【RoL】Rise of Legends その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
■公式
(日本語)http://www.microsoft.com/japan/games/rol/default.mspx
(英語)http://www.microsoft.com/games/riseoflegends/
■開発元
http://www.bighugegames.com/riseoflegends/

■RoL Heaven 半公式みたいなファンサイト(英語)
http://rol.heavengames.com/
■GameReplays リプレイたくさん(英語)
http://gamereplays.org/rol/portal.htm
■Stack-Style 日本語サイトでRoL Heaven情報の和訳が多数
http://www.stack-style.org/BHG/rol_info.html
■4Gamer レビュー、デモなど
http://www.4gamer.net/DataContents/game/2123.html
■All-gamers.jp リプレイ、基礎データなど今後増える予定
http://all-gamers.jp/modules/news/
■RoL Replays Factory  リプレイ投稿サイト(日本語)
ttp://lenora.s211.xrea.com/
■wiki
http://wiki.livedoor.jp/rol_rts/d/FrontPage
■ユニット表(要登録)
ttp://www.gamereplays.org/community/index.php?showtopic=110372 <vinci
ttp://www.gamereplays.org/community/index.php?showtopic=108389 <cuatol
■実践参考
ttp://sibahimetubasa.blog61.fc2.com/ (yae)
ttp://rosahoten.run.buttobi.net/ (ho-ten)
http://rol-integrals.rulez.jp/index.php?option=com_frontpage&Itemid=1 (dakimaguro)
http://rol-integrals.rulez.jp/index.php?option=com_frontpage&Itemid=1 (silveryley)

■前スレ
【RoL】Rise of Legends その4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1152853522/l50
2名無しさんの野望:2006/08/08(火) 22:31:43 ID:14ieqFkG
■英語版日本語化まとめ

アップデートする前に

loc.iniを
[DEFAULT]
LANG=EN

[DEFAULT]
LANG=JA

RiseofLegends\loc\EN
をリネームして
RiseofLegends\loc\JA


最後に、アップデート
3名無しさんの野望:2006/08/08(火) 22:32:17 ID:14ieqFkG
■大会について
現在賞金総額$100,000の大会の開催が予定されております。
腕に自信のある方、こぞって御参加下さい。
大会開催によるRolの更なる発展がプレイヤー皆の願いです。

■大会公式
ttp://www.bighugegames.com/100k/(英語)
ttp://all-gamers.jp/modules/news/article.php?storyid=868(日本語)
4名無しさんの野望:2006/08/08(火) 22:33:41 ID:14ieqFkG
■ランキング
【S】1人
yae doclear
【A】4人
buri dokkoi ashart TheSlab
【B】5人
palabellum kaz1478 flyssa HO-TEN
【C】8人
saboten2 FENRIL orizon nnr Ra_Sa Hawkwind Momotaro
aisatu_NO1
【D】8人
gasco una hanyama isseen sir_Mikeneko nagi ishimaru99
ryouji shigai
【E】8人
varuku hiryuh pso2al irongate isobe Indojin_wo_migi
bakyuu papuri
【F】8人
kotetu sikinokaze heil suran fu-san gino
and.everything-ends haruto
5名無しさんの野望:2006/08/08(火) 22:34:14 ID:14ieqFkG
                          テンプレ終了!
                         ┌-―ー-';
            テンプレ〜〜!  | (・∀・) ノ    終了終了終了!
               ____     上―-―'    ____
              | (・∀・) |   /  \      | (・∀・) |
               | ̄ ̄ ̄ ̄   ( ̄ ̄ ̄)       | ̄ ̄ ̄
                 ∧        ([[[[[[|]]]]])     ,∧
            <⌒>        [=|=|=|=|=|=]   <⌒>
           /⌒\       _|iロi|iロiiロi|iロ|_∧ /⌒\_
           ]皿皿[-∧-∧|ll||llll||llll||llll|lll| ̄|]皿皿[_|
           |_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、|]|[|]|[|][]|_.田 | ∧_  ]
           | . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|||}{|||}{|||}{|||}{|,田田.|__|
           | ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄||[[|門門門|]]|[_[_[_[_[_[
          /i~~i' l ∩∩l .l ∩ ∩  l  |__| .| .∩| .| l-,
       ,,,,,='~| | |' |,,=i~~i==========|~~|^^|~ ~'i----i==i,, | 'i
         | l ,==,-'''^^  l  |. ∩. ∩. ∩. |  |∩|   |∩∩|  |~~^i~'i、
      ,=i^~~.|  |.∩.∩ |,...,|__|,,|__|,,|__|,,|__|,....,||,,|.|,.....,||,|_|,|.|,....,|   | |~i
     l~| .|  | ,,,---== ヽノ    i    ヽノ~~~ ヽノ   ~ ソ^=-.i,,,,|,,,|
    .|..l i,-=''~~--,,,  \  \  l   /   /    /  __,-=^~
    |,-''~ -,,,_  ~-,,.  \ .\ | ./   /  _,,,-~   /
     ~^''=、_ _ ^'- i=''''''^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^''''''''=i -'^~
           ~^^''ヽ ヽ  i ネオサイタマ / /  ノ
              ヽ  、 l  |  l  l / ./  /
                 \_ 、i ヽ  i  /   ,,=='
                  ''==,,,,___,,,=='~

6名無しさんの野望:2006/08/08(火) 22:38:26 ID:lxHzqHK8
おすすめサイト

rol(Rise of Legends)初心者のあがき
MicrosoftのRTS”Rise of Legends”(rol)の初心者日記。

http://pizzadev.blog72.fc2.com/
7名無しさんの野望:2006/08/08(火) 22:44:08 ID:DmfSQoCD
ちょwwwそのランク、懐かしい名前ばかりwwwwwww
8名無しさんの野望:2006/08/08(火) 22:46:20 ID:14ieqFkG
>>6
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

>>7
ほぼ完全に前スレの150のコピペだからな、修正は任せた
9名無しさんの野望:2006/08/08(火) 22:56:12 ID:fF/fiMqb
>>6
この記事はROLというゲームとは10%ぐらいしか関係ありません。
とか言ってるサイトいちいち紹介しなくていいよ。
10名無しさんの野望:2006/08/08(火) 23:05:23 ID:FhC8GBpy
11名無しさんの野望:2006/08/09(水) 01:41:41 ID:/8I0FEuN
このゲーム人居るの?
AOE3飽きてきたから、移りたいのだが・・・
12名無しさんの野望:2006/08/09(水) 01:44:21 ID:T7YaRFxZ
>>11
オレ的にはスゲー面白いと思うんだけどさ、お察しの通り人が・・・でも面白いからゼヒやってみてよ。
13名無しさんの野望:2006/08/09(水) 05:31:49 ID:8OEj8162
ロビーにたむろってる人口は常時100〜200
日本人は22時ぐらいが一番多い、といってもチャット部屋は言ってくるのは多くて20人ぐらいだが
ちなみに確か日本人topのAPMは約40、他の上位陣も60〜80ぐらいと非常に低い,だが上位陣はマイクロが以上に強いので小競り合いに勝っても油断はできない

外人はaoe3やwc3やってるなら名前ぐらいは知ってる有名人がかなり多い
aoe3プレイヤーのtopプレイヤーでいうとgrunt,dautがいる

ちなみにパッチがあたる速度はAOE3並に遅い、で今のところバランスも悪く少し前のドイツ並に強い文明がある
面白いとは思うんだが無理には薦めれん・・・だがそれでもあえて言おう



や ら な い か

14名無しさんの野望:2006/08/09(水) 11:17:31 ID:hGKWBxUs
APMって何?
15名無しさんの野望:2006/08/09(水) 11:30:02 ID:8OEj8162
APMはAction Per Minuteの略で、
1分間(もしかしたら2分間かも)に何回操作を行ったかを示します。
クリックやグルーピング、ショートカットキーの押下などが
カウントされてAPMとなります。
ですから、リレーポイントの旗立てを
意味なくバスバスするとAPMは上がります。

上の文はAPM WC3で検索かけて2番目にあったとこからの転載

つまりは操作量のことだ、てか他の記事見てて思ったが上位プレイヤーは瞬間APMが高いんだろうな
回線時の軍の動きの凄さの割りにやけにAPM低いからなんでだろうなぁと思ってたが切り替えが上手、ってことか
16名無しさんの野望:2006/08/09(水) 13:31:27 ID:4gJQCHsX
このゲームは内政に細かい操作が必要ないのも特徴だからな。
AOCなんかだと農民の位置も微調整してたし。
17名無しさんの野望:2006/08/09(水) 13:38:08 ID:hGKWBxUs
俺50-60しかないよ。1v1だと下手すると40台になる。
まー、低くても強い人は強いけどNE
18名無しさんの野望:2006/08/09(水) 14:14:39 ID:uo2ZKk3w
>>13
WC3の有名人って誰ですか?
あと、WCでAPM120くらいだったらこのゲームではどれくらいになるんだろう?
19名無しさんの野望:2006/08/09(水) 14:52:11 ID:8OEj8162
比較的上位にいる外人とチャットしてると俺WC3上がりだよ、お前は?とか聞いてくるやついるから結構いるんではないかと思う
ただ自分がWCやってないから、有名人だとしてもわからん

APM、自分は50(ron)→40(rol)になってる
WCは忙しいゲームっぽいから3割減ぐらいじゃないかな?
20名無しさんの野望:2006/08/09(水) 16:18:52 ID:DC2iZSsx
デモをやってみて、買おうか迷っているのですが
>>2の方法で英語版を買っても日本語化できると解釈してもよろしいのでしょうか?
あと、人数が少ないと聞きますが日本人でRoLをやっている人は>>4に書かれている人数しかいないのでしょうか?
21名無しさんの野望:2006/08/09(水) 17:05:05 ID:CFTjXkJg
まず、前スレうめようぜ。 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1152853522/
日本人は、他にもいるよ。俺のフレンドリストは80人ぐらい日本人で埋まってるし。
(日本人チャットにくる人と、日本人識別クランROL@JAPANの人達を片っ端から登録)
22名無しさんの野望:2006/08/09(水) 17:14:23 ID:4gJQCHsX
>>20
解釈して良いよ。
ただ、英語版と日本語版は微妙オープニングの動画が違うらしい。
チュートリアルでも一戦するごとに動画が入るんだが、英語版を日本語化しても、その動画の音声は英語。
字幕は日本語で出るけど。
23名無しさんの野望:2006/08/09(水) 18:01:38 ID:DC2iZSsx
>>21-22
素早いレスありがとうございます。
世界規模で数百人と聞いていましたが、自分が思っているよりは人が多そうですね。
字幕が日本語なら大丈夫そうです。
とりあえずデモでCOM相手に遊んでおきます。
一番強いCOMに連敗中です。
24名無しさんの野望:2006/08/09(水) 18:14:45 ID:2g8oJSt6
ROLのリプレイはどのRTSよりも面白い
25名無しさんの野望:2006/08/09(水) 19:00:56 ID:4gJQCHsX
>>23
俺はレート2000あるが、一番強いCOMには勝てないよ。
まあ練習するなら、強い相手とするに越したことはないけど
26名無しさんの野望:2006/08/09(水) 19:33:29 ID:2g8oJSt6
ROLって人口少ない分、全体的にレベル高い?
始めたばかりでよく分からない。
27名無しさんの野望:2006/08/09(水) 19:49:09 ID:4gJQCHsX
>>26
常に初心者がいる状態だと思う。
なぜかクイックマッチがアレなので強い人とあたりやすいけど。
28名無しさんの野望:2006/08/09(水) 20:43:24 ID:CFTjXkJg
まだ、マルチ(クイックマッチ)にも初心者がいますね。勝率5〜30%とかの。痛々しいw
さっき5%の人と当たったばかりw

CPU最強に勝てる人なんてよっぽどの暇人しかいないよ。おれは、上から2番目までしか勝てないけどそこそこやれてるし。
CPU強いに常に勝てるようになってからデビューすればいいっじゃないかな?おれもそうしたし。
29名無しさんの野望:2006/08/09(水) 21:08:25 ID:4gJQCHsX
たしかに。日本語版が発売されてすぐくらいは初心者でも勝率五割くらいだったが、今では0勝22敗の人とかいるしな。
30名無しさんの野望:2006/08/09(水) 21:12:02 ID:T7YaRFxZ
>>28
>CPU最強に勝てる人なんてよっぽどの暇人しかいないよ
プ
31名無しさんの野望:2006/08/09(水) 22:02:12 ID:DC2iZSsx
デモ版のCOM最強に勝てないと思ったらレート2000でも勝てない人がいるんですね。
圧倒的な兵量の前に完敗です・・・。
32名無しさんの野望:2006/08/09(水) 22:38:41 ID:1MeOwutl
COM最強にもたまに勝てるけど、未デビューなんだぜ?
33名無しさんの野望:2006/08/09(水) 22:55:44 ID:R+IaB4E5
今日、日本語版を購入したんだけど
NOCD化している人おります?

イメージ化もうまくできんっぽ
34名無しさんの野望:2006/08/09(水) 23:15:56 ID:R+IaB4E5
イメージ化でけた

・・・オンライン対戦人口少ないのね
とりあえず、キャンペーンをやるべ

このゲームグラフィックがすごい好みですわ
楽しみだヽ(´ー`)ノ
35名無しさんの野望:2006/08/09(水) 23:30:02 ID:hGKWBxUs
いや、さすがに最強に勝てるのは暇人とかは無いよ……。
素早く動いて軍操作しっかりしてれば負けないよ。
軍量で負けてるのは遅いだけ
36名無しさんの野望:2006/08/09(水) 23:45:06 ID:tPvjPR6s
しかし人数変わらないね・・・どちらかというと減少傾向な感じ。
フレンドリストは増えても、それ以上に見なくなる人が増えていくんだが。

Japanチャットも人数があまり居ないので、入らなくなっちゃったよ。
37名無しさんの野望:2006/08/10(木) 00:01:21 ID:NI68PVxO
おもしろいけど、人気が無いの?
おもしろくないから、人気が無いの?
38名無しさんの野望:2006/08/10(木) 00:10:43 ID:EnMLCbbk
プ
39名無しさんの野望:2006/08/10(木) 00:16:35 ID:jaeCfgGz
面白いけど人気がない。
さすがにAoE3やCiv4みたいなビッグタイトルの前では影がかすんでいるのだろう。
40名無しさんの野望:2006/08/10(木) 00:20:59 ID:T6kmrxqk
civは別物だと思うの
WC3とAoE3あとはAoMとかRoNとかかね
41名無しさんの野望:2006/08/10(木) 00:25:15 ID:EFeex2jt
個人的には AOE3かROLかという所

絶対的評価では、結構面白い部類に入るんだけど、
ある程度やっているとAOE3よさが見えてきちゃうんだよね・・・
新規ユーザーがある程度居るはずなのに、人口が伸びないのは
やはりみんな他へいってしまってるという事だと思うし。
42名無しさんの野望:2006/08/10(木) 00:40:42 ID:jaeCfgGz
AoE3のホームシティのシステムが嫌な人はRoLに来てるのかな。
RPGと同じで、ああいう、新参者が古参者に勝ちにくいのは敬遠しちまうぜ、俺。
43名無しさんの野望:2006/08/10(木) 01:16:37 ID:4Ej3WwnG
どうもありがとうございました。
AoE3のカードが気に入らないので
R0Lの購入を考えていました。
しかし、
盛り上がっていないので、
なぜだろう?と思っていました。
WC3を購入します。
999円はウマー
拡張版500円うまー
さようなら。
44名無しさんの野望:2006/08/10(木) 01:23:21 ID:UsGFhSsZ
WCそんなに安くなってるのか、ただWCやるには操作量が明らかにたりねぇんだよな
45名無しさんの野望:2006/08/10(木) 01:33:25 ID:Ffvotrva
WCは内政が簡単だから戦闘に集中できる分ROLよりは操作量を増やせるはず
46名無しさんの野望:2006/08/10(木) 01:38:34 ID:jD+oSgMl
今からクラシックタイトルなんてキツイんでないの?
と思ってわざわざ新タイトルから入ったんジャガー
47名無しさんの野望:2006/08/10(木) 01:53:33 ID:jaeCfgGz
俺はRoNに今年からマルチでデビューして、
u r fuckin' nooooob!!!
とかさんざん言われたぜ。
48139:2006/08/10(木) 02:05:57 ID:4Ej3WwnG
49名無しさんの野望:2006/08/10(木) 02:16:17 ID:Pli1wwM9
俺のLvが低いせいか、マルチでLv1としょっちゅう当たるから、
ROLなら初心者への敷居はけっこう低いんじゃないかな。

まあたまにLv30↑と当たるのはご愛嬌…
50名無しさんの野望:2006/08/10(木) 03:08:45 ID:1OtTj/Py
Lv1は上級者が新しく作ったアカウントの可能性があって、
中途半端なLvよりずっと怖い
51名無しさんの野望:2006/08/10(木) 03:11:22 ID:Ffvotrva
ちなみに↑は罠、拡張版じゃないと人が居ない。
日本語版は生産終了してるから拡張版を手に入れるのは難しい。
英版なら可能だけど日本語版を英版と併用するのは不可能。
52(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/10(木) 03:13:36 ID:C1D2MQ+T
なるほど・・・つうか、さっさとソフト作って届けろとw
53(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/10(木) 03:14:36 ID:C1D2MQ+T
箱物というのは乗り換えることができるんだよ。
54(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/10(木) 03:16:00 ID:C1D2MQ+T
軍が守護するって、ガーディアンシステムみたいなものだと思うな。
プレーヤーが下手だとやっぱ死ぬんだよw
55名無しさんの野望:2006/08/10(木) 03:22:32 ID:jyi9k4yf
WC3は日本語版の拡張がレアすぎて日本語無印999円で買っても
あまりお得感はないな。
56(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/10(木) 03:24:18 ID:C1D2MQ+T
何だおまい、外部か。
米軍は把握してるはずなんだが・・・どうでるかな。
57名無しさんの野望:2006/08/10(木) 06:28:21 ID:F5YytsDK
WC3やるなら英語版じゃないと不便というのも事実。
日本語版はわなだとおもわれ。

次にでる拡張も日本語版でない可能性だってあるし、出るにしても
相当遅れる。
58名無しさんの野望:2006/08/10(木) 06:29:40 ID:F5YytsDK
人少ないからいまRoLやって1000万ゲット。
野心がないようなら何やってもNoob。
59名無しさんの野望:2006/08/10(木) 08:22:01 ID:odw23538
WC3なんてキモキャラばっかりじゃん
レノーラのかわいさだけはガチ
60名無しさんの野望:2006/08/10(木) 08:45:15 ID:VG84ilpo
アーリのがタイプですが(´・ェ・`)
61名無しさんの野望:2006/08/10(木) 14:39:08 ID:JEk3l7Gk
どっちもムービーでどアップになるとチョト引く。
ジャコモいい奴だよジャコモ。
62名無しさんの野望:2006/08/10(木) 20:26:26 ID:DXzc8qfG
COMの最強に勝てる人外らしゃったら、どこかにリプレイを
うpしてもらえないでしょうか
63名無しさんの野望:2006/08/10(木) 21:27:17 ID:zO5o4pRu
外人からメッセージが来て日本人で割れ使ってるやつ見つけたんだけど
それってここで言わないほうがいい?
64名無しさんの野望:2006/08/10(木) 22:14:25 ID:xj1X90UK
ジャコモはガンダム細胞みたいなのに犯されちゃうからなぁ
65名無しさんの野望:2006/08/10(木) 22:14:59 ID:YuXgoDPl
言っていいよ
66名無しさんの野望:2006/08/10(木) 22:15:51 ID:UsGFhSsZ
別に言ってもいいよ、俺関係ねぇしなw
67名無しさんの野望:2006/08/10(木) 22:48:56 ID:zO5o4pRu
ジャニー2だかジョニー2
チャットでCDキー云々言って
再起動しても無理だったのはエラーじゃなくて割れだから
日本語版出るまで割れでやってた俺が言うんだから間違いない
68名無しさんの野望:2006/08/10(木) 23:05:10 ID:T6kmrxqk
我だろうが人ふえてさえくれれば…
69名無しさんの野望:2006/08/10(木) 23:10:49 ID:QKPogcu+
たしかに・・・
70名無しさんの野望:2006/08/10(木) 23:10:53 ID:B4Ng6gZZ
別に名前なんて晒したところでカスみたいな効果だし
晒した本人の自己満足度は知らんが
71名無しさんの野望:2006/08/10(木) 23:16:24 ID:oiy3YjwE
俺も一週間に一回ぐらいCDキーがなんとかってエラーでるけどあれってなんだろ?
72名無しさんの野望:2006/08/10(木) 23:29:42 ID:6FspvWqa
ま、客同士が監視しあってる吉野家と、そんなののない吉野家と、どちらが入りやすいかってことだな……
73名無しさんの野望:2006/08/11(金) 00:10:27 ID:bR3KY8Ew
>>72
非常に分かりづらい
74名無しさんの野望:2006/08/11(金) 01:05:31 ID:eW9LdMHU
>>64
DGジャコモはとってもかっこいいと思うんだ
分身するし
75名無しさんの野望:2006/08/11(金) 01:28:26 ID:o6uy1RXj
DGジャコモの4thスキルはスーパーアーマーのままの方がよかったんですが……。
76名無しさんの野望:2006/08/11(金) 02:34:39 ID:bnnUTBiM
>>62
wikiの個人サイトでリプレイupしてたブログがあったはず
そこで最強相手に何度かやっていたのを見た
その他にも大量のリプレイがあったから一度みては?
コートルオンリーだが
ただ、あの人が強いのか弱いのかよく知らん
チャットでも見たことないしな
成績見る限り強そうだが
77名無しさんの野望:2006/08/11(金) 03:53:33 ID:+UMZkkmg
キャンペーンで毒使いの男ブーリトーレが仲間にならない。
つーか姿すら現さない。条件&ステージをお教え願う。
みんなキャンペーンやっとる?
78名無しさんの野望:2006/08/11(金) 05:11:03 ID:D+MHbv4k
なんで姿も見たこと無い英雄のことを知ってるのよ?
アリンシナリオの出会いの地で会えるはずだけど。
79名無しさんの野望:2006/08/11(金) 08:27:55 ID:wy7FORfe
>>62
失敗したのでいいのならあるけど
80名無しさんの野望:2006/08/11(金) 17:00:45 ID:6XV7VCv4
アフリートのおっぱい!
81名無しさんの野望:2006/08/11(金) 21:29:27 ID:6WS/qr1k
毒使いを使いたいだけならセーブデータアップしようか?
とりあえず、普通にアリンマップの出会いの地の後で仲間になったと思うけどな。
82名無しさんの野望:2006/08/11(金) 21:40:30 ID:2XrO9kth
どう見てもsmurfの人の第一戦につき合わされて、スコア30くらい減った\(^o^)/
83名無しさんの野望:2006/08/11(金) 22:13:03 ID:wy7FORfe
誰のsmurf?
84名無しさんの野望:2006/08/11(金) 23:17:27 ID:7j/IXRZC
レスもつかないし、人数も増えないし終了の予感ですな。
85名無しさんの野望:2006/08/11(金) 23:30:33 ID:EZ8cb22i
そうだね
AoE3スレにでも帰れば?
86名無しさんの野望:2006/08/11(金) 23:37:28 ID:wycg3BHt
まだ人いたのかw
嘘信者情報で犠牲者増やすのはやめとけよw


で、調整パッチでたの?
87名無しさんの野望:2006/08/11(金) 23:49:23 ID:rkwa/1T+
1,2週間のうちに出るって話だ
88名無しさんの野望:2006/08/12(土) 00:27:48 ID:4sV7NC15
みんなが持ってるのは何版?
日本語版から始めてやり続けてる人っているかな?
89名無しさんの野望:2006/08/12(土) 00:47:21 ID:S5sPVoP6
アジア版
発売日近くに買ったな
90名無しさんの野望:2006/08/12(土) 01:07:48 ID:mGar/6qB
Unlimited Units とかのMODってどうやって導入するのでしょうか?
Dataフォルダに突っ込んだらエラー吐いて起動しないんですが・・・
機械翻訳も全然役にたたねーし
91名無しさんの野望:2006/08/12(土) 01:41:25 ID:WUmgO3Ei
>>88
俺は日本語版。
チャットの時、音声が出るやつ
(「1」と入力すると「ああ」と声が流れるの)
の文字が日本語かどうかで見分ければいいと思う。
92名無しさんの野望:2006/08/12(土) 01:47:41 ID:S5sPVoP6
残念ながらアジア版を日本語化すれば見た目は変わらないのだよ……
93名無しさんの野望:2006/08/12(土) 02:40:04 ID:WUmgO3Ei
日本語化って、そんなに日本語になるのかww
94名無しさんの野望:2006/08/12(土) 03:10:50 ID:IRRwObSs
耳が聞こえない人から見れば全く一緒
95名無しさんの野望:2006/08/12(土) 06:46:15 ID:DkIa/ob8
>>78
>>81
ありがとう
ヴィンチユニットなので一章でしか仲間にならんと思っていたよ。
三章で仲間になるのは(サウー)、ヨンタシュ、ククーラだけでok?
ムズイで全クリしたらなんかあるのかなと思ったけど、
なにも変わらず淡白なエンディングだった。
拡張パックで新シナリオなのかなぁ?
96名無しさんの野望:2006/08/12(土) 07:23:02 ID:DBZ9UtNY
パッチキターーーーーーー
97名無しさんの野望:2006/08/12(土) 07:28:32 ID:wqirWu/m
これが大阪名物パチパチパッチや!
98名無しさんの野望:2006/08/12(土) 07:32:32 ID:WUmgO3Ei
うpだてktkr!!!!!!!1
99名無しさんの野望:2006/08/12(土) 08:19:07 ID:LXkHdLbh
公式パッチ内容

Giacomo's Augmentation ability has been reduced in duration to 30/35/40/45 seconds from 40/45/50/55, and hit points healed reduced to 50/75/100/150 from 50/100/150/250.
Alin Circle of Flame and Circle of Glass raised to 125 and 175 hit points from 100 and 150, respectively.
Alin Juvenile Salamanders gain 1 point of trample (with fling, stun, and burn).
Each Vinci Prototype tier now takes longer to get than the previous one.
Vinci Politics reduces buy cost for neutrals by 5/10/20/50% instead of 10/20/30/50%.
Switched anti-personnel capacities of Glass Cannon and Steam Cannon. Glass Cannon now has knockdown and higher strength vs. ground and air. Steam Cannon has no knockdown and reduced strength vs. ground and air.
The Alin Shifting Sand 2 bonus has been increased to 15%
Vinci Burrowing Spider prototype unit reduced by 75 hit points.
The Cuotl Eagle Bomber has had Hit Points increased by +100 and Siege Attack by +5.
Afreet burn power has been increased.
Pirata Flyer strength has been decreased.
Sun Idol range has been reduced.
Glass Golem range has been increased.
Cuotl Hero unit Shok's Lightning Jump stun duration have been reduced.
Fire Scout ramp costs have been reduced from 25 wealth per ramp to 15 wealth per ramp.
Whirling Blades mode now gives Alin Desert Walkers a greater boost to speed.
Fixed Elite Sun Idol anti-unit range.

100名無しさんの野望:2006/08/12(土) 08:19:55 ID:LXkHdLbh
以下エキサイト翻訳に掛けてそのまま転載

ジャコモのAugmentation能力は持続時間で40/45/50/55から30/35/40/45秒まで減少しました、そして、ポイントが癒したヒットは50/100/150/250から50/75/100/150まで減少しました。
FlameのAlin CircleとGlassのCircleはそれぞれ100と150からのヒットポイントを125と175まで上げました。
利得1が指すAlin Juvenile Salamandersは踏みにじります(ひと投げで、気絶させてください、そして、燃えてください)。
それぞれのヴィンチPrototype層は、現在、得るには前のものより長い間、かかります。
ヴィンチPoliticsは10/20/30/50%の代わりに買物費用を中立に5/10/20/50%削減します。
Glass CannonとSteam Cannonの反人員能力を切り換えました。 ガラスCannonには、現在、地面と空気に対して圧倒的でより高い力があります。 蒸気Cannonには、地面と空気に対して圧倒的で減少している力が全くありません。
Alin Shifting Sand2ボーナスは75ヒットポイント減少する15%のヴィンチBurrowing Spider原型単位まで上がりました。
Cuotl Eagle Bomberは+100とSiege AttackにHit Pointsを+5で増加させました。
Afreetやけどのパワーは増やされました。
Pirata Flyerの強さは減少しました。
Sun Idol範囲は減少しました。
ガラスGolem範囲は増加しました。
Cuotl HeroユニットShokのLightning Jumpは持続時間を気絶させます。減少しました。
炎のScout斜面コストは25から1斜面あたりの富的に1斜面あたりの富的に15まで下げられました。
現在ブレイズモードを回らせると、より大きい後押しは、疾走するためにAlin Desertウォーカーに
与えられます。
固定Elite Sun Idol反部隊は及びます。
101名無しさんの野望:2006/08/12(土) 08:24:17 ID:MKnfk9w9
日本語でおk
102名無しさんの野望:2006/08/12(土) 08:33:50 ID:WUmgO3Ei
日本語がおK
103名無しさんの野望:2006/08/12(土) 08:41:45 ID:JJUU2Er5
今おいちゃんがエキサイト語を翻訳してみるからな
待っててくれな
104名無しさんの野望:2006/08/12(土) 08:42:03 ID:UWrDs+ka
翻訳より原文の方が理解しやすい件について
105名無しさんの野望:2006/08/12(土) 08:44:23 ID:UWrDs+ka
Switched anti-personnel capacities of Glass Cannon and Steam Cannon. Glass Cannon now has knockdown and higher strength vs. ground and air. Steam Cannon has no knockdown and reduced strength vs. ground and air.
が良く判らない。航空ユニットで強打持ちって何かいたっけ?
106名無しさんの野望:2006/08/12(土) 08:45:29 ID:UWrDs+ka
どっちでもいいがアリン強化パッチという事は良く判った。
107名無しさんの野望:2006/08/12(土) 08:47:16 ID:UWrDs+ka
あぁ、ガラスには強打属性が付加されてスチームにはそれがないのね
108名無しさんの野望:2006/08/12(土) 09:21:36 ID:JJUU2Er5
大体出来たが投下していいかね?
109名無しさんの野望:2006/08/12(土) 09:22:56 ID:DBZ9UtNY
おねげーします
110名無しさんの野望:2006/08/12(土) 09:31:34 ID:JJUU2Er5
間違ってる箇所があったら指摘修正してね、英検4級だもんで

・ジャコモのスキルオーグメントの持続時間が40/45/50/55秒から30/35/40/45秒まで減少しました。
またHP回復量が50/100/150/250から50/75/100/150まで減少しました。
・フレイムサークルとグラスサークルのHPがそれぞれ100と150から125と175に上昇しました
・ジュニアサラマンダーが1ポイントの炎上・気絶効果を持つ突進蹂躙攻撃を得ました。
・ヴィンチのプロトタイプの研究時間が長くなりました。
・ヴィンチの政略の中立拠点買収コストダウン効果が10/20/30/50%から5/10/20/50%に減少しました。
・グラスキャノンとスチームキャノンの強打攻撃属性の保持を入れ替えました。
グラスキャノンは強打攻撃を持ち、対地・対空攻撃力が上昇しました。
スチームキャノンは強打攻撃を失い、対地・対空攻撃力が減少しました。
・シフティングサンドのコスト減少効果が15%に変更されました。
・バロウィングスパイダーのHPが75減少しました。
・イーグルボマーのHPが100、攻城攻撃が5増えました。
・アフリートの炎症のダメージが増えました。
・ピラータフライヤーが弱体化されました。
・サンアイドルの射程が減少しました。
・グラスゴーレムの射程が増加しました。
・コートルの英雄ショクのスキルLightning Jumpの気絶時間が減少しました。
・ファイヤスカウトの数による財貨のコスト上昇幅が25から15に下げられました。
・デザートウォーカーのワーリングブレイドモードの移動速度が向上しました。
・エリートサンアイドルのアンチユニットの数を修正しました(詳細不明)
111名無しさんの野望:2006/08/12(土) 10:07:13 ID:5pQ++3+4
>>110
・エリートサンアイドルのアンチユニットの数を修正しました(詳細不明)

・エリートサンアイドルの対ユニットの射程を修正しました(詳細不明)
じゃないかと。
112名無しさんの野望:2006/08/12(土) 10:28:13 ID:ISrLxq8V
スマン、誰かイフリートの何が強くなったか教えてくれないか。
スペルの効果が弱いのは変わって無いのか。
113名無しさんの野望:2006/08/12(土) 10:38:48 ID:ZA5k9gCN
・イーグルボマーのHPが100、攻城攻撃が5増えました。

コートル強くなってうれしか〜
114名無しさんの野望:2006/08/12(土) 10:45:10 ID:1rDrUfry
翻訳乙
115名無しさんの野望:2006/08/12(土) 10:47:56 ID:BtVl4MKu
これマジ?
予想以上のヴィンチ弱体とアリン強化でワラタ
116名無しさんの野望:2006/08/12(土) 10:58:20 ID:ZA5k9gCN
・イーグルボマーのHPが100、攻城攻撃が5増えました。

・サンアイドルの射程が減少しました。
対ユニット:20 対建物:20 → 対ユニット:16 対建物:20

・エリートサンアイドルの対ユニットの射程を修正しました(詳細不明)
対ユニット:20 対建物:20 → 対ユニット:16 対建物:20

(´・ω・`)…
117名無しさんの野望:2006/08/12(土) 11:15:17 ID:iBYhfZWD
イーグルボマーは使えるようになるのかねぇ
攻城じゃなくて対地攻撃を増やしてほしかった
118名無しさんの野望:2006/08/12(土) 11:31:02 ID:JCNBQFut
アップデートって少しデータをいじるだけだろ
1%進むのに5分かかるんだけど
119名無しさんの野望:2006/08/12(土) 11:38:03 ID:iBYhfZWD
お前の環境がアレなんじゃ…
うちは一秒に1%くらい進んだよ
120名無しさんの野望:2006/08/12(土) 12:04:29 ID:e5KmbR8T
>>110
シフティングサンド⇒シフティングサンド2、ですね。
炎症はバーニングアタックでいいと思いますが、これって威力上がってるのかな…
121名無しさんの野望:2006/08/12(土) 12:17:49 ID:JoFcKL9D
お、パッチきたか。
ぱっと見いい感じじゃね? 

