ストロングホールド StrongholdCrusader 第17回遠征

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望

                    ∧
                   / 'i_ノ|
                   < ::   |
                   ,ヘ   | ::  |
                 /  'i   | ::  /   閣下、2のことは早く忘れてください
    、_         /   'i   | :: l
    ヽ、 ̄''‐--──-'    l  L ::(
     ヽ,            ヽ  | |ヽノ
      /  ●      ● l  | |     Stronghold DEMO
       l  ゙゙゙   ヽ---イ ゙゙゙ /  | |     ttp://www.4gamer.net/patch/demo/data/stronghold.html
      !、     ヽ__ノ  ,,ノ   | | ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010925/demo0925.htm
        ゝ、,,,、___,,,,、,-ィ=、__,,rっ |ヽ   Stronghold CrusaderDEMO
     /l/vv@  `-;'  vヲii .'i;; ~ l   ttp://www.4gamer.net/patch/demo/data/strongc_mp.html
    ∠フニ、/;;;:::   ;:  ス,,_,リ_,,リ,;;、_ノttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020812/demo0812.htm
   (,,_フ、-,=二E0∃二、l    | |     前スレ
      l=ニリ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リノ     | |    http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1138849082/
      ヾヲ;l" ̄ ̄〉、ソ`'      | |    過去ログその他は、>>2-10 あたりに
       /`~l,   ( ,,-ヽ,,_    | |    攻略サイト、エディタアップ掲示板等のリンク有り。
     /⌒")    ヽ,,二,,〉    (θ)
     〈,,二;;ノ
2名無しさんの野望:2006/04/29(土) 13:13:52 ID:cpE00J3L
3名無しさんの野望:2006/04/29(土) 13:14:39 ID:cpE00J3L
stronghold&Crusader
http://www.stronghold-game.com
STRONGHOLD CRUSADER
http://crusader.godgames.com/
Stronghold Heaven(非公式優良サイト/マップデーテタなど有)
http://stronghold.heavengames.com/
ストロングホールド公式ドイツ語サイト
http://www.stronghold.de/
ストロングホールド公式ドイツ語サイト

シリーズの概略
Stronghold(初期版。いくつかのバグがある→パッチが公式サイトからダウンできます)
Stronghold deluxe(廉価版。エクスカリバーパック。新たにいくつかの城が追加(初期版の人も公式サイトからマップはDLできます)
Stronghold日本語版(おそらくdeluxeと同じ仕様)
Stronghold Crusader(十字軍。続編にあたります。拡張版ではなく単体で動きます。好評発売中)
STRONGHOLD WARCHEST(無印ストロングホールドとクルセイダーのセットです。英語版のみ)
4名無しさんの野望:2006/04/29(土) 13:15:09 ID:cpE00J3L
Q&Aよくある質問
*****閣下!基本的な操作方法などは質問をするまえに説明書を読みましょう*****

Q:無印板、pigの城を落とす15面、最後のウルフの城がクリア出来ない
A:過去ログに多くの丁寧な解説があります。お探し下さい。
 又、このスレの閣下達が作成した攻略サイトもご参考になさって下さい。

Q:AOEとどう違う?
A:町の人を操作する必要がございません。閣下は城から矢を放つのを眺めているだけ結構です。→マターリできます。
AOEが忙しすぎて苦手だった民はこちらに満足しているようです。
5名無しさんの野望:2006/04/29(土) 13:16:04 ID:cpE00J3L
Q.http://stronghold.heavengames.com/ からMAPデータを落とす手順は?
A.
1. 左フレームのDOWNLOADSの中の
Siege Scenarios
Invasion Scenarios
Economic Scenarios
Free Build Scenarios
Multi Player Scenarios
Siege That! Castles
の、例えばEconomicを選ぶと自作経済シナリオの一覧表が出現します。

2. そしてその中からFreki's Fjordをお選びいたしますと、
Freki's Fjordのダウンロードページが開くのと同時にfrekisfjord.zipのダウンロードが始まります。
これはzipなので、StuffIt Expander� が入っていれば(普通最初から入ってると思われます)自動で解凍されます。

3. できたfrekisfjordフォルダのなかのFreki's fjord.mapをStrongholdのMapsフォルダに配置して下さい。
稀にフォルダでなく○○.mapが直で来る場合もあるますが、上に同じとなります。

4. ゲームを立ち上げるとEconomicのマップにFreki's fjordが加わってる。

 なかなかイイ!のもあれば、しょうもなすぎて笑っちゃうのもあるので、
 まとめて10個ほど落としてから実際にマップや条件などを見て
 つまらん奴はポイポイ捨てるのがよろしかろう。
 又、歴戦の閣下によるMAPサイト等もご利用くださいな。

 クルセイダー用のマップは、同様に右側のフレームからDLコーナーに進めます。
6名無しさんの野望:2006/04/29(土) 13:16:35 ID:cpE00J3L
Q.クルセイダーと、前作ストロングホールドの違いは?
A.
 1.アラビア傭兵が増えたため、ユニットの種類が倍増いたしました。
  特に、ファイアバリスタ、火炎投擲兵、奴隷等のユニットにより、防御だけではなく攻城の際に
  火攻めが出来るようになった点は、大きな違いです。
 2.前作がキャンペーン中心だったのに対して、今作はプレイヤーと同じように
  城を造り、資源を集め、兵を増やして攻めてくるAIプレイヤーとの対戦が中心となります。
  又、カスタムゲームでは、様々なMAP (自作可能) で、AIプレイヤーとチームを組んだり
  しながらの対戦も行えます。
  比較すると、キャンペーンストーリーはあまり重視されていないようです。
 3.日本語版にて、書記官以外の兵、敵AIプレイヤーの声が吹き替えていません。
  その代わりとして、ラーメンパスタ、メルシービタミン、ビンラーディン 等と喋ってくれます。
 4.エディターモードにて、前作に比べるとメッセージの指定、侵略してくる敵軍の君主の指定などがありません。
 5.全体的に、前作より慌ただしい場面が多くなりました。

         /ニニニ)
       .六b(,,'д`)
        .{≡}と  ノ
   /三三{≡}<< /三フi γ二二)
  /■■三Liコフ 三//  |・ノ'д`)
  / 三三三三三三//  (,,ヽ)■ノ
 [ニニニニニニニ]/   (,,ノ-、,,),,.,.,,

7 :2006/04/29(土) 13:18:51 ID:cpE00J3L
Q.無印の4悪党の声をクルセイダーに移植したい。
A.前作のspeechフォルダを、そのままクルセイダーズのspeechフォルダに上書きコピーすると良いでしょう。

Q.マルチはしていませんか?
A..
以下IRCチャンネルにて打ち合わせなどをしています。
サーバ名 irc.tokyo.wide.ad.jp
チャンネル #Stronghold_2ch
ポート番号 6667
 IRC導入方法が解らない閣下は、検索して調べましょう。


Q.クルセイダーズ、ボーナスキャラクタ導入方法は?
A. stronghold&Crusader My home is my castle から。(http://www.stronghold-game.com
  Downlode →Bonus characters for Stronghold Crusader をクリック。
  ダウンロードして解凍したら、そのデータフォルダを、クルセイダーズフォルダの同名フォルダにそのまま上書きをすれば完了です。
  落とせるキャラクターは以下の三種類となっております。

皇帝フリードリヒ  三角形の城に、堀を掘る。重装兵を主力とする、ライオンハートによく似たタイプです。
           しかし攻城兵器はあまり使わないので、以外と対処はし易いでしょう。
フィリップ王    騎士と弓兵、槍兵というのが主な構成です。城壁で完全に囲まないので、火バリの良い的となります。
           資金を得ると、騎士での内政荒らしにくるのが厄介です。
シェリフ       船の形の大きな城を造ります。鉄槌兵、石弓を基本とし、pigとSnakeの中間のような戦術です。
           砦には鉄槌兵、石弓、火炎投擲を満載するので、後半資金力があると面倒な相手になります。
8名無しさんの野望:2006/04/29(土) 13:19:39 ID:cpE00J3L
歴戦の閣下達による偉大なるサイト]

最難関、15.18面攻略サイト
http://titou.hp.infoseek.co.jp/stronghold/stronghold.html
日本版SHファイルアップ掲示板など
http://raf.s14.xrea.com/
宵の口 ゲーム情報
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~archon/game/sh/stronghold.htm
Crusader Tips 掲示板
ttp://f23.aaacafe.ne.jp/~crusader/bbs/crusader/
マルチやってる閣下
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Tachibana/8349/
マルチの手引きみたいなもの
http://home.j02.itscom.net/kashi/StrongholdCrusader.htm

ttp://o-angels.hp.infoseek.co.jp/strong/sh_top.html
ttp://o-angels.hp.infoseek.co.jp/strong/sh_top2.html

  l^il^il^il^il^il^il^il^il^il^il^i`i`i`i`i
  | il il| il il| i| il| i| il| il i|;;;;;;;;;;;;;:::|                   |
  | il il| il il| i| il| i| il| il i|;;;;;;;;;;;;;:::|      < ゙゙̄ヽ     | ∧∧     ∩_∩
  | il il|l ̄ ̄ ̄|::|::i|::i|:il|;;;;;;;;;;;;;:::| ◎ .◎ iii(( ´∀`)/ヽ  +(゚Д゚,,)    (,, ゚曲゚)  ,、
  | il il|l      |::|::i|::i|:il|;;;;;;;;;;;;;:::|  ||  || [];;( ((つ;;つ}→ .と》¥ l'' ̄`l  /,,##Y#)、/∫
  | il il|l      |::|::i|::i|:il|;;;;;;;;;;;;;:::|  ||  ||   〉 〉、`ヽ丿    レWリ\/  O;;;甘、;;)  φ
,.-""",,.;''゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙  ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙  (_,,)、__,,)    し`J     (,,ノ (;__)
9名無しさんの野望:2006/04/29(土) 13:20:11 ID:cpE00J3L
おまけQ&A

 Q. クルセイダーのマルチ用マップとかが新しく欲しいのですが、
 どこにありますか?

 A.Stronghold Heaven のメインページは、左側メニューが無印関係、
 右側メニューがクルセイダー関係という構成になっています。
 マルチ用は、Download の Skirmishes です。

 Q.ゲーム中のBGMが気に入ったのでMP3にしたい。

 A.同じく Stronghold Heaven の それぞれのメニュー、
 Community カテゴリー内にBGMのMP3が置いてあります。
 こちらが無印のBGM。
 ttp://stronghold.heavengames.com/fair/interviews/shmusic
 こちらはクルセイダーのBGM。
 ttp://stronghold.heavengames.com/fair/interviews/crusadermusic


  λ_λ 
  ( `ー´)
  [^;:、`‡',,]つT=    --−−=  →  ◎
  (人ノつ,,つ                ,,||
10名無しさんの野望:2006/04/29(土) 13:22:16 ID:cpE00J3L
次スレ 建てますた

ストロングホールド StrongholdCrusader 第17回遠征
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1146283986/
11名無しさんの野望:2006/04/29(土) 13:23:51 ID:cpE00J3L
('A`)…マチガエタ
12名無しさんの野望:2006/04/29(土) 13:56:21 ID:W3KZAO9k
>>1
人民は閣下を崇拝しています。
13名無しさんの野望:2006/04/29(土) 16:01:20 ID:tGYawOcJ
>>1000彼女出来たよ
   ,
γ二二)
     |・ノ'д`)
    (,,ヽ)■ノ
  (,,ノ-、,,),,.,.,,
14名無しさんの野望:2006/04/29(土) 16:02:44 ID:qgp+sIpG
1000はもろた。
まだ彼女はできない。
15名無しさんの野望:2006/04/29(土) 16:06:44 ID:WNjoBBLx
前スレ>999

マジだよ。画像挙げてもいい
16名無しさんの野望:2006/04/29(土) 16:17:22 ID:nY5f7hiO
>>15
是非お願いします、閣下。
17名無しさんの野望:2006/04/29(土) 16:21:29 ID:qgp+sIpG
>>15
見たい!
18名無しさんの野望:2006/04/29(土) 16:22:23 ID:WNjoBBLx
ttp://www.vipper.org/vip244478.jpg.html

まあ、見てくれ。
19名無しさんの野望:2006/04/29(土) 16:23:39 ID:qgp+sIpG
>>18
なんじゃあああこりゃあああ!(ユウサク マツダ)
何版?
20名無しさんの野望:2006/04/29(土) 16:25:41 ID:WNjoBBLx
>>19
イタリア語版のSHデラックス。
やっぱフランス語版はフランス領土、スペイン版はイベリア半島なのかね(あればの話だけど)
21名無しさんの野望:2006/04/29(土) 16:46:28 ID:qgp+sIpG
町の住人
:戦争?マンドクサ・・・。
:とっとと仕事終わらせてねえちゃんと遊びたいぜ。
:ビール?ワインの方がいいね。
22名無しさんの野望:2006/04/29(土) 18:25:36 ID:GuKawsG2
>>1
栄えあるストホスレがまたしても一つ増えたのだ
23名無しさんの野望:2006/04/29(土) 18:49:29 ID:N/XeB+JV
>1の閣下乙

コッコが唐揚げになりそうです、閣下!
24名無しさんの野望:2006/04/29(土) 20:00:34 ID:xRLU5RYr
>>18
うほっ、いい領土
25(・∀・)<メルシー・ビッターミン!!:2006/04/29(土) 20:41:32 ID:lNV8bilB

 新しいスレにコンニチワ。
 先ほど、ファイルアップ掲示板にアゲてあった無印の無限ミッションをやっていたら、
 初めて、オチました…。
 
26名無しさんの野望:2006/04/29(土) 21:20:14 ID:GY0VbJfW

          ,. -──=ニヽ、
         /レ'´       `ヽ、
        //● / , ,、 ヽ ヽヽ ト、
      /7O j_ノ_/ハHl、_j l lN
       〈7イ ´|/l/   `ヘノ} jrく)j
     r‐ヶハl  c⌒r─ォ⌒c,ハヽ〉  
     Y//,ハ>、j>l、_ノ.イレ1l レ′
        \l l//` ` ̄´ j l レ'
         _>′r。~。ヽ レ'´
      (__ゝ、<マニア> |
           \`^^´  l
              `ーr-、ノ
            し
27名無しさんの野望:2006/04/29(土) 21:32:08 ID:BFj6CGbZ
っっt
28名無しさんの野望:2006/04/30(日) 00:10:56 ID:xa9qTXiR
あら、もう画像消えてるのか
29名無しさんの野望:2006/04/30(日) 00:21:01 ID:bqmnzHNy
Viperのうpろだは流れが速いからなぁ
30名無しさんの野望:2006/04/30(日) 00:35:50 ID:GtNxC1+1
>>1 乙

イタリア版見たかったなぁ
3118:2006/04/30(日) 01:19:37 ID:d2ZkLzxU
長く残るろだ教えてくれたらまたうpするけど?
32名無しさんの野望:2006/04/30(日) 01:21:43 ID:pTsbZ1os
テンプレの
http://raf.s14.xrea.com/
3318:2006/04/30(日) 01:46:52 ID:uiTkUuwz
ttp://raf.s14.xrea.com/upb02/file/SH01.JPG

最初の写真では分かりにくいかもと思って、ピッグ(maiale)の領地を指してみました
34名無しさんの野望:2006/04/30(日) 01:49:56 ID:BIXTvaXJ
乙!本当にイタリィだw
芸が細かいねえ
35名無しさんの野望:2006/04/30(日) 01:50:51 ID:pTsbZ1os
>>33
乙であります!

やっぱりセリフも>>21のようにイタリアンなのか?
クルセイダーではパスタを茹で過ぎて水が(ry
36名無しさんの野望:2006/04/30(日) 12:33:06 ID:GtNxC1+1
>>33 乙
面白そうだなぁ
37名無しさんの野望:2006/04/30(日) 14:10:14 ID:76F07w4K
>>33 乙です
やっと見られました。イタリアだ!面白w

日本語版もマップが日本だったら笑えたのに。最終決戦が北海道とかどうよ
38名無しさんの野望:2006/04/30(日) 15:36:09 ID:0ItKpDNt
ウルフとの決戦の地は、ストーリー的に長崎だな。
江戸の(ry
39名無しさんの野望:2006/04/30(日) 19:39:15 ID:Z4W9YMxy
日本ならむしろ四国がちょうどいい。
小豆島のスタートで。
ラット香川、スネーク徳島、ピッグ愛媛、ウルフ高知で。



駄目だ、ピッグがチーズじゃなくてポンジュースになってしまう。
40名無しさんの野望:2006/04/30(日) 19:59:05 ID:4ntvbDCL
>>39 一瞬 ウケ狙いかよ!って冷めたが、時間差で吹いた(笑)
満面の笑みを浮かべ、人民に自分の好みを押し付けるピッグ
って俺も狙ってた
41名無しさんの野望:2006/04/30(日) 21:10:53 ID:MCPyfpRC
ちょっと四国は狭い気がするので、九州希望・・・

ピッグが鹿児島≒黒豚しか思いつかねー
42(・∀・)<メルシー・ビッターミン!!:2006/05/02(火) 00:29:05 ID:7VlgD2wW

 ちょっとクルセでヘンテコ城を作ってみたので貼らせていただきます。
http://raf.s14.xrea.com/upb02/file/1146496866.jpg

 卍型で、坊さん以外は基本射撃兵のみ、というコンセプト。
 ただし弓騎兵は無しの方向で。

 こーゆー、AIが作りそうな城でのプレイが結構好きです。
 AIっぽい城マルチ対決ってのもやってみたいですわ。

43名無しさんの野望:2006/05/02(火) 00:37:57 ID:P9WmbecZ
デザイン重視の城でマルチいいねーけど 投石された時の怒りは激しいだろうな
44名無しさんの野望:2006/05/02(火) 00:46:48 ID:Idj31ymr
マルチは楽しそうだけど自分の城蹂躙されるの嫌だから、
対人より数人vsCOMをやってみたいw
45名無しさんの野望:2006/05/02(火) 14:41:15 ID:ZgvbsPMd
むしろ無粋に破壊してくれ対るCOMよりも
コソコソやってくれる対人のほうが俺は好きかもしれん。
46名無しさんの野望:2006/05/02(火) 18:28:57 ID:PH7sv6BP
協力してのAI戦はAIをかなり有利にすればとても面白いね。
でも、攻撃がワンパターンじゃない人と対戦する方がもっと面白い。
47名無しさんの野望:2006/05/02(火) 20:14:26 ID:wv7Nin7q
閣下 本日21時すぎからマルチをしませんか
48名無しさんの野望:2006/05/02(火) 20:32:23 ID:do6INcak
やべぇww未だにSS撮り方わからんとですww
ノートだからなぁ。。。
49名無しさんの野望:2006/05/02(火) 20:46:45 ID:wv7Nin7q
専用ソフト使わないなら

「Alt+Q」保存場所はこのゲームのファイルがある場所

でOKなはず

50名無しさんの野望:2006/05/03(水) 07:00:34 ID:kBrdqwHx
なんとなく言われた通りにしたら画面がほんの一瞬だけ止まった反応がみられた
が、ストホのフォルダを開いてもどこにもSSが見当たらない・゚・(つД`)・゚・
51名無しさんの野望:2006/05/03(水) 07:47:16 ID:SQy3PGWP
screen_capture_XXX.bmp ができるはずだけど
52名無しさんの野望:2006/05/03(水) 10:06:35 ID:kBrdqwHx
>>49、51 ありです^^
早速何かageようと思います
53名無しさんの野望:2006/05/04(木) 02:19:47 ID:2g0nUuBO
人民は人様の城画像に飢えております、閣下。
54名無しさんの野望:2006/05/04(木) 02:38:29 ID:zXT8aCkc
隣の城の壁が白く見える
55名無しさんの野望:2006/05/05(金) 08:09:28 ID:SXGzifCZ
GWでこのスレの人民の統制がとれません。閣下
56名無しさんの野望:2006/05/06(土) 23:15:07 ID:SqOZocfE
黄金週間中はずっと篭城かぁ、、、
57名無しさんの野望:2006/05/07(日) 04:02:33 ID:u7Onkhj1
閣下!人民がスレから出て行ってます!
58名無しさんの野望:2006/05/07(日) 06:36:17 ID:OjZoDMUg
ピッグからのメッセージです↓
59名無しさんの野望:2006/05/07(日) 09:10:49 ID:Ln93iFvo
チーズ頂戴!
60名無しさんの野望:2006/05/07(日) 11:03:50 ID:ybiaPhFi
ゲヘゲヘあぁぁぁ息するのもめんどくせえ
61名無しさんの野望:2006/05/07(日) 14:03:07 ID:bkhsWIxe
チーズによる腐臭で食料を運ぶ民が死んでおります。閣下
62名無しさんの野望:2006/05/07(日) 14:05:30 ID:/Zkine8Z
どけえぇぇ!クソロリエロゲ!
63名無しさんの野望:2006/05/07(日) 15:40:31 ID:rfBj2vYj
ストロングホールドクルセイダ−の売ってるサイトを教えてください。
どこにもありません
64名無しさんの野望:2006/05/07(日) 17:23:22 ID:bkhsWIxe
65[sage]:2006/05/07(日) 23:15:46 ID:2Vfm0BsP
テス
66名無しさんの野望:2006/05/07(日) 23:55:15 ID:u7Onkhj1
ちょw
67名無しさんの野望:2006/05/08(月) 21:41:38 ID:rbKYcUg0
はじめてマップ作ってみたけどなかなか難しいな。
下草を繁茂させすぎて新しい木が生えなくなっちゃった。
スペースの問題かと思ってたら、草木の総数制限にひっかかってたらしい。
68名無しさんの野望:2006/05/08(月) 22:13:07 ID:pcXds78q
確かにマップ作りはむずかしい
どうなったら高台の不自然さを消すことが出来ようか(´・ω・`)
69名無しさんの野望:2006/05/08(月) 22:34:53 ID:wB4ivAkm
>>67
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
無印は自然が綺麗だからつい植えすぎちゃうんだよね…w
70名無しさんの野望:2006/05/09(火) 01:12:52 ID:UjaEihhN
んでも下草をうまく使えば、森の大きさのコントロールをできることに気付いた。
71名無しさんの野望:2006/05/09(火) 08:49:45 ID:LsUw2tqJ
俺のプレイ中の脳内

ここは俺の基地ィ〜お前がそう来るなら、俺はリンゴ作っちゃうもんねえ
ここは第二砦え〜
第一防衛ライン突破されました!!
何だって!?
なあにまだ最終防衛ラインが残っている

何かガキの頃楽しかった○○ごっことかに、似てるゲームだと思った
72名無しさんの野望:2006/05/09(火) 16:26:29 ID:PymuvtRk
>>80 貴様の命令には従わん
73名無しさんの野望:2006/05/09(火) 23:03:40 ID:eIqg4T4d
>>71
あるある。雰囲気だけで遊べちゃうよな〜
74名無しさんの野望:2006/05/10(水) 08:59:58 ID:GPSyW6gO
>>64 私は英語があまりできませんが、英語版でも問題なくプレーできますか?
75名無しさんの野望:2006/05/10(水) 09:20:00 ID:c7Fv5nap
>>74 同じだ 俺と。 俺も、このスレの人に教えてもらって買ったけど大丈夫だったよ
中学くらいの単語力で大丈夫。
あと過去スレの誰かが言ってたけど 名古屋のビックカメラには クルセイダー日本語版 新品があるんだって
76名無しさんの野望:2006/05/10(水) 19:53:50 ID:2BcbRnA2
>>75の言う通り、英語版でも、そんなに苦労はないな。
まぁ、初代からやってるのであれば、サクサク出来ると思う。

ただし、クルセから始めるのであれば理解に時間かかるかも
そこんとこは慣れだね。

77名無しさんの野望:2006/05/10(水) 19:55:45 ID:pqGaXu4k
そこですかさず>>74に初代を勧めてみる俺
78名無しさんの野望:2006/05/10(水) 20:37:23 ID:2BcbRnA2
初代ねぇ・・・俺は買いたい。
だが、あるもんかね?

