【カーシミュ】 Live for Speed 【手軽対戦】 Lap3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
Live for speedはネット対戦対応のカーレースゲームです。
一般車でのサーキット走行を主としています。
クオリティーの高い、挙動・グラフィック・サウンド
是非自分の五感で触れてみましょう。

●【Live for speed】公式ページ。ダウンロードはこちら。
http://www.liveforspeed.net/

●車のスキン・パッチ・リプレイデータやセッティングデータなど。
http://forum.rscnet.org/forumdisplay.php?f=472
http://www.bhmotorsports.com/LFS
http://lfs-files.racesimcentral.com/

●チーム、リーグ戦、ムービー、開発者インタビューなど総合情報サイト。
http://lfs-news.bluepixel.dk/

●過去スレ
【LFS】総合スレッド【LFS】
http://makimo.to/2ch/game2_game/1049/1049601783.html

【カーシミュ】 Live For Speed 【手軽対戦】Lap1
http://makimo.to/2ch/game8_game/1063/1063100007.html

【カーシミュ】 Live For Speed 【手軽対戦】Lap2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1093517006/
2名無しさんの野望:2005/04/30(土) 17:14:23 ID:FIMcUmgH
2
3名無しさんの野望:2005/04/30(土) 17:16:09 ID:G4yv406E
>>1おっつ
GJなテンプレTHX
4名無しさんの野望:2005/05/01(日) 06:11:58 ID:EaPOwgQG
         ヘ  o ,    ── /   __,   /  _,   /_/_/       __,   /
          /  \ ´   ── /        /   ─'  /    _       / 
         _/    \   __ /   ___/   ___/     /   ___/
                                     ̄ ̄ ̄
                    _ , ― 、
                  ,−'  `      ̄ヽ_
                 ,'            ヽ
                (   `ー'ー'ヽ`ー'ー'ヽ  )        
               (  ノ ''''''   '''''':::::::ヽ  )
               ( . )(●),   、(●)、.:( ) +
               ( )   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::( )    <ヨン様が華麗に4get!
               . ヽ )   `-=ニ=- ' .:::::::|ノ  +
                  \  `ニニ´  .:::::/      +
               ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
               :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i


5名無しさんの野望:2005/05/01(日) 19:37:47 ID:+ey1ldF3
みんなで直結にしましょうよー
ドリドリしやすいよー^^
6名無しさんの野望:2005/05/01(日) 21:50:24 ID:fXLMk913
直結って何?
7名無しさんの野望:2005/05/01(日) 22:16:58 ID:XyszO0Mj
>>6
その話は大人の時間板の方が良いような希ガス                              ウホッ
8名無しさんの野望:2005/05/01(日) 22:43:02 ID:jAw7nVfS
外人さんが
S1はカーシミュ、S2はカーゲームって言ってたけど
オマイラはどう思う?

A,激しく同意
B,ハァ?
C,ども。imarkです。
9名無しさんの野望:2005/05/01(日) 22:43:48 ID:jAw7nVfS
書き忘れたけど、俺はどちらかというとAかな
10名無しさんの野望:2005/05/02(月) 00:26:31 ID:sm6eSqFu
何?
つまりあんな滑りまくるS1の方がリアル寄りってことがいいたいの?

そうですか・・・
11名無しさんの野望:2005/05/02(月) 15:38:13 ID:R51wyaLn
マルチで見かける日本人って、ほとんど中高生なのだろうか・・・
12名無しさんの野望:2005/05/02(月) 16:24:59 ID:OgtIQXTy
厨(精神的にもw)がめちゃくちゃ多い気がするw
ヲトナにもガキなことばっか言ってるやつもいるが。
と、GWでまったりしている漏れが言ってみる。

>>8
じゃぁ漏れはCで。
13名無しさんの野望:2005/05/02(月) 17:38:02 ID:o6Rpb5C7
よく分からないけど漏れもCで
14名無しさんの野望:2005/05/02(月) 20:31:50 ID:PmYc6dOM
クラッチの再現度(軸)

F1C系MOD・GTR   エンスト有
              半クラがはっきりわかる
              クラッチ適当でもスコーンとギア入るw
             

LFS           クラッチの再現度はF1C・GTRよりマシ
              半クラのストロークが乏しい
              クラッチ切らないとギア入らないw

GPL           最高にリアル
15追加:2005/05/02(月) 20:33:05 ID:PmYc6dOM
LFS   エンストが無い
16名無しさんの野望:2005/05/02(月) 23:24:40 ID:nsvgQosz
問,S1はカーシミュ、S2はカーゲーム?

答,A激しく同意 ・・・2票
  Bハァ?  ・・・0票
Cども。imarkです。・・・2票

ちなみに私はA派です。
17名無しさんの野望:2005/05/03(火) 01:46:23 ID:3v2br+nY
S2ってブレーキ残しておくとフロント荷重でフロントがくいついて曲がる感じが
激しく実車っぽいと思ったりするんだが。

当方ハチロク乗り。
18名無しさんの野望:2005/05/03(火) 01:53:40 ID:jlkDf9fI
S1がゲームでS2がシミュに近いと思うけどなぁ
S1のあのフロントの動きはあきらかにおかしいと思うんだけど・・・
S2のほうが実写に近い動きするよ。
19名無しさんの野望:2005/05/03(火) 01:54:39 ID:jlkDf9fI
実写>実車ねw
20名無しさんの野望:2005/05/03(火) 02:01:19 ID:x9RK6z5x
問,S1はカーシミュ、S2はカーゲーム?

A激しく同意 ・・・2票
Bハァ?  ・・・2票
Cども。imarkです。・・・2票

集計係
21名無しさんの野望:2005/05/03(火) 02:53:23 ID:ME2XmgRk
S1は滑りすぎだよ・・・
何のタイヤ履いてるんだ?
22名無しさんの野望:2005/05/03(火) 08:00:09 ID:5Yhj0nUB
S2って過重移動が適当でも普通にドリフトできちゃってお子ちゃま向きだな
23名無しさんの野望:2005/05/03(火) 12:14:36 ID:mSf4IqE1
>>10さんを忘れてました。

問,S1はカーシミュ、S2はカーゲーム?

A激しく同意 ・・・3票
Bハァ?  ・・・4票
Cども。imarkです。・・・2票

Bが一歩リード。Cは不人気のようです。
集計係
24名無しさんの野望:2005/05/04(水) 02:19:50 ID:ULO/DKeh
>>22
S1こそ適当にアクセル踏んでれば滑ってドリドリしちゃうじゃん?

なんか素で頭の不自由な方が沸いて来て気持ちが悪いです。

はい。
25名無しさんの野望:2005/05/04(水) 02:38:21 ID:mI/IaJWr
なんか新しいS2パッチいれたら動作重くなった

前より10FPS低いんだが・・・俺だけ?
26名無しさんの野望:2005/05/04(水) 09:57:25 ID:I/UJ7Dpw
>>24
ゲームでしかドリフトしたことない方かな?
たしかにS1は滑りすぎだけどS2の適当すぎる動きのほうが異常だと思うよ。
頭が不自由なのは>>24だろって思ってる方も数多くいるかな・・・と。
とはいえS2ドリフトばかっかりやってたらS2のおかしな挙動に慣れてきちゃった・・・
人間の慣れって怖いねぇ・・・
27名無しさんの野望:2005/05/04(水) 11:19:38 ID:QYpCvkXL
LFSって別にD1ゲームじゃないんでしょ?

ドリフト・・・
それも、魅せる?D1?のような、
ドリフトばかりに固執する人が多く感じられて、ちょっと・・・

28名無しさんの野望:2005/05/04(水) 11:45:16 ID:ngOGch4j
D1はモータースポーツじゃない
29名無しさんの野望:2005/05/04(水) 12:10:17 ID:Vu8kU5vj
ども。imarkです。
30名無しさんの野望:2005/05/04(水) 12:13:02 ID:b8XNA1+6
D1=ドリフトの理想形
って思われたくないよね。D1の審査基準はただT屋君達がかってに決めただけだし。
当然ドリフト自体フリースタイルな世界なワケだから
T屋君が決めた角度やら迫力やらがどうこう(?)みたいなあやふやな基準じゃモータースポーツになるわけない。
モータースポーツにしたいんだったら
すくなくともスピードやらカウンターのあたり具合やら機械で計測するべき。
T屋君とその仲間達のヘンテコ審査員の感覚だけのD1、
本当はプロドリフト選手権というべきでないと思うけどな。
31名無しさんの野望:2005/05/04(水) 13:19:43 ID:hWi68qcT
ビデオで見たことあるけど昔はドリフトの速度計測ってやってたよね
今はもう止めたのかな?
32名無しさんの野望:2005/05/04(水) 18:38:29 ID:wxwinVYx
土屋ファミリーの気分で審査きまってしまいます。
谷口君はスーパーGTに専念してうんこあるてっつぁは廃車にしましょう
33名無しさんの野望:2005/05/04(水) 19:54:10 ID:hgqbO737
谷口君も素人集団(他のドリフター)相手に大人げないよね。
じつはD1のマジファンは厨房だけで
大人な香具師らはそこまでファンじゃなかったりす(ry

D1を夢見る予備軍諸君
夢を見るのは勝手だが、あんまり世の中勘違いしないようにね。
34名無しさんの野望:2005/05/04(水) 20:10:13 ID:QYpCvkXL
D1否定しないけど
LFSをD1で染めて欲しくはないなあ・・・
良いシムなのに、
どうも、シム好きに敬遠されてるし・・・

パッケージ版を売り出して欲しいのと、
MOD投入をもっと早くして欲しい、
コースや、車のMODが出てくれば全然違ってくる、
M4なんかに車のMODが頻繁にUPされるようになれば、
全然違うと思うんだが・・・・

LFSはD1なドリフト好きばかりって印象がすでに憑いてるし
このままでいくと、毛嫌いされたままユーザー増えないと思うね。
それで良いっていうユーザーばかりなら、LFSはそれまででしょう・・・

自分も敬遠してた一人だったからなあ
35名無しさんの野望:2005/05/04(水) 21:08:43 ID:B+JOGhcM
>>どうも、シム好きに敬遠されてるし・・・

netKarにくらべてどうだった?
2chのスレ伸びだけでみると確かに影が薄いよねLFS。
ファンサイトも殆どないしなぁ…(D厨は除く)

何故?RSJやその系統サイトがLFS扱わなくなったのだろうか??
MOD文化がないからかな?
36名無しさんの野望:2005/05/04(水) 21:24:05 ID:i7IivBeY
>>33
一度D1見に行くといいよ
海外でも大人が沢山来てるよ
37名無しさんの野望:2005/05/04(水) 21:34:32 ID:B+JOGhcM
>>36
海外でも〜って何?
ステータスのつもりですか(ぇ
38名無しさんの野望:2005/05/04(水) 21:39:54 ID:hgqbO737
>>36
と、D1にそそのかされてる子供心満載の大人が一人・・・。
39名無しさんの野望:2005/05/05(木) 00:37:22 ID:fqxhzzdL
ドリフト大いに結構なんだけど、どうも毛嫌いされがちだよね。
みんななんでだと思う?

しっかりマナーor 場所?をわきまえてやれば、グリップにせよ、ドリフトにせよ、
遅かろうが速かろうがのんびりドライブしようが無問題だよね。
グリップで速く走らないと逝けないなんてルールないよね。
40名無しさんの野望:2005/05/05(木) 00:48:00 ID:utZujR17
>>39
私はドリフト、グリップ共に楽しませていただいてるものなんですが、
やはりグリップやってる方と比較して、ドリフトやってる方はマナーが欠如されてる方が多いような気がします。
外人さんが話しかけてもコミニュケーションすらとらなかったり、
中には外人さんがうるさいからといっていきなりキックする人も多いです。
グリップのレースをやった後もコースを逆走したり円描きをしたり・・・
レース終わった後でも練習される方は多いんですけどね。
一度軽く注意をしてみたんですが
「周回している車が通っても避けるてるから別に問題ないだろう」
と、自分勝手な答えしかかえってきませんでした。
近頃の若者は、と言うつもりはない(私も若者といえば若者です)ですが、
もう少し相手の立場になって物事を考えられるようになってほしいですね。
41名無しさんの野望:2005/05/05(木) 00:56:46 ID:tM5sRfP0
レース終わったあとならグダグダでもよくね?
42名無しさんの野望:2005/05/05(木) 01:18:10 ID:fqxhzzdL
>>41
もう少し相手の立(ry

すでに頭がグダグダなのか… orz
43名無しさんの野望:2005/05/05(木) 01:25:03 ID:DJW8cbQB
夜更かしimarkage
44名無しさんの野望:2005/05/05(木) 01:56:43 ID:QmPoqIOv
LFSって海外ではそこそこの人気の筈
イギリスあたりではTVで紹介されるほどだし。
日本ではレースシムはコンシューマ(PS2など)がメインと取られがちなので
これも厄介な要素・・・これってPCシムがあまり普及しないのにも当ると思う。
だから、日本で普及しないのは日本固有の原因があるんだろうね・・・
特にLFSの場合は、パッケージ版がない、パブリッシャ無い、広告がないなど
だから、日本で普及させたいなら有志に期待するしかないということでしょうか?
普及させたいなら、みんなで宣伝するしかないでしょ・・・
S2のデモ版CDを店頭で配るとか、店頭デモでリプレイ流すとするだけでも
かなり普及するとおもうんだが。


45名無しさんの野望:2005/05/05(木) 02:19:02 ID:fqxhzzdL
今日はじめてplayするらすぃ外人さんに
セッテイングデータあげて、引っ張ってあげたんだけど・・・

外人と旨くコミニケーションがとれず悲しい今日この頃、
駅前留学したらマシになれますか?w


46名無しさんの野望:2005/05/05(木) 08:16:51 ID:tM5sRfP0
>>42
なに?
じゃあレース終わった後は止まってないといけないの?
ってかどこの鯖見てもレース終われば皆好き勝手やってるぞ?

次のレースまですることないんだからさ
47名無しさんの野望:2005/05/05(木) 11:34:03 ID:utZujR17
何もしないでくれ、ということではないです。
やることがないからといって練習している人の邪魔をしていいものでしょうか?
chatを楽しむだとか、一緒に練習をするとか、やることはいくらでもあると思うんですよ。
外人さんが好き勝手やっていれば、自分も好き勝手やっていいとはいえないと思います。
外人さんにもマナーの悪い方は多いですしね・・・。
48名無しさんの野望:2005/05/05(木) 11:40:14 ID:GHWuikig
まあ、自分が好き勝手したいからって、
好き勝手してる人を見て・・・
「皆好き勝手してる」と言って真似るのは・・・

・・・は悪いことから覚えるもんだけどね・・・
49名無しさんの野望:2005/05/05(木) 11:52:39 ID:tM5sRfP0
ん〜・・・・????
よくわかんないなぁ・・・
どこに練習してる人の邪魔をしてるって書いてあるの?
50名無しさんの野望:2005/05/05(木) 12:00:01 ID:GHWuikig
>>35
> >>どうも、シム好きに敬遠されてるし・・・
> netKarにくらべてどうだった?
> 2chのスレ伸びだけでみると確かに影が薄いよねLFS。
> ファンサイトも殆どないしなぁ…(D厨は除く)
> 何故?RSJやその系統サイトがLFS扱わなくなったのだろうか??
> MOD文化がないからかな?

netkarは以前はフリーだったし、
アナログデバイスしか対応してなかったし、
車種も独特な選択してたからね、
netkarについてはツール作成するようなユーザーと、
プレイヤーがとても頻繁に密接にコミュニケーションされてましたね、
netkarは良くも悪くも、ネット対戦が不安定でしたから、
コミュニケーションしないと対戦できませんでしたからね。

あ、あとnetkarはドリフトは出来ませんでしたからね(笑
netkarではドリフトが出来ないことを執拗に欠点として言う人は居なかったと思うので、
シムでD1じみたドリフトが重要な基準になってるよう印象があるのは、
LFSだけだと思いますね。

ドリフトは嫌いじゃないんですが、
LFSのユーザーではかなり多いですよね、
LFSは良く出来てるシムなので、
D1的なドリフトも出来るんだろうけど、
その部分は、自分はオマケにしか感じてないな
51名無しさんの野望:2005/05/05(木) 13:07:53 ID:QmPoqIOv
仕事中毒で今日レースやるみたいだね
52名無しさんの野望:2005/05/05(木) 18:16:24 ID:utZujR17
邪魔をしていると直接書いてはいませんが、好き勝手という言葉の意味を考えると・・・。
もし邪魔してると相手にとられたくないんであれば好き勝手という言葉は不適当だと思いますよ・・・。
53名無しさんの野望:2005/05/05(木) 20:58:43 ID:fqxhzzdL
外人  Where you from?

漏れ  JAPAN

外人   COOL!

え〜と・・・42秒台で走る漏れでも?
54名無しさんの野望:2005/05/06(金) 01:24:47 ID:XZUrj1lY
>>52
別にそんなんここで言ったってどうにも収まらないよ
直接本人に言わなきゃさ
好き勝手って、邪魔せずにだって好き勝手は出来るわけで
言葉の受け取り方しだいだよ
練習してる人だって好き勝手練習してるわけでしょ
邪魔に感じる人は人それぞれであってタイムアタックだろうとドリフトだろうと同じ
こんなこというとタイムアタックしないレースゲーって変だねってことになるから終わり
それぞれ自分の環境にあった鯖見つけてよ

ドリフトしてる奴もタイムアタックの邪魔になりそうならどうせ追いつかれちゃうんだから
先に行かせて後から追いかけるように練習したり工夫しなよ・・・
1つ気を使うだけでこんなケンカになったりしないんだから
55名無しさんの野望:2005/05/06(金) 05:15:35 ID:VepGV/uF
>54
もう一回声をだして読み直そう。
56名無しさんの野望:2005/05/06(金) 16:37:59 ID:sME12EyO
>>54
好き勝手=他をかえりみず、自分の思うままに振る舞う・こと(さま)。
受け取り方の問題じゃないかと。
義務教育もマトモにうけてこなかったのか?
とりあえずあんたはノーマナー&低学歴決定。
57名無しさんの野望:2005/05/06(金) 21:50:20 ID:6GfFfYau
TA=タイムを競う
DRIFT=ドリフト走行を楽しむ
ってことだからそもそも目的が違う。
TAやってる人にとってはコース上で理想ライン付近に居られると
困るんだよね・・・
1/1000秒を争ってるわけだから微妙なライン取りの変化で
タイムが変ってくるから。
好き勝手でドリしてるやつが居て、TAで良いタイムでそうなときに
目標ライン上にドリしてるやつとか見えてくるとヽ(;´д`)ノって成る訳よ・・・

58アンチ荒:2005/05/06(金) 21:50:56 ID:WV0vKzR+
>>56
言いたい事は分かるが
学歴の有る人なら下の2行をもっとオブラートに包むべき。
59名無しさんの野望:2005/05/06(金) 22:37:30 ID:nOUirWun
TAをマルチでやる意味って何?
se×とヲナニーの違いか?
60名無しさんの野望:2005/05/07(土) 00:36:10 ID:NiiFiYgT
学歴があるからこそ厳しく。
社会の評価なんてこんなも(ry
61名無しさんの野望:2005/05/07(土) 02:02:11 ID:/dZFIrsr
>>59
マルチならレースの予選みたいなもんでしょ
速いラップを出すのを競い合うってこと。
6254:2005/05/07(土) 02:05:08 ID:AjohzWQ5
>>57
ドリフトを毛嫌いしないでほしい
前の奴が気づいてなさそうなら、ホーン鳴らしたりしてくれれば退いてくれるはず
俺は常に後ろ見てるからハザード出してコーナー入る前にイン側の砂利に入る。
っていうか他の人がタイムアタックしてる最中に俺はわざわざ邪魔しようと思わないよ

何人かそういうのと遭遇するとドリフトする奴を嫌いになるのは分かるけど他の人も同じように扱わないでほしいです・・・・

>>56みたいなのが沢山出てくると結果論しか出てこないしケンカ腰なので話したくなくなります。
63名無しさんの野望:2005/05/07(土) 02:16:37 ID:NiiFiYgT
ていうかドリフト鯖ならタイムアタックしてる香具師が悪い。
逆にグリップ鯖ではドリフトしてる香具師がバカかと。
何でもおk鯖なんてほとんどないわけだし
オタク等はどこでの話してるわけ?
64名無しさんの野望:2005/05/07(土) 14:30:21 ID:ysc7uT8B
>>62
ちゃんと声出して読んだか?

>前の奴が気づいてなさそうなら、ホーン鳴らしたりしてくれれば退いてくれるはず
>俺は常に後ろ見てるからハザード出してコーナー入る前にイン側の砂利に入る。
本当にそれでいいと思うのか?
ドリフト自体を毛嫌いしてる人はそう居ないと思われ。
65名無しさんの野望:2005/05/07(土) 21:25:58 ID:M78KYBbS
>>63
ドリ鯖でTAしようとする奴なんていないとおもうが?
66名無しさんの野望:2005/05/07(土) 22:40:07 ID:NiiFiYgT
じゃぁ、(TA車を避ける必要がある場所でドリフトしている=)グリップ鯖と考えていいわけだな?
そんなんグリップ車を避けようが避けまいがドリフトしてる時点でダメじゃん。
オタク等は何のために論議してたわけよ?
>>62なんか自信満々でルール語っちゃってるよ?
あんまり頭の出来がよろしくない俺でも一秒で結論出せるものを
オタク等何日かかっちゃってんの??
67名無しさんの野望:2005/05/08(日) 00:26:06 ID:9/Q0Omey
結論出たかよかったな。つーかみんな知ってるよそれぐらい…。
68名無しさんの野望:2005/05/08(日) 02:01:50 ID:tsupfI4Y
知ってる人は知っている。
知らない人は覚えてね。
オイラはボイラ。プシュー
ミ○ラのボ(ry
ってか
69名無しさんの野望:2005/05/08(日) 11:47:49 ID:WmKgh/kg
何か寄ってたかってレスつけてる奴も頭悪い奴ばっかだな…
70名無しさんの野望:2005/05/08(日) 15:14:53 ID:u5Zk/4di
63=66=68
71名無しさんの野望:2005/05/08(日) 15:42:25 ID:uY8En+FX
>>69 お前がその代表 な!
72名無しさんの野望:2005/05/09(月) 01:03:32 ID:vr4goi8l
>>67
発言に悔しさがにじみ出てる・・・
73名無しさんの野望:2005/05/09(月) 16:55:07 ID:QPJJFa2Z
74名無しさんの野望:2005/05/09(月) 17:31:45 ID:7AZ4SO6t
>>73

2chだから何を書き込んでもいいって思ってない?
洒落ならんよ・・・
75名無しさんの野望:2005/05/09(月) 19:36:43 ID:9NaiXdbz
>>73
同姓同名だろ
76名無しさんの野望:2005/05/09(月) 22:52:54 ID:/cVb45ao
>>70
ワロタ
77名無しさんの野望:2005/05/11(水) 00:33:08 ID:n+KBNKXk
63=66=68
54=62=67=70=76

なんかこの二人、必死こいててオモロイ
78名無しさんの野望:2005/05/11(水) 01:17:36 ID:ZGkz7q98
63=66=68=77

ワロタ!
79名無しさんの野望:2005/05/11(水) 01:20:23 ID:ZGkz7q98
オタク等厨房出現age
80名無しさんの野望:2005/05/11(水) 07:43:14 ID:xo4kBsOa
もういいけん、みんな走ろうや。

ちぃーとは考えるやろ。
81名無しさんの野望:2005/05/11(水) 17:03:01 ID:n+KBNKXk
>>78残念IP抜いて調べてごらん
76=78
基本的なことも知らんのかw
82名無しさんの野望:2005/05/11(水) 18:09:06 ID:xo4kBsOa
>>81
調べますんで、IPのヌキカタ教えてください。

IP抜きも基本ですか?