ちっと戻るか。
122名無しさんの野望:2006/08/12(土) 12:25:36 ID:JCNBQFut
放置してたの見たら1/2が終了してた
2/2でまた5分に1%の速度になった。
サラマンダーとアフリートの書き換えがサイズでかい気がする
他は数値いじるだけだと思うし
123名無しさんの野望:2006/08/12(土) 12:29:34 ID:JJUU2Er5
>>111
そう言われるとどっちが合ってるかは原文だけだと微妙に解釈が分かれると思うので
実戦なりシングルなりで確認してみてくらはい(;´Д`)
元のが間違ってたらごめんなさいorz
>>112
多分スキル弱いままで通常攻撃で燃えるダメージの増加だと思う
当方日本語版なため burn power てスキルが確認できないのよ
一応ググったけどそういうスキルがあると表記されてるサイトは見つけられなかった
これも間違ってたらごめんなさいorz
>>120
シフティングサンド2というのはフローイングサンドの事だったのですね
フローイングは元から15%OFFだと思って勘違いしてしまいました、すみません
124名無しさんの野望:2006/08/12(土) 13:02:17 ID:ISrLxq8V
>>123
さっき検証したところ、スキルは変わってませんでした。通常攻撃の炎症ダメージっぽいですね。
できればこちらを強化して欲しかった。益々スペルの研究いらなくなりましたね。
125名無しさんの野望:2006/08/12(土) 14:49:42 ID:JCNBQFut
やっとアップデートオワタ
2時間かかるとは思いもしなかった
圧倒的な通信速度と伝送損失に対する耐性を持つ回線にアップグレードしてえ
狂信4イーグルでヴィンチぼこしてくる
126名無しさんの野望:2006/08/12(土) 14:50:45 ID:KAngV+3V
どうなるかな
ちゃんとヴィンチとアリンの差が縮まってくれればいいけど
127名無しさんの野望:2006/08/12(土) 14:51:41 ID:ZA5k9gCN
コートルおいていかんで…
128名無しさんの野望:2006/08/12(土) 15:53:04 ID:+oR6HwaW
ショクの弱体化にワラタ。 コートル弱体化じゃないっすかね? アイドル射程減、 イーグルボマー微妙強化だし。
129名無しさんの野望:2006/08/12(土) 15:54:49 ID:ZA5k9gCN
イーグル3-4いれば余裕で都市おとせた
使い方要研究かな
130名無しさんの野望:2006/08/12(土) 16:13:05 ID:9thm2sI7
イグルボマーつかってみたけど、これは反則だよ
無防備の拠点を簡単に落とせる
131名無しさんの野望:2006/08/12(土) 16:30:10 ID:+oR6HwaW
別に出す条件が巨大都市だから反則でもなんでもないと思うが? 
132名無しさんの野望:2006/08/12(土) 16:36:02 ID:kR7CEr6L
最強の嵐ユニットとなるか!?





答え → ならない
133名無しさんの野望:2006/08/12(土) 17:47:17 ID:BtVl4MKu
パッチ後のアリンでもCPU強いのヴィンチに勝てない俺はどうすればいいかね
134名無しさんの野望:2006/08/12(土) 18:15:50 ID:9thm2sI7
>>133
がんばって修行してください
135名無しさんの野望:2006/08/12(土) 18:32:45 ID:mmCNaIn2
光回線でもアップデートファイルのダウンロードに2分半
随分大きいパッチファイルだな
136名無しさんの野望:2006/08/12(土) 18:44:02 ID:/tw7jpaF
CPUの非常に強い、にはコンスタントに勝てるんだが、
最強には勝てないんだわ。大きな壁が・・・
137名無しさんの野望:2006/08/12(土) 19:02:59 ID:EOAPziIn
練習相手になるよ。君にやる気があるならね。
138名無しさんの野望:2006/08/12(土) 19:34:17 ID:BtVl4MKu
>>137
やる気だけはあるつもりだ

>>134
かれこれもう200回以上はやってるんだがなw
最初の会戦で物量で負けて、後はどんどん押されるってパターンなんだ。
まぁ回数こなせばいいってもんじゃないだろうけど、頑張ってみる。
139名無しさんの野望:2006/08/12(土) 19:45:45 ID:KfCsbhcs
>>138
200回もやって勝てないのは異常だ
140名無しさんの野望:2006/08/12(土) 19:47:53 ID:+oR6HwaW
200回やっても勝てないのか・・・
テンプレのttp://lenora.s211.xrea.com/ にリプレイアップしたらアドバイスしてやるよ。
141名無しさんの野望:2006/08/12(土) 20:09:36 ID:/tw7jpaF
>>140
|д゚<)オレもうpしたからアドバイスもらえるかな?
ちょっと忙しくて明後日になっちゃうけど
142名無しさんの野望:2006/08/12(土) 21:09:40 ID:QWGcRS5k
ヴィンチ最強なのは変わってないな。

コートル他の文明と違って最速6分くらいで超巨大都市いけるから
イーグルボンバー暴れることもできるね。
とくにアリンのサークル根絶やしにできる。

アリン相手にするときは、2つめの区画は、軍事になりそうだね。
軍事区画さえ間に合ってたらラッシュが見えてから対応しても
間に合う。
143138:2006/08/12(土) 21:51:24 ID:BtVl4MKu
>>140
うpして見た。
今一番上に上がってるやつが上げたやつ。
144名無しさんの野望:2006/08/12(土) 22:26:45 ID:EOAPziIn
英雄研究遅い。
財宝3やってない。
蹂躙してない。
資源一杯夢一杯。
以上
145名無しさんの野望:2006/08/12(土) 23:06:47 ID:9thm2sI7
>>143
兵隊を分散させすぎてる気がするよ
146名無しさんの野望:2006/08/12(土) 23:26:56 ID:QWGcRS5k
パッチを手動であてる方法(自動だと遅すぎる人、なぜか上手くいかない人)

パッチ(*.RTP file)をDLします。(アカウント作成要)
...\Rise Of Legends\patchesにおきます。(なかったらディレクトリ作成)
patch.exe/updater.exeを起動する。

パッチver1.5までのやつ
http://mor.rtsleagues.com/index.php?name=Downloads&file=details&id=561
ver2.0(今回のパッチ)
http://mor.rtsleagues.com/index.php?name=Downloads&file=details&id=562
147名無しさんの野望:2006/08/12(土) 23:31:40 ID:QWGcRS5k
上の方法でもうまくいかないみたいです。(自分のとこだと)
148名無しさんの野望:2006/08/13(日) 00:09:19 ID:r+ehZJrv
自動でやれば良いと思う(遅くても)
1491140:2006/08/13(日) 02:01:46 ID:n0tSba+B
2nd都市攻めてるとき内政ほったらかし。資源あまりまくり。右の都市買収とかも視野に入れとけば先にとられることもなかったかも)
右の都市とられて攻められてるに、主力の英雄をほったらかしにしすぎ。
軍事地区から出てきてる歩兵ほったらかしにしすぎ。
採掘所たてるの遅すぎ。(大都市になった直後かその前に出しましょう)
戦場にになるところにグラスシタデル立てましょう。(戦場になってたチモの付近とか)
右の都市占領した時点で軍事1個ぐらい立てるべき。
軍隊ばらしすぎ、ちゃんと各個撃破しましょう。
ピラタ3隊おそってきた時に、ハートシーカーいないのにそこで、さそり2生産とかありえない。素直にハートシーカー出しましょう。
(ヘルプの詳細度最高にしとけば、ある程度のユニットの相性が分るよ。)
無意味にファイヤサークル前線から遠くに立てすぎ。
資源あるのに軍ださなすぎ。
回復のドミナンスも使おうね。
150138:2006/08/13(日) 07:05:28 ID:a2OHnqk0
おお早速反応が。
>>144>>145
>>144
>英雄研究
タイミングに迷うんだよね。財貨の使い道とか。
>蹂躙
使えてなかった?結構気をつけてたつもりなんだけどな。
>資源一杯夢一杯
ゴメンちょっとワロタ

>>145
無意味にバラけてたね。
サソリ1だけ突っ込ませたりとか、何考えてたんだろう・・・。

151138:2006/08/13(日) 07:06:03 ID:a2OHnqk0
>>149
ほぼ全部納得。

>>英雄
英雄は、右が何とか現状の戦力だけでしのげるかなとか能天気に考えてたんだよね。
ちなみに戦場になってた都市が占領されてたときは見てすらいなかった。
>>買収
右の都市買収ってのは考えてなかった。
ってか敵の進軍ルート考えれば確かにすぐ思いつきそうなものなのに・・・。
>>グラスシタデル
グラスシタデルって防衛に有効なの?
今までグラスサークル立てるための条件程度にしか見てなかったorz
>>軍事
一回占領出来たときに安心しきってた。とりあえず修理すればいいかなーくらいな感じで。
軍事立てたほうが良かったね。
>>ハート
すっかり忘れてた。
ってかむしろピラタ見てなかった。
とりあえず火エレに任せて、サソリで都市進行しようとか考えてた。
>>ヘルプ詳細度
これ知らなかったorz
ってか使って見たらマジ詳しく出るね。
ある意味このアドバイスが一番助かったかもしれんw
>>ファイアサークル
確かになー。
多分やってるときは、左右どっちにも向かえるようにとかわけ分からんこと考えてたんだと思う。
>>資源
返す言葉もない。
>>ドミナンス
忘れt(ry
152名無しさんの野望:2006/08/13(日) 10:45:38 ID:6uvOik7r
com戦のリプあげました。
御暇でしたらどうぞ。
153名無しさんの野望:2006/08/13(日) 12:12:28 ID:n0tSba+B
サンクス。 kissmeさん
154138:2006/08/13(日) 15:09:47 ID:a2OHnqk0
さっきやっと強いに勝てた。
アドバイスくれた人マジでありがとう。

嬉しかったんで、ついでにwikiのアリン施設の所ずっと編集中になってたんで書いて見た。
まぁ問題は自分wiki初編集で、かなり見難いと思うので要手直しって所かorz
ってか都市とか採掘所とかいらんかったかも。
暇な人いたら見てやってくださいな。

155名無しさんの野望:2006/08/13(日) 16:11:32 ID:hGKTa90A
>>154
お疲れ様です。&thx
今キャンペーン始めたとこなんだけど、攻略サイトない?
クソデブ?さんとか言う人のブログとかに記事あった様な気もするけど
サイトが見つかんないんよ。

156名無しさんの野望:2006/08/13(日) 17:23:07 ID:UHI1uBHw
そこにまともな情報はないよ
157名無しさんの野望:2006/08/13(日) 17:26:02 ID:cp1YETDs
おすすめサイト

rol(Rise of Legends)初心者のあがき
MicrosoftのRTS”Rise of Legends”(rol)の初心者日記。

http://pizzadev.blog72.fc2.com/

158名無しさんの野望:2006/08/13(日) 20:42:46 ID:vDjsGb0j
>>157
本人乙
159155:2006/08/14(月) 14:42:09 ID:c1NyVIN6
失礼しました。
ピザデヴさんだったんですね。
名前とブログ内容のどっちもうろ覚えだった、、ほんとごめんなさい。
う〜んだれもキャンペーンは興味ないのか。丸一日かけたけど底がみえてるし。
キャンペーンの英雄マルチで使いたいよー
160名無しさんの野望:2006/08/14(月) 14:44:52 ID:Uyt9vSbD
むしろおまえに興味がない
161名無しさんの野望:2006/08/14(月) 15:38:15 ID:3CC/7i0p
いい加減宣伝うざいな
162名無しさんの野望:2006/08/14(月) 18:14:45 ID:KLF8H2rB
MODってどうやって導入するんですか?
163名無しさんの野望:2006/08/14(月) 18:17:44 ID:Ty/1T+g4
どのMODのことを言ってるのか
URLを提示してくれないとさっぱりわからないし答えようも無い
164名無しさんの野望:2006/08/14(月) 18:45:49 ID:KLF8H2rB
すみませんでした。
ttp://rol.heavengames.com/downloads//showfile.php?fileid=78
このMODです。
165名無しさんの野望:2006/08/14(月) 19:00:52 ID:EcUIdSmK
英文読め。

投稿者

これは三つの種族で無制限のユニットを与える、もっとも基本的なMODだ。
せめて最初のパッチを当てて、modpackを実行しなければならない。
その時にちょうど、これと一緒にあるunitrulesを再配置てくれ。
楽しめよ!!

返信者

ああ、別のMOD作者か!
全くあんたの知ってるとおり、MODを働かせるのにModpack.exeは実行する必要がない。

166名無しさんの野望:2006/08/14(月) 20:15:22 ID:Ty/1T+g4
modpackを実行するとDATAフォルダにunitrules.xmlが生成されるので
それにDLしたファイルを上書きして実行すればいいと思う

ただしバックアップはとっておいたほうがいい

>>165
煽ってないで質問に答えてやれ
167名無しさんの野望:2006/08/14(月) 20:17:49 ID:Ty/1T+g4
追記
modpack.exeはRiseOfLegendsフォルダにある
168名無しさんの野望:2006/08/14(月) 21:13:42 ID:ndqX5ugX
RoLインスコしてから数日たってから別ゲームでGameSpyインスコしたんですが
(RoLインスコ時にはGameSpyはインスコせず)
どうやればRoLのロビーっていけますか?ポートは開いてます
169名無しさんの野望:2006/08/14(月) 21:46:42 ID:Ty/1T+g4
ROL起動して
マルチプレイ→オンライン
170名無しさんの野望:2006/08/14(月) 22:44:45 ID:ndqX5ugX
>>169
それだとロビーってかGameSpyにいけないんだよねぇ・・
インスコしなおしてそのときにgamespy関連も入れればできるんだろうけど
めんどくさい
171164:2006/08/14(月) 23:31:49 ID:KLF8H2rB
>>166
無事MOD導入できました!本当にありがとうございました!
172名無しさんの野望:2006/08/14(月) 23:34:30 ID:ndqX5ugX
>>171
しね使用済みアナル
173141:2006/08/15(火) 01:34:29 ID:12PT2nOG
http://lenora.s211.xrea.com/viewtopic.php?tid=87

リプレイをうpしました。現在非常に強い、のやつで頭打ちな
わけですが、このプレイからどのように改善をすれば最強に勝
つことが出来ますか?

ちなみにこのゲームの自分的な感想としては、全体的に無駄な
動作があっったことと、もたついていたことがある気がしました。

辛口なご指摘をガツンと下さい(´・ェ・`)
174名無しさんの野望:2006/08/15(火) 01:43:38 ID:AEg/cdTX
>>173
できれば自分的にこれ以上は無理ってやつを上げて欲しかった
175名無しさんの野望:2006/08/15(火) 02:09:16 ID:S0ANcDgX
どうやったら無駄な動作を消せるか等聞きたいんだろ
揚げ足とってどうする
176名無しさんの野望:2006/08/15(火) 02:31:57 ID:AEg/cdTX
>>175
正直すまんかった、ところで久しぶりに復帰したんだがなんかnoob増えてない?
3戦連続でレベル10ぐらいのnoobと当った
俺のスピードも18ぐらいだったから相当腕鈍ってたけど余裕で勝てた
177名無しさんの野望:2006/08/15(火) 05:10:18 ID:uc4FGv6F
20戦もしてないのにyaeさんと当たた
ほんとにgamespyのペアリングは情け容赦ねー( つД`)
178名無しさんの野望:2006/08/15(火) 08:10:12 ID:9VRgvAQD
俺はマルチ初戦yaeだったぞ!!なんか文句あるか(笑)
179名無しさんの野望:2006/08/15(火) 08:45:13 ID:QOKTuXDH
俺はさっきv1perと当たったなw
まだレベル5なのにさ、マジ容赦ねー
180名無しさんの野望:2006/08/15(火) 08:53:31 ID:9VRgvAQD
>>173
探索・偵察しなさすぎ
8人の2nd炭鉱になぜ採掘所を立てない?
採掘所研究遅すぎ
機械採掘員4が戦闘してましたよ。ありえない。
大砲作っとけば首都砲撃楽に出来ましたよね?
ちゃんとジャコモのパワー(回復など)使ってね。
181141:2006/08/15(火) 10:58:41 ID:12PT2nOG
>>180
機会採掘員4は完全なミスですorz
採掘所研究のタイミングがイマイチ
つかめないんですよ。かといってや
りすぎると資源がカツカツになった
り・・・
182名無しさんの野望 :2006/08/15(火) 13:34:16 ID:4W7CE/ap
これやってみたいけど、OSはXPじゃないとだめなのかよ・・・
183名無しさんの野望:2006/08/15(火) 16:52:35 ID:grV/J+RM
すまん、初心者みたいな質問を許してくれ

キャンペーン3?でスカイクラッシャー占領して全クエストクリアしたんだが、戦略MAPに戻らないんだ。
これってバグ?

スチームキャノンだけで占領したのがまずかったかな・・・・
184名無しさんの野望:2006/08/15(火) 19:10:50 ID:9VRgvAQD
13 名無しさんの野望 sage 2006/07/15(土) 10:43:13 ID:ajfEIEh5
■Windows2000での動かし方
1. インストールCD一枚目をドライブに入れる(自動起動したら閉じる)
2. マイコンピュータからインストールCDを開きsetup.exeのショートカットを作る(デスクトップとかに)
3. ショートカットを右クリックして「リンク先」の一番後ろに -aをつける
例 E:\setup.exe -a(EはインストールCDを入れたドライブ名)
4. ショートカットからインストーラ起動すると、インスコ先の指定があるので、C:\Program Files\Microsoft Games などを指定
5. インスコが完了してから日本語化する

 アップデートする前にloc.iniを
 [DEFAULT]
 LANG=EN を LANG=JA にリネーム

 RiseofLegends\loc\EN を
 RiseofLegends\loc\JA へリネーム

6. GameCopyWorldよりRise of Nations 2 WIN2K LOADERをダウンロード

http://dl.gamecopyworld.com/?d=2006&f=rolw2k!rar

7. 圧縮ファイルの内容をすべて、実行ファイルのあるフォルダへ解凍
8. (インストールCD一枚目をドライブに入れて)RoLw2k.exeを起動

※インスコ方法はAOE3の2000へのインストール方法を参考にしてるので、AOEと同様に起動でエラーが出る場合は
 MSXML 4.0 Service Pack 2を入れる必要があるかもしれません。
 
 MSXML 4.0 Service Pack 2 (Microsoft XML Core Services)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=3144b72b-b4f2-46da-b4b6-c5d7485f2b42&displaylang=ja

そういやなんでこれテンプレからはずされたの?
185名無しさんの野望:2006/08/15(火) 19:15:16 ID:xY7oiTir
左シフト押しながらCD入れたら自動起動しないはずです
186名無しさんの野望:2006/08/15(火) 20:03:47 ID:xombSFlS
>>183
レノーアを窮すつするやつ?
前にもバグ報告があったような気がする
やり直したらきちんと動いたらしい
187名無しさんの野望:2006/08/15(火) 23:40:10 ID:mpLMnKdd
なんか煮詰ってきてしまって伸び悩んでるんですが、どれがいちばん良さげですか。

A)リプ見て研究しまくり
B)めげずに繰り返し対戦
C)視点を変えて別文明を使ってみる
D)気分転換でしばらく休む
E)そんなのはいいから仕事しろや
F)冷やしそうめんうめぇ( ^ω^)
G)結婚してください!
188名無しさんの野望:2006/08/15(火) 23:47:01 ID:rO8ZZ5LH
>>187
視点を変えて別文明を使いリプ見て研究しまくりめげずに繰り返し対戦すればいい
189名無しさんの野望:2006/08/15(火) 23:51:17 ID:3jt51CIs
Eだな
190名無しさんの野望:2006/08/15(火) 23:53:11 ID:9VRgvAQD
その前に自分の今の現状(スコアなど)を教えてくれ!
どのレベルで煮詰まってのかがわからない。
191155:2006/08/15(火) 23:54:50 ID:JQ1ZBtxB
H) http://pizzadev.blog72.fc2.com/ で勉強する。
192名無しさんの野望:2006/08/16(水) 00:22:10 ID:Q+K5kPDH
お前何か恨みでもあるのか?
只でさえ少ない日本人の攻略サイト一つ潰れたか・・・
193名無しさんの野望:2006/08/16(水) 00:30:59 ID:5GruGGkf
序盤でどうしようもなくなるときってあるよな?
初期位置が貧しくて研究進まず、生産遅れ、
そうこうしてるうちに斧や弓騎兵のスタックが攻め込んできたり、技術で圧倒的な差付けられたり。
194名無しさんの野望:2006/08/16(水) 00:45:18 ID:tNovZ+8O
>>173
まず他人のリプレイみたことある?
正直、強いとか弱いというレベルじゃない
まずは強いやつのリプレイ見て真似してください
最低限、コンピュータの最強程度は誰にでもできます
できないのは努力よりむしろ頭がたりないだけ
一度コンピュータどうしで戦わせて、オブザーバーとして参加してみたらいいかと
ゆっくりなにしてるか眺めるだけでいい
そうして見ると、最強でも案外無駄が多いことにきづくはず
後100回負けたらそこそこ勝てるようになるよ
頑張れ
195名無しさんの野望:2006/08/16(水) 00:57:23 ID:DBSvTeFL
リプレイのコピーで頭を使った気の奴がいるんだなw
196名無しさんの野望:2006/08/16(水) 00:58:43 ID:Q+K5kPDH
まずはリプレイコピーしないと何も始まらないと思うけど
197名無しさんの野望:2006/08/16(水) 01:15:02 ID:tNovZ+8O
コピーでもなんでもいいんだが初心者が強くなるのにそれが一番手っ取り早いだろ?
操作量の地盤が違うやつらのみるよりな
アレなら誰にでも共通のお手本になるだろ?
というわけ
他人馬鹿にするしかできないお前より(ry
198名無しさんの野望:2006/08/16(水) 01:30:34 ID:pdBzrZsj
ところで、CPU最強のプレイヤースピードってどれくらい? 
そんなに少ないのか? 
199名無しさんの野望:2006/08/16(水) 01:33:10 ID:CkNTmGr2
コンピューターってゲタありっしょ?
コピーしても意味ないような…
200名無しさんの野望:2006/08/16(水) 01:46:41 ID:pdBzrZsj
どうでもいいけど、キャンペーンの攻略のってるとこないってきかれて、前に書き込まれたのをまるまるコピーして張り付けてるだけなのに
いちいち一部の人が、「本人乙」とか言うのもどうかと思うし、 
「これさ、URLコピペだけで十分なのに、タイトルやコメントまで入れてるのは、 ただの嫌がらせ 」(>157 について)
とか言ってる本人もどうかと思うぞ、なにせ、タイトルは作者のページの左上のタイトルのまんまだし、コメントはいたって普通のコメント
どんな被害妄想だよ(笑) そもそも本人おつなんていってるのに対してなぜいちいち反応するのかが分らない・・・。
所詮匿名掲示板の書き込みだから受け流そうぜ!! 更新期待してるよ〜〜
201名無しさんの野望:2006/08/16(水) 02:54:28 ID:TEZOyAkl
RoLってインストール時にプロダクトキーの使い回しできん?
202名無しさんの野望:2006/08/16(水) 04:42:40 ID:s/LskRbQ
>>200
流石にこれはひどい
203名無しさんの野望:2006/08/16(水) 06:26:28 ID:MjEtx5Hh
寂しいねぇ、買う前にここを見てよかった。
204名無しさんの野望:2006/08/16(水) 18:01:44 ID:2QySN8TE
パッチ後は文明間のバランス云々って言う奴誰もいないよな
何気に神パッチだったのか
偉い人はどう思う?


ピザデブは荒れネタなのでスルーしましょう
専ブラ使ってる人たちはは適宜あぼーんしてください
205名無しさんの野望:2006/08/16(水) 18:23:05 ID:hnGPKcn6
今ヴィンチの勝率90%の人に典型的なプロトラッシュくらったが以前より全然楽に返せた
パッチ後久々にやってみたんだが全体的なバランスは以前と比べればよくなったと思う
206名無しさんの野望:2006/08/16(水) 19:25:15 ID:2QySN8TE
・COMは資源チートしているので、COMの操作をコピーしても全く意味がない。対人戦で通用しない
・yae氏はそれほど操作量が突出していると言うわけでもない

よってプレイヤー同士のリプを見るのが一番の早道

ただ最低限ホットキーやら事前に覚えておく必要はあるが
207名無しさんの野望:2006/08/16(水) 20:01:15 ID:l/W7rvpP
たしかに。ヴィンチの序盤は多少弱体化したな。
コートルの強化されたイーグルボマーは巨大都市を造ってからじゃないと出てこないから、効果が分かりにくい。
208名無しさんの野望:2006/08/16(水) 21:53:06 ID:pdBzrZsj
イーグルボマーは寺院2個つくってからぐらいじゃないと対空が間に合わない気がして出さずに終わる・・・。
それに巨大都市になって、いきなりイーグルボマーだすぐらいならその資源を使って軍のアップグレードしたくなる自分がいる・・・。
209名無しさんの野望:2006/08/16(水) 22:08:02 ID:l/W7rvpP
少し待てばエリートサンアイドルにアップグレードできるしな。
210名無しさんの野望:2006/08/16(水) 22:51:07 ID:AORHEBJ6
究極ユニット出そうと思ってるうちは素人、とか言ってみた
211名無しさんの野望:2006/08/16(水) 23:43:30 ID:Q+K5kPDH
総督軍にはまってるんだが全く使いこなせない・・・
普通にやったほうが強いんだろうかやっぱり
212名無しさんの野望:2006/08/16(水) 23:48:22 ID:tqW6pykW
最近ヴィンチで、最初のプロトのやつ、武装市民を選んでる
マイナーを早く作れるのがいいよ
213名無しさんの野望:2006/08/16(水) 23:52:29 ID:AWFetpoe
>>212
( ´・∀・`)へー
214名無しさんの野望:2006/08/16(水) 23:59:32 ID:S1LQSna8
初心者質問で申し訳ないのですが。

最新のパッチ当たるまで普通にできたのですが、最新のパッチ当てたらできなくなってしまいました・・・・

起動時にエラーを吐いて起動できません。グラボのドライバがわるいのでしょうか?

