Starwars Galactic Battlegrounds 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
■関連リンク
前スレ>>1のページ
http://plaza.rakuten.co.jp/websitedd/
米公式サイト
http://swgb.heavengames.com/

■対戦場所
パブリックなIRCチャネル
#swgb スレ1で叩かれていたチャネル、以後まともになったらしい
ローカルなIRCチャネル
#swgb_c 過去スレで紹介されたため2chねらーの多いチャネル、パブリックな所ではないらしい
その他
TWIM   一時期、過去スレでも流行っていたが、最近はあまり話題にのぼらないようだ
ZONE   ガイジンばかりだが、ユーザー数は多い、当然ネットワーク的に遠い人との対戦となるため重いかもしれない


まだユーザー数は少ないし、システム的にもまだまだバランスが悪い面も見受けられるゲームだが
スターウォーズが好きな香具師にはおすすめだ。
パッチは出るのか、ep3はまだなのか、そもそも話題は尽きたのか、そんな雰囲気の漂う4スレ目。
2名無しさんの野望:2005/07/21(木) 12:20:07 ID:CVqne1PR
万人がチンポしごきながらも納得する有名な糞ゲー一覧
どのゲームも似たりよったりの糞っぷりで本当に愉快ですね。

ゼノサーガEp1、Ep2
バウンサー
我が竜を見よ
天外魔境3
ラジアータストーリーズ
ドラッグオンドラグーン1、2
シャイニングティアーズ
レジェンドオブドラグーン
マグナカルタ
グランディア2、X
WA3、4
ポポロクロイス物語ピノン編
幻想水滸伝3、4
(^Д^)
アークザラッド3〜
サガフロンティア2
アンリミテッドサガ
FF8、X-2
SO3
3名無しさんの野望:2005/07/21(木) 14:27:34 ID:PGR2aAjd
>>1
よくやった、司令官。
4名無しさんの野望:2005/07/21(木) 18:21:29 ID:yr6js0zo
>>1

神。
5名無しさんの野望:2005/07/21(木) 21:03:25 ID:yeTz8l6c
>>1
A failure is not be tolerated,commander.
6名無しさんの野望:2005/07/22(金) 00:35:39 ID:BVAM3ZrR
>>1
I hate you
7Voltiger:2005/07/22(金) 10:04:36 ID:upn+oRfH
>>1
I want you.
>>6
I'll kill you.
8名無しさんの野望:2005/07/22(金) 17:36:18 ID:eAwmYMU8
マルチプレイをしようとしているんですが、「ゲームへの参加は不可能」と言われてできません(「〜〜のゲーム」の表示はあります)
ファイアウォールが原因なのでしょうか?
クローン戦役、最新パッチ適用済みです
9名無しさんの野望:2005/07/22(金) 17:43:21 ID:vGI4kwmO
>>8
> マルチプレイをしようとしているんですが、「ゲームへの参加は不可能」と言われてできません(「〜〜のゲーム」の表示はあります)
> ファイアウォールが原因なのでしょうか?
> クローン戦役、最新パッチ適用済みです

FWですね。

10名無しさんの野望:2005/07/22(金) 17:56:38 ID:eAwmYMU8
>>9
どうもです。
原因がFWに絞れたみたいなので試行錯誤してみます
11名無しさんの野望:2005/07/22(金) 18:11:03 ID:n8QAyzFq
FWなのか??
ただ単にゲーム人数が定員に達したのでは?

FWだと「〜〜のゲーム」が表示されないと思うが。
12名無しさんの野望:2005/07/22(金) 18:13:54 ID:eAwmYMU8
>>11
2人でやろうとして、全て「オープン」にしているのですができません・・
13名無しさんの野望:2005/07/22(金) 18:40:58 ID:n8QAyzFq
>>12
む。 人数が定員に達したわけじゃないのか。適当なこと言ってすまん。

ホスト側にも問題があるかもしれないので、別の人にホストやってもらってみては?
14名無しさんの野望:2005/07/22(金) 18:44:08 ID:eAwmYMU8
>>13
分かりました、やってみます
158:2005/07/23(土) 02:30:39 ID:VvpxvuCI
一応報告。
こちらがファイアーウォールを切ったらできるようになりました
さすがに切ったままでは危ないので、また試行錯誤してみます
ありがとうございました
16名無しさんの野望:2005/07/23(土) 10:28:12 ID:yKjT/0BS
17名無しさんの野望:2005/07/23(土) 13:14:48 ID:J0Ly5INb
バンサはキモイから食べる件について
18名無しさんの野望:2005/07/23(土) 14:23:22 ID:b+LxaQri
>>16
そこのりぷは(ry

19名無しさんの野望:2005/07/23(土) 17:44:35 ID:e/0PIrey
リプは何?
20名無しさんの野望:2005/07/23(土) 19:55:28 ID:J0Ly5INb
1のテンプレからデススターが消えている件について
21名無しさんの野望:2005/07/24(日) 01:40:14 ID:3oY+98fO
>>17
ンモー
22名無しさんの野望:2005/07/25(月) 11:39:50 ID:OQkBYr4u
>>20
帯腕・毛野比「挫津農無運」
23名無しさんの野望:2005/07/25(月) 22:05:37 ID:E86sLjTq
体験版をしてみたのですが、いまいちよく分かりません。
どこかに説明書きみたいなのありませんか?
24名無しさんの野望:2005/07/25(月) 23:08:39 ID:opYcerIv
>>23

公式サイトに攻略法が載ってるよ。

25名無しさんの野望:2005/07/25(月) 23:25:51 ID:3SxnGN/o
>>24
ありがとうございます。
体験版だと戦闘しかできないっぽいです;

購入してみようと思うのですが、クローン戦没を買えば問題ないですかね?
26名無しさんの野望:2005/07/26(火) 10:02:48 ID:kf9NJI5j
>>25
BEST版を買えばGBとCC両方ついてくるよ。CC(クローン戦役)はあくまで拡張パックだから、GBも必要だよ。
27名無しさんの野望:2005/07/26(火) 13:36:08 ID:Sfd+tTxU
赤いパッケージのやつ買ってくれば問題ないよ
28名無しさんの野望:2005/07/26(火) 21:21:56 ID:AZruNzZm
>>26 >>27
なるほろ、ありがとうゴザイマス( ´∀`)
29名無しさんの野望:2005/07/27(水) 11:09:54 ID:BPnA4ZWz
ここ見てる暇人かつうまい人に技術レベル1,2でやること教えてほしいんですけど
カーボン収集者とか食料収集者の人数とか畑の枚数とか優先研究順位とか教えてください
30名無しさんの野望:2005/07/27(水) 11:50:06 ID:1PJknH7y
>>29
過去ログ
31名無しさんの野望:2005/07/27(水) 11:51:06 ID:1PJknH7y
32名無しさんの野望:2005/07/28(木) 19:26:14 ID:c0IKz7xf
たまにはage
33名無しさんの野望:2005/07/29(金) 00:23:05 ID:q/5cKq/a
>>29
9 カーボン
3 ノヴァ
15 食料
2 建設要員

ぐらい、マップによって変動させてる
34名無しさんの野望:2005/07/29(金) 09:27:39 ID:AZQ+A13D
>>29
14 カーボン
12〜13 食料

ぐらい。俺もマップによって変動させてる。
35名無しさんの野望:2005/07/29(金) 19:51:25 ID:YdwLvnQF
>>16
そのリプ同期落ちしない?
36名無しさんの野望:2005/07/29(金) 21:16:44 ID:9KOPoEpJ
>>35
するよね。原因はなんなの?
4v4対戦が44分でエラーになる。
37名無しさんの野望:2005/07/29(金) 22:34:54 ID:NZ1kivmG
>>36
不吉だね

38名無しさんの野望:2005/07/30(土) 19:47:13 ID:/3rtIfri
>>35 >>36
ヴァージョンが合ってないとか?
もしくはnocむにゃむにゃ・・・
39名無しさんの野望:2005/07/30(土) 23:15:42 ID:pC+jZ/iy
>>35,36
同期エラーの後操作できるよね
40名無しさんの野望:2005/07/31(日) 23:51:22 ID:6l1w+VSe
うん操作できるね。
41名無しさんの野望:2005/08/01(月) 09:14:47 ID:RDJdPbop
>>15
その後いかがですか?
42名無しさんの野望:2005/08/01(月) 15:14:18 ID:f9wdvV7/
あんりみてっどぱわーーーage
43名無しさんの野望:2005/08/02(火) 03:21:41 ID:CzewKWje
最近はじめたのですが、何処かマルチやってるところってありませんか?
44名無しさんの野望:2005/08/02(火) 05:22:05 ID:38cQpDuZ
あるよ
45名無しさんの野望:2005/08/02(火) 07:43:23 ID:boBYRWxA
>43
あるにゃあるんだけど、 ↑のとおり子供ばかりでお勧めできない。 
46名無しさんの野望:2005/08/02(火) 10:00:29 ID:LN7Mf5if
だれか、IRCのチャンネルは復活せんのか?
いっしょにP・L・A・Yしたい・・・
47名無しさんの野望:2005/08/02(火) 15:20:32 ID:9NQcUVzX
最近#swgbは機能してるよ。1v1とかZONE遠征がメインだけど。
48名無しさんの野望:2005/08/02(火) 16:56:36 ID:LN7Mf5if
>>47
IRCの鯖おしえてください
49名無しさんの野望:2005/08/02(火) 17:05:22 ID:9NQcUVzX
50名無しさんの野望:2005/08/02(火) 17:17:09 ID:UAe9Tl36
>>48
wide系鯖。
俺はirc.fujisawa.wide.ad.jp使ってる。
51名無しさんの野望:2005/08/02(火) 18:34:27 ID:9NQcUVzX
5248:2005/08/02(火) 19:48:24 ID:LN7Mf5if
今はいりました、もっと人数ふえたら
インストールしなおそうかな・・・
53名無しさんの野望:2005/08/03(水) 00:21:42 ID:N2DCyBfS
>>16のリプレイファイルはそのままSavegameフォルダに入れるんですよね?
入れてもセーブされたゲームの所に出てこないんですが・・・
54名無しさんの野望:2005/08/03(水) 13:09:34 ID:ZrpKycUs
圧縮ファイルなら解凍しないといけないよ。
拡張子は確認した?
55名無しさんの野望:2005/08/03(水) 18:48:40 ID:jdR9aXRJ
>>54
おまいやさしいな。
56名無しさんの野望:2005/08/04(木) 15:46:39 ID:Uw6ZvODF
>>52
増えたらじゃなく今すぐ汁!
57名無しさんの野望:2005/08/06(土) 23:10:19 ID:r30f9x/S
「オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)

 「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J
  「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
  ∧_∧  ∧_∧
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'

 「マ・ツ・ケ・ン サーンバー♪オレ♪」
   ∧_∧   ∧_∧               【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩             このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ              10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ                そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_)                出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
58名無しさんの野望:2005/08/07(日) 14:38:36 ID:aaQJnOzP
荒らすなよ
59名無しさんの野望:2005/08/07(日) 21:10:44 ID:VvH9Y0MV
     ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <ハッハーー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  おめぇら労働者が基地でぬくぬくしている時に
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  俺らは前線で死にまくってるZE!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/   でも心配すんな。 お前らももうじき敵トルーパーの餌食だZE!
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,  ホント 戦場は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
60名無しさんの野望:2005/08/08(月) 09:22:34 ID:i9RBb9t0
SWGB最高!SWGB最高!SWGB最高!SWGB最高!
61名無しさんの野望:2005/08/08(月) 10:23:19 ID:nQatBzl4
やべー特殊ユニットのグリーヴァス強すぎ・・・

ジェダイに対してボーナス+90って強すぎるわ。攻撃速度も速いし。

62名無しさんの野望:2005/08/09(火) 14:06:17 ID:+lAUNubf
ircのチャンネルって#swgbくらいしかないの?
#swgb_cとか昔なかったっけ?
63名無しさんの野望:2005/08/09(火) 15:40:26 ID:cHyw3QXz
今はみんな#swgbに集まってるみたいだね。
64名無しさんの野望:2005/08/09(火) 15:42:39 ID:cHyw3QXz
ごめんあげてしまった・・・
65名無しさんの野望:2005/08/10(水) 02:34:22 ID:yON+Js8H
Windows2000 で動くと思って今日買ってみたんですが公式サイトみたら。。。
パッケージにも2000対応とは書いていないねw
今のところ問題なさそうだけど。。。大丈夫ですかね?
66名無しさんの野望:2005/08/10(水) 03:13:09 ID:GXuhT+Ne
うちは何も考えずに2kで使ってるが快調。
67名無しさんの野望:2005/08/10(水) 04:09:07 ID:yON+Js8H
>>66
サンクス。
少しずつやってマルチプレイできるレベルにして
それでボコボコにされますw
68名無しさんの野望:2005/08/10(水) 17:34:29 ID:GXuhT+Ne
レベルなど気にせずすぐ来い
69名無しさんの野望:2005/08/10(水) 19:45:29 ID:dHOOSAsF
たまにはいいこと言うな
70名無しさんの野望:2005/08/11(木) 02:20:56 ID:05Cxu27F
この手のゲーム、初心者は、ある程度同じくらいのレベルの人とやった方が楽しいと思う。
#swgb に誘導したがる奴がいるけど、狩(今でもこういう言い方をするかは知らん)目的としか思えん。
狩られても這い上がろうと言う気持ちがあるなら別だが、今からこのゲームをやろうとする人種には、
辛いところじゃないのか?

結局消え行く運命なんだな
71名無しさんの野望:2005/08/11(木) 06:43:17 ID:hX9FX7/T
>>70
ハゲドウ。まあでもゲームなんてそんなもんだろ。他のRTSだって同じようなもんだし。
特にAOCとか。

結局マッタリ派とガリガリ派に分かれる。
72名無しさんの野望:2005/08/11(木) 11:04:40 ID:30GHpKpR
この手のゲームは慣れが命ですよ。素人相手なら7人相手でも勝てる。
73名無しさんの野望:2005/08/12(金) 23:23:12 ID:VRtua/u1
今日買ってきた。ベスト版って安くていいね。
とりあえずジェダイマスターたくさんつくってウホウホ
誰もが通る道?
74名無しさんの野望:2005/08/13(土) 01:33:58 ID:BOp77V8x
>>73
うむ。ご自慢の妄想力を駆使して色んなシチュエーションを作って奇声あげながらエンジョイだ
75名無しさんの野望:2005/08/13(土) 09:35:19 ID:C5k2ZtJm
>>73
うはwww俺もやったwwww
76名無しさんの野望:2005/08/13(土) 23:52:21 ID:N2O/tzfI
銀河帝国ならAT-AT量産!未だに飽きねぇw
77名無しさんの野望:2005/08/14(日) 14:08:14 ID:afxtNT3d
>>76
うはwwwCPU相手に即4AT-ATラッシュ最高wwww
78名無しさんの野望:2005/08/14(日) 21:04:22 ID:wPVaSx3f
牛さん祭り最高

しかしこのゲーム、トルーパー弱いっすね・・作っても作ってもアボン
79名無しさんの野望:2005/08/14(日) 22:02:01 ID:x1knNMaW
グンガンアサルトメックもいいぞ
シールドと衛生兵でほぼ無敵ヴァー
80名無しさんの野望:2005/08/14(日) 22:10:37 ID:6ChVN+o8
>>79
それを通商連合バトルドロイドの大部隊で攻めると快感。
まんまエピソード1みたいで。
81名無しさんの野望:2005/08/15(月) 06:52:00 ID:buT6vGxe
>>78

マジレスすると実はトルーパーが最強。(コストの割に労働者殺傷力が高いという意味で)
82名無しさんの野望:2005/08/15(月) 17:16:04 ID:NNEsHmH6
>>78
まとめて出さずに各個撃破されてませんか?
序盤は10人集まれば十分荒らせますけど
後半は範囲ユニットが怖いので上手く使わないといけませんよ。
後半はどの勢力でも生産速度が飛躍的に上がるので数はそろえやすいはず。

T2トルーパーラッシュをしたり即3メックをするようになると
トルーパーの強さがよく分かると思います。
81さんが言うように最高の労働者狩りユニットはトルーパーなんです。
83名無しさんの野望:2005/08/15(月) 21:42:29 ID:xinlo2bY
トルーパーは
白い
84名無しさんの野望:2005/08/16(火) 00:22:15 ID:rpU6UAuX
デススターはまるい。
85名無しさんの野望:2005/08/16(火) 01:06:06 ID:sHVVBHKA
3POはウルサイ。
86名無しさんの野望:2005/08/16(火) 21:29:54 ID:EFIWMw5B
ダース・ベイダーは若ハゲ
87名無しさんの野望:2005/08/16(火) 23:52:38 ID:J8tHmXBo
ウーキーはもじゃもじゃ
88名無しさんの野望:2005/08/17(水) 01:07:26 ID:UzJC/lvs
うんこは黒い。
89名無しさんの野望:2005/08/17(水) 02:41:29 ID:IuXq5UlS
イォークのシナリオやったけど、イォーク
かわいいようなかわいくないようなw
90名無しさんの野望:2005/08/17(水) 11:32:48 ID:GMAI6Lih
>>89

詳しく。
91名無しさんの野望:2005/08/17(水) 22:17:57 ID:o8BJ1fyh
city build ってシナリオどんなルールなのかさっぱりわからん。
ゾネによく逝く人いる?
92名無しさんの野望:2005/08/18(木) 06:25:26 ID:Quur7isI
>>90
これ。
http://www.japan.ea.com/battleground/contest_sakuhin.html

ところで、ランダムマップでコンピュータ5人相手にするのはさすがに無理
ですかね?初心者ですが。
同盟組まないでやってるとコンピュータって全員でプレイヤーを集中砲火するよね。。。
93名無しさんの野望:2005/08/18(木) 09:44:55 ID:tR6eHZnx
city build=都市を作って他のプレイヤーと外交して(*´д`*)ハアハアするゲーム。

vsCOMPは難易度による希ガス。

94名無しさんの野望:2005/08/18(木) 15:11:28 ID:ZCgEF+GF
>>92
家壁+放蕩で粘って、即3で押す。
難易度普通なら初級程度の腕前で可能だけど
地形によっては攻めている間に他のcomが拠点にくるからツライ。
進入経路が限られているマップを待つか、シールド要塞で道を塞ぐべし。以上
95名無しさんの野望:2005/08/18(木) 22:43:29 ID:/I/32uS9
森マップならなんとかなる
96名無しさんの野望:2005/08/20(土) 10:53:26 ID:3faCLICk
ホロクロンって重要?早くT2に行かないと先に取られちゃうんだけど
97名無しさんの野望:2005/08/20(土) 13:10:32 ID:EFidmwvD
チーム戦だとマップがでかい分、ジェダイがホロクロンを集めるのにかなり
時間がかかってしまうので、状況に応じて集めると良いと思います。

1v1の場合だと、マップが小さいわけですから、集めやすいでしょう。
特に共和国・ナブーの場合は積極的に集めていくと良いです。逆に言えば
敵がこれらいずれかの文明の場合、全てのホロクロンを集められてしまうと
かなり敗色濃厚になります。

ただ、いずれにしろ、ホロクロンを集めるにはかなりの先行投資が必要です
(ジェダイ寺院・パダワンの資源)。この投資をするよりは、その資源を
使って攻めたほうが早く勝てる場合もあるでしょうから、ホロクロンを
収集するかどうかの判断は、案外難しいですね。

だって。コピペですが。
9892:2005/08/20(土) 20:05:39 ID:7sMfXANM
みなさんいろいろとレスありがとうございます。
ヘタレなので同盟設定する数減らしながらやっています。

ところで、参考になる replay ってどこかにありますか?
特殊なシナリオじゃなくて多対多のランダムマップの replay を求めてます。
米国のサイトにあるやついくつかみたんですが、チートしていたり、
1vs.1 でスカウターで進化遅らせていたりでちょっと卑怯なのが多くて
参考にならなかったです。
99名無しさんの野望:2005/08/20(土) 20:11:35 ID:EFidmwvD
俺のサイトさらしちゃうかw

http://aml3th.hp.infoseek.co.jp/

どぞ。

100名無しさんの野望:2005/08/20(土) 20:12:51 ID:EFidmwvD
やべーさげ忘れた。ごめんなさい。
10192:2005/08/20(土) 20:16:57 ID:7sMfXANM
>>99
はやっ!
ありがとうございます。
あとでみてみます。
102名無しさんの野望:2005/08/22(月) 21:53:04 ID:w3MRhz+w
どなたか対戦していただけませんか?
103名無しさんの野望:2005/08/22(月) 23:42:08 ID:qGRhPBPT
>>102
ircとかzoneで聞いてみたらどうでしょう?
104名無しさんの野望:2005/08/22(月) 23:50:42 ID:GkfLznG8
>>102
ではやりましょう
105名無しさんの野望:2005/08/23(火) 12:36:59 ID:M3dN7dy5
>>102
IGMにへやがあるからそっちは?
106名無しさんの野望:2005/08/23(火) 17:32:30 ID:M3dN7dy5
今日 20時位から対戦しましょう
107名無しさんの野望:2005/08/24(水) 02:42:53 ID:CAX4Crgt
よし来た。
・・・ってもう過ぎてるじゃないか!
108名無しさんの野望:2005/08/24(水) 21:40:20 ID:APlaAhCt
人生に疲れました。
109名無しさんの野望:2005/08/25(木) 01:31:52 ID:VAClN2Vm
そういう時はリフレッシュのために対戦だщ(゚д゚щ)カモーン!
110名無しさんの野望:2005/08/25(木) 09:43:57 ID:FHiilbDN
そういえば兵器ごとのダメージボーナスがまとめられている表ってどこ行ったの?
111名無しさんの野望:2005/08/25(木) 16:13:07 ID:QOSHWTM/
やってれば大体感覚でわかるっしょ。
112名無しさんの野望:2005/08/25(木) 19:33:34 ID:Bni1E8sN
>>110
フォースはいつも君と共にある。
113名無しさんの野望:2005/08/25(木) 21:17:34 ID:4acroZPz
>>99
掲示板の内容見たら、ほぼ、潰れてる様に思えるが・・・。
そこで落とせるリプレイって、普通に他サイトから落とせるものだよな?
114名無しさんの野望:2005/08/25(木) 22:39:15 ID:QOSHWTM/
>>99の中の人ですが・・・。

ものによるかな。リプ板の60番 56番 41番 45番 36番 34番 32番 30番
25番 21番 20番 19番 7番 4番 のリプは他サイトからは落とせません。

MFOにあがってるリプは、私が独断と偏見で質の高いものを選んだうえでうpしてます。

要するに半々って感じですかね。


115名無しさんの野望:2005/08/25(木) 23:28:20 ID:PJi3Bmyk
fintzさんはどこ行ったんだよ。
11692:2005/08/26(金) 01:26:17 ID:ZgPwttry
対COM戦難易度普通で 1vs.2 でやってるんですが、まだ勝てない。。。
早めに攻めないとジリ貧になって2勢力同時に攻めてくるから
押し込まれますわ。まだまだですね。

>>99
さんのサイトみて、
・家で壁る
・スカウトに番号つける
・資源を集めるために警報ならす
とかは徐々に覚えつつあるんですが。
11792:2005/08/26(金) 01:28:51 ID:ZgPwttry
あと、資源の固まっているところにもったいぶらずに司令センター作るんですね。
参考になります。
まだまだうまく作れないんですが。
118名無しさんの野望:2005/08/26(金) 02:39:15 ID:VUO0/9RP
>>117
あんまり考えないで 一緒に遊びましょう。
最初は負けこむかもしれないけれど、めげないで〜
すぐ普通戦えるようになると思いますよ。
11999のサイトの中の人:2005/08/26(金) 14:07:36 ID:JoHKSXOq
実は108も俺だったり( ;゚Д゚)y−~~

ちょっと最近色々忙しくて疲れているので更新が遅れて(というか対戦自体してなくて)
申し訳ないです。

今進化リプ作ってるとこ。アレですかね、今10個くらい作ったんだけど、少しずつ小出しに
してったほうがいいのかね。それとも50個くらいできてから一気に吐き出す?



