【支持率低迷】大戦略パーフェクト2.5DX【(゚听)】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1βの中の人@静観中
大戦略ファン倶楽部 (要PASS&ID)
ttp://www.ss-alpha.co.jp/special/dsfc/
大戦略パーフェクト 特設ページ
ttp://www.ss-alpha.co.jp/special/DSPerfect/
システムソフトアルファ (本陣)
ttp://www.ss-alpha.co.jp/
体験版・修正パッチなど
ttp://www.ss-alpha.co.jp/download/

大戦略パーフェクト2.0 DX
ttp://www.ss-alpha.co.jp/products/dsperfect2dx.html
大戦略パーフェクト2.0
ttp://www.ss-alpha.co.jp/products/dsperfect2.html
大戦略パーフェクト1.0
ttp://www.ss-alpha.co.jp/products/DSPerfect.html
大戦略 大東亜興亡史 〜ニイタカヤマノボレ一二〇八〜
ttp://www.ss-alpha.co.jp/products/daitoa.html
現代大戦略2004 〜日中国境紛争勃発!〜
ttp://www.ss-alpha.co.jp/products/ds2004.html
現代大戦略2003 〜テロ国家を制圧せよ〜
ttp://www.ss-alpha.co.jp/products/ds2003.html
リアルタイム版大戦略パーフェクト1.0
ttp://www.ss-alpha.co.jp/products/dsperfectrt.html

Open Jane (人大杉で見れない時はここから2chブラウザをDLすべ氏)
ttp://sakots.pekori.jp/OpenJane/
2βの中の人@静観中:2005/06/09(木) 17:57:14 ID:jMa1beza
★過去ログ ( http://makimo.to/ )
【完璧】大戦略パーフェクト【最高】
ttp://makimo.to/2ch/game2_game/1037/1037096220.html
【完璧】大戦略パーフェクトver2【最高or最低】
ttp://makimo.to/2ch/game2_game/1047/1047964802.html
完璧でないのが【大戦略パーフェクトver3】仕様
ttp://makimo.to/2ch/game2_game/1049/1049027432.html
【SEGAに】大戦略パーフェクト4.0【作らせろ】
ttp://makimo.to/2ch/game2_game/1054/1054033277.html
【有料DEBUG】大戦略パーフェクト1.05【FOREVER】
ttp://makimo.to/2ch/game2_game/1064/1064497262.html
【DQN前田】大戦略パーフェクト1.06【死ねよカス】
ttp://makimo.to/2ch/game5_game/1072/1072752919.html
【来年】大戦略パーフェクト1.0 ver.6【2.0発売】 ←わずか15スレで落ちた1.06aというべきスレ
ttp://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1072708570/
【更新終了】大戦略パーフェクト1.07【クレーマー上等】
ttp://makimo.to/2ch/game5_game/1076/1076976503.html
【欲しけりゃ】大戦略パーフェクト2.0α【オフ会イケ】
ttp://makimo.to/2ch/game6_game/1080/1080818565.html
【マツリか】大戦略パーフェクト2.0β【パッチのアラシか】
ttp://makimo.to/2ch/game8_game/1088/1088422633.html
【β解除】大戦略パーフェクト2.1β【マダカヨ】
ttp://makimo.to/2ch/game8_game/1092/1092622008.html
【更新停滞】大戦略パーフェクト2.2β【パッチデネー】
ttp://makimo.to/2ch/game8_game/1096/1096518907.html
【完璧パッチを】大戦略パーフェクト2.3β【ハヤクダセ】
ttp://makimo.to/2ch/game10_game/1100/1100056833.html
【有料パッチ】大戦略パーフェクト2.4DX【かよ('A`)】
ttp://makimo.to/2ch/game10_game/1111/1111650332.html
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1111650332/
3βの中の人@静観中:2005/06/09(木) 17:57:49 ID:jMa1beza
★関連スレッド・ログ
現代大戦略2004 〜日中国境紛争勃発!〜
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1098729105/
大戦略マスターコンバット2
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1088818806/
【宮迫】システムソフト大戦略 20周年【藤本】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1103784113/

大戦略 WINII 
ttp://makimo.to/2ch/yasai_game/972/972901922.html
大戦略 FORWINDOWS 
ttp://makimo.to/2ch/log2_game/941/941244242.html
現代大戦略2001
ttp://makimo.to/2ch/game_game/1001/1001006578.html
現代大戦略2002〜有事法発動の時〜
ttp://makimo.to/2ch/game2_game/1030/1030111785.html
現代大戦略2002〜有事法発動の時〜2
ttp://makimo.to/2ch/game8_game/1038/1038716048.html
4βの中の人@静観中:2005/06/09(木) 17:58:16 ID:jMa1beza
★マニュアルにのってない注意事項

○オリジナルディスクにも関わらず起動しない
 1.0→SD2.8、2003/2.0→SD2.9、というゴミプロテクトが埋め込まれています
 (詳しいversionはSafediscAnalyserというソフトで確認可能)
 起動に失敗する時は、フリーツール等の常時エミュレーション機能で回避してみる
 (CDMの特定モードやDeamonToolの特定バージョンを利用)
 起動に失敗するのはドライブの能力不足と、一部のライティングソフトと競合する為です
 検索すると対処方法は出てきます

○動作スペックは満たしているのにスクロールがカクカクする
 CPUスペックでなく、VGAの能力に問題があるようです
 1.0/2003でスクロールがカクつく時は、[DirectDraw]を無効にしましょう
 この方法は、ベンチマークでDirectDrawの値が低い場合に有効です

 プログラム→アクセサリ→システムツール→システム情報→ツール→DirectX診断ツール
 →ディスプレイ→DirectXの機能[DirectDrawアクラレータ]→無効

○対COM戦の待ち時間が長杉て萎える
 Pentium4やその互換型Celeronで発生します(1.6〜2GHzくらいが一番キツイ)
 Athlon系やPentium3系のCPUと比較して、実クロック当たり、2〜4倍遅いです
 これは、P4系CPUが処理をロスする為の仕様っぽく、α側では解決出来ないようです
 赤く塗って角を付けると、気持ち三倍速く感じられます

○COMがバグじゃないのかと思うような行動をとる
 最近のゲームは、バク取りが不完全なまま出荷されるのが、当然の様になってます
 修正パッチを当てても改善されない場合は、公式掲示板で報告してみる
 http://www.ss-alpha.co.jp/special/dsfc/
 但し粘着すると、危険分子に認定されます
5βの中の人@静観中:2005/06/09(木) 17:58:47 ID:jMa1beza
★大戦略系図  (但し矢印の進行方向が進化しているとは限らないので注意)

(ターン制系)
現代大戦略(初代)→PK

大戦略U→キャンペーン→ブリッツクリーク→マスターコンバット→→(セガと肥が拉致)

大戦略EX

大戦略forWindows→PK→セントラルフロント

大戦略WIN2→現代2001〜2002

大戦略完璧→現代2003〜2004→大東亜

(リアルタイム系)
大戦略V→'90

大戦略W

RT大戦略

大戦略Y→インテ

大戦略完璧RT

大戦略[(?)

(不発弾系)
大戦略X(未完成)→VDX(応急処置)
大戦略Z(偽装中)→VIIDX(曳航中?)
6βの中の人@静観中:2005/06/09(木) 18:00:39 ID:jMa1beza
初代 ルーツは「森田のバトルフィールド」
 ↓ 追加のPKも好評で要望も出る
 U 大好評で亜種・移植も多く発生する
 ↓ ユーザー層が増え要望の幅が大きくなる
 V 趣向が変わり評価が別れだす
 ↓ ユーザー層によって異なる要望が出始める
 W 完全に評価が割れる
 ↓ DOS→Windowsの変換時期
 X SS側もユーザー層分けした商品を出す(V/forWin/RT)
 ↓ バグの多さにユーザー怒る
 Y RTが主流になりターン制が亜種になる時期
 ↓ 初期ユーザーが離れていく
 Z さよならシステムソフト(SS崩壊)
 ↓ 現代シリーズが出るものの失笑してユーザーが無関心に
完璧 ユーザーが戻ってくるものの・・・
 ↓ ユーザーが戻ってきたのでRT復活&現代継続      ← 今ココ
(藤本大戦略・宮迫大戦略・前田大戦略に分裂か???)

大戦略パーフェクト2.0 DX 税込価格 11,340円 (本体価格 10,800円 消費税 540円)
大戦略パーフェクト2.0 DX from 1.0 税込価格 7,140円(本体価格 6,800円 消費税 340円)
大戦略パーフェクト2.0 DX from 2.0 税込価格 3,990円(本体価格 3,800円 消費税 190円)

>◆驚異的なゲームスケール
>◆国境線と機雷・地雷の追加
>◆思考ルーチンの強化
>◆マイ部隊
>◆3D兵器図鑑
>◆汎用性の高い兵器エディタを含む強力なエディタ群
>◆初心者にやさしいシンプルモードを搭載
>◆1200種類を突破した豊富な兵器と生産タイプ
>◆通信対戦も機能が充実
>「完璧な大戦略を目指す」というコンセプトの〜(略)〜「大戦略パーフェクト」の新たなる挑戦の始まりです!!
7βの中の人@静観中:2005/06/09(木) 18:01:42 ID:jMa1beza
●主要な参加スタッフのプロフィール (オフ会通知メールより)

・藤本 淳一(フジモト ジュンイチ)
 初代「現代大戦略」の産みの親。以来、ナンバー付きの「大戦略」のゲーム
 デザイナー兼開発者として、常に新機軸を模索しながら取り組んできた。
 次の大戦略は果たしてどうなるのか?
 その一端を聞き出すことができるかも!?

・宮迫 靖(ミヤサコ オサム)
 初代「現代大戦略」のプロデューサー。近年、独自の大戦略観から「現代大戦
 略」シリーズ、大戦略の原点を知る立場から「大戦略パーフェクト」シリーズをそれ
 ぞれ立ち上げ、久しぶりに現場復帰。
 大戦略ファンクラブの仕掛人。

・前田 康仁(マエダ ヨシヒト)
 大戦略はもとより、戦国、プロ野球、三国志と、次々に新シリーズを開拓し続け
 ている辣腕ディレクター。
 その豊富な知識ベースと、独特のゲーム観から生み出され続けるゲームの数々。
 次の新作を探ることができるかもしれません

・中村 仁志(ナカムラ ヒトシ)
 大戦略シリーズの兵器データ担当。追加してほしい兵器や修正してほしいパラ
 メータなどがあれば、オフ会の場で直談判してみてはいかがでしょうか?

・大庭 賢一(オオバ ケンイチ)
 最近の大戦略シリーズを担当している若手ディレクター。仕様についてのご質問・
 ご意見を、当日、お受けします。
8βの中の人@静観中:2005/06/09(木) 18:03:52 ID:jMa1beza

      \\    『新たな挑戦≠原点回帰』            //
       \\   SSa以外(特に肥)は二流以下!    //
         \\ 今の日本をリードするのは我々なり //
        .
  ⊂_ヽ、  .              .                /⌒ヽ
    \\                              / /ヽ_⌒つ
      \( ´,_ゝ`)  /⌒つ     ∩             / /     . /⌒つ
     . >  ⌒.ヽ_l l      ..ノ .)⊂⌒ヽ         /( ゚∀゚)   /_ノ
      /藤本 __/        /./     \        | 前田ヽ _/ /
     /   /   (´`c_,'`).../  ..    \ \      |    へ./
     /  ノ   /⌒    ./     ..   \..( ・ё・)|   レ / . )
    / ./    / /大庭/ ..(''`Д´)   ∩   ./ 中村      /./
    / /|   ∩/ /   ./  (⌒ 宮迫  / )   /    ./\.\ //丿
   .( ヽ ヽ  .ヽ_ ノ   /   \ \_//  /    .| /...\.\∪
   .|  |、 \   ( .ヽ \    \___/ ) .(   ノ )( .( し つ
 .  | ノ \ ヽ  .\ ヽ. ヽ    ノ   / / /\.\\ \
   .| |   ) ./   /  ノl  )  (    .人 (  (   \.\\ .\
   ノ  )  .( /  / ./ .| .|   / ./.\ ヽ\ .\   \ \)  )
  (_/      / ./  | .|  ./ ./   ヽ .) \ .\   \ \/
          (. ヽ  .( ⌒)/  ノ  / /  ノ  )    ノ  ノ
           ヽ )   / /  / /   (   /   ( ./
                ( .<   (  <
                 ヽ__つ  ヾ__.つ


9名無しさんの野望:2005/06/09(木) 18:43:34 ID:cyZSoYaZ
こんなフリーゲームみたいなクソゲーをまだ買うバカがいるのか・・・
10名無しさんの野望:2005/06/09(木) 18:57:39 ID:Ea2rKwe8
そもそも売ってるの?
11名無しさんの野望:2005/06/09(木) 19:19:32 ID:qRNKJ1DW
>>1
おつ

>>10
売ってない。
αがしょうもない大戦略を連発したせいで、他のα製品まで
店頭から締め出されてしまった。

ディルナ5なんか、地方じゃ買えんかも。
12名無しさんの野望:2005/06/09(木) 19:54:50 ID:/dyZZAG2
>>1
乙でございます。
13名無しさんの野望:2005/06/09(木) 21:36:16 ID:S+GzmzaR
このゲーム他言語対応して全世界に売り出しても
1000個も売れないんじゃないの?w
14名無しさんの野望:2005/06/09(木) 21:51:24 ID:DIM5hY4J
DXってまだ放流されてないみたいだね。
おまいらG.J.
それとも単に売れてないだけなのか・・・
15名無しさんの野望:2005/06/09(木) 22:37:34 ID:l62o6onw
なにがパーフェクトなん?・?????????????
16名無しさんの野望:2005/06/10(金) 18:11:43 ID:RLN1F3vS
ルールが。兵器が。
17名無しさんの野望:2005/06/10(金) 18:21:19 ID:pOTcs/uf
おつむはアンパーフェクト
18名無しさんの野望:2005/06/11(土) 03:12:54 ID:ABjwmUHc
旧スレのほうが伸びがいい。
19名無しさんの野望:2005/06/11(土) 10:21:11 ID:h/yyojbM
秀長にはやっぱりペケが飛びついた件について…

しかもいつも通りの変な時間に。
休日の早朝からなにやってるんだあいつは。
20名無しさんの野望:2005/06/11(土) 10:37:49 ID:LZqUcNgJ
貴様らと同じでニートだな。
21名無しさんの野望:2005/06/11(土) 12:35:32 ID:o4LhzvCJ
ペケ肉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
目立ちたがりで一週間以上黙ってられない究極の暇人
友達欲しさに新人に地下づく嫌われ者!!
22名無しさんの野望:2005/06/11(土) 22:08:27 ID:fY+Oyydw
別にいいだろ
23名無しさんの野望:2005/06/12(日) 00:54:33 ID:dk8LSFeH
本掲示板においては、不具合についての投稿は掲載できないことがあります。

公式の↑ってリアルタイムで監視して削除するってこと?
24名無しさんの野望:2005/06/12(日) 04:05:55 ID:j7NkrgeS
最近、書き込みか少く無くなったから、ユーザーを煽って書き込ませようという大戦略だろ
如何にも前田っぽい
25ペケ肉という用語が出たのでテンプレ補足:2005/06/12(日) 08:05:06 ID:Rg9x8AMV

「糞ネコ」
大戦略友の会最大派閥のドンだが、計算結果が悪いとキレるので厄介
多くの提案を出すが、多数派と好みが合わない、というかV以降のA級戦犯扱い

「サブマリン」「さぶ」
一匹狼を貫き通す毒舌家で、常にマイペースを崩さない大戦略愛好家
書き込み内容は冷静に分析されているが、口調を嫌われる

「β」「超人」「暇人」
αにとっては、かつてはテロリスト的存在だったが、オフ会以降は態度が豹変
今では刺がなくなり、相変わらずDQN前田と親交がある感なのは、痛いまま

「ペケ肉」「ペケ」
自称研究家改め、なんちゃって研究家の塾長的存在だが、サイトは作ってない
珍しく魚と相性がよく、ルーチンの話になると、もう落ち着いていられない様だった

「機動戦士」
既存ユーザーの中で停滞気味の2.0でも、バグ報告を続けてくれた貴重な存在
対人戦というより、CP戦メインの活動家っぽいので、今後に期待したい

「ヒガツ」
ペケ肉・機動戦士と共に、停滞する2.0のバグ報告をしてくれていた香具師
ただし、質問者などへの言い回しに癖があり、まわりからは嫌われる傾向にある

「シム爺」
基本的に、少しアルファ寄りの微妙な中道を通すが、問題を蒸し返すのが悪い癖
職業はプログラマらしく、その立場からの書き込みが目立つ

「エス氏」
様々なユーザーと交友を持っている貴重な存在で、基本的に中道を保っている
嫌われ者の多い公式コテの中で、攻撃される事もなく、書き込み内容も冷静
26毎度のβの中の人のテンプレ不備には呆れる:2005/06/12(日) 08:06:15 ID:Rg9x8AMV

「誤茶」
パーフェクトの、行動アルゴリズムが退化しているのを指摘
他にも数々の事例でαを指摘しているので、糞ネコ派であるがイカす存在

「飛燕」
学生時代はよく見かけていた、昔からの古株ユーザーだが、最近は見なくなった
最近になって、サイトの更新をしているので、戻ってくる可能性もある

「核バカ」
何と表現すれば良いのか難しい存在で、公式でも相手にされる事は少ない
そっとしておいてやったがよい

「ポト」「ポツ」
本人は正義感いっぱいでいるのだろうが、支持者がいないのが悲しい存在
最近はやり過ぎの感で、まわりからもウザいと思われ出している

「フセイソ」
かつての活動家で、怪しいコテ「魚」と交戦後、消息不明になってしまった
一部で報告があるものの、闇の世界で活動しているものと思われる

「スホイ」
昔からオフ会を熱望し、それが実現したので喜ぶ、馴れ合いキボンな香具師
何故か、特定機種のデータ化を熱望し、ガマン汁は今回も限界気味

「魚」
夜な夜な個人攻撃する、正体がかなり胡散臭いコテで、ここでも自演を繰り返す
2chに出てくる「うお」とは文体が違うが、捻じ曲がった書き込み内容は激しく被る

「前田」
別スレで「ホワイトダイアモンッ!」「諸葛亮孔明」をコテとする、自称辣腕ロリコンディレクター
2chでアンケートをループし、前田レポートを作るのが仕事らしい
27名無しさんの野望:2005/06/12(日) 08:07:00 ID:Rg9x8AMV

「少年A」
日々母親の目を盗んで大戦略をプレイする中学三年生
サイトを持っているものの、どのコンテンツも中途半端に放置プレイ中

「空間バカ」←誰か新しい名を頼む
糞ネコ派トップクラスの国語力の無さを誇る高校一年生
糞ネコ主催の大会で屈辱の最下位になってしまったことから大戦略も苦手っぽい

「雛」
総マップ数42という大作キャンペーンを製作した。口調などから中高生と思われる
その若さ故か、公式で教えて君&読まずにわかんないコンボを発動させて機動戦士らを呆れさせる

「簡裁機」
マイナー自作兵器を大量に製作し、公式などに投稿している
だがその絵は自作ではなく、いったいどこから切り抜いているのかな?

「好事」
最近突然現れ、簡裁機と共にマイナー自作兵器を量産中
作ってくれるのは嬉しいんだが、まず使うことが無いというのが悲しいところ

「按針」
その独特の口調から壮年以降であると推定される自称古参の対COM専門ユーザー
住人にとってはほとんど利害関係が無く、毒にも薬にもならないという珍しいコテ
28名無しさんの野望:2005/06/12(日) 08:07:39 ID:Rg9x8AMV

「糞ネコ派」
大戦略友の会最大派閥でメール戦・対人戦を主体に展開
構成員の多さからαに物を言える立場にありながら追従を続ける
よって首領の糞ネコはX以降の流れを作ったとしてA戦犯に挙げられる
主な構成員は機動戦士やフセイソ(サダムの尻尾)など
対COM戦中心の香具師から見たら付合う必要ないのでモチ敵視される

「核バカ」
要望板でしきりに核兵器の採用を要望するリアル厨房
プレイバランスは頭になくただ殺戮のみに快楽を求める傾向強し
ある日突然犯罪者になる可能性もあり

「リアルバカ」
要望板でしきりにリアルという言葉を連発する真性厨房
大戦略のコンセプトを履き違えているのを指摘されるとキレる
小人(こどもと読んだら殺す)さんゲームでもやってろと問い詰めたい

「空間厨・時間厨」
高度や時間概念などが気になって仕方が無い上2つより少しマシな香具師
議論することに時間を惜しまないが何処かで電波キヨと共通する部分もあり
forWinでも満足出来る香具師からみれば重くなる要望する彼らは敵視される

「兵器厨・武装厨」
上の空間厨と同じ位置に属する兵種や兵装が気になって仕方が無い香具師
使う事もない無駄な兵器を要望したり口径や射速や装填時間も気になる
マイナーなバージョンすら別ユニット化をキボンするある意味基地害
29名無しさんの野望:2005/06/12(日) 08:08:34 ID:Rg9x8AMV
「投稿厨」
MAPやユニットデータを投稿してくれる奇特な香具師だがある意味目立ちたがり屋
作るのがマンドクサイ香具師からみれば奇特な人格者
お互いライバル意識があるので連帯感は無いと思わるる

「批評厨」
投稿厨が作ったMAPを勝手に批評する吟遊詩人
自称評論家などと比喩されていたが近頃なんちゃって評論家に格下げされた
それでか最近は嗜める程度にαにも突っ込む様になった

「名無し厨」
公式で発言で出来ない事を2ちゃんで発言する香具師
若干本物社員も含まれるが最近の傾向としてユーザー侮辱事件以来出てこない
ただしここは嘘と真実が交差するため真実を見極める目が必要とされる

「指摘厨」
αや大戦略の問題に痛烈に突っ込む香具師
アク禁も恐れぬ彼らの行動はここでは人気だがα側から見ればテロリスト同然
彼らのお陰で今までの微温湯体質が変わるかもしれないと少し期待
つーかネコも何か言えよ、少し位はみんなの見方も変わるぞ

「大戦略担当スタッフくん」
数々の名言を残しておりしったか低脳でユーザーをコケにし続ける
ここでの書き込み形跡もあり現在更迭アンケートも実施中
頑なにαの動作環境を公開しない辺りは企業人として立派だ広報担当に格上げしたい
自己本位な名言は数知れず
>プログラムに問題はありません
>不具合とは認識しておりません
>「不具合」という言葉を安易に使われているようですが、メーカーにとっては大きな問題です
>本掲示板においては、不具合についての投稿は掲載できないことがあります。
などαの環境(非公開)で発生しない問題は除外される傾向にある
30名無しさんの野望:2005/06/12(日) 08:55:52 ID:RwyfmS/N
またヒガツか・・・
31名無しさんの野望:2005/06/12(日) 10:58:31 ID:UmQfayaj
大戦略パーフェクト0.3
32名無しさんの野望:2005/06/12(日) 13:05:54 ID:xI0KysNs
足がちゃんと生えてるパーフェクト大戦略はまだですか
33名無しさんの野望:2005/06/12(日) 13:15:52 ID:bOPtCq/b
ワロスw
34名無しさんの野望:2005/06/12(日) 14:28:44 ID:Qg7GYLjW
>>25
ヒガツ乙

なんか毎回このくらいのレス数の時に補足されてるな。
テンプレに入れたくない理由でもあるんだろうか。
35名無しさんの野望:2005/06/12(日) 15:02:21 ID:aZn5hZO6
しかし、糞ゲの烙印を押されつつ、テンプレだけはしっかりしていて、補足もされつつスレは続いている
不思議なゲームだ

それだけ、過去の遺産が偉大だった、ってことか・・・
36SSα関連用語集(ア行):2005/06/12(日) 23:40:39 ID:VHtx303m
あむらーむ・みさいる【AMRAAMミサイル】名
 いかにα社が兵器考証にコスト・労力をかけているかを端的に示す用語。
 AMRAAMとはAdvanced Medium Range Air to Air Missileの略である。
 同義語として「FMRAAMミサイル」が存在する。

いっぱつ・しょくはつ【一発触発】名
 α独自の分析によると、日本を取り巻く世界情勢は"一発触発"の状態にあるという。
 現代大戦略2001の宣伝文句〜現代大戦略2004まで長期に渡って使われていることから、
 短期バイト(社員)の言ではなく、αの幹部クラスが好んで使用しているものと思われる。
 2004年10月03日、2ちゃんねらによる指摘を受けるが、同年10月10日、親切な2ちゃんねらが
 何がおかしいかを指摘するするまで放置したのちコソーリ隠蔽。αの国語力を世に示した。
 〔出典〕2005年現在、αのHP上ではその痕跡は抹消されたが、ググれば各種メディア↓にてその残骸を垣間見られる。
   http://shop.vector.co.jp/service/servlet/Catalogue.Detail.Top?ITEM_NO=SR044247
   http://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se303668.html
37SSα関連用語集(カ行):2005/06/12(日) 23:45:50 ID:VHtx303m
かげろう【蜻蛉】名
 か弱さ溢れるネーミングの独創的兵器。いかにも題酢味ではないか。
 〔出典〕大東亜興亡史より。

ぎそう【偽装】名
 題酢味臭のあふれ出したナンバー大戦略シリーズのZを"偽装した艦船"とHP上でF氏がなぞらえたことによる。
 αの場合、売り文句・パッケージ・プログラム・データ・大戦略Z等あらゆるモノが偽装の対象となることは言うまでもない。
 当時、雪印クサレ牛乳事件、牛肉偽装事件が流行っており、流行に敏感なαがそれを率先してとりいれ、
 題酢味臭溢れる偽装工作がなされたと言える。
 〔出典〕某F氏のHPに今も残る。

こう・ごきたい・ください【乞うご期待ください】慣
 特大フォントにてHP上に堂々と表現されていた用語。この表現が示す通り、題酢味度は毎作、期待外れはない。
 「乞うご期待、金下さい」の省略表現ともとれ、いかにもアフォなシャイソが金欲しさに頭を下げてる感じがする表現である。
 2ちゃんねらによる最初の指摘では気づかず、散々バカにしていたが、何がおかしいのか指摘され、やっと修正される。
 「期待を乞う」というのが元。
 〔出典〕大戦略大東亜興亡史の宣伝ページ(現在は抹消されている)
38SSα関連用語集(サ行):2005/06/12(日) 23:48:39 ID:VHtx303m
さくてき【策敵】名
 αによる敵情探索の手法。1998年前後のリアルタイム大戦略の頃から使用されていることからも分かるように、
 策敵により得られる情報は7年ほどのタイムラグがあるらしく、αは今年になってようやく対鶏頭AD98の最新兵器
 「大東亜興亡史」を開発した。もちろん、ゲームシステム上も索敵ではなく"策敵"なため、題酢味満載である。
 〔出典〕家ゲー板において大戦略VIIエクシードの開発中画面から判明した誤字。
   http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1090081901/133
   指摘後、きっちり直されたところが、一発触発ぶりをかもし出す。
   http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1090081901/215
   αのHPにも残る策敵
   http://www.ss-alpha.co.jp/special/DS/faqgame.html


せんせん・ふこく【戦線布告】名
 αによる、戦闘開始の最後通牒方法。日本軍が敗北した理由はこれだったのか!!
 敵に攻撃ポイント教えて攻め込む、α大戦略のCOM思考パターンのアフォさ加減もこれにて納得。
 〔出典〕大東亜興亡史。2ちゃんねらの指摘によりコソーリ修正。製品版の初犯(←×初版)ではそのまま残る。
39SSα関連用語集(タ行):2005/06/12(日) 23:51:10 ID:VHtx303m
だいすみ【題酢味】名
 αのゲームの性質、また会社の体質を示す語。同様の表現として、大酢味、醍酢味がある。
 「−溢れるゲーム」「このゲームは−いっぱい」の様に使い、果てしなく漂うクソゲ臭を端的に表している。
 〔出典〕2ちゃんねる、シャイソ臭漂う匿名。

たいほう【大鵬】名
 αの最新鋭空母の名称。αの時代考証によると、相撲取りが飛行機を担いで海を泳いでいたらしい。

だいれくとえっくす・ください【DirectXください】慣
 実際は「DirectX9.0が必要です。ください。」との表現。
 自社開発していないα社がDirectX欲しさにHP上で訴えた内容。
 後に2ちゃんねらの助言により、削除。
 〔出典〕αのHP

ていぞう【てい造】名
 2ちゃん出没中のシャイソによる表現。肥の三国無双・三国志のグラフィックをαがパクリ、
 その火消しに躍起になっていたシャイソが、「肥の話はてい造だ。」と主張したことから。

でんさく【電索】名
 αによるレーダーの和名表記。世間一般の常識からかけ離れた定価でクソゲを売り出す「ズレ」は
 こうした独自用語にも現れている。世間に迎合しないαらしい表現。
 〔出典〕大東亜興亡史。
40SSα関連用語集(ナ−ワ行):2005/06/12(日) 23:55:16 ID:VHtx303m
のぼ・る【昇る】動
 2ちゃんねらによる指摘後、一ヶ月経っても、αは誤用に気づけなかった。
 αのスタッフは、2ちゃんねらの指摘に対し高山に昇り、頭に血が昇り、兵器の数が千に昇ってもおかしいと気づかないらしい。
 と思いきや、鯖メンテのどさくさに紛れ修正する。社員の知能は2ちゃんねらのそれに遠く及ばないことがまたまた証明された。
 〔出典〕大東亜興亡史宣伝ページ。

はんばいを_きゅうし【販売を 休止】連
 αが肥の著作権を侵害した事件で、実際は平然と売り続けたがαは「販売を 休止」とアナウンス。
 この微妙な半角スペースにシャイソが如何に苦心して、著作権法違反を誤魔化そうとしていたかがうかがえる。
 〔出典〕αメインページ

やくぶそく【役不足】慣
 2ちゃん上でシャイソが某ユーザーを名指しで「役不足」と斬り捨てたモノ。
 斬り捨てたつもりが、自らの言語能力の低さを露呈してしまった表現。
41名無しさんの野望:2005/06/13(月) 00:13:12 ID:pIk3EuMQ
>>36-40
ヒガツ乙。

ペケはやっぱりアホだ。
ソ連太平洋艦隊メインのマップを作ったのなら艦名を入れたくなるのが普通だろう。


あ、ペケはこういうマップ作らない(作れない)からわからなくても仕方ないか。
42名無しさんの野望:2005/06/13(月) 00:38:45 ID:/mvnZYuz
わからないならでてくんなボケ
あの人公式やここに24時間常駐してるんだねw
43>>36-40 :2005/06/13(月) 00:57:15 ID:NXZ+aTx6
漏れはヒガツではないが
とりあえず、今は無き醍酢味スレ(大東亜興亡史)から拾っておいた。
補足ヨロ
44名無しさんの野望:2005/06/13(月) 02:29:53 ID:s4D+nZcK
センリャカー乙
45名無しさんの野望:2005/06/13(月) 06:44:27 ID:o4p1QDRj
センリャッカーって福岡人だったけ?
社員と仲良くすけぱいいのに・・
46名無しさんの野望:2005/06/13(月) 14:30:01 ID:xBf+JnIo
特設ページ、一年以上更新してないのね・・
特設だけに出没して要望を出し続けている連中はワレもの使いなん?