ご教授願います
215名無しさんの野望:2006/08/17(木) 00:21:29 ID:FJ81h5VT
せめてエラーメッセージの詳細くらい書いてくれないと
俺たちはエスパーじゃない

最低限再インストールくらいは試すように
216名無しさんの野望:2006/08/17(木) 01:53:29 ID:ii1OWIes
武装市民が一番ポピュラーだろ

とは言ってはいけないんでしょうね?
217名無しさんの野望:2006/08/17(木) 02:21:32 ID:BZbkKx+8
うーむ総督編成やってみようと思っても、定番の歩兵・ピラタ・機会兵に
ジャガーノート・大砲あたりをちょっとくっ付ける程度で毎回無難に収まっちゃうな

どうしても総督ロボと総督歩兵を使ってみたいんだが、なんともはや使い辛い
総督歩兵は早めに出して突撃でもすればいいんだろうか・・・
総督ロボは出せればそこそこなんだけど、栄光の象に200もかかった上直後に150は出し辛い
誰か栄光の象ユニ使いこなせてる人居たらやり方とか教えてください
218名無しさんの野望:2006/08/17(木) 09:24:20 ID:cS7l5cWi
>>206
上位プレイヤーの中で一番操作量が少ない方なのは確かだが、戦争関係と偵察がずば抜けてるんだよな
少しでも迂闊な事すると襲撃されて即死だし、どうにかして決戦挑もうとしても兵力差があるうちはそもそも相手してくれない
同兵数でぶつかるとまず確実に負けるし、仮に勝ったように見えても部隊後方に下げて回復してるだけだから突破できない
即軍事アリンRとかyaeの真骨頂だな、あれだけ派手に仕掛けてるのにyaeの軍に損害がないってのは鬼すぎ
回復関係が弱いコートル苦手としてるようだが、戦闘と偵察がずば抜けてるからやっぱり勝てないんだよな

>>207
上の人曰くデスゲート打ち終わった後に円盤と一緒に相手領土荒らすといいらしい

>>216
つスパイスカウト
例のblogに書いてあったがパッチ後はマップに拠るが好みで選んでも問題ないという話

>>217
とりあえず栄光の像使いたいなら進化途中にでも建設しとくといいかもね
兵舎立てて蜘蛛研究すれば結局T200ぐらいは使う事になる
そう考えれば像もそこまで悪くないように感じれるんだがあのロボ性能の割りに値段が高すぎる
歩兵はアサルト使えばスペック的に悪くは無いんだが射撃能力が低い

219名無しさんの野望:2006/08/17(木) 13:23:49 ID:+q44SiYG
ロボ結構見掛け倒しだよな・・・
射程こそあっても火力が相当へろい
いつもジャガノートに資源回してしまう
220名無しさんの野望:2006/08/17(木) 17:10:52 ID:5D9nK2Wh
1の時代で頑丈で蹂躙もちなのはいいんだが、足遅いし対空うんこだしなぁ
221名無しさんの野望:2006/08/17(木) 17:28:43 ID:OMcSQ0VS
移動射撃自体は強力だぞ,戦車とかは砲身の方向転換に時間かかるし蜘蛛は対空のみ
ただしコスト考えるとダメダメだな、時代進化ごとに自動で能力上昇とかしてくれると面白いんだが・・・現状でも頭一つ抜けて強いvinciこれ以上強化する必要も無いか
222名無しさんの野望:2006/08/17(木) 19:06:44 ID:LRsiUAFj
戦闘時、操作量があまってるんだけど、何をしたらいいのか分からん。
どんな敵を優先的に殺せばいいんだ?
223名無しさんの野望:2006/08/17(木) 19:17:21 ID:yXeqFuE8
ピンチとか色々仕掛けが大くていいよね
ピカピカはほとんどないよ
224名無しさんの野望:2006/08/17(木) 19:53:15 ID:Yfny+O9H
>222
別動隊(嵐部隊とか)のほうも完璧に操作。
225名無しさんの野望:2006/08/17(木) 20:11:36 ID:Sl0h7p+x
クモって飛び道具が空中に対してだけだという理屈がよくわかんねーよな
226名無しさんの野望:2006/08/17(木) 20:57:37 ID:L+otqMRd
移動中は足が邪魔で上しかみえないんだょ…
227名無しさんの野望:2006/08/17(木) 21:45:08 ID:+SBW2S65
円盤とイーグルってWW2の直衛戦闘機と爆撃機の関係に似てるよな
228名無しさんの野望:2006/08/17(木) 22:44:09 ID:cS7l5cWi
逆だろ、数が多く対地能力が低い円盤がライフの高さから常に上空にとどまり続け
数が少なくライフが低い爆撃機が速攻で退場するw
229名無しさんの野望:2006/08/18(金) 00:12:53 ID:5bJe2naZ
荒らしがうまけりゃCOM最強でも10分以内に片付けられるもんなのか?
なんかそんなことガイジンが豪語してた・・・
230名無しさんの野望:2006/08/18(金) 00:24:59 ID:7hxLCla5
とりあえずやりまくってレベル20超えたんだが
ここまでやった感じどうも底が浅い気がする・・・このレベルあたりから面白くなる?
yaeのリプレイ見ててもやってる事同じで何だかなぁって感じなんだが
231名無しさんの野望:2006/08/18(金) 00:44:15 ID:ZiBnwyrm
診断して欲しいならリプレイUPするにゃん
232名無しさんの野望:2006/08/18(金) 02:42:00 ID:O08CCFDZ
俺もレベル20に行って最近やってない、
やりつくしたというわけでも無いけど、基本的に底が浅いのは同感かなぁ。
ゲーム速度が根本的に遅いのかなぁ・・・
233名無しさんの野望:2006/08/18(金) 07:09:19 ID:rdSV9wMA
戦術が既にパターン化されてしまった感はあるな。
初期ラッシュのかけ方とか、
会戦中に砲で敵都市を突っついたりとか。
234名無しさんの野望:2006/08/18(金) 08:14:15 ID:jvGSIoAb
そりゃプレイヤーごとに必勝パターンみたいなのはあるだろ
特にyaeはronがかなり長かったから、ronの影響がでかく戦略重視、戦術軽視の傾向がある
領土、経済重視 防御側の利点 操作量の奪い方 偵察技術
反面、戦術は明らかに勝てる状況にならない限り仕掛けないから荒らし以外発達のしようがない

実際上記の特徴のせいで自分の軍量に関係なく戦わない時がきたり、偵察情報が生かしにくいチーム戦で対面の場合はh2h程の絶望感はない
h2hだと中立拠点武力制圧すると強襲される、城は建設途中に壊される、経済繁栄すると容赦なく仕掛けられる
といった感じでやろうとした事がすべて妨害されるし・・・

とりあえず変わった戦術がみたいなら国内よりは国外のリプレイ探したら?
リプレイ見るにしても複数人のみといた方がいいでしょ
235名無しさんの野望:2006/08/18(金) 15:41:32 ID:yuKToi3l
一月くらい前に、底が浅いとか一寸でも煽ると、すぐ食いつく
カルシウムの足りない愉快な奴がいたがそいつもすでにイナイノカー?

癒されてるんだから是非登場請う
236名無しさんの野望:2006/08/18(金) 18:36:02 ID:Qsu5nWJF
237名無しさんの野望:2006/08/18(金) 18:49:14 ID:jvGSIoAb
http://www.stack-style.org/2006-08-18-04.html
ちょwwwおまwwwwwwww
238名無しさんの野望:2006/08/18(金) 18:53:15 ID:Qsu5nWJF
ジーク・ジオン!
239名無しさんの野望:2006/08/19(土) 09:39:13 ID:/cTV23IG
>>238
ジオンとか言うからガンダムMODでもキタかと思ってサイトへぶっ飛んで行ったら
メッチャガッカリした・・・
240名無しさんの野望:2006/08/19(土) 14:21:46 ID:b+muQENR
プレイヤー人数32人だってさ
241名無しさんの野望:2006/08/19(土) 15:29:31 ID:9su5alTJ
なんか繋がり難くないか?
そのせいかも>人数少ない
242名無しさんの野望:2006/08/19(土) 16:24:24 ID:OtrL9omu
何か急に、FWがブロックしている可能性がありますとか言われて繋げなくなったorz
普通に許可してるし、今まで繋げてたんだが・・・。どういうことだよ
243名無しさんの野望:2006/08/19(土) 17:47:53 ID:Wk9d/vDq
>>242
そのエラーメッセージがでたところで、5回ぐらいOKを押し続けたら入れたよ。繋がりにくいだけ。
244名無しさんの野望:2006/08/19(土) 20:31:29 ID:yUUY2gvK
たしかに今日繋がりにくいですね
でも一度繋がれば問題ない感じ
245名無しさんの野望:2006/08/19(土) 23:35:22 ID:LZt/utHX
もうだめぽ
246名無しさんの野望:2006/08/20(日) 00:58:10 ID:5TGp2KbZ
繋がってもゲームが始まらない・・・・
247名無しさんの野望:2006/08/20(日) 01:17:42 ID:rIMqpYnR
このゲーム過疎ったからF.E.A.Rの無料版いくわ。

ノシ
248名無しさんの野望:2006/08/20(日) 07:21:56 ID:gXuDaJmJ
ちなみにまだ繋がりにくい・・・
249名無しさんの野望:2006/08/20(日) 11:23:11 ID:0OX4/RHY
俺もamazonに注文してたCiv4が届いたから、そちらに行くね。
250名無しさんの野望:2006/08/20(日) 11:27:26 ID:5TGp2KbZ
ナンだろうコレ・・・オートマッチで相手が見付かってもエラーメッセージが出てゲームが始まらない
251名無しさんの野望:2006/08/20(日) 11:50:40 ID:jm6m128t
臭いがきつくて席をうつったと思われる
252名無しさんの野望:2006/08/20(日) 12:13:09 ID:jG4A18AN
今はカスタムしかできないっぽい
このげーむもうダメポ
253名無しさんの野望:2006/08/20(日) 13:02:48 ID:gXuDaJmJ
その症状も昨日のままか・・・・
254名無しさんの野望:2006/08/20(日) 16:17:51 ID:0OX4/RHY
これってgamespyがダメなの?
255名無しさんの野望:2006/08/20(日) 18:43:48 ID:xBdOANnM
全然つながんないし、繋がったとしても
参加するカスタムげーむがほとんどねーぞ。。
マルチ目的に買った俺はどーすればいいんじゃ ヴぉけ!
金返せや
今日はスロって1万4000円すっとんじゃアホか
256名無しさんの野望:2006/08/20(日) 20:09:22 ID:gXuDaJmJ
とりあえず、カスタムゲームは自分が作ればいいとおもうぞ。
あと今は、異常に繋がりにくい状態が続いていて人が極端に少ない状況(40〜50人)なだけだ。って知ってるかも知れないがな。

とりあえず、早くなおせ ヴぉけ! 金返せという意見には激しく同意する。
257名無しさんの野望:2006/08/20(日) 20:17:35 ID:gaa97+zC
普段でも100人台だろ。
258名無しさんの野望:2006/08/20(日) 20:37:19 ID:gXuDaJmJ
確かに普段でも100人台から200人台だな。
259名無しさんの野望:2006/08/20(日) 20:45:39 ID:0OX4/RHY
夕方だとたまに60くらいの時もあるな。
260名無しさんの野望:2006/08/20(日) 20:57:58 ID:gXuDaJmJ
今67人ぐらいで日本人チャットに10人いる
261名無しさんの野望:2006/08/20(日) 23:13:58 ID:1w2LKTB1
外部の人間で申し訳ないんだが
$100,000のトーナメントが開かれると言うのに、そんなに人数少ないの?
262名無しさんの野望:2006/08/21(月) 00:27:30 ID:ondqd82W
自分は$10万トーナメントやってるゲームがあるって知って「よしゲーム買っていっちょ挑戦してやるか」って思った?
263名無しさんの野望:2006/08/21(月) 00:29:04 ID:g7SPvedk
どうせ賞金ゲットする連中なんて上から100人は予約済みだからな
今から買って何とかなるもんじゃない
264名無しさんの野望:2006/08/21(月) 00:34:44 ID:ondqd82W
売り上げ伸びる要素としたら知名度が少し上がるくらい?
それなら$10万でCMしたほうがまだ良かった気がするな
265名無しさんの野望:2006/08/21(月) 00:35:21 ID:SBOSrD8K
マーケティング戦略が成ってないな
266名無しさんの野望:2006/08/21(月) 00:37:07 ID:znIEEa/L
確かに、挑戦しようとは思わなかったな・・・。
でも本気になった世界トップの人たちのリプレイがたくさん手に入るなら
触ってもおいてもいいかなと思ったので。
267名無しさんの野望:2006/08/21(月) 01:39:41 ID:/9jTRhU/
回線繋がりにくいのに地味に人が増えてきたな。
ただいま、カスタムゲームしかできません。
直ったら誰かアナウンス頼むな!
268名無しさんの野望:2006/08/21(月) 02:16:43 ID:ntciZG3q
この鯖運営してるのってGameSpyって会社なの?
そもそもスパイって名前自体が怪しさ満点だし、
良く見るとロゴマークもスパイのマークだし
どうでもいいけどさっさと鯖安定させロや。
269名無しさんの野望:2006/08/21(月) 02:17:47 ID:TB2SKmo5
このゲームちょっと興味あるんだがおもしろい?
270名無しさんの野望:2006/08/21(月) 02:26:12 ID:g7SPvedk
>>268
最後の一行で吹いた
271名無しさんの野望:2006/08/21(月) 02:49:52 ID:ntciZG3q
>>269
とりあえず面白いよ。
いま2v2で戦ってきたけど
ボロ負けですわ、俺が弱いんだか外人が強すぎんのかしらんけど
あっという間に大軍勢で押し寄せてきて踏み潰されました^^
相方(同じチーム)の外人は傍観の姿勢、助けに来る気配皆無。
272名無しさんの野望:2006/08/21(月) 03:29:51 ID:TB2SKmo5
>>271
(´・ω・`)カワイソス

今度製品版買ってまたここくるかもワカラン
273名無しさんの野望:2006/08/21(月) 04:31:50 ID:ntciZG3q
>>272
ヤター!
今初めて勝ったぞ!
今回は相方の外人がかなり心強いお方で。。
助けに来てくれるわ、攻めまくってくれるわで
おいらの実力も大分上がった感じでした。
274名無しさんの野望:2006/08/21(月) 06:24:31 ID:vSlMbjtZ
>>273
それはきのせい。
275名無しさんの野望:2006/08/21(月) 07:07:18 ID:FExe6EzO
俺もちょっとこのゲーム気になってるんだが参考までにwarと比べてどんな点が違うとかおしえてくれる?
方向性似てそうだからさ
276名無しさんの野望:2006/08/21(月) 07:49:44 ID:nZGA9vLK
操作量、戦術軽視
戦略重視

どちらかというとSCと似てるかもしれん
277名無しさんの野望:2006/08/21(月) 09:28:47 ID:lCRmX/2U
GlouK_The_BoSSってAOE3で上位のほう?
3回連続相手負けそうになって回線おちされたんで、気になった。
昔からそういう人でした?
278名無しさんの野望:2006/08/21(月) 10:02:56 ID:nZGA9vLK
クラン名skwizzだしAOEのプレイヤーだとは思うが・・・そういえばこっちも勝ちがほぼ確定したら切れ落ちされた記憶があるな
smurfでのコートル練習だったし、適当なところでこっちから落ちる予定だったからあまり気にはしなかったが

しかしコートルは回復が遅いな、損害が大きい部隊後送する意味が非常に小さい
後は戦車濁とかそういう単純な戦法に対処しにくいのがめんどくさい、明らかにジン使ってるのが原因なんだがな
279名無しさんの野望:2006/08/21(月) 12:38:29 ID:/9jTRhU/
>>275
デモ版やれば〜
280名無しさんの野望:2006/08/21(月) 19:54:46 ID:RcLxE2vu
いやしかし、未だに直らないってどういうことよ。
愛を持って見てきたけれど、そろそろ限界かも。
281名無しさんの野望:2006/08/21(月) 20:00:45 ID:iI0cmBuQ
今すぐプレイを選択すると無効なセットアップデータと表示されるんだが、
まだカスタムゲームしか出来ない状況って事?
今日初めて繋げたからどっちに原因があるのか分からんorz
282名無しさんの野望:2006/08/21(月) 20:04:58 ID:RcLxE2vu
>281
君が悪いのではないから、今日のところはじっと堪えてくれ!
283名無しさんの野望:2006/08/21(月) 20:17:43 ID:/9jTRhU/
「無効なセットアップデータと表示です」と表示されるということは、
まだカスタムゲームしかできない状況ってことです。そのエラーは経験済みw
284名無しさんの野望:2006/08/21(月) 20:21:34 ID:I89OHZOM
あげるか
285名無しさんの野望:2006/08/21(月) 20:22:18 ID:/9jTRhU/
なんか文章変になったが気にするな・・・
286名無しさんの野望:2006/08/21(月) 20:22:59 ID:X61s4cQf
今北。
これってデモ版みたいなのありますか?
287名無しさんの野望:2006/08/21(月) 20:28:10 ID:/9jTRhU/
あるよ
288名無しさんの野望:2006/08/21(月) 20:30:05 ID:iI0cmBuQ
>>282
>>283
そうなんだ、dクス。
289名無しさんの野望:2006/08/21(月) 20:33:11 ID:X61s4cQf
>>287
URL頂けないでしょうか?
290289:2006/08/21(月) 20:35:50 ID:X61s4cQf
見つけました。
有難うございました。
おもしろかったら製品版購入してみようかと思います。
291名無しさんの野望:2006/08/21(月) 21:03:50 ID:83b9bb+g
リグイン後
画面右上隅の「フレンドとコミュニティ」>
「チャット」(吹き出しのアイコン)>
「JAPAN」

ここに大抵日本人かたまってるよ
チーム戦主体だけど
初めてオンラインするときはきてみるといいかも
292名無しさんの野望:2006/08/21(月) 21:45:28 ID:g7SPvedk
あんま人間関係気にしないでさくっと1戦やりたいんだけどねぇ
どうも無効なセットアップデータのが治る気配が無い
293名無しさんの野望:2006/08/21(月) 21:52:10 ID:Mdcws4X+
マイクロソフトに文句言うか
BHGに文句言うか
spyに文句言うかしろ
294名無しさんの野望:2006/08/21(月) 22:47:19 ID:LLwf7YvF
アメリカはまだ月曜日の朝か
明日には直ってるかな
295名無しさんの野望:2006/08/22(火) 02:36:33 ID:z3C7QRl6
だといいがな・・・
296名無しさんの野望:2006/08/22(火) 06:52:33 ID:gkDRlLRn
人いるんですか?
297名無しさんの野望:2006/08/22(火) 09:56:08 ID:u+T0W7lQ
世界全体で200人以下、頻繁に何かしらの
障害を抱えており、障害中は100人以下
時間帯によっては上記の人数の半分以下
298名無しさんの野望:2006/08/22(火) 10:05:06 ID:RCEfMz9h
その割に上位層のレベルが無駄に高いのも特徴だな
国外のaoe3上位プレイヤーがかなり見つかる
299名無しさんの野望:2006/08/22(火) 10:17:19 ID:eO0lXK3M
もうすぐ鯖復旧するようなこと書いてある
http://rol.heavengames.com/
300名無しさんの野望:2006/08/22(火) 13:42:59 ID:HyakOynk
日本の夜十時頃はアジア人、
日本の午前六時頃はヨーロッパ人が多い。
接続障害の前は、それらの時間なら200人弱。
その他の時間は60〜130。
301名無しさんの野望:2006/08/22(火) 14:24:20 ID:2PY68Ow1
そろそろ一撃で叩き割ってあげたい
302名無しさんの野望:2006/08/22(火) 20:27:07 ID:pYf1NPrq
致命的な障害が、毎回毎回何日も直らないままとかありえん。
平日の勤務時間中以外、監視すらしてないんじゃないかと疑いたくなる。
まあ最低クラスの運営・鯖管理だわな。
303名無しさんの野望:2006/08/22(火) 21:12:03 ID:pgr9XD1Y
で、障害 直った?
304名無しさんの野望:2006/08/22(火) 21:18:45 ID:NoIVvxwQ
まだ。
305名無しさんの野望:2006/08/23(水) 00:32:49 ID:c/r3k0ol
未だに直ってないのは擁護しきれんなぁ
306名無しさんの野望:2006/08/23(水) 01:23:23 ID:/IIpuTRX
土曜の昼頃から今までずっとか
AOE3もやる人間だがESが可愛く見えるなw
307名無しさんの野望:2006/08/23(水) 01:30:52 ID:QtS3V1ft
全く入れないの?
クイックが機能しないだけ?
308名無しさんの野望:2006/08/23(水) 01:54:59 ID:sI11QI4m
クイックができない

カスタムは、日本人もやってるし 外人も部屋も立てて、やってる
309名無しさんの野望:2006/08/23(水) 01:57:12 ID:ltepqCRJ
1、繋がりにくい。FW Error Messageがでる。ここで、OKを繋がるまで押す。何回も・・・
2、クイックは機能しない。「無効なセットアップデータです。」と表示され落ちる。
3、決闘でも2と同様のエラーを確認。

よって、今出来るのはカスタムゲームのみ。
310名無しさんの野望:2006/08/23(水) 02:08:09 ID:ltepqCRJ
あ、そうそうこの障害でJAPANチャットでもh2hをやる人がちらほらと出始めた。
一応多い時で10人越えるからh2hしたい人はJAPANチャットで呼ぶといいよ。
あと、IRCの #rol で募集してもいいけど。
311名無しさんの野望:2006/08/23(水) 11:39:29 ID:QUCAoyjh
某blog管理人です
暇杉るんで記事書こうと思ってるんですがネタが浮かびません、何か案あればblogのコメント欄かここにでも書いていってください
ただ現状rol動かせないんでデータやマップ関係の記事は書けません、それだけは考慮しといてください
312名無しさんの野望:2006/08/23(水) 12:06:55 ID:ouz/szcs
本人か偽物かわからんが、>>311はスルーで
313名無しさんの野望:2006/08/23(水) 12:44:47 ID:/IIpuTRX
接続障害ももう丸4日か
どうしようもないな、ここまでとは思わなかったよSpy
314名無しさんの野望:2006/08/23(水) 15:49:47 ID:QUCAoyjh
10段階で自己分析
操作量6
短期的集中力9
集中力の持続時間4
偵察9
戦術の予測,対策:9
戦略8
内政9
防衛8
攻城5
野戦9
荒らし9
判断速度10
判断精度8

自分は偵察、妨害、野戦の高さから主導権の確保に長け、相手がやりたいことを封殺してとどめを刺す青単デッキみたいなタイプだと思う

又防衛側の優位を知っているため、極力攻城戦を避ける
上記の特徴は多分h2h偏重なのが原因
この特徴はチーム戦における突破力の低さという弱点にもなって顕れてる


他の人の自己分析結果も見てみたいな
315名無しさんの野望:2006/08/23(水) 18:10:13 ID:Ni2vxnzA
操作量4
短期的集中力10
集中力の持続時間1
偵察3
戦術の予測,対策2
戦略4
内政5
防衛3
攻城3
野戦6
荒らし1
判断速度10
判断精度4

集中力はかなりあると思う。ただし長くは続かない。集中できてる間に相手を崩せるかがポイント。
ただの街一つでも、敵ユニットとどっちを優先して攻撃すればいいのか分からない。
分からないが、ユニットの好きなようにやらせておけ、とすぐに投げ出すので判断速度は10。
316名無しさんの野望:2006/08/23(水) 18:11:24 ID:DaU6DcBy
自己分析なんてウザイだけなんだけど・・・ やるならアカウントも晒せよ
317名無しさんの野望:2006/08/23(水) 18:28:46 ID:Pb1xn8Gl
もし書いてもらえるなら返し方系の記事がありがたいですよ
速攻の返し方とか、荒らしの防ぎ方とか
318名無しさんの野望:2006/08/23(水) 19:02:26 ID:z5XK5nuH
ALL10
俺TUEEEEE
319名無しさんの野望:2006/08/23(水) 21:33:42 ID:QUCAoyjh
各文明攻略記事地味に更新完了
>>317
のリクエストされていた記事も更新完了
320名無しさんの野望:2006/08/23(水) 21:34:37 ID:QD2FQOnH
暇なときこそこれだよ
改めてみると人いなくなったね、、、

■ランキング
【S】1人
yae doclear
【A】4人
buri dokkoi ashart TheSlab
【B】5人
palabellum kaz1478 flyssa HO-TEN
【C】8人
saboten2 FENRIL orizon nnr Ra_Sa Hawkwind Momotaro
aisatu_NO1
【D】8人
gasco una hanyama isseen sir_Mikeneko nagi ishimaru99
ryouji shigai
【E】8人
varuku hiryuh pso2al irongate isobe Indojin_wo_migi
bakyuu papuri
【F】8人
kotetu sikinokaze heil suran fu-san gino
and.everything-ends haruto
321名無しさんの野望:2006/08/23(水) 22:04:09 ID:ltepqCRJ
【S】
一位:doclear 2位:yae (勝率スコアともにdoclearの方が上、レベルは同一)
【A】
buri dokkoi ashart TheSlab silveryley flyssa
【B】
palabellum kaz1478 yoshigd Momotaro
【C】
saboten2 FENRIL orizon nnr Ra_Sa <7up> nagi sir_Mikeniko una issenn HO-TEN
【D】
SwordGuest hanyama bakyuu SwordGuest S.S.B Hawkwind KAL ryouji shigai
【E】
varuku hiryuh ron22 RYU You and.everything_ends

最近良くJAPANチャットで見る人and自分が知っいる人でまとめてみた。Fとか俺にはようわからん
322名無しさんの野望:2006/08/23(水) 22:23:32 ID:WiLhuIPb
パッチで弱くなったヴィンチ使いじゃないか それにyaeもorgの大会でヴィンチ使ってた時は大概えぐかったぞ あと勝率はカスタム中心にやっていったら下がる クイック中心だと両方あがっていく
323名無しさんの野望:2006/08/23(水) 22:25:09 ID:Pb1xn8Gl
>>319
ありがとうございます(´∀`)ノ
速攻とか荒らしが来ると大して抵抗できず即バターリ(つ__)つ
なので助かります

>>320
青単デッキって何ですか?ぐぐったらカードゲームがたくさん出てきた・・・
324名無しさんの野望:2006/08/23(水) 22:26:17 ID:Pb1xn8Gl
×>>320 ○>>314
狙いをまちがえたorz
325名無しさんの野望:2006/08/23(水) 22:32:36 ID:QUCAoyjh
昔マジックザギャザリングってカードゲームで青(変則、打ち消し)単デッキ使ってた記憶がある
ゲーム自体もデッキも特別強い訳じゃなかったがおもしろかった・・・・赤単や緑単は勘弁な
326名無しさんの野望:2006/08/23(水) 22:39:15 ID:QD2FQOnH
【S】
doclear yae
【A】
buri dokkoi ashart silveryley flyssa
【B】
palabellum kaz1478 yoshigd
【C】
FENRIL nnr <7up> nagi sir_Mikeniko HO-TEN
【D】
SwordGuest hanyama bakyuu SwordGuest S.S.B Hawkwind KAL ryouji
【E】
varuku hiryuh ron22 RYU You

【成仏】
TheSlab Momotaro saboten2 orizon Ra_Sa una issenn shigai and.everything_ends
327名無しさんの野望:2006/08/23(水) 22:59:02 ID:xhJPjGYA
一度落ちたらリログ出来ないぞゴルァ orz
328名無しさんの野望:2006/08/23(水) 23:04:41 ID:ltepqCRJ
>>327
なんだよ。繋がるじゃん。ついにサーバーが逝ったかと思ったぞ。今67人だった。
>309 を読みなさい。

329名無しさんの野望:2006/08/23(水) 23:11:35 ID:xhJPjGYA
無論知ってるよ。
だが、今の症状はそれが出ず、「サーバーと交信中です。お待ちください...」で15分音沙汰なし。

戦闘開始1分位で一人落とされるって感じの症状が何度か出ててね、
そのロシアンルーレットの当たりの悪い人はどうも二度と入れていないぽいんだ。
330名無しさんの野望:2006/08/23(水) 23:14:50 ID:ltepqCRJ
新しいな〜〜というかその話し方だと他にもそういう方がいらっしゃるのか・・・orz
331名無しさんの野望:2006/08/23(水) 23:16:23 ID:z5XK5nuH
なんかもうだめぽ
332名無しさんの野望:2006/08/23(水) 23:20:53 ID:mIlNzmhf
なにをいまさら まえからもうだめぽ
333名無しさんの野望:2006/08/23(水) 23:25:57 ID:ltepqCRJ
すでに売り上げが日米ともにAOE3に負けてるしな・・・
334名無しさんの野望:2006/08/23(水) 23:33:03 ID:b0Oq6WFY
>>333
AOE3と比べるのはどう考えても間違い。
RTSというジャンルでは大分売れたと言うべき
335名無しさんの野望:2006/08/23(水) 23:35:14 ID:HlIANC9n
>>334
このゲームには、AOE3に勝てるんじゃないかというぐらいの期待があったんだよ
336名無しさんの野望:2006/08/24(木) 00:00:55 ID:6wmjYNuH
BHGがマスターユニット到達競争大会を主催だってさ。

http://www.stack-style.org/2006-08-23-03.html
337名無しさんの野望:2006/08/24(木) 01:18:54 ID:1M7ywWsF
まず不具合をどうにかしろと…
338名無しさんの野望:2006/08/24(木) 01:49:38 ID:6wmjYNuH
マルチに不具合があるから、オフラインのクイックゲームによる大会に注目を集めさせようとしているのかもよ。期限短いしな。
期限は米東部標準時で8月24日の午後3時(日本時間では翌日の午前4時)です。


マルチできないからこれやっとけ。大会が終わるころには直しとくよ〜ん。みたいな。


339名無しさんの野望:2006/08/24(木) 01:50:44 ID:7b5n1BIF
機能を改善に時間がかかるというなら、まだ理解できるけど、
今まで動いていた状態に戻せないってどういうことよ? と思うわけなんだが・・・
340名無しさんの野望:2006/08/24(木) 05:16:15 ID:k8s/Y4AJ
10分切れた人いる?
10分26秒だしてるやついるみたいだけど11分切るのすら無理だ。
あきらめまつ。
341名無しさんの野望:2006/08/24(木) 05:51:49 ID:vXY02quu
なんか繋がり良くなった気がするんだけど
直ったのかな?
342名無しさんの野望:2006/08/24(木) 07:08:00 ID:bNS0rVw7
直ったみたいね。
343名無しさんの野望:2006/08/24(木) 07:11:24 ID:bNS0rVw7
誤報すまん。
接続は早くなったが、無効なセットアップデータって出てきた。
344名無しさんの野望:2006/08/24(木) 09:27:21 ID:6wmjYNuH
つながりはよくなった。
クイックはできた。
相手が5分で切断。
345名無しさんの野望:2006/08/24(木) 09:36:09 ID:7b5n1BIF
いい加減な検証でいちいち書くなよ。

直ってるよ。
346334:2006/08/24(木) 10:14:57 ID:6wmjYNuH
次は最後まで言った。
347名無しさんの野望:2006/08/24(木) 10:42:35 ID:5ldjBxdm
そういえば昨日あった自己分析、他者分析にしたら案外におもろくね?
短期的集中力、集中力の持続時間、戦術の予測、対策、判断速度、判断精度辺りのぞけば書けるっしょ

対象は外人でも日本人でもいいが、適当にかいこうぜ
348名無しさんの野望:2006/08/24(木) 11:31:13 ID:bqwKh0qx
厨ってランク付けとか点数付けとか好きだよな
349名無しさんの野望:2006/08/24(木) 11:39:29 ID:5ldjBxdm
大抵荒れるしあまりやらんほうがいいのはわかってるんだが、なんだかんだ言ってランク付け楽しいだろw
とりあえず言い出しっぺからやるか

golden_chocobo

操作量 7
偵察 9
戦略 9
内政 10
防衛 9
攻城 9
野戦 8
荒らし 7
ミクロ 7
マイクロ 10

ミクロと荒らしはやや粗い面がある、だが内政とマイクロが圧倒的に高いんで化け物じみた強さがある
350名無しさんの野望:2006/08/24(木) 11:53:55 ID:jOpU8U+T
ミクロとマイクロって何が違うんだ?
351名無しさんの野望:2006/08/24(木) 11:54:25 ID:6wmjYNuH
提案だが、こいつらのリプレイ(GR.rgなどの)は見た方がいいという外国人の名前を挙げてもらえると助かる。
352名無しさんの野望:2006/08/24(木) 12:00:48 ID:6wmjYNuH
あとは、トッププレイヤーのプレイヤースピードなどを列挙してもらえると、自分のプレイヤースピードと近い人のリプレイを探せばいいので助かる。
353名無しさんの野望:2006/08/24(木) 12:10:37 ID:7b5n1BIF
オマエラ勉強家だな、俺はめんどくさくて殆どリプレイなんか見ない。
354名無しさんの野望:2006/08/24(木) 12:17:01 ID:5ldjBxdm
誤字
マイクロ→マクロ

phaleos(shadows),goldenchocobo(gigi),hippo,v1pper,daut
操作量は覚えてないが、大体60〜80程度、極端に操作量が高いのはいない

ttp://www.gamereplays.org/community/index.php?showforum=1135
あとはここの大会リプを適当に落とす
355名無しさんの野望:2006/08/24(木) 12:53:21 ID:FBNi/e0Z
ランク付けするのは一般的に荒れる原因になるけどROLの場合は日本人が数えるぐらいしかいないし
みんな常識がある人達なのでランク付けはありだと思う
あー自分はみんなからこのぐらいの実力に見られてるのか、もっと頑張らないといかんなって気になる
356名無しさんの野望:2006/08/24(木) 12:54:27 ID:6wmjYNuH
>>354
いや80もないだろ・・・40〜60ちょいじゃね? 操作量=プレイヤースピード+制御グループ使用回数ならそのぐらいかもしれないけどな。
357名無しさんの野望:2006/08/24(木) 13:05:46 ID:5ldjBxdm
試合後の成績で操作量みれるんだが、確か80ぐらいいってるのもいたと思う
確かeverbornがその辺りだったと思う
358名無しさんの野望:2006/08/24(木) 14:02:57 ID:k8s/Y4AJ
リプで表示されるSpeedはバグってて低くでるよ。(大体2/3くらいになってる)
demonkyoが150でてたな。Hasdrubalが110くらい。
Gigiは兵の操作うまくないんだが(本人ラグのせいにしてますけどねw)
マクロ圧倒的だな。操作上手い人が完全にGigiコピーすれば、いい勝負しそう。
359名無しさんの野望:2006/08/24(木) 14:15:04 ID:5ldjBxdm
日本人は全体的にマクロはいい感じだがミクロの操作が下手だな
外人は逆にミクロはすごいがマクロ面がかなり低い人が多い

一概にどっちがいいとはいえんが素直にミクロがほしいとは思うな
360名無しさんの野望:2006/08/24(木) 15:06:19 ID:cJHE45zf
心 2
技 3
体 9
361名無しさんの野望:2006/08/24(木) 15:13:57 ID:JfasrOsi
体って何だ体ってw
362名無しさんの野望:2006/08/24(木) 15:30:36 ID:k8s/Y4AJ
RoLのAPM値ってあってるんだろうか。
自分、WC3ではAPM150あるのにRoLだと80くらい><
兵がうごいてない時間帯とかが長いのかな?
363名無しさんの野望:2006/08/24(木) 15:39:27 ID:ih2ZSBuC
俺は常に20前後だな
364名無しさんの野望:2006/08/24(木) 17:36:23 ID:bNS0rVw7
おー、回復回復。
自分は操作量は40弱……だったが、接続障害の間遊んでなかったら、30強になってた。
ちなみにマクロ=戦略、ミクロ=戦術という解釈でOKなのか? RoLが初めて2chを覗いたRTSだから分からないのだが。
365名無しさんの野望:2006/08/24(木) 17:54:57 ID:5ldjBxdm
大体そんな解釈でいいと思う

とりあえず誰か人物評価してくれないかなぁ
どうせ匿名なんだし、自分で自分の評価したっていいんだし・・・
他の人は見ても自作自演だという確信は持てないだろうし、相手から見た評価が実際の評価とずれてるなら突っ込みもある
だから楽しいと思うんだがね

もっとも自分は角がたたんように外人の評価にしといたがw
366名無しさんの野望:2006/08/24(木) 18:26:55 ID:wQ2hJzhr
【S】
doclear yae
【A】
buri dokkoi ashart silveryley flyssa
【B】
palabellum kaz1478 yoshigd
【C】
FENRIL nnr <7up> nagi sir_Mikeniko HO-TEN
【D】
SwordGuest hanyama bakyuu SwordGuest S.S.B Hawkwind KAL ryouji
【E】
varuku hiryuh ron22 RYU You

なんか昨日やたら日本人の新人さんが2〜3人?増えたね
俺はチャットの内容しか見てないから実際の実力は分からないけど
RON経験者だったらしくなかなかうまかった模様
367名無しさんの野望:2006/08/24(木) 22:05:06 ID:dqaOX23h
さすがに人物評価はまずいんじゃないか?