12099”管理”人 ◆RcToZAfu.g :2005/08/26(金) 14:10:56 ID:JoHKSXOq
トリップつけておくか。連投スマソ

12199のサイトの”管理”人 ◆RcToZAfu.g :2005/08/26(金) 14:11:54 ID:JoHKSXOq
あれ?なんか名前がおかしいな。
12299”管理”人 ◆RcToZAfu.g :2005/08/26(金) 14:12:36 ID:JoHKSXOq
ごめん貴重なスレ資源を消費してしまった(・ェ・;)

12399 ◆RcToZAfu.g :2005/08/26(金) 14:14:32 ID:JoHKSXOq
まあこれでいっか(・ェ・;)
124名無しさんの野望:2005/08/26(金) 14:32:26 ID:tRaQx/+j
このゲームはニートばかりがやるもんじゃないって、
まだ分からんのか、 トリップまでつけてご苦労さん。

対人戦リプレイ全員公開していいといっているのか?
125名無しさんの野望:2005/08/26(金) 15:29:47 ID:JoHKSXOq
>>124

言ってること、一理あるねー。まあニートは言いすぎにしてもそれなりに時間割かないと
強くなれないですからね、こういうゲーム。AOCもそうだったけど。

強くなくてもそれなりに楽しめればいいやーって人も大勢いるだろうしね。まあ中には強く
なきゃ嫌だっていう人もいるかもしれないけれど。

まあとりあえずトリップははずしておくね。忠告(?)ありがとうです。

あと、リプレイ公開は外国人相手のやつなら何も問題ないんじゃないかな。彼らも自分
らのサイトにうpとかしてるみたいだし。日本人同士のやつは、もし「うpしないでくれ」っていう
苦情が出れば事後的に削除しますよ。


126名無しさんの野望:2005/08/26(金) 23:05:59 ID:VUO0/9RP
>>苦情が出れば事後的に削除しますよ。
如何なものか?
127名無しさんの野望:2005/08/27(土) 00:04:58 ID:8INtY8ux
問題無し
128名無しさんの野望:2005/08/28(日) 00:07:49 ID:w47tKATg
もういい加減逝かしてあげようよ
129名無しさんの野望:2005/08/28(日) 07:45:33 ID:BWEN2yti
ZONEも終わってますね。
この辺の時間帯でさえ、RM自体少ないし、ggに入ることが難しいよ
>128 の通り、逝かせ・・・・

AOE3 と ATW(だっけ?)に期待しよう。
130名無しさんの野望:2005/08/30(火) 00:22:30 ID:9UtVv0Qv
イクイクイクイクイクイクイクイクイクイクイクイクイクイクイクイクイクイクイクイクイク
131名無しさんの野望:2005/09/03(土) 14:50:14 ID:9uCIlkI6
司令センターがピコピコ呼び出してくるから困る
132名無しさんの野望:2005/09/04(日) 17:41:26 ID:xDZY6gn2
連投ウザス
他行け
133名無しさんの野望:2005/09/06(火) 13:13:13 ID:roAAjDov
今更こんなゲームやってる奴いるのか?
134名無しさんの野望:2005/09/06(火) 23:32:18 ID:VT+z+fmB
>>133

とりあえずさげろよ馬鹿。
135名無しさんの野望:2005/09/07(水) 09:17:16 ID:31L6HS/2
>134
それはスマンカッタ
136名無しさんの野望:2005/09/08(木) 00:11:39 ID:xlWVWv86
食料が無いからといって、バンサを食う奴はプライドが無い奴。
137名無しさんの野望:2005/09/08(木) 09:19:57 ID:tOeg0zv4
>136 ( ̄Д ̄;) ガーン そうだったのか orz

それでもなるべく勝ちたいくらいのプライドはあるから食うけど
138名無しさんの野望:2005/09/09(金) 12:16:03 ID:K0GZ5zbM
自慢じゃないが俺はバンサやナーフは絶対食わない。
飼育所で全部飼う。
139名無しさんの野望:2005/09/09(金) 20:17:02 ID:5hCgKfMj
やはり自然のままに、そっとしておくのが一番じゃまいか。






そして漏れが奪う
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:08:16 ID:57Rm7sU+
まぁ、腕っこきのハンターのオレは
相手が食べる前に楽に送ってやるけどな。
141名無しさんの野望:2005/09/13(火) 02:09:37 ID:K9xb9Vs9
>>138
俺もだ
NPCのバカが許せん
142名無しさんの野望:2005/09/13(火) 13:57:45 ID:jyyvgYz2
相変わらず痛そうだな
上のサイトとか・・・・
143名無しさんの野望:2005/09/13(火) 21:01:27 ID:wvyvJ8Qi
日本でのある程度対戦とか出来るレベルのユーザ数はどれぐらいなんだろうね?
100は居ないかな?
144名無しさんの野望:2005/09/13(火) 21:21:18 ID:ZLkflgqp
>>143 点呼してみようじゃないか。
1
145名無しさんの野望:2005/09/14(水) 02:30:11 ID:drCk1f/x
以上 糸冬 

できた人はいるだろうけど、遥か昔に違うゲームに移ってるでしょ
146144:2005/09/14(水) 20:11:32 ID:wMQPccJc
私はAOCからSWGBに移り、はるか昔に違うゲームに移り・・・・


そして帰ってきた。
147名無しさんの野望:2005/09/15(木) 14:17:11 ID:Q4mlrb4X
拡張パックはまだ〜?
148名無しさんの野望:2005/09/16(金) 16:38:54 ID:2jQBw+T6
EPISODE Y

>>144の帰還
149名無しさんの野望:2005/09/19(月) 18:50:24 ID:bc96cg0t
2

150名無しさんの野望:2005/09/19(月) 23:22:55 ID:XLI++/ti
このゲームたまにやりたくなるんだけど

マルチする気ないんだよな。

シングルボリュームあるしマンセー
151名無しさんの野望:2005/09/20(火) 18:55:14 ID:O0AQhPxM
そう言わずすぐゾネに来い!
152名無しさんの野望:2005/09/20(火) 21:36:34 ID:L9lCWtHN
>>151>>150をマルチの暗黒面に引き込もうとしておる。
153名無しさんの野望:2005/09/21(水) 00:13:34 ID:BRok9D4X
日本人でZONEに頻繁に居るのは何人ぐらい?

10人ぐらい居るのか?

154名無しさんの野望:2005/09/21(水) 13:36:17 ID:5Ki2gGUO
つーか、あまり馴染めるタイプの人たちじゃいから、期待しない方がいいんじゃ
張り付いててキモイし、日本語も不自由
155154:2005/09/21(水) 13:37:24 ID:5Ki2gGUO
漏れも不自由だった orz
156名無しさんの野望:2005/09/22(木) 00:55:49 ID:f/Y1mzgr
>>155
日本語の勉強からだな



157名無しさんの野望:2005/09/24(土) 00:00:25 ID:oti2l+H6
-----------------------
共和国は兵隊の種類一つだと弱いので
トルーパーに重ストライクや重メックデストロイヤーを混ぜる
グレネードや騎乗兵も補助に作り、空軍も作る。
ノヴァに余裕があればジェダイマスターでもOKだが騎乗兵は確実に作っておく
そうでないとトルーパーのHPが低いので重長距離砲等のエサでしかありません。

トルーパーはHPボーナスあるのと無いのとでは全然性能違うので、
トルーパー生産速度に目がくらんでトルーパーオンリーだと、ただの鴨です。
また、色々混ぜても正面からでは勝てない場合も”多々”あるので
裏から、横から、セコク、卑怯な攻撃をしてください。
ジェダイ騎士団に騎士道などという言葉はありません、勝てば官軍です。
ステルスマスターの戦いぶりを見れば一目瞭然です。
-----------------------


共和国はイイトコないのかよ
158名無しさんの野望:2005/09/26(月) 02:51:10 ID:+TxM5AM0
>>157
クローントルーパー準備よし
159名無しさんの野望:2005/09/26(月) 11:09:58 ID:0T8qCr/J
>>158
自決しろ!
160名無しさんの野望:2005/09/26(月) 19:23:02 ID:Q/GRc8oX
クローン戦役で帝国軍でキャンペーンを始めましたが、一番最初の大佐を捕まえなければいけないといわれて
助け出したトルパー引き連れて早めにいって道端で待ち伏せするのですが突破されます。
どうしたらいいのでしょうか?
しょっぱなから詰まってます、どなたか教えて下さい。
161名無しさんの野望:2005/09/26(月) 22:04:35 ID:Gq+H0f3i BE:37683735-##
エピソード3の拡張パックマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
162名無しさんの野望:2005/09/27(火) 00:03:56 ID:OMZOMmPx
もっとファイターが要る
もっとファイターが居る
もっとファイターが炒る
もっとファイターガイル
163名無しさんの野望:2005/09/27(火) 22:17:07 ID:U59pfo0t0
>>160
ヒント
1.ヴェイダー卿一人でも邪魔者は全員倒せる
2.ヴェイダー卿は足が速い
さあどうする?
164160:2005/09/28(水) 02:07:24 ID:jKsRSbmT
>>163
ヒントどうもありがとうございます、
考えて見ます。
165名無しさんの野望:2005/10/06(木) 00:54:22 ID:VEuuF5gb
160はずっと考え続けているのか。
166クローントルーパー:2005/10/10(月) 18:58:53 ID:0Yc9v0QG
俺ら戦死者おおくねぇ??

クローン技術で生産速度33%アップはいいんだけど、
他の勢力より33%早く死んでねぇ???
167名無しさんの野望:2005/10/11(火) 01:27:00 ID:FMDaEiPa
 労働者を笑うものは
 労働者に泣く
168名無しさんの野望:2005/10/11(火) 19:05:04 ID:JJbRzWbl
話が見えない
169名無しさんの野望:2005/10/11(火) 20:03:25 ID:WPdKap5V
労働者をビーコンで集めたことが一度もない。
170クローントルーパー:2005/10/11(火) 23:12:40 ID:+irpoErO
クローントルーパー準備よしッッツ
171名無しさんの野望:2005/10/13(木) 17:50:28 ID:X30+67ig
ユニットに待機命令出せなくなったんだけどこれってバグ?
172名無しさんの野望:2005/10/14(金) 21:22:35 ID:H7MOtT8J
シナリオエディターの説明って無いの?
色々いじってるんだがわからんことばかりだ
173名無しさんの野望:2005/10/15(土) 01:29:19 ID:CHmpy003
>>171
文明とユニットによる
174名無しさんの野望:2005/10/17(月) 14:02:17 ID:hAnu+V7Z
>>173
待機命令できない文明があるん?
175名無しさんの野望:2005/10/21(金) 01:44:58 ID:NzakTZRn
>>171
シンプルメニューにしただけじゃないの?
176名無しさんの野望:2005/10/22(土) 18:12:53 ID:wNKRDMqa
独惑の動物飼育小屋のユニットは待機できない
177名無しさんの野望:2005/10/29(土) 00:19:21 ID:iKVzO+Oa
命令待機中
178名無しさんの野望:2005/10/29(土) 15:07:07 ID:iSSZya2a
トルーパー
了解しました
179名無しさんの野望:2005/10/30(日) 06:14:21 ID:L2exRM4y
帝国の労働者をクリックすると鳴る音が、「ゴメンネ」と聞こえるヤシ挙手。
ノシ
180名無しさんの野望:2005/10/30(日) 13:22:54 ID:B+ndlxwJ
ホイ!ノシ
181名無しさんの野望:2005/11/01(火) 23:36:03 ID:97XN2DJV
はいマスター!
ノシ
182名無しさんの野望:2005/11/02(水) 18:57:57 ID:u2jtywyo
流れぶった切って悪いが
ttp://www.lucasarts.com/games/swempireatwar/indexFlash.html
続編キタ
183名無しさんの野望:2005/11/07(月) 16:22:59 ID:0D95OiR1
可愛そうだから続編age
184名無しさんの野望:2005/11/15(火) 22:45:00 ID:SSzJxALI
あえて保守
185名無しさんの野望:2005/11/16(水) 00:54:18 ID:hAD2/aj8
続編には反乱軍と帝国軍以外出てこないのか?
俺のウーキーは出てこないのか!?
186名無しさんの野望:2005/11/17(木) 21:55:47 ID:2Yb/dW8m
そんなことより、あたいのグンガンの出番があるかどうかが気になる・・・
衛生兵萌え!
187名無しさんの野望:2005/11/19(土) 02:24:42 ID:Qxhh0rqx
>>186
すぐなおりますよぉ
188名無しさんの野望:2005/11/19(土) 21:16:23 ID:+T3wtrPB
音声英語化ってできるのかねぇ
189名無しさんの野望:2005/11/19(土) 23:47:40 ID:4q//HGyN
>>182

なんかすごいけど、問題は面白いかどうかだな。
190名無しさんの野望:2005/11/21(月) 02:30:44 ID:xm8EhQSa
良作の割に激しく人気の無かったゲームだったなぁ
191名無しさんの野望:2005/11/21(月) 13:16:12 ID:D+vrlmI9
俺が始めてRTSの面白さを教えてくれたゲームだが。
192名無しさんの野望:2005/11/21(月) 20:52:23 ID:glhryiPw
今、友人と二人で対戦しまくってるがな('A`)
193名無しさんの野望:2005/11/23(水) 04:43:49 ID:wFxl4RMj
>>191

×
>俺が


>俺に
194名無しさんの野望:2005/11/26(土) 21:13:14 ID:53BCwH5R
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
195対空車両:2005/11/30(水) 00:12:08 ID:g5PkUylW
やっつけます!
196名無しさんの野望:2005/12/04(日) 16:31:27 ID:cYaydvYV
ほっしゅ
197名無しさんの野望:2005/12/07(水) 23:10:42 ID:COuiQ7wo
ちと聞きたいんだが、一人プレイでどの辺まで勝てる?
俺は、一人プレイ困難で2国相手が限界。
最も困難なやつは、1対1でも無理。
198名無しさんの野望:2005/12/08(木) 00:12:50 ID:lOszr5Wn
最も困難h2h
199名無しさんの野望:2005/12/11(日) 11:57:46 ID:kPejMU9D
誰かSWGB単体でマルチやりま専科?
200名無しさんの野望:2005/12/11(日) 20:08:54 ID:wfzn7c/p
>>198
最も困難つええ。
こっちのレベルが1なのに、レベル3まで上げられるorz
201名無しさんの野望:2005/12/12(月) 16:43:03 ID:rs87yfIL
>>200
当たり前だが、198はただの嘘つきだぞ。

1対1で最も困難に勝てるやつなんかいるわけがない。
チートを使えば別だが。
202名無しさんの野望:2005/12/12(月) 21:36:30 ID:jmtQ6Gf1
>>201
お前の腕で語るなよ
203名無しさんの野望:2005/12/14(水) 17:46:24 ID:D6S9ekP6
>>198
ほんとならリプレイうpしてくれよ。

勝てるんならすぐうpできるだろ?
204名無しさんの野望:2005/12/16(金) 23:25:36 ID:hD7G7m+F
勝てるよ。
205名無しさんの野望:2005/12/17(土) 00:39:08 ID:NrsfKY/Z
ssss
206名無しさんの野望:2005/12/22(木) 09:32:16 ID:lQD8Hm2J
不可能ではないよ最困難h2h。
CPUはチート使いまくってくるけどお馬鹿だからAIの穴を探すんだよ。要はハメ。運も絡むけど。
もちろん真正面からぶつかったら100%不可能だと思う。一流プレイヤーより数段進化が早い。
最も困難一人相手に人間で同盟組んで戦うのも面白いよ。
207名無しさんの野望:2005/12/22(木) 19:38:13 ID:pv7CPrMw
>>206
勝った時のリプをうpせぃ。
まれに最も困難のくせして、進化も遅く、なかなか攻撃してこないときがあるから、そのときに勝ったってのはなしな。
208名無しさんの野望:2005/12/29(木) 01:55:41 ID:J8I+FvIK
フィンらんどっていう国は
ツまんねーなー。理系の大学に留学しようとしたんだけどさ、
受けるに値するところが皆無。科学者とかがさ、色々最先端の実
験とかしてるはしてるらしいけどね。でもあいつら
ガッツがないからな。結構肉食ってるくせによwwwまじで終わってる・・・
んまぁ、あんな国、
バイバイしちゃったほうがいいかな・・・
209名無しさんの野望:2005/12/29(木) 02:04:30 ID:J8I+FvIK
誤爆スマソ
210名無しさんの野望:2005/12/30(金) 02:04:56 ID:QJMoHEOi
>>209
208の文面の割に律儀な奴だな(笑
211名無しさんの野望:2005/12/30(金) 04:57:01 ID:6R1ZmTad
>>208

どこを縦読みすればいいんですか。
212名無しさんの野望:2005/12/30(金) 14:16:16 ID:EKKNUL4L
やっぱりフィンツさん最強
213名無しさんの野望:2005/12/31(土) 09:57:50 ID:YADjdzum
フィンツさんはゾネで年を越すらしいですよ。
214名無しさんの野望:2006/01/08(日) 15:27:28 ID:0eP1Kaa6
最も困難は1対3で勝った事ある
しかしマップは森じゃないと無理
215名無しさんの野望:2006/01/08(日) 16:43:34 ID:lFloq5ii
>>400
=ID: H4lVl3GelVK1? だな。
216名無しさんの野望:2006/01/08(日) 16:44:24 ID:lFloq5ii
>>215
誤爆です。
217名無しさんの野望:2006/01/09(月) 13:07:52 ID:2QLR5DZP
ドゥークー伯爵ってマスターだっけ?
218名無しさんの野望:2006/01/13(金) 16:15:58 ID:OK/bYJZn
>>217

そうだよ。
219名無しさんの野望:2006/01/22(日) 08:21:50 ID:P419gDWs
保守
220名無しさんの野望:2006/01/29(日) 22:20:26 ID:GRk2sHoK
みんなempire at warはやるの?
221名無しさんの野望:2006/02/01(水) 00:08:21 ID:GVfkTVXM
やるよ
222名無しさんの野望:2006/02/01(水) 13:56:02 ID:IJTqEHnv
やらないよ
223名無しさんの野望:2006/02/01(水) 23:17:39 ID:Wdto9lfn
ウホッ
224名無しさんの野望:2006/02/17(金) 01:38:02 ID:PwrsxKSH
a
225名無しさんの野望:2006/02/18(土) 21:02:43 ID:YQKBYBKh
久々にSWGBやったんだが。
一人プレイ普通でやって未だに勝てない('A`)
226名無しさんの野望:2006/02/19(日) 02:00:51 ID:Mwq7jSez
第4技術レベルの設定からスタートすれば?
勘が戻るまで煩雑なレベルアップをはしょればいい。
227名無しさんの野望:2006/02/19(日) 02:13:40 ID:nRMdbn7V
おk
228名無しさんの野望:2006/02/19(日) 12:26:06 ID:7nbe/7MJ
>>226
実を言うと普通には一回しか勝ったことがない。
で、今第4技術レベルから始めたら圧勝した。
第一からだと戦闘ユニット作るタイミングが遅いのかな…。
229名無しさんの野望:2006/02/19(日) 13:33:24 ID:4lvmZxAi
>>228
トルーパーは技術レベル2になってから生産を始めるぐらいでおkかな。
レベル2に15分で入れればまずまずだな。
230名無しさんの野望:2006/02/19(日) 16:50:06 ID:7nbe/7MJ
>>229
とりあえずやってみたよ。
最後の頃で勝てるかと思ったんだけどニ方向から思いっきり攻められてオワタorz
何回かやれば勝てるようになる気がしてきたよ。
231名無しさんの野望:2006/02/19(日) 23:06:25 ID:2moQRwg1
突然フリーズの嵐に見舞われるようになった
ゲーム開始10秒くらいで必ずフリーズ
OSが2000だからかなorz
232名無しさんの野望:2006/02/22(水) 00:51:56 ID:SZu5z+dI
今更だが
>>1に That's no moonが無いのが困る。
わざわざ前スレまでいくはめになったし。

最近AoCやっててSWGBが懐かしくなったわ…
明日辺りZoneでも見てみるかなあ
233名無しさんの野望:2006/02/27(月) 11:47:49 ID:kKBTC+rv
チートオプションて何が出来るようになるの?
つーか最初から付いてるチートって…
234名無しさんの野望:2006/03/19(日) 22:46:28 ID:4cKLlR+7
過疎age
235名無しさんの野望:2006/04/07(金) 20:03:53 ID:rTF9ri99
      ・<That's no moon
236名無しさんの野望:2006/04/26(水) 14:28:01 ID:rWVrgRQ7
キープ
237名無しさんの野望:2006/04/29(土) 20:05:35 ID:Qu5p0xAS
とうとうzoneも0人か3年間も持ったゲームはハジメテだ。御疲れ。
238名無しさんの野望:2006/05/08(月) 20:48:42 ID:Rcw1Gl9B
最近(今更)目覚めたのだけど、誰か遊んでくれへんかー?
239名無しさんの野望:2006/05/14(日) 01:26:30 ID:YJ5hHhna
保守
240名無しさんの野望:2006/05/15(月) 20:28:02 ID:EUu7RgbK
保守
241名無しさんの野望:2006/05/18(木) 01:30:26 ID:RrXuegIK
hosyu
242名無しさんの野望:2006/05/22(月) 04:35:05 ID:qAqCWZkf
募集
243test ◆2LEFd5iAoc :2006/05/23(火) 04:44:35 ID:vSXiLX27
テスト
244名無しさんの野望:2006/05/26(金) 17:42:17 ID:VMnEUV5y
募集
245名無しさんの野望:2006/05/29(月) 17:47:15 ID:/oh9ZEMe
キャンペーン攻略サイトとかないですか?
246名無しさんの野望:2006/06/03(土) 16:19:22 ID:UIP9RHQ6
これのnocdって外国サイトにしかないの?
最近知り合い数人とやりだしてみたんだけど、CDもってる奴いないとマルチできないし・・・
AoCとかじゃ普通に日本語サイトにおいてた割に、探してもなかったもんで
247名無しさんの野望:2006/06/03(土) 17:18:17 ID:a6uYyPcf
なんで日本語サイトである必要があるのよ
248名無しさんの野望:2006/06/09(金) 21:58:20 ID:sJOkOliX
海外版購入した人でMODをPLAYしている人いますか?
入れ方教えてほしいです。
249名無しさんの野望:2006/06/20(火) 14:12:02 ID:cTaKb/8G
ZONEさんいままでありがとう。
250名無しさんの野望:2006/06/23(金) 07:02:14 ID:bWlsmIIK
対戦したいんだけど・・・・人イマスカ?
251名無しさんの野望:2006/06/23(金) 12:59:34 ID:bWlsmIIK
age
252名無しさんの野望:2006/06/25(日) 01:29:51 ID:BMkf5S4V
AOKTではマルチ干せたのに、こっちは干せない・・・何か違うのかな?
253名無しさんの野望:2006/06/25(日) 19:25:48 ID:wNOQbbGE
いまさらキャンペーンしてるんだけど、ハンのシナリオ3がフラグ立たないです

