【ナムコ】NEW SPACE ORDER 第3艦橋【RTS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
ナムコのスペースオペラRTS「NewSpaceOrder」のスレです

公式
http://www.newspaceorder.com/
4gamer記事
http://www.4gamer.net/DataContents/game/1782.html
前々スレ
【ナムコ】新作RTSゲーム【PC参戦】  ※dat落ち
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1093434224/
同スレッドのミラー
http://www.ugsf.org/nso/2chlog/thread001.htm
前スレ
【ナムコ】NEW SPACE ORDER part2【RTS】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1107099051/
2名無しさんの野望:2005/11/20(日) 01:21:41 ID:FpwVEgnK
発売日:未定
課金:未定
販売形態:未定
体験版DL:未定

現在はナムコのネットカフェ「知好楽」新横浜、高田馬場店にてプレイ可能
※ストーリーモードは現在プレイ不可能
http://www.chikouraku.jp/shinyoko/
http://www.chikouraku.jp/takadanobaba/

対戦待ち合わせ掲示板,その他プレイレポ等など (独自ドメインに引っ越しますた)
http://www.ugsf.org
3名無しさんの野望:2005/11/20(日) 01:42:09 ID:FpwVEgnK
さらに追加

【ゲームジャンル】 リアルタイムストラテジー(RTS)ゲーム
【ゲーム内容】  宇宙の覇権を争う四カ国(民主連邦・神聖宗教国・軍事帝国・封建王朝国)から
          1国を選び、最大200隻の艦隊を生産・指揮して、他国をぶっ潰すネットゲーム。
          最大8人までの対戦が可能。ゲーム時間は1時間程度。
          ただ、悲しいかな。関東圏でナムコ系列のネットカフェ「知好楽」の
          高田馬場店・新横浜店でしかプレイできない。また両ネットカフェ間の対戦も不可能。
【制作】     いっとき海外製であることも騒がれたが、どうやら純国産でナムコ本体で作っているようだ。
         企画者は総統氏。ゲームは出ないが本人は様々な講演によく出ている。
         設定担当はエンスーT氏。ナムコSF設定「U.G.S.F.」をよくもまあ体系化した偉人。
         今はバンダイナムコ統合作品のORBSの「ガンダム戦場の絆」を作っているらしい。
         サウンドはLINDA氏、異色作品「アイドルマスター」の曲もこの人らしい。
         プログラマ・デザイナは不明だが、公式では持ち回りで開発秘話をしているので、
         じきに出てくるもと思われる。
4初スレ382:2005/11/20(日) 02:30:59 ID:YtwsT7CX
即死回避書き込み。
5名無しさんの野望:2005/11/21(月) 08:28:57 ID:Oad4z+dF
乙カレー。
しかしMMO見たいにオンライン前提でもないかぎりネットゲームと書くのは
語弊があるかも。
雑誌とかでもAoEやLoNとかのRTSを特にネトゲとして扱う事はあんまり無いから
ちと違和感が、と言うのもあるが対戦人口がgtdwqjgふじこ
6名無しさんの野望:2005/11/21(月) 09:50:26 ID:SDCuUrZJ
Xbox360でMMORTSをやっちまうに20ダカット。
7名無しさんの野望:2005/11/21(月) 10:04:47 ID:YBqJZLn2
じゃあNEW WORLD ORDERの話でもしようか。
8名無しさんの野望:2005/11/21(月) 15:07:45 ID:QE5WYpMi
乙可憐
なんだかんだで続くのね
9名無しさんの野望:2005/11/21(月) 23:12:25 ID:8qCyh8RN
>>7
ちょwwwまたそれかwwwwwうぇwwうぇwwww

それよりお前ら弾幕巫女シューティングの話をしweohiwnedgwehふじこ
10名無しさんの野望:2005/11/22(火) 01:30:55 ID:dO5wlQB+
そうだよな。もしPCで売る気が無いなら、
中身は違うんだろうけど、マイクロソフトつながりで、
Xbox360の選択があってもいいよなー。
まともに考えてもそっちの方が旬だしなー。

総統氏の余裕ぷりはそのせいか!
11名無しさんの野望:2005/11/22(火) 13:02:41 ID:o9sb147T
>ナムコSF設定「U.G.S.F.」
くっさ〜
12名無しさんの野望:2005/11/22(火) 18:19:07 ID:IBej6wpf
3スレ目最初の弾幕巫女オタ社員乙。
東方だか式神だかしらんがお前の崇拝するそれらが一番キモいし
イカ臭いんだよ、どうせなのはとかのフィギュア抱いて萌え〜とか言って
カントンホウケイのチンコしごいてるんだろ、臭いしキモいからさっさと
PCゲーム板から出ていってくださいねpgr
13名無しさんの野望:2005/11/22(火) 20:22:17 ID:2JUnxLJv
なにこれ
おもす(ry
14名無しさんの野望:2005/11/22(火) 20:53:08 ID:o9sb147T
>>12
こいつ超アホ
15名無しさんの野望:2005/11/23(水) 00:13:33 ID:3+YiOO5f
>>14
本当の事言われたからってファビョるなよw
16名無しさんの野望:2005/11/23(水) 10:35:47 ID:i3PRRUev
>>15
こいつ超アホ
17名無しさんの野望:2005/11/23(水) 12:31:49 ID:MTPSqFRH
>>16
こいつ超アホ
18名無しさんの野望:2005/11/23(水) 19:36:07 ID:K89RAHSB
またループしてるよw

で、だ。
金曜からは『物語で』解説が入るって事はアルファシステムみたいに公式のSSでも
打ちあげるのかもしれないね。





取り合えず神聖にはツンデレヒロインをry
19名無しさんの野望:2005/11/24(木) 00:14:07 ID:G4viNOVd
キンモーッ☆
20名無しさんの野望:2005/11/24(木) 00:19:49 ID:INyUDt8F
>>19
こいつ超アホ
21名無しさんの野望:2005/11/24(木) 00:22:25 ID:TT4M0Vqj
>>21
こいつ超アホ
22名無しさんの野望:2005/11/24(木) 00:24:12 ID:G4viNOVd
>>20
キんモッッ☆
23名無しさんの野望:2005/11/24(木) 00:27:08 ID:7mKTm/p+
>>23
きんもー☆
24名無しさんの野望:2005/11/24(木) 20:10:55 ID:faQs9/93
そろそろゲーム本体で何か展開してくれ
知好楽オンリーにしても今のままでは対戦環境が悪すぎる
そのあたりは他のRTSを見てればわかると思うんだが
25名無しさんの野望:2005/11/25(金) 00:47:42 ID:s571g0cZ
>>24
こいつ超アホ
26名無しさんの野望:2005/11/25(金) 08:11:15 ID:E0NoEhcv
>>25
お前クラスで一度受けたギャグ何度もやってしつこがられただろW
27名無しさんの野望:2005/11/25(金) 10:59:44 ID:5foXlYib
>>26
こいつ超アホ
28名無しさんの野望:2005/11/25(金) 11:38:10 ID:TCaQll1C
ツール?
29名無しさんの野望:2005/11/25(金) 20:01:13 ID:MdrzIq3X
公式更新
30名無しさんの野望:2005/11/26(土) 01:03:18 ID:YvU0n5oM
誰も居ない?

 ぬ る ぽ 
31名無しさんの野望:2005/11/26(土) 02:48:36 ID:Rig5MU0f
行進
32名無しさんの野望:2005/11/26(土) 08:03:56 ID:CQR24QgJ
がっ
33名無しさんの野望:2005/11/26(土) 09:14:48 ID:nRvz1/sK
民主連邦=地球とは明言していないんだな
架空の大陸が舞台であるエースコンバット3の世界からつながっていることを考えると
民主母星もガンプの移民先の一つなのかー!?
34名無しさんの野望:2005/11/26(土) 10:56:14 ID:Qv6u6jl+
268 :名無しさんの野望:04/10/08 23:21:19 ID:wl/M+noA
>>265
TGSで聞いた話だとエライ人の反応は
「んー、これはアクションっぽいけど、シミュレーションでも有るの?ああRTSって言うの。へぇー」
だそうだな。


↑結局これがFAなのかねー。
たまに面白いゲームがあってもこうやって埋もれていくもんなのかね。
35名無しさんの野望:2005/11/26(土) 11:34:08 ID:oXtdeEBQ
>>34
こんなキモRTS出す余裕はないっつーの。
36名無しさんの野望:2005/11/26(土) 11:43:52 ID:YvU0n5oM
>>35
誰もお前の作ったキモ弾幕巫女STGなんかプレイしないっつーの。
37名無しさんの野望:2005/11/26(土) 12:13:36 ID:Qv6u6jl+
反応早いな、おいw
38名無しさんの野望:2005/11/26(土) 12:31:41 ID:ET0HvkGM
>>34
売れるの? よくわからん? じゃあ今回は見送りで―
とかまぁともかく経営陣にウケが悪いって話はした。
39名無しさんの野望:2005/11/26(土) 12:37:02 ID:oXtdeEBQ
売れん売れん。
もしおれが重役だったら
即プロジェクトを解散させるね。
金の無駄だから。
40名無しさんの野望:2005/11/26(土) 12:39:53 ID:Qv6u6jl+
なんだいつものcivクンか
41名無しさんの野望:2005/11/26(土) 12:42:34 ID:ET0HvkGM
俺ももう遅いと思う。開発してかなりたって、時代遅れの感じが否めん・・・。
インターフェイスデザインからグラフィック一新しないと売れないかと。
42名無しさんの野望:2005/11/26(土) 12:52:22 ID:Qv6u6jl+
もうダメなのにスレで相手してやるよw
43名無しさんの野望:2005/11/28(月) 16:46:03 ID:iDpBHwpI
>>33
エスコンの惑星も呼称は「地球」。

まぁ、あの惑星が母星なのかどうかはさておき、
ドリラーだとたしか地名で東京とかあったような気もするし、
UGSFに関してあんまり細かい事を気にするのも。
44名無しさんの野望:2005/12/01(木) 01:17:46 ID:Gn65aZ7s
   ◆   Rise of nations (RON)は革新的なRTSです。   ◆
 
まず、人類の歴史がすべて楽しめ、特定の時代を設定することも可能。
ユニットは実に多彩で歩兵、騎兵はもちろんあらゆる時代のユニットが戦闘に参加できる。
核ミサイル、空母、戦闘機、爆撃機、スパイ、独裁者、特殊部隊、民兵、パルチザンと本当に多彩のユニットが使用できる。
しかも、文明別に同じユニットでも外見が変わり、グラフィックは非常に精密で美しい。動作も
非常にリアルで、滑らかな動作。
将軍や特殊部隊、スパイは多彩な能力があり、敵軍の買収、狙撃、情報収集、塹壕堀り、おとり作戦
奇襲作戦、など書ききれないくらいの戦闘スタイルがある。
陸海空のいりみだれるリアルな戦闘なのにもかかわらず抜群の操作性のために自分の思い通りに動かすことが可能。

また、国境システムにより敵軍は補給車を装備して進行しないと兵量を消耗しダメージを受けてしまう
敵を向かい打つときにはこの補給車を積極的に破壊するという戦略が生まれる。
また、町を複数作ると自動的に隊商が通る道路が舗装され、美しい町並みを演出。

また、AIの性能がとてもよく、内政を半自動的にこなしてくれ、シングルプレイでは標準レベルでも
苦戦するほどである。

資源数は全部で6つで、時代とともに増えていく。
例えば産業革命に入ると石油の需要、採掘が可能になり、あらゆる戦闘ユニットも今までのRTSのような外見がほとんど変わらず強化されるだけとは違い、大きく違ったユニットに変貌する。
このように時代ごとに資源、ユニットが変化し、多くの時代をカバーしているにもかかわらずメリハリのついたゲームが可能である。

このすばらしいゲームは今までのただ単に物量で敵を押していくゲームへ新たなRTSの進化系を提示しているのではなかろうか?
体験版は制限が少ないので興味がある人はぜひやってみることをお勧めする。

世界最大手のゲームランキングサイトgamespotでも非常に高評価をいただいています。
http://www.gamespot.com/pc/strategy/riseofnations/index.html?q=RON
9.2は最高クラスです。

レビュー:http://www.4gamer.net/previews/pre_ron.html
体験版&動画:http://www.microsoft.com/japan/games/ron/download.asp
45名無しさんの野望:2005/12/01(木) 02:30:46 ID:8FmgO76b
禿げ同

てやっておけばいいのか?
46名無しさんの野望:2005/12/01(木) 09:01:39 ID:OhcOf8Nd
前から必死にAoEやRoNの話題張ってる奴はブリッツクリーグやHomeWorldとかやったこと
無いんじゃねえの?
まるでそれ以外のRTSなど知らぬ存ぜぬまかりとおらぬと言わんがばかりの論調は
痛いというか気持ち悪い
47名無しさんの野望:2005/12/01(木) 19:11:17 ID:+vR3z69W
やったことのあるなし基準のほうがよほど痛いと思うがね
どこまで遡る?ボードゲームのインペリウムまでかい?
48名無しさんの野望:2005/12/01(木) 22:41:49 ID:z+kpvb7Y
4:主観で決め付ける
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
……ビンゴ
49前スレ382:2005/12/02(金) 15:08:55 ID:EFKbqN+A
公式更新age
50名無しさんの野望:2005/12/02(金) 15:09:46 ID:EFKbqN+A
前→初orz
逝ってきます……
51名無しさんの野望:2005/12/02(金) 19:37:44 ID:IpbdSCIs
プ
52名無しさんの野望:2005/12/02(金) 20:33:46 ID:D2rlcPLw
あるあるwww
53名無しさんの野望:2005/12/02(金) 23:10:07 ID:IpbdSCIs
NSOって公式更新ゲームなんですかね?wwww(苦笑ww
54名無しさんの野望:2005/12/02(金) 23:14:15 ID:S5aAI66n
てーか、コテハン名乗ったら?
55namco65:2005/12/03(土) 10:45:34 ID:F78b4Pa4
対戦しましょう
56名無しさんの野望:2005/12/03(土) 14:45:23 ID:X57lioIg
>>55
いいですよ。
といっても最近忙しいもので
なかなか時間が空かない・・・。
そうだなあ・・・
3年後、3年後くらいに対戦しましょうか?w
もしNSOというゲームが存在していたら、という前提でww
あ、その時はバンナムそのものの存続すら危ういかwこりゃ失敬www
57名無しさんの野望:2005/12/03(土) 16:53:31 ID:9Wu7X5V9
でも書き込む暇はあるわけね。
あーこりゃこりゃ。失敬失敬ww
58名無しさんの野望:2005/12/04(日) 00:09:58 ID:PoO8I6o8
何ここ?
書き込んでるのって関係者だけ?
59名無しさんの野望:2005/12/04(日) 00:36:12 ID:2i9W+Ngx
関係者=コテハンのファンというなら、多分そうだろ。
俺もコテハンは使わんがときたま書いている。

関係者=開発というなら、俺にはわからない。
それがわかる貴方は新手のデムパと思われ。

はぁ。年末近いよ。いつになったら発売?
最近の更新もなんか一時の設定話と似たような話だし。
ネタ切れの感じがしてきたな〜。
58じゃないけど、開発が見ていると期待して要望。
ゲームにある各国の船の説明が読んでいて面白いので、公式で毎回公開してください。
いつも新横行ける訳じゃないので。
60名無しさんの野望:2005/12/04(日) 18:51:41 ID:CNlW7ymQ
>それがわかる貴方は新手のデムパと思われ。

はぁ?
61名無しさんの野望:2005/12/04(日) 23:18:06 ID:h8AE0EGt
こんなとこにsageて書く奴なんて
関係者以外いるわけないだろwwww
いろんな意味でwwwwwww
62名無しさんの野望:2005/12/05(月) 01:18:16 ID:E++h1qHW
● 釣りにしては幼稚 2点
63名無しさんの野望:2005/12/05(月) 02:22:32 ID:Vc5gk+bb
スレ住民の反応も素人っぽさ丸出しに見えるけどな
煽りに真直ぐ食い付くだけなんて今時珍しいだろ
64名無しさんの野望:2005/12/05(月) 18:34:19 ID:GWKhm/Rj
宇宙探査も積極的に行われ、多数の星々を発見した。
この惑星探査の原動力となっていたのが、軍需複合企業である。
彼らは世界秩序の安定による兵器数の減少と反比例する様に、
宇宙調査の為の探査船を次々と開発し、連邦政府に供給した。

彼らが開発した惑星移住船は、連邦政府に惑星移住政策を実行に踏み切らせた。
そして、軍需複合企業の連邦政府内での発言力も目に見えて増大していった。

第一次移住団は、自らの星に酷似した惑星に対して行われた。
数十万の移住者は、この開拓星が州としては認められる事を望んだ。
しかし、厖大な資源を持つこの開拓星の利権を巡って、連邦政府と軍需企業の取引が始まった。
結局、連邦政府の保護領とされ、自治権は認められなかった。

--------------------------------------------------------------------------------

総統


総統の妄想オンラインは順調に脳内で製作中のようですねぇw
どうやらB級SFによくありがちな設定という感じですねww
これが総統閣下の限界でしょうかwww
厳しい意見もありましょうがとりあえずがんばってくださいよww
まあしかし、脳内妄想もここら辺にしてですねw
そろそろデモ版とかの計画を妄想してほしいところですが、まあ妄想なんですがwwww
全国でNSOが大ヒットしている、というところまで妄想してもらってですねww
思う存分妄想してもらったその後からでも我々は待っていますからwwww
ゆっくり着実におじゃんにならないように上層部に適当な嘘こきながらでもですねww
一応はNSOプロジェクトが存続しているというパフォーマンスだけでもしていてもらいたいわけですがwwwww
10年後でも20年後でも待っていますからwwwwwwまあがんばってくださいよwwwwwwww
65名無しさんの野望:2005/12/05(月) 21:09:59 ID:i62i0aAu
>>64
こう10年も20年も待ってくれるファンがいるから困る。
俺みたいな2,3年しか待てない人の立つ瀬が無いではないか、なぁ?
66名無しさんの野望:2005/12/06(火) 00:15:32 ID:ZTMXqNy3
まったくだ。俺なんか1年待ったのも辛いというのに。
誰だか言っていたが、もうPCじゃなくていいよ。
XBOX360で出してくれ。
67名無しさんの野望:2005/12/06(火) 00:57:02 ID:vTys/7Xa
あれをコントローラーで操作するのはちょっと・・・
68名無しさんの野望:2005/12/06(火) 08:16:02 ID:Vk1LJXt6
NintendoDSとかはどうだろ
69名無しさんの野望:2005/12/06(火) 13:07:05 ID:uCed8tR0
バンダイナムコになって忙しいのかねぇ
しょっぱなから一年戦争でお先真っ暗だが
70名無しさんの野望:2005/12/06(火) 23:25:21 ID:rwcaael0
PSPにこれのサイドストーリー物のアクションゲーが出るみたいだな。
71名無しさんの野望:2005/12/06(火) 23:47:09 ID:Vk1LJXt6
>>70
バウンティアームズ(psp)とスパロボ対戦格闘(アーケード)が
本年予定だったみたいだけど合併のドタバタかはしらんが
発表が延び延びになってる。

やっぱり営業サイドがグダグダになってるんじゃないの?
72名無しさんの野望:2005/12/06(火) 23:47:40 ID:Vk1LJXt6
アームズ→ハウンズねw
73名無しさんの野望:2005/12/08(木) 14:17:37 ID:K39xG44T
総統の三文小説マダーw
74名無しさんの野望:2005/12/08(木) 15:37:41 ID:jstm3ocv
>>73に弾幕巫女コラを投げつけるコラ師マダー?
75名無しさんの野望:2005/12/09(金) 09:58:33 ID:LatIZvQB
>>74
はぁぁぁ???
それ暗号かなんか?
76名無しさんの野望:2005/12/09(金) 10:04:11 ID:DJMr0+SC
>>74
おまいが欲しがってたのはこういうコラか? んー??
ttp://ingo3.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/gp3305.jpg
77名無しさんの野望:2005/12/10(土) 01:38:01 ID:H7GSh2Uf
公式更新age
78名無しさんの野望:2005/12/10(土) 01:45:06 ID:kDrdJebK
更新ったって
どうせ総統のオナニーだけだろ。
見る気もしない罠www
79名無しさんの野望:2005/12/10(土) 11:02:03 ID:uvIG6UDK
戦闘機>>人型でワロタ。
ひょっとしてジオフレーム以外にもあの世界には人型の
艦載機があったのかな。
80名無しさんの野望:2005/12/13(火) 06:27:50 ID:fl3d5pcU
砲台が使えん
誰か砲台のうまい使い方教えれ
81名無しさんの野望:2005/12/13(火) 19:04:31 ID:ScLwfFEj
コストに比して火力は良いけど、射程があまりないから護衛がいないと
カモになる。
修復する操作リソースが大きいから、ダメージを受けないようにユニットを
前面に出して、後方火力支援として俺は運用してる。

ただ対人戦に限ると、砲台が集中配備してあるところで大きい戦闘が
あまり起こらないことから、威圧効果が相当にあると思う。
砲台の出番がないことが使い道になるのかもしれない。

ただし封建は除く・・・
82名無しさんの野望:2005/12/16(金) 16:06:46 ID:b+kxj1Qh
公式更新age
83名無しさんの野望:2005/12/17(土) 00:01:06 ID:dYUaTmhj
23日戦争って、随分前に出た縦STGの事か?
(確か、殖民惑星の反乱を鎮圧しにいく話だったと思う)
84名無しさんの野望:2005/12/17(土) 20:33:09 ID:J98yV0Mw
ネビュラスレイのことかー!
85名無しさんの野望:2005/12/17(土) 23:43:48 ID:dYUaTmhj
そうそう、それそれ。
ようやく胸のつかえが取れたよ、ありがとう。
86名無しさんの野望:2005/12/20(火) 01:13:53 ID:Pm+4qKMf
         ,、
        ./::|
       ./:::::.|        ☆
       .|:::::::.|:    、〃   パチン
     ___上─┴i___  ゙Y.フ
    .||   ̄   |弋 ./ /
    .| .|     /.ヽμ /´
     |  |    |  .`´ 
    /::::/   |
    |=|   、 |
     ||__||__|
      |  |  |       ガ コ ン
      |  .|  |
       |  | .|         うわあああああ〜
       .|  | |            | |  | |
       .|  | |           |  || | ||
       .| .| .|           |∩ | |(\ ||
     .__/__.| _|          _| .|___.ヽヽ.___
     ´──┴┘        /:::::|∧::::∧ | .| :::::::::/
                  /:::::::(´Д` ) .|::::::::/
                 /::::::::::/ 総統 /::::::/
87名無しさんの野望:2005/12/20(火) 09:05:13 ID:UPUFtpW8
あと一年くらい総統閣下のオナニー小説でひっぱれるさ。
88名無しさんの野望:2005/12/20(火) 16:03:48 ID:xxTfiHYG
弾幕社員はもう転職先みつけたんですか?
89名無しさんの野望:2005/12/21(水) 21:35:54 ID:cZ9zs45D
>>88
もうそうやって話をはぐらかすのはやめようよ。
おれも含め期待してた人たちの多くは
いっこうにして進展していない今の状況に
飽き飽きしてるんだからさ。
90名無しさんの野望:2005/12/21(水) 23:26:23 ID:QXbXHDoB
勝利宣言ワロス
自分らで潰しておいて良く言えるよなとは思うが
91名無しさんの野望:2005/12/21(水) 23:29:57 ID:a+dR7JsH
>>89
どの面下げての発言だかw
この状況で誹謗するメリットのある立場なんか知れてるよなぁ?
92名無しさんの野望:2005/12/21(水) 23:38:14 ID:QXbXHDoB
んぁ?人がいるのか一寸意外
しかし終わってるのは事実ではあるなあ
93名無しさんの野望:2005/12/22(木) 02:40:04 ID:2IJbVTJS
まあ、気長に待つ。
ブレイクするその時、あるいは閉鎖されるその時までね。

とか言っときながら、意外に結末は早かったりして。
94名無しさんの野望:2005/12/22(木) 09:17:37 ID:IFx1yCBa
この発言を最後に、弾幕社員はナムコをあとにした。
そして、一人きりで泣いた。
95名無しさんの野望:2005/12/22(木) 09:47:22 ID:x9Mis4Im
なんかゲームの話ないの
96名無しさんの野望:2005/12/22(木) 12:06:15 ID:wY1Z7aan
批判的な意見はすべて弾幕社員ですかw
ププ
イカレテルヨコイツw
97名無しさんの野望:2005/12/22(木) 13:57:06 ID:3yC9JQ+y
公式更新age
98名無しさんの野望:2005/12/22(木) 14:30:12 ID:wY1Z7aan
来年もまだ屑ストーリーで引っ張るらしいなww乙ですwww
99名無しさんの野望:2005/12/22(木) 16:57:01 ID:+30Labs5
ナムコの既存のキャラの上に

システム・・HomeWorldのぱくり
グラフィック・・鰤のぱくり
俯瞰しての印象・・スタクラのぱくり

をのっけただけみたいな気するんだけど。
100名無しさんの野望:2005/12/22(木) 17:03:42 ID:+30Labs5
でもなんか面白そうな気がしてきますた
必要動作環境が1G位なら買っちゃうかも
101名無しさんの野望:2005/12/22(木) 19:53:42 ID:64b3l+PF
>>99
釣りなんだろうけど敢えてマジレス。
>システム        
HW:資源は専用ユニットで手動回収←→NSO:スターラインで自動引き出し
HW:戦闘機から戦艦まで手動←→NSO:戦闘機は空母から飛ばしたらオートマ
HW:資金・人口要素無し←→NSO:資金・人口要素有り
HW:占領要素無し←→NSO:占領要素有り
HW:ユニットは母艦で一括生産、一部モジュール増設で対応←→NSO:ユニットは各惑星で施設設置後に生産
>グラフィック、俯瞰
戦略物は大概変わらない件、というかアクトとかコマコンとかシュプリームはどう(ry


>>100
高田馬場では去年800MHZ前後のpenIIIで動作してたよ。
後、工学院大学での講演では古いノーパソで動作させていたとか。
102名無しさんの野望:2005/12/22(木) 21:39:18 ID:+tmAY5Lz
>>101
総統乙w
103名無しさんの野望:2005/12/22(木) 22:07:30 ID:64b3l+PF
うはwww俺も今日から総統だぜ!w
104名無しさんの野望:2005/12/22(木) 22:46:36 ID:2MGOdpfH
ところで弾幕社員てのは何なんですか?
105名無しさんの野望:2005/12/22(木) 22:55:36 ID:3xJhGfNO
オレも知りてー
106名無しさんの野望:2005/12/22(木) 23:07:50 ID:rhF7YA38
俺もワカラン
107名無しさんの野望:2005/12/23(金) 00:03:23 ID:W2LVf5ss
ギコナビからログ引っ張り出してみたんだが、コレの事かな?

