random meidenリピックのvoidとrandam tinker。
基本押されっぱなしで序盤7-2でセンチネル。序盤で「これは100%無理だ」と思っていました。
709名無しさんの野望:2007/02/12(月) 14:22:27 ID:CqGiHca/
ところが、ult使ってcreepingしてgangされて死に続けていたjuggを除いてdota allstarsを"知っている"上に出来た人ばかりで、
普通なら罵詈雑言が飛び交うシチュエーションで「can u die ress?」「and dun risk at night time」とか雰囲気は良くて、負けゲームには惜しいいい面子。
ところが、rasta、mepoo、熊と10指に入るプッシャーが3人いて、am、nsと塔裏に回れるheroがいるのに全くpush無し。
変も変にも変すぎる。「狩りたいのだなぁ」という事はわかるけれど、スコージは内4人がnoobではなくて、
「この人たちは借りたいんだ」ということを理解していたから、juggを除いてまったく狩らせない。
結局センチネルは何もして来ないままで、スコージは2度目のpushでrax割ったらgg leave。意味不明。

身内で5人揃えて、leaverが出る可能性が0のチーム組んで、都合悪くなったら即落ちですか?
pubでnoob狩って愉快痛快いい気分したい。そこまでは理解できますが、それが出来なくなった途端に嫌落ちですか?
あなた方は何か勘違いしてませんか?pubは餌場じゃないですよ。狩場じゃないですよ。dota allsatarsを普通に遊ぶ所ですよ。

「勝敗が明らかになったから」という理由で落ちたならば、あなた方がraxを1つ落とした側の時も落ちるんですよね?
そういうリプレイを、raxを1つ落としてgg落ちしている過去のリプレイを10ほど見せていただけたら納得しますよ。
そうでなければ全く不可解にして不愉快、憤懣やるさかない激昂しかありません。どういうモラルしているんですか?
相手にleaver出て勝敗が明らかでも、rax落として勝敗が明らかでも、あなた方は狩り続けているんですよね?
泉前で引っ張りだしてダブルキル、トリプルキル、とか言って悦に入っているですよね?それは楽しいですよね。
なら、どうして「狩る側、勝ち側」の時はstayして、「狩られる側、負け側」の時にはleaveしますか?
明らかにアンフェアアですよね。どう考えても明らかにおかしな行動ですよね。
710名無しさんの野望:2007/02/12(月) 14:23:33 ID:CqGiHca/
そもそもこちらは序盤の時点で「勝敗は明らかだ」と思っていたわけです。
juggはfeederで、voidは貸したrorが返って来ずに殺される。普通なら暴言吐いて険悪、悪ければ嫌落ちです。
スコアは1-4、3-7を経て5-9。序盤死んでないのがzeusとtinkerの両int。drは0-1、voidはファーストキル取られて12分で2度死に。
相手は5人全員身内でleaver率0%。人によってはこの時点で「勝敗は明らか」だと思うわけです。
pubのleaverはほとんどこういう落ち方です。rax1つ割られて嫌落ちするのがokなら、10分以内に死んで嫌落ちや、
味方にnoobが居て嫌落ちも当然許されるわけですよね。そうでないとしたらいったいどういう基準なんですか。俺ルールですか。

それ以前の問題として勝敗は全然明らかになっていないわけです。
ここ最近で最悪だったのはスコア30-5、しかも5vs4で中盤で
rax割ってたのに3人で守られて攻めきれずbdも無しにmid pushで負けたのがありましたし、
rax2つ割られても今のdota allsatarsは当たり前のように勝てるゲームになっているわけです。
あまつさえ味方は全員身内で敵はpub烏合。am、rasta、ns、meepoといるんですから、
ラグってvoidが落ちたら勝確、普通にpushしてvoid殺せたら五分。全然勝敗見えてません。
はっきり言って、「殺すのは楽しいけれど殺されるのは楽しくないから嫌落ちした」以外の解釈が出来ません。
都合が悪くなったから落ちた、以外の解釈が出来ません。はっきり申し上げてあなた方は全員ただのleaverです。