森を切って逃げろ!のあとです・・・
254名無しさんの野望:2006/06/26(月) 00:11:22 ID:1t/guG9Q
見てる人おったああああ。
こっちに誘導してみるか。
生き残りの集い
ttp://www.starwars.jp/forum/bbs1/bbs.cgi?id=2005010600;ls=30;date=1150459105
255名無しさんの野望:2006/07/07(金) 15:34:59 ID:kxKEwN1i
age
256名無しさんの野望:2006/07/16(日) 15:23:42 ID:LOcInOc+
                  ______,,,,,,,,,,,,,,,,______          ∧∧∧∧∧∧∧∧
             ,,,,:::::::゙゙゙゙、-‐‐-、::::::::-‐‐-、゙゙゙゙::::::,,,,    < あげちゃうぞ  >
           ,,::"::::::::::::::/    ヽ/    ヽ:::::::::::::"::,,  < 盛り上がれ!!>
          /::::::::::::::::;;;;l    ●|●    l;;;;::::::::::::::::\  VVVVVVVVVVV
        /:::::::::::: ''"   ヽ.   ,.-‐-、   ノ  "'' ::::::::::::\
       /::::::::::/  ー-、,,,_   ̄´l::::::::::::l` ̄  _,,,、-‐ \:::::::::ヽ
       i':::::,、-‐-、.     `'''‐- `‐-‐' -‐'''´    ,.-‐-、::::::::i,
       i'::::/      ──-----  |  -----──     ヽ:::::::i,
      i':::::{.     -----‐‐‐‐‐  │  ‐‐‐‐‐-----    }::::::::i
     .|:::::i ヽ.,         _____,,,,,,,,|,,,,,,,_____         ,ノ i:::::::|
     .|::::|   `'t‐----‐''''''´         `''''''‐---‐t''´  |::::::i
      i::::i    i                      i    i:::::i'
      .'i:::i    i                      i    i::::i'
  , -‐‐- 、::i,    ヽ.                     /   /::i'
 /     ヽi,    ヽ   /゙゙゙゙゙゙゙"'‐--‐'"゙゙゙゙゙\  /    /:i'
 {      } ヽ     \ /             i/    ./'´
 ヽ     ノ:::::::\     `''‐-、,,,,,,,,,_______,,,,,,,、-‐'´    /
  `'''''''''t":::::::::::::::::\,,,,__               __,,,,,/
       \::::::::::::::/;,,,,,,,,"""'''''''''''''ゝ‐-、''''''''''''''""",,,,,,,},,,,,,,,____, -‐- 、
        \::::::/:::::::::::"""'''''''''''''{===}'''''''''''''"""::::::::::::::::::::/     ヽ
257 :2006/07/16(日) 16:38:36 ID:Ma4poS8f
アキバはオタクばかりじゃないよ!byゼルダ大好きクン
ttp://img03.pics.livedoor.com/003/8/a/8a73ad90d67b11625554-L.JPG
                     ______
                    /::::::::::::::::::::::::::\   遊戯王 
   マリオ            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\                    デジモン
                   |_|_|_|_|_|_|_|         カーヴィ
                   /     \,, ,,/   ヽ
       ムシキング  ( 6 |   ─◎─◎─  |∂)   ポケモン
                  (∴∴  ( o o ) ∵∴)               NARUTO
        脳を鍛える    <∵∵   3  ∵∵ >  
                    ゝ    ,_,     ノ    ラズベリー
 ドラえもん           /:::::ゝ_ NDS _ ノ:::::\
258名無しさんの野望:2006/07/16(日) 23:36:44 ID:qvwyrTd/
スターウォーズギャラクティックバトルグラウンドの
OOM-9のシナリオで4番目の王座の奪取で最後のほうにマーカー圏内にモニュメントを
建立しろってあるんですがマーカー圏内ってどこですか
教えてください
259名無しさんの野望:2006/07/17(月) 11:47:50 ID:mww3RXJV
■対戦場所
#swgb スレ1で叩かれていたチャネル、以後まともになったらしい
現在でも対戦が行われている唯一のircチャンネル

GameSpy 閉鎖されたZONEの代わりとなった場所。外人と戦いたいならここで。
260名無しさんの野望:2006/07/17(月) 20:02:45 ID:LS3nsyRW
>>258
王宮のすぐ下
261名無しさんの野望:2006/07/18(火) 23:20:39 ID:8mFpHaee
>>260
ありがとうございます!
王宮の下はなぜか試した気になってましたorz
262名無しさんの野望:2006/07/21(金) 16:34:28 ID:oVwUnN3x
                  ______,,,,,,,,,,,,,,,,______          ∧∧∧∧∧∧∧∧
             ,,,,:::::::゙゙゙゙、-‐‐-、::::::::-‐‐-、゙゙゙゙::::::,,,,    < あげちゃうぞ  >
           ,,::"::::::::::::::/    ヽ/    ヽ:::::::::::::"::,,  < 盛り上がれ!!>
          /::::::::::::::::;;;;l    ●|●    l;;;;::::::::::::::::\  VVVVVVVVVVV
        /:::::::::::: ''"   ヽ.   ,.-‐-、   ノ  "'' ::::::::::::\
       /::::::::::/  ー-、,,,_   ̄´l::::::::::::l` ̄  _,,,、-‐ \:::::::::ヽ
       i':::::,、-‐-、.     `'''‐- `‐-‐' -‐'''´    ,.-‐-、::::::::i,
       i'::::/      ──-----  |  -----──     ヽ:::::::i,
      i':::::{.     -----‐‐‐‐‐  │  ‐‐‐‐‐-----    }::::::::i
     .|:::::i ヽ.,         _____,,,,,,,,|,,,,,,,_____         ,ノ i:::::::|
     .|::::|   `'t‐----‐''''''´         `''''''‐---‐t''´  |::::::i
      i::::i    i                      i    i:::::i'
      .'i:::i    i                      i    i::::i'
  , -‐‐- 、::i,    ヽ.                     /   /::i'
 /     ヽi,    ヽ   /゙゙゙゙゙゙゙"'‐--‐'"゙゙゙゙゙\  /    /:i'
 {      } ヽ     \ /             i/    ./'´
 ヽ     ノ:::::::\     `''‐-、,,,,,,,,,_______,,,,,,,、-‐'´    /
  `'''''''''t":::::::::::::::::\,,,,__               __,,,,,/
       \::::::::::::::/;,,,,,,,,"""'''''''''''''ゝ‐-、''''''''''''''""",,,,,,,},,,,,,,,____, -‐- 、
        \::::::/:::::::::::"""'''''''''''''{===}'''''''''''''"""::::::::::::::::::::/     ヽ
263名無しさんの野望:2006/08/08(火) 11:32:26 ID:8BjrQ6H8
彼は、自分が避けられていた(いる?)という事に気がついているのだろうか?
264名無しさんの野望:2006/08/10(木) 11:59:12 ID:P+aevNdC
265名無しさんの野望:2006/08/10(木) 12:03:03 ID:P+aevNdC
266名無しさんの野望:2006/08/10(木) 23:32:01 ID:04o1Ftal
>>264
本人宣伝乙
中身が無さ過ぎる
267名無しさんの野望:2006/09/15(金) 02:49:24 ID:fdt/7dgC

コンピュータ相手に良くやる戦術

ストライクメックでトルーパー掃討→マスターで相手陣地の対空砲を転向→制空権確保→ボマー集中させて指令センター破壊

重兵器の使い道が・・・
268名無しさんの野望:2006/09/27(水) 01:09:58 ID:+JfeNFo0
ぞねでやってた連中は今どうしてるの?
もうやめたのかな?
269名無しさんの野望:2006/10/04(水) 13:30:45 ID:k2gXpsO/
やってないこともない
270名無しさんの野望:2006/10/13(金) 03:45:13 ID:d27FEO1l
というと?
271名無しさんの野望:2006/10/14(土) 06:31:58 ID:UNW0quoD
272名無しさんの野望:2006/10/20(金) 10:22:12 ID:pX0EoTgN
gameparkで扱ってくれたらいいのになあ
273名無しさんの野望:2006/11/21(火) 13:12:22 ID:4x+bdzdu
igmはどうなの?
274名無しさんの野望:2006/11/23(木) 12:50:40 ID:EhYDlbqO
f
275名無しさんの野望:2006/11/25(土) 15:42:56 ID:vPdjR4fR
久しぶりにこのゲームやりたいんだが、どこのチャンネルに行けばできるんだ?
276名無しさんの野望:2006/12/06(水) 20:18:50 ID:jMPgrXUp
#swgb
277名無しさんの野望:2006/12/18(月) 19:28:46 ID:ISBH9b1z
過疎が加速
278名無しさんの野望:2007/01/15(月) 23:20:43 ID:Md1dvxij

          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    過疎が加速
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
279名無しさんの野望:2007/01/17(水) 18:14:07 ID:UA5u9a4f
アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)
280名無しさんの野望:2007/01/18(木) 16:43:18 ID:OdZgvj6O
話題何かないのか?
281名無しさんの野望:2007/01/24(水) 20:09:43 ID:421EAKKu
Star wars Empire at Warがあるじゃないか
282名無しさんの野望:2007/01/25(木) 19:23:16 ID:vf/IqKgF
>>281
スレ違い
283名無しさんの野望:2007/01/27(土) 17:14:17 ID:lEENzNvz
                  ______,,,,,,,,,,,,,,,,______          ∧∧∧∧∧∧∧∧
             ,,,,:::::::゙゙゙゙、-‐‐-、::::::::-‐‐-、゙゙゙゙::::::,,,,    < あげちゃうぞ  >
           ,,::"::::::::::::::/    ヽ/    ヽ:::::::::::::"::,,  < 盛り上がれ!!>
          /::::::::::::::::;;;;l    ●|●    l;;;;::::::::::::::::\  VVVVVVVVVVV
        /:::::::::::: ''"   ヽ.   ,.-‐-、   ノ  "'' ::::::::::::\
       /::::::::::/  ー-、,,,_   ̄´l::::::::::::l` ̄  _,,,、-‐ \:::::::::ヽ
       i':::::,、-‐-、.     `'''‐- `‐-‐' -‐'''´    ,.-‐-、::::::::i,
       i'::::/      ──-----  |  -----──     ヽ:::::::i,
      i':::::{.     -----‐‐‐‐‐  │  ‐‐‐‐‐-----    }::::::::i
     .|:::::i ヽ.,         _____,,,,,,,,|,,,,,,,_____         ,ノ i:::::::|
     .|::::|   `'t‐----‐''''''´         `''''''‐---‐t''´  |::::::i
      i::::i    i                      i    i:::::i'
      .'i:::i    i                      i    i::::i'
  , -‐‐- 、::i,    ヽ.                     /   /::i'
 /     ヽi,    ヽ   /゙゙゙゙゙゙゙"'‐--‐'"゙゙゙゙゙\  /    /:i'
 {      } ヽ     \ /             i/    ./'´
 ヽ     ノ:::::::\     `''‐-、,,,,,,,,,_______,,,,,,,、-‐'´    /
  `'''''''''t":::::::::::::::::\,,,,__               __,,,,,/
       \::::::::::::::/;,,,,,,,,"""'''''''''''''ゝ‐-、''''''''''''''""",,,,,,,},,,,,,,,____, -‐- 、
        \::::::/:::::::::::"""'''''''''''''{===}'''''''''''''"""::::::::::::::::::::/     ヽ
284名無しさんの野望:2007/02/16(金) 03:37:54 ID:x1JKUtW7


285名無しさんの野望:2007/03/09(金) 20:52:33 ID:QKKLbaU4
だれか対戦しる
286名無しさんの野望:2007/03/10(土) 19:40:55 ID:TuSss/w5
>>285
時間帯が合えばやってもいいお
接続はIGMで
287285:2007/03/10(土) 19:42:45 ID:TuSss/w5
いい忘れたがクローン戦役は持っていない
288286:2007/03/10(土) 19:43:30 ID:TuSss/w5
番号間違えた
289名無しさんの野望:2007/03/17(土) 08:03:50 ID:mmyeN/et
対戦やろうよ
290286:2007/03/20(火) 16:52:04 ID:kSjc1s7c
>>289
いつやる?
291名無しさんの野望:2007/04/03(火) 16:27:42 ID:hJEtNLG3
EP3拡張でてほしかったな〜
292名無しさんの野望:2007/05/18(金) 09:58:26 ID:78xKrkhw
simonsays
293名無しさんの野望:2007/05/23(水) 07:51:37 ID:pYCz1BJZ
Forcefood
294名無しさんの野望:2007/06/14(木) 20:05:55 ID:dqxwqSOX
EP3拡張キター。
しかも手ごろな価格。
開発なんでこんなに遅れたんだろう??
295名無しさんの野望:2007/06/15(金) 13:37:00 ID:JAFvWHFB
釣りでした
296名無しさんの野望:2007/06/18(月) 05:58:01 ID:bH/K3E4Q
>>294
うお、マジじゃん。
でもどこで対戦すりゃいいんだ?
297名無しさんの野望:2007/06/18(月) 19:06:21 ID:5h9LMehf
ここかネトゲ板かvip板が集まりやすいかな?
298名無しさんの野望:2007/06/18(月) 19:08:07 ID:5h9LMehf
【AOC】Age of Empiresシリーズで遊ぼう!27【AOM】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1180109610/
住職とVIPでAOE
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1182145666/
299名無しさんの野望:2007/06/19(火) 00:26:12 ID:euFvDdpi
ep3@1
だれか居ない?
300名無しさんの野望:2007/06/19(火) 03:07:24 ID:bgrdhKif
やりたいけどep3未入手。
301名無しさんの野望:2007/06/20(水) 13:24:10 ID:HW1qirb6
え、拡張版きたってマジですか!?
302名無しさんの野望:2007/06/21(木) 01:13:15 ID:XQpRbLDJ
だれか、やらね?
アナキン使いてー
303名無しさんの野望:2007/06/22(金) 02:04:31 ID:7Iv0H8Xj
ソースないのー?
304名無しさんの野望:2007/06/22(金) 13:40:14 ID:w7Te0P5L
>>303
               ,-ー──‐-、
.        .     ,! ||      |     ,-ー──‐‐-、
    ,-ー──‐‐-、.   ,!‐|--------┤.   ,! ||      |
   ,! ||      |   |::::i /´ ̄ ̄`ヽi   ,!‐|--------┤
   !‐|--------┤  |::::i | |\∧/.| ||   |::::i /´ ̄ ̄`ヽi
  |::::i /´ ̄ ̄`ヽi   |::::i | |__〔@〕__|.||   |::::i |  卍  ||
  |::::i |(´・ω・`)||.  |::::i |.(´・ω・`)||   |::::i |(´・ω・`)||
  |::::i |       ||   |::::i |  キング  ||   |::::i |  テラ  .||
  |::::i |.カワイソース||   |::::i | カワイソース.||   |::::i |カワイ.ソース||
  |::::i L__________」|   |::::i L___________」|   |::::i L__________」|
  |::::i : : : : : : : : :|   |::::i : : : : : : : : : |   |::::i : : : : : : : : :|
  `'''゙‐ー-----ー゙   `'''゙‐ー-----ー゙   `'''‐ー-----ー゙
305名無しさんの野望:2007/06/22(金) 13:41:37 ID:w7Te0P5L
平日昼間ですが、だれかやりませんか?
IRC #SWGB3
306名無しさんの野望:2007/06/24(日) 18:59:29 ID:VJzOx+Bb
やっと手に入れた、日本語版でるのかな?
さすがに出ない?
307名無しさんの野望:2007/06/27(水) 21:23:38 ID:TPa8vwZR
日本語版だからMOD入れられない。
俺おわた
308名無しさんの野望:2007/06/30(土) 12:09:44 ID:S9+KuvWJ
>>307
MODじゃないお
309名無しさんの野望:2007/07/01(日) 15:09:27 ID:2TfSsLIC
>>305
のりお
310名無しさんの野望:2007/07/05(木) 09:43:46 ID:6/JrkWnn
最近始めたばっかでシングルプレイヤーのスタンダードゲームでコンピュータとしかやってません。
ネット対戦している人はコンピュータ相手だとどのぐらいの強さまで相手にできますか?

「強さ:最も困難、人数:1人なら50%くらいの確率で倒せる」など教えてください。
311名無しさんの野望:2007/07/07(土) 03:58:54 ID:k68AIeBS
強さ:最も困難、人数:1人なら50%くらいの確率で倒せる
312名無しさんの野望:2007/07/10(火) 01:11:16 ID:gqXyktZN
強さ:最も困難、人数:1人なら50%くらいの確率で倒せる
313名無しさんの野望:2007/07/12(木) 11:33:55 ID:sCvwuKy8
強さ:最も困難、人数:1人なら50%くらいの確率で倒せる
314名無しさんの野望:2007/07/13(金) 01:59:44 ID:+1M0z6bE
強さ:最も困難、人数:1人なら50%くらいの確率で倒せる
315名無しさんの野望:2007/07/14(土) 18:21:32 ID:z/d8MEWQ
強さ:最も困難、人数:1人なら50%くらいの確率で倒せる
316名無しさんの野望:2007/07/15(日) 22:22:04 ID:irq5P/it
昨日手に入れたけどキャンペーンのレイナ姫の最初が出来ない(´・ω・`)ショボーン

だれかコツとか教えて
317名無しさんの野望:2007/07/16(月) 13:57:50 ID:AE7FJfxg
>>316「レイア」ね
あのステージはエチュウだけでクリアできるぞ
318名無しさんの野望:2007/07/16(月) 17:41:32 ID:DLvsTe2E
>>317
指摘dクス

エチュウだけで!?始まったら速攻エチュウだけで特攻?
319名無しさんの野望:2007/07/17(火) 00:15:11 ID:xqQpPWVY
強さ:最も困難、人数:1人なら50%くらいの確率で倒せる
320名無しさんの野望:2007/07/17(火) 14:11:01 ID:tdVZ2ewG
>>318
レイアの一番最初のペスとシーネスのやつだよね?
それでおk。万が一死にかけたら司令センターに引き込もって回復させればいいと思う。まあ、勝手に回復するけどね。
心配だったらエチュウで砲台破壊したりしてから最初の兵士突撃させればいいと思う。
321名無しさんの野望:2007/07/17(火) 20:54:20 ID:G5Mghsea
やってみたけど一般兵に逝かされる('A`)
何故だorz
ところで、エチュウ行かすのはMAPでいうと下の方の基地でおk?
322名無しさんの野望:2007/07/17(火) 22:21:14 ID:tdVZ2ewG
下の基地でおk
転向とか使ってる?
最低でもあのランクの兵士には殺られないとは思うけど・・・
それと味方の基地に駐留したりするといいと思う。

323名無しさんの野望:2007/07/18(水) 22:34:02 ID:Thj8g3nP
( ゚д゚)ハッ!転向忘れた!

今からプレイしてくるノシ
324名無しさんの野望:2007/07/18(水) 23:26:11 ID:mys5KMNN
キャンペーンをやる上で転向でパクったりするのは大事。特に序盤の労働者。一時的に同盟関係を敵対にしたら味方からもパクれるし。
325名無しさんの野望:2007/07/19(木) 00:00:42 ID:Thj8g3nP
なんとか次にいけた!ありがとう!

さて次は・・・





orz

反乱軍って難しいね('A`)
326名無しさんの野望:2007/07/19(木) 00:11:09 ID:rg99CbFK
最初はOOM-9でもやったら?
327名無しさんの野望:2007/07/19(木) 02:06:59 ID:tzBzefzl
>>326
アドバイスサンクス
でもEP4から入った俺はどうしても反乱軍からやりたい。厨房的な理由でスマソ


まぁという訳でなんとかクリア
次は小惑星。ktkr!
328名無しさんの野望:2007/07/19(木) 02:56:13 ID:G1faI67w
強さ:最も困難、人数:1人なら50%くらいの確率で倒せる
329名無しさんの野望:2007/07/19(木) 06:02:57 ID:rg99CbFK
>>327
確か5面ぐらいで鬼の様な難易度のステージがあったはず
330名無しさんの野望:2007/07/19(木) 08:46:00 ID:DpOgRfiy
331マジレスすると:2007/07/24(火) 01:29:38 ID:AXq6T9kD
最も困難→スカウトで建物建てさせなければ100%勝てる まともにやったら死亡

困難  →3くらいまでなら大体勝てる

普通  →7でも可
332名無しさんの野望:2007/07/24(火) 22:33:02 ID:IDvW3Znp
>>331
そんな強いのか。
普通→2がやっとな俺はまだまだネット対戦できそうにないな…
333名無しさんの野望:2007/07/25(水) 02:14:27 ID:Z1rNTejE
普通*7はジオノージアンを使えばできる
困難*3はきつそうだ
334名無しさんの野望:2007/07/25(水) 02:26:10 ID:GWNbAC/w
マジレスすると


強さ:最も困難、人数:1人なら50%くらいの確率で倒せる
335名無しさんの野望:2007/08/05(日) 15:21:49 ID:E/JjkPMP
おわったのかな?
336名無しさんの野望:2007/08/06(月) 21:06:44 ID:9NZYykTb
?
337名無しさんの野望:2007/08/16(木) 15:30:51 ID:jHamp1ob
>>305
のりお
338名無しさんの野望:2007/08/26(日) 02:07:30 ID:qUM03m1n
gamespyで建てたよ
339名無しさんの野望:2007/08/29(水) 20:31:34 ID:X0tpjxhg
ep3拡張まだぁ? チン☆⌒ 凵\(\・∀・)
340名無しさんの野望:2007/08/30(木) 12:48:56 ID:B3zlknAR
vipのaoeスレでちょくちょく干されてるね。
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1188399145/
341名無しさんの野望:2007/09/02(日) 03:58:05 ID:EfHKFNTf
>>339
ep3出てるぞ?
342名無しさんの野望:2007/10/07(日) 14:08:55 ID:FC8j7Gqp
最近ソフマップでみかけて買ったけど過疎だな・・・まぁ仕方ないか
343名無しさんの野望:2007/11/19(月) 19:00:22 ID:zTFOVQaS
これ本当にモッド使えるのか?
ほとんど(全部)処理落ちするのだが、
344名無しさんの野望:2007/12/10(月) 15:07:39 ID:Zf5n3U3h
ネット対戦どこでやってるの?
ぜんぜん見当たらないんだが。
さすがに終焉のときか。
345名無しさんの野望:2007/12/12(水) 12:36:48 ID:tgH98hUE
346名無しさんの野望:2008/05/20(火) 14:42:24 ID:tdSZrzHn
煩雑になった自分のゲームデータを整理するため
各勢力を英1文字ずつで表記して、ファイル名をつけ直す案を模索中

[A] 反乱同盟軍 Rebel Alliance
[E] 銀河帝国   Galactic Empire
[F] 通商連合   Trade Federation
[G] グンガン    Gungans
[N] ナブー王室軍 Royal Naboo
[W] ウーキー    Wookiees
    (クローン戦役 Clone Campaigns)
[R] 共和国     Galactic Republic
[C] 独立星系連合 Confederacy

たとえば自分が反乱軍で、他が帝国とナブーと独立星系なら
  A-ENC-3a みたいな感じ(第三段階のはじめの例)