腕前ならともかく、それやったら荒れるだろ
チャットでは常識あっても、ここだと2ch風に物言う奴 多いし
368名無しさんの野望:2006/08/24(木) 22:20:44 ID:bNS0rVw7
いくら過疎ゲとはいえ、自分が悪く言われると嫌だしな。話題にも上らないか? 自分は。
ランクなら、今までを見ると荒れないみたいだけど。
そろそろ改訂するか?
369名無しさんの野望:2006/08/24(木) 22:25:21 ID:5ldjBxdm
スレに混沌をまき散らして、その混沌に油を注ぐのが2chの楽しみ方だろw
自分のことを悪く言われたとしてもそれを笑って楽しむぐらいが一番いいぜ
370名無しさんの野望:2006/08/24(木) 22:48:52 ID:6wmjYNuH
>>351-352
とりあえず、だれかこれやって欲しいな〜。これなら荒れないだろ。
371名無しさんの野望:2006/08/24(木) 23:28:10 ID:5ldjBxdm
372名無しさんの野望:2006/08/24(木) 23:28:33 ID:bqwKh0qx
ランキングのCから上の奴等の評価でもするか
373名無しさんの野望:2006/08/25(金) 00:07:19 ID:tdVI/Z2c
俺が一目置いてる人を列挙していくぜ
yae doclear Palabellum nagi silverley ashart dokkoi
対戦したことない人は知らない。
374名無しさんの野望:2006/08/25(金) 03:08:48 ID:BUbf/RWm
【S】
doclear yae
【A】
buri dokkoi ashart silveryley flyssa
【B】
palabellum kaz1478 yoshigd
【C】
FENRIL nnr <7up> nagi sir_Mikeniko HO-TEN varuku
【D】
SwordGuest hanyama bakyuu SwordGuest S.S.B Hawkwind KAL ryouji
【E】
hiryuh ron22 RYU You

スコア1800台がEにいたのでCに変更
375名無しさんの野望:2006/08/25(金) 03:36:58 ID:zEXKAJDC
ランク付けって、何か厨房が脳内オリジナルキャラを考えて
攻撃力とか必殺技とかを細かく設定してニヤニヤするのに
似てるから気持ち悪いよ。
そういうのは厨クラン内でやったら良いと思う。
376名無しさんの野望:2006/08/25(金) 03:51:33 ID:MBWW4sxY
レートとかを元にして、全体から日本人だけ抽出して見やすくしただけなんだからいいんじゃないかい?
と、俺は思う。
現にかなり前から番付はしてるが、荒れたことはない
377名無しさんの野望:2006/08/25(金) 04:26:22 ID:79yTXrxd
ROSA
http://rof.gamestats.gamespy.com/rof/web/viewclan.asp?pid=70594072

R@J
http://rof.gamestats.gamespy.com/rof/web/viewclan.asp?pid=73168439

RTS
http://rof.gamestats.gamespy.com/rof/web/viewclan.asp?pid=71173566

BST
http://rof.gamestats.gamespy.com/rof/web/viewclan.asp?pid=75143900

このあたりが日本人クランでよく見かけるとこかな。
BSTが最近増殖中のようでござります。
最近ログインの形跡があってランクに名前のない人がいるようであれば追加をば。
誰かやる気に満ちてる人よろしゅう。
378名無しさんの野望:2006/08/25(金) 08:53:52 ID:BUbf/RWm
ELOスコアランキング8/25
2301〜2350 doclear(2311)
2251〜2300  
2201〜2250 yae(2228)
2151〜2200
2101〜2150
2051〜2100 dokkoi(2072) buri(2066)
2001〜2050 flyssa(2048) ashtart(2018) sileryley(2014) Palabellum(2003)
1951〜2000 nnr(1980)
1901〜1950 kaz1478(1915) Momotaro(1902)
1851〜1900 gasco(1892) yoshigd(1883)
1801〜1850 varuku(1843)
1751〜1800 HO-TEN(1793) FENRIL(1788) Sir_Mikeneko(1773) nagi(1764) winter(1768) S,S.B(1753)
1701〜1750
1651〜1700 Hawkwind(1694) bakyuu(1693) mizuha(1691) Lenny(1657)
1601〜1650 irongate(1641) SwordGuest(1640) hiryuh(1636) ryoji(1635)
379名無しさんの野望:2006/08/25(金) 08:56:04 ID:BUbf/RWm
ELOスコアランキング8/25
2301〜2350 doclear(2311)
2251〜2300  
2201〜2250 yae(2228)
2151〜2200
2101〜2150
2051〜2100 dokkoi(2072) buri(2066)
2001〜2050 flyssa(2048) ashtart(2018) sileryley(2014) Palabellum(2003)
1951〜2000 nnr(1980)
1901〜1950 kaz1478(1915) Momotaro(1902)
1851〜1900 gasco(1892) yoshigd(1883)
1801〜1850 varuku(1843)
1751〜1800 HO-TEN(1793) FENRIL(1788) Sir_Mikeneko(1773) nagi(1764) winter(1768) S,S.B(1753)
1701〜1750 <7up>(1749)
1651〜1700 Hawkwind(1694) bakyuu(1693) mizuha(1691) Lenny(1657)
1601〜1650 irongate(1641) SwordGuest(1640) hiryuh(1636) ryoji(1635)

<7up>入れ忘れ。
380名無しさんの野望:2006/08/25(金) 09:06:56 ID:BUbf/RWm
1600以下の人は、かわいそうだから書かなかった。

たぶんこの中にも成仏してる人が含まれている模様。
改めて見ると少なくなったな〜。
381名無しさんの野望:2006/08/25(金) 11:16:59 ID:LQj8+xBm
doclearは神だな
382名無しさんの野望:2006/08/25(金) 12:01:12 ID:qWxncRkT
doclearはヴィンチしか使わないし、今はどうか知らないがプロトラッシュしかしてこない印象がある
383名無しさんの野望:2006/08/25(金) 12:58:30 ID:uYXRi0fv
だからなんだ
384名無しさんの野望:2006/08/25(金) 13:02:08 ID:BUbf/RWm
ELOスコアランキング 8/25 21名(ヴィンチ9、アリン2名、コートル4名、ランダム6名)

2301〜2350 Hippo(2348,A) doclear(2311,V) IamDauT(2305,V)

2251〜2300 lyric(2290,V) Phaleos(2273,C) Grunt(2281,C) Mulfar(2265,C) goldarmor(2254,V)   

2231〜2250 AtleastTry(2260,R) WiN.iT(2248,V) JulyZerg(2244,V) golden-chokobo(2243,V) Monkeybomb(2233,R) Cookies(2234,V)

2201〜2230 yae(2228,R) EverBorn(2223,A) OliE(2212,R) BanDiDo(2211,V) FaiTH(2207,R) Eoz(2201,R)

調べられる限りの2200以上を記述。
385名無しさんの野望:2006/08/25(金) 13:20:51 ID:qWxncRkT
>>383
ご、ごめん
386名無しさんの野望:2006/08/25(金) 14:13:51 ID:CXAv4gSm
何だか勝手に、ランク表みたいのに乗っていて不快なんですが。
やめて欲しい
387名無しさんの野望:2006/08/25(金) 14:49:28 ID:5EGCudX/
話題がないなら別にいいんじゃないか
どうでもいい
388名無しさんの野望:2006/08/25(金) 15:32:50 ID:NLAvm4xa
どうでもいいことなんだが
>>375=386
ごめんどうでもよかったね
389名無しさんの野望:2006/08/25(金) 15:39:04 ID:db8cb8UR
リストから外すからどれはずしたらいいかおしえて
390名無しさんの野望:2006/08/25(金) 15:40:32 ID:CXAv4gSm
silveryley
391名無しさんの野望:2006/08/25(金) 15:41:29 ID:CXAv4gSm
>388
どうでもいいけど、ちがうよ
392名無しさんの野望:2006/08/25(金) 15:45:18 ID:qWxncRkT
おやsilveryleyさん、最近見ないので引退したのかと思っていました
元気でなによりですよ
393名無しさんの野望:2006/08/25(金) 16:17:53 ID:k9b4BWfg
どうも、嫌な人がいるみたいだしやめたら?ランク付け

マクロやミクロの話でもすればいいじゃない ここでも
394名無しさんの野望:2006/08/25(金) 16:32:13 ID:qSe9bk18
とあるプレイヤーのミクロ、マクロに対する感覚
ミクロ:ライフ減ったのだけ後送しとけ,集中攻撃とかは気が向いたならやればいいんでね
基本的にやったほうがいいのはわかるんだがめんどくさいし野となれ山となれ

マクロ:ミニマップと偵察機よく見て適当に判断シレ
395名無しさんの野望:2006/08/25(金) 16:33:27 ID:k9b4BWfg
誰のことだか 一目瞭然ですねw
396名無しさんの野望:2006/08/25(金) 17:24:51 ID:THNc3ONh
俺も俺も。
ミクロ:英雄を優先して倒す。足の速いユニットを敵陣に二体ほど送り込む。振り切らないように逃げて、追いかけてきてるところを攻撃。

マクロ:城はチモニウム鉱床の近く。
397名無しさんの野望:2006/08/25(金) 20:08:42 ID:l1AmJCIN
なんかココ見てるだけでモコモコ強くなれてるかも
皆さんに感謝感謝m(__)m
ホントは英語サイトを頑張って見るのが正解なんだろうなあ・・・
398名無しさんの野望:2006/08/25(金) 21:07:17 ID:BUbf/RWm
ELOスコアランキング8/25
2301〜2350 doclear(2311)
2251〜2300 
2201〜2250 yae(2228)
2151〜2200
2101〜2150
2051〜2100 dokkoi(2072) buri(2066)
2001〜2050 flyssa(2048) ashtart(2018) Palabellum(2003)
1951〜2000 nnr(1980)
1901〜1950 kaz1478(1915) Momotaro(1902)
1851〜1900 gasco(1892) yoshigd(1883)
1801〜1850 varuku(1843)
1751〜1800 HO-TEN(1793) FENRIL(1788) Sir_Mikeneko(1773) nagi(1764) winter(1768) S,S.B(1753)
1701〜1750 <7up>(1749)
1651〜1700 Hawkwind(1694) bakyuu(1693) mizuha(1691) Lenny(1657)
1601〜1650 irongate(1641) SwordGuest(1640) hiryuh(1636) ryoji(1635)

このランキング表は勝率重視、スコア重視、あの種族使ってるからああだこうだとか主観を入れてない客観的事実なんで、
2000ぐらいの高レベルの人は、外そうが外すまいが2chの話題にもでるし、目立つんだがな。
399名無しさんの野望:2006/08/26(土) 00:00:54 ID:HdXdeGho
1時間のゲームの末やっと勝てた
ずっと押してたのにコートル無駄に堅いから相手にしたくない
400名無しさんの野望:2006/08/26(土) 00:05:19 ID:g/9V6mqE
強いて言えばコートルが一番弱いと感じるが、、、
401名無しさんの野望:2006/08/26(土) 00:29:11 ID:HdXdeGho
コートル弱いかな?
アリンの方が弱い気がする・・・
402名無しさんの野望:2006/08/26(土) 00:39:02 ID:GPzjvv5+
このゲーム買ってみた,何だかとても重いです・・・。

解像度を1024〜以下に下げるとか
何か軽くする方法はないでしょうか?
403名無しさんの野望:2006/08/26(土) 00:48:08 ID:n3J8bIEH
>>402
グラフィックを最低にする
404名無しさんの野望:2006/08/26(土) 01:22:08 ID:nYoOcM3/
>>402
パソコン買う
もとから設定最低のはずだから無理
405名無しさんの野望:2006/08/26(土) 01:28:10 ID:iwDYP3uD
>402
それはマシンによるのですよん
406名無しさんの野望:2006/08/26(土) 03:56:19 ID:LZKbdpwS
パソコンによってはグラフィックボードだけ買い替えでもいけるかもしれない
407名無しさんの野望:2006/08/26(土) 04:03:27 ID:n3J8bIEH
ちなみにPCのスペックはどれくらい?
408名無しさんの野望:2006/08/26(土) 04:46:42 ID:GPzjvv5+
最低にしても1024以下の解像度の選択肢がないです(TT

スペックは Pentium 4 2.80GHz
1GB RAM
グラボ たしか256MB
409名無しさんの野望:2006/08/26(土) 05:08:02 ID:BDPuXyS9
普通に問題ないスペックだと思うのは俺だけ? 
俺のより全然いいよ。
410名無しさんの野望:2006/08/26(土) 06:52:01 ID:W3ZWraIH
                          アリンアリン!
                         ┌-―ー-';
            アリン〜〜〜!  | (・∀・) ノ    アリンアリンアリン!
               ____     上―-―'    ____
              | (・∀・) |   /  \      | (・∀・) |
               | ̄ ̄ ̄ ̄   ( ̄ ̄ ̄)       | ̄ ̄ ̄
                 ∧        ([[[[[[|]]]]])     ,∧
            <⌒>        [=|=|=|=|=|=]   <⌒>
           /⌒\       _|iロi|iロiiロi|iロ|_∧ /⌒\_
           ]皿皿[-∧-∧|ll||llll||llll||llll|lll| ̄|]皿皿[_|
           |_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、|]|[|]|[|][]|_.田 | ∧_  ]
           | . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|||}{|||}{|||}{|||}{|,田田.|__|
           | ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄||[[|門門門|]]|[_[_[_[_[_[
          /i~~i' l ∩∩l .l ∩ ∩  l  |__| .| .∩| .| l-,
       ,,,,,='~| | |' |,,=i~~i==========|~~|^^|~ ~'i----i==i,, | 'i
         | l ,==,-'''^^  l  |. ∩. ∩. ∩. |  |∩|   |∩∩|  |~~^i~'i、
      ,=i^~~.|  |.∩.∩ |,...,|__|,,|__|,,|__|,,|__|,....,||,,|.|,.....,||,|_|,|.|,....,|   | |~i
     l~| .|  | ,,,---== ヽノ    i    ヽノ~~~ ヽノ   ~ ソ^=-.i,,,,|,,,|
    .|..l i,-=''~~--,,,  \  \  l   /   /    /  __,-=^~
    |,-''~ -,,,_  ~-,,.  \ .\ | ./   /  _,,,-~   /
     ~^''=、_ _ ^'- i=''''''^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^''''''''=i -'^~
           ~^^''ヽ ヽ  i   アリン   / /  ノ
              ヽ  、 l  |  l  l / ./  /
                 \_ 、i ヽ  i  /   ,,=='
                  ''==,,,,___,,,=='~
411名無しさんの野望:2006/08/26(土) 08:01:26 ID:N8eEL3ZO
オプションのパフォーマンスタブでグラフィックの質を下げると良いよ。
(デフォルトは中くらいの画質じゃなかったか?)
あとは色々と項目を見て回って、重さに影響を与えそうなのを変更する。
といっても、俺は
Athlon3000+
1GB RAM
GeForce6200 128MB
くらいのスペックで、標準設定でも重くなかったけど。
412408:2006/08/26(土) 13:13:17 ID:l4MqEPsR
ええ・・・じゃあなんでカクカクなんだろ?
ちょっとドライバとか考え付くものをいろいろ見てみます。

すでに設定は速度重視です。
413名無しさんの野望:2006/08/26(土) 13:15:42 ID:BhNnOWuu
ちなみに キャンペーンの動画がカクカクなのは割り切ったほうがいいよ

クイックとマルチだけ できればいいやと考えるんだ
414名無しさんの野望:2006/08/26(土) 14:04:00 ID:JUUg6f2y
なんでムービーだけ
あんなに強烈な重さなんだろうなぁ
415名無しさんの野望:2006/08/26(土) 15:18:48 ID:LZKbdpwS
グラボの種類はなに?メーカー製パソコンとかだと高いPCでも性能低いチップセットとか使ってること多いから注意
スタート→ファイル名を指定して実行→「dxdiag」でグラフィックタブを見ればグラボの種類わかるよ
416名無しさんの野望:2006/08/26(土) 16:46:03 ID:V3kJf/HR
いや、普通に256MBあれば十分だろ。
417名無しさんの野望:2006/08/26(土) 18:49:26 ID:LZKbdpwS
ゲフォ、ラデオン128MB>>>>チップセット256MBじゃね?
実際に3DゲームやベンチマークやるとVRAMでかくてもチップセットじゃほんとカクカク
グラボの性能は単にVRAMの数字だけで比べちゃダメっぽい
418名無しさんの野望:2006/08/26(土) 19:34:34 ID:g/9V6mqE
オンボードのグラフィックだったら
基本的にメモリは共有のはず
実質256もないよ
当然GPUも非力

オンボードだとしたら3Dゲームは厳しいかも…
419名無しさんの野望:2006/08/26(土) 19:47:30 ID:xEYKKrdK
グラボが何か書いてほしいね。
俺のはペン4 2.4G,メモリー1G,Ge6800GT(AGP256M)。
デフォルトで、巨大都市を破壊した時だけモタつくけど、
それ以外は問題ない。
420名無しさんの野望:2006/08/27(日) 02:32:10 ID:TTuNABSk
いい加減20とか30とかレベル離れたのと当たるの何とかならんのか?
まだ戦略もあやふやで手探り手探り負けながらやってるのに
いきなりマッチ画面でランキング10位以内とかがドォーン!と登場してくるとやる気喪失する('A`)
しかも圧倒的に強いのがドンドン連続でくる('A`)

やる気が足りないって?足りないのは人だろ!
421名無しさんの野望:2006/08/27(日) 03:24:46 ID:UKN7E4xX
まあランキング上位ってのも、人の少ないコミュニティ内での話だから。

強い奴は勝てるから面白くて連続でやり込むし、やりこめるから強くなるという
スパイラル。その逆が新人の場合。

どうしようもないわな
422名無しさんの野望:2006/08/27(日) 03:49:12 ID:NUt6eEQN
アーケードで格ゲーが衰退していった経緯と似てるな。
RTSも同じように客が離れていくのだろうか。
そしてゲーセンでは今や一般向けの大型筐体ばかり目にするように、
ネットゲーはアバターとかが幅を利かせていく……。
423名無しさんの野望:2006/08/27(日) 06:46:17 ID:YsUDrMAP
そこでプロゲーマーの登場ですよ
424名無しさんの野望:2006/08/27(日) 07:32:20 ID:LSMdmpia
余計に素人が離れるだろうがw

425名無しさんの野望:2006/08/27(日) 09:07:25 ID:d5+AOf4C
ハンデマッチがあればいいかも?将棋や碁みたいに。
レート戦とは別部屋にして、対戦検索には含める含めないを選べるようにすれば。
426名無しさんの野望:2006/08/27(日) 12:50:06 ID:UaWFj4H/
そもそもの問題として日本人が争いを好まないんだよな
日本人は姑息な劣等種族だから、戦うことよりも勝つことがすきで
勝てない戦いはやらないタイプだから
427名無しさんの野望:2006/08/27(日) 13:37:52 ID:QR7Zvkoy
どうでもいい小ネタ
スターボルト、デスゲートは、航空ユニット全選択するホットキー(デフォでSHIFT+A)でも選択することができる。
428名無しさんの野望:2006/08/27(日) 13:57:12 ID:XepeqUoS
リプも上がんないし戦略話も出ないし、そろそろ終了か?
429名無しさんの野望:2006/08/27(日) 14:06:30 ID:WtJpQen+
\(^o^)/
430名無しさんの野望:2006/08/27(日) 14:15:24 ID:QR7Zvkoy
こういう戦法は既出かもしれんが、
Hippo氏がマジックウィンドを敵の防御塔に突っ込ませてそれから軍が攻撃することによって防御塔の攻撃はマジックウィンドに行き軍の被害を抑えてたな。

Japanチャットに来る人もある程度固定されてきた感があり、それ以外の人はあまりオンラインになっているところをみたことがないのが現状か・・・
日本人は50人ぐらいしか残ってないんじゃないのかな? 昨日一人新人来たけどね。しかも結構うまかった。
431名無しさんの野望:2006/08/27(日) 17:29:20 ID:tJF+/x+Y
新人が上手いのは生まれ変わりだからじゃないのか?
実際はもっと少人数なんじゃないかと思う今日この頃。
432名無しさんの野望:2006/08/27(日) 17:31:04 ID:0moiQW5e
RTS暦長い人は知識とシングルちょっとやれば強いからな・・・
433名無しさんの野望:2006/08/27(日) 17:42:01 ID:/EWXJwcF
スコア1500台の初心者な質問でも構わんかな?
アリンでやってるんだけど、どうも次のようなパターンで負ける事が多い。

こっちやや守り気味(都市やその他拠点等)で、領土を挟んで睨み合いの状態。
両方大都市作ったくらいの序〜中盤辺りかな。
相手はとりあえずヴィンチとして、蒸気機関要塞建てて領土押し&キャノンでプレッシャー狙い。
↑のような状態で、敵の遠距離からのキャノン攻めでどうしようもなくなって出て行くと
飛んで火にいる夏の虫のごとく、要塞や防御塔の攻撃で部隊が潰される。
そのまま出て行かないとジリ貧でキャノンで拠点がボロボロにされる。

まぁ相手の方が上手いのは確かなんだけど、これやられるとどうにも対策が思いつかない。
こっちもキャノンで対抗したいところだが、相手に先にやられるとグラスシタデル+グラスサークル
を建ててる間に先に相手のキャノンが出てきてシタデルアボンのケースが多くて・・・。
ってかさっきこの戦法で軍事5建てた都市が占領されて凹んだorz

ってか基本的に建物攻めに弱いんだけど、何か対策ないかな。アドバイス求む。
抽象的で分かりにくくてスマン。
434名無しさんの野望:2006/08/27(日) 18:35:37 ID:oogi+qGu
■RoL Replays Factory  リプレイ投稿サイト(日本語)
ttp://lenora.s211.xrea.com/

ここにいくつか負けたときのリプレイをあげてくれると答えやすい
多分進化おそいか兵少ないか、変にかたよってるだろうとは思うけど
435名無しさんの野望:2006/08/27(日) 20:39:25 ID:XEcfoVn6
今日購入!今いんすこ終了!パッチあててる最中です。
RTS初めてのヘタレですがよろしくです。
ところで操作等を覚えるにはキャンペーンをクリアしておけば大丈夫でしょうか?
436名無しさんの野望:2006/08/27(日) 21:07:09 ID:XepeqUoS
そりゃキミ次第
437名無しさんの野望:2006/08/27(日) 21:10:49 ID:0moiQW5e
>>435
キャンペーンは要らない
シングルの難しいに勝ってネットに繋げば良い
438名無しさんの野望:2006/08/27(日) 21:11:28 ID:QR7Zvkoy
キャンペーンをやってもうまくなりません。なぜかというと英雄のマナがなかったり、ユニットのアップグレードがなかったりするからです。
操作っていうのが何を意味してるのか分らないけど、基本を理解したいのであれば、クイックゲームで、CPUとやった方がいいですよ。

アリンだと敵大砲はファイヤエレメントの集中攻撃で倒すといいと思うけど、 まあそんな位置に要塞たてられないように偵察をしっかりしましょう。
アリンは機動力あるので、気付けばどうにかなる場合もあるでしょう。
439名無しさんの野望:2006/08/27(日) 21:19:47 ID:XepeqUoS
CPUって表現がダサい
440名無しさんの野望:2006/08/27(日) 21:20:57 ID:QR7Zvkoy
ああ、COMか間違えた。
441名無しさんの野望:2006/08/27(日) 21:45:11 ID:sNCFXIFj
>>435
強くなるには確かにキャンペーンは向かないけど、
RTSってこんなもの、てな感じをつかむぐらいならいいかも。

俺もRoLが純粋にRTS初体験だったから、まずはキャンペーンやった。
今から思うと、最終目的がマルチ対戦なら遠回りなのは確か。
でもそこそこ楽しめたし、何となく操作感覚はこれでつかんだ気がする。
442名無しさんの野望:2006/08/27(日) 22:23:24 ID:p8weU0aP
ユニットはどうやって移動させれば良いんだ?

というときにはキャンペーンだな。
443名無しさんの野望:2006/08/27(日) 22:28:11 ID:QR7Zvkoy
もう使う文明決めてるなら、ここのデータのヴィンチの最後をクリアすれば、アリンのキャンペーンが出来るようになり、
アリンの最後をクリアすればコートルのキャンペーンができるようになるよ。
あと、オプションでヘルプの詳細度を最高にして、ユニットの相性が見えるようにしておくのがお勧めです。
http://all-gamers.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=106&forum=2
444名無しさんの野望:2006/08/27(日) 22:36:29 ID:XEcfoVn6
みなさんありがとうございます。
早くマルチいけるようがんばります。
445名無しさんの野望:2006/08/27(日) 22:38:41 ID:ub7ZhwiU
RoLのキャンペーンってこれまでの作品に比べると
あんまり面白くない気がする・・・。
446名無しさんの野望:2006/08/27(日) 22:48:54 ID:p8weU0aP
おれはAOKのキャンペーンが好きだな。
ところで、RTSはキャンペーンが主というわけじゃないんで。
447名無しさんの野望:2006/08/27(日) 23:39:37 ID:TTuNABSk
HOI2スレ住人の俺はRON:TPの不思議冷戦地図が結構楽しかった
448名無しさんの野望:2006/08/28(月) 02:06:10 ID:zSs/SAZJ
RONのキャンペーンに比べれば超進歩したほうなんだ、勘弁してやってくれ
449名無しさんの野望:2006/08/28(月) 12:53:39 ID:ZFupTii4
我慢してきたけど、人増えないしマンネリ化してきたから。
これからは新アカウントで、初心者を狩りまくる事にシマスタ
450名無しさんの野望:2006/08/28(月) 12:59:56 ID:h0LuiRc3
アカウントっていくつまで作れるの? 俺は今4つ持ってるけど。まあ、リアル友達用で俺は使ってないがな。
451名無しさんの野望:2006/08/28(月) 13:53:53 ID:DUVIAZFI
常時オクに中古が流れてるね
452名無しさんの野望:2006/08/28(月) 14:01:11 ID:2x5V+Q9m
初心者も常時ちょろちょろ増えてるがなー
453名無しさんの野望:2006/08/28(月) 14:11:37 ID:cbNtyfSQ
そんな俺も新規参入
COM相手に必死ですがなー
454名無しさんの野望:2006/08/28(月) 14:36:47 ID:mVyZeB9x
人少ないからというのもあるだろうけど、ロビーの雰囲気はわりといいよね
455名無しさんの野望:2006/08/28(月) 14:41:42 ID:2x5V+Q9m
一部空気の読めない子がいるがなー

silveryleyがこんなこと書いてる
ttp://silveryley.blog70.fc2.com/blog-entry-28.html#more
>>390は本人じゃないんじゃないか?
456名無しさんの野望:2006/08/28(月) 14:47:56 ID:Sg/t5+iT
読んだけど、なんか問題ある内容・・・?

