ファルコム71代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱりん
「英雄伝説VI 空の軌跡 Second Chapter」発売中。
やるしかないわめ。

いつも偶然着替えや風呂を主人公に覗かれては、「先輩のエッチー!!!」というサービスシーンがある。
おっぱいちゃん
おっぱいちゃん

前スレ
ファルコム70代目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1140922751/
2貼り忘れたわめ:2006/04/12(水) 14:38:59 ID:AGD51gCP
3名無しさんの野望:2006/04/12(水) 14:39:40 ID:CtcO+O9G
        |   |  ━━      \\   ヽ\\\
         |   |            \\   ヽ\\ヽ
         ヽ  | ヽ_l_/      ヽ_l_/_    \\ヽヽ  きんもーっ☆
         ヽ  | / ● \     / ● ヽ    \ヽ\ヽ
          ヽ |  ー──     ー──      |ヽヽ\\
           ヽ|      |   |          /\\\ヽ
            \    /    \        /
             \   ヽ___ノ       / _      _
              \    _____     / /  |     /  |
               \   |凵凵凵凵 |    / |  |    /  /
                \  |      /   /  |  |    /  /
       _____──\\   / ・ /─‐、|  |   /  /
      /ヽ   \       \ ̄ ̄ ・ /    |  |  /  /
    /   \   ヽ  -、__   ̄ ̄ ̄      |  ヽ/  /
   /     ヽ   ヽ             __  |       
  /        ヽ   ヽ            \  \|
 /         |   \            \
 |          |    \            \

4名無しさんの野望:2006/04/12(水) 18:14:23 ID:jU886Cxj
犯人はアンドリュー
5名無しさんの野望:2006/04/12(水) 18:38:53 ID:j1FyUu/D
アンドリューの正体はワードナ
6名無しさんの野望:2006/04/12(水) 18:40:31 ID:4i6cSBd9
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ     (6993)
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


7名無しさんの野望:2006/04/12(水) 20:33:13 ID:FLoD5shM
なぜ森
8名無しさんの野望:2006/04/12(水) 23:30:40 ID:UmYeHgHj
>1


ファミ通.comやiTunesのミュージックフロムソーサリアンに欠けた曲があるのは著作権の
関係なのか…中途半端だなぁ…
9名無しさんの野望:2006/04/12(水) 23:42:44 ID:v7Wpn1iD
すんません、過去ログ倉庫に
幻想三国誌スレが見当たらないんですけど、
もしかして存在しなかったんですか?
10名無しさんの野望:2006/04/13(木) 11:15:27 ID:SAnIiOgv
これ以降は知らない

【もうひとつの】幻想三國誌【英雄伝説。】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1089776370/
【もうひとつの】幻想三國誌その2【英雄伝説】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1096475918/
【翻訳なおして】幻想三國誌その3【うぇうぇw】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1097431268/
11名無しさんの野望:2006/04/13(木) 23:40:23 ID:XirZibqs
>>985 はてっきりザナドゥNEXTのスレかと思った。
でも荒しくさいから放置して、>>990 立てなおしガンバレ
12名無しさんの野望:2006/04/14(金) 00:06:28 ID:kvDTC3Y2
いまさらダイナソアRを解いたが、面白いのう。
幼い頃、兄の親友がファルコム厨だったらしく、
よくファルゲーの話を兄から聞かされたのだが、
「殺伐」「信用できる仲間は吟遊詩人だけ。でも弱い」「鬼難しい」「技の伝授」
「僧侶がラスボス戦で裏切る」「とにかく家庭用ゲーム機とは違う」
などの要素を聞くに、非常にワクテカして「移植されないかなー」と思っていた。

その後、PCEにファルゲーがいろいろ移植されたりしたが、
このゲームらしきものは見当たらず、
「ブランディッシュのことか?でも違うよなー」なんて思っていたが、
タイトルもわからないので結局なにかわからなかった。

で、最近になってファルゲーにまたハマり、
さかのぼっていくうちにダイナソアRを発見。
15年ごしでついに出会えたよ。
13名無しさんの野望:2006/04/14(金) 02:16:36 ID:+rYYcbpT
ええ話や(つω-。)
14名無しさんの野望:2006/04/14(金) 02:40:01 ID:NwSIzDOw
BGMがファルスレに関してはめづらしく意見が一致したよね
15名無しさんの野望:2006/04/14(金) 04:23:27 ID:/U18K1Mx
■関連スレ

<<PCゲーム>>
英雄伝説VI 空の軌跡SC 議論スレ10
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1140784698/
英雄伝説VI 空の軌跡SC 統合スレ58
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1140026657/
【芋】英雄伝説6空の軌跡 キモスレ【うずらの卵】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1115112115/
イース総合スレ 24 - 新作出るまでフェルガナ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1138875620/
ぐるみん 総合スレ Part10
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1124120997/
【ファルコム新作】RINNE【アクションRPG】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1114684623/
Vantage Master 第7章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1134305926/
アークトゥルス その9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1116783330/
ファルコム様とっととロードモナーク続編出せやコラ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1066657945/


<<小規模MMO>>
イースオンライン(仮)part1
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1067268621/
ソーサリアンオンライン発表
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1113278116/
16名無しさんの野望:2006/04/14(金) 04:25:29 ID:/U18K1Mx
■コンシューマ
2006年3月30日発売 イースV ロスト ケフィン キングダム オブ サンド
イースX公式
ttp://www.taito.co.jp/d3/cp/ys/ys5/index.html
<<家ゲーRPG>>
イース総合スレ11@家ゲーRPG
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1140265336/

イース・ストラテジー公式
http://www.ys-strategy.jp/
<<携帯ゲーソフト>>
NDS イース・ストラテジー Ys STRATEGY
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1130463273/

【PSP】英雄伝説ガガーブトリロジー統合=第14章=
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1136474507/l50

■レトロゲーと昔話はこちら
イースシリーズを語れ! 第25章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1127048550/
ドラゴンスレイヤーシリーズスレッド追加シナリオvol.4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1133333064/
風の伝説ザナドゥ 第5章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1125045928/
βブランディッシュBrandishβ【脱獄失敗4度目】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1138887176/
【Falcom】 ぽっぷるメイル Part2 【ファルコム】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1125287720/
【メガドライブ・ソーサリアン】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1098913179/
17名無しさんの野望:2006/04/14(金) 04:33:27 ID:/U18K1Mx
よく見たら前スレ間違ってるじゃん。

ファルコム70代目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1140922751/
18名無しさんの野望:2006/04/14(金) 04:52:46 ID:U4n0znLH
>>12
社員乙
19名無しさんの野望:2006/04/14(金) 05:35:18 ID:6JU1zs8o
劣化しすぎだな、最近は。
さすがにつらいものを感じる。
20名無しさんの野望:2006/04/14(金) 05:42:44 ID:AE5MsO9a
>>19
つらいなら喪前が作れ

一人で
21名無しさんの野望:2006/04/14(金) 11:50:56 ID:Fe+3XY+k
ハミ通みたけど、記事になった部分を見る限りでは
PSPユーザーに受けそうな雰囲気はあるな。
22名無しさんの野望:2006/04/14(金) 17:05:24 ID:+OjkqMZ+
早くメルマガ来ないかな〜
どういう内容なんだろ
23名無しさんの野望:2006/04/14(金) 17:11:10 ID:aJRout/o
新作来たね
24名無しさんの野望:2006/04/14(金) 17:19:45 ID:+OjkqMZ+
>>23
どこに情報あるの??
25名無しさんの野望:2006/04/14(金) 17:33:36 ID:+OjkqMZ+
公式にぐるみん来たけど…
これで終わりなの?
26名無しさんの野望:2006/04/14(金) 17:51:41 ID:bgHwDrby
> そろそろあれを発表する時期かな…??
ってこれのことだったのか?
新作PCゲーを期待してたんだが…
27名無しさんの野望:2006/04/14(金) 18:14:48 ID:+OjkqMZ+
>>26
いや、まだ可能性はあるはずだよ
メルマガにかすかな希望が…
28名無しさんの野望:2006/04/14(金) 18:51:53 ID:VgMZ/HWF
空の軌跡SC攻略本予約受付とぐるみんとメルマガは、たまちゃんしかしてない。
これだけやったね。
29名無しさんの野望:2006/04/14(金) 21:27:45 ID:bWLgb+wn
コンシューマー進出によって
PCゲーマーは捨てられるのか・・・
30名無しさんの野望:2006/04/14(金) 21:45:28 ID:AE5MsO9a
ttp://www.falcom.co.jp/gurumin_psp/index.html
グルミンキターーーー
31名無しさんの野望:2006/04/14(金) 21:51:46 ID:gBKPG1QL
売り上げ8000と予想
32名無しさんの野望:2006/04/14(金) 21:59:43 ID:xltQa3ok
新しいイラストもかわいいし、面白そうだよねぇ。
オンラインじゃなくて、ちゃんと続編作って欲しいなぁ。
33名無しさんの野望:2006/04/14(金) 21:59:44 ID:cZSaHTRu
半年後2000円ワゴンと予想。
34名無しさんの野望:2006/04/14(金) 22:35:05 ID:MJkLTHxp
おいおい、どうせならもっとプラスな予想しろよ。
ファミ通レビューで8点があるとか。
35名無しさんの野望:2006/04/14(金) 23:34:46 ID:iCXD7JaD
出荷は抑えるだろうから値段割れはしないだろ。
36名無しさんの野望:2006/04/14(金) 23:56:05 ID:GNvpnL1D
RPG最萌トーナメント開催中
http://www.geocities.jp/rpgsaimoe/index.html

現在までの二回戦進出者
ttp://www.uploda.org/uporg364306.jpg
ttp://www.uploda.org/uporg364334.jpg

RPG最萌コード発行所
http://saimoecode.sakura.ne.jp/RPG/
上へアクセスしてコード発行予約をする (携帯なら即時発行)
ネットに接続した状態で一時間待って再アクセスすると発行されます。
           ↓
コードと下記のキャラリストをコピペして投票スレに書き込む
RPG最萌トーナメント投票スレ Round14
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1144841679/

開催日
4月16日 日曜日 00:30:00〜23:00:59
Cブロック01組
サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡
<<テラ@イース5 失われた砂の都ケフィン>>
クロエ・ヴァレンス@テイルズオブレジェンディア
ルーティ・カトレット@テイルズオブデスティニーシリーズ
37名無しさんの野望:2006/04/15(土) 00:31:49 ID:qe+mjZIN
6月29日か…
38名無しさんの野望:2006/04/15(土) 05:16:14 ID:ejm1SWb+
今年はもしかして
6月にぐるみんPSP
9月あたりに幻想三国志2
年末にイース新作?

年末のイースまでやるゲームねぇな…
しかも新作イースがオンラインだったらさらに…orz
39名無しさんの野望:2006/04/15(土) 07:24:22 ID:QcZcu49v
>>38
(´・ω・`)人(´・ω・`)
40名無しさんの野望:2006/04/15(土) 10:02:27 ID:nfxYM3PT
ブランディッシュ4がそれまでに終わらなさそうな俺は勝ち組
41名無しさんの野望:2006/04/15(土) 10:25:55 ID:wQQew5c+
おまえら、ぐるみんオンラインの存在わすれてるだろw
42名無しさんの野望:2006/04/15(土) 11:09:32 ID:DcYNxlzC
ファルコム初の本格ギャルゲ出ないかな。
43名無しさんの野望:2006/04/15(土) 11:36:17 ID:HVUVjLVs
>>42
昔あっただろ
44名無しさんの野望:2006/04/15(土) 12:02:54 ID:DcYNxlzC
>>43
もっと本格的なのがいい
45名無しさんの野望:2006/04/15(土) 12:07:34 ID:qe+mjZIN
>>44
巣にお帰り下さい
46名無しさんの野望:2006/04/15(土) 13:32:01 ID:nO+LNz3b
>>44
対等とマーベラス、どっちがいい
47名無しさんの野望:2006/04/15(土) 14:32:35 ID:ejm1SWb+
>>46
もっと本格的なのがいい
48名無しさんの野望:2006/04/15(土) 19:51:34 ID:qBpg7Xv7
ファルコム公式のドメインだと思ったけど、いつのまにか韓国ファンサイトになってるうぅぅ
もしかしてファルコムの自作自演サイト?
ttp://www.falcom.info/
49名無しさんの野望:2006/04/15(土) 19:59:02 ID:mTa22a/U
ギャルゲなんてあったか?
50名無しさんの野望:2006/04/15(土) 20:05:55 ID:sI9JwSXc
文字化けして読めない。
51名無しさんの野望:2006/04/15(土) 20:22:06 ID:hMIXkfIf
以前からFan Homepageと書いてあるのに何故公式だと思いこんでいたんだ?
52名無しさんの野望:2006/04/15(土) 22:45:45 ID:qE6QVA9t
ほら、あれだ。
老舗と言われるゲームメーカーが一度は手を出す、
過去作の登場キャラが集ったお祭りゲーム。
格闘とかボードゲームとか麻雀とか。
53名無しさんの野望:2006/04/15(土) 23:54:07 ID:Np+Lh40F
>50
ハングルハングル
文字化けじゃないから
54名無しさんの野望:2006/04/16(日) 07:04:35 ID:OqaZ6zkA
幻想三国誌をクリアー。
なんだろう、この湧き上がる「びっみょ〜」という気持ちは。
55名無しさんの野望:2006/04/16(日) 10:04:14 ID:Bj6FjzYh
>>12
今まさにダイナソアRやってるんで、
ネタバレにリアルにへこんだ。


ああ。俺が迂闊だった。
5612:2006/04/16(日) 10:15:01 ID:OqaZ6zkA
>>55
す、すまぬ……
57名無しさんの野望:2006/04/16(日) 10:15:29 ID:bqgjTIl+
>>55
お前は今泣いていい
58名無しさんの野望:2006/04/16(日) 11:50:28 ID:acF3QbZc
クローゼちゃん・・・。
59名無しさんの野望:2006/04/16(日) 11:52:16 ID:aHhplt9z
クローゼちゃん・・・。
60名無しさんの野望:2006/04/16(日) 12:40:03 ID:VN1941Ol
クローゼちゃん・・・。
61名無しさんの野望:2006/04/16(日) 12:49:47 ID:lUdWhA7H
フォークナーちゃん・・・。
62名無しさんの野望:2006/04/16(日) 13:21:28 ID:/HTO7l4/
テラ頑張れー
63名無しさんの野望:2006/04/16(日) 13:46:26 ID:1KQDqvA5
俺もアドルにはテラがいいと思う
リリアはキモイ
フィーナはたぶん家事とか一切だめ、やったことないから
64名無しさんの野望:2006/04/16(日) 14:11:07 ID:WtptZ/rD
アドルにはリリアかフィーナだと思うな
65名無しさんの野望:2006/04/16(日) 14:21:33 ID:4VPjJBrm
今後もテラ、壁壊し、愉快な海賊達は出てくるかね。
66名無しさんの野望:2006/04/16(日) 14:48:08 ID:crnv80fg
イーシャだよ
67名無しさんの野望:2006/04/16(日) 15:04:57 ID:WUGscMe9
ドギがいるので。
68名無しさんの野望:2006/04/16(日) 15:30:31 ID:zcMPNPic
フィーナは本当に可愛い女の子だよ。
ディーナも家事は駄目だったけどセリオスと結婚したよ。
フィーナより可愛い女の子なんて一人しかいないよ。
69名無しさんの野望:2006/04/16(日) 15:32:47 ID:OqaZ6zkA
セリオスは王族だから、家事とかの世話人には困らないからいいんだよ。
アドルの相手に求められるのは、冒険につきあえる図太さやたくましさだろうなあ。
70名無しさんの野望:2006/04/16(日) 16:27:11 ID:rjVCF76i
バレスタイン城を突破して時計塔を登ってきたあの人ですね。
71名無しさんの野望:2006/04/16(日) 16:53:23 ID:ekupe9Zk
エレナのことかーー!!
72名無しさんの野望:2006/04/16(日) 18:21:57 ID:LxORL9vm
冒険付き合われたら現地で女の子引っ掛けらんないじゃないか
73名無しさんの野望:2006/04/16(日) 19:16:18 ID:zgSaH+dm
アドルは常にやり逃げだろ
74名無しさんの野望:2006/04/16(日) 21:35:01 ID:T6eyXxNb
ワプでどうとでもなるイセルハーサに対して、
赤毛んとこは先が知れないからなあ。
75名無しさんの野望:2006/04/16(日) 23:14:14 ID:EPCiVMhs
本日の結果です。
支援された方、投票された方、本当にお疲れ様でした。

Cブロック01組
1位 87票 サナキ@ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡
2位 86票 テラ@イース5 失われた砂の都ケフィン
3位 53票 クロエ・ヴァレンス@テイルズオブレジェンディア
4位 51票 ルーティ・カトレット@テイルズオブデスティニーシリーズ

RPG最萌トーナメント開催中
http://www.geocities.jp/rpgsaimoe/index.html
RPG最萌コード発行所
http://saimoecode.sakura.ne.jp/RPG/
トーナメント表
http://www.geocities.jp/rpgsaimoe/honsen.html
76名無しさんの野望:2006/04/16(日) 23:16:54 ID:Cg+nBJrU
>>75
スマソ、ようじょの魅力に負けてサナキに入れてしまった・・・
77名無しさんの野望:2006/04/16(日) 23:37:16 ID:7z3osU4w
何気にFEのキャラ多すぎだとオモタ
78名無しさんの野望:2006/04/16(日) 23:50:49 ID:K1quX4f2
>>76
気が滅入るだけだから、いちいち報告しなくていいよ。

>>77
50人くらいだったな。

メイルはユフィ、ドーラはティファ
クリスはルルー、フィーナは白魔道師
なんとか勝てそうなのはレアくらいだと思うorz
79名無しさんの野望:2006/04/17(月) 00:59:37 ID:mkMR1JAY
>>76は、こちらの士気を下げようとする
リリア潰しの工作だから本気にしないように

次回の投票日は4月27日 木曜日です。
Eブロック03組
<<メイル@ぽっぷるメイル>>
  vs<<ユフィ・キサラギ@ファイナルファンタジー7>>
    vs<<フレイ@ヴァルキリープロファイル>>
80名無しさんの野望:2006/04/17(月) 12:17:56 ID:sQIusi6B
>>78

どう見てもFE信者の妄想トーナメントだな。
81名無しさんの野望:2006/04/17(月) 12:34:09 ID:v+HydOci
サークのフレイや、エメドラのタムリンの方が
対戦相手には恵まれているな・・・。
82名無しさんの野望:2006/04/17(月) 12:48:30 ID:ZNmcWIha
ファルオタ&FE信者は漏れだけでつか?
83名無しさんの野望:2006/04/17(月) 15:53:58 ID:skGOBqCU
正直どうでもいい
84名無しさんの野望:2006/04/17(月) 17:06:16 ID:rYXVO12z
>>81
タムリンなんか出ているのかよw
85名無しさんの野望:2006/04/17(月) 18:13:28 ID:tbgK4Lo/
>>68
またクレールか
86名無しさんの野望:2006/04/17(月) 21:28:56 ID:zvAGj2CY
SCのサントラまだー?
87名無しさんの野望:2006/04/17(月) 21:39:08 ID:zB7qH3yO
なんでファルコムの新作が、PSPぐるみんなのかね・・・
そんなの他社にまかせて、PCで何か出してくれ・・・・・
88名無しさんの野望:2006/04/17(月) 21:40:08 ID:zvAGj2CY
ファルコムが自ら出す重要性をわかっとらんな。
89名無しさんの野望:2006/04/17(月) 21:44:59 ID:rYXVO12z
株式を公開したから廉価版とかリメイクを大量に出して
売り上げを伸ばさないといけないんだよな。
90名無しさんの野望:2006/04/17(月) 22:00:00 ID:Gz58vjti
随分古い煽りだな。まぁ該当板でやっとくれ。
91名無しさんの野望:2006/04/17(月) 22:00:50 ID:6x5SiKkg
まあ、家庭用だからビックビジネスチャ〜ンス、とかおかしな色気ださないかぎり。
既存の資産を活用して小銭稼ごうってスタンスならいいと思うけどな。
よくも悪くもファルコムって小さい所帯の自家製ソフトを、PC(ある意味)独占市場にて
適度に売り払う事で、成り立っているんだから。
下手に家庭用に力いれると、またイース5の頃の暗黒時代に逆戻りかと
92名無しさんの野望:2006/04/17(月) 23:03:44 ID:SKoZxqnx
もうとっくに暗黒時代に入ってるんだが。

センスも無い癖に、やたら時間だけ掛けて作り込んでるだけの
貧乏くさいゲームばっかじゃねぇか。
93名無しさんの野望:2006/04/17(月) 23:26:47 ID:ZsQoCsHC
2チャンネルらしくなってきました。
94名無しさんの野望:2006/04/17(月) 23:44:19 ID:r2sbh1v9
ただのアンチじゃないか
ご苦労様です
95名無しさんの野望:2006/04/18(火) 00:38:18 ID:34+H21TO
アンチはアンチスレでシコシコやれよ
96名無しさんの野望:2006/04/18(火) 02:14:01 ID:wyQ0VG5x
アンチはかえれ
97名無しさんの野望:2006/04/18(火) 02:19:40 ID:4d3J+MJu
PSPぐるみんは置いといて、個人的にファルコムには次にイース4リメイクを出して欲しい。
唯一プレイしたことがないからね。いい評判聞かないけど。
98名無しさんの野望:2006/04/18(火) 02:22:46 ID:5tfqYCwj
小さかろうが大きかろうが、イースと英伝のラインは1つづつくらいはあるのだろうか?
ぐるみんの次は空の軌跡が来そうな気がするがな
99名無しさんの野望:2006/04/18(火) 02:38:55 ID:H2Ug8atb
>>98
あると思われ。テックウィンの会長インタビューでは(FC発売前時点では)
5ラインあるって言ってて、その後の発売物見ると多分その内訳は、
英伝6、イース、ぐるみん、幻想三国誌(海外ローカライズ)、ザナネク
みたいだから。
RINNEはどこだろw データの上では2004年7月20日の予定だから
(タイトル画面にFalcom 2004の文字もばっちりだ!)
とうに制作終わってたのか、はたまた開発ファルコムという情報が嘘だったのか、
5ラインというのははったりか闇ライン有りだったのか、それともとうに闇歴史決定だったのか。
100名無しさんの野望:2006/04/18(火) 07:18:20 ID:cKexozLZ
>>99
多分予算や項目が5ラインあるってだけで、開発メンバーは横に移動しまくりかと。
実際、独立した5ライン、しかもそれなりの規模を抱えるのって、そこそこの大手でも
かなりきつい
101名無しさんの野望:2006/04/18(火) 08:53:04 ID:wyQ0VG5x
>>100
その筋の方ですか?
102名無しさんの野望:2006/04/18(火) 08:57:00 ID:WgWzMSUj
チップキャラ作ってる人とかは大変そうだな…
103名無しさんの野望:2006/04/18(火) 10:08:55 ID:/7/csjBj
そろそろ、ナンバリングシリーズから脱却すべきだろう

英雄伝説でもイースでもザナドゥでもない、
全く別の新作を期待したい。

それまで、大神でワンコモフモフしてくる
104名無しさんの野望:2006/04/18(火) 10:51:52 ID:iynGBMUb
わんことくらそう…
105名無しさんの野望:2006/04/18(火) 12:54:21 ID:CFZmTJp4
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |dexiosu|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ペプシNEX・モツ煮・ヌルポ・伊予柑・寒いギャグ ・7年ものキムチ
二年前購入した牛乳・阪神電気鉄道株 ・ロッキードマーティン株・ヂヂリウム
モッコスフィギュア・9a7ee613e5b17f513b3563f3f72a4c13033777c8
106名無しさんの野望:2006/04/18(火) 15:32:08 ID:cKexozLZ
>>103
今のご時世、どこのメーカーもシリーズ物以外は”冒険”という一面あるから。
迂闊には・・・

と思ったが、逆にファルコムは動きやすい立場なのか?
パブリシティ面に貧弱(だよな)なファルコムでも、そんな大々的な事せずとも
PCソフト界では固定客つけてるし。
英伝VIも英伝シリーズではなく、ファルコムの新作だからという理由で買った人
多そうだし。
107名無しさんの野望:2006/04/18(火) 15:44:05 ID:hywES4Oa
>>106
今は、コンシューマでも軒並みナンバリングシリーズがコケてるしなぁ。
(FF、メガテン、テイルズ、etc)

まぁ、過去の遺産にしがみつくよりは、新しいものに期待したいというのはあるかも。
108名無しさんの野望:2006/04/18(火) 15:57:25 ID:wyQ0VG5x
ぐるみん
109名無しさんの野望:2006/04/18(火) 16:55:27 ID:UwDB+L1G
>>107
売上ならFF・テイルズはこけてるとはいえないし
内容ならメガテンはこけてないぞ
基準はどっちだ。
110名無しさんの野望:2006/04/18(火) 17:48:27 ID:WgWzMSUj
111110:2006/04/18(火) 17:48:58 ID:WgWzMSUj
>>105
112名無しさんの野望:2006/04/18(火) 20:37:54 ID:6XzbgXFh
今下手にコンシュマー参入してもろくな事にはならん。
コンシュマーゲームは冬の時代に突入しつつあるよ。
PCを基盤にしているファルコムはその影響を受け難いと
思うからまだ恵まれていると思う。
113名無しさんの野望:2006/04/18(火) 20:47:33 ID:kDiHIPKC
なんでもいいからPCで新作だして
114名無しさんの野望:2006/04/18(火) 21:26:01 ID:uUMvN9K+
>>112
コンシューマーどころかオフラインゲーム自体がもう冬の時代なのだが。
VMがオンラインゲームとして軌道に乗っていれば多少は話が違ったのかもしれない。
ソーサリアンオンラインもアルゼのAC移植も続報が続かないのが非常に気になる。
115名無しさんの野望:2006/04/18(火) 21:52:36 ID:mKPgAHa5
>>109
メガテンはこけたと強く主張したい。

が詳しくはスレ違いなのでこういうアンチも多いということでひとつ。
116名無しさんの野望:2006/04/18(火) 21:56:55 ID:uUMvN9K+
他を貶して持ち上げる論法にも飽きた。
117名無しさんの野望:2006/04/18(火) 21:59:13 ID:6XzbgXFh
RPG自体受けなくなりつつある感じがするな。
まあ英伝Yは面白かったからいいけど、
英伝Yくらい面白くても大したヒットにはならない。
118名無しさんの野望:2006/04/18(火) 22:02:17 ID:cKexozLZ
>>114
いやオン共々下り坂。
それはPCゲームもそうなんだが、PCのオフゲーなんて、随分昔から
低空飛行状態だから、影響が少ないってだけ。

実際、国内のオフゲ市場なんてファルコムと光栄の2大勢力で独占して
る状況だし(エロゲ除く)
また、わざわざそこに割り込む程、魅力ある市場じゃないから。
119名無しさんの野望:2006/04/18(火) 22:03:56 ID:6XzbgXFh
次回作の案を出すとしたらやっぱ今流行してる要素を取り入れなきゃいけないと思う。
PCゲーなら型月あたりが元気がある・・・という訳でfateの舞台設定をパクった感じのRPGではどうでしょ?
ラノベでも灼眼のシャナあたりは受けてるし、今時の剣劇モノの舞台設定は現代的なのが流行だと思うんだけど。
120名無しさんの野望:2006/04/18(火) 22:13:03 ID:IKaiNe2d
いくら冬とは言え、コンシューマ市場はPCゲー市場と比べ物にならないほど大きいけどね。
でも、下手に参入して埋もれてしまうより、PCで出してた方がマシかもしれない。

121名無しさんの野望:2006/04/18(火) 22:26:24 ID:6XzbgXFh
プラットフォーム替えは大抵ろくな事にならないな。
バイオがGCに移籍した後頑張ったけど結局PS2に舞い戻り。
セガはDC撤退後PS2その他色んなハードに手を出したけど
どれもぱっとせず結局アーケード逆戻りみたいな感じだし。
DOAはXBOX移籍後最初好調だったけど4になって
一気に売上落としていつPSに戻ってもおかしくない。
122名無しさんの野望:2006/04/18(火) 22:54:09 ID:cKexozLZ
>>121
でもPC→コンシューマでは、結構成功してる所多いか?
スクウェアやエニックスなんかは成功してるし。
T&Eも一時は成功してたんだけど・・・ゴルフ以外のソフトが無かったから・・・
ファルコムは見事に躓いてるな。
ドラスレファミリーやイース4で乗り込むタイミングを逸し、5では時代に取り残されてた。
123名無しさんの野望:2006/04/18(火) 23:03:24 ID:6XzbgXFh
コンシュマーは完全に3Dが主流となっているから
ファルコムの技術力では苦しいでしょ。
まあティルズみたいなゲームも売れてるからまだ
可能性無いとは言えないけどさ、PCゲーで培った
ファンを無視してまで参入する価値があるかというとね。