ペケ肉とヒガツしか登場しないけど、機動戦士も見捨てたんかな・・
47名無しさんの野望:2005/06/13(月) 14:31:34 ID:qY2VNuNf
他人にレッテルを貼り付ける人間の9割が自分自身を他人に投影している(俺調べ)
48名無しさんの野望:2005/06/13(月) 14:56:18 ID:xBf+JnIo
(俺調べ)w

アルファならユニット数○%増(当社比)とか思考ルーチン○%強化(当社比)とかやりそう
49名無しさんの野望:2005/06/13(月) 15:41:24 ID:eJUjB1d4
わけのわからんルールはこれ以上追加するな。
50名無しさんの野望:2005/06/13(月) 16:00:11 ID:f/KYQil4
>どれが太平洋艦隊なのかはわかりません(調べる意味はあるのでしょうか?)

こいつ人を馬鹿にしているな
ペケ肉先生は意味なんてないといいたいそうだ
こいつの親切はポーズで本当は見下げてるよな
俺は研究者おまいらは馬鹿で俺がありがたく教えてやるって態度だ
51名無しさんの野望:2005/06/13(月) 17:58:35 ID:XDReBmE2
>>49
売上を伸ばすエサの為に、魂を売る会社なんだぞ、アルプァーは
52名無しさんの野望:2005/06/13(月) 18:22:17 ID:vhyflzEt
ヒガツは、基本的に自分で調べろよと匂わせつつもついつい手を貸してしまう というのが弱点だろう
いつかここを突かれて泣くぞ


漏れのようになorz
53名無しさんの野望:2005/06/13(月) 18:50:09 ID:8O/6D6bD
と、ペケ肉が申しております。
54名無しさんの野望:2005/06/14(火) 03:06:33 ID:hLuB7FL8
ペケ肉の無能ぶりは際立っているね
55名無しさんの野望:2005/06/14(火) 06:51:46 ID:HbWjSlqJ
そんなことないよ
56名無しさんの野望:2005/06/14(火) 08:03:42 ID:AgXy81P2
と、ペケ肉が申しております。

ペケ肉乙。
57名無しさんの野望:2005/06/14(火) 14:18:12 ID:8FwZ43Hs
2005.06.13
「戦略プロ野球2005〜改革元年〜」ver1.02アップデータを公開しました。

パッチの間隔が完璧1.0並なんだけど、戦略プロ野球に資源を優先投入することになったの?
58名無しさんの野望:2005/06/14(火) 14:40:33 ID:LEX6Pv73
前田大先生のお気に入りには、優先順位が存在するのであります。(^^)
59名無しさんの野望:2005/06/14(火) 16:00:15 ID:zhqSxgvh
前田某氏はA級戦犯の筆頭か
60名無しさんの野望:2005/06/14(火) 18:30:39 ID:LEX6Pv73
前田大先生は、S級なのであります。(^^)
61名無しさんの野望:2005/06/15(水) 01:05:53 ID:LAjt0cmo
ペケ肉の2ちゃん工作が目立つ件について
62名無しさんの野望:2005/06/15(水) 02:55:01 ID:TuGFI8sP
前田にくらべれば・・
63名無しさんの野望:2005/06/15(水) 03:49:45 ID:N7U9R392
役不足
64名無しさんの野望:2005/06/15(水) 15:34:00 ID:B/0GYbhr
投稿時間:2005/06/10(Fri) 19:20
投稿者名:景猫
Eメール:
URL :
タイトル:ありがとうございます。
marblesさん、お久しぶりです。

パッチ情報、ありがとうございます。m(__)m

なんか公式で盛り上がってましたけど、
まめにパッチを出してくれるのは嬉しい限りです。(^^)




・・・この馬鹿をなんとかしてくれないか
65名無しさんの野望:2005/06/15(水) 22:39:07 ID:GvjHf8Dy
>>64
なんとかなるならとうの昔になんとかしてる
66名無しさんの野望:2005/06/16(木) 09:33:57 ID:dejuifAo
公式に変な厨が現れたな。
αのスタッフがそんなこと親切に教えてくれるわけないだろ。
67名無しさんの野望:2005/06/16(木) 14:37:33 ID:BR1GFJz7
飽きた
68シンプルに遊びたくて:2005/06/16(木) 16:46:08 ID:WuWx1HVS
電子戦機とか牽引砲とかあんまり使ってません。敵にステルスがいると腹立ちます。

それで生産タイプ編集で昔の大戦略Uの生産タイプで遊ぼうと思って
作ってはみましたがどうも最初のUの生産タイプが思い出せずしっくり来ません。
(キャンペーン版は手元にありますが)

それで当時の国別生産タイプをここで教えてもらえませんか?
69名無しさんの野望:2005/06/16(木) 17:10:06 ID:3KNha/cU
67 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2005/06/16(木) 14:37:33 ID:BR1GFJz7
飽きた

↑ペケとネコに口にしてもらいたいセリフNO1という調査結果がでました(16日ビデオリサーチ調べ)
70名無しさんの野望:2005/06/16(木) 17:14:40 ID:BR1GFJz7
元々、あまりゲームが好きでない俺はすぐ飽きてしまった。
好きな人は、こうはならないのだろうけれど。
71名無しさんの野望:2005/06/16(木) 18:32:56 ID:paPf+HHO
安い10期編成のヘリで1機ずつにして1機ずつ目標に特攻
んで、相手が弾切れ
72名無しさんの野望:2005/06/16(木) 20:37:10 ID:41+hJ0Jb
くだらねーげーむ
73名無しさんの野望:2005/06/17(金) 17:30:12 ID:9E7O5MW3
味方の都市を馬鹿COMが破壊しやがる
同盟破ろうかな……
74名無しさんの野望:2005/06/18(土) 17:54:17 ID:dBaw7IZI
特設にのみに現れて地雷・機雷を語ってるのがいるが、彼らの口から機動戦士やヒガツが作った地雷・機雷が比較・参考に出されたことはない。

・・・・・・割れざーなのに次期製品内容に口を出そうとしているのだろうか?
75名無しさんの野望:2005/06/18(土) 22:56:00 ID:wJd6/nWh
>74
公式が出来た時からの疑問だよね、その話題。
日本語の怪しさも特設>公式だし。
76名無しさんの野望:2005/06/19(日) 00:11:25 ID:gXh9QX/r
>68の公式の書き込み、見事にスルーされてるね
ペケ肉、研究者を自称してるのにあの程度話題に答えられるデータもないんだな
スタッフ君が仕事をしないのはいつものことだけど
77名無しさんの野望:2005/06/19(日) 01:28:08 ID:xs79HSfG
アメリカ,,,,,,,
F4Eファントム,トムキャット,イーグル,F-16C,シーハリアー,A4スカイホーク,A-10,F/A-18
ヒューイコブラ,アパッチ,UH-60,M1E1,M60A3,M247 ヨーク,ローランド2,ホークM548
M901,ブラッドレー,M109A2,MLRS,ホキュウブタイ,ユソウトラック,コウサクブタイ,ホヘイブタイ
セントウコウヘイ,B-52,ホキュウキ,ユソウキ,ヘリクウボ,ゴエイカン,ヨウリクカン,
ソビエト,,,,,,,
MiG-21,MiG-23,MiG-29,MiG-31,フォージャー,Su-17,Su-24,ハインド
Mi-8ヒップ,T-62,T-72,ZSU23シルカ,SA4 ガネフ,SA6ゲンフル,SA8ゲッコー,BRDM-2
BMP-1,SAU-122,BM-21,ホキュウブタイ,ユソウトラック,コウサクブタイ,ホヘイブタイ,セントウコウヘイ
バイソン,ホキュウキ,ユソウキ,ヘリクウボ,ゴエイカン,ヨウリクカン,,
NATO,,,,,,,
F4Eファントム,イーグル,F-16C,トーネード,シーハリアー,A4スカイホーク,ミツビシF-1,ヒューイコブラ
UH-60,レオパルド2,ゲパルト,ローランド2,ホークM548,ヤグアル2,マルダー,SP-70
ホキュウブタイ,ユソウトラック,コウサクブタイ,ホヘイブタイ,セントウコウヘイ,バルカン,ホキュウキ,ユソウキ
ヘリクウボ,ゴエイカン,ヨウリクカン,,,,,
ワルシャワ,,,,,,,
MiG-21,MiG-23,MiG-29,フォージャー,Su-17,ハインド,Mi-8ヒップ,T-62
T-72,ZSU23シルカ,SA4 ガネフ,SA6ゲンフル,SA8ゲッコー,BRDM-2,BMP-1,SAU-122
BM-21,ホキュウブタイ,ユソウトラック,コウサクブタイ,ホヘイブタイ,セントウコウヘイ,バイソン,ホキュウキ
ユソウキ,ヘリクウボ,ゴエイカン,ヨウリクカン,,,,
ジエイタイ,,,,,,,
F4Eファントム,イーグル,ミツビシF-1,ヒューイコブラ,UH-60,74シキ,ゲパルト,ホークM548
M109A2,75シキ130M,ホキュウブタイ,ユソウトラック,コウサクブタイ,ホヘイブタイ,セントウコウヘイ,ユソウキ
ゴエイカン,ヨウリクカン,,,,,,
78名無しさんの野望:2005/06/19(日) 01:29:22 ID:xs79HSfG
ニシドイツ,,,,,,,
F4Eファントム,トーネード,A4スカイホーク,ヒューイコブラ,UH-60,レオパルド2,ゲパルト,ローランド2
ホークM548,ヤグアル2,マルダー,SP-70,ホキュウブタイ,ユソウトラック,コウサクブタイ,ホヘイブタイ
セントウコウヘイ,ユソウキ,ゴエイカン,ヨウリクカン,,,,
イスラエル,,,,,,,
F4Eファントム,F-16C,クフィル,A4スカイホーク,ヒューイコブラ,UH-60,M60A3,メルカバ
M247 ヨーク,ホークM548,M109A2,ホキュウブタイ,ユソウトラック,コウサクブタイ,ホヘイブタイ,セントウコウヘイ
ユソウキ,,,,,,,
ヒガシショコク,,,,,,,
MiG-21,MiG-23,MiG-29,ハインド,T-62,ZSU23シルカ,SA6ゲンフル,BRDM-2
BMP-1,BM-21,ホキュウブタイ,ユソウトラック,コウサクブタイ,ホヘイブタイ,セントウコウヘイ,ユソウキ
ヨウリクカン,,,,,,,

>>68
BNNの攻略本より。繋げてEXCELで嫁。
79名無しさんの野望:2005/06/19(日) 07:13:28 ID:KKlc0+6c
>>77
クウボは無かったんだっけ?
80名無しさんの野望:2005/06/19(日) 09:02:54 ID:xs79HSfG
よく覚えてないが本ではそうなってる。
81名無しさんの野望:2005/06/19(日) 10:40:15 ID:h4Vn97Y8
>>79
無印IIではヘリ空母だけだよ
82名無しさんの野望:2005/06/19(日) 16:30:01 ID:faBF5Pao
>>78
ありがとうございます
公式より
83名無しさんの野望:2005/06/19(日) 16:41:02 ID:5g4zGZAJ
世の中には、>>77のような親切な方もいたものだ。
84名無しさんの野望:2005/06/19(日) 17:08:03 ID:RBKu/jYw
そのかわり公式には
>艦名ですかぁ。
>どれが太平洋艦隊なのかはわかりません(調べる意味はあるのでしょうか?)

こんなのがいる。
85名無しさんの野望:2005/06/19(日) 17:27:39 ID:P0dPKEWI
>ただし、質問者などへの言い回しに癖があり、まわりからは嫌われる傾向にある
>ただし、質問者などへの言い回しに癖があり、まわりからは嫌われる傾向にある
>ただし、質問者などへの言い回しに癖があり、まわりからは嫌われる傾向にある
>ただし、質問者などへの言い回しに癖があり、まわりからは嫌われる傾向にある
>ただし、質問者などへの言い回しに癖があり、まわりからは嫌われる傾向にある
86名無しさんの野望:2005/06/19(日) 18:36:05 ID:iGWEtjjR
今、仮に、以前祭りになった著作権侵害事件があっても、このスレは静かなんだろうな。
アルファに注目するユーザー層がどんどん減っていくね。
87名無しさんの野望:2005/06/19(日) 18:37:46 ID:Ri6GqKLi
ペケ肉工作乙。
IDがとっても汚水。
88名無しさんの野望:2005/06/19(日) 21:23:24 ID:4JRD7egi
>84
ペケ肉、厨な発言くりかえしてるな。
89名無しさんの野望:2005/06/20(月) 19:32:24 ID:ssZt3BXb
おい、こんなのありかよ?

■□■□■□■□■セキュリティー無視のFTPブラウザ■□■□■□■□■

1.名前欄に、表示したいFTPアドレスを、******に入力
ftp://********/&res&rf&rus&ri&ran&ras&ran&all/

2.メール欄に対象アドレスのWEBマスターのアドレスを入力

3.「書きこみが終わりました。画面を切り替えるまでしばらくお待ち下さい。」
  と表示された後、所定のリンク先へ切り替わり、ファイルを閲覧できます。

 ※時間帯にもよりますが、サーバートラフィックの都合上、
   企業や学校等専用回線からの方が若干繋がり易い傾向にあるようです。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


なんてのがあった。

だから、ftp://ftp:ss-alpha.co.jp/res&rf&rus&ri&ran&ras&ran&all/

って名前欄に入力したら・・・おい、なんてことをやってるんだ、アルファーは。
90名無しさんの野望:2005/06/20(月) 21:07:11 ID:lgtJlS3H
ふしあなさんがどうかした?
91P222013027129.ppp.prin.ne.jp:2005/06/20(月) 21:23:11 ID:f2NiFEVV
フシアナがどうしたって?
92名無しさんの野望:2005/06/20(月) 21:49:26 ID:D3VaraVX
fusiがどうでした?
93P222013026239.ppp.prin.ne.jp:2005/06/21(火) 01:49:30 ID:678NpiVP
ずけぇ
裏2chに行って来たら、DSPの尻とか、会員IDが丸見えだったよぉ
94名無しさんの野望:2005/06/21(火) 03:59:20 ID:iGv8ck2M
とっくに腐った餌でなにしたいんだかこのガキは。
95名無しさんの野望:2005/06/21(火) 22:00:39 ID:9//cPFni
コラム書いてる奴=スタッフ君だろうか
文章に特徴有りすぎ
96名無しさんの野望:2005/06/21(火) 23:10:13 ID:9va30d8n
>そして、ファンを楽しませてこそ、プロであるということを忘れないでほしいものである。

お前が言うな
会社の存続第一で、ファンを食い物にしてるお前が。
97名無しさんの野望:2005/06/21(火) 23:18:28 ID:APdbZ7G3
戦略プロ野球、週間アップデート体勢だね。
98名無しさんの野望:2005/06/22(水) 00:10:18 ID:oNfyBvgT
コラム、毎日更新じゃないんだね
二日しか続かなかったから三日坊主でさえない…

プロなんだからパッチ前提で未完成品を販売するのもいい加減止めたほうが良くないかねぇ
99名無しさんの野望:2005/06/22(水) 12:49:30 ID:JiT3OjKm
前田さんファン倶楽部の発足はまだなのか
100名無しさんの野望:2005/06/22(水) 12:52:25 ID:oQwNdCvl
どこにあるの? 
そのコラム
101名無しさんの野望:2005/06/22(水) 13:42:39 ID:GxfDQ0xF
アルファのトップページの真ん中あたりの「COLUMN」

てゆうか、アルファとSSって全く関係ない会社じゃないの?
102名無しさんの野望:2005/06/22(水) 17:31:22 ID:qcFoziUe
会社法人としても、中の人たち(クリエイター)としても関係ないよ。
今のサイクって会社の人たちが、かつてのSSに居たクリエイター陣だから、
サイクのほうが関連ある。
103名無しさんの野望:2005/06/22(水) 23:14:19 ID:RTA7esJv
一応コラム三日目突入。
104名無しさんの野望:2005/06/22(水) 23:14:51 ID:vfwqOdd3
話題がない
105名無しさんの野望:2005/06/22(水) 23:22:38 ID:61nl6U1S
三菱鉛筆の社員が三菱グループの社員ですっていうくらい身分詐称じゃないか?あのコラム
106名無しさんの野望:2005/06/23(木) 13:12:11 ID:Y2nXRl44
毎日やれば飽きるけど、
たまに遊んでみると面白いね。
107名無しさんの野望:2005/06/23(木) 14:46:18 ID:DVLr74lH
アクション要素や育成要素の無いゲームはそんなもんさ。
108名無しさんの野望:2005/06/23(木) 21:37:04 ID:9c/ZXv85
多少の部隊育成は堪能できるだら?
109名無しさんの野望:2005/06/24(金) 01:33:55 ID:stkA/FRg
さて、博多といえば博多ラーメン、ラーメンといえば屋台である。
もし、博多にお越しの際に屋台に行かれるのであれば、中洲の屋台は避けたほうがよろしい。
観光客と見ると、ぼられるという噂である。

自分ところのソフトの値段を棚に上げて余所様を誹謗中傷するなよ〜
110名無しさんの野望:2005/06/24(金) 14:29:35 ID:ImgCif+9
確かにたまにやると面白い。
111名無しさんの野望:2005/06/24(金) 17:37:30 ID:fmi7AdMn
すたっふ君は一応三日坊主を回避したっぽい件について
112名無しさんの野望:2005/06/24(金) 18:13:21 ID:bZvvVbs4
すたっふ君が何日まで続くか予想する件について
113名無しさんの野望:2005/06/24(金) 18:55:10 ID:fmIdzYkL
ほっとけばいい
反応がなければやめるだろ

ここで騒ぐのはスタッフの自演か?スタッフも反応がないと困りそうだ
114名無しさんの野望:2005/06/24(金) 19:50:36 ID:svEV47Qy
といいつつつられてるおまいら

なんか、前にもコラムがあったが、全部中途半端で終わってるよな。
てか、あの会社、そんな暇あるのか?やっぱ下請け任せなんだな。
115名無しさんの野望:2005/06/24(金) 19:57:13 ID:PGKVHrkw
「下請け」ってなんだよw
利益のほとんどを得る企業の事か
116名無しさんの野望:2005/06/24(金) 19:58:16 ID:svEV47Qy
どうせ猫が「いつも楽しく読ませてもらってますよ」だとか言い出すんだろうな。
117名無しさんの野望:2005/06/25(土) 00:20:23 ID:J6xIgGSr
題酢味を買った人はこの会社のゲームはもう買わないだろうな。

118名無しさんの野望:2005/06/25(土) 01:30:55 ID:2UIqqlHg
それがαクオリティ。
119名無しさんの野望:2005/06/25(土) 13:46:17 ID:CgYftXit
戦プロとティルナが週刊パッチ体勢なんだけど、なにかあった?
120ポトリオット:2005/06/25(土) 14:14:33 ID:UYgdb/r7
>119
それがαクオリティ。
121名無しさんの野望:2005/06/25(土) 19:01:25 ID:kBCtcZWI
ポトリ夫ってなに

パトリオットでしょ。
122名無しさんの野望:2005/06/26(日) 01:44:01 ID:f3xsCSTP
すたっふ君が更新しない件についてどうぞ
123名無しさんの野望:2005/06/26(日) 01:59:02 ID:QL2kA6x7
確信スレの嵐に夢中らしいよ
124名無しさんの野望:2005/06/27(月) 02:14:31 ID:DVJrEIDZ
おいおい、アルファーがまた著作権を侵害しているぞ・・・
これでCESAに加盟してるんだからあきれてしまう。
125名無しさんの野望:2005/06/27(月) 14:25:32 ID:Q1rR609F
著作権云々で騒ぎたいだけの小人さんは↓へどうぞ。

【著作権侵害】システムソフトα総合 1【再販商法】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1095847188/

126名無しさんの野望:2005/06/27(月) 14:53:13 ID:m9iTDhwu
現役全国紙新聞記団藤保晴氏がヒゲ記者実名暴露に批判

現役全国紙新聞記者がブログや雑誌「世界」などでヒゲ記者実名暴露に批判、これに対してヒゲ記者の実名を暴露したジャーナリスト、清谷信一氏がブログで反論。


団藤保晴の記者コラム「インターネットで読み解く!」 http://dandoweb.com/
  同上 「ブログ時評」 http://dando.exblog.jp/2781311/

清谷防衛経済研究所 ブログ分室
http://kiyotani.at.webry.info/
127名無しさんの野望:2005/06/28(火) 01:17:46 ID:FzEZdrK8
特設、只乗り組のほかにプレーしてないのがバレバレの書き込みがあるけど
128名無しさんの野望:2005/06/28(火) 20:18:03 ID:mqOxFE6c
88式地対艦ミサイルの件?

あとお前ら地雷撤去云々以前にテイジーカッターやMOABが
使いだけちゃうんかと小一時間問い詰めたい。
129大戦略パーフェクト2.0DXに関する質問です:2005/06/29(水) 17:33:22 ID:gv2Mvz2y
朝鮮半島のように、国境線(休戦ライン)で対峙している陣営があります。
この場合、自軍部隊を国境線を越えて敵陣営の領土に侵入させると、
表示されている国境線も変化し、敵領土を侵食するものなのでしょう?

教えて下さい。御願いします。
わかりにくい文章で申し訳ありません。
130名無しさんの野望:2005/06/29(水) 19:05:47 ID:d8DSLfwa
>>129
公式で聞いたほうがいいと思うぞ。
ここは半ばアンチスレと化してるし。
131名無しさんの野望:2005/06/29(水) 20:07:09 ID:Yeeivrf0
ペケ肉が得意満面に答えるだろうな
132名無しさんの野望:2005/06/29(水) 20:40:28 ID:6NPH5Om8
いや
ヒガツが意地悪に答えると思うよ
133名無しさんの野望:2005/06/29(水) 21:09:36 ID:7ZFoYJbP
スタッフ君がサポートにお問い合わせ下さいって答えるんじゃ・・
134名無しさんの野望:2005/06/29(水) 22:19:21 ID:ZXAPyo4b
皆親切にレスしているのに、問題の核心には触れていないことにワロタ
135名無しさんの野望:2005/06/29(水) 23:35:59 ID:B0J4AP0y
>>131,132
得意満面に答えることは出来ても、意地悪に答えるのは難しい希ガス


だから、ネコが買って試してみればすぐわかりますよ(=^・^=) って答えになってない答えをすると思うよ
136名無しさんの野望:2005/06/30(木) 23:04:41 ID:HLhN+YAw
今度は福岡市の地図をパクって今はもみ消したのか。2ちゃんヲチしてる社員乙
137名無しさんの野望:2005/07/01(金) 00:19:57 ID:2M2/Fufr
差し替えた地図は著作権フリーの奴なのかな?

ティル・ナ・ノーグは体験版の差分なんてわけのわからないものを公開してるけど
大戦略のパッチとかはどうなってるんだろ
138名無しさんの野望:2005/07/01(金) 00:30:20 ID:cZcLsPQ1
完璧2のパッチはもう10個以上あるね

このバグの多さは何?
139名無しさんの野望:2005/07/01(金) 00:51:57 ID:mlEcEDw7
前にのってた地図って、パクリまるわかりな地図なワケだが
「恥の意識」「プライド」はこの会社にはカケラもないよな

それとも、スタッフの頭が悪いのか?
叱られたんだろうな「こんなわかりやすいパクリ画像使うな」って
140名無しさんの野望:2005/07/01(金) 05:48:50 ID:HSm49tJ4
え?叱られるような立場の人が書いてたの?
てっきり宮迫専務が書いてるかと思った。
141名無しさんの野望:2005/07/01(金) 06:41:41 ID:hGvj8QKl
シャチョーと時期シャチョーの前田さんに怒られるんだよ
142名無しさんの野望:2005/07/01(金) 08:11:29 ID:zomai3vX
結局誰も>>129に答えない件について

漏れ?
漏れは買ってないからシラネ ^_^;
143大戦略パーフェクト2.0DXに関する質問です:2005/07/01(金) 11:25:57 ID:7jTRx7f0
失礼しました。
144名無しさんの野望:2005/07/01(金) 20:51:34 ID:2j/N5WE7
すまそ、実は俺も買っていないから分からなかった。
145名無しさんの野望:2005/07/03(日) 05:16:36 ID:YPzzWGYQ
これ、バイナリエディタとかでNoCD起動できないの?
いちいちディスク入れるの激しくウザイんだが
146名無しさんの野望:2005/07/03(日) 08:10:38 ID:vOTX8yna
SD2.9でぐぐれ
147名無しさんの野望:2005/07/03(日) 21:12:48 ID:Jz0e9mRA
スレタイ通り、支持率低迷ってことか・・・
148名無しさんの野望:2005/07/03(日) 22:25:42 ID:lZbZon+c
あんな面白くも何とも無いコラム毎日書いて意味あるの?
149名無しさんの野望:2005/07/03(日) 23:39:38 ID:ud4JDh+/
毎日オナニー
150名無しさんの野望:2005/07/04(月) 06:56:53 ID:+xJWIk6B
この状況の中で、VIIIやDSP3が出ても、盛り上がらないんだろな・・
151名無しさんの野望:2005/07/04(月) 09:30:48 ID:qe8NDAD3
バグ山盛りで祭りにはなりそうだけどなw
152名無しさんの野望:2005/07/04(月) 10:02:02 ID:ruqQlXzg
大戦略パーフェクト
略してDSP

とある売国奴を首領とするグループを除いたら、どの程度ユーザーに浸透しているのだろうか?
153名無しさんの野望:2005/07/04(月) 18:02:02 ID:s1caOp7g
コレって何気に中国とか韓国でも人気あるらしいね
154v(^M^)v ◆SSaFC.f3pA :2005/07/04(月) 18:19:28 ID:iQlwM0c6
伊達にWin98対応ではないのであります。(^^)
155名無しさんの野望:2005/07/04(月) 18:20:45 ID:iHY4JCLX
>>153
本当か?
156名無しさんの野望:2005/07/04(月) 18:54:30 ID:B+hoE/22
勝手に南鮮人韓国語版作ってたりするしねぇ
157名無しさんの野望:2005/07/04(月) 22:58:14 ID:6i3LzWl6
>>153
日本をたたいて自己満足に浸ってるんだろうなあ。
158名無しさんの野望:2005/07/05(火) 00:08:22 ID:hhJ5lNG6
まあ、これだけ世界各国の現代兵器のそろったゲームは外国でもないもんな。
159名無しさんの野望:2005/07/05(火) 00:09:25 ID:LbrnxHHV
>>157
自己満足は日本も一緒な稀ガス
160名無しさんの野望:2005/07/05(火) 00:51:06 ID:8BgQGbS+
数は揃っているがデータは適当、画像はパクリだろ
161名無しさんの野望:2005/07/05(火) 00:53:06 ID:8BgQGbS+
ところで、コラムだがおまいら読んでる?
漏れはもう秋田
162名無しさんの野望:2005/07/05(火) 01:24:32 ID:u3ipG9WS
なんかこの前、中国のファンサイトを見かけた。
外国のユーザもいるんだから、もっとがんばれよSSα・・・
163名無しさんの野望:2005/07/05(火) 07:06:06 ID:imAXSGZz
駄目だ、駄目だ
そういう情深い言葉をかけると、勘違いして糞ゲ化してきた歴史を思い出せ
所詮、その程度のレヴェルなのだよ、アルプァクォリティは
164SSA応援党:2005/07/05(火) 10:13:11 ID:SqXnnWRg
社員の皆さん、頑張って下さい。
僕は一生、応援し続けます。
165名無しさんの野望:2005/07/05(火) 13:04:49 ID:QX+wKUge
一文も出しませんが、応援はします!
がんばれ!SSα
166名無しさんの野望:2005/07/05(火) 15:17:10 ID:nPZoQXFH
ペケ肉工作乙
167名無しさんの野望:2005/07/05(火) 17:33:06 ID:nz98T3P3
割れ厨だな。賭けてもいいぞ>中国のユーザー
168名無しさんの野望:2005/07/05(火) 17:50:33 ID:rKPHIecV
>>167
チャンコロ氏ねよ
169名無しさんの野望:2005/07/05(火) 19:10:03 ID:BKZn9mBv
どうせなら、中国語版や韓国語版も作ればいいのにな。
損失を埋めるためにも。

ネットの翻訳ページで適当に訳せば何とかなるだろ、αだし。
あとは兵器データを中国向けや韓国向けにすれば完璧。

でも割ればかりだと全然売れない、諸刃の剣。
170名無しさんの野望:2005/07/05(火) 20:39:45 ID:SOPDPzD/
そういや、暇人が英語パッチを作ってたな
多言語化しろって言ってたのは無視だったっけ?
171名無しさんの野望:2005/07/05(火) 23:28:42 ID:SmoyIOFV
中国版…チャンコロのオナニーの為に中華軍を強くし、日本を弱体化。
172名無しさんの野望:2005/07/05(火) 23:30:19 ID:ss+6p0K+
>167
特設に出入りしてる連中が中、韓のワレじゃないの?