>910 :名無しさんの野望:2005/10/16(日) 07:36:25 ID:QgnGmMpD
>今度こそ言える。
>ブラシス厨降臨乙wwww

>あ、それともひょっとして社内コンペティションでNSOに蹴落とされた企画マンかな?
>足の引っ張り合いお疲れ様ですね(pgr
>どうせ流行りに頼って下らない巫女自機STGでも出そうとして上から裏切り者認定
>されて逆恨みしてるのかなwwwwwww
108名無しさんの野望:2005/12/23(金) 00:21:08 ID:W2LVf5ss
…さて、俺のIDがW2(第二次大戦)かつSS(総統親衛隊)なんだが
これ見てどう思う?
109名無しさんの野望:2005/12/23(金) 00:31:29 ID:xnNF00oK
絵にかいた様な展開でボルシチ吹いた。

110名無しさんの野望:2005/12/23(金) 00:35:19 ID:ozz44Ugz
なんだ、弾幕ってフィクションかよ!
111名無しさんの野望:2005/12/25(日) 02:28:20 ID:LPJmopw6
こんな発売されるかどうかも分からないようなゲームに期待するんだったら
弾幕巫女シューのほうがまだましだったかもな。
112名無しさんの野望:2005/12/25(日) 03:18:51 ID:S2NsC6Ia
巫女自機STGだしたいなら横浜になんぞ行かずに熊本やら永田町に行けと・・・
113名無しさんの野望:2005/12/25(日) 13:09:50 ID:7RrGxrA2
なんだ、弾幕ってマジネタだったのかよ!
114名無しさんの野望:2005/12/25(日) 14:01:45 ID:I9lq9Sj8
>>112
永田町になんかあるの?kwsk
>>111
今度こそ言える、弾幕社員乙wwww
115名無しさんの野望:2005/12/25(日) 14:31:27 ID:/iyJyy5u
だから、弾幕ってフィクションだろw
116名無しさんの野望:2005/12/25(日) 18:25:15 ID:bi1UcFJw
お前ら、自演煽りに本気で乗るなよ。
っていうか、これも全部自演なのか。
117名無しさんの野望:2005/12/27(火) 18:45:56 ID:QLsXcBab
対戦会
118名無しさんの野望:2005/12/27(火) 20:44:35 ID:QptEpJHS
しかしまぁ、不定期ながらも対戦オフが行われるなんざ
スレがたった当時じゃ考えられない流れだよな。
119名無しさんの野望:2005/12/27(火) 21:29:46 ID:elUlg8r4
そうですね(棒読
120名無しさんの野望:2005/12/27(火) 22:17:44 ID:ZoTTBzIh
このスレ何人で回してんのか不安になってきた。


ぬるぽ。
121名無しさんの野望:2005/12/27(火) 22:21:19 ID:KjrOp7/I
ぬるぽ。2
122名無しさんの野望:2005/12/27(火) 22:25:49 ID:mEKRF8qB
むしろ対戦オフしないと対戦できないとか
123名無しさんの野望:2005/12/27(火) 22:57:29 ID:KMpvRtjK
それは実際そうなんじゃないの?
124名無しさんの野望:2005/12/27(火) 23:44:55 ID:dB8JnZT4
実際そうだろ
125名無しさんの野望:2005/12/29(木) 20:23:08 ID:3yHdWkQp
こいつ超アホ
126名無しさんの野望:2005/12/30(金) 02:03:07 ID:4kS2xBJc
キンモーッ☆
127名無しさんの野望:2005/12/30(金) 11:37:41 ID:dlpCjWOT
何これ、おもすれー
128名無しさんの野望:2005/12/30(金) 22:58:36 ID:pJQLInUK
弾幕巫女シューも神聖宗教国のツインテール萌え巫女モノ
としてU.G.S.F.に組み込まれて発売だろう
129名無しさんの野望:2005/12/31(土) 01:35:58 ID:E33p2TZQ
こいつ超アホ
130名無しさんの野望:2005/12/31(土) 13:48:23 ID:kOWxzzrL
キンモーッ☆



131初スレ382:2006/01/01(日) 01:30:52 ID:q8K/mGem
公式トップに戦列艦画像がキタコレ!
132初スレ382 【末吉】 【858円】 :2006/01/01(日) 01:40:29 ID:q8K/mGem
test
133名無しさんの野望:2006/01/01(日) 02:25:01 ID:/53fyxeE
それはそれは見事なガレキでございます
134名無しさんの野望:2006/01/10(火) 06:34:52 ID:U7NqGNXt
(゚Д゚) 誰もカキコしてないぞゴルァ!!
135名無しさんの野望:2006/01/10(火) 16:44:40 ID:Yk26o/XA
新年事始の歌

N 能無しの
S 製作スタッフ引き連れて
O オナニーにふける総統かな
          みつを
136名無しさんの野望:2006/01/10(火) 16:58:14 ID:8mkm5yqs
test.jpg
137初スレ382:2006/01/10(火) 20:37:42 ID:3L3PZmrt
>>134
良く判りませんけれど、最近の総統閣下おいておきますね。

つ ttp://www.ugsf.org/nso/img/img10_2005_off_0001.jpg
138名無しさんの野望:2006/01/13(金) 17:27:18 ID:15AFn8M6
公式更新age

ちょww総統wwww
139名無しさんの野望:2006/01/13(金) 22:02:44 ID:VAhNeDlF
公式に乗せるか?普通
140名無しさんの野望:2006/01/13(金) 22:46:03 ID:kqtre7T7
そんなことよりも、今の時期にスタッフが戦略を想定しきれてないってのが微妙に不安なのだが。
141名無しさんの野望:2006/01/13(金) 23:31:47 ID:15AFn8M6
違う違う。
大抵のSLGだとレベルエディタは各勢力が定められた特定の定石で戦う事を前提に
各勢力のステータスを調整するから、作戦の予想云々言う前にその戦い方(数パターンあるが)以外の戦いは
有り得なくなる。
エディタ達の想定外の作戦が通用するのは柔軟性のあるパラ切りがなされている結果である筈。
これがマップ完全固定かつ資源の位置と数が完全に固定された
いわゆる数値&パターン暗記必須のゲームでエディタが作戦を把握しきれてないなら問題だが。

公式でも作戦の多様性を詠っているし、そう危惧するこたあないとおもうがね
142名無しさんの野望:2006/01/14(土) 00:41:42 ID:cb/cQ1AQ
>>141
早い話がRoNやネクタリスみたいに一定の解法ありきじゃなくて、
三国志大戦やHomeworldみたいに相手の一挙一動を見て
対応を即決で出すゲームって事か。

実際にやってみりゃ判るんだろうけど北海道からやりにいくのは
流石に無理だわ…体験版はやくでんかなー。
143名無しさんの野望:2006/01/14(土) 02:44:02 ID:auazDfRc
戦略を想定し切るためには豊富なテストプレイが一番だよね!
協力するからテスト版配布してちょうだい!
144名無しさんの野望:2006/01/14(土) 04:29:18 ID:Vcw34J3f
AOCだって5年くらいの間に全く戦術・戦略が変わっただろうに。
所詮、少数のテストプレイヤー程度では想定できる戦法にも限りがあるよ。
145名無しさんの野望:2006/01/14(土) 09:25:07 ID:KthPIhoX
>>141
中の人必死だなぁw
ネガティブな意見が出るとすぐそのあとに
詳細なレスが返って来る不思議ww
146名無しさんの野望:2006/01/14(土) 12:59:23 ID:BOjJbPPv
あーあ言っちゃったw
耐性低いと厨流入したら一発だよ
147名無しさんの野望:2006/01/14(土) 21:00:40 ID:BTMS3kUr
ワンダーモモは神聖宗教国出身だったり

アァァァァァァァーィ殺ッタァァァァァァ!!1!!
148名無しさんの野望:2006/01/15(日) 01:09:31 ID:FP6Gg41S
>>147
捏造ソース書くなww
149名無しさんの野望:2006/01/15(日) 13:14:50 ID:K0ePTmZY
キンモーッ☆

150名無しさんの野望:2006/01/15(日) 21:14:35 ID:loE+0VbE
もう何でもかんでもナムコキャラをUGSFに関連付ける勢いだろw
ナムコ=UGSFきんも
151名無しさんの野望:2006/01/16(月) 18:36:56 ID:IRCjWHrX
>>143
まぁ、そういうことなんだよな。
スタッフが想定できて居ない戦略ですらネカフェ2店舗で数人がプレイした結果でしか無いんだし。

>>141
柔軟とか多様とかは便利な言葉だが。
バランス取りを放棄していいって事じゃないんだぞ。
152名無しさんの野望:2006/01/16(月) 18:40:51 ID:IRCjWHrX
っていうか、件のイベントに集まった奴はそこでいつもプレイしてた奴のはずなんだが
βプレイログの蓄積も解析もしてないって事だろ?

アンチのつもりは無いんだが、たった一文でやる気ないのが露呈しすぎじゃねーのか?
真面目にこのゲーム育てる気ねーだろ。
153名無しさんの野望:2006/01/16(月) 19:57:57 ID:sJLlruVp
はいはい巫女巫女
アンチは無視ね
154名無しさんの野望:2006/01/16(月) 21:24:08 ID:DCJHwnnZ
高田馬場がホームグラウンドの俺がきましたよ。
>>151
ぶっちゃけて言うと、プレイしている限りではバランス取りが
放棄されていると思しき点は無い。
例えば、AoEのアメリカみたいに問答無用で強い勢力ってのも
見当たらないし、ほぼ一長一短。
ここいらは実際にプレイしなきゃわからんだろうけど。
155n65:2006/01/16(月) 21:44:48 ID:IWfHYWbP
私の今までのプレイ経験の中では、初期荒らし→Tラッシュと繋げる相手と対戦した事は無かったので。。
たぶん過去の私のリプを見ていても、今回の状況は出て来ないと思います。
156n65:2006/01/16(月) 21:53:53 ID:IWfHYWbP
私が神聖で良く使っていた作戦方針はこんな感じです。

(1)速度を活かし強引に領土拡大

(2)視界確保と機動予備の生成

(3)内線防御で第一弾を撃退

(4)ブーム(発展に集中)から進化して攻勢

こちらの領域に突入した相手は、限定視界の中で神聖の高速艦の側面迎撃を受けます。
その状況を見た相手が第二弾を出し辛くなったところで、次の迎撃艦隊分のリソースを
進化に回して優位に立つのがこれまでの戦法だったのです。
旧知の対戦相手の場合、第一弾すら控えるようになっていたため、
内線防御で実際に戦闘した回数も、そんなに多くないと思います。
今回は(1)を初期荒らしで潰された上、きっちり第二弾のTラッシュを出されて
(3)→(4)の隙を衝かれ、大敗を喫しました。。

対戦するごとに新しい発見がありますね。
157名無しさんの野望:2006/01/16(月) 21:54:55 ID:MYdLKyUx

はぁ、ナムコ社員みてますか?

このシステムで銀英伝つくってよ。

売れると思うよ・・・検討してみない?
158名無しさんの野望:2006/01/17(火) 00:14:17 ID:18aLStqb
50回くらい対戦したけど、同じ戦術を繰り返せたのは最初の10回くらい
だったな。
後はそのようにしようとしたって相手がさせてくれないから、手探りで
他の戦術を試し続けてる。
応用力のある定石を確立してる人なんて、プレイヤーじゃいるかどうか
疑わしいよ。
159名無しさんの野望:2006/01/17(火) 00:31:33 ID:UW858GB1
その戦術と対抗戦術を紹介しる
どういうものがあるか知りたい
160名無しさんの野望:2006/01/17(火) 08:50:04 ID:v9AQ4Y5U
RTSやったことあるやつなら、
そう簡単に定石なんか定まらないことぐらいわかるだろ。
自分で「これは強い」と思ってる戦術だって、
すぐに対抗策が練られるようになるもんだ。
161名無しさんの野望:2006/01/17(火) 09:00:18 ID:QQ6rATtC
んじゃ、この勢力でこうすれば最強っていうパターンはゲーム側で阻止されてるのか。
バランスとりが放置云々フカしてたの誰よw

162158:2006/01/17(火) 15:52:56 ID:18aLStqb
>>159
戦術の応酬というよりは、対戦形式によって戦術が
がらりと変わって定まらないと言ったほうがいいかもしれない。
一対一だって今まで出てきた戦術の議論があるのに、これが三人以上になると

形式が「チーム戦」なのか「バトルロイヤル」なのか
初期状態が「母星のみ」なのか「鼎立」なのか
国力の初期値が「大」なのか「中」なのか「小」なのか
マップが「デフォルト」なのか「分断型」なのか「不定型」なのか「その他」なのか
時間の進行速度は「通常」なのか「高速」なのか「超高速」なのか
勝利条件は「母星陥落」なのか「時間制限」なのか「星の連結数」なのか、
または「その組み合わせ」なのか
時間制限があるならその長さはどれくらいなのか
そもそも、対戦相手はどの勢力を使うのか

といった場合分けがかなりある上に、それぞれの戦術の互換性があまりよくないんだ。
それぞれにおける戦術なんて考え出したらとても把握しきれなくて飽和するし、
しかも新しい人と対戦すればするほど、その人独自の戦法があるみたいで
その優劣も考えなければならないし。

といった感じで、奥が深いかどうかの前に幅が広すぎて困ってるんだよ。
まあ、俺個人はRTSはこれが初めての初心者なんだけどね。
163名無しさんの野望:2006/01/17(火) 19:08:36 ID:awMzPIhJ

 長文を書くやつはNSO関係者で確定
164名無しさんの野望:2006/01/17(火) 19:31:53 ID:RoOqw4rw
本気でそうとしか思えなくなってきた。
165朝書いてからレス多いな:2006/01/17(火) 19:35:58 ID:QQ6rATtC
フカしがバレたからって、今度はレッテル張りで論点ズラシですかwww
それより、君自身が勝手な思い込みだけを頼りにデタラメ書いてた件について
釈明してみろや(pgr
166名無しさんの野望:2006/01/17(火) 20:48:23 ID:7F5o+QoN
前スレからレッテル張りしたりフカシこいたりのお二人さんは
何がしたくて過疎スレに張り付いてんだよ。
アンチしたいならアンチスレたててそっちでやれや、ウザいからさ。
167名無しさんの野望:2006/01/17(火) 22:36:10 ID:PaKirvA4
三国志〜中原の覇者〜は地球ではなく封建王朝国のシム
168160:2006/01/17(火) 23:22:44 ID:v9AQ4Y5U
>>161
オレが書いたのは、バランス云々言ってる人に対してだよ。
ゲーム側で阻止しているというより、
ゲームの人気が出て世界中の人にプレイされるようになると、
開発者が考えもしなかったような戦術が出てくるし、
それが猛威をふるえば、それを破ろうと対抗策を考えるプレイヤーも出てくる。
そうやって長い時間をかけて煮詰まって初めて定石と言えるものが固まってくるもので、
今の段階でそこまでやりこんでいるプレイヤーなんている訳がない。
つまり、今の時点でバランスがどうこうなどと断定してるやつってのは、単に思慮が浅いだけだよ。
展開がダルイとかいう表現ならまだわかるけどね。

まあ、こういう議論ってAOCスレなんかでも日常茶飯事だよ。
ベテランと初心者だと見るポイントが全然違うから、
決して話が噛み合わないんだね。
169名無しさんの野望:2006/01/17(火) 23:25:27 ID:v9AQ4Y5U
そういえば、このテの話も最初のスレで散々やってたね。
それ以来、AOC系のプレイヤーの発言はすっかり減ってしまったけど。
170名無しさんの野望:2006/01/18(水) 00:36:37 ID:xINHiAsj
>>168
>ベテランと初心者だと見るポイントが全然違う
例えば
171名無しさんの野望:2006/01/18(水) 00:49:21 ID:vvGSqRk6
例えば、AOCの場合、初心者は内政の重要性を全く理解できない。
派手な戦闘ばかりに目がいくし、
どの兵種が強いだの弱いだの、そういうことばかり気にしたり等々。
また、状況によって内政を重視すべき時や戦闘を重視すべき時などいろいろある、
というような、まあ一言で言うと戦略的な視点がないということだね。
172名無しさんの野望:2006/01/18(水) 01:03:45 ID:xINHiAsj
どうもよくわからん
戦略眼なしで定石とかバランスを語る浅慮な初心者?って何番の奴よ
173名無しさんの野望:2006/01/18(水) 01:07:47 ID:vvGSqRk6
これまでのやりとりでわからないんだったらこれ以上話しても無駄。
AOCスレでしょっちゅうやってるくだらない言い争いがここでも繰り返されるだけ。
174名無しさんの野望:2006/01/18(水) 01:17:50 ID:xINHiAsj
ふむふむ、つまりまとめてみると
このスレにいる奴らは50回対戦程度の初心者で
AOCで戦略を理解した>>160からすれば浅慮にすぎず何を語っても無駄であると
175名無しさんの野望:2006/01/18(水) 01:44:21 ID:xINHiAsj
煽りぽかったけど
まがりなりにも対戦を元に書いてる奴を初心者の浅慮と切り捨てるなら
それなりの理論なり実例を出してくれということ
176名無しさんの野望:2006/01/18(水) 02:24:49 ID:02OsdsHc
初心者にありがちな書き込みが多かったのは事実だと思うがね。
開発者が簡単に想定外戦略にあたるようでは問題だろう。
あるいは相手が想定外に弱い戦略を使った可能性もあるが。
177名無しさんの野望:2006/01/18(水) 08:09:08 ID:vvGSqRk6
>>174
まあ、そこまで攻撃的なことを言うつもりはないけど、
自分がかなりやりこんでからでないと、言葉での説明では絶対に理解できない部分があるんだよ。
自分の経験でもそうだったし、2ちゃんでもそれが原因の口論がしょっちゅうある。
シューティングみたいに、ここでこの敵を倒した後こっちへ行って、みたいな
パターンで説明できる性質のゲームじゃないんだから。

で、現時点で最強と思われる戦術はこれだ、みたいな発言自体は別に不自然じゃないんだよ。
「この戦術は最終的には大したことないかもしれない」という発想がないのが不自然で、
こんなまだ誰もやり込んでいないと言っていいゲームで
早々に最強戦術だなんて断言するのがおかしい、ってこと。
178名無しさんの野望:2006/01/18(水) 08:17:35 ID:vvGSqRk6
あ、あと、最初のスレではこのへんの話もかなり激しく応酬があって、
NSOで入門した派とAOCスレから来た派との対立が深まり、
それでかなり閉鎖的なスレになってしまったという印象がある。
今はもうほとんどアンチかマンセーの極端な発言ばっかでしょ。
179名無しさんの野望:2006/01/18(水) 21:03:49 ID:3eFt1g6x
AOCとか関係ないだろ。
スタッフがやりこんでないって一点のみが問題なわけだが。
180名無しさんの野望:2006/01/18(水) 22:10:01 ID:xbeiHJB9
スタッフのやりこみ以前に、戦略を想定する為だけなら
ユーザーによるテストプレイが一番。
それをしない≒できないということはそこまでの段階に
至ってない可能性が高いってことだ。

想像以上に未完成なんだろ。少なくとも開発側にとっては。
181名無しさんの野望:2006/01/18(水) 23:19:40 ID:adZV382Z
>>179
アホかお前、168とか177のレス読めば現時点のプレイ人口と稼動期間で
そんなに多くの戦略想定がされる訳が無いだろうが、ああ久々にキレたわ。
放置しようと思ったがお前だけは相手してやる。
高田馬場で極小完全連結星団の1vs1。新品のAoE3賭けてやろうぜ。
素で逃げんなよお前。月末に購入できたら連絡よこせ。


















煽りっぽくなったけどグダグダ文句つけないでプレイしにおいでヨ(・∀・)ゞ
182名無しさんの野望:2006/01/18(水) 23:48:41 ID:vvGSqRk6
当の本人がせっかく放置したというのにw
183名無しさんの野望:2006/01/18(水) 23:54:35 ID:adZV382Z
>>182
うはww空気読めなくてスマソwwww
184名無しさんの野望:2006/01/19(木) 03:07:56 ID:B78USAWv
やり込めるプレイ環境にないのにやり込み前提かよ
要するに議論を止めたいだけだろ
185名無しさんの野望:2006/01/19(木) 05:05:03 ID:DN/v+3M1
議論というよりテスト不足への突っ込みだろ、止めたいのはwwww
186名無しさんの野望:2006/01/19(木) 08:39:07 ID:DduYRtW+
>>184
おまえは反論する前に読解力を身につけてから出直し
187名無しさんの野望:2006/01/19(木) 09:03:50 ID:qwYmmhh6
RTSでも当然バランスは存在する。
AOCでいえば即城が絶対有利なら誰もがそれをやるようになり単なる
即城作業ゲームになってしまう。そうならないのは返し方があるからで、
その根底には戦略間の相克やユニット相性やアンチのバランスがある。
戦略間の相克を見るには使われる戦略をある程度想定して調整を行う
必要があるのは言わずもがなのお話。
総統の書いていることはローカルごとの流行り戦法の相違ともとれるが、
ある戦術に対抗策を出せるかどうかはあくまできちんとチェックが出来て
いるかどうかに依存する。
何にしても製作側が想定していない戦法があるならばそれはよろしいこと
ではない。まして後発である以上はそれなりに確認されていて然るべき。
やり込んでからでないと定石が作れないというのはAOCのような手順の
コピーに慣れた初級者の考えなしを露呈した台詞というところか。
知らんけど。
188名無しさんの野望:2006/01/19(木) 09:45:44 ID:DN/v+3M1
ネカフェで50回プレイて何げにすごいんじゃね?wwwwwww
そのうえAOE3取られたらテラヒドスwwwwwwwwwwww
189名無しさんの野望:2006/01/19(木) 09:49:07 ID:DduYRtW+
人間性の話だろ
物事を軽々しく断定するようなやつの言が信用ならないっていう
それについては同感
RTSにバランスが存在しないなんて話は出てきてないだろ
190名無しさんの野望:2006/01/19(木) 10:09:33 ID:B78USAWv
>>189
軽々しく断定してる奴ってどいつだよ
読解力とかで逃げるなよ
191名無しさんの野望:2006/01/19(木) 10:27:26 ID:DN/v+3M1
空中戦はじまたwwwwwww
こういうときはあれだ、リプきぼんぬwwww
無理かwwwwwwwwwwww
192名無しさんの野望:2006/01/19(木) 11:23:54 ID:4AGPozNO
184=190
何時も単発idでくだらねぇレス返しやがってくださるテメェーだよ、テメェー。
サンプリングが少なくて当然の状況で社員のやりこみ云々とか的外れな書き込み
するんじゃねー。
タイムマシンが完成したら真っ先に17世紀に送り込んでやる。
そこで一生マスケット撃ってろ。

ああ完全にすっきり、するわけねえだろ190テメェだよテメェー、うわー消えてくれ。
193名無しさんの野望:2006/01/19(木) 12:19:35 ID:Y+izke5p
なんでみんな視界システムについて話さんのかねー。

視界ってシステムの所為で、相手陣地が見えない=相手の戦略に対する
アンチ戦略が取れないから、いざ開戦! って時に相手の戦略とぶつかって
それにガクブルするのが面白いのに。
総統閣下のカルチャーショックなんてまさにソレだと思うよ。
戦闘の結果が割と重視されているRTSなんだから、いかにして相手に
イヤガラセできるか、が、ゲームにおける一つのポイントだと
思うんだけどなー。

NSOやってたら、相手に対するアンチ戦略が
そうそう簡単に取れないってすぐに判るのに。

ゲームやりまくってる人間だけが勝つRTSっていうのはどうかと思うよ。
そういう勝ちまくりゲームをやりたいのなら、RTSなんてやらずに
MMOで「みんな並んで一等賞☆」でもすればいいと思うですよ。


なんか、ここんとこのログを見ていると、ゲームを[する/しない]っていう
メタ戦略の話ばっかりですな。じゃあ、みんな炎上しててください )ノシ
194名無しさんの野望:2006/01/19(木) 14:41:23 ID:DN/v+3M1
視界システムてwww偵察しないのかwwwww
それどんな初心者よwwwwwwww
もうリプいいわwwwwウケルwwwwwwww
195名無しさんの野望:2006/01/19(木) 17:08:39 ID:4AGPozNO
公式にデカデカと偵察ユニットの要素掲載されてるじゃねぇかwww
公式も見ないでフカすなアフォがwwww
お前に負けたらAoE全作くれてやってもいいぜwww
196名無しさんの野望:2006/01/19(木) 17:41:02 ID:NRK2gh9p
いろいろ読めていない信者が一匹いるのは気のせいか
197名無しさんの野望:2006/01/19(木) 17:46:11 ID:3tqUtOQ+
>>181
だから、小規模テストで想定できないんならプレイ人口増やす努力しろよ、って話から流れが始まってるのだけど。
お前も漏れも言ってることは同じ。
198名無しさんの野望:2006/01/19(木) 18:01:11 ID:NRK2gh9p
どうでもいいがあまり強く出ない方がいいと思うぜ
ずっとRTSやってる連中はシンプルに操作量で圧倒する、多少の経験差や知識差くらいじゃ勝てないぞ
199名無しさんの野望:2006/01/19(木) 20:49:32 ID:DduYRtW+
視界システムねーw
まあなんかこのレスのおかげでほのぼのとしてきてよかったよw
200名無しさんの野望:2006/01/20(金) 06:42:50 ID:9p1lKAHF
開発コマンドで全視界開放がある時点でダメダメだろ
これ封印するレギュレーションでもない事には・・・

ところで、馬場か新横の代表的な猛者っているの?
382氏は謙遜してるけどやりこんでる分かなり対応うまそうだし
昔いた総統2号氏、あとレポに載ってた人数人が相当強かったようだがどうなん?
固定ネーム持ってる人間でないと出しようもないか
201名無しさんの野望:2006/01/20(金) 07:02:22 ID:njTmDNQA
スレを見たところにいきなりレスがついててびっくりしたよ、おはよう。
そんなどうでもいいことよりゲームそのものの次の展開が知りたいね。
結局のところ対戦会以外に新しい情報は無かったんだろう?
202名無しさんの野望:2006/01/20(金) 07:10:28 ID:9p1lKAHF
シナリオモードそろそろ欲しいな。対戦会に出るには経験不足明らかなので
最初からユニット配置された状態で艦隊運動とか練り込みたいんだけど保存とか出来ないし徹夜のできる余裕もないもんで
203名無しさんの野望:2006/01/20(金) 08:41:25 ID:ItvEzcg7
自分はコサックス系の人間だが中々面白そうではあるね。
アメリカンコンクエストまでは良かったんだがコサ2で死んだからこっちには期待。
204n65:2006/01/20(金) 21:06:36 ID:buBIE4QC
初代スレにAOC熟練者の方の分析があるのですが、
そこに書かれているような戦い方をする人と対戦したことが無いので、
機会があれば見てみたいと思っています。
(自分でも色々試したものの、書かれているように上手くいかない)
とはいえ、資源回収量の分析などは、従量課金制の知好楽で行うのは
少々厳しいものがありますね。。

待合所にも書きましたが、明日に高田馬場に行きますので、
実験台等にでも使って頂ければ幸いです。
205名無しさんの野望:2006/01/20(金) 22:45:02 ID:izPaquHV
>>200
全視界ははっきり言って微妙。無いと困るかもしれないけど、あっても困る。
どう改善すればいいかも分からんがね。

>>202
経験不足で謙遜するほどの対戦会じゃないと思うがね。
206初スレ382:2006/01/20(金) 23:46:41 ID:VFjIdhOT
公式更新age
> 軍事帝國 1/8
> 軍事帝國 1/8
> 1/8
…ひょっとしてガンプ絡みの話クル?(゚∀゚)ノ

>全視界
全視界オープンが実行には資金が70000必要なので、一対一で戦う時の
推奨マップ…いわゆる極小マップになっている場合はまず使わなかったりします。
これを使う時は大抵マップサイズ中以上で4,5人位の対戦が極端に
長引いた時かと。