別にいいじゃん このくらい書いたって
つーか、君こそ 空気嫁
457名無しさんの野望:2006/08/28(月) 14:52:50 ID:2x5V+Q9m
やけに好戦的なんだね君は

本人がblogで2chに書き込んでないって言ってるから、>>390の書き込みは他者の工作か何かだろう
だから皆が作ってる何とか表からsilveryleyを消す必要はないんじゃないだろうかってことさ

誰も問題があるなんて一言も言ってない
458名無しさんの野望:2006/08/28(月) 14:58:26 ID:Sg/t5+iT
あぁ、ごめん silveryleyさんのさんの悪口でも言ってるのかと誤解した

すいません 謝ります
459名無しさんの野望:2006/08/28(月) 15:05:45 ID:2x5V+Q9m
俺のほうこそ言葉が足りなかったようで済まない

ところで話は変わるんだけど、h2hの大会は結局立ち消えなのかな?
Japanチャット見る限りh2hやるのは少数派だね
460名無しさんの野望:2006/08/28(月) 15:22:15 ID:kSiRPHaW
ある程度自分の強さに自信がないとh2hやる気にならん
AOE3スレやらでも言われてるがh2hやらんと強くなるにしても限界がある

日本人ゲーマーの強弱がはっきしわかれる原因はこの辺りにあるんでないかなと思う
外人は弱いのはnr15mとか中心、中間層はチームとh2h適当に、強いのはひたすらh2hって感がある
だからこそ中間層が発生する余地もあるんだろうな
461名無しさんの野望:2006/08/28(月) 15:27:23 ID:h0LuiRc3
>>378 見れば分るように、Japanチャットに来る人は、スコア1800以下の人ばっかりでh2hはやりたがらないかな。そんなに勝てないし、ま俺もだけどな。(h2hはクイックのみ。)
Japanチャットでh2h誘うのは決って1900以上の人達だし、上位リーグとして1900以上の人達の希望者で対戦やってリプレイ 
上げてればそのうち盛り上がってくるんじゃない?最初は、大会という形式とらなくてもリプレイ上げて適当に戦績残しとけばいいでは?

妄想かな?
462名無しさんの野望:2006/08/28(月) 15:35:45 ID:3aukHs0D
強くなりたいと思う人は自分で頑張るしなぁ〜。
強くなりたいと思いつつ何も努力しないで人やバランスのせいにするやつが一番性質が悪い
463名無しさんの野望:2006/08/28(月) 15:51:27 ID:kSiRPHaW
まぁでも実際パッチ前のプロト蜘蛛のバランスはひどいもんだったぜw
にもかかわらず日本人の間でvinciが流行らなかった理由はチャットにいる上位の日本人達が揃ってヴィンチ敬遠してたのと、某上級者がヴィンチ3分間クッキング公開してえぐいぜえぐいぜと公言してたのが原因だろうなw
実際チーム戦ならアリンでも十分活躍できたしちょうどよかったんかもしれんが

あととりあえず皆そろそろ文明変えてみようぜ
一つの文明に固定してるとどうしても変な癖がつくし、なにより飽きが来るのが早くなる
たまには息抜きに他の文明使ってみるのも乙なもんやよ


464名無しさんの野望:2006/08/28(月) 16:08:06 ID:h0LuiRc3
ELOスコアランキング8/28
2351〜2400 doclear(2372)
2301〜2350
2251〜2300  
2201〜2250 yae(2228)
2151〜2200
2101〜2150
2051〜2100 dokkoi(2072) buri(2066)
2001〜2050 flyssa(2026) ashtart(2018) Momotaro(2010) Palabellum(2003)
1951〜2000 silveryley(1990) nnr(1984) kaz1478(1957)
1901〜1950 gasco(1907)
1851〜1900 yoshigd(1861)
1801〜1850 FENRIL(1819) varuku(1819) KeyRyu(1819)
1751〜1800 HO-TEN(1793) winter(1779) <7up>(1775) Sir_Mikeneko(1773) nagi(1764) winter(1768)
1701〜1750 Sirohebi(1733) orizon(1727) S,S.B(1716) bakyuu(1704) papuri(1702)
1651〜1700 Hawkwind(1694) mizuha(1691) Hanyama(1680) Hayabusa(1686) ryoji(1667) BDM(1661) Lenny(1657)
1601〜1650 irongate(1641) SwordGuest(1637) hiryuh(1636) tougarashi(1620)

とまあこんな感じに2極化が進んでるんだよな〜。 それにしてもdoclearが凄い・・・。
465名無しさんの野望:2006/08/28(月) 16:15:07 ID:h0LuiRc3
てか良く見るとdoclearスコア1位だった。ランキングの表示では3位になってたけどスコアはどう見ても1位だ。
466名無しさんの野望:2006/08/28(月) 16:25:22 ID:P73dWQfG
1900以上と以下で2極化してるような気がする
1900以下が1900以上にh2hで勝つのは容易ではないよな
467名無しさんの野望:2006/08/28(月) 17:26:58 ID:3aukHs0D
1900以下なんて子供の遊びレベルだもん
468名無しさんの野望:2006/08/28(月) 17:29:25 ID:z00aq4ne
または飽きたかハマったかだな
469名無しさんの野望:2006/08/28(月) 17:55:57 ID:ZFupTii4
>467 子供の遊びなのに・・・・あんたキモイッすね。
470名無しさんの野望:2006/08/28(月) 20:03:24 ID:3Lp2h9YX
まあまったりでもいいじゃないですか
甲子園目指す高校があって、草野球を楽しむ高校もある
このゲームでは、今のところ上級者の方々がカチンとくるような発言もみないし、
そっとしておいてくださいな
471名無しさんの野望:2006/08/28(月) 23:30:43 ID:AxycyHmK
                 ┏━━━━━━━━━━━━┓
                 ┃このスレ定期的に立つNE! ┃
           /⌒ヽ   ┗━━━━━━━━━━━━┛
          ( ^ω^)
          ( ⊃ ̄ ヽ
           (_)ヽ__ソ
            iヾ_,,| |-,_,-- ,__/\
     _,、  __/ー-+-+、ヽ__\ノ|i K、
    ./λノ\,人-,、/^ヾ,,ヽ,ヽ,.,---`' ヾ,/`,
   / / ̄\フ、> 'i |\/ヾ,)) |===i  ("iソ
  <`レ’   i'V ノ | ,,|>-"' ヽーソ  | il`i
   i",|-,   ヽニヽ_.|/^il"~`》_,-" <`ー"ヽ、
   `i"-P   _/ ̄,]|`=,)ー+ー'     `-, ,Y )
   ヾイゝ_ '"┴-<|iヾソ          レレ'
  ∠ニO)ー`    />i |L
          <)_ヘ_(^ヽ
              ヽ|
472名無しさんの野望:2006/08/29(火) 10:46:11 ID:WMSvzB8z
ランドリヴァイアサン?
473名無しさんの野望:2006/08/29(火) 13:46:29 ID:FLJtroCz
ジンでしょ?
474名無しさんの野望:2006/08/29(火) 14:21:37 ID:R7UN9cOx
基本的にタイマン専門、ヴィンチでジャコモを使っています・・・
英雄の研究を一切しないでプレイしちゃってるのですが、
やはり研究した方が良いのでしょうか?
序盤は金が辛く、(効果がはっきり見えないというのもあるので)もったいなく思っちゃってます。
475名無しさんの野望:2006/08/29(火) 14:26:11 ID:QyTMO/RG
せめてレベル2はないと英雄一瞬で殺される、操作量に全く自信がないなら3はあった方がいいかもってぐらいだ

スキルの回復効果増大は地味にでかいし衝撃波はスタンが馬鹿にならない
後レベルアップのついでに手に入る研究ポイントも地味に役に立つ
476名無しさんの野望:2006/08/29(火) 15:00:47 ID:FSW8u1og
ジャコモの場合はとりあえず1st,2nd1ずつ上げてレベル2
金に余裕があったらさらに1st,3rd上げてレベル3程度が無難だと思う
まぁ効果は見えづらいがジャコモのスキルはどれも強力なほう
477名無しさんの野望:2006/08/29(火) 15:54:25 ID:WcdoC/hp
>>476はyae
478名無しさんの野望:2006/08/29(火) 16:01:27 ID:bmQZgL9H
IPモニタしてプレイしてるが、偽名で初心者狩り?している奴がこの時間だとわかりやすいな・・・
おつよいあの人までやっているからびっくりしたよ。
479名無しさんの野望:2006/08/29(火) 16:29:24 ID:WoB1N18N
へー
良かったね
480名無しさんの野望:2006/08/29(火) 17:52:50 ID:PEIxDlU9
うん楽しいよ。
もう少し溜まったら 晒すからまっててね〜
481名無しさんの野望:2006/08/29(火) 18:36:37 ID:n/g6S3OS
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <  IPモニタしてプレイしてるが・・・
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
482名無しさんの野望:2006/08/29(火) 18:41:45 ID:zvA4zo/+
IRCとかのパブリックチャンネルじゃ必須ツールだよ
めちゃくちゃ上手いのが偽名で入ってくるからな
483名無しさんの野望:2006/08/29(火) 18:48:02 ID:QyTMO/RG
IPモニタなんてできるのかよw
リプレイ見て戦い方の癖やら見れば誰のsmurfだって事がわかることもあるが基本的にそこまで癖強いやつはすくねぇ
buriの戦い方は癖が強い(alin)から直ぐにわかる
yae辺りは極端な癖ないからわかりにくいが軍の死亡率が低いからリプレイ見てわかることもある、かもしれない

とりあえず1900↑だとburiのsmurfっぽいのは見たことあるんだが他は誰のsmurfがいるのかさっぱりわからんn
484名無しさんの野望:2006/08/29(火) 18:56:03 ID:zvA4zo/+
コマンドプロンプトでも出来るくらい簡単だよ
自分と繋がってるIPを抜くだけ
485名無しさんの野望:2006/08/29(火) 19:15:28 ID:8/HmX6TE
現状のクイックだとスマーフとかどうでも良い
強い人戦うなら力まない分スマーフの方が良いだろ
レート厨なら嫌かもしれないが
486名無しさんの野望:2006/08/29(火) 19:18:47 ID:hzIaKztu
このゲームが流行らないのはあれだな。
CDキーがかぶってると対戦できないからだな。
487名無しさんの野望:2006/08/29(火) 19:49:00 ID:WoB1N18N
うんうん
そうだね
どうでもいいよ
488名無しさんの野望:2006/08/29(火) 20:44:18 ID:jvRyOHF5
>>476
まあ、yaeやburiあとkaz1478なども別アカウント持ってるしな。変わった戦法とか試すのには便利なんじゃん?
前者2人はランダム使いだしな。なおさらだ。
489名無しさんの野望:2006/08/29(火) 20:45:00 ID:jvRyOHF5
ミスった上の >>478 だった。
490名無しさんの野望:2006/08/29(火) 20:46:25 ID:XakxWsrq
ある程度の性能のあるファイアウォールソフトなら、IPモニタはできるぞ。
491名無しさんの野望:2006/08/29(火) 20:48:02 ID:b+I+xSHd
このゲームが流行らないのは前作からマルチマッチングが糞だからじゃなーい
492名無しさんの野望:2006/08/29(火) 20:51:09 ID:QyTMO/RG
てかyaeとkaz1478のsmurfってsmurfっていうのか?
本人等が公言してる上にあの垢カスタムでしか見ないんだが
493名無しさんの野望:2006/08/29(火) 20:59:05 ID:jvRyOHF5
PCのスペックのあまり高くない人はすでにWC3等に、そして新しく買ってPCスペックの高い人はすでにAOE3で楽しんでる。
だからといって、AOE3の前に発売しても要求スペックが高いのでわざわざPC買い換えてまでROLをやる人もそれほどいないっと・・・

>>492
別におれは、smurf とは言ってないし、クイックをやっているかどうかは、常に彼らを監視してるわけでも、プレイ時間的に常に監視できるわけでもないのでしらん。
494名無しさんの野望:2006/08/29(火) 21:03:48 ID:QyTMO/RG
レートが動いてないから監視しなくてもわかると思うぞ
えっと確かsibahimeとkazって垢だったよな?
495名無しさんの野望:2006/08/29(火) 21:07:21 ID:helU8Kat
AOE3がまったく楽しくない人もいるわけで…
496名無しさんの野望:2006/08/29(火) 21:09:36 ID:QyTMO/RG
aoe文明変えれんしランダムもないから飽きるんだよな
拡張でレベル廃止、ランダム追加とかしてくれりゃやるかもしれんがw
497名無しさんの野望:2006/08/29(火) 22:15:53 ID:D87MOC+N
だからってランダムにしても変わるほど文明がないゲームに移ってくるなんて…
498名無しさんの野望:2006/08/30(水) 01:53:49 ID:aTSugQ1s
499名無しさんの野望:2006/08/30(水) 02:17:00 ID:YSRZwvdN
Rise of Nations=麻雀ゲー
Rise of Legends=ロリゲー
500名無しさんの野望:2006/08/30(水) 03:43:04 ID:VX2K6oyB
>>498
遅っ、けっこう前の話だぞ。 Agに掲載されるのも遅かったし。
501名無しさんの野望:2006/08/30(水) 07:07:23 ID:fQKAmpjY
12:30くらいのタイムだったが、やっぱり流石に遅かったか。
502名無しさんの野望:2006/08/30(水) 15:02:21 ID:UMho+CYZ
しかし人がいね〜なぁ
なんか面白いゲームある?
503名無しさんの野望:2006/08/30(水) 15:03:25 ID:FMH1tcaH
>502
つ FF12
504名無しさんの野望:2006/08/30(水) 16:15:35 ID:ew6ZxlHN
>>502
Civ4
505名無しさんの野望:2006/08/30(水) 20:05:01 ID:aTSugQ1s
>>502
つRO
506名無しさんの野望:2006/08/31(木) 00:30:32 ID:4zDxsEbT
>>502
Master of Magic
507名無しさんの野望:2006/08/31(木) 01:30:55 ID:He6Jbz7l
>>502
アンサガ
508名無しさんの野望:2006/08/31(木) 01:32:39 ID:2P27uM32
>>502
Hearts of Iron 2 doomsday
509名無しさんの野望:2006/08/31(木) 02:00:09 ID:Mbnz1G2K
>>502
姉汁
510名無しさんの野望:2006/08/31(木) 03:51:47 ID:3qF8ztpp
>>502
妹は切なくてお兄ちゃんを思うとすぐHしちゃうの
511名無しさんの野望:2006/08/31(木) 03:54:16 ID:0Twd8SrK
>>510
つ恋する

忘れ物だぞ
512名無しさんの野望:2006/08/31(木) 05:23:16 ID:3qF8ztpp
>>511
ああ、忘れてた
しかし、書き込んで3分後にレスがあったとは驚きだ
513名無しさんの野望:2006/08/31(木) 07:11:49 ID:JGq7r9PQ
yae氏が復帰したみたいで、RoL Replays Factory に、リプレイが上がってるな。
噂のアリン式Rで、IamDauTを撃破してる。
514名無しさんの野望:2006/08/31(木) 11:43:38 ID:/DeKnC6B
普通に会話できる、IRCないの?
Japanチャットもちょっとアレだし、ゲームに行くと落ちちゃうし・・
515名無しさんの野望:2006/08/31(木) 12:49:45 ID:XBxCaJY5
>>510
もちろん秋巳は攻略したんだろうな?
516名無しさんの野望:2006/08/31(木) 14:24:49 ID:JGq7r9PQ
#rol ってのがあるよ。
517名無しさんの野望:2006/08/31(木) 18:57:48 ID:0Twd8SrK
#rolの過去ログみてたら
I agree
What do I think?
Coutl should get a new unit
from fane
The unit would be a large city one
Called death plant
It would be like a gaint coutl looking plant
It would have a large ranged attack with very small trample. It would have low attack power and its attack would not be useible at close range. Would also have above avrage health.
It has 2 abilities, one is sticky sap, which realeses, you guessed it, sticky sap, which decreases a units speed by a meduim amount for 20 secs for small units, 15 for meduim, 10 for large, and 5 for hero/master unit
does work on air units
The other ability is toxic blood
this does 40 hp of damage to the plant but realises a meduim sized toxic cloud around the plant that lasts for 10 secs and does 2 damage to every sec to every unit in the radies...Does not affect air...
Costs 85 tim, 75 energy, pop cap of 5

こんな情報が出てました,cuatol使いにとって朗報の模様
518名無しさんの野望:2006/08/31(木) 19:59:37 ID:6zq+DTXD
日本語でおk
519名無しさんの野望:2006/08/31(木) 20:08:57 ID:dZ4yvFEI
私は同意します。
私は何を考えますか?
CoutlはItが似ている1Calledの大都会死亡植物が大きい及んだ攻撃が非常に小さくItにはある植物に見えるのが踏みにじるgaint coutlであるなら
faneからユニットを新しいユニット得るでしょうに。 それには、低攻撃パワーがあるでしょう、そして、攻撃は近距離のuseibleでないでしょう。 また、avrage健康を超えて持っているでしょう。
それには、2つの能力があって、1つはねばねばする体液、どのrealeses、あなたがそれを推測したか、ねばねばする体液ということであり、
どの減少が小単位、meduimのための15、大きい10、および英雄/マスタ装置5のための20秒のmeduim量に従った速度があらゆる秒の他の能力がこれが植物への40馬力の損害を与える毒性の血液ですが、
meduimが10秒の間にもつプラントの周りで毒性の雲を大きさで分けたとわかって、2損害を与えるユニットからユニット毎にradiesで放送で扱うaユニットであるか…空気に影響しません…
コスト85tim、75エネルギーは5のキャップを飛び出させます。
520名無しさんの野望:2006/08/31(木) 20:10:46 ID:NTjjjzO9
英語でおk
521名無しさんの野望:2006/08/31(木) 20:16:05 ID:0Twd8SrK
大都市時代の祭壇にユニット1追加
比較的長射程持ち、近距離は弱い
スキルは2種類、毒ガス散布とスローダウン
522名無しさんの野望:2006/08/31(木) 20:20:59 ID:RlqH8f6e
こーとるのゆにっとってなんであんなにスペック低いの?
wikiがまちがってるだけ?
523名無しさんの野望:2006/08/31(木) 20:24:46 ID:0Twd8SrK
パーソナルシールドがあるから実質ライフ上昇
攻撃力は狂信の研究段階に応じて増加
524名無しさんの野望:2006/08/31(木) 20:32:33 ID:RlqH8f6e
お ま え あったまいいなー
たしかにシールドとかコートルしか持ってない
狂信の研究もだ

天才的な指摘痛み入ります
525名無しさんの野望:2006/08/31(木) 20:49:42 ID:JGq7r9PQ
さらに戦闘中は、ホーリーアークによって軍全体が多少回復するしな。
526名無しさんの野望:2006/08/31(木) 20:58:24 ID:0Twd8SrK
回復速度大分遅いからそれは考えなくてもいい気する
527名無しさんの野望:2006/08/31(木) 21:00:23 ID:/DeKnC6B
アリン、一番強くなったような気がしてきた。
528名無しさんの野望:2006/08/31(木) 21:02:19 ID:Uor5mRJS
スコーピオンってコストのわりに性能良すぎないか?
529名無しさんの野望:2006/08/31(木) 22:09:11 ID:BeTRzGGe
最強論不毛だと思いつつも、アリン最強に賛成
530名無しさんの野望:2006/08/31(木) 22:25:30 ID:0Twd8SrK
普通にヴィンチでね
プロト蜘蛛は弱体化したし搬送も遅くなったがアリンにとっては相変わらず脅威だし、進化後の隙も工場ポイント使って軍出せばなくなる
コートル相手の場合序盤押されることはあるが結局進化後に出てくるジーク、ガンフライヤー、蜘蛛で押し切れる
531名無しさんの野望:2006/09/01(金) 06:32:31 ID:m43drmZd
個人的にアリンは、

サウーの初期嵐を弱体化
サソリの傾斜コストUP
女英雄のコスト100,150

してちょうどぽいですね。
532名無しさんの野望:2006/09/01(金) 06:36:14 ID:m43drmZd

ヴィンチ>アリン>>コートル
ヴィンチとアリンにほぼ差はない、と思う。

特定のマップ(くれーたー)とかでヴィンチが有利なくらい。

コートルに修正はいるそうだけど、100k予選に間に合わせない
とヴィンチ、アリンだらけになってしまう。
533名無しさんの野望:2006/09/01(金) 06:45:52 ID:kZq0qD33
とりあえずコートルは、歩兵のアップグレード安くしてほしい。狂信を研究すると、歩兵のアップグレードコスト下がるとかの特典がほしい、。
オベリスク弱くて良いから、国境拡大+1 or 傾斜コスト下げろ。オベリスクは、高いコスト、弱い攻撃力、ふざけるな。
534名無しさんの野望:2006/09/01(金) 06:51:09 ID:0QbxMQV8
兵舎みたいに空飛んでくれw
535名無しさんの野望:2006/09/01(金) 07:33:17 ID:kiUhZ/HD
ヴィンチは内政が鬼な気がするんだが・・・

ランダム使いだが、ヴィンチの時は非常に安定感がある。
536名無しさんの野望:2006/09/01(金) 08:15:47 ID:m43drmZd
SoaFもお亡くなりになりました。
http://snakesonafane.freehostia.com/

つーか、生きてるクランてもうのこってないんじゃ…
537名無しさんの野望:2006/09/01(金) 08:18:16 ID:hzAWoCFE
明らかにアリン強化パッチだっただろ
まぁそれまで不遇を囲ってたしBHGもわざとやってる感がなきにしもあらずだが
LybydoseもAlin=OPって言ってるしな
538名無しさんの野望:2006/09/01(金) 08:39:52 ID:JNUnY/RP
客観的に見て、人口減少傾向にあるよね・・・・・ orz
539名無しさんの野望:2006/09/01(金) 09:43:31 ID:EDdB03Mu
コートルのユニットはよえーくせに高い
さらに内政しょぼ
540名無しさんの野望:2006/09/01(金) 09:45:29 ID:m43drmZd
少なくとも低迷感が、げーむ離れを誘うよね。
Dakimaguro氏ももうほとんどやってないみたいだし、
http://rol-integrals.rulez.jp/content/view/41/2/
やっぱり、あの人もRTSお家芸の無職廃人だったんだね。

お約束のセリフは、「いいゲームなのに。。。」
541名無しさんの野望:2006/09/01(金) 10:57:26 ID:dETxPR2M
人がいないから新規参入が増えないってスパイラルに陥っているだけ?
それともゲーム自体もイマイチなの?
体験版をやっただけだけど、体験版だけだとイマイチ判断が出来なかった。
AOE3は何だかんだ言いながらもう10ヶ月遊んでいるけどまだ飽きてはいない。
このまま拡張版が出るまで遊び続けて、拡張版が出たらまた最低1年は遊べそうという予感がある。
普通の手堅い戦いに飽きてきたら変なカードばかりを入れたネタデッキを作って
対戦してみるとか、普段あまり使われないカードを入れてみたりして
新たな戦術を模索したりしてると、また新たな気持ちで楽しめるのだが
ROLは人数が少ないのを差し置いて、人さえAOE3並にいれば
ゲームの楽しさとか、戦術性の深さとか、戦術性の多様さとかでは
全然負けてないって感じなの?
AOE3では変わった戦術を見つけて遊ぶのが好きだから、ROLの戦術性の多様さって点で
どうなのかを一番知りたいんだけど。
542名無しさんの野望:2006/09/01(金) 11:07:08 ID:m43drmZd
新規参入してもいきなり上位プレイヤ(もしくは別垢)とあたるからなかなか勝てない。
チーム戦はチャットで会話できないときスタートしないバグがあるがそれさえ回避すれば可能。
戦術は多様。ゲームは楽しい。人さえいたらAOE3よりおもしろい。
チーム戦に興味あるならやめておいたほうがいい。
いまかって3週間後のトーナメントに出場するだけで景品がもらえるかもしれないくらい人がすくない。
543名無しさんの野望:2006/09/01(金) 11:49:59 ID:kZq0qD33
どのくらい人が少ないかと聞かれれば >>464 でほぼ日本人上位が埋まるぐらい人が少ないのが現状。
バランスはあと、2,3回のパッチが欲しいところ。
あと、もう少しマップが欲しい。とくに4v4とか少なすぎる。
日本人とチーム戦したいのなら、Japanチャットに来れば、 >>464 の人がそれなりにいる。(バグはあるけど)
AOE3より確実におもしろいとまでは言えないが、プレイ時間の少ない人にとってはRoLの方が楽しめると思う。

クイックでは、上位プレイヤーと当たるが、最近あまり当たらなくなってきたような気がする。
544名無しさんの野望:2006/09/01(金) 11:54:24 ID:aoUJnNfT
2回ぐらい負けたらトラウマになってもうマルチプレイやりたくなくなるからね、日本人って
ナイーブな民族だから難しいよね。
545名無しさんの野望:2006/09/01(金) 11:57:09 ID:jhGhs/+Y
パッチマーダァ??
コートルかっこいいよ。こーとる。
546名無しさんの野望:2006/09/01(金) 12:07:29 ID:JNUnY/RP
魔法、召還 見たいなのがあまり馴染めないので、ヴィンチばかりやっていましたが、
ピカピカは結構カッコイイと思うようになってきました。

デブ禿オヤジは自分を見ているようで絶対に使わないと誓っております。
547名無しさんの野望:2006/09/01(金) 12:55:15 ID:kZq0qD33
アイドル、デススネーク速度UP の噂っす。
http://rol-integrals.rulez.jp/content/view/44/
548名無しさんの野望:2006/09/01(金) 13:40:15 ID:7MtdD0+K
俺もAOE3やってるけど、ageシリーズの短所は内政要素が濃くて駆け引きが薄れてる事。
AoCに比べて内政要素は薄くはなったけどバランスが取れてない気がする。
AoCは戦略的に負けても逆転できる事があるがAOE3ではそれが無い。

俺はROLの方が面白い。ただスレの勢いが違いすぎる。
勢い100桁キャンペーンしようぜ。
一人20レスで100は行くだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
549名無しさんの野望:2006/09/01(金) 13:42:20 ID:JNUnY/RP
ROLは、駆け引きすぎて、結局ジャンケン一回勝負になっちゃって無いか?
550名無しさんの野望:2006/09/01(金) 14:55:29 ID:4ZeqQqlt
ポーカーじゃないが、お互い手が入って一歩も引かずに張り合ったら一発で決まるな。
手が入ってない場合は領地に頼って降りることができるから其の辺が駆け引きでないか。
551名無しさんの野望:2006/09/01(金) 15:07:05 ID:kiUhZ/HD
>>549
がいいこといいました。
552名無しさんの野望:2006/09/01(金) 15:34:00 ID:0QbxMQV8
>>548
そういうのはronスレに任せた
今あのスレの荒れっぷりはひどいぞw

>>549
jpchatで某上級者がh2hしてるの観戦した感想

国境線が固まった後はやられたくない事をやって主導権を握る
奇策は偵察で完全に読まれるし、一発逆転を目論んで会戦仕掛けても被害が大きい部隊は順次撤退していくしどうにもならん
とにかく駆け引きと受け流しが上手な印象がある、後操作量低いって言ってるが軍事が恐ろしく巧みなんだよな
まぁ大筋は>>550の言ってるとおりだとおもう
553名無しさんの野望:2006/09/01(金) 16:31:12 ID:kZq0qD33
一回勝負のじゃんけんってこんなの?
相手が強いと、自分の行動をすべて読まれていると思い込み、奇策もせず、結局相手側からの荒らしによって、操作量を奪われ、判断も鈍る。
そうこうしているうちに国境戦が固まる。ただし、大きさが同じでも相手のが内政が上の状態でである。
ここで、相手は無理に攻め込まず、内政、偵察、荒らしを続けながら兵を貯める。
負けてる方は、荒らしに耐えながら徐々に兵を貯める。
結局最後まで内政差は埋まらず、万全を期してせめて来た軍に会戦を仕掛けられ、もしくは、自分から仕掛けて(半分くるしまぐれ)軍が壊滅して負ける。

もしくは、大して軍の量に差がないのに攻め込む。→相手の方が軍の補充が早い、都市、防御施設からの攻撃、消耗などの要因で、先に攻めた方が負ける。

結局のところRoLは、都市の位置の自由度がなく、要塞、城が軍事生産もかねているため、無茶な立て方も出来ず、序盤に争いがないと、
上のような結果になることが多いような気がする。

ただ、一回勝負っていうけど、軍が壊滅したら当然負けるよな。そうならないための駆け引きだろ。その時点で駆け引きに負けてるとは思う。
554名無しさんの野望:2006/09/01(金) 16:38:28 ID:PDzevDZJ
くるしまぐれ
555名無しさんの野望:2006/09/01(金) 16:50:33 ID:rhmBvz3J
>相手が強いと、自分の行動をすべて読まれていると思い込み

これは言えるな
556名無しさんの野望:2006/09/01(金) 17:01:17 ID:JNUnY/RP
駆け引きがわからなくなってきたよw
その駆け引きが一回勝負な事が多いのでは? という意味なのだが・・・

嵐や奇策で逆転するのは、実力差があるってことで無いの?
557名無しさんの野望:2006/09/01(金) 17:12:02 ID:0QbxMQV8
確かに駆け引きの定義があいまいだな
最初に駆け引き云々って言い出した>>548,549のどっちかに駆け引きに含まれる行動ある程度定義してもらいたいとこだ
558名無しさんの野望:2006/09/01(金) 17:22:46 ID:xp3QP+Jv
勝敗にかかわらず、勝負のポイントが、あそこだったと自分でわかる気がすることは多いかな。
そういう意味では、一回勝負というのに賛成。

個人的には、ゲーム速度を3倍位にしてくれると、また違うゲームのようで楽しめる気が
してるんだけど・・何で対人戦の速度変えられないのだろう。
559名無しさんの野望:2006/09/01(金) 18:38:35 ID:hzAWoCFE
1ラウンド勝負の試合なんだからそれが当然じゃない?
将棋やチェスの試合だって、中盤でちょっと気が抜けてミスしたらその穴をどんどん広げられて負けでしょ。よほどのミスがない限り。
サッカーは得点が入るとまたそこで仕切りなおし。完全にイーブンな状態で再開。
野球は打者が違うけどまぁイニングごとに独立してる。精神的なもの以外、勝ってるから有利というものは無い。
ボクシングは12ラウンドあるけどちょっと違って、先にミスするとダメージが蓄積されてどんどん不利になる。

どういう形が良いかではなく、これはゲームシステムの問題。
だからこの手のゲーム(RTS)はBO3制にしたりダブルイリミネーション制にしたりして大会側で工夫してるわけ。

560名無しさんの野望:2006/09/01(金) 18:47:52 ID:JNUnY/RP
>559
自分の中では、他のゲームとの対比があるんだ。
小さな駆け引き?の積み重ねじゃなくて、ドカンと一発的な感覚がある・・・人それぞれだとは思うけど。
大味といってしまえばそれまでなんだけど、そうは言いたくならない良さもあるんだなぁ。
561名無しさんの野望:2006/09/01(金) 19:10:11 ID:hzAWoCFE
相手が何をしようとしているか予測したり偵察したり、
このマップではこれが有利で、この時代ではあれが有利で、
相手はきっとあのユニットを出してくるだろうからこっちは・・・、
っていうのが細かい駆け引きなんじゃないの?
562名無しさんの野望:2006/09/01(金) 19:25:41 ID:JNUnY/RP
自分の定義では、

言葉を借りて説明させてもらうと、

偵察は当然、マップはお互い様なので、駆け引きではないかな。

>相手はきっとあのユニットを出してくるだろうからこっちは・・・、
とか、相手が何をしようとしているか予測は勿論するのだけれど、

アタリかハズレということになっちゃう気がしてるというわけなんだ。

まぁ書いてて、自分でも良くわからんのだけどw


563名無しさんの野望:2006/09/01(金) 20:28:54 ID:rhmBvz3J
作り手が意図したのかどうかは分からないけど決戦主義って感じだな

Warcraftなんかだと全力で何度か戦ってから勝負が付く試合が多い
564名無しさんの野望:2006/09/01(金) 20:33:16 ID:ZAl8ztGa
ま、プレイ時間の短いゲームにするというのが目標の一つだったらしいからな。

それにしても連戦連敗、負け戦を重ねてレートが200くらい落ちた\(^o^)/
565名無しさんの野望:2006/09/01(金) 23:09:46 ID:s1J3sWU3
>>553
大小関わらず、最初の一回目の会戦で劣勢になった方が負ける気がする。
例えそれがほんの序盤の歩兵同士の戦いであってもだ。
そう言う意味の一回勝負なんじゃないか?耐えに入っちゃうとそのままひっくり返せないパターンも多いし。
566名無しさんの野望:2006/09/01(金) 23:17:08 ID:m43drmZd
序盤の小さい傷なら、あとで嵐に成功すればひっくりかえる気がする。
最初の会戦でまけたのは、経済重視した結果であることが多いし。
567名無しさんの野望:2006/09/01(金) 23:29:51 ID:9NymJFWm
序盤の主力同士の決戦だと、互角でおわることもたまにあるよ
568名無しさんの野望:2006/09/01(金) 23:49:58 ID:hzAWoCFE
最初の会戦で劣勢になったほうが負ける確率が高いって、当然のことじゃね?
だから幾重にも策をめぐらせて、裏をかこう裏をかこうと頑張るんじゃないか。
逆にせっかく最初の会戦で勝ってミスもしないのに逆転されるゲームだったらクソゲーじゃん。
569名無しさんの野望:2006/09/02(土) 01:22:21 ID:KRaNkbZ5
つデスゲート
570名無しさんの野望:2006/09/02(土) 01:54:24 ID:4fxvh8WT
つTactical Dominance
571名無しさんの野望:2006/09/02(土) 05:42:30 ID:LC4DR2uQ
今マルチやったら、レベル2とかレベル3のやつらに瞬殺されたよ
572名無しさんの野望:2006/09/02(土) 07:46:16 ID:G8EKQWhm
同情してほしいならリプレイ上げてくれ。 最近、リプレイも上がらなくなってきたしな。
573名無しさんの野望:2006/09/02(土) 08:29:04 ID:sYxhTGmj
>568
久しぶりに一時のキチガイ登場ですか?
話の流れを理解しようね。
574名無しさんの野望:2006/09/02(土) 09:55:07 ID:aet9KhVC
>>573
よく読め
アンチには見えない
575名無しさんの野望:2006/09/02(土) 11:34:25 ID:W4p0md4D
たぶんキチガイの意味を分かってないと思われ
576名無しさんの野望:2006/09/02(土) 11:41:03 ID:ep8t1vg0
>>573
アンカーでもミスしたか?