>169
データはもう中、韓向けになっているような・・
ライセンス元のイタリアの同じユニットより韓国のユニットが数値が良かったりするし

>170
ネコのどうでもいい要望は取り入れるんだけどね
173名無しさんの野望:2005/07/06(水) 00:43:03 ID:dKiGlWld
    Λ_Λ
    ('・ω・゛)  そんなことより私の下着、返してよ!
     (つ/ )
      |`(..イ
     しし'
174名無しさんの野望:2005/07/06(水) 17:12:24 ID:6pJjuZNl
そう言われれば思い出したvv
パッチをウッぷしたら、炉だから消せ、とか言われたYON
175名無しさんの野望:2005/07/06(水) 17:21:06 ID:dWMLmMF2
パッチなのに炉???
176名無しさんの野望:2005/07/06(水) 17:34:45 ID:6pJjuZNl
炉だから >>> うぷロダから


2chで誤字を指摘するのは素人
177名無しさんの野望:2005/07/06(水) 17:58:04 ID:2KEaQEUd
2chならどんな当て字でも伝わると思ってる奴が素人
178名無しさんの野望:2005/07/06(水) 18:50:57 ID:PQAC0NEY
普段が普段だから炉に自動変換される素人
179名無しさんの野望:2005/07/06(水) 20:16:06 ID:OpsEgYyQ
まるで、前田みたいだ
180名無しさんの野望:2005/07/06(水) 21:50:42 ID:49uNbTih
うpろだが炉になってるなんて初めて見た
181名無しさんの野望:2005/07/06(水) 23:54:40 ID:njVVmVk9
こうして日本語は変わっていく
182名無しさんの野望:2005/07/07(木) 00:49:54 ID:7QclJSG/
最近大戦略進化した?
183名無しさんの野望:2005/07/07(木) 01:33:46 ID:XD35WzAw
Q.前田先生の炉の武勇伝を詳細リンク付きで教えてください。
184名無しさんの野望:2005/07/07(木) 01:42:42 ID:rx3uAca2
>>182
ttp://www.imgup.org/file/iup51763.png

これぐらい進化したよ。
185名無しさんの野望:2005/07/07(木) 02:05:37 ID:Suokw8nI
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       / /      \   :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::|     
  | |       |             :::::::::::::| なに
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/ この糞スレ
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
186名無しさんの野望:2005/07/07(木) 12:59:06 ID:22W8L6Oq
>>183
2ch
187名無しさんの野望:2005/07/07(木) 13:39:27 ID:X9JD7iRX
前田大先生マンセー

前田大先生には、私の血と涙を捧げます。

マンセー
188v(^M^)v ◆SSaFC.f3pA :2005/07/07(木) 13:50:40 ID:gaKfKReE
前田大先生を信じる物は救われるのであります。(^^)
189名無しさんの野望:2005/07/08(金) 00:05:33 ID:G1d//Fb6
前田って今なにしてるの?
190名無しさんの野望:2005/07/08(金) 00:27:57 ID:yl7+MsM5
2chじゃねの
191前田:2005/07/08(金) 08:33:10 ID:26KD/lut
皇帝陛下と呼べ
192SSα帝国皇帝、前田1世 ◆fOpeWp6D7Q :2005/07/08(金) 11:06:35 ID:26KD/lut
買え
193名無しさんの野望:2005/07/08(金) 18:51:53 ID:w//11/3u
>>169
>どうせなら、中国語版や韓国語版も作ればいいのにな。
>損失を埋めるためにも。
韓国がネトゲ大国になったのは違法コピーが蔓延して普通のパッケージソフトが売れなくなった為。
中国政府、国民に著作権意識が無いのは数多の海賊版と上辺だけ取り締まってる姿勢で明らか。

よって中、韓国語版を作っても損失は埋まらないと思われ。

>ネットの翻訳ページで適当に訳せば何とかなるだろ、αだし。
の通り作る手間は限りなく0に近いだろうがw
194名無しさんの野望:2005/07/09(土) 01:17:07 ID:1x2NAxwt
今194くるよ
195名無しさんの野望:2005/07/09(土) 08:59:54 ID:BV9cj4VK
公式も寂れたもんだ
196名無しさんの野望:2005/07/09(土) 11:40:57 ID:GBnMbGdJ
アルファにとって好ましくないユーザーの書き込み
  ↓
自演コテで個人攻撃
  ↓
自演板に愛想を尽かすユーザーが多くでる
一方、自演に免疫をつけたユーザーがさらに書き込み
  ↓
削除ばやり
  ↓
ユーザーが離れる
肝のすわったユーザーもムキになって書き込み
  ↓
大ナタ奮った(つもり)の大量削除
  ↓
愛想を尽かすユーザー激増、アクセス激減
  ↓
アクセス回復策としてコラム始める
  ↓
社員の愚痴ネタ・自慢ネタばかりで、とうぜんながらおもしろくなく不評
  ↓
少し増えたアクセス数も激減
  ↓
宣伝媒体としてのHPの意義が激しく薄れる


大原因はやっぱり、バグだらけの物体を売りつけたアルファにあるよね
バグの情報交換っていう大きな役割を担っていたのに、それすらも無くなったし
自分で自分の首を絞めてる馬鹿ども(プ
197SSα帝国皇帝、前田1世 ◆fOpeWp6D7Q :2005/07/09(土) 11:57:03 ID:N0vDMQSo
>>196
お前は評論家か。
ここに書き込む暇があるなら我が社の素晴らしいゲームを買ったらどうかね。
198名無しさんの野望:2005/07/09(土) 12:39:14 ID:gKsH3x+U
>肝のすわったユーザーもムキになって書き込み
誰だよ、「肝のすわったユーザー」ってw
まさか、ポトリとか、社員シリーズの事じゃないよなww
199名無しさんの野望:2005/07/09(土) 12:48:10 ID:GBnMbGdJ
まぁ彼らも含まれるかもな。
「削除」の脅しに負けずに最後まで書き込んでたユーザーって意味で使ったんだが。

細かいことは気にするな。うだつがあがらないファーの社員と同レベルになるぞ。
200名無しさんの野望:2005/07/09(土) 13:05:01 ID:3dORH/0E
>196
バグ報告を禁止したらレゾンデートルのかなりの部分を否定するようなもんだよね、公式。

>197
素晴らしい<クソゲー>なんかいつまでも買わないよ。
大東亜はDXとかパッチの予定はないのん?

ところで7/8のコラム、個人が特定出来そうな内容だったけど。



201名無しさんの野望:2005/07/09(土) 14:01:28 ID:T8bpBS/x
>肝のすわったユーザー
ワロス

ただのDQNどもじゃねーか
202名無しさんの野望:2005/07/09(土) 14:43:56 ID:gKsH3x+U
>「削除」の脅しに負けずに最後まで書き込んでたユーザー
なんですか、その「削除」の脅しってのはwww
なんか変にヒロイックな妄想を抱いてないかい?

ま、ユーザー登録時に個人情報をαに知られているのに、
それでも公式に煽りカキコしてる奴は確かに勇者と言えるかも知れん。
203名無しさんの野望:2005/07/09(土) 15:16:32 ID:uNht4Wmj
ハッキリ言うと、バカ。
204名無しさんの野望:2005/07/09(土) 16:42:58 ID:fE9JVO2j
>203
では何を書き込めと?
バグネタ以外にネタが皆無に近い状態で
205名無しさんの野望:2005/07/09(土) 17:11:25 ID:k2MRFlZA
http://up.isp.2ch.net/up/085fd0a7fcfd.png

でも、こういうのは馬鹿すぎだぞ
206名無しさんの野望:2005/07/09(土) 17:35:09 ID:vzPZMYXx
921 名前:先週の人 ◆lYEqsPCUw2 [sage] 投稿日:2005/07/07(木) 00:29:44 ID:xgC6AJTu
◎セガエイジス2500シリーズ Vol.20 スペースハリアーII〜スペースハリアーコンプリートコレクション
AC版スペハリ、マークIII版スペハリ、スペハリ3D、スペハリII

◎セガエイジス2500シリーズ Vol.21 SDI&カルテット〜セガ16システムコレクション〜
AC版SDI、マークIII版SDI、カルテット、ダブルターゲット

○3Dエイジスを発展的解消。セガエイジスはVol.20以降はセガのみで開発。
○Vol.22以降のタイトルは以下の通り。発売順は未定。
・セガメモリアルセレクション
 ヘッドオン、トランキライザーガン、どきどきペンギンランド など全5タイトル収録
・ギャラクシーフォースII
・アドバンスド大戦略-ドイツ電撃作戦-
・ガンスターヒーローズ〜トレジャーボックス〜
 ガンスターヒーローズ、ダイナマイトヘッディー、エイリアンソルジャー
・パンツァードラグーン
・ラストブロンクス-東京番外地-
・ダイナマイト刑事

864 名前: ◆06n9jvvCqU [sage] 投稿日:2005/07/06(水) 17:52:49 ID:rduCzsnH
SSのパンツァドラグーンのPS2移植版。開発者の話だとゲーム性はそのままに。グラフィックは大幅向上
大戦略、ダイナマイトは大幅に変化
他は完全移植


だそうです。
207名無しさんの野望:2005/07/09(土) 20:56:55 ID:DLLfmGXU
>205
削除された書き込み、よく取ってあるね。
でも書いてある事は事実のような…
反論しないで削除するあたり、スタッフ君のバカさ加減のほうが上だね。

大戦略関係のスケジュール何も発表しなくなったけど粗製濫造に歯止めがかかるの?
208名無しさんの野望:2005/07/10(日) 01:20:12 ID:hyE6U5Bc
入会時の個人情報以上にアクセスしてきたIPを記録してるらしい
209名無しさんの野望:2005/07/10(日) 08:51:57 ID:jxOb0a/5
>粗製濫造に歯止めがかかるの
歯止めはかからない
今は他のジャンルを出してるから、落ち着いてるだけ

SSaに限った事ではないけど、この業界の特質として、
 @3年間は売れ続ける事が可能なソフトを作る
 A自転車操業的に低コストなソフトを増発する
このどちらかを行わないと成立しなくなった
(H12〜)
後者の場合も、売れ続けないと、そのうち行き詰る運命なんだけど
210名無しさんの野望:2005/07/10(日) 16:12:03 ID:alqd8oxp
>>208
今は、アクセスそのものが無くなってるんじゃないの
211名無しさんの野望:2005/07/10(日) 20:24:16 ID:58/6nBiS
>今は他のジャンルを出してるから、落ち着いてるだけ

なんか出してたっけ?
エクシード作成中?
212名無しさんの野望:2005/07/10(日) 22:44:49 ID:lIFkTNPL
コラムがあるのをたった今発見しました!!!

・・・・前からあった?(´・ω・`)
213名無しさんの野望:2005/07/10(日) 23:51:33 ID:rl3s9Cky
全ての元凶はユーザーを怒らせているSSα側にある。
そりゃ愛想も尽かされるわな。
214名無しさんの野望:2005/07/11(月) 00:07:53 ID:GWg8Qt9J
>209
完璧は1.0なんて付けずに真面目にやれば3年売れ続けるソフトになった可能性が・・・ないか。
αは相当ひどい自転車状態だろうから夏期攻勢(というか年中攻勢)は避けられないでしょ?
7月、現代2005、8月、リアルタイム完璧2.0、9月、大酢味DXとか出しそう。

>211
エクシードは無期延期みたいだからいつの間にかトップページ右上のバナーが消えるんじゃない?

>212
先月から始まったけど、すぐ飽きて止まると思う。
215名無しさんの野望:2005/07/11(月) 00:21:34 ID:JIhpg+m2
「完璧にバージョンがあるのはおかしい、、、」

とあるユーザーの主張だったけど、今まさに思い当たるね

アルファ内で「原点回帰」か「継続」かで割れてるのかな?
つまりは「大戦略ゴールデンパーフェクトリターンズ」か「大戦略3.0」か

216名無しさんの野望:2005/07/11(月) 00:48:24 ID:1C98AMCY
サブか・・
217名無しさんの野望:2005/07/11(月) 01:32:35 ID:IqDLCMqV
>>215
『、、、』

「・・・」でも、「...」でもないある種独特の余韻
公式でも使ってる奴いたけど誰だったっけ?

あんまり大した事ない奴だった希ガス
218名無しさんの野望:2005/07/11(月) 02:35:37 ID:/9ITVH5Y
>>213
アルファというより、ある一人のスタッフ君じゃねの
219名無しさんの野望:2005/07/11(月) 02:36:34 ID:/9ITVH5Y
スタッフ君というか、今は、コラム君としといたがいいか
220名無しさんの野望:2005/07/11(月) 07:24:03 ID:OPT1lo/P
>>215
多分βの中の人の捏造テンプレに惑わされているからそういう認識なんだろうけど。
割れてるんじゃなくて大分前から「原点回帰」と「継続」を並行して作ってる。

藤本大戦略→常に変革、金食い虫(ナンバー大戦略)
宮迫大戦略→既存のコンテンツ流用、資金稼ぎ(パーフェクト、現代200X)
前田大戦略→道楽(大東亜)
221名無しさんの野望:2005/07/11(月) 12:46:43 ID:KTFDE8ZP
>220
で、
>宮迫大戦略→既存のコンテンツ流用、資金稼ぎ(パーフェクト、現代200X)

でまた複雑化しすぎて売れなくなったから
パーフェクトものの「原点回帰」で売りだすんじゃないかと言いたかったんだ。

>216
サブ、、、懐かしい響きだな。

(ちなみに漏れはサブでもポトリでもないぞ)
222名無しさんの野望:2005/07/11(月) 19:59:20 ID:VVbbN+MF
221は、核バカじゃねの
223名無しさんの野望:2005/07/11(月) 21:03:49 ID:MYm6rTRX
前田1世はどーしたのw
224名無しさんの野望:2005/07/11(月) 22:46:02 ID:djkc4KHu
そろそろ気概と才能のある若者ディベロッパー(他会社含む)にタイトルを
譲るべき頃だと思うのだが・・・
225名無しさんの野望:2005/07/11(月) 23:13:42 ID:mRhcZI19
スレタイとスレの内容が激しくマッチしているスレでつね(藁)
226名無しさんの野望:2005/07/12(火) 00:07:31 ID:kugk9UeB
>224
譲る気があるならとっくの昔に譲ってるでしょ?

それにしてもコラムはどんどん分けのわからない方向に進んでるような・・・
227名無しさんの野望:2005/07/12(火) 01:11:54 ID:6L0N6yR5
オフ会でベータはクソゲ会社のαについたが
クソゲメーカーを延命させただけだよな
228名無しさんの野望:2005/07/12(火) 02:51:52 ID:kzBr8nZW
ソースキボン
229名無しさんの野望:2005/07/12(火) 03:24:09 ID:HmXDkKVE
>>223
ずっと常駐しているじゃないか
230名無しさんの野望:2005/07/12(火) 07:47:47 ID:AW4F4XNF
アルプァーの宮様というのは、前田の宮のことかね
それとも、宮迫のことかね
231SSα帝国皇帝、前田1世 ◆fOpeWp6D7Q :2005/07/12(火) 08:49:05 ID:cOeCNRk6
余は満足である
余も満足である
233名無しさんの野望:2005/07/12(火) 11:10:01 ID:Z3kPkETE
投稿時間:2005/07/11(Mon) 16:38
投稿者名:X-29
タイトル:Re: 敗戦(暇な人限定)


 おっ、久しぶりの書き込みですね。
(何かと忙しいのですが、こと掲示板活動に限っては暇人です。)

>  かなり落ち込んでいるので、しばらく対戦を控えたいと思います。
> (半日の謹慎処分)

 ところで、「半日の謹慎処分」というのは対戦を控える事になるのですか?
(無用の突っ込み)

>  しかし、私がいないと複数戦はできないし。
> 存在価値はあるということにしておきましょう。

 対戦掲示板での結果は楽しく読ませてもらっています。

>  雨のせいか落ち込み気味の書き込みでした。

 これからもがんばって対戦をこなしてくださいね。
(一度、「Sato軍曹の対戦日記」なんてのをまとめてみませんか?)

何かと忙しいのですが、こと掲示板活動に限っては暇人です。
何かと忙しいのですが、こと掲示板活動に限っては暇人です。
何かと忙しいのですが、こと掲示板活動に限っては暇人です。
何かと忙しいのですが、こと掲示板活動に限っては暇人です。
何かと忙しいのですが、こと掲示板活動に限っては暇人です。
何かと忙しいのですが、こと掲示板活動に限っては暇人です。

( ゚д゚)ポカーン 2chが騙せると思ってるんだろうか
234名無しさんの野望:2005/07/12(火) 12:32:50 ID:Dz0Hji+z
何かと忙しいのですが、こと掲示板活動に限っては暇人です。
何かと忙しいのですが、こと掲示板活動に限っては暇人です。
何かと忙しいのですが、こと掲示板活動に限っては暇人です。
何かと忙しいのですが、こと掲示板活動に限っては暇人です。
何かと忙しいのですが、こと掲示板活動に限っては暇人です。
何かと忙しいのですが、こと掲示板活動に限っては暇人です。
何かと忙しいのですが、こと掲示板活動に限っては暇人です。
何かと忙しいのですが、こと掲示板活動に限っては暇人です。
何かと忙しいのですが、こと掲示板活動に限っては暇人です。
何かと忙しいのですが、こと掲示板活動に限っては暇人です。
何かと忙しいのですが、こと掲示板活動に限っては暇人です。
何かと忙しいのですが、こと掲示板活動に限っては暇人です。
235名無しさんの野望:2005/07/12(火) 13:29:24 ID:8wM6LxYZ
マップ作りに忙しいとか、サイト巡り&お節介で忙しいとか平気で言いそうだ。
236名無しさんの野望:2005/07/12(火) 14:20:25 ID:4flyTQtZ
それにしてもリャカーの読解力は相変わらず凄い。
鐘の文章をどう読めば工業力が出てくるんだろう。

ペケ肉のNo.475のマップ
『システム上DSP2.0専用マップとなっております。DSP2.0DXでは、コンバートを行なってもゲームとしては遊べません。』
こんな解説がついてるけど2.0にあってDXに無いシステムってあったっけ?
237名無しさんの野望:2005/07/12(火) 21:03:08 ID:Zgz20hz+
暇人扱いされてるのは2chでネコのとこじゃないだろ?2ch向けにそれとなく忙しいとアピールしてるつもりか。
忙しいってのは飯喰う暇もない奴のセリフじゃね?何十個も詰らないマップ作れる暇人のセリフかwペケが忙しいと思ってる奴なんて誰もいねーのにバッカじゃねーの。

対戦掲示板での結果は楽しく読ませてもらっています???おまえ対戦なんてしないだろうがwいつものお世辞とご機嫌とりかwwwつくづく痛い奴だ。
238名無しさんの野望:2005/07/13(水) 00:20:59 ID:tU0nr4J5
コラムとうとうネタが切れたようで止まったね。

公式のリアル厨に食いつくのはいるかねぇ。指紋がまた核とか書くかな。
239名無しさんの野望:2005/07/13(水) 15:02:56 ID:X3B5RNCj
クソ企画−もちろんコラムのことだが−を簡単にはじめて、あっさりやめちゃう会社ってどうよ(藁)
240名無しさんの野望:2005/07/13(水) 15:05:15 ID:cq8AdzZL
>>227
どうしてβがαにつくと、糞ゲ会社が延命するのさ
そもそも、公式への書き込みなんてこのところ無いじゃん
241名無しさんの野望:2005/07/13(水) 15:14:35 ID:D++0lo0p
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

αにβがくっつくと・・・
      α   ( ゚д゚)  β
       \/| y |\/


        ( ゚д゚)  αβ
        (\/\/


             あべ
        ( ゚д゚)  αβ
        (\/\/

・・・ナ、ナンダッテー
242名無しさんの野望:2005/07/13(水) 16:00:04 ID:cq8AdzZL
それで延命すんの・・・
243SSα帝国皇帝、前田1世 ◆fOpeWp6D7Q :2005/07/13(水) 16:48:09 ID:6XT1XEXw
ダハハハハハハハハハハハ


余が死ぬば必ずや2世が現れる。
よって、SSα帝国は永久に不滅なのだよ
244名無しさんの野望:2005/07/13(水) 17:30:01 ID:cq8AdzZL
2世の時は、SSβ帝国ですかねえ・・・
245名無しさんの野望:2005/07/13(水) 19:47:41 ID:NEW8oHOE
コテネタに戻ったか
246名無しさんの野望:2005/07/14(木) 05:14:09 ID:OGOf1na+
どうせ読んでないからコラムやめたのは許してやる。
朝のラジオ体操だけは三日坊主にするんじゃないぞ。
247名無しさんの野望:2005/07/14(木) 07:02:09 ID:fewNKxZF
248名無しさんの野望:2005/07/14(木) 17:04:30 ID:YDNekNnY
公式のEX厨はサブ?
249名無しさんの野望:2005/07/14(木) 18:55:46 ID:3uaFsaI6
>247
大丈夫もなにも潰れてαになったようなもので・・・
250名無しさんの野望:2005/07/15(金) 00:14:24 ID:onSH9dnx
コラムは不定期連載になったようですな。
戦略プロ野球の週刊アップデートと製品ページ更新に忙しくて大戦略は放置されているかと思えば
不人気なリアルタイム版がダウンロード販売に追加されていたりと。
251名無しさんの野望:2005/07/15(金) 06:49:53 ID:g6OexyD+
>>248
文体が違う
252名無しさんの野望:2005/07/15(金) 08:25:10 ID:tQKSQ/VU
文体なんてその気になればどうにでも

ならない奴も時々いるけどね
253名無しさんの野望:2005/07/15(金) 09:27:48 ID:FQpGrm1O
このゲームはエディタが弱い。
移動が兵器タイプからしか選べないし、
地形もバリエーションをつけられない。
254名無しさんの野望:2005/07/15(金) 12:03:22 ID:MzWenn84
>253
意図的に低機能にしているのです。
次回作で「ココを強化しました」と宣伝するために。

ここでけなされるから必死にコラム更新してる…
でもαは「メーカー」でも「福岡の会社」でもないよね。
255名無しさんの野望:2005/07/15(金) 12:12:40 ID:EEn7UdIs
企画宣伝屋で東京の会社だよな。

なんで嘘をつきまくるんだろう。
それも平気で。
256名無しさんの野望:2005/07/15(金) 13:15:38 ID:xHSy1X/e
オリジナル地形にオリジナル移動タイプ、オリジナルウェポン画像&サウンド
このあたりは3.0DXあたりで実装されれば良いほうか…
257名無しさんの野望:2005/07/15(金) 13:32:46 ID:JVzHJlbw
>>253
むしろ多すぎるんじゃないのか
地形とか
半分くらいになってもいいくらいだと思う
258名無しさんの野望:2005/07/15(金) 14:06:46 ID:FQpGrm1O
多い少ないじゃなくてカスタマイズ性の事。
自由度が極めて低い。
259名無しさんの野望:2005/07/15(金) 21:08:46 ID:xHSy1X/e
本来想定されてない遊び方だろうけど宇宙地形とか作りたい人もいるだろうしねぇ。
260名無しさんの野望:2005/07/15(金) 22:10:35 ID:yAy2ilHp
オリジナル○○が増えすぎるとデータのサイズが洒落にならなくなる罠。
既にオリジナル兵器のみ100部隊程度のセーブデータが100MB越えるときがある。

漏れかつてそれに気付かずさくさく進めてたらHDD残量警告が出てびっくりしたことがあるぞ。
261名無しさんの野望:2005/07/16(土) 04:00:40 ID:QdFUGWcE
>258
自由度高くしたら次回作での「改善点」がなくなるじゃない

>259
例の国語力に問題がある空間厨のことか?
262名無しさんの野望:2005/07/16(土) 07:19:45 ID:/0IU9oaS BE:282223878-#
進化システムも作ってほしいなぁ
263名無しさんの野望:2005/07/16(土) 08:19:46 ID:hXIoseW9
もうアレですよ
完璧(リアル・複雑)じゃなくていいから、普通に遊べる(落ちない・バクらない)ゲーム作って下さい
お願いします
264名無しさんの野望:2005/07/16(土) 11:31:48 ID:RyfX6uWm
どうせまたバグばっかりだよ

この会社、本当に信頼が無いからな
265名無しさんの野望:2005/07/16(土) 12:11:29 ID:8NcP3S9g
>>263
でもリアルというか兵器数がめちゃくちゃ多いから買う人がいるのであって
普通に遊べるゲームにするために兵器とか戦場要素を減らすと逆にユーザーが減ると思う。
つか未だに落ちたこと一回もないし。
266名無しさんの野望:2005/07/16(土) 14:51:06 ID:nlLDeMv0
石川氏は飛行機嫌いで四国から出られないとかいう噂。
267名無しさんの野望:2005/07/16(土) 15:13:49 ID:SwERJ9N1
JRでも出れるよ、今は
268名無しさんの野望:2005/07/16(土) 15:16:56 ID:DJrIcz/3
それなりに面白いと思うが?
269名無しさんの野望:2005/07/16(土) 20:52:48 ID:HxHSrC2N
>でもリアルというか兵器数がめちゃくちゃ多いから買う人がいるのであって

果たして、そうかな
270名無しさんの野望:2005/07/16(土) 22:18:15 ID:UyWVHu+K
>>269
公式での兵器厨の増長ぶりを見てるとそうとしか思えないけどな。

減る兵器厨≦増える一般ユーザー<<<<<<<<<<スーパーかEXの復刻希望者
だとは思うが。
271名無しさんの野望:2005/07/16(土) 22:38:23 ID:rSYixpd8
一定限度を越えた追加兵器厨はウザイ以外の何者でもないな
そんな細かく作っても誰も使わねー
272名無しさんの野望:2005/07/16(土) 23:39:49 ID:+cWkpQUl
EXなんてユニットのグラフィックまで作ってあるのに戦車とか兵員輸送車なんか半分にしたのにね。
データ書き換えて74式とかチーフテンを使えるようにしたけど。

>271
大戦略のシステムだと200ユニットくらいが限界じゃない、違いをだすのって。
273名無しさんの野望:2005/07/17(日) 00:36:36 ID:Y5v/hBje BE:90715436-#
生産不可、種類少なすぎのケータイ用大戦略が結構面白かったりする
274名無しさんの野望:2005/07/17(日) 01:55:21 ID:lWhbKJDj
シミュレーションばっかやってても飽きる。
アクションばっかやってても飽きる。
戦略・戦術&FPS・フライトシムが一つのゲームになってるやつが欲しい。
いつかこんなゲームが出て欲しい。。
275名無しさんの野望:2005/07/17(日) 03:59:58 ID:yk/cHftW
核馬鹿級の要望だな
276名無しさんの野望:2005/07/17(日) 04:11:23 ID:8xGVCiN2
>>274
っ 【OFP】
277名無しさんの野望:2005/07/17(日) 07:44:47 ID:eJ/6BAMO
昨日、SSaに行ってきたじょ
278名無しさんの野望:2005/07/17(日) 11:06:57 ID:eB44/97z
ネクタリスはユニット数も少なく生産も不可なのでユニットを動かすことに専念できるな。
ただこの方式はMAPバランスが悪いとどうしようもなくつまらなくなることで…
279名無しさんの野望:2005/07/17(日) 13:02:43 ID:dEIwclsa
MC2の戦略フェイズで生産・編成、戦術フェイズでは生産不能というシステムは結構よかったんだが。
光栄に引き抜かれて、大して面白くもない凱歌の号砲になってしまった・・・

まあもっとも、MC2だと基本的に5ターン攻略を求められるから、足の遅い潜水艦なんぞイランということになってしまったな。
280名無しさんの野望:2005/07/17(日) 15:39:47 ID:Acbbpq2h
なんかもう、シミュレーションツクールみたいなノリ
281名無しさんの野望:2005/07/17(日) 21:26:16 ID:094vMQWN
ユニットエディタで天馬虎作った椰子いる?
282名無しさんの野望:2005/07/18(月) 00:29:50 ID:9KoPbIwU
>>280
ユーザーの要望で糞ゲ化してしまったんだよ
283名無しさんの野望:2005/07/18(月) 00:37:27 ID:XwWBVF9c
つ【投票先による傾斜税率(日下さんの案)】
284名無しさんの野望:2005/07/18(月) 00:41:06 ID:XwWBVF9c
福祉を多く欲した人のみ税率多め、医療負担少なめ
福祉が少なくてもいい人は税率少なめ、医療負担多め
285名無しさんの野望:2005/07/18(月) 01:01:58 ID:C+XKlFZY
最大多数の最大不幸

竹下以降の能無し首相が、バランスと言う名の下に、糞国家にしてしまったように・・・
286名無しさんの野望:2005/07/18(月) 06:46:55 ID:gLMWma7o
また懐古厨が湧いたようだ
287名無しさんの野望:2005/07/18(月) 07:48:01 ID:Y3mA/R7n
A級戦犯の登場か
288名無しさんの野望:2005/07/18(月) 10:06:35 ID:4J7lld6z
勝手にラベリングしてるけど起訴できるの?
289名無しさんの野望:2005/07/18(月) 10:11:09 ID:4J7lld6z
というか、引きずり出して起訴することができなければ
おまいがB級戦犯になるぞ。
290名無しさんの野望:2005/07/18(月) 11:02:26 ID:vTmeQhNw
A級戦犯(確信犯)
 ネコ 藤本 前田

B級戦犯(幇助犯)
 リアル厨 武装厨 オラがルール厨

C級戦犯(逃亡犯)
 石川


とばっちり(冤罪)
 フセイソ 誤茶 
291名無しさんの野望:2005/07/18(月) 12:47:18 ID:HOWdyCNe
>288-289

自演(プ
292名無しさんの野望:2005/07/18(月) 13:18:31 ID:IZtC5nPY
戦犯は全員打ち首。
293名無しさんの野望:2005/07/18(月) 13:21:00 ID:DYF/1zic
>281
αの大戦略には北朝鮮にT-72が普通に入ってるからそんなキムチ臭いユニットわざわざ作らないでしょ
ともやが追加きぼんしそうなユニットだけどな

>285
ユーザーの要望というリヴァイアサンに飲み込まれたのが現状の大戦略なんじゃないか
294名無しさんの野望:2005/07/18(月) 13:43:44 ID:Mij2YDx9
>>293
No, sir!
295名無しさんの野望:2005/07/18(月) 14:33:41 ID:/VYImWSw
ぽとりがwarbirdsで一応普通の日本語を書いている件について
…あいかわらず句読点ないけどな
296名無しさんの野望:2005/07/18(月) 15:09:08 ID:P9/h/kcx
>295
詳細キボン
297名無しさんの野望:2005/07/18(月) 17:11:36 ID:/qnUxMp4
>>293
では次回作では天馬虎入れよう。
298名無しさんの野望:2005/07/18(月) 17:22:08 ID:GiWtXjAv
えっ、次回作があるの
もう、完全に行き詰ったと思ってたよ
ユニットの数増やしたりするだけの、コーエー商法ならいらない
現代2005とか、RT2.0でもいらない
299名無しさんの野望:2005/07/18(月) 18:38:03 ID:lz2V6NWJ
>>293
キモイかもしれんがリフレクスもどきを発射に萌だから・・
つーか、制空権とれないからって何でもかんでもSAM搭載するなよ・・
300名無しさんの野望:2005/07/18(月) 22:33:27 ID:Pm/27Res
★) ]_
`∀´>___,,
ニ∩---' ̄ ̄
ヽノ 
__フ
            [ (★) ]_
           <丶`∀´>___,,
            (つニ∩---' ̄ ̄
            人 ヽノ
           〈__〈__フ
  [ (★) ]_
  <丶`∀´>___,,               ____________
   (つニ∩---' ̄ ̄              /                 /
   人 ヽノ                    /____________/
  〈__〈  [ (★) ]_              /            / ̄\ ./
     <丶`∀´>___,,         /           /  ★ //
      (つニ∩---' ̄ ̄         /            \_//
      人 ヽノ              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
     〈__〈__フ             /___________./
           [ (★) ]_                [ (★) ]_/ ウリが300get!ニダ
           <丶`∀´>___,,           <丶`Д´>/
            (つニ∩---' ̄ ̄            つ  : つ
            人 ヽノ                  人 ヽノ   
           〈__〈__フ                  .〈__〈__フ
  [ (★) ]_           [ (★) ]_
  <丶`∀´>___,,      <丶`∀´>___,,
   (つニ∩---' ̄ ̄       (つニ∩---' ̄ ̄
   人 ヽノ            人 ヽノ [||(★)||]_
  〈__〈  [ (★) ]_       〈__〈__フ <丶`Д´>┏
 
301名無しさんの野望:2005/07/19(火) 00:56:44 ID:3Y4zkBBt
>299
天馬虎なんてサイドスカート付きのT-62と外形はさして変わらないじゃん。
スカート付きのT-62は標準で入ってるから武装弄るだけ。
こういうことを書くと現代2005に出てきそう・・
302名無しさんの野望:2005/07/19(火) 12:20:09 ID:S5mZesic
ペケ肉の忙しい=まじでマップ作りっぽい件について。