で、この位の時期になるとお互い「資金」は貿易ユニット等で確実に稼げて
いるんですが「資源」は手持ちの惑星から出尽くしてしまいユニットの
生産し難にくく、かつ、互いに砲台や艦隊を十分に揃えていますので
偵察ユニットや少数の艦隊での威力偵察をしても、艦載機や長距離砲撃で
すぐに落とされてしまい、奥地まで見る事が出来なくなっています。
かといって、大規模な艦隊での威力偵察は戦力を割くリスクが伴いますので
難しいかと。
(前述の通り、資源が枯渇してきている為)
―続く
207初スレ382:2006/01/20(金) 23:47:32 ID:VFjIdhOT
で、敵味方双方とも資源が枯渇して惑星改造や代替資源開発もしようが無い
状態だと、もう内政操作の勝負或いは内政破壊のメリットが中盤に比べると
低くなりますんで、艦隊操作(いわゆる鬼ロック)勝負の重要性が増します。

そこで双方とも視界全オープンを開発、一気に決戦に打って出る…
というのが本当に長引いた時の幕引になります。
私が他の皆さんとマルチプレイしていて全オープンを誰かが発動させる時の
シチュエーションは大抵こんな感じです。

恐らくは、戦いが長くもつれた時、ゲーム内でプレイヤーに「HurryUp」と表示する
代わりに、このコマンドの存在で最終的な艦隊操作勝負を強いる意図だと
思われるんですが「全てが見える」事で、敵味方がお互いを認識出来るまで
近づいた上で撃ち合いや回避操作を応酬する「艦隊操作勝負」よりも、遠方から
「ドラグーンIDSや光翼を飛ばす」事が圧倒的に有利になるので、連邦や神聖は
全視界オープンを狙って作戦を進めれば封建や帝国よりも有利になるのでは?
という疑問も残ります。

後、NSOでマップサイズ中,大を選ぶと戦車系のRTSのマップよりもかなり大きく
フィールドが作られます。
なので、全体マップに表示された広い戦場を見渡して、有効な進路を選択し
更に艦隊操作を的確に行うという負担は残ります。
また、艦隊操作のマウス・キー捌き等についても練りこむ余地はかなり残っていると
思っていますので、敵味方双方が視界全オープンに達した時の戦い方は
色々研究できそうです。
208初スレ382:2006/01/21(土) 00:04:00 ID:HJJz/slZ
>>200さん
一番対戦させて頂いた中で強かったのは、やはり総2さんでしょうか。
それまでは軍事帝国=持久戦で必ず決戦艦と特型駆逐戦列艦をそろえる物
と思っていたので、最低限の駆逐艦(或いは可潜艦)と特設設置艦だけで
切り込み、惑星間噴進弾基地を設置、首都空爆で瞬殺という戦法を取ってきたのですが
この時のペースがあまりに早く
(そこに至るまでの僅かな時間につぎ込む操作量が圧倒的に早い)
他に総2さんと対戦された方もなかなか勝てないと仰っていました。

>>200さん,>>205さん
プレイされていて全視界オープンに至るケースだと、どういったシチュエーション
(図らずも戦いが長引いた場合か,全視界オープンを目標に作戦を進めた場合か
 マップサイズ,対戦人数etc...)
が多いでしょうか?
私の体験と違ったケースがあれば是非教えて頂ければ。



>ユニットの生産し難にくく ×
ユニットが生産し難く ○
…またやってしまったorz

総2
209名無しさんの野望:2006/01/21(土) 00:31:53 ID:gw/OZ5on
いろいろ釣られて出てきたな
210名無しさんの野望:2006/01/21(土) 00:34:35 ID:/K+i7Onw
今やってる人達にとってはこのゲームが世間的に流行らない方がいいのかもしれんな
211名無しさんの野望:2006/01/21(土) 01:15:24 ID:gw/OZ5on
びっくりするほど煽りに弱いしな
212名無しさんの野望:2006/01/21(土) 01:26:18 ID:M0wtZbgU
巣におかえりなさい。
過疎スレを荒らして得る物も無いでしょう。
213名無しさんの野望:2006/01/21(土) 02:37:14 ID:i+TLgaxz
>>208
いや382氏の言うとおりで、全視界の必要性も理解できるし、コストも
それなりだとは思うんだけど、これによって面白みが半減すると感じるのも
また事実でね。
コストを調節すれば済むという問題でもないし、かと言って偵察衛星
みたいなシステムにすればいいかというとそれもそれで問題がありそうで、
良い代替案もなくてね。

不満はあるけど、解決策もないので批判できないんだ。
214名無しさんの野望:2006/01/21(土) 08:19:50 ID:4Kuiylh+
はいはい巫女巫女
215名無しさんの野望:2006/01/21(土) 09:23:06 ID:L0C6YJD2
戦場を広げたいなら上位の見張り研究を何段も作る
決戦を起こさせるなら視界に時間制限を設ける
戦略の幅を広げたいなら視界や妨害を固定建物でやる
いろいろあるし、別に解決策がなくとも不満を述べて悪い理由はない
216名無しさんの野望:2006/01/21(土) 12:12:46 ID:M0wtZbgU
>時間制限
それだ!
217名無しさんの野望:2006/01/21(土) 12:54:44 ID:mvzCEqG/
これ要するに人様に見せられる段階まで開発できてないってことでFA?
218名無しさんの野望:2006/01/21(土) 12:56:25 ID:i+TLgaxz
普通に215の意見が製品に採用されたりして。
219名無しさんの野望:2006/01/21(土) 13:20:29 ID:L82VGrO+
レーダー妨害の亜種で全視界妨害でも入れれば良いんじゃないかと思った

>>209
??総2氏が書いてるのか382氏が書いてるのかよくわからないけど
漏れは対人一回しかやったことないです。
220名無しさんの野望:2006/01/22(日) 02:25:09 ID:e5qURZXo
>>219
ひょっとしてレスアンカー振り間違えてない?
221名無しさんの野望:2006/01/25(水) 19:57:35 ID:27x/D3UE
今日は久々に新横に行くか。

見掛けたらヨロ。
222名無しさんの野望:2006/01/26(木) 02:01:06 ID:aeGIyhPH
ttp://qtchicks.hp.infoseek.co.jp/namco_fh.html
23日戦争の画像にあった戦闘機>人型ってこれの事かいな?
223名無しさんの野望:2006/01/26(木) 02:54:53 ID:kX+2pRRb
ジオフレームのことじゃ・・・ないか。23日戦争だしな
ネビュラスレイにロボ系統の敵っていなかったっけ
224名無しさんの野望:2006/01/27(金) 03:10:22 ID:sAu6R8TP
記憶してる限りだと、ネビュラスレイにロボ系の敵機はいなかったはず。
デカい戦車とか、そーゆーのはいたけど・・・。
23日戦争がネビュラスレイと符合する点はどの辺?
225名無しさんの野望:2006/01/27(金) 03:28:46 ID:ZMQrIRPg
後付け設定で
こじつけし放題だな
226名無しさんの野望:2006/01/27(金) 09:10:21 ID:agcW4m2M
設定は味付けであって
食う部分がなければどうしようもない
227初スレ382:2006/01/27(金) 18:47:35 ID:06Mdo7+8
公式更新ktkr!
228名無しさんの野望:2006/01/28(土) 01:06:05 ID:pwms7N4p
今更気づいたんだが、軍事の説明は八回構成になってるんだな。
これだけ長引かせると、例えどんなに譲歩して名作だったとしても
さすがに陳腐化が避けられない気がする。
229名無しさんの野望:2006/01/28(土) 01:13:05 ID:wjN1SuFf
主人公格としてUGSFと帝国が描かれてる関係だと思う。
中心人物がいないUGの分まで帝国で書きまくろうということだろう

UGはロイ=ハイニックでも出せば引っ張れたけどそれをしなかったしなあ
230名無しさんの野望:2006/01/28(土) 02:23:18 ID:Fm55iOEw
イクシオンから時間がだいぶ経ってるし、しょうがない。>ロイ

231名無しさんの野望:2006/01/28(土) 02:30:44 ID:wjN1SuFf
人物をつなげて持ってくる気がまったくないみたいだね。
他の人が書いてる関係で手が出せない領域なのかも試練
もっぱら過去と矛盾を出さない方面に注意を注いでるみたいな。

そういやイクシオンで思い出したけど、やっぱりビッグディスラプター=決戦艦サイズなのかな
とするとマザーアーチンなんか出した場合は…
232名無しさんの野望:2006/01/29(日) 10:27:21 ID:PfR5vQFh
このスレが駄目なのは荒らしでなくマンセーのせいのような気がしてきた
233名無しさんの野望:2006/01/29(日) 12:08:01 ID:4MXvnbt0
いや実際そうだろ
234名無しさんの野望:2006/01/29(日) 12:51:34 ID:7DhfrrM/
というより、改善要望は出尽くしてなおアップデートされないからどうしようもない
235名無しさんの野望:2006/01/29(日) 15:29:58 ID:wQW7qLqA
意見がほぼループしている以上、後はガンプやUGSF世界との
リンクとかを色々妄想するしかないんだが、出てくる話が尽く
NSOからの新設定ってのは逆にキツいね。
軍事で8回やるうちに一回でもガンプ関連の話題が出てくれば
ネタには困らないんだけども。

エースコンバットの時もそうだけどナムコは設定資料を
出し惜しみし過ぎに見えるんだが出せない事情でもあるのか?
236名無しさんの野望:2006/01/29(日) 16:36:21 ID:7DhfrrM/
予想だけど、このスレでたまに「その話はここでは…」という書き込みがある。
で、そのアンカー先読むと深い設定をにおわす様な事が書いてある

多分新横の対戦会でエンスー氏や総統と話す機会に恵まれた面子は
相当色々聞いてるんじゃなかろうか。幸いにして口は全員堅いので漏れてこない、と
237名無しさんの野望:2006/01/29(日) 17:26:51 ID:wQW7qLqA
可能性はあるね、後はTGS2004でテイルズ絡みの設定がある
という話を公式での発表前に聞いた人もいるし、高田馬場で
総統と遭遇したプレイヤーがいる事を考えるとプレイヤーの
何人かは既にあれこれ情報を仕入れているのかも。
238名無しさんの野望:2006/01/29(日) 17:34:35 ID:7DhfrrM/
まあ382氏が降臨すればその辺も聞けるだろう。
聞いたか、聞いてないかを言うだけなら別にセーフだろ
239名無しさんの野望:2006/01/29(日) 22:51:32 ID:PfR5vQFh
設定だけ出てきてもなあ
240名無しさんの野望:2006/01/29(日) 23:49:41 ID:7DhfrrM/
>>239
それは平気系統図だけ見てナイトパック半分は消化できる俺への挑戦か
241名無しさんの野望:2006/01/29(日) 23:51:24 ID:7DhfrrM/
兵器だな
242名無しさんの野望:2006/01/30(月) 00:17:47 ID:e/fEGc2a
本当に駄目だな
243名無しさんの野望:2006/01/30(月) 02:31:09 ID:A26BS37q
ほとんど漫画喫茶状態
244名無しさんの野望:2006/02/03(金) 01:56:47 ID:AmNBgh4T
静かなること林の如く
動かざること山の如し


スレが。
245名無しさんの野望:2006/02/03(金) 02:33:44 ID:CqjHUD3T
疾きこと風の如く
武きこと火の如し

少なくともこのスレ以外が。
246名無しさんの野望:2006/02/03(金) 18:01:58 ID:0oReZUkS
公式更新age
247名無しさんの野望:2006/02/03(金) 20:05:29 ID:AhkMN/zJ
総統(?)に花束渡してる娘がオデコ娘な件について
248名無しさんの野望:2006/02/03(金) 20:44:49 ID:eiaUAcnI
それはな、実は


軍事帝国が弱いからなんや
249名無しさんの野望:2006/02/04(土) 15:54:18 ID:IYpd46Zj
さてと、これから新横にでも行くか。
みかけたら宜しく。
250名無しさんの野望:2006/02/05(日) 13:25:33 ID:tDwt4RJV
このゲームってこれだけ節操なくナムコSFゲーの世界観を取りこんでるのに
何でゼノサーガだけスルーなんだろうな。違和感なく組み込めそうな気がするが。
権利関係で難しいのか?ナムコ×カプコンじゃゼノサーガもUGSFも出てくるんだがなぁ。
251名無しさんの野望:2006/02/05(日) 16:52:31 ID:8JaRWLP7
あっちのスタッフが、ヒロイックな戦艦の群れが
雑魚として薙ぎ払われて行くのに耐えられないんじゃないかな
252名無しさんの野望:2006/02/05(日) 17:46:51 ID:xH0UzXuA
>250.251
いや、ゼノはモノリスソフトという別会社が製作しているから
めんどくさい事にならないようにあえて外しているんじゃないかな
もしくは先方から断られているか(ゼノ処女作はスクエニ発売だし)

版権問題でこじれると、時間がかかるうえに出世や給料にモロに
響くから触りたくないだろうしな
253名無しさんの野望:2006/02/06(月) 00:55:00 ID:YRywxPK4
ナムカプだと、ゼノキャラが別の世界に来ているって設定だからお互いの
世界観に影響は出ないからOKだったんじゃないの?
UGSFとゼノが同じ世界って事になったら収集付かなくなる可能性が高いから
モノリスに打診する以前にエンスー氏あたりが勢力候補から外した可能性がある。
というか、モッコスの呪いを恐れての(ry
254名無しさんの野望:2006/02/06(月) 03:34:30 ID:580wg3nc
そもそも、ガンプとあのモノリスだかなんだかみたいのがかぶりすぎてるしな
255名無しさんの野望:2006/02/08(水) 00:01:20 ID:tAYax2m2
それもな、実は


軍事帝国が弱いからなんや
256名無しさんの野望:2006/02/08(水) 02:00:25 ID:0d6dTG1S
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~effect/ninpa/ef_np017.html
23日戦争が起きる前に地球がえらいことになってるな。
257名無しさんの野望:2006/02/08(水) 13:45:46 ID:3YUDjYUU
>>256
ミリティアか。懐かしいなぁ。ナムコ初のリアルタイムストラテジーか?
スターラスターもリアルタイムではあったが。

ゼノ以外にもサンダーセプター・ファイネストアワー・デンジャラスシードなんかも
ブチ込んでほしいな。ここまで来たら。
258名無しさんの野望:2006/02/09(木) 01:51:30 ID:OP0mGjuJ
ボスコニアンシリーズ完結編と銘打った、ファイナルブラスターは黒歴史か。
アレ結局は敵が変なエイリアンみたいな奴だったんだよなぁ。
259名無しさんの野望:2006/02/09(木) 02:03:44 ID:qPaX+Z6P
咳をしても
ひとり
260名無しさんの野望:2006/02/10(金) 00:40:32 ID:AG9oCraQ
>>258
PCエンジンのやつだな。あれはよくできてたんじゃね?
画面の下まで行くと少しだけ下にスクロールするんだよな。
黒歴史ならボスコニアン2作目の、ブラストオフのデキのほうが黒歴史かもな。
261名無しさんの野望:2006/02/10(金) 02:04:50 ID:O3KG0E9q
ひどいな
262名無しさんの野望:2006/02/10(金) 14:21:46 ID:jGdE9vof
>2006/2/10 「スタッフより」更新
263名無しさんの野望:2006/02/10(金) 16:29:40 ID:UhMjxhjK
三文小説まだ続くのかよw

 も う い い よ ! w
264名無しさんの野望:2006/02/10(金) 18:13:45 ID:+8VmN6Ni
姿を消した総統が戻ってくるまでの間にナニかがあったんだろうけど
そこらへんが帝国の標準語が新ゼビ語に統一されたりした理由と関連
してるのだろうな。

地下にある力の干渉で解読出来ない文字があるっていうエンスー氏の解説もあるくらいだし
力の正体についてそれとなく触れて欲しい。
265名無しさんの野望:2006/02/10(金) 18:58:15 ID:wSH3afwe
何かも何もガンプ以外有り得ない希ガス
266名無しさんの野望:2006/02/10(金) 19:41:49 ID:7kdhN0T3
sage進行というところに注目

実は制作スタッフの総統とストーリーの総統がリンクしてるとか
267名無しさんの野望:2006/02/11(土) 00:06:24 ID:rqXC8aXl
何その柴村しょうり←何故か変換出来ない
268名無しさんの野望:2006/02/12(日) 10:49:45 ID:A5H6W7kl
「火星の水質管理企業のことかー!!」
269名無しさんの野望:2006/02/12(日) 14:37:39 ID:UAglcaDe
これで本当にゲームの中の総統と本人の顔がそっくりだったら笑える。
後、他にもナムコ関係者モデルの人物が出てきたりしてw
270名無しさんの野望:2006/02/12(日) 19:50:03 ID:6qc/erZs
総統って陳教授に似てるな
271名無しさんの野望:2006/02/12(日) 22:03:00 ID:hTr3ukub
>>266
>>269
このスレ追えば両方見れたと思うけど
基本的にゲーム中の総統ってリアルの総統そのまま描いただけだと思うぞ。
272名無しさんの野望:2006/02/12(日) 23:52:31 ID:UAglcaDe
http://www.newspaceorder.com/image/misc1_12.jpg
http://www.newspaceorder.com/image/misc1_28.jpg
http://www.4gamer.net/specials/nso/img/11.jpg
ゲーム内と比較するとリアル総統は表情が穏やかすぎるなw
やっぱり(ry)の影響で白総統から黒総統に変わったとか
そんなのも含むんだろうなぁ。
273名無しさんの野望:2006/02/13(月) 01:02:35 ID:zD/nY75T
すると今のコラムを書いているのは総統の影武者元帥なのか・・・
274名無しさんの野望:2006/02/13(月) 23:10:38 ID:B7Utmjgx
日本人?
275名無しさんの野望:2006/02/14(火) 08:21:26 ID:HYMM5W/2
ゼビウス人ではないかと。
276名無しさんの野望:2006/02/14(火) 10:28:58 ID:M/yiS4RL
日本人じゃないから総統とか騙ってごまかしてるんだろww
277名無しさんの野望:2006/02/14(火) 20:38:16 ID:vtsKZ9Vl
あなたは知っているか、ナムコ横浜クリエィティブセンターの喫煙室では
ゼビ語が流行っていることを!
あなたは知っているか、華やかなアイドルマスター参加声優達にジワリジワリと
ドークト能力者が増えつつある事を!
あなたは知っているか、ナムコのゲームの開発言語は全てゼビ語である事を!
もし、東京が直下型ファードラウトで壊滅したらそう!
横浜未来研が防衛庁に、横浜クリエィティブセンターが国会議事堂に、ワイキャットが
ドラグーン発進基地になるのだ!
278名無しさんの野望:2006/02/14(火) 23:11:32 ID:YEvHI64l
  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪    ((  ((
279名無しさんの野望:2006/02/14(火) 23:35:13 ID:mJMuzWhI
  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪    ((  ((
280名無しさんの野望:2006/02/15(水) 00:09:17 ID:YOvGHe9b
これまた古いAAが出てきたなぁw
どうでもいいが>>277の歌詞、日本の中枢は〜へ移りの件が
欠けてるのは仕様か?
281名無しさんの野望:2006/02/15(水) 22:46:33 ID:UX9a40M0
  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪    ((  ((
282名無しさんの野望:2006/02/16(木) 10:32:20 ID:t0OYRH05
ぬるぽ
283名無しさんの野望:2006/02/16(木) 20:51:08 ID:UiD/knwK
テラフルス
284名無しさんの野望:2006/02/16(木) 22:00:43 ID:ChHzdMZk
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙.|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|   ガッ        |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|              |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←>>279-283
285名無しさんの野望:2006/02/19(日) 11:10:02 ID:ppEBldzN
ぬるぽ
286名無しさんの野望:2006/02/19(日) 13:02:05 ID:6c6XYL2e
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙.|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|   ガッ        |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|              |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←>>285



287名無しさんの野望:2006/02/19(日) 16:54:38 ID:D6P2GXai
|ω・`) …

|ミ サッ
288名無しさんの野望:2006/02/24(金) 00:43:18 ID:tcnj3Xqw
|ω・`) 対戦会…

|ミ サッ
289名無しさんの野望:2006/02/24(金) 01:37:37 ID:qhnJ/L/q
固定メンツなんじゃないの?
290名無しさんの野望:2006/02/24(金) 01:45:02 ID:tcnj3Xqw
|ω・`) おいでよ…
291初スレ382:2006/02/24(金) 20:24:30 ID:KfFOI+QA
むしろ固定化しないようにしていきたい所なんですけれども、今の所
このスレとまとめのトップしか宣伝場所が無いので、どうしても参加者が
現状より増え難い状況なのかもしれませんねorz


既にプレイされていてまだ参加されていない方がもしいらしたら
是非来て頂ければ。

292名無しさんの野望:2006/03/05(日) 19:49:13 ID:gqPmCc5B
祝300番
深く静かに潜行中
293名無しさんの野望:2006/03/07(火) 00:22:13 ID:Lpqn+jCU
完璧に終わったなw
294名無しさんの野望:2006/03/07(火) 00:47:03 ID:JcqLGrVn
これ、開発失敗したんだろうね
もしくは人員少なすぎて遅々として進まないとか、
他プロジェクトと兼任が多すぎるとか
295名無しさんの野望:2006/03/07(火) 01:58:47 ID:SRp0FcaY
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i      
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_     
 (i            ̄_j |i_  ハ     
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii   ちょっくら総統の部屋に忍び込んでくる
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}



296名無しさんの野望:2006/03/07(火) 21:55:42 ID:IDfxPFrN
やっぱ軍事帝國は第四殖民惑星ぜビウスなんだろうか。
297名無しさんの野望:2006/03/07(火) 21:59:34 ID:iOzvga1D
もういいってw
298名無しさんの野望:2006/03/07(火) 23:37:46 ID:3mHnNJf2
さっきプレイしてきたんだが、鼎立ルール(敵味方が事前に
均等殖民済み)かつゲーム進行速度を最速にするとCPUの
殺意が途端に上昇するね。
299名無しさんの野望:2006/03/08(水) 01:32:44 ID:44EbV2nz
もういいってw
300名無しさんの野望:2006/03/08(水) 02:15:33 ID:YJ1ovFws
>>299
こいつ超アホ
301名無しさんの野望:2006/03/08(水) 07:33:23 ID:HXOrqaim
そんなことはない
302名無しさんの野望:2006/03/08(水) 08:43:48 ID:PZBuGecD
朝から何やってんだよお前らw
303名無しさんの野望:2006/03/08(水) 22:44:35 ID:44EbV2nz
キンモーッ☆
304名無しさんの野望:2006/03/08(水) 23:34:42 ID:YJ1ovFws
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙.|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|   ガッ        |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|              |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←>>293-303




305名無しさんの野望:2006/03/10(金) 00:54:26 ID:EsCdXX60
>>296
>>298
>>304
ここまで放置されてまだ支持する香具師の気が知れんわ。
そら工作員と言われても仕方ないわな。
306名無しさんの野望:2006/03/10(金) 01:02:21 ID:eQiBuTDd
もういいってw
307テスト:2006/03/10(金) 02:13:31 ID:L788u5Ir
テスト
308名無しさんの野望:2006/03/10(金) 12:12:38 ID:VcebSYNV
もういいってw
309名無しさんの野望:2006/03/10(金) 13:15:22 ID:qQgZR56F
>2006/3/10 「スタッフより」更新
310名無しさんの野望:2006/03/10(金) 15:52:39 ID:sCLjsGzN
もういいってw
311名無しさんの野望:2006/03/10(金) 19:09:42 ID:EzXqNKut
このスレを見てるのなんて今や関係者だけー。
つまり工作して意味があるのは関係者に対してだけだよん。
放置されてるとか事情くわしいし超過疎スレにsageで書くなんて
通な人もいるものですね( ^ω^)
312名無しさんの野望:2006/03/11(土) 00:07:47 ID:558O8HUE
もういいってw
313名無しさんの野望:2006/03/11(土) 11:24:04 ID:RqS+OeNO
ああ、そういえばさ
314名無しさんの野望:2006/03/12(日) 01:40:46 ID:XBNmRBLw
もういいってw
315名無しさんの野望:2006/03/12(日) 03:01:04 ID:drLonWSd
>>314
こいつ超アホ
316名無しさんの野望:2006/03/12(日) 11:06:25 ID:8JQnq16A
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほうほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
317名無しさんの野望:2006/03/13(月) 23:25:51 ID:m//7z4mY
なんか物凄いスレだな。
318名無しさんの野望:2006/03/14(火) 01:25:18 ID:ZT+zSp+4
もういいってw
319名無しさんの野望:2006/03/14(火) 01:27:14 ID:M5/zLAH4
>>318
こいつ超アホ
320名無しさんの野望:2006/03/14(火) 10:50:05 ID:9RCNbjKA
>>317

|ω・)つ旦~ オチャドゾー
321名無しさんの野望:2006/03/23(木) 16:11:25 ID:i3QvOJ3m
まだだ。まだ終わらんよ!!!
322名無しさんの野望:2006/03/23(木) 20:10:12 ID:p4VvzZ1Z
なにageってんの
323初スレ382:2006/03/23(木) 21:43:36 ID:dH2l0fQE
明日は更新来ますかねぇ…
324名無しさんの野望:2006/03/24(金) 01:38:41 ID:RPyM+dCJ
週2回更新が、週1回になり、そして2週に1回になり、
さらに徐々に更新減らして、最後にぷっつり…。
今の更新ペースだと、明日はありそうな気もするが…。











ありがちな尻すぼみパターン。
325名無しさんの野望:2006/03/24(金) 15:55:22 ID:VihRPYH4
>2006/3/24 「スタッフより」更新
326名無しさんの野望:2006/03/24(金) 16:33:10 ID:644T3Az/
更新っていってもどうせくだらねー三文小説だろうからなwwww
327名無しさんの野望:2006/03/24(金) 19:22:32 ID:qllI2lc/
むしろ更新でキリのいいところまで早めに行くほうがやばくね?
328名無しさんの野望:2006/03/24(金) 21:51:27 ID:1QM24+vy
計算づくで発売日まで引っ張っているっぽいな。
これが終ればもう次のフェイズになるでしょ。
329名無しさんの野望:2006/03/27(月) 23:59:25 ID:k6lM+m7u
そこまで計算できるならとっくに発表してるだろ。
330名無しさんの野望:2006/03/28(火) 11:25:41 ID:UtLG3tRk
計算は別のものだと思うがね
4月の組織改変に合わせたと見るのが妥当だろ
331名無しさんの野望:2006/03/31(金) 15:17:32 ID:6bt4zvGi
公式更新(14:35)。
……コピーライト表記が変わった(だけ)ですかね。
332初スレ382 :2006/03/32(土) 00:01:48 ID:Ggo3YwQv
ttp://www.newspaceorder.com/

緊急事態発生!
弾幕社員が遂にハッキングに及んだ模様!!!