79名無しさんの野望:2006/05/11(木) 11:11:54 ID:B0N53P/K
>>75の言う通り、英語版でも、そんなに苦労はないな。
まぁ、初代からやってるのであれば、サクサク出来ると思う。

ただし、クルセから始めるのであれば理解に時間かかるかも
そこんとこは慣れだね。




初代はやったことあります。でも三年ぐらい前にどっかいってしまいました。
英語版も日本語版と一緒ですきか(内容が)?
それとネット販売でコンビニ振込みってのはやったことがありますが銀行振込ってのは
やったことありません。どうやってやるんですか?
80名無しさんの野望:2006/05/11(木) 12:41:42 ID:MxqT88UT
>>75です。
自分は >>64さんが載せてくれてる所で買ったんですが、代引で買いました。対応が速くて非常によかったです。値段も安い!(注意、自分は企業の宣伝屋じゃーないです)
銀行振り込みはやったことないので詳しい人よろー
81名無しさんの野望:2006/05/11(木) 13:19:56 ID:D+0d84MA
申し込むと、後払いなら先に商品が、先払いなら詳細のメールが来て「どこそこの何々の口座に振り込むように」指示があると思うから、
現金持って銀行に行けば後は係のお姉さんが教えてくれるよ。確か機械ですぐ出来たと思う。

細かい事は分からないけれど自分はそんな感じでした。そんなに難しくないと思います。
82名無しさんの野望:2006/05/12(金) 10:41:59 ID:A6O46TGA
最近やってないのにクルセイダーの夢を見た
自分は閣下なのに偵察兵みたいなことして書記官に怒られていた

自分の家の土地の中でやってるような感じで相手はカリフと謎の同盟者
城壁はめちゃくちゃ高かったよ

不気味
83名無しさんの野望:2006/05/12(金) 20:40:59 ID:NCWXzJ40
>>82
閣下、冷蔵庫に食糧がありません!
84名無しさんの野望:2006/05/13(土) 03:02:40 ID:/g7TF+7P
「干拓」をテーマにしたマップをただいま制作中。
悩んでいるのは超広大な農地ができてしまうこと。
ゲームバランスもクソもあったもんじゃねえw
85名無しさんの野望:2006/05/14(日) 02:09:20 ID:oII0k9F8
ttp://www.youtube.com/watch?v=saMMKKmOpEk&search=Japan%20force
梯子兵もちゃんとこうやって体重かけてもってくれればなぁ・・・
86名無しさんの野望:2006/05/14(日) 20:05:28 ID:2M2uELTy
そう言ってやるなよ。
3日前までエール栽培してたような奴らだぞ?
87名無しさんの野望:2006/05/14(日) 23:42:10 ID:RkYYnO7g
>>85
なるほど。油ぶっ掛けたくなるな。
88名無しさんの野望:2006/05/15(月) 02:50:10 ID:0ngXzyyk
>>84
なに、カスタムマップはそれが醍醐味だ
89名無しさんの野望:2006/05/15(月) 13:21:29 ID:sovnDnWY
おれの主力部隊はカタパルト10機

これでどんな大軍も葬り去る。
その射程距離で接近する事さえ許さない。

攻城戦においては塔にある大投石器よりも射程は長い。
地点砲撃によって流れ弾を塔にぶつけて破壊する。
カタパルトは無傷であり、無敵である。
もはやカタパルトの進軍を止めるものは無く、
城は徹底的に破壊されつくすのである。
90名無しさんの野望:2006/05/15(月) 14:02:18 ID:yFW13qH6
よくわかんねぇが騎士と弓騎を派遣しておくよ。
91名無しさんの野望:2006/05/15(月) 14:50:46 ID:kz6xnTxW
じゃあ俺はアサシンとナイアシン
92名無しさんの野望:2006/05/15(月) 17:58:47 ID:DYmulZgW
>>91 つまらないが、sageてる所がかわいらしい
93名無しさんの野望:2006/05/15(月) 18:09:12 ID:YxnaqoBi
>>85
彼の国が瓦割り訓練をしている間にも、
陸自はどんどん錬度が上がっていく・・
94名無しさんの野望:2006/05/15(月) 19:21:47 ID:HoRWL8l1
>>89
工兵は迅速にサパタ攻城戦(ナウシカ3巻)mapを製作せよ
払暁、城外カタパルト群に攻勢をかける
95名無しさんの野望:2006/05/15(月) 19:25:13 ID:HoRWL8l1
>>88
あ、やっぱり農地が少ないとフリービルドとかつまらんもの?
小麦畑に換算して15枚程度の可耕地を用意しようと思ってるんだが・・・
96名無しさんの野望:2006/05/15(月) 23:24:49 ID:pVCvW7dl
forGamersに新作の紹介でてますね。
なんかドラゴンとか飛んでますが、大丈夫なんでしょうか。
97名無しさんの野望:2006/05/16(火) 00:27:48 ID:Vsu9WXdY
ファンタジーみたいなストホでも面白ければいいけど、あの白い城はなんだんだ・・・
まあ、デモが出るまでわかんないね
98(・∀・)<メルシー・ビッターミン!!:2006/05/16(火) 00:37:18 ID:ZPfaHOyJ

 うーむ。
 STRONGHOLD WARCHEST欲しい欲がむくむくとまた頭をもたげてきました。
 海外通販しかテは無いですかのぅ。
 
>>96-97
 まー、よくわからない 『ストロングホールド2』 というゲームの続編ですしねぇ。
 クルセイダーの続編で、妖精王オベロンのAIとか、魔女モルガンのAIとか、
 おなじみ4悪党と戦うとかなら、ドラゴンが出ようとオークがいようと大歓迎なんですが。
99名無しさんの野望:2006/05/16(火) 01:23:23 ID:RZlcor0o
ぬおう、リアルも落ち着いて久々にエディタしようとしたらクルセイダー紛失orz
無印のエディタの方は・・・まだ需要あるんでしょうか
100名無しさんの野望:2006/05/16(火) 07:04:37 ID:Byd4arTJ
>>99
無印ナカーマ
101名無しさんの野望:2006/05/16(火) 08:32:48 ID:DYlT7wQ9
>>96-98
火を吐くものや冷気吐くもの、接地タイプと飛行タイプとドラゴンも種類があるようで。
よく見ればドラゴンやオークだけじゃなくて巨人も・・・
102名無しさんの野望:2006/05/16(火) 09:36:32 ID:e5Fr0K4d
閣下、人民が不安になってるようです
103名無しさんの野望:2006/05/16(火) 09:49:09 ID:Byd4arTJ
そんなんよりもっとさあ、
カエサル3みたいに漁場・船着き場作れるようにするとか
交易を輸出入で別にするとか、年間交易限度量を指定できるとか、
前近代の超重要物資、塩を生産する塩田をリストに加えるとか、
トロピコみたいに牛を放牧できるようにするとか、
リアルな中世を再現するためにやらなくちゃいかんことがいっぱいあるだろうが!
104名無しさんの野望:2006/05/16(火) 11:37:25 ID:JXATGQmO
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.05/20060515231654detail.html
ストホの次回作の情報きた
ファンタジーってのはわかってたが攻城兵器や防衛兵器一新だとさ

Werewolf Launcher 狼人間発射装置?
Infernal Balls 地獄の球?
Stake Launcher 杭投げ装置?
名前だけじゃよくわからんがDragon Harpoonは画像見ればわかるが櫓の上のバリスタみたいな形状だ
写真にもあるが2から新登場した城壁に丸太つないで敵が来たら下に落とす罠も見える

マルチプレイヤーは4人までと少ないのぉ・・・('A`)
デスマッチモードに加えキングオブザヒル・キャプチャーザフラグ(旗取り合戦?)・エコノミックウォー(経済戦争)の3つ追加
マップエディタつきの予定
キャンペーンはアーサー王と円卓の騎士、ブラド・ドラクル伯爵(ドラキュラのモデルのブラド・ツェペシュの父)・ジークフリード伝説の3本合計24ミッション
ジークフリード伝説ってことは財宝を守る邪竜ファブニル出るかもな こいつ殺して返り血浴びてジークフリードは不死身になったとかなんとか

もともとスレでは期待されてないゲームだが写真を見る限り城のタイプが3種類確認できたし記事にも城は3種類とある
いかにも邪悪そうな漆黒の城、善の城っぽい清潔そうな城、氷の城の3つだな

これは俺の推測だがエイジオブ〜や他のRTSみたいにゲーム開始時点で城のタイプ=所属勢力を選択し
勢力ごとに生産可能な建物やユニットの種類が異なるっていうタイプになるのではないだろうか
このシステムの最大の難点は勢力ごとのバランスづけが難しいってこと
地味にしすぎると勢力間の差異がなくなり差がつきすぎるとクソゲになる
他のRTSでは何度も何度も修正パッチ出してユニットの性能差を微妙に調整し続けてる

記事にも外伝的な位置づけになるのではないかとか書いてあるしちょっとした寄り道であることを望む
ただ城の種類を選ぶとかの新システムが採用されてるとしたら今までのシリーズに比べれば新たな可能性への挑戦ではないかと思う
長くなってスマソ
105名無しさんの野望:2006/05/16(火) 11:46:26 ID:kDc9JgmW
戦国時代版ストホ「Nobunaga's strong hold」 を密かに期待していたのだが・・・。
これはもうだめかもしれんね。
106名無しさんの野望:2006/05/16(火) 17:08:36 ID:iSyziQcg
>>105
日本の戦国時代だと大型攻城兵器がないんじゃないか
それはちょっと燃えんな
107名無しさんの野望:2006/05/16(火) 17:33:53 ID:KNM5MXxL
ストホ暴走
108名無しさんの野望:2006/05/16(火) 18:12:36 ID:RZlcor0o
しかし今から外人製作のドラゴンまみれマップが目に浮かぶようですな
109名無しさんの野望:2006/05/16(火) 18:40:03 ID:exGMtAZ/
SHオワタ
何故3Dに走ったのか、それが問題だ
110名無しさんの野望:2006/05/16(火) 18:47:49 ID:KNM5MXxL
3D自体は全く問題ないと思うが
最高画質でそれなりに綺麗だったし、
画質の割りに糞重いわけでもなかった
単にシステムが改悪されただけ
しかしマップの狭さも解消されてなさそうな気がするなこれ・・
111名無しさんの野望:2006/05/16(火) 19:11:43 ID:bhM6X7PC
ファンタジーやりたいならWC3やるよ
http://www.4gamer.net/news/image/2006.05/20060515231654_12big.jpg
城壁もレンガ14〜5個を積んだようにしか見えないし萎え萎え

ストホ2をはやく出すお(#^ω^)ビキビキ
112名無しさんの野望:2006/05/16(火) 19:15:15 ID:Byd4arTJ
いやこれはストホジュヴナイルなのだ
本格路線のストホ新作は今着々と開発されているのだ
113名無しさんの野望:2006/05/16(火) 19:18:57 ID:Byd4arTJ
つーか塔に三角屋根をつけるな、三角屋根を!
あんなもんは飾りです平和な時代の人間にはそれがわからんのです
114名無しさんの野望:2006/05/16(火) 19:23:31 ID:KNM5MXxL
>>113
メルヘンチックで萎えるよな・・
115名無しさんの野望:2006/05/16(火) 19:44:01 ID:CANVyBEv
>>111
ストホ2ならもう出てるだろ

レジェンドは内政とかで新しいシステムがあるなら俺は評価するよ
それを次の中世版でもやってくれるなら迷わず買うぞ
116名無しさんの野望:2006/05/17(水) 05:01:18 ID:3zzjQ/VC
>>110
漏れのPCでは糞重いお(^ω^;)
少なくともうるさいファン、無駄な電力消費クラスのビデオカード&CPUじゃないといらつくお(^ω^)
3Dも見難くていつも俯瞰図だお。2Dより緻密さが足りないお(^ω^)
というよりストホ2、AIがまったくへぼくて面白くないお(^ω^)
117名無しさんの野望:2006/05/17(水) 10:19:59 ID:DWbK9ehX
ストホの記事の少し下にちょっと気になるゲームを見つけた
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.05/20060515215717detail.html

建てられる建物が多くていろいろ設定が細かいなど結構楽しそう。
SSに攻城兵器もあるみたいだし期待してみては?
118名無しさんの野望:2006/05/17(水) 14:16:39 ID:lp4w9929
>>117
早くデモでて欲しいですね。まったり内政できるかな。。。
119名無しさんの野望:2006/05/17(水) 16:16:28 ID:+fnESIyQ
mobの数が全体的に少なそうなのがちょっとな
120名無しさんの野望:2006/05/17(水) 16:25:56 ID:fDSuSXQE
まったり内政、カッツリ戦争
こんなゲーム待ってたんだ。
121名無しさんの野望:2006/05/17(水) 17:05:40 ID:J+N0i/tn
閣下! 人民がほかのゲームに浮気しております
122名無しさんの野望:2006/05/17(水) 17:46:25 ID:8iOKjkkF
プレジデンテ!トロピコの人口は急成長しております!
その数は100人を超えましたぞ。
123名無しさんの野望:2006/05/17(水) 23:46:54 ID:O5cAeUK1
>細々としたゲームが大好きなドイツ人らしさが随所に感じられる雰囲気で
買った
124名無しさんの野望:2006/05/18(木) 00:05:15 ID:C9hYrRtk
トロピコ + ストホ = !
125名無しさんの野望:2006/05/18(木) 00:09:00 ID:umwfs4qG
トロピコ2をそうすればよかったんだと思う。
126名無しさんの野望:2006/05/18(木) 00:35:57 ID:XFKSZz4j
ストロングホーピコ
127名無しさんの野望:2006/05/18(木) 05:33:09 ID:1BjJ4s59
(なんだろうこのマヌケなキモチ
128名無しさんの野望:2006/05/18(木) 07:59:05 ID:+q2azJhu
日本語版は出るのかな?PCスペックが全然足りないけど・・・

「まったり」が重要で忙しいだけならPC変えてまで浮気出来ない
129名無しさんの野望:2006/05/18(木) 08:16:07 ID:89ZkfB3G
どうせAOEクラス
ストホ並のまったり内政は絶対無理。
130名無しさんの野望:2006/05/18(木) 17:06:39 ID:1BjJ4s59
クルセイダーの侵略マップが結構おいてあった日本語サイトがあった気がするんだけど・・・どこだっけ
131名無しさんの野望:2006/05/19(金) 00:06:49 ID:wsHvBVdN
あ、見つけました
消えてるわorz
132名無しさんの野望:2006/05/19(金) 04:19:34 ID:crMWmpd1
エイジオブストロピコングホールドエンパイヴィライゼーショントータルウォー
133名無しさんの野望:2006/05/19(金) 09:12:29 ID:0yyiFx56
ストロピコングキーパーでひとつ
134名無しさんの野望:2006/05/19(金) 13:58:51 ID:wIw00Xc9
キーパーってどこからきたんだよ(笑) ダンジョンキーパーかな?

あと質問なんですが、
クルセイダーの日本語版と英語版ってマルチで戦えますか?教えてくださいー
m(__)m
135名無しさんの野望:2006/05/19(金) 15:00:56 ID:Ffuig5fu
>>132
どうせなら俺の青春のスタクラもまぜてくれ
エイジオブスタートロピコングキーパーエンパイヴィラクルゼーショントータルウォークラフト
136名無しさんの野望:2006/05/19(金) 17:19:50 ID:sQuhfSym
ストロピコングキーパーに一票
137名無しさんの野望:2006/05/19(金) 17:32:11 ID:GNxMb8LW
ストロングホールド 1945 〜battle of Iwo jima〜

        /\
      /  \
    /     \
  /  USA! /\
  \     /  \
    \    /       \
     \/        \
           ∧∧∧∧\
          (  ´/) ))ヽ∧
          /   /  / ´∀) ∧∧
        ○(   イ○  (   ,つ,,゚Д゚)
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
    / ̄Y ̄`|/ ̄^Y ̄ヽ/ ̄ ̄Y `´ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
138名無しさんの野望:2006/05/19(金) 18:37:15 ID:q0TMPz/z
まったく、マルチをしたことないんですが、教えてください
IP?を知ってる友達と、マルチをしたいんですが、
IRC?GAME SPY?というところに登録しないと遊べないんでしょうか?
親切な方、レスお願いしますーー
139名無しさんの野望:2006/05/19(金) 21:43:37 ID:wsHvBVdN
片方がマルチプレイヤーのTCP/IPでホストしておいて
そのIPをもう片方に告げて繋いでもらうだけですよ
登録の必要はありませんが、ただポート解放がちょっと面倒です・・・
140名無しさんの野望:2006/05/19(金) 23:48:43 ID:wIw00Xc9
そうですかーありがとうございますm(__)m
ポートの開放というのをしらべてみますー
141名無しさんの野望:2006/05/20(土) 00:22:23 ID:TEA5L2d6
今更なんだけど、Crusaderに出てくるシェリフってAIの元になってる人物って誰?
142名無しさんの野望:2006/05/20(土) 04:26:34 ID:nUJi+a7Q
ロビン・フッドの敵の大将がモデルじゃないかな。名前は。
それ自体のモデルはあるのかすら知らないけど。
143名無しさんの野望:2006/05/20(土) 13:42:01 ID:POoaQPCi
国王の狩り場の森を管理するお代官さまだね>シェリフ
ロビンフッドは無断で鹿を狩りまくってお代官さまの鼻をあかす役割
144名無しさんの野望:2006/05/21(日) 11:15:40 ID:gzHNxOJ7
ストロングホールドを最近知ったのですが、
win2000でも動きますか?
145名無しさんの野望:2006/05/21(日) 11:23:57 ID:Ko9uKyW+
余裕で動いてる。
146144:2006/05/21(日) 21:54:18 ID:gzHNxOJ7
>145
動きますか。なら売ってるところでも探してくるか・・・
147名無しさんの野望:2006/05/22(月) 00:16:54 ID:X9w/vu1p
素人な質問で申し訳ないんですが、TCPIP対戦?っていうのかな
相手のIPアドレス打って参加するやつ以外にもネット対戦の方法ってあるんでしょうか?
いつも同じ人ばかりであきてきちゃって^^;
ストロングホールドクルセイダーです
148名無しさんの野望:2006/05/22(月) 00:35:32 ID:LA3DN/xp
ここで募集呼びかけて
IRCに入って待機しとけばいいじゃない
149名無しさんの野望:2006/05/22(月) 13:07:49 ID:k2ldmibw
IPをここで晒してもいいのならIRCに行かずにここ募集して待ってもいいかも。
まあ、ここだとずっとスレが保存されるからIRCがオススメなんだけどね
150名無しさんの野望:2006/05/22(月) 23:50:14 ID:D4o/LHfw
>>142-143
ありがとう。公式にシェリフ・オブ・ノッティンガムと書いてあったんですね。見落としてました…
151名無しさんの野望:2006/05/23(火) 00:14:37 ID:arWPh+e4
御狩場/御料林マップとかどうかな。
ロビンとその一味になって、国王の鹿と木をちょこちょことかすめとるの。
152名無しさんの野望:2006/05/23(火) 00:20:43 ID:VCwtZFa0
>>147です。
なるほどーIRCっての入れればいんですね、今日は時間あるので過去ログ調べてきます^^
ありがとぉ〜!
153名無しさんの野望:2006/05/23(火) 07:40:36 ID:hGTG+R13
クルセイダー猟師が居ないんだね・・・肉は買う事しか出来ないのか
結構好きだったのに
154名無しさんの野望:2006/05/23(火) 09:54:32 ID:TMsw03nC
いるよ。
クルセイダーモードでも使えるマップがいくつかあったはず。
155名無しさんの野望:2006/05/23(火) 13:57:36 ID:UIME/5Xc
プレイヤーとCOMの辺境地帯で勃発する
猟師vs猟師の衝突が好きだ
156名無しさんの野望:2006/05/24(水) 02:14:17 ID:n4X2OHjE
クルセイダはあの安っぽい木の柵が無くなってしまったのが不満だ。
157名無しさんの野望:2006/05/24(水) 06:26:30 ID:WMbxqAEx
歴史背景を知るのに何となく参考になりそうな本最近でました。
読み始めたところだけど結構わかりやすいような・・・気が・・・あっ!
http://images-jp.amazon.com/images/P/4061597639.01.LZZZZZZZ.jpg
158名無しさんの野望:2006/05/24(水) 08:27:22 ID:uuvqD30X
クルセイダは
家の周りに居るオバちゃんクリックした時の喋る声が好き
男性スタッフが適当に声色使いました感が最高
159名無しさんの野望:2006/05/24(水) 09:47:42 ID:uXRMuUYp
うはは グッモーニン ヨローチッ って聞こえるやつか
160名無しさんの野望:2006/05/24(水) 17:21:22 ID:1TJS2liI
>>158
あれ聞くたびにモンティパイソンの女役担当のヒトを思いだす
161名無しさんの野望:2006/05/24(水) 17:47:01 ID:BxZhlf24
モーニングローチップ
162名無しさんの野望:2006/05/24(水) 23:13:08 ID:uLwYFpjt
IRC寂れきってるな
163名無しさんの野望:2006/05/24(水) 23:32:12 ID:y6xByIsA
>>162
毎日対人するものでもないしな
AI相手に築城してちびちび防戦しながらまったりテレビ見るのが好き
164名無しさんの野望:2006/05/24(水) 23:35:05 ID:1TJS2liI
A列車3がA列車4に進化したときのような、正統派ストホの新作はもう出ないんかなー

たとえが微妙でアレだけど
165名無しさんの野望:2006/05/25(木) 13:01:59 ID:qXx2parP
ジオフロントってmapなかったっけ むっちゃ好きだった スレチすまん 閣下
166名無しさんの野望:2006/05/25(木) 13:06:41 ID:ybcAwYRN
左下の小島に駅を作ってリゾート地化するのが好きだった
167名無しさんの野望:2006/05/25(木) 13:48:34 ID:jshPFr2J
A4のジャズは(・∀・)イイ!!
と、閣下が申しております。
168名無しさんの野望:2006/05/25(木) 21:11:46 ID:0nZl2KMb
AIは毎回似たような城作るからイヤだなぁ...
突撃する時とか兵士を一箇所に固めたりするし。

そこんところを直してくれればずっと遊べる良ゲーム。
169名無しさんの野望:2006/05/25(木) 22:04:10 ID:wqvG6HbG
>>164
A4からA7に進化したようなゲームならでたジャマイカ
170名無しさんの野望:2006/05/25(木) 23:15:22 ID:DT1SFqTB
aokみたいにAIが自分でいじれたらもう少し遊べるんだけどなぁ。
そういうのがついた1の拡張が欲しいくらい。
171名無しさんの野望:2006/05/25(木) 23:42:26 ID:CycJBegr
もう少し賢いAIにはなってほしいが、強くはなってほしくないw
自分の城がレイープされるのは嫌だwwww
それとMAPが広くなってバグ潰しされた進化版が出ればうれしい・・・
172名無しさんの野望:2006/05/25(木) 23:47:39 ID:0OHRATEX
たしかにAIの強さとか自分でいじれたりパターン化した
攻撃とか、ある程度兵力が作られたらひたすらお金貯めつづけるのやめてほしいねー
173名無しさんの野望:2006/05/26(金) 16:33:00 ID:AYO19Pr6
174名無しさんの野望:2006/05/26(金) 16:34:01 ID:tBy4bS5d
175名無しさんの野望:2006/05/26(金) 16:34:26 ID:AYO19Pr6
ストロングホールドクルセイダ−日本語版をうってるサイト知りませんか?
176名無しさんの野望:2006/05/26(金) 19:52:57 ID:fcyI6FoP
>>64を参照。
177名無しさんの野望:2006/05/26(金) 19:54:38 ID:fcyI6FoP
ごめ、間違えたww

でも英語版でも日本語版と大して変りはしないww
中学生レベルの英語読解力があれば・・・
178名無しさんの野望:2006/05/27(土) 00:06:11 ID:Mbb2lbOn
誰かいるかーい?
少人数でも大人数でもいいからマルチやらないか?
179名無しさんの野望:2006/05/27(土) 01:03:43 ID:/iLm0T/Z
時間指定したほうがイイ希ガス
何日○○時IRC集合みたいな
180名無しさんの野望:2006/05/27(土) 08:46:22 ID:lfwgLlZb
対戦に飽きて人間対AIに移行したのを思い出した
181名無しさんの野望:2006/05/27(土) 10:04:27 ID:AyLj+lq3
マルチでチャットはできないのだろうか?
同盟軍の閣下との連携が・・・

あと、マルチ受け付けます。
IP:192.168.11.2
午後3時までには始めたいなぁと思います。
もう一つ質問。
主催者はIP入力してHostしておけばいいんですか?
182名無しさんの野望:2006/05/27(土) 10:26:42 ID:9GrvzYdV
>>181
そのIPでは出来ませんぞ、閣下。
それはLAN内のローカルIPで、外部と繋ぐにはグローバルIPが必要です。
183名無しさんの野望:2006/05/27(土) 10:51:17 ID:lfwgLlZb
ローマ字のみですがチャットは可能でありますぞ、閣下。
ここでIP晒して待つよりIRCに集まるべきです。
リアルタイムで話せるためゲームを干す→集まる、までに無駄がありませんぞ。
184名無しさんの野望:2006/05/27(土) 11:43:07 ID:AyLj+lq3
>>182グローバルIPですか、ではそのIPを得るにはどのようにしたらいいのだろうか。

>>183IRCとは何ですか?詳細おねm(_ _)m
185名無しさんの野望:2006/05/27(土) 12:39:28 ID:AyLj+lq3
う〜む、IRCを導入してみたがどうすれば・・・
186名無しさんの野望:2006/05/27(土) 12:48:13 ID:3gUVa+PC
>>185
>>7-8のテンプレは読まれましたか?
187名無しさんの野望:2006/05/27(土) 12:55:00 ID:AyLj+lq3
一応導入まで出来ましたが、どうすればストホのチャンネルに接続できますか?
188名無しさんの野望:2006/05/27(土) 13:23:21 ID:/QA336y6
童貞の私がバイトで稼いだお金を持って、風俗店の前に
仁王立ちしていたときにそっくりですぞ閣下!
189名無しさんの野望:2006/05/27(土) 14:03:46 ID:AyLj+lq3
何とか接続出来ました。

190名無しさんの野望:2006/05/27(土) 14:14:00 ID:Mdaowr6b
http://www.freegamecenter.net/cgi/sea.php
さぁこのゲームをやろう。
これはネット航海時代と言って海賊をして自分の名を海に轟かせたり、
交易をやって、富を築いたり、
冒険をして、色々な財宝を手に入れたりして、
自分の好きなことが出来ます。
また、ギルドという、同じ目的を持った仲間が集まり、大きな海賊集団や
海賊にも負けない武装商人集団、海賊を取り締まる海軍など色々あります。
はじめは難しいので、よくわからないかもしれませんが、そんなときは
交流掲示板や、手紙などを使って、上級者に聞いてみるのも良いでしょう。
とにかくみんな一度はやってみてねw
191asuka:2006/05/27(土) 15:39:42 ID:Mdaowr6b
http://www.freegamecenter.net/cgi/sea.php
さぁこのゲームをやろう。
これはネット航海時代と言って海賊をして自分の名を海に轟かせたり、
交易をやって、富を築いたり、
冒険をして、色々な財宝を手に入れたりして、
自分の好きなことが出来ます。
また、ギルドという、同じ目的を持った仲間が集まり、大きな海賊集団や
海賊にも負けない武装商人集団、海賊を取り締まる海軍など色々あります。
はじめは難しいので、よくわからないかもしれませんが、そんなときは
交流掲示板や、手紙などを使って、上級者に聞いてみるのも良いでしょう。
とにかくみんな一度はやってみてねw
192名無しさんの野望:2006/05/27(土) 19:59:56 ID:H0Gpvp1a
>>190
このコピペをストホ風に改変すれば良いんだな?
そうしてほしいんだよな?
193名無しさんの野望:2006/05/27(土) 20:04:26 ID:lfwgLlZb
結局マルチはどうなったんだろう
194名無しさんの野望:2006/05/27(土) 20:22:09 ID:AyLj+lq3
結局、中止しました。
もう少し情報収集します。

どなたか開かれるのであれば参加しますが・・・
195名無しさんの野望:2006/05/27(土) 21:24:13 ID:qmHyN1La
さぁこのゲームをやろう。
これはストロングホールドと言って築城をして自分の名を近隣諸国に轟かせたり、
築城をやって、攻撃を防いだり、
築城をして、色々な戦略的優位を手に入れたりして、
自分の好きなことが出来ます。
また、ピッグという、同じチーズを持った仲間が集まり、大きなラット集団や
ライオンハートにも負けないハゲの集団、ピッチを取り締まるカリフなど色々あります。
はじめは難しいので、よくわからないかもしれませんが、そんなときは
ハゲ速攻や、投石器量産などを使って、上級者に聞いてみるのも良いでしょう。
とにかくみんな一度はやってみてねw
196名無しさんの野望:2006/05/27(土) 23:16:31 ID:AyLj+lq3
何か、最後辺り文章おかしいよ(´・ω・`)
ハゲ速攻で上級者にどう聞くんだろうか・・・
197名無しさんの野望:2006/05/27(土) 23:25:20 ID:/CDd071g
築城しかしてねえw
198名無しさんの野望:2006/05/28(日) 00:32:56 ID:VIabMnIe
マルチやりたす・・・
AIvs人が楽しそう・・・
199名無しさんの野望:2006/05/28(日) 00:53:34 ID:Y3ACk7EC
じゃあ、午後の9時ぐらいからマルチしよう
IRCに集合ね

それと私はホストできないのでホストできる人は頼む

AIvs人 も 人vs人もやりたいけど2回できるかな
200名無しさんの野望:2006/05/28(日) 12:38:24 ID:q+unMi0r
久々にマルチやろうかな

コレを期にマルチが再び盛り上がることを願う
201名無しさんの野望:2006/05/28(日) 13:05:21 ID:Y3ACk7EC
2があんなことにならなければ
今頃進化した2のマルチを皆で楽しんでいたのに。

あ、まだ2は出てませんでしたな。ははは
202名無しさんの野望:2006/05/28(日) 14:24:53 ID:e66qioES
早く2が出るといいねえ(*´∀`)
203名無しさんの野望:2006/05/28(日) 19:48:41 ID:+ZHaFITe
ここの住人skypeやってる人いるかい?
ストホしながらskypeでワイワイしたら楽しそうと思うのは俺だけだろうか
204名無しさんの野望:2006/05/28(日) 22:20:35 ID:VShylbht
ただでさえマルチが絶滅寸前なのにスカイプとなるともっと人いなそうだな
205名無しさんの野望:2006/05/28(日) 22:43:08 ID:+YfQ5EfU
グローバルIP習得にはどうしたらいいのやら・・・
206sage:2006/05/28(日) 23:22:28 ID:cZdQnaad
本日2時よりマルチやりました。
3人の閣下が集まってくれましたが1名の方がルータの
設定がうまくいかず断念し2名でAI VS 人で1戦してみました。

ウルフとサラディンがいまいちぱっとせずちと盛り上がりに欠けました
がこんな戦術もあるのだなー、と面白かったです。
 
 結局199の閣下はいらっしゃったのでしょうか?
また時間があったら一緒にマルチしましょうー。

>>205
 ipconfgとDOS窓で打てば表示されまっせー

 


207名無しさんの野望:2006/05/28(日) 23:26:43 ID:A1+zPQ/n
>206
LAN組んでたりすると、ローカルIPが表示されるから
http://www.ugtop.com/spill.shtmlとか外部のサイトで確認した方が早い気がする
208名無しさんの野望:2006/05/28(日) 23:59:53 ID:6vtrlDaa
>201

初代もクルセイダーも持ってるけど、最近このスレ見てなかったんで
教えて欲しいんだけど、2ってどうなったの?

