【OFPを超えるか】Armed Assault No.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
歴史に残る傑作「OFP」の開発元”Bohemia Interactive”が放つ新作現代戦FPS。
100平方kmを超える広大なマップと大規模マルチプレイを引っさげて
2005年後半にもPC版で発売か!

公式HP
http://www.armedassault.com/

Bohemia Interactive
http://www.bistudio.com/
(プレスリリース)
http://www.bistudio.com/presspages/aapressrelease.html
2名無しさんの野望:2005/06/01(水) 13:29:24 ID:Y8lJZjED
2?!!!
3名無しさんの野望:2005/06/01(水) 13:30:08 ID:wYSxqy5Y
うお、こんなんあったのか。
早くデモリリースしてくれ(*´д`*)ハァハァ
41:2005/06/01(水) 13:30:47 ID:VV4jnodl
4亀記事
http://www.4gamer.net/news/history/2005.05/20050527153942detail.html

Armed Assault is a PC game - Release should be for 2005!(スクショ4枚)
http://ofp.gamezone.cz/index.php?showthis=8348

(スクショ2枚)
http://ofp.gamezone.cz/index.php?showthis=8342
5名無しさんの野望:2005/06/01(水) 13:35:52 ID:IcpjGNPY
楽しみだ。来年の今頃は遊べているかな?
6名無しさんの野望:2005/06/01(水) 13:36:55 ID:rppcmKMy
Armed AssaultはOFPのmodでしょ。
7名無しさんの野望:2005/06/01(水) 13:42:02 ID:wAJcTego
100KM^2ってことは10km四方だからOFPと同じってことだね?
8名無しさんの野望:2005/06/01(水) 13:50:13 ID:OwgwFs6y
Armed Assault no.1
て名前のゲームかとおもた
トバルNO.1みたいに
9名無しさんの野望:2005/06/01(水) 13:55:30 ID:rppcmKMy
予想されるArmed Assaultの銃オタ失禁仕様:
・自分の持ってる銃が見えるからサイト形状の違いとかわかる。
・それが可能な銃ならば構えかたを左右にスイッチ出来る。
・倍率無しのダットサイトやレフレックスサイトも再現される。
・チャージングハンドルやボルトフォワードアシストやボルトキャッチ等を操作出来る。
・スナイパーライフル以外でもエレベーションやヴィンテージ調整が出来る。
・ミッション開始前に銃のゼロインを設定出来る。
・長距離射撃では弾道計算に風向風速やコリオリ力やマグナス効果が考慮される。
・特殊部隊でのプレイを選べば弾種や銃のアクセサリも細かく選択可能。
・フラッシュライト、IRイルミネータ、可視光レーザ等を装備出来る。
10名無しさんの野望:2005/06/01(水) 14:06:33 ID:8mb14+KP
>1の説明が微妙に間違えているような。
Armed AssaultはOFPに機能追加・既存モデル変更・新規キャンペーン、兵器追加を行ったリパッケ版。
とりあえず、追加機能として判っているのは、

・いくばくかのグラフィック強化
・マルチプレイ途中参加機能
・スクリプト強化

なんで、"完全新作"ってのとはちょっと違うかと。
11名無しさんの野望:2005/06/01(水) 15:13:57 ID:5JiVd4Q5
おいおい、OFPスレがあればいらないだろ?
12名無しさんの野望:2005/06/01(水) 18:39:08 ID:tgWXb0Z0
>9
書いてあることがすべて実現していたら本とに失禁するかも(*´д`*)ハァハァ
13名無しさんの野望:2005/06/01(水) 19:23:24 ID:t4qGgO/C
>>9
>・自分の持ってる銃が見えるからサイト形状の違いとかわかる。
>・倍率無しのダットサイトやレフレックスサイトも再現される。

OFPでも再現されてるけど。
軍板にも全く同じ事を書いてる香具師がいたな。
なんか勘違いしてないか?
14名無しさんの野望:2005/06/01(水) 19:43:37 ID:rppcmKMy
されてないだろ。OFPは変な型のレティクルがゆらゆらしてるだけ。
15名無しさんの野望:2005/06/01(水) 19:49:06 ID:rppcmKMy
右下から棒がにょっきり突き出してるやつじゃなくて
アイアンサイトに出来なきゃサイト形状が判っても意味無いだろ。
OFP厨はいつも何か勘違いしてるな。
16名無しさんの野望:2005/06/01(水) 19:50:37 ID:t4qGgO/C
Vキーって知ってる?
17名無しさんの野望:2005/06/01(水) 19:51:47 ID:VBAlVPRe
おいおい、いくら何でもネタだろ?
・・・まさかな・・・
18名無しさんの野望:2005/06/01(水) 19:54:52 ID:rppcmKMy
Vキーなんてこれまで1回も使った事ねーよ!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

吊って来ます
19名無しさんの野望:2005/06/01(水) 19:56:16 ID:ruZURr20
えっ!!・・・・・・・・・  絶句・・・・・
20名無しさんの野望:2005/06/01(水) 19:56:56 ID:t4qGgO/C
これからは変なレッテル貼りする前によく調べような。
21名無しさんの野望:2005/06/01(水) 19:59:13 ID:yZjRq7AY
遠くを狙うときはVキー使わんとうまく狙えないな〜
特に狙撃銃はどうするんだ・・・・
22名無しさんの野望:2005/06/01(水) 20:00:10 ID:OEXVIBdg
てか、無しで遊べてたのか?かなり敵が近い場合はあえて使わないで撃つが・・・。
23名無しさんの野望:2005/06/01(水) 20:00:37 ID:rppcmKMy
もう1回再インスコして冷戦からやり直してくるので勘弁してください。
24名無しさんの野望:2005/06/01(水) 20:01:25 ID:rppcmKMy
>>22
遊べてたら悪く言いませんがな。
25名無しさんの野望:2005/06/01(水) 20:23:33 ID:plSnouuB
壮大な誤爆乙
26名無しさんの野望:2005/06/01(水) 20:24:07 ID:BNqXKQ0w
こういうタイプは自尊心高いから放置したほうがいいよ
絶対粘着荒ししてくる
27名無しさんの野望:2005/06/01(水) 20:28:12 ID:BNqXKQ0w
誤爆ゴメン
28名無しさんの野望:2005/06/01(水) 22:57:41 ID:Ofr9q0a8
何か他にも知らない操作多そう。
29名無しさんの野望:2005/06/01(水) 23:00:23 ID:Lk5kfeVQ
大体出たと思うけど
30名無しさんの野望:2005/06/01(水) 23:13:03 ID:ItDvf6+7
>>18
わろた
31名無しさんの野望:2005/06/01(水) 23:52:43 ID:yzeHQ9hO
あとはフロントサイトとリアサイトが別々に動いて欲しい。
グレネードとかフロントサイトに隠れてるのを
「あのへんかな」っつーかんじでうってるからな…
32名無しさんの野望:2005/06/01(水) 23:52:57 ID:B9bPJr0+
完全日本語版なんてのは、絶対に無理だろうから、
問題は、日本でどkの代理店が販売するかだな。
33名無しさんの野望:2005/06/02(木) 00:22:06 ID:hnk3ROTB
>>32
輸入版買えばいいじゃん。
34名無しさんの野望:2005/06/02(木) 05:21:47 ID:5ttx0xBh
>>33
でもイマジニアのOFPぐらい気合入れて代理店販売してくれたら
買ってあげたいじゃん。
俺OFP赤浜もレジもは輸入したけど、イマジニア版も全部買ってるよ。
お布施として。
35名無しさんの野望:2005/06/02(木) 13:58:16 ID:+k57Czw3
>>10-11
本家フォーラムでは事実上OFP1.5との見方が多いね。
しかしながら実際改良型のエンジンになるようだし、
マルチプレイの途中参加などニューフューチャーも多いみたいだから
BISとしてもニュータイトルとして売りたいのだろう。
Codemasterとの関係もあるだろうしね。
36名無しさんの野望:2005/06/02(木) 15:26:42 ID:rNjL0jDY
Operation Flashpointの名称は使えるのかね?
それともそれには一言も触れずにArmed Assualtで売り出すつもりかな?
37名無しさんの野望:2005/06/02(木) 15:57:00 ID:gQGyXwCA
>>36
AA公式見てきなさい。
38名無しさんの野望:2005/06/02(木) 17:09:36 ID:WVSflQ7w
>36
製品名としては無理だろう。
説明になら、OFPはCMの商標です、って注訳入れれば行けそうだけど。
39名無しさんの野望:2005/06/02(木) 17:09:37 ID:FMB8gwl9
>>36
スレタイ見てきなさい。
40名無しさんの野望:2005/06/02(木) 17:23:52 ID:rNjL0jDY
「OFP用非公式MOD」と銘打てばいいか。
41名無しさんの野望:2005/06/02(木) 18:00:34 ID:+k57Czw3
エンジンそのものが改良されている以上、MODと言うには無理があるね。
マイナーバーションアップでもなさそうだ。
とは言っても、開発にOFPのクリエーターが関わっているので、
現行OFPが土台になっているのもほぼ間違いない。
OFP2までのつなぎのためにBISがリリースする、事実上のバージョン1.5という意見が多い所以だ。
42名無しさんの野望:2005/06/02(木) 18:08:16 ID:XwVpOm9T
>>41
SDKでエンジンもいじれるゲームは山ほどあるぞ
43名無しさんの野望:2005/06/02(木) 19:19:34 ID:PyoqJ4rb
OFP1のアドオン、スクリプトなどがそのまま流用できるようだが、
AAエンジンでせめて、装輪車両による誘導弾運用の正式サポートとか、
車両マルチガナー可とかのサポートも、やってくれんかなぁ。
44名無しさんの野望:2005/06/02(木) 20:29:26 ID:s5myTUcx
ver1.96まで出てるんだから、AAはver1.99だな。
パッチは1.99・・・・・・と続く。
45名無しさんの野望:2005/06/02(木) 20:36:06 ID:5m331zad
「"OFP1"v196」だからArAが196以降のナンバーを引き継ぐではないだろう。
46名無しさんの野望:2005/06/02(木) 21:38:04 ID:+DDTxqqJ
47名無しさんの野望:2005/06/02(木) 21:51:30 ID:qfrUryDj
宣伝乙
48名無しさんの野望:2005/06/02(木) 21:56:52 ID:7DtMqL55
あのスクリーンショットがいい宣伝になってるとは思えん。
あれで現状より軽くなけりゃ俺はパスだな。
49名無しさんの野望:2005/06/02(木) 22:04:13 ID:+DDTxqqJ
え!!これってOFPのアドオンだったの??(´Д`|||)
50名無しさんの野望:2005/06/02(木) 22:13:34 ID:HHITlQZQ
CSとCSSみたいな関係といってるんだし、
AAにOFPの内容も全て含むと書いてあるんだから
赤浜とかレジみたいにOFPに追加インストールって形は無いべ?
51名無しさんの野望:2005/06/02(木) 22:30:30 ID:YkabeQFZ
赤浜とレジの内容も含まれてるのかな?
52名無しさんの野望:2005/06/02(木) 22:42:05 ID:HHITlQZQ
Armed Assualt will include all of the original
Operation Flashpoint content in a new graphics engine.

なんだから含まれるとおも。
今更Armed Assualt Red Hammerとか
Armed Assualt Resistanceとか出さんべさ
53名無しさんの野望:2005/06/02(木) 22:47:23 ID:xKR0XQ71
>>46
そのサイト見づらいし内容薄いし好きじゃないな
54名無しさんの野望:2005/06/03(金) 00:53:38 ID:5CVahVT1
赤浜は持ってないから買いかな->AA
55名無しさんの野望:2005/06/03(金) 02:58:38 ID:Ibki9W/P
>>52
ということは、レジスタンスを入れてレジスタンスの
グラフィックエンジンでコールドウォーやレッドハマーが
遊べたように、Armed Assaultを入れたらそのグラフィックエンジンで
コールドウォー、レッドハマー、レジスタンスが遊べるようになるのかな?
56名無しさんの野望:2005/06/03(金) 03:05:22 ID:yGGBKzYj
>>55
そういう事。

あとそれに、+Armed Assualt 新キャンペーンも追加ね。
57名無しさんの野望:2005/06/03(金) 03:08:44 ID:Lp119TO8
そのほうが新規ユーザー獲得にも良いだろうね
58名無しさんの野望:2005/06/03(金) 03:10:30 ID:Ibki9W/P
>>56
ありがとう!これは買うぞー

でもレッドハマー未だに終わらせていない=レジスタンスにも手をつけていない
ヘタレの自分がすべきなのは、早く全クリすることですね!
59名無しさんの野望:2005/06/03(金) 11:09:51 ID:MY3Yxnw7
>>58
貴様、たるんどる! さっさとケツを出せ!
60名無しさんの野望:2005/06/03(金) 16:39:53 ID:kzR0w2se
PCアクション板http://game9.2ch.net/gamef/のLRが正確に決まったようですが・・。
そろそろ移転の心がまえをした方が、いいみたいですな


以下PCアクション板ローカルルール

この板の対象は、Windows(Mac,UNIX系)等のコンピュータで動作するゲームです。
ただし、以下のゲーム等は別板での管轄となります。
 FPS・TPS・その他アクションゲーム → PCアクション板
この板の対象は、Windowsその他パソコン(Mac,UNIX系)で動作するFPS,TPS,アクションゲーム全般です。
これらのジャンル以外はPCゲーム板でどうぞ。更に、以下のゲーム等も別板となります。
 エロゲー・ギャルゲーム →エロゲー /leaf,key /ギャルゲー
 ネット専用ゲーム →ネットゲーム /大規模オンラインゲーム/ネトゲ質問
 PC98DOSゲーム →レトロゲーム 飛行機もの →フライトシム
 エミュレータ・一般的雑談 →ゲームサロン

荒らし・煽り・禁止事項の話題・単発、駄スレは徹底放置! 放置できない人も荒らしです。
人大杉規制 → 2chブラウザ(無料、荒らしレス透明化機能付)を活用しましょう。

【スレッドを立てる前に】
 ・ここは公共の場所です。PCアクションゲームとは無関係の無駄なスレッドを立てないでください。
 ・板違いの話題でないか確かめてください。
 ・スレッド一覧を一度検索して、重複・類似スレッドがないか確かめてください。
   検索方法:Windowsはキーボードの[ Ctrl ]+[ F ]、Macは[ コマンド ]+[ F ]
 ・単発の質問・雑談や「こういうスレッドありますか?」は→ スレッドを立てるまでもない質問&雑談まで
 ・シリーズものは統一スレッドで、マイナーゲームはメーカー単位でお願いします。
【禁止事項】
 犯罪行為につながる話題:違法コピー・ファイル交換ソフト・エミュレータetc
 エロ・下品ネタ、コテハン・個人プレーヤー叩き、宣伝コピペ
61名無しさんの野望:2005/06/03(金) 16:46:44 ID:RfaLDTsl
62名無しさんの野望:2005/06/03(金) 16:50:31 ID:Lp119TO8
アクションじゃないとシムだよ
63名無しさんの野望:2005/06/03(金) 16:53:59 ID:5CVahVT1
>>998
> FPS・TPSで申請したが、運営が一般人に通じない略語を嫌ったため、
> PCアクションになった。PCアクションって板名を決めたのはPCゲーム板の住人。

だったらPCシムでもよかったんじゃないか?
シムに当てはまらないモノをPCゲームに移動させて。
64名無しさんの野望:2005/06/03(金) 17:05:03 ID:AK8V9N3f
>>63
海外の大手サイトではFPS・TPSがアクションに分類されてるのでPCアクション板になった。
PCゲーム板のスレ保持数が少なくなったので、
ある程度の数のスレを移動する必要が出てきた。
そこでFPS・TPSがターゲットになった。
PCシムだと移転のターゲットになるゲームが少なすぎる。
65名無しさんの野望:2005/06/03(金) 17:24:24 ID:AK8V9N3f
>>999
>そんなことも分からない、ゲームをしない一般人が覗く必要があるとは思わないけどな
>ちょっと名前で検索すれば山ほどFPSやらTPSなんて単語は出てきてすぐ分かると思うが

ひろゆきの方針なんだから、しゃーないわな。

918 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:04/10/30 10:38:34 ID:???
初めて来た人にとってのわかりやすさが失われている気がする昨今。
モ娘の分類もわかりづらいので好きじゃないのですが、
そいうのは変だと思わないのかなぁ、、

945 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:2005/05/16(月) 05:58:39 ID:???0 BE:403788-##
前にも書いたと思うのですが、
板を作る際には、「掲示板名だけで何を話すための掲示板なのかわかる」ってのを
重要視してもらいたかったりするのですが、
何度も言わないとだめっすかね?
66orz:2005/06/03(金) 17:48:00 ID:2gSRNWM6
次スレ建てますた

戦場シム 「OperationFlashPoint」 Vol.123
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1117787849/
             ____
      ∧∧   /__ o、 |、      
      (´・ω・`)  | ・ \ノ     
     ( o旦o   | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
67名無しさんの野望:2005/06/03(金) 17:50:10 ID:5CVahVT1
オブイェークト遂にキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

ロシアのT-72戦車シム,「T-72:Balkans On Fire」ムービー公開

2005/06/03 13:15

 ソ連時代の陸軍を支えた戦車,T-72Bを操る戦車シミュレーションゲーム,
「T-72:Balkans On Fire」のムービートレイラーが,Strategy Informerの
「こちら」(9.70MB:1分35秒)で公開された。
 プレイヤーは,1991年から1995年にかけてのユーゴスラビア
(現セルビア・モンテネグロ)の紛争に,ロシアのT-72B戦車のコマンダーとなって,
18のキャンペーンミッションを戦い抜いていく。なお本作では,T-72戦車のほかにも,
T-34-85とT-55A戦車でのプレイも可能となっている。

 開発はロシアのデベロッパCrazy House Companyで,販売はBattlefront/IDDKが行う。ゲームの公式サイトは「こちら」で,スクリーンショットのほか,ムービーも多数公開されているので,戦車ファンなら要チェックだ。(朝倉哲也)

http://www.4gamer.net/news/history/2005.06/20050603131512detail.html

:::::::::::::::::::::::::::ゞ (.   (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
        ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
       ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
      ::( ( .     |:  !     )  )
        ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
          ""'''ー-┤. :|--〜''""
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!
              :|   |
              j   i
            ノ ,. , 、:, i,-、 ,..、
      _,,  ,. -/:ヽ::::::::ノ::::Λ::::ヽ::::-- 、ト、
,,/^ヽ,-''"::::\::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ:::::::::ヽ,_Λ
68名無しさんの野望:2005/06/03(金) 18:17:09 ID:MY3Yxnw7
>>67
あじもすりーじろ たるげとたんく あるまぴゅーしんぐ!

なにこのヘタレなモデリング 神ターレット小さすぎ。
神ボアエヴァキュエータはもっとターレット寄りだろうが! 
相手はレオパルド1なのか?

69名無しさんの野望:2005/06/04(土) 08:31:35 ID:JnmVibBv
>>68
安心しろ!
BISだって人体モデルはヘタレだ!!
70名無しさんの野望:2005/06/09(木) 12:38:35 ID:K7tFDGRl
事実上の本スレage!
71名無しさんの野望:2005/06/09(木) 12:42:04 ID:AeDihXv/
ある意味そうだが、
ある意味そうだが、
ある意味そうだが、


   しかしArmed Assaultはアクションなのかシミュレーションなのかスティミュレーションなのか。
72名無しさんの野望:2005/06/09(木) 14:43:23 ID:xApZ5B5a
それはOFPと同じ議論なのでこのスレでは以下省略でよろしくお願いします
73名無しさんの野望:2005/06/09(木) 16:22:04 ID:gNoD4rIE
スレ荒れを狙った書き込みにレスするのはOFPスレの伝統ですね
74名無しさんの野望:2005/06/13(月) 09:24:39 ID:1b+XHBMZ
期待age
75名無しさんの野望:2005/06/13(月) 13:39:41 ID:NDP/xxl6
あれだな
AAにはミッション製作時の視界距離(つまり推奨視界距離)を
明示してもらいたいな。
激しくゲームバランスが悪くなるのを防ぐために。
それとアドオンの簡易画像表示機能もほしい。
76名無しさんの野望:2005/06/13(月) 14:26:30 ID:zVWccy6l
>>75
その簡易画像表示機能ってのはあれか?
アドオン入れていちいちOFP起動してEDITER起動させて
ユニット配置して確認するのがメンドウだもんで、
一発確認できるViewerってことかい?
77名無しさんの野望:2005/06/13(月) 14:50:54 ID:NDP/xxl6
そゆこと
78名無しさんの野望:2005/06/14(火) 01:30:28 ID:rYYjMHCO
>>75
酸素使えばいいんじゃ・・・
79名無しさんの野望:2005/06/14(火) 21:13:13 ID:JLQq3wcB
いちいち解凍するのも面倒じゃね?
80名無しさんの野望:2005/06/15(水) 09:36:53 ID:hQ/5fB/x
>>75
PboX.ならある程度は簡易画像表示機能の代わりになるかも。
ユニットは真っ白テクスチャ無し表示だけど。
81名無しさんの野望:2005/07/02(土) 09:12:17 ID:DHscS4sP
OFP関連のスレが落ちるのは惜しいので保守
82名無しさんの野望:2005/07/02(土) 13:30:59 ID:7IvY5Ly9
ここ落ちたらPCアクション板にいこう
83名無しさんの野望:2005/07/02(土) 19:00:25 ID:GRCgIi+N
なにか追加情報無いの?
84名無しさんの野望:2005/07/11(月) 21:08:35 ID:2YbBjgrT
実は開発してない
85名無しさんの野望:2005/07/21(木) 13:23:26 ID:CwG9bz1R
86名無しさんの野望:2005/07/21(木) 13:27:27 ID:tTEgW9Ht
とりあえず建物が大きくなって記念age
87名無しさんの野望:2005/07/21(木) 19:04:57 ID:K1FpuOK9
テクスチャの品質は上がって
地形はなんとなくより複雑になって
草がたくさん生えるようになって
光の表現が良くなったーー!!
88名無しさんの野望:2005/07/21(木) 19:34:13 ID:tTEgW9Ht
そういわれてみれば確かに地形の起伏も増えた気がする。
それも単にランダムな凸凹地形にするんじゃなくて尾根と谷が交互
に繰り返すような地形だね。メッシュが細かくなってより複雑な
地形が再現できるようになったって事かな?

http://www.3dgamers.com/screenshots/games/armedassault/415843/
89名無しさんの野望:2005/07/21(木) 22:55:55 ID:tTEgW9Ht
もうひとつ気になるのはマルチだな。
途中参加できるのは結構だけどさらに
外鯖でも十分遊べるくらいネットコードが
進化していてくれたりしていないだろうか?

pingの問題で結局マルチでも地域ごとに固まってしまうんだよな。
90名無しさんの野望:2005/07/21(木) 23:10:07 ID:wfwBZji4
ここまで出来ながら、「やっぱなんか人体モデルがヘン」なとこにBIS
のこだわりを感じる
91名無しさんの野望:2005/07/21(木) 23:37:40 ID:7QSMe9mm
人体モデルがちょっと変じゃなきゃ
OFPじゃない。
92名無しさんの野望:2005/07/22(金) 00:29:27 ID:41y+6m2B
>89
X箱版用にコード最適化した際にその辺もマシにしてると思う。
93名無し募集中。。。:2005/07/26(火) 13:44:41 ID:0FexHo7c
OFP2でしょ?
94名無しさんの野望:2005/07/26(火) 21:34:54 ID:4WqVtbV+
>93
違う。あくまでOFP超強化版。
95名無し募集中。。。:2005/07/28(木) 17:40:15 ID:tCuiMmc/
デビッド・アームストロングだったけオリジナルの主人公は?
96名無しさんの野望:2005/07/29(金) 00:02:25 ID:0/aXsuVM
結局CMからはXBOX版OFPは出ないのか?
だったらわざわざ開発せず、OFP2に全力を注力しても良かったな。
まぁそれでArmAがプレイできるならいいけど。
97名無し募集中。。。:2005/07/29(金) 12:16:31 ID:lNCbi/zO
>>96
え、これがOFP2でしょ?
それとも、これとは別にOFP2は出るの?
98名無しさんの野望:2005/07/29(金) 12:22:54 ID:U3KZErkV
>96
さあ?出るんじゃないの?

>97
OFP2は別だぞ。そもそもOFP2って名前にならないかと。
どっちにしてもこれはあくまでOFP1X箱版+VBS1+α。
99名無しさんの野望:2005/08/22(月) 11:46:09 ID:d/10qbkx
1, Report Status
100名無しさんの野望:2005/08/22(月) 11:57:28 ID:w1fnYuI3
Oh no, 1 is down.
101名無しさんの野望:2005/08/24(水) 02:06:10 ID:Dfp0IszR
100 taking command. I say again. 100 taking command.
102名無しさんの野望:2005/08/29(月) 03:38:19 ID:5MJLxCc/
ねがてぃぶ
103名無しさんの野望:2005/08/29(月) 16:05:30 ID:xjwbh8LM
DAMN!
104名無しさんの野望:2005/08/31(水) 12:22:58 ID:cXgz1BGd
ALL, move to Bravo Foxtrot 2
105名無しさんの野望:2005/08/31(水) 16:40:49 ID:9n3mC363
Negative.

