【試練】ウィザードリィ外伝五つの試練【念力】

このエントリーをはてなブックマークに追加
626(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c
国務6 国防3 外務1 情報1 環境1 文科2 法務1 くらいかな
国務=総務+国交+農水+経産+財務+厚労で、道州から天登り採用する。
627(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/10/06(土) 19:17:28 ID:KfrUgpTY
常任理事国クラスは国防を6にすればいい。
日本ためのバランスだよ。まぁ、UNFが増えてくると3で十分だと思うが
628(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/10/06(土) 19:31:39 ID:KfrUgpTY
BO(外務+情報+環境+文科+法務)が6
経済(国務)が6
軍事(国防)が3でUNFが3
629(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/10/06(土) 19:33:40 ID:KfrUgpTY
軍事にはドメスティックな右手とグローバルな左手が存在する。
左手は手前勝手だけどねw
630(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/10/06(土) 19:35:23 ID:KfrUgpTY
手前勝手だけど、国連所属だから悪さはしないと思うんだな。
631(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/10/06(土) 19:52:12 ID:wXS675qi
>>814はひとこと多いんだよ
ワロスw
逆に考えると凄いぞ?
兵站機能がある情報収集機関が全世界に散らばっているんだ。
王道を歩む限り負けないだろう。
632(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/10/06(土) 19:57:40 ID:wXS675qi
UNFは纏まりが付かないから、“家”を重視するのさ。
国家とはちょっと違うわけよ。
633(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/10/06(土) 20:01:07 ID:wXS675qi
>>626
性格が似てる部署を分けてるから“縦割り”なんだろ?w
634(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/10/06(土) 20:03:14 ID:wXS675qi
財務を切り離すのはね、道州をより地方政府に近づけたいからかな。
財政規律は道州レベルで責任を負うべきものだ。
635(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/10/06(土) 20:07:57 ID:wXS675qi
>難しいけどね
UNFが手助けする場合もあるだろう。
636(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/10/06(土) 20:24:08 ID:wXS675qi
>軍学校ってどうやって入れるの?
内緒w
637(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/10/06(土) 20:46:59 ID:wXS675qi
>くれぐれもこちらで話をすることがないようにお願いします
なるほど・・・
638(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/10/06(土) 20:50:53 ID:wXS675qi
でもね、俺がこちらで話してる話題は大したことないと思うよ。
反発が出るなら出てくれたほうがわかりやすい。
政府が所定の歳出削減を実行しさえしたら、誰だって消費税増税を社会保障安定のため認めるわけよ。
639(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/10/06(土) 21:01:45 ID:wXS675qi
汚職はね、人間が関与する以上ある程度起こるわけだよ。
だから、最低限取り締まるのもそうだけど、再発しないよう電子政府化を進めるほうが収支は良いわけ。
わかるでしょ?
640(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/10/06(土) 21:09:47 ID:wXS675qi
>手下が不機嫌だ。テンプレが長すぎるせいだ。
そうか・・・連立してれば特に問題ないのだけどね。
641(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/10/06(土) 21:17:44 ID:pmrNeBVj
ゲームの裾野が広がることでつまらなくなるやつが止めていき、
面白いやつが続けることになるんだろ。
これは短い要約だw
642(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/10/06(土) 21:50:48 ID:LQ0TybZ9
>アアマンドクセ・・・
嫁さんはゲームじゃないから大丈夫だよ。
643(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/10/06(土) 22:02:18 ID:LQ0TybZ9
>二重国籍はどうするんだろうか
そりゃ、日の当たらない部分は解消していくことになるだろう。