そんなに「gg」と投了したいなら、akisayaがやってるみたいに「勝敗gg合意」が形成されている相手を探してきて遊んだらいいでしょう。
twでもms、sgでもlagはどうってことのないレベルなんですから。最近台湾人と遊ばせてもらっているのですが、
4人になっただけで「gg」が当然ですよ。勝っている側でも、負けている側でも。
今のdota allsatarsは全員が同格のプレイヤーなら、5vs5じゃないとゲームが成立しませんから。
ただし、5vs5の場合は最後までやります。戦績を見て総括して終わりです。rax1つ割られて5人死んでも普通に勝てますから。

あなた方「勝敗」のプレイを一切していないのに、「勝敗」を理由に落ちますか。
不可解も不愉快茶番極まる暴虐武人のleaverですよ。そういうのを何て言うかご存知ですか。leaverですよ。
711名無しさんの野望:2007/02/12(月) 14:24:18 ID:CqGiHca/
もうはっきり言って全てが意味不明です。
zeusとtinker相手にdenyに来て瀕死になってるam、一体何なんですか。
hp400しか無いのにtinker相手にdenyしに来て死んでるam、一体何なんですか。
hp350しか無いのにtowerをdenyしてあっり殺されている4-1のns、一体何なんですか。
「denyされたら嫌」→「嫌な思いをさせたら勝ち」とかそういう思考をしてるんですか?
嫌がらせしたら勝ちですか?相手に不愉快な思いさせたら勝ちですか?
それってもはや敵が死んだ時に「lol」とか「noob」とか言っている人達と同レベルですよ。

そりゃあdeny自体に価値があった時代もありました。今も、towerのdenyに価値があるのは確かです。
でも、今のdota allstarsにおけるdenyの価値とは何かというと、それは「裏回り」「引き剥がし」ですよ。
敵のrange creepの後ろ側に回り込んで、相手を経験値加入範囲から引き剥がし、
その上で味方のcreepを間引いてcreepがぶつかる位置を敵のタワーに近づけない。
それがdenyの本当の意味です。大昔から、基本的にdenyの真の目的はそれです。
last hit denyに失敗しても、敵が経験値が入る範囲にいなければ万事OKなのですから。
相手との相性によってそれが出来るヒーローは何十人もいるので、denyしたいならそれをpickしてください。
もしもそれをする気がなくて、とにかくdenyしたいなら、nsとかrastaとかamとか取らずにナイトメアpickすればいいでしょう。

逆に言うと裏回りが出来ないdeny(+ナイトメア他数人)にはもはやほとんど意味はありませんよ。
5人全員で本気でdenyされて、一切creepingしていないtinkerがguisso完成させられるんですから、
「敵の資金増加機会を奪う」なんてものはもはやたいした要素ではないわけです。
712名無しさんの野望:2007/02/12(月) 14:25:32 ID:CqGiHca/
95%のヒーローにとって、denyはリターン0の行動なわけです。
ではなぜdenyをするかというと、それはdenyが「リスクを減らす」事に繋がるからです。
あなた方がやっているのは「リスクを増やす」denyです。
嫌がらせです。心理的優越感です。ハイリスクローリスクです。
リスクを増やすdenyはリスクを増やす行為でしかありません。

また、ゲームは結局voidとdrに暴れられて終わったわけですが、
drがww取りそうなのがわかったなら、なんでgangしないんですか?
しっかりと単騎でkill取ったnsは偉いですよ。それっきりでしたが。
ww取られたのがわかっているのに、なんでwardやgem買わずに好き放題暴れさせますか?
もちろん好き放題暴れさせてもいいと思いますよ。責任とって最後までstayして暴れさせてあげるのなら。