ではないww
333名無しさんの野望:2006/03/32(土) 00:15:42 ID:pKtXsAQa
これではっきりしたな
ヤハリ、ワンダーモモは神聖宗教国出身だったんだよー!
弾幕巫女は妹だ!!
334名無しさんの野望:2006/03/32(土) 00:42:29 ID:CJYp/k/l
感動した!
こういうおふざけをやれる会社!
ナムコじゃなくなってもナムコはナムコだ!
335名無しさんの野望:2006/03/32(土) 01:47:37 ID:3gqsxGQj
自虐?w なのかなんなのか。
336初スレ382:2006/03/32(土) 01:54:39 ID:zkAqfeVR
>メンタルチェンジシステム
の割には弾幕が単色なんですねw
このシステムなら白と黒の弾幕が交互に(ry
337名無しさんの野望:2006/03/32(土) 04:19:55 ID:MmfCFRSf
見られなくなっている…
338名無しさんの野望:2006/03/32(土) 04:29:57 ID:bh2H6sFL
何があった?????????????????????????
339名無しさんの野望:2006/03/32(土) 08:22:22 ID:fgjYt0+n
4/1バージョンになっている

しかしこういうことをするよりさっさと開発進めろ
340名無しさんの野望:2006/03/32(土) 09:29:44 ID:/PxeN7oO
巫女シューも痴・好・楽でプレイさせろw
というか、NSOよりもおもしろそうなんだがwwww
341名無しさんの野望:2006/03/32(土) 11:17:40 ID:18kd1r2L
自分の企画持ってかれたからってすねるなよwww>弾幕社ry
342名無しさんの野望:2006/03/32(土) 12:23:04 ID:/PxeN7oO
>>341
総統顔真っ赤wwwププwwwww
343名無しさんの野望:2006/03/32(土) 13:37:41 ID:L9FxAt3M
ユッタたんの全身画像きぼんぬ。

夏には間に合わんが、冬には何とかなるだろう。
総統、上限40個はきついです。
100個まで増やしてくれないでしょうか>当日版権
344名無しさんの野望:2006/03/32(土) 13:55:55 ID:55zA/u9C
>>343
100個売れるディーラーって凄いと思うけど。
ま、有名どころではその程度当たり前か・・・。

で、もし本当に作るのなら喜んで買いに行くぞ。
345名無しさんの野望:2006/03/32(土) 22:03:10 ID:OTpSvz50
なんじゃこりゃワロスwwwww
346名無しさんの野望:2006/03/32(土) 23:31:38 ID:thPooNnq
NewSpaceOrderの成分解析結果 :

NewSpaceOrderの60%は小麦粉で出来ています。
NewSpaceOrderの28%はやらしさで出来ています。
NewSpaceOrderの6%はやましさで出来ています。
NewSpaceOrderの5%は歌で出来ています。
NewSpaceOrderの1%は純金で出来ています。
347名無しさんの野望:2006/03/32(土) 23:39:11 ID:CJYp/k/l
ユッタたんに狩られてぇ
348名無しさんの野望:2006/04/02(日) 08:33:52 ID:aFYz24cS
ユッタのほうが人気あるじゃねーかwww
NSO終わったなwwww
349名無しさんの野望:2006/04/03(月) 00:14:30 ID:0AuG2ms0
弾(ry
350名無しさんの野望:2006/04/03(月) 00:49:53 ID:GFq0MEkc
己のゲームが未完成の癖して
人様のゲームをおちょくるとはいい性格してるよな〜総統も。
まあそれほどプレッシャーも無い窓際部署だからできる余裕といったところかw
351名無しさんの野望:2006/04/04(火) 00:11:50 ID:jpCDLSzE
352名無しさんの野望:2006/04/04(火) 02:58:40 ID:GqTeZi0p
今って完成度どのくらいなの?
発売しない正確な理由って何だ?
353名無しさんの野望:2006/04/05(水) 00:50:24 ID:vtazecqZ
まったくわからん。
それがわかればこんなに悶々としない。
354名無しさんの野望:2006/04/05(水) 01:15:23 ID:NV+px5+l
まだ期待している人がいるんだwびっくりw
355名無しさんの野望:2006/04/05(水) 01:42:04 ID:Pg3lNRLg
きみも期待しているんでしょ
356名無しさんの野望:2006/04/05(水) 20:37:30 ID:PrAdlRhk
というか、こんな過疎スレに
びっくりしたことをわざわざ書き込みに来る人がいることのほうが驚きなんだが
357名無しさんの野望:2006/04/06(木) 00:36:47 ID:ItKpcoDL
ナムコって作品の売り上げがチーム内に分配される仕組みゆえ
鉄板の続編モノにばっかり配属希望が集まって、新規のラインは人がいなくてカツカツ
NSOも人がいないから身動き取れなくなってるんだろ
でリリースされないから収益ゼロ…さらに人が集まらない…悪循環
358名無しさんの野望:2006/04/06(木) 00:44:26 ID:N8RI4GT6
>>357
内部事情に詳しい方のようだな。
もっと暴露してちょw
359名無しさんの野望:2006/04/06(木) 08:35:53 ID:mDW30ocw
ゲーム業界板のナムコスレで大分前にあったなぁ、それ>人気作の続編に殺到
成果主義導入で新作開発が活気付くと経営者は踏んだらしいが
みんなして安全牌に走ってぐだぐたなったって言うしね。


360名無しさんの野望:2006/04/06(木) 09:16:35 ID:vftXIUGX
ど素人の意見にしか見えんが
361名無しさんの野望:2006/04/06(木) 22:20:37 ID:EAzofOVq
そうか?
だいたい、成果主義なんて、世間的にはもっと以前に導入してるところが多くて、
しかもほとんど失敗したという結論がほぼ出てると思うが。
どっちかというと、ナムコが今更のように導入した方が不思議だが、
結局は多くの失敗した会社と同じ運命を辿ったということでしょ。
362名無しさんの野望:2006/04/06(木) 22:56:07 ID:Q8qaL0y4
で、ナムコはあわてて制度を修正して立て直したんだけど
今度は経営統合のドタバタで開発や販売のスケジュールが
遅延しているとかそうでないとか。
これもそんな感じじゃないかねぇ。
363名無しさんの野望:2006/04/07(金) 00:10:27 ID:3yiavfFU
その割には長いなw
364名無しさんの野望:2006/04/07(金) 01:19:38 ID:5AdnXGTD
4月の組織改変を経てもまだ動きがないというのは
本気で脳死の可能性ありかと
365名無しさんの野望:2006/04/07(金) 03:20:39 ID:/Tsokapj
ど素人が長文書くとぼろが出まくる
ほどほどにしとけ
366名無しさんの野望:2006/04/07(金) 07:55:46 ID:zJW0e9nt
>>365
長文てどれが?(藁
367名無しさんの野望:2006/04/07(金) 12:26:23 ID:5k3wZn32
公式更新(11:45)。
>2006/4/7 「スタッフより」更新
368名無しさんの野望:2006/04/07(金) 16:02:15 ID:lXv2MP07
本当に煽り耐性ゼロだな・・・せめてスルーくらい覚えろよ
369名無しさんの野望:2006/04/08(土) 10:34:44 ID:uCtlFeqT
>>365
ど素人ではないあなたの考えをお聞かせください。
370名無しさんの野望:2006/04/09(日) 15:47:54 ID:4tU+i987
某RPGシリーズとかこの1年で3本ぐらい出た印象が有るからなあ……。
371名無しさんの野望:2006/04/11(火) 00:35:00 ID:QI0neDQm
>>365
口だけにもほどがある(プ
372名無しさんの野望:2006/04/11(火) 21:36:56 ID:f2H8eIXM
まぁまぁ皆マタ〜リしようよw
373名無しさんの野望:2006/04/13(木) 19:11:52 ID:mkns9ad0
真面目にどうしちゃったんですか?この企画。
374総統:2006/04/14(金) 00:13:20 ID:qQP4h81g
実はネタでした。

大漁大漁(プ
375名無しさんの野望:2006/04/14(金) 01:58:46 ID:pkJIM4qL
総統キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
376名無しさんの野望:2006/04/14(金) 03:07:17 ID:OXs1hle8
(^_^;)
377名無しさんの野望:2006/04/14(金) 08:13:04 ID:b2xLkGyv
シャレにならんからやめれw
378名無しさんの野望:2006/04/14(金) 09:22:11 ID:9bx+VYg/
ご苦労
379名無しさんの野望:2006/04/15(土) 00:42:56 ID:lYSz9pfL
>>373
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
380名無しさんの野望:2006/04/15(土) 14:15:03 ID:X3UR1tzg
知行楽に置いてあるのは随時Verupしてるのかな?
つかやってみた人に聞きたいのだがまだ完成してない部分とかあるの?
381名無しさんの野望:2006/04/15(土) 18:19:42 ID:mry71Jud
開発者と癒着してる同人屋の絵が未完成
382名無しさんの野望:2006/04/15(土) 18:29:10 ID:VYqn/tPm
開発状況に粘着している2ch屋のレベルが未完成
383名無しさんの野望:2006/04/15(土) 22:08:51 ID:WtXvj+Ez
巫女シューのほうが面白そうだな
384名無しさんの野望:2006/04/15(土) 22:12:17 ID:E8TE+Gxb
なあ、ここは流れ的にも定番通りに返すので問題ないんだよな?



巫女シュー社員乙
385名無しさんの野望:2006/04/15(土) 22:56:19 ID:E8TE+Gxb
つうかゴミレスにゴミレスで反応しまくってるだけのマンセーゴミ住人のスレになりつつあるな
こんな調子だとマンセーゴミ住人のおかげで人が離れてダメになるかも知れんな

>>380
未完がほぼ確定なのはシナリオモード
アップデートは全くない様子
操作インターフェースは完成している
シングルプレイ時のCPU思考ルーチンは単調かつ不自然なのが問題あり
対戦ツールとして技量を競える要素は十分にあり、地図や設定などもそこそこある
対戦待合は対戦モードでロビー待機しないと対戦できず、現行運用では不十分

こんなところ
386名無しさんの野望:2006/04/16(日) 10:21:36 ID:bfYtFb7S
2ch屋ってなに?
387名無しさんの野望:2006/04/16(日) 11:29:09 ID:4Iz1t2hm
総会屋みたいなもんじゃないの。
総統がそういう連中を金で懐柔しとかないから暴れられるんだよw
388名無しさんの野望:2006/04/16(日) 12:16:56 ID:fPUciRAv
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
389名無しさんの野望:2006/04/17(月) 22:35:43 ID:9lTeTY1V
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
390名無しさんの野望:2006/04/17(月) 23:58:06 ID:4g9N30Qs
( ´д)マゾ(´д`)マゾ(д` )
391名無しさんの野望:2006/04/18(火) 00:31:14 ID:ONmeNyuR
>380
ネカフェに設置後、今のところ一度もアップデートされたこと無い。
ORBS並にほおっておかれている企画だよ>NSO
392名無しさんの野望:2006/04/19(水) 23:07:14 ID:z6jwRZ1K
冷静に考えて、ここまで延ばされた企画が採用されることってあるのかな?
393名無しさんの野望:2006/04/20(木) 01:41:49 ID:KuSKllou
ヒント:ORBS
394名無しさんの野望:2006/04/20(木) 05:29:38 ID:EHRI5rjY
そういうことだろな
395名無しさんの野望:2006/04/20(木) 19:20:27 ID:Bl1qIW+E
まあ難しいこと考えないで対戦しようyo
396名無しさんの野望:2006/04/20(木) 20:22:58 ID:jM7YFMIt
将来性の無いゲームに嵌れるほど暇じゃないんでw
397名無しさんの野望:2006/04/20(木) 23:13:45 ID:f4Pj1VS0
というレスをするほど暇なんだw
398名無しさんの野望:2006/04/20(木) 23:17:34 ID:WGLv8xX2
>>396
そんな事言って、ちゃっかりスレはチェックしてるのね(´∀`)σ)Д`*)
本当は気になるんでしょw
399名無しさんの野望:2006/04/21(金) 02:11:18 ID:v9jAvrCg
軍事帝国って実は弱くねえ?
400名無しさんの野望:2006/04/21(金) 02:32:09 ID:UNKe5Ece
そんな質問に答えられる人が一体何人いることやら
401名無しさんの野望:2006/04/21(金) 02:38:08 ID:v9jAvrCg
いや知らないなら出てこなくていいよ、キミ
402名無しさんの野望:2006/04/21(金) 12:07:47 ID:zegkC1xL
>2006/4/21 「スタッフより」更新

4/1ネタ見てないので今回の画像はさっぱりわかんないw
403名無しさんの野望:2006/04/21(金) 21:56:53 ID:pcZv/Kqd
ユッタを是非NSOに出演させてください!!
RTSといえども萌え要素は必要だ。
404名無しさんの野望:2006/04/22(土) 04:05:39 ID:YCa2EEnT
ユッタって何?
405名無しさんの野望:2006/04/22(土) 13:21:40 ID:ZsEIKb3Q
>>404 notfoundおめw

元々は4/1に公式でうpされたネタ画像
ttp://newsstation.info/up/img/ns8399.jpg
406初スレ382:2006/04/22(土) 14:56:21 ID:16mnBXen
久々に新横浜で打ってきます。
19時位までは現地に居る筈なので、対戦希望の方はドゾー
407名無しさんの野望:2006/04/24(月) 05:04:13 ID:F+h5+cO/
しかし酷い自演だな
408名無しさんの野望:2006/04/30(日) 15:37:33 ID:ZRPVzoOv
終了
409名無しさんの野望:2006/04/30(日) 19:22:17 ID:R4qBNGxI
ガンダム戦場の絆スレから飛んできました。
このゲームも面白そうなんで、とりあえずチェキ。
410名無しさんの野望:2006/04/30(日) 20:01:55 ID:xltzPy40
>>409
総統乙w
411名無しさんの野望:2006/05/01(月) 12:46:25 ID:gPwGc05O
反応はやいなあオイw
かわいいやつめ。
412namco65:2006/05/01(月) 12:59:07 ID:syv4q7Ps
対戦しましょ
今日の17:00くらいに高田馬場店に行きます

>>411
なんで書き込もうとした瞬間にageるの?恐すぎ><
413n65:2006/05/01(月) 18:52:44 ID:jeifiyEG
2番席にいますので声かけてください

席に置いてある入門冊子にピクチャが数枚あるですが、
これムービーの1シーン風ですね
ゲイレルルの強行着艦場面とか、本編には出て来なかったので気になる
414名無しさんの野望:2006/05/01(月) 20:56:42 ID:jOUTk6nb
>>410の反応速度に嫉妬w
>>413今日は仕事でむりぽ(´・ω・`)GW中なら何とか。
415名無しさんの野望:2006/05/02(火) 00:52:07 ID:edKQ0k0k
アンチが定期的にチェックする程度には注目されているということか
416名無しさんの野望:2006/05/04(木) 06:52:30 ID:SK32ksvx
サントラ集を…頼む
417初スレ382:2006/05/04(木) 22:12:43 ID:dFLY4tbr
200\プラモも…頼む orz

閑話休題、明日の午後15時位に高田馬場へ出撃します。
目印に黒尽くめの服装でいるので、よろしければどなたか
対戦しましょうw
418名無しさんの野望:2006/05/09(火) 20:12:05 ID:xFDk4L4N
^^
419名無しさんの野望:2006/05/10(水) 19:14:05 ID:pCQcDGRN
\(^o^)/
420名無しさんの野望:2006/05/10(水) 20:42:55 ID:Wh/oneAY
あらまぁなんてロコツ!
421名無しさんの野望:2006/05/11(木) 09:10:20 ID:1zljRMA8
(^-^)
422名無しさんの野望:2006/05/12(金) 15:29:13 ID:rrm6jJhq
これってウインドウモードでできないの?フルスクから切り替わらない
メッセしながらできない上に対戦町も他のことしながらできないのはちょっと・・・
423名無しさんの野望:2006/05/12(金) 18:36:08 ID:BiQF8cBO
フルスクって略し方は始めてみるなw

で、試してみたけどウィンドウモードは無いみたいだね。
そもそもRTSって別窓で他の事やりながらプレイするゲームだったか?
ゲームにはチャット機能とロビー機能は実装されてるけどさ。
424名無しさんの野望:2006/05/13(土) 00:34:21 ID:fjA0dv+a
公式更新age

後半年くらいはこれが続くんだろうな。
425名無しさんの野望:2006/05/13(土) 11:18:29 ID:gc2VAlhx
総統の三文小説を真面目に読んでいる人間はこの世に50人といないでしょうねぇwww
426名無しさんの野望:2006/05/13(土) 12:08:26 ID:FV/J53aE
待ち受けがPC上だけでできないのはきついなw
427名無しさんの野望:2006/05/13(土) 12:33:16 ID:LT6zz3sE
未プレイの人、挙手
428名無しさんの野望:2006/05/14(日) 00:24:12 ID:bHxkCiab
全員プレイ済みであることが判明しました
429名無しさんの野望:2006/05/14(日) 03:36:40 ID:3QN4a3uZ
シングルプレイ中の人に呼び出しをかけられる機能は欲しいなぁ。
製品化されて一定の対戦人口が確保出来て、ロビーに行けばいつでも
人が居るって状況が保障されるなら、そこまで待ち受けにこだわる
事もないんだけれど、最終的にどうなるか判らないし。
430名無しさんの野望:2006/05/15(月) 12:26:30 ID:TSIEDCaU
ロビーで待ちながらシングルプレイ可能にして呼び出しがあったら画面に表示+アラームがいいな
待ってないのに呼び出しされまくったら邪魔だし
431名無しさんの野望:2006/05/15(月) 16:41:05 ID:l/SkBetW
シングルプレイ時にロビーへのログインがあったらアラームを出す,□
シングルプレイ時にロビーへの呼び出しがあったらアラームを出す,□
みたいに自身のプロファイルに指定が入れられたらいいね。

シングルプレイ中のプレイヤーのリストの名前欄の横に
「呼び出す」ボタンがついていたりするような感じで。
但し、上の設定画面で「呼び出しがあったらアラーム〜」の項目に
チェックを入れてない人の「呼び出す」ボタンはグレーアウトして
クリックできないようになっている、とか。
432名無しさんの野望:2006/05/15(月) 21:23:27 ID:2Iu9ZyQq
総統が部隊の巡視にきて部隊長が射撃場を案内した。
部隊長:「総統我が部隊ではすべての行動を号令で決めうごいています。」

部隊長:「1・2・3・4」
部隊長が号令を発すると部隊は
1で弾込め
2で構えて
3で引き金をひき
4で元に戻った。

  総統:「ほほう」

部隊長:「ここでも我が部隊は号令で行動します。」

次に部隊長はトイレを案内し

部隊長:「1・2・3・4・5」
号令を発すると部隊はそれにあわせて
1でジッパーを下げ
2で皮をむき
3で放尿
4で皮を戻し
5でジッパーをあげた。

  総統:「これはすごい。私もためしていいかね?」

部隊長:「ハイ総統!」

  総統:「では2・4・2・4・2・4・2・4・・・」
433部隊長:2006/05/16(火) 01:21:19 ID:+xf4g0J5
総統乙!
434名無しさんの野望:2006/05/16(火) 09:17:53 ID:7XIDnfKZ
朝から緑茶吹いたわ、ばか者めが!
罰として来週にまとめ氏の対戦会へ行くがよいよいよいよいよい(残響音
435名無しさんの野望:2006/05/17(水) 10:57:33 ID:doxYpGqZ
軍事帝国で任務に失敗した兵士は総統の前で
アルミホイル噛み噛みの刑とかに処されるんだろうかw
436名無しさんの野望:2006/05/18(木) 00:21:37 ID:ccRFuBo/
それ、何てゲーム帝国?
437名無しさんの野望:2006/05/24(水) 07:19:28 ID:6uyKQsE9
こいつ超アホ
438名無しさんの野望:2006/05/24(水) 20:48:56 ID:Jwy6Tbq8
きんもー☆
439名無しさんの野望:2006/05/24(水) 21:37:19 ID:F6w6qk0e
そして対戦会
440名無しさんの野望:2006/05/24(水) 22:28:12 ID:mAwOVMEA
そういや、解像度って1024x768固定だったっけ?
大画面で遊びたいなあ

ただそうなると発売後環境差で勝負に影響してしまうか
441名無しさんの野望:2006/05/24(水) 22:44:21 ID:viHvJPJc
もういいってw
442名無しさんの野望:2006/05/25(木) 02:02:41 ID:XLEF4JGo
今やってる連中なんぞ全員雑魚
勝負の心配なぞしなくてよろし
443名無しさんの野望:2006/05/25(木) 03:05:48 ID:t7jRiH4B
こいつ超アホ
444名無しさんの野望:2006/05/26(金) 02:29:06 ID:fk/obfeq
そして対戦会




中止?
445名無しさんの野望:2006/05/26(金) 07:34:03 ID:0dukSQYC
もういいってw
446名無しさんの野望:2006/05/26(金) 13:16:24 ID:Y+6axa9X
公式更新(13:05)。
> 「スタッフより」
447名無しさんの野望:2006/05/30(火) 23:39:43 ID:bsWF6oJ4
対戦会もう終わってたのか。
忘れてていけなかった。
見学だけ逝こうと思ってた。
448名無しさんの野望:2006/05/31(水) 00:53:32 ID:k/R8Iou9
そもそもあったの?
さすがのファンサイトもそろそろ・・・かな?
449前スレ382:2006/05/31(水) 11:19:16 ID:9OrJ7Eiq
や、ここ最近自宅のPCが調子悪かったため、こちらでは時間帯の
告知が出来ないままでした(スミマセンorz
友人のサイトで時間帯の告知もして頂いていたのですが……

当日は13人前後の入りで対戦しました。
詳細なレポートは後日アップしますのでしばしおまち頂ければ。
450初スレ382:2006/06/02(金) 20:21:54 ID:8O5RAhWN
>>449
前→初
またやっちまったorz


そろそろ別の識別名考えたほうがいいかな。
451名無しさんの野望:2006/06/08(木) 00:18:56 ID:5cqgJgEb
まとめのサーバ落ちてるな…
皆が一斉にプレイ動画をDLしたってオチか?(w
452名無しさんの野望:2006/06/09(金) 14:45:51 ID:DdF83hoF
更新。
453名無しさんの野望:2006/06/16(金) 15:11:00 ID:UcfMuI8j
サントラを…頼む、サントラ販売を…
あとどれだけ待てば良いんだ
454名無しさんの野望:2006/06/16(金) 22:54:29 ID:ynF402z7
今ご来店でプレイされた方には、もれなくサントラをプレゼント!

くらいのサービスが欲しいとこだなw
455名無しさんの野望:2006/06/17(土) 01:19:00 ID:WCm+UA5m
>>453
NSOの_bgmフォルダから、借りておけばいいじゃないか。
456名無しさんの野望:2006/06/18(日) 00:15:18 ID:xog4bluR
個人で楽しむ分には自由ってやつかー
457名無しさんの野望:2006/06/18(日) 08:47:26 ID:/raGanKT
盗人の論理
458名無しさんの野望:2006/06/18(日) 13:23:04 ID:4KGTvFzd
オレが楽しむ分には自由
459名無しさんの野望:2006/06/20(火) 19:30:39 ID:nRQORbW2
こういう遵法精神のかけらもない馬鹿者がいるから何時までたっても発売されないんだよw
460名無しさんの野望:2006/06/21(水) 01:55:38 ID:XoxHYoPR
オレが馬鹿者なのは・・・、

自由だあ〜!!!

馬鹿者 is freedom♪
461名無しさんの野望:2006/06/21(水) 23:17:16 ID:1Gp2oZmF
ああーもう、お前らNSOの話をしなさい。
462名無しさんの野望:2006/06/22(木) 04:39:38 ID:bcNp43yc

      _,,../⌒i
     /   {_ソ'_ヲ,
    /   `'(_t_,__〕  
   /     {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉
/      _,..-'"
      /

    ._,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、     _      ___         ,,,,,,,、
    l___ l'     / / __,,   ヽ'~~}       _l ,l__
  __,¬ / >_    / ∠. ||  ll   l. l      .゙    ___}
  ー-l ,==| |==,゙〆  ノノ .==. ||  ||   l 「       ゙゙゙゙| ,i  _
    ,l l!==| |==,!\  ゙~! | ̄ ||  ||   l l     ,,,.   / l゙ ←丶
   ,,l゙, l.==| |==,,ヽ ゝ  / ヽ .||  ||   .l l,、 ,,,,,/゙ l  / l゙ 、
  :l-゙゙  ,,,, l゜l       / lヽノ ll, ,||   ゙l,, ゙゙゙゙゙゙  .l゙  ノ. ,l゜ ゙l――ヽ,
     .゙゙--゙      ~    ゙゙゙°     ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙″  ゙゙゙゜   ゙゚゙゙゙゙゙゙゙゛
463名無しさんの野望:2006/06/22(木) 05:42:51 ID:nBK7gci5
潮時だな
464名無しさんの野望:2006/06/23(金) 04:22:31 ID:DOu19dhQ
自己紹介か?
465名無しさんの野望:2006/06/24(土) 00:37:59 ID:h/X7WGfx
公式更新age
466名無しさんの野望:2006/06/26(月) 04:49:40 ID:x0d1uQf3
今回のはさすがにどうかとオモタ
炉戦艦…
467名無しさんの野望:2006/06/26(月) 08:25:01 ID:iJgD0igl
14歳の少女を挿入・・・w
総統閣下大先生の趣味が全開キンモー☆wwwwwwwww
468名無しさんの野望:2006/06/26(月) 09:49:27 ID:4AjNpT2Y
いや、こんなん激しく既出なことじゃん>炉
469名無しさんの野望:2006/06/26(月) 23:36:55 ID:4V8nflsm
おまいら挿入って単語に反応し過ぎだww
てか、挿入されてる少女が歌ってるって想定なんか>神聖テーマ曲
470名無しさんの野望:2006/06/27(火) 02:16:35 ID:nHCsimrp
ロリコン小説書いてるヒマあったらさっさと完成させろ
471名無しさんの野望:2006/06/27(火) 06:43:19 ID:0Iy78UgV
先生!封建が激しく弱いのでなんとかしてください
472名無しさんの野望:2006/06/27(火) 20:21:57 ID:5u2TlxKn
13歳とか15歳とかじゃだめなのか?
473471:2006/06/27(火) 23:51:34 ID:cOKP+SpT
自己解決しました
474472:2006/06/28(水) 03:06:48 ID:XJFex199
自己解決しました
475名無しさんの野望:2006/06/30(金) 00:18:22 ID:Ht3qn32G
自決しました
476名無しさんの野望:2006/06/30(金) 02:17:07 ID:GQxDCy3W
〜終劇〜
477名無しさんの野望:2006/06/30(金) 11:41:01 ID:RMYl62su
このスレは、栗の花の臭いがするタイのお。
478名無しさんの野望:2006/06/30(金) 19:17:20 ID:TRHLN0Lf
中々古風な表現ですね、封権王朝乙w
479名無しさんの野望:2006/07/07(金) 21:14:25 ID:xFvkab1R
公式更新age
480名無しさんの野望:2006/07/08(土) 02:23:52 ID:Nversl7r
盛り下がっております
481名無しさんの野望:2006/07/09(日) 22:02:25 ID:o5/sbi5W
http://namco-ch.net/bounty_hounds/movie/index.php

どうみてもジオキャリバー2と民主連邦戦艦です。
ありがとうございました。
陸戦隊乙。
482名無しさんの野望:2006/07/09(日) 22:52:34 ID:nzyrWl/E
>>481
こんなの降下させてるのかよwwwwww
483名無しさんの野望:2006/07/09(日) 23:19:28 ID:M9elKWn8
UGSF世界観を使ってるみたいだから当たり前じゃないの
484名無しさんの野望:2006/07/10(月) 08:35:14 ID:LaqwXIGU
NSOだと歩兵以外にもサイコマのピースメーカー積んでるらしいが。
485名無しさんの野望:2006/07/11(火) 01:48:57 ID:rVmFOXeA
>484
”ピースキーパー”が正しいですよと言いつつも、
その情報kwsk
486名無しさんの野望:2006/07/13(木) 21:53:39 ID:tGFMxExx
>>485
ゲーム中の技術系統図でUGSFの強襲揚陸艦にピースキーパーが
積まれている旨が書いてあるのよ。
遊びにいけるんだったら一度覗いてみてもいいんじゃないの。
487名無しさんの野望:2006/07/15(土) 12:20:57 ID:r8VX9Luv
おおdクス。
サイバーコマンドがちゃんとUGSFとしてはいっているのに感激した。
なつかしいなサイバーコマンド。
またやりたくなってきた俺はムラサメ使い。