83名無しさんの野望:2005/05/11(水) 18:29:06 ID:n+KBNKXk
検索汁びあ
84名無しさんの野望:2005/05/11(水) 20:28:21 ID:ZH+roXS4
IP抜けって久しぶりに聞いた、ワロタ!
85名無しさんの野望:2005/05/11(水) 20:39:38 ID:n+KBNKXk
と、抜けない少年がひとり寂しそうに・・・('・w・`)
86YahooBB221091136023.bbtec.net:2005/05/11(水) 23:34:53 ID:xo4kBsOa
>>85
じゃ試しに漏れの抜いてください。
87名無しさんの野望:2005/05/11(水) 23:37:01 ID:n+KBNKXk
と、抜けない少年がふたり寂しそうに・・・('・w・`)
88名無しさんの野望:2005/05/11(水) 23:45:39 ID:xo4kBsOa
>>87
じゃあどうしろと?(д`;)
89名無しさんの野望:2005/05/12(木) 20:32:52 ID:sPL2sLCW
>>88
相手にしちゃいけませんぜ(´ー`)y─┛~~
90名無しさんの野望:2005/05/12(木) 22:18:32 ID:Z7485YwZ
>>89
お子ちゃまは放置しときましょう
91名無しさんの野望:2005/05/12(木) 23:05:23 ID:VUIMhkGs
>>81
の言う基本って何?
92名無しさんの野望:2005/05/13(金) 02:00:48 ID:5h5Iq1gS
もうS2demoのHOTLAPって機能してるんですか?
ワールドレコードのリプレイ見てみたいんですが・・・
93名無しさんの野望:2005/05/13(金) 09:42:19 ID:QmMsWu9K
>92
ttp://www.colincobb.com/hotlaps/
非公式ではあるけど、一応あるね。リプレイも見られるし、セッティングも
頂ける。
にしてもみんな速過ぎ。
GTIの1位の人のセッティングパクったけど、35.4がやっとだよ…
94名無しさんの野望:2005/05/13(金) 16:57:06 ID:5h5Iq1gS
>>93
こんなのがあるんですねー
早速リプレイ落としてみたんですが・・・上手すぎですねorz
まねできませんよw
日本人もチラホラいますねーがんばってほしいものです
95名無しさんの野望:2005/05/15(日) 20:09:33 ID:J+hUMBq+
誰か俺様のスキンをちゅくれ
96名無しさんの野望:2005/05/15(日) 23:29:56 ID:q0QRlMBD
サガミオリジナルでいいか?
97名無しさんの野望:2005/05/16(月) 14:56:52 ID:UFL+JIl1
ハセクラオリジナルきぼん
98名無しさんの野望:2005/05/17(火) 02:33:07 ID:4FV2Dm+9
あげ
99名無しさんの野望:2005/05/18(水) 10:40:46 ID:AghsRQrk
このスレでフォルツァ持っとる人おらんの?
どんな感じか聞きたいんだけども
100名無しさんの野望:2005/05/18(水) 11:13:38 ID:JArIYiSN
>>99
俺買ったよ
彩度が高くて良くも悪くも海外ゲームって感じ
遊んでみた感じは楽しいし挙動も悪くない
ただグラフィックは車だけが妙に反射がリアルで浮いてる感じがする
101名無しさんの野望:2005/05/18(水) 13:43:48 ID:AghsRQrk
少し参考になりますた
102名無しさんの野望:2005/05/19(木) 20:34:10 ID:3k1ZB/07
日本人を見かけない今日この頃・・・
おまいら飽きたのか?それともドリ鯖逝けば居るのか?
103名無しさんの野望:2005/05/19(木) 21:35:41 ID:DAhRRA4I

                               ┌───,
              ∩____∩         ノ ノ ̄ノ ノ
              /        ヽ|         ̄ _ノ ノ
             / ●    ●  |          ヽ-'゙
            |   ( _●_ )   ミ    ┌i ┌i {二二_¨¨7
           彡、,,  |∪|   人   {二 二 二}  ,へ/ ./
            ,..- '゙。ゞ、ヽノ//x:`Y´、 凵_j |  \__ >
     ,-.、   /*:x・'┼゚ ゞ/(~)_..:::..::x.X  匚..,,ノ   ,ニ ´
    _,ノミ}ハ / X..|。.::*.+゚// `ヒ \...*  く~> ,.へ ノ ,_ ̄二}
  / iゞ_ノY人。.:x|・.'゚x。'゙//::+`ゞ  人※   _/ / `¨_ノ ノ
 / X | /:x`Y´, 。|.::・'゚。/./::*.+∧ゞ `、o:: ゞ_,/   ヽ- '゙
 !:x・人,レ'::::+::・ix: ・|::x../ /.x,/..゚。:..:ハ. ハ x ,ヘ r-ロロ く~> ,.へ
 l  `Y´。.:x・'..xl..::x..l//,/..:::.::x.。.l八/:::i / .ハ. ヽ、 _/ /
 ゞ、X 。.::*:;+:;:。''xトく;;ノ_..:::x.::...+。l.*ハ、j〈_/...X 廴.>ゞ_,/
   }。.:+:*...:::...::x..:/  / /~`7''ァ‐ィハ:;:。''x:::.: /
  j;:;+:;x:;:。''x-.. /⊥∠ノ ,ノ ノ ノ|Y※:::.::x.。/.
  i:+:。*x:;%..。/ゞ:x・ゞ|` ̄`;'─ヶ-|:;%..。:;:。'/
  `ー- -一'   `Y´゙|;;'‐、'`''ー-、,`ー-、イ
               |:+:|・。 ヽ、X 。.::*
104名無しさんの野望:2005/05/19(木) 22:08:44 ID:hULn1Fcv
なにが悔しいか知らないですけど・・・
わざわざ人のカラー真似して名前変えて入りなおして
ちょっかい出してくるのやめてくださいよ・・・
結構速い人だなぁーって認めてたんだけど、、、
ツール使えばわかっちゃうんですよ?
105名無しさんの野望:2005/05/19(木) 23:09:47 ID:3k1ZB/07
>>104
原因は?
106名無しさんの野望:2005/05/20(金) 00:12:21 ID:hX3R0WzF
うーんなんだろな・・・
ちぎっちゃったから?
理由が思い浮かばない・・・
107名無しさんの野望:2005/05/21(土) 15:54:29 ID:41Euoibz
>102
ドリ鯖いっても外人ばっかり・・・ ほんと日本人っていないね。
たまには日本語で会話したいよ。 オレ英語さっぱりだし。
108名無しさんの野望:2005/05/21(土) 17:31:49 ID:pRmfPjSw
>>107
っておまいらS1なの?S2なの?
109名無しさんの野望:2005/05/21(土) 17:45:38 ID:XiKI9eoG
漏れは両方・・・DEMO鯖オンリーだけど(^^;)

110名無しさんの野望:2005/05/21(土) 17:55:55 ID:3SUHjJJ4
>>107
ローマ字だと激しく読みづらい
111名無しさんの野望:2005/05/21(土) 18:11:26 ID:XiKI9eoG
>>110
仕方ないよぉ
112107:2005/05/22(日) 12:56:07 ID:1WSfnqGm
>108
俺はS2DEMOオンリーだよ。
>110
わからない英語よりはマシってことで…

にしても最近マナーが悪いわ。 さっきやってたらわざわざチームを名乗って
荒らす馬鹿が出てくるし… どうなってんんだ? たまたま運が悪いだけかな?
113名無しさんの野望:2005/05/22(日) 12:57:34 ID:9qWf39OI
パッチKのLFSダウンロードできるとこってない?
ニューパッチにしたら古いリプレイ見れなくなっちゃった・・・
お助け下さい〜
114名無しさんの野望:2005/05/22(日) 14:13:10 ID:KIQBOXFt
>>112
荒らすって、日本人?
115107:2005/05/22(日) 22:09:42 ID:1WSfnqGm
いや、それはわからないんだけど、日本人でないことを祈るよ。
116名無しさんの野望:2005/05/23(月) 03:24:19 ID:DbNN0kh+
>>113
あ、それ漏れも欲しい。ムービー化する前に上書きしちゃったしorz.....
117名無しさんの野望:2005/05/23(月) 03:34:48 ID:IOkD3U9b
漏れ持ってる。
LFS_S2_DEMO_ALPHA_0_5K.zip
118117:2005/05/23(月) 03:37:08 ID:IOkD3U9b
↑のファイル名で検索したら出てくるわw
119名無しさんの野望:2005/05/23(月) 08:04:38 ID:NX5yIUI/

__________ENTHUSIA_____________
それはリアリティを追求したレースゲーム
日本最速の男、ニュルマイスター黒沢元冶も認めたリアルさ
そして他のゲームでは真似出来ないレーザー計測技術を用いたニュルの再現度
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020903/kaido08.htm
エンスージアに死角なし


"本当のリアルはここにある"
・エンスージア公式サイト
http://www.konami.jp/gs/game/enthusia/jpn/top/
ENTHUSIA/エンスージアPart18
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1115751128/
120116:2005/05/23(月) 12:08:36 ID:DbNN0kh+
>>117
うおーありがと!
ttp://www.mirror.clanshells.net/LFS/LFS_S2_DEMO_ALPHA_0_5K.zip
↑113さんもドゾー
121名無しさんの野望:2005/05/23(月) 13:32:24 ID:IOkD3U9b
非公式のHOTLAP見たけど、MOUSEでもGTI34秒台で走っちゃうんだね。
まだ3秒近くある・・・ orz
122名無しさんの野望:2005/05/23(月) 18:05:14 ID:FyPli+nc
>>119
だから?
123名無しさんの野望:2005/05/25(水) 02:03:32 ID:n43fYPco
あああああああああああああああ
124名無しさんの野望:2005/05/25(水) 14:43:41 ID:I3KaPpgd


        _,,..,,,,,,_
       ./ ,' 3  `ヽーっ
       l   ⊃  ⌒_つ
        `''ー---‐'''''"
125名無しさんの野望:2005/05/27(金) 00:20:19 ID:Me06QvRi
止まったな。
126名無しさんの野望:2005/05/27(金) 00:46:10 ID:nuOrFp64




        _,,..,,,,,,_
       ./ ,' 3  `ヽーっ
       l   ⊃  ⌒_つ
        `''ー---‐'''''"
127名無しさんの野望:2005/05/27(金) 09:39:46 ID:Me06QvRi
なんだよそれ
128名無しさんの野望:2005/05/27(金) 10:51:38 ID:p/LrnaeV
あげ
129名無しさんの野望:2005/05/27(金) 13:22:21 ID:nuOrFp64
 彡    
          彡
  彡
        .∧ ∧    ビュウウウ…
       ヾ(,,゚Д゚),)
        人つゝ 人,,
      Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
    .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
     `⌒  .U~U`ヾ    丿
130名無しさんの野望:2005/05/27(金) 20:17:35 ID:nuOrFp64




        _,,..,,,,,,_
       ./ ,' 3  `ヽーっ
       l   ⊃  ⌒_つ このスレはおわりました
        `''ー---‐'''''"
131名無しさんの野望:2005/05/27(金) 21:36:16 ID:DHzaaS8R
終了
132名無しさんの野望:2005/05/28(土) 08:54:20 ID:ssIwP/TB
おまいらLFSの本当の意味知ってるか?

LFS=Live for セクース


















覚えとけよ
133名無しさんの野望:2005/05/28(土) 09:02:37 ID:st5racos
ツマンネ
134名無しさんの野望:2005/05/28(土) 13:03:11 ID:3AVYGJJS
終了
135名無しさんの野望:2005/05/28(土) 15:25:33 ID:A06AxjnH
>>132
もうだめかもわからんね。


ヽ(`Д´)ノ
136名無しさんの野望:2005/05/28(土) 17:53:06 ID:mJikr1BF
とどめを刺した>>132
137名無しさんの野望:2005/05/29(日) 09:47:43 ID:1/7GW5NF
>>135

you need for セクース?














yes....
138名無しさんの野望:2005/05/30(月) 17:54:36 ID:QX9TBQUc
まだかよS2正式リリース。
139名無しさんの野望:2005/05/30(月) 21:12:53 ID:QX/+34Fi



        _,,..,,,,,,_
       ./ ,' 3  `ヽーっ
       l   ⊃  ⌒_つ rFactor が ・・・
        `''ー---‐'''''"
140名無しさんの野望:2005/05/30(月) 21:59:01 ID:/f4zNssg
>>138
6月中ごろだよ。
ニュース池。ソース町とか厨なことほざくなよ。
141名無しさんの野望:2005/05/31(火) 02:13:28 ID:9HS8Ycny
142名無しさんの野望:2005/05/31(火) 15:52:27 ID:TwtrMF3x
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ
        ;          `ミ __,xノ゙、
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ.    _,,..,,,,,,_
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))  ./ ,' 3  `ヽーっ
     ヽ.ー─'´)          l   ⊃  ⌒_つ
      '''''''''            `''ー---‐'''''"
143名無しさんの野望:2005/05/31(火) 17:41:18 ID:lbd5SbSK
AA作ってる奴ってスゲーな
144名無しさんの野望:2005/05/31(火) 22:09:43 ID:KzKGknUc
>>142
カワイイ!
145名無しさんの野望:2005/06/01(水) 21:29:30 ID:6vMSzhwN
どうせこの板のAAって全部コピペでしょ
146144:2005/06/01(水) 21:51:54 ID:9sjcJIfd
>>145
あなたもカワイイ!
147名無しさんの野望:2005/06/01(水) 22:45:47 ID:Kcsj2aJ0
皆、何処ー(゚Д゚≡゚д゚)キョロキョロ
148名無しさんの野望:2005/06/01(水) 23:47:04 ID:X1rAh2nS
>>146
LFSやってるヤツ全員キモス
149名無しさんの野望:2005/06/02(木) 00:16:16 ID:vwL7237w
>>145
も。
150名無しさんの野望:2005/06/02(木) 13:22:19 ID:EhQ98rMX
ドリフト走法で走ってる。86取得して中古本探しに行ったら仁D見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。サイドを引くと滑り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。ドリフトはタイムがでないと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。グリップと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないってしげのも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ高速コーナーとかで滑るとちょっと怖いね。ドリフトなのに遅く感じるし。
速度にかんしては多分グリップもドリフトも変わらないでしょ。グリップで攻めたことないから
知らないけどリアが流れるか流れないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもドリフトな
んてしいでしょ。個人的には直ドリでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位で直ドリしながらマジで34GTRを
抜いた。つまりはアテーサですらドリフトには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
151名無しさんの野望:2005/06/02(木) 15:56:44 ID:r8o0BlLv
>>150
86でドリフトって時点でかなりDQNなので86乗りと
して申し分なしです。
でも・・・

>>そんなに大差はないってしげのも言ってたし、それは間違いないと思う。
あんたそれ騙されてるよ!!読んだの頭○字Dか?(藁
一度上手い人にグリップで走ってもらいな。
152名無しさんの野望:2005/06/02(木) 16:27:56 ID:ffeeORgY
あーあ一匹釣られちゃってるよ。
151君、そんなのに釣られる君もDQN(並み知能www)ですな(プゲラ
153名無しさんの野望:2005/06/02(木) 16:28:41 ID:ffeeORgY
あ、「の」が抜けてた
154名無しさんの野望:2005/06/02(木) 16:32:17 ID:pq0extX9
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。なんだよ、
86買ってドリフトしたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。ミニバンばかり
のっててハチロク乗ってる人が居ないのかってあったから参考までに教えてやったのに
ぶざけんじゃねーよ。 それともハチロクに焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに見た感
じはカッコイイから焼く気持ちも分からないでもないけどだからってDQN扱いは凄く失礼だぞ。

まだハチロクでしかドリフトしてないから34のRがどの程度凄いのか知ら
ないけどマジでハチロクでドリフトって激速だよ。出だしは恐ろしいほど悪いけどあの速さは本当
に凄い。あと151さんは信じてないみたいだけど本当の本当に34のRを抜いたんだっ
て。これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで抜いた。
155152:2005/06/02(木) 17:40:10 ID:ffeeORgY
>>154
あーシツコイよ少年
ヲトナはそんな簡単なネタじゃひっかかんないからねー
今度はもっとオツムを使って考えてみてはどうかな?
86はいい車だけど君のネタはちょっと出来が悪いね
156名無しさんの野望:2005/06/02(木) 17:45:35 ID:skzWznH8
>>150 >>154

久しぶりに本物のDQN見たわ
頑張れよ!イニDヲタw
157名無しさんの野望:2005/06/02(木) 18:03:23 ID:+95FcW34
86はただのファミリーカーなんだが、スポーツ用ファミリーカーなんだが?
セリカのほうが当時速かったが値段が高かったから86が流行っただけなんだよ。
なにがR34を高速で抜いただぁ?たかが140で?そんなん相手が相手にしてなかっただけとちゃうんですかと。
86はノーマルじゃ180kmとか出せないから気をつけてね^^R34はノーマルでも出そうと思えば240ぐらいいくからね^^
しかも180出す前にがたがたしてまっすぐ走れるかどうか危ないからね86、34は180ぐらいじゃそんな事にならんからね^^
性能云々じゃねーっていうならレースでもしたら?お前程度じゃ180SXやシルエイティにも勝てないと思うがな。
158名無しさんの野望:2005/06/02(木) 19:12:06 ID:pq0extX9
>>155
だからネタじゃねーちゅーの!!86でドリフトの話を自慢したらネタか?オレ
は天然記念物じゃねーんだよ。マジで86後期のトレノ乗ってんの。一目惚れ
して即決で買ったの。
>>157
何言ってんのかわからないんだけど。そんなの教習所では聴いた
事もないんだけど。

とにかくオレが言いたいのは、86は乗り手次第で34GTRと同性能が引き出せる
と言うこと。それだけだ。
159名無しさんの野望:2005/06/02(木) 19:27:59 ID:pq0extX9
ちなみに33のGT−Rも県道でぶち抜いたことある。R乗りのおっさん
のドラテクなんてみてられなかったよ。コーナー抜けるまでにブレーキランプ
8回も点滅させやがって。つーかさ?なんでRにかかわらずスカイライン系って
オッサンばっかしなんだろね?スカイライン乗るまえにLFSやれと言いたい。
160152:2005/06/02(木) 19:31:27 ID:ffeeORgY
そもそも「live for セクース」スレに書くあたりが問題。
ネタを長く続けすぎるとつまらんくなってくるのよ、分かる?158君。
157のセリカだ34だって言う能書きもハァ?脳内でつか?って感じだけどw
ま、なんでもいいから
糞みたいな158のネタとそれに対するお付き合いはこれにて

------------------------------糸冬了------------------------------
車板でやってこい158
161名無しさんの野望:2005/06/02(木) 19:38:59 ID:pq0extX9
なんだよ。また俺のことバカにしやがってなんなんだよ。
俺は天然記念物じゃねんだよ。マジほんとに86のドリフトでGT−R抜いたし俺の86
マジで速い>>160さんLive for セクースってなによ?おまえこそつまんねーよw
そんなスレタイ定着してねーよゲラゲラ。 とにかく馬鹿はほっといてみんな俺とおれ
の86バカにしてるけどいっぺん86に乗ってみろって−の。 とくにLFSでGTのってる
あたりのやつら。なんだかんだいって車に乗ったこと無いくせにどうせおまえら俺の
ことうらやましいんだろ。
162名無しさんの野望:2005/06/02(木) 19:40:19 ID:pq0extX9
これから路上でてドリするやつらへ、ちなみにLSDは機械式に変えとけよ。
くるくるまわるだけだからな。
163152:2005/06/02(木) 20:02:04 ID:ffeeORgY
そもそも「live for セクース」スレに書くあたりが問題。
ネタを長く続けすぎるとつまらんくなってくるのよ、分かる?158君。
157のセリカだ34だって言う能書きもハァ?脳内でつか?って感じだけどw
ま、なんでもいいから
糞みたいな158のネタとそれに対するお付き合いはこれにて

------------------------------糸冬了------------------------------
for 161君 (^ ^)
164ネタにマジレスしてみる:2005/06/02(木) 20:03:17 ID:f+VGeVYd
pq0extX9
お前の脳内妄想には飽きた。
本当にレースしてるのかと聞きたい。
相手のR33やR34は普通に道路走ってたんじゃないかと。
せいぜい違反者切符でも切られてこいってこった。それともあの世行きの切符でもいいかもな。
現実とゲームの区別のつかないやつはどっかいっていいよ。
165名無しさんの野望:2005/06/02(木) 20:06:30 ID:pq0extX9
>>151=大人

>>152=真性お馬鹿w
>>164=同上

おまえら二人はhttp://www.geocities.jp/legend53god/
よく読むように。神のGTOもしらんのかw若いねぇ〜


166名無しさんの野望:2005/06/02(木) 20:10:59 ID:pq0extX9
訂正です >>164は外します ^^ 

ネタは抜きで、草レースはやってます。
公道ではびびりなのでゴールド免許ですよ^^
愛車はインテRです^^

167名無しさんの野望:2005/06/02(木) 20:11:42 ID:GuF4rIMo
今までたて読みだと思ってた俺は負け組orz
168名無しさんの野望:2005/06/02(木) 20:19:42 ID:f+VGeVYd
>>166
>公道ではびびりなのでゴールド免許ですよ^^
>東関東自動車道で140キロ位で直ドリしながらマジで34GTRを抜いた。
あーあ尻尾だしちゃったよ、さよなら、もうカキコしないでね?
169名無しさんの野望:2005/06/02(木) 20:25:01 ID:pq0extX9
まだひっぱんのかよ?。昔とかわらねーなココも。理解できない=ネタか。
よし、ここで断言しよう。オレは二度と書き込まない。以後は全部偽物。
どうもココの奴らとオレは相性が悪いらしい。
ではさようなら。

>>152の釣られっぷりは殿堂入りだ、ありがとよ。
http://www.geocities.jp/legend53god/copy/fishing_index.htm

170152:2005/06/02(木) 20:34:52 ID:ffeeORgY
ネタだと分かっててレスってやったのになー
お礼も無しですかい('・ω・`)
>>169
自演するんならオツムを少し働かせたほうがよいとですw

good bye くだらないネタ!
wellcome back LFSネタ!
171名無しさんの野望:2005/06/02(木) 20:40:17 ID:pq0extX9
ネタだとわかってかどうか知らんが、神のAT、NA、GTOスレは知らんかったろ。
プライドが傷ついたのはわかるが、つられたのは事実だからな。もっと素直に
なれよ。それにあんたには、>>169で感謝してるだろ。

GTOはスタリオンの前モデルね。XR-GTがスタリオンまんまだから俺的にはOKだろ。
172名無しさんの野望:2005/06/02(木) 20:41:04 ID:pq0extX9
スタリオンはGTOの前モデルね。 に 訂正。  でわさよなら。
173名無しさんの野望:2005/06/02(木) 20:42:18 ID:f+VGeVYd
169 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2005/06/02(木) 20:25:01 ID:pq0extX9
まだひっぱんのかよ?。昔とかわらねーなココも。理解できない=ネタか。
よし、ここで断言しよう。オレは二度と書き込まない。以後は全部偽物。
どうもココの奴らとオレは相性が悪いらしい。
ではさようなら。