確かにvoidはこの面子では上手かったですが、どうして殺しに行きませんか?
net、hex、マホトーンとあるのにどうして延々自由にさせたままなんですか?
何故誰もguisoを作りませんか?Vanguardって何の役に立つんですか?
basher持ちとVanguard持ちで殴り合いしたらどちらが勝ちますか?
hp300って3秒ですよ。2秒ですよ。1秒ですよ。
Mekansmあるのにどうして集まりませんか?
713名無しさんの野望:2007/02/12(月) 14:27:41 ID:iZz/fxmy
はっきりいって頭のおかしい人ばかりだから
下手にjp集まったメンツよりもsoloでpubがストレスも溜まらないし楽しいよ。

なかなかゲーム出来ないと思うかもしれないけど
鯖変えたりホストやってみたりすれば全部解決する。
714名無しさんの野望:2007/02/12(月) 14:29:46 ID:CqGiHca/
範囲回復ですよ。一人パーティーでベホマラーは虚くありませんか?(厳密には一人では無いけれど)。
Radianceって何ですか?キラキラして俺かっこいいゼですか?
ハイパーストーン3つ買えますよ。実用性よりかっこよさですか。
それなら、一人用のmodでもやってたらどうですか。もっとかっこいいですよ。
4 melee、極端な話8 meleeなのにVladmir's無しですか。勝つ気無いとしか思えません。
左から右へnoob狩って回るにはいい装備だったと思いますよ。それなりに理にかなってたと思いますよ。
でも、「味方にlaeverは出ない」という前提に踏ん反り返ってkillスコア稼ぎたいだけの装備でしたね。全員が。
どうしてguiso無しですか。guisoを超えるアイテムが一体どこにあるんですか?
guisoヒーローじゃないからguiso無しですか?guisoを超えるアイテムが一体いくつあるか考えた事ございますか?
null2つからsoyに行くnsって、それこそnoobを狩って右から左へ走り回る為のアイテム構成ですよね。
それが出来なくなったからって嫌落ちですか?leaveですか?nsにnullが2つ必要になる局面なんてありませんよ。
右から左へ走り回ってそれこそ30-0とかそういうスコアを出すなら別ですが。そうでなければマナは十分足りますよ。
soyにしても同じ。何度狩っても前線に一人で出てくるnoobを追い掛け回して狩る以外に役に立ちません。
slowと加速とマホトーンがあるんですから、maimが必要になる局面なんて、すくなくともこの面子では皆無です。
715名無しさんの野望:2007/02/12(月) 14:32:35 ID:CqGiHca/
rax1つ割られただけで落ちるというその行動のせいで、全てが筋が通っていないと思うのですが。
そのアイテムビルド、そのプレイスタイル、5人揃えてpubで餌となるnoobを集めてnoobを狩って試合後に
「いやー、ボス超イケてたよ!!!15-2だって!?スッゲーナー超カッコイー!」
とかそういう事をやりたいんなら、やればいいと思うし、それも1つのdota allstarsだとは思いますけれど、
それなら責任持って、そのdota allstars6.41の間違った解釈と滅茶苦茶な遊び方の
つけが回ってrax割られても嫌落ちしないで最後まできちんと狩られ続けたらどうですか。
あなた方に延々狩られて満足感を与え続けながらも頑張ってfury完成させたjuggはどうなるんですか。
これから、やっと、という局面でしょう。彼はいつ活躍出来るんですか?
身内5人で殺し続けたんだから、最後までstayしたらどうですか?

結局の所、「5人身内揃えてpubで対戦相手を集めるなら最後までstayしろ。」この一点。
それ以外にはっきり言って無いです。別にプレイスタイルやアイテムビルド自体に
dota allstars的ではないなという違和感は覚えますが、否定するつもりはありません。
否定するのは、5人身内揃えて狩りゲーroomを作っておきながら、
rax1つ割られただけでleaveするマナーとモラルとその神経です。