Vaper化しちゃった?
209名無しさんの野望:2006/05/29(月) 01:13:10 ID:mQ87T4mQ
>>208
2のスレのございます、閣下
ぜひご覧ください
210名無しさんの野望:2006/05/29(月) 09:04:24 ID:9aa2EVOK
初代    :築城及び領地経営シムの傑作
クルセイダー:舞台を中東に移す。兵種の追加。
       プレイヤーとCOMが同時に築城し小競り合いできるskirmishモードの追加。初代の正統進化
2     :初代の3D化。職業と生活描写の追加。無駄に重いとの声多数。
3     :ドラゴンやらトロルやらがディズニーチックな城で踊っているという情報あり
211名無しさんの野望:2006/05/29(月) 16:54:52 ID:pWFiawgz
これだけ続編がなかったことにされてるゲームも珍しいなw

あれ?クルセ以降は出てないんだっけ?そうだよな・・・出てないんだよな。
212名無しさんの野望:2006/05/29(月) 18:31:39 ID:BO6hxGzJ
>>211
ところがいよいよクルセに次ぐ新作、stronghold2が開発されるって話だよ。
ただドラゴンやらトロルやらディズニーチックな城がどう転んでくるか・・・
初の3D化にも注目、か。
213名無しさんの野望:2006/05/29(月) 18:39:17 ID:yn5PY4Ns
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
214名無しさんの野望:2006/05/29(月) 20:09:25 ID:PowtpUH/
Stronghold Warchest 4,680円(税込)
通常 24時間以内に発送します。
この商品は国内配送料無料でお届けします

商品概要
Stronghold と Stronghold Crusader、
そして50以上の新しいマップなどがふくまれた
お得なパッケージ

http://www.ifeelgroovy.net/shop/catalog/product_info.php?products_id=737
215(・∀・)<メルシー・ビッターミン!!:2006/05/29(月) 20:25:10 ID:z8iO7lwr
>>214
 有り難う御座います、閣下!!
216名無しさんの野望:2006/05/30(火) 04:20:27 ID:CdCmO2xL
くるせいだーにもクマはいるクマか?(・(ェ)・)
217名無しさんの野望:2006/05/30(火) 16:13:35 ID:yyoYf0Oq
>>216おりません 閣下。
代わりと言ってはなんですが、camelがおります 閣下
218名無しさんの野望:2006/05/30(火) 23:27:44 ID:WXD6Pu9y
>>216
閣下!見せ物ではありませんぞ!!
219名無しさんの野望:2006/05/31(水) 01:36:47 ID:YNccmkdb
流れぶったぎってすまんが祭り適当に読んでたら発見した。
こんなんに使うなと…
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d54504.jpg
220名無しさんの野望:2006/05/31(水) 03:06:11 ID:2p/tAJOk
兵隊並べてないのがイマイチ
221名無しさんの野望:2006/05/31(水) 13:55:50 ID:NqoBZ/eF
体験版でマルチできますか?
222名無しさんの野望:2006/05/31(水) 17:29:00 ID:HCmeZLxQ
今日買ってきます閣下!

SH1ではお世話になったので!
223名無しさんの野望:2006/05/31(水) 17:38:47 ID:Gvilv5w/
閣下、マルチはどうなったのでしょうか
224名無しさんの野望:2006/05/31(水) 19:31:01 ID:4sRTXaXV
やっぱり無印が一番だクマ(;(ェ);)
225名無しさんの野望:2006/05/31(水) 19:46:27 ID:fyBBFPnQ
クルセイダでもクマは活躍してますぞ


見世物として
226名無しさんの野望:2006/05/31(水) 19:47:38 ID:L4FaIXdh
>>219
テラワロス

しかし地形的に実に落ち易そうな城だ
227名無しさんの野望:2006/05/31(水) 20:28:02 ID:Nk0mE0qQ
>>226
ワラタ2ッキのあたりに建てればok?
228名無しさんの野望:2006/05/31(水) 20:43:35 ID:2ZfVzRwG
いや、みみずん領ってとこの方が緑地も広いし川に囲まれてるし良い城が作れそう
みみずんってのが何なのかサッパリ分からんが・・・
229(・∀・)<メルシー・ビッターミン!!:2006/05/31(水) 20:51:36 ID:pheFo1Gz

 >>214 で注文した Stronghold Warchest が届いたのでインスコしてみました!

 が、フォントが全部文字化けしている上落ちまくり…。
 何故スルタンの上の空は晴れ渡ってくれないのだ…。
230名無しさんの野望:2006/05/31(水) 20:56:15 ID:2ZfVzRwG
カワイソス
231(・∀・)<メルシー・ビッターミン!!:2006/05/31(水) 21:03:42 ID:pheFo1Gz

 うう。
 さらに音はしないし、マップ画面が真っ黒で全くプレイできない…。
 追加の新マップのプレイをしようとすると必ず落ちるみたいだ…。
 先月のクルセイダーキングスといい、最近こういうカタチで
 プレイできないものばっか買ってしまっている…。
232名無しさんの野望:2006/05/31(水) 21:06:00 ID:2ZfVzRwG
テラカワイソス、マシンのせいなのかねぇ・・・お気の毒様
233名無しさんの野望:2006/05/31(水) 21:18:11 ID:YNccmkdb
閣下方、クルセでマルチをしたいと思いますぞ。
9時半ごろまでホスト立ててまってみます。

IP:210.145.81.103

ルーターの設定うまくいってなくてはいれなかったら申し訳ないです…
234233:2006/05/31(水) 21:29:47 ID:YNccmkdb
10時ごろまで待ってみます
235名無しさんの野望:2006/05/31(水) 23:20:33 ID:auNBad3f
>>214一足遅かったorz
236名無しさんの野望:2006/05/31(水) 23:51:05 ID:H6GW+rBr
>>233
閣下、突然言われても間に合いません
出来れば一日か二日の猶予を
237233:2006/05/31(水) 23:58:28 ID:YNccmkdb
>>235-236
今ゲーム終わったとこです。
やっぱ突然はあかんですね〜 一人しか集まってもらえませんでした。
リアルで卍城見れたから良かったけど

次回はもうちょっと早く告知しますね。すみませんでした。
238名無しさんの野望:2006/06/01(木) 01:07:09 ID:u49NOTgm
オンラインは空きがあれば下手糞でも参加していいのか?
戦略もなにもない、行き当たりばったりの城製作が多いのだが・・・
239名無しさんの野望:2006/06/01(木) 06:19:29 ID:wJ8c/Ke2
俺も城ってより、ただの壁や砦になってしまうよ。
綺麗な城を作りたいと思うんだけどさ〜
240名無しさんの野望:2006/06/01(木) 07:48:02 ID:UIGoLZbO
綺麗な城なんてものは平時の飾りです
241名無しさんの野望:2006/06/01(木) 11:55:35 ID:yyOS2yav
はやめに弩兵をそろえて城作りに励むのさ
242名無しさんの野望:2006/06/01(木) 15:55:53 ID:TdOmqwYO
今日の夜9時からマルチしよ〜!
IRC集合で
243名無しさんの野望:2006/06/01(木) 16:10:39 ID:fu3c1RFi
マルチは最初の戦闘禁止時間内で簡単に壁と塔を作れるといいんだが、
実際の戦闘禁止解除のときはいつも壁はおろか兵士すら出せない状況だorz
244名無しさんの野望:2006/06/01(木) 19:51:59 ID:TdOmqwYO
@一時間後くらいにマルチしたいと思います
暇な方来てね〜
245名無しさんの野望:2006/06/01(木) 23:01:50 ID:3oBRd56F
んで今日やったの?

行ってみたけど、やってる感じしなかった
246名無しさんの野望:2006/06/01(木) 23:03:08 ID:nl4KhFhE
帰宅したら9時回ってるからな

出来れば前日に告知してほしい
247名無しさんの野望:2006/06/02(金) 00:29:40 ID:f0orD28M
水は大嫌いだ
248名無しさんの野望:2006/06/02(金) 01:21:48 ID:b7vCduQ5
じゃ土曜夜9時半に一度のぞいてみてください、と言ってみる。
249名無しさんの野望:2006/06/02(金) 07:24:15 ID:JmmPaImQ
ふ、ふんっ!貴様のちっぽけな軍隊とやらを木っ端微塵にしてくるんだからっ!
250名無しさんの野望:2006/06/02(金) 12:20:32 ID:1P9iWhiz
暫く9時ぐらいにIRCに毎日出没しようかな
251名無しさんの野望:2006/06/02(金) 12:58:36 ID:dUwFzfPt
demoしてみたけど楽しいですね
でも日本語版って高いすね
252名無しさんの野望:2006/06/02(金) 16:12:11 ID:f0orD28M
一般ゲーに比べるとSLGは高いんだよ、だがこれは低額な部類だぜ
信長の野望系列になると12000円くらいするしなぁ
253名無しさんの野望:2006/06/02(金) 21:01:45 ID:m9WQmSyw
俺も時間ができたらIRCに出没してみよう。

殺戮の平原でライオンX6VS人X2やってみたいです閣下。
254名無しさんの野望:2006/06/02(金) 21:11:46 ID:dUwFzfPt
確かにSLGって昔から高いね〜
マルチも興味あるしクルセ英語版特攻してみようかな
255名無しさんの野望:2006/06/02(金) 21:24:01 ID:+34JvDhf
英語版と日本語版って互換性あるのかな
256名無しさんの野望:2006/06/02(金) 22:45:13 ID:WxRJMSrj
明日のマルチのために久しぶりにインストールした
念のため聞いておくが、クルセイダーだよね?
257名無しさんの野望:2006/06/03(土) 00:59:20 ID:32D0ZeVe
クルセイダーDemoのHardってキツイ?
あんなの不可能だと思ってる自分は買わないべき?
258名無しさんの野望:2006/06/03(土) 01:22:50 ID:wQC3qTsY
あれ?イージーとかモードなんてあったっけ?
259名無しさんの野望:2006/06/03(土) 02:03:52 ID:32D0ZeVe
1対3の奴です
260名無しさんの野望:2006/06/03(土) 02:04:02 ID:+4CNT+pH
>>257
キツイよ。製品版でも終盤に相手するマップだから難易度が違う。
ただ製品版だと、終盤までのぼってきたプレイヤーなら
それまでの経験と知識で乗り切れます。それほど熟慮されたマップ。
安心してください。

>>258
デモ特有。イージーだとライオンハートともにリッチにはべれるが
ハードはクルセモード48面の辛さ。落差激しい。
261名無しさんの野望:2006/06/03(土) 02:28:49 ID:rF+P98yU
無印demoのInvasionイージーですら負けたorz
コツを教えてエロイ人
262名無しさんの野望:2006/06/03(土) 02:29:12 ID:32D0ZeVe
>>260 そでしたか、Thx
もちっとデモで手ごたえ感じれたら
warchest狙ってみます
263名無しさんの野望:2006/06/03(土) 16:30:30 ID:T/51NoLK
IRCって常駐してて反応ない人が多い感じだったけど
あれって何なの?
264名無しさんの野望:2006/06/03(土) 16:42:58 ID:+4CNT+pH
>>261
弓兵は城前面の大きな塔(投石器乗ってない方の)と、木こり達がよく利用する門の隣の塔に
重点的に配置するのがコツかと思います。
265名無しさんの野望:2006/06/03(土) 17:54:21 ID:iR6AuEAE
>>261
それ製品版でも同じミッションあるな
俺は城の東に壁と塔を西と北にも城門作ってひたすら撃ってるな
かなり楽になる
266名無しさんの野望:2006/06/03(土) 18:55:03 ID:DD3VprRg
>>261
堀と城門を壊して場内へ繋がる一本道を作るんだ!
そこに油を撒いて火桶のそばへ弓兵配置!
馬鹿な鼠や豚はその道をズンズン前進してくるから
「萌えてしまえ!」ってやってやるんだ!
267名無しさんの野望:2006/06/03(土) 19:02:20 ID:8U9LQkdM
一応、ルーターでポート2300を開放してみました。
これで出来るとええのう(´・ω・`)

では、今晩22:00にIRC集合で。
268名無しさんの野望:2006/06/03(土) 19:50:27 ID:rF+P98yU
>>264-266
サンクス
クリアできたぜ
269名無しさんの野望:2006/06/03(土) 19:57:22 ID:b2tWkq2r
よーし久しぶりにマルチでがんばるぜ
今日はいつもの戦法を変えて
正々堂々と裏からアサシンを送り込むぞー
270(・∀・)<メルシー・ビッターミン!!:2006/06/03(土) 20:02:07 ID:pfgF/s3i

 人民人口50人縛りとかで多人数でやってみたかとです。
271名無しさんの野望:2006/06/03(土) 20:05:27 ID:LIv1DuWx
>>270
warchestの直った?
日本語版ストホと別のフォルダにインスト(上書き不可)しないと駄目だぞ
272(・∀・)<メルシー・ビッターミン!!:2006/06/03(土) 20:25:54 ID:pfgF/s3i
>>271
 な、なんと!
 上書きしたから駄目だったのかー!!
 後で試してみます有り難う御座いますっ!
273264:2006/06/03(土) 20:30:56 ID:+4CNT+pH
>>266
閣下、それはもうコツではなくアルティメット戦術ですぞ!

>>268
おめでとうございます。

>>270
それでやってみたい。
274名無しさんの野望:2006/06/03(土) 21:25:01 ID:iR6AuEAE
>>266
それ最終手段
それやらず勝てるようになれば一人前の閣下
275名無しさんの野望:2006/06/03(土) 21:34:54 ID:T/51NoLK
無駄にでかい城を作って
四方八方からの攻撃を防ぐのも面白い

ただ壁が一箇所崩されると全員集合→全員射殺になるけどな
276名無しさんの野望:2006/06/03(土) 22:06:18 ID:wQC3qTsY
城門のみ破壊し奴隷100人で突入、燃えろ燃えろ〜うひゃひゃひゃ
相手閣下も奴隷で殺す
277名無しさんの野望:2006/06/03(土) 23:37:09 ID:IPjXtUgB
N速のアフェスレの状況説明でストホエディットが使われててワロタ
278名無しさんの野望:2006/06/04(日) 01:29:47 ID:detHYSeZ
オススメされて体験版落としてみたけど英語で分けわからんちんorz
279名無しさんの野望:2006/06/04(日) 01:36:49 ID:SP3ZNY0F
DEMOはまずなにしていいかわからんからオススメできない
日本語版でチュートリアルに従って初めて意味わかったもん
280名無しさんの野望:2006/06/04(日) 01:38:57 ID:detHYSeZ
そうなのかー。
でもためしにプレイせずに本体はさすがに買えないなー(´・ω・`)
残念。
281u:2006/06/04(日) 01:53:11 ID:NwbiB7Rh
マルチではプレイできずに残念。そしてご迷惑をおかけしました。
正直、原因がさっぱりです。
ロビーからいざゲームプレイに移行する際に「不具合が生じた」と強制終了してしまいます。
マシンのせいですか?
282名無しさんの野望:2006/06/04(日) 03:26:24 ID:SP3ZNY0F
>>280
心配要らないよ
買おうと思ってももうどこにも売ってないからw
283名無しさんの野望:2006/06/04(日) 03:58:15 ID:BT68iwke
今日は日曜日だぞおおおおおおおお!!!
昼過ぎにマルチしたいね〜〜!
みんなできるだけIRCはいっとこ〜俺はたぶん夕方くらいに出没

何時ごろが都合いい人多いんだろ?
284名無しさんの野望:2006/06/04(日) 07:44:35 ID:WOdzQ8JW
2時に寝たのに平日の癖で6:30起き
昼は確実に寝てるw
285名無しさんの野望:2006/06/04(日) 14:34:09 ID:BT68iwke
>>282
マジで?時がたつのは早いねぇ
286名無しさんの野望:2006/06/04(日) 14:50:42 ID:BT68iwke
ところで誰か、暇人いない?
少人数でいいのでマルチしませんか?
287名無しさんの野望:2006/06/04(日) 15:37:47 ID:MdET4RR1
http://www.ifeelgroovy.net/shop/catalog/product_info.php?products_id=737
でwarchest注文できました!これで俺も閣下達の仲間入りですぞ
でも買った直後在庫表示が「再入荷待ち」に・・・
288名無しさんの野望:2006/06/04(日) 15:58:37 ID:H0R+T/s9
閣下は、最後のwarchestを購入なされました
289名無しさんの野望:2006/06/04(日) 16:00:18 ID:D6lfokZx
最近欲しくなって探しまわっていますが、見つからない…
日本語版がベストなんだけど、英語版で妥協するしかないのか…
廉価版だしてくれないかなぁ
290名無しさんの野望:2006/06/04(日) 16:13:06 ID:BT68iwke
今IRC来た人
もどってきてーー
291名無しさんの野望:2006/06/04(日) 16:14:14 ID:H0R+T/s9
対AIでもやるの?>まるち
292名無しさんの野望:2006/06/04(日) 16:15:36 ID:BT68iwke
うんうん!
やろ〜?
293名無しさんの野望:2006/06/04(日) 17:23:09 ID:hOzLr1CG
これってウィンドウモードでできますか?
294名無しさんの野望:2006/06/04(日) 17:32:32 ID:BT68iwke
たぶんできない・・・?
295名無しさんの野望:2006/06/04(日) 18:03:31 ID:L8qOwzrk
ツール使えば出来る
DirectX 窓化とでもぐぐりなさい

>>293
意味も無くageるのは止めような
296名無しさんの野望:2006/06/04(日) 19:05:13 ID:Twj9Cnrr
2スレぶりくらいにクルセイダーを再インスコした、再任閣下の俺が登場ですよ。

最近AoE3やってたせいで、まともに歩くことすら出来ませんorz
297名無しさんの野望:2006/06/04(日) 19:11:39 ID:BT68iwke
>>295
たぶん293じゃなくて294の俺がageしまくってます
ごめんなさぃ
298名無しさんの野望:2006/06/04(日) 19:12:34 ID:BT68iwke
いってるそばからあげちゃった
299名無しさんの野望:2006/06/04(日) 19:43:21 ID:naowLySj
N速で素材として使われたせいでまた昔みたく人気になってきた?w
当時はFFより売れてたからなぁ、ストロングホールド
300(・∀・)<メルシー・ビッターミン!!:2006/06/04(日) 19:44:56 ID:NU5wDogt
>>271
 有り難う御座います、閣下。
 ご教示の通りに別フォルダに新規インストールをしましたら、
 バッチリクッキリカッチリとプレイ出来ました。
 アボットが坊さんのくせに、というあの時代の坊さんだからこそというか、
 首つり台乱立の恐怖政治なのとか、エミルが小悪党面しているのに善政だったりとか、
 オラすげーワクワクしてきただよ。
301名無しさんの野望:2006/06/04(日) 21:10:55 ID:CSYhqXig
今日のマルチは、マルチ初心者で集まって
対AI戦したいと思います。

22:00にIRC集合で。
302名無しさんの野望:2006/06/04(日) 23:28:03 ID:CSYhqXig
Stronghold Crusader日本語版ってもうないのかのう(´・ω・`)
マルチプレイしようとしたが、英語版と日本版じゃ出来ないらすぃ
303名無しさんの野望:2006/06/05(月) 00:04:10 ID:0HHyevfe
英語版と日本語版は言語ファイル?が違うだけで基本は同じのはずだから、
できなかったのなら別の原因があるんじゃないか?

このゲームはイタリア版?と日本版はオフのMAPが一部違うって話題に出てたよな・・・
オンもどこか違うのかもしれんが・・・
304名無しさんの野望:2006/06/05(月) 01:05:00 ID:V3g8u9Bf
みんなは攻撃の主力にどのユニットを使ってるの?
自分は攻城塔かカタパルトとハゲなんだけど、
矛兵や剣兵の使い方がイマイチよくわからんよ。。。
305名無しさんの野望:2006/06/05(月) 06:42:27 ID:+WJl/wZW
DirectX汎用窓化ツール使ってもウィンドウモードでできないよ!うそつき!
306名無しさんの野望:2006/06/05(月) 08:35:42 ID:xxOUF90e
剣兵は固いかわりにトロくて使いどころが難しい。
最後の最後のキープ突撃用に残しておくか、
油攻撃下での城壁破りに使い捨て(それでもけっこう生き残る)。

パイクマンは城壁破りをしてもいいし、あとは塔などの弓兵掃討に使えるよ。
ハゲは足早いけど、好位置に陣取った弓兵の攻撃にはかなり弱い。
307AGE:2006/06/05(月) 10:40:53 ID:R9DM62X4
グッモーニンヨローチッ!!
Age
308名無しさんの野望:2006/06/05(月) 11:36:17 ID:4Qf3BHUl
矛は壁壊すのやけに早いよな。
それに比べシミターはやけに遅いよな。
309名無しさんの野望:2006/06/05(月) 11:55:14 ID:ONt8DVVK
剣兵は機動力まったくないから防衛にしか使えない。

間接攻撃ユニット無しでマルチをしてみたいね
そしたら、剣兵と破城槌が思う存分だせる
310名無しさんの野望:2006/06/05(月) 17:17:00 ID:xxOUF90e
剣兵は先鋒に出すといいおとりになるよ
311名無しさんの野望:2006/06/05(月) 18:10:05 ID:xeaNffyF
囮なら矛だね
xbowの雨に晒されても1.5倍は長持ちしてくれる
312名無しさんの野望:2006/06/05(月) 21:08:05 ID:VvRpul5Z
誰か、ホストできる人IRCへ来て
313名無しさんの野望:2006/06/05(月) 22:18:44 ID:4fkJX+9I
放火奴隷の行列に剣兵が立ちふさがると、すごい人数をバッタバッタと斬り殺す。

本当はきっと、三国無双のような光景なのだろう。
314名無しさんの野望:2006/06/05(月) 22:32:19 ID:/UusD+7N
IRCいったけど誰も反応なし
315名無しさんの野望:2006/06/05(月) 23:02:05 ID:zLR9fA0X
席を離れてる場合やロムやゲームプレイに入ってるときは
名前の横に@付けるとかしてわかるようにしてほしい
316名無しさんの野望:2006/06/05(月) 23:27:32 ID:ck+gLOZF
明日の23時半に対人戦やりたいと思います。
少人数なら個人戦、大人数ならチーム戦を考えてます。

自分は23時15分くらいにIRC入ります。
よろしく〜!
317名無しさんの野望:2006/06/06(火) 00:55:09 ID:847hCmEo
ok 初心者だけどいくぜ
318名無しさんの野望:2006/06/06(火) 02:48:33 ID:Nb99hWe3
>>299
あの画像よりもっと格好良い城作って兵士配置すればかなり増えるかもしれない

クルセイダーでやったら変だったから無印がいいかな
319名無しさんの野望:2006/06/06(火) 07:11:29 ID:ho3zydgm
あの画像見ていたら中身充実させたくなったが
そもそものアフ騒動に興味ないから見当違いなもの作りそうだ
320名無しさんの野望:2006/06/06(火) 07:24:00 ID:9DwVzB1L
どんな画像なの?
321名無しさんの野望:2006/06/06(火) 16:00:08 ID:sbrDvnvF
無料の体験版ってないの?
322名無しさんの野望:2006/06/06(火) 16:08:32 ID:szmaFLQo
323名無しさんの野望:2006/06/06(火) 21:38:21 ID:3PmktyID
食料庫とかって隣にしか増設できないけど
□=食料庫 ×=壊すとこ

□□□□→□××□

こんな感じにして離れたとこに置いても使用できる?
324(・∀・)<メルシー・ビッターミン!!:2006/06/06(火) 21:41:54 ID:zJAa/lkI

 食料庫も武器庫も資材置き場もソレできますよー。
 ただAIの中で優先順位とかがあるらしくて、
 必ずしも何カ所かに別れた倉庫の一番近いところに運んでくれるとは限らないですが。

 おかげさまでウォーチェストやりまくりってます。
 ニザルのぐるぐる堀城おもろい。序盤資金があるときのアサシンラッシュ以外は弱いけど。
325名無しさんの野望:2006/06/06(火) 22:29:42 ID:Ll1gb3fF
>>324
その時点で一番古い倉庫・武器庫・食料庫から埋めていくみたい。
326名無しさんの野望:2006/06/06(火) 23:02:39 ID:3PmktyID
そっかー
空きができたらあっち行ったりこっち行ったりするから
あんまり使えないっぽいね
327名無しさんの野望:2006/06/06(火) 23:04:16 ID:hHW6cs32
あまり離さずに通路確保程度だったらいいと思うよ!
よっぽど狭いMAP以外意味ないだろうけどね
328名無しさんの野望:2006/06/06(火) 23:28:30 ID:hHW6cs32
マルチはじめまーす
329名無しさんの野望:2006/06/06(火) 23:36:57 ID:OOnkYmVa
壊すことによるペナルティの方がでかいじゃん
330名無しさんの野望:2006/06/06(火) 23:54:50 ID:szmaFLQo
また、マルチに乗り遅れたorz
331名無しさんの野望:2006/06/06(火) 23:55:52 ID:TTQFF+Ql
閣下、マルチはまだ始まっておりませんぞ。
英語版と日本語版の相互接続ができないためにグダグダですぞ・・・orz
332名無しさんの野望:2006/06/06(火) 23:59:04 ID:hHW6cs32
日本語版と英語版でバグ発生中。
333名無しさんの野望:2006/06/07(水) 16:08:24 ID:QoZn1nQF
Winnyで落としたらヒントや説明は完全な日本語なのに
兵士の話し方は英語なんだけど・・・これって何版になるの?
334名無しさんの野望:2006/06/07(水) 16:34:01 ID:nShjldBt
海賊版
335名無しさんの野望:2006/06/07(水) 17:07:36 ID:Elsc7MbK
>>333
nyの話題になるとスレが荒れるから、マジで来ないでください
336名無しさんの野望:2006/06/07(水) 18:04:21 ID:slhdc0Yr
>333
あ?
337名無しさんの野望:2006/06/07(水) 19:00:02 ID:YFObMxvX
ゲームも買えない貧乏人が、図々しくものさばるこんな世の中じゃ。
338名無しさんの野望:2006/06/07(水) 19:17:08 ID:nFM3jqSm
スルーしましょ
339名無しさんの野望:2006/06/07(水) 21:03:07 ID:8ZqZOngp
民衆の不満が高まっております!
340名無しさんの野望:2006/06/07(水) 21:21:50 ID:SqyVxCBK
>>331>>332は本当ですか?
スレ見て通販でクルセを買ったのにマルチがさっぱりできないです。
nyモノは願い下げだが、広くマルチできるように日本語版との差分ファイルかパッチほしい。
それかできない原因を知りたい。
341名無しさんの野望:2006/06/07(水) 22:01:38 ID:dxAAocuN
つくづくマルチに見放されたゲームだな
342名無しさんの野望:2006/06/07(水) 22:04:03 ID:nFM3jqSm
マルチはおまけ程度だからなぁ
バグもけっこうあるし
343名無しさんの野望:2006/06/07(水) 23:44:58 ID:To2z2I20
弓兵がどっさり乗ったバリスタや大投石器付きの塔は、
みなさんどうやって攻略してますか?

とりあえず塔の上の弓兵を掃除しようと思って自軍の弓兵を前進させるんだけど、
塔の上の敵にはどうも分が悪いみたいで、たいていこっちがボコられる。。。。
344名無しさんの野望:2006/06/08(木) 00:28:26 ID:b5HcT5W4
「緒戦は火力対決」の原則に忠実であろうというのはわかるが……
ここでは敵火力は要地に陣取った上、軽重両方の装備を持っているわけだから、
弓兵という軽火力を出しただけではすりつぶされてしまう。
火力で競り勝とうと思ったら、単純に考えても
塔の3倍の弓兵およびトレビシュットやカタパルトなど投石機の支援が必要だ。
で、このゲームではそんなことに虎の子の弓兵使ってる余裕はない。

実は矛兵・剣兵にラムをまじえた装甲集団で塔をぶっ壊すのが一番早い。
投石機の火力支援があればさらによい。
345名無しさんの野望:2006/06/08(木) 00:42:50 ID:b5HcT5W4
しかし戦術上の理由で塔を残さなくてはいけないことも多々ある。

そんなときは前述の装甲集団を最前列に。
装甲集団が壁を破ると見せかけて敵火力を引きつけ、
どさくさにまぎれて全ハシゴ兵を塔直下及び近辺に配置、
足の早いハゲ集団を塔に登らせて塔および近隣の敵火力を殲滅、
塔が完全に残存敵火力の射程外になったことを確認して弓兵を塔に配置。
こうして今度は味方火力が敵を制圧できるようになる。

ハシゴ兵を出すタイミングをあやまると矢をくらって一瞬で全滅してしまうので注意。
またハゲ集団の移動先指定は慎重に。クリック先をあやまると、
塔に登らせたつもりが足元で塔を破壊していたり、フレイル振り回してヒマそうにしてたりする。
15人単位くらいの小隊を編成して数字登録しておくのがお勧め。
「第一小隊はA塔を確保、第二小隊はA、Bを経由してC塔を確保、第三小隊はA、Gを経由してF塔を確保」
とか細かい指令を出せるようになる。
346名無しさんの野望:2006/06/08(木) 01:05:28 ID:lbRXXKOx
自分の戦術に対する思い入れ(陶酔っぷり)にワロた
347名無しさんの野望:2006/06/08(木) 01:37:33 ID:b5HcT5W4
うるせー
348343:2006/06/08(木) 02:19:21 ID:d8ZcW5TU
>>344-345
なるほど。
自分としては、弓で塔を制圧→攻城塔を設置
投石器で塔やら壁やらを根こそぎ破壊→突撃
のどっちかばっかりだったので、
剣やら矛やらで破戒してしまうという戦術は思いつきませんでした。
なるべく損害を出さないで勝とうとしていたのですが、
弓兵同士の対決だとかえって損害が増えるみたいですね。
349名無しさんの野望:2006/06/08(木) 02:26:01 ID:B0G1NYYN
はしご兵、使えるようになったんだっけ?

