【3D】FIFA Manager 06【サッカーシム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
ttp://fifamanager.easports.co.uk/index.php 公式
ttp://fifamanager.easports.co.uk/screenshots.php スクリーンショット

リアルな3D試合が多分売り。世界中のクラブ、代表の監督ができる。
2名無しさんの野望:2005/11/15(火) 13:50:29 ID:Nx2AUYYn
ttp://be-unique.jugem.jp/?eid=60 ゲーム紹介(blog)
3名無しさんの野望:2005/11/16(水) 01:51:48 ID:RgyitwqA
点がやたら入る気がする
4名無しさんの野望:2005/11/17(木) 02:35:25 ID:knvd8UXR
まさかスレが立つとは
5名無しさんの野望:2005/11/17(木) 22:03:25 ID:k8RL7WVC
落ちていく運命なのね
6名無しさんの野望:2005/11/20(日) 12:16:37 ID:HdcUABUV
FM06は結構やってる人いるのに、こっちはいないのかの〜。

http://blog.livedoor.jp/harperbard/
SSが見れるBlog
7sage:2005/11/21(月) 11:41:18 ID:Zyqfr/ln
>>3
今出ている3Dパッチの最新版を入れるといい感じになりますよ。
8名無しさんの野望:2005/11/21(月) 13:29:19 ID:PHpupV+J
3Dパッチとは何なのでしょう?
オフィシャルパッチなのですか?

国内ではこのゲームの情報はほとんどないですが
海外のサイトでどこをみなさん利用されているのでしょうか?
9sage:2005/11/21(月) 14:50:17 ID:Zyqfr/ln
>>8
 3Dパッチはオフィシャルパッチではなく、有志が作ったパッチです。
これを入れることでレフリーと線審が表示され、試合もリアルに近づきます。
(点が入りにくくなったり、守備がタックル一辺倒でなくなったり)

基本的にオフィシャルのフォーラムが情報源です。
10名無しさんの野望:2005/11/21(月) 15:33:42 ID:mAsOUmHz
日本語化は可能?
11名無しさんの野望:2005/11/21(月) 15:50:29 ID:0ujbztNm
>>9
サンクス

>>10
たぶん無理じゃないかな
でも日本語化しなくてもメニューの単語ぐらい分かれば十分遊べると思うよ

やはりフル3Dはいいねぇ
競り合いなんかも見てて燃える
日本語化して敷居を下げればかなり売れると思うんだけどなぁ
12 ◆fYZJ/yTtOM :2005/11/22(火) 01:40:41 ID:gDXawg1B
自分はFM2005を買おうと思っているんですが、どんなパソコンでも出来るのでしょうか? 後、携帯で見れるFM2005の情報とかが載っているサイトあったら教えてください
13名無しさんの野望:2005/11/22(火) 03:31:25 ID:Zeg3Rg+N
>>12
ヒント:フル3D
14名無しさんの野望:2005/11/22(火) 03:41:09 ID:OS6oSB9C
いやFM(FootballMnager)だから誤爆だろ.

ちなみにFIFAManagerならそこそこのスペックでもかなり軽いよ
CPUも1Gぐらいあれば多分動くんじゃないかな.
ビデオカードも二世代ぐらい前のでも問題ない.

逆にFMはビデオカードはほとんど関係ないが
よほどのんびりした性格でなければ
現在のところ快適に動くPCは存在しない.
15名無しさんの野望:2005/11/22(火) 12:14:08 ID:vYtjKd3l
こればぐあり?
16名無しさんの野望:2005/11/22(火) 12:18:30 ID:qF9oIbVc
マジレスするとバグのないソフトなんて無い
致命的なバグなら無いと思う
17名無しさんの野望:2005/11/22(火) 13:55:44 ID:k5RZ3EkS
premier managerはなんで話題にならないの?
18名無しさんの野望:2005/11/22(火) 17:46:15 ID:IE9R4Zy8
それにしてもフェイスパックやらおいてあるところが何で英語じゃないんだろう。

 ドイツ語、ロシア語、スペイン語は確認しているが、ドイツ語は大まかなことは
分かるが、ロシア語は読めんよ。
19名無しさんの野望:2005/11/22(火) 22:10:32 ID:eYDjzF6M
ウイタクと比べてどうなの?
良いとこ、悪いとこ教えて
2015:2005/11/23(水) 12:02:57 ID:wcougg2C
このソフトのデモ版やったときに途中で固まったので聞いてみたとです。
まーFM買うまでこっちかってやってみますかね
21名無しさんの野望:2005/11/23(水) 13:08:00 ID:QC5XRIIw
なんかこのゲーム面白そう!
でも日本で売ってなさそう・・・
22名無しさんの野望:2005/11/23(水) 22:10:35 ID:WyB9AJG7
洋ゲー扱ってる店なら普通にあると思うよ。

ttp://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/
ttp://www.ensof.com/ensof.html
ttp://www.gamers-inn.com/
通販ならこのへんか。
在庫とか取り扱い確認してみれば?
23名無しさんの野望:2005/11/24(木) 19:32:11 ID:2GolUAxq
買ったんだけど、能力の一覧表示とか
比較が出来ないっぽいのでかなり遊び辛いヨカン。
4亀には完全に黙殺されてるし、wikiとかも
見当たらないし、日本では全然流行って無いヨカン。
もうちょっとがんばって遊んでみようと思うけどどうなんだろう・・・
24名無しさんの野望:2005/11/25(金) 10:59:24 ID:hLCOL3fa
>>23
 選手の比較はあるよ。"Player Details"の下のほうに"Compare With"という
ボタンを選んで選手選べばその選手との比較はできるぞ。

 たしかにパッケージのみだと大味すぎるゲームだと思うよ。
25名無しさんの野望:2005/11/25(金) 12:17:19 ID:gInZYZJ+
正直買ってまでやるゲーム?
これ買うくらいならPES5買ったほうがいいかな・・・
でも欲しいんだよなー
26名無しさんの野望:2005/11/25(金) 14:33:41 ID:BlZHOEAD
>>25
ぜんぜんゲームが違うじゃない>PES
あなたウイイレ厨を装ったFM信者ですかw
ネガティブキャンペ−ンってこういうの言うんだね

そんなに大味かな?
でもゲームとしてはこれで十分な気がする
ごちゃごちゃややこしくてやたらゲームが重いのが耐えられない
俺みたいなのはこっちの方が楽しめる
まあ国内で情報が少ないのは困るけど,海外フォーラムだとそこそこ情報あるしな
27名無しさんの野望:2005/11/25(金) 14:48:55 ID:LHoac3kU
ペス5って何
28名無しさんの野望:2005/11/25(金) 15:44:40 ID:hLCOL3fa
>>26
これの軽さをプレイしてFM2005には
戻れそうにないし。ただ、セットプレイからバンバン得点していたから、その辺
を加味しての大味な意見です。

>>27
pro evolution soccer5 ウイイレのPC版
29名無しさんの野望:2005/11/25(金) 15:47:03 ID:ILmXA2A8
プロエボルーソンサカー
30名無しさんの野望:2005/11/25(金) 15:50:16 ID:ILmXA2A8
FMみたいにリーグ選択とかあるの?エディタ類ついてくるの?時間立つと架空だけになるの?教えて博士!
31名無しさんの野望:2005/11/25(金) 15:52:19 ID:LHoac3kU
ちょっとお聞きしたいのだが、
初期設定のルールで

・監督オンリー
・監督&エグゼクティブプロデューサ?
・監督&なんとか
・てか全部

とかって選択があるけどそれぞれどういう事?
32名無しさんの野望:2005/11/25(金) 15:59:15 ID:gInZYZJ+
その程度の英語できないならやらんほーがいいんじゃね?
33名無しさんの野望:2005/11/25(金) 16:04:33 ID:BlZHOEAD
>>31
下で個別に選択できる項目見ればなんとなくわからないか?
難しい単語はそんなに無かったと思うぞ
よく分からなければ監督オンリーで良いんじゃね

個人的おすすめは現場の指揮に関する項目のみの選択
オーナーの勝手気ままな補強(と放出)に悩まされますw
34名無しさんの野望:2005/11/25(金) 16:06:14 ID:LHoac3kU
その程度の英語ならわかるけど
例えば監督オンリーにすると、
移籍関連とかどうなるのか?とか
35名無しさんの野望:2005/11/25(金) 16:14:54 ID:LHoac3kU
選択切り替えると下のチェックも変わるのか。
やっとわかったスマソ
36名無しさんの野望:2005/11/25(金) 16:24:34 ID:hLCOL3fa
>>30
 ある。パッケージでは38カ国。新しいリーグ、カップ戦を作ることも一応可能。
エディタはFIFA マネ公式でダウンロードできる。
架空選手もいるが、実在選手が転生する。その場合身長体重などフィジカルデータのみで
ポジションはランダムになるとか。公式掲示板ではロベカルがGKになったとか書いてあった。
37名無しさんの野望:2005/11/25(金) 16:52:55 ID:QCVU5Row
説明書の最初のほうにConplete Controlsつーのがあって、Aを押したらFull Attackとか
Eを押したらTime wasteとか監督がShoutするって書いてあるんだが、効果が出てる気がしない。
TEXT MODEとだけ書いてあるんだけど、3Dの試合画面では効果無いのかな?
てかTEXT MODEって何だ?
38名無しさんの野望:2005/11/26(土) 10:44:00 ID:INrR3IzB
Text Modeは試合モードのひとつ。
試合開始前に"Watch Match"の項目のところをプルダウンすれば出てきます。
 ちなみに"Watch Match"が3D試合モード、"Text Mode"がテキストデータのみ、
"Instant Result"が得点経過のみ。
39名無しさんの野望:2005/11/26(土) 11:59:00 ID:IxJZ38Ry
で、ぶっちゃけ面白いのこれ?
40名無しさんの野望:2005/11/26(土) 12:52:04 ID:m89QuoHv
面白いですよー
41名無しさんの野望:2005/11/26(土) 16:27:37 ID:mN0ngPUI
面白いわけねえだろこの池沼
42名無しさんの野望:2005/11/26(土) 16:36:34 ID:m89QuoHv
サッカーのシミュレーションゲームとしては
今現在最もバランスが取れた作品の一つだと思うけどなぁ
ゲームプレイの快適性+試合の見せ方+・・・
これ以上バランスが取れたゲームがあるならぜひ教えてくれ
43名無しさんの野望:2005/11/26(土) 17:12:19 ID:cstYQhM7
ヒント:ウイニングイレブンティクタクス
44名無しさんの野望:2005/11/26(土) 17:33:18 ID:m89QuoHv
>>43
ウイニングイレブンティクタクスは評判良かったな
でも今となってはちょっと古いな
なんでシリーズ化しないんだろ

誰も触れてないけどFIFAManagerは音楽もcoolだね
FIFAシリーズにとっては当たり前な気もするけど
45名無しさんの野望:2005/11/27(日) 00:12:16 ID:InjsDfqX
 PS2のFIFA Total Football2のフランチャイズモードを延々やっていた私としては
シミュレーションゲームになったこの作品はツボにはまっていますよ。
46名無しさんの野望:2005/11/27(日) 03:52:10 ID:CQCzUfoO
みんなトレーニングメニューはどうしてる?
偏ったメニューしかないから、どうしても
バランスが取れない。
なんか総合練習みたいなメニューがあればいいのに。
練習試合もバランス悪いっぽいし
47名無しさんの野望:2005/11/27(日) 18:38:16 ID:a6Vsk4+G
このゲーム固まりすぎじゃね?
当方アスロン3800+、2Gメモリ、XPSP2、250GHDD、7800GTXな感じだけどとにかく
フリーズしまくる。んでやる気減退。。。
48名無しさんの野望:2005/11/27(日) 19:12:02 ID:rReYbcuv
フリーズしたなんて話海外フォーラムでもあんまり聞かないんだけど
あなたの環境に問題あるんじゃ・・・
FM信者のネガティブキャンペーンなら納得だけどw
49名無しさんの野望:2005/11/27(日) 19:46:20 ID:a6Vsk4+G
いや、マジで止まりまくる。
なぜなのかこっちが聞きたい。
SAVEしたやつLOADもできねーで落ちるし。
皆のスペックを聞きたいですね。
50名無しさんの野望:2005/11/27(日) 19:49:30 ID:6I5xSB7M
セレロン1.2G,256MBメモリ,windows2000SP4,Geforce4ti4200
不具合一切無しで快適プレイですが
51名無しさんの野望:2005/11/27(日) 19:53:00 ID:a6Vsk4+G
何で俺だけできねーんだこれ
原因ワカラネー
フィファマネだけだこんなこと起こるの。。。
52名無しさんの野望:2005/11/27(日) 19:56:06 ID:6I5xSB7M
フリーズ報告自体の例が少ないっぽいので原因の特定は難しそうですね
他のゲームで不具合出てないとか言うあたりは確かに胡散臭いですけどw
53名無しさんの野望:2005/11/27(日) 20:00:05 ID:6I5xSB7M
ちなみにどのような場面で頻繁にフリーズするのでしょうか
どのような操作をした後とか具体的に書いて見てはどうでしょう
54名無しさんの野望:2005/11/27(日) 20:03:47 ID:a6Vsk4+G
いや、信じる信じないは勝手だが、本当なんだからしょうがねー
はじめてから少し立つとproseed押してその後フリーズする。
で、何もできなくてリセットの繰り返し。
他のGAMEで不具合出たのはFIFA06のデモができんかった・・・
明日もう一台のPC引っ張り出して試してみるか。
55名無しさんの野望:2005/11/27(日) 20:15:00 ID:6I5xSB7M
proseedの後ならグラフィク関連の問題でもなさそうですね
となると益々レアケースのような気が・・・
FIFA06のデモではどのような不具合が出てましたか?
56名無しさんの野望:2005/11/27(日) 20:17:20 ID:a6Vsk4+G
フィファ06は起動はするけどチーム選ぶ所から先に進めなかった。
play不可でした。
57名無しさんの野望:2005/11/27(日) 20:19:32 ID:6I5xSB7M
益々わかりませんね
そんな不安定なPCなのにEA系のゲーム以外で
不具合出てないのも謎です
58名無しさんの野望:2005/11/27(日) 20:28:44 ID:6I5xSB7M
「教訓」


自分のPC構成に不安がある人はDEMOをまずやること
まあほんとに基本中の基本なんですが
(一般的には最新スペックよりも枯れた構成の方が安定度は上です)
59名無しさんの野望:2005/11/27(日) 20:33:14 ID:6I5xSB7M
ついでなんで書き込むと

DEMO(体験版)は公式ホームページ
ttp://fifamanager.easports.co.uk/index.php

ここの右下にありますよー
60名無しさんの野望:2005/11/28(月) 18:25:36 ID:fPnqpRZC
日本語版出して欲しいなあ
すごい面白いんだけど辞書使いながらプレーは面倒だ
61名無しさんの野望:2005/11/28(月) 23:45:34 ID:vqTfrFWp
1.1パッチでたね。

 3Dパッチ入れていたためファイルの整合性が取れなかったので、再インストール中。
62名無しさんの野望:2005/11/29(火) 03:42:17 ID:/zEjCj2Q
このシリーズの非公式なパッチとかダウンロードするサイトで良いとこ誰か知らない

私としては
http://fmcorner.4players.de/downloads.php?ordner_id=66
ここなんかが割りと良い様に思ったんだが
63名無しさんの野望:2005/11/29(火) 16:58:42 ID:pURaazKA
>>62
セックスやらせろよ
64名無しさんの野望:2005/11/29(火) 17:35:35 ID:FHPdBDYE
     ┏┓      ┏┓          ┏┓ ┏┓    ┏┓      ┏━━┓      ┏┓    ┏━┓
 ┏━┛┗━┓  ┃┃          ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓  ┗━━┛      ┃┃    ┗┓┃
 ┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓  ┏┛┗━━┓┃┃
 ┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛
 ┗━┓┏━┛  ┃┃┏━┓    ┃┃     ┗━┓┏━┛  ┏┛┗┓      ┃┃  ┃┃
 ┏━┛┗━┓  ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓    ┃┃  ┃┃
 ┃┏┓┏━┛  ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃    ┃┃  ┃┃
 ┃┗┛┃      ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃    ┃┃    ┃┗┓  ┃┃┏┛┃
 ┗━━┛      ┗┛      ┗━━┛┗┛ ┗━━┛    ┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━┛
65名無しさんの野望:2005/11/29(火) 19:14:43 ID:pWg7mc8Q
>>62
なにカップ?
66名無しさんの野望:2005/11/30(水) 20:02:30 ID:S39R9CVs
1.1ってなにが変わってるの?
このゲーム1対1はイラネーナ
トレーニングもどんだけ意味アンのかわかんね
67名無しさんの野望:2005/11/30(水) 20:35:20 ID:nFW7gTg9
>>66
フリーズしまくりの人乙
68名無しさんの野望:2005/11/30(水) 20:48:24 ID:Wk3+elDH
やたー
69名無しさんの野望:2005/11/30(水) 21:25:00 ID:S39R9CVs
ははーはっ
もうフリーズしねーy
というよりNOTEPCでやってるから・・・・
70名無しさんの野望:2005/12/01(木) 19:18:02 ID:E4t4+xHH
人少な杉
71名無しさんの野望:2005/12/01(木) 21:00:18 ID:TZ0323kO
windowモードあればいいのになぁ
72名無しさんの野望:2005/12/02(金) 18:06:34 ID:V9ETdd8s
バックグラウンドで動かないけど、Window Modeにはできるよ。
73名無しさんの野望:2005/12/02(金) 18:23:53 ID:VRwpHMU6
そうなんだ
74名無しさんの野望:2005/12/03(土) 17:32:33 ID:expQD7gx
ゲッツ
75名無しさんの野望:2005/12/04(日) 12:39:03 ID:bI9vUyGq
J-League データを作ってみました。
76名無しさんの野望:2005/12/04(日) 17:17:40 ID:hcsdjOfr
>>75
うp
77名無しさんの野望:2005/12/04(日) 18:11:19 ID:bI9vUyGq
7871:2005/12/04(日) 22:31:00 ID:Wbq1Fpoo
>>77
Jデータもいただきました。感謝
79名無しさんの野望:2005/12/04(日) 23:29:04 ID:/AdTSRIU
この人のいなさは何
80名無しさんの野望:2005/12/05(月) 00:03:07 ID:RDzFhuTp
日本ではまだ知名度が低いからしょうがない
その割にはしっかり荒らされるあたりは辟易するが
81名無しさんの野望:2005/12/05(月) 01:19:56 ID:Zbu4XBhG
何度もやってるんだけど最初のProceedボタンを押す前に挫折orz
82名無しさんの野望:2005/12/05(月) 01:27:25 ID:0UJDd2UT
またフリーズしまくりの人が荒らしにきましたよ・・・
83名無しさんの野望:2005/12/05(月) 01:31:43 ID:I9Tir+E8
とりあえず、パッチ当てよう。新リーグデータもパッチ当ててから安定したから。
84名無しさんの野望:2005/12/05(月) 01:31:48 ID:0UJDd2UT
公式フォーラムに日本のリーグに関するスレがたってたw
FC東京でプレーしたいとか言ってる外国人みてると変な気分w

Cyndi氏のパッチは海外でも需要がありそうね
海外の人が編集するとどうしてもポジションとかでおかしいところが出てくるから
85Cyndi:2005/12/05(月) 01:36:10 ID:I9Tir+E8
 >>84
 いや、大半は海外(ドイツ&スペイン)に置いてあるデータを解凍して許可なしで
zipしているだけです。
 ファイル自体EXEファイルでアンインストールプログラムがプログラムメニューに
載るのでちょっと改変しています。
86名無しさんの野望:2005/12/05(月) 01:44:23 ID:0UJDd2UT
本人キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

05/06シーズン用にしたJリーグデータに関する需要のことを
言ったつもりだったのですが
分かりにくくてすみません
87名無しさんの野望:2005/12/05(月) 02:41:50 ID:KYlAa6h3
Posted: Sun Dec 04, 2005 7:21 am Post subject:

--------------------------------------------------------------------------------

Hi,I'm giving the supporter of the Urawa Red Diamonds and ManU in Japan.Since I also played and swarmed by J-League, it made decisively.
But about data, it is appropriation of the data of megapatch of TCM05, and I myself improve in 05 / 06 seasons.
Therefore, it does not go into data, such as some of foreigner players, special frames, etc. (trainee; those who play while going to a university).
If good, please still use.

ps.It will be saved if someone makes a face pack.


http://files.filefront.com/japanzip/;4426627;;/fileinfo.html
88Cyndi:2005/12/06(火) 07:09:16 ID:/Qa3pTWD
ところでFIFAマネ アドオンの保管庫ってどのくらいの認知度なんでしょうね。

 まあ、趣味でやっているのでいいんですが、やはり反応ないとねぇ。
89名無しさんの野望:2005/12/06(火) 07:24:28 ID:cYjmBCSz
いつも落とさせていただいております
ありがとうございます
90名無しさんの野望:2005/12/06(火) 14:59:21 ID:UqQl1v5+
>>88
なんですか?それ
91名無しさんの野望:2005/12/06(火) 16:03:17 ID:EZBxpm4Z
>>90

>>6 ここ参照のこと
92名無しさんの野望:2005/12/06(火) 18:46:48 ID:Tqum5TXD
最新3Dパッチってどこで拾えます?
あと導入方法は?
93名無しさんの野望:2005/12/06(火) 19:04:22 ID:65SICLgJ
昨日届いたので早速フェイエノールトで遊んでいます。
ですが、たまにProceedを押すと、いきなりゲームが落ちて
デスクトップに戻る時があります。

一応公式からの最新パッチを当て、グラフィック関係の
デバドラは最新にしております。
みなさん特に問題なく動いていますか?
94名無しさんの野望:2005/12/06(火) 19:46:03 ID:sQyx0vA0
このゲームは不良品・・・
95名無しさんの野望:2005/12/06(火) 20:15:18 ID:Tqum5TXD
>>88
ダウンロードできないんですが、何故なのでしょうか?
あと最新Dパッチもセットになっているのでしょうか??
96名無しさんの野望:2005/12/06(火) 20:31:06 ID:31njh95J
ありがとうございました。
97Cyndi:2005/12/06(火) 22:27:41 ID:/Qa3pTWD
>>95
 FileBankのダウンロード専用ナビゲーター開きますか?
98名無しさんの野望:2005/12/07(水) 10:50:04 ID:vG8oK9O+
質問でーす

このゲームって勝ち進んで世界クラブ選手権に出たり
4年に1回ワールドカップが開催されたり…と
そこら辺も楽しむ事が出来るんでしょうか??
99名無しさんの野望:2005/12/07(水) 12:00:31 ID:sIOgRQMR
>>93
Proceedではないけど、submitなんとかで強制終了したことあるよ
他にも何かしらの決定のボタン押すとなるときがあった。

あと、試合中に急にPCが重くなって画面が崩れはじめるってのもあるがスペックの問題なのかわからん。
一応最低スペックは満たしてるはずだが・・。
100Cyndi:2005/12/07(水) 16:22:15 ID:qKXf9UiS
>>98
 いまのところ世界クラブ選手権は無理です。オセアニアがパッケージには
ないためなので、将来誰かがリーグを補完してくれれば可能になるかもしれません。
 公式ではアフリカのネイションズカップを作ろうという動きがありますね。

 ワールドカップもあります。代表監督をする場合は、Club & National Team Modeを
選ぶ必要があります。
101名無しさんの野望:2005/12/07(水) 16:55:06 ID:rVvol1t1
>>100
回答ありがとうございます
ああ〜やっぱりないんですか

デモをプレイしてみて面白そうなんで勢いで注文しました
アドオン保管庫の方もこれから活用させていただきます
102名無しさんの野望:2005/12/07(水) 17:51:04 ID:IxWowhl6
>>100
あれ?世界クラブ選手権みたいなのやった記憶あるけど私の勘違いかな?
レアルでやってて2回南米とかその辺と戦ったけど。
10393:2005/12/07(水) 20:01:50 ID:gY1TmsFL
>>99
確かにProceed以外のボタンでも強制終了することがありますね。
とにかく怖いので、こまめにセーブで防御しています。
104名無しさんの野望:2005/12/07(水) 20:45:33 ID:cHWfSwNL
俺は1回目のProceedボタンを押す前に
気が遠くなって終了orz
105名無しさんの野望:2005/12/07(水) 22:40:34 ID:KqMfTtj8
>>97
タブブラウザだったから駄目みたいでした
お騒がせしました。
アーセナルではじめたですが…
けが人続出…
106名無しさんの野望:2005/12/08(木) 09:50:04 ID:mwoE2146
公式のフォーラムにオーストラリアのA-League Patch出てますね

107名無しさんの野望:2005/12/09(金) 11:50:28 ID:Bq5UqSBb
昨日ソフト到着!

デモ版は音関係がいっさいナシだったんで
いきなり音楽がステレオフォニックスで感動

追加リーグ入れたり、フェイスパック入れたり
そんな事してるだけで楽しいわw

108名無しさんの野望:2005/12/10(土) 01:10:25 ID:qfMDkPLN
質問なんですが、Jリーグパッチってどうやって導入するのでしょうか?
DLして解凍するとbadgesとdatabaseというやつが入っていたので、databaseフォルダに入っていたCountry163.savというファイルを
FIFAM06のdatabaseの中に突っ込み、badgesの中に入っているJapanフォルダをFIFAM06のbadgesフォルダの中にJapanフォルダごと突っ込んだのですが
FIFAMを起動してnew gameから国選択のところに言っても日本が見つかりません。
ほかにも日本以外の国のやつでも試して見ましたが変わってなかったので何処かがおかしいのだと・・・・
どなたかどうしたらよいのか教えていただけませんでしょうか?
109Cyndi:2005/12/10(土) 10:56:07 ID:ltR6eoQG
>>108
 該当ファイルを所定のフォルダへコピーしてからエディタを立ち上げます。
J-Leagueデータがあるのを確認した後、一度セーブしてから"Write Current
Database For Game"のボタンを押せばゲームに反映されます。

 ただ、一つ前のバージョンのデータを流用しているので、一部おかしな所が
ありますが、プレイには特に問題ないと思います、(シューズの色がおかしかっ
たりなど)
110名無しさんの野望:2005/12/10(土) 11:01:07 ID:Ggy7wvnk
サッカー日本女子代表、中学2年の男子に0−7で完敗


来月開幕のサッカー女子W杯を前に、福島県内で合宿中の日本代表が27日、
同じ場所で合宿中の男子のU―14(14歳以下)チームと練習試合を行った。

 中学2年とはいえ、日本協会が今年度から始めた「エリートプログラム」に
全国から選ばれた精鋭が相手。速さ、身長で劣る女子代表は、ベストメンバー
で臨んだ前半(35分ハーフ)こそ0―2と善戦したが、結局0―7と完敗した。

 女子代表の上田栄治監督は、「テクニック、判断力があって、なかなかいい。
女子の試合では味わえない厳しさがあった」と、未来の男子の代表候補たちを
たたえていた。

・・・・つまり、女の代表は小学生レベルってことでつね ( ´,_ゝ`)プッ

http://web.archive.org/web/*/http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20030827ie29.htm
111名無しさんの野望:2005/12/10(土) 19:49:08 ID:DdiEW53e
何この馬鹿
112名無しさんの野望:2005/12/12(月) 12:50:17 ID:a+ObvE7c
エディタって何でも良いの?
113Cyndi:2005/12/12(月) 13:43:44 ID:oJyz1WIl
>>112

エディタは公式にありますので、それを使ってください。
114名無しさんの野望:2005/12/12(月) 16:32:40 ID:LK0iNnKS
Cyndiさん108ですが出来ましたー。
本当に感謝です。
115名無しさんの野望:2005/12/12(月) 21:19:09 ID:a+ObvE7c
誰か簡単な日本語訳を教えてくれない?
まず何から手をつければ良いのかがわかんない
116名無しさんの野望:2005/12/12(月) 21:30:16 ID:yx9Lv3v9
何が分からないのか分からない
とりあえず説明書でも読め(そんな必要感じたこと無いけど)

どうせタダの荒らしなんだろうけど
117名無しさんの野望:2005/12/12(月) 21:52:19 ID:4jDp8O5C
>>115
英語力か辞書で調べる根性が無いとこのゲーム無理。残念ながら。
118名無しさんの野望:2005/12/12(月) 22:00:55 ID:yx9Lv3v9
英語力といっても高校レベルの英語力で十分だけどな
肝心の試合は完全に3D表示できるし。
後は基本的なサッカー用語と
必要ならば辞書を引ける能力。

洋ゲーするのに最低限必要な頭とサッカーの知識があれば
何も難しくは無いはず。

根性いるほど辞書を引く必要があるなら
それはそれ以前の問題。
119名無しさんの野望:2005/12/13(火) 00:37:27 ID:GMcmLNEu
フェイスパックとかスタジアムってどこにいれれば?
120Cyndi:2005/12/13(火) 01:25:20 ID:pP5hG+KL
 フェイスパックは\User\picture。
 スタジアムは基本的に \user\stadium
で問題ないはずです。
121名無しさんの野望:2005/12/13(火) 14:08:20 ID:GMcmLNEu
ファイルを解凍しようとするとメモリに拒否されたとか出るのはなぜ?
122名無しさんの野望:2005/12/13(火) 14:50:12 ID:Yvrn9Ayr
転生はウザいな
123名無しさんの野望:2005/12/20(火) 10:15:25 ID:nWy7rgUN
保守age
124名無しさんの野望:2005/12/20(火) 15:21:38 ID:/g08fGP7
このゲームはFOOTBALL MANAGERと違ってJリーグ入ってるの?
125名無しさんの野望:2005/12/20(火) 16:20:11 ID:nWy7rgUN
>>124
 パッケージにはないが、有志が作ったJリーグデータはある。
日程は欧州と同じになっているけどね。
126名無しさんの野望:2005/12/20(火) 21:16:19 ID:/g08fGP7
thx
>>6のブログにあるアドオンとか相当充実してるね。
選手の操作可能って言うのはすごい。
ユーザがアドオン作りやすいように配慮されてんのかな。
これだけ豊富なパッチとかツール、アドオン類とかあるって言うと海外では相当盛り上がってるのかな?
日本語版出ればなあ…。
127名無しさんの野望:2005/12/20(火) 23:42:45 ID:XmFOXhp6
TOEIC450点の俺でも問題ないから大丈夫だ
128Cyndi:2005/12/21(水) 00:25:39 ID:BtrwCLqf
>>98
 ごめんなさい。世界クラブ選手権はありました。このほかにintertotoやEuropean Championship
もあります。
129名無しさんの野望:2005/12/21(水) 11:25:47 ID:xDv62kTp
Cyndiタン可愛いよCyndiタン
130名無しさんの野望:2005/12/21(水) 14:29:14 ID:xJkYtSwB
なんだかJFLも欲しくなってきたズラ
131Cyndi:2005/12/21(水) 14:54:17 ID:SGLAwF8k
>>130
 選手架空でよければリーグとクラブを増やすのはそんなに難しくないです。
132名無しさんの野望:2005/12/23(金) 04:22:30 ID:jEkQ/6j5
私はドルトムント使ってるんだが
4−1−2−2−1のシステム(チェルシーバルサ型といえば分かりやすいかな)ベースで
両サイドバックをウイングバックの位置まで上げたシステムでシーズン戦ってたんだが
点はとれない、ボールはキープできない、カウンターはやられるとぜんぜん機能しなかった。

で、いろいろ試行錯誤してみたんだが
両サイドバックを上げずに、両ウイングを一番上まで上げてカウンターやったら
めちゃめちゃはまった。
コラーが爆発して格下相手にホームで9−0なんてことも一度だけあった。
アウェイだとかなり激しい打ち合いになったりちょっと安定感が無いのが玉に瑕だが。

あんまりまだ検証してないけど私の持論としては
・4バックならサイドバックはあまり攻撃的にしないほうが良い
・ワントップは機能させるのは難しい。2トップにするか超攻撃的3トップにするほうが良い
と思う。
133名無しさんの野望:2005/12/23(金) 04:28:27 ID:jEkQ/6j5
話は変わるけど
複数のチームから自分ところの選手に移籍交渉持ちかけられると楽しいね。
競合してるのをいいことに値段吹っかけてみたり。
ついつい高値がついちゃったんでエースのコラー売っちゃった('A`)
活躍してくれたのにごめんよ・・・
134名無しさんの野望:2005/12/23(金) 06:19:30 ID://jK/DE4
>>133
マンコかがせろよ
クリスマス寂しいんだろ?
どこに住んでるの?ハァハァ
135名無しさんの野望:2005/12/23(金) 08:02:42 ID://jK/DE4
ハァハァ!出すよ!出すよ!
ウッ…ピュピュッ
136名無しさんの野望:2005/12/23(金) 14:03:43 ID://jK/DE4
>>133タンで本日2回目のオナニーしよっと。
>>133タンはどんな色のパンツはいてるのかな…ハァハァ…ウッ…もうだめ!出ちゃうよ>>133タン!
ピュッ…ドロッ…
137名無しさんの野望:2005/12/23(金) 14:16:36 ID:N3mB/ZtC
>>133は40代のオサーンです。
138名無しさんの野望:2005/12/23(金) 14:24:30 ID://jK/DE4
馬鹿言え。てめーのその汚い羽根むしりとるぞ
139名無しさんの野望:2005/12/23(金) 22:08:03 ID://jK/DE4
>>133たんまだー
本気で君のこと気になってるんだからお返事ぐらいしてよ!!
140名無しさんの野望:2005/12/24(土) 11:15:40 ID:nqn/PAub
お前ら死ね、そして生まれかわれ
そしてFIFA Manager 06やれ
141名無しさんの野望:2005/12/27(火) 17:34:03 ID:r6Y3RFij
買ってみました〜。
ところで、これってCD入れないでも起動するように出来ないのかな?
インストールにキー入れるんだから起動はCD無しで出来ればいいのに・・・
もしくはこのCDのプロテクトの種類がわかるとFCDにしてみるんだが。
誰か教えてくださいまし。
142名無しさんの野望:2005/12/27(火) 17:36:51 ID:E4z06oP4
口調がムカつくからヤダよWWWWWWWWWWWW
143名無しさんの野望:2005/12/27(火) 19:55:15 ID:1+1p92MG
>>141
nocdは無いがダミーイメージで起動する方法ならある