>>486
北陸から東京に出るのはつらそうだな・・・。
今年は夏混みもいけないし。
488名無しさんの野望:2006/07/17(月) 19:37:36 ID:nJQqW011
今日やってきた。
洋ゲーが好きな人なら濃さは感じないだろう。
RTS入門ゲームというほどぬるくない。
チュートリアルは親切すぎるのでまじめにやる必要ないかも。

友人と対戦した面白かった。まだルールを完全に理解したわけではないが
楽しんで戦える。RTSの割には勢いで戦えるゲーム性。上手くかけないが
流行ったらいいなこれ。
489名無しさんの野望:2006/07/18(火) 00:17:38 ID:BeXz7u9E
完成すればねぇ
490名無しさんの野望:2006/07/19(水) 19:57:14 ID:MJo8a3xX
どこまで進んでるのやら。
この次の封建が終わった後に新シリーズが始まって華麗にスルーされたら
俺は投げるぜ。
491名無しさんの野望:2006/07/19(水) 22:40:29 ID:Q4JRh2O5
自意識過剰な信者がいるなw
492名無しさんの野望:2006/07/19(水) 23:23:31 ID:3Np9xYkg
むしろまだ投げてないお前に驚いた
493名無しさんの野望:2006/07/20(木) 02:36:19 ID:/viPh9z7
RTSなんてここ数年ほとんど進化してない
きちんとまとまっていれば後発でも問題ないだろ
面白ければ何でもいいぞ
出ないことには話にならないがなwwwww
494名無しさんの野望:2006/07/20(木) 09:09:29 ID:LWziA469
まだやってんのかよw
495初スレ382:2006/07/21(金) 14:40:28 ID:6qCx1oXT
公式更新age
――ってちょwwwおまwwwwwwwwww
496名無しさんの野望:2006/07/21(金) 16:03:31 ID:8whxSRYY
正直引いたw
497名無しさんの野望:2006/07/21(金) 18:40:41 ID:apyQRK5Z
ユッタがいるかぎりNSOを応援し続けますw
498名無しさんの野望:2006/07/21(金) 23:40:56 ID:vN43fZxG
じゃあ巫女シューティングが先だな
499名無しさんの野望:2006/07/25(火) 00:14:21 ID:DMQiEu+Q
背景にゾルギアーっ
500名無しさんの野望:2006/07/25(火) 02:26:15 ID:NWKlEjLB
キモオタゲー。きんもー☆
501名無しさんの野望:2006/07/25(火) 17:56:06 ID:ewSnTHMj
マップのランダムセレクトモードが無いんだな、これ。
その代わりに毎回マップ生成ということか。
502名無しさんの野望:2006/07/25(火) 19:04:57 ID:JTYsVAfh
>501
対戦やらね?
503名無しさんの野望:2006/07/26(水) 18:40:54 ID:EbPFzlAQ
スチールガンナーは出ないですかそうでしょうねありがとうございました。



ではグロブダーは(r
504名無しさんの野望:2006/07/28(金) 21:35:56 ID:RvfAMjrI
しかし、公式もこのスレも、攻略やら戦法どころか内容紹介すら全然出てこないというのはどういうことかね。
対戦も大してやっていないみたいだし。
結局の所、本体は面白くない未完成品ということでFA?
505名無しさんの野望:2006/07/29(土) 01:27:33 ID:SJSnpftd
2ちゃんなんぞに情報期待すな。ググレカス。
506n65:2006/07/29(土) 01:36:23 ID:VpFs64d4
元スレ382さんはいい加減に大人になるべきだと思います。
507名無しさんの野望:2006/07/29(土) 01:40:59 ID:NjBZxK9d
どのレスに言ってんの?
508名無しさんの野望:2006/07/29(土) 02:41:50 ID:ywGhl6RX
^^
509505:2006/07/29(土) 02:47:28 ID:SJSnpftd
>507
この流れで^^の顔文字が出せるおまいこそ大人だw

>506よ。
もしオイラの事を指しているなら禿げしく別人だぞ。
510508:2006/07/29(土) 02:54:31 ID:ywGhl6RX
>>505
レス番ズレてません?
511名無しさんの野望:2006/07/29(土) 03:02:06 ID:SJSnpftd
ひでえな、こりゃおhる。
吊ってくるぜ。。。
512508=初スレ382:2006/07/29(土) 10:51:32 ID:ywGhl6RX
てっきりn65氏の騙りが釣りに来たのかと思って、メ欄に
クマー、と書いたのですが>>505と勘違いされてたのか……

 生 ま れ て か ら 一 番 の シ ョ ッ ク で す (;><)!

>>505-506
今日対戦しませんしましょうぜw
  _  ∩
( ゚∀゚)彡仕返し!仕返し!
 ⊂彡
513初スレ382:2006/07/30(日) 10:43:14 ID:+QK411Fp
昨日はお疲れ様でした。
また近いうちにリプレイを動画化しておこうと思います。
514名無しさんの野望:2006/07/30(日) 16:25:26 ID:Oxm2lfKr
あっそ
515名無しさんの野望:2006/08/04(金) 13:48:24 ID:HkAiYyGH
>2006/8/4 「スタッフより」更新
516名無しさんの野望:2006/08/17(木) 05:38:46 ID:8vL8DOkM
      _________________
      |                          |
      |                          |
      |    / | ̄ ̄ ̄|   ┌──┴─┐ .|
      |   /  |___|    ──┼   |
      |   /| ──┼──       │   |
      |  / |   /|\        ヽ │   |
      |.    |  /  |  \         」    |
      |                          |
      |_________________ |
                 | |
                 | |    -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
                 | |  / /" `ヽ ヽ  \
                 | |  //, '/     ヽハ  、 ヽ
                 | | 〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
                 | | レ!小l●    ● 从 |、i|
                 | |  ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
                  /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
                \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.                  /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                 `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
517名無しさんの野望:2006/08/17(木) 22:15:20 ID:nf0IDOpx
あと5回更新されて何のアクションも無いようだと
ちょっといいかげん漏れの脳内から忘れ去られかねない。
518初スレ382:2006/08/18(金) 22:25:11 ID:Vyhbj9ie
つ、遂に更新が途切れた……
519名無しさんの野望:2006/08/18(金) 22:57:22 ID:QppRNqsU
自意識過剰な信者が終わらせたがってるなw
520名無しさんの野望:2006/08/18(金) 23:22:11 ID:ZiBnwyrm
きんもー☆
521名無しさんの野望:2006/08/18(金) 23:49:54 ID:1vYdAyRq
>520
こいつ超アホ
522名無しさんの野望:2006/08/19(土) 01:38:00 ID:bgJsfL1W
>>516-521
こいつ超アホ
523名無しさんの野望:2006/08/19(土) 09:18:51 ID:QUvTbYxb
総統の最大の誤算は
バンダイナムコとなって
予算が下りなくなったこと。
さあ9月初頭までには終了宣言でもしますか?(爆
524名無しさんの野望:2006/08/19(土) 12:48:55 ID:bgJsfL1W
バンダイ基調となってノリがお硬くなったからなあ。
冗談抜きで「ガンダム」にしないと予算ださねーとか言われたんじゃね?

525名無しさんの野望:2006/08/20(日) 01:24:10 ID:vyW1iR+2
>>521 こいつ超アホ
>>522 こいつ超アホ
>>523 こいつ超アホ
>>524 きんもっ
>>525 きんもー☆

今月ももう20日だし午後5時から高田馬場ね☆
526名無しさんの野望:2006/08/20(日) 09:24:30 ID:6hehW0g6
なんか高田馬場は鯖不調で対戦できないらしいお
527名無しさんの野望:2006/08/20(日) 09:47:15 ID:tC95MoNK
ゲェ、マジか。
んじゃ17時に新横いけるやついたらやろうぜ。
レス求む
528名無しさんの野望:2006/08/20(日) 16:05:14 ID:0BmP0R96
そこまでしてプレイしたいのかw基地外だなwww
529名無しさんの野望:2006/08/20(日) 19:20:42 ID:1YvI+fFY
>>526
誰もいねーしw
こういうときはAIのバカさ加減が身に滲みるぜ
空き巣狙いしかして来ないのに手に負えなくなるのはどーなのよ?
530名無しさんの野望:2006/08/22(火) 07:54:34 ID:pKCHsN/v
本当に馬場のサーバ逝ったらしいな。
これは酷い。
531名無しさんの野望:2006/08/25(金) 02:34:12 ID:nnubZPE5
今日、てか昨日、馬場に行って店員に聞いたら出来るって言われて、やってみたら対戦出来たお。
532n65:2006/08/26(土) 00:40:59 ID:QC+eG6I1
直ったのなら行ってみますか
8/26、20:00から高田馬場にいます
すみっこの席でバトルサーバに入って待機しときます
顔合わせはちょっと、という人も良ければどうぞ
533n65:2006/08/28(月) 02:29:23 ID:MfGBuDzt
昨日シングルで超重力プレイされてた方がいたのですが
声かけるべきだったんでしょうか
もしここを見て待ってたのでしたら大変申し訳ありませんでした
対戦ルームで待つだけではやはりダメ?
534名無しさんの野望:2006/08/28(月) 18:28:57 ID:Atc25buT
フリーに書き込みできる対戦者求むPOPでも用意してもらえばいいんじゃね?
535名無しさんの野望:2006/08/29(火) 00:22:48 ID:jh61TUN6
>対戦者求むPOP
これは欲しいなぁ。
ゲーセンの格ゲー筐体のコーナーみたいでイイね
536名無しさんの野望:2006/08/31(木) 14:53:54 ID:Xz6+ljTF
POP(爆
537名無しさんの野望:2006/09/01(金) 12:49:02 ID:IdbQP8bU
(笑)
538名無しさんの野望:2006/09/01(金) 14:22:48 ID:30dV05Uv
久々に公式が更新。
539名無しさんの野望:2006/09/01(金) 18:58:08 ID:rHE1R65h
月一ペースかよ。
540総統:2006/09/04(月) 22:19:15 ID:QZs5z4WT
来月からは毎日更新するよ!!!!!
541名無しさんの野望:2006/09/04(月) 22:38:10 ID:GW09o3Vd
new world orderのスレはここですか?
542名無しさんの野望:2006/09/05(火) 03:10:58 ID:tJEtWpwI
賞味期限切れてからPC版が発売されそうだな・・・orz
543名無しさんの野望:2006/09/08(金) 00:14:44 ID:IiBkMAww
ゲーム内容以前にこのタイトルの存在自体が面白い。
調べれば調べるほどなぞが深まる。
社長からカブキ御免状でももらっとるのか。
544名無しさんの野望:2006/09/08(金) 00:19:11 ID:QtGCtuuV
>>543
 それイタダキ。
545名無しさんの野望:2006/09/08(金) 00:54:58 ID:yqWt700v
ネカフェ2店舗のみの謎の限定β。期間は長いがさりとて終わらせる気配もなし。
ホムペは牛歩なれどもいまだ更新しており、ゲームは面白いのにいまだ販売せず。
作っているゲームデザイナーはバンナム統合初作品のディレクターを担当するエースクラス。
ゼビウス、UGSFの元ナムコ2大コンテンツを足場にするというはっちゃけた設定のくせして、
その設定のスピンアウト(バウンティハウンド)がこのゲームより先に出る始末。


・・・伝説になるのは確実だな。
546名無しさんの野望:2006/09/08(金) 22:26:02 ID:cBX9+aTx
>>545
犬は別にNSOが土台というわけでもなく普通のUGSFモノなんではないか?
547名無しさんの野望:2006/09/09(土) 08:29:45 ID:PqJ6z81C
犬の開発者はNEW SPACE ORDERの開発者と重複しているのか。
だったら遅れている理由が納得できるが、誰かスタッフロール確認してくれ。
(バウンティハウンド)バウンティハウンズな。
  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
548名無しさんの野望:2006/09/09(土) 12:14:33 ID:juxgPJV4
     |  |   |   |
     _||_||__||  ||
    (__/   `ー――
   (___/  r
    (_レノ)\   ___
    (__/__/

  そ   |------、`⌒ー--、
  れ   |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  
      |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  
       /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l 
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
549名無しさんの野望:2006/09/09(土) 17:06:07 ID:XpLf1f4Y
NSO
 ディレ:高橋氏
 設定:エンスーT氏
バウンティ
 ディレ:平田氏
 設定:エンスーT氏

実質、エンスー氏の取り合いで難航してんじゃないの?
NSOの方が扱う設定多いだろうし仕事量も増えるから
他のが早く出るのも仕方ないかと。
550名無しさんの野望:2006/09/10(日) 00:43:04 ID:jvuoquKm
エンスーT氏、大活躍だな。
551名無しさんの野望:2006/09/11(月) 01:26:22 ID:bHk94yM3
ガンダムの大佐殿のことか?<エンスー某
552名無しさんの野望:2006/09/11(月) 17:02:37 ID:WL80fICP
そのようですよ。
553名無しさんの野望:2006/09/12(火) 01:46:27 ID:hvgNUg5x
サンクスコ。
んじゃ鶴見で見たあの人か。思ったより若いな。
554名無しさんの野望:2006/09/12(火) 16:16:41 ID:4o8Fwizy
>>549
NSOの方は大佐のお仕事ってだいたい終わってるのでは?
なんかそんなこと本人が書いてなかったっけ?
555名無しさんの野望:2006/09/13(水) 14:37:53 ID:Oe34r3N0
ゲームの中身以外で盛り上がれるオマエラがうらやましい。
556名無しさんの野望:2006/09/13(水) 19:31:55 ID:qywcP8pV
できる事なら中身を語りたいものだ。
557名無しさんの野望:2006/09/14(木) 22:05:42 ID:J502cBnL
嵐すら来なくなったな・・・
558名無しさんの野望:2006/09/15(金) 14:17:25 ID:dxX7H/Iq
公式更新。
559名無しさんの野望:2006/09/17(日) 12:05:17 ID:+pJqFS8b
551@戦場の絆スレの住人だが、もまいらAMショーの出展機種に
NSOが出ていたの気づいた?
いや、どうもガイシュツじゃないみたいなので、大佐殿つながりで報告なのだが。

大佐殿はきちんとAMショーに出ていらしたぞ。
560名無しさんの野望:2006/09/17(日) 17:15:56 ID:3z/ksSbh
ええー…
そういうのって公式でも事前に発表するじゃん…書いてあれば
いったのに…
561名無しさんの野望:2006/09/17(日) 17:19:42 ID:6rwGiOON
まったくだ
562551=559:2006/09/17(日) 19:29:02 ID:+pJqFS8b
変なオチ付けてすまんが、出展機種に名前は載っているが
肝心のゲームがどこにもなかった。どこにあったのやら。
ここなら詳細知っていると思ったのだが。

メインは戦場の絆だったので、ほどほどしか探さなかったけど、
ちゃんと探してあげるべきだったか。スマソ。
563名無しさんの野望:2006/09/17(日) 22:08:49 ID:Ycg+R+3L
AMショーに出展してたのか
564名無しさんの野望:2006/09/17(日) 22:55:21 ID:3z/ksSbh
総統、ナムコで虐められてるんじゃないの?
565551:2006/09/18(月) 00:46:37 ID:+ZPOqUc5
もしそうなら大佐殿とはエライ違いだな。
566初スレ382:2006/09/29(金) 22:31:28 ID:3TxQK8zg
ナムコ始まったかも
567名無しさんの野望:2006/09/29(金) 23:55:34 ID:ruxTj+nS
382氏のサイト見て激しくワロタ
568sage:2006/09/30(土) 00:38:13 ID:TmIrwN/q
いったいどんな経緯があったのだ
569名無しさんの野望:2006/09/30(土) 00:55:48 ID:UCg3xaVF
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   シコシコ…ああっ、いいお、いいお…シコシコ
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /        シコシコ…そろそろイクお……ウッ!

      / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \ 
   /  (●)  (●)  \. どれ、マムコハジマタと、・・・
   |    (__人__)    | 
   \    ` ⌒´    /
   /              \

 【次の日】

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)      終わってるな・・・
  |     ` ⌒´ノ      冷静に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
570名無しさんの野望:2006/09/30(土) 05:33:19 ID:2VDjjgjC
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)      どうみても嚮導駆逐艦と艦隊型重雷装艦だろ・・・
  |     ` ⌒´ノ      火力的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
571566:2006/09/30(土) 10:37:04 ID:eZDfzxBD
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)      カラーリングが緑になってたから気付かんかったよ・・・
  |     ` ⌒´ノ      指摘サンクス・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \


572名無しさんの野望:2006/10/01(日) 08:50:49 ID:Bq1UOuep
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)      ていうか過疎り過ぎだよ・・・
  |     ` ⌒´ノ      もう疲れたよパトラッシュ・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
573名無しさんの野望:2006/10/01(日) 13:00:35 ID:7HSfDyBU
        / ̄ ̄\
     /   _ノ  \
     |    ( ●)(●)
    . |     (__人__)      そんなことないよ…
      |     ` ⌒´ノ      俺いつもお前らを見守っているよ…
    .  |         }
    .  ヽ        }
       ヽ     ノ        \
       /    く  \        \
       |     \   \         \
        |    |ヽ、二⌒)、          \

574名無しさんの野望:2006/10/02(月) 00:22:44 ID:vmG8ejlA
スレヲヨミカエシテハンセイシロ!!ヽ(・∀・)ノ┌┛Σ(ノ`Д´)ノ>>572
575名無しさんの野望:2006/10/02(月) 09:01:57 ID:d7eTk47v
はあ?
何言ってるか全然わからないW
576名無しさんの野望:2006/10/02(月) 19:04:00 ID:qixbUrFA
あからさまな自作自演で引きずってるだけだからなあ
設定とか製作サイドの話題ばかりで内容についてはスルーだし
一方的な情報発信したいだけなら2chでやる必要ないと思うぞ
どうしても自分の思い通りの流れにしたいみたいだから俺も引いてる

傍観者は>>555ってことだろ
577名無しさんの野望:2006/10/04(水) 00:36:38 ID:ld3RYj9O
話したいことがあるんなら勝手に存分に話してくれ。
おっと、先に言っておくが俺は内容については一切話せないぞ。
地方者だからなwwwっうぇw
578名無しさんの野望:2006/10/04(水) 02:26:22 ID:X2hTti5f
信者がこれでは過疎るのも当然
579名無しさんの野望:2006/10/04(水) 05:23:52 ID:r/+w2/sr
ちょっと批判すりゃ巫女とか何とかで追い出そうとする品
そりゃ興味持った奴も逃げるだろ
過疎る訳だわw
580名無しさんの野望:2006/10/04(水) 16:18:20 ID:OVLTbP6U
マア、最大の原因は
発 売 す る か ど う か す ら 分 か ら な い こ と
なわけだがな。
581名無しさんの野望:2006/10/05(木) 01:05:31 ID:aZqy65vG
総統OFFに行ってる奴、ちゃんとそういうの聞いて来いよなw
582名無しさんの野望:2006/10/07(土) 01:37:13 ID:ATA/OeYN
公式更新age
583名無しさんの野望:2006/10/07(土) 01:46:20 ID:47L9rydK
>>582

なにいってんだか。
584名無しさんの野望:2006/10/07(土) 14:16:02 ID:fYBbHeTZ
どうでもいいや。書きたいことがあるやつはなんか書けばいいわけだし。
585名無しさんの野望:2006/10/07(土) 18:39:54 ID:k1uaf2XI
それで何か書いて、巫女扱いされて追い出される訳だww
586名無しさんの野望:2006/10/07(土) 19:55:36 ID:GJZR06LX
梯子を外されたNSO信者発狂寸前
587名無しさんの野望:2006/10/07(土) 22:46:53 ID:RRAfrMmb
まあ難しいこと考えないで対戦しようyo
588名無しさんの野望:2006/10/07(土) 23:39:12 ID:Vwc38Xcv
>>583
582の後10分もせずに書き込みいれるとは・・・。

そんな貴方に脱帽。
イヤマジで貴方以上にこのスレのファンはいないかも。
結構まめにチェックいれている俺でも3日に1回。
589名無しさんの野望:2006/10/08(日) 00:01:53 ID:HV7qIo33
その巫女なんとかいうのがNSO放流してくれれば全部解決じゃね?
590名無しさんの野望:2006/10/08(日) 02:23:04 ID:VeU2VYAr
自分で知好楽に割りに行きゃあいいじゃん
591名無しさんの野望:2006/10/08(日) 23:07:14 ID:wzyqv2xT
なんでこの程度の物語の文章考えるのに1ヶ月近くもかかるんだ・・・。
と思ったり思わなかったり・・・。
592名無しさんの野望:2006/10/09(月) 19:01:36 ID:1VVVdyXf
ネタギレで昔の資料を小出しにしていたりしてな。
これで封建の話終わったら出すもの無くなって更新休止のお知らせとか
言い出したりして。

593名無しさんの野望:2006/10/10(火) 02:19:35 ID:nDskKOpD
最近このゲームのことを知ったんだけど、なんでオープンβテストや、デモ版を出したりしないの? 
オフライン専用でいいから、デモ版出したらいいのに・・・。
594名無しさんの野望:2006/10/10(火) 09:14:56 ID:ZU2535wS
今のナムコはお役所仕事だから、そんなユーザーフレンドリーな真似しません
595名無しさんの野望:2006/10/11(水) 05:15:02 ID:JmbptP3t
社員がオフ会に出てくる程度には、お役所仕事だってことだろ。

これ携帯で出せないのかね?w
596名無しさんの野望:2006/10/11(水) 20:08:39 ID:SODJi+cN
干されてるから会社抜けてきても文句言われないんだろうなあ
597名無しさんの野望:2006/10/11(水) 22:39:00 ID:EwbuPEDL
手間を考えたらデモ版が一番楽だろうな。
ただあのCOMのバカさ加減を何とかしないとオフ専用はまずいな。w
598名無しさんの野望:2006/10/11(水) 23:54:46 ID:mTnBz6iP
だからナムコはどうにかしろって事なんだけど、今の時代にSFじゃ
予算なんぞもらえるわけねーよな。

わざわざ泥舟を作って漕ぎ出す総統他UGSF残党は滑稽。
時流を読めない奴がこんだけいるんじゃナムコも落ちぶれるさ。
599名無しさんの野望:2006/10/12(木) 00:47:02 ID:uZKCMEAs
キチガイ信者必死だな
こんなのに付きまとわれたんじゃあ総統も逃げたくなる訳だわw
600↑本人による本音カキコ:2006/10/12(木) 01:21:49 ID:KRdHyEep
 
601名無しさんの野望:2006/10/12(木) 08:44:24 ID:GXYYe2sv
〉599
593の事だと思うけど、儲が今更ここに書き込むメリットは無いだろ。
602名無しさんの野望:2006/10/12(木) 19:27:55 ID:ccyRtdiB
COMはバカというか、いわゆるチート。
全視界、必ずアンチ編成、勝てる相手だけ攻撃、手数がべらぼうに多い、など、
まあそこらのCOMと同じ。
603名無しさんの野望:2006/10/13(金) 00:11:56 ID:AiLbTbvg
商業主義的ゲームが多い中で開発者達の雰囲気が伝わるゲームは珍しい。
俺は隠れ信者だが陰ながら応援している。
だから総統よ。苦労話を希望!
604名無しさんの野望:2006/10/13(金) 03:06:54 ID:pQNwSNnf
こいつ超アホ
605名無しさんの野望:2006/10/13(金) 08:18:54 ID:FMaURCC7
だまされるな!
うえの2件はアンチに信者乙とか言わせるために仕掛けられた釣りレスだ!
誘いに乗るな、レーザーガンを手放すな!

