【ナムコ】NEW SPACE ORDER part2【RTS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
ナムコのRTS「NEW SPACE ORDER」について語るスレです

公式
http://www.newspaceorder.com/

4gamer記事
http://www.4gamer.net/DataContents/game/1782.html
2名無しさんの野望:05/01/31 00:34:04 ID:cAi33CNr
前スレ 【ナムコ】新作RTSゲーム【PC参戦】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1093434224/

発売日:未定
課金:未定
販売形態:未定
体験版ダウンロード:未定

現在は直営ネットカフェ「知・好・楽」新横浜店・高田馬場店でテストプレイ可能。
http://www.chikouraku.jp/shinyoko/
http://www.chikouraku.jp/takadanobaba/
3名無しさんの野望:05/01/31 00:34:55 ID:cAi33CNr
あと、なんかあれば追加しといて。
4名無しさんの野望:05/01/31 00:39:57 ID:cAi33CNr
あ、知・好・楽は別に直営ってわけじゃないか?
5名無しさんの野望:05/01/31 01:21:33 ID:O5PptKkU
6名無しさんの野望:05/01/31 01:35:18 ID:tikg4Yy1
つうか、絶対先週以上に荒れるよ…
7名無しさんの野望:05/01/31 01:45:04 ID:7eS+6i07
荒れるのが気になるのなら最初から2chなんか見なきゃ良いだろよ。
荒れるから立てないなんてわけわからんこと言うのは大抵なんか別な理由があるもんだ。
8名無しさんの野望:05/01/31 03:00:55 ID:vEyJK2FZ
まあ往時の過疎スレがいまや荒らしを心配するほどになったのは名誉とも言える
9名無しさんの野望:05/01/31 09:03:54 ID:tikg4Yy1
スマソ、前スレが悲観モードだったんで俺もちとナイーブになっていた。
流してくれ。
10名無しさんの野望:05/01/31 11:05:39 ID:sikjYoiw
クソゲーなんだから仕方ないだろ
11名無しさんの野望:05/01/31 11:23:36 ID:rVm1FPXg
早速やってきました
12名無しさんの野望:05/01/31 12:13:41 ID:rgGalXrK
┌────┐:::::::::                 :::::::::::::::::;;;;;;;;
│        │ ::::::::::,,,,,,,,,,:::::::::::::::        ;;;;;;:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;
│  ┓ 魔 │  ::::::::::::::::::   ::::::::: :::::::::::::::   ;;;;;;;;:::::::::::;;;;
│ 知     │        .|    ;;;;;;;;;  :::::::::::::
│  ・.  城 │        .|          :::::::::::::
│ 好     │       ||     .|     ;;;;;;;;;;:::::::
│  ・.     │   |   _| |__..  .||
│ 楽     │   .|;|  /。 。ヽ  |,;|
│┗      │   |.;;|  ヾi||i;;,,,ノ ,-'。'-,      ただいま絶賛シングルプレイ
テスト中 ! !
└────┘   ノ ヽ  .|,l.|iii|/。。。。ヽ
         ||   <。。。`)イ。ヽ|ヾiiii;;;''""ノ.    .
  .    .|;;|    |ii;;;"''(。。。。);;|ii;; ;:|
       .| ;;,|  /'~~~';;; ヾii;;:iノ  |;; ;|.       
  .    .ノ ;;ヽ_ ヾミlli;;∧;|i;;;i.|   ||;∧.||     .||
    /。。。。\|ミ,-' '-,i;;;| ll  いノヽ   |.|
   /o o o o o o .Y。。。。ヽ,, ll  .|i; |。。\,-'-',_  :::::::::::::
   ヾミi;U;;o""''∧'~ヾii;;;;:''/ii ll ..|i; .|;;;;:::::''ノ______ヽ:::::::
    |iii;;;:∧::ヾ(,,,,,,,,,)ii|.ii;;'' |ii  ll  |ii; |;;;丿iii;;;/   ;;;;;;;;
     |iii;;;| |::ヾ`|ii..|´ ii|. ヾ|ii  _,ノii;; ヽ_ii;;::/
  /'~'\ノ::ヽ  .|i;.|  iiii .ヾii,-'~。。。。。。 `\    .|
13名無しさんの野望:05/01/31 12:19:46 ID:rgGalXrK
┌────┐:::::::::                 :::::::::::::::::;;;;;;;;
│        │ ::::::::::,,,,,,,,,,:::::::::::::::        ;;;;;;:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;
│  ┓ 魔 │  ::::::::::::::::::   ::::::::: :::::::::::::::   ;;;;;;;;:::::::::::;;;;
│ 知     │        .|    ;;;;;;;;;  :::::::::::::
│  ・.  城 │        .|          :::::::::::::
│ 好     │       ||     .|     ;;;;;;;;;;:::::::
│  ・.     │   |   _| |__..  .||
│ 楽     │   .|;|  /。 。ヽ  |,;|
│┗      │   |.;;|  ヾi||i;;,,,ノ ,-'。'-,      誰もやってるヤツいねーじゃねーか
└────┘   ノ ヽ  .|,l.|iii|/。。。。ヽ
         ||   <。。。`)イ。ヽ|ヾiiii;;;''""ノ.    . おまけにずれたしよー
  .    .|;;|    |ii;;;"''(。。。。);;|ii;; ;:|
       .| ;;,|  /'~~~';;; ヾii;;:iノ  |;; ;|.       
  .    .ノ ;;ヽ_ ヾミlli;;∧;|i;;;i.|   ||;∧.||     .||
    /。。。。\|ミ,-' '-,i;;;| ll  いノヽ   |.|
   /o o o o o o .Y。。。。ヽ,, ll  .|i; |。。\,-'-',_  :::::::::::::
   ヾミi;U;;o""''∧'~ヾii;;;;:''/ii ll ..|i; .|;;;;:::::''ノ______ヽ:::::::
    |iii;;;:∧::ヾ(,,,,,,,,,)ii|.ii;;'' |ii  ll  |ii; |;;;丿iii;;;/   ;;;;;;;;
     |iii;;;| |::ヾ`|ii..|´ ii|. ヾ|ii  _,ノii;; ヽ_ii;;::/
  /'~'\ノ::ヽ  .|i;.|  iiii .ヾii,-'~。。。。。。 `\    .|
14名無しさんの野望:05/01/31 15:26:22 ID:fJI+v4I4
誰もいないじゃないか
つまんないなぁ

リネ2でもやるか

おまけに恥垢落のパソから2ch書き込めねーしよ
ゲームともどもクソなネカフェだなマジで
15名無しさんの野望:05/01/31 18:34:46 ID:Znyh5tve
クソスレ立てるな
16名無しさんの野望:05/01/31 19:03:18 ID:z4CGr6lw

つーか、せっかくあそこまでグラ作りこんでおきながら、
ここまでクソなのはいかがなものか

星の数減らすなり施設重複効果作るなりバランス整えられる
作業とっととしろよ


17名無しさんの野望:05/01/31 19:12:39 ID:j/8Nhoij
クライアント更新する余裕ないっぽいな
何度行っても0916から動かないし、公式見てもいかにも人員少なそうだ

もうちょい本腰入れてくださいよナムコさんよう
今はガンダムで忙しいからかもしれないけどさ、一応看板世界なんだろUGSFは
18名無しさんの野望:05/01/31 23:23:52 ID:DoICqbiH
板住人もいないし、相手にもされていないじゃん。
クソ厨ども、哀れだな(プ
19名無しさんの野望:05/02/01 04:53:52 ID:ZUfQ8ymz
>>18

事実を書くな、事実を
20名無しさんの野望:05/02/01 10:16:39 ID:ERxXNlw/
自演乙!
21名無しさんの野望:05/02/01 18:21:09 ID:YYpeCDee
今日も公式更新無しか。
上から開発中止の命令が出たのだろうか?
22名無しさんの野望:05/02/01 18:56:23 ID:RiJHty9t
本格的に動くことになって公式書いてる場合じゃないというほんのり希望的観測
23名無しさんの野望:05/02/01 21:48:39 ID:7SUC2Ea7
>>21

ガンダムの方が力入れてるからねえ。
クソゲに構ってるヒマないんだろ。
24名無しさんの野望:05/02/01 22:18:00 ID:1K0dy0r5
>>23のIDを見たのだが
  ↓ここに注目
   __
ID:7SUC2Ea7
彼が有名なゲートキーパーズ@バンダイ(w


……冗談だ、軽く流せ。
25名無しさんの野望:05/02/02 00:24:56 ID:n21oUN6v

公式更新ない時点で何かあったんだろうな

まぁワッチしてるだけだからゲームがどうなろうと
どうでもいいわけだが
26名無しさんの野望:05/02/03 12:47:13 ID:8Gl0+lx2

昨日高田馬場でざーっとブース回ったけどやってる奴一人も
いなかったんでクロスゲートやって帰りました。

宣伝するなりやめるなりしろや。
27名無しさんの野望:05/02/03 23:04:44 ID:HIavwJZ2
age
28名無しさんの野望:05/02/04 00:13:55 ID:4fgblTQd
嵐にも見放されたか
29名無しさんの野望:05/02/04 13:29:58 ID:qYDEGqBN
公式更新きたね
30名無しさんの野望:05/02/05 02:40:37 ID:AuHa/nyN
でも誰もこない
31名無しさんの野望:05/02/05 08:04:50 ID:Y/hEYGTk
発売も決まってないのに宣伝なんかしても宣伝費の無駄
32名無しさんの野望:05/02/07 21:57:20 ID:gL2Tf3IK
もうボツでいいよこんなクソゲー
33名無しさんの野望:05/02/07 22:58:26 ID:GsHsl5LD
めげずに煽るねー。
かなり見事な空振りのようだけど。
34名無しさんの野望:05/02/08 00:48:12 ID:OBTcuIRB
誰も居ない、雑談するなら今のうち…(AA略

前スレでおっぱい王国の艦載機が母艦に帰艦しない件について調べてみた。
設定資料によると、向こうの航空部隊は囚人部隊で囚人本人の一族郎党を
特赦する為に特攻機に乗り込んでいるそうな。
その事から、王国の母艦は「卑しい艦」と見られている。
グレードアップ後の母艦に積まれる艦載機の方には脱出装置が付き、僅かだが
特攻者の生存も可能になり、7回出撃をこなした罪人はその罪を許され
更に8回目からはその武勲に応じた褒賞が与えれる事になっている。
いかにも大時代な設定だよなぁ(w

ゲーム中での実際の運用は、他の勢力の母艦はアウトレンジ攻撃をする為の
ものだけれども、この勢力では母艦の周りを艦載機が周回し続ける
近距離攻撃用のもの。
そのかわり、早いペースで艦載機が吐き出されていくので、砲撃や雷撃以上に
すばやいペースで敵のHPを削れそうな予感。
かなりアクの強いユニットなので、もう少し使い込んだらまたレポりますわ。
35名無しさんの野望:05/02/08 01:51:18 ID:P22s8rA0
>34

つまんね
36名無しさんの野望:05/02/08 08:29:51 ID:xx2xpnmL
雑談すら成り立たなくなったか、駄目だこりゃ。
37名無しさんの野望:05/02/08 12:35:10 ID:scMYCAiT
>34 ミサイルも中々強いよー
38名無しさんの野望:05/02/08 21:46:01 ID:ojfmp3nq
>>37
同意
空母は分からんが、封建のDSミサイル艦はやばい。
序盤だと戦艦でも打ち負けるな。
39名無しさんの野望:05/02/09 07:56:10 ID:SYofzYqY
ここって本スレだよね?
かなり寂れてんだが他所の板にスレとかある?
40名無しさんの野望:05/02/09 09:55:42 ID:sYrJVbK6
>>39
前スレではそこそこ書き込みもあったんだけどなー。
後半少し荒れてしまった事もあってその当時書き込んでた人が
離れていってしまったんじゃないかと思われ。

一応>>5のリンクにJBBSの掲示板と2chの過去ログがあるから
暇なら見てみるのもいいかもよ。
41名無しさんの野望:05/02/09 23:06:14 ID:R7n66dTA
封建は犠牲を前提とした戦い方をすると強い。
どうやって近距離の乱戦に持ち込めるか。
それはそうと、3WAYミサイル攻撃は強い。3WAYなのに連射速度すごいし。
42名無しさんの野望:05/02/11 01:28:05 ID:YpCfTtjl
それ調子に乗って使っていたら味方まで巻き込まれた。
別の意味で強すぎ。
43名無しさんの野望:05/02/11 10:15:32 ID:0z7unr5K
味方領域に潜宙艦突撃を許したら
そいつらをミサイルで狙い始めてえらいことになるヤカン

あと、封建の白い戦艦は軍事の次くらいに高いはずだから
あれ抜きならともかくまともな規模でって話になると犠牲前提はきついよ
44名無しさんの野望:05/02/11 11:21:06 ID:LqcrS/ca
数の有利を生かした包囲攻撃が強い。
包囲攻撃準備が難しいから 一軍は劣勢覚悟で戦いを挑んで別部隊はワープかなんかで後方にでる。
この国戦術レベルでがんばるより、戦略レベルで大きく動かないと弱い。

でもこの国一番弱い悪寒
45名無しさんの野望:05/02/11 12:33:27 ID:0z7unr5K
守りに入ったときの粘りは最強だと思う
でも、攻めは200隻制限とどの国にも射程で負けるって言う悲しい弱点が…
46名無しさんの野望:05/02/11 13:16:21 ID:vfH/Ut6H
でも200隻になるのは一番早い罠。
相手が50隻足らずぐらいだったらいくら性能差があっても防げん。
軍事だとすぐには数をそろえられないし。
47名無しさんの野望:05/02/13 20:42:03 ID:im/D8pUF
hosyu
48名無しさんの野望:05/02/14 04:22:24 ID:ua6MR5Xy
他の人のリプレイとかって見れないですか?
対戦で遊んでみたい気もするんですが、あまりにボロボロにやられるのも難なので。。
49名無しさんの野望:05/02/14 07:02:25 ID:o0RZqekw
リプレイデータだけ別に保存することは出来るけど結構容量でかいし
クライアントないと見れないよ

リプレイ専用うぷろだでもあれば活用したいけどナムコ的にOKかどうかが問題
50名無しさんの野望:05/02/14 07:43:03 ID:ceAYkH7s
>>49
容量どれくらい逝くんだっけ?>リプレイデータ
それ分かれば適当なあぷろだ検索してみるけどもナムコに
マークされるのもなんだしなぁ。
>>48
今度対戦やらね?
51名無しさんの野望:05/02/14 07:47:20 ID:o0RZqekw
一個600KBくらいだったと思う
52名無しさんの野望:05/02/14 17:38:00 ID:sMePHWly
つーか全然誰もやってないな
取引先が近いので高田馬場のちこーらくには度々行くんだが、
いつ見てもブース席でやってる奴を見ない

正直やる気あんのかと
53名無しさんの野望:05/02/14 19:52:41 ID:Iz034yKp
>>52

悲しいけど、プロジェクトとしてお取り潰し予定なんじゃないか?

広報していないからという言い訳があったとしても客がついてなさ過ぎ。
ゲームとしての完成度もあまり高くない。ずっと期待して秋ぐらいから
やり続けた俺としては悲しいけどさ。
54名無しさんの野望:05/02/14 20:00:37 ID:tM5IDq+P
プレイしてる人達の生活パターンが尽く不一致で他のプレイヤーと遭遇出来ずにいるヤカン。
時に避難所で対戦会が企画されているな。
また劉邦氏や総2氏もくるのか?




5550:05/02/14 21:39:12 ID:ceAYkH7s
SF板での評価は…
ゲームとしては遊べるレベル

とかいう感じだったので、完成度が高くないかと言われるとそうでもないんじゃないか?
海外の長寿シリーズモノとかと比べるとまた別なのかもしれんがナー。

で、リプレイ600kbくらいなら適当にアプロダ用意しますけど、要る?
一人でもアプりたいって人がいたら準備しますがな。
56名無しさんの野望:05/02/15 00:15:28 ID:9fnC12xC
ていうかこの俺は面白いと思うんだが
もともと人の集まらん場所で公開してどうすんだ
57総2:05/02/15 02:09:52 ID:IJbZFjs5
なんだかんだで結構やっとります。6人くらいで固定面子に近くなってる感じですが
ただ、深夜コースでぶっ通しでやるんで日程はなかなか難しく…
それでもブリーフィングまでフルに見ると3セットが精一杯です
ペース的には二週間に一回程度なのでやはり遭遇率は低いことこの上ないですね

最近は待ちについつい徹してしまう帝国一辺倒にならないよう
UGSF選んで中央でストロングスタイルの殴り合いが結構気に入ってます
というか待ちで陣地固めてたら、相手方グループの300隻一転集中突破とかステキな猛攻で
母星撃沈とかナイスな目に遭ったり遭わなかったり

早く自宅でできるβテストが始まらないかなあ…
58名無しさんの野望:05/02/15 09:01:16 ID:PmTqhJz4
待ちが絶対に有効ってわけじゃないのね。
公式のコメントでもある程度戦いの幅は保証されてるっぽいし。

別件だけど、3月にディレクターの講演会があるので、この際に企画の
ビジョンにも触れそうなんでいってみるよ
5000\は大きいけどさ
59総2:05/02/15 17:05:25 ID:tNIp8Q9R
>>58
圧倒的数揃えられるとやはり砕かれますわ
あと固定陣地だと、艦隊攻撃移動使いこなす相手がミサイル艦込みの大艦隊連れてくるとお手上げかも
軍事の射程なら寄られる前に一網打尽かも知れないけど少なくともUG戦艦では支えきれずでした
60名無しさんの野望:05/02/16 23:57:39 ID:SKgGo8zv
5000円?
61名無しさんの野望:05/02/17 00:40:56 ID:yVTxL7bG
これの一番下ね。
ttp://www.bbassociation.org/AOGC2005/session.html
ゲームの企画内容にも触れる模様。
62名無しさんの野望:05/02/17 01:37:07 ID:oVHCXX44
>57
俺も二週に一度、土曜日深夜に馬場で徹夜コースだけど、
ぜひともその多人数プレイに混じりたし。
なかなか対戦相手が見つからない。
63名無しさんの野望:05/02/17 01:41:57 ID:oVHCXX44
>61
なんかすごいまじめそうな催事だな。
まあ、スタッフコメント見ていると
理論家っぽい感じはしていたが・・・。
64名無しさんの野望:05/02/17 05:13:49 ID:v6p5Lryw
SF板の評価があてにならんことはスターウォーズGSレビューで実証済み
65名無しさんの野望:05/02/17 09:30:20 ID:Xj7J8Hdq
>>61

出来ればレポって。俺も行きたいが5000円は大きすぎるよ。
66名無しさんの野望:05/02/17 14:36:59 ID:LKWAak1S
>>61
ナムコはカネ使って開発しちゃったモノをどう処理したモノか困ってるように見えるのは俺だけか。
67名無しさんの野望:05/02/17 15:28:24 ID:o43gMbTB
こういうところに出てくるっちゅうことは一応ナムコのオンライン戦略のメインストリームではある・・・のかな?
68名無しさんの野望:05/02/17 17:08:36 ID:NVpNzGhm
ほんとにお蔵入りなんだな
69名無しさんの野望:05/02/17 18:44:33 ID:Aj+S01oX
全然関係ないけど無性に映画版XEVIOUSが見たくなったんだけど普通にレンタルしてる?
70名無しさんの野望:05/02/17 20:05:31 ID:Z+Chrp98
>>66-68
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1105780913/l50
改行も出来ない人は巣にお帰りなさい(プゲラッチョ
71名無しさんの野望:05/02/17 23:54:57 ID:nZg/Esiq
封権のミサイル艦使ってみた。
弾速も連邦より早いし範囲や火力強杉w
しかし狙撃衛星からの一撃でアボンってぇのは脆すぎ、移民船以下かよ!

やるなら闘艦とセットで動かした方が良さげなヤカン。
後、闘艦大量生産が序盤から利くので敵地の奥に潜り込んで惑星爆撃と
スターライン分断をかけやすい。
使い込めばかなり面白そうな勢力と思われ。


72名無しさんの野望:05/02/18 01:17:19 ID:9nwe1AAT
>>71
禿しく同意。
10隻も入れると、もう花火のごとく乱れ射ち。
これと女体盛り戦艦入れて、きちんと操作すれば、結構押せる。
7366:05/02/18 05:53:05 ID:1IsUV0c+
>>70
いや俺このゲーム自体がダメとは言ってないから。早く売り出さないかなと待ってるクチ
相変わらず商業的な動きのないまま講演なんかやってるの見て、
「作ったはいいものの、どう売ろうか考えてなかったよHAHAHA。
とりあえず無駄飯喰らいに講演でもさせとけ」
状態なんじゃねーのかと言いたかっただけ。
74名無しさんの野望:05/02/18 10:11:21 ID:9nwe1AAT
どうでもいいが、今週土曜日深夜繰り出す奴いねーか?
75名無しさんの野望:05/02/18 10:36:09 ID:kwIseY4I
>>66
お前はどこの作業所の池沼だよ?
>立案の経緯、市場へのアプローチ
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
販売プランが決まってなきゃこんな事書くわけ無いだろうが。
76名無しさんの野望:05/02/18 11:49:30 ID:V7pXr08R
公式より「ユニット数値調整」
こんなものまで発売前に公表するとはな。
77名無しさんの野望:05/02/18 13:07:04 ID:05TTwVuJ
市場へのアプローチ・・・ねぇ・・・。

>>76
別に必死に隠すようなものでも無いかとは思う。
78名無しさんの野望:05/02/18 14:29:31 ID:V7pXr08R
>>77
そりゃそうだけど、そんなものが公表された作品なんて、少なくとも
俺は知らないからさ。

関係ないけど封建は攻撃力だけなら最強だったとはね。意外すぎる。
79名無しさんの野望:05/02/18 18:54:39 ID:9nwe1AAT
>>78
ま、一応設定上は最高科学力持っていることになっているしな。
80名無しさんの野望:05/02/18 19:01:43 ID:9nwe1AAT
ところで、封建の五行ってどうやって作るんだ?
歳星とかいう奴までしか作れなかったぞ。
バグ?
81名無しさんの野望:05/02/18 19:39:31 ID:f2V8ofGx
>80

母星で作れなかったならバグだがそれ以外なら仕様。
(母星のみ衛星を5つ上げられる)
8280:05/02/18 19:43:10 ID:f2V8ofGx

連続投稿スマン

上の補足で、母星のみと書いたが正確には母星サイズの星で
作成可能。
 他人の母星を占領している場合、そこでも五行はつくれる。
83名無しさんの野望:05/02/18 19:44:18 ID:f2V8ofGx
>82

・・・・・orz
>80じゃなくて>81ね。

80の中の人、申し訳ない。
84名無しさんの野望:05/02/18 19:59:42 ID:9nwe1AAT
そういや、もひとつギモン。
惑星によって作れる衛星の数が違うんだが、
あれって、何か必要な条件でもあるんだろうか?

>81
ありがd。
でも、母星では5個しか作れなかった。やっぱりバグなのか?
ユニット図見ると、どうも合体しているっぽいんで、
衛星つかんでコマンド見てみたけど、合体コマンドもなかったし。
五行衛星作るのになんか条件があるのか?
8581:05/02/18 21:23:22 ID:f2V8ofGx

惑星によって作れる数は違うね。
惑星の大きさで上げられる数が違う模様。

いや、最大の星(=母星)で5個までしか上がらんよ?
んで、辰星・螢惑・鎮星・太白が1つずつ浮いている状態で
歳星を打ち上げると合体するハズ。
だが、母星の衛星が攻撃している状況って末期だから
折角の活躍がないのが惜しい・・・

封建、使っている人少ないと思うからパイオニアに
なれるようにガンガレ(`・ω・´) 期待している。
86名無しさんの野望:05/02/18 22:06:53 ID:9nwe1AAT
>>85
衛星の数=惑星の規模だったのか。
惑星の種類で違うのかと思ってた。

> 五行衛星
えそうなの?勝手に合体するの?
気づかなかった。

いろいろありがd。
あとはこれで対戦相手がいりゃあなー。
87名無しさんの野望:05/02/19 01:06:47 ID:exiyYuRS
>>86
ホームグラウンドによるけど、適当に時間見繕って対戦お相手しますぜ。
当方、帝国・連邦・封建使用可ですたい。
88名無しさんの野望:05/02/19 01:58:56 ID:4W5Fk4ps

つーか、お前らぐらいしかプレイヤーいないじゃん

隔離サイトあるんだろ、そこで仲間内で引き篭もってろよ

8966:05/02/19 04:23:53 ID:OdiImWSx
>>75
いやぁスマンちゃんと読んでなかった。まぁそんなに攻撃的にならないで。
90名無しさんの野望:05/02/19 10:10:47 ID:BJIregcw
やってる人たまに見かけるけど話しかける勇気がないorz
91名無しさんの野望:05/02/19 12:59:09 ID:pq9eRnnd
洋儲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
ご苦労さん(w
92名無しさんの野望:05/02/19 14:46:30 ID:ui4eHgRW
>>88

つーか、お前ぐらいしか煽りいないじゃん

馴染みスレあるんだろ、そこで仲間内で引き篭もってろよ。
93名無しさんの野望:05/02/19 15:00:40 ID:qIeESGKb
>>90
もったいない。
ここに他にやってる人を見つけられない香具師がいるというのにorz

でも実際、新横浜と高田馬場どっちのほうがプレイヤーが多いんだろう?
俺は高田馬場だけど。
94名無しさんの野望:05/02/19 15:18:36 ID:C1RATdq+
>93
漏れも馬場。
95名無しさんの野望:05/02/19 17:13:29 ID:pcPisY1Y
2月からちょっと遊んでるけど、3方面以上になると操作大変
生産入力だけで手一杯で、艦隊運動に手が回らないでう
何かやり方間違えてるのだろうか
96名無しさんの野望:05/02/19 19:11:34 ID:2FvoxWg6
>89
む、こっちもてっきり確信犯だとばかり思っていた。
正直スマンカッタOTL
97名無しさんの野望:05/02/19 23:40:08 ID:BJIregcw
>>95
生産よりも艦隊操作を重視した方が勝てると思う。
コストを常に0にするくらい生産することが良いゲームではないと思いマフた。

98名無しさんの野望:05/02/20 02:16:34 ID:1vqZGQyU
禿しくスレ違いになるが、昨日今日とAOUショーにアイドルマスター見に行ってきた。
昨日の招待日にアイドルマスターのK山プロデューサーと話している
スタッフコメントの写真まんまのエンスーT氏を見かけたぞ。
スーツだらけの業者日の中、革のロングコートで目立ってたな。
細くて背が高いのも印象的だった。アイドルマスターも噛んでいるのか?
99名無しさんの野望:05/02/20 13:00:08 ID:Mq0NMRq+
みたみた!
K山プロデューサーとエンスーTさんの2ショットは
なんかヤクザとスナイパーみたいでかこよかったよ
総統はみかけなかったな。いたとしてもオタクカモ
フラージュ状態でわからんがな。
100名無しさんの野望:05/02/20 18:38:06 ID:KocVb/Y4
>>97
ありがとうございマフた
練習してみマフ
101名無しさんの野望:05/02/21 15:36:50 ID:REdVwfgO
つーか、こんな誰もやってないゲームのスレ立てるまでもないだろ

アングラで物好き同士ひっそり情報交換やってりゃそれでいいじゃねえか

102名無しさんの野望:05/02/21 15:48:17 ID:rsCFlAH4
住人三人くらいか
103名無しさんの野望:05/02/21 17:05:54 ID:g3il1pOz
残念。
もっと多い。
104名無しさんの野望:05/02/21 17:10:35 ID:nAiFYXuX
あのワイヤーケージみたいなの、対人では使ってる人いる?
105名無しさんの野望:05/02/21 19:09:57 ID:cfvrfXmV
むしろ2ちゃんはアングラではなかったのか。

っていうか、住人5人くらい?
106名無しさんの野望:05/02/21 22:05:23 ID:1Lp5Smlj
>88 :名無しさんの野望:05/02/19 01:58:56 ID:4W5Fk4ps
>101 :名無しさんの野望:05/02/21 15:36:50 ID:REdVwfgO
お昼時になにやってんだよ、このニートは。
107名無しさんの野望:05/02/21 23:32:12 ID:mExjiAGu
前スレの最後くらいから荒れてたのが一段落した後も、
約1名ほどいつまでも辛抱強く荒らし続けてるやつがいるよね。
友達いないんだろ。
108名無しさんの野望:05/02/22 00:30:56 ID:XUpB7GZD
ま、荒らしは放置しつつマターリいきましょう。
109名無しさんの野望:05/02/22 06:12:10 ID:lx6zI4au
どこか別の店も設置しないんかね
110名無しさんの野望:05/02/22 10:32:49 ID:l2wI/5kv
>>66

するどいな・・・
111名無しさんの野望:05/02/22 10:41:00 ID:4aJ72t/g
RTSとか全然知らんのだが、
これは有名なスタークラフトと比べてどんなもんなん?
せっかくだから発売すればいいのに
112名無しさんの野望:05/02/22 13:47:53 ID:f3ecDS4k
まだテスト中だしねぇ…気長に待ちなされ。
洋ゲーの長寿作品には流石に敵わんが、十分遊べる出来だよ。
113名無しさんの野望:05/02/22 13:58:16 ID:toEFF+EP
>>112

んー
狙いは分からなくないんだが、
単なる劣化AOCみたいになってる

SF好きにはいいんだろうけど
ちょっとこれでは
114名無しさんの野望:05/02/22 14:32:14 ID:ojaBMZz2
>>104
使ったことは無いが、使われたことはある。前線の端のほうに使われると
奇襲が成立しにくくなる。惑星周辺に張り巡らされると艦隊行動に支障をきたす。
まあ、後者のほうは設置した方にも影響はあるし、決戦艦があれば何の問題も
無いんだが。

>>113
簡略化されたシステムを劣化ととるかどうかの問題だな。個人的には好きなんだが
問題が多いのも事実。
115名無しさんの野望:05/02/22 20:08:24 ID:upTcXwmW
んー、200隻上限だとサイズや地形によっちゃ領土全域のカバーはやりにくい気がする。
大マップで不定型選ぶと割りといい感じ。
全域をカバー出来るように分散させるとその分集中突破される可能性も出てくるしね。
戦域がわりと固定されやすいデフォルトマップは自然と持久戦になりやすいかも。
116名無しさんの野望:05/02/23 12:15:28 ID:TltMJxBW
>>115

誰に対して何が言いたいんだかサッパリ分からん
日本語をちゃんと書けバカ
117名無しさんの野望:05/02/23 12:37:00 ID:eTuLdsbf
>>116
文脈から物事も読み取れないのか
勉強位しとけバカ
118名無しさんの野望:05/02/23 13:27:33 ID:RltJeeew
>>116
日本語お上手ですね。
どちらの国の方ですか?
119名無しさんの野望:05/02/23 17:29:02 ID:HCVqUSRe
うわーこんなところにジサクジエンがw

不定型の大マップは疲れるですよ
120名無しさんの野望:05/02/23 18:22:05 ID:SbvqTNYj
>>115-119

うるせえバカ

お前ら全員2ちゃんとナムコから出て逝けチンコ
121名無しさんの野望:05/02/23 19:13:25 ID:GRmKwQJT
レス番指定無きゃ何にも流れ読め無い池沼ハケーソ。
もうね、馬鹿かとアホかと。