>>152の釣られっぷりは殿堂入りだ、ありがとよ。
http://www.geocities.jp/legend53god/copy/fishing_index.htm


171 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2005/06/02(木) 20:40:17 ID:pq0extX9
ネタだとわかってかどうか知らんが、神のAT、NA、GTOスレは知らんかったろ。
プライドが傷ついたのはわかるが、つられたのは事実だからな。もっと素直に
なれよ。それにあんたには、>>169で感謝してるだろ。

GTOはスタリオンの前モデルね。XR-GTがスタリオンまんまだから俺的にはOKだろ

ID:pq0extX9
あーあなんかもう前言撤回してるよ。
174152:2005/06/02(木) 21:15:06 ID:ffeeORgY
>>171タン・・・
焦りすぎだよー
漏れ恨みかったかな?
いやマジ
175名無しさんの野望:2005/06/02(木) 22:52:32 ID:vwL7237w
もう、そろそろやめとけよ。な?皆、わかってるんだよ。
スレを頭からいっぺん読み直してみろ。一人で恥ずかしくないか?
ほどほどにしとかないとリアル(マルチ)で叩かれるぞ。

>>152の釣られっぷりは殿堂入りだ、ありがとよ。
http://www.geocities.jp/legend53god/copy/fishing_index.htm

・・・(゚Д゚)ハァ? 釣りの意味は何だよ?
176152:2005/06/02(木) 23:16:22 ID:ffeeORgY
>>175
スマソ
ちょっとからかいすぎたかな・・・
171も最終的にちょっと切れ気味だったし・・・

でもまぁ普段書き込まれないLFSスレもなんか少し盛り上がったんじゃない?
177名無しさんの野望:2005/06/02(木) 23:40:19 ID:vwL7237w
勘違いも同罪?
178名無しさんの野望:2005/06/03(金) 00:58:13 ID:E6TEG3/m
まぁまぁ

そんなことより公式変化あり
UF GTR登場w

179名無しさんの野望:2005/06/03(金) 01:05:24 ID:jo4t2kGH
∩(´∀`∩) おおぉっ!
180名無しさんの野望:2005/06/03(金) 07:04:31 ID:jo4t2kGH
UF GTRの画像見て思ったんだが、他の車も含めロールーバーの巡らし方がありえないよな。
外人達は気にしないんだろうか?RSC辺り覗いても漏れ英語わからんからなぁ・・・

あと、変な日本語を使うのヤメレ!ってLFSの中の人に言いたいよ。
181名無しさんの野望:2005/06/03(金) 14:24:21 ID:jK/l0KGJ
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 Scawenそろそろ起きて::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
      _,,..,,,,_
     ./ ,' 3  `ヽーっ 
     l   ⊃ ⌒_つ
      `'ー---‐'''''"
182名無しさんの野望:2005/06/03(金) 18:05:00 ID:scXxCox7
ども。
最近いいタイムでるようになったんですが、
誰かレースしませんか?
ターボは以外と自信あったりします(ぉ
183名無しさんの野望:2005/06/03(金) 20:41:58 ID:jo4t2kGH
NAはだめだめ(ぇ
184182:2005/06/03(金) 21:43:24 ID:scXxCox7
一応NAでは1分37秒台なので高タイムですが(ぉ
185名無しさんの野望:2005/06/03(金) 21:57:33 ID:jK/l0KGJ
186名無しさんの野望:2005/06/03(金) 22:52:53 ID:jo4t2kGH
>>185
ウケタw
187名無しさんの野望:2005/06/03(金) 23:07:54 ID:BIqBayV2
>>185
ウケルw
188182:2005/06/03(金) 23:17:31 ID:scXxCox7
ま、バカは放置ということで(ぇ
189名無しさんの野望:2005/06/03(金) 23:21:35 ID:jo4t2kGH
>>188
え?どっち?
190名無しさんの野望:2005/06/04(土) 00:36:48 ID:ugRUazfC
im○○○のタイプライター予告かw
外れそうだ・・・
191名無しさんの野望:2005/06/04(土) 02:01:39 ID:xv55Lh8D
最近、外人さんにセットアップ下さいと良く言われるんですが、渡すコマンドとかあるんですか?
英語苦手なのでシカトしてるとしつこくメッセージ飛んでくるので渡してあげたいのですが
192名無しさんの野望:2005/06/04(土) 02:10:19 ID:M3yPmpII
nKEYを押して、Connectionsリストからセットを渡したい外人さんの”SS”ボタンをクリック。
193名無しさんの野望:2005/06/04(土) 10:43:48 ID:xv55Lh8D
>>192
ありです。
こんな便利な機能があったとは・・・さっそく活用してみます。
194名無しさんの野望:2005/06/05(日) 11:32:21 ID:UyO3cC3Q
ネタが終わると寂しくなるLFSスレ
195名無しさんの野望:2005/06/05(日) 23:19:07 ID:xm4oxfej
XRGTTで走ってる。S1取得してクレジットためた瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。フラットアウトで滑り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。ドリフトはタイムがでないと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。グリップと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないってimarkも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ外人鯖とかで滑るとちょっと怖いね。いきなりBANされたりするし。
速度にかんしては多分グリップもドリフトも変わらないでしょ。グリップで攻めたことないから
知らないけどリアが流れるか流れないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもドリフトな
んてしいでしょ。個人的には直ドリでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけどBWのピットロードで180キロ位で直ドリしながら
マジでimarkを抜いた。つまりは外人ですらドリフトには勝てないと言うわけで、
それだけでも個人的にはimarkです。
196名無しさんの野望:2005/06/06(月) 00:39:54 ID:fS4Sekuf
imark抜いたってマジかよ?
あいつ抜かれまいと必死にブロックしてくるぞ。
万に一つ抜いたとしても魚雷してくるし。
某リプレイ見ればimarkのゆがんだ性(ry

無理やり当てはめた感じ
もっと練れ!
197名無しさんの野望:2005/06/06(月) 02:24:39 ID:TYycAPMt
>>195
GJ!ωαγατα..._φ(゚ー゚*)

ウケタけどそろそろリア厨ネタ引っ張るのやめないか?
ちっとは考える事覚えて大人しくしてくれるだろ。
真性でまた出てくる様ならその時はもうスルーしないか?

198名無しさんの野望:2005/06/06(月) 13:34:19 ID:s9w113XO
悪いんだけどこれだけは教えて欲しいんだけど、
imarkって何者で、何故こんなにおちょくられてんの?
199名無しさんの野望:2005/06/06(月) 18:40:42 ID:zsIzxWLf
非公認教習所で走ってる。Team Active Slide !でドラテク磨いて即決した。
メンバーの言ってたとおり、教習所は制限が多すぎる。うちはサイド禁止、まじつらい。フラットアウトも禁止、まじ遅い。
第一段階はタイムがでないと言われてるけど個人的にはコンフォートがパワー不足だからだと思う。
XR-GTターボと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなもん知らんと
教官も言ってたけど、GTウィングがついてないだけで、それは勘違いだと思う。でも、いい感じにテール流してるといきなり
教官が勝手に補助ブレーキ踏んでエンスト、マジムカツク。第二段階できっとLFSの経験がきっと生かせると思う。
路上出たことないから知らないけなんだけどリアが流せるかか流せないかが見極めをもらうコツなんだとspeedが
チャットで言ってた事思い出した。そんなに変わったらアホ臭くてだれもドリフトな
んてしいでしょ。個人的には直ドリでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど80キロ位で直ドリしながら所内のS字クランクをクリア
した。つまりは教官ですらLFSで磨いた僕のドラテクには勝てないと言うわけで、
それだけでも個人的にはizumarkです。
200名無しさんの野望:2005/06/06(月) 18:50:45 ID:YnJMltO7










 
201名無しさんの野望:2005/06/06(月) 20:09:21 ID:TiuxnZdE
俺は出てないか・・・ヨカタ
202名無しさんの野望:2005/06/07(火) 01:06:00 ID:NjC6SWSw
>>195
帰れ!
203名無しさんの野望:2005/06/08(水) 05:14:46 ID:WP0T+jn0
>>202
おまえもなー
204名無しさんの野望:2005/06/09(木) 20:01:02 ID:c77gho+m
どうしてお前らわかんないのかな?
ほんとうに溝落としできるんだよ。おれの連れが
そんなに難しい技じゃないって言ってたぞ。
ほんとにお前ら走り屋なのか?おまえら
こそまんがばっかり読んでるオタクなんじゃねーの?
大体さ、まんがにはドラゴンボールみたいなSFと仁Dみたいな
事実のはなしがあるんだよ。それを見極められなくて
あーだこーだいってんじゃねーよ。
大体86の事だって何でそんなに馬鹿にすんだよ。
トヨタが作った感動もののスポーツカーじゃん。GSでバイト
してた時乗ったけどみみをつんざくマフラーの音、ダダモノじゃないね。
GTRとかランエボなんぞ目じゃないって感じ。300万円以上出しても
86に負けるんだからマジお粗末。それに日産も三菱もF1出てないじゃん。
でもトヨタはF1に出ているということは技術がすごいんだよ。86に積んで
るエンジンもレース用。きっとしんじられないぐらいすごい奴なんだ。
この辺も事実に添ってるって事。なんでわかんないだろ。ちなみに連れはコップ
に水を入れてドリフトの練習もしてんだよ。すごく技術が上がるって。
おれの連れは箱根のターンパイク走ってるけど、負けた事ないって。車は
もちろんトヨタ。サイノスって奴。レアで貴重な奴だって。トヨタ最後の
コンパクトスポーツ。おれも乗ったけどできが違う。フルチューンて奴。
HKSなんとかってキットで250馬力でてるって言ってた。
エアロもベルサイドとかって言うフルキットでかっこいい。みんな見てるし。
こないだも十国峠で止まってたら田舎から来たどっかのチームが連れの車見て
騒いでた。まあ、いつもみなれてるけど、おれが見てもダントツしぶい!
それで仁D並みのテクなんだから一流のいや、超一流の走り屋だね。
お前らも仁Dを馬鹿にするんじゃなく、バイブルにしろ!ばか。
205system:2005/06/09(木) 20:50:08 ID:Ft9IXTBo
ちょっとつまんないかな(ぇ

やっぱ今はimark言葉!コレでしょ、ミンナ!
彼が反省して消えるまでコレで決まり!

ちょっとつまんないかな(ぇ
ちょっとつまんないかな(ぉ
ちょっとつまんないかな(ぇ
ちょっとつまんないかな(ぉ
ちょっとつまんないかな(ぇ
ちょっとつまんないかな(ぉ
ちょっとつまんないかな(ぇ
ちょっとつまんないかな(ぉ
ちょっとつまんないかな(ぇ
ちょっとつまんないかな(ぉ
ちょっとつまんないかな(ぇ
ちょっとつまんないかな(ぉ
206名無しさんの野望:2005/06/09(木) 21:03:46 ID:o5xdYm8o
207名無しさんの野望:2005/06/09(木) 21:09:17 ID:7tL3vekC
>>204
釣りネタはもぅいいから・・







といいつつレスする俺って一体orz
208名無しさんの野望:2005/06/09(木) 22:22:16 ID:AjTSnCWf
imarkさ、このまえ鯖で見たけど、いたって普通だったぞ・・・
実態はどうか知らないがな。
209名無しさんの野望:2005/06/09(木) 22:24:47 ID:mioPh2H1
>>206
貼り逃げか?解説もせずに。
ま、どうせスレ違いだろうけど。

さ、走ろ。
210名無しさんの野望:2005/06/09(木) 22:26:00 ID:mioPh2H1
>>208
周りが全部敵に見えて警戒してるんじゃないw
ココも見てるだろうから。
211名無しさんの野望:2005/06/09(木) 22:32:25 ID:AjTSnCWf
外人オンリーな鯖でXRGTで悠々とTAしてたな。
1:37くらいでてたような記憶があるw
でも、外人さんには、離されてたけど。
212名無しさんの野望:2005/06/09(木) 23:00:43 ID:mioPh2H1
皆、外国鯖で一人で走ってる?
若堀いつも人居ない・・・
213名無しさんの野望:2005/06/10(金) 00:49:50 ID:IGEc5mOX
>>209
S2で追加されるRA(Raceabout)の実車のページですね。
MRT同様LFSチームはマイナーな車メーカ相手にしてるみたいですねw
214209:2005/06/10(金) 01:37:04 ID:R4rcgXQJ
>>206
ゴメソナサイ('A`)
215名無しさんの野望:2005/06/11(土) 17:32:19 ID:h7M2Usv5
あーレースゲームS2つまんね
216名無しさんの野望:2005/06/11(土) 18:24:35 ID:iqC/jd/Q
>212
あそこは深夜になるとメンバーが集まるっぽいよ。
ってことで俺は外人と戯れてるよ。
まあ、日本人と分かるような名前を付けるとかすれば
そのうち日本人とも会えるかもね。
217名無しさんの野望:2005/06/11(土) 19:14:25 ID:h7M2Usv5
あーレースゲームS2つまんね
218名無しさんの野望:2005/06/11(土) 19:37:50 ID:m8WK5pvR
>>215
>>217
わざわざ報告乙!
つまんねぇけど、他に変わる物も無いと言う事かね?
そうじゃないなら(・∀・)カエレ!!
219名無しさんの野望:2005/06/11(土) 20:13:11 ID:KuvctPiP
すまへん、S2ってリリースされたの?
デモだけだよね?
220名無しさんの野望:2005/06/11(土) 21:16:08 ID:h7M2Usv5
あーレースゲームS2つまんね
S1+S2のグラフィック&音が最強
221名無しさんの野望:2005/06/12(日) 05:13:27 ID:Y3HR6oS0
222名無しさんの野望:2005/06/12(日) 07:52:16 ID:F8Phplf8
|ω・`) 意味がわかりません・・・
223名無しさんの野望:2005/06/12(日) 12:11:25 ID:RnQ0bcBY
>>221
湾岸ミッドナ(ry
224名無しさんの野望:2005/06/12(日) 16:25:22 ID:hhVIfbZ5
S2はいつでるんかなぁ〜
最近追加されたUF1000のレース版、たしかにかっこいいんだけど
そういうのはS2リリース後でもいいと思わない?
まだまだS2未完成な部分があるけどそういうのも
リリース後にパッチで十分直せる範囲だと思うしなぁ。
いい加減またせすぎだよね。
てかもしS2のデモがトレントで出回ってなかったら公式もデモ出してなかったかもしれんし。
少数での開発といえどなんか我慢できないなー。イライラする
225名無しさんの野望:2005/06/12(日) 17:30:40 ID:F8Phplf8
FCと言うよりはやっぱりコッチだな。
ttp://techno7.hp.infoseek.co.jp/usedcar/Dscn3008.jpg
226名無しさんの野望:2005/06/12(日) 20:43:37 ID:4sFFSw5a
ほぼ1年遅れてるといっていいかもね
227名無しさんの野望:2005/06/12(日) 22:41:40 ID:IV/gbVx2
今でもS1盛り上がってる?
S1で走ってる人いますか?
228名無しさんの野望:2005/06/13(月) 03:38:05 ID:j/HQIQJA
>>224
UF1000のレース版

これってさ・・・こんなん出来ましたよ〜って報告だけで体験版では乗れないんだよね?
229名無しさんの野望:2005/06/13(月) 15:49:06 ID:quwmLh2Q
>>228
まぁそういうことになりますね。
多分、リリース後でも、GTI/GT/GTTURBOしか乗れないかと・・・
230名無しさんの野望:2005/06/14(火) 01:26:46 ID:rYYjMHCO
>>229
早く製品版欲しいな。。。

もぅ入金してから八ヶ月ぐらい経つのかな・・・
231名無しさんの野望:2005/06/14(火) 20:29:46 ID:5z2/7taR
漏れ六ヶ月・・・

入金して一年経っちゃったって香具師もいるの?
232名無しさんの野望:2005/06/14(火) 21:45:19 ID:DLD5zkO1
(*^ー゚)b  NP !!
233名無しさんの野望:2005/06/14(火) 22:09:13 ID:YFYo2Xko
1年経ちました・・・・もういい加減にリリースしてくれ。
234名無しさんの野望:2005/06/14(火) 23:03:12 ID:wa+/7RjF
パッケージ版ほすぃから、S2リリースまで買わない。
235名無しさんの野望:2005/06/15(水) 00:11:04 ID:/KFPZL+5
ハンドルのセットアップが決まらない・・・
236名無しさんの野望:2005/06/16(木) 12:06:15 ID:gtVBxj1Q
237名無しさんの野望:2005/06/16(木) 16:33:12 ID:KFU0b6I6
漏れも実際レースしてみたいな・・・・・・・
238名無しさんの野望:2005/06/16(木) 19:46:09 ID:O2VQR8fL
この延滞は会社なら潰れてるぞ
239名無しさんの野望:2005/06/16(木) 21:40:01 ID:/txpjoly
いま外人とメール内でモメてんだけど
おもろいなーすぐ感情的になってw
S2リリースまではこれでつなぐ予定だよ
240名無しさんの野望 :2005/06/17(金) 01:45:37 ID:ztqFS76V
>>225
スタリオン、キタァァァァァアアアァァァァーーーーーー!
241名無しさんの野望:2005/06/17(金) 19:16:31 ID:IZCxwqL1
>>236
S1のMRTで昔たまに目が合ったりしてたなw
242名無しさんの野望:2005/06/17(金) 21:57:36 ID:MPucVZBQ
出た!

We have decided to release a FULL PUBLIC ALPHA version on Friday 24th June 2005!
243名無しさんの野望:2005/06/17(金) 22:17:24 ID:QwE6iMuw
ほんとに( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━
244名無しさんの野望:2005/06/17(金) 22:18:56 ID:sYA5Aoim
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!
245名無しさんの野望:2005/06/18(土) 00:46:19 ID:K4sy/I/U
来週の金曜か…フォォォォ〜〜〜
246名無しさんの野望:2005/06/18(土) 08:08:38 ID:oSdwEMma
ALPHA versionってことは仕事中毒パッケージ販売は当分先?(つДT)
247名無しさんの野望:2005/06/18(土) 09:58:44 ID:CKsEwO/m
まだアルファなんですか?
アルファ=正式ではないってことですよね・・・
どっちにしても来週の金曜までにペダル直さないと・・・
248名無しさんの野望:2005/06/18(土) 20:02:32 ID:993OmxNW
キターっ
6/24は祭りだなしかもばっちり金曜日w
249名無しさんの野望:2005/06/18(土) 21:20:07 ID:7/vKeVir
金曜日夜勤だよ・・・orz
250名無しさんの野望:2005/06/19(日) 00:23:50 ID:jbf9Avco
>>249
おぉ同士よ・・・
オレは休み無しかもしれん
251名無しさんの野望:2005/06/20(月) 06:19:45 ID:E3ZBACxg
俺も金曜日夜勤だ。死んでくれ
252名無しさんの野望:2005/06/20(月) 10:32:23 ID:hbMpj4Ub
もちつけ。
日本時間では土曜なんじゃね?
253名無しさんの野望:2005/06/20(月) 15:28:39 ID:8LyyMr5x
>>252
そっか。よく考えたら日本の方が時間が進んでるんだね。
正確には何時ぐらいなんだろ?
254名無しさんの野望:2005/06/20(月) 16:01:08 ID:EBvISU1I
イギリスだと(日本時間)−(九時間)だっけ
255名無しさんの野望:2005/06/20(月) 16:41:23 ID:hbMpj4Ub
ああ、USAじゃなかったね
スマソ
256名無しさんの野望:2005/06/20(月) 23:29:00 ID:t0t/xiA9
後発の洋ゲー商用サイトだけどLFSはちゃんとレビューしてやがる。
国内商用サイトからは完全に見放されてるかとオモタが。
ドリ厨サイトの紹介氏ね

http://www.onlineplayer.jp/modules/content/index.php?page=200
257名無しさんの野望:2005/06/20(月) 23:32:17 ID:sZ2TE5pK
258名無しさんの野望:2005/06/20(月) 23:33:43 ID:t0t/xiA9
257>>
嫁てなかた。スマソ
259名無しさんの野望:2005/06/21(火) 02:12:35 ID:wB0VrPuz
昔そこ本出してたよね?まだあったんだ
260名無しさんの野望:2005/06/21(火) 07:33:46 ID:88VBcFHw
256
ドリ厨?
和歌堀はグリ専かと
261名無しさんの野望:2005/06/21(火) 20:40:52 ID:G8VjoPzG
PCが貧弱で30fpsも出ないんだが・・・何処をどう設定すれば快適になるかな・・・
262名無しさんの野望:2005/06/21(火) 20:49:15 ID:LR4cVlbQ
>>256
うちはドリはしないよなw

263名無しさんの野望:2005/06/21(火) 21:21:08 ID:G8VjoPzG
つか、おまいらマターリ走りましょうよ。
いつもカツカツ即レースな外人ばっかりで・・・
時々PITとかでのんびりしてちゃいかんかね?
264イチタロウバーゲン:2005/06/21(火) 21:34:35 ID:ylYt3mvP
内輪でやってください
265名無しさんの野望:2005/06/22(水) 00:10:38 ID:x1Dd0G4k
>>263
本当、外人の相手してると疲れるw
こっちは睡魔と戦ってるのにあっちは昼間だしw
266名無しさんの野望:2005/06/22(水) 00:14:40 ID:x863QfO1
>>256
Warrenのどこが老舗なんだ
267名無しさんの野望:2005/06/22(水) 02:00:38 ID:vSAECt4w
>>263
はげどー
気楽に自由に皆で走ろうYO
268名無しさんの野望:2005/06/22(水) 02:05:38 ID:BdwtVbjL
でも、ライン上で休憩?するのは駄目ですよ。
外人さんがストレート後半にある橋の下で横になってるのw
269名無しさんの野望:2005/06/22(水) 07:16:08 ID:cdvXjRf2
>268
そんなとこで昼寝されてもねー・・・
270名無しさんの野望:2005/06/22(水) 09:13:59 ID:uv2N03Vf
>>256
( ゚Д゚)ハァ?
271名無しさんの野望:2005/06/22(水) 12:38:20 ID:x863QfO1
256はドラッグ厨房w
272名無しさんの野望:2005/06/22(水) 19:48:34 ID:pQIjJ4TI
最近S1にはまってる俺って一体orz
273名無しさんの野望:2005/06/23(木) 20:57:03 ID:HE7RGD/L
266=270=271=仕事中毒者=273に対する煽り
274鯖マスター:2005/06/23(木) 22:03:41 ID:xcKi++Y3
第1回 2ちゃんねる CUP 

※注意※

1)参加自由
2)参加者の観戦は認めません(リプレイ保存はOKです)
3)鯖不調による退出→リタイヤと見なします

4)完全なワンメークレースをするためオリジナルセットアップ禁止
 →デフォルトセットアップを使用してください(空気圧なども変えないように)
5)車の色もデフォルトカラーでお願いします。
6)車種はGTT・GTi (GTTは次回)
7)走行方法自由(フリースタイル)
8)チャット禁止(馴れ合い禁止です)


鯖縦
23:00〜PRA開始

ver:S2 BlackWood
Track:BlackWood
PRA:10分
Q:2アタック
WU:5分
RACE:20LAP
鯖 :2TCC
pass:2ch