ZAP! ZAP! ry
606名無しさんの野望:2006/10/13(金) 20:56:22 ID:VLnd5TvS
こいつ超アホ
607名無しさんの野望:2006/10/13(金) 22:06:15 ID:/9lOaB2X
こいつ超アホ
608名無しさんの野望:2006/10/14(土) 02:53:25 ID:4wQSuimW
こいつ超アホ
609名無しさんの野望:2006/10/14(土) 15:54:04 ID:7gZZGkB+
こいつ超アホ
610名無しさんの野望:2006/10/14(土) 21:39:21 ID:jRoOGZmj
こいつ超アホ
611名無しさんの野望:2006/10/14(土) 23:04:35 ID:6kn1LXJB
こいつ超アホ
612名無しさんの野望:2006/10/15(日) 01:25:42 ID:sUfe97qN
こいつ超アホ
613名無しさんの野望:2006/10/15(日) 02:39:20 ID:yszmxzZb
きんもー☆
614名無しさんの野望:2006/10/15(日) 20:06:17 ID:JLWyeRu5
どうしても過疎らせたい信者がいるな
615名無しさんの野望:2006/10/15(日) 20:08:59 ID:624CYvYx
なんというインターネット・・・
レスをした瞬間に罵倒の言葉が返ってきた
この掲示板は間違いなく2ch
       

  || ̄ ̄ ̄./ ̄\
  ||氏ね  |o^   |
  ||___\_/
  \__⊂´   )
      (  ┳
616名無しさんの野望:2006/10/15(日) 20:43:03 ID:d+D1GkX/
元スレ382が過疎らせるために駄レスを繰り返しているのは間違いないようだが
その目的は一体何かね?
617名無しさんの野望:2006/10/15(日) 23:03:48 ID:sUfe97qN
>>616
どれだけ頭の良いやつが書き込むかで良スレ駄スレに分かれる
618名無しさんの野望:2006/10/16(月) 05:37:24 ID:x4suLl2W
こいつ超アホ
619名無しさんの野望:2006/10/16(月) 19:11:09 ID:NYCxSYds
こいつ超アホ
620名無しさんの野望:2006/10/16(月) 19:13:12 ID:89y0Mx7z
こいつ超アホ
621名無しさんの野望:2006/10/17(火) 01:29:05 ID:M65aQg3t
何なんだこのスレ変な奴ばっかだな。
622名無しさんの野望:2006/10/17(火) 17:53:42 ID:XWluixd/
「こいつ超アホ」でググったらこのスレがトップ!!!
623名無しさんの野望:2006/10/17(火) 18:16:19 ID:bCbcQGZF
遊びたいなぁ
最近めっきりやらなくなった
624名無しさんの野望:2006/10/17(火) 19:30:11 ID:OySVR5U8
382が過疎らせようとしていると変な決め付けして38絡んでる奴は、彼に個人的怨恨でもあるのかね。
このスレ読むかぎり、繰り返し書いてると言うほど出現頻度は高くないぞ。

それとも名無しの荒らしが全て彼の書き込みに見える病気にでもかかっているのかな?
テラワロスwwwwwwwww
625名無しさんの野望:2006/10/17(火) 22:39:51 ID:2KCE6sOx
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    元スレ382が過疎らせるために駄レスを繰り返しているのは間違いないようだが
    |      |r┬-|    |      その目的は一体何かね?
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     妄想もほどほどにしとけよwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
626名無しさんの野望:2006/10/17(火) 23:01:13 ID:S4Q1TD1c
>>624
>>625
自作乙
627名無しさんの野望:2006/10/18(水) 00:21:06 ID:1Q7qsWA6
>>626
アンチ乙。
あんたが過疎らせようと荒らしてくれてるのは良く判ったよ。

以下、何事も無く再開。
628名無しさんの野望:2006/10/18(水) 00:35:24 ID:vTNeTW/x
怨恨とかを気にするのなんか本人くらいのもんだろ
書き込み時刻も間隔もワンパターンだし
まあどうでもいいが、無意味な書き込みくらい放置することを覚えろよw

知好楽からポスターとかプレイガイドが徐々に無くなってる訳だが
設置日限がいつまでなのか今度聞いて来るかね
629名無しさんの野望:2006/10/20(金) 15:06:00 ID:k6KVHRcp
公式更新。
630名無しさんの野望:2006/10/20(金) 19:08:39 ID:11dgNUTJ
発売日まだー
631名無しさんの野望:2006/10/20(金) 21:29:10 ID:VTHk81Tm
あれ?二世皇帝が暗愚かどうかで内容が矛盾してない?
632名無しさんの野望:2006/10/21(土) 00:18:43 ID:+l9e7B9F
文章書くのが下手なだけだろう。
633名無しさんの野望:2006/10/21(土) 17:44:36 ID:77b+zPfs
文章の上手い下手はともかく間違いが多いよな。
2004/11/26 封建王朝国 1/3だと"十二諸侯争乱"が、
2006/10/6 封建王朝国 4/6 - 法と力 -だと、
"二十八の諸侯は各地で独自の外交と勢力拡大の争いを始めた"
となっているし。そして遅い更新・・・。
634名無しさんの野望:2006/10/21(土) 19:12:37 ID:+b1aZH+r
傾国の美女ユッタが二代目を暗君に仕立て上げたに決まってんだろ
そして王朝の危機を救うべく、生身で宇宙を飛べる28人の超人が立ち上がったんだよ
その勝ち残こりの割拠の時代が十二諸侯争乱なんじゃねえか

火箭を手に、飛翔散弾機の背に乗って切り結ぶ彼らの活躍を刮目して見よってなもんだ
あーねむい
635名無しさんの野望:2006/10/21(土) 20:04:48 ID:KvokS/8T
こいつ超アホ
636名無しさんの野望:2006/10/21(土) 20:08:36 ID:gzc2fVp8
ぽまえらこんな過疎スレでなにやってんの?
637名無しさんの野望:2006/10/21(土) 20:30:14 ID:zy8wWrNd
間違いだらけの文章をあげるような低脳が作ったゲームなんて碌なもんじゃねーよwwww
638名無しさんの野望:2006/10/21(土) 20:32:30 ID:+b1aZH+r
過疎らせたい信者様のお手伝いをして差し上げようと駄レスしてるのさw

ところで二週に一回更新だとネタ足りないだろ
来週末あたりに出かけられる奴はいるかね?
639名無しさんの野望:2006/10/22(日) 11:44:02 ID:xVkdKCG0
こいつ超アホ
640名無しさんの野望:2006/10/26(木) 21:04:05 ID:/ED8zjDQ
だいぶ間も空いたし
とりあえず28日の20:00から高田馬場店へ
641名無しさんの野望:2006/10/27(金) 16:06:14 ID:jkQ6q6AU
よし。死ね
642名無しさんの野望:2006/10/27(金) 21:05:04 ID:KpKL0Tgv
これが信者クオリティー
643名無しさんの野望:2006/10/27(金) 21:06:20 ID:KpKL0Tgv
ageちまったよスマンねw
644名無しさんの野望:2006/10/27(金) 21:44:03 ID:pxEczEtg
これが信者クオリティー
645名無しさんの野望:2006/10/27(金) 23:48:40 ID:CYab4rT0
>>640
あ、行くかも
646名無しさんの野望:2006/10/29(日) 09:09:08 ID:rKEbeFgn
また新たにプレイヤーさんと遭遇して対戦できたお
647名無しさんの野望:2006/10/29(日) 22:15:06 ID:ke/UVr/M
おめー!
648名無しさんの野望:2006/10/29(日) 23:00:56 ID:b0pGDv45
信者きめぇ
649名無しさんの野望:2006/10/30(月) 13:08:49 ID:g4sYzrJ2
きめー!
650名無しさんの野望:2006/10/31(火) 13:05:26 ID:srgUvkVC
アンチきめぇ
651名無しさんの野望:2006/10/31(火) 18:43:33 ID:rbKukNw7
ブサキモいお兄ちゃん達も対戦しようよ
652名無しさんの野望:2006/10/31(火) 19:34:57 ID:piyVvczE
ウホッ
653名無しさんの野望:2006/11/01(水) 12:56:31 ID:9NwIZTmD
よし。死ね
654名無しさんの野望:2006/11/01(水) 20:40:46 ID:4OBWzuYX
サー、イエッサー!
655名無しさんの野望:2006/11/02(木) 00:14:13 ID:B+vQJzx1
>>649-654
駄レスで埋め立てすればアンチを排除出来るってか、本当に
救いようの無い信者だな。きめーんだよ。
656名無しさんの野望:2006/11/02(木) 04:59:54 ID:A5zZ2Hy1
IDが変わってすぐレスしないと気がすまないのな、こいつ
よほどこらえ性がないらしいw

次回で更新ネタも終わりそうだし、撤去前に総統OFFがあるかどうかってところか
657名無しさんの野望:2006/11/03(金) 14:37:19 ID:Q/WfeyuG
658名無しさんの野望:2006/11/04(土) 19:10:28 ID:FOoI4Cpt
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
659名無しさんの野望:2006/11/04(土) 23:26:07 ID:EloeIuMb
tyowwwwwwwwww
660名無しさんの野望:2006/11/05(日) 10:57:39 ID:rCSgyfiQ
  ヽ  マ す nso ヤ /          )  出 出 キ
   l  ヌ る が ダ l          ゝ.  た た ャ
   ノ  ケ と 銀  ぁ 、  , ´ ̄ `ヽ  ヽ  │    ハ
  ヽ   |  こ 英    / /      '、   l   |    ハ
    l   !! っ      /   { ィハソリノ_ヽ ヽ .ノ  っ    ハ
   ノ    て     (   ヽ iィrj , ヘソ !リソ `ヽ !!
  ⌒ヽ,. -─-、,. -─-ゝ    j心n,ヽフ イiヽ ̄iヽ ⌒ヽ/⌒ヽ´
      ,. -‐¬く`ヽ       /f' 'ク,「Yトl< l  \
    /⌒j, '´  `ヽ i      i l /、i, l:l l /  ヽ、  \
     {  .イ ,ィソルハリ ヽ    l「 ̄l ヾ、l:ll/   _,l,,_ヽ
    i  ! lリィrj  fjlヘ ヽ   .l!  .l  `i, /   `ヾ 、
    ヾ. ヽi、 、ァr'^i `ヽゞ  l  !   {       ', ビ
      ,rヾゞi、`ニ‘ヘ ノ)、    `ー'/  ビ i、、、,      l ク
. ,rtfヘ. l `i L マi^iヘ.  ヽ.     〈    ク 'ヘヽ!)、   ノ
 ヽ_rソ)、  l  \ヾ〃ヽ  ヽ    /ヽ、_/ヽヽ、_ ,>''ユ-
  ヾ  ヽ !   ヾ!  i\_,ノ ‘´ 〈 /c、l l iヽ,r┴ ''´
   \ ` l     ゚l ,. l  o     lヽ、」_ ピュ/  、
     ー1  _ _, ゚l ´ヽ ゚ ,ッ ´ l‘`  / ッ{   i
       l   ´ ゚l、  \    lピ ゞ    i   l
       l     l, `ヽ、/ゝ、 /  ュッ{⌒ヽ l   l
        i    _」、、ヽヽ >′ /. ゞr,´`!   l
       `Ti´「 il  ヽ> '´ \. / ビ {'ク、l   j
661名無しさんの野望:2006/11/05(日) 21:20:07 ID:DlxyxBCM
この板にいてマイクロビジョンも知らないのかよ……
662名無しさんの野望:2006/11/08(水) 21:37:06 ID:2qhUMd1w
システムが原作に縛られるから全然関係ないものと見てよさげ

あとバンダイレーベルなんだな、どう違うのかヨクワカランが
663名無しさんの野望:2006/11/09(木) 13:53:51 ID:69Z+mWDs
w
664名無しさんの野望:2006/11/13(月) 13:48:12 ID:Mr68aQgv
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   物売るっていうレベルじゃねぇぞ!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
665名無しさんの野望:2006/11/13(月) 23:00:56 ID:7Fo3KKlQ
newspaceorderの転売で一稼ぎしたいのですが
予約受付はいつからですか
666名無しさんの野望:2006/11/14(火) 08:15:04 ID:sjXx8wZt
   ↑
こいつ超アホ
667名無しさんの野望:2006/11/15(水) 20:37:54 ID:UqWymjED
【うんこが勝手に出た(´・д・`)】
このレスを見た人は、三日以内にうんこが勝手に出ます。
これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと文字通り鼻つまみ者にされます。
テスト中にうんこが勝手に出てきてびっくりしました。
「あっ」と思った瞬間にはもう手遅れで。
テストの結果は散々だし、「うんこマン」とか渾名されるし、もう最悪です。
(高校二年生 h.sくん)
主人とセッ○スしている最中に、うんこが勝手に出てきたんです。
バックでしていたので、主人を全身うんこまみれにしてしまいました。
すぐに謝ったのですが、主人は怒るどころかスカトロに目覚めて恍惚の表情。
この先の夫婦生活が不安で仕方ないです。
(主婦 r.kさん)
大事なブリーフィングの途中でうんこが勝手に出てきたんですよ!
もう、何の前触れもなくいきなりだったんです。しかもでっかいオナラまで。
「おいおい、それもブリーフィングの一環かい」なんて笑われちゃって・・・
ああ、コピペの手間を惜しんだばかりに・・・(泣)
(イベント会社勤務 n.aさん)
信じられますか?この威力。
668名無しさんの野望:2006/11/16(木) 18:56:06 ID:3k9dfIdI
オメー、頭いいな
669名無しさんの野望:2006/11/17(金) 22:44:20 ID:zdzKmxKC
公式更新age

やっと終わった('A`)
果たして次はあるのだろうか・・・
670名無しさんの野望:2006/11/17(金) 23:43:52 ID:NpW6BKYn
いまさらPCで発売されても売上は期待できないだろう

ということでシンプルにしてDSで発売するのはどうか!?
671名無しさんの野望:2006/11/18(土) 11:44:31 ID:0/Uv7/A4
売るのはもうどうやっても無理だろうし、ネカフェ限定で
全国展開とかに落ち着くんだろうな。

再来週は総統の謝罪文でも載せるんじゃねーの?
672名無しさんの野望:2006/11/18(土) 12:14:03 ID:bBR89YCc
シャザイ?
洗剤の仲間ですか?

って感じだろ、どうせ
673名無しさんの野望:2006/11/18(土) 18:33:19 ID:/3vEtBSj
シンプル500かなんかでコンビ二で売ってほしい
674名無しさんの野望:2006/11/19(日) 05:39:06 ID:UXMWloc/
せめて2000にしようぜ。
675名無しさんの野望:2006/11/19(日) 16:09:09 ID:brFZ5IoT
次週から怒涛の展開が!?



あるわけないっか(*^^*)
676名無しさんの野望:2006/11/19(日) 17:28:01 ID:KECpL2pl
u
677名無しさんの野望:2006/11/19(日) 23:13:46 ID:SBibOXqa
w
678名無しさんの野望:2006/11/25(土) 00:48:13 ID:otk8DuBE
怒涛の展開が?ナイナイ

明日20:00に高田馬場店にいるぽ
679名無しさんの野望:2006/11/25(土) 01:36:10 ID:p083AwRh
>>678
把握した。席番晒しておいてくれれば迎え撃ってみる
680名無しさんの野望:2006/11/25(土) 20:19:25 ID:HTtU2cJy
二番にいるぽ
681名無しさんの野望:2006/11/25(土) 23:05:52 ID:LVM80wRa
仕事で会社に閉じ込められてる。
スマソ
682名無しさんの野望:2006/12/02(土) 13:33:42 ID:vo8IXafJ
更新来てないな。まあ予想通りだけど。

ちょっとスレ違い話題で申し訳ないが。
先日馬場に行った時に、こういうのが存在するのを教えて頂いた。MMOらしい。
http://www.eve-online.com/
とりあえずグラフィックがすばらしい。やはり国外のほうがこういうのは受けがいいのだろうか。
2chのスレッドは小規模板にある模様。

UGSFの世界観で、こういうのができるといいなと思った。
まあ、NewSpaceOrder一つも出てこない状況であれこれ想像しても仕方ないけども。

あと、これを教えてくださった方の戦法も、初めて見たけどかなり危険なものだった。w
人それぞれに戦法があるというのはやはり面白い。
できれば色々な人のマッチングを見てみたいところだが、まあ多くは望めないだろうな。
683名無しさんの野望:2006/12/02(土) 13:38:41 ID:vo8IXafJ
一応今日20:00に高田馬場店に入る予定。
対戦ルーム開いて待機してるよ。
684名無しさんの野望:2006/12/02(土) 23:13:33 ID:snpE8ura
                 ゙ミ;;;;;,_ 
                  ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
                   i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
                   ゙ゞy、、;:..、)  }
                    .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
                  /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
                 ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
                  ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
                 /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
                 ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
                 ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
                /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
                ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
                ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
685名無しさんの野望:2006/12/04(月) 12:20:32 ID:Bxv3QYUg
きたねーもん張るなww
686名無しさんの野望:2006/12/08(金) 18:31:47 ID:RcxH3Z7Q
更新来たな、まだ続けるのか。
687名無しさんの野望:2006/12/09(土) 11:00:07 ID:RuVQ1FVq
なんだか苦し紛れだなあ。
ところで今日は誰か知好楽行く人いる?
688名無しさんの野望:2006/12/13(水) 21:05:38 ID:vQFmM5B0
で、結局15日はやるのか?
やるなら行くんだがな。
689名無しさんの野望:2006/12/14(木) 02:05:22 ID:RgCSZStN
案内はまだ出てるからやるんじゃね?
でも土曜日が休みでないときついよな。
690名無しさんの野望:2006/12/14(木) 07:25:07 ID:HS0GcZBa
マア、行くか。到着は23時位になるけど。
691名無しさんの野望:2006/12/14(木) 11:53:03 ID:yTAZFcy0
みんなやる気ないな
692名無しさんの野望:2006/12/14(木) 14:03:33 ID:WP1uRS59
 なんて時代になったんだろう……。そうつぶやいた>>691に向かって高橋ディレクターはにっこりと笑ってこう言った。

「すごい時代になったでしょう。でもそれが、ニュースペースオーダーなんだよね」

 この時代に生まれてよかった! 心から、そう思った。
693名無しさんの野望:2006/12/14(木) 16:22:50 ID:qGawJr02
十五日というのは微妙な日だよなぁ。
まぁ、それでも15日出撃する。

思ったんだけどさ、ファンサイトのほう、書き込みしなくていいのか?

俺も人のことは言えないが・・・。
694名無しさんの野望:2006/12/14(木) 18:50:23 ID:nRx1RFkY
微妙っつっても、それ以降の週末は普通はNGっしょ。
695名無しさんの野望:2006/12/14(木) 19:04:26 ID:NzwE+TBS
全然OKだけど?
身内居ないし
696名無しさんの野望:2006/12/14(木) 20:38:57 ID:SFNtLnGA
今回に限った話じゃないけどさ、誰かと対戦するなら出撃の折にこのスレでもファンサイトの板でもいいから
出撃予告した方が良いんでないかい?

今のプレイ人口じゃプレイヤーのエンカウントなんか夢のまた夢だし
697名無しさんの野望:2006/12/14(木) 21:38:14 ID:tDaAXqGA
私参加します。
総統もくるっぽいし。
698名無しさんの野望:2006/12/15(金) 06:59:11 ID:1rIjGUm7
総統来るかもというだけで人を引っ張るのはどうなのかと
ゲーム自体が、発売するかもというだけで延々引っ張ってるんだけどな
699名無しさんの野望:2006/12/15(金) 13:48:06 ID:CnVuYQlG
>>695
いやそういう意味じゃなくて、
普通、この時期にイベント企画するとしたら、
クリスマスの週や年末は避けるように日時設定するだろ、ってこと。
そりゃま、クリスマスなんか関係ないぜって人も多そうだけど、
幹事としてわざわざその辺の日を選ばないでしょ。
700名無しさんの野望:2006/12/15(金) 15:10:09 ID:GVWc0CXm
総統?ププーwwwww
誰だよwwwwww
701名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:49:44 ID:mQ+3+W0y
よし、ゲームはどうでも良いからサントラを出すんだ
702名無しさんの野望:2006/12/23(土) 07:50:06 ID:3oaghebK
更新ねーし
703名無しさんの野望:2006/12/27(水) 23:14:56 ID:zQ44cwu9
おお更新されてますね。壁紙も。うほいい戦闘機
704名無しさんの野望:2006/12/28(木) 00:57:14 ID:ft/JG4zu
アッー
705名無しさんの野望:2006/12/31(日) 21:12:08 ID:2OH1ZLuG
対戦会おつカレーだぜまったく
706名無しさんの野望:2007/01/01(月) 15:13:47 ID:09IdwQHl
            ,、==-,.、 -- 、.. -- 、
            / __/-‐`:.:.:`~:.:.:.:.‐:`ヽ
           ,r/´: . /: . /: . : . : 、: . :`ヾrz、
        r‐r=7ーァ彡ソ:.:l:.:.:.:.:.:.ハ:.:'; .ヽ:.:.ヽヘ  隊長隊長!
       / /{  {{ ´_r_´:;l.:‐+.、:..: /- l:、!:.:.:';:.ヾ: .:ヽ おっぱい戦艦をちょこっと改造してみたであります!
     /   \__>r:.T|ハ!ヽ| ヽノ  ソハ:.:.:l:.:.:}:.:.:.:l
   /    _/:l:.l!:.:l:| z==`  ==ミ、j:ノ:.:/:.:.:.:.|
  /      /ハ:.:.:|ヽ(.l::!    、    ノィ/|:.:.:.:!:|
  /     /  `;:ト  {:人   「_ フ   /:.:リ |::::.バ
  {    ノノヘ、  ヾ  ヾドヽ、_  _, イフジ  j!ノ
  \      ヾー--r-、  ゙} ~´ {=、 ´   ´
    ヽ、    ヘ  ト| l  ̄{フ     マヽ_
      `丶    | ゙、'、  |r===、/   `ヽ
         `丶、 l  トヽ `、   /   /ハ
            ヾl!/ `ヽ、ヽ/___ ./l   !
                {__/ ̄テ{]≦-、  Y'´ |
             <   ´_ハ ヽ \ }  |
             lト、 /´/:;|: lヽ    〉'  |
             //`ー`´ | |_ノ___r{:.   |
               〈」‐=、__  l| ==、 ハ   |
707名無しさんの野望:2007/01/01(月) 20:32:08 ID:j/9bZpuX
イノシシ戦艦ワロタ
708名無しさんの野望:2007/01/02(火) 06:11:39 ID:TgfQK3Cd
こいつ超アホ
709名無しさんの野望:2007/01/02(火) 21:05:15 ID:iHWpOJOd
>>708
そのレスもう秋田。失せろ。
710名無しさんの野望:2007/01/02(火) 21:49:56 ID:TgfQK3Cd
いらん子一直線
711名無しさんの野望:2007/01/02(火) 21:59:42 ID:/w5pR17c
荒らし、煽り、禁止事項の話題、単発スレ、駄スレは徹底放置!
放置できない人も荒らしです
712名無しさんの野望:2007/01/03(水) 05:16:02 ID:0knkofPa
こいつ超アホ
713名無しさんの野望:2007/01/03(水) 14:34:55 ID:FR46IxOj
キンモーッ☆
714名無しさんの野望:2007/01/05(金) 00:43:57 ID:2yeWCQsb
荒らしてくれるだけましさ。。
715名無しさんの野望:2007/01/05(金) 07:22:11 ID:AQT3DQ13
と、自演荒らしの信者が申しております
716名無しさんの野望:2007/01/05(金) 14:16:14 ID:2yeWCQsb
>>715
きもw
717名無しさんの野望:2007/01/06(土) 18:35:19 ID:eyIRDtqK
こいつ超アホ
718名無しさんの野望:2007/01/09(火) 19:42:29 ID:vOAUgj+Y
荒らし、煽り、禁止事項の話題、単発スレ、駄スレは徹底放置!
放置できない人も荒らしです
719名無しさんの野望:2007/01/10(水) 17:54:22 ID:fOlxk0zw
荒らしがなかったらとっくの昔にdat落ちしてたわけだが(苦笑
720名無しさんの野望:2007/01/10(水) 23:35:12 ID:C6IWLr/u
つまり反応してる糞信者は通りすがりの煽り以下
721名無しさんの野望:2007/01/11(木) 00:38:28 ID:7bFOuxb/
722名無しさんの野望:2007/01/17(水) 02:30:45 ID:mZWN8z1g
なんかひっそりと公式が更新されている・・・。
723名無しさんの野望:2007/01/19(金) 18:25:18 ID:EA/4ueWb
724名無しさんの野望:2007/01/20(土) 00:49:08 ID:N6ngWD4L
トップページになにかの起動画面みたいなのが追加されている…。
よく見るとGEOSWORDとか書いてあるけど一瞬でわからねー。
725名無しさんの野望:2007/01/20(土) 02:49:18 ID:ZHGayOoO
それを読み取るのも技の内だ
ついでに対戦の開始時、宇宙画面BGMにモールス信号が入っているのも聴き取れ
726名無しさんの野望:2007/01/20(土) 03:24:29 ID:N6ngWD4L
とりあえずGEOSWORD aZまでは読めた。
それ以上はこの早さではミリ

そして今頃あれがリンクになっていることに気付いたよorz
727名無しさんの野望:2007/01/20(土) 20:32:15 ID:Kq1XHf5g
元はアニGIFだから分解はソフトを使えば簡単。
728名無しさんの野望:2007/01/21(日) 00:46:40 ID:QBn1cI+C
NSOの時代ってもうジオソードは退役してジオキャリバーに置き換え
されているんじゃなかったっけ?

これは・・・・・・?
729名無しさんの野望:2007/01/21(日) 01:07:38 ID:/IuN9J4S
社員が無理矢理盛り上げようと必死(泣
730名無しさんの野望:2007/01/21(日) 01:12:29 ID:Y6hy66sb
ファンサイトにあった言葉だがこの厨房っぷりはいい。

aZ?
731名無しさんの野望:2007/01/21(日) 02:23:16 ID:Q4Iz6gY4
>>729
そろそろ放置を覚えようぜ?
荒らし、煽り、禁止事項の話題、単発スレ、駄スレは徹底放置!
放置できない人も荒らしです
732名無しさんの野望:2007/01/21(日) 11:20:15 ID:QBn1cI+C
733名無しさんの野望:2007/01/21(日) 11:44:46 ID:QBn1cI+C
li==============================il
||(BS) 161ch BS−i テレビE                    予約済 ||
||─────────────────────────────‐||
|| NewSpaceOrder[終] 「ユッタちゃんの玉音放送」              ||
||                                          [d] ○〔HD〕 ||
|| 1/21(日)午前9:30-午前10:00                        ||
||──────────────────‐┬──────────||
|| NewSpaceOrderはナムコの都合によ     | [サービスタイプ]  テレビ .||
|| り、放送を続けることが不可能になりました | [映像情報]  16:9 1125i ||
|| 。シリーズの途中ですが最終回となります。 | [音声情報]   ステレオ.||
|| ご覧いただきましてありがとうございました.  | [ジャンル]         ||
||                            |アニメ/特撮        ||
||                            |国内アニメ          ||
734名無しさんの野望:2007/01/21(日) 13:45:53 ID:SbKpJid1
終わるなw

これから新横浜で少しの間だけ遊んでくる。
735名無しさんの野望:2007/01/21(日) 23:45:10 ID:Xuy5dz6f
>>730
これaZじゃねーよ。a2じゃないか?
ドイツの戦車みたいにAと数字でバージョンを表示するのと同じじゃね?
736名無しさんの野望:2007/01/25(木) 01:29:10 ID:Vu0ooQr1
小説更新来たね。
ゲーム内の技術系統図にあったO.R.B.S.ってコフィンシステムの延長なのか……
737名無しさんの野望:2007/01/25(木) 02:54:05 ID:PqLa70Sh
もう誰も興味ねーし(爆
738名無しさんの野望:2007/01/25(木) 13:02:40 ID:1Dm98Z3r
君がここにいるのはなぜ?
739名無しさんの野望:2007/01/25(木) 22:51:52 ID:lVpeNcJu
総統自重しろwwww

宇宙で覇権を争っているころ地上では
ニューコムとゼネラルがトップアイドルの覇権を…
740名無しさんの野望:2007/01/26(金) 00:03:10 ID:r0Qpsl05
それなんてアイドルマスターゼノグラシア?
741名無しさんの野望:2007/01/26(金) 01:52:42 ID:Ia9sSdZB
自重
742名無しさんの野望:2007/01/31(水) 19:55:04 ID:05t0hmhN
公式が更新されてた・・・・・・。
どうやら、テスト設置が終了するらしい・・・・・・。
いやー、随分といきなりだな、オイ。
743名無しさんの野望:2007/01/31(水) 20:15:23 ID:1BTJjLP6
終わったんならスレをたたんでさっさと消えろ
ageんなボケが
744名無しさんの野望:2007/01/31(水) 23:42:10 ID:MZmF2Io/
こいつ超アホ
745名無しさんの野望:2007/02/01(木) 00:29:27 ID:n7LXjRFB
こいつ超アホ
746名無しさんの野望:2007/02/01(木) 00:50:37 ID:2dN9eK6J
俺たち超アホ。
747名無しさんの野望:2007/02/01(木) 02:05:18 ID:zGAhHO9R
それもそうだが、ここしばらくの公式の異常な更新速度はなんなんだ!
次の展開があるのか?それとも最後の狂い咲きか?
748名無しさんの野望:2007/02/01(木) 02:27:17 ID:zTyTAo4I
ついに\(^o^)/オワタ
749名無しさんの野望:2007/02/01(木) 06:56:40 ID:MdEiwOMg
週末遊びにいかにゃぁ
750名無しさんの野望:2007/02/01(木) 19:03:27 ID:xQRsTose
俺も行ってきますか。
今後、どうなるか分からんし・・・。
751名無しさんの野望:2007/02/02(金) 18:27:03 ID:ur8+6WV1
東京と横浜だけ、関係ねーな
どちらか一方が埋まる位しかいないんだろ?どーせ
752名無しさんの野望:2007/02/04(日) 12:41:44 ID:bKP9t5Um
なんかAOUショー(アーケードゲームのショー)に出展するらしいぞ
753名無しさんの野望:2007/02/04(日) 17:36:25 ID:qdHRc5CA
東京ゲームショーに続き2度目だな。しかし、不死よのぉ
ttp://www.geocities.jp/bmfkt263/husi.html
754名無しさんの野望:2007/02/06(火) 15:08:43 ID:DSBrxAvh
そうか・・・。