スネークあたりが槍兵を登らせたのを見たことがあるような気がしたが、
気のせいレベルで死んでいくからな。
350(・∀・)<メルシー・ビッターミン!!:2006/06/08(木) 02:51:12 ID:NiKuIal8

 わたくしが最近よくやるのは、防護壁を並べまくっての一斉射撃であります。
 防護壁設置、技術兵離脱、新しい防護壁制作、移動して設置、技術兵離脱…
 を、じみーに繰り返す。
 まぁ単なる趣味難で、有効性は微妙です。
 これて平行して攻城塔とハゲ突撃を合わせたり。

 でもクルセだと弓騎兵の方が面倒無くて良いかもしれませんが。
351名無しさんの野望:2006/06/08(木) 02:59:18 ID:umC/vKbg
>>333
逮捕された奴の大半が掲示板でWinny使用を認める発言をした奴だ
そして今通報した

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
352名無しさんの野望:2006/06/08(木) 03:38:45 ID:B0G1NYYN
>でもクルセだと弓騎兵の方が面倒無くて良いかもしれませんが。

結局これに尽きるな。

でもいまだにクルセイダーやってる人は、むしろ弓騎兵以外で落城
させるのを楽しんでいるのではないだろうか。
353名無しさんの野望:2006/06/08(木) 03:52:23 ID:t/Tbnj1T
弓のみでlord倒す俺初心者
354名無しさんの野望:2006/06/08(木) 03:57:15 ID:B0G1NYYN
そのまま槍のみで倒す達人になってください。
355名無しさんの野望:2006/06/08(木) 04:49:46 ID:qoEhecr6
部隊指定のショートカットは10個じゃ足りないと思う時もあるが
10個でもいざ本番になると頭の中がショートカットしてどれがどれだか分からなくなるときがある。
込み入った作戦にも限界があるな。
356名無しさんの野望:2006/06/08(木) 04:52:36 ID:nNmkd4q9
槍兵&攻城塔のみで制圧。
それが俺のジャスティス
357名無しさんの野望:2006/06/08(木) 07:15:11 ID:jAZiyKE0
初心者ですがマルチってもいいっすかね?
358名無しさんの野望:2006/06/08(木) 11:35:50 ID:wDg5YJO6
Warchestは、体験版みたいなテキストずれは起きないんですか?
359名無しさんの野望:2006/06/08(木) 12:15:03 ID:OsIpQEhA
防護壁軍団を塔のほうに突撃
塔から遠すぎず近すぎずのところに多めの弓騎を巡回移動設定
この辺で敵の矛や剣や曲刀が出てくるから火バリや弩で迎撃

AIだと壁壊してもすぐ復活するから困る
PC側は敵が来てたら建築できないのに!

あんま関係ないけどアサシンは対ロードの時は偉く強くね?
シミター程度ですぐ溶かされるくせに対ロードのときは2-3体の被害で殺せるような気が
360名無しさんの野望:2006/06/08(木) 14:50:32 ID:HTYVyGVu
明日、金曜日の午後9時からマルチをしよう。
IRCに集合 >>7

マルチ初めてだろうが、チーズしか食わないだろうが、癖で外壁に階段をつけてしまおうが、
どんな閣下でも参加歓迎!!
361名無しさんの野望:2006/06/08(木) 14:59:16 ID:yW5dWD1J
マルチを観戦だけできりゃいいんだけどなぁ
362名無しさんの野望:2006/06/08(木) 15:16:31 ID:8V2XJRsb
俺も観戦してみたい。
363名無しさんの野望:2006/06/08(木) 19:06:12 ID:RDKDzYNu
どなたか閣下、俺のファイアーウォールという分厚い城壁に
ドデカい穴を開けてやって下さい…orz
364名無しさんの野望:2006/06/08(木) 19:23:32 ID:jeryeRT3
>>363
ウルフからの援軍です、閣下
http://www.imgup.org/iup218859.jpg
365名無しさんの野望:2006/06/08(木) 19:25:51 ID:jeryeRT3
ttp://www.imgup.org/iup218859.jpg.html
ベタ貼りはダメでした、閣下
366名無しさんの野望:2006/06/08(木) 21:23:13 ID:r08Fz7H0
>>349
ハシゴ兵は機能しておりません、閣下。
タイミング誤るとハシゴ兵が殲滅、って何のつもりだかわからないが
弓・石弓満載の敵の塔に大して攻城塔を2、3基くらいとハゲ少々で突撃した方が安全でテマない
367名無しさんの野望:2006/06/08(木) 22:24:58 ID:HTYVyGVu
アサシンが斜めの壁を登れないのは仕様なのだろうか・・・
368名無しさんの野望:2006/06/08(木) 22:48:30 ID:IQUIz9Sz
体験版でマルチって出来ますか?
369名無しさんの野望:2006/06/08(木) 22:51:32 ID:B0G1NYYN
アサシンの登れる/登れない条件が分からない。
370名無しさんの野望:2006/06/08(木) 23:56:03 ID:hgH1Ha1o
無印英語版ですが、普通にsiegeなどで使えますぜ>ハシゴ兵
371名無しさんの野望:2006/06/09(金) 00:15:42 ID:tutJuSa0
クルセイダーになると使えなくなります


一体ハシゴ兵に何が起こったのでしょうか
372名無しさんの野望:2006/06/09(金) 00:29:44 ID:CuW83QJl
英語版と日本語版ではマルチできないんですか?
自分英語版なんですが、日本語版住民のが多そうだから
マルチできなさそうでorz
373名無しさんの野望:2006/06/09(金) 09:02:55 ID:igXL1Lxn
閣下 私も英語版です。
374名無しさんの野望:2006/06/09(金) 17:36:25 ID:qPXqIwTg
WARCHESTってもう売ってないんですか(´・ω・`)
375名無しさんの野望:2006/06/09(金) 18:08:18 ID:QKiV+hpf
もう一回告知

金曜日の午後9時からマルチをしよう。
IRCに集合 >>7


英語版と日本語版ができないってバージョン違いとか?
376名無しさんの野望:2006/06/09(金) 19:27:19 ID:QKiV+hpf
マルチで5人以上で快適にできたことってありますか?
4人までなら大抵快適にできるのに、5人なるとスタート時に重くなったりするので・・
377名無しさんの野望:2006/06/09(金) 19:42:40 ID:Hrg/c07s
日本語版クルセイダーで参加できるの?マルチやったことない
378名無しさんの野望:2006/06/09(金) 19:48:27 ID:w+/Rk2bJ
今日の22:00より英語版クルセ閣下IRCに集合。

英語版は英語版でやろうじゃないか。
379名無しさんの野望:2006/06/09(金) 20:06:44 ID:8jvLhFoi
IRCって何?
380名無しさんの野望:2006/06/09(金) 20:12:16 ID:mHzGoNxJ
>>379

>>7
IRC導入方法が解らない閣下は、検索して調べましょう。
381名無しさんの野望:2006/06/10(土) 15:28:56 ID:PYUskGnv
ストロングホールドおもしれぇぇぇぇ
Civ3よりはまったよ、徹夜してしまった
382名無しさんの野望:2006/06/10(土) 15:31:34 ID:qXiOmKoX
今気づいたんだが・・・2の日本語版が出ないって事は
次のも出ないって事に・・・・ストホオワタ\(^o^)/
383名無しさんの野望:2006/06/10(土) 15:57:00 ID:Dzmmtu4W
社員乙
マルチ以外は糞ゲーじゃん
384名無しさんの野望:2006/06/10(土) 16:47:41 ID:nJITPup4
ろくに売ってない現状で社員が出てきてどうなるのかw
385名無しさんの野望:2006/06/10(土) 16:54:26 ID:O8nG40EJ
社員がいるなら再販してほしいよ
386名無しさんの野望:2006/06/10(土) 18:05:09 ID:RMVISy4Y
生絞りのCM見てストホ連想した奴は閣下
387名無しさんの野望:2006/06/10(土) 18:08:25 ID:Vjgobh66
N速で使われてた画像ってどんなんでしょうか?
もう見れませんか?
388名無しさんの野望:2006/06/10(土) 18:54:39 ID:qXiOmKoX
それはここより、その専用スレの方に行ったほうがいいのでは。
まとめで何種類か画像を見たような気がするよ
389名無しさんの野望:2006/06/10(土) 21:17:37 ID:Vjgobh66
サンクス。見つけたよ
http://reisai.maido3.com/archives/page22.html

あーこれでストホやる人増えたらうれしいけど、
VIPの閣下ってのはなぁ(;´Д`)
390名無しさんの野望:2006/06/10(土) 21:51:47 ID:OLnkbnIC
4日前にクルセイダー始めた閣下の俺がきました
いまヒストリカルの王の帰還だかで剣と鎧60個集めるステージなんだが、
この段階だとまだ堀ってつくれない?
391名無しさんの野望:2006/06/10(土) 22:14:40 ID:UHnLDcSR
基本的に荒らしは相手にしないのだが、久々に反応させてもらおう。

>マルチ以外は糞ゲーじゃん

……どっちかってーと、逆だよな?w
392名無しさんの野望:2006/06/10(土) 22:26:43 ID:7kDyoBRm
うむ

RTSで箱庭やりたいアウトローたちのバイブル
マルチで対戦はおまけに過ぎんよ
393名無しさんの野望:2006/06/10(土) 22:43:50 ID:Rw0nhl2g
ν速で宣伝されてて中古で買ってきたのは自分だけか
394名無しさんの野望:2006/06/10(土) 23:04:23 ID:/MrcT8qh
マルチばっかりの俺が来ましたよ

明日に(11日)マルチしませう!
時間は17〜18時くらいにIRCにいる人達で。

ヨロスク〜!
395名無しさんの野望:2006/06/10(土) 23:24:35 ID:OMefPODH
>>389
地形を利用した城作りって萌えるわ〜
396名無しさんの野望:2006/06/10(土) 23:41:36 ID:AJnCHhtg
今チャットに居るんだけど、どうすりゃええのん。誰も会話なし
397名無しさんの野望:2006/06/10(土) 23:56:34 ID:Ux7ctxV2
ノシ とでも手を振ってみろ居たら返事があるはず
返事が無ければ多分マルチ中

あとハンドル名の頭に任意で@が付いてたら離席中
398名無しさんの野望:2006/06/11(日) 00:02:00 ID:AJnCHhtg
(・ω・)
399名無しさんの野望:2006/06/11(日) 00:03:45 ID:HocpqqmZ
@って権限じゃなかったっけ?
400名無しさんの野望:2006/06/11(日) 00:13:34 ID:qXiTfPYp
今日ってマルチあったの?

あそこは反応が無い人が何人かずっといるね
マルチで集まった時もその人たちはまったく反応が無いし何で居るんだろう

@はオペレータ権限
401名無しさんの野望:2006/06/11(日) 00:14:06 ID:iF9hMYsN
石弓のチャージ音が耳に焼き付いて離れねー
402名無しさんの野望:2006/06/11(日) 00:18:30 ID:HocpqqmZ
名前で区別するようにするなら
Z_名前    離席中
ZP_名前    プレイ中

みたいにすると分かりやすいかもね
403名無しさんの野望:2006/06/11(日) 00:21:37 ID:N8W0z4qh
(´・ω・`)

(´・ω:;.:...

(´:;....::;.:. :::;.. .....
404名無しさんの野望:2006/06/11(日) 00:38:12 ID:AK2jQb/I
最近始めたんだが石弓って使えるの?
まだratたおしてsnakeを滅ぼすくらいのところだけど、
普通の弓ばっかり活躍してるんだが。
405名無しさんの野望:2006/06/11(日) 00:48:10 ID:iF9hMYsN
後半だと必須だぜ
硬い敵に効く
406名無しさんの野望:2006/06/11(日) 01:01:09 ID:AK2jQb/I
サンクス、そうなのか。
あのギリギリギリって巻いてる時間が長くてWolfの剣兵にやられて
生産性も含めて弓揃えた方がツヨクネ?とか思ったんだが、
数そろえればいけるのかな。

大量の弓射掛けられ続けてピクピクしてる剣兵ワラタ
407名無しさんの野望:2006/06/11(日) 05:09:16 ID:0dIl6x0j
これ対戦中に回線切れたらどうなるの?そのまま繋がったら何事も無いように復帰かのうですのん?
408名無しさんの野望:2006/06/11(日) 08:30:04 ID:orPVTUcn
マルチでチーム戦やるときって、やっぱり閣下は一番安全な国に移動するの?
409名無しさんの野望:2006/06/11(日) 08:41:25 ID:2XeB6B+d
>>406
結局バランスだよバランス
弓と混ぜてもいいし、
剣の進行をとめる前衛を少し入れるとか。
弩はかなりOP気味のスペック。

クロスボウタワーは邪道だけど。
410名無しさんの野望:2006/06/11(日) 14:02:40 ID:qXiTfPYp
>>407
ホストはマルチプレイ中、接続を受け付けないよ。

>>408
敵に押され始めたらそうする人もいるかな
最悪の場合、閣下だけでなく砦以外全部移動させるときもあるw
411名無しさんの野望:2006/06/11(日) 20:04:20 ID:1vSO1kRu
>>408>>410
>最悪の場合、閣下だけでなく砦以外全部移動させるときもあるw
一度そのプレイで始めてみたいな。
ひとつの城に2人の閣下と2つの貯蓄場と2つの食糧庫。
居候の閣下はやはり気をすり減らして戦いどころじゃないだろうがw
412名無しさんの野望:2006/06/11(日) 23:10:01 ID:yJWOWEr7
興味深い城の画像を発見しました、閣下。
ttp://www.johnsadowski.com/big_spanish_castle.html

画像にマウスを合わせると、モノクロの城の絵に切り替わります(要 JavaScript)。
いったんマウスを離して変な色に戻した状態で、中心の点を30秒間見つめます。
次に、点を見つめたままマウスを合わせて、もう一度モノクロ画像に切り替えると・・・
413名無しさんの野望:2006/06/11(日) 23:51:28 ID:LDnoOIM9
>>408411
この前のマルチでやりましたが…orz
居候の状況
http://raf.s14.xrea.com/upb02/file/1150037179.jpg
城の状況
http://raf.s14.xrea.com/upb02/file/screen_capture_003.jpg

この後なんとか建て直して居候から抜け出しましたw
相手の閣下の邪魔にならないようにするのが難しい所ですね
414名無しさんの野望:2006/06/12(月) 00:05:23 ID:eOdJM5fN
居候って食料とかいらないんじゃない?
資材もいらない気がする

敵が自分の砦の前にいたら人が出てこれないから仕事できないし

一番賢い行動は税率最大にして金を味方閣下に送るとか?
415名無しさんの野望:2006/06/12(月) 00:58:33 ID:bQsZBv7E
もっと人増えないかなァ
416名無しさんの野望:2006/06/12(月) 01:38:02 ID:9wHgE11a
>>391-392
遅レスだけどたぶん>>383は2の事言ってるんだと思うんだ。
2はシングルつまんないからなぁ・・・(マルチは1と比べてそこそこいけるぽい)
417名無しさんの野望:2006/06/12(月) 02:50:57 ID:ixWhl3xz
オモスレー
418名無しさんの野望:2006/06/12(月) 03:06:33 ID:4PcEtL8M
14面クリアできねー
これじゃうわさにきく15と18はどんなだよ

って思ってたら今はまってるのがまさに15だった(´・ω・`)
419名無しさんの野望:2006/06/12(月) 10:28:19 ID:DBIf6z9R
クルセイダーどこで売っているか教えて頂けませんか…
アマゾンでは無かったようでしたし、もしかして廃盤なんでしょうか?
420名無しさんの野望:2006/06/12(月) 10:33:21 ID:7Awq0uln
ny
421名無しさんの野望:2006/06/12(月) 11:22:57 ID:aBLaiFhF
クルセイダー 〜ほほえみの閃士〜
422名無しさんの野望:2006/06/12(月) 16:16:03 ID:4MsEq90R
>>412
こここれれrははははははあああああああああああああ
423名無しさんの野望:2006/06/12(月) 16:49:46 ID:gQaSKDGs
>>414
味方に助けてもらって一時的に人民を確保してから居候です
人民は職場と資材置き場を往復するだけだから資材手に入るし、人民がいるから食料もいるよ

居候は自分の城周りが戦場になって使い物にならないときに使う事が多いかな〜
石やら矢が飛んでくるとこで発展させるのは難しいし
424名無しさんの野望:2006/06/12(月) 17:40:59 ID:DheLV/Aj
>>412
すげぇw
425名無しさんの野望:2006/06/12(月) 18:01:14 ID:azURudZ1
>>412
ある色を凝視すると、その補色が残像として知覚されます。
補色の具体例としては、

1 グリーンサラダにトマトを乗せる。
         ↓
緑は一層緑、赤は一層赤く、おいしそうに見える。

2 外科手術室の内装や着衣を、薄いグリーンにする。
         ↓
血の色の残像であるグリーンをリセットする効果 。

3 白い牛乳パックに青いライン。
         ↓
青の残像であるクリーム色を無彩色ゾーンに現出させることで、
心理的に「濃い牛乳」をイメージづける。

http://www.spaceamenity.co.jp/color/color/c-3f.html
426名無しさんの野望:2006/06/12(月) 18:34:13 ID:E9T+otU1
そろそろソースネクストあたりが廉価版ださないかね
427名無しさんの野望:2006/06/12(月) 19:12:09 ID:cDvmMzCK
>>412

あまりに違和感無くて最初何が変わったのかわかんなかった
428名無しさんの野望:2006/06/13(火) 00:43:51 ID:7pp1bwqk
6月17日土曜 20:00と22:30
Stronghold CrusaderDEMO版によるマルチプレイを呼びかけてみる。

デモのダウンロード>>1参照
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/data/strongc_mp.html
429428:2006/06/13(火) 00:50:54 ID:7pp1bwqk
使われるデモマップは配置によって閣下同士の有利&不利が出やすくバランスを取るために
通常のマルチルールの上に、畑の数や人口などの制限をもうけるかもしれません。
430名無しさんの野望:2006/06/13(火) 13:31:15 ID:An1a3Vmz
DEMOの制限ってなんだっけ
431名無しさんの野望:2006/06/13(火) 18:46:20 ID:kNz9LUzZ
demoって日本語版ないんでしょうか?
432名無しさんの野望:2006/06/13(火) 19:56:09 ID:6NqxJHkF
Demo版は2人しか同時にプレイできなかった記憶あり。
3人目が接続しようとしても一瞬で落とされたはず。
たまたま回線状況が悪かったのかも知れないけどね。
433428:2006/06/13(火) 21:10:09 ID:7pp1bwqk
>>430
ランダムプレイがランダムじゃない。(選ぶ難易度によって対戦相手を固定)
塔バリスタ不可だったと思います。もうひとつなんだっけ。醸造所なし?
>>431
残念ながらございません。
>>432
マジですか?
では2度トライしてダメだったらdemoマルチはなしで。
みなさまの参加お待ちしております。
434チラシの裏:2006/06/13(火) 21:41:53 ID:JeIcJ/uk
手間かかろうと城は築くべきだと思うんですよ、僕ゎ
435(・∀・)<メルシー・ビッターミン!!:2006/06/13(火) 22:18:44 ID:mwX+sWxf

 ウォーーーー!! チェストのトレイル2,あっちゅーまにラストになってしまったぁ〜〜〜。
 50MAPと勝手に思いこんでいたけど、30MAPしかないのねん。

 エミルにやたら攻城塔が効くので色々使っていたら、ようやく攻城塔の架かる/架からないの条件が
 分かってきた。
 まっすぐで長めの城壁と、そのしたの空間にある程度十分なスペースが無いと駄目なのね。
 城壁のすぐそばに建物を乱立させられていると、それを壊してからじゃないと架けられない。
436名無しさんの野望:2006/06/13(火) 22:19:28 ID:VYrdNsTU
その手間をかけてる間に攻められるんだよなぁ


戦闘無しで華麗でカッコいい城を見せ合うのも面白そうだ
437名無しさんの野望:2006/06/13(火) 23:20:14 ID:CsxZ2JoX
バカ殿対決
「余のミラクル七重城壁の前にひれ伏すがよい!」
「なんの! ならばこちらは風雲ウルフ城ぞ!」

面白そうだな
438名無しさんの野望:2006/06/14(水) 11:53:14 ID:RH+O3xur
お聞きしたいのですが、ストロングホールド無印での対戦は十字軍と全く違うものでしょうか?
それとも無印ではつまらないものですか?
439名無しさんの野望:2006/06/14(水) 12:10:19 ID:ug55dvgC
日本語でおk
440名無しさんの野望:2006/06/14(水) 12:16:09 ID:RH+O3xur
無印の対戦は何故行われていないのですか?
無印ではバランスに不備があるのですか?
441名無しさんの野望:2006/06/14(水) 12:29:52 ID:XuvtC9oA
何故っていうかクルセの方が単純に新しいから
442名無しさんの野望:2006/06/14(水) 12:35:34 ID:RH+O3xur
では相手さえいれば無印マルチも楽しくやれると考えていいですか?
443名無しさんの野望:2006/06/14(水) 14:46:07 ID:FWcLY58Q
クルセイダの方が新しいし、ユニットも多いしAI戦もできるから
マルチはクルセイダの方が多いのかも

まぁ、大して違わないから無印でも楽しめると思うよ。
444名無しさんの野望:2006/06/14(水) 15:47:57 ID:RiiVrWoN
クルセイダーのほうがいいと思うところ
・奴隷で敵の城を火だるまに出来ること

無印の方がいいと思うところ
・奴隷で自分の城が火だるまにならないこと
445名無しさんの野望:2006/06/14(水) 15:50:02 ID:RH+O3xur
なるほどー
無印で遊んで、マルチによりハアハアしたくなったら買ってきます。


…しっかし高いなあ(´・ω・)
446名無しさんの野望:2006/06/14(水) 17:04:49 ID:9DBrlbE+
むいーん
447名無しさんの野望:2006/06/14(水) 17:09:30 ID:NztKie3S
閣下、某スレにあったものをストホ仕様に
改造したのですが、如何なされますか?

ID別閣下特性制限設定
(アルファベットの大文字小文字は区別しない)

■食料制限 ID1桁目
ABCDEF 肉消費禁止 GHIJKLM チーズ消費禁止
NOPQRS パン消費禁止 TUVWXYZ りんご消費禁止
数字記号 制限無し
(書記官→食料→食べ物アイコンクリックで消費禁止できる。)

■武器制限 ID2桁目
ABCDE 弓工房建設禁止 FGHIJ 槍工房建設禁止
KLMNO 鍛冶屋建設禁止 PQRST 革鎧工房建設禁止
UVWXYZ甲冑工房建設禁止 数字記号 制限無し
(市場で買うのはおk)
448名無しさんの野望:2006/06/14(水) 17:10:02 ID:NztKie3S
■設城制限 ID3、4桁目
ABCD 壁城門建設禁止 EFGH 兵器が乗る塔建設禁止(塔に昇る時用の壁はは1マスのみ)
IJKLM 罠禁止 NOPQ 堀禁止
RSTU 塔投石器禁止 VWXYZ 塔バリスタ禁止
数字記号 制限無し

■兵種制限 ID5、6桁目
ABCD 石弓兵作成禁止 EFGH 剣兵作成禁止
IJKL 弓騎兵作成禁止 MNOP アサシン作成禁止
QRST 投石器作成禁止 UVW カタパルト作成禁止
XYZ 火バリスタ作成禁止 数字記号 制限無し

■環境制限 ID7、8桁目
ABC 木こり小屋4つまで DEF 石切り場1つまで
GHI 鉄鉱採掘所2つまで JKLM 市場取引禁止
NOP 聖職者禁止 QRS 酒場禁止
TUV 井戸・水釜禁止 WXYZ 人口50人制限
数字記号 制限無し

かっこ多くてごめんね。
あとIDで使われている記号が、
何種類あるか把握してないから
調整の必要があるかも。
449名無しさんの野望:2006/06/14(水) 17:21:38 ID:NztKie3S
一応使い方の説明も書いとく。
俺のID 『 NztKie3S 』 の場合だと、

1桁目 N
パン食べれない
2桁目 z
甲冑工房の建てれない
3桁目 t
塔投石器と
4桁目 K
罠が使えない
5桁目 i
弓騎兵と
6桁目 e
剣兵が生産できない
7桁目 3
数字なので制限無し
8桁目 S
酒場禁止

という制限でプレイ開始。
ランダムがマップ無い仕様上、倦怠期入りかけてた閣下は
これで一味加えた設城ライフをお楽しみください
450名無しさんの野望:2006/06/14(水) 19:52:24 ID:06YTi7BP
面白そうではあるが、面倒くさそうでもあるな
451名無しさんの野望:2006/06/14(水) 20:25:46 ID:G7Bdl8YK
弓禁止と壁禁止と市場取引禁止が重なるとかなり難しそうだw
452名無しさんの野望:2006/06/14(水) 21:00:25 ID:DX4IHWXO
どおれ
453名無しさんの野望:2006/06/14(水) 21:02:16 ID:DX4IHWXO
肉甲冑罠剣兵カタパルト50人聖職者、か
人数制限がきびしいな
454名無しさんの野望:2006/06/14(水) 21:18:32 ID:G7Bdl8YK
ID:G7Bdl8YK
チーズ×、無し、壁門×、弓騎兵×、50人市場無し
50人と市場無しは勘弁してくれw
455名無しさんの野望:2006/06/14(水) 21:37:50 ID:NztKie3S
ややこしくなってしまう分、もっと
簡略化した方が、良いかも知れませんね。
色々と考え直してみた結果、食料制限の
部分は単純に生産建物を建設禁止にする方がいいかも。
でないとパン消費が禁止になったとしても、
低コストでやりくりする為に
麦収穫→粉引き→パン売る→林檎等買って食わす
というかなりまっどろっこしい手順をふめてしまうため。
456名無しさんの野望:2006/06/14(水) 21:54:36 ID:NztKie3S
設城制限の兵器が乗る塔建設禁止の部分も
必然的に、塔投石・塔バリスタ禁止とかぶってしまうため、
塔の本数自体を制限した方が、いいかも知れませんね
さらに大きな塔も小さな塔も含めた方が
ガドリング塔封じにもなりますし。
『塔の本数4つまで』あたりでどうでしょう?
環境制限の方ですが市場取引禁止を入れたのは
無印の頃の雰囲気を出したかったので。
あと、人口制限50人は厳しすぎたかもしれませんね
人口を伸ばすことが最終的な戦力アップに繋がりますし、
聖職者禁止や酒場禁止と相対的に考えて
『恐怖心変化禁止』あたりでどうでしょう?
ちなみに、兵種制限に攻城塔禁止も入れようかと
思いましたが、現時点での射程系の強靭さと、
歩兵の利用促進を考えて入れませんでした、
一応上から順に4種、5種、6種、7種、8種と体制を整えたかったので。
457名無しさんの野望:2006/06/14(水) 21:56:41 ID:NztKie3S
書くのに夢中でさげ忘れちゃったスマソ
458名無しさんの野望:2006/06/14(水) 22:52:58 ID:Cp2iLLkP
そういや聖職者って使ったことないw
459名無しさんの野望:2006/06/14(水) 22:55:02 ID:Cp2iLLkP
間違えた、聖職者じゃなくてモンクだった
460名無しさんの野望:2006/06/14(水) 23:05:33 ID:ndauxz8X
モンクは主に焚き火人が余ってる時に
城内警備用に使ってるな
461名無しさんの野望:2006/06/14(水) 23:44:56 ID:NLECkQrT
モンクは石弓に強いんだよな。
462名無しさんの野望:2006/06/14(水) 23:51:09 ID:P2f93FQJ
ハゲ速攻の華やかさには負けるがモンク速攻は結構つかえる。
463名無しさんの野望:2006/06/14(水) 23:57:09 ID:KnhIf5wU
焚き火人より失業者としてほっつき歩いてるほうが見た目楽しいなあ。
ストロングホールド2があるならそこらへんの改良をお願いしたいところ。
464名無しさんの野望:2006/06/14(水) 23:58:29 ID:u4CsX/2b
閣下は酔っ払いや悪童の建築阻害をお忘れですか
465名無しさんの野望:2006/06/15(木) 00:05:08 ID:bgkFOvor
焼き払え!
466名無しさんの野望:2006/06/15(木) 00:23:49 ID:6192NrLy
萌えてしまえ
467名無しさんの野望:2006/06/15(木) 01:37:55 ID:A/xzRtMS
寝てる酔っ払いを弓兵で掃射したことのある人

