名作RTS AOE1ROR part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
前スレ
名作RTS AOE1ROR part22
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1112114749/
2名無しさんの野望:2005/10/01(土) 14:00:09 ID:iQZTrc4V
RoRで最強なのは誰?
http://mentai.2ch.net/game/kako/967/967005684.html
RoRの最強&チーター
http://yasai.2ch.net/game/kako/970/970259570.html
RoRの最強&厨房
http://yasai.2ch.net/game/kako/973/973876588.html
RoRの最強&厨房 with チート
http://yasai.2ch.net/game/kako/983/983330408.html
RoRの最強&厨房 with チート その2
http://yasai.2ch.net/game/kako/986/986344605.html
RoRの最強&厨房 最終審判
http://yasai.2ch.net/game/kako/992/992100925.html
RoRのチーター&厨房
http://yasai.2ch.net/game/kako/996/996126447.html
RoRのチーター&厨房 その2
http://game.2ch.net/game/kako/998/998828529.html
***発売5年経過超人気RTS*ROR***
http://game.2ch.net/game/kako/1006/10063/1006343639.html
***発売5年経過超人気RTS*RORその2***
http://game.2ch.net/game/kako/1012/10128/1012816453.html
***発売5年経過超人気RTS*RORその3***
http://game.2ch.net/game/kako/1015/10156/1015685398.html
AoE、RoRについて語ろう! part4
http://game.2ch.net/game/kako/1023/10231/1023124821.html
3名無しさんの野望:2005/10/01(土) 14:01:06 ID:iQZTrc4V
★5年やっても飽きない最強のRTS-AOE1ROR part5★
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1029750157/
★まだまだ逝けるぜ 5年目のRTS-AOE1ROR part6★
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1043665595/
★どこまでも逝ける 6年目のRTS AOE1ROR part6 ★
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1053081696/
★どこまで逝ける? 6年目のRTS AOE1ROR part8★
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1059569507/
★7年目 最強RTS Age Of Empires1 Rise Of Rome★
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1065072111/
★不朽の名作RTS AOE1ROR part18 ★
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1070390578/
希代の名作RTS AOE1ROR part19
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1081944408/
名作RTS AOE1ROR part20
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1093786932/
名作RTS AOE1ROR part21
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1100459800/
名作RTS AOE1ROR part22
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1112114749/
4名無しさんの野望:2005/10/01(土) 14:02:07 ID:iQZTrc4V
これからRORを始める人のために

★RORのソフト紹介(マイクロソフト公式サイト)
http://www.microsoft.com/japan/games/empires/default.htm

★RORはIRC上にて行われています。IRCとは多人数チャットシステムのことです。
ソフトは、下記のURLにて手に入ります(フリー)。
http://www.dive-in.to/~mb-arts/

★RORが行われている主なチャンネルとその説明。
IRCサーバーはirc.tokyo.wide.ad.jpなどを設定してください。

#ROROR
ランク登録制RORチャンネル(http://homepage3.nifty.com/roror/ )
#ROROR初心者館
初心者はまずここに行って適当に話しかけてみよう(http://www.coms.ne.jp/~with/roror/)

★RORの最新パッチの入手先。公式パッチはAパッチですが、現在はチート対策が
施されているXパッチが主流です。
http://members.tripod.co.jp/true_angle/

★初心者初級者お勧めのHP
http://www.skz.or.jp/motoyasu/aoe/old/aoe/irc/ircindex.htm
5brunhild:2005/10/01(土) 15:12:31 ID:csSfBcnY
一つだけ言いたい事がある。セックスにはとりわけ自信あるよ。
普段はこんな事言わないけど。
6sadapan:2005/10/01(土) 19:58:15 ID:391iove0
1otu
7indra:2005/10/02(日) 12:12:10 ID:H7en+1hH
俺よりうざい奴っていないよな。うざさのパターンはすべて俺の代で出尽してる
8indra:2005/10/02(日) 13:25:22 ID:H7en+1hH
そんな俺も今は「うんこソムリエ」として真面目に働いてる。安月給だが自分の仕事は人の為になると誇りを持って
日々うんこまみれになりながら頑張ってる
9名無しさんの野望:2005/10/02(日) 18:08:57 ID:rQ3KxGoC
今現役でうざい奴って誰?
最近はいった奴とかでも何か色々とうざいの居るんだがw
10indra:2005/10/02(日) 19:51:18 ID:H7en+1hH
俺、今Cでやってるよ。誰か当ててみて
11名無しさんの野望:2005/10/02(日) 21:22:20 ID:Kbepbs8x
前スレ読め
pine chois karasu
12名無しさんの野望:2005/10/02(日) 21:37:13 ID:ZUgdwiZE
そいつらうざいか?w
確かにkarasuに関してはあんま良い印象は受けないけど、
別にそこまでうざくは感じないんだが。
pineは何か良く分からん。choisはあんま見ないな。
13indra:2005/10/02(日) 22:17:46 ID:H7en+1hH
karasuは確かに人格が破綻した嫌われ者で実社会でも陰で悪口言われてるのは間違いないけど、うざさではこの俺、indraせんせいが数倍上。karasuみたいなこっぱが絡んで来たら蹴り倒してやるぜ。

14名無しさんの野望:2005/10/02(日) 23:32:52 ID:PABD3pct
前スレ970以降で重要な情報があった?
15名無しさんの野望:2005/10/02(日) 23:33:37 ID:ZUgdwiZE
ねーよ(^ω^;)
16名無しさんの野望:2005/10/03(月) 00:55:21 ID:xnc2K95z
ふもっちってアレだろ?
秋葉で絵画商法にあったやつだろ?
ローンあといくら残ってんの?
70万くらい?
17名無しさんの野望:2005/10/03(月) 01:02:43 ID:P2TkL+Iz
indraを知らない新人君達にどれだけindraがうざかったか名場面ログを
流してあげなさい
18名無しさんの野望:2005/10/03(月) 08:06:26 ID:Z4ENVy1Y
>>16
だから彼はちゃんと対処しただろ?
所でふもっちってどこの大学?
19名無しさんの野望:2005/10/03(月) 18:35:13 ID:6jsiXGRj
>>18
一ツ橋大学
20名無しさんの野望:2005/10/03(月) 19:12:24 ID:XACgrWnF
>>19
一橋って文系の学部しかないよな?
なのにプログラミングを出来るのか?
21名無しさんの野望:2005/10/03(月) 21:06:19 ID:0GSDbZrL
>>20
文系でプログラミングできたら悪いのか?
多才な人間は気にいらんのか?w
22名無しさんの野望:2005/10/04(火) 03:05:23 ID:snOJbImL
ああ、文系で就職口がなくてSEってパターンか
SEが底辺って知らずに就職しちゃったんだろうなw
23名無しさんの野望:2005/10/04(火) 04:25:25 ID:uY+PWezQ
NO_FIFTYって奴が弱いくせに偉そうでむかつく(ワラ
24名無しさんの野望:2005/10/04(火) 12:14:22 ID:RMNXBbbk
10/3 ROROR初心者館 にて
20:49 (syura3) 俺が思うにさ
20:49 (syura3) yonehuの進化って
20:49 (syura3) 青銅まででは探索以外ではNo.1だよ。
20:49 (syura3) Sクラスを含めてもね

悪いが俺には何を言ってるのか理解できない。
誰か解説してくれ
25名無しさんの野望:2005/10/04(火) 12:22:50 ID:uBDV3ibv
うむ
理解できないな
26名無しさんの野望:2005/10/04(火) 13:09:55 ID:dtSnz8Js
Bの奴がNo.1とか言っても…
27名無しさんの野望:2005/10/04(火) 13:36:14 ID:mjtH0c54
syuraもyonehuも痛すぎるのでど〜でもいい〜w
28名無しさんの野望:2005/10/04(火) 19:15:51 ID:oYaV8CTa
ヒント:そりゃ偽名(ry
29名無しさんの野望:2005/10/04(火) 21:40:37 ID:Nn0KtPHk
まぁyonehuは確かに進化上手いが、
AAやらSには彼以上に進化上手い奴ゴロゴロ居るぞw
syuraって奴初館でしかやってないだけじゃないのかw
30名無しさんの野望:2005/10/05(水) 11:56:37 ID:Fneco81h
最強のラッシュが 教授Rだったのは いつの日か
31名無しさんの野望:2005/10/05(水) 12:57:02 ID:1PxY6lMh
今、AAやSの新化のデフォってどのくらい?
農民+船で35〜40で道具9分台押しくらい?
32名無しさんの野望:2005/10/05(水) 13:03:37 ID:Ai9Hy5k8
そんなもんじゃねーの?
農民28以上と船8くらいで9分20~40に道具押すと思う。
まぁマップによるだろうが。
ただ基本的な進化自体はA以上は大してかわらんと思うが。
やっぱそこに操作量とか諸々が加わって10秒以上の差が出るんだろうな。
33Sの人:2005/10/05(水) 15:02:54 ID:rDW0Ubm3
>>32
AとAAは結構違う。AAとSはそう変わらない。
34名無しさんの野望:2005/10/05(水) 15:27:47 ID:WI1n2H8S
陸農民25-28+漁船3-10で道具押し8:30-10:00だね。
だいたい道具押しが遅いときはそもそもmapにもよるけど死ねるw
35名無しさんの野望:2005/10/05(水) 16:52:17 ID:FALwiKtQ
AAとSも結構違うんじゃない?
AAの上の方とSならそこまで違わないだろうけど、
下の方とはやっぱり違うと思う。

yonehuがS含めて一番上手いってのはあり得ないけどな。
36名無しさんの野望:2005/10/05(水) 17:22:52 ID:3ht/WeKZ
AAは進化あんまうまくない奴もいるがSだとだいたいみんな安定してるな
速さ的には大して変わらんのだろうが安定性の差だと思う
37名無しさんの野望:2005/10/05(水) 18:47:09 ID:6Of++cZ8
あー、そういえばAとAAの壁が一番厚いって聞いたことある。
忘れてたな、すまね(´・ω・`)
38名無しさんの野望:2005/10/05(水) 19:01:02 ID:k5159HwM
あー、そういえばyonehuとpineの壁が一番厚いって聞いたことある。
忘れてたな、すまね(´・ω・`)
39名無しさんの野望:2005/10/05(水) 20:08:41 ID:++2/ho9G
>24
所詮、井の中蛙。
yonehuごときをSクラスを含めてNo.1と言ってる事自体
視界の狭さ丸出し。
40名無しさんの野望:2005/10/05(水) 21:20:39 ID:7BlrxlOK
>>39
元SやSSが偽名でB,C,Dでやっている時代ですよ?
41sadapan:2005/10/05(水) 23:03:09 ID:uZKJbxTh
Keiにフェラチオさせたい。
keiのお口に射精して俺の精液を飲んで欲しい
42名無しさんの野望:2005/10/06(木) 03:10:45 ID:e0GvE/BA
02:55 (zu-kama) だれかA以上の方、サシを見せていただけませんか?
02:55 (zu-kama) すいません、自分上手い人のプレーを見てうまくなりたいんですけど

無償で見せる暇人&お人好しが本当にいるの?と思ったら案の定スルー。
出来ない香具師は大人しく狩られてりゃいいんだよww
43名無しさんの野望:2005/10/06(木) 08:34:42 ID:K+ZY8PEm
なぜかyonehu Aスレとか立ってるな
クソの役にも立たんくせに
44名無しさんの野望:2005/10/06(木) 12:32:20 ID:ckaKmoUF
A以下で朝鮮取ってる時点で何もわかっちゃいないよな
45名無しさんの野望:2005/10/06(木) 12:38:07 ID:MrXGlMuF
久々に見たらやっとRORの話に戻ってきて嬉しかった。
頑張ってくれ。
46名無しさんの野望:2005/10/06(木) 15:52:47 ID:FamDwguo
yonehu=mayasama=アホ
これ定説
47名無しさんの野望:2005/10/06(木) 17:30:36 ID:DVmoJd5N
yonehu昨日もまた良く分からんゲーム干してたな・・・。
48名無しさんの野望:2005/10/06(木) 18:45:12 ID:iZG51Kfw
ヨネフにとって糞ゲー干すのがアイデンティティなんだろ。
49yonehu:2005/10/06(木) 21:40:19 ID:70L2KWIr
低脳なbrunhildの顔に俺様の高級下痢便をぶっかけたい
50名無しさんの野望:2005/10/06(木) 21:41:31 ID:vOGkiDTe
>>42
平日深夜2時って何かの間違いじゃないか
51名無しさんの野望:2005/10/06(木) 23:13:35 ID:+6EwAqNF
新規登録って復帰組以外ほぼ全員偽名だろ?
52名無しさんの野望:2005/10/07(金) 02:14:59 ID:2OI/Mr29
>>51
当然 何をいまさら
5年前からずっとそう
53名無しさんの野望:2005/10/07(金) 03:09:16 ID:jhxW+t+H
まぁ今更このゲームを知る人間なんてたかが知れてるのに、
何故か週2〜3人のペースで新規登録なんてな。
そもそも偽名で手抜きして勝てるゲームなんて楽しくもなんともない気がするが・・・
54名無しさんの野望:2005/10/07(金) 08:44:34 ID:SqhbVHS0
>>53
だよな・・・。
つーか高ランクでもh2h干せば狩できんじゃん。
55名無しさんの野望:2005/10/07(金) 11:52:02 ID:ON5PuV/u
高ランカーほどH2Hやりたがらない
羽織がうざいからな
56Sの人:2005/10/07(金) 17:48:44 ID:hLSzhcGQ
高ランカー同士はローカルでやってる事が多いよ。
理由はパブだと羽織マナーが余りにも悪いから。
57名無しさんの野望:2005/10/07(金) 19:26:11 ID:Lw8vN2NQ
そういえば対戦相手以外で2番に入る奴とかも多いよな・・・
58名無しさんの野望:2005/10/07(金) 21:44:04 ID:9sMjBDkI
高ランカーはローカルでやっている
手抜きの偽名が低ランクを取得している



これから考えるとBとかの雑魚がC,Dを取ってC,Dを狩っているだけか。
雑魚が雑魚を狩る構図ってのも哀れだな。
59名無しさんの野望:2005/10/07(金) 23:10:11 ID:rKvo737J
vuelaとかGOMってまだいます?
昔はチャンネル管理で荒れてたナァ…

7年前から数年、AOEとRORやってますた…なつかすぃ。
60名無しさんの野望:2005/10/07(金) 23:51:23 ID:zAgs4T4n
もはや新規審査は無駄じゃね?
61名無しさんの野望:2005/10/08(土) 03:17:09 ID:Kk966Yid
主任のチート発覚はワロタ
62名無しさんの野望:2005/10/08(土) 16:27:45 ID:4I7m/1iS
しょかつりょうはTAITAIの再来
63名無しさんの野望:2005/10/08(土) 19:51:07 ID:DuukvRje
俺は職場用と自宅用の2キャラ登録してるな
64名無しさんの野望:2005/10/08(土) 20:13:46 ID:Xjt+yO6P
俺も2キャラだったが、一個は消された
65名無しさんの野望:2005/10/08(土) 22:19:41 ID:+gEoYrFM
caplitz Sに耐えきれず引退か
偽名で戻って来そうだな
66名無しさんの野望:2005/10/08(土) 23:45:45 ID:3/ETLg82
>>59
GOM_9とか懐かしいなそいつらはいないな
戻ってきたとしても偽名だな
67名無しさんの野望:2005/10/09(日) 00:54:15 ID:ctNqy9Of
TGしまくって明らかに自分に有利なチーム分けする奴とか寒いな。
68名無しさんの野望:2005/10/09(日) 01:43:24 ID:zP6eaCB+
同じチームにしたくない奴が居るんだろ
69名無しさんの野望:2005/10/09(日) 03:26:09 ID:jFmxny+U
職場でRORとか本当にやってる奴いるのか?
どんな仕事やってんだよ
70brunhild:2005/10/09(日) 03:55:04 ID:z830slDW
B以下って明らかにちんぽが小さい奴多いよな
71名無しさんの野望:2005/10/09(日) 10:42:32 ID:9sb67fWp
つまんねー
個人叩きネタ 超つまんねー

ぶるんに下手とか文句を言われてキレたとか?
いつまで根に持っているんだよw マジでキモイ
72名無しさんの野望:2005/10/09(日) 12:21:24 ID:+NHdR4xX
>>71
Brunhild

とかいうレスがつくんだろうなどうせ。
正直個人叩きとか話題ずれてるだけじゃん。
まぁまたこれで
>>72
Brunhild
ってのがつきそうだがw
73名無しさんの野望:2005/10/09(日) 14:53:48 ID:waKJNtu+
あきらかにぶるんじゃねーがな 71は
そろそろ文明バランス調整パッチ欲しいな
74名無しさんの野望:2005/10/09(日) 16:52:41 ID:Yr2UYAiR
初めてネット対戦やったけど

すげぇ早さで即死('A`)アハハハ
75名無しさんの野望:2005/10/09(日) 16:55:22 ID:WQyDWnZs
文明バランス調整は欲しいな
現状使える文明6個くらいしかないしなぁ・・・
76名無しさんの野望:2005/10/09(日) 22:42:34 ID:dB6SZRj5
IRCにひといないんだけど、、IRC鯖おちた??
77名無しさんの野望:2005/10/09(日) 22:43:08 ID:BByNqcPs
かも
78名無しさんの野望:2005/10/09(日) 22:45:05 ID:dB6SZRj5
76カキコしたらいきなり戻ったw
120人くらい一斉にInしてきたし(゜д
79名無しさんの野望:2005/10/09(日) 23:32:25 ID:yKY8EXOq
いつものこと
それよりIRCサーバは乗っ取られたのか?
80名無しさんの野望:2005/10/10(月) 00:28:31 ID:e6EkYfVy
alkobitの言動ってなんだか厨くさいんだが
リア厨なのか?
81名無しさんの野望:2005/10/10(月) 02:00:30 ID:iPnA0Kee
ふもっちってアレだろ?
秋葉で絵画商法にあったやつだろ?
ローンあといくら残ってんの?
70万くらい?
82brunhild:2005/10/10(月) 11:18:37 ID:j2Cmhhh1
sexには自信あるよ
83brunhild:2005/10/10(月) 18:46:01 ID:j2Cmhhh1
こんなゲームで半年経ってもB以下では実社会でも無能な事が多そうだ。
84名無しさんの野望:2005/10/10(月) 19:17:05 ID:xmBHQEF9
>>80
俺も思った。ウエストポーチ愛用の奴が何言ってんだか。
85brunhild:2005/10/11(火) 01:53:38 ID:kYrZZboZ
セックスには滅法自信あるよ。
普段こんなこと言わないけど、セックスには自信ある。
自分ではセックスの達人だと思ってる。
俺より、セックスが上手いやつなんて居ないはずだ。
86名無しさんの野望:2005/10/11(火) 03:36:11 ID:CrApHHux
どうでもいいマクロがやたらのさばってるのがウザいんだが。
面白くもなんともないし邪魔だからローカルでやれよと。
87名無しさんの野望:2005/10/11(火) 09:06:01 ID:ypAFeknC
あれはほんと自己満足のオナニーでしかないよな。
本人はウケるだろこれw とか思ってるのかもしれんが、寒いだけ。
88名無しさんの野望:2005/10/11(火) 09:54:26 ID:WywCSCI+
ついローカルネタのマクロを放置してしまうんだよな・・・。
確かにくだらんマクロだからいちいち設定するのがめんどかったりする。
89名無しさんの野望:2005/10/12(水) 20:45:53 ID:omMi/Hym
raspberryって早稲田?
90indra:2005/10/13(木) 15:48:03 ID:cqEoAXzf
うざさはいんどら先生に始まりいんどら先生に終わる。いんどら先生よりうざいなんて物理的に有り得ない。
91名無しさんの野望:2005/10/13(木) 23:24:51 ID:z0Mi1b60
pineどきゅん過ぎ・・・
92名無しさんの野望:2005/10/13(木) 23:29:49 ID:Zo4AF8tI
昔カイジをパロディした軍神の漫画があったと思うのですが
どこかに残っていませんか?
93名無しさんの野望:2005/10/14(金) 03:30:25 ID:6FOrBkcA
>>90
しげちーはいつまでインドラに粘着するんだ?
94名無しさんの野望:2005/10/14(金) 11:18:39 ID:lJN3UjgD
Indraとsigetiyoって仲が悪かった?
95brunhild:2005/10/14(金) 19:51:17 ID:kNQcIH9s
セックスを考慮したら俺の人としての価値は数倍アップする。
セックスにはかなり自信ある
96名無しさんの野望:2005/10/15(土) 21:58:23 ID:wN08U0Kr
>>95
俺とセックスしよう
97hinoto:2005/10/16(日) 17:36:09 ID:GpJLuma5
しげちよってアレでしょ?
indraに狩られたのをずっと根に持ってるって奴
未だに傷が癒えずに粘着してるらしい。
カッコ悪いよね
98名無しさんの野望:2005/10/16(日) 18:59:30 ID:CL6PSjLO
しげちよ=東京理科大
indra=?大

どっちが勝ち?
99名無しさんの野望:2005/10/16(日) 21:47:31 ID:ngIVvcY8
>>97
脱ゲーでふざけた戦法取ってインドラに切れられた時に
2CHで粘着してたんだよ。
逆ギレであそこまで粘着できる香具師はそうはいない。
100名無しさんの野望:2005/10/17(月) 02:55:14 ID:ZuzQdacg
脱げー
101名無しさんの野望:2005/10/17(月) 08:29:40 ID:Yb4XemG3
>>98
どっちが勝ちというより、聞いた話だとダメ人間ぽいから、就職もままならないんじゃ?
面接で落とされるだろ。
でも、理系だったら推薦もらえるんだったけ?
102brunhild:2005/10/17(月) 13:40:21 ID:Vk/ZZtVr
俺、群馬大学だけど東京理科大なんかよりレベル高いよな?
理科大って地方の駅弁大学を落ちた奴が行くしな。
俺は国立だから勝ち組。
103Faceoffer:2005/10/18(火) 03:21:02 ID:CvH7PDHx
hinotoより俺の方が雑魚だよな?
雑魚度、雑魚っぽさには自信あるぞ。
正に雑魚の中庸、雑魚中の雑魚、
キングオブ雑魚、雑魚のっぽさでは世界一、
純度100%の雑魚、産まれながらの雑魚、
リアル雑魚、俺の雑魚っぽさは産まれ持った
才能だ。
104brunhild:2005/10/18(火) 13:35:21 ID:Xhj9K7JM
rorでは人間の全能力が試される。
したがってB以下は実生活でも無能である
105名無しさんの野望:2005/10/18(火) 22:42:33 ID:muSzagts
高校の時、東京理科大の指定校推薦(受けたら多分誰でも受かる)を受けろと担任に言われた
けど俺は私立は嫌だから国立へ行った
106名無しさんの野望:2005/10/19(水) 02:48:24 ID:A4pKUZ9B
何度も話題になったが今のSと昔のSSって実力的には変わらんのか?
最近はBCでも平気で守りようのない本気道具とかやってくるし、
全体のレベルが底上げされてる分Sが見劣りするだけで
実質的にはS上位は間違いなく昔のSSレベルだと思うんだが。
107名無しさんの野望:2005/10/19(水) 16:07:59 ID:3DjaDLf2
>>106
S下位でもRORORが出来た当時のSSよりは強い
108brunhild:2005/10/19(水) 20:54:09 ID:D29BY4ky
まぁ ひとつ確かな事は
群馬大〉〉理科大

っていう事実かな。
109名無しさんの野望:2005/10/19(水) 22:38:44 ID:e4z8+9X+
>>106
守りようのない本気道具ってあるのか?w
前衛の本気道具から後衛の青銅兵に繋がれたらきついだろうけど、
BCならそんなに上手くはいかんと思うが・・・。
110名無しさんの野望:2005/10/20(木) 03:02:38 ID:9ux4sFSU
S上位って誰?
111名無しさんの野望:2005/10/20(木) 05:51:19 ID:UVT2sOyo
>>109
Bでも絞って11分ぐらいに斧TRくることもあるよ
まぁかなり少数ではあるが
112brunhild:2005/10/20(木) 14:42:41 ID:Mpk96SvN
理科大は人生のBクラス以下。
113名無しさんの野望:2005/10/21(金) 12:13:53 ID:OVXqpRVu
yonehuって何者?
114名無しさんの野望:2005/10/21(金) 13:09:22 ID:weZAgPXz
雑魚
115名無しさんの野望:2005/10/22(土) 19:40:22 ID:fqZnSP7U
しばらくみないうちに、偽名がかなり増えたな
116名無しさんの野望:2005/10/22(土) 20:02:56 ID:h1GCpfZA
AAとかAの力があるのに手を抜いているB、Cは挙手
117名無しさんの野望:2005/10/22(土) 22:17:13 ID:QVXkkv1F
何年やってもBからあがれないBならここにいるぜ!(`A')
118名無しさんの野望:2005/10/23(日) 05:20:05 ID:0Yxkz0fa
ほんとに偽名っているの?
ちなみに漏れは最近登録したCで実力もC。。
119名無しさんの野望:2005/10/23(日) 07:07:12 ID:tZTDaejq
fuck
120名無しさんの野望:2005/10/23(日) 13:54:07 ID:tDDnZQGt
IRCつながんねw
俺だけ?
121名無しさんの野望:2005/10/23(日) 14:27:41 ID:vznrp/nO
irc.tokyo.wide.ad.jp irc.nara.wide.ad.jp
↑の鯖が今朝落ちてた。
>>120もここの鯖使ってたのでは?
122名無しさんの野望:2005/10/23(日) 15:25:11 ID:tDDnZQGt
うはおkwww
東京繋がらないから奈良に変えてみても繋がらなくて、泣いてた。
123名無しさんの野望:2005/10/24(月) 01:53:48 ID:fvCyCHDP
48 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2005/10/06(木) 18:45:12 ID:iZG51Kfw
ヨネフにとって糞ゲー干すのがアイデンティティなんだろ。

完璧にso-reiの書き込み。
124名無しさんの野望:2005/10/24(月) 19:03:21 ID:248zDEmW
>>123
なんで?
125brunhild:2005/10/24(月) 20:04:33 ID:5lgfxXWp
私立東京理科大学より国立群馬大学の方が上だよね?
126名無しさんの野望:2005/10/24(月) 20:06:55 ID:RH0NmbLY
知名度
東京理科大学>>>>>>>国立群馬大学
人事の人が採りたい
東京理科大学<<<<<<<国立群馬大学
127名無しさんの野望:2005/10/24(月) 20:08:09 ID:RH0NmbLY
> 01:45 xxxxx 俺の感覚ではあれは基礎ではない 以上
> 01:45 xxxxx 不満があるなら以後入らないで結構です
> 01:45 yyyyy はいるきないですw
> 01:45 yyyyy しんでくださいw
> 01:45 yyyyy quit ("OK!省エネっと( '_!`) ('!_`) 流石だよな俺ら。")
128名無しさんの野望:2005/10/24(月) 20:47:47 ID:CEcvCFu8
昨日の、りあむとたなーかの会話だよね
ゲーム見てないからわからんけど、昨日のlog読むと
りあむの主張を読んでると頭が悪いって事だけはわかった(^ω^;)
129名無しさんの野望:2005/10/24(月) 23:07:51 ID:22BuNvmq
>>127
もっとログください
130名無しさんの野望:2005/10/24(月) 23:42:04 ID:f5jlE4SU
liamは去年位から態度がでかくなり自分が正しいと思ってる割にかなり痛いw
身内でやってれば良いんじゃねw今やホスト余ってるしさww
131名無しさんの野望:2005/10/25(火) 00:29:43 ID:b+fi2Ngl
>>127
くわしく!!!
132名無しさんの野望:2005/10/25(火) 00:43:04 ID:/YKD8n6t
Liamもtanakaも小物すぎて話に(ry m9(^Д^)プギャー!!
133名無しさんの野望:2005/10/25(火) 02:26:33 ID:cN+CZM01
そんな超大物な132氏の御名を是非聞かせて賜りたいものだ
134KumaGORO:2005/10/25(火) 02:39:06 ID:VXCAI0zO
おめこ
135名無しさんの野望:2005/10/25(火) 02:51:28 ID:L7qsgdJa
KJ系の奴らと付き合いだしてから 頭おかしくなったな>liam
136名無しさんの野望:2005/10/25(火) 14:48:18 ID:9hZSXEsB
糞マップひいた
見方の士気にかかわるから何も言わなかった

そしたら非難された
こっちは一生懸命やっているのに

やっぱ、あー 森糞 苺糞 飯ない 石糞 金糞

いちいち報告しないと駄目っすか?
137名無しさんの野望:2005/10/25(火) 15:10:13 ID:efjWTn+b
>>136
マップ悪いっていって事実だけ報告しとけ。
「ありえねー」とか「やる気無くなる」とかネガティブな発言はやめろよw
138名無しさんの野望:2005/10/25(火) 16:32:55 ID:efjWTn+b
つーかこれはliamが悪いんじゃね?
故意じゃなくても結果壁基礎が3列並ぶ状態になったんだし、
非を認めないのはおかしいだろ・・・w
139名無しさんの野望:2005/10/25(火) 22:10:05 ID:cVMm2Hxj
MAP悪くて遅れるならその報告はしないとな。
無言で役にたたないヤツはムカつく。

チャットしないプレイ方針は別に構わんが、やることやってからの話だよな。

上の会話だけをみると
liamもどうかと思うが
tanakaが頭悪いだけに見える。
140名無しさんの野望:2005/10/25(火) 22:54:35 ID:cZftvxcb
Liamはいい人だとおもうけど。
状況はしらんが捨て台詞をいって逃げたtanakaのほうがきもいな
141名無しさんの野望:2005/10/25(火) 23:23:56 ID:ngfsehxJ
>>136
萎えチャットにならないように気を遣うのは偉いけど、遅れる主旨は伝えといといて損はないかと
明らかなクソマップ引いても言い訳しない奴と森が多少丘なだけでクソマップって言う奴がいたり
正直者がバカを見る世界だな。

>>138
随分詳しいな。同じゲームの人?ログ見てないからよくわからないんだがどんな内容だったの?