それならまだPCでMMOでも作った方がマシ。
124名無しさんの野望:2006/04/18(火) 23:10:00 ID:WgWzMSUj
>>119
>ラノベでも灼眼のシャナあたりは受けてるし
それはのいぢ効果でFA?
125名無しさんの野望:2006/04/18(火) 23:17:18 ID:6XzbgXFh
>>124
ちげーよ。あれイラストもいいけど物語もいい。
他のラノベよりもやっぱり面白いと思うよ。
「このライトノベルが凄い」誌で一位になった
涼宮ハルヒシリーズとか、一時話題になった
マリ見てとかはっきり言ってそんなに面白くない。読んでて退屈。
それに比べてシャナは戦闘シーンの充実ぶりが凄い。
fate並。これだけで他のライトノベルよりも退屈さを
感じさせないんだね。
126名無しさんの野望:2006/04/18(火) 23:34:30 ID:6XzbgXFh
ギャルゲーなんかにありがちな、ボーイミーツガール的なほとんど
お約束の舞台設定(学園モノ)の中にファンタジー要素+戦闘要素を
ミックスさせて退屈さを感じさせない物語にするのは結構いいよな。
現代が舞台だと、モンスターがウヨウヨ徘徊するRPGに向いていないかもしれないが
舞台設定を工夫して、現代が舞台のRPG作れれば・・・
女神転生シリーズを更に洗練させた感じでもおK。
あるいは思い切ってADV風にしてしまうとか。
物語的なネタ(妄想)は沢山あるやね。
127名無しさんの野望:2006/04/19(水) 00:31:29 ID:ay+h0F8S
>>125
俺はシャナあまり楽しめなかった派だけどな… (ノ∀`)
まさか買うのをやめてから売れるとは思わなかったw
128名無しさんの野望:2006/04/19(水) 00:37:21 ID:HvfiWqwA
>>126

それペルソナ
129名無しさんの野望:2006/04/19(水) 00:42:00 ID:CAItRYus
女神異聞録ペルソナ
130名無しさんの野望:2006/04/19(水) 00:57:37 ID:RcUGW9Ek
久々に罪と罰やりたくなってきた・・・
131名無しさんの野望:2006/04/19(水) 02:27:36 ID:pL6F7yJB
先週もファル系スレで誰か書いてたが、
今やってるアニメARIAとSCが妙にダブるww
132名無しさんの野望:2006/04/19(水) 02:44:41 ID:CAItRYus
どこが?
133名無しさんの野望:2006/04/19(水) 04:16:38 ID:fFUc8PPu
今やってるってどこの地域だ?
134名無しさんの野望:2006/04/19(水) 07:10:45 ID:Wpyfloob
>>132
関西人。時期的に、パクったとかじゃなくって、
ブルブランクエみたいに、たらい回しにヒントを与えられて街の中で宝捜ししてたり、
リベルアーク浮いてたり。
135名無しさんの野望:2006/04/19(水) 08:26:41 ID:j4R+d6Fs
最近のRPGはネタに詰まってるせいか、
純洋風じゃなくて必ずどこかにメカ入ってくるなぁ・・(´・ω・`)
136名無しさんの野望:2006/04/19(水) 08:32:24 ID:Vtc0jALW
まあ、ドラクエ2の頃からキラーマシーンはいたし
137名無しさんの野望:2006/04/19(水) 09:27:34 ID:Ruyh3B+q
>>125
>fate並

それ誉めてるの?
138名無しさんの野望:2006/04/19(水) 11:24:44 ID:qEQa+vF3
ここで言うと荒れるかもだけどFF12が面白かった。
シナリオはあれだけどクエスト消化型のシステムがはまった。







ソーサリアンの新シナリオはまだですか?
139名無しさんの野望:2006/04/19(水) 14:17:26 ID:lsuW+YJk
空の軌跡が面白かった人はお勧めだと思うよ。
ゲームとしては面白い。

ただし、ストーリーは空の軌跡同様、うんこ。
140名無しさんの野望:2006/04/19(水) 15:14:48 ID:fs+tcG/M
外国のPCゲーム並みのものを出せばアンチも見る目変えるだろうに。
141名無しさんの野望:2006/04/19(水) 15:26:14 ID:CAItRYus
ハイスペックなだけのはかんべん
142名無しさんの野望:2006/04/19(水) 15:39:20 ID:uCj1muSW
Oblivion並にBug満載とか。
143名無しさんの野望:2006/04/19(水) 16:07:10 ID:qTj+vnZM
>140
そのかわり信者に叩かれる罠
144名無しさんの野望:2006/04/19(水) 16:58:45 ID:dGnfVcIn
FF12はエンディングでポカーンだったな
空の軌跡の方が遥かにおもろかった
145:2006/04/19(水) 22:14:01 ID:3JaTF+0c
基本的にスレ違いということをわかってやってるんだったらファルコム信者による
意図的なファルコム信者釣りだな。
146名無しさんの野望:2006/04/19(水) 23:39:59 ID:GeCV0CJD
ここも基本的に儲のオナニースレだから別にいいんでわ
147名無しさんの野望:2006/04/20(木) 00:22:56 ID:2k0C0sG9
FF12は普通に糞だろw
FFオタの友人までもがそう認めてたし。

>>139
逆。
Amazonレビューとかでは、空の軌跡叩いてる奴はFF12を絶賛してる。
148名無しさんの野望:2006/04/20(木) 05:15:45 ID:ZC/r1Qy0
具体的には?
149名無しさんの野望:2006/04/20(木) 09:23:39 ID:ce7X8mOI
アマゾン厨を一般化してしゃべられても困る。
150名無しさんの野望:2006/04/20(木) 11:49:31 ID:g8X6CugT
マザー3届かねーーーーーーーーー
151名無しさんの野望:2006/04/20(木) 12:08:35 ID:ftDT1UEY
俺んちも届かねーーーーーーーーーーーー
152名無しさんの野望:2006/04/20(木) 20:52:21 ID:pu9i1wEj
>>150-151
もしかしてamazonok?
153名無しさんの野望:2006/04/21(金) 11:49:01 ID:MfIZVXpY
たまちゃん(;´Д`)ハァハァ
154名無しさんの野望:2006/04/21(金) 16:52:52 ID:lJSAW2Yi
たまちゃん、マニアだなぁw
155名無しさんの野望:2006/04/21(金) 17:43:06 ID:dgXDrLBo
(,, ゚Д゚) たまちゃん……。

(ノ∀`) これはひどい
156名無しさんの野望:2006/04/21(金) 18:22:26 ID:eKXO9JQA
友達4人・・・
157名無しさんの野望:2006/04/21(金) 19:08:56 ID:Z1BJIwZR
たまちゃん、ガチオタだったんだな…
158名無しさんの野望:2006/04/21(金) 19:19:27 ID:/4HW2x1N
たまちゃん
俺もイースはセーブしまくったよ
159名無しさんの野望:2006/04/21(金) 20:59:13 ID:WmxELMY7
ちょ・・・・・ま・・・・・
公式で注文したフェルガナが今日届いたばかりなのに(´・ω・)
160名無しさんの野望:2006/04/21(金) 23:46:38 ID:LWFLKz71
マイウェイなたまちゃんに欲情した
161名無しさんの野望:2006/04/22(土) 08:11:43 ID:PaiBjEPr
たまちゃんなんて実在しない。
今の担当は3年前に入った代アニ出身のシナリオライター見習い
162名無しさんの野望:2006/04/22(土) 09:04:35 ID:7ifEDE/z
(´・ω・) ?
163名無しさんの野望:2006/04/22(土) 10:42:15 ID:qy4/AkAy
KSFC出身の玉井さんは辞めたのか?
まあだらだら広報に留まってるわけがないけど。
164名無しさんの野望:2006/04/22(土) 10:49:46 ID:m8U2b4IU
Meちゃんコンプリートアートワークス届かねーーーーーーーーーーー
165名無しさんの野望:2006/04/22(土) 14:23:04 ID:0pLZxQnG
ザナドゥネクストってコントローラーに対応していない?
何故か反応しないのだが・・・
166名無しさんの野望:2006/04/22(土) 14:38:07 ID:4zobEbIv
製品版まんまなら対応してない。
メール登録してるならそこから対応パッチ落とせるよ。
167名無しさんの野望:2006/04/22(土) 14:45:42 ID:UpuDuiCf
メール登録してなくても落とせるというか、メールのはまた別のパッチだろう。
公式ページのサポートから落とせるよ。
168名無しさんの野望:2006/04/22(土) 15:06:55 ID:4zobEbIv
ああそうだっけ?スマソ。
169165:2006/04/22(土) 16:39:53 ID:0pLZxQnG
>>166-168
トンクス!
170名無しさんの野望:2006/04/22(土) 19:28:31 ID:JtG5PXtx
>>161
写真付きでたまに登場してるわけだが・・・
ドラマCDの時とか
あれはそのシナリオライターがたまちゃんに変装した姿だとでも言うのかね!
171名無しさんの野望:2006/04/22(土) 19:52:20 ID:nIPKrzdW
がっでむのダブルスタンダードぶりは相変わらず激しいな…
以前も、タイトー版YsIVに否定的意見が出ると「中傷だ」とかわけわからん事ぬかすくせに
本人は「あれはPCE信者が〜」とか本当の中傷を始めたり。
今回の某所の話だって、別に叩かれたわけじゃないのに被害妄想激しいよな…。
本人の発言には誤解ではなくまぎれも無く、相手を見下した表現があるわけだが…。

#まー昔から「文学が〜」とか抜かして相手を見下してる時点で何様だって感じだが…。

そういえば、本人がやってる「Win版朱紅い雫」、「PCE版イース」に対する発言の数々は紛れも無く程度の低い「中傷」です。
何で誰も文句言わないのかと不思議に思ってたが…。
172名無しさんの野望:2006/04/22(土) 19:55:38 ID:8hz9L8k5
>>171
>何で誰も文句言わないのかと不思議に思ってたが…。
んなもん過去に散々ここや某所で言われてるって('A`)
被害妄想が激しくなったのは、過去に叩かれ過ぎたから

あと、彼はダブルスタンダードではなく、単なる”自己中”です。
173:2006/04/22(土) 20:28:36 ID:sVND1GWh
新参が多いのか?ファルコム馬鹿五兄弟の特徴を軽く説明してあげよう。

zead
→過去に散々ヨイショしていたファルコムに裏切られた為(リンクから抹消)、昔ショップ・本社の人間に散々お世話になったのを忘れ過激なアンチとなる。
その後世間の流れがファルコムヨイショとなったのと、流通からの見返りがある為、元の信者の鞘に戻る。
ガッデムとは犬猿の仲。本人に嫌う意志はないが、裏ラグ住人とガッデムを叩きすぎた為ゴタゴタしている。
当然叩きではなく単なるガッデムの被害妄想

ガッデム
→白き魔女信者。Win版朱紅い雫批判は、作品に対する文句ではなく単なる"早川信者"による使命的なモノ。
作者の意図が汲み取れて居ないと批判するが、スタッフロールに名前が載っていればそれで満足のブランド志向な人
加えて『文学が〜』、『音楽理論が〜』もう完全にミーハーだね♪本人に感性ってあるんかな?理論と名前だけが好きな人
アニメ絵オタ嫌いっぽい発言を繰り返すが、本人は隠れオタ。東方キャラにハァハァしてるわけだが…。照れ隠し?

Akishin
→2chにたまに本人と気づかせる書き込みをする。
本音は数字でしか物事を評価できない人間。
公式で画面の解像度と奥行きの次元とBGMのヘルツが上がっていれば、作品がパワーアップしたと解釈する馬鹿
自分のサイトで過去に音楽の質を芸術的センスでなく数値でベンチマーク的に評価したキチガイ
本当は涙すら流す感性が彼には存在しないのではないか?
上っ面は状況を穏便に済ませようと、悪い部分を抜き出して評価する方法ではなく良い部分を比べて良し悪しを評価する。
最近はファルコム周りに合わせ『腐女子化』している。今のこいつの偽りのセンスは間違いなくオタ女

ふるかわ
→マゾ。地味なのが好き。
推測するに、大衆が批判するものを好み。大衆が好むものを嫌う。
IIIの現実的ではない設定を好意的に強引に解釈する偉大な人
典型的な少数派大好き人間。

SYN(≠ルンバト)
→本人テラコワスなんで性格はノーコメント
ファルコムのプログラマ志望だったが社員と喧嘩でゴタゴタへ、ファルコムの株主だから敬え。
174名無しさんの野望:2006/04/22(土) 20:35:40 ID:vPCunBRG
>昔ショップ・本社の人間に散々お世話になったのを
本社の人間に世話になるってどういう経緯でなれるんだ?
175名無しさんの野望:2006/04/22(土) 20:43:45 ID:V1IFWicW
鶴田真一
176名無しさんの野望:2006/04/22(土) 20:45:15 ID:4nUXipKH
おお、このスレではファルコムの株主は敬われるのか
俺も1株株主だから敬ってくれ
177名無しさんの野望:2006/04/22(土) 20:57:23 ID:PaiBjEPr
エレメンツ&スピリッツ君はキャラを確立する前に消えたのが残念
178名無しさんの野望:2006/04/22(土) 20:58:25 ID:/k6A4iVo
>>175
やめとけ
179名無しさんの野望:2006/04/22(土) 20:58:37 ID:s/wYnmxX
>>177
案外5馬鹿トリオの1人が中の人って事もありうる
180名無しさんの野望:2006/04/22(土) 21:19:06 ID:7JMP/rAv
>>170
事務のねーちゃんの写真だけ借りてるんだよ
181名無しさんの野望:2006/04/22(土) 21:30:24 ID:3SJkn/vl
zeadはエロゲーのサ(ry
いい加減にファルコムを卒業したほうがいいとオモ
182名無しさんの野望:2006/04/22(土) 23:01:22 ID:PfZIuKCg
おまいも2ch卒業しとけ。痛々しいから
183名無しさんの野望:2006/04/22(土) 23:22:48 ID:dUcAr2xY
2chは痛い奴のための社交場だろ
184名無しさんの野望:2006/04/23(日) 01:40:00 ID:Ika1HSAg
ここに居る2チャンネラーは痛い奴ってことでFA?
185名無しさんの野望:2006/04/23(日) 02:46:49 ID:/blmv0rX
OK 俺も激痛
186名無しさんの野望:2006/04/23(日) 03:02:57 ID:r3BK7zjp
10年目ですがよろしく
187名無しさんの野望:2006/04/23(日) 08:48:27 ID:ADOPDZKj
ザナドゥnextスレって落ちた?
昨夜、実写版くりいむれもん(2004)テレビでやってたんだが、
ヘチョいバイオリンのイントロとか、すげえソックリだったんだがwww
188名無しさんの野望:2006/04/23(日) 08:53:48 ID:r3BK7zjp
このスレに統合したんじゃない?
過疎って
189名無しさんの野望:2006/04/23(日) 12:24:08 ID:fFDxtaXl
得意ジャンル アニメ、ゲーム、マンガ、くりぃむレモン
190名無しさんの野望:2006/04/23(日) 14:22:26 ID:loDBMNdk
>>180
んなことしたら事務のネーチャン大迷惑だし、そもそもやる必要がない。
最初から存在しないなら、ずーっとともちゃんのままでも良かったんだから。
191名無しさんの野望:2006/04/23(日) 14:29:05 ID:IRP/lB5Y
      /ヽ  ,   ちょっと コンシューマって難しいわね!!        
    /´  `´ |   ◎                   /ヽ_____/l   
    '、      ,l  //                    /     '、 
  / ̄  ,_ ノ  //                      l      l いつの本体ですか
  /    '、   //                    _,ゝ    _,.ノ
 /Fslcom, ヽ //                   l´      `ヽ
 |    /`ヽ、`'‐‐-、先輩               _| Falcom  |あたし

192名無しさんの野望:2006/04/23(日) 14:49:10 ID:r3BK7zjp
たまちゃんは実在しますよw
そんなに気になるなら、アポとって会いに行ってみれば?
193名無しさんの野望:2006/04/23(日) 14:54:02 ID:vyHzmBFN
>>192
わかったから、sageろ
194名無しさんの野望:2006/04/23(日) 14:55:14 ID:r3BK7zjp
sageろといわれて、sageたことは一度もない
195名無しさんの野望:2006/04/23(日) 15:03:28 ID:BaHCJTMZ
昨日PC98版英雄伝説Wをクリアした。昔途中で辞めたんだよな。
FM音源の足取り軽くはやはり素敵だ。
196名無しさんの野望:2006/04/23(日) 15:23:23 ID:nfCHd6hj
ムーンストーンがあればブラックオニキスは不要?>ネクスト
197名無しさんの野望:2006/04/23(日) 15:27:12 ID:GCE4cXyK
要ります
198名無しさんの野望:2006/04/23(日) 15:39:54 ID:DYj/+50e
ムーンは回数無限で片道
オニキスは回数制限ありで往復
199名無しさんの野望:2006/04/23(日) 15:42:15 ID:nfCHd6hj
>>197-198
分かった
トンクス
200名無しさんの野望:2006/04/23(日) 18:41:33 ID:vZjnwCMW
>195
いいなぁ
ソフトはあるんだがハードが無い
エミュとか全然わからんし・・・
201名無しさんの野望:2006/04/23(日) 19:49:21 ID:MQP3gxD4
>>200
いいなぁ
ケースはあるんだが中身のCDが無い
古い98機捨てた時にCDドライブに入れっぱなしだったみたい・・・

。・゚・(ノд`)・゚・。
202名無しさんの野望:2006/04/23(日) 19:56:10 ID:GCE4cXyK
ソフトとエミュ・ドライブ(3modeFDD・5インチFDD)があってもコピープロテクトの解除方法がわからん。
203名無しさんの野望:2006/04/23(日) 20:01:53 ID:zkNyv3ZQ
ムーンストーンとかブラックオニキスって何だっけ?
何のレトロネタだよ?

と思ってたら、ザナネクにそんなアイテムあったね。
3回やったのに完璧に忘れるぐらい内容が薄かったなアレ。
薄かったから3回やったとも言えるが。

返す返すもつまらないゲームだった。
つまらないってのは、もう忘れちゃってることだと思うんだ。
204名無しさんの野望:2006/04/23(日) 20:04:06 ID:zkNyv3ZQ
七賢人みたいな奴のリネージュ2の箱絵みたいな格好の女と
ラスボス手前の黒い服の女がちょっとエロかったことしか覚えてない。
205名無しさんの野望:2006/04/23(日) 20:28:38 ID:YLvRtC1/
>>200
エミュ使えばいいんじゃないの?
FREE DOSが対応していたかは知らないが。
206名無しさんの野望:2006/04/24(月) 08:45:20 ID:oM32+/yL
238 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2006/04/24(月) 08:29:00 ID:irHTMrSO
エキサイトと日本ファルコム、オンラインゲームで提携

「ソーサリアン」を、7月からオンラインで提供
207名無しさんの野望:2006/04/24(月) 08:58:26 ID:AJFnCxWb
風説流布罪ktkr
208名無しさんの野望:2006/04/24(月) 10:00:04 ID:6tkIHgQF
銀行で斜め読みだが新聞にでてたぞ(日経かな?)
209名無しさんの野望:2006/04/24(月) 10:01:27 ID:6tkIHgQF
連投すまそ
アイテム課金って書いてあった。アイテム課金ってあんまりいいイメージないんだよな・・・
210名無しさんの野望:2006/04/24(月) 10:45:34 ID:oqYI9fR/
http://www.syokenshimpo.co.jp/digest/?boardno=108043
日本ファルコム 7月よりソーサリアンオンラインを開始
2006年04月24日(月) 10時23分
日本ファルコム<3723>は、超大作オンラインゲーム第一弾である「ソーサリアンオンライン」の
、1987年発売開始以降、PCをはじめ家庭用ゲーム機や携帯電話など様々な国やプラット
フォームで展開されており、累計販売本数180万本以上を誇る超大作ロールプレイングゲームで、
今なおその人気はワールドワイドに広がっている。


211名無しさんの野望:2006/04/24(月) 11:13:12 ID:aMIYZFl9
>210
マジかよぉ
心配だわ・・・
MMOとかはやめてほしい
212名無しさんの野望:2006/04/24(月) 11:30:33 ID:xJTq4exC
>>210
どうでもいいけど、日本語変じゃね?
213名無しさんの野望:2006/04/24(月) 12:08:56 ID:fD+FkyBZ
日本ファルコム「ソーサリアンオンライン」7月上旬正式サービス開始
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0604/24/news021.html

こっちもキタ
214名無しさんの野望:2006/04/24(月) 12:55:04 ID:e6zG4cIi
215名無しさんの野望:2006/04/24(月) 13:25:01 ID:e6zG4cIi
216名無しさんの野望:2006/04/24(月) 13:56:44 ID:i+4Pt+ev
てか画面構成がまんまFF11なんだが
217名無しさんの野望:2006/04/24(月) 14:00:03 ID:6tkIHgQF
>>216
俺も思ったw
ついでに名前がアルファベットだからそのうち外国の方々と一緒にプレーできるな^^







orz
218名無しさんの野望:2006/04/24(月) 14:33:30 ID:uGWevkjG
よりにもよって売国exciteかよ
219名無しさんの野望:2006/04/24(月) 14:36:57 ID:TZEflDTn
ソーサリアンでS高だよw
いまさら、ソーサリアンだぜ・・
PC8801とかテラナツカシス
220名無しさんの野望:2006/04/24(月) 15:11:00 ID:oqYI9fR/
221名無しさんの野望:2006/04/24(月) 15:16:00 ID:fMEoLLZi
どう見てもFFサービス開始当初のグラフィックレベルです
本当にありがとうございました
222名無しさんの野望:2006/04/24(月) 16:58:15 ID:PHIo1UWH
グラフィックしょぼすぎ
失敗確定〜
223ここ:2006/04/24(月) 17:00:35 ID:Gp6X9hsc
キモイオタクども皆死ね
224名無しさんの野望:2006/04/24(月) 17:51:39 ID:DWGIk8jE
今までオンラインゲームは敬遠していたのだが…
ここは、信者としては、やらねばなるまい!
225名無しさんの野望:2006/04/24(月) 18:17:53 ID:Ap4RUHjK
年寄りはオート戦闘しか受け付けないなんて可哀想だな。
脳細胞が減って頭を使う事が苦痛なのかね?
226名無しさんの野望:2006/04/24(月) 18:21:27 ID:cZOji56/
500万アカウントのWoWですらオート戦闘だしな
逆に完全なアクション実現している近接系MMO1つとしてないし
FEとか笑わせないでね
でも、ソーサリアンはダメだね
全く魅力がない
227名無しさんの野望:2006/04/24(月) 18:31:13 ID:0mCdrVRE
>225
ゲームの中でまでお前のような奴と話しをしたくないだけだよ
228名無しさんの野望:2006/04/24(月) 18:33:22 ID:kSKfNxNR
「Gigoroの攻撃⇒WarewolfSpikeに31のダメージ」
ていう表示、FF11にそっくりな気がする。
随分前にやった限りだから気のせいかもしれないけど。
229名無しさんの野望:2006/04/24(月) 18:33:44 ID:0mCdrVRE
いずれにしても
ヒットには萌えが必要という現実がある
硬派なのは個人的には嬉しいんだが・・・
230名無しさんの野望:2006/04/24(月) 18:41:10 ID:G4vD8A4J
無料なんで試しに一回ぐらいはやってみるかも
231名無しさんの野望:2006/04/24(月) 18:46:31 ID:otgu1SoD
>>228
いやこのスレ住人的には[ザナネク的表現]と言うべきだろw
232名無しさんの野望:2006/04/24(月) 19:55:58 ID:zHPEIp/b
グラフィックなんざどうでもいいが。
やっぱMMOか。
ネットゲーム=MMOというアイディアしかないのか
233名無しさんの野望:2006/04/24(月) 19:59:00 ID:oVX46UH0
アイテム課金でも過疎確実
グラフィックしょぼいし、
「Gigoroの攻撃⇒WarewolfSpikeに31のダメージ」
この時点で終わってる
234名無しさんの野望:2006/04/24(月) 20:01:31 ID:3NyrSIRS
ソーサリアンオンラインついに!!
235名無しさんの野望:2006/04/24(月) 20:07:36 ID:XCum6Eb4
ソーサリアンオンラインが夏に出るってことは、秋はどうするんだろうか・・・
ところで、アイテム課金制って何?
236名無しさんの野望:2006/04/24(月) 20:08:38 ID:3NyrSIRS
実際にソーサリアンのあのシステムが受け継がれているのか
ソーサリアンの雰囲気を受け継いでいるのかは、不安があるが・・・

とりあえず、ベータテスト待ちだな。
237名無しさんの野望:2006/04/24(月) 20:12:39 ID:Ro+C5GJ4
ソーサリアンオンラインはライセンス商品だろ?
238名無しさんの野望:2006/04/24(月) 20:14:03 ID:Ro+C5GJ4
>>235
基本のプレイは無料
ただ課金をするとより便利に楽しめる
それだけ

自分は別のMMOやってるけど
その場合だと課金する事でアイテムをたくさん保存できたり
個人商店を開いたり出来る
239名無しさんの野望:2006/04/24(月) 20:17:42 ID:XCum6Eb4
>>238
d
基本無料だったら少しぐらいやってみようかな。
どうせほとんどやる暇ないだろうが・・・
240名無しさんの野望:2006/04/24(月) 20:20:35 ID:IOExYE6d
どのへんにソーサリアン「らしさ」を出すんだろう?
241名無しさんの野望:2006/04/24(月) 20:23:37 ID:Am4IQHWE
なんだ、横スクロールじゃないのか。
242名無しさんの野望:2006/04/24(月) 20:39:19 ID:Zph9v8AN
ソーサリアンという名前がついただけで全く別のゲームだよ
243名無しさんの野望:2006/04/24(月) 20:48:32 ID:TZTrbsgE
いろいろなシナリオがあるからソーサリアンなんじゃね?
244名無しさんの野望:2006/04/24(月) 20:51:24 ID:fMEoLLZi
某リンゴの方がよっぽどソーサリアンだぜ
245名無しさんの野望:2006/04/24(月) 21:10:28 ID:qqng7/mm
イースや英伝で儲けたお金はこういうしょぼい外注に消えてるのかな。
それでいのか?ファルコム経営陣
246名無しさんの野望:2006/04/24(月) 21:11:32 ID:TZTrbsgE
外注というかライセンス販売じゃないのか?
247名無しさんの野望:2006/04/24(月) 21:21:26 ID:AJFnCxWb
>>216-217
(゚Д゚)・・・
248名無しさんの野望:2006/04/24(月) 21:22:42 ID:IOExYE6d
ソーサリアンらしさ・・・。
ただ一匹の犬を探すために、
剣豪や魔道士や亜人間が縦隊を組んで、
地下迷宮内で天井を無視した雷撃を降り注がせながら、
殺傷性レーザーの水平発射で、街道周辺を焦土と変えながら、
慣性を無視した3mループジャンプで巨大爬虫類に立ち向かうとか?
249名無しさんの野望:2006/04/24(月) 21:26:21 ID:AJFnCxWb
正直MMOなんてゲーム付きチャットなわけで
中身なんかどうだって良いが
ファルコムを語れる奴が多いなら面白そうだ
むしろ下手にタダ厨のすくつになるより適当にコケて
コアなファルコム信者しかいない末期状態の方が楽しいかも

高速でアドル取るからな、ジャマスンナヨ
250名無しさんの野望:2006/04/24(月) 21:28:31 ID:AJFnCxWb
>>245
志村!逆!逆!
こういうランセンスコンテンツで稼いだ金でイースや英伝作ってる
251名無しさんの野望:2006/04/24(月) 22:07:16 ID:J8GaBVu8
オンラインなんてどうでもいいからオリジナルの追加ディスクを
252名無しさんの野望:2006/04/24(月) 22:30:43 ID:zHPEIp/b
>>251
ソーサリアンブランドを、どうなるか分かった物ではない、外に出して
小銭稼ぐってことは、ファルコムはソーサリアンというタイトルを、
もう見限ってしまっているとも取れるから。
ファルコムからのアプローチは期待できないかも
253名無しさんの野望:2006/04/24(月) 22:30:49 ID:jpcegdm1
幻想三国誌とアークトゥルスってどっちが楽しめる?
最近ファルコムのRPGに興味を持ち出した俺ガイル
254名無しさんの野望:2006/04/24(月) 22:35:17 ID:Z8iTX+Ii
>>253
それはファルコムのRPGではない。
発売元がファルコムであるというだけだ。
255名無しさんの野望:2006/04/24(月) 22:46:55 ID:jpcegdm1
マジでorzまぁいいか・・・
やるならどっちがオススメ?
256名無しさんの野望:2006/04/24(月) 23:24:47 ID:1/y5YFVg
>>255
公式ダウンロードページ行って、両方ともデモ落として見て自分で判断したらいいと思うよ。
どっちも独特のクセがあるから。
257名無しさんの野望:2006/04/25(火) 00:11:34 ID:T4aylZl2
>255
どちらも英伝の感覚でやると痛い目みる
鬱耐性があるならアークトゥルスかな
258名無しさんの野望:2006/04/25(火) 01:02:18 ID:kKOZcCs2
おすすめは朱紅い雫
259名無しさんの野望:2006/04/25(火) 01:08:18 ID:E5VIIpdo
やっぱりソーサリアンと言えば重ねウィンドウ表示だろ。分かってないな>オンライン
ところで>>241氏が言うように、横スクロールじゃないんだな。
オンラインってのは3Dでなくてはならんのか?別に横にずらーと並んでもよかろうに。
260名無しさんの野望:2006/04/25(火) 01:09:10 ID:DH5eOVYQ
ソーサリアンってのは横スクロールでなくてはならんのか?別に3Dでもよかろうに。
261名無しさんの野望:2006/04/25(火) 01:41:31 ID:j15KfDnK
月々の課金がアイテム課金だけってのはともかくとして、
クライアントも無料DLなのか、スターターパックみたいな有料なやつを買うのか
262名無しさんの野望:2006/04/25(火) 01:42:03 ID:RI8e1kPY
つDC版
263名無しさんの野望:2006/04/25(火) 01:43:25 ID:yidcZJOa
無理に3D化しなくてもよかったんじゃないかと思うな。
3Dにするとハード的に敷居が上がるから売れなくなるよ。
264名無しさんの野望:2006/04/25(火) 01:48:13 ID:DH5eOVYQ
なわけないだろ。
どんなPCだよ。2Dで描く方が無理しすぎ
265名無しさんの野望:2006/04/25(火) 01:58:14 ID:hYhprARJ
3〜4年位前の発言ですな、263は
266名無しさんの野望:2006/04/25(火) 02:04:11 ID:djdffkVF
エミュでブランディッシュ3できる?
267名無しさんの野望:2006/04/25(火) 02:15:50 ID:v03BG60J
>>249
ファル関係の名義は向こうで抑えてそうな気がする