FPSのCSNEOが全国展開で一定の成果を上げたんで、
RTSのNSOを今年に持ってきたな。

FPSとRTSをゲーセンで流行させたい、ってのが当初の野望だったはず。
755名無しさんの野望:2007/02/06(火) 15:46:01 ID:HrgRS0SN
CSNEOって何?
756名無しさんの野望:2007/02/06(火) 16:27:06 ID:aHuIxIFy
>755
検索ぐらいしろよ…

Counter Strike NEO
ttp://csneo.com/
757名無しさんの野望:2007/02/06(火) 17:35:14 ID:39vDDGv/
まて、CSNEOの現状を見て本気で言っているのか?
しかもCSと違って時間課金は厳しそうだし
758名無しさんの野望:2007/02/06(火) 17:49:31 ID:CL335a4g
きんも★
759名無しさんの野望:2007/02/06(火) 19:04:41 ID:tCpdCfvM
こいつ超アホ
760名無しさんの野望:2007/02/06(火) 21:51:57 ID:qe6mrff5
関係者に告ぐ
おまえの下手くそ過ぎる自演を全面的に禁止する
これは最終通告である
761名無しさんの野望:2007/02/06(火) 22:07:59 ID:uv/kBRjk
こいつ超アホ
762名無しさんの野望:2007/02/06(火) 23:03:20 ID:qe6mrff5
 ∧_∧      下手な自演?ぼこぼこにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
763名無しさんの野望:2007/02/07(水) 01:38:41 ID:azVw9xVs
この程度の諸しかいないから何時までたっても出ないんだよ
ほんと、あきれる
764名無しさんの野望:2007/02/07(水) 02:33:04 ID:jx6wkaYs
進歩のないものに明日はない
人も、ゲームも
765名無しさんの野望:2007/02/07(水) 12:53:50 ID:bWd2zEsX
いいこと言ったつもりになってんじゃねーよ
766名無しさんの野望:2007/02/07(水) 21:35:53 ID:VAg50MOr
ゴミ溜めのクズどもにはお似合いなんじゃね?w
767名無しさんの野望:2007/02/07(水) 21:47:25 ID:S5x1aIoL
自己紹介乙
768名無しさんの野望:2007/02/07(水) 22:00:22 ID:VAg50MOr
返し方まで進歩がねえのなw
現実を見ないおまえのホラ話で踊らされるナムコ社員も哀れなもんだ
しかも見抜けないのは当人同士だけと来たもんだ
769名無しさんの野望:2007/02/07(水) 22:20:02 ID:doJJv0c1
このスレ最近、荒らし様のおかげですさまじい伸びだな。
770名無しさんの野望:2007/02/08(木) 00:59:02 ID:JjiBKo9L
とりあえず粘着君は、BMXとレガシーが好きなやつだということだけわかった。
ついでにタダでさえレスが少ないこのスレで粘着にこだわる理由も聞きたいものだ。
771名無しさんの野望:2007/02/09(金) 02:43:09 ID:CldLerfy
最初のスレから出てる批判要望を拾ってみた。パート1

@操作が忙しすぎて手に負えない
A領土を確定させて砲台作って待てば勝ち。これで戦略FA
Bブリッツやラッシュをかけられない
C国力の上がり方が一様で山場がない
Dインターフェース良くないので戦況がつかみ辛い
E意味のある戦術が少ない
F効率良い運用のできるインターフェースが整ってない
G帝國最強
H全宇宙レーダーはつまらなくなる、不要
Iコマンドが不足していて戦術の幅が狭まってる
772名無しさんの野望:2007/02/09(金) 02:45:15 ID:CldLerfy
パート2。スレ2号の前半からは内容への意見は殆ど無し。

@敵の成長を止めるための嫌がらせ手段が少ない
Aユニット運用のバラエティがそれほどない
B好きな時期に好きな方法で攻め込めない
C星の数が多すぎる
D施設重複効果がない
E封建が弱い
FAIが馬鹿でバリエーションもなくて単調で不自然
G製作側想定外の戦略が出てくる。テストやデータ回収はしたのか
Hシナリオモードがない
Iシングルで対戦待ち受けできない
773名無しさんの野望:2007/02/09(金) 03:03:10 ID:CldLerfy
パート3。要望編

@首都圏以外にも置け
A無料体験版を出せ
B技術系統図の設定をうp
Cサントラを出せ
Dゲイレルルとかプラモを出せ
Eむしろ巫女シューティングを出せ
F先に巫女シューティングを出せ
Gいいから巫女シューティングを出せ
774名無しさんの野望:2007/02/09(金) 04:19:00 ID:CldLerfy
本体は更新されなかったから、この辺りの批判は撤去まで生きてた。
今見れば的外れなものも多数あるけど、こういうのも一応一つの意見。
そういうのにアンチ乙pgrとかくだらないレス付けて人寄り付かなくして
見当違いの社内事情とかでスレ占拠してる信者様は
きっと>>210の言う通りの人なんだろうなあと思いましたとさ。

あー、製品版は流行るといいなあ。
775名無しさんの野望:2007/02/09(金) 09:24:52 ID:GAvPnMpI
>771-774
GJ!
やっとスレとしてまともに機能しているのをみた感じ。
776名無しさんの野望:2007/02/09(金) 12:29:41 ID:H9JEaksV
社員の自演乙
777名無しさんの野望:2007/02/09(金) 19:21:11 ID:nQtGRsEy
現状における俺的回答、パート1

@操作が忙しすぎて手に負えない
RTSに対する冒涜か

A領土を確定させて砲台作って待てば勝ち。これで戦略FA
領土を削られない自信と決戦艦を止められる自信があるなら

Bブリッツやラッシュをかけられない
時期と勢力によってやりやすい場合とやりにくい場合がある
他ゲームと比べたらかけづらいかもしれない

C国力の上がり方が一様で山場がない
つ人口増加率アップや進化のコマンド

Dインターフェース良くないので戦況がつかみ辛い
人それぞれ

E意味のある戦術が少ない
わからない

F効率良い運用のできるインターフェースが整ってない
同意

G帝國最強
進化しきれれば。普通はさせてもらえない

H全宇宙レーダーはつまらなくなる、不要
とは思うが、延々と続く総力戦を防ぐ対案が浮かばない

Iコマンドが不足していて戦術の幅が狭まってる
かもしれない
778名無しさんの野望:2007/02/09(金) 19:36:49 ID:nQtGRsEy
パート2

@敵の成長を止めるための嫌がらせ手段が少ない
他ゲームと比べれば少ないかもしれない。嫌がらせ自体は十分できる

Aユニット運用のバラエティがそれほどない
かもしれない。ただ、ユニットの個性が強烈なのは間違いない

B好きな時期に好きな方法で攻め込めない
勢力を選ばなければできる。選ぶと攻めやすい場合と攻めにくい場合がある

C星の数が多すぎる
それが問題になるのか分からない

D施設重複効果がない
同上

E封建が弱い
序盤最強

FAIが馬鹿でバリエーションもなくて単調で不自然
同意、だが COM strong は弱くはない
そもそも賢いAIというのは存在するのか?

G製作側想定外の戦略が出てくる。テストやデータ回収はしたのか
してないから今している、てか終わったらしい

Hシナリオモードがない
同意

Iシングルで対戦待ち受けできない
同意
779名無しさんの野望:2007/02/09(金) 21:30:58 ID:CldLerfy
あーあ
780名無しさんの野望:2007/02/09(金) 21:40:17 ID:NRqmORu0
.                   ____
    _              | (・∀・) |
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄
    ´             ∧
                <⌒>
                 /⌒\          ようこそ!ジサクジエン王国ヘ
       _________]皿皿[-∧-∧、
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ
781名無しさんの野望:2007/02/09(金) 23:34:07 ID:/IXHsjM9
クソげーと認められましたwwww
782名無しさんの野望:2007/02/10(土) 00:38:51 ID:SJeJbKsw
砲台待ちなんて見たことないんだが
783名無しさんの野望:2007/02/10(土) 01:46:37 ID:wRoCcHDc
明らかな釣りにわざわざ釣られてくれるなよ…
とはいいつつも折角だからレス。
>砲台待ち
対COM戦ばかりでマルチプレイが行われていなかった時期は
ある程度有効な戦術だったが、DSミサイル艦種のユニットを
積極的に使う戦術を取れば砲台はあっさり壊滅する。
特に封建王朝国のDSミサイルは連射速度が速いから軍事帝国の
砲台も余裕で打ち倒せる。
784名無しさんの野望:2007/02/10(土) 02:41:45 ID:BwvLf7M4
こうやって検証もせずに適当なこと書く信者がいるからダメなんだぜ?
785名無しさんの野望:2007/02/10(土) 08:09:20 ID:SJeJbKsw
いや、だから見たことないんだけど有効だったとか言われても
いつ頃の話?
786名無しさんの野望:2007/02/10(土) 17:30:28 ID:QmMnPx06
脳内
787783:2007/02/10(土) 18:11:14 ID:wRoCcHDc
>>784
レス番指定くらいしろ、何の話を刺して適当って言ってんだ?
788名無しさんの野望:2007/02/10(土) 18:32:44 ID:Msj83pHM
   ↑
こいつ超アホ
789名無しさんの野望:2007/02/11(日) 01:23:05 ID:q5XTGBlc
きんもー☆
790名無しさんの野望:2007/02/11(日) 03:02:29 ID:FHf6dYar
むきになるのは自覚があるからなわけで
戦略についてユニット相性で反論するのは典型的な初心者なわけで
791名無しさんの野望:2007/02/11(日) 07:10:00 ID:1N6MZSAD
砲台出すコストで戦艦5〜6隻出せる
砲台出すくらいならそのコストで戦艦作って前線割って押したほうが早い
それだけのこと
792名無しさんの野望:2007/02/11(日) 15:56:55 ID:6BCxG/iQ
いや、多分コストパフォーマンスは砲台のほうがいいと思う。
ただ、砲台は攻めには転用できない上に進化もしないので、
第三世代同士の艦隊戦では支援くらいのことしかできない。
793名無しさんの野望:2007/02/11(日) 18:27:30 ID:WJZRxmre
>>760-792
きんもーっ☆
794名無しさんの野望:2007/02/11(日) 20:49:45 ID:RWEBl+dG
砲台が三まで破れないなら、囲って待てば勝ちは動かないわけだが
795名無しさんの野望:2007/02/11(日) 21:37:38 ID:WtAH7a+9
あっそ
796名無しさんの野望:2007/02/11(日) 23:03:57 ID:FHf6dYar
第三まで広い領土を守り切れれば国力勝ちなのは当たり前
広い領土を守るツールとして砲台はパフォーマンス悪すぎる
拠点防御の効果はあるがあくまで作戦上のサポート
砲台待ち戦略FAとか有り得ない
797名無しさんの野望:2007/02/12(月) 00:39:24 ID:pVhsafr9
なにをいまさら
798名無しさんの野望:2007/02/12(月) 11:29:27 ID:/6EjVtUq
微妙に公式のトップの画像が変わってる?
799名無しさんの野望:2007/02/13(火) 03:40:59 ID:OEKvo/Qw
変わっているな。
ゲーセン用の前振りじゃないか?
今度幕張のショー出るって書いてあったし。
800名無しさんの野望:2007/02/13(火) 03:51:49 ID:9tQzd1OD
どこにそんなこと書いてあるんだよ?
いい加減なことほざいてると神官戦士送りつけてぼこぼこにしてやんよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/utpvV8b8e2XRQ
801名無しさんの野望:2007/02/13(火) 04:08:39 ID:OEKvo/Qw
意外と知られていないのか。
てかポマイラ本当にファンなのか?
ここのバンナムのところ見てみ。

ttp://www.am-net.jp/show/aou-show2007.html#list

なんかここが釣り師の巣窟に見えてきた。
802名無しさんの野望:2007/02/13(火) 06:04:35 ID:9tQzd1OD
ファンw
803名無しさんの野望:2007/02/13(火) 09:04:07 ID:tBlYR/cL
7,8人の儲とアンチしか(ry
804名無しさんの野望:2007/02/13(火) 09:33:32 ID:tbTe5Btd
自作自演うzぇえ
805名無しさんの野望:2007/02/13(火) 13:08:59 ID:WJLBp4Rj
.                   ____
    _              | (・∀・) |
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄
    ´             ∧
                <⌒>
                 /⌒\          ようこそ!ジサクジエン王国ヘ
       _________]皿皿[-∧-∧、
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ
806名無しさんの野望:2007/02/14(水) 18:38:45 ID:g8ja9Yuw
よろければご来場ください
807名無しさんの野望:2007/02/14(水) 19:25:08 ID:wiBWdG7Y
ttp://www.newspaceorder.com/linkoflife/index.htm
公式更新。フルボイスFlashノベル、第1話公開。
808名無しさんの野望:2007/02/14(水) 20:02:10 ID:058xQ+9c
こいつ超アホ
809名無しさんの野望:2007/02/14(水) 20:58:42 ID:vc6BsmDK
ああ、やっぱりアニメチックキャラが付くのか
AC03が好きな漏れには問題ないけどな。

アイマスのキャラくっつけた方が、取り合えずは
人付きはいいんじゃネーノ
810名無しさんの野望:2007/02/14(水) 21:09:42 ID:jsMvYAeE
次スレはアーケード板か、CSNEOんときみたいだけど。

>>806
総統乙(w
811名無しさんの野望:2007/02/14(水) 21:33:49 ID:PJfdQlyk
早速修正されたようだw
ってか、アップ前にチェックくらいしろよなw
812名無しさんの野望:2007/02/15(木) 05:21:30 ID:x+9dgij8
やっと世に出てくれるのはうれしいんだけど、
艦隊運用のインターフェースだけはなんとしても改善して欲しいなぁ。
813名無しさんの野望:2007/02/15(木) 11:25:59 ID:SbK2nXwu
へ?
業務用ビデオゲーム?

成り立つの?
814名無しさんの野望:2007/02/15(木) 12:41:12 ID:XwZ2undf
どこからそういう発想が出るのか謎だよな。

とか書くとまた信者様が何で知らないんだって調子で
意味不明の解説をしてくれるだろうぜ?w
815812:2007/02/15(木) 18:32:22 ID:x+9dgij8
>>814
ん?それは俺へのレス?
816名無しさんの野望:2007/02/15(木) 22:25:01 ID:uBvt1Iwu
フラッシュノベルとか展開がとんでもない方向に行きだしてドキドキしてきた
とにかくサントラ、サントラだけは無事に発売して下さい
817名無しさんの野望:2007/02/15(木) 23:08:23 ID:m3PBYl8v
面白かった
ゲームは知らないけどこれはツボにはまった。
818名無しさんの野望:2007/02/15(木) 23:20:27 ID:7Q5Epgfe
ノベルみたいな展開がゲームで出来ればいいんだがな。
実際はそこまでコントロールできんよ。
819名無しさんの野望:2007/02/15(木) 23:39:49 ID:Xrvy479H
前からずっと気になってたんだが

>☆あなたの写真、まじめに批評します☆3評目 [photo]
これだれだよwwww
820名無しさんの野望:2007/02/16(金) 01:42:56 ID:eFQDIt5l

           , '´l,  
       , -─-'- 、i_ 
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
821名無しさんの野望:2007/02/16(金) 05:37:25 ID:uQ22eH4Z
>>818
ストーリーモードは必須だと思う
822名無しさんの野望:2007/02/16(金) 11:50:56 ID:S3w88sPF
文字が小さいので、すごく疲れるよ…
823名無しさんの野望:2007/02/16(金) 23:14:31 ID:MQxvXN3L
オペレーション・ブルーウォーターってなんだ?
Link of Lifeって、もしかしてゼビウス?

よくわかんなくなってきたぞ…
824名無しさんの野望:2007/02/16(金) 23:43:39 ID:MQxvXN3L
GRAINEON…
センモニ付きメダルゲーム機か…
メダルゲーム?
825名無しさんの野望:2007/02/16(金) 23:57:13 ID:GLX2W1QS
お前は何を言っているんだ
826名無しさんの野望:2007/02/17(土) 01:38:21 ID:dfewY8Ch
>>822
どんだけ細かい画素のモニタつかっているんだよ。
827名無しさんの野望:2007/02/17(土) 03:10:54 ID:/yQ/6CfD
さて、AOUの報告を待つか
828名無しさんの野望:2007/02/17(土) 15:21:19 ID:Gsx36Vaa
遊んで来た。文字ちいせぇw
隣の人と総統が話してたけど
RTSを多くの人に遊んで貰いたいから
アケにした。というような事を言ってたな。
829名無しさんの野望:2007/02/17(土) 16:28:05 ID:ekiMz3x9
周り気にしまくる質だからアケだと集中できない……
とほー
830名無しさんの野望:2007/02/17(土) 18:10:48 ID:iaL7FA3j
アーケードゲームって、
ある意味ギャラリーに見せるのが快感、
みたいな人向けだよな。
831名無しさんの野望:2007/02/17(土) 18:34:04 ID:pPUFtCE7
総統って陳教授に似てるよな。
832名無しさんの野望:2007/02/17(土) 19:34:12 ID:Gsx36Vaa
あと、

LINK OF LIFEは2話以降
どう見ても萌えノベルです。ありがとうございました。

って聞こえたのは空耳だろうか…
833名無しさんの野望:2007/02/18(日) 00:58:42 ID:WBT4rTrw
ショートストーリーもアニメ化してほしい。
いや、ショートのほうは実写の方が雰囲気でるか
834名無しさんの野望:2007/02/18(日) 05:22:37 ID:D1LQ9CCu
835名無しさんの野望:2007/02/18(日) 10:13:09 ID:N0zZ69ly
てめえらの感想なんてどうでもいいんだよ
ベータから何か変わったのか?
シナリオは?マップは?AIは少しはましになったのかよ
836名無しさんの野望:2007/02/18(日) 11:44:24 ID:TX+R365o
>ファンの要望に応え遂に業務用で登場!

ファン(爆笑
837名無しさんの野望:2007/02/19(月) 07:42:56 ID:fwjXjhnx
プレイできる形で展示してた。筐体8台でマウスとKB操作。
モードはチュートリアルとCOM戦、対人戦でだいたいβと同じ。
ユニット種類が限定の簡易対戦モードというのが増えてた。
店内戦以外に全国ネット対戦メニューもあった。
チュートリアルはえらく変わってて、女の子の副官のボイス付き解説になってた。

システムや操作はβとだいたい同じ。ユニットや勢力も見てた範囲では増減はない。
ただプレイスピードが速くなってる様子。
画面はかなり精細できれいなんだけど、ちょっと字が小さかった。
サウンドは周辺ブースの騒音に負け気味だったが、座れば体感音響もあって中々良い。

一プレイに時間かかるからか、全然空かなくて結構並んだ。
対戦できなかったのがちょと残念。
COM戦しながら待ち受けしたかったが、やり方がわからんかった。
他ゲーと毛色が違うからか、説明が大変そうだった。
格ゲーよろしくインストつければいいのにとオモタ。
838名無しさんの野望:2007/02/19(月) 08:00:35 ID:QXyKNIqj
AOUでこれやったけど、
>>837が言ってるように、文字が小さくて見辛かったよ;
画面はかなり綺麗だっただけに残念(´・ω・`)

あと、この手のゲームやったのは初めてなんだけど、
まったりプレイには向いてないのか?
動画見てると鬼のような操作速度なんだけど、これが普通?
839名無しさんの野望:2007/02/19(月) 08:18:57 ID:fwjXjhnx
その人は上手い人だけど、シューティングの神技とか格ゲーの悪鬼魔人までは行かない。
プレーしていけばそのくらいはやれると思う。
このゲームいろんな戦法が取れるんで、鬼操作必須ではないし操作勝負とも限らない。
けど進行速度が上がってるんで、βからやってる俺からしても忙しくなったのは確か。
840名無しさんの野望:2007/02/19(月) 12:33:18 ID:6kqEsQVH
>>838
webにあがってる動画は大抵リプレイを早送りにしたやつをキャプチャー
しているやつだから、β当時は結構のんびりしたプレイが出来た。
ただし、>>837の言う通り今回のバージョンで進行速度が凄く早くなってる。
簡易ルール戦ならこの速度でもアリかもしれないけど完全ルールで
これってどうよとオモタ。
841838:2007/02/19(月) 19:19:19 ID:QXyKNIqj
サンキュー。やっぱある程度のスピードは必要なんだな。

早速このジャンルのゲーム買って予習でもしようかと思ったが、
店に行ってもいっぱい並んでて、どれを買うべきか迷うorz
同感覚で楽しめるお勧めのタイトルとかないかな?(´・ω・`)
842名無しさんの野望:2007/02/19(月) 21:34:47 ID:lZHJYZVf
>>841
全てを忘れてCivilization

マージャンや将棋を打つときにジックリ考えたり
育成を楽しむ癖のある人には対戦型RTSは向かない
843名無しさんの野望:2007/02/19(月) 21:38:34 ID:p+QTYz1v
アケでやるならテンポ重視も仕方ないのかな。

んで、一番気になるのが、課金形態だよね。
1ゲーム30分300円とかになるんだろか?
844名無しさんの野望:2007/02/19(月) 21:51:58 ID:5CuGV6Gl
CSNEOの筐体使うんだからそうなるんじゃないのかね。
845名無しさんの野望:2007/02/19(月) 22:03:32 ID:289a2PTx
csneoは5分100円な件
846名無しさんの野望:2007/02/19(月) 22:18:12 ID:HsYlXZ0K
類似系のRTSが以外と無い
4gamerのストラテジーのとこから体験版選んで試してみては?
AOE3、WC3、C&Cとかがプレイ人口多いらしい
847名無しさんの野望:2007/02/19(月) 22:24:08 ID:qsAE9ZA6
>>845
その値段じゃ誰もやらんだろ。
848名無しさんの野望:2007/02/19(月) 22:34:29 ID:3qH/pRiV
ここによると20分300円になってるな。
http://www.ledzone.com/
パッケージやゲーセン、ネカフェと比べてどうかというところだな。
849名無しさんの野望:2007/02/19(月) 23:48:54 ID:5CuGV6Gl
高田馬場でクローズβやってた時は30分210円だった事考えると
この価格帯はまずい気がする。
初心者向けにアピールするならもう少し安くして欲しいな。
850名無しさんの野望:2007/02/20(火) 00:14:57 ID:sEwyDFHx
RTSという時点で既に初心者御免だと思うが
851名無しさんの野望:2007/02/20(火) 03:55:17 ID:HRo1anSz
うへぇ、出るかどうかもわからんかったが、蓋を開けてみれば
アーケードっすか…がっくりというかなんというかwオワタ
852名無しさんの野望:2007/02/20(火) 08:56:38 ID:sd4Cvglm
アーケード展開でプレイできるのはredzoneのある蒲田だけとか・・・
おれずっとPCで出るだろうと期待して待ってたのに。
ある意味、ネカフェに通ってプレイしてた
プレイヤーに対する裏切りっすよね。これ。
非常に残念。
853名無しさんの野望:2007/02/20(火) 09:59:26 ID:FEHmSw4R
ttp://www.4gamer.net/news/history/2007.02/20070219224626detail.html

正直どうでもいいが、1台から買えるだろう。 春〜夏の商談会に向けて詰めてくるんじゃね?

時間制限は嫌だねぇ。 時間を気にしながらだと集中できんやん。
ゲームモードによって料金を変えてぇよ。 
チュートリアルだと100円で、8人対戦は1ゲーム丸々できて300〜400円とか。
途中でコンティニューのコイン1個いれるは、絶対に嫌だ。
854名無しさんの野望:2007/02/20(火) 10:36:28 ID:bcwDcDM9
>>853

アーケードって時点で無制限なんて無理だろ。
もうちょっと現実的に考えようよ w
855853:2007/02/20(火) 11:23:26 ID:15rcd84C
>>854
君ならどうやって営業するのか聞かせて欲しいね。
「買わない」という逃げは無しなw

でもって、料金については商談会待ち。
856名無しさんの野望:2007/02/20(火) 12:06:38 ID:sd4Cvglm
>>853
おれにとってはどうでもよくはないんで、
NSO引退しますわw
最低でも週一ちこらくに通ってプレイしていた
さすがのおれでもこれはついていけましぇーんw
857名無しさんの野望:2007/02/20(火) 12:20:25 ID:KSn7b8VP
となるとアイマスのようなカード登録になるのかねぇ

あと、PCを利用した何かとか(エンブレムとか)
858名無しさんの野望:2007/02/20(火) 12:22:10 ID:iUoTskA/
料金については決着つかないからNG話題だったんじゃねえのか?
このゲームは一戦単位のほうが合ってるとは思うが
>>856
さすがのおまえを一度も見たことがない、さすがは俺様。
859名無しさんの野望:2007/02/20(火) 12:34:11 ID:scLFu28K
会場にいたLEDZONEのおえらいさんによるとグレネオン狂態置いてる既存の
ゲーセンにも売り込みをかけているらしい。
ブースでもナムコ社員に業者らしき人が『2台セットから買えるんですか、それならうちでも〜』
とか話してるのを見たけどアイマスとかでかなりのゲーセンが赤字出してる手前
どれくらい出荷できるかはわからんな。
860名無しさんの野望:2007/02/20(火) 13:35:01 ID:vJOCeFlD
アーケードなの?
わざわざ外で金払ってRTSかあ…
そういう風習も予定も漏れにゃ無いなあ
861名無しさんの野望:2007/02/20(火) 13:49:45 ID:hLl2qJSH
確かにね。
家で好きなだけやりたい気がする。
でも、それ言ったら、アーケードゲームはなんでもそうだって気もするが。
ま、自分はゲーセン行かない人間だからよくわからんな。
862名無しさんの野望:2007/02/20(火) 20:08:43 ID:XOZ46t5p
こういうのは同レベルの対戦相手がいてなんぼだから
人が増えないことには
863名無しさんの野望:2007/02/20(火) 22:16:33 ID:CvxZPtWR
お前らちゃんとゲーセン行ってNSOに大金使ってこいよ
でPC移植されたら俺nyでいただくよ
864名無しさんの野望:2007/02/20(火) 23:45:18 ID:UfLClVp1
つまり家庭用はゲーセンでもうけなければ作られない、と。
それでもいいや、もう何年も待ったんだ。それぐらい・・・。
UGSFに栄光あれ。
865名無しさんの野望:2007/02/21(水) 00:01:02 ID:G3MO537A
>>864
866名無しさんの野望:2007/02/21(水) 00:18:21 ID:rpNhEAvb
すまんがギブ、さすがに付き合いきれないわ
いや知好楽行ったの1回だけだけどな
結構期待して待ってたんだ
867名無しさんの野望:2007/02/21(水) 00:55:15 ID:Tnr3wQAm
>>857
インターフェイススキンの交換とか?
868名無しさんの野望:2007/02/21(水) 20:18:17 ID:OdC32ZE0
こんなハイリスクな筐体を
今時のゲーセンのどこが入れたいと思うんだよww
こんなの入れる余裕あるなら
三国志大戦入れるってのwwwww
869名無しさんの野望:2007/02/21(水) 21:15:56 ID:I6blEzEl
アイドルマスターという前例があるからな
面白くても手を付けてもらえないことには
その辺工夫してくれと
870名無しさんの野望:2007/02/21(水) 23:18:56 ID:tfUju5Sn
デバッグやったの何年前だろうな