ALL, Attack BF2
106名無しさんの野望:2005/09/01(木) 01:16:25 ID:0c7GAqxr
レディトゥファイア
107名無しさんの野望:2005/09/01(木) 12:46:32 ID:IexCly1k
ArA, Where are you?
108名無しさんの野望:2005/09/01(木) 14:21:14 ID:x4LfIltH
ArA is history.
109名無しさんの野望:2005/09/01(木) 14:51:49 ID:1pqzrHMy
All target >>108

Fire!!
110名無しさんの野望:2005/09/01(木) 15:26:48 ID:kzXLN9MT
Cannot Fire!
111名無しさんの野望:2005/09/01(木) 21:51:07 ID:daj9fq21
All engage at will
112名無しさんの野望:2005/09/02(金) 09:10:12 ID:/34xg037
Negative
113名無しさんの野望:2005/09/02(金) 10:46:47 ID:/CnuhfNh
Ammo here!
114名無しさんの野望:2005/09/02(金) 10:52:10 ID:qCwViW4Y
>>115Take magazine from >>113 12 o'clock
115名無しさんの野望:2005/09/02(金) 12:28:08 ID:Bl7Qj6Ae
Where are you !?
116名無しさんの野望:2005/09/02(金) 13:09:05 ID:aXeO7yTL
ArA, Report Status!
117名無しさんの野望:2005/09/02(金) 13:52:03 ID:rvpTGXwi
Oh no, ArA is down.
118名無しさんの野望:2005/09/02(金) 20:56:35 ID:b+oBYoNj
さかたはるびじゃん
119名無しさんの野望:2005/09/03(土) 10:31:05 ID:zMJiN1bJ
kill them all Go!Go!Go!
120名無しさんの野望:2005/09/05(月) 14:26:00 ID:tqBvgRVA
この流れワロタww
ダメで使えない部下ばっかりww
121名無しさんの野望:2005/09/05(月) 22:44:12 ID:oamVTVYP
ArA to >>116. I am in position.
Waiting your signal to go.
122名無しさんの野望:2005/09/05(月) 22:59:05 ID:+ro7BUvW
Irine! fuckin Irine
123名無しさんの野望:2005/09/05(月) 23:10:42 ID:aN+B8Biz
Durant otsu
124名無しさんの野望:2005/09/05(月) 23:41:23 ID:X2vReB6x
ショリショリ 
          ショリショリ
125名無しさんの野望:2005/09/06(火) 15:47:32 ID:MfopBt1h
↑構図がいい
126名無しさんの野望:2005/09/06(火) 15:55:05 ID:FZA/AZgi
そうでもないよ 
          そうでもないよ
127名無しさんの野望:2005/09/06(火) 22:46:15 ID:IN5xND5P
ガナーテ!
128名無しさんの野望:2005/09/07(水) 03:40:15 ID:oeLWRfTW
COMMANDER:TARGET >>129
COMMANDER:HEAT
COMMANDER:FIRE
129名無しさんの野望:2005/09/07(水) 05:54:48 ID:ipvQKMnM
坂田晴美じゃん!
130名無しさんの野望:2005/09/07(水) 12:37:47 ID:ZNwkTgka
Artillery your Area.
131名無しさんの野望:2005/09/14(水) 12:31:25 ID:3nNMGS3J
>98

ttp://www.bistudio.com/games.html

このページみると、Next Generation PC Game て言われてるのが OFP2 相当だと思った。
2006年発売ってのはきっと無理だと思うが。
132名無しさんの野望:2005/09/17(土) 14:20:01 ID:agveyJf5
Next Generation PC Game、略してNG…
133名無しさんの野望:2005/10/03(月) 11:34:19 ID:S0fw3hEz

            ARMED ASSAULT IS DEAD.

"Sakata Harumi jan" --- MEC casuality
134名無しさんの野望:2005/10/10(月) 18:58:18 ID:+kecOg2I
135名無しさんの野望:2005/10/12(水) 18:41:24 ID:SV26fdzv
ArA. go to medic BF2.
136名無しさんの野望:2005/10/13(木) 03:33:42 ID:AmGdJ44v
ArmAには、ぜひ季節が移り変わる概念をデフォで入れて欲しいな。
137名無しさんの野望:2005/10/13(木) 14:50:09 ID:vhxCvray
OFPの段階で季節あるじゃないですか。雪こそふらないけど。
冬だと日が短いし。
138名無しさんの野望:2005/10/13(木) 16:13:11 ID:jSF0euoy
Kegetyスクリプト
139名無しさんの野望:2005/10/13(木) 19:04:41 ID:Jz+Ru6df
Addonマップとかスキンを、最初から同梱して販売すればいいんじゃない?

紅葉豊かな森が欲しい。
140名無しさんの野望:2005/10/17(月) 13:23:25 ID:2Kcfhg4J
発売前に、新しいデモがリリースされるといいね。
141名無しさんの野望:2005/10/17(月) 13:50:19 ID:WbKHMU4N
>>140
バグを見つける目的以外ではリリースされない方が期待大だけどね。
だいたいOFPはどんなものかって既に分かっているわけだし。
新兵リクルートが目的ならArmAが発売された後にデモをリリースしてもいいとは思うけど。
142名無しさんの野望:2005/10/17(月) 14:24:29 ID:bE7Wd5RT
期待したい人はデモをやらない方向で(全てに対して)
143名無しさんの野望:2005/10/18(火) 03:26:16 ID:+qVmRG5j
新兵リクルートは、まず日本語版・・・・



もしくは、完全翻訳ミッションガイド付き・・・・
144名無しさんの野望:2005/10/18(火) 05:15:56 ID:A9GL3evi
OFP、入り口が完全翻訳ミッションガイドだったから良かった。
だから99-からのが笑えるんだよね、日本語版だと空気を損なうから。
145名無しさんの野望:2005/10/18(火) 07:06:54 ID:WAxmG3cx
隊長は人を殺しすぎて、頭がおかしくなってるんじゃないですか?
146名無しさんの野望:2005/10/21(金) 05:37:36 ID:2GLlF9AH
もりageるぞ
147名無しさんの野望:2005/10/21(金) 05:40:46 ID:vdFghQ1m
Negative
148名無しさんの野望:2005/10/25(火) 20:20:41 ID:inOVoCCs
ALL,Return to the formation.
149名無しさんの野望:2005/10/25(火) 20:29:53 ID:anR3vyq3
Negative
150名無しさんの野望:2005/10/25(火) 21:06:26 ID:rLUg4qcS
ラーキンタミェース
151名無しさんの野望:2005/10/25(火) 21:16:52 ID:9yv+XUZC
OFPときのように超面白いデモがでないかな
152名無しさんの野望:2005/10/26(水) 05:15:22 ID:2YsCVtWT
もりage もりage もりage もりageるぞおまいら
153名無しさんの野望:2005/10/26(水) 05:33:26 ID:SRkH8B8d
Negative
154名無しさんの野望:2005/10/26(水) 11:53:04 ID:pzyfJ9Gh
No way, men.
155名無しさんの野望:2005/10/28(金) 22:38:31 ID:cjiEAbe7
What is this, a tea party?
156名無しさんの野望:2005/10/28(金) 23:35:23 ID:XVt37J5H
War is boring.
157名無しさんの野望:2005/10/29(土) 22:56:41 ID:TnRJ+3hH
Any one else bored?
158名無しさんの野望:2005/10/31(月) 13:03:15 ID:HbhHh7G3
ArA, Condition Red.
159名無しさんの野望:2005/10/31(月) 17:18:29 ID:1cO/Xkdx
ArA is history.
160名無しさんの野望:2005/11/01(火) 14:30:06 ID:Je7yR+hF
“I have not yet begun to play ArA”. ---John Paul Jones
161名無しさんの野望:2005/11/01(火) 20:59:39 ID:UiOsL+pM
戦場シム 「OperationFlashPoint」 Vol.129
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1129718415/547

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/11/01(火) 16:20:32 ID:bkiMkVdV
OFP:Eの個人的に気になった点を。

・AIは自発的に建物の中へ入り、上階から射撃してくる。ベストな射撃ポジションを見つけ、そこから攻撃してくる。
・AIは建物を通り抜けることはない。きっちりと屋内の通路を通っていく。
・AI操縦の車両はふらふらとせずに走る。AI兵を誤って轢くこともない。
・(そのためなのか)AIが木々の間を通り抜けようとするとラグが発生する。(そんなことは無いという意見もあり)
・車両が破壊されたとき、くしゃりとならずに真っ黒になって燃え上がるだけ。
・ハンドグレネードは時限信管と接地信管の2種類がある。
・グレネードなど爆風は壁でさえぎられるのかは、はっきりとした書き込みがないので今のところ不明w
 これはArmAに期待かなぁw

他のレビュー、スクリーンショット。
ttp://www.worthplaying.com/article.php?sid=29321
ttp://babelfish.altavista.com/babelfish/trurl_pagecontent?lp=nl_en&url=http%3A%2F%2Finsidegamer.nl%2Fcontent.php%3Fid%3D8268
ttp://media.xbox.ign.com/media/480/480951/imgs_1.html


162名無しさんの野望:2005/11/05(土) 20:26:34 ID:8xofejkt

Hooooaa!!!!!!


Operation Flashpoint: Elite(Xbox) Trailer 2
http://www.gametrailers.com/player.php?id=8359&type=wmv

Operation Flashpoint: Elite(Xbox) Trailer
http://www.gametrailers.com/player.php?id=7869&type=wmv

(直接ダウンロードしたい人は、ページ右側【SAVE MEDIA】の左にあるWMPロゴをクリック)

 
163名無しさんの野望:2005/11/08(火) 11:03:47 ID:9wsBMJ95
OFP買おうかと思ったけど、
こんなのも出るんだ。
これって予定どおりでそうなの?
164名無しさんの野望:2005/11/08(火) 17:32:01 ID:z+Ikn0f0
スレッド立ちましたよ。(早速アンチが沸いてますが・・)

【OFP】Operation Flashpoint: Elite【XBOX】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1131418553/l50
165名無しさんの野望:2005/11/08(火) 17:33:57 ID:ue9ZCzHU
>163
今年中はないと言うのが有力。
いまだに何も具体的な情報出てきてないし。
12月末に出るとしても、後1〜2週の間に発売日まで含めた情報が出ないと辛い。

なんで、普通にOFPのGoTY買っても良いと思うよ。
十分安くなっているわけだし。
166名無しさんの野望:2005/11/17(木) 00:53:50 ID:nceMgXee
5月にOFP2と一緒にArmedAssaultの情報が出て、あれから半年間・・・
なんの情報も出ないもんなぁ

やっぱ今年中ってのは無理か・・・ハァ
12月に延期の情報来て来年の遅い春に発売かな?
167名無しさんの野望:2005/11/17(木) 01:07:21 ID:v+OvzQYi
このままじゃパーツの買い替え時が全く分からん。。
168名無しさんの野望:2005/11/17(木) 15:22:51 ID:Ln+lvf0Y
もう中途半端だろうがバグだらけだろうがリリースしてクレヨン。
パッチで修正してくれれば良いから。
正直もう辛抱たまらん。
169名無しさんの野望:2005/11/20(日) 13:58:04 ID:C0mC4msn
せめてβ版デモぐらい出ないもんかねぇ
170名無しさんの野望:2005/11/20(日) 16:45:16 ID:IvuZMZjG
171名無しさんの野望:2005/11/20(日) 19:45:03 ID:QhBg9mIH
ご安心ください。私どもはその程度のテクスチャでは満足したしません。
お客様のご想像をはるかに超えた世界をご提供したします。楽しみにお待ちください。
172名無しさんの野望:2005/11/20(日) 20:24:17 ID:BZFGXHnL
やめてこれ以上重くするのやめて(ノД`)
173名無しさんの野望:2005/11/21(月) 12:11:56 ID:W9UfT/Hd
きっとバンプ使いまくって石一つの凹凸も表現してくれるに違いない。
草も触れれば揺れるリアルさ(;´Д`)ハァハァ
174名無しさんの野望:2005/11/22(火) 08:40:10 ID:bZqK0uW6
でも走ると壁をすり抜ける。
175名無しさんの野望:2005/11/22(火) 15:20:04 ID:FM0pRxML
OFP:Eで解決した問題がまた復活っすかw
一番危惧しているのは、やっぱり爆風が壁突き抜けることか。
ひょっとしてArmAやOFP2になっても改善されないんじゃ…
176名無しさんの野望:2005/11/22(火) 15:33:38 ID:pR+ynssH
>>170
すごい!これOFP本編だよね?
この高解像度テクスチャはどこで手に入るの?
177名無しさんの野望:2005/11/26(土) 12:53:12 ID:ucPsDxI4
全然、追加情報こねぇじゃんかよぉぉぉぉぉ
178名無しさんの野望:2005/11/27(日) 18:27:11 ID:ReQ8Ep61
12/30発売だそうじゃ。
179名無しさんの野望:2005/11/27(日) 20:07:11 ID:l58mBoDp
:Source
180名無しさんの野望:2005/11/27(日) 21:30:26 ID:I8gPWEul
sourceエンジンじゃ動かないって
181名無しさんの野望:2005/11/28(月) 12:10:37 ID:C+pYJk5f
ソースだせよ
何時になったら情報来るんだよボケ
182名無しさんの野望:2005/11/28(月) 12:46:48 ID:WF0izTtE
ちょっと前の本スレ参照
183名無しさんの野望:2005/11/28(月) 19:04:30 ID:HpQUkvVj
既存Addon/Modも全部使えるんだって。
184名無しさんの野望:2005/11/28(月) 19:43:40 ID:gIOrH44d
すごいな。
185名無しさんの野望:2005/11/28(月) 21:32:21 ID:XvKzzM3K
ArmAの中でもOFPman1やPhilcommandの革命的アドオンが使えるのか。
186名無しさんの野望:2005/12/01(木) 00:35:37 ID:zFdgQUky
ttp://img368.imageshack.us/img368/8407/nagdec2005usreleasedates0zm.jpg
転載。何でこっちに貼ってないんだろう・・・。
187名無しさんの野望:2005/12/01(木) 11:51:35 ID:LUgXCf7z
AAは2006年初夏に出るらしいぞ
188名無しさんの野望:2005/12/01(木) 14:50:01 ID:7JCLiFIk
アンチエアクラフトミッスルってそんなに開発遅れてたんだな。
189名無しさんの野望:2005/12/01(木) 15:33:14 ID:EGOZipRV
つまんね
190名無しさんの野望:2005/12/03(土) 12:26:45 ID:GEpoPlDF
191名無しさんの野望:2005/12/05(月) 13:59:00 ID:xNoJoEPs
なんだよ!
2006年上半期に延期かい!
しかも上半期って!

2006年第1四半期じゃないのか!
192名無しさんの野望:2005/12/05(月) 14:37:14 ID:EUzW3jKB
そのころにはBF2レベルのグラフィックが市場に受け入れられる最低条件に
なってそうな希ガス
193名無しさんの野望:2005/12/05(月) 15:41:16 ID:xNoJoEPs
ちっ、仕方ねえな・・・
まぁ、2006年はFPS好きの人間にとったら最高の年になりそうだし
今から楽しみだ
194名無しさんの野望:2005/12/12(月) 21:11:40 ID:RHpgyClM
OFP:Eliteの動画みたら、leanしてるように見えますけど、できるんでしょうか?

195名無しさんの野望:2005/12/12(月) 21:19:40 ID:JCwKZI30
>>194
できるよ。あんまり役にたたないけど。
196名無しさんの野望:2005/12/12(月) 21:29:01 ID:RHpgyClM
>>195

情報サンクス

>>161 の情報と合わせると、今までのOFPの不満がかなり解消されていて魅力的に感じるなあ

でもマウスでエイミングできないのは致命的なので買わないけど
197名無しさんの野望:2005/12/14(水) 17:40:30 ID:nYNsyysP
Armed Assaultを略すと、AAになりますがこれでは、既に出ているAmerica's Armyの略と重なります。

ですから、Armed Assaultを略す時は「ArmA」とし、読み方は「アムア」で統一しましょう。
198名無しさんの野望:2005/12/14(水) 20:37:16 ID:d+z0gLc8
NEGATIVE
199名無しさんの野望:2005/12/16(金) 10:24:51 ID:KK6b5JfV
ALL REMAINING UNITS, THIS IS PAPA BEAR.
ELIMINATE AA. REPEAT. ELIMINATE AA AT ALL COST, OUT.
200名無しさんの野望:2005/12/16(金) 10:41:43 ID:T1BDtbEv
ALPHA TO PAPA BEAR. ALPHA TO PAPA BEAR.
NO AA HERE. REPEAT. NO AA HERE.
REQUEST NEW ORDER.
ALPHA OUT.
201名無しさんの野望:2005/12/16(金) 11:37:34 ID:k02n1QFH
COPY THAT, ALPHA.
HOLD YOUR POSITION. ArA IS ON THE WAY.
GOOD LUCK, comrade.
PAPA BEAR OUT.
202名無しさんの野望:2005/12/16(金) 12:53:03 ID:T1BDtbEv
ALPHA TO PAPA BEAR
WE ARE UNDER HEAVY ATTACK OF BATTLE FIELD
WE NEED THAT DAMN ArA NOW !
REPEAT, WE NEED "#SWRHTWEF#SDFAAAWEFHARW

(CONNECT LOST)
203名無しさんの野望:2005/12/16(金) 15:57:14 ID:erBLjDp6
JESUS... ALPHA IS DOWN...
...CAN'T BELIEVE IT...
PAPA BEAR TO ALL ADJACENT UNITS,
HOW DO I SELECT WEAPONS FOR MY UNITS?
PLEASE DON'T SAY "RTFM"...
204名無しさんの野望:2005/12/16(金) 20:22:34 ID:uNLkz2OY
ArA: In position.

ArA: War is boring.
205名無しさんの野望:2005/12/16(金) 20:45:56 ID:uKi36l1e
Warewa Kibikibi-
206名無しさんの野望:2005/12/17(土) 20:40:56 ID:8unfFVdw
240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/12/17(土) 09:15:14 ID:nYuUHMQC
trailerキタ
ttp://www.flashpoint1985.com/cgi-bin/ikonboard311/ikonboard.cgi?s=2b93aa6eb84eee327afe760d87b24752;act=ST;f=64;t=49702
207名無しさんの野望:2005/12/18(日) 15:22:18 ID:k6MzDVlJ
( ^ω^)…
208名無しさんの野望:2005/12/18(日) 21:16:11 ID:0vYvXKKV
>>206
・・・OFPだねwそれだけにすんなり入れそうだけど。
木から建物から綺麗になってるね。
楽しみだ〜。漏れのヘタレPCで動くか厳しそうだけど(;´Д`)
209名無しさんの野望:2005/12/18(日) 22:26:26 ID:M3YSsPpI
日本での代理店はまだか?
210名無しさんの野望:2005/12/19(月) 15:06:17 ID:Oeaky1rb
代理店予想:ライブドア
211名無しさんの野望:2005/12/19(月) 17:02:31 ID:dYDOo2YF
『ホヘイノココロ』なんてタイトルにされたら萎えるからヤメテクレ
212名無しさんの野望:2005/12/19(月) 17:20:01 ID:LNjm6sVA
日本語版が出ませんように・・・
213名無しさんの野望:2005/12/19(月) 17:23:17 ID:lH8Lz8/W
父熊よりアルファへ
ブラボー分隊の合図で村に突入し皆殺しにしろ!
神のご加護を
アウト
214名無しさんの野望:2005/12/19(月) 17:42:57 ID:dYDOo2YF
その程度ならまだ許せる。

「装甲チーム、これは狐だ。動いて入れ。それはあなたの上である。以上。」

なんて事になったら泣くに泣けん。
215名無しさんの野望:2005/12/20(火) 10:39:28 ID:jZ4aenX3
水面がしょぼいな
216名無しさんの野望:2005/12/20(火) 12:10:40 ID:yZGo/9eX
1:全員、火をつかめ
1:全員、武器は無料だ
2:敵、ビットマップ、4時
1:2、結婚、ビットマップ、4時
2:道の上です
3:おお、いいえ、2がダウン
217名無しさんの野望:2005/12/20(火) 12:57:06 ID:cJyXANYC
ライブドア御用達のグローバ訳OFP


1:めそのぽて
1:あおおけかでごばしえて
2:へもでこけわれこせか
3:あぉぽ
1:ぼのまりしぺ
2:OK
218名無しさんの野望:2005/12/21(水) 10:07:45 ID:6DHJSopP
4gamerに来てる55MBの新ムービーって>>206と同じヤツ?
219名無しさんの野望:2005/12/21(水) 13:56:40 ID:ii51iMH6
>>218
落としてみたけど、同じだね
220名無しさんの野望:2005/12/27(火) 14:52:36 ID:n3QK7Qk2
(゚∀゚)
221名無しさんの野望:2006/01/05(木) 17:12:39 ID:E9Xf+QD7
今年こそ
222名無しさんの野望:2006/01/06(金) 14:50:20 ID:asxJ8RTX
臥薪嘗胆
223名無しさんの野望:2006/01/06(金) 16:34:51 ID:bOcrTrlA
一体何時になったら出るんだよタコw
いい加減、PC新調したいってのw
224名無しさんの野望:2006/01/06(金) 17:31:10 ID:n/y8xaB9
ArmA出るまでボロPCで我慢するしか・・・
225名無しさんの野望:2006/01/08(日) 17:16:16 ID:Cg7WruCp
>>223
Get in position and wait for my go.
226名無しさんの野望:2006/01/09(月) 18:11:43 ID:1pAcg5hZ
>>225
my go ってかmy signalが普通じゃね?
227名無しさんの野望:2006/01/10(火) 08:55:32 ID:fYcduBiz
んな細かいことどっちでもいいだろ
228名無しさんの野望:2006/01/13(金) 16:04:18 ID:KcvAorAw
All, Go! Went! Gone!
229名無しさんの野望:2006/01/22(日) 18:58:31 ID:qgm8wEnH
このスレみたいになりそうな予感・・・・

   ↓    ↓
 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1072715702/
230名無しさんの野望:2006/01/22(日) 22:01:36 ID:qojnBtDl
>>229
んなわけあるか!!
231名無しさんの野望:2006/01/24(火) 16:45:44 ID:+DybdGuA
延期延期の繰り返しで暇じゃねーか
232名無しさんの野望:2006/01/24(火) 18:16:33 ID:7TG6V/gQ
ファンは、ソビエト兵が闊歩する島にたったひとり置き去りにされた
米兵のような心境になっているよ...