またまた新作を作られたようですよ。




投稿時間:2005/07/11(Mon) 16:38
投稿者名:X-29
タイトル:Re: 敗戦(暇な人限定)


 おっ、久しぶりの書き込みですね。
(何かと忙しいのですが、こと掲示板活動に限っては暇人です。)
303名無しさんの野望:2005/07/19(火) 14:07:48 ID:Jk/nka+1
>302
>233に戻ってまた同じ話の繰り返し…

2004のMAPなんか作っても誰もやらないんじゃない?
追加ユニットもさすがにネタ切れのようで工事とか簡裁器とか投稿ないね。
簡裁器が2.0用に投稿したマイナーユニットがいくつか2.0DXではデフォルトで登場してるけど
αの製作陣は暇人の道楽レベルってことなのかねぇ。
304名無しさんの野望:2005/07/19(火) 14:13:04 ID:7HemaH1V
いや、技術保存の観点が大きいかなぁ…
知識や技術はいつ必要になるかわからないから再利用可能な状態で保存しておく必要がある
305名無しさんの野望:2005/07/19(火) 14:30:15 ID:zL2QOCyl
>>303
アルファーに製作陣なんてないよ。
別の下請け会社が作ってるんですよ。
306SSα帝国皇帝、前田1世 ◆fOpeWp6D7Q :2005/07/19(火) 15:13:30 ID:FFcKxoDc
朕を侮辱する者は全員火あぶりじゃ。
307名無しさんの野望:2005/07/19(火) 15:58:38 ID:iEcVe8cc
そう言えばこの前SSaに行ったけど、前田さんって見なかったなぁ
辞めちゃったのかなぁ
308名無しさんの野望:2005/07/19(火) 16:07:41 ID:lzFEUT8U
>>236
>『システム上DSP2.0専用マップとなっております。DSP2.0DXでは、コンバートを行>なってもゲームとしては遊べません。』
>こんな解説がついてるけど2.0にあってDXに無いシステムってあったっけ?
DXで新たに追加されたバグに対応してないんだろw
309名無しさんの野望:2005/07/19(火) 18:49:52 ID:naiQBwJB
ペケ肉ってα社員なの?
現代2004とかプァーフェク2とかいろんなの作ってるけど
310名無しさんの野望:2005/07/19(火) 22:03:39 ID:qHAT9J44
>>308
大した機能増えてないのにバグ増えたんかい
311名無しさんの野望:2005/07/20(水) 19:06:46 ID:ELpRlDEQ
312名無しさんの野望:2005/07/20(水) 19:49:16 ID:2MJR7RGF
>>298
失礼な。
プレステ版大戦略7EXCEEDが4月末に発売予定ですよ。
さらに待望の大戦略8も発売間近。
8は最新のハードウェアに対応した超美麗3Dグラフィックが見ものです。

>>311
カコイイ
中国軍の最新鋭戦車と戦わせてみたい
313名無しさんの野望:2005/07/20(水) 22:24:13 ID:+R53uu+4
>>312
> 8は最新のハードウェアに対応した超美麗3Dグラフィックが見ものです。

今年初めの発表会の時よりは進化したのか?
314名無しさんの野望:2005/07/20(水) 23:05:27 ID:0YypkDws
>311
けっこう形に違いがあるセンチュリオンとオリファント1Aのグラフィックが同じなのに
T-62Mとあんまり姿が変わらないコイツがユニット化されていないのはスタッフNのリサーチ不足?
>312
プレステ版大戦略7EXCEEDが4月末に発売予定ですよ。
↑無期延期になったんじゃないの?
315名無しさんの野望:2005/07/20(水) 23:06:17 ID:9zM1GleU
>>313
>>312は全くのデタラメを書いている。「4月末に発売予定ですよ」でネタと気づけ。
316名無しさんの野望:2005/07/20(水) 23:07:41 ID:rmjHsWj8
やばくなったら昆虫をユニットにしたSLGを出すので全然大丈夫です。
317名無しさんの野望:2005/07/21(木) 00:09:06 ID:c+VosP4j
犬じゃね
318名無しさんの野望:2005/07/21(木) 00:15:59 ID:VVsksfjH
虫だと、また著作権で問題起こしそうだから出すとしたら犬だろうね…
次の大戦略で韓国のLPX「独島」は出ると思う?
319名無しさんの野望:2005/07/21(木) 00:38:57 ID:S92vB8vE
つーか、G7+ロシア+中国で十分じゃねの
あとのはゴミ
320名無しさんの野望:2005/07/21(木) 00:40:47 ID:FWg7UWZc
>>318
むしろLPXがまだ入ってないってのが意外だ
321名無しさんの野望:2005/07/21(木) 07:00:08 ID:KA1ur5Ez
自社開発してない国のデータって意味ねーじゃん
使ってる奴いるのか
322名無しさんの野望:2005/07/21(木) 08:18:30 ID:XZtxyp2O
>>321
そんなこと言ってたら、途上国生産タイプが使えません。
323名無しさんの野望:2005/07/21(木) 09:10:10 ID:DSNpZr/4
つ【developing countries' type】
324名無しさんの野望:2005/07/21(木) 11:07:36 ID:4zd82oQi
ユーザーの希望をメーカーが取り入れるのではなく
ユーザーによって発展させることができればよかったのだ。


325名無しさんの野望:2005/07/21(木) 12:47:19 ID:tTEgW9Ht
マニアックさが先行するとフライトシムみたいに壊滅するぞ
326名無しさんの野望:2005/07/21(木) 13:06:35 ID:sZqq41Ig
いってくれるねw
オープンなのは既に2ch等で結果でてるよ
327名無しさんの野望:2005/07/21(木) 13:07:25 ID:sZqq41Ig
そういえば、2chは管理自体はオープンでも何でもないよな
でも増えた。
328名無しさんの野望:2005/07/21(木) 19:35:36 ID:T0g52SPH
夕方あげ
329名無しさんの野望:2005/07/21(木) 20:01:29 ID:aFLFY6mo
AIの話が出てるけど、ついにルーチンエディタでも出すのかな
それくらいのエサが無いと、3.0は売れないだろけどな
使えるものかは知らんが
330名無しさんの野望:2005/07/21(木) 20:04:21 ID:PAsJLg6Y
ついにって表現は正しくないですよ。
13年前のウォーゲームコンストラクションで実現してましたから。
331名無しさんの野望:2005/07/21(木) 20:37:11 ID:/yA4wI/k
ユニットエディタに釣られて2.0買った香具師、哀れ
332名無しさんの野望:2005/07/21(木) 21:40:44 ID:d1bqVjpb
コラム書いてるのは偽装牛肉の人?
何日も前のネタでコラム書いてるけど時差でもあるのかな
333名無しさんの野望:2005/07/21(木) 21:42:48 ID:OHaJMjDC
>>331
大体、2.0て中層〜下層の制度じゃん。上層は今も昔も
334名無しさんの野望:2005/07/21(木) 21:52:15 ID:zBX59NyX
誰か>>333の翻訳ヨロ。
335名無しさんの野望:2005/07/21(木) 22:02:44 ID:OHaJMjDC
だから、増やしても2人までと制度で決めるんだよ。
出来ないプレイはないはずだから、後は不倫で切り捨てちゃっていいと思う
336名無しさんの野望:2005/07/21(木) 22:32:42 ID:zBX59NyX
誰か>>333,335の翻訳ヨロ。
337名無しさんの野望:2005/07/21(木) 22:36:39 ID:rQyU4Uw9
言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごい自信だ。
338名無しさんの野望:2005/07/21(木) 23:15:59 ID:dGRi8CEd
主力戦車:T-72M、天馬虎、T-62M、T-62、T-55、59式
歩兵戦闘車:86式歩兵戦車、VTT-323
兵員輸送車:MT-LB,BTR-50,60,80,152,YW-531,トラック
自走砲:M-1977,M-1985,M-1989谷山,M-1991
牽引式野砲:D-20,30
ロケット砲:BM-21,63式,M-1989
牽引式対空砲:S-60,ZSU-23,KS-12,KS-19
偵察車:PT-76,M-1985,BRDM-2

フリゲート:羅津、ソホ
コルベット;サリウォン、トラル
339名無しさんの野望:2005/07/22(金) 00:07:27 ID:vWkFfkVb
>338はなにを主張してるんだろう
チョンマホが入ってるのにノドンとかサンオとかないし
340名無しさんの野望:2005/07/22(金) 00:46:53 ID:+JlUPPHt
このスレ
韓国朝鮮好きが増えたな
341名無しさんの野望:2005/07/22(金) 01:26:24 ID:bcKNv0mB
キムチ臭い書き込みは放置汁
342名無しさんの野望:2005/07/22(金) 01:36:57 ID:iYd4yrYV
キムチくさいスレはここですか?
343名無しさんの野望:2005/07/22(金) 02:53:34 ID:bhIbS6Nk
はい。
344名無しさんの野望:2005/07/22(金) 06:47:05 ID:SsDlhv7a
半島兵器なんか使って楽しいのか
345金正日:2005/07/22(金) 08:50:37 ID:r8jSiNzU
マンセー
346名無しさんの野望:2005/07/22(金) 09:42:55 ID:gV+mAZDq
チョンをじわじわと叩きのめすのが醍醐味

7月31日に日本vs北朝鮮の
日本代表戦がテレビ朝日でやるので応援よろ
347名無しさんの野望:2005/07/22(金) 11:11:54 ID:ulSyyEd+
先輩とメール対戦してたらデータがおかしくなってきた。なんでだろう?
履歴あるでプレイしてると読み込み最中にゲームが落ちる。
履歴なしにしたら出撃したはずの我の航空部隊が全機空港に格納されて、撃墜した飛行機がまだ無傷らしい。
なんで?
348名無しさんの野望:2005/07/22(金) 11:18:15 ID:lR/5i+K8
>>347
つ【もう詰んでいる】
349名無しさんの野望:2005/07/22(金) 14:59:28 ID:URscOj0B
>>347
つ【データ弄った】
350347:2005/07/22(金) 15:46:24 ID:ulSyyEd+
バージョンが1.00だったよ
(ノД;)

リトライだ!
ちなみにプレイ国は北朝鮮でつ。
先輩は日本。

351名無しさんの野望:2005/07/22(金) 17:19:14 ID:riA4lcRQ
またvipperか。
352名無しさんの野望:2005/07/22(金) 22:18:45 ID:CJfUaHpP
このシリーズで第二次大戦兵器が輝いてるのってありませんかね?
現代2004はちょっとしかいないし
大東亜は邪魔な機能が多すぎるしで、山本長官気分を味わいたいです
353名無しさんの野望:2005/07/23(土) 03:36:03 ID:IswEWmPb
コラムまだ読んでる暇人いるの?
いや、まだ続いてるの?
354名無しさんの野望:2005/07/23(土) 05:12:29 ID:dnmjGYFg
>>346
当然、パーフェクト2.5DXの国際試合を地上波でやるんだと思ったが?
355名無しさんの野望:2005/07/23(土) 08:21:18 ID:9Ix+HM38
このゲーム(パーフェクト2.0)のCP側って、今でもトラック渋滞とかやりますか?
空母に、F18が戻ってきますか?
武装を交換して、対艦攻撃とかやりますか?

それが解決しているなら買おうと思ってますが
どなたか教えて下さい
356名無しさんの野望:2005/07/23(土) 08:25:02 ID:5x5Nf0bq
だから、既存軍需産業が食っていける程度のプランは支持するぞ。
リモート対応も視野に入れてくれるなら、次期主力戦闘機の開発は妨害しないよ
357名無しさんの野望:2005/07/23(土) 08:35:26 ID:5x5Nf0bq
トラック渋滞って会議室毎の統制が利いてないってことかな?
恐らく経済ツリーの上層が決められるのは「どの分野に重点的に投資するか、またその比率は」
くらいだと思うぞ。あとは下層が上の方針を尊重して勝手に動く事になると思う。中心から順に
投資したい分野を選択し、更に下層に方針を流す。最下層は投資分野の選択肢があまりない
ことになるかもしれないな。
358名無しさんの野望:2005/07/23(土) 08:40:11 ID:5x5Nf0bq
基本的に軍事も同じだよ。
投資=金銭換算した戦力の移動・配置ね
359名無しさんの野望:2005/07/23(土) 08:48:15 ID:5x5Nf0bq
例えば、電子的な回覧板みたいなのを作り、自分の会議室の分野選択を鯖管がチェックする。
すると会議室戦力に応じて回覧板の数値が再計算され表示される。
後はその回覧板を下層鯖管に転送する。
360名無しさんの野望:2005/07/23(土) 11:48:12 ID:N32KiFKA
ここしばらく誤爆のようなものが続いたが同一人物か?
361名無しさんの野望:2005/07/23(土) 12:02:54 ID:pr23mbDp
馬鹿は放置しとけ
362名無しさんの野望:2005/07/23(土) 12:29:40 ID:EadD2HTd
主力戦車:T-72M、天馬虎、T-62M、T-62、T-55、59式
歩兵戦闘車:86式歩兵戦車、VTT-323
兵員輸送車:MT-LB,BTR-50,60,80,152,YW-531,トラック
自走砲:M-1977,M-1985,M-1989谷山,M-1991
牽引式野砲:D-20,30
ロケット砲:BM-21,63式,M-1989
牽引式対空砲:S-60,ZSU-23,KS-12,KS-19
偵察車:PT-76,M-1985,BRDM-2
戦車駆逐車:BRDM-2ATGM,メティスM,76mm無反動砲
自走対空砲:M-1977,M-1985,M-1989,M-1992
地対地ミサイル車両:スカッドC,フロッグ3/5/7,
弾道ミサイル車両:ノドン,テポドン
対空ミサイル車両:SA-2,SA-3,SA-5
対艦ミサイル車両:SSC-3スティックス
防空レーダー,補給車,工作部隊
歩兵、戦闘工兵、空挺部隊、特殊部隊、海兵隊、民兵
363名無しさんの野望:2005/07/23(土) 12:30:13 ID:EadD2HTd
フリゲート:羅津、ソホ
コルベット;サリウォン、トラル,
揚陸艦:偽装漁船,南浦,ハンタル,ハンチョン
高速ミサイル艇:ソジュ,オーサ,コマール,シェルシェン,チョンジン
潜水艦:ロメオ,ウイスキー
特殊潜航艇:ユーゴ,サンオ
輸送艦,補給艦,掃海艇
364名無しさんの野望:2005/07/23(土) 12:31:25 ID:V3Gajmgj
北高官必死棚w
365名無しさんの野望:2005/07/23(土) 12:32:15 ID:EadD2HTd
戦闘機:MiG-29ファルクラム,MiG-23フロッガー,MiG-21フィッシュベット,
MiG-19ファーマー,MiG-19フレスコ,MiG-15ファゴット
攻撃機:Su-7フィッター,Su-25フロッグフット
爆撃機:IL-28ビーグル
偵察機:殲偵-6/7
輸送機:An-2コルト,An-24カール,Tu-134
攻撃ヘリ:Mi-24ハインド
偵察ヘリ:ヒューズ500MD
輸送ヘリ:Mi-8/17ヒップ,Mi-26ヘイロー,Mi-2,直昇-5
366名無しさんの野望:2005/07/23(土) 12:34:22 ID:EadD2HTd
対潜ヘリ:Ka-28ヘリックス
367名無しさんの野望:2005/07/23(土) 12:37:57 ID:V3Gajmgj
共産主義も悪くないはずなんだが、一族の過剰優遇で道を誤ったね。
368名無しさんの野望:2005/07/23(土) 13:37:55 ID:NauAJt6T
容共気違い消えろ。
369名無しさんの野望:2005/07/23(土) 14:02:18 ID:Q2+vUBr3
共産主義も悪くないはずなんだが

ハァ?
370名無しさんの野望:2005/07/23(土) 14:36:19 ID:FK9K/0I9
>353
続いてはいるみたいだけど。7月21日が今のところ最後。
一年以上放置している特設掲示板みたいにそのうち放り出すのは確定なんだろうけれど。
西暦1500年ころの『人国記』の「筑前(福岡)」には
「飾りある風俗ゆゑ、終いには何事も成就すまじき国風なり」(うわべは取り繕うけれど実行は伴わない)
とあるけど、こんなところは福岡の会社なんだな〜と。

>357とかは前田とか魚ですか?
371名無しさんの野望:2005/07/23(土) 15:32:01 ID:NauAJt6T
ID:V3Gajmgjは北朝鮮の工作員
372名無しさんの野望:2005/07/23(土) 17:01:45 ID:N32KiFKA
今日の地震で公式・特設に大自然厨発生の予感!
373名無しさんの野望:2005/07/23(土) 18:00:15 ID:9C30Ed1F
355には誰も答えない・・・
374名無しさんの野望:2005/07/23(土) 18:00:28 ID:P6c6zQ1x
>372
イギリス・エジプトでのテロ事件を受けてのテロ&ゲリコマ厨モナー
375名無しさんの野望:2005/07/23(土) 19:44:52 ID:RJbE2N75
お前ら、前田大先生をなめてますね

拉致被害者をユニット化した偉大な先生を
376名無しさんの野望:2005/07/23(土) 21:02:05 ID:efsDzVlo
ソマリア作戦で武装勢力の市民虐殺を眺めていたのもいまは思い出の中
377名無しさんの野望:2005/07/24(日) 00:10:06 ID:zJnYc6xW
対民間人用の生物化学兵器だって良心に何の呵責も無く出すよね。
378名無しさんの野望:2005/07/24(日) 00:55:27 ID:YXzt4Nke
>373
ID:5x5Nf0bqが答えてるじゃん。なんだか意味がわからないけど。

>375
拉致被害者のユニット化のプロデューサーって前田だったっけ?

αの夏季攻勢は4年も前のソフトを投げ売りするしかないのね。
現代とか完璧を増殖させる資金も底をついた?
379名無しさんの野望:2005/07/24(日) 02:38:39 ID:QDDjtZ+1
>>375
> 拉致被害者をユニット化

まさかたたかったりしないだろうな
380名無しさんの野望:2005/07/24(日) 03:26:56 ID:8ZQJm182
結局、この5年間で進化したのは、
ユニットエディタが出来たのと
マップがただっ広くなったのと
無駄なルールが増えたのと
ユニット数が999になったくらいか
381355:2005/07/24(日) 07:25:25 ID:+dzukmWc
直ってないみたいなので、今回買うのは止めときます
382名無しさんの野望:2005/07/24(日) 10:32:03 ID:NlSg2v0P
>>367-371 キムチ臭い生産タイプ曝して何の意味があるのかと小一時間wwww
383名無しさんの野望:2005/07/24(日) 10:43:49 ID:98sYbVG1
武装を交換し、対艦攻撃をするということはありません。
384名無しさんの野望:2005/07/24(日) 11:29:35 ID:XmZlTTow
>>383
体験版だとしてきたぞ。迎撃圏に普通に突っ込んでくるけど
385382:2005/07/24(日) 13:28:21 ID:XmZlTTow
>>362-365
だった・・
386名無しさんの野望:2005/07/24(日) 15:10:43 ID:kefAJ9P+
メール対戦でリブートしちゃう…
バージョンアップしたのに…
なんでだろう?
387名無しさんの野望:2005/07/25(月) 08:24:01 ID:qPZe3hh6
北朝鮮って揚陸出来ないじゃん!( ̄□ ̄;)!!
388363:2005/07/25(月) 08:25:15 ID:BYN07/wo
揚陸艦の項目をよく嫁
389363:2005/07/25(月) 09:36:37 ID:BYN07/wo
ついでに、フォージャーにR−77搭載した椰子挙手!
390名無しさんの野望:2005/07/25(月) 17:33:49 ID:yVvbFovt
>>383-384
DSP1.0でも、武装を対艦兵器に換装したのは見た事がある
しかし、対艦兵器から通常兵器に戻せずに、ゴミユニット化してうろちょろしていた
ああいうのも、きっと次のルーチンでは解消されている事だろう
391名無しさんの野望:2005/07/25(月) 17:49:32 ID:kJsA/oE3
おまいらが夢想する5年後の大戦略ってどんな感じよ?
392名無しさんの野望:2005/07/25(月) 18:12:43 ID:yVvbFovt
「原点回帰」「パーフェクトルーチン」「スーパーリアルファイト」
393名無しさんの野望:2005/07/25(月) 18:27:04 ID:69RJ0NWz
コラムは案の定地震ネタだったね。
お粗末なバグ満載のソフトを作っている自分達のことは棚にあげて余所様をどうこう言うのはねぇ。

>391
現代大戦略EXのロングホーン移植版。
394名無しさんの野望:2005/07/25(月) 18:33:07 ID:eeXxhEhP
関係ないけど、SFC大戦略の陸空戦マップでソードフィッシュ雷撃機がデフォルトの雷爆装のまま突っ込んできたのを思い出した
今のご時世SFC並ですか、そうですか
395名無しさんの野望:2005/07/25(月) 18:42:08 ID:69RJ0NWz
>394
メガドラ版が最高傑作ですから
396名無しさんの野望:2005/07/25(月) 21:08:05 ID:quSTJBRb
 それにしても、最大震度の足立区の震度データが、気象庁への入電に22分もかかった原因は、東京都の「地震計ネットワークシステム」のサーバーが古い機種のままだったために、処理が追い付かなかったという、あまりにもお粗末な話に唖然とした。

不良品を平気で売っておいてこの書きっぷり
あまりにもお粗末な話に唖然とした。
397名無しさんの野望:2005/07/25(月) 21:59:40 ID:y1Bv4tFk
SSα大帝国の滅亡も、もはや時間の問題ですなw
398名無しさんの野望:2005/07/25(月) 23:33:18 ID:7OVeccNh
週刊ペケ肉は今週も健在か。
399名無しさんの野望:2005/07/26(火) 00:03:05 ID:b3Fq3da5
主力戦車:T-72M、天馬虎、T-62M、T-62、T-55、59式
歩兵戦闘車:86式歩兵戦車、VTT-323
兵員輸送車:MT-LB,BTR-50,60,80,152,YW-531,トラック
自走砲:M-1977,M-1985,M-1989谷山,M-1991
牽引式野砲:D-20,30
ロケット砲:BM-21,63式,M-1989
牽引式対空砲:S-60,ZSU-23,KS-12,KS-19
偵察車:PT-76,M-1985,BRDM-2
戦車駆逐車:BRDM-2ATGM,メティスM,76mm無反動砲
自走対空砲:M-1977,M-1985,M-1989,M-1992
地対地ミサイル車両:スカッドC,フロッグ3/5/7,
弾道ミサイル車両:ノドン,テポドン
対空ミサイル車両:SA-2,SA-3,SA-5
対艦ミサイル車両:SSC-3スティックス
防空レーダー,補給車,工作部隊
歩兵、戦闘工兵、空挺部隊、特殊部隊、海兵隊、民兵

400名無しさんの野望:2005/07/26(火) 07:05:17 ID:olcYBwIO
DSP3.0はおじゃんになる可能性大
401名無しさんの野望:2005/07/26(火) 14:34:09 ID:ZMuENeOK

投稿時間:2005/07/23(Sat) 18:10
投稿者名:X-29
Eメール:
URL :
タイトル:地震がありました。


23日16時35分頃に千葉県を中心にした地震がありました。
皆さん大丈夫でしたか?
ちなみに私の所は「震度5弱」だったそうですが、特に被害はありませんでした。
402名無しさんの野望:2005/07/26(火) 15:12:54 ID:qmJpNR+5
3日も前の発言をコピペしてどうしようってんですか、小人さん。
403名無しさんの野望:2005/07/26(火) 16:02:43 ID:IhTInqvw
>399みたいなキムチくさいデータをなんで定期的に貼ってるんだろう
404名無しさんの野望:2005/07/26(火) 19:34:27 ID:szhqKOca
そろそろ大戦略も危ないのか?
405名無しさんの野望:2005/07/26(火) 19:53:22 ID:AFd1DyRe
そろそろ『大戦術』というゲームが欲しい
406SSα帝国皇帝、前田1世 ◆fOpeWp6D7Q :2005/07/26(火) 19:58:41 ID:d0eijUXX
SSαは永久に不滅じゃ
407名無しさんの野望:2005/07/26(火) 20:15:47 ID:re1HaGOf
インペリアル・フォース2の後、何が出るんだろう?
エクシードは未定だし、天下統一?
408名無しさんの野望:2005/07/26(火) 22:41:00 ID:+WFlnUcv
大政略なんてのもおもしろそうだ
409名無しさんの野望:2005/07/26(火) 23:11:05 ID:zKwZrRqb
>401
またペケ肉のおべっかか

>402
ペケ肉本人乙
また暇人ぶりを証明しちゃったね
410402:2005/07/27(水) 01:06:06 ID:CbFPgY72
>>409
私怨乙
411名無しさんの野望:2005/07/27(水) 01:27:59 ID:fhTC9qMv
ペケ肉必死みたいでつ。
412名無しさんの野望:2005/07/27(水) 01:37:01 ID:t704DYEQ
研究家を名乗るならレトロゲースレのキャンペーン版の改造職人みたいな活動をすればいいのに…
つまらないMAPの乱造と意味もないルーチン談義しかやってないから顰蹙を買うんだよね。
413名無しさんの野望:2005/07/27(水) 01:42:55 ID:0FhN6yVP
>>412
>つまらないMAPの乱造と意味もないルーチン談義しかやってないから顰蹙を買う
無用なヨイショ&妙に態度が大きく他のコテを見下しながらロクに質問に答えられてない も大きいと思われ。
414名無しさんの野望:2005/07/27(水) 01:56:59 ID:t704DYEQ
>413
「妙に態度が大きく他のコテを見下し」は魚にも共通してるような。

公式、バグネタ禁止以降はほんとに閑古鳥が鳴いてるけど
一年以上更新しない特設とか最終更新からまもなく一年になる情報コーナーとか
やる気ないよね。
戦略プロ野球の更新で忙しいのかな?
415名無しさんの野望:2005/07/27(水) 02:09:18 ID:0FhN6yVP
>>414
「妙に態度が大きく他のコテを見下し」だけならまだしも、それでいてしゃしゃりでてきて「ロクに質問に答えられてない」ってのが痛すぎる。
答えられないならデテクンナ!
416名無しさんの野望:2005/07/27(水) 07:00:14 ID:8N9vgJT0
ペケ肉にはペケ肉なりの良さもあるもんさ
417名無しさんの野望:2005/07/27(水) 08:03:16 ID:y8iIcGRb
>>416
ペケ肉乙
418名無しさんの野望:2005/07/27(水) 12:23:25 ID:KcGcV2HY
>>407
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1103784113/643-636

634 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2005/07/26(火) 15:09:41 ID:???
変わりに、大戦略プァーフェクトEXが発売予定です

636 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2005/07/26(火) 16:42:56 ID:???
>634
原点回帰といいつつホントに出しそうだ
DOS版EXも原点回帰で現代の名前を復活させたわけだし
419名無しさんの野望:2005/07/27(水) 14:02:36 ID:Nd70aq9f
>>412
無理無理、彼と違ってそんなスキルはないし、どうしようもない目立ちたがりだからコテが売れないことはしない。コテ使わないのはここでの自演だけだろ。
420名無しさんの野望:2005/07/27(水) 20:46:08 ID:cmxZqLLs
>>419
彼って?
421名無しさんの野望:2005/07/27(水) 21:36:47 ID:CbFPgY72
改造職人さん
422名無しさんの野望:2005/07/28(木) 11:32:33 ID:wWqGqQvl
女性だったりしてw
423名無しさんの野望:2005/07/28(木) 17:23:45 ID:skjSfXuP
サブだよ
424名無しさんの野望:2005/07/28(木) 18:27:58 ID:birAfnZ4
638がサブだってば
425名無しさんの野望:2005/07/28(木) 18:52:33 ID:9r8Et0EF
主力戦車:K-1A1,88式,T-80U,M-48,M-47
歩兵戦闘車:BMP-3,KIFV
兵員輸送車:M-113,M-577,フィアット6614,KM-900,LVTP-7,トラック
偵察車:KM-410
戦車駆逐車:KM-412,KM-414
自走砲:M-109A2,M-107,M-115,KM-29
牽引式野砲:M-101,M-114,KH-178,KH-179
自走ロケット砲:MLRS,九龍,ATACMS
対地ミサイル車両:ATACMS,NHK-1
対空車両:M-167,飛虎,
牽引式対空砲:GDF-003,L-60
自走対空ミサイル:天馬
対空ミサイル車両:ホーク改,ナイキハーキュリーズ,ジャベリン,ミストラル
対艦ミサイル車両:ハープーン
防空レーダー、補給車、工作部隊
歩兵、民兵、戦闘工兵、空挺部隊、特殊部隊、海兵隊
426名無しさんの野望:2005/07/28(木) 18:54:12 ID:NnluKEcz
何だよ、この荒らし
427名無しさんの野望:2005/07/28(木) 18:58:03 ID:birAfnZ4
ATACMSを2ついれてやんの、アホですね
428名無しさんの野望:2005/07/28(木) 19:02:07 ID:NnluKEcz
なるほど、表だけ当事者間で持ってれば十分ってか?
応用が効かないから俺は嫌いだけど
429名無しさんの野望:2005/07/28(木) 19:02:17 ID:9r8Et0EF
主力戦車:K-1A1,88式,T-80U,M-48,M-47
歩兵戦闘車:BMP-3,KIFV
兵員輸送車:M-113,M-577,フィアット6614,KM-900,LVTP-7,トラック
偵察車:KM-410
戦車駆逐車:KM-412,KM-414
自走砲:M-109A2,M-107,M-115,KM-29
牽引式野砲:M-101,M-114,KH-178,KH-179
自走ロケット砲:MLRS,九龍,
対地ミサイル車両:ATACMS,NHK-1
対空車両:M-167,飛虎,
牽引式対空砲:GDF-003,L-60
自走対空ミサイル:天馬
対空ミサイル車両:ホーク改,ナイキハーキュリーズ,ジャベリン,ミストラル
対艦ミサイル車両:ハープーン
防空レーダー、補給車、工作部隊
歩兵、民兵、戦闘工兵、空挺部隊、特殊部隊、海兵隊
430名無しさんの野望:2005/07/28(木) 21:29:57 ID:pXgo05C2
わざわざ書きなおさんでもよかろうに。
431名無しさんの野望:2005/07/28(木) 22:26:12 ID:/ALxfn8f
この場の読めなさ、さてはト(ry
432名無しさんの野望:2005/07/29(金) 01:13:26 ID:KY9K5Ftd
兵隊になったto(ryか
彼なら独島を追加して下さいとか書くんだろな