1年くらいデバやってたんだが、エンドロールに名前のせるからって
名前の読み仮名聞かれたりしたんだが・・・

パッケージじゃねえええのかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

しょっく・・・
871名無しさんの野望:2007/02/22(木) 01:01:28 ID:IvZCtjqb
PCソフトなんて日本じゃ大ヒットでもせいぜい2-3万本が良い所だしな
戦国ランスは8万本出たらしいがアリスソフトは例外だし
そもそもエロゲーだし
872名無しさんの野望:2007/02/22(木) 01:28:34 ID:4rlo7x/n
>>870
kwsk
873名無しさんの野望:2007/02/22(木) 01:50:05 ID:shvyqtdd
関係者キター
874名無しさんの野望:2007/02/22(木) 11:51:15 ID:IStJydQm
>>871
BF2とAoE1,RoR,AoE2,AoCぐらいか。
875名無しさんの野望:2007/02/23(金) 18:37:20 ID:2Wf4uXSd
FLASH第2話age
876名無しさんの野望:2007/02/23(金) 19:31:14 ID:VGnjXOhL
カウンターストライクネオと一緒に出来るんだな、これ
877名無しさんの野望:2007/02/23(金) 21:05:31 ID:4wbg+qi6
フラッシュ気合入ってんなあ
今までの沈黙は何だったんだ
878名無しさんの野望:2007/02/24(土) 00:29:16 ID:GTMpYgbB
2話の最後どっかで見たような言語だな

とりあえず翻訳してみた

i lead you miserable.
     ↓
私は不幸へとあなたを導きます。?
879名無しさんの野望:2007/02/24(土) 00:32:17 ID:xVbmLuH8
第一話の最後に入っている曲って有名な人?
880名無しさんの野望:2007/02/24(土) 01:07:57 ID:0pnPWhbx
>>878
ヒント TOE

って、>>>878は多分知っていると思うが・・・。
881名無しさんの野望:2007/02/24(土) 10:21:54 ID:iPCZtPr1
他のRTSだと緒戦や荒らし合いで決着してしまうことが多いので
本陣決戦指向のNSOには期待してる
882名無しさんの野望:2007/02/24(土) 13:56:23 ID:ZwR6FS62
>他のRTSだと緒戦や荒らし合いで決着してしまうことが多いので
kwsk

>本陣決戦指向のNSOには期待してる
wc3とaoe3との違いもkwsk
883名無しさんの野望:2007/02/24(土) 18:32:25 ID:eradz9oX
良い例が思いつかなくて申し訳ない
極端な例でいうと、開始数分で農民2人やられたらそこで内政負けgg
緒戦で軍が溶けたら敵残党に生産地を狙われてgg
逆転するにしても荒らしながら内政や再編して立て直す訳よ
町の中心割るところまで続けることはあまりないし、その前に実質の決着はついてる

NSOはむしろ中心割りで決着付けるタイプ
内政負けてる側でもそこそこ勢力あれば中心攻撃軍は編成できる
そりゃ負けてる側が決めるのは難しいけど、スキを作って薄みを突くのは荒らしも同じだし
中心の戦いが文字通り決戦なんで、攻め切ったり守り切ったときの達成感はかなりいいよ
ユニットコントロールがgdgdになるのはアレだけど

聞きたいことがそういうことじゃないならスマソ
884名無しさんの野望:2007/02/24(土) 19:04:10 ID:S3cHbGoC
あんた詳しそうだな、もう少し他との比較KBN
885名無しさんの野望:2007/02/24(土) 20:37:59 ID:D8WYW6v3
ggとかがわからん俺はお断りなゲームでしょうか?
886名無しさんの野望:2007/02/24(土) 21:53:32 ID:2JVcBQmf
GG=GoodGame、いいゲームでしたというメッセージ。
ニュアンス的には「オワタ」が合うと思われ。
負けた側が参りました的に使ったり、圧倒してる側が「もういいだろ降参しなよ」的に使ったりもする。
887名無しさんの野望:2007/02/24(土) 23:50:20 ID:D8WYW6v3
ありがとうございます。
このゲームやったら試してみます。
やはり最初は負ける方のggなんだろうか。
888名無しさんの野望:2007/02/25(日) 00:43:34 ID:eLP3cjqb
遅刻。
アーケードなんですねぇ。ちょっとガッカリだわ…(ノД`)

かなり古いゲームになるんですけど、AOEというゲームで
身内の上手い人のプレイを見たんだけど、
カーソルを目にもとまらぬ早さで動かして、左手でコマンド入力とタイピング。
それぐらいしないといけないんだよね…しかもゲーセンで……??無理だわorz

「おまえは何機撃墜した?俺は20機」
ごめん、俺は25機だ
「じゃあ、オメエがリーダーやれや!」
ヒー
なんて打てませんて…

あ!アーケードでウケたら、アイドルマスターみたいに、
家庭用に移植されるだろうから、それ待ちにしよう!

889名無しさんの野望:2007/02/25(日) 03:39:59 ID:XQ4ZyqZF
>>882>>884 長文になってしまったスマソ
AOE3とは違いすぎて比較は難しい、まだWC3のほうが近いけどそれでもかなり違う

AOE3やWC3はあらかじめリサーチした手順で内政をきっちり組み立てる
資源の場所がマップで決まってて、その場所を巡って戦闘が起きる
内政ユニット数とPOP増加設備を見ながら、少ないタフな戦闘ユニットを作って回転させて戦う

NSOは星団をラインで繋げてリソースを集め、ユニットを作る
本星から伸びた2〜3本のラインの先端部をメインに戦闘が起きる
ただ生産拠点やラインの途中や本星自体も狙われるので、広い範囲を防御する必要がある
POP上限は200固定でリソースコレクターがいないので、大軍を編成できるし編成の必要がある

AOE3やWC3で内政に使っている操作量を、NSOでは偵察と生産と戦闘に注ぎ込むことになる
作戦目標も内政地でなく、相手の勢力や動きで臨機に選ぶ
前線を一ヶ所押されても鉱山取られてggなんてことにはならない
惑星を一撃で砕く決戦兵器もあるので、押された側が逆転の一手を出しやすい

知識や鍛錬よりも臨機の判断力が必要と思う
細かく内政作りたい人には物足りないかも知れないけど、最後まで緊張感持って戦えるのはいい
ただ大軍をすっきり動かす操作系はもっと整備して欲しい
890名無しさんの野望:2007/02/25(日) 07:39:16 ID:wfxIiXsN
>>882は、>>881の事をバカにしてたんじゃないかなーと・・・w
891名無しさんの野望:2007/02/25(日) 08:07:46 ID:7fVQwkxG
AOUで始めてやったから、上みたいな高度な話はわからないけど、
とりあえず星をつなげるだけで面白かった。敵の存在とか忘れてました。

なぜか俺のところには説明の人が来なくって放置されてたがうざくなくて
よかったよ。
892名無しさんの野望:2007/02/25(日) 10:46:35 ID:XQ4ZyqZF
>>890
おかしかったら突っ込んでくれていいよ、俺も熟練者じゃないし
wc3やaoe3で陽動かく乱から直接本陣突入は難しいと思ったけど?本陣固いし攻城砲は脆いから
893名無しさんの野望:2007/02/25(日) 11:04:50 ID:2x07B4wo
放置でいいだろ
894sage:2007/02/25(日) 11:52:22 ID:NlN8ej2i
>879
あの声ってアンセムの人じゃないか?
どっかに、聞けば分かるようなこと書いてあったぞ。
違ったらスマソ
895名無しさんの野望:2007/02/25(日) 14:27:00 ID:Uq6kUeG4
896名無しさんの野望:2007/02/25(日) 15:21:07 ID:WcogHWdk
>>879
有名かどうかは知らないな。だけど曲は絵とあっていてなかなか良かったぞ。
毎回エンディング曲として使うのかと思ったら、2話では使われていないのな。
エンディングだけ見に行こうとすると1話をくりかえし見なくちゃいけないから面倒くさい。
897名無しさんの野望:2007/02/25(日) 23:49:15 ID:7fVQwkxG
http://ja.wikipedia.org/wiki/ANTHEM

アンセムといえば「軍隊的」なイメージとされ
ぴったりじゃん
898名無しさんの野望:2007/02/26(月) 00:18:22 ID:9xHWUAHK
どうでもいい
899名無しさんの野望:2007/02/26(月) 00:49:40 ID:r9P8kO0k
公式のノベルフラッシュでこれの事知ったんだが結構おもしろいな

ストーリーそのままでいいから、コンシューマでシューティングゲームとして発売してくれんかなぁ
プロジェクトシルフィードみたく
900名無しさんの野望:2007/02/26(月) 08:50:45 ID:9xHWUAHK
どうしても巫女シューティングにしたいらしいな


やりてえ
901名無しさんの野望:2007/02/26(月) 09:56:04 ID:t6vjTRTO
この基地外信者どもめが!
902名無しさんの野望:2007/02/26(月) 15:45:31 ID:s8pWPpXw
日本のRTS人口ってせいぜい5万人くらいじゃないの?
そして異端なNSOをプレイする人口は…うーむ、サントラだけは出して欲しいが
903名無しさんの野望:2007/02/26(月) 20:22:24 ID:Wm6a0ihK
その5万って数字はどっから出てきたんだよw
904名無しさんの野望:2007/02/26(月) 20:34:09 ID:0qsYSs5P
それ以前にPCゲーム人口自体が少ないですがな
905名無しさんの野望:2007/02/26(月) 23:03:50 ID:jLkzcbX7
てか、Flashの萌え化が。
まあ、CSNEOのFlashみたいな落ちが待ってそうなので萌えないでおこう。
今回はハッピーエンドがいいな。
906名無しさんの野望:2007/02/28(水) 02:28:25 ID:to9nGL8H
引っ張って落とすパターンか。
俺はUGSFに萌えているので、この際どちらでもいいが。
戦闘シーンもっと見たいなー。
907初スレ382:2007/03/01(木) 01:46:37 ID:lV4MlrR3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1172510065/l50
アーケード板にスレが建っていました。
908名無しさんの野望:2007/03/02(金) 10:14:59 ID:orzM847O
>>902

参考までに、世界でもっとも売れて流行っているWarcraft3の平均Online人口が8万人。
その次のStarcraftが5万人。その次のAge of Empire3が6000人。
909名無しさんの野望:2007/03/02(金) 12:33:33 ID:GKTM5oPB
>>847
すごい数だけど、海外の人数と比べるのはどうなのかね?
これ国内専用だしょ?
あとどうでもいいことだがIDがorz
910名無しさんの野望:2007/03/02(金) 18:31:33 ID:hvCHlZFz
>>908
(IDが)すげぇ
911名無しさんの野望:2007/03/03(土) 00:31:44 ID:ETtV2+5+
総統、LoLはマジで萌え化かよ。
ネタだと思ってたのに…
912名無しさんの野望:2007/03/03(土) 10:21:22 ID:9n+350lB
萌えゲーでも、もうどうでもいいんです
サントラをとっとと出しやがってください
913名無しさんの野望:2007/03/04(日) 00:14:03 ID:PelB/RGt
ゲームは正直微妙そうだが、フラッシュは面白いな
ベタな展開多いけど
914名無しさんの野望:2007/03/04(日) 01:07:07 ID:+Mn5JLPW
ゲームおもしろい、UGSFにゼビと無茶しているが俺的にはネ申。
曲も最近のナム系サウンドではかなりいいし、SSもSF好きにはたまらん。
フラッシュもベタだが熱い。

なのに全然というかまったく評判にもならない。
どうみても伝説のゲームとなりそうです。ほんとうにありがとうございました。
915名無しさんの野望:2007/03/04(日) 01:34:41 ID:5YS4tzSL
いいぞ神だぞとただ言われてもなー、何がいいのかわからん。
怪しい宗教団体か何かですかと。逆に引かれるだろ。
だからってマンセー長文並べられても困るけどなw
916914:2007/03/04(日) 02:09:59 ID:+Mn5JLPW
そいつはすまんかった。マンセー長文はスルーしてくれ。
いいたいことは最後の一行だけだw
好きなんだがどうせマイナーで終わるのが憎らしい。
917名無しさんの野望:2007/03/04(日) 04:33:28 ID:JOZQNvdH
ロボットってGEO FRAME αだけなんだね
918名無しさんの野望:2007/03/04(日) 14:58:32 ID:aW22fa0m
出るまで時間あるならそれまでネカフェに置いてくれればいいのに
919名無しさんの野望:2007/03/04(日) 20:33:46 ID:nEBIaSCW
どうせなら家庭用を出せ、とナムコに嘆願……しても無理だよなそうだよな

>>917
そこでゼノサーガですよ
920名無しさんの野望:2007/03/05(月) 22:49:44 ID:SUy/7eJn
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
笑える
921名無しさんの野望:2007/03/08(木) 14:15:52 ID:1s1c3mrs
ちょっくらイリーナさんとホテルに行って来ます。
922名無しさんの野望:2007/03/08(木) 17:32:21 ID:kFbXIQZF
>>921
帰ってきたら、ジオキャリバー2PF型に強制的に乗せて、任務に行かせますよ。
923名無しさんの野望:2007/03/09(金) 17:18:59 ID:bc2bCA09
更新されてるのに誰も書き込まない恐怖
でもいいんです、サントラさえ出ればいいんです><
924名無しさんの野望:2007/03/09(金) 18:17:47 ID:gF4GNd+b
>>923
夜にならないとネットできないんだから仕方ないじゃないか!

正直ゲームはどうでもいいがフラッシュは期待してる
925名無しさんの野望:2007/03/09(金) 20:50:43 ID:bc2bCA09
もう21時前だよ
スタッフ>>>NEW SPACE ORDERを知ってる人(見捨ててない人) の数、
じゃないことを真剣に祈るよ><
926名無しさんの野望:2007/03/09(金) 22:09:00 ID:TFnWWrVP
ユウのツンデレっぷりにモエスwwwwww
927名無しさんの野望:2007/03/09(金) 22:36:03 ID:LO8pR1gC
>>925
一応フラッシュが出る位の最近になってから巡回対象に加わった俺みたいなのも居る。

>>906
と言うか第一話冒頭からして「シャア少佐!助けてください!」だからなぁ…

個人的にはあの艦長殿がこれからどうデレていくかが気になるが。
928名無しさんの野望:2007/03/09(金) 23:21:30 ID:3OQUVb/3
FLASHを見て来ました。このエロゲはいつ発売されるのですか?
929名無しさんの野望:2007/03/10(土) 00:04:40 ID:UE5W+Tfl
あの戦いあり得ねぇ。
戦列艦10隻なんて、戦艦20隻いたって手を出せねぇよ。
930名無しさんの野望:2007/03/10(土) 00:23:26 ID:5Bris3zv
つーか面白そうな戦闘をなぜカットしたぁ!
931名無しさんの野望:2007/03/10(土) 02:34:10 ID:FGP8QMYz
完全後ろまわりこみだぞ?
後方から撃ちこめばいかに戦列艦でさえも
アッー!
てな感じで撃沈だろ。

コレ見ると、無操作で放っておいた艦隊がいつの間にか全滅させられていたのを思い出す。
932名無しさんの野望:2007/03/10(土) 11:19:36 ID:bJw2xJA/
帝國軍操作するならシーラカンス10隻をおとり機動してUG艦隊を足止め
地球と火星の駐留艦隊を急派して包囲殲滅というところか
一戦場だけ見ててはいかんよ
933名無しさんの野望:2007/03/10(土) 14:06:33 ID:7HZ3WFyn
イリーナ 「各個撃破で」
マイヤー 「わかった」

アイヤーって戦略はイリーナの言いなりかよ
934名無しさんの野望:2007/03/10(土) 16:36:40 ID:hwhIQJ/V
しかしESPとかイルカさんとかそう言った設定はみっちりと作ってみた割に
外宇宙生命体が、初見の筈の見た目地球方面由来の食品、料理に「おいしいよぉ〜」はどうなんだ。

いや、「贅沢」だとわかるって事はこういうタイプの食事が初見ですらなかったのか。
935名無しさんの野望:2007/03/10(土) 17:01:22 ID:XuB1GOBe
>>934
イモムシたっぷりとかの料理でもなければ外国で見たこと無い料理でも、贅沢とかウマイ料理とかもわかるっちゃーわかるかもね。
936名無しさんの野望:2007/03/10(土) 17:05:05 ID:hwhIQJ/V
>>935
いや、それが「同じ地球上」って最低限の常識が成り立つ人類ならともかく、
外宇宙由来の生命体としてはどうなんだ、下手すりゃある生物には毒かもしれんだろうに、って事で。

…まあ外宇宙生命体とか言いつつ生物学的には人類コンパチっぽい時点で、納得するしか無いのか。
937名無しさんの野望:2007/03/10(土) 17:43:55 ID:6f2uh5Oq
2007年にNSOの事知って、資料をばーッと読んで大体の設定が分かった

で、全部読んだ奴いるか?
938名無しさんの野望:2007/03/10(土) 18:01:49 ID:UE5W+Tfl
>>937
資料って技術系統図のこと?
939名無しさんの野望:2007/03/10(土) 18:12:02 ID:FGP8QMYz
俺、知好楽にわざわざ設定だけ見に行ったことのあるぞ。
で、>>934の部分は俺も疑問を感じずにはいられないが、
食事とか医学的に人類と一致しているのもきちんと裏がある気がする。
ところでこの設定書いている人1話のエンディングで名前出ているけど、
どこかでみたと思ったら、ついこの前買った戦場の絆の攻略本にディレクターとして出ていたよ。
これってガイシュツ?
940937:2007/03/10(土) 18:46:02 ID:SwEdYglb
>>938
MISCやショートストーリ、ユニットリスト。すまんが、技術系統図がどれにあたるのか分からん。
941名無しさんの野望:2007/03/10(土) 20:15:59 ID:0sYsr6Tc
>>934
公式話で「文化は基本的に人類と同じ〜」みたいなの書いてなかったっけ?
942938:2007/03/10(土) 20:43:24 ID:UE5W+Tfl
>>940
知好楽にインストされてたゲームの中にあったユニット説明みたいなものだよ。
934の疑問なんかもどうせ設定があるんだろうなと納得させるくらいの分量がある。
ちなみに俺は民主と軍事は読んだけど、他までは手が回らなかった。
それだけでナイトパックつかっちまったしorz
ネット上の資料なら大体読んだよ。
943名無しさんの野望:2007/03/10(土) 21:06:45 ID:FGP8QMYz
>>942
(=゜ω゜)ノ ぃょぅ俺
俺は流し読みで1時間くらいだったけど、全部読み終わったあとIE起動して
キーワード追っかけまくりで読み直したら凄い時間かかった。あれはかなり深い。
そして最後に公式の情報を見直した。ゴミに見えた。
944名無しさんの野望:2007/03/10(土) 21:28:36 ID:8ZtY5MB3
>>939
エンスー?

既出どころかwwwww
945937:2007/03/10(土) 21:36:26 ID:K8q/z5Rv
>>942
なるほど。公式でも見てみたいな、それ。

・・・まあ、アーケード版が世に出てからかもしれんが・・・orz
946名無しさんの野望:2007/03/10(土) 22:20:00 ID:XuB1GOBe
つーかUGSFの年号とか欲しいな
どのゲームがどの辺の時代なのか?
スターブレードも帝国のようだけど、そのわりにはなんか兵器群が全然違う気もするなぁ
947名無しさんの野望:2007/03/11(日) 00:16:53 ID:YwO/nPhX
このスレとか公募を見ると、俺も降りようかという気分になって来る
こんな面白いゲームでもな
948名無しさんの野望:2007/03/11(日) 00:39:50 ID:5dKpXiMT
返答に窮するな。
カマッテ君ということでスルーされるのをお望みか?
949名無しさんの野望:2007/03/11(日) 00:55:51 ID:Qhfl6PsA
じゃぁ、俺はアイルヤに乗るぜ!!
950名無しさんの野望:2007/03/11(日) 00:56:08 ID:YwO/nPhX
まあおまえの知能程度はそんなもんだろうよw
951名無しさんの野望:2007/03/11(日) 01:32:39 ID:5dKpXiMT
>>950
アンカーくらいつけてくれ。
いくら知能が高くても誰にレスしているんだかわからんぞ。
話はそれからだw
952名無しさんの野望:2007/03/11(日) 03:41:12 ID:B4+KdhmA
>>946

スターブレードは帝国じゃなくて民主じゃないか?
どっちもU.G.S.F.だし・・・
953名無しさんの野望:2007/03/11(日) 03:59:48 ID:ZQaUM5zv
ttp://namco-ch.net/starblade/index.php
一応帝国となっている。
確か今回のショートストーリーだかで帝国の兵器が変わってきたとかなんとか書いてあった・・か?
954名無しさんの野望:2007/03/11(日) 05:37:33 ID:ojXWfnmK
埋め立てですか
955名無しさんの野望:2007/03/11(日) 13:53:35 ID:L2pxJRe7
>>953
それは多分レーザー主体の装甲艦・特型装甲艦から
戦列艦・駆逐戦列艦に移行してきた事を刺してるのでは。
956名無しさんの野望:2007/03/11(日) 21:54:10 ID:Q8Bn0NUe
NSOの1勢力 軍事帝國
スタブレの敵  帝国

スタブレの敵ははどうみてもUIMS系だし、元々UIMSは異星人の
惑星開拓用機械が暴走、進化したという設定があるからスタブレの帝国
はUIMS(の元になる物)を製作した連中であって軍事帝國とは無関
係だと考えたほうがいいと思うが。

とまぁ、漏れの妄想だがな。
957名無しさんの野望:2007/03/11(日) 23:53:00 ID:RPk8pOoM
アイルヤ船は1人乗りだとかUGのは船じゃねーとか言ってるが
おまいさんのトコの箱船は船なんじゃねーのかと。惑星へ人口を移住させる生命船じゃねーのかと。
958名無しさんの野望:2007/03/12(月) 00:13:31 ID:EiDabH1T
>>957
箱舟として使おう・・・という発想までいってなかったのでは?
959名無しさんの野望:2007/03/12(月) 08:52:27 ID:5jJ67s0G
関係者話題を繋げようと必死すぎて涙でてきたw
960名無しさんの野望:2007/03/12(月) 10:36:20 ID:xubDJw5P
まったくだ
関係者の俺まで涙がでてくらぁ
961名無しさんの野望:2007/03/12(月) 14:38:14 ID:6CO6wVOw
なんと細かい重箱の隅を突くようなやり取りだろう、と嘆いたのは
俺だけではなかったのだな。
まぁ、それもこれも遊ぶ環境すらない現状が悪いのさ。
962名無しさんの野望:2007/03/12(月) 18:11:18 ID:xubDJw5P
簡易対戦モードってどうよ
963名無しさんの野望:2007/03/13(火) 00:54:02 ID:x5OZWQWv
RTS特有の敷居を下げることには役に立ってるんじゃね?
ただ、本来のNSOの内政や戦闘には繋がらないだろ。
そこらへんのチュートリアルは欲しいな。
964名無しさんの野望:2007/03/13(火) 09:36:54 ID:usXJ8NW6
おまえは簡易対戦モードをやったほうが良さそうだな
965名無しさんの野望:2007/03/13(火) 23:21:34 ID:IbTS/61+
関係者必死すぎw
966名無しさんの野望:2007/03/13(火) 23:32:22 ID:pFfyYdVC
おまえは通常対戦モードをやったほうが良さそうだな
967名無しさんの野望:2007/03/13(火) 23:51:50 ID:IbTS/61+
超高速でレス憑いたwまじで関係者必死w
968名無しさんの野望:2007/03/13(火) 23:58:11 ID:pFfyYdVC
いやーそれほどでも(^^;)ゞ
969名無しさんの野望:2007/03/14(水) 00:34:26 ID:psf8cv5C
簡易ルールだと膠着しそう
970名無しさんの野望:2007/03/14(水) 02:54:10 ID:y+0zQtYB
むしろ国力差がもろに出るからジリジリと決着がつくんじゃないか。
考えてみたら簡易対戦モードをやった方がいいレベルってどんなレベルだよ。
いや、初心者を卑下するわけではないんだが。
971名無しさんの野望:2007/03/14(水) 02:59:44 ID:HdwL/VRq
そういう考えしてる間は簡易対戦したほうが良さそうだな
レベルの話ではないのだよ
972名無しさんの野望:2007/03/14(水) 03:07:45 ID:y+0zQtYB
早いな。
では、どういう考え方をした方が良いのかご教授願いたいな。
973名無しさんの野望:2007/03/15(木) 01:45:04 ID:oxRMnW8A
作戦ゲーになるのだったら作戦以外のコマンド系統を整理して欲しいところ
974名無しさんの野望:2007/03/16(金) 00:17:25 ID:zl4y8m6j
ギャラクシアン3の3作>ボスコニアン>スターラスター>スターブレード>スターイクシオン>バウンティ ハウンズ >NSO>ゼビウス
時代の流れとしてはこんな感じ?
975名無しさんの野望:2007/03/16(金) 01:22:26 ID:6+jEUl9J
PCゲームはそのうちどれなんだ
976名無しさんの野望:2007/03/16(金) 15:55:14 ID:Fz+lHz0N
>>974
エースコンバットとネビュラスレイとサイバーコマンドも入れといてくれ。
977名無しさんの野望:2007/03/16(金) 22:11:03 ID:wquhHb1e
>>974
プロドラ>ガーブ>スターブレード>ゾルギア

ギャラ3の系列的にはこうなるはず。
ガーブがプロドラの数年後に対し、スターブレードは数十年後、そしてゾルギアはプロドラの約100年
後になってた。
978名無しさんの野望:2007/03/16(金) 22:18:18 ID:ztN7XZOn
LoLは出来いいな、安心して見ていられる
979名無しさんの野望:2007/03/16(金) 22:38:48 ID:B/bg2H81
5話のその後を予想。

リック「狭いコックピットでょぅじょと二人きり…
     夕べはお楽しみでしたね。ボクは苦しんでたのにね。」

カート「よう。調子はどうだ?オ○コリーダーw」

マイヤー「私というのもがありながら…」
980名無しさんの野望:2007/03/16(金) 23:28:33 ID:wquhHb1e
オメガ2「さすが隊長!見境無しですね」

リベロ「た、隊長!道徳的に問題あるのでは?」

イリーナ「不潔ですね」

981名無しさんの野望:2007/03/16(金) 23:39:26 ID:QwfDQmik
>マイヤー「私というのもがありながら…」

いや待てwwww
982名無しさんの野望:2007/03/17(土) 01:07:12 ID:mOAPFphi
>>976
エスコンはちと前すぎてなwUGSFとしての形態ができてからのを考えてみたんだ。
サイバーコマンドとネビュラスは設定全然しらんので時代がわからんなぁ。
ネビュラスのサントラに設定集は有ったようだけど。


>>977
プロドラの数十年後って設定有ったんだスタブレ知らんかった。
だとするとやっぱUIMSで高度な知能を持ったのが作った帝国なのかな。
983名無しさんの野望:2007/03/17(土) 01:15:19 ID:lAXcb+aY
敷居はさらに高く
984名無しさんの野望:2007/03/17(土) 19:13:07 ID:lCl0VnO8
このエロゲーは随分と細かい設定があるのですね。発売日が楽しみです。
985名無しさんの野望:2007/03/17(土) 21:00:01 ID:5HW7lJd/
なんか今回もSSの設定と矛盾してるよなあ。
数日から数週間かけて母艦から作戦地点まで出向く筈のPF型がどんだけサッサと燃料切れしてるんだよ。
986名無しさんの野望:2007/03/17(土) 23:34:52 ID:UCtUzMse
>>985
小惑星を回避するためにジグザクの機動をしたからじゃないのか?
それもかなりの高速で。
通常空間では何もないとこをまっすぐしか飛ばないはずだからなぁ。
987名無しさんの野望
>>984
細かい設定?また知好楽でPC版が稼動再開したのか?
kwsk