ぱぱべあ きゃんゆうひあみい?
ぱぱべあ

ぱぱべあ ぷりーず
233名無しさんの野望:2006/01/29(日) 01:51:13 ID:/zUBguM4
なんにも情報でねぇのかよ
いい加減にしないとPCアクション板にスレ作るぞごるぁ
234名無しさんの野望:2006/02/05(日) 14:44:34 ID:XOzi/gA6
ここでも過疎ってる氏の
235名無しさんの野望:2006/02/08(水) 20:35:16 ID:cCtSLD/U
保守あげ
236名無しさんの野望:2006/02/10(金) 19:37:02 ID:a+9fNfDx
本スレ荒れてるよage
237名無しさんの野望:2006/02/10(金) 20:32:37 ID:wE61g1sA
スクリーンショット2枚でますたよ
238名無しさんの野望:2006/02/12(日) 02:57:14 ID:iazyakc9
こっちは、落ち着くなぁ。
239名無しさんの野望:2006/02/18(土) 14:16:36 ID:zyKOJn95
>>216
かなりツボにきた
240名無しさんの野望:2006/02/19(日) 02:38:10 ID:nRMdbn7V
  
241名無しさんの野望:2006/02/19(日) 04:02:32 ID:9/RcLPmc
がんがあああああああああああああああああ
242名無しさんの野望:2006/02/21(火) 00:07:05 ID:byMfaZ7p
とう!
243名無しさんの野望:2006/02/24(金) 16:54:07 ID:3WoeK912
ぬるぽ
244名無しさんの野望:2006/02/24(金) 17:29:28 ID:sMZbSoZu
Га!
245名無しさんの野望:2006/02/25(土) 00:25:44 ID:9kcJXah5
露助ハケーン
246名無しさんの野望:2006/02/25(土) 10:34:14 ID:CpO/J5cJ
Armed Assaultって何人対戦なん?後マップ広すぎ!
車で移動しながら他の奴らと語りあったりしながら友情深めるため?
ルールとかなにがあるん?
247名無しさんの野望:2006/02/25(土) 14:35:37 ID:H+SLZWj2
ちょwwwまだ発売されてないwwwww
248名無しさんの野望:2006/02/25(土) 21:50:29 ID:fgI63OaU
なんか、だんだん胴でもよくなってきたw
ここもスタルカーの二の舞かw
249名無しさんの野望:2006/02/26(日) 01:11:58 ID:5O2r71Jv
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ <  まだー?
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |             |/
250246:2006/02/26(日) 12:18:03 ID:FM7gFrsV
マップ200平方kmってあったから、質問だよ
251名無しさんの野望:2006/02/26(日) 12:24:00 ID:STlYHhi3
現代戦争をテーマとしたFPS、「Operation Flashpoint」(2001年6月発売)の続編。

(主な特徴)
- DirectX9に最適化された新たなゲームエンジンを搭載。
- グラフィック、アニメーションのパワーアップ。
- Operation Flashpointのアドオン・MODをサポート。
- 米陸軍、米海兵隊、豪国防軍などが登場。
- 実在兵器が多数登場。
- 野生動物が登場。
- 200平方キロメートルを超える巨大マップ。
- 天候・時間の変化と星座の動きを全て再現。
- AIの思考能力と操作・命令システムを改善。
- 最大60名以上のプレイと途中参加が可能になるマルチプレイモード。
- 高機能なミッションエディタを標準装備。

MISSON ROOMより転載
252名無しさんの野望:2006/02/26(日) 17:45:14 ID:of3qeiVP
こんなでっかいマップで60人対戦でたりるん?
253名無しさんの野望:2006/02/26(日) 17:47:43 ID:hJ6FFAKi
鯖のCPUパワーが足りんな。
254名無しさんの野望:2006/02/26(日) 19:20:12 ID:kEAqtHEK
今のCPU依存のOFP1より軽くなってくれれば…!
255名無しさんの野望:2006/02/27(月) 09:51:02 ID:75+MLOd8
マジマップ広すぎてたたかいにならんのちゃう?
256名無しさんの野望:2006/02/27(月) 10:54:42 ID:NKloNyUs
>>250
OFPのメインはシングルでのミッション/キャンペーンだから広い。
気にするな。(マルチの場合、移動範囲が制限される)
257名無しさんの野望:2006/02/27(月) 12:30:37 ID:cJ3/8w+M
厨房が居ついているようですね。
258名無しさんの野望:2006/02/27(月) 12:31:56 ID:+xVQm2Uo
野生動物たのしみ

サソリとかヘビにびくつきながら象部隊で虎狩
259名無しさんの野望:2006/02/27(月) 15:56:43 ID:NKloNyUs
戦場はケニアかザンビアですか?
260名無しさんの野望:2006/02/27(月) 19:14:41 ID:75+MLOd8
>>256
マルチ盛り上がりそう?
261名無しさんの野望:2006/02/28(火) 05:32:23 ID:Q+t/woeF
案外最適化で軽くなったりしてねーかな
OFPに限ってそれはないか・・・
262名無しさんの野望:2006/02/28(火) 18:48:27 ID:5vWTyQRA
5年前に比べればVGAの性能が馬鹿UPしてるから、DX9を
ちゃんと使ってれば軽くなってるんじゃないかな?
つか、今のPCで走らせればOFPは特に重くないよ。
マルチではpingでけっこう苦労したけどね。


263名無しさんの野望:2006/03/01(水) 20:43:43 ID:Asy54Pws
発売されなきゃはじまらねぇ
初夏までに出るのかいなコレ
264名無しさんの野望:2006/03/01(水) 21:00:39 ID:OyKxTKUL
今年のクリスマスには何とか…!
265名無しさんの野望:2006/03/01(水) 21:05:41 ID:yPrFezuL
都市伝説だよ
266名無しさんの野望:2006/03/09(木) 12:25:06 ID:xZeACWyg
267名無しさんの野望:2006/03/09(木) 20:30:58 ID:bO8McQzh
268名無しさんの野望:2006/03/09(木) 20:33:02 ID:u/EK7nX0
今年中頃って言ってるんだから冬だろうな(笑)
269名無しさんの野望:2006/03/09(木) 20:40:40 ID:Udl35Kh/
それでもBISなら・・・
270名無しさんの野望:2006/03/10(金) 13:52:34 ID:uJRo6fz9
そう言えばかなり前、絵の綺麗なOFPっぽいゲームのスクショがよくうpされてたけど
あれはどうなったんだろ
271名無しさんの野望:2006/03/10(金) 16:54:09 ID:5fd4NThL
>>270
あーなんかあったな。
わりと森林とかが強調されてたやつだよな?
アレも結構楽しみだったんだが。
272名無しさんの野望:2006/03/10(金) 18:57:12 ID:NpHmUsvm
【現代戦】Enemy in Sight【米対露】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1111940957/
たぶんこれか
273名無しさんの野望:2006/03/11(土) 07:03:39 ID:H1ySlKsf
>>271-272
あーまさにそれ!
よく270の全く仔細が記せてない文章で連想出来た物でアリマス
正直驚いた
274名無しさんの野望:2006/03/13(月) 13:14:41 ID:FEJjPXUf
どうやら、噂では6月に発売されるらしい
275名無しさんの野望:2006/03/13(月) 17:14:32 ID:C4qDU/a+
>>274
どっからその情報拾ってきた?
276名無しさんの野望:2006/03/13(月) 17:24:07 ID:1FvtgiRK
>>274
ソースは?
277名無しさんの野望:2006/03/14(火) 15:28:13 ID:S1Zcq8Cf
278名無しさんの野望:2006/03/14(火) 22:03:33 ID:7tDiN9Vb
すぐ下にPREYが入ってる時点でうそくせーなw
279名無しさんの野望:2006/03/19(日) 16:15:09 ID:bxKKGRrR
なんか秋以降っぽいってまじかよ
280名無しさんの野望:2006/03/22(水) 20:23:28 ID:iGhvZ0nJ
来年の秋な
281名無しさんの野望:2006/03/23(木) 01:24:58 ID:yeT1NfbR
来年には出るんだ!?







・・・orz
282名無しさんの野望:2006/03/25(土) 22:30:53 ID:n5C5n6NA
>>279
ちょっと待てw
どこからのソースだそれはw
いくらなんでもそれは無いだろ
283名無しさんの野望:2006/03/26(日) 00:16:43 ID:5S5g9108
http://wolfsburg.s64.xrea.com/
3月前半辺りを見よ。
284名無しさんの野望:2006/03/26(日) 01:56:39 ID:VsjmUFKw
もういいよ。どっかの大作みたいに一生延期してろ。
285名無しさんの野望:2006/03/26(日) 03:46:45 ID:IAEx4mEt
STALKERの事かー!!!
286名無しさんの野望:2006/03/26(日) 07:53:23 ID:c7FwDVYf
Armed Assault Forever
287名無しさんの野望:2006/03/27(月) 22:24:52 ID:3YEmXdb7
Armed Assault Is OVER.
288名無しさんの野望:2006/03/28(火) 11:34:52 ID:ClFFRA3H
Armed Assault:OFP1,2,Im Taking Heavy Fire!Taking Heavy Fire!Help!Help!
OFP1,2:Armed Assault.armed assault.Damn Armed Assault Down!
289名無しさんの野望:2006/03/28(火) 14:50:36 ID:aQooXz0t
日本語でおk
290名無しさんの野望:2006/03/28(火) 15:50:42 ID:0EQ6TnMz
Cry Engine 2で作りなおし
291名無しさんの野望:2006/03/28(火) 16:02:53 ID:dVt1p5jJ
あんなトロピカルになるのやだ。
292名無しさんの野望:2006/03/28(火) 23:36:57 ID:ViRarMxz
>>283
秋かよ・・・

しかもGame2(旧名:OFP2)は2007年の末かよ・・・
おいおい、いくらなんでも待たせすぎだろ
まぁ、それでPCゲーム史上最高の戦闘シミュレーターになってくれればいいけどさ
頭の固い防衛庁が陸自の戦闘シミュレーションに使うくらいのレベルでw
293名無しさんの野望:2006/03/29(水) 12:18:32 ID:Mj+xYf2G
>>292
VGAオンボードのPCを大量に調達して幹部の責任問題に
発展する予感
294名無しさんの野望:2006/03/29(水) 15:08:18 ID:3zqXLhAI
その後PCゲーヲタを特別顧問に招いて更に荒れるとw

「ハァ?こんなゴミPCでゲーム動くわけないじゃん。
オンボードとかふざけてんの?ゲフォ7800買って出直してきなよ」
「もっと分かりやすく説明したまえ」
「そんなのも知らないのでPCやってんの?これだから団塊は・・・」
「貴様!参謀閣下に対して何たる無礼だ!」

半年後、防衛庁はショップブランドに構成を一任した。
295名無しさんの野望:2006/03/30(木) 10:32:51 ID:V0Wwi3IE
しかしオウム店だった
296名無しさんの野望:2006/03/30(木) 10:43:44 ID:k2gKu7tW
一任されたショップブランドはここぞとばかりに、15万程度のマシンを軍特別仕様だとかいって
1台200万で500台納入

7500万ですむはずのところが、血税10億(もちろん選定担当へのキックバックつき)



297名無しさんの野望:2006/03/30(木) 10:46:27 ID:XQCH++cp
--- Aumed Assault ---
Get ready to explore
MASSIVE environments and
save your soul in the heat of
modern AUM CONFLICT.
298名無しさんの野望:2006/03/30(木) 17:10:44 ID:vxChbnUz
>>296
専用のカタログとか定価証明書作ったり
試験・検査成績書も要求される。
200万とは言わないが50万は欲しいな
299名無しさんの野望:2006/03/30(木) 17:30:42 ID:XQCH++cp
チップすべてをMILSPECにしなきゃならないのかな?
だったら部品代だけで一桁以上アップしそう。
300名無しさんの野望:2006/04/02(日) 01:08:19 ID:Vp5pR300
プ レ イ ム ー ビ ー 公 開 し と る
301名無しさんの野望:2006/04/02(日) 02:40:57 ID:0wnAjt8u
MissionRoomにリンクあったお
ttp://www.ofpmr.net/
302名無しさんの野望:2006/04/02(日) 02:44:51 ID:z7gOfGkZ
もう50回ぐらい見たw
303名無しさんの野望:2006/04/02(日) 04:12:31 ID:5ud+FJrW
じゃあ俺は100回見よう
頑張る
304名無しさんの野望:2006/04/02(日) 09:02:24 ID:mDXddouG
うわーOFPと全然かわんねーなw
あいかわらず絵画調だし・・・・

いらねw
305名無しさんの野望:2006/04/02(日) 12:54:39 ID:LeHrAga+
faracryでもやってろw
306名無しさんの野望:2006/04/03(月) 11:43:03 ID:dNiqqDhi
激しく期待age
307名無しさんの野望:2006/04/03(月) 15:36:26 ID:UUI/higq
>>301
敵は東ドイツ兵?
308名無しさんの野望:2006/04/15(土) 16:01:35 ID:8quUNzdF
age
309名無しさんの野望:2006/04/16(日) 17:53:35 ID:kIAEDDKb
310名無しさんの野望:2006/04/16(日) 21:45:15 ID:wU4o+Iil
>309
そこ4枚と書いてあるけど、6枚なんじゃないかなぁ。
いや、OFPCZに6枚あったから。
311名無しさんの野望:2006/04/17(月) 02:03:26 ID:pSGxbUdc
>>310
4枚でも6枚でもどっちでもいいわ!w
312名無しさんの野望:2006/04/17(月) 10:32:13 ID:f5/VnLIh
これってOFPの戦車がバズーカとかで攻撃されるとぴょんぴょんはねまわるのとかは直ってるのかな??
313名無しさんの野望:2006/04/17(月) 14:40:46 ID:q70vp2pX
あれはサスペンションのショック吸収効果を再現しないと直らないかなぁ?
BF2でもたまに跳ねてるし。
314名無しさんの野望:2006/04/17(月) 19:50:20 ID:pSGxbUdc
Game2は2007年末まで延期されたんだし
とっとと繋ぎであるArmA出してくれよw
315名無しさんの野望:2006/04/21(金) 01:00:13 ID:yRLoJ1g3
なんか新しいスクリーンショットが来てるね
316名無しさんの野望:2006/04/21(金) 02:36:37 ID:38wJS9ug
ArmA
317名無しさんの野望:2006/04/21(金) 19:37:32 ID:PqWDtfLM
発売、Q1からQ4に延びたくさいぞorz
318名無しさんの野望:2006/04/21(金) 19:44:00 ID:PqWDtfLM
ごめん、Q3だ。
319名無しさんの野望:2006/04/24(月) 16:05:51 ID:x8PM+hLO
来年のQ2までは折込済みだ。
320名無しさんの野望:2006/04/27(木) 02:24:16 ID:ouCE1mYr
2008年のOFP2とどっちが先にでるかな・・
321名無しさんの野望:2006/04/27(木) 10:55:30 ID:YByVZ7rq
手の込んだ都市伝説だな
322名無しさんの野望:2006/04/27(木) 14:11:50 ID:71YDi/0Q
2006年のQ320ぐらいにはなんとか。
323名無しさんの野望:2006/04/27(木) 20:41:27 ID:2DXvylor
そんな事ばかり言ってると、君の部屋にシュパネル兄弟が・・・
324名無しさんの野望:2006/04/30(日) 11:10:37 ID:7Eo2MOJ2
あそうか。xboxのofpをまだ売りたいんだ。そうに決まっているよ。
325名無しさんの野望:2006/05/02(火) 02:02:07 ID:/wrSzkQP
一体何が原因で発売日延期してるのかそれくらいの理由は公表しろよ・・・
BISのう〜んこーう〜んこー!
326名無しさんの野望:2006/05/02(火) 02:22:22 ID:j2cC4dts
>325
理由のひとつは、販路だと思われ。
販路がなきゃ、流通に乗せられんだろな。

製作上の理由は何があるか知らんが。
327名無しさんの野望:2006/05/02(火) 12:58:01 ID:/wrSzkQP
>>326
あれかっ!
袂を分かったCodemastersの連中が政治的影響力を行使して
BISに対して嫌がらせをしてるのか?!
328名無しさんの野望:2006/05/02(火) 14:25:38 ID:fzy4+zkn
BISは慎重にパブリッシャーを探しているんだと思う。
またCMの様な所と契約しちゃったら元も子もないし。
329名無しさんの野望:2006/05/03(水) 23:34:59 ID:9QgZnVIm
とりあえず体験版だしてくれ。
330名無しさんの野望:2006/05/04(木) 03:55:24 ID:AylP9d2V
もうSteamでいいんじゃね?
331天誅 ◆XIdUjJiOxw :2006/05/04(木) 04:16:22 ID:Zf+B2eAD
http://www.worthplaying.com/article.php?sid=33832&mode=thread&order=0
新しいSSが8枚とゲームに取り入れるシステムについて書いてある

http://www.worthplaying.com/press/211/AA_30.jpg
うひょーwwww
左肩に着けてるトランシーバーポーチまで細かく書き込まれてて雰囲気抜群じゃんw
ArmAが出れば2008年のGame2まで退屈せずに待てるなw
332名無しさんの野望:2006/05/04(木) 13:06:36 ID:vRO7Pm1i
発売日決定してるんだっけ?
333名無しさんの野望:2006/05/04(木) 16:08:22 ID:P8Zg13sK
AA.hotgames.cz - ?eska fanstranka o h?e Armed Assault
http://aa.hotgames.cz/
334名無しさんの野望:2006/05/04(木) 16:42:43 ID:Zf+B2eAD
7月だってさ
335名無しさんの野望:2006/05/04(木) 19:35:08 ID:uvs3ero9
えーと、2007年夏?
336名無しさんの野望:2006/05/05(金) 02:59:56 ID:Hj9y7VUP
いつになったら発売されるんだよ・・・
頼むからE3で詳細発表してくれよ・・・
337名無しさんの野望:2006/05/06(土) 18:55:04 ID:W57KKF6n
誰かカキコしろよ
338名無しさんの野望:2006/05/07(日) 14:01:34 ID:zeHgduUF
カキコ
339名無しさんの野望:2006/05/07(日) 15:19:13 ID:kxtKqqtB
つーか板違いだよな
340名無しさんの野望:2006/05/07(日) 18:00:39 ID:kSkQNzaP
板違いでもこのスレ埋まるまで待ってください
ACUだったり銃地面に置いてたりするのか
341名無しさんの野望:2006/05/08(月) 04:49:58 ID:/D71VJ2G
E3ではプレスだけで一般に対するお披露目は無いんだな。

>>334
それにしても、7月に販路に乗せられるのか?
逆算してもかなりタイトだけど....
OFPの時もこんな感じだったけ?

Codemastersとの件を嫌ってDL販売だったりしてな
342名無しさんの野望:2006/05/08(月) 14:13:12 ID:Gk55Jxy1
なんでFPS板に引っ越さんの?
343名無しさんの野望:2006/05/08(月) 15:09:41 ID:OxYOPRzD
そんな板ねーよ
344名無しさんの野望:2006/05/08(月) 15:09:51 ID:4q8EL4Fz
これって単体で動くの?
345名無しさんの野望:2006/05/08(月) 15:28:20 ID:OxYOPRzD
動く
346名無しさんの野望:2006/05/08(月) 19:20:37 ID:DOb1+AQh
本スレ見ろよ
Q4って事になってるぞ
347名無しさんの野望:2006/05/10(水) 03:03:50 ID:faIVJRW0
E3に出展しないの〜? (´・ω・)
348名無しさんの野望:2006/05/12(金) 22:28:48 ID:el8GDDs7
E3情報マダー?
349名無しさんの野望:2006/05/13(土) 03:45:08 ID:yGrjX0yY
350名無しさんの野望:2006/05/14(日) 12:40:31 ID:ozNZy9NX
7月にGOLDってどういう意味?
351名無しさんの野望:2006/05/14(日) 12:55:12 ID:LGkMKptD
7月に完成ってことだろう
352名無しさんの野望:2006/05/16(火) 03:58:55 ID:PuepOiK/

353名無しさんの野望:2006/05/16(火) 16:55:43 ID:XG86PmYN
>>352
マジで?
すごいな〜
354名無しさんの野望:2006/05/17(水) 18:49:35 ID:tvMENtyZ
>>352
それは本国だけの話でしょ。
355名無しさんの野望:2006/05/18(木) 00:10:58 ID:j0O1Bbzq
>354
おまえは半年ロムって炉。>352が言っているのは、
ウイリアムBLOGの事とは、ぜんぜん違う。
356名無しさんの野望:2006/05/18(木) 10:48:51 ID:nou2CS63
>>355
はぁ? 結局はウイリアムの引用じゃん。日本オリジナルの話なんて
どこにも出てこないし。

つか355=352だろプゲラッチョ

357名無しさんの野望:2006/05/18(木) 12:35:58 ID:U5qFse/B
\    |       ,,...-‐‐‐--、,      l    /
     |、  /  |   ,.べ;;;;;::、--- 、:::;;`ヽ、   ''‐-‐'゙/
   、,_,.! ゙'-'゙(.    //::/´       ``ヾ、      l
    )    (.  /:,`!ヾ、.      ,      ゙>-    ヽ、_,,
   '゙"`ヽ, /``/::;:゙;゙::!:.:| ``'''‐--‐''゙   '-‐'゙ ゙、       /
     ヽ ヾ /:;'/:.:!:::l  、,r''"゙`'ヾ    ,:',-‐-、,'l      /
   -=,'゙   ./:::/:.:.|::::l  /  (・),.    ヾ,_(・) ,'゙l      (
     `ヽ ,゙:::,'::::;':!::::l   `"´ ''"´     | ̄__,,l,,...,,_   \ひいっ・・・なんなんですか?
     -='゙ l::::l::::;':. l:::::l               ` ゙、.,,_,,.``ヽ、
     __) l!゙,l:::;'-、 ';::::!          ,.-‐‐:、    l `ヽ、  \      このスレは!!!
      ヽ. !:l:::l/-ヽ.゙;::',    U    /:::::::::::r=‐'''"´`''‐,.-゙'‐-、ヽ.
       ) ゙!::l l"''、l ヾ゙:、   u     l:::::::::::::::`'''‐‐''''‐i'゙  ,,..、  `\
         l:::l,ヽ、_,  ヾ;\       ゙、.,,_ノ/ ̄ ̄ノ /ヽ. `   \     ____
     /    !::l:゙ヽ、. ,、 ヾ、;、         ゙'‐''"7'゙/ /゙ヽ       \ _,./´-、ヽ
   / /  l::l``;::,`´:ヽ、  `ヾ:;、.,__   ::::   / `'''゙  \   ゙、   ヾ;‐、''-、゙;
    /  / l:l ";'::;'::';';! `''‐ 、.,_` ̄      / r'゙´ ̄ ̄``'''‐、 ゙、    ' l  l:::!
.       /  l:!  !:;'::!::::;!     ``'''‐‐---┬'゙   `'''''''''‐-、      ゙、   ./  l:::l
358名無しさんの野望:2006/05/18(木) 19:53:45 ID:Eeeyz/0r
359名無しさんの野望:2006/05/19(金) 01:15:49 ID:IOZ0I60d
>356
そんな餌で(ry

てか、>352はこの投稿が元になってるんでしょ。
http://www.flashpoint1985.com/cgi-bin/ikonboard311/ikonboard.cgi?s=5921aa6bead66c7bd97e84ade1769143;act=ST;f=9;t=30129
ずいぶん前からSCREAM氏が言ってるじゃん。ちゃんと読めよ。
360名無しさんの野望:2006/05/19(金) 17:41:36 ID:SR6c/4qX
何故か>>352がみえないんだが・・・
ギコナビでもIEでも取得されないのなんでだ?
361名無しさんの野望:2006/05/19(金) 17:51:01 ID:SL8Y9CfO
>>359
だからそれは元が同じでしょ? もういい加減に日本語でOKです。
それともM1A2だけの話だと思ってたのか?

>>360
32行ぴったりなのでOJ以外ではデータ取得されない

362名無しさんの野望:2006/05/21(日) 00:28:01 ID:R2fv54S1
なにこれw
363名無しさんの野望:2006/05/21(日) 01:13:27 ID:vPiPclWx
この板よりもOFPの板のほうが有用な件について
364名無しさんの野望:2006/05/23(火) 00:06:51 ID:7O/Mjqo4
一体いつ出るのよコレ(´・ω・`)
365名無しさんの野望:2006/05/23(火) 00:58:05 ID:wnHIMPdm
>364
>352の情報によると、今年の第3四半期らしいが
ダイナミックキャンペーンに関しては微妙とのこと。
366名無しさんの野望:2006/05/23(火) 03:22:53 ID:7O/Mjqo4
>>365
dX
367名無しさんの野望:2006/05/23(火) 10:41:58 ID:IVk8QLgl
まあ352は希望半分って感じだけどね。
368名無しさんの野望:2006/05/23(火) 21:55:16 ID:INfmSGC7
352がいまだにみれないおれがいる
369名無しさんの野望:2006/05/24(水) 13:56:59 ID:UFqd9Z2T
OpenJaneつかえよ
370名無しさんの野望:2006/05/24(水) 23:24:52 ID:3HZH9Exb
>>365
それはダイナミックキャンペーンを省いた、
先出しバージョンが出る可能性があるって言うこと?
371名無しさんの野望:2006/05/28(日) 23:15:33 ID:Br4Dq5OV
>>370
男なら中田氏だろ?
372名無しさんの野望:2006/05/29(月) 00:16:10 ID:fjzrLnGW
>371
いや、イマジニアの中田氏の方ではなく、CM社のリエゾンオフィサーの方。
ひょっとしたらMarek氏そのものが深く関わっているかも。
その辺は>352のリンク先に詳しく解説されている。英語だけどね。
373名無しさんの野望:2006/05/30(火) 10:24:42 ID:VZh8xduj
ったく、さっさと公式リリースだしてくれりゃ352の書き込みに踊らされず
にすむものを。
374名無しさんの野望:2006/05/30(火) 15:57:42 ID:DuqbB1r/
OJつかっても352みれんがな
375名無しさんの野望:2006/05/30(火) 18:25:26 ID:CX5tVswG
釣られんなw
376名無しさんの野望:2006/06/01(木) 10:50:33 ID:pVvWeyZG
先日のシステム改変で読めなくなったみたいだ。
377名無しさんの野望:2006/06/02(金) 08:03:35 ID:K8RnYzL8
おい、こら
スレが立ってからもう丸一年たったぞ
何時になったら発売なんだよ、うんこ
378名無しさんの野望:2006/06/02(金) 17:15:50 ID:SEDcT8Ev
祝 1年と1日記念
とりあえず俺は買うわ
379名無しさんの野望:2006/06/02(金) 18:17:31 ID:xTxV7zDw
出たらもちろん買うさ。一年前からそう思いつづけてるよ orz
380名無しさんの野望:2006/06/03(土) 08:31:11 ID:LowrUXDG
このスレあんまり役に立たないね。
最新情報もほとんどOFPスレでまとめられてるじゃんw
このスレには一言もふれられてない情報も多いし・・・
381名無しさんの野望:2006/06/03(土) 11:32:01 ID:ZCFMYiBA
Oh no, This thread is down.
382名無しさんの野望:2006/06/03(土) 11:32:38 ID:i5HRVqzV
PCアクションのほうがよかったよね
383名無しさんの野望:2006/06/14(水) 20:59:00 ID:oaerfRNz
それもこれもArmAに関する全ての情報を網羅した>352が悪い。
あいつのせいでこのスレは閑古鳥。
384名無しさんの野望:2006/06/22(木) 10:31:03 ID:wgrg2Qgd
http://seiryu.or.tv/upcoming/specnaz13.jpg
OFPのデモミッションで見たような景色・・・
385名無しさんの野望:2006/06/25(日) 02:54:14 ID:tUWV93Ke
誰かArmAのスクリーンショットで抜いた奴いる?
漏れはもう抜いたよ
386名無しさんの野望:2006/06/25(日) 14:26:59 ID:iERf6XkU
387名無しさんの野望:2006/06/26(月) 16:53:47 ID:pI3fOhod
>>386
ありえん
388名無しさんの野望:2006/06/26(月) 18:20:05 ID:ydUzmlzB
ttp://www.ofpmr.net/
ポーランドのゲームサイトが、「Armed Assault」デモのレビューを行った。
要訳は下記の通り。