433名無しさんの野望:2005/07/29(金) 04:19:31 ID:CISN7/5T
歩兵の種類を増やした意味が理解できない。
あのようにするよりかは米兵、ロシア兵とか国籍別に分ければいいのに。
434名無しさんの野望:2005/07/29(金) 05:52:31 ID:7GPk2V+M
輸送艦・補給艦が万国共通なのもおかしいぞ。
ウエストパックエクスプレスのように高速輸送艦があってもいいと思うんだが。
435名無しさんの野望:2005/07/29(金) 06:48:36 ID:76IcwbI4
兵器の種類が増えたからといって、ゲームが面白くなるとは思わんが・・
諸悪の根本は、腐ったルーチンだろ
436名無しさんの野望:2005/07/29(金) 10:21:37 ID:VbZaQhDV
>>429
北にしろ南にしろ半島兵器はくそだから。
437名無しさんの野望:2005/07/29(金) 12:05:36 ID:HpUjZTAE
リアル主義者は消えていいですよ
438名無しさんの野望:2005/07/29(金) 12:13:57 ID:H8J3+OiD
「原点回帰」

これを切り崩しているのが、リアル主義者か?
439名無しさんの野望:2005/07/29(金) 12:31:29 ID:wyHuUgcO
原点回帰連呼厨もうざいのよ。
440名無しさんの野望:2005/07/29(金) 12:33:27 ID:H8J3+OiD
原点回帰から、リアルを追求していって、ずっと失敗の連続なんだから仕方がないだろ
441名無しさんの野望:2005/07/29(金) 15:54:38 ID:YnYIQCNg
リアルタイム最強に決っとろうが
442名無しさんの野望:2005/07/29(金) 16:43:46 ID:UGF8qkmp
441は肥の工作員
443名無しさんの野望:2005/07/29(金) 17:03:33 ID:bNyxSVku
肥はSSαみたいな糞会社相手にしてませんからw
444名無しさんの野望:2005/07/29(金) 17:13:59 ID:fxfkRhIK
揚陸艦:偽装漁船,南浦,ハンタル,ハンチョン,万景峰号

445名無しさんの野望:2005/07/29(金) 18:23:23 ID:FHe8URLo
to(ry なんだよなてんが
知らないんだろうな。
446名無しさんの野望:2005/07/29(金) 19:19:36 ID:bI0a0ljy
441はネコ
447これで半島は最後:2005/07/29(金) 20:59:23 ID:HIPWI62f
戦闘機:F-16Cファイティングファルコン,F-4Eファントム,F-5E,
戦闘攻撃機:F-15K
攻撃機:A-37B
早期警戒機:E-767,O-2A
偵察機:RF-4C,RF-5A
対潜哨戒機:P-3Cオライオン,S-E2
輸送機:C-130ハーキュリーズ,CN-235M,C-118
攻撃ヘリ:AH-Fコブラ,
兵員輸送ヘリ:UH-60ブラックホーク,UH-1イロコイ,CH-47D
偵察ヘリ:ヒューズ500MD
対潜哨戒ヘリ:スーパーリンクス,SA-316


448これで半島は最後:2005/07/29(金) 21:10:03 ID:HIPWI62f
駆逐艦:忠武公李舜臣,広開土台王,チェン・ブク
フリゲート:蔚山,ポハン
コルベット:掃海艇
高速ミサイル艇:Pae Ku-52
揚陸艦:弧準嶺,独島
潜水艦:Type-214,チャンボゴ
輸送艦,補給艦

オプション:<`∀´>
思考ルーチン:とにかく謝罪と賠償の要求
449名無しさんの野望:2005/07/29(金) 21:24:59 ID:7OLFQYWO
>>436
てか住んでるチョウセンヒトモドキ自体が糞だから。
450名無しさんの野望:2005/07/29(金) 21:35:38 ID:AAaivbTf
>>435
禿堂
451名無しさんの野望:2005/07/29(金) 21:58:56 ID:maTGZOlY
CPUの進化にルーチンが追いついてないよね。
もうちょっと賢くなってもいいと思うんだけど…
452名無しさんの野望:2005/07/29(金) 22:24:01 ID:wt35z7Bd
>>451
開発陣の思考ルーチンが向上しないといけないから難しい注文だな・・・
453名無しさんの野望:2005/07/30(土) 07:59:41 ID:M6fTPJS0
兵器の数を増やしたい奴は、一生2.0で遊んでいられるんだから、
このあたりで、ルールを絞ったルーチン強化DSPEXの登場をキボンする
454名無しさんの野望:2005/07/30(土) 16:46:00 ID:17C3xUpo
いつの間にかパッチが出てら
455名無しさんの野望:2005/07/30(土) 17:49:19 ID:E0waO7C7
>>453
却下
456名無しさんの野望:2005/07/30(土) 19:24:15 ID:xSbvogBB
おーい、誰か>>25-29に、
「懐古厨」を加えてくれ〜
457名無しさんの野望:2005/07/30(土) 23:11:59 ID:ibbclrGM
弾頭を迎撃した際に、迎撃処理が正しく行なわれないことがある不具合を修正しました。

この修正って2.0以外でも弾頭の迎撃があるシリーズには適用されないのかな?
現代2004の補給線とか、パッチ作成の基準がわからないなぁ


コラム見てると本当に初代現代大戦略を復刻しかねないな・・
458名無しさんの野望:2005/07/30(土) 23:16:29 ID:xSbvogBB
2.0:機動戦士やらヒガツやらがバグ直せコールするからパッチ作る
DX:ほとんど買ってないからバグ報告でてないのでパッチ作らない
04:〃

じゃまいか?
てか、土曜出勤とはどういう風の吹き回しだ?
459名無しさんの野望:2005/07/31(日) 00:12:42 ID:tzQ0R65q
>458
TOPページで29日に案内出してるのになんで公式は30日なんだろね?
04よりもユーザーMAPのダウンロード数の少ないリアルタイム版ってどれだけ売れたんだろ。
現代05はさすがにネタ切れなんだろか。題酢味とか完璧との差別化も難しいし。
460名無しさんの野望:2005/07/31(日) 00:26:27 ID:UNVip1VL
公務員や学生じゃあるまいし、土曜が休みとは限らんぞ
461名無しさんの野望:2005/07/31(日) 11:33:58 ID:i4cQ6pUy
前例がなかかっただけに驚きだ

土曜のパッチ公開
462名無しさんの野望:2005/07/31(日) 12:16:53 ID:VLi/dtsq
>>459
200xシリーズは完璧x.5相当の製品だって公言しているよ。
つうか2.0が出ることがわかっていて1.5を買う奴なんざ居ねえよ>2003
463名無しさんの野望:2005/07/31(日) 15:30:31 ID:D9GCvnGn
ん?モールス信号か?

462が解読できん・・・
464名無しさんの野望:2005/07/31(日) 17:35:37 ID:Fy9W9zfe
あるふぁ曰くパーフェクトと200Xじゃ購買層が違うらしいけどな。
465名無しさんの野望:2005/07/31(日) 17:48:52 ID:dAu5QKpS
ほう
466名無しさんの野望:2005/07/31(日) 19:52:36 ID:nZdR7av+
たまにやると完璧2DXもおもすろい

たまにやるとな
467名無しさんの野望:2005/07/31(日) 22:37:59 ID:epLp6K5V
大戦略ツクールマンセー!
468名無しさんの野望:2005/08/01(月) 00:50:01 ID:tkfWTekH
>>457
もう手詰まりなんじゃねの
ゲームとしてのバランスを失った2.0でお腹いっぱい
469名無しさんの野望:2005/08/01(月) 09:35:41 ID:kbKbhtWp
これ以上ルールいじっても糞になるだけだから兵器データだけ1500円くらいで売ってくれればいいよ。
470名無しさんの野望:2005/08/01(月) 19:43:30 ID:WfpVJC+6
データは全部自分で作るから本体だけで3千円ぐらいで
売ってもらえんかのう?
471名無しさんの野望:2005/08/01(月) 21:59:18 ID:+hZk3equ
3年くらい待てばその位で売ってんじゃね?
472名無しさんの野望:2005/08/01(月) 22:33:58 ID:L7H4rSoo
この前中古で完全2.0を見たけど、DXじゃないからやめた。
あまり買取表の中に大戦略見ないけど、あまり売る奴いないのか?
473名無しさんの野望:2005/08/01(月) 22:48:15 ID:jJAFvXQ6
バカチョン・クソチョンを支援・擁護する放送を行っているNHKの受信料を支払う気は全くありません。
474名無しさんの野望:2005/08/01(月) 22:53:30 ID:HtJEvK0b
民放は番組制作にスポンサーが付くからな・・・
公共性重視してるのになぜ受信料なのか激しく謎。
475名無しさんの野望:2005/08/01(月) 22:56:38 ID:HtJEvK0b
いや、エンタメ性の高い放送枠には普通にスポンサー募って、
ニュース等の基幹放送をキープすれば十分かもね。
476名無しさんの野望:2005/08/01(月) 23:06:50 ID:HtJEvK0b
>忠誠心にヒビが入るなんて
アピールしてるのは知ってるけど、別に義理ないしなw

俺は経営をスリムダウンして完全税金化がよいと思う。
そして、民放と競合する番組枠は民放化か民放に外注。
二極分化
477名無しさんの野望:2005/08/01(月) 23:43:56 ID:DNJaZsGz
最近誤爆に見せかけた荒しがしばしばこのスレに現れる件について。
478名無しさんの野望:2005/08/01(月) 23:51:44 ID:HtJEvK0b
落書きしちゃ悪いのかよw
479名無しさんの野望:2005/08/02(火) 00:14:36 ID:jiq4cClV
>472
新品買う人がいないから中古も少ないんだと思う…
出荷量も少ないみたいだし置いてるショップも少なくなったし。
480名無しさんの野望:2005/08/02(火) 00:46:05 ID:P/6LAbmh
>>478
夏だからいんじゃない?
暑いと蝿や蚊はわくもんだ。
481名無しさんの野望:2005/08/02(火) 06:56:16 ID:ArJdy4W5
起動する度にCD入れるのマンドイし、HDDが4.3GBしか無いのでイメージ化もやれない
そんなおいらは、今でもFORWINDOSやってる
パーフェクトも持ってるけどね…
482名無しさんの野望:2005/08/02(火) 14:39:52 ID:0a+OE4dm
レスアンカーもまともに付けられない人に虫扱いされたくないな
483名無しさんの野望:2005/08/02(火) 14:42:35 ID:+5PFgt5b
週刊ペケ肉は今週は休刊の模様。
484名無しさんの野望:2005/08/02(火) 20:18:54 ID:+lSltGW+
そのかわり少年Aの研究室でまたわかりませんだ
485名無しさんの野望:2005/08/02(火) 21:46:47 ID:KNGMHKHw
>>469-470
いっその事ユニットデータはフリーでDLさせてくれ。
そうすりゃ改造職人が増える…訳無いかw
486名無しさんの野望:2005/08/03(水) 13:14:44 ID:I4X2Hy5O
>483
週刊ペケ肉ってなに?

>485
兵器ヘディタの自由度が低いし、今のユニットは絵が違うだけでパラメータは同じようなものばかりなんだけど。
違う階層をまたいだ変形は出来ないし、そもそも変形に一ターンかかる今の完璧のシステムじゃ潜水艦の潜航、浮上も
再現できないんだよね。当然「○ウォークのようなもの」とかは作れない・・
487名無しさんの野望:2005/08/03(水) 20:11:20 ID:q7Stmooa
4Gamersに大戦略最新情報が載ったというのに、
話題にもならないなんて・・・
488名無しさんの野望:2005/08/03(水) 20:45:54 ID:x4DbclE/
>>487
報告乙であります!

05のブリーフィング画面はかっこよさそうだが、結局あそこだけなんだろな。
489名無しさんの野望:2005/08/03(水) 21:03:48 ID:f5rBodzs
8の画像、わざと質を落としてうんこっぷりを誤魔化そうとしているように見える
490名無しさんの野望:2005/08/03(水) 21:10:24 ID:Bg98jhB2
491名無しさんの野望:2005/08/03(水) 21:34:26 ID:x4DbclE/
SSをなぜPCを撮るという手段でとってんだ?
PrtScでいいのに。
492名無しさんの野望:2005/08/03(水) 22:27:37 ID:zox5Pxc4
>>486
何それ。
4以下じゃん…。
4の時は隠しでバルキリー入ってたぞ。
493名無しさんの野望:2005/08/03(水) 22:50:28 ID:WGm7jsoB
>>490

> システムソフトは数年に一度、「これはいける」という手応えを感じた時に

「いや、それはどうかな」という手ぬるさを感じた時。
494名無しさんの野望:2005/08/03(水) 22:57:30 ID:rwehCIvJ
アルファって数年に一度って言えるほど歴史のある会社だったっけ?
495名無しさんの野望:2005/08/03(水) 23:23:43 ID:Cy2KIKZA
ユーザーに暴言を吐いて坊主になった香具師↓
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050803/sys23.htm
496名無しさんの野望:2005/08/03(水) 23:41:13 ID:x4DbclE/
公式ではペケすらなにも言わない件。
497名無しさんの野望:2005/08/03(水) 23:43:00 ID:LnWSl2sq
>495
左のオヤジは誰?
498名無しさんの野望:2005/08/03(水) 23:50:35 ID:WMPyEVip
>>493
人民解放軍の空自春日基地への先制核奇襲シナリオが
オトナの事情で没になった時。
499名無しさんの野望:2005/08/04(木) 00:28:51 ID:FzKGGEBN
>>497
もしかして、前田がデブになったんじゃないのか
ストレスで・・・
500名無しさんの野望:2005/08/04(木) 00:35:40 ID:INgH+nnl
パイブ椅子に座ってるのは社長。カテナからのな

マエダは辞めた
501名無しさんの野望:2005/08/04(木) 00:40:59 ID:2BRjaLF/
やはり、埋伏の使者だったのかあ
2chでは埋立の使者だったが
502名無しさんの野望:2005/08/04(木) 01:51:47 ID:ePylDjRy
ウッソ!!前田辞めたノー!!




















ヨカッタ!
503名無しさんの野望:2005/08/04(木) 06:49:39 ID:bOtLW3zv
166 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2005/07/14(木) 08:43:55 ID:9w3jR+Jt
前田はunicorn-bに左遷されますた
504名無しさんの野望:2005/08/04(木) 09:26:41 ID:pdB+NDqR
>>36
> あむらーむ・みさいる【AMRAAMミサイル】名
昔から「AAMミサイル」「ATMミサイル」って表記はあったな。
その頃からの伝統wか?
505名無しさんの野望:2005/08/04(木) 11:27:25 ID:3WEH/jY7
>>502,503
信頼のあるソースはぁ?
506名無しさんの野望:2005/08/04(木) 12:52:49 ID:TUFyvewP
http://www.ss-alpha.co.jp/info.html

> 5.会社役員 代表取締役社長 高橋 征克
>         常務取締役 宮迫 靖
>         取締役 前田 康仁
>         取締役 藤本 淳一

なんだ、まだちゃんと居るじゃん
507名無しさんの野望:2005/08/04(木) 13:12:43 ID:ofY2nUow
前田君。
明日から来なくて良いから。
長い間、ご苦労さんでした。
508名無しさんの野望:2005/08/04(木) 13:52:38 ID:jIbiFJB/
♪前田さんなんてう〜ち〜に〜は〜い〜ない〜
509名無しさんの野望:2005/08/05(金) 06:54:18 ID:ydUkmzhD
きっと今頃は、落ち込んでた気持ちも吹っ切れて、新たな悪巧みを考え付いてる事だろう
510名無しさんの野望:2005/08/05(金) 20:57:59 ID:WnQgyGWv
         __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~,.--`‐、    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i     )__r'´    )__|;::::::::::::::/  なんで、人がゴミのようなん?
  .  ヽ、__、/<    ヽ、__、-    /^゙-、;;;;/
     {     ' '          '-'~ノ
    λ   ____        /-'^"
     ヽ,_  `ー─''´       (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
511名無しさんの野望:2005/08/05(金) 21:38:28 ID:o0qQA3aV
>>510

       /          ヽ、
      ィ              i
     /        i      ヽゝ
    //´    / ノ イl       、ヽ
    l   , ‐ィ ´ir'´〃',       トl
    {  f三ミ'' アT ー-'ヽ       ノ
    ヽ !、´ /i ヽ    }、     /
     ヽ l´ .ノ   `ー 'ノ l    l
   _,. - Jィヘ. `、''__  ヽ'ノノ   ,.人、    <坊やだからさ・・・
  /  /ヘ ヘ ー   `ィ_ /  lヽ\
  l   _,\  /`ー,. ''_,.ゝ'   /   |   \
  | r┴―┐' r´-く    ハ  l
  l l_   !  .|  ゝ、  /  ヽ--
  r '´__,.)〜┤  !ーi  ヽ /    `7
 / /, -‐- 、 l /i  |   /     /
 } '´ _, =-く┘'   l  /     /
 l ''   , ィ     ! /
 ヽ ‐ ´ ノ     | /
512名無しさんの野望:2005/08/06(土) 11:32:31 ID:si3lt3e7
おくればせながら買った。おもしろいなぁ。毎晩やりこむなんて久々だよ
513名無しさんの野望:2005/08/06(土) 13:47:51 ID:oEmHydGX
ネタの場合:もっと面白いことを書いてくらさい
ネタじゃない場合:ここでは肯定的なことを書くと社員認定されるのでご注意くらさい
514名無しさんの野望:2005/08/06(土) 13:53:36 ID:TPfCkjDP
>512は上海でも買ったんじゃない?
515名無しさんの野望:2005/08/06(土) 14:06:21 ID:zXXx7a2c
>>514
ウマイ
516名無しさんの野望:2005/08/06(土) 16:33:26 ID:miSakr7G
上海モドキの銀河と見た
517名無しさんの野望:2005/08/06(土) 17:02:08 ID:oVwk/FvQ
【た ま に や れ ば】面白いですね、このゲーム。
518名無しさんの野望:2005/08/07(日) 01:39:06 ID:CgvdPpK/
>>512が買ったのはキャンペーン版だと信じたい。
519名無しさんの野望:2005/08/07(日) 07:27:43 ID:c1kh233H
ロードランナーかもしんない
520名無しさんの野望:2005/08/07(日) 15:33:10 ID:N//OHAL2
情報が少しあがってきたが、ここも公式も閑古鳥が鳴いている件について。

公式の過疎っぷりは近年稀に見る状態な希ガス
521名無しさんの野望:2005/08/07(日) 17:16:09 ID:Ka8dURbJ
ヒント:支持率低迷
522名無しさんの野望:2005/08/07(日) 17:20:49 ID:S3j9SHiV
ユーザーの要望を取り入れて、大失敗
そして、バグ報告の禁じ手

VIIIかDSPEXの登場まで、もうネタは無い
523名無しさんの野望:2005/08/07(日) 17:49:17 ID:NN0FwoeS
バグ報告があがるほど売れてないんだろうね…
特設のただ乗り組がかろうじて活動している感じ?
インペリアル・フォース2も順調に遅れてるし大戦略[とか出るのかな。
自社サイトの更新がプレス情報より遅いくらいだし、もうおしまい?
524名無しさんの野望:2005/08/07(日) 17:52:39 ID:M1uhccwb
だからなんでEXなんだよ。
EXホスィなんてほとんどいないぞ。
525名無しさんの野望:2005/08/07(日) 18:20:10 ID:N//OHAL2
ヒント:
「懐古厨」
いつまでたっても記憶の中で美化された過去の作品が忘れらない香具師
EXが〜、Vが〜といつまでも呟き続ける姿はある種の哀れみを感じずにはいられない
そんなにEXやVがいいならパーフェクトではなくそれをやっていろと小一時間(ry
526名無しさんの野望:2005/08/07(日) 18:29:09 ID:Ii/HoL8u
UNIT EDITOR が付いた2.0の登場で打ち止めってことだ
一生、2.0で遊んでろってこと
527名無しさんの野望:2005/08/07(日) 18:39:05 ID:HHDrxIDt
「EX」の意味をよく理解出来てないのが1名常駐している
「EX」=「懐古」と持っていくのが特徴
核馬鹿かな
528名無しさんの野望:2005/08/07(日) 18:56:46 ID:t2O548h2
「EX」=「原点回帰」といえなくもないからねぇ
初代やスーパーをうまくアレンジした感じで完成度高かったしね「EX」
完璧がキャンペーン版UとEXをうまく引き継いでいないから「EX」ネタが出るんだよなぁ
529名無しさんの野望:2005/08/07(日) 19:05:56 ID:CxAtOD4v
最近のは、子供が要望する新しい兵器とか、オラがルールで作られたゲームだからな…
530名無しさんの野望:2005/08/07(日) 19:11:25 ID:NDgRkSt8
>526-527
なにこの自演。この間と同じこと書いてね?

二時間で10レスか。半分は自演だな。暇人の研究家も混じってるんだろうな。

特設の掲示板、日曜になると更新するな。先週も日曜に更新してた。
531名無しさんの野望:2005/08/07(日) 19:20:03 ID:xCw/uP2E
プァーフェクトの流れを正当化しようとするのはスタッフ君じゃね
過去の作品(EX等)に携わってないから自分の作品を正当化しようとしているんだ
532名無しさんの野望:2005/08/08(月) 00:28:57 ID:mQPQLqiE
アルプァから出た大戦略ってZが最初だっけ?
Zから処理がメンドクサイ高度とか取り払ってグラフィックとか流用出来るところは流用しまくって作ったのが
自称プァ-ヘクトだから正当化したい気持ちはわからなくもないけどね

特設に核バカが出現したようだけど(ポツリかも?)
533名無しさんの野望:2005/08/08(月) 00:37:15 ID:e4z6/3yQ
高度は好きだったのになー
着陸中で戦車の攻撃に為す術のない戦闘機とかかなり萌えた。


と懐古厨になってみる。

当時は、ミサイル積んでるなら撃って反撃しろよとか思ってたのは秘密だ。
534名無しさんの野望:2005/08/08(月) 00:45:49 ID:mQPQLqiE
アルプァの大戦略で唯一自慢出来そうな高度のルールはなんでなくなったのかなぁ
無期延期状態だけどエクシードの件があるからZは懐古じゃないんじゃないか?
535名無しさんの野望:2005/08/08(月) 00:55:42 ID:f/NE3Df7
張り付きスタッフ君は、O馬かなと疑ってみる
536名無しさんの野望:2005/08/08(月) 02:34:53 ID:XsKzm7KK
>>528
そもそも、パーフェクトの当初の目的が原点回帰だったような…
537名無しさんの野望:2005/08/08(月) 08:10:06 ID:/S8cxDz3
EXもいいけどパーフェクトだってあそびかたによっては面白いよ
538名無しさんの野望:2005/08/08(月) 10:01:08 ID:bY3UOGub
つまり遊び方を工夫しなければ面白くも何とも無いというわけか
539名無しさんの野望:2005/08/08(月) 11:44:30 ID:KtPihQ3o
540名無しさんの野望:2005/08/08(月) 12:19:05 ID:pv0wtegn
541名無しさんの野望:2005/08/08(月) 13:51:09 ID:ZmmocbRU
自演厨め
542名無しさんの野望:2005/08/08(月) 14:09:28 ID:Xq3kE609
>537はペケ肉か猫?
マゾプレイなんてしたくないよ…
543名無しさんの野望:2005/08/08(月) 15:48:09 ID:f3SjktOp
>>537
ペケやネコのようなマゾプレイではパーフェクトの能力の10%も発揮できないと言っておこう。

ルール縛って、部隊数縛って、オリジナル兵器縛って…って、パーフェクトの長所丸つぶし。
そんなにリアルタイムがいいならターン制パーフェクトではなくそれをやっていろと小一時間(ry
544名無しさんの野望:2005/08/08(月) 16:04:43 ID:zMbSMGt7
肥大化したルールと、999部隊と、オリジン兵器がパーフェクトの長所だと言うのもどうだがな・・・
ペケでもネコでも無いが
545名無しさんの野望:2005/08/08(月) 20:42:18 ID:wubGyAaC
まあ、自由に選択できる以上999で悪いとは言わないが、数百だったのを999にするのなんかほとんど手間はいらない訳で、それを売りにするのは絶対おかしい。
何だ「驚異的なゲームスケール」って。
546名無しさんの野望:2005/08/08(月) 20:52:53 ID:olQHGx0C
>545
40とか99だったのが999になったんだから大進歩だと思うけど。
40とか99のルーチンのまま999になったからクソっぷりが目立つだけ。
547名無しさんの野望:2005/08/08(月) 22:41:30 ID:IVDGwNkO
おまえらリアルタイムが一番なのに気付け。
548名無しさんの野望:2005/08/08(月) 22:53:16 ID:cdjIPAgF
俺はソ連の圧倒的な数の戦闘機、攻撃機でアメリカを撃破したいんだよ!
東側機は西側機に比べて安価で大量にそろえることができるというのがポイントなはずだろ!
だからこそ国力が低い国でも東側機を大量に導入してたんじゃないか!
何で西側機と価格が大差ないんだよ!
549名無しさんの野望:2005/08/08(月) 23:27:19 ID:An9C1fMA
>547
一番(ひどい出来)
>548
つ 兵器ヘディタ
550名無しさんの野望:2005/08/09(火) 10:48:03 ID:bS6VjaXR
しかたないから対戦闘機戦はMig-23フロッガーにまかせて(フォックスバットは高い)
それ以外は安かろう悪かろうのMig-21フイッシュベットに任せることにするか・・・
551COM曰く、:2005/08/09(火) 11:17:40 ID:OdRXVN4f
落ちろ、蚊トンボ
552名無しさんの野望:2005/08/09(火) 12:30:16 ID:NpfmEMP9
>>550
フロッガー3部隊よりはフォックスバット2部隊のほうが強いんじゃないかと思う漏れがいる。
553COM曰く、:2005/08/09(火) 12:49:38 ID:OdRXVN4f
来たな、プレッシャー
554名無しさんの野望:2005/08/09(火) 16:28:59 ID:DrIPjKhd
なんのこっちゃ
555名無しさんの野望:2005/08/09(火) 19:34:19 ID:+cTCrsU7
見事だボウズ、だが覚えておけ、お前が勝ったのはリアルタイムのおかげだということを!
556名無しさんの野望:2005/08/09(火) 19:38:41 ID:OydifYgW
大戦略7エクシードを忘れるなよ、おまいら
557名無しさんの野望:2005/08/09(火) 20:27:47 ID:dMsCszV6
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
遊べる大戦略なんてもう存在しないわ・・・

  , -v-、
 ( _ノヾ )☆.。.:*・゜    ☆.。.:*・゜
 O ・_ ・ノ)
 /^ ¥ ^\           ∧_∧ エゴだよ、それは
 7    ヽ~~  ☆.。.:*・゜(・∀・ )
  '〜〜〜'          ⊂  ⊂ ) ☆.。.:*・゜
   U U            (_(_つ        
☆.。.:*・゜      ☆.。.:*・゜          

558名無しさんの野望:2005/08/09(火) 20:45:51 ID:UZkZwrPa
ペケ肉自演乙(香具師はガンダムオタ
559名無しさんの野望:2005/08/09(火) 23:31:14 ID:nkED7CFM
ぽつりは世艦の読者投稿に何を書いたんだろう
560名無しさんの野望:2005/08/09(火) 23:31:26 ID:bS6VjaXR
フォックスバットは機体性能はいいんだがミサイルしか搭載できないのが痛い。
561名無しさんの野望:2005/08/09(火) 23:58:41 ID:DrIPjKhd
>>559
詳しく
562559:2005/08/10(水) 03:52:12 ID:eK02Ytnk
>561
ttp://www.warbirds.jp/an/dotch.cgi
「マスコミや出版物に出たことがあります」のスレ
563名無しさんの野望:2005/08/10(水) 11:42:29 ID:CEiDMWuK
>>562
ぽとり空気読めてねeeeeeeeee〜!
564名無しさんの野望:2005/08/10(水) 13:26:22 ID:PgrwtZUs
>2,3回ほど乗ったことがあります

雑誌の投稿欄に「乗る」ならだれでも出来そうなんだが
565名無しさんの野望:2005/08/10(水) 14:30:30 ID:mkMI/XlS
確かに誰でもできるが普通の奴は乗らねーなw
566名無しさんの野望:2005/08/10(水) 19:24:02 ID:bA5CNjyq
珍しく新MAPが出てるけどDX用かよ…
1.0のだせ
567名無しさんの野望:2005/08/10(水) 19:31:15 ID:1LxaJBb6
ニセ医者は、確実に拡大路線派だな
568名無しさんの野望:2005/08/10(水) 21:01:22 ID:E4z2FIaw
新MAP、ユーザー投稿の中に似たようなのがありそうな希ガス…
569名無しさんの野望:2005/08/11(木) 01:37:45 ID:5rRSeCDe
すいません初心者乱入しますよ。

このシリーズは、昔にGBに移植されたヤツをプレイしたことがあるだけなのですが、
最近急にやりたくなりまして、Amazonに言ってみましたが数が多くて目移りします。
どれを選べばいいのでしょうか。選定お願いします

・当然機種はPC
・予算は\1500〜2500
・同カテゴリの兵器にもちゃんと特色を付けて
 (YW309と89式歩兵戦闘車を一緒くたにしないで)
・偵察は重視、偵察専用兵器が欲しい
・リアルタイムはどうでもいい
570名無しさんの野望:2005/08/11(木) 01:40:46 ID:t8pNuGZB
またマエダかよ
571名無しさんの野望:2005/08/11(木) 03:38:55 ID:FKXAFDPF
>>569
他人様に薦められる大戦略なんて、ADVANCEのオリジナルくらいなもんだ
強いて言うなら、条件に当てはまるヤツで一番新しいのにしとけ
どうせ似たようなもんだから
572名無しさんの野望:2005/08/11(木) 08:45:41 ID:pw0jI3D7
7か2.0と呟いてみる

forwinはF14型偵察/早期警戒機が大活躍するからな・・・
573名無しさんの野望:2005/08/11(木) 09:29:34 ID:uRYQ36Ix
兵器エディタでMIG−21にR−77を搭載したので、西側の蚊トンボなぞ怖くも何ともありません。
574名無しさんの野望:2005/08/11(木) 16:00:30 ID:ELf/IdU6
思考ルーチンがなぁ。アホだよなぁ。
7はまだ遊べるAIだったがパーフェクト2.0とかはいったい・・・。
ゲームにならないアホさだ。
575名無しさんの野望:2005/08/11(木) 17:22:45 ID:Mhm+N+KE
我慢して、サドプレイを楽しめ。

楽しいぞ。
576名無しさんの野望:2005/08/11(木) 17:42:54 ID:09xO7KY0
狭苦しいマップでユニット上限と軍資金を最大にして、そこいら中を埋め尽くすのが漢ってもんだ。
577名無しさんの野望:2005/08/11(木) 20:29:54 ID:/CR6EXmn
マジレス。2.0DX
578名無しさんの野望:2005/08/11(木) 20:32:25 ID:x5Zs7eqI
7か7DXが1000円以下で売っていたら、確保しないと損をする。
579名無しさんの野望:2005/08/11(木) 20:33:44 ID:LnJugjo0
>578
>・予算は\1500〜2500
580579:2005/08/11(木) 20:35:01 ID:LnJugjo0
アンカー間違えた。>577

>578
100円なら買ってもいいかな
581名無しさんの野望:2005/08/11(木) 20:37:39 ID:55m+l88P
ヒント:予算は\1500〜2500 の時点で大戦略をやるべきではない。
    あれは、諭吉さんでお釣りが来なくても泣かない人だけできる大人のゲームなのだ。
582名無しさんの野望:2005/08/12(金) 00:14:39 ID:8eTUdjjO
>>576
潜水艦?
583名無しさんの野望:2005/08/12(金) 00:25:46 ID:TOrnlkIX
題酢味の空母には力士がいたりしたわけだが、支那の歴代王朝の「宗」は完璧1.0からそのままだなぁ

>582は
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1118755819/
ここに行け
584名無しさんの野望:2005/08/12(金) 00:32:39 ID:2p0eO6pM
>>574
そう?7の方がバカっぽい。2.0DXは多少ましだった希ガス。
>>580
あなた大戦略向いてないから止めなよ。
585名無しさんの野望:2005/08/12(金) 08:16:12 ID:5BNgTxpd
また公式でポツリがキヨを腐している件について
586名無しさんの野望:2005/08/12(金) 08:27:44 ID:sIB5WEbP
わーばーず行ってるからキヨより自分の方が上!