>>253
ゲームやっていません
でも主題歌だけならアークトゥルス
268名無しさんの野望:2006/04/25(火) 04:50:43 ID:m5uyvcdL
ファルコムわかってねーなぁ・・
コテコテの萌え要素満開の空の軌跡オンラインにしたら当たるものの。
何の個性も無い劣化FFオンラインじゃあたるわけねーぞ。
269名無しさんの野望:2006/04/25(火) 05:15:31 ID:YnJs7pcJ
幻想三国志って全然今週の目玉にならんよな
ローカライズで持ってないのこれだけなのに
270名無しさんの野望:2006/04/25(火) 07:28:10 ID:tNrOIfI6
>>268
ソーサリアン、またはファルコムというブランドその物が個性なんだろ

ところで、イースオンラインはどこ行った
271名無しさんの野望:2006/04/25(火) 07:32:46 ID:m1lWJkJ1
>>269
初回版は何回もなっただろ。
272名無しさんの野望:2006/04/25(火) 09:40:01 ID:s3hv/BzO
本命はイースオンラインで、ソーサリアンはそのβテスト版だと思ってる。

ところでファルコム株は115000円で全部売った。
273名無しさんの野望:2006/04/25(火) 10:11:57 ID:ecy67oTS
>>268
>コテコテの萌え要素満開
無理、そんなんやるやついね。
274名無しさんの野望:2006/04/25(火) 10:13:15 ID:MiRqE6ry
結構いると思う
ハイル・殲滅天使レンタン(・∀・)
275名無しさんの野望:2006/04/25(火) 12:37:19 ID:ecy67oTS
【新作とは】ファルコム53代目【書いてないし】
ttp://adol.jp/bbslog/files2/falcom53.html

>369 名前:名無しさんの野望 :04/09/25 07:09:21 ID:QocTpmd4
>まぁ、Falcomはonline titleをYsからSORCERIANに変えるべきだ。
>どう考えても、SORCERIANの方がMMORPGには相応しい。

このころから、待ち望んでいた物がついに。
276名無しさんの野望:2006/04/25(火) 13:25:00 ID:MiRqE6ry
   ∩___∩     
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /  
277名無しさんの野望:2006/04/25(火) 14:30:27 ID:cJ388XVO
>>271
まじで・・・
もうならないのかな・・・
278名無しさんの野望:2006/04/25(火) 15:37:46 ID:SwGg1VVw
いっそのこと
「パーティなんて組むものか」をスローに
ブランディッシュオンラインやってくれないかな
279名無しさんの野望:2006/04/25(火) 16:57:57 ID:h2phYkQs
それなら素直に、ブランディッシュの新作を出せよと(ry
まぁすでに製作中かも知れんが・・・
280名無しさんの野望:2006/04/25(火) 21:21:52 ID:ewssgR7x
そういや、空の軌跡2作ともまだやってねーや・・・買ったのに。
1を2時間やったあたりでだるくなって、断念。
2を買って、一気にやるかとも思ったが、まだ開封すらしていない・・・・

このまま、ソーサリアンオンライン突入で、結局やらず終いか。
281名無しさんの野望:2006/04/25(火) 21:45:30 ID:z/4GRutg
>280
おまいはものすごーく人生損してる
282名無しさんの野望:2006/04/25(火) 22:18:28 ID:MNFdGQB/
所詮2年前のゲームなんだよ
283名無しさんの野望:2006/04/25(火) 22:34:37 ID:lDIka4Hr
ファルコムはソーサリアンは放り出したか。
いやまあ。
イースの例もあるから、オンラインに関してだけは里子に出したが、
抑える所としっかり抑えるという気持ちかもしれんが・・・
でも最近のソーサリアンの安売り(AC版ね)見てると、もうソーサリアン
をファルコム自ら、ちゃんとした形でリメイクして、商売する気ないんだろうなと
284名無しさんの野望:2006/04/25(火) 23:40:46 ID:E5VIIpdo
>>283
もしかしたらセレクテッドソーサリアン時代のような盛り上がりを
期待しているのかも知れん。まあ、俺はやらんけど。
285名無しさんの野望:2006/04/26(水) 00:11:58 ID:HRsOrLQA
英雄伝説やイースの小説ってどのくらい出版されている?
今持っているのは「白き魔女」と「イース6 上・下」だけなんだが
もし他にも出ているようなら購入したいので教えて
286名無しさんの野望:2006/04/26(水) 00:17:57 ID:miSpXavj
確か大昔スニーカー文庫からイースの小説出てたよな。
解釈がまったくちがうと友人が言ってたから読んでないけど。

同じ人のエメラルドドラゴンの小説は読んでみたけど
やっぱりまるで違ってた。
飛火野なんとか、とかそんな名前の人。
287名無しさんの野望:2006/04/26(水) 00:20:32 ID:HRsOrLQA
他に出版される予定ってありませんかね?
英雄伝説とイースは物語が好きなので、
いつでも読み返せる形(≒小説)になることを期待
288名無しさんの野望:2006/04/26(水) 00:41:07 ID:zja3/BMP
>>287
イース6の著者は、全シリーズ書いているよ。
つまり、1,2,3,4序章,4上・下,5上・中・下,6上・下,外伝,外伝2

あとはソーサリアンとブランディッシュ、ヘンな方向で有名な飛火野イースが2冊

ただ、ゲームのシナリオとは全然違う小説も多いからな。
大場イースはワリと原作重視だったような記憶がある
289名無しさんの野望:2006/04/26(水) 00:41:13 ID:DsQuxKh0
>280

おまえガッデムだろ
290名無しさんの野望:2006/04/26(水) 00:59:42 ID:bX+MotFc
>>289
違う人でしょ。
氏がオンラインゲームやるとも思えませんけどね〜?

それはそうと、ソーサリアンオンラインのbeta始まったら、ここのメンツとチャットソフトとして遊ぶのも面白そうだな
291名無しさんの野望:2006/04/26(水) 01:20:42 ID:/S1BrfrE
大場イースは完全にフィーナ切り捨てて
アドル×リリアの流れになってたから・・・
フィーナ好きの自分は悪い印象しかないorz
292名無しさんの野望:2006/04/26(水) 01:45:51 ID:gZPydsS0
RPG最萌トーナメント開催中
http://www.geocities.jp/rpgsaimoe/index.html

現在までの二回戦進出者
ttp://mig380.chez-alice.fr/up1/file/a_037603.jpg
ttp://mig380.chez-alice.fr/up1/file/a_037604.jpg
ttp://mig380.chez-alice.fr/up1/file/a_037605.jpg
ttp://mig380.chez-alice.fr/up1/file/a_037606.jpg

RPG最萌コード発行所
http://saimoecode.sakura.ne.jp/RPG/
上へアクセスしてコード発行予約をする (携帯なら即時発行)
ネットに接続した状態で一時間待って再アクセスすると発行されます。
           ↓
コードと下記のキャラリストをコピペして投票スレに書き込む
RPG最萌トーナメント投票スレ Round18
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1145722601/

開催日
4月27日 木曜日 00:30:00〜23:00:59

Eブロック03組
<<メイル@ぽっぷるメイル>>
ユフィ・キサラギ@ファイナルファンタジー7
フレイ@ヴァルキリープロファイル
293名無しさんの野望:2006/04/26(水) 02:53:17 ID:2EDSKP2S
ソーサリアンは選択肢が多い割に奥深さを感じなかったな、当時から。
なので、どうでもよい。きっと少数派だろうけど
294名無しさんの野望:2006/04/26(水) 05:54:55 ID:qNi+XAjO
ソーサリアンと言えば、
森口博子が歌を歌ってたな。
295名無しさんの野望:2006/04/26(水) 07:43:05 ID:+4T28697
>>287
小説じゃないけど「ガガーブ・トリロジー回想録」
内容は3部作の各作品ごとのキャラクター・世界設定、ストーリーダイジェストなど

ダイジェストとなってけるど、ゲーム中のセリフをかなりカバーしてる。
四千円近くしたけど、十分元は取れたと思ってる。
まだ公式の通販とかでも買えるよ。
296名無しさんの野望:2006/04/26(水) 09:58:04 ID:fF/hBhPp
>>286
懐かしいな。飛火野版か。
297名無しさんの野望:2006/04/26(水) 10:29:17 ID:XVpSiYKQ
コーエーネット、「ゲームソフトレンタル事業」を5月からスタート
2008年には1,500店舗以上を目標
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060425/rentanet.htm

コーエーも大変なんだなw
298名無しさんの野望:2006/04/26(水) 11:09:48 ID:2V613J+f
セガみたくなってきてるな光栄
299名無しさんの野望:2006/04/26(水) 12:25:41 ID:LSA2rIkV
>>287
イースだと、メディアワークスのイース大全集。
イース6までの時点でのシナリオが大体読める。エターナルのは載ってないけど。
英伝だとガガーブ・トリロジー回想録、
あと七月に出るらしい英伝6の特集本とかもそんな感じっぽい。ダイジェストだろうけど。
300名無しさんの野望:2006/04/26(水) 12:37:37 ID:Y/aJF+x3
746 :名無しさん必死だな :2006/04/26(水) 12:35:05 ID:p8xsLftb
■新作情報

PS3「鉄拳6」発売予定!

XBOX360「閃光の輪舞」7月27日発売決定!
XBOX360「ボンバーマンACTZERO」夏に延期!ぎゃーーーーーーーーーーーーー


PS2「かまいたちの夜×3」7月27日!

PSP「英雄伝説 空の軌跡 FC」9月28日!!
PSP「ダビスタ」夏
PSP「カノン」

DS「こころを休める大人の塗り絵DS」7月27日!!
301名無しさんの野望:2006/04/26(水) 12:40:00 ID:uvqrKRt3
>300
おいおい・・・
302名無しさんの野望:2006/04/26(水) 13:08:18 ID:0PKKI34+
>>300
風説の流布でタイーホ
とか言ってみる。

で、どこが移植すんの?
バンダイだったらカワネ
303名無しさんの野望:2006/04/26(水) 13:30:53 ID:Y/aJF+x3
ファルコム本体だろ。
メルマガで言ってたやつがPSP版FCの事だと思う。
304名無しさんの野望:2006/04/26(水) 13:33:31 ID:2V613J+f
まjか
305名無しさんの野望:2006/04/26(水) 13:35:32 ID:0A7fjs8M
もし本当だとしても別にいらないなぁ
移植じゃなくて新作作ってくれればいいのに
306名無しさんの野望:2006/04/26(水) 13:41:28 ID:geg1k8Sp
新作作るならPSPじゃなくてせめてPS2にしてくれ
307名無しさんの野望:2006/04/26(水) 13:45:50 ID:0A7fjs8M
しかしなんでPSPなんだろ
作りやすいのかな?
308名無しさんの野望:2006/04/26(水) 13:48:28 ID:2V613J+f
わからん・・・なぞだ
309名無しさんの野望:2006/04/26(水) 13:51:38 ID:XVpSiYKQ
ロード地獄の予感!
310名無しさんの野望:2006/04/26(水) 13:52:38 ID:0A7fjs8M
はいはい、PSPがロード地獄なのは昔だけ
今は改善してる
妊娠乙
311名無しさんの野望:2006/04/26(水) 14:01:02 ID:w4Q/cPrj
ザナネクの某ツールで作成したWAVEをCDに焼いて
ザナネクのサントラを手製しようとしてたんだが、
半年近く挑戦しても作成できん。変換でエラーでまくり。
三台くらいPC取っ替えひっかえしてもメモリ増設してもいつもエラー。

もしかしてこれで作成されたWAVEって音楽CDにはできないんだろうか。
はたまた自分の環境が良くないのか。誰かCDに作成できた人っている?
ファルコムが実物でサントラ出してくれればこんな苦労しなかったのに。
迷い無く買ったってのに。
312名無しさんの野望:2006/04/26(水) 14:02:14 ID:2V613J+f
>>311
要望出せばいいのに
313名無しさんの野望:2006/04/26(水) 14:24:49 ID:XVpSiYKQ
>>310
今はヴァルキリープロファイルやってる。
これはPS版に比べてちょっと長いぐらいで許容範囲内だと思うが
イース6、スパロボMXとかはすごいじゃんw
ぐるみん&空の軌跡は出てみない事には分からんけど…
314名無しさんの野望:2006/04/26(水) 14:36:01 ID:Mgy7/5kT
手軽にできるのがウリのはずの携帯機でロード地獄なんて勘弁
まぁ、よほどの+要素がない限り買わんけど
315名無しさんの野望:2006/04/26(水) 15:00:40 ID:XVpSiYKQ
http://www.falcom.co.jp/gurumin_psp/order.html
ファルコム通販限定特典として、「ファルコムUMDデモコレクション2006」をプレゼント!
人気シリーズイースから「イース6−ナピシュテムの匣−」
「イース−フェルガナの誓い−」など人気タイトルのデモムービーの他、
次回作のおひろめムービーも収録した特別UMDです。


この次回作おひろめムービーっていうのが空の軌跡って事かな?
316名無しさんの野望:2006/04/26(水) 15:30:50 ID:LaR1LVuG
ロード地獄と言うと妊娠呼ばわりする>>310はGK
317名無しさんの野望:2006/04/26(水) 16:15:04 ID:nK+W7lrZ
ファルコムもCSブランドに方向転換か・・・
318名無しさんの野望:2006/04/26(水) 16:30:24 ID:l8+gezmp
>317
過去何度かCSで出したがどれも失敗
PC-E SFCと終わりかけのハードで出してきたが今回もPSPか・・・
319名無しさんの野望:2006/04/26(水) 16:38:27 ID:2V613J+f
ハード復活の起爆剤になってほしいと思うソニタンであった
320名無しさんの野望:2006/04/26(水) 16:52:51 ID:be7thSqP
ゲーム機としてすぐれているDSではなくPSPへ行くのが、
ファルのトチ狂いぶりを表しているな。

販売台数を考えれば、
DSを選ぶのが普通だろうに・・・。
321名無しさんの野望:2006/04/26(水) 16:58:59 ID:UXqbUO8Y
そういや、イース・ストラデジーはどれくらい売れたの?
面白かったら買おうかと思ってるんだが・・・
322名無しさんの野望:2006/04/26(水) 17:10:16 ID:0IrPmPeA
白き魔女が10万本越えした時期に、いけると思っちゃったんだろうな。
323名無しさんの野望:2006/04/26(水) 17:10:53 ID:f6Cu9Az8
>>320
DSじゃちょっと無理じゃないか
というかPSPの方がオリジナルに近い形で再現できると思うけど
324名無しさんの野望:2006/04/26(水) 17:11:37 ID:2pSeFjQN
ファルコムのファン層が20代後半〜30代の男性メインと考えればPSPのほうが
層としてはマッチしていると思う。
販売台数が300万台と700万台という違いはあっても、
性能、特性を考えたらPSPのほうが遙かに作りやすいでしょう。
少なくともDSでは最近のPCの3Dゲームの移植なんてまず無理。
タッチスクリーンやデュアルスクリーンを生かせるわけでもなし。
PS2やPS3にしろって言うならともかくDSは元々ありえない。
325名無しさんの野望:2006/04/26(水) 17:37:14 ID:P9n4LEnI
>>321
50位以内にランクインしたことないだろうし、一般人には
売上は不明かと。
326名無しさんの野望:2006/04/26(水) 18:18:36 ID:QYo6Uovp
ええええええええ50位にも入ってないの?
それってどうなのよマーベラス・・・・・
327名無しさんの野望:2006/04/26(水) 18:19:02 ID:l2ceB+3v
なぁ、空の軌跡完全版あそんですげーおもしろかったんだが
英雄伝説12345もこんな感じにおもしろいのか?
だったら買いたいんだけど
328名無しさんの野望:2006/04/26(水) 18:20:58 ID:0cx8Gqps
>>320
販売台数で考えればって
それならもとからパソゲーなんてつくらねぇよ
頭使わんか
329名無しさんの野望:2006/04/26(水) 18:25:34 ID:2V613J+f
>>327
ストーリーはいいが、ゲームシステム的に洗練されてないぞ
そのへん目を瞑れるなら買い
330名無しさんの野望:2006/04/26(水) 18:29:14 ID:RL7YROGN
>>327
システムとかまるで違うし、基本的に別のゲーム
ま、ストーリーとかは良いから薦めたいところだけど
正直、(するかどうかわからんけど)リメイク待ちした方が利口かも
331名無しさんの野望:2006/04/26(水) 18:30:06 ID:CWarbFpt
DSは脳トレで夢見すぎ
上位は任天堂と知育ソフトが圧巻していて
結局サードにとっては従来の任天堂市場と何も変わっていない

そこでDSの機能を生かしたゲームを出すわけだが
移植メインのファルコムには関係のない話だ
332名無しさんの野望:2006/04/26(水) 18:33:37 ID:0A7fjs8M
>>320
>ゲーム機としてすぐれているDSではなくPSPへ行くのが
>ゲーム機としてすぐれているDSではなくPSPへ行くのが
>ゲーム機としてすぐれているDSではなくPSPへ行くのが
>ゲーム機としてすぐれているDSではなくPSPへ行くのが

正気か?w
333名無しさんの野望:2006/04/26(水) 18:33:58 ID:2pSeFjQN
>>327
いかんせん昔のゲームなんで、どうしても厳しい面はある。
このスレだと高く評価されるだろうけど、当時だから斬新で面白かったっていう
ところも大きいと思うし。
他社にその後パクられまくっている要素はいくらでもあるからねえ。
334名無しさんの野望:2006/04/26(水) 18:38:06 ID:fsiRy4Je
>>321
スレでは1000本行ったとか行かないとか、ストーリーがつまらなかったが捨て値なんで地雷で良いなら
(税込2,800円) 送料別
ttp://www.rakuten.co.jp/twinsoft/716690/716672/
335名無しさんの野望:2006/04/26(水) 18:39:34 ID:0A7fjs8M
DSは知育ゲーとクソゲーしか出ない駄機種
336名無しさんの野望:2006/04/26(水) 18:41:40 ID:Mgy7/5kT
FF3と空の軌跡が別ハードで発売する事になるとわぁorz
337名無しさんの野望:2006/04/26(水) 18:56:56 ID:v3CEPSlv
DSが知育どうこう言うのじゃなくて
どう考えてもファルコムのゲームにマッチしてないような気もする。
338名無しさんの野望:2006/04/26(水) 19:05:53 ID:cNiCOjPD
白き魔女リメイクって事で、
PSPに手を出したファルコムファンも居たみたいだし。
手堅い選択だと思うけどね。
339名無しさんの野望:2006/04/26(水) 19:35:56 ID:XVpSiYKQ
ttp://www.imgup.org/iup197298.jpg
Meちゃんキター
340名無しさんの野望:2006/04/26(水) 19:36:01 ID:LaR1LVuG
DSはドラキュラや応援団やブリーチが面白いから満足、FFVも楽しみだ

ysT〜Wあたりなら移植できんじゃね?

ysは携帯アプリでT〜Vしかやってないけどな俺。
341名無しさんの野望:2006/04/26(水) 19:43:59 ID:X8rglhOe
空の軌跡きたー
342名無しさんの野望:2006/04/26(水) 19:45:21 ID:OH8ymFei
空の軌跡はCSででるときは座ってゆったりやりたかったけどまぁいいか。
寝ながらまったりやるのも良いだろう。
343名無しさんの野望:2006/04/26(水) 19:52:46 ID:UXqbUO8Y
ファルコムのゲームも、20年後にこんな風にならないでね・・・
このシリーズ好きだったんだけどなぁorz

ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1141139194/
344名無しさんの野望:2006/04/26(水) 20:15:26 ID:Kp3a+h4Z
PSPでFC、DSでSCだせばどっちか片方しか持ってない人も満足じゃね?
345名無しさんの野望:2006/04/26(水) 20:18:06 ID:PbmR5A2x
>343
もうそのことは忘れろ・・・
346名無しさんの野望:2006/04/26(水) 20:22:33 ID:37qdrBgl
モンハンPが60万売れたところをみると、
PSPはちゃんとしたゲームファンが多くいると思う
350万普及したら十分選択肢としてはありかと

>>326
マーベラス的にはイースより、宣伝しまくって
気合十分のコンタクトが5千本も売れなかったのが痛そう
347名無しさんの野望:2006/04/26(水) 20:27:59 ID:MviNTTGz
>>327
6から入った人には色んな面でキツイだろうな

>>333
>>他社にその後パクられまくっている要素はいくらでもあるからねえ。

禿同
日本におけるコンピュータゲームの骨格を作った老舗の一つだからなあ
しかし、まあ、ソフトハウス時代からの生き残りも減ったね
こことK.S.K.には是非、頑張って欲しいと素直に思う
348名無しさんの野望:2006/04/26(水) 20:53:05 ID:0cx8Gqps
アザラシメール来た
349名無しさんの野望:2006/04/26(水) 21:00:12 ID:UrgWTjEi
FCとSCのバラ売りはやめといた方がいい気がするが・・・
350名無しさんの野望:2006/04/26(水) 21:08:24 ID:d2uY1fLA
PSPぐるみんのお披露目デモは多分PCの新作だろうなあ。
最後の4月28日に本屋さんに行くといいかもっていうのが、
ファミ通に載ってるFCのPSP版のことだろうし
351名無しさんの野望:2006/04/26(水) 21:10:58 ID:CWarbFpt
一本で売るボリュームでもない気がする
SC長すぎ
352名無しさんの野望:2006/04/26(水) 21:13:31 ID:HRsOrLQA
ファル儲ってマジキモイ
いい歳したおっさんどもが
「アネラスたんハァハァ」
なんて書いているのを想像すると
精神的に苦痛を受ける
353名無しさんの野望:2006/04/26(水) 21:14:14 ID:0cx8Gqps
アネラスたんハァハァ
354名無しさんの野望:2006/04/26(水) 21:18:44 ID:2V613J+f
ハイル・殲滅天使レンタン(・∀・)
355名無しさんの野望:2006/04/26(水) 21:19:20 ID:vlP055W0
ソーサリアンオンラインの画像マジでこんなのなのか・・・
356名無しさんの野望:2006/04/26(水) 21:34:09 ID:rBofGLx6
PC版やりまくった奴がPSP版のぐるみん買う利点ってなにか
あるのかな?
357名無しさんの野望:2006/04/26(水) 21:35:10 ID:2V613J+f
外でもできる
358名無しさんの野望:2006/04/26(水) 21:36:35 ID:BoiCESJB
>352
許せ少年
359名無しさんの野望:2006/04/26(水) 21:40:50 ID:YLtj1qXx
あんたのIDが一瞬少年に見えた
360名無しさんの野望:2006/04/26(水) 21:45:12 ID:nK+W7lrZ
ザナネクなんてボリュームアップしてDSに出したらなかなかいいと思うんだけどな
361名無しさんの野望:2006/04/26(水) 21:46:55 ID:OH8ymFei
スペック足らんだろ。
362名無しさんの野望:2006/04/26(水) 21:49:26 ID:UXqbUO8Y
初代ザナドゥならDS向きなんジャマイカ?
シナリオ1,2のカップリングで出ないかな
363名無しさんの野望:2006/04/26(水) 21:49:52 ID:1f/DhCme
>>356
衣装バリエーションが増えてることは確実。
王冠用衣装と吸血キット用衣装の絵が出てるんで
頭装備対応衣装が増えてるみたい。
364名無しさんの野望:2006/04/26(水) 22:06:44 ID:5P27x7UT
ぐるみんは買う機を逃したんだよなあ。
PSPやって今後を占ってみるか。
365名無しさんの野望:2006/04/26(水) 22:23:05 ID:FYZ3Ncb5
>>321
>>334
ストラ デ ジー


つか、バッテリーのことも考えずPSPで出そうと考えるアホがいます。
携帯ゲーム機で固定ポイントセーブはアカンって。

FFとかフィールドでしかセーブできない仕様も何考えてるんだ。

魔界塔士Sa・Gaは元々どこでも遊べるように「どこでもセーブ」だったんだろ。
なんでコンセプトが劣化してるんだ。
366名無しさんの野望:2006/04/26(水) 22:39:54 ID:cNiCOjPD
どこでもスリープでいいじゃん。

消灯時ならまだしも、
まさかパソコンも毎回電源切ってるとか?
367名無しさんの野望:2006/04/26(水) 22:56:55 ID:d8Yg6HmG
>>287
白き魔女
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4776792141
>>311
WAVEデータのビットレートが合わないんじゃないの?WAVEファイルの16Mbitにしないと
きちんとCDDAには焼けないと思う。
>>326
携帯ゲーム機でRTSが流行らないのは任天堂のナポレオンのころからわかりきってる
ことだろうに・・・・・。
368名無しさんの野望:2006/04/26(水) 22:57:11 ID:x1Ah5jw6
>366
な、なんですってーー!!
電源切るだろ・・・
地球環境のためにも
369名無しさんの野望:2006/04/26(水) 23:34:53 ID:FN6PsV9n
消費電力は休止モードやスタンバイでもそう大差ない。
立ち上がりで電源痛むからシャットダウンは週1とかだなぁ。

空の軌跡はやっぱ各シーン毎にセーブデータが欲しいね。
370名無しさんの野望:2006/04/26(水) 23:37:03 ID:i12DKF5t
>>365
えっと・・・空ってどこでもセーブ出来るよな・・・?
あと何故FFとサガ?
何を言わんとしてるのか伝わらない
371名無しさんの野望:2006/04/26(水) 23:49:04 ID:fsiRy4Je
PSPで出た3も4も5もどこでもセーブだし何を言ってるのか

681 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2006/04/26(水) 23:22:57 ID:za/Mf8SM
PSP 英雄伝説 空の軌跡FC
 開発状況:80%

ってどこの開発?