ノシ
468名無しさんの野望:2006/06/15(木) 02:53:41 ID:N7DdvzW5
ピクリとも動かないまま100年間も酒場の前で動かないバグ酔っ払いに激怒
469名無しさんの野望:2006/06/15(木) 08:32:18 ID:xs88A9Oq
AOEみたいな質問で悪いのですが、閣下達は、50人制の時、キコリ 食糧収集 武器制作 焚火前待機 の人数の比はいかほどでしょうか?差し支えなければ参考程度にお教えください
470名無しさんの野望:2006/06/15(木) 08:38:40 ID:BuIDWR7z
木こりはいつも2人か3人
最初にポポンと建てたらそのまま

後は知らん
50人制とかいちいち気にしたことないし
471名無しさんの野望:2006/06/15(木) 12:14:36 ID:VUXutMwy
マルチやる人いませんか〜?
472名無しさんの野望:2006/06/15(木) 12:50:59 ID:6192NrLy
人数制限するならきこり最初に増やして、途中で減らすかな
473名無しさんの野望:2006/06/15(木) 12:53:23 ID:L3x29/4F
無印みたいに貧乏スタートなら、きこりは大目のほうがいいよね
最初はとにかく木を使うから。
474名無しさんの野望:2006/06/15(木) 14:12:47 ID:9EpGds+2
弓しか使わない外道だと特にね
大体は木の数で決めてるが
475名無しさんの野望:2006/06/15(木) 18:10:38 ID:1Iu+skYp
クルセイダ日本語版
明日、16日金曜日の午後9時からマルチしようよ

集合場所はIRC >>7

マルチをする時は、マルチ用の基本ルールをそのまま使ったり、少し変えたりしてするから、
初めての方はここの基本ルールのところを軽く見といて
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Tachibana/8349/multi_rule.html
476名無しさんの野望:2006/06/15(木) 20:54:03 ID:JdFQaGeF
正直マルチつまんないのになんで「やりませんか〜?」っていう人(しかも>>478みたいにしっかりとした指定がなし)
が定期的に沸くのが不思議だ・・・言ってて来なかったりするし・・・
477名無しさんの野望:2006/06/15(木) 21:19:04 ID:bbdJWUhj
まぁまぁ
大方日時指定なしに唐突に沸いてるのは同一人物と見ていいが
マルチまで否定しないでおくれ
他の閣下の城が見れるのは楽しいのだから
478名無しさんの野望:2006/06/15(木) 21:31:14 ID:1Iu+skYp
いつかどこかでマルチやりませんか〜?
479名無しさんの野望:2006/06/15(木) 22:29:20 ID:NnzJbyqD
最初の人口は、ほとんど樵にするけどなあ。
木がないと弓も作れないし、畑はもちろん、石や鉄の採掘所が建てられない。

木の少ないMAPなら尚更。
必要な建造物を得た後は、二人三人程度でOKだけど。
480名無しさんの野望:2006/06/15(木) 22:47:10 ID:aJ0gA5Vv
マップにもよるけど、大体いつも最初の人口は
木こり:50%
猟師 :30%
その他:20%
てな感じだな。
猟師は代替弓兵にもなるし。
481名無しさんの野望:2006/06/15(木) 22:57:56 ID:zFJf4WlW
猟師は使えるMAPと使えないMAPあるから正直ほとんど使わないかなぁ
俺は
木こり20%
食糧生産30%
鉄、石30%
その他20%
って感じかな
482名無しさんの野望:2006/06/16(金) 01:45:02 ID:OOKVLhV1
マルチやった事ないけど、明日さんかするお
483名無しさんの野望:2006/06/16(金) 02:06:58 ID:0cLN4ARw
猟師は見てて楽しいし、けっこう強いので、鹿がいれば必ず作るなあ。
小さな群れひとつにつき一人。

やっぱり閣下の食卓には、肉がほしいじゃないか。
484名無しさんの野望:2006/06/16(金) 02:45:45 ID:6MipyMYq
トロピコみたいに猟師さんを視点追随してみたいw
485名無しさんの野望:2006/06/16(金) 02:59:47 ID:6MipyMYq
>>483
しかし猟師が多いと最終的に群れはひとつに減っちゃうね。
まあ絶滅はしないんだけど、数頭の鹿を大勢の猟師が追っかけてるのは絵的にアレなので、
だいたいいつも猟師を二、三人程度に押さえて生態系を保全しています。

ところでマップビルダーでinvasionマップをぽちぽちと作ってるんですが、
味方の兵舎を建築禁止にしてみたw
城の面前で繰り広げられる猟師vs敵弓兵バトル、木こり軍団vsハゲが熱い!
486名無しさんの野望:2006/06/16(金) 03:21:31 ID:HKxVmwbE
昔な、無印ストホのDEMOで遊び尽くしていた時期がこのスレにもあってな
きこり軍団で攻撃をしのいだプレイもあったんだ
487名無しさんの野望:2006/06/16(金) 08:48:11 ID:DT+vej5U
ワォーチェスト買うのと、
無印とクルセイダ両方買うのとなんか違いってあるの?
488sage:2006/06/16(金) 14:50:30 ID:pf5jVSKB
クルセイダ日本語版が欲しいがどこにも売ってなひ
489名無しさんの野望:2006/06/16(金) 15:47:40 ID:R2y49S9E
>>1 の 4gamer のところの無印 DEMO をやってみました。
英語はよくわかりませんが、おもしろそう。
でも、変なところがあって・・・
例えば Report のボタンが1個ずつずれてるようです。
ボタンの項目名と、クリックしたとき表示されるレポートの内容があっていないようです。
チュートリアルのメッセージもずれてるのでは?
対処法がありましたら、教えてください。
490名無しさんの野望:2006/06/16(金) 16:40:07 ID:HKxVmwbE
>>489
それ日本語環境だと発生するバグ
製品版だとパッチで直ったが、DEMOは多分修正されてない
諦めるか、コンパネの言語設定を英語にして再起動という手間のかかることをやるかのどちらか
491名無しさんの野望:2006/06/16(金) 16:55:22 ID:R2y49S9E
>>490
レスどうもです。
これやるたびに再起動は面倒だし、あきらめます。
CrusaderDEMO も同様かな?
試してみます。
492名無しさんの野望:2006/06/16(金) 16:57:14 ID:Ic/orxei
もう慣れちまって謎の言葉が読めるようになったぜ
493名無しさんの野望:2006/06/16(金) 16:59:51 ID:JvUl9R2d
Wolf倒したー
でもPigの時より兵力少なくてちょっと肩透かし
自分が編成した軍隊なら質を高めて被害減らしたいが
与えられたときは数でごり押しのが楽しい
494名無しさんの野望:2006/06/16(金) 17:17:18 ID:MO2hEkNH
ソロ面用の一番下のwolfのヤツ、激ムズだったなぁ。
ものすごい猛攻だった。
495再告知:2006/06/16(金) 20:06:29 ID:Ic8oZ+fC
クルセイダ日本語版
明日、16日金曜日の午後9時からマルチしようよ

集合場所はIRC >>7

マルチをする時は、マルチ用の基本ルールをそのまま使ったり、少し変えたりしてするから、
初めての方はここの基本ルールのところを軽く見といて
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Tachibana/8349/multi_rule.html
496名無しさんの野望:2006/06/16(金) 21:02:09 ID:paMs6EhK
447 名前:酔いどれプログラマ[] 投稿日:01/11/05 15:42 ID:1aeKVX0x
 Windows の設定を色々と変えても、ゲーム中のコメントやメニュー
のズレは直らなかったので、「 Stronghold 」の文字列ファイルを直
接いじってみました。

 「 Stronghold 」をインストールしたフォルダ内にあるファイル
"sh.tex"
 をバイナリ・エディタで開いて、
"000003E8" 番地以下にあるデータ(文字列データ)を、
"19 20 " → "27 00 "
"26 20 " → "2D 00 "
 と、「全て」書き換え。
( 000003E8 番地より前はアドレス・テーブルなので、いじらないよーに)
※注意:
 バイナリ・エディタをいじったことがなかったり、上記の意味がわか
らなかった人は、やらない方が賢明です。
 また、これをやってシステムに不具合が出ても、責任取れません。(笑)

 ……要するに、 Unicode で格納されているデータを、日本語
Windows 環境で不具合なく扱えるコードに置き換えただけです。
 "19 20 " = "2019h" は Unicode で「’」なので、 "0027h" に
変更、 "26 20 " = "2026h" は文末に使われる「…」なので、
とりあえずマイナス記号「−」 "002Dh" で代用しました。

 やれやれ、なんとかウチのPCでは、ゲーム中のメニューやコメン
ト、キャンペーンの会話などが、正常に表示されるようになりました。
 (コンバット・ミッション#5の途中まで確認)

 ああ………、やっとまともなコメントが表示される………。
 どうやら、文章データの中に日本語 Windows ではうまく読み込め
ないコードが混ざっている為なのか、文章の区切りがゴチャゴチャ
になって、しっかりと文節ごとに読まれなかったようです。
497名無しさんの野望:2006/06/16(金) 23:34:32 ID:6HWAlyWS
>>494
さあ、これをお受け取りください。
これは新たな敵との戦いに役立つはずです。
幸運をお祈りします。

つ[敵とともに森を焼き払う]
498名無しさんの野望:2006/06/17(土) 03:29:31 ID:5y+gSy70
狩人使ってる人が意外に多くておもしろいね。
自分は狩人よりキコリか小麦畑かリンゴと思うからなあ。
狩人使ってる人は、食糧生産のどれくらいの割合を肉に頼るの?
499名無しさんの野望:2006/06/17(土) 10:25:52 ID:JrQZT8mB
>>498
>自分は狩人よりキコリか小麦畑かリンゴと思うからなあ。
そんなことみんな分かってる。
ふいんきだよ、ふいんき。
住民の食卓に並ぶのがパンとリンゴだけじゃ寂しいだろ?
500名無しさんの野望:2006/06/17(土) 10:31:33 ID:mEbBGb8a
リンゴ・パン・チーズ・肉・酒をバランスよく集めたい俺だが
いつの間にか
パン>>>リンゴ>チーズ>>>>>>>>>肉
になってる食糧庫
501名無しさんの野望:2006/06/17(土) 13:10:16 ID:wk3L4ly1
食料庫に肉あるとなんかゴチャゴチャ感があっていいww
502名無しさんの野望:2006/06/17(土) 13:24:32 ID:+d16V8q3
>>499 敢えて、釣られてやろう。
使いふるされた、ふいんき で閣下達を釣ろうとする >>499の奴隷に私は負けました。(感動)
503名無しさんの野望:2006/06/17(土) 16:07:57 ID:qB8N9QvO
続編でないかなー。出ないなら俺が改造してやる
504名無しさんの野望:2006/06/17(土) 17:04:32 ID:pE++cZ7+
よくわかんないんですけど無印ってのは初代ストロングホールドってことですか?
505名無しさんの野望:2006/06/17(土) 17:32:57 ID:wRLDvGAH
悲しいときー
奴隷を雇用したつもりが投石兵だったときー

・・・どーすんだよ、この人数。
_| ̄|○
506名無しさんの野望:2006/06/17(土) 17:34:19 ID:zEf8cFtH
うん、でクルセイダーはそのままクルセイダー
現状の2は透明あぼん扱いで「2まだぁ?」というのがデフォ
507名無しさんの野望:2006/06/17(土) 17:37:41 ID:Z4e3vedl
無印経済のやつで軍隊作れないのにうさぎ大量発生のマップうざいなw
きこりが斧でときどき叩き殺してるけどおいつかん
508(・∀・)<メルシー・ビッターミン!!:2006/06/17(土) 18:52:34 ID:nEKySymx
>>507
 閣下御自ら兎退治をなさるというのはどうでしょう。


 ウォーチェスト最終面、なんとか完全防衛体制にまで整えたモノの、
 攻め出ようと城門を開くと、とたんに総攻撃が始まる…。
 まぁ地味に投石機とかでじわじわ痛めつけるしか無いなー。
 初手で迎撃態勢整えたら、あとはもう地味ーな根比べだ。
 ウォーチェストの新トレイル30MAPは、前半はほぼ新AIの顔見世興行的で、
 後半もなんだかんだで 「ウルフ最強」 を覆す働きはあんまりしてくれない。
 準備できていない前半に、大兵力アサシンとかやられると面食らうけど、
 アサシンはアサシンで堀で完全に防げるしねぇ。
 ギリギリの攻防という局面があまり無く、いくつかのマップで、
 初手が出遅れて完全にやられるか、きっちり抑えて完全に防衛するか、という感じ。
 トレイルはちょい食い足りない気分。ではある。
509名無しさんの野望:2006/06/17(土) 20:16:49 ID:jIZR0yay
無印の閣下って剣兵と同じぐらいだっけ?

無印閣下が弱いのかクルセ閣下が強いのか
510名無しさんの野望:2006/06/17(土) 20:29:14 ID:WEmEd8Ov
このゲーム、雰囲気はもちろんだけどキャラ(AI)にも結構愛着沸くね。
萌えか!これは萌えなのか?

_| ̄|○
511名無しさんの野望:2006/06/17(土) 20:36:12 ID:PPolGP2h
兵隊いなけりゃ閣下しかいないと考えるぐらいでなきゃ
たまには大将自ら動くのもいいもんだ

軍事のウルフの逆襲って最高難易度でクリアした人いるか?
なんだか無茶苦茶な規模で攻めてきてブチ殺されたorz
512名無しさんの野望:2006/06/17(土) 21:07:39 ID:mEbBGb8a
>510
「するタン」って書くと萌えキャラっぽくね?
513(・∀・)<メルシー・ビッターミン!!:2006/06/17(土) 21:09:35 ID:nEKySymx

 ウルフの逆襲は、とにかく堀…堀…堀…でしのいだ記憶が。
 堀で順路を造って射殺すっていう。
 序盤で結構、木を切っておかないと塔建てる場所無くなるのよね。
 因みにたしか、序盤の砦位置は、鉄鋼脈のある山の上の方。
514名無しさんの野望:2006/06/17(土) 22:49:03 ID:PPolGP2h
>>513
俺鉄のある山のふもとだな・・・
まぁ久しぶりにやってみようと思う
失敗しながらがストホの醍醐味よ
515名無しさんの野望:2006/06/17(土) 23:32:25 ID:oKY2F1do
>>513
そうあの場面は、堀だね。
堀で敵を迂回させれば全然問題無いよ。
516名無しさんの野望:2006/06/18(日) 00:11:27 ID:0UquuX3r
あのマップは地形の障害が強すぎる
ゆっくりでも崖を上る手段がないと
517名無しさんの野望:2006/06/18(日) 10:04:11 ID:81PRon27
ttp://pro-g.livedoor.com/game/cs/
だれかこのキャッスルストライクって城ゲーやったことある人います?
ストロングホールドが結構面白かったんで、これも面白いかなどうかなと。
518名無しさんの野望:2006/06/18(日) 10:25:27 ID:0UquuX3r
>>516
勘違いしてた
馬がつかるようになるステージか
地形弱えー
519名無しさんの野望:2006/06/18(日) 10:30:22 ID:zl//mBBa
>>510
俺、Pig夢に出てきたことある
520名無しさんの野望:2006/06/18(日) 10:34:51 ID:0UquuX3r
スネーク>ピッグ>ラット>ウルフ
521名無しさんの野望:2006/06/18(日) 11:05:01 ID:lCsnbGBb
ttp://pro-g.livedoor.com/game/cs/
いつの間にストロングホールド2出てたんだ?
522名無しさんの野望:2006/06/18(日) 11:08:50 ID:zl//mBBa
まーたまた閣下ったらあー
523名無しさんの野望:2006/06/18(日) 11:34:23 ID:p1HRQ76/
>>517
随分昔に買ってすぐ放置したんで、記憶があやふやだが……

なんか動きがヌルヌルしてたと思う。人が歩幅以上に移動するとか。
んで、大味でつまらなかった。

壁や建物立てるときだけは、楽しかったけどな。
524名無しさんの野望:2006/06/18(日) 11:38:44 ID:p1HRQ76/
>>523追記。
いまのPCでやったら違うかもしれない。

当時のPCは三年物くらいだったんだ。
525名無しさんの野望:2006/06/18(日) 12:26:32 ID:iPEG3R9u
段差があっても石壁と同じ位の高さなら
階段で繋いで移動できるんだな
526名無しさんの野望:2006/06/18(日) 13:05:45 ID:a2n1VaVX
場所によってはショートカット必須だなw
門使うやり方が好きだ。閉められるし。その分石使うけんど

>>512 >>519
なんか分かんないけど、自分はウルフが好きみたいだw
するタンは花好きおっとり天然ちゃんだし
言われてみればそういうゲームの属性大体揃っているんだなツンデレとか
527名無しさんの野望:2006/06/18(日) 13:24:18 ID:lCsnbGBb
ランク厨で悪いが、思うに
ウルフ>ライオンハート>サラディン>フリードリヒ>カリフ>シェリフ=ピッグ
>スルタン>フィリップ>スネーク>ラット

こんな感じ。上位3人はあまり差が無い感じ
528名無しさんの野望:2006/06/18(日) 17:05:26 ID:WNKO8Qsv
>>517
デモやったが見るべき部分はあった

例えば塔それ自体が必ず階段を持つこと
これによりストホの階段削り作戦が使えなくなる
このゲームでは建設時に階段の向きを指定できるので間違えると外壁に階段がついてしまうw

奴隷の放火システムはないし燃やす楽しみはないな
閣下という大将も存在せず城内の砦のHPゼロにすれば勝利
それと時代が大砲の時代なので最後は大砲が活躍するね
攻城塔も出るんだがタラップのあるエリアの上に弓兵が乗るエリアがついてるので
弓で支援しながら歩兵突入もできる

特筆すべきは資源自動収集システムかな
3つの資源があるんだがゲージ調節によりどの資源を何%の割合で採集するか大雑把ながら調節できる
これを使えば手空きの住人を自動で働かせ続けられるぜ
俺はけっこうショックを受けたほど便利なシステムだったが他のゲームでもあると思うな
このゲームは住人を操作するエイジ型ゲームなのでストホとは違うシステムだが
529名無しさんの野望:2006/06/18(日) 19:20:23 ID:iPEG3R9u
資源自動収集させてたら
勝手に敵の陣地に資源集めにいって死んでるし
なんかイライラするなぁ
530名無しさんの野望:2006/06/19(月) 18:42:39 ID:oq6pX1fn
531名無しさんの野望:2006/06/19(月) 18:46:35 ID:oq6pX1fn
あら2ch回復してた

無印15面難易度最高をクリアしたかたいらっしゃいませんか?
どうしても弓(7~10) + 石弓(2~3) + はしご兵とかしか残らず
一つ目の門の中の重装槍兵のみ残した状態で、それを捌ききれずに時間来る
532名無しさんの野望:2006/06/20(火) 00:32:10 ID:P/Qgfmyn
クルサイダーって堀は作れないんですか?
533名無しさんの野望:2006/06/20(火) 05:14:29 ID:vxoG7UGN
無印買ってきたばっかなのでカコログ読んでいます
今過去ログ倉庫の stronghold -ストロングホールド- #3
を読み終わりましたが、このスレの最後に紹介されていた
 strongholdストロングホールド&crusader が過去ログ倉庫になく
 ストロングホールドstrongholdCrusader_map5 に飛んでいます。
なにか事情があったのでしょうか。
このスレ読みたいですが
534名無しさんの野望:2006/06/20(火) 12:32:21 ID:znXCW366
>>531


どうやるか忘れたけど結構余裕でいけたよ。
535名無しさんの野望:2006/06/20(火) 15:00:27 ID:/3XIlsk1
このゲーム、難易度あと2つくらい上まであってもよかったかも
特に城守る方は
536名無しさんの野望:2006/06/20(火) 16:13:36 ID:GKezd3N0
一番最初が一番つらいってバランスを何とかして欲しかったな、俺は
537名無しさんの野望:2006/06/20(火) 18:04:37 ID:vzL6FL1K
>>534
そんなぁ..
538名無しさんの野望:2006/06/20(火) 18:34:20 ID:8t+hkY1v
>>531
攻略サイトはどうなの?
539名無しさんの野望:2006/06/20(火) 18:54:51 ID:FVtWWkFP
>>536 同じく、クルセイダー 始めの整わない時だけつらくて、整ったら、楽。
AIは金が貯まったらどんどん攻めてきてほしかったな。そんな俺はドM
540名無しさんの野望:2006/06/20(火) 23:47:37 ID:fxUFDY5d
>>539
あ、俺がいる

難攻不落のピッカピカの城が数の暴力に押しつぶされるっていうプレイがしたいぁ
541名無しさんの野望:2006/06/20(火) 23:49:45 ID:G4hoqxKk
つ【自分でシナリオをつくる】
542名無しさんの野望:2006/06/21(水) 00:08:35 ID:+X3qRWKz
>>533
>8のアプロダに上げときました。

ログ倉庫の管理人さん
更新よろしくです
543名無しさんの野望:2006/06/21(水) 01:34:48 ID:Tj3LkES+
だいたいの城はカタパルトを10台くらい並べて
石を投げまくれば落とせる。
でも、なんか邪道な気がするんだよなー。
544名無しさんの野望:2006/06/21(水) 02:16:16 ID:wqRyNbO6
またヤフオクで落とせなかった・・・orz
再販してくれぇ〜〜
545名無しさんの野望:2006/06/21(水) 07:32:18 ID:t7KjQcJ5
ソフマップの買取見てたら4500円で買取とあった。
結構需要高いのか。
546名無しさんの野望:2006/06/21(水) 10:07:13 ID:gjH3Hp2e
まあでも、傷があるとか汚れがあるとか、変な臭いが染みついてるとか
いろいろ難癖つけて実際の買い取り価格は2000円以下だけどね。
547名無しさんの野望:2006/06/21(水) 17:31:41 ID:KbeVYxNJ
クルセイダ日本語版
土曜日の午後8時からマルチしようよ

集合場所はIRC >>7

マルチをする時は、マルチ用の基本ルールをそのまま使ったり、少し変えたりしてするから、
初めての方はここの基本ルールのところを軽く見といて
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Tachibana/8349/multi_rule.htm
548名無しさんの野望:2006/06/21(水) 19:04:05 ID:SFm6JXBe
あわせてクルセイダ英語版も土曜8時にマルチをしたいと思います。
日本語版マルチ予定の閣下と分けるために名前の頭に「eng_」で。(例:eng_kakka548)
549名無しさんの野望:2006/06/21(水) 19:12:38 ID:EtDJB6YU
同時開催は人があつまらないのでは・・・
550名無しさんの野望:2006/06/21(水) 19:14:36 ID:rC/rovDr
なぜ?
551名無しさんの野望:2006/06/22(木) 01:15:54 ID:064ythS5
>>538
あれは難易度簡単での攻略法
参考にならなすぎ
552名無しさんの野望:2006/06/22(木) 01:23:24 ID:v5AfHf+B
ちょっとやってみたけど漏れもむりぽ
弓での削りは塔一つ殺す時間もないよな?
553名無しさんの野望:2006/06/22(木) 01:29:23 ID:064ythS5
18面難易度最高&被害0%はでけたが
それと同じ方法でやるとなると時間が激しく足りない…
554名無しさんの野望:2006/06/22(木) 01:35:45 ID:I2IL5+wj
そのやり方教えて欲しい。
攻略サイトに書いてあったからいろいろ試行錯誤してみたがやり方がわからん・・orz
555名無しさんの野望:2006/06/22(木) 01:43:19 ID:v5AfHf+B
被害ゼロはエライな
前に出すぎて被害でて
マンドクセでそのまま続行してしまう

>>554
遠距離から弓で削るのが全く出来ないって事?
ちょっとでもいけるなら小まめにセーブしてちょっとづつ進めればいいわけだが。
(俺は根性ないから妥協するけど)


556名無しさんの野望:2006/06/22(木) 01:50:46 ID:I2IL5+wj
>>554
攻略サイトにあるところまでは問題ないんだけど、
そのあとどうやって無傷のまま進められるのかがわからなくて。
どうしても向こうから先に攻撃されてしまう・・
557名無しさんの野望:2006/06/22(木) 01:51:52 ID:I2IL5+wj
アンカー間違えた。
558名無しさんの野望:2006/06/22(木) 02:01:59 ID:v5AfHf+B
弓を撃つ丘



※※         ←このあたりに安全地帯があったりする
※※          

水水水水水水水水水水水水水水水水
水塔壁壁壁壁壁壁門壁壁壁壁塔        1段目
水壁                  壁
水壁                  壁
水壁                  壁 
水壁                  壁
水塔壁壁壁壁壁壁門壁壁壁壁壁塔      2段目
水壁                  壁


          PIG

空になった塔が邪魔で向こうの攻撃こない位置があるから
そこからちまちま撃っていけばいい
徐々に右に移りながら1段目の右端の塔と2段目を制圧していく
こっちの攻撃も撃ってくれないときは、俺は奥の地面に攻撃支持して
着弾のバラツキで殺してた     
559名無しさんの野望:2006/06/22(木) 02:24:42 ID:v5AfHf+B


水埋め水水水水水水水水水水水水水水
水  壁壁壁壁壁壁門壁壁壁壁塔        1段目
水壁                  壁
水壁                  壁
水壁                  壁 
水壁                  壁
水塔壁壁壁壁壁壁門壁壁壁壁壁塔      2段目
水壁                  壁

水        PIG


2段目への攻撃は左端の塔壊した後地からだったかも
まあとにかく物陰から公算射撃でちまちまと
560533:2006/06/22(木) 06:25:57 ID:sspLuJcV
>>542 さんログ倉庫管理人さん
ありがとうございました
561名無しさんの野望:2006/06/23(金) 02:10:52 ID:1mGbfmcz
難易度最高の話がでてるから俺も無印でてきとーにやってみた
敵の城奪ったあと身代金12000貯める面で、あーもう守りほぼ完成したからあとは消化試合だなー
って思ったところから3回くらい防衛ライン破られてびびったw
戦線長すぎて気づかないうちに進入されてた
562名無しさんの野望:2006/06/23(金) 02:36:51 ID:SDap4bnt
>>558
ありがとう。
安全地帯はうまく見つけられなかったけど、壁に取り付いた後は無傷でいけた。
時間がかかるけど安全だね。

しかし久しぶりにやったんだけどやっぱりこのゲーム面白いな。雰囲気もいいし
2出てくれないかな
563名無しさんの野望:2006/06/23(金) 05:34:05 ID:XWlfdx2W
>2出てくれないかな