基本的には「jp only」ではないのに日本語で喋る人とかいる中で、
ちゃんと英語を使って発言していたし、down plsって言ってdonwした瞬間に
ref誤爆でkickしてしまった人(結局帰ってきてvoid取ってゲーム決めた人)に誤っていたしで、
その辺りは珍しく普通でちゃんとした人達なんだなあ、と思ったので、極端な話残念至極でした。
716名無しさんの野望:2007/02/12(月) 16:21:19 ID:AGdRHybh
replay upまだ?
717名無しさんの野望:2007/02/12(月) 17:12:22 ID:hRqAOMeo
ちょっとずれてるところもあるとおもうんだけど、大半正しいと思う。
おれはむしろhankaku氏の言う「狩る」方になるんだとおもうけど、
SENTINELにそういう雰囲気があるのは否めない、というかメンバーによるけどかなりある。

とりあえずこの話に関してはhankaku氏が99%正しいと思う。
このレスをきっかけに、こっち側の人のそういう考えやめて欲しいと思うんだけどね。
こっちからみても頭おかしいやつって何人かいるし…
718名無しさんの野望:2007/02/12(月) 17:15:24 ID:W2ab2/nR
このスレを見てるとJPでDotaやってるのは池沼しかいないのでは?
とか思わなくもない
719名無しさんの野望:2007/02/12(月) 17:21:36 ID:Mthpz584
つーか
長文垂れ流すなら自分のサイトでやってくれ('A`)

正しいとか正しくないとか正直どうでもいい
書き込みにくい空気を作って満足して消えるなと
720名無しさんの野望:2007/02/12(月) 17:46:09 ID:jnCDFnbo
半角ってアイツに匹敵するキチガイだったんだな
721名無しさんの野望:2007/02/12(月) 17:54:18 ID:dMT29BRU
図星を指されると印象批判か。
ほんと典型的な反応だな。
722名無しさんの野望:2007/02/12(月) 18:02:10 ID:YWHJdLGz
本物なら是非ともサイトになにかコメントして欲しいもんだ。
723名無しさんの野望:2007/02/12(月) 19:19:06 ID:xxlM4Fea
何か凄いな。一昔前の過疎具合が嘘のようだ。
724名無しさんの野望:2007/02/12(月) 19:59:03 ID:NamuULQ2
なぁ、radつくるのに必要なのは3800+1525で5325なのに
ハイパーストーンどうやったら3つ買えるんだ?
725名無しさんの野望:2007/02/12(月) 21:03:33 ID:DAX81Y69
つーか、半角氏、生きてたんだ、すげぇ。
長文になるなら、自分のサイトで…
726名無しさんの野望:2007/02/12(月) 22:35:52 ID:CqGiHca/
>>724
radを取ったのはルーンドルイド(しかも熊に持たせる)だったので、
ルーンドルイドを引いてハイパーストーン5個に行く時の
自分のプレイ感覚と経験から、「3つ買える」としか言えない。
radの5325からハイパーストーン一個分を引くと3025gold。
一方のハイパーストーン3つ側は4600goldと1.5倍で、
一般大多数ほぼ全てのヒーローであれば無理、というのは正しく正しい。

けれどもルーンドルイドは単純に言えば中盤まなら最強のバッシュ持ちで、
おまけにcreep流せる、creep殺せる、野良creeping出来る、
siegeは言うまでもなく出来る、追い足も攻撃力もあるのでheroも殺せる。
こればかりは「僕の感覚では3つ買える」としか言いようが無い。