何でこんな過疎スレに荒らしが常駐してるんだろうな・・・
144名無しさんの野望:2005/12/27(火) 21:54:45 ID:vWIX27TY
やはり荒らしてるのはFootball Mnager信者だったのか・・・
145名無しさんの野望:2005/12/27(火) 22:35:39 ID:E4z06oP4
いやFM06持ってないしFIFA MANAGER06も持ってないッス(^^)
146名無しさんの野望:2005/12/28(水) 15:58:05 ID:tNvUVPR5
>>143
すいません。ダミーイメージの方法を
教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
147名無しさんの野望:2005/12/28(水) 21:00:42 ID:NusYmdK/
われ野朗はさっさと氏ねよ!ほら早く氏ねよ!
148名無しさんの野望:2005/12/28(水) 22:28:04 ID:Vv507sbz
俺恥ずかしいこと言うけど昔割れ厨だったよ。
学生で金ないのいいわけにしてたよ。
今はそんなことしてた自分を呪うよ。
頑張って稼いだお金で買った方が商品を長く楽しめるよ。
割れしてた頃はゲーム始めてもふーんって感じだったけど、
今はゲーム買って自宅に帰る間に読む説明書が凄い楽しいよ。
もっとも犯罪をおかしたのは確かだし、割れしてる人にこんなこと言える資格ないけどさ。
割れしちゃってる人は心の隅に留めておいてくれればいいよ。
149146:2005/12/29(木) 13:26:17 ID:cUNeD/N8
ま〜ま〜 そんなに反応しなさんな・・・
ちゃんと買ってるよ。
CD3枚組みでCD3だけ紙のケースに入ってる、そしてこれが起動ディスク
って書いても割れって言われるんだろうなw
単純にCD入れ替えるのが面倒だから起動だけでもと思ったが
そのくらいの手間は頑張るよ><
150名無しさんの野望:2005/12/29(木) 17:32:21 ID:KGuPLLT2
>>149
CD3のNO-CDパッチあるよ。どこで拾ってきたか忘れたけど、7Mくらいのミニイメージ。
151名無しさんの野望:2005/12/29(木) 19:20:47 ID:gcd2Kchu
すげえや
152名無しさんの野望:2005/12/29(木) 21:22:54 ID:9MUZX8a7
>>150
う〜ん、色々探してみてるんですけど見つからないですね^^;
CD3のNOCDパッチだけで良いんですけどね。
どなたか もしある先がわかれば教えてください。

Cyndiさんのページとかに置いてくれると便利なんですけどね・・・ボソ
153名無しさんの野望:2005/12/29(木) 22:51:20 ID:KGuPLLT2
DL先が見つからなかったんでうpした

http://turibori.net/ma.html

0291/4.5M/Pass=監督
154名無しさんの野望:2005/12/29(木) 22:57:15 ID:KGuPLLT2
あ、Daemonでマウントね

一度Game終了してから再Playするとエラー吐く可能性あるんで
再マウントか普通にDisc起動するといいと思うよ
155名無しさんの野望:2005/12/29(木) 23:43:48 ID:9MUZX8a7
>>154
サンクス
頂きました。
156名無しさんの野望:2006/01/05(木) 15:12:03 ID:vamzVPV2
>>154
オフィシャルのフォーラムに、フリーズの原因はCD入れてないからだって言ってるやつがいるんだが、
それはネタ?
157名無しさんの野望:2006/01/09(月) 14:29:09 ID:wgFVHkMw
このゲームって、お金の単位は円にできますか?
FMみたいに、年俸に直るのかな?
どうも週給ってわかりづらくて。
158名無しさんの野望:2006/01/11(水) 22:55:00 ID:dG3hs7EJ
とりあえずDEMO版プレイしたけどめちゃめちゃおもしろそうですね。
でも英語ダメダメの僕じゃーとてもすべてを理解して遊べそーもないな・・。
このスレを見る限り日本語化できないんでしょうね。
あーPS2で出ないかなー、いやマジで。
159名無しさんの野望:2006/01/11(水) 23:07:45 ID:sDFJbvB+
電子辞書はもってるか?
電子辞書があれば余裕で楽しめるよ。
別に最初から全て自分がする必要なないんだしね
160名無しさんの野望:2006/01/12(木) 08:37:28 ID:3A/YhTTK
>>88

Passが違うって言われてログインできないんですが、
変わったんですかね?
それとも、出来ないのうちだけ?ファイヤウォールとか切ってみたり
いろいろ試したんですが…。
161Cyndi:2006/01/12(木) 09:57:28 ID:KAGILqTZ
>>160

ごめんなさい。filebank自体私が一定期間ログインしていないとファイル消されるみたい
ですね。今日の夜にでも直しておきます。
162160:2006/01/12(木) 11:03:30 ID:3A/YhTTK
>>161

あ、こちらこそ、お手数おかけして、すいません。 m(_ _)m

需要が少なすぎてやめられちゃったのかな?と危惧してたんですが、
ホッとしました。(^^)

余裕のあるときでかまわないんで、よろしくお願いします。
163名無しさんの野望:2006/01/12(木) 18:07:24 ID:kldawlSg
エディッタでいじった能力を即座のセーブで反映出来ますか?
164Cyndi:2006/01/13(金) 16:06:10 ID:qBZ6hDPF
>>163
 "Write Current Database For Game"ボタンを押せば反映されます。しかし、反映され
るのは、新規ゲームを始めたもののみ。すでにプレイしているゲームデータは反映されません。
165名無しさんの野望:2006/01/13(金) 17:40:52 ID:hDeciH6p
Passが違う。
166名無しさんの野望:2006/01/13(金) 18:14:09 ID:OR+KYExC
FドライブにあったFIFAM&のデータをCドライブに移動したいんだけどFIFA6のフォルダをそのままCドライブに持っていくだけじゃだけなのかな?
またリーグとか追加するのメンドクサイ・・・
167名無しさんの野望:2006/01/13(金) 18:16:51 ID:OR+KYExC
連カキすいません。
外付けにいまインストールしてるんだけど試合中にしょっちゅうPCがフリーズするんだけど外付けにインストールしてる人手固まるひといない?
結構頭に来るんだけど・・・
168名無しさんの野望:2006/01/14(土) 17:01:26 ID:+uDDd9JM
>>164
無理ですか〜…でもレスthxです
169名無しさんの野望:2006/01/14(土) 21:02:29 ID:Cns0Kv3+
Cyndi様
ぜひ、グランパスのフェイスパックもお願いしたいです。
170名無しさんの野望:2006/01/16(月) 21:31:24 ID:pYDfogiF
Team Ratingってどうやったら表示できるようになるんですか?
171名無しさんの野望:2006/01/17(火) 21:01:26 ID:KJe7XPTE
誰かJリーグ入りのパッチをDLできるところ、教えて下さい。
Cyndiさんの保管庫にはJリーグ見当たらないよー
172名無しさんの野望:2006/01/20(金) 22:33:41 ID:426TdHv6
動きがフッキンみたいに
ウイタクと違って
オフザボールの動きがいい
マジおもれー
173名無しさんの野望:2006/01/21(土) 05:49:22 ID:XTT0EGys
みんなどのチームでどんな戦術使ってる?
魔女で引き篭もりカウンターで食いつないでるんだがかなりシビアだわ
174名無しさんの野望:2006/01/22(日) 12:55:01 ID:U6nNmHVe
選手の顔が写真なのがちょっと・・・。
あとデモではプレミアだけだけど製品はいろんなリーグあるの?
175名無しさんの野望:2006/01/23(月) 17:34:28 ID:y8Ceeutj
>> 173

とりあえず、ユベで4-4-2ではじめてみた。がちがちだけど。
慣れたらいろいろ試してみたい。

気になってるのは、CBが相手のスルーパスに対応しきれず、FWにおいてかれてしまい、
GKがFWと1vs1になって失点するケースが多いこと…。
ゾーンよりマンマークで、しかも試合毎に張り付く相手を指定したほうが良いのかな?ちょっとめんどい(^^;
176名無しさんの野望:2006/01/23(月) 18:46:12 ID:dCrnR/K6
>>175
基本的にそういった一対一での失点が多いんで
こまめにラインを下げたりDFの意識をかなり守備的のすると失点減るよ
あと戦力難wだから魔女では5人で守れる3バックでプレスはあんまかけてない
今んとこ順調。FWが全てな感じがする
177名無しさんの野望:2006/01/23(月) 18:51:06 ID:zi2qonXy
俺は4バックでゾーン守備ライン高め
多少の失点は気にせずどんどん点取る方向で。
解任なんて気にしなーい。
178名無しさんの野望:2006/01/23(月) 20:00:51 ID:Rt0vsHZD
まだ体験版しか見てないが細かく設定できるところが気に入った。
179名無しさんの野望:2006/01/24(火) 02:02:39 ID:jYG9FQTj
このあいだ購入し、CyndiさんとこのJリーグデータも入れてみたがかなりてきとーな能力設定だね。
例としては山瀬弟>山瀬兄とか、久保の身体能力系が低いとか(当方マリサポ)。
いまは仕事帰ってきてからちまちまデータ修正の毎日っす。
ああ、ゲーム本編が始められるのはいつの日か……
180名無しさんの野望:2006/01/24(火) 02:12:08 ID:rWI7qsd1
小笠原のタックル95はびっくりだな
>>179
up激しく希望!ジローちゃんとか難しいところだ
181175:2006/01/24(火) 13:59:45 ID:o1sr7bYG
>> 176

やってみた。ついでに「Foward Run」も「never」にしたりもしてみた。
確かにFWには突破されにくくなったし、抜かれそうになってもなんとか
追いつくことが出来るようになった。
だけど今度は、相手の中盤(AM)やトップ下(CFとか)にドリブルで中を突破される
場面が増えだした。「なるほど、そうきたか!」って感じ(^^;)

だもんで、いまは4-4-2で中盤をダイヤにしてみたり、4-2-3-1でより中盤をちょっと厚めにしてみたりと、
勝負をスクーデットにしぼって、カップ戦をテストマッチにしていろいろ試してます。

全体のバランスを考えながらシステムを構築するって、こういうことなんね。
ちょっとリアルサッカーっぽくて楽しくなってきたわ。
182Cyndi:2006/01/24(火) 14:31:29 ID:0QkR07RY
>>179
私はTCM2005のデータをFIFA Manager06へコンバートしただけなので、元データ作った
人がテキトーもしくはランダムに作ったんじゃないかと思います。私はリサーチャーで
きないんで、その辺はお任せかな。

 Jリーグのフェイスパックは暫くしたら再開します。
183名無しさんの野望:2006/01/24(火) 19:47:24 ID:CsB8CoqO
>>181
このレスみて気づいたんだけど
neverだとあがらなくなるのかw
逆だと思って今まで勘違いしてたw
184名無しさんの野望:2006/01/24(火) 20:03:26 ID:iWyNjjXz
BGM気に入ったんでStereophonicとかいうやつらのCD買った
185名無しさんの野望:2006/01/24(火) 22:17:39 ID:aPXZpJHB
>>182
ああ、そこらへんはわかってます。もらってるほうなのにスンマセン^^;

>>180
かなり時間かかりそうだし、知識もそこまで豊富なわけじゃないからなぁ。
ジローは攻撃的な能力が全体的にそこそこ〜やや高めで運動量もあるが
決定力は低いって感じか?ポジション的にはST・AMで。
186名無しさんの野望:2006/01/25(水) 00:13:08 ID:son1UniG
デモ版だと試合中 無音だけど、
製品版は歓声とかありますか?
あと審判は出せますか?
187名無しさんの野望:2006/01/25(水) 03:22:46 ID:nz5Pvmjn
歓声うるさいくらいいい感じ、審判も出てる
アウェイでのかなりの贔屓が痛い
188名無しさんの野望:2006/01/25(水) 09:13:21 ID:son1UniG
>>187
ありがと。
そうなんだ。よかったです。
189名無しさんの野望:2006/01/26(木) 09:10:25 ID:8MbLLnUt
demoやってたら画面下にながれてる試合速報にJUBILO IWATAってでてたけど・・・
190名無しさんの野望:2006/01/26(木) 10:57:36 ID:aS7MgEyh
>> 189

Jのチームも何チームかデフォで入ってるから、出てきてもおかしくないとは思うけど…

…って、そういう意味ではなくて?
191名無しさんの野望:2006/01/26(木) 16:04:49 ID:s0Kv4u6R
選手名が架空なだけでデフォから何チームかあるね
192名無しさんの野望:2006/01/26(木) 22:06:06 ID:EcP3V5fe
デモ版だと少しだけ重いだけだったので、いけると思い買ったらフリーズしまくりなんですが、何故なんでしょうか?。一応必須環境は満たしてると思うんでしがなにぶんPC自体初心者なのでお手上げです。あきらめるしかないのでしょうか?
193名無しさんの野望:2006/01/26(木) 22:20:31 ID:8MbLLnUt
>>189
>>190
そういう意味です。デフォで何チームか入ってるんですね。
194名無しさんの野望:2006/01/26(木) 23:00:38 ID:CIfmwPeb
>>192
とりあえず動作環境を。あと公式にあるパッチ当てた?
195名無しさんの野望:2006/01/27(金) 19:25:48 ID:P6TTzm9X
>>194
OS WindowsXP
CPU Celeron1.70GHz
メモリ 256MB(ビデオRAMはメモリ(メインRAM)を使用します)
HDD 80GB
CD/DVDドライブ 16倍速
ビデオRAM 32MB
チップセット SIS651

とパンフに書いてありました。
3−4年前に電気屋で値段があまり高くないものを買いました。
性能が良くないのは十分分かっているのですが・・
パッチはあてております。
デモ版では3D試合も見れました。
信長の野望 革新 でも少し違和感がある動作があります。(マウスの動き等)
そろそろ買い替え時でしょうか?
196名無しさんの野望:2006/01/28(土) 06:25:46 ID:mKQE3nTH
>> 195

買い換え時かどうかは別として、3Dゲームやろうと思うなら
貧弱なのは間違いないかと。

予算度外視して、俺ならこうするってのをあげてくと、
とりあえず、メモリは512MBはほしいと思う。
あと、ビデオRAMはメインとは別にしたほうがいい、というより
オンボードVGAで3Dゲームをするのは無理がある。(たぶんここが一番のネック)
メーカー製PCだとできるかどうか微妙だが、増設が可能ならグラボを積むべき。
グラボはDirectX9c対応で1万円台のものならまず問題ないと思う。
欲を言えばCPUもCeleronじゃないほうがいい。
チップセットがSIS651ならPentium4が乗るんじゃないかな?

ご参考にまでに↓
ttp://kamurai.itspy.com/nobunaga/PCnewbie.htm
197名無しさんの野望:2006/01/28(土) 08:09:58 ID:kKNHkwLR
>>195
ビデオカードとメモリ増設すると快適になると思うよ
198Cyndi:2006/01/29(日) 01:00:56 ID:MjhJloek
 J1ユニ化成功。今まで見つけたものを含めてあとで保管庫に上げておきます。

ttp://www.borujoa.org/upload/source/upload4548.jpg
ttp://www.borujoa.org/upload/source/upload4549.jpg
199名無しさんの野望:2006/01/29(日) 07:38:04 ID:hp160te/
乙〜
200名無しさんの野望:2006/01/29(日) 12:00:32 ID:zTnvnvTR
昨日買いました。おもしろいね!
ただスタジアム改装のオペミスでバンクバランスがマイナスになっちゃったけど。。
このまま破産とかになるんでしょうか・・?
201sage:2006/02/01(水) 14:22:30 ID:aUWFDWRR
先月買って、はまってる。
Cyndiさんのデータもらって、今ザスパでやってる。
英語の壁さえ無ければ日本でも流行ると思うけど…
202名無しさんの野望:2006/02/03(金) 23:41:05 ID:XdNUBXHz
皆MODは何を入れてますか?
イロイロ入れすぎて試合中にしょっちゅうPCがフリーズしてしまう・・・
203名無しさんの野望:2006/02/04(土) 10:50:28 ID:bsmtolGU
写真がない選手に写真つけたいと思うんですが、
プロフィールに付ける方法知ってる方はいますか?
204ドログば:2006/02/04(土) 11:12:44 ID:Oph5DINM
俺知ってる
205ドログば:2006/02/04(土) 11:16:35 ID:Oph5DINM
髪200回位撫でろ
206名無しさんの野望:2006/02/08(水) 22:52:29 ID:pQFIshvf
>>203
遅レスだけど
まず160*160で選手の顔を背景透過画像を作りtgaで保存
そのあとエディターで選手の名前と生年月日を調べて
たとえばOno Shinziなら1979年9月27日なので
onosh27091979.tgaと先ほどの画像をリネーム
これは名字 名前の最初の2文字 日 月 年の通りにすればよい
なおエディターで名前を変えた選手でも変えた名前でこの通りにすればいい
例 Materazziなど
そして出来たtgaを
FIFA Manager 06/user/picture/
におけばゲームに反映されるはず
ディレクトリはよく覚えていないから間違っているかも
207名無しさんの野望:2006/02/09(木) 08:30:18 ID:gdXfujea
>>206
ありがとう!
やってみます。
208名無しさんの野望:2006/02/12(日) 01:51:04 ID:ASDEgmVN
>>206
うまくいきました。
ありがとう。
209名無しさんの野望:2006/02/13(月) 22:12:54 ID:KSWSafqr
日本語版まだか
買ったけど英語あかんかった
凄い面白そうなのに
210名無しさんの野望:2006/02/14(火) 00:29:51 ID:oWdXHBqW
>>209

たぶんでないよ。>日本語版
過去のバージョンでも出そうとしてないし。

そんなに難しい英語じゃないから、
辞書片手でなんとかなるって。
足りないところは想像力で補うべし。
211名無しさんの野望:2006/02/14(火) 12:05:58 ID:6CnIUeRK
”TACTICS”にある”closing down”って、何の事でしょうか?
どなたか教えて頂けませんか?
ググっても、閉店としかわかりませんでした。
マニュアル読んでも、”your own third”の部分が、意味わかりません。
お願いします。
212名無しさんの野望:2006/02/14(火) 20:39:11 ID:yeXcxAqJ
>>211
ピッチの外からの視点で、
どこでボールを持った相手を阻止するかということだと思うけど。。

ピッチ全体のすべての場所でボールを持った相手を阻止するのか、

センターライン付近で相手を阻止するのか、

自陣内でボールを阻止するのか、

の選択だと思うよ。

213名無しさんの野望:2006/02/14(火) 21:24:22 ID:IXni0Bbf
面白いRPGをお探しの方に朗報!
http://www.falcom.com/ysf/order/index.html  
214211:2006/02/15(水) 00:11:25 ID:07uzotB8
>212
ありがとう。
なんとなく、プレスのことかな?と思ったんだけど、同じようなことなのかな?
とにかく、イメージがつかめました。ありがとう。
215名無しさんの野望:2006/02/15(水) 22:10:14 ID:pTHXHwBq
オフィシャルで新しいパッチ出たね。
216名無しさんの野望:2006/02/16(木) 01:51:58 ID:ANn3cKCY
>>215
とりあえずバッチと新しいバージョンのエディタ試してみたよ。
217名無しさんの野望:2006/02/16(木) 02:28:42 ID:osX4clfC
リアルタイムエディタ出たら買うんだけどなあ
218名無しさんの野望:2006/02/16(木) 07:11:14 ID:qoU69xAj
>>211
いわゆるプレッシングの事です
219名無しさんの野望:2006/02/16(木) 07:19:35 ID:qoU69xAj
んで、これ中盤にPull Wide Left(Right)の選手置いて、サイドに振らせると
気持ちいいほどサイド攻撃が決まるね。
加速とスピードのあるSTいれば抜け出してゴラッソって感じ。
220名無しさんの野望:2006/02/17(金) 05:08:55 ID:0Jlzx7Jw
PASS BIASってパスをする方向?
それともパスをもらう動きですか?
たぶん前者だと思うんですけど
念のタメに質問してみました
221名無しさんの野望:2006/02/17(金) 06:48:52 ID:EN36ak2I
>>220
パスをする方向。
ただ闇雲に設定しても受ける側のAnticiption(予期する値)が低ければ、
パスの出所に選手がいないって事にもなるので注意。
CM/FMと同じように、この手のゲームは試合毎に自分のチームと相手チームとの数値とにらめっこして、作戦立てるのがベターだと思うよ。
222名無しさんの野望:2006/02/18(土) 01:51:00 ID:Maf4UGkE
移籍期間に給料が高い選手に給与を提示しようとすると、
他の選手より給与が高すぎるということで
高額な金額提示ができないのですが、
なにか対策はあるでしょうか?
223名無しさんの野望:2006/02/18(土) 03:41:58 ID:07yV38SK
>>222
クラブの給与予算をオーバーしてるんじゃないかと。
224名無しさんの野望:2006/02/23(木) 21:27:54 ID:24rS+o/+
お勧めの3Dパッチ何かない?
Sahwn??パッチはなんかFWがボール持ちすぎてだめだ。
公式フォーラムじゃ評判いいのに。。。
225名無しさんの野望:2006/02/24(金) 00:49:24 ID:w9TljE5q
>>224
Shwanのパッチは2.2よりもBETAの方がいい感じだった。
あくまでも個人的な感想。
226名無しさんの野望:2006/02/25(土) 21:53:54 ID:CDvH+Bf4
落ちるのが怖くて右クリックができない。

いや、何も特別→クリックした時にオチまくるってわけじゃないんだけど、
なんだか怖い。

今はパッチすら当ててないデフォでプレイしてる、なかなか好感触。
MODとか楽しみだなぁ。
227名無しさんの野望:2006/02/25(土) 23:43:44 ID:ycvkZjBn
CYndiさんのとこのファイルが落とせない・・・
ページエラーですとかなんとか言われて。

JAVAも開放してんのになぁ。
228Cyndi:2006/02/26(日) 00:41:34 ID:Ri/MZv46
>>227
今、Filebank立ち上げてみましたが、私のところからは見えますね。
どうしたんでしょうね。
229名無しさんの野望:2006/02/26(日) 18:06:53 ID:FcNjcE2y
どこの国でもいいけど、リーグとかカップとか制覇した人いる?
俺は未だに制覇できない。
230名無しさんの野望:2006/02/26(日) 23:43:52 ID:EY98xgIh
>>229
ウィガン3年目でプレミア制覇
アイスランドとタイから代表監督の依頼が来た。
231名無しさんの野望:2006/02/27(月) 00:07:14 ID:4gWc/mLB
>>230
受けた?
232名無しさんの野望:2006/03/01(水) 18:32:03 ID:a0FAgUOb
今、監督のみでやってるんだけど、チームがぜんぜん選手取って来ないよ?
放出はしてるのに…
これって普通なの?
233名無しさんの野望:2006/03/01(水) 19:09:36 ID:i9lr9ju5
財務状況によるんじゃないの?
234名無しさんの野望:2006/03/02(木) 00:27:20 ID:HC7DDVNo
>>231
二足のワラジを履けないので、とりあえずお断りしました。
シーズン終了後らなると毎年オファーはあります。
これって監督のレベルでオファーが来る国も違うんだろうね。

>>232
移籍を他にアシスタントに任せてたら勝手にオファー出してくれると思う。
それでも取れないとなると、財政難かも。
235名無しさんの野望:2006/03/04(土) 13:19:13 ID:h705FXaM
試合まえにユニの選択できないのが残念。。。
チェルシーがホームでアウエイユニでウエストブロムと戦ってるw
236名無しさんの野望:2006/03/05(日) 03:17:18 ID:H4W+VMet
マンマークの欄にある
Oppositeってどういう意味でしょうか?
237名無しさんの野望:2006/03/05(日) 15:36:16 ID:4SmGQpMi
買ってインストールしてるけど、3枚目のCDを認識してくれません。
*エクスプローラ上では中身見れます。

でCDを良く見ると3枚目のCDの表(?)に
「LFP MANAGER 06」となってるんだけど、
通常は1、2枚目と同じく「FIFA MANAGER 06」ですよね?
238名無しさんの野望:2006/03/08(水) 09:28:58 ID:V3ELlpZ9
俺のは3枚とも「FIFA MANAGER 06」だが…
239237:2006/03/08(水) 22:09:31 ID:UP/e4VK1
>>238
ありがとう。

交換してみます。
240名無しさんの野望:2006/03/13(月) 23:40:57 ID:/5Kfpmm8
面白いのに相変わらず過疎ってるな〜
優勝した人いる?
241名無しさんの野望:2006/03/14(火) 19:39:25 ID:S4QUdZqD
Jリーグ、エスパルスでやっていたけどクビになりました

今はベルギーの片田舎で優勝争いにも絡めないチームでくすぶっております
242名無しさんの野望:2006/03/17(金) 15:31:49 ID:37FmMAU/
Cyndiさん的にはサッカー経営シムの中ではこのゲームが一番のオススメなんですか?
243Cyndi:2006/03/18(土) 09:24:04 ID:TXzX29d0
振られちゃったんで一応答えます。

 私的にはお勧めします。プレイしたサッカー経営シムは、CM01/02、FootManager2005、
premiere manager02、CM PSP版とトータルフットボール2、サカツク(PS2)とFifaManager06
とやってきましたが、FIFA Managerは一番ツボにはまっています。でも、3dパッチ導入してですけどね。
244名無しさんの野望:2006/03/18(土) 10:48:07 ID:yNNeMGAo
>>236
反対とか逆
245名無しさんの野望:2006/03/26(日) 13:19:51 ID:OcA7p+u1
FootballManagerがお腹いっぱいになりかけているのでこちらに引越ししました
ただパッチが種類多すぎてどれを入れればいいのか正直さっぱり・・・orz

officialの最新パッチとSyndiさんお勧めの3Dパッチ(これもどれが最新?)の他に、
リーグごとのパッチもあるわで混乱しています

Faceとかユニホームみたいなグラフィック系は後回しで構いませんので、
このパッチだけはいれておけ、な情報をどなたか教えていただけませんか
246Cyndi:2006/03/27(月) 01:35:05 ID:HdOyju8X
 >>245

 とりあえず、保管庫カントリーデータ6大陸別にカテゴリー分けしました。あと、
118カ国入ったWorldPatchも作ってみました。一応、私のPCで全部表示されましたが、
ほかの端末では不具合出るかもしれませんので、Databaseフォルダだけでもバックアップ
を取ってください。
 サイズは約250MBで現在アップロード中。朝には終わっていると思います。
247名無しさんの野望:2006/03/27(月) 06:28:44 ID:/kG5pqyf
>>246
いつも乙です。
アドオンのシミュレーターでジョイパッドで選手動かせるっぽいんですが
これってUSBのパッドとかじゃ出来ないでしょうか?
248名無しさんの野望:2006/03/27(月) 13:14:50 ID:XEvP0sSl
>>236
反対とか逆はわかるんだけど
マンマークでのときどういう対応するわけ?
249Cyndi:2006/03/27(月) 14:01:10 ID:1YdSZak4
やっぱりいいゲームだと思うので、発案してみました。賛同よろしくです。

 ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=57223
250名無しさんの野望:2006/03/27(月) 17:37:12 ID:AuxV/ull
>>248
対面の相手にマンマークって意味じゃないの?
251245:2006/03/27(月) 23:23:40 ID:QxI85YfN
おおお、Cyndiさんありがとうございますーm(_ _)m
後でゆっくりDLさせていただきます

また何か分からない点があれば質問させていただくかもしれませんが、
とりあえずイングランドの下部リーグ辺りからプレイしてみます

252Cyndi:2006/03/28(火) 00:02:45 ID:HdOyju8X
>>247
USB Padでできますよ。User.iniにEnable_controller=1 の一文を入れるだけです。

PS2のコントローラーを繋げてやってみましたが操作難しいです。私は操作系サッカーゲー
ムが苦手なだけかもしれませんが……。
253名無しさんの野望:2006/03/28(火) 21:42:14 ID:ta4OqW+L
Cyndiさんところのガーナパッチを入れたらニューゲームでイングランドが消滅してしまった・・・
欝だ
254名無しさんの野望:2006/03/28(火) 22:30:00 ID:NN5W4gcV
>>246
Cyndiさん。いつもありがとうございます。
WorldPatchダウンロードさせていただきました。

なぜか、114カ国しか表示されませんが、それはいいとして、
NewGameで、「SelectCountry」では、114カ国表示されているので、
「SelectAll」を選択しているのですが、その後の「ChooseClub」では、
100カ国しか表示されないのです。

最後のほうの国(S以降で始まる国)が表示されません。
SelectAllで選べるのは100カ国までというのは、仕様でしょうか?
こっちの環境のせいかなぁ〜。

Cyndiさんのところではどうですか?
ちなみに、ゲームを始めると、すべての国(114カ国)のリーグを
見ることが出来ます。
255名無しさんの野望:2006/03/28(火) 22:40:17 ID:NN5W4gcV
>>253
えっと、私もなったことあります。
海外フォーラムに解決方法がありました。

解決方法は、Editor起動後、Englandを選んで
「CountrySettings」→「LeagueSystem」→「Calender」を選びます。
その最後のほうに、「Qualification」という文字の入ったLeagueかCupがありませんか?
それを削除して「OK」を押してみてください。
多分、「マッチデイが壊れている」というようなメッセージが出ますが、これは「ignore」で
良いと思います。

上記の方法で、私は、解決をしました。
参考になればいいのですが・・・
256名無しさんの野望:2006/03/29(水) 12:45:29 ID:zvUt68ER
駄目だ・・・
カレンダーを開いて真ん中あたりにQualificationって書かれた行にプレミア3節とカーリングカップが入ってたんだけど、このプレミア3節とカーリングカップのところをクリックして-にすればいいのかな?