それはそうと、doclearがアリンを始めたみたいね。
誰か戦った人いる? 勝率を見る限り、かなり強そうだけど。
577名無しさんの野望:2006/09/02(土) 12:54:47 ID:G8EKQWhm
コートルに愛を注いでくれるらしい、(78)
http://www.stack-style.org/2006-09-01-05.html
578名無しさんの野望:2006/09/02(土) 16:24:45 ID:sn+hiT/M
ELOスコアランキング9/2
2351〜2400 doclear(2386)
2301〜2350
2251〜2300  
2201〜2250 yae(2221)
2151〜2200
2101〜2150
2051〜2100
2001〜2050 flyssa(2033) silveryley(2021) ashtart(2018) Momotaro(2014)
1951〜2000 kaz1478(1974)
1901〜1950 KeyRyu(1919) gasco(1907)
1851〜1900 yoshigd(1894) nnr(1877)
1801〜1850 FENRIL(1836) BDM(1819) varuku(1815) winter(1812)
1751〜1800 <7up>(1794) Sir_Mikeneko(1773) nagi(1764)
1701〜1750 Sirohebi(1733) S,S.B(1776) bakyuu(1704) papuri(1702)
1651〜1700 Hawkwind(1694) Hanyama(1680) Hayabusa(1686) ryoji(1667)
1601〜1650 SwordGuest(1637) tougarashi(1609)
579名無しさんの野望:2006/09/02(土) 16:41:55 ID:G8EKQWhm
だいたい安定してきたな。大きな変化が期待できるのは、KeyRyu氏ぐらいか。2000は普通に行きそう。
580名無しさんの野望:2006/09/02(土) 17:07:11 ID:+3Q2HX8V
>>579
さっきやって負けたよ。
1600前後の自分じゃさすがに歯が立たんかった。
581名無しさんの野望:2006/09/02(土) 17:51:06 ID:XuQn7xdk
KeyRyu氏、BDM氏共に28日のランキングよりスコアが100以上上昇してるな
KeyRyu氏は一度だけ見たことあるんだがアカウント作成時期からみてかなりの古参だったんだな
普通に新人さんかと思ってた
582名無しさんの野望:2006/09/02(土) 18:17:36 ID:G8EKQWhm
RoLのマルチ自体は新人さんだぞ。作ったのは大分前だが。俺が、初めてみたときもプレイ数2桁いってなかったしな。今までの総プレイ数も少ない。
今まで、他のRTSをやりこんでただけらしい。AOCとか。
あと別アカウントではないみたいなことを本人も言ってたらしい。真偽は分らないがな。
583名無しさんの野望:2006/09/02(土) 18:51:19 ID:XuQn7xdk
つまりKeyRyu氏は新人なのに超TUEEEEEEEEってことですか
584名無しさんの野望:2006/09/02(土) 19:11:58 ID:G8EKQWhm
俺の印象としては、基本しっかり、内政そこそこ、軍操作がうまい。まあ、新人なのに超TUEEEEEEEEってことです。
585名無しさんの野望:2006/09/03(日) 01:15:21 ID:kurvTXxL
友人の家に長期滞在している間に、俺がランキングから除外されている件について
586名無しさんの野望:2006/09/03(日) 01:35:14 ID:c0mV6PCb
dare?
587名無しさんの野望:2006/09/03(日) 01:51:38 ID:rZxXJ5fA
silveryley
588名無しさんの野望:2006/09/03(日) 06:12:19 ID:UDTTzsKV
ずっと前にブログで書いてるから、それはないだろ
589名無しさんの野望:2006/09/03(日) 06:23:33 ID:jVZ747iZ
>>587
そもそもランキングから除外されてないし。なんて馬鹿なんだ。

590名無しさんの野望:2006/09/03(日) 15:35:37 ID:kurvTXxL
見事当てた人には豪華景品を出してもいいぞ
591名無しさんの野望:2006/09/03(日) 16:38:11 ID:qjhuDHse
ピカピカ大幅強化パッチマーダァ?
592名無しさんの野望:2006/09/03(日) 17:04:28 ID:jVZ747iZ
>>590
orizon
593名無しさんの野望:2006/09/03(日) 17:27:28 ID:to4d4mN/
ピカピカ強化キター。

594名無しさんの野望:2006/09/03(日) 18:54:33 ID:qGWszHRI
え? もう来たの?
595名無しさんの野望:2006/09/03(日) 20:35:48 ID:qjhuDHse
おいピカピカはまだなのか。
俺はピカピカを心の底から愛しているんだ。
596名無しさんの野望:2006/09/03(日) 23:15:34 ID:6ZIHxLYJ
このゲームはオンライン?
597名無しさんの野望:2006/09/03(日) 23:45:06 ID:UDTTzsKV
>>596
そうだな。
>>1に書いてある公式ページをみればそのあたりのことは分かるぞ。
最大八人でのチーム戦が可能。チャットも備えている。特定の人(たとえば友人)と一対一で会話もできる。
598名無しさんの野望:2006/09/03(日) 23:45:37 ID:UDTTzsKV
>>596
書き忘れたけどAIとオフラインで対戦もできるよ
599名無しさんの野望:2006/09/04(月) 02:59:10 ID:srIIkwF4
後ストーリーみたいなのもあるな
物語ほぼなしの信長の野望みたいな感じだが
600名無しさんの野望:2006/09/04(月) 03:14:54 ID:tG5H1Sl2
なんつーか、初弾でほぼ決まりのゲームだよな。

601名無しさんの野望:2006/09/04(月) 04:54:03 ID:WD2yXnEQ
他のRTSは、どうなの?
602名無しさんの野望:2006/09/04(月) 07:20:10 ID:gud7gWxk
そんなような気もするし違うような気もする
しかし既に世界のトップランカーと互角に戦えてしまう某新人さんは凄いな
他のRTS経験者だとやっぱ違うんだな
603名無しさんの野望:2006/09/04(月) 09:55:03 ID:9XHTGILM
Gigiが優勝か。本人いってたけど上位プレイヤー最近RoLしてないんで
Cookiesの腕も落ちてたらしいですが。。。
そういや、TOP20でOnlineになってるのって3人くらいしかみないですね〜。
604名無しさんの野望:2006/09/04(月) 10:20:37 ID:7+w2lyUG
相変わらずオンラインでは100人前後ですか?
605名無しさんの野望:2006/09/04(月) 10:38:11 ID:CCUa+zKf
あの大会の決勝、今日だったん?
もうとっくに終わってたと思ってた。
606名無しさんの野望:2006/09/04(月) 12:20:22 ID:WD2yXnEQ
トーナメントのリプレイだが、気持ち悪いぐらいヴィンチばっかりだな。
http://www.gamereplays.org/community/index.php?showforum=1135
607名無しさんの野望:2006/09/04(月) 12:26:54 ID:BOfzbxIP
ひたすらジャコモの顔が並んでて吹いた
608名無しさんの野望:2006/09/04(月) 15:27:09 ID:9XHTGILM
今のバランスなら100Kトーナメントも間違いなくジャコモの顔ならぶな。
609名無しさんの野望:2006/09/04(月) 16:01:23 ID:Ip746wiI
ホント、ジャコモの顔ばかりで萎えるな
ジャコモだけじゃなくて総督とかジークの顔も選べるようにしたら解決するのにね
610名無しさんの野望:2006/09/04(月) 16:06:51 ID:4ne+0idu
今ならアリンもちょぼちょぼでてくんじゃね
611名無しさんの野望:2006/09/04(月) 16:57:22 ID:9XHTGILM
>609
リプレイデータから1stヒーローの情報抜き出せたら可能だな。
現状、<data>..</data>が圧縮されてて簡単には、解読不能。
612名無しさんの野望:2006/09/04(月) 18:13:16 ID:CCUa+zKf
圧縮・・・
613名無しさんの野望:2006/09/04(月) 18:33:39 ID:VsPv2Blk
コートルのリーダーってジルじゃなかったけ
ジンのほうが能力とスキル強いけど
614名無しさんの野望:2006/09/04(月) 19:02:22 ID:8D9lEpbn
いや、ジンがリーダーだよ

他の文明は第一英雄がリーダーみたいなものだが、コートルは第二英雄がボス
615名無しさんの野望:2006/09/04(月) 21:45:35 ID:CCUa+zKf
大会りぷ見たけどちょっとみんなだれ気味だったね。
全体的に中〜上級者的な動きだった。
あと何があったか知らんがViperの傍若無人っぷりがすごいね。
Gigiも昔はやんちゃ少年だったのに、今は冷静かつ大人の対応モードになってるところがちょっとおかしかった。
616名無しさんの野望:2006/09/04(月) 22:18:12 ID:9XHTGILM
TV出演がGigiを変えたw
617名無しさんの野望:2006/09/04(月) 22:20:09 ID:9XHTGILM
>612
あれ圧縮されてるよ。Zipかけても2/3にしかファイルサイズならんだろうが。
618名無しさんの野望:2006/09/04(月) 23:42:39 ID:nY5EyPB+
>>615>>616
詳細
619名無しさんの野望:2006/09/05(火) 00:45:10 ID:wGO2RsVq
>617
あまりよくわからないことは発言しないほうがいい
620名無しさんの野望:2006/09/05(火) 07:01:23 ID:MoezQMoG




    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +    
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
621名無しさんの野望:2006/09/05(火) 10:31:33 ID:LlzqP3CN
底の浅さが露呈してしまったな
622名無しさんの野望:2006/09/05(火) 10:32:20 ID:LlzqP3CN
>619
誰の目にも圧縮されているのは明らかだと思うが
623名無しさんの野望:2006/09/05(火) 10:54:42 ID:ulGKCi9J
つBASE64
624名無しさんの野望:2006/09/05(火) 12:04:34 ID:LlzqP3CN
で? わかってない?
625名無しさんの野望:2006/09/05(火) 13:20:40 ID:E6bYHqkP
今日この時間でも80人以上人いるんだけどどこかの国で発売でもしたんですかね?
626名無しさんの野望:2006/09/05(火) 13:39:53 ID:LlzqP3CN
9/4が向こうでは休日なだけなのでは?
627名無しさんの野望:2006/09/05(火) 13:46:13 ID:E6bYHqkP
>>626
ああ、海外の深夜組みってことか
628名無しさんの野望:2006/09/05(火) 15:43:00 ID:pdZ5/Kg9
こんな限定された話題でいいのかどうか・・・。
アリン使いの人に聞きたいが、施設研究って、みんなどんな順番でやってる?
俺は

サンドスパイア
段階2…グラスボルト⇒ストーンバイト⇒アースガイド⇒シフティングサンド⇒適当
段階3…フローイングサンド⇒適当
段階2で、軍の駐留地によってはラッシュサンドサークル研究して補給地に使う。
段階3は、砂ユニットを主力として使わないのでこんなもん。

エターナルフレーム
段階2…フレイミングウェポン⇒フレイムアーマー⇒ファイアコール⇒エアブロー⇒フレイムコール⇒エアボルト
段階3…ブレイジングウェポン⇒インフェルノコール⇒インフェルノアーマー⇒エアブラスト
視界、速度重視と言うことでアーマー系重視。
あと、作成速度ダウンは結構目に見えて効果が現れるのでコール系も個人的に気に入ってて、これも重視。
エアブロー系はいまいち効果がわかりにくいんでやや遅め。
サラマンダーはあまり出さないので研究しないときが多い。
相手が対空を多めに出してるときはやるかな。

グラスシタデル
段階2…ニードルシャープグラス⇒アーマーグラス⇒適当
段階3…ジャグドグラス⇒ダークグラス⇒インパビアスグラス⇒適当
まぁ、使えるものがこんなもんくらいしかないような。
この辺はみんな一緒じゃないかな。

こんな感じ。
大体いつも決まってるんだけど、状況次第で変えたりしたほうがよいのかね。
結局何が言いたいかというと、お前ら査定してくださいお願いします。
順番にFAはなくても、これは早めのほうが良い、とかいうのはあると思うんで。
629628:2006/09/05(火) 15:47:14 ID:pdZ5/Kg9
>作成速度ダウンは結構目に見えて効果が現れるので
作成速度アップだったorz
630名無しさんの野望:2006/09/05(火) 17:24:17 ID:a3GU0smA
俺は炎の各限定攻撃力UP、汎用攻撃力UP、生産速度UP、コストDOWNしかやらない。
大都市の間は主力が砂だから炎は後回しにする。炎本格生産は巨大から。
そんな俺はコートル使いなランダマー。
631名無しさんの野望:2006/09/05(火) 17:25:06 ID:a3GU0smA
炎と砂の限定攻撃力UPだった。ちなみに技術名はまったく覚えていない。
632名無しさんの野望:2006/09/05(火) 21:30:12 ID:LGE/PVLr
コートルは弱いくて、選んだ段階で負け。
アリンとヴィンチの初弾勝負・・・・勝負早くていいとお世辞にもいえないこの現状。

633名無しさんの野望:2006/09/05(火) 23:18:47 ID:Vmt3Sz5g
>>628
いいんぢゃね?
634名無しさんの野望:2006/09/06(水) 06:42:18 ID:Y/s5FHr2
>>632
他のRTSでは、どんな感じなの? そんなに初弾勝負になるゲームが珍しいのか?
635名無しさんの野望:2006/09/06(水) 07:51:05 ID:1DlqJwwi
ラッシュや荒らしは相手との差をつけやすいのでRTS系では必ず主流の戦術になり、
そのテクニックが早く正確にできるかどうかというゲームになる。
で、一部のヘビーユーザー以外は居なくなっていくわけだ・・・。

ROLはチーム戦に期待。
636名無しさんの野望:2006/09/06(水) 07:53:49 ID:YthsvKR9
相手との差をつけにくい戦術がメインとなるゲームがいいRTSなわけ?
637名無しさんの野望:2006/09/06(水) 08:34:34 ID:J9JlhGfZ
RoLのクランサイトまわっていたら、doclearいるとこゲーム移行するってかい
てあったけど、ParaWorldってどうなん?

RoLと違ってすごい人いるみたいだけど、誰かやってみたひといる?
638名無しさんの野望:2006/09/06(水) 08:47:27 ID:Y/s5FHr2
結局は、最初のオンライン人数が少ないから、自分と同じ実力の人との対戦がほとんどできないままきている現状が問題なんじゃないの?
バランスは、落ち着くにはそれなりの時間がかかるからまだわからないけど。これが、WC3並になってくれたらな〜。どうせパクリなんだからバランスが良いって所までパクレよ。
あとは、チーム戦の接続問題だよな。日本人の場合、実際スコア1850以下の人はほとんどチーム戦重視の人達かつそれが、大多数を占めているわけだから大問題だ。
639名無しさんの野望:2006/09/06(水) 08:50:07 ID:xb8P5cVu
4亀のparaworld体験板やってるよ
歩兵の他に恐竜や骨戦車つかってやるRTSでステゴサウルスやアンキロサウルスが尻尾振って戦うのは見てるだけで楽しい
ティラノサウルスはでかくて強い、トリケラトプスもでかくて頼もしい
子供の頃恐竜博物館行ったり図鑑を眺めてた頃思い出して結構楽しく遊んでる

でもまあRTSとしては特に特徴的なところはユニット数制限くらい
ユニット数が労働者含めて52体が最高、ユニットは☆1〜☆5のランクに分かれていて☆5は1体まで、☆4は3体まで、☆3は8体まで・・・みたいに制限がある
つまりティラノサウルスの大群だーみたいなことはできず、進化が進んだ後も初期の弱ユニットも上手に運用する必要がある

内政要素はやや弱い気がする、資源はAOE系みたいな食料、木、石に加えて敵や中立ユニットを倒した際に得られるドクロがある
ユニットの生産にドクロが必要になる事はないが、時代の進化やユニット強化やスキル追加にドクロが必要になる事がある
進化に必要と言っても中立ユニットを倒してもドクロもらえるから無理に相手と交戦しに行く必要はないけど

ROLのような英雄ユニットも各文明3人いてそれぞれボーナスやスキルを持ってる、2人目3人目作成は高くつくのもROLと同じ
ただ英雄はそこまで戦況を左右するほど強くはないかな、スキルも一つしかないしそこまで強力じゃない
640名無しさんの野望:2006/09/06(水) 08:59:54 ID:xb8P5cVu
体験版は英語だけど☆ランクのユニット数制限さえ理解すれば後は中学英語と感覚だけでやっていけると思う
恐竜好きの人ならとりあえずやってみてもらいたい

でもそんなに有名なゲームじゃないしROLよりも凄い人がいるってのはなさそうに思う
ROL人数少ないけど、RTS全体で見ればまだマシな方じゃね?AOEとかwarcraftなんかのトップクラスと比べるとアレだけど
641名無しさんの野望:2006/09/06(水) 09:22:55 ID:Y/s5FHr2
とりあえず、ここ行っとけ。
ParaWorld
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1155957703/
642名無しさんの野望:2006/09/06(水) 09:38:20 ID:Y/s5FHr2
>>637
RoLと違ってすごい人いるみたいだけど
って言ってますけど、凄く人少なそうですね。特に日本人とかいなさそう。
もしかして、nuclearがドイツ人のクランでドイツの人たちがたくさんいるって意味だったんじゃ・・・。
このスレ見ると、ROLが恵まれているような気にさえなった。
643名無しさんの野望:2006/09/06(水) 09:41:49 ID:YthsvKR9
Nuclear is going to play Paraworld as well as RoL, we are setting up a clan.
644名無しさんの野望:2006/09/06(水) 10:24:14 ID:jBs0QQ0/
初弾で激しく差がついちゃうから、
撤退して、地道に嵐や、小さな賭けをして巻き返すという展開になりにくい様に思うんだよ。
645名無しさんの野望:2006/09/06(水) 11:25:58 ID:J9JlhGfZ
傾斜コストのおかげで他RTSより敗戦からの巻き返ししやすいと感じるけど?

初弾で負けるのは兵が少なかったから戦うべきでないのでは?
(軍事ある都市範囲まで撤退して戦うとか)
同兵力で負けるのなら操作負けだとおもうし。
646名無しさんの野望:2006/09/06(水) 11:37:18 ID:NGuy32V3
>645
戦わない選択肢というのは現状あんの?
中立を挟んでにらみ合うみたいな展開はあるけど。
俺は迷わず 3分になる前に突撃してる・・・  レートは 2100を一寸切ったくらいです。

647名無しさんの野望:2006/09/06(水) 11:40:53 ID:jBs0QQ0/
漏れもラッシュかけないと始まらないと思う。
たまには、膠着することもあるんだけどねぇ〜 基本的には初弾勝負になっちゃってるのでは?というわけ。
648名無しさんの野望:2006/09/06(水) 11:52:51 ID:J9JlhGfZ
3分から5分くらいの兵を初弾というなら、
兵構成は、
英雄、初期兵士等の無料ユニット
かコートルの虎4,5体だと思うけど
この構成には同等のものもってるから押されて負けるってことは
めったにないよ。現状、強いていえばサウーのラッシュが、あらかじめ
用意してないときつい。

巨大都市はいって、戦闘中に、不注意から城をいい場所にたてられて
負けることはあるけど、2100上の人とは、たいてい20分以上の勝負に
なるんだけど。
649名無しさんの野望:2006/09/06(水) 16:26:50 ID:GVmouhZS
ゲーム名をrolからlolに改名したら全部解決じゃね?
650名無しさんの野望:2006/09/06(水) 17:31:44 ID:ljGlHabg
天才あらわる
651名無しさんの野望:2006/09/06(水) 17:37:32 ID:b3cQKUYl
自分からラッシュして負けるというのは論外だし
ラッシュされて負けるというなら防御が下手なだけだ
652名無しさんの野望:2006/09/06(水) 18:27:17 ID:kj1wCeGN
この湿気っぷりでは、パッチはまだのようだな。
653名無しさんの野望:2006/09/06(水) 21:44:01 ID:ITDxUWe7
>>651
他のゲームよりラッシュを防御するのは難しいと思うぞ。
654名無しさんの野望:2006/09/06(水) 22:52:19 ID:0YE0xLlc
「cheat keys on」
Alt+F5押しっぱなし
Alt+F9を押しっぱなしで研究&ユニット作成
Alt+Qでマップ全快
相手の領土内で「cheat nuke」連発
655名無しさんの野望:2006/09/06(水) 23:01:00 ID:b3cQKUYl
>>653
んじゃお前がラッシュかければ八割がた成功すんの?
656名無しさんの野望:2006/09/06(水) 23:02:19 ID:GVmouhZS
俺のラッシュは・・・・・必殺だぜ
657名無しさんの野望:2006/09/06(水) 23:49:40 ID:q0ZxF9ry
防御側が有利なのは、このゲームもいっしょ。。。
658名無しさんの野望:2006/09/07(木) 00:03:56 ID:bSDfUvL5
偵察や操作量で攻撃側で受けるリスクより
攻撃による経済差で相対的にリターンを得るのがラッシュ。
成功するか運任せで突っ込むのはただの無謀。
ラッシュありきで防御していれば防御できる可能性が高いとしても
そもそもそんな状態自体がヘビーユーザー以外が去っていく状態。
659名無しさんの野望:2006/09/07(木) 00:11:56 ID:5/kjC20S
意味がわからん。
防御側は攻撃側(ラッシュするほう)より高い経済力で、同数かやや少ない程度の兵
を揃えることができるはずなんだけど。

 補給線が近い、領土ダメージ、都市の砲撃、建物の視野

もあるんで、圧倒的に有利。
ラッシュで負けるのは偵察が下手なだけだとおもうんだ。
660名無しさんの野望:2006/09/07(木) 00:26:23 ID:bSDfUvL5
>>659
じゃあ、なんでラッシュが流行ってると思う?
661名無しさんの野望:2006/09/07(木) 00:28:32 ID:jOz4ZTyb
どんなに条件が良くても予想外の事されたら負けるよ
662名無しさんの野望:2006/09/07(木) 00:43:52 ID:DgVFLw0v
659がいっていることは一面では正しい、だがこのゲームをやっているのはコンピューターではなく人間
そうである以上、基本的に主導権握られがちな防衛よりもRの方がいいという考え方が大勢を占めている
一部のプレイヤーは防御しながらでも主導権を握るから、防御の方が強いといえる
だが大半の人間は防御重視だと主導権を握ることができないのでやりにくいと感じてしまう

どちらが正しいとかそういうものではなく、個人の考え方の差異ではないかと思う
663名無しさんの野望:2006/09/07(木) 00:52:38 ID:z4tlAGO/
ラッシュ弱いといってる人、本当にプレイしているの?
防御側が有利という状況にならないと思うんだけど。(そもそも陣地が無い)

>655
 653じゃないけど 8割は成功するよ。 勿論互角以上の人にあたる確立が 2割未満だが。
 そして、その互角以上の人は、大抵ラッシュしてくるわけだがw

ラッシュにせよ、ヌクリ気味になったにせよ、殆ど初弾で決まるって・・

664名無しさんの野望:2006/09/07(木) 01:10:53 ID:5/kjC20S
いつもディフェンシブブームするGigiは、
防御側が有利な属性をうまく利用して勝っているとおもうんですが、
そのあたりはどうなんですかね。

8割成功するのは、今さばにいる人の95%が中級以下なんではないかと
おもうんですが。
665名無しさんの野望:2006/09/07(木) 01:38:53 ID:bSDfUvL5
>>664
ほとんどに含まれない奴らがその5%なんでは?
666名無しさんの野望:2006/09/07(木) 01:49:19 ID:5/kjC20S
つまり、
現状格下にあたると えーい面倒だからラッシュしちゃえ!
が流行ってるってことでFA?