よいこだから家に帰りなさいねー(プゲラ
122名無しさんの野望:05/02/24 01:10:17 ID:/KJahg2y
>>121
つーかおめーも荒らしてんじゃねえよバカが
123名無しさんの野望:05/02/24 01:17:04 ID:0KX4DA+O
>>121=120=116=101=88のステータス    
頭髪    :似つかわしくない茶髪、ボサボサロンゲ、ボウズ、フケ。
顔     :アンパンマン、なすび、無精ヒゲ、二重アゴ、目脂、吹き出物、歯糞、-=・=- -=・=-、サイクロプス。
服装    :ダサダサのバンダナ、安物の水色シャツ、アニメキャラプリントシャツ、ヨレヨレのジーパン、ブリーフ(シミ付き)、スニーカー。
身体    :デブ、チビ、もやし、短足、皮膚病、多汗症、腋臭、爪に垢。
股間    :短小、包茎、早漏、梅毒、尖圭コンジローム、インキン、チンカス、童貞。
アクセサリ  :汗だくのタオル、オタク系携帯ストラップ、ダサダサ眼鏡、野球帽、リュック、ポスターサーベル、ポータブルCD/MDプレーヤ(ヘッドギア)、
       :膨れた財布、盗撮用デジカメ、スタンガン、アルカリ電池、ノートPC(CD革命、駅すぱあと、他オタク好みファイル)、AirH"。
臭い(ニオイ):口臭、体臭、イカ臭い、酸っぱい、砂煙臭い、プゥ〜ン。
性格    :挙動不審、人間不審、丸丸、多重人格、屁理屈、根暗、引き籠もり、下らないプライド、自分さえ良ければそれでイイ。
特技    :妄想、傷の舐め合い、自作自演、被害妄想、掲示板では強気、妙な言葉遣い、揚げ足、ああ言えば上祐。墓穴を掘る。
趣味    :2ちゃんねる、WinMX、アニメ、ゲーム、ギャルゲ、エロゲ、同人誌即売会、CD-R、アキハバラ/日本橋(電気街)。
好きな物 :スナック菓子、うまい棒、コーラ(炭酸系)、吉野家、ガスト(ドリンクバー)。
愛読書  :ネットランナー、ゲームラボ、メガミマガジン、同人誌、完全自殺マニュアル。
恋人    :ブラウン管に映るキャラクタ、美少女フィギュア、心/脳内(仮想の彼女)、右手、コンニャク。
ペット   :シラミ、ノミ、ゴキブリ、蠅、蛾、毬藻、堀江由衣、ハムスター、大腸菌。
最終学歴 :中学、工業高校、3流大学、代々木アニメーション学院。(虐めで中退有り)。
124修正:05/02/24 01:18:17 ID:0KX4DA+O
>>122=120=116=101=88のステータス    
頭髪    :似つかわしくない茶髪、ボサボサロンゲ、ボウズ、フケ。
顔     :アンパンマン、なすび、無精ヒゲ、二重アゴ、目脂、吹き出物、歯糞、-=・=- -=・=-、サイクロプス。
服装    :ダサダサのバンダナ、安物の水色シャツ、アニメキャラプリントシャツ、ヨレヨレのジーパン、ブリーフ(シミ付き)、スニーカー。
身体    :デブ、チビ、もやし、短足、皮膚病、多汗症、腋臭、爪に垢。
股間    :短小、包茎、早漏、梅毒、尖圭コンジローム、インキン、チンカス、童貞。
アクセサリ  :汗だくのタオル、オタク系携帯ストラップ、ダサダサ眼鏡、野球帽、リュック、ポスターサーベル、ポータブルCD/MDプレーヤ(ヘッドギア)、
       :膨れた財布、盗撮用デジカメ、スタンガン、アルカリ電池、ノートPC(CD革命、駅すぱあと、他オタク好みファイル)、AirH"。
臭い(ニオイ):口臭、体臭、イカ臭い、酸っぱい、砂煙臭い、プゥ〜ン。
性格    :挙動不審、人間不審、丸丸、多重人格、屁理屈、根暗、引き籠もり、下らないプライド、自分さえ良ければそれでイイ。
特技    :妄想、傷の舐め合い、自作自演、被害妄想、掲示板では強気、妙な言葉遣い、揚げ足、ああ言えば上祐。墓穴を掘る。
趣味    :2ちゃんねる、WinMX、アニメ、ゲーム、ギャルゲ、エロゲ、同人誌即売会、CD-R、アキハバラ/日本橋(電気街)。
好きな物 :スナック菓子、うまい棒、コーラ(炭酸系)、吉野家、ガスト(ドリンクバー)。
愛読書  :ネットランナー、ゲームラボ、メガミマガジン、同人誌、完全自殺マニュアル。
恋人    :ブラウン管に映るキャラクタ、美少女フィギュア、心/脳内(仮想の彼女)、右手、コンニャク。
ペット   :シラミ、ノミ、ゴキブリ、蠅、蛾、毬藻、堀江由衣、ハムスター、大腸菌。
最終学歴 :中学、工業高校、3流大学、代々木アニメーション学院。(虐めで中退有り)。
出身地  :京都北部の部落

125名無しさんの野望:05/02/24 02:15:27 ID:lFexPR8f
自己紹介乙
126名無しさんの野望:05/02/24 12:11:20 ID:v3QdUTUf
いつも同じ時間帯で文末にバカとつけたり終了宣言したりしてれば
同一なのはバレバレ。
いい加減学習しろっつうの(苦笑
127名無しさんの野望:05/02/24 21:19:52 ID:1tgO7QD+
つーか、何でこんな過疎スレ荒らすのかね…
128名無しさんの野望:05/02/25 01:07:07 ID:nbjjHuQK

人がいなくてたいした話題もないから、嵐が一個湧くと凄まじく荒れてる感じがするよな
129名無しさんの野望:05/02/25 08:38:03 ID:IVbAgv+h
書き込み<荒らしっていう比率におちいりやすいかもなー。
もう少し書き込み増えればそんなに目立つこともないのだが
130名無しさんの野望:05/02/25 10:54:28 ID:aTsyrtwP
>>129

つーかお前誰に向かって書いてんだボケ

ついでにクソスレ上げんな

目障りだ
131名無しさんの野望:05/02/25 10:57:49 ID:QB7BitpK
>>130
だから、みんなおまえにご退場願ってんだよ
132名無しさんの野望:05/02/25 11:57:31 ID:JyJpBuoQ
嵐も放置しないのがNSOクオリティ!
133名無しさんの野望:05/02/25 16:14:22 ID:UBrh24mO
>>130>>131
面倒くさいからお前ら両方とも来なくていいよ
134名無しさんの野望:05/02/25 19:11:42 ID:IVbAgv+h
全く同意、最近の子供はレベルの低い荒らしで無駄にスレッドを
埋めてしまうから、皆がこまってるんだよね
135名無しさんの野望:05/02/25 22:38:22 ID:BC2H2Sku
>>134

そういうこと書くと、たぶん「ひとりで困ってろ馬鹿」と
煽られると思われ
136名無しさんの野望:05/02/25 22:49:43 ID:sOD05euZ
プレイしてみたけどマジ糞ゲー。
超〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ツマンネ。
販売しても100本売れるかどうかが関の山。wwwwwwwwww
137名無しさんの野望:05/02/25 22:57:33 ID:0U+FKVd1
age
138名無しさんの野望:05/02/26 00:03:27 ID:nbjjHuQK
>>136

まぁ確かにあんま面白くはないけど…
本当に発売すんのかね、これ
139名無しさんの野望:05/02/26 00:14:08 ID:DYXM/Phn
>>136
煽りの手の内明かされたからって必死でつね(プゲラ
140名無しさんの野望:05/02/26 00:16:47 ID:4G/wOCBp
UGSFの固さがようやく判ってきた今日このごろ

>>136
ああそうだね^^
141138:05/02/26 01:13:00 ID:0XlYOi1r
>>136>>139
二人で煽ってろって感じだな
142名無しさんの野望:05/02/26 02:47:05 ID:AnDLg08d
こんな状況でも俺はageるぜ!
なぜなら!公式が更新されてるからな!!!!
143名無しさんの野望:05/02/26 02:48:48 ID:AnDLg08d
っていうか、なんだかんだでオパーイ戦艦って3種類しか無いんだな。
けっこうがっかり。
144名無しさんの野望:05/02/26 04:47:48 ID:nMp1fVT4
チミ好みのロリオパーイ戦艦がなかったのかね。

更新見た。
> そして、その「兵器」を最初に手にした「人物」である私
のくだりがなんか自分を褒め称えて偉そうだ。
総統氏のコメント理屈っぽくて読むのつらいな。最近食傷気味。
漏れレベルじゃ12/28のコメントとかも何度見直してもわからんし。
エンスーコメントの方が興味あるだけに読む気がした。
145名無しさんの野望:05/02/26 05:13:19 ID:NU5L7xBu
>>144
禿同。
総統の文章は読んでてつまらないし辛い。
妄想オタ丸出し。
エンスーT氏の文章は毎回ワクワクできた。
エンスーTカムバック!!
146名無しさんの野望:05/02/26 11:58:06 ID:hjDOTvOP
>>140
民主はバランスが良い分、単純に数で押されると脆い希ガス。
軍事や神聖だと、長射程からの狙撃とかファナティックとかで数で勝る敵を
殲滅できる可能性があるからな。

>>144
そうかねぇー
俺は総統氏の理詰めのコメントも好きだけどなー。
147名無しさんの野望:05/02/26 12:18:58 ID:F6I6seDi
>>136-141
さぁ、早くしいたけの見回りに戻るんだ。
148名無しさんの野望:05/02/26 16:24:47 ID:4G/wOCBp
やべー神聖たのすぃ
最近まで突撃知らなかったょ
149名無しさんの野望:05/02/26 18:26:12 ID:0XlYOi1r
ぜったい二人ぐらいで話題回してるな、これ orz
150名無しさんの野望:05/02/26 18:30:14 ID:nMp1fVT4
>146
そか、まあどのコメントを楽しいと思うかは人それぞれだもんな。
単に飽きてきているからアラ探ししているだけなのかもしれんし。
でもできりゃあ1週刻みとかエンスー氏と総統氏で交代してやるとか、
他のスタッフのコメントはさむとか中の人も考えてくれねえかな、
と思わなくもない。

>148
神聖はファナティックチャージ(でいいんだっけ?)とサナギの進化を
覚えると使いどころが段違いになるよなあ。
俺も同感。
151名無しさんの野望:05/02/26 18:55:29 ID:GJo7GmU2
私も総統の解説は分かりやすくて好きだよ。

後はメカデザインや音楽担当の人のコメントとかも読めれば最高だけど。
152名無しさんの野望:05/02/26 23:12:29 ID:9pW0uoiH
比呂志です。
いまだに、キャパシタ砲艦の使い方がわかりません。
http://www.newspaceorder.com/world4_mi.html

比呂志です。

153名無しさんの野望:05/02/27 00:10:46 ID:3J/f+6q4
104さん ワイヤーケージって?
154名無しさんの野望:05/02/27 00:18:31 ID:26W7WYCl
>>153
ttp://www.newspaceorder.com/world4_mi_unit2.html#mi32
これのことではないかと思われ。
>>152
民主や封建のビームを正面から受けた場合、ゲージが表示されて赤いラインで
エネルギー吸収率が表示されていく。
で、満タンになると貫通ビームを発射するのだが、大抵のユニットを瞬殺するので笑える。
戦闘態勢を取らせておけば、満タンになった際自動的に敵艦目掛けて発射するが
そうでなければコマンドで普通にターゲットを指定すれば撃つし、そうでなくとも
開放コマンドを実行すれば、その時向いている方向に向って発射する。
後、前方からの攻撃であれば魚雷の類も無効化する…が、艦載機には脆い。

結構面白みのあるユニットなんで、他の勢力でもこれと同等のユニット入れてほしいよなぁ。
155名無しさんの野望:05/02/27 00:51:33 ID:w1v0LVXf
>>154
知らなかったorz。今まで手動でしか攻撃しないと思ってた。

俺は艦隊の盾として使ってる。艦隊の前面に出すと、良い感じで攻撃を
防いでくれるから。でも、神聖相手だと貫通して意味が無い。
156名無しさんの野望:05/02/27 01:10:33 ID:I6KoTNdc
今日高田馬場いったけど誰もおらんかった
みんなどこでやってるの?
157名無しさんの野望:05/02/27 01:50:24 ID:OcFCE0ny
>>154
知的生命星の衛星ビーム吸い取れますか?
今度やってみようかな
158名無しさんの野望:05/02/27 02:28:19 ID:LbmjmbW0
漏れ馬場使っているよ。
2週に1回くらいで土曜日夜のナイトパックだが、
本日体調不良につきお休み。

>157
知的生命星ってナニ?
159名無しさんの野望:05/02/27 08:41:24 ID:w1v0LVXf
>>154
出来ると思うよ。それが何に有効なのかは知らんが。

>>158
最初から配置されてる、中立の惑星のことと思われ。

でも、馬場で2週に1回ナイトパックって・・・お前は俺か。
160名無しさんの野望:05/02/27 08:43:22 ID:w1v0LVXf
>>154>>157
申し訳ないorz
161名無しさんの野望:05/02/27 10:40:05 ID:0LuUuS96
高田馬場は切込隊長が出没するかも?
ttp://my.casty.jp/kirik/html/2005-01/01-31-34739.html

まあ、一ヶ月たってるからもうこないかもしれないが
162名無しさんの野望:05/02/28 02:49:38 ID:yg70dsTL
>>161
あやつはなかなかのクソゲーハンターだしなぁ…
163名無しさんの野望:05/02/28 08:10:40 ID:7wQh/Zjp
>>162
定期巡回乙であります。
さぁ、はやくブラシススレをループさせる仕事に戻るんだ。
164名無しさんの野望:05/02/28 09:09:18 ID:1AOpv9T7
>162-163
さあ、早くNSOのパケに防犯タグを張り付ける作業に戻るんだ。
165名無しさんの野望:05/02/28 19:43:00 ID:w05Myus9
なにこの流れ(;´д`)
166名無しさんの野望:05/03/01 00:00:14 ID:yg70dsTL
知るか
167名無しさんの野望:05/03/01 00:57:13 ID:5xkco1k6
>159
ずいぶん遅レスだけどありがd
衛星持ってる中立惑星のことか。
俺はまた神聖の兵器でそういうのがあるのかと。

なんだい、もしかして1週ズレで行っていたのか?
今度会ったらぜひ手合わせ願いたい。
とりあえず俺、今週末は新横浜のミーティングに乱入したいと思ふ。
168名無しさんの野望:05/03/01 04:08:27 ID:ZxQGT0xw
ミーティングって何のことかと思ったけど
中華街で飲み食いの後深夜NSOって流れか

パワフルだな…しかし楽しそうだ
169名無しさんの野望:05/03/01 22:27:59 ID:9JCkGdCx
ttp://www.bbassociation.org/AOGC2005/
見に行った人 ドウッダッタノヨ
170名無しさんの野望:05/03/01 22:47:49 ID:OM3cOdZp
》169さん
自宅に戻り次第レポります。
171名無しさんの野望:05/03/02 00:45:17 ID:m3byztkS
ビーム吸い取る・・・なんか、むかしのゲームみたいだな
17258=170(前スレ382):05/03/02 01:56:34 ID:cEUqab63
帰宅しました、ちと色々あって体力が持ちそうにないので
明日以降にレポの方をあげます。

申し訳ない…orz
173名無しさんの野望:05/03/02 02:34:33 ID:EXrEG9CE
>>172
待ってた漏れは馬鹿…orz
明日以降のレポを楽しみにしてまつ。
174名無しさんの野望:05/03/02 19:02:41 ID:8/iL/eWE
175名無しさんの野望:05/03/02 23:55:17 ID:m3byztkS
ちこうらくって、芯横の方が設備いいよな
176前スレ382:05/03/03 01:31:28 ID:tlxqc+7m
>>173さん
ttp://www.geocities.jp/newspaceorder/news001.htm

文才が無い故、乱文で申し訳ないOTL

聞いたり話したりした感じでは、干されたりはしていないw
むしろ、NAMCO側は流通、広告、前スレで触ったアピール
すべき層(ライトユーザなど)へのアプローチ方法等
についてじっくりと前向きな検討をしているとの事でした。

正直、ここには書ききれない話も多々あって、そこからすれば
そうした事も判ってもらえるかなぁとも思ったのですが……
諸事情から書ききれず。

正直、スマンカッタ。逝って来ます。


>>167さん
お待ちしておりますw
177名無しさんの野望:05/03/03 02:36:21 ID:VkD6nn36
嵐ですら懐かしく感じる今日この頃・・・の過疎ぶり
178名無しさんの野望:05/03/03 02:43:04 ID:u2lbMnEJ
完成寸前は明らかに違うと思うが。あのAIの馬鹿さは改善しないと
製品としてお客様にお出ししちゃいけないと思う
179名無しさんの野望:05/03/03 03:06:37 ID:2SrFQT/w
いくら強くても同じ戦略ばっかりだとすぐ飽きるよ。
学習能力もたせるとか、いくつか戦略パターン作ってキャラクター化するとか。
(軍事の○○元帥とか、封建の△△大都督とか)
どうせ接続前提だったら、プレイヤーが育てたりアレンジしてうpしたりすれば長く遊べるかも?
180名無しさんの野望:05/03/03 07:01:40 ID:UjMZXMpU
>176
レポート乙!
干されてる訳じゃなさそうで一安心。ゲームショーでNVidiaのブースに
細々と間借りして出展していた印象が強くて、O.R.B.S.みたいに
尻つぼみの懸念があったんだけども。よかったよかった。
181名無しさんの野望:05/03/03 16:25:41 ID:I+IjXD6F
>>167
遅レススマソ。
こちらこそよろしく。
今週の土曜は・・・抜け出せないorz

>>176

高橋氏と話せたのか・・・うらやましぃ。
182名無しさんの野望:05/03/03 23:17:15 ID:C0pCYoKq
>180
エンスーT氏はいなかったの?
183182:05/03/03 23:18:26 ID:C0pCYoKq
違た。>176 だた。
184名無しさんの野望:05/03/03 23:37:41 ID:kaREvzFd
発表の時、パックマンのマップ使ってた。
受けを狙ったんだろうが、あまり受けてなかったな。
エンスーT氏も前の方に背広で座ってた。
185名無しさんの野望:05/03/04 00:43:00 ID:gORq3+24
>>179
そこはマップの多彩さでカバー
でもバリエーションのあるAIがあればスゴイ良くなりそうだよなぁ
186名無しさんの野望:05/03/04 01:13:25 ID:dgyXQrQU
まあ、あまり期待しないで待つ。これ以上大きく変わることも無いだろうからな。
でも好きだけど。
187前スレ382:05/03/04 01:16:57 ID:wYZzRi07
エンスー氏居たのか、全然気づかなかったorz

>>179さん,>>185さん
その辺りは激しく同意です。
最初の製品版で実現できなくともバージョンアップ版や
パワーアップキットなどで是非ともやって欲しい所。

188名無しさんの野望:05/03/04 01:26:01 ID:3jjAWGrx
>>176
「RTSの敷居を低くするために宇宙もの(=SF)にした」
というのはどうかと思った。
189前スレ382:05/03/04 01:43:14 ID:wYZzRi07
平日の深夜にも関わらずレスが。

>>188さん
ちと書き方が悪かったかもしれませんが、お話の中では
RTSを判りやすくする(敷居を低くする)為には戦場の視覚化が必要→
陣地を星と星を繋ぐスターラインで表現する、という手段を取った
といった主旨の説明が出ていました。


190名無しさんの野望:05/03/04 01:48:07 ID:3jjAWGrx
スンマセン、ただのSFファンの自虐ネタです。
マジに受け取られたようで申し訳ない。
191182:05/03/04 01:53:34 ID:+T/CLdRS
>184
そうかエンスーT氏いたのか。
あの人も毎度いろんなところに出没するな。
AOUショーやら公式やら公演会やら。
192名無しさんの野望:05/03/04 04:02:30 ID:cNTfJsiJ
>>185
もうちっとマシなランダム生成マップが無いとマズイと思うが。
193名無しさんの野望:05/03/04 04:36:49 ID:6L5kc53L
しかしランダムすぎると運勝負の烙印が押されてそれもまたまずい事に

個人的に納得いかないのは神聖と軍事に遷都ユニットないことだな
砦宙域とか完全に実力勝負でいい感じっぽいのに、遷都できないと大きなハンデ背負う事になる
194名無しさんの野望:05/03/04 05:55:21 ID:VdArQXiX
ランダム生成マップがないとなぜマズイのかというと
熟練者がプレイすると探索の意味が
序盤の開拓ではなく戦闘を前提とした哨戒のみでしかなくなってしまうから。
195名無しさんの野望:05/03/04 18:13:11 ID:dgyXQrQU
更新age

sageてるけど
196名無しさんの野望:05/03/04 22:35:01 ID:SSwo1CG7
完全ランダムマップをプレイしてオモタんだが、確に星の位置は良い感じにバラけるけど
地形がイマイチ単調になりがちors
もっとアステロイド帯や爆発性ガスとかも盛大に生成してくれないと。

この辺りも行く行くは考えて欲しいなぁ。
197名無しさんの野望:05/03/05 01:08:34 ID:hBUwb5VM
どんな星の位置になっても、平均的に強いのは封建だな。
軍事が一番弱いかも。
それはそうと軍事の船プラモとかになんねぇかな。
198名無しさんの野望:05/03/05 01:25:23 ID:vuSdxoN+
やはり質より量なのか?
軍事帝国にはかなり思い入れがあるんだがな。
199名無しさんの野望:05/03/05 01:45:10 ID:U/0ojsGv
軍事は砲台置けばそれだけで封建の主力艦にも勝ててしまう気がするんだけど
200名無しさんの野望:05/03/05 02:55:01 ID:XxaVBqrV
壁紙がおっぱい戦艦じゃなくてかなり残念だ。
201名無しさんの野望:05/03/05 08:17:26 ID:5xJ119/l
>>199
いかに素早く態勢を整えられるかが帝国の肝だな。
いや、他の勢力もそうなんだけれども陣地の形成や
戦力、国力へのサジ加減を一番考えさせられる。
まま、特型駆逐戦列艦さえ揃えられれば後は楽なんだけどね。
>>200
ナカーマw
202名無しさんの野望:05/03/05 10:14:44 ID:hBUwb5VM
ゲームメーカーの友人が公演を見に行ったんだが、
ハイクオリティおっぱお戦艦イラストみたって。
総統と話したらしいが腰の低い人だったっていってた。
203名無しさんの野望:05/03/05 12:42:24 ID:vuSdxoN+
>>200,201
俺も同感w
オパーイナカーマ(*・∀・)人(*・∀・*)人(・∀・*)イパーイナカーマ
204名無しさんの野望:05/03/07 13:20:57 ID:KUJCubcH
だから、AoCクローンっぽいとこからさっさと脱却しないと
敷居も下がらないし面白くならないってどうして気づかないのかねぇ
205名無しさんの野望:05/03/07 13:30:13 ID:lokXO4O8
荒らしにマジレスもどうかとは思うが、どこがどうAoCなんだ?
コンセプト的な共通点ってRTSって以外にはあまり無いような気がするんだが。
206名無しさんの野望:05/03/07 21:48:36 ID:6gOKWLvN
つうかよ、陸モノか星モノかってだけでもゲームスタイルが大きく変わるだろうが、バカかお前?

RTSがごまんとあり、星モノもそれなりに出回っているご時勢に一つの尺度でしか語れない等とは片腹痛い。


また誰にレスしてるのか分からねえとかお決まりのボケをかますつもりだろうから
親切丁寧に補足しといてやる。
204、テメェーだよテメェー。
207名無しさんの野望:05/03/07 22:31:06 ID:Gq6KgJR9
>204
このゲームをAoCのクローンというが、AoCの対戦中どれだけ
内政を無頓着にやっているんだろうと感じるよ。

資源と施設の距離、市民の人数配分、市民の分散率。
そういう点が全てオミットされているのがNSOだぞ?
あるのは資源と資金の収集率(収集自体は自動)の変更だけだ。

そういう点(内政)を考えずにAoCの対戦で勝てているのだとしたら
どんな戦術を以って戦闘を行っているのか是非ともご教授願いたい。

208名無しさんの野望:05/03/07 23:00:18 ID:pGXe2em1
AOC好きなオレとしても207の指摘には同感なのだが、
AOCの話を始めるとダメ人間たちが大挙して押し寄せるから
このへんでやめとこうぜ。
209名無しさんの野望:05/03/07 23:56:41 ID:JhnTqYJk
ふむり、残すは営業形態の検討みたいだけどさ、それなりに大きなタイトルの場合は
一体どの程度の時間を費やすもんなんだろう?

ヤパーリあと半年くらいは待つ事になるんかねぇ…
210名無しさんの野望:05/03/08 18:51:57 ID:mOK9XBRz
 個人的には戦艦達の資料が欲しい。
211名無しさんの野望:05/03/08 20:07:12 ID:0hZHQn3i
200ページ位のハードカバー仕上げのフルカラー本にしてほしいね!
>資料集


頼みますよナムコさん。
212名無しさんの野望:05/03/08 22:16:56 ID:VbCpCpn2
UGSF世界の歴史もバッチリ頼む!
鎌倉時代あたりから。
213名無しさんの野望:05/03/08 22:54:39 ID:ZE5+VbKq
恐竜時代=ワギャン
文明の曙=バグルスの反乱
中世暗黒時代=ワルキューレの冒険
鎌倉時代=三島平八のご先祖様
中世安定期=クインティ
冷戦時代=エースコンバット4,5
第一次バブル経済=鉄拳
ITバブルの時代=エースコンバット3

大変な時代ですね(w
214名無しさんの野望:05/03/09 00:30:32 ID:7cOpB+jg
待て待て、鎌倉時代は源平討魔伝だろう
215名無しさんの野望:05/03/09 01:37:28 ID:1S1Nmik1
思わずナットク
216名無しさんの野望:05/03/09 03:47:10 ID:Y1x+Uc3N
ナムコ産の信長の野望と三国志も忘れないであげてください
217名無しさんの野望:05/03/09 07:35:57 ID:BfTKcY9v
>216

独眼流では・・・('A`;)
218217:05/03/09 07:38:05 ID:BfTKcY9v
ぐあ、誤字・・・
×独眼流
○独眼竜
.....................................orzスマンカッタ
219名無しさんの野望:05/03/09 08:17:32 ID:S+as+ABg
次回ファミスタにはゼネラルリソースジャイアンツと
ニューコムベイスターズ、三島カープが入りますw
220名無しさんの野望:05/03/09 18:24:38 ID:uKBPYz8W
三島ってUGDF入ってたっけ?
221書いた人:05/03/09 20:09:16 ID:S+as+ABg
それ言う前にワギャンとかにもツッコムべきry
222名無しさんの野望:05/03/10 20:43:14 ID:yy05St/B
糞毛
223名無しさんの野望:05/03/10 23:27:26 ID:SJeBX4mZ
>>222
池沼は巣に帰れ
224名無しさんの野望:05/03/10 23:45:59 ID:vc1cRFhV
きっとナムコの三国志は封建王朝の古代なんだろう
225名無しさんの野望:05/03/10 23:59:09 ID:428+A4Qw
ネタが無いなぁ
226名無しさんの野望:05/03/11 17:15:22 ID:G+gpTOT7
なんかAIの動き変ってる?気持ち手強くなったような・・・
227名無しさんの野望:05/03/11 17:48:18 ID:G+gpTOT7
あ、でも店に行って見たけど変らねえぞゴルァとか言われるの恐いので撤回します。
228前スレ382:05/03/11 19:35:27 ID:upl+mpX2
>>227さん
馬場と新横どちらでしょうか?
本当であれば朗報なので是非教えて頂きたく。
229前スレ382:05/03/11 19:40:45 ID:upl+mpX2
あ、後公式更新age
全国家のユニットが出揃った模様。
後は種類別リストが出て終わりかな…

後は帝国テーマ曲の歌詞とかも公開して欲しいなぁw
230前スレ382:05/03/11 19:42:44 ID:upl+mpX2
御免なさい、封建の軌道上施設のリストがまだ残ってました。
回線切って飛翔散弾で特攻して逝って来ますOTL
231名無しさんの野望:05/03/12 01:43:34 ID:VgpCVlDq
げげ!知行楽って名古屋にもあるじゃん!
ここにも置いてくれよ。ナムコさん見てんだろ。
マジでお願いします。いやマジで。
232名無しさんの野望:05/03/12 13:49:10 ID:q+BCs1CV
この時期に何か変えて来ることなんてないような肝
233名無しさんの野望:05/03/13 06:40:26 ID:3l0Wymia
お蔵入り決定

記念かきこ
234名無しさんの野望:05/03/13 10:17:26 ID:LPfODdSn
お前ほんとにしつこいな
235名無しさんの野望:05/03/13 13:15:28 ID:oq+x6bsh
さぁ早くry
236名無しさんの野望:05/03/13 21:32:30 ID:Onwxoqdn
なんかあったの
237名無しさんの野望:05/03/14 00:20:48 ID:4Aqbga0N
>>234
マンセー野郎発見!wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
238名無しさんの野望:05/03/14 01:34:15 ID:TzCS/a+K
>>237
洋儲野郎発見!wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
239名無しさんの野望:05/03/14 04:00:55 ID:5rAPl21Z
底が浅いとかバランス微妙とかでもいいから早いとこ遊びたい
最初っから外国含めたビッグタイトルと互角の完成度というのも酷だよ
最初はファン頼りでもいいじゃない、新参初心者狙いでもいいじゃない
そのあと改良していけば済むことだと思うけどなあ
240名無しさんの野望:05/03/14 13:48:22 ID:vahmCrBc
改良する気があればな。
日本の特にコンシューマー屋さんは売ったら放置気味傾向にある気がする。
241名無しさんの野望:05/03/14 20:10:21 ID:l/qqKrI4
>>239
同意
早く多人数プレイをやってみたい。2,3人じゃあ流石に飽きてきちゃうよ。
費用も馬鹿にならんし。
242名無しさんの野望:05/03/14 23:02:59 ID:hQCY1SOW
2ゲット!
243名無しさんの野望:05/03/14 23:22:21 ID:5rAPl21Z
後ろからじっくりのぞかないように
はづかしいですのだ
244名無しさんの野望:05/03/15 13:24:59 ID:XUeb2/2P
悪い悪い、プレイヤーがいるのを目撃する機会が全然ないから
たまにみつけるとつい(藁

コンドから気を付けるよ。
245名無しさんの野望:05/03/15 14:41:08 ID:XUeb2/2P
追記、これから馬場で一戦したいんだがすぐにでも来れそうなな人居る?

ちょっとしてもレスなかったら漏れも今日は逝かないんでヨロ
246名無しさんの野望:05/03/15 14:54:02 ID:bz7pnWqB
今日は_です
ふだんは待ち受けどうしてます?
247名無しさんの野望:05/03/15 19:24:30 ID:XUeb2/2P
普段は一時間ごとにログインしてロビーを確認してる。
ただこの方法じゃ遭遇率低いよな(苦笑
いっそ対戦者募集札でもpcの上に立てられるようにでもって思ったが
それじゃ格ゲーブームが始まった頃のゲーセンだな(爆
248名無しさんの野望:05/03/15 19:36:37 ID:5fq+ge6W
>>245
残念、六時間前ならいたんだが
249名無しさんの野望:05/03/15 21:55:58 ID:Q9UvONqN
お店のご意見帳みたいのに書いてみました。
みんなも書いてみてください。対戦ブック希望と。
店に紙であったほうがいいと思うんだよね。
秋葉のゲーセンみたいに。
どう思います?
250名無しさんの野望:05/03/15 22:42:29 ID:I2PwgCeC
落書きする。
251名無しさんの野望:05/03/15 23:47:26 ID:FZqWyZiH
超能力ツインテール萌え美少女のエロ小説書(ry
252名無しさんの野望:05/03/16 06:10:36 ID:6DskdEG1
まだプレイヤーいる?
253名無しさんの野望:05/03/16 08:24:57 ID:okz5H0Bd
>>252
オレオレ、オレがいるよ
254名無しさんの野望:05/03/16 10:33:43 ID:E7ZbPwBc
さっきまで一人で遊んでた
255前スレ382:05/03/18 22:21:13 ID:hwhpe427
公式更新来ましたね。
256名無しさんの野望:05/03/19 00:41:56 ID:OMmgPpXU
しかしスタッフコメントはなかった。
忙しいととらえるべきか、ネタがつづかなくなったと見るべきか・・・。

エンスー氏カムバーック!!
257名無しさんの野望:05/03/19 00:51:17 ID:+OADNV4D
エンスー氏と総統氏の、どちらのスタッフコメントが読みたい?