>>140
普段は普通だがスイッチ入ると結構きついこと言う印象があるな<Liam
142名無しさんの野望:2005/10/26(水) 00:25:44 ID:lbOBbiTt
りあむ最近うざいのはたしかだよな
基礎関係でりあむげーで揉めてるの何回もあったし
ホストする人が少ないから干してれば入ってるけど
まとめる力は皆無に近い低脳干すとって印象
143名無しさんの野望:2005/10/26(水) 03:40:22 ID:1/46nKrD
tanakaとか普通にここに書き込んでそうだ
144名無しさんの野望:2005/10/26(水) 05:24:05 ID:XufnIDOv
>>143
Liam m9(^Д^)プギャー
145名無しさんの野望:2005/10/26(水) 09:48:53 ID:boLgOOkq
tanakaはたまにぶちぎれるが悪いやつじゃないと思うぞw
りあむは>141の言う通り >138の言うとおりならpineと同等の知能だな
146名無しさんの野望:2005/10/26(水) 12:30:57 ID:kUbx/E+v
>>141
ログ見ただけだけどなw
詳しくここにログ書こうか?
147名無しさんの野望:2005/10/26(水) 12:31:45 ID:kUbx/E+v
因みにliamとcolaが二人で築いた壁基礎らしいけど。
148名無しさんの野望:2005/10/26(水) 12:47:35 ID:jrSxm2Er
>>146
ログうp希望!
ローカルで聞いた話だとcolaは謝ってたらしいけど
ホストのLiamが逆切れしたらしいね
うpしてくれ
149名無しさんの野望:2005/10/26(水) 12:56:08 ID:kUbx/E+v
01:38<tanaka__> 壁基礎萎えゲーだった。
01:38<tanaka__> ( ;谷)
01:38<cola_> おつかれ
01:38<_Liam_> おつかれさまでした
01:39<_Liam_> 今の俺とコーラさんが同時に壁張ろうとしたから基礎みたくなってしまったが
01:39<cola_> うむ
01:39<_Liam_> 別に意図してそうしたわけじゃないと思う
01:39<tanaka__> あそこのまえにも
01:39<tanaka__> 基礎のみ1本はられてて
01:39<tanaka__> それとっぱしても
01:39<tanaka__> 基礎のみがずっとならんでるだけ
01:39<tanaka__> ( ;谷)
01:39<_Liam_> んだから、あれを張ろうとしたこーらさんを
01:39<_Liam_> 俺の壁基礎が塞いでしまい
01:40<cola_> あれは中央に農民いたから、壁はらせにはらしに走らせて、
01:40<tanaka__> まぁ糞げーだった。
01:40<cola_> 内政側の農民も壁張りに走らせた
01:40<_Liam_> その俺がいこうとしたところもまたさらにコーラさんが埋めてしまってた


関係ない人の発言は省いてる。
150名無しさんの野望:2005/10/26(水) 12:56:42 ID:kUbx/E+v
01:40<tanaka__> 1本目の壁は農民だれもいないのに
01:40<tanaka__> ただはったるだけだったし
01:40<cola_> いや、いた
01:40<_Liam_> いや 走ってたよ 農民
01:40<_Liam_> 灰色のチャリにまぎれてw
01:40<cola_> 一応、いくつか壁貼ってた
01:40<tanaka__> まぁ2人がかりで
01:40<tanaka__> きそ3列されたら
01:41<tanaka__> やるきでないけどね
01:41<_Liam_> 基礎基礎うるさいな。。。
01:42<tanaka__> ルルで基礎禁止だって提言しててうるさいとかいわれてもな
01:42<cola_> まあ、タイミング悪く、重なっちゃって申し訳ないと思うけど、悪きはないです
01:43<_Liam_> 悪気というか 俺とこーらさんが別のタイミングで張ってお互いの基礎で農民がたどり着けなかっただけなんだから
01:44<_Liam_> 悪気とかそういう問題でもないと思うがな
01:44<_Liam_> だいたい突破できてたところで大勢に影響ないしw
01:44<tanaka__> そういう問題じゃないでそ?w
01:44<_Liam_> 今の壁 一人で張ろうとしてたら
01:44<_Liam_> 基礎と言われてもまーそうかもしれない
01:44<tanaka__> ホストとして自分でルール提言して
01:45<tanaka__> そんなこといってたら話になたんけどね
01:45<_Liam_> 俺の感覚ではあれは基礎ではない 以上
01:45<_Liam_> 不満があるなら以後入らないで結構です
01:45<tanaka__> はいるきないですw
01:45<tanaka__> しんでくださいw
01:45 tanaka__ has quit IRC ("OK!省エネっと( '_!`) ('!_`) 流石だよな俺ら。")
01:45<_Liam_> はいはい

続き
151名無しさんの野望:2005/10/26(水) 12:57:49 ID:kUbx/E+v
取り敢えずあやまっとけば済む話なのにな・・・。
なんでこう無駄な議論に発展させるのか良く分からん。
152名無しさんの野望:2005/10/26(水) 13:14:48 ID:Ru1twy69
分かれよ。
キレヤスイって言葉良く聞くだろ?
彼がそういう人。つか、ほんとスイッチ入るのが分かるなこれw
153名無しさんの野望:2005/10/26(水) 13:24:53 ID:jrSxm2Er
>>151
ホントそうだな。。。

これってLiamがホストだよね?
それだとこの言い方は問題あるよな
Liam謝罪の欠片もないし俺もこんな言い方されるとむっとする。
tanakaもしつこすぎるけどな
154名無しさんの野望:2005/10/26(水) 13:30:49 ID:opqFsDKn
tanakaもしつこいが、そもそも基礎っぽいとか認めてるのだから
「意図したわけじゃないが、今の俺とコーラさんが同時に壁張ろうとしたから基礎みたくなってしまってすまない」

とか言えばすむ事(そういった発言があったあとtanakaがグダグタ言うのであれば、tanakaの問題)なのに、
言い訳がましく言うのが気に入らん。んで、最後には基礎ではない以上とかいっちゃってるし
155名無しさんの野望:2005/10/26(水) 13:38:34 ID:jrSxm2Er
たしかにそうだな
初心者館プレイヤーでtanakaとはよくゲームやってるが
ゲームで非があるときはちゃんと謝るからな
これでまた本館ゲーでおっかないホストに出会いそうで初心者館に
篭る決意ができましたorz
156名無しさんの野望:2005/10/26(水) 14:47:32 ID:kUbx/E+v
>>155
所詮ネット上だからびびる必要もないと思うんだけどね。
157名無しさんの野望:2005/10/26(水) 15:37:24 ID:obQ7UDC+
ふむ、どっちもどっちかと。
158名無しさんの野望:2005/10/26(水) 17:21:00 ID:MHxOpUEP
これって実際どうなん?
攻めてる時に基礎3本ならんでて農民壁に到達しないで
むかって走ってるだけって基礎じゃねーの?
最終的に基礎じゃないとか言ってるようだけど
本当の基礎ってどういうのなの?
159名無しさんの野望:2005/10/26(水) 17:46:06 ID:kUbx/E+v
グレーゾーンは全部やめとけばいいし、ミスなら謝って終わりw
それでみんな気持ちいいんじゃんw
160名無しさんの野望:2005/10/26(水) 19:52:51 ID:eD+FQ7X8
グレーゾーンを犯したと思った(多少の非がある)ならば
一言なにか言うべき。ネットとはいえ人間関係は円滑に進めたいだろ
161名無しさんの野望:2005/10/26(水) 20:13:23 ID:Cb3SDe2C
俺は最近始めたばっかなんだけど、
正直本館って何か人を見下したような態度の人が多くて感じ悪い。
初館はマターリしてていい人多いのに・・。
やっぱり自分が上手くなるとランク低い人を
見下すようになるものなのか
162名無しさんの野望:2005/10/26(水) 21:46:50 ID:krB3njIl
RORは特にキティが多いということで有名ですから。
163名無しさんの野望:2005/10/26(水) 22:27:09 ID:hGjpy0xP
ログ読んだけどLiamがどう考えても悪い
だけどtanakaの捨て台詞も最悪だな
164名無しさんの野望:2005/10/26(水) 23:42:10 ID:MyXeSQZ+
しんでくださいw
はある意味名言だな。あの場で普通いえねーってw

っていうかliam=getterだよな。
getter時代も結構問題起こしてなかったか?
165名無しさんの野望:2005/10/26(水) 23:53:35 ID:obQ7UDC+
やっぱりランク至上主義になるよなぁ。
ネットだとなおさら。
まあ経験上ネットで妙に強気な人に限ってリアルだと…。
166名無しさんの野望:2005/10/27(木) 00:21:23 ID:yZxUN0er
真面目なところで言うとゲッタがやってるのは壁基礎確定wグレーではなく黒ですw身内で注意しても聞かないからしょうがないかとw
167名無しさんの野望:2005/10/27(木) 00:29:31 ID:CSQ8//iv
頭よさそうでいい大学行ってる
と思ってたjangorouが中卒NEETだしな
168名無しさんの野望:2005/10/27(木) 00:47:05 ID:tMGobhsr
頭悪い奴ほどランクが高いと偉いと勘違いしたり、
自分の理論を前に押し出すよな。
RORでしか強い顔できないから得意げになるんだろうな。
どこのネトゲでもそうだが。

>>165
ネットで優しい奴はリアルでも大抵優しいが、
ネットで調子こいてる奴は・・・だよな
ネットでキャラ・性格が変わるのはいいが人格破綻してる奴はどうしようもない
169名無しさんの野望:2005/10/27(木) 07:58:51 ID:e6d/Hz9l
log読むと基礎確定だけどcolaがちゃんと謝ってるから
同調すればよかったのにな
01:44<_Liam_> だいたい突破できてたところで大勢に影響ないしw
この開き直り感じワルスwww
こんな奴だったのね
170名無しさんの野望:2005/10/27(木) 08:18:09 ID:h2ID05uk
言い訳する前に謝ればいいんだけどな。謝るまでの過程がアポ
言い訳がましい
171名無しさんの野望:2005/10/27(木) 12:06:33 ID:0yTT3zsh
ところでLiamはAA上位?下位?
172名無しさんの野望:2005/10/27(木) 18:16:37 ID:d4TsezAz
>>167
jangorouは本当に医大みたいだよ。
家がかなりの金持ちらしくて○百万する学費を払ってるのに
全然学校に行ってないらしい。
173名無しさんの野望:2005/10/27(木) 18:43:35 ID:pgc7A8ce
>>172
医大なら最低でも1000万/年だぞ
174名無しさんの野望:2005/10/27(木) 21:54:35 ID:Wl42BvrD
いろんなネットゲーやってきたが、RoRのコミュニティーほどひどいのはなかったな。
幼稚すぎ
175brunhild:2005/10/27(木) 22:19:29 ID:5ZTNYIyk
その幼稚さの最たるものがKeiだな。
あんな幼稚な奴、そういないだろう。
あいつを観察してると幼稚さが透けて見える。
176名無しさんの野望:2005/10/27(木) 22:53:32 ID:WegErSdg
>>173
私立医大だとそんなものですよね
医師免許取得率数パーセントの某歯科大 卒業前に1000万円の寄付必須らしいw
177名無しさんの野望:2005/10/27(木) 22:54:36 ID:WegErSdg
sage忘れた スマソ
このゲームまだやっているんだな
ホントすげーな
178名無しさんの野望:2005/10/28(金) 08:18:57 ID:YyXMklAE
>>171
LiamはAAでは弱いほうだと思われ
179名無しさんの野望:2005/10/29(土) 04:27:59 ID:+P6bWede
ここ最近でAA上位の大半がSに上がったから、AA上位と言えるんじゃない。
180名無しさんの野望:2005/10/29(土) 04:29:25 ID:ZPLp+o0G
糞マップ引いた 少し遅れると言ったら、文句言われた俺はどうすれば?
181名無しさんの野望:2005/10/29(土) 10:26:12 ID:RlVHEwD4
相手の人格が、以下略

心の余裕を持て
182名無しさんの野望:2005/10/29(土) 13:43:40 ID:KmWKBKQf
>>180
無視、そんな奴からの評価下がっても良いだろ?w
183名無しさんの野望:2005/10/29(土) 22:31:06 ID:Q6i0wKAJ
35戦5勝30敗age
184名無しさんの野望:2005/10/29(土) 23:52:44 ID:sYTwmcRq
どっかに面白いシナリオないか
日本語のな
185名無しさんの野望:2005/10/30(日) 00:12:36 ID:O0H4sqXx
>>184
どんなのが好きかにもよるんじゃね?
激ムズとかストレス解消用とか、冒険ぽいもの、色々あるけど
186名無しさんの野望:2005/10/30(日) 11:40:07 ID:TWaeeGwR
>>184
英雄アレクサンダー一人で敵重投石500個くらい壊すゲームなら俺作ったぞww
187名無しさんの野望:2005/10/30(日) 11:52:58 ID:wWAYiRd4
>>184
日本語じゃないなら
ttp://aoe.heavengames.com/
188名無しさんの野望:2005/10/30(日) 13:44:07 ID:TWaeeGwR
>>184が日本語のを要求してるのをあっさりするーする>>187ワロスw
189名無しさんの野望:2005/10/31(月) 01:53:04 ID:dQi48EYg
>>187
シナリオは英語以外にもスペイン語?とかいろいろなシナリオがありますね
190名無しさんの野望:2005/10/31(月) 20:34:22 ID:iuW/AKBc
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20051029/etc_usbwarm.html
USB手袋
冬、石油ファンヒーターなどが使えなくて寒い人用

別に普通の手袋でも良いかも
191名無しさんの野望:2005/10/31(月) 20:55:05 ID:wPpO6ASX
へたくそなくせにカルタゴに固執する迷惑な在庫
192名無しさんの野望:2005/10/31(月) 21:05:16 ID:iuW/AKBc
>>191
下手じゃない
ランク昇格推薦を出させない&新しいプレイスタイルを楽しむための工夫
193名無しさんの野望:2005/11/01(火) 01:47:54 ID:xeaGv+rJ
Liamウゼー。
194名無しさんの野望:2005/11/01(火) 16:05:14 ID:eSUobt2F
黒騎士ってでたことある?
なんか五年前くらいに友達とやってて
町の中心からいきなりでてきたんだが

だしかた教えてください
195名無しさんの野望:2005/11/01(火) 18:54:18 ID:9bGeVW+J
黒騎士 BB 2/2
先制攻撃 プロテクション(白)
196名無しさんの野望:2005/11/01(火) 19:52:05 ID:hPUasygf
アンコモンだな。
197名無しさんの野望:2005/11/01(火) 20:14:40 ID:eSUobt2F
>>195
ちげーよwwwwwwww
198名無しさんの野望:2005/11/02(水) 00:06:21 ID:PNyGAk7S
初心者館でoskarとGhoulが言い争いしてたが
このoskarってのは本館でミス指摘されたら逆ギレして、
初心者館じゃ負けたゲームじゃ反省会なしですぐ干すし何様なんだ?
GhoulもGhoulでちょくちょくウザい、正論を上から物言う態度で反論聞かないから
たまにログ読むのも面倒くさくなる、触らぬ神に…で放置してるが
oskarのログみてると気分悪くなる 味方で後衛だと鉄入るまで援護ないし
味方肉壁にして鉄入って鎌出して俺TUEEEEEに付き合うのはダルい
199名無しさんの野望:2005/11/02(水) 01:09:35 ID:dOC+G5Mn
>味方で後衛だと鉄入るまで援護ないし
>味方肉壁にして鉄入って鎌出して

ごめん、俺もそうですorz
それどころか滅びそうになって援護してもらうことの方が多いです
ほんとごめんなさいorz

>正論を上から物言う態度で反論聞かないから

ウザいと言いながらも正論言ってると認めるおまいの姿勢に感動しますた

>負けたゲームじゃ反省会なしですぐ干すし

負けたら尚更反省必要なのでは(´Д`;)

200名無しさんの野望:2005/11/02(水) 02:31:21 ID:TgfbQ0aX
>>195
テラナツカシス
201名無しさんの野望:2005/11/02(水) 04:05:25 ID:Ij9UYR55
>>194
black rider
チートオンにしてたな

tanaka戻ってきた?最近見ないんだけど

もしかしてもう偽名で戻ってきているかな?
202名無しさんの野望:2005/11/02(水) 04:17:36 ID:2ERqqttD
完全日本語版マダー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
203名無しさんの野望:2005/11/02(水) 05:23:58 ID:JwLwbbkJ
なんだこのスレ
ただの晒しスレかよ
既得権守るのに必死な化石ども乙
204名無しさんの野望:2005/11/02(水) 15:24:05 ID:m2jb8E8F
ここで問題
>>203は誰でしょう?
205名無しさんの野望:2005/11/02(水) 16:23:57 ID:Kuk0HoeG
それより偽名のA Bうぜー
206名無しさんの野望:2005/11/02(水) 18:07:18 ID:paJ0880N
>>198
ところで、そのGhoulとやらはAOCのチャンネル「#たまひよ」できれて出ていったやつと同一人物かい?
207名無しさんの野望:2005/11/02(水) 22:51:18 ID:M0v0Ebbi
ここ数ヶ月で気付いたこと

1年前のゲームをやっていたメンツと比べ、半分以上が知らないヤツになっている
特に初心者館

新規登録はいっぱいあったのに、人数はそれほど減っていない

ROR七不思議の一つ
208名無しさんの野望:2005/11/02(水) 23:19:56 ID:6t9dH0aF
アレだよ、新規の人は誰かに勧められて入ってきて、
社会人になってゲームできなくなった人がいなくなってるんだよ。

・・・多少は本当にしても無理があるね

>>198
元々上級者に愚痴られるのが嫌だってんで初心者館ができたはずなんだが、
しょうもない愚痴や言い争いは初心者館のほうがひどいよな。特にショカンに張り付いてるヘタレB。
結局上がいなくなって自分が上になると調子に乗るという人間の醜さが見えてくるなw
209名無しさんの野望:2005/11/02(水) 23:33:52 ID:dOC+G5Mn
>>207
>新規登録はいっぱいあったのに、人数はそれほど減っていない

新規登録がいっぱいあったなら人数増えて当たり前なのでは?
頭の悪い俺にわかりやすく説明おながいしますorz

>>208
初館にいるBの人はいい人多いよ。
俺はC下位の人間だけどいろいろ教えてもらって
結構伸びた。
仮に俺がBになれたとしてもやっぱ本館にはあんまり行きたいと思わないなぁ・・・
怖い人多くてorz
210名無しさんの野望:2005/11/02(水) 23:49:18 ID:M0v0Ebbi
>>209
> >新規登録はいっぱいあったのに、人数はそれほど減っていない
増えていないの間違い
211名無しさんの野望:2005/11/03(木) 00:16:21 ID:5mG2mQaZ
>>209
教えてくれるのはそういう場だから当たり前だと思うが・・
まぁそういうBはいるにしても、
BやCがしょっちゅうケンカしてるとこみるぞ。
本館は確かに一部の人間のせいで怖い雰囲気があるかもしれないけど。
212名無しさんの野望:2005/11/03(木) 00:22:19 ID:5mG2mQaZ
つーかKJあたりの取り巻きの連中は何なんだ?
ネタかどうかすら不明なわけのわからんスレばっかり立てて何がしたいんだ
内輪で盛り上がるのはいいがあの場でやるのは迷惑すぎるだろ
213名無しさんの野望:2005/11/03(木) 01:12:20 ID:e150aynt
A推薦出ているのになんで初心者館でゲームやっているんだ?
214名無しさんの野望:2005/11/03(木) 10:46:11 ID:o0LaC+Vh
>>213
自粛は管理から勧告出た場合らしいよ。
215名無しさんの野望:2005/11/03(木) 15:03:04 ID:vGl7cPOI
そういえばAより強いBがかなりいるよな
216名無しさんの野望:2005/11/03(木) 15:33:04 ID:tBK31rCf
Dより弱いCもここにいるがな
217名無しさんの野望:2005/11/03(木) 18:27:17 ID:7Klv6E+2
初心者館はA推薦出たらすぐにゲーム禁止
218名無しさんの野望:2005/11/03(木) 19:39:09 ID:cxqfMENj
>>217
しらねーよww
管理の奴が言ってたの見たんだよwwwww
219名無しさんの野望:2005/11/03(木) 22:34:58 ID:VMjOBZhO
その管理誰よ?馬鹿か?
220名無しさんの野望:2005/11/04(金) 12:02:09 ID:WNrI33Uj
そろそろ初心者館B禁止だな
急激に「現役B」が増えたし
221名無しさんの野望:2005/11/04(金) 12:31:45 ID:lah5Q5xI
初心者館B禁止にしたら初心者館成り立たなくなる。
むしろBの人数制限撤廃してほしいくらいだ。
222名無しさんの野望:2005/11/04(金) 18:02:20 ID:JoEubKsp
*1.事情によっては許可を出すこともあります。許可がほしい方は#初心者館・会議室までご相談下さい
*2.明らかにBでは上位であると思われるが本館ではAになるには少し物足りない。
  というレベルのBの方については管理陣の権限で初心者館ゲーム自粛勧告を出します。
  これはあくまでも「自粛」であるためゲームをされても罰則はありません。
  しかし、対象者は初心者館が初心者同士で楽しむためのCHであることを考慮して
  ゲームを自粛されることを管理陣一同、強く希望します
  具体的には、A昇格推薦が上がった人、もしくは初心者館ゲームで強すぎるという
  クレームが上がった人が対象です。
  以上の人に対して管理人が調査の上、自粛勧告を出すものとします。

これ読んで分からなかったら馬鹿。
223名無しさんの野望:2005/11/04(金) 19:39:44 ID:PGsczPey
俺、新規偽名で出直す
今度はじっくり時間を掛けて昇格推薦がなかなか来ないように気を使うから
224名無しさんの野望:2005/11/04(金) 21:15:55 ID:JoEubKsp
頑張れよwwww
次審査来たらお前だと思ってやるよ
225名無しさんの野望:2005/11/04(金) 21:21:36 ID:IrwknK8E
俺もそろそろ新規偽名にするつもり
226名無しさんの野望:2005/11/04(金) 22:26:20 ID:5D/AbPUE
俺も前に取った偽名でプレイしよっと
227名無しさんの野望:2005/11/04(金) 23:51:05 ID:6kHRXzkq
◎pine(2122) 投稿日 : 2005年11月4日<金>21時16分

ネタレス禁止にするか、sage機能を追加するかした方がいいかもしれません。。

pineに言われたらおしまいだな
228名無しさんの野望:2005/11/05(土) 15:58:44 ID:N0DMQB81
これってさ、昼間もゲームをやっているの?
土日は昼間から干されている?
229名無しさんの野望:2005/11/05(土) 17:50:47 ID:QUeEGMbB
干されてるね。#RORORなら。
230名無しさんの野望:2005/11/05(土) 18:12:17 ID:IcPGbhzz
平日でも二十四時間誰か居るよ。
231名無しさんの野望:2005/11/05(土) 19:36:00 ID:DNpM4Y6W
新規登録が3,4人いるが彼らは
>>223-226なのか?wwww
232brunhild:2005/11/05(土) 21:30:45 ID:lcHQr5ps
国立群馬大学は私立の医大より上だよね?
233名無しさんの野望:2005/11/05(土) 21:50:40 ID:NvXEgiDn
>>232
その私立大学にもよる
慶応医学部とかは別格
234名無しさんの野望:2005/11/06(日) 08:56:03 ID:oGKtVCbW
blinker18 審査員&羽織 わっきー りでぃあ ぶり
相手 たけのこ
(敬称略

6年ぶりの復帰らしいです。
青銅進化用に騎兵小屋と弓小屋で進化してました。市場たてましょうー 鎧原始でけん制にいくなどいい点もありました。

審査結果クレーム即CのDです。
登録お願いします。

これとか偽名っぽいよなwwwうぇwwwww
235名無しさんの野望:2005/11/06(日) 09:16:02 ID:u0TZgZQj
なにをいまさらw
236名無しさんの野望:2005/11/06(日) 11:06:43 ID:ZWm/hydd
237名無しさんの野望:2005/11/06(日) 12:15:54 ID:vdVpbujf
>>236
有名な糞ゲーですね
238名無しさんの野望:2005/11/06(日) 12:45:42 ID:oGKtVCbW
おいおい今入ってきたお前>>223-226の誰かじゃね?w
239名無しさんの野望:2005/11/06(日) 12:46:50 ID:oGKtVCbW
漏れてカワイソス
240brunhild:2005/11/06(日) 13:03:52 ID:oMLz6Uf7
国立群馬大学って慈恵医大よりは上だよね?
241名無しさんの野望:2005/11/06(日) 13:54:42 ID:JgEWNdMA
>>238
はげどwwwww
242名無しさんの野望:2005/11/06(日) 15:24:26 ID:oGKtVCbW
おいおい偽名がh2h募集ってはやってんの?w
243名無しさんの野望:2005/11/06(日) 15:52:51 ID:oGKtVCbW
Dが斧してたらしいが・・・w
244brunhild:2005/11/06(日) 18:54:50 ID:oMLz6Uf7
国立群馬大学って慶應以外の私立医科大学より上だよね?
245名無しさんの野望:2005/11/06(日) 19:50:04 ID:JgEWNdMA
>>240>>244
いい加減板違いのネタうざい
246名無しさんの野望:2005/11/06(日) 22:44:30 ID:vdVpbujf
新規登録した香具師が、しゃべり方で誰かわかっちゃったw ローカルの知り合いw
まあ俺も偽名なんだがw
247名無しさんの野望:2005/11/08(火) 03:14:31 ID:IddBL8iB
俺はAだけど知り合いのAAと一緒に共同で偽名のcを使ってる。
248名無しさんの野望:2005/11/08(火) 03:47:10 ID:Rmcy+7WK
てことは一緒に住んでるのか
結構特定できないかそれ
249名無しさんの野望:2005/11/08(火) 10:03:58 ID:7uy0ptti
とりあえず今の初心者館の状況ってどうよ?
良いやつ嫌なやつ、偽名のやつとかかいていかね?
250brunhild:2005/11/08(火) 16:22:16 ID:5G1s3R4P
>>245
あん?何、お前。文句あんの?
お前って底辺私立だろう?藁
251名無しさんの野望:2005/11/08(火) 18:07:35 ID:xlKOColF
>>250