よろぉノシ
275名無しさんの野望:2005/06/23(木) 22:31:42 ID:ejj1CGjf
>>274
今日でつか?
276名無しさんの野望:2005/06/23(木) 23:13:39 ID:ZvrXbEFd
鯖ねーぞゴルァ
277名無しさんの野望:2005/06/23(木) 23:16:43 ID:Mw8aIfMq
割れ必死だなw
278名無しさんの野望:2005/06/23(木) 23:17:22 ID:Mw8aIfMq
携帯番号伝えてるんだから、普通に連絡しろよ
279鯖マスター:2005/06/23(木) 23:37:01 ID:xcKi++Y3
肝心の日付忘れてました。
つーことで今からアンケートとります。
同じ条件もしくは近い条件が2件以上ありましたら
その日に決定します。

ではよろすくおねがいします。
280名無しさんの野望:2005/06/23(木) 23:39:45 ID:T8uimBf2
・重力加速度など物理運動に照らし合わせて違和感がない。
・懸架装置の働きなども自動車工学からみても違和感がない。
・シフトチェンジのタイムラグに違和感がない(変に加速が遅くない)。
・前後左右の荷重移動がリニアにグリップ力に影響する。
・スロットルの開け具合がリニアにトラクションに影響する。
・慣性力をブレーキやアクセルでコントロールできる。
・異様に高いグリップ力・剛性感・制動感といった誇張がない。
・遅い車種でも、速い車種でも、分け隔てなく楽しめる。
・車専門誌で絶賛された挙動。
・日本有数のスポーツカーメーカーであるスバルに採用された。
・「ゲーム」っぽいゲームに高得点を与える米某サイトでは低い点数(逆にシミュレーターとして高評価されたことになる)
・ヘタなドライバーが「実車と違う」と不満をもつ(これも逆にエンスのリアルさゆえの出来事)
・常に「本物」はマスセールスにはならないのが普通。エンスもしかり。
・インを挿されたらちゃんとライン一本分あける、完璧なAI。


どのレースゲームの追従も許さない唯一のシミュそれがエンスージア
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1118531298/
281鯖マスター:2005/06/23(木) 23:56:52 ID:xcKi++Y3
第1回 2ちゃんねる CUP  〜あなたのドラテクを披露しませんか?〜

グリップ?ドリフト?なんでもかまいません とにかく「漏れこそは」という
我流ドラテクに自身がある2ちゃんねらーが集い、黙々と殺伐と走る
2ちゃんねる CUP の開催を今ここに高らかに宣言しまつ。
かつてのチャンピョンのA・プロストは言いました。
「真のチャンピョン?・・・それは何に乗っても早い奴だよ」

幻のF1レーサー中谷明彦は言いました。
「僕はチューンド否定派だよ・・・・メーカーが一生懸命セットアップしたのが
真の・・・言い換えれば公平な車の性能というものだ・・・・・それを引き出すのが・・・」

【参加条件】
1)2ちゃんねらーであること
2)20LAP走りきれる体力と良好な通信状態を持ち合わせていること
【ルール】
I..車両規定
1)ユーザーオリジナルセットアップ禁止→デフォルトセットアップを使用してください
   (プロストと中谷の格言による)
2)ドライバーネームはアラビヤ数字のみ
   (無機的なレースを目指しています、重なった場合は各自変更してください)
3)車の色はデフォルトカラーのみ
4)車種はGT・GTiのみ (GTTは次回行います)
II.ルール・マナー
5)自身のあるドラテクでお願いします
6)原則チャットは禁止です(馴れ合い禁止、発言したら警告無しにBANします)
7)主催者は走りません
8)チャット禁止(馴れ合い禁止です)
9)ボタンPITは禁止です→その時点でBANされます(復活禁止)
10)PITインは自由
282名無しさんの野望:2005/06/24(金) 02:02:40 ID:ECYqU90Z
LFSやってる2ちゃんねらーなら、毎日LFSスレ見てるだろうw

だから、さっそくあさって 25日、26日【土日】の23時ごろはどうでしょうか?
283名無しさんの野望:2005/06/24(金) 02:03:05 ID:ECYqU90Z
12時過ぎたから明日だな 失礼
284名無しさんの野望:2005/06/24(金) 03:33:57 ID:k2P7WqEn
土日は皆、フルバージョン落とす&走るので必死じゃないかと・・・






                          今夜どう?
285鯖マスター:2005/06/24(金) 03:46:53 ID:ThmuUbss
  ヽ(・ω・`)ノ  フゥゥゥオオオオォォォオオオオゥゥ!
    )  )
((( < ̄< ))))

レスありがとうございます

>>282
それも考えたんですが私も>>284さんと同じ意見です。
来週一杯はみなさんクレジット溜めまくってS2の出来
をチェックすると思うので、開催は再来週といったところ
でしょうか?

|・ω・) オヤスミス
286名無しさんの野望:2005/06/24(金) 07:23:54 ID:sYjEYfBg
な、なんか盛り上がってるな〜w
あ〜まちゅりだまちゅりだまちゅりだまちゅりだ ワショーイw
287名無しさんの野望:2005/06/24(金) 09:37:52 ID:k2P7WqEn
LFSって何処の国製?何時ごろ出るのかね?

振るバージョン出てくるまで、2chねらーでレースじゃなくフリー走行ってどう?
288名無しさんの野望:2005/06/24(金) 09:44:16 ID:k2P7WqEn
とりあえず鯖用キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

added thu, Jun. 23rd, 2005 19:00
>Dedicated Host For S2 ALPHA 0.5P
289名無しさんの野望:2005/06/24(金) 18:05:30 ID:vYe9bnAW
S2なんだけど
AIカーが燃料なくなるとエンストしてしまう
ピットに入らないの?
DEMOだから?
290名無しさんの野望:2005/06/24(金) 20:26:50 ID:k2P7WqEn
>>289
AIだからw
改善されてると良いよね。
291名無しさんの野望:2005/06/24(金) 21:12:53 ID:sYjEYfBg
きたきた本家池
292名無しさんの野望:2005/06/24(金) 21:20:12 ID:E0CbNMRl
S2キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
293名無しさんの野望:2005/06/24(金) 21:25:12 ID:cKyT99Yf
今まであったS2と何が違うの?
294名無しさんの野望:2005/06/24(金) 21:35:10 ID:E0CbNMRl
>>293
本家に書いてある
295名無しさんの野望:2005/06/24(金) 22:19:21 ID:k2P7WqEn
http://www.liveforspeed.net/
ダウソ専用サイトになっとるw
296名無しさんの野望:2005/06/24(金) 23:34:09 ID:CzQ0KH4M
アンロックして一番楽しめたのがリングのコース…
なんてことだ俺とした事がスピードだけを求めるレースにはまるなんて…
これ耐久にしたらおもしろそう。鈴鹿8耐みたいに。
297名無しさんの野望:2005/06/25(土) 01:31:52 ID:TZRi0Cr4
インディみたいなのもおもしろいな
298名無しさんの野望:2005/06/25(土) 02:03:52 ID:zdw+4OmI
今、BlackWood走ってみたけど、数周走っただけでベスト1秒も更新した。
今まで苦労してたコーナーが楽に曲がれる。難易度下げたのかねぇ?
299名無しさんの野望:2005/06/25(土) 02:09:07 ID:lpGZ0xG8
ver変わってるの?
300名無しさんの野望:2005/06/25(土) 03:44:56 ID:lpGZ0xG8
みんな走ってるんだろうな
当直orz・・
301名無しさんの野望:2005/06/25(土) 03:52:46 ID:tPm+wuq1
S2の最初のデモより重くなった。
グラフィック最低設定でも俺のunder1GHzPCではモムーリorz
302名無しさんの野望:2005/06/25(土) 03:57:12 ID:lpGZ0xG8
>>301
エエエエ・・・
ますます・・orz
303名無しさんの野望:2005/06/25(土) 08:36:17 ID:Rfm3IA+R
仕事なのでLFSできねぇ(´・ω・`)
304名無しさんの野望:2005/06/25(土) 09:20:38 ID:TdadxjwN
ちょっとやってみたが
FZ系統は低速での安定性は最悪だが高速では一番安定するな…しかもGTRの場合はNAで250km以上でるし…
なんていうかフェラーリよりもファイアーバードトランザムとかのマッスル系に近い気がしてきた…
んでGT系統は基本的にどれも安定性が高くて運転しやすい。
いまんところミスしてスピンするのはFZだけだな…
みんな低速時にどうやって安定させてる?なんかすごいぶれるんだけど…これは俺のセッティングミス?
んで他の一般のマシンはまぁまぁかな…これといってじゃじゃ馬がいないからなんか似たり寄ったりに見える。
ちなみにFZはまじめに走るときついがドリフトはめちゃくちゃやりやすい。XRGTより人気になるかも。
GTRのほうも低速だけ狙えばドリフトやりやすいね…他のは高速で安定すると無理にドリフトしようとしてもスピンするだけだけど…
305名無しさんの野望:2005/06/25(土) 09:32:31 ID:u98W9xnL
S2出たんでやってやってみた。
いや〜いいねこのゲーム。オン ザ レール感(?)が全くない。
大好きだったTOCA2に似てる。自分でコースを走らせているという
感覚がある。これで実在の車&コースが豊富だったら絶対買いなんだけど。
盛り上がりも薄いみたいだしどうすっか……SIMBINみたいにどっか大手から
誘いこねーかなぁ
306名無しさんの野望:2005/06/25(土) 09:54:02 ID:HT0Ss9Ie
>305
まあ実写や実在コースは実現しないだろうけど、架空の車だからこそ
オンラインでのバランスが取れてたってのもLFSの魅力であって、一概に
欠点とは言えないかと。
 XF-GTiとXR-GTのNA対決とか、FXO-GT・XR-GTT・RB4の混在レースとか
結構入り混じってても勝負になるバランスになってると思うし、LFSではそういう対戦が
結構熱かったり。

逆にXF-GTiが市販されて欲しいと思うくらいだ。
307名無しさんの野望:2005/06/25(土) 11:14:16 ID:Nbvly+EI
とりあえず、S2の買い方教えれ
308名無しさんの野望:2005/06/25(土) 11:20:35 ID:d8EXw+sS
>>307
国内通販で買えるよ。
309名無しさんの野望:2005/06/25(土) 12:37:59 ID:3V6SEdJX
>>305
盛り上がってないのは日本だけっすよ。
海外(ヨーロッパ)では盛り上がってる。
310名無しさんの野望:2005/06/25(土) 13:27:28 ID:fBl2vp/4
>>301
一緒。S2ライセンス無駄っぽ・・(´・ω・`)
311名無しさんの野望:2005/06/25(土) 16:03:15 ID:TQxDt/dI
フォーミュラv8がいいですな〜。
音、お気に入り!
312名無しさんの野望:2005/06/25(土) 21:06:50 ID:7RAEgRIN
( ^ω^) LFSおもすれー
313名無しさんの野望:2005/06/25(土) 21:15:01 ID:V671v3vm
S2ライセンスを PAYPALで支払いを
済ませたんですが  その後PAYPALからは
メールがきたんですが、本家からのメールが
きません。この後どうすればよいのですか?
unlockコードとかメールで送られてくるんですよね?

314名無しさんの野望:2005/06/25(土) 21:34:01 ID:cMc1nUmS
LicenseKeyがあればアンロック出来るよ。
315名無しさんの野望:2005/06/25(土) 21:41:24 ID:V671v3vm
LicenseKeyとゆうのは
どうやってもらうんですか?
メールで送られてくるんですよね?
316名無しさんの野望:2005/06/25(土) 23:14:29 ID:Rfm3IA+R
公式をみてから質問しなされ。
317名無しさんの野望:2005/06/26(日) 00:39:19 ID:nshtbRXd
公式からメール送られてきました。
公式も一応調べたんですが
英語がいまいち理解できませんでした
ほかのソフトみたくすぐにライセンスキーが
送られてくるもんだと思っていたので少し
あせってしまいました。

おさわがせしてすみませんでした
318名無しさんの野望:2005/06/26(日) 01:58:47 ID:FusM5/wN
>298
GTiを試してみたけど、挙動が変わってるね。
これによって曲げやすくなったので簡単になったといえるかも。

にしても、セッティングをDEMOの時と同じやつで走ったら
全然曲がらないんで焦った。
空気圧を真っ当な数値にすることにより解決したけど・・・・
319名無しさんの野望:2005/06/26(日) 04:29:40 ID:FFXMv4Qk
縁石の摩擦係数が高くなっている
320名無しさんの野望:2005/06/26(日) 10:28:54 ID:MLnGq1G3
LFS側でダンパーエフェクト強めることってできますか?
GTFPなんですが、ドライバでスプリングとダンパに強弱つけても
LFS側じゃ差がでません。drivr.ver4.6です。orz
321名無しさんの野望:2005/06/26(日) 11:24:54 ID:JBT+0CYL
>>320
私もGTFP使ってますけど200度モードだとセッティングしてもマトモな状態にできないです。
S1の時は満足だったproもS2じゃ使い物になりませんです・・・
322名無しさんの野望:2005/06/26(日) 12:15:16 ID:ojm0aZC6
S2(に限らずS1でもいいですが)に最適なハンコンってどういうのがいいですか?
323名無しさんの野望:2005/06/26(日) 12:25:00 ID:hmP5l6KV
>>321
Option -> Controls -> ForceStrength
324名無しさんの野望:2005/06/26(日) 12:43:58 ID:hmP5l6KV
JPN Pub(ichi tasu ichi ha?) 上げてみた。
KyotoRingのStandardで予選10分本戦5LAP。
紳士的に走れ、という以外特に制限なし。
とりあえず絡んで走ってみたい人向け。
またーり。
325名無しさんの野望:2005/06/26(日) 12:46:42 ID:JBT+0CYL
>>323
アドバイスどうもです。
が、既にそこも弄ってありますし、セットアップに相当時間もかけてありますので・・・
グリップだと気にならない違和感もドリフトやればすぐに気づきますよ。
ボロボロのGTforceを試しに使ってみたんですけどproより全然いいですね。
変なすっぽ抜けとかまったくないです。
GTforceはセンターにガタがあるのでこのまま使う気になりませんがw
326名無しさんの野望:2005/06/26(日) 13:48:50 ID:6rnPhy36
>>322
漏れはマイクロソフトの
サイドワインダー使ってるよ
327324:2005/06/26(日) 14:17:20 ID:hmP5l6KV
終了。乙
328名無しさんの野望:2005/06/26(日) 14:40:29 ID:MLnGq1G3
720°がおもしろい!!けどむずい。
329名無しさんの野望:2005/06/26(日) 15:41:23 ID:JRqD8c2U
>>321
Wheel Turn の角度は何°になってる?
330名無しさんの野望:2005/06/26(日) 18:02:58 ID:abJ8YINu
ピット入って給油してください!
走ってる最中にAI Repairとか出して修理しないで下さい!
331名無しさんの野望:2005/06/26(日) 18:08:05 ID:F99WlVhW
こういうのは先に公開したもの勝ちなんだよw
無許可紛い品の任意発売差し止めができるんだぞ
332名無しさんの野望:2005/06/26(日) 19:06:34 ID:JRqD8c2U
なんか必死になってアラ探してるねw
そんなにLFSキライならやらなきゃいいじゃんw
でも気になるんでしょw
333名無しさんの野望:2005/06/26(日) 20:05:20 ID:L8p4oHc1
>>325
200度でドリフトですか・・・
なんか、パッドの感覚でハンコンでやりたいのかな
うちもGTFPで570度ぐらいでやってるけど、いい感じだけどな。
面倒な解除が必要な頃から200度なんて使ったこと無いな。
334名無しさんの野望:2005/06/26(日) 20:22:52 ID:JBT+0CYL
>>333
パッド感覚・・・といってもパット使ったことないですorz
proって質感いいしS1では違和感に気づかなかった(鈍感なだけ?w)ので
いい買い物したな〜って思ってたんですけど、
モータ制御のフォースがマトモなパワステ付きの実車みたいになるわけないですね。
私が妥協できる範囲のハンコンはおそらくでないですかね・・・

570度だと振り替えしきつくないですか?
セルフステアが薄いのでアタフタしちゃいますw
335名無しさんの野望:2005/06/26(日) 22:54:24 ID:GlQ+/r2F
免許があるかないかが  一発でわかるね
336名無しさんの野望:2005/06/26(日) 23:10:51 ID:xu86eeyD
持ってない人多いでしょぅ。。。比較的。
そんな漏れはサーキットでDriftしてます(´・ω・`)
タイヤすぐ温まるなコレ。相変わらず
337334:2005/06/27(月) 00:00:19 ID:nEmwVj1W
>>335
ん?流れ的に私が免許持ってない感じですか?
一応持ってますよ。スポーツ走行一切しない一般ドライバーですが・・・。年も年ですしw
すくなくとも私の車からはproみたいな力は手にこないですけどねー・・・
338名無しさんの野望:2005/06/27(月) 00:02:40 ID:4uBwTmqF
AIも相変わらずナニだよなぁ
339名無しさんの野望:2005/06/27(月) 00:06:29 ID:J5j4t8XO
外人さん達はハンコン何使ってるのかなぁ
誰か聞いてきて。
340名無しさんの野望:2005/06/27(月) 00:07:38 ID:5hDySqDK
>>336
漏れはジムカーナでつ・・
>>337
いいえ>>334の人です
341名無しさんの野望:2005/06/27(月) 00:08:10 ID:5hDySqDK
>>334の上の人に訂正
342324:2005/06/27(月) 01:24:06 ID:UNOkk52m
>>334
LFSでも再現されてるけど、キャスター角とタイヤの幅、キャンバーのつけ具合に
よって、実車でもかなりハンドルの重さは変わるからね。一般的にスポーツカー
ほど重いステアになるよう(パワステ車でも)味付けされてる。

フロントに215のSタイヤ履いて、キャンバを1.5度ぐらいつけたFFスポーツだ
とカナリ重い。

でも一番重いのはパイロンジムカやカートコースでパワステポンプが音を上
げた瞬間orz 死ねる
343324:2005/06/27(月) 01:26:47 ID:UNOkk52m
Game Name : JPN(1+1 ha?)
Pass : ni

で鯖上げ。Kyoto Ring LONGでGTRカーオンリー。
Practiceなので絡んで走りつつまたーりいこう。
344名無しさんの野望:2005/06/27(月) 01:52:04 ID:BYPkVwho
今回AIは自分から給油したりしますか?
345名無しさんの野望:2005/06/27(月) 02:06:32 ID:J5j4t8XO
AIが給油しながら走ってくれると、
鯖人数少なくて淋しい時2台ほど泳がしておく・・・(^^)
346324:2005/06/27(月) 03:09:42 ID:UNOkk52m
Game Name : JPN(1+1 ha?) 終了。
参加者乙
347324:2005/06/27(月) 03:11:12 ID:UNOkk52m
さっき外部視点で見ててすごいことに気づいた。
静止状態で空ぶかしすると、エンジンの慣性で車体が揺れる!
しかもFRだと横揺れして、FFだと縦揺れしやがる。
イカス。
348名無しさんの野望:2005/06/27(月) 07:31:37 ID:8UHxNpPg
AI以外には不満ないな。
AIはあいかわらずくそ。
Proでもなんであんな遅いの?周り全然見てないし。ひたすらレコードライン走りやがって。
AIはマジでエンスージアのほうがましだな。
349名無しさんの野望:2005/06/27(月) 11:36:24 ID:w03JK8Af
>>348
オンラインがメインだからね。
エンスーはマルチないからAIに頑張ってもらわんとねw
350名無しさんの野望:2005/06/27(月) 17:44:15 ID:MInj7cHl
V8いいねー
いい出来だ
351334:2005/06/27(月) 19:22:15 ID:nEmwVj1W
今日もこっそりシングルでセットアップ中です・・・
GTFP使ってる知り合いいないしorz
誰かアドバイスくださいよー・・・
決まるまでS2ライセンス買えないよー・・・
352名無しさんの野望:2005/06/27(月) 19:29:35 ID:7H+bToKO
>>351
一緒に移動するかどうかくらい決めとけ
353名無しさんの野望:2005/06/27(月) 21:11:26 ID:57rNm+yi
このゲームなんで糞PINGから先に表示されるんだろう
354名無しさんの野望:2005/06/27(月) 23:04:50 ID:w03JK8Af
>>353
PING遅い順じゃなくてLFSのメインホストから近い順だと思うけど。

355名無しさんの野望:2005/06/28(火) 08:27:05 ID:NU+c7yJZ
GTR信者だったけど…もしかしてLFSの方が挙動の出来よくね…?まさかね
356名無しさんの野望:2005/06/28(火) 10:33:58 ID:GevexZ+D
S2ライセンス購入してからようやくS2の良さがわかってきました
コース無駄にでかくなったのはこのせいだったのね。V8いいよ
357名無しさんの野望:2005/06/28(火) 12:51:22 ID:A6Bjd41y
LFSの挙動・グラフィックエンジンなGTR。やべ汁出てきた
358名無しさんの野望:2005/06/28(火) 15:08:34 ID:6rDS2CTH
わるい英語読めなくて操作法にかなり苦戦してきたんだが、
リミッター解除がLだよな…あのミニクーパーの幌はどうやってあけるの?
コントローラー操作にしてしまってそういう関連がまったくわからない…
359名無しさんの野望:2005/06/28(火) 15:16:45 ID:Od3ZydZA
read me よめよ
360334:2005/06/28(火) 17:23:01 ID:STR0RFoH
>>334
始めたばかりの人ですか?
私も含めてdfp使ってる人結構います。
他のに比べると多少設定は難しいような気はしますが、みんな満足してるようですね。
ようは設定しだいだとおもいますのでがんばってみてください :)
361名無しさんの野望:2005/06/28(火) 17:23:52 ID:STR0RFoH
↑入力ミスです
362名無しさんの野望:2005/06/28(火) 19:08:51 ID:+BGueHAy
:)
363名無しさんの野望:2005/06/29(水) 00:27:56 ID:vQEQ1bGf
HAKOSYA JAPANでもいくかな。
364名無しさんの野望:2005/06/29(水) 01:26:45 ID:yJdqW/zv
360
釣りor阿呆?
このスレだと予測ができ(ry
365名無しさんの野望:2005/06/29(水) 01:50:26 ID:9v+6Snph
GTFPで統一しろ、ここは日本だ。
366名無しさんの野望:2005/06/29(水) 03:33:39 ID:u+jMWaJq
ドリキャスみたいにトリガー式のゲームパッドって無いですかね
367名無しさんの野望:2005/06/29(水) 07:58:34 ID:4YC5W2mb
お願いだからAIはもっと速く走ってくれ。
いくらなんでも遅すぎてシングルプレイヤーの時の練習にもならん。
邪魔なだけ。
368名無しさんの野望:2005/06/29(水) 10:47:09 ID:9v+6Snph
マルチプレイリプレイでもシングルプレイリプレイのようにライバル車に乗れるようになればいいのにね
369名無しさんの野望:2005/06/29(水) 11:29:53 ID:eK7qC66T
レッスンも楽しいですね
370名無しさんの野望:2005/06/29(水) 11:33:13 ID:OFTX3r65
>>367
学習させれば速くなるけど
371名無しさんの野望:2005/06/29(水) 11:45:54 ID:9v+6Snph
>>370
まえもそのレスみたけど、ほんとなの?
嫁ファイルみても書いてないぞい
372名無しさんの野望:2005/06/29(水) 12:13:02 ID:u+jMWaJq
自分と同じセットにしたAI、DEMOでBL38秒台。
373名無しさんの野望:2005/06/29(水) 12:21:23 ID:9v+6Snph
それは学習と言うのか??
374名無しさんの野望:2005/06/29(水) 12:29:02 ID:4YC5W2mb
>>370
ほんと?どのぐらい走らせたら速くなるの?
375名無しさんの野望:2005/06/29(水) 14:23:13 ID:9v+6Snph
>>学習機能
デマでしょ
376名無しさんの野望:2005/06/29(水) 19:56:49 ID:TqRVsb0v
一応AIは速くなるぞ。(S1の頃からそうだが)
しかもどんなセッティングでも乗りこなす。
ドライバー視点で見るとステアリング必死で笑える。
ちなみに12人のAIそれぞれが学習する。
問題はバトル中なのかソロ走行なのか理解しないため、
常に複数台で走らせてるとあまり速くならない。
それからセッティング変更しても今までに学習したものが有効なので、
まるで速くならないこともある。
このときはknwフォルダの中を消せばいい。(またゼロから学習する)
12台で予選を長めにやらせておけば早く学習する。
377名無しさんの野望:2005/06/29(水) 22:14:58 ID:yJdqW/zv
AI育成ゲームってか?w
AI育成してそのレースのリプうpって競ったらオモロイかもなw
378名無しさんの野望:2005/06/30(木) 00:01:46 ID:wzc6JR6E
>>ドリキャスみたいにトリガー式のゲームパッドって無いですかね