俺はエンスー氏に1票。
258名無しさんの野望:05/03/19 01:54:37 ID:x+gf9SKv
発売までのカウントダウンとか入れて☆
259名無しさんの野望:05/03/19 02:00:23 ID:x+gf9SKv
軍事ってきつくないですか
260名無しさんの野望:05/03/19 09:12:04 ID:RnD6zUjg
戦力整えるまでがきつ過ぎる>帝国
特型駆逐戦列艦が出来るまでは可潜艦で敵陣へ忍び寄って削ったり
固定砲台を大量に用意して敵を待ち伏せたりするとかの戦法で
耐えればどうにか…
261名無しさんの野望:05/03/19 12:15:04 ID:UJt2TbmH
探査千だして敵の進行を察知。駆逐艦艦隊の迂回側面奇襲が強いですよ。
理屈でできて実際でもできるほどに、帝国軍の探査船の索敵力は高い。
進化しなくても駆逐艦隊で敵を圧する方法もある。
駆逐戦列艦後ろから撃たれると1,2発で死ぬ。ビビッタ。

俺もエンスーさんに一票。自己紹介があったので感情移入しやすい。
総統さんも自己紹介して。あとデザイナーの話しも聞きたい。
262名無しさんの野望:05/03/19 18:31:23 ID:nG4JO8uq
早い時期から潜水艦で浸透されると厳しいんですが>軍事
ただでさえ生産性が良くないのに駆潜艦にリソース取られてしまうと・・・
揃えた後でも駆潜艦を狩られたらアウトだから油断できないですし。
あと偵察狩りや、中盤以降の航空攻撃との2択も厳しいような。
263名無しさんの野望:05/03/19 19:59:47 ID:OMmgPpXU
序盤はとにかくきついよ。軍事。
戦艦と砲台出せればかなり楽になるけど。

>257
漏れもエンス氏に一票だなあ。
毎回のコメントに最低1回の驚きがあった。
コメントの最後に発した"ガンプ"の言葉の裏を妄想しまくりですよ。

>261
確かにユニットのデザイナーさんとかのコメントも聞きたいなあ。
264前スレ382:05/03/20 00:06:43 ID:PmleiY4X
>>257さん
エンスー氏の設定解説も興味深いのは勿論の事、総統氏から
今後のNSOについてのポロリがある筈と期待する
私は欲張りデスw

>>ALL
明日の1時半頃高田馬場に行きます。
どなたか対戦希望の方いらっしゃいましたらレス宜しくです…
265名無しさんの野望:05/03/20 06:45:12 ID:jLXytHCa
>>264
ん?明日というのは20日、21日どっち?
266382:05/03/20 07:25:50 ID:ipQLVbK5
うわ、日付とおりこしてだんだorz

20日の日曜、今日の事です
267名無しさんの野望:05/03/21 01:29:46 ID:YtZPSqxX
むぐぅ行けんかった
268名無しさんの野望:2005/03/21(月) 20:25:52 ID:aoMc4Uqd
行けなかったorz
また誘ってちょ
269前スレ382:2005/03/22(火) 00:49:48 ID:AgTMNMfH
多忙の為、簡単に報告をば。
当日は事前に誘った友人へまったりと教習したりしてました。
彼はウォークラフトや信長の野望、三国志、シヴィライゼーションなどのSLGには
慣れ親しんでいた事もあり、30分前後の中級チュートリアルまででおよその
流れを掴んで1vs1で対戦するほどでした。

プレイが始まってから序盤のうちに戦艦による空爆や移民妨害などで積極的に
攻めてきたのにちょっと驚いたりもしましたが、まだ戦力の整え方に粗が
出ていた事もあり、こちら側の戦艦部隊による中央突破で決着。
プレイ時間は30分強。

彼のリプレイを見るに、どうもチュートリアルに沿って1個艦隊5隻〜10隻*数個艦隊で
プレイするのがデフォルトだと思っていたらしく、あまり数をそろえる事を意識していなかった
(これは私も初回プレイ時はそうだった)模様ですが、実際に中規模マップの場合
大抵1個艦隊あたり15隻〜30隻くらいで撃ち合う事が多いので、この辺りのギャップは
実際のプレイで解消していくしかないのかも…
(チュートリアルでマップ規模に応じて一個艦隊に割り当てる頭数の目安を提示するのも
アリかもしれませんが、それはやり過ぎかなぁ?)

で、頭数のそろえ方や内政の整え方等について説明すると、今回の対戦とリプレイ説明で
ほぼ定石は掴めたので、次回からは実践できるはずとの事。
次の対戦時にはかなり手ごわい相手に急成長するんじゃないかと期待してみたり。

後、レベル差の問題ですが、このゲームだと視界ボーナスの制度があるんでこれを
使うとだいぶ縮められそうです。
彼は最初のうちから偵察で極端に手間取る事無く私と同じくらいにまで陣地を
拡大する事が出来ましたので、初心者の人はこれで難易度を下げつつプレイすると
いいんじゃないでしょうか。
270前スレ382:2005/03/22(火) 00:52:16 ID:AgTMNMfH
IDがTMネットワークだw

>>267-268さん
お会いできず残念…orz
また出撃する際は出来るだけ早いうちに告知しますんでよろっす。

それでは。
271名無しさんの野望:2005/03/22(火) 23:41:41 ID:iwXFEok0
おもちろそう
272名無しさんの野望:2005/03/24(木) 13:06:34 ID:8tlt8P/D
二月ぐらいに二回やったきりだが、少しは進化したのか?
273名無しさんの野望:2005/03/24(木) 20:39:01 ID:3xnoMESG
超進化
274名無しさんの野望:2005/03/24(木) 23:54:24 ID:DQGj2pn3
これアニメ化してよ。CGじゃないアニメ。ハードな奴ね。設定がなんか古くさくていい。
275名無しさんの野望:2005/03/25(金) 01:41:20 ID:kisZ2+LV
レトロゲーム、80年代メカアニメ世代のツボつき過ぎだよなぁ
もうトコトントンデモを突き詰めてくれている(褒め言葉
これを今後売り込むんならアニメや模型、小説などなどの
メディアミックスは必須でしょ。

というわけで、全メカガレージキット化してホ○ージ○パン辺りで
特集組むべし!




――さぁ、はやくレジンキャストのサフ吹き作業に戻るんだ!>俺
276名無しさんの野望:2005/03/25(金) 01:48:44 ID:fCCA7Pdr
今日(25日)の夜馬場でナイトパック使ってプレイしてみるつもりです
前回チュートリアルやってCOM Normalに勝てるくらいですがやっぱRTS一人でやってもしょうがない気がしますし。
23:30ぐらいにはいると思うので気が向いたらよろしく
277名無しさんの野望:2005/03/25(金) 02:08:18 ID:PlyLRrMp
・・・・ハナザー将軍?
278名無しさんの野望:2005/03/25(金) 06:28:01 ID:h8z+2dXu
>>272
進化はしてないと思われ。ホントに更新するのかな・・・

>>276
あ、もしかしたら行くかも知れない。
279名無しさんの野望:2005/03/25(金) 17:00:12 ID:h8z+2dXu
公式更新age
280名無しさんの野望:2005/03/25(金) 18:50:00 ID:kisZ2+LV
遅延はインフルエンザが原因かw
総統の中の人も大変だな。
281名無しさんの野望:2005/03/25(金) 19:35:18 ID:LVn2fhrQ
本当に優勢側が劣勢側より操作量が多いのか疑問。
優勢側が同時に多数の敵と相手にしてない限りは戦線の数は交戦側も防戦側も変わらないのだが。

逆転要素を強くしたいのなら、
総艦数に比例する決戦艦コスト上昇とか
国家総動員ゲージとかでも付けた方がいいんでないか?
まぁ、あまりやりすぎると負けるが勝ちになるけど。
282名無しさんの野望:2005/03/25(金) 22:59:09 ID:HGaLMb8x
操作量を何に投資するのかによるよね。
哨戒牽制か、生産調整か、設備構築か、戦術か、作戦か。

一度投資してしまえばあとはCPUに任せられるのは、生産調整と設備構築だね。
劣勢側が操作量が少ないというのは、設備構築を意識してるんじゃないかな。
でも砲台に頼れるのって軍事がメインだと思う。
神聖とか封建は先手で攻め込むしかない。劣勢に回り続けたらアウト。
283名無しさんの野望:2005/03/26(土) 09:41:06 ID:xcXhgZAH
劣勢の神聖戦艦の突撃は、神風攻撃隊みたいで哀愁がある。
この前初めて対戦できました。馬場で話しかけてくれた人ありがとう。
284名無しさんの野望:2005/03/26(土) 16:03:14 ID:tANl8HjN
それをいうならむしろ劣勢の封建のほうが(ry
285名無しさんの野望:2005/03/27(日) 00:18:47 ID:pIxEe9oJ
新横と馬場で繋いで対戦ってできないのかな
286名無しさんの野望:2005/03/27(日) 03:33:24 ID:TkKKoMkR
>>285
それ以前に馬場のプレイヤー少な杉・・・
287名無しさんの野望:2005/03/27(日) 08:32:24 ID:qlI6Aelu
過去ログによると、試した人は居たが出来なかった模様。
288名無しさんの野望:2005/03/28(月) 11:56:23 ID:bXwDHhdF
もういっそお蔵入りでいいよ
289名無しさんの野望:2005/03/28(月) 12:36:39 ID:RO+seOcM
洋儲乙
290名無しさんの野望:2005/03/28(月) 12:45:29 ID:VfcLCtYb
ちと古いけどこんなのあたーよ

>GAME Watch
>■国内におけるRTS市場の活性化に結びつくか?
>「Newspace Order」の可能性
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050302/aogc3.htm
291名無しさんの野望:2005/03/28(月) 17:54:35 ID:Vm0Z5N3v
上の中にあるマッチメイキングシステムって何だ?
製作者側がプレイヤーの実力に応じて対戦を振り分けるということなのか?
292名無しさんの野望:2005/03/28(月) 19:43:03 ID:iu5CeXLl
>>291
そういう話。

対戦成績によってサーバーに記録されてる自分のレートが自動で変動するから
知らない香具師でも同じレベルで対戦できるって話。
そういうのが無いなら初心者は狩り殺される一方だなって事を書いてるのだろう。
293名無しさんの野望:2005/03/29(火) 00:21:30 ID:nSLdfvRR
>>292
ありがと

そんなものが主流になってるなんて知らなかった・・・。まあ、段級みたいな
ものか。一応、自己申告制としては備わってはいるんだけどね。
294名無しさんの野望:2005/03/29(火) 00:51:27 ID:9UgQQMhD
どこで聞いたらイイのかわからないので、とりあえず
宇宙つながりでここで質問させてください。

インペリアム・ギャラクティカ2
って面白いでしょうか?
Googleで検索しても紹介文やレビューが見つからないので、
どなたかご存知でしたら教えてください。
295名無しさんの野望:2005/03/29(火) 00:51:30 ID:khnilMl4
一応対戦時はベンチマーク結果がハンドルネーム欄に付くようになってるんだよね。
どうせならそれに加えてシングルプレイ時のスコア平均値とかも入れて大体同じ
スコア同士で集まれるようにすべきだったかもなぁ。
296名無しさんの野望:2005/03/29(火) 01:58:31 ID:I3w5kz59
>>294
ぐぐったら出てきたよ
297名無しさんの野望:2005/03/29(火) 02:03:21 ID:I3w5kz59
298名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 09:53:52 ID:ZS4YzyG1
RTSなるもの未経験、対人戦未経験の人間の感想なんですが。
これって操作負荷がものすごく高くないですか?
対戦ではいかに相手に操作負荷をかけるかが一つのポイントのように思いました。
あと奪い合うのは実は星のコントロールでなくて、偵察範囲と生産設備上の制宙権と考えましたがどうでしょうか?
299名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 12:03:31 ID:6nSaCSmb
RTS初体験でそう感じるのはある種センスがあるかも。
RTSでは操作量の多さが強さに必須の要素だよ。
あと、内容が陣取り合戦であることも事実。
300名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 23:54:23 ID:QFE5CoM3
公式更新age
301名無しさんの野望:2005/04/02(土) 09:09:26 ID:mxH8x+Qn
だーっ、旅行中にケータイから見てる手前、公式見れないorz
誰か詳細キボン
302名無しさんの野望:2005/04/02(土) 09:26:39 ID:EqPa1qCy
公式はBGMの話。
軍事定刻とゼビウスの関係。
だが総統のゼビウス思い出がメイン。
(ハイパーオリンピックかよ!!と突っ込みw)
303名無しさんの野望:2005/04/02(土) 09:32:08 ID:mxH8x+Qn
報告ありがとう、帰宅したらじっくり見てみる
304名無しさんの野望:2005/04/02(土) 10:11:08 ID:EqPa1qCy
返事はやっ!
www.newspaceorder.com/misc1.html
携帯だとこれみれないのね。
305名無しさんの野望:2005/04/02(土) 11:29:51 ID:xs922O2A
どせならゼビ軍勢力選択できれば面白かったのに
偵察艦ザッパーでくるくる回って宇宙飛んでくとか
306名無しさんの野望:2005/04/02(土) 18:56:37 ID:DTq5UVEh
「ファー・ドラウト・ピターミル・フォルサ・レプケ」
それよりこれがどういう意味だかをおせーてくれ。
307名無しさんの野望:2005/04/02(土) 20:15:43 ID:o36I7drI
ファー
6つの
ドラウト
交差
ピターミル

フォルサ

レプケ
新たなる物。


…ファードラウト(6つの交差=ゼビウスの公式設定?)の新作って意味かな?
ピターミル、フォルサの意味が激しく気になるのだが。
308名無しさんの野望:2005/04/02(土) 22:25:52 ID:WMkJlrXI
ゼビ語とか語るのもいいけどゲーム出して欲しい
309名無しさんの野望:2005/04/03(日) 00:50:23 ID:qpDPy8qa
もうすぐ、ていうかもう磐梯方面は片が付いただろうから
こっちに注力してくれると期待してみる。

早く多人数戦がやりたいよ。
310名無しさんの野望:2005/04/03(日) 05:59:18 ID:noU3DPxV
なぜに番台?
多分ナムコのガンダムのことと思われだが、
同じチームが作っているのか?
あんま関係ないような…。
311名無しさんの野望:2005/04/03(日) 09:10:26 ID:0vHov5Xj
営業サイドは兼任なのかもしれんなぁ、良く判らんけど。
後は決済を行なう上層部の判断が他の部署のゲームで
順番待ちになってることも考えられる。
312名無しさんの野望:2005/04/04(月) 01:48:29 ID:VSC1TjWt
くわしいな、おまいさん。
313名無しさんの野望:2005/04/04(月) 01:50:40 ID:XiJe8EDo
>311
同業他社の臭いがするな・・・
314名無しさんの野望:2005/04/04(月) 12:55:48 ID:zj64B7vy
うんにゃ、商社で管理業務。
決済担当の部署や責任者が複数の部署からきた案件を
順番に決めてく事はよくあるわけで。
315名無しさんの野望:2005/04/04(月) 23:49:10 ID:eQ0YQEOW
決済順番は依頼順じゃないということですねw
確かにガンダムと無名SFタイトルじゃあね。
316名無しさんの野望:2005/04/05(火) 00:33:23 ID:j8Ny7eH5
ttp://www.newspaceorder.com/image/misc1_42.jpg
こっちの画像は無印ゼビ開発当時のものか?
妙に新しく見えるのだが、まさかNSO用の新設定のものなんじゃ……
やっぱり出るんだな、で る ん で す よ ね、
出   し   て   く   れ   ま   す   よ   ね   総   統   ?







と、今更プレッシャーをかけてみるテスト。
317名無しさんの野望:2005/04/05(火) 01:31:49 ID:GTR7e65U
というより単純に第五勢力としてゼビウス軍が欲しい

敵艦隊に向かう我がトーロイドの群れ
そしてシャリシャリ破壊される…

うーんたまんない
318名無しさんの野望:2005/04/05(火) 03:24:15 ID:G4H13BPc
なら俺はバキュラのみ大量生産
319名無しさんの野望:2005/04/05(火) 05:45:27 ID:X/YQb3bk
アドアジェネシスはPBなのか決戦艦なのか
砲台はやはり中央が赤く明滅する銀色設備なのか
潜宙艦はやはり黒いシェルをまとったザカートなのか

バランスや戦術的にはどんな勢力が不足してるだろ?
320名無しさんの野望:2005/04/05(火) 16:00:10 ID:9Fa6pA6M
>>316
ストーリーモードの敵キャラとかかねえ。
321名無しさんの野望:2005/04/05(火) 21:18:57 ID:fd5Dk3cI
321だったらガンプがラスボス
322名無しさんの野望:2005/04/05(火) 23:17:23 ID:WUD6VIEs
でもさ。
ソルバルウって戦闘機じゃない。
アンドアジェネシスとソルバルウの大きさって

■ソル ■■■■■■■アンドア
    ■■■■■■■
    ■■■■■■■
    ■■■■■■■
    ■■■■■■■
    ■■■■■■■
    ■■■■■■■
こんなもん。
ちゅーことは、戦艦クラスの割拠する世界ではアンドアも探査船以下?
323前スレ382:2005/04/06(水) 00:12:14 ID:ExtEAUX6
アンドアはいちおう空母クラスの飛行要塞だったような。
うろ覚えの知識ですがMSX版などの一部ハードウェアでリリースされた
ゼビではカタパルトデッキらしきものを持ったモノ、双胴型で砲台が
山盛りになったモノなどのバリエーションが出てきていたんで
戦艦種、空母種には困らないんじゃないかと。
(3D-Gに出てきたイーリアザーナイドとかもゼビウス軍の飛行要塞としては
 結構大きかったし、NSOでの敵役も張れそう?)

ただ、全部の種類をまかなうとするとちょっと厳しそうですんで
折角なら新たに書き下ろしたゼビウス軍新作メカも併せて参戦キボンヌと
言ってみたり(w
324前スレ382:2005/04/06(水) 00:28:31 ID:ExtEAUX6
>>322さん
ちょっと検索してみたんですけど、無印アンドアは全長8kmみたいですね。
民主戦艦類が1kmで決戦艦が30kmだとすると、PB相当になるのかも…
で、>>320さんの仰るとおりストーリーモードで敵キャラと登場するなら
空母能力を持ったPBみたいな位置づけにすれば終盤のボスキャラ
みたいでいいかも…
325名無しさんの野望:2005/04/06(水) 00:29:35 ID:DtbJNVbn
しかしまぁ、ここまでSFモノに事欠かない会社で一部借用してるとはいえほぼオリジナルの世界でやるとは。
326名無しさんの野望:2005/04/06(水) 01:02:22 ID:CInfWPI6
世界設定にエースコンバットが入ってるとなると、地球の地形や地名はまるで違う物になってるはずだな。
クロスオーバーの設定上大丈夫なのかなあ。
327名無しさんの野望:2005/04/06(水) 01:16:26 ID:nQ7is0hl
>>322-324
アンドアの中は入れるし中でバリバリ戦闘できる広さ。
ガンプの謎でぐぐれ。

>>326
ドリラーはリアル地名だろう。
というか、ACの平行世界(?)のRRもリアル地名だし。
そのへんはとっくに矛盾しまくってるかと。
単に個々のタイトルでどういう設定を取るかだけの柔軟さがUGSFクオリティ。
328名無しさんの野望:2005/04/06(水) 23:56:27 ID:DtbJNVbn
初めてこのゲーム知った。かなりツボに入った。
なんだか最近のゲームも捨てたもんじゃない。
わくわくしてきた。
329名無しさんの野望:2005/04/07(木) 13:39:08 ID:9oXp68el
>>328
こっちの世界へようこそ(w
じっくりと楽しめるゲームだから気長にプレイしなよ。
330名無しさんの野望:2005/04/08(金) 17:24:27 ID:ZFu7hm69
公式更新age
331名無しさんの野望:2005/04/08(金) 21:01:29 ID:96T7gwgo
>帝國母星に残る遺跡
>『ある恣意的な力』
やっぱアレか?
アレが関わってんだな?
リーチかかりまつたね(゚∀゚)
332名無しさんの野望:2005/04/08(金) 21:24:00 ID:zXJgklUh
なるほどアレですか。
アレな力を持つ、何度やっつけても復活してくるアレな奴ですかな。
という私は糞スレと化した某スレよりやってきました。
あっちのスレでも質問投げていたヤシがいたので興味津々。
333名無しさんの野望:2005/04/08(金) 23:43:28 ID:96T7gwgo
>>332
アソコですかそうですか(w
ナムコなら過去にもゲーム作成の工程を外部へ一部or全部発注する
前例はあったんだしカレを招聘してアレの設定調整とかシナリオ調整を
やってアレの存在を前面に押し出せばもっと話題になったんじゃないかと
思ってみたりもする訳ですが。

ともかく、今回仮にアレの存在がボカされたとしても今後の追加シナリオなり
次回作なりでガチ勝負させろと今のうちに宣言しておきます(w
334名無しさんの野望:2005/04/09(土) 01:11:46 ID:wNeWt0be
332に質問です。
くそスレと化した所ってナムコ板?

そういやさっきニュースでナムコの開発者でてたな。太鼓の達人とか。
不景気のゲーム業界は続編に頼り新しいの出ないみたいなニュース。
そのあと岡本ヨシキが「新しいもん作らんかい!」みたいな流れ。
見た人いる?
335名無しさんの野望:2005/04/09(土) 01:49:22 ID:+3I/kPSI
>「新しいもん作らんかい!」
GENJIは昨今の新規タイトルの中でも指折りのマンネリ具合だと思うのだが
336名無しさんの野望:2005/04/09(土) 12:51:05 ID:5JwhJUVb
ソニーお得意の出来レーry

つーか板違いだな。(w
337名無しさんの野望:2005/04/09(土) 17:23:38 ID:ZGS/N4cF
久しぶりに対戦告知
ものすごく急だけど、今日の23時からナイトパックで新横に行ってきます。
宜しかったら、誰か是非。
338名無しさんの野望:2005/04/09(土) 23:55:15 ID:vRdghL/1
>>337
金も時間も無く新横浜へ出陣できずorz
もし宜しければ再来週あたり時間決めて対戦しませんか?
339名無しさんの野望:2005/04/10(日) 00:11:39 ID:9TNdYlSG
いいなあ!俺名古屋だけど春休みに遠征しようかなぁ。
340名無しさんの野望:2005/04/10(日) 12:25:24 ID:0cr1VlV+
>334
昨日はヤケ酒、もとい花見酒で近隣繰り出して返事出せなかった。スマンカッタ。
漏れがいたのはここ。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1111579745/

昔は神降臨とかでファンにはうれしい場所だったが、今は見る影もない。
ちょっと前にゼビ語の質問投げたヤシがいて、それをググったら
ここがヒットしたんで流れてきた。

つかこのゲームUGSFモノと思ってたんで、今までは華麗にスルーしてきたのだが、
最近、公式の方に漏れの知るキーワードが良く出てくるようになったんで、
気になりだした。
341名無しさんの野望:2005/04/11(月) 00:44:03 ID:vV6LjULo
ゼビ者とUGSF者。やはりゼビ者のほうが多いんだろうな。
NSO者が増えるのはいつになることやら。
342337:2005/04/12(火) 09:10:25 ID:rqHUt0tM
遅レス、スマソ
一応、二人対戦は出来ましたよ。やっぱり人によって戦法にかなりの開きが
ありそうですね。

>>338
再来週ですか・・・予定が立たないので、まだなんとも言えませんね。
当方普段は馬場しか行けないので、それでも宜しければ早めに可否を
報告しますよ。
343338:2005/04/12(火) 09:33:36 ID:bCthocjH
だーッ、カレンダー見間違えてた。バカバカ俺のバカorz
>>342さん
レスthxです、正しくは来月のGWあたりです。
仕事の都合上GWのいつかは近いうちに決められると思いますんで
またレスります。
344名無しさんの野望:2005/04/15(金) 13:43:37 ID:BZ61JlR/
公式更新age
345名無しさんの野望:2005/04/15(金) 13:49:39 ID:TNGFfx90
新ゼビ語生誕秘話、明らかに(笑)

しかし、折角の画像資料、細かい文字が潰れてて読めない。
もっと大きい絵も希望。と書いてみる。
もし発売されたらこのへんの画像もフルサイズでついてくる、とかだったら
それまで待っても良ってもよいけど、はよして(笑)
346名無しさんの野望:2005/04/15(金) 21:58:16 ID:WKzUVuu9
2chネラ剥き出しのはっちゃけぶりにテラワロスww
ナムコはネラー多いのか?
>>345
何言ってるんだ、総統がケチるわけないじゃないか。
フルカラー350dpi1800*1800ピクセルの画像資料は勿論の事
HomeWorldのマニュアルも真っ青の35万文字の長大資料集と
登場メカが縦横無尽に板野サーカスを決めてくれるオリジナル
DVDアニメもついた初回限定版セットが12800円(税抜)で
7/31頃リリースされるに決まってるだろ?
更には抽選でドラグーンIDSの中の人とゾルギアの中の人の
1/6萌えフィギュアが郵送されてくるに決まってるだろ?



そ う で す よ ね 総 統 ?
し て く れ ま す よ ね ?
S F や る な ら 当 た り 前 で す よ ね ?
…ここ見てるんなら付けてください、オネガイシマス総統閣下……orz
347名無しさんの野望:2005/04/15(金) 22:14:36 ID:U7uCLLJo
結局、画面ナムコとは思えないほど汚いまま発売されたんですか?
348名無しさんの野望:2005/04/15(金) 22:54:05 ID:hO4mqDi5
>Ω ΩΩ:「な、なんだってー!!」

あと一人だれよ?
349名無しさんの野望:2005/04/15(金) 22:57:27 ID:hO4mqDi5
黒歴史と名高いDancing Eyesの名が平然と公式ページに書かれるあたり、やはり社内では彼岸扱いなのではないかという疑念が。
350名無しさんの野望:2005/04/15(金) 23:13:02 ID:QM3Doypb
>>348

左がLindaさんで右が総統とエンスーTさんじゃないか?
つまりMMRのアレとは配置がちょと違う
351名無しさんの野望:2005/04/15(金) 23:15:26 ID:dVxdRFXv
彼岸扱いの人にここまでデカイプロジェクトは普通任せないだろ。
まあ、総統やエンスー氏はまちがいなく社内でも相当なマニア
なんだろうけど。

352名無しさんの野望:2005/04/15(金) 23:27:16 ID:rJbfi/dh
>あと一人だれよ?
ただ単に使いたかっただけだろ。
ヘルシングネタもワロス
こういう面白いネタばっかりならあと1年待ってやってもいいwwwww

Linda AI-CUEも検索したらかなりのマニアみたい。
バンドやったり同人したり。どういう集まりなんだこのゲーム作ってるの。
353名無しさんの野望:2005/04/16(土) 00:03:03 ID:ovL42qTK
ナムコのはみ出し異能愚連隊。
特車二課。
354名無しさんの野望:2005/04/16(土) 01:24:36 ID:PKWfhNvN
XEVIOUSが好きだった少年たちが成長しこれを作る。
なんかゲームって歴史長いな。
俺もバイオ好きだからカプコン目指すか!
355名無しさんの野望:2005/04/16(土) 07:10:40 ID:+Vf7/bUF
まだ当分ゲーム出ないのかYO
356名無しさんの野望:2005/04/16(土) 08:46:37 ID:F1Zl/9kg
カプコン入るのは良いが間違えても海外作品のローカライズとかしてる部署には
入るなw
357名無しさんの野望:2005/04/18(月) 22:35:41 ID:jRcFVJyY
あなたはカプコソの人ですKA?
358名無しさんの野望:2005/04/19(火) 05:25:00 ID:rdxSWaHd
封建の勝利パターンが未だ見出せないです。CPUstrongに勝てないありさま…
359名無しさんの野望:2005/04/19(火) 10:52:01 ID:1RcUcWk4
よーしパパ封建で勝利しちゃうぞー
360名無しさんの野望:2005/04/21(木) 18:27:36 ID:jJi8D73l
うーんあー、えっと。
Homeworldシリーズはかっこいいし面白かったなぁ、と思った。
知・好・楽、高いねぇ。
そんだけ。
361名無しさんの野望:2005/04/21(木) 18:53:18 ID:HalouO4f
ま た 洋 儲 で す か !
362名無しさんの野望:2005/04/22(金) 20:23:00 ID:FBio8Deb
公式更新!
つうかこの人からどうすりゃあの軍歌が出てくるんだろw
363名無しさんの野望:2005/04/22(金) 21:06:01 ID:RMdN2Q4z
軍事のBGM、歌詞で「もーうーだーめぽ!」って聞こえるところがある。
そんだけ。
364名無しさんの野望:2005/04/22(金) 21:09:28 ID:j2Xx3JbX
っていうか男前ばかりだな。
365名無しさんの野望:2005/04/22(金) 22:41:18 ID:mLxR5MrO
>>363
自分は、「うーしーろーの正面、ビットがまだ青い」って歌ってる
(16/28人版ギャラクシアン3ネタ)。

>>364
うむ、なかなかビジュアル系。
366前スレ382:2005/04/23(土) 00:50:51 ID:907esbBT
>>363-365さん
私の場合はこんな風に聞こえます…(軍事帝国軍艦マーチ空耳)

『前奏』
踏んだ会議〜踏んだ解法〜踏んだ意味無い〜
(じゃあ後ろをどうにかして!)


はい関西人がアヒャ!
えいネギが牛タン えー、ぶすプスッくるっとニート あーガスとめてた!

あーガスとかを準備!
ラムが解けた In This pen おー金 ルーまて ガスは火元

ワンライト ガス火に えいやッガスコンロ
朝夜と ウェーイ あーブスのシャープペン

だ・か・ら 誉れで薄味だ だから 愛だ
ホイミスライムまずい オールウェイズ 文房具なのに!
367名無しさんの野望:2005/04/23(土) 00:51:23 ID:6GTCxn4N
総統の写真はイパーイあるから知っているが、
エンスーT氏とLindaAI-CUE氏は、このページの写真では
断定するのは早いだろう。
つっても、この手のソフト作るのは痛いビジュアルの人多いから
男前であること自体は悪いことではないのだが。
もし男前ならナムコはぜひ露出汁!
368前スレ382:2005/04/23(土) 00:51:40 ID:907esbBT

年中麻衣がニートしたら!
ナオミは倉庫勤 ラファエロはドアでゲロ ガビーンと数え

麻衣がインしたお 
僻んで縁が無い あーオン・バスオーブン 課金愛人が躍進

役満と合い鍵 イギリスのカンパニー
屋根の上でぇ〜 ガス擦ったね!

だ・か・ら 誉れで薄味だ だから 愛だ
ホイミスライムまずい オールウェイズ 文房具なのに!

だ・か・ら 誉れで薄味だ だから 愛だ
ホイミスライムまずい オールウェイズ 文房具なのに!
ホイミスライムまずい オールウェイズ 文房具なのに!
ホイミスライムまずい オールウェイズ 文房具なのに〜!ウォ〜!
369名無しさんの野望:2005/04/23(土) 01:14:51 ID:jj1n8yBL
んで、更に、前奏の歌詞がない部分に童謡「金太郎」をあてて歌ったり。
370名無しさんの野望:2005/04/23(土) 01:15:26 ID:jj1n8yBL
しまった、編集中にsage外しちまった
371名無しさんの野望:2005/04/23(土) 02:16:08 ID:YueAJaLB
ホイミスライムまずいage
372名無しさんの野望:2005/04/23(土) 09:03:51 ID:OihLli2Y
おれは中盤に 
「ウッ!おれは哀号!おれは哀号!おれは哀号!」って
シャウトしている所がやばいとオモタ
373名無しさんの野望:2005/04/23(土) 09:05:55 ID:4aCR74nh
おまえらやめれ、笑い死ぬ。






ホイミスライムまずい!
374名無しさんの野望:2005/04/23(土) 09:44:01 ID:OihLli2Y
   ,-―-、
  /    ヽ
  ( (・)(・) )
  ヽミ==彡'
   ノリノリ川
  Jリノリリ||リスレ
  'リル' リリルト
   '`|レリノ`'

きくらげみたいでうまい
375名無しさんの野望:2005/04/23(土) 11:52:34 ID:eSMklI7e
>>363-374の流れを見て仕事中に
コーヒー鼻から噴出したw
376名無しさんの野望:2005/04/23(土) 13:43:23 ID:DYFiozkr
開発者の2チャネラーぶりが凄いw
377名無しさんの野望:2005/04/23(土) 14:25:56 ID:6GTCxn4N
てか、今回の突っ込みどころは、
> ※5:人の机を物色したり、周囲の人に聞き取りしたり、こういうのもサウンドクリエイターのお仕事です。
だRO。人の机を物色はまずいだろ。情報収集の為とはいえ。
それをニヤリと笑って見過ごすエンスーTもアレな気がするが。
378名無しさんの野望:2005/04/23(土) 15:00:20 ID:0Se807OX
地方者のために軍歌のみDLコーナーに置いてくれ>開発


ホイミスライムまずい!
379名無しさんの野望:2005/04/23(土) 15:15:09 ID:r7vW7VJy
>>372
駆け足の音に合わせて兵隊が合唱してるやつか
国民進駐船をどんどん送り込んでる時期なんだよな
占領部隊の連中がそのセリフで合唱してるところを想像しちまった
380名無しさんの野望:2005/04/23(土) 15:21:24 ID:jj1n8yBL
>>377
引き出しを物色したとは書いていないし、まあ良いのではないの?

ホイミスライムまずい!
381名無しさんの野望:2005/04/23(土) 19:55:53 ID:3PJ42WPn
ホイミスライムまずい!
ホイミスライムまずい!