まあ、そもそも第三段階に入ると速攻でAIに先を越されて
何度も苦戦してやり直してる、自分の‘よわよわ’プレイ・スタイルが
いけないんだけど… orz
347名無しさんの野望:2008/06/09(月) 21:52:13 ID:22JToDds
大分昔のゲームなんでスレ無いと思ってた
最近内輪で流行りだした
348名無しさんの野望:2008/06/19(木) 15:45:24 ID:PJm/dpIt
>>347

昔やりまくった人間だが質問があるなら答えよう
349名無しさんの野望:2008/06/23(月) 23:46:10 ID:JqKKG8c+
>348
続編、何時でるの?
350名無しさんの野望:2008/06/25(水) 23:55:33 ID:kr7Hh8Jl
>>349

神のみぞ知る
351名無しさんの野望:2008/06/27(金) 10:43:34 ID:K4vyrwvE
352名無しさんの野望:2008/07/08(火) 18:08:25 ID:NfPNfGeH
ゲームの攻略なら
353名無しさんの野望:2008/07/22(火) 21:52:48 ID:fhS4SEJe
招集かけたら人来てくれるのかね?
オイラ野良試合とかやったことないけどNE!
354名無しさんの野望:2008/08/04(月) 12:24:39 ID:kqCsqGmw
流石にマルチ経験なしはきついんじゃNE!?
355名無しさんの野望:2008/08/06(水) 14:11:44 ID:hHqSEw6t
いや、ローカルで友達、と、その、
とにかく荒波にもまれてぇ!
356名無しさんの野望:2008/08/06(水) 22:08:14 ID:rDcFVIf3
狩りになってもいいなら
357名無しさんの野望:2008/08/15(金) 20:21:06 ID:zeJ5MV5F
AOEしかりSWGBしかり、たまに急にやりたくなるんだよな。

ヒーロージェダイ一人ひとり数値は同じでも実際の戦闘力が違うのもおもしろい。
358名無しさんの野望:2008/08/25(月) 03:37:03 ID:3npnL13w
age
359名無しさんの野望:2008/08/28(木) 10:59:09 ID:BsvMVAFL
やるなら参加してもいいのかな(;´∀`)
360名無しさんの野望:2008/08/28(木) 12:15:33 ID:0sd3HEDE
久しぶりにやったら速攻の仕方忘れたorz
361名無しさんの野望:2008/08/29(金) 17:02:01 ID:Jm+HPYBq
内政配分とか々難しいね
362名無しさんの野望:2008/10/05(日) 13:52:37 ID:2Zr/K5s6
もう買えないでしょうか
363名無しさんの野望:2008/10/10(金) 02:22:55 ID:eD4nuu2C
>>362
プレミア付きでならamazonで売ってた。
\19,800だとよ。無茶すんなー
364名無しさんの野望:2008/10/15(水) 08:43:28 ID:ZZGL5eA3
これ面白いよなー拡張パックをもっとだしてほしいぜ
365名無しさんの野望:2008/10/27(月) 00:10:48 ID:/NDatU2A
久し振りにやったら30分くらいでエラーはいて落ちる。そのあと音楽鳴りっぱなし。
環境昔と変わったからなぁ…。
366名無しさんの野望:2008/10/27(月) 01:49:23 ID:MO5/DGuv
>>365
おー。
それ俺の環境だけじゃなかったか。
うちはXPSP3、DirectXは夏に出た最新版の9.0cだ。
落ちる時と落ちない時があるんだけどな。
367名無しさんの野望:2008/10/31(金) 20:33:32 ID:I6OdgwC7
ユニットグラ変更MOD入れたくて英語版買ったんだけど、インストーラーでMOD追加して
ゲーム開始→グラ変更したキャラを選択するとフリーズ・・・だれか助けて!
入れたMODはge-new_darth_vader ベイダーのグラ変える奴、インストーラーは
三種類使ったがどれも駄目だった。本当に困ってる
368名無しさんの野望:2008/11/01(土) 15:35:19 ID:H6/0QhQo
誰か対戦しようぜ345で待ってるぜ
369名無しさんの野望:2008/11/01(土) 15:44:33 ID:b3Y43YLQ
IP
370365:2008/11/01(土) 16:46:39 ID:T42VoetF
>>366
再起動かければ少しは長持ちする感じ。何かゲームやったり長時間起動した後だと、始まって1分くらいで落ちた。
こっちはXPproSP2。やっぱDirectXかねぇ…。それでもやっぱり落ちる時とそうでないときがある。
こんなんじゃオンライン出来んよ('A`)

つか、久し振りでショートカットまるで忘れてて、スカミ普通の4対1でフルボッコとかすげえ腕がなまってるw
途中、一瞬だけ思い出したショートカット
ctrl+T・ctrl+W。これだけは何故か脊髄反射で打てた…
371名無しさんの野望:2008/11/01(土) 17:55:07 ID:b3Y43YLQ
8時くらいにyarimasuka
372名無しさんの野望:2008/11/01(土) 18:33:32 ID:H6/0QhQo
8時は無理だな・・・12時以降なるか1時くらいならやれるかも
ホストはできないんでホスト頼む
373名無しさんの野望:2008/11/01(土) 18:43:49 ID:H6/0QhQo
>>371
いや、8時にやれるかもしれん
IP教えてくれ,ぜひやろう
374名無しさんの野望:2008/11/01(土) 20:00:24 ID:b3Y43YLQ
仲間内から重い重いと評判の糞回線ですが↓
61.46.158.81
375名無しさんの野望:2008/11/01(土) 20:13:58 ID:b3Y43YLQ
パッチ当ててねん
http://www3.ocn.ne.jp/~morisita/DL.htm
376名無しさんの野望:2008/11/01(土) 20:15:02 ID:b3Y43YLQ
↑追記
SWGB:CC 1.1パッチ当ててください
Nocdは任意で
377名無しさんの野望:2008/11/01(土) 21:02:26 ID:b3Y43YLQ
otu
378名無しさんの野望:2008/11/01(土) 21:22:01 ID:NJZFNkFU
今、このゲームやろうと思ったら、どこで対戦相手を集めればいいの?
Game Spy?
379名無しさんの野望:2008/11/02(日) 02:58:11 ID:4BLQs8CW
>>377
おつでした、ちゃんと勉強しておきますので、またやりましょう!

>>378オレはここで集める鉄人は返事が来なかったし・・・

オレは日曜日、月曜日は暇なのでここを見てるから誰かやろうぜ
380名無しさんの野望:2008/11/06(木) 20:20:12 ID:fyX8htin
誰かやらないか?
381名無しさんの野望:2008/11/06(木) 20:46:42 ID:EkhTavjY
IP
382名無しさんの野望:2008/11/07(金) 00:05:57 ID:T2rGlY5i
パスワードとか忘れたんでポート解放できないんだ
初心者でよければIP教えてくれ
383名無しさんの野望:2008/11/07(金) 01:32:49 ID:FqDMk/Oz
ポート開放できなかったらそもそも対戦できないんじゃないの?
ホストだけ?
384名無しさんの野望:2008/11/07(金) 02:54:11 ID:T2rGlY5i
前に対戦できたからホストだけだろう
385名無しさんの野望:2008/11/07(金) 03:01:42 ID:wOAcD5Ra
途中で落ちるのが解決しない限り無理…
再インスコもダメだったし。OSクリーンインストやるほどじゃないし…
386名無しさんの野望:2008/11/07(金) 09:13:56 ID:Fh4CWoQ4
途中で落ちるのって仕様だと思ってたw
他にも同じ症状の奴いっぱいいるし(とりあえず俺が聞いた奴4,5人はみんな経験者)
対戦してても決着つくまでの間に2回ぐらい誰かが落ちて止まる
387名無しさんの野望:2008/11/07(金) 12:45:58 ID:wOAcD5Ra
>>386
昔は落ちなかったんだけどね。環境、つかPC新調して移植作業やって、久々に起動したら落ちるようになったよ。
変えた後すぐやったわけじゃないから、原因がイマイチつかめない状態。OSはXPSP2
以前
CPU:P4北森 3G
MEM:1G
VGA:7800GT256M(AGP)

CPU:E8400
MEM:2G
VGA:8800GT512M
388名無しさんの野望:2008/11/07(金) 14:18:08 ID:T2rGlY5i
とりあえずやってみようぜ
ホスト頼む
389名無しさんの野望:2008/11/07(金) 19:10:54 ID:T2rGlY5i
誰かやらないかー
390名無しさんの野望:2008/11/07(金) 19:13:57 ID:t/FKNAfF
落ちるの俺だけじゃないと知って、改めてLucasArtsのサポを見てみたけど
「Alt+Tabでフルスクリーンから描画を切りかえると落ちたりするから止めてね」
ていうのぐらいしか近いのはないな。

俺の環境の場合、これで思い当たるのは、Avastの更新通知が悪さしてるとかか。
構成がまるで違う自作デスクトップ・EeePC両方にAvast入れてて、双方とも落ちるし。
>>385-387はフルスクリーン描画切り替え周りで心当たり無い?
391名無しさんの野望:2008/11/07(金) 19:50:58 ID:wOAcD5Ra
>>390
いや、切り替えはやったこと無いなぁ。長時間起動した後や他のゲームやった後だと比較的落ちやすい気もする。
再起動しても落ちる時は落ちるし。なるべく常駐や更新通知は切ってるし…。
序盤でスカウト走らせた途端に止まることもあれば、ゲーム中盤の最前線にスクロールさせようとマウスを動かすと止まる事もある。
症状はいつも同じで、画面が止まりしばらく後にブラックアウト。「問題が発生したので〜」と出て送信するかどうか聞かれて、
してもしなくてもそのままデスクトップに戻る。で、CDからは音楽が鳴りっぱなし。

今は、まめにセーブしながらキャンペーンで操作感覚思い出してる途中w
つか、CPU3対1でフルボッコとか昔ならありえんかった。自分でもわかるくらい進化遅いような気がする…。
セオリー忘れちゃってる感じ'`,、('∀`)'`,、
392名無しさんの野望:2008/11/07(金) 20:01:07 ID:T2rGlY5i
みんな途中で落ちるのか・・・
オレはまだ落ちたことないなぁ
まともにネット対戦やったことないからやりたいな・・・
393名無しさんの野望:2008/11/07(金) 22:18:24 ID:T2rGlY5i
誰かやらない?
394名無しさんの野望:2008/11/07(金) 22:35:55 ID:O3unIrN6
>>393
落ちまくるし恐ろしいほどの初心者でかつ今はちょっと仕事中なんだが
それでも良ければ休みにでも相手してくれよ。
開けるポートとか調べとくわ。

でも俺ホント初心者だぞ?
ソロもまだ通商連合の最後で落ちてからやってなくてそこで止まってるレベルだぞ?
この手のゲームのオン対戦って初心者に敷居高いよな。
395名無しさんの野望:2008/11/07(金) 22:39:10 ID:T2rGlY5i
>>394
オレも初心者だから土日でもやろうぜ
396名無しさんの野望:2008/11/07(金) 22:56:21 ID:O3unIrN6
>>395
おす。
不束者ですが宜しくお願い致します。
とりあえず日曜夜とかにしとく? そん時このスレ来るわ。
それまでに落ちる原因がつかめればいいんだがな。
じゃあ今は仕事戻るぜ。
397名無しさんの野望:2008/11/08(土) 01:08:05 ID:B9i/k1GP
>>395
日曜の夜でもいいけど、土曜の夜はどうかな?
398名無しさんの野望:2008/11/08(土) 01:27:30 ID:8GJjMZQM
盛り上がってるな
ちなみに土曜はFPSの大会で俺無理なんで日曜もやろうぜ!
399名無しさんの野望:2008/11/08(土) 17:17:21 ID:B9i/k1GP
そうか、日曜だね、盛り上がってるといっても
2人しかいないのは寂しく感じる・・・
400名無しさんの野望:2008/11/09(日) 15:01:58 ID:GOxW3VtQ

∧_∧
( ´・ω・)
( つ旦O
と_)_)
401名無しさんの野望:2008/11/09(日) 16:42:23 ID:pIDXUSxt
何時から始めれる?
402名無しさんの野望:2008/11/09(日) 21:58:19 ID:Eaxt8IYv
やらないか
403名無しさんの野望:2008/11/09(日) 22:04:33 ID:pIDXUSxt
いいよ、やろうIP教えて
404名無しさんの野望:2008/11/09(日) 22:10:45 ID:Eaxt8IYv
>>374-375
5分以内に立てる
405名無しさんの野望:2008/11/09(日) 22:15:08 ID:Eaxt8IYv
ごめん
人集めしてるので後3分くらい
406名無しさんの野望:2008/11/09(日) 22:18:06 ID:Eaxt8IYv
たてた
407名無しさんの野望:2008/11/09(日) 22:20:09 ID:pIDXUSxt
IPは?
408名無しさんの野望:2008/11/09(日) 22:20:33 ID:Eaxt8IYv
374 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2008/11/01(土) 20:00:24 ID:b3Y43YLQ
仲間内から重い重いと評判の糞回線ですが↓
61.46.158.81
409名無しさんの野望:2008/11/09(日) 22:21:47 ID:pIDXUSxt
おk
410名無しさんの野望:2008/11/09(日) 23:14:49 ID:Eaxt8IYv
すまん落ちたw
411名無しさんの野望:2008/11/09(日) 23:18:48 ID:pIDXUSxt
なるほどw一度オレ立ててみるよ
412名無しさんの野望:2008/11/09(日) 23:20:09 ID:pIDXUSxt
IP 192.168.1.3
413名無しさんの野望:2008/11/09(日) 23:21:14 ID:Eaxt8IYv
それはローカルアドレスだw
こっちから繋げられないw
もう一回立てたので
61.46.158.81
414名無しさんの野望:2008/11/10(月) 00:01:05 ID:97iKd0Gy
また落ちた・・・すまぬ
415名無しさんの野望:2008/11/10(月) 00:03:10 ID:n1wT6iB5
いえいえ、重要なこといろいろわかりましたので
416名無しさんの野望:2008/11/10(月) 00:06:07 ID:Eaxt8IYv
いまから参加するとか行ってる友人がいますが、もう月曜なのでお開きとさせていただきまs
417名無しさんの野望:2008/11/10(月) 00:08:46 ID:n1wT6iB5
そうですか、私は明日も休みなので時間があるので、もっとやりたかったですが・・・
418名無しさんの野望:2008/11/14(金) 20:37:37 ID:fe8ydG/Y
10時
419名無しさんの野望:2008/11/14(金) 22:03:37 ID:fe8ydG/Y
人いないのか・・・
420名無しさんの野望:2008/11/18(火) 01:19:26 ID:Ai8dqbDw
とりあえず明日は>>1>>50のチャンネルに顔出すか
421名無しさんの野望:2008/11/18(火) 02:12:51 ID:OKOQY5yX
たまにここ見てるよ
422名無しさんの野望:2008/11/21(金) 23:13:15 ID:DXxrhqty
みんな見てるんならゲムしようぜ
423名無しさんの野望:2008/11/21(金) 23:26:16 ID:4aMTS7gC
IP
424名無しさんの野望:2008/11/21(金) 23:49:06 ID:4aMTS7gC
というかあれだ
IRC使おうぜ!

と思ったけどそんなことしてるとこのスレは過疎る一方で
425名無しさんの野望:2008/11/22(土) 02:37:40 ID:vF1Z+f48
共和国の中途半端さに泣いた
426名無しさんの野望:2008/11/23(日) 19:52:46 ID:TpwuD6Qy
今日の夜は?
427名無しさんの野望:2008/11/23(日) 23:27:29 ID:OTZTt0xd
寝ます
428名無しさんの野望:2008/11/24(月) 02:20:05 ID:2rVGA2yX
OS再インスコしてた
429名無しさんの野望:2008/11/24(月) 14:22:53 ID:BKYC7Atk
今日の10時ぐらいにしようか
430名無しさんの野望:2008/11/24(月) 14:39:26 ID:2rVGA2yX
あれまだこんな時間か
431名無しさんの野望:2008/11/24(月) 22:05:25 ID:BKYC7Atk
これは集まらなさそう・・・だね・・
432名無しさんの野望:2008/11/24(月) 22:07:27 ID:2rVGA2yX
性欲を持て余す
433名無しさんの野望:2008/11/24(月) 22:12:42 ID:BKYC7Atk
二人?
434名無しさんの野望:2008/11/24(月) 22:21:35 ID:2rVGA2yX
ちょっと人集めてくる
・・・いつも集まり悪いので期待してないけど
435名無しさんの野望:2008/11/24(月) 22:27:19 ID:2rVGA2yX
だめでした
436名無しさんの野望:2008/11/24(月) 22:53:48 ID:BKYC7Atk
来週にしましょうか。それくらい間を空けないと気がつかないのでは。
437名無しさんの野望:2008/12/06(土) 15:25:16 ID:acopT41l
あれ、クローン戦役でアナキンとオビワン出てきますか?
声優にはいるのに
438名無しさんの野望:2009/01/02(金) 22:07:58 ID:gn4vDPQp
てかep3拡張って釣りだったのか?
詳細求む
439名無しさんの野望:2009/01/03(土) 00:19:19 ID:A0Mv0x6p
>>438
初耳じゃ。こっちが聞きたいw
440名無しさんの野望:2009/02/16(月) 14:54:59 ID:ZtC7B6Kh
クローン戦役の日本語化ディレクトリファイル頂けませんか?
441名無しさんの野望:2009/02/16(月) 18:44:23 ID:dXkn6Wns
初期のやつと
クローン戦記とセーブファイル異なるんだな。
知らなかったよ
442名無しさんの野望:2009/02/16(月) 19:31:25 ID:lK2lhQCy
ていうか人いたのかよw
443名無しさんの野望:2009/02/16(月) 19:42:55 ID:6eHU8E47
なんだなんだ、書き込みがあったから来て見たら
クレクレ君かよ、ドチクショウ!!
444名無しさんの野望:2009/02/16(月) 19:57:28 ID:dXkn6Wns
>>442
最近またやってるよ

あらゆるRTS挫折しまくってる俺が
唯一まともに遊べてRTSだしな
445名無しさんの野望:2009/02/17(火) 19:54:11 ID:fvgTCgsn
>>443
まぁそういうなよ
俺のお陰でまたスレが動き出した事だしさ
ほら…な?

ごめんなさい調子こきました
446名無しさんの野望:2009/02/18(水) 14:51:38 ID:v8LyX04o
誰か今日やんない?
447名無しさんの野望:2009/02/18(水) 15:03:42 ID:f4yD3UiF
シングルすらクリアできないのに
マルチなんてやれるはずがない
448名無しさんの野望:2009/02/18(水) 15:05:21 ID:v8LyX04o
そいつはヘビーだww
449名無しさんの野望:2009/02/18(水) 15:45:34 ID:YRJGMHT9
IPどこ集合?
450名無しさんの野望:2009/02/18(水) 16:15:05 ID:v8LyX04o
これから用事だから夜九時ごろに開く予定
ip:192.168.1.5
451名無しさんの野望:2009/02/18(水) 16:16:57 ID:YRJGMHT9
これはひどい

>>447
俺猿の基本トレーニング以外やってねぇ
452名無しさんの野望:2009/02/18(水) 20:43:03 ID:v8LyX04o
すまんが今日は仕事が終わりそうにないんで無理だわ
453名無しさんの野望:2009/02/18(水) 21:05:09 ID:YRJGMHT9
どっちにしてもローカルIPじゃ繋がらんw
454名無しさんの野望:2009/02/18(水) 22:06:28 ID:hO1YGS9j
地元PCショップの、ワゴンセールで発見
680円

何か仕上げがやっつけな感じがする・・・
こりゃースターウォーズファン専用っすか?
455名無しさんの野望:2009/02/18(水) 22:31:34 ID:hifA3zCk
何か知らんが、昔は普通に出来たのに久々に起動したらゲーム中いきなりクライアント終了するようになってた。
XPProsp2
E8400
1GB×2
Ge8800GT512M
再インスコしても無駄だったので、諦め気味。
>>454
エンパイア・アット・ウォーはそれぐらいで見たな。
456名無しさんの野望:2009/02/19(木) 01:04:00 ID:DSWQ6thr
>>455
解像度が下げられないとか?
ゲーム中はともかく最初のメニュー画面は800*600だかに固定だし
フルスクリーンで動作するゲームを強制的にウィンドウでやるソフトとかあるけど
http://www.geocities.jp/menopem/
457名無しさんの野望:2009/02/21(土) 19:29:14 ID:jIQ377q4
8:20からテレビでEP3やるってさ
458名無しさんの野望:2009/02/21(土) 20:20:10 ID:uOYkFKWv
マジで?ちょっとTV買ってくる
459名無しさんの野望:2009/02/21(土) 22:10:21 ID:TuHlUtui
映画見たら無性にこれやりたくなるな

3D版出ないかな?
460名無しさんの野望:2009/02/22(日) 15:23:22 ID:TakMQQKc
ここ何人くらいいるんだろうね
461名無しさんの野望:2009/02/22(日) 19:50:12 ID:i6thoBHZ
お前以外全部BOTだよ
462名無しさんの野望:2009/03/26(木) 21:15:01 ID:CO2c4F6y
今日ブックマート行ったら
前まであったSWGBが無くなってた。

誰か買ったんだろうな
463名無しさんの野望:2009/04/21(火) 11:29:13 ID:dcLXsaaL
このスレまだあったんすかw
464名無しさんの野望:2009/05/10(日) 10:26:10 ID:LEXwGNLJ
久々に遊ぼうと思ったら、何故かオープニングムービー後に強制終了で落ちてしまう。
しかも必ず。
何がいけないんだ・・・。
465名無しさんの野望:2009/05/10(日) 22:33:49 ID:UK3Js7Fz
どうせVistaとかいう落ちだろ
466名無しさんの野望:2009/05/10(日) 22:55:02 ID:m+UZKpLD
もう昔のゲームだからネェ…
XPですら途中で止まったり、クラ落ちするし。
467名無しさんの野望:2009/05/10(日) 23:26:44 ID:UK3Js7Fz
旧ゲーのためのPCつくっておけよ

オレなんてMS-DOSのソフトまで大丈夫なようにしてるぞ
468名無しさんの野望:2009/05/13(水) 21:22:38 ID:7qBh2crw
人いるのか!
点呼とったらどれだけ沸いてくるんだろう
469名無しさんの野望:2009/05/15(金) 19:59:21 ID:wV/BuuSB
誰もいないよ
470名無しさんの野望:2009/05/15(金) 20:09:14 ID:HSC8Fxir
うん、居ないよね
471名無しさんの野望:2009/05/15(金) 20:23:40 ID:ULza3ZfX
そーなのかー
472名無しさんの野望:2009/05/15(金) 21:06:12 ID:MWsIXTjE
ひとりぼっちの>>468(´・ω・`)
473名無しさんの野望:2009/05/17(日) 22:27:03 ID:pvXNrFwd
来週金〜日にSWやろうぜ
日程および時間帯の希望や参加表明等あればレスよr
474名無しさんの野望:2009/05/17(日) 22:35:26 ID:pvXNrFwd
22日〜24日だね 失礼
時間帯は今のところ金曜9時〜という意見を頂いております
参加表明は現在俺含め4名
475名無しさんの野望:2009/05/18(月) 19:52:46 ID:2+Ly2hzN
久しぶりに、覗いてみたら盛り上がってる。

突然落ちるの 64bitXPにした所為だとおもっていたのですが、
どうもそうじゃない感じですねー

Vistaでも落ちるのかな? 試してみます。




476名無しさんの野望:2009/05/18(月) 20:09:38 ID:x+zUnaGo
>>475
昔からOS関係なしによく落ちます(´∀`;)
477名無しさんの野望:2009/05/18(月) 20:19:55 ID:zeqtW0JV
そうか?