( ゚д゚) …

( ゚д゚) ……

( ゚д゚ ) ………!?
564名無しさんの野望:2006/06/23(金) 05:58:03 ID:jyDWAsC/
         |
     \  __  /
     _ (m) _  2!
        |ミ|
      /  `´  \
       ∧ ∧
      (・∀ ・)
      ノ(  )ヽ
       <  >

     \     /
     _ `゙`・;`' _バチューン
        `゙`・;`
      /  `´  \
       ∧ ∧
      (・∀ ・)
      ノ(  )ヽ
       <  >



       ∧ ∧
      (・∀ ・) <何だっけ
      ノ(  )ヽ
       <  >
565名無しさんの野望:2006/06/23(金) 16:32:30 ID:UBUGQsjb
                           |
                       \  __  /
                       _ (m) _  ピコーン
                          |ミ|
                        /  `´  \
                        ∧_∧
                      煤i´∀` )
                       (    )
                        l  |  |
                       (_(__)


                        ∧_∧
                       (´∀` )  ストロングホールド2!
                   ――+-(    )
                        l  |  |
                       (_(__)


     
    _  ∩            ∧_∧
  ( ゚∀゚)彡 パリィ!    (´Д` )
  (  ⊂彡        ――+-(    )
   |   |             l  |  |
   し ⌒J             (_(__)




                       <⌒/ヽ___
                     /<_/____/
566名無しさんの野望:2006/06/23(金) 17:11:06 ID:jyIhwYSd
(*・Д・)マウラーイ♪
567名無しさんの野望:2006/06/23(金) 18:51:20 ID:R8rWBUMX
( ´Д`)ゝスモークン
568名無しさんの野望:2006/06/23(金) 19:28:44 ID:VNpWfMou
('A`)リタイア?
サラディン物凄い勢いで金溜まっていくけど
奴隷少しぶつけただけで笑えるねぇ
569名無しさんの野望:2006/06/23(金) 23:44:04 ID:D+UZP5QW
15面自分もやったけど難しいね。18面ちまちまこつこつやるのは割と好きかも

無印もクルセもいいよね
需要もあるんだし再販してくれ
布教のためにもう1セット(ウォーチェストでも)買ってもいいくらい
570名無しさんの野望:2006/06/23(金) 23:46:15 ID:I6LnX7rC
(゚Д゚ )ナン、タベル?
571名無しさんの野望:2006/06/24(土) 00:20:21 ID:DW/6jQ2U
15面最高難易度クリアは不可なのか…
572名無しさんの野望:2006/06/24(土) 00:42:32 ID:tJOCFLo6
>>570
(・∀・)ィットレビーエン
573名無しさんの野望:2006/06/24(土) 01:21:45 ID:Q0tVdX2j
>>544
無印で4000円、クルセで一万かぁ
574名無しさんの野望:2006/06/24(土) 01:26:13 ID:9VZn8w1M
うわ、マジかよ・・クルセ定価より高いじゃないか。
575名無しさんの野望:2006/06/24(土) 01:43:19 ID:OlMownxy
>>573
無印も加熱すると6000円超えてくる。
これは再販考えてよいのではMQさん。
576名無しさんの野望:2006/06/24(土) 02:05:00 ID:vmIGq3vl
ストホはもはや次代に継承すべき文化といっていいと思う
いやマジで
577名無しさんの野望:2006/06/24(土) 02:13:29 ID:p+h+wVfL
世界の城塞文化をとりいれた拡張バージョン欲しい
つーか日本的な設計思想の城使いたい
578名無しさんの野望:2006/06/24(土) 02:27:36 ID:vmIGq3vl
>>577
戦国期の城ならwooden keepと木柵で作ればおk
まあ姫路城とかは無理だが
579名無しさんの野望:2006/06/24(土) 03:18:29 ID:Q0tVdX2j
ストホ・トロピコ・civ3・アルファケンタウリは時代を超えて楽しめる傑作だ
絶対買っておけ
580名無しさんの野望:2006/06/24(土) 03:29:14 ID:xzfz4Y/2
そんなに高いのか…自分は中古屋で2000円で買えたけど
581名無しさんの野望:2006/06/24(土) 08:37:23 ID:nUqVoCjn
ストホ・トロピコ・civ3・アルファケンタウリ

civ3は10時間くらいやったけど覚える事多くて勉強してるみたいだから止めた
トロピコは何か面倒だから止めた

ストホはチュートリアルや覚える事の量も
マッタリ度も絶妙で数字ではなく仕事が目で見えるし、
今まで生きて来た中で一番プレイ時間が長いかも
ストホ好きな連中ってガキの頃陣地取りとか基地作りとか好きだったんじゃないかぁ?
ゲーム好きの中でもストホ好きとは気が合いそう
582名無しさんの野望:2006/06/24(土) 10:20:38 ID:wHTDMy4v
しかし閣下は常に一人なのです!
583名無しさんの野望:2006/06/24(土) 11:14:07 ID:sxy1aenf
>>580
入手困難・軽いプレミア価格がついてる。それは日本語版のことです。
英語版は>>214で速やかに安価で手にできます。
ちょうど1週間前に再入荷があったようです。
584名無しさんの野望:2006/06/24(土) 16:04:18 ID:QAsDRgIl
>>581
何で子供の頃、空き地に秘密基地をつくった俺を知っている。
個人的にはダンジョンキーパーも基地っぽくて好き。

>>583
日本語版に吹替えがあることを知らなければ英語版で満足できたのだが
知ってしまった以上、探さずにはいられない。

とりあえず落札できた創世紀1503とノーマンズランドやりながら次の出品まちますわ。
585名無しさんの野望:2006/06/24(土) 18:23:53 ID:Wj2P0/cz
>>548
I much.
586名無しさんの野望:2006/06/25(日) 06:47:59 ID:hwaHCl1D
か、閣下!
何度やってもクルセイダーの41面、稲妻の丘がクリアできません。
カリフの火バリ軍団が弓兵の射程外からバンバン攻撃してきて塔バリだけでは対処しきれません。
_| ̄|○
587名無しさんの野望:2006/06/25(日) 07:12:35 ID:dYzw9syn
無印終わったらクルセイダーやろうと思いつつなかなか遊びつくせない
588名無しさんの野望:2006/06/25(日) 11:58:57 ID:q3bbgUhQ
昨日マルチあったのかすっかり忘れてたorz
589名無しさんの野望:2006/06/25(日) 16:06:11 ID:PQThWO1x
オモスレー
590名無しさんの野望:2006/06/25(日) 16:12:21 ID:aij8AUh7
これ梯子のぼれないやん!
591名無しさんの野望:2006/06/25(日) 16:16:45 ID:4aSbbpq7
悲喜こもごも
592名無しさんの野望:2006/06/25(日) 16:40:51 ID:jq/p8uv0
>>586速攻戦術は使わないなか?
593名無しさんの野望:2006/06/25(日) 22:39:46 ID:NyzPyHo1
>>586
最初に鉄鉱採掘所と石切り場建てられるだけ建てると資金に困らなくていいよ。
城壁or掘も1マス空けて誘導するようにして、そこに塔とか罠とか集中させるのが楽だと思う
自分も41面苦労したよ〜
594名無しさんの野望:2006/06/26(月) 00:21:56 ID:zS6yXLDy
ディープインパクト
http://raf.s14.xrea.com/upb02/file/deep.jpg

着差とかはテキトー
595名無しさんの野望:2006/06/26(月) 01:09:29 ID:Uih/fz2i
躍動感ねえw
596586:2006/06/26(月) 05:20:06 ID:b8NuLkwl
>速攻戦術は使わないなか?
何度かハゲ特攻やってみたが、相手は資金豊富だわ、後ろの黄カリフは支援してくるわで
ことごとく返り討ちにされてたけど、最後にダメ元で閣下にも出張ってもらったらなんとか青カリフは倒せた・・・
閣下ツェー
流石に黄カリフまでは無理だったが、これでかなり楽になったよ。

>城壁or掘も1マス空けて誘導するようにして、そこに塔とか罠とか集中させるのが楽だと思う
速攻のおかげで資金増えて弓兵がかなり雇えたので、砦付近に塔建てて集中攻撃することにした。
ライオンの投石攻撃がカナリ辛いけどなんとかなりそうだよ。

ありがとう。
597名無しさんの野望:2006/06/26(月) 13:34:42 ID:YeTblRty
>>594
すっげーくだらねーけどすっげーワロタ
598名無しさんの野望:2006/06/26(月) 15:35:50 ID:la+WI54I
「あーっと
アラビアスターアラビアスターだ
ぐんぐん追い上げていく
ここでヨーロッパスカイは逃げ切れるのか逃げ切れるのか
あーっとどっちだどっちだ






(´・ω・`)ナンタベル?」
599名無しさんの野望:2006/06/26(月) 19:51:45 ID:fuGf9uwx
アホだアホすぎる
ちゃんと池まであるよw
600名無しさんの野望:2006/06/26(月) 21:18:31 ID:1QQo3pCD
芝の剥げ具合まで再現してあって驚愕した
601名無しさんの野望:2006/06/26(月) 23:01:27 ID:Er9MMHP7
>>594
個人的にこういうの大好きだw
確かにアホくさいけど作れって言われても作れないと思う
602名無しさんの野望:2006/06/27(火) 03:41:51 ID:JdgIGfo6
>(´・ω・`)ナンタベル?

(´・ω・`)ラーメンパスタ
603名無しさんの野望:2006/06/27(火) 05:40:07 ID:dMIPF8GI
ツールドフランスとかジロデイタリアみてたら時々城塞でてくるな
ほんとに石壁と塔で守ってんだなー
604名無しさんの野望:2006/06/27(火) 13:06:26 ID:tkLFIRX1
>>586開始直後に敵の兵舎とアラビア傭兵所 建設予定地に家をおきまくる
これやるか やらんかで、速攻の成功率はかわってくる
稲妻の丘は、妨害家+速攻戦術では みなごろしにできないけど 難易度は格段にかわる
605名無しさんの野望:2006/06/27(火) 13:11:10 ID:rYVc6tb5
>>604
さすがにそれは反則だろ・・・
ゲームスピード最低にすれば凌げない面など無いぞ
606名無しさんの野望:2006/06/27(火) 13:15:53 ID:hKljAyTc
>>603
ヨーロッパの草原や山岳地帯も出てくるな。
てか一瞬自板かと思ったw
607名無しさんの野望:2006/06/27(火) 21:00:32 ID:yEzZ769q
ドイツ関連の紀行番組を最近よく見たが
ライン川沿いの城を見て無性にこのゲームをやりたくなった

>>603
城塞都市最高
608名無しさんの野望:2006/06/27(火) 21:15:41 ID:cng5O2dq
無印版をやってるんですが、ミリタリーキャンペーンの13面、スネークの殺害を数分でクリアする方法って既出ですか?
609名無しさんの野望:2006/06/27(火) 21:26:06 ID:EFxczFFM
>>594
ネタで最後尾に奴隷を入れて欲しかったなw
610名無しさんの野望:2006/06/27(火) 22:41:26 ID:RC8hnB03
>>609
そんなスティールボールランみたいなw
611名無しさんの野望:2006/06/27(火) 23:23:56 ID:QxAKgxHX
>>603
最近のニュースを見てて、景観保護工事が決まったフランスのモンサンミシェルもいいな。
612名無しさんの野望:2006/06/28(水) 00:38:12 ID:Qacqg7Sd
アタック25か!
613名無しさんの野望:2006/06/28(水) 02:52:14 ID:gkgCUPpw
>>608
ナニソレ
614名無しさんの野望:2006/06/28(水) 09:51:31 ID:7cTErZW/
>>605ごめんよー(:_;)
反則しなきゃー、50面クリアするとき1600年くらいになってしまうんだ。
そんな時代になっても、投石機と近接武器で戦う人達を見てられないんだ
615名無しさんの野望:2006/06/28(水) 19:37:39 ID:nCwUaLUf
クルセイダー発売当初は、
ドラえもんが出てくる時代になっても平気で戦ってた件
616名無しさんの野望:2006/06/28(水) 20:10:31 ID:63LNn8/j
俺はさすがに自分が年金もらう年あたりで気がそがれてやめた
617名無しさんの野望:2006/06/28(水) 23:00:35 ID:XMdATL3u
気が付けば世界大戦の時代に弓や投石だもんなw
618名無しさんの野望:2006/06/28(水) 23:29:08 ID:/G8kTmsp
普通にやると21世紀、速攻しまくればギリギリで12世紀中に終わるw
邪道だけど試したくもなるよw
619名無しさんの野望:2006/06/29(木) 07:02:59 ID:AUukPzMb
無印、火矢でピッチに火をつけようとしてもなかなか火をつけるセリフがこなくて
普通に弓射てるだけになってしまうorz
620名無しさんの野望:2006/06/29(木) 14:04:59 ID:Z5CeVOSO
>>619
火桶置いてる?
621名無しさんの野望:2006/06/29(木) 20:27:51 ID:xreceA3q
つ【自分で叫ぶ】
622名無しさんの野望:2006/06/29(木) 21:21:22 ID:AUukPzMb
>>620
置いてるよー
何回も指定しなおしてようやく「点火!」ってきたころには
剣兵半分通り過ぎてるorz
623名無しさんの野望:2006/06/29(木) 21:22:23 ID:AUukPzMb
>>621
自分で叫ぶと燃えてしまえになります
624名無しさんの野望:2006/06/29(木) 21:25:43 ID:RgQ3hFYm
もしかして、石弓とか
625名無しさんの野望:2006/06/29(木) 22:17:25 ID:WWKbYFL9
一応点火できてるみたいだからクリック位置が悪いんじゃね
難しいならピッチを大きめに撒いてクリックしやすくするといいかも
626名無しさんの野望:2006/06/29(木) 22:23:04 ID:SZoeT5fb
それか弓兵のすぐそばに火桶がないとか。

って、なかなか火矢が飛ばないって相談だよね?
それとも火矢は飛ぶけどピッチになかなか火がつかないって相談?
627名無しさんの野望:2006/06/29(木) 22:32:42 ID:AUukPzMb
火矢は飛ぶけど燃えてくれないって相談
■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■      ■     ■    ■
■■■■      ■     ■    ■
            ■■■■■■■■■■
            ■

↑みたいな発火ポイント作ってるけど
それでもうまくいかない事も多い
628名無しさんの野望:2006/06/29(木) 22:41:51 ID:Tva9CLUi
縮小表示にしてるからじゃない?
拡大表示にすれば火がつきやすかったと思う
629名無しさんの野望:2006/06/29(木) 22:46:28 ID:SZoeT5fb
着火点をピンポイント(くるくる回るX印)で指定してますか?
輪っかで指定してるとなかなか火がつかないよ。
射程ギリギリだと輪っかでしか指定できないので、もしかしたら着火予定点が遠すぎるのかも。

それと、着火点からピッチフィールドまで火を持っていくピッチ線はなるたけ二重線で伸ばしたほうがいい。
一番いいのはピッチフィールドにグリッドを敷くこと。
ある線の火が消えても、すぐとなりから引火してくれるから。こんな感じ↓
                    ■■■■■■■■■■
着火点                 ■  ■  ■  ■
■■■                 ■  ■  ■  ■ ピッチフィールド
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■  ■  ■  ■
                    ■  ■  ■  ■
                    ■■■■■■■■■■
630名無しさんの野望:2006/06/29(木) 23:32:19 ID:tkCmgMMr
着火可能ならポインタが変わるがな
それでクリックすれば点火するまでは射撃するし
大体一発目で付くと思うけどね
ポインタ変わるのを見てないと見た
631名無しさんの野望:2006/06/29(木) 23:40:50 ID:hZRcWQfU
常時拡大表示で民衆の活動をみるのが好きなおれ。
敵がこようが拡大表示。攻める時も拡大表示。




おかげで見えないところで火が付いてたりします。
632名無しさんの野望:2006/06/29(木) 23:52:26 ID:AUukPzMb
ポインタが変われば確実に一発だと思ってた。
逆に変わらなければいつまでたっても付かないから、戦闘おわってもいつまでも
着火点付近に火矢打ち込み続けてるアホな兵がよくいます。

ポインタじゃなくてセリフで判断してますが。


・拡大表示 常にやってる、縮小嫌い
・距離     微妙かも、でも同じ場所にしかけつくってついたりつかなかったり

弓兵の数は1人でも10人でも一緒?
あと今気づいたが、大規模な焼き討ちするとき=敵が多いときほどつかない気がするんだが
PCのスペック影響してるかな?
そういうときはスピード70とかにしてても15くらいののろのろになるんだが
633名無しさんの野望:2006/06/30(金) 00:03:09 ID:7LB+Oo1F
場所指定して撃ってるみたいね
それじゃいつまでたってもつかないさ
いつまでも撃ち続けるし
普通にクリックでいいんだよ
634名無しさんの野望:2006/06/30(金) 00:08:50 ID:p4LUSuFM
間違えて隣の地面を指定してしまい
塔を降りて禿軍団に突撃していく可愛そうな弓兵
635名無しさんの野望:2006/06/30(金) 00:11:59 ID:I3Gl1Q0I
しかも階段壊してあってもう戻れない
636名無しさんの野望:2006/06/30(金) 00:25:05 ID:EgDEOYA5
背後から飛んできた味方のカタパルト弾に潰される奴も可哀想すぎる
637名無しさんの野望:2006/06/30(金) 00:43:01 ID:V9KYs91w
敵城の近くに塔を建てて、部下を皆殺しにした状態で放っておくと、ときどき敵の閣下が
単独で塔に乗り込んでくるよね。

その際、階段を塔から離れたところにおいておくと……敵閣下を軟禁できる。
638名無しさんの野望:2006/06/30(金) 12:21:26 ID:mG9bG3CJ
縮小表示使ってる人もいるんだな
俺も常時拡大表示だよ
縮小だとラインが粗くなって見辛いし
639名無しさんの野望:2006/06/30(金) 16:01:08 ID:7LB+Oo1F
攻める時はたまに使うな
火バリがいい感じ
640名無しさんの野望:2006/06/30(金) 19:48:40 ID:5aS00afj
閣下、アサシン×100で突撃したら速攻で全員が火だるま&ハリネズミになってしまいました。
やはり、人数が少なすぎたのでしょうか。
641名無しさんの野望:2006/06/30(金) 23:09:34 ID:CN2zcHy6
えっ

俺、常に縮小表示だ……。
642名無しさんの野望:2006/07/01(土) 12:54:39 ID:fAqYUBY0
「kingdam of heaven」という映画を見たら、
急にこの前から気になっていたゲームをしたくなりました。
皆さんが持っているのは、今では入手困難な完全日本語版ですよね。
英語版でも遊べますか。
643名無しさんの野望:2006/07/01(土) 13:24:32 ID:LmpXY7fk
>>640
馬鹿者、火ダルマと針ネズミの栄誉は槍兵のものだぞ
彼らが派手に燃え尽きている隙にコッソリ敵閣下の首を獲る
アサシンはそんな役回りなんだ
644名無しさんの野望:2006/07/01(土) 15:50:22 ID:tXwXJuDq
>>642
俺は普通にストホもクルセも英語版
645名無しさんの野望:2006/07/01(土) 16:30:25 ID:9o9sOV1s
>>642
普通に英語版ですが。
日本語OSで全然動かなかった、という話は聞きません

>>3の公式で英語版体験版を落としてみてはどうでしょうか?
646名無しさんの野望:2006/07/01(土) 17:00:08 ID:8h/Cog7w
無印攻城ミッションのハウトケーニヒスブルグ城の
最高難易度ってどうやったらクリアできるの?
敵の弓兵と鎧着てるやつが多すぎてこっちの火力じゃ
たいおうできそうにねえ
647名無しさんの野望:2006/07/01(土) 19:51:13 ID:sSzOctfJ
すいません
ストロングホールドデモ版
落とせるトコ教えてもらえませんか?
この自己解凍型ファイルが壊れてるってでちゃって
648名無しさんの野望:2006/07/01(土) 19:57:56 ID:+hj4vWIF
649名無しさんの野望:2006/07/01(土) 20:01:47 ID:mlKuxfqV
解凍ソフト変えるだけで良い場合もあったりする
650名無しさんの野望:2006/07/01(土) 20:27:42 ID:sSzOctfJ
>>648
>>649
ありがとうございました
これからプレイしてみます
651名無しさんの野望:2006/07/01(土) 21:48:07 ID:QlvKdetQ
このゲーム買えるところ教えてくれ…マジで見つからない
652名無しさんの野望:2006/07/01(土) 22:07:17 ID:A80Y4bZl
>>651
日本語版か?日本語版なら過去レス見てもらえばわかる様に、皆苦労している。
653名無しさんの野望:2006/07/02(日) 00:04:24 ID:DSOTNR/E
>>650
ちなみに英語版DEMOの時点だと日本語OS環境で文字化け起こすが、
製品版だとパッチあてればちゃんと英語が表示される
654名無しさんの野望:2006/07/02(日) 02:01:36 ID:XPG1P/Ei
>>651
日本語版はもうオクでしか入手できないよ
俺がPCゲーに興味を持った頃(3年くらい前)ですら
店頭で見かけなかったもん
655名無しさんの野望:2006/07/02(日) 02:19:04 ID:e11dtEyU
無印は出来るのにクルセイダーはイメージ化できない。
なんでだ?すごく不便。
656名無しさんの野望:2006/07/02(日) 02:27:59 ID:9zhYfx69
>>655
愛が足りない
657名無しさんの野望:2006/07/02(日) 02:30:55 ID:e11dtEyU
>>656
そんなorz
ノートでも出来る貴重なゲームなんで、なんとか持って行きたいんだよなぁ
658名無しさんの野望:2006/07/02(日) 09:28:43 ID:UvMrg+Gu
>>646
外周全部放棄して狭い本丸に戦力集中したらいけた
キャメロットのが難しかった
659名無しさんの野望:2006/07/02(日) 17:39:22 ID:NVHkcYnJ
二年ほど前から日本橋行くたびにソフマップの中古PCゲー売り場見て回るようにしてたら今年に入ってから買えた。
660名無しさんの野望:2006/07/02(日) 19:51:38 ID:Wz4VrN5z
いきなりだけど今日マルチしませんか?
日本語版でやります。IRCに集合で
20:30分くらいまでに誰かこればやろうとおもいます
661名無しさんの野望:2006/07/03(月) 09:20:21 ID:g9FIfdAF
>>657
吸出し環境を変えたりソフト変えたりしなはれ。
愛さえあればできる。
662名無しさんの野望:2006/07/03(月) 19:39:18 ID:Qb5wyRCB
弓兵の声をエロゲの声に代えたら、なんとも形容しがたい代物になってしまった。
663名無しさんの野望:2006/07/03(月) 19:49:47 ID:57dHa708
うpキボンw
664名無しさんの野望:2006/07/03(月) 21:45:51 ID:c+9DR4BJ
>>656
アスキーのmoonですか?
665名無しさんの野望:2006/07/03(月) 22:21:55 ID:ob1LtUFW
なぜか英語版Crusader体験版が落とせないからドイツ語版をやってみているが
ドイツ語吹き替えもなかなかいいな
いかにも軍隊っぽい
666名無しさんの野望:2006/07/04(火) 21:31:11 ID:H4Dhte4G
ヒュゥーあんっ
トスッだめぇっ!

・・・いいねぇ
声優が友達だったら頼み込んで
「大変だよお兄ちゃん閣下!少数のラット兵が攻めてくるよぅ!」
とか吹き込んでもらいたいよね
667名無しさんの野望:2006/07/04(火) 22:39:26 ID:u2IT5WgP
てめぇでモンクの吹き替えでもやってろ
668名無しさんの野望:2006/07/04(火) 22:45:16 ID:VmmGC79Y
ラーメンパスタ
669名無しさんの野望:2006/07/04(火) 22:49:43 ID:jgw/zs6o
>>666
まず吹き替え前と後の一覧表を作ってもらおうか。
670名無しさんの野望:2006/07/04(火) 22:51:45 ID:/kBp+QyA
ほーせずあーれでぃ
671名無しさんの野望:2006/07/05(水) 01:37:22 ID:A+N/J1/c
れっつらいど
672名無しさんの野望:2006/07/05(水) 02:29:40 ID:bxg3keid
オオッルルルルルルァレディッ(巻き舌で
673名無しさんの野望:2006/07/05(水) 02:36:30 ID:1oHFzD0O
なんとなくスネークをおねえ言葉にしてみたい
674名無しさんの野望:2006/07/05(水) 09:12:01 ID:Mp+hytyG
変わった閣下が増えましたね。
675名無しさんの野望:2006/07/05(水) 16:49:36 ID:7n3h8MWN
クソホ
676名無しさんの野望:2006/07/06(木) 03:04:31 ID:AlAyivvI
クルセイダー初めてやった
奴隷イイ!
あと家建てたあと人増えるの早いのもいい
677名無しさんの野望:2006/07/06(木) 08:35:25 ID:fm4EUWIt
唯一の欠点は木が再生しないことかな
678名無しさんの野望:2006/07/06(木) 10:34:05 ID:ZhU/tPMy
してるだろ?タブン

やっと49面まで来たぜ
同盟があるって素晴らしい
679名無しさんの野望:2006/07/06(木) 11:16:24 ID:bHmPICPj
木なら放置してると勝手に増えてるよ
680名無しさんの野望:2006/07/06(木) 11:41:11 ID:AlAyivvI
畑を破壊されたあとすぐに作りなおさないと
木が生えてきて同じとこに作れなくなる事がよくある
681名無しさんの野望:2006/07/06(木) 11:41:22 ID:r81emXoq
木が少ないからそんな気がするんだろ
682名無しさんの野望:2006/07/06(木) 11:54:17 ID:yhEA5gqT
オリーブは筍かと言いたくなるぐらいどこでも生えるが
他の木は草地上じゃないと無理じゃなかった?
683名無しさんの野望:2006/07/06(木) 15:49:07 ID:tVGmhJKv
実際木は安いから買った方がてっとり早いけどナー。
そういや砂漠で木壁は無くなったけど値段等は無印のままだな。
684名無しさんの野望:2006/07/06(木) 19:05:06 ID:vXACEaoT
先月久々にこれの1無印引っ張り出してきてハマった。
今18面に来て疲れた。。。
んで攻略検索したら、Pで一時停止するらしい。
一時停止中に建物配置とかできるのかな。
出来たらなんか超ムカつくかもw

Crusader持ってないんだよね。探そう・・・
685名無しさんの野望:2006/07/06(木) 21:05:29 ID:L1lsLKIl
一本でも残ってれば又増えて行くけど、全て刈ってしまうとそれっきりだ
686名無しさんの野望:2006/07/06(木) 22:08:04 ID:Q6CJ+K/C
MAPの木が絶滅した状態で、店を焼かれて終わった事があったよーな……ハハハ
687名無しさんの野望:2006/07/06(木) 22:38:18 ID:sCyEG0uz
自分で建物壊せばいくらかリサイクルされなかったけ?
688684:2006/07/06(木) 23:04:04 ID:vXACEaoT
P押しても建てられなかった。
てか、結局超早操作しないといけないのを思い出した・・・
最終面まできたけど、眠いから寝よう。