そして弓騎兵1体登場でキャーキャー悲鳴が聴こえるくらいの
プレイヤーが8割方をしめているということでOK?
667名無しさんの野望:2006/09/07(木) 02:03:42 ID:bSDfUvL5
>>666
大半の相手にはラッシュが有効。
ごく一部の上級プレイヤーには無効。

つまり、ラッシュマンセーってことだ。
668名無しさんの野望:2006/09/07(木) 03:20:52 ID:rWidumS3
んじゃ自分もラッシュ防御を身に着ければ解決する話じゃn
669名無しさんの野望:2006/09/07(木) 07:08:16 ID:P6yzT+MJ
最近のヴィンチはほとんど総督でない?
プロトも滅多に来ないし。
670名無しさんの野望:2006/09/07(木) 11:29:33 ID:z4tlAGO/
BANした奴にクイックであてるなよ  ショボイ
671名無しさんの野望:2006/09/07(木) 13:25:06 ID:ZgkVmPEG
キチガイばかり沸いてたから、AOEに回帰していたが、
まさか更に酷くなっているとは。

おまけに人増えるどころか、減ってるのかよ
672名無しさんの野望:2006/09/07(木) 14:34:37 ID:p6qyBbkx
オタクしか残ってないよ(笑)
673名無しさんの野望:2006/09/07(木) 14:55:37 ID:DMHPWtiv
基地外に遭遇する率だったらAOEの方が多くないか?
まあ馴れ合いがある事は認めるが
674名無しさんの野望:2006/09/07(木) 16:10:18 ID:z4tlAGO/
AOEは避けて通れるが、ROLは避けて通れないとかw
IRCに居座ってる人たちとか何とかしようとか思ってくれないんだろうか。
何もしないならチャンネル空けて欲しい。
675名無しさんの野望:2006/09/07(木) 17:21:10 ID:tUF6EpcO
そんなに悪いゲームじゃないと思うんだけどなあ・・・。
よく考えられている部分もあるし。

日本の場合civと同時期の発売になったのが運の付きか。
676名無しさんの野望:2006/09/07(木) 19:17:26 ID:O64HxsZk
>>674
その考えは明らかに間違っていると思う。
677名無しさんの野望:2006/09/07(木) 21:07:08 ID:P3q/BLCp
別チャンネル立てるなりしてチャンネルあけるよう皆を説得するから、
その前にまず空いたチャンネルでどうしようとしてるのか教えておくれ
678名無しさんの野望:2006/09/07(木) 21:19:44 ID:t5RIm2Ha
この時間でオンライン人数が30人台ってwwww
入ってないからよく分からんが、JAPANのチャットも人が少ないみたいだな

679名無しさんの野望:2006/09/07(木) 22:40:32 ID:i+wrnP4r
>>678
欧米が朝〜昼間の時間だから少ないんだけどね。

BHGってマルチに弱い感じがする。
カスタムゲームに参加しようとしてもできなかったり、できてもゲームが始まらなかったり。
脱落したプレイヤーが発生したリプレイはクラッシュするし、相手が切断してるのにこちらに負け判定が付いたり
RONの時からちっとも進歩していない。前にやってた某RTSじゃ考えられないことばかり。
(英語版で日本人はほとんどいなかったんで少し寂しかったけど)
まあ、ユニット数が少ない分、ラグが少ないのが唯一の救いかなあ。
680名無しさんの野望:2006/09/08(金) 00:05:26 ID:iiuqSS35
たしかにRONやROLはグラフィックの割に軽く感じる。

RONはCivのゲームデザイナーが制作に関わってるのを売りにしてたけど、
Civシリーズもマルチは重視してないからな
4はそうでもないみたいだけど
681名無しさんの野望:2006/09/08(金) 00:24:54 ID:7QifgS9N
今日のJapanチャット最高は17人です。でも、80中17人日本人とか笑えません。
682名無しさんの野望:2006/09/08(金) 00:27:35 ID:9TUGyNdb
けど1-2回しかゲームできてません
683名無しさんの野望:2006/09/08(金) 11:08:37 ID:dh+Uzaky
人によってオンラインの人数の数違って見えるからなぁ
どうせ適当なら1000人ぐらいって表示してくればいいのに
684名無しさんの野望:2006/09/08(金) 11:30:40 ID:I6WzK4mp
しかも日本人は群れるからなぁ。
あの雰囲気に馴染めない俺は Japanチャットに居る人数をマイナスしなければならない。
685名無しさんの野望:2006/09/08(金) 11:40:02 ID:KjYTfP6s
会話自体はつまらんが、某プレイヤーがアクティブな時は結構色々教えてくれるぞ
稀に新戦術の実験台にされたりするのは困りものだが
686名無しさんの野望:2006/09/08(金) 11:53:26 ID:+ImRGJds
困らんだろ
あれは楽しい
ていうか正直、あれがあるおかげでこのゲームつづけてる
687名無しさんの野望:2006/09/08(金) 12:35:09 ID:7QifgS9N
昨日は、h2hやろうぜという雰囲気から本当にh2hをやったというのが一番の収穫だと思う。
言いだしっぺの上級者同士がやったから、その他の中級者、初級者どうしがやりやすかったてのもあるけどな。
というわけで、みんなで昨日のリプレイアップということはしないのかね? とりあえず、上級者同士の対戦のリプレイ上げて!!

h2h大会についてのまとめ
http://rol.xxxxxxxx.jp/
http://wiki.livedoor.jp/rol_rts/d/h2h%c2%e7%b2%f1%b3%ab%ba%c5%cd%bd%c4%ea

688名無しさんの野望:2006/09/08(金) 13:28:23 ID:RggTf/bQ
自分もそのリプみたいなー最近アップしてくれる人少ないから
是非リプレイファクトリーにアップして下さいな
689名無しさんの野望:2006/09/08(金) 17:42:02 ID:sDgjNZ+5
>>685
c○v4に夢中なあの人か

ところで、パッチマダー・・・
690名無しさんの野望:2006/09/08(金) 17:46:02 ID:569Uq3ox
拡張はでるのかね?
691名無しさんの野望:2006/09/08(金) 17:49:03 ID:sDgjNZ+5
$100,000トーナメントの前にはでないでしょう

2007/1/12が開催日だから、少なくともこれ以降かと
692名無しさんの野望:2006/09/09(土) 18:55:49 ID:xxwItrjg
ぱっちは?
693名無しさんの野望:2006/09/09(土) 19:05:25 ID:0nvpplmD
チートつかえなくね?
694名無しさんの野望:2006/09/09(土) 19:22:24 ID:Dx8E94ZJ
まだじゃない?
695名無しさんの野望:2006/09/09(土) 23:30:41 ID:IkdV576n
ただ今突発h2h大会をJAPANチャットで開催中。
大会と言っても適当に相手見つけて対戦してリプレイ上げようってだけの流れだけど。
早速リプレイが続々と上がってるよ。
696名無しさんの野望:2006/09/10(日) 12:38:30 ID:or+RMrs2
リプレイめっちゃあがってますな、コートルのリプレイとか海外にはなかなかないから重宝しますわ
しかし、japanチャットのコートル使いの方々は格別というわけではないけど平均以上に強いのでうらやますぃ
697名無しさんの野望:2006/09/10(日) 12:51:12 ID:PHrmvAaw
ELOスコアランキング9/10
2351〜2400 doclear(2372)
2301〜2350
2251〜2300
2201〜2250 yae(2222)
2151〜2200
2101〜2150 silveryley(2121)
2051〜2100 flyssa(2061)
2001〜2050 ashtart(2018) Momotaro(2014)
1951〜2000 kaz1478(1977) KeyRyu(1971)
1901〜1950 yoshigd(1938) nnr(1926) gasco(1907)
1851〜1900 BDM(1886)
1801〜1850 Zeel(1848) FENRIL(1841) <7up>(1839) winter(1836) varuku(1803) saza(1801)
1751〜1800 HO-TEN(1793) Sir_Mikeneko(1781) S,S.B(1777) nagi(1764) mrgreed7(1758)
1701〜1750 Sirohebi(1733) bakyuu(1704) papuri(1702) darkness_of_endless(1701)
1651〜1700 Hawkwind(1694) Hanyama(1693) ulgrand(1692) Hayabusa(1686) ryoji(1667) Amuro(1658)
1601〜1650 brzbb(1646) SwordGuest(1637) KAL(1615) muraken(1613) tougarashi(1609)

silveryleyが100↑、KeyRyu2000間近、、BDM1900間近。 無意味だけど、平均したら1775になった。
698名無しさんの野望:2006/09/10(日) 18:09:56 ID:3GQWrMOA
こんな表張って何の意味がアンの?
699名無しさんの野望:2006/09/10(日) 18:52:43 ID:WVljeo8e
まあネタになるしいいんじゃないか?
番付けしてるわけじゃないしな
700名無しさんの野望:2006/09/11(月) 13:34:06 ID:WSzcX64b
別に構わんけど、暇なんだなぁと思う。
701名無しさんの野望:2006/09/11(月) 13:47:45 ID:yqcJn5Ux
いやむしろ君のほうが、、、
702名無しさんの野望:2006/09/11(月) 14:13:42 ID:RULmTVGD
俺は、ランキング気にして、ここに張ったり H2H大会ですよ〜 とか告知しちゃうあたり
日本人だなと思って笑ってる。
703名無しさんの野望:2006/09/11(月) 15:05:21 ID:tJ0dcGPN
笑うほど面白いとは思えないんだが
704名無しさんの野望:2006/09/11(月) 15:10:26 ID:926zuhTc
笑うほど面白くはないけど普通に面白いよ
705名無しさんの野望:2006/09/11(月) 15:45:13 ID:v9axzJ9e
このやりとりのほうが面白い
706名無しさんの野望:2006/09/11(月) 16:57:34 ID:6bVkncJO
どうでもいいが パッチまだか?
707名無しさんの野望:2006/09/11(月) 18:53:58 ID:WSzcX64b
まぁ群れてる奴は殆ど雑魚という事で面白いね。
708名無しさんの野望:2006/09/12(火) 02:52:59 ID:rYEFBQOc
>706
パッチすぐらしいな
709名無しさんの野望:2006/09/12(火) 03:10:52 ID:Dt+spB3E
ソースキボン
710名無しさんの野望:2006/09/12(火) 06:22:08 ID:rLTNzHUu
711名無しさんの野望:2006/09/12(火) 09:02:35 ID:JHw5haUp
おぉ ありがとう
712名無しさんの野望:2006/09/12(火) 14:41:11 ID:WBcSfaDU
早くパッチあたってくれないと今のままじゃね、、、
いまだにalinつかってて弱い弱い言う人がしんじられねー
713名無しさんの野望:2006/09/12(火) 14:53:00 ID:mzBqYjDu
実際都市時代、大都市化してすぐの時期は弱い
その弱い時期から無理に中立強襲かけたり、突っ込んだりする人にとっては弱文明だろ
714名無しさんの野望:2006/09/12(火) 15:08:33 ID:ZbjOxZ6u
とりあえず早くコートルを大会で使われるようなレベルにしてほしい
715名無しさんの野望:2006/09/12(火) 15:19:04 ID:WBcSfaDU
普通にユニットの性能とコストの比がおかしい上に、経済力でも差があるんだからいい加減認めようよ、、、
716名無しさんの野望:2006/09/12(火) 15:37:47 ID:mzBqYjDu
ユニット性能とコスト比については比較対象が間違ってるんだ、ヴィンチと比較する分には(ry
多分さそりのことを言ってるんだと思うがあれを虎、蜘蛛と比較するのは誤っている、あれらは両用ユニットだしね
蛇と比較した場合純粋な火力、ライフで考えると蛇のが有利・・・・逃げれんし歩兵踏むには遅すぎるが

後経済力云々は実際そこまで言うほどの差はない
アリンが経済面で優位にたちたければ固有区画と市場を立てる必要がある
対してコートルは固有区画を1しか立てる必要がない、そしてリアクターは市場と比較して隊商を生産しないで済む分得

現状のバランスはvinci>alin>>>cuatolぐらいでないかと思う
vinciとalinの差はどうにでもなる範囲だがcuatolとその他文明の差は正直かなり大きい
この差は経済差より兵の差、軍備の整う速度に拠るところが大きい
よって時期パッチにより既存の兵の改良、兵種の追加処置が施されるcuatolはまずまずの位置まで駆け上れるのではないかと思われる

ちなみにアリンの弱さをつくcuatolの戦術はテンプレの工場に上がっている
正直な話あれを真似できるかといわれれば疑問符がつくが
717名無しさんの野望:2006/09/12(火) 19:11:35 ID:QYGX0VUt
次回パッチでは、Vinciの城なんとかしないとだめだな。

あれがいい位置にたてられた段階から城方面で主力が固まってしまって
(砲撃からの突破力はVinciのほうが上だから)
強力な城のバックアップ+蜘蛛ウェブ+歩兵の集中砲火
でジリ貧乙。

コートルの城なら歩兵で、アリンの城なら砲撃ユニットでなくても
ごり押しで倒せる。ところがヴィンチのは硬すぎてミリ。
718名無しさんの野望:2006/09/12(火) 19:59:25 ID:JHw5haUp
コートルは隊商ないし研究もほとんどないせいで、一見、操作が簡単そうに見えて初心者にも使いやすそうに見えるが、

実は、瀕死のユニットを消して下げたり、軍ののろさを考慮した偵察などの細かい操作や積極的な荒らしをやらないと進価が発揮されない、
それなりに難しい、上級者向けの文明なんだよな 現状 (回復速度も遅すぎるし)


だからパッチでの、大幅な強化はもちろん歓迎なんだが
荒らしのしやすさや、ユニットの失いにくさを考慮したバランスになっているか気になる
もし荒らさなくても 他の文明と対等に戦える能力をコートルが手に入れてしまったら
まず間違いなく、ある一定以上のプレイヤーは 現在のジャコモ祭りのように、ジン祭りになるに決まってる

従って、初心者が使えば若干、他文明より下回り 上級者が使えば若干上回るぐらいの玄人ごのみなバランスがいいんだが
どうなってるんだろう? まぁ、余計な心配だとは思うが  今まで酷かった分、反動でいきなり最強文明になったりしないか心配だ
719名無しさんの野望:2006/09/12(火) 20:53:51 ID:QYGX0VUt
コートル、隊商1分収入が少ないってのが微妙になおってほしいな。
リアクター建てなければ、エナジー収入+0を+10くらいから
スタートしてほしい。
他の文明は市場なしで隊商1つくれるからなぁ。
720名無しさんの野望:2006/09/12(火) 20:55:53 ID:QYGX0VUt
ジャコモ祭り?現在は、ほとんど提督じゃね?
コートルが操作神の上級者向け文明仕様になるのは大歓迎。
もともとシールドあるせいでそうだったはず。
721名無しさんの野望:2006/09/12(火) 21:09:15 ID:V+wlH23J
>>719
隊商作成の為のコストがかからない
隊商が攻撃される事で財貨の獲得が滞ったり、再度作成コストを払わずに済む

といった利点の為に、
隊商1分収入が少ないんじゃないか?
722名無しさんの野望:2006/09/12(火) 23:24:47 ID:JHw5haUp
なぜかアクセス不能になったんだけど、パッチの前兆?
723名無しさんの野望:2006/09/12(火) 23:27:55 ID:BMkiXkJe
これは今コートルに愛を注いでる途中と解釈していいんでしょうかね?
hamachiでLAN対戦はできるんだろうか
724名無しさんの野望:2006/09/13(水) 04:07:15 ID:IIWFKZBJ
敵地内消耗になんらかの変更があるかもって具体的にどんな変更なんだろ?
あとスターボルトをもっと強化してほしい
725名無しさんの野望:2006/09/13(水) 04:20:28 ID:9n50nluB
スターボルト強化は難しいとこだな、あまりやりすぎると範囲内の市民壊滅サークル消滅とかになりかねん
現状でも序盤の対歩兵戦闘なら十分使える
もし修正があるとするなら神通力3以降のエネルギー収入量増加か、臨時で手に入るエネルギーの量増やすかってとこじゃないかな
726名無しさんの野望:2006/09/13(水) 04:56:36 ID:rIU0Fru4
それよりなによりホーリーアークの回復量増加は必須だろ
727名無しさんの野望:2006/09/13(水) 06:08:31 ID:Qp+3kE8U
>>723
可能
リアルの友人とたまにプレイしてる
728名無しさんの野望:2006/09/13(水) 07:10:27 ID:yt+oNZwR
100k登録金曜からみたいだね。
東京ゲームショーとどっちいくか悩む。
729名無しさんの野望:2006/09/13(水) 08:36:07 ID:8OIXEwy4
>>725
速報だが、スターボルトの輝きが増すらしい
730名無しさんの野望:2006/09/13(水) 11:35:59 ID:uVi7Y1QX
AOE3は1CDにつき1赤っていわれたんで中古あきらめたんですけど
こっちは2個とか取れますか?
731名無しさんの野望:2006/09/13(水) 11:50:40 ID:oEZU72j8
取れるけど中古はお勧めしない
732名無しさんの野望:2006/09/13(水) 11:55:12 ID:uVi7Y1QX
何か不備がありますか?orz
733名無しさんの野望:2006/09/13(水) 12:50:15 ID:W9K5CGXX
コートルどのぐらい強化されるかなー日本人はなぜかコートル使いが多いから
コートル使わない俺としては今からガクブルだわ
734名無しさんの野望:2006/09/13(水) 13:15:10 ID:rs82gTf1
同じプロダクトキーだとログインかぶるとSpy入れないからだまされずに新品かいなさい。
735名無しさんの野望:2006/09/13(水) 13:20:29 ID:uVi7Y1QX
分かりました新品かってみますレスどうも!
736名無しさんの野望:2006/09/13(水) 13:39:55 ID:E7Etjovc
>>717
俺はむしろほかの部分での修正を望みたいな。
城を使った砲撃攻めが強いのはヴィンチの特徴だと思ってるし、
それを他文明でいかにつぶすかという戦略を練るのも面白い。
弱体化して城の強さが文明で横並びになったら、
それこそ特徴なくなって面白さが損なわれる気がする。
それに実際今でも城さえ建てれば勝てる、ってもんでもないだろ。
ジリ貧になる前に何とかするべきだな。
737名無しさんの野望:2006/09/13(水) 14:11:11 ID:BwN3HwOl
このゲーム自体が既にジリ貧・・
738名無しさんの野望:2006/09/13(水) 14:18:21 ID:0jlQDEvY
それはそうとasus8お断りってタイトルのカスタムゲームとか、
asus8のメンバーがカスタムに入ると露骨にkickとかあったのですが、
何かあったのですか?
たしかに負けそうになると固まることがこれまで何度かありましたが、、、

>>736
ヴィンチの有利な特徴おおいっすね
739名無しさんの野望:2006/09/13(水) 14:45:38 ID:W9K5CGXX
ヴィンチ城:レンジを今の3分の2ぐらいにしてそのかわり攻撃力を1.5倍
コートル城:浮遊移動可能、しかし自領土からは出れない&飛んでる間はシールドが切れる
アリン城:コストが文明の2/3で建てれる、しかし他の文明より若干脆い

こんな感じだったら面白そうw
740名無しさんの野望:2006/09/13(水) 17:10:57 ID:BwN3HwOl
>739
それが面白いのはお前だけだな
741名無しさんの野望:2006/09/13(水) 17:31:53 ID:/i3BzVOX
レンジ 2/3 って馬鹿ですか?
742名無しさんの野望:2006/09/13(水) 19:22:27 ID:9n50nluB
というか城って立てたい位置に立てれるものか?
あっさりと前に立てられるならその時点で負けだろ

>>739
vinciのnurf?や、今の状態とまったく変わらないalin城はともかくとして、cuatolの浮遊城は楽しそうだなw
743名無しさんの野望:2006/09/13(水) 20:58:11 ID:ekRpY19t
ヴィンチが歩兵ダウンでアリンが毒だから
コートルの城はスローダウンか疫病を追加で
744名無しさんの野望:2006/09/14(木) 00:20:08 ID:4gg9qa8k
コートルはアーク抜き状態での生産速度アップさえあればいいよ。
745名無しさんの野望:2006/09/14(木) 01:42:07 ID:m8YVWO+H
>>744
意味がない
頭悪いな
746名無しさんの野望:2006/09/14(木) 01:56:14 ID:2t4UFNpQ
テクとか研究所とかそういうものがぜんぜん少ないのです
手抜きに思えるのです…
747名無しさんの野望:2006/09/14(木) 02:37:01 ID:b0e+2PF8
確か昔の構想では、ユーザーが使えるのは2文明4選択肢って話だったから、
(ミアナ、ヴェヌーチ、アリン、ダークアリン?)
恐らくNPC専用だったコートル手抜き説は否定できんね。
748名無しさんの野望:2006/09/14(木) 04:27:42 ID:7BP+Qlz8
yaeその口のきき方何とかしろ
749名無しさんの野望:2006/09/14(木) 04:34:42 ID:221t0n3n
今まで黙ってたけど、気取ってるオタクみたいで正直きもいっす。
せめて、せめて普通の口調にして下さい。
750名無しさんの野望:2006/09/14(木) 04:57:43 ID:m/UdiKz0
そういうことは本人に直接言えよ!陰湿だぞ!
あのメンバーの中にそういうことを言う奴がいたことが俺は悲しいよ
喋り方なんてROSAのやつらはみんなあんな口調じゃないか
751名無しさんの野望:2006/09/14(木) 06:31:07 ID:wrOa2rbw
チャット部屋に入った事のない俺にkwsk
752名無しさんの野望:2006/09/14(木) 10:49:28 ID:feAs2fGm
2chとか元々変な口調だらけじゃん
753名無しさんの野望:2006/09/14(木) 12:22:53 ID:Uj7XHyIM
2chで、口調の話されてもね・・・。
「正直きもいっす」とかいう言葉もリアルでは、下品で、普通な口調とは言えないと思うよ。2chでは、普通だけどね。
口調を直せというなら、せめて、せめて標準語で注意して下さい。
754名無しさんの野望:2006/09/14(木) 16:10:47 ID:VQ5LLQk7
名も名乗らずに、キモイっすなんて陰口たたく奴のほうが 
よほどキモイけどね  

まぁ、口調で断定できる以上、八重さんもけっこう特徴的なしゃべりかたしてるのも事実だと思うけど
755名無しさんの野望:2006/09/14(木) 18:32:57 ID:dbpYvn4c
お前ら
スルーってもんを覚えれ
756名無しさんの野望:2006/09/14(木) 21:41:10 ID:7eR9iCaQ
スルーってのは無視すべき阿呆にするもの。

つまり八重君はほんとにきもいってこったなw
757名無しさんの野望:2006/09/14(木) 21:49:13 ID:vRNk7vNv
口癖っていうと

754の言うまぁ、とかか後はとかか
他の人の例で言うと(;´Д`)とかo(゚д゚o≡o゚д゚)oも特徴的だな
758名無しさんの野望:2006/09/14(木) 22:21:45 ID:/vI2+3LA
正直喋り方なんてどうでもいい、俺はそんなことで人を嫌いになったりしない
口調ごときで不平不満を書き込むってどんだけ器が小さいんだ
759o(゚д゚o≡o゚д゚)o:2006/09/14(木) 23:01:06 ID:2t4UFNpQ
まぁ後は以前IRCチャンネルをゆずれとか言ってた人もいましたね(;´Д`)
760名無しさんの野望:2006/09/14(木) 23:25:19 ID:5Dg+cKr7
顔文字きもいっす
761名無しさんの野望:2006/09/15(金) 00:16:03 ID:MZw29m++
o(゚д゚o≡o゚д゚)o ←何これかわいい
762名無しさんの野望:2006/09/15(金) 00:59:12 ID:IjIx4xkJ
rolにはなぜかキモイのばかり集まってるよな
お前らのせいでrolやめてく日本人プレイヤー結構いるって気づいてる?
763名無しさんの野望:2006/09/15(金) 01:12:12 ID:hyGz+/Nr
チラ裏だがdarkness何とかとかいうのは生理的に受け入れれんな

aoe3とかの痛プレイヤー率と比べると比較的マシなほうだ、人数少ないからという可能性は捨てきれんが
764名無しさんの野望:2006/09/15(金) 01:33:16 ID:iaJyUipR
なんか荒れてるなw
765名無しさんの野望:2006/09/15(金) 01:36:11 ID:jJsP/lqF
とりあえずきもいのあげていこうぜ
まずは俺からね

キモイりすと
俺、
766名無しさんの野望:2006/09/15(金) 02:39:52 ID:W/pV1x64
もうやめて!みんな、昔はあんなに仲良かったじゃない!
767名無しさんの野望:2006/09/15(金) 03:13:01 ID:xj7xHp5h
おめでたいやつだな
768名無しさんの野望:2006/09/15(金) 03:22:51 ID:4F4Cu/gD
今日LAN対戦を試みてたみたいだけど微妙だったみたいだな
まあ今後LAN対戦を主流にするならしっかり告知とLAN対戦用のIRCチャンネルを作ってくれ
769名無しさんの野望:2006/09/15(金) 03:54:58 ID:FUwP82W6
なんで部屋をわける必要が?
なんで高いところから?
770名無しさんの野望:2006/09/15(金) 04:06:59 ID:hyGz+/Nr
簡単に言うと

spy糞過ぎてゲームできない
LANも相性でてゲームできない
どっちも駄目ならspyでいいや

と言う結論に達してた
771名無しさんの野望:2006/09/15(金) 06:08:06 ID:XePaGkN5
>>700前後のやり取り見れば、このスレの質なんぞ知れる
772名無しさんの野望:2006/09/15(金) 13:10:43 ID:s7CUnmzP
>>768
IRCチャンネルなんて一瞬で作れるから自分で作って勝手にやってればいいのに
分ける意味はあんまりないと思うけどな。
773名無しさんの野望:2006/09/15(金) 17:23:46 ID:nZSqxUxD
苦節5年、念願のブロードバンドになるけどスペック満たしてない状態では迷惑になる?
速度は5Mbpsくらい出るらしい
荒らしても返って自分の操作量減らしてるだけな気がするcom戦とおさらばしたいぜ
774名無しさんの野望:2006/09/15(金) 17:34:07 ID:7B0cgLv0
コートルのリプレイupしているブログのリプレイ見てると、コートルが最強なんじゃないかと思えてくる
775名無しさんの野望:2006/09/15(金) 17:45:27 ID:9f+JTkB5
久しぶりにやろうとしたら、
アップデートできなくて困った。
ダウンロードまではできるんだが、
次のインストールしてると思しき画面の途中、
下段のバーが20%辺りに差し掛かったところで、

古いファイルが見つからない。同じ名前のファイルがあるが、内容が異なる。
この内容の不一致のため、アップデートは行わない。

といった英語の警告が出て、アップデートが中断する。
その後何事もなかったかのようにRoLが起動しだすんだが、
マルチにつなげようとすると再びパッチダウンロード開始。
再起動してもだめだったんだが、一度再インストールするしかないかね?
776名無しさんの野望:2006/09/15(金) 17:47:55 ID:uHOkIMUh
>>773
起動できるなら大丈夫
糞スペックでやろうとしたらアイコンの色が変わってできない仕様になってる
777名無しさんの野望:2006/09/15(金) 18:08:10 ID:eDy6tnzn
>>773
自分は実測値で2M程度。
相手に迷惑は……かけるときもある。
778名無しさんの野望:2006/09/15(金) 18:41:59 ID:AuxW3F/l
>>775
再インストールオススメ

それはそうと昔JAPANチャットの人たちとのpingをはかってみたことがあるんだけど
たまに計測できない人がいるんだよな、知識がないから原因は分からんのだけど
779名無しさんの野望:2006/09/15(金) 19:14:32 ID:s7CUnmzP
>>774
今のコートルでそれは有り得ない。 まずは、リプレイ工場にあがってるlyricのリプレイを見てみろ、そんなことはないと思い直すはずだ・・・。
それにしても序盤lyricの動きに無駄がなかった・・・。昔は、ジャコモの回復がもっと強かったことを考えるとさらに・・・
780名無しさんの野望:2006/09/15(金) 19:38:22 ID:LMS0GY40
>>776
>>777
サンクス イヤッホー!
強い奴と戦えると思うとワクワクがもうどうにも止まらない
ワクワク ピカピカ
781名無しさんの野望:2006/09/15(金) 20:55:22 ID:eDy6tnzn
>>779
「今の」話をしているんだから「昔は」はやめとこうぜ。

コートルが一番でないのには同意するがな。

強い点
序盤、チモニウムの消費量が少ない。
だから中立拠点の買収が早い。

弱い点
ユニットの回復遅すぎ。
ユニット高すぎ。
ユニットが弱すぎ。
ユニット生産が遅すぎ。
手抜き文明だから戦略の幅が狭い。
782名無しさんの野望:2006/09/15(金) 21:12:04 ID:iaJyUipR
既に今の話してもしょうがないんだがな

パッチ後の話しないと
783名無しさんの野望:2006/09/15(金) 21:15:35 ID:RWfZ5o2h
パッチ後っていわれても詳しい内容はまだ発表されてないしな

パッチがいつくるかの話しないと
784名無しさんの野望:2006/09/15(金) 21:16:17 ID:fdNNR9E4
パッチが来て盛り上がるかの話も忘れないで
785名無しさんの野望:2006/09/15(金) 21:30:27 ID:iaJyUipR
ttp://rol-integrals.rulez.jp/content/view/49/

このソースによると22日より前に来るそうだ
ということは、来週の頭には来るはずだな

盛り上がるかどうかは、知らない
786名無しさんの野望:2006/09/16(土) 02:39:32 ID:qiY+J2CS
パッチは18日、19日のどちらかが濃厚なようだな
787名無しさんの野望:2006/09/16(土) 04:42:39 ID:964KvSg0
パッチきたこれ
788名無しさんの野望:2006/09/16(土) 05:09:01 ID:TaiCugyo
オプションで設定したユニット態勢がマルチのとき反映されないんだけど、これって仕様なの?
789名無しさんの野望:2006/09/16(土) 08:44:12 ID:QUh16BvK
そんなことより100Kの登録はじまったぞい。
790名無しさんの野望:2006/09/16(土) 14:01:35 ID:ujOE79nB
100kに興味ある人間なんて日本で5人もいないんじゃねーかな
そんなことよりもネットワークの不具合とバランスパッチをどうにかしてほしい
791名無しさんの野望:2006/09/16(土) 21:02:07 ID:QUh16BvK
Company of Heroesから帰ってこようとしてますが
今人どのくらいでしょう?
792名無しさんの野望:2006/09/16(土) 21:03:14 ID:QUh16BvK
100Kのためにとおもったけど抽選で景品あたらないのなら
俺じゃ無理だ。やっぱしばらく戻ってこれないようです。
793名無しさんの野望:2006/09/16(土) 21:37:47 ID:l9EAUylL
>>791
Warhammer40Kの新拡張パックが出るからそっちのほうがいいよ
794名無しさんの野望:2006/09/16(土) 21:46:34 ID:QUh16BvK
WAのバランス最悪だったけど拡張でなおりそう?
人多いならすぐにでも発注しますが。
795名無しさんの野望:2006/09/16(土) 22:00:48 ID:4GENB1Dz
ジンがレベル5になると攻撃のエフェクトが変わるけど何かあるの?
796名無しさんの野望:2006/09/16(土) 22:01:34 ID:P7uBMDQn
買っちゃった。人少ないらしいけど楽しいじゃん。
noobだけど、その内オンラインするからよろしくねー。
797名無しさんの野望:2006/09/16(土) 22:03:26 ID:l9EAUylL
>>794
まだ発売もしてないんで人口も中身も完全に未知数、2勢力追加としか分からん
COH上がりならシステムが共通なんでどうかなと思っただけなんで専用スレでどうぞ

>>796
ゲーム自体は面白いと思ってる人が多いよ
798名無しさんの野望:2006/09/16(土) 22:28:57 ID:NLJcbxi2
>>796
大歓迎するよ
799796:2006/09/16(土) 23:10:19 ID:P7uBMDQn
ありがとう。
ソロも結構ボリュームあるね。
週末までにはオンに参戦できるようがんばるよ。
800名無しさんの野望:2006/09/17(日) 00:52:40 ID:UYPUgjZ9
はやめにONにくるといいよ
結構人相手だと勝手が違うし
文明決定>その文明のリプをいくつか見る>出だしのコピー>いろいろコピー
これ促成栽培
801名無しさんの野望:2006/09/17(日) 10:06:22 ID:M6WIzIpC
出だしも人によって特徴があるからね。
上手い人のいくつか見て、よさそうなのをとりあえずコピー。
で、その後は何度もやってみながら自分のしっくり来るやり方を模索すれば良いと思う。
英雄出すタイミングとか、即大都市とか、ラッシュとか、研究の順番とか。
ある程度慣れてくると自分なりのオリジナル戦術(内政)も研究できるようになるはず。
オリジナルと言っても、最初は採掘員生産するタイミングとか細かい所からだろうけど。
ここまで来るとONでもかなり通用すると思う。
802名無しさんの野望:2006/09/17(日) 15:11:59 ID:wZK2qA/d
純粋に内政しっかりして、ちゃんと軍だしてればかなり上位まであがれるよ
がんばれ!
803名無しさんの野望:2006/09/17(日) 16:09:07 ID:UYPUgjZ9
>802
的確なアドバイスですね^^v
804名無しさんの野望:2006/09/17(日) 16:09:27 ID:lpDdPam/
このゲームってaoe3みたいに1cd-key1アカウントしか作れなかったりする?
中古で買うのは危険?
805名無しさんの野望:2006/09/17(日) 16:15:13 ID:UYPUgjZ9
中古は危険
安く買いたければアジア版かって日本語化
けどそろそろ日本語版も値引きはじまってるね
806名無しさんの野望:2006/09/17(日) 18:56:08 ID:5Nj4+ka8
パッチ明日の早朝にきそうだな
807名無しさんの野望:2006/09/17(日) 18:57:38 ID:SJb42kDg
早朝なんですか? 八重さん
808名無しさんの野望:2006/09/17(日) 21:09:11 ID:V4yVeO8E
>>806
その情報のソースは
809名無しさんの野望:2006/09/17(日) 21:26:26 ID:UYPUgjZ9
その情報どこで知ることが出来たのですか?
よかったらおしえてくれませんか?