Xboxのパッドを改造して使う。
http://butamaru.hp.infoseek.co.jp/xbox_usb/xbox_usb.html

改造めんどくさかったらココとかで買う。
http://www.3rd-sri.com/

ドライバはコレがオススメ。
http://www.katch.ne.jp/~morii/xgc/index.html
379名無しさんの野望:2005/06/30(木) 01:27:40 ID:vlFvg/xX
   ,,..,,,,__
  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   早番だからぬるぽ
/l.  /____/   
 ̄ ̄ ̄
380名無しさんの野望:2005/06/30(木) 11:57:05 ID:W9pQr797
>>366
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=JY-P34UBK&cate=1
もう販売してないけどヤフオクにたまに出店されてる。
友人が持ってるけどLFSも動く。
381名無しさんの野望:2005/06/30(木) 15:52:05 ID:W9pQr797
PITで見学してる人とドライバ交代できるようになったんだね。
PITに止まったときコネクションリストから交代したい人のTを
クリックして見学してる人がその人のTを押すと入れ替わる。
382名無しさんの野望:2005/06/30(木) 16:04:13 ID:vlFvg/xX
   ,,..,,,,__
  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   S耐@LFS鯖たてていい?
/l.  /____/   
 ̄ ̄ ̄
383名無しさんの野望:2005/06/30(木) 18:26:45 ID:RKLSTyc9
RZのドリドリおもしろー
セッティングハマりまくり
いまんとこいかに前に進ませるか&タイヤもたせるかが課題
みなさんもRZドリどぞー、はまりますぜ
384名無しさんの野望:2005/06/30(木) 18:35:48 ID:JQfnwS2c
流して走ると長いコースだと1週もたないもんなぁ耐久性2倍のROAD_SUPERが欲しい。
385名無しさんの野望:2005/06/30(木) 18:57:19 ID:G/pDPwBM
ちなみにAIは今回のプラクティスで学習するととんでもないことに…
なんか知らんがマシンを抜いたり抜き返したりしないから通常のレースでも抜かないでスピード落としてついて来るんだよな…
急いでknwのフォルダの中を消したら直ったけどプラクティスをまたやったら同じように学習してしまった…
ストーカーされたいMな人にはお勧め。(もちろん普通に走らない限り抜かしてくるAIの前に常にいれば抜かさない)
386名無しさんの野望:2005/06/30(木) 19:07:28 ID:RKLSTyc9
たしかにドリ時の熱ダレはひどすぎるよな
どこがリアルなんだか、ってかはなから開発側はドリフタ君は相手にしてないっぽい
スキンにドリフトってやつあるのになw
セッティングも実車通りだとはいえないな
S1に比べると「常識」は通用するけどねw
387名無しさんの野望:2005/06/30(木) 21:37:35 ID:6Ria52K3
>>385
S1の頃からそう
オーバーテイクする場所は固定なので
その場所で想定したところに相手がいない限り
絶対抜こうとしない
後ろでアクセルウォンウォンしてるだけ
388名無しさんの野望:2005/06/30(木) 22:39:53 ID:ctCrzxWo
S2はタイヤの負担をコントロールしてこそ一流
389名無しさんの野望:2005/07/01(金) 00:20:54 ID:PtogdYgl
パラレルステアってなに?
教えてえらい人
390名無しさんの野望:2005/07/01(金) 00:36:51 ID:PV9dz4kv
>>387
えー、育て方を間違った(?)のか知らないけど
他のクルマなんかいないかのごとくレコードラインを走って
ぶつかってくるんですが。。。
オーバーテイクとかいう概念がないかのごとく。
391名無しさんの野望:2005/07/01(金) 01:05:32 ID:m4KtAII7
>>383
FXOも面白いよ
392名無しさんの野望:2005/07/01(金) 01:46:53 ID:PV9dz4kv
Formula XRでBlackwoodどのぐらいのタイムで走ったら合格かな?
デフォルトのセッティングで1分13秒台はなんとか出るようになったが。
目標がわからん。
393名無しさんの野望:2005/07/01(金) 18:21:38 ID:chJYjQaA
KyotoRingのovarl(だっけ?)コースだとGT系統で速いのはFZで全体だとV8なのかな?
FXOGTRとかどんなにセッティングつめても遅くてだめぽ…
FZで38秒 V8で37ギリギリなのにFXOGTRは40…
394名無しさんの野望:2005/07/01(金) 21:22:14 ID:rd71tDSh
FZは別物だねぇ、
MOUSE使いにはムリぽ。
395名無しさんの野望:2005/07/01(金) 23:24:03 ID:bVHFTn58
ちょっと踏むだけで回る俺は首吊るべきだな。
396名無しさんの野望:2005/07/02(土) 01:52:21 ID:vemIFy28
>>395
ハンコンつかってるオレも吊るべきだな
397395:2005/07/02(土) 04:56:20 ID:6yGc61BW
ハンコンでもむずいのかぁ・・
398名無しさんの野望:2005/07/02(土) 09:15:05 ID:eYDpTmT2
S2重い重い重い
なんとかならないですか
399名無しさんの野望:2005/07/02(土) 10:29:52 ID:q9DlYMBo
>>395
コツがあるよ。
初心者はタイヤを左右に振りまくるといいかも、大体時速110kmぐらいで安定する。
400名無しさんの野望:2005/07/02(土) 10:53:56 ID:eYDpTmT2
カスタム視点でno drawにしたら大分軽くなった
でもこれじゃ全然シュミレーターじゃないよ
401名無しさんの野望:2005/07/02(土) 12:41:19 ID:mBkSY0c/
>>360
本当にGTFproの200度使ってる人なら設定でどうこうとか考えられませんけど?
設定でどうこうできてるんだったら私もあんなこと書き込まないんですけどね・・・
402名無しさんの野望:2005/07/02(土) 14:14:51 ID:OhinzVmG
>>401
とりあえず、ドライバーは最新のにしてる?
900度モードのままで疑似的にロックツーロックを任意に設定できるから
それだけでだいぶ自由度があがると思うんだけど。

まあ、俺は操作性よりは実車に近い感覚を重視したいので
900度モードであたふたしてますがw
403名無しさんの野望:2005/07/02(土) 14:16:00 ID:6yGc61BW
>>399
サンクス。
404名無しさんの野望:2005/07/02(土) 14:26:12 ID:JtPRD8GC
>>401
900度まで回る、GTFPを200度で使用してて、
GTFPじゃ実車同様のフォースが得られないだの、
どうのこうのって言い草はどうかと思います。

ハンドルが200度しかまわらない実車なんて乗ったこと無いですよ。

まあ、cfgファイルを直接書き換えれば、
FF Strength 200以上の設定もできそうだけど、
ダンパーの設定項目はなさそうだね

GTFPのペダルがおかしくなって修理にだしたので、
MSFFBWだしてきたけど、マトモに動かない・・・
1軸しか認識してなくて、ハンドルとブレーキがデジタルとして認識されてる、
GPLとNR2003は普通に動くんだけど、F1CとかLFSはだめです・・・
当分LFSできない  orz
405404:2005/07/02(土) 14:34:08 ID:JtPRD8GC
だめもとで、DXTweak2使ったら直りました、お騒がせ orz
406名無しさんの野望:2005/07/02(土) 15:33:56 ID:eYDpTmT2
ちょっとマジ質問
Pen4の1.6GhzとGeforce3 Ti 200で
シングルだと50そこそこで安定
マルチで10台近くいると10切るくらい
FPSの足引っ張ってるのはCPUとグラボ どっちだと思いますか?
407名無しさんの野望:2005/07/02(土) 15:43:12 ID:q9DlYMBo
>>403
さらに言うとこの方法はF1のV8とかでは役に立たないから注意。
あと名前忘れたがオープンのレースカーっぽいのは低速時には安定するが、高速時では最悪。
408名無しさんの野望:2005/07/02(土) 16:03:12 ID:tIrvIQeN
>>400
シュミレーター → シミュレーター

ホイール2セット以上持ってる人は二つパソコンに繋いでください。
すると両方LFSは認識します(当たり前ですが)。クラッチとハンド
ブレーキを「軸」に設定して、もうひとつのハンコンのペダルに割り
あてるとクラッチとハンドブレーキの出来上がり。
409名無しさんの野望:2005/07/02(土) 18:06:20 ID:K3bxatmD
GTFPは720°で画面内ハンドルとリンクしてウマー
410名無しさんの野望:2005/07/02(土) 18:51:21 ID:6yGc61BW
>>407
なるほど。参考になる。練習せねば・・
S1とのギャップに苦しんでる。

俺は実車の感覚わからないからハッキリとわからないけど
なんか挙動おかしいよね・・?
411名無しさんの野望:2005/07/02(土) 23:33:17 ID:mBkSY0c/
>>404
実車同様っぽくないから900度で使用してないんです。グリップだけだったら900度で苦にならないんですが、広場でジムカーナやったりするとセルフステアが薄いのですばやく操作できませんよね・・・。そういう部分が実車っぽくないっていうか・・・。
だからしょうがなく200度で使ってます。だけど、200度だとフォースに違和感ありでw
悪循環というかなんというか・・・

Pro購入予備軍の方、ProはS2じゃいい仕事しませんよw
サイドワインダーをベアリング軸とバックスキンハンドルで武装するのが最強?
412名無しさんの野望:2005/07/02(土) 23:58:56 ID:mBkSY0c/
あ、でもサイドワインダーってギヤの音が五月蝿いみたいねorz
413名無しさんの野望:2005/07/03(日) 07:16:51 ID:4bvVOkZK
>>406
CPUですね
このゲームはVGAの力あんまり関係ないよ
シングルで50FPSも出ればVGAはそれでOK

CPU買い替え汁
414406:2005/07/03(日) 09:32:17 ID:pyqMkip4
ありがとうございます!
415名無しさんの野望:2005/07/03(日) 16:59:49 ID:FB0fIuWO
日本人が走ってるゴールデンタイムwって何時なんだろう?
日曜なのにまだ一人も日本人に会ってない。
平日の深夜、外人が多い時間帯(ヨーロッパ辺りのゴールデンタイム?)
に日本人も多い気がする。
416名無しさんの野望:2005/07/03(日) 17:12:21 ID:JvJc63bI
昔から、走り屋は夜走ると相場は決まっている!
417名無しさんの野望:2005/07/03(日) 22:14:50 ID:s9BCt/eW
ついにIDAドリ鯖まで消えたか。S2になってドリ辞めるやつ多い。
S1のころ上手かったやつがどんどん消えてく。残ったのは変に簡単なS2で成り上がったヤツばっかり。
つまんねーの。パッチ更新キボン。
418名無しさんの野望:2005/07/03(日) 22:43:10 ID:S2oBJE3/
>>417
たしかにドリする人は少なくなったな
漏れは最近でもS1でドリするがorz
419名無しさんの野望:2005/07/04(月) 00:09:11 ID:w+m1ihbm
俺フォーミュラに目覚めちまったw
420名無しさんの野望:2005/07/04(月) 00:57:13 ID:wehbH+8M
妙に簡単といわれるS2ですが、世界ランクで凌ぎを削れば問題ない・・・というわけで
みんな公式のHOTLAPには参加しないんすか?

なんかランキング見ても日本人少なくて寂しいんですが・・・
421名無しさんの野望:2005/07/04(月) 19:01:39 ID:wwvsPVJ8
>>420
S2ライセンス買ったらhotlap参加予定です :)


とうがらし麺、辛っ!
422名無しさんの野望:2005/07/05(火) 02:00:11 ID:he6DzS1z
423名無しさんの野望 :2005/07/05(火) 05:59:11 ID:yxmSHMA2
ganbare takuma! makeruna takuma!

やっぱ、日本人なんだね・・・
424名無しさんの野望:2005/07/05(火) 13:37:43 ID:yum/Ekwo
>>422
やっぱ日本人だよ。。仕方ないorz
425名無しさんの野望:2005/07/05(火) 18:05:56 ID:P7lqtBTP
スキン作るの疲れますねー・・・
朝からずっとやってるのにまだまだ完成しないです:(
426名無しさんの野望:2005/07/06(水) 04:07:13 ID:7u4vWUqx
http://patolife.main.jp/bbs/file/P1010067.jpg

>>425
このスキンおねがいぽ
427名無しさんの野望:2005/07/06(水) 13:18:11 ID:Cqjla2wg
平日仕事休みの人、鯖をたててワイワイしましょう・・・(´・ω・`)誰もいねーか。
428名無しさんの野望:2005/07/06(水) 15:31:51 ID:4V6CDWTB
朝から鯖立ててたが、
誰一人と入って来なかった…orz
429名無しさんの野望:2005/07/06(水) 16:59:13 ID:xv0O5oxv
>>428
明らかに日本鯖と思われるところは休日しか行かないw
しかも人が少ないし、このゲーム速い人がほとんど外人だから
どうしても海外鯖にしか行かない・・・
430名無しさんの野望:2005/07/06(水) 18:15:30 ID:UJDvgsQV
>>429
速い人と走るだけで良い練習なるもんね〜 

俺の場合下手すぎて付いていけない罠(藁
431名無しさんの野望:2005/07/06(水) 18:20:09 ID:aFl2UE2V
>>427
無職の私もおkですか?w
432名無しさんの野望:2005/07/06(水) 18:59:08 ID:Z+JVz2c+
日本鯖たてますた。
人の少ない平日ですが、
下手糞な漏れが一人居るだけですが、
AS NATIONAL reverseですが、
なんとなくシケイン2個追加してるんですが、
しかもXF-GTIオンリーなんですが、

おまいら来てくれますか?
433名無しさんの野望:2005/07/06(水) 19:27:59 ID:8oBXVF9J
なんだなんだ、ぜんぜんS2の情報知らずに手に入れたら、他人のスキンが見える?
どうなってんのこれ・・・
434名無しさんの野望:2005/07/06(水) 19:32:36 ID:gjHrovy+
>>432
それって金払わないと出来ないコース?
435名無しさんの野望:2005/07/06(水) 21:20:38 ID:ByPLWb3p
432さんではないですが、AS=Astonだと思うので、S2ライセンスがないと走れないかなと・・
436名無しさんの野望:2005/07/06(水) 22:54:41 ID:z7IUFdCH
>>428>>431
仕事が不規則シフトでLFSやる習慣が無くなっちまった
学生時代にもっと吟味するべきだったなorz
昼暇な人相手してください
437名無しさんの野望:2005/07/07(木) 03:12:11 ID:Dy8Ng+L/
毎日が日曜日です。よろしくお願いします。
438名無しさんの野望:2005/07/07(木) 20:25:44 ID:CT6lJGwz
Live for SpeedのDEMO版ってインストール不要で起動するけど
起動時にレジストリ等に書き込みなどしていないですか?
解除キーを購入すると、ロックされていた車やコースがつかえるように
なるからレジストリを使っているような気がするんだけど。

アンインストールはフォルダ削除だけでいいのでしょうか?
439名無しさんの野望:2005/07/07(木) 20:37:58 ID:ZeG7TopM
フォルダ削除でおkっす、てか削除しちゃだめ!
日本人へりますから!
440名無しさんの野望:2005/07/07(木) 20:56:11 ID:1vjuVwo1
S2出てから何処の鯖もハイパワー車ばかり。
遅い車で、20台とかで走ってみたい。blackwood以外で。
441名無しさんの野望:2005/07/07(木) 23:37:59 ID:CT6lJGwz
>>439
>>438ですた、レスありがとうございます。
レジストリは使っていないんですね(今時のゲームで珍しい)。

なんで削除しようとしているかというと、ネジコンでプレイできないからです。
ハンドルは認識したんですが、アクセルとブレーキがアナログキーに割り振れません。
キーボード+マウスはきついし、ハンコンは付けられないので。
442名無しさんの野望:2005/07/08(金) 13:26:22 ID:2OFaKuGS
443名無しさんの野望:2005/07/08(金) 16:32:09 ID:dXLUGCLP
カーシミュをホイールもってない奴がインプレしてもなぁ
444名無しさんの野望:2005/07/08(金) 17:30:55 ID:2OFaKuGS
>>443
多分、GTFPがそのままPCで動くことも知らんだろうしねw
でもPS2とかならハンコン使うんだろうが。。。
445名無しさんの野望:2005/07/08(金) 17:52:10 ID:HzoYVOvT
そんなこというなよ
ただでさえ日本人少ないんだから
インプレしてくれてるだけありがたい
446名無しさんの野望:2005/07/08(金) 18:02:28 ID:dXLUGCLP
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040506/demo0506.htm

ライターが違うが、まだこっちのレビューのほうがまとも
ただでさえ食わず嫌いが多いんだから
どうせならまともなライターにレビューしてもらうほうがありがたい。
447名無しさんの野望:2005/07/08(金) 18:03:35 ID:4kbg+v/n
ゲームに実車を出す場合はメーカーにお金払うのですか?
払うとしたらいくら位なんだろう・・・・・・・
448名無しさんの野望:2005/07/08(金) 19:05:23 ID:HzoYVOvT
>>446
こ、こんなものだすなよ〜
LFS人口が・・・・GTRに流れちゃうじゃん
てかGTR知らんやつなんかいないか
449名無しさんの野望:2005/07/08(金) 20:32:37 ID:TIEUL6db
>>448
無料ゲーム厨だけどGTRって何?
フリーでお試しあるの?
450名無しさんの野望:2005/07/08(金) 22:08:27 ID:Ha8gIGuP
マウス使えるのは、
家庭の事情でハンコン買えないお父さんとかにはありがたいんだよ。
ハンコン持ってなくて、シミュ系遠慮してたユーザー取り込むにもいいんじゃね?

でも、最終的には皆ハンコン買っちゃいそうな罠。


451名無しさんの野望:2005/07/09(土) 09:30:02 ID:EnFx7sDG
マウスでもトレーニングがたのすぃ〜とかおもてる
私は初心者です。

ところでAI車との接触が妙に少ないというか、うまいこと
避けられてるような。もしかして彼奴ら賢いのでしょうか?
452名無しさんの野望:2005/07/09(土) 13:52:40 ID:Zt7+be7X
>>451
ここだけの話彼ら金〇日の下の者らしいよ
当然車も金正〇のもの・・・
もしぶつけちゃったら芋ほり労働に行かされるからブツけられないみたい
でも・・・負けても芋ほり労働に行くとか行かないとか・・・
453名無しさんの野望:2005/07/09(土) 21:10:29 ID:HuhDu93K
imark's LFS TOP

「ここは、Live for Speedというレーシングシュミレータの特設ページです。
LFSの基本情報からオリジナルスキン・コースのダウンロードができます。」


"Simulator"
「シュミレーター」→「シミュレーター」
454名無しさんの野望:2005/07/09(土) 21:30:56 ID:J1L+vd82
どーでもいいことを書き込みますね。
455名無しさんの野望:2005/07/09(土) 22:04:27 ID:HuhDu93K
ぽっくんはimark君のファンだからでつ



│Д`)ハァハァハァハァ     遅いよimarkたん・・・・(お
│                    
456名無しさんの野望:2005/07/09(土) 22:26:31 ID:u6r3pOs0
趣味レーターw

鯖の数は多かれど、空家ばかり。
ローパワーな車使いのおいらは何時も一人ぼっちさヽ(´ー`)ノ
457451:2005/07/10(日) 02:15:50 ID:SEd8jO22
>>452
ついにレースまでも国際競争の舞台に!?

・・でもまぁ人気でそうだし、いいかw
458名無しさんの野望:2005/07/10(日) 06:48:24 ID:VrGGcRrO
負けた腹いせで核飛んできたらどうするんですか?
やりかねませんよ〜。精度は悪いようですがw
459名無しさんの野望:2005/07/10(日) 19:19:55 ID:hLfkPIY7
(´・  ω  ・`)
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/65641.jpg
460自動車にのること:2005/07/10(日) 20:10:38 ID:aS+LdPWl
(´・ω・) カワイソス
461名無しさんの野望:2005/07/10(日) 22:40:59 ID:5tLK7pwQ
ワロスw
462名無しさんの野望:2005/07/10(日) 23:41:00 ID:AwyLhaIv
463名無しさんの野望:2005/07/11(月) 02:28:02 ID:C71K38i+
>>462
え?これで走れと?
464名無しさんの野望:2005/07/11(月) 21:41:55 ID:Tzl/pMg3
s2になってから重くてできねー
465名無しさんの野望:2005/07/11(月) 21:46:42 ID:tPWBZ/QS
さて、いまからやるか。。。
誰かまったりツーリング希望。
466名無しさんの野望:2005/07/12(火) 01:22:33 ID:HKPmaNl5
>>465
まだ居る?わけないか
467名無しさんの野望:2005/07/13(水) 08:25:14 ID:uKJnL6ir
S2でたのに全然盛り上がらんねw
468名無しさんの野望:2005/07/13(水) 12:13:01 ID:mtWoKdSc
みんなゲームやってるんだよ
超盛り上がってる
でもとりあえず、デモはつまらんから製品買えと
469名無しさんの野望:2005/07/13(水) 14:02:00 ID:dETx1bz/
MRT5にはまってます。
AI強いね・・・
SkillLevel OK でやっと勝てた、
タイム更新すると、次のレースぐらいに、
AIトップがそのタイムぐらい出してくるね。
470名無しさんの野望:2005/07/13(水) 18:39:00 ID:EQtplduZ
一般的PCレゲーの盛り上がり方の一つに「MOD情報」は仕方が無いとしても
「新入りです」というカキコがあまりに少なすぎるような気がするのは漏れだけか?
471名無しさんの野望:2005/07/13(水) 18:57:19 ID:gKm3HNbR
>>470
下手なこと言って噛み付かれるのが怖いんじゃ?((((゜д゜;))))
472名無しさんの野望:2005/07/13(水) 20:54:14 ID:iQTTOz0V
そういう雰囲気に問題あり
473名無しさんの野望:2005/07/13(水) 21:07:35 ID:nBJCZRPH
新入りです。
30分ほどやったけど、このゲームぜんぜんリアルじゃないじゃん。
474名無しさんの野望:2005/07/13(水) 21:15:01 ID:NWqLwIvE
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
475名無しさんの野望:2005/07/14(木) 00:10:06 ID:8fx/4DpL
古株です。
3年ほどやったけど、このゲームぜんぜんリアルじゃん。
476名無しさんの野望:2005/07/14(木) 00:38:06 ID:nioVM1O/
リアルじゃないジャンっていう奴ほど、ハイパワー車しか使わない。

遅い車で一つのコースを子一時間みっちり走ってみると違う面白みが出てくるかもよ。
477名無しさんの野望:2005/07/14(木) 00:59:30 ID:8fx/4DpL
×使わない
○使えない じゃないですか?
走りこみしだいですけど。

ハイパワー車乗ってれば自分は速いと錯覚
ローパワー車に乗ると簡単に失速。まるでダメ→ローパワー車離れ
こんな人、いがいと多いんじゃないかな
リアルでも多いよ、こんな珍走君。
478名無しさんの野望:2005/07/14(木) 01:00:30 ID:J5ntBlbV
key三回つかってしまたよ。orz
来月までできないne。
うわーんTT
479名無しさんの野望:2005/07/14(木) 01:01:51 ID:R3XMTmee
コーナー3つもこえりゃーバックミラーから消してやるぜっ

フォンフォーン ギャギャギャ           ムキー!!
480名無しさんの野望:2005/07/14(木) 01:25:41 ID:nioVM1O/
>ハイパワー車乗ってれば自分は速いと錯覚

ゲームの中でひきこもりですか?
マルチやってりゃそんな事はないと思われ。
481名無しさんの野望:2005/07/14(木) 01:27:53 ID:nioVM1O/
ん?使えないの意味がもしかして違う?
482名無しさんの野望:2005/07/14(木) 01:36:05 ID:8fx/4DpL
"速いと錯覚"の意味が違う
483名無しさんの野望:2005/07/14(木) 15:36:47 ID:SISWwMy5
S2のハイパワー車だと、デバイスとかデバイスの設定とかちゃんとしてないとまともに走れないからね

674 名前:名無しさんの野望 投稿日:2005/07/14(木) 06:01:41 ID:R3XMTmee
たぶんろくに走れなくて文句言ってくるとみたw
484名無しさんの野望:2005/07/14(木) 16:12:36 ID:v9Lgq4e9
>>470
>「新入りです」というカキコがあまりに少なすぎるような気がするのは漏れだけか?