あと普通にセーブして起動してみてまだイングランドが入ってないもんだからもう一度エディターで確認するとなんど繰り返してみてもQualificationの行が元に戻ってるんですが・・・
257Cyndi:2006/03/29(水) 14:01:48 ID:1ABIK4Oa
>>246
登録国数はあとでちゃんと数えてみます。私のところは独→英変換と
スターシステムをしているため国選択画面はドイツ語ですが、ちゃんと
表示されているように見えました。
 Worldpatchは解凍データをただ放り込んだだけなので、不具合が出ているのか
もしれませんね。現段階で私が使っているDatabaseフォルダを使ったほうがいい
のかも。

>>256
 現在私のBlogのブレーメンのプレイデータにはフランスが存在していません。
Worldpatchを作るにあたって再構築を行なったところ、消えているカントリーデータ
を一度消してデータ更新を行なったのち新たに該当データ(イングランドならcountry014.sav)
をコピーしなおせばいけると思います。一応、保管庫にイングランドのアドオンパッチ
をあげてあります。
258名無しさんの野望:2006/03/29(水) 21:15:01 ID:8ota6UzO
>>256
>>255です。
「Int.Comp」のところには、Qualificationはあってもいいのです。
Cupの5月or6月のところにQualificationって入ってませんか?
それを削除です。
259名無しさんの野望:2006/03/31(金) 00:29:37 ID:SIyg7frv
EU版サカつく買ったけど
FIFAマネのが全然楽しいね
日本語版出れば絶対売れると思う
260名無しさんの野望:2006/03/31(金) 00:57:34 ID:SYHRUc60
EU版サカつくと比べるなよw
261名無しさんの野望:2006/04/03(月) 06:01:22 ID:gQjEWRPZ
アドオン入れたのはいいが、これまで長年手塩にかけて育て、最近やっと上位リーグ入りを
果たした新設チームを失うのは惜しい。なんとか、データをコンバートしてやれないものかと
いじくってたら、エディターで右クリックしてでてくるタブの項目にClab file(.clb?)形式の
セーブデータをどっかのチームに上書きしてやれるとあるじゃないですか。

しかし、そのファイル形式をキーワードにしてFIFAMを検索にかけてみても、どこにもない。

なんかそーユー関係のコンバーターでもあるんですかね?
262名無しさんの野望:2006/04/03(月) 11:17:00 ID:VvOwzG6T
cindiさんのとこでWorldpatchっていうのを落としてみたのですが
その中に入っている「.fsh」という拡張子のついたファイルはどうすればいいのでしょうか??
他のフォルダはそれぞれ上書きすればいいのですよね??
263Cyndi:2006/04/03(月) 14:00:01 ID:sIUFjohG
>>262
 .fshファイルはユニフォームデータです。04/05J1リーグやベネゼイラのユニデータだったと思います。
これはFIFA Manager06のカレントにコピーしておけば自動的に認識してくれます。
 基本的に上書きでOKです。ゲームに反映させるにはエディターを立ち上げて
"Write Current Database For Game"を押せばOKです。
264262:2006/04/03(月) 16:49:12 ID:VvOwzG6T
ありがとうございます!!!
265名無しさんの野望:2006/04/03(月) 20:32:19 ID:gQjEWRPZ
WorldPatch入れたあと、試合観戦モードで試合見ようとすると、
試合開始前の処理画面で二番目に出てくるバーが三分の二まで達したあたりで止まって、
ゲームが落ちるんだけど。
何がいけないんかな?
266名無しさんの野望:2006/04/03(月) 20:46:04 ID:gQjEWRPZ
二番目に出てくる=3Dマッチをロードする画面です
267名無しさんの野望:2006/04/04(火) 01:13:34 ID:5gO8zQdT
>>265
>>266
俺も同じ症状が出ます
ちょっと原因がわかりません
268267:2006/04/05(水) 10:19:12 ID:BStkcrPk
とりあえずアンインストール→再インストール
公式パッチ最新版まであてた状態に

ここまでだと問題なく3Dの試合観戦も行けるので
追加データは様子を見ながら必要な分だけ入れていきます
269名無しさんの野望:2006/04/05(水) 17:50:17 ID:2G6zPsBs
FIFA Manager06 購入記念age
270名無しさんの野望:2006/04/05(水) 21:52:11 ID:rJLpbqHb
リザーブの選手をファーストチームに上げるにはどうすればよいのでしょうか?
スミマセンがどなたか教えてください〜。
271Cyndi:2006/04/06(木) 11:08:38 ID:8KsFvkb2
>>270
 今手元にゲーム画面が見れませんので正式名称ではないのですが、
トップに上げるリザーブの選手に選んで右クリックでポップアップメニュー
をだして、一番下のUna〜 Resを押せばトップチームへ昇格できます。
272名無しさんの野望:2006/04/06(木) 14:33:16 ID:c2kDRbmZ
>>271
ありがとうございます〜。
早速やってみます。
273269:2006/04/06(木) 14:38:04 ID:8zZi3P3i
公式パッチ最新版を当てたら、以下のエラーで止まる。困った。

<Error Msg>
The specified node path:
TbBankBalanceValue
could not be found.
<Call Stack>
Empty

FIFAM06.exeのバックアップをとっていたので、上書きせずに助かったが
公式パッチ最新版をあてて、上記の症状が出た方、いませんか。
274名無しさんの野望:2006/04/06(木) 18:00:01 ID:/jDSgB55
>>273
たしか1.1→1.2とか順にパッチ当てればOKのはず
275名無しさんの野望:2006/04/06(木) 18:10:35 ID:3pN+LLoM
ちなみにエディターも順番にパッチあてなきゃいけない。
パッチ出してる人の名前でコミュを検索すればすぐ出てくる。
276名無しさんの野望:2006/04/06(木) 18:41:24 ID:QEHvAf/9
>>270
Reserveタブのsquadタブでも入れ替えできるお
277名無しさんの野望:2006/04/06(木) 18:42:15 ID:QEHvAf/9
エディターは英語版のエディターならVer2だけでよくね?
278名無しさんの野望:2006/04/06(木) 19:45:45 ID:uZvre5vU
これは以前出てた
トータルクラブマネージャー(?)の続編なの?
279Cyndi:2006/04/07(金) 00:40:57 ID:Lx6TCoVD
>>278
 そうです。Total Club Manager05の次バージョンがFIFA Manager06になります。
280名無しさんの野望:2006/04/07(金) 02:00:56 ID:1LqTkey1
各選手の特徴や試合展開などはリアルですか?
このゲームを手に取る人は目の肥えたサカオタが多いと思うんですが。
281名無しさんの野望:2006/04/07(金) 05:00:14 ID:idNAmkTU
3dの試合をつかさどってるファイルはどこらへんにありますかね?
282Cyndi:2006/04/07(金) 07:11:09 ID:Lx6TCoVD
>>281
基本的に3D関連はai.iniとtcmai.iniのふたつで成り立っていますが、これらの
ファイルはどこに入っているのかちょっと忘れましたが、圧縮されたファイルより
ai.iniとtcmai.iniの状態の方を優先しますので、3Dパッチをゲットしてそれから
カスタマイズした方が楽かも。
283269:2006/04/07(金) 08:36:57 ID:3IX4hm16
>>274,275
解決しました。ありがとう。
EA-Forum 回ってみます。
ttp://forum.easports.co.uk/viewforum.php?f=12
284名無しさんの野望:2006/04/08(土) 21:56:24 ID:kbp6L+ze
FMの英語版まあまあ読めるからこれもある程度読めたりできるのかね
285名無しさんの野望:2006/04/09(日) 15:11:45 ID:x8z3FyAM
余裕で
投票とかインタビューとかニュースおもしれーよ
286名無しさんの野望:2006/04/10(月) 00:20:05 ID:EI8oXoL5
じゃあ買うわ
287名無しさんの野望:2006/04/10(月) 02:30:58 ID:wLuqs5aL
Cyndiさん
FB覗いてみましたが、フォルダだけでファイルが一つも見あたらないのですが・・
288名無しさんの野望:2006/04/10(月) 08:11:35 ID:eshx6zdi
>>287
IEでのログインを推奨。Operaでは見られず。
289Cyndi:2006/04/10(月) 11:25:50 ID:a3hIUgxY
>>287

毎日、アクセスしていたはずなんですが、タイムスタンプが更新されていなかった
みたいでフォルダ残して消されたみたいです。
 今朝、データをアップしましたので、国データは復旧しました。

 あと、これはお願いですが、以前アップしたJリーグのフェイスパックなどは、
HDDクラッシュによりデータをサルベージしなければならず、復旧に時間がかかります。
もしよければ、アップロードもできるようにしましたので補完してくれると助かります。
290名無しさんの野望:2006/04/14(金) 15:00:31 ID:Db9wz6yI
インストール途中でFIFAM06.ICO 33%で止まって進まないのですが、同じ人っています?
291名無しさんの野望:2006/04/14(金) 17:29:25 ID:wgPZYDOK
なんでDISCが三枚も入ってるのか、ということに
ついてもっとよく考えてみよう。
292名無しさんの野望:2006/04/14(金) 18:17:36 ID:zGcmsALw
Matchを押すと落ちて先に進まなくなってしまった右クリックしてもよく落ちるし
解決法は何かないのかな?
293名無しさんの野望:2006/04/14(金) 18:48:38 ID:wgPZYDOK
なんで再インストールという言葉があるかについて、
もっとよく考えてみよう。
294269:2006/04/14(金) 19:00:23 ID:+krpO6Zv
>>287
フェイスパック+広告、カメラ変更、各種パッチをUploadしました。
私が補完できるのは、上記までです。
295名無しさんの野望:2006/04/15(土) 01:16:19 ID:19knzLBn
このゲームってNOCDパッチとかってないですか?
296名無しさんの野望:2006/04/15(土) 02:00:18 ID:sqk09QfL
gamecopyworldでググレカス
297名無しさんの野望:2006/04/15(土) 23:09:10 ID:joD5/BAm
299 名前:名無しさんの野望 投稿日:2006/04/15(土) 21:27:12 ID:nT5lNs3K
01/02の頃からシリーズやり通してたけどFIFA Manager 06のほうが面白いね。
もうFM関連は見限るわ。
2010ぐらいになったらある程度は進歩してそうだし、その時また会いましょね〜(^^)/
298名無しさんの野望:2006/04/16(日) 12:03:28 ID:96kmno+D
でもさ、5、6シーズンやると写真ない選手ばっかりだし、
有望な若手も少なくなってくるし、選手が過疎化してこない・・?
299名無しさんの野望:2006/04/16(日) 13:35:12 ID:KWthULWd
スローイン時に試合が止まるバグが結構起こるんだけど
俺だけ?
300Cyndi:2006/04/16(日) 15:31:47 ID:OUcmnyv9
>>299
 スローインではないですが、キーパーがキャッチミスしてボールの座標がずれてしまい
誰も取りに行かないというのは頻繁はないですがありましたね。
301名無しさんの野望:2006/04/19(水) 02:51:20 ID:VSML2sce
>>298

イングランド→新チームを作る→さぁ!無限の彼方へ!
302名無しさんの野望:2006/04/20(木) 23:35:25 ID:Zzz8ZNJW
ボスマン移籍って実装されてないよね?
303名無しさんの野望:2006/04/28(金) 20:19:52 ID:AL6GeAVG
過疎ってるね。なぜ?
304名無しさんの野望:2006/05/02(火) 13:08:44 ID:aQbC5LBF
まあ、そうそう話題があるわけじゃないしなー
305名無しさんの野望:2006/05/02(火) 18:31:12 ID:2HQqrHZ7
自己完結できるゲームだからね
別に攻略法が必要なわけでもないし
306名無しさんの野望:2006/05/09(火) 10:55:00 ID:IoguE+0G
有志が作った
選手の能力が修正されてるパッチってありますか?
307名無しさんの野望:2006/05/13(土) 18:49:24 ID:Jwm2Dg18
WorldPatchいれた後
試合観戦ロードするとこで
ゲーム落ちちゃうって言う人は
dataフォルダにある
GenBH.exeってファイル消したら
落ちなくなったよ〜
308名無しさんの野望:2006/05/14(日) 09:52:42 ID:nmGXZbCK
イタリアクラブ壊滅の予感。
新作は、名門クラブの昇格プレイが楽しめるな
309名無しさんの野望:2006/05/15(月) 09:06:07 ID:zGWaj0rx
ちょっと前もフィオレンティーナの昇格プレイを楽しんだ気がするぜ。CMで
310名無しさんの野望:2006/05/18(木) 06:13:56 ID:4h8HdegZ
フィジカルフィットネスをどうやって上げるのか教えて
シーズン終わっても回復しないんだけど
311名無しさんの野望:2006/05/24(水) 18:24:45 ID:SAE16YQp
PS2のさかつくユーロの話なんですが、
カズ 三浦カズが、神の領域まで達しました。

アヤックスへ2回レンタル後、能力爆発1回。
もう一度アヤックスにレンタルして、
帰ってきたら神の領域に達していると、
コメントが変化していました。

これで満足したので、サカつくユーロは終了します。
312名無しさんの野望:2006/05/28(日) 07:57:53 ID:jg6jAprl
そうですか
このスレを訪れるのも終了にしてください
313名無しさんの野望:2006/06/01(木) 23:28:14 ID:CrSFk5BH

ねぇ、このソフトが X-BOX360に日本語版で出るって聞いたんだけど、ホント?

314名無しさんの野望:2006/06/02(金) 00:54:33 ID:qbUYavqs
すごい赤字なんだけど、
回復させるいい手段ある?
315名無しさんの野望:2006/06/02(金) 01:09:21 ID:uNuhMdj6
自分の資産を寄付する
316名無しさんの野望:2006/06/02(金) 23:39:44 ID:qbUYavqs
おーその手があった!
早速自分の資産しらべてみます。
全額寄付したらどうなるんだろ・・。
317名無しさんの野望:2006/06/03(土) 14:09:26 ID:TYgJ5Pha
PC のさかつくがいっこうに新バージョンでないんで、
これをやってみたいんだけど、
いかがなものでしょう。

(比較して教えてもらえると助かります)
318名無しさんの野望:2006/06/03(土) 14:35:08 ID:l+EVqsHJ
まずはDEMOやってみれ
自分で確認するのが一番
319名無しさんの野望:2006/06/03(土) 23:17:50 ID:8hhHp1Fd
サカつく好きだとどうだろ・・・
ウイタク好きだったら
ウイタクより試合の動きはリアルだし(3Dパッチいれたばあい)
オススメできるけど
後、DEMOの試合は3Dパッチ入ってないから糞
雰囲気つかむにはいいかもね
320Cyndi:2006/06/06(火) 23:29:52 ID:jqwXA0jr
 >>317
とりあえず、試合のムービーを作ったのでそれ見て決めてはどうでしょう。
Flashにしてかなり軽くしたんですが、フルムービーは無理だったのでゴール
ハイライト版です。フルムービーは補完庫にあります。なお、このムービーも
3Dパッチ導入しています。

 ttp://podboy.jp/users/cyndiharper/fifam/fifam06hsv.html
321 :2006/06/06(火) 23:50:08 ID:SH9wTvIz
3Dパッチはどこで入手できるでしょうか?
またトップチームの選手とリザーブの選手を入れ替える方法はあるのでしょうか?
リザーブの選手を右クリックして「Unables for Res」をしてもトップチームのラインナップで選ぶことができません。。
322Cyndi:2006/06/06(火) 23:57:16 ID:jqwXA0jr
>>321
 私の使っているのでよければ、保管庫の/tool/rpatch.zip です。念のために
導入の際は、該当ファイルのバックアップをしてください。
323名無しさんの野望:2006/06/07(水) 00:41:22 ID:lEcx2T/l
発売日から今までずっとウイタクやってきたが、さすがにちょっと飽きてきたんで
これのデモ版落としてみた・・・。

やっべええええ!超おもしれえ!!!
選手の動きがイイ!
でも言葉さっぱりわかんねえ!orz

日本語版出て欲しいなあこれ。
そしたら一生物だよ・・・。
324Cyndi:2006/06/07(水) 02:04:01 ID:rk/6U5hh
>>323
 一応、このみこむで日本語化の発案はしています。
賛同してくれると嬉しいです。
 ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=57223
325名無しさんの野望:2006/06/07(水) 04:46:43 ID:BfWn5SFL
CMユーザーなんですが、このスレを見て
デモ落としてみました。
うへっ、おもしろそうだ。
デモ版で機能やゲームシステムをしゃぶってみてから
購入を考えてみようかな。
今のところ、一番心配なのは戦術をつくるための情報が
ほとんどないことだろうか。
CM、FMにおけるDugoutみたいなサイトってあるんでしょうかね?
326名無しさんの野望:2006/06/07(水) 05:10:10 ID:S+m3ENaa
公式フォーラムが活発なんでそこで情報探せば良いと思うよ
簡単なことならここで書いてくれれば答えるけど
327Cyndi:2006/06/07(水) 10:29:25 ID:fQkBH6jJ
>>325
あることにはあるんですが、私が知る限り英語圏のサイトは殆どないです。
私が知っているのもドイツ語とスペイン語のサイトですし……。
328名無しさんの野望:2006/06/07(水) 16:22:27 ID:SMkXUu7I
>>321
FIFAマネの公式フォーラムに
有志が作った最新の3Dパッチ置いてある
329名無しさんの野望:2006/06/07(水) 22:51:30 ID:8UKLg1Nj
>>328
フォーラムを検索してみたのですが、
見つけられませんでした。。
よかったそのスレッドを教えていただけませんか?
330名無しさんの野望:2006/06/08(木) 11:51:16 ID:WrxtgUUk
>>329
http://forum.easports.co.uk/
の下の方。
3DパッチはDatabase and Editor Centralのとこにある。
SHWAN氏のパッチがマメに修正されててオススメ。
他の作者のパッチも数種類あるので、あとはお好みで。
331名無しさんの野望:2006/06/08(木) 20:14:51 ID:NqtrwsCJ
>>330
ありがとうございます。
FMのフォーラムを探してました。。
助かりました。
332名無しさんの野望:2006/06/09(金) 02:07:06 ID:Y1XWLkIA
これどこで売ってるの?
333Cyndi:2006/06/09(金) 09:32:28 ID:OqMJnYt9
>>332

>>22参照。

 洋ゲー売っているところならあると思いますよ。
334名無しさんの野望:2006/06/17(土) 01:42:00 ID:cJ1hZg1W
あまり期待せずに体験版やってみたんだけどこれ面白いね
サカツクとか好きだけどFMほど知識もなくやり込めない
俺にはちょうど良かったよ

日本語版でないかなぁ・・・
335名無しさんの野望:2006/06/17(土) 12:25:23 ID:1m5REdjo
日本語版欲しいけど絶対出ないと思う。
336名無しさんの野望:2006/06/18(日) 15:25:16 ID:Q55sIynB
>>335
かもね。元々日本ではこういうスポーツのシミュレーションは人気ないし。
Jリーグが入ればちょっとは楽しくなるんだが・・・。
337名無しさんの野望:2006/06/18(日) 23:00:43 ID:A7KYG0il
まぁ辞書片手にやれば何とかなるレベル
むしろ勉強になっていいぐらい
338Cyndi:2006/06/19(月) 13:45:34 ID:iiLDp0gl
>>335
 公式ではなく有志がつくったのでよければJリーグはすでにプレイできる。ただ、欧州日程ですけどね。
339名無しさんの野望:2006/06/20(火) 00:09:12 ID:ndAn8q5v
頑張ってデモ落としたのに、選手の詳細見ようとすると落ちる・・・
340名無しさんの野望:2006/06/22(木) 21:44:48 ID:fOkMG8NV
なんどか質問が出てるようなのですが、
リザーブチームで

所属が
チーム名(リザーブ 南)
などとなっている選手をトップチームで使いたいのですがどうすればいいのでしょうか?
ユースチームでプロ契約をした選手はトップチームで使えるのですが、
リザーブの選手をトップチームで使いたい場合なにか手続きがあるのでしょうか?
右クリックでUnable for Res としても何も変わりません。
341名無しさんの野望:2006/06/23(金) 22:42:25 ID:J2+dJKgp
インスト後、ver1.2にupdateして始めたのですが、
チームを選んで次の画面に進もうとすると、
必ず落ちてデスクトップに戻ってしまいます。

再インストもやってみましたが、
結果は一緒でした。

どうしたらいいのか判らないです。
アドバイス頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
342名無しさんの野望:2006/06/24(土) 02:31:20 ID:ydMYmPKX
343名無しさんの野望:2006/06/25(日) 18:25:19 ID:bvumcF7C
>>307
結局そのファイルを消しても試合が始まらなかったので
再インスコしました。
もう日本だけ追加して遊ぼうと思います。
ちなみにだめだったときのインスコの順番は
本体フルインスコ>パッチ1.1>パッチ1.2>エディタ>ワールドパッチ>Stars_Levels_Ver3>rpatchでした。
344Cyndi:2006/06/25(日) 23:19:44 ID:GQ+GkbQh
>>343

 >>307 を試してみたどうでしょう。私は>>343さんの設定で問題なく動いているんですけどね。
ちなみにGenBH.exeはボールテクスチャ変更プログラムなので消しても問題ないです。

 あと、保管庫にレフリーユニ ワールドカップ仕様のキットを上げておきました。
345名無しさんの野望:2006/06/26(月) 20:13:39 ID:DMwx0rLe
>>344

いや、その307を試してだめだったんですよ・・・
そんで結局Jリーグだけ追加したら今度はイングランドとフランスが消えるしw
253あたりからを読んでいろいろやってみたけどだめだったから
結局ワールドパッチいれて試合は見ないようにしてやってます。
346名無しさんの野望:2006/07/01(土) 22:02:10 ID:v/XzwWAD
ワールドパッチはどこの馬の骨ともわからん国のリーグまでシミュレート
(セントクリストファーネービスにフットボールリーグが存在してることしらんかった)
してくれるのはいいんだけど、やっぱりバグが痛いなぁ。

オレは
バグで試合見れず(Jリーグ)

仕方ないので再インスト

もいっかいJリーグのデータ始めたら、
今度は試合が見れるように。

なったのはいいけど、その時選んだチーム以外の
Jチームのユニデータは反映されてないし、
日本代表のユニが何故か桃色になってるし、
アジアチャンピオンズリーグが予選リーグまでしか行われないから、
ワールドクラブチャンピオンシップが無いしで色々とバグ尽くめ。

別にプレイする分にはいいんだけどね。

でも、アジアのW杯予選の
サウジとか一部の国(ワールドカップ出場経験国以外?)は
代表メンバーたんなくて、11人揃ってる国ならどんなに弱くても
その相手に対して不戦勝になっちゃう上に
グループリーグの顔合わせがどうも毎回固定されちゃってるみたいで、
その一つのグループにサウジ、韓国、日本が争う激戦区があるかと
思えば、インドとか、中国とかが全部不戦勝やっちゃって
自動的に出場とかいうグループもあって、日本代表監督やってると
どうもこれが不公平に感じられてなれません。
強いんだもん。韓国。
347Cyndi:2006/07/02(日) 13:07:50 ID:QINAElVr
ごめんなさい。また保管庫消えてしまいました。一応毎日入っていたんですけど、
タイムスタンプ更新されてなかったみたいです。
 
 データ消えてしまったので、2006版のワールドパッチを作ろうと思います。アジアも
少し増やします。(香港、タイ、カタール、ジョーダン導入予定)
348名無しさんの野望:2006/07/03(月) 10:16:38 ID:rlUDyn7F
>>347
いつもファイル貰ってばっかりです…
2006年版ワールドパッチも期待しております…
頑張ってください
349名無しさんの野望:2006/07/06(木) 14:29:31 ID:OvK9Ebjg
実況いつも冒頭で「アリマコイス」って言ってるのはなんなんだろう。
rejoiceってってんのかな?でもドー聞いても「リ」じゃなくて「コ」にきこえる。
350名無しさんの野望:2006/07/06(木) 20:03:41 ID:TFf2JFgq
>>349
実況者に同席してる解説者のことだよ。
スコットランドのレンジャーズの選手だったらしい。
ゴールデンブーツも獲得したとか。。
あくまでも実況が話してることなので正確ではないですが。。
351名無しさんの野望:2006/07/07(金) 00:31:49 ID:RWPvspYX
へー、イツモその後に実況の名前とか出してるから、
てっきり解説の名前がそのあとに来るもんだと思ってた。サンクス。

mixiにコミュでけたね。
352名無しさんの野望:2006/07/08(土) 18:58:15 ID:8jEKgKkB
上にいくつか質問あるんだけど、
どうやったらリザーブチーム所属からトップチームに
移動できるか知っている人はいませんか?
もともとトップチームの選手はリザーブゲームに出られるけど。。
353352:2006/07/09(日) 00:08:52 ID:pMxyb6Bj
あ、フォーラムを調べてみたんですが、
不可能みたいでした。
同じ質問をフォーラムでしてる人はいたのですが、
回答はいずれもなしでした。
お騒がせしました。
354名無しさんの野望:2006/07/09(日) 02:26:51 ID:XQsBSDr+
ん?リザーブの選手で「unavailable for reserve team」(みたいなの)選べばいいじゃないかったっけか?
355名無しさんの野望:2006/07/09(日) 10:35:49 ID:pMxyb6Bj
いえ。
選手の所属は
トップチーム

トップチーム(リザーブ)
に別れています。

トップチームの選手は「unavailable for reserve team」
でトップチームとリザーブを移動できますが、
トップチーム(リザーブ)が所属の選手は
「unavailable for reserve team」
ではトップチームのラインナップに選択することが出来ません。
リザーブチームのSquadでトップチームに移動してもダメでした。
356名無しさんの野望:2006/07/09(日) 16:06:33 ID:YHXJrhik
それはシーズン開始時の登録選手から漏れてるからじゃないか?
357名無しさんの野望:2006/07/09(日) 23:14:36 ID:pMxyb6Bj
>>356
あ!それあまり意識してませんでした。。
確認してみます。。
358Cyndi:2006/07/11(火) 13:53:24 ID:Jf81Eeig
保管庫にデータを上げなおしました。

 今回新規は、リーガエスパニオーラ 1部、2部、英プレミアリーグなどのファンチャントデータ
とスペイン1部のフラッグデータ(スタジアムの観客席の壁ににチームのフラッグが表示される)
 
 ワールドパッチはチェックをかねて最初からプレイしなおしています。今回はdatabaseフォルダ
だけではなく、私が使っているデータフォルダすべてなので、容量がちょっと大きいのが……。
359名無しさんの野望:2006/07/11(火) 15:52:08 ID:pgLjULWx
ワールドパッチとはなんぞや?
360Cyndi:2006/07/12(水) 01:08:54 ID:DiJXbh8y
>>359
 私自身が集めたカントリーデータをひとつに纏めたものです。リストは以下のとおりです。
上のスレにもかかれていますが、多少バグがありますので、利用は自己責任ということで……。

ttp://image.blog.livedoor.jp/harperbard/imgs/2/e/2e3bad5f.jpg
361名無しさんの野望:2006/07/12(水) 01:31:37 ID:FgP91Cbz
なんじゃこりゃあああああ
国大すぎw
これ最新の移籍って反映してます?
362Cyndi:2006/07/12(水) 01:44:47 ID:DiJXbh8y
>>361
 詳しくは見ていませんが、6割ほどの国データは2006(おそらくは06冬移籍)は
済んでいると思います。なにぶん多すぎて把握できていません。あ、日本は昨年末までの
移籍は済ましていますが、キングカズはオーストラリアリーグにいます。
363名無しさんの野望:2006/07/12(水) 01:47:45 ID:FgP91Cbz
ほうほうサンクス
今のリーグが終わったら使わせて頂きます
聞いたこと無い国がいっぱいありますねぇ
プロリーグがある国ってこんなにあるんですねぇ
364Cyndi:2006/07/12(水) 02:10:32 ID:DiJXbh8y
 さすがにプロリーグかどうかはわかりませんけどね。そうそう、ドイツがアマチュア扱いの
6部、実質13リーグで計244チーム、スペインは6部まであって計152チームになっていたりしします。
365名無しさんの野望:2006/07/12(水) 11:15:36 ID:tV7+Phti
>>360
どこの国かわからない旗がいっぱいw
366名無しさんの野望:2006/07/12(水) 12:31:48 ID:GkseWFYA
このゲームにマテラッツィが見あたらないんだが
Valerio Bernadoってのがそうなのか?
367Cyndi:2006/07/13(木) 01:19:34 ID:cYdX98Hv
ワールドパッチ公開にもう少しかかります。ついにアジアも網羅しました。
リストと各国最下部リーグも表示した画像を上げておきます。
ttp://image.blog.livedoor.jp/harperbard/imgs/8/a/8ac7f1f7.jpg
368Cyndi:2006/07/13(木) 14:55:59 ID:mlM1VbT6
>>366
 そうみたいですね。公式のフォーラムでもValerio Bernadoで落ち着いちゃっている
みたいでした。
369名無しさんの野望:2006/07/13(木) 18:17:58 ID:b4pX6oYG
やっぱりそうか
まあエディターで書き換えれば良いだけなんだけどねw
370ひみつの文字列さん:2024/06/03(月) 17:24:47 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
371名無しさんの野望:2006/07/16(日) 16:02:05 ID:Mzc7fTpH
ありゃ?パスワード小文字でも大文字でもはいれんごとなっとる。
372名無しさんの野望:2006/07/18(火) 15:37:33 ID:58NFByiD
3Dのとき、ユニフォームの1部の選手のネーム表示が変でないですか?
たとえばラウールなんか「RA□」ってなってたり。
373名無しさんの野望:2006/07/18(火) 17:41:12 ID:fvMO/B4q
もしかして、保管庫ってFirefoxじゃ入れんのかな?
374Cyndi:2006/07/23(日) 13:37:08 ID:nLyx3GBK
>>373
 filebankの外部アプリは最初ActiveXを使ってランチャーをインストールするので、
最初はIEを使ってセットアップすれば、次からはFirefoxでランチャーが起動しますよ。
375名無しさんの野望:2006/07/24(月) 16:58:05 ID:3bNZNvxD
FBの保管庫がまた消えてるみたい。

3日ってのは地味に厳しいのかな。
これってゲストIDからのアクセスじゃダメなんだよね?
376ひみつの文字列さん:2024/06/03(月) 17:24:47 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
377名無しさんの野望:2006/07/25(火) 18:41:16 ID:bXMvN4YC
>>376
見る場所が違ったのか。

早とちりしたみたいで、ごめんね。
378名無しさんの野望:2006/08/06(日) 01:40:22 ID:mQ4Us6jM
FIFA Maneger 07のスクリーンショット見たけど、
なんかサカつくっぽい3D画面になってますねぇ。
発売は10月頃みたいなので楽しみなんですが。
379名無しさんの野望:2006/08/09(水) 16:15:23 ID:KagO2jDU
買おうかと思ったんだけど07が10月頃発売なのかあ…
悩むな
380名無しさんの野望:2006/08/10(木) 13:40:07 ID:f00lGSSA
今回はマイナーチェンジっぽいね
パラメータ見る限りフィジカルフィットネス無くなったぽいね
381名無しさんの野望:2006/08/18(金) 19:12:09 ID:7dej8WLt
しんでぃーさんとこの国増やすmod入れたんだけど。

なんか、序盤にJの選手がやたらチリとかメキシコとかクロアチアとかチェコに移籍するね。
かと思えば十年くらいたつと段々欧州のトップリーグに食い込んでくるし。
382名無しさんの野望:2006/09/01(金) 12:04:42 ID:7cXDIVTx
保守代わりに
発売日まであと約1月だね
383Cyndi:2006/09/03(日) 11:55:45 ID:zCJaJtQc
 発売日公式で発表されましたね。11月10日に英国で発売だそうです。
384名無しさんの野望:2006/09/03(日) 11:57:21 ID:H9qrNeGJ
二ヵ月後かぁ
DEMOでるのは一ヵ月後ぐらいかなぁ
385名無しさんの野望:2006/09/18(月) 12:06:37 ID:yPgUKPzQ
そろそろ保守ね。
386名無しさんの野望:2006/09/28(木) 22:46:48 ID:NDfTLYWd
保守
387名無しさんの野望:2006/09/30(土) 17:42:10 ID:S6uRRyA7
体験版マダー
388名無しさんの野望:2006/10/02(月) 05:14:56 ID:p4Yz7Dv9
ヤフオクで中古が出てる
389名無しさんの野望:2006/10/04(水) 23:34:16 ID:ZVtHAijz
保守
demoまだ〜?
390名無しさんの野望:2006/10/16(月) 22:10:33 ID:eekOj7v4
保守
とりあえずFIFA Maneger 07予約した。
391名無しさんの野望:2006/10/21(土) 21:21:39 ID:QCdZVW9N
DEMOマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
392名無しさんの野望:2006/10/29(日) 09:29:05 ID:J6J0z5wF
日本語版でねーかなー
393名無しさんの野望:2006/10/31(火) 18:55:45 ID:LGC/lowC
394名無しさんの野望:2006/10/31(火) 19:04:25 ID:LGC/lowC
395名無しさんの野望:2006/10/31(火) 20:25:27 ID:+4XReJ76
ktkr!!!!!!!
396393:2006/10/31(火) 22:46:03 ID:LGC/lowC
とりあえず、一時間ほどやってみました。
気になったことをとりあえず。なお、私自身は06の方は最近やってないので忘れてる部分も多いです。
なので、もう実装されてるよーってゆう部分もあるかもしれません。
また、英語ダメです。細かいレビューできる人キボン

・アプリをCドライブ(ルートドライブ)ではなく、別のパーティションにインストールしてる人は、swap file(仮想メモリ)を設定しろってエラーメッセージがでます。
 その場合は、下記を参照してください
 http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntdisk.html#835
 ちなみに私は、アプリをEドライブにいれてるので、Eドライブに仮想メモリを512MB(最小)〜1024MB(最大)設定しておきました。
・デモでは、3Dマッチをみれません。製品版買ってねってゆうことでしょうか。
・デモでは、一リーグしか選べません。例えば、イタリアならセリエA,Bです。
・一応、選手データは最新版になってるはずです。私はロマニスタなので、ASローマでしか確認してませんが。
・全体的にカラフルになりました。細かな設定変更もちらほら。変わったなあって思ったのはトレーニングかな。でも試合後のWebニュースの画面がショボくなりました。
・監督に家族ができました(w 嫁(男同士あり、たぶん内縁の妻あり)と子供(あとで作ることも可能)を設定して、嫁にプレゼントしたり、金貯めて自分の家買ったり...
・ときたま、嫁のおじさんのパーティと、クラブのファン感謝際のどっちを優先するか?みたいな家庭と仕事とどっちが大事なのよ!的なイベントが発生します。
・もしかしたら、子供が成長したら選手と監督の親子みたいな、クロアチア代表みたいなこともあるのかもしれませんね。

つづく
397393:2006/10/31(火) 22:46:45 ID:LGC/lowC
つづき

・試合はあまり変わってません。チームトークもそのままかと。ただ、PKは左中右どこに蹴るか?高さは?蹴る強さは?って選択できます。
 私は見事にはずれましたが。
・意外に移籍資金が豊富だったので、ローマの弱点であるストライカーを狙ってインザーギやイアキンタやトニにオファーをだしてみたのですが、
全部断られました。てゆうか、全員自分(ASローマ)より金額の低いオファーであるにもかかわらず、他のクラブにとられちまいました。
もしかしたら、監督レベルの低いクラブになんかいかねえよ!ってことかもしれませんし、単にASローマに魅力がないだけかもしれません。
・これは06でもあったかもしれませんが、オーナーが勝手にオファーだします。でも断られました。
・ちなみに、ASローマに今年から入ったストライカーのヴチニッチが意外に点取ってくれてるので悔しくありません。
・でも、ヴチニッチ、怪我してるはずなのにこのゲームでは直ってます。(FootballManager2007Demoでは、怪我してるままスタートします)
・音楽は健在です。お好きなMP3ファイルでお楽しみ下さい。ちなみに07に標準で入ってる音楽は、歌ではなく、ただの音楽になってます。
 うるさいから消してますけどね。

以上です。

日本語版でないかなあ...こんなにおもしろいのに。
398名無しさんの野望:2006/10/31(火) 23:07:35 ID:t03XkiJ8
乙!

さて、DL開始
399393:2006/10/31(火) 23:17:25 ID:LGC/lowC
忘れてた。

Jリーグ選べます。J1のみ。
でも、選手は知らない人ばかり。ヘナギもモニワも鼻くそ王子(平山ね)もいません。
エンブレムも違います。
チーム名のみですね。

400名無しさんの野望:2006/10/31(火) 23:42:14 ID:zutuj6Wf
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
401Cyndi:2006/11/01(水) 00:24:18 ID:A19NvzxL
私も今DL中。

 >>399
 このゲームのウリは自由なリーグ作成ですから違えば作ればいいのかな。
402393:2006/11/01(水) 18:27:24 ID:rRcNibpG
>>401
そうですね。前の06の時もありましたし。

惜しいことに、我が故郷のクラブはJFLなんですよね。しかも2チーム。
作れるのか?JFL
403名無しさんの野望:2006/11/02(木) 10:36:07 ID:sBj7BMkD
存在しない下部リーグも新設できる?
404名無しさんの野望:2006/11/02(木) 18:50:22 ID:8Y23MMCf
肝心の3D試合が無いならデモの意味無いな
それ以外の部分は前作の正当進化系で安心したが
405名無しさんの野望:2006/11/02(木) 21:03:28 ID:pp7JE1W2
http://www.4gamer.net/patch/demo/fifam07/fifam07.shtml

4亀にも体験版アップされてるね。
紹介記事みてると、何かわかってないような...