685 名前: ◆lYEqsPCUw2 [sage] 投稿日:2006/04/26(水) 23:29:03 ID:tTH0u0We
>>681
日本ファルコム
372名無しさんの野望:2006/04/26(水) 23:51:30 ID:99G4Qqft
ヴァンマスがDSで出たらたぶん買うだろうな、俺は

いくらなんでもPS2版VMJより酷いことにはならないだろう
373名無しさんの野望:2006/04/26(水) 23:57:54 ID:eaApjGu4
正直、移植なんかどうでもいい。
早くイース新作出してくれよ。
374名無しさんの野望:2006/04/27(木) 00:00:43 ID:nK+W7lrZ
>>361
ザナネクのハードよりは性能ありそうだけどなぁ
375名無しさんの野望:2006/04/27(木) 00:31:53 ID:TGE8MUSd
PC以外になんか携帯機に進出したかったんだろうかね。
で、画像とか加工し直す手間のかかるDSより、ほぼプログラマだけで何とかなりそうなPSPとか。
origamiにはさすがに出さないか?w
376名無しさんの野望:2006/04/27(木) 00:34:19 ID:ZPWRcwJ2
Origamiは日本じゃうれねーだろ
377名無しさんの野望:2006/04/27(木) 00:38:25 ID:YlWtADnq
まあ開発費が安い事、が今のファルコムが求める要素の一つだろうから。
携帯機ならベタ移植、グラフィック廻り、多少グレードダウンしても、納得
してもらえる状態かと。
これが下手に家庭用などに移植しては(ファルコムのゲームにおいては)
+αを要求されて、結果大手間なんて悪夢が
378名無しさんの野望:2006/04/27(木) 00:47:30 ID:ApzYrMpU
エステルが、ヨシュアが喋りまくるイベントシーンは必見!
とかな
379名無しさんの野望:2006/04/27(木) 00:59:36 ID:38Ozj1ih
イベントボイスはいらないけど戦闘ボイスのバリエーションは増やして欲しい
「せい」だの「やぁ」だの「はっ」だのそればっか
アーツ係りのクローゼはセイセイ言い過ぎだ

あとレーヴェ以外の執行者にも戦闘ボイス付けてくれ
ついでにジョゼットの声は消してくれ
380名無しさんの野望:2006/04/27(木) 01:08:34 ID:CYLVZeO3
とりあえずSonyに義理立てするために、何かゲームは出しておかなきゃってことだろ
PSPがもっと普及すれば、オリジナル新作を作ることもあったかもしれないけど
今の状態が続くようではこれからも移植のみだろうな
381名無しさんの野望:2006/04/27(木) 01:13:28 ID:HbI3f/rq
…なにいってんだお前
382名無しさんの野望:2006/04/27(木) 01:39:17 ID:PDVTONP7
>>380
現時点でDCより普及してるんだけどねPSP
383名無しさんの野望:2006/04/27(木) 02:45:40 ID:fIGbtvEy
一番普及してるハードはPCだよ。
ただ日本ではPCゲームがいまいち市民権を得てないんだよね・・・
日本でももっとPCゲーム文化が盛り上がって欲しいので
ファルコムはコンシュマーに力を入れないで欲しい。
384名無しさんの野望:2006/04/27(木) 02:57:09 ID:38Ozj1ih
国産PCゲー=エロゲーな状況はファルコム一社で打破できるのものはない・・・
385名無しさんの野望:2006/04/27(木) 05:28:46 ID:zFF19bN3
>>383
> ファルコムはコンシュマーに力を入れないで欲しい。
普通に「PCゲームにもっと力を入れてほしい」と書けばいいのに。
386名無しさんの野望:2006/04/27(木) 05:53:39 ID:V+qke302
PSPか・・・
不法ダウンロードに嫌気がさしたのかね?
売れて5万本ぐらいか
調子がよければ他のPCソフトメーカー(工画堂、ALICESOFT、戯画)もCSに動きだしそうだ。
387名無しさんの野望:2006/04/27(木) 06:12:35 ID:EDWIkfNU
自称古参連中も糞MMOですべって英伝とかイースのエロ作る流れになった方が
嬉しい癖に無理しちゃって
388名無しさんの野望:2006/04/27(木) 06:31:04 ID:eGnBiwTp
嬉しい嬉しくないとは別に、SSみたかんじではあまり期待できんな。
389名無しさんの野望:2006/04/27(木) 07:12:24 ID:6EX8ZlRM BE:15152235-
PSPはRPGが少ないから需要はある。
あとはプロモーションさえうまくいけばそこそこ売れるでしょ。
390名無しさんの野望:2006/04/27(木) 07:22:07 ID:p+dVNoDF
エロゲユーザーでもファルコムファンは多い

('∀`)ノシ
391名無しさんの野望:2006/04/27(木) 08:10:21 ID:2S9H+LRd
だからエロげーに混じってファルゲーが置いてある店があるのかorz
392名無しさんの野望:2006/04/27(木) 11:27:52 ID:fQlMfoco
PSPって正気か?
ブランドをドブにブチャるような真似が出来るのが有り得ねえ
393sage:2006/04/27(木) 11:38:20 ID:IZpFKsQ/
群馬県人(・∀・)ミチケタ
394名無しさんの野望:2006/04/27(木) 12:44:00 ID:tjXu+5dw
UMDの容量って確か2Gなかったと思うが、
そんなんじゃ3.5G必要なSCは出せないよな。
SCはPS2にでも出すのかね?
時期を考えると、据え置き市場はPS3とレボリューションで染まってるだろうし、
PS2に出したところで成功するとも思えんが。
どうすんだろ?
395名無しさんの野望:2006/04/27(木) 12:46:16 ID:JXGcg/uG
家庭用での発売はPC本命タイトルのための開発資金調達のためなのです。
実にファルコムはPCユーザー思い。^^
396名無しさんの野望:2006/04/27(木) 12:50:17 ID:eGnBiwTp
>>395
何のために上場してるんだよ
397名無しさんの野望:2006/04/27(木) 12:56:43 ID:HNqtK7Tb
>>394
ムービーと音楽はPSPの圧縮方式使えるんじゃないかな?
テクスチャの解像度も下がるだろうし、無理な容量ではないと思われ。
398名無しさんの野望:2006/04/27(木) 13:18:54 ID:38Ozj1ih
スパロボとかも移植しちゃってるしな
あれも移植元は4G以上あったと思う
399名無しさんの野望:2006/04/27(木) 13:22:25 ID:9y/EJT0e
移植と完全移植違うし・・・
400名無しさんの野望:2006/04/27(木) 17:04:32 ID:GfCMeM3G
大丈夫どうせ売れないから・・・
401名無しさんの野望:2006/04/27(木) 17:19:24 ID:9UmFDoaM
>>383
でも「まともに」ゲームのできるほどのスペックのPCの普及率で言えばぜんぜん
低いわけだが
事務にはグラボ積んだPCなんて必要ないし、ネットと映像を見るだけだったら
Pentium3のPCで十分。
402名無しさんの野望:2006/04/27(木) 17:23:37 ID:eGnBiwTp
ゲーム、ビデオ編集とか目的でない限り
ハイスペPCいらないからなー。
新WinOSがすごい重そうだ。
403名無しさんの野望:2006/04/27(木) 17:33:47 ID:ApzYrMpU
グラボ・・・
404名無しさんの野望:2006/04/27(木) 17:37:04 ID:2ZbRy9aR
空の軌跡は動作ギリギリでした・・・
エアレッテンの滝に近づくと処理落ちしまくり
405名無しさんの野望:2006/04/27(木) 17:37:17 ID:LCcg4jaB
この板でグラボって言うのやめてくださる?
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119199765/
406名無しさんの野望:2006/04/27(木) 18:04:18 ID:eMkxamE5
>401
そうでもないよ

フルハイビジョン動画再生は高スペック必要
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/content_provider/film/contentshowcase.aspx
アレクサンダーの1080P再生してみな
407名無しさんの野望:2006/04/27(木) 19:27:36 ID:mM74QzKj
ザナドゥネクスト、最新のパッチ当ててもパッドをつなぐと勝手に回転するorz
408名無しさんの野望:2006/04/27(木) 20:25:35 ID:rMSK71Pk
d
409名無しさんの野望:2006/04/27(木) 20:37:29 ID:eymSEl7L
>>406
回線が貧弱なので、そもそも落とすのが億劫…
410名無しさんの野望:2006/04/27(木) 20:59:36 ID:ECVtVtdP
>>407
心配するな俺もだ
面倒でもサポートに要望出してくれ
ファルコムは今更直す気がないかもしれないけどな
411名無しさんの野望:2006/04/27(木) 21:09:52 ID:4X3abLRt
パッド絡みの設定かなんかなかったっけ
俺も最初回転しまくったっけど、なんかをチェックするか外すかしたら大丈夫になった気がする
412名無しさんの野望:2006/04/27(木) 21:20:02 ID:TGE8MUSd
コントロールパネルでの軸調整と
XANADU設定のパッド感度とかいじってみるとどう?
413名無しさんの野望:2006/04/27(木) 21:33:06 ID:YlWtADnq
>>406
コーデックの問題なんだよな
H.264はとにかくスペック食いで名が通っているから。
グラボ支援を受けず、純粋にCPU独力で再生しようとすると、
2.5GHz超クラスのCPUでさえ、危ういかも。
メーカー側はデュアルコアタイプを推奨してるぐらいだし。

ただ、この流れをうけて、グラボ側で再生支援行う製品も、
考慮に入れてもいい状況になり始めたから。
とりあえずH.264が一般ベースに浸透する頃では、然程スペック
面で心配せずともよさげな気配も
414名無しさんの野望:2006/04/27(木) 22:10:04 ID:1djODY9h
ストラテの時代はアドルが死んでからン百年後の話でFIX?
415名無しさんの野望:2006/04/27(木) 22:29:59 ID:DntZdgsM
すまんが、たしか以前こスレ(か英伝スレ)で
「白き魔女」発売当時の馳星周の文章がのってたんだが、
たしかファルコム公式だったと思うんだけど、
あれはどこにあってどうやって見るのか知っている人いないかな?
もう一度読みたいのに、どこにあるかわからない
416名無しさんの野望:2006/04/27(木) 23:11:57 ID:DP+OiJDy

本日の結果です。
支援された方、投票された方、本当にお疲れ様でした。
ファルコム陣営本選初勝利です。

Eブロック03組
1位 107票 メイル@ぽっぷるメイル
2位 102票 ユフィ・キサラギ@ファイナルファンタジー7
3位 76票 フレイ@ヴァルキリープロファイル

RPG最萌トーナメント開催中
http://www.geocities.jp/rpgsaimoe/index.html
RPG最萌コード発行所
http://saimoecode.sakura.ne.jp/RPG/
トーナメント表
http://www.geocities.jp/rpgsaimoe/honsen.html
417名無しさんの野望:2006/04/27(木) 23:13:26 ID:Pz0GDsWI
しかし、今さら最萌トーナメントって。
418名無しさんの野望:2006/04/27(木) 23:32:06 ID:bLZ9b08c
419名無しさんの野望:2006/04/27(木) 23:35:43 ID:DntZdgsM
>>418
それそれ。アリガトー
420名無しさんの野望:2006/04/28(金) 00:16:43 ID:cZ7lNCy4
>>416
メイルは圧倒的じゃないか
421名無しさんの野望:2006/04/28(金) 00:27:02 ID:P4wzNqXD
信者はPSP版買えよ
俺も買うよ
422名無しさんの野望:2006/04/28(金) 00:48:12 ID:ZnAWoQpC
馳星周と「ブランディッシュのポーションをいくつ残せるか」って企画を
ゲーム誌で打ち上げたものの、簡単に腐るほど残せることがわかり、
企画中止のワビを入れてたのを薄ら覚えてる。
今と全然イメージ違うしな
423名無しさんの野望:2006/04/28(金) 00:59:12 ID:AGJ2R/iE
ファルコムってなんでファルコンにしないの?
424名無しさんの野望:2006/04/28(金) 01:02:45 ID:XLe5o82g
>>423
既に存在するから
425名無しさんの野望:2006/04/28(金) 01:14:11 ID:O9UVFHJX
ファルコメ
426名無しさんの野望:2006/04/28(金) 02:54:57 ID:0eB5Ayb8
ぽっぷるメイル???
427名無しさんの野望:2006/04/28(金) 06:27:51 ID:QTklQWa6
そういや、ぽっぷるメイルのリメイク版はまだか?
ひそかに一番期待してるタイトルなんだが・・・
428名無しさんの野望:2006/04/28(金) 08:29:09 ID:vDmIcWAJ
滅入るってギャグが寒すぎたという記憶しかない。
ああいうスラップスティックものって今は案外流行らないと思う。
429名無しさんの野望:2006/04/28(金) 08:35:23 ID:5tEtYHZ2
えーそんなグロ描写なんてあったかな・・
内容よく覚えてないけど
430名無しさんの野望:2006/04/28(金) 08:43:10 ID:/fM4Fqi/
節子、それスプラッタやないか!
431名無しさんの野望:2006/04/28(金) 12:25:14 ID:iA/YuE+f
出るとすれば、ぐるみんタイプだろうな。
pc-9801-73のFM6和音が懐かしい・・・
多分98でfalcom初の対応だったかな・・・
432名無しさんの野望:2006/04/28(金) 13:23:36 ID:O9UVFHJX
>>428-430
お前らワロス
433名無しさんの野望:2006/04/28(金) 13:44:20 ID:/cuJR3Ya
AD777っていつの時代?
434名無しさんの野望:2006/04/28(金) 13:49:21 ID:QTf0L/TD
ウグイスが鳴くちょっと前だろ。
435名無しさんの野望:2006/04/28(金) 17:26:12 ID:RMJNVvAd
FCってベタ移植になりそう?
436名無しさんの野望:2006/04/28(金) 17:31:15 ID:O+6i6EgF
フルボイス化したら
437名無しさんの野望:2006/04/28(金) 17:32:38 ID:U6qxUJ0l
多分
なまじPS2で出すとなると+αが求められるとか、そんな判断でもあったのかね
それこそフルボイス化とか
438名無しさんの野望:2006/04/28(金) 17:35:20 ID:QJUeq28/
セリフかなりの量なのにフルボイス化大変そうだし、容量すごくなりそうだ(><)
439名無しさんの野望:2006/04/28(金) 17:38:06 ID:O+6i6EgF
1bit音声
440名無しさんの野望:2006/04/28(金) 18:01:34 ID:QTf0L/TD
50時間かかるゲームを携帯ゲーム機にベタ移植。バカかこの会社。

ACアダプタを差しっぱなしでやれと?
441名無しさんの野望:2006/04/28(金) 18:06:43 ID:XLe5o82g
>>440
日本語でおk
442名無しさんの野望:2006/04/28(金) 18:07:50 ID:VTel1CkV
>440
とりあえず、お前さんがバカなのは間違いないが…
443名無しさんの野望:2006/04/28(金) 18:09:04 ID:I9Zs0SFT
>>440
え?PSPなら元々そういう使い方をするんじゃないの??
444名無しさんの野望:2006/04/28(金) 18:10:31 ID:U6qxUJ0l
携帯ゲーム機にだって時間のかかるゲームは過去にいくらでもあるさ
445名無しさんの野望:2006/04/28(金) 18:15:19 ID:8OuR1nTC
>>440
宿直とかで待機業務だったら電源くらい確保できね?
446名無しさんの野望:2006/04/28(金) 18:34:00 ID:Rm/YDTy7
つまり440は携帯でRPGは出すべきじゃないって言ってるのか。
あーあ。
447名無しさんの野望:2006/04/28(金) 18:50:14 ID:I9Zs0SFT
そういやPSPぐるみんの公式通販特典で付いてくるUMDの次回作のおひろめムービーって何なんだろ?
PSP版英伝6FCはファミ通に載っているからその線は無いだろうし。
新作PCゲーの事だといいが…
裏を返せば6月29日まではこれ以上目新しい発表が無いぃ!?


新作お披露目がPSP版SCだったら('A`)
448名無しさんの野望:2006/04/28(金) 18:55:47 ID:xQ7VmFdd
イースにはまだ早いかな・・・
449名無しさんの野望:2006/04/28(金) 19:13:12 ID:XLe5o82g
>>447
つ PSPでのお披露目ムービー

どうみてもFCです
本当に(ry
450名無しさんの野望:2006/04/28(金) 19:18:08 ID:Hsyc5ufI
410 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/04/28(金) 17:19:36 ID:RnynBlvZ
http://www.4gamer.net/news/history/2006.04/20060428170924detail.html
451名無しさんの野望:2006/04/28(金) 19:18:21 ID:O+6i6EgF
いいじゃない
452名無しさんの野望:2006/04/28(金) 19:26:18 ID:6v8ciYyg
389 名前:386 : sage 投稿日:2006/04/28(金) 14:31:58 ID:O9UVFHJX
http://www.imgup.org/iup198182.jpg.html
http://www.imgup.org/iup198183.jpg.html


80%って早いなw
どこのチームが作ってたのかな?
453名無しさんの野望:2006/04/28(金) 19:45:51 ID:xQ7VmFdd
SC実は結構早い時期に完成してたと思うんだ
FCから色々使いまわせるのに1年半はかかりすぎというか・・・
フェルガナと発売時期が近くならなように調整した気がする
454名無しさんの野望:2006/04/28(金) 20:01:23 ID:8OuR1nTC
>>452
この全然違う絵柄のエステルのパッケ絵やめりゃいいのに
455名無しさんの野望:2006/04/28(金) 20:42:58 ID:I9Zs0SFT
>>449
ファミ痛にこれだけ大きく出たのに、6月末の新作お披露目でFCはないでしょ…
現時点で80%なのを今ならまだしも2ヶ月後に新作お披露目ですってムービー見せられても困るわぁ。
ぐるみんに付いているだけにぐるみん2だったり。

( ゚д゚)ハッ! フルボイスな英雄伝説6エターnうゎなにをすr
456名無しさんの野望:2006/04/28(金) 21:00:52 ID:4MgRhcab
この際せっかくだからPSPで英伝シリーズを全て!
英雄伝説1・2エターナル。
というのはいかが?
457名無しさんの野望:2006/04/28(金) 21:04:13 ID:Cpu4jMmf
グラフィックは殆ど落ちてないみたいなので一応安心
458名無しさんの野望:2006/04/28(金) 21:05:41 ID:27hfVoQ0
フルボイスだったら本体と一緒に買うよ!
459名無しさんの野望:2006/04/28(金) 21:07:39 ID:rB1FaGwN
6月29日 PSPぐるみん
7月上旬 ソーサリアンオンライン
9月28日 PSP空の軌跡FC
年末 イース最新作?

本業のオフラインPCゲーは年末までないのかorz
460名無しさんの野望:2006/04/28(金) 21:10:14 ID:TtCN6Bef
年末:ファルコムパーティー
461名無しさんの野望:2006/04/28(金) 21:25:26 ID:pBvxI+mS
モナモナなんかをPSPに移植してくんないかな。
462名無しさんの野望:2006/04/28(金) 21:28:32 ID:6v8ciYyg


Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< シヴァイ買って欲しいの
  (    )   \__________
  | | |  
  (__)_)
463名無しさんの野望:2006/04/28(金) 21:31:05 ID:s64O5fTy
英伝にボイスはいりませんだぜ?
464名無しさんの野望:2006/04/28(金) 21:37:32 ID:eGIfmSzv
同意。ボイスはいらない。
465名無しさんの野望:2006/04/28(金) 21:38:45 ID:OoGBYR2f
しかし、個人的には「空の軌跡」に関しては英雄伝説の冠はいらなかったような。
「英雄伝説」って実際シリーズブランドとしての価値は+どころか−要因って面あるような気がしない?
1はともかく2は出来が今一だし。
3からのガガーブ3部作は発売当時はよかったが、時を経てWin版登場時には既に旬を過ぎていた
感があり、また一部改悪すら。

さらに深刻なのは、今の家庭用ユーザーになじみのある「英雄伝説」ってのは恐らく、
PSP版ガガーブ3部作。これは正直出来が・・・。

そういう状況で英雄伝説最新作!と銘打ったところで、逆にひいてしまう人が出てしまうような
466名無しさんの野望:2006/04/28(金) 21:39:05 ID:sXA5NMQ3
>>452
すごい劣化してね?
467名無しさんの野望:2006/04/28(金) 21:44:58 ID:OoGBYR2f
しかし何気にPSP版「空の軌跡」は最初からFCってのをババンッと表に出してるのな。
たしかPC版発売時にはFCって名称なかったような。

・・・これ表に出すと、SCという連作が存在する終わり方っていう、微妙なネタバレにな
るんじゃなかろうか?
まあ、このゲームに手を出す人でPC版SCの存在知らない人が何人いるかは疑問だが
468名無しさんの野望:2006/04/28(金) 21:45:50 ID:03O4+kPU
>>465
なわけねーだろ。
30代以上のオッサンは、今はもう殆どゲームやらないけど
イースシリーズや英伝シリーズだけは一生やるつもりです。
みたいな人も結構居るんだぞ。
ファルコムはまだまだそう言う層の人達に助けてもらう必要がある。
469名無しさんの野望:2006/04/28(金) 21:50:30 ID:cXzl8tNS
・ティータ・カッセル
・闘技大会に出るためにリーベルを訪れた


・・・・ハミ通・・・・。
470名無しさんの野望:2006/04/28(金) 21:53:25 ID:OoGBYR2f
ファルコムHPトップ
>ファルコム完全自社開発! ぐるみんPSP版

空の軌跡速報欄外
>ついにファルコム完全製作で9月28日に発売決定!

・・・イースやガガーブ3部作、ファルコムとしても相当思う所があった出来なんだろうな。
しかし、家庭用でこれだけイースが乱造された後では、今更
「今までの家庭用タイトルは素材を提供してただけ。あれでファルコムゲームの判断はまって」
「タイトーイースやDSイースは黒歴史。ファルコムのイースはPCでイースFやってくれ!」
「ファルコムが自分所で開発すれば、そこそこ面白いソフト作れるんだ!」
と言っても、手遅れ・・・かなぁ?
471名無しさんの野望:2006/04/28(金) 21:56:53 ID:8xSzciFv
このまま順調に行けば12月にはフェラガナだすような気がする。
472名無しさんの野望:2006/04/28(金) 21:57:25 ID:gmBi37l9
>>465
俺もそう思う
よく空の軌跡を英雄伝説Yって言う人いるけど何か嫌
473名無しさんの野望:2006/04/28(金) 22:23:42 ID:6VdfFSE6
>>472
いや、いくらなんでもFCの時点では正式名称が「英雄伝説6 空の軌跡」だったんだから、
そのタイトルを呼ぶのは自然だし、嫌がるのもちょっと変だろう?
たぶん、当時のガガーブファンも「こりゃ英伝じゃねえなあ」と
良い意味でも悪い意味でも思いながら受け止めてきたんだ。
「空の軌跡」だけそんな特別扱いを求めるから「信者痛い」って云われるんじゃないか?

英伝って、ファルコム製の「コマンド選択式戦闘のRPG」以上の意味はもっていないんじやないか?
474名無しさんの野望:2006/04/28(金) 22:24:01 ID:yzJGuZLM
やたら「ファルコム自社製作」を前面に出してる辺り
コナミやタイトーには腹を据えかねているのかw

あんまり安売りすんなよ
475名無しさんの野望:2006/04/28(金) 22:29:51 ID:7oTz4OWe
英雄伝説シリーズとしていなければ、zweiの様になっていたやもしれん・・・
所詮、その程度です。本当にありがとうございました。

ドラゴンスレイヤー・・・
476名無しさんの野望:2006/04/28(金) 22:34:05 ID:rf+7gAUm
このスレ見てる限りだとPC版持ってるのにPSPガガーブ買った人が結構いるようで驚いた。

俺はPSPでガガーブ初体験だったので比べられないが、やっぱ原作のほうがいいものなの?
PSで出てる朱紅い雫はガガーブ版とは内容が違うと聞いたのでやってみたが、それも最初にPCで出た奴とはまた違うらしいしややこしくてよく分からない。
PC版と家庭用移植との間にサウンドとグラ以外で致命的な違いってある?その二つしか違わないなら騒ぐほどのことではないような気がしてしまう。
477名無しさんの野望:2006/04/28(金) 22:34:34 ID:wMkwwBeS
>>474
バンダイガガーブもそうだが、何よりタイトーイースがあれだもんな・・・
怒って当然。
478名無しさんの野望:2006/04/28(金) 22:38:00 ID:smrG13Z3
>>476
確か魔女は一部イベントが削除されてるんじゃなかったっけ?
個人的に一番マイナスなのはペットシステムかな。
雫では雰囲気ぶち壊しだし、檻歌ではもともといるし・・・
あと、戦闘システムもあんまり好きじゃない。
479名無しさんの野望:2006/04/28(金) 22:41:00 ID:yzJGuZLM
ぶっちゃけ戦闘はオリジナルも面白くないからな・・・
480名無しさんの野望:2006/04/28(金) 22:48:49 ID:rf+7gAUm
なるほど。シナリオ重視ゲーでイベント削除されてるならそりゃ叩かれるわな。win版で見れるならやってみたいけど。

ついでに誰か良ければ教えてほしい。
個人的にはPSP3作+PS1作の中ではPS朱紅が一番面白かったんだが、これも原作から何か削除されてたりする?
481名無しさんの野望:2006/04/28(金) 22:50:01 ID:s64O5fTy
戦闘のつまらなさは英伝の悪しき伝統
482名無しさんの野望:2006/04/28(金) 22:51:27 ID:OoGBYR2f
>>476
というかさ。
いくら名作といっても古い作品ではあるわけよ。
IIIが1994年。Windows95もまだなら、日本国内はPC-98全盛時代。
その時代のゲームを、イースIII→フェルガナ並みのリメイク(新作?)
して出すならともかく、然程代わり映えさせずに、出されても困るってわけで。
そういう意味でタイトーイースIIIも同罪

483名無しさんの野望:2006/04/28(金) 22:51:41 ID:cf8rAzHr
>>476
雫はPC98版とPS版がほぼ同じ、WIN版とPSP版が戦闘以外ほぼ同じ
484名無しさんの野望:2006/04/28(金) 22:53:24 ID:Cfl9pZdz
>>478
初っ端なの水晶湖だっけ?
ジュリオがクリスに石をプレゼントするイベントが削除されているはず。
485名無しさんの野望:2006/04/28(金) 22:54:39 ID:cf8rAzHr
白は章間のちびキャライベントがPSPはない、あれは絶対に改悪
486名無しさんの野望:2006/04/28(金) 23:42:57 ID:nUFjHC4m
98版白でキタラの見つけ辛さは異常
WIN版・SS版は印象にすら残ってないんで簡単だったのだろう
487名無しさんの野望:2006/04/28(金) 23:49:52 ID:3SiVRgSL
SYN氏ね
488名無しさんの野望:2006/04/28(金) 23:54:42 ID:XLe5o82g
>>472
?????
489名無しさんの野望:2006/04/28(金) 23:56:22 ID:XLe5o82g
WIN版海の檻歌の戦闘が個人的に好きだったりする…
いや、イライラするところもあるけどそれなりにいろいろ考えさせられたし
490名無しさんの野望:2006/04/29(土) 00:15:50 ID:6BlPFsBv
SS版白なんて記憶の彼方に飛ばしてしまえ
491名無しさんの野望:2006/04/29(土) 01:35:08 ID:ImghCDFg
はやくイース4をリメイクしてくれ
492名無しさんの野望:2006/04/29(土) 03:17:56 ID:7sqSDMGV
よかろう
明日掛け合ってみよう
493名無しさんの野望:2006/04/29(土) 06:13:20 ID:BioEMmM1
アルタゴの5大龍まだー?
494名無しさんの野望:2006/04/29(土) 06:20:40 ID:kg7oQ8n+
よかろう 
明日掛け合ってみよう 
495名無しさんの野望:2006/04/29(土) 08:30:36 ID:1pA3mGCX
俺もたまちゃんに製糸かけてくる。
496名無しさんの野望:2006/04/29(土) 08:51:35 ID:lkimSKVl
よかろう
明日掛け合ってみよう
497名無しさんの野望:2006/04/29(土) 10:08:15 ID:izaOwzXX
RPG最萌トーナメント開催中
http://www.geocities.jp/rpgsaimoe/index.html
Eブロック二回戦進出者
ttp://www.774.cc:8000/upload-mini/src/up3662.jpg

RPG最萌コード発行所
http://saimoecode.sakura.ne.jp/RPG/
上へアクセスしてコード発行予約をする (携帯なら即時発行)
ネットに接続した状態で一時間待って再アクセスすると発行されます。
           ↓
コードと下記のキャラリストをコピペして投票スレに書き込む
RPG最萌トーナメント投票スレ Round20
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1146232547/

●4月30日 日曜日 00:30:00〜23:00:59
Fブロック06組
(もしよろしければ投票をお願いします)
リリス・エルロン@テイルズオブデスティニー
ロザリー@ドラゴンクエスト4
<<フレイア・ジェルバーン@サークシリーズ>>

Fブロック10組
<<クリス@英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女>>
カチュア・パウエル@タクティクスオウガ
ルルー@魔導物語シリーズ
498名無しさんの野望:2006/04/29(土) 10:21:08 ID:sMKBRpQc
最萌トーナメントってあらゆるスレで迷惑がられてるのに気づかないの?
499名無しさんの野望:2006/04/29(土) 10:24:45 ID:3vGueeqK
ファルコムはキャラで食ってるんだから仕方ない
500名無しさんの野望:2006/04/29(土) 10:36:33 ID:YMHCq11E
イース4はPCE版で頼む
501名無しさんの野望:2006/04/29(土) 13:07:35 ID:gvaAwtAo
>498
興味もないのに必死でうざいよな
無視ワードに追加することにした
502名無しさんの野望:2006/04/29(土) 13:16:29 ID:3vGueeqK
ああ、よくみたらレス番とんでるのがあったわ
最萌トーナメントのやつか
たしかにうざいね、もう見えんけどw
503名無しさんの野望:2006/04/29(土) 13:21:30 ID:9bhYPJV/
しかもサーク関係ない
504名無しさんの野望:2006/04/29(土) 13:32:58 ID:w6Y/gUg4
>>482
そういう意味もクソもなく、ありゃ重罪だ>タイトーイース3
505名無しさんの野望:2006/04/29(土) 13:54:07 ID:lQknuh6/
>>502
どうでもいいがsageろよ
506名無しさんの野望:2006/04/29(土) 14:04:41 ID:3vGueeqK
ソーサリアンはやくやりたいのう
507名無しさんの野望:2006/04/29(土) 14:16:08 ID:hjOCiOct
ちんこがかゆい
508名無しさんの野望:2006/04/29(土) 14:45:30 ID:QCFEYwRW
ところでzeadの所のファルコムスレまとめ集
無くなったの?
509名無しさんの野望:2006/04/29(土) 14:57:11 ID:EJFIJdXI
>>508
彼のサイト、俺が見に行く度に画面構成が変わっていて探しずらい…
画面左のメニューから、

裏ラグピック村伝言板@ふぁるこむ限定 => 2ちゃんんる・ふぁるこむスレログ

と辿ればいいよ
510名無しさんの野望:2006/04/29(土) 15:01:14 ID:QCFEYwRW
なるほどTHX

なんか、微妙に足りない所があるんだけど、
俺2chが出来た頃からのファルコム関連のログ殆ど持ってるから(勿論抜けも多い)
提供してあげた方が良いのかな?
前は探してたからあげたけど・・・
511名無しさんの野望:2006/04/29(土) 15:05:18 ID:EJFIJdXI
>2chが出来た頃からのファルコム関連のログ殆ど持ってるから(勿論抜けも多い)
そいつはすごいな…

確認取ってみてはどう?
512名無しさんの野望:2006/04/29(土) 16:12:38 ID:lo/Y9ZkD
すみません
よければおしえてください
英雄伝説6しかしらないのですが
ガガーブシリーズというのは6と比べて雰囲気を簡単に説明すると
どんな感じですか?