これがnamcoクォリティww
382名無しさんの野望:2005/04/28(木) 15:51:11 ID:iM8h+nRm
一つ言っておくと、きくらげはくらげじゃないぞ。
383名無しさんの野望:2005/04/28(木) 16:22:21 ID:eJOaACPg
きくらげ=キノコ
くらげ=水棲動物だな。

まぁ、きくらげみたいな味のするくらげの一種でホイミスライムが
いるのかもしれないぞ、軍事帝国には。
つーか主食。
384名無しさんの野望:2005/04/28(木) 21:59:20 ID:npnltNXO
一千年を経てホイミスライムまずい更新!
385前スレ382:2005/04/28(木) 22:06:26 ID:h4PLtgez
公式でホイミスライム歌詞キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

あ、後今晩中に封建王朝の運用ガイドウプります。
宜しければ>>358さんは参考にしてみて下さい。
386名無しさんの野望:2005/04/29(金) 00:09:15 ID:h1pPpyq2
やばい…最近外出で歩き始めると
軍事のマーチが頭の中で回り始めて止まらなくなる…
しかも>>366の歌詞で…
助けてくれ…
387前スレ382:2005/04/29(金) 00:31:44 ID:KIkjr1ze
27分遅刻orz
ttp://www.geocities.jp/newspaceorder/play10.htm
こちらに封建王朝国の利用ガイドをパパッと書いてみました。
まだ使い出して間もない状態での対StrongCOM戦なので、更に
効率的な運用・戦闘方法はあると思いますので引き続き
研究していく予定です。
序盤から相手のリソース回収妨害や国力分断を積極的に行える
勢力なので、帝国や連邦のような正面切っての戦闘とは違った
テクニカルな戦い方が楽しめそうな予感が。

>>386さん
私も随分前から軍事の曲が脳内でループしています。
歌詞については……お見舞いとお詫びを重ねて申し上げます。
388名無しさんの野望:2005/04/30(土) 01:19:45 ID:XoldtOhM
音聴きたい!!
389前スレ382:2005/05/01(日) 19:19:41 ID:7UGxm+Rb
これから2,30分後に高田馬場でプレイします。
ひまな方いらっしゃいたさたら声かけて下さいw
目印に黒い背広着てます
390前スレ382:2005/05/01(日) 22:34:36 ID:7UGxm+Rb
帰宅しつつ保守
391名無しさんの野望:2005/05/02(月) 11:21:51 ID:zpdd3Zgw
遊びに行くという書き込みするのはかまわないんだが、
いつでも誰かがNSOやってるわけじゃないんだからさ。
当日、しかも2.30分後とか言われても誰も反応できんと思うんだが。

以前にも>>387が同じような書き込みしていたんで、ちと言わせてもらう。
一緒にプレイしましょうと呼びかけのつもりならせめて2.3日は前に
書き込んでくれ。
392前スレ382:2005/05/02(月) 13:06:41 ID:lsdOSxN4
確かに突発的すぎな書き込みばかりでしたね…すみませんでした。
393名無しさんの野望:2005/05/02(月) 13:37:28 ID:CQDf+PLl
別に2,3日前じゃないとダメなんて言う筋合いはないと思うんだが。
自分本位杉。

まぁ、現実的には30分前に告知しても集まらんだろうけどなwwwっうぇw
394名無しさんの野望:2005/05/02(月) 14:04:31 ID:IjtCrt6Q
見事に反応しそこなって新横でプレイして来ましたw
封建勢力の運用、参考になりました。ありがとうございます。
395名無しさんの野望:2005/05/02(月) 21:51:57 ID:3m6uDWbw
バンダイナムコ記念
396名無しさんの野望:2005/05/03(火) 00:36:13 ID:nqac7Wad
Ω< これはNSO初回特典に決戦艦とドラグーンのモデルをプレゼントする為の作戦だったんだよ!
Ω ΩΩ<な、なんだってー!
397前スレ382:2005/05/03(火) 03:25:53 ID:nqac7Wad
HN入れ忘れてたorz

避難所のしたらばBBSの方で三日後or四日後で対戦会の
告知と希望日時募集を始めました。
もし参加希望の方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/20442/1107012415/r14
398名無しさんの野望:2005/05/03(火) 09:02:28 ID:bEIp+7c4
バンダイナムコΩ<ピピンアットマークに移植汁!
Ω ΩΩ<な、なんだってー!
399名無しさんの野望:2005/05/03(火) 21:55:58 ID:5aRsOHPE
高田馬場行ってきた。NSO初体験。
チュートリアルからじっくりやって
6時間もプレイしてしまった。頭が痛い

音楽が良いね!サントラ欲しい

400名無しさんの野望:2005/05/04(水) 00:00:47 ID:OSLmnLuX
コラボ効果でヤマト参戦
401前スレ382:2005/05/04(水) 01:28:49 ID:DY1a7hbv
>>398さん
マシンスペックがry
>>399さん
プレイ乙です。
>>400
星界の紋章、銀河英雄伝説、シュヴァルツシルトも忘れないであげて下さいw
402名無しさんの野望:2005/05/04(水) 09:10:47 ID:85oGCSkw
>>397
また行けない(´・ω・`)
どうにも相性が悪いなぁ。
403名無しさんの野望:2005/05/04(水) 10:46:14 ID:TC51dO6A
既に文明がある中立惑星へ陸戦隊送り込んで無理矢理
制圧するのが凄いと思った。俺達インベーダー!?
これぞ帝国主義。
ボスコニアンやギャラクシアン3等々も戦略レベルで見たら
ああいう感じなんだろうなあ

ところで、その中立惑星が白とプレイヤーカラーで点滅してる
状態になったことがあったな。
工業レベルを上げたり軌道施設は作れるけど、スターラインで
結ばれない状態。
あれは友好的に付き合ってる状況と解釈していいんだろうか
404前スレ382:2005/05/04(水) 11:42:05 ID:DY1a7hbv
>>402さん
ちなみにいつだといけそうでしょ?
場合によってはちと日付調整しますゆえ。

>>403さん
しかしながら中立惑星は戦闘衛星を打ち上げたままでいる罠。
多分大陸を隔てて睨み合ったりしているんじゃないかと私は
解釈してたりしますけど、実際はどうなのだろう。
405名無しさんの野望:2005/05/04(水) 12:07:59 ID:TC51dO6A
>404
ああ、それもいい解釈だなあ
俺が想像してたのは「幼年期の終わり」みたいな状態

試してないけど自軍の衛星打ち上げると衛星同士で戦い始めるんだろうか
406名無しさんの野望:2005/05/05(木) 14:02:03 ID:ukQzYJ2g
そう頻繁に知好楽行けないからなあ
ゲームはできなくてもいいからせめて音楽を聞きたい
チュートリアルと神聖のBGMが気に入った
407前スレ382:2005/05/06(金) 10:56:37 ID:gaJKsUh2
公式更新age

>今度は3時間にわたって「ヨーロッパと神話の歴史」について延々と説教されるLindaAI-CUE。
ナムコの中の人も大変そうだw
408名無しさんの野望:2005/05/08(日) 23:15:40 ID:MPDXKItz
誰も居ない予感。














ぬるぽぬるぽぬるぽー!
409名無しさんの野望:2005/05/08(日) 23:25:06 ID:DM+vcjv3
>>408 甘いよガッ
410名無しさんの野望:2005/05/09(月) 00:23:13 ID:ISMbs6Ek
>403
そこでアサルトですよ。
411名無しさんの野望:2005/05/09(月) 11:18:40 ID:Rcfz3sOy
ありゃ、5月更新分のmiscログがdj
412名無しさんの野望:2005/05/09(月) 11:26:26 ID:SGjnwEWl
きっと書いてはいけないことを書いてしまったに違いない。
413名無しさんの野望:2005/05/09(月) 12:30:04 ID:Rcfz3sOy
opムービーの歌詞だっけ。
しかし何か不味い項目あったっけか?
414名無しさんの野望:2005/05/09(月) 13:57:56 ID:Rcfz3sOy
とか言ってるうちに復旧したね。
415名無しさんの野望:2005/05/10(火) 01:16:54 ID:gvhyX9OC
あまりにBGMを気に入ってしまったので
数曲持ってきてしまったのだが
やっぱりまずいかな・・・
416名無しさんの野望:2005/05/10(火) 08:20:46 ID:YZNm7Eua
個人で使う分には黙認してもらえるでしょ。
さすがにそれを更に他所へ流したらクローズベータの
品の手前確実に怒られるだろうけど。


ちと質問、PCのRTSとかの場合は一般的にスクショの扱いって
家庭用ゲームとかに比べてメーカーは著作権に五月蝿動くのか?
この手のゲームは必然的にスクショの交換がユーザー間の
コミュニケーションに必須とは思うんだけどもそれまで禁じられちゃ
適わんし。
417名無しさんの野望:2005/05/10(火) 14:44:30 ID:mWkmqHm8
βじゃなくても怒られるだろ。
418名無しさんの野望:2005/05/11(水) 00:01:46 ID:YQzNoF2k
お前らのモラルの低さといったら。
漏れは雑誌社で働いているからその感覚がわからん。
419名無しさんの野望:2005/05/11(水) 10:18:02 ID:Zd31Z+XI
あんまりナニな話題は止めような(笑)
420名無しさんの野望:2005/05/11(水) 12:45:59 ID:NRf0BB/T
ところで、軍事使いの諸兄諸姉、「政策大転換」(*)はどのタイミングで
実施されていますか? 光線関係(特に耐久性のほう)を極限まで強力に
してから? それとも実行可能になったら即?

* 実弾系の強力な艦が設計、造船可能となる。かわりに光線関係の
レベルアップが不可能に。
421名無しさんの野望:2005/05/11(水) 14:49:23 ID:ZGjT4C3v
ナムコが日本初!
FPSゲームの王者Counte Strikeを全国展開します!!
http://www.csneo.com/wm/index.html
422前スレ382:2005/05/11(水) 18:31:58 ID:ZmyLhEOQ
>>420さん
光線系の技術はどのみち砲弾に取って代わられるので、最近の私は……

光線技術自体はLv1にあげるかあげないか位にしつつも特型装甲艦
までは作って各方面の艦隊に必要数だけ配備します。
(遠距離射撃の役目を担うため)
で、序盤〜中盤にかけての殴り合いが軽く終わりだした頃に戦線への砲台
設置や艦隊型可潜艦を配備しながら方針転換を実施します。
後、暫くは可潜艦その他艦種で繋ぎながら特型駆逐戦列艦を開発して揃えます。

可潜艦は射程距離はともかくとして、近づいていって雷撃すれば敵の
空母や戦艦と殴りあうにあたってはかなり有利なので、繋ぎ時の守りは勿論
相手の戦艦や空母を狩りに積極的に攻め込ませたりするなどで
この転換実行中〜実行後の作戦に有効です。
(このあたりは前スレにあった総2さんの書き込みを参照して下さい)

最初の頃は光線技術も上げきってそれから転換だったんですが
最近は割りと早いうちに転換した方がよさげに感じられます。

※ 総2さんの書き込みはこちらに転載してます
 ttp://www.geocities.jp/newspaceorder/play03.htm
 
423前スレ382:2005/05/11(水) 18:39:51 ID:ZmyLhEOQ
あ、後今週の日曜日14:00頃新横で3時間コースでプレイ予定です。
もしお時間のある方いらっしゃいましたらJBBSの待ち合わせスレか
こちらに書き込んで頂ければ。
424名無しさんの野望:2005/05/12(木) 01:04:27 ID:mwAFrTyK
技術系統樹のユニットデータ、どこかに凡例あるのだろうか?
耐久力、生産コストまでは分かるけど攻撃力・防御力に関して
どれが何を表しているのかよく分からない。アイコン小さいし
425名無しさんの野望:2005/05/12(木) 08:58:50 ID:lbrmdB4r
>>422
確かに軍事の場合、光線技術を全く挙げなくても他国の戦艦と互角以上に
渡り合えるからなぁ。

>>424
確か、カーソルをアイコンの上に置いとくと説明がちょろっと出たはず。
426前スレ382:2005/05/12(木) 09:13:37 ID:+UQgNhcc
>>424さん
ちょっとうろ覚えですが>>425さんの仰る通り技術系統画面の
ユニット説明欄のアイコン欄にマウスカーソルをあわせると
こんな順番で説明が出てきたと思います。

消費人口 消費資金
消費資源 消費秒数

HP         ?
推進力      ?
射程距離     ?
光線兵器威力  対光線兵器防御力
実弾兵器威力  対実弾兵器防御力
427名無しさんの野望:2005/05/12(木) 22:52:01 ID:lbrmdB4r
>>426
?の部分は

対艦能力
対潜能力
対空能力

だったはず。対艦能力が何を意味しているか分からず、かなり怪しいですが。
428前スレ382:2005/05/13(金) 00:00:35 ID:EmsGA7NO
対空能力は公式サイトの技術系統画面にある空母ステータスと
照らし合わせても艦載機のドッグファイト能力と解釈できるので
つじつまは合うんですが、対艦はちょっと謎ですね。
429名無しさんの野望:2005/05/13(金) 16:54:16 ID:s3ZUa8hc
公式更新。
いよいよ来週水曜にはry
430名無しさんの野望:2005/05/13(金) 17:00:06 ID:tWrYeoHW
>>416
海外の会社はまったくうるさくない。
スクリーンショットの使用で文句を言われたって話はまったく聞いたことがないし、
自分も海外メーカーの人とメールでやり取りした時、「実は大歓迎です」と言われた。

そのメーカーが特殊だった可能性もあるけど、
改造したゲームファイルの配布すら奨励してる会社が沢山あるのに、
スクリーンショットぐらい問題になるはずがないと思うよ(趣味の範囲では)。

スクリーンショットのないファンサイトなんて、既に製品を買ったコアなプレイヤーしか見ないしね。
自社の作品の画像を多くの人に見てもらえれば、それだけ認知度も売り上げも上がるわけで、
それを制限するという方がどうかしてる。

でも日本の会社が出してるゲームは別と思う。
431名無しさんの野望:2005/05/13(金) 17:57:54 ID:Q2yc3Qmn
>>429
やっぱりホイミスライムですか!?
432前スレ382:2005/05/13(金) 18:05:00 ID:EmsGA7NO
うわ、マジでホイミスライムが来そうな予感が!
433名無しさんの野望:2005/05/13(金) 18:10:24 ID:s3ZUa8hc
この夏は、「軍事帝国正調ホイミスライム音頭」で踊れる訳ですね(違
434名無しさんの野望:2005/05/13(金) 18:36:54 ID:IfuTzYL3
ホイミスライムまずいage
435名無しさんの野望:2005/05/15(日) 10:28:51 ID:724AFvfY
ここまでホイミン召還を願っていながらホイミスライムと聞こえなかった説
436名無しさんの野望:2005/05/15(日) 11:18:50 ID:dFn7lf8j
大丈夫水曜日のはホイミスライムの吹き替え版だ
もしくはカラオケ
437前スレ382:2005/05/15(日) 14:09:17 ID:W/CjQng6
これから63番席でプレイ始めますノシ
438前スレ382:2005/05/15(日) 21:15:57 ID:AW+EOiPG
簡単にプレイレポを。
今日は避難所で待ち合わせた神聖使い氏と当日にチュートリアルを
終えた友人のHITO氏とで3VS3で戦ったり、神聖使い氏と共に1VS1で
戦ったりしてみました。
1vs1でUGSFと神聖をぶつけ合わせると、神聖の機動力にかなり
押されてしまう模様。
後、確か神聖使い氏に伺った所によると(ちょっとうろ覚えなのですが)
使徒船が非常に強力(これは私も感じました。防空能力等は帝国の
防空艦より強いかもしれません)との事。

封建以上に素早いリソース回収からラッシュ準備に入れる事を考えると
4勢力の中では少し優遇された勢力なのかも?
こうなってくると、民主&帝国使いがこの先生きのこるにはまた地道な研究が
必要そうです。

後、最近帝国を使っていて思った事。
帝国でもキャパシタ艦相当ユニットを使わせて欲しい…そう、ちょうど
メーザー戦車やスーパーXのような反射板を持たせた狙い杉のデザインで
戦略鏡面要塞とかいう名前で動かしてみたいなぁ、とかw
439名無しさんの野望:2005/05/16(月) 19:29:37 ID:sae4AtOv
今日友達と始めてやった。説明読まずにいきなり対戦。
すげーおもしれー。3回やったが全部おもしれー。
一回目は俺のマーク星に友達の住民が住みだしてwwwwwww
どういう関係なのよそれw
知らないでやるとおもしれーぞ
440名無しさんの野望:2005/05/17(火) 03:52:56 ID:pv0UFUDm
15日に神聖を使っていた者です。前スレ382さん、セッティングありがとうございました。
初期の効率良いスターライン伸長妨害法など、いろいろ参考になりました。

神聖の戦闘力は、主に第3世代の戦艦によるものだと思います。
 (1)全勢力中最速で進化 > 新型艦で先制攻撃可能
 (2)生産時に人口消費が少ない > 一気に生産でき、配備が早い(資源コストは高い)
 (3)貫通ビームを装備 > 護衛艦や基地施設ごと攻撃可、破壊力不足も動きで補える

ただ船が全般的にもろく、基地航宙機になぎ払われたりするため、使途船(護衛艦)による防空が必須です。
操作に手数がとられますので、常に何か動いてないと気がすまない人向けの勢力です。
441前スレ382:2005/05/18(水) 11:15:10 ID:mO1QT5au
ホイミスライム更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
442名無しさんの野望:2005/05/18(水) 12:41:30 ID:/HfhJ2b3
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
LindaAI-CUEさんおつかれさまです
とかこんなところに書いてみる
443名無しさんの野望:2005/05/18(水) 12:50:57 ID:P3pJYbqB
ホイミスライム! ホイミスライム! LindaAI-CUEさん残業お疲れさま。

>>438
自分は、民主連邦で噴推弾相当品を使ってみたい。
空間設置型小型キャノンシード「キャノンスポア」とか。
たぶん単純に追加すると民主が有利になりすぎるので、
決戦艦製造権とどっちか選択でも桶。
444前スレ382:2005/05/18(水) 13:18:28 ID:mO1QT5au
発売日確定前からの大盤振る舞いに大感謝!
さぁ、次は皆で体験版をねだりまry
>>439さん
その調子でどんどん周りに薦めませう(笑
>>440さん
当方かなりヘタレプレイをお見せしてしまい済みませんでした(汗
>貫通ビーム,進化
やはりあれが一番の脅威ですw
この辺りは私も神聖でのプレイを通して特徴を研究していきたい所。
>>443さん
>キャノンシード
ソレだ!(w
マルチプレイで長期戦にもつれ込んだ場合は互いに陣地が拡大して
一気に決戦艦や戦艦を送り込み難くなる事もありますし、そういう時の
敵陣切り崩しに役立ちそうですよね。
決戦艦製造権との選択制にするならば、使用効果を住民殲滅ではなく
惑星破壊&射程も少し長め、とかだと面白いかも。
じわりじわりと敵のリソース元を潰しながら…というのもドキドキ出来そう。




……リリース後のパワーアップキットとかでここのログが尽く反映されたら
総統は神、すなわちゴッド、と言っておだてて見るテスツ(w
445名無しさんの野望:2005/05/18(水) 17:15:16 ID:ERhHPG6/
っていうか、βのフィードバックくらいリリース時には反映させとけよ。
446名無しさんの野望:2005/05/18(水) 18:31:11 ID:h943oZPR
フィードバックするほど対戦データが集まっているのかが気になります
というわけで対戦環境の向上をきぼん。具体的には

設置テンポの追加
テンポ間での通信対戦環境準備
ソロプレイ時の待ち受け呼び出し設定追加

ぜいたくかなあ・・・
447名無しさんの野望:2005/05/18(水) 22:30:35 ID:ERhHPG6/
>>446
>ソロプレイ時の待ち受け呼び出し設定追加

は今の運営形態をリリース後も知好楽で続けたいんなら必須だろうな。
ネットカフェを市場に考えないんならどーでもいいが。
というか、他のゲームやっててもメッセンジャーだけトレイで待機してるくらいでないと
予め打ち合わせて集まらなきゃマッチングできないだろ。
448名無しさんの野望:2005/05/19(木) 00:04:50 ID:lFLBw9Dk
449名無しさんの野望:2005/05/19(木) 00:58:44 ID:a9hgYuCI
>>448
志村ぁー>>442!>>442!
450名無しさんの野望:2005/05/19(木) 06:21:50 ID:vgFA0Krl
トイ ミルツ ナーバスディがホイミスライムまずいになるわけか。
451名無しさんの野望:2005/05/20(金) 00:45:01 ID:vuEyPBKt
一向にmiscや4亀、雑誌で進展状況が語られないのが辛い。
このままじゃ今プレイしてる香具師等も痺れを切らすだろうし。















あ、後ぬるぽ。
452名無しさんの野望:2005/05/20(金) 09:04:35 ID:93fKnS6D
しまった

がっ
453名無しさんの野望:2005/05/21(土) 16:06:21 ID:GCd/8FGV
俺的大予言をしてやる、みんな注目してくれよ。
来週の金曜日には発売日発表、再来週は雑誌掲載その他宣伝や
プロモーションで一大祭りになる。

発売日は7月29日で普及版が6800\豪華特典付き限定版は12000\
8月からは海洋堂から登場メカのプラモが順次発売されるしそれに
併せてホビージャパンでフォトストーリーが連載される。
後、スニーカーで小説連載が始まり年末にはアニメ化だ。

RTSという事もあり、12月中旬にはナムコ主催の大会も行われる。
優勝賞品は次の通り。
1位 総統閣下と行くポーランド〜ドイツ5泊6日の旅(ヴァージンエアライン使用)
2位 ドラグーンIDSの1/50デラックスフィギュア
3位 天王寺ひろみタン等身大フィギュア
参加賞 ゲイレルルK 1/144 フィギュア
454名無しさんの野望:2005/05/22(日) 13:16:21 ID:m3RHxiXu
ガッガッ
455名無しさんの野望:2005/05/24(火) 01:20:32 ID:+UDyJr9m
また誰も居ない…








ぬるぽ
456名無しさんの野望:2005/05/24(火) 07:36:31 ID:5tyS2txQ
ガッ シャ!
457名無しさんの野望:2005/05/24(火) 08:12:12 ID:rSxW5awf
更新は明日かな
458名無しさんの野望:2005/05/24(火) 13:22:14 ID:+UDyJr9m
明日の5/24で神聖、6/1で封建、6/8で民主の曲紹介で
6/15が軍事、6/22は神聖、6/29、封建、7/3民主のメカ紹介。
7/10が来月発売の告知。

7/18辺りに体験版やTVCM、雑誌掲載が始まり祭りに
なるはずと信じたい。
459名無しさんの野望:2005/05/25(水) 23:35:18 ID:QUxW8I1e
署名運動でもするか?
460名無しさんの野望:2005/05/26(木) 00:15:18 ID:a5D7pToi
逆に認知度の低さが浮き彫りになりそうで怖い。
461名無しさんの野望:2005/05/26(木) 00:56:57 ID:owRDP0tN
>>459
署名用紙が埋まるかどうかが心配。
せめて体験版のDL始まってくれないと人なんか集まらんよ。
462名無しさんの野望:2005/05/26(木) 02:16:06 ID:3IH/smGx
http://www.namco.co.jp/info/contact.html
このうちどこに送れば良いんだろ>署名
高橋氏は家庭用ゲーム担当らしいし家庭用の部門に気付で
送れば届くかな?

463名無しさんの野望:2005/05/27(金) 17:10:34 ID:UbWJ/PO/
神聖のBGMすごく欲しい・・・。
464名無しさんの野望:2005/05/27(金) 17:22:05 ID:31IMlmOZ
その翌日、更新のお知らせと共にDLコーナーに曲がry
465名無しさんの野望:2005/05/28(土) 00:15:53 ID:7pSEM3fc
軍事の曲は分割しやすそうだったけど、他の勢力のはどこで切るかが難しいかも
466前スレ382:2005/05/28(土) 00:55:44 ID:tuTZoxPn
更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ttp://www.newspaceorder.com/picture/picture07.jpg
ゲイレルル塗装パターンってこれまたマニアックな軍事ネタでいらっしゃるw
467名無しさんの野望:2005/05/28(土) 01:16:58 ID:/N3jeO9L
スツーカ+Do335か・・・
だが中身は超科学の固まりなんだろうな
プロペラがディアスタシオンドライブになってんのか
468名無しさんの野望:2005/05/28(土) 01:26:56 ID:7pSEM3fc
こうなるとゲイレルル発進の爆音までも何か元データがあるのかと考え始めてしまう俺ガイル
469名無しさんの野望:2005/05/28(土) 02:40:25 ID:GKMLc+QN
>巫女さんが独りで船を操る→萌えぇ

やはりそういう認識で良いのか。
470名無しさんの野望:2005/05/28(土) 02:42:40 ID:GKMLc+QN
メルニクス語ってことはテイルズオブエターニアもUGSF世界に含まれてるって事?
471名無しさんの野望:2005/05/28(土) 03:10:19 ID:qSM5xRT/
ゲイレルルは、軍事帝国でもかなり初期から使えるから
ディアスタシオンドライブじゃないと思うんだが。
もしかして航空戦列艦の改装に応じてドライブを変更していることも
考えられるが。漏れの妄想ゆえにエンスー氏の説明キボン。

その翌日、更新のお知らせと共にMiscコーナーにエンスー氏の解説がry
472名無しさんの野望:2005/05/28(土) 09:53:50 ID:jsrPZmg8
バイク番長ビビッタ!
ジャスティス学園アキラのコスプレかとwwww

ゲイレルルイイ!!
473前スレ382:2005/05/28(土) 18:24:33 ID:tuTZoxPn
取りあえずはゲイレルル全機種コンプ壁紙,
超能力ツインテール萌え美少女壁紙とかは
是非とも欲しい所。

その翌日、更新のお知らせと共にダウンロードコーナーにry
474名無しさんの野望:2005/05/29(日) 12:22:43 ID:uiWzUssL
そうか往年の・・・アレ・・・だったのか・・・
すっかり番長の策略にはまってしまった・・・orz
475名無しさんの野望:2005/05/29(日) 13:02:10 ID:1rtN08yr
>>474
詳しく
476名無しさんの野望:2005/05/30(月) 23:51:55 ID:Huu7vj3d
一応更新されてた
http://www.newspaceorder.com/misc1.html

って・・・神聖の言語 メルニクス・・・?

ているz(以下略
477名無しさんの野望:2005/05/31(火) 00:45:28 ID:J1L7JUOe
>>476
君はいつも前の書き込みを読まずに更新ageするのだな。
478名無しさんの野望:2005/05/31(火) 01:17:54 ID:Vu2BsvD4
勢力選択で神聖を選ぶと聞けるアレ。
おごそかチックな神聖サウンドの中で、アレだけ妙にうれしそうに聞こえるわけだが。
もしかしてNAMCOの終業定時の時報、アレなのかなあと思ったり。
アレのノリでOL軍団が退社していくのを想像する漏れは、やはりダメダメなのでせうか。orz
479名無しさんの野望:2005/05/31(火) 01:57:11 ID:8NH+kQsD
終業時報=テーマサウンド,OL軍団=巫女,プログラマー達=聖戦討伐船の殉教者/
そう、神聖宗教国とはナムコそのものをモデルにしていたんだよ!    / ̄ ̄
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Ω
480名無しさんの野望:2005/05/31(火) 23:55:51 ID:oxaebNKx
だれか! ほら↑ 例の奴やって!!
481名無しさんの野望:2005/06/01(水) 03:18:31 ID:lp1CrRGL
あーわかったよやりゃいいんでしょやりゃ

ΩΩ Ω<はいはい、なんだってーとくらぁ
482名無しさんの野望:2005/06/01(水) 03:23:36 ID:6zGFYdqZ
投げ槍だな、おいw

画像からだとゲイレルルの型式とか読み取れないな
やはりF型は火力不足、G型は高速度旋回性能低下、K型は上昇パワー激高なんだろうかw
483名無しさんの野望:2005/06/01(水) 08:49:20 ID:nbiMvyyj
misc更新とかイベントとか発売日発表とかスタッフ降臨とかを
早くやってくれ、もう限界だ。


えぇい、私自ら
484名無しさんの野望:2005/06/01(水) 13:09:11 ID:XLeqgqVE
先が見えないのがつらい。「来年の中頃発売」とかとんでもなく抽象的でも、
むしろ「開発中止」とかでも良いから、この生殺しの状態の終止符を見たい。

いや、中止してほしくはないけどね。
485名無しさんの野望:2005/06/01(水) 13:24:56 ID:CnbKFAN0
>>484
そう? 自分は、少なくも公式サイトがサポートされ、毎週更新されている
状態を以て「先が見えない」とは認識していないけど。更新は現場の方々の
努力だとして、そこにコストをかけているのは他ならぬナ社だし。
「先が見えない」というのは一頃のO.R.Bうわ何をぐΩ
486名無しさんの野望:2005/06/01(水) 13:38:54 ID:zG3krIvm
O.R.B.S.は稼働させるとしたらアーケードってのまで概ね確定してたわけで。
NSOはそもそも売り物なのかどうかすら見えてない。

そういう話になる理由としては、
βの実施が直営ネットカフェのみ、プレイアブルデモのDLなどの予定もなし(ネットカフェ導入専用品の可能性)
ナムコがPC用として旧ゲーやライセンス販売以外の新規タイトルを出した前例がほぼ無い(販路があるのか)
TGSでの出典ブースが自社ブースではなくNVIDIAブース(自社内での横の連携に不安)
とまぁ、信者としても不安を隠せない。

ここに、バンダイに吸収されて方針に不安ってのも入ってきそうな気はするが、今の所その心配はあまり無さそう。
とにかく、何を目指してるのかざっくりしたロードマップでいいので。
487名無しさんの野望:2005/06/01(水) 13:53:54 ID:IEp1ZhB7
もっと対戦で遊びたいねえ
488名無しさんの野望:2005/06/03(金) 01:24:47 ID:xG+mF8aI
明日で丁度一週間。
きっと更新はあるはずだけれども…発売日をry
489名無しさんの野望:2005/06/03(金) 18:27:27 ID:U9zlGBne
バイク番長、ぶちかまして下さいました。
490名無しさんの野望:2005/06/03(金) 20:36:00 ID:29/8hrrW
公式更新age
491名無しさんの野望:2005/06/03(金) 23:59:48 ID:17frWpuX
すぐに翻訳できたよ
履修してて良かった
492名無しさんの野望:2005/06/04(土) 00:05:57 ID:zAMiDZ+R
これは、神聖の曲もいずれダウンロードコーナーに置いてもらえると期待していいのかも。
493名無しさんの野望:2005/06/04(土) 00:10:32 ID:Ez5pjEWv
        .,i´.,/` /`/`.,i´ ,/`  ../::;;;;;;;;;::::::::::::::::゙'i、゙l, `i、 ,!: 丶
        │,i´  : `"..,i´ .,i´   ,l゙`゙゙゙゙゙゙゙゙''''―-、│ |  │ ゙l  ゙l
        ," |     .l゙  |:    /:        `''| l゙  .| .|  `),
       .l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙          l  |  .l゙ : l゙ |゙l
       |  | | : : : : │: ::|: : : |     /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l
       │ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/     l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l
       .|  .| | : : _,,-'"`              ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙
      │: : |: 丶  '゙l、               : `i、/ : : :/:::: :l゙
      '|``'-|: : 丶  ゙i、''゙,,ニニニミ'    /  ,ニニニ、、  |: : :_,,/.:: :│
      │、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,)  | (  ◎  )'  ̄i'‐ : : : : :l゙
      l゙  │: : \、: :/   ̄ ̄"   : 、 ' ̄ ̄"   /: : : : : :l゙
     .| .":|: : : |゙l::` ̄'         l       ./: : ::: : : : :,
     .|  l゙  │゙l::: : :       .、,,_ _,,i、     \::::::::::::: : :,|
     l゙: . |  : |;;│:         `"        : ::,l゙;:,、: : : |
     |: │ :: |;;;;;゙l,: :       ニニニニ=‐      : ./::::l゙: : : : |
     |、:" | : |;;;;::::丶、:      .,,,,,,,,,,,、     : ,,'":: |:  : : |
     |: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、:             ..,,i´;;;;;: |:  : : :|
     | : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_:        : ._,,/;;;;;;;;;;; |:   : : l
     |:: : : |: │;;;;;;;;;;;;/  : `''-,,_: .__,,,,,,,-‐'゙);;;;;;;;;;;;;;;;;;;│  : : :

ほ n や く おし  えて
494名無しさんの野望:2005/06/04(土) 04:49:46 ID:goXTaK9I
1 DARKNES
2 I FIGHT
3 LONELINES
I DO NOT HAVE A HEART

I GO ALOG
I DO NOT LOOK BACK
I GO ALOG
THE INSIEDE OF DARKNESS

I GO ALOG
I DO NOT LOOK BACK
I RELY ON STRAIGHT LAMPLIGHT
A ROAD WITHOUT A ROAD

A MAN OF MACHINE DEVICE
I MAY BE AVAILABLE SOMETIME

THE TRUE LOVE THAT
IS NOTMACHINE DEVICE
495名無しさんの野望:2005/06/04(土) 04:57:56 ID:goXTaK9I
とりあえず英訳したけど、
ALOG(エリグ)
って何?固有名詞?