ME/2000使ってるけど
落ちたこと無いよ
478名無しさんの野望:2009/05/19(火) 12:03:48 ID:O58bMFID
昔はまりまくってた頃は落ちなかったので、何か原因があるはずなのですよ。

(以前)久しぶりに仲間で集まってやったら、皆落ちるようになってた。
479名無しさんの野望:2009/05/19(火) 15:29:07 ID:nQnWgv9o
たぶんドライバが原因
うちでもForceware8421の頃までまよかったけど9000番台から新しいのは必ず落ちるようになった
今でも遊べてる人は旧PCのままかRadeonの人なんじゃないのか
480名無しさんの野望:2009/05/26(火) 13:07:18 ID:TwJvqhKw
>>474
なんで俺のいない時にやるんだよ・・・
481名無しさんの野望:2009/05/26(火) 16:16:17 ID:SWvLKEtY
ならばまたやればいいじゃない!
今週金曜(5/29)9時〜で募集
482名無しさんの野望:2009/06/10(水) 12:41:57 ID:1vwteG3x
のりお
483名無しさんの野望:2009/06/12(金) 20:25:56 ID:w4yTwmrZ
484名無しさんの野望:2009/07/05(日) 09:35:34 ID:beA+CC0j
シナリオ公開しているところ見つけた
http://www7a.biglobe.ne.jp/~twobytwo
485名無しさんの野望:2009/07/13(月) 02:05:07 ID:tF+O8zyJ
二つしか見あたらないんだけど
486名無しさんの野望:2009/07/13(月) 09:25:45 ID:Qtt6QIIA
本人宣伝乙としか言い様が無い
487名無しさんの野望:2009/07/15(水) 05:33:46 ID:luxBrUW9
しかし このゲームなんでMODプレイできないんだろう
488名無しさんの野望:2009/07/15(水) 19:27:24 ID:luxBrUW9
そうだよね
グリーバクとかも登場するもdもあるはずなのに・・・
プレイできない・・・
489名無しさんの野望:2009/07/15(水) 20:02:28 ID:/s0UCzWd
一人で何言ってんだ君は
490名無しさんの野望:2009/07/15(水) 20:14:50 ID:RYQqZz1l
多分ID変わったと思ってそのまま書き込んだんじゃないのw
491名無しさんの野望:2009/07/15(水) 22:31:06 ID:XtPazjlZ
わろた
492名無しさんの野望:2009/07/25(土) 02:13:10 ID:9ibPLcKL
マルチやりたくても人いないねぇ
493名無しさんの野望:2009/08/31(月) 22:52:49 ID:54BGebZ/
mixiとかでも対戦やってるみたいだね
494名無しさんの野望:2009/10/18(日) 18:32:46 ID:Lqmhc65n
このゲームの良いところは、
 音楽
 スターウォーズという名前がついている

駄目なところは
 グラフィック
 ゲーム性
 バランス
 操作感
 まったく面白くない
495名無しさんの野望:2009/10/28(水) 15:55:31 ID:2/zSVBdr
バランスが悪いと思ったことはない。
操作感とゲーム性とか一体どういう意味
496名無しさんの野望:2009/10/28(水) 16:38:08 ID:+GgJ4CFN
オススメなRTSスレから流れてきてる奴だからスルーしとけ
497名無しさんの野望:2010/01/10(日) 03:02:15 ID:Lub+zcWu
これに限らず評価を書き込む奴って自分の評価が世間から求められてると勘違いしてる奴多いよな
実際は誰からも必要とされてないんだが
498名無しさんの野望:2010/01/11(月) 06:16:57 ID:roZnX9zK
このスレまだあったのかよww

ちょっと何年かぶりにプレイしたら
原因不明の強制落ちするようになって
調べてたらここに辿りつきました

根本的なまだ解決はないみたいだね・・・
海外だったらなにかしら解決策でるかもしれんけど
自分の中で盛り上がってる最中落ちるのは辛い・・・

499名無しさんの野望:2010/01/11(月) 19:44:20 ID:V5aHWsoQ
俺も落ちるよ
キャンペーンとかなら平気なんだけど、COM相手に3対1くらいでやると固まっちゃう
以前、directXが原因なんじゃないかとか言われたことがあったような気がするけど、
それにしたってコッチ側じゃ解決しようはないよなぁ
専用PC置いておくほどじゃないし…
500名無しさんの野望:2010/01/17(日) 10:48:53 ID:F/1uEjdQ
あ〜暇だ。ひま〜
501名無しさんの野望:2010/02/24(水) 21:52:20 ID:Fj/3+DIR
暇なら対戦おすすめ
502名無しさんの野望:2010/03/10(水) 05:37:18 ID:G2lnJIHD
数年ぶりにこのスレにきました
落ちる現象ですがdxdiagでDirectDrawを無効にすると改善します
503名無しさんの野望:2010/04/11(日) 16:53:47 ID:3MGOOJl/
これヤフオクで急騰してるけど何かあったの?
Empire At Warもだけど。
504名無しさんの野望:2010/04/21(水) 00:07:49 ID:6CHoe5EJ
>>503
たしか生産終了じゃなかった?
505名無しさんの野望:2010/04/23(金) 01:58:25 ID:bbQ/jV62
あ、そうなのか。
と逝ってもそこまで人気のあるゲームじゃねーよなぁ。
あの価格は転売屋が操作したということか。
506名無しさんの野望:2010/07/16(金) 11:46:09 ID:cEFJtwNp
過疎age
クローンウォーズはじまってからSW自体は盛り上がってるんだけどなあ

チュートリアルの初めのところ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8533179

色々
http://www.youtube.com/results?search_query=star+wars+galactic+battlegrounds

体験版
http://www.japan.ea.com/battleground/hon_taiken.html

システムの元になったAoEの体験版
http://www.microsoft.com/japan/games/age2/download.aspx
507名無しさんの野望:2010/07/16(金) 12:54:06 ID:eHuXVw6c
配信したいんだけどキャプチャ出来なくて困ってる
2PCじゃないと配信できないのかなー
508名無しさんの野望:2010/07/16(金) 14:35:03 ID:cEFJtwNp
>>507
よくあるキャプチャーソフトで出来ないの?
なんでだろう
他のゲームで試してみたら?
509名無しさんの野望:2010/07/17(土) 17:16:13 ID:EeNkffjS
最近のゲームは配信できる
たぶん古いゲームだから色数がどうのとかで不具合あるんかな
510名無しさんの野望:2010/07/17(土) 19:59:11 ID:9jG7p76W
「AOE2 キャプチャ」「AOC キャプチャ」でググってみた
キャプチャボードって手もあるけどソフトでキャプチャできてるみたいだ
511名無しさんの野望:2010/08/09(月) 09:50:01 ID:PXEdUHKp
AIがアホすぎるのが残念
512名無しさんの野望:2010/11/05(金) 23:10:05 ID:095mhTUE
このゲームで俺より強い奴っているの?
513名無しさんの野望:2010/11/05(金) 23:14:08 ID:C4csK77j
>>512
やってる奴がいないと思う。
514名無しさんの野望:2010/11/06(土) 17:38:03 ID:vUca1aZK
確かにその通りのようだ
515名無しさんの野望:2010/11/06(土) 21:04:40 ID:ZH5B8fvs
内輪でしかやらんなぁ
516名無しさんの野望:2010/11/13(土) 14:55:14 ID:NCt5Qk+O
ははは・・・対戦しない
517名無しさんの野望:2010/12/24(金) 01:59:43 ID:4wqqD2w1
やりたいねー
518名無しさんの野望:2010/12/24(金) 02:35:51 ID:mKsjnNFg
RTSをはじめようと日本語版を買っただけで一年間積んでる俺がきました
この年末年始にいよいよ始めることにした
519名無しさんの野望:2010/12/25(土) 00:08:22 ID:87Qoq5CX
最初は覚えることだらけだけどきっとすぐハマるよ
520名無しさんの野望:2010/12/25(土) 02:08:02 ID:UoPLZqcU
>>519
          /。⌒ヽ‖   
         /ヽ,..ノ|}|l`||   
          ̄  ||:| ||  ラジャラジャ!
             ||:|/~`ヽ,   
521名無しさんの野望:2011/01/04(火) 00:30:00 ID:J6HXRYPS
522名無しさんの野望:2011/01/04(火) 13:43:59 ID:izDUPrUY
なんと
523名無しさんの野望:2011/01/08(土) 22:06:41 ID:XZ0grunD
ircの#swgb集まろうぜ
基本誰もいないけど
524名無しさんの野望:2011/01/08(土) 23:43:19 ID:BsTdJAuW
土曜だし行ってみようかな!
525名無しさんの野望:2011/01/31(月) 00:55:45 ID:gzPDPtNX
age
526名無しさんの野望:2011/02/05(土) 16:04:10 ID:ojcRQz9n
あげ
527名無しさんの野望:2011/02/06(日) 23:06:26 ID:LmPEdeok
ここ何人いるんだよww
528名無しさんの野望:2011/02/07(月) 01:18:17 ID:xvBP40rl
俺はいるぜ
529名無しさんの野望:2011/02/08(火) 19:56:09 ID:OfcBTgNU
みてるだけだぜw
530名無しさんの野望:2011/02/08(火) 20:37:58 ID:xh8xFx+n
3〜4人いるっぽい
531名無しさんの野望:2011/02/08(火) 21:44:57 ID:rT3tK6xv
そんなにいるのか?
532名無しさんの野望:2011/02/08(火) 23:36:49 ID:lDSRo+km
533名無しさんの野望:2011/02/09(水) 00:18:46 ID:vhTCl9ah
529-532で4人
534名無しさんの野望:2011/02/09(水) 00:48:24 ID:Zk1eOYrR
意外といるなw
535名無しさんの野望:2011/02/09(水) 18:20:09 ID:WvPbuqar
俺は?
536名無しさんの野望:2011/02/10(木) 00:03:34 ID:tJvehlfq
おまえも仲間だ!!
537名無しさんの野望:2011/02/10(木) 20:41:13 ID:++jmlVY2
やったー!
538名無しさんの野望:2011/02/21(月) 10:30:21.51 ID:bw+PP7Sy
なぜかいまさらワイドスクリーン化が進行中
ttp://www.widescreengamingforum.com/forum/viewtopic.php?f=31&t=19881

やり方はNoCD化されたCC1.1を用意、.NET3.5SP1を導入したシステムで
ttp://www.widescreengamingforum.com/forum/viewtopic.php?p=196874#p196874
にある2つのファイルを落として
ttp://www.widescreengamingforum.com/forum/viewtopic.php?p=208080#p208080
の手順通りに実行

現在はスタンダードゲームとEpisodeIIキャンペーンがプレイ可能
初代のキャンペーンは2/19にfixに向けて見直しするようなことを言ってるのでたぶんそのうち
539名無しさんの野望:2011/02/21(月) 18:52:53.07 ID:k9IFW1ik
>>538
それ、patchファイルの一番下の001F6757〜って書いてある行が余計
そこをコメントアウトか削除してからパッチあてれば初代campaignもおk
540名無しさんの野望:2011/02/22(火) 16:19:01.63 ID:/UUqEuJC
うお、まじだthx
まだ作者すら気づいてなさそうなのになぜわかるし…
541名無しさんの野望:2011/02/25(金) 22:27:47.79 ID:vaKSGIa0
>>539
何者ですかww
542名無しさんの野望:2011/03/09(水) 22:49:54.80 ID:aXcyJLbs
あげ
543名無しさんの野望:2011/03/15(火) 16:18:33.54 ID:o8A1uuDl
みんな無事ですか
544名無しさんの野望:2011/03/15(火) 19:04:31.16 ID:EffJw5tq
無事です
545名無しさんの野望:2011/03/15(火) 23:35:18.97 ID:OpuGVmDT
ノシ

まるで点呼スレ…
#prayforjapan
546346:2011/03/15(火) 23:39:29.31 ID:OpuGVmDT
ログ遡って検索したら、前回書き込んだのは約3年前だった orz
三年で200進行か
547名無しさんの野望:2011/06/03(金) 05:08:34.41 ID:4Q4fTzPU
>>518だが

やっぱずっと積んでたんだけどメインPCのデスクトップがぶっ壊れてしまい
泣く泣くDuron900MHz768MBのノート引っ張り出してきて、
このスペックじゃSWGBCCが動くくらいだなぁ・・・とやりはじめた
むっちゃ面白いなこれー、キャラもうるさいくらいしゃべるし

まだキャンペーンじゃこてんぱんにやられるからシングルスタンダード簡単+F3押しまくり長考しまくりw
CPUがホロクロン集めないんでこっちも集めない縛りでやってる
エアクルーザー数機でボコるのが好きです(`・ω・´)
548名無しさんの野望:2011/06/06(月) 20:44:51.67 ID:v8fbGtBY
久々にインスコしたくなってきたぞ
549名無しさんの野望:2011/06/23(木) 17:30:46.54 ID:Yd2DjrAK
トルーパーで労働者狩るのが好きです!
550名無しさんの野望:2011/09/15(木) 04:26:42.74 ID:pU/zeBRi
この前ν速で面白いPCゲーム教えろとかのスレ立ってて、
俺を含めて数人がSWGBは面白い(面白かった含む)と書いてた
551名無しさんの野望:2011/09/15(木) 19:49:54.84 ID:2JUzXRas
買ったのはもう結構前だけど、これってまだ売ってるのか?
552名無しさんの野望:2011/09/16(金) 06:30:35.92 ID:YvRThgQ3
英語版はamazon.comで日本からでも新品が買える
これならシッピング合わせて40ドルくらい?3千円くらいか
日本語化は自己責任で
http://www.amazon.com/dp/B00006IJCP/

正規日本語版はヤフオクでたまーに出品されるのを狙うしかないね
表が楽しい、マニュアルはまあなくてもググれば分かるしいらない
553名無しさんの野望:2011/09/17(土) 21:43:06.65 ID:3rzhsA9o
そう考えれば完全日本語版持ってるオレは幸せなんだな
554名無しさんの野望:2011/09/18(日) 06:20:51.96 ID:CmgYEYDk
同じく
ヤフオクで探しててタイトルを間違って出品してるのをたまたま見つけて
入札したら他に誰もいなくてそのまま落札
1,000円だったかな
完全日本語版ほしい人はタイトル違いやカテゴリ違いも見とくといいことあるかも
555名無しさんの野望:2011/09/18(日) 06:24:51.25 ID:CmgYEYDk
ただ、完全日本語版のボイスが嫌だって意見もあるから、
どちらがいいかは人それぞれ好みで
おれは好きだけどね
グンガン衛生兵おばさんの「治せるよ」がいいw
556名無しさんの野望:2011/09/18(日) 21:22:44.38 ID:EuTDfsIK
これってWin7-32bitでも動くのかな?
557名無しさんの野望:2011/09/19(月) 02:48:08.06 ID:RXOi/Vth
>>556
まず日本語版体験版を試してみるとか
http://www.japan.ea.com/battleground/kaku_taiken.html

スターウォーズの鉄人さんとこの会議室で、7で動くけど色がおかしいって人がいた
それに対して互換性を98にしてみては?との回答があったけど変化なしだったみたい

海外フォーラムで、7で色がうんたらかんたらな人はバッチファイルを作るといいよ、みたいなことが書いてある
糞重いなこのフォーラム・・・
http://swgb.heavengames.com/cgi-bin/forums/display.cgi?action=ct&f=1,61807,0,all
558名無しさんの野望:2011/11/13(日) 11:57:02.80 ID:2MWv3UST
保守
559名無しさんの野望:2011/11/16(水) 15:03:05.12 ID:eKL2EyM+
Windows7にしてから64bitじゃ無理だろうとインストールしてなかったんだけど
だめもとで64bit版のWindows7にインストールしてみたら

やべぇ・・・XPの頃みたいには落ちたりせずに普通に遊べるよ・・・
560名無しさんの野望:2011/11/22(火) 16:48:02.58 ID:xg3D69gQ
最近買ったんだがやはりマルチは死滅かな・・・?
561名無しさんの野望:2011/11/24(木) 09:42:47.98 ID:8DXYWr8O
zoneが終わってるから、・・・さあhostたてておくれよ
562名無しさんの野望:2011/11/29(火) 01:52:15.81 ID:NggSNMZK
俺よりこのゲームで強い奴はもう日本にはいないぜ・・・?
563名無しさんの野望:2011/11/29(火) 09:07:01.14 ID:ZcF8q8Wp
はいはい、お爺ちゃん
564名無しさんの野望:2011/11/29(火) 09:21:21.86 ID:/naKjMJo
治せるよ♪
565名無しさんの野望:2011/11/29(火) 10:26:52.27 ID:WmUV+3j7
最強の文明ってどこだろう?1VS1ならウーキーとか独立?
566名無しさんの野望:2011/11/29(火) 15:59:18.61 ID:ZcF8q8Wp
何をもって最強というか
567名無しさんの野望:2011/11/30(水) 03:15:17.99 ID:ZkmaIyhV
今更公式サイトのパッチをダウンロードしようとしたんが出来ない。
実行ボタンらしきものをクリックしても出来ない。どうすればいいんだ?
568名無しさんの野望:2011/11/30(水) 07:25:45.45 ID:I6LFUP1X
>>567
jaにはなくなったぽいね
ttp://www.lucasarts.com/support/update/battlegroundscc.html
にある↓から落とせばいいんでないかい?
ftp://ftp.lucasarts.com/patches/pc/CloneUpdate1_1.exe
簡単に言えばぐぐりやがれでございます
569名無しさんの野望:2011/12/11(日) 21:54:15.05 ID:ElTfVE3K
反乱...A-Wingとエアスピーダーを筆頭に航空機が強く、そしてトルーパーと農場のボーナスで成り立つ文明。H2Hでは大人気。

帝国...メックと重兵器が主力で、終盤はメックの安定性によってノヴァなしでも戦えることから最強説も流れるくらい人気。

独立...チート・ジオノージアンが最も有名だが、特異な技術を多く持ちコアなファンを持つ。重兵器とトルーパーが強い。

通商...基本的に帝国とそっくりなのだが、プレハブいらずではあるがカーボン採取速度20%減というマイナス効果を持ってるため不人気。

ナブー...最も安価かつ最速のファイターを作れるため制空権では最強。陸軍が穴だと思われがちだが、以外にSメックは強い。

ウーキー...最強のトルーパーと長距離砲を持ち、かつ航空機も高価だが強くそれなりに人気のある文明。

グンガン...海軍は非常に強力だが、SWGBでは海のマップはあまり用いられないことから、劣化版帝国というイメージが根強い。

共和国...ジェダイと航空機で他に勝る文明。トルーパーの生産速度が異常に早いが、トルーパー自体を強くする技術がないのが難点。
570名無しさんの野望:2011/12/12(月) 20:08:04.81 ID:74scSlzx
>>569
GJ
各勢力で特色があって、どれでプレイするかで変化がついて飽きない
マップも多いし

家ミスしない通商は楽っちゃ楽

グンガンのファンバシールド内にユニットをおさめての移動と攻撃は意外とむずい、すぐはみ出る
でもシールドはやっぱつええからじりじりゴリ押し楽しい、衛生兵が多くのユニットを治してくれるのが楽

ナブーは黄色がかっこいい
571名無しさんの野望:2011/12/12(月) 22:56:12.77 ID:zAtEsvcf
帝国ってT4が最強ってだけで対戦ではそんな強くなくね?
572名無しさんの野望:2011/12/12(月) 23:00:29.04 ID:hpoBLNov
帝国のいいところは
AT-ATが素敵ってとこだろ
573名無しさんの野望:2011/12/12(月) 23:40:43.26 ID:zAtEsvcf
帝国ってT4が最強ってだけで対戦ではそんな強くなくね?
574名無しさんの野望:2011/12/12(月) 23:43:00.92 ID:zAtEsvcf
連レスすまん
575名無しさんの野望:2011/12/13(火) 00:02:37.72 ID:9heMwQu+
というか序盤はほとんど差がないし、差が出てくるのはT4からだからね
h2hだとT2かT3までで決着はつくから、勢力ボーナスのみで考えるなら
進化のスピードを考慮して農場のボーナスを持つ反乱か、
T2Rを考慮してトルーパーの視界が+3のウーキーか、
即3を使うならメックのスピードが10%速い帝国か、そのあたりだと思われます
576名無しさんの野望:2011/12/19(月) 10:19:38.57 ID:0Gg6Z2WP
どうせならと、日本語版欲しくて色々見てみたけど、高いな・・・
Empire At Warならスチームで見つけたんだが、これないのよね

残念だなぁあああああああああああ
577名無しさんの野望:2011/12/19(月) 18:58:34.06 ID:cUVVaE/9
ちょっと前なら1000円とかであったのに
578名無しさんの野望:2011/12/19(月) 21:05:38.36 ID:phMYno1f
ヤフオクでアラートしておくくらいかねぇ
579名無しさんの野望:2011/12/19(月) 21:38:00.85 ID:yNyRbk0t
海賊版という選択肢・・・・いやなんでもない
580名無しさんの野望:2011/12/19(月) 21:44:18.09 ID:etqvY8UG
英語版の中古ならAmazon.comにあるけど
581名無しさんの野望:2011/12/24(土) 12:22:27.99 ID:al3R5zNs
独立のCPUが長距離砲じゃなくてパンメルを量産するのが納得いかん。
ほかのCPUはパンメルなんて作らないのに・・・
582名無しさんの野望:2011/12/25(日) 01:16:08.20 ID:/CRxTgTn
このゲームのAI相当馬鹿だから対人を勧めるぜ
583名無しさんの野望:2012/01/19(木) 02:40:05.38 ID:dWJROmlf
うん
584名無しさんの野望:2012/01/19(木) 03:12:07.72 ID:hjRytniC
AIたしかにアホだ
対CPU戦は1:3とかで猛攻をしのぎ徐々に反撃していって勝つパターンが楽しい

RTSなにやってもピンとこない
SWGBが一番

タイアップゲームって糞ゲばかりだがStarWarsは昔から良作多いんだよな
585名無しさんの野望:2012/01/25(水) 16:00:13.56 ID:ujbUiX3m
1:3って難易度は普通?困難なら凄いな
586名無しさんの野望:2012/01/31(火) 05:07:07.04 ID:uV2wOPhN
もちろん普通
困難は無理だ、1:1:1:1なら序盤ひきこもってCPU同士相打ちしてる間に戦力蓄えればどうにかなるかなぁ
587名無しさんの野望:2012/01/31(火) 07:31:39.72 ID:HAdZAlwr
困難でも1:3くらいできるだろ
588名無しさんの野望:2012/02/29(水) 20:12:23.06 ID:q3w9B9Cf
このゲーム大好きなのに対戦相手いなさ過ぎて毎回ひとり
乱戦好きだから困難で3:5でシングルしてるけど、COMのやる気次第で勝敗決するのが残念で仕方ない
589名無しさんの野望:2012/03/02(金) 05:36:33.51 ID:SBD6wUkK
新エンジンでSWGB:CloneWarsが出れば全て解決
アソーカキャラがいて、あとアソーカとか、他にはアソーカも
590名無しさんの野望:2012/03/06(火) 20:29:37.70 ID:z6hrgL6J
やってもいいけどレベルが合わないと面白みがなくなるからね
591名無しさんの野望:2012/03/17(土) 01:27:43.75 ID:hCjwR30g
クローンウォーズグラフィックの新作はたしかに欲しい
スターウォーズのアクションゲームは出るのになぜRTSやシム系が出ないのか
win7のサポートが2020年まで伸びた今こそ新作を期待する
592名無しさんの野望:2012/03/30(金) 00:02:42.40 ID:t00d6JEb
偶然このスレ見つけて懐かしくなって
久々に遊んでみたがやっぱ面白いなコレ
不正終了頻発してたが>>502 で改善できた
593名無しさんの野望:2012/03/30(金) 15:48:42.12 ID:hv+us31n
>>592
7 64bitにするだけで全然落ちない
594名無しさんの野望:2012/05/06(日) 08:04:03.85 ID:z/WxSznf
もう誰もやってる人いないのかね・・・
今でも一番好きなRTSなんだが