分からないけどそれとなく話についていってみたい年頃・・
513名無しさんの野望:2006/04/29(土) 16:52:01 ID:kzestfHT
空の軌跡が壮大な冒険ならガガーブは壮大なレジェンドだね。
514名無しさんの野望:2006/04/29(土) 17:23:17 ID:L2RHOejb
ストーリーRPGの原点というか古典というか
まさに空の軌跡の原点と言った感じ
515名無しさんの野望:2006/04/29(土) 17:36:34 ID:q6N3lXiU
大崩壊後の、導力革命前
516名無しさんの野望:2006/04/29(土) 20:29:48 ID:5KK3bE+U
>473
ガガーブはCS市場では散々な目にあわされたからなぁ、移植メーカーに。
そのイメージをひきづるのが嫌なんでしょ
517名無しさんの野望:2006/04/29(土) 20:53:03 ID:q6N3lXiU
ぐるみん。
見た目もあれだし、PC版はスルーしてたけど。
これって、どうなの?

イース6以降のファルコムゲームのような、丁寧、快適サクサク感が
あるゲームなら、PSP版考慮に入れてもいいかな〜と思ってるけど
518名無しさんの野望:2006/04/29(土) 21:00:30 ID:3vGueeqK
かなりさくさくしてるな
519名無しさんの野望:2006/04/29(土) 21:00:53 ID:BioEMmM1
3D酔いでまともにプレイできなかった。
ファルコムゲームの中で酔ったのはこれだけ
520名無しさんの野望:2006/04/29(土) 21:16:34 ID:F6VfN2Il
俺は魔剣でも酔わない人だから参考にはならんけど、
あまり当時のスレでも酔いが話題になった印象は無いな。
丁寧でサクサクなのは間違いないよ。音楽イイしな。
521名無しさんの野望:2006/04/29(土) 21:17:45 ID:3vGueeqK
声優の棒読みさえなおってれば、買い
522名無しさんの野望:2006/04/29(土) 21:22:24 ID:gvaAwtAo
>521
あれがいいんじゃねーか
俺の購入動機の5割はそれ
523名無しさんの野望:2006/04/29(土) 21:29:48 ID:bzwm/8X7
>>522
まったくだ
アネラスつまんねえよ
524名無しさんの野望:2006/04/29(土) 22:00:07 ID:q6N3lXiU
レストン
なるほど。ファルゲー的な作品なら購入候補に入れとこう
(というより中古あれば、PCでもいいか)

しかし3D酔いってのは気になるな。
携帯ゲームの3Dゲームを下向いてやると一発で・・・
525名無しさんの野望:2006/04/29(土) 22:17:57 ID:qrS6vc2A
>>512
公式通販の今週の目玉ならセットで安く買える。
526名無しさんの野望:2006/04/29(土) 23:21:49 ID:Ah1zBs8S
公式のベンチマークでも見て、酔うかどうかの参考にしてみたら?
527名無しさんの野望:2006/04/29(土) 23:45:54 ID:14RJq5HQ
うーらしまーの太郎さんがっッタラッタラタッタ
おれーの家にーきたぁっッタラッタッタラ
さようでっかーベッカーハムーッタッララー
528名無しさんの野望:2006/04/29(土) 23:48:35 ID:TxXCLy9F
この前はじめたばっかだけど、楽しいよ、ぐるみん。
フェルガナには劣るけど、イース6よりはいい感じのサクサクアクション。
あの雰囲気は好き好きだけど、おれは好き。
3D酔いに関しては、生まれてこの方そんなものになったことないので、参考になりませんが、
いまのところまったく酔いはなし。
でも携帯の小さい画面には向いてないような気がするなあ。
十分くらいで一息つけるからボリュームは携帯向きなんだけどねえ
529名無しさんの野望:2006/04/30(日) 00:07:57 ID:CW2/pdFk
>>528
最後で泣いてくださいね (><;)
530名無しさんの野望:2006/04/30(日) 03:36:24 ID:YaQ7bhoG
ぐるみんはアクションは一要素に過ぎないからな
531名無しさんの野望:2006/04/30(日) 04:03:16 ID:XNAlG7fq
「空の軌跡」のような世界に生まれたかった……
532名無しさんの野望:2006/04/30(日) 04:37:32 ID:7LJI4XgF
>>531
南無
533名無しさんの野望:2006/04/30(日) 04:59:38 ID:CewPI37Q
就職してなくてもカミさんもらえる品・・・
んでギャンブル漬けでこてんぱんに負けても
ちょっとはっぱ掛けられてやる気出せば人生再出発で夫婦円満ですよ。
534名無しさんの野望:2006/04/30(日) 05:40:37 ID:7LJI4XgF
>>533
> 就職してなくてもカミさんもらえる品・・・
それはないぞ、アイナさn・・・
535名無しさんの野望:2006/04/30(日) 05:42:17 ID:7LJI4XgF
に告ったあの男の人
536名無しさんの野望:2006/04/30(日) 08:58:29 ID:0Pt/qLcW
>>531 お前はその世界でもニート
537名無しさんの野望:2006/04/30(日) 09:00:41 ID:aXcHwf4b
適度に釣りして売りさばいて宿屋に泊まってれば生きていける気がする・・・・。
538名無しさんの野望:2006/04/30(日) 09:08:39 ID:OQDY+tvH
それなら漏れは、「どうぶつの森」に住みたい・・・
539名無しさんの野望:2006/04/30(日) 10:10:47 ID:eyouHpxw
英伝4にも、ほとんど仕事をしないで
家で寝てばかりの冒険者がいたなー。
540名無しさんの野望:2006/04/30(日) 10:18:10 ID:CW2/pdFk
>>539
っていうかそれって確か驚きの新事実みたいな感じじゃなかったっけ?
まさか冒険者だとは、で驚いた記憶があるw
541名無しさんの野望:2006/04/30(日) 17:29:27 ID:XNAlG7fq
しかし、冒険者や遊撃士は身体が資本
年を取ったり大けがをしたり病気になったりしたらオワリ
やっぱり王族が最強
542名無しさんの野望:2006/04/30(日) 17:42:39 ID:4SUjao19
ソーサリアンオンラインってアイテム課金なんだ・・・


ヤラネ
543名無しさんの野望:2006/04/30(日) 17:50:09 ID:PQglPbb/
ソーサリアンオンラインってアイテム課金なんだ・・・


ヤルオ
544名無しさんの野望:2006/04/30(日) 19:06:32 ID:z4Cih25E
空の軌跡の世界に公的年金はなさそうだ
もちろん公的医療保険も
ついでにカシウスがいなくなればいつ攻められてもおかしくない状態。
そんな国には住みたくない
545名無しさんの野望:2006/04/30(日) 19:35:12 ID:g4cEWub7
>>544
関係ないけど、エステル御一行はお城の中でも砂煙たてて走ってるな。
かなりほこりっぽい国とみた。
546名無しさんの野望:2006/04/30(日) 19:38:15 ID:CW2/pdFk
>>545が微妙に皮肉に見えてワロタ
547名無しさんの野望:2006/04/30(日) 23:10:52 ID:iY/k1lw8
本日の結果です。
支援された方、投票された方、本当にお疲れ様でした。

Fブロック10組
1位 102票 ルルー@魔導物語シリーズ
2位 90票 カチュア・パウエル@タクティクスオウガ
3位 56票 クリス@英雄伝説 ガガーブトリロジー 白き魔女

RPG最萌トーナメント開催中
http://www.geocities.jp/rpgsaimoe/index.html
RPG最萌コード発行所
http://saimoecode.sakura.ne.jp/RPG/
トーナメント表
http://www.geocities.jp/rpgsaimoe/honsen.html
548名無しさんの野望:2006/04/30(日) 23:22:35 ID:WoQLpDwn
>>544
カシウスがいなくなる頃には、玉葱の種がカシウスクラスになってるだろ。
引き継ぐ人間が2人も居るんだから、逆に強くなりすぎる気がする。
549名無しさんの野望:2006/04/30(日) 23:25:06 ID:WoQLpDwn
玉葱と種
550名無しさんの野望:2006/04/30(日) 23:29:11 ID:wlRhkrhc
クローディアが女王ならブレイサートップクラスも無条件に協力するだろうしね。
共和国あたりを滅ぼしてもおかしくない。
551名無しさんの野望:2006/04/30(日) 23:56:35 ID:uv94aQXt
まぁ、あのカシウスだから
ちゃんと自分の引退後も考えてるだろう。
リシャールに『お前が居たから安心して軍を引退できたのだぞ』とか言ってたし
力的には引き継がせても問題ないと判断したのだろう。
まぁ、それでクーデターが起きたのだから、はカシウスにしては珍しい判断ミスだろうけどね。

ところで、今日でイラコン展示の最終日なんだけど
まとめて画像落としておきたいのだけど、良いツールないかな・・・
前回やファルコムショップ時代のイラストは全部手動だったから、すげぇ骨が折れた。
今回は更に多いので、これを手動でやるのは鬼だ・・・。
552名無しさんの野望:2006/05/01(月) 01:17:58 ID:n300c8Ga
DCさくら使え。
ただ分割DLは迷惑。
553名無しさんの野望:2006/05/01(月) 01:46:19 ID:a+MNYaId
GetHTMLWは?
554551:2006/05/01(月) 01:56:44 ID:o1oPCZFz
THX
だた。どちらもJavaScriptに対応してなかったんで・・・
イラコンの画像は、JavaScriptを使って表示してるっぽいんで、2階層より下の階層を指定しても取れないんですよ・・・。
555名無しさんの野望:2006/05/01(月) 02:05:29 ID:4sqc6WCh
556551:2006/05/01(月) 02:08:06 ID:yLKoHrDl
>>555
おお!THXです。
自分が使い慣れたinvineを使いました。
その方法の存在をすっかり忘れてました

557名無しさんの野望:2006/05/01(月) 02:38:15 ID:PRfLuM6U
いんヴぁいん('A`)
558名無しさんの野望:2006/05/01(月) 02:52:20 ID:xDNQyNeZ
性戦士いんヴぁいん
559名無しさんの野望:2006/05/01(月) 05:43:10 ID:e78aauTL
アベルの髪が赤髪の件
560名無しさんの野望:2006/05/01(月) 14:57:28 ID:0bJv0ncZ
デイジィちゃんの温泉シーンドキドキしたな
561名無しさんの野望:2006/05/01(月) 15:28:32 ID:FhzrC+PA
PSP版『空の軌跡FC』9月28日発売決定!
PSP追加要素も!
2004年に発売された『英雄伝説VI 空の軌跡』が、『英雄伝説 空の軌跡FC』となってPSPで登場!
発売は9月28日。PSP版追加要素も予定しているそうです。

ぐるみん予約でおひろめムービー
6/29発売PSP版『ぐるみん』をファルコム通販で予約すると、
通販限定特典としてPSP版『空の軌跡FC』のお披露目ムービー他、
デモムービーをたくさん収録した「ファルコムUMDデモコレクション2006」をプレゼント!


新作お披露目はどうやら空の軌跡で確定だ
イースの新作まだかい?
562名無しさんの野望:2006/05/01(月) 15:32:39 ID:pBFHppaz
追加要素(笑)
563名無しさんの野望:2006/05/01(月) 15:32:40 ID:CFcpSFR/
>>561
それソースどこ?

俺はFCの移植が雑誌とかで公表されてるからてっきりFCじゃない別の新作のお披露目だと思ってたんだが。
564名無しさんの野望:2006/05/01(月) 15:33:29 ID:pBFHppaz
>>563
それは広報展開として意味がない
ファンだけわかってもしょうがない品
まぁ予想通りと言うか
565名無しさんの野望:2006/05/01(月) 15:35:25 ID:FhzrC+PA
566名無しさんの野望:2006/05/01(月) 15:36:27 ID:CFcpSFR/
>>565
あ、そっちだったのか。どうも。
567名無しさんの野望:2006/05/01(月) 17:48:40 ID:Dva2o8ko
> 通販限定特典としてPSP版『空の軌跡FC』のお披露目ムービー他、
6月29日のお披露目が新作PCゲーじゃないことが確定か…
まさか9月28日までPCは何もないのか?
568名無しさんの野望:2006/05/01(月) 18:01:05 ID:XRwYvkGa
そこでアジアンですよ(´Д`)
569名無しさんの野望:2006/05/01(月) 18:07:01 ID:1SLJm0WO
幻想三国誌2か
570名無しさんの野望:2006/05/01(月) 18:21:34 ID:fEYl6RPE
何故皆さんソーサリアンオンラインを意図的にスルーする
571名無しさんの野望:2006/05/01(月) 18:23:21 ID:O335fe8h
俺もそう思ってた・・・
といいつつオンラインには無縁なのでプレイはしないけど
572名無しさんの野望:2006/05/01(月) 18:43:56 ID:38RlX+1/
>>570
アイテム課金イラネ
573名無しさんの野望:2006/05/01(月) 19:06:16 ID:BDQJDRJc
大丈夫、βが始まったらVipper引き連れて参加するから
574名無しさんの野望:2006/05/01(月) 19:49:02 ID:BYpQDM5l
あ〜ビックリした。
UMDデモコレクションの中にサラリとフェルガナの文字が見えたから、
PSPに移植すんのか?と思ったら、下にきっちりWindows版と書いてあった。

しかし縁もゆかりもないWindows版のデモをPSPで披露して意味あんのか?
これはイースF、移植の根回しの一なのか?
SCのデモ見せたら、いきなりネタバレになるだろ。

など色々疑問はわいたが、ファル通限定なのな。
わざわざファル通で予約するような人は、Win版で体験済みって読みか
575名無しさんの野望:2006/05/01(月) 20:49:58 ID:0WwLa5dx
>>574
デモムービーコレクションは絶対に店頭商品にもつけるべきだな。
ぐるみんを楽しめた人が他の作品に興味持ってくれるかもしれないのに・・・
576名無しさんの野望:2006/05/01(月) 22:17:16 ID:XRwYvkGa
どーせ外注のクソゲーだろうし・・・
577名無しさんの野望:2006/05/01(月) 22:25:51 ID:6mIVTz1a
ファルコムはなんでPSPでゲームを出すのかなあ?
白き魔女でそこそこヒットしたから頭がやられちゃったのかなあ?
正直売れるとは思えないんだとねえ。
PC業界で細々と存続していれば良いのにねえ。
578名無しさんの野望:2006/05/01(月) 22:30:26 ID:BYpQDM5l
>>577
そろそろすこ〜し、手を広げた商売やってみたいと思ったときに、
実はPSPって妥当じゃね?
PS2がいいのかもしれんが、あっちは、とにかく豪華絢爛、装飾過多
なゲームじゃないと売れないから。ファルゲーとはいささか趣が異なる市場。
オーソドックスなゲームが多いファルコムにとって、DSよりはPSPの方が。
PSPもそんな捨てたもんじゃないシェアだし、携帯機ならちょっと古臭い見た目
でも、中身が丁寧なら評価うけれる可能性あるし。
579名無しさんの野望:2006/05/01(月) 22:31:21 ID:O+dWKAFF
少数ハードに参入した方がファルコムは強いんだよ。
PCEとかね。
そもそもコンシューマーじゃなくて、PCゲーム作って勝ち続けてる時点でそれはハッキリしている事だろう。

580名無しさんの野望:2006/05/01(月) 22:32:26 ID:cfeSkLcY
>>577
外注に任せてろくな目にあわないから
それなら自分達でやろうって事じゃないの。
正直TAITOやKONAMIのイースは嫌がらせだろ。
(後者はゲーム内容自体は悪くないがあの邪神ムービーが・・・。


結果どうなるかはぐるみん次第だが。
581名無しさんの野望:2006/05/01(月) 22:36:05 ID:zAFrWd91
ただの予想だが、コスト面で参入しやすかっただけじゃないの?
ローリスク・ローリターンで、とりあえず知名度アップは狙える。
582名無しさんの野望:2006/05/01(月) 22:38:30 ID:nGTQBVQ8
>>580
どう考えてもそれらよりはましな出来にはなるだろ。
ほとんどベタ移植だし。
問題はロードくらいだな。
583名無しさんの野望:2006/05/01(月) 22:44:06 ID:BYpQDM5l
でも、ぐるみんっ・・・つかみ弱いよな。心底。
いや今のファルコムに、そんな家庭用ユーザーが待ってましたというような
タイトルを抱えていないのはあるが、イースFでも英伝VIでもザナネクでもない、
ぐるみんって。
おそらく今現在のファルコムの手持ちのコマの中で、一番つかみが弱いタイトルで
はなかろうか?
もっとも、シリーズ物ではなく、またゲーム性も、一番新規ユーザーが入りやすい
タイトルと言えなくもないが
584名無しさんの野望:2006/05/01(月) 22:53:23 ID:Gw0Ug/R4
ポップでキュートなゲームということで、女性や子供にも受けそうだし、
そんなに悪いチョイスとは思わない。
585名無しさんの野望:2006/05/01(月) 22:54:30 ID:NvOxDOKt
ハード研究代わりに何か短期間で1本作って、
開発費が回収できたらめっけもんということで
ぐるみんが選ばれたような感じがする。
586名無しさんの野望:2006/05/01(月) 22:59:31 ID:XRwYvkGa
エロまでやってのけるPSPだから、任天堂ほどリリースへの難易度が高くないのかもナ
DSでぐるみん風ツヴァイでも出してくれたらいいんだけど
587名無しさんの野望:2006/05/01(月) 23:04:00 ID:FhzrC+PA
女子供に受けるとは思えんが、パリンには計り知れない何かがある
588名無しさんの野望:2006/05/01(月) 23:13:50 ID:i6RsFUyd
今時あのポリゴン動作じゃ話になんねーだろ。
あの主人公は風船で出来てるのか?
ストレスしか溜まらん。

よくあれをプレジャーだのハードだのでクリアできるなおまいら。
589名無しさんの野望:2006/05/01(月) 23:14:23 ID:NvOxDOKt
UMDは映像メディアの一つという建前上アダルト関連も断れなかったんだろうな。
まぁぷれいやんがあればAGBでもエロムビーは見れるけど。
590名無しさんの野望:2006/05/02(火) 00:17:29 ID:Ww6M6BIH
なんかアレルギー的にPSPを嫌う奴がいるな
PSPってベストな選択だと思うよ、出てるソフトがどんぐりの背比べみたいなのばっかだから
ファルコムのソフトが埋もれることもなくアピールできるだろうし
591名無しさんの野望:2006/05/02(火) 00:24:13 ID:gle/ZEbJ
オーソドックスなRPGが不足しているDSで出してもよかったとは思うけどね。
でもそしたら容量が足りないのかな?
いずれにしろ、携帯機で出すのは正解だと思うな。
ファルコムのゲームに興味を持つようなユーザーって、
PC持ってる人多そうだから、携帯のほうが新規狙えそうな気がする。
592名無しさんの野望:2006/05/02(火) 00:26:46 ID:qPcrzZlt
DSで出すなら、モナモナとかヴァンマスがいいんじゃね?

ぐるみんと空の軌跡じゃあ、PSPを買おうとまでは思わないな。
イース1・2をナピやフェルガナみたいにして移植するなら即買いなんだが。
593名無しさんの野望:2006/05/02(火) 00:30:58 ID:k3oA3qKv
>>591
DSじゃ容量も無理だしグラフィックも無理
594名無しさんの野望:2006/05/02(火) 00:31:29 ID:fYhhx0Pe
携帯機だとエステルちゃんの顔グラが出ているときに股間に挟めるお
595名無しさんの野望:2006/05/02(火) 00:31:55 ID:Ww6M6BIH
DSでソフト出す場合は1からDS用にタイトルを作った方がいいと思う
ハードの特異性からいってもファルコムのソフトで噛み合うのはないんじゃない?
モナモナにしてもVMにしても解像度の差がねえ
でもモナモナが一番DSには合うかな
596名無しさんの野望:2006/05/02(火) 00:42:23 ID:8tRXJznu
DSで空の軌跡を出したりなんかしたら、かなり色々削られそうだ
597名無しさんの野望:2006/05/02(火) 00:44:04 ID:ebHxsKw+
どう考えても再現できない
598名無しさんの野望:2006/05/02(火) 01:08:26 ID:dNGBgPIa
>>595
ブランディッシュ
599名無しさんの野望:2006/05/02(火) 01:32:17 ID:X1KXELSd
>モナモナにしてもVMにしても解像度の差がねえ

2画面という点ではDSはむしろなかなかに有利だと思う。
キャラの大きさはそれ用に都合つければいいだけの話だし。
600名無しさんの野望:2006/05/02(火) 02:33:21 ID:gf316xPs
>>570
つーかあんなのソーサリアンじゃないし
ファルがオンライン出すとしたら完全新作じゃないとしっくりこないよ
イースとか英雄伝説とかオンライン化はありえん
601名無しさんの野望:2006/05/02(火) 02:39:26 ID:nuWQ8LdJ
DSで大作の移植はあんまり・・・
逆にそういうところをついて天外魔境がヒットしてるけどな
602名無しさんの野望:2006/05/02(火) 02:51:50 ID:qItiuTZN
>>598
もれもブランディッシュがいい。
この際、アレス/ドーラ編だろうが、ディー/クレール編だろうがどっちでもいい。
603名無しさんの野望:2006/05/02(火) 02:57:12 ID:xXVnf3HK
>>590
埋もれる埋もれない以前にPSPでは目立たないんじゃ。
幻想水滸伝1,2とか悲しいほど売れてねーだろあれ。
604名無しさんの野望:2006/05/02(火) 03:14:35 ID:h0YPeNj1
英伝はあれだけど、イースはオンライン化したら何気に面白くなるかも
とか考えた俺が馬鹿だったんじゃないかなと思い始めてますが
ガンホーにお願いしてみようよ
605名無しさんの野望:2006/05/02(火) 03:40:22 ID:EZMc4d0a
空の軌跡と幻想水滸伝を比べるのはどうかと思うが
移植元のPS版が安値で買えて、現役ハード(PS2)で動くんだぞ
あれは本当にコレクションアイテムだ
新作と発売日同じだし・・・

同じ移植物ではあるが、移植元をプレイしたことのあるユーザー数が違う
乱暴な言い方をすれば移植でも、未経験者にとっては新作と言える
606名無しさんの野望:2006/05/02(火) 05:55:36 ID:VxlcTWTf
>604
イースのオンラインゲーはとっくに開発に着手している。

…ただ、韓国の企業に丸投げしているんでいつ仕上がるのかは謎。もう2年経っている。
あいつらに任せっぱなしだと永遠に開発が終わらない気がするんだよな…。

仮に改めてパートナーを選ぶにしてもガンホーはあり得ないじゃないかと。
607名無しさんの野望:2006/05/02(火) 06:32:50 ID:lKH9AgFL
zwei!!のDS版はおもしろそう
608名無しさんの野望:2006/05/02(火) 07:19:46 ID:dAAOUoAg
>>601
天外魔境ヒットしてないじゃん
2chでは評判いいけど
DSのRPGは全然売れないな
609名無しさんの野望:2006/05/02(火) 07:39:12 ID:isf9QDaT
そうさがな
610名無しさんの野望:2006/05/02(火) 09:05:19 ID:f1xtWMAm
おそらくストラテジーみたいなイースになるよ>オンライン
611名無しさんの野望:2006/05/02(火) 10:15:51 ID:Vyox3sZG
天外は3ですべったからな
DSの2も出荷本数自体が少なかったらしい

明日PSP買いに行こうかな
612名無しさんの野望:2006/05/02(火) 11:30:58 ID:FuxPBm3H
>>577
> PC業界で細々と存続していれば良いのにねえ。
上場企業としては矛盾する行動だと思うが。
613名無しさんの野望:2006/05/02(火) 11:57:16 ID:ebHxsKw+
>>612
>>577は文面からスルーした方がいいように思われる
614名無しさんの野望:2006/05/02(火) 12:22:01 ID:mzNmmszx
>>600
頭固い。
615名無しさんの野望:2006/05/02(火) 13:50:24 ID:upLxTgiM
>614
同意
頭皮のマッサージをお勧めする
616名無しさんの野望:2006/05/02(火) 14:28:49 ID:9zqMlyyL
亀頭マッサージ
617このスレもっときもくしろ:2006/05/02(火) 15:45:38 ID:boBbtBXM
このスレもっときもくしろ
618名無しさんの野望:2006/05/02(火) 16:07:39 ID:8tRXJznu
まあ、移植作品の出来が悪いから、ファルコム自らが開発に
至ったんだろうね
全部をプレイしたわけじゃないが、移植で出来がいいのはPCE版イースしか知らない
ストーリーがつながらないってことで賛否両論らしいが
619名無しさんの野望:2006/05/02(火) 16:43:54 ID:A07zigB1
PSPで空の軌跡の美麗なグラフィックを再現出来るのかね?
620名無しさんの野望:2006/05/02(火) 16:55:48 ID:I8tWeqMh
>619
出来てない分は信者アイで補完しろ
621名無しさんの野望:2006/05/02(火) 18:08:29 ID:2dPEv9hx
ファミ通の画面写真を実際に見れば解るけど、3Dの解像度は結構低め
622名無しさんの野望:2006/05/02(火) 18:21:02 ID:f1xtWMAm
たかだか内輪もめでストラテジーかよorz
623名無しさんの野望:2006/05/02(火) 18:34:44 ID:nuWQ8LdJ
>>619
あんまり綺麗ではないからマァ平気だろ
624名無しさんの野望:2006/05/02(火) 20:22:21 ID:B/yvbnbs
何度やってもラビリンスのリッチに勝てない
レベルダウンと&カウントダウンでやられる
どうやれば勝てる?
625名無しさんの野望:2006/05/02(火) 20:26:34 ID:eilaLyw4
つデス
626名無しさんの野望:2006/05/02(火) 20:29:11 ID:9ODa4SRw
そうなんデスよ
627名無しさんの野望:2006/05/02(火) 20:34:36 ID:DjYq7qsP
決算期末に出るソフトはヤバイって話を良く聞くんですが
空の軌跡FCのPSP版は大丈夫ですか?
628名無しさんの野望:2006/05/02(火) 20:35:32 ID:ebHxsKw+
>>627
誰に聞いてんの?
629名無しさんの野望:2006/05/02(火) 20:36:13 ID:J9Q2qu3C
しらねーよ
630名無しさんの野望:2006/05/02(火) 20:36:20 ID:iBmkgOss
レベルダウンを喰らわなければいい
モーション大きいから余裕でかわせるだろう
631名無しさんの野望:2006/05/02(火) 20:55:04 ID:VHjkNpa5
4月下旬現在、開発進行80%で9月発売
楽勝だろ
その気になればぐるみんと同時期にだって出せそうだ
632名無しさんの野望:2006/05/02(火) 21:02:21 ID:i1Mou4W5
ファルの工程管理はちゃんとしてるほうでしょ。
今回は移植なんだし。
633名無しさんの野望:2006/05/02(火) 21:06:11 ID:wg2+e+Y9
数カ月スパンで大作を発売したいソニーの意向で発売日が決まったのかも。
ぐるみんと同時期だと鉄拳と被るから。
634名無しさんの野望:2006/05/02(火) 21:25:12 ID:CnDEbZUx
PS2と開発費が同じぐらいかかるのにPSPで出すのか
635名無しさんの野望:2006/05/02(火) 21:42:27 ID:DswqgZ+t
>>631
ぐるみんがあるからこそ、9月なんだろうね。
ただでさえ少ない開発ソースを全部PSPに振り分けるわけにもいくまい。
PCソフトの新作発表も迫ってきてるし、あくまでPCソフトが屋台骨である
現状からすれば。(まあPSPソフトの売れ行きで今後かわるか)
636名無しさんの野望:2006/05/02(火) 21:42:31 ID:Ww6M6BIH
>>634
データをほとんどそのまま流用出来るであろう移植ですよ?
637名無しさんの野望:2006/05/02(火) 22:26:03 ID:YpH+MImO
>>634
今の時点でPS2と同じくらいの開発費だったらかなり安いと思うんだけど
PS2初期は1億超えてたからね
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/members/NEWS/20040726/104615/
638名無しさんの野望:2006/05/02(火) 23:06:21 ID:RcGNJ1kq
>>624
エリクサー一個くらい持って、
カウントダウン即死の回避失敗の保険にする。
あとは敵の動きのパターンをよく見て攻撃。
怪しいビームはできるだけ避けよう。
639名無しさんの野望:2006/05/03(水) 04:04:18 ID:ggQRTsHu
PSPが本体のみ8000円
これは人柱になれって啓示か?
パソコン版とデータ共有できて気軽にやり込めるなんて出来たらいいけど・・・
さすがにそりゃあねえか。
いくら手軽でも最初からじゃ飽きるし・・