>試合の模様は,テキストで淡々と経過が伝えられていくだけという,シンプルなものだ
3Dマッチには全く触れず。

もしかして、今まで紹介されてなかったのは

知 ら な か っ た

だけじゃないのか?
406名無しさんの野望:2006/11/02(木) 21:08:58 ID:8Y23MMCf
FIFA Managerの良さが何も伝わらないよね
新規開拓には全く役に立たないデモだ

4亀はFootball Managerと勘違いしてるかのような・・・
407Cyndi:2006/11/02(木) 22:56:02 ID:YrLBU3HS
>>405

 あの記事を読む限りまだまだマイナーなんだなぁとつくづく思います。
日本語版出てくれれば劇的に評価が変わると思うけど、EAはこの手のゲームは
出さないですからねぇ。

 デモプレイしています。ブレーメンでやっていますが、やっぱりメルテザッカー
は負傷からスタートとカレンダーで選べることが多くなってちょっとうれしかった。
06まではキャンプやフレンドリーマッチ設定くらいしか見なかったけど。ファンイ
ベントや選手と会食やパーティを行うとか選べて、チームのモラル向上できたり
結構よかったりしています。
408名無しさんの野望:2006/11/02(木) 23:14:15 ID:5rbNQNlp
日本語化するほど英語力の必要性は無いと思うけど
英語というだけで敬遠する層を引きつけるには有りかな
逆に日本語化する手間は非常に少ないだろうし
409名無しさんの野望:2006/11/03(金) 04:06:36 ID:RhGx5pWB
06の質問なんだけど
リザーブチームの練習試合入れることって出来る?やり方がわからん
410名無しさんの野望:2006/11/03(金) 04:20:12 ID:ylMko4wC
出来ない気ガス
411名無しさんの野望:2006/11/03(金) 18:02:54 ID:C7dmjD2t
発送メール来た ワクワク
412名無しさんの野望:2006/11/03(金) 19:32:23 ID:BNNAx+ec
プレイしてみました。
面白そうだけど英語が…。
413名無しさんの野望:2006/11/03(金) 22:28:21 ID:Zkxq+zhq
釈然としないので、4亀にメールした。

・本作の特徴の一つには、3Dマッチもある。
・記事を読むと、監督の個人生活に重点が置かれている印象をうけるが、それは間違い。
・同じサッカーマネジメント系といえども、Football Manager 2007 とは違ったアプローチで制作されている。
・これを機会に、製品版を検証して記事を書いて欲しい。

以上のことを書きました。

さて、思いは届くか?
414名無しさんの野望:2006/11/03(金) 22:52:26 ID:vl4uuEqm
GJ

FMよりも一般ウケしやすいと思うから
日本人も増えて欲しいね
415名無しさんの野望:2006/11/03(金) 22:56:51 ID:Zkxq+zhq
>>411
どこで買った?
たぶん、海外の業者だと思うけど...
416名無しさんの野望:2006/11/04(土) 01:18:24 ID:Wki2Ah66
体験版出る直前にOblivionを注文しちゃったよ。
両方やる時間はないだろうなぁ…。
417名無しさんの野望:2006/11/04(土) 04:35:44 ID:zfWRqD+D
mod_uploader 09203 fifa
07の3Dマッチの様子。
一応、ジェフ-レイソル。
ちなみに、これがジェフのメインスタジアムwww
418名無しさんの野望:2006/11/04(土) 05:20:58 ID:ELejmfs7
試合画面はFIFA07ベースのようだね
419名無しさんの野望:2006/11/04(土) 07:13:26 ID:iACm8Vp5
試合見てると欲しくなっちゃった。
もうアキバに売ってるのかな
420名無しさんの野望:2006/11/04(土) 07:14:19 ID:iACm8Vp5
あげてもた
421名無しさんの野望:2006/11/04(土) 19:05:15 ID:esbdeKAH
>>417

これ06から変わってないと見ていいのかな
422名無しさんの野望:2006/11/04(土) 20:12:49 ID:4dDm0UBu
FM,CMとFIFAの違いってどんなところですか?
423名無しさんの野望:2006/11/04(土) 20:49:31 ID:zfWRqD+D
>>421
マッチエンジン自体はそれほど変わったようには感じないかな。
ドリブルマンセー、強烈なキーパーチャージも無ファールなのは同じ。
難易度はノーマル以上でやるのがいいかも。
424名無しさんの野望:2006/11/04(土) 21:36:14 ID:lTlhjJvz
>>422
試合が見ていて楽しい点
425名無しさんの野望:2006/11/04(土) 23:28:16 ID:YssAoEKm
試合観たけどウイイレで難易度☆二つでCPU相手になれない操作で頑張ってたあの頃を思い出した
426名無しさんの野望:2006/11/04(土) 23:37:38 ID:lTlhjJvz
>>423
悲しいけど実にプレミア的なのね・・・
チェフ・゚・(つД`)・゚・

マッチエンジンは海外の有志の人々が調整してくれるでしょ
前作もそれで別物に変わってたし
427名無しさんの野望:2006/11/06(月) 00:37:07 ID:VNDMhVN9
すみません
Cyndiさんのワールドパッチを落とそうとしているのですが
フォルダがありませんと表示されて保管庫に入れません
どうしたらよいでしょうか?
428名無しさんの野望:2006/11/07(火) 10:48:07 ID:O9l6DWoE
今届いた〜〜ヽ(*´▽`)ノ
429名無しさんの野望:2006/11/07(火) 12:20:32 ID:tCHAEzKg
ルマンでスタートしてみたがやたら点とる&とられるな
あとJリーグに使える人材が結構多い
ナショナルチームの人選もかなり適当なきがする
430名無しさんの野望:2006/11/08(水) 04:38:36 ID:X+1IHs54
移籍のオファーだす時、金額どうやってかえるの??
431名無しさんの野望:2006/11/08(水) 22:19:08 ID:MD2u7iCx
金額のとこに希望金額を入力。
432名無しさんの野望:2006/11/09(木) 17:06:41 ID:10CK6Ny5
ゲームの終了の仕方がわからない (´A`)
433名無しさんの野望:2006/11/09(木) 18:09:40 ID:aIriUW5E
ルマンで2年目、何かわからんがシーズン始まったらリーグ戦の勝ち点が
−6されてたんだが・・・審判買収でもしちゃったんだろうかw
434名無しさんの野望:2006/11/09(木) 20:14:08 ID:7JOFElry
>>432
オプション→メニュー→終了
みたいな手順だお
435名無しさんの野望:2006/11/09(木) 20:16:58 ID:7JOFElry
07のデータをFIFA Manager 06に移しても動くね
これでお手軽最新ロースター06の完成ですよ
07は06より処理が重くなった印象があるので
ヘボPCでは06の方が快適なのです

ただ問題は開始が一年ずれるけど怪我の回復予定日がそのままなので
オーウェンなんて回復まで90週オーバーと悲しいことに('A`)
436名無しさんの野望:2006/11/09(木) 22:02:56 ID:Dh47s8YG
90週ってどんな怪我だよ
437名無しさんの野望:2006/11/09(木) 22:19:15 ID:KBD8hW6j
>>435
06ならエディタでなんとかならんかな。怪我はどうしようもなかったっけ。
438名無しさんの野望:2006/11/09(木) 23:07:38 ID:ap3O25fr
エディターで簡単に出来るけど
全員するのはさすがにまんどくせ('A`)
439名無しさんの野望:2006/11/09(木) 23:25:39 ID:aIriUW5E
1年目7位!2年目開幕6連敗でクビにされたw
ベロンとったの失敗だったか・・・
440名無しさんの野望:2006/11/09(木) 23:43:31 ID:ap3O25fr
とか言いつつ編集中
怪我人だけでソートさせてくれよ('A`)
一々探すの大変だ
441名無しさんの野望:2006/11/10(金) 00:20:31 ID:WTgSQOnG
じゃあ編集後うpよろ
442名無しさんの野望:2006/11/10(金) 01:00:49 ID:i/D88Hbc
編集とりあえず終了
レベル50未満はもうやめた
で,何処に挙げたらいい?
そもそもこのファイルうpしてて大丈夫なのかな?
443名無しさんの野望:2006/11/11(土) 12:59:07 ID:MV3dPkLV
・Jリーグでプレーしたい。
・プレーヤーの名前がきちんとしている。
・大会日程などもきちんとしている。
・試合画面ができれば3D。

を希望しているならば

Championship manager2007

Football manager2007
それと
FIFA manager07

でどれがオススメでしょうか?


444名無しさんの野望:2006/11/11(土) 15:13:51 ID:/TcLuAKN
>>443
前提としてリーグデータを導入すれば、FM・CM・FMM全て可能。
FMMは初期状態でJリーグデータは入っているけれど選手は架空。
3Dがどの程度のものを言っているのかわからないけれど、3つ共3D。
まぁ、FM・CMはボールの高低差がわかる程度だけども。
データの充実だけを取るとFM・CMがいいのでは。
445名無しさんの野望:2006/11/11(土) 20:47:04 ID:rse7FzsF
FMとCMのアレを3Dというのは詐欺w

とりあえずCMを選ぶ理由は見あたらないな
動作の軽さとグラフィック重視ならFIFA managerをオススメしとく
データはエディタで簡単に書き換えれるし
マッチエンジンは有志のパッチ待ちになるけれど
俺は今のままでもそれほど不満は無いけどね
446名無しさんの野望:2006/11/12(日) 01:05:03 ID:VuADaJI0
>>444
>>445
thx

ところで、
K-leagueができるようだけど、
ACLなんかもあるんでしょうか?

J&アジアの大会なんて
簡単につくれるものではないのでしょうかねぇ。。。

447名無しさんの野望:2006/11/12(日) 01:11:34 ID:B8m+5bvi
ACL相当のモノはあるみたい(エディタの覗いたらAsian Cupってあった)
名前はちょっと違うみたいだけど付属のエディタで簡単に変更可能

でもそこまでアジア(特に日本)にこだわるなら
どのゲーム買ってもがっかりするかも
所詮海外のゲームだからヨーロッパ中心
448Cyndi:2006/11/12(日) 01:15:39 ID:ElF2UUSH
>>446
 ありますよACL。でも、そのままだと名称違いますけどね。近々正式名称版
公開します。変更は以下の通り。
 UEFA Champions League
 UEFA Cup
Copa Libertadores
CAF Champions League
CONCACAF Champions Cup
Asian Champions League
OFC Club Championship

 はやく2007買わないと。
449名無しさんの野望:2006/11/12(日) 04:49:47 ID:zeIYY34C
07もう秋葉原で買えるかな?
現地で昨日発売だしさすがにまだかな・・
450名無しさんの野望:2006/11/12(日) 08:02:29 ID:d4LHi9hj
現地は3日発売じゃないかな
金曜にアソビット、メッセ、アークの3店見たけど未入荷でした。
451名無しさんの野望:2006/11/13(月) 00:08:34 ID:c+PUFtRu
07からWindowsに戻るときにいつもメモリのリードエラーで固まるんだけど。。
452名無しさんの野望:2006/11/13(月) 01:35:29 ID:LZKNcGfL
顔写真ありの選手となしの選手がいるけど
あり→実在、なし→架空と考えていいの?
453名無しさんの野望:2006/11/13(月) 02:38:20 ID:LCcvyzQz
NO
写真なしでも実在選手なのが大半
454名無しさんの野望:2006/11/15(水) 00:58:24 ID:B0Jq9KPv
エンソフ11日入荷で注文出しといて今日やっと入手。
もう売り切れてるから人気あるんだね。
455名無しさんの野望:2006/11/15(水) 01:35:41 ID:IF5dx67o
このゲーム データロードに時間掛かりすぎw
起動と終了だけて15分かかるぞw
456名無しさんの野望:2006/11/15(水) 01:37:39 ID:roWC2J7I
Football Managerと勘違いしてないか?
それともMMX Pentiumとか使ってるとか?
457名無しさんの野望:2006/11/15(水) 03:34:08 ID:7pySsA/M
マジョルカでスタートしたら1年目でCLの出場権ゲットしてしまったが
怪我人ぼろぼろでそうだな・・・
それにしても得点も失点も多すぎる
458名無しさんの野望:2006/11/17(金) 02:55:07 ID:Ekbvb2Jm
3部(イングランド・リーグワン)から始めたが
全く2部に上がれそうな気配がない・・・
移籍リストだけじゃ駄目かな
459名無しさんの野望:2006/11/17(金) 03:13:35 ID:Kma1w5I8
loanとフリー移籍を上手く使えば結構いける
移籍ステータスがoffer from abroadにってる奴は
なぜか別リーグならフリーで引き抜けるみたい
460名無しさんの野望:2006/11/19(日) 02:24:48 ID:sqZvbrAu
イングの8部?要は最下層から始めてやっとプレミアに来たぜ
>>459の言うとおりフリーなどをうまく使わないと8部すら這い上がれん
俺が良く使ったのは1個下のリーグのScoreランクをチェックして、その中でoffer from highdivision?
のやつはタダで引き抜けるので奪う。上に上がったらまた下のリーグからタダで奪うを繰り返して強化した。
最初は英語がさっぱりだったがかなり理解できてきて面白くなってきた。
461名無しさんの野望:2006/11/19(日) 02:28:26 ID:3FQ0i0ct
やるねぇ
俺もイングランド8部からやってみるか
462名無しさんの野望:2006/11/20(月) 20:32:26 ID:bqLjLHPM
アキバのメッセサンオーで買ってきました.
これでようやくここの仲間入りです.
463名無しさんの野望:2006/11/20(月) 21:14:16 ID:M+IywUU8
難しい。
やること多すぎ。
アウェー勝てねえ。

けどサカつくよりおもしれえ。
わがパレルモ現実のようにうまくいかず (現在7位)
464名無しさんの野望:2006/11/20(月) 22:19:45 ID:m6hc64pl
最初はCPUに任せる部分を大目にするといいよ
わかってきたら全部やると
俺は今でもトレーニングとかマネージメント部分はやらないし
監督専念
遊び方はいろいろあるしね
移籍全部CPU任せで駄目オーナープレイとかw
465名無しさんの野望:2006/11/21(火) 02:54:59 ID:gWUJHL2b
アンチスパイウェアと相性が悪いみたい.
オフにしないと頻繁にデスクトップに切り替わったりする.
466名無しさんの野望:2006/11/21(火) 03:25:01 ID:MLdtEopQ
(´・ω・`)カワイソス
467名無しさんの野望:2006/11/24(金) 20:34:38 ID:lBNpxAEk
一年目やっとおわった。

フリーのブータン人能力高い。

おとかんこくの若いFWとJリーガーガつかえる。

ボカのガコがいまいち。

南米の選手はビッククラブがどうたらいわず、とりあえずうちこい。

468名無しさんの野望:2006/11/24(金) 23:26:31 ID:6skf3ah/
興味あるんだけど、ゲーム中英語で試合もテキストでしょ?
CM03−04やれるぐらいのスペックでプレーできる?
469名無しさんの野望:2006/11/24(金) 23:42:47 ID:wOZ0S1AX
試合は3D
CPUよりもグラボの性能が重要
オンボードとかじゃなければまあ問題ないはずだけど
まあ推奨スペック見て考えれば
470名無しさんの野望:2006/12/02(土) 07:27:26 ID:1UVrP9hx
体験版やっておおこのゲーム軽いじゃんと思ってたら
メニュー画面で3D切っても若干もたつくのには注意が必要だな・・
471名無しさんの野望:2006/12/02(土) 13:57:11 ID:46qqdXW9
MLSのアドゥーのパラメーター凄いな
普通にビッグクラブ以外ならレギュラーで使えそう
バルサのドス・サントス?も能力高いけど
みんなのお勧めの10代プレイヤーって誰?
472名無しさんの野望:2006/12/02(土) 17:31:12 ID:1E2j2i6C
秋葉原でFIFA MANAGER07 買いました
試合中に退場者がでたとき、そのポジションに選手をすぐ変更できないし
例えばLBがレッドでいなくなって LBの位置にCFをもっていっても
攻撃&守備時のフォーメーションで前にでてくる(笑)

交代枠使い切ってから 選手がケガをしてもピッチの外へだせず
なんだか痛そうに足をひきずって試合をしてます^^;)

なにはともあれ試合の保存ができないので
うちのPCが悪いのかも(w
473名無しさんの野望:2006/12/02(土) 20:52:52 ID:pLZbKbDc
ゲーム終了してWINDOWSに戻るときメモリエラーになるんですが、
解決方法知ってる方はいらっしゃいますか?
474名無しさんの野望:2006/12/02(土) 21:42:58 ID:pUVUsBfE
>>472
秋葉原のどこで売っていましたか?今日行ったんだけど見つけられなくて
価格もあわせて教えてくれると助かります
475名無しさんの野望:2006/12/03(日) 03:12:42 ID:+TwIPW0Z
秋葉原のアソビットで普通に売ってるよ
値段は7770とかだったかと
476名無しさんの野望:2006/12/03(日) 03:14:38 ID:+TwIPW0Z
>471
10代ならファブレガスとか、ウォルコットとか・・

>473
ゲームの問題じゃない。
メモリ増設
477名無しさんの野望:2006/12/03(日) 04:03:00 ID:bbQ6bbgN
メモリ2Gでもなってるが
>>473 解決法は3Dマッチを見なければ一度も終了後エラーは起こらなかった
3D見たい人はまぁプレイ中は問題ないからパッチ待ち
478名無しさんの野望:2006/12/03(日) 04:24:36 ID:M3SM5y5J
>ゲーム終了してWINDOWSに戻るときメモリエラー

何も実害なくね?
479名無しさんの野望:2006/12/04(月) 00:49:24 ID:8YXQ0PaD
>>474
472です
僕は秋葉原のカオス館というところで買いました。
8000前後だった気がします。

そかやっぱあの終了時のエラーは仕様だったか(笑)
早くパッチを作って欲しいなぁ
480名無しさんの野望:2006/12/04(月) 13:56:58 ID:57FwikQh
仕様なのか?3Dマッチ見ても見なくてもうちのPCじゃそんなことならんが
とりあえず3TOPつよすぎでバランスめちゃくちゃだな
481名無しさんの野望:2006/12/04(月) 16:41:57 ID:QKbO6Hjs
3TOPが機能しない私にレクチャーしてくださらぬか
4−4−2が安定最強でそれ以外だと('A`)
482名無しさんの野望:2006/12/04(月) 17:28:14 ID:57FwikQh
弱いチームでしかやってないからわからんが
4-3-3で中盤はDMC*1、MC*2かMC*2かAMC*1
FWはST*1、RWG*1、LWG*1かST*3で三角形

こんな感じでマジョルカやって1年目3位で得点はトップだった
ル・マンでやったときも得点はトップだった

マジョルカではサビオラだけレンタルで補強したけどナー
483名無しさんの野望:2006/12/04(月) 21:44:20 ID:lg9cAUmf
自チームだけ得点と失点がやたらと多くなる傾向があるせいじゃないか?
順位的にはそれほどおかしな順位にはならない気がするが
484名無しさんの野望:2006/12/05(火) 01:14:36 ID:cxg9BVAo
このゲーム、セットプレーで点が入る気がしない。
かならずGKがキャッチかパンチングできているような・・・。
リアルじゃサイドからえぐってセンターリングが一番得点
しやすいはずなのに枠に飛べばかなりの高確率でGKがキャッチするし。

そのくせ必死になって1点とっても直後に中央ぶっこ抜かれて
失点のパターンが多すぎる俺3-5-2(DM2枚)。
485名無しさんの野望:2006/12/05(火) 02:07:18 ID:S4dEFyZO
ちゃんと戦術設定出来てる?
486名無しさんの野望:2006/12/05(火) 14:53:05 ID:fMOINJq/
FKはぼこぼこ点はいるぞ
CKはあんまりだけど
487名無しさんの野望:2006/12/06(水) 23:26:54 ID:2XCB+WTj
マルチっぽくてすいません。
コチラに誘導されてやってきました。

さかつくPCが放置されっぱなしなんで、
こっちに移行したいんですが、どんな感じですか??

ちなみにFMかなんかの古いのは買ったことあるけど、
あまりにやること多すぎてやめました。
(監督兼GMの仕事ばかりか、マネージャーの仕事までさせられるんでw)
488名無しさんの野望:2006/12/06(水) 23:31:45 ID:F69i+x/V
市長の仕事までさせられるさかつくよりはいいと思うよ。
あとDEMOあったんじゃないかな
489名無しさんの野望:2006/12/06(水) 23:50:04 ID:2XCB+WTj
あざ〜っす。
そういえばサカつくも変なゲームだな。
何でいち私企業(サッカー球団)が、
公共事業に投資しなきゃいけないんだ?
空港とかの予算を何で負担しなきゃならんねんw
490名無しさんの野望:2006/12/07(木) 00:39:56 ID:zrhQkiFR
>>476
>>477

ありがとうございます。
パッチでるといいですね。。
491名無しさんの野望:2006/12/07(木) 01:47:07 ID:D6ARgbwe
とりあえず、ユーべが簡単でいいな。
一年目は簡単に昇格できるし
二年目は降格しなきゃいいから、メルテサッカー、アグエロと安くて能力高いのじっくり育てられるし、
三年目はインテル以外敵いなくなるし。(ミランは劣化が著しい)
492名無しさんの野望:2006/12/07(木) 11:02:39 ID:4btTlKmw
このゲームのデモをちょっとやったんだけど、
全画面じゃなくてウインドウモードでプレイできるの?
493名無しさんの野望:2006/12/07(木) 12:54:43 ID:zlR8ffTa
通販で注文し
むこうのミスで2週間後の一昨日に到着。
昨日、プレイしようと思ったら
ゲーム上の一日目で何も出来なくなりました。

Proceedをクリックすると
画面がフリーズして
リセットせざるを得なくなっちゃうんです。。。
なんだか、
ialmrnt5っていうのが問題らしくて。。。

どうすれば遊べるようになりますか?
494名無しさんの野望:2006/12/07(木) 13:42:30 ID:ZJ6Fb83R
>>493
CD飛ばして遊ぶ
495名無しさんの野望:2006/12/08(金) 10:16:12 ID:lygWvzwp
ialmrnt5 ってのが分かってるなら
それでググれば簡単に解決すると思うのだが…何でそれをしないで、ここに書き込むんだろう
496名無しさんの野望:2006/12/08(金) 11:30:15 ID:p8Beztjp
>>495
申し訳ないですね。
でも、
色々調べた上でここに書いてるんですけど。
497名無しさんの野望:2006/12/08(金) 11:42:27 ID:lygWvzwp
>>496
調べたんならやるべき事はわかってるんだろ?
それをしても解決してないのなら
まず、その問題に対して、どういう解決策を今まで自分でやったか
そしてPCスペックでこの問題に関わる部分の情報を出せ
そうしてやっと答えが得られるかもしれないんだよ

色々調べたなら、どれくらいの情報を開示しなきゃならんか分かるだろ?
それもわからんのか
498名無しさんの野望:2006/12/08(金) 12:09:36 ID:/EMoYkU1
せめて書くなら自分のスペックぐらい書いたら?
個々の住人に何を求めてるの?
499名無しさんの野望:2006/12/09(土) 03:46:54 ID:ltHrqeBh
ポジションいじってたらDCとDMの間にANCなるものを発見したんだけど
これは何の略?
500名無しさんの野望:2006/12/09(土) 10:50:36 ID:4IhAT0nw
アンカーの略
マケレレとか日本なら鈴木ケイタとかが代表的な選手
501名無しさんの野望:2006/12/10(日) 20:09:48 ID:B6Azon8C
07も相変わらず日本語化無理そう?
502名無しさんの野望:2006/12/10(日) 20:33:33 ID:OVyJnoXV
相変わらず日本語化の必要なしってのが実際かと
503名無しさんの野望:2006/12/10(日) 21:24:40 ID:wbyHPX5D
車、ヒュンダイしか買えないね。。。
FIFAの公式スポンサーとかだからかな?
504名無しさんの野望:2006/12/11(月) 19:57:12 ID:f2CpVpTP
どーしてもってんなら、
txtいじって写真差し替えることもできるけどね。

Jリーグのデータ、シーズンも終了したし、
Cyndiさんのところも去年のデータを改変してみる時期では。

505名無しさんの野望:2006/12/12(火) 00:20:28 ID:hJ82ivXa
その前にCyndiさんまだ生きてるの?
506名無しさんの野望:2006/12/12(火) 06:29:20 ID:O0FbHuxL
29日にサイトでアナウンスされた近日公開予定のパッチのてけとーな訳。

・ディフェンダーのレートの算出方法が改善されますよ
・イエローカードによるレートへの影響が削減されますよ
・ゲーム内ウェブサイトに関する様々なミスの修正
・移籍システムの改善(レベルの高いリーグからのオファーがあった場合の放出等)
・「ヒーローステイタス」が利用可能に。
・キャンプとヨーロッパの大会の兼ね合いに関する問題(多分ダブルブッキング)
 が解決されますよ
・昇格時のお祝い画像が追加?(原文直訳は「追加の昇格時のお祝い画像が展示されますよ」)
・このパッチのもう一つの焦点はテクストモードですって

そしてなんといっても
・新しい週経過計算システムの導入により、他のリーグの計算もぐっ、と早く(場合によっては50%超)
 ゲームの進め具合がより早く、快適に!
・パッチいれても普通に入れる前のセーブデータの続きが楽しめます


どうでもいいこと。
・このパッチのベータのテストがはじまるよ!
・詳細はまた後日。
507名無しさんの野望:2006/12/12(火) 06:36:48 ID:O0FbHuxL
あと11月の24日にアナウンスされた新しいツール情報

・マッチデイコメント エディター
マネージャーと選手コメントを変更し、それを特定の状況にリンクさせることができます
(0-0でのハーフタイムの時とか、1-0で勝った時とか)

・ファンチャント エディター
テキストモード時のファンチャンツテキストがいじれるようになれます。
無論あらゆる種類のマッチイベントにリンクさせれますよ

・3Dマッチ エディター
一番の目玉。3Dマッチのパラメーターがいじれるようになれます。
508名無しさんの野望:2006/12/12(火) 06:55:51 ID:YhIX2Vqm
朝から有益な情報乙

他リーグ計算処理アップは素直にうれしいね
3Dマッチ エディターにwktk
509名無しさんの野望:2006/12/12(火) 15:00:49 ID:5TIVyFpo
パッチ来るのか、数少ないファンのみんな、やったな!
どんな選手もサラリーゼロで雇えるのもこれで終わりか、少しほっとしたぜ
やらなきゃ良いんだがついやってしまうんだよな・・おかげで12万人収容スタジアム建設ですよ
510名無しさんの野望:2006/12/13(水) 06:13:52 ID:DSHmYn7D
今更かもしれんが、
このゲーム得点入りすぎじゃね?

プレミア2部のチームでやってるんだが
例えばカップ戦でいくら2部と3部の対決とはいえ15-0はねーよwww
って下に出てくる途中経過みてて思うんだが・・・

逆にありえないくらいロースコアゲームが多いって人いる?
511名無しさんの野望:2006/12/13(水) 06:34:31 ID:ZUUInSxV
まあその辺はパッチの修正に期待ということで
512名無しさんの野望:2006/12/14(木) 17:19:33 ID:U4HL2R6L
前作でも、2点とられて3点取り返すって試合が多かったよなぁ。
513名無しさんの野望:2006/12/14(木) 17:25:17 ID:U4HL2R6L
フォーラムの「database」で色々各国有志の国別パッチが公開されてますねぇ。

06ではCyndiさんがまとめてくだすってましたが、彼不在の今、
自分でチマチマとってくしかないですね。
514名無しさんの野望:2006/12/16(土) 23:55:45 ID:ePCc0D07
なんだかPKの決定率すごい低いんだけど仕様?
515名無しさんの野望:2006/12/17(日) 08:12:04 ID:lKF5RUhn
下位リーグでは普通。
リーガとかプレミアとかブンデスとかだったら皆殆ど決めるよ。
516名無しさんの野望:2006/12/17(日) 14:28:09 ID:1wrnUonh
07の選手獲得、メーターついてやりやすくなってますね。

ところでHighest paid PlayerってのyesにしたらメーターMAXになるんですけど
これってクラブ内で最高額を払いますよってことですか?
517名無しさんの野望:2006/12/17(日) 16:08:39 ID:bzAq0AbR
英語見る限り多分そうじゃないかな
518名無しさんの野望:2006/12/20(水) 16:59:35 ID:9bc9k7+W
うむ、後から来たBと、最高額契約してるAより高い額で契約するとアシマネが
「おっと、BのせいでAが最高額じゃなくなったのであっしがAの給料上げておきますぜ、えへへ」
みたいな事言って勝手に最高額になる
519名無しさんの野望:2006/12/25(月) 19:35:31 ID:WuAxtgIL
パッチ早くこないかな・・・
520名無しさんの野望:2006/12/29(金) 03:07:00 ID:+zFrlSVV
マッチデイコメント・エディターがupされました。

あと、なんか作文大会やってるそうですから、
是非自分のドラマチックなサクセスストーリーを世に知らしめたい、
という御仁は参加なさるといいことあるかも。

もちろん、英語限定ですが。
521名無しさんの野望:2007/01/07(日) 14:58:20 ID:HND5LknT
セルティックで一年目リーグ優勝したのにChampionship扱いされない・・・
UEFAカップでも準優勝したのに何故かサポーターから嫌われまくって泣けてくる
522名無しさんの野望:2007/01/10(水) 22:15:10 ID:QVwHEKIb
パッチ age
しかし、3Dで試合見た後Winに戻ると固まるのは直らなかったと…orz
523名無しさんの野望:2007/01/19(金) 01:37:39 ID:6iNXkc5V
3Dの試合保存をボタン押してから数十秒のみ、っては
寂しいよなぁ・・・

・試合直前にセーブしておいてOptionの"Random・・"のチェックを外す
・Frapsなどの動画キャプチャソフトを使う

試合フルタイムで残したいなら対策はこの位か・・・
でもよくよく考えたらいちいち残してたら凄い容量食うな
524名無しさんの野望:2007/01/20(土) 21:46:02 ID:PClZdHjW
拡張パック?の『Extra Time』が2月終わりか
3月始めに発売予定みたいね、値段9.95ポンド

スクリーンショット見たけど
・『プレイヤーマネージャーモード』で特定選手の育成を行える
・様々な情報表示詳細化(各チームの時間帯別得点とか見れる)
・フォーメーション設定でポジションごとに選手のForm一覧が見れる
とかあるみたいだが、ゲーム自体が劇的に変わる訳でははないようだ
525名無しさんの野望:2007/01/20(土) 21:55:50 ID:PClZdHjW
あとこんなのも
・『Ups and Downs』シーズン開始、年末、シーズン終了時に
各プレイヤーの能力やレーティング(五つ星)が見直されるシステム
・実存のスタジアム追加(アーセナル、バイエルン等)
・ハーフタイムのチームミーティング刷新
・スタジアムだけでなく、スタンドの名前を売れる
526名無しさんの野望:2007/01/25(木) 05:25:31 ID:v0HqW8Tj
おもしろいの?
527名無しさんの野望:2007/01/25(木) 23:29:02 ID:6VH0HhdR
面白い。
が、要素があまりにも多すぎて触ってない部分も多い。
基本はクラブ監督なりきりシムなんだが、
新規に自分のクラブ作って運営も出来るし、
シムシティライクな町興しもあるし、
家族シムみたいな要素もあるし・・
528名無しさんの野望:2007/01/25(木) 23:31:21 ID:gWJegofe
サッカー部分だけでも十分面白いよ
これだけ3Dで動いてくれるゲームは他にはないし
529名無しさんの野望:2007/01/27(土) 23:23:36 ID:tvyY7o8R
まあ面白いけど、
3Dマッチやってゲーム終了してWindowsへ戻るときにフリーズするのはね。。
どなたか対策や原因を知っている方がいたら教えてください。。
530名無しさんの野望:2007/02/02(金) 12:01:47 ID:+AGe1aBK
ここまでざっと読んでみるとサカヲタの俺からすると
かなりの神ゲーどっかで簡単に買えるとこない?
531名無しさんの野望:2007/02/02(金) 12:13:44 ID:b/lfBmmd
>> 530
> 22
店頭にはまず無いんじゃないかな?少なくとも俺は見たこと無いw
532名無しさんの野望:2007/02/02(金) 21:29:37 ID:DZfJPm8O
>>530
アキバでならアソビットゲームシティで見た&買った
533名無しさんの野望:2007/02/03(土) 01:12:34 ID:1YjdNSCQ
輸入ゲーム扱ってる店なら大体あるぞ
普通のPCソフトショップじゃほぼ無いけど

このゲーム日本全国でプレイヤー100人いるのかねぇ
面白いのに・・・
534名無しさんの野望:2007/02/03(土) 03:12:21 ID:QlXyqeE7
知名度の低さが致命的だね
サカつくとかやってる層を簡単に引き込めそうなのに