- デモのファイルサイズはおよそ2GBで、インストールに非常に時間がかかる。
- 市街戦が多い。
- 走るとこけることがある。
- 分隊コマンドシステムは、OFPのものに似ているが、より直感的で、新たなコマンドも増えている。
- リソース管理に問題あり?1.5GB RAM、256MB VRAMが最小必要スペックで、エリア間のロードには数分かかる。
- まだ多くのアニメーションは未完成。
- 物理エンジンは高機能ではなく、例えば戦車はOFPのように不自然に跳ねる。
- まだAIの行動・思考能力は未完成。
- 乗り物の操作がより簡単に。
- グラフィックは、OFP:Resistanceのレベルから、非常にハイクオリティなレベルまで調整することが可能だが、最高設定ではとてもゲームにならない。(レビュアーのPCスペックは不明だが、最高設定だとfpsは2〜3まで落ちるとのこと。)
- まだまだバグの修正に多大な時間がかかる模様。

>1.5GB RAM、256MB VRAMが最小必要スペックで、エリア間のロードには数分かかる。
( ゚Д゚)  

( ゚д゚ )
389385:2006/06/26(月) 18:58:42 ID:WhrCRHwP
radeon9000igpの漏れはどうすればいいんだ・・・
抜いてる場合じゃ無かったよ・・・
ヽ(τωヽ)ノ モウダメポ

390名無しさんの野望:2006/06/26(月) 20:32:41 ID:YfJoDEOe
viewdistanceも最大まであげたとしたら2-3fpsぐらいにはなるだろうなぁ
391名無しさんの野望:2006/06/27(火) 11:46:42 ID:PnRp2nNf
メモリは3GB積んでるがVRAMが128MBなので困る。

つかCore2Duo待ちなんでタイミングが問題だな・・・
392名無しさんの野望:2006/06/28(水) 02:20:50 ID:aGttHpoD
>386
ソースは?
393名無しさんの野望:2006/06/28(水) 04:49:32 ID:A0+SngZ0
( ゚Д゚)ポカーン
394名無しさんの野望:2006/06/30(金) 16:18:59 ID:sNbOXwVH
( ゚д゚ )
395名無しさんの野望:2006/07/01(土) 03:18:37 ID:qYP3VCcv
あっち向け
396名無しさんの野望:2006/07/01(土) 18:32:05 ID:B8kK9VNZ
( ゚д)
397名無しさんの野望:2006/07/01(土) 22:04:29 ID:w5gy7eYB
かしらー 右!!
398名無しさんの野望:2006/07/02(日) 01:39:54 ID:JZKsPiNp
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
399名無しさんの野望:2006/07/04(火) 07:10:53 ID:hW7tm33g
400名無しさんの野望:2006/07/06(木) 15:22:17 ID:DD4Mikwt
第三四半期って六月から九月までだろう?もうすぐじゃん。
401名無しさんの野望:2006/07/09(日) 14:36:31 ID:uAbpiLsj
>>400
なんでもうすぐって言えるの?
ArmAが今までどんだけ延期繰り返してきたか知ってんのか
あと一ヶ月半は経たないとまじでわからない
402名無しさんの野望:2006/07/10(月) 13:18:47 ID:GHDTRU4A
誤)第三四半期

正)三十四世紀
403名無しさんの野望:2006/07/11(火) 17:04:14 ID:HB0Cb9G3
http://china.mp-ofp.com/mp/web/trans.aspx?id=118
なんかあった。既出?
404名無しさんの野望:2006/07/11(火) 17:06:11 ID:HB0Cb9G3
久しぶりにageとこう
405名無しさんの野望:2006/07/14(金) 04:10:16 ID:CXhQFekw
全然、重要な情報は出てこないな・・・
正直SSとかもういいよ、綺麗なのは分かったからさ
406名無しさんの野望:2006/07/14(金) 13:42:24 ID:WYo+vE8G
全然、重要な情報は出てこないな・・・
正直AAとかもういいよ、綺麗なのは分かったからさ
407名無しさんの野望:2006/07/14(金) 14:01:25 ID:yU7QAIfq
>>405
いや2006Q3としてはぜんぜん綺麗じゃないし。
408名無しさんの野望:2006/07/14(金) 16:09:15 ID:npw3qGwc
>>406
いや2006Q3としてはぜんぜん綺麗じゃないし
409名無しさんの野望:2006/07/14(金) 18:02:36 ID:zPsmGNQr
410名無しさんの野望:2006/07/14(金) 18:06:23 ID:InNTr3NJ
>>409
な、なんだってー
411名無しさんの野望:2006/07/14(金) 18:40:40 ID:0h1Zc3nC
>>409
おま・・・・マジで?
412名無しさんの野望:2006/07/15(土) 03:37:57 ID:63TUhAoY
>>409
詳細しらないからなんとも言えんが
自由度が減るのは確かだろうな。
413名無しさんの野望:2006/07/15(土) 17:03:52 ID:OyKQFX42
>>409
お前、チェコ軍に消されるぞ・・・
414名無しさんの野望:2006/07/16(日) 02:35:47 ID:s8W+otBv
1996Q3くらいだったらそこそこ綺麗だったのにな。
415名無しさんの野望:2006/07/18(火) 21:22:20 ID:wGg54vuw
>>409の文字が見えない・・・・。
416名無しさんの野望:2006/07/18(火) 22:10:59 ID:U74V0E2T
>>409
そりゃないぜ・・・(´Д⊂グスン
417名無しさんの野望:2006/07/18(火) 23:10:59 ID:IonyEMtM
>>409
誰がうまいこと言えと
418名無しさんの野望:2006/07/18(火) 23:38:45 ID:lNjNxKvf
おいおい、ちょっと待ってくれ。
なんか>352の情報と>409の情報、なんか食い違ってないか。
むしろ矛盾していると言うか。

誰かエロイ人、素人にもわかるように解説してくれ。
419名無しさんの野望:2006/07/19(水) 00:27:26 ID:V+uUmNH1
>>409
A tea party?
420名無しさんの野望:2006/07/19(水) 10:55:47 ID:qzAAiPYl
またお前ら409に踊らされてるな。本国でまだ導入してないってのに
慌ててどうする?
421名無しさんの野望:2006/07/19(水) 16:06:17 ID:7Zb7/mBp
>>352にも>>409にもなんにも書いて無いだろ
ネタが無いからって妄想するなよ、脳内だけにしとけ
422名無しさんの野望:2006/07/19(水) 17:30:00 ID:MYuu5mRy
 
423名無しさんの野望:2006/07/19(水) 18:12:38 ID:/Pskkww3
424名無しさんの野望:2006/07/19(水) 18:19:23 ID:Nl2agOTa
>>422
だよなwwww>>421は半年ROMれ
425名無しさんの野望:2006/07/19(水) 19:09:48 ID:01v0Z/jc
2番煎じ、3番煎じうざい
426名無しさんの野望:2006/07/20(木) 05:31:25 ID:Lsnc64N6
うざいよ、何も書いて無いのに
さも書いてあるかのような反応するなw
427名無しさんの野望:2006/07/20(木) 16:48:08 ID:8shUV3+L
>>418
「ムジュン」を見つけたら「つきつける」んだ!
428名無しさんの野望:2006/07/20(木) 16:54:44 ID:IEvSod4T
>>421=426
つまらん
429名無しさんの野望:2006/07/21(金) 02:52:37 ID:aaFo/h4z
>>421>>426
よく見てみろよw
ちゃんと書いてあるだろ。

>>352は        の事を言ってるんだろ
それに対して>>409は         と      で     反論してる


>>422-423
馬鹿じゃねーの
そんな分けないし、元居たスレに帰ってください。
430名無しさんの野望:2006/07/21(金) 03:33:06 ID:hx8PJEkM
日本語でお・・・・・・・k?
431名無しさんの野望:2006/07/21(金) 10:40:04 ID:7UYbfYjj
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
432名無しさんの野望:2006/07/22(土) 12:30:16 ID:JMZi0vE0
どう見ても何も書いてありません
本当にありがとうございました。
433名無しさんの野望:2006/07/23(日) 02:14:59 ID:uLdJlacT
何も書いてないとか言ってるのは不安の表れか

信じたくないかだな
434名無しさんの野望:2006/07/23(日) 19:55:29 ID:9KtJnAD/
現時点での最新のニュースってFlashNews?
435名無しさんの野望:2006/07/24(月) 00:39:56 ID:zN0IiJnn
今年の11月に発売予定・・・
ってQ3終わってんじゃん!
436名無しさんの野望:2006/07/24(月) 05:27:21 ID:7U0PJwX0
10月だってさ
微妙だな・・・9月には出して欲しかったが
まぁ、無理だワナ
437名無しさんの野望:2006/07/26(水) 15:03:40 ID:CjfRK7Tc
438名無しさんの野望:2006/07/31(月) 13:58:41 ID:ndIRjI94
はよデモだせぼけ
439名無しさんの野望:2006/07/31(月) 14:01:42 ID:h0O+8eYA
ぶっちゃけみんなもうどうでもよくなってるだろ?
440名無しさんの野望:2006/07/31(月) 16:33:28 ID:Hoptz5fG
みんなとか気安く呼ぶな。なぁ、みんな。

てか情報ねえええ
441名無しさんの野望:2006/07/31(月) 19:29:25 ID:YJIg89Qy
>>439
俺はwktkしてる

住民が少ないだけじゃね?
442名無しさんの野望:2006/07/31(月) 23:04:17 ID:bkrkSwHh
動画見たよー OFPよりリアルでイイ!

どうせ高いんだろうな ポツリ
443名無しさんの野望:2006/08/01(火) 10:07:52 ID:Tkk8NN10
こっちより、PCアクションにあるOFPのスレの方が盛り上がってるよ。
動画とかNewsも頻繁に貼られるし。
444名無しさんの野望:2006/08/01(火) 11:20:47 ID:7612IhhN
そりゃ単にアクション板できた時に移転し忘れただけだから、このスレ
445名無しさんの野望:2006/08/01(火) 12:19:56 ID:YUv57GTM
>>443
んなことわかってるよ馬鹿
446名無しさんの野望:2006/08/01(火) 13:14:49 ID:Tkk8NN10
すいません
447名無しさんの野望:2006/08/01(火) 19:08:49 ID:R3DBePRL
もう移転したいぜ・・
448名無しさんの野望:2006/08/01(火) 20:02:23 ID:nSlqWcP2
現状アクションすら出来ないので移転は無理です。
449名無しさんの野望:2006/08/01(火) 22:02:43 ID:f3+WBm/v
やべぇよ、ムチュー化しちゃうんじゃないかと気が気でない
450名無しさんの野望:2006/08/03(木) 14:15:58 ID:bA3kRfYl
ムービー見る限りにおいては相当ヒットしそうだけどね
2006年No.1FPSに選ばれるんじゃない?
今まで出てきた他のムチューゲーとは全然雰囲気が違うし
451名無しさんの野望:2006/08/03(木) 14:26:49 ID:tvZy67qY
まず2006年に出るかどうかが
452名無しさんの野望:2006/08/03(木) 15:10:30 ID:gAhEdqgs
450 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2006/08/03(木) 14:15:58 ID:bA3kRfYl
ムービー見る限りにおいては相当ヒットしそうだけどね
2006年No.1FPSに選ばれるんじゃない?
今まで出てきた他のムチューゲーとは全然雰囲気が違うし
453名無しさんの野望:2006/08/03(木) 15:11:55 ID:gAhEdqgs
すまん。
Hellgate:Londonのスレと間違えた。
454名無しさんの野望:2006/08/05(土) 00:34:23 ID:esWf48Nh
MMOユーザーのFPS初心者もArmedAssaultには期待してますよっと。

知り合いと一緒にFPSでチーム編成してベテラン?に挑んだら何もできないまま
即死してからこの世界から出られなくなりましたw
455名無しさんの野望:2006/08/05(土) 22:52:20 ID:LLRALaVw
デモどころか全然発売日に関する情報来ないな・・・
大丈夫なのか?
456名無しさんの野望:2006/08/06(日) 00:03:12 ID:amxI3vGp
バトルフィールド2あんのにコレ出る意味あんの?(痛いとこ突かれたでしょww)
457名無しさんの野望:2006/08/06(日) 00:05:07 ID:0weTiJO6
BF2とは全く似ておりません。
458名無しさんの野望:2006/08/06(日) 00:13:24 ID:SSVQqtBz
痛くも痒くもありません
BF2好きはおとなしく2142でも待ってろ
459名無しさんの野望:2006/08/06(日) 01:13:45 ID:mkNarDil
おまいら釣られすぎww







OFPあんのにバトルフィールド2出る意味あんの?(痛いとこ突かれたでしょww)
460名無しさんの野望:2006/08/06(日) 10:19:00 ID:5LrJGRF+
ラーメンあんのに米食う意味あんの?(痛いとこ突かれたでしょww)
461名無しさんの野望:2006/08/06(日) 13:36:38 ID:SPucG1uj
米には七つの神様が宿っているからな。
462名無しさんの野望:2006/08/06(日) 21:17:15 ID:SSVQqtBz
(`・д・´)ArmA発売するするといってDemoさえ出さないのをヤメタマエ
463名無しさんの野望:2006/08/06(日) 21:34:44 ID:5XpBFHKo
292 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2006/08/06(日) 21:19:05 ID:X4Wxxpdr
(`・д・´)ArmA発売するするといってDemoさえ出さないのをヤメタマエ
464名無しさんの野望:2006/08/06(日) 21:54:51 ID:SSVQqtBz
(`・д・´)ArmA発売するするといってDemoさえ出さないのをヤメタマエ
465名無しさんの野望:2006/08/07(月) 01:19:58 ID:xxcl7Wej
それよりおまいらパソコンのスッペクは大丈夫でつか
466名無しさんの野望:2006/08/07(月) 08:06:51 ID:wLhEEDxb
既に一昔前の要求スペックになってるんじゃね?
467名無しさんの野望:2006/08/07(月) 21:33:37 ID:YO4vLHwo
常に重さを心がけるBISだ。安心汁
468名無しさんの野望:2006/08/08(火) 23:40:46 ID:NSLs/Rct
古いが、Baristic addonかっこいいね〜。特殊部隊最高。Armedでも期待してるぜー。
リトルバードの奇襲かっこよすぎ。ブラックホークダウン(古っ)最高!
以上、勝手に再活性レスでした。スマソ・・
469名無しさんの野望:2006/08/09(水) 21:05:22 ID:mhnGGxMh
中途半端でいいからはよデモだせ

デモデモデモデモ〜でもでもで〜
470名無しさんの野望:2006/08/12(土) 20:22:22 ID:IXl1mZV5
(最低動作環境)
* CPU: 2 Ghz
* RAM: 512 MB
* Nvidia Geforce FX with 128 MB RAM & pixel shader 2.0, ATI Radeon 9500 with 128 MB of RAM & pixel shader 2.0
* Free HD Space: 3 GB (or more as needed for downloadable addons)
* Software: Windows XP or Windows 2000 and DirectX 9

(推奨動作環境)
* CPU: 3 Ghz
* RAM: 1 GB
* Video Card: Nvidia 6800 and above or Ati x800 and above with at least 256 MB RAM
* Free HD Space: 3 GB (or more as needed for downloadable addons)
* Software: Windows XP and DirectX 9

うーん、なんとか大丈夫かな・・・。
471名無しさんの野望:2006/08/14(月) 05:05:46 ID:lkwv/9Iy
VBS2なんて同時開発しなくて良いからArmed Assaultの方にだけ力入れろタコ
472465:2006/08/14(月) 21:27:38 ID:3SX8Uae+
>>470

( ゚Д゚)ポカーン



 
 |д゚)
radeon8500はもう終わったんだな
473名無しさんの野望:2006/08/14(月) 21:40:07 ID:ZMvaVMFk
>>472
Rade8500じゃOFPすら満足に(rya
474名無しさんの野望:2006/08/14(月) 23:23:24 ID:GInu3eiL
よっしゃ、CPU以外は大丈夫!


orz
475名無しさんの野望:2006/08/14(月) 23:33:59 ID:Rejryst4
グラボとOSがダメだ・・・・・orz
476465:2006/08/15(火) 17:32:24 ID:RYMocqQW
>473
うんREM入れたら10fps保つのやっとだったよ(´・・`)

ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
477名無しさんの野望:2006/08/15(火) 17:43:07 ID:UFzmjtOd
>>470
Nvidia6800+ってことは7シリーズだと76GS以上ってことになるのかな...

↓の3Dべんちに従うとすれば。
ttp://www.amrstation.com/style/media/g-b.html


トレーラー見るかぎりそんなご大層な画面じゃないだろ!おい!
478名無しさんの野望:2006/08/16(水) 13:33:53 ID:ytg3ExPi
つ【クソ広いマップ】
つ【中隊規模戦闘】
つ【HDR結構重い】
479名無しさんの野望:2006/08/20(日) 05:14:12 ID:vyKvbD2C
やっぱQ4か・・・
きついな
480名無しさんの野望:2006/08/20(日) 23:26:32 ID:mRxFB2+U
1、数年かけて新型3Dエンジンを開発、おまけにOFPのエンジンの上位互換で
設計し、ゲームの内容はOFPの物をそのまま流用して手を抜く予定だった
2、発表して、さぁ発売しようかと思った矢先BF2が出た。
CodeMasterから、後発なのでBF2以上ものを要求される。
3、全てのオブジェクトの再作成を現在、マイペースで作業中。
車両については少なくてもLOMAC:BS以上の物でなければならない。
でもマイペースは崩さない。
4、オブジェクトポリゴン数が増え、システムが劇的に重くなってしまった。
5、もはやWindowsVistaでなければゲームが重過ぎるのでVista用に
改良もマイペースで行う。

折れが想定しているシナリオ。
それにQ4って12月、1月、2月じゃないの?Vistaにあわせて発売すると思うZE
481名無しさんの野望:2006/08/20(日) 23:30:27 ID:cpEHaPIS
>>480
BF2とOFPって全然類似性無いじゃん。
482名無しさんの野望:2006/08/20(日) 23:43:08 ID:fzgmDYIW
CodeMasterから決別したしなぁ
483名無しさんの野望:2006/08/21(月) 01:56:07 ID:yKOS/SEE
>>480
Q4は10から12月でそ、調べてみそ
484名無しさんの野望:2006/08/21(月) 02:32:56 ID:7vHLLKF9
どうでもいいからとっととDemoだせボケ!!!
あの、1GB以上のクソDemoをよぉぉぉぉぉぉ!!!!!
(ジョジョ風)
485名無しさんの野望:2006/08/21(月) 04:17:10 ID:7vHLLKF9
(`・д・´)ArmA発売するするといってDemoさえ出さないのをヤメタマエ
486名無しさんの野望:2006/08/21(月) 11:14:17 ID:WhQNiPu1
これムチューゲーなんじゃないの
487名無しさんの野望:2006/08/21(月) 20:55:32 ID:5wsJ7sNG
霧中だな
488名無しさんの野望:2006/08/22(火) 00:35:12 ID:5ib71Qdg
五里だな
489名無しさんの野望:2006/08/22(火) 01:17:11 ID:ZpcAJxMC
490名無しさんの野望:2006/08/22(火) 09:21:44 ID:NKaUtLc4
(`・д・´)ArmA発売するするといってDemoさえ出さないのをヤメタマエ
491名無しさんの野望:2006/08/22(火) 09:22:30 ID:NKaUtLc4
>>489
あぁ、なるほどね
じゃあやっぱ来年明けになるのかなぁ・・・。
492名無しさんの野望:2006/08/22(火) 09:37:50 ID:Mt3NGx7+
OFPのデモみたく、ユーザーが改造しまくって発売まで楽しめるようにしてほしいw
493名無しさんの野望:2006/08/22(火) 11:39:56 ID:NKaUtLc4
なんでもいいから早くパブリッシャー決めろよ・・・。
発売日も決めろ!

パブリッシャー決まらないってんならカプンコでも良いからさぁ
それか俺がパブリッシュしてやるぜ
494名無しさんの野望:2006/08/22(火) 17:30:33 ID:sbfOb0U0
開○チーム談、盗聴成功
アレック:もうすぐ完成だな!ジョン!
ジョン :・・そ・・・・そうだね・・・アレック・・
アレック:どうした、ジョン。なんかあったか?
ジョン :そ・・・それが・・・
アレック:何だよ。どうした?
ジョン :実は・・・
バタン!(ドアの開く音)
キース :おいジョン、アームドのデータどこだっけ?ちょいBMPのテクスチャいじりたいんだが。
     データいつものとこに無いんだが・・。
アレック:!? ジョンお前・・・
ジョン :ああ消したさ!消したともよ!
     俺やっぱ、平和がいいよ!戦争なんて嫌いだー!
バタン!
アレック:待て!ジョン!
キース :いいよ!ほっとけよ・・アレック。
     俺もなんだか大切なもの忘れてたよ。
アレック:・・そうだな。平和か・・。
キース :世間には黙っとこう。今更言えないしな。
アレック:でもQ3発売って、どうする?
キース :一応Q4に出すよう変更かけときゃいいって。
キース :誰にもゆうなよ!アレック。
アレック:ああ、誰にもな・・。
495名無しさんの野望:2006/08/22(火) 18:52:55 ID:Zuf1X8z6
こうなったら俺がパブリッシャーやるよ
496名無しさんの野望:2006/08/22(火) 19:25:45 ID:P2lSrcr8
テリーマン「俺もいるぜ」
イマジニア「テリーマン」
ブロッケンJr「お前だけに、いいカッコさせるかよ」
イマジニア「ブロッケンJr・・・」
ロビンマスク「正義超人は、おまえだけじゃないんだぜ 」
ウォーズマン「コーホー」
イマジニア「みんな・・・」

悪魔超人「こ、これが友情パワーか」
497名無しさんの野望:2006/08/23(水) 00:48:27 ID:X2Npgf7i
>>495
それだったらオレがやるよ !
498名無しさんの野望:2006/08/23(水) 02:23:39 ID:QztDZjIC
いやいや俺が
499名無しさんの野望:2006/08/23(水) 03:02:52 ID:ZGFMr254
>>498
どうぞどうぞ
500名無しさんの野望:2006/08/23(水) 04:40:12 ID:fKEoPwNM
500げっとの俺がやる!
501名無しさんの野望:2006/08/23(水) 17:23:48 ID:fKEoPwNM
おしっこ行ってきていい?
さっきから我慢してるんだけど
502名無しさんの野望:2006/08/23(水) 17:58:02 ID:W6B6EWVs
                        ____    、ミ川川川彡
                      /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                     //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  こ  三
              ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
          _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
       ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
          /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
           !             | /          三   っ  ょ  三
      ζ  |‐-、:::、∠三"`   ..| ヽ=     U   三.  て   っ  三
   ./ ̄ ̄ ̄.|"''》 ''"└┴`      | ゝ―-        三  い  と  三
  /      | /           ヽ ""        ,. 三   る   し  三
 .|へ.__, ,_ノヽ .| ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   の  て  三
. |(・)  (・)  .| ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三   か    三
  |⊂⌒◯--- ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡  !?    ミ
 .| |||||||||_   ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
  \ ヘ_/ \  厂|  厂‐'''~      〇
    \____..| ̄\| /
    | ̄ ̄ ̄
,,..-'''~


503名無しさんの野望:2006/08/27(日) 17:42:43 ID:JD5szlBu
まあ、ArmAスレ住人のまだデモすら出ないゲームへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
504名無しさんの野望:2006/08/29(火) 19:23:39 ID:E8INd2H2
OFP BASEとかで紹介されてる、ArmedAssaultの動画、
ダウソロードしても映像見れない。音声だけ・・・WHY?
505名無しさんの野望:2006/08/29(火) 19:25:08 ID:878BdJEx
>>504
DivX入ってないんじゃないの
506(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/29(火) 19:26:17 ID:jk3vLGiR
シャイだからだ。
というかw
「中の人」御用達の純粋格闘ゲーだから。
507名無しさんの野望:2006/08/29(火) 19:29:08 ID:E8INd2H2
>>505
サンクス やってみるよ!
508(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/29(火) 19:32:32 ID:jk3vLGiR
先祖帰りすることで、変化がおきる。
「中の人」の参加が前提のため、堅牢で長続きする可能性がある。
509名無しさんの野望:2006/08/29(火) 19:42:25 ID:E8INd2H2
>>505
見えた!・・・・。ケンシロウ・・大きくなったな・・・。
510名無しさんの野望:2006/08/30(水) 05:08:28 ID:R3q1zjzN
                                               □ シンドラー
  | ..: ..: ..l ..i ..i ..i ..i ::|:::     | lllllllllll |                      ..ll!
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i .|:::     |     |          ゜ 冥王星.       .ll!
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i .|:::     | O。O | パロマ                   ll!
  | ..i ..i ..i ..i ..i ..i ..i .|:::     `┬┬´                  ┌──''  "──┐
 Soldner〜 〜_ 〜 シュレッダー  ┘/l                        ロ ロ ロ ロ│
  ■   _ |デル:| |ニニニ| _lニニニl/___| |  _/ ̄ ̄\_三菱      ロ ロ ロ│
 /___/l|:./|ニニ|l |___| :::||:::.//:::,...:::::::_ . | | .└-○--○-┘        ロ ロ ロ. |
::_||_,,..,,,,||::_.::U::: ... :: ::: /:: :.... ::::::. //.:::::::::::/\ \.||..      _/ ̄ ̄\_マジェスタ   ロ│
/::/   /ヽ-、:. ::. ::: ::. ::. ::::::::: //:::::::::::::::|\| ̄|=| |コ=    .└-○--○-┘
::.<⌒/     ヽ:: /:: :....:::...::://:::::::::::::::: |\|  |, | | 松下 _/ ̄ ̄\_トヨタ
..:<_/____/:: .■:ArmA::::::::::::::::::::: \|_|,||    └ -○--○-┘
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
511名無しさんの野望:2006/08/30(水) 07:05:05 ID:62ZVB++z
土嚢積んだり塹壕掘ったり火点作ったりしたい
512名無しさんの野望:2006/08/30(水) 15:49:11 ID:S/FSMPai
発売が近いのは嬉しいが本スレに色々湧いて困る
513名無しさんの野望:2006/08/30(水) 15:50:37 ID:Dn9LU+ef
だな
514名無しさんの野望:2006/09/01(金) 11:10:03 ID:Pe1QWW2y
もういい加減、PCアクション板に移動しようぜ・・
515名無しさんの野望:2006/09/01(金) 11:37:33 ID:uzOHKUOD
このスレを全部消化したらな!
516名無しさんの野望:2006/09/01(金) 14:10:15 ID:V18kX1yj
年内は、無理か。gc2006見ると、あんまし変わりないか?
517名無しさんの野望:2006/09/01(金) 18:03:17 ID:CuOS7lPJ
デモでも出せよ
518名無しさんの野望:2006/09/02(土) 15:44:50 ID:nXToOghR
>>517
でも、まだ出来てないんだよ
519名無しさんの野望:2006/09/02(土) 16:57:22 ID:amFoqR9h
誰がうまいこと言えと
520名無しさんの野望:2006/09/03(日) 20:08:47 ID:AJL3x5sL
土塀のポリゴン少なすぎないか?
521名無しさんの野望:2006/09/03(日) 20:12:45 ID:p6umZmCA
軽くする為の工夫です
522名無しさんの野望:2006/09/04(月) 09:05:41 ID:8O+GQ/TM
グラフィックはよくなってるね。煙表現とか。よく言えば前作から多くを引き継いでそう。
悪く言えばグラフィック以外新鮮さ感じない。
523名無しさんの野望:2006/09/04(月) 09:30:08 ID:7lC3oofo
パブリッシャ決まったのこれ?
524名無しさんの野望:2006/09/04(月) 13:41:05 ID:3fQ+bzhA
>>522
それだけOFPの完成度が高いって事じゃない?
俺が一番期待してるのはマップだけど。
525名無しさんの野望:2006/09/04(月) 15:24:34 ID:K3NDquIE
BISの凝り凝り路線がこのまま続いたらどんな風になるかね?