新参者が入りこめる雰囲気じゃないかな、、、
ハンドル買って出直してこいとか言われそう
485名無しさんの野望:2005/07/14(木) 17:37:06 ID:KYGeLmK1
>>483
下段の引用は皮肉?
486名無しさんの野望:2005/07/14(木) 18:52:03 ID:6wTzbbn+
LFS初心者専用スレとか建てたらいい悪寒
487名無しさんの野望:2005/07/15(金) 00:59:12 ID:DfHlyiGu
立ててもココと変わらないんじゃないか?
人少ないのに分散したらいよいよスレ伸びないぞ。

UF1000ワンメイクとかで走ると、
ハンコン・マウス・キーボード&腕の差があまり出ないで遊べないかな。
長いコースで20台とか楽しそうなんだけど。

488名無しさんの野望:2005/07/15(金) 03:28:01 ID:Zw9G4dS/
どのレゲースレも似たようなものだとおもいますよ。元気があるのは
最近いいMODでたGTRぐらいでしょうか?F1Cスレは根強いファンが
いるので定期的にあがりますね。NFSスレも寂れてますがまずまず
の入りでしょう。LFSスレはS2がリリースされた直後は結構盛り上が
ったとおもいます。今はただ沈静化しただけで、平均レベルの状態かと。
489名無しさんの野望:2005/07/15(金) 14:03:46 ID:dEd8O+1h
S2最近になってめちゃ面白くなってきたよ
コントロール設定とかしっかりしないと、気持ちよくプレイできないし
のめり込むまでに時間がかかる
チョチョっとプレイしてハマれるゲームじゃないので、しっかり宣伝してくれないとプレイヤー増えないだろうなぁ
490名無しさんの野望:2005/07/15(金) 14:10:33 ID:dEd8O+1h
>>442
みたいなマウスでチョロチョロっとプレイしているような人にレビュー書かれても何にもならん
ところで外国人はどういうコントローラを使っている人が多いんでしょうか?
前見たすごい動画ではGTFP使ってるみたいだったけど
右シフト嫌だなぁ
491名無しさんの野望:2005/07/15(金) 14:15:06 ID:x36eG5Hz
つ[FREX]
492名無しさんの野望:2005/07/15(金) 18:01:48 ID:O3fWgf1Y
>>490
DFPRO,MS,Momoが多いみたいだね。
FREXは分からん。
493名無しさんの野望:2005/07/15(金) 18:28:01 ID:q7tGGjbX
FREXはおらんでしょ
お値段がねぇ〜。アタシの安月給じゃ手が出ません

MS >= DF >> DFpro >= momo

こんな感じじゃない?外人も含めて。
494名無しさんの野望:2005/07/15(金) 19:25:55 ID:Wy45MzHk
MSは耐久性あるけどそんなに使ってる人多いとは思えないな。
発売中止になってから3年ぐらい経つんじゃないかな。
GPFP > MS > MOMO = TM じゃない?
大昔Frexの人一回だけ会ったことあるよw

ヘビーユーザーはハンコンだとろうけど
全体的な割合だと実際はパッドが多いとおもうけどね
495名無しさんの野望:2005/07/15(金) 19:58:41 ID:q7tGGjbX
GPFPってDFproのことかな?
DFproは正直少数派。
日本人でDFpro使ってる人は結構いるけど、外人含めるとなぁ。。
MSもそう、外人で使ってる人多いけど日本人でMSは少ない。
494は国内事情じゃないかい?

メッセの外人の友達50人くらいいるけど
不満を持ちながらもMS使ってるやつが多いね。
496名無しさんの野望:2005/07/15(金) 20:11:44 ID:Wy45MzHk
うーんどうだろ、少なくとも俺の感覚でつ。
GTFPの書き間違え、すまんorz

MSのはいいホイールだとおもうよ。
俺のはボタンが何箇所か聞かなくなってるけどw
497名無しさんの野望:2005/07/16(土) 06:00:14 ID:MymG87ol
MOMOは日本で手に入らない?
498名無しさんの野望:2005/07/16(土) 23:53:38 ID:K5hgcvKf
フツーに手に入るよ
499名無しさんの野望:2005/07/19(火) 02:47:00 ID:UgUo1pNY
LFSやめました

cya :)
500名無しさんの野望:2005/07/19(火) 04:40:12 ID:pc2HVntn
冷し中華はじめました

hi :)
501名無しさんの野望:2005/07/19(火) 10:53:18 ID:Fjg4nmBF
Frex全部そろえるのと車買うのどっちが幸せになれますか?
502名無しさんの野望:2005/07/19(火) 11:02:29 ID:8v5ysVeK
プライs(ry
503名無しさんの野望:2005/07/19(火) 13:48:29 ID:Qz6gsbKx
>>501
オマエじゃ車買ってもすぐ壊すだろw
FREXフルでそろえなさいw
50万もあれば揃うからw
504名無しさんの野望:2005/07/19(火) 14:12:47 ID:rwUP1Gkt
>>502
車と比較するんだったら、FrexじゃなくてForceDynamicsの方が
お勧めw
幸せになれるかは分かりませんw
505名無しさんの野望:2005/07/19(火) 14:14:03 ID:rwUP1Gkt
>>502
501と間違った・・・スマ祖orz...
506名無しさんの野望:2005/07/19(火) 14:39:44 ID:pgm8gvp7
フォースダイナミックスって250万そこそこで買えるのか
めちゃくちゃ安くないか 普通のゲセンの筐体と比べても
これかってゲーセン開業しようか
507名無しさんの野望:2005/07/19(火) 14:44:47 ID:rwUP1Gkt
>>506
ちゃんと元取れればいい商売かも?
日本初上陸!!とかって広告出せば殺到したりしてw
早いもの勝ちですなw
508501:2005/07/20(水) 00:48:36 ID:7bqJEE2H
それじゃFlex買おうかな 貯金は80万あります。
ForceDynamicsは250万ですか、今の仕事じゃちょっとキツイなぁ。
それに新型ロードスターかえちゃいますね


509名無しさんの野望:2005/07/20(水) 05:57:40 ID:stkayi7O
>>508
ある程度のレベルの実車でサーキットでレース走行なんて考えたら、
まったく安いと思いますけど、それに事故とかでお金かからないし、怪我しないし。
GPLやナスカーや、はたまた、F1やGTRまで、できるわけだし
動画みてびっくりしました、ナスカーの揺れと、LFSでの揺れは全然違ってたし、
ForceDynamicsにFlex組み合わせれば最高でしょうね
510名無しさんの野望:2005/07/20(水) 06:53:53 ID:jXAesO96
このスレ見てるとレースゲームが流行らない理由がわかってきた
511名無しさんの野望:2005/07/20(水) 11:42:02 ID:Z9nqZNmz
>>508
貯金300マソあるが恐くて買えん
宝くじでも当たれば3台くらい買っちゃうんだけどなw
512名無しさんの野望:2005/07/20(水) 15:05:55 ID:mQiVLxUU
300じゃ少ない少ない。
年金もらえんくなるからもっと貯めときや。
513名無しさんの野望:2005/07/20(水) 16:52:37 ID:sAXkcr5X
>>510
良い子は来ちゃいけません
514501:2005/07/20(水) 21:12:54 ID:qLQneVOs
>>509
そだなー サーキットはじめた知り合いの家計火の車だよw
やっぱシム一筋でいこう。
自分の都合のいい時間で競争相手みつかるのもマルチゲームのメリットだね。

もうちょっとお金ためてみます
>>511>>512
年金で優雅にレゲー余生・・理想ですね
515名無しさんの野望:2005/07/20(水) 23:43:26 ID:eDtY4k14
ライセンス買おうかと思ったけど、Webmoneyは使えないのか・・・・(;つД`)
516名無しさんの野望:2005/07/21(木) 03:35:10 ID:Nzcu/x8C
ゴキブリやっと逝ってくれた〜
30分も闘っちゃったよOTL
一週間のうちに3匹もでるなよ・・・
517名無しさんの野望:2005/07/22(金) 11:34:15 ID:rJlhbSQH
>>514
>年金で優雅にレゲー余生・・理想ですね
ボケ防止にレゲーですかw
いいかもしれん。。。
518名無しさんの野望:2005/07/22(金) 19:50:46 ID:D0XyEg3Q
コンピューターおじいちゃん
519名無しさんの野望:2005/07/23(土) 00:24:45 ID:v+WLMov0
ハンドルの設定の
スプリングエフェクト強度
ダンパーエフェクト強度
センタリングスプリング強度
の、どの数値を変えるとどんなふうにフォースがかかるとかいまいちわかりません。
とくにスプリングエフェクト強度とダンパーエフェクト強度の違いがよくわかりませんorz
教えてください〜。
520名無しさんの野望:2005/07/23(土) 04:57:13 ID:DEEzmeZU
LFSでエンジン出力とか車重やらエンジンレイアウトなんかも変えられるソフト
S1のはあったけどS2のはないのかな?

LFS Tweakだっけ?
521名無しさんの野望:2005/07/23(土) 07:37:24 ID:DN3T1veR
>519
スプリングエフェクト強度→フォースの力
ダンパーエフェクト強度→縁石当のガタガタエフェクト
センタリングスプリング強度→勝手に真ん中に戻す力
で、LFS2ではダンパーエフェクトは強めても反映されないな。。。
で、センタリングスプリングは普通オフだな
522名無しさんの野望:2005/07/23(土) 10:08:07 ID:gnJvjpY/
>>520
LFSTweakだね
今でも折れS1で使ってる
523名無しさんの野望:2005/07/23(土) 17:54:32 ID:DEEzmeZU
>>522
なんかRSCでS2で使ってる人が居たんだよね
どうやってるのか謎だ・・・
524名無しさんの野望:2005/07/23(土) 19:09:25 ID:WtGqrcL4
S2が出たって聞いたんで、久しぶりにDLしてみたけど、
GTFでアクセルとブレーキをアナログに設定できないよ。。

誰かおせーて・・・プリーズ
525名無しさんの野望:2005/07/23(土) 20:55:49 ID:v+WLMov0
>>521
あざーっす
早速いじってみますわ〜
526名無しさんの野望:2005/07/24(日) 08:55:14 ID:vfIkUt7q
このゲーム用にGTFを買おうと思ってるんですけど、
「GTFではこれができない」とか、何か問題あります?
右シフトノブがどうしてもイヤで非Proを選んだんですけど。

と思ったら本当に少し上にGTFに関する話題がありますね!
>>524さんの質問とあわせて情報お聞かせお願いします!
527名無しさんの野望:2005/07/24(日) 09:10:30 ID:RSyPQVyG
右シフトノブがいやならパドル使えば良いじゃん
非proもパドルあるでしょ…シフトノブをサイドに割り当てても良いし。

ということでV8用BARスキンってある?
528名無しさんの野望:2005/07/24(日) 12:46:25 ID:Y/7UVQfk
LFSを遊ぶ目的が「手軽にドリフトしたい」というのであればGTFでもいいけど
「車を運転する楽しさ」を求めるのであればGTFP+ハンドル900度設定の方が
絶対良いです。
200度設定と900度設定では運転技術の内容が全く違います。
あとGTFはFFBがショボイので多少無理してでもGTFPを買うことをオススメします。
(LFS以外(GTRなど)のレースゲームで重宝します)
529名無しさんの野望:2005/07/24(日) 16:42:44 ID:D7vAkl+q
528=GTFP予備軍
実車通りの900度と勘違いさせるような発言は控えるように。
530526:2005/07/24(日) 17:19:45 ID:vfIkUt7q
900度設定のが乗用車に近くなるのは確かだと思います。
実車でのサーキット走行では、100度以上ハンドルを切ることがあまり無いことと、
いまF08にハマってると言う事で、ハンドルの切れ角は気にしてませんでした。
あるならあったほうがいいですね。

>>527
GTFPにもパドル付いてたんですか。でもサイドは左・・・・

531名無しさんの野望:2005/07/24(日) 17:54:40 ID:Y/7UVQfk
>529
勘違いさせる発言だと勘違いされたので、一部文章を下記の通り訂正いたします。

(誤)「車を運転する楽しさ」

(正)「車を運転している気にさせてくれる楽しさ」

(誤)運転技術の内容が全く違います。

(正)ハンドルコントローラの動かし方が全く違います。

謹んでお詫び申し上げます:-P


・・・冗談はおいといて、GTFPはPCドライバ側でもハンドル回転角度を自由に
設定できるのでオススメですよ。
532524:2005/07/24(日) 18:32:42 ID:A/yXSMwN
うーんまだGTFのアクセル・ブレーキを認識できない。
WingManドライバは4.60.349。
GPL他のレゲーだと認識するけど、LFSS2Alphaだけだめ。

多分俺だけなんだろうけど、こういうの経験したことある香具師居ない?
マウスでコントロールなんて悲しすぎる・・・
533名無しさんの野望:2005/07/24(日) 18:36:50 ID:FAz0Ty1d
>>532
英語読めませんって素直に言ったら教えてやるよWWWWW
534名無しさんの野望:2005/07/24(日) 18:40:22 ID:D7vAkl+q
近くはなるけど所詮30kのオモチャ
まるで実車の気分にはなれませーん
どっかのレビューでもさんざん叩かれてたな

それも無視して買った俺も馬鹿だがww

それよりもGTFP900度を実車っぽいという香具師がいることに驚いた
予備軍だと願いたいぞ・・・
535名無しさんの野望:2005/07/24(日) 18:57:42 ID:mSSPtCe/
GTFP以外に900度のハンドルデバイスは無いと思いますし、
そのほかのデバイスよりも、格段に実車っぽいと思いますよ。

定常円グルグル回るレッスンなんかでも、
他の、(GPL NASCAR GTR F1C RBR)などと比べても、
LFSが一番車幅感覚とか、画面上から見た感じでは、実車に近いと感じるし、
普通車の含まれたシムだし、LFSにGTFPはとても合うと思いますよ。
536名無しさんの野望:2005/07/24(日) 21:19:48 ID:D7vAkl+q
季節がきちゃったからしょうがないか lol

スルーしっま〜す
537名無しさんの野望:2005/07/24(日) 21:22:19 ID:7PVD687t
>>530
そこまでこだわる理由がわからない。気になるのなら使わなければOK。
右にある物体が気になって仕方ないのなら、ウィンカーに割り当てて使えばいい。
それでも嫌ならFlexしかない。

>>535
>>他の、(GPL〜RBR)
フォーミュラ、GTカーの感覚は一般人には無いからわからんでしょw
ラリーカーは微妙だけど。個人の脳内補完能力の差があると思う。
画面とシンクロするGTFPがLFSに会うのは同意。雰囲気あると思う。

と最近レスよんで思ったけどLFSは実車志向でやってる人多いのかな?
でもリアル志向のFlexユーザーのページみると遊んでるタイトルはF1C・
GTRばかりでLFSやってないのが不思議。シミュレーションというジャンルは
一般人にとって現実に遠い物ほど人を引き付けるのか?それともFlexまで
揃えてしまったので投資額に見合うビッグタイトルテーマしかやる気がおき
ないのかなw
538名無しさんの野望:2005/07/24(日) 22:00:11 ID:LfHzsOqD
>>537
>ビッグタイトルテーマしかやる気がおきないのかなw
いやいや、単にLFS S1がショボすぎたので(特に音)S2は食わず嫌いになってる
だけです。逆にLFSがドリゲーと思われてる雰囲気になってるのがとても残念。
知人に強く薦められるまで歯牙にも掛けてなかったけど今じゃGTRそっちのけで
楽しんでます。
FREXペダル・クラッチ・Hシフト・Shift+持ってるけど、これほど"ソノ気"にさせて
くれるゲームはないよ。
マルチ対戦しなくても黙々と一人で20周とか走っちゃう。
運転する楽しさがこいつ(正確にはS2)にはある。
色んな意味で損してるな。

ただし、GTFP(900度設定可能なハンドルデバイス)がないと絶対面白くない。
これは断言できる。←実車云々は無視なww
539524:2005/07/24(日) 22:14:24 ID:A/yXSMwN
>>533
え??俺、英語読めてない??

orz...

教えてください、兄貴!!
540名無しさんの野望:2005/07/24(日) 22:22:46 ID:7PVD687t
いいね〜Frexコンプリートユーザーだw
クラッチ使ってる人は確かに運転楽しいって言ってたよ。タイムとか関係なく
普通に流してるのも楽しいんだろうね。タイム出すにはオートクラッチがいい
んだろうけど、ドライブ感覚には申し分ないらしい。

でも、S2の音は今でもしょぼいと思うw
541名無しさんの野望:2005/07/24(日) 22:48:32 ID:5qK8bchs
俺もクラッチとHシフト入れたらGTRよりLFSの方が楽しくなった。MODとかを考えると長く楽しめるのは
GTRの方だと思うけどね。
542名無しさんの野望:2005/07/24(日) 23:17:51 ID:FAz0Ty1d
赤い枠に囲ったとこ、多分buttonsになってるだろうから、アクセルとブレーキ同軸にしてるなららcombined、
分けてるならsepareteに汁
http://49uper.com:8080/html/img-s/67893.jpg
543542:2005/07/24(日) 23:19:30 ID:FAz0Ty1d
>>539へのレスなW
544524:2005/07/24(日) 23:37:23 ID:A/yXSMwN
>>542
ありがとう!!!!!!!!
スクショまでしてくれて、嬉しいよ!!!

でも、だめだった・・・
どーれも、ダメ。

そろそろOS入れ替えないとだめかな??
GPL、GTRだと俺のGTFってば、絶好調なんだけどなぁ・・
545名無しさんの野望:2005/07/24(日) 23:52:39 ID:LfHzsOqD
>>544
リキャリブレートが成功していないのかも。
Option→Controlsで画面上のwheels/jsを選択して画面中程のAxes/FFを選択。
画面下のCalibration Lockを[no]にしたあとRecalibrate Axesを押して
アクセル・ブレーキ踏んで右下に緑と赤のバーが動けばOK、動かなければ
Select function to assign axisのThrottleとBrakeでそれぞれ該当する
axisを割り当てればOK、なはず。
ペダル設定は最初すごく苦労しました(特にクラッチ)
解説サイトないですかね?
546名無しさんの野望:2005/07/25(月) 00:23:14 ID:agcxvbz/
GTFP540度でやってるんですが(wingmanで制御)、徐々にセンターがズレてきちゃいます。
いままではズレたらwingman消してまた入れなおすってやってきたんですけど
もっと簡単にセンター合わせる方法ありませんか?
547名無しさんの野望:2005/07/25(月) 01:57:20 ID:f56jkeOM
>>539
さいきんGTFP買って同じことで悩みました。
たぶん、コントロールパネル-ゲームコントローラーの設定で、
ペダルのレポートが組み合わせ(単一軸)になってると思う
んですが、これをOFFにしてはどうでしょう。
アクセルブレーキの2軸を1軸にまとめちゃうというのです。

しかし、サーキットとか未経験の自分にはムツカシーw
548524:2005/07/25(月) 22:37:52 ID:syd+wzzw
>>547
それでした!
うまくいきました。ありがとうございました。
でもThrottleとBrakeにassignできないんですよね。
というか、しなくても動く・・・

>>544
いろいろ教えていただいてありがとうございます。
そうですね、ペダル設定に2日も悩むと思いませんでした。
549名無しさんの野望:2005/07/25(月) 23:09:05 ID:cUipBq5A
外国鯖逝ったらUFオープンカー乗ったノーヘルのおっさん居てクソワロタ
550名無しさんの野望:2005/07/26(火) 02:05:36 ID:kApXqJpD
スキン作って2chのチーム作らないか?