たぶん30人ぐらいな予感
535名無しさんの野望:2007/02/03(土) 16:16:13 ID:1s56v+7P
英語版なうちはなかなか難しいと思う
やれる事が多いだけに英語に抵抗無いかが
問題になってくるし。FMくらいシンプルならまだしも。
536名無しさんの野望:2007/02/03(土) 16:32:38 ID:6v4iJJ/6
いや、FMの方がどう考えても複雑だろw

英語と言うだけで敷居が高く感じられるからな
実際は高校レベルの英語力あれば問題なくても
537名無しさんの野望:2007/02/03(土) 17:22:52 ID:xLVxjcOi
ゲームやめる時、どこ押すの?
セーブはできるんだけど。
さっきから困ってる。
538Cyndi:2007/02/03(土) 18:52:56 ID:XivJy4Tx
一度メニューに戻る必要があります。

メニューに戻ってから終了でゲームを終われます。
539名無しさんの野望:2007/02/03(土) 20:21:32 ID:xLVxjcOi
>>538
ありがとう!!
わからなかったのでタスクから切ったとこでした。
このゲーム楽しそうな予感です。
540名無しさんの野望:2007/02/03(土) 22:00:23 ID:YTW34zr3
Cyndi生きてたのか
541名無しさんの野望:2007/02/03(土) 22:04:59 ID:wpjbmBDo
ほんとだw
542名無しさんの野望:2007/02/06(火) 05:42:20 ID:4YtuGmVE
サカつくとかだと経営がしたいっていうのもいるからなー
後は転生がないから選手集めできなくてつまんねーじゃん
ていうのもちらほら・・・
周りにはFMCMfifaだれもやってるひといねえええええええええええ
543名無しさんの野望:2007/02/06(火) 22:56:24 ID:KN6pKAxw
グッズの値段も決めれないサカつくが経営だなんて笑わせる
544名無しさんの野望:2007/02/07(水) 03:43:39 ID:NfdlEuqB
細かいから面白いとは限らないわけで

FMよりは日本人ウケしやすいと思うんだけどな
知名度の差なのかね
545名無しさんの野望:2007/02/07(水) 20:43:15 ID:yupQQvAk
Cyndi氏復活age
546名無しさんの野望:2007/02/08(木) 00:59:05 ID:7lXbXn+x
FMCMと違って日本語で読めるユーザーズガイド的なものがまったく充実してないし
新規さんはまったく来ないだろう。
547名無しさんの野望:2007/02/08(木) 01:15:32 ID:83KKb1WF
そもそもガイドが必要なほど
インターフェイスもやることもややこしくないんだけどね
そういうライトゲーマー向けだから
548名無しさんの野望:2007/02/08(木) 15:28:57 ID:uOY8f/KU
実は俺持ってるんだが、英語だから手が出ないんだ・・・
549名無しさんの野望:2007/02/08(木) 16:53:22 ID:RQb+1gVA
小学生並みの英語力(´・ω・`)カワイソス
550名無しさんの野望:2007/02/12(月) 04:22:44 ID:xfPp0gQe
まともな試合するための前提知識は結構要るよ
OffsideTrapとかShortPassingが最低1はないと
裏取られまくり、パス取られまくりで試合にならないし・・・

最初1部でやってて、デフォルトで各戦術2とかあるんで
気が付かなかったけどイングランド8部相当でやって
ようやくその辺が分かってきた
551名無しさんの野望:2007/02/13(火) 17:11:25 ID:Z6Ry1gyh
新参者ですが
古いのでもいいのでJのデータってないでしょうか?
552Cyndi:2007/02/14(水) 02:49:24 ID:6kBhDnBs
>>551

05/06シーズン(日本で言うと2005シーズン)のFIFA Manager06のデータを
FIFA Manager07版にインポートしたのはある。できれば07/08シーズンを公開
予定です。問題はJ2が13チームなので新たにスクリプトを組むか無理やり14
チームにするか思案中。
 あと、07のkitがTGA形式でファイル名がチーム名_h.tgaになったことで管理
がしやすくなった。でも、06からだとBMPになるので、変換しなかればならない
ことと、だれか愛媛FCのkitを作ってください。
553名無しさんの野望:2007/02/14(水) 11:51:03 ID:FDmh6l5e
          ◤◥◣  コーヒー噴いた
  ▂  ◢◤▀〓▲▂▐         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
 ▍ ▼     ◥◣▼        .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
  ▀▍ ◢◤     ▅ ▐◣   ◢◤ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣▄▂
    ▍  ▅ ◢■     ▍ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
  ▐   ▂   ▐◣ ▐▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
   ▀◣▂  ▀◥▅▆▇████████▆▃▂  ▪ ■▂▄▃▄▂
     ◥◣▄▂▄▅▀   ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■ ∴‥
554名無しさんの野望:2007/02/14(水) 23:14:09 ID:I14O3bas
>>553
すげええー
コード教えろ
555名無しさんの野望:2007/02/15(木) 16:17:17 ID:vixssw9j
partnerを好みの女の子の画像に差し替えて
playしてるのは俺だけではない筈
556名無しさんの野望:2007/02/15(木) 16:50:03 ID:qopp18QD
パートナーなんて不要だろ・・・常識的に考えて・・・
557名無しさんの野望:2007/02/15(木) 21:10:36 ID:pZ6fF2da
英語殆ど分からないのにプレイしてるひといる?
いたとしたらどんな感じだい??
558名無しさんの野望:2007/02/15(木) 22:34:00 ID:kMkEUOZ3
>>555
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、滝川クリステルちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
559名無しさんの野望:2007/02/15(木) 22:46:23 ID:xCrFXpY0
車をヒュンダイしか持てないってところにクソゲーっぽさを感じる
560名無しさんの野望:2007/02/15(木) 22:56:45 ID:npRfbNnU
実際にやってみれ
普通に面白いから
561名無しさんの野望:2007/02/15(木) 23:04:50 ID:7OrIa9y8
>>559
user\objectsの中のcar.txtに一行追加して、同じフォルダにあるpictureに画像投入すれば追加できるよ。
追加の仕方はtxtファイルを見ればなんとなくわかるかと。
同じ要領で家具とか別荘も増やせるからお金の使い道に困ったらオススメ
562Cyndi:2007/02/19(月) 22:26:57 ID:DOsOgYyG
折角なのでobjetデータを保管庫にあげています。よかったら使ってください。
563名無しさんの野望:2007/02/20(火) 01:45:53 ID:QNTB5Z5C
保管庫へのリンクがちゃんとゲストフォルダにつながらなくなってます
564Cyndi:2007/02/20(火) 01:54:46 ID:ko2GrDm6
現在の設定は
 id:fifamanager
フォルダ:download
pass:Mail欄
 
 でつながります。
565名無しさんの野望:2007/02/20(火) 01:58:04 ID:QNTB5Z5C
ありがとうございます
ちゃんとつながりましたm(_ _)m
566名無しさんの野望:2007/02/20(火) 10:22:25 ID:PEkk2Cp9
>>564
お疲れ様です。
使用させていただきます。
567名無しさんの野望:2007/02/26(月) 16:57:55 ID:g7nlNqM/
Extra Time買った人いる?
568Cyndi:2007/02/28(水) 09:00:05 ID:BQ+IdJwp
欲しいんですが、日本のea linkにリスト表示されないので手に入りません。

 しかし、デモは置いてあるのでちょっとだけ将来に期待している。
569名無しさんの野望:2007/03/01(木) 23:33:58 ID:8sKBLONk
3Dマッチやった後、Windowsに戻ると固まるのを何とかしたいのですが、
なにかいい案はないでしょうか?
570名無しさんの野望:2007/03/02(金) 01:08:09 ID:GHjnYXh6
今日fifa manager07を買ってきたのですが
Cyndiさんの所にあるパッチは全て07用ですか?
571570:2007/03/02(金) 15:23:29 ID:GHjnYXh6
度々、本当に申し訳ございません。
とりあえず最初は、このパッチだけは入れとけ!的なものだけでも教えてください。
よろしくお願いします。
572Cyndi:2007/03/02(金) 17:49:28 ID:EWi2Pbsg
>>571
 今仕事中なので、家に帰ったらリストを作ります。
573名無しさんの野望:2007/03/02(金) 21:50:37 ID:vbSVgz1B
>>571
3Dゲーム用とかOfficialPatchはゲーム開始後でも効果あるのがほとんどだし、MegaPatchでも当てて移籍情報とか更新しとけば?
ttp://fmcorner.4players.de/index.php?categ=70&parent=69&p=downloads&area=2
使ったことないからどんな感じかわからんけど。

3DならShwanPatchあたりかな。他にもいろいろあるけども〜
http://board.fm06.de/index.php?showtopic=636264
574名無しさんの野望:2007/03/02(金) 22:01:10 ID:9maJSpms
先週末に購入してモリモリやってる者です。
CM・EWET経験者ですが以下の点がわかりません。。

【全般】

@ target manってplaymaker とどう違うの?

A プレイスタイルってパラメータの成長によって変化する?

【プレイスタイルについて】

B box to boxって何?
 
C LiberoとAttack Mindってどう違うの?

D Hard manとBusyとBall Winnerってどう違うの?

E Penalty boxって何?

F Simple Passerって何?
575名無しさんの野望:2007/03/02(金) 22:16:52 ID:9maJSpms
すんません。

G Runs channelsって何?

H Pulls Right Wideって何?

I Holds Upって何?
576名無しさんの野望:2007/03/02(金) 23:02:27 ID:XTWuql2J
1電柱と司令塔(例.平山と中村)
2おそらくしない
8モリシみたいなのじゃね?
577名無しさんの野望:2007/03/02(金) 23:04:15 ID:vbSVgz1B
578名無しさんの野望:2007/03/03(土) 03:01:46 ID:gIBtquX9
>>574
個人戦術設定で「プレイスタイルに合わせる」にしてみるとなんとなく分かる気がするけど
579名無しさんの野望:2007/03/03(土) 06:28:45 ID:X/00L+3Q
box to boxは上下動多い奴
liberoは攻守の判断がいい奴?
attack mindは攻撃意識高い奴
hard manはハードタックル多い奴?
ball winnerはボール奪取上手い奴
penalty boxはペナルティボックスで点取る奴
simple passerは味方にボール預ける奴?
runs channelはスペースに飛び出す奴?
pull wide right(left)は右サイドや左サイドに開く奴
holds upはマンマーク得意な奴?
間違ってたらすまん
580名無しさんの野望:2007/03/03(土) 06:39:00 ID:X/00L+3Q
ブレーメンで一年目にCL以外のタイトル全て取れた
CLはアーセナルにアウェイで0-5にされて終った
5点中3点はPKってどんな審判だよ・・・
それとアンリはやばすぎる
581モリモリやってる人:2007/03/03(土) 10:11:25 ID:AJch1CF0
みんなありがとう。
プレイスタイルなんとなくわかってきたよ。

でもFUSSBALL MANAGERの検索窓ってなぜかエラーが出て
検索できなくないですか?


あと、@ target manってplaymaker とどう違うの? についてですが、
これはプレイスタイルについての質問ではありません。
試合画面でtarget manとplaymakerをそれぞれ指定できますよね?
その両者の違いについてわからないんです。。。
582名無しさんの野望:2007/03/03(土) 11:02:40 ID:fIRzA2Qv
>>581
すこしは調べようとしたの?
583名無しさんの野望:2007/03/04(日) 00:40:21 ID:dyJQP92u
>>582
英語を訳したりググったり、自分でできる範囲のことはしました。
ただ、購入して日が浅いのと英語力が不足気味なことで
わからないことだらけなんです。
どうかご協力下さい。
584名無しさんの野望:2007/03/04(日) 01:05:24 ID:AL0HXfN4
新手の荒らし?
585名無しさんの野望:2007/03/04(日) 01:37:06 ID:SsR5dVky
>>583
ターゲットマンと、プレーメーカーでそれぞれググった上で理解できないんなら、
ここで誰かに教えてもらっても理解できないとおもうよ。
586名無しさんの野望:2007/03/04(日) 03:58:21 ID:3guVEFpA
ググってこのスレを見つけて
質問を「書き込む」というできる範囲のことをしたんだな、偉い偉い
587名無しさんの野望:2007/03/04(日) 09:07:50 ID:hGWWqAtI
ターゲットマンとプレーメーカーの違いも分らないのに
サッカーシムやる奴が理解できない
どうせ割れだろうけど
588名無しさんの野望:2007/03/04(日) 09:12:50 ID:hGWWqAtI
ターゲットマンでググッたらこんな感じなんだけど
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GWYA,GWYA:2005-08,GWYA:ja&q=%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%82%b2%e3%83%83%e3%83%88%e3%83%9e%e3%83%b3

これ見て理解できないなら、英語どころか日本語ですらも理解できないって事なので
ゲームやる前に日本語の勉強から始めたらどうかな
589名無しさんの野望:2007/03/04(日) 11:16:17 ID:DohY/R75
お前らのそういう態度が過疎スレをさらに過疎らせてるんだよね
590名無しさんの野望:2007/03/04(日) 11:42:01 ID:ajb6Cy2v
厨にへこへこしてまでスレをにぎやかにする必要はない。
591名無しさんの野望:2007/03/04(日) 11:50:43 ID:w9Kv0zQi
またCM厨が荒らしに来たのか?
592名無しさんの野望:2007/03/04(日) 11:51:14 ID:w9Kv0zQi
あー今はFMだったか
593名無しさんの野望:2007/03/04(日) 14:25:22 ID:tLzDrVG+
ところで、ウチの環境だと3Dマッチのみ選手の名前が文字化けするのですが、
みなさんもそうですか?
英語のアルファベットは正常なのですが、それ以外は表示されません。

>>579
holds up は、上がったままって意味だと思ってましたがどうなんでしょ?

私のチームでは、ターゲットマンに指定した選手は活躍しないというジンクスが…
戦術が悪いのかな
594名無しさんの野望:2007/03/04(日) 15:26:19 ID:za7q6dG/
>>567
英語版ならクレジットカードあれば買える。
EA Linkのバグのせいでまだぜんぜん遊べてないが,Player Managerモードがおもしろそうだ。
ノーマル版のセーブデータの互換性がないのが痛い。
新規クラブで初めてあと1年でプレミア昇格だっだんだが,やり直してるよ……。
595名無しさんの野望:2007/03/04(日) 19:45:44 ID:4Q/KIPu7
>>593
うちではターゲットマン結構活躍してます。ただ、プレイスタイルがTargetManじゃない選手を指定するといまいちになる。
3Dマッチの文字化けは同じ症状。アルファベットの上や下に点がついてる選手は概ね文字化けしてます。
596Cyndi:2007/03/05(月) 00:44:50 ID:Yi1MjRCv
>>593
プレーメーカーに指定したプレイヤーにボールを預けていきますよ。
そこから起点になってビルドアップしていますね。

>>594
 どうやって英語版になるのでしょうか? FIFA Managerインストール時に
入るEA Linkだとどうしても日本のEAにつながってしまいます。
 私もプレーヤーマネージャーは興味あります。

ps.保管庫に日本データとセリエDまで収録のイタリアメガパッチをあげておきました。
597名無しさんの野望:2007/03/05(月) 02:00:59 ID:tFOf9meE
>>596
日本データいただきました。ありがとうございます。
ただ、使い方が悪いのか、うまくいきませんでした。
database内のファイルは、fifamの該当フォルダの中に放り込んで、
badgesフォルダは、fifamフォルダに放り込んだのですが、
一部のクラブだけ実名で、ほとんどのクラブは、club2427などと表示されます。
リーグもJ1以外は、Wettbewerbになってます。
598Cyndi:2007/03/05(月) 02:28:35 ID:Yi1MjRCv
>>597
どうもインストールの不具合があるみたいですので、別のフォルダでデータ
を展開してcountry163.savをdetabaseフォルダに放り込めば直るはずです。
599Cyndi:2007/03/05(月) 02:32:31 ID:Yi1MjRCv
>>597
念のために現在私が使っているCountry163.savを保管庫に上げてありますので、それを
使ってみてください。
600名無しさんの野望:2007/03/05(月) 02:51:08 ID:tFOf9meE
>>599
こんな時間にお手数お掛けしました。
Country163.savを落としてみたところ、ちゃんと適用されました。
ありがとうございました。
601594:2007/03/05(月) 02:54:25 ID:3X0ZtMcV
>>596
買えると思ったがクレカの種類でNGかもしれん。
公式には該当国以外では売らんみたいなので自己責任で次の手順を試してみて。

1.EA Linkの「編集」から「マイアカウント」を選ぶ
2.アカウントページでメンバー情報の言語「英語-イギリス」に変更(これ変更しなくてもOKかも)
3.「お支払い情報」で支払い国を「イギリス」にしてクレジットカード登録
4.EA Linkに再ログインするとイギリス版のコンテンツが表示される。
5.Extra Timeのダウンロード購入を選んで,クレカの決済を選択
6.「請求先住所」の「国」をイギリスにしてあとは自分のクレカ情報で決済

この方法で買っていいのか分からんが,カードはアメックスでちゃんと支払いメールきた。
ちょっとうろ覚えなんで,ダメだったらもう1回確認してみるよ。
602名無しさんの野望:2007/03/05(月) 20:25:08 ID:7R7Ob71N
日本人向けに言えばさ、
ターゲットマンってポストプレイヤーの事じゃないの?
楔うってボールキープしてもらって、全体を押し込むための。

プレイメーカーはそのままだな。
ゲームメーカーってことだろ?

違うの?
603名無しさんの野望:2007/03/05(月) 20:30:26 ID:7R7Ob71N
今思ったのが、Side Back(SB)って日本だけ?
向こうじゃDFLやDFRなのか?
昔Full Backとも呼ばれたりしてた頃もあったんだよな。

線審が副審にかわるように、色々時代は動いてるなー。
604名無しさんの野望:2007/03/05(月) 21:45:15 ID:amBFzt7V
>>602
正解
むしろそれ以外の解釈があるなら聞きたいぐらいw
605名無しさんの野望:2007/03/05(月) 23:44:21 ID:P7q60BuV
forward runsって能力値は
オーバーラップのうまさ?
オーバーラップの頻度のこと?
飛び出しの頻度?
606名無しさんの野望:2007/03/05(月) 23:48:04 ID:LzDNpp34
オーバーラップのうまさ
607名無しさんの野望:2007/03/06(火) 01:36:45 ID:JTCh+M3P
runs channelsだっけ?
このタイプのFWが一番使いやすい
608名無しさんの野望:2007/03/06(火) 01:46:51 ID:5D7ng4ha
そしてBall WinnerのDFが一番使いにくい気がする
609名無しさんの野望:2007/03/06(火) 02:14:15 ID:8TtJXlMK
Attack mindのCBにはかなわないだろうw
610名無しさんの野望:2007/03/06(火) 12:23:05 ID:fI6M15CM
そういう選手を使いこなしてこその名将
611Cyndi:2007/03/06(火) 20:29:09 ID:ULcrHRJa
>>601
 ありがとうです。今決済が済み、ダウンロード始まりました。
612名無しさんの野望:2007/03/06(火) 22:06:43 ID:HP0bRNfc
>>596
保管庫ってファイルバンクのことです?
613Cyndi:2007/03/07(水) 09:24:49 ID:eDPbHIYj
はい。IDとpassは過去ログ参照。
614Cyndi:2007/03/09(金) 13:13:25 ID:4O79238g
 現在保管庫にあるデータで入れると幸せになると思うものをピックアップしてみました。

Chant:サポーターチャント データ
 3Dマッチ時に流れるサポーターチャント。保管庫には、スペイン1部&2部、フランス、イタリア、
イングランド、ポルトガル、メキシコ。一応ドイツも持っているので、希望があればアプします。

Coutry:各国データ
 とりあえず、保管庫に上げてあるデータすべて入れてプレイしてますが、特に問題はないですので
何を入れるかはお好みですね。入れておくと幸せになれると思うのは。

 ・日本データ:詳しく検証していませんが、昨年の欧州開幕あたりのデータだと思います。収録リーグ
  はJ1、J2、JFL。ユニキットはFifa Manager06のやつが使えなかったので入っていません。
 ・イタリアメガパッチ:italyMPのほうは、イタリア人が作ったデータなので、セリエDまで収録。
 ・スペインデータ3:スペイン人が作ったデータ。リーグはセグンダ2ªBまで159チーム入っています。

Etc:その他
 基本的に3Dマッチにあまり関係のないデータですが、あるとちょっと幸せになるかもしれません。
 
 ・Hauptsponsoren スポンサーデータ。これを入れることでリアル企業とのスポンサー契約ができるようになります。
 ・ambiente 3Dマッチ時のサポーターの音量調整データ。
 ・comentarios1.2 マッチディ コメンタリー追加ファイル。
 ・en_PLP07 personal life追加データ。
 ・namecups Champions Leagueなどのカップ戦の名称変更
 ・salarios 選手のサラリー修正パッチ
 ・Gepards_3D_setupV8.2、shwan3D_Patch_v4_installer 3Dパッチ、お好きなほうを使ってください。私はShwan派です。

 TVスポンサー、Adボードデータもあります。06のデータがそのまま使えるので、あげていませんが必要ならばアップします。

キットやグラフィックデータはお好みで。私の環境ですとキット入れると3Dマッチ直前で止まるので今は導入していません。
615名無しさんの野望:2007/03/09(金) 21:45:41 ID:hsOoROtj
>>614
毎度参考にさせて頂いています。
ただ1点だけ教えてください。
過去ログいくら読んでも保管庫のIDが見つかりません。
教えてください。
ファイルはdownloadでいいんですよね。
616Cyndi:2007/03/09(金) 22:47:43 ID:M6322fd9
>>615

>>564 参照
617名無しさんの野望:2007/03/10(土) 00:27:17 ID:0yMOPDVM
>>616
おお、神よ。サンクスです。

ところで公式つながりませんね。。。
618名無しさんの野望:2007/03/10(土) 11:15:22 ID:2+ciebIn
パッチをようやくダウンロードし終わり、
セーブデータに適用させるためにエディタを公式からダウンロードしようと思ったら
マッチデイとファンチャントのエディタしかない・・orz
619Cyndi:2007/03/10(土) 12:31:03 ID:7qhx+atk
>>618
エディタは本体同梱ですよ。Fifa Manager07フォルダにEdManager07.exe
がありますのでこれを使って国データを更新できます。
620名無しさんの野望:2007/03/10(土) 20:39:32 ID:JoSL8H6g
teamChantsはFIFA Manager 07フォルダに入れればいいのかな
試合に反映されてない気がするんだけど
621Cyndi:2007/03/10(土) 20:56:36 ID:7qhx+atk
>>620
チームチャントはマイドキュメントのFIFAM07フォルダ内のteamchantフォルダ
放り込んでください。
622名無しさんの野望:2007/03/10(土) 21:05:30 ID:JoSL8H6g
なるほど、ありがとうございます
他にも色々とパッチ使わせてもらってお世話になってます
623名無しさんの野望:2007/03/14(水) 16:10:23 ID:N7AONd1h
hoshu
624名無しさんの野望:2007/03/18(日) 03:12:30 ID:FN3tGXiG
起動後、EA SPORTSのロゴがでたあとにエラーもなにもなく強制終了されてしまうのですが、
解決法かなにかご存知の方おられませんでしょうか?

昨日までは問題なくできてたんですが。
システムの復元、でも解決せず・・・

依存するサービスとか何かあるんでしょうか?
625名無しさんの野望:2007/03/18(日) 03:39:55 ID:mN5kT3Gn
昨日もしかしてオプションでサウンド全部切ったりしなかったか?
626名無しさんの野望:2007/03/18(日) 10:30:14 ID:ORw9CpWq
>>624
割れ乙
627名無しさんの野望:2007/03/18(日) 11:58:38 ID:FN3tGXiG
>>625

サウンドとはどの部分のことでしょう?WINDOWSのサウンド?もしくはゲーム内の?
WINDOWSのサウンドは問題なく稼動してます。

念のためチェックディスクもしてみましたが、解決せず。
稀にですが、エラーが出るようになりました。

3D見て終了したときにでるような、メモリが参照できませんでした、みたいな。
あとgfxcore.dllでも、エラーでたことがあり、これはググってみると、FIFAmanager関連の情報が出てくるんですが、
英語の情報は少ない。

なんとか ea.com のフォーラムで同様の人を発見。解決法探してます。

>>626

残念ながら割れではありません。
628Cyndi:2007/03/18(日) 12:33:14 ID:aaILO2HN
怪しいと思ったら一度再インストールしてみては?

 私の環境だとテクスチャー関連のパッチをあてると3Dマッチで該当の
テクスチャが表示するとフリーズしてしまうので、そのたびに再インス
トールして問題の切り分けをしています。
629名無しさんの野望:2007/03/18(日) 12:45:30 ID:ayPghvZs
>>627
そりゃ割れてる奴が、「そうです。割れです。」なんて言わんわなw
630名無しさんの野望:2007/03/18(日) 17:56:48 ID:FN3tGXiG
>>628

おかげさまで、再インストールすると、なんとか動くようになりました。

一度やったときはダメだったんですが、セーブデータなどもすべて削除してから再インストールすると、解決しました。

>>629

たしかにw
でも、正真正銘のほんものですよ。今このゲームのケースの中には、前にやってたCM4のCDがはいってますわ。
631Cyndi:2007/03/20(火) 02:00:31 ID:90+Q5FZo
 Fifa Managerシリーズではじめてオーバーヘッド決めてくれました。
2部降格した直後だったのでちょっとうれしかった。

ttp://www.youtube.com/watch?v=Vc_mkZD9S9s
632名無しさんの野望:2007/03/20(火) 02:01:55 ID:s7KeW9xN
スゲー
初めて見た
633名無しさんの野望:2007/03/20(火) 04:31:42 ID:phb2+l56
オーバーヘッドは空振りしか見たことないわ
634名無しさんの野望:2007/03/21(水) 14:34:08 ID:3Xp3Qgp7
nakamuraってplayersearchで検索しても出てこないのに、
画面左下のQuickSearchで検索すると出てくる。
なんでやねん??
635名無しさんの野望:2007/03/25(日) 11:29:12 ID:0CZ/TsxE
公式の最新版データベースパッチがあがってるけど、アジアは相変わらずなんだね
636名無しさんの野望:2007/03/25(日) 11:45:28 ID:0CZ/TsxE
というか、4,2のメガパッチのとシンディさんとこの保管庫のデータベースはどっちがいいんだろう
637名無しさんの野望:2007/03/25(日) 14:11:18 ID:0xUFPxNb
なんなのこのゲーム。
やる事が多すぎてマジわけわかんないんだけど。
初心者っていうか、一般人に対して敷居高すぎ。
ソッコー捨てたよ。
638名無しさんの野望:2007/03/25(日) 14:57:43 ID:FRDmlQXv
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

別に最初から全部自分でしようとしなくてもいいんだよ?
アシスタントに全部丸投げでフォーメーションだけ決めるのもおk
現場無視して選手だけ集めるのもおk
これほどプレイの自由度が高く敷居が低いゲームはないよ?
639637:2007/03/25(日) 15:29:25 ID:X0xFTNO6
あ、スレ間違った。
俺が言ってるのはFootBall Manager2007の事です。
640名無しさんの野望:2007/03/25(日) 15:32:11 ID:FRDmlQXv
( ´∀`)σ)Д`)
641名無しさんの野望:2007/03/25(日) 23:48:34 ID:Fh4jQ1H2
VISTAでも動くんですか?
642名無しさんの野望:2007/03/26(月) 06:55:44 ID:HlouX+zM
一ヶ月近く前の話だけど、
公式に乗ってたエクストラタイムの隠し要素訳

-雪が振ります
-スタッフを鍛えられます
-代表チームのスタッツがキャリアーんとこに
-アシマネがトレーニング目標と新しいポジションに関して提案をしてきます
-テキストモード時に素早く戦術変更が可能
-最近五試合の結果がテーブルに表示されるように(wwdldみたいに)
-試合プレビュー時に敵チームとの前の試合の概略が表示されるように
-全てのチームのクラブインフォ画面で現在のシーズンのチーム概略とフォームが見れます
-得点王ランキング・世界編
-各ポジションにおいて最高のプレーヤーを選出するためのツールチップ
-general rating がどーやって算出されるのかについてを明確に説明するチップ
-ピッチのコンディションの違いがはっきり出るように
-各プレーヤーのパラメーターの中で一番高い3つの項目が目だって表示されるように
-あるゲームオリジナルスタジアム(FaC)が改善されますた
-FaCリーグのチームロゴがイロイロ追加されました
-得点者の後ろに表示されてるチーム名がより太く見やすく
-自チームの選手の売却・ローンがより簡単に(他チームが接触してくる機会が多くなった)
-AI監督の契約延長に関する改善
-代表チームにもクイックサーチが可能に
-ローン選手に関する契約情報がより正確かつ詳細に表示されるように
-トレーニング画面が刷新され、より目立つように
-New Wembleyがボーナススタジアムとして、エディターに追加されました
643名無しさんの野望:2007/03/26(月) 22:01:09 ID:9ogph4Za
>641
今のところ問題なく動いてる。
Extra Timeも入れているが、問題なし。
644名無しさんの野望:2007/03/28(水) 01:13:58 ID:haEqBwzp
>>643
情報ありがと。助かります。
645名無しさんの野望:2007/04/02(月) 18:40:49 ID:k3CejE7w
スレ伸びないね。保守。
646Cyndi:2007/04/02(月) 19:11:18 ID:YctiM/ZT
Extra Timeのパッチきましたね。
647名無しさんの野望:2007/04/03(火) 23:20:18 ID:VBCUjLER
FIFA Manager 07でゲーム中です。
近いうちに他のPCに変えたいのですが、
現在の状態のまま新しいPCへ移行することが出来るのでしょうか?
648Cyndi:2007/04/04(水) 01:12:55 ID:P/NcswGY
>>647
 Fifa Manager07をインストールしてパッチをあてた後にFifa Manager07フォルダを上書き
した後にエディタで適応すれば動いたはず。でも、動かなかった場合のため有志データは
は入れなおしたほうがいいかもしれません。
 あと、セーブデータなどはMy DocumentsのFifa07フォルダにあります。
649名無しさんの野望:2007/04/24(火) 01:13:52 ID:eD2Ozb3+
Extra Time秋葉原でも見つからなかった
入手経路みんな通販なのかな、やっぱり
650名無しさんの野望:2007/04/24(火) 03:12:28 ID:kiBndWsD
>>649
公式フォーラムにも有るとおりパッケージ販売はドイツ語版のみ
だからドイツから直輸入するしかないと思う
>>594に書いてある方法ならば、ネットでダウンロード販売で買えます

ちなみにドイツ語版を手に入れられれば、レジストリ書き換えで英語版にできるらしい
詳しくは公式フォーラムで
651名無しさんの野望:2007/04/24(火) 12:16:29 ID:V1YCYIgG
>>648
遅れましたが情報ありがとうございます!

>>649
>>650
これから秋葉原にエクストラタイム買いに行こうと思ってたので
助かりました。

652名無しさんの野望:2007/04/27(金) 15:24:45 ID:ASMWGuvK
FMのDEMOやって
ここ覗いたらFFMも面白そうだったので
DEMO落としたんですけど起動できないっす
free spaceがどうたらこうたらっていう
エラーメッセージが出ました
メモリ不足って事ですか?
そんなはずはないんですが
原因推測できる方教えて下さい
653652:2007/04/27(金) 16:36:49 ID:ASMWGuvK
原因わかりました
すみません
654名無しさんの野望:2007/04/29(日) 14:14:23 ID:LnIs11zA
若いのにスタミナとかスピードがどんどん下がっていく奴がいる。
これってなんで?
655名無しさんの野望:2007/04/30(月) 18:46:30 ID:773oXgQ/
デフォルトで用意されてるフォーメーションじゃないと
チーム全体(特にDF)の動きが今ひとつ良くないのがなあ

デフォルトフォーメーションに現実を合わせようとすると
4-1-2-1-2ではヤンクロフスキが左SBで使えないし
4-2-4ではアルベルダが何処でも使えないしで困る
656名無しさんの野望:2007/05/15(火) 00:47:57 ID:2QIetBbT
まあ、カスタムフォーメーションでそう簡単に機能しちゃうようだと
選手に合わせた強引なフォーメーションでもOKになっちゃうからね
657名無しさんの野望:2007/05/15(火) 06:46:54 ID:wEaTnMOC
ウイイレ感覚で適当に配置してもOKなのも萎えるしね
658名無しさんの野望:2007/06/05(火) 20:33:56 ID:gIpO4V9v
革新
659名無しさんの野望:2007/06/05(火) 21:03:18 ID:gIpO4V9v
ゼーマン風の超攻撃的ソッカーを標榜しておりますが、なかなか機能しません。
やはり、過去ログにあったようにスリートップの場合、サイドバックはあまり上げさせないほうが無難なんですかね。
660名無しさんの野望:2007/06/23(土) 23:53:21 ID:A6iulieH
windowモードで起動するためにはどうすればいいのでしょうか?
661cyndi:2007/06/24(日) 12:00:29 ID:gV4ySbx6
>>660

fifamanager07のフォルダのuser.iniに以下を追加すればwindowモードになります。

VIDEO=1
AUDIO=1
Windowed=1

しかし、windowモードで起動しますが、アクティブでないと動いてくれないので、
ブラウザで閲覧しながら裏でゲームを進めるということはできません。
662名無しさんの野望:2007/06/24(日) 12:08:00 ID:gX9NtffS
>>660
ありがとー

選手のことをブラウザで調べながらプレイしたかったので
バックグラウンドで無くても大助かりです
663名無しさんの野望:2007/06/26(火) 12:54:17 ID:ItiaOn/o
Gepardパッチv11を最近導入してみた

shwan3D_Patchよりこっちの方が見てて楽しいね
shwanは中盤で潰されすぎてまともに前線にボールが運べないから
どうしてもロングボール主体のカウンター戦術が安定になってしまう
Gepardパッチだとウイングを裏に走らせるようなロングパスを多用するのも
見ていて気持ちが良い

あとイエローカードの数が段違いだね
shwanの方では退場なんて一年通して一回あるか無いか
664名無しさんの野望:2007/06/26(火) 21:27:53 ID:SJT+nGKZ
もう保管庫は使用してないの??