仮に2つしか買えなかったとしても、ハイパーストーン2つ持ちのルーンドルイドと、
radを熊に持たせたルーンドルイドのどちらが怖いか、強いか、遊べるかとなると前者。
727名無しさんの野望:2007/02/12(月) 22:53:36 ID:DdNzdOAP
突っ込みどころ満載だね
半角の中ではHyperStone3は強い上にチーム貢献度も最高って事かい?
攻撃速度には上限と言うものがあってHyperStoneなんて複数持ってもSlotの無駄だ
攻めてこなかったと言うけど、守り側にZeus、Tinkerと言う超高火力なheroがいる以上対策もしないで責めるのは自殺行為だろ。
とくにMeepoなんてTinker、Zeusに極端に弱いからね。
とりあえずさ、rax壊れたときの状況を詳しく分かりやすく説明してくれ
ただ壊れましただけじゃなんともいえない。
728名無しさんの野望:2007/02/12(月) 22:59:01 ID:iZz/fxmy
攻撃速度の上限ってどのぐらいなの?
729名無しさんの野望:2007/02/12(月) 23:13:59 ID:lb4rs3Uz
てか勝ったならそれでいいんじゃないの?
降参のタイミングなんて人それぞれだし、相手が落ちたなら落ちたことに満足すればいいじゃん。
730名無しさんの野望:2007/02/12(月) 23:16:18 ID:AWye1sv6
hankakuさんは降参した相手に「降参が早い」って言いたいんだよね?
負けと判断したところで降参するのは自由じゃない?
もっと嬲られなさいってこと?
731名無しさんの野望:2007/02/12(月) 23:18:02 ID:+C9/qYw0
>>680
2〜3万?
どんな稼ぎ方すればそんなキチガイじみた額稼げるんですか
732名無しさんの野望:2007/02/12(月) 23:19:21 ID:CqGiHca/
>>727
攻撃速度の速いヒーローのバッシュ持ちが強い事はご理解頂いているものとして話すと、
ルーンドルイドにハイパーストーン3は強い上にチーム貢献度も高い場合が多い、
というのが今の僕の考えであって、「ハイパーストーン3のチーム貢献度が最高」などといった趣旨の主張はしていません。
スロットも、上限も、僕は「中盤まなら最強のバッシュ持ちである熊に持たせる」と書いている以上当て嵌まりません。

僕が今ハイパーストーンを持たせるのはせいぜい5人ですし、
複買うのはルーンドルイドを除けば、tinyくらいのものです。
ルーンドルイドにハイパーストーン複数は2/3はやりますが、tinyにハイパーストーンは皆無に近いです。
「突っ込みどころ満載」と仰っているわりには、どこを突っ込もうとなさっているのかがよくわかりません。

raxは、上述のとおり。
詳しくも何も、5人全員で必死でdenyしていたのと、killスコアnoobハント狙いに終始し、
一度としてpushどころかsiegeすら行わなかった、タワーを一本も壊していない側が、
一定以上のプレイヤーが奇跡的に4人揃ってしまった側を、
30分前後から50分くらいまで約20分間完全なまでに自由にさせて、(juggを狩りながらfarmしていただけ)
2度(こちら側の視点で言うと3度)pushされて当然のようにrax割られてleave。
733名無しさんの野望:2007/02/12(月) 23:25:40 ID:CqGiHca/
>>730
それを認めると、「スコアが0-4になったから」「味方(相方)がnoobだったから」「fast killを取られたから」
「gangされたから」「味方が助けてくれなかったから」「鶏を殺されたから」
「solo topが出来なかったから」といった理由で降参するのも自由ですね。
solo topが出来なかった、というのは厳密には"負けと判断した"ではなく、あてつけ感、嫌絡み感がありますが、
それ以外のケースはpubの「負けと判断したleaverが出るbad game」でよく見かけるケースです。
当然、rax割られてgg leaverが出たけれど4vs5で勝ち、というのもあります。

>>729
「相手が落ちたなら落ちたことに満足する」
と仰いますが、fast kill取った相手が落ちられて続けざまに1人leaveして、満足出来るのですか?
あるいは、late time heroで序盤を凌いでいたら相手の誰かがちょっとしたミスで嫌落ちして、満足出来ますか?
僕はそれら落ちる相手を「dota allstarsを壊すleaverである」としか解釈出来ません。
734名無しさんの野望:2007/02/12(月) 23:39:45 ID:Mthpz584
建物壊れても逆転できると判断できれば残るだろうし
こりゃもう駄目だろって状況で壊されたら普通は落ちるだろ