ごめんrorは底辺のゲームだから君出てってくれ。
言い訳とかいらないから二度と顔見せないでくれヨロシク。
252名無しさんの野望:2005/11/08(火) 19:35:41 ID:TdW/yJcJ
>>251
ゲームから出て行ってとかいってるすぃw
俺はおまえがこのスレに2度と来ないで欲しいと思ってる・・・
253名無しさんの野望:2005/11/08(火) 20:06:22 ID:1LrcCMmo
田中戻ってきた?
254名無しさんの野望:2005/11/08(火) 20:22:51 ID:XxbTfThb
>>253
戻ってきたっつうか普通にいるよ。
255名無しさんの野望:2005/11/09(水) 03:35:52 ID:N7JwMybW
このゲーム最近あまりやってないんだけど、
相変わらずきちんとしたランク制度で盛り上がってるのかな?
256名無しさんの野望:2005/11/09(水) 10:50:02 ID:j4Tecs+a
幸生くん あれはマウスフックするためdllを使っているの?
257名無しさんの野望:2005/11/09(水) 17:34:18 ID:xYh8P0PB
>>255
昔より全体の上手さは上がってるらしいが
ココのランク制の精密さには感心してる。
258名無しさんの野望:2005/11/09(水) 19:46:45 ID:u80CAQzh
風邪ひいた
ついでに忙しい
ゲーム出来なくてつらい
259名無しさんの野望:2005/11/09(水) 19:59:48 ID:HBKOYFLt
誰かror_dadうpしてくれ。
260名無しさんの野望:2005/11/09(水) 20:18:38 ID:kbLOFXfT
ボーランドコンポーネントだとフックにdllいらない
261brunhild:2005/11/09(水) 20:52:40 ID:DkQOOG3q
>>251
あ〜ん? 私立底辺が何生意気言ってんだ?
262名無しさんの野望:2005/11/09(水) 22:11:53 ID:QDYtvvVG
>>250>>261
あんた頭悪そう。
文見てると大体わかる。
学歴しかとりえないの?
他に誇れるものがないからってこんなところで板違いネタ振り回すのはみっともないよ。
板違いって言葉の意味はわかるよね?
だから大学受験板でも大学生活板でも好きなところ行ってそこで
思う存分その話をするといいと思うよ。

はぁ、ネタにマジレスかこわr(ry
263名無しさんの野望:2005/11/09(水) 22:22:59 ID:YlTen8Nl
>>262
brunhildを貶めるためにやってんだよ。
他にもカスみてえな書き込みしてんのもそいつの仕業だろう。
マジレスするの痛いから止めてくれよ。
264名無しさんの野望:2005/11/09(水) 23:44:40 ID:kbLOFXfT
>>262
横だけど、まずは国立大か慶応早稲田を卒業してから文句を言いましょう
265名無しさんの野望:2005/11/10(木) 02:04:13 ID:EQxepddJ
>>257
やっぱランク制続いてるんだ。現役最強とか誰なのかね?
266名無しさんの野望:2005/11/10(木) 06:27:15 ID:9rs1GimR
地方国立や早稲田慶応で威張る奴はどんな学歴なんだ?
多少でも受験エリート街道を通ったことがある奴なら
東大京大か旧帝大医学部以外は自慢するに値しない事ぐらい知ってるだろ。
267名無しさんの野望:2005/11/10(木) 07:24:27 ID:J4zJ9Srk
くだらんことであつくなるな
268名無しさんの野望:2005/11/10(木) 07:37:21 ID:ovBWqzWG
>>266
だいたい同意
でも最近は国立医学部は田舎でもげきむず。
269名無しさんの野望:2005/11/10(木) 09:52:56 ID:u/3cKmU9
263=brunhild
270brunhild:2005/11/10(木) 18:22:03 ID:g44KX6Qu
>>262
あんだ、オメーは?
私立底辺が調子こくんでねーぞ、コラ
271名無しさんの野望:2005/11/10(木) 21:22:21 ID:w47PjWAA
新しくぶりゅんスレたてろよ
272名無しさんの野望:2005/11/11(金) 03:30:18 ID:KCB2mTdB
>>270

しょうがないから相手してあげるね?
もう相手してくれる人が居ないんだね?
>>271が言う様にbrunhildスレという高尚なスレを建てるのが良いんじゃね?
もう君のネタにはみんな飽きが来てるんだよね?
悲しいよね?
273名無しさんの野望:2005/11/11(金) 05:07:58 ID:PPT71EmN
ネットゲーって学歴詐称やっぱ多いのかね。
274名無しさんの野望:2005/11/11(金) 05:13:31 ID:p45p5XbZ
東大とか数人いたよな
あと京大、阪大、東北、九州とか

慶応早稲田出身も多いよな
275名無しさんの野望:2005/11/12(土) 00:54:06 ID:h1d3o2j0
錚々たる経歴だな。
やっぱ廃人の中にも高学歴はたくさんいるんだな。
276名無しさんの野望:2005/11/12(土) 02:42:31 ID:85CM9jYp
偽名はわからんが、俺が初心者館でゲームしててこいつウゼぇって思うのは
oskarだな、よくゲーム干すから入るが正直TGで2になると嬉しい
ゲームでもIRCチャットでも俺はなるべく触れないようにしてる
277名無しさんの野望:2005/11/12(土) 09:05:22 ID:+5hoIvEH
>>276
あれでBは困る。
278名無しさんの野望:2005/11/12(土) 12:52:28 ID:oXjCJqju
oskarってそんなにうざいか?
前の書き込みに鉄まで援護来ないでぬくってるとか書いてあったけど
俺が前衛なのに進化死んで隣B(俺はヘタレC)がいてこりゃ即死だなと思ってたら
即効で戦車送ってくれたりして結構たよりになったよ。
正直なんでそんなにうざがられてるのか俺にはよくわからない・・。
279名無しさんの野望:2005/11/12(土) 13:11:39 ID:+5hoIvEH
>>278
それが困るんだよw
確かにしっかり援護来てくれるときもあるんだが、無言でぬくるときもある。
無言でぬくられると腹立つよ?w
ぬくり型は「援護無理?」って聞いて「鉄押した」って言うから困る。
280名無しさんの野望:2005/11/12(土) 15:40:48 ID:PEUePECQ
oskarなぁ・・鉄入っても正直強くないしなんでBなのかわからない・・
川マップの時とか浅瀬に港一つしか作らないし、青銅入っても内政ばっかりで
チャリ4体ほど本陣に放置してあるだけだった。正直畑の邪魔になって困った。
281名無しさんの野望:2005/11/12(土) 17:01:09 ID:oXjCJqju
>>279
まだ初めて間もないころ俺もよくそれやったorz
「援護よろ」って言われて「鉄入ってないから無理です」とか今思うとわけわからんことを抜かしたような
記憶があるorzあのときの前衛の方ほんとごめんなさいorz
しかし自分前衛のとき無言でぬくられようが2国に攻められてても援護来なかろうが全く不満を感じない
俺は勝ち組なのかただの馬鹿なのか・・・
282名無しさんの野望:2005/11/12(土) 18:09:31 ID:Do+97JgE
俺も入り立てのころよくそれやったなw
前衛の悲鳴が聞こえる中、前衛の後ろで兵を溜めながら25分頃鉄入り
あの頃はどのゲームも、俺が鉄入った頃に終わりになって
なんでゲームはこれからなのに終わりなんだろう・・・ とか思ってたなぁw
283名無しさんの野望:2005/11/12(土) 19:42:15 ID:oXjCJqju
>>282
あるあるwww
284名無しさんの野望:2005/11/12(土) 20:55:48 ID:Ug3dTjhU
俺も当時最上級の上級者チャンネル#monmoriでやったな
アッシリアで後衛だったが、前衛の援護まったくなし つーか、援護って何?という初心者
285名無しさんの野望:2005/11/12(土) 21:19:44 ID:oXjCJqju
やっぱ皆最初はそうなんだな安心した
286名無しさんの野望:2005/11/12(土) 22:11:37 ID:dtV3VdwJ
農民35人とかでいつの間にか鉄いってたりな。
まぁ何も知らずにぬくるのはわかるが、
青銅の重要性を説明されながら平気でぬくるやつは
学習能力が無いのか自己中なのか
287名無しさんの野望:2005/11/13(日) 08:16:49 ID:i/NZUb/t
初心者館でH2H募集するA以上とか何が目的なんだ?
buntaとかGuardとかそんなに俺TUEEEしたいのかな
たまに8人戦埋まりそうなときにこいつらのH2Hの羽織にいくやつらがいて
ゲーム埋まらないときとかほんとBANしてほしいと思う
管理者と初心者館ゲーム有資格者以外締め出したほうがいいんじゃないの?
だって狩りのチャンスを待って初心者館にいるんでしょ?
ゲームできないのにいるなんておかしいじゃん
288名無しさんの野望:2005/11/13(日) 12:13:12 ID:0fwJZntV
>>287
いや、羽織に行く奴がいるってことはそういう香具師のプレイを見たい奴がいるってことでしょ?
俺も実際羽織で色々学習してるし、Aの人に相手してもらって自分(Cランク)がいかに甘いか思い知る。
それに初館で募集してるAってたいてい本館でも同時に募集してるような。
要は早く見つかれば誰でもいいんだろう。
8人戦とh2hの羽織、後者を選ぶ香具師が多くて8人戦が埋まらないって事は
後者の方が需要が高いってことなんだから締め出す理由はないと思うんだが。
289名無しさんの野望:2005/11/13(日) 12:50:09 ID:AXAX5oNl
初心者にしてみたら、初心者館で募集してるA以上のH2Hは羽織もしやすいしうれしいよ。
なかなかA以上の羽織する機会ないしね。
290brunhild:2005/11/13(日) 14:17:16 ID:6sxsaC8R
>>272
私立底辺が一番悲しい
291名無しさんの野望:2005/11/13(日) 15:40:14 ID:noM5IKnu
逆にA以上の腕を拝見したいので初館で羽織募集していただきたい。

と思うCの俺。
292名無しさんの野望:2005/11/13(日) 16:00:05 ID:noM5IKnu
最近HHHHHHHHHHが初館荒らしてるな。
前まで本館にいたはずなのにね
293名無しさんの野望:2005/11/13(日) 16:08:10 ID:WIoJhANZ
buntaって新PCにしたら8人戦が不安定になったので、H2Hにしていると言っていた記憶
294名無しさんの野望:2005/11/13(日) 17:28:29 ID:qvUJREe6
実際本館じゃ羽織埋まらないのに初心者館だとすぐ埋まったりするしね。参加しやすいんだろう。
CやDはどんどんうまい人のプレイ見てほしい。
操作量とか資源バランス以前に大まかな進化の流れがわかってない人が多いからね。
295名無しさんの野望:2005/11/13(日) 22:20:57 ID:aG9h6f35
俺の考えでは、B・C・Dの7-8割が偽名
296名無しさんの野望:2005/11/14(月) 00:32:49 ID:G+542bvp
つかそんなに偽名っていないだろ
わざわざ下手なフリしてプレイし続けて楽しいと思える人間はほとんどいないと思うが。
少し活躍すればすぐ上げられるわけだし
297名無しさんの野望:2005/11/14(月) 01:28:24 ID:w0J7NM2Y
>>296
×下手なプレイ
○手抜きプレイ
298名無しさんの野望:2005/11/14(月) 01:29:44 ID:1tG4zkHt
俺もそう思う。
偽名はそんなにはいない。
299名無しさんの野望:2005/11/14(月) 02:39:41 ID:w0J7NM2Y
偽名は面白いって
適当にプレイ出来るし
300名無しさんの野望:2005/11/14(月) 06:22:17 ID:cY8fOY0K
俺の予想だと偽名は元Bが一番多いと思う
初心者館では人数制限で入れない上に本館いくと今まで加害者だったのが
こっぴどく被害者になるのに耐えられなくて、偽名で手抜き審査でDとかCゲッツ
もともとギリギリBになったようなやつだから審査もあまり不自然ではない

そこで「○○さんのC詐欺でしょ」「いやいやそんなことないですよ^^;;」を繰り返し
結局またBにあがる そこでBをしばらくやってうまくいけばAにあがる
Aにあがれば先が見えてくるのでそこで偽名ループ終了
あがれなきゃまた適当な偽名作ってループ

どうですか 偽名のみなさん
301名無しさんの野望:2005/11/14(月) 08:46:11 ID:WywCSCI+
偽名ってかわいそうだなw
302brunhild:2005/11/14(月) 11:40:49 ID:tkrRlvoa
偽名って私立底辺みたいなもんだな。
B以下に偽名が多いのはB以下が実生活でも無能である証拠。
まさに B以下=偽名==私立底辺
であり、かわいそうな存在だな藁

303名無しさんの野望:2005/11/14(月) 16:44:38 ID:aYV4atk8
少なくとも本館じゃゲームを壊してしまうような強い偽名はいない。
むしろチームを分ける時点で気になるのはAAやAのランク内格差。
304名無しさんの野望:2005/11/14(月) 17:20:50 ID:54blM4o3
本館じゃ特にAやBの偽名はランク内格差が大きいよね
305名無しさんの野望:2005/11/14(月) 18:24:32 ID:DV/i7R5Y
実際高ランクと対戦して負けて「狩りだ」って行っても負け惜しみにしか聞こえない。
向こうは別にインチキしてる訳じゃなく単純な力の差があるわけだし、仕方ないことじゃんw
そんな中で高ランクとやってみたい下位ランクも居るわけだし、初館でh2h募集するのは、
寧ろ良いことだと思うが。ランク詐称してまでやってる奴は良いとは言えないけどね・・・。
306名無しさんの野望:2005/11/14(月) 21:02:20 ID:NdmgWc2U
負け惜しみっていうか、もともとランクって形で実力差があるのはわかってる
単純に力の差があるのをわかってて上のランクが下のランクに声かけるのが変じゃない?
同時干ししてるbuntaとかはまだしも、初心者館の会話にはいって「じゃ、俺とやります?」
って「狩らせてくれます?」っていってるのと同じだろ?
それで圧勝して「狩りだ」とかネガティブなこといわれて負け惜しみとか言うのはどうなの?
本館で募集して初心者館で「本館でH2H募集してます」とかいえばいいんじゃねーの?
高ランクとH2Hするのはいいけど経験になる以前にボコられたりとかもよく見るけどな
307名無しさんの野望:2005/11/14(月) 21:30:48 ID:DV/i7R5Y
>>306
だってそれならやらなきゃいいじゃん。
308brunhild:2005/11/14(月) 21:35:48 ID:tkrRlvoa
つまり B以下の私立底辺の偽名ちゃんは、実社会でも役立たずという事か。
309名無しさんの野望:2005/11/14(月) 22:26:57 ID:hKcOxMFf
>>306
つまりsrtは死ねと
310名無しさんの野望:2005/11/14(月) 22:31:15 ID:DV/i7R5Y
>>309
srtあんまやってないからBでも勝てるよ。
311名無しさんの野望:2005/11/14(月) 23:38:42 ID:54blM4o3
>>309
ワロタ
>>310
そこまで落ちてるのか
あいつ、全盛期は強かったな
312名無しさんの野望:2005/11/15(火) 00:20:16 ID:sj99aZSq
pekoってなんだあいつ???
ここ3戦一緒にやったけど一度も援護こねーー
2回目のゲームは敵で、逆サイドに3国でせめててpekoサイドの
前衛完全シカト。
しかも24分で鉄に入って31分で、おつコール→戦闘点14
(°Д°)ハァ?
313名無しさんの野望:2005/11/15(火) 00:49:35 ID:UTaExPZF
まぁよくいるオナニープレイヤーだ気にするな
pekoがいたら抜けとけ

>>306
CDで負けるの承知で挑むやつもいるだろ。
無理矢理高ランカーからH2Hふっかけても大抵はっきりやだって言うしな
お前のランクはよくわからんが、低ランカーもそんなにうざいとは思ってないんじゃないのかね?
例え狩りでも、低ランカーに積極的にH2Hふっかけるのは別に悪くないことだと思うが
1人チャレンジャーがいれば他の人は羽織れるしな
314名無しさんの野望:2005/11/15(火) 01:25:25 ID:TPjrXguQ
>>306
多分、中の人は低ランカーだと思うけど。
高ランカーには自分より明らかに弱い奴を狩って楽しいという感性の人は
少ないと思うよ。
そういうのが楽しい人ってあんまり強くならないから。
プロ野球の選手でも国内で一流として持てはやされるよりも
メジャーに挑戦する方を選びたがるだろ?
315名無しさんの野望:2005/11/15(火) 02:36:56 ID:VD0L/UYQ
>>292
つかHHHHHHってよねふだろ?
316名無しさんの野望:2005/11/15(火) 02:40:23 ID:sq/0UskS
当方Aだが、初館でh2h募集してC,Dとやるときは
相手さんが上達するように戦ってる。
もしくは相手さんが楽しめるように。
例えば、速攻や重い道具は控えて、農民を積極的に狩りに行かず・・・とかね。
守り重視でやってあげれば下位ランカーもh2hで楽しめるんじゃないかな。
317名無しさんの野望:2005/11/15(火) 03:16:27 ID:PjDtUm/9
俺もH2Hは相手や羽織の参考になるような動きを見せるつもりでやってる
特に進化の流れと青銅での動きはしっかり理解してほしいから、鉄を捨てて小屋回しまくったり
というか低ランカー相手に20分で終わらせるようなゲームしても何の意味も無いしな・・
318名無しさんの野望:2005/11/15(火) 18:18:55 ID:BKymUoPY
>>312
そのゲーム居たwww
なんでこっち来るんだろうと思ったですよ(;´Д`)
319名無しさんの野望:2005/11/15(火) 21:21:07 ID:c35m8D8k
プレイしてみたいけど
どんな感じなんだろう
320名無しさんの野望:2005/11/15(火) 22:06:15 ID:a0QdHLDC
たまに片方の味方の援護に2国が行き、放置するよね?
321名無しさんの野望:2005/11/15(火) 22:06:25 ID:BKymUoPY
>>319
やれば分かるよ
何事も挑戦だと思う。
322名無しさんの野望:2005/11/15(火) 22:09:22 ID:c35m8D8k
#RORORか#ROROR初心者館
に接続すればいいのかな。
ランクとか面倒そうだし簡単に対戦したいんだけど。
323名無しさんの野望:2005/11/15(火) 22:47:29 ID:BKymUoPY
>>322
別にめんどくないだろw
審査して対戦するだけだし。
324名無しさんの野望:2005/11/15(火) 23:30:08 ID:OIuP58O9
俺ランクBだけどAに上がれる気しないよ。
Aって疲れるのかねやっぱり。
325名無しさんの野望:2005/11/15(火) 23:58:38 ID:WGrERfUO
やぁ、いい町だね
326名無しさんの野望:2005/11/16(水) 00:34:53 ID:ouKRAZuJ
そんな事をして、ただじゃおかないぞ
327名無しさんの野望:2005/11/16(水) 08:04:42 ID:Ypc4gTdv
>>324
AだけどBよりはしんどいよ。
「戦力」として見られるから。
328名無しさんの野望:2005/11/16(水) 11:02:23 ID:dZ2IwQdu
Aより強いBなんてゴロゴロいるがな
329名無しさんの野望:2005/11/16(水) 13:02:49 ID:cV9Rjrn7
>>327
たとえば誰?
最近ゲームやってもだいたい同じ顔ぶれでたまに見ない名前の強いBがいると
こいつ偽名かなと思うくらい。それもそんな多くない。
初心者館に引きこもってるやつの幻想では?
330名無しさんの野望:2005/11/16(水) 14:15:09 ID://LPWC0g
初心者館の人たちはなるべくA推薦出さないようにしてるよ
実際に昇格しなくても、Aへの推薦出た時点で自粛でしょ
初心者館のゲーム人口減らさないためになるべく推薦出さないようにしてる
331名無しさんの野望:2005/11/16(水) 16:55:43 ID:4OpqoyRY
じゃあ、Bのやつに推薦を出しまくれば良いね
332名無しさんの野望:2005/11/16(水) 19:40:00 ID:bHadZFHo
そりゃ初心者館の住人のみの賛成であがったAが本館じゃまったく使いもんに
ならないからだろw初心者館で格下相手にしかゲームやってないやつが、
本館でAAやAに狩られてるBや弱めのAを馬鹿にするなんてどういう了見よw
333名無しさんの野望:2005/11/16(水) 19:49:39 ID:Cktxrivs
弱者狩りしか出来ない屑は腕が上がらない藁
実社会でも同じ行動を繰り返しているのだろう藁
brunhildの言うことも強ち間違いでは無いな藁
334名無しさんの野望:2005/11/16(水) 20:55:47 ID:2Z6nLgcp
何かとリアルを引き合いに出すやつってばかじゃねーの?
ぶっちゃけRORORの上位陣でリアルまともなやつ少ないぞ。
漏れも含めてな(ワラ
所詮、リアルはリアル。ネットはネット。
335brunhild:2005/11/17(木) 00:42:54 ID:OJ6C4/e/
>>334
お前は典型的な私立底辺=B以下=偽名君だね。

俺の正論の前に私立底辺が何を言っても説得力無いんだよ。
その辺りを容量の小さい脳みそで理解しないといけなよ。
336名無しさんの野望:2005/11/17(木) 07:30:02 ID:AB4MkZC5
>>334
リアルでもエリート、RORORでもSだって奴もいるけどな。
337名無しさんの野望:2005/11/17(木) 18:36:28 ID:FEQ09dTE
とりあえず、だからどうしたとしか言えんな。
338名無しさんの野望:2005/11/17(木) 21:29:06 ID:0pCHTOZ1
>>336
も前のかきこみ時間はニートだけどな
339名無しさんの野望:2005/11/17(木) 22:16:16 ID:3ZLwVO74
>>338
お前とは違ってきっと早起きなんだよ。
340名無しさんの野望:2005/11/17(木) 23:45:46 ID:MncG/aNb
ただゲームを楽しめばいいじゃないか
なぜ肩書きや学歴の話が出てくるのか・・・
341名無しさんの野望:2005/11/18(金) 01:14:51 ID:wRd2PtU2
>315
たしかにHHHHHHHHHHってヨネフっぽいね
342名無しさんの野望:2005/11/18(金) 03:08:45 ID:nmXYXof2
禁止されているB4人以上のゲームが普通にあるよな?
343名無しさんの野望:2005/11/18(金) 08:21:11 ID:npeuqtWo
>>341
HHHとヨネフおんなじゲームにいたぞw
344名無しさんの野望:2005/11/18(金) 09:06:49 ID:xGsvvp1S
>>340
コンプレックス抱えてるニートがいるから
345名無しさんの野望:2005/11/18(金) 14:30:46 ID:JTxY7Vo5
HHHの以前のHNはわかる人はわかる。
ずいぶん過去にいた痛い人のひとり。
346名無しさんの野望:2005/11/18(金) 15:15:45 ID:ektZP+BM
偽名うざすぎー
347brunhild:2005/11/18(金) 22:02:11 ID:uCpSHMrl
私立底辺うざすぎ藁
348名無しさんの野望:2005/11/18(金) 22:43:39 ID:spfash7/
fuck
349名無しさんの野望:2005/11/19(土) 02:20:52 ID:E/kEc5tq
ranranか?
350名無しさんの野望:2005/11/19(土) 04:31:41 ID:j9DTMUKe
偽名は楽しすぎる
手抜きでまったりプレイ出来るし
351名無しさんの野望:2005/11/19(土) 04:49:22 ID:qHU3E9l6
偽名だとうちとけられないじゃん
つまらん
352名無しさんの野望:2005/11/19(土) 14:23:55 ID:ihzi9wlu
偽名でプレイしていてうざいのは、あの局面でははこうすべきだった、ユニットはアレを出せ
と命令口調で低ランカーに説教されること

分かり切っている ボケが てめーうざい と言いたいのだが、おとなしくハイと言う自分に拍手
353名無しさんの野望:2005/11/19(土) 15:01:53 ID:STOZC0fp
偽名やっといてそれぐらい我慢できないのも情けない話だ
354brunhid:2005/11/19(土) 19:43:32 ID:xUhrFAyM
B以下は俺様のうんこでも食べて反省しろ!
355名無しさんの野望:2005/11/20(日) 13:08:55 ID:eSlDHQwu
もう幾らなんでもネタがない
356Brunhild:2005/11/20(日) 14:29:59 ID:QerUL4ow
実生活でも無能の私立底辺のB以下が偽名、荒らし等を行ってる件について
357Brunhild:2005/11/20(日) 15:14:24 ID:QerUL4ow
B以下は俺のケツの穴でも舐めて反省しろ!
358Brunhild:2005/11/20(日) 20:41:22 ID:QerUL4ow
B以下は国立に入ってから文句言え藁
359名無しさんの野望:2005/11/21(月) 06:46:57 ID:mNaw9P0u
暇なんでここに出没しているbrunhildの中の人を予想してみる

・平日朝から15時前後までは絶対に現れない→学生
・Brunhildに何か言われた
・日曜日は暇そう
・やたら国立にこだわる→受験生?

さて、誰だろうな
360名無しさんの野望:2005/11/21(月) 11:49:38 ID:7XHRuTQc
So-rei
361名無しさんの野望:2005/11/21(月) 12:33:47 ID:8b9quH7z
当たり。
362brunhild:2005/11/21(月) 19:32:17 ID:qBWUiwUO
>>359

おいおい。下の二つが抜けてるぜ。

ちんぽでかい。

セックスには絶大な自信がある。
363名無しさんの野望:2005/11/22(火) 06:31:47 ID:TxPN2xGu
国立は国立でも最低でも地帝レベルはないとな。
それ以外の国立はカスの役にもたたん。
ましてや私立は早慶の一部の学科を除いて論外。

学歴を論ずるならせめて東京一工+医学部ぐらいないとな(ぷ
俺はそのうちの学生の一人だがな(ぷ
364名無しさんの野望:2005/11/22(火) 07:35:19 ID:T1CvsXYu
20代後半の方ですか?
365名無しさんの野望:2005/11/22(火) 21:58:03 ID:YCUqEWJU
rorも終わったな…
366名無しさんの野望:2005/11/23(水) 00:48:06 ID:+K17iRcP
終わったと言われて早4年
本当に終わる日は来るのだろうか
367名無しさんの野望:2005/11/23(水) 01:09:03 ID:N/kDM7o7
確かに4年ぐらい前に終わった感じだったが、まさか今でもこれだけ活気があるとは驚き
368名無しさんの野望:2005/11/23(水) 13:24:25 ID:56QXMjmg
今日、休みだしゲームをやろうぜ
369Brunhild:2005/11/23(水) 18:35:20 ID:NV2YHT4d
B以下は朝食の食パンに俺の下痢便でも塗って食べろ。また夕食に俺のうんこの赤ワイン煮、
もしくは俺のうんこ鍋もいいな。雑炊にしても美味いぞ。
370名無しさんの野望:2005/11/24(木) 06:17:02 ID:kuZ+CsSL
つまんねー
誰か、戦略TIPSとかのHP作って

例えば、
 正面から騎兵数体が行って注意を引き、後ろから弓チャリ大群が一気に農民狩る
 丘タワー弓投石

とか基本的なやつ
371brunhild:2005/11/24(木) 14:31:58 ID:NepmmYag
俺、早稲田と慶應にも合格したけど、国立群馬大学に進学したよ。
372名無しさんの野望:2005/11/24(木) 14:56:26 ID:SedDwG0s
親が公務員で給料が安いから、俺は地元&公立が絶対条件
だから国立へ進学したよ
373名無しさんの野望:2005/11/24(木) 18:52:50 ID:Z44268ba
>>370 karasuのページでも見とけ
374名無しさんの野望:2005/11/24(木) 19:15:55 ID:fABcwJfe
soraoについて語れ
375名無しさんの野望:2005/11/24(木) 20:00:54 ID:fABcwJfe
ゲームが二つ同時に干されることがなくなったな…
もう末期だろうな
376名無しさんの野望:2005/11/24(木) 20:07:23 ID:JXEQyKw/
まだまだこれからじゃけえええええええええ
377名無しさんの野望:2005/11/24(木) 22:00:50 ID:S5ktXgip
>>375
たまに干されるよ
前、1ゲームほされてちょい後に3ゲーム即埋まりとかもあった
378名無しさんの野望:2005/11/24(木) 23:04:46 ID:1o5RJ2HV
>>374
ほむほむでし!
379名無しさんの野望:2005/11/24(木) 23:08:12 ID:vD9GuvGV
karasuのHPなんか見る気しねーよ
380名無しさんの野望:2005/11/25(金) 03:18:26 ID:ERHuzRuR
誰か教育用シナリオを作ってくれないかなぁ
381名無しさんの野望:2005/11/25(金) 07:31:58 ID:g9NT6kXz
っエジプトの隆盛
382みつや:2005/11/25(金) 14:26:23 ID:BhLbShZo
karasuって専門学校卒なんだろ?
専門学校って私立どころか大学にすら入れなかった奴が行くところだな。
383名無しさんの野望:2005/11/25(金) 16:17:41 ID:bqYXB4Iv
ファーレンAOE3行ってない?
384名無しさんの野望:2005/11/25(金) 16:54:20 ID:8Xz/8edk
>>374
時々何を言っているかわかんね
385名無しさんの野望:2005/11/26(土) 03:17:29 ID:L6DsQ62O
>>374
29歳、172cm、94kg。
386名無しさんの野望:2005/11/26(土) 13:00:38 ID:5v1GaOZu
おお みんなまだやってるのか
何時頃がピーク?平日昼間とか休日昼間ってゲーム出来る?
387名無しさんの野望:2005/11/26(土) 13:09:17 ID:ROI5hz7h
21時〜0時がピークじゃないかな
388Brunhild:2005/11/27(日) 17:27:00 ID:D+l+GzrV
まぁ とにかく俺のうんこ食えよ
389名無しさんの野望:2005/11/27(日) 22:13:05 ID:qoFpYHxa
ネタ提供よろしく
390名無しさんの野望:2005/11/27(日) 22:13:41 ID:qoFpYHxa
書き忘れたが、他人の名を語る下ネタ以外で
391名無しさんの野望:2005/11/27(日) 22:14:41 ID:SJ2Xo9e8
おまえがまず書けよww
392名無しさんの野望:2005/11/28(月) 03:17:07 ID:lJBE0sjo
カキツバタ
393名無しさんの野望:2005/11/28(月) 04:58:35 ID:a+XQAViN
HHHHHHHHHって本当にヨネフそっくりだな。いろんな意味で。
双子か?
394名無しさんの野望:2005/11/28(月) 21:33:01 ID:lJBE0sjo
ヨネフとHHHHHHHH同じゲーム参加して
疑いはらそうとしてんのかwww
工作ヤメレwwwwww
395名無しさんの野望:2005/11/28(月) 23:22:32 ID:DRlUzjaH
1 2 3