DAROGA!VOKE!
810名無しさんの野望:2006/09/17(日) 22:20:44 ID:V4yVeO8E
的確なアドバイスですね^^v
811名無しさんの野望:2006/09/17(日) 22:32:51 ID:Uws0BVZf
>>810
的確なアドバイスですね^^v
812名無しさんの野望:2006/09/17(日) 22:33:15 ID:UYPUgjZ9
な、そういう風に謙虚にいきねーとな
813名無しさんの野望:2006/09/18(月) 03:52:35 ID:LcnpfCI8
俺だけかと思ったら、みんなおもってたのですね
814名無しさんの野望:2006/09/18(月) 18:49:58 ID:vN2ZQJcX
パッチまd(ry
815名無しさんの野望:2006/09/18(月) 19:00:58 ID:elG7znDx
>>814
まだだな。
まあ、パッチが来るまでゲームしないつもりかもしれんが、練習するに越したことはないだろ。
816名無しさんの野望:2006/09/18(月) 19:13:31 ID:8au8hUhy
パッチまでcivやってくるよノシ
817名無しさんの野望:2006/09/18(月) 20:08:34 ID:MCqCrIqt
”パッチがくるだなんて、GreyPawnのいつもの嘘なんじゃないだろうか。”
心配していたことが現実になりつつある。今すぐ帰ってくるべき?
818名無しさんの野望:2006/09/19(火) 03:43:21 ID:smGVdHMP
海外でもパッチマダー?とか言われてんの?それともパッチパッチ騒いでるのは日本だけ?
819名無しさんの野望:2006/09/19(火) 05:43:49 ID:yitAYbVo
そもそも人がいないんでは・・・
820名無しさんの野望:2006/09/19(火) 07:23:35 ID:EdCVrY5/
patchきてないねぇ〜
821名無しさんの野望:2006/09/19(火) 19:19:04 ID:CrkX/NI7
こなひ、、、
822名無しさんの野望:2006/09/19(火) 19:57:58 ID:kx9Pt5Cj
kita-----
823名無しさんの野望:2006/09/19(火) 20:51:20 ID:5FiP06d1
二回連続でレベル1のsmurfに負けてレート50以上低下とかワロタw
824名無しさんの野望:2006/09/19(火) 21:02:05 ID:HoAQYnE1
自分が一生懸命開発したゲームが発売して間もなく過疎るのはどんな気分なんだろう
825名無しさんの野望:2006/09/19(火) 21:02:20 ID:trKQmbaY
そろそろ定番の

表を張る

こんな表張って何の意味がアンの?

の時期だと思った。
826名無しさんの野望:2006/09/19(火) 21:21:49 ID:qQ4qy5R3
どれどれ久々に表作ってみますか

■ランキング
【S】
yae doclear
【A】
dakimaguro flyssa silveryley KeyRyu
【B】
FENRIL nnr gasco BDM Zeel
【C】
sir_Mikeneko nagi ryoji <7up> winter varuku
mrgreed7 Hawkwind
【D】
everything-ends S.S.B ulgrand Amuro hanyama
tougarashi Hawkwind
【E】
Clarice disk
827名無しさんの野望:2006/09/19(火) 21:30:16 ID:FojyVW6m
また作りましたかw

とりあえずHawkwindさんが2人いるね
828名無しさんの野望:2006/09/19(火) 21:32:47 ID:N6CTvx5k
こんな表貼って何の意味があんの?
829名無しさんの野望:2006/09/19(火) 21:43:11 ID:5FiP06d1
世の中のものにいちいち存在意味を求めてたら、俺は存在できないことになるなw
830名無しさんの野望:2006/09/19(火) 21:49:10 ID:CrkX/NI7
世界のかたがたが汗水ながして作った貴重な食糧
それをうんこに変換するのがわたくしの唯一の存在意義であります
831名無しさんの野望:2006/09/19(火) 23:05:05 ID:yitAYbVo
何で負けそうになると回線切断するの?
832名無しさんの野望:2006/09/19(火) 23:31:52 ID:CrkX/NI7
ごめんなさい
833名無しさんの野望:2006/09/19(火) 23:32:50 ID:Zp96SHmX
もうしません
834名無しさんの野望:2006/09/19(火) 23:58:10 ID:O7Fc/sES
回線切断されてもAIを代役にして勝てばOK牧場
それが時間かかって嫌なら相手を除外して続行に投票すればすぐ終了できて尚且つスコアの変化はしない
835名無しさんの野望:2006/09/20(水) 00:23:14 ID:LP5RM8Mx
最近外人部屋に入っても
「no Japanese」
とか言われるんですがorz
836名無しさんの野望:2006/09/20(水) 00:26:46 ID:nf0M+ori
ギニアビサウとかアンティグア・バーブーダ出身とでも言っておけば何とかならね?
837名無しさんの野望:2006/09/20(水) 00:38:00 ID:uNmryy4a
日本人オンリーとか建てまくってりゃそりゃ嫌われるがな。
チャット部屋に来た外人に対しても、住人の大部分が追い出すか無視しかしないし。
838名無しさんの野望:2006/09/20(水) 01:45:14 ID:Ep6ITviB
個人名で検索してステータス見れませんか?
839名無しさんの野望:2006/09/20(水) 01:47:09 ID:ZBmVc8ki
日本人だからといって蹴られたことはないな
840名無しさんの野望:2006/09/20(水) 08:59:46 ID:jiZWQdjT
見れます
841名無しさんの野望:2006/09/20(水) 14:56:01 ID:PRIms7Fr
ぱっちは?
842名無しさんの野望:2006/09/20(水) 15:16:27 ID:/sEydLFJ
しかし、駄目なマッチングシステム、そして、群れるてチャットからでてこない日本人・・・
どうでもいいけど、見ててキモイし、外人も笑ってた。

最近は 2/5 は、マッチングした瞬間に切断され、 2/5は一方的、
1/5しかそれなりの勝負が出来ない。 gg にいたってはさらにその何分の一か
切断されるようになってからさらにレベルが上がるんだよな。 
843名無しさんの野望:2006/09/20(水) 15:47:20 ID:2ChCOVH3
>>842
私はクイックもそれなりにやってるしJAPANチャットにも結構参加している
私が思うにあなたは強くなりすぎたんだと思う、余計なお世話かも知れませんが
ggを沢山したいなら他のRTSに行くべき。
それとJAPANチャットを疎く思ってるならそこに参加しなければいいだけ
844名無しさんの野望:2006/09/20(水) 15:51:30 ID:uNmryy4a
同じ日本人である以上、日本人の評判が悪くなればこっちも災禍を受けかねない。
外国人装ってもいいけどさ。どっちにしても不評は聞こえてくるがね。
845名無しさんの野望:2006/09/20(水) 15:58:36 ID:m+iaws3h
>>844
日本人って分かるクランに所属してるのん?
846名無しさんの野望:2006/09/20(水) 16:26:15 ID:qxrpAocL
IPみれば 日本とか韓国とか どこの国からつないでいるかわかるらしいよ
847名無しさんの野望:2006/09/20(水) 16:31:15 ID:48VplXHA
わざわざIPまでチェックしてくる奴にだったら俺は嫌われてもいいな
848名無しさんの野望:2006/09/20(水) 16:56:42 ID:ZBmVc8ki
何度も言いますが確実に日本人とわかる名前してて、普通に日本人とばれてるけど
カスタムゲームでどうこう言われたことないよ
というか以前から日本人は群れてどうこうとかIRCがどうこういってるの、
あんた一人じゃない?
さっさとよそのゲームに行けばいいのに
849名無しさんの野望:2006/09/20(水) 17:10:05 ID:2ChCOVH3
もし日本人っぽい名前だけで嫌われてたらkiriyama氏は大変だなw
850名無しさんの野望:2006/09/20(水) 17:30:04 ID:dBQ0fYr/
Kirriyamaは日本人じゃないんでしょ?
851名無しさんの野望:2006/09/20(水) 18:20:22 ID:/sEydLFJ
つまんないミスで負けたときの、鬱憤のはけ口としては最高だった。 オマイラありがとう
852名無しさんの野望:2006/09/20(水) 18:25:48 ID:KrDbg3/8
>>848
実は俺も、1v1が殆どなくて、チーム戦が100とか言う奴を見ると、フーンと思わなくもない・・・・
笑ってるガイジソがいるのはみたことがある。

といいながら俺も、群れてやってるんだけどなー
853名無しさんの野望:2006/09/20(水) 19:50:54 ID:uNmryy4a
IDが2ch
854名無しさんの野望:2006/09/20(水) 19:56:39 ID:jcd5rte0
ふーんって?
具体的にどうおもうの?
855名無しさんの野望:2006/09/20(水) 20:01:49 ID:nf0M+ori
チームだけだとデスマやnoobゲーしかやってないnoobの可能性があるだろ
むしろそれ以外の可能性の方が低いんで普通の人はチームがやたら多い奴を警戒する
856名無しさんの野望:2006/09/20(水) 21:04:06 ID:uNmryy4a
チーム順位2位だかとマッチングした事あるけど、結構強かったよ。勝ったけどさ。
857名無しさんの野望:2006/09/20(水) 21:20:13 ID:sixqGmuT
頭悪いなぁ…
858名無しさんの野望:2006/09/20(水) 21:31:14 ID:Yc2FmQTk
文句言う奴のIDが、決まって単発IDな件について
859名無しさんの野望:2006/09/20(水) 23:35:28 ID:loXgGKUF
俺は1on1よりチーム戦の方が楽しいのでそっちメインな口。
ってか、別にどういうプレイしようが人の勝手だろ。
警戒ってなんだよ。
noobだったらなんだって言うんだ、そう構える意味が分からん。
860名無しさんの野望:2006/09/20(水) 23:36:29 ID:nf0M+ori
そんな簡単な事も分からんのかい
noobは1人でもいるとゲームが壊れるんだよ
861名無しさんの野望:2006/09/20(水) 23:55:54 ID:dBQ0fYr/
3v3で


相手は全員勝率六割

こちらは勝率七割強、レート2100のそこそこ上手い人
自分(勝率七割弱)
noob(勝率二割)


相手に木っ端微塵にされた。
862名無しさんの野望:2006/09/21(木) 00:02:30 ID:kf0GCPWu
チームは一人でも弱い人がいるとかなり辛いからなぁ。
かなり前に、今はもう見かけなくなった人達に3v2で負けたりもしたけどね。
それでも基本的にチーム分けの時点で悲嘆することはよくあるよ。
863名無しさんの野望:2006/09/21(木) 00:04:39 ID:wbW7MGeG
参考までに、「no Japanese 」 って言ってきたカスタムゲームの名前を教えてください。
864名無しさんの野望:2006/09/21(木) 00:05:30 ID:MjN1qnz+
まあ、ゲームが崩れるのは認めるが、自分が弱かったことを棚に上げて他人を突っつくのは感心しないがな。
865名無しさんの野望:2006/09/21(木) 00:11:10 ID:5/YrQljm
チーム戦はやりたいけど弱い奴が混ざってると迷惑、って立場なのか……
ELO Score XXXX 以上限定とか立ててみたら?
少しは改善されるんじゃない?

noobの可能性が高いからチームがやたら多い奴を警戒する

チーム戦をやる時に迷惑

とか言われてもなぁ、とちょっと思ったりもするが。


あと「vs Japanese」ってゲームを立てたら外人さんが寄ってきたって話もあるので、
試しにやってみてはいかが?
866名無しさんの野望:2006/09/21(木) 00:14:56 ID:Ez/N9YcE
ああ、注目してるのはチーム戦の数が多い事の方じゃなくてレート戦の記録が一つも無い事な
それでもクランとかはチェックして、そこそこ有名なの入ってたら問題無しだよ
どんなnoobも必ずIm goodとか平然と言ってくるからスマンが本人の言は全く信用出来ないんだ

頼りになる情報はレートとクランだけなんで、両方とも0な奴は悪いけど蹴るよ
867名無しさんの野望:2006/09/21(木) 00:17:02 ID:qD5P9PSR
カスタムで勝率7割超えというのは相手を(味方も)選んでるだけですね
体感ですが熟練者2割smurf4割一般人2割noob2割って感じでそれなりにばらけているとは思うのですよ
ただ勝つやつらは固定面子でかたまってチーム組むので勝率7割とかになっちゃってます

noobが我慢ならないのならレベル制限の部屋いくしかないですね
まぁチーム戦のレベルなんて気休めにもなりませんが
868名無しさんの野望:2006/09/21(木) 00:34:34 ID:wbW7MGeG
スコアが1900+でもないのに、チーム戦勝率7割+のホストのチーム分けは危険・・・
2v2で、強い人が入った瞬間に、さっきまで、自分のチームいた同クランの人を無言で押しのけて、即準備完了押しやがった。
こうやって勝率7割をキープするんですねって思った。

ところで、no noob って書かれてたらスコアいくつ以下の人は遠慮するべきなんですか? 
869名無しさんの野望:2006/09/21(木) 00:46:00 ID:kf0GCPWu
自分で構わないと思ったら入れば良いんじゃないかな。
向こうにとって都合が悪ければ勝手に蹴ってくれるでしょう。
蹴られるのが不快というのなら別ですが。
870名無しさんの野望:2006/09/21(木) 00:48:45 ID:5/YrQljm
たしかに、レートが無いと評価ができないな。
1vs1もやってみればいいのに、とも思うけれど、
1600台の時に2000超の人と当たる現状は辛いなぁ。

100差くらいの相手だったら希望を持って抗うんだけど……
871名無しさんの野望:2006/09/21(木) 00:53:36 ID:W83LDTzy
人数の少なさが問題起こしてるよね
872名無しさんの野望:2006/09/21(木) 00:55:42 ID:jg2nHIe2
そうなんだよね〜 チーム戦だと要らんストレスが溜まるので、基本的にチーム戦は許せる知り合い同士でしかやらんことにしている。
正直、「何やってんの?」と思っちゃうし、思われちゃう場合もあるだろうから・・・
1v1なら全部自分の所為なのでその点はスッキリ
873名無しさんの野望:2006/09/21(木) 01:02:18 ID:FuBsPxRv
ん〜俺の意見はかなり特殊なのかもしれないけど
俺はチーム戦で確実に負けちゃうようなnoobと同じチームになっても全然嫌じゃないなぁ
何といえば自分が楽しめればいいかと、そんなこといってたらh2h行けとかいわれそうだけど
チーム戦にはチーム戦の面白さがあるからなぁ
874名無しさんの野望:2006/09/21(木) 01:33:05 ID:u1HnsyAD
ぱっ(r
875名無しさんの野望:2006/09/21(木) 01:48:02 ID:kf0GCPWu
負けるのは構わないけど、脚引っ張られて負けるのは嫌な感じ。
それが援軍やら支援物資やらで助けた上なら尚の事。
876名無しさんの野望:2006/09/21(木) 03:56:26 ID:a9G/Dbj9
たしかにそれならチーム戦は辞めておいたほうがいいでしょうね
あとコミュニティーに溶け込めないのもわかるきがします
877名無しさんの野望:2006/09/21(木) 06:44:34 ID:MjN1qnz+
>>876
確かに。
そんなに弱い人と組むのが嫌ならクランを作れ、って話だからな。
878名無しさんの野望:2006/09/21(木) 07:01:03 ID:nkJeLYMo
良く分からないけど、苦蛇蒔いてる人の言い分はこういうこと?

 step1:日本チャットにチャット内チームばかりしてるnoobがいる
 step2:そういうnoobはチーム戦だと嫌われる
 step3:日本人だとバレると、そういうnoobと同一視されて嫌われる
 step4:だから日本チャットでチャット内チーム戦ばかりやってるのやめろ
879名無しさんの野望:2006/09/21(木) 07:14:04 ID:MjN1qnz+
2までは正しいけど、3や4は違うかな

チーム戦ばかりしてるから蹴られても仕方ない……じゃないの?
880名無しさんの野望:2006/09/21(木) 07:18:56 ID:zon+68j6
チーム戦の外人は見てて面白い
明らかに自分がミスってるのに
noob!fuck!とかいってリタイアしたり
自分のチームが強くなるように移動させまくった挙句
fair game :)
881名無しさんの野望:2006/09/21(木) 09:07:29 ID:W83LDTzy
>>878
3,4は違うと思う

チーム戦オンリーは基本ができてない
そのため実戦ではお荷物、勝敗は全て仲間任せの状態
なのにゲーム数だけは多いから玄人気取り
実力じゃないレートなのに、それを盾に説教始める
こういう勘違い野郎ってうざくない?

という話なんでないかと
882名無しさんの野望:2006/09/21(木) 09:21:32 ID:6rq0u1X8
aoe3スレでも昔からいわれてる話題だな

実際>>826のランキングでも上位になれば上位になるほどh2hの戦闘経験が豊富になってる
h2h中心の人はちゃんと軍つくながら経済繁栄するから心配ないが、
チーム戦中心だと軍作らずにぬくって前線が崩壊することがある

にもかかわらずそのままゲームが終わらないのはh2h玄人が上手くフォローしてるから、ってことが多い気はする
883名無しさんの野望:2006/09/21(木) 09:22:26 ID:WXFIEXk3
884883:2006/09/21(木) 09:33:22 ID:WXFIEXk3
間違えた。

>>881
それならわかる、というか激しく同意。嫌われる典型的な例だ。
ただ、noobというだけで組みたくないと言ってるやつは身内戦だけでやってれば?とは思う。
俺はマナーがあって、ある程度空気読めるやつなら実力関係なく組みたい。
逆にいくら強くてもそれがなってないやつは組みたくない。

>>881の例だと

>チーム戦オンリーは基本ができてない
>そのため実戦ではお荷物、勝敗は全て仲間任せの状態

これは気にしないが

>なのにゲーム数だけは多いから玄人気取り
>実力じゃないレートなのに、それを盾に説教始める

これはちょっと、と思う。

>>882
初心者フォローすんのもそれはそれで結構楽しくね?
885名無しさんの野望:2006/09/21(木) 10:03:16 ID:6rq0u1X8
んー、事の善し悪しは正直どっちでもいい
ただこういう現実がある筈の日本人ゲーで、なぜゲームが長引くのかというのを考えてただけ

基本的にチーム戦に参加する人は楽しく俺TUEEEやりたいか、楽しく騒ぎたいってのが大半だろうし
自分が動かなければ前線が崩壊するって言う状況を楽しんではいると思うよ


話し変わるが、最近某プレイヤーの影響かciv4にかなり人流れてね?
886名無しさんの野望:2006/09/21(木) 11:25:54 ID:qD5P9PSR
パッチ、今週中は無理のようですね
887名無しさんの野望:2006/09/21(木) 13:23:54 ID:I7zD4TzV
22日前にくるんじゃなかったのかヨ
888名無しさんの野望:2006/09/21(木) 13:26:06 ID:YQNR/wQ6
中級者リスト作ってみたんだけどみたい?
889名無しさんの野望:2006/09/21(木) 13:30:43 ID:I7zD4TzV
ただのランキングなら見てもいいが
いらないコメントが書いてあるならいいや

この少人数だし
890名無しさんの野望:2006/09/21(木) 14:03:08 ID:k9uagvnI
むしろコメント付きのが見たい
891名無しさんの野望:2006/09/21(木) 14:55:18 ID:eoLvn0Lc
ランキングとか貼ると盛り上がるから大歓迎
892名無しさんの野望:2006/09/21(木) 15:19:57 ID:sQKslRj1
ゲームの内容の話題ないの?ランキングとか内輪話だし
チャットに篭って出てこないうんぬんとかと、どこか通じるような気が
893名無しさんの野望:2006/09/21(木) 15:31:16 ID:6rq0u1X8
普段なら戦術云々の話題のがおもしろいんだが、大規模パッチ前だからな
適当な話題でお茶濁すしかない感がある
894名無しさんの野望:2006/09/21(木) 15:43:38 ID:qD5P9PSR
オンライン人数が全世界で20人きったら内輪もなにもないでしょう




それが今、、、
895名無しさんの野望:2006/09/21(木) 17:11:03 ID:M8WLqJ25
この少人数でランキングとかただのヲナニーじゃん。
しかも日本人限定とか精子臭くて吐き気がする。
896名無しさんの野望:2006/09/21(木) 18:09:14 ID:88VY4DXY
チーム戦で負けそうになったらどうすればいい?
例えば自分の軍が壊滅して、味方は忙しくて助けに行けないときとか
897名無しさんの野望:2006/09/21(木) 18:21:46 ID:ciIdD7Xu
味方の誰かが抜けそう(対面を倒せそう)なら
できるだけ時間を稼いで、耐えるしかないです。

自分が倒されるよりも早く味方が抜いてくれれば
まずチームは勝利し、その時点で相手が降伏することもしばしばです。
降伏しなくても 大抵そうなったら隣の人が救援に駆けつけてくれるはずなので
やっぱり来てくれるまで耐えましょう。


味方が全部負けてるなら諦ろ、というしかないです
898名無しさんの野望:2006/09/21(木) 18:27:03 ID:k9uagvnI
負けそうな時に一番重要なのは潔さだと思う
抜かれると判断したときは素早く前線の都市を放棄して前線を後退させる
そのあとはとりあえず仲間の誰かが抜けることを祈りつつ首都を守りきることを考える。
無論、仲間全員が耐えゲーに入ってるときは潔くリタイア
二国から攻められたり仲間の都市に荒らしに向かう敵軍を見つけたら必ずシグナルで知らせる
899名無しさんの野望:2006/09/21(木) 18:31:51 ID:ciIdD7Xu
あと、負けそうだと思ったら
軍が壊滅する前に、できるだけ早めに同盟チャットで応援を頼んでおきましょう

来てくれるかどうかは状況次第ですが
軍が壊滅してから増援要請しても各個撃破に味方を巻き込むだけで、逆に迷惑です
900名無しさんの野望:2006/09/21(木) 18:42:25 ID:BmYyM+1/
RoN路線で行けばよかったものを変にファンタジーとか入れるから・・・
901名無しさんの野望:2006/09/21(木) 19:07:29 ID:6rq0u1X8
仮にronの路線でいったとしても、パッチの遅さとspyが原因でそこまで流行らんかったと思うが
902名無しさんの野望:2006/09/21(木) 19:37:45 ID:hw7Q0yX5
RoN路線でいっても旧RoNのプレイヤー層のうちスペックが足りてる人
のみくることになって凄惨なことになっていただろうね。

彼女曰く、”RoLはユニットがきもいので生理的に受け付けない”
だそうだ。
ゲーム性は高くておもしろいのになぁ…、人とパッチがこない…
903名無しさんの野望:2006/09/21(木) 20:15:58 ID:IKdaUoJc
>>902
お前、サウー似なのにな。
904名無しさんの野望:2006/09/21(木) 20:40:13 ID:zon+68j6
9月22日までにくるって運営の人が言ってた
運営の人と知り合いなんだ
とか言ってたやついたよな
見栄乙
905名無しさんの野望:2006/09/21(木) 21:03:52 ID:W83LDTzy
アリンはなぁ…
サソリでなく騎兵、
グラスから出てくるのがラクダっぽいのとかなら、
少しは違ったんだろうと思う。

デザートウォーカーのグギャーって鳴き声とか、
サソリがカチャカチャしてるとか、
魔法の世界というよりゲテモノワールドな感じがしてしょうがない。
906名無しさんの野望:2006/09/21(木) 21:11:02 ID:hw7Q0yX5
まぁ、結局BHGは信用できんてこったな。信じた彼も被害者。
907名無しさんの野望:2006/09/21(木) 22:29:27 ID:xWc/OTa/
誰か>>902にかまってやってください
908名無しさんの野望:2006/09/21(木) 23:45:16 ID:srZojMpV
ちょっと興味あるんだけど
日本語でできるデモってない?
909名無しさんの野望:2006/09/22(金) 01:14:21 ID:SHNwvvBq
910名無しさんの野望:2006/09/22(金) 03:22:21 ID:0R+ZCC2a
>>908
テンプレ嫁
911名無しさんの野望:2006/09/22(金) 04:18:03 ID:mnijcNB5
で、ランキングはまだなのか
912名無しさんの野望:2006/09/22(金) 05:26:37 ID:s/laZUW9
>>911
もう多分皆釣りってことに気づいてるよ・・・・
913名無しさんの野望:2006/09/22(金) 05:53:54 ID:moiVtGl1
>>905
同意
なんか魔道機兵とか魔法使いの集団みたいなの想像してたのに
モンスター王国って感じだ
914名無しさんの野望:2006/09/22(金) 08:06:59 ID:4e6K7fWH
>>897ー899
軍が壊滅する前に負けると思ったら後退して時間稼ぎがベストか

機械工学だとロボットは蜘蛛と蛇が適しているって知ったけどなんで最初は人型とジャガーなんだ?
915名無しさんの野望:2006/09/22(金) 09:08:04 ID:iWFE/+rN
ランキングって自分を書きたいだけだろうからいらない
916名無しさんの野望:2006/09/22(金) 09:47:39 ID:JJD/ril8
都市が経済の全て何だから負けていようがなんだろうが放棄するのはどうかと思うがなぁ。
前に、ゲーム中そう言う人居たけど、それじゃあ経済で負けて終わりでしょって言ったら切れられたぞ
917名無しさんの野望:2006/09/22(金) 10:47:12 ID:+UNMYay+
ここで一つ、思い出して頂きたい重要なことがあります。
それは、バカは書きこむ資格がないということです。
918名無しさんの野望:2006/09/22(金) 10:52:09 ID:fPO0Qp2L
そのまま粘って都市を守れそうなら最初から放棄する必要はない
どう見ても戦力差ありすぎて守れなさそうな時は放棄した方がいいって話だよ

相手より少ないとは言え貴重な戦力を全滅させてほんの少しの時間稼ぎじゃ割に合わない
今の例だと味方からの援軍も無理臭いって状況らしいし
それよりは戦力温存して軍備増強して奪回にかけた方がいい
戦力差ある状況でぶつかっても一方的に被害受けるだけからね
919名無しさんの野望:2006/09/22(金) 10:56:06 ID:fPO0Qp2L
下手に粘って軍が壊滅したらそのまま首都陥落の危険もあるしね・・・
都市が多いほうが経済有利なのは確かだけど
じゃあ一旦相手より都市を多く確保したら大体勝てるのかって言うと結構盛り返す時が多いんだ
920名無しさんの野望:2006/09/22(金) 10:56:24 ID:11npRoo/
別にとられてもいいだろ、敵が都市攻撃してる間に距離ユニットで攻撃すればいいだけだ
921名無しさんの野望:2006/09/22(金) 11:19:33 ID:JJD/ril8
既に軍量で負けてるのにその上経済で負けて援軍も無し。
それでも何とかなるというのは楽観論にしか見えないがね。
援軍も遅れない程度に勝ってる援軍が素早く別方面を抜いてくれるのかね。
922名無しさんの野望:2006/09/22(金) 11:32:49 ID:cFO+DpE3
>921
3v3 や 4v4 の場合、押し込まれている人がどれだけ粘れるか、
粘った方のチームが勝利みたいな展開もないとはいえないのでは?
923名無しさんの野望:2006/09/22(金) 11:41:44 ID:JJD/ril8
ま、結局の所放棄した方がより粘れると考えるかそうでないかの違いに過ぎないけどさ。
924名無しさんの野望:2006/09/22(金) 11:46:19 ID:EfOZAL/I
粘れるとかではなく勝ちに行くかどうかの違い。
負けるの分かってて突っ込むのは試合放棄も良い所だ。
925名無しさんの野望:2006/09/22(金) 11:51:04 ID:11npRoo/
>>918の言い方だと無抵抗で明け渡すみたいなニュアンスが感じ取れてしまうしどうかと思うがな

都市ライフだけは無駄に高いんだし利用しない手はない
距離ユニットがある程度いるなら敵が都市攻めてる時、町の後ろから射撃とかすれば近接ユニットかなり削れる

で削った上で勝てそうにない軍が残ってるなら潔く逃げ出すしかないな

>>921
ちと極端な例を出すぞ
それなりに経済差があるってのと軍生産地から前線までの距離考慮して、軍の補充速度4:5ぐらいとする
で攻められた時点では・・・そうだな明らかに勝ち目がない軍差
とりあえず5:10ぐらいとしよう

この場合真っ当に正面から殴りあったなら防衛拠点利用しても5:10→0:6ぐらいが限界
で軍主力が溶けた以上敵はそのまま突っ込んでくるから次の会戦で互いに補充された軍を投入したとして4:13→0:12となり完全に崩壊する

一時引いて軍の補充を待った場合主力が壊滅していない以上敵も迂闊には突っ込めない
よって2回補充を受けたとして防衛拠点を利用するなりすれば13:19→0:3ぐらいになる

前者なら補充1回分の時間しか稼げない上に敵主力の損害はたいしたことなし、後者なら最低補充2回分の時間は稼げる上に敵主力も壊滅
こう考えると味方がまだ頑張っているなら後者のほうがいいとは思う


926名無しさんの野望:2006/09/22(金) 12:05:38 ID:7nbNCwp3
> 既に軍量で負けてるのにその上経済で負けて援軍も無し。

同盟軍の動きを信頼していないだけのようにも思えてしまうけど?

敵軍が一人潰れるまで粘ることができれば自軍の劣勢が確定しても投了されることもある。
同盟軍が皆粘らないといけない状態になったら無理だけれど、
自分が劣勢な分、他の同盟軍の優勢を生かす時間を稼ぐのは良い選択だと思う。

拠点を1つ捨ててでも首都の死守をするのは
排除するにはもったいない選択肢じゃない?
927名無しさんの野望:2006/09/22(金) 12:49:40 ID:cFO+DpE3
ところで、 
>JJD/ril8
ってこのスレにずっといる、煽りにすぐ釣られちゃう人だよね。

こいつがいると思うだけで・・・・

928名無しさんの野望:2006/09/22(金) 13:50:42 ID:UOKhO+2z
今更だが、ここの住民ってほぼ上のランキングに載ってる奴ってことでいいのか?
時々それがかなり疑わしくなるときがあるがな、こんなこと書き込む奴がゲームやってのか?と。
ちなみに俺は載ってる。
929名無しさんの野望:2006/09/22(金) 14:01:36 ID:11npRoo/
釣り人も結構いると思うぞ
釣られる側まではしらね
930名無しさんの野望:2006/09/22(金) 14:27:51 ID:6PdeHApJ
載ってるって言ってもたかが1600以上の証明にしかならないけどな。
931名無しさんの野望:2006/09/22(金) 16:21:36 ID:cRjpoOYJ
盛り上がってまいりました

次スレは>>980でよろしく
932名無しさんの野望:2006/09/22(金) 21:54:34 ID:moiVtGl1
>>928
まぁ他のRTS板でもそうだけど腕はまばらだと思われる
みんな自分は上級者みたいなレスのしかたしてるが上手い奴からみたら絶対「ん?」みたいなとこあるからな
933名無しさんの野望:2006/09/22(金) 22:44:38 ID:gA43gbR7
軍が全滅してでも都市を死守とか言ってる奴は
ロシアの雪原で屍を晒すタイプだな。
934928:2006/09/22(金) 22:50:01 ID:mnijcNB5
>>930>>932
何か勘違いさせてしまったかな。
いや、別に載ってるから実力云々って話じゃないのよ。

ただ単に、あの中にいるとすると全員でも30人くらいしかいないじゃないか。
その中で半分くらいはJAPANチャットに割と顔だしてるし、さらにその中の誰かがいるんかな、
とか勝手に考えただけ。
実際、JAPANチャットに来てない人もいるようだが、そうじゃなければほぼ全員顔見知りなわけだろ。
そう考えると、もはや名無しの意味がないほど狭いコミュニティだよな。身内と言われるわけだ。

まぁあれだ、至極当たり前のことを確認しただけだったと。
だからってどうってことでもなし。ってかスルーしてくれ。
935名無しさんの野望
必死に10ゲームしたあとDakimaguroのブログみたら、
まだTELO開始してなかった。釣って来る…