さすがに英伝6をもう一周は無理
640名無しさんの野望:2006/05/03(水) 04:24:58 ID:AxjYFWk3
PSPの本体単品が8000円っていくらなんでも安すぎだろ
ソフマップに転売すれば7000円の儲けだ
641名無しさんの野望:2006/05/03(水) 04:43:49 ID:yMW3RE+g
8000円??
中古でぶっ壊れそうなんじゃ寝えの?w
642名無しさんの野望:2006/05/03(水) 05:18:46 ID:+kUvE2H8
>>639
まじ?
よかったら教えてくれ
643名無しさんの野望:2006/05/03(水) 07:13:09 ID:rCTb1Ed/
エミュ動かそうとしてウィルス食らって起動しなくなってるんだろ。

PSP ウィルス

でぐぐれ。
644名無しさんの野望:2006/05/03(水) 07:42:10 ID:xoxaycjv
8000円でもいらん。

ファルコムも素直にPS2で出せばいいのに、セガファルコムといい、
なんでマイナー機種に目が向くんだ。
645名無しさんの野望:2006/05/03(水) 07:46:54 ID:nat+XI5q
タイトルがそれほどないから、売れるゲームを出すチャンスと思ったんじゃない?
646名無しさんの野望:2006/05/03(水) 07:52:08 ID:KQF6sDN1
まあPS2だとその他の大型タイトルの影に隠れてしまう恐れはあるね。
携帯機は、今の所とそこまで大型タイトル連発されてる状況じゃないから。
「PCゲーム界で好評」という微妙なタイトルでも、中身が丁寧で大型のRPG
ってことなら、結構人目引くかも。
647名無しさんの野望:2006/05/03(水) 08:21:49 ID:MqOHRmem
PS2の開発機材をそろえるのが嫌だったんじゃないか?
次世代機も出るわけし、PS2でいくかPS3でいくか、迷う時期だろう。
さすがにPS3で出すには古臭すぎるし、機材も金かかるし。
だったらとりあえず開発費安めで、
一応はまだ出て間もない?PSP市場に目をつけるのも一理あるかと。


648名無しさんの野望:2006/05/03(水) 08:58:45 ID:FL+MCHlo
煉獄のクソさに愕然として以来、PSPには一切期待していない俺ガイル。
649名無しさんの野望:2006/05/03(水) 10:14:43 ID:+kUvE2H8
PS2も初期は酷いソフトばっかだったなぁ
650名無しさんの野望:2006/05/03(水) 10:44:13 ID:uVtZJ35a
PS2はVRAMまわりがかなりしょぼいのでPC版のデータエンコードだけじゃ
簡単に移植できないだけじゃないかと。その点でPCに比較的スペックが近く
自社ライブラリの活用もしやすいPSPを選んだだけだろう。
(X-BOXやGCという選択肢もあるが、いかんせんこれらのハードは普及率が
低すぎる。)
大手の場合はそれなりに技術やライブラリ蓄積あるのでPS2でもPC並のグラ
フィックが再現(ロード時間などは別)できるが、ファルコムはPS2用の
ライブラリなんて皆無だし院卒クラスの技術者なんてほとんどいない
ので大手のようにハードを叩ける人間がいないとから選択肢に入らなかった
という。
あとPS2の場合にはRPGだと■エニなど大手の寡占状態であるので比較的市場
が開拓されてないPSPに的を絞ったとも考えうる。
651名無しさんの野望:2006/05/03(水) 11:35:48 ID:yl0o9Q74
>>648
一作のゲームでハードを見捨ててたらどのハードも全滅じゃないか
糞ゲーのないハードなんてない
652名無しさんの野望:2006/05/03(水) 11:46:22 ID:1r2FiSWq
>院卒クラスの技術者なんてほとんどいない
>ので大手のようにハードを叩ける人間がいないとから

PS2のハードウェアを学べる大学を教えてください。
653名無しさんの野望:2006/05/03(水) 11:55:03 ID:T1gNNXQi
>>652
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/05/26/18.html
アメリカのイリノイ大学で学べるらしいですよ。
654名無しさんの野望:2006/05/03(水) 12:08:40 ID:fyH8mo26
はたして、学歴は関係あるのかと・・・
655名無しさんの野望:2006/05/03(水) 12:21:41 ID:FL+MCHlo
坊や、大人になって就職して、
「俺にも部下が出来た。しかしコイツが可愛くねぇ!!どうすんの?どうすんのよ!?」
という状況になった時、ああ低学歴って嫌ね、と思うのよ。

656名無しさんの野望:2006/05/03(水) 12:36:46 ID:fyH8mo26
いや、技術関係の仕事は、出来る出来ないで明確に差が付くから
本人の力次第なんだよ。
会社にとっては、仕事自体が受注出来なくなる可能性も出てくるから。

よほど、嫌われていない限り。
657名無しさんの野望:2006/05/03(水) 12:41:02 ID:FL+MCHlo
その時は
「こんな低偏差値の学校からこんな逸材が?!」
と思うだけじゃ。

大人ってのは勝手な生き物なんだよ。
658名無しさんの野望:2006/05/03(水) 12:50:15 ID:fyH8mo26
いや、学校云々じゃなくて
出来なきゃ、要らない(クビ)って事です。

聞かれるのな、「あんたは、何が出来るんだ?」

会社に入ってから、がんばろうなんてのは
甘い考え。(技術系職の場合)
659名無しさんの野望:2006/05/03(水) 14:13:51 ID:aL32+o1p
んな細かい技術は専門学校で習えよ
マトモな大学じゃ教えないぞ
660名無しさんの野望:2006/05/03(水) 14:25:55 ID:fyH8mo26
学校で教わろうとしてる時点で、そいつは使えない。
自分で勉強。

プログラマーなんてのは特にそんなもんだ。
661名無しさんの野望:2006/05/03(水) 14:31:23 ID:rRJa53dF
真ちゃんくせーのがやって参りましたか。

消えろ。クソが。
お前の人生が基準じゃねーんだよ世の中。
662名無しさんの野望:2006/05/03(水) 14:46:41 ID:ggQRTsHu
PSPは売り切れてた
めでたしめでたし

あとはザナネクをDSに移植してくれさえすれば。
663名無しさんの野望:2006/05/03(水) 14:49:19 ID:fyH8mo26
Flexion Engine
ttp://www.doomiii.jp/slang/
ちなみにプログラマーで、出来る人ってのはこんな感じのモノをつくれる人か?

高校生のときに基幹はできていたらしい、今大学2年生ぐらいか。
一時期結構有名になった。

>お前の人生が基準じゃねーんだよ世の中。
お前でもないがな。
664名無しさんの野望:2006/05/03(水) 15:10:40 ID:1r2FiSWq
>>ID:fyH8mo26
実務でPGやってる人みたいだけど、
それならなおさら、他人のふんどし掲げて威張りちらすのは
恥ずかしくないか
665名無しさんの野望:2006/05/03(水) 15:10:50 ID:5PoHOJIb
引き篭もりが技術職を語るスレはここですか?
666名無しさんの野望:2006/05/03(水) 15:14:53 ID:5PoHOJIb
「プログラマ」じゃなくて「プログラマー」といってる時点で理系大卒じゃない事がわかる。
専門卒や文系上がりのプログラマは鼻糞以下というのが一般的。
独学で学んだ奴も、癖が強くて使いづらい奴が多い。
667名無しさんの野望:2006/05/03(水) 15:25:48 ID:fP6GSP7n
二大底辺職の一つ、プログラマについて語るスレはここですか?
668名無しさんの野望:2006/05/03(水) 15:41:49 ID:1r2FiSWq
「ー」の有無は、同じ人でも書く場所に合わせて書き分けることがあるので、直ちにお里が知れるとは限らない。
一般紙のコラムならつけるけど技術文書にはつけないとか。
669名無しさんの野望:2006/05/03(水) 15:52:53 ID:cZQuuCqU
2ちゃんねるではカタカナ語の最後の音引きは省略するのが一般的だと思われる

が、このオタク的表記はあまり好かんな
最初に出てくるガイドラインはなるほどと思わせる
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=SJIS&oe=SJIS&num=100&q=%83J%83%5E%83J%83i%8C%EA%81%40%89%B9%88%F8%82%AB%81%40%83%82%83j%83%5E
670名無しさんの野望:2006/05/03(水) 15:53:37 ID:k1spm02g
>>666
>独学で学んだ奴も、癖が強くて使いづらい奴が多い。
無能無知上司のあまりにも馬鹿らしく効率の悪いのをみると、出来る人は反発するだろうな。
まぁ、それくらいだったら仕事だからと割り切れるが、失敗するのが目に見えてて、おまけにその責任が自分に着そうな場合はどうしようもないw
671名無しさんの野望:2006/05/03(水) 16:26:09 ID:xoxaycjv
>>666
「ー」の有無で学歴判断する人なんて初めて見た。
面白すぎる。
672名無しさんの野望:2006/05/03(水) 16:53:27 ID:NnQWCXzn
いい加減板違い

プログラマー板
http://pc8.2ch.net/prog/
673名無しさんの野望:2006/05/03(水) 17:25:23 ID:MIUC7HoY
>>664
わたしはプログラマーじゃない。
建築コンサル(設計屋)だ。
674名無しさんの野望:2006/05/03(水) 17:27:15 ID:TidMfrF+
ヨシュアちゃんのチン毛をお守りにしたいなぁ・・・。
675名無しさんの野望:2006/05/03(水) 17:38:18 ID:MIUC7HoY
2:8の法則とか知ってると、いいよ。
いろいろあるけど・・・
676名無しさんの野望:2006/05/03(水) 18:52:14 ID:ek/zHQ/T
RPG最萌トーナメント開催中
http://www.geocities.jp/rpgsaimoe/index.html
トーナメント表
http://www.geocities.jp/rpgsaimoe/honsen.html

RPG最萌コード発行所
http://saimoecode.sakura.ne.jp/RPG/
上へアクセスしてコード発行予約をする (携帯なら即時発行)
ネットに接続した状態で一時間待って再アクセスすると発行されます。
           ↓
コードと下記のキャラリストをコピペして投票スレに書き込む
RPG最萌トーナメント投票スレ Round21
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1146426060/

開催日
5月4日 木曜日 00:30:00〜23:00:59
Gブロック05組
サファイア@アンリミテッドサガ
<<レア@イースシリーズ>>
ターニア@ドラゴンクエスト6

5月5日 金曜日 00:30:00〜23:00:59
Gブロック02組
マリータ@ファイアーエムブレム トラキア776
藤林しいな@テイルズオブシンフォニア
<<リリア@イースシリーズ>>
677名無しさんの野望:2006/05/03(水) 19:19:01 ID:gHM3uUwM
>>676
どれも勝てそうにないな・・・orz
678名無しさんの野望:2006/05/03(水) 19:54:46 ID:ggQRTsHu
このトーナメントって何ナノ?
あたらしいチーム?
679名無しさんの野望:2006/05/03(水) 20:03:10 ID:Wrunxym/
またはられてんのか
680名無しさんの野望:2006/05/03(水) 20:32:06 ID:NnQWCXzn
ゲストとしていくつかのRPGが参加してるFE最萌トーナメントだっけ?
681名無しさんの野望:2006/05/03(水) 21:37:50 ID:GnVizOwK
>>680
そんな感じだなw
682名無しさんの野望:2006/05/03(水) 23:23:35 ID:uHt1Snav
この段階で目を付けられた陣営はたいてい優勝出来ない
683名無しさんの野望:2006/05/03(水) 23:47:15 ID:GnVizOwK
>>682
まるでファルコムがこれから勝てそうな言い方だなw
684名無しさんの野望:2006/05/04(木) 01:55:38 ID:iIaEdBrx
エレナがいないんじゃな・・・。
685名無しさんの野望:2006/05/04(木) 06:18:10 ID:ACvpp6pC
イースってそもそもプレイ人口がそれほど多くないし、
特に若い人なんかやっている人少ないから、あからさまに不利じゃね。
686名無しさんの野望:2006/05/04(木) 07:33:31 ID:fcRU60bo
>>676
マリータは激強かったなぁ
漏れはチキたんが好きだけど
687名無しさんの野望:2006/05/04(木) 09:29:52 ID:Of6RJXs/
今だったらフェルガナ効果で
リリアやフィーナよりもエレナの方が人気があると思うんだけどな
688名無しさんの野望:2006/05/04(木) 09:37:41 ID:kI1/POaS
ゲームが信者以外に受け入れられないような代物でもか?

イースも英伝も、もはや信者以外面白いと思わんようなゲームになり果てている。

ファルコムからスピリットが失われて久しい。
689名無しさんの野望:2006/05/04(木) 09:45:20 ID:1FVYpCw7
エレナは空気でしょ見事に。
リリアは当時のOPが全て
フィーナが元祖
ということで立場あるけど
690名無しさんの野望:2006/05/04(木) 09:54:04 ID:Of6RJXs/
空気なんかじゃないやい( ´Д⊂ヽ
691名無しさんの野望:2006/05/04(木) 10:24:34 ID:LXymw3Sv
>>685
PCEやSFCで終わったエメドラがウケている事を考えればそれはなさそう
692名無しさんの野望:2006/05/04(木) 11:29:01 ID:rY+vAtsR
 ま た ス ピ リ ッ ト か
693名無しさんの野望:2006/05/04(木) 11:56:10 ID:irovlHqI
>>692
サムライ?
694名無しさんの野望:2006/05/04(木) 11:56:54 ID:SB4il1T2
空の軌跡やってみたら、FF-Xからパクってるのが目に付くんだけど
それっていんすか? ファルコムスレでは常識ですか?
695名無しさんの野望:2006/05/04(木) 11:57:46 ID:eCiN4JOE
FF7の次はFF10か
696名無しさんの野望:2006/05/04(木) 12:00:10 ID:r5FMs+SA
イースやってみたら、FF-Xからパクってるのが目に付いたんだけど
それっていんすか?ファルコムスレでは常識ですか?
697名無しさんの野望:2006/05/04(木) 12:26:56 ID:++S9+1Mp
>>692
エレメンツ!
あのバランスについて来れないやつなんか切っていいよ
698名無しさんの野望:2006/05/04(木) 12:29:57 ID:/ISFQkJS
>>692
ドラゴン?
699名無しさんの野望:2006/05/04(木) 12:54:37 ID:Jm3Yg1H1
>>696
イースとFF-Xどっちが先に発売されたか考えてみなよ
厨房君
700名無しさんの野望:2006/05/04(木) 13:30:52 ID:ujb6/oPc
皮肉くらい解ってやれよ・・・
701名無しさんの野望:2006/05/04(木) 13:32:54 ID:SB4il1T2
イースの場合はラピュタじゃないの
702名無しさんの野望:2006/05/04(木) 13:39:31 ID:chjrGSNq
>>701
きみはじつにばかだな
703名無しさんの野望:2006/05/04(木) 13:49:30 ID:SB4il1T2
なんでファルコムの開発スタッフは、今更って感じのFF10にインスパイアされてんの?
PCゲームならば世界を見ればいいのに。
この調子じゃ英雄伝説7はFF12を目指しちゃうね。
704名無しさんの野望:2006/05/04(木) 13:50:30 ID:chjrGSNq
>>703
きみはじつにばかだな
705名無しさんの野望:2006/05/04(木) 13:53:05 ID:rY+vAtsR
ファルコムは、わざわざクソゲーのFFからパクら無くても
普通に自社の資産が優秀なので、過去の名作を引き継ぎパワーアップさせるだけで十分
わざわざFFなんて参考にしちゃいねーよw
706名無しさんの野望:2006/05/04(木) 13:54:56 ID:Jm3Yg1H1
英雄伝説7でFF12のようなフル3Dはあり得ない。
3いや、なってほしくない。
707名無しさんの野望:2006/05/04(木) 13:57:21 ID:1FVYpCw7
こういうのが沸いて出てくるのは、春だからですか?GWだからですか?PSP移植の影響ですか?
708名無しさんの野望:2006/05/04(木) 14:00:24 ID:eCiN4JOE
そりゃGWだもの
709名無しさんの野望:2006/05/04(木) 14:06:46 ID:+udORbR8
FF12みたいな3Dにしたら、売り上げが一気に落ちるだろうな。
ファルゲーマーのかなりのPCでスペックが追いつかないだろw
710名無しさんの野望:2006/05/04(木) 14:11:50 ID:Y88pOLRX
(゚Д゚)ハァ?
空の軌跡の為にビデオカード買い換えましたが何か
711名無しさんの野望:2006/05/04(木) 14:36:05 ID:/STrA1hD
型落ちになww
712名無しさんの野望:2006/05/04(木) 14:37:16 ID:YABQ9DJ7
>710

TNTか?
713名無しさんの野望:2006/05/04(木) 14:59:01 ID:4Lbx5lKd
RIVA128
714名無しさんの野望:2006/05/04(木) 15:21:23 ID:I5sWMzgD
俺も空の軌跡のためにビデオカード買い換えたぞ。
RADEON9000からGeForce6600GTに。
一度ドライバでFSAAかけて遊んでみろ。
715名無しさんの野望:2006/05/04(木) 15:31:50 ID:V73XEcjf
パクリでも何でも、面白ければ別にいいよ。
716名無しさんの野望:2006/05/04(木) 16:23:34 ID:E8fG7fvS
1,2世代前ならともかく、今の時代にパクリ以外のゲームを創るほうが難しいだろ
717名無しさんの野望:2006/05/04(木) 16:40:04 ID:r5FMs+SA
ローグのパクリゲーム作ってもトルネコとかシレンのパクリと言われるんだろうなーという悲しさ
718名無しさんの野望:2006/05/04(木) 17:08:53 ID:A/60XILY
女神転生のパクリゲーム作ってもポケモンとかDQXのパクリと言われるんだろうなーという悲しさ
719名無しさんの野望:2006/05/04(木) 17:29:31 ID:kI1/POaS
モンハンのことかー
ヤンガスのことかー
ソルセリのことかー
そーマスのことかー
720名無しさんの野望:2006/05/04(木) 21:36:01 ID:Gf3MpJis
まあ無知からくる勘違いパクリ発言ってのはゲームに限らず後を絶たないな
レッドツェッペリンがB'zをパクってるって言った人がいたくらいだし
無知とは罪なものよ
721名無しさんの野望:2006/05/04(木) 21:38:25 ID:Gf3MpJis
あ、偉大なる試練とかはパ(ry
722名無しさんの野望:2006/05/04(木) 21:43:54 ID:jUNqVVn1
最近見た勘違いパクリ発言で凄かったのは、某板で見た

>エルンストはそもそも、ミンサガの決戦!サルーイン戦を真似て作られたもの

GTのとある曲ってなら分かるけどw
723名無しさんの野望:2006/05/04(木) 21:51:27 ID:I4DjzMgV
ゲームは似たり寄ったりで。
〜がパクリとかいちいち言っていたんじゃキリがないだろ。
724名無しさんの野望:2006/05/04(木) 22:08:49 ID:koUZOdAN
いや流石にそれは、漫画見てキャラの顔の区別がつかないと言ってるようなものだろ。
725名無しさんの野望:2006/05/04(木) 22:13:23 ID:Gf3MpJis
パクリ発言は自意識過剰なやつのたわごとだろ
まあ某国みたいに本物のパクリ&パクったくせに自国起源説を流すところもあるが
726名無しさんの野望:2006/05/04(木) 22:15:35 ID:chjrGSNq
韓中か
727名無しさんの野望:2006/05/04(木) 23:09:42 ID:U+Tdm6zN
PCE版Ys4の曲でイングウェイのまんまパクリがあったような
728名無しさんの野望:2006/05/04(木) 23:23:07 ID:3e0nJfwJ
白き魔女は名作だった・・・
729名無しさんの野望:2006/05/04(木) 23:24:18 ID:kvM+dkov
本日の結果です。支援をされた方々本当にお疲れ様です。
投票された方々ありがとうございました。

1位 145票 ターニア@ドラゴンクエスト6
2位 96票 レア@イースシリーズ
3位 67票 サファイア@アンリミテッドサガ

RPG最萌コード発行所
http://saimoecode.sakura.ne.jp/RPG/
上へアクセスしてコード発行予約をする (携帯なら即時発行)
ネットに接続した状態で一時間待って再アクセスすると発行されます。
           ↓
コードと下記のキャラリストをコピペして投票スレに書き込む
RPG最萌トーナメント投票スレ Round22
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1146673081/

開催日
5月5日 金曜日 00:30:00〜23:00:59
Gブロック02組
マリータ@ファイアーエムブレム トラキア776
藤林しいな@テイルズオブシンフォニア
<<リリア@イースシリーズ>>
730名無しさんの野望:2006/05/05(金) 01:05:11 ID:53JeV1kA
ネタバレで悪いが気になるので教えて欲しい
ガルシス倒した後、姫+取り巻きの人たちってどうなったの?
まだ未クリアなんだけど、マジで気になるので
よろしくっす
731名無しさんの野望:2006/05/05(金) 01:15:20 ID:53JeV1kA
ザナドゥ王国を復活させようとするのか
それとも時の魔法とやらの影響で
イースXみたいに塵と化すのか
あるいは元の時代に戻されるのか
などなど、いくつも考えられる訳で
気になって気になってたまらん訳です
732名無しさんの野望:2006/05/05(金) 01:26:34 ID:4cWk/abY
>>731
マジレスすると、そのどれでもない。
姫+取り巻きは王国復活なんて多分かけらも思ってない。

早くガルシスにデス+竜殺しをたたき込んでくるといいよ。
733名無しさんの野望:2006/05/05(金) 03:31:17 ID:zayUEcW5
ファルコム様
ここ見てたら幻想三国志を今週の目玉にしてくれませんか
734名無しさんの野望:2006/05/05(金) 05:56:38 ID:SnfbmnT7
ドラクエ6のターニアって誰だと思ったが、多分主人公の妹か。
全然キャラ立ってた記憶が無いが。

そうか、想像で自分の好きなキャラに出来るから好きだってのか。

最萌って何の企画だかさっぱり分からんが、あほくさ。
735名無しさんの野望:2006/05/05(金) 07:36:54 ID:ts2dRt8p
リリアってまだ生きていたのかよ
736名無しさんの野望:2006/05/05(金) 08:55:53 ID:HidLr8oi
リリアはずっとアドルを、木下で待っているんですよ
737名無しさんの野望:2006/05/05(金) 10:10:04 ID:UFr28AcD
杉本リリアは?
738名無しさんの野望:2006/05/05(金) 10:25:55 ID:IWNSvaPY
>>734
ターニアは夢の世界では妹だけど、現実では妹でなく
主人公を助けてくれた娘ってのがポイントですよ
739名無しさんの野望:2006/05/05(金) 14:22:54 ID:0COq6hCz
何その夢のような設定
740名無しさんの野望:2006/05/05(金) 14:25:28 ID:aKtjcaRC
DQ6ってそんな話だっけ?
リアルタイムでプレイしたせいか、ストーリーに関して全く記憶がない・・・
1〜5は覚えるんだけどな orz
741名無しさんの野望:2006/05/05(金) 16:20:41 ID:648wYK2I
6より7の方が記憶に残ってないです。
いや話は良かったと思うけど如何せん長すぎて。
742名無しさんの野望:2006/05/05(金) 16:40:59 ID:HidLr8oi
8はよかった。竜神はうざかった
743名無しさんの野望:2006/05/05(金) 16:46:18 ID:IWNSvaPY
ターニアは妹属性には溜まらんよ。
現実の世界で主人公は王子様で、ムドーに負けて倒れてたところをターニアに介抱されたのだが
ターニアはお兄ちゃんが、主人公は妹が欲しかったと意見合致。で、夢の世界では兄妹。
記憶喪失で暗い主人公は、ターニアの幼馴染に嫉妬されいじめられるが
それをターニアは必死で庇ってくれるんだ。
744名無しさんの野望:2006/05/05(金) 18:30:03 ID:UVqdHEcX
ターニアが人気あるのは仕方ない。ていうかドラクエでもビアンカフローラバーバラ
に引けを取らないくらいのキャラじゃないの?
745名無しさんの野望:2006/05/05(金) 18:55:20 ID:qFbeq2By
西風のラプソディ
月影のDestiny

しかやったことない
746名無しさんの野望:2006/05/05(金) 19:05:05 ID:ts2dRt8p
月影のDestiny?EGGイース5のおまけだろ。
747名無しさんの野望:2006/05/05(金) 19:31:52 ID:yokG7ZsP
>>740
ttp://drain.qp.land.to/bbs/log/83/

これ見れば全て思い出す
748名無しさんの野望:2006/05/05(金) 22:48:55 ID:/j3XtGFO
昔はファルスレも黄金厨が凄まじくて、連休で1スレ使い尽くす勢いだったん
だけど最近は普段と全く変わらないんだな。
2chの人口が減ったのかファルコム信者の数がへったのか・・・・・。
749名無しさんの野望:2006/05/05(金) 22:53:55 ID:9mcln3ta
それだけ平和なのさ
750名無しさんの野望:2006/05/05(金) 23:19:38 ID:Eed4MXd+
昔はアンチがわんさか登場で妙に物議を醸しだすスレだったからな
今は、普通にゲーム個別のスレでファンが語る感じ。
そういう意味では、ここを使う機会があまりない。
751名無しさんの野望:2006/05/05(金) 23:23:39 ID:mgt6E696
本日の結果です。
支援された方、投票された方、本当にお疲れ様でした。

Gブロック02組
1位 109票 リリア@イースシリーズ
2位 85票 藤林しいな@テイルズオブシンフォニア
3位 65票 マリータ@ファイアーエムブレム トラキア776
ttp://mig380.chez-alice.fr/up1/file/a_038937.jpg

RPG最萌トーナメント開催中
http://www.geocities.jp/rpgsaimoe/index.html
RPG最萌コード発行所
http://saimoecode.sakura.ne.jp/RPG/
トーナメント表
http://www.geocities.jp/rpgsaimoe/honsen.html
752名無しさんの野望:2006/05/05(金) 23:27:15 ID:ocBaxGJ9
昔はここはアンチがデフォ、て言う論理が罷り通っていて、
誰も疑問に思わないって言う、ある意味凄まじいスレだったからな。
753名無しさんの野望:2006/05/05(金) 23:42:24 ID:/j3XtGFO
実際あのころのファルコムはどうしようもないぐらいクソだったからな。
イース6あたりから風向きが変わったけど。
754名無しさんの野望:2006/05/05(金) 23:48:09 ID:UYHr797e
アンチってか
元信者だな
755名無しさんの野望:2006/05/06(土) 00:39:37 ID:lJ4ECOFE
>>754
英雄伝説シリーズは好きだったのだが、あんな醜態を見せられたから
株式上場を機にきっぱりファンをやめた。
756名無しさんの野望:2006/05/06(土) 00:45:09 ID:moQoKDpa
きっぱりやめたなら関連スレや本スレ覗いたりしない方がいいんじゃないか?
757名無しさんの野望:2006/05/06(土) 00:49:34 ID:ntGb5VGo
すいません
ダイナソアの表をクリアしたんですが、裏もやる価値ありますか?
ちなみに私の表の感想は「夢オチ?何だコリャ。60点」です
出来ればもう高エンカウントのダンジョン歩きたくないんですが、、
758名無しさんの野望:2006/05/06(土) 00:52:50 ID:bayQQ6AN
別にきっぱりやめる必要もないと思うが。
思い出したらまた来ればいいと思うよ。
759名無しさんの野望:2006/05/06(土) 01:03:06 ID:b7xGbXOJ
>>756
アンチスレにいればいいのにね
760名無しさんの野望:2006/05/06(土) 01:06:19 ID:G2RlBIRP
わざわざきっぱり辞める人が来る意味がわからない・・・。
っていうか、タバコとかのキッパリ辞めるならわかるが
ゲームでキッパリやめるって、何?
意味わかんないんだけど
761名無しさんの野望:2006/05/06(土) 01:24:55 ID:UP5oEmV5
488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/29(水) 10:19:16


竹石圭佑って名古屋の?
19くらいだろ、俺と同学年だし。
大学行ったか知らんけど…つーか話したことすら無い。あいつウザいから嫌われてたし。何か言動が気持ち悪かった。
女好きか知らんが、高校ん時、竹石が男子の後輩か何かのケツを掘ったって噂なら聞いたことならある。
噂かと思ったが、アイツかなり変な奴だったからホントかも知れないが
762745:2006/05/06(土) 03:25:36 ID:CdEguNCo
あ、そういやダイナソアリザレクションもやったコトあったなw

>>757
裏もやってみるべきだよ
評価60点らしいから強くは勧めないが。
763名無しさんの野望:2006/05/06(土) 08:41:51 ID:S3ae2rgp
>760
別れてもぉ〜〜♪
好きな人ぉ〜〜♪
ってやつだろ
764名無しさんの野望:2006/05/06(土) 13:40:37 ID:Lazx39hj
シャイなやつだな
765名無しさんの野望:2006/05/06(土) 17:06:47 ID:HuZyITwA
英雄6から過去ファルゲーを漁ってファルコムファンになった自分のような者には
分からない世界だ。
766名無しさんの野望:2006/05/06(土) 17:55:09 ID:zlX7QqsZ
公式掲示板の大量レス削除は今時珍しい話ではないが、当時は唖然としたな。
でもレス内容の改竄までやっていたのには今思い返しても呆れる。
しかも特定のコテを排除するべくそのコテの名前自体を禁句設定したり、削除された
という事実を隠蔽するべく「削除」の文字自体を禁句設定したのには肥も真っ青な
厨っぷりだと思う。
767名無しさんの野望:2006/05/06(土) 19:31:51 ID:G2RlBIRP
まぁ、その特定の厨も、その行為を面白がって
公式BBSへ遊び半分で書き込みに行って、おまけに某BBSで報告までするという厨ぶりだったから
どちらにせよアクセス拒否にされるのは当たり前
そいつらは遊びかも知れんが、中の人は仕事なんだし。
768名無しさんの野望:2006/05/06(土) 19:38:08 ID:cGDwquLI
>>767
もしかして漏れの事ですかな?