詭弁のガイドラインじゃねーけど
反論で例にしてるのがいくらなんでも極端すぎるだろ
その手のleaverの話はあんた自身が今してないんじゃねぇの?
735名無しさんの野望:2007/02/12(月) 23:47:40 ID:yJfQ0mSi
hero殺しまくり。最低20kill
rangeだとSkadiとったらかなり強力になる
終わった時点で所持金5千にアイテム代金2万
736名無しさんの野望:2007/02/13(火) 00:16:21 ID:wRMyWjMu
>>733
例が極端すぎませんか?
はっきり違うのは、例に出しているのか個人的な理由なのに対して、
話に出ている試合は「チーム全員がggで落ちてる」ことです。

「味方(相方)がnoobだったから」「fast killを取られたから」 一人が勝手にleaveするのと、
rax割られたからチームとして降参するのは全然違うでしょ。
737名無しさんの野望:2007/02/13(火) 00:24:39 ID:Z+CI+1N/
統合失調症な半角君をこれ以上刺激しない方がいい
738アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/02/13(火) 00:25:47 ID:jkM7iPvn
すげー。長文レスが増えてる。
長すぎてダルくて読みたく無い奴の気持ちが分かった気がする。
なんていいつつ、ちょっと長めのレスを入れてみる。

>>728
攻撃速度上限はSTATSも入れて500%。

例えば、TrollだとBATがMeleeで1.6と早いので、500÷1.6で312.5%が追加できる攻撃速度の上限。
これからULTIの120%(だっけか)を引くと192.5%
LV25のTrollのSTAT中のAGIは87なので、192.5-87=105.5%
Hyperstoneを2個買ってしまうと110%なので、少し無駄になる。
大抵AGIアイテムを数個買ってSTATに追加で+30AGIはあるだろうから、105.5-30で75.5%余る。
よって、純攻撃速度UPアイテムは75%を目安に購入すればいい。
これを見たらすぐ分かるだろうけど、75%と言えばMaskOfMadness。
同じ2000ゴールドちょっとを払うなら、HyperStoneよりもMoMのほうが効率よく
攻撃速度最大値の500%に近づける事が出来る。
20%被ダメージを考慮しても、17%LifeLeechとHyperStone分のスロットを他のアイテムで補える事を考えると
TrollにおいてはMoM>>>>>Hyperstoneっていう選択になる(と自分の中では確信している)。
739アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/02/13(火) 00:34:28 ID:jkM7iPvn
まちがえた、BATは計算しなくていいっぽい。
500÷1.6の部分は無視していいや。
312.5%から引いていってるのを、500%から引くようにすればOK。
でも、Trollにおいては、MoMのHyperstoneに対する優位性は確立してるよ。
足も速くなって攻撃速度も速くなって、超絶攻撃スピードで超絶Life吸収もあるから
相手の攻撃を被ダメージ20%でくらっても十分相殺できる(袋叩きにされたらだめだけどね。そういう時はBkB)!
・・・とHyperstoneに拘りすぎる人を少し牽制。
740アイツ ◆Ju94Ls6/3E :2007/02/13(火) 00:39:38 ID:jkM7iPvn
ついでに、>>727
攻撃速度には上限と言うものがあってHyperStoneなんて複数持ってもSlotの無駄だ

って所だけど、Hyper6個持たせても330だから、殆どのヒーローでは上限までたどり着けないよ。
ま、攻撃速度だけ上げてて他をないがしろにしてたら意味無いけどねー。
741名無しさんの野望:2007/02/13(火) 00:53:48 ID:KE+PKXir
>>736
その傾向があるのは認めます。散らかしすぎて申し訳ないです。
正直なところ「5人身内揃えてpubで対戦相手を集めるなら最後までstayしろ。」という一点です。
そこから離れすぎてしまったのは確かです。

僕が言いたいものの根幹のは、pubのdota allstarsとはどういうゲームなのか、という所です。
「1、身内を5人揃えて」「2、勝敗を無視したnoob狩りプレイスタイルに終始して」「3、勝敗を理由に落ちる」
という論理構造が理解出来ないのです。「都合が悪くなったから落ちている」としか受け取れないのです。