戦車砲の砲口に40mm機関砲弾突っ込ませて車内の人員を殺傷できる位にはなるか?w
もしくは開放中のハッチや隙間から手榴弾を複数放り込んで沈黙させるとかw

あーそういうの早くやりてぇww
526名無しさんの野望:2006/09/04(月) 16:03:44 ID:Gb9DgLtz
525 :名無しさんの野望 :2006/09/04(月) 15:24:34 ID:K3NDquIE
BISの凝り凝り路線がこのまま続いたらどんな風になるかね?

戦車砲の砲口に40mm機関砲弾突っ込ませて車内の人員を殺傷できる位にはなるか?w
もしくは開放中のハッチや隙間から手榴弾を複数放り込んで沈黙させるとかw

あーそういうの早くやりてぇww
527名無しさんの野望:2006/09/04(月) 18:03:22 ID:K3NDquIE
>>525
(’・ω・`)あん?
528名無しさんの野望:2006/09/04(月) 21:41:47 ID:5L2SN36J
一番改良してほしいのはAIなんだけど、それほどかわらないだろうと予想
529名無しさんの野望:2006/09/05(火) 00:48:17 ID:HyLdgecQ
>>528
AIよりUIを何とかして欲しい
Eject選んで降りようとしたら車が止まった拍子に
アクションメニューがリフレッシュされて降りれないとか酷すぎる
530名無しさんの野望:2006/09/08(金) 18:51:17 ID:GTlOhT9J
ベースのエンジンのせいなのか、バグっぽいの多いな。
前に壊した戦車が、死んでリトライしたときに普通にあったり。
乗り物に乗り込む時にわざわざ遠回りして乗り込んだり。
ミッションムービー作ったときにかなりひいたよ。w
531名無しさんの野望:2006/09/08(金) 18:53:31 ID:GTlOhT9J
ゲーム内で何かに触れたりするときのポリゴンのずれる感じもいやだ。w
532名無しさんの野望:2006/09/14(木) 21:22:31 ID:FvuXxlBe
海外では発売日決まったってね。
ARMED発売もうすぐか〜。
おfpはわりと遅いパソでも動いたけど・・・
パソ買い換えないと ::
533名無しさんの野望:2006/09/14(木) 23:38:48 ID:i1VdUZoo
ドイツのパブリッシャが出してた動画に映ってたのは英語版だったから、ドイツ語版が無いのか、多言語対応なのかな?
とりあえず英語で遊べそうなので安心した。
534名無しさんの野望:2006/09/14(木) 23:51:00 ID:FvuXxlBe
店でオfpのパッケジ手にとってみたとき、これだ!と思って即買い。
そこで初めてオfpと出合った。歩兵、戦車、ヘリ、戦闘機・・・
乗れるなんて感動の連続だったね。アドオンとか知ったの
だいぶあとだったけど知って再ハマリした。
アームド楽しみだ〜
535名無しさんの野望:2006/09/17(日) 05:00:00 ID:ZA0S4SEB
>>526
マリンコの中の人に聞いたら、「漫画の世界だ」って笑われたよ(´・ω・`)
536名無しさんの野望:2006/09/17(日) 15:11:43 ID:Eh5Lyvtz
>>526
その前に戦車なんか相手にしたら
相手を視認する前に一方的にやられておしまいなんだろうな。
537名無しさんの野望:2006/09/17(日) 15:38:03 ID:T6VRVK0o
>>536
そりゃ野戦の話じゃないの?
市街地戦ではそうとも限らないのでは。
538名無しさんの野望:2006/09/17(日) 15:47:42 ID:rLEX+nHB
>>537
市街地戦なら、随伴歩兵にやられるだろ。
539名無しさんの野望:2006/09/17(日) 20:23:18 ID:6kdy2PDL
結構軽いらしいな
540名無しさんの野望:2006/09/17(日) 22:38:05 ID:k7+zkV3V
>>539の体重よりは軽いらしい
541名無しさんの野望:2006/09/18(月) 13:12:24 ID:xtocUwrW
BMPとかに後ろからこっそり近づいていってサッチャン仕掛けるとき、
いきなり動かれて心臓止まりそうになる。
542名無しさんの野望:2006/09/18(月) 21:54:11 ID:900QDXBv
マルチ盛り上げたいNE!
543名無しさんの野望:2006/09/19(火) 00:14:12 ID:+dpOHeIX
A Tea Party ?
544名無しさんの野望:2006/09/19(火) 00:15:28 ID:+dpOHeIX
↑って先人が使ってたのにふいたw
545名無しさんの野望:2006/09/19(火) 02:13:36 ID:ft50rkY/
チバラキにでかい動画が沢山上がってるぞ!
ttp://chibaraki.ddo.jp/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=909;id=
546名無しさんの野望:2006/09/19(火) 11:00:44 ID:hFabvoKy
少なくとも市街戦ではハッチ閉めるよ!


閉めるよ!
547名無しさんの野望:2006/09/19(火) 17:39:07 ID:PDrG5HcP
いつ売るんかなぁ〜
待ちすぎてハナ毛がのびたなぁ〜
548名無しさんの野望:2006/09/19(火) 21:23:22 ID:utlL0jKs
11月中旬だったかな?
検索すりゃすぐ分かると思うよ
549名無しさんの野望:2006/09/21(木) 16:32:27 ID:u8J4dEdj
本スレの劣化太郎uzeeeeeeeeeeee
550名無しさんの野望:2006/09/21(木) 16:50:25 ID:xwWCPkOP
OFPの戦闘のつまらなさを改善してくれるといいんだけど
551名無しさんの野望:2006/09/21(木) 18:56:58 ID:2Yetxq9z
最近本スレの様子がおかしいお・・・;;
552名無しさんの野望:2006/09/21(木) 19:12:01 ID:u8J4dEdj
>>551
公開オナニーはうんざりだよ('A`)
553名無しさんの野望:2006/09/23(土) 19:48:12 ID:HdzmAa3i
パトリオットとかあってほしいよな
554名無しさんの野望:2006/09/23(土) 20:05:50 ID:xOA/bbs9
Game2まで我慢汁
555名無しさんの野望:2006/09/23(土) 23:41:32 ID:kryA8/qs
556名無しさんの野望:2006/09/23(土) 23:44:17 ID:fI7Rub4j
☆⌒ 凵\(\・∀・) マダー
557名無しさんの野望:2006/09/23(土) 23:59:33 ID:RHUKFEL6
>>555
今更何を言ってるんだ
558名無しさんの野望:2006/09/24(日) 10:32:09 ID:Bu3ifZyU
あれ?モデリングがレジスタンスの時から変わってない?
エンジン新しくなったんだからポリゴン数増やすとか
複雑なシェーダー使うとか進化してるんだと思ってた・・・
559名無しさんの野望:2006/09/24(日) 17:14:40 ID:e8JVgp2L
ArmAは主に足回りのチューニングがメイン。
今までのクオリティでさらに登場できるユニット数を増やした大規模紛争を再現するのが最大の目的。
下手にポリゴン数や複雑なシェーダー使ったら重くなるだけだろ、バカ。
560名無しさんの野望:2006/09/24(日) 17:46:30 ID:Alng5KI0
グラフィックの向上や物理エンジンとかは
2008年発売のGame2になってからでいい
その頃にはユーザーのPC環境もDx10対応のパワフルなものになってるだろうし
561名無しさんの野望:2006/09/24(日) 19:25:34 ID:e8JVgp2L
>>558
そうそう、いい加減グラフィック至上主義者から卒業しろよ。
そんなにグラフィックス命ならPS3でもやってるのが幸せへの近道だ。
562名無しさんの野望:2006/09/24(日) 19:29:07 ID:N/JzUI1y
ArmAでも十分綺麗だよ
DX9最適化、HDRも積んでるから満足
563名無しさんの野望:2006/09/24(日) 19:33:13 ID:8uoj9ol9
これ以上グラを追求されるとFXな俺が爆死する
564名無しさんの野望:2006/09/24(日) 19:33:42 ID:ZV67v60k
もうグラフィックはArmAぐらいあれば十分です…
565名無しさんの野望:2006/09/24(日) 19:39:00 ID:Alng5KI0
>>564
後は人工知能ってちゃんと呼べる位の高度なAIと
キーボード+マウスよりも面白い入力インターフェイスだよなー
566名無しさんの野望:2006/09/24(日) 22:13:19 ID:8uoj9ol9
>キーボード+マウスよりも面白い入力インターフェイス
それ何て釣り?
567名無しさんの野望:2006/09/24(日) 22:25:45 ID:SuotMaQk
そろそろさらにFPSにあった入力デバイスが登場してもいいんじゃね?
568名無しさんの野望:2006/09/24(日) 23:06:02 ID:I99TyFiB
ジョイステックやろうよ
569名無しさんの野望:2006/09/24(日) 23:56:14 ID:rA8Cs/df
ArmAはマルチばっかりやってそうだなあ
シングルはイマイチそうなんだけど><
570名無しさんの野望:2006/09/25(月) 00:15:19 ID:npK77avg
もとからシングル&キャンペーンなんかには期待していない。
ArmAはマルチが命だと思っている。
571名無しさんの野望:2006/09/25(月) 00:23:57 ID:lNgtzZy0
もうマルチだけでいいから早く出してくれよな
572名無しさんの野望:2006/09/25(月) 00:41:01 ID:3pxp++hZ
ここにもマルチ信者が
573名無しさんの野望:2006/09/25(月) 01:35:41 ID:y2TTHXNo
OFPの正当進化なんだから、シングルが面白くないはずがない。
途中参加も可能になって、マルチプレイも快適になる。
574名無しさんの野望:2006/09/25(月) 04:19:56 ID:npK77avg
公開されていたArmAのバナナビデオ、戦車が破壊されるとちゃんと砲塔が律儀に0度まで戻ってたな。
なんというか言われなきゃArmAのビデオなんて思わず、ちょっと目新しいアドオンが使われているOFPと
思っていただろうな。

とまぁシングルなんて大してOFPとかわらんよ。
それよりマルチに途中参加できるようになること、戦車が100台できることが最大の革命だと思え。
この革命はマルチだから受けられる恩恵であってシングルやキャンペーンではどうでもいい内容だ。
それだけArmAがマルチ主眼に開発されている証でもあるわけだ。
575名無しさんの野望:2006/09/25(月) 09:02:03 ID:dTTZF0g8
>>574
あなたの言う通りにゲームエンジン部分が
ほとんど変わってないんだとしたら

シングル: キャンペーン一から作り直したから、新作として楽しめる
マルチ: 途中参加+@だけでやることはOFPとおんなじ

逆にシングルの勝ちになっちゃうよ?
576名無しさんの野望:2006/09/25(月) 14:05:51 ID:npK77avg
>>575
開発元が「キャンペーンでは作戦中に操作するキャラクターを自由にスイッチできる」なんてOFPの時でも
やろうと思えばスクリプト組んで可能なことをArmAの目玉機能として挙げている時点でたかが知れてるだろ。
グラフィックスも変わらず、操作性も変わらず、逆に登場するユニットの種類はかなり減って何がシングルの勝ちだ?

マルチに関しては途中参加可能になっただけで革命的であり、なおかつ全作を上回る
大量のプレイヤーが同時に参加でき、それに加えAI兵士も多数配置でき、加えて戦車や
装甲車といったユニットも100台近く登場させることができる。作戦エリアはPCのメモリが
許す限り(+16bitの上限あり)無限に広いマップが実現できその全域が作戦区域になる。

どう考えてもマルチが主眼だろ。
というか2006年であのクオリティじゃたとえキャンペーンが優れていても見向きする奴なんていないよ。
COD2やHL2、FarCry、BrotherInArms2のクオリティを前にすれば惨敗する。
577名無しさんの野望:2006/09/25(月) 14:29:34 ID:twqK/QN2
発表されたのは氷山の一角で、実はofpをはるかに凌駕する数の
兵器が出てくる。

に違いない。

きっと。

だといいな。

Orz
578名無しさんの野望:2006/09/25(月) 14:34:20 ID:rBTEnCPq
つかOFPの場合マルチもシングルも無いよな。
特に今回JIPが可能になったんで、もう完全にマルチとシングルの違いって無かったり。
だからマルチが凄いとか力説されても( ´_ゝ`)フーン としか。
こうなると、シングルだろうがマルチだろうが面白いミッションかどうか、以外の判断基準って無い。
579名無しさんの野望:2006/09/25(月) 18:01:14 ID:3pxp++hZ
発売前から物凄く低評価してる人は一体・・・?

あ、CM社員か
580名無しさんの野望:2006/09/25(月) 23:19:30 ID:f4eAfBcq
>560 2008年発売の
2008年かよ。
もうかれこれ3年間待ち続けた気がするのだが。
まだ後、2年かよ。
581名無しさんの野望:2006/09/25(月) 23:39:29 ID:npK77avg
>>580
Game2もArmAの売れ行きにかかっているんだろう。
582名無しさんの野望:2006/09/26(火) 01:31:53 ID:FxdAsA4Y
日本語字幕版が出ればいいな。音声が日本語は嫌だけど。
583名無しさんの野望:2006/09/26(火) 03:48:06 ID:R/vTNkV+
「敵を倒した」
584名無しさんの野望:2006/09/26(火) 07:48:20 ID:YLczfQn9
「AK-47を手に入れた」
585名無しさんの野望:2006/09/26(火) 12:40:51 ID:u7fJTsMm
敵、兵士、3時!

3 行け 衛生兵、2時!
586名無しさんの野望:2006/09/26(火) 13:42:24 ID:t2G5xezn
「2、攻撃せよ、兵士」

「了解」
「彼を手にいれた」
587名無しさんの野望:2006/09/26(火) 13:46:21 ID:KGbp4Y2K
軍人は歴史です
588名無しさんの野望:2006/09/26(火) 15:18:06 ID:u7fJTsMm
チチクマよりアルファ チチクマよりアルファ
589名無しさんの野望:2006/09/26(火) 19:03:24 ID:JUwvFr0x
発売日未定 操作フラッシュポイントは襲撃を軍備しました。(イマジニア)
590名無しさんの野望:2006/09/26(火) 22:19:37 ID:xWurAqVA
全部Tonal語吹き替えで
591名無しさんの野望:2006/09/26(火) 22:39:13 ID:E4zjuqvU
タッタイヤ!
タッタイヤ!
ウビゴ! ア゛ー!!
バカワレビキビー!

……と、そういえばTonalがアップデートされるようだね。
ArmAと関係なくてすまないが。
592名無しさんの野望:2006/09/27(水) 00:08:56 ID:SasQAiDm
画像、そんなには綺麗にしなくてもいいけど、
いくらなんでも・・こりゃねえよ・・
http://www.arma-zone.pl/img/bt/armazbt2.jpg
http://www.arma-zone.pl/img/bt/armazbt7.jpg
http://www.arma-zone.pl/img/bt/armazbt10.jpg
593名無しさんの野望:2006/09/27(水) 00:24:45 ID:KHqaKOsH
WIP( ´∀`)b
594名無しさんの野望:2006/09/27(水) 00:26:01 ID:3a+CRJnm
俺はその一番上の画像で抜いたわけだが
595名無しさんの野望:2006/09/27(水) 00:44:30 ID:quTvOwEH
画面は開発中の物です。
596名無しさんの野望:2006/09/27(水) 01:16:51 ID:25U7rrme
泳げれば最高だな
597名無しさんの野望:2006/09/27(水) 01:31:51 ID:RqILBt5E
>>592
バリューソフト系のFPSみたいだね。
598名無しさんの野望:2006/09/27(水) 05:30:31 ID:BYMHdgQd
本来は拡張パックになるはずだったんだから
599名無しさんの野望:2006/09/27(水) 05:35:00 ID:JwdvtLVu
>>592
今時リフレクションも無しか。
固定オブジェクトも直線系の単一オブジェの複製品とは恐れ入る。
ある意味凄いな。
600名無しさんの野望:2006/09/27(水) 06:35:22 ID:NrBVV2YD
いいんじゃね?
変に凝られて糞重くなる方が迷惑。
それに俺等にとって重要なのは、オブジェクトの形云々よりそのオブジェクトをAIが有効に使うか、の方だし。
601名無しさんの野望:2006/09/27(水) 10:11:24 ID:Uxg10ryq
太陽光の強いOFPにしか見えねえ

602名無しさんの野望:2006/09/27(水) 17:24:58 ID:N1JV8ZUU
いくらなんでも今時・・・。
603名無しさんの野望:2006/09/27(水) 17:28:06 ID:KHqaKOsH
あまりArmAの悪口を言ってるとPlaceboに粛清されますよ( ´∀`)b
604名無しさんの野望:2006/09/27(水) 17:49:09 ID:cbGGyfUF
でもさすがにこれは酷い
605名無しさんの野望:2006/09/27(水) 18:32:59 ID:dKHbl4Kz
なんかOFPからグラフィックが全く進化してないな。
606名無しさんの野望:2006/09/27(水) 22:23:10 ID:r36m1QpC
ジャンプして弾避けてろ
607名無しさんの野望:2006/09/27(水) 22:40:43 ID:PpUTxp8Y
OFP以外エロゲしかやってない俺は勝ち組だな
608名無しさんの野望:2006/09/28(木) 00:00:17 ID:TLG51Lds
FPSもRTSもエロゲもコンシューマーも全部やるよ
609名無しさんの野望:2006/09/28(木) 02:31:21 ID:WZBBnM7D
なんか事情があってLODを上げた時のスクショじゃないかなぁ。
さすがに、OFPより酷いはずはないだろう。
610名無しさんの野望:2006/09/28(木) 02:37:31 ID:2ZNaU13s
Cryエンジンで作り直せ
611名無しさんの野望:2006/09/28(木) 15:44:50 ID:LJl4+wic
十二分に最高のfpsですよ、あむあは!
612名無しさんの野望:2006/09/28(木) 17:43:01 ID:otIGcEv9
しかしジャンプってありえねぇよな
まぁ、アレだ。埋め
613名無しさんの野望:2006/09/29(金) 00:51:37 ID:CDUM04ii
当たり判定などしっかり作ってくれれば可
614名無しさんの野望:2006/09/29(金) 10:15:09 ID:ZNX4Sx4f
BF2だとむしろジャンプは狙撃兵のカモだけどな。
615名無しさんの野望:2006/09/29(金) 18:31:37 ID:xk5yXaK0
どうでもいいよ
616名無しさんの野望:2006/09/30(土) 16:58:10 ID:fbIo9FGS
ofpのリフレクションもどうかなと思ったけどね・・・
617名無しさんの野望:2006/09/30(土) 20:11:51 ID:ux2Q4OIW
ArmAの発音はアームエーでいいの?
618名無しさんの野望:2006/09/30(土) 20:13:16 ID:w3K2quFr
あるま
619名無しさんの野望:2006/09/30(土) 20:26:24 ID:ux2Q4OIW
アームエー アルマ アーマ の三つが有力なのかな
620名無しさんの野望:2006/10/01(日) 02:08:06 ID:6tH1qSNo
顔とエンブレムのテクスチャの解像度はいくつになりますか?
621名無しさんの野望:2006/10/02(月) 10:47:01 ID:G77WnZak
埋め
622名無しさんの野望:2006/10/03(火) 23:46:30 ID:1zD1kkRh
>>617
「あまえ」 これに決まってんだろ。
623名無しさんの野望:2006/10/04(水) 10:29:48 ID:YbSFz6N6
「あれまあ」
624名無しさんの野望:2006/10/04(水) 15:43:23 ID:0YodYN2S
あrま
625名無しさんの野望:2006/10/05(木) 08:48:24 ID:/VRkLFC9
626名無しさんの野望:2006/10/05(木) 09:38:21 ID:wTBu0TzU
で、どこで予約できるんだ?
627名無しさんの野望:2006/10/06(金) 10:03:32 ID:iYJEa6Jq
みんなの心の中さ!
628名無しさんの野望:2006/10/06(金) 16:22:35 ID:guUOudC4
居間辞煮亜
629名無しさんの野望:2006/10/07(土) 21:27:13 ID:Utzydu3R
Inv44がArmAで楽しめますように
630名無しさんの野望:2006/10/08(日) 01:50:23 ID:br+C5Sf4
>>629
あれはArmAやOFPが無くても楽しめる。
JPEGビューアーさえあれば。
631名無しさんの野望:2006/10/08(日) 01:57:27 ID:3QvNA1yz
あのMODチームよく解散しないよなぁ
フォトショ加工済み新SSを誇らしげにUpしてるのを
何度もみてきたが、どこかおかしいべ。
632名無しさんの野望:2006/10/12(木) 10:18:03 ID:Ao7/6B1c
(最低動作環境)
* CPU: 2 Ghz
* RAM: 512 MB
* Nvidia Geforce FX with 128 MB RAM & pixel shader 2.0, ATI Radeon 9500 with 128 MB of RAM & pixel shader 2.0
* Free HD Space: 3 GB (or more as needed for downloadable addons)
* Software: Windows XP or Windows 2000 and DirectX 9