とか思ってるんじゃねーかなw
587585:2005/08/12(金) 08:35:46 ID:5BNgTxpd
わーばーずって何?
588585:2005/08/12(金) 09:01:12 ID:5BNgTxpd
今見てきたけど公式早速削除されてやんの
>ぽつり
589名無しさんの野望:2005/08/12(金) 10:52:20 ID:sIB5WEbP
>>562のアドレス削ってトップに行けばわかるよ。
590名無しさんの野望:2005/08/12(金) 13:07:58 ID:57raTXiW
しかし・・・そんなのしかネタが無いんだね。ダメ会社のダメ製品
591名無しさんの野望:2005/08/12(金) 13:17:29 ID:57raTXiW
最近はそんな騒動おきても公式に行く気すらしない。
公式もう止めたら?バグ報告(有料デバッグ)がないなら意味ないし。
592名無しさんの野望:2005/08/12(金) 14:15:08 ID:UMSCqztK
即消しされそうな内容はαの夏休み中に書けば良かったのに、ポツリ。
α、八月は何も出さないみたいだけど自転車操業も限界?
593v(^M^)v ◆SSaFC.f3pA :2005/08/12(金) 14:34:17 ID:V2ktJuww
偉大なる前田大先生が辞められたので、今は一休み中なのであります。(^^)
594名無しさんの野望:2005/08/12(金) 14:46:53 ID:o1/TkMBO
パーフェクト3.0はいつ発売されるのかね。
価格は据え置きにして、是非ともルーチンを強化して欲しい。
595名無しさんの野望:2005/08/12(金) 14:50:12 ID:EmSpV2oG
海外のベンダーなら前途ややる気のない会社なんて辞めて
新たにメンバー募って新会社設立して開発続行したりするんだがな。
596名無しさんの野望:2005/08/12(金) 14:54:32 ID:V2ktJuww
輝ける前田大先生は、今でもやる気マンマンなのであります。(^^)
597名無しさんの野望:2005/08/12(金) 16:26:59 ID:iH3xUp2Z
前田前田うるせえよキチガイ。
598名無しさんの野望:2005/08/12(金) 17:54:12 ID:EgMtlIzK
タイトル: Re:ここって人いない?
投稿者 : ポトリオット
投稿時間: 2005年8月12日16時06分

本文:
いえいえそんなことないですよただ書き込むようなネタがないだけでしかも書いても速攻で削除されるんじゃあ書き込む気も起こらないだけですよ


削除されるようなことを書いておいて逆ギレするポトリ
599名無しさんの野望:2005/08/12(金) 18:51:22 ID:sIB5WEbP
うーん、さすが夏休み。
600名無しさんの野望:2005/08/12(金) 20:18:21 ID:Q176aEPZ
ポツリの削除された書き込みってどんな内容だったん?
601名無しさんの野望:2005/08/12(金) 21:05:54 ID:FthUHcDi
「前田氏ね」とかじゃね
602585:2005/08/12(金) 23:30:27 ID:9ExdpLwm
>600
たしかキヨのことを「糞」だの何だのと書いたり2005の監修がキヨから清水某
に変わったことを「キヨを斬った」とか書いたり(ところでこれほんと?)
そのこと「だけ」を評価するとかそんなことを書いてました
603名無しさんの野望:2005/08/13(土) 01:04:21 ID:O6Sg17nm
アルファのトップのニュース記事のリンク先だと2005のところで
「軍事ジャーナリストの清谷信一氏監修の下に,過激なシナリオが21本も収録されている。」
てなってるけど、キヨ降りたの?
604名無しさんの野望:2005/08/13(土) 01:29:38 ID:SiTqmShI
アルファのトップのニュース記事のリンク先だと2005のところで
「軍事ジャーナリスト・清水 信一氏監修の元」ってなってるけど、キヨ降りてないの?
605名無しさんの野望:2005/08/13(土) 01:32:05 ID:+un8H7He
言っていいのか知らんが、αのwebmasterって馬鹿じゃないのか
606名無しさんの野望:2005/08/13(土) 10:17:27 ID:VFMd55Gu
言っていいのか知らんが、αには馬鹿しかいない
607名無しさんの野望:2005/08/13(土) 10:44:12 ID:P0v1FHrc
言っていいのか知らんが、前田さんは馬鹿じゃない
608名無しさんの野望:2005/08/13(土) 10:58:50 ID:p1vVPNUE
NGワード 前田、キヨ
609名無しさんの野望:2005/08/13(土) 11:03:57 ID:DLBwxSlk
前田さんは馬鹿じゃないから馬鹿だらけのアルファーをやめた
610名無しさんの野望:2005/08/13(土) 11:44:04 ID:1JFoMlBu
>>608
次スレからテンプレ入りさせるか。
611名無しさんの野望:2005/08/14(日) 16:35:51 ID:TSXCzs6W
大戦略Zってどこが駄目なん?
おもろそうだから買っちゃったんだけど…
このスレで「不発弾」って書かれてたから心配になってきた…
612名無しさんの野望:2005/08/14(日) 19:18:43 ID:EzQ6+/pm
部隊数が少ないのが一番駄目
グラフィックを3Dにしてみました、ってのがZの最もたるところだから
613名無しさんの野望:2005/08/14(日) 20:28:35 ID:wn8Bc4BL
3Dもおもちゃの箱だから・・・
DXで多少改善されたらしいが。
614名無しさんの野望:2005/08/14(日) 22:14:15 ID:TSXCzs6W
あぁ…無意味な3Dが容量食ってるのね…

>>612
部隊数少ないってどれくらい?
40部隊くらいまで?そりゃ少ないかもなぁ
しかも登場兵器は400種類って書いてあるのに…
説明書のラインナップみたら意外と少ないかも…米空母もニミッツしかないしなぁ…
買ったからには楽しむかな
615名無しさんの野望:2005/08/14(日) 23:32:30 ID:wn8Bc4BL
>>614
50だったような。

しかしまぁ、ペケの誰彼構わぬヨイショ癖はなんとかならんのかー?
616名無しさんの野望:2005/08/15(月) 00:11:54 ID:w90woH7A
>615
ヨイショしてる?
なんか偉そうな書き込みに感じるけど。
自分の素性を明かしているのがいたり、今公式に書き込んでいるのはイタイ人ばかりのような。
617名無しさんの野望:2005/08/15(月) 00:47:14 ID:VAAh8Pf3
>>615
レスサンクス
まぁそれなりに楽しめてるんで、買って正解かな?
画面は見やすいんだか見にくいんだかよくわかんないや(笑)
618名無しさんの野望:2005/08/15(月) 01:43:54 ID:6xPje3R3
特設に「2005年8月14日01時26分」な日付の書き込みがあるけど留守番がいるんだね
619名無しさんの野望:2005/08/15(月) 02:08:11 ID:bASMg0Br
個人の持ち帰り仕事なんだろうな・・・給料出てなさそう。
ちょっと同情するよ。
でも氏ね。
620名無しさんの野望:2005/08/15(月) 02:10:45 ID:LHmclJzm
>>615
いつものヨイショだけど自分の要望ばかりな希モス

坊ちゃん育ちなのね
621名無しさんの野望:2005/08/15(月) 10:07:53 ID:JTQ2NOD/
このゲーム買おうと思って、15年ぶりに天神のベスト電器に行って来たよ
ソフトベンダータケルとか、さすがに消えちゃってたな
システムソフトのビルは残ってたよ
622名無しさんの野望:2005/08/15(月) 10:10:50 ID:JTQ2NOD/
タケルのポイントが、ちかっぱ貯まってたんだけど無効なんだろうな
623名無しさんの野望:2005/08/16(火) 16:06:47 ID:SHaNgD3M
nyで2004落としたけどファイルが開きません。
どうしたらいいですか?
624名無しさんの野望:2005/08/16(火) 16:24:50 ID:e01NRVuk
割れ房は氏んでくださいね
625名無しさんの野望:2005/08/16(火) 16:29:55 ID:Vcy0BUkM
トロピコのメーカーによる大戦略「Shattered Union」は10/4発売です。
626623:2005/08/16(火) 16:37:52 ID:SHaNgD3M
>>624
何故ですか?
627名無しさんの野望:2005/08/16(火) 18:55:23 ID:LC4P36Iu
地震がありましたみなさん大丈夫でしたか
とかペケ肉が書きそう
628名無しさんの野望:2005/08/16(火) 20:13:41 ID:JDxIBZUi
                  _______
    _                |ネコ屋敷炎上中 |
   `))               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ジ
       ( )            ∧              ジ ャ
      ( )         <⌒>     (⌒ ⌒)    ャ |
 ウーウー.( .人         /⌒\  \( ,,  ⌒)// | ン
    人/  ヽ  ______]皿皿[-∧( ⌒ ,,  ,, )  ン
   ( ( )( )  )三三三∧_/\_|,,|「|,,,! (  ,,   )   !!!
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「(    )
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「|ガシャーン |「| | *   +
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|箔c 田 |「|[[ *
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ ++*:
   λワー  ∧     λワー   λワー
  λワー   | |  λワー    λワー

現在鯖落ちの模様。
629名無しさんの野望:2005/08/16(火) 21:55:47 ID:eOd1Mekf
そういえば10年前は戦後50周年記念と称して「大海戦」やらいろいろと
名作シムを出してたな->システムソフト

今年は戦後60年の節目なわけだが何かめぼしい出し物はあるのか?
630名無しさんの野望:2005/08/16(火) 22:01:33 ID:OQcFwrK6
大戦略20周年記念コンシューマ初参入作品が頓挫したよ
631名無しさんの野望:2005/08/16(火) 22:39:02 ID:eOd1Mekf
( ´・ω・)・・・
632名無しさんの野望:2005/08/16(火) 23:47:18 ID:YlVXBn/w
てるぴっつのスタルマってこいつに色をつけたのかな?
ttp://www.hitechweb.szm.sk/stealth5.files/image017.jpg

>630
20周年記念って題酢味の延期をごまかすのに、その場のノリででっちあげたんでしょ?
633名無しさんの野望:2005/08/17(水) 12:39:07 ID:ikj+WB0Z
ユキカゼですか
634名無しさんの野望:2005/08/17(水) 15:32:46 ID:Fneck6PH


 \\ \    ./\      /\   ////
 丶.\\   __/ ..:::::..ヽ__/ ..::::...ヽ_ //
       /::::.               ヽ
     /::::.  、、   ヽ) ( ノ       ヽ
    /:::::   て○ )` ソ' 、/~○ノ    .::|
   /⌒ヽ..┏━━━━━━━━━━┓|
  /  ト、 ヽ ∧_∧  ┣┫ ∧_∧ ┃| !!!
/    ヽ  )<ヽ`∀´> .┃┃<ヽ`∀´>.┃|
    ヽノ""┗━━━━┛┗━━━━┛|
............ヽノ  ::::..:     | :|!!.||.ll||.!!| |.     ..:/
::::::::::::ノ   \::::... .. .| |.!.||.ll||.!!| l  ......::::/   \\
   //        l |.!   !| l        丶\\\
   //         `ー-―.'ノ 
















このスレにはチョンコロが大杉
635名無しさんの野望:2005/08/19(金) 11:59:25 ID:GgUcPqq3
ポツリの質問ががわーばーずで見事にスルーされている件
636名無しさんの野望:2005/08/19(金) 19:08:11 ID:O63c2GxO
ポツの場合、公式でもスルーだし
637名無しさんの野望:2005/08/19(金) 19:25:13 ID:xqgIZclF
公式だと話しかけると同類とみなすという風潮があるようなないような。
638名無しさんの野望:2005/08/19(金) 20:29:28 ID:xqgIZclF
スホーイキターーー!
ぽとりもクルーーー1
639名無しさんの野望:2005/08/20(土) 00:05:58 ID:Oi5PDGEb
>638
ホントにポトリきたーー!
640名無しさんの野望:2005/08/20(土) 01:01:18 ID:nXaC1wdt
バカキターーーーー!!1!
つ の使い方が何かヘン---!!111!
641名無しさんの野望:2005/08/20(土) 13:33:05 ID:6WIaA3Fp
リクエストの使い方も間違ってるような…
ほんと、痛いのしかいないね、公式
642名無しさんの野望:2005/08/20(土) 17:26:58 ID:nXaC1wdt
638 名前:名無しさんの野望 投稿日:2005/08/19(金) 20:29:28
スホーイキターーー!
ぽとりもクルーーー1

5706 Re:現代大戦略2005 ポトリオット 8/19-20:32
記事番号5705へのコメント
某巨大掲示板でリクエストがあったので私がお答えします

ぽとり常駐疑惑。
てか、早過ぎ。
643名無しさんの野望:2005/08/21(日) 00:10:25 ID:ftfPUzV+
ぽつりとかペケ肉の動向を観察してる人もかなりの暇人?
644名無しさんの野望:2005/08/21(日) 09:10:22 ID:TB97syGL
>643
そうか?公式のぞくだけでしょ
糞マップたくさん作れてさ、一日中いつでもカキコする真性自演暇人とは違うでしょ
645名無しさんの野望:2005/08/21(日) 12:33:49 ID:2J18WOLS
>>643
ペケ肉工作乙
646名無しさんの野望:2005/08/21(日) 13:31:51 ID:I35T3Z3P
帝国陸軍の九七式中戦車?が海岸から出現
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1124551399/

1 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/08/21(日) 00:23:19 ID:nkJ5Adnz0 BE:814122-#
神奈川県三浦市南下浦町金田の海岸に、旧日本軍の戦車の残骸(ざんがい)が現れた。土中に埋まっていたのが、海岸の浸食で露出したらしい。
戦後60年たって突然出現した「戦争遺物」に地元の人は驚いている。

戦車は全長3〜4メートルとみられる。同市東端の海岸傾斜地に転覆し、車体の半分が砂に埋まった状態で見つかった。
劣化して赤茶け、前部が切断された形跡があるが、砲身や車輪などは残っている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050820ic21.htm
647名無しさんの野望:2005/08/21(日) 17:25:26 ID:FqyuZSBc
陸軍の戦車の装甲って、シャーマンで十二分に対抗できるくらいしか無かったんだそうだね。
648名無しさんの野望:2005/08/21(日) 18:34:58 ID:+dz6ki0L
ビルマ戦線では九十五式中隊がM3リー相手に全滅しているし
輸送を考えれば多少装甲が薄くなっても仕方がない話ではあるのだがね……
649名無しさんの野望:2005/08/22(月) 08:09:07 ID:3+ogl7Yq
>>648
でもアメちゃんはM4を輸送していたわけで⊂⌒~⊃。Д。)⊃
650名無しさんの野望:2005/08/22(月) 11:53:08 ID:JzWSzN7z
戦車と装甲車ってどっちが強いの?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1124670046/

おまいらは、どぅよ?
651名無しさんの野望:2005/08/22(月) 15:04:08 ID:1H9IoaEl
>647が何をいってるのかすぐわからなかったよ
シャーマンの主砲で十分撃破可能なくらい薄いってことね

>648
帝國陸軍の最強戦車は鹵獲したM3スチュアート軽戦車だったりするわけで

>650
なんでニュー速にそんなスレが…
652名無しさんの野望:2005/08/22(月) 15:16:46 ID:KJS7xyVJ
B52を艦載機にしてみた。

あんまり意味がないな・・・。
653名無しさんの野望:2005/08/22(月) 18:00:32 ID:H/93aDpx
>652
ポツリがなんかそんなの作ってたな
654652:2005/08/22(月) 18:06:55 ID:KJS7xyVJ
>>653
ぎゃー感じ悪い。すぐに消そう。

もともと社民党かどっかのオババがこんな発言をしていたから作ってみたんだけど。
これだけでも十分に感じ悪いか。
655名無しさんの野望:2005/08/22(月) 18:36:21 ID:5NiXoWuz
ttp://www.masdf.com/news/b52cv.html
艦載型B-52・・・
656名無しさんの野望:2005/08/22(月) 19:44:47 ID:rWLPiEVy
>>655
素敵なページおしえてくれてありがとん
657名無しさんの野望:2005/08/22(月) 20:40:51 ID:TgfMUWmF
>656
ついでにそこのサイト漁ってみな色々面白いのがあるから
658名無しさんの野望:2005/08/22(月) 22:25:33 ID:pOdUlG0Z
ちょっと言っとくが、あちこちの掲示板で飽きるほど既出なんで
調子に乗って画像貼り付けたりすんなよ。
659名無しさんの野望:2005/08/23(火) 02:48:32 ID:P7U9un9t
パラマウントというと介護用ベットしか思い浮かばないわけだが。
660名無しさんの野望:2005/08/23(火) 04:23:47 ID:215Afu28
>>655
SUGEEEEEEEE
いったい何ノット出さないと離陸は無理だろうか
661名無しさんの野望:2005/08/23(火) 14:00:41 ID:V6b/M/KK
またやりたくなって、パーフェクト1を買ってみた。
徹夜でやっとオーストラリア大陸を攻略できた・・orz。
兵器空輸するのに疲れたよ( ´Д`)
662名無しさんの野望:2005/08/23(火) 16:44:08 ID:W8D7y39z
>661
完璧2.0DX from1.0を買うがよろし。
663名無しさんの野望:2005/08/23(火) 17:23:14 ID:dWDq7SBk
いや、むしろ、5DXかと
664名無しさんの野望:2005/08/23(火) 20:37:53 ID:bTiRe9/+
だね。戦闘に慣れたら買うつもり。
中隊長は今から巌流島決戦に行ってきます!ノ(`・ω・´)
では!また!
665名無しさんの野望:2005/08/23(火) 21:36:00 ID:/xlGuFaF
火葬な兵器が増えてきたなぁ…
666名無しさんの野望:2005/08/23(火) 21:46:03 ID:8X5LSwZE
パッチでまた微妙な修正だけど
>部隊表において、兵器名でソートした際に、正しくソートされないことがある不具合を修正しました。
2.0DX以外でも発生してるんじゃないの?

>665
クソ猫の緊縛マゾプレイか火葬兵器でのお手軽勝利の両極端なのはいったい…
どうせなら鉄騎兵世界とかRSBC世界のユニットを作って欲しかったりするんだが
667名無しさんの野望:2005/08/23(火) 23:14:16 ID:G7gomwvA
>鉄騎兵世界とかRSBC世界
よくしらんのだがそれも火葬なんじゃないのか?
668名無しさんの野望:2005/08/23(火) 23:41:27 ID:/xlGuFaF
真面目な仮想戦記
確信犯の火葬戦記
塵同然の下層戦記

と言う言葉がある。RSBCは仮想戦記だな。
669名無しさんの野望:2005/08/24(水) 00:45:49 ID:hIk4DhWv
2004のイレギュラーな兵器(旧日本海軍とか架空兵器とか)を2.0DXでも使いたいんだけど、インポートとか出来ないよね?
兵器エディタで手作業で「限りなく似てるけど別の兵器」として作るしか方法は無い?
670名無しさんの野望:2005/08/24(水) 11:09:59 ID:Ca9Pnd1o
ちょっと改造してみたが、イマイチだったので結局元に戻した。
http://www.imgup.org/file/iup74798.jpg.html
671名無しさんの野望:2005/08/24(水) 11:35:56 ID:zMRMbUc6
ユニットのアイコンを↓みたいに変えたが、
http://2ch-library.com/uploader/src/up1238.jpg
行動パターンが戦術ルーチンだったので合わず、
元に戻した事ならある
つくづく戦略ゲームじゃないんだと感じた
672名無しさんの野望:2005/08/24(水) 13:16:24 ID:o3kZbADV
キヨのは「塵同然の下層戦記」だからなぁ
現代シリーズのクソっぷりもうなずける
673名無しさんの野望:2005/08/24(水) 13:58:01 ID:C07teKNG
>>669の言いたいことがよくわかる。


αは不親切。
674名無しさんの野望:2005/08/24(水) 14:28:01 ID:o3kZbADV
>673
>669の要望を受け入れると現代シリーズの存在意義がなくなるから今後もかなう事はないだろうね
現代2003の時は日露戦争の追加マップで当時のユニットを追加したりというサービスをやったけど
以後はそういうものもないし
675名無しさんの野望:2005/08/24(水) 16:20:44 ID:XckmCPSC
>672
>キヨのは「塵同然の下層戦記」
いやそれ以下でしょ
676名無しさんの野望:2005/08/24(水) 18:04:49 ID:U3UCXwnk
バイナ(ry
677名無しさんの野望:2005/08/24(水) 21:43:20 ID:j5U81ycf
>>669
2004nuit folderから77個rf folderから94個探し出して2.0dxのfolderに放り込んで2.0dx兵器editorで77兵器.wdxを読み込むと幸せになれるかも。
ttp://upld2.x0.com/upload.php
[upld12403.lzh] かり 18kB 2005/08/24(Wed)21:30 2004.lzh
678名無しさんの野望:2005/08/24(水) 22:01:30 ID:V4nb0EvV
オリジナル兵器は、一人プレイで使うとセーブデータのサイズが100MB超えてくる罠。
メール対戦で使うと最初に送るファイルが10MB超える罠。

679名無しさんの野望:2005/08/24(水) 22:39:37 ID:lCsFDzy2
>>677はネタ
信用するな
680669:2005/08/25(木) 02:02:42 ID:bMBFu+EA
>>677
多謝!
幸せになれました!
681名無しさんの野望:2005/08/25(木) 02:18:25 ID:f9tx6Xdi
現代2003のときは日露戦争百周年で旅順マップ作ったんだから終戦60年記念で本土上陸の架空戦マップとか作ればいいのに。
世界地図マップなんか作らずに。
682名無しさんの野望:2005/08/25(木) 03:57:54 ID:D17+o2Gb
つ大東亜興亡記

オリンピック作戦は笑えるほど上陸部隊が少なくてクソツマランかったがな。
683名無しさんの野望:2005/08/25(木) 17:08:45 ID:/J3oDInY
題酢味かよ
684名無しさんの野望:2005/08/25(木) 17:45:38 ID:uOqDfoju
2003〜04年の前半には無料で配布出来たレベルのものを2005年に新商品で販売してるくらいだから
資金繰り相当苦しいんだろうね
685名無しさんの野望:2005/08/25(木) 22:07:03 ID:NKgjxWqL
よし、ちょっくら洗濯機の中で竜巻起こしてくる。
686名無しさんの野望:2005/08/25(木) 22:11:32 ID:wE688ZQ9
誰か阿部高和のユニット作ってくれない?
687名無しさんの野望:2005/08/25(木) 22:28:36 ID:NCgTt47u
なんつーか乞食さんがいらっしゃいますね。
688名無しさんの野望:2005/08/26(金) 01:54:21 ID:R93KUQej
総火演に比べて大規模でうらやましい。
ttp://www.sankei.co.jp/news/050825/kok070.htm

>686
んな、ウホッなユニットを何につかうんだ?
689名無しさんの野望:2005/08/26(金) 09:05:27 ID:gfJhJFfo
ヘリコプターって大都市に着陸できたのか( ´Д`)
知らずにヘリ空母を必死に送ってた俺って・・・・orz
690名無しさんの野望:2005/08/26(金) 11:10:00 ID:MqrBiUTS
日米連合軍が中北韓蒙印露連合軍と戦う巨大マップを作りました。
691名無しさんの野望:2005/08/26(金) 11:24:08 ID:yMC8zj6F
>>655
>士官は最後にこう呟いた。「カタパルトが壊れても絶対に打ち出してやるさ。」
エースコンバットで似たような言葉を聞いた希ガス
692名無しさんの野望:2005/08/26(金) 14:38:26 ID:Nfy7Iu7h
なんで韓国が東側やねん
アフォか
693名無しさんの野望:2005/08/26(金) 16:01:44 ID:NBGDiMtn
最近は中国北朝鮮寄りだよ。ニュースくらい見ような。
694名無しさんの野望:2005/08/26(金) 16:45:44 ID:sPHT55qC
敵の敵は味方とか平気で言いそうだ。
695名無しさんの野望:2005/08/26(金) 17:15:59 ID:Vw5+ZUFF
>>688
次々と敵のウホユニットをうまい棒ミサイルで撃破するため。
696名無しさんの野望:2005/08/26(金) 17:18:54 ID:OVDZGM2t
>>686
ホモ爆弾? 
697名無しさんの野望:2005/08/26(金) 17:31:22 ID:Grq+12pe
日韓がやりあえば半日で韓国海軍全滅するけど、そういう身もふたも無い
マップが一個ぐらいあればいいのに。
698名無しさんの野望:2005/08/26(金) 18:25:18 ID:Og45qMGN
これのデモやってるんですがターン増やせない仕様なんですかね?
699名無しさんの野望:2005/08/26(金) 18:28:42 ID:EPfXb4Jl
制限解除できるパッチ作ったが、お前には渡さない
700名無しさんの野望:2005/08/26(金) 19:43:23 ID:ZC1I9OrQ
700get
701名無しさんの野望:2005/08/26(金) 19:58:55 ID:wrDeywEh
>>698
つまらないゲームで時間を無駄にしないようにとの配慮です。
702名無しさんの野望:2005/08/26(金) 22:31:03 ID:qpP+mFsV
703名無しさんの野望:2005/08/27(土) 11:34:49 ID:d8yixvoB
演習場勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
なめてかかってたら意外と相手が強かったです(´・ω・`)ショボーン
704名無しさんの野望:2005/08/27(土) 12:28:48 ID:vhgozFw7
公式にリア厨らしき人物が現れたが誰も相手にしない件について。
機動戦士も一緒にスルーされている件について。
705第11統合方面軍司令官:2005/08/27(土) 15:23:07 ID:1OmtzknO
敵はSSα首脳陣と、ネコ派全構成員である。
706名無しさんの野望:2005/08/27(土) 18:44:17 ID:T/jpbPMO
>>702
うまい収納方法であるな。ウホッ!
707名無しさんの野望:2005/08/27(土) 18:51:22 ID:bkPwu+IR
発 特科部隊
宛 >>705第11統合方面軍司令官

敵ネコ派構成員の具体的情報求む
708名無しさんの野望:2005/08/27(土) 22:21:01 ID:QYxZ22Zn
大東亜の日本軍ユニットってなんでこんなに弱いんだ?まともに使えるのがないじゃん…   orz
つかロスケの攻撃機とか硬すぎ。機銃2発だけの90式戦闘機なんかじゃ歯が立ちません…
709名無しさんの野望:2005/08/27(土) 22:25:14 ID:0miS8cne
悲しいけどこれ現実なのよね
710名無しさんの野望:2005/08/28(日) 00:27:47 ID:DYKvbaUr
>708
チハはじめ日本兵器の貧弱さをよく表現できてるよ、題酢味。

公式、ペケ肉じゃなくて大理石が現れたが。
711名無しさんの野望:2005/08/28(日) 00:53:58 ID:x8E1KmhK
>>710
大理石は
火力:データ上与えうる一発あたりの最大のダメージ
ってのがわかってない感じがするな。
712名無しさんの野望:2005/08/28(日) 01:32:49 ID:DYKvbaUr
>711
わかってないのか国語力が足りなくて表現できないのか。

ヒガツあたりがレスつけると思ったんだけどね。
713名無しさんの野望:2005/08/28(日) 10:08:09 ID:nRMLLsXS
読んでみた

大理石は国語力ないね
714名無しさんの野望:2005/08/28(日) 10:23:38 ID:2kbBfWEC
大東亜って待ち作戦で勝つと大勝利取りにくいじゃない?
戦術マップでは得だけどトータルで見ると早解きとどっちが得?
715名無しさんの野望:2005/08/28(日) 11:26:49 ID:Br/fpz9Z
どっちも大して変わらんというか、速攻も待ちも程々に、ってのが結論
どうしても大勝利したかったらループで稼ぐのが手っ取り早い
716名無しさんの野望:2005/08/28(日) 12:13:58 ID:Mr3ZNJq9
昔は戦艦アイオワ級の主砲をぶっ放せば兵士だろうが戦車だろうが
一撃で9割近く壊滅させられたが今はどうなんだろう?
717名無しさんの野望:2005/08/28(日) 13:51:35 ID:0ZlS0RPR
勝手に補足。
>>716 は大戦略4くらいの時の話ですね。
718名無しさんの野望:2005/08/28(日) 16:11:25 ID:Mr3ZNJq9
>>717
鋭い(;´Д`)!
719名無しさんの野望:2005/08/28(日) 16:45:22 ID:PAzLYm4u
今は火力5で命中が65/88なのでまともに当たれば消し飛ぶという雰囲気だろうか。
面制圧の砲撃すればもっと命中率は高くなるんだろうが…
720名無しさんの野望:2005/08/28(日) 18:54:10 ID:vvmw6SXB
なんか大抵のマップは戦闘機の機銃掃射だけでなんとかなってしまう気がする(特に米軍側だと)
使うユニットは戦闘機が8割に若干の空母と護衛艦、空挺兵それに戦略爆撃機だけでほぼ済んだ
721名無しさんの野望:2005/08/28(日) 21:15:31 ID:BZ6vrV7f
90式戦闘機の次は96式?その次がやっと零式?果てしなく道は遠いな…
722名無しさんの野望:2005/08/29(月) 01:39:07 ID:RjA6cN9j
戦闘機の機銃で戦艦が沈むような題酢味を長くプレーするのは物好きだよね。もうパッチもでそうもないし。

>716
完璧以降の大戦略だと自走砲とか戦車の反撃で戦艦でも沈む可能性があるから艦砲射撃は割に合わない。
723名無しさんの野望:2005/08/29(月) 11:31:21 ID:yaRANPkO
>>722
> 完璧以降の大戦略だと自走砲とか戦車の反撃で戦艦でも沈む可能性があるから艦砲射撃は割に合わない。

戦艦の主砲が他を圧倒するなんて過去の遺物になりはてちゃったのね
戦艦カワイソス( ´・ω・)
724名無しさんの野望:2005/08/29(月) 17:00:36 ID:EICv6E4a
いまや戦艦は一人プレイでのロマン(酔狂?)でしかない。
725名無しさんの野望:2005/08/29(月) 20:28:50 ID:Y6caIi1S
>>723
現実もそうだからなぁ
726名無しさんの野望:2005/08/29(月) 21:06:28 ID:f42i09nB
こないだ発表された大戦略のシナリオ集(?)はどうかな?
バグもそろそろ落ち着いてる頃?
727名無しさんの野望:2005/08/29(月) 21:16:43 ID:2R88TdKx
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 1.0って99ターンまでしかできないのか。
つまり99ターンまでに攻略しろってことか。
きつ過ぎる・・・orz
728名無しさんの野望:2005/08/29(月) 21:47:37 ID:EICv6E4a
>>727
そんなことない。
でもマップ設定によっては短めになっているものもある。