今のdota allstarsに「一直線に勝利を目指すゲーム」という側面があるのは確かです。
そのようなプレイをしている人が10人揃っているなら「勝敗が明らかになったと押されている側が思ったので投了」は、
というのは許されると思います。当然勝利者側も「相手を降伏させたら勝ち」という認識を持ってプレイしていますし、
それが当然の事として受け止めるでしょう。しかしながらpubでは、そのような認識は共有されていません。
投了で終わるゲームがしたければ、そのような認識を持った人間を10人集めるのが筋でしょう。

5人身内で意思疎通可能leaver率0%全員good pingの状況下でpubで対戦相手を集めて、
dota allstars 6.41を「未熟な技術の人間を狩って満足するゲーム」と解釈し、
そのようなプレイスタイルを最初から最後まで全員で貫いたのですから、
勝負は時の運で運悪く狩られる側に回ってしまった時も同じ事をしたらどうですか?
「狩っても狩っても落ちないnoob」を貴方方は喜んで狩り続けるんでしょう?
泉から引き出してダブルキルトリプルキルで殺しまくってroshanとかやらないんですか?
「それをやるのはよくて」「やられるのは嫌」なら、全員身内で勝手にやってください。
jp名乗ってpubで人を集めないで下さい。干さないで下さい。
まともな相手では勝てないからってpubでnoob探ししないでください。

少なくとも僕は、「rax1つ落とされただけで落ちる味方」をleaverだと思います。
センチネル側でどういう会話があったのかはうかがい知ることは出来ませんので、
センチネル側のleaverさんたちがどういう展開でleaveしていったのかは知りません。
742名無しさんの野望:2007/02/13(火) 01:15:42 ID:Z+CI+1N/
>>741
俺は正しい!
だからみんな俺の言うことを聞かなければならないんだ!
俺の認識はみんなの認識
DotaAllstarsは俺を中心に回っている!
と言いたいのだね
世の中みんなお前と同じ考えかただと思わない方がいいよ統合失調症君
743名無しさんの野望:2007/02/13(火) 01:18:01 ID:rByp1Lf2
>>739
サンクスコ
もう少し上限が上がればいいのにな
744名無しさんの野望:2007/02/13(火) 01:30:42 ID:OTPDSGXT
hankakuさんが対戦相手から意見を求めたくて、
対戦相手に意見を伝えたくてここに書いたんですか?

それとも一般論で「5人身内揃えてpubで対戦相手を集めるなら最後までstayしろ。」ということが言いたいんですか?


745名無しさんの野望:2007/02/13(火) 01:59:32 ID:KE+PKXir
>>744
それは両方。1人目がleaveしてfuck jpって言った味方がいたけれど(jpネタで盛り上がった複線があったので基本jokeですが)
pubでdota allsatarsとなると、rax一つ失ってgg打ってleaveする、というのはイコールleaverというのが普通の認識。
自分は日本人なので、一緒になってfuck jp fuck jpああ日本人は最低ですねで放置するのは無理。

それに、あの人達がどこのグループなのかは知らないけれど、明らかに2ちゃんねるなハンドルネームの
人もいたのに、一切のセンチネル側の人間である事を表明したコメントが書き込まれないのは不思議モラリティ。
正直100%「私たちの認識はこう」というきちんとした反論があるものだと思ってたし、あの内容あの落ち方はあって然りだと思う。
746名無しさんの野望:2007/02/13(火) 02:00:32 ID:Vv+DkZy0
ガキくせーやつだな。
noob狩るのが好きな奴が、狩られる側に回った時に落ちないと思ってたのが驚き。
落ちる奴が落ちるのは前から言われてることであって、モラル云々でファビョる段階はおhる。
747名無しさんの野望:2007/02/13(火) 02:01:40 ID:KE+PKXir
>>746
いや、いいよ。それでも。
ならjp名乗らないで。
日本の恥だから。
748名無しさんの野望:2007/02/13(火) 02:05:31 ID:hp3i1vLz
いまやっと全部読んだ。とりあえずブログに書いたら?>半角メンヘル
749sage:2007/02/13(火) 02:08:30 ID:/asCsFxR
)> hankakuさん