I GO A LOGって切ればいいのか?
でもわけわからん・・・LOGって何よ、丸太?航海日誌?
「丸太になる」を意訳して眠りに付くとかすれば良いのか、
航海に出るってすれば良いのか、
それとも実は両方かけてるのか。
496名無しさんの野望:2005/06/04(土) 11:03:05 ID:t7y5SbSG
俺もそこがひっかかる

ウ ギ エリムン
I GO ALONE

ではないのかと思ったが何度聞いてもエリグと歌ってるな
497名無しさんの野望:2005/06/04(土) 14:21:27 ID:Pd78FypD
なんか、同じ内示同じ螺子に匹敵する謎掛だな。
(ガ板参照)
498名無しさんの野望:2005/06/04(土) 16:38:56 ID:TM4BcV+c
あー、この手の謎が多いゲームってゼビウス以来だわー。
あの頃はインターネッツ(バイク番長風)とかなかったから、
ベーマガの資料を読み漁って妄想したなあ・・・。
499名無しさんの野望:2005/06/04(土) 21:38:07 ID:Pd78FypD
念のために点呼。

おまいらの年齢とゲーム暦教えれ。

漏れ、当方27歳で幼稚園時代からゲーム漬けのナムコ儲
ors


500名無しさんの野望:2005/06/04(土) 22:28:45 ID:Ez5pjEWv
30歳ゼビウス以来のナムコファン。 
近頃はゲーム離れ気味。
テイルズファン。

あぁぁぁベーマガ時代懐かしいね。
http://s-sasaji.ddo.jp/bm/bm8901.jpg
501前スレ382:2005/06/04(土) 22:34:01 ID:2+/EjQZ4
当方24歳。
ナムコはファミリーサーキットやワギャンからファンになり
FC版のスーパーゼビウス、スターラスターで廃人となり
U.G.S.F.儲になる。

地理的・金銭的事情から花博G3はプレイできず…orz
502498:2005/06/04(土) 22:43:01 ID:TM4BcV+c
漏れ31歳。ゼビウスからゲーム世界に足を踏み入れた。
ナムコ好きだが、もっぱらゲーセン物がメインだった。
社会人になってゲーセンから足抜きしたけど、
ネトゲで再びゲーム世界に戻りだしている。
503名無しさんの野望:2005/06/05(日) 02:16:49 ID:dlTjj8bN
別に、このスレだと点呼したところでどうということも無いんだが、点呼は荒らし行為だからな。
504名無しさんの野望:2005/06/06(月) 22:55:38 ID:hNOkWb5z
19。地方だからプレイしていませんが気体中
点呼は嵐なのか
505名無しさんの野望:2005/06/07(火) 12:08:17 ID:O8grku7+
点呼だけじゃ埋まらないだろうし、暫くはいいんじゃね?
しかし19ってここじゃ最年少だな。
506名無しさんの野望:2005/06/07(火) 22:33:10 ID:1CDcGP+K
17の受験生だけど何か
507名無しさんの野望:2005/06/07(火) 23:27:03 ID:lFsgN8nZ
俺も19ノシ
良かった、上には上がいたか。
508名無しさんの野望:2005/06/07(火) 23:51:04 ID:CxXLsreU
504の19です。今までは見てただけです。
なんか、プレイできないのが悔しいというか。
プレイできる人がうらやましいというか。
早くうれっつーのナムコというか。
2chに書き込むのがなんとなくいやというか。
開発者がみてるっぽいのでなんとなく書き込みました。
開発者へ。なんかわからんけど脳内のチンポが起つゲームです。
早くやらせて。
509名無しさんの野望:2005/06/07(火) 23:56:29 ID:6stF5xcG
      チンポをおったてていた>>504に作者から
       手紙が届きますた・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /   やらないか     /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
510名無しさんの野望:2005/06/08(水) 00:18:21 ID:YVQMuV4G
              ∧_∧
              ( `・ω・)
             ∩( っ¶っ¶∩
             | ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ
            /  ●:::::::::::● |  ンゴォォォォォー!!
            |  :::::::( _●_):::: ミ
           彡、::::::::: \\\:::::、`\
    ( . .:.::;;;._,,'/ __::ヽノ\\\:::/´>  )
     ).:.:;;.;;;.:.)(___)::::::::::/\\\ (_/  ズシーン
    ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::::/  \\\
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\:::::\ .  .\\\丿ヽノヾ/丶
(..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ )::::: _)ゴー..ヽ\\_ノヽノヽノヽ ) 
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \/ヽ ヽ\     )ノ
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_  (.:;;.;;丶   丿ソ
511名無しさんの野望:2005/06/08(水) 00:18:54 ID:S2QSFsme
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }  このぶんだと
    |! ,,_      {'  }  総統がまんしていた
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、   みたいだな
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \   腹ン中がパンパンだぜ
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |


512名無しさんの野望:2005/06/08(水) 00:21:56 ID:Wh/5tMeW
なんなんだろう、このスレ。
513名無しさんの野望:2005/06/08(水) 00:44:02 ID:5CYx/tMX
>>512
皆で504を掘るスレ。
514名無しさんの野望:2005/06/08(水) 03:23:46 ID:8jBXsz7O
前スレを読み直して、ゲームがどんな雰囲気かをHPから読み取るのが難しそうだと改めて思った。
4gamerのプレイ映像でも、探索>占領やら配備>戦闘やら、実際のゲームの展開での雰囲気は判り難い。
どこかの時点で、チュートリアル限定で体験版を流すとかが効果的のような気がする。
515名無しさんの野望:2005/06/08(水) 23:15:43 ID:YVQMuV4G
    ( . .:.::;;;._,,'/      /⌒ヽ
     ).:.:;;.;;;.:.)⊂二二二(:::^ω^)二⊃    ブーン
    ノ. ..:;;.;..ノ       |::::::  /      
   ( ,..‐''~ ワー      (::::ヽノ
(..::;ノ )ノ__         ノ>ノ  キャー __
 )ノ__ '|ロロ|/ ̄\A.::.|ロロ|/ ̄\ __ |ロロ|..__ / ̄\
_|田|_|ロロ|_| ロロ| | | _|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|_.| ロロ|_
516名無しさんの野望:2005/06/09(木) 17:14:21 ID:yCoF35vW
PBワロスwww
517名無しさんの野望:2005/06/09(木) 17:27:25 ID:yCoF35vW
つうか更新キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
番長またな!!!
518名無しさんの野望:2005/06/09(木) 20:25:54 ID:QwKlgJpj
神聖のBGMってこんなに良い曲だったのか^^;
イメージで生々しそうだったから、今まで毛嫌いしていたよ。
損だったな。
519名無しさんの野望:2005/06/09(木) 20:47:03 ID:S/HrH7Jn
>>518
>巫女さんが独りで船を操る→萌えぇ
520名無しさんの野望:2005/06/09(木) 20:56:38 ID:QwKlgJpj
>>519
その話題が出てから、まだ一度も言ってないのよorz
521名無しさんの野望:2005/06/09(木) 23:40:39 ID:h/Tjtma6
確かにいい曲だ。だがこの曲は女の人が作ってくれていたら。
ナムコのゲーム大好き美少女社員が。
番長、目からビーム出して作ったんだねorz
522名無しさんの野望:2005/06/10(金) 01:25:31 ID:Ll53C68I
>>521
歌ってるのはナムコのゲーム大好き超能力ツインテール萌え美少女社員だから安心汁
523前スレ382:2005/06/10(金) 21:27:28 ID:Nuss9Nfw
神聖の歌詞、大体だけれども意訳してみたり。
軍事の歌詞が軍組織による三人称なのに対して、この曲は超能力ツインテール(以下略
の一人称で語っているみたいだけど、歌詞の内容からしてストーリーモードのムービーでも
この娘を主役にした一人称視点のエピソードが入ってきそうな予感、というか希望がw
ただし、相当悲劇的な展開になりそうors




この翌日、更新のお知らせと共にギャラリーの項目にキャラデザ&キャラ設定のページがry
524名無しさんの野望:2005/06/10(金) 23:35:01 ID:5rBxH1Ut
おい設定だけでも買ってやるから画集と音楽CD出せ!
525名無しさんの野望:2005/06/11(土) 00:08:48 ID:nK124Y3e

   三 ̄ ̄ ̄ ̄\     へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   /  ____|   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
   /  >     ||\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
  /  / ⌒  ⌒ |\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  |_/---(・)--(・) |  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
  | (6    つ  | / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
  |    ___ | | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
   \  \_/ /  \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
    \___/     \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
                  ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)


526名無しさんの野望:2005/06/11(土) 01:33:32 ID:Ty0Dikc0
そ、そんな力強くお断りしないでも…
527名無しさんの野望:2005/06/11(土) 11:49:24 ID:O/vSONO2
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
528名無しさんの野望:2005/06/12(日) 03:21:40 ID:HtaNxv4A
17,24が封建,翌1,8が民主,15日〜プログラマーさん達?
翌月末に発売日決定、となる感じかな…
529名無しさんの野望:2005/06/12(日) 03:38:27 ID:yHyeqJn2
軍事の空母がちと気になるな
あのまま海外展開やったらnamcoが投石されたりしないか?w
530名無しさんの野望:2005/06/12(日) 13:23:25 ID:7YOQ1sY+
              ∧_∧
              ( `・ω・)
             ∩( っ¶っ¶∩
             | ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ
            /  ●:::::::::::● |  ンゴォォォォォー!!
            |  :::::::( _●_):::: ミ
           彡、::::::::: \\\:::::、`\
    ( . .:.::;;;._,,'/ __::ヽノ\\\:::/´>  )
     ).:.:;;.;;;.:.)(___)::::::::::/\\\ (_/  ズシーン
    ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::::/  \\\
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\:::::\ .  .\\\丿ヽノヾ/丶
(..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ )::::: _)ゴー..ヽ\\_ノヽノヽノヽ ) 
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \/ヽ ヽ\     )ノ
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_  (.:;;.;;丶   丿ソ

531名無しさんの野望:2005/06/12(日) 18:11:26 ID:HtaNxv4A
ドイツじゃタブーの度合い強すぎて戦車のプラモや歴史番組までが
発禁にされてる状況らしいからねぇ。
北欧方面じゃ店頭販売は出来ないだろうからDL販売(北欧版の公式は
置かずに米国版のサイトからDL&米国の業者への入金という方法で対応)
とかが無難だろう。

532名無しさんの野望:2005/06/12(日) 18:21:13 ID:yHyeqJn2
軍事で色選択を赤(デフォ)にすると、飛行甲板にミートボールそのまんまになるからね
封建入れたのはアジアに展開とか考えてたからだったはずなので、そこがねw
533名無しさんの野望:2005/06/12(日) 19:50:31 ID:1KRVJxUs
>>532
封建でプレイしてにっくき軍事帝国をアレするんだからいいんでないの?
534名無しさんの野望:2005/06/12(日) 20:29:31 ID:HtaNxv4A
次は日本をモデルにした勢力も入れてもらわないといけないですね。
和風メカ燃え、という事で。
(そこ、斑鳩とか言わないの!w)



……2ちゃんねらあたりで和VS封建の対戦が流行らせられたりしてね(苦笑
535名無しさんの野望:2005/06/12(日) 23:20:31 ID:WW/idMf3
神聖の歌いいな。最弱国家かと思って使わなかったが。
536名無しさんの野望:2005/06/13(月) 01:22:59 ID:SiBEnR9L
神聖は戦艦種が最高位に達したときが鬼、駆逐艦種も足が爆速なので
不意打ち、背後取りとかが成功しやすいので操作さえ覚えれば強い希ガス。
537名無しさんの野望:2005/06/13(月) 04:48:35 ID:KmxsEXMH
神聖のもう一つの長所は、惑星改造がとても早いということです。
惑星のタイプは地球型、水型、氷型、岩石型、ガス型の5種類あり、
惑星改造艦によって氷型→水型→地球型の順で改造し、生産性を上げることができます。
この改造スピードが、他勢力で40〜60secかかるところを、
神聖の天地創造船は15〜20secで改造してしまいます。(戦艦の設計とかより早い)
天地創造船自身の移動速度も速いので、(操作さえ追いつけばですが)
初期リソース確保で優位に立つことができます。
早期に保有惑星の改造が終わるため、多人数戦などでは
友軍惑星の改造で支援することも(操作さえ追いつけばですが)可能と思われます。

以上新横知好楽よりカキコでした。
538名無しさんの野望:2005/06/13(月) 17:12:28 ID:uUOhL+FK
先に謝っておきます。連続カキコ失礼。(´・ω・`)

○神聖のメリット
・ユニットの速度が速い
最強の潜航艦である軍事の可潜艦相手でも追いつける。
聖戦討伐船の移動速度も速く、奇襲や多方面に展開させやすい。
・進化コストが安い。
進化コストが低く設定されているため、早い段階で最終段階までいける。
・宇宙港を使用せずにユニット進化が可能
バージョンアップをした場合、宇宙港へ戻らずに神聖のユニットはその場で進化
が可能。
・天地創造船の仕事が早い
>537氏と同意見です。特に味方に軍事がいる場合には率先して派遣すると喜ば
れます。
・キルリアンビームが鬼('A`)
貫通ビームなのだが、ビームを吸収するはずの民主のキャパシタ艦すら貫通。
後方部隊にも大打撃。('A`;;;)
539名無しさんの野望:2005/06/13(月) 17:14:56 ID:uUOhL+FK
>538の続きです(´・ω・`)ノ

×神聖のデメリット
・第1段階のユニットが最弱
主力船・使徒船共に最弱。なにより対潜能力がないのが致命的。
・軍事に次いでコストが高い
人口消費が少ないかわりに資源・資金のコストが高め設定。
・操作が面倒
使徒船の変形、ファナティックチャージなど、一方面の戦闘での操作量が他の
国と比べて多め。その為、戦域が増えると操作しきれなくなる。

◆結論
神聖は1:1のガチバトルだと、撃たれ弱い面もあるので目立つところはありません
が、6人戦クラスになるとイヤらしさが出てきます。
進化速度、ユニット展開速度が欠点を補って余り、しかも同盟国の支援があれば
強烈な速攻もあります。
マップの最前線配置か同盟に囲まれた配置かで難易度の差が激しい国だと
思います。 とにかくクセが強いので慣れるまでが大変だと思いますが、
愛着わく頃には大分楽しくなってくると思いますよ。
540名無しさんの野望:2005/06/14(火) 01:51:52 ID:wQVWeejL
友軍と交戦中の敵のドテッ腹をファナティックチャージでぶち抜くのが快感(ハァハァ
541名無しさんの野望:2005/06/14(火) 14:51:17 ID:EqcciZRz
神聖高速潜水艦がすごい。
激つよ。
だが神聖は大艦隊が捕まったらあっという間に全滅。
と、東京の友人がいっていた。早く売ってくれナムコさま!
542名無しさんの野望:2005/06/14(火) 16:57:00 ID:hUcwA81Q
神聖相手には、潜宙艦を航空機による波状攻撃の傘の下、進撃させるとかなりいい。
気持ちいいくらいに反撃にあわない。
でも、調子に乗ってたら、不意打ちのファナティック一発で戦力をゼロにされたけど。
543名無しさんの野望:2005/06/15(水) 21:07:30 ID:wtdaI9J4
公式更新こないな。
ひょっとして発売日が社内で決まったりしてドタバタしているのかなw




そうだと言ってくれよ!
544名無しさんの野望:2005/06/16(木) 00:31:48 ID:R65oJ5Pm
まあ、もちつけ。
漏れもおまいと同じ気持ちだ。同志よ。
545名無しさんの野望:2005/06/16(木) 00:51:17 ID:x9Kn3IkC
深夜0:51 ナムコのオフィスにて……

総統「おい、おまいら!!上から通達ができますた。会議室に集合しる」
エンスー「ネタ詳細キボンヌ!」
総統「来月が、発売日ですが、何か?」
番長「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!」
Linda「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!」
PG「>番長>Linda ケコーン」
番長「>Linda(;´Д`)ハァハァ…」
Linda「キモイヨ━!!」
PG「RRは逝ってよし」
総統「オマエモナー」
エンスー「--------終了-------」
番長「--------再開-------」
Linda「再開すな!ボケが。それよりリフレッシュ休暇うぷキボン」
総統「広告うp」
エンスー「バッヂage」
総統「↑誤爆スマソ」
エンスー「バッヂage」
PG「ほらよ>バッヂ」
エンスー「神降臨!!」
Linda「休暇ねーよ!!」
幹部「新作も宣伝がないと(収益をあげるのは)難しい」
営業「発狂した開発陣がいるのはここですか?」
546名無しさんの野望:2005/06/16(木) 02:47:37 ID:TFaRJzqD
開発陣ΩΩΩΩ「その通りですが何か?」
547名無しさんの野望:2005/06/16(木) 08:08:56 ID:x4Nr2v4G
お前らギガワロス
548名無しさんの野望:2005/06/16(木) 22:52:24 ID:sFcSTrfX
バッヂってなに?
549名無しさんの野望:2005/06/17(金) 01:28:15 ID:DncDkxxi
      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,)    バッヂ   (,,)_
.. /. |      ↓     |  \
/   .|     記章    |   \
    .|            .|
    .|________|
550名無しさんの野望:2005/06/17(金) 03:40:58 ID:E6zPqZwU
    _____         _______       _____
   │  ___  │        | ___   |        |___  │
   │_│ /  /         | |.    |.  |           /  /
        /  /           | |_____|.  |         /   ヽ
    _ /  /__        .  | ____   |        _/ /ヽ  ヽ
   / ⌒   ⌒ ::: \     / ⌒   ⌒ ::: \     / ⌒   ⌒ ::: \
   | (●), 、(●)、 |    | (●), 、(●)、 |.    | (●), 、(●)、 |
   |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |    |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |    |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
   |  `-=ニ=- '   .:::::|    |  `-=ニ=- '   .:::::|    |  `-=ニ=- '   .:::::|
   \  `ニニ´  .:::/     \  `ニニ´  .:::/     \  `ニニ´  .:::/
   /`ー‐--‐‐―´\     /`ー‐--‐‐―´\      /`ー‐--‐‐―´\
551名無しさんの野望:2005/06/17(金) 17:37:38 ID:p+OzxCDn
先にUGSFが来ましたよもまえら
552名無しさんの野望:2005/06/17(金) 18:46:27 ID:9C3BS3Wg
公式更新age
553名無しさんの野望:2005/06/17(金) 20:30:01 ID:Xuhs/8JG
トレッキーキター!
554風の中の銀河〜:2005/06/17(金) 22:52:29 ID:g9fMOo7f
曲のモトネタはスタートレックかよ!
なんつーか、若年層ジャンルに押され気味だった
中年組が結集&逆襲といった様相に見えなくも無いなw>開発陣


何故かプロジェクトXのVHS開発の話を思い出してしまったorz
555名無しさんの野望:2005/06/18(土) 10:19:16 ID:wMeCg2fL
鉄拳かキャリバーのサウンドの人なのか。
写真でやと普通そうなのがと思ったらトレッキーキター!
しかしフレンドリーな会社だよな
まさかこのページ個人ページじゃないよなw発狂した開発陣のwww
556名無しさんの野望:2005/06/18(土) 10:49:48 ID:8zeiXdkD
来月は発狂した開発陣が個人で販売します。



と、とらのあな?
557名無しさんの野望:2005/06/19(日) 13:56:05 ID:3+Y5WezI
>>555
少なくともナムコチャンネルでないことは確かだ
558名無しさんの野望:2005/06/21(火) 12:43:07 ID:NivQabAK
48時間のうちに民主の曲もうぷされるだろう
559名無しさんの野望:2005/06/21(火) 23:04:33 ID:Ky+935f0
予言者キターーー
560名無しさんの野望:2005/06/21(火) 23:17:21 ID:33u80Sqn
プロジェクトXみた。IHヒーターは製品化されヒットする今まで30年かかったらしい。
561名無しさんの野望:2005/06/22(水) 22:06:12 ID:Mwd9yPku
予言外れたorz

でも大丈夫!今から24時間以内には絶対UPされるから!
外れたらおっぱいUPするから信じて!
562名無しさんの野望:2005/06/23(木) 03:48:22 ID:tDtw2W3R
まぁ、次は封建なんだがな。
563名無しさんの野望:2005/06/24(金) 20:32:30 ID:powTNG2p
更新来てるな。
なるほど納得。
564名無しさんの野望:2005/06/24(金) 21:39:10 ID:pSeaMnQY
(;´Д`)ノシ <先生、民主の宇宙服が激萌えです!
565名無しさんの野望:2005/06/24(金) 23:12:41 ID:JhtBxsIv
「ねぇ あれなぁに?」
「あれは私たちが乗っているのと同じ船よ」
「へぇー ママ物知りー」

何がいいたいかわかるよな。人妻なんですよ萌えるな!








奥さん付き合ってください。
566名無しさんの野望:2005/06/24(金) 23:26:09 ID:pSeaMnQY
反応はやッ!
背丈からすると幼な妻だぞきっと。
実にマニアノリでいらっしゃる。

何がいいたいかわかるよな。下着はきっと白ガーターなんですよ萌えるな!











奥さんそのパンツ下さい。
567名無しさんの野望:2005/06/25(土) 01:06:49 ID:Vlz1QE0z
おい、未来でもガタストはまだ着けているのか?
その方が漏れも萌えるが、しかしSF的には、うぇwryうぇめpうぇ
ああもうどうでもいいや。
ガタストマンセー
568名無しさんの野望:2005/06/25(土) 02:27:46 ID:2xCUMQas
>しかしSF的には

んなこと言ったらアンタ、強襲制圧艦の中には10代の萌えレオタード美少女軍団が
陸戦隊として乗り込んでいる件は一体どう説明すればiあいうdふぃfぁsq@sdqdq

イカソース↓
ttp://www.itmedia.co.jp/games/articles/0504/15/news007_2.html









取りあえず、ガタストマンセー
569名無しさんの野望:2005/06/25(土) 10:22:58 ID:OegQLjzL
>>568
どうでもいいがナムカプはおっさん向け同人ゲームと考えるならカプはいまいちいらねーな。キャラの絡みもしづらそうだし。
570名無しさんの野望:2005/06/25(土) 20:50:59 ID:Xf2bx2aY
なんとなく、ゼノサーガみたいな雰囲気なのかな。
あれUGSFには入ってないみたいだけど。
571名無しさんの野望:2005/06/26(日) 13:43:52 ID:GuppH673
ツインテールにガタスト…
前スレでこのゲームに萌えオタが群がることは無いだろうと
書き込まれていたのが嘘のようだ…(w










超・大予言
ストーリーモードではAC5のエッジの子孫が登場する。
俺の予言は当たる。
572名無しさんの野望:2005/06/26(日) 15:14:57 ID:a64xIUHM
プレイヤ=最高司令官の立場から見れば
たった一隻の船である移民船にも中の人がいてドラマが存在するわけですよ。

しかし

一人の死は悲劇だが、百万人の死は統計でしかない
byすたーりん

それが星間戦争クォリティ
573名無しさんの野望:2005/06/26(日) 15:47:38 ID:a64xIUHM
ついでに予言

UGSFストーリーモードでは
AC5のアンダーセン艦長の子孫g(ry
574名無しさんの野望:2005/06/30(木) 23:46:02 ID:r/riKGIt
公式更新age
575名無しさんの野望:2005/07/01(金) 00:32:01 ID:+tj2kNbt
この曲カコイイな〜。
もっとアニメなノリか、あるいはスターウォーズみたいなノリと思ったが、
渋めのスペースオペラ調なんだな。
576名無しさんの野望:2005/07/01(金) 00:53:31 ID:Ju+U/Klw
>>575
webにあがってる中盤に入ってない前半部は更に渋いよー。
ライカー氏のコメント通り正真正銘深みの在る声でナレーションが
始まりそうな感じw
577名無しさんの野望:2005/07/01(金) 00:58:02 ID:iol+FGnH
曲すげー!ライカー氏の他の曲も聴きたい。
サントラだして!
578名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:08:06 ID:PzISLsfr
今日は馬場に行く人いるかな?
金曜だし、行けば遭遇戦もありそうな予感
579名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:47:08 ID:pCBOUUgD
学生はいない予感。
何故なら 期 末 だからorz
580名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:23:15 ID:AZMbq+j7
民主連邦の曲は5分55秒辺りから、ゲロ格好いい。
あと、馬場は昨年末辺りまで、マシンから再生される音声の速度が速かった現象あったんよね。
おかげで、その頃プレイしまくってた影響からか、再生速度の速まった民主連邦の曲に慣れた始末。

速度115%
581名無しさんの野望:2005/07/02(土) 01:15:19 ID:EwWa+Of1
具体的な数値だな。
さては曲データぱちったな、とか言ってみるテスツw
582名無しさんの野望:2005/07/02(土) 01:39:45 ID:0VDA9sx+
へたすりゃ捕まるぞ・・・
583名無しさんの野望:2005/07/02(土) 02:48:53 ID:FlpLqQmh
今月は後封建やって夏休み突入かな?>misc
584名無しさんの野望:2005/07/02(土) 03:32:09 ID:SFK1WgFJ
あっちでwavデータ聞いてたんだよw
あと、何故か速度調節の出来るソフトが入ってたんで、チマチマと速度変えてた。
585名無しさんの野望:2005/07/02(土) 04:39:16 ID:gpbI1h5G
曲の進行で今何分経過かを計ってるのは俺だけじゃないはず。
586名無しさんの野望:2005/07/02(土) 13:04:36 ID:EFebXkv+
帝国でプレイしてるけど、曲がウッ!俺はアイゴー!ってなりだしたころには
デストロイヤーの5隻は準備しておくべきかも。
587名無しさんの野望:2005/07/02(土) 18:04:35 ID:gpbI1h5G
けっこうシビアな対戦してるんだな
588名無しさんの野望:2005/07/03(日) 12:26:04 ID:DfKcJLCs
前半数分の駆逐艦はまさに黒船。
移民船は防衛衛星の射程内に逃げ探査船は遁走する。
特に軍事の駆逐艦はやばい。マジで戦艦を駆逐する。
589名無しさんの野望:2005/07/03(日) 14:37:40 ID:ypynzW5/
もっと怖いのは神聖の駆逐艦。
連中、距離の壁を突破して容赦なく襲い掛かってくるし
帝国よりコスト(リソースと時間)総計は低いからあっという間に
狩にやってくる……ガクガクブルブル
590名無しさんの野望:2005/07/03(日) 19:55:20 ID:qfDCEje4
細かく操作することにより最も戦力が上昇するのが駆逐艦であろう。

民主の音楽はゾクゾクする。ゲームのシチュエーションと音楽がシンクロすると震えるほど興奮
591名無しさんの野望:2005/07/04(月) 02:58:52 ID:8f477ToO
封建の駆逐艦ラッシュも凄いぞ。
序盤からアホみたいな数が出せる。
というより艦性能に大差がない序盤に強襲するのは、封建の基本戦術の一つ。
592名無しさんの野望:2005/07/04(月) 10:10:12 ID:lWGdnL0v
でも、封建の「駆逐艦」ラッシュは聞いたことがなかったな。
大抵潜宙艦かミサイル艦だった。
593名無しさんの野望:2005/07/05(火) 01:38:15 ID:3O1Y+04Z
潜水系は常にジョーカー化するなぁ。
かといってステータス弱体化させれば死に体だろうし…
594名無しさんの野望:2005/07/05(火) 04:32:32 ID:/D3pQ909
実は潜行時間に限りがあるのでそれほどでもないと思ってみたり
意外とコストも必要レベルも高いし
595名無しさんの野望:2005/07/05(火) 22:35:11 ID:ZyaH0mqf
プレイしたことないけどこのゲームはバランスがいいの?
596名無しさんの野望:2005/07/06(水) 02:01:36 ID:nkaAHBu/
それも含めてテスト中なんだろ。
俺はいいと思ってるけど穴があっても不思議じゃない。
まあ、悪けりゃ悪いでどんどん調整していくだろ。
597名無しさんの野望:2005/07/06(水) 04:14:09 ID:1FKvgfSy
バランスを十分確認できるほど対戦できてない
598名無しさんの野望:2005/07/06(水) 15:52:27 ID:MkzQjts/
ていうか、アプリを更新している気配もないので、
対戦データを取っているかどうかも怪しい。

特に封建は序盤の数は出せるが、それ以降はメタメタで
バランスが取れている国とはいえない。
技術説明のところに消費資源が書かれているのを見たが、
資源消費が意外に大きいのが気になる。
実際、数は出せるけど、資源が不足して息切れが多い。
599名無しさんの野望:2005/07/06(水) 23:19:36 ID:0AG/99YY
別にコンシューマと違ってバランスはいくらでもパッチで変更できるんだけどなぁ

AoKもチュートンの町の中心の射程がおかしかったりしたし
600名無しさんの野望:2005/07/07(木) 03:49:46 ID:cXjHzvYd
>>599
βでも調整しないのに売った後なら調整してくれるという保証がどこにあるのか。

というか、日本のコンシュマー系メーカーのネットゲームは
そういうのおざなりな印象が強いんだが、それは漏れの妄想か?
601名無しさんの野望:2005/07/07(木) 08:15:28 ID:crf3fyDn
保証はないですね。
ただバランス調整作業自体はそれほど大変でも無さそうですし、期待していいのでは。
今プレイしているデータを参考にしてもらえるなら、尚良いとは思いますが。
602名無しさんの野望:2005/07/07(木) 08:30:09 ID:crf3fyDn
あと封建勢力は、メタメタというほど弱くはないと思います。使ってみて一番厳しいというのは同意ですが。
封建勢力は他の勢力のように、相手の「進化」に「進化」で対抗すると苦しいです。
なので相手の「進化」を「妨害」して低テクノロジーの原始戦に持ち込む方向が良いのではないかと。
具体的には【全開内政】→【レベル1進化】→【護衛艦と戦艦量産】→【ラッシュ】
相手は護衛艦などに物資を振り向けざるを得ず、殖民や進化、内政を遅らせられるかと。
グダグダしてる間に初期の内政が効いて資金が貯まったところで進化、そのまま本格攻勢に。
岩石惑星の工業Lvをまめに上げておけば、資源はやりくりできると思います。

内政再優先で戦争は余った資金でやるとか、進化できるのに放置とか。
設定とオーバーラップする辺りは、狙っているのかも知れません。
603前スレ382:2005/07/08(金) 19:56:55 ID:MkwONc8K
公式更新がきましたね。

何でも総統は昨日高田馬場で誰かと対戦した模様。



ギガウラヤマシスors
そしてまたしても2chネタがw
604名無しさんの野望:2005/07/08(金) 21:42:00 ID:8jEyDamY
リプレイの図示機能とやらは良さそうだな。
巻き戻しがあれば完璧なんだが、どうなんだろう。
605名無しさんの野望:2005/07/11(月) 10:01:55 ID:JUdYVAt6
巻き戻しは無かったとオモタ
606名無しさんの野望:2005/07/12(火) 19:59:07 ID:r6eE8qLz
http://jp.nvidia.com/content/apevents/japan/experience_day/index.html
キター!!







だがなぜここまでナムコは金をかけない?宣伝すればそこそこ売れるだろうに。
開発者が広告部長を怒らせたのか?w
607名無しさんの野望:2005/07/12(火) 20:37:40 ID:HqiN0N6N
>>606
広告費全部飲んじゃったんじゃないの?
608名無しさんの野望:2005/07/12(火) 20:46:27 ID:atqntO4U
今回といい、NVIDIAは協力的だなぁ。機能を絞った体験版でよいから
グラボにバンドルされるようになると良いのに。個人的にはMATROX派だが、
NSOついたらどこのだろうと買う(笑)
609名無しさんの野望:2005/07/12(火) 20:53:26 ID:r6eE8qLz
っていうか マジほしくなってきた。ナムコにメールしようぜ!
610名無しさんの野望:2005/07/12(火) 22:05:31 ID:+e4VtjPy
ヒント,これまでのイベントで総統タンから名刺を貰った人は居る筈。
611前スレ382:2005/07/13(水) 01:24:04 ID:Eka967U4
>>609-610,ALL
朝から↑のイベントに突貫予定だったりしますが、スレで署名あつめて
プリントして渡すなんてのはどうでしょうか?