(推奨動作環境)
* CPU: 3 Ghz
* RAM: 1 GB
* Video Card: Nvidia 6800 and above or Ati x800 and above with at least 256 MB RAM
* Free HD Space: 3 GB (or more as needed for downloadable addons)
* Software: Windows XP and DirectX 9
633名無しさんの野望:2006/10/13(金) 10:47:12 ID:mqILUWs2
もう、どうでもいい
634名無しさんの野望:2006/10/13(金) 15:39:41 ID:UYMv2J+/
FPS,「Armed Assault」の最新ショット&ムービーが公開
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.10/20061013133237detail.html
635名無しさんの野望:2006/10/13(金) 22:52:43 ID:1QyeFdjH

scheduled for release on PC in first quarter 2007.
636名無しさんの野望:2006/10/14(土) 15:17:35 ID:3FxE0AnP
Wikipediaより
長い間パブリッシャーが決まらず、ファンからは発売を危ぶむ声も聞かれていたが、チェコ・ポーランド・スロバキアにおいては2006年11月10日に、また、ロシアでは2006年11月28日、ドイツ・スイス・オーストリアでは2006年11月30日に、発売される事が決定した。
そして、長らく未定だった世界規模での販売社が、イギリスの505 Gamesに決定した。発売日は2007年Q1の予定となっている。
マルチランゲージなら早くできるだろう。
637名無しさんの野望:2006/10/14(土) 15:19:51 ID:Y5XuJUgy
英語版は来年までだめってことか。
チェコ語わかんないし。
638名無しさんの野望:2006/10/14(土) 15:39:43 ID:E4kzV22S
言語選択できないのかな?
639名無しさんの野望:2006/10/14(土) 15:45:12 ID:io9cFgr3
505みてきたが このパブリッシャー
家ゲーしか作ってないのな。
640名無しさんの野望:2006/10/18(水) 13:23:30 ID:fC+QpINO
OFPスレはどこだ・・BOHのページが準備中。来るのか?
641名無しさんの野望:2006/10/18(水) 13:34:45 ID:4Y6AgVsy
戦場シム 「OperationFlashpoint」 Vol.143
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1159692180/
642名無しさんの野望:2006/10/18(水) 18:54:51 ID:hg+ipw6o
>>640
準備中?
スペース借りてるとこの規約に違反して消されただけだぞ
643名無しさんの野望:2006/10/19(木) 18:22:29 ID:roOIF1/n
>>642
いや、管理人が不在になったから消されただけ。
644名無しさんの野望:2006/10/19(木) 20:02:14 ID:rjrplke3
このゲームの発売、来年ですか?   だめだこりゃ! pcゲームは、ちょっときわどい業界ですね。さようなら!
645名無しさんの野望:2006/10/19(木) 20:11:02 ID:/NWWAeYp
>>644
チェコやドイツなら来月に出るぜ
君のPCでは動かなさそうだが
646名無しさんの野望:2006/10/19(木) 20:38:58 ID:BCTijgMO
かわいそうな>644
647名無しさんの野望:2006/10/19(木) 21:15:55 ID:spdvDz0v
酷いリア厨を見た
648名無しさんの野望:2006/10/21(土) 23:44:39 ID:AePiDiFA
649名無しさんの野望:2006/10/25(水) 20:38:02 ID:bOl2DgNc
>>648
ちょwwwwwおまwwwwww
ホモ画像はんなっつーのwwwwww;;汗
650名無しさんの野望:2006/11/04(土) 03:15:38 ID:ZOblDUi8
651名無しさんの野望:2006/11/04(土) 04:21:50 ID:g+l1j8fa
ブラクラ危険になってたw
652名無しさんの野望:2006/11/04(土) 19:55:50 ID:svI8aAyI
653名無しさんの野望:2006/11/04(土) 20:58:39 ID:Jrovokd/
またライトが円錐みたいになってんのか
654名無しさんの野望:2006/11/05(日) 00:07:34 ID:LIXUPQq7
OFPスレに吸収合併されそうだな
655名無しさんの野望:2006/11/05(日) 02:38:34 ID:ZhFdDcun
つか、OFPスレで暴れてる奴をここに連行して来いw
656名無しさんの野望:2006/11/05(日) 03:47:05 ID:InJ9cQsr
また太郎がやってしまいましたか・・・
657名無しさんの野望:2006/11/05(日) 04:26:24 ID:bFGykWru
ていうかこっちの板にもArmaスレがあるの
最近知った。
658名無しさんの野望:2006/11/05(日) 09:49:27 ID:ODNKtZzV
>>652
この光線表現は、DirectX8が出たばかりだからOFPでは満足していたが
ArmAでも変わらないのか・・・
659名無しさんの野望:2006/11/05(日) 13:40:49 ID:2Fn/GsrN
公式フォーラムでも批難が集中していたな。
まぁ霧が発生してどうしようもない状況と脳内変換すれば我慢できなくもないが・・・
660名無しさんの野望:2006/11/05(日) 18:36:41 ID:CVg1GI7x
これですっごい軽いってならいいけど、あのOFPだからなぁ・・・
661名無しさんの野望:2006/11/05(日) 19:20:10 ID:j2ZuD9+T
>>576
途中参加出来るって事は顔スキン皆に配らないつー事だな残念
外人に「おまいの顔イカスゼ!」「怖えーよおまいの顔」言えなくなるのか。
662名無しさんの野望:2006/11/06(月) 11:37:22 ID:c4DuVyeV
つかライト担当の緊張感のなさがいかんよ。
663名無しさんの野望:2006/11/06(月) 11:42:27 ID:c4DuVyeV
>>652
英語にすると
6(Alex): "Damn, 10 is down!"
1-1-F 1:"4, Goto Soldier, 2 o'clock"
8:"Vehicle, 50m 5 o'clock"
6(Alex): "On No ... 4 is down!"
1-1-G 1: "2, Goto Soldier, 2 o'clock"

になるのかな、1の前の記号は何だろう?
664名無しさんの野望:2006/11/06(月) 22:30:37 ID:SPlRjNTp
戦車砲の砲撃を受けて異世界に飲み込まれる家や小屋には
違和感をおぼえるんだゼ
665名無しさんの野望:2006/11/06(月) 23:44:11 ID:7XN7tDHf
ツインタワーの倒壊ってあんな感じだったな
666名無しさんの野望:2006/11/07(火) 00:01:50 ID:xX+en3aT
ビルとかをダイナマイトで爆破処理してるならあれでもいいけど
667名無しさんの野望:2006/11/07(火) 01:16:10 ID:4urdpJSy
ダメージを受けた建物を廃墟置き換えるAddonに期待してるぜ
668名無しさんの野望:2006/11/07(火) 01:20:23 ID:s+lq3/Fb
温泉が沸いた時のお湯の噴出し方みたいだ
669名無しさんの野望:2006/11/07(火) 10:00:59 ID:zuE7+Oe5
ナイトゴーグル完全装備の部隊がうれしそうにサーチライト点けてるのはなぜだぜ?
670名無しさんの野望:2006/11/07(火) 11:44:26 ID:iVIWG+0a
>>669
あっらーあっらー
671名無しさんの野望:2006/11/07(火) 15:42:18 ID:cqvER/S2
http://www.morphicon.de/stuff/arma_haus.avi
これはww崩れるのが早すぎwww
地球防衛軍の方がまだm(r
672名無しさんの野望:2006/11/07(火) 21:12:14 ID:fQBjR8Lt
http://www.2and2.net/Uploads/Images/ArmA_face.jpg
ArmA用スキンのテンプレート。発売までに自分用スキンを作成せよ
それにしてもデカい
673名無しさんの野望:2006/11/07(火) 21:34:56 ID:KIHPvj3I
>>672
グロ注意
674名無しさんの野望:2006/11/07(火) 21:35:30 ID:wrnavHav
確かに少し気持ち悪いな
675名無しさんの野望:2006/11/07(火) 21:44:02 ID:L/tLe+6D
ガチムチ兄貴の開き
676名無しさんの野望:2006/11/08(水) 12:56:20 ID:p3LqSBCW
右上はチソチソ?
677名無しさんの野望:2006/11/08(水) 15:36:48 ID:3ciA3mhT
アップ画面かなにかで使う指だろう
678名無しさんの野望:2006/11/08(水) 18:10:29 ID:WacEAd62
Gold来たな。
で、一番早い版はいつリリースされるんだっけ?
679名無しさんの野望:2006/11/08(水) 18:28:39 ID:+UDga4EF
耳の裏まであるし。
680名無しさんの野望:2006/11/08(水) 23:27:57 ID:KnVlvj2n
>>678
チェコで10日
年内にはデモは出ないようなので、英語を選択出来るならなんとしてでも手に入れたい
もちろん特別版
681名無しさんの野望:2006/11/08(水) 23:32:23 ID:WacEAd62
10日っ金曜日じゃねぇ〜か!
誰かチェコ人の友達いたらpeercastでプレイ画面を流してもらうよう説得してこい!
682名無しさんの野望:2006/11/09(木) 00:01:35 ID:a/8aqjqV
年内デモ無しなのか…('A`
683名無しさんの野望:2006/11/09(木) 01:44:18 ID:mLrcJf8v
デモナイカモヨ
684名無しさんの野望:2006/11/09(木) 02:38:23 ID:GsyeqBQ2
うおおおお〜〜チェコ行ってくる!!
685名無しさんの野望:2006/11/09(木) 09:06:09 ID:XyErbXAm
デモは出なくてもPS3は出るぞおまいら。
686名無しさんの野望:2006/11/09(木) 09:54:52 ID:GUJM6rk6
βプレイの最低動作環境って
cpu3500
mem2G
vram512m
だったけ?お前ら動く?
687名無しさんの野望:2006/11/09(木) 12:32:58 ID:FxX57WeM
cpu3500kHz
mem2Gbit
vga512Gbit

妙にメモリだけ高いなw
釣り乙w

あと、マジレスすると時代はもうネトバCPUじゃないので
3GHz超の欲求スペなどありえません。
それにMMOじゃないんだからβも糞もあったもんじゃない。

くだらん釣りに徹する前に半年ROMった上、自作PC板でも
行ってもっと勉強してこい、な?w
そしてもっともらしいキレイな釣りをしてくれw
688名無しさんの野望:2006/11/09(木) 12:34:31 ID:FxX57WeM
うはvramのとこ間違えたしw
吊ってくるw
689名無しさんの野望:2006/11/09(木) 12:35:46 ID:RPQXfRG2
CPU低すぎ
690名無しさんの野望:2006/11/09(木) 13:29:56 ID:YGOMQ78s
>>686
最低じゃねーよ推奨環境だろチンカス
>>687
βやってんぞ少しはググれシッタカ野郎


動作環境が発表された。

(最低動作環境)
* CPU: 2 Ghz
* RAM: 512 MB
* Nvidia Geforce FX with 128 MB RAM & pixel shader 2.0, ATI Radeon 9500 with 128 MB of RAM & pixel shader 2.0
* Free HD Space: 3 GB (or more as needed for downloadable addons)
* Software: Windows XP or Windows 2000 and DirectX 9

(推奨動作環境)
* CPU: 3 Ghz
* RAM: 1 GB
* Video Card: Nvidia 6800 and above or Ati x800 and above with at least 256 MB RAM
* Free HD Space: 3 GB (or more as needed for downloadable addons)
* Software: Windows XP and DirectX 9

"β版テストのレビュー記事が掲載されているが、1.5GBのメモリと256MBのビデオメモリが最低限必要な
PCスペックであると論じられている"
691名無しさんの野望:2006/11/09(木) 13:42:50 ID:IgwZ1gB0
うちの Athlon64 3000+/メモリ1GB/GF7600GT だとギリギリっぽいな。

Socket754 をだましだまし使ってたんだけど、
いまから CPU 換えるなら全取っ替えだなあ。
メモリだけ 1GB*2 くらいに増やすかな…。
692名無しさんの野望:2006/11/09(木) 15:55:07 ID:RPQXfRG2
最低動作環境=ゲームが動いているのがどうにか確認できます
推奨動作環境=ゲームが楽しめます
693名無しさんの野望:2006/11/09(木) 18:20:00 ID:haIENdkP
>>692
経験上そーーーでもない

まぁいいや、漏れはどうせ論外だしorz。
どうせradeon9000だもん♪
694名無しさんの野望:2006/11/09(木) 18:39:25 ID:FyCldlHa
>>690
それ発表されたのかなり前だろ
最近は頻繁に動画と動かしてる環境を一緒に公開してたが、それ見る限り軽そうだぞ

見た感じだとCPUやMEM重視
OFPと違ってDX9に最適化されてるから設定を上げても極端に重くはならんらしい

ちなみにβしてたの半年前だぞ
695名無しさんの野望:2006/11/09(木) 21:09:56 ID:AT72uZxm
XBOX版でかなり勉強したみたいね
696名無しさんの野望:2006/11/10(金) 00:09:30 ID:LGDgM8Xv
向こうではもう発売したようだな
697名無しさんの野望:2006/11/10(金) 02:57:58 ID:WxgDHYv3
チェコは日本より時差で遅れているはずなんだが・・・
698名無しさんの野望:2006/11/10(金) 09:06:53 ID:A6ivdwWu
久しぶりの吉報か?

アメリカ陸軍製FPS「America’s Army」をG★2006会場で発見,日本で正式サービスも?
http://www.4gamer.net/news/history/2006.11/20061110011453detail.html
699名無しさんの野望:2006/11/10(金) 09:28:57 ID:A6ivdwWu
と思ったら、OFPスレのテンプレに既出だった

☆Armed Assault情報
チェコ・ポーランド・スロバキア版、2006年11月10日発売予定。
ロシア版、2006年11月28日発売予定。
ドイツ・スイス・オーストリア版、2006年11月30日発売予定。
日本版は505 Gamesより、2007年1月発売予定。
 ttp://www.armedassault.com/
 ttp://armed-assault.de/
 ttp://community.bistudio.com/wiki/Category:Armed_Assault
700名無しさんの野望:2006/11/10(金) 10:33:27 ID:BXIuc51I
デュアルコアに対応して無いんならPen4 661買って組もうかなぁ
と考えている俺がいる。
701名無しさんの野望:2006/11/10(金) 13:02:22 ID:YdczKEj8
今日発売じゃねーか。ああ、どっかで変えないかな・・・
702名無しさんの野望:2006/11/10(金) 15:14:33 ID:+bynLuHs
>>698
激しくスレ違いだろ。
とおもったらAAOはチョソの軍門に下るのか・・・
他人事ながら可哀想に(´;ω;`)ブワッ
703名無しさんの野望:2006/11/10(金) 17:45:14 ID:LGDgM8Xv
どこか輸入してくれるとこないかな
704名無しさんの野望:2006/11/10(金) 21:44:01 ID:BXIuc51I
>>702
うわー最悪。
陸軍は何も文句言わなかったのか?
705名無しさんの野望:2006/11/11(土) 00:35:25 ID:aOmh+Znf
よかった、チェコ語勉強してて。

とほざいて見たい
706名無しさんの野望:2006/11/11(土) 11:06:01 ID://EB5NKl
早くほしいんですけど
707名無しさんの野望:2006/11/11(土) 12:48:56 ID:9/jUtiZE
夢で遭えるさ。
708名無しさんの野望:2006/11/11(土) 22:36:00 ID:ZYmCSacM
もうがまんできねぇ
709名無しさんの野望:2006/11/14(火) 13:26:57 ID:cBPpLD+P
今チェコから個人輸入を試みているがなかなかOKしてくれるショップない。
最短のドイツリリースまでお預けかなぁ
710名無しさんの野望:2006/11/15(水) 02:24:31 ID:pMViU30n
まぁ商売にならんからな(´・ω・`)
711名無しさんの野望:2006/11/16(木) 21:13:37 ID:GPW7cWhL
チェコ語読める人いない?
向こうでの評判が知りたい
712名無しさんの野望:2006/11/16(木) 21:42:22 ID:WIsL3eD8
非難轟々らしい。
713名無しさんの野望:2006/11/16(木) 21:58:58 ID:MZ6d75oM
OFPスレが酷い事に
714名無しさんの野望:2006/11/16(木) 22:36:00 ID:Op8qf33v
また太郎がやってしまいましたか・・・
715名無しさんの野望:2006/11/16(木) 23:49:12 ID:o4inyk6e
>>648
ふー、びっくりした♪
>>698
それ、ほんとなのかなあ?
>>703
多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます
716名無しさんの野望:2006/11/17(金) 20:37:44 ID:InG4s9iX
まぁ批判はしょうがないだろ。パッチ1.96までは無料だったのに1.97からは
きっちり料金徴収しますから、と言われてしまったようなものなんだから(´・ω・`)
717名無しさんの野望:2006/11/17(金) 21:23:41 ID:GrpSJdEp
ここでもやってるのか
顔文字でバレバレw
718名無しさんの野望:2006/11/17(金) 22:37:20 ID:mVAyfof+
・マルチ途中参加可
・DX9に最適化
これで十分だろ…常識的に考えて…
719名無しさんの野望:2006/11/17(金) 22:48:12 ID:gE4WHTAb
>>718
パッチレベルで実現してくれたなら大歓迎なんだがな
720名無しさんの野望:2006/11/18(土) 00:06:06 ID:z03noEbf
チェコ版をドイツ経由でゲット。高くついたよ。
721名無しさんの野望:2006/11/18(土) 00:13:15 ID:9mLwXNWH
感想ヨロ
722名無しさんの野望:2006/11/18(土) 00:14:31 ID:txVSLUhO
>>720
イイナー
723名無しさんの野望:2006/11/18(土) 00:14:52 ID:MMvaZobd
>>720
パッケージ写真うpうp!
724名無しさんの野望:2006/11/18(土) 00:15:28 ID:4cVJ7iex
>>720
写真うp!うp!
725名無しさんの野望:2006/11/18(土) 00:31:02 ID:XKz03atn
なんか、成り行きで次スレが立ってる。w

Armed Assault議論専用スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1163767295/
726名無しさんの野望:2006/11/18(土) 08:15:39 ID:hStOB5io
>>720
いいなぁ。
俺もチェコ版注文したけど届くのにあと10日ぐらいかかる orz
727名無しさんの野望:2006/11/18(土) 08:20:48 ID:9HzSR1AP
どーやって買ったんだ?(´・ω・`)ウラヤマシス
728名無しさんの野望:2006/11/18(土) 13:39:13 ID:MMvaZobd
ハッタリダロ( ゚д゚)
729名無しさんの野望:2006/11/18(土) 14:11:43 ID:hStOB5io
>>727
ttp://www.bontonland.cz/?lang=3&
商品の値段よりも送料のほうが高くなっちまった。
730名無しさんの野望:2006/11/18(土) 16:34:11 ID:uEeUhkQU
送料5000円かw
731名無しさんの野望:2006/11/18(土) 16:36:38 ID:frm8/cQ5
もうちょっと安ければ買ったかもしれん
ドイツ版待ちだなやっぱり
732名無しさんの野望:2006/11/19(日) 19:39:16 ID:Q/62C+vc
結局ガセだったなw
733名無しさんの野望:2006/11/19(日) 19:40:39 ID:H+LIX8dV
そもそも日本人にそんな行動力のあるやつなんていないし。
734名無しさんの野望:2006/11/21(火) 05:05:25 ID:VwACNFwB
>>733はチョン
735名無しさんの野望:2006/11/21(火) 07:14:23 ID:EBTQ2x34
そもそも2chにそんな
736名無しさんの野望:2006/11/21(火) 22:27:16 ID:ukbnFwTK
エンソフがもうすぐ入荷するらしい
737名無しさんの野望:2006/11/21(火) 22:29:11 ID:CvN+Q0i8
チェコ版はStarForceがあるでぇ
738名無しさんの野望:2006/11/21(火) 22:43:54 ID:NdWWDSsI
もちろんドイツ語だろ??
739名無しさんの野望:2006/11/21(火) 23:30:12 ID:GKNbrM02
worldwide版はその辺まだ不明なの?

変なもの付くなら、ドイツ版特攻もありだとは思うけど
あとはworldwide版同等に英語表示が出来るかだよな
740名無しさんの野望:2006/11/21(火) 23:47:37 ID:ukbnFwTK
英語に変更するのは簡単にできるってBIフォーラムに書いてた
741名無しさんの野望:2006/11/22(水) 00:54:28 ID:X/1vemuz
これって360版はいつでるんだろ?
742名無しさんの野望:2006/11/22(水) 01:03:06 ID:i3+Ap+Pj
パブリッシャのゴタゴタも含めて考えると商業的にかなりな成功をおさめないと出ないとおも>360版
743名無しさんの野望:2006/11/22(水) 01:17:25 ID:X/1vemuz
あれ?360やPS3で出るの決まってなかったっけ?
Macユーザーなんで360版を楽しみにしてたんだけど

出ないなら旧箱のOFP:E買うか…
744名無しさんの野望:2006/11/22(水) 03:20:00 ID:HNzQj55W
今のところそんな噂は微塵も聞かないな
745名無しさんの野望:2006/11/22(水) 14:26:26 ID:CI1SeSUY
たとえチェコ版手に入れても戦闘中の無線くらいなら聞き取れるが
ブリーフィングが英文じゃないとワケワカランだろ
746名無しさんの野望:2006/11/22(水) 14:27:12 ID:CI1SeSUY
ておもったら>>740に書いてあったか
747名無しさんの野望:2006/11/22(水) 14:49:49 ID:pr3/IH0D
チェコ版でも、設定画面などはその方法で英文化出来るが、
ミッションやキャンペーンのブリーフィング、及び字幕までは英文化出来ないよ。
ミッション、キャンペーンのcsvを調べたら、チェコ語オンリーだった。
だから、ちゃんとプレイしたいなら英語版を待った方が良い。
748名無しさんの野望:2006/11/22(水) 16:21:28 ID:hhCJslld
いま翻訳中だったりするのか?
749名無しさんの野望:2006/11/23(木) 23:28:04 ID:/FSrxIfU
もう有志が翻訳パッチ作ったんだな
750名無しさんの野望:2006/11/24(金) 06:07:12 ID:RTTugKaZ
( ´゚д゚`)えーーー
751名無しさんの野望:2006/11/24(金) 07:21:51 ID:AKEO6aA1
まぁでも待ちだろ? 505のworld wide版が出るまで
752名無しさんの野望:2006/11/24(金) 16:34:53 ID:QAabeQGq
ていうかチェコ語わかる奴より英語わかる人口の方が多いんだからなんでそっちから出さないんだろうな
753MUDO(2):2006/11/24(金) 16:48:36 ID:SdxSYVN4
>>752
作ってる人が英語わかんないから
754名無しさんの野望:2006/11/24(金) 16:55:40 ID:KMTrVF1K
それぐらい雇えよ、、
755名無しさんの野望:2006/11/24(金) 17:03:35 ID:wdCF0pKt
雇うにも金かかるからそんな余裕ねえんじゃねえの?
756名無しさんの野望:2006/11/24(金) 17:15:43 ID:YC0W2QIV
それこそパブリッシャの仕事かと(w
757名無しさんの野望:2006/11/24(金) 18:23:34 ID:P53Mdhs/
>>753
パッケージやセットアップがチェコ語なだけで、ゲーム自体は言語選べる
758名無しさんの野望:2006/11/24(金) 18:55:59 ID:veU/spws
しかしチェコ語でセットアップが出来るのかどうか
759名無しさんの野望:2006/11/24(金) 21:10:40 ID:Tpd7UwFM
>>752
チェコや一部の国で先行販売、ユーザーの不満とか要望を聞いてから
ちょっと弄って英語版発売。

と予想してみる
760名無しさんの野望:2006/11/24(金) 22:04:59 ID:AKEO6aA1
SF外せ クソと意見してみる

公式フォーラムにみんなも意見爆撃して来いよ
761名無しさんの野望:2006/11/24(金) 22:16:53 ID:Tpd7UwFM
えーと、SFはパブリ者が決めるんじゃなかった?
762名無しさんの野望:2006/11/24(金) 22:38:45 ID:f8xha1lC
しかし前作のOFPは、
シングルゲームメインな為、割れゲームになっていたから、
今作には前作の経験として、
ガチガチのプロテクトを用いるのは分からんでもない。

ただそれの為に正規購入者が苦痛を受けるのはいかんよな。
763名無しさんの野望:2006/11/24(金) 22:41:00 ID:AKEO6aA1
OFPはIDで晒し者になってたじゃん

今回もそれでよかったんじゃねー?
764名無しさんの野望:2006/11/24(金) 22:50:02 ID:f8xha1lC
OFPのIDなんて、マルチのしない物には全く関係ないからな。
そもそもOFPはマルチの方がダメダメ過ぎて、
シングルがメインとなっていたので、
割れ者も正規購入者同様に存分に楽しめた筈だ。

シングル糞でマルチメインなゲームなら、
いろんな対策を練られるんだろうが、
やっぱりシングルメインだと難しいんだろうな。
765名無しさんの野望:2006/11/24(金) 22:55:30 ID:wdCF0pKt
マルチメインならBFシリーズみたいな最近流行りの
割れシリアルじゃマルチできないって感じのでいいんじゃね?
マルチならそれよりアンチチートが大切だろう
どうせイタチごっこだろうけどさ
766名無しさんの野望:2006/11/24(金) 23:02:53 ID:DFkMz9jw
割れ対策(という建前の購入者いじめ)ばかりで
マルチでは航空機並みの速度の兵士が
リーロードなしの無限RPG7で
767名無しさんの野望:2006/11/25(土) 00:57:39 ID:WwBdDPH5
ネット認証みたいなのだけはやめて欲しいね。
768名無しさんの野望:2006/11/25(土) 08:10:28 ID:7ngjinmw
てかね、これ無理に解像度あげたりするとマウスとかキーボードとかが異常にもっさりする。
1600*1200で案外いけるじゃん!って思ってプレイしてたら、クリックした2秒後に弾がでたり、W押した数秒後に前に進んだり・・
あとエディタでUnitの名前まともに表示されない。
手榴弾投げたら地形によってとんでもないとこまで跳ねるw
チェコ→英語化はセミ、バーストの切り替えの文字がでなかったり、ちょっと大変。
即効Patch出して欲しい予感・・・ とにかくもっさり。
769名無しさんの野望:2006/11/25(土) 12:39:21 ID:jRsJaP3I
>768