自分にMOD作製のスキルがあったら、
ep.3やクローンウォーズのキャラやステージを作りたいわ

「SWGB MOD」でググるとツールやら出てくるからやってみっかなぁ・・・
595名無しさんの野望:2012/05/06(日) 17:49:45.21 ID:o1fMJgzn
今でもたまにやりたくなってプレイするけどな
続編が出てほしいところだけど
596名無しさんの野望:2012/05/06(日) 19:22:15.88 ID:Uww4K5Ar
鉄人見ると今でもやってる人はいるようだ
597名無しさんの野望:2012/05/10(木) 16:40:41.60 ID:9SNUlkM1
今更どーでも良い情報だが、Windows7 64bit環境で色化けする不具合の修正方法
>>557の海外のフォームみてたら書いてあった。
とりあえずコレで直ったんで週末ヒマ潰せる。

battlegrounds_x1.exeかBattlegrounds.exeが置いてあるフォルダを開いて(デフォ環境では以下)
"C:\Program Files (x86)\LucasArts\Star Wars Galactic Battlegrounds\Game"

そこでノートパッドで以下の内容でbattle.batを作る。

taskkill /F /IM Explorer.exe
battlegrounds_x1.exe
Start explorer.exe


あとはデスクトップのショートカットをバッチファイルに置き換えるなり
直接バッチを叩くなりすれば色化けは直る。

※バッチファイル名は任意、Battlegrounds.exeしかないんなら該当箇所(battlegrounds_x1.exe)を書き換え
ぶっちゃけbattle1.batとbattle2.bat二つ作ればって話。
598名無しさんの野望:2012/05/21(月) 20:02:59.16 ID:+BESgEgW
とても今更なんだが
ワイドディスプレイのPCだと扁平になってしまう
窓化かなにかで標準の表示にできる?
599名無しさんの野望:2012/05/24(木) 00:22:27.62 ID:UUTPUn49
修正パッチ落とせない?
600名無しさんの野望:2012/05/24(木) 03:49:01.39 ID:mEE7mv98
601599:2012/06/03(日) 03:44:00.75 ID:/gyb9NSs
>600
thx1138
602名無しさんの野望:2012/06/17(日) 02:37:02.98 ID:aZlIsEV3
うーーーーーーーーん・・・
603名無しさんの野望:2012/06/17(日) 02:38:42.77 ID:aZlIsEV3
申し訳ない、ル・マン実況の誤爆です・・・
604名無しさんの野望:2012/07/26(木) 20:27:06.97 ID:7bHbyXSB
シナリオを作りたいのですが上級ボタンが有効あってどういうときに使うのか分かりません誰か分かりますか?
またフリーズさせたユニットを再び動かす方法ってありますか?
605名無しさんの野望:2012/08/31(金) 13:08:40.87 ID:gmhB+Vd9
まだ対人やってるコミュニティとかあるんかな・・?
このゲームを知るのが遅すぎたorz
606名無しさんの野望:2012/09/04(火) 08:26:22.03 ID:kWUJ0L0Q
>>605
鉄人さんのフォーラムくらいかねぇ
自分はシングルだけで楽しんでる

しかしよく買えたね、ヤフオクの海外版?
607名無しさんの野望:2012/09/04(火) 23:10:04.03 ID:h2KPqhmP
フォーラムでも書き込んだけど反応ないなあ・・
製品自体は8年ぐらい前に電気屋の処分品特価で買ったんだけど
当時はすぐ飽きちゃったんだよな
で、最近プレイ動画みて再びやってみるとおもしろすぎて。。
書き方がまずかった
「このゲームの良さを知るのが遅すぎた」だな
608名無しさんの野望:2012/09/05(水) 00:58:37.36 ID:5aQPsLqq
太古のゲームだもんな
エンジンになったゲーム史に残るほどの超名作AoKでさえ対戦してる人はもう少ないだろうし

SWGBはよくまとまってるよなぁ
飛び道具戦闘あり空軍ありバリアありなのに
DL販売すりゃまだ売れると思うわ
609名無しさんの野望:2012/09/05(水) 20:46:02.48 ID:IXBPe5Rl
日本語版未だに持ってるおれは
かなり珍しい部類なんだな。
610名無しさんの野望:2012/09/05(水) 20:49:30.08 ID:VZacrGRE
AoKの完成度が神がかってたからクローンのこれもすごい面白かったな
611名無しさんの野望:2012/09/10(月) 17:51:10.01 ID:9NyvSWyD
今やっても十分面白い
612名無しさんの野望:2012/09/14(金) 16:36:46.82 ID:+B3vQ7DO
このゲームのスレがまだ現役だったとわ。
懐かしいなー

エピソード3の拡張を長いこと待ってたけど来なかったね。
そのころはもう旬外してたのかなぁ
613名無しさんの野望:2012/09/17(月) 01:36:07.49 ID:qGSDofxy
Win7と8対応にしてep3とクローンウォーズキャラシナリオ追加して、
オリジンでDL販売限定で売ればまだけっこう売れると思うわ
614名無しさんの野望:2012/09/17(月) 09:11:23.20 ID:Et3oD6aK
>>613
、、、え?7対応してな、い、だと?orz

当時は気にならなかったけど一回り高画質化はいるかもなー。
615名無しさんの野望:2012/09/17(月) 10:59:04.86 ID:ViZVBDiU
確かに画質上がったらうれしいな、拡張出ないかなー
616名無しさんの野望:2012/09/17(月) 13:54:54.98 ID:qGSDofxy
Win7で色がおかしくなるとかなんとかこのスレにも報告上がってるから正式にパッチ欲しいなと
あとAIを頭良くしてくれい
617名無しさんの野望:2012/09/19(水) 19:46:59.91 ID:dIU4xndL
あー。AIは確かにな。

いっつも一方からの攻撃だし、
長期戦になると供給間に合わなくなるし。

その辺りのバージョンアップは絶対必要になってしまうね
618名無しさんの野望:2012/09/23(日) 23:34:25.77 ID:9QBBJF9a
色がおかしくなるのはAoCと同じ方法で修正できる
音楽に関してはinmm.dllを使うしかないんだろうけど
619名無しさんの野望:2012/09/24(月) 22:09:25.57 ID:4FVaNdQL
音楽も直せたのか知らなかった…
620名無しさんの野望:2012/11/26(月) 01:10:13.62 ID:Yt1dzpTe
他板でRTSの話題になったとき
「今までで一番ハマったRTSは?」という問いへの答えは、
自分はどう考えてもSWGBだ

もっと早くに知りたかったなぁ…
621名無しさんの野望:2012/12/31(月) 17:24:49.93 ID:AwPoabku
相手がいないし居てもレベルが合わないとあんまりおもしろくないしね
622名無しさんの野望:2013/01/29(火) 19:51:51.55 ID:QaFyhQRK
SWGBファンのみなさん、あけましておめでとう!
623名無しさんの野望:2013/01/31(木) 20:58:05.21 ID:koCJZR9K
あけおめことろよろ!
624名無しさんの野望:2013/01/31(木) 21:31:23.08 ID:dLwwuVmc
ハッピーニューイヤー!ドンドンパンパン
625名無しさんの野望:2013/02/22(金) 17:12:21.84 ID:FB2pFTMy
これって結局帝国が最強なの?
626名無しさんの野望:2013/02/22(金) 20:34:17.41 ID:n+eLmbtO
共和国わすれべからず
627名無しさんの野望:2013/02/23(土) 22:10:31.04 ID:PFADdHQd
ほとんど関係ない。実力が全て。
628名無しさんの野望:2013/02/23(土) 22:23:34.75 ID:r1fLTZNo
ま。ゲームバランスとしてそうあるべきだよな。
629名無しさんの野望:2013/03/09(土) 01:56:36.89 ID:VWwXUksP
AOE2がsteamに来た…SWGBもお願いします…
http://store.steampowered.com/app/221380/
630名無しさんの野望:2013/03/15(金) 22:22:47.97 ID:AWHwKl5X
来たところで人口が少ないから意味がない
631名無しさんの野望:2013/04/01(月) 20:52:08.03 ID:NbvPm/GB
今このゲーム友達と対戦が流行ってるんだけど面白いよねこれ

ジェダイで転向されてばっかなんだけどどうしたらいいですか?
632名無しさんの野望:2013/04/02(火) 01:38:18.52 ID:pfSOqLqs
賞金稼ぎ「ダメ。ジェダイ。」

ラッシュが判ってるならハンター量産かねぇ
ジェダイ使うと金欠になって技術がアンバランスになるから
そこを狙うとか…どこ?とか具体的に聞かれても困るがw
633名無しさんの野望:2013/04/02(火) 07:02:15.74 ID:9+SKfoGY
うむ
もしくはこちらもジェダイラッシュするか
634名無しさんの野望:2013/04/04(木) 21:19:55.04 ID:yecVf4MO
>>632やってみるよ

ところでこのゲームってどこの文明が強いと思いますか
レベル4の勝負だと陸軍に穴がない帝国が強いと思うんですが
635名無しさんの野望:2013/04/07(日) 17:37:00.29 ID:FeT7QN9x
使い方次第だと思うよ
ノヴァが枯れたら空軍は出せなくなるけどタイマンならその前に勝負が決まるしチームなら交易がある
空軍の文明使うなら相手が重対空にする前にシールド付きの強化ファイターにすれば勝負を決めれますよ
636名無しさんの野望:2013/05/15(水) 20:51:27.35 ID:vtkY1D78
帝国時々やるけどなんか成長が遅いからチーム戦で味方に守られながら育ててるなぁ
AT-AT研究するまでトルーパーとストライクメックで繋いでる
共和国のバランスが好きだ
637名無しさんの野望:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:KHipnM1o
実際の所、わすが数%の違いだから文明差はあんまりないと思うよ
638名無しさんの野望:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:FwDXYvD/
エディタで色々好きなようにできるのも面白いな

ビルをボコボコ設置してコルサント風にしたマップで
元老院ガード主力のプレイとか何でもできる
639名無しさんの野望:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:MN0ehTKt
今更だけど反乱同盟軍のアサルトメックが
AT-ATのデザイン原案でEP3に出てきたターボタンクだってことに気づいた
640名無しさんの野望:2013/09/29(日) 23:04:33.24 ID:ymRM3UHG
数年ぶりに引っ張り出してきたんだが
子供だったから今買ったときよりハマってる
641名無しさんの野望:2013/10/07(月) 01:03:57.32 ID:7qCl4y2d
ロイヤルナブーが好きだ
642名無しさんの野望:2013/10/07(月) 13:27:39.41 ID:+gwplwNy
やっと最も困難の速攻をなんとか切り抜けられるようになった
643名無しさんの野望:2013/10/08(火) 15:04:39.80 ID:y1f+WQAQ
食糧が十分にあれば意外に勝てるよな、最も困難
広いマップなら1:2(CPUが2)でも勝つことは可能
644名無しさんの野望:2013/10/10(木) 13:10:36.58 ID:ohsED88P
プレハブミスばかりの俺は通商連合でしか戦えない
645名無しさんの野望:2013/10/12(土) 11:08:10.62 ID:VI4QX45L
カーボン-20%はきつくね?
646名無しさんの野望:2013/10/12(土) 13:57:50.69 ID:YeCLU1qi
最初はしんどいけどまあ序盤乗り切ればなんとか
あとデストロイヤードロイドが好き
647名無しさんの野望:2013/10/15(火) 11:20:35.46 ID:Qj3HiGde
通称連合って兵士の回復がめんどくさいんじゃなかったっけ?
各個指定してあげなきゃだめだったようなないような
648名無しさんの野望:2013/10/15(火) 15:35:45.82 ID:OLSQmUni
上級者同士だと兵士の回復ってするもんなの?
俺基本使い捨てだわ
649名無しさんの野望:2013/10/15(火) 16:08:29.78 ID:yLIhQGac
普通はしないんじゃないか?
ただ衛生兵が回復してくれる文明なら使ってもいいかもな
650名無しさんの野望:2013/10/15(火) 21:40:51.53 ID:Qj3HiGde
あ、そうなん?
旅団の中に衛生兵混ぜてるわ。
積極的に回復させるようなことはないけど、
言葉通りそんまま放り込んでる
651名無しさんの野望:2013/10/15(火) 23:26:18.83 ID:HPPp8jR7
自陣にいる間は確かに効果あると思う
ラッシュに使うときは進撃速度が下がるからどうだろう?
昔は弾よけにパワードロイドを交ぜるプレイヤーもいたらしいがw
652名無しさんの野望:2013/10/16(水) 20:27:04.64 ID:mIh9LAov
最も困難ってあれルールちゃんと守ってんのかね
労働者生産早すぎちゃうか
653名無しさんの野望:2013/10/17(木) 23:02:23.91 ID:TnLsHN0A
3年ぶりぐらいに来てみたらスレ伸びててびっくり
マルチってやったこと無いんだけど生きてる外部コミュってあるの?
654名無しさんの野望:2013/10/19(土) 09:27:29.69 ID:F0GNnDCj
最もは資源の量が初めから多いからね
鉄人見る限り全くないわけじゃなさそうだよ
655名無しさんの野望:2013/10/19(土) 12:51:13.59 ID:oD4sYdkF
よーいドンでシモン出して労働者狩ってみたけど
農場もないのにわらわら出てくるな
656名無しさんの野望:2013/10/22(火) 15:46:34.17 ID:xgAlD7ws
最近やっと1:1困難で勝てるようになった
まだまだ下手だけど対戦やってみたいな
657名無しさんの野望:2013/10/22(火) 19:12:00.45 ID:rjW/DiCS
中学のときに鉄人のチャットで出会った高校生のお兄ちゃんたちに誘われてチーム戦したら
俺が下手くそすぎて同じチームのお兄ちゃんにボロクソに怒られて以来やってない
658名無しさんの野望:2013/10/24(木) 13:19:32.63 ID:g4uctU3S
IRC誰も来ないぜ・・・#swgb
659名無しさんの野望:2013/10/24(木) 23:04:19.10 ID:g7KQ4YYR
IRCwなつかしいな
たまにのぞいてみよう
660名無しさんの野望:2013/10/26(土) 01:18:38.83 ID:hmOXfz6Q
コンピュータ戦ちょっと飽きてきた
文明によってユニット構成に特徴があるし
最短経路でしか攻めてこないから防御も余裕

マルチやってみたいが10年遅かったわ・・・
661名無しさんの野望:2013/10/26(土) 13:41:58.92 ID:Oh1EoodS
今でも数人なら集まるんじゃない
662名無しさんの野望:2013/10/26(土) 15:13:05.40 ID:kAk3W5j2
やりたいけどお前ら強いんだろ?
俺がのんびり農場作ってる間に侵略してくるんだろ?
663名無しさんの野望:2013/10/26(土) 23:51:58.29 ID:5wTxK8HL
倍返しだ!

T2前にやられたらやり返せないかもだがw
664名無しさんの野望:2013/10/27(日) 00:12:52.72 ID:AziGxxJD
強いやつはチート使ってるだろってぐらい強いからな
だけど負けて強くなるもんだ
665名無しさんの野望:2013/10/27(日) 09:21:16.43 ID:s+JfxSCX
動画見て研究したいけどなかなか無いんだよな
666名無しさんの野望:2013/10/27(日) 18:04:16.06 ID:CuiwE85n
>>665はどのくらいのレベルなの?困難に勝てるぐらい?
667名無しさんの野望:2013/10/27(日) 19:38:38.32 ID:Vj89y2/B
>>666
最も困難の3人プレイで2者が牽制しあってくれれば勝てる感じ
タイマンだとラッシュにやられる
668名無しさんの野望:2013/10/27(日) 22:21:23.98 ID:UBa0tnu6
俺は時間ちょくちょく止めながらなら
困難タイマンで勝てるレベル

最もはまだ無理や
669名無しさんの野望:2013/10/28(月) 09:30:09.55 ID:wqZG7sn9
時間を止めるってどういうこと?
頭の整理とか?
670名無しさんの野望:2013/10/28(月) 10:01:05.05 ID:8DzSBkeK
F3でポーズできる
その状態でユニットの操作も可能
671名無しさんの野望:2013/10/28(月) 10:08:18.07 ID:JpDjOaYV
最もは普通にプレイしてる限りは無理ゲーでしょ
困難に勝てるならマルチでもやってけるんじゃないかと思う
上級者には勝てないにしても
672名無しさんの野望:2013/10/28(月) 10:29:22.52 ID:qwQKy54s
ひっっさしぶりにきたらスレが思ったより伸びてて嬉しい
動画需要あるならニコニコとかにあげてみようかな
IRC人いる?久しぶりにマルチとかやりたいなあ
673名無しさんの野望:2013/10/28(月) 12:13:39.91 ID:ZKl8d1de
色んなバリエーションの動画を上げてくれるとありがたい
674名無しさんの野望:2013/10/28(月) 21:52:35.47 ID:8DzSBkeK
マルチ2対1で打倒最も困難ってのも面白いかもしれない
675名無しさんの野望:2013/10/29(火) 09:44:03.22 ID:+Sy7GRzb
それ結構ヌルゲーだと思うぞ
あいつスタートダッシュ早いけど中盤ドンパチやると意外と脆いからな
676名無しさんの野望:2013/10/30(水) 06:16:50.46 ID:oPPhJr1B
この数日間IRCにいるはずなんだが誰も入ってこない
なんか設定間違ってるのか?
LimeChatってクライアントを導入して適当なサーバ選んで
#swgbって名前のチャンネル登録するだけだよな?
677名無しさんの野望:2013/10/30(水) 08:42:52.40 ID:ll8KjUmO
リンクしてる鯖同士なら問題ないが別の鯖ならチャンネル名同じでも意味なし
昔はwide系鯖使ってたようだが今はないようだ
今はfriend-chatが主流?の模様
ホスト名irc.friend-chat.jp ポート6664 チャンネル名#swgb
678名無しさんの野望:2013/10/30(水) 09:59:06.68 ID:oPPhJr1B
サーバ同士のリンクなんて全部つながってると思ってたわ
ポートは6667で繋がったがやっぱり誰もいない泣いた
679名無しさんの野望:2013/10/30(水) 11:31:37.45 ID:ll8KjUmO
あれ 俺も朝からずっと繋いでるけどなんでだ
よくわからん
680名無しさんの野望:2013/10/30(水) 14:43:30.72 ID:oPPhJr1B
>>678のは設定名にホスト入れるという凡ミスだすまん
そして#swgb入れたっぽい
681名無しさんの野望:2013/11/01(金) 00:25:37.73 ID:Wy84Fr79
youtubeで上級のプレイ動画があったぜ
http://www.youtube.com/watch?v=33fDAERvTBc
682名無しさんの野望:2013/11/01(金) 12:20:43.32 ID:URTHnTy1
決着はえー
ていうか公開日今年の2月っていうのが凄い
まだまだやってる人いるんだな
683名無しさんの野望:2013/11/01(金) 13:57:30.27 ID:hrxRRI4N
SWGB面白いもんなあ
もう権利関係で元のAOE2のように復刻は無理なのかな
684名無しさんの野望:2013/11/01(金) 16:24:15.14 ID:T8HI5xmr
マルチの具体的なやり方がわからん
ここにグローバルIP晒せばいいのか?
685名無しさんの野望:2013/11/01(金) 21:17:48.72 ID:y9FP90fg
ここに晒すようなことは普通しないなw
まずはIRCかIGMで集まるのが先
686名無しさんの野望:2013/11/01(金) 21:53:22.07 ID:JBMp6D0h
マルチ127.0.0.1で22時まで待ってみるテスト
687名無しさんの野望:2013/11/02(土) 00:06:23.13 ID:moE30nwk
IRCに人集まってきたよ
入り方は>>677 を参考に
688名無しさんの野望:2013/11/02(土) 01:53:19.67 ID:+dx2z/31
なにこのいい流れ
689名無しさんの野望:2013/11/02(土) 11:32:47.14 ID:x+lGramZ
開催されてたのか
690名無しさんの野望:2013/11/02(土) 23:35:57.87 ID:wWApg3lj
このゲームの攻略とか需要あったら書くけどどうだろうか
691名無しさんの野望:2013/11/03(日) 01:13:52.47 ID:gFy1TBBk
>>690
少なくとも俺は得する
692名無しさんの野望:2013/11/03(日) 10:22:34.68 ID:INC7ddL1
>>690
どうせ人少ないんだし
お前が言いたいこと全て書いてくれ
693yoda:2013/11/03(日) 17:06:38.65 ID:XewFQ9el
それでは気長に書いていくわ。
ただし書くことがありすぎるし、内政や攻撃といった分野別に分けてもいいが、
初心者から上級者になるまでの優先度の高い順に書いていく。

スターウォーズっぽく実力の階級を

ジェダイ・イニシエイト
ジェダイ・パダワン
ジェダイ・ナイト
ジェダイ・マスター
ジェダイ評議員
グランドマスター

の6段階にわけて、その階級で身につけることを書いていくので、すっ飛ばさずに最初から丁寧に覚えていってほしい。
694yoda:2013/11/03(日) 17:25:06.52 ID:XewFQ9el
[イニシエイト]
マルチ初心者で、セオリーを全く分かってないレベル

ジェダイマスターやATATなど派手なユニットに目を奪われるかもしれないが、SWGBというゲームでは
T2のトルーパーのみの勝負で試合が決まってしまうことがよくある。
そこでまずは序盤の立ち振る舞いを身につけないとどうしようもない。

この段階で習得すべきことは

@スカウトを動かしながら
A労働者を連続的に生産し
Bいい頃合いでT2にはいり
Cトルーパーを相手の陣に送る

の4つ。これができたら晴れてジェダイ・パダワンとなる。

@スカウトを動かす

ゲームが始まると最初にやることは、食糧200を使って全て労働者に回して、プレハブを2つほど作り、
スカウトを「1にナンバリング」すること。(コントロールキー+数字キーでできる。)
序盤の探索は非常に大事で、ここで以下に素早く食糧を見つけて、Aの労働者連続生産に移れるか。
なるべく円を描くように、動かそう。(なぜなら食糧は周囲にあるから)
ちなみに、シフトを押しながらクリックしていくと行動予約ができる。
695yoda:2013/11/03(日) 17:52:57.42 ID:XewFQ9el
A労働者を連続で生産する(食糧がないほとんどマップでは不可能だ)

スカウトを操作して食糧を見つけたら、大急ぎで食料採取に取り掛かかる。
ナーフ((バンサ)以下ナーフ)の数はマップによって

0匹 4匹 8匹 16匹のどれかである

このうち8か16なら問答無用で飼育小屋を建てる。(8匹の場合は固まって4匹、2匹、2匹 16匹なら8匹、4匹、4匹)
労働者連続生産に必要なナーフの数は16なので、16匹いた場合は小屋を二つ立てて入れるだけで労働者生産は追いつく。
4匹のときは他の食糧の状況によるが、一般的には食う。
8匹のときは、他の食糧がなくてどうしても生産が追いつかないなら小屋から出して食う。