木は豚城攻める時、損失5%以下目指してチマチマやってると、
城内が密林になって異様。。。
689名無しさんの野望:2006/07/06(木) 23:15:16 ID:Yilp/Vnt
自然は凄い
690名無しさんの野望:2006/07/06(木) 23:46:23 ID:TlYOR140
クルセイダーの背景の殺伐さは異常
691名無しさんの野望:2006/07/07(金) 00:15:58 ID:pdio5ZhC
だが、それがいい。
692名無しさんの野望:2006/07/07(金) 00:17:32 ID:c3dYfiCF
>>688
くるみの森に覆われた城には王子様のキスを待つくるみ姫が(ry
693名無しさんの野望:2006/07/07(金) 00:22:44 ID:sWJ9SHye
チーズ臭い姫ですね
694名無しさんの野望:2006/07/07(金) 02:50:48 ID:Cfkfmaav
敵の城の外から砦の屋上にいるスルタンを弓で撃ちまくったときに、
降りる昇るを繰り返して、一瞬砦の中に消える時間を利用して
悪あがきするのがワラタ
695名無しさんの野望:2006/07/07(金) 09:44:40 ID:/T/VevGA
あの地味に人間っぽい動きは笑えるな
対人戦でやられたら腹立つだけなんだけど
CPUがデフォでやってるからなあw
696名無しさんの野望:2006/07/07(金) 22:46:23 ID:keNZvxR5
今更だけどマルチがうまくいかない閣下の環境を知りたい。
ルータ?
英語版or日本語版?
バージョンは1.1?
ボーナスキャラファイルの導入の有無?
697名無しさんの野望:2006/07/09(日) 09:01:49 ID:psS5+vs+
違う流れで悪いのですが。
プレイ動画を撮りたいのですが、何かいいフリーソフトはありますでしょうか。
いくつか試してみたのですがどうにも上手くいきません閣下。
698名無しさんの野望:2006/07/09(日) 11:57:33 ID:Mptbibtu
PCとノート併用でエロゲー撮りこんだ事あるよ
プレイはノート、TV出力用のS端子と音声出力をPCのキャプボへって感じで
640x480になるからどうしても見劣りしてしまった

デスクトップを動画で撮りこめるソフトもあるけど
Pen43.2Gで640x480のサイズでもカクカクだった(無論これもエロゲー)
699名無しさんの野望:2006/07/09(日) 13:12:41 ID:FfA0Ypp4
>>666
ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader51215.mp3
声優どころか女ですらないけど言ってみました。死んでください。
700名無しさんの野望:2006/07/09(日) 13:15:56 ID:DI2m2ind
ワラタ
なんかむかつくなw
701名無しさんの野望:2006/07/09(日) 13:51:35 ID:5ld6beRL
ぬけれまくっちゃ
702名無しさんの野望:2006/07/09(日) 14:58:37 ID:plMS3/dA
ワロスw
声の高さは何かで弄くったのか?
生声ならショタ好きにハァハァされそうだなw
そんな事よりも

な ん か む か つ く

( ^ω^)<大変だおー
703名無しさんの野望:2006/07/09(日) 14:59:25 ID:DI2m2ind
クルセイダーで無印みたいなストーリーあるやつやりたい
704名無しさんの野望:2006/07/09(日) 16:45:14 ID:TSqV83WU
閣下、私の心が突破されそうです。
705名無しさんの野望:2006/07/10(月) 00:14:38 ID:tO/zsaIX
コサックスの槍兵死亡SEを色々変更してみて遊んでたって話思い出した
706名無しさんの野望:2006/07/10(月) 00:23:56 ID:3w9zFws2
>>705
そんなんあったな・・・確か「うぐぅ」だったっけ?w
707名無しさんの野望:2006/07/10(月) 00:26:32 ID:cEjtGdl3
前にそのmp3を聞いた事を思い出したw
708名無しさんの野望:2006/07/10(月) 01:56:45 ID:XbsIc5b8
>>698
そうですかノートと併用ですか、今度なんとかして試してみます。
やはりソフトで撮ると重くなりますね。

aocのプレイ動画みたいなのに憧れたのでした
709名無しさんの野望:2006/07/10(月) 02:16:37 ID:0ni/q29K
PCふたつあるなら簡易LANみたいな感じで、親PCの画面を子PCで見るってソフトがあるはず。
学校なんかで教師のPC画面を生徒のPCの画面に送って、操作法を教えるみたいな。
リモートアシスタント?みたいなやつかな。
それで、画面を送ってもらったほうで録画ってしたら結構いい画質で撮れるんじゃないかな。



的外れだったらゴメン。
710名無しさんの野望:2006/07/10(月) 10:01:23 ID:jF8xFL69
このゲーム対人だと攻めたほうがしばかれるだけで決着つかないような気がするんだが
どうなの?
711名無しさんの野望:2006/07/10(月) 11:44:56 ID:g50uX70J
ガチでやりたいなら長引かないように制限を決める
他は立派な城を作って遊ぶとか
まぁマルチやったことないけどね
712名無しさんの野望:2006/07/10(月) 11:52:19 ID:cEjtGdl3
この人城でも守るのだろうか・・・。
http://www.tanteifile.com/diary/2005/08/30_01/index.html
713名無しさんの野望:2006/07/10(月) 11:59:32 ID:aYTAD++D
制限ありの方が長引かないけど別に無くても大抵は決着決まるよ
完璧な城を作るのは難しい。必ずどこかに欠陥があるものだし

それに人はAIとは違いカタパルトを1機ずつじゃ無く
一度にたくさん出してくるからね
714名無しさんの野望:2006/07/10(月) 20:33:02 ID:5s0ynX4A
閣下、木こりを増やしてください。
閣下の領土は森に呑まれ、まるでアンコールワットの遺跡のようです。
715名無しさんの野望:2006/07/11(火) 12:05:00 ID:GnSHCfcd
閣下、壁画にカビが生えました
716名無しさんの野望:2006/07/11(火) 12:26:14 ID:lGUFKzwf
>>712
うはははは、油釜くらえっ
717名無しさんの野望:2006/07/11(火) 17:56:01 ID:DlsInTIl
アンコールワットは、森というより地雷と生ゴミに囲まれてるらしいね



というわけで火バリと奴隷の出(ry
718名無しさんの野望:2006/07/12(水) 00:02:00 ID:so3FiWE5
>>716
油釜より性質ワルス
719名無しさんの野望:2006/07/12(水) 00:04:37 ID:ZKleBmmT
むしろ投石器の牛だな
疫病狙い
720名無しさんの野望:2006/07/12(水) 00:57:54 ID:ASQivDDo
そういえば、森ってちゃんと延焼するよね
721名無しさんの野望:2006/07/12(水) 08:25:29 ID:EAd6+mdl
うおっまぶしっ
722名無しさんの野望:2006/07/12(水) 16:24:05 ID:tjO2x/m0
お前らウンコウンコ騒いでるようだが戦争たぁ極限状態だぞ
近代の戦闘機パイロットですら座ったまま垂れ流しだからな
723名無しさんの野望:2006/07/12(水) 16:49:50 ID:so3FiWE5
>>722
おむつはいてるんじゃなかったっけ
724名無しさんの野望:2006/07/12(水) 18:05:08 ID:jqI9OH+v
便所がついてるんじゃなかった?
725名無しさんの野望:2006/07/12(水) 18:18:58 ID:EAd6+mdl
トイレで戦ってるんじゃなかった?
726名無しさんの野望:2006/07/12(水) 20:58:41 ID:nwphIl7Y
横からハミ出してんだろ
727名無しさんの野望:2006/07/12(水) 22:21:49 ID:4JNN5dMO
(便器への)ディスタンス イッズ ノオオオウ プロブレンム!
728名無しさんの野望:2006/07/13(木) 12:43:59 ID:nu4Har3+
肛門が敵に落ちました!
729名無しさんの野望:2006/07/13(木) 12:49:52 ID:WVrXPciw
アッー!
730名無しさんの野望:2006/07/13(木) 13:06:09 ID:nu4Har3+
小さい頃ストホやってたら、ストホごっこしてたかもしれない。
731名無しさんの野望:2006/07/13(木) 13:10:48 ID:eOuoILtv
木を伐って石を並べて秘密基地作りか
田舎ならできそうだ
732名無しさんの野望:2006/07/13(木) 13:51:08 ID:HcdCIPln
入り口への進入ルートを溝と柵で限定してクロスファイア
733名無しさんの野望:2006/07/13(木) 17:59:42 ID:/hmBWLTZ
ストホサバゲーやってみたいよな
もちろん城作る所から
734名無しさんの野望:2006/07/13(木) 18:12:18 ID:L9vHACHS
俺油を持った技術兵になる!
735名無しさんの野望:2006/07/13(木) 18:24:48 ID:aAX5HKo+
僕は書記官!
736名無しさんの野望:2006/07/13(木) 18:36:31 ID:eOuoILtv
じゃあボクは酔っ払い!
737名無しさんの野望:2006/07/13(木) 18:47:55 ID:pwHsKYvA
とりあえず焚き火で芋でも焼いてますわ!
738名無しさんの野望:2006/07/13(木) 18:51:13 ID:0laBvapT
じゃあ俺は年中無職の騎士!
金持ちになって戦争に勝てそうなったら呼んでくれ。
739名無しさんの野望:2006/07/13(木) 18:54:59 ID:TNzJQ9la
じゃあ僕はビッグジムになる!
740名無しさんの野望:2006/07/13(木) 18:56:35 ID:L9vHACHS
>>737
焚き火の上に牛を投げ込むと、出てきた人間がバタバタ死んでいって楽しいよね(゚∀゚)
741はしご兵:2006/07/13(木) 19:12:16 ID:nu4Har3+
>>737
お前には掘削兵の仕事見つけてきてやったぞw
742名無しさんの野望:2006/07/13(木) 19:20:18 ID:pPlZoSqH
俺はメイポールで遊んでるよ
743(・∀・)<メルシー・ビッターミン!!:2006/07/13(木) 19:40:54 ID:vULRhCJu
>>738
 昇進ですぞ!
 貴殿にはバリスタの届かない敵攻城兵器への決死突撃隊、及び
 敵城塞外にある兵舎への破壊工作部隊を指揮して頂きます!
744名無しさんの野望:2006/07/13(木) 20:21:36 ID:G21pO90H
僕は、、僕は、 ドMだから、火あぶりにあっとくよーw
745名無しさんの野望:2006/07/13(木) 20:47:52 ID:GQq+rXVX
>>737
さぁこれを受け取れ
つ【たいまつ】
746737:2006/07/13(木) 20:59:33 ID:pwHsKYvA
閣下、失業保険が切れるまでは遊ばせてください。
747名無しさんの野望:2006/07/13(木) 21:12:14 ID:FHOCmJyx
>>746
狩人の職を与えよう。存分に働きたまえ。
748名無しさんの野望:2006/07/13(木) 21:34:16 ID:3b+dMAA1
貴方の落としたのは、このスコップですか? それともこちらのたいまつですか?
749名無しさんの野望:2006/07/13(木) 21:37:02 ID:HcdCIPln
閣下、人々が城から出て行っています
750名無しさんの野望:2006/07/13(木) 21:47:28 ID:9999BcOo
貴方の落としたのは、この酒の入ったコップですか? それともこちらのたいまつですか?
751名無しさんの野望:2006/07/13(木) 21:55:56 ID:nu4Har3+
いいえ、夢です。
752名無しさんの野望:2006/07/13(木) 22:02:05 ID:3b+dMAA1
ヤツはとんでもないモノを盗んでいきました。
あなたの任命権です!

閣下、ご命令を……
753名無しさんの野望:2006/07/13(木) 22:11:16 ID:NA4NwGtT
クマ捕まえてきて
754名無しさんの野望:2006/07/14(金) 00:14:51 ID:YybtFfoG
俺は酒場にごろごろ酒樽転がしてく仕事したい
755名無しさんの野望:2006/07/14(金) 00:40:27 ID:Y9s05boe

・酒場の酔っ払い募集

 ☆未経験者大歓迎☆

 酒場で楽しく飲んで
 酒場の周辺でうろつくだけのとっても簡単で楽しいお仕事です。
 酒場が重要な施設のため城壁内なので他のお仕事より遥かに安全です。

 ただ、火炎投擲兵が近くに来た時は動かずじっとしていてくださいね。
756名無しさんの野望:2006/07/14(金) 01:19:23 ID:OUQ2SD7X
掘削兵かわいそす
757名無しさんの野望:2006/07/14(金) 01:33:35 ID:Yhxjt2b0
掘削兵ホントかわいそす
懸命に掘ってるのは敵城への一撃、ではなくて 自らの墓穴なんだよな。しかも生き埋め。
758名無しさんの野望:2006/07/14(金) 02:38:31 ID:FEvrVME6
掘削兵は声がステキ
あのやる気のなさそうなのがいい。
759名無しさんの野望:2006/07/14(金) 05:55:36 ID:JKOmT6K6
>>742が愛しくてしょうがない
760名無しさんの野望:2006/07/14(金) 18:15:32 ID:vjmyPTSs
エール作ってる人も滅多に建物から出ないからかなり安全
761名無しさんの野望:2006/07/14(金) 18:18:53 ID:YybtFfoG
閣下、火災が発生しました
井戸がありません
危険です
762名無しさんの野望:2006/07/14(金) 22:10:19 ID:ZG//PFfv
今だから書ける。

>>712の画像が、エール醸造の桶に見えた!
763名無しさんの野望:2006/07/15(土) 01:25:43 ID:DVDKFL+5
ああ、かき混ぜている感じとか似ているかも。

あと、無印のOPの老夫婦がすっごい不味そうに食べてるスープって確かこんな感じだったと思う。
764名無しさんの野望:2006/07/15(土) 06:01:48 ID:comnpJy3
1280x1024の解像度でできる方法ある?

+menu 1 +fullscreen 1 +szx 1280 +szy 1024とかやってみたんだけど
1024x768までにしかならない...
765名無しさんの野望:2006/07/15(土) 13:33:45 ID:EQ6FPFw8
俺は解像度上がらなくてもいいからウィンドウモードでやりたい。
766名無しさんの野望:2006/07/15(土) 14:42:15 ID:9at4vrRF
同意、何かやりながら裏で動かしておきたい
767名無しさんの野望:2006/07/15(土) 17:55:31 ID:xDaRu841
>>766
閣下は黒幕です!
768名無しさんの野望:2006/07/15(土) 19:30:29 ID:+odWr/yI
く〜ろ〜ま〜く〜
769名無しさんの野望:2006/07/15(土) 20:29:33 ID:3OQkaKDb
>>765
>>766
閣下!裏工作なんかしてないでしっかり我々を導いてください
770名無しさんの野望:2006/07/15(土) 20:55:33 ID:Yw+Lmc5L
閣下は、メモリエディターでパンを量産しております
771名無しさんの野望:2006/07/15(土) 21:13:59 ID:vqOr6kCY
>>765
強制窓化ツールでもダメ?
772名無しさんの野望:2006/07/15(土) 22:15:35 ID:+VTZwzaE
>>766
プレジデンテ、人民は貴方への信望を失っておりますぞ
773名無しさんの野望:2006/07/15(土) 22:34:10 ID:9at4vrRF
トロピコやってるのばれてたー



今日のツールドフランスはやたら石壁とか城とか出てくるな
774名無しさんの野望:2006/07/16(日) 00:41:37 ID:8fOqxE80
Stronghold Heavenから、例えばクルセイダーのマルチ用MAPをDLして、導入して、
DLしたMAPを実際にやろうとするとMAPの説明が文字化けするのは日本語版の宿命?

解決法があるのだろうか・・・?
775765:2006/07/16(日) 01:34:01 ID:AbhYEFiw
>>771
初耳。んで
ttp://saw.minidns.net/software/index.html#soft09
↑なら試してみたんだけどだめっぽかった。
他にもあんのかな。探してみよう。
776名無しさんの野望:2006/07/16(日) 13:58:54 ID:zZXW1nhl
>>773
やあ、俺もトロピコとストホ、ロードもやってるぞ。
777名無しさんの野望:2006/07/16(日) 18:08:24 ID:zpSfg7yV
閣下=プレシデンテ
は、もはやデフォだな
778名無しさんの野望:2006/07/16(日) 18:36:39 ID:OK0u8Pf2
 掘るんですか?

アーッ
779名無しさんの野望:2006/07/16(日) 18:45:25 ID:zKfv+Rv7
窓化はどうなった、まどかは。
780765:2006/07/16(日) 19:16:00 ID:AbhYEFiw
>>779
見つかりませんでした、閣下。
781名無しさんの野望:2006/07/16(日) 19:21:01 ID:Dt02LVXK
まどかは俺の名前です、閣下。
782名無しさんの野望:2006/07/16(日) 19:52:04 ID:BzM5GYVi
お姉ちゃん閣下キタコレ
783名無しさんの野望:2006/07/16(日) 21:05:31 ID:XtCV68cY
784名無しさんの野望:2006/07/17(月) 01:27:48 ID:boQ4iiTJ
>>783
おお。こっちではできるのか。
その中のこっちの方が高性能ってやつ試してダメだったから試さなかった。
これでAlt+Tabで画面が歪んだりしなくなるぞ。
785名無しさんの野望:2006/07/17(月) 08:41:11 ID:uupJditT
>>781のレスを読んで円広志の顔が浮かんだ猟師28歳
786名無しさんの野望:2006/07/17(月) 08:54:45 ID:qrokuHf/
ライオンに食われて死亡
787名無しさんの野望:2006/07/17(月) 12:53:31 ID:Io9zPLhU
お気の毒に…
788名無しさんの野望:2006/07/17(月) 13:49:10 ID:DDZuOS6x
イスラエルの攻撃によりレバノン南部の港湾都市ティールで少なくとも市民10人死亡だってな
ストホやってるせいかティールと聞くとだな・・・
思わず手元の十字軍の本を取り出し場所を調べてしまったよ

ソースはこちら
ttp://www.sankei.co.jp/news/060717/kok044.htm
789名無しさんの野望:2006/07/17(月) 16:31:01 ID:ziCd0NKl
大航海時代やってるとベイルートが出てくる。
790名無しさんの野望:2006/07/17(月) 18:14:03 ID:K68fRJSP
城物語
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4861272807/249-6251091-3989963?v=glance&n=465392

ちょっと気になる漫画。ここの人なら知ってるかな?
791名無しさんの野望:2006/07/17(月) 18:22:09 ID:NtyNghQh
>>790
なぜかコミックゲーメストで連載してたね。
「ワルキューレの冒険」の絵を描いてた人の作品だった。
地味ーな漫画で雑誌から浮いてた感じはあったけど、俺は結構好きだったよ。
792名無しさんの野望:2006/07/17(月) 21:10:39 ID:DDZuOS6x
ニュースサイト見てたがトリポリのあたりにも攻撃が行われたとか出てた

>790
なにそのよさげな漫画
気になるぜ・・・
793名無しさんの野望:2006/07/17(月) 21:55:07 ID:rT2H/wvN
ワルキューレの設定画集ホスィ
794名無しさんの野望:2006/07/17(月) 23:17:03 ID:hFuIBZJh
>>783
ありがとうございます閣下
閣下のおかげでまどかできました
795名無しさんの野望:2006/07/18(火) 01:21:51 ID:tKN7N8Mg
>>783
これトロピコも窓化できる?
やってみたけどよくわからん
AUTORUN.EXEでいいんだよね?
796名無しさんの野望:2006/07/18(火) 02:07:32 ID:vyF91s1U
もともとトロピコはウインドウ表示できるぞ・・・。
797名無しさんの野望:2006/07/18(火) 08:52:19 ID:yfzAnSeR
>>788 手元に十字軍の資料があるって……すごいなおまえ
偉大な閣下だ
798名無しさんの野望:2006/07/18(火) 09:20:55 ID:EP5f37xL
>>797
別に大した資料じゃないよ
創元社の入門用程度の薄い本
簡単な地図がついているからベイルートやティールやトリポリの場所は分かる
あとはアラブから見た十字軍て本とお気に入りに入れてる歴史サイトぐらいかな
799名無しさんの野望:2006/07/18(火) 15:37:24 ID:4R+4Z+kE
クルセイダー、時間かけてると敵の閣下がいなくなってしまってクリア不能になるのね
800名無しさんの野望:2006/07/18(火) 15:40:28 ID:RrfqSmnO
そんなことはないはずだが
ちゃんと探せば見つかる
801名無しさんの野望:2006/07/18(火) 16:13:12 ID:4R+4Z+kE
マジ?
やり直しちゃったけどどこにいたんだろう。
802名無しさんの野望:2006/07/18(火) 16:19:43 ID:Vt7cKS8G
クルセイダー、キャンペーンだとよく散歩してるときあるよね。
城の外にいるとき狩られる敵閣下って。

ダウンロードマップで一回だけ敵閣下が攻めてきたときあった。もちろん狩ったけど、びびった
803名無しさんの野望:2006/07/18(火) 19:12:13 ID:yfzAnSeR
>>779同じ
長時間やってると敵閣下は散歩してるわけでもなく消えてる時ある(十字軍の軌跡ラストステージのライオンハートだった俺は)
城壁とか敵施設をすべて壊してもどこにも見当たらないけど、 剣兵とか槍兵で敵のキープにのぼると、ぱっと現れることあるよー
804名無しさんの野望:2006/07/18(火) 23:28:09 ID:4R+4Z+kE
俺の時はキープ制圧した剣兵そのまま乗っけてたけど何も起きなかった
延々と焚き火に沸いてくる人民を近くにいる弓兵が虐殺してた
805名無しさんの野望:2006/07/19(水) 06:29:06 ID:wdzrux90
そのころ敵閣下が、単身>>804の城へ突撃していた!


……たまにあるよね。
地面と階段で繋がってる塔とかに、弓兵籠めて敵城を掃討してたりすると。
806名無しさんの野望:2006/07/19(水) 12:20:42 ID:WTLfoUzK
>>805
敵閣下をいかにうまく物見塔に幽閉するかがポイントです、閣下。
あと、サルタンはなぜかよくライオンに食われてしまいます閣下。
807名無しさんの野望:2006/07/19(水) 23:37:22 ID:0FPuoi67
>>799
セーブが残ってたから、探してみたけどやっぱいなかった。
見落としを警戒して弓騎兵大量に作って索敵させたりもしたけどだめぽ。

ランキング見たら
ウルフ軍 ○○公ってなってる前にドクロマーク入ってて
滅んだ事になってるし
808名無しさんの野望:2006/07/20(木) 07:53:52 ID:GoLHzUke
カスタムマップ?
809名無しさんの野望:2006/07/20(木) 16:58:03 ID:209+rh+a
キャンペーンの19面、歴史的一日
810名無しさんの野望:2006/07/20(木) 23:36:49 ID:8i2fii5s
閣下。
マルチプレイができません閣下。

使っているのはクルセでございます閣下。
Gamespyのインスコが必要なのでしょうか閣下。
それともポートの開放が必要なのでしょうか閣下。
わかる閣下がいたらお教えください閣下。
811名無しさんの野望:2006/07/20(木) 23:55:51 ID:HYoL6BGg
Gamespyはいらないかと思われます、閣下。
ホストをやる場合はポートの開放が必要と思われます、閣下。
クライアントの場合はわかりかねますが、
だめな場合はポートを開放された方がよろしいかと。
812名無しさんの野望:2006/07/20(木) 23:59:27 ID:8i2fii5s
非情に手間を取らせて申し訳ありませんが
開放するポート番号をご存知でしたら教えていただきたいです閣下。
813名無しさんの野望:2006/07/21(金) 00:26:57 ID:XqaLJBC9
Directplayのポートではなかったかと思います、閣下。
814名無しさんの野望:2006/07/21(金) 01:41:58 ID:gZaZwUS2
ムスカァ!どこだぁ!でてこぉい!
815名無しさんの野望:2006/07/21(金) 02:46:10 ID:Tj0GjSCf
ム『お静かに』
閣『なっ、なんの真似だぁー?』
816名無しさんの野望:2006/07/21(金) 04:44:13 ID:MXPmmCVh
↓パズーとシータからのメッセージです
817名無しさんの野望:2006/07/21(金) 05:15:15 ID:EiaPhLcg
お前のそのロボット兵とかいうのを叩きのめしてやる
ゴンドアの歌にあるようにな!

ラーメンバルス!
818ロボット兵:2006/07/21(金) 05:42:47 ID:m4YnPe0f
(エセ女声で)モーニンマイローッ?
819名無しさんの野望:2006/07/21(金) 07:18:05 ID:PeNMoCrh
今日は某動く城だっけ
アレに攻城シーンはないのかえ
820名無しさんの野望:2006/07/21(金) 10:42:24 ID:eAYQzs2W
閣下の動く城


…なんかやたら強そうだ
821名無しさんの野望:2006/07/21(金) 10:50:57 ID:09plpxpp
閣下、連日のNHK番組「ハイビジョン中継・世界遺産フランス縦断の旅」の話があがってないことに
人民は震え上がっております。
822名無しさんの野望:2006/07/21(金) 12:08:38 ID:6hhC/j66
閣下の動く城

閣下、城から遠すぎます!
ガショウンガショウンガショウン。
閣下、石が足りません。
823名無しさんの野望:2006/07/21(金) 16:36:18 ID:XqaLJBC9
閣下、そこには移動できません。
閣下、人民が城に踏まれております。
824名無しさんの野望:2006/07/21(金) 18:22:46 ID:o5hgkeoL
閣下が潰されました
825名無しさんの野望:2006/07/21(金) 18:44:59 ID:6hhC/j66
閣下が城に襲われております!
826名無しさんの野望:2006/07/21(金) 18:57:50 ID:gZaZwUS2
プレジデンテ、住民はトロピコにTV局が無いことを嘆いておりますぞ。
827名無しさんの野望:2006/07/21(金) 19:59:34 ID:YkzLX3Kc
クリーチャーは衛星放送を観たがっている。
828名無しさんの野望:2006/07/21(金) 20:39:45 ID:jiNYXH2S
>>826
それゲーム違う
829名無しさんの野望:2006/07/21(金) 23:41:51 ID:RVIiXCUg
某動く城の草原とか湖のシーンで
内政とか塔の位置を考えてしまいました、閣下
830名無しさんの野望:2006/07/21(金) 23:55:39 ID:/jDslVZ0
星がどこにおちるかわかんないのが困るな
831名無しさんの野望:2006/07/22(土) 00:29:10 ID:4oq2UUm8
星が落ちそうな場所には人民を配置して、築城部隊にする予定です閣下。
契約が解除された場合は、ツルハシを持たせて掘削兵にトラバーユさせます。
832名無しさんの野望:2006/07/22(土) 09:28:02 ID:ls7WBwuN
閣下、最終的にラピュタになったので文字通り最強の城砦に仕上がりましたぞ
833名無しさんの野望:2006/07/22(土) 11:27:38 ID:MqgjoEOa
大変です閣下、少数のカップルが攻めてきております
834名無しさんの野望:2006/07/22(土) 11:34:33 ID:92mWJBQo
閣下、私の心が落ちそうです。
835名無しさんの野望:2006/07/22(土) 13:34:22 ID:OyTGYRVS
誰が巧い事言えとw
836名無しさんの野望:2006/07/22(土) 14:08:36 ID:jpQrd6wJ
キングダムオブヘブンを見てたら
久々にやりたくなってきた
837名無しさんの野望:2006/07/22(土) 21:48:09 ID:Hs5J+dgc
閣下、ストロングホールドを探しているのですが見つかりません
新品はもうないのでしょうか。
838名無しさんの野望:2006/07/22(土) 22:31:18 ID:ls7WBwuN
◆閣下志願申し込み締め切りのお知らせ
2001年から受け付けておりました閣下志願者応募ですが、
現存する全ての城砦・領地が完売・陥落致しましたので、
閣下志願者の新卒騎士・王族の方には誠に申し訳ございませんが、
いったん締め切らせていただきます。
2006年9月のStronghold Legendsにご期待ください。
839名無しさんの野望:2006/07/22(土) 22:49:37 ID:tBLRV7lA
対人戦をしたことがない初心者閣下の私がきましたよ。
840名無しさんの野望:2006/07/22(土) 22:51:40 ID:s+6cxoq2
    _ 
   ( ゚∀゚)  
   し  J   やっぱそうだよな
   |   |  
   し ⌒J

    _ _
   ( ゚∀゚ )  
   し  J  な!
   |   |
   し ⌒J
841名無しさんの野望:2006/07/22(土) 23:00:56 ID:+vdnPOV8
無印版なら結構売ってるんだけど日本語クルセイダーがないんだよ。
英語版で我慢するかなぁ。
842名無しさんの野望:2006/07/23(日) 01:21:10 ID:Fx5FCCrp
箱庭ゲームスレで進められた
俺も日本語クルセイダーほしい。
843名無しさんの野望:2006/07/23(日) 01:24:08 ID:Fx5FCCrp
844名無しさんの野望:2006/07/23(日) 01:35:28 ID:LGCpYUyX
システムそのまんまでいいから追加シナリオとか欲しいぜまったく。
クルセイダー、ヒストリーモード短いよ。
難易度選択もないし。