マシンスペック教えてください
770名無しさんの野望:2006/11/25(土) 15:46:56 ID:40ZV7Z1J
P4 3.4Ghz prescot PC3200 512*4
gefo7600GT
771名無しさんの野望:2006/11/25(土) 16:02:01 ID:6f9CUs60
>>768
英語化MOD入れたんだろうけど、多分language.pboを入れる場所間違えてるよ
dtaに入ってるのをaddonsに移して上書きすればちゃんと英語が出ると思う
772名無しさんの野望:2006/11/25(土) 16:28:52 ID:40ZV7Z1J
英語化MODのbin.pboをdtaフォルダへ。
英語化MODのlanguage.pboをAddonsじゃない?(´Д`;)
773名無しさんの野望:2006/11/25(土) 17:06:14 ID:6f9CUs60
>>772
それであってると思うけど・・・
俺が>>768と似たような症状があったときに、language.pbo入れる場所間違えてたので
774名無しさんの野望:2006/11/25(土) 19:02:52 ID:KEsqO8tg
Pass: by_zon19
775名無しさんの野望:2006/11/25(土) 19:41:45 ID:eg1gaFHV
>>774
乙です。これだと、ちゃんと表示できますね。
776名無しさんの野望:2006/11/26(日) 02:47:26 ID:VxRiRPFG
>>773
アンインストして落ち着いてやってみたら普通にいけました!
ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
777名無しさんの野望:2006/11/26(日) 04:52:37 ID:zsZFCB5j
wareるのは勝手だが、デカイ面してあんまお礼とか書き込むなよアホ。
778名無しさんの野望:2006/11/26(日) 06:20:42 ID:NaH7n1nV
操作、戦闘に関してはOFPのがよかった部分が多い気がする
特に戦闘は銃がフラフラしちゃって照準がすぐに定まらない
779名無しさんの野望:2006/11/26(日) 09:11:00 ID:gjW8iWHR
誰かダブったおれのチェコ版買って。
780名無しさんの野望:2006/11/26(日) 10:13:33 ID:1Y9X4Q32
なんでダブルんだよwwwwww
781名無しさんの野望:2006/11/26(日) 10:48:05 ID:gjW8iWHR
>780

いやドイツとチェコの業者からそれぞれ買ったんだよ
どちらが早く届くかわからんかったんでね
どっかのサイトに寄贈したらレビューとかしてくれて布教してくれっかな
782名無しさんの野望:2006/11/26(日) 11:03:48 ID:QFRJ9PO9
>>778
よくわからんがその方がリアルなんじゃないか?
783名無しさんの野望:2006/11/26(日) 11:37:42 ID:f4bFofPf
>>781
ヤフオクにでも出せばいい
すでに何本か出てたぞ
784名無しさんの野望:2006/11/26(日) 16:58:25 ID:94np5bel
>>778
現実とはそういうもの( ´∀`)b
785名無しさんの野望:2006/11/26(日) 21:24:19 ID:rkcJfeqa
そんな現実ゲームつまんない
786名無しさんの野望:2006/11/26(日) 21:38:51 ID:bqvVUxI8
BF2へようこそ
787名無しさんの野望:2006/11/26(日) 22:14:13 ID:NaH7n1nV
>>782
>>784
そんなもんか
AKが物凄く使いづらくて困る
788名無しさんの野望:2006/11/26(日) 22:26:10 ID:lrL6lmQm
現実では交戦しても死者が出ないことのほうが多いだろ…常識的に考えて…
789名無しさんの野望:2006/11/26(日) 22:45:29 ID:rkcJfeqa
790名無しさんの野望:2006/11/26(日) 22:49:02 ID:s3Gu/P7B
>>789
全員むこうのスレも見てるから、
わざわざコピペしなくていいよ。
791名無しさんの野望:2006/11/26(日) 23:12:22 ID:qJg/4Lsg
ていうか割れ厨死ね
792名無しさんの野望:2006/11/27(月) 00:20:50 ID:HzS5dJU6
>>787
確かにAKのアイアンサイト物凄い使いにくいな
反動も銃が後ろに後退してくる感じで一発撃ったらかなり調整しないとならんし
ズームしたらぜいぜい言って気が散るし
793名無しさんの野望:2006/11/27(月) 01:46:15 ID:o1Vy/N9u
>>792
> 反動も銃が後ろに後退してくる感じで一発撃ったらかなり調整しないとならんし

そういうのをリアルと言うと思うんだが(´・ω・`)
794名無しさんの野望:2006/11/27(月) 01:50:14 ID:2XUXPN3u
しょせん割れ坊の腕なんてそんなもん。
そして少し人より先に体験して、奥まで堪能せずにすぐ消える罠。
795名無しさんの野望:2006/11/27(月) 01:59:16 ID:PqM7Uo5k
普通にチェコ版買った奴もいるだろ
え?いるよな?
796名無しさんの野望:2006/11/27(月) 02:05:15 ID:2XUXPN3u
>>795
藻前は違うんですかとw
797名無しさんの野望:2006/11/27(月) 02:25:23 ID:dbeCRaNV
>>789
わろた
798名無しさんの野望:2006/11/27(月) 02:35:30 ID:HzS5dJU6
アイアンサイトのOFPからの変化
・ボタンを押してもサイトを完全に覗くまでには時間がかかる。覗くのをやめるときも同様
・覗いているときにもズームができる。しかし、走ったときと同様にダメージを負っていなくてもぶれる
・2Dサイトはリーンしても向きが変わらない。これは恐らくバグ
・全体的にサイトが大きくなって周りが見えにくくなった

以上の点から射撃の難易度は上がった
敵を発見したらV押して即座に射撃なんてのはできない
ちなみに、3人称と1人称はOFPと同様に正確に射撃できない

>>793
俺はリアル志向に近づいてきていいと思うよ
799名無しさんの野望:2006/11/27(月) 02:43:26 ID:vnx0LfOg
ヘリの挙動だけは何とかすべきだろう・・・
800名無しさんの野望:2006/11/27(月) 03:06:16 ID:o1Vy/N9u
>>798
> ・覗いているときにもズームができる。しかし、走ったときと同様にダメージを負っていなくてもぶれる

それをOFPで実現するためにFDFチームはイニシャライズでsetDamageコマンドを使い
兵士にダメージを与えて手ぶれを起こさせていたな。
だからホスピタルやメディックで治療するとなぜか手ぶれが直ってしまうという罠付(w
801名無しさんの野望:2006/11/27(月) 05:14:14 ID:ZoDlSlBK
なんとか出ました。
802名無しさんの野望:2006/11/27(月) 07:15:27 ID:Mc42vipw












( ´3`)ムチュー♪
803名無しさんの野望:2006/11/27(月) 10:25:53 ID:YOH27+5m
俺 チェコ版買ったんだけどここでレビュー書いてる人の中に割れの人いるの?
だとしたら論外だけど正規品買って感想書いて割れって言われたらむかつくよ。
チェコ版なんて簡単に手に入るのに。
804名無しさんの野望:2006/11/27(月) 12:38:09 ID:Qxzl/AX9
そーですね!
805名無しさんの野望:2006/11/27(月) 13:59:12 ID:cbH/i68U
>チェコ版なんて簡単に手に入るのに。
どこで買えた?
806名無しさんの野望:2006/11/27(月) 16:59:44 ID:Tfjqgt8z
>>792
うん、AK は使いにくいな。
俺は JK がいい。
807名無しさんの野望:2006/11/27(月) 20:45:40 ID:Lgf4uOyA
ebayでたーくさん出てる
チェコ版とドイツ版があるから気をつけて
808名無しさんの野望:2006/11/27(月) 20:49:35 ID:aVhjo4nO
マジだ、eBaywww試しにチェコ版ドイツ版、それぞれ6本買ってみた。
809名無しさんの野望:2006/11/27(月) 21:04:26 ID:Lgf4uOyA
>808

ん? なーんで6本も? SEも買った?
810名無しさんの野望:2006/11/28(火) 00:43:39 ID:0uPn5B6/
転売するんだろ
811名無しさんの野望:2006/11/28(火) 00:52:27 ID:nR7OlKKh
812名無しさんの野望:2006/11/28(火) 05:24:34 ID:HQFSb9ly
俺も2〜3本買っとくか・・・
813名無しさんの野望:2006/11/28(火) 17:22:11 ID:Ro0/oc7O
インストール時にコピープロテクトの不具合で認証に手間取るとかどこかのサイトに書いてあったけど
全然問題なかった。やはり自分で確かめないとあかんね。
814名無しさんの野望:2006/11/28(火) 17:26:38 ID:fkIW5f7m
再現性が無く地雷的に不具合が出るから疫病神扱いされてるんだよ。
815名無しさんの野望:2006/11/28(火) 20:35:52 ID:ZDoFGG9r
今作もAIマシンガンナーは遠距離からでも、
鬼のように当ててくるのだろうか。
816名無しさんの野望:2006/11/28(火) 22:17:03 ID:fkIW5f7m
既に遠方のマシンガナーに1発でスナイプされたという報告が多数上がっている。
817名無しさんの野望:2006/11/28(火) 22:34:56 ID:ncMIZq8r
80m先にいるメディックにトカレフで撃たれた事あったなあ
818名無しさんの野望:2006/11/28(火) 22:35:32 ID:NO/Cfa9p
AIのレベル下げればOFPより不自然なやられ方にはならない
819名無しさんの野望:2006/11/29(水) 00:44:20 ID:SpY7AkkT
ハンドガンがブローバックしないってホント?
訳分からん物理法則とかラジコンみたいなヘリとか、
仮にも高い金とって物売ってんだからマジメに作れよ・・・。
OFPスレは「嫌ならやるな」とかいう信者脳連中ばっかだし。
820名無しさんの野望:2006/11/29(水) 00:51:19 ID:xCWV2P7g
最後の三行は別にいいけど、一行目は勘違いしてるとしか思えない。
821名無しさんの野望:2006/11/29(水) 00:54:42 ID:nkVgd0y/
森林戦はどうなんだろうか。
OFPでは森の中に居る敵に何度も泣かされたが、
今回は敵もこちらを発見しにくくなっていると良いな。
822名無しさんの野望:2006/11/29(水) 01:25:36 ID:LtV6hHCj
草が風に揺れているのでさらに発見率が下がり、難易度が上がってる悪寒。
823名無しさんの野望:2006/11/29(水) 01:58:54 ID:nZHyuH4y
マシンガナー最強伝説
824名無しさんの野望:2006/11/29(水) 02:07:07 ID:SwfxtfET
>>821,822
OFPの森の中の倒木や草むらのはジオメトリなかったんでAIには丸見えだったんだよな。
森の木々が一本ずつ出来てるという事らしいんでこの辺がよくなってるのを期待したいけど、重くなるからやっていないような気もする。
風で揺れる草の件も風有と無風で隠蔽率を変化させてあれば良いんだけど、どうなんだろう
825名無しさんの野望:2006/11/29(水) 03:00:18 ID:6krTzNdT
>>820
オートマチック拳銃(M9)がブローバックしない
826名無しさんの野望:2006/11/29(水) 03:23:57 ID:KAey2XfZ
そういえば風で草が揺れるのって箱版で実装されてたんじゃなかったっけ?
827名無しさんの野望:2006/11/29(水) 06:50:31 ID:jMTau/AG
アンチがどうこうより、割れが鬱陶しい。
死ね。
828名無しさんの野望:2006/11/29(水) 09:04:57 ID:SVdFx8nl
お前らやばいぞ
半端なく重い
829名無しさんの野望:2006/11/29(水) 09:10:09 ID:wmr9GdKt
チャンピョンがつまらないミッションばっかりな件について
830名無しさんの野望:2006/11/29(水) 14:37:28 ID:vZQXJzTg
重いって言ってる人のマシンスペックが知りたい
831名無しさんの野望:2006/11/29(水) 15:34:51 ID:zf1f7hNu
BMPで全速力だして、建物や岩にぶつかると
垂直方向に300mぐらい打ち上げられる、OFPの懐かしい
仕様が再現されてるそうです。
832名無しさんの野望:2006/11/29(水) 16:32:24 ID:gpZVbMlp
これから寒くなるから冬眠前に増える体重のことではなくて?
833名無しさんの野望:2006/11/30(木) 01:40:16 ID:beX+fo4O
RAM:1GB
CPU:3GHz
VGA:GF6600GT

こんな感じだが、ぶっちゃけXGA以上の解像度は厳しい。
VGAだとそうでもないし、マップの読み込みも早くなる。
HDR効果は地味かつ、Sourceエンジンほど重くない。
弾丸が跳弾しまくってすごい。
834名無しさんの野望:2006/11/30(木) 01:41:02 ID:beX+fo4O
VGAてか、SVGAね。
835名無しさんの野望:2006/11/30(木) 01:56:18 ID:pMI3WWhF
割れ乙
836名無しさんの野望:2006/11/30(木) 03:07:59 ID:g//bP06f
>>833
浅い確度で水面に当たった弾は跳弾するか?
837名無しさんの野望:2006/11/30(木) 16:20:11 ID:FyRixORZ
低速だとヘリがすごい不安定らしい。
838名無しさんの野望:2006/11/30(木) 17:17:34 ID:AXruITa9
低速での方向転換はメインローターのピッチ角変更でなはなく、
テイルローターによる機動のがいい。
機体を傾け過ぎるとそのままひっくり返るw
OFPみたいに急な機首上げからの超反転は無理ぽ。
839名無しさんの野望:2006/11/30(木) 20:38:49 ID:lkNnXS/U
>>828だが、
Turion64 X2 2.0ghz
PC4300 DDR2 2GB
GeForceGo7900GTX SLI 512m

だが、sliでもシングルでも標準設定だとヌルヌル
解像度上げると1秒に一回妙に遅くなって元のFPSに戻るの繰り返し。(1600*1200)
しかしゲームをやってみる限り画像は今までより断然綺麗。
臨場感はかなり上がってる。modやアドオンで化ける可能性あり
海辺が綺麗だぜ
840名無しさんの野望:2006/11/30(木) 21:12:05 ID:zpQI14ID
ArmAはVGAも重要だとオモタ。ユニットは増えてもそれ程重くならない。

>836
する。
841名無しさんの野望:2006/11/30(木) 21:21:20 ID:AFafTr8Z
>>840
> する。

ktkr(゚∀゚)!!!!!

沿岸警備隊の正しい船体射撃って知ってるか?
20_を海面でバウンドさせながら敵の船の喫水線に当てるんだよ。
こうすればどんな船もたちまち浸水してイチコロよ(*^ー゚)b
842名無しさんの野望:2006/11/30(木) 22:17:21 ID:MWVb6gsv
だから水面射撃っていうのなー
843名無しさんの野望:2006/11/30(木) 22:19:13 ID:lkNnXS/U
(´・∀・`)ヘー
再現できそうだな
844名無しさんの野望:2006/11/30(木) 22:54:33 ID:J50pyFTH
>>839
このスペックで重かったら
ショックだったわ、よかった。
845名無しさんの野望:2006/11/30(木) 23:19:12 ID:xK4DMiUv
しかし、ArmAのためだけに12万かけてPC新調するのもなぁ・・・。
846名無しさんの野望:2006/12/01(金) 02:12:22 ID:eo0bLJp9
12万じゃ厳しいんじゃ
847名無しさんの野望:2006/12/01(金) 02:38:19 ID:05Wge3un
>>845
俺は25万かけて新調したよ
848名無しさんの野望:2006/12/01(金) 03:02:24 ID:E4Qnh5I7
20万前後はかかるんじゃねー?
一式最初から揃えると

メモリ2GBにGF7900GT以上は欲しいだろうし
849名無しさんの野望:2006/12/01(金) 03:32:15 ID:YN0mOl+P
25万かけてあの出来じゃなぁ('A`)>ArmA
850名無しさんの野望:2006/12/01(金) 06:57:40 ID:EahPAV4M
バグ多すぎ
OFPで培った物はどこへ行ったんだよw
キャンペーンはOFPと比べてずっと待機してなきゃいけないミッションばっかりで退屈だしよ
俺は当分OFPでいいや
851名無しさんの野望:2006/12/01(金) 08:55:47 ID:8P747wgP
>>828だけどcpuが最低動作になってた。
フル駆動させたらつっかえも無くなったよ

しかし歩いてるだけで楽しい
852名無しさんの野望:2006/12/01(金) 10:55:34 ID:lOHM69y0
つまりミッションは楽しくないと
853名無しさんの野望:2006/12/01(金) 11:27:55 ID:8P747wgP
今のところミッションはうんこ
前作でネタを使い果たしたか

でも前作のを移植すればいいことじゃね
854名無しさんの野望:2006/12/01(金) 12:25:18 ID:Hy7oDEQb
OFPと定番MODになれてたから、AAの新鮮さがイマイチだな。
俺のPCのスペックじゃ無理だろうし、なんかヘリとかコマンドなどが
全然変わってないらしい。BASのヘリはファストロープとかあったのにね。
ロースペックパソでやるならOFPのほうが画面は綺麗だし、AAに行く必要は
当分なさそう。
855名無しさんの野望:2006/12/01(金) 16:02:35 ID:YN0mOl+P
OFP:EやArmAなんかにうつつを抜かさずにGame2の開発を続けていれば
今頃状況は違っていたんだろうに('A`)・・・
856名無しさんの野望:2006/12/01(金) 16:18:32 ID:eAjngZ5D
でもでも、configが改良されて、簡単に共通マガジンとか設定できるようになったよ!
単射仕様のM25でM14のマガジン使うとかできるよ!
857名無しさんの野望:2006/12/01(金) 16:31:33 ID:YN0mOl+P
>>856
すでにアドオン使えばOFPでも出来ますが何か?
858名無しさんの野望:2006/12/01(金) 17:08:29 ID:pbUcH7Ra
今回は何か、小遣い稼ぎにやっつけで作った感がするな。
どんなに出来が悲惨でも無条件で買う奴が少なからずいるのは
本スレの連中を見ても明らかなわけで。
859名無しさんの野望:2006/12/01(金) 17:38:05 ID:YN0mOl+P
>>858
まぁ中途半端な出来じゃコアなファンや初心者は見向きもしないってことだな。
買うのは中途半端にのめり込んだ連中くらいだろう。
860名無しさんの野望:2006/12/01(金) 18:49:52 ID:eAjngZ5D
>857
configレベルで"class CfgMagazines"が有って、武器はそのクラスで定義されているマガジンを使うんだよ。
射撃モードや弾道、銃声は"class CfgWeapons"側で定義した物が使える。
OFPはマガジン専用のクラスを定義しても、そのマガジンを使う武器の射撃モードとかはマガジン側のステータスに影響されてた。
例えば、サプレッサ付きM4A1、普通のM4A1、M4、M16A2がそれぞれの武器固有のステータスを保持したまま同じマガジンを使える。
これで89式小銃が特有の銃声他ステータスを保持したまま、M16のSTANAGを使うとかできる。

861名無しさんの野望:2006/12/01(金) 18:55:44 ID:hGRdtZy9
64式に7.62NATO使って上官にぶん殴られたりしますか?
862名無しさんの野望:2006/12/01(金) 19:00:24 ID:eAjngZ5D
64式のマガジンは他に互換性ある銃有ったっけ?
863名無しさんの野望:2006/12/01(金) 19:52:49 ID:WzUS4F8/
これDEMOでるんかなぁ?
864名無しさんの野望:2006/12/01(金) 20:27:34 ID:pULv9tK8
>>863
ファンからアンチに転向してDEMOする奴が出そうだから
出さないんじゃない?
865名無しさんの野望:2006/12/01(金) 22:42:36 ID:YN0mOl+P
>>860
> 射撃モードや弾道、銃声は"class CfgWeapons"側で定義した物が使える。

弾道特性はWeaponというよりMagagineで設定した方がいいと思うが・・・
866名無しさんの野望:2006/12/01(金) 22:59:08 ID:eAjngZ5D
銃身長で差を出したいときとか。
AK74とAKS74Uは同じマガジンで"dispersion"の値が明らかに違う。てか実際に違う。
M16A2とM4も然り。M4SPRは"dispersion"の値が小さい狙撃仕様だったりする。

まあ、"class CfgMagazines"で弾道の値を設定できるのかもしれないが…
867名無しさんの野望:2006/12/01(金) 23:04:03 ID:YN0mOl+P
弾の種類(弱装弾か通常弾か)、銃の種類(バレルが長いか短いか)で
弾道の特性には4通りの組み合わせが存在するわけだがそれは
シミュレートできるんだろうか?
868名無しさんの野望:2006/12/01(金) 23:21:12 ID:eAjngZ5D
できてるっぽい。
AK74のサップレッサ付きは亜音速弾と通常弾でちょっと違うっしょ?
亜音速弾は弾速が遅いから射程が短くなってる。
しかしM4A1では違いが出ないようにしてある… 何故だ。
869名無しさんの野望:2006/12/02(土) 00:21:40 ID:+Wo95UaC
>>859
OFP発売当初からやってるけど、ArmAも買いますよ。
ゲーム本体の批判ならともかくユーザーを中途半端とか決め付けるのはよろしくないかと。
870名無しさんの野望:2006/12/02(土) 00:32:09 ID:ilIIcsdZ
>>869
ID:YN0mOl+Pは貧乏なだけだろ。
煽りに反応しない。
871名無しさんの野望:2006/12/02(土) 00:56:27 ID:h9c1C9BC
>>869
デモの出来次第かな
872名無しさんの野望:2006/12/02(土) 01:02:54 ID:3jmq4S7x
そもそもDEMOが出るかどうかも怪しいこんなBISじゃ
873名無しさんの野望:2006/12/02(土) 01:09:56 ID:KNkRBfvB
ポイズン
874名無しさんの野望:2006/12/02(土) 01:19:31 ID:x9Xdehj+
今年中にDEMOきてほしいね
875名無しさんの野望:2006/12/02(土) 01:47:18 ID:A4Ecf843
ベトコン2の大惨事を思い出した
876名無しさんの野望:2006/12/02(土) 06:06:41 ID:MxTVvikc
Armaはgodmode使ってクリアしたくなるようなゲームになっちまってる
877名無しさんの野望:2006/12/02(土) 12:04:48 ID:pSuNLNZA
ドイツ語版パッチ当てたら、遊べるレベルまで軽くなった
グラフィックはセルフシャドーやらshader3でかなり綺麗
LoDのおかげで10kmにしても大して負荷変わらない
878名無しさんの野望:2006/12/02(土) 14:56:21 ID:h9c1C9BC
>>875
あまり聞きたくないが、Vitcong2はなんで駄作扱いされたのかね('A`)?
879名無しさんの野望:2006/12/02(土) 16:53:32 ID:kdcl4cZU
>>878
グラフィックがしょぼい割に挙動が重すぎ&挙動そのものがおかしい。
キャンペーンが単調なのが最悪。
あといろいろありすぎるんで↓参照。
ttp://pc-netgames.com/modules/xfsection/article.php?articleid=90
880名無しさんの野望:2006/12/02(土) 17:25:12 ID:h9c1C9BC
>>879
> グラフィックがしょぼい割に挙動が重すぎ&挙動そのものがおかしい。
> キャンペーンが単調なのが最悪。

じゃぁArmAにはあまり関係ないですかね?と思いたい('A`)・・・
881名無しさんの野望:2006/12/02(土) 17:31:54 ID:h9c1C9BC
>>879
> これまでのファンの要望を積極的に取り込んでくれる少数精鋭のGame Maker「Pterodon」であったが、
> 要望を取り込み過ぎたためにそれが仇になってパンクした結果では無いかと考えられる。

これは身につまされる助言だな(((((´・ω・`))))・・・
882名無しさんの野望:2006/12/02(土) 18:30:36 ID:DvkL8b4E
AAは進化したはずなのに、OFPでの欠陥・パッチで改善された箇所が
まるまる元に戻ってるのが傷。
883名無しさんの野望:2006/12/02(土) 18:40:54 ID:n6dxPqv+
3歩進んで2歩下がったなw
884名無しさんの野望:2006/12/02(土) 19:14:51 ID:OtqlYh+7
だれがうまいこry
885名無しさんの野望:2006/12/03(日) 02:33:09 ID:kXPTMmUw
キャンペーンが単調ってArmaにもOFPにも言えるよな・・・
886名無しさんの野望:2006/12/03(日) 02:43:57 ID:wXpcF224
それでもPMCが大好きだ
887名無しさんの野望:2006/12/03(日) 18:03:35 ID:jZdi/qGa
アドオン第3弾!
OperationFlashpoint: Armed Assault

ってな感じだったらだいぶ受け入れられていた気がする。
888名無しさんの野望:2006/12/03(日) 18:13:45 ID:0CwbQbAg
ハードスキン同士衝突させると OFPみたく
ムキュムキュって音だしてバビョーンって跳ね返る

全然進化してないね。
889名無しさんの野望:2006/12/03(日) 21:00:25 ID:aL/3DY63
だからどうしたの?
890名無しさんの野望:2006/12/04(月) 11:44:01 ID:QpTpwM0S
むしろofpのキャンペーンの単調さが、いかにも一介の兵士なんだよ感が
あって好きだったな。またシルカ狩りかよ! とか。

つか、ヘリとか飛行機乗りになるミッションはキャンペーンに入れない
でくだっせ!
891名無しさんの野望:2006/12/04(月) 12:54:57 ID:iY6t86Xe
Armed Assaultにも良い部分は勿論あるんだけどOFPにくらべて劣る部分が多すぎる
892名無しさんの野望:2006/12/04(月) 16:43:17 ID:RGR+lDIm
パッチやmodで大化けする余地はあるよね?
期待してます
893名無しさんの野望:2006/12/04(月) 18:28:33 ID:HX5ii7BW
大化けしない余地のほうがはるかに大きいがな。
チームを維持する金も最早尽きたし。
894名無しさんの野望:2006/12/04(月) 18:32:17 ID:KDPZH8nE
>>893
> チームを維持する金も最早尽きたし。

知ったか乙
895名無しさんの野望:2006/12/04(月) 18:55:22 ID:1Fsuu1Xu
みんな何でそこまでしてArmA擁護したがるん?
4年も待ったからクソじゃないと思い込みたい気持ちは分かるが
896名無しさんの野望:2006/12/04(月) 19:55:44 ID:f/qsaL7e
まあDEMOでてからでいいんじゃない?
判断は
897名無しさんの野望:2006/12/04(月) 19:58:49 ID:KDPZH8nE
正直言うと今の状況でDEMO出しても逆効果しかない気がする。
バグだらけのデモやらされて製品版に期待を持てる奴なんてほんの一握りだろ。
898名無しさんの野望:2006/12/04(月) 20:26:55 ID:Qju6JNPw
そして、v1.96になってから初めてデモが登場!!
それは発売○年後のことであった・・・
899名無しさんの野望:2006/12/05(火) 00:59:25 ID:3agr5er6
Armaを比べるんならOFPデモとだろうな
900名無しさんの野望:2006/12/05(火) 01:02:00 ID:AFndWlPz
未完成のまま発売しちゃってるの・・・?
ようつべ見てるとハンパないな・・・このグダグダ感満載のバグは
弾道計算に何年もかけてる場合じゃないだろこれは
その前にやることがあるだろ・・・
901名無しさんの野望:2006/12/05(火) 01:55:42 ID:mUwaEDIL
902名無しさんの野望:2006/12/05(火) 04:12:54 ID:QEXEO+R3
>>900
弾道計算ってOFPのときも一応重力に応じて落ちる弾道は実現されていたんだが・・・
一体ArmAの弾道計算は何に何年もの歳月をかけたんだ?
903名無しさんの野望:2006/12/05(火) 06:42:33 ID:OAR4vw/Z
>>901
すげーおもしろそうなだな。
これは買いだよArmA

あとこれもすごい
ttp://www.youtube.com/watch?v=VnAQZew-zis&mode=related&search=
904名無しさんの野望:2006/12/05(火) 10:46:18 ID:MK4OTtt+
>>895
みんなじゃない。
ごくごく一部が必死なだけ
905名無しさんの野望:2006/12/05(火) 11:56:11 ID:e0KFc2Q5
>>901
これはBF2越えたな!