フォトショの体験版なら30日使えるぞ。
551名無しさんの野望 :2005/07/26(火) 06:47:08 ID:r3OQ8568
つGIMP

オープンソースだから無料、しかもプラグインがドッサリ!
テクはホト・イラスのをほぼ流用出来るし。
552名無しさんの野望:2005/07/26(火) 12:39:48 ID:+x4rKNa1
Demoやってみたけど、FR車ってよくスピンするな・・・
FF車の方が安定して走れるけど遅いし

キーボード操作だから仕方ないけど(´・ω・`)
553名無しさんの野望:2005/07/26(火) 14:04:51 ID:FJk4A16n
自分でクラッチつないだほうが加速いいの?
S1でスタートダッシュ、ドラッグが速い人いて
聞いたらオートクラッチオフと言ってた

あんま関係ないけど

実車の 0→100 km/h 加速動画 GT-R速過ぎw
http://www.geocities.jp/kasokusure/Movie16.WMV

バイク板が基の加速動画集 編集うまい!
http://www.geocities.jp/kasokusure/index.html
554名無しさんの野望:2005/07/26(火) 14:47:29 ID:+W+Xzpug
>>553
あっちの加速スレの住人かw

4DWだしタービン変えてるしな
555名無しさんの野望:2005/07/26(火) 17:12:38 ID:KmKjU8gC
チューンドポルシェターボに参戦してもらいたいな
1k馬力くらいの・・・w

>>553
1:オートクラッチ(シフトアップ時カット無し)
2:自分クラッチ(シフトアップ時カット無し)
3:自分クラッチ(シフトアップ時ちょっぴりカット)
4:オートクラッチ(シフトアップ時カット)
5:自分クラッチ(シフトアップ時カット)
6:AT
──────────────────────────
7:へたくそ

上まで引っ張りすぎるやつ結構いるけど
上まで回すメリットなんてまったくなし。
シフトランプ点滅の瞬間のシフトが最強。
556名無しさんの野望:2005/07/27(水) 01:22:32 ID:+YPxttCZ
LFSで鯖立ててる日本人の方って少ない?
マルチ鯖リストの不備(部屋名の並び替えが出来ないなど)で、
日本人鯖がなかなか見つからないですね。
なければ自分で立ててしまえ!と思っているのですが、例えば
グリップ走行メインの対戦鯖って需要あります?(ドリはあまり興味なし)
一人でも賛同者がいればここで告知しますが・・・どうだろう?
557名無しさんの野望:2005/07/27(水) 01:34:13 ID:TlsNWEyQ
>>556
昔からそうだけど、立ててもプライベートばっかだよね
だからいろんな人と走りたくても入れないから
輪が広がらないっていうのかな・・・
外人来たらうざいからとかあるんだと思うけどそれじゃ
日本人も入れないから意味ないよね
出入り自由なのは仕事中毒と箱車くらいだからね・・・
558名無しさんの野望:2005/07/27(水) 02:20:19 ID:2Qmhh36t
LFSworldより。
JAPANで登録してる人数362人。

少ないよね。
559名無しさんの野望:2005/07/27(水) 09:34:17 ID:TlsNWEyQ
>>558
S2出る前は200人前後だったからねw
もっと宣伝汁w
560名無しさんの野望:2005/07/27(水) 11:32:51 ID:1DOxVwsX
>>558
単純に362人いるとはおもえないな
とりあえずID登録したけど放置とか相当多いだろ。
昔、 問 題 起 こ し た や つ ら とか
今名前変えて、「別人です」みたいに走り回ってるしな。
誰が信頼できるヤツで、付き合っていってもいいか分からんよ。
561名無しさんの野望:2005/07/27(水) 11:49:05 ID:RHpPBziY
ここって製品版オンリーなの?
Demo版でやってる香具師はおらんの?
562名無しさんの野望:2005/07/27(水) 12:39:33 ID:dwolAgWE
ども。imarkです。
563名無しさんの野望:2005/07/27(水) 14:01:06 ID:dwolAgWE
って、ちょっと気になったんですけどIDとかって変えれるんですか?
>>560
564名無しさんの野望:2005/07/27(水) 16:19:14 ID:2Qmhh36t
USER NAMEは変えれない。
PLAYER NAMEはOPTIONからいつでも変えられる。

LFSworldは常にUSER NAME表示だけだよね?
名前変えても問題なくね?
565名無しさんの野望:2005/07/27(水) 16:47:18 ID:1DOxVwsX
ID≠名前
563はごっちゃになってないか?
いや、俺の書き方がごっちゃ?○TZ

「あと昔、 問 題 起 こ し た や つ ら とか
 今名前変えて、「別人です」みたいに走り回ってるから
 新しいプレーヤーと思われてるやつが実はそいつらだったりする。」

こうすべきだったかな?
IDとUNの差別化が浅かった希ガス。すまそ。職安いってきます
566名無しさんの野望:2005/07/27(水) 19:46:55 ID:RWvLScT7
最近デモ版はじめた物だけど、なんかたまにステアもアクセルもブレーキも利かなくなるときがあるのだが
原因は何だろう??フリーズかな?とおもったけど他の車は普通に走ってるし・・・
567名無しさんの野望:2005/07/27(水) 19:51:39 ID:1AQ2Ea+Q
製品版やったこと無いので分からんけど
DEMO版のやつさ、レース始まった瞬間いきなり第一コーナーで抜こうとする奴多いんだよね
マジでむかつくわ そういう下手糞は抜いたとしても次のカーブで抜かれるのに
おかげで車にダメージ・・・俺じゃないのに俺がBANされたり・・・

死ねよ下手糞
568名無しさんの野望:2005/07/27(水) 21:01:15 ID:GJ9E6KRT
・1Lap目の団子状態で突っ込んでくる奴はDQN
・もしくは君が遅いだけ
569名無しさんの野望:2005/07/27(水) 22:52:57 ID:CoB31MqO
>>566
ないと思うが、マウスでウィンドウモードでマウスのカーソールが
ウィンドウから外れたとかw
570名無しさんの野望:2005/07/28(木) 11:54:10 ID:SxdM2L9n
http://64.233.179.104/search?q=cache:Y9qAcB-4R2wJ:carlife.carview.co.jp/User.asp%3FUserID%3D141377+&hl=ja&start=1

FD(ノ∀`)アチャー

LFSのドラテクを18歳になったらリアル世界で活かそうとか考えてる君達。
900度回転ステアリング?クラッチ?挙動?うんそれはリアルで結構だ、さすがLFSだ。

でもな、現実に事故はそれじゃすまない。この馬鹿は自損らしいが、FDが守って
くれた、また買うとかぬかしてるが、こういう奴はどんな車にも乗らない方がいいと思う。

もちろん一部だろうが、シミュレーターってのは人に変な自信を与えるもんだ。
極端な例だと全日空61便ハイジャック事件のように『リアルなシムの経験は
実世界でも通用する』というオゴリね。『そいつは精神疾患があったので例え
にならない』とか言うなよ?飛行機のライセンスは一般人には縁の無いもの
だが車は違う。車なんて誰にでも手に入れられるし乗れるんだからね。
571名無しさんの野望:2005/07/28(木) 12:15:39 ID:DNkTuCfD
>>570
車板で祭りになった馬鹿女のアレかw
572名無しさんの野望:2005/07/28(木) 13:41:51 ID:vsD2y0pA
570タソ、免許とってから言いましょうYO
573名無しさんの野望:2005/07/28(木) 14:02:01 ID:q+lUIpwB
シミュで自信つけてサーキットや峠走り回るのは結構なことだが
シミュでは身につかないことがある。
車を直す事
街中で暴走するのは良いが、ぶつけてもちゃんと直そう。
>>570これくらいで廃車にするな
事故るのは勉強になるし良いことだが、車はちゃんと直せ
574名無しさんの野望:2005/07/28(木) 14:04:51 ID:q+lUIpwB
車両保険はたっかいので入らなくても良いが、対物対人保険はちゃんと入っておけ。
事故っても安心。
575名無しさんの野望:2005/07/28(木) 21:22:22 ID:ISpoRqwj
                  _,.ィ≡三ミミ:;、、
                 ,,r'";ノ彡三ミ;;;;;;;;;;゙ー:、
                ,,ノ;;;;彡三彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、_
               /;;;;;彡三Ξ彡;;;;;;;;;;;;;;;ミミ;ミ
                !;;;;;r''"´"´ー''"ノ'ヽ;;;;;ミミ;;;l
               ,ハf -‐--‐''  ,.、 ゙`ヾ;;;;ノ
           __,」.f.}  r'''ヽ.    `゙'ー レ_     ちょっと君達、免許証見せてくれる?
      r二二''く´  0 ,.>、l   ` ゚''′  ,r'。`) /ィj      _,
    ,r''/´     ̄,フ´ /l     ,... 、  ̄´ /,シ'ーo、 ,.fヒi'
   / ,f′    /   / .! ( ,、_ヽ..ノ  _ ,イ´ ヽ=:.,`'',ヒ,i ヽ
  ノ! i      \,ィ'´! ヽ  ヽ、``゙;ゝ‐'ノノ,!   ゙i、`~.! ゙i、゙!,.ゝ、
 ノ/i  l    _,.ィ''´  i   \.   ̄´ ,/ ,i`ヽ、/   ゙i t ヽ ヽ`i.
,/l .i,! ii t     ヽ    i、 ,.ィ'^t:、,,...ィ''´  ,ノ  `ヽ、  ゙t,_ヽ ` ヽ,t、
  リ ヾ i ,..、   ゙t,     !.゙´   ゙i__,ノ ヽ//    /.   ,f´彡彡 /l `i
 ヽ、 ゙iY `゙''ー-=ヽ、  .゙i,   ,/' ゙t,  /   /   彡i,,彡 ' ' /ノ  l
   ヽゝ、j'i=:、O   `ヽ、 ゙t,  /   ゙i ,/  ,/-O---, ,i'`   f′  l
   \ j l  `ー--=.イ\  ゙V′  /  / `ー'゙ー‐'ノゝ、   ノi   ノ
     )l l       l  \ ゙t,  / ,.ィ"/ ̄ ̄o ̄7′,.ィゝ''´ ,ハ、 )
576名無しさんの野望:2005/07/28(木) 22:09:02 ID:vsD2y0pA
全員もってなさそうや。
対物対人って、、、一般的には対人対物って言うよな?
ママから教わったばっかりのこと書く時はご注意を。
577名無しさんの野望:2005/07/28(木) 22:12:07 ID:ISpoRqwj
                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
578名無しさんの野望:2005/07/28(木) 22:29:56 ID:MGoSCsUP
574を書いた者だが、対物対人の順番くらいどっちでもいいだろうに
突っ込む所は他にあるはず。 右翼的には
でも現実は>>573>>574で間違いない
FDの女って任意保険入らずに事故ったんだっけ? 人轢いてたら人生終了だ。
あと
免許何回も取られそうになった馬鹿<免許持ってない人<免許持ってる人 ですよ
↑ちなみにおれはここ
579名無しさんの野望:2005/07/28(木) 22:31:15 ID:vsD2y0pA
なんやww
ちょっと叩いたらボロボロ崩れたわwww
580名無しさんの野望:2005/07/28(木) 22:32:36 ID:MGoSCsUP
免許何回も取られそうになった馬鹿<<<<<<免許持ってない人<免許持ってる人
こうした方がよかったのかな
ってか車乗った事無い人ってこのゲームにハマれるのかな? イライラして終了のような気がする

まぁこんな感じに盛り上げた所で、他スレに宣伝する用のテンプレでも作っておいて下さい誰か
人少なすぎですよ
581名無しさんの野望:2005/07/28(木) 22:34:19 ID:MGoSCsUP
お、早速レスが付いた。いい感じの早さ
これくらいのペースじゃないと
他の人から見ると、Lap3 の時点でショボそうでなえるから、どんどん伸ばしていこう
1スレ目にいたような馬鹿が居なくなったので、今日だけおれが代理しておいた
ほんじゃさよなら
582名無しさんの野望:2005/07/28(木) 22:37:08 ID:MGoSCsUP
あーくそ、明日夏休みだからテンションが抑え切れん。書き込みます!
フォースダイナミックスのあの動画とかのリンクと、そのほかLFSのすばらしさを唱えた一句を組み合わせてテンプレお願い!
583名無しさんの野望:2005/07/28(木) 22:39:26 ID:ISpoRqwj
                  _,.ィ≡三ミミ:;、、
                 ,,r'";ノ彡三ミ;;;;;;;;;;゙ー:、
                ,,ノ;;;;彡三彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、_
               /;;;;;彡三Ξ彡;;;;;;;;;;;;;;;ミミ;ミ
                !;;;;;r''"´"´ー''"ノ'ヽ;;;;;ミミ;;;l
               ,ハf -‐--‐''  ,.、 ゙`ヾ;;;;ノ
           __,」.f.}  r'''ヽ.    `゙'ー レ_     >>582 教習所行け
      r二二''く´  0 ,.>、l   ` ゚''′  ,r'。`) /ィj      _,
    ,r''/´     ̄,フ´ /l     ,... 、  ̄´ /,シ'ーo、 ,.fヒi'
   / ,f′    /   / .! ( ,、_ヽ..ノ  _ ,イ´ ヽ=:.,`'',ヒ,i ヽ
  ノ! i      \,ィ'´! ヽ  ヽ、``゙;ゝ‐'ノノ,!   ゙i、`~.! ゙i、゙!,.ゝ、
 ノ/i  l    _,.ィ''´  i   \.   ̄´ ,/ ,i`ヽ、/   ゙i t ヽ ヽ`i.
,/l .i,! ii t     ヽ    i、 ,.ィ'^t:、,,...ィ''´  ,ノ  `ヽ、  ゙t,_ヽ ` ヽ,t、
  リ ヾ i ,..、   ゙t,     !.゙´   ゙i__,ノ ヽ//    /.   ,f´彡彡 /l `i
 ヽ、 ゙iY `゙''ー-=ヽ、  .゙i,   ,/' ゙t,  /   /   彡i,,彡 ' ' /ノ  l
   ヽゝ、j'i=:、O   `ヽ、 ゙t,  /   ゙i ,/  ,/-O---, ,i'`   f′  l
   \ j l  `ー--=.イ\  ゙V′  /  / `ー'゙ー‐'ノゝ、   ノi   ノ
     )l l       l  \ ゙t,  / ,.ィ"/ ̄ ̄o ̄7′,.ィゝ''´ ,ハ、 )
584名無しさんの野望:2005/07/28(木) 22:40:42 ID:MGoSCsUP
もう2回行ったハゲ!
585名無しさんの野望:2005/07/28(木) 22:42:23 ID:MGoSCsUP
LFSしてきます
↓以降真面目な雰囲気でスレ伸ばしお願い
586名無しさんの野望:2005/07/28(木) 22:45:16 ID:ISpoRqwj
うん わかった まかせとけ
587名無しさんの野望:2005/07/28(木) 22:45:45 ID:MGoSCsUP
とスレ伸ばしのため冗談半分に反社会的なことを書き込みましたけど、
LFSは、安全かつ経済的かつ快適に楽しめるモータースポーツです。
自動車での危険な走行、お金のかかる走行はやめてシミュレーターに転向しましょう。
588名無しさんの野望:2005/07/28(木) 22:47:20 ID:ISpoRqwj
&最低限の走行マナーも守りましょう
589名無しさんの野望:2005/07/28(木) 22:48:06 ID:vsD2y0pA
プゲラ                               ッチョ♪
590名無しさんの野望:2005/07/28(木) 22:51:43 ID:1qld+WnO
よくわかりませんが、盛り上がってるようですね。
591名無しさんの野望:2005/07/28(木) 22:55:59 ID:ISpoRqwj
5人ぐらいの暇人が常駐してますね
592名無しさんの野望:2005/07/28(木) 22:58:35 ID:1qld+WnO
  §
つ旦

まぁ、お茶でも。
593名無しさんの野望:2005/07/28(木) 23:00:33 ID:1qld+WnO
帰省するのは気が重いかも知れませんが、仕事のうちですよ
594名無しさんの野望:2005/07/28(木) 23:07:22 ID:ISpoRqwj
  ( ´・ω・) フー
  ( つ旦O
  と_)_)
595名無しさんの野望:2005/07/29(金) 04:16:25 ID:um9FwFkr
おまいらどこ走ってるんでつか?
596名無しさんの野望:2005/07/29(金) 11:09:53 ID:/xge3khP
S1GのDemo誰もいねぇ('A`)
597名無しさんの野望:2005/07/29(金) 17:37:42 ID:bgFFd9P3
荒らしてたら お前のママンイッテヨシ って外人に言われた(´・ω・`)
598名無しさんの野望:2005/07/29(金) 19:55:52 ID:tg1dSCqi
mother fucker ?
ママンイッテヨシじゃなくてオマエノママンオカスゾゴルァ!!ですよん。
599名無しさんの野望:2005/07/29(金) 22:36:22 ID:CemYvFTA
は?
motherfuckreは言っているやつが犯すんじゃなくて、
言われているやつが自分の親を犯すような最低なやつって
意味だろ。

知ったかぶりやめれ
600名無しさんの野望:2005/07/29(金) 22:39:08 ID:OjaxJF5o
釣りじゃないの?
601名無しさんの野望:2005/07/29(金) 23:49:42 ID:P08G0pWy
そうやってスグ脱線方向に引っ張るのヤメレ…

ハイハイ! ヾ(゚∀゚)ノシ ハシルヨー!!
602名無しさんの野望:2005/07/29(金) 23:54:54 ID:ljbR4q7t
昔よくシケインの真中に車とめて遊んだな・・・
603名無しさんの野望:2005/07/30(土) 00:31:38 ID:xRWVwzvT
XPと2000のデュアルブート環境にしてんだけど
2000が90fps、XPだと60fpsなんだよね。
そんなに違うもんかな?
604名無しさんの野望:2005/07/30(土) 01:07:00 ID:++j8HrLd
>>599釣りだなw

外人と楽しくドリドリ・・・
S2はラグが酷くてたまったもんじゃない・・・
605名無しさんの野望:2005/07/30(土) 02:24:47 ID:pGdG2+Xq
運転中にアホなドライバーをみてもイライラすることが少なくなってきたんだが
これもLFSのおかげだと思うんだがどーだろか?
606名無しさんの野望:2005/07/30(土) 04:40:24 ID:Ttt9Xus3
>>605

つ[カルシウム]
607:2005/07/30(土) 09:40:13 ID:fWeQj90x
じぶんがアホになってきているからじゃないのかな
608名無しさんの野望:2005/07/31(日) 01:15:15 ID:y3YjqCLf
ハンコン使ってるんですけど
フォースがかかってるときは程よい重さなんですが、
コーナー出口でカウンターきって立ち上がっていく時、
フォースが抜けることが多いのですが良い対処法ありますか?
路面のギャップでフォースがぬけるってわけじゃなくて、平地での話です。
急激にガクッってぬけて相当違和感あります。
少ないアングルの時にフォースがよくぬけるみたいで、立ち上がりでフラフラしてしまいます。
ちなみにハンコンはGTフォースプロ(ツールで400度に設定しています。)です。
609名無しさんの野望:2005/07/31(日) 04:23:01 ID:SuMxo2mR
ギヤ比のセッテイングがわけ分からんorz
マルチやってるけどなんか相手の加速度がすごいんだよな
いろいろ試してるんだけどあのぐいっといく加速感が再現できね

みんなのギヤ比の設定はデフォかいな?
それともおりじなる?
610名無しさんの野望:2005/07/31(日) 05:00:46 ID:mn+YBmSw
速い外人にSet plese!って言って貰ってるw
611名無しさんの野望:2005/07/31(日) 05:18:25 ID:mn+YBmSw
外人のチームのHPだそうな ttp://www.nos-tr.com/stats.htm
プロフィールに自分の写真も入ってる すごいなw
そしてランキング20位に俺の名前が(;´Д`)
612名無しさんの野望:2005/07/31(日) 05:21:42 ID:mn+YBmSw
もし名前omankoにしてランキングに入るタイム出したら、載るのだろうか?w (・∀・)ニヤニヤ
613名無しさんの野望:2005/07/31(日) 08:08:46 ID:jmo84psI
ハンコンネタで 自分も一週間前にGTFP買って使ってるんですけど
操作めちゃムズイです。
S1初期の頃からキノコでやってたから「歴」の差かもしれないけど
カウンター当てる時にシュルシュルハンドルが使えなくてスピンしまくる。
これめちゃムズイよ、オモイよ
614名無しさんの野望:2005/07/31(日) 08:45:19 ID:aeZwzLd8
>>608
ケツが滑ってるんだから当たり前だろ。
立ち上がりでふらつくのはアクセルワークが悪いんだよ。
615名無しさんの野望:2005/07/31(日) 10:00:35 ID:vW4VcxMz
夏実感
616名無しさんの野望:2005/07/31(日) 10:10:50 ID:oflVB0V3
てか元々ガラ悪いよね、ココ
617名無しさんの野望:2005/07/31(日) 10:55:43 ID:cNEr6v9p
ドリフトって下品な感じする。
618名無しさんの野望:2005/07/31(日) 11:47:50 ID:y3YjqCLf
>>614
だからそういう問題でもないですし、
ハードのこと質問してますので。
まじめに質問してますので、知らない人間がちゃかしたりとかいうのは迷惑です。
>>613
期待してたものとまるっきり違いますよね。
ググってみると批判だらけです、とくに900度モードでは。
パッドからGTフォースプロにかえたんですが
今まで、パッドだから上手くできないって思ってた自分が恥ずかしいです。
619名無しさんの野望:2005/07/31(日) 12:05:17 ID:awjd8BFD
>611
速いじゃん。 やるねえ。
でももっと速い日本人がいるね。 頑張って。
620名無しさんの野望:2005/07/31(日) 13:43:32 ID:vW4VcxMz
シュルハンを実現する鬼モーターとか売ってないの?
621名無しさんの野望:2005/07/31(日) 13:46:37 ID:vW4VcxMz
あとハンドル径をでかいのに変えればいいかもね
622名無しさんの野望:2005/07/31(日) 14:13:02 ID:aeZwzLd8
>>618
知らない人間??どういうことかな?俺が車の事わかってないって事?
あのね、俺は免許とって10数年だよ?峠全盛期の時代に86、FC、C33、S14って乗ってきたの。
サーキットも行くしカートも持ってんだよ。おまけに2種免許まで持ってるよ。
ケツが滑ってるんだからフロントタイヤは滑った方向に向こうとする
だからフォースが抜けたように感じるの。わかるかな?
もっとお車の事勉強してから質問しような。
623名無しさんの野望:2005/07/31(日) 14:21:05 ID:vW4VcxMz
なんとなく誰だか分かったようなようなw  峠DQN歴を自慢しないほうがいいYO!
今まで損壊したガードレール代払って来いYO!
624名無しさんの野望:2005/07/31(日) 14:32:53 ID:aeZwzLd8
悪いけどガードレールに刺さった事はないなw 
君も自分家の近くにいい峠があってそれなりの車持ってたら行くでしょ?
625名無しさんの野望:2005/07/31(日) 14:34:38 ID:jmo84psI
ケツが滑ってるんだからフロントタイヤは滑った方向に向こうとするのは当然だろうけど
GTFPの変な動きを>>613は理解してるのか?ってことじゃないのかな?

シュルシュルっとFFBが利く物とおもってGTFP買ったけど
今はFFBオフにしてやってる。オフってもギアはギーギーうるさいし、よくないね
626名無しさんの野望:2005/07/31(日) 14:35:20 ID:vW4VcxMz
うん 昨日行ってきた でもドリフトはしねーぞ
627名無しさんの野望:2005/07/31(日) 14:36:18 ID:cNEr6v9p
普通に通行することはあるよ。
628名無しさんの野望:2005/07/31(日) 15:04:29 ID:x4cHG+CR
行くけど滑るような走り方はしないなぁ…
ウンコタイヤ履いてるんじゃないの?
ついでにアライメント狂いまくりの自己暦有り中古車だからどんなのがリアルな感触かわからないとかwww
629608:2005/07/31(日) 15:33:39 ID:y3YjqCLf
>>622
ご察しのとおり知らない人間っていうことです。
冷静に議論もできず、リアルでやってる珍走行動の話を持ち出す人間。
どう考えても運転技術、知識、常識共に欠如してるのは間違いないかと思います。

>>ケツが滑ってるんだからフロントタイヤは滑った方向に向こうとする
誰が滑った時のフォースのかかりについて質問してますか?
質問内容を理解できてないような状態なのに
自分の間違った知識を押し付けようとする。まったく遺憾。

少々大人気ないですが・・・。ネタだと信じたいですね。

以後も「知ってる方」、私にアドバイス下さい。
おまちしてます。
630名無しさんの野望:2005/07/31(日) 16:10:29 ID:lLff4fpG
滑ってないのにカウンターきるんだ!へぇ〜!!
631名無しさんの野望:2005/07/31(日) 16:21:29 ID:aeZwzLd8
>>629
車を運転したこと無い人と話してても分かってもらえないので
これで最後にしておくが、
>>コーナー出口でカウンターきって立ち上がっていく時、
フォースが抜けることが多いのですが良い対処法ありますか?