      4

5

  6 7 8 

こういう配置で、後衛6は前衛5より後ろ気味に(自陣防御のため)前線作るのってアリ?
396名無しさんの野望:2005/11/28(月) 23:48:12 ID:mJTHvh28
むしろ下手に本陣ノーガードにするよりそっちのほうがいいよ
相手が道具や速攻来るのわかってるならともかく
397名無しさんの野望:2005/11/29(火) 01:31:18 ID:3VpOTsDo
>>395
BとかCの下級は何も考えず普通にやるが。
中上級者がその位置の場合は5がよほど信用されていないか、
使えない奴か。
398名無しさんの野望:2005/11/29(火) 02:25:04 ID:nyQx/Cxl
たまに2番が5と6の間とか前線作るよね
399名無しさんの野望:2005/11/29(火) 21:47:30 ID:F6O5pblZ
ur○kitiですね
400名無しさんの野望:2005/11/30(水) 02:38:04 ID:or/0khVp
>>395
マジレスすると、前線の配置は味方より敵の配置、かつ地形できまる
必ずしも前衛の前に配置するのがいいわけではない

(初期前線の条件優先順位)
1. 地形
2. 小屋拡張できる充分なスペース
3. 壊されにくい
4.1. 敵をいつでも攻撃できる
4.2. 味方と連携できる
4.3. 自陣や味方を守れる

すべての条件がそろうのが最上だけど、4. は状況によりいずれかを選ぶこともある
輸送前線ならば 3. はあきらめるなど、必ずしも条件にあてはまるとはいえない

裏などは 4.1 だけを目的にしたものであり、博打に負けると総崩れになること必死
ただ森や崖などで動きにくい地形では、敵側に限りなく近い超前線も必要
401名無しさんの野望:2005/11/30(水) 10:57:00 ID:WWTR/w9J
ランク詐称気味の強い香具師をあげろ

柴犬
402名無しさんの野望:2005/11/30(水) 13:50:23 ID:gGrfKnsH
誰か、面白いシナリオを作ってよ
403名無しさんの野望:2005/11/30(水) 23:03:13 ID:Kr0wzHJR
そうして、自分の名前が出てくることを期待する>>401であった。
404名無しさんの野望:2005/12/01(木) 01:22:04 ID:Gn65aZ7s
   ◆   Rise of nations (RON)は革新的なRTSです。   ◆
 
まず、人類の歴史がすべて楽しめ、特定の時代を設定することも可能。
ユニットは実に多彩で歩兵、騎兵はもちろんあらゆる時代のユニットが戦闘に参加できる。
核ミサイル、空母、戦闘機、爆撃機、スパイ、独裁者、特殊部隊、民兵、パルチザンと本当に多彩のユニットが使用できる。
しかも、文明別に同じユニットでも外見が変わり、グラフィックは非常に精密で美しい。動作も
非常にリアルで、滑らかな動作。
将軍や特殊部隊、スパイは多彩な能力があり、敵軍の買収、狙撃、情報収集、塹壕堀り、おとり作戦
奇襲作戦、など書ききれないくらいの戦闘スタイルがある。
陸海空のいりみだれるリアルな戦闘なのにもかかわらず抜群の操作性のために自分の思い通りに動かすことが可能。

また、国境システムにより敵軍は補給車を装備して進行しないと兵量を消耗しダメージを受けてしまう
敵を向かい打つときにはこの補給車を積極的に破壊するという戦略が生まれる。
また、町を複数作ると自動的に隊商が通る道路が舗装され、美しい町並みを演出。

また、AIの性能がとてもよく、内政を半自動的にこなしてくれ、シングルプレイでは標準レベルでも
苦戦するほどである。

資源数は全部で6つで、時代とともに増えていく。
例えば産業革命に入ると石油の需要、採掘が可能になり、あらゆる戦闘ユニットも今までのRTSのような外見がほとんど変わらず強化されるだけとは違い、大きく違ったユニットに変貌する。
このように時代ごとに資源、ユニットが変化し、多くの時代をカバーしているにもかかわらずメリハリのついたゲームが可能である。

このすばらしいゲームは今までのただ単に物量で敵を押していくゲームへ新たなRTSの進化系を提示しているのではなかろうか?
体験版は制限が少ないので興味がある人はぜひやってみることをお勧めする。

世界最大手のゲームランキングサイトgamespotでも非常に高評価をいただいています。
http://www.gamespot.com/pc/strategy/riseofnations/index.html?q=RON
9.2は最高クラスです。

レビュー:http://www.4gamer.net/previews/pre_ron.html
体験版&動画:http://www.microsoft.com/japan/games/ron/download.asp
405名無しさんの野望:2005/12/02(金) 17:25:17 ID:gYNxN5UP
RON=糞ゲー
406名無しさんの野望:2005/12/03(土) 18:08:48 ID:flztLLU8
ランクが上がると、急に態度がでかくなる偽名のやつが超笑えるw
407名無しさんの野望:2005/12/03(土) 19:39:09 ID:91dlEPhX
>>406
誰だ!誰のことだ!ww
408名無しさんの野望:2005/12/04(日) 12:52:31 ID:pXCbdRDl
分かっているだろw あいつだよあいつ
409名無しさんの野望:2005/12/04(日) 14:59:20 ID:rSmQoNWT
本館のやつ?
もしそうならわからんorz
410名無しさんの野望:2005/12/04(日) 15:29:09 ID:na4o9LHF
昇格BBS見たらすぐわかるだろww
411名無しさんの野望:2005/12/04(日) 15:57:45 ID:98yJT1wW
へたくそなやつほどバビロニア
412brunhild:2005/12/04(日) 17:28:54 ID:7S3r9LGR
まぁ 俺のうんこ食えよ
413名無しさんの野望:2005/12/04(日) 18:51:55 ID:6+3K9fQJ
意外とバビロニアのタワーはやっかいだよな
まあ、ローマタワーのほうがうざいけど
414名無しさんの野望:2005/12/04(日) 19:10:24 ID:XJy4l1ht
ロメは反則的だよなぁ。前、真正面から抜けないと思って輸送と他方向にある壁潰して奇襲したけど
前線から内政地まで塔が林立してて農民狩る前に奇襲兵全滅した・・orz
415名無しさんの野望:2005/12/04(日) 20:34:40 ID:6+3K9fQJ
そろそろアッシ大和ペル解禁にしようぜ
416名無しさんの野望:2005/12/04(日) 21:32:46 ID:rSmQoNWT
>>410
昇格BBS上にあった30スレくらい全部見たがわからなかった俺は逝ってよし!orz
417名無しさんの野望:2005/12/05(月) 13:28:47 ID:AolS2SzG
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/Age%20of%20Empires
なんか知らない間にいろいろ書かれてるが・・・
えらい古い時代の人間が書いてるな、これw
418名無しさんの野望:2005/12/05(月) 14:21:02 ID:ZK6xyVMd
TW(=manimani)って誰の偽名?
Arva?
419brunhild:2005/12/05(月) 17:32:06 ID:SC7Rd3xe
俺、ちんぽでかいよ
420名無しさんの野望:2005/12/05(月) 22:43:34 ID:855xV/KE
montaはmonmonかよっ!
421名無しさんの野望:2005/12/06(火) 23:52:30 ID:VoTeIMIM
karasuってムカツクけど今最強なのでは・・・?
他のSはこいつほどの圧力感じないし
422indra:2005/12/07(水) 15:13:48 ID:sakj7QGU
まぁ うざさでは俺の方が上だけどなぁ
423名無しさんの野望:2005/12/07(水) 16:50:22 ID:VJI/hQB+
兵の編成について語って

投石+弓
投石+バリ
投石+歩兵
424名無しさんの野望:2005/12/07(水) 16:59:33 ID:oIeyQFM/
投石+蟻
投石+鎌

投石+歩兵はマケ以外使い道がないんじゃ
425名無しさんの野望:2005/12/07(水) 23:49:20 ID:ZfqghY2B
精鋭アリ+鎌+重投石+重バリ+精鋭ヤリ
426名無しさんの野望:2005/12/08(木) 02:19:41 ID:HeKTCyzW
人口の上限を変えたいんですが
起動ショートカットの後ろにオプションを指定するというのが良くわかりません
427名無しさんの野望:2005/12/08(木) 03:45:48 ID:grIIihmO
別にオプションいじらなくても上限は変えられる罠
428名無しさんの野望:2005/12/08(木) 12:31:44 ID:gxEqJi8p
探せば方法見つかりますか?
マニュアルは持っていないんですが
429名無しさんの野望:2005/12/08(木) 12:36:08 ID:9gTGT4PK
>>426
マルチプレイヤーでやれば、設定で変えられる
ただし、マルチプレイヤーにコンピュータを入れると少し重くなる

シングルプレイヤーのゲーム、バージョン1.0aで人口の上限を変えるには主任パッチが必要
ショートカット右クリック プロパティー
"C:\Program Files\Microsoft Games\Age of Empires\empiresx.exe" nostartup limit=150 nomusic
こんな風に付け加える
主任パッチ詰め合わせ ttp://aoeroraok.hp.infoseek.co.jp/

バージョン1.xだとシングルプレイヤーゲームで人口の上限を増やせない
430名無しさんの野望:2005/12/08(木) 13:40:33 ID:i6/DrTsN
425の構成が可能な文明を即答ですべていえる奴は暇人だな
431名無しさんの野望:2005/12/08(木) 14:05:14 ID:IbLlj746
全てというかローマだけじゃない?
432名無しさんの野望:2005/12/08(木) 20:10:24 ID:HeKTCyzW
>>429
パッチを起動しても設定できなかったので、うちのは1.xのようです
マルチプレイヤーでやってみます、チームとか文明の選択はできないみたいですが
433名無しさんの野望:2005/12/08(木) 21:04:34 ID:grIIihmO
>>432
>チームとか文明の選択はできないみたいですが

・・・・・・・・・・・
434名無しさんの野望:2005/12/08(木) 22:37:48 ID:UjuTDKvb
公式HPからパッチを落として1.0aにしようとしたのですが、
エラーでてうまくいきません。
どなたか解決作をご存知ありませんか?
1.xにしたいのですが、その前の1.0aにならずに困っています。
435名無しさんの野望:2005/12/08(木) 23:49:02 ID:vcKRA/rL
>>434
ttp://aoeroraok.hp.infoseek.co.jp/

質問する場合は、OSや何をどうしたらどうなったか、エラーメッセージは何かぐらい書くのが常識
436名無しさんの野望:2005/12/09(金) 00:45:54 ID:sf7P64MT
貢って効果あるのかな
資源枯渇してて勢力伸ばせないやつを支援するだけ?
437名無しさんの野望:2005/12/09(金) 00:48:36 ID:vKNCLlO+
>>436
時と場合によっては、状況を一変させる
438名無しさんの野望:2005/12/09(金) 01:23:37 ID:vKNCLlO+
所で、マップが悪いとか先手を取られるとキレ落ちするやつってどうよ?
439名無しさんの野望:2005/12/09(金) 03:27:49 ID:KuZzFNC4
そんなやついるのか?
毎回そんなんだったらとっくに吊るし上げられてるだろ
たまに自分が死んでたりしてとっとと終わりたいからって勝手におつる奴もいるが。
440名無しさんの野望:2005/12/09(金) 14:51:13 ID:plRTm4iw
こっちは超糞マップでもちゃんとキレ落ちせずにやっているのにな
ああいうことをされるとマジでむかつく
441名無しさんの野望:2005/12/09(金) 14:54:07 ID:9IvxtKGa
>>436
鎌押すのに金200足りないからくれ とか
442名無しさんの野望:2005/12/09(金) 18:54:15 ID:I5nViCMd
>>436
象徴建てるのに金1たらないからくれ とか

すげぇ極端な例だけどw
443名無しさんの野望:2005/12/09(金) 21:38:20 ID:sf7P64MT
島マップで敵が攻めてこないから木を送ってやったら
畑ばっかり作ってやんの
444名無しさんの野望:2005/12/09(金) 21:43:31 ID:I5nViCMd
魚食えよwwww
445名無しさんの野望:2005/12/09(金) 22:47:45 ID:sf7P64MT
フェニキアの文明のボーナスって何だったっけ?
446名無しさんの野望:2005/12/09(金) 23:51:33 ID:5BS6oxG+
>>445
木こり+3
投石ガレー・軍艦の攻撃が早い
象安い

とかそんなんじゃなかったっけ
447名無しさんの野望:2005/12/10(土) 03:58:17 ID:JChcH82N
マップ特大でやったら最後敵が見つからなくなった('д`)

>>446
微妙だな
448名無しさんの野望:2005/12/10(土) 04:57:09 ID:93ebGIIg
微妙?
木こり+3はでかいぞ

海戦も畑貼るのも弓を数出すのもラク
449名無しさんの野望:2005/12/10(土) 05:12:42 ID:qizwUQyv
樵の採取量+3ってのはあんまり意味が無い
採取率が15%UPすることのほうが大きい
450名無しさんの野望:2005/12/10(土) 17:24:31 ID:aj+9vRIm
下手なやつほどバビロニア
451名無しさんの野望:2005/12/10(土) 18:07:24 ID:qzB97iQV
バビロニアってなんかいいとこ有ったっけ?
452名無しさんの野望:2005/12/10(土) 18:09:24 ID:aj+9vRIm
チームの迷惑かえりみずバビロニア
453名無しさんの野望:2005/12/10(土) 18:16:10 ID:ZTtqD7gi
sあrあ の事かーーーー?
454名無しさんの野望:2005/12/10(土) 18:29:07 ID:z/QwEijo
バビロニアは強い
タワー乱立&弓投石

壁を2,3重にすれば、壁を貼った無防備本陣を敵の急襲から守りやすい
455名無しさんの野望:2005/12/10(土) 18:34:37 ID:JChcH82N
マルチプレーってセーブできないのかな
456名無しさんの野望:2005/12/10(土) 18:57:49 ID:uwhdOv9k
えっ!2cnに大量殺人予告?!!
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nida/1130995497/
詳細は、ここをクリック↑しる
457名無しさんの野望:2005/12/11(日) 01:35:15 ID:IkoRWChU
COMって同盟組んでもあんまり攻め込んでくれないね
で斥候に見回らせたら投ばっかり立ってるし
458名無しさんの野望:2005/12/11(日) 13:46:01 ID:0eRKMBOd
>>457
それどころか文字押したころには自分以外滅んでることもあるw
しかも投石とか鎌とか象とかで巻き添え食わせると一発で敵対されるww
459名無しさんの野望:2005/12/11(日) 23:37:27 ID:VYJLVpLS
偽名で白々しく審査キボンヌ〜♪
460名無しさんの野望:2005/12/13(火) 00:06:31 ID:bDRTYw0U
RORのポートを教えてクレクレ
461名無しさんの野望:2005/12/13(火) 01:25:04 ID:Mjaw/4EV
462brunhild:2005/12/13(火) 14:36:02 ID:3Cfg9NqF
みんな、自己紹介しようぜ!
まずは俺から

学歴:群馬大学卒
特技:セックス
尊敬する人物:ヘンリー塚本
463名無しさんの野望:2005/12/13(火) 16:42:24 ID:xApmSETp
学歴:中部大学
特技:マクドナルドのハンバーガーを一口で食う
尊敬する人物:レオナルド熊
464名無しさんの野望:2005/12/13(火) 22:52:08 ID:In4p7gV+
RORじゃなくてAOE1だけど1人プレイでマターリしてるお
465名無しさんの野望:2005/12/13(火) 23:51:23 ID:s4zK8eKg
ていうか柴犬って偽名?
ランク上がるの早すぎじゃないか?
466名無しさんの野望:2005/12/14(水) 00:48:20 ID:o1dbVYnk
昨日初めてプレーしたものなんですが面白いですね。軽くてXVGAノートにも最適だし。
467名無しさんの野望:2005/12/14(水) 02:17:25 ID:w+Cu7jFu
>>465
何を今更
あいつ、わざと途中から手を抜くよな
468名無しさんの野望:2005/12/14(水) 02:44:25 ID:pTqCB9q8
>>467
一緒にプレイしたことないw
ただ掲示板見てるだけで異常な気がしたから聞いてみた
469名無しさんの野望:2005/12/14(水) 18:17:34 ID:0LXPldFe
柴犬くそ弱かったけどな
470名無しさんの野望:2005/12/14(水) 22:33:26 ID:bD4l/XhC
それは演技
適度に負けないと昇格が待ってるからな
471名無しさんの野望:2005/12/15(木) 05:10:43 ID:e47DnkcK
>>470
既にA推薦まで出てる気がしたが
472名無しさんの野望:2005/12/15(木) 19:51:26 ID:pd7yShG9
今日はぜんぜん干されないね
473名無しさんの野望:2005/12/16(金) 00:29:55 ID:UMWCdxw4
なんでだろ 寒いから?
474ブルュンヒルド:2005/12/16(金) 13:33:20 ID:jslKA6pK
俺の鉄棒なみに固くて太いちんぽは世界一だ。
475名無しさんの野望:2005/12/16(金) 13:36:27 ID:3of5rzqc
^^
476名無しさんの野望:2005/12/16(金) 13:52:32 ID:Yq+Z1fu4
今日からみんな、積極的に干そうよ
ホストは最初に新規干すって言うだけで、ゲームに入った2番、3番が協力して@3とか言ったりさ
477名無しさんの野望:2005/12/16(金) 14:44:43 ID:FPW6UuYg
とりあえず今から干してください
478名無しさんの野望:2005/12/16(金) 17:07:09 ID:jCzwq8EY
よし、家帰ったら俺が干すw
479名無しさんの野望:2005/12/16(金) 20:14:47 ID:RUrsoBoG
今日もまた干されてない…
終わったな
480名無しさんの野望:2005/12/16(金) 23:11:05 ID:X3DL9/5B
AOE1(RORなし)やろうぜ!
481ブリュンヒルド:2005/12/17(土) 11:47:57 ID:hhKwU9U6
俺のちんぽは鉄棒だぞ
482名無しさんの野望:2005/12/17(土) 14:48:56 ID:VOhic0fH
なんか今って、淡々とゲームこなすだけって感じになってるんだね。
入ったらランクだけ言ってゲームスタート、みたいな。

あとさ、TG何度もしていいチーム選ぶようなせこいホストが多すぎるね。
あんなのTGしてる意味ないじゃん…。そうまでして勝ちたいのかと…。
483名無しさんの野望:2005/12/17(土) 18:13:56 ID:aBTt4afi
やったもん勝ち戦法のオンパレードだよ
モラルの欠片もない内容ばっかり
484名無しさんの野望:2005/12/17(土) 18:57:44 ID:UN19aewR
ていうかあのゲームにモラルが必要な意味がわからんのだが。
俺がCOMとやってたときは中心家で囲ったりNRしたり棍棒10人送ったりとか
壁基礎で小屋囲んだりとか普通にやってたけどネットきてからルールやたら細かくて驚いたぞ。
禁止文明とかはなんであるのか全く理解できない。
やったもん勝ち戦法ってそりゃ勝つためにやってんだから当たり前じゃないかと思うんだが。
俺基礎とか裏小屋されても別に腹立たないけどなぁ。
485名無しさんの野望:2005/12/17(土) 19:14:27 ID:jvXUEpDG
そうなるとシュメ最強か?w
ローマの斧TRあたりもやばそうだけど
486ブリュンヒルド:2005/12/17(土) 21:52:44 ID:hhKwU9U6
俺のちんぽこはチタニウム合金
487名無しさんの野望:2005/12/17(土) 23:34:14 ID:0zToWeq+
攻め道具Rでは、鎧付きをなしにすれば・・・
488名無しさんの野望:2005/12/18(日) 00:57:49 ID:0AU4K8+1
>>484
君みたいにとにかく勝てば満足できるような幸せな価値観持ってないからさ
489名無しさんの野望:2005/12/18(日) 00:58:56 ID:rBxAv0IJ
NRは面白い、町の人でも50人ばかり集まれば精鋭も英雄もなぎ倒せる
象とか投石器が来たらバタバタ死んでいくけど
490名無しさんの野望:2005/12/18(日) 01:11:36 ID:E6GH16s4
つ[鎌]
491ブリュンヒルド:2005/12/18(日) 02:13:15 ID:N8tRCm6c
俺、おめこ舐めるのうまいぞ
492ブリュンヒルド:2005/12/18(日) 14:40:27 ID:N8tRCm6c
文句ある奴は俺よりちんぽでかい奴を連れてこいよ、まじで。
493名無しさんの野望:2005/12/18(日) 15:54:40 ID:kGOCz4h+
TWAINドライバを捜していたら2000年に保存したスクリーンショット発見

さくや 以外はもう全員いない
つーか、その時しか見たことがない偽名野郎ばっかり・・・
494名無しさんの野望:2005/12/18(日) 16:33:39 ID:grnrQtMp
台湾ドライバなつかしすwwww
495ブリュンヒルド:2005/12/18(日) 21:31:09 ID:N8tRCm6c
俺、ちんぽでかいぞ。
496名無しさんの野望:2005/12/19(月) 01:12:28 ID:CQ+7zh++
AOEのバビロンキャンペーンで、ユーフラテスの覇者がクリアできない。
誰か攻略を教えてください。
497名無しさんの野望:2005/12/19(月) 04:49:04 ID:YpYb8mUJ
>>496
ゲーム開始直後に、沿岸の家や穀倉を壊し、黄色からの発見を逃れる
(じゃないと輸送船がすぐに来る)
赤との間に壁を張り、金を掘って聖職者で守る

そして少しずつ内政をして、資源を集めたら一気に敵をたたく

何度かやり直しているうちに黄色が消極的でなんとかなるw
498名無しさんの野望:2005/12/19(月) 14:17:40 ID:8GFZg92z
過去ログからキャンペーン攻略サイトが出てきた
ttp://www.bloodymary.net/y-uehara/RoR/index.html
499ブリュンヒルド:2005/12/19(月) 15:29:02 ID:tBLScLeZ
うんこ
500名無しさんの野望:2005/12/19(月) 16:09:42 ID:tBLScLeZ
おめこ
501brunhild:2005/12/19(月) 18:55:53 ID:7d2MY6Bs
>>496
まず、俺のうんこ喰えよ。珍味だぞ。
502brunhild:2005/12/19(月) 19:49:16 ID:7d2MY6Bs
B以下は全員俺のうんこ食べて反省すべきだ
503496:2005/12/20(火) 00:06:40 ID:++6+IW7/
>>497
>>501

AOE1なので味方の建物壊せないのです。
でもクリアで来ますた。

まず15〜20隻の強力な海軍で港と輸送船を撃破。
その後、木の資源難に気を付けながら各個撃破しますた。

どうもですた。
504brunhild:2005/12/20(火) 02:17:55 ID:1uC2WlCV
おまんこ
505名無しさんの野望:2005/12/20(火) 16:56:38 ID:/5/EpjU0
キャンペーン全部自力でクリアしたぞ
506名無しさんの野望:2005/12/20(火) 17:41:07 ID:ElLefpFy
俺も自力でクリアした
ギリのやつで象徴壊すやつはセーブ&ロードだけど
507brunhild:2005/12/20(火) 20:39:56 ID:1uC2WlCV
keiに導尿したい
508名無しさんの野望:2005/12/20(火) 21:36:37 ID:uETMRx+Y
つーかそのネタはマジで飽きたから
どうせ書くなら面白い事を書けと言いたい
509名無しさんの野望:2005/12/20(火) 22:09:43 ID:RwWvhm1C
>>506
ニネベってどうやってクリアした?
俺対岸渡ったところにいた灰色の農民爺でとって中で森必死に切り開いて出した(´Д`;)
めちゃくちゃしんどかったけどもっと簡単な方法なにかあった?
510名無しさんの野望:2005/12/20(火) 23:09:19 ID:cB4Z0OMW
>>509
俺も全く同じ方法
聖職者の転向範囲を生かしてなんとかした

今思えば、よくあんなものをクリアしたと・・・
511名無しさんの野望:2005/12/20(火) 23:29:19 ID:cZXGkXvS
それしかなさそう
普通にやったら資源負けするに決まってるし

敵船にばれないために自分の船をあっちこっちに動かして囮にしたりと
まぁいろいろ必死にやってなんとか本陣に農民連れてこれたらほぼ勝ちだな
512名無しさんの野望:2005/12/21(水) 00:14:58 ID:0KDXAXRG
>>510-511
やっぱそれしかないのかorz
最初灰色だけ敵対してこないから金貢いで同盟&文字研究したら何故か
わけわからんところに農民が二人だけ(´Д`;)
こいつらぱ来るしかないと思ったけど出せないし何なんだあのわけわからんシナリオは
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 02:50:34 ID:YAu7pAIy
やべwwwwシナリオフォルダ消したwww
514名無しさんの野望:2005/12/21(水) 14:58:33 ID:Go/I9aX9
っ再インスコ
515名無しさんの野望:2005/12/21(水) 16:21:58 ID:9+51kmkH
俺の大学の同級生で、現役プレイヤーの○○って凄く可愛い子なんだよね
可愛いって大学内でも有名だった
俺のランキングでも大学(1万人ぐらいいる)でNo1
ただ性格はマジで終わっている
あんなワガママな女を見たことがない
性格を知って嫌いになった
実家がかなりのお金持ちで、可愛いから男にも先生にもちやほやされっぱなしだったからだろう
516名無しさんの野望:2005/12/22(木) 08:47:30 ID:MyiOn3+F
>>515
その娘ashだろwwww
517名無しさんの野望:2005/12/24(土) 02:25:25 ID:jATKg7jH
momotaro必死だな
518名無しさんの野望:2005/12/25(日) 04:17:51 ID:l/cOOytI
今、ラブホにいる
彼女はすぐ隣のベッドで寝ている
女といるよりRORをやっている方が楽しいとやっと気付いた
519\______________/:2005/12/25(日) 04:51:56 ID:sMSl4Mr5
         \(
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人) 
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつ
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
520名無しさんの野望:2005/12/25(日) 19:23:37 ID:XEmuMY2b
今帰ってきた
つくづく女にプレゼントはムダだなぁと思ったぜ
来年、クリスマス前に絶対に別れる
521名無しさんの野望:2005/12/26(月) 14:31:18 ID:YN6qho8f
518 520です
ネタで楽しんでいただけましたか?

クリスマスプレゼントちょーだい♪
522\______________/:2005/12/26(月) 14:33:19 ID:M13RtCoy
         \(
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人) 
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつ
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
523名無しさんの野望:2005/12/26(月) 17:27:50 ID:iEkQlNUx
ワロタw
524brunhild:2005/12/26(月) 23:19:37 ID:dLLjSYaT
keiのうんこ食べたい
525名無しさんの野望:2005/12/27(火) 00:21:55 ID:ecIIgNPT
00:21 *blinker1_ join #roror ([email protected])
526sorao:2005/12/27(火) 06:48:57 ID:gIwDC1Jw
peko師匠にオナニーを教えてもらったので、
keiタンのオマンコであれば精子が大分出るようになったでし0(≧▽≦)0
今度はkeiタンのうんこで頑張ってみる事にしたでし(*^_^*)

ほむほむでしがぉ〜0(≧▽≦)0
527sorao2:2005/12/27(火) 12:57:03 ID:nBDLhLBT
keiタンのオマンコなんて汚くて見れねーよ!ボケナスが!!