906名無しさんの野望:2006/12/05(火) 14:43:56 ID:xvpdjkbj
PCゲーで完成されたゲームって存在するのかと。
907名無しさんの野望:2006/12/05(火) 14:56:58 ID:Ub0H9NWS
>>903
www
908名無しさんの野望:2006/12/05(火) 15:46:31 ID:I5iIpEMd
>>906
このゲームはそれ以前の問題だろうが・・・。
仮にも高い値段つけて売ってるんだからさぁ、
エディタ開いて30分もやれば分かるようなバグくらい
直してから発売すべきだろ。
しかもパッチ出てもまだ直ってないらしいじゃん。

今はどんなに出来栄えが悲惨でも、「○○だから」ってだけで
何のためらいもなくすぐ金を出すような連中ばかりじゃないんだよ。
少しは市場ってものを考えないとホントにBIS潰れるぞ。
909名無しさんの野望:2006/12/05(火) 15:49:34 ID:hAwSUkZC
>908みたいにゲーム一本に強く憤り、たかだか数千円の
出費をいつまでも悩むような貧乏人ばかりじゃないんだよ。
少しは世の中ってものを考えないとホントに>908笑われるぞ。
910名無しさんの野望:2006/12/05(火) 16:18:25 ID:e0KFc2Q5
ソビエト軍が出てくるからといって赤オーケストラを購入して
2回プレイしただけで放り投げたがまあ気にしない俺が来ましたよ。
911名無しさんの野望:2006/12/05(火) 16:19:55 ID:QEXEO+R3
>>908
そのバグを直してたら資金が底を突いてBISは倒産していたんだろう。
一部地域で先行発売したからその金で自転車操業的にパッチでバグを直していくんじゃないか?
912名無しさんの野望:2006/12/05(火) 16:46:58 ID:is2q3ydF
そんな会社なら潰れたほうがいいよ
913名無しさんの野望:2006/12/05(火) 19:57:27 ID:CPRjaSRb
>>901
ナイトライダーテラナツカシス
914名無しさんの野望:2006/12/05(火) 21:04:54 ID:QKUvL9BE
もう2Gパッチでも出してくれればいいよ
915名無しさんの野望:2006/12/06(水) 00:38:47 ID:coh62Mp8
日本版は自粛しろwww
ちょっと頭かせよww
これぐらいなおさねーとひっぱたくぞこの野郎wwww
916名無しさんの野望:2006/12/06(水) 01:11:14 ID:X4lZe99T
>>915
日本語でおk
917名無しさんの野望:2006/12/06(水) 01:52:04 ID:UhcAqId+
>>915
日本語でおk
918名無しさんの野望:2006/12/06(水) 02:57:56 ID:C31AqKY3
Negative
919名無しさんの野望:2006/12/07(木) 00:14:32 ID:L5gKYtgA
待たされた挙句相変わらず微妙だなぁ、、、
それでも俺が買わなきゃBISつぶれちゃうもんなぁ、、、と自分に言い聞かせながら買うという
軽くB級メタル漁りに近い感覚だなコリャ
920名無しさんの野望:2006/12/07(木) 00:21:32 ID:+J5pqsoR
>>915
ArmAの前にお前がきちんと日本語版になれ。
921名無しさんの野望:2006/12/07(木) 00:46:49 ID:cjuC1RJu
チョンピョンは凄い短いしストーリーも無く詰まらんかった
終わり方もショボ過ぎでびっくり
CWCとは比較できるレベルじゃない
922名無しさんの野望:2006/12/07(木) 01:18:23 ID:52DSWpOe
>>921
まだキャンペーン終わってないけど、
ストーリーは、キャンペーンのデザイン上無くていいと思う。
今回は一人の兵士として戦争を戦い抜く、って話じゃないし、
むしろ途中で入るニュースと合わせて、淡々と戦争を見ている感じがして俺は気に入った。


あとメイン・セカンダリにミッションが分かれていて選択して進めていくっていうのは
色々応用が利きそうでなかなか面白い試みだと思った。

CWCとはまた違う新しい切り口で戦争を描いていて俺は面白いと思ったよ。
まあ面白いかは人それぞれだし、こんな事ここに書いても仕方ないんだけどさ。
923名無しさんの野望:2006/12/07(木) 01:31:30 ID:tQeJAapQ
まぁ外人がCWCをArmAに移植しようとしてるみたいだから
それに期待するしかないな。恐ろしく重くてゲームにならなそうだがw
924名無しさんの野望:2006/12/07(木) 04:13:15 ID:Qm8hL8Up
赤浜持ってないから赤浜もArmAに移植して欲しい
925名無しさんの野望:2006/12/07(木) 14:11:56 ID:d07Em8hv
>>906
初代wizardryは完成されたゲームだった
926名無しさんの野望:2006/12/07(木) 23:07:16 ID:OlYLAxiQ
>653

ワロタ
927名無しさんの野望:2006/12/08(金) 09:25:59 ID:lT4zx2NX
>>925
システムは良かったが、ダンジョンで行く必要の無い階があったり、
使わないスペルがあったりと、今考えると完成されてるとは言えないな。
ってスレ違いスマソ。
928名無しさんの野望:2006/12/08(金) 19:30:51 ID:5aMATxPJ
M249でM16用マガジンが使えて少し嬉しかった
見た目も再現してくれたらいいんだけどなあ
929名無しさんの野望:2006/12/08(金) 20:11:22 ID:tu+qmWph
公式ではバグとして報告されていたが>M249でM16のマガジンが使えることを
930名無しさんの野望:2006/12/08(金) 20:18:23 ID:O2F+FgIR
そんなバナナ
Mk46.Mod.0と勘違いしてんのか?
931名無しさんの野望:2006/12/08(金) 20:26:08 ID:tu+qmWph
でも現実問題M249でM16の30連装マガジン撃っても一瞬でうち尽くしそうなものだが。
932名無しさんの野望:2006/12/08(金) 22:24:31 ID:h710xZwd
M249のマガジンを使った発射速度は1000発/分らしいので
引き金引きっぱなしだと撃ちつくすまで2秒ぐらい。
933名無しさんの野望:2006/12/10(日) 22:58:09 ID:l08zuAqM
もう本スレはだめぽ
934名無しさんの野望:2006/12/10(日) 23:06:00 ID:2sU4Jrm6
割れのネタバレ、さすがにうざいな。
935名無しさんの野望:2006/12/10(日) 23:10:33 ID:AyLnVf6i
スレ分割をたくらむ工作員の自演だから流しておk
936名無しさんの野望:2006/12/10(日) 23:11:22 ID:2sU4Jrm6
ダウンロード販売版って、プロテクトはどうなってるの?
937名無しさんの野望:2006/12/10(日) 23:37:39 ID:TMMfzJae
>>934
お前みたいに何でもかんでも割れ扱いする奴の方がウザいわ。
その調子だと自分が買うまでは全部割れ認定しそうだなw
938名無しさんの野望:2006/12/10(日) 23:38:21 ID:OAq5aKMe
>>937
こっちまで荒らすつもりか
939名無しさんの野望:2006/12/11(月) 00:01:02 ID:/6Gn9+dn
おまいら全員Flash,Flash,Flash.
940名無しさんの野望:2006/12/11(月) 00:06:22 ID:OMh/W5XR
今更だが、このスレ立ったの05年6月なんだな。
思えば長い道のりであった・・・。
941名無しさんの野望:2006/12/11(月) 01:29:41 ID:Kw10P8ii
>>936 starforce
942名無しさんの野望:2006/12/11(月) 02:12:14 ID:DRWoRVHL
スターフォース
なつかしす
943名無しさんの野望:2006/12/11(月) 04:42:01 ID:Ys93gvXt
次スレどうしよう・・・
PCアクション板に移住が妥当かな?
皆の意見を聞きたい。
944名無しさんの野望:2006/12/11(月) 04:55:33 ID:8Itz4cu2
>>943
だろうなあ…既に向こうのスレが本スレ化してるし、
LR的にも、いつまでもこの板にArmAスレが居座る理由がない。
向こうは荒れてて嫌だけど、春あたりにはまた落ち着くっしょ。
945名無しさんの野望:2006/12/11(月) 10:59:51 ID:fRaRc1yy
OFPを超えたかどうかdemoがでるまでわからないじゃマイカ
次スレタイトルもこのままで。
946名無しさんの野望:2006/12/11(月) 11:02:57 ID:Ys93gvXt
PCアクション板にこれ以上OFP関連スレを立てちゃマズそう・・・
以下のスレに併合というのはどうでしょうか?

Armed Assault議論専用スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1163767295/
947名無しさんの野望:2006/12/11(月) 14:06:03 ID:nN09tkaq
Gute idee.
948名無しさんの野望:2006/12/11(月) 16:43:06 ID:+4oK/IrG
PCゲーム板にFPS関連のスレを新規に建てることに運営側が
否定的な見解を出しているからPCアクション板に移行せざるを
得ないだろうね。

>>946
右に同じ
949名無しさんの野望:2006/12/11(月) 16:44:57 ID:ckNCbCKG
順当に、向こうの本スレに吸収でいいんじゃね?
ここも元を正せば、どっかの気の早い野郎が勝手に立てたスレだし。

塵は塵に、灰は灰に、スレはスレに還るのが理ならば、
分立したスレを本スレに還すことに、一体何のためらいがあろうか。
950名無しさんの野望:2006/12/11(月) 16:46:03 ID:TcVHq9qY
ここは太郎や変なのが本スレに現れた時のための避難所です
951名無しさんの野望:2006/12/11(月) 16:54:04 ID:ckNCbCKG
>>950
>ここは太郎や変なのが本スレに現れた時のための避難所です

それが、ここ。元々、そういう目的のために立てられたんだからさ。
↓↓↓
Armed Assault議論専用スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1163767295/

つーかさ。
なんか物凄い勢いで、スレを分断しようとする勢力がいるようだな。
議論スレを本スレ化しようとしたり、ここの吸収先を議論スレにしようとしたり。
今の段階で何のコンセンサスもなく、スレを分立させようとする目的は何?
確かに本スレは荒れ気味だけど、デモ版が出たら、それも納まるっしょ。
さして多くもない情報なんだから、一カ所に集中させた方が便利だとは思わないんか?
952名無しさんの野望:2006/12/11(月) 16:56:46 ID:+4oK/IrG
本スレが荒れたとき用に避難スレが1つくらいあってもいいんじゃない?
運営的に認められるかは分からんが。
953名無しさんの野望:2006/12/11(月) 17:07:30 ID:HPXy2eXj
>>951
分断させようとしてる、というか、スレを荒らしたい連中が
今度はネタバレというキーワードで、嫌がる連中を煽ってる
だけだろ。

現状で本スレと議論スレ2つあるんだから、ここが落ちたら
好きなほうに行けばいいよ。議論スレを継続するかどうかは
議論スレが終わる頃にまた話せばいいだけ。
954名無しさんの野望:2006/12/14(木) 01:51:16 ID:MTr3G5mq
    _,,..,,,,_     _,,..,,,,_
  ./ ・ω・ヽ  ./ ・ω・ヽ
_ l__/ ̄ ̄ ̄/.l _/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄ カタカタ ̄ ̄

    _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
  ./ ・ω・ヽ /・ω・ ヾ < ねぇ、フライトモデルは改善されるの?
_ l__/ ̄ ̄ ̄/_/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄

    _,,..,,,,_    _,,..,,,,_
  ./  ・ωヽ ./ω・  ヽ
_ l__/ ̄ ̄ ̄/_/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄
    _,,..,,,,_    _,,..,,,,_
  ./ ・ω・ ヽ ./,,・ω・,,ヽ
_ l__/ ̄ ̄ ̄/_/ ̄ ̄ ̄/
  \/    / \/    /
     ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄
955名無しさんの野望:2006/12/14(木) 10:56:08 ID:eQZ165zx
DL版の話題がほとんど出ないわけだが、買った奴って
少ないのか? いまさらデモなんてどうでもいいんだがなあ
956名無しさんの野望:2006/12/14(木) 13:28:44 ID:q9NoNOFu
>>955
少ないんじゃね?

パブリッシャが決まる前からDL販売キボンの人はいたけど、
やはり賛同意見は少なかったみたいだし。

いち早く入手できるメリットは大きいけど、
箱もディスクもマニュアルも無し、というのには、
根強い抵抗感があるのかもね。

ちなみに俺も、パッケージ版が欲しい派。
いまさら待つのは苦にならないし、もうすぐデモ版が出るならなおさら。
年末は仕事が忙しいから、じっくりプレイする時間も無いしね。
はぁ…
957MUDO(2):2006/12/14(木) 14:06:57 ID:fnUp/O4r
>>956
がまん出来なくってDL買ったけど
パッケージ販売されたら買い足す予定

普段ほとんど遊ぶ時間なくなったから
正月くらいは思いっきり遊びたいよ
958名無しさんの野望:2006/12/14(木) 14:24:03 ID:q9NoNOFu
>>957
>正月くらいは

この部分については、素直にウラヤマシイ。
俺の分まで存分に楽しんでくれ。

年始は元日のみ休み。二日から販売店の新春セールの応援に出撃だってさ。
メーカー営業になんか就職するんじゃ無かったよ。
俺、負け組…orz
959MUDO(2):2006/12/14(木) 15:48:48 ID:fnUp/O4r
>>958
こちとら正月休みとはいっても
楽天とヤフーのお店開けてるから
休み中もPCにへばり付きなのよ
このストレスを右手人差し指に込め撃ちまくるんだ

しかしArmAは3rd視点でやってる為なのか弾がぜんぜん当たらん
むずいよ
960名無しさんの野望:2006/12/14(木) 20:47:59 ID:m0Ed+u49
3rdはもちろん、1stでも狙った位置に弾は飛ばない
射撃時は必ず銃眼を覗くんだ
3rdは移動の時だけ
961名無しさんの野望:2006/12/14(木) 22:13:45 ID:1CEC6VjU
こんな完成度で出すくらいなら
スタルカーしてもらった方がよかった…。
BISって既に、OFP一本でどうにかなっちゃうくらい
経営状況悪いの?
962名無しさんの野望:2006/12/14(木) 22:42:49 ID:vYotAKSy
味方AIが雑魚すぎてあっという間に全滅するんだけど俺だけ?
それこそ豆粒くらいにしか見えない距離から全弾当ててきやがる・・・。
963名無しさんの野望:2006/12/14(木) 22:42:51 ID:pVIRLEVU
BISってOFPとVBS以外に、何か出してたか?
964名無しさんの野望:2006/12/14(木) 23:04:19 ID:Cf56v0rw
>>961
3年の冬眠期間を経て廃るカーはバリューゲームにも劣る作品になったとさ(完)
965名無しさんの野望:2006/12/20(水) 09:51:58 ID:pexOpksw
OFPは超えたよね
966名無しさんの野望:2006/12/21(木) 17:17:25 ID:Hz3fyznb
PlaceboがBISを止めた理由が気になる
967名無しさんの野望:2006/12/21(木) 19:42:25 ID:pc8bSN3W
やめたのに掲示板でご活躍中なわけ?
968名無しさんの野望:2006/12/21(木) 19:45:53 ID:Hz3fyznb
まぁ登録すればだれが書き込むのも自由だからな
969名無しさんの野望:2006/12/21(木) 22:46:10 ID:pc8bSN3W
そりゃそうなんだけど、スレッド止めたりしてるんでしょ?
結構な権限持ちのようだけど
970名無しさんの野望:2006/12/22(金) 02:58:04 ID:PhKJlcbI
それ以上詮索すると消されるぞ
971名無しさんの野望:2006/12/22(金) 04:54:26 ID:izaAnkpk
demo
972名無しさんの野望:2006/12/23(土) 10:41:15 ID:tJHd6uif
デモでたね
デモ要求スペックかなり高そうだね すごくおもしろいようだけど
973名無しさんの野望:2006/12/23(土) 11:26:23 ID:3K4DiwrG
面白いよ
CTFは架空の国家がめっちゃ有利だからそっちに入るといいよ
974名無しさんの野望:2006/12/23(土) 19:12:57 ID:IT+3T1BO
デモをDLしてインスコしてやろうとしたら、「プロシージャ エントリポイント 
D3DPERF_EndEventがダイナミックリンク ライブラリd3d9.dllから見つかりませんでした。」
とか出たけど、これ・・・どゆこと?
975名無しさんの野望:2006/12/23(土) 20:06:20 ID:Z7m9ha9T
きさんの目の前にある箱は何だ
活用したまえ
976名無しさんの野望:2006/12/23(土) 23:03:38 ID:5cpzm/41
>>974
嫌味でもなく、本当に率直な感想なのだが、

22日深夜のデモ・リリースからこちら、本スレ辺りで同じ質問を
少なくとも3回以上見ている。
正直、フツーにググるだけで一発解決する問題だと思うのだが、
一体、この「教えて君」多発状況は何なんだ?

これだけインターネットが普及した時代に、まさか検索サイトの
使い方を知らないってことは無いだろうし。

そんなに自分で調べるのが嫌なのだろうか?
判らないことは何でも、他人に聞けばいい、と思っているか?
知らない用語、判らない単語、横文字技術用語の羅列を前にしたら
思考停止するのが当たり前の時代なのか?

わざわざ2ちゃんのスレを探して書き込むよりも、ググる方がよっぽど
楽だと思うのだが・・・


ヒント:d3d9.dllは、DirectXに含まれるファイル。
977名無しさんの野望:2006/12/24(日) 09:02:57 ID:ccc1zKV7
なーんか知らんけど
うちの場合、d3d9_30.DLLが必要って出てなー
DirectXは最新だし、どーなっとんじゃ!てなもんだ。
まぁ解決したが、ビデオドライバのバージョンによるのかね?これ。
どっちも最新にすりゃ解決かな?
978名無しさんの野望:2006/12/24(日) 13:08:49 ID:fPA6WBJH
>>977
DirectXは最新でもフルバージョンのやつじゃないと必要ファイルがないから
注意しないといけないね
979名無しさんの野望:2006/12/24(日) 15:37:17 ID:pngpgiDc
6600GTって論外かしら
980名無しさんの野望:2006/12/24(日) 15:48:33 ID:ejkC7HiM
Ping高い鯖はまあまあにぎわってるけどゲームにならねえ、たまに接続切れるしReceiving Dataが長くて萎える。
和鯖あんまり人居ないし馴れ合う人が居たりするからなんだかなあ
CTFはゲームバランス悪すぎて笑ったwハンビー弱いからUSだと旗取れない、旗に近づく前にBRDMに殺されるw
TEAMは重い上に大人数じゃないとグダグダでつまらんね
981名無しさんの野望:2006/12/24(日) 16:07:56 ID:3HcRj37V
Cannot create 3D device:
Adapter 0(WinFast A280 LE) Fullscreen
Resolution 800x600,format X8R8G8B8/A8R8G8B8/D24S8, refresh 75Hz.
Error D3DERR_INVALIDCALL

DirectXを2006August、OpenALとドライバ最新にしてもダメ。
Ti4200からですか、そうですか。
982名無しさんの野望:2006/12/24(日) 16:57:37 ID:qGIRLJZ7
Athlon64 3200+ 1GBRAM GF6600GT
全設定Very Low 800*600*32 視野500m だと、20〜25FPS出ます。
CTIでヘリが来ると10〜15FPSほど
983名無しさんの野望:2006/12/24(日) 17:23:19 ID:A2QPQ5At
Falcon4.0とかも出た当時はこいつをヌルヌルプレイできるマシンは存在しねぇ〜よ、と
言いたくなるくらい重かったよな(w。でもそれを補うだけの期待感はあった。
ダイナミックキャンペーンとかでね。

一方のArmAはどうだろうか。そういう期待感がどうも今ひとつかけている気がするんだよな。
こんなに重くなるのならOFPにJIPの機能を加えてくれるだけで十分だった気がする。
984名無しさんの野望:2006/12/24(日) 20:14:13 ID:dpSK+6am
これシングル無いの?オンラインヒトイナス(´・ω・`)
985名無しさんの野望:2006/12/24(日) 20:14:47 ID:dpSK+6am
てす
986名無しさんの野望:2006/12/24(日) 20:41:21 ID:2VrFNqGW
死んだら鳥になった件
987名無しさんの野望:2006/12/25(月) 01:12:32 ID:yOTZDxAn
重いねぇ
988名無しさんの野望:2006/12/25(月) 01:27:52 ID:wXmtkc+5
敵のAIをノービスにして味方AIをエキスパートにしてもほぼ全滅に追い込まれる件
989名無しさんの野望:2006/12/25(月) 01:32:17 ID:Xsz+d3oV
隊長の指揮に問題が
990名無しさんの野望:2006/12/25(月) 02:46:01 ID:4+DLoGkJ
ゲーム制作したことないから、よく分からず書くけど
この程度のグラフィックでこんなに重たいと辛いなぁ・・・
やっぱ会社に優秀な人がいないんだね
ゲーム性は凄く好きなのに・・・この重たさで門前払いされる
BIS好きだけど、どっかに吸収してもらった方が良いような気がする
吸収された途端に、どこぞのピョンピョン跳ねる回る戦争ゲームになりそうだけど
991名無しさんの野望:2006/12/25(月) 06:31:51 ID:0wqXiC8A
本スレに合流でおk?
992名無しさんの野望:2006/12/25(月) 10:27:28 ID:vmNpMJlc
おk
993名無しさんの野望:2006/12/25(月) 11:28:49 ID:lLbbPoFw
本スレってどこなん?
検索してもでんぞ?
994名無しさんの野望:2006/12/25(月) 11:59:03 ID:Kk8F10jQ
戦場シム「OperationFlashpoint」+「ArmA」Vol.148
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1166726494/
995名無しさんの野望:2006/12/25(月) 13:43:06 ID:lLbbPoFw
>994
サンクス
996名無しさんの野望:2006/12/26(火) 14:31:09 ID:R0FdF10E
2005年6月1日から1年半か。
長かったこのスレもいよいよ最後だね。ん〜、しみじみ。

じゃ、一足お先に行ってるよ。
みんな、向こうでまた合おう!
997名無しさんの野望:2006/12/26(火) 17:04:57 ID:PZMcCShu
だがスレのタイトルは…
998名無しさんの野望:2006/12/26(火) 19:02:41 ID:sYMAjALX
タイトルは、何だ?
続きが気になるじゃないか。
999名無しさんの野望:2006/12/26(火) 19:29:18 ID:o1oIOwWe
UG
1000名無しさんの野望:2006/12/26(火) 19:31:06 ID:o1oIOwWe
さらばPCゲーム板
さらば2006年
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。