知り合いが同じゲームだったらしいのでreplay見させていただきました。

正直な話、2chの書き込みから先に見ていたので
hankakuさん贔屓目な印象で見始めましたが、
どこをどう見てもsenti側のマナーに不手際があったようには見えません。
状況的に明らかにggな状態でしたし、
(playerが全員最高峰の人間であればまだ続けてもいいのかもしれませんが。)
最後にはきっちりggと発言して、
相手側からもggと返答が返ってきています。
ここから続けろと言われても、
それこそ、狩りたいから残れと言われているようにしか感じられないでしょう。
750名無しさんの野望:2007/02/13(火) 02:09:28 ID:/asCsFxR
>「1、身内を5人揃えて」「2、勝敗を無視したnoob狩りプレイスタイルに終始して」「3、勝敗を理由に落ちる」

1は気持ち的にはわからなくもない部分はありますが、
負けは負けであるのだから、無理だと思った時に投了するのは当然のことでしょう。
2については、狩れる人を狩るのは当然のことであり、
むしろ狩れる状況にあるheroを狩って何故悪いのかわかりません。
Vladmirがないとか(実際はmeepoが持ってますけど)
NSにマナが必要ないしS&Yもいらないとか、
装備品について言われていることについては、
状況とその人のplaystyleによるものである上、
そこまで意味のわからない装備をしている人はいませんでしたよ。
3については言わずもがな。
もう勝てないと判断すれば投了するのはありでしょう。
それは自分と敵チームの実力、編成に大幅に左右されるものではあるでしょうが、
今回に限ってはhero編成・lvl差・装備だけを見ても明らかに妥当なggに見えます。

>「狩っても狩っても落ちないnoob」を貴方方は喜んで狩り続けるんでしょう?
>泉から引き出してダブルキルトリプルキルで殺しまくってroshanとかやらないんですか?

脚色しすぎです。
どちらかと言えば強い相手と戦うのが楽しいと思える面子だと思います。

相手としゃべったことがない以上、
妄想で相手にいらつくのはしかたないことだとは思いますが、
ちょっとやりすぎなのではないでしょうか。

落ち着いたらお話でもしましょう。
replayはとっておきます。

#DotAのtakapiroって人です。
よろしければIRCにお越しください。
751名無しさんの野望:2007/02/13(火) 02:18:08 ID:rpxekQGG
vipper has killed by Natural creep
752legeC:2007/02/13(火) 02:38:10 ID:OTPDSGXT
一般論として「5人身内揃えてpubで対戦相手を集めるなら最後までstayしろ。」については概ね同意します。

昨夜のゲームについて、senti側でplayしてたものの1人として反論しますと、
プレースタイル(アイテムビルド含め)については「noob狩り」を優先したのではなく、「単に勝つこと」を優先したものです。
たんに実力が不足してるからあんな装備であんな展開なんです。
(meepoは初めてつかったそうです。)

raxが1つ割れた時点で落ちたことについては、若干誤解があるようです。
raxが1つ割れた=落ちたではなく、
回線落ち等の異常な事態を除いてsentiに勝ち目がないというsenti側の認識があり、
raxが1つ割れたことをきっかけとして、降参宣言(GG)をし、相手側からも勝利宣言(GG)があり落ちた次第です。
raxが1つ割れようが2つ割れようが勝ち目がある場合は続けます。

「最後」についてですが、単純にゲーム終了ではなく、相手側に失礼のない段階と解しています。
753名無しさんの野望:2007/02/13(火) 03:16:19 ID:aRq0SYCl
#dotaがpubいって半角に負けて抜けるのが早いと説教されてるでおk?
754名無しさんの野望
リプレイうp!