・・・てか、おまいさんが相当ヘタなんじゃないのか?
どのマップで詰まったのかは知らないが既存のでは時間切れなんてなったことないぞ。
729名無しさんの野望:2005/08/29(月) 22:12:44 ID:2R88TdKx
>>728
まだはじめたばかりなので
相当ヘタなのは認めます( ´Д`)

ちなみにマップは、Right of Port (港を奪って海へ出よう)ってやつです。
自分では無駄な時間は取ってないつもりが
緑占領して、もうすぐ黄占領というところで99ターン時間切れ。
( ゚д゚)ポカーンでした。
・・・・じわじわ攻めたのがいけなかったのかなあ(´・ω・`)
730名無しさんの野望:2005/08/29(月) 22:33:58 ID:6UHupyzA
>>729
一個一個確実に潰していくのは安心だが時間はかかりすぎる罠。
逆に俺は重要目標だけに絞って素早く占領しようと心がけている。
当然、空挺部隊中心の軽装部隊だけだから、後から重装ユニットが到着する
訳だが、その間軽装ユニットだけで、守りきらなければいけないというリスクも存在する。
731名無しさんの野望:2005/08/29(月) 22:35:00 ID:/vLmIirU
日本軍はひたすら高射砲量産がいいような気がしてきた>大東亜興亡史
732名無しさんの野望:2005/08/29(月) 22:53:22 ID:yaRANPkO
>>731
高射砲量産に失敗して帝都防衛できなかったのが先の大戦でもあるからな
733名無しさんの野望:2005/08/30(火) 00:18:14 ID:Scq02ha+
大東亜興亡史のパッチは1.03で打ち止め?
沈没の艦隊2が10月に出るようだけど大戦略[とか2005はどうなったんだろ
734名無しさんの野望:2005/08/30(火) 00:19:04 ID:NNQEczfD
>>730
邀撃機と攻撃ヘリがあれば重装ユニット到着までの時間稼ぎは比較的容易なわけで。
735名無しさんの野望:2005/08/30(火) 07:37:43 ID:R1VZxJk8
>>733
大先生がお辞めになられたので、開発は中止になった
736名無しさんの野望:2005/08/30(火) 14:09:21 ID:Scq02ha+
大先生って誰?
737名無しさんの野望:2005/08/30(火) 17:05:16 ID:e/ZvfFmC
>>736
前田大先生に決まっておろう
738名無しさんの野望:2005/08/30(火) 20:01:17 ID:XI+DLToZ
>>734
AMRAAMのアウトレンジ撃ちでもうだめぽ
739名無しさんの野望:2005/08/30(火) 21:49:45 ID:rBHXvvND
大東亜日本軍キャンペーン序盤航空機がほとんど使えないのは仕様ですかそうですか…
740名無しさんの野望:2005/08/30(火) 22:56:12 ID:2yDZcGn5
歩兵を歩兵戦闘車に乗せて素早く移動、
重要な都市、空港を占領し、戦車などの本隊が到着するまでは歩兵戦闘車を戦車代わりに使う。
俺はこういう戦法だな。
ファミコンウォーズのころから基本的にはこの戦法使ってる。
まあ、あれは「ソウコウユソウシャ」だったが。
741名無しさんの野望:2005/08/30(火) 23:09:13 ID:Ed/acc+h
大戦略でもAPC使えばいいじゃん
742名無しさんの野望:2005/08/30(火) 23:14:20 ID:iGpBjeol
APC×2にするくらいならトラック×1+戦車×1
というのが最近の流行。
743名無しさんの野望:2005/08/30(火) 23:15:23 ID:MQhT87GZ
>>740
なるほどね。
細かい作戦はどうでもいいが、確かに戦果は分かりやすいな。
カウンターパートが有るときと無いときの違いとか、どう変わっていくのかとか、課題は多い。
被占領都市にとってある程度都合のよいものでなければ内乱も収まらないぞ
744名無しさんの野望:2005/08/30(火) 23:41:23 ID:jVidUI7T
>>742
トラックだと敵の伏兵から銃撃受けたら即アボソにすればいいんじゃない?
いやでもAPC使うようになるだろ。
745名無しさんの野望:2005/08/31(水) 00:08:01 ID:j/bcBdVu
ハンヴィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ!
746名無しさんの野望:2005/08/31(水) 02:28:46 ID:6DTM58Gg
思い出すな。
大戦略VDXをトラック+歩兵縛りで勝ち抜いていったっけ。
(途中で飽きてやめたが)部隊名は満州開拓団1
747名無しさんの野望:2005/08/31(水) 10:01:43 ID:hmoklXdV
なるほどー、各人、やり方があって面白いですね。

自分は本隊到着するまでに、
いつも空挺・戦闘歩兵どちらも全滅させられてしまうんですよね。
迎撃機使っても持たない(´д⊂

今、歩兵だけで粘る方法を模索中です(´・ω・`)
748名無しさんの野望:2005/08/31(水) 17:49:29 ID:riIe7T1D
>>741
APCじゃ戦車代わりに使えないからだろ。
フォミコンウォーズじゃ歩兵を搭載できるのは「ソウコウユソウシャ」しかなかったから
それしか選択肢はなかったけど、大戦略じゃあ歩兵戦闘車とかあるし。
749名無しさんの野望:2005/08/31(水) 19:07:13 ID:HM4oj5RI
>>747
ユニットエディタでターミネーターやロボコップで作成汁。
それにしても何故迎撃機を使わない?
750名無しさんの野望:2005/08/31(水) 19:51:20 ID:W8v8YHSO
久しぶりにスレがいい雰囲気だ(・∀・)
751名無しさんの野望:2005/08/31(水) 20:15:40 ID:j/bcBdVu
APCってTOWミサイルみたいの積んでないっけ
752名無しさんの野望:2005/08/31(水) 20:28:32 ID:DPwMviSu
>>751の言いたいのってこれだろ?→http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1123741340/l50
ミサイル積んだらさすがに人は積めんな。
753名無しさんの野望:2005/08/31(水) 21:25:43 ID:hMghWcIA
米のM2A2はTOW積んでる。
露のBMP2はAT5積んでる。
日の89式は・・・何積んでたっけ?
754名無しさんの野望:2005/08/31(水) 21:53:28 ID:riIe7T1D
>>753
79式対舟艇対戦車誘導弾。
755名無しさんの野望:2005/08/31(水) 22:20:47 ID:WlYPGx+o
3だのEXだのの再発売が冗談じゃなくなるかもしれない件について。

http://www.ss-alpha.co.jp/column/column.html
微妙に核バカに対する所信表明と取れないこともないが・・・
それにしてもあいかわらず読点多いよスタッフ君・・・
756名無しさんの野望:2005/08/31(水) 22:35:45 ID:EEIOXjNy
3だのEXだのはイラネ
3バカEXバカ懐古バカがうざいから早くだしてゴミペッペしてくれ
おっちゃんがいつまでもゲームしないでくれ
757名無しさんの野望:2005/08/31(水) 23:01:01 ID:DPwMviSu
LAVにしろピラーニャにしろ、ATM積んでないIFVが目立つが、
大戦略では生存率が低くなる原因になってどうしようもない。
ヘルファイアでもつけてみようかな。
みなさんそこのところどうです?
758名無しさんの野望:2005/08/31(水) 23:09:15 ID:j/bcBdVu
ぼかぁトマホークがいいなぁ
759名無しさんの野望:2005/08/31(水) 23:21:40 ID:hMghWcIA
TOWって命中すればT80一撃で倒せるかね?
760名無しさんの野望:2005/09/01(木) 00:36:12 ID:EVxXuV/7
>755
『要するに「禁じ手」ということで、プレイヤー自身が自制すれば済むことなのでは、と思ったのであるが』
ユーザーにマゾプレイを要求するなと…
『操作・機能面において、ゲーム機よりも遥かに自由度が高いために、必要以上に多く盛り込んでしまう傾向がある』
必要以上に盛り込んだものって使いもしないユニットだけのような気がするんだが。
761名無しさんの野望:2005/09/01(木) 00:47:33 ID:F1VEGFzu
だから大戦略は兵器ヲタがはぁはぁするもんなんだよ
使わないからなんとかって奴は金の無駄だよ
762名無しさんの野望:2005/09/01(木) 01:02:41 ID:Tjn4de4u
>>760
マゾプレイマンセーな圧力団体があるからな・・・
763名無しさんの野望:2005/09/01(木) 08:31:50 ID:QjGgCY1l
>使わないからなんとかって奴は金の無駄だよ

そうそう、大戦略なんてやめたほうがいい。
てか、なんで大戦略なんてしてるの。
764名無しさんの野望:2005/09/01(木) 13:12:25 ID:eiKlyNit
プレイしてないし
体験版も起動しないんだもん
765名無しさんの野望:2005/09/01(木) 17:08:50 ID:zrUup13u
いつになったらハープーンとか普通のミサイル迎撃できるの?
ミサイルとか撃つのは一発でいいから一撃でも当たれば撃沈してほしい(^ω^;)
766名無しさんの野望:2005/09/01(木) 18:12:46 ID:tO9vwAmY
>>759
増加装甲つけてなかったら一発でやれる。
最近はやれモジュラーだ、五層コートだ、ドローズド(ミサイル妨害装置)などと
ミサイル対策をかなりしてるから、ちと難しいかな。
まあ、大戦略だったら、T-80にECM機能を付けてドローズドを再現みたいな。

>>765
余談だが、湾岸ではトマホークはシルカの機関砲で結構打ち落とされたらしい。
767名無しさんの野望:2005/09/01(木) 18:59:03 ID:Y7AzoQlE
シルカってZSU-23-4Mの事だよな
ZSU-23-4Mって世界で始めてレーダー搭載した奴じゃなかったか?
768名無しさんの野望:2005/09/01(木) 18:59:45 ID:Tjn4de4u
>>766
ロシアの戦車の新めのにはECM回避がちょっとついてるな
769名無しさんの野望:2005/09/01(木) 19:26:18 ID:tO9vwAmY
>>767
そう今でも途上国では主力、ZSU−57も現役だからあたりまえと
言えば、あたりまえか。ただ、対戦車ミサイルの射程距離が伸びたから
ちょっと歯がたたない。ゲームでAH−64相手にするからその辺は分かると思う。

>>768
ゲームで付いてる?
770名無しさんの野望:2005/09/01(木) 20:25:07 ID:LpPDxzYr
>>765
電子戦機のプラウラーとか使えばミサイル迎撃できなかったっけ?
大戦略4の話だけど。

>>766
> 余談だが、湾岸ではトマホークはシルカの機関砲で結構打ち落とされたらしい。

目視かな?
771名無しさんの野望:2005/09/01(木) 20:36:58 ID:iiRPYaAE
>>770
当時のトマホークは低空飛行、低速だったっため、シルカのレーダーに
捕捉されたらしい。
772名無しさんの野望:2005/09/01(木) 20:51:25 ID:Tjn4de4u
チョールヌイ・オリョールが16、オプロット、T-90が8。
16%の補正は結構大きい。
773名無しさんの野望:2005/09/01(木) 20:53:11 ID:Tjn4de4u

>>769 ね。
774名無しさんの野望:2005/09/01(木) 21:01:59 ID:iiRPYaAE
>>772
ありがd。
あとドローズドは擲弾でミサイルを破壊するハードキルシステムだった。
ECM効果(ソフトキル)があるのはシトーラだった。訂正
775名無しさんの野望:2005/09/01(木) 21:48:21 ID:ToM1mbZB
>765
大戦略Wで体験できるけど。
艦船はファランクスでしか迎撃できないんでミサイルでも迎撃出来るようにするにはデータいじる必要あるけどね。
776名無しさんの野望:2005/09/01(木) 21:55:43 ID:qc6fH42w
常連ユニットだった中国の63式対空自走砲っていつの間にか姿を消したね。
人民兵(コレもなくなった)と62式軽戦車とセットが中国型の陸戦ユニットの定番だったのに。
777名無しさんの野望:2005/09/01(木) 23:13:38 ID:ROst/Ej0
あったとしても、MLRSで粉砕されそう・・・(´・ω・`)
まあ、人海戦術が売りの中国軍だから屁でもないだろうけど
778名無しさんの野望:2005/09/01(木) 23:27:47 ID:JNgcJP9p
鼻くそage
779名無しさんの野望:2005/09/02(金) 11:02:05 ID:CMRmTwej
艦長、敵対艦ミサイルの迎撃に成功しました。
780名無しさんの野望:2005/09/02(金) 11:11:34 ID:xCzeFDwa
身内が魚雷放つようでは物騒だからな。
識別をグリーンからレッドにするのは当然といえば当然。
781名無しさんの野望:2005/09/02(金) 16:50:32 ID:fHXYnYtB
>780はどこかの誤爆?
782名無しさんの野望:2005/09/02(金) 19:01:53 ID:Xsd5/QK3
そんなことよりお前ら大東亜興亡史に三十八式とかいう砲があるじゃん。移動後に射程3のやつ。
あれエースになったんで進化させたら射程1になったんだけどこれってバグ?
783名無しさんの野望:2005/09/02(金) 19:04:32 ID:xbu0q8hr
>>771
現実の話だがシルカやツングースカってMk82やLGBをレーダーで捕捉して
迎撃することって可能なんだろうか?

艦船に搭載されているCIWSなら可能なんだよな?
784名無しさんの野望:2005/09/02(金) 19:31:34 ID:UaNnwl+N
>>783
自由落下する通常爆弾はどうだろう?俺にもちょっと分かんない。
誘導爆弾しかり、高射機関砲で爆弾を撃墜するのは聞いたことないな。
軍板いって聞いてくるよ。

>>艦船に搭載されているCIWSなら可能なんだよな?
きょうびは対艦ミサイルでやっちゃうからな。爆撃は想定外だろうな。
船に近づく前に落とされるからな。
785名無しさんの野望:2005/09/02(金) 21:43:16 ID:2/eWMFVx
>782
バグじゃありません。仕様です。
786名無しさんの野望:2005/09/02(金) 22:17:13 ID:CwX7vMWp
それはしようがないなあ、なんちて。
787名無しさんの野望:2005/09/02(金) 22:18:37 ID:CkHrqr88
読点の多さにワロタ
788名無しさんの野望:2005/09/02(金) 23:38:59 ID:nCUbhiB9
>>782
バグは無い、と何度も申し上げております。
789名無しさんの野望:2005/09/03(土) 08:53:12 ID:gxN4FyJM
射程1移動力1の火砲ってどう使うのが正しいんだろう?
790名無しさんの野望:2005/09/03(土) 09:17:54 ID:qHIjMPmq
殿
791名無しさんの野望:2005/09/03(土) 13:02:57 ID:TnYBEW3i
根拠地に置いておくというのはどうでしょうか?
792名無しさんの野望:2005/09/04(日) 18:32:05 ID:tuwdjXGA
MD版アドバンスドでも使い道に困ったものだ。
793名無しさんの野望:2005/09/04(日) 19:33:57 ID:w9dlotWv
ユーザーをなめきってるな。
794名無しさんの野望:2005/09/04(日) 20:43:52 ID:ReS+SHti
>793
何を今更
795名無しさんの野望:2005/09/05(月) 12:11:42 ID:sVc5EI8L
それでも頑張って更に進化させたら最強になったり?
796名無しさんの野望:2005/09/05(月) 23:58:56 ID:O8BMH3oI
データのみを他の会社に売り渡せば、或いは。
797名無しさんの野望:2005/09/06(火) 11:17:44 ID:xBr3XjRc
レベルBの零戦21型とレベルEのF4F3各10機が戦って残ったのがそれぞれ5機と7機。こんなもの?
798名無しさんの野望:2005/09/06(火) 15:33:08 ID:lNY3dbKx
題酢味ネタの書き込みがちらほらあるのが気になったんだけど
題酢味スレだいぶ前になくなったんだね
799名無しさんの野望:2005/09/06(火) 21:32:54 ID:vMh0B2ch
>>797
俺の零戦スカイレーダーより弱いぞ
800名無しさんの野望:2005/09/06(火) 22:34:11 ID:1ZOiOBCB
800get
801名無しさんの野望:2005/09/06(火) 23:03:22 ID:FuxPwxL6
週間ペケ肉再開か・・
よく、あんだけ糞つまらないマップを連作するもんだ
802名無しさんの野望:2005/09/06(火) 23:48:05 ID:U1lNxRX2
ペケさん扇子ないな
803名無しさんの野望:2005/09/06(火) 23:53:36 ID:iTNF4klp
ふと空爆していて思ったのだが、北朝鮮特殊部隊って何の意味があるんだ?
あんなに中途半端なユニットは見たことないぞ、SAM装備してないから
爆撃するこちら側にはウマーだけどな。
804名無しさんの野望:2005/09/07(水) 03:59:53 ID:LfvuIfWX
ふと北朝鮮と対戦してて思ったのだが、北朝鮮軍事部隊って何の意味があるんだ?
あんなに中途半端なユニットは見たことないぞ
攻撃するこちら側にはウマーだけどな。
805名無しさんの野望:2005/09/07(水) 07:34:54 ID:y3kk1Rqt
797はネコ
806名無しさんの野望:2005/09/07(水) 08:34:41 ID:sdzcRVO6
価格と生産ターン減らさないとまともに海戦も楽しめない糞ゲー

それと潜水2とかなると対潜哨戒機も全く無意味になる糞仕様
807803:2005/09/07(水) 10:32:04 ID:HEyXhTjz
>>803だが実際はSAM装備してるだろ?

>>804確かに全体として中途半端だ
自走砲にSAM搭載させているのは あそこぐらいだからな

それにしてもホーネットのパイロンはミサイルて誘導爆弾の比率を1:3にするべきだ。
北相手にサイドワインダー二回使うことないし。
808名無しさんの野望:2005/09/07(水) 13:16:53 ID:kmy07Ds2
実際にはSA-16持ってたね。
工作船から出てきたはず。

あれは結構強いよ。スティンガークラス(というかコピー)と言われているから。
809名無しさんの野望:2005/09/07(水) 13:48:18 ID:ymwOKQf+
とんでもない、深刻な脅威だ。こちらは敵軍と戦うことを想定していても、敵はそうじゃない。
あっちのターゲットはこちらの民間人・民間施設オンリーなんだからヘボい武装でも怖いぞ。
810名無しさんの野望:2005/09/07(水) 14:12:59 ID:VHw2Yxen
公式で雛が自作マップと自作ユニットのバグにクレームをつけているけど
スタッフ君は何か返答するかな?

>803->808はID変えて自演?
811名無しさんの野望:2005/09/07(水) 15:09:24 ID:gmMc2nLf
返答しないのがスタッフの仕事では?
812名無しさんの野望:2005/09/07(水) 15:55:44 ID:0FIgwcWk
書き込み削除→サポートにメールしろ じゃね?
813名無しさんの野望:2005/09/07(水) 18:40:10 ID:8teDFkty
a.なぜかペケ肉が現れて、「ふむ、そのようですね。解決法はわたしにもわかりません」と書き込む
b.なぜかヒガツが現れて、「こうしてああしてそうするとなおせます。色々試してからにしてください」と書き込む
c.なぜかネコが現れて、「バグ報告ありがとうございます(=^・^=)」と書き込む
d.なぜかぽとりが現れて、「う(ry」といつものように句読点無しで書き込む
e.華麗にスルーされる

どれだ!
814名無しさんの野望:2005/09/07(水) 19:08:48 ID:Arxdc681
>>803>>807は俺だが、他は違う人。
何故、自演と言われるのか分からん。
815名無しさんの野望:2005/09/07(水) 23:43:33 ID:H5gYwRB3
いーです。
816名無しさんの野望:2005/09/08(木) 00:56:19 ID:XYngcP1+
週刊ペケ肉関連で・・・

一日に少なくとも30人もDXのユーザーが公式をチェックしているというのは少し疑わしい件について・・・
物好きが多いのか?
817名無しさんの野望:2005/09/08(木) 00:58:07 ID:6kL+X/1Z
またスレが荒れてるなあ。

ここは一つ、大戦略7EXCEEDの発売日でも予想しながらマタリといこうや。
818名無しさんの野望:2005/09/08(木) 01:29:23 ID:k0OPU106
>817
インペリアルフォース2より遅くなるのは確実と予想してみたり。
819名無しさんの野望:2005/09/08(木) 01:59:11 ID:FlhfNuqC
>>816
そうか?簡裁機と機動戦士のもこんなもんじゃまいか。
>>817
荒れてないって、これが普通。
820名無しさんの野望:2005/09/08(木) 13:22:02 ID:bA6JJW9B
大東亜興亡史で教えて欲しいんだけど、

日本軍で南方全部平定したら第二次ミッドウェーの後でマリアナ沖海戦になったんだけど
ここって空港ないし敵の本拠地落としようがないよな?包囲して気長に全滅狙いしかない?
821名無しさんの野望:2005/09/08(木) 15:44:31 ID:I6y1661D
ペケ肉 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
またわからないのに偉そう
822名無しさんの野望:2005/09/08(木) 16:05:43 ID:uBWXXbTR
雛は過去に2.0のマップしか投稿してないんから2.0だとわかりそうなものだけど・・
ペケ肉は大量のユーザーユニットを配置したマップなんて作ってないのに
なんでエラそうに講釈できるんだ?
823名無しさんの野望:2005/09/08(木) 16:10:49 ID:uBWXXbTR
「2.0まで」だな
824名無しさんの野望:2005/09/08(木) 16:19:34 ID:cF87uLrC
>>820
海軍基地なかったっけ?
そこから飛行艇の特攻
825名無しさんの野望:2005/09/08(木) 16:23:44 ID:OmAmBOJF
>>819
藻前、暦ゲー板のGOLDスレすら荒れてると思えないだろ
漏れもだけど
826名無しさんの野望:2005/09/08(木) 18:24:18 ID:yGlU7Ns3
>>820
つ【http://www.ss-alpha.co.jp/special/dsfc/bbs/dsfc.cgi?num=5323&ope=sel
君のたどっている道は、半年前にアホッチが辿った道だ。

>>822
ペケ肉にないもの:他人の心情や状況を察する力
もうこれ以上こういうダメ人間を産んでしまわないように、ゆとり教育を一層推進すべきなのです!!1!!
827名無しさんの野望:2005/09/08(木) 20:32:30 ID:4gIgZzVa
>>824
飛行艇って特攻出来んの?91式ってのしかないけど
828名無しさんの野望:2005/09/08(木) 20:34:49 ID:jJuLDx41
>826
ゆとり教育を推進したからペケ肉みたいなのが大量発生したんじゃないのか?
829名無しさんの野望:2005/09/08(木) 20:56:45 ID:D189dULo
ペケ肉の坊っちゃん育ちが(ry
830名無しさんの野望:2005/09/09(金) 12:32:29 ID:KLdP4ROo
>>820

ほれ、ここ見てみな
( ゚A゚)つ【http://plaza.rakuten.co.jp/daisumi/diary/200504180000/

>>827

爆弾抱えての体当たり攻撃って意味じゃなくて、
片道燃料(往路分の燃料度外視で進撃)での空挺って意味なんだろ。
831830:2005/09/09(金) 12:37:09 ID:KLdP4ROo
訂正
>830
誤:(往路分の燃料度外視で進撃)
正:(復路分の燃料度外視で進撃)
832名無しさんの野望:2005/09/09(金) 13:07:26 ID:o9WvOY71
終戦60年ドラマスペシャル
 
『 零のかなたへ 〜THE WINDS OF GOD〜 』
http://www.asahi.co.jp/winds/ TV朝日系 土曜 21:00〜22:51

【番組内容】
 舞台「THE WINDS OF GOD」の初のドラマ化!
   零のかなたへ〜漫才師の時空を越えた戦争体験〜
 愛する人を守るため命をかけた若者達涙と笑いの感動物語

 漫才コンビがトラック事故をきっかけにタイムスリップ!
 そこは昭和20年の特攻隊基地だった。そこで彼らが見たものは?
 出会った若者たちは?そして彼らはどうなるのか?

【出演者】
 山口智充 森田剛 池内博之 伊崎光則 沢尻エリカ ヒロシ 西村雅彦 伊東四朗 泉ピン子他

テレビドラマ板 零のかなたへ〜THE WINDS OF GOD〜
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1126083341/
833名無しさんの野望:2005/09/09(金) 23:04:27 ID:USjtYTja
>832

オレとしては、今井雅之の映画版が好きなんだけどな。
チープな演出で、かえって心にストレートに来る。

なまじ「巧い芝居」を見せられると心に残らない。
834名無しさんの野望:2005/09/10(土) 00:24:10 ID:d2EpDjq2
第二次大戦前の中東分割状態の世界になんでイスラエルがあるんだろ?
835名無しさんの野望:2005/09/10(土) 02:01:06 ID:NC9yDnGQ
中国がやる気満々な件について
836名無しさんの野望:2005/09/10(土) 12:27:38 ID:V0rkGtLV
なぜ抗州ではなくソブレメンヌイなのだろうか
837名無しさんの野望:2005/09/10(土) 14:12:20 ID:UIvzjbj4
大東亜日本軍モードクリアしたけど烈風弱え〜
まともな戦闘機はないのかよorz
838名無しさんの野望:2005/09/10(土) 14:32:19 ID:a1ycoPz8
>837
戦闘機なら紫電改とか
攻撃機なのに流星が最強なところが題酢味なんだな

ところで2.0とか2.0DXのパッチがでてるけどメールなんたらの改善てことは
クソ猫シンパの圧力で出たパッチなの?
839名無しさんの野望:2005/09/10(土) 16:15:59 ID:RMenO51x
投稿時間:2005/09/09(Fri) 21:11
投稿者名:景猫
Eメール:
URL :
タイトル:アップデータが公開されてます。

アップデータが公開されてます。

「大戦略パーフェクト2.0DX」Ver1.02c
http://www.ss-alpha.co.jp/download/dsp2dx.html

「大戦略パーフェクト2.0」Ver1.05b
http://www.ss-alpha.co.jp/download/dsp2.html

どちらも内容は

「メール送信設定」ダイアログ内の「メールサーバー」の設定に
おいて、パスワードが正しく設定できないことがある不具合を
修正しました。

だそうです。

昔と比べたら素早い対応で助かります。(^^)


なんだかなぁ

840名無しさんの野望:2005/09/10(土) 16:17:22 ID:TxatGESa
>>ところで2.0とか2.0DXのパッチがでてるけどメールなんたらの改善てことは
クソ猫シンパの圧力で出たパッチなの?

さあてね
ネコのサイトを見てみな
対応が早いとかいってる
841名無しさんの野望:2005/09/10(土) 16:19:21 ID:TxatGESa
>>839
被った
842名無しさんの野望:2005/09/10(土) 16:42:15 ID:RMenO51x
メール対戦なんて需要が無さそうな所の修正をする余力があるんだな・・
潜水艦の「宗」がパーヘクト1.0からずっと修正されないけど、一文字弄るだけでマップとかも修正
しないといけないから手をつけないのか、素で「宗」が正しいと思っているのかどっちだろ
843名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:27:32 ID:V0rkGtLV
直すのが簡単だったか、ネコだから放置するとウザくなると思ったんでね?

公式の過去ログ読んでくと、ヒガツが5月頭に愚痴ってる(例によってペケの無意味な書き込み付)のは修正履歴に書いてないっぽいし。
844名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:34:52 ID:RMenO51x
本文:
 ユーザーがこんな事を言うのも何ですが・・・根気良くメールを送りましょう。

 腹立たしい事は沢山ありますが、メールを沢山送る事で考えが変わる事もあります。

本当に意味が無い・・
845名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:06:49 ID:r8I1/63l
>>838
スカイレーダーも強いよな
うちじゃ紫電改出ませんでした
846名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:00:18 ID:CckwcZTj
二周目やってるけど一式中戦車強ぇぇっ!!BT5の装甲がまるで紙くずのようだ!!わっはっは!