フォルダしか表示されないから・・・・
665cyndi:2007/06/27(水) 01:42:17 ID:VKUmR1bF
1週間で消えてしまうので、要望があればあげますよ。
666名無しさんの野望:2007/06/27(水) 23:55:50 ID:Fv/JehVP
cyndiさんお願いします!
cyndiさんの手間もかかりますし、ファイルバンク以外の方法があるとよいのですけどね。
667cyndi:2007/06/28(木) 10:55:01 ID:WySf9/ni
>>666
今朝でかけるときにアップロードしこんでおきました。1GBほどあるので、
昼ごろには終わっていると思います。
668666:2007/06/28(木) 12:55:28 ID:ZS3o2nXn
>>667
ありがとうございます!早速落とさせていただいております。感謝!
669名無しさんの野望:2007/06/29(金) 00:08:59 ID:mBe7/hCG
w
670名無しさんの野望:2007/07/10(火) 23:17:36 ID:rsNjuEDr
しまった。こんなゲームがあったのか。昨日Football Manager 06を注文してしまった・・・
どっちも未プレイだけどこっちのほうが求めてたものに近そうだなあorz
671名無しさんの野望:2007/07/10(火) 23:19:09 ID:rsNjuEDr
06じゃなかった、07だ
672名無しさんの野望:2007/07/13(金) 22:16:41 ID:YhViHI+6
あと3ヶ月待てば08発売されたと思うんですが・・・
まあいいけどね
673名無しさんの野望:2007/07/16(月) 07:33:12 ID:L/PT1+Jn
・カード・退場が多い
・得点があるタイミングがパターン化している
(特にロスタイムに得点がおおい)
・ユーザーのチームが下位のチームと対戦した時は負けることが多い。
・コーナーキックから得点できたことがない

など改善できそうなパッチがありましたら紹介してください。
674名無しさんの野望:2007/07/17(火) 02:19:01 ID:mu8bpsvW
>>673
Gepardv11を使ってるけど
・カード・退場が多い⇒タックル下手なヤツをアグレッシヴにしてなければそこそこ減る
・得点があるタイミングがパターン化している⇒ないと思う。
(特にロスタイムに得点がおおい)
・ユーザーのチームが下位のチームと対戦した時は負けることが多い⇒アウェイだと割りと
・コーナーキックから得点できたことがない⇒かな〜り稀です

こんな感じかな。というか、パッチってこれかShwanかRasmussen?しか知らない。一通り試してみては?
675cyndi:2007/07/20(金) 16:45:12 ID:xebiZxx5
FIFA Manager08 アルファ版のSSきましたね。

 ttp://www.fm07.de/en/?menu=fm08&rubrik=fm08&site=fm08screenshotseng

 インターフェイスが07よりも見れる情報が増えていますね。
あと、公式のアンケートで1200×1024の解像度を8割支持しているのでこの辺も
期待しています。
676名無しさんの野望:2007/07/20(金) 19:29:15 ID:vh4Zcb+q
むう・・・さすがにノートPCではもう限界か・・・
677名無しさんの野望:2007/07/22(日) 08:45:22 ID:QsedeQ00
このゲーム、外国人登録ってリアルのレギュレーション通りでしょうか?

プレミアって
英国協会(イングランド、ウェールズ、スコットランド、北アイルランド)およびアイルランド国籍の選手は国内選手として扱う。
EUおよびEFTA加盟国選手は無制限で登録可能。
それ以外の国の選手はベンチ登録を含め3名まで出場可能。
ってレギュレーションだと思いますが、
アーセナルとかボルトンとかやたら外国人多いんですが・・・?
678名無しさんの野望:2007/07/22(日) 14:46:20 ID:LO/21IOx
679名無しさんの野望:2007/07/22(日) 22:01:19 ID:PhQPnLqR
そのルール古くね?
680名無しさんの野望:2007/07/23(月) 19:36:21 ID:DPrICexh
このゲームのエディタ、おかしくない?
顔写真とか顔モデルとか正確に読み込まれないんだけど。
681名無しさんの野望:2007/07/23(月) 19:38:31 ID:DPrICexh
つまり、special faceとか顔写真が存在するのに読み込まれなかったりするんだけど。
682名無しさんの野望:2007/07/23(月) 23:19:16 ID:sj/eCKH2
>>679
本当ですか?
最新のレギュレーションってどうなってるんでしょうか?
WEBを検索してもよくわからないのですが・・・
683名無しさんの野望:2007/07/24(火) 00:06:59 ID:A2Lo+51b
このゲームでは外国人制限はないと思うよ
プレミアでやってるときもアメリカや南米の若手選手を普通に獲得できたし
684名無しさんの野望:2007/07/24(火) 00:48:25 ID:go4gBKPQ
685名無しさんの野望:2007/07/25(水) 02:28:52 ID:L56j9dRa
70%規定は無いよ
エディタでEU外枠は自由に設定できるけど
686名無しさんの野望:2007/07/27(金) 13:59:39 ID:8PSuo/lY
cyndiさんの保管庫見たいんですけどまだいますか?
お願いします
687名無しさんの野望:2007/07/28(土) 01:27:36 ID:pj3PvHON
捕シュート
688cyndi:2007/07/29(日) 08:59:00 ID:QI4LYuH9
>>686

アップロードしておきます。夕方には終わると思います。
689名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:08:35 ID:0w1qRFGs
そろそろ去年のデータにも飽きてきたなぁ
早く新作出ないかなぁ
690名無しさんの野望:2007/07/31(火) 15:06:31 ID:AkOxLgGU
試合画面で下にでてくる途中経過
(点が入ったらスコアと得点者がスクロールしてくやつ)
を消すにはどこをどう設定すればいいんですか?
691名無しさんの野望:2007/08/03(金) 00:18:21 ID:4LCgGvMD
>>688
thx
でもなぜかパッチ類いれると試合始まると落ちてしまう・・・
メモリとかも1GBあるしvistaだとだめなのかな
692cyndi:2007/08/03(金) 00:25:09 ID:h6+pqczO
>>691
 原因はわかりませんが、ユニとかテクスチャいじるやつ入れると落ちる
ことがあります。私の環境もそうです。
 回避方法はユニやボールなどテクスチャをいじるのをいれなければ大丈夫
なはず。
693名無しさんの野望:2007/08/20(月) 02:13:55 ID:/+LT6jNR
このゲームCFとSTのエリア逆ですよね?
ST=ストライカーって事じゃないだろうし・・・
694名無しさんの野望:2007/08/20(月) 02:43:22 ID:tdK9sn1V
ストライカーですよ
セカンドトップではありません
695名無しさんの野望:2007/08/21(火) 01:19:06 ID:kSv9z2wG
俺は逆にST=セカンドトップていう表記のほうが違和感あるけどな
696名無しさんの野望:2007/08/24(金) 19:40:14 ID:D1CyCxhv
shwanのパッチ、ディフェンスがザルなんだけど
なんか良いパッチ他にありませんか??
697名無しさんの野望:2007/08/24(金) 21:51:35 ID:UQNgIZFg
Gepardマジお勧め
こっちの方が試合が見ていて楽しい
698名無しさんの野望:2007/08/25(土) 10:45:03 ID:msLxrErS
>>697
shwanの1つ前のパッチ(カメラがおかしくないやつ)使ってるんですが、
Geapardだとどの辺が楽しいですか?
699名無しさんの野望:2007/08/25(土) 13:10:55 ID:KResUbSE
DFがザルじゃない
中盤の潰しあいもshwanほど異常じゃない
FWが時々アクロバティックなプレイをする

とオモタ
馬鹿みたいにDFラインの裏を突かれないだけでも
ストレスは減った
700名無しさんの野望:2007/08/28(火) 23:46:03 ID:FpUZ/8GM
08のムービーが公式に上がってるね
http://www.fm07.de/en/?rubrik=dls&site=downloads&fid=101&cid=41
701素人翻訳ななし:2007/08/30(木) 00:20:05 ID:rW3JPXYR
FIFAM08 英語ビデオより

クラブエンブレム、ユニフォームの作成が詳細にできる
インターフェイスの改善 下部に5つのウィンドウを搭載 好きなグラフを呼び出せる
アイルランド共和国(南) オーストラリア チェコのデータ追加
下部含めて イングランド6リーグ  スペイン24リーグ

国ごとで特色が違う
TVで攻撃的チームとかの評価してくれる(フランス)
The Sun(イギリス大衆紙)が再現されてるなど

コンフェデ追加(英語ビデオだと日本がアジア代表で出てる涙)
トレーニング新しくなった トレーニング中に選手同士スキルを学び合わせることができる

チームに目標や期待などを話せる
選手との会話はそのまま 次の試合スタメン 給料アップ 国際召集などの約束ができる
選手からも話してくる
スタジアム拡張に400の素材を選べる
3Dマッチいろいろ改善 解像度をあげた 新しそうなのはアニメーションの追加
チーム戦術も細かく指示できる セットプレーも特定の形を練習させることができる
702素人翻訳ななし:2007/08/30(木) 00:21:17 ID:rW3JPXYR
移籍市場はより選手を売りやすくなった
マーケットが最後の日は、24時間タイムリミットのタイムウォッチが出て移籍をリアルタイム風で交渉できる
スカウトがかなり重要になった 有名選手、自国リーグ選手以外はスカウトしないと詳細見られない
選手の値段もスカウト怠るとぼられる

事務所に選手の肖像画を飾ることができる
試合後の会見で質問は100パターン
シュミレーションモード追加 シーズンの展望など勝ち点や順位をコンピューター予想できる
マネージャーレベルアップが簡単に
07エクストラタイムの要素はすべて引き継いだ
ユースキャンプの建設はスポンサーと一緒に立てることができる また世界どこでも立てられる

スペイン語ビデオより
南米選手の国際召集礼状が来る。

適当翻訳ですが、説明まとめてみました。翻訳は保障しないのであしからず
英語とスペイン語のビデオは違うので、ドイツ語も違うかも。
スペイン語は少ししかわからないので、まだ聞き逃していることあるはず。
間違っているところあると思うので、修正よろしくお願いします。
703名無しさんの野望:2007/08/31(金) 20:16:17 ID:cntON2mV
704名無しさんの野望:2007/09/03(月) 23:09:39 ID:T5urcQdQ
スクリーンショットでアウベスの
チェルシー移籍交渉のがあるのが切ない
705名無しさんの野望:2007/09/06(木) 18:54:29 ID:qSbvCuOK
新作はいつ発売?
706名無しさんの野望:2007/09/06(木) 22:21:57 ID:e/mqXEYB
具体的には書いてないけど
昨年と同じなら、10月末に体験版公開
11月頭に発売だろう
707名無しさんの野望:2007/09/06(木) 22:43:17 ID:rN9f/p8b
おお情報サンクス
もう今のデータは遊びつくしたからなー
早く出ないかなー
708名無しさんの野望:2007/09/18(火) 23:00:29 ID:/7hvqqVA
このゲームの日本語解説サイトってないですか?
709名無しさんの野望:2007/09/19(水) 06:53:09 ID:2osalXvL
解説は知らないけど
日記サイトなら
yamadamaの日記
がある
710名無しさんの野望:2007/09/20(木) 01:02:45 ID:dc+Cwjac
詳しい情報はフォーラム見るしかないな

あのシムシティもどき町興しやってる人いるんだろうか・・・
クラブ施設はともかく遊園地作った人いたら鬼だ
711名無しさんの野望:2007/10/02(火) 21:41:06 ID:+x/s/gK/
http://www.gamershell.com/screenpop.php?id=264574

側に数値書いてくれないのかな
バーだけじゃちょっと分かりづらいよ
オンマウスで見れるとかならいいが・・・
712名無しさんの野望:2007/10/03(水) 11:32:04 ID:vudr1DRQ
713名無しさんの野望:2007/10/03(水) 13:32:05 ID:ucMOul9E
>>712
乙!!
家帰ったら早速落とすよ
714名無しさんの野望:2007/10/03(水) 21:18:07 ID:ucMOul9E
公式は今DLできないか繋がりにくいっぽい
フォーラムによるとこっちでも落とせるみたいだ

http://www.gamershell.com/download_21278.shtml#Europe
715名無しさんの野望:2007/10/03(水) 23:37:05 ID:ILeKD7Ke
DEMOやってみたけどなにこれ?3Dマッチ選んでもテキストモードになっちゃうんだけど ふざけてんの?
716名無しさんの野望:2007/10/03(水) 23:44:05 ID:ILeKD7Ke
おいおいなんだよこれマジで3Dモード選んでもテキストも^-度になtがあいまうい9sどあjふぉぴs
717名無しさんの野望:2007/10/03(水) 23:53:29 ID:unodpNgy
>>714
デモ版は3Dなしなんだと思う。07の時もそうだったし。
718名無しさんの野望:2007/10/03(水) 23:54:00 ID:unodpNgy
失礼
>>715
719名無しさんの野望:2007/10/03(水) 23:58:24 ID:ILeKD7Ke
ああ、そういうことね・・・ Thx

しっかし3DモードできないんじゃDEMOの意味ねーし  ゲームの完成度を見てもらう
ためのDEMOだろうよ www
720名無しさんの野望:2007/10/04(木) 00:55:23 ID:hYQGi535
選手のパラメータ画面で数字つき虫眼鏡のアイコンがあって
これが10=その選手のプロファイリング完璧ということで
全パラメータ正確な数値が見れるが、
9だと5刻み、8だと10刻みでしかわからないようだ

そもそも9以下だと数値が正しいのかどうかも疑わしい
StrikerでFinishingが20とかいるので・・・
市場価値もハテナになってるし、スカウトが超重要だな
721名無しさんの野望:2007/10/04(木) 01:07:54 ID:52hOiuW3
カカ、ドログバ、シルバの能力上がってるなあ
予想はしてたけど・・・
722名無しさんの野望:2007/10/06(土) 23:02:14 ID:j+GaEacm
選手の顔写真一部07より古くなってるのない?
ホアキンが着てるのベティスのユニフォームじゃねえか
723名無しさんの野望:2007/10/07(日) 07:38:15 ID:bxiHdZNX
デモやってみたけど英語のテキスト量がはんぱないな。。
724名無しさんの野望:2007/10/08(月) 02:26:42 ID:2x0cxu72
複数チームでプレイするとバグがあるらしい
Demoだからかも知れんが
725名無しさんの野望:2007/10/15(月) 00:27:06 ID:lpHIiSpM
どうも08は全般的に選手のパラメータが
辛口評価な気が・・。07に比べてだけど。
上がったのってCロナウドとか本当に一握りだけな気がする。
体験版なんで分からないけどね
726名無しさんの野望:2007/10/15(月) 02:28:34 ID:jJJ5I++x
全部辛口なら別にいいんだけどね

昨シーズンブレイクした
M・リチャーズとかのノイアーとかの能力が
ちゃんと評価されてたら別にかまわないんだけど
低いままだったら直すの面倒だなぁ
727名無しさんの野望:2007/10/17(水) 00:22:13 ID:j+EGI6o8
http://www.ea-fm.de/index_en.php

あと18時間後にウェブサイトリニューアル?
728名無しさんの野望:2007/10/17(水) 22:39:55 ID:JniLBoMi
FMなんかどうでもいいからこっちのローカライズしてくれセガ
729名無しさんの野望:2007/10/17(水) 23:51:22 ID:oh4j4XJP
権利たかそ
730名無しさんの野望:2007/10/17(水) 23:54:06 ID:j+EGI6o8
今EAのゲームでローカライズ他にやらせるって無いんじゃないの?
EAの下請けとかならともかく

公式リニューアルまだされてねえな
DAYSに-1が入らないせいか表示バグってるなw
731名無しさんの野望:2007/10/18(木) 00:00:51 ID:vAkIsahd
>>730
引き算の元が現地時間っぽいね。Oct 17 2007 19:00:00ってソースに書いてあるから、
日本時間28時ごろにリニューアルされるんじゃないかと
732名無しさんの野望:2007/10/18(木) 08:37:05 ID:isZ2ol3s
過疎スレに人がいぱーい(・∀・)

日本でもちょっとは浸透して来たのかなぁ
733名無しさんの野望:2007/10/18(木) 22:54:58 ID:zcPhQZ9N
発売は現地日時で10/30(火)のようだ
輸入を経て日本でプレイできるのは11月始めって感じか
734名無しさんの野望:2007/10/19(金) 02:47:07 ID:/b2P2oUP
リニューアル公式見たけど目新しい情報は何も無かった
まあもう発売直前なんでどうでもいいか
735名無しさんの野望:2007/10/19(金) 22:15:50 ID:qpkplIvZ
輸入を待たなくてもダウンロード販売するんじゃない?
http://eastore.ea.com/servlet/ControllerServlet?Action=DisplayPage&Locale=en_GB&SiteID=eaemea&id=ProductDetailsPage&productID=80586300
↑EAStore。プレオーダーなんてのもやってるね。何のいいことがあるのか知らんけど
736名無しさんの野望:2007/10/22(月) 00:47:05 ID:k9ek33r3
カルチョのライセンス取ってないのは何でなんだろう
大半のクラブのライセンスは取ってるおかげでさほど弊害はないけど・・・
737名無しさんの野望:2007/10/22(月) 18:00:27 ID:WyjWuuaT
どうしても日本語化したくて、ゲーム内の言語ファイル(.huf)のエディットに成功したチェコチームと連絡してみたよ。
08版が発売したらデコードしたファイルと、Coderも一緒に送ってくれるって!

届いてみないとなんともいえないけど、出来たらうれしいね。
翻訳量が半端じゃないだろうけど...

続報はまた書きます。
738名無しさんの野望:2007/10/22(月) 18:14:58 ID:SOfZ17+1
ちょwwwお前何者www

wktkしまくりんぐwww
739名無しさんの野望:2007/10/22(月) 20:07:50 ID:pzhs+NTw
>>737
もし日本語化できるのなら絶対買うぞ〜

がんばって下さい〜
740名無しさんの野望:2007/10/23(火) 01:21:35 ID:82zPggWn
すげー・・・
行動力が素敵過ぎる
741名無しさんの野望:2007/10/23(火) 01:58:57 ID:iwc1ouyi
>>737
非常に協力したいところだけど
08はなんとなく食指がうごかんのだよなぁ・・・

まぁ俺が出来る範囲があれば
742737:2007/10/23(火) 18:50:47 ID:Sxh0VQJ4
チェコチーム「まだ発売されてないからhufファイル(言語ファイル)は渡せないけど、
そうだ!フォントファイルも変えないとかなきゃだめだよ♪」
なんて感じの事を言われて、
あ...2バイト文字通らないんじゃ...

フォントファイルにメイリオをパッケージして、hufファイルに含まれない言語ファイル(試しにCredits)に日本語入れてみたら
見事に化けた。
http://www-2ch.net:8080/up/download/1193132760724900.jxxnZR

こういうの得意そうなお隣中国でも中文化出来てなさそうだし、
ひょっとしてTHE END?

>>739>>741
ありがとうございます。
なんか早速やばそうですけどね。
743名無しさんの野望:2007/10/25(木) 00:28:30 ID:BD3oOF7b
あーフォントの問題がありましたか
744名無しさんの野望:2007/10/25(木) 01:42:52 ID:5cRZiWBj
ふぉんとに困った
745名無しさんの野望:2007/10/25(木) 02:21:34 ID:XwSJXP9y
ふぉんとかよ
ガカーリ
746名無しさんの野望:2007/10/28(日) 03:09:56 ID:+5DlTe6P
一応、08が日本時間の明日に発売予定だが・・・
静かだな
747名無しさんの野望:2007/10/28(日) 03:18:08 ID:AVSEKIPP
11月2日じゃないの?
748名無しさんの野望:2007/10/29(月) 12:11:35 ID:FzC9V8i1
            ____/ ̄ ̄  
             / │ ̄\__     ゴゴゴ・・・
               /  
 
 
        ..    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|  ,_    
        ̄\_/ ´      ` / :| ̄     ゴゴゴゴゴゴ・・・
    ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_ 
    ´        /   \ 
  


           ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|  
      \ `. / ´      ` / :| rへ,ノ  
  .__>-へ./ { -―-、   /  | ノ  :.\_ …
       .:/从へ、.゚` ⌒´o.ノ从rーヘ_ 
     _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \ 
           .::┘   :│   ゚            
             `''ー―''´

        ..    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|  ,_    
        ̄\_/ ´      ` / :| ̄     ゴゴゴゴゴゴ・・・
    ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_ 
    ´        /   \ 


            ____/ ̄ ̄  
             / │ ̄\__     ゴゴゴ・・・
               /  
749名無しさんの野望:2007/10/30(火) 11:54:00 ID:QTa32TbJ
08で盛り上がってるところ申し訳ないんだが、今更ながら07買ってみました
このゲームいろいろパッチ当てた方が楽しいらしいけど、何を当てたらいいかな
このゲームのシリーズ全くやった事ないから何から手を付けていいかわからないし、
何か気を付けた法がいい事とかあったら教えて頂ければ有難いです
750名無しさんの野望:2007/10/30(火) 12:00:06 ID:+0qux4aC
試合関係のGepardパッチだけ当てれば十分だと思ってる俺
なんか最近Gepardとshwanの良いところ取りしたパッチがあるとかないとか

気をつけるのは数年進めると一部の選手の年俸が
上がりすぎること(特にイングランド関係がヤバイ印象)
サラリーパッチ見たいなのがあるなら当てた方がいいかも
751名無しさんの野望:2007/10/30(火) 12:42:45 ID:QTa32TbJ
レストンです
取り合えずGepardパッチ入れてみます
752名無しさんの野望:2007/10/30(火) 12:54:51 ID:E29986DX
パッチ系をログにあった保管庫から落とそうと思ったらもう無かった・・・
これはファイルバンクのデータ保存期間が1週間?くらいしか無くなったからやめちゃったって感じですよね?
753cyndi:2007/10/30(火) 18:22:54 ID:ZHe8AQnk
1週間保存になってしまったので、要望があるときだけアップします。

 とりあえず、08はebay ukでゲット予定。送料含めると日本で購入と
あまり変わらないですけどね。
754名無しさんの野望:2007/10/31(水) 11:01:36 ID:NzMEpee0
>>753
お手数で申し訳ありませんが、アップロードお願いしてもよろしいでしょうか?
ゲームはFIFA Manager 07です
よろしくお願いします
755名無しさんの野望:2007/10/31(水) 13:17:23 ID:HdFIsqMJ
hero statusって何ですか?
756名無しさんの野望:2007/10/31(水) 15:37:46 ID:yvA5Gv3J
ヒーローなんですよ
人気者なんですよ
757名無しさんの野望:2007/10/31(水) 20:50:59 ID:Fqg+H4uB
Gameplay.co.ukでFM08プリオーダーしてたんだが、今日発送しましたとメールがきた。
で、届くのは来週月曜日くらいかな。
EAStoreからのDL販売だと明日にでも入手できたようだが仕方ないので待ちます。
758名無しさんの野望:2007/11/01(木) 19:07:38 ID:eRYXqgUv
>>742
日本語化はダメでもゲーム中に出てくる英語文の一覧テキスト化でも出来るのなら
翻訳ソフト使って見ながら出来るから助かるんだけどな〜
759名無しさんの野望:2007/11/01(木) 20:01:29 ID:cKdrSBZ6
多分一番日本語欲しいのは
メディアへの対応のところだと思う

でも一々一覧テキストで対応見てたら
砂時計が全部落ちてしまってタイムアウトだよ
760名無しさんの野望:2007/11/01(木) 23:07:39 ID:tKf2zQml
インタビューに失敗して士気が下がる下がるw
761名無しさんの野望:2007/11/01(木) 23:19:34 ID:b9+17t55
ローマ字でも
762名無しさんの野望:2007/11/02(金) 05:07:00 ID:SbT3jiND
cyndiさんありがとうございます
只今、落させて頂いております
763名無しさんの野望:2007/11/02(金) 13:58:19 ID:TCMYcKDw
移籍市場valueすらハテナだらけで大変だー
764名無しさんの野望:2007/11/02(金) 14:00:21 ID:TCMYcKDw
すいませんボケてました見えました
765cyndi:2007/11/02(金) 14:16:16 ID:5XyawSIg
結局EA Storeでポチりました。

Fifa manager08は前のExtra Timeの時と違って普通にEA UKのHPから
EA Shopへ飛べばFifa Manager08のバナーがあります。ちなみにオンライン
での価格は24.99ポンドで、私が決済した時は6150円でした。

 ただ、決済方法ですが、クレジットカードでは住所入力の国一覧に日本がないので、
住所が違うということでキャンセルされました。Paypalでの決済は問題なくDLまで
漕ぎ着けましたので、オンライン版購入する人はPaypalアカウントが必須になりそうです。

 とりあえず、仕事場で決済したので帰ったらDLしてみます。
766737:2007/11/02(金) 16:56:01 ID:BKJOSCJv
>>758
一応チェコチームから.hufファイルをデコードしたファイルは届きました。
.cvs(csvじゃない)という拡張子、テキストエディタで編集可能でこんな感じ。

4273582804;<B>_CLUB_NAME<N><BR>_CLUB_NAME part ways with _MANAGER_LAST_NAME
4273582805;<B>_CLUB_NAME<N><BR>_MANAGER_LAST_NAME forced out after disappointing regime
4273582806;<B>_CLUB_NAME<N><BR>_MANAGER_LAST_NAME axed after poor spell in charge
4273582807;<B>_CLUB_NAME<N><BR> 'Fans wanted _MANAGER_LAST_NAME out', say media
4273582808;<B>_CLUB_NAME<N><BR>Media acknowledge, '_MANAGER_LAST_NAME had to go'
4273939424;<B>_CLUB_NAME<N><BR>Unremarkable spell comes to an end for _MANAGER_LAST_NAME
4273990295;Your Transfer Budget
4274267990;Buy Back Price
4274546148;Total Goals

のが歯抜けも含めて7万5千行くらい。
エンコーダーはしばらく待ってくれと言われてるので、届いたら試してみるけど、
たぶん化けるんだと思う...

んでもって、758さんが言うように、本当にテキスト一覧が見たいだけなら、
インストールフォルダのfmdata内のTranslations.csvを開けば、各言語で出てきたはず。
ゲームには読み込まれてないみたいで、編集してもゲーム内には変化なしですが。

また進展したら報告します トホホ。
767737:2007/11/02(金) 17:21:53 ID:BKJOSCJv
メディア対応はQuestionAndAnswer.txtでした...失礼しました...
768名無しさんの野望:2007/11/02(金) 20:31:01 ID:GcvpGnT3
737様
有難うございます。言語別になってないのが残念ですがうまく整理できたら
少しは楽になるかもです。日本語化できたらいいですね。761さんのいうローマ字
表記なら何とかなるのかな?
769名無しさんの野望:2007/11/03(土) 02:57:26 ID:dbJOXqOY
2008でPlayer Trustが約束通り使ってる選手まで下がっているのは何故なんでしょうか
チームも勝ちまくってる状態なのに
年を越したら2とか3がずらっと並びました・・・
770名無しさんの野望:2007/11/03(土) 03:01:16 ID:i2mI3ya3
ちゃんと頻繁に話しかけてあげないとダメとか?
771名無しさんの野望:2007/11/03(土) 05:09:57 ID:dbJOXqOY
なるほど、Moralが下がったときしか会話してなかったので
今後はこまめに話しかけてみます
出場機会関連のPromiseも一度全部整理してみます
772名無しさんの野望:2007/11/03(土) 06:41:08 ID:WLvgYwAM
いや770だがよく知らんぞ
俺も試行錯誤中なんで

おれは体力が回復せずに困ってる
練習をCPUまかせなのがまずいのかな
過去作ではそれでも一週間ぐらいで体力回復したんだけど
で体力回復のために試合に出さなかったら
試合に出せって文句出されたし
一体どうしろと
773名無しさんの野望:2007/11/03(土) 12:05:49 ID:kgY0c2lR
同じくトレーニング任せてるけどEnergyすぐ切れちゃう
それでローテして使うと約束に反してると思われるのか信頼が下がる
トレーニングも自分で調整しないとだめかなこれは
774名無しさんの野望:2007/11/03(土) 13:44:31 ID:abn25UtL
トレーニングは自分で毎日弄るのがいいのかも。
試合の日は全部休み、翌日は7割ぐらい回復に当てると割と週2回でも戦える。
正直めんどくさいけども。
775名無しさんの野望:2007/11/04(日) 02:10:09 ID:f82MIjCV
うーん 面白い 休日すっとばしてDEMOと併せて20時間ぐらいやってしまった
シリーズ初購入なので対戦相手の町並み画像を見せる演出に
なにげに一番衝撃を受けましたw いいなーこれ
776名無しさんの野望:2007/11/04(日) 10:30:36 ID:TK0+6xXF
今回のは解像度で全然インターフェイスが違うな
デフォルトから1280*1024に変えただけで
すごく画面が華やかにw
777名無しさんの野望:2007/11/04(日) 10:33:42 ID:TK0+6xXF
yamadama氏も自身のサイトで書いてたけど
今回初年度の移籍資金が少ないのは
どこも同じっぽい

多分夏の移籍は繁栄させてるんだから
最初の移籍市場ではあまり獲得できないようにって事なんだろう
でもトレード駆使すると大型補強しまくれるけど


Rマドリーの初年度(゚Д゚)ウマートレード
ラウール ←→ ズラタン
ニステル ←→ ラーム&シュバ
ソルダード ←→ メルテザッカー
カンナバーロ&サルガド&4.4M ←→ エシアン
詐欺過ぎwww
778名無しさんの野望:2007/11/04(日) 19:34:27 ID:/ezJ1lld
ソルダード ←→ メルテザッカー
とかなんで成立するんですkw
なにかコツがあるんですか?
779名無しさんの野望:2007/11/04(日) 20:12:06 ID:8p4LGV+Z
正直わからんw
交渉粘ればいけちゃった
780名無しさんの野望:2007/11/05(月) 03:54:27 ID:jNCBm05r
おい何だこの異常なレスの増え方は!
荒れてるのかと思ったじゃないか

何かのウェブサイトか雑誌なりで紹介されたのか?
781名無しさんの野望:2007/11/05(月) 22:11:56 ID:FIY2MMRt
energy関係のパッチが出るまでは封印決定
今回は細かいところの詰めが甘いね
782名無しさんの野望:2007/11/05(月) 22:32:33 ID:ntxuMPSU
中盤特にサイドがかなり消耗しますよね
交代枠2は大抵サイドに使ってます
一番運動量あるのは判るけど疲れすぎだろみたいな
783名無しさんの野望:2007/11/05(月) 22:45:58 ID:084QtOnJ
前半だけでほぼガス欠だもんね
784名無しさんの野望:2007/11/05(月) 23:27:14 ID:SSTRIsN9
盛り上がり始めたみたいなので、Wiki作ってみたよ。
http://spogame.lxl.jp/fmwiki/

繁栄するかわからんけど。
Football Managerに完全にシェアとられてる気がするけど、盛り上げましょ。
785cyndi:2007/11/06(火) 00:07:14 ID:KbIAHanL
wiki good jobです。

 とりあえず、オンライン版を購入して保管庫に上げてあるデータの
互換性を人柱としてやってみました。

 スポンサーデータ:
  問題なく使用可。
 ファンチャント:
  マイドキュメントの08フォルダのfun chantに入れればこれも問題なく使えます。
 Jリーグデータ(163.sav):
  以外にもエラーなしにエディタ表示。データを書き出しても問題なく使用できた。
  とりあえず、週末までに現段階のデータに更新しておきます。
 07時代のBadge フォルダ:
  Jのクラブエンブレムがあるので、08にまるまるコピー。07のフォルダ指定がその
  まま生きているので普通に表示。
 Personal Life object:
  なぜか表示できず。フォーマットは同じように見えるんですけどね。

 3Dマッチは06とかに比べるとかなり進歩しているけど、選手の動きが妙に
早く感じてしまう。
 
         
786名無しさんの野望:2007/11/06(火) 00:27:33 ID:UfruELZD
3Dマッチのモーションはよくなった気がする
ミドルがやけに強烈なのが違和感あるけど
787名無しさんの野望:2007/11/06(火) 04:38:34 ID:vFpF+Tlj
サラリー抑える方法ってありますか?
微妙な成績に終わったロシツキーがいきなり世界最高額要求してきやがります
788名無しさんの野望:2007/11/06(火) 05:34:18 ID:NA2qKVJh
1、賞与とかオプションで釣る
2、諦めてトレードの弾にする
789名無しさんの野望:2007/11/06(火) 05:34:58 ID:NA2qKVJh
サラリーがうなぎ上りなのは今作でも変わってないのか
790名無しさんの野望:2007/11/06(火) 11:27:05 ID:wgMJsRhS
cyndiさん遅くなりましたがFM07のデータやっと落とし終わりました
明日、時間あるので一日やっていたいと思います
因みにアノデータの使い方は解凍してデータを同名フォルダに入れてから
エディタを使って適応させるでよろしいのでしょうか?
791名無しさんの野望:2007/11/06(火) 12:56:57 ID:VJyyh/Wd
>>788
アドバイスthanksです
オプション活用でなんとか2倍ちょいに抑えられました
それでもロナウジーニョとほぼ同額とは・・・
次回の契約交渉が怖いなあ
792名無しさんの野望:2007/11/06(火) 15:31:07 ID:jI3uauYh
将来有望な選手は長期契約で早めに囲いこんでおくべし。降格時のオプションを盛り込むのも忘れずに
793名無しさんの野望:2007/11/06(火) 21:31:32 ID:Afg4EL54
どなたか軽くでいいんで3Dマッチの動画上げてくれる方はおりませんかね?
794名無しさんの野望:2007/11/06(火) 23:15:31 ID:6BNS1C98
795名無しさんの野望:2007/11/07(水) 11:51:43 ID:ChJ4Szgw
中古屋で07が¥2000で売ってたから買ってきました
取り合えずGepardかshwanってパッチ当てた方が良いのはわかりました
でも、公式のダウンロードに見あたらないんだが何処にあるの?
あと、3Dパッチウンヌンって何でしょう?
よろしければ教えてください
796名無しさんの野望:2007/11/07(水) 11:54:48 ID:7ZFq/hU/
3Dパッチとは非公式の3D試合バランス調整のパッチのこと
それがGepardやshwan

公式パッチ当てるのも忘れずに
797名無しさんの野望:2007/11/08(木) 02:54:45 ID:cBg+9UUr
今日IFEELで注文してたFIFAM08本体が届いたんだが、
"Ankaragu.tga"のところで何度やってもインスト止まる。
解決策はないんでしょうか(´・ω・`)
798名無しさんの野望:2007/11/08(木) 03:34:53 ID:ODm8DqlZ
コントロールパネル>地域と言語のオプション>詳細設定>Unicode対応でないプログラム言語
ここを英語(米国)にしてみ

インストール終われば日本語に戻すこと
他のソフトで不具合出ることもあるしね
799名無しさんの野望:2007/11/08(木) 05:44:07 ID:CCs6OXl6
uが問題みたいね
800名無しさんの野望:2007/11/08(木) 11:15:44 ID:/Cb10JkR
>>796
とりあえず公式パッチは落としました
でも、Gepardとshwanが見つかりません
ググっても見つからないし、公式ダウンロードには勿論ないし、
フォーラム見て、Gepardとshwanのスレッド有って
それを話してるのはわかるんですが、 どこでどうやって落とせばいいのか全くわかりません
どうやって非公式パッチ入手すればいいのか教えて貰えないでしょうか?
801名無しさんの野望:2007/11/08(木) 11:48:52 ID:ZiY0AQ0G
書いた直後に自己解決
とりあえずGepardのV11.0ってのを落としてみたので、それを使ってやってみます
で、調べていた時にGepardとshwanの良いとこ取りのパッチが有るって見たのですが、これは何というパッチでしょうか?
802名無しさんの野望:2007/11/09(金) 11:12:22 ID:mKhtyMkS
すみません質問です
インストールしてゲームやろうとしたら
FIFA Manager 07 requires at least 768MB of free swap file space. Please free the required space and re-run the game.