…前のアジアオンラインゲームカンファレンスの時のように総統氏の
トークの前か後の時間に遭遇するチャンスがあるかもわからないので。

(やるならば、専用板でHNとメッセージを募集して持っていく…という
方向でチャレンジしてみたくは思いますw)
612名無しさんの野望:2005/07/13(水) 01:28:28 ID:7CuUiPV1
何の署名だよ。
613前スレ382:2005/07/13(水) 02:02:04 ID:Eka967U4
>>612
あ、正式発売の懇願ね。
614名無しさんの野望:2005/07/13(水) 09:03:49 ID:uGGRziOH
>382
ヒント:そこまでする程スレ人口は多くないw



もう少し宣伝くらいは出来ないのかねぇ。
615名無しさんの野望:2005/07/13(水) 20:12:53 ID:7CuUiPV1
っていうか、署名しなきゃ発売されない程度のものなら買わないぞ。
とりあえず正式発売云々以前に売るつもりがあるのかどうかだけはハッキリ表明してくれないと。
616名無しさんの野望:2005/07/13(水) 22:49:08 ID:Ql5K4+Y7
売るつもりがなきゃ宣伝しないだろう。
私は小さなゲーム会社だが、売れる売れないのわからない世界では、お客の声がゼッタイなの。
小さなきっかけが大事だと思う。きれい事すぎるかな。ナムコみたいなでかい会社では。
617名無しさんの野望:2005/07/13(水) 23:04:41 ID:uGGRziOH
遂に他メーカーの人がw
618名無しさんの野望:2005/07/13(水) 23:49:09 ID:lz/IXdBI
>>614
まったく同感だ。< もう少し宣伝くらいは出来ないのかねぇ。

HPの更新と総統氏が活動している限り、販売をあきらめたとは思わんが、
明らかにナムコ的にやる気のなさそーな、ぞんざいな販売促進はどうにもならんのかな?
それともなにか?バンダイナムコ統合にしか気が回っていないのか?
619名無しさんの野望:2005/07/14(木) 01:55:11 ID:tig5NTBl
広告費が無いワケではなく、宣伝方法(タイアップ方法)を
模索しているんじゃないかとポジティヴ思考で予測。
営業形態(販売か、ネットカフェ限定展開を取るのかなど等)が
決まってない以上は宣伝のしようも無いしねぇ…
620名無しさんの野望:2005/07/14(木) 02:49:39 ID:xVzQYcH7
もしそうだとしたら、かなり稀有なケースじゃない?
「ゲームは作ったけど売り方考えてなかった」なんてさ。
まあ、元々ゲームが出来て、客の反応を見てから考えるつもりだったのかも
知れないけどさ。
621名無しさんの野望:2005/07/14(木) 02:56:55 ID:FiUXYWwr
>>616
「売る」って宣伝一切してないように見えるんだが。
作ってるとしか言ってないような。

まぁ、何度か書いてるけど。
これが小売店で売られるものなのかって確証は漏れはまだ持ててない。
622名無しさんの野望:2005/07/14(木) 03:00:08 ID:FiUXYWwr
っていうか、実際スタッフに会ったことある香具師何人かいるんだろうけど
発売に関して聞いてみた事あるなら反応教えて欲しい。
623名無しさんの野望:2005/07/14(木) 03:38:27 ID:Rr6zqEDA
そもそも売り物かどうかも分からないしなぁ。
それこそ、最終的にはCS NEOの筐体で動かすのかも知れないし。
624名無しさんの野望:2005/07/14(木) 18:34:44 ID:ucAasCIQ
んで、そのイベントがらみでイレギュラーに更新がきてたりする。
625前スレ382:2005/07/15(金) 01:19:40 ID:+PsQ33Go
一昨日のレスでは敬称付け忘れてました、済みませんorz
>>622,>>623さん
何度かスタッフの方にお会いして話を伺う事はあったんですけれども

その中では…
1 「リリースを行う事を前提に話は進展しているが、まだ確定事項をお話出来る段階では
   ないのでもう少し待って欲しい。
   今現在はシナリオモードや通信パートの製作に着手している(馬場と新横が繋がっていない件含む)」

2 「今現在のクローズベータは宣伝というよりもプレイヤーのプレイスタイルを調べる目的。
   プレイデータはきちんと回収して分析している。」
  (この二つはお会いしたときにいの一番で質問させてもらった事)

3 「様々なスタイルでの提供が考えられるが、出来る限り多くの人にプレイして貰える形を取りたい。
   近隣にPC専門ショップが無い人でもプレイできるダウンロード販売などに<注目>している。」
  (ちなみにこのコメントはアジアオンラインゲームカンファレンスの時の公式コメント)

「CSNEOのスタイルをとるの?」という質問もカンファレンスの時には出ていたのですが、
(これについても『まだ何とも言えません』という旨の返答でした)
その質問が出る前に、総統氏は上のコメントを出していた事を考えれば、恐らくは"販売"をゴールに
している可能性が高そうです。

ただ、質問や質問終了時の退出前の喧騒の中でもネットカフェでやらないのか、やって欲しいなど等の
質問や意見が(もともと業者さん向けのイベントでしたので)多くあがっていましたので、販売の
後か前にネットカフェ展開やCSNEOのような専用筐体展開も可能性としてはありそうな気がします。
626名無しさんの野望:2005/07/15(金) 01:32:39 ID:aDahDYbo
616だがカンファレンスにいました。
そこで始めて知りました。
ゲーム関係者だけにかなりいろんな質問があったがきちんと答えていて好印象だった。
意地悪な質問にも笑って対応していた。
コナミの開発の人の怒涛の質問に対し、ときめもオンラインをベタ褒めすることでいなしている
所が見所でした^^

627前スレ382:2005/07/15(金) 02:06:14 ID:+PsQ33Go
>>626さん
>コナミの人
確か 「チュートリアルを細かく作ったそうですがそれで〜分もかかるのは
     長すぎる(複雑すぎる)のではないですか?」(要約)
といった内容の質問でしたっけ (ひょっとしたら別のメーカーさんだったかも?)

私も最前列の席で「…これはライバル心剥き出しというか、キツイ質問だなぁw」と素人ながらに
思っていましたが、自然なキャラクターで総統氏が対応される姿は良く覚えています。
628イベント見てきたよ:2005/07/17(日) 16:26:42 ID:Tv4LBnL9
神聖の巫女萌えと軍事の兵器燃えだと非常に
よくわかるセッションでございました。

てかね総統面白すぎ
629名無しさんの野望:2005/07/17(日) 17:55:12 ID:og/DV5YX
行列ができてたね。
630名無しさんの野望:2005/07/18(月) 00:08:45 ID:TY5ji3EE
レポ乙

ってレポがないじゃん!(;゚ω゚)
レポきぼんぬ!
631名無しさんの野望:2005/07/18(月) 00:09:49 ID:TY5ji3EE
>>630
自分で行かないからだろ
632名無しさんの野望:2005/07/18(月) 00:10:22 ID:TY5ji3EE
今ひどい自演を見た
633名無しさんの野望:2005/07/18(月) 02:48:30 ID:wMPKZxK9
まぁ落ち着け
634名無しさんの野望:2005/07/18(月) 03:33:04 ID:F246GFAz
>>630-632
総統乙
635名無しさんの野望:2005/07/18(月) 04:07:42 ID:KSIA3ixk
>>630-632
これが総統クォリティか
636名無しさんの野望:2005/07/18(月) 08:46:27 ID:u3KjwFL8
じゃあ俺が。
公式サイトのコラムを読んでる人や、既にプレイしてる人にはそう目新しい情報はなかった。
自分が未見だったのは、ゲーム中の3Dモデルを使ったムービーと、Galleryに追加されてない
艦の画像。おっぱい戦艦がエロかった!

神聖宗教国の説明では、「生体兵器である艦に女の子を挿入して操作」というくだりがあり
なんかエロかった
637名無しさんの野望:2005/07/18(月) 15:32:18 ID:4jq0iJ2t
自分も見に行ったが、たしかにそんな感があった。
でも、これで少しでも興味をもつ人が増えればいいと思う。
638名無しさんの野望:2005/07/18(月) 15:46:23 ID:4jq0iJ2t
かぁー!!。はやく発売してくれー!!(>Π<#)
639名無しさんの野望:2005/07/18(月) 21:36:17 ID:liiUP2xN
>>636
なんか井上純弐(誤字)みたいな設定だな。
640前スレ382:2005/07/18(月) 22:11:16 ID:Z2kI4z8K
この前の講演は他の方のレポにも有るとおり、初見の方向けの
物で、ほぼ公式サイトに有るとおりの情報でした…。
ちなみにこの日の総統氏は<O.R.B.S.の開発チームTシャツ>で
登場、前のアジア〜の時よりもかなりノリノリのしゃべり方でした。
(前回はかなり緊張していたそうですw)
で、その後また総統氏とお話する時間が有ったのでスレ違いに
ならない程度で…
伺った話(やはり守秘義務があった為、非常に曖昧でハッキリ
とは判らなかったのですが{これはメーカーのスタッフとしては
当然の事ですね^^;})では

事態の進展度合いは
確実に進展している→もう心配しなくても大丈夫
へと進んでいると考えて良さそうです。
後、misc欄にも書かれていましたが、リプレイをもとにした
バランス調整はかなり長く行われていた模様。
詳細は長くなってしまうので割愛します…orz
話は逸れますがNSOの前に総統氏はフロップサイクル等の
体感ゲームの開発に関わっていたそうです。
(そういえばエンスー氏も体感ゲームに長く関わられていましたが)

>>639さん
井上純弐←(何故か変換できない)的設定は封建王朝国の
陸戦部隊の武器にもあったりしますw
射出式の槍が武器、と技術説明の枠にあったので以前に一度
「これって天羅万象の爆射槍ですか?」って聞いてみたのですが
『ああっ、バレた!どうしてわかったの!?』と仰ってました。
なんでもTRPGも嗜まれていた模様で…w
641前スレ382:2005/07/18(月) 22:30:04 ID:Z2kI4z8K
補足:
リリースに向けての進展のお話は、あくまで曖昧なお話の流れの
中から私が予測した事ですので、それを更に人伝いにしている為
なかなか判りづらくなってしまっている事をお詫びします。
総統氏も守秘義務という大きな責任を負っている以上、話したくても
話せない所が多くあると思いますので…
私がお聞きしたお話もあくまで総統氏が外にお話出来るレベルの物で
ある上、それに私が勝手な憶測を上乗せしている手前
「なんだってそんな曖昧なレポになるんじゃ!」と思われる方は
いらっしゃると思います。本当にスミマセンorz

…当然、結局専用筐体なのか発売なのか課金はどうなのかは
さっぱり判らないんですよね…
当然、正式発表がいつかも判らないし体験版が出るかどうかも判らず…
上の進展度合いもあくまで聴いた話からの<私の個人的な予測>
でしかないので、ゲーム業界でたまにある<突然のry>も当然
有り得ますが…

とにかく、きっと大丈夫だと私は思います。これが結論。
…根拠は総統氏の希望に満ちた顔と諸々の
「頑張っています!」「進展しています!」的なコメントが
お会いする度に強く、説得力ある内容になっている事。
(当日、講演終了後にお会いしたときも希望溢れる笑顔で
濃ゆいお話を聞かせて貰えましたw)

なので、本当にナムコからの発表が待ち遠しい所です。
…かくなる上は総統氏がmiscでポロリを出すのを期待し(ry
642名無しさんの野望:2005/07/18(月) 22:51:43 ID:qViV1/aJ
結局のところ、出るか出ないか、出る形態がどうなるのか、でるならいつなのかはサッパリ判らんのか。
それでも不安要素がなくなったように感じられたっていうなら事態は僅ながら
進展していると信じてもよいかもな。



Linda氏のミスクにもあったけど、言いたいのに言えずに心の中で悶絶する総統と言う
構図のせいで、俺の中では総統が萌えキャラになりつつあるのだが。
このやりきれない思いはどうしたら良いだろう?
643名無しさんの野望:2005/07/18(月) 23:00:41 ID:liiUP2xN
>>640
レポ乙ッス。
マジで天羅だったとは…w
何か別の意味でも楽しみなゲームになってきたなぁw
644名無しさんの野望:2005/07/18(月) 23:58:02 ID:Z8CEvhwj
>>642
取り合えずヌイとけ(w
645名無しさんの野望:2005/07/19(火) 00:55:04 ID:D+2iutAN
>>前スレ382氏
あくまで予測かよ!orz
それでも喋り方が強くなってきているっつーのは、総統もそれだけ自信が
出てきているって事なんだろうな。
とはいえどこまで進んでいるかを教えてくれなかった以上は楽観は出来んなw
無論、頑張って欲しいが。

>井上純弐←何故かry
つまり、この調子で良くと、神聖宗教国の導師の名前がシェルリィだったり
軍事帝国の総統の娘の名前がマリエルだったり、語尾に(笑)をつける
突撃戦マニアの艦長が出てくるわけか(違
646名無しさんの野望:2005/07/19(火) 23:50:20 ID:2ybMIdhC
ちょと話し変わるけど、意外とNSO知ってる人
多いんじゃない?

自分、NSO関連のサイトを定期的に嗅ぎ回っているが
スレやその他サイトでの紹介が多くなっている気がする。
中国のサイトでも紹介されていた。
647名無しさんの野望:2005/07/19(火) 23:52:02 ID:2ybMIdhC
前、馬場に逝ったらプレイしていた人が結構いて感動…
648名無しさんの野望:2005/07/20(水) 02:47:35 ID:NrLwo8DR
地方はつらいね。

イベントも首都圏と、大阪ばかり。
β版やロケテストも馬場と新横浜。

詰る所、価値のある情報は何にも無い。
今回だって、具体的にどこまで進んで、
いつ発売なのかなんて一切解らんだろ?

せいぜい、妄想するしかない。

そして、半年、1年待った挙句、
出たら出たで、思っていたのと違う・・・。
649名無しさんの野望:2005/07/20(水) 02:53:08 ID:cbCEpRV1
まだまだだよ。

まぁ、システムの元では、スパイと市民が情報量対等だから、
あとは参加者に期待するしかないね。
裏は本当に少数でやると思う
650名無しさんの野望:2005/07/20(水) 08:20:16 ID:Hpy2CwJ6
なんだ、アイマススレの僻み厨がこんな僻地にまで流れてきやがったな。
こんなところにまで臭気持ち込むなバカ。
651名無しさんの野望:2005/07/20(水) 08:58:26 ID:aX26hhCF
レポや感想があがってきている横から、わざわざ雰囲気悪くするようなひがみレス。
流石はワガママ身勝手さでは天下一のピザデブギャルオタ厨だなw

同情してほしいのかなんかは知らないがお前の独り言なんか誰も御呼びじゃないんだよ。
チラシの裏にでも書いとけ(プゲラ
652名無しさんの野望:2005/07/20(水) 09:56:21 ID:VZAUqS2P
>>649
公開されたら全然別ゲームになっててβテスターひざカックンというオチもあるから気にスンナ
653名無しさんの野望:2005/07/20(水) 11:03:34 ID:Ofbjhic/
2chレスの方の書き込みが最近増えている模様。
どうやら決戦艦製造数に限界あるらしい。
それと、地方での展開を望む書き込みも
多い…

654名無しさんの野望:2005/07/20(水) 11:08:48 ID:Ofbjhic/
NSOに興味をもってくれる人が増えるのは大いにかまわないが、
人が増えることによって、批評非難も増え、スタッフは
寄せられる要望に四苦八苦。そして、大きくなったレスは
無責任な言動や荒らしが横行、そして企画停滞………あ痛!
655名無しさんの野望:2005/07/20(水) 11:12:48 ID:Ofbjhic/
なんだかプレイレポの記載から悪評が目立ちはじめたナ

まぁ、もともと発売がよくわからんかった当時から
こうなることは予測はしていたがナ。
656名無しさんの野望:2005/07/20(水) 11:23:07 ID:Ofbjhic/
ずいぶんと時間の間隔が狭いな。
漏れは学生で、今は休み時間にカキコしているが
ほかの人も似た状況なのか?それとも自作自演か?
657名無しさんの野望:2005/07/20(水) 11:26:16 ID:Ofbjhic/
自分も学生です。でもって最近このスレ知ったので
やっています。637と653書いたの自分です。
だから、意外と学生も書いているかも。
でも自作自演説もあるかもなぁ。
658名無しさんの野望:2005/07/20(水) 12:47:39 ID:Ofbjhic/
(*Ц*)ハンニンハダレダー
659名無しさんの野望:2005/07/20(水) 12:48:58 ID:Ofbjhic/
おいおい、ちょっとこの辺で軌道修正しようぜ。
荒れてきたぞ…
660名無しさんの野望:2005/07/20(水) 12:50:42 ID:Ofbjhic/
ごめん。調子に乗った。
661名無しさんの野望:2005/07/20(水) 12:53:18 ID:QutlIw6Q
仕事場での縦のリンクは慎重にね。
差別じゃなくて安全の為
視界が晴れるまで待つこと。
662名無しさんの野望:2005/07/20(水) 14:22:19 ID:Ofbjhic/
nso知ってる人が多くても、プレイ可能なのが首都圏だけ
というのはやはり問題だな。一人ひとり考え方は違うのに、
スレの批評ぐらいでしか情報が入らず、作品の評価が
確定してしまうのは悲しい事だし、あってはいけないと考える。
(まだ、発売もされていないのに)
663名無しさんの野望:2005/07/20(水) 14:27:32 ID:Ofbjhic/
でも、こういう場は必要だな。
現に作品には問題も多々あるし
664名無しさんの野望:2005/07/20(水) 14:31:45 ID:Ofbjhic/
なんだか、このスレはほかより比較的平和だな。
スレ初心者に近い俺は嫌悪感なくとっつける。
665名無しさんの野望:2005/07/20(水) 14:39:48 ID:Ofbjhic/
まぁ、大抵のがある程度的を射た意見だからじゃないか?(^−^)→◎
666使いまわし発覚:2005/07/20(水) 17:57:44 ID:02kFsKwB
一台のパソコンを複数人が使い回ししていたため、
自作自演スレのような状況が発生してしまいました。(ID参照)
申し訳ありませんでした。
今後は、各自のパソコンを使うようにと、念をおして
おきました。
667名無しさんの野望:2005/07/20(水) 18:04:21 ID:02kFsKwB
まぁ、自作自演スレに見えていたとしても
一応記入していた人が別々ならそれでよし。
(漏れはこれにきずいた時、多少しらけました)
668名無しさんの野望:2005/07/20(水) 18:06:39 ID:02kFsKwB
またやった模様…
669名無しさんの野望:2005/07/20(水) 18:20:41 ID:PjtHF4H6
もちつかれたし。
ちなみに、パソコンは別々でもつながってるグローバルIPアドレスが一緒だと
同じIDになるかも。
670名無しさんの野望:2005/07/20(水) 18:30:56 ID:IVSWDyDn
age
671名無しさんの野望:2005/07/20(水) 21:38:35 ID:YmGDzKFw
なんなんだこの流れw
672名無しさんの野望:2005/07/21(木) 02:04:32 ID:yvJNIE1X
>666
何が使い回しだ。
こんなランニングホームラン級の馬鹿は久しぶりに見たな。
673名無しさんの野望:2005/07/21(木) 07:14:34 ID:rY2SUipO
      、ー、
      / (ー l´ ̄`L
    丶⌒丶_| 」¨T  ←ランニングホームラン級の馬鹿
     〈/´ ̄/´ ヽl
      !__1  ,|
     ノ \_ゝ_丿
    ( _` \j__)
     i   |
   、--ヽ  |                r'⌒ヽ_
t'二ヽ___、/          /´ ̄l、_,/}:\
 丶_l   | iー|        /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
       } 〈__        (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       └‐ー'        ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←変なのが涌いたと嘆く総統
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `
674名無しさんの野望:2005/07/21(木) 12:28:47 ID:jbbUH5cG
おそらく、スレ初心者のパソコン初心者がやっているからだな。
そういえば、ここのIDも同じだな。
もし、出会ったら指摘しておく。
675名無しさんの野望:2005/07/21(木) 12:30:49 ID:jbbUH5cG
書き込んだ直後、例の問題児が到着。
早速説明しておいた。
結構、恥ずかしそうだった
676混乱を招いてすみません:2005/07/21(木) 12:38:32 ID:jbbUH5cG
いやぁ、どうもすみません。この前スレ始めたもので、
ついつい勘違いしてしまいました。
つーか、マジではずかしー!!
677名無しさんの野望:2005/07/21(木) 12:43:13 ID:jbbUH5cG
いやぁ、以前から気づいてはいたが、
まさかこんな事になっていたとは。
正直こちらも迂闊だった。
678名無しさんの野望:2005/07/21(木) 12:44:21 ID:jbbUH5cG
でもやっぱり、違和感ありますなー
679名無しさんの野望:2005/07/21(木) 12:46:43 ID:jbbUH5cG
これから、それぞれ色別でやることとなった。
680名無しさんの野望:2005/07/21(木) 12:48:34 ID:jbbUH5cG
俺は青ね。例の問題児軍団は緑。
まぁ、番号なんかでやる手もありましたが…
681名無しさんの野望:2005/07/21(木) 13:01:34 ID:jbbUH5cG
ところで、こんな話の連続でスレがグダグダになってしまったが
ここの別スレの方で決戦艦上限の検証が行われている模様。
俺はそこまでしようと思わなかったから正直参考になった。
ただ物好きだとも半分思っている(笑)
あ、別に非難してる訳じゃないから
682名無しさんの野望:2005/07/21(木) 18:10:32 ID:dDEFWEQm
別スレってどこよ、避難所の掲示板のことかい?
683680:2005/07/21(木) 18:12:02 ID:jbbUH5cG
えー、やっぱ訂正します。
スレが堅苦しくなるので、深く考えないで書き込んでください。
多少ややこしくても有益な情報を仕入れてくれるならよし。
よく考えたら俺たち寮なもんだから今後も同じサーバー
使用していたことを思い出した。
684名無しさんの野望:2005/07/21(木) 18:14:43 ID:jbbUH5cG
http://www.geocities.jp/newspaceorder/
ここにはいるべし
685名無しさんの野望:2005/07/21(木) 18:17:14 ID:jbbUH5cG
俺はここから入ってスレ書いてます。
686名無しさんの野望:2005/07/21(木) 21:08:30 ID:+9ftF+k3
おいおいなんだよ、この妙な感じの荒れっぷりは。
これはこれでヤヴァイもんだな。

687名無しさんの野望:2005/07/21(木) 21:09:58 ID:+9ftF+k3
こんな状況でnsoやる人増えんのか?
688名無しさんの野望:2005/07/21(木) 21:11:56 ID:+9ftF+k3
スレ人口、現在多くても5〜6人といったところか?
689名無しさんの野望:2005/07/21(木) 21:47:37 ID:+9ftF+k3
いや、すまんこんなことしか書けなくって。
公式更新なし、情報も希薄、発売してないから
プレイした人も全国的に見れば少ないからスレも
少数しか来ない。
これじゃ簡単に荒れるのも無理はない…

しばらく落ち着いて、情報が入るなどしたら
再び書き込む様にしたほうが今後の事を考えると良い
690名無しさんの野望:2005/07/21(木) 22:08:36 ID:+9ftF+k3
皆、それなりに期待している分、はやる気持ちが突っ走ってるんだろう…

nsoスタッフの皆さんが見ていることを期待して書きます。
 ナムコスタッフの皆さん、nso制作ごくろうさまです。
私たちは意見は大きく異なるものの、それでもnsoの発売を
心待ちにしております。
 中途半端な形での発売はこちらとしても困る点は多いですが
失礼とは存じますがスタッフの皆様が本当に本気で制作しているのかという
疑念が各地で生じているという事実があります。
 どうか、この素晴らしい作品を一刻も早く大衆の前に出せるよう
努力していただきたいと思います。
 皆、影ながら応援していると思います。
691名無しさんの野望:2005/07/21(木) 22:14:30 ID:1oaLi+wF
>>688
俺とお前と大五郎、ってとこだな。
692名無しさんの野望:2005/07/21(木) 22:17:04 ID:+9ftF+k3
文、乱暴だな…。
nsoスタッフの皆さんの逆鱗に触れてしまっただろうか…
このスレの皆さんの反感を買ってしまっただろうか…

とりあえず今日はこれで締めることにします。
693名無しさんの野望:2005/07/21(木) 23:27:45 ID:5IdqXXFe
>>674から>>692まで
1・取り合えず、ややこしくなるのは十分判ったから寮や学校から書き込むのはやめろ。
2・発言の数々がまるで空気よめてない。半年は書き込まずに読むだけに徹しとけ。
694名無しさんの野望:2005/07/22(金) 03:58:34 ID:OVCKd2Ck
それにしても、このご時世に、RTS造ろうなんて、
見上げた根性してるよな。

ただ、ナムコスペースオペラと言う割りに、
UGSFの艦船は新しいデザインで、
イクシオンみたく、お馴染みのマシンは少ないな。
ドラグーンと、ジオキャリバー(っていうかジオソードじゃないし・・・)ぐらいか?
感情移入出来る艦とか、思い入れのあるメカを出して欲しい。

それと、バランスは悪くても良いから、難易度は高く。

今でも、中規模のマップを軍事帝国と2国だけでComStrongにして、
早々に決戦艦で母星つぶしたりせずにじっくり待っていると、
後半、中々おいしい艦隊戦が出来る。
特型戦列艦10〜15隻を含む2個艦隊の背後に、
航空戦列艦15隻が横一線で居座っていると、
気の抜けない戦いが出来る。
こういう緊張感が、RTSの醍醐味だからな。
695名無しさんの野望:2005/07/22(金) 13:35:15 ID:t+n5RF3Q
対戦もよろし
各自がそれぞれ独自の戦術を引っさげて参上するから
色々な戦術、戦略が発見できてなかなか楽しめるyo
この柔軟性の高さもRTSのいいところだよな
696名無しさんの野望:2005/07/22(金) 14:48:53 ID:t+n5RF3Q
公式更新
前回のイベントの感想ようです
697名無しさんの野望:2005/07/22(金) 19:06:32 ID:2X8ctPod
だから学校の寮から書き込むなといってるだろう。
更には半年は書かずに読むことに徹しろと書いてあるのが読めないのか?
698名無しさんの野望:2005/07/22(金) 19:08:51 ID:dG9hQI18
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
699名無しさんの野望:2005/07/22(金) 21:19:54 ID:sYGSlEfV
:+9ftF+k3=:t+n5RF3Q=:jbbUH5cGの正体
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
 |   <  ∵   3 ∵>
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ

700名無しさんの野望:2005/07/22(金) 22:22:36 ID:TZfpPKCc
今は学校の寮からじゃないよ。
それと俺はメガネじゃないし、痩せ型だよ!
701名無しさんの野望:2005/07/22(金) 22:23:53 ID:SVWtotCo
まだ半年たってないんだが最近の小学校はカレンダーの見方とか教えてもらえないんだろうか。
702名無しさんの野望:2005/07/22(金) 22:29:12 ID:TZfpPKCc
まぁ、余計にこのスレ荒らしたくは無いから
この辺で俺は退散するよ。
もしかしたら、知好楽で会う機会もあるかもしれないしな。
703名無しさんの野望:2005/07/22(金) 22:32:06 ID:TZfpPKCc
ああ、俺大学生ね。
704名無しさんの野望:2005/07/22(金) 23:06:43 ID:dG9hQI18
わーかきちーにもゆーるものー
てかチャットじゃねえんだから薄味レスばっかすんな!
705名無しさんの野望:2005/07/23(土) 00:09:51 ID:YxjcG8iu
ああ、恐ろしい事だ。
NSOが今後正式にリリースされたら、いや、現状のクローズベータでもだが
対戦時にこんなに恐ろしい文盲の厨房と遭遇する危険性もあるのか…
706名無しさんの野望:2005/07/23(土) 01:49:07 ID:8GfwQ4io
まあ悪気はないんだろうから少しは大目に見てやれよ。
707名無しさんの野望:2005/07/23(土) 01:49:36 ID:c671TAQY
セッションの後に、質問タイムがあったのね。

「次のアンリアルトーナメントのセッションが始まります」と。
司会のオネーさんにせっつかて足早に退散したのは、失敗だった。

って言うか、以前、知好楽で見かけた事あったわ。
正直言うと、少し騒がしかったから、うるせぇと眼飛ばした相手が、
まさか、そのゲーム作っている人だったとわね・・・。
ゴメンナチャイ。
(って言うか見た目、殆ど学生だから、そばに居ても解らんよ)
公式で、「対戦して負けました」って時だ。
横で何も気づかず一人プレイしてた。
708名無しさんの野望:2005/07/23(土) 03:08:40 ID:I9p0x7Kt
艦が多くなりすぎると眼がチカチカするんだよね
まぁー仕方ないことではあるけど
709名無しさんの野望:2005/07/23(土) 11:06:45 ID:fhZblzoi
オープンスペースだと歓談し辛い雰囲気ではある
710名無しさんの野望:2005/07/23(土) 13:27:08 ID:YxjcG8iu
>>707
一瞬、眼飛ばして、が蹴飛ばしてに見えて「どこのJOYだよ。通報するぞ。」
と殺気立ったのは内緒だ。

※JOYについてはこちらを参照
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=Hide%E3%82%8B%E3%80%80%E5%B1%85%E9%85%92%E5%B1%8B%E3%80%80%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81&lr=
711名無しさんの野望:2005/07/24(日) 10:02:30 ID:UVdW09wE
JOYワラタ。
ここはこのゲーム好きな人たちの交流場としてこういう使い方もありかなぁ。

おかげで女医にであえたし
712名無しさんの野望:2005/07/25(月) 07:32:01 ID:GyhJo9i6
>>710
クソババァハゲワロスwwwww
713前スレ382:2005/07/25(月) 23:11:57 ID:8sR8Oh2+
>>710さん
激しく笑いましたw

閑話休題。
7/29の深夜に新横で対戦会をやろうと考えております。
まとめの更新に合わせて今日明日中に告知しますので
興味のある方は宜しくお願いします。
714前スレ382:2005/07/28(木) 00:41:17 ID:7xpY9sWv
毎度宣伝っぽくて恐縮ですが、7/29の対戦会の詳細を告知しました。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/20442/1107012415/r34
※開催地は希望により馬場へ変更
当日から翌朝まで私はずっと居ますので宜しければドゾー、という事でノシ
715名無しさんの野望:2005/07/28(木) 00:44:59 ID:GW0AbHEm
総統釣りage
716名無しさんの野望:2005/07/29(金) 17:26:17 ID:QvfE0UN5
更新きたよ( ´∀`)
717名無しさんの野望:2005/07/29(金) 19:11:51 ID:ia8XlVng
ユリアンワロスw
718前スレ382:2005/08/02(火) 01:59:47 ID:Nd8QHfyM
最近のマルチプレイやシングルプレイで気づいた点…
軍事帝国で神聖を相手にする場合(それ以外でも)
序盤の狩りを実行する際、駆逐艦や可潜艦よりも装甲艦の方が
射程や弾速による命中率,耐久度による作戦遂行率からして効率的に
なるケースも結構あります。
帝国議会なしで作れる駆逐艦でも他国より強いので狩りには有効なのですが
確実性では装甲艦>可潜艦>駆逐艦となる感じでしょうか。
もともと序盤は資金より資源があがりやすい傾向にあるので資源320資金300の
装甲艦造船所の方が資源210資金440の補助艦艇造船所よりも作りやすいので。

序盤は偵察船で相手の偵察ユニットを狩り相手の版図拡大を阻止しつつ
帝国議会→装甲艦造船所の順番で建造(敢えて兵装開発部は後回し)
装甲艦を1〜2隻+偵察船で首都方面(この時点でわからずとも敵
偵察ユニットとの遭遇地点からおよそを割り出して)へ攻め上り
後で束になっての速攻を仕掛けてくる危険の高い使徒船を砲撃で
狩る事で、後のラッシュに繋がるリスクを結構削れそうです。
(これは今度対人戦で再検証してみたいのですが…)
719前スレ382:2005/08/02(火) 02:19:20 ID:Nd8QHfyM
後、前回のマルチプレイで話題になった点とその検証:
1vs1で極小マップ或いは3〜4マルチプレイを小マップで行う際
速攻勝負になり、ギガプレートでの防御陣地や大型ユニット生産施設を
築く機会が殆ど無かったのですが(特に帝国)当日のプレイで民主使いの
方が十分強で非常に強固な陣地形成を成功させていた事もあり、どれだけ
早いうちに陣地形成は出来るのか、また、速攻戦でも有効なのか、という
話題が出ていました件ですが本日検証しました。
コストの高い軍事帝国でも色々削って10分前後(丁度突撃行軍歌が中盤か後半に入る頃)
で航空基地を最戦線に置けます。
ただしかなり操作量が増える為、リスクも大きいですが…
決めれば戦線に押し寄せるユニットを砲台とゲイレルルで削り取れるので
速攻戦でも十分有効手段になります。
(ただ、惑星間噴進弾は設置→発射の手間等を考慮すると占領ユニットで
 確実に奪った方が良い場合も多々あります。
 目と鼻の先に複数の敵惑星が密集している場合は噴進弾が有効ですが
 棒線状に敵惑星があるなら占領ユニットが良いかと)

取りあえずは装甲艦での使徒船狩り,陣地の迅速な展開がどれだけマルチでも
有効かは今後試してみたいです。
720前スレ382:2005/08/02(火) 02:28:14 ID:Nd8QHfyM
ちょっとしたメモ:
ゲイレルルの使い勝手ですが、モーターキャノンへの切り替えが
着艦時のみである事、発進までのタイムラグを考えると艦隊防空に
使うにはどうしても厳しいです。
アウトレンジ攻撃を行う事だけを考えれば特型駆逐戦列艦の方がお得。
(生産施設を落として回るにはゲイレルルは非常に有効)
厳しいですが駆逐戦列艦の砲撃用艦隊と防空艦による防御艦隊を
別々に用意して(大体3対1の割合で用意すれば良いかと)別々に動かしながら
敵戦闘機が現れたら砲撃艦隊をストップ、防御艦隊を全速前進させる等の
個別操作を行うなどの操作(あまり使う機会の無い艦隊平行移動で後退
させたりしても良いかも)を行った方が効率的です。
このあたりの艦隊操作のテクはまだまだ色々研究できそうですが。
ゲイレルルは艦隊攻撃よりかは自陣に攻めてきた大型ユニットや敵陣の
施設を攻撃する為のものと割り切る方がよさげです。
…特にドラグーンの射程や空戦での打たれ強さが尋常じゃ無いので
競り負ける事が多々ありました。

以上、連投になりましたがプレイレポでした。
721名無しさんの野望:2005/08/02(火) 08:33:31 ID:uspJWEAV
レポ乙。
なんかゲイレルルは激しく設定負けの予感orz
722名無しさんの野望:2005/08/02(火) 22:09:25 ID:S0NmtwnQ
>>382
毎度のレポ乙です。地方のオイラにも参考になります。
皆さんのレポと公式を見つつ、
夏のコミケの帰りに高田馬場に寄ろうかと思う日々。
しかし購入代金と郵送料で金なくなっちまいそうなヤカンもする。
723名無しさんの野望:2005/08/03(水) 21:06:21 ID:By4ZU9sN
見た目からしてシュツーカだしな。。
724名無しさんの野望:2005/08/03(水) 21:57:44 ID:ZR4hLh0E
コミケか。
ここにいる香具師たちはみんなコミケか?
コミケ帰りはつかれきってなぁ。だがあそこでしこたま休むのもいいかもナ
725名無しさんの野望:2005/08/03(水) 22:01:22 ID:mZY+57C4
NSOのチュートリアルで疲れ果てて軍事CPU戦で寝落ち
そして帰るころには頭の中を突撃行進曲がグルグルとw
726名無しさんの野望:2005/08/03(水) 22:53:33 ID:2KnOwqvc
このゲーム見るたびに
伝説の名作「New World Order」
を思い出す
727名無しさんの野望:2005/08/03(水) 22:53:41 ID:QsADnMa8
数分刻み、また寮 か ら か !