またナーフ0のときは労働者が6人以上を食糧に振ること。
果物か動物かで採取速度は変わってくるが、この時に気をつけるのは、動物を食う時は
労働者が35位まで食糧をため込んでしまうので、操作して小まめに指令センターに入れること。
とにかく労働者生産を切らさないように。
またデューバックやロントと言った誘導ができる動物は引き寄せてから食う。
イオピー等は状況によるが、4匹くらいかたまっているなら食糧備蓄センターを建ててよいと思う。

食糧がなくなったら農場を張る。この時にできるだけカーボン備蓄センターを建ててカーボンを安定して採取できることが望ましい。
農場を張るときは是非ホットキーを使ってほしい。ちなみにBEである。(連続する場合はシフト+BE)

スカウトを操作しながら労働者を生産することは大変なので、必ずホットキーを使うこと。
指令センターには飛ぶにはH、労働者生産はAでできる。HAHAHAHAHAHAHAHAHAHA。

また、労働してない労働者(以下ニート)を出来るだけ減らすこと。
ここで最大のポイントは、オプションで、マウスのスクロールを動かすことでニートに行くことである。
これだけでニートを大きく減らせるだろう。
696yoda:2013/11/03(日) 18:06:06.23 ID:XewFQ9el
BT2に入るまでに

大体T2入りまでに作る労働者の数は18〜27位だろう。
T2以降の作戦やナーフの数で変化するが、まずは25人で進化することを目指してみよう。
つまり、労働者生産を怠らずに25人できるまでに、食糧500+備蓄センター二つ+動物小屋or兵士センターを建てること。

最初のうちはカーボンをとり過ぎたり逆に食糧をとり過ぎたりなかなか上手くいかないだろうが・・・

Cトルーパーを送る
これは本格的次の段階で覚えることだが、とりあえずは兵士センターを建ててトルーパーを送るだけで良い。
なお、リクルートからトルーパーにして射程の研究までは済ませておこう。
労働者は25で止めておいても構わない。


とりあえずこれだけできればイニシエイト卒業。
Aの段階が難しいだろうが練習してできるようになろう。

これだけでCPUの「普通」くらいは軽く料理できるはずだ。
697yoda:2013/11/03(日) 18:33:32.25 ID:XewFQ9el
[パダワン]
ラッシュと内政の拡大方法をこれから覚えていく段階

ここでは
@T2R
A即3
B内政の拡大
Cユニットの相性を覚える
D1つの文明についてT4以降を抑える

の4つを習得しよう。

@T2R

T2Rは最も基本的で、平たく言えば相手にトルーパーを送るだけである。
T2への進化ボタンを押して、パワーコア、兵士センターを二つ立てよう。
兵士センターにはナンバリングをして、細かく生産するのがよい。

タイマンやチームの前衛はこれを使うことになるが、このラッシュはとても奥が深くそして難しい。
簡単に言えば「得をする行動をすること」である。
例えば10体のトルーパーで攻めて相手の20体のトルーパーにやられてしまうと、圧倒的にこちらの損失の方が大きい。
(仮にこちらが10体全滅、相手の損失が5体なら (食糧25+カーボン35)*5 貴重な資源を無駄にすることになる)
逆に言えばこちらの方が数が多いなら得を出来る。
理想は相手の労働者のみを狩ることであるが、勿論相手はそれを守るので、ここでの攻防はお互いの力量差がはっきりと出る。
698yoda:2013/11/03(日) 18:51:50.55 ID:XewFQ9el
A即3
大きくわけてメックRとファイターRがある。

内政のやり方から少し変えていかないといけない。
理想はT2入った直後にカーボン400程度、ノヴァ180食糧700程度あり、
T2に入ると同時に労働者10人くらいでT2の建物を二つ立て、そして3押しをすることである。
そのためにはT2Rに比べて、労働者を多めに作ること、最後に生産する労働者3人程度をノヴァ発掘に回すことだ。

Sメックを使う場合は、メック工場+軍事センターor宇宙公になる。
最初の方は宇宙公が圧倒的にお勧めである。調節がしやすいし、チームならホロネットもある。

ファイターを使う場合は宇宙公+メック工場or寺院になる。
ホロクロンを集めるなら寺院で決定だが、メック工場はあっても損はない。
相手のSメックRを防ぐにはファイターではちょっと貧弱だからだ。
そこでDメックが1体でもあるとかなり硬くなる。

また、ファイターを使う場合は相手の砲塔には気をつけよう。すぐに殺される。
(対空トルーパーなら数次第ではこちらがコスト勝ちできる。)
逆に言えば、T3に入った直後なるべくはやく、自分の陣の真ん中に対空砲を建てるのがよい。


どちらを使うにせよ、相手のトルーパーは容易く殺せるので、ちゃっちゃと狩ってしまおう。
そしてここでも「得をする行動をすること」だ。

前衛ならT2R、後衛なら即3。基本のラッシュをできるようになれば、マルチでもそれなりにやれるはずだ。
699yoda:2013/11/03(日) 20:35:30.02 ID:nxVTZxVl
B内政の拡大について

基本のラッシュができても、実力が伯仲していれば決着はつかない。
そうなるとT3で決めようとはせずT4入りを目指そう。
しかし、T4に入るまでに、ある程度内政を固めておく必要がある。
文明や戦略によりけりだが、大体労働者70人以上で入るのが望ましいだろう。

まずは、カーボンの近くにセンターを建ててみる。危なくなったら素早く指令センターに入れること。
これにより、敵のファイターやSメックによる労働者狩りを防ぎやすくなる。
そして対空にも気をつけること。人数が増えるほどファイターに遭遇する確率は高くなる。
こちらもファイターを使っていればよいが、使ってないなら砲塔も小まめに立てたほうがよい。

作った労働者を狩られたら意味がないのだ。
内政の範囲を広げ労働者を増やすほど、守るべきゾーンも増えていく。
指令センターやDメック、砲塔等を用いて、確実に増やしていこう。
増えた労働者に何を採取させるかは、状況によりけりなので、何を作るかを考えて調整するように。

Cユニットの相性

http://www3.ocn.ne.jp/~morisita/(文字化け注意)
ここにデータが載ってるのでみてみるといい。
ただコスト差や射程距離の差、スピードの差などあらゆる要素があるので、やって覚えるしかない。

D
T4以降の戦い方について

大きく分けて
陸軍の文明 帝国・通商・独立・ウーキー・グンガン
空軍の文明 ナブー・反乱・共和国

に別れる。あとで詳しく言うが、一番自分に合う文明を、まずは一つ極めてみるといい。
700yoda:2013/11/03(日) 20:54:50.40 ID:nxVTZxVl
[ナイト]
基本できてマルチプレイでも十分に戦えるレベル

ここまで来ればCPUの「困難」程度なら、30分程度でやっつけれるはずだ。
マスターまでの道のりは操作精度や読み、そしてユニットに関する知識や経験が必要になってくる。
まずは全文明のT4以降による特色、戦い方を説明する。


陸軍文明(帝国通商独立グンガンウーキー)について
上記の5つの文明に一貫して言えることは、重長距離砲を使えることとウーキーを除いて空軍にシールドをつけれないこと。
そしてこれらの文明はシールド+長距離砲+メックorトルーパーで攻めることが多い。


銀河帝国

T4以降はメック主体となりやすいので、どうしてもメックが一番強いこの文明は使われやすい。
実際に、陸軍文明の中では一番強いかもと思う。だが明らかに最強というわけではない。
アサルトは破壊力は確かにあるが、エアスピーダーがいたらイチコロにされるし、Dメックの集中砲火でも案外すぐ倒れる。
アサルトに関してはでかい弾よけ感が多少ある。

どちらかというとアサルトに回すより長距離砲の方が使いやすいと思う。
ただそうなってくると他の文明というほどのアドバンテージは感じない。
なぜなら帝国の重兵器は他の4つより同じかむしろやや弱いからだ(HP10アップの2回目ができない)

通商連合

カーボン-20%の痛手こそあるが基本的性能は帝国とほとんど変わらない。
帝国の方がメックのスピードがやや速い利点があるが、通商の方が重兵器がやや速くてタフである。
20%のハンデをどうとるかだ。決して弱い文明ではない。
701yoda:2013/11/03(日) 21:04:42.67 ID:nxVTZxVl
独立星系連合

ジオノージアンは非常に強い。決まればそれだけで終わる強さがある。

メックはあまり強くない。むしろ弱いくらい。
重兵器については、砲弾をためる時間を1/4にするという一見するとチートっぽい研究があるが、
研究したところで攻撃速度は上がらない(もしも攻撃速度が4倍になればまさにチートだったが)
トルーパーは強い。(おそらくウーキーの次、反乱との2位争い)
なのでグレネードや長距離砲を使えばよいだろう。

正直T4であまり強いとは思えないが、労働者の採集10%改良する研究と、チームにいるだけで交易25%アップ+
交易アップの研究もあるので、チームにいると役に立つ。
もはや攻めは他の仲間に任せて労働者とホバーシップのみ作って資源をあげる係になればいい気がする。

なお、どのチームに関してもノヴァ切れの時は交易した方がよいと思う。


グンガン

King of パッとしない文明。
弱くはない。弱くはないのだが。メックは3位の力。重兵器もそれなりに強い。
ファンバは言うほど役に立たない。普通にシールド張ればよいし。

ここを使うくらいなら帝国を使うことをお勧めします。
702yoda:2013/11/03(日) 21:13:34.64 ID:nxVTZxVl
ウーキー

長距離砲の射程が他より+1長く、最強だと言える。
射程というのは全てのユニットで非常に大事で、特に遅い重兵器だと非常に大事。
またトルーパーも強く、長距離砲+トルーパーというのがここの使い方だろう。

航空機も弱くはない。コストはかかるがシールドを張れるので4入り後の労働者狩りには使える。

少し使い方が難しいかもしれないが、面白い文明だと思う。


続いて空軍の文明


ナブー

航空機同士の戦いだとファイターが最強であるが、ナブーは課税を研究することで10%安く作れて、なお
10%速度を上げることができる。
たかが10%だが、ファイターのたたき合いで少しでも安価なのと速度が速いのではずっと有利になるのだ。
よって制空権をとることができる。

もうこの文明を使うなら基本的に空軍のみ使えば良いと思う。
クルセイダーやマスターを使うよりかは、ファイターを量産し続ければよい。
制空権をとったならエアクルーザーを使おう。
敵の対空車両と対空砲に対してボマーよりかはエアクルーザーが一番有効だろう
703yoda:2013/11/03(日) 21:24:43.58 ID:nxVTZxVl
反乱同盟軍

制空権ではナブーに一歩引くが、Awingとエアスピーダーの組み合わせは強力。
もしもエアスピーダーが要塞からではなく航空基地から生産可能だったら、最強文明に押してたと思う。
帝国や通商などにとってエアスピーダーは厄介の一言。
対メックでDメックと同程度の攻撃力を保有しながら攻撃速度は2倍である。
また、対空車両に対してもそれなりに戦えてしまう。

またAwingの労働者狩り能力も最高に厄介。
あのスピードと攻撃範囲は労働者を狩るために存在してるとしか思えない。

トルーパーも強いが、トルーパー使うよりかはひたすら空軍作った方がよい。


共和国

航空機は普通に使えるので、使えば良い。反乱に負けることはない。

ただそれだけではパッとせず、どうしても最強のジェダイに目が行く。
マスターを使うのなら転向ラッシュをお勧めする。
このときにSメックを、弾よけ兼賞金稼ぎとトルーパーキラーに作ろう。
ジェダイをある程度そろえたら、ナンバリングしてひたすら転向しよう。
長距離砲やDメックなど高価なユニットを狙うこと。
ちなみに転向のホットキーはCである。
704yoda:2013/11/04(月) 20:09:37.15 ID:mJMRdK7L
ユニットの特徴について 


トルーパー

T2の主役である。
T3ではまずみない。Sメックとファイターがいるからだ。
T4以降では、ウーキー、独立、共和国、反乱については割とみる。

Sメックや長距離砲に弱いのはまだいいが、ファイターがいると瞬殺されること、
それからすぐ死ぬので生産に操作を割くのが面倒くさい、
極めつけには人口を圧迫するという点から個人的には使いたくない。
(ウーキーは独立は長距離砲の護衛として仕方がない面もあるが)

対空トルーパー

こちらがT2で相手がファイターを出してくるのなら使わざるを得ないが、
T4以降はウーキーを除いて(ウーキーは対空車両の射程+4がないので)使わない方がいいと思う。
1匹のファイターを倒すのに3倍以上の対空トルーパーがいるし、戦ったらコスト負けするからだ。
705yoda:2013/11/04(月) 20:25:46.56 ID:mJMRdK7L
騎乗兵

こちらが兵士センターを建て、相手が即3を選択してきたら必ず使った方がいい。
T3ではあまり見ないが、相手がDメックばかり作ってるときは使う価値があると思う。
T4で使うときは、他のユニットと合わせて上手く使う必要がある。(後で後述)

グレネード

T2では対メックで見なくもないが、騎乗兵の方がオススメ
T3ではほとんど見ない。なぜならT2の時とほとんど進化してない。
使うとしたらT4以降だろう。(ただし爆発力の増加がある文明に限る)
相手がDメックのみなら確実に有利。Sメック相手だと微妙。

もしグレネードを私が使うなら、相手にファイターが出てない時だけ使うと思う。
防御性能はトルーパーなのでファイター特にエアクルーザーには瞬殺される。

騎乗兵の2倍近いコストがかかるのだが、グレネードが対象とするメックは騎乗兵でも結構やれる。
例えばDメックとSメックの集団がいるとしよう。
こちらが騎乗兵orグレネード+Dメックで迎え撃つとする。

騎乗兵で相手の足を止めてDメックでケツから叩いていくのも、Dメックとグレネードで的を絞らせずにして
(こちらはどちらもメックにボーナスを持つが、相手のSメックとDメックはそれぞれ得意分野が違う)
真っ向勝負をしかけるのか、どちらが良いかは正直分からない。


加えてグレネードは長距離砲との微妙な関係もある。
何しろグレネードの強いウーキーと独立という文明はどちらも長距離砲も強いので、
どうせノヴァを消費するのなら長距離砲に使うプレイヤーがほとんどだと思う。
長距離砲の持つ耐久力と攻城能力を優先させるからである。

ということでグレネードトルーパーというユニットは上級者向けになるだろう。
706yoda:2013/11/04(月) 20:36:52.76 ID:mJMRdK7L
ストライクメック

T3では間違いなく主役。
特に人数の多いチーム戦になると、マップも大きくなるので、そのスピードを生かした
ヒットアンドアウェイの労働者狩りが中盤の立ち振る舞いと言える。
T4ではDメックに主役の座をとられ、相手がトルーパー系統を出してない限りは用いられない。
ただし長距離砲の、騎乗兵に対する護衛として入れておくのが賢明である。

メックデストロイヤー

T3においてはSメック対策で1体は生産した方がいい。
費用は高いが安定しており、終盤では役だろう。
ただし、騎乗兵やグレネードには意外と弱いのでSメックも作った方がいいと思う。

アサルトメック

相手がエアスピを出してたらまず使わない方がいい。
独特の攻撃音、そしてATATの佇まいは美しいのだが、意外ともろい。
対長距離砲には極めて有効。だが対Dメックだと結構辛い。
終盤はDメックが多いし、コストもかかるので、意外と見ないユニット。


メックは陸軍の終盤の主力になるので10近い施設を作ることをお勧めする。
707名無しさんの野望:2013/11/04(月) 20:54:02.36 ID:mJMRdK7L
長距離砲

T3ではほとんど使わないと思うが、少なくとも1v1なら使う価値は十分にあると思う。
その際敵の基地周辺に施設を作ろう。

T4では主役級。
何しろ攻撃力が2倍になる。(その点ではグレネードによく似ている)
長距離砲はSメックはもちろん、Dメックに対しても割とタフなのが最大の魅力で、
天敵と言えば騎乗兵、ジェダイくらいのもので、陸軍を使うならこいつを使ってほしいと思う。
長距離砲の集団攻撃の前にはありとあらゆるユニットがひれ伏すだろう。

その際に、シールドを張るのがよい。
チーム戦だと、お互いに護衛+長距離砲+シールド+キャノンの打ち合いになることがよくある。
動きが遅いので、戦線付近に施設を作ろう。

対空車両

対空トルーパーより絶対にこっちの方がいいと思う。
対空車両+改良対空砲を前線に立てて、シールドを用いてごり押ししていくのが対空軍の戦い方。

ファイターは意外と余裕だが、ボマーとエアスピは結構厄介。
一番怖いのはエアクル。なるべく固めないようにすること。

パンメル

パンメル落としなるものがあるが、あまり価値がない気がする。
キャノンの方がはるかに有能で、長距離砲でも十分間に合うので、あまり使わない。
708yoda:2013/11/04(月) 21:16:15.04 ID:mJMRdK7L
ファイター

即3でファイターラッシュをするのならスピードが命である。
ちょっとでも早く相手の基地に送って荒らしまくってほしい。
対空砲を建てられたとしても、上手く交わしたり、または届かないところを攻撃しよう。

ファイターを使うのなら、いち早くT4に入りシールドをつけて欲しい。
T3の対空砲なら無視して労働者をかれるだろう。

T4以降になると、施設を15程度はまわしてほしい。
ノヴァが切れる前に交易をしよう。
ファイター自体は決して高価なユニットではない(特にナブー)
ノヴァは交易することで比較的容易に得らるので、Sメックよりむしろ安いんじゃないだろうか。

労働者狩りとトルーパー狩りにおいては最強のユニット。
対空砲や対空車両はエアクルか、あるいは陸軍にぶっ壊してもらおう。

空軍の最大の魅力は、「こちらは全てのユニットに攻撃できる」が
対空ユニットや他陸軍は攻撃ユニットが分けられていることだ。
ヒットアンドアウェイが基本になる。
空軍を使いこなすのは意外と難しいが、それゆえの魅力が詰まっている。
ほとんどのRTSでは存在してないので、SWGBをプレイするなら是非空軍の特殊性を体感して欲しい。

ボマー

使い方が難しいユニット。
T3では使う人が少ないが、対空砲を建てて対空はバッチリだと調子に乗ってるプレイヤーに、
ボマーの群れを使って対空砲をぶっ壊すことで、相手の内政をガタガタにできる。
なんと言っても最大の弱点はファイターであり、逆に言えばファイターがいないのなら、
対メックや重兵器、対空砲にはファイターよりボマーの方がはるかに優れているので、使った方がいい。
709yoda:2013/11/04(月) 21:54:12.74 ID:mJMRdK7L
ジェダイ・パダワン
ジェダイ・ナイト

このユニットは非常に使い方が難しい。
具体的には後ほどジェダイラッシュとして紹介するが、
T4はもちろん、T2,3でも使わないのがほとんどだろう。

ジェダイマスター

何しろ高価なのであまり使わないだろう。
だがステルス機能を使った塔転向や、Sメックと組み合わせて後方から転向等、
使おうと思えば十分に凶悪なユニットになりうる。

ジェダイ全般に言えることは、上級者向けということ。

賞金稼ぎ

Dメックより高い上に量産しにくく、意外とジェダイを狩るのは難しい。
賞金稼ぎよりT2,3なら騎乗兵、T4ならリピータートルーパーの方が対ジェダイマスターになる気もする。

エアクルーザー

これがあるから空軍の文明が生きていける。
ファイターでは厳しい対空車両や対空砲、またはメック長距離砲等を破壊するのに用いられる。
動きが遅く攻撃速度も遅いので、ファイターを囮にして守ってあげよう。

対エアクルにはシールドが極めて有効なので使おう。(攻撃速度が遅いので回復できる)
最大の天敵はファイター。
ファイターの叩き合いが始まるとエアクルは使えず、そのためファイターvsファイターの構図は良く見られる。
710yoda:2013/11/04(月) 22:05:15.90 ID:mJMRdK7L
バーサーカー
速いし攻撃力もあるので使えるが、騎乗兵でも間に合っている。

ダークトルーパー
Sメックで十分。ほとんど使わない。

ファンバシールドジェネーター
結局鉱石を使うので普通にシールド張ればいい。

デストロイヤードロイド
ノヴァ食い過ぎ。性能もSメックで十分代用可能。

ロイヤルクルセイダー
確かにタフだが、騎乗兵の2,5倍ものコストがかかる。
使えなくはないが、ナブーはファイターとエアクルに資源を使おう。

ジェダイスターファイター
ステルス+視界の研究で、偵察には使える。

ジオノージアン・ウォリアー
T3序盤では最高に強い。まさにチートなみである。
だがファイターが出てきたらもう使えない。T4では全く使えない。

エアスピーダー
T3序盤でも終盤でも使う。本当に強い。
要塞ユニット全般は量産しにくいのであまり使わないが、エアスピは積極的に使うべき。
711yoda:2013/11/04(月) 22:18:54.40 ID:mJMRdK7L
以上のことは文章というよりも、何度も経験を積んで感覚的に分かってほしい。
相手のユニット編成に何が有効なのか、チームにおいて自分の役割は何なのか。
そのためにどのように内政を変えていくのか、何を今作るべきか。
マスターとなるためにはそういった判断力と内政のバランスや操作力が要求される。

これらのことはケースバイケースにより、ここで書ききれるものではない。
経験を積むしかないのだ。

最後にマスターとなるために二つのラッシュを覚えよう。

@ジオノージアンラッシュ

即3の変形である。
即3さえ覚えれば簡単で、3押しした直後に10人程度で鉱石を掘ろう。
要塞を2個立てたらジオを出して、まだ3入りしていない相手の労働者を狩ればよい。

A即4

普通は反乱でAwingを使うが、別に共和国やナブーでも良いと思う。
シールド付き航空機で敵の内政をぶっ壊してしまおう。
内政配分はシビアで、その間に敵の攻撃を受けないことも重要。(だからマザーロードや浅瀬、川で使う)
ナーフ16のマップなら20分ちょっとくらいでT4に入るだろうか。
T4入りしたあとにカーボンやノヴァも食うので、速く入ればいいというわけでもない。
712yoda:2013/11/04(月) 22:33:25.90 ID:mJMRdK7L
以上を習得したのなら上級者を名乗ってよい。
ここから先のジェダイマスター→評議員になる過程は細かいことが多い。
また私自身が100%正しい保証もないが、今までの経験上、役に立つことを書いていこう。
ちなみに評議員→グランドマスターの過程は、もはや操作力だけなので何も書くことはない。


[ジェダイマスター]
SWGBのセオリーをよく分かっているがまだ改良の余地がある。

終盤になるとプレイヤーによる差はほとんどなくなってくるが、
序盤中盤においては様々なテクニックが存在する。
ここでは1v1を中心とした細かいテクニックを紹介していこうと思う。

[T2Rについて]

このT2RというラッシュほどSWGBを表しているものはない。
トルーパーは攻撃力が高く逆に言えば脆いユニットである。
常に操作しておくのが理想だがそれも難しい。

自陣で生産したトルーパーを敵陣に送るとき、普通にマウス操作をしてないだろうか?
できれば「パトロール」を使おう。
そうすることで途中でトルーパー同士がぶつかったときに、立ち止まって攻撃してくれる。