書き込んでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!。いつ消されるかなワクテカ

消されタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

こんな日が毎日続きますた・・・
今ログ見て顔から火が出そうなくらい恥ずかしい・・・
あの頃は若かったなぁ・・・

でも漏れは短期の悪禁だったんだけどな
漏れも長期で喰らって、ID変えて遊びたいと当時本気でそんな痛い事考えてた
769名無しさんの野望:2006/05/06(土) 20:01:35 ID:NcT3cMog
今のhタンはアク禁されずに、幸せだなあ。
770名無しさんの野望:2006/05/06(土) 21:27:46 ID:hjeQA5hk
半角板のファルコムスレって落ちてる?
771名無しさんの野望:2006/05/06(土) 22:22:52 ID:vPKzhqvj
>>765
俺も似たような感じ。
だからイース6であこぎな商売がされたらしいけど、よく知らない
772名無しさんの野望:2006/05/06(土) 22:30:58 ID:ElOLDAJp
>>771
イース6発売。短いと言われながらもそこそこ高評価を受ける。

約1ヵ月後に、2ヵ月後にHard・Nightmare・タイムアタックを入れた「通常版」の発売を発表。

「"通常"版で機能追加されてるということはこの初回版は何なのか」」
「追加パッチよこせ」
とか騒ぎが発生する。公式のBBSでも荒れに荒れる。

Falcomが公式のBBSに書かれた書き込みで自社を罵倒したり、批判した書き込みを片っ端から削除。
単なる荒らし以外にちゃんと筋が通った批判に対してもほぼ無差別に削除しまくってた・・・はず。

さらに今までリンクを貼っていたサイトで批判する所があればリンクを外したり・・・


こんな感じだっけ?うろ覚えだけど。
773名無しさんの野望:2006/05/06(土) 22:39:24 ID:Lazx39hj
イース6初回限定版を持っている人向けに、割安で通常版も購入できるようにした。
がすぐやめた。
774名無しさんの野望:2006/05/06(土) 22:54:29 ID:yEnwWB0u
>>771
あれには、心底むかついた。

当時の過去ログ
http://adol.jp/bbslog/files2/falcom43.htm


>>773
割安と言っても「FSB2004」を購入した人だけに+3500円だったけどなぁー
775名無しさんの野望:2006/05/06(土) 22:56:09 ID:BbFq9nFw
まぁ反省はしたらしいというのはその後の展開で分かるから
今更取り上げるべき事柄でもないけどな。
反省というかメリットデメリットを考えたってだけの話だろうけど。

当時6限定版買ったけどそれ程高難度・タイムアタックに魅力感じなかったから静観してたな俺は。
パッチ出せって要求は実に正当なモノだと思うし、何故それをしなかったのかは未だにワカランけど。
776名無しさんの野望:2006/05/06(土) 23:14:47 ID:uvg4Y75z
>>775
Ys1エターナルが
限定版+バグ修正&難易度(Easy)追加パッチ=通常版と同じになる
だったからな〜
777名無しさんの野望:2006/05/06(土) 23:22:22 ID:NcT3cMog
確かにすげえ迅速に反応するよな。
パッケージがでかい、っていってたら、早速小さくしてくるしw
778名無しさんの野望:2006/05/06(土) 23:25:13 ID:bofvIhkw
大昔から言われてることで、早速なわけでもないし。
だいいち、パソコンゲーム業界の流れ的に小さいのが普通になりつつある
779名無しさんの野望:2006/05/06(土) 23:27:00 ID:vPKzhqvj
>>771
そうだったんだ…トンクス
それはひどいね。初回版買った人が怒るわけだ

>>774
過去ログざっと読んだよ。トンクス。
この一件でファンやめた人もいるみたいだね。無理もないけど。
イースフェルガナではパッチで難易度が追加されてたから、
学習したのかな
780名無しさんの野望:2006/05/06(土) 23:27:41 ID:vPKzhqvj
レス番間違えました…>>771じゃなく>>772
781名無しさんの野望:2006/05/06(土) 23:38:25 ID:FjgRVNXV
YS6の通常版騒ぎがあって、ぐるみん・フェルガナのFalcomの対応がある。
プレイヤーのクレームでサービスが改善された。
それでよいんじゃないか。
782名無しさんの野望:2006/05/06(土) 23:40:05 ID:FfcfrPzX
RPG最萌トーナメント開催中
http://www.geocities.jp/rpgsaimoe/index.html
トーナメント表
http://www.geocities.jp/rpgsaimoe/honsen.html

RPG最萌コード発行所
http://saimoecode.sakura.ne.jp/RPG/
上へアクセスしてコード発行予約をする (携帯なら即時発行)
ネットに接続した状態で一時間待って再アクセスすると発行されます。
           ↓
コードと下記のキャラリストをコピペして投票スレに書き込む
RPG最萌トーナメント投票スレ Round22
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1146673314/

開催日
5月7日 日曜日 00:30:00〜23:00:59
Gブロック04組
<<ドーラ・ドロン@ブランディッシュシリーズ>>
フュリー@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
ティファ・ロックハート@ファイナルファンタジー7
ttp://mig380.chez-alice.fr/up1/file/a_038998.jpg
783名無しさんの野望:2006/05/06(土) 23:43:59 ID:QabtVTdD
まあそれ以前に、
Windowsに移ってからのヒット作の欠如。
あまりに手抜き、小規模ソフトの連発
リメイク物が主戦力
という期間で、PC88・98時代からのファンが大量に離れた時期があって。
(いわゆるファルコム暗黒時代)
そこで、久方ぶりの良作であったイース6で再びファンを呼び込む物の、
通常版騒動でアンチも大量に生み出したからなぁ。

さすがにその後は反省したのか、基本的に初回版=豪華版というスタンス
で商売してるけど。
んでイースFや英雄伝説VIといった良作を、コンスタントに提供してるから、
国内健全系PCゲームメーカーの中では、それなりのポジションでいるのが現状
784名無しさんの野望:2006/05/06(土) 23:52:01 ID:urO9n1Xu
今度はPSPに移植連発にならなけりゃいいけど
ザナネクも移植されっかなあ
785名無しさんの野望:2006/05/07(日) 00:16:23 ID:UT38t6jI
>>783
>Windowsに移ってからのヒット作の欠如。
>という期間で、PC88・98時代からのファンが大量に離れた時期があって。 
>(いわゆるファルコム暗黒時代)  
単純にWindowsになってから国産ゲーム自体が売れなくなっただけの話。
その後シングルプレイPCゲーム自体が売れなくなるわけだが。
強いて言うと続編物以外がまるで売れなかったという状況。イース2エターナルでも初動は十万本弱はいってた。
786名無しさんの野望:2006/05/07(日) 00:16:53 ID:zmugHOF2
「真・完全版」でフィギュア同梱とかなったら、みんな買うんだろ?
787名無しさんの野望:2006/05/07(日) 00:30:55 ID:Az45czEy
>>784
PSPに移植は問題ないでしょ。他のプラットフォームだし。
問題は移植にかまけてPCを疎かにしそうなことかな。

今の所PCで確定してるのって、年末のイースだけだよね?
今年は他に1,2本新作でるのかな?
788名無しさんの野望:2006/05/07(日) 00:32:06 ID:ViSdAK3r
YS2エターナルは、YS1エターナル出来とタイトル自身が持つネームバリューを考えると売れるのが必然だったし
実際売れた。
例えば同じリメイクでもフェルガナとは単純比較出来ないと思う。
789名無しさんの野望:2006/05/07(日) 00:49:59 ID:XFv8j3Vw
まあWindowsになった頃、国産ゲームが売れなくなったというより。
国産ゲームが出なかった。だから売れるはずもないってとこでしょ。
PC98末期の頃よりエロゲがはばを利かせてはいたが、Winに移った
時、国産RPGとしてキチンとした物ってルナドンぐらいだったんじゃな
かろうか?ファルコムもしばらくはPC98市場にとどまっていたしで。
98黄金期の有力メーカーは家庭用と不景気が原因で軒並み活動
停止状態。
またリメイクが売れる売れないは別として。あの頃のファルコムは
ほんとリメイクしかなかったからなぁ。同じタイトルでもせめて続編
ならいいのに。期待の続編(?)たるソーサリアンフォーエバーは
あの様だったしで。
一時期はほんとVM系のみで食いつないでいたような。
790名無しさんの野望:2006/05/07(日) 02:33:18 ID:39Jtsmxd
コンシュマーのRPGと比べてゲームの質が悪かった時期があったろ。
PS以降はスクエニRPGと比較したらどうもゲームが安っぽかった。
ツヴァイやイース6あたりから少し持ち直して、空の軌跡でようやく
コンシュマーのRPGと比較しても遜色ないレベルまで持ち直したという感じかな。
キャラデザや絵師の能力がいかに大切かって事が身に染みたはず。
791名無しさんの野望:2006/05/07(日) 02:33:42 ID:JZ7PxqCK
空の軌跡でFalcomを知って、空の軌跡SCをクリアして他の作品もプレイしてみようと
思う今日この頃。
イースシリーズをやろうと思っているんだが、イースT・U完全版、イース フェルガナ、
イース6の3作品だとどの順番でプレイしたほうがよろしいか?
やはり時代背景に合わせて『完全版⇒フェルガナ⇒6』か?
792名無しさんの野望:2006/05/07(日) 02:49:35 ID:gcs6UhmS
>>791
フェルガナと6は逆の方がいいんでない?
793名無しさんの野望:2006/05/07(日) 03:03:03 ID:JZ7PxqCK
>>792
なるほど(゚Д゚)
ではその順番でプレイしてくとするよ ( ・ω・)ノ
794名無しさんの野望:2006/05/07(日) 03:28:11 ID:V+5V6L93
いや、最初はイース4でしょ?
795名無しさんの野望:2006/05/07(日) 03:33:59 ID:pCrt6Odo
んぁっなにこれぇ
気持ちいぃかもっ…ん
796名無しさんの野望:2006/05/07(日) 03:34:42 ID:tQ/M2y/L
ファルゲーの売りは物語?
それとも音楽?
797名無しさんの野望:2006/05/07(日) 07:47:03 ID:IZF6Po0t
1・2・4・5・フェル・6でやればいい
798名無しさんの野望:2006/05/07(日) 09:18:36 ID:M29Ywt3m
ぐるみんもプレイしてくれ
799名無しさんの野望:2006/05/07(日) 09:51:44 ID:aYLOjz1x
空の軌跡、おもしろかったので、ガガーブ3部作もやってみたいのですが
戦闘システムとかグラフィックとかどうなんでしょうか?
空の軌跡と比べたら、かなり古いんでしょうか?
空の軌跡風にリメイク予定もない?
(PSP版があるらしいが、このゲームのためだけに本体は買えない)
800名無しさんの野望:2006/05/07(日) 10:09:01 ID:IZF6Po0t
かうきがないのにおしえるきもない
801名無しさんの野望:2006/05/07(日) 10:10:22 ID:wLAv1ijL
>>799
古い 長い ダルイ

ストーリーはいいから古典としてやるのはアリだけど
せいぜい今やって何とか遊べるのはWin版英伝4くらい
スケールがスケールだしまたリメイクするのはかなりの骨折り損だと思う
ストーリー主体のゲームだから大幅に変化させるのも難しいし。
802名無しさんの野望:2006/05/07(日) 10:24:30 ID:hr+yz3hS
>>791
ガガーブも頼む
803名無しさんの野望:2006/05/07(日) 10:41:41 ID:2Sd3G2LE
>>801
RPGじゃなくてすごろくゲームあたりでリメイクしたらいいと思うんだけどな。
ED3とか特に。
804名無しさんの野望:2006/05/07(日) 10:48:56 ID:zLt7fM2J
英伝3,5は相当グラフィックとシステムが古いから最近のゲームしかやったことないならきついぞ
4は今でも全然通用するが3つやらないとダメだしな
805名無しさんの野望:2006/05/07(日) 10:49:27 ID:d57mHupD
いまどきそんなしけたアイデアは同人でも得ろげーでもやらない。
806名無しさんの野望:2006/05/07(日) 11:01:47 ID:uOnh6ELL
カツ・クラブだな。
807793:2006/05/07(日) 11:22:44 ID:JZ7PxqCK
>>797
4.5もプレイしたいのは山々だが、生憎PS2持ってねぇ(´・ω・`)
PCでのリメイクは無いのだろうか…
それともこれを機にPS2買うべきか…
808名無しさんの野望:2006/05/07(日) 11:25:50 ID:4QFYUxLW
>>807
本体買ってまでやるものじゃない。
809名無しさんの野望:2006/05/07(日) 11:35:34 ID:hr+yz3hS
>>807
すごく古いけど6に昔の4、5が入ってる奴があるよ
って自分もやってないんだが (´Д`; )
素直にリメイクを待ってい(ry
810名無しさんの野望:2006/05/07(日) 11:42:26 ID:JZ7PxqCK
>>808-809
なるほど…
素直にリメイクを待つよ ( -ω-)ノ
811名無しさんの野望:2006/05/07(日) 12:15:09 ID:XFv8j3Vw
ファルコムのゲームはFC、SCを除いて、発売時期なりの改良を施してくるケースが多いから。
Windows版イースシリーズもその例に漏れず。どれも単体でプレイするには問題ないけど、
発売順をさかのぼっていく順番(F→6→1&2)とやっていくと、だんだん劣化していく感覚が
あるに違いない
812名無しさんの野望:2006/05/07(日) 12:16:23 ID:F/qoxWLK
自分6やってからガガーブ買ったけど
ストーリーはガガーブの方がだいぶいいな
813名無しさんの野望:2006/05/07(日) 12:19:32 ID:XFv8j3Vw
ストーリータイプのRPGと、アクションRPGを比べても、
その物語を語るテキスト量からして桁違いでしょ。

ぶっちゃけイースシリーズの物語なんて、各種設定本読まないと
わからんでしょ。
ゲームで語られてるのは「過去の魔王が復活した。倒せ」って部分
だけなんだし。
814名無しさんの野望:2006/05/07(日) 13:11:51 ID:/Knz1GeP
初めて買ったFalcom作品がys6。通常版が出るちょっと前だった。
でも通常版が出ても特に何とも思わなかったな。後から出るやつに追加要素があるのって普通じゃない?
コンシューマのBest盤商法に慣らされ過ぎですか?
815名無しさんの野望:2006/05/07(日) 14:45:44 ID:4QFYUxLW
>>814
最近出た空の軌跡SCに例えると、

3月9日に空の軌跡SCが発売した。

4月頭に6月に色々追加要素を足したVerを出すと発表。

これで特に嫌だと感じないならいいけど俺は心底ムカついた。
816名無しさんの野望:2006/05/07(日) 14:46:54 ID:hr+yz3hS
>>815
そんなにすぐだったっけ
817名無しさんの野望:2006/05/07(日) 15:06:10 ID:WYNXbq9Q
文句を言ってるのは大抵そのソフトから入った奴らだろ
818名無しさんの野望:2006/05/07(日) 15:07:34 ID:6pLgLsk/
まぁ、YsVエキスパ、Ys1・2完全版
と経験した人間からすると、慣れっこだしなw
819名無しさんの野望:2006/05/07(日) 15:09:11 ID:XFv8j3Vw
そりゃ間を空けて完全版とかいう名称ならともかく。
初回限定版が捌けて出した”通常版”が限定版より豪華ってのは
どういうことだって感じだよな
820名無しさんの野望:2006/05/07(日) 15:09:15 ID:7NpS0zPT
Ys6初回版発売:03年9月27日
Ys6通常版発表:03年11月15日あたり

2ヶ月もあいてない
両方買わせようとする気が見え見えだったのがな・・
(万一そんな気がないのだったら初回版にパッチ出してたろうし)
821名無しさんの野望:2006/05/07(日) 15:30:08 ID:aYLOjz1x
今からWin版ガガーブ、PSのドラクエ7又は4、PS2ドラクエ5やるとしたら
どれが一番抵抗がありますか?

ガガーブやってみたいんですが、最近のゲームしかやったことがないから、
最後まで耐えられるか心配なんです。
822名無しさんの野望:2006/05/07(日) 15:39:26 ID:WYNXbq9Q
アンケートとってどうするんだ。
どれも無理といえばおまえはやらないのか?
自分でやって自分で決めろ
823名無しさんの野望:2006/05/07(日) 15:47:50 ID:yIgrv2PU
>>815
PSPぐるみんと一緒に買ったら2000円引きってとこか。
824812:2006/05/07(日) 16:03:11 ID:yUPjH3xB
>>813
ごめ
6って言うのはイースじゃなく英伝6の話
825名無しさんの野望:2006/05/07(日) 16:42:30 ID:hr+yz3hS
古い古いと言いつつも、自分の特性(?)かわからないけど
ゲームやってたら気にならなくなった
むしろその後PSP触ったらちょっと不満だった(戦闘システム変えられてたから)

割と古いゲームだろうとクソゲーだろうとそれなりに楽しめてしまう俺
…だからゲームの批評は出来ない (ノ∀`)
826名無しさんの野望:2006/05/07(日) 17:07:23 ID:IMAqJ/FQ
英雄伝説5だけはやっておいた方が良いと思うんだよねえ。
何といってもウーナたんっていう物凄く可愛い女の子がいるからねえ。
引っ込み思案なのに意外に大胆な所があるというのは、
古典的だけれどもヒロインの条件を満たしていると思うんだよなあ。
827名無しさんの野望:2006/05/07(日) 17:14:00 ID:zLt7fM2J
まあやるんだったら全部やったほうがいいわな
某爺さんのこと知ってるとニヤニヤできるし
828名無しさんの野望:2006/05/07(日) 18:23:58 ID:RMGKVhJ1
イース6は
初回版:イース大全集・イーススペシャルコレクション
通常版:豪華特典が無い分何か加えよう→タイムアタック+難易度選択
829名無しさんの野望:2006/05/07(日) 18:45:32 ID:XFv8j3Vw
>>828
通常版:タイムアタック+難易度選択 + 「オルハの水着」
830名無しさんの野望:2006/05/07(日) 19:07:26 ID:b6oy7r/P
水着止まりなのがファルの限界を表してるな。
831名無しさんの野望:2006/05/07(日) 19:22:23 ID:V+5V6L93
>830
ねりねだったら、スクール水着のさらに向こう側までオッケーだしな…
832名無しさんの野望:2006/05/07(日) 20:26:15 ID:hr+yz3hS
>>827
っていうかあの爺さんいなかったら世界は終わってたよな…
かっこよすぎるぜ (ノ∀`)
833名無しさんの野望:2006/05/07(日) 20:35:05 ID:OQy5kosu
>>829
その水着画像は何故か初回版の修正パッチに入っている不思議。
834名無しさんの野望:2006/05/07(日) 21:17:02 ID:tQ/M2y/L
「ぐるみん」をファルコム通販で注文した
835名無しさんの野望:2006/05/07(日) 21:31:35 ID:WYNXbq9Q
中間マージン抜かれないし、
ファルコム通販を使うことはおまけ以上の価値がある
836名無しさんの野望:2006/05/07(日) 23:50:48 ID:RDfZZgYs
本日の結果です。
支援された方、投票された方、本当にお疲れ様でした。

Gブロック04組
1位 151票 ティファ・ロックハート@ファイナルファンタジー7
2位 116票 フュリー@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
3位 63票 ドーラ・ドロン@ブランディッシュシリーズ

RPG最萌トーナメント開催中
http://www.geocities.jp/rpgsaimoe/index.html
RPG最萌コード発行所
http://saimoecode.sakura.ne.jp/RPG/
トーナメント表
http://www.geocities.jp/rpgsaimoe/honsen.html
837名無しさんの野望:2006/05/08(月) 00:36:34 ID:IFR9E3SD
>>826
4やる前に5をやるのはやめた方がいいって聞いたんだけど
未プレイだからよくわからないが
838名無しさんの野望:2006/05/08(月) 00:53:02 ID:7THXRKt5
>>837
5で4のキャラ大活躍(でしゃばり)だからやってないと何なんだこいつらはって
感じになるのかも?ラストメンバーにも入ってるし。
というか普通に345の順にやるのが一番だな…。で、5の後に3をやり返す、と。
839名無しさんの野望:2006/05/08(月) 03:01:56 ID:gack2P+b
Ys1完全版をやっているんだが、ゼルダ感覚で始めたもんだから最初剣を振れなかった
時はバグってるのかと思ったよ…
半ずらしってなかなか難しい…(´・ω・`)

ところで難易度変更ではこの当り判定がシビアになるの?
それとも敵の数?
840名無しさんの野望:2006/05/08(月) 03:06:11 ID:/8KkLpxv
・だめーじ
・攻撃力
・レベルアップに要求する経験地の数
841名無しさんの野望:2006/05/08(月) 03:06:52 ID:VfKrDLap
レベルのあがりやすさ(上限)、与ダメ、被ダメ
だったかな?適当
842名無しさんの野望:2006/05/08(月) 06:19:50 ID:kElZ1at1
たしか一番簡単なモードだと半キャラずらしすらいらないんじゃなかったっけ?
だから緊張感の欠片もなくズルズル進む
843名無しさんの野望:2006/05/08(月) 06:37:40 ID:kElZ1at1
ttp://www.youtube.com/watch?v=zdmVu78g-7w&search=Ys

PSP版イース6
単純なベタ移植だと思ってたけど、なんかアドルたちが大きいというか
画面狭くね?プロモーションビデオだから拡大してる?

これだけ、画面狭いと周りの状況読み取れずに、プレイしずらいような
844名無しさんの野望:2006/05/08(月) 08:57:17 ID:QeMQfTx5
それPSPすら発売する前のプロモ。
845名無しさんの野望:2006/05/08(月) 12:39:13 ID:gNL7GmyG
ザナドゥ・ネクストなんだけど、
木刀・学生服入手後にパラメータをMND99にしたんだけど、
あとはINT/REF/CONのどちらに振り込めば有利?
マントはまだ取ってません。
846名無しさんの野望:2006/05/08(月) 18:10:44 ID:egNQeaXs
英雄伝説4→5→3と時代順にプレイしてみましたが
4→うおっ!戦闘システムきつっ!王道ストーリーだなぁ。殺伐としてるなぁ。
  良いとは思うんだけど語り難いような…伏線はかなり気になった。
5→えーーっ!!犬が戦闘参加ってw戦闘音楽がwこのまったりな雰囲気は何だw
  設定とか世界観とかがかなりツボに入った。最後のウーナの告白に魔獣が襲撃してきたら神だった。
  3のタイトルからしてこの銀髪の娘がヒロインかまたは守りながら解決するのかな?
3→・・・orz
  異界…結局お前らこの手段取ったのかよ…フォルト達やレナードの気持ちが…
  ゲルドが汲み取ってくれたんだろうけど…やるせなさすぎる。
  ミッシェルさん…あんたならゲルド存命のときに何とか出来たんじゃねえのかよ、おい。

5やった後だと3はいろいろ言いたいところが多すぎるな。
あと4でベリアスがオクトゥムの力に頼ろうとしたのも分るなぁ…
それだけにゲルドの魂でなんとかなっちゃったのには違和感もったが…
847名無しさんの野望:2006/05/08(月) 19:41:30 ID:07NuPiFB
>>846
ガガーブやってみたいって言ってる人がいるところでネタばれかいw
まぁ、俺はプレイ済みだからいいけどさ
848名無しさんの野望:2006/05/08(月) 19:44:03 ID:egNQeaXs
あーっ!
ネタばれまじすまん(汗
おもっくそ3のネタばれしちまってるな…
849名無しさんの野望:2006/05/08(月) 21:11:14 ID:+UiRdWl7
あーあ
もう朱紅い雫しかやれるゲームがなくなっちまったじゃねえか
850名無しさんの野望:2006/05/08(月) 21:15:06 ID:QBFwOSM7
ファルゲーは秀逸なゲームが多いのに
何故売り上げが伸びないのだろうか?
851名無しさんの野望:2006/05/08(月) 21:31:15 ID:plXWnZL1
PCゲーだからじゃないか?
852名無しさんの野望:2006/05/08(月) 21:49:14 ID:PJ0DtaD6
見た目が貧相だから
853名無しさんの野望:2006/05/08(月) 21:50:58 ID:5yX5y9lC
PC専用ゲーだからでしょ。

家庭用ゲームではスペック的に物足りない。
854名無しさんの野望:2006/05/08(月) 21:55:12 ID:PJ0DtaD6
あとアニメ絵の女がでかでかと箱に書かれてるなんて気色悪すぎ。
エロゲオタじゃあるまいし、女の絵はせいぜいTomb Raider: Legendまでだ。
855名無しさんの野望:2006/05/08(月) 21:55:38 ID:Fz2duC/U
俺はPS2版イース1&2やイース6で、本当に楽しみたいのならオリジナル版を
やるしかないのだなと思い、イースフェルガナや英伝6に手を出したのがきっかけ。
逆に言えば、家庭用ゲーム機への移植が良作ばかりだったら、
PC版はやらなかったかもしれない。不思議な縁かも
856名無しさんの野望:2006/05/08(月) 22:18:41 ID:kElZ1at1
見た目は一昔前だから。
ファミ通の英伝紹介でも「廻りの状況が把握しやすい見下ろし型を採用」
なんて書いてるけど、これ「見た目は貧相だけど・・・」と言いたげだし。
アクションでも主流はリアル3Dタイプの箱庭型で、イースのようなプレレンダは
中身がどうあれ軽視される空気あるもんな。

ドラキュラの開発者だったかな?2Dタイプのアクションゲームは絶滅危惧種
なんて言葉どおり、中身で売れる市場じゃないのが家庭用でしょ
857名無しさんの野望:2006/05/08(月) 22:50:36 ID:+fptcYVw
>>846
俺は3→4→5の順だったけど
時代順、特に5→3だとやっぱり自分が感じたのとちょっと違うねぇww
そこが面白い

俺は5でまとまった感があったのでいい感じに追われたんだけど
3が最後だとちょっと凹みそうだな ('A`)

3、4は色々空気が重くて再プレイがちょっとね…
5は爺さんがかっこよすぎ、アリアとパルマンよすぎ
ミッシェルおいしすぎで色々ウハウハだった
異界の戦闘BGMとか好きです
858名無しさんの野望:2006/05/08(月) 22:57:24 ID:h1mCL1MX
主人公が空気
859名無しさんの野望:2006/05/08(月) 22:59:10 ID:ANmEe3MW
なぜ、そんなにも優しくなれる・・・。
肉体を捧げ、そしてまた魂を捧げ、
この世界がお前のために何をしてくれたというのだ・・・
860名無しさんの野望:2006/05/08(月) 23:02:22 ID:8nAJy8aU
名セリフだね、涙が出たな
ゲルドをぎゅっとしてあげたい
861名無しさんの野望:2006/05/08(月) 23:03:28 ID:h1mCL1MX
ゲルドはしにました
862名無しさんの野望:2006/05/08(月) 23:04:16 ID:7tSW1ngA
理解されなくても自分がしないと世界が救われないから。
普通のRPGの主人公では無理な行動だね。
863名無しさんの野望:2006/05/08(月) 23:50:31 ID:gu3BJiek
RPG最萌トーナメント開催中
http://www.geocities.jp/rpgsaimoe/index.html
トーナメント表
http://www.geocities.jp/rpgsaimoe/honsen.html

RPG最萌コード発行所
http://saimoecode.sakura.ne.jp/RPG/
上へアクセスしてコード発行予約をする (携帯なら即時発行)
ネットに接続した状態で一時間待って再アクセスすると発行されます。
           ↓
コードと下記のキャラリストをコピペして投票スレに書き込む
RPG最萌トーナメント投票スレ Round25
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1147096024/