と、思ったらid違うな。
元々人いないわ自演厨房がでるわで完全に俺も疑い深くなってるかもw

728名無しさんの野望:2005/08/03(水) 23:07:14 ID:gnb0NYzK
こんなスレで疑い深くなってるようじゃ、他のスレなど見れんだろう。
729名無しさんの野望:2005/08/04(木) 21:57:58 ID:NslB0T0w
730名無しさんの野望:2005/08/04(木) 23:32:37 ID:MMTSMWd+
ちょwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwwww釣りヘタスwwwwwwwwww
731名無しさんの野望:2005/08/05(金) 13:25:01 ID:ulvIyUZa
公式更新きましたね。
いろんなところにネタ満載(笑)。

とりあえず、猫耳がいちばん似合いそうな船はやっぱり神聖ですかね。
恐らくキャラも。
いや別に、民主のお母さんや軍事の総統を猫耳モードにしてもよいですけど。
732名無しさんの野望:2005/08/05(金) 15:50:00 ID:1jD0cqej
軍事帝国の空挺兵がネコミミだって良いじゃない。
733名無しさんの野望:2005/08/05(金) 17:10:13 ID:3QLh/08+
・・・ダンシングアイ?
734名無しさんの野望:2005/08/05(金) 20:53:59 ID:5odQ6iVz
ネコミミホイミスライム娘
「まずいかニャ?」
735前スレ382:2005/08/06(土) 02:17:31 ID:ctXmSmu/
オイレンシュピーゲル伯爵…サウンドスタッフ内では唯一
ギャグ無しかなと思って見てたら麦茶噴出しそうになったw
>ネコミミ
帝国の惑星制圧部隊はエリート集団と設定にはありましたけど
そんなエリートの女性達がネコミミをつけた場合…
『か、可愛いだと!?じょ、上官に向かってそ、そんな発言がゆ、許されるとry』
何が言いたいか判りますよね、つまりツンデレなんでry

>ホイミスライム娘
ttp://images.google.co.jp/images?q=%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2
実際にホイミスライムでイメージ検索してみた件について。

コミケ三日後の夜、実際に馬場か新横で実際にプレイされる方は
どれくらい居るのかな…
736名無しさんの野望:2005/08/06(土) 07:26:20 ID:4jPriF9B
>実際にホイミスライムでイメージ検索してみた件について。

なんか、少し改造するだけで軍事帝国兵になりそうな娘が(笑)
737名無しさんの野望:2005/08/06(土) 08:31:10 ID:3t27mhgt
総統は萌キャラでつ
738名無しさんの野望:2005/08/06(土) 08:39:03 ID:me1jpskq
>実際にホイミスライムでイメージ検索してみた件について。

ホイミスライム娘いい!!
739名無しさんの野望:2005/08/11(木) 20:17:27 ID:IcWJth52
公式更新してるのに、この時間まで誰も書いてない。
コミケの前日設営とかかな?

ついに公爵にまでなってしまわれたので、次にお目にかかる時は
王様でしょうか?
740前スレ382:2005/08/12(金) 00:19:02 ID:5AH6Dkp9
今週の日曜日の深夜から翌朝5時くらいまで新横浜の知好楽でプレイ予定なので
お暇な方いらっしゃいましたらヨロです。

>>739さん
よく見てみると侯爵と子爵を飛び越えてますね。
そして今回もネタ要素がたっぷりと含まれているw

NSOの曲と言えば、軍事帝国の曲を担当されているLindaAI-CUE氏の曲が
iDolM@sterに収録されているのを先週知ってちょっと驚いたり。
……その曲でネコミミモードな歌手をデビューさせてしまった私ガイルorz
741名無しさんの野望:2005/08/12(金) 03:55:54 ID:zU6xK+pu
公爵は他になにやってるのだろう
まさか本名ではないでしょがw
742名無しさんの野望:2005/08/13(土) 18:08:07 ID:YzKgwkdV
コミケ地獄だった・・
743名無しさんの野望:2005/08/13(土) 19:06:11 ID:rF4F3kP1
コミケ帰りに高田馬場へ寄る人います?
744名無しさんの野望:2005/08/16(火) 22:44:24 ID:bHUOpCsh
今日行ったけど対戦できなかったorz
最初にタイミングが合わないと、プレイヤーがロビーに戻らない限り
仲間に入れないのね。
745namco65:2005/08/17(水) 01:09:05 ID:xYR1gvD5
もしかして75番席におられた方ですか?入店した時に気がついたのですがorz
今のところは、避難所のスレなどをお借りして、上手く連絡を取り合うしかないですね。。

今日は封建を使って軍事と対戦しました。
この組み合わせ、進化するごとに攻守が切り替わるのが印象的でした。
個艦性能差があまりに大きく(軍事>>>封建)、同クラスの艦では対抗できないためと思われます。
746名無しさんの野望:2005/08/17(水) 18:53:50 ID:8xCx2JRS
そうですね、やはり製品版での改良に期待ですか。
まあ、後ろから結構覗いていましたがね。
他の客に怪しい目で見られながら(汗

個人的には、軍事最強説が一部であり、封建最弱説を誰もが認める中で
軍事VS封建が成り立つのかというのは激しく興味ありますね。
747namco65:2005/08/17(水) 21:08:06 ID:+RAkWRW6
今回のプレイでの流れを少し細かく書いてみました。時間はごくごくおおよその値です

・第0世代(0〜4分)
  移民船の生産が早いため、殖民速度は封建>軍事
  ただし軍事は偵察艦対決で勝てるためスターライン伸長妨害でき、確保惑星数には差が出ず
・第T世代(5〜8分)
  護衛艦対決、上記理由で数量に差がつかないため性能の劣る封建側は制宙権が取れない
  偵察艦が進化して視界にも大差がつき、封建にとっては魔の時間帯
  今回は攻め込まれなかったが軍事側から強襲艦での惑星攻撃もあり得ると思います
・第U世代(9〜12分)
  空母が生産可能になる
  視界確保→飛翔散弾での制空と設備爆撃→強襲艦の惑星降下で、封建が押す機会が生じる
  これは軍事の対空手段が限定されているためと思われます
 (軍事はゲイレルルの装備が手動切り替え、防空艦以外の護衛艦種は対空能力がない)
・第V世代(13分〜)
  封建は強力な次世代潜宙艦が、軍事は政策大転換から戦列艦/駆逐戦列艦が生産可能になる
  戦列艦/駆逐戦列艦が揃ってしまうとアウトレンジ射撃をされ封建が非常に不利
  政策大転換のタイムラグから戦艦種が揃うまでに
  封建がどれだけ押し込めるかどうかで勝負が決まりそうです
  決戦艦を出すよりは密集陣形の艦隊攻撃移動で母星爆撃を狙うほうが良さそうです
  軍事側は陣地や衛星などを使って、いかに浸透を防ぎ各個撃破するか
  あと封建が密集陣形で突入するなら、ミサイル艦などの応用機会もあるかも知れません
748前スレ382:2005/08/17(水) 23:34:53 ID:xe8w9V+K
前回書き込んだ帝国による中盤の狩りですが、封建相手の場合少数の装甲艦で
攻め込んでも側面からのミサイル連射で返り討ちにされてしまう模様orz
逆に駆逐艦の量産では押しが利いたので手間がかかってもマニュアル操作がベストかも…

>>744さん
もし、スレと関係ない人だったら失礼だと思い、姿に気がつきつつも声をかけられませんでした。
済みませんorz
今度機会がありましたら避難所の掲示板に書いて頂ければ時間の許す限り
馳せ参じますので宜しくお願いします。

>>747さん
やはり防空艦がLv3からという点が大きなネックですね。
特型駆逐戦列艦の開発完了まで帝国は領土を守りきれれば封建や民主相手に
優位に立てるんですが、封建相手だと進化の早さ+飛翔散弾母艦による施設破壊で
そこまで行き着く前に制空権奪われてアボンというドツボにはまりやすい気がしました。
(これも可潜艦で迎撃出来ますが、走舸艦の数に対抗するのが結構大変だったり)
この辺りは私の腕の悪さが多分にあると思うんですが、他の勢力に比べても序盤、中盤からの
押し切りで相手の進化や戦力強化を許さない作戦がとれるあたりは、非常に手ごわい点に思えますね。

帝国の場合、相手にした場合
民主相手よりも封建が怖いかもしれません。

ただ……どの勢力でプレイする場合でも神聖による序盤のリソース独占が一番怖いんですが(汗




749前スレ382:2005/08/18(木) 01:41:15 ID:tpyyIvZv
>>744さん
と、思ったら避難所への書き込みを私の方が見落としていました。
済みません……

_| ̄|○オオボケカマシテマスタ ツッテキマス
750744:2005/08/19(金) 01:57:05 ID:T6h2E5gP
>>747
>>748
レポ乙です
封建が軍事キラーになったらかっこいいだろうなと思う今日この頃。

>>749
あれはnamco65さんですよ。私は完全にアポ無しの飛び入りでした(汗
まあ自業自得ですね。機会がありましたら今度は事前連絡しますので
そのときはよろしくです。
751名無しさんの野望:2005/08/19(金) 08:52:34 ID:QE5USnl0
ドジっ娘382氏萌え。

閑話休題、今日で民間は盆明けだし公式でもそろそろ大きな
発表があるかも判らんね。
752名無しさんの野望:2005/08/20(土) 20:39:53 ID:WEhjuwJr
おまいら大変だ。エンスーT氏が今日のキャラクターホビーショーに
バンプレストブースで、O.R.B.S.のガンダムのアンケートとっていたぞ。
NSOはどうしたんだ・・・。orz
753名無しさんの野望:2005/08/20(土) 20:43:42 ID:Dhu2vQze
>>752
落ち着け、ソフトウェア業界じゃ複数業務進行は日常茶飯事だ。
取り合えずはO.R.B.S.でドラグーンとゲイレルルのガチ勝負やらせて欲しい。
…次は操縦もさせてね、ナムコさんw
754名無しさんの野望:2005/08/20(土) 21:17:26 ID:WEhjuwJr
スマソ。確かに俺もNSOとSEEDの二足のワラジだった・・・。
とりあえずUGSFモノ欲しいといっておいた。
これが精一杯だった・・・。
755名無しさんの野望:2005/08/20(土) 22:25:55 ID:5uHiW8+u
           _○ <なす!いけ!!
             、ノ>..,,,_
       ,ィーァ-‐'"~ ̄<::::..... `ヽ
     r',, ;;=;;>:::::::::::::::::::::::. .::i
      `-'rrー-fl、;;;,,..___;;;rr;:ノ
        ,||  .|i   ||  |i
        ,||   ||  ||   ||
756名無しさんの野望:2005/08/20(土) 23:30:08 ID:Dhu2vQze
>>755
どういう意味を指しているのか判らなかったorz
757名無しさんの野望:2005/08/21(日) 00:19:37 ID:Tq3hxEPq
ボーナスでO.R.B.S.一式個人購入しろって意味だなきっと
758名無しさんの野望:2005/08/21(日) 00:37:41 ID:2yFq2ifU
そ、そいつは夢のある話だw
759名無しさんの野望:2005/08/21(日) 12:36:03 ID:2yFq2ifU
760名無しさんの野望:2005/08/21(日) 13:06:16 ID:58++HmB8
説明を聞く限り、スペースシャトルよりずっとエレガントな構成だな。
断熱材を機体に貼ってる(らしき)ところはマイナスだが、
ロケットを使い捨てにするのは安全性でもコスト面でもシャトルより有利。

ただ機体がダサすぎるよな。
シャトルがあれだけ問題を抱えてても
30年も一般の支持を失わなかったのは
あの飛行機然とした機体のカッコよさと
滑走路に着陸するわかりやすさがポイントだったわけで。
こんなカッコ悪い機体に、スポンサーが付くんだろうか。
761名無しさんの野望:2005/08/22(月) 21:30:00 ID:23vbZTKQ
また、ブランみたいに歴史の陰に消えそうな予感ors
762名無しさんの野望:2005/08/23(火) 02:10:27 ID:N0aQU8X5
これはもうだめかも分からんね
SFゲーは期待してるんだが・・・

IF2も遅れまくってるらしいし
MoOでもやってるかな、しばらく
763名無しさんの野望:2005/08/23(火) 08:29:07 ID:9UcQ5gOD
おいおい、歴史の影云々ってのは上のシャトルの事ジャマイカ。
文脈読もうぜ。

ヒント:ブランはロシア製シャトルでオートパイロットの実験等でも
優秀な成績を残したが結局コストがソユーズの方が安いのでアボン。
764名無しさんの野望:2005/08/23(火) 21:39:50 ID:f9BfJ27I
スピーディーなゲーム展開なのに
設定が複雑すぎるんだよね。
765名無しさんの野望:2005/08/23(火) 23:21:50 ID:AJcFk4vh
ェェェェエ(AA略
文明系のストラテジーよりはかなり簡略化されてるよこれ。
コマコン、グラコンと同じで敷陣と合戦に特化してる以上、これが
最大公約数と思われ。

前スレじゃ簡略化しすぎと文明系のプレイヤー達がブーたれていた程。
766名無しさんの野望:2005/08/23(火) 23:26:31 ID:aNphYdY1
↑ナムコ番おめ。
767名無しさんの野望:2005/08/24(水) 00:11:23 ID:N8Yi2D79
>>765
本当に最大公約数かどうかはまだ未知数だけれども
確かに文明系ストラテジーは敷居高すぎるよなー。

かといって合戦オンリーのメビウryも今となっては
ちと厳しい出来だし、陣地形成や資源回収くらいは
あっても良いと思われ。
768名無しさんの野望:2005/08/24(水) 00:54:53 ID:hB+uT9nw
>763
そもそも有翼再使用型往還機というコンセプトからして間違っていたんだよ。
スタート地点が間違ってるのに利益が出るわけないよないよないよ(エコー)
769名無しさんの野望:2005/08/24(水) 13:40:57 ID:EJc5lPSH
ま〜なんというか、更新遅いですな。
770名無しさんの野望:2005/08/25(木) 16:31:34 ID:ExIVrvuf
パターンなら明日くらいにゃ更新じゃないのけ?
771名無しさんの野望:2005/08/25(木) 22:19:10 ID:UNGjheQO
ヒント:夏休み
772名無しさんの野望:2005/08/26(金) 15:11:09 ID:P0236rE9
更新age。
飛翔散弾機母艦の一日。

          |    /               || (^ゝД*) |
         \ _/ _   ピカ 〜'              └────┘
       |`l::「 ̄ ̄||  \                                      (;'A`) モラシタカモ
       |: |::L   _」| ──   ハア    ──── ( 'A`)y-~~ ───────── (  )ヽ ──
    /  ` ̄ ̄ ̄     (A` ) クライナ         ノ(へへ o     ('A` ) たりーな   | |
   /  (  )  (  )  ヘ ノ )、      ('A`)             ヘヽ )ヽ
 /    ノ(   ヘ ノ(   )ヽ    ペプシヨロ  ノ(ヘへ
               ('A` )ノ                     ゲッ  [[[l、('∀`) カクメイな
               /ヘ )             ('A` )ツモ    (;'A),[[l    `/  )
                            __ノ ノ )_     (へ へ  /ll]
   コンビニ              エーー ( 'A`)∠ ニニニ   /           `` [l[l、(д`) ヤベ
    イテクル                ( ヽ //   // /                 ヘノ  )        \
  (  )ノシ     オレモイク     /_( 'A)ニニ_(  ;)スッテンテンダ                      ギシギシ
  (  )       ('A`)         || ノ( ヘヘ  ||へ  )ヽ     サワンジャネ ( `A') ( 'д`)ノ     アンアン
   | |        (  )                                (   ゞ(  )        /
             | |                                  / > / / 
  ('A`) モレモイコカナ         ('A`)ネミー デモ         \クセッ、ママン、ド、マンドクセッ/ 
   (ヽ )ヽ              ノ(ヘへ ネルノモ マンドクセ         ♪ ('A`) ♪
 〜ノ ヽ  ウロウロ                               _ ノ  )>_ キュッキュ♪
773名無しさんの野望:2005/08/26(金) 16:32:30 ID:2iPorHJr
福本作品思い出したのはオレだけか?(w
774名無しさんの野望:2005/08/27(土) 00:02:59 ID:DoJhO42G
飛翔散弾機母艦の特攻隊員達は借金のあるカイジたち。
特攻で生還したら空母エスポワール号から逃げられる。
マジでかわいそうな設定だな。
775名無しさんの野望:2005/08/27(土) 00:51:33 ID:Pegn56y/
ちょwwwwwwそれヤバスwwwwwwwww
776名無しさんの野望:2005/08/28(日) 15:00:57 ID:BIrQQR9v
早よゼビ臼軍で遊びたい
777名無しさんの野望:2005/08/28(日) 18:29:05 ID:IHGWgyqI
                 , -──- .、
                , '  ,.へ、    \     _|__  ゝ
              /  ./  v\     ヽ     |, -‐ 、
               ノ   〈 u \、  ヽ..___, 1 ',  .<|   _,ノ  
         ,.. -一''´ /⌒i 〉 v v゙ヽ ヽ.__,. !. }
      ∠_-‐    l(7//u { \、l,,`ー'' レ  _|__  ゝ  
_,,.. -‐'' " ̄,二ニ=‐、 ヽ/'∧ヾ:ヽ._。ン,,  _'.ニラ"´   |, -‐ 、
` 、,,. -‐'' "   │ i.  l |ヽヾ:ミ;;彡  <。_ノ   .<|   _,ノ
.  ヽ         | !.  ! ト、ヽ,\r- v' |ッ'           
.   ',        | l │U\,.、`'ー`ュ、 :|      _|__  ゝ
   |.       |  !. |.\. ~`'ー= ェェシ`’        .|, -‐ 、    ニュースペースオーダーは必ず出る! 
   !        |  |  ト、 ゝ、ー /! |       <|   _,ノ   
.   !       .> レW%ラ'ヽ`´| | |
.   ,'         │  |%二7 /   | W       _|__  ゝ
  /        |.  |)// ./    |          .|, -‐ 、  
、/          |  |/ / /     l        <|   _,ノ
 \         |.  l. /,.イ       l_,,. ‐''"            『世界』が正しければ……
   \       |  l /'  l     l         -─-、
    \     | l∠..‐''"レ''" ̄``ヽ           __ノ
.       \ _,,. ‐''"     /      \      o
      , ‐'''`ー-、      {. /´⌒ヽ. ヾ.l i.゙、      o   
ヽ.   /      `‐、     ヽ.)   } .」 } } }     o
.  ` (         、_ \       r'_,ノノ.ノ/
.   \  、 \ \、 ヽ       `         「|
      ヽ. !`、 .) } { |                    |!
       }_ノ .{_/.Lノ `'                 o
778名無しさんの野望:2005/08/28(日) 20:05:08 ID:a/brnVvV
正式発表後にパワーアップキット発売→ゼビ軍参戦→祭り
とかの方が良いな。
最初っからあんまり色々美味しい要素使い切るのもなんだし。


779名無しさんの野望:2005/08/28(日) 20:05:41 ID:a/brnVvV
む、IDがV3!

…間違いない、これで発売は確定したぞ!
780名無しさんの野望:2005/08/28(日) 20:26:29 ID:wu9WVlK4
>>778
次なんか考える前に今を考えないとお話にならないと思うんだが。
781名無しさんの野望:2005/08/28(日) 22:44:31 ID:i9nylsnq
なんつーか、メビウスリンクとアルファケンタウリをパク・・・いや、
あれらにインスパイアされたって感じだな。
782名無しさんの野望:2005/08/28(日) 23:28:47 ID:BIrQQR9v
似てるかね
783名無しさんの野望:2005/08/29(月) 01:27:32 ID:AWQUeAno
苦しいな
784名無しさんの野望:2005/08/29(月) 19:05:13 ID:Qt+yfCoY
ファミコンとPCエンジンの区別がつかない人もいれば、大戦略とファイアーエンブレムの
区別がつかない人もいるので、NSOとメビウスが同じに見える椰子もいるだろう。




そんなんには近付きたくないけどな。
785名無しさんの野望:2005/08/29(月) 20:00:14 ID:dwgUpEMn
雰囲気わかるの4GAMERの動画くらいだし
あれよりずっときれいだけどな
786名無しさんの野望:2005/08/29(月) 21:13:10 ID:fZpwvrQ9
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
≡≡//≡≡///≡≡≡≡≡三三三三
/////三三////三三三三///三三三三
////二二/////二二二/////二二二二
//──///////──///////────
ミミ          (彡       ミミミ
           (ミ
          []         ーミミミ←飛翔散弾母艦
ミミミ        :[:::]
       ‖[{iiiiiiiii}]‖     〜〜ー
      ┌TTTTTTTT┐
      |=======|
      |::::::::::::::|   ::::::|
───ーヽーーーーーー/ー─────
二ヘ   //  ミミミ   ミミゝ ヘヘ
≡≡  ミミ    ミ    ミミミ≡  ヘヘ
こうしてカイジたちの長い夜・・・・・・
狂気と策略交差する4時間余が終わった
乗り込んだ参加者103名のうち36名が限定敵艦特攻及び
その後の売買でも星三つに至らずエスポワールに呑み込まれ消えた・・・・
彼らの人間としての人生は閉じた
ここから先は悲惨の一語
787名無しさんの野望:2005/08/29(月) 22:16:06 ID:QVLcAQDB
ほぼ特攻機なのに星三つも取らないと特赦にならないのか。
788名無しさんの野望:2005/08/30(火) 00:17:16 ID:wt64GhaX
設定だと武威飛翔散弾機母艦になってからは飛翔散弾に脱出・帰還機能が備わり
3回の出撃で罪が許され、更には軍人としての給料や昇進が約束される、とある。

……グラディエイター。
789名無しさんの野望:2005/08/30(火) 21:49:03 ID:7x+JAEHb
その設定ってどこにあるんだ?
790名無しさんの野望:2005/08/30(火) 21:57:14 ID:ve7q1vxG
そうそう、よく設定かく人いるけど、どこのページに載っているんだ?
公式にはなかったけど。
791名無しさんの野望:2005/08/30(火) 22:36:27 ID:9LGQdEpT
ゲームのメニューから選択できる「技術系統図」ではないかな(公式の「スタッフより」
2004年分参照)。
かない詳細な設定集になってるが、残念ながらNSOのあるロケでしか参照できない。
792名無しさんの野望:2005/08/31(水) 00:13:33 ID:0dPvrM/w
かなり濃そうなんで、激しく読みてえ。
が、ロケ(知行楽?)にしかないのか。
793名無しさんの野望:2005/08/31(水) 01:10:36 ID:CurKXsVr
無いな。
794名無しさんの野望:2005/08/31(水) 18:38:08 ID:KYLc1bef
興味ありそうなところがあれば紹介くらいはできるけどな。
ユニット以外でも各勢力内政技術に説明ついてるし、全部はちと無理だ。
795名無しさんの野望:2005/09/01(木) 11:23:05 ID:lLTujcTx
地方者です。いっちゃってる、笑える所を抜粋していただけるとありがたいです。
夏休み中、馬場に行きました。が、コンピュータ戦やってて見る時間がなかったです。
学生なので時間もったいなーい。
エンスー降臨祭しかないか!!
796名無しさんの野望:2005/09/02(金) 18:43:21 ID:GHsIqJty
公式更新age

>>795
794じゃないが、技術系統図はかなりシリアスというかコアな内容で
ギャグチックな所は少なくとも見た限りなかった。
まあ、あまりにもコア過ぎて技術系統図自体に笑ったわけだが。
797名無しさんの野望:2005/09/02(金) 23:31:50 ID:DCcO70Du
あれが噂のオパーイ戦艦ですか
798名無しさんの野望:2005/09/03(土) 00:03:34 ID:fyr414e7
画像は一通り全文明出たみたいなので、あとは封建の曲だけ?
その後はなにで間を繋ぐのか。
799名無しさんの野望:2005/09/03(土) 00:17:22 ID:Lq3Jt0st
そこで発売予定発表と体験版
800名無しさんの野望:2005/09/03(土) 01:18:21 ID:4rv+GNhD
 
801名無しさんの野望:2005/09/03(土) 08:44:16 ID:7xjUJJJ3
このゲームゼッタイメジャーにはならんが、確実にはまる奴がいる秀作であろう。
802前スレ382:2005/09/03(土) 17:36:57 ID:dcPkuoG2
ずっと仕事で会社に缶詰モードでしたorz
あ、後明日の午後1時ごろに新横へ出陣する予定です。
>>798-799さん
封建の曲UPが完了したら、次は公式SSの類も載せて欲しいなと
思って居たりします。
無論、一番うれしいのは体験版ですがw

803752:2005/09/03(土) 22:57:54 ID:mRnNwHxG
降臨祭といっても、肝心のエンスー氏はガンダム作っている罠。
頼むからO.R.B.S.でUGSFタイトルをキボンヌ。
いっそNSOのドラグーンのパイロットになって軍事帝国の船やら
ゲイレルルと戦うのもいいな。

スレ違いスマソ。こっちならきっとエンスー氏も見ていると思ったので・・・。
804名無しさんの野望:2005/09/04(日) 04:16:24 ID:8H2EoNkd
スレ違い本当にスマソ
>803
そのガンダムの筐体なんだが、今回のAMショーで試作研究色の濃い
筐体(O.R.B.S.)から量産販売を見据えたシステム(P.O.D.)に変わっていた。
このP.O.D.の仕様を書いたボードに「迫りくるエイリアンに対して戦闘機で
迎撃を〜上記のようなゲーム内容の変更も可能です」みたいな事が書いて
あったからまだ夢は捨てていない希ガス。
NSOの売れ行き次第では・・・と私も諦めずに待とうと思う。

ただ、それよりも気がかりだったのが、新作のドルアーガオンラインゲーム。
なんかゼビ語が書いてあるんですが・・・しかも古代文明兵器って・・・('A`)
絶対こっちの設定にもエンスー氏が関わっていると見た。
ドルアーガ・ワルキューレもファードラウトにつなげる気ですか?エンスー氏w
805名無しさんの野望:2005/09/04(日) 09:14:37 ID:uHGAK4tM
なんでこの程度のゲームなのに体験版すら出てないの?
製作期間長すぎない?
(ここがPCゲーム板なのは理解してるが)もしかしてゲーセン専用とか?
806名無しさんの野望:2005/09/04(日) 11:03:20 ID:vhjJCLa5
>>804
アレに関してはあまり喋りすぎない方が…いや、こっちの勘違いならいいんだけど
807名無しさんの野望:2005/09/04(日) 13:26:08 ID:Xf0QR2aG
で、エンスーさんはAMショーにいたのかしら?
808名無しさんの野望:2005/09/04(日) 17:16:09 ID:eV9Ulz5A
関係者降臨中の予感。

ジオキャリバーとゲイレルルがドッグファイトをする3Dシューティング希望
809名無しさんの野望:2005/09/04(日) 18:53:33 ID:XQxs6Ghs
UGSFの技術系統図
【航宙機戦闘時間アップ】技術開発の説明文より

航法アビオニクスをゼネラルリソース社の「O.R.B.S.」に換装
戦闘効率化と行動時間の向上を図る、、、
810名無しさんの野望:2005/09/04(日) 19:39:01 ID:w3BBKgOB
>>804
NSOでテイルズが繋がってるんだからドルアーガが繋がってても別に驚かない、というか繋がってるような。
811803:2005/09/04(日) 21:36:32 ID:tOwJEkYv
>>807
ガンダムのところいたぞ。ドルアガもやってきたがそっちでは見かけなかったな。
前のAOUの時とは違って今回は黒スーツだったな。変わらずカコイカッタよ。
ただ、声もかけられないほどマジ顔だったよ・・・。
うはwwwちょwwヤバスwww俺いつのまにやら追っかけやっているヤカン。

んでガンダムだが、O.R.B.S.とモビルスーツ使った東京ウォーズダターヨ。
さすがエンスー氏担当ゲームとオモタ。

>>809
そこは俺も注目している。これはつまりNSOのO.R.B.S.版の 予 告 で す よ ね ?
そうであるに決まっているw。
812前スレ382:2005/09/04(日) 22:43:07 ID:E5cnz6hm
Ω<つまり、我々第七世界の住民はO.R.B.S.によって
   第八世界U.G.S.F.に介入する宿命にあるんだよ!