もし警告音が鳴ったら、速攻で戦闘画面に切り替えよう。
自分の方が数が多いのなら殺してしまおう。少ないのなら被害が少ないうちに撤退を勧める。
高低差にも気をつけよう。高い位置にいる方が攻撃力が高くなる。
713yoda:2013/11/04(月) 22:43:37.38 ID:mJMRdK7L
T2Rにおいて防御と攻撃は表裏一体である。
攻めてきた相手のトルーパーを迎え撃つことは防御であると同時に攻撃である。
相手に攻めるときは、集めることで敵のトルーパーと真っ向勝負してもよいし、
分離させることで敵の労働者にたどり着けるようにしても良い。

ここでT2R用の家壁を紹介しておこう。

家壁というと、家を繋げて壁にして、自陣(特にカーボン付近)を守るイメージがあるだろう。
しかし私は家を繋げて立てないことをお勧めする。

壁は視界に使うべきだ。
T2Rが始まるときに視覚センターを研究してほしい。
視覚+4が家に備わることで、立派に警備ポストの役割もしてくれる。

木こり場の選び方は、なるべくカーボンの裏から狙い撃ちされないところがよい。守りにくい。
家の配置場所は敵の出入りが予測される場所。
相手のトルーパーが視界に移ったなら素早くトルーパーを迎え打てる位置に配備させよう。

また、かなり数が増えてきたら軍事センターで研究させるのも良いだろう。
T2Rだけでもありとあらゆる要素があり、ある意味ここで一つのゲームになっているともいえる。

T2Rを制するのは1v1を制す。
714名無しさんの野望:2013/11/06(水) 09:53:57.77 ID:cbJZt12o
CPU「困難」だとT2R成功しないんだよな
先に壁作られるか、逆に攻められる
内政のバランスが難しいわ
715名無しさんの野望:2013/11/06(水) 11:58:44.00 ID:g5Z6dEJV
困難は小細工せずに万全の状態で攻めれば勝てるけど
もっとも困難はレベル上げが最速すぎる
716名無しさんの野望:2013/11/06(水) 13:21:24.36 ID:cbJZt12o
あいつら開始2分で食糧備蓄、パワーコア、兵士センター建てやがる
初期資源ペナルティが厳しいな
717yoda:2013/11/06(水) 13:27:28.28 ID:vdXmjZH4
>>714
食糧が全くないマップならT2Rのみで殺すのはなかなか難しい
ナーフが16のマップで試してみて、それでも成功できないのなら実力が足りていない
壁を作られたらゲート直前で相手のユニットと合わせて上手く入ればいい
あるいは騎乗兵で壊すのも良い(騎乗兵は壁に対してかなりボーナスあり)

>>715
最もと真っ向からやりあうのは不可能
とりあえず川が断崖で壁を作ってやってみるといい
718名無しさんの野望:2013/11/06(水) 20:50:53.58 ID:cbJZt12o
>>693-713 はテンプレ化決定ですね

マルチやる人いませんか?IRC #swgbで待ってます
719yoda:2013/11/06(水) 21:59:06.78 ID:D3qpWBEN
1v1で即3を使うには

一般的には即は後衛が選択するのが普通である。
1v1、あるいは前衛同士ではお互いにT2Rを選択するのがほとんど(浅瀬等は別)だが、
マップ次第では即の選択も考えてよい。

@砲塔を使う

カーボン周辺に砲塔を2本立て、指令センターとトライアングルにしよう。
これをやることでトルーパーならかなりの確率で返り討ちにできる。

しかし相手が騎乗兵を選択してきたとき、砲塔は意外と壊されるし、
砲塔2本で鉱石250を消費するので鉱石を掘らないとメック工場を作れないというデメリットもある。
相手が即に対する騎乗兵での返し方を知っているならこれはお勧めしない。
肝心の進化のスピードを遅くしてしまうため、相手にも騎乗兵を作る余裕を与えることが、
マイナスに作用し競り負けることが多い。

A家壁を使う

家壁と宇宙港、メック工場で完全に<カーボン備蓄付近を>塞ぐのである。
そしてノヴァは掘らない。そのかわりに鉱石を売って3入りするのだ。
(ちなみに普通のチーム戦で即3の時に鉱石を売るのはやめた方がいい。
対空砲が立てられなくなると、相手のファイターが来た時大打撃をうける)

壁で完全に塞ぐことでカーボン付近の労働者をトルーパーや騎乗兵に攻撃されないようにする。
そのためには地の利が非常に大事である。
左右やカーボンの裏からトルーパーの攻撃を食らわないようにしよう。


どちらを選択するにせよ、1v1(前衛)で即はかなり上級者か、相手が格下じゃない限りはよした方がいい。
720yoda:2013/11/06(水) 22:10:48.72 ID:D3qpWBEN
即3を潰すには

相手が即を選択してきたら、普通のT2Rはやめよう。
(相手が上級者で1v1で即を成功させることの出来だけの技量を持つとする)

まずここで大事なのは相手が何で来るのか、ということだ。
即で来るということをなるべく早めに察知しなければならない。

相手がノヴァや鉱石(ノヴァならジェダイRの可能性もある)掘っていたら即かも?
と思うべきだ。
(ちなみに私が宇宙港で鉱石を売る進化をすすめるのは、そこを相手に悟らせない意義もある)

宇宙港やメックを建てて兵士センターもコアもないのなら確定である。

<トルーパーから騎乗兵を作るために内政を変えること>
即には圧倒的にトルーパーより騎乗兵の方がよい。
相手が砲塔を建ててるならトルーパーではもろいし、仮にSメックが出てきても
騎乗兵ならそれなりにやりあうことができる。

まず動物小屋がないのなら建てよう。
そのあとノヴァを掘る。大体6人くらいいれば兵士センターを二つまわせるだろう。
そのあとカーボン採取している労働者を農場にしていこう。

ここで労働者を作るなんて愚かな真似をしてはいけない。
食糧という資源は騎乗兵にあてること。

相手が家壁できているのなら指令センター付近を狙おう。
721yoda:2013/11/06(水) 22:22:03.84 ID:D3qpWBEN
この即3潰しは慣れればかなり成功率は高くなる。

場合によっては騎乗兵だけでは不十分かもしれない。
そこで、労働者を3,4人送って砲塔を建てよう。
もしもカーボン付近に建てれるのならそれがよい。
しかし無理ならセンター付近でもよい。

カーボンが家壁で守られて鉄壁なのなら、食糧を狙えば良いだけだ。
カーボンと食糧、両方ないとメックは作れない。

仮に相手が3入りしても落ち着いて対処しよう。
メックの2,3匹なら騎乗兵がその倍もいれば、十分に対処できる。

そして資源的に可能になったら、落ち着いて3入りしよう。
騎乗兵を作る内政は食糧とノヴァに労働者を振っているわけなので、騎乗兵を止めるだけで3入り可能である。

3入りしたら、SメックはやめてDメックを作ろう。
騎乗兵+Dメックのコンビネーションはかなり強烈なので、3入りする前に敵のSメックに騎乗兵を全滅させられないようにしよう。
ここではゴリ押しが有効である。

即3側はファイターを出すのはやめた方がいいと思う。意外と対空トルーパーで対処されてしまう。
騎乗兵に群がられるとSメックは攻撃できずに死んでしまう。
だからメックが逃げて騎乗兵が追いかけるという鬼ごっこになることが多い。
その時にメックのスピードが10%速い銀河帝国だと結構有利になる。

即3に成功したら労働者は作らずにSメックのみを作ること。
相手がT2のうちに打撃を与えておきたい。
722yoda:2013/11/06(水) 22:34:43.87 ID:D3qpWBEN
ジェライラッシュ

T2,T3ジェダイは使えないというのが一般的な認識だろうか。
しかしこのラッシュ、実は1v1においては(あるいは2v2でも)正しく使えば強力である。

正直言って私もまだ研究不足だ。
もっと試してみたかったがその前にSWGBが終わってしまった。

ジェダイRを選択するのなら共和国がよい。(次点でナブーだろう)
ホロクロンのボーナスが大きいし衛生兵の回復力が2倍である。

やり方は単純、相手が即できたらパダワンのままラッシュを仕掛けよう。
騎乗兵できたら苦しい戦いになる。危なくなったパダワンはセンターに入れる等をして、
なんとか死なせないようにしてほしい。
殺されない限りは、衛生兵で何度でも再生させよう。

その間ホロクロンを集めて欲しい。
ホロクロン1個分で労働者2.5人分くらいはあるだろうか。
多少労働者を削られてもホロクロンで補える。

そしてタイミングをはからって3入りすること。
ジェダイを維持したまま、ナイトにすることができれば勝利は目前である。
パダワンの時点では騎乗兵は天敵だが、ナイトなら楽に勝てる。(この際転向を使うこと)
723yoda:2013/11/06(水) 23:28:16.70 ID:D3qpWBEN
対ジェダイR

トルーパーでは苦しいと思う。
トルーパー5体でジェダイパダワン1個分なので、コスト的にはあまり変わらない。
しかも完全に殺されない限りは衛生兵で復活してくると思ってよい。

ここは騎乗兵がよい。
騎乗兵2体程度でパダワン1匹に匹敵するし、何よりスピードで勝るのが大きい。
(トルーパーだとパダワンのHPが少なくなったときに逃げられる)

あるいは上記の壁付きの即3も良い。
ナイト相手はなかなか苦しいがパダワンならSメックでスピード差を生かせば十分に勝てる。
どうにか鉱石を掘ることができ要塞を作って賞金稼ぎを作れば、ナイト相手でもタイマンで勝てる。


対ジェダイRに対しての攻防

ジェダイが来ると分かり相手が騎乗兵で来るとしよう。
ならこちらは騎乗兵狩りにトルーパーを出せばどうだろうか?
そうすれば相手は騎乗兵狩り狩りにトルーパーを出すだろうか?

こうなってくるともう分からない。
トルーパー→騎乗兵に有効 騎乗兵→パダワンに有効 パダワン→トルーパーに有効
のジャンケン的な要素が絡んでくる。
724yoda:2013/11/06(水) 23:46:05.08 ID:D3qpWBEN
それでもやはり、ジェダイという選択はやや苦しいだろうか
ジェダイRはホロクロンを取りに行くという労働者を生むに等しい行為をとることもできるが、
食糧100ノヴァ200という騎乗兵の4倍近いコストを払う必要がある。
(ノヴァに多くの人員をさく必要があるし、相手はノヴァの労働者を狙ってくるので守るゾーンも広くなるデメリットもある)

しかしT2を乗り越えT3入りした時、その時に残ったパダワンはナイトになり
急激に進化を遂げる。(相手の重騎乗兵が改良型に進化するよりもずっと強くなる)
このジェダイRはT2-3間を跨いでおり、全てのラッシュの中で最も難しい。
だからジェダイナイト→ジェダイマスターの過程では紹介しなかった。

しかし、マスターを超え評議員となるのならこのラッシュを是非使えるようになってほしいと思う。


とりあえずこれでT2、序盤における全ての要素を紹介した。

トルーパー、騎乗兵、ジェダイ、3入り である。
これらはすべて単一ではなく複合的であり、なおかつ変移していくものだ。
何が最高の選択なのか、それはもはや永久に分からないだろう。

しかしだからこそSWGBを楽しんでほしい。
序盤で決まるつまらないゲームなのではなく、序盤だけでこれだけの選択肢がある。

T2Rだけで、即だけで、ジェダイだけで、何を生産しどう攻めどう守っていくのか、
自分のスタイルを作り上げていこう。
725名無しさんの野望:2013/11/07(木) 20:33:34.00 ID:lgquxKNK
726yoda:2013/11/08(金) 00:21:02.62 ID:kMEZ9Uvl
>>725
大体これで「マスター」クラスだと思われる
いくつか改善点を言うと、
・カーボン備蓄を2か所に立てるのは守りにくくなる
・ノヴァの人員が少ない
・明らかに農場を張り過ぎで、T4進化に足りない分はナーフを出して狩る方がよい
・指令センター2個目を作るよりかは航空基地を作って相手を削る方が、結果的に得である

ただ動画でも言ってあるように対COMの戦い方なので適当にプレイしてる節はある
727yoda:2013/11/08(金) 00:34:21.71 ID:kMEZ9Uvl
[川やマザーロード以外で即Aingを打つには]

砂漠や平地などでは、後衛といえでも相手のSメックやファイターが飛んでくるのが普通である。
即4進化される前にダメージを追い、結果的に失敗してしまうのだが、それでも即4に近い進化をすることは不可能ではない。
反乱限定の進化である。

3押し中に鉱石を掘って、600程度までは貯める。
そして要塞を建てる。
要塞の位置は、ノヴァとカーボン、かつセンター付近を守れる位置が最高である。
そしてエアスピーダーを2匹程度でよいので作っておく。

このエアスピーダーがたった2匹いるだけで、Sメックによる労働者狩りが成立しなくなる。
そして要塞があるのでカーボンやノヴァ等、労働者を非難させることができ、
かつファイターラッシュに対する防御にもなる。

あとは4入りしてAwingを作って全ての労働者を荒らしまくろう。
その際細かいテクニックを一つ言っておこう。

敵の労働者を見つけたらフォーメーションを「バラバラ」にしよう。
これでAwingが散らばるので攻撃範囲が広がるのでより狩りやすくなる。
このバラバラフォーメーションはエアスピや長距離砲等の範囲攻撃をするユニットに対しても
有効なので使用すること。
ちなみにボックスや二手はあまり使わないことが多いように思われる。
728yoda:2013/11/08(金) 01:41:05.41 ID:kMEZ9Uvl
[グランドマスター]

RTS廃人。この領域に到達するのは今では不可能。

例えばT2Rに目向けてみよう。
小まめに兵士センターでトルーパーを作りつつ、視界に敵が映るや否や察知し、
そして資源の配分に偏りがないか気をつけ、余裕があるようなら労働者を作り、
攻撃を仕掛けるならユニットを分けて効率よく相手の労働者を狩り、
または状況によってはT3入りし、相手がT3入りする気配ならスカウトで相手の陣の
状況を探りつつ、隙をついて総攻撃を...
戦いが始まると常に頭と手をフルに回転し続けなければいけない。


最後の最後に行くつくのは、操作制度と判断力だと思う。

SWGBは全盛期ですらゲーム人口が少なく、今思えばレベルの低いゲームだったろう。
この[グランドマスター]に当てはまるに相応しいプレイヤーは、今現在はいないし、
ゲームの全盛期ですら、他のゲームのトップと比較すれば間違いなく弱かったろう。

例えば http://www.frablo.jp/2010/08/09/razer-the-hax-life/
等をみてみるといい。完全に腕がキーボードと一体化している。

このように、最終的には操作力がこのゲームの腕を決める要素になってくる。

ZONE全盛期で一番強かったoblivion(だったかな?)というプレイヤーのリプレイを昔見たことがあるが、やはり
トルーパーの操作が抜群に上手く、かつ内政も偏りの少なく、これは勝てないと思ったことがある。

よって彼をグランドマスターと位置付けることで、ジェダイ・オーダーを完成させることにする。
729yoda:2013/11/08(金) 01:50:17.70 ID:kMEZ9Uvl
これで書きたいことはおおよそ書いた。

まだ僅かだが、やってるプレイヤーや、やり始めたプレイヤーがいるようで
そういった人たちのために自分の経験が役に立てばと思いこれまでに至る。

もうほとんど終わったと言ってもいいゲームだけど、他のRTSと比べても
戦略が豊富でスリリングで良質なゲームだと思う。

まだ他に発見されてない組み合わせやラッシュもあるかもしれないので
色々試してみてみるといい。

個人的には最高のAI同士の戦いが見てみたい。
何がSWGBにおける最善の一手なのか見てみたい。(多分T1から騎乗兵Rをしかけると思う)

また質問があれば答えるし、実際にT2Rや即を見てみたいなら対COM相手でも見せて差し上げよう。
あるいは自分の腕を試したいなら勝負してもよい。貴方の実力を見極めて差し上げよう。

それではさようなら。フォースと共に在れ。
730名無しさんの野望:2013/11/08(金) 13:13:09.85 ID:3vEr0DtQ
普段AI戦だとゲーム速度をちょくちょく変えたり止めたりしながらやってるんだけど
マルチは常に「速い」で進むの?
731名無しさんの野望:2013/11/08(金) 17:49:11.79 ID:eWMog6HY
チートありで対戦したらやっぱ大惨事になるの?
732名無しさんの野望:2013/11/08(金) 18:44:54.59 ID:Z6K1GGCp
that's no moon ×10
733名無しさんの野望:2013/11/08(金) 19:45:48.36 ID:YXLMWhuY
旬が過ぎてから購入したんでこういうテンプレはありがたい
久々にインスコして遊んでみっかな
734名無しさんの野望:2013/11/08(金) 20:39:56.91 ID:Ay/gxc8A
チート無しなのにひたすらチート打ち込んで画面に文字出しまくってたやつがいたわ
T1Rで死んだ
735名無しさんの野望:2013/11/08(金) 22:16:38.11 ID:IkSKgLfl
>>733
慣れたら是非マルチやろう
IRCチャットで待ってるから
736yoda:2013/11/08(金) 22:51:13.89 ID:zyyMOBEa
>>730
基本的に速いで進む
それでも、ゲーム速度を変えるプレイヤーはほとんどいないと思う
737名無しさんの野望:2013/11/08(金) 22:59:00.89 ID:IkSKgLfl
>>736
そうなのか、通りで判断力やら操作能力って話が出てくるのか
まったりプレイの俺にはマルチは厳しいかもだな
738名無しさんの野望:2013/11/09(土) 00:11:10.20 ID:ZQcFZkvg
ゲーム終了したとき
他のアプリケーションとかのアイコンのデザインが
おかしくなるときがあるんだけど
防止する方法ないかな
739名無しさんの野望:2013/11/10(日) 10:46:54.28 ID:I/XZsN+A
>>738
解像度が元に戻ってないってこと?
xp32bitでプレイしてるがその現象はなったことない
740名無しさんの野望:2013/11/10(日) 10:55:24.08 ID:XuV0x4g3
俺はゲーム終了した後下のバーが真っ白になる
741名無しさんの野望:2013/11/10(日) 19:38:07.67 ID:Dvyq43Yp
>>739
多分そうなのかもしれない
>解像度が元に戻ってない

もう一度ゲームを起動して終了したら元に戻るし
今のところ他におかしいことはないから
そう変なことは起きてないとは思うんだけども
742名無しさんの野望:2013/11/11(月) 00:53:22.21 ID:ZlgjgpG1
俺xpだから7とかはよくわからないけど
画面の詳細設定のハードウェアアクセレータを無効にしたり
>>502の設定で改善するかも
古いゲームだから最新のハードだと色々問題あるね
743名無しさんの野望:2013/11/13(水) 22:37:57.92 ID:3bQc168g
>>742
ありがとう
実は自分もXPなんだw
長く使ってるノートPCでスペック低いからかなと思ってたけど

とりあえずハードウェアアクセレータの無効と
>>502を試してみる
744名無しさんの野望:2014/01/06(月) 18:46:31.74 ID:/V3QE4hT
aoe3版のGBを見てみたいな
745名無しさんの野望:2014/01/08(水) 00:14:05.59 ID:HTHQjghx
誰かCCの日本語language.dllをくださいお願いします
746名無しさんの野望:2014/01/09(木) 20:26:13.08 ID:A5tbDFSU
俺からもお願いします(自演)
747名無しさんの野望:2014/01/10(金) 09:18:37.37 ID:oAoTM7Dy
お願いしますよぉROMってるんでしょ?
一緒にやりましょうよ
748名無しさんの野望:2014/01/11(土) 12:50:36.10 ID:AavanZyW
上がってるやつだけでも8割くらいは日本語になるから我慢してやれ
749名無しさんの野望:2014/02/04(火) 00:23:43.62 ID:ogBm/tGZ
おいおいこんなゲームまだやってる人居たのか
懐かしすぎるぜ
750名無しさんの野望:2014/02/11(火) 10:12:28.54 ID:xp/Wao4A
残り250
751名無しさんの野望:2014/02/11(火) 18:52:32.62 ID:tvSXx1+r
出席取ってみるか

752名無しさんの野望:2014/02/11(火) 19:05:12.05 ID:yX0yMq6Q
( ゚д゚)ノ2
753名無しさんの野望:2014/02/11(火) 20:37:21.15 ID:RKjn5+4d
(^q^)ゞ3
754名無しさんの野望:2014/02/11(火) 21:27:35.95 ID:fRqF2mTB
4
755名無しさんの野望:2014/02/16(日) 22:38:07.29 ID:z22Ls4EF
4人もいるのか?
756名無しさんの野望:2014/02/20(木) 11:28:04.90 ID:lhnTCEor
757名無しさんの野望:2014/02/20(木) 20:47:05.09 ID:0axbmKb7
すげぇ久々に引っ張り出して未消化のキャンペーンやってたんだけど通商7キツ過ぎだろマジで
グンガンとか滅べばいいのに
758名無しさんの野望:2014/02/20(木) 23:47:57.69 ID:e5+GNqLm
俺もそこで進めなくなって積みゲーになってしまったよ(´・ω・`)
でもスレだけは定期的に見てるw
759名無しさんの野望:2014/02/22(土) 16:09:35.27 ID:5YPXE3r4
やっとBOOK OFFで攻略本手に入れたわ。
7年間探し回って105円で置いててラッキー
760名無しさんの野望:2014/02/22(土) 19:23:25.86 ID:80CBq7Kv
時々エディタでマップ作ったりしてるんだけど
みんなはどういうマップ作ってる?
761名無しさんの野望:2014/02/22(土) 19:58:51.63 ID:MAIdY43N
自ユニット3000対相手ユニット3000とかかなぁ(場合によってはもっと)
発売当初のパソコンじゃ置きすぎるとスタートしたとき動かないとかザラにあったけど、最近のパソコンだと普通に動いて感動する
762名無しさんの野望:2014/02/25(火) 18:30:10.46 ID:LDaUAnYy
最新パッチは当ててるのにマップ選択でスターウォーズの舞台のタトゥイーン(エピソード2)選択するとクラッシュするのって仕様なんかな
他に同じ症状の人いる?
763名無しさんの野望:2014/02/28(金) 19:39:38.42 ID:ZVldVjPK
そもそも人が居ない
764名無しさんの野望:2014/02/28(金) 19:43:57.77 ID:pnQFPMd/
俺は1回選択してみたら強制終了した
その後何回か試したけど大丈夫だった
765名無しさんの野望:2014/03/14(金) 22:55:22.36 ID:gQtcwy0c
マルチやりたいage
766名無しさんの野望:2014/03/19(水) 08:15:43.09 ID:HMT/J2ak
やろう
767名無しさんの野望:2014/03/19(水) 12:13:36.72 ID:yZsjxtdH
参加希望
768名無しさんの野望:2014/03/20(木) 06:16:50.56 ID:BF9UtrYT
お、いいねえ
>>677あたりを参考にぜひIRCへ
769名無しさんの野望:2014/05/03(土) 21:15:37.54 ID:vd14Qapc
test
770名無しさんの野望:2014/05/16(金) 10:38:03.70 ID:KU/uzBLz
なつかしー
昔売っちゃってまた買おうと思ってネットさらってみたけど
手ごろな価格では買えなさそうだね
771名無しさんの野望:2014/05/16(金) 18:20:50.55 ID:PACNVkKr
10年前拡張版付きの廉価版2980円で押さえてて良かった。
772名無しさんの野望
ea best キャンペーンも10年前なのか