1のこの猛攻さえしのげばOKって事で、ぎりぎりのところで街を焼き払って
敵の剣兵ぬっころしたりするのが好きだった。
845名無しさんの野望:2006/07/23(日) 03:16:15 ID:aUwvtSE0
日本ver欲しいよな
城下町とか田畑とか
846名無しさんの野望:2006/07/23(日) 05:21:37 ID:YJjtiE/r
あの勢いで奴隷がきたら、日本の城下町は終わるな。
847名無しさんの野望:2006/07/23(日) 10:08:43 ID:6n7/Kj9C
閣下、マルチで他人の部屋に入ろうとした瞬間落ちてしまいます!
どうすればよいでしょうか!
848名無しさんの野望:2006/07/23(日) 10:30:22 ID:dqcrWjIx
日本版想像してたらちょうやりたくなった
849名無しさんの野望:2006/07/23(日) 10:32:08 ID:qrWS4oZP
奴隷「OblivionのKvatch落としてきた。リアルで。」
850名無しさんの野望:2006/07/23(日) 10:59:57 ID:R+S9sXFv
閣下、無印の15面を難易度「最高」、ゲームスピード最速でやったら全く手に負えません。
善戦すら無理です。心が折れそうです。
851名無しさんの野望:2006/07/23(日) 12:08:18 ID:NQML7bCt
火事になると町が一気に燃えそうだな。
852名無しさんの野望:2006/07/23(日) 13:12:01 ID:LGCpYUyX
なかなか燃えない水田で足取られてるところをクロスファイア
853名無しさんの野望:2006/07/23(日) 13:25:28 ID:RNOjW1CP
閣下は首を獲られそうになると自害、キープもろ共爆死
854名無しさんの野望:2006/07/23(日) 13:42:45 ID:LGCpYUyX
松永久秀かよ
平蜘蛛もほしくなる
855名無しさんの野望:2006/07/23(日) 14:06:37 ID:yaOng/92
demoで4人マルチはできないんですか?
856名無しさんの野望:2006/07/23(日) 15:01:21 ID:JEC3nv31
私なら小田原城に篭城してもあんなに動揺しない自信があります閣下
ウルフに鍛えられましたゆえ
857名無しさんの野望:2006/07/23(日) 18:44:11 ID:Kk/tDgfc
確かにヨーロッパ系城砦だけでなく、中国系や日本系の城壁欲しいな…
858名無しさんの野望:2006/07/23(日) 19:44:49 ID:Lg+SS9vL
堀作ったうえで城内の土地を自分で上げるとかね。
859名無しさんの野望:2006/07/23(日) 20:57:33 ID:lyEXCVtr
とにかくもっと土地の高低が欲しかった…
日本の城とかモンサンミッシェルとか作れるのになぁ
860名無しさんの野望:2006/07/24(月) 01:34:20 ID:VQVzcOvu
nhk総合みるよろし
861名無しさんの野望:2006/07/24(月) 02:51:02 ID:J6+H9t60
そう言えば、初代の頃『地面の傾斜』で城壁が突然高くなったりするヤツがあったが、アレが頂上を基点に下方が伸長すると良かったよな…

段差を跨ぐ城壁とか…
場合によっては、堀や川を跨ぐ城壁が作れると楽しそうだ
862名無しさんの野望:2006/07/24(月) 15:14:16 ID:udLMCWX5
閣下、マルチをやりたいのですが
私がホストになると他の人がつなげられないそうです。
何故か検索してつなげようとするとフリーズして落ちてしまうらしいです。
対策は無いのでしょうか閣下。
863名無しさんの野望:2006/07/24(月) 17:37:46 ID:3/4/NkT6
閣下、ファイヤーウォールなどはチェックされましたでしょうか。
864名無しさんの野望:2006/07/24(月) 17:38:50 ID:6jE1JhT/
閣下のPCはストロングホールドにより守られています。
865名無しさんの野望:2006/07/24(月) 17:43:01 ID:3/4/NkT6
閣下のPCが攻撃されております!
866名無しさんの野望:2006/07/24(月) 18:00:59 ID:GmmtDIk9
閣下のPCは殺されました。
867名無しさんの野望:2006/07/24(月) 18:07:25 ID:udLMCWX5
閣下、FWは確実に切っております。

私は閣下達のことを2chでもっとも情け深い方だと思っております。
何か思い当たる原因などありましたらお教えください、閣下。
868名無しさんの野望:2006/07/24(月) 18:14:40 ID:3/4/NkT6
閣下、ルータの簡易ファイアーウォールやポートは大丈夫でしょうか?
城門を開けても、跳ね橋があがっていては人民は城に入ることが出来ません。
869名無しさんの野望:2006/07/24(月) 18:18:59 ID:cBXFfUhl
閣下、以下のポートを開放しております。
2300〜2400、6073、28800〜28900、47626
一度は問題なく対戦できたのですが…

閣下は本当に2chで最も情け深い閣下です。
870名無しさんの野望:2006/07/24(月) 19:41:03 ID:KCjcWnap
閣下、ローカルIPでした。なんてオチだとライオンハートが裏切るぞと言っております。
871名無しさんの野望:2006/07/24(月) 20:22:09 ID:UN43mtZx
閣下、そんなオチではついていけないと人民の信頼が17になっております。
872名無しさんの野望:2006/07/24(月) 20:30:31 ID:udLMCWX5
閣下、使っていたのは間違いなくグローバルIPであります!
873名無しさんの野望:2006/07/24(月) 20:32:32 ID:xouWcHGW
閣下、人民が集まってきました。
874名無しさんの野望:2006/07/24(月) 21:05:21 ID:i0gvlygJ
閣下、以下の手順をお試しください!

まずPCの前でおもむろに正座

深々と一礼

東に向きを変え拍手(カシワデ)2回

起立

深々と一礼

PCに向かって正座

深々と一礼

再起動
875名無しさんの野望:2006/07/24(月) 21:11:21 ID:GmmtDIk9
>>874
閣下、それは私のPCのHDDがクラッシュしたときやった行為です
876名無しさんの野望:2006/07/24(月) 21:21:58 ID:KCjcWnap
閣下、他の人が原因ということはないのでしょうか?
877名無しさんの野望:2006/07/24(月) 22:48:13 ID:P1RBzlC9
閣下、できました。
本当に助かりました。
ありがとう御座います、閣下。
878名無しさんの野望:2006/07/24(月) 22:56:53 ID:xouWcHGW
この流れで出来たのか、天才だなおまいw
879名無しさんの野望:2006/07/24(月) 22:57:35 ID:yuo/uxQS
閣下、>>877のIDをご覧ください
880名無しさんの野望:2006/07/24(月) 23:04:13 ID:xouWcHGW
書記官よ、別人なのか?
881名無しさんの野望:2006/07/25(火) 00:26:24 ID:70vKG2Oz
クルセイダーでピッグやラットがたくさんでてくるみたいなもんだな
882名無しさんの野望:2006/07/25(火) 10:35:58 ID:MLZUM0t2
閣下、クルセイダーキャンペーンの序盤戦でなぜか必ずサルタンが自殺してしまいます。
おかげで一面分損した気分でしかたがありません。
883名無しさんの野望:2006/07/25(火) 10:57:06 ID:C+Q0EAzq
禿げA<どうやってしぬんだぁ?

水はきらいだぁ ><;;
884名無しさんの野望:2006/07/25(火) 20:47:18 ID:1cx3fTLD
自殺って何面?

記憶にないなあ。
885(・∀・)<メルシー・ビッターミン!!:2006/07/25(火) 21:48:53 ID:5UIA1cG2

 トレイルの1面とかで、即野良ライオンに食われてしまう、という事でしょーか。
 野良ライオンより先に倒すべきです!
886名無しさんの野望:2006/07/25(火) 22:00:51 ID:GCruh33p
すいません
初代のデモ版落としてみたんですが…
デモ版って堀は掘れないの?
887名無しさんの野望:2006/07/26(水) 01:45:07 ID:OwMPXOeO
デモでは堀は掘れません
888名無しさんの野望:2006/07/26(水) 02:10:05 ID:loiO62tN
初代は堀ほれない面多いし
889名無しさんの野望:2006/07/26(水) 02:21:25 ID:sgUUKQ6Z
>>887-888
ありがとう

掘れないのか…
チョット油に火を付けるのに手間取っちゃって、堀埋められちゃったんだよね
次のが来るまでに掘り戻せないかと思ったんだけど…
890名無しさんの野望:2006/07/26(水) 19:10:00 ID:6BpHUl3X
無印デモで初めて炎の通路作った時の快感は忘れられんな
891名無しさんの野望:2006/07/26(水) 22:52:30 ID:kDqv3G+C
>>885閣下。
ご助言の通り、瞬殺するために
最低速度化→民家→傭兵詰所→アラビア弓騎兵金貨2000枚分雇用→スルタンの城へGo→シミター兵を金貨1000枚分雇用→スルタンの城へGo

とやったら、ライオンに身投げする前にスルタンを斃すことが出来ました!
しかし、ストロングホールドをプレイした気分になれません閣下。
892名無しさんの野望:2006/07/27(木) 00:36:30 ID:FGPEgMuv
無印デモでカタパルト持ち込んでくるpigが憎かったもんだ
城壁がどんどん壊れていく
893名無しさんの野望:2006/07/27(木) 01:19:26 ID:IED+dB7i
クルセイダーで要請にしたがってpigに援助しまくって、騎兵でカタパルトとかぶっ壊して
ほとんど死に掛けのとこもたせてやってたら、最後の最後、敵の城丸裸にしてさあ止めだ
ってところでpig軍のハゲ部隊が猛ダッシュで俺の剣兵追い越して行った。

(´・ω・`)モウタスケナイ
894名無しさんの野望:2006/07/27(木) 16:41:29 ID:FGPEgMuv
閣下、pigがチーズを要求しています
895名無しさんの野望:2006/07/27(木) 18:39:33 ID:iCB0Nqkc
ピザでも食ってろpig
と返答しておけ
896名無しさんの野望:2006/07/27(木) 19:05:15 ID:74Na6Ej/
ピザ工房-食糧庫からパン、チーズ、肉を取ってきてピザを作る。エールによく合う。
897名無しさんの野望:2006/07/27(木) 20:55:10 ID:vBO8IYUX
チリソースがありません、閣下
898名無しさんの野望:2006/07/28(金) 02:03:23 ID:0oCK1Otf
日本語の音声も捨てがたいが、クルセイダーのほとんど池沼なpigや
歌ってるpig、パニックまるだしのratもイイ!
899名無しさんの野望:2006/07/28(金) 13:57:02 ID:d1AFZB6s
things.... ggggoing well..... aaaren't theny???
900名無しさんの野望:2006/07/28(金) 21:05:14 ID:n/9J0uvd
閣下、道端に酔っ払いが出没し人民に危害を加えております
いかがなさいましょう?
901(・∀・)<メルシー・ビッターミン!!:2006/07/28(金) 21:21:25 ID:q6vByAJG

 「燃えてしまえ!」
902名無しさんの野望:2006/07/28(金) 23:01:27 ID:d1AFZB6s
酔っ払い
子供
鹿
ラクダ


閣下「施設が建てられないんでそこどいてもらえませんか・・・?」
903名無しさんの野望:2006/07/29(土) 00:12:54 ID:3ZBi3CLT
FireFlyの新作CivCity:Romeが出たようだが
このスレで語るものでもないか
いちおレビューがあったんでのせとく
ttp://uk.pc.ign.com/articles/720/720932p1.html
ttp://videogames.yahoo.com/gamereview?cid=1993719157&tab=reviews&page=0&eid=473153
904名無しさんの野望:2006/07/29(土) 00:17:53 ID:V6gCyky1
堀まくるのが好きな俺の城の近辺では、よくラクダが池の中にぽつんと取り残される。
905名無しさんの野望:2006/07/29(土) 00:24:21 ID:IRetdlmD
らくだは燃やす。
906名無しさんの野望:2006/07/29(土) 20:00:10 ID:V6gCyky1
上で話でてた41面までやっと行った。
敵の攻勢凄いな。
誘い込んで火炎投射兵で燃やす建築思想で
すぐに安定したけど、継続的に攻め立てられてなかなか
反攻に出れなかった。
敵の金もなかなか尽きないし。
907名無しさんの野望:2006/07/30(日) 22:42:38 ID:iqfe23gA
オークションで見つけたが無印を見つけたが
3000円ってたけえなぁ、もう生産してないからか
908名無しさんの野望:2006/07/30(日) 22:50:30 ID:hdsxFfK2
3000円なら、安いかもなあ。

自分はクルセイダーで満足してるから、いらないけど。
909907:2006/07/30(日) 23:09:01 ID:iqfe23gA
って、日本語が変だな、スマソ
910名無しさんの野望:2006/07/30(日) 23:50:21 ID:Y17GJuCK
閣下はお疲れのようです。
911名無しさんの野望:2006/07/31(月) 09:31:59 ID:CbAXTqc8
3000円だったら英語版の定価がそれくらいだったか。
買いだと思うよ。
912名無しさんの野望:2006/07/31(月) 12:31:32 ID:3nZZCL21
欲しいけどどこで売ってるか、ここで聞くわけにいかないだろうし
まあ、いいや。
913名無しさんの野望:2006/07/31(月) 13:25:22 ID:eX1YTOAV
今無印しか持ってないが、クルセイダーは買い?
914名無しさんの野望:2006/07/31(月) 14:59:29 ID:6DT4ZzF+
火遊びが大好きなら買いであります、閣下。
マターリが大好きなら微妙であります、閣下。
915名無しさんの野望:2006/07/31(月) 16:02:07 ID:81HI0w12
城攻めが好きなら買いであります、閣下。
916名無しさんの野望:2006/07/31(月) 18:23:50 ID:Ve2tC5/m
複数勢力の軍勢が混ざり合うのが好きなら買いだ
AI同士が戦うのが見たいなら買いだ
ヘタレAIに振り回されるのが好きなら買いだ
917名無しさんの野望:2006/07/31(月) 18:28:16 ID:Vuz2OTaj
ウルフを密集させてやるとひどいことになるよな
918名無しさんの野望:2006/07/31(月) 18:34:03 ID:LTKrCJ1m
売ってない物を薦めるなw
919名無しさんの野望:2006/07/31(月) 20:53:55 ID:Yxt+qWVz
閣下私は築城が好きです
閣下、私は築城が好きです
閣下私は、築城が大好きです
以下略
920名無しさんの野望:2006/07/31(月) 21:23:36 ID:+TAaqE74
よろしい。ならば築城だ
921名無しさんの野望:2006/07/31(月) 21:32:11 ID:GvQ2vY6E
あいつら、もう築城した気でいますぜ
922名無しさんの野望:2006/07/31(月) 21:53:17 ID:iaDza9xE
戦列を並べたカタパルトから放たれたの石弾が轟音とともに城壁を吹き飛ばすのが好きだ
空中高く放り上げられた牛の死体が地面に叩き付けられて辺りに腐臭を撒き散らした時など心が踊る
923名無しさんの野望:2006/07/31(月) 22:46:00 ID:eX1YTOAV
>>914-916
同じマップでAI対戦できるのですか
今度探索をしてまいります、閣下。
924>>921:2006/07/31(月) 22:55:24 ID:wbl698gj
よろしい、では築城を教育してやるか
925名無しさんの野望:2006/08/01(火) 01:36:49 ID:7wVIvH2H
初期設定でスルタンとかラットの持ってるお金って、速攻で分捕るためにあるようなもんだな
926名無しさんの野望:2006/08/01(火) 14:27:02 ID:+Sw7f3SJ
我が城下ではそのお金は時間とともにマターリに変換され人民に配られる
927名無しさんの野望:2006/08/01(火) 14:41:01 ID:2zJQyNfO
閣下。オリジナルマップで死ぬほど植えた木がどんどん枯れていきます!
928名無しさんの野望:2006/08/01(火) 16:45:45 ID:0b1xoczJ
>>927
それは無印の話でしょう?
無印はクルセイダーと違って木に寿命が設定されていて時間が経つと枯れてしまい、
更に時間が経つと消えてしまいます。
ですが木は放って置くと周りにどんどん種を蒔き増えていくので全滅することはまずありません。

あと木や草には出現限界数という物があってそれを超えていると木は増えません。
もう一つ、木の寿命は全て一定してるので一気に配置すると全て同時に枯れてしまいます。
なので木や草は程々に、また一気に配置せずにそこそこ時間を置いて少しずつ配置していきましょう。
929名無しさんの野望:2006/08/01(火) 17:30:28 ID:bumZ1JGP
閣下、兎が多すぎです。
930名無しさんの野望:2006/08/01(火) 17:42:16 ID:2zJQyNfO
そういえば何かウサギが多かったよーな…
鹿も。
狼も(道標の側にいっぱい
熊も(道標の(ry
931名無しさんの野望:2006/08/01(火) 20:23:20 ID:AOcoaGuk
兎は木柵で諦めてくれるからいい奴
932名無しさんの野望:2006/08/01(火) 22:44:28 ID:qmxO14wn
木こりで木が全滅すると困るよなぁ・・・・
933名無しさんの野望:2006/08/01(火) 23:11:46 ID:7wVIvH2H
木こりほっとくと貯蔵場埋め尽くすし、売るのめんどうだしでで途中で停止させるんだが
かわりに城内が木で埋め尽くされて森になってしまう
934名無しさんの野望:2006/08/01(火) 23:19:01 ID:ERxWvnaG
定期的に市場で勝手に所有資材のX%を売却するとかいう設定があればラクなんですが、閣下。
935名無しさんの野望:2006/08/01(火) 23:43:21 ID:+QqIqn/e
>>934
ソレをするのが補佐役のお前の仕事だろう、書記官
936名無しさんの野望:2006/08/02(水) 00:57:53 ID:drnJ5gjF
次回、書記官リストラされる。
937名無しさんの野望:2006/08/02(水) 00:58:21 ID:9aq93i34
クルセイダーでも木は増殖しますか?閣下
938名無しさんの野望:2006/08/02(水) 01:20:04 ID:34wFUeSO
オリーブなら砂漠だろうが何だろうが関係なく。
939名無しさんの野望:2006/08/02(水) 01:29:09 ID:Gmb7mFRf
オリーブも垂れてスルタンの敗北を嘆いております、閣下。
940名無しさんの野望:2006/08/02(水) 04:00:36 ID:Tj6yaklK
>>934
caesar3の年間数量指定貿易システムは欲しいと思った
941名無しさんの野望:2006/08/02(水) 04:10:26 ID:/zcfvlL3
閣下、MQが敵の手に落ちたもようです。
942名無しさんの野望:2006/08/02(水) 10:05:22 ID:GgKBM4PL
>>938-939
ありがとうございました、我が総統閣下
943名無しさんの野望:2006/08/02(水) 18:13:29 ID:jGxTmhKT
>>940
パトリシアンとかポートロイヤルの
設定数以上(以下)を自動的に売り(買い)の機能とかな
944名無しさんの野望:2006/08/02(水) 18:23:17 ID:lkTl/7Rz
アルホリーアー
945940:2006/08/02(水) 21:48:37 ID:Tj6yaklK
>>943
ああ、正確にはCAESAR3も同じシステムだったように思う
946名無しさんの野望:2006/08/02(水) 23:05:30 ID:KxFlMCGU
やることなくなっちゃうぜ、閣下
947名無しさんの野望:2006/08/02(水) 23:30:56 ID:Gmb7mFRf
まどかしたし、裏で放置でときどき確認でいいよ
948名無しさんの野望:2006/08/03(木) 00:14:39 ID:PzRBObpv
もうそろそろ(人生を)休憩されてはどうですか、閣下。
949名無しさんの野望:2006/08/03(木) 00:15:35 ID:VlBN0vJk
閣下、私の心が崩れそうです。
950名無しさんの野望:2006/08/03(木) 01:00:21 ID:PzRBObpv
>>949
市場で売ってはどうかね、書記官。
951名無しさんの野望:2006/08/03(木) 01:30:00 ID:ZMG6tqii
リアルで閣下と呼ばれてみたいです、閣下。
952名無しさんの野望:2006/08/03(木) 08:27:57 ID:L2BYHaVn
呼ぶのは構いませんが、何もしませんよ閣下。
953名無しさんの野望:2006/08/03(木) 11:42:12 ID:s73hgLra
閣下、カモメが海にダイブするのを見ました。
これは結構レアなのでしょうか。
954名無しさんの野望:2006/08/03(木) 12:15:09 ID:PzRBObpv
>>951
カッカッカ!、と笑えばよろしいのでしょうか、閣下。
955名無しさんの野望:2006/08/03(木) 15:07:54 ID:5VsjRWHD
マップ作成でカモメ大繁殖させてみたら、
人間サマが16人しかいないのに激重です閣下><

カラスはどうやら沼地だけに設置できるようなのですが、
一匹のみしか設置できず、
しかもずーっと同じ場所でパタパタ飛んでおり、
さらになんかグラフィック化けてて虹色です><
956名無しさんの野望:2006/08/03(木) 16:37:14 ID:nFcMQCzP
>>951可哀相なくらい
つまらないです、閣下。
957名無しさんの野望:2006/08/03(木) 20:20:43 ID:5vol+ZQE
       ____
     /⌒  ⌒\   ング ング
   / (●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::: \  チュパチュパ
  |     (   \    |
  \_   ヽυ  ::\ /
         \  .:::\





       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\    /h\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ (    )  
  |     |r┬-|     |  |   υ|
  \    υー'´     /  |    |
                 |υ  |
958名無しさんの野望:2006/08/03(木) 22:22:53 ID:L2BYHaVn
閣下。どうして我が城はパン屋ばかりなのでしょうか。
教会もやたら多い気がします。
959名無しさんの野望:2006/08/03(木) 23:12:25 ID:a7km9RQ7
うちは可能な限り、パン林檎チーズを揃え、酒も充分供給する。

鉄鋼所や採石所から、物置までのあいだに花壇を作り、家屋のそばには
遊具を置いて、すべての塔に旗をたなびかせる。



教会は置く場所がなくなったので、城壁の外に無造作に建てた。
960名無しさんの野望:2006/08/03(木) 23:25:10 ID:VlBN0vJk
国庫、閣下がころです。
961名無しさんの野望:2006/08/03(木) 23:47:00 ID:MzuxgRp0
>花壇
魔女のバアサンが森のなかをさまよう怪しげな光景を見たいがため、
遠く離れた山の頂上とかに花壇を作っておいて、薬草取りに行かせたりします。
962名無しさんの野望:2006/08/04(金) 00:04:19 ID:D88EBidk
>>959
敵が来るたびに打ち壊される教会
963名無しさんの野望:2006/08/04(金) 00:48:22 ID:Ld4a07tK
でかいよ教会
964名無しさんの野望:2006/08/04(金) 00:53:42 ID:zfRO4ixl
個人的には修道院とか欲しかった
965名無しさんの野望:2006/08/04(金) 00:54:16 ID:Ckr07tt8
AIが壁の外に教会つくると必ず燃やして城内まで延焼させる。
でもなかなか消えなくてまだ突撃できねーって待つ事になる。

それとは別だが自分の剣兵突入させてる最中に、同盟軍の奴隷に追い抜かれて
城内火の海にされて全滅とか泣ける。
報復で滅ぼしたいけど無理だし。
966名無しさんの野望:2006/08/04(金) 00:54:23 ID:HEKEWVPu
モンクを使ったことがない
967名無しさんの野望:2006/08/04(金) 00:59:02 ID:VrYqIh/7
モンクは矢には弱いが近接だと強いし攻撃態勢で
自動で近づく時はハゲ、弓級の速さだから城の中においていくといい。

壁を突破された時は血小板みたいに壊れたところに集まるぞw
968名無しさんの野望:2006/08/04(金) 01:02:18 ID:3tiLclyM
閣下、一つ思い浮かびました。
ぶつかる敵に苦悶の表情、モンクの強さに文句無し。如何です?
969名無しさんの野望:2006/08/04(金) 01:08:58 ID:ZET33Huy
>>964
なけりゃ作ればいい。
史実の修道院は教会、礼拝堂、工房、施療院、薬草園、墓地、防壁などの集合体だし。
資材置き場と食糧庫も修道院に置けばさらにそれらしく。
丘の下の平民どもが十分の一税を納めにくるわけですよ。

閣下のキープはよその丘に置いて、こじんまりとした城館を演出してもいい。
いかにも坊主どもの尻に敷かれてる騎士さまみたいな感じで。

修道院の片隅に閣下を間借りさせるのも面白い。
そうすると敵が修道院へ向けて攻めてきてくれるからね。
970名無しさんの野望:2006/08/04(金) 02:38:10 ID:cvqDvBN8
いや閣下。そうじゃない。そうじゃないんだ。

シスターなんだよ!
971名無しさんの野望:2006/08/04(金) 06:05:58 ID:oGEV3eug
閣下、パン屋が増えすぎてしまうんですが
972名無しさんの野望:2006/08/04(金) 06:52:17 ID:+qm/8gkN
協会の廻りにピッチをひいて焼き討ちプレー
973名無しさんの野望:2006/08/04(金) 10:10:16 ID:aev4rCsX
閣下、今まで狩猟経済一筋にやってきたわたくしめでございますが、クルセイダーで往生しております。
肉は、肉はどこですか、閣下!
974名無しさんの野望:2006/08/04(金) 10:51:35 ID:x7FL4ys0
おとなしくモンペで鍬になってください
975名無しさんの野望:2006/08/04(金) 16:18:57 ID:Mt7t9lXf
倉庫の中に吊されている
かわいらしい肉の形が、
好きです 閣下。

あと前スレにあった
ピックの動画をもう一度
どなたかアップしていただければ
幸いです。

なんかこのスレにいる人と
会えたら城とか歴史について
語り合えるいい友人に
なれるだろうなー
と思っているのは私だけ
でしょうか?
976名無しさんの野望:2006/08/04(金) 17:05:24 ID:fzamF8Bm
しかし全員放火魔
977名無しさんの野望:2006/08/04(金) 17:06:33 ID:cvqDvBN8
すみません閣下。私は燃え盛る炎が好きなだけのエセ書記官です。
978名無しさんの野望:2006/08/04(金) 18:21:57 ID:DHxSo+DX
確かにそうだな。
お前は私の民が敵の奴隷の放火に巻き込まれようとも
笑顔を絶やす事はないのだからな。
979名無しさんの野望:2006/08/04(金) 18:30:38 ID:Ckr07tt8
AI同士の乱闘を見ようと、馬鹿でかい堀で完全封鎖の引きこもり城つくって
放置してたんだが、隣接してるウルフとスルタンを開始直後から圧倒してた
ライオンハートが時間かけてぬっころした程度であんまり激しい戦いおきないのな。
980名無しさんの野望:2006/08/04(金) 19:35:57 ID:E7rVlzTJ
「不和の母」ではお互いちょっとした軍勢でガシガシやってたけどな
まあ状況次第だろーね
981名無しさんの野望:2006/08/04(金) 20:22:53 ID:SucOaUbM
カリフなんかは安い軍隊で攻撃するので、序盤だけ乗り切ればガンガン攻め込むよね。
982名無しさんの野望:2006/08/04(金) 20:40:33 ID:VrYqIh/7
次スレ経てたよ
ストロングホールド StrongholdCrusader 第18回遠征
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1154691091/
983名無しさんの野望:2006/08/04(金) 20:57:45 ID:KHxy5fjT
乙ロングホールド
984名無しさんの野望:2006/08/04(金) 21:12:10 ID:OPbuMz3F
モーニン乙ロード
985名無しさんの野望:2006/08/04(金) 22:59:59 ID:x7FL4ys0
ホーセズオーツレディ!
986名無しさんの野望:2006/08/04(金) 23:36:58 ID:Ckr07tt8
閣下の人望があがっております。
987名無しさんの野望:2006/08/04(金) 23:38:00 ID:HVMTcMEk
とても長くプレイされております。
988名無しさんの野望:2006/08/05(土) 00:29:56 ID:UPzkJLmm
今夜は眠らせませんよ、閣下。
989名無しさんの野望:2006/08/05(土) 03:59:42 ID:GpbOqOCo
失礼ながら閣下、もう年ですな!
990名無しさんの野望
閣下は枯れました!