うんこは喰うけど
528名無しさんの野望:2005/12/27(火) 13:35:56 ID:X9/6CuGQ
何この低脳荒らし
529brunhild:2005/12/27(火) 14:41:50 ID:VsPLIY81
ちんぽでかいぞ!
530名無しさんの野望:2005/12/27(火) 18:30:13 ID:aeHlhdrU
面白いツール10万円
欲しい?
531名無しさんの野望:2005/12/27(火) 18:51:45 ID:TEROX5QL
10万円ほしい
532名無しさんの野望:2005/12/27(火) 19:25:14 ID:aeHlhdrU
誤爆 スマソ
533名無しさんの野望:2005/12/27(火) 19:36:38 ID:iLVf5Fyl
ネタがないねぇ
534brunhild:2005/12/27(火) 22:16:23 ID:VsPLIY81
俺、ちんぽでかいよ。
535名無しさんの野望:2005/12/28(水) 02:51:47 ID:acIU5GIT
ローカル票つかって降格して、ローカル票つかって昇格阻止とかtaichi痛いな。
536名無しさんの野望:2005/12/28(水) 07:33:14 ID:EwIBGxBc
taichよりもdoraraのほうが数倍痛い。
かまって君丸出しで一日中初館に粘着してる。
言動も厨房全開でまじ目障りなんだけど
537ブリュンヒルド:2005/12/28(水) 15:24:59 ID:OYL+9FbL
B以下は俺のうんこ食べて反省しろ!
538名無しさんの野望:2005/12/28(水) 15:41:30 ID:jD0sqwc/
今日はあんまり干されないな…
干せよ
539brunhild:2005/12/28(水) 20:02:55 ID:RwT+H6mg
常識で考えるとkeiは俺のうんこ喰うべきだろ?
540名無しさんの野望:2005/12/29(木) 00:24:55 ID:wxhQCbds
ゲームが干されそうなのに  ウンコにいくかどうするか・・・
541名無しさんの野望:2005/12/30(金) 04:28:06 ID:qdjZ85qz
現役最強プレイヤーって誰?
542名無しさんの野望:2005/12/30(金) 09:56:43 ID:5FsPvXzq
ASVAじゃないの?
543名無しさんの野望:2005/12/30(金) 13:08:51 ID:HBOI4VWg
asvaは今は強くないよ
karasuが一つ抜けてる
544名無しさんの野望:2005/12/30(金) 13:17:10 ID:HBOI4VWg
強 karasu
↑ peace fa-ren
↓ tako 1997 delpi arki ikecha
弱 kurora domu jajamaru mmn FY
545名無しさんの野望:2005/12/30(金) 15:09:28 ID:jBAPwz+w
強 karasu
↑ peace fa-ren tako
↓ delpi arki ikecha domu shu-ren jangorou
弱 kurora jajamaru mmn FY 1997

俺のイメージではコレだな
546名無しさんの野望:2005/12/30(金) 15:10:08 ID:NUC+RKxm
まあ、fa-renやarkiはAOE3もやってるしな。一筋のやつがやっぱ強い
547名無しさんの野望:2005/12/30(金) 22:51:08 ID:WW5Q8p6q
keiにアナル拡張したい
548名無しさんの野望:2005/12/31(土) 13:36:17 ID:6fXMJ5xy
訂正

強 karasu
↑ peace fa-ren tako
↓ ikecha domu shu-ren jangorou
弱 kurora jajamaru mmn FY 1997 delpi arki

俺のイメージではコレだな
549名無しさんの野望:2005/12/31(土) 14:09:39 ID:HFDTlV4K
強 karasu
↑ peace fa-ren
↓ tako domu shu-ren jajamaru
弱 ikecha kurora mmn FY 1997 delpi arki jangorou

俺のイメージではコレだな
550名無しさんの野望:2005/12/31(土) 15:56:34 ID:JHXc+wIR
AAで強い現役プレイヤーはどうよ?
551名無しさんの野望:2005/12/31(土) 16:36:09 ID:xEnxJKgY
AAは似たり寄ったり
しいて言えばcandyが強いが
いつも裏基地や片山と群れてるからなんともいえないな
552ブリュンヒルド:2005/12/31(土) 19:27:02 ID:ye5cr5oq
B以下は俺のうんこ食べて反省しろ!
553名無しさんの野望:2005/12/31(土) 21:47:16 ID:uWaTKx2i
karasuに食わせろ
554brunhild:2005/12/31(土) 21:56:34 ID:VH6EDmOg
karasuの人格の破綻ぶりはかなり病的で
俺のうんこで治療すべきだ
555名無しさんの野望:2006/01/01(日) 00:01:36 ID:J13Pgrrs
あけおめ
556名無しさんの野望:2006/01/01(日) 01:22:15 ID:OEcp1U1u
おめおめ
557名無しさんの野望:2006/01/01(日) 02:03:00 ID:VHSYNIVT
ところで俺のゼノビアの塔を見てくれ、こいつをどう思う?
558名無しさんの野望:2006/01/01(日) 03:26:15 ID:C66NJiCI
AA版

強 banamu candy HotPeppy zaiko
↑ \cats\ KJ kusukoron Yukimasa
↓ mitsuya_5 Nuvo pine sadapan shoot Takanodan
弱  gasu gyororing puckn Rummy sea-jin
559名無しさんの野望:2006/01/01(日) 13:43:02 ID:u0MtbNkk
sea-jinって元S?
zaikoってAじゃない?
560名無しさんの野望:2006/01/01(日) 14:08:10 ID:fG35Fm1Y
zaikoはAAだよ
561名無しさんの野望:2006/01/01(日) 15:51:04 ID:ve4y5xDg
zaikoって普通のAぐらいの力しかないように思えるんだが
562名無しさんの野望:2006/01/01(日) 16:03:48 ID:fG35Fm1Y
5はあるよ
>>558のように、上位とは思わないけど
563名無しさんの野望:2006/01/02(月) 01:09:36 ID:arFtXKtw
>>557
俺の狭小地に建つ、壁付き3連鏡の塔には叶わないがな
564名無しさんの野望:2006/01/02(月) 07:28:38 ID:Yw1So+wG
【禁止事項】
 犯罪行為につながる話題:違法コピー・ファイル交換ソフト・エミュレータetc
 エロ・下品ネタ、コテハン・個人プレーヤー叩き、宣伝コピペ
565名無しさんの野望:2006/01/02(月) 09:00:30 ID:YhhMuAXi
>>564は上でランク内下位を指摘された人のようです
566名無しさんの野望:2006/01/02(月) 09:29:22 ID:ocI2H21s
567名無しさんの野望:2006/01/02(月) 12:36:03 ID:WhtpNQ1W
ざいこくらーっしゅ!
568名無しさんの野望:2006/01/02(月) 14:36:37 ID:s3gn8Di+
AAだとhotpeppyが強い気がする。
他のAAならマップによっては勝てそうだけどHotpeppy無理だ。
相性悪いだけかも知れないが。
569名無しさんの野望:2006/01/03(火) 17:02:23 ID:AWdAGh5g
ゲームは夜10-1時頃が一番多いね
土日祝日は夜8時スタートとかどう?
570名無しさんの野望:2006/01/04(水) 23:12:53 ID:x9Erw2lR
これポート開放って何番?
571名無しさんの野望:2006/01/05(木) 00:03:37 ID:3NXupg03
47624 のTCP
2300-2400 のTCP及びUDP
あと 28800-28830 のTCP及びUDP
572名無しさんの野望:2006/01/05(木) 00:21:12 ID:z6kDRgtc
OK、開けてきた
今日から俺の時代だ!
573名無しさんの野望:2006/01/05(木) 20:36:19 ID:nLlTK+FF
>558
Nuvoはもっと上じゃない?
574名無しさんの野望:2006/01/05(木) 20:37:28 ID:nLlTK+FF
>573
そんな雑魚の話はやめようぜ
575名無しさんの野望:2006/01/06(金) 17:31:39 ID:761T+Hh5
>>574
お前強いの?
576名無しさんの野望:2006/01/06(金) 18:35:59 ID:0+mgxxtH
自作自演してる位だから弱いんじゃない?
577名無しさんの野望:2006/01/06(金) 18:40:03 ID:761T+Hh5
>>576
うはww今気づいたwwwwwゴミスwwwwww
578名無しさんの野望:2006/01/06(金) 21:15:40 ID:OboR/Egg
在庫さんへ業務連絡
やっぱアンタ強かった A程度と言ってスマソ
579kei:2006/01/06(金) 21:24:38 ID:5F9racoh
いやぁ〜ん おまんこ感じる!
580ブリュンヒルド:2006/01/08(日) 13:19:43 ID:XaIweg21
常識で考えたらけいは俺のうんこを食べ俺の尿でウガイをすべきだ
581名無しさんの野望:2006/01/08(日) 13:46:42 ID:WWgeaZpt
それにしてもしつこいな
個人的な恨みがあるのか?
582名無しさんの野望:2006/01/08(日) 15:59:11 ID:5CsNUSV8
karasuの強さの根元は何?
583名無しさんの野望:2006/01/08(日) 16:11:17 ID:NrU9tG0x
進化と内政が上手いからじゃね?
584ブリュンヒルド:2006/01/08(日) 16:22:43 ID:XaIweg21
セックスには自信あるぞ
585ブリュンヒルド:2006/01/08(日) 16:32:22 ID:XaIweg21
さっきちんぽこいじってたら白いもんが出てきた。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:56:28 ID:XSeWt9Q9
AoEやってるとふと女を忘れるときがある
新作も男しかいないのかは知らんけど
587名無しさんの野望:2006/01/08(日) 21:43:01 ID:wd4FQJZs
>586
とりあえずはAoKからやってみ。
588名無しさんの野望:2006/01/09(月) 00:32:44 ID:i0Qm2RhK
>>587
意味不明
589名無しさんの野望:2006/01/09(月) 03:38:24 ID:MAPR/B0w
>588
RoRには男しかいないがAoKには女もいる。
そんなこともわからないのかねちみわ。
590名無しさんの野望:2006/01/09(月) 03:59:54 ID:i0Qm2RhK
RORにも普通に女のプレイヤーがいるだろ
馬鹿じゃねーの?
591名無しさんの野望:2006/01/09(月) 09:08:40 ID:6CfgHjNS
5ちみは86を馬鹿だと思っているようだが、
あんまり人を過小評価してはいけない。
私は彼を信じている。
592名無しさんの野望:2006/01/09(月) 09:10:06 ID:6CfgHjNS
ミス・・・586だ・・・
593kei:2006/01/09(月) 11:45:27 ID:A0D1WqNn
おめこの奥突いてぇ〜
おめこ突いて欲しいねん
中で出してぇ〜
594名無しさんの野望:2006/01/09(月) 13:21:24 ID:Vsmhh+HE
ゾロはなんであんなに偉そうなんだ?
595kei:2006/01/09(月) 13:32:40 ID:A0D1WqNn
今日は中で出していいわよ!
596名無しさんの野望:2006/01/09(月) 17:15:30 ID:qvuZDs1f
>>594
年行ってるから
597名無しさんの野望:2006/01/09(月) 18:14:12 ID:35ncEupp
>>596
何歳?

他に35才ぐらいの香具師がいたらしいが
598名無しさんの野望:2006/01/10(火) 03:28:46 ID:1KIz6/9D
というかSSランク(6点計算)構想はどうなったのだ?。個人的に復活してもらいたいな
かっこいいいし、それを目指すという目標ができる。
599名無しさんの野望:2006/01/10(火) 07:33:34 ID:m5t4dQcf
カラスSS確定だろ
600600:2006/01/10(火) 11:46:36 ID:Wi08NqH6
600
601名無しさんの野望:2006/01/10(火) 12:16:49 ID:DL2NnQim
KOHEIとかいうやつとjohnとかいう奴が深夜に言いあってて痛かった。
雰囲気悪くなるしああいう奴は増えて欲しくないな。
602kei:2006/01/10(火) 15:52:05 ID:QJvEv5hT
やぁーん、おめこの奥まで突いて欲しいねん
603名無しさんの野望:2006/01/10(火) 16:12:55 ID:qLANj60q
>>601
詳細キボンヌ
7年やってあの弱さw
604名無しさんの野望:2006/01/10(火) 19:10:47 ID:+XppBZ8t
組織票で降格する馬鹿はマジで氏ね
組織票で降格する馬鹿はマジで氏ね
組織票で降格する馬鹿はマジで氏ね
組織票で降格する馬鹿はマジで氏ね
組織票で降格する馬鹿はマジで氏ね
組織票で降格する馬鹿はマジで氏ね
組織票で降格する馬鹿はマジで氏ね
組織票で降格する馬鹿はマジで氏ね
組織票で降格する馬鹿はマジで氏ね
組織票で降格する馬鹿はマジで氏ね
組織票で降格する馬鹿はマジで氏ね
組織票で降格する馬鹿はマジで氏ね
組織票で降格する馬鹿はマジで氏ね
組織票で降格する馬鹿はマジで氏ね
組織票で降格する馬鹿はマジで氏ね
組織票で降格する馬鹿はマジで氏ね
組織票で降格する馬鹿はマジで氏ね
組織票で降格する馬鹿はマジで氏ね
組織票で降格する馬鹿はマジで氏ね
605名無しさんの野望:2006/01/10(火) 19:33:43 ID:XnoT1mSR
>>603
7年やって、ってくだり知ってるって事はいたんじゃねーの?w
まぁログうpしとくか。

05:23<KOHEI> 俺人生でも敗者
05:23<KOHEI> ニートっす
05:24<KOHEI> ニートはええでぇ
05:24<john> 幸平は死んだらええんちゃうか
05:24<KOHEI> おまえだれ?
05:25<KOHEI> john?
05:25<john> おれはこないだまでニートやったよ
05:25<KOHEI> おまえはカスやなぁ
05:26<KOHEI> どうやったら強くなれますか?
05:26<KOHEI> johnって頭おかしいからほっといて
05:26<john> お前はおれの10倍おかしい
606名無しさんの野望:2006/01/10(火) 19:35:08 ID:XnoT1mSR
05:26<KOHEI> いえいえ
05:26<KOHEI> johnさんにはかないませんよ
05:26<john> わいてきとる
05:27<KOHEI> どうやったら強くなれますか
05:27<KOHEI> 畑いっぱいはる?
05:27<KOHEI> 数は多分
05:27<KOHEI> というか
05:27<KOHEI> ROROR歴
05:27<KOHEI> この中でも多分一番長いはず
05:27<john> 強くなるのは無理や、一番弱いコンピュータとやっとけ
05:27<KOHEI> 才能ないんかな
05:28<KOHEI> 前からやってるのに
05:28<KOHEI> johnは性病
05:28<KOHEI> あ
05:28<KOHEI> いうてもた
05:29<john> お前エイズやろ
607名無しさんの野望:2006/01/10(火) 19:35:52 ID:XnoT1mSR
05:29<john> だからニートでエイジやっとるんやろ
05:29<KOHEI> 勘弁して
05:30<KOHEI> さてと
05:30<KOHEI> どうやったら強くなれますか?
05:30<john> 仕事したら強くなれます
05:30<KOHEI> 常に点数100点台なんですけど
05:30<KOHEI> 4−4って羽織れないですからね
05:31<KOHEI> いや
05:31<KOHEI> 多分全部いけてない
05:31<john> 人生そのものがいけてない
05:31<KOHEI> 多分
05:31<KOHEI> 青銅までは
05:31<john> 幼稚園からやりなおせ
05:32<KOHEI> john殺すぞ
05:32<KOHEI> だまっとけ ぼけ
05:32<KOHEI> 新規きたーーー
05:32<KOHEI> あはあは
608名無しさんの野望:2006/01/10(火) 19:45:17 ID:EjroKtvU
>>605-607
何この池沼ども
609名無しさんの野望:2006/01/10(火) 19:50:36 ID:DzOpjvh2
ワロタ
こいつらどっちも偽名なんだがw
610名無しさんの野望:2006/01/10(火) 20:16:11 ID:XnoT1mSR
>>609
kwsk
611名無しさんの野望:2006/01/10(火) 20:17:38 ID:YSX0sjP/
絶対登録するべき!!マジでマジですごい!!なんでもホントに1円で買えちゃう!!
だましじゃないのでぜひぜひどうぞ!!
http://www.1yen.tv/stall/intro.cgi?intro=kyonkyon


612kei:2006/01/11(水) 21:20:40 ID:DUA5Un61
あぁ、おめこが気持ちいいねん。
もっとおめこの奥まで突いて欲しいねん
613けい:2006/01/12(木) 13:55:15 ID:unx+dV1P
やぁーん 中で精子出してーなー。
614名無しさんの野望:2006/01/14(土) 15:00:20 ID:DCniHf8c
土日って昼間でも干される?
干されるならRORとLimeChatインスコしようと思うんだけど
615cis ◆YLErRQrAOE :2006/01/14(土) 15:18:29 ID:SV8LsOqA
>>614
今もかならず1ゲームは干されてるよ
616cis ◆YLErRQrAOE :2006/01/14(土) 15:19:25 ID:SV8LsOqA
ゲームいってる人が帰ってきたらまた干されるって感じ
平日の昼間でも干されてるかゲームいってるかどっちかはだいたいある
617名無しさんの野望:2006/01/14(土) 16:02:07 ID:LHRcYDWZ
FYって未だにナルシストなんだね
ゲームに負けりゃ他人やマップのせいにして何かあれば自分の自慢話ばっか
ちょっと前も最近のSは弱いとか言って昔Sだった自分を美化しようとしてたよな
本当は現行のランクについていけなくなっただけなのにな

まぁ最近のSやAAが弱いとは思わんが、本気道具とかTRが基本になってるような気がしてならない
618名無しさんの野望:2006/01/14(土) 16:50:00 ID:zBv4a69i
KOHEIとjohnって身内じゃねーの?
619名無しさんの野望:2006/01/15(日) 00:29:47 ID:c8j2vGij
>>617
それを理解出来る頭がないから弱いままなんだろ
620名無しさんの野望:2006/01/15(日) 06:08:02 ID:XbFQwKg0
>>617
AAとかSでも結構裏とかTRやってくるよね。
まぁ悪いとも言えないのが現状なんだけどね。
戦略の幅が広いと言えばそれで終わりだし。
AAやSは低ランクから見るとただの道具が本気道具に見えることもあるらしいし。
まぁルール内で勝てればそれで良いと思うけど。

>>618
身内でもやりすぎだろwwwww
621kei:2006/01/15(日) 09:31:02 ID:vBvZDJli
おめこしたい
622名無しさんの野望:2006/01/16(月) 12:28:36 ID:n6jNMG3A
モラルのない卑怯な戦術ばかりで勝率を維持するAAやSに比べると、そういう姑息な手をつかわずに正々堂々と戦ってるAAとSは
全然ちがうよな。実力がないから姑息な手段に走るんだろうけどね。
実際たたかえば真の意味での実力がある後者の方が勝つんだけどね。
623名無しさんの野望:2006/01/16(月) 14:12:57 ID:9eoH6lcd
まぁ無用な本気道具とかやる気なくすようなTRもセコいとは思わないが、
ゲームをたのしむ以前に完全に勝ちに執着してるんだよな
そこまで行くと廃人ってことか
624名無しさんの野望:2006/01/16(月) 19:29:09 ID:yM4SsSUv
>>623 典型的な負け犬ww
625kei:2006/01/16(月) 20:01:53 ID:sjhCMRgx
やぁーん、おめこ舐めてーなー。
おめこを思いっきりかき回して欲しいねん。
626名無しさんの野望:2006/01/16(月) 20:42:18 ID:7fcWV/4/
道具なしゲーにすればいいじゃないか
627名無しさんの野望:2006/01/16(月) 21:22:33 ID:RWMl4rwX
>>594
純粋に偉いからだよ。
628名無しさんの野望:2006/01/16(月) 23:25:48 ID:h2DNPQpZ
>>622
どんな奴?
629名無しさんの野望:2006/01/17(火) 02:53:52 ID:QA1YK7ID
正直元Sだが、確かにRORORだと本気道具が多いね。
SやAAはもちろん、最近はBとかでも少しマップが悪いだけで平気でやってくるから疲れる。
ということでヘタレはまったりとローカルでやってます。
実際最近はRORORよりローカルの内戦のほうが活発なとこ多いみたいだし
RORORでやると疲れるって人多いんじゃないか?
630名無しさんの野望:2006/01/17(火) 05:32:23 ID:4N23p3X8
それにしても凄い数の偽名だよな
なんで元AAとかがBやCでやっているのかと
631名無しさんの野望:2006/01/17(火) 15:42:52 ID:Mv8Y2RSh
道具禁止にすべきだよな
632名無しさんの野望:2006/01/17(火) 21:13:59 ID:l4oR6AhT
test
633名無しさんの野望:2006/01/17(火) 21:15:48 ID:l4oR6AhT
>>622
こんな所でほざいてる香具師に言われたくないね。
戦術板で論議したらどうなのか?
634brunhild:2006/01/17(火) 22:12:56 ID:1zQjMLUK
俺、群馬大学だけど慈恵医大より上だよね?
635名無しさんの野望:2006/01/17(火) 22:29:37 ID:0YNZpHYp
>>633は馬鹿。
戦術板でまともな議論ができるわけがない。
pineのような悪徳弁護士みたいな屁理屈がまかり通りTR裏をされる側のいうことは煙にまかれるだけ。
ここの方がまだ初級者たちの言い分が反映されるだろう。
それだけ#rororが終わっているてことなんだけどね。
636名無しさんの野望:2006/01/17(火) 23:10:59 ID:yeU3LLM4
つかローカルメインでやってる奴多いのか?
rororのゲーム数は明らかに減ってるが、単に人口が減ってるわけじゃないのかね
637名無しさんの野望:2006/01/18(水) 12:26:58 ID:3xxknutv
まずはsageて落ち着こうぜ

ローカルだが、join人数、チャンネル数ともにかなりあるんじゃねーかな
ただ、ローカル内でプレイヤーの文句言ってるトコも結構多い気がするな・・・
そういうのがイヤで俺は良く覚えてる奴らと一緒に10人ぐらいでマッタリするようになった
638名無しさんの野望:2006/01/18(水) 17:56:23 ID:PThkbE4w
>637
だれがてめーの事を語れと言った
639名無しさんの野望:2006/01/18(水) 18:12:49 ID:tck/KwbD
特にkarasuやsyuuが醜い
陰で文句いいまくって
人のことなんだと思ってるんだ
640名無しさんの野望:2006/01/18(水) 19:17:34 ID:fTPncMyB
このゲームIWANGOプロトコルでできないの?
641名無しさんの野望:2006/01/18(水) 19:53:15 ID:fFSKxhix
>>639
下手糞すぎるから言われるだけじゃない?
悔しいなら上手くなればいいし、上手くなろうと思えるほど情熱が
無いなら文句言われても気にしなければいい。
642名無しさんの野望:2006/01/18(水) 20:14:13 ID:MiHrACme
>>639
うpよろ
643名無しさんの野望:2006/01/18(水) 21:29:42 ID:ki3keqBx
上手くなればいいってそんな簡単に言うけどな
やってもやっても上がれない人間だっているんだよ
そういう人間は辞めろと?
644名無しさんの野望:2006/01/18(水) 22:13:04 ID:lMKTz5cb
>>635
では、#RORORにこないで下さい
645641:2006/01/19(木) 00:09:32 ID:8Ol4Kj7H
>>643
練習すれば上手くなるよ。
誰もFa-renより強くなれなんて言ってない。
俺だってFa-renより弱いし。
646名無しさんの野望:2006/01/19(木) 00:35:46 ID:sTAD+NdF
>>643
それ俺wwwwwwwwwwwwwww
647名無しさんの野望:2006/01/19(木) 03:21:23 ID:9FL4YUHc
まぁ上達に関しては集中力とかやる気の部分もあると思うけどな
俺は毎ゲーム本気で取り組んで日常暇なときにもRORのこと考えてたりしてたらかなり早く上達したよ。
まぁそこまで行くとアレかもしれないがw
でも常にどうすればいいかを考えてプレイしてるとすぐ上手くなると思うよ。

>>641
腕の良し悪しと文句がウザイのは別問題でしょ
文句言われたくなきゃ上手くなれなんて論法は通用しないよ

>>639のもそうだが結構ローカルでの陰口多いみたいだな。
パブで味方にへぼられたり少しエグイことされただけで裏で愚痴ってるとこしょっちゅう見る。
ゲーム後に2つのローカルでお互いの悪口言ってたのには笑ったw
648名無しさんの野望:2006/01/19(木) 10:35:42 ID:mDgmlKyQ
karasuはわざわざ陰で悪口言わんだろw
649名無しさんの野望:2006/01/19(木) 23:33:20 ID:IoYztZl1
別に陰口言ってるつもりはないけどなあ。
でもやっぱりランクに見合わない実力しかない奴はちょっと嫌かな。
あんまりひどいと、やっぱ降格推薦たてるけどな。
650名無しさんの野望:2006/01/19(木) 23:47:03 ID:4QKlu/hg
逆にランク詐称っぽいC、Dが激しく嫌だ。
651名無しさんの野望:2006/01/19(木) 23:48:57 ID:9NbcMtsn
どんどん推薦しなきゃ
新規登録をそろそろ打ち切ってもよさげ
652名無しさんの野望:2006/01/20(金) 01:43:20 ID:MOUYJb/D
Cってめちゃくちゃ不安定なんだよな
強いときはBでいいだろって思うし少し飯が見つからないとまるっきり死亡ってやつがかなり多い
うまく進化しても操作量がないから少しの隙をつかれて内政壊滅ってパターンが多いしな
本館でほぼ毎回2点分動けるCはまずいない、というかそこまで安定してたらCじゃないしな
653名無しさんの野望:2006/01/20(金) 02:01:54 ID:0NdXhumH
昔と違って、やることは完全に手順化されてるからなぁ
レール通り、うまくいったときはドッカン
ちょっと想定外の状況が起こるとガッタン

後、個人的な感想だけど無為に偽名とりまくってるやつが
いるわけじゃないと思う
大半は出戻り組みじゃないかな
654名無しさんの野望:2006/01/20(金) 02:08:15 ID:H6cCDoen
初期飯が崖イチゴだった時はしぬしかないんですか
655青江ろろ♪:2006/01/20(金) 03:48:20 ID:KM0AixWg
RoRってむずかしいよね。
わたしも、なかなか上手くならないの。
戦術で悩み事があったら、わたしに言ってみて。
死ぬほど暇だったら答えてあげる。

>>654
ガゼルで進化出来るようになろうね。
20人以下に絞れば、なんとか先に道具入りできると思うの。
そこで斧の出番ね。対面道連れに地獄に落ちてね。
後は、きっと後衛がなんとかしてくれるから。 がんばって。
656青江ろろ♪:2006/01/20(金) 04:11:01 ID:KM0AixWg
本気道具がきらいな人、いるみたいね。 わたし、それは強すぎるから良くないって聞いたことある。
でも毎回やってる高ランカーって見掛けないの。 なぜ? 
それは、こういう事なの。

AAやSが、BC相手に本気道具してもデメリットが大きいの。
気にすべきは、向こうAAやSなのですから。

運良く敵BCが即死してくれても↓に状態になって、けっこう不利。
壁道具AAorS+青銅BorC vs 青銅AAorS
逆に、BCがAAやSに本気道具するのは↑の状態になるので、とても効果的ね。

AAやSが、BC相手にあまり本気道具しないのは、しない方が有利だから。
AAやSが、BC相手に本気道具されると切れるのは、それをされるとツライから。

エグいのよくないとか、横綱相撲とか、ゲームを楽しむ、なんて理由じゃないの。悲しいけどそうなの。
AA以上は皆バリバリ勝ちに執着してるから、みんなは>>622、623みたいな勘違いしちゃだめ。
BCの人が道具連発すると昇格推薦でるのも同じ理由ね。
BCの人は、やってられないわね。 でも、がんばって。

同ランカー間での本気道具については、また来年ね。
657名無しさんの野望:2006/01/20(金) 05:03:18 ID:fsSdydKr
ttp://watch.impress.co.jp/game/docs/20060119/aoe.htm
AOE3推奨スペックPC発売だってさ