↓例の奴張ってください↓
813803:2005/09/04(日) 23:27:46 ID:tOwJEkYv

      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
814前スレ382:2005/09/05(月) 00:33:00 ID:txnTK1wS
>>813さん
レスはやっ! ありがとうw
815名無しさんの野望:2005/09/05(月) 00:52:02 ID:ButyiuuF
|:::|::|__    、 -'''"´ ̄ ̄`"''''-、   __|_::::||   知らんがなーーーーー
__|::::|::|_|_   / /       \ \|::::||;;;||..  ___ .___
m|::|::|::::|_/   ● ,,.  .,, ●    ヽ:||::::::_|__|_ | |iiii
::::||::::|;;;;;|.     (__人__)     |目;;‖|≡| ̄|iiii
::::||::::|旦''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'' 超巨大しらんがな

俺は巫女さんバイオ戦艦の操縦がいいな。
惑星に爆弾ふらせたり串刺しビーム撃ったり敵艦のどてっ腹に突撃したりすんの。
816名無しさんの野望:2005/09/06(火) 08:12:34 ID:QvxYBPjl
ワロス

>>812
まぁ無理やり解釈すると

UGSF→第六、または第七がそのまま宇宙開発進めた場合
軍事→第六の可能性のひとつ
神聖→第五とそれ以前のごった煮
封建→見た目は古いが中身は第六

辺りだろうか。

という事でこの戦いは各世界移動組織による代理戦争なんだよ!!
817名無しさんの野望:2005/09/06(火) 11:36:43 ID:Cjb63PU9
どうも。音楽が気に入って、このスレへやって来ました。
ゲームやる気ナッシングです。サントラ発売まだー?
818名無しさんの野望:2005/09/06(火) 20:34:00 ID:G9B4NspA
この際サントラと設定資料集を先行発売
販促と開発の予算をねん出する方向ではどうよ
819名無しさんの野望:2005/09/06(火) 23:41:05 ID:OkPGKxJ7
いいプランだ。自己資金調達だな。
820名無しさんの野望:2005/09/07(水) 01:56:52 ID:cbiN8f0f
ナムコは昔からゲーム内容より音楽が優秀なんだよな
いや、本当にサントラ出てくれないかな
821名無しさんの野望:2005/09/07(水) 20:53:07 ID:J3dtmsd8
>>816

      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
822名無しさんの野望:2005/09/07(水) 20:54:52 ID:WV9Kac16
パッケージ化してシングル充実してくれたら、結構うれしいんだけどなぁ。
823名無しさんの野望:2005/09/07(水) 21:57:37 ID:Pe3eRyOI
なんでシューティングにしなかったのやら。
824名無しさんの野望:2005/09/08(木) 10:22:28 ID:F9S4648B
あー、一度でいいからゲームしてみたい…っつーかゲーム音楽を聴きたいなぁ
関西からだと流石に遠すぎる
825名無しさんの野望:2005/09/09(金) 00:29:24 ID:s/bc5Ul2
今日のお昼頃には封建の作曲者が来るかね?
826名無しさんの野望:2005/09/09(金) 17:41:38 ID:xAl4TGmc
LindaAI-CUEさんがキタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
827名無しさんの野望:2005/09/09(金) 18:41:08 ID:we7XBmtr
…という事は二週間後に曲うpかな?
828名無しさんの野望:2005/09/09(金) 21:56:44 ID:CaQFyjNm
やっぱ「スタッフより」があると面白い。
829名無しさんの野望:2005/09/10(土) 13:44:13 ID:EHF27Wen
ttp://namco-ch.net/bounty_hounds/character/other.php
こんな所にもUGSFネタが。
830名無しさんの野望:2005/09/10(土) 13:46:31 ID:rCJsO8iO
おいおいUGSF板から来た俺がニュース持って来ましたよ。
まずはこれから読め。

ttp://namco-ch.net/bounty_hounds/story/index.php

何か感じねーか?俺はエンスー(ry
あの人はいくつの製品に絡んでいるのかと小(ry
831名無しさんの野望:2005/09/10(土) 13:47:21 ID:rCJsO8iO
なんだよ。ギリでかぶった。
スマソ >>829
832名無しさんの野望:2005/09/10(土) 13:57:41 ID:EHF27Wen
>>831
UGSFが好きな人がいてくれるだけで嬉しい。気にしないで。
ほんと、あの人絡んでそうだね。これ見てPSP欲しくなってきた。

833名無しさんの野望:2005/09/10(土) 16:40:14 ID:aPrTDNCy
コンセプトアートはシド・ミードデザインのテラジか。
834名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:27:54 ID:FEU0SCgY
>>830
よくわからないけど設定担当の人って、開発とか広報が始まる頃にはもうあらかた仕事終わってるんじゃね?
835名無しさんの野望:2005/09/10(土) 21:59:00 ID:Q4CuDEwV
ttp://namco-ch.net/bounty_hounds/character/other.php
>二大企業による企業戦争があるのだった。
という設定があるが、ニュースペースオーダーと同じ時代の話なのかなぁ。
836前スレ382:2005/09/10(土) 22:14:30 ID:ULJIHfQH
>次第に明らかになっていく、人類とETIとの結託。さらにETIからの技術提供によって、
>最新兵器を造ろうとしている企業の存在……。

これってNSOの時点でニューコムが攻撃軌道要塞、迎撃軌道要塞、戦艦3型を開発する時に
外部勢力の技術を云々って設定と被りますね(ゲーム内の技術系統図参照)
ひょっとして軍事帝国の陸戦部隊相手に立ち回る話もあるのかな?
837名無しさんの野望:2005/09/10(土) 22:17:10 ID:EHF27Wen
>>835
ニューコムとゼネラルリソースのことだろうから
エースコンバット3→NSOの流れが背景にある感じがする。
838名無しさんの野望:2005/09/11(日) 05:41:14 ID:BDR8iexH
おまえらマニアックすぎ。SF板かとおもた。
839名無しは無慈悲な夜の女王:2005/09/11(日) 11:27:05 ID:ZZuhiEGn
間違いなくAC3絡んでるな。
聞いたことのある設定が結構あるww
840名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:09:56 ID:xphJOSVn
>>839
ちょwwおまwwwwHNがSF板のまんまだしwwwwwうぇwうぇwwwww
841名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:32:00 ID:ZZuhiEGn
うはwwww
842名無しさんの野望:2005/09/12(月) 18:32:32 ID:n9xhrSpE
「開拓者」と「建築者」って「先行者」みたいなものでも想像しとけばいいですか?
843名無しさんの野望:2005/09/12(月) 20:47:50 ID:gNVCvXCt
封建王朝のは先行者Mk2セカンド改弐型ですよ。
844名無しさんの野望:2005/09/12(月) 20:48:17 ID:8tTyPQFx
845名無しさんの野望:2005/09/12(月) 22:11:30 ID:W5HySbQX
また変なのが紛れ込んできたな。
いつだかの名古屋厨か?
846名無しさんの野望:2005/09/13(火) 20:28:02 ID:C5nKSidd
早くリリースしてくれよバカ
情報公開するのが早すぎなんだよ。
847名無しさんの野望:2005/09/13(火) 21:56:34 ID:oYHmp/C2
バカ厨キタコレ!
晒しage
848名無しさんの野望:2005/09/14(水) 17:09:47 ID:YYDSEdVy
もう駄目だろこれ。
ネットカフェ専用ゲーにでもすれば?
849名無しさんの野望:2005/09/14(水) 18:05:18 ID:5JlrArqu
今年はTGS出展あるのかな?
去年はギャラクシーエンジェルのアニメは面白いけどゲームはうーん・・・
って日本のSFゲーム情勢についてお話したから今年も挑戦。
850名無しさんの野望:2005/09/14(水) 21:55:24 ID:rdqCBfGC
>>848
これはまた唐突だな
851名無しさんの野望:2005/09/14(水) 23:08:29 ID:yjIgZ/JJ
>>849
逆の俺はどうしたらいいんだorz
852名無しさんの野望:2005/09/15(木) 00:21:00 ID:7oB1EKKB
多分明後日の更新でTGS急遽参戦のコメント→TGSにて
総統 Ω<年末に発売しまつ!

Ω ΩΩ<な、なんだってー!



となるんジャマイカと予測。
俺の占いは当たる。
853名無しさんの野望:2005/09/15(木) 03:16:46 ID:rDH8/pgo
調べれば調べるほど前スレの批判意見が的を得ていないように見えてくる今日この頃。
854名無しさんの野望:2005/09/15(木) 15:27:39 ID:RgQ33/0U
実はゲーセン用って落ちはないだろうな

CS:NEOの筐体に少し改造すれば入れられるような
855名無しさんの野望:2005/09/15(木) 17:05:17 ID:UJ3bWB2z
>>854
匡体の占有時間(15分〜1時間くらい)からしてゲーセンには向かんでしょう。
N2に移植されてくれたら個人的には歓迎ではあるが(謎)
856名無しさんの野望:2005/09/15(木) 21:34:34 ID:wE3oQciQ
>>855
しかし、カウンターストライク・ネオ(※)の実例があるので
一概に否定できないのが怖い。
レッドゾーンみたいなネトゲ専門店に置きます。とかいわれたら
目も当てられない(´・ω・`)
お願いですからフツーに量販店販売してくださいよ。ナムコさん。

※このゲームはいわゆるFPSなのだが、ナムコの経営するネトゲ専門店
「レッドゾーン」でしか遊べない。一般流通は無し。


857名無しさんの野望:2005/09/15(木) 22:56:40 ID:rDH8/pgo
マンガ喫茶より高いじゃん(´・ω・`)
858名無しさんの野望:2005/09/15(木) 23:20:57 ID:7oB1EKKB
>System N2プラットフォームではこのほかにも魅力的なゲームが多数開発中であり、
>これらは2005年以降リリースされる予定です。

……

>多数開発中であり、
>多数開発中であり、
>多数開発中であり、

…………ゴクリ
859名無しさんの野望:2005/09/15(木) 23:41:43 ID:fk3Lb7NW
1人プレイ用のシナリオモードがあるから、パッケージで売る事も考えてると思うんだが…
早く遊びたいな。
860名無しさんの野望:2005/09/16(金) 10:07:50 ID:FSA5c54z
>>859
パッケージ版はPCとXBOX360とPS3で出そうだな
861名無しさんの野望:2005/09/16(金) 20:19:46 ID:/fv+Hwhv
ソース希望
862名無しさんの野望:2005/09/16(金) 20:48:31 ID:1mLfjcm5
期待とここまでの展開に
スターイクシオン
を連想せずにいられない俺
863名無しさんの野望:2005/09/16(金) 22:01:38 ID:ab0CILrf
ふむふむ、その心は?
864名無しさんの野望:2005/09/16(金) 23:00:08 ID:bNlgZ/6o
ある日突然、

公式サイト「Page Not Found」、
知行楽のマシンからアンインストール、
店員もアルバイトなのでわかりませ〜ん。

なんていう日が来るのだろうか?
865名無しさんの野望:2005/09/17(土) 05:09:06 ID:pluDQmDt
これまたえらく唐突な意見だな
866名無しさんの野望:2005/09/17(土) 10:02:28 ID:MnKqmZGj
>System N2プラットフォームではこのほかにも魅力的なゲームが多数開発中であり、
>これらは2005年以降リリースされる予定です。
このゲームが魅力的ならもう売ってるわな。
ネームバリューのないタイトルはにゲームが面白かろうとだめ。
そこを売るのがナムコだと思っていたがこういうのを占いと無個性な印象を受ける。
867名無しさんの野望:2005/09/17(土) 10:03:19 ID:MnKqmZGj
なんでsageてるのにageっちゃうの
868名無しさんの野望:2005/09/17(土) 18:20:44 ID:vPEKK1kd
マルチ対戦はどうかね。戦法とかどんな感じよ
869名無しさんの野望:2005/09/17(土) 21:40:37 ID:cxHbjad3
今回、WCGのせいでPCブース占有されたから影も形もないな。
870名無しさんの野望:2005/09/17(土) 23:26:16 ID:PvcSJyTI
まぁ、TGSが無くともサイト更新が続いている以上は今後も色々な動きはあるだろうて。
871名無しさんの野望:2005/09/19(月) 22:04:25 ID:buVCRBxi
戦法は、地道に努力したやつが勝つというより、いいタイミングを見つけるやつが勝つ。
というと言い切りすぎな感じがするな。うむむ。

いずれにしても操作が重要なゲームアクションストらてじ
872名無しさんの野望:2005/09/20(火) 09:25:58 ID:l1KA8rcL
WCG?
873名無しさんの野望:2005/09/20(火) 10:47:24 ID:v6p5vd/t
>>866
>>867
>>871
>>872

藻前はいつになったら気が付くんだw
874名無しさんの野望:2005/09/21(水) 00:27:59 ID:9bIdcbB0
全宇宙が吹いたww
875名無しさんの野望:2005/09/22(木) 19:30:04 ID:/FwpfUS3
そして二週続けて来ない更新(´・ω・`)
気分転換に宇宙迷彩艦の500口径砲でも撃って来ようかな
876名無しさんの野望:2005/09/23(金) 03:06:58 ID:2KF0wM+p
500口径砲!?とんでもねえ長々砲身だな。
ていうか、それ設定なのか?それとも軍事ヲタの漏れを釣る為のネタ?
877名無しさんの野望:2005/09/23(金) 03:18:50 ID:M5oyDlzH
おまいこそ釣りだな?こんな時間にピンでレスしやがってw
特型駆逐戦列艦の設定だよ>500口径
グレードアップ前が400口径だったかな
迷彩も軌道上設備の説明にあって、軍事帝国は本気で迷彩効果を狙ってるらしい

他にも実弾技術うpすると一式宇宙火薬〜四式宇宙火薬とか
だから何と言われると困るけどねw
878名無しさんの野望:2005/09/23(金) 15:02:10 ID:QZIbLVNK
日曜あたりに知好楽行く奴はいる?
879名無しさんの野望:2005/09/23(金) 17:14:01 ID:KIvNLWvN
夜なら
880名無しさんの野望:2005/09/25(日) 19:41:30 ID:km72t1dn
というわけで馬場に来てみたが誰もいない様子
881名無しさんの野望:2005/09/30(金) 15:10:57 ID:bKB403eo
公式更新age
882名無しさんの野望:2005/09/30(金) 18:42:13 ID:AYm7JCCf
王:('A`)<ヴァー
兵:('A`)('A`)('A`)<ヴァー!!!!
883名無しさんの野望:2005/09/30(金) 23:33:37 ID:eJy/z5ep
次回のボーナスって曲うぷ+α?



ワクテカものだね。
884名無しさんの野望:2005/10/01(土) 21:02:47 ID:Miyq5PDm
今晩、新横浜か馬場に行く人いるかな
885名無しさんの野望:2005/10/02(日) 04:13:06 ID:64imLl23
行けたのですがレスに気づかずorz
886名無しさんの野望:2005/10/07(金) 21:41:35 ID:TUMOf7//
公式更新hage
887名無しさんの野望:2005/10/07(金) 22:12:02 ID:Xp+RbbiD
今の段階だと、総統たんはどういう業務についてるのかな?

888名無しさんの野望:2005/10/07(金) 23:21:41 ID:G5JynHLi
発売スケジュールの最終確認・・・・・・であると信じたい。

ところで、この連休中に馬場に行く人っているかな?
いれば漏れも行こうと思ってるんだが。
889namco65:2005/10/08(土) 01:06:04 ID:A7ovWzQl
おじゃまでなければ参加したいです
890前スレ382:2005/10/08(土) 01:08:24 ID:r/x42J5y
土曜か月曜なら参戦できると思いますが、どうでしょう?
日曜だと深夜になってしまいますが…
891名無しさんの野望:2005/10/08(土) 03:42:33 ID:HuxvzuqQ
おお、よかった。

こちらは三日間ほぼ丸々開いているので、いつでもいいですよ。
よろしければ、土曜か日曜の深夜パックはどうです?
892namco65:2005/10/08(土) 07:58:50 ID:A7ovWzQl
私は合わせられますよ。詳細打ち合わせが必要なら避難所ででも連絡しましょう。。

今までで気がついた戦術なども、避難所に少しずつメモるようにしましょうか。
βテスト版で詳細まで詰めてもあまり意味ないでしょうから、大枠や構想程度で。
893前スレ382:2005/10/08(土) 11:32:10 ID:r/x42J5y
>>891-892さん
取りあえずは、避難所に書き込んでおきますのでヨロです。
894名無しさんの野望:2005/10/08(土) 23:28:10 ID:gVxp5nOH
総統たんの業務予想
理想 2を作っている。
現実 ネットゲームA級戦犯として拘留中。
最悪 既に銃殺済み。   
895名無しさんの野望:2005/10/09(日) 10:16:18 ID:EKuf60Pj
このスレまだあったんだ(藁
896名無しさんの野望:2005/10/10(月) 14:10:24 ID:vU4VvSRS
週刊 NEW SPACE ORDER 創刊
第一期 神聖萌え萌え宗教国のすべて
第二期 その他色々

創刊号は生命艦操者(妹系)フィギュアがついて
当別定価:765円(税込)

(c)ディアスタシーニ
897名無しさんの野望:2005/10/10(月) 14:38:32 ID:jo3hKkoe
サントラ出せ〜サントラ出せ〜
898名無しさんの野望:2005/10/10(月) 14:59:11 ID:/vuLYh9Y
糞ゲーNEW WORLD ORDERのスレはここですか??
899名無しさんの野望:2005/10/10(月) 15:33:55 ID:9hOAokkC
ここでつ。
またやりに行こうかな、糞ゲー。
900名無しさんの野望:2005/10/10(月) 19:26:23 ID:QSc9AQdx
ブラシス厨、出張乙。
901名無しさんの野望:2005/10/10(月) 22:11:17 ID:V0CU1enS
>>898
ちょwwwおまwwwwここでも逝ってなさいwww
ttp://nwo.zoo.co.jp/
902900:2005/10/10(月) 23:05:59 ID:QSc9AQdx
ぎゃー!俺釣られてた!?


鬱なんで穴掘って埋まってきます。
903名無しさんの野望:2005/10/11(火) 00:38:49 ID:v4zilwqv
m9(^Д^)
904名無しさんの野望:2005/10/12(水) 01:34:12 ID:ETeDgyEM
今日行きつけのナムコ直営のゲーセン行ったら
Counter-Strike NEOが置いてあって驚いた。ネットカフェじゃなくて普通のゲーセンなのに。
これはこれで面白かったが。NSOも置いてくれナムコさんよ!
905名無しさんの野望:2005/10/12(水) 20:08:52 ID:iA8KbVw3
↑どこのゲーセン?
906名無しさんの野望:2005/10/14(金) 08:27:34 ID:ws1XQtMr
プラボやロペと思われ。

閑話休題、最近プレイしていて思った、今後入れて欲しい要素を書いて見る。
キャパシタのバージョンをLv3まで設定して、Lv3到達時には神聖の貫通ビームも
吸収或いは無効化対象とする。
(もともと移動力やファナティックチャージが強い為、10隻強あれば一画面上の
敵を一掃出来てしまう)或いは、ファナティックオーバーロード時のみ貫通ビームにするか
常時貫通、ただしキャパシタ1〜2でも吸収される(そのかわり、オーバーロード時貫通)
等の駆け引き要素が欲しい。

この要素は是非お願いしたいかな。
907名無しさんの野望:2005/10/14(金) 19:26:22 ID:W+tE5gyw
('A`)<ヴァー!!!!
相当に編集してるね、封建の曲
908名無しさんの野望:2005/10/15(土) 23:25:09 ID:dXZEssjo
さっさと開発中止してくださいや
誰も期待してないんで
909名無しさんの野望:2005/10/16(日) 05:05:57 ID:p4kRsnoy
必死ですかw
910名無しさんの野望:2005/10/16(日) 07:36:25 ID:QgnGmMpD
今度こそ言える。
ブラシス厨降臨乙wwww

あ、それともひょっとして社内コンペティションでNSOに蹴落とされた企画マンかな?
足の引っ張り合いお疲れ様ですね(pgr
どうせ流行りに頼って下らない巫女自機STGでも出そうとして上から裏切り者認定
されて逆恨みしてるのかなwwwwwww
911名無しさんの野望:2005/10/16(日) 07:39:35 ID:p4kRsnoy
それは無いんじゃない?;
912名無しさんの野望:2005/10/16(日) 10:23:27 ID:ahaGqgoG
ナムコそれ所じゃないだろ。統合で忙しくて。
913名無しさんの野望:2005/10/17(月) 16:54:18 ID:QhaiYQwX
無能開発者どもはさっさと開発中止にしたらどうかね。
たのむから
914名無しさんの野望:2005/10/17(月) 18:33:59 ID:72m5aRtf
煽りがだんだんしょっぱくなってるぞ
がんばれ、がんばれw
915名無しさんの野望:2005/10/17(月) 19:34:48 ID:naLKj+t3
ハイハイブラスブラス
916名無しさんの野望:2005/10/18(火) 01:49:19 ID:OGgqTXh5
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)    今だ!体技:スルー!
     ノヽノヽ
       くく


        │
 ≡  ('('('('A` )
≡ 〜( ( ( ( 〜)
 ≡  ノノノノ ノ  サクッ
        ↓
917名無しさんの野望:2005/10/19(水) 18:34:21 ID:k71hKd1m
公式更新。
総統、お久しぶりです。
918名無しさんの野望:2005/10/19(水) 23:23:26 ID:MjIC0K9j
>『NEW SPACE ORDER』のプレイスポット「知・行・楽 新横浜店」も近くにございますのでお立ち寄りいただければ幸いです。

だれがわざわざ糞つまらんネトゲやるためにネカフェいきますかっての。しねよ。
919名無しさんの野望:2005/10/19(水) 23:37:53 ID:rVr6DREB
はいはい巫女す巫女す。
誰が>>918の作った弾幕巫女STGなんかプレイするんだよ、ナムコやめて
ケイヴにでも再就職しろよ。
まぁ、給料は100分の1に急転落必至だがな(pgr
920名無しさんの野望:2005/10/19(水) 23:39:08 ID:iFchzcYy
しかしマメなやつだな、きちんと公式チェックしてるのかw
この様子だとプレイもしたこと有るっぽいし、ゲームやってるところ見てみたいなw
921名無しさんの野望:2005/10/19(水) 23:39:59 ID:iFchzcYy
なんだよー、弾幕巫女STGも見てみたいぞw
922名無しさんの野望:2005/10/20(木) 22:58:09 ID:4h7KPO4w
23日のトークショー見に行く人はいるのけ?
923名無しさんの野望:2005/10/21(金) 01:02:23 ID:PqtlqyNx
>>922
何それ?
924名無しさんの野望:2005/10/21(金) 13:35:30 ID:hKwRZEiw
925名無しさんの野望:2005/10/22(土) 20:35:17 ID:oIboiTVu
>>922

ついでに新横にも行くかもしれない。
926名無しさんの野望:2005/10/22(土) 23:26:15 ID:hvLnS9rK
ス ペ オ ペ は 「 N e w S p a c e O r d e r 」 で 、 巫 女 萌 え を 超 え る 。

世 界 最 高 ス ペ オ ペ 、「 N e w S p a c e O r d e r 」

かつてスペオペは、何度も流行することを目指した。
しかし、それは実際には、巫女ゲーを追う事すら出来ない「ニッチ趣味」のものでしかなかった。
だが、ついにスペオペが、巫女ゲーをも超える時が来たと確信する。

このナムコの最新作が、そのすべての答えを握っている。
あらゆる流行の頂点に、スペオペが降り立つのである。
高橋総統を筆頭に完成されつつある。

windowsXPという現行機でありながら、スーパーコンピューターのような輝きのあるリアルグラフィック。
フルオーケストラのすばらしい音楽に、心が振るえ、体が熱くなることだろう。
まちがいなくこのスペオペは、史上最高の流行・・いや、至高の流行になるだろう。
SFシネマティックRTS-NewSpaceOrder

                         ――――――さ ぁ ふ る え る が い い
927名無しさんの野望:2005/10/23(日) 23:40:40 ID:hKyml5VP
昨日の深夜に高田馬場行ったけど、24番席でプレイしてる人見たわ。

俺は調べ物してたからやってなかったけど。
928名無しさんの野望:2005/10/24(月) 01:34:29 ID:/t99Zu8v
今、帰宅。まさか新横でこんなにプレイするとは思わなんだ。
まあ三人対戦が実現したから良かったんだけどね。
929名無しさんの野望:2005/10/24(月) 01:38:05 ID:/NWofOXH
早く発売されて賑わった対戦ロビーにたむろしたいぬ
930名無しさんの野望:2005/10/24(月) 08:24:01 ID:kUu/hhu3
こんなクソゲー発売されると思ってんの?w
おめでてーなw
931名無しさんの野望:2005/10/24(月) 08:45:34 ID:LqsSsWbh
土曜日に横浜に上がる用事があったので、ついでに寄ってみたんだけど
ペアシートが空いてなかったので断念。次回はやってみたいな <未体験
932名無しさんの野望:2005/10/24(月) 08:49:33 ID:fP4rRvre
プレイ台はペアシートじゃなくてハイスペックシートですよ。


933名無しさんの野望:2005/10/28(金) 12:58:40 ID:+j6BHO+6
公式更新age。いろんな謎が明らかに……? (興味はすごくあるのだが、ちと解いてる暇なし。
時間と根性のある方ヨロ)
934名無しさんの野望:2005/10/28(金) 14:15:32 ID:SLo1qtA/
>>933
NSO関係者乙w
935名無しさんの野望:2005/10/28(金) 14:30:25 ID:+j6BHO+6
>934
ちげーよw
936名無しさんの野望:2005/10/28(金) 18:13:52 ID:EsT/uFWW
はいはい巫女巫女。
コンベンション負け弾幕社員お疲れ様ですw


冗談はさておき、今夜辺りにでもモールス信号を解析してみますかな。
937namco65:2005/10/28(金) 18:37:48 ID:viGcXcGw
一応、避難所に置きました。ぐちゃぐちゃですけど。。
938名無しさんの野望:2005/10/28(金) 23:00:34 ID:BBf053ta
半年もすれば消えると思っていたがすごい根性だなここ。
もしかしてこれはナムコの道楽か;
939名無しさんの野望:2005/10/28(金) 23:29:58 ID:zOoSCChk
>>937
ちきしょう、先越された。
漏れも訳したのにorz
940名無しさんの野望:2005/10/29(土) 00:35:05 ID:S830n2aH
いつまでもマムコの実験劇場に付き合ってる暇はねーんだよ!カスが!
さっさと開発投了しちまえや!
941名無しさんの野望:2005/10/29(土) 00:44:49 ID:R8w+eioy
日に日に殺気立つ弾幕社員(´・ω・) カワイソス
942名無しさんの野望:2005/10/29(土) 13:03:42 ID:vAKh+Ckm
転職先のケイブにも断られ、NAMCO退職日も間近になって、切迫しているんだろw

今頃はトライアングルサービスにでも泣き付いたものの『弾幕厨房イラネ』とか言われて
ファビョっているに50000ペリカ。
そして今夜にもIDが変わったのを見計らってひがみレスを書くに5600000ルピー
943名無しさんの野望:2005/10/30(日) 21:41:25 ID:vF9jwg9y
??
944名無しさんの野望:2005/10/30(日) 22:19:34 ID:111OnZD5
>>943=940
必死に判らない振りをしても無駄ですよ。
転職先は確定しましたか?(プッ
945名無しさんの野望:2005/10/30(日) 22:25:25 ID:vF9jwg9y
(´д`* ) ポ・・・
946名無しさんの野望:2005/11/03(木) 12:27:28 ID:iCJ8HNW4
年末にでもなんかイベントやってくれないかなあ
947名無しさんの野望:2005/11/04(金) 01:13:15 ID:Zo6HMt8j
すげー久しぶりに見てみたけど、
マッタリしてるんだか殺伐してるんだか
948名無しさんの野望:2005/11/04(金) 12:48:37 ID:I7LAwSEf
関西人がアヒャ更新age
949名無しさんの野望:2005/11/04(金) 18:33:56 ID:dWGSOGY1
っていうか、この写真、何やってるんだ・・・?
950名無しさんの野望:2005/11/04(金) 21:16:22 ID:bkexuZEF
>>949

>>372
あたりをシャウトしているところと思うがどうか。
951名無しさんの野望:2005/11/04(金) 21:40:18 ID:3nXADrSS
そういえば、ダンシングアイも設定にU.G.S.F.がからんでたような・・・
無駄に壮大な相関図とかあって、設定マニヤが云々ってメストに載ってた希ガス
952名無しさんの野望:2005/11/05(土) 00:45:01 ID:tjXE0C6Q
しんじまえ
953名無しさんの野望:2005/11/05(土) 01:34:43 ID:ex+dB7Bg
>>951
うぷよろ。

>>952
おまえは何回同じ事言わせれば気が済むんだ。


はいはい、 以下次の通り ttp://nigauri.sakura.ne.jp/src/up2977.png.html
954名無しさんの野望:2005/11/05(土) 22:10:45 ID:sD+O9rsE
持ってナス
186号に載ってるらしいので、持ってる人ょろス
955名無しさんの野望:2005/11/05(土) 22:30:29 ID:eU6RRI4h
956名無しさんの野望:2005/11/06(日) 10:48:38 ID:e1NTS7LW
あげるんじゃねーよくず
957名無しさんの野望:2005/11/06(日) 12:19:50 ID:q3AISytX
958名無しさんの野望:2005/11/06(日) 16:18:39 ID:QtxagHrC
なにこれ
おもすれー
959名無しさんの野望:2005/11/09(水) 15:11:44 ID:oS+1YtHq
今週の金曜は何が乗るんだろ。
メカデザインかプログラマか、発売時期発表か、それともまた講演か?w
960名無しさんの野望:2005/11/09(水) 18:51:18 ID:qcw+//H0
・・・マルチメディア周りに力を入れてる点からしてだ、システムを大幅
改新して次期CSハードで展開させる可能性がある。
961名無しさんの野望:2005/11/09(水) 23:11:27 ID:UkbJ67Dv
ベラボーマンもこの世界に含まれるのかね〜?
962名無しさんの野望:2005/11/11(金) 12:50:23 ID:jmeniS1X
ネタ満載の更新age

するのも疲れてきた('A`)
いつまで引っ張るつもりなんだ・・・
963名無しさんの野望:2005/11/11(金) 13:00:29 ID:vgNhg++p
>どうも!エンスーTです!
>サウンド関係の方々も一段落し、次は総統の出番なのですが、幕間として久々の登場と相成りました。

うぜ!でてくんなカスが!
総統とかいってきめぇんだよ!!
てめーらのやってるパクリRTSは絶対うけねぇーからw
もう年末だしよ、そろそろ大風呂敷たたんだほうがいいんじゃねーのかねぇ!?
どうだい総統ちゃんよ?w(苦笑
964名無しさんの野望:2005/11/11(金) 13:04:35 ID:fLYuOdga
>>963
なにこれ
おもすれー
965名無しさんの野望:2005/11/11(金) 13:33:35 ID:kCbMLoB9
ハイハイ巫女ス巫女ス!
テメエの作った巫女自機パクリ弾幕シューティングなんか
誰も買わないんだよ!
さっさと回線切って首吊れ!

966名無しさんの野望:2005/11/11(金) 13:35:27 ID:OXQNa18J
^^
967斜めライン:2005/11/11(金) 20:15:48 ID:W2kxSi3j
弾がなくなってきているみたいだしさ、頭の足りない荒らしを叩くのも
閉幕にしませんかね?
そう汚れを>>965が被ることもありませんし正直無駄というか、最近は
そう、多発している事でもないので無視が一番かと。
エンスー氏もきっとそれを望んでいると思いますし、総統も同じ考え
と思いますね
968名無しさんの野望:2005/11/11(金) 22:56:33 ID:9p/ZgFmb
本人乙
969名無しさんの野望:2005/11/12(土) 00:42:15 ID:7v9Kb+IT
>>968
なにこれ
おもすれー
970名無しさんの野望:2005/11/12(土) 00:45:25 ID:yE6omBTD
>>968
ちげぇねぇww呵呵ww
971830:2005/11/12(土) 00:57:59 ID:QrFkCpEr
最近はUGSF板よりもこっちをROMっている俺が来ましたよ。
ネットに転がっているというのをやっと見つけたぜ。

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0509/13/news094.html

うは、エンスー氏カッコヨス
バンダイナムコ経営戦略発表と同レベル扱いかw
ガンダムもUGSFに組み込む経営戦略か?w
972名無しさんの野望:2005/11/12(土) 02:57:28 ID:XRHQKjPy
あぁ、これがそういうことなのか。
っていうか、こういうのって・・・普通、広報の人がやるんじゃないの?
973名無しさんの野望:2005/11/12(土) 02:59:09 ID:XRHQKjPy
っていうか、バウンティハウンズが突然発売日未定になってUGSFの先行きに不安感が。
974名無しさんの野望:2005/11/13(日) 11:44:45 ID:QxsZgAGP
おいおい・・・、エンスーって人は
「他のプロジェクトに回されて・・・」と言っているだろうが。
もうNSOとは関係ないとさ。

組込み戦略なら、
むしろ、UGSFがスーパーロボット大戦の脇役にされるだろ。
萌えキャラの顔(+乳揺れ)と声で、
「ドラグーン、全方位射撃!!」なんて言われた日には・・・。
考えただけでも恐ろしい。
975名無しさんの野望:2005/11/13(日) 14:40:05 ID:PVm/i7Cm
おいおい・・・、どこをどう読むと、
「他のプロジェクトに回されて・・・」と取れるんだ?
どう見てもガンダム作りながら、NSOも作っているようにしか読めないのぞ。
もしかして>>974は内情に詳しい人間?

まぁ、スパロボに組み込まれるのは俺も勘弁してほしいが。
976名無しさんの野望
いや、私はちょっと見てみたいねw>スパロボ
因みにソフト開発の現場では複数掛け持ちはよくあるよ。
まして、エンスーさんとかの役職なら当たり前。
(もっと言えば、音楽の人も同時期にアイマスの仕事してる。)