いいんだよちょっとくらい喜ばせろやゴラ!
847名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:54:13 ID:qV3Vl6n5
>846
データ簡単に弄れるから最強モードのチハとか無敵のゼロ戦でも作ればいいんでない?
848名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:51:47 ID:lzhSi7wG
>>846
47mmで撃てばBT-5の装甲なんてリアルで紙くずだからおk
849名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:04:47 ID:ZfbvUP5U
同時代の戦車といえばT-34なんだが
850名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:37:44 ID:ErRQuIod
重戦車は階級が違いますので
851名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:01:44 ID:nmt6Ecw2
重戦車?
852名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:23:35 ID:pMN6r/ZD
へ、重戦車?T-34が?
でもって自民党大勝利なわけだが。
853名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:05:00 ID:a/vq05oa
T-34重戦車
KV-1超重戦車
JS-2極超重戦車
854名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:23:34 ID:XJme8Csg
JSU-152が2.0に登場し、使い方によっては相応に使える件について。
855名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:10:37 ID:BcEwSKGK
イニシアチブ制採用してないからなぁ。
口径の大小で火力が決まってるらしいんで旧式な砲でも当たりゃデカイですな。
856名無しさんの野望:2005/09/12(月) 00:01:11 ID:wPG8yIUz
>>842
んじゃ2005で直すね。
857名無しさんの野望:2005/09/12(月) 00:30:19 ID:I/GdaNh9
>855
スーパー大戦略で採用済みのシステムが完璧を名乗っているモノに採用されてないのはねぇ
858名無しさんの野望:2005/09/12(月) 00:41:43 ID:RTDRTyCO
>>855,857
イニシアチブ制についての説明キボン。
859名無しさんの野望:2005/09/12(月) 01:28:50 ID:pmN1LmJx
>>858
搭載(装備)されてる武器に固有のイニシアチブ値(ゲーム中では「命中」)が設定されてて
この数値が大きい方から攻撃するシステム。同じ値なら同時攻撃。
アドバンスド大戦略だと同じ大きさの口径でも長砲身型はこの値が大きく、短砲身型は小さくなってたりします。
JSU-152は短砲身なんでそのゲームだと当時の独戦車にすら先手を取られるように設定されてます。
860名無しさんの野望:2005/09/12(月) 03:36:19 ID:ErvQdAa/
>>859
それ(・∀・)イイ!!
861名無しさんの野望:2005/09/12(月) 04:43:19 ID:RTDRTyCO
>>860
そんなにいいか?
間接攻撃は攻撃側先制だから、関係あるのが直接攻撃のときだけ。
そうすると同時攻撃でもAAMが機関砲より先に攻撃できるってくらいじゃねーの?(前提として、射程はAAM>機関砲ね)

数値付けの手間(≒採用されにくさ)に比べて得られる効果少なすぎな希ガス。
兵装が少ない頃ならまだしも ・・・って、だから無くなったんか。
862名無しさんの野望:2005/09/12(月) 05:08:47 ID:RTDRTyCO
あー、超旧式戦車と新式戦車の撃ち合いでもいいのか。

これも火力と命中と耐久で差が出てるから大して意味ないけどな。
863名無しさんの野望:2005/09/12(月) 07:40:24 ID:vBWYoQmF
リアル厨が潜伏している
864名無しさんの野望:2005/09/12(月) 15:19:26 ID:GH7VvCN+
チハタン最強これだけはガチ
865名無しさんの野望:2005/09/12(月) 19:13:03 ID:7IbFAEzx
>政治の世界だけは、レトロな感慨にふけるようなことのないように、改革に邁進してほしいものである。
何故最後に『大戦略も小泉首相に負けないよう日々改革に邁進していくつもりである』 とかなんとか書けないのだスタッフ君よ。
866名無しさんの野望:2005/09/12(月) 20:17:01 ID:q/9JONbL
>865
中韓におもねる売国民主路線だからじゃない?
中国ユニットが弱すぎるとかクレームつけられてパラメータ変えたらしいし。
867名無しさんの野望:2005/09/12(月) 20:21:04 ID:kIZ7+zxg
だれか独島つくって。
868名無しさんの野望:2005/09/12(月) 20:29:07 ID:q/9JONbL
>867
これ使って自作すればいいんじゃない
ttp://community.webshots.com/photo/79749190/79749901ugiIpF
869名無しさんの野望:2005/09/12(月) 22:59:13 ID:7IbFAEzx
もう少し待ってれば簡裁器がつくるんじゃね?
DX仕様で。

このあたりが空気読めてない。
2.0→DXはできるんだから下位バージョンで出せばDL数も増えるのに。
870名無しさんの野望:2005/09/12(月) 23:15:42 ID:q/9JONbL
>869
シナーのミサイル艇とかおろしあの旧式艦とか作ってるけどコリアンユニットは今まで投稿してなくない?簡裁器。
871名無しさんの野望:2005/09/13(火) 07:49:34 ID:CTXuZnww
>>865
デザイナーと外注先のレヴェルが低いからじゃねの
872名無しさんの野望:2005/09/13(火) 13:54:50 ID:x3ao+wIU
マエダの負の遺産?
873名無しさんの野望:2005/09/13(火) 16:58:37 ID:Hs/pCxHr
またペケが糞マップだ
DL数稼ごうと必死な文章だよな
874名無しさんの野望:2005/09/13(火) 17:10:28 ID:IQnqsp/e
>>872
違う、違う、
前田大先生さんがFAしちゃったので、後継者が居ないんだYO
875名無しさんの野望:2005/09/13(火) 17:35:56 ID:6I3IYoUf
前田粘着ウゼえ
糞はおとなしく歴史ゲー板の糞スレに閉じこもっていろ
876名無しさんの野望:2005/09/13(火) 17:53:53 ID:ZiqsscAq
ツーさん暇ね
877名無しさんの野望:2005/09/13(火) 17:54:56 ID:swsFLX7x
>>873
ペケ肉はどうしてあんなに暇なのだろうか・・・
878名無しさんの野望:2005/09/13(火) 20:25:12 ID:DPYgFFQZ
大戦略ポータブルってマスターコンバットをPSPに移植する感じ?
879名無しさんの野望:2005/09/14(水) 01:44:48 ID:8GO5KQgL
ペケ肉はいつまで糞マップ作り続けるのかな?
880名無しさんの野望:2005/09/14(水) 03:07:10 ID:6+S/idAJ
ペケ肉架空地名ストックが底をつくまで。
881名無しさんの野望:2005/09/14(水) 06:53:36 ID:JlfnFeCl
オリジナル兵器コーナーで投稿されたやつって、使えないものばかり
882名無しさんの野望:2005/09/14(水) 07:01:38 ID:a40SowJa
引篭もりペケ肉粘着ウゼー!!
883名無しさんの野望:2005/09/14(水) 07:25:56 ID:JlfnFeCl
現在開発中の大戦略シリーズっていくつあるんだろ。
PSPやらXBOXやら、移植とか考えずにあれこれと手をつけて。
実際に作るのは外部としても、面倒をみなければならないから手間もかかるだろ。
計画性がないメーカーだよな。
884名無しさんの野望:2005/09/14(水) 09:53:17 ID:+lOy9OtX
NGワード ペケ肉 ネコ 前田 キヨ
885名無しさんの野望:2005/09/14(水) 12:10:01 ID:ZDmh4QGU
>>884
まったくスレが読めなくなる悪寒
886名無しさんの野望:2005/09/14(水) 21:20:40 ID:KUNu4uHM
嫌ならお前がDOWNしなきゃ言いだけなのに、わざわざ2chに決意表明せんでええよ。
ぼくちゃんたち。
887名無しさんの野望:2005/09/14(水) 21:55:29 ID:kJruzmKM
まあシーウルフさえあれば、勝負は簡単につきます。
888名無しさんの野望:2005/09/14(水) 23:02:48 ID:k6zBTcgM
>さて、逆に最近の大戦略ユーザーの方、つまり、年齢的に若い人たちの特徴であるが、たいへん失礼ながら軽い(?)プレイスタイルの人が多いように見受けられる。
>要するに「禁じ手」ということで、プレイヤー自身が自制すれば済むことなのでは、と思ったのであるが
889名無しさんの野望:2005/09/14(水) 23:42:54 ID:uv11tDT6
自称研究家は馬鹿だし暇だし自演だしいいかげん自分が能無しだってことにきづけ
890名無しさんの野望:2005/09/15(木) 06:54:32 ID:/KzffVAn
前田さんみたいだな
891名無しさんの野望:2005/09/15(木) 14:33:35 ID:moyN5Tcx
いっぱい兵器が出てくるけど、生産して使用するのはそんなに無いよなあ。

陸軍
主力戦車・自走砲・歩兵・歩兵輸送車・対空ミサイル
の5個

空軍
戦闘機・攻撃機・攻撃ヘリ・輸送ヘリ
の4個

ありゃいいや。
わざわざ同じ種類の兵器を2種類生産しても意味ないし、1番強いのだけ作っとけばいい。
892名無しさんの野望:2005/09/15(木) 14:49:24 ID:Qwqc5BXL
>>891
そもそもMBTの発想はそこからきている
WWIIのドイツが、重戦車・中戦車・駆逐戦車(支援戦車)と作って、結局MBTという思想で落ち着いた
色々作るより、中の上くらいの戦車で統一した方が、ドクトリンの集大成として効率がよくなる、という事

子供ユーザーが、あのユニットを追加してくれ、この兵装を入れてくれ、と要望した結果が今のDSP
原点回帰で始まったDSPプロジェクトだったんだけどな
スタッフは、ゲームの方向性を完全に見失ったと言える
893名無しさんの野望:2005/09/15(木) 15:35:01 ID:M2iOlU4d
やっぱ初代GBウォーズで充分じゃん。
自作マップはもちろんプリセットされたマップでも支離滅裂の動きしかさせられないんだったら
決められたマップでもある程度論理的に動くCOMと遊びたい。
894名無しさんの野望:2005/09/15(木) 15:45:44 ID:n8VvcVki
大戦略よりGBウォーズのほうが10倍頭を使う。

素直にそう思う
895名無しさんの野望:2005/09/15(木) 16:57:13 ID:6bz4a/Ue
支援系の兵器はあればあったでそれなりに楽しめるから外せとはいわない。


マイナーバージョンアップや超旧式兵器は入れんな。
邪魔だ。わかってんのかスホーイ。
896名無しさんの野望:2005/09/15(木) 17:18:32 ID:ztvV9QES
昔このスレだったかM1を全部作れとか言う奴がいたな・・・
897名無しさんの野望:2005/09/15(木) 17:27:52 ID:gS6fp7WP
猫屋敷じゃねえの?
898名無しさんの野望:2005/09/15(木) 18:21:55 ID:hWd0GbU+
オープニングムービーとBGMって削除しても普通にゲームできるんだな。
あんな糞なムービーに100MBも使ってたなんて馬鹿らしくなってきた。
ムービーなんぞにかける金があったらデータとシステムの充実に金使えよ。
タイトル画像は削ったら立ち上がらなくなった。
同名で1x1のBMPファイルに差し替えて動くか今度やってみる。
899名無しさんの野望:2005/09/16(金) 03:46:05 ID:tu94ofJM
>>891
真っ当なゲームならそうだろうけど、大戦略シリーズの場合はちょっと例外。
戦略爆撃機だけ生産して首都爆撃だけやってればチマチマ駒をいじらなくてもいずれ勝ってしまうという。
もちろんそれで楽しいかどうかは話が別だが、じゃあ大戦略がそれに値するゲームかと言うと……
900名無しさんの野望:2005/09/16(金) 03:55:54 ID:gZrUiAeM
>899
制作側がマゾプレイを強要してるし・・
901名無しさんの野望:2005/09/16(金) 15:13:54 ID:9xvprM8s
困ったものだ。
902名無しさんの野望:2005/09/16(金) 18:21:54 ID:v/cF3cYm
大方の予想通り簡裁機が独島をうpした件について。
903名無しさんの野望:2005/09/16(金) 18:23:12 ID:zr0RxEAP
予想はしても期待はしてない
904名無しさんの野望:2005/09/16(金) 19:54:35 ID:f4VjCc7G
AIの頭がまだまだ悪すぎるよな・・・

しょうがないから、オリジナル生産国「ゲリラ」で、マゾプレイしているよ。



ああ、また虎の子の火力支援ピックアップトラックが、ヘルファイアにぬっころされた・・・w
905名無しさんの野望:2005/09/16(金) 19:57:33 ID:f4VjCc7G
艦載機ここみてんのかな・・・


竹島(韓国名独島)と051Cは、ありがたかった。GJ!
906名無しさんの野望:2005/09/16(金) 20:55:13 ID:cJXj+vEz
>905
2.0で作ったんだから、見てるんじゃまいか?
偉そうにくそつまらないマップを作り続けるペケ肉よりずっとマシじゃない、簡裁器。
907名無しさんの野望:2005/09/16(金) 22:13:50 ID:rKFw9Z9P
大戦略シリーズの購入に関しての質問です。
ほぼ10年ぶりぐらいに懐かしさで購入しようかと思っているのですが、
なんか沢山出てるみたいでアドバイスください。
私の大戦略歴は、FM-TOWNS版が初めてで、かなりはまって
その後、5を購入、戦闘区域に虎の子の航空機部隊を投入しようとするも、
なぜかできなくて、もともと対空車両をほとんど生産しないやり方の
私はCOMのショボイ攻撃機にめちゃくちゃにされて、さすがに
「今更航空機部隊なしでやる気ネーヨ」とキレて、ついでに高校出て初めて勤めた
会社も3ヶ月で辞めて向いてない土方始めて毎日クタクタで睡魔が凄くて
ゲームの存在自体忘れてました。
あと、ダウンロード購入できるやつでお願いします。
908名無しさんの野望:2005/09/16(金) 22:33:32 ID:ck0vDByo
敏腕プロデューサーが、今や土方に。
前田さん落ちぶれましたね
909名無しさんの野望:2005/09/16(金) 22:57:59 ID:v/cF3cYm
マエダ失脚説は本当なのか?
910名無しさんの野望:2005/09/16(金) 23:07:55 ID:lysWOWux
大東亜の烈風いくらなんでも弱すぎるよ。苦労して進化させたのにコルセアと戦って一撃で全滅って…
911907:2005/09/16(金) 23:45:03 ID:rKFw9Z9P
ふーん、誰もまじめに答えてくれないんですね。
まあ懐古ユーザーの傷の舐め合うところでは
しょうがないですね。
第一、あんたらが無茶な要求ばかりするからとんでもゲーに
なるんですよ。つまり、今の凋落は

「じ ぶ ん の せ い」

これからもお布施を続けて、SSを支えてあげるんですよ。
912名無しさんの野望:2005/09/16(金) 23:52:08 ID:Q4bWBkSQ
>>910
いくらなんでも酷すぎるな
913名無しさんの野望:2005/09/17(土) 00:21:57 ID:YkPgkV4S
>>911
あなたの凋落ぶりも凄まじいですね
埋め立ての使者として輝いていた頃を思い出して下さい
914名無しさんの野望:2005/09/17(土) 01:58:55 ID:cv8TggXv
>>911
微妙に文章に矛盾があるような気がする件について。


ほぼ10年ぶりぐらいに懐かしさで購入しようかと思っているのですが、 なんか沢山出てるみたいでアドバイスください。 (略)ゲームの存在自体忘れてました。

第一、あんたらが無茶な要求ばかりするからとんでもゲーになるんですよ。つまり、今の凋落は「じ ぶ ん の せ い」


もし自分で最近の流れ調べたんならどれがいいのか自分で選べるだろ。
むしろ、今の凋落などと言えるほど最近の流れを調べるのには2時間程度では短すぎるが。
とりあえず誰でも読める特設の過去ログ(3年分くらい?)読んだのか?
915名無しさんの野望:2005/09/17(土) 16:32:56 ID:eE1oRLBv
>>907
マジレスすると、大戦略2.0DX買って肌に合わなければ止めれ、としか言えない。

あとここのスレ、常時はりついている香具師なんかいないから、即答を期待しないほうがいいと思う。
916名無しさんの野望:2005/09/17(土) 17:48:50 ID:1AfkIYhd
最近は半日で反応があったら即答の部類に入る希ガス。

公式系のネタなら多少は違うが。
917名無しさんの野望:2005/09/17(土) 21:22:58 ID:6mLRIDGU
マップ交換してるサイトとかありませんか?
918名無しさんの野望:2005/09/18(日) 01:23:35 ID:ERruNzDI
>常時はりついている香具師なんかいないから

常時はりついてる自称研究家がいいそうだなw
工作ばっかりするもんな暇人w
919名無しさんの野望:2005/09/18(日) 01:55:49 ID:dOEAzd8y
大戦略って公式のファンクラブ以外に個人の攻略サイトみたいな所ってないの?
920名無しさんの野望:2005/09/18(日) 02:41:16 ID:b4njcho5
もう辞めてしまった前田をまだ叩こうっていうんだから、この私怨君は本当に酷い奴だね。
921名無しさんの野望:2005/09/18(日) 02:52:47 ID:oqmh1PQ3
負け犬が何か言ってら
922名無しさんの野望:2005/09/18(日) 03:11:47 ID:b4njcho5

ここまで来ると、精神異常のレベルに達してるな。

テラキモスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
923名無しさんの野望:2005/09/18(日) 04:32:50 ID:ApjEdl4L
>>917
つ公式

割れはカエレ!
924名無しさんの野望:2005/09/18(日) 06:00:32 ID:X26pV+Hd
>>920
ぺ ・ け ・ 肉
925名無しさんの野望:2005/09/18(日) 09:17:36 ID:uiYS8Onh
前田はまだ辞めておりません。
926名無しさんの野望:2005/09/18(日) 15:58:41 ID:BadFXBDF
オリジナル兵器コーナーの飢え、自分でボタン押しちゃ駄目だよう。
927名無しさんの野望:2005/09/19(月) 10:39:09 ID:80pUMbNg
>>902
どこに?
928名無しさんの野望:2005/09/19(月) 12:17:57 ID:ASLvSeGb
>>927
割れキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
929名無しさんの野望:2005/09/19(月) 14:43:31 ID:ndalEV9O
http://www.ss-alpha.co.jp/special/ds7/
2002/02/13更新が「NEW」な件について・・・
930名無しさんの野望:2005/09/19(月) 22:18:16 ID:9KckJo5j
・・・気にしちゃダメだ。
931名無しさんの野望:2005/09/20(火) 19:34:05 ID:0V/M/ogG
誰か兵器エディタで伊507作ってうpしてくれ
932名無しさんの野望:2005/09/20(火) 20:53:21 ID:V+z4mvbI
そんなのより「原作の方の」いそかぜをうpしてくれ
933名無しさんの野望:2005/09/20(火) 22:41:41 ID:R3V+3luS
自分で作れ。
934名無しさんの野望:2005/09/20(火) 23:38:58 ID:DFkFzjkb
>931
ttp://u.skr.jp/1024/files/0617.bmp
>932
ttp://u.skr.jp/1024/files/0619.bmp
兵器ヘディタは当然もってるんだよね?
935名無しさんの野望:2005/09/21(水) 15:11:17 ID:Phex7h99
パーフェクト3.0はまだですか。
無駄を省いたルールをお願いしますよ。
936名無しさんの野望:2005/09/21(水) 15:16:44 ID:peGcITqQ
じゃあマップ開始時に乱数で勝敗を決めよう。
937名無しさんの野望:2005/09/21(水) 15:24:43 ID:02BPmJqF
おっ、いいね。それでいて題酢味を発揮する余地を与えるのがデザイナーの腕の見せ所だな。
938名無しさんの野望:2005/09/21(水) 15:29:20 ID:kDfV6JmV
そうだ、サイコロを振ろう
939名無しさんの野望:2005/09/21(水) 16:00:53 ID:vJDKAYbX
2回さいころふってぞろ目が出れば勝ち、でなければ負けってルールにすれば、無駄を極限にまで省き、かつ一筋縄ではない戦いを楽しめるよね。
940名無しさんの野望:2005/09/21(水) 16:17:46 ID:02BPmJqF
ピンゾロだと核の撃ち合いで勝者なし、ってことでどうだろ。36回に1回は地球が滅びる。
941名無しさんの野望:2005/09/21(水) 17:00:08 ID:3msF2ZAP
ヒューマン同士の激闘マルチを観戦してみたいんだがそういう企画は組まれたこと無いかな?
だれかがプレーしてるのをpeercastで放映するしか無いのだろうか?
942名無しさんの野望:2005/09/21(水) 17:02:35 ID:vJDKAYbX
>>941
ネコんとこにRT版持って行って来い。
なま優しく応対してくれるから。
943名無しさんの野望:2005/09/22(木) 02:06:22 ID:GbJZ6E1F
613 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2005/09/22(木) 01:50:40 ID:???
左にも負けず
右にも負けず
軍事書籍の出費にも大戦略の劣化にも負けぬ
丈夫な根性を持ち
左翼に会っては「過去の亡霊!」と叩かれ
右翼に会っては「この親米ポチめ!」と罵られ
東にアリアドネンなグノタあれば
いって説得してやり
西に疲れた自衛官がいれば
いって軍オタトークをして疲労を倍増させ
北に死にそうな国家があれば
眺めて拉致被害者の無事を祈り
南に喧嘩している部族があれば
ここは非戦闘地域だと言いはる
軍縮のときは涙を流し
MDの防衛費圧迫でおろおろ歩き
みんなに「軍オタきんもーっ☆」と呼ばれ
ほめられもせず
近寄られもせず
そういうものに
わたしは
なってる
944名無しさんの野望:2005/09/22(木) 02:48:33 ID:yuNmTk+y
「あらゆることを じぶんをかんじょうに入れずに」というヲタに欠かせないフレーズが抜けてる。

「アリアドネン」って何だ。
ググってみたけど軍ヲタ関係の人の属性らしいが肝心の意味がわかんなかった。
945名無しさんの野望:2005/09/22(木) 11:34:54 ID:a6/P5IAi
>945
キヨタニを筆頭とした国産兵器を不当に貶め、外国兵器(特に装輪)万歳な人達のことだよ。
アリアドネ企画からよく本を出しているからアリアドネン。
アリアドネの本の内容を真に受けている人も含まれるから、αの大戦略をほめてたりするのも
アリアドネン?
946名無しさんの野望:2005/09/22(木) 12:35:06 ID:5G+EHt6V
大戦略やってる上で実害はないけどな。<アリアドネン
947名無しさんの野望:2005/09/22(木) 13:12:12 ID:73ZX6ccp
国産マンセーかつスパロボ厨の方がよっぽど迷惑だ。
948名無しさんの野望:2005/09/22(木) 14:20:36 ID:yuNmTk+y
説明ありがとう。キヨタニってこの人でいい?
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~kiyotani/sub03.htm

>>947
げ、そんなのいるんだ。
949名無しさんの野望:2005/09/22(木) 16:03:36 ID:5c/injtJ
>>938
リスクであったな
サイコロ振って結果を出すPCゲー
950名無しさんの野望:2005/09/22(木) 16:05:13 ID:5c/injtJ
>>947
国産マンセーっていうか、肥マンセーがうざいと感じる
半分は社員だろうが
951名無しさんの野望:2005/09/22(木) 16:45:25 ID:4Dv5h0d0
>>947
それはスパロボJをテッサたん&トゥアハー・デ・ダナンwithハープーンのためだけに購入し、
主人公用ロボの武器の名前に漢字が使えるのに痛く感動して、
「重MAT」だの「90mmライフル砲」だのと付けてしまった私のことかw
952名無しさんの野望:2005/09/22(木) 17:14:51 ID:oHi6LfCz
一人でおなにーしてるだけなら文句は言わない。
表には出てくるな。
953名無しさんの野望:2005/09/23(金) 01:46:58 ID:zq3t+s6r
ファンクラブって2.0DXからは登録できないのか?
954名無しさんの野望:2005/09/23(金) 02:18:48 ID:HvNPVpQx
2.0をインスパイアして販売・・・
955名無しさんの野望:2005/09/23(金) 02:23:47 ID:ABYf1NhP
 「大戦略パーフェクト1.0」、「現代大戦略2003〜テロ国家を制圧せよ〜」、
「リアルタイム版大戦略パーフェクト1.0」、「大戦略パーフェクト2.0」、
または「現代大戦略2004〜日中国境紛争勃発!〜」をご購入後、

956名無しさんの野望:2005/09/23(金) 02:26:47 ID:lI7KJCT9
「大戦略ファンクラブ」会員専用ページ内に、「大戦略パーフェクト2.0 DX」専用の追加マップを公開しました。横128×縦64ヘックスで全世界を網羅したマップになっております。あまり難易度は高くありませんので、気軽にお楽しみいただけます。
未入会の方は、「大戦略ファンクラブご案内コーナー」をご参照のうえ、ご入会をお願い申し上げます。

矛盾している罠。
957名無しさんの野望:2005/09/23(金) 02:36:54 ID:ABYf1NhP
>956
更新してないだけなのか、素なのかいまいち分からないんだよね、αの場合。
題酢味ユーザーは加入できないわけだし。
2.0ユーザーはDXも当然入手しただろうという傲慢な態度なのかもしれない。

順調に延期されているインペリアルフォース2について
「それが最終的にどういうゲームバランスになるか、ひじょうに楽しみである。」
とか書いてるけど、ほんとに下請けに丸投げなんだね…
958953:2005/09/23(金) 19:39:37 ID:zq3t+s6r
2.0DXって単体でも販売してるでしょ?
HPから読み取るとそこから大戦略に入った人はファンクラブに入るなって事になる。
元から入ってるデータには国境線と地雷を使ったマップは用意されてないし、
ファンクラブに入れないことで楽しみは半減すると思うんだ。



俺が2.0DX買おうか考えてる所なんだけどね。
10kでファンクラブなしか14k(2.0と2.0DX from2.0)でファンクラブありか。
959名無しさんの野望:2005/09/23(金) 19:58:53 ID:zQbb3fBd
>元から入ってるデータには国境線と地雷を使ったマップは用意されてないし、

これ知ってるのにファンクラブに入っていないって、いったい・・・
960名無しさんの野望:2005/09/23(金) 20:18:15 ID:mbmobJZy
↑むむ矛盾                    マエダか




オレいまユニット作ってあそんでる



961名無しさんの野望:2005/09/23(金) 20:36:52 ID:zQbb3fBd
ユニット増殖させるくらいしか遊び方がないような気もするんだけど

ポツリは「つ」の使い方を解ってないような
962名無しさんの野望:2005/09/23(金) 21:18:34 ID:k/wu8Hja
>>961
>>641

ぽとりと大理石、日本語能力はどちらが優れているのだろうか。
やっぱり目糞鼻糞だろうか。
963名無しさんの野望:2005/09/23(金) 21:19:31 ID:k/wu8Hja
×>>641
>>640


ところで、次スレは・・・?
964名無しさんの野望:2005/09/23(金) 21:27:37 ID:zQbb3fBd
>963
980あたりで立てればいいんじゃない?
965名無しさんの野望:2005/09/23(金) 22:02:34 ID:lYVtIdpw
よっし、いっちょ戦国時代MODでも作るか。



と、思ったけど格闘戦が再現できないから止めた。
大東亜の銃剣突撃みたいなのがやりたかった。

いまのEDITERって、同じような兵器しかつくれないのよね。

空中戦艦とか、ガノタとかも作らせてくれよ。
966名無しさんの野望:2005/09/23(金) 23:42:39 ID:AkybH3yt
>>960
こんなのつくってみた。
駆逐艦 尚巴志
駆逐艦 シャクシャイン
空母 カメハメハ・ザ・グレート
主力戦車 ソンツェン・ガンポ

ベタベタな名前の付け方だな。
新彊ウイグル自治区やクルディスタンの
有名な英雄知ってたら教えてくれ。
967名無しさんの野望:2005/09/24(土) 00:05:43 ID:nP7Ed58+
>966
クルド人の英雄で一番有名なのはサラディンじゃないか?
とうのクルド人からは好かれていないらしいけど
968名無しさんの野望:2005/09/24(土) 00:19:20 ID:nP7Ed58+
琉球、アイヌ、ハワイ、チベットと脈絡がないようだけど
アタワルパとか南米系も作ったら?
969953:2005/09/24(土) 02:44:09 ID:h+gV0qNM
>>959
現代スレかどっかの過去ログでそんなレスがあったんでもし間違ってたらスマン。
970名無しさんの野望:2005/09/24(土) 03:07:02 ID:h+gV0qNM
【韓国】今年から配備予定の最新鋭F−15K戦闘機、対地ミサイルを使用できないことが判明 [09/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127414663/

軍が今年末から実戦配備する次世代戦闘機F-15Kに搭載される空対地ミサイルの
周波数を確保できず、ミサイル運用に支障を来たすことが憂慮されている。

22日、空軍関係者によると、空軍は今年2月初めに合同参謀本部を通じて情報通信
部に対して、F-15Kと同機に搭載される長距離空対地ミサイル「SLAM-ER」を連結す
るためのデータリンク用周波数の使用を要請した。

しかし情報通信部は、空軍が要請した周波数帯域は移動通信PCSとIMT2000が既に
占有していて混線の可能性があるとして、6月と8月に「使用不可」を公式に空軍側に
通知した。
971名無しさんの野望:2005/09/24(土) 03:08:27 ID:h+gV0qNM

空軍がSLAM-ERミサイルの発射に必要な周波数を確保できなければ、ミサイル活用
度が高いF-15Kの戦闘能力が制限されるしかないという状況に置かれたのだ。戦闘
機が目標物を設定して照準・発射する情報はすべて電波で伝えられるようになって
おり、電波がなければ戦闘機から発射したミサイルを制御できないのみならず、標的
に関する情報把握にも支障を来たす。

空軍は7月に開かれた第6次韓米事業管理会議で、周波数帯域の変更可能性及び
所要費用などについて協議した。F-15Kを製作した米ボーイング社側はこれについて、
周波数変更にはソフトウェアの一部改修と飛行試験などが必要であり、所要期間は
1年、費用は約100万ドルが追加で必要となるという立場を明らかにした。このため空
軍では、平時の空対地誘導弾訓練には周波数を使わず、航空機にデータリンク送受
信機と模擬訓練弾を搭載する方策を、ボーイング社側と協議中だ。

空軍関係者らは周波数未確保の事実は認めながらも、「周波数が確保されていなく
とも模擬訓練は可能だ。戦時には周波数を韓米周波数管理委員会で統制するので、
何の問題もない」と主張した。

しかし、約5兆4千億ウォンという巨額の予算が投入される最先端戦闘機事業を施行
しておきながら周波数をあらかじめ確保していなかったことに対する批判は避け難い
模様だ。 <後略>
972βの中の人@準備中:2005/09/24(土) 07:51:05 ID:cRxXVtre
【公式閑散】大戦略パーフェクト2.6DX【( ´・ω・)】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1127514962/

補完ヨロ
973名無しさんの野望:2005/09/24(土) 14:23:49 ID:kxQ7iiXP
ストライクイーグル
974名無しさんの野望:2005/09/24(土) 14:28:51 ID:nP7Ed58+
>970-971
大戦略には周波数とかのルールないから…
975名無しさんの野望:2005/09/24(土) 14:58:54 ID:sZFyNFMk
>>970

((((( )))))
.  | | 
.  | |
 .∧_∧    日帝が圧力をかけて
∩#`Д´>'')   わざと空対地ミサイルを使えなくしたニダ
ヽ    ノ 
 (,,フ .ノ    シャ(略
   .レ'  
976朝鮮人民軍統合参謀総長:2005/09/24(土) 15:33:02 ID:kQKgTJ+Z
糞日本人死ねだスミダ。
977名無しさんの野望:2005/09/24(土) 16:00:33 ID:6nT+0GTs
チョンし寝
978名無しさんの野望:2005/09/24(土) 16:22:58 ID:nP7Ed58+
>970
ともやだったっけ?
F-15KにSLAM-ER付けろとか公式でカキコしてたの。
ご愁傷さまってことですな。
979名無しさんの野望:2005/09/24(土) 18:33:18 ID:nRBLwLmQ
>>965
ナポレオン時代からやってみれば?
そして、俺は古代ローマを目指す
980名無しさんの野望:2005/09/24(土) 18:53:02 ID:x42+w+Uv
それもそうだな
981名無しさんの野望:2005/09/24(土) 20:21:23 ID:h+gV0qNM
2.0DXに付属してるマップで一番難しいのはどれか。
982名無しさんの野望:2005/09/24(土) 21:37:42 ID:BawZgIqb
>981
難しい以前にプレイが成立しないマップも有りそうなんだな。
テストしてないだろうから・・
983名無しさんの野望:2005/09/24(土) 23:27:29 ID:kQKgTJ+Z
>>982
>>プレイが成立しないマップ

ない。
984名無しさんの野望:2005/09/24(土) 23:52:46 ID:BawZgIqb
本当かなぁ
985名無しさんの野望
998 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2005/09/24(土) 18:38:25 ID:eE61OirL
842 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2005/09/22(木) 14:58:30 ID:???
前田の特徴

(自己顕示欲が大きく誇張癖強し)
・自ら大先生と呼ぶ
・その他皇帝などの称号や歴史の偉人(諸葛亮孔明等)をコテ名に使う

(嫉妬心強し)
・焼き直しや再販商法を生業としていながらその作者を誉めると嫉妬する
・自分の作品を貶すが貶されると発狂する
・シブサワやアベの信者に対して悲しいまでに反応する

(猜疑心強し)
・2chでアンケートを繰り返し自分の論理が正というメンタルトレーニングを行う
・アンケート中に批判されると同一人物の粘着だと思い込む性癖がある

(根は正直者)
・2chで自らロリコンである事を告白
・スレが終わりに近づくと荒しの正体を告白する

(その他)
・自らループを繰り返すが好みのスレでα批判のループがあると反応する


999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2005/09/24(土) 18:39:09 ID:eE61OirL
前田、いわゆる神


1000 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2005/09/24(土) 18:39:43 ID:eE61OirL
さらば