俺は一生RORでいいや
十分すぎるぐらい面白いし
658名無しさんの野望:2006/01/20(金) 09:12:52 ID:zEh8Zm7q
ふぃーゆ降臨中ですか?w
659brunhild:2006/01/20(金) 12:17:53 ID:TUJcndEw
まあ、B以下は実生活でも無能が確定。
俺のうんこでも食べて反省した方がいいよ。
660名無しさんの野望:2006/01/20(金) 17:45:34 ID:O30DY/++
なんなんだあのkarasuの勝率は・・・
661名無しさんの野望:2006/01/20(金) 18:42:58 ID:F/1fmQvb
karasuつえーよ
異常につえーよ
662名無しさんの野望:2006/01/21(土) 17:45:27 ID:R7Y7eaJS
>>brunhild
暇だからdorara叩いてよ
663名無しさんの野望:2006/01/21(土) 18:26:52 ID:S3RJ7VB+
doraraうぜぇと思ってるの俺だけじゃないよな?
664名無しさんの野望:2006/01/21(土) 18:38:47 ID:e5FykVVA
doraraって誰だよ
665名無しさんの野望:2006/01/21(土) 19:37:23 ID:m6yeFNSG
doraraよりgrandだろ・・
666名無しさんの野望:2006/01/21(土) 22:00:40 ID:w9+UtLaz
grandって誰だよ

初心者館の偽名ばっかりにはうんざり
667名無しさんの野望:2006/01/21(土) 22:12:57 ID:UXPRynOC
dorara = ring^o^
668名無しさんの野望:2006/01/21(土) 23:07:04 ID:R7Y7eaJS
>>667
ねーよwwwwwwwwwww
669名無しさんの野望:2006/01/22(日) 02:58:46 ID:0nK/Skfe
そのringoってスタークラフトやっていた香具師じゃね?
670名無しさんの野望:2006/01/22(日) 07:01:23 ID:pCroHghf
訂正grand=gurand
671名無しさんの野望:2006/01/22(日) 07:19:26 ID:w/dIYpov
お前等初館卒業してからくれば?
672名無しさんの野望:2006/01/22(日) 07:36:18 ID:uOaAiw5N
初心者館CとDのみにしないとダメだな
偽名の温床になっている
673名無しさんの野望:2006/01/22(日) 12:50:18 ID:NUSzzg0E
gurandもdoraraも偽名にしては弱すぎる
674名無しさんの野望:2006/01/22(日) 16:29:01 ID:QVt9ciQl
チャット頻繁にしてる人で偽名はほとんどいないと思われ。
675名無しさんの野望:2006/01/22(日) 17:02:24 ID:7BBIS8Ry
偽名擁護必死w
676名無しさんの野望:2006/01/22(日) 17:30:23 ID:QVt9ciQl
いや、マジレスなんだがw
偽名と厨は別物だろw
677名無しさんの野望:2006/01/22(日) 17:59:57 ID:w/dIYpov
だから偽名が嫌なら初館でやらなければいいじゃんw
偽名の奴って大抵初館で狩りしたいだけだろ?
678名無しさんの野望:2006/01/22(日) 18:47:42 ID:IAegbIsY
doraraは偽名じゃない
679名無しさんの野望:2006/01/22(日) 19:17:28 ID:w/dIYpov
ローカル出身だしな
680名無しさんの野望:2006/01/23(月) 09:30:32 ID:dGoJ7AiA
だから馴れ合ってんのか
681名無しさんの野望:2006/01/23(月) 10:22:42 ID:pY/GokFX
初館は馴れ合う場所じゃねーの
682名無しさんの野望:2006/01/23(月) 11:03:54 ID:LuPpCxkx
taichi&karasuは相変わらず見苦しいな
683名無しさんの野望:2006/01/23(月) 16:43:06 ID:YFPUAEfA
>>682
詳細よろしく
684名無しさんの野望:2006/01/23(月) 17:32:25 ID:pY/GokFX
taichiは大したことないと思うけど、karasuは実力有るからな・・・。
何ともいえん。でもやっぱ会話見てるとちょっと変な人って印象は受けるな。
685名無しさんの野望:2006/01/23(月) 21:03:54 ID:6rSLCRRc
あれほどの実力があるとRORをプレイしたことのある人間にしたら素直に尊敬できるわ。
686名無しさんの野望:2006/01/24(火) 03:19:49 ID:0WuiQGpX
karasuってそんなにずばぬけて強いん?
あんまり一緒にゲームしたことないからわからん。ただ確かによく勝ってる印象はある
ここの評判だとチャットが最低なのかと思ったが意外に普通じゃないか?昔はひどかったのか?
687名無しさんの野望:2006/01/24(火) 03:24:28 ID:ESONhhVb
みんなちょっとは大人になったんちゃうの
688名無しさんの野望:2006/01/24(火) 08:05:29 ID:sz/oyCz/
>>686
強い。後俺としては、チャットが最低って程じゃないが、言い方はきつい気がする。
689名無しさんの野望:2006/01/24(火) 14:07:44 ID:5jwLgMwU
taichiは前AA上がった時とか雑魚かったけど今回ちょっと強くなってる気がする
でもローマしか見たことねーな
690名無しさんの野望:2006/01/24(火) 14:33:09 ID:oJCF8D1c
実際問題丁寧に言ってる暇とかないよ。
691taichi ◆keOzwbS54g :2006/01/24(火) 16:23:23 ID:YGnoaw4l
>>689
文明に頼りまくりです。
すいません。

692最下級戦士:2006/01/24(火) 20:48:14 ID:MK0F9WOY
>>691
あ、いえ あなたに頼りまくりです。
すいません。
693名無しさんの野望:2006/01/24(火) 21:03:58 ID:BfQLDGNM
>>689
それって復帰したときだっけ?
694名無しさんの野望:2006/01/25(水) 05:50:51 ID:1c95D5Ei
調子悪い人は、DPLAYSVR.exe をPFWで許可してる?

RORやりすぎと夕方と夜に昼寝2回で、明日は土曜と思い混んでいたORZ
会社から電話が来て初めて気付いたw
695brunhild:2006/01/25(水) 22:54:58 ID:A+jLy4Cs
karasuはここでの正当な批判
を読んで大人しくしてるだけ。
未熟で幼稚で自分勝手な人格破綻者、それがkarasu。
696名無しさんの野望:2006/01/25(水) 23:19:54 ID:4jjEiKW5
港クリック
ンフー(ザザーン)
697名無しさんの野望:2006/01/26(木) 00:01:26 ID:lIoL9bAU
>>695
頭が弱いから怒られて2CHで粘着。
可愛そうだね。
悔しいけど馬鹿だから強くなれないので言い返せないから
2CHで必死で叩くことしか出来ないんだね。
698名無しさんの野望:2006/01/26(木) 00:06:48 ID:4U8djlDL
ネタ相手に必死になるなよw
699名無しさんの野望:2006/01/26(木) 00:21:07 ID:h/MnGBvP
brunhildって本人じゃないよね…?
700名無しさんの野望:2006/01/26(木) 01:51:28 ID:3RaBeOvO
>697
9m(^Д^)プギァ-
701名無しさんの野望:2006/01/26(木) 13:09:31 ID:KQS9lSv1
>>690
反省会での話だけど・・・
702名無しさんの野望:2006/01/26(木) 13:10:21 ID:KQS9lSv1
すまん、チャットって書いてたな・・・
703名無しさんの野望:2006/01/26(木) 13:33:11 ID:PHwzr7Ew
karasuが人格破綻者もうぜぇけど
偽名ばっかじゃんw

rororのjoin数かわんないのに何故新規があんなにもw
704brunhild:2006/01/26(木) 20:15:03 ID:xaWl0G6L
>>697
俺は、karasuが未熟で幼稚で自分勝手な人格破綻者っていう
よく知られた一般的事実、ゆるぎない事実を述べたまでだ。
新人がkarasuの被害にあわない為にも、こういう事実は
出来るだけみんなに知らせた方がいい。
705名無しさんの野望:2006/01/27(金) 03:19:25 ID:8KWUroHk
karasuの写真見たことあるけど、結構ブサだったよ。
706名無しさんの野望:2006/01/27(金) 03:22:21 ID:8KWUroHk
太ってた
707名無しさんの野望:2006/01/27(金) 03:27:21 ID:8KWUroHk
ってことで見逃してやろうや。
708最下級戦士:2006/01/27(金) 03:47:54 ID:SNwoGAKw
>>8KWUroHk のような低レベル且つ人格破綻な発言みると哀れになる
709名無しさんの野望:2006/01/27(金) 04:32:20 ID:8KWUroHk
否定はできないみたいだな。
710名無しさんの野望:2006/01/27(金) 11:15:57 ID:wjhaD4mG
小物で悪いんだがKOHEIってどいつの偽名だ?
雑魚なんだからいいんだが、偽り方が下手すぎて
見ててイライラする

偽名摘発運動を触発して俺様の偽名がばれるじゃねーか
711名無しさんの野望:2006/01/27(金) 13:41:17 ID:xDiPnCRi
IndraはRORのCDを割ってRORやめたと言っていたが、本当は割っていないだろw
712名無しさんの野望:2006/01/27(金) 13:43:38 ID:xDiPnCRi
そう言えば、インプレスのインターネットウォッチ
ttp://internet.watch.impress.co.jp/static/others/travel/060126/index.htm
ベトナムの首都・ハノイのインターネット事情

で、ネットカフェの画面にRORのアイコンがあった
713名無しさんの野望:2006/01/28(土) 01:18:29 ID:dnjfuFEz
>>708
何やっても負け組みのやつはこんな所で勝ったつもりになるしか
ないんだよ、可愛そうだから許してやれ
714名無しさんの野望:2006/01/28(土) 02:07:41 ID:fsy64tiU
Age Of EmpireV日本語版がついに発売!!!
シリーズ類計1100万本!!
圧倒的なグラフィックで送る最高&最強のRTS!

■日本語版公式HP
http://www.microsoft.com/japan/games/age3/
■ゲームの雰囲気が確かめられるDEMOムービー
http://www.microsoft.com/japan/games/age3/speak/age1m.wvx
■4gamerによる連載記事
http://www.4gamer.net/weekly/aoe3/009/aoe3_009.shtml
■スクリーンショット集
☆他の追随を許さない圧倒的なグラフィック!
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050310/age318.htm
☆自分だけのデッキを作れ!
http://www.4gamer.net/weekly/aoe3/009/img/1-2.jpg
☆カードを集めろ!
http://www.4gamer.net/weekly/aoe3/005/img/4-4.jpg
☆初めてやる人でも安心のチュートリアル機能!
http://www.4gamer.net/weekly/aoe3/005/img/1-1.jpg
☆世界中の人と対戦できるマルチプレイ!
http://www.4gamer.net/weekly/aoe3/005/img/5-3.jpg

■関連板
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1138372534/l50

日本語版が発売されて一気に大ブレイク!この流れに乗り遅れるな!!!
715名無しさんの野望:2006/01/28(土) 04:00:59 ID:MdKQG/56
Arugon偽名復帰おめwww
716名無しさんの野望:2006/01/28(土) 18:54:31 ID:1kYK2SvQ
誰だよそれ
717名無しさんの野望:2006/01/28(土) 19:06:41 ID:1OgZMcRE
再審査なってるな。
つかカスがカス狩ってる構図は不滅なんだな。
カスはおとなしくかられてろ
718名無しさんの野望:2006/01/29(日) 01:06:16 ID:DHQgmWJr
偽名審査キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
719名無しさんの野望:2006/01/29(日) 02:18:38 ID:aTVLDKO5
>taichi ◆keOzwbS54gさん
ローマのどこ気に入ってるので?
…正直穴ありまくりな気がする
騎兵から+5のボーナス貰うし
720brunhild:2006/01/29(日) 03:15:40 ID:RreSeJmy
>>713
まあ、俺のうんこ喰えよ。
721名無しさんの野望:2006/01/29(日) 05:09:41 ID:A/CDTyp9
>>710
確かにへこいが、本館ではDだと思う。本館メインのCと比べると弱い。
初心者館では強く見えるのだろうな。
722名無しさんの野望:2006/01/29(日) 20:16:17 ID:oZvfr2PH
>>715
詳細キボンヌ
723名無しさんの野望:2006/01/30(月) 02:11:25 ID:dkujROaN
dangoってやっぱり頭おかしいんだな
粘着される理由がよくわかった
724brunhild:2006/01/30(月) 02:47:12 ID:XJE4d/eE
>>723
過去にここで叩かれた奴はみんな全員が叩かれるだけの
正当な理由があるよ。
全体に比べたら叩かれてない一般人が圧倒的多数だし。
725taichi ◆keOzwbS54g :2006/01/30(月) 05:42:35 ID:YJUIDyTN
>>719
進化ボーナスが非常に強いとか、道具の時代が最強だとか、塔が半額なところとか、鉄が強いところとかですね。
青銅中期にろくな弓がないとか、ラクダないから初期のラクダ来られるとしんどいとかはありますけども。
塔が楽にたつおかげで、荒らしたりするときも他の国に比べて、前線とかに隙を作らないで攻めれるし、進化ボーナスがあるから、
守るにせよ攻めるにせよ、相手より早く体制を整えやすいってのがやっぱでかいかな。
そんでもって体制整えばあとはもう抜かれない国だし。

青銅で弓がないに等しいし、エジプトみたいに戦車が強いわけでもないから、少し扱いにくい国ではあると思いますが、
現状IRCでは禁止or使っちゃいけない空気の漢ヒッタアッシ大和除けば、間違いなく最強だと思います。
他の国ほど簡単ではないなとも思いますけども。



726名無しさんの野望:2006/01/30(月) 09:08:39 ID:n9QU4hgi
もうローマしか使えません( ´_ゝ`)
727名無しさんの野望:2006/01/31(火) 02:14:38 ID:EGfw4K3T
そういえば、いつの間にかIndraが戻ってきているな
偽名で
728名無しさんの野望:2006/01/31(火) 02:46:59 ID:p4QcP9uK
>>724
荒らしのお前にマジレスされるとは思わなかったwww
中の人はまともなわけかww
729名無しさんの野望:2006/01/31(火) 18:05:34 ID:YqTsZ4Lj
まあケンカなんて日常茶飯事
周りの奴が下手でキれるのも日常茶飯事

むしろキれない方が問題アリかもな
730brunhild:2006/01/31(火) 20:48:58 ID:sEmWG9Zm
まあ、俺は難しい事は何も分からないけど
セックスには自信あるぞ。セックスには誰にも負けない自信あるよ。               
731名無しさんの野望:2006/01/31(火) 21:08:45 ID:M7Bh/5WL
負けたことを人のせいにしてキレるのは
人として終わってるとおもうが
732名無しさんの野望:2006/02/01(水) 02:21:41 ID:80QD1Tl/
今と昔の比較で、よくTAITAIは今じゃ進化遅すぎて通用しないとか言う話になるが実際どうなんだ?
全盛期にいなかったからよくわからんのだが。
前のスレにミノア弓も青銅剣士で止まるとか言ってた古参もいたからやっぱ今のほうがレベル高いのかな。
733名無しさんの野望:2006/02/01(水) 03:12:47 ID:kTw1tYB/
>>731
実際凄い頑張ってもさぼってる味方とか頭悪すぎる味方のせいで
負けてみたら気持がわかる。
それでも一切文句言わない人は人間出来てるとは思うけどね。
734名無しさんの野望:2006/02/01(水) 05:34:59 ID:eI+ZVcuO
反省会でギャーギャーわめいてる奴はどうせSなんかがヘボっても文句いえんのだろ
自分より下のランクにしか偉そうにできないんなら単なる腹いせ以外の何物でもない
それにそんなに他人のプレイが気に入らないなら気の許せるプレーヤー集めて内戦でもしてろってこった。

ウダウダと文句言われるのがどんだけ不快かわからない奴に何言っても無駄か。
735sorao:2006/02/01(水) 14:22:39 ID:Z6B6njQf
お前ら下手すぎwwwwwwwww
全員まとめて相手してやるよ
736brunhild:2006/02/01(水) 19:27:15 ID:EVztHRW9
まぁ B以下はクソ以下
737名無しさんの野望:2006/02/01(水) 23:56:17 ID:wDGQr6o8
try it !
i used it and it's a multiplayer trainer, not single as you think

run NetCheat.exe --> load AOE10b.DLL --> in game you press PageUp
--> so you can use all cheats
like "reveal map", "no fog", "coinage","pepperoni pizza","woodstock"........
(in a AOE v1.0b multiplayer game which is not "Enable cheating")
738名無しさんの野望:2006/02/02(木) 00:13:58 ID:QqE1TA6U
おめえ人間の屑だろう
739じゃんごろう:2006/02/02(木) 15:07:27 ID:cSyO1XUh
俺、医学部。肛門科を専攻しています。
740名無しさんの野望:2006/02/04(土) 18:13:02 ID:PJatzYrW
>>732
見た感じ、確実に初心者といわれる人がいないからな。
今のCランクは脱の時代なら普通ぐらいかそれ以上の進化してるような気もするし。
16INなら十分なぐらい早い気もしたかな?あまり量こないしてないので、詳しく覚えてないが。
何故か初心ながら、15IN偶然できてラクダ出した時とか文句言われた覚えある。

ただ、Limitや回線の問題(操作性の向上とか云々)、
場所によっては禁止ルールも違ってるような気もするので一概には比べられないかも。
741名無しさんの野望:2006/02/04(土) 18:24:41 ID:ZX1LHVbJ
夜中の3時37分 新規偽名キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

>>740
それは初心者と言わない
742名無しさんの野望:2006/02/04(土) 18:34:05 ID:i8IUkVdp
なあ、AOCスレで改造ネタが盛り上がった刺激でも受けて、RORの文明補正も考えてみないか?
正直RORのバランスの悪さは勿体無さ杉だろ。

・ヒッタイト:軍船の射程は+2に補正、青銅の時代以降に適用される
・漢:町の人のコストは−10%(45F)に補正
・カルタゴ:重装軍用象の弩砲に対する防御力+35(弩砲に強い象なんてよ く な い か ?)
・ペルシア:車の研究・戦車兵・重装戦車兵の研究・ユニット追加
・パルミュラ:町の人のHP2倍、防御力+2(今までは+1)、飛び道具からの防御力+3
・大和:町の人の移動速度補正カット、代わりに町の人の資源を運ぶ量+20
 (アッシリアでもいいぽ)

どーよ
743cis ◆YLErRQrAOE :2006/02/04(土) 18:35:30 ID:sw5Xs8eb
>>742
カルタゴと大和とぺる強すぎ

ぺる最強クラスじゃねーかそれ
744名無しさんの野望:2006/02/04(土) 18:48:10 ID:i8IUkVdp
>カルタゴ
どの道ジジィには弱いんだしw少なくともこれでカルタゴ使いを自称する輩が出てくるぽ。
今、カルタゴ使うヤシ稲杉でカワイソス。

>大和
なら+15ならどーよ

>ペル
うーん、漏れはどーしても史実通りペルに戦車兵常備軍を持たせたいのだが。
騎兵より数が多かったというのになぜ無いと前からオモタ。
なんならAOE時代の畑ハンデ復活でも…
745名無しさんの野望:2006/02/04(土) 19:05:44 ID:rTAi63xT
そもそもペルパルなんて現時点でも荒れゲーの元なのにこれ以上強くしてどうする
使ってて面白いのは自分だけ、ってタイプの文明からの脱却しないと
746名無しさんの野望:2006/02/04(土) 19:15:41 ID:J8hiZqoF
>>742

釣り。
747名無しさんの野望:2006/02/04(土) 19:59:11 ID:uWRI8Wqo
ヒッタイト 船の射程+1に 投石HPボーナスカット
ミノア   戦闘弓の生産時間+10s
ローマ   バリをなくす
漢     町の人のコストは−10%(45F)に補正
ギリタゴ  戦車兵追加
大和アッシ 町の人の移動力ボーナスカット

どーよ
史実はまったく知らんので、そのへんはご容赦を
748名無しさんの野望:2006/02/04(土) 20:20:12 ID:MMv2uOlj
最近このゲーム始めたんですが初心者でも扱いやすい文明はどこですか?
749名無しさんの野望:2006/02/04(土) 20:34:20 ID:WRa8DXfC
ふぇらきあ
750名無しさんの野望:2006/02/04(土) 20:42:16 ID:nFkQ8FZ6
ギリシア 歩兵と砲撃と港から生まれるユニット移動速度1.5倍
カルタゴ 輸送船の定員2倍 駱駝にもHPボーナス
朝鮮 剣士のHPボーナス短剣20、青銅40、鉄80、精鋭160、移動速度1.3倍
とか、妄想するのは好き

>>748
フェニキアかシュメール
751青江ろろ♪:2006/02/04(土) 21:01:10 ID:lUM6XNf5
>>748
ライオンで死ななくて、軽い道具は殴り返せばよくて、畑はったら放置でOKな
シュメールで決まりね。

でも初心者は、なに選んでも勝敗には影響ないから、好きな文明選ぶのが一番よ。
がんばってね。

あ、でも、ギリとか選んでヘタれてる味方は殺したくなるから、
ロマ、フェニ、ミノア、エジ、シュメから選ぶのが無難ね。
752brunhild:2006/02/04(土) 21:10:50 ID:cqoAhcMs
おめこ
753名無しさんの野望:2006/02/04(土) 21:47:09 ID:8/OXKkn8
>>747
それじゃ文明の特性殺してるだけだと。なんつーか、強さのインフレを起こす方向
で。すべての文明を強化して、かなり高い水準でバランスを取ると言うか。

>>750
ギリ漏れ的には超名案。質でも量でもなく速さで勝負とは新しい差別化。
でも漁船・貿易船は適用外かと。まああってもいいけど。


どちらにしても今の漢とヒッタイト禁止状態は勿体無い。
754名無しさんの野望:2006/02/04(土) 23:38:11 ID:NiTBFtMn
文明ボーナス妄想はいつも話題になるなw
とりあえず何回も言われてることだが歩兵にデフォで盾+1は欲しいな。マケのボーナスは+1にして。

>>742
現状でバランス悪いと言うならもう少し実用的な調整にしろよw
タゴも象だけ強くしたら狙われるだけだと思う。むしろ青銅で耐えられる要素が必要じゃないか?
あとヒッタの兵船射程は+2でも最強だと思う。狭い川マップなら船ゲーで間違いなく2国ぐらい行ける

>>753
強い軍でぶつかるのは楽しいけど、今以上に均衡をとるのが難しくなるからな
今でさえマップ差でほとんど決まっちゃうゲームやちょっとした隙に内政荒らしであっさり終わるのが多いし
そうなるんならせめて農民のHPが高くなってほしいな
755名無しさんの野望:2006/02/04(土) 23:43:18 ID:ZX1LHVbJ
ヒッタ射程+1でいいよ
投石ボーナス+50ぐらいでいいよ
756名無しさんの野望:2006/02/05(日) 12:14:14 ID:q0wcnYOI
町の人がライオンに襲われたときに、自動反撃をする

段差に建てられる建築物→家、畑、塔、穀倉

パル農民の動物に対しての攻撃力→二倍

歩兵の速度→車輪無しの町の人並み

ペルに車輪、ギリに戦車兵、朝鮮塔のHP+30%

タゴ戦闘弓追加、ヒッタ弓騎兵の攻撃補正+3、船の射程+1投石のHP+50

漢町の人の生産コストF45、シュメに鉄の盾と占星術の研究追加

聖戦(HP+40、視界+3、攻撃+5)

俺はこんな感じ
757cis ◆YLErRQrAOE :2006/02/05(日) 13:23:39 ID:Iwo9tG0u
誰か作ってくれよ
758名無しさんの野望:2006/02/05(日) 14:32:10 ID:iyjD1LPN
ギリシアに戦車兵なんか合わないお。それなら戦闘弓付けてくれた方がカコイイお。
歩兵の移動速度+50%かつ歩兵のコスト−30%にすれば万歳ギリシアだお。
759名無しさんの野望:2006/02/05(日) 14:38:15 ID:ABoYhBLr
>>756
バランス悪すぎ
760名無しさんの野望:2006/02/05(日) 14:55:01 ID:uVebIrLJ
余りにもバランスが悪い文明だけ調整だろ
ヒッタ投石や船、漢農民コストなど
761名無しさんの野望:2006/02/05(日) 15:07:24 ID:Hsd+1EzA
ギリシア  原始弓の生産-20%
カルタゴ  輸送船とファイアガレーの特性の代わりに全船攻撃速度+25%
パルミュラ 最初から文字の使用がついてる

この三文明さえ生きればそこそこ面白いと思うんだが
762名無しさんの野望:2006/02/05(日) 17:14:26 ID:6AT5969m
>最初から文字

それはかなりおいしいな
763名無しさんの野望:2006/02/05(日) 19:53:44 ID:OIVsqNX8
誰でもいいからヒッタと漢マジで直してくれるヤシ居ないの?AOCスレにはマジでやっちゃった
ヤシ居たんだが。そのヤシRORでもできるかな?

漢の町の人のコストはF45でFAみたいだけど。ヒッタイトもなるべく原作者の意向を残しておきたんだよな…
船+4はやり杉でも。だから青銅以降+2って言ったんだけど。なんならその代わり攻撃力−1で。
投石も1.5倍くらいが妥当なのかな?






漏れ?漏れはへタレ過ぎてますスマソ_| ̄|○
764名無しさんの野望:2006/02/05(日) 20:26:47 ID:hMuOYOPL
750の方向性は大賛成だ。文明を平坦化させるんじゃなくて差別化したい。
特にギリはボクの妄想といっしょだ。ただ1.5倍は速すぎるかもw
タゴラクダと朝鮮アリは考えたことなかったけどよさげ。

ヒッタだけはネガ修正必要と思うけどね。
軍船射程+2、投石HP1.5倍とか。

あと文明共通で
精鋭重騎兵・精鋭弓騎兵のアップコスト低減
火炎ガレーの投石ペナ撤廃、射程延長
とかもほしい。
765名無しさんの野望:2006/02/05(日) 20:51:58 ID:ePW/fXad
ローマ 建物コスト撤廃
ペル  苺の採取速度−20% 樵速度+20% 車輪追加
ミノア 戦闘弓の射程+1 船のコスト−10%に修正
ギリ  建造物の建築速度30%UpHP30%Up
タゴ  ラクダ兵、弓騎兵の移動速度+20%
エジ  騎兵、戦士弓撤廃
ヒッタ 船射程+2 投石HP50%Up
朝鮮  戦闘弓追加 青銅蟻hp+40
フェニ 軍船の移動速度−10%
漢、大和、アッシ修正無し
バビロニア 建造物の建築速度30%Up
シュメール 投石の射程+1 樵2段撤廃
766名無しさんの野望:2006/02/05(日) 21:06:59 ID:WJueQlk8
>ローマ 建物コスト撤廃

馬鹿がいます
767名無しさんの野望:2006/02/05(日) 21:07:52 ID:Xza1pFTJ
765はB以下
768Brunhild:2006/02/05(日) 21:33:47 ID:CAaKz3uc
おめこ
769名無しさんの野望:2006/02/05(日) 22:47:51 ID:Ix4WzNhG
こうして見てると文明に対する印象ってやっぱ人によって違うな
初心者館ではゆっくりできるからミノアがやたら強く感じるだろうし
上級者はローマのエグさが目に付くだろうな
770名無しさんの野望:2006/02/06(月) 09:21:13 ID:oj+NK/0w
建物コスト撤廃wwwwwwwwwwwwwww
771最下級戦士:2006/02/06(月) 10:19:33 ID:Bav7ZLSV
>>765のはひどいな noob
ついでにいうとエジに騎兵いねーよ
772名無しさんの野望:2006/02/06(月) 10:28:11 ID:oj+NK/0w
戦士弓・・・?
773名無しさんの野望:2006/02/06(月) 10:30:03 ID:oj+NK/0w
まあ完全に忘れ去られてるパルよりましだけどなwwwwww
しかし漢大和アッシが修正無しなのにミノア弱体化><
774brunhild:2006/02/06(月) 13:15:15 ID:4zs506Uk
ローマ…塔のコストゼロ
マケド…象は転向されない
アッシ…町の人の速度三倍、
大和…町の人の速度三倍、
カルタゴ…道具の時代から開始
パル…最初から資源千ずつ
ギリシア…歩兵が騎兵なみの早さになる
漢…町の人ゼロから開始、但し石の次青銅
ヒッタ…輸送船の耐久が五倍
シュメ…投石の攻撃速度が五倍
エジ…爺の射程プラス十
ミノア…戦闘弓の製造
速度五倍
朝鮮…道具の次は鉄
ペル…鉄から開始
パビ…中心二個
フェに…最初から港二個

かなりバランス取れてるけどみんななら何使う?
775名無しさんの野望:2006/02/06(月) 13:38:44 ID:XKMi2YOE
戦士弓とは・・・
おそらく遠距離は弓での攻撃、接近になると棍棒で殴る
776名無しさんの野望:2006/02/06(月) 14:05:02 ID:oj+NK/0w
>>774
多分バランスぐちゃぐちゃだろうけどやってみたいかもしれん。
パルやってみたい
777名無しさんの野望:2006/02/06(月) 17:04:33 ID:W3MjBIP9
>>774
ワロタ
>朝鮮…道具の次は鉄
どうせ捏造なんだろうがw

そういえば韓国のメーカーサムチョソのヨーロッパCMワロタ
富士山とか使って、日本のメーカーって宣伝している
778名無しさんの野望:2006/02/06(月) 19:40:37 ID:Bav7ZLSV
>>774
いいよそれ

ペルガレーは錬金術済んだらメガ粒子砲撃てるようにしようぜ
シュメ農民のHP+300とかも多分バランスいい
779名無しさんの野望:2006/02/06(月) 19:46:59 ID:kw/UC35C
強すぎる文明と使われていない文明だけ修正すればいいはず

漢   農民 町の人の生産 F45
ヒッタ 船の射程+4→+1 弓系の攻撃+1→2発に1発+1
     投石のHP200%→175%
大和  船のHPボーナスは鉄の時代から反映 斥候生産 F150
アッシ 弓チャリのHP80%
ギリ  歩兵の盾+1 塔のHP150% 戦闘弓生産可
タゴ  弓チャリ作成可
朝鮮  塔のコスト75%
パル  農民の視界+1
バビ  ガレー生産可

こんぐらいかなー

780名無しさんの野望:2006/02/06(月) 19:53:45 ID:XLIlTF64
大和とアッシは進化ボーナス削ればいいんじゃね?
781名無しさんの野望:2006/02/06(月) 20:04:50 ID:kw/UC35C
>>780
バランスだけ考えればそれもいいと思う。
ただ大和とアッシ取るやつは速攻やりたいんだろうから、そこは残したほうが
いいと思った。

782名無しさんの野望:2006/02/06(月) 20:05:08 ID:6k6oKgCN
>>780
それだとアッシがエジと比べて可哀想じゃない?
大和はそれでいいと思うけど
783名無しさんの野望:2006/02/06(月) 20:53:18 ID:mRkBASXY
町の人のボーナスは道具の時代から適用とか
784名無しさんの野望:2006/02/06(月) 21:30:41 ID:b77KfF/p
仮に修正パッチつくって配布したらチーター扱いされる罠
785名無しさんの野望:2006/02/06(月) 22:11:54 ID:eC6s8jej
>>784
作れる人ハケーン?