とメッセージが出て起動できません
恐らく768MBのダウンロードデータが必要だから、それを入れてから起動しろ
という事なんでしょうけど家のPCネット使えないんですがどうしたら良いでしょうか?
取り合えず、今友人宅でインストールし、そのデータ差分を引っこ抜いて、自分のPCに入れて試してみようとは思っています
これでできるでしょうか?
できないのであれば、何か良い方法あれば教えて頂ければと思います
803名無しさんの野望:2007/11/09(金) 12:13:28 ID:8ABACWLk
>>802
正直この英語がわかんなければゲームもできなくね?
804名無しさんの野望:2007/11/09(金) 12:39:34 ID:TR38yZVI
”free swap file space”←注目
805名無しさんの野望:2007/11/09(金) 13:18:42 ID:oljtK3VR
>>802
「少なくとも768MB以上の空き領域が必要だから、空き領域を作ってからまた起動しろ」って言ってる。

PCの中にあるいらないファイルやデータを消すべし。

あと >>803 も言ってるが、この程度の英語が理解できなかったら、
このゲームは面白くないと思うぞ。
806一応”管理”人:2007/11/09(金) 16:31:58 ID:T4s2T6vB
Wikiのデータが消されてしまい、サーバーもアクセス出来ない状態になっていました。
ローカルにバックアップ取ってあった分だけで、新たに構築しましたので、
一部データ戻ってませんが、引き続きお願い致します。
ご迷惑かけて申し訳ありません...

http://fifamana.so.land.to/wiki/
807名無しさんの野望:2007/11/09(金) 22:10:39 ID:iAI3V+iM
>>802
どうしたらそんな訳になるの??
英語の成績は1でした?
808名無しさんの野望:2007/11/10(土) 09:50:18 ID:Jzv3i8+5
英訳できなくてすみません
最初に空き容量を見た時に、10GB位開いてるので空き容量ではないと思いましたので・・・
GB単位で空いているのに、そのメッセージ出るってのがわからないです
マジ悩む
取り合えず、これからバイトなので、今夜辺り色々試して見ます
因みに英語は2〜3でした
809名無しさんの野望:2007/11/10(土) 10:15:26 ID:6Umq1ijd
>>808
仮想メモリ設定をチェックしてみたら?
http://www003.upp.so-net.ne.jp/shigeri/speedup/speedup2.html
810名無しさんの野望:2007/11/10(土) 10:22:00 ID:+3ZgCRGZ
ありがとう
試してみます
811名無しさんの野望:2007/11/10(土) 15:20:25 ID:TF73ZLAl
>>808
そのコメントが毎回出るならPC設定が問題だが、FM07だと空き容量100Gでもそのコメントは稀に出てたような気がする。
それが出たら、OS再起動して一息入れるか、CD入れたときに勝手に立ち上がるオートラン経由ではなくスタートメニューのショートカット経由で起動すれば問題なくプレイできたような。
812名無しさんの野望:2007/11/10(土) 16:44:36 ID:Xzw1q24T
08 ifeelに入荷してるー!ぽちっと
保管所さんにあったサラリーパッチって08でも使えてますか?
813cyndi:2007/11/10(土) 22:39:58 ID:cK3noS4w
>>812
サラリーパッチですが、今08に入れて人柱していますが、
エラーは特にないですね。でも、私はプレーヤーの契約はCPU
任せなので変わったか実感がないのが……。
814名無しさんの野望:2007/11/11(日) 00:22:33 ID:jwq4atiL
>>813
チェックまでして頂いてすいません、ありがとうございます
マイナーチームでかなり長い時間やるので高騰対策に重宝してました
また保管所使わせてもらいます 多謝
815名無しさんの野望:2007/11/12(月) 11:02:58 ID:Zowl02Yx
>>809&811
取り合えず、再起動等やってもダメだったのでメモリ設定やってみました
元の設定が670MBで、780MB必要だから取り合えず800MBに増やしてもダメ。
1GBにしてもダメ。頭にきて2GBにしてみたら動きました!!
動いた時はマジ感動しました。本当に感謝です
で、質問ばかりで申し訳ないのですが、JリーグしかもJ2でプレーしたいのですがどうしたらよろしいでしょうか?
どこかにJ2導入パッチとかあるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが宜しくお願いします
816名無しさんの野望:2007/11/12(月) 11:34:23 ID:gxh1SwGW
>>815
>>785にあるようにCyndiさんの更新待ち?J2があるかどうか知らんけど。

公式でShawan氏が呼びかけてるWORLD MEGA PATCH作成(http://board.fm08.de/index.php?showtopic=645177)に
Cyndiさん参加しないのかな?
是非Jデータを持ち込んでほしい。
817名無しさんの野望:2007/11/12(月) 16:00:14 ID:MFpvVpsU
>>815
どうせゲーム中の英文が解らないたびに質問するんだろうな・・・
818cyndi:2007/11/12(月) 16:43:52 ID:6YUnoMuT
>>815
>>816

現在のバージョンではJFLまで入っています。如何せんデータが去年開幕
付近のデータなので今年頭の移籍作業で挫折しそうです。できれば今年新
加入した新人と外国人のデータを起こしてくれる人いませんか? いるの
でしたら選手データを空にした日本データをwikiにあげておきます。J2
までのデータが十分だと思います。

 あと、ユニデータを作ってくれる職人さんもいるといいですね。06のとき
のデータなのでできれば今年のユニデータがあるといいんですけどね。テン
プレもあるのでこれもwikiにあげておきます。
819名無しさんの野望:2007/11/12(月) 17:01:37 ID:MLVkzx58
>>817
過疎スレなんだから
またーりいきましょう
変に煽るのはNG


スパーズでやったびっくりトレード
 レノン シンボンダ マルブランク

 ズラタン カンビアッソ マイコン
詐欺トレード錬金術ですな
820名無しさんの野望:2007/11/12(月) 18:16:10 ID:YXrHAF6X
相変わらずどのショップでも
FM>>>>セガが出してる3Dのやつ(CM?)>>(売り上げベスト10の壁)>FIFAだが、
オレはついてくぜ
821名無しさんの野望:2007/11/12(月) 21:35:51 ID:aJeqTCFY
オフィシャルのエディターワークベンチはすごくわかりやすくていいですね。
英語で敬遠される方も居ると思うので、私の知っていることをメモします。

まずデータ構成ですが
1国ごとでクラブや選手の能力などのデータ
2クラブエンブレムのデータ
3クラブチームや国ごとのユニフォームデータ
4プレイヤーごとのデータ画面で出てくる顔の写真(ない選手は3D)

があります。1〜4までそろえばとりあえず、リーグ、チームを加えることができます。

1は../detabase/countryXXX.savデータでちなみに日本はcountry163.savです。
付属のeditorでリーグ、クラブ、選手の能力値を決めます。

2は画面に表示されるクラブのロゴデータで../badges/国名(例イタリアはIT)/Badge32~256/クラブ名.tga
badgesフォルダ直下にそれぞれbadge32,,,64,,,128,,,badge256と4つのフォルダを作ってそれぞに32*32 64*64 128*128 256*256
の解像度のクラブチームのロゴを入れます。これは元からあるデータより優先されますので、権利関係で変なマークになっているチーム
のロゴを自分で作って入れればゲーム中で、本物のロゴになります。editorにてチームごとの階層がわかりますので参考にしてください。
ちなみにゲーム途中からでも反映できてクラッシュしません。
また、どうしても反映されないときはeditorの階層のほうを変更すれば反映されますが、この場合は古いセーブデータを使用できません。
822名無しさんの野望:2007/11/12(月) 21:43:40 ID:aJeqTCFY
3は3Dマッチやクラブ写真などで使うユニフォームのテクスチャです。fshをいじって反映させる方法もありますが、激しくお勧めしません。
失敗するとクラッシュします。
../user/kits/クラブ名_h.tga をいれれば反映されます。失敗しても古いデータが優先されるだけです。
注意ですが上記のクラブ名.tgaは08からは反映されないようになりました。反映されるにはeditorにてクラブのIDをみて、ID_h.tgaにする必要があるようです。
例napoli_h.tga は 001B002D_h.tga ちなみに_hはホームユニのことで、アウェイは001B002D_a.tga になります
これもゲームの途中から変更できます。

4は選手の能力などを見る画面で出てくる写真です。フォーメーションなどに顔写真が出てくると実際チームを指揮しているような感じになりますが
写真がないと悲しいですよね。写真がないお気に入り、もしくは有望選手などの写真を追加できます。
../user/picture/LastNameFirstNameの最初の2字生年月日.tga
に選手の写真を入れれば、実際反映されます。ブラジル人などの登録名の選手は登録名生年月日.tgaです
editorに選手ごとにどのようにリネームすればいいのか表示されますのでそれをみながら作れば簡単です。
これもゲームの途中からできます。
透過無圧縮32bittgaで160*160です

追加データを作るときに参考にしていただければ幸いです。
またあぷろだがあれば、ナポリの例を出したロゴ、ラペッツィの顔、ホームアウェイのユニを参考にアップすることが可能です。
823名無しさんの野望:2007/11/13(火) 10:39:16 ID:b5J1h2ui
>>820
ほんと何故日本で人気無いんだろ・・・やっぱ言語かね
面白いと思うのに。
俺もついてくぜ。
824cyndi:2007/11/13(火) 20:23:11 ID:3IhBWAcm
>>823
 言語でしょう。でも日本のEAはこの手のゲームはローカライズしてくれない
からねぇ。

 そうと思うとドイツで初週55000本ってどんな大作だと思いますよ。Extratime
も唯一パッケージ版売っていましたし。
825名無しさんの野望:2007/11/13(火) 20:42:10 ID:ZODPj16Y
新クラブ作ってスペイン2部で始めてみたが・・・
最適ポジション適正値
Bチーム 15-25くらい
ユース17・18才 35-45くらい
なんでユースの方が圧倒的に強いんですかEAさん
826名無しさんの野望:2007/11/13(火) 21:05:53 ID:wny4+0pX
新クラブも楽しそうですね
めちゃくちゃきつそうでもあるけど
827名無しさんの野望:2007/11/13(火) 22:51:50 ID:/jI/sjKB
ユースは間違いなくレベルが高すぎるね
国・リーグによっては主力クラスがわんさかいる
各国1部は割とまともな感じだけど

フォーラムでバグがいろいろ上がってるみたいだけど
これはどうなのかな。
828名無しさんの野望:2007/11/13(火) 23:17:23 ID:E92ybjZi
wikiのJリーグデータ作業場で募集している、Cyndi氏のファイルというのは
どのようなファイル名ですか?

当方には以下のファイルがあります。いずれもCyndiさんの保管庫から1年半くらい前に
ダウンロードしたものです。

graphic and soundフォルダに入っていたファイルほとんど
たとえば、
fc tokyo.zip   1958KB
facepack_vegalta.zip   1593KB
など、J1(J2もあるかな?)チームの名前のフォルダがあります。
中にはたしかに選手の顔写真があります。

このファイルでいいのかな?

あと、
Worldpatch10301.zip    379078KB
もあります。

829名無しさんの野望:2007/11/14(水) 00:34:44 ID:a/PRyRIo
どうしてもスカウトのシステムに馴染めないのですが
皆さんはスカウトにどのような指示をだしていますか?
830cyndi:2007/11/14(水) 09:55:39 ID:rZ4zZS4g
>>828
それです。私のところにはデータはあるんですが、ひとつにまとめてしまったので、
移籍した選手を探すのに時間をとられたくなかったためです。でも、よく考えてみる
とTGAが読めるビュアーでサムネイル化すれば解決するんじゃないかと思ったり。
831名無しさんの野望:2007/11/14(水) 12:40:54 ID:bV9NjIDd
>>830
必要かどうかわかりませんが、ファイルバンクにアップしました。
(ファイル数が多いためwikiではなくファイルバンクにしました。)

設定場所:フリープラン
ID:rinrin1211
フォルダ名:fifamana08
パスワード:fm08

6日で消えちゃいます<(_ _)>
832名無しさんの野望:2007/11/14(水) 19:40:58 ID:4MSNQysA
能力数値の把握の仕方なんですが
エディターの能力パラで100%,75%とか色分けされているのはなにか意味あるのでしょうか?
意味なくそのまま数値で把握すれば良いのか、100%枠の80と75%枠の80では同じではないのか
どうなんでしょ?

ゲーム中では違ってオレンジ・青・白の3色で表記されているし(これも同じ数値でも色が違う)
なにか意味あるのかな?
833cyndi:2007/11/14(水) 21:07:32 ID:CWm0VvH+
>>831
ごめんなさい。ログインできないです。
834ひみつの文字列さん:2024/06/03(月) 17:24:47 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
835cyndi:2007/11/15(木) 02:23:08 ID:eq2lls/u
>>834
 やっぱりだめだったので、シェアフォルダに入れておいてくれませんか?
私のIDを通してとりにいきます。
836828:2007/11/15(木) 14:56:52 ID:uEtbjiau
>>835
シェアフォルダに移しました。
よろしくお願いします。
837828:2007/11/15(木) 20:10:34 ID:Tl8Ud063
>>836
シェアフォルダのパスワードは設定していません。
ID:rinrin1211
フォルダ:fm08
です。
838cyndi:2007/11/15(木) 22:33:27 ID:eq2lls/u
>>837
 ありがとうです。無事補完しました。
839名無しさんの野望:2007/11/18(日) 00:34:59 ID:iAdx0mIE
3Dパッチっぽいのを見つけたんだけど、誰か使ってるヒト居る?
いたら使用感を教えて欲しい。
http://www.lucanfo.com/
840名無しさんの野望:2007/11/18(日) 00:53:45 ID:ldrpZK8o
そういう時は自分で報告するものだ
841名無しさんの野望:2007/11/18(日) 01:16:38 ID:iAdx0mIE
>>840
やっぱりそっすか。おkです。試してみます。
842839:2007/11/18(日) 19:25:01 ID:h/8QxYTb
>>839を試してみました。Mohabの上から入れたから正しく反映されてないかもしれないけど。
・試合のスピード感がアップした
・セットプレーが決まりやすくなった(カモ)
・DFが競り勝つシーンがちょいと増えた(カモ)
・カメラの視点が変になった
・試合終了の笛が鳴った瞬間Statsの画面へ(選手がスタンドに向かって手を叩くシーンとかまるでなし)
こんな感じでした。個人的にはカメラでペケ。MohabかコレかといわれたらMohabで
843名無しさんの野望:2007/11/18(日) 20:42:10 ID:o/bPnZii
GJ
844名無しさんの野望:2007/11/19(月) 18:49:33 ID:Rx9mHDqz
DFが仕事をしてくれないのはあまり改善されてないな・・
パッチ待ちか。
ということで補強がどうしても攻撃重視になってしまう。
845名無しさんの野望:2007/11/20(火) 16:31:12 ID:6lAMOaDi
上の方でもユース選手強すぎるって話出てましたが
England4部で始めたせいかユース出身STが活躍しまくって21歳でLv80強になってしまいました
下部リーグでもトップと同じような基準でレベルあがりまくるのまずいような気が
遊んでる方としては下部チームに天才プレイヤー降臨は燃えまくりですけどね
でも今の契約切れたら給料払えないだろうなあ
残念だけど移籍させてトップリーグで暴れる姿を眺めていよう・・・
846名無しさんの野望:2007/11/21(水) 22:36:58 ID:oDJrSjIz
07のときは下部リーグだと練習時間が制限されていた。
平日の夜と休日限定だったり。ザスパの選手がサッカーと温泉街勤務の
2足のわらじだったのを放送していたドキュメンタリーを思い出した。
今回そういうのないよね。となると下部でもガンガン伸びるよなあ
847名無しさんの野望:2007/11/22(木) 00:27:23 ID:JmePwrYr
>>846
マニュアルには上位リーグ(プロクラブ)は週最大28セッションだが
下位リーグだとセッション数が少なくなると書いてるね。
イメージ次第ではザスパのような感じになるのかも?
848名無しさんの野望:2007/11/22(木) 01:15:54 ID:s3OlMXZl
あいかわらずサラリー高騰するみたいだねぇ
能力値インフレのせいかな
849名無しさんの野望:2007/11/22(木) 19:36:11 ID:hz2yOwZK
質問!
一日単位で進めてて、Fitnessがあがる時とあがらない時があるんだけど
トレーニングプラン(%指定するやつ)って、一日のトレーニングセッション
(上位リーグだと4?)の内訳で良いんだよね?
なぜ上がらないんだろ。
たまにしか試合に出さない選手のFitnessが下がりまくってしょうがない。

もうひとつ質問!
トレーニンググループの人数が少ないほうが効果にボーナスが付与されると書いてあるんだけど、
Tacticsやる時は、1グループのほうが良いのかね?
それとも、ポジション別に3つに分けたとして、tacticsだけ共通の指定すれば効果は上がるのかね?

>>847 >>846
最下部リーグからやってるけど、週のセッション数は20くらいだったと思う。
シーズン中はトレーニングプランにもよるけど、13とか。
850名無しさんの野望:2007/11/22(木) 21:59:44 ID:JmePwrYr
>>849
トレーニングの成果って当然乱数みたいのでバラツキがあるのではないでしょうかね。
だから1日というマクロレベルでみると上がったり上がらなかったりがあるのではないでしょうか。
1週間単位でみてみると確実に上がってないですかね?

Fitnessは確かトレーニングであげられるのは80超くらいまでで
それ以上は試合に出さないと上がらないんじゃなかったかな(あいまい)。
試合にあまり出てないと日々のトレーニングや怪我などで徐々に100から減っていくのでは?

それと、トレーニンググループの人数が顕著に影響を与えるのは個人レベルでの話ではないでしょうか?
(個人の各スキルアップ度やFitnessアップ度やEnergy回復量など)

例えばFitness重視のトレーニングをしたとして、
同じトレーニング設定でも1人のグループと10人のグループだと
1人のグループのほうがFitnessはよく上がっているようだし。

チームのTacticsを上げるという観点からすればグループ人数の影響ってよく分かりませんが
少数グループのほうがやっぱり効率良いのかな?
(懇切丁寧に教えられるから?)
851名無しさんの野望:2007/11/22(木) 23:12:12 ID:hz2yOwZK
>>850
レスありがと!
1週間単位でチェックすれば確かに上がってるんで、ばらつきのせいなんでしょうね。
>Fitnessは確かトレーニングであげられるのは80超くらいまでで
>それ以上は試合に出さないと上がらないんじゃなかったかな(あいまい)。
これはチェックしたら確かにそうだった。通りで90とかにならないわけだ(試合出してないと)
始めて知ったんで助かった。ありがとう。

グループ人数の方は、Tacticsに関しては成長度合いの細かいチェックが出来ないから、
仕方ないのかなと素直にグループ別に同じTactics教えてます。一応上がってるみたいだし。
852名無しさんの野望:2007/11/23(金) 03:02:51 ID:VAV7wOeD
どうせEAだしたいして変わってなさそうだし・・と今回は発売してもすぐ手を出さなかったんだがかなり変わったね

メニューを開くのが違和感あるくらいでシステム周りも良くなった。3Dマッチも軽くなってる感じ。どうせ見なくなるだろうが。
ネーミングライツがスタジアム広告と同じ場所に移った、ポジションにマウスオーバーすると適正が高い順に自動で5人出てくる、
効果が付いたサブスポンサーも複数探せる(建設費割引とか)、ぱっと数ヶ月やってみたがなんつーか地味に07より良い

おいらみたいに今回は手を出さなかった人たちも戻ってくると良いかもよ
853名無しさんの野望:2007/11/23(金) 03:08:17 ID:IscCNC4U
ただ変更点が多くて細かい不具合に対処できてない感がある

良い方向に進化しているのは間違いなく実感できるけど
854名無しさんの野望:2007/11/25(日) 23:04:43 ID:h2s9xv92
ルーニー  ズラタン
    カカ

こいつらやべえww
855名無しさんの野望:2007/11/26(月) 00:28:38 ID:IUWrnyrI
うちの箱庭ではバルサにカカ行って吹いた
856名無しさんの野望:2007/11/26(月) 10:16:20 ID:IUWrnyrI
7,8年目ぐらいで給料払えなくなって継続不可能になってしまった
急に10倍とか要求してきてバグってるのかと思う
交渉very easyにしたんだけどなあ
857名無しさんの野望:2007/11/26(月) 13:56:19 ID:MtVkdv4V
あまり長期に続けるようにはバランス取ってないよね
5年ぐらいが限界かな
858cyndi:2007/11/26(月) 14:24:25 ID:V3FJk8XW
>>856

 wikiにあるサラリーパッチを使ってみては?
859名無しさんの野望:2007/11/26(月) 14:25:15 ID:MtVkdv4V
その手があったか
860名無しさんの野望:2007/11/26(月) 23:48:33 ID:7yjbSS6Z
>>858
ありがとうございます。
こういうのがあるんですね。
大きめのクラブで4.5年やってみて
効果のほど確認します
861名無しさんの野望:2007/11/27(火) 13:51:00 ID:vok8hgBl
The FIFA Manager 08 update is currently in the final testing stage.
But we already have the first seven screenshots for you.
Especially in the Scouting section there are several new features.
Have fun! We are looking forward to your opinion!

まもなく公開予定のアップデートパッチでスカウトに新要素?
862名無しさんの野望:2007/11/27(火) 19:06:52 ID:bJlqNbEU
SS見たけど色々便利になってるみたいだね
863名無しさんの野望:2007/11/27(火) 21:08:28 ID:SeI4erF4
スカウト正直酷いもんねw
864名無しさんの野望:2007/11/28(水) 01:09:20 ID:yBsP0qMq
高齢選手とBenzemaをトレードする Benzema 値段11M minimum release fee 20.5M
1年後                  Benzema 値段40M minimum release fee 20.5M
引き抜き不安で契約更新願うも、残り期間が長いので更新できません・・・
CescとBenzema+40Mでトレード
半年後1月        Arsenalで Benzema 値段50M minimum release fee 20.5M
20.5Mで引き抜き CescとBenzemaウマー
865名無しさんの野望:2007/11/28(水) 01:51:29 ID:yYo2yPom
ずるいぞせこいぞ

俺もそれ使うw
866名無しさんの野望:2007/11/28(水) 02:13:05 ID:fZsfD9tm
ひでえw
867名無しさんの野望:2007/11/30(金) 19:46:10 ID:mtTHvrT0
アップデート項目すごい数だな
868名無しさんの野望:2007/11/30(金) 21:43:39 ID:SyNn5USe
大体言われてた問題点は改善されそうだね
まだ先だろうけどワクテカ
869新要素1/2:2007/11/30(金) 23:53:51 ID:LIL2iHjq
選手情報画面および選手名を右クリックして出るメニューから、選手のスカウトができるようになります。
スカウト画面に新しいフィルターオプションが追加されます。
選手リストの検索データがセーブできるようになります。
スカウト画面で、選手の能力(星)が新しい列で表示されるようになります。
スカウトリスト画面で、リストをクリアするボタンが追加されます。
低解像度の画面でも、画面左側のウィジェット部が表示されるようになります。
ゲームスタート時のヘルプテキストも↑と同様に表示されるようになります。
契約評価のパラメータをエディットすることができるようになります。(上級者向け)
Ups and Downsをオフにすることができるようになります。
Ups and Downsの上昇/減退幅が小さくなり、選手の成長システムがより向上します。
個人トレーニングの画面に、Energyの列が追加されます。
選手情報画面から、トレーニングの強度を変更することができるようになります。
選手の各スキルが極めて高い場合、試合によるそのスキルのアップ効果が小さくなります。
監督の息子は必ずユースチームからプレーをするようになります。
3Dオプションにアンチエイリアシングとanisotropic filteringの項目が追加されます。
試合当日、line-upを促すために特別な"Continue"ボタンが表示されるようになります。
選手の怪我やHero Statusの詳細など、より詳しい情報が表示されるようになります。
選手情報画面に、シーズンでの成長や現在トレーニング中のスキルの成長ぶりが表示されるようになります。
選手のポジションに関係の深いスキルのみ表示させることができるオプションが追加されます。
ユースの選手が契約の最終シーズンのときに警告アイコンが表示されるようになります。
870新要素2/2:2007/11/30(金) 23:54:56 ID:LIL2iHjq
チームのエンブレムを左クリックするとチーム情報、右クリックするとメール画面が表示されるようになります。
text modeの時に、F1-F4キーで選手交代できるようになります。
右クリックのメニューからユース選手との契約を行うことができるようになります。
チャンピオンズリーグ、および国際カップ戦のタイトルに肩章がつきます。(?)
日々の成長画面のカレンダーに、メインメニューと同じ情報が表示されるようになります。
データベースがアップデートされます。
新しい選手写真が500追加されます。
試合のアナウンス画面がhome and away stats画面に含まれるようになります。
3Dマッチのロード中の画像を変更できるようになります。
ユースキャンプを自動で作成しすぎないようになります。
ナショナルチームのノミネーション画面に、選手に関する追加情報を表示するドロップダウンが追加されます。
リザーブチームやユースチームのスタジアムをセーブすることができるようになります。
すでに他クラブでプレーしている選手をHall of Fameに加えることができるようになります。
ルーマニアのチームの過去のデータが追加されます。
エディタのクラブ画面で、選手ポジション・情報の列が別スクリーンで表示されるようになります。
エディタの情報リストに契約の期限が表示されるようになります。
エディタのメイン画面で、オプションでリザーブチームの総合能力等を表示させることができるようになります。
エディタの選手画面で、ポジションを選択すると関連の高いスキルがハイライトされるようになります。
エディタのall listで、実名の代わりに仮名を表示させることができるようになります。
871バグ修正1/3:2007/12/01(土) 01:02:24 ID:OEuFhCa8
低層リーグのクラブが、お金がないのに大クラブと協力契約を結べていた問題が修正されます。
エディタのデータから正しいStaffのデータが読み込まれるように修正されます。
text modeにて、ティッカーがストップする問題が修正されます。
Vista Premiumでのメモリー問題が修正されます。
ユーザーディレクトリの街の画像が正しく表示されるようになります。
ドイツのカップ戦の抽選で、プロチームが1回戦で低層リーグのチームと当たるよう修正されます。
ヨーロピアンカップの準決勝でグループ覇者が互いにプレーすることになるように修正されます。
text modeで、ratingが255になることがあった問題が修正されます。
U-20W杯決勝で、日付および国旗が誤って表示されていた問題が修正されます。
スコットランドのSeason Screenが修正されます。
"you will play at least a few minutes"のpromiseが正しく表示されるようになります。
他選手との契約を延長するとpromiseに"wont sign a player for your position"がセットされていた問題が修正されます。
クラブを去る予定の選手が次シーズンの背番号について話してくることがなくなります。
エディタのデータから正しいシーズンチケットのデータが読み込まれるよう修正されます。
financialの概要画面にボーナスの支払いが表示されるようになります。
トレーニングの分析ツールで間違った値が表示されていた問題が修正されます。
すでに売った選手がプレーできることがあった問題が修正されます。
トレーニング強度が0のときのfitnessの成長の問題が修正されます。
戦術評価平均が5を超えることがあった問題が修正されます。
短期間のキャンプの効果が大きすぎた問題が修正されます。
24h移籍後に契約期間が誤ることがあった問題が修正されます。
text modeで試合をコントロールすることができるようになります。
5year assessment表示画面にて、額の計算が間違っていた問題が修正されます。
Europian Top10表示画面にて、Top10のスコア計算が間違っていた問題が修正されます。
872名無しさんの野望:2007/12/01(土) 01:03:23 ID:OEuFhCa8
CaCにて、ユースプレイヤーレベルの計算を最大限に利用するようになります。
エディタのデータからユースプレイヤーCaCが正しく読み込まれるよう修正されます。
選手情報画面にて、promiseを集めていた問題が修正されます。(?)
ナショナルチームの選手リストでrolesによるソートが正常に機能していなかった問題が修正されます。
ドイツのRegional League Southのstatsが正しく表示されていなかった問題が修正されます。
スタジアムマネージャーの、クラブ施設の建設コストへの効果が向上されます。
ユースチームからトップチームへの引き上げを行うAIが正しく動作するようになります。
Hall of Fameにて、レンタル移籍で放出した選手のメッセージが正しく表示されるようになります。
fairness tableを開いた時にゲームがクラッシュすることがあった問題が修正されます。
text modeで効果音が正しく再生されなかった問題が修正されます。
オーストリアのCaCリーグの不具合が修正されます。
リザーブチームのスタジアム拡張がトップチームのスタジアムに影響を与えていた問題が修正されます。
トロフィールームにコミュニティーシールドの項目が追加されます。
ボーナスがストップした後、再びボーナスを支払うことができるようになります。
Player of the Monthの投票時、ノミネート選手がランダムな順番で表示されるようになります。
契約終了した選手をコンピュータがレンタル移籍で勝手に放出することがなくなります。
presidentと一緒にセーリングした後に表示される画像が間違っていた問題が修正されます。
ユースチームおよびリザーブチームの選手のpromisesの不具合が修正されます。
season comparisonにおける表示の不具合が修正されます。
新しいリーグに移ったときにチーム数が誤った数になることがあった問題が修正されます。
ユースキャンプ中のコーチの契約延長における不具合が修正されます。
イタリアのCaCにおける昇格ルールが修正されます。
選手のレンタル終了日付が誤って表示されることがあった問題が修正されます。
セーブ画面から別画面に戻ることができるようになります。
873バグ修正3/3:2007/12/01(土) 01:04:31 ID:OEuFhCa8
クラブ情報画面で、監督やトレーナーの役職が間違って表示されていた問題が修正されます。
セルビアの名前リストが間違っていた問題が修正されます。
低層リーグのファイナンス画面における不具合が修正されます。
ユースキャンプ画面で街の画像が表示されるようになります。
ヨーロピアンカップ、W杯の試合数が間違って表示されていた問題が修正されます。
クラブ施設建築画面で、ミニマップが原因で稀にゲームがクラッシュすることがあった問題が修正されます。
選手のトレード画面にて、実在選手の市場価値が間違って表示されることがあった問題が修正されます。
トレードした選手の市場価値が間違って表示されることがあった問題が修正されます。
メディアからの質疑応答にて、スペルミスとロジックの問題が修正されます。
国際試合のobjectiveがメイン画面に表示されるようになります。
ヨーロピアンカップ2008のトーナメントの情報画面でtooltipが正しく表示されない問題が修正されます。
season objectiveに達した時の評価が正しく行われるようになります。
シーズン画面にて、前年のシーズン覇者が表示されるようになります。
カレンダー画面で、親善試合のスコア表示のハーフタイムでのスコアの不具合が修正されます。
ぜいたく品を売却した時の個人収入の不具合が修正されます。
スタジアムのスタンドのankle設置状況が正常にセーブされるようになります。
ユース選手の市場価値に誤りがあった問題が修正されます。
未雇用のスタッフをエディットした際にゲームがクラッシュすることがあった問題が修正されます。
クラブ情報画面における、街の画像表示が改善されます。
presidentの顔写真がFinance画面に表示されるようになります。
実在スタジアムのテクスチャの不具合が修正されます。
スタジアムカラーにクラブカラーが自動で反映されることがなくなり、スタジアムエディットでセーブ可能になります。
スタジアムのenvironmentがセーブされるようになります。
874名無しさんの野望:2007/12/01(土) 01:16:40 ID:kJs8kPQf
膨大な翻訳thanksです!
個人的な不満点はほぼ全部なくなるなあ
875名無しさんの野望:2007/12/01(土) 14:35:39 ID:PGqx+WNK
GJっす
こんなうれしいパッチ出るならそれまでゲーム進められんね
876名無しさんの野望:2007/12/01(土) 14:38:43 ID:U0fe0AVe
何この神パッチ
877名無しさんの野望:2007/12/01(土) 15:24:11 ID:FEpRhRsU
はじめたばっかりのデータどうしたらいいですか('A`)
878名無しさんの野望:2007/12/01(土) 22:30:51 ID:89yHtvw/
既にFM08のドイツ語公式サイトではパッチ配布開始しているみたいです。
フォーラムの投稿見てみると、どうやらこのパッチは英語版にも対応のようですね。
英語サイトの公式アナウンス待つのが正道でしょうけど、待てないかたはお試しあれ。
ファイルのバックアップも含めて、パッチ当ては自己責任でお願いしますね。
879cyndi:2007/12/01(土) 23:36:12 ID:V/yjsnhw
公式パッチ導入しました。
 データベースはナショナルチームkitの登録が面倒なので前のままに
したり、スポンサーなどのテキスト周りのアドオンは入れなおす必要あり。

 ちょっとエディタを触れましたが、メインポジションを変えるだけで、
そのポジションにあったスキル振り分けになるのがちょっと良かったかな。
880名無しさんの野望:2007/12/02(日) 01:41:37 ID:tBvDYj9u
もうパッチ出来てるんですが
量も多いし正直1,2月かと思ってました
仕事はやいなー
881名無しさんの野望:2007/12/04(火) 08:53:58 ID:KG4JRTFL
UP DOWNで☆4個のGKが☆6個になったのですが
6個目の星はUP DOWNで5個にあがったことを示すものですか?
882名無しさんの野望:2007/12/04(火) 15:47:57 ID:NFwWj22S
デロッシが星五になってる
ベルバトフも

その割に評価低いから中堅チームにとってはウマーだわ
883名無しさんの野望:2007/12/08(土) 08:20:59 ID:4lFW9ijH
パッチでは選手のギャラ高騰は修正されてないのでしょうか?
884名無しさんの野望:2007/12/08(土) 12:12:18 ID:HsUUIxXI
修正項目にはなかったような気がするけど
最初からサラリーパッチあててるから正確な所はわからないなー
885名無しさんの野望:2007/12/09(日) 23:35:26 ID:CSeELv1I
Wikiのクラブマネー チートで
チートツールからFM08を起動して、ALT+F1 のあとATL+2を押したのですが、
お金が増えません。
使いかたをご存知の方、よろしくお願いします。
886名無しさんの野望:2007/12/10(月) 14:37:41 ID:RCcW7zcD
少し前使ったけど挙動がちょっと変だった気がする
887名無しさんの野望:2007/12/10(月) 22:58:46 ID:fMOnbouh
今日08買ってきてインストール中なんだけど、半分くらいに来たらプリーズインサートディスクって出るんだけど、どしたらいいの?
888名無しさんの野望:2007/12/10(月) 23:53:47 ID:fMOnbouh
wikiを見て自己解決。これからやりこみます。
889885:2007/12/11(火) 05:36:59 ID:wDKryqTJ
>>886
情報ありがとうございます。
890名無しさんの野望:2007/12/12(水) 10:18:52 ID:7Sru2eIk
購入した方に質問させてください
このゲームは選手画像を、自分で作ったものにいれかえたりできますか?