開催日
5月9日 火曜日 00:30:00〜23:00:59
Hブロック02組
白魔道士@ファイナルファンタジータクティクス
フィー@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
<<フィーナ@イースシリーズ>>
864名無しさんの野望:2006/05/09(火) 00:20:56 ID:5ALuJUPC
FEの連記はともかくとして、この白魔道士はFF本編のキャラじゃないから
頑張ればいけるか?とか思ったが
別の組にFF5のクルルいるんだな・・・
FF相乗効果+FE連記じゃ、フィーナに勝ち目は薄すぎるなー
865名無しさんの野望:2006/05/09(火) 01:03:00 ID:Vko3l+Vl
しかし最萌トーナメントでのドーラ支援の書き込みは
ドーラ知らない人ですら動かしそうなくらいの
愛のある力入った支援だった。その点、傍観しててマジ感動した。
866名無しさんの野望:2006/05/09(火) 01:55:16 ID:ZN6aC+p6
投票スレ見てきた
愛がありすぎるなw
867名無しさんの野望:2006/05/09(火) 02:30:30 ID:p8+fWnuB
>>850
でもビッグタイトルは3万本は売れてる
開発費を考えたらPCゲーム全体としてみれば合格でしょ
老舗だけあって地雷ゲームってことは少ないからな
なので、こことアリスソフトは発売日にデフォ買いしてる。
868名無しさんの野望:2006/05/09(火) 04:51:57 ID:SZFwsuU2
Alicesoftだけはガチ
869名無しさんの野望:2006/05/09(火) 06:32:01 ID:O2OQq3CG
>>855
というか、移植された作品自体、もともとそれほどの物ではなかったというか・・・
1・2エタはいいけど、ベタ移植すら満足にできなかった感じだったし
(後、個人的に自信を持って薦められるのは、ぐるみん、フェルガナ、空の軌跡くらい)

ただ、コナミの場合イース6を移植したのはこれから先のイースの移植の権利を得るための
先を見越した戦略なのかもしれない、けれどフェルガナでるのかね、タイトーが3出しちゃったけど

>>867
ビッグタイトルは5万越え行ってるらしい(ただし出荷数)
かなりすごい数字だと思うけど、比較する会社がコーエーと光画堂くらいしかないという寂しい現実・・・
870名無しさんの野望:2006/05/09(火) 07:00:14 ID:j3fZkGpg
1999/11/18 DARCROWS 98下半期-02年間9位
2000/04/13 PERSIOM 19,237(2000年間)
2000/07/06 SeeIn青 28,888(2000年間)
2000/12/07 20世紀アリス 2000年12月期3位 ※年間集計の空白期間
2001/04/19 夜が来る! 50,056(2001年間)
2001/07/26 Only you-リ・クルス- 30,654(2001年間)
2001/11/30 大悪司 57,420(2001年間)
2002/03/15 妻みぐい 68,292(2002年間)
2002/08/02 超昂天使エスカレイヤー 43,417(2002年間) ※CD版は別集計
2002/09/27 DALK外伝 37,736(2002年間)
2002/10/25 ランス5D 98下半期-02年間68位
2003/02/07 ままにょにょ 22,817(2003年間)
2003/03/28 妻みぐい2 45,708(2003年間)
2003/06/27 シェル・クレイル 11,452(2003年間)
2003/08/29 ナイトデーモン 10,224(2003年間)
2003/12/19 大番長 50,385(2003年間)
2004/04/16 魔女の贖罪 15,256(初月)→20,220(2004年間)
2004/08/27 RanceVI 33,291(初月)→33,123(2004年間)
2004/12/17 アリスの館7 28,640(初月)→28,640(2004年間)
2005/06/17 ぱすてるチャイムContinue 38,228(初月)→35,389(2005上半期)

|+[  ]‥|             ____ 
 ̄(7ヌ) ̄             |+[  ]‥|
 / /                ̄(/ / ̄
/ /  ∧_∧     ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` )  //
  \       /⌒   ⌒ ̄ /
871名無しさんの野望:2006/05/09(火) 17:43:55 ID:UW1+n7Eo
>>870
もしかしてファルコムより上?
872名無しさんの野望:2006/05/09(火) 17:45:44 ID:+h13RwTI
一番売れているのが妻みぐいだということに驚愕を隠せない
873名無しさんの野望:2006/05/09(火) 17:52:22 ID:dE3A0O7P
>872
売れたのは廉価売りだったから。
確か最初から2000〜3000円ぐらいで販売してた筈。
874名無しさんの野望:2006/05/09(火) 17:53:36 ID:UW1+n7Eo
闘神都市やランスが看板だった時代は終わっているのか・・・。
875名無しさんの野望:2006/05/09(火) 17:55:50 ID:+h13RwTI
>>873
それは知っているけど、ほかの廉価シリーズより売れてるから。
妻みぐいが初廉価なのかな?
876名無しさんの野望:2006/05/09(火) 18:04:15 ID:+cufUDtR
初廉価かどうかは忘れたけど、初期の頃の廉価タイトル
なのは確かだね。
877名無しさんの野望:2006/05/09(火) 18:09:41 ID:UW1+n7Eo
久しぶりにアリスソフトのホームページに行ったけど
東京開発室が立川あたりに出来るらしいな。
878名無しさんの野望:2006/05/09(火) 18:21:29 ID:p8+fWnuB
>>872
実は鬼畜王ランスは累計推定販売本数だが75,710本という結果がある。

>>877
そうそう、立川ってファルコムの本拠地だから何かしらの噂が飛び交ってるね
もしかしたら業務提携とかがあるのかも言われてる、って想像つかんが。
879名無しさんの野望:2006/05/09(火) 18:28:41 ID:Hn4a6+Hj
かなり前から噂があったのは事実だから気になるなw
880名無しさんの野望:2006/05/09(火) 18:29:04 ID:bx5srwr+
ランス6は面白かったな
ランス以降はイマイチ
881名無しさんの野望:2006/05/09(火) 19:21:21 ID:8LpU6NDg
ということは遂にイィースXが出るということですね
882名無しさんの野望:2006/05/09(火) 19:30:34 ID:kPHGIcYf
ヴァリスのことかーーーーー!!!
883名無しさんの野望:2006/05/09(火) 19:40:02 ID:hMU+NYqM
ランスはもういらんす
884名無しさんの野望:2006/05/09(火) 19:41:03 ID:j3fZkGpg
アリスファルコム期待sage
885名無しさんの野望:2006/05/09(火) 20:25:34 ID:ln9vrybt
正直アリスの何が面白いのか分からない俺ガイル
エロゲに高い金払うのアホらしくなってきた
886名無しさんの野望:2006/05/09(火) 20:32:15 ID:J9ComFBP
メールマガジン、エロゲ−屋のたまちゃんになっちまうのか・・
テストプレイってマジでプレイじゃねーか
887名無しさんの野望:2006/05/09(火) 20:36:15 ID:qFL+6FsG
たまちゃん発電機
888名無しさんの野望:2006/05/09(火) 20:37:06 ID:2bVUBTNU
さすがにファルは18禁は出さないだろうが・・・。
もし出すならさよならだな。
889名無しさんの野望:2006/05/09(火) 21:27:25 ID:Om8LolSJ
女子大生プライベートエターナル
890名無しさんの野望:2006/05/09(火) 21:29:43 ID:3Y5dw6ry
では年齢制限無しで、
獣耳に尻尾、髪はパステルカラー、変な語尾、ボディライン丸出し、天然ボケで、
食パンくわえてブラインドコーナーを全速力で主人公に突っ込んで来たりして、
物語の終盤、ボスの居る最上階に無手で先回りするような、年下ヒロインの出る
ゲームならどうか。
891名無しさんの野望:2006/05/09(火) 21:29:49 ID:qFL+6FsG
ファルコムオールスター脱衣雀
892名無しさんの野望:2006/05/09(火) 21:46:49 ID:iScScsYF
                          |↑近鉄日本橋駅
←難波駅   ヲタロ-ド↓           |↑とんかつ吉兆
―──┬─────┬──────┼──
      | わんだ-■ |            |□吉牛
      ┼―─―──┤            |
      ぱらだいす■|■祖父恐竜  ..|
          PLUS+■|     アサチャン  |
        ─────┼―─□┬─―┤
                  |■虎ゲマ |まん■|
                  |■UNIT |だらけ|
                  ├───┼──┤歩道橋
                  |■DIGI  | Kブ■|──
 .――――――――‐|■パソ丸 | メイト■|
                  ├───┼──┤
            /■ハピcom|a-■├──
             / ■ラビット /.  Too |
─────―/ ───―/.───‐┼──
 気楽屋■/         /          |□テレコムマート
  ─――┼───―□┼─────┼──
    ─―┤    ポミエ ├─────┼──
        |          |          |
    ─―┼────―┼───―─┼──
        |          | 祖父2号■| ◇地下鉄恵美須町駅1-A出口
        |          | ぱそまる■|
        |          |     .ぽち■|
        |          |. エルぱれ■|■VANILLA
    ─―┼────―┼─────┼──────┼─
        |   ■     |■ナニワ    .|    羅針盤■|■サンコーレアモノ
        |   ぱそまる|          |     .メロン■|
893名無しさんの野望:2006/05/09(火) 22:05:51 ID:CwgzaN5P
クレールたん以上に可愛い女の子なんて出てくるわけないよねえ。
ザナドゥ・ネクストはザナドゥよりもブランディッシュに近いから
ブランディッシュの続編だって出せるはずなのにねえ。
894名無しさんの野望:2006/05/09(火) 22:24:32 ID:HEolw41p
ファルゲーはストーリーだけが秀逸だからな
キャラで売るエロに走って欲しくないな
895名無しさんの野望:2006/05/09(火) 22:25:05 ID:GvJEkE1D
>>894
え?
896名無しさんの野望:2006/05/09(火) 22:38:45 ID:zEIti++B
>>894
?????
897名無しさんの野望:2006/05/09(火) 22:44:11 ID:qFL+6FsG
>>894
@@;
898名無しさんの野望:2006/05/09(火) 22:52:50 ID:1kO0gxkj
ストーリーはエロゲー並
キャラしか能のないストーリーでしかないけどな。
899名無しさんの野望:2006/05/09(火) 22:53:41 ID:dxska0h5
エロゲって面白いんだな
900名無しさんの野望:2006/05/09(火) 23:10:00 ID:9SSaDY5O
PC市場はエロに食い尽くされた
もうファルも一線越えちゃえよ、こっちのみ〜ずはあ〜まいぞ
901名無しさんの野望:2006/05/09(火) 23:10:47 ID:r193RI5p
勘弁して下さい…
902名無しさんの野望:2006/05/09(火) 23:13:41 ID:DmgxHVUd
ん?オレ来るスレ間違えたか?
903名無しさんの野望:2006/05/09(火) 23:18:49 ID:b7HMKWEs
本日の結果です。
支援された方、本当にお疲れ様でした
投票に参加された方、ありがとうございました。

Hブロック02組
1位 132票 フィーナ@イースシリーズ
2位 106票 白魔道士@ファイナルファンタジータクティクス
3位 83票 フィー@ファイアーエムブレム 聖戦の系譜

RPG最萌トーナメント開催中
http://www.geocities.jp/rpgsaimoe/index.html
RPG最萌コード発行所
http://saimoecode.sakura.ne.jp/RPG/
トーナメント表
http://www.geocities.jp/rpgsaimoe/honsen.html
904名無しさんの野望:2006/05/09(火) 23:33:22 ID:d251a/W8
>>900
食い尽くされたというか皆が逃げてエロだけ残ったっていう感じじゃね?
905名無しさんの野望:2006/05/09(火) 23:36:13 ID:qFL+6FsG
虹が見えたら教えて
906名無しさんの野望:2006/05/10(水) 00:07:42 ID:9VtuwAaF
イースのフィギュアがあるから、英伝6のフィギュアも出るのかなあ
907名無しさんの野望:2006/05/10(水) 02:49:29 ID:soZ5ML2Z
ファルスレで聞くのもなんだが
今のアリスのゲームって発売日即買いするほど面白いの?
俺も昔はそうだったんだがエロゲ自体やらなくなったからな
今でも買ってるのはファルコムのゲームくらいだ

ランスW、闘神都市Uあたりはマジで面白かった

後ここ見てたら白き魔女がしたくなったな〜
内容すっかり忘れてるからもう一度やってはみたいんだがさすがにだるい(==;
98版でクリアしてその後再プレイでWin版買ってみたものの放置中・・・
908名無しさんの野望:2006/05/10(水) 03:32:05 ID:lpgF0LCy
俺と一緒にPSP版やろうぜ。
909名無しさんの野望:2006/05/10(水) 03:49:34 ID:W1P8RA+m
ランス6はよかったぞ
910名無しさんの野望:2006/05/10(水) 04:36:28 ID:XFk1cxRe
>903
ファルコムの選対ないんなら、ゲームキャラ板に選対作らない?
みんなが遊撃兵の様に動いていたんじゃ、
まったく同期がとれませんよ……
911名無しさんの野望:2006/05/10(水) 04:42:14 ID:W1P8RA+m
最萌トーナメントは、別名痛い儲トーナメントですよ
912名無しさんの野望:2006/05/10(水) 07:16:02 ID:OzTRPl/0
>>907
エロを含んだ遊べるゲームという意味ではまだ価値はある。

913名無しさんの野望:2006/05/10(水) 07:23:46 ID:TBhpoWWr
鬼畜王だけはガチ
914名無しさんの野望:2006/05/10(水) 07:34:32 ID:CVN+FsWT
アトラクナクアはマジ泣きした
915名無しさんの野望:2006/05/10(水) 09:16:24 ID:0fucUnzW
なにこのスレ違いな流れ
916名無しさんの野望:2006/05/10(水) 09:38:19 ID:tACB1nhL
ユーザー層が被ってるから
でもここまであからさまな流れになるのは珍しいな、というか久々w
917名無しさんの野望:2006/05/10(水) 09:53:22 ID:xzTYNkWt
株主ながらいい話と思い期待してたw
ゲーム業界食ったり食われたりされてるしな
918名無しさんの野望:2006/05/10(水) 09:57:19 ID:Xw599usS
エロゲーメーカーとの合併だけはやめてほしいです
1株株主より
919名無しさんの野望:2006/05/10(水) 09:57:40 ID:W1P8RA+m
Wikiも同じとこでやってるよな<ファルコム&アリス
920名無しさんの野望:2006/05/10(水) 10:03:11 ID:xzTYNkWt
>>918
調べてみたらアリスソフトって自社ビルを持ってるんだよねー
ちょっとおいしい話と思ってさ
921名無しさんの野望:2006/05/10(水) 13:21:52 ID:n61t4qxM
いいじゃん。アリスファルコム。
過去のヒロインの資産が、大量に活かせられるじゃん。
922名無しさんの野望:2006/05/10(水) 13:38:23 ID:HuxQISMw
スレの流れと痛さはエロゲ層とモロカブリしてるからということを改めて再認識した。
ファルゲーをエロゲストーリーにしたがるバカが多すぎ
923名無しさんの野望:2006/05/10(水) 13:49:14 ID:0PCPFZuX
アリス.COMのスレはここですか?
924名無しさんの野望:2006/05/10(水) 13:53:54 ID:9VtuwAaF
>>908
PSP版白き魔女ってロード長いって聞いたんだけど…
925名無しさんの野望:2006/05/10(水) 14:26:59 ID:zFB1EArE
絶滅危惧種の真面目なゲーマーのみ相手にしても商売は成り立たないってことか
そういう意味では空の軌跡は境界線ギリギリだったな
あれ以上は踏み込んでほしくない
もう後戻りできなくなってしまう
926名無しさんの野望:2006/05/10(水) 14:43:28 ID:0PCPFZuX
いいじゃん行っちゃえよ行っちゃえよ
どうせ洋ゲーには勝てねーよ
927名無しさんの野望:2006/05/10(水) 14:50:13 ID:I9dKm/+a
ハイル・殲滅天使レンタン(・∀・)
928名無しさんの野望:2006/05/10(水) 16:46:02 ID:/tSl6uIi
>>925
空の軌跡がギリギリか?
個人的には、エロゲみたいにファンディスクとかドラマCDとか乱発するようになってくると、
踏み込みすぎて後戻りできないと思ってる
929名無しさんの野望:2006/05/10(水) 17:04:08 ID:zFB1EArE
>928
ファンディスクとかドラマCDでエロゲーを連想するあたり
後戻りできないのは君自身だろ
930名無しさんの野望:2006/05/10(水) 17:17:49 ID:CVN+FsWT
shade兄さんのイースアレンジ聴いてみてぇぇぇ
931名無しさんの野望:2006/05/10(水) 17:54:41 ID:0PCPFZuX
ゲーマーランキング

S コンシュマー専門ライトゲーマー
基本的にイケメン・美人が多い
休日は外に遊びに行く
ゲームは一年に2〜3本しか買わない
大勢でわいわいできるゲームが好き

A NINTENDO
子供からおじいちゃんまで楽しめるニンテンド-
裏を返せばニンテンドー以外は認めない過激派
DT松本も認めるその実力 
ハード業界で巻き返す日は来るんだろうか?

B パソゲーユーザー
「エロ」くないPCゲームをこよなく愛する
硬派な洋ゲーがメイン 
FPSやRTSなどコンシュマーには希少なジャンルが多い
英語が堪能な輩が多いので平均年収は高めか?
(注:ファルコム信者も含まれる)
932名無しさんの野望:2006/05/10(水) 17:55:10 ID:REFR6v7t
アリスソフトは自社ビルがあるから、ファルコムより儲かっているのかな?
933名無しさんの野望:2006/05/10(水) 17:56:19 ID:0PCPFZuX
C コンシュマーヘビーユーザー
DQ儲、FF儲、スパ厨など様々な派閥に分かれる
が、発売される注目タイトルは全て入手している人が多い
ここならまだ引き返せるぞ
持っているハードを全て窓から投げ捨てるんだ!

D ネトゲ廃人
ROやFFなどに入り浸りそちらがメインの生活になっている人々
ここから下はもう引き返せない
果たして人生の狩り場で勇者になる事ができるのだろうか?

E エロゲーマー
モニターの向こうに時を見る
20世紀が生み出したニュータイプ
ロリ規制に敢然と立ち向かうグラディエーター達だ!
934名無しさんの野望:2006/05/10(水) 19:04:13 ID:FbDAzD7q
>>928
ファルコムいっぺん通過してるような…
935名無しさんの野望:2006/05/10(水) 19:12:40 ID:kqAua2C+
立川MKビルって自社ビルじゃなかったっけ
936名無しさんの野望:2006/05/10(水) 19:12:41 ID:z7b9rgcU
>>932
ファルコムも実質あれは持ちビルだぞ。
MKビル。
文字通り、ファルコム創立者のMasayuki Katoの略。会長の持ちビルね。
937名無しさんの野望:2006/05/10(水) 19:16:58 ID:sGMLQZpZ
そーなんだ!
938名無しさんの野望:2006/05/10(水) 19:40:52 ID:Z2tGcFmX
じゃ自社ビルじゃないじゃん。
オーナーが同じだけだろ。
939名無しさんの野望:2006/05/10(水) 20:22:06 ID:OzTRPl/0
個人ビルを開発オフィスとして利用しているといことか。

ともかく、ファルゲーをエロに走らせるのは嫌だな。
940名無しさんの野望:2006/05/10(水) 20:33:55 ID:Fyg5jrTa
ではアリスゲーを硬派に走らせるのは…無理か。
941名無しさんの野望:2006/05/10(水) 20:37:04 ID:IZtYiZNZ
いっちゃあなんだが、いまのファルコム程度のキャラ作りでエロゲー業界参戦は無理。
あっちの業界がいい意味でもわるい意味でもこんなもんじゃないのは、ちょっとかじっていればわかる。
942名無しさんの野望:2006/05/10(水) 20:38:12 ID:lzu/ttfw
おまえはエロゲ永遠に囓ってろ
943名無しさんの野望:2006/05/10(水) 20:57:52 ID:fEcXNUIU
>941
得ろゲーマー向けにハイブリッドなキャラにしてるだけだろ
いばるなよw
944名無しさんの野望:2006/05/10(水) 22:37:55 ID:Y7p7KyUq
ヴァジュリオンが倒せない…
こちらの攻撃は当てれないし、コウモリは拡散しまっくって避けれない。
こいつで現在30回コンテニュー。・゚・(ノД`)・゚・。
945名無しさんの野望:2006/05/10(水) 22:40:13 ID:F0to8JAS
普通
946名無しさんの野望:2006/05/10(水) 22:56:57 ID:bcw7aQyv
フィリーちゃんって可愛いねえ。
フィリーちゃんって手ぬるい!が名言の
あの作品のあの子に似ているとずっと思っていたんだなあ。
バンバンとかも含めて似ているんだなあ。
フィリーちゃんを食べてしまいたい。
947名無しさんの野望:2006/05/10(水) 23:00:56 ID:Y7p7KyUq
50回目…
左手が攣ってきた(・A・)
948名無しさんの野望:2006/05/10(水) 23:03:03 ID:n+IITW57
>>947
もう少し!もう少しで左手が進化するぞ!
949名無しさんの野望:2006/05/10(水) 23:03:54 ID:OfrYytTs
一応聞くがシルバーソードで斬ってるんだよな?
950名無しさんの野望:2006/05/10(水) 23:15:18 ID:Y7p7KyUq
勿論…
57回目('A`)
端に逃げて引き付けて一気に壁伝いに逃げても3回に2回はで一匹に突付かれる。
そして攻撃命中率は3回に1回程度…

左手がアジョットに進化しました。
951名無しさんの野望:2006/05/10(水) 23:43:35 ID:0fucUnzW
ID青いの多いな・・・
952名無しさんの野望:2006/05/10(水) 23:46:48 ID:APEsvDEy
SS唯一のお気に入り
超バンバン
953名無しさんの野望:2006/05/11(木) 00:08:45 ID:+i4sUmNf
ヴァジュはレベル満タンにしないとダメだけど
もちろんやってるよね
954名無しさんの野望:2006/05/11(木) 00:25:35 ID:Vzf/Quvf
勿論LvMax。
とりあえず今日は後数回で諦めようと思う…(´・ω・`)
955名無しさんの野望:2006/05/11(木) 00:35:34 ID:Vzf/Quvf
殺ったどぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ(゚∀゚)!!
コンテニュー回数は忘れた…
956名無しさんの野望:2006/05/11(木) 00:37:29 ID:AGQqwfSa
ハイル・殲滅天使レンタン(・∀・)
957名無しさんの野望:2006/05/11(木) 00:44:55 ID:Nwa3/ztY
殲滅天使って特攻天女の娘かよ。
958名無しさんの野望:2006/05/11(木) 00:58:24 ID:7QWt4HsC
今更デモムービー見たんだが、ちょっと影になってるだけでレン隠れてねぇ。
959名無しさんの野望:2006/05/11(木) 01:26:17 ID:iL99pxZg
ID:Vzf/Quvfおめ
960名無しさんの野望:2006/05/11(木) 01:32:14 ID:D8psOrOp
>>958
FCのNEXTもみとけ
961名無しさんの野望:2006/05/11(木) 09:23:26 ID:YnXHw1DE
>>914
おお、同志がいる。
962名無しさんの野望:2006/05/11(木) 09:28:02 ID:jb/0dIg3
蒸し返すな
963名無しさんの野望:2006/05/11(木) 10:29:31 ID:AGQqwfSa
夏ですな
964名無しさんの野望:2006/05/11(木) 12:47:18 ID:eYDle6aE
夏?外は桜が咲いてるんだが・・・
965名無しさんの野望:2006/05/11(木) 14:30:09 ID:nacn5Z1Q
(´・ω・`)しらんがな
966名無しさんの野望:2006/05/11(木) 17:40:14 ID:ha+mDGTL
>>964
北方領土乙
967955:2006/05/11(木) 22:13:32 ID:Vzf/Quvf
ダルク・ファクトはヴァジュリオン以上にムリポ(´・ω・`)
攻撃避けれる訳無いし…
諦めよう…

 ;y=ー( ゚д゚)・∵. 
968名無しさんの野望:2006/05/11(木) 22:19:35 ID:o9/3Vw/D
>>967
ナイトメアなの?
ナイトメアは移動パターンさえ覚えてしまえば
10回に1回くらいは勝てるよ
ヴァジュリオンより運要素が強いのでかんたん
969名無しさんの野望:2006/05/11(木) 23:17:54 ID:NuQJaUKT
>>968
個人的にはヴァジュリオンよりファクトの方が断然難しいような気がするが・・・
人それぞれだな
970名無しさんの野望:2006/05/12(金) 22:47:08 ID:aeQpr20x
>>915
ファルコム信者がドラクエやFFの話をしても何も言わないのにエロゲーだとよっぽど引っかかるんですか?
>>922
実際五十歩百歩だろ。
>>936
あのビルのオーナーは最上階に住んでる宮崎さん。
971名無しさんの野望:2006/05/12(金) 23:14:16 ID:vNthwt6t
社員降臨
972名無しさんの野望:2006/05/12(金) 23:23:40 ID:XXTC0VwL
>970
おれは確かにうだつの上がらない男だが
エロゲオタの君と一緒にされるのだけは容認できない
973名無しさんの野望:2006/05/12(金) 23:54:07 ID:GpnVuM4/
>>970ク●ンテット?
974名無しさんの野望:2006/05/13(土) 02:11:45 ID:oKKwuw9y
>>970
>実際五十歩百歩だろ
エロゲ脳はこわいな。
975名無しさんの野望:2006/05/13(土) 02:17:10 ID:nkNSOX9m
>>970
915だけど・・・エロゲの話題で加速するスレってものどうだよ?って意味だ


それはそうと、さっきザナネククリアしたんだが・・・・・・・・・・正直イースより面白かったw
ラストのドヴォルザークのセリフがかっこよすぎる・・・
976名無しさんの野望:2006/05/13(土) 02:25:59 ID:cSAgDzPK
>975
あの、お姉ーちゃんの努力、台無しのゲームですか?
977名無しさんの野望:2006/05/13(土) 02:28:18 ID:4EHCOGiq
なぁザナネクなんだけどアナログじゃないPSパッドで正常に遊べる?
俺アスキーのFT2っていうのを使ってるんだけどグルグル回って遊べないorz
無論PSのパッドも同じ症状

PS2のアナログパッドだとマトモに動くのかな・・・
978名無しさんの野望:2006/05/13(土) 02:31:05 ID:nkNSOX9m
>>976
いや台無しというわけではないような・・・
あのままだと魔王復活するから最後ああなったんじゃねーの?

>>977
エレコム使ってるからわかんないけど、確か最新パッチでPS2パッド動作OKになんなかったっけ?
979名無しさんの野望:2006/05/13(土) 02:44:30 ID:cSAgDzPK
>978
いや、妹の為にやったんだろ?
なのに妹があーなったら、意味がないんじゃねーの?
980名無しさんの野望:2006/05/13(土) 02:47:37 ID:nkNSOX9m
だからー、姉は妹のために、妹は姉のために、でそれなら二人で一緒に・・・ってことじゃね
どっちも望んでああなったんだからそれは本望だったのだな、と俺は思ったよ
981名無しさんの野望:2006/05/13(土) 02:54:59 ID:cSAgDzPK
>980
人生引っかき回された主人公の立場はどうなる?
いや、姉妹はやりたい放題で本望かもしれないが…
982名無しさんの野望:2006/05/13(土) 03:01:03 ID:nkNSOX9m
引っかき回されたっていってもなあ・・・w

バックボーンに「最後の騎士」ってのがあるから、例の親友から生きてくれっていわれて
簡単に死ぬわけにもいかんだろ・・・心中複雑だったんじゃないかね

・・・とまぁイースFやったときより色々考えたゲームだったw

で、埋まりそうだけど次スレどうする?
983名無しさんの野望:2006/05/13(土) 03:03:37 ID:luc4MW+n
>>981
主人公の人生をどん底に落としたのは、ヒゲ。明らかにあれはヒゲが悪いw
姉はそれに便乗したと。

でも主人公は戦ってる内にいつの間にかやっぱり自分は騎士として生きるって
決意が固まったっぽいけど。
(元々一本気なんだけど、いきなり仲間の意志全部託されて一人逃がされ、
仲間みんなあぼーんだったら、理性の上では大義は分かってるけども、
燃え尽き症候群にもなるわな、と解釈)
984名無しさんの野望:2006/05/13(土) 03:05:48 ID:nkNSOX9m
>>983
んでもあのヒゲ最後の最後で
「何も残らなくても、未来だけは残るからな」
とか超カッケーこといいやがったw

しびれちゃったじゃない
985名無しさんの野望:2006/05/13(土) 05:42:50 ID:qwXtGcgR
画質落とさないと、コマ落ちでボス戦が楽しめない。
画質上げないと、その後のイベントがしょぼくなる。

二律背反、本当に悩ましい。
986名無しさんの野望:2006/05/13(土) 08:00:05 ID:zQ+7/q6o
>982
希望いたす
987名無しさんの野望
>>985
PCの新調