とりあえず作ってみてよエロィ人
786名無しさんの野望:2006/02/06(月) 22:18:18 ID:hiZzANsy
>>779
アッシって、弓打つ早さはそのまま?
そのままだったら滅茶苦茶強いんだが
787名無しさんの野望:2006/02/06(月) 22:45:58 ID:kw/UC35C
>>786
HP80%がどんだけ利くのか、実際ぶつかってみないとわからないけど、弱くなる
のは間違いないから、エジやフェニなんかだと対処しやすそうな気はする。
ローマのタワーのなかなんか突っ込みにくくなるだろうしね。

強かった文明は、相手にしたときやっぱり強いけど、がんばれば耐えれるぐらいで
いいんじゃないかと思う。

鉄にほとんど楽しみのないアッシに弓撃つ早さのボーナスまでとっちゃうと、使っ
てて面白くないかなー

788名無しさんの野望:2006/02/07(火) 00:17:45 ID:uOn9+NV0
789名無しさんの野望:2006/02/07(火) 03:39:07 ID:3dtz4ny2
>>788
何が面白いの?
単にシナリオとかキャンペーンに存在意味がまったくないキモイ馬が出てくるだけでしょ?
790名無しさんの野望:2006/02/07(火) 07:17:04 ID:vLnlULl1
ああ、もしかして80%って、HPが普通のチャリ弓の80%しかないってことなのか・・?間違って解釈したかも
ただ、キャンペーンエディターでエジ弓とアッシ弓を打ち合わせたら互角だったので。
アッシ弓=エジ弓>ヒッタ弓>普通のチャリ文明 だった
791名無しさんの野望:2006/02/07(火) 10:27:13 ID:TwLdW4PB
ヒッタは兵船無し。兵船はさすがにチートだと思うかな。
アッシは足の速さ無しぐらいでちょうどよさげ。
漢や大和は…特に修正いらないような。

アッシの強いところは足速いから木やその他の資源回収早くて
フェニより弓回るところに問題があるかと。

ギリシアは漁船の速さ+30%ぐらいでよさそう。
弱い文明は弱いなりにロマンがあってよし。
792名無しさんの野望:2006/02/07(火) 10:35:49 ID:TwLdW4PB
個人的には禁止文明の存在がよりバランス悪くさせてる感じがする。
ミノアが強すぎるのもそういう文明が無いせいだし。

今のPUBがランク制みたいだし、文明にも公平さを求めねば成り立たない感じがするね。
793名無しさんの野望:2006/02/07(火) 11:31:47 ID:ljytYA8f
やめとけやめとけ。
そんなパッチ作ったって、誰が作ったか絶対ばらされる。
794名無しさんの野望:2006/02/07(火) 11:44:37 ID:y87+IQzZ
アッシは所詮青銅止まりだからなぁ…
別にいいかと思うけど
795788:2006/02/07(火) 12:15:57 ID:uOn9+NV0
いやここにあるツールで、文明特性変更できる
796名無しさんの野望:2006/02/07(火) 13:17:05 ID:GRtbqY+K
ヒッタ
軍船の射程+2
投石のHP+50%
でいいんでない?
シュメの攻撃速度+50%なんだし。
木こり3段目があって畑ボーナスが無い感じで。
ロマミノフェニエジシュメ当たりは丁度良い感じに仕上がってると思う。
特にローマの弓が無いのは絶妙のバランスかと思う。
797名無しさんの野望:2006/02/07(火) 13:23:34 ID:fWnAkBSc
有効なパッチができて文明のバランスが整えられれば、RORがさらに楽しくなるだろうな〜。
期待age。
798788:2006/02/07(火) 13:27:48 ID:uOn9+NV0
とりあえず、ユニットのHP、攻撃力 建物のHP は変更に成功した
ヒッタ兵船の射程に関して研究中だがまだわかんね
799名無しさんの野望:2006/02/07(火) 13:54:30 ID:e3/KGWk0
輸送船の上限も変えられるなコレ
800名無しさんの野望:2006/02/07(火) 14:09:44 ID:e3/KGWk0
>>788
文明ごとの調整できた?
801名無しさんの野望:2006/02/07(火) 14:16:54 ID:e3/KGWk0
ああ、それぞれ別ユニットとして定義されてんのか…
これなんとかなりそうだな
802788:2006/02/07(火) 14:16:55 ID:uOn9+NV0
>800
文明ごとに設定できてるよ、どの文明の並び順とユニットの並び順も把握した
803名無しさんの野望:2006/02/07(火) 14:20:33 ID:e3/KGWk0
>>788
エディタ何使ってる?Stirling用のstruct作ってるけど重複?
804788:2006/02/07(火) 14:20:41 ID:uOn9+NV0
問題は、文明特性が別枠で設定されてるらしいこと。ヒッタ投石のHPを204
とかにしてみたら408になって動いた。肝心のヒッタ兵船の射程に関してなん
だが、射程の数値と同じ数値でがユニットのデータの近くにあるやつを適当に
全部変えてみたんだがどれを変えても射程がかわらない。
805788:2006/02/07(火) 14:22:05 ID:uOn9+NV0
普通のバリナリエディタでやってたw Stirling っての使ってみるわw
806名無しさんの野望:2006/02/07(火) 14:43:46 ID:Q27cWwAi
射程はFloat型
807788:2006/02/07(火) 14:57:20 ID:uOn9+NV0
>>806
thx、ヒッタ兵船の射程直せるね。射程2にすると 2+4 ではなく 6 って表示されるし問題なさそ
808名無しさんの野望:2006/02/07(火) 15:04:20 ID:e3/KGWk0
長さ可変だから構造体にすんのは無理っぽいなー…。

まぁとりあえずヒッタ兵船射程修正できれば大きいな。
809788:2006/02/07(火) 15:08:31 ID:uOn9+NV0
生産コストの変更もいけた、今のところ直せるのは

ユニット:攻撃力 HP 射程 生産コスト ボタン位置
建物:HP
810名無しさんの野望:2006/02/07(火) 15:12:50 ID:U4iyWuaF
ホント有賀等です神様方。これで夢にまで見たパッチで遊べそうです。
公式で使わなくても、身内で遊ぶだけでお腹いぱーいだから十分でつよ。
なんならこのスレだけで遊ぶとかでもいいですし。

でもヒッタ兵船射程+1くらいは残しておいてあげてもいいと思うんだが…漏れは…
漢の町の人F45はどうでつか?
811名無しさんの野望:2006/02/07(火) 15:13:00 ID:Q27cWwAi
漢とヒッタだけ修正したら、とりあえずうpしてみたら?
812名無しさんの野望:2006/02/07(火) 15:16:56 ID:e3/KGWk0
striling用の構造体できたが、要る?
813名無しさんの野望:2006/02/07(火) 15:17:53 ID:U4iyWuaF
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)_) +    .

814名無しさんの野望:2006/02/07(火) 15:19:01 ID:dgduhpJC
>812
ほしい
empiresx.hex見てるがユニット名が英語版?で悪戦苦闘。。
815名無しさんの野望:2006/02/07(火) 15:19:05 ID:gmJnxT8Z
なんでこんな流れ速いんだw
てかお前らレベル高杉
全く話についていけない俺ガイルorz
816名無しさんの野望:2006/02/07(火) 15:22:43 ID:e3/KGWk0
漢F45、ヒッタ兵船射程+1
までならできてるが、>>788はどこまでやってんだろ…
817788:2006/02/07(火) 15:24:35 ID:uOn9+NV0
>>810
漢の町の人のコストもいじれた・・・が、パッチ乱立は望まない
818名無しさんの野望:2006/02/07(火) 15:24:46 ID:U4iyWuaF
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 うp!うp!
 ⊂彡
819名無しさんの野望:2006/02/07(火) 15:25:40 ID:e3/KGWk0
乱立はたしかに嫌だな
820名無しさんの野望:2006/02/07(火) 15:28:32 ID:U4iyWuaF
「漢F45、ヒッタ兵船射程+1」がこのスレの最終修正案でいいんでね?
アッシや大和やミノアや色々修正案も出てるけれど、好みの問題みたいになってる
からさ。
821名無しさんの野望:2006/02/07(火) 15:29:35 ID:+LTiiCrv
ヒッタは投石のHP+50%にしてもらわないと…
822788:2006/02/07(火) 15:30:24 ID:uOn9+NV0
文明の並び順は、選ぶプルダウンの順番、最初はガイア
ユニットは一応確認できてるだけで、201種類あって並び順はよくわからん、多分めちゃくちゃ

今のところ技術的に足りないのは、本来生産(研究)できなかったユニットを生産できるように
する為の方法かな。
823名無しさんの野望:2006/02/07(火) 15:32:45 ID:U4iyWuaF
>>821
なんか>>804みたいにややこしいことになってるみたいだから、いいと思うんだが漏れは。
下手すれば乱立の原因になるし。
824名無しさんの野望:2006/02/07(火) 15:35:23 ID:Q27cWwAi
>>822
そこは文明特性やテクノロジーと同じ枠で管理されてるんじゃないかな
825名無しさんの野望:2006/02/07(火) 15:37:47 ID:U4iyWuaF
あと話を聞いてると、「青銅の時代以降射程+2」みたいな時代別設定もできなさそう
だな。
826jangorou:2006/02/07(火) 15:39:40 ID:ydLUARbr
医学部の俺から言わしてもらうと、ヒッタっていうか
要はアナルだよ。肛門解剖学的に確認された事実なんだから議論の
余地はない。
827名無しさんの野望:2006/02/07(火) 15:40:18 ID:e3/KGWk0
時代で+2とかは出来んがキコリ2段階で+3ってのはできそうな雰囲気
828名無しさんの野望:2006/02/07(火) 15:44:57 ID:+LTiiCrv
鎌のアップグレードも本来の1200F 800Gに戻すべきだ
ミノアの船生産コストも-10%は必要でしょ。川だとチートくさい強さだし
829名無しさんの野望:2006/02/07(火) 15:46:04 ID:Q27cWwAi
ひとまず禁止文明が解禁されればそれでいいと思うけどな
830名無しさんの野望:2006/02/07(火) 15:50:27 ID:U4iyWuaF
トリアーエズ、一番セオリーっぽい「漢F45、ヒッタ兵船射程+1」のパッチのうpを
お願いしまつ。
831名無しさんの野望:2006/02/07(火) 15:57:35 ID:+LTiiCrv
漢はともかく、ヒッタは兵船射程+1だけじゃとても禁止令解けないよ
投石のHP+50%か、弓ボーナスを消すか、錬金術を消すかしないと
832名無しさんの野望:2006/02/07(火) 16:01:19 ID:Q27cWwAi
確かに投石のHPは今のままだとちょっとやばいかも
833名無しさんの野望:2006/02/07(火) 16:07:58 ID:U4iyWuaF
>>831
一番避けたいのは、パッチが乱立すること。
言ってることは分かるが、修正案をなるべくシンプルに、つまり最低限のもの
にまとめないと、「あれもしたい、これも欲しい」って言われることになる。
元々アッシも大和もミノアもチート扱いされてるようなゲームバランスなんだ
から、これくらいならなんとかなるのではと思う。
それでもダメなら、ヒッタ兵船射程ボーナスカットだな。なるべくシンプルに
するとなると。
834788:2006/02/07(火) 16:08:31 ID:uOn9+NV0
上の議論とかみてる限りだと

漢   農民 町の人の生産 F45
ヒッタ 船の射程+4→+1 投石のHP200%→150%
大和  斥候は安くならない
アッシ 弓チャリのHP90%

無難なのはこんなところか?
835名無しさんの野望:2006/02/07(火) 16:11:38 ID:e3/KGWk0
>>834
だな
テストどうする?
836名無しさんの野望:2006/02/07(火) 16:11:42 ID:y87+IQzZ
ヒッタ船って兵船止まりだから+1だと鉄の時代だと糞すぎるんだよね…
それに+1になったらエジ爺で川にたむろしてる兵船盗んでも価値がねぇヽ(`Д´)ノ

それより鉄のパルなんとかしないか?
837名無しさんの野望:2006/02/07(火) 16:14:00 ID:e3/KGWk0
>>386
バビでさえも兵船止まりだからNP
838名無しさんの野望:2006/02/07(火) 16:14:51 ID:U4iyWuaF
漏れの自己主張ばっかりでマジでスマン。でも多分
漢   農民 町の人の生産 F45
ヒッタ 船の射程+4→+1 投石のHP200%→150%

でいいと思う。投石のHP減らせればそれに越したことないし。
大和とアッシ触ると、絶対ミノア触れって言われるだろうし、果てはローマ
建物ボーナスカットとか言われて際限なくなると思われ。
839名無しさんの野望:2006/02/07(火) 16:16:05 ID:e3/KGWk0
>>788
てかヒッタ兵船射程2にすると 2+4表示にならない?どこいじったら6になった?
840名無しさんの野望:2006/02/07(火) 16:17:12 ID:Q27cWwAi
>>834
弓チャリのHP下げるなら、素直に攻撃速度を下げたほうがいい気がする
プラスボーナスとマイナスボーナス両方つけるとごちゃごちゃしてこない?
町の人のボーナス+20%→+10%にするって案も前のスレで見たけど
841名無しさんの野望:2006/02/07(火) 16:18:09 ID:+LTiiCrv
シンプルにまとめるのも大事かもしれないけど、
現状誰も取らないパル朝鮮ギリを取れるように出来るせっかくの機会がもったいない

パル農民70F
ギリ歩兵の盾+1、強弓追加
朝鮮戦闘弓追加
とか
842jangorou:2006/02/07(火) 16:18:21 ID:ydLUARbr
>>834
kei  アナル強制拡張 150%
みつや brunhildのうんこ200%
843名無しさんの野望:2006/02/07(火) 16:20:40 ID:Q27cWwAi
>>839
確か射程は、実際の計算用と表示用の2種類の値があったはず
844788:2006/02/07(火) 16:21:26 ID:uOn9+NV0
テスト慎重にいこう、後、修正版かどうかがすぐわかるようにしたい。
例えば、全文明の中心の体力を 600 > 601 にするとか

リリースはまず、RC(
845788:2006/02/07(火) 16:22:24 ID:uOn9+NV0
すま、まず、RC=候補版を出してテストしてから、採用するようにしたい
846名無しさんの野望:2006/02/07(火) 16:23:48 ID:e3/KGWk0
>>843
それいじってみたんだが2+4表示。
788氏は6表示になるって言ってたから、別の場所見っけてんのかも
847788:2006/02/07(火) 16:25:14 ID:uOn9+NV0
>>841
ユニット追加は技術的に今のところ出来ないな
848名無しさんの野望:2006/02/07(火) 16:25:27 ID:e3/KGWk0
>>844
それでいいと思う。 Ver上げるごとに601 -> 602 とかにすると分かりやすいかも

ところで修正版と通常版が対戦するとどうなんのかな?
849名無しさんの野望:2006/02/07(火) 16:26:56 ID:dgduhpJC
>848
ホストの設定ファイルが使われる
850788:2006/02/07(火) 16:27:28 ID:uOn9+NV0
>846
0x00098ADB から 0000 0040 にしてみて
851名無しさんの野望:2006/02/07(火) 16:29:49 ID:Q27cWwAi
>>849
そうなの?パッチのバージョン違うと対戦できないよね??
852名無しさんの野望:2006/02/07(火) 16:33:19 ID:e3/KGWk0
>>788了解。
0x00098B06との組み合わせで5+1にしたり6にしたりできるね
853名無しさんの野望:2006/02/07(火) 16:33:59 ID:dgduhpJC
ゲーム開始を押した直後に、クライアントはホストのPCからempires.datを読み込む
exeは改変しないから対戦できないってことはないかと
854名無しさんの野望:2006/02/07(火) 16:40:25 ID:e3/KGWk0
ウホw 兵船視野広いままだw
855788:2006/02/07(火) 16:41:39 ID:uOn9+NV0
全変更点ここにリストアップする? なんか一人で作るのは不安になってくるな
856名無しさんの野望:2006/02/07(火) 16:44:17 ID:Q27cWwAi
>>854
視界はそのままでいいんじゃない?w
857名無しさんの野望:2006/02/07(火) 16:49:05 ID:PVHM70lC
>>855
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)_) +    .
858名無しさんの野望:2006/02/07(火) 16:51:25 ID:e3/KGWk0
視野あったわw
859788:2006/02/07(火) 17:04:30 ID:uOn9+NV0
視界おもしろいなw、 でかい数値にするとほんと焦るほど明るくなる
860名無しさんの野望:2006/02/07(火) 17:17:16 ID:XGckK1SR
マイナーチェンジ繰り返すうちに中心のHPが1500になるとかいうメルヘン希望

冗談はともかく期待してます
861名無しさんの野望:2006/02/07(火) 17:18:37 ID:Q27cWwAi
建物の視界ボーナスってのも面白いかもww

修正版のVerを見分けるための目印として、中心のHPだとVerが上がるにつれ
多少はゲームに影響が出てくるだろうから、なるべくゲームに直接影響を与えない
例えば、箱とか鳥のHPはどうだろう?
862788:2006/02/07(火) 17:40:27 ID:uOn9+NV0
大和斥候って、0x000F0F3A であってるよね、HPなんでかわらないんだ・・・
863788:2006/02/07(火) 17:48:19 ID:uOn9+NV0
斥候は、Soldier-Scout だった、失礼、自己レス
864名無しさんの野望:2006/02/07(火) 17:55:07 ID:fo4cj6m/
うげ
滅茶苦茶レスが伸びていると思ったら・・・

文明の変更点はなるべく最小に押さえるべきだと思う
朝鮮戦闘弓追加したら強く成りすぎる
865名無しさんの野望:2006/02/07(火) 17:58:06 ID:GRtbqY+K
とりあえず
ヒッタ兵船のボーナスと投石ボーナスの修正。
漢の農民コストと初期食料の修正。
漢の鉄の時代での農民のコストが35になるバグの修正。

マイナーだが、鉄の時代以降で始めるとミノア戦闘弓のボーナスが無くなるバグの修正でいいかと思うが。
866名無しさんの野望:2006/02/07(火) 18:05:02 ID:hWictwc4
>>864
そんなに強くならん
船ボーナスと射程ボーナスがない、塔が強いだけのミノアになるだけ
今の朝鮮の地位からすれば、まだ足りないとすら思うが
867名無しさんの野望:2006/02/07(火) 18:12:57 ID:fo4cj6m/
>>866
守りが堅くなるだろ
馬鹿か?
868名無しさんの野望:2006/02/07(火) 18:15:49 ID:RbTxy0Hl
強化よりも弱体化のほうがいいと思うな
869名無しさんの野望:2006/02/07(火) 18:17:44 ID:hWictwc4
守りが堅くなったから朝鮮激強になる・・・
お前ほんとにRORORでゲームやってんの?
というかランクいくつ?
870788:2006/02/07(火) 18:20:51 ID:uOn9+NV0
↑弱文明強化にふれてない理由
871名無しさんの野望:2006/02/07(火) 19:20:14 ID:m+R9p9fJ
>>869
おまえどうせCかDだろw
872名無しさんの野望:2006/02/07(火) 19:23:20 ID:dgduhpJC
石壁はHP 200 > 100 がよさそうに思う
873名無しさんの野望:2006/02/07(火) 19:25:56 ID:j2C71HTd
基礎HP1だと、すり抜けるってのは出来ませんよね…(´・ω・`)
874名無しさんの野望:2006/02/07(火) 19:45:04 ID:e3/KGWk0
てかIRCでやらねぇ?
875名無しさんの野望:2006/02/07(火) 19:45:28 ID:m+R9p9fJ
バグで全ての建物をすり抜けるっていうのは聞いたことがある
876名無しさんの野望:2006/02/07(火) 19:47:57 ID:dgduhpJC
なんらかの形で情報共有できたほうが解析もテストも進みそう
IRCに賛成
877名無しさんの野望:2006/02/07(火) 19:53:47 ID:ceRyklfi
残念ながら

ここのスレに出てる改善は極端になるのでパブでは無理という話。
まぁ、別にチャンネル使って勝手にやれよって事。
シナリオ作ってるのより苦労も多くて報われないよ?
878名無しさんの野望:2006/02/07(火) 20:01:12 ID:gmJnxT8Z
>>877
>>874>>876は別にパブでやるなんて言ってないわけだが
879jangorou:2006/02/07(火) 20:24:44 ID:/RvGEOBk
IRCでやろうぜw
880名無しさんの野望:2006/02/07(火) 20:27:30 ID:vOYFbZsZ
変更するのは絶対的な脅威のみでお願いします
ヒッタ投石と船射程
漢農民コスト
アッシ大和の歩く人の早さ
881名無しさんの野望:2006/02/07(火) 20:31:44 ID:e3/KGWk0
#ROR改造でOK?
882名無しさんの野望:2006/02/07(火) 20:32:36 ID:gmJnxT8Z
>>881
俺はおk

  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)_) +    .
883名無しさんの野望:2006/02/07(火) 20:37:39 ID:e3/KGWk0
788氏待ち
884名無しさんの野望:2006/02/07(火) 20:44:02 ID:U3Ls7jYA
そういえば、これは改造不可能だろうが、戦闘弓とかが狭い道で思いっきり詰まるバグなんとかならんのかなぁ
あれのせいでゲームの大勢が決まることもあってすごく萎えるんだよな。
ある意味ミノア補正になってるといえるけどw
885名無しさんの野望:2006/02/07(火) 20:53:02 ID:GRtbqY+K
>>881
入ったら誰が作者かバレるだろw
886名無しさんの野望:2006/02/07(火) 21:08:00 ID:dgduhpJC
現在3人います
名前は好きなのでどうぞ
887名無しさんの野望:2006/02/07(火) 21:11:49 ID:Nx6JbRLt
IRCの連中だけで決めるのか?
888名無しさんの野望:2006/02/07(火) 21:15:08 ID:dgduhpJC
>887
データファイルの解析をしてる段階です
889名無しさんの野望:2006/02/07(火) 21:19:54 ID:GRtbqY+K
>>886
IP見たらバレるんじゃねーの?w
根性あるなオマイラ
890jangorou:2006/02/07(火) 21:30:55 ID:/RvGEOBk
#ROR改造
俺もjoinしてるぜ。
早くにみんな来いよ
891名無しさんの野望:2006/02/07(火) 21:42:14 ID:gmJnxT8Z
俺はモロバレしますたwwwww
892名無しさんの野望:2006/02/07(火) 21:44:37 ID:6WrfYwO/
>>788のプログラムが動かないんだがorz
893名無しさんの野望:2006/02/07(火) 22:05:42 ID:FKgF8Xlg
ってか別にIRCでやる必要ないんじゃないのか
IPで特定されるとやりにくいだろうし
ここでやるのが煩わしいならJBBSとかの匿名掲示板なり用意すればやりやすいんでは?
894名無しさんの野望:2006/02/07(火) 22:06:40 ID:gmJnxT8Z
名前変えて入ったのに一発でモロバレしたw
つか名前誰も変えてないのに驚いた
895名無しさんの野望:2006/02/07(火) 22:50:35 ID:2R4FaXRs
>>892
お前には無理
諦めろ
896名無しさんの野望:2006/02/08(水) 01:07:34 ID:ZjJIvRoZ
急にレスがなくなったな 藁
897名無しさんの野望:2006/02/08(水) 01:46:03 ID:ZjJIvRoZ
ヒッタ兵船の射程だけじゃなく、偵察線も修正必要だな
軍船の射程+4 っていうのはexe側で調整している悪寒

ヒッタ兵船
C040 5+4(normal)

3040 2+4
5040 3+4
6040 3+4
F040 7+4

C010 7+4
C020 5+4
C030 0+4
C040 6+4(normal)
C050 0
C060 0
C070 0
C080 0+4
C090 0+4
C0A0 0+4
C0B0 0+4
C0C0 (noghing)
C0D0 (noghing)
C0E0 (noghing)
C0F0 (noghing)
898名無しさんの野望:2006/02/08(水) 01:49:34 ID:ZjJIvRoZ
「#ROR改造」に人がいないと思ったら、
「#ROR改造でOK?」にいっぱいいたwwwwwwww
899名無しさんの野望:2006/02/08(水) 02:01:17 ID:ZjJIvRoZ
batファイルに
compr.exe empires.hex empires.dat
copy empires.dat C:\PROGRA~1\MICROS~3\AGEOFE~1\data2\empires.dat

と書いておけばダブルクリックで更新できて便利
MICROS~3の部分は人によって違うだろうな
900788:2006/02/08(水) 02:01:21 ID:8eI7IFTS
とりあえず完成したがどうするかな
901名無しさんの野望:2006/02/08(水) 02:09:51 ID:ZjJIvRoZ
>>900
具体的にどんな変更にしたの?
うpして欲しいな
902788:2006/02/08(水) 02:39:47 ID:8eI7IFTS
漢 農民HP-20%
ヒッタ 兵船射程ボーナス解除、投石HP+50%
大和 斥候騎兵重騎兵のコスト-10% 弓騎兵精鋭重騎兵-30%
アッシ 弓チャリHP-10%
全文明:精鋭重騎兵アップコスト 1400F 850G

今のところこんな感じ
漢の農民のHPはいじれたが、初期飯が無理だったのでHPを減らした
903名無しさんの野望:2006/02/08(水) 03:07:46 ID:ZjJIvRoZ
>>902
序盤の-40は影響するけど、無視してやっぱり農民コスト45Fが良くない?
あと弓騎兵と精鋭重騎兵のコストが-25から-30って強化する必要はないのでは?
904788:2006/02/08(水) 03:15:15 ID:8eI7IFTS
>>903
すまん、強化はしてない。-25 の間違いだね。漢の初期飯が160なのに農民コスト45だと、最初に7人しか予約できなくなるんだよね、うーん、あと街の中心のHPが全部+1 されてる
905788:2006/02/08(水) 03:34:08 ID:8eI7IFTS
ちなみにホストだけじゃなくゲーム参加者全員が導入する必要があるらしい
906あS:2006/02/08(水) 06:00:06 ID:fnnrxRcq
ここで空気を読まず妄想するおれがきましたよ
今まで読んでこれは!と思った弱い文明の特性変更

ギリ:砲撃、港、歩兵小屋から生まれる軍ユニットスピードアップ
タゴ:ラクダのhp+33%
パル:最初から文字研究。+農民コスト70
チョン:貴族政治の追加。殴りチャリの追加
バビ:攻撃3段階目追加。物見、塔の射程+1、監視、弩砲塔の射程+2