891cyndi:2007/12/12(水) 19:06:18 ID:hjYdvB41
>>890

 できます。ファイル名などはwikiを見てもらうとして
プレーヤーマネージャーモードの自分自身にも画像を入れることもできます。
892名無しさんの野望:2007/12/12(水) 19:50:51 ID:OwhUpsDZ
フェルナンド・トーレスの顔画像は「FernandoTorres20031984.tga」という名称ですよね。
これはどのフォルダーに保存されているのでしょう??
自分のパソコン内で検索を掛けてもヒットしないので・・・

wikiの方から頂戴した日本人の顔画像はどこに入れればいいのかと思って探しています。
どなたか教えてください。
893cyndi:2007/12/12(水) 20:04:48 ID:hjYdvB41
>>892

 既存の画像はデータファイルにまとめられているから探すのは結構大変です。
新規に追加されたデータは、user/picture フォルダの中に放り込んでください。
894822:2007/12/12(水) 21:45:14 ID:tBFg0qdl
スルーされるのは仕方ないとして、少し前のログくらい見てほしいです・・・
eaのfifaシリーズなどの共通として、bigファイルという圧縮ファイルがありそこに写真は顔画像があるはずです。
おそらく選手の固有IDがあるファイルが該当だと思います。専用の外部エディタなどで開くことができます。
ただフェルナンドトーレスの顔を変えたいならば、前述のtgaファイル形式で画像を作り、エディタに従って仰るとおり
FernandoTorres20031984.tga
と名前をつけ、user/pictureに入れればゲーム中の顔画像は新しく作ったほうのファイルが優先されます。

ところでnon EU player age limitの獲得制限を解除するにはエディタでリーグのどの項目をいじればいいのでしょうか?
セリエでやっているのですが、ほかのリーグが青田買いをする中24歳の選手を獲得しようとしてもage ilmitといわれて獲得できず殺意を抱きます。
ご存知の方よろしければご教授お願いします。
895892:2007/12/12(水) 23:25:48 ID:OwhUpsDZ
cyndiさん 822さん

ありがとうございました。
丁度先ほどcyndiさんのブログを発見したところです。
これから毎日楽しみにさせていただきます。
896名無しさんの野望:2007/12/12(水) 23:38:41 ID:Cttu17V+
>>894

EditorでItalyの"Country Settings"の、
2番目の"League System"タブで"Serie A"のところをクリックすれば
Change League Dataの画面が出ますね。
そこの"Age Limit for Signing Non-EU-Players"だとおもいます。
897894:2007/12/13(木) 00:10:34 ID:ldXzapGm
>>896
ありがとうございます。なるほどここがクリックできたのですね。
セーブデータがあるので次のゲームから反映させたいと思います。
ただSerie Aはリザーブリーグがないなど不具合が多くて、かなり悲しいことになっています。

お礼といってはあまりに稚拙ですが、2007savas浦和home awayユニフォームをwikiの方に試しにアップしてみました。
よろしければ試してみてください。デフォルトのチームIDに従っているので
Jパッチを当てている方はそのチームIDに従ってファイルネームを書き換えてください。
898名無しさんの野望:2007/12/13(木) 01:10:13 ID:7oY6h06+
Serie Aにリザーブってリアルでもねーんじゃねーの?
899名無しさんの野望:2007/12/13(木) 01:10:25 ID:7oY6h06+
リザーブリーグな、すまん
900名無しさんの野望:2007/12/13(木) 01:52:16 ID:ldXzapGm
現実だとリザーブというより下部組織のPRIMAVERAが一番近いですかね。
ユースのカテゴリーに再現しているつもりなのでしょうけれど・・・
いずれにせよクラブ選択の後でリザーブを使いますかと聞いてくるのですが、はいを選択してもリザーブの予定が一切ありません。
リザーブで契約した選手はファーストチームで使われなければ、トップチームとフレンドリーを組むしか試合をする機会がないです。
ほとんど飼い殺し状態です。せめてリザーブ同士や、下部リーグのチームとのフレンドリーを組めればいいのですがそれもできません。
有望でもファーストチームでは使えない若手は無料でSerieBやCに貸し出して、少しでも成長させるようにしています。
901名無しさんの野望:2007/12/13(木) 03:39:01 ID:dVvwCd8a
まぁセリエAって実際リザーブ選手はアマやC以下との練習試合やそもそもリザーブに残らなくてセリエB・Cに移籍って感じだからな
902名無しさんの野望:2007/12/13(木) 03:39:34 ID:dVvwCd8a
移籍の前にレンタルが抜けてた
903892:2007/12/13(木) 06:19:36 ID:iCt/w8l8
Cyndiさん、たびたびすみません。
ダウンロードしたいので、再度アップしていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
904名無しさんの野望:2007/12/13(木) 06:24:52 ID:InQUB2o8
Cyndiさんの中の人も毎度大変だなぁ。
905名無しさんの野望:2007/12/13(木) 11:37:10 ID:1azV+ubA
中の人などいない
906cyndi:2007/12/15(土) 16:39:40 ID:grJPER85
>>903

filebankのほうにデータをあげておきました。

 あと、08関連のデータを以下のサイトに暫定的に上げてみました。
まだ、解説とかないのでかなり未整理な状態ですけど。

 ttp://www.mediafire.com/?sharekey=6bd02e458920b0f091b20cc0d07ba4d26ab56bf1ad204337
907903:2007/12/15(土) 20:37:52 ID:GGcnQfxI
>>cyndiさん

ありがとうございます。
今のところダウンロードできていないのですが、
もう少し頑張ってみます。
上の方から順に見ていますが、なぜか権限がない、フォルダーがない
といわれます・・・
908903:2007/12/15(土) 21:24:19 ID:GGcnQfxI
>>cyndiさん

ありがとうございます。
今のところダウンロードできていないのですが、
もう少し頑張ってみます。
上の方から順に見ていますが、なぜか権限がない、フォルダーがない
といわれます・・・
909903:2007/12/15(土) 21:24:53 ID:GGcnQfxI
2重投稿失礼しました。
910903:2007/12/15(土) 22:30:15 ID:GGcnQfxI
パスが間違えていたためでした。
現在落とさせていただいています。

ありがとうございます。
filebank経由でもご連絡させていただきます。
911名無しさんの野望:2007/12/21(金) 11:13:42 ID:kNxfTog6
founded clubで始めると全然勝ちあがれないんですが。。。
下克上プレイを楽しみたいのに。
練習も毎週しっかり設定しているのに。
912名無しさんの野望:2007/12/21(金) 19:03:06 ID:UCMdSO53
はっきりいって初期メンは使えないから
外国人でも雇った方が断然いいよ
913名無しさんの野望:2007/12/21(金) 19:40:08 ID:w8OfBHKH
戦術が低いんじゃない
オフサイドトラップが0だったりすると悲惨なことになるので
最低全部1はあったほうがいい気がする
914名無しさんの野望:2007/12/22(土) 01:28:43 ID:z7xoWujn
公式パッチ第二段が来てる
http://www.fm07.de/en/?rubrik=dls&site=downloads&fid=125&cid=35
今回もセーブデータに適用可能とのことで、修正の中心は3Dマッチみたい。
915名無しさんの野望:2007/12/22(土) 01:32:52 ID:qrlqycow
うひょー
ちょっとがんばりすぎじゃないか
916名無しさんの野望:2007/12/22(土) 01:35:49 ID:qrlqycow
Ups and Downs 関係の修正は大歓迎
917名無しさんの野望:2007/12/22(土) 02:12:17 ID:Eva5dIHc
リーグ追加可能みたいなのですが
外国人枠の設定や週に行われる試合数の設定なんかは可能でしょうか
j2追加したいので
918cyndi:2007/12/22(土) 02:17:19 ID:hPwAMERI
>>917

すべて可能。というかJはJFLまでのデータがある。今は07/08の選手データ
登録中。
919名無しさんの野望:2007/12/22(土) 03:06:07 ID:Eva5dIHc
ありがとうございます
選手データって主観で作られてるのでしょうか
自分用に作って遊ぼうかと考えてるのですが自分が把握している選手以外細かいデータは難しいと思うので
920名無しさんの野望:2007/12/22(土) 03:08:40 ID:qrlqycow
ある程度データの基づくとしても主観以外では無理だろうw

そもそもそれが妥当かどうかすら俺には判断できないけどな
921名無しさんの野望:2007/12/22(土) 03:29:17 ID:x+McEbdI
FMから浮気しそうだけど、時間制限の質問があったり?英語がネックだorz
922名無しさんの野望:2007/12/22(土) 19:13:03 ID:leICKD4u
>>921 参考までに。CM、FMシリーズやってたがこっちやってからはFMやらなくなった
俺は英語は単語以外全く分からんが面白い。スポーツ普段見てれば単語でなんとなーくおおまかな意味はわかる。
質問なんかは読まずに一番上選んでる。オプションでめんどい事とかアシスタントに任せれる。
俺はサカつくも好きだったのでスポンサー探しや施設拡張、ショップや町つくりの副業で儲けたりプレイングマネージャーしつつ子作りしていつかは子供をユースに・・・とかチームを強化するのが楽しくてたまらん。
921よ、飛び込んでこいよ!
923名無しさんの野望:2007/12/22(土) 19:21:16 ID:wAUEWrW8
遊べる範囲を自分で指定できるのは良いよね
監督業は人任せで
ひたすら人漁りGMプレイとか
924名無しさんの野望:2007/12/23(日) 11:31:46 ID:4FTV0JvT
皆さんはどのくらいのレベルのビデオカードを
積んでいるのでしょうか。
925名無しさんの野望:2007/12/23(日) 12:23:39 ID:K+nnFlGk
7600GT
926名無しさんの野望:2007/12/24(月) 21:31:27 ID:uqOGCyhI
仕事内容のチェック全部はずして進めても
試合前後のコメントとかシーズン目標の設定は担当されるんだな
一体何の職業だよ
927名無しさんの野望:2007/12/25(火) 01:48:17 ID:/qiSXYZN
広報じゃね?
928名無しさんの野望:2007/12/25(火) 02:20:50 ID:wIQe4wJZ
>>922
忙しくてレス遅れて申し訳ないです。
大変参考になりました。
ありがとうございました。
参入する時には、日本語版発売してもらうまでは言わないけど、
日本語ランゲージファイル作りたいから仕様教えろ!
くらいはEAに言ってみるかな。

年明けて落ち着いたらぽちります。
929名無しさんの野望:2007/12/28(金) 15:10:37 ID:eK/bje2/
Panderが使えすぎて困るw
安くて強くて良い感じ
SBで使うのがもったいないから左MFで使ってる
930名無しさんの野望:2007/12/31(月) 06:25:55 ID:Tm6xyC23
Agents Feeの定義わかる人いる?

SigningFeeゼロにして、AgentsFeeを20%にしても、交渉のバーが上がるのを良いことに、
みんなSiginingFeeゼロ、AgentsFee20%でやってたんだけど、
(SigingFeeに対して1回だけ支払う割合だと思ってたので)
次の年度になってBasicSalary確認したら、みんな120%前後に増加してるんだけど。。。
(ちなみにきっちり120%じゃないのがまた意味不明)
SeasonIncrementsは0%にしてるし、これは何なの一体。

誰かわかる人いたら教えておくれ〜。
931名無しさんの野望:2007/12/31(月) 12:56:36 ID:Bwtp8iMW
代理人の取り分かと思ってた
932名無しさんの野望:2008/01/01(火) 04:24:02 ID:WCGmvKJw
詳しくは分からないけど
交渉で提示した額+代理人の年間契約料=実際にトータルで支払う額(Basic Salary)
てことじゃない?

あと割合で指定した額などはピッタリでないケースはよくあること
933930:2008/01/01(火) 16:06:20 ID:CDcNOWex
あけおめー。
>>932
回答ありがとう。
契約完了時に提示額+20%とかならそうなんだろうけど、
次年度にBasicSalaryが上がってる時点で、それはSeasonIncrementsじゃないのかと思ったわけです。
来年度も20%上がってたら、完全に理解不能…。

>>あと割合で指定した額などはピッタリでないケースはよくあること

これは、そういうものなんだと思うことにした。ありがとう。
934名無しさんの野望:2008/01/07(月) 04:11:10 ID:NcrvqLQ6
FWにanticipationって不要?
ジャッジメントの方が利いてるのかなぁって
anticipationが低いくせに
得点に絡みまくるフンテラール使ってみて思った

パンダーとフンテラールは神
935名無しさんの野望:2008/01/07(月) 15:53:07 ID:dTWw9YaB
>>934
昔のフォーラム(07のとき)の書き込みを確認してみたら、anticipationはDFとDMで
重要、ってかかれてた。あと、PenaltyBoxタイプのFWにもあるといいらしい。
decisions/judgementは攻撃時の選択肢で「どれが有効か」を判断する能力だから、
攻撃タイプに重要、逆にDFにはいらんのだとか。
信憑性は保証できないけど。あと、フンテラール神には全面同意。
936934:2008/01/07(月) 17:55:57 ID:9mgKD8lk
>>935
おお
ナイス情報サンクス

これからはFWのフィルタリングからanticipation外して
decisions/judgementを追加することにするよ

FMほどじゃないけど
FIFAマネももうちょっと能力値整理するべきな気がする
937名無しさんの野望:2008/01/07(月) 19:55:18 ID:ies/P//y
初心者の私目の様な者には戦術とかの情報はありがたいですね。

質問ですがセットプレイって用意されているものを指定(チェックして)
練習させるだけなのですかね?

こっちでこういうプレイさせるようなカスタマイズはできないですよね?

それとチェックが白くなったほうが選択してることですよね?
実は黒いほうが選択で最初から全部選択されているとかだったりして・・

いまいちよく判らないんです。
938名無しさんの野望:2008/01/08(火) 21:49:11 ID:Dkfy1Vwd
俺も購入したんで、あげときま!
939930:2008/01/10(木) 21:44:08 ID:Ggc6rSKv
>>937
文字(セットプレイ名)の左側のチェックボックスみたいなのをクリックして、白いチェックマークを出さないとだめなんじゃなかったっけ?
ただ行を選択した場合、背景が白くなるけど、それだけじゃダメだった気がする。

プレイのカスタマイズは出来ないと思うけど、上記のチェックボックスが複数チェック可能なので、
状況に応じて選手(キッカー?)が判断したりするんじゃない?(完全なる予測ですが)
940名無しさんの野望:2008/01/12(土) 03:10:37 ID:GTvBiRoY
>>939
レス有難うございます。
やはりそんな感じですかね。

それにしても英単語などは判ってもどう理解しておけば良いとか
どういった効果があるとか試して判るのはいいけど、なかなか判りにくいのは他の人の
意見や情報がないとなかなか難しいですね。

>>832
の自己レスですがなんとなく判りました。
エディターの色分けはそのポジションで重要な能力という意味で
赤(100%)オレンジ(75%)黄色(50%)緑(25%)白(0%)の順に必要な能力であり

例えばSTやCFだとAnticipationは白なのでパラが高くてもあまり(0%だからひょっとしてまったく?)
意味がなくAM・L/RWになると緑(25%)になりCM DM L/RMになると黄色(50%)となるので
Anticipationの高いCFはAMやCMにコンバートして使うと意外と使えたりするかも。

緑など白以外のパラは上げるとRatingは上がるが白(0%)のパラは99まであげてもRatingは全く上がらない。
ペナルティとコーナーキックとフリーキックは全ポジ共通で白なので関係なく高いほどよい。

wikiのポジション別必要能力と似ているので間違っていないようですね。

ちなみにゲーム中のパラ色分けは単にウイイレと同じように能力値順で白青オレンジ見たいですね。
同じ数値でも色が違うは勘違いみたいでした。
941名無しさんの野望:2008/01/12(土) 03:30:03 ID:Q45nYSaX
有力情報キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
942名無しさんの野望:2008/01/14(月) 03:30:48 ID:XCzfO/c2
08版のJリーグフォルダってまだあげられてない?

wiki見たんすけど、なんか作業途中みたいで
943名無しさんの野望:2008/01/14(月) 23:45:08 ID:7TcmRe+o
デモ版やってみた
面白いが、3Dで試合できないので動くかどうか判断ができん
あと、社会人のやるゲームではない気もする
時間が吸い取られていくという意味で・・・

944名無しさんの野望:2008/01/15(火) 00:36:39 ID:Bo+2PEpt
もっと、盛り上がってほしいな・・・
945名無しさんの野望:2008/01/17(木) 02:56:16 ID:MjPEF3l7
>942

12月から見てるがあがってないみたい。
946名無しさんの野望:2008/01/17(木) 23:27:24 ID:Rr3hpyLO
フラットな4-4-2って意外と強い?
ダイヤモンドより安定している気がする

ところでクロスの設定のDeepとBy Lineってどういう意味ですか?
947名無しさんの野望:2008/01/17(木) 23:39:52 ID:UE4TwDLX
Deep   日本で言うアーリークロス
By Line  ゴールライン際であげるクロス 実況とかで言うマイナスのボール
だったと思う
948947:2008/01/18(金) 00:22:51 ID:0v8dS5ZK
Positioning Bias - チーム全体的なポジション
Closing Down - ボールを持った敵がどこに入ってきたら追いかけるか
1.ディフェンスライン(ペナルティボックス近く)
2.自陣(センターラインから自陣)
3.いつも

Passing Style
1.細心の注意を持ってパス(確実に味方に渡す)
2.安全第一
3.普通
4.ダイレクトパス(早めに、リスクを負ってもいいパスを出す) 日本の実況が言うワンタッチパス重視みたいな感じ?
5.キラーパス狙い(敵に取られる可能性大)

Passing - パスの距離 近くかロングパスを狙うか チーム戦術だとパスをつなぐかロングパスで中抜きかみたいなかんじ?
Defensive Line - DFの位置 ドン引きからMFと間を空けない高い位置まで
Tackling - タックルの積極性(スライディングタックルの頻度?) 普通からアグレッシブまで 
あげすぎると退場します

Forward Runs - ポジションから前に走る動きの頻度 スルーパスを呼び込む動き

Crossing Pos 前述のとおり
Crossing Frequency - クロスの頻度 クロス禁止して中に絞らせるか積極的に上げるか
Win Bonus 次の試合勝ったら特別ボーナス
Season's Most important Match 今シーズン一番大切な試合

Play Maker ボールがその選手を経由して攻撃するようにする
Target Man 主に浮き玉パスやクロスの的 コーナーなどでも狙う

この手の話は定期的に出てくるので、一応まとめてみました。
誤訳、勘違いがあれば申し訳ありませんが、皆様訂正お願いします。
949名無しさんの野望:2008/01/18(金) 00:23:59 ID:57L+qGRt
詳細な解説どうもありがとう

サッカーに詳しくないと専門用語って難しいね
950名無しさんの野望:2008/01/18(金) 23:07:57 ID:wsnrac/v
fifamanager07です。
スペイン2年目でなぜかリザーブの試合が無くなったんですが
これはバグ??
リザーブメンバーも16人いるんですが。。。
951名無しさんの野望:2008/01/19(土) 00:17:51 ID:hRHmhjtr
07のことは覚えてないけど多分バグじゃね?
結構細かいバグが多いゲームだし

08でも勝手にプレースキッカーが
ランキング下位の人になったりするし
あれなんでだろ?やっぱりバグかね
952名無しさんの野望:2008/01/19(土) 00:20:52 ID:TTxa4wiJ
>>950
降格したんじゃね?

>>951
蹴りたがりがいるんだよ
953名無しさんの野望:2008/01/19(土) 00:25:22 ID:hRHmhjtr
マジで?
愛しのフンテラールがさっき蹴ったばっかりなんだが
マジで自重しろよw
お前はゴール前に張ってろと
954名無しさんの野望:2008/01/20(日) 01:48:54 ID:nPJCgCfg
移籍について詳しく書き込んでくれるとありがたいんですが・・・・
どこに何の金額いれるのかサッパリ・・・・
955名無しさんの野望:2008/01/20(日) 04:51:52 ID:+rehKrbR
>>954
間違ってたらゴメン。
Transfer Fee:移籍金
Time of Transfer:移籍の時期。Immediatelyならすぐさま成立。あとは次に移籍解禁になったとき、とかかな。
Additional Fee以下は追加での支払い。
Per League Appearance for the first(matches):多分、500,5と入れると、移籍成立後の5試合でその選手が出た試合の数×500の支払いが発生。
3試合出たなら1500になる。ってことだと思う。
League Appearance Bounus after (matches):その選手が○○試合出場したらいくら。上と違って支払いは一回。
Goal Bounus after (goals):その選手が○○点入れたらいくら。
After Promotion:昇格した場合に支払いが発生。一番上のリーグでやってれば関係なし。
International Debut:その選手が代表で試合に出たらいくら。既にキャップのある選手だと関係なし。
Clauses〜その他条件
Share of next sale:「転売した場合の移籍金分け前」。
たとえば、BarcelonaからBojanをこの項目を10%にして獲得し、程よく育った2年後ぐらいにReal Madridに1000万ポンドで転売した場合、
100万ポンドはBarcelonaに行って自クラブには900万ポンドしか入ってきません。有望な若手を安価で手放すのがシャクだというときにどうぞ。
Buy Back Price:買戻し条項。元のクラブはこの価格で買い戻すことができるらしい。
Arrange a Friendly:フレンドリーマッチの実施を約束。移籍成立後にFriendlyが自動的に組み込まれると思う。
Declare this as Final Offer:最後通牒。「これ以上価格を上げてオファーする気はないよ」という意思表示。効果の程は不明。

基本的に、Additional Feeは予算の管理がメンドクサイから基本ゼロでいいと思う。どれぐらい効果があるのかわからんし。ただ、売るときにはちょっと気にした方がいいかも。
956名無しさんの野望:2008/01/20(日) 09:14:34 ID:nPJCgCfg
>>955
ありがとう!マジで感謝します!!!
957名無しさんの野望:2008/01/20(日) 22:16:23 ID:nxeQ7rCg
まず移籍のときに注目するのは、現在のその選手の契約条項

契約期間が1年未満ならば、期限満了移籍でクラブに移籍金を払わなくていい
(ボスマン判決 現実は半年前からのはずだけど)
シーズン初めに契約期間が1年切った選手にオファーを出して、移籍時期をend of seasonにすれば
相手クラブが今移籍させるから、少しでも金払えといってくるのを拒否すると、選手との契約交渉に移れます
契約がまとまればシーズン後に移籍、クラブに金を払ってすぐ移籍させる場合でも定価より安く売ってくれます。

あとはoffer from abroadとHigter Div.が付いている選手が狙い目
前者は今所属しているクラブとは違う国のクラブからのオファーだと、クラブへの移籍金が必要ないということで、
後者は今所属しているクラブより上のリーグからのオファーだと、クラブへの移籍金が必要ないということ

またminimum release feeも注目 日本語に訳すと契約解除最低金額かな?
これだけ払うと契約チャラにできますよってことで、基本的には市場価値より高い金額が付いているはずですが、
市場価値が上がっても契約更新してない選手は、この金額が逆転していることがあります。
こんな選手はお買い得。逆転して無くても明らかにすぐ値段が上がる選手を安く買えることもある。

ただ最強なのは散々話題にあるけどトレード
値段が同じくらいの選手だったら、将来性など関係なく交換してくれることが多いような気がする。

フリーエージェントの選手と契約するときには、たいてい選手に対しての契約金を要求してくるので予算と相談して。
自分で選手と契約するときも、上記のことを頭に入れて契約条件を考えると吉。

864でも書いたけどminimum release feeとトレードを連動させれば選手を集めるのが楽になります。
07の時はもっとあくどい錬金トレードしてたけど、今は禁じ手にしてる。
958名無しさんの野望:2008/01/21(月) 20:08:27 ID:xawShJqu
さらに詳しく説明してくださって・・・・・
ひでき感激!ありがとございます!
959名無しさんの野望:2008/01/24(木) 16:31:43 ID:5UkTAKZr
先程購入しました。
後でDLするつもりで、窓を閉じてしまい、どうやってDLするのかわかりません。
ea shopサイトのどこから製品のDLをすればよいのでしょうか。
すみません。教えて下さい。
960959:2008/01/24(木) 17:29:39 ID:5UkTAKZr
自己解決しました。
今からよろしく
961名無しさんの野望:2008/01/27(日) 23:17:34 ID:czxz2wsc
プレイ中にいきなりデスクトップに戻される(強制終了される)んだけど、どうしてですか?
入れてるのはサラリーパッチと3Dパッチだけです(shown Vr2)
962名無しさんの野望:2008/01/29(火) 20:51:01 ID:uZHkcapx
>>961
俺は3Dパッチだけ入れてスタジアム建設画面行くと落ちるようになって再印すとしたら直ったから、3D画面で落ちるなら3Dパッチじゃねぇかな
963名無しさんの野望:2008/01/29(火) 21:49:38 ID:M8hpvWdJ
エディターで4つめ以降のポジションでも
能力が落ちないようにするトリガーあるよね

あれ付けててもゲーム内ではなぜか反映されないんだけど
同じ症状でてる人いない?
俺の環境のせいなのかなぁ
07の時も同じ不具合合ったんだけど
964名無しさんの野望:2008/01/29(火) 22:19:50 ID:BrHlXcFL
07のサラリーパッチってどこにありますか?
年俸高騰しすぎで困ってます。
965名無しさんの野望:2008/01/30(水) 02:30:58 ID:Lx+ZLu7Q
>>964
wikiのアップローダだにあったと思う
966名無しさんの野望:2008/02/02(土) 17:30:59 ID:qIfGEsQV
ユニフォームの背中に選手名を表示させなかったり
位置を変える場合はどうやるんでしょうか?
967966:2008/02/03(日) 02:17:52 ID:b44US5P7
すみません自己解決しました。
968名無しさんの野望:2008/02/03(日) 20:03:53 ID:/Ro4PRNj
4-4-2が結局一番バランスがいい気がしてきた
4-4-1-1とか4-2-3-1とかどうやっても機能しない
969名無しさんの野望:2008/02/04(月) 19:15:06 ID:umIh+AVL
と思ってたらMohabパッチ入れたら4-4-2が機能しねえ
逆に4-4-1-1とか4-2-3-1が目茶目茶いい動きしだしたw
970名無しさんの野望:2008/02/05(火) 13:52:35 ID:mziSE10e
>>962
いや、3D画面ではなく、プロセス中に落ちます・・・
しかも決まった日にちで落ちてしまうのですが、ナニが原因なのでしょうか。。。
971名無しさんの野望:2008/02/05(火) 16:47:07 ID:CexZ8dMP
no-cd使ってるとそうなるらしいけど
まさか割れじゃないよね
972名無しさんの野望:2008/02/05(火) 16:58:03 ID:mziSE10e
no-cdがなにかわからないから何ともいえないのですが、もしそうでないのならば
ナニが原因なのでしょうかね、、、ちなみに入れているのは公式パッチ(ver2)とshownパッチ(Vr2)
とサラリーパッチです。
973名無しさんの野望:2008/02/05(火) 17:48:07 ID:bjvOW/n2
このゲームのプロテクトの性だと思うけど
起動時だけNOCDで回避しても無駄だよ
パッチは関係ない

プロテクトの誤爆ならここで聞いても仕方ない話
974名無しさんの野望:2008/02/05(火) 18:40:24 ID:a6EH83Gg
ヒントを小出しにされてもエスパーじゃないとわからないです。
特定の日にちに落ちるならばどの日か、あるいはその日になにがあったか(なにを読み込んだか)わからないとわかりようがないかと。
07だったらほかのクラブがユースキャンプを立てると落ちる、という不具合があったような気がするけど。
もしくは公式のMedical Departmentで類似例がないか探せばいいのでは?

ところでサラリーについて質問です。
サラリーパッチを当てて元と比較、いじってみました。
パッチ後はどうもある一定額までの選手は給料が抑えられるように作ってあるようですが、
そのあとはパッチ適用前より高額の給料を要求するようになるように見受けられました。
そこで高額になりそうな選手も抑えるように改変してプレーしているのですが、皆さんの箱庭給料最高額の選手は大体どのくらい給料を貰っているでしょうか?
975974:2008/02/05(火) 18:49:45 ID:a6EH83Gg
ちなみに私は2009年3年目で単位はユーロ
ロナウジーニョ  9m/y  Lv89
ランパート    8.3m/y  Lv85 MF
トッティ     7.8m/y  Lv86
大体パッチ適用前と後の逆転の境目はLv80位かなと思っています。
またポジションによって要求額が異なるのでGK DF MF FWのどれかに収まれば書いていただければ幸いです。
例MFを1としたときDFは0.9しか要求しないようになっているみたい。
976974:2008/02/05(火) 19:01:56 ID:a6EH83Gg
上記は自チーム以外のヨーロッパの最高額の選手です。
契約条件で年俸絞れるのでできれば自チーム以外の選手が比較には望ましいです。
ちなみにファイルはParameter File - Contract Extension.txtです。
977名無しさんの野望:2008/02/05(火) 19:16:28 ID:bjvOW/n2
他の条件はどうしてる?

降格時の減給0%とかいろいろ弄ったら
結構値切れるでしょ
978名無しさんの野望:2008/02/05(火) 19:38:39 ID:7SaooyS4
サラリーパッチ入れてるけど軌道に乗る3,4年でやめちゃうので974には協力出来そうにないなあsry
一度4部あたりから50年ぐらいやってみようかな 凄いカオスな世界になってそうだ
979名無しさんの野望:2008/02/05(火) 19:41:52 ID:bjvOW/n2
あーわかるわかるw
それに4年目になっちゃうとたいていいつもの面子になっちゃうし

GK アドラー
SB パンダー
CB メルテザッカー
CM デロッシ
LM ジエゴ

とか定番だし
980名無しさんの野望
>>970
いわゆるフライデークラッシュはNoDVDパッチが原因
そして解決法は「パッチ使うな」しか存在しない(前作からずっと)
諦めて本体を買え