強い文明が使えるようになるのならこの際弱い文明も使えるような
設定にしてもらうことを切に願います・・・
907名無しさんの野望:2006/02/08(水) 06:09:10 ID:3weESDM+
不意のタイミングによる鎧付き斧にNRするために町の人の攻撃力+1とかあったらいいな

>>906
ギリ:砲撃、港、歩兵小屋から生まれる軍ユニットスピードアップ
そのかわりバリ、重投石なしね

タゴ:ラクダのhp+33%
そのかわり、ラクダのコストも+33%ね

パル:最初から文字研究。+農民コスト70
そのかわり、農民鎧なしね

チョン:貴族政治の追加。殴りチャリの追加
そのかわり、鉄剣戦士HP80のままね
精鋭鉄剣もHP240じゃなくて200ぐらいで手を打とう

バビ:攻撃3段階目追加。物見、塔の射程+1、監視、弩砲塔の射程+2
そのかわり重投石なしね
908名無しさんの野望:2006/02/08(水) 08:06:39 ID:LqsgdNn6
ラクダの質高い国はパルがあるから、タゴは騎兵の質よくしたほうがいいんじゃないすかね。
909名無しさんの野望:2006/02/08(水) 08:11:52 ID:3QpJ2fXg
>>906
本当に空気読めてないね
話がまとまりかけてるんだから当事者以外はだまってろよ。
910名無しさんの野望:2006/02/08(水) 08:15:12 ID:OM7DCs0e
>>904
それでも農民のコスト45Fのほうがいいと思う

初期資源変えられるならローマの初期石-100とか
パルミュラの初期飯+100もいいと思ったんだけどな
911名無しさんの野望:2006/02/08(水) 09:09:22 ID:5+YkISTe
漢に関しては変更は何も必要ないかと思うんだが。
そして大和とアッシはその特性上ゲームが荒れるからよく自粛されているんじゃないのか。
強さそのものを審議し出すと、ミノアローマフェニを相手に天秤にかけた場合
下級者から上級者までの間で意見が分かれる可能性も大きく、特性変更パッチが大部分のプレイヤーに
当てられるとは考えにくい。

ローカルのゲームのみ流行らせるのなら問題ないんだろうが。
912名無しさんの野望:2006/02/08(水) 10:16:55 ID:wWi2ru7F
漢が強すぎるっていうより、即鉄重チャリが強すぎるんだと思う
913名無しさんの野望:2006/02/08(水) 10:24:12 ID:Cq1RFAiV
あんまり修正書けすぎたらRORコミュニティ完全崩壊するぞ。
軽い修正で止めておかないと。
多少強い文明があってもランダムの当たり文明として、
弱い文明もはずれ文明としていいんじゃないか?
914788:2006/02/08(水) 10:27:45 ID:8eI7IFTS
うーん 902 への問題点はやっぱり漢か・・・ まぁでもこれでいきたいなぁ
915名無しさんの野望:2006/02/08(水) 11:46:43 ID:4dKEM8pJ
文明間の差や文明同士の相性はなるべく変えたくないね
916名無しさんの野望:2006/02/08(水) 12:01:15 ID:2YzcZ5QJ
漢は確かに微妙だね
初期資源変えられないとなると調整しづらい
F45だとやっぱ7人目ができないのが大きすぎだし
農民25人作っても飯125しか浮かないからむしろ相当弱くなりそう
HP-20%にするとしてそれがどれだけ効くのかだな。
チャリだと7発が5発、偵察船は5発から4発、原始は9発から7発
ノーマル騎兵だと4発から3発、+2つけると2発(!) で死ぬことになる

結構大きそうだけど、結局進化で圧倒できるから向こうから農民狙うチャンスもなさそうだw
917名無しさんの野望:2006/02/08(水) 12:39:02 ID:wWi2ru7F
農民のコストと生産時間-10%ってのはどう?
それかコストを間を取って42Fにするとか
あーいい案が思いつかない・・・
初期資源変えられないのは痛いな
918名無しさんの野望:2006/02/08(水) 15:55:53 ID:+8hkBweZ
下方修正すべき文明 ヒッタ 大和 アッシ 漢 ミノア ローマ マケドニア
変更なしでよい文明 フェニ シュメ エジ
上方修正すべき文明 朝鮮 ギリシア カルタゴ バビロニア パルミュラ ペルシア
919jangorou:2006/02/08(水) 16:03:22 ID:qALu25sD
ぺる:鉄から開始

↑これも是非たのむよ。
920名無しさんの野望:2006/02/08(水) 16:27:05 ID:ZMcbZW7x
なんか面白そうなことやってるな
本当かどうかは知らないがw

パルって漏れはAAでたまに使うが相当勝率いいぞ。
本当は使いたいけど、自粛してるぐらい。
あれに文字ついたら、もっとヤバイことなりそうだが

修正なんて、明らかに強すぎるヒッタアシぐらいでいい気もするけどね。
弱い文明もいないと面白くないし。
漢や大和に修正はいらない気がする。
そこらへんになるとMAPの偏りのほうが問題な気もするな…海付き文明のほうが止まらんだろうし
921名無しさんの野望:2006/02/08(水) 16:56:17 ID:Q9+WiAyx
F45でいいと思う。元々経済ユニットのコストにボーナス付けるのは、よっぽど
気を使わないとバランス崩すわけだし、青銅で優位に立てるくらいが丁度いい。
一度遊んでみたら?で、それで良い感じだったらここにもうpしてホスィ。
922788:2006/02/08(水) 17:41:59 ID:8eI7IFTS
>>902 の状態で、あと弱文明の変更系はみんな好き放題いいすぎでどうにも統一見解なんか
出来そうにない感じだから見送り。

1.x パッチみたいにバージョン番号を変える事にも成功した、v1.1 にするパッチとして完成し
パッチの exe ファイルも出来た、今までの 1.x と切り替えて起動することも可能。

今、公開直前テスト中
923名無しさんの野望:2006/02/08(水) 18:07:49 ID:OYvMiJbn
一人で勝手に文明バランス変えるなよ・・・・
アホ過ぎだぞ
924名無しさんの野望:2006/02/08(水) 18:40:44 ID:+LEDpLxQ
788だけがチート出来る仕様だよ
925788:2006/02/08(水) 19:15:48 ID:8eI7IFTS
よし、完成、公開作業も完了しました
とりあえず満足したんで埋めます、後、発掘よろしく
926名無しさんの野望:2006/02/08(水) 19:49:30 ID:8gMELn4C
>>911
はげどう。
ここまでの意見はほとんど初心〜初級者の視点からの修正案で
上級者に受け入れられるとは到底思えないな。
上級者視点で変えれば初級以下は受け入れられないだろうし。
927名無しさんの野望:2006/02/08(水) 20:41:49 ID:rNZYiOpg
暴露していい?
788の作ったexeはチート出来るよ

ただし一部のやつだけが
928名無しさんの野望:2006/02/08(水) 21:15:58 ID:Q9+WiAyx
>>788
乙。まあ作る前から言われることは分かってたんだから気にすんな。

それよりアド晒すこと出来ませんか?_| ̄|○
929名無しさんの野望:2006/02/08(水) 21:32:58 ID:Zz4+NrA3
930名無しさんの野望:2006/02/08(水) 21:47:50 ID:Q9+WiAyx
トンクス!いえーいさっそくやってくるノシ
931名無しさんの野望:2006/02/08(水) 22:12:46 ID:XxCG7ZUK
チート付きexe
932jangorou:2006/02/08(水) 22:39:44 ID:o98xHT6+
俺、医学部。
最近、肛門科の診察で忙しい。
肛門科の名医は肛門を診察しただけで
高血圧、糖尿病、緑内障、脳腫瘍、リウマチ等の
病気が診断出来るらしい。
将来は立派に肛門科を標榜して
誰にも負けない肛門科医になる。
933名無しさんの野望:2006/02/09(木) 00:25:28 ID:MtPNhVtR
で、パッチ使った人いるの?
どんな感じ?
934よーよ:2006/02/09(木) 00:25:52 ID:NLAP9QI3
漢あまり弱体化してないわけだが・・・
普通につよいあwせdrftgyふじこlp
935名無しさんの野望:2006/02/09(木) 01:11:30 ID:YGWGoPm/
最後が ふじこに座布団1枚
936名無しさんの野望:2006/02/09(木) 01:34:56 ID:8wV9Z62O
>>929
DATだけじゃなくて、EXEの入換もするのはなぜ?
937名無しさんの野望:2006/02/09(木) 01:48:54 ID:eZPIZVau
>936
理由は2つ
1.バージョン表示を1.1とすることで1.0xと混在してゲームを始めてしまうことを防ぐ。
2.バランスの修正のためdata2フォルダのempires.datを改変する必要がある。
1.1のEXEでは、empires.rc7を読み込むように変えたので通常のファイルを上書きしないで済む。
以上でOK?
938名無しさんの野望:2006/02/09(木) 01:53:37 ID:8wV9Z62O
01:39 (MTR_nike) あー
01:40 (MTR_nike) たしか Empires.Datは ホストのものが全員に配られるから その気になればホストごとに色んなゲーム開催できるから
01:40 (MTR_nike) Empires.datが参加者全員 同じものかチェックいれてんだなぁ
01:43 (MTR_nike) うーん(´Å`;)
01:44 (MTR_nike) 案外 今も
01:44 (MTR_nike) 改造ゲーが干されてるのかもしれんなぁ(゚ロ゚
939名無しさんの野望:2006/02/09(木) 01:56:28 ID:eZPIZVau
Empires.datがみんなで揃ってないと2,3分ほどで同期落ちしますね
その制限が外れるといいね
940名無しさんの野望:2006/02/09(木) 02:00:22 ID:i5uWTUKL
>>939
落ちるのは不正対策だからしょうがないと思われ
941名無しさんの野望:2006/02/09(木) 08:05:42 ID:EdnYWLJE
>>937
ゲームをしっかりわければ必要がない
そんなチートexeやめろ
942名無しさんの野望:2006/02/09(木) 09:04:10 ID:/MEDEee6
偉そうにガタガタ文句言うんなら使わなきゃいいだけの話だがな
予想通りこういうのつくると何が何でもチーター扱いするんだな。
主任の件もそうだが、そんなんじゃ誰も改造に踏み出したくもなくなるよな
943名無しさんの野望:2006/02/09(木) 10:33:53 ID:lP/ieqWp
改造できると知って、ここぞとばかりに文明の修正案好き勝手言って
自分の案が反映されてないと分かったら今度はチーター扱いか
改造したほうに人が流れないよう今のうちに叩いてるのか?
AoE3発売のとき必死で貶してた厨と同じ人種か。ホント、まるでガキだな
944名無しさんの野望:2006/02/09(木) 10:36:34 ID:4HbYsSv3
>>前に1.Xの解析したけどあれ結構上手くできてるよ。
dadの視界チートをEXEに組み込んだら開始即落ちてINVALID PLAYERってaoesync.txtに記述されたし、
empires.datを全員が同じファイルじゃないときも記述されたよ。
現時点でチートやろうと思ったらホストになってチートの使用可のチェックボックスにこっそりチェックいれて使う以外無理だと思う。
945名無しさんの野望:2006/02/09(木) 10:53:36 ID:Y7omwhis
ほんとうに改造できてるの?
まあ、パブで流行ったら使ってみるけどさw
それまでに誰かがやりこんでバランスは洗練させてくれるだろ、と期待。
結局のところ、弱体化修正してもアシヒタ大和漢は誰も使わないだろとか思ってるが。

今ではRORもしないけど、ちょっと興味あり
946名無しさんの野望:2006/02/09(木) 11:23:56 ID:4HbYsSv3
>>945
出来てるよ。
漢は農民のHPが減ってるからライオンに注意しないとすぐ死ぬし、NRとか農民狩りにかなり弱くなってる。
大和も騎兵のボーナスが弱体化されて青銅でアホな量が出にくい。
アッシは弓茶HP減ったから他文明と打ち合ったときのアドバンテージが弱い。
生産力でカバーする感じ。
ヒッタは敵もゲームバランスも粉砕する兵船が無くなって普通の陸強国になった。
まぁ今までもエジ貴族弓茶が撃ち合いじゃ一番強かったけど、更に地位が安泰になった感じ。
進化ボーナス無いからまぁこんなもんじゃない?

まぁランダマーにとっては当たり文明が弱くなったからうまみは減ったかな。
947名無しさんの野望:2006/02/09(木) 11:42:42 ID:lejiRQP9
青銅弱くなったのはわかった
鉄じゃどうしようもなくなったりしたらどうするんだ?
948名無しさんの野望:2006/02/09(木) 12:09:12 ID:MbAx1Guo
別にどうもしないだろう

序盤で大勢が決まったらつまらない対策でしょ?
949名無しさんの野望:2006/02/09(木) 12:18:49 ID:Q9Fxd3BV
まだ実際にプレイしてないからわからんが、だいぶバランスは取れてるんじゃないかね
ヒッタとか普通に面白そう。シュメとエジ(アッシ?)を足して2で割った感じか。
アッシは強行突破しにくくなるから今までよりは内政荒らしも効きにくくなりそう

>>947
何だかんだ言っても青銅でアドバンテージはあるから仕方ないんじゃない?
鉄で一番弱いのは漢だがやっぱり青銅序中盤の勢いはトップクラスだし
大和は川なら鉄も十分戦えるし陸なら青銅で騎兵で押し込めばいいだろうし

とりあえずはいい感じになってると思う。
弱文明の強化とかその他の補正はまたみんなが好き勝手言い出してまとまらなくなりそうだから
もう少し落ち着いてからのほうが良さそうだな。既にチーター呼ばわりする奴まで出てきてるし・・
950名無しさんの野望:2006/02/09(木) 12:21:46 ID:Y7omwhis
聞いた感じ
漢…道具しないと死ぬ。結構厳しい修正ぽい。
アッシ…正面からエジミノアには正面から勝てず。荒しと貢ぎに徹する日々。今使える文明にバリ文明が少ないので重宝はしそうか。
ヒッタ…鉄投石像弓が強いかも。青銅は投石をまわす必要なし。弓ONLY。今までならほぼ斧来る文明がどう変わるか?
大和…川は今までと同じで船ONLY→即鉄ガレー&軍艦。陸は同じで速攻。即抜きした後の騎兵の溜まり方が少なくなる感じ?

使える度合いは
ヒッタ≧ミノア・ロメ>アッシ=フェニ=マケ>大和=エジ>漢=シュメ>その他
ってイメージがする。

>>947
鉄でどうしょうもないなら、他の文明でやられててもどうしょうも無い場合が多いだろ…
951名無しさんの野望:2006/02/09(木) 12:22:42 ID:tu8L8kxm
RORがおもしろくなりそう!
952名無しさんの野望:2006/02/09(木) 12:38:24 ID:oR3KHrwn
>>950
お前BかCだろw
953ikecha:2006/02/09(木) 14:27:45 ID:tpexz4Sk
keiに俺の白い液をかけたい
954名無しさんの野望:2006/02/09(木) 15:14:47 ID:OQGcu4jr
一部の人がチートをするために作られたver1.1
ばらしたからってムキになって怒るなよ
955名無しさんの野望:2006/02/09(木) 16:15:59 ID:4HbYsSv3
>>954
じゃどうやってチートやるんだ?
Xのアンチチートが組み込まれてる以上かなり難しいぞ?
956名無しさんの野望:2006/02/09(木) 16:49:45 ID:2ZAvcit2
保守派の荒らしにマジレスしてんなよ
957名無しさんの野望:2006/02/09(木) 16:51:01 ID:4HbYsSv3
>>956
保守派というよりチート厨か。
まぁ暇だから釣られてみたんだけどな。
958名無しさんの野望:2006/02/09(木) 17:03:30 ID:MNvUm31m
1.1はチートするために作られた!
959名無しさんの野望:2006/02/09(木) 17:04:45 ID:MNvUm31m
1.Xベースの1.1 チート不可
1.0aベースの1.1 チート可

  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
960名無しさんの野望:2006/02/09(木) 17:13:35 ID:MzyPXk8E
1.0xで対策されたチートが使えたとでも?
Empire.datが全員揃ってないと同期落ちするって、1.0aにもついてた物?
961名無しさんの野望:2006/02/09(木) 17:19:14 ID:IABperyS
DATの入替えのみならRORORで一斉導入してもいい感じ。
EXE入替えは絶対反対。危険なだけで必要性を感じないから。

ここでの流れ見る限り、

@empires.dat はホストのものが利用される。
Aマルチプレイ時、empires.datが一人でも違う場合は
 ゲームが不正終了する。

ってことだから、Exeなんて入替えなくても、
誰か一人だけ不正empires.dat 使うのなんて不可能でしょ。
なんでExeの入替えが必要?
937,938の内容じゃ納得できないっていうか
どうでもいい理由つけて誤魔化してるだけじゃない?
現行のXも、インストールフォルダ以外にファイル書き込むような
危ない動きしてるのにこれ以上 どこの誰がどこいじってるかわからない
Exeなんて 実質パブのRORORに入れるべきじゃない。
962名無しさんの野望:2006/02/09(木) 17:36:10 ID:djQiRy99
まあexe入れ替えはノリみたいなもんだろ 必須じゃない。

exe入れ替えがキモいのは分かるが、そんなに拒否るもんかな?
どこのダレがどこいじってるか分からないexeってんなら1.Xの時点で一緒。

いじった内容がわからんから怖いっていうなら内容教えてもらえばいいじゃん
963名無しさんの野望:2006/02/09(木) 18:33:03 ID:Rdw4CkB0
俺もexe入れ替えは絶対に反対
ただ、バランス調整に努力してくれた人たちには感謝する
964名無しさんの野望:2006/02/09(木) 19:29:00 ID:4HbYsSv3
>>959
1.1は1.Xがベースみたいたぞ。

>>961
@empires.dat はホストのものが利用される。
各自の物が使用され、違う物が使用されていると同期落ちするだったぞ。
昔チートツール作ろうとテストしたらそうだった。
ver変更も1.Xと共存出来るように書き換えたみたいだし。

詳しい事は作った奴とか解析した奴しか分からないだろうけど。
965名無しさんの野望:2006/02/09(木) 19:49:04 ID:4HbYsSv3
empires.rc7をempires.datにリネームしてもちゃんと動くみたいだな。
ただリネームした奴とオリジナルが混在すると、
INVALID PLAYERってaoesync.txtに記述されるから、それ対策にexeも触った感じだな。
966名無しさんの野望:2006/02/09(木) 19:54:43 ID:4HbYsSv3
連続で悪いが、これ漢で聖戦押してもHP60にしかならんなw
鉄投石で一発で死ぬって象徴戦使い物にならんな。
弱かった鉄が更に使えんぞw
象徴戦は素直に壁だけしろ って事か?
967ikecha:2006/02/09(木) 20:55:27 ID:AFCAtDEv
俺、負けたのを人のせいにする事についてはかなり自信あるよ。

968名無しさんの野望:2006/02/09(木) 22:56:24 ID:Jy+yrRfo
>>961
一斉導入なんて無理にきまってんだろ、バカも休み休みいえよ
969名無しさんの野望:2006/02/09(木) 22:56:34 ID:Ly9H1YX5
俺もバージョン1.1には絶対に反対
誰が作ったかも分からない胡散臭すぎる怪しいexeは踏まない
datファイル変更だけなら良い
970名無しさんの野望:2006/02/09(木) 23:36:26 ID:MzyPXk8E
empires.datが混在して、1.Xの8人戦で何度も同期落ち起こしたらかなり迷惑じゃね?
新たな改善を地に埋めたくはないから俺は1.1のexeで実験してる
971名無しさんの野望:2006/02/10(金) 00:14:43 ID:/dgOOybl
>>970
出所不明のExeが混在する方が、何百倍も迷惑だと思うが。
「empires.rc7を読むようにしました」って、、、
言い換えればMyDocumentsフォルダの内容や
メールフォルダの内容も読めますってことなんだぞ?

スレの流れ見てると、文明修正に必須ではないExeを
何とか入れさせようとするレスが散見してて、かなり不気味。
972名無しさんの野望:2006/02/10(金) 00:21:58 ID:zsVGlxd6
んなこといったらフリーソフトなんもつかえねーw
973名無しさんの野望:2006/02/10(金) 00:32:24 ID:4+9q0KXZ
1.1のexeなんて絶対にいらない
危なすぎる
974名無しさんの野望:2006/02/10(金) 00:32:52 ID:/dgOOybl
>>972
フリーソフトがどうこうじゃなくて、
Datだけの変更でいいのに、
わざわざExeまで入替えさせようとしてるのが不気味なんだよ。

問題ぼかそうとしてないか?
975名無しさんの野望:2006/02/10(金) 00:42:36 ID:aT9q/k1V
なんでここまでアンチがいるのか疑問。
RORが一層おもしろくなったほうがいいじゃん…。
いずれはパブでも認知されていけばいいと思うけど。
もちろんチートがあってはならないけど。
ここまで疑心暗鬼になるのは過去のチート問題が悲惨だったからか?
俺は新参だからわからないんだが。
976名無しさんの野望:2006/02/10(金) 00:49:03 ID:/dgOOybl
>>975
Datの入替えだけで、君の言う
「RORORが一層おもしろくなったほうがいいじゃん」
は実現できる。Datの入替えだけなら、自分は大賛成だし、
多くのプレイヤーの賛同を得られると思う。

にもかかわらず、Exeまで入替えさせようとするから
おかしいと思うんだよ。
977名無しさんの野望:2006/02/10(金) 00:53:17 ID:/dgOOybl
RORORじゃなくてRORだった(汗
978名無しさんの野望:2006/02/10(金) 00:54:30 ID:hB8bvWrN
1.1作ったのは親切心なんじゃねーの?
そうでもなきゃわざわざ1.Xでも使えるようなdatファイルを提供しないだろ。
EXEを入れ替えさせたいならdatファイル入れ替えだけじゃ無理な仕様にすると思うけどな。
まぁどっちにしろ1.0a 1.X 1.1のどれでも修正は効くんだから(1.0aでやる事は無いだろうが)
パッチの導入自体は1.X導入の時よりも敷居が低いと思うな。

ちなみに誰か1.1解析してないの?
979名無しさんの野望:2006/02/10(金) 00:58:22 ID:zsVGlxd6
>974
お前バカか? dat の入れ替えだけなんて徹底できるわけない、そもそも誰が入れてて誰が
入れてないないのかも把握しようがねーじゃん なんでかわからんがゲーム初めた直後に同期落ち
するわけじゃないみたいだし始まって数分?で落ちるゲームばっかになるにきまってる

dat 入れ替えなんかしたら使いたくねーやつまで被害被るじゃんか
先の読めないカスはひっこんでろ
980名無しさんの野望:2006/02/10(金) 00:59:15 ID:Bx3VKgWT
>>974
そこまで躍起になって噛み付こうとするほうが疑問だ
確かに安全性云々はまだグレーだろうが、はなから悪人扱いするような書き方はどうなんだ?

>>975
チートがどうこうより安全性の問題かと
981名無しさんの野望:2006/02/10(金) 01:00:30 ID:hB8bvWrN
で、解析した奴いねーの?
982名無しさんの野望:2006/02/10(金) 01:10:54 ID:/dgOOybl
>>979
「Dat の入替えが徹底できるわけない」とは思わないね。
大体、そんなに頻繁にDatの変更ってあるのかい?
なにをもって『落ちるばっかり』なんてことになるんだ?
Dat入替えなんかしたら〜のくだりは、
Exe入替えなんかしたら〜に読み替えてみ。

>>980
悪人扱いどうこうの話じゃないよ。
単にExeの入替えは「必要ない」。それだけ。
983名無しさんの野望:2006/02/10(金) 01:11:58 ID:zsVGlxd6
いや、お前さんほんとバカだな、exe 入れ替えるとバージョン番号出るからゲーム始まる前に
入れてるやつわかんだよ
984名無しさんの野望:2006/02/10(金) 01:18:14 ID:hB8bvWrN
>>982
どうせ移行期なんて混在するんだから徹底出来る訳ないだろ。
そもそもなぜEXE入れ替えが悪いんだ?
ウイルスチェックでもウイルス検出されないし、
起動してるときにどこかに接続に行ってる訳でもない。

ならXを導入した貴方なら導入するのに何を躊躇うのですか?
985名無しさんの野望:2006/02/10(金) 01:27:49 ID:Bx3VKgWT
言葉が足りなかったかもしれんが、単に善意で作ったであろうはずのパッチで
作者が安易にチーターやクラッカー扱いされるのは不憫だと言いたかった。
まぁそりゃ何か仕込んであると言えなくはないけどさ。

つーか次スレ立てないとね
誰かヨロ
無理なら俺が立てる
986名無しさんの野望:2006/02/10(金) 01:36:16 ID:/dgOOybl
>>983
「バージョン番号が判る」
それだけでExeを入替えようなんて、、、
罵り合いは望まないが、自分には君のほうが馬鹿に思える。

>>984
Exe入替えが悪いとは言っていない。
何度も言うけど、必要ないの。
必要の無いものを無理に入れさせようとする行為は悪いと思うけどね。

あと、ウイルスチェック云々ってのは、1.X も 1.1 も
Exeをパッカーで圧縮してるってのを判ったうえで言ってる?

X導入のときも反対だったよ。
記名式多数決投票で導入決まったから従ったけどね。
今回も記名式多数決投票でExe+Dat導入が決定されるなら従うよ。
でも
@Exe + Dat
ADat
B導入せず
なら、大半がAを選ぶと思うけどね。
987名無しさんの野望:2006/02/10(金) 02:17:37 ID:4+9q0KXZ
これだけ1.1exe必死なのがマジで怪しすぎる
絶対に何かあるな

>>984
ウイルスチェックにひっかからないウイルスソフトなんてどれだけでも作れるぞ
988名無しさんの野望:2006/02/10(金) 02:54:16 ID:WZ/aw0cU
なんか白熱してるな!
とにかく
管理側には、ゲームが減るようなことにならない方針を採って欲しい

次スレで検討しようぜ!
989名無しさんの野望:2006/02/10(金) 07:24:25 ID:zsVGlxd6
じゃー、Dat 入れ替えしてないやつがまざってたら、落ちるの我慢しろってこと?
990名無しさんの野望:2006/02/10(金) 08:49:28 ID:zGXCBVQg
誘導   名作RTS AOE1ROR part23
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1139528922/
991名無しさんの野望:2006/02/10(金) 10:25:40 ID:uMirgXN2
>>989
どう考えても怪しいexeは絶対に許容できない
992名無しさんの野望:2006/02/10(金) 10:28:00 ID:hB8bvWrN
>>986
パッカーで圧縮してもウイルス検出されるってわかった上で言ってる?

>>987
そりゃそうだけど、現時点での挙動を見てる限り仕込まれてる可能性はゼロに近いだろうって事。

まぁ導入するかどうかも分からないし、導入するにしても1.Xにリネームで導入か1.1導入かも分からない現時点では何とも言えないが。
俺はどっちでもいいから決まった事に従うがね。
993名無しさんの野望:2006/02/10(金) 13:17:43 ID:bBCFloUh
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1139528922/
23のまま?

ところで1.1xの作者はなんで名前明かさないんだ?
チートだなんだの言われたくない気持ちも分かるが、明かさない方が変だろ・・・
994名無しさんの野望:2006/02/10(金) 13:36:51 ID:zGXCBVQg
sorry 23でミスったtt
995名無しさんの野望:2006/02/10(金) 14:00:55 ID:S6mE211A
>>993
主任を証拠もなくチーター扱いしたような奴らに
名前なんか出せるはずもないと思うが
1.Xの作者もそれを恐れて非公開にしてるんわけだし
996名無しさんの野望:2006/02/10(金) 14:05:49 ID:hB8bvWrN
>>995
まぁXの作者なんてバレバレだろうけど、1.1って誰なんだろうね。
997名無しさんの野望:2006/02/10(金) 14:19:28 ID:vB95/e4A
ここまで言い争いながら改造しないとRORを楽しめないお前らを不憫に感じた
998名無しさんの野望:2006/02/10(金) 14:56:28 ID:DZdtPiYV
劣化漢を作るなら、結局フェニの方が強いという話。
劣化アッシを作るなら、所詮エジで良いという話。
劣化大和を作るのも、そもそもエジで良いという話。

B以下は確かに劣化exe作って文明がこうでさーとか愚痴言っていれば良さそう
999名無しさんの野望:2006/02/10(金) 15:07:22 ID:hB8bvWrN
まぁ埋めるか
999
1000名無しさんの野望:2006/02/10(金) 15:09:22 ID:hB8bvWrN
1000



 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        このスレッドは1000を超えました。
     〈_} )   |                                これぞRORクオリティ
        /    ! +    。     +    +     *         
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。