滑った時のフォースの事聞いてるよな?
それともフォースが抜けてハンドルが軽くなった時の運転の仕方について聞いてるのか?
だとしたら慣れるしかないんだよw

まぁどっちにしてもハンドルのせいにしてるようじゃだめだな。腕が悪い事に気付いてないからね。
あ、ちなにみ俺もGTFPもってるから。。おもちゃとしては良く出来てるじゃないの?これ

632名無しさんの野望:2005/07/31(日) 17:01:58 ID:vW4VcxMz
LFSが一般車シムだからこういう展開はいつものことだね
633名無しさんの野望:2005/07/31(日) 17:02:55 ID:c5Uka4w/
>620
モーターもだけどギヤ比変えるとか。
トルクだけは余るほどあるしな、GTFPは
634名無しさんの野望:2005/07/31(日) 17:10:04 ID:EZEc+SsH
練習して慣れれば違和感なんて無くなる。

635名無しさんの野望:2005/07/31(日) 17:12:07 ID:cNEr6v9p
900度でやってるけど、大慌てでお釣りに対処するの楽しいよ。
これぞ普通乗用車って感じで。
636608:2005/07/31(日) 17:21:11 ID:y3YjqCLf
>>633
次のGTフォースに期待ですねー。製作側も批判にはきづいてるみたいなので。
>>634
GTフォースプロ使ってるドリめちゃくちゃ上手い人もそんなこといってました。
やっぱりどっかで妥協してるみたいですね。

半日くらい待ちましたが、珍走暴露話しかこなかった・・・OTL
有効な対処法がなかなかないみたいなので(自分と同じ病状の人がいなかったってことかな?)
しばらくはこの状態でがんばってみようと思います。
637名無しさんの野望:2005/07/31(日) 18:05:57 ID:vW4VcxMz
>>633
んだんだ 改良の余地はたくさんあるね。
あと FF付のHシフトとペダルも希望w

>>636
一言余計だよ。

マタリしる
638名無しさんの野望:2005/07/31(日) 20:38:55 ID:SSOkNDW2
>>622
こんなところで自慢したところで、で?っていう。
勉強すりゃあ無免許だってそれぐらいわかるんだよ、なにが自慢して2種もってるだ。
カートやってる13歳ぐらいのガキだってそれぐらいわからぁ。
自慢するなら車雑誌の厨臭い特集にでも載ってからにしてくれよ^^
あと立ち上がりでふらつく奴等は、左右にハンドルでも高速でふっとけ、
タイヤが多少消耗するが、問題はない。
わざわざアクセルワークを練習するよりまだ楽。実車じゃそんなことできないけどな。
639名無しさんの野望:2005/07/31(日) 23:08:56 ID:rwptJnPt
>>638
おまいももちつけw
とりあえずマターリしる

マルチやってるけどNoobが第一コーナーで突っ込んで
巻き添えクラッシュ→再スタート→またクラッシュ→(ry
もうね('A`)
640名無しさんの野望:2005/08/01(月) 02:19:57 ID://ConxDk
http://www.motorsport.com/photos/f1/2002/gen/f1-2002-gen-tm-1084.jpg

おら琢磨の長年つきそったパートナーだ
これみてもちつけ

641名無しさんの野望:2005/08/01(月) 02:34:58 ID:+OZokcez
パートナー=この栗みたいな女?
それともパートナー=チームパートナ(おっさん含)
642名無しさんの野望:2005/08/01(月) 02:38:11 ID:zqz1YwOo
(*´Д`)ハァハァ
643名無しさんの野望:2005/08/01(月) 02:40:26 ID:/zGD5A9N
琢磨の子供に期待age
この子こそが将来世界最速となり、>>611のトップに光り輝くであろう。
644名無しさんの野望:2005/08/01(月) 02:49:13 ID:+OZokcez
もしなんかの間違いでこの栗女と営んじゃったら、どんな子供になるだろうか・・・
645名無しさんの野望:2005/08/01(月) 03:46:38 ID://ConxDk
http://photomovie.onegai.net/takuma/cgi-bin/img-box/img20050514125044.jpg

たっくんage!
よーしV8乗ってくるぞー
646名無しさんの野望:2005/08/01(月) 06:03:49 ID:0jdz8JSx
>>645
別人じゃねーかw
647名無しさんの野望:2005/08/01(月) 11:03:24 ID:p0A6KlZq
でもなんか母親としては良さそうな人。
648名無しさんの野望:2005/08/01(月) 11:56:35 ID:/xT2VmEs
ちょっと、歯が空気抵抗じゃないかな。
ヘルメットかぶりゃ問題ないけど。。。。
649名無しさんの野望:2005/08/01(月) 14:24:35 ID:k39i4Qvw
ここで流れをぶった切ってスマンが

名前の色変更はどうやるの?
白や青赤黒とか
650名無しさんの野望:2005/08/01(月) 15:03:53 ID:1ciie2J0
>>649
^2nanashi^3aho こんな感じ
651649:2005/08/01(月) 19:44:48 ID:hUlTz1Xi
>>650
ありがd

0黒1赤2緑3黄4青5紫6水7白
だな
652名無しさんの野望:2005/08/02(火) 18:12:59 ID:bZX0Ajk5
なんかサビれてるな(´・ω・`)
653名無しさんの野望:2005/08/02(火) 19:08:27 ID:aRbmODNR
おまいらLFS盛り上げていこうぜ
654名無しさんの野望:2005/08/02(火) 22:16:02 ID:b/QvqOQw
だな、いまから集まっぞ!どこかで(S2製品鯖で。)
655名無しさんの野望:2005/08/02(火) 22:50:57 ID:RIVGDLZ2
>>654
何処ー(゚Д゚≡゚д゚)キョロキョロ
656名無しさんの野望:2005/08/03(水) 02:03:05 ID:mtNRJ+wo
もうオワタorz
IDD Driftなんとかに、夜くらいならいつも居ます。
657名無しさんの野望:2005/08/03(水) 02:41:28 ID:LM17JCYY
6速のマシンは疲れる・・・やっぱ5速がいいね。
658名無しさんの野望:2005/08/03(水) 10:30:43 ID:Pe2lDvOI
明日やるらしいです。
ttp://f19.aaa.livedoor.jp/~repg/pukiwiki/
659名無しさんの野望:2005/08/03(水) 16:14:52 ID:BMktoe7F
参加表明をしつつ辞退(ぉ
見たかったのに(ぇ
660656:2005/08/03(水) 22:22:14 ID:mtNRJ+wo
sate、IDDいくかな。
661名無しさんの野望:2005/08/03(水) 23:44:11 ID:mjCXkhbc
見てきたけど夏休み向け企画だね
662名無しさんの野望:2005/08/04(木) 01:12:40 ID:0iSTjbgS
>>661
じゃぁ参戦して一位とってみたらどうですか?
LFSWみたらわかると思いますけど強者が数人まぎれこんでますね。
663名無しさんの野望:2005/08/04(木) 02:00:22 ID:O9rI1tdc
開催日程がどうみても夏休み向けだろ?
エントリーしてる人のレベルなんて知らん(速い人は知ってるけどね)
ただそれだけ そう噛み付くなよ…主催者?
664名無しさんの野望:2005/08/04(木) 02:11:20 ID:O9rI1tdc
ついでに言っとくが
『強者が数人まぎれこんでますね』

強者にしたら迷惑な話だ 勝手に他人を宣伝に使うなよ〜

665名無しさんの野望:2005/08/04(木) 02:31:36 ID:rtyTy6W5
ASTON-NATIONALの最後のヘアピンが難しいお
666名無しさんの野望:2005/08/04(木) 14:51:38 ID:0iSTjbgS
>>664
そう必死にならんでください。
勝てるだけの腕がないならバカにするのはやめましょう。
それと、主催者との推測もハズレです。
私はdemoしかもってないただの一プレイヤーですよ :-P
667名無しさんの野望:2005/08/04(木) 15:52:23 ID:WzsX5JsZ
といいつつS2持ってます
668名無しさんの野望:2005/08/04(木) 21:18:24 ID:IlKUEDDl
滑ってないのにカウンターあてる運転見てみたかった(ぉ
669名無しさんの野望:2005/08/04(木) 21:42:18 ID:Zx8B+4yT
今日、物が届いた。みんなヨロシク。
670名無しさんの野望:2005/08/04(木) 22:34:59 ID:2qEWjBBV
よろしく!
671名無しさんの野望:2005/08/05(金) 00:22:21 ID:vIjjL7RU
BW GPのFXOで1:26.98だってよ(ぉ
672名無しさんの野望:2005/08/05(金) 00:23:39 ID:PmIvblpX
キャパあるPC持ってる誰か、
スポットでいいからココで予告して2chネラ鯖立ててさ、
皆でまたーり走りませう。
673名無しさんの野望:2005/08/05(金) 01:47:41 ID:f56beS5I
GTRスレみたいに告知して鯖立てれば人集まるかな?俺は参加するだけだけど。
674名無しさんの野望:2005/08/05(金) 02:40:28 ID:5nE8yF/U
今日というか数時間前にDEMO落としてやってみましたが
面白いですね。
パッケージ版購入したいと思うのですが、オフラインだけ
でもプレイできるんですよね?
675名無しさんの野望:2005/08/05(金) 02:53:00 ID:d/7pPwCO
>>674
出来ますよ〜
676名無しさんの野望:2005/08/05(金) 04:04:48 ID:6jJQh9og
顔一杯のホクロと修正後
http://blog.livedoor .jp/m-85_19384/archives/2824380.html
テキパキしゃべるシャカリキお姉さん   動画↓
http://vlive.tanteifile.com/download/geinou/2005/04/08_01/01a.wmv
あ、皮が一枚むけました!
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2005/07/13_01/index.html
17歳の頃のお宝動画です、お○らゆう○りん
http://www.tanteifile .com/download/geinou/geinou09/01.mpg
整形前>デビュー当時 顔一杯のホクロ
http://220.111.244.199/otakara/2005.05.14oguyuu.jpg
677名無しさんの野望:2005/08/05(金) 17:53:15 ID:fwzbVBmX
買ったはいいけど、GTフォースの設定の仕方(特にアクセルとブレーキペダル)が解らない
ので誰か教えて下さい御願いします。
678名無しさんの野望:2005/08/05(金) 17:53:43 ID:rw4rlzmp
昨日DEMO落としたんだけど全く音が出ないんです。
OGGは入れてるし他のアプリやレゲーでは問題ないです。
わかる方いません?
679名無しさんの野望:2005/08/05(金) 18:37:57 ID:mx72BvcA
680名無しさんの野望:2005/08/05(金) 21:30:41 ID:EQEsckSk
>>679
アリガトウ!まずは試してみます。
681名無しさんの野望:2005/08/05(金) 21:56:10 ID:5nE8yF/U
>>675
thxです。

DEMOでも車種やコース変更できたんですね。
マウス操作からアナログパッドの設定もできたことだし、
まだまだ楽しめそうなので購入はもう少し先になりそうです。

ところで購入ページには
>S2フルバージョンがリリースされるまでの間は
となってますが、現在購入できるのはフルバージョンでは
ないのでしょうか?
682名無しさんの野望:2005/08/06(土) 00:21:38 ID:PxeVfTRS
タイヤ交換について質問。
ピットに入って車の側面が出る画面の右下に
なんとかtyre changeってあるんですが今30%になってます。これの意味教えてください。
そろそろタイヤ交換したいなって時に、全部交換してくれないことがあって困ってます。
683名無しさんの野望:2005/08/06(土) 00:23:56 ID:YELd4nS3
マルチやらんから知らんがそんな事あんのかw 1本だけ交換されても迷惑だよな(笑)
684名無しさんの野望:2005/08/06(土) 00:38:11 ID:VwpeEXWG
>>681
S2ライセンスはFullバージョンでもパブリックAlphaでも同じに使えます。
なので、Fullバージョンが出る前に購入した場合は、Fullバージョンを
各自でDLすれば良いということです。

685名無しさんの野望:2005/08/06(土) 02:39:26 ID:1na8B8Td
686名無しさんの野望:2005/08/06(土) 03:47:15 ID:PxeVfTRS
>>683
マジレース中だとえらいこっちゃです、ホントに…
>>685
上のヤツ初めて見ました。選曲とカメラアングルがカッコイイ。
おかえしといってはなんですが、これドゾ
http://lfs-news.bluepixel.dk/moviespit/dl.asp?movieid=375
日本人はムービー作らないんですかね?
687名無しさんの野望:2005/08/06(土) 17:54:16 ID:odFgmyuH
ムービーってどうやって作るの?
688名無しさんの野望:2005/08/06(土) 21:40:52 ID:B9JBGyzv
夏休みか…いいなぁ
689名無しさんの野望:2005/08/06(土) 23:12:35 ID:X1sHS7mT
>>686
サーバーが見つかりません なります(´・ω・`)
みかたわかるかた教えてください〜
690名無しさんの野望:2005/08/08(月) 07:33:04 ID:ZO/aBStu
P2パッチキタ!
691名無しさんの野望:2005/08/08(月) 13:08:24 ID:X4wMs84A
>>687
LFS Movie Maker2 使えばキャプチャーカードなくても1台のPCで作れるよ。
それか、FRAPSだね。
最近FRAPS試したが、S2だとFPS全然でないから
LFS Movie Maker2の方がお勧め!
カメラ視点切り替えや、エフェクトも入れられるんでね。
それなりにPCのスペック持ってる人お試しあれ〜

ttp://cgi.ihardcastle.free-online.co.uk/mm/
692名無しさんの野望:2005/08/08(月) 20:46:59 ID:Qr6+gh4e
>>691
横からthx
693名無しさんの野望:2005/08/08(月) 21:55:59 ID:OrFDF7w7
今回パッチは何が変わったの?
694名無しさんの野望:2005/08/08(月) 22:08:58 ID:ZO/aBStu
くるまの配列?
わかんね。英語よめねorz
695名無しさんの野望:2005/08/08(月) 22:09:29 ID:JB0Exd2Z
696名無しさんの野望:2005/08/09(火) 16:51:06 ID:p7uvsJgi
>>691
どうもありがとう!
使い方が良くわからないけど、、とりあえず色々やってみます。
697名無しさんの野望:2005/08/09(火) 20:00:32 ID:60U2rX3I
>>696
起動して右上のところで手順が説明されるけど英語・・・
698名無しさんの野望:2005/08/09(火) 21:13:18 ID:tXgGjN57
imark BLGP FXOTURBO 1:25.99だとさ。
699名無しさんの野望:2005/08/09(火) 23:44:18 ID:7oVZaORU
>>682
>>683
30%以上タイヤが減ったら交換、らしい。
カーソルキー左右で値を調整できる。
4本とも交換したいときは、"always change"みたいな選択肢を選ぶ。
ピット入る前のラップのストレートとかで調整すればよろし。

今何%減ってるかってのはよーわからん。
F9の時に表示されるタイヤ内部(トレッド面じゃない方)の色かな?

LFSはF1みたいにわーーーっと集まってのタイヤ交換ではなく、1本
毎のタイヤ交換になるので、4本交換するとピットでめちゃ時間食う。
注意汁。
700名無しさんの野望:2005/08/10(水) 06:02:00 ID:1dPqLoPD
そういや最近のF1のタイヤマンも暇そうだな
マシンがピット入ると、タイヤ触ったりしてるの見ると
哀愁を感じる。
701名無しさんの野望:2005/08/10(水) 10:44:30 ID:TAXv9V1a
>>700
GTの方が人気になっちゃったんだっけ?
そのうちまた公道ブームになって、火がつくかもな。
今度は、効率や燃費、安全性とかそういう面をいかに出すかとかさ。
俺の友人はそれならアルテッツァ?とかいってたけど…いやいやご冗談を…あんな高いのを誰が買う!
702699:2005/08/10(水) 12:08:12 ID:xHgO5+B5
>>700
もっともっと寂しくなってしまった「ジャッキマン」を、忘れないでくれ。
エア圧をチェックするという作業すらなくなってしまったジャッキマン...。

>>701
アルテは死にますた。ISはアルテではありません...
703名無しさんの野望:2005/08/10(水) 12:55:03 ID:TAXv9V1a
>>702
ΣΩ ΩΩな、なんだってー!
704名無しさんの野望:2005/08/11(木) 03:53:10 ID:ho97IIDp
http://f19.aaa.livedoor.jp/~repg/pukiwiki/

チャンピオンシップとは関係なく、demo版で人数あつめて遊びましょう
という企画らしい。S2買ってない人や、多人数対戦やってみたい人なら
参加してみたらどうか。
705名無しさんの野望:2005/08/11(木) 17:54:41 ID:M0C7/qIP
XR GT TURBO限定・・・
キーボードやマウスで頑張ってるお父さんは蹴られた(´・ω・`)
706名無しさんの野望:2005/08/11(木) 19:25:52 ID:kXu+ElxG
XR GTR ってNAじゃないことに いまごろ気がついた俺
ターボかよ!
707名無しさんの野望:2005/08/11(木) 20:04:42 ID:a3s6sspq
ターボでつ!!FV8乗るとすげー疲れる!!!
708名無しさんの野望:2005/08/12(金) 00:35:26 ID:bdu0WiNn
直線でハンドル取られるのは俺だけ?

709名無しさんの野望:2005/08/12(金) 01:35:08 ID:Gvl5yWYK
マウスな俺もとられます>>708
710名無しさんの野望:2005/08/12(金) 11:00:57 ID:lhGHnLqL
マウスはセンターがわかんなくなるのがつらいぽ
711名無しさんの野望:2005/08/12(金) 13:49:29 ID:FcVcPctU
今日の夜10時からS2(製品版)のストリーミング中継します。
S2買おうか迷ってる方見てみてください。
それと、鯖に誰もいないと面白くないのでw
是非遊びにきてください〜
鯖は、仕事中毒 S2鯖です。
詳細は、ttp://liveforspeed.jpn.ch/streaming.html

712名無しさんの野望:2005/08/12(金) 13:53:52 ID:FcVcPctU
>>711
すまそ、orz...
間違いです
誤: ttp://liveforspeed.jpn.ch/streaming.html
   ↓
正: ttp://whrt.web.infoseek.co.jp/liveforspeed/streaming.html

713名無しさんの野望:2005/08/12(金) 19:42:09 ID:qMU04Kzw
>>704
で、結局どうだったのよ?
714名無しさんの野望:2005/08/12(金) 22:24:55 ID:OCYqlWpB
£12って幾らなん?因みに£←これってなんて読むの?

715名無しさんの野望:2005/08/12(金) 22:44:32 ID:eO7jrzdQ
>>711
お邪魔してみましたが、誰もいません!
一人で寂しく走ってますw
寂しいから、他の方たちも来てーw
716名無しさんの野望:2005/08/13(土) 00:07:58 ID:BJDjEjK/
>>715
デモの方が盛り上がってるw
717名無しさんの野望:2005/08/13(土) 00:30:36 ID:c5rdBQkD
S2デモプレイヤーに告ぐ!
S2のデモはツマランよ
S1はデモと製品版の差は対してなかったものの
S2は歴然たる差があります
S2製品版買いましょう!
718名無しさんの野望:2005/08/13(土) 00:45:22 ID:Z9Ih3lAR
そりゃ製品版は凄く面白いけど、別にデモがツマランって事は無いと思う。
719名無しさんの野望:2005/08/13(土) 01:52:14 ID:BTtbiQDC
>>717
んだとコラ
表でろや
720名無しさんの野望:2005/08/13(土) 03:14:03 ID:1765LE8y
DEMO鯖楽しかった
でもやっぱりハンコン無いと辛いねぇ
721名無しさんの野望:2005/08/13(土) 05:28:16 ID:twuNswlZ
落雷停電で参加できんかったよ
722名無しさんの野望:2005/08/13(土) 20:13:32 ID:FzAVPVE4
このゲームオンラインで幾ら出せば買えるの?
723名無しさんの野望:2005/08/13(土) 20:41:38 ID:BTtbiQDC
>>722
んなことも知らねぇのかよ、コラ
5.2k
ttp://liveforspeed.jpn.ch/
724名無しさんの野望:2005/08/13(土) 21:27:59 ID:Z9Ih3lAR
BLRallycrossをスーパーSSみたいにしてる鯖が面白い.
725名無しさんの野望:2005/08/13(土) 21:28:32 ID:446Rw92W
>>724
どこ?
教えてくだされ
726名無しさんの野望:2005/08/13(土) 21:32:27 ID:Z9Ih3lAR
製品鯖だけど・・・[dsrc]BattleGrounds#2って鯖
727名無しさんの野望:2005/08/13(土) 21:56:47 ID:FzAVPVE4
>>723
パッケージの購入じゃなくてオンラインで直接買った場合はもっと安いんじゃないの?
728名無しさんの野望:2005/08/13(土) 22:13:22 ID:BTtbiQDC
>>727
幾らとか言ってるやつが直接かえると思うか?オウ?
729722:2005/08/13(土) 22:18:43 ID:FzAVPVE4
自己解決した。

Buy LFS S1 license 12.00£(ポンド) = \ 2,382
Buy LFS S2 license 24.00£(ポンド) = \ 4,764

\5200高くねー?
730名無しさんの野望:2005/08/13(土) 22:21:32 ID:EJiLJNp/
へー、かなり良心的な金額じゃん
731723:2005/08/13(土) 22:48:51 ID:BTtbiQDC
自己解決おめ。
+400強が高いって…?クレカ使うリスクと手間考えれば…わかるよな?
732名無しさんの野望:2005/08/13(土) 23:17:32 ID:mRv5NX+A
ニートなのでパッケージ買いました。
733722:2005/08/13(土) 23:19:17 ID:FzAVPVE4
まぁ高くは無いか。送料と振り込み手数料と差額合わせて1000円
位って事ね。。ただS1だけやりたいって人には直接買ったほうが
安いよな。
734名無しさんの野望:2005/08/13(土) 23:33:41 ID:2ba8C5So
>>726
すぐに行ってみた
面白いけど壁との接触は死を意味するね・・・

大空へ何回も飛ばされたよw
735名無しさんの野望:2005/08/14(日) 04:23:48 ID:W1hSgkpw
オフロードコースは何種類ぐらいあるの?
736名無しさんの野望:2005/08/14(日) 12:37:12 ID:cXP14BT/
たくさん
737名無しさんの野望:2005/08/15(月) 03:20:54 ID:F6uzvcjh
シングルで自分とAI11台でやるとめちゃくちゃ重くなるんですが、私だけですか?
AI無しでシングルやってるときはFPS90くらいですが、AI11台入れると20くらいになってカクカクします。
738名無しさんの野望:2005/08/15(月) 03:32:14 ID:WywcyiHK
pcの性能の問題
739名無しさんの野望:2005/08/15(月) 22:56:37 ID:ygIps43k
AIって言うくらいだからCPUパワー食うのでは?
多分、マルチで12台で走った方が軽いだろうね。
740名無しさんの野望:2005/08/15(月) 23:42:23 ID:+m2ruDSi
11台いても皆同じ様な動きだしなぁ
741名無しさんの野望:2005/08/16(火) 01:53:59 ID:R8BH8inY
>>739
絶対マルチ11台のほうが重い
742名無しさんの野望:2005/08/16(火) 13:37:52 ID:MMkjP7Cp
AIのほうがおもい。余裕で。
おそらく737のPCはCPUが弱いかと。
AIいれてCPUのキャパが足りなくなるんじゃない?
743名無しさんの野望:2005/08/16(火) 16:39:18 ID:ZbnJYZ3C
Pen4 3.4E DDR1024MBでもAIを11台入れると重い。
マルチ11台スタート直後はFPSが桁になる。

え?GF4が悪いって?ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
744名無しさんの野望:2005/08/16(火) 18:28:22 ID:hdrrbMQb
GF FX5800や5900ぐらいの中古なら、かなり安かったよ。
ドライバのレジストリにCoolBits追加したらクロック数の手動調整/自動調整とかも出来て良い感じ。
745名無しさんの野望:2005/08/17(水) 00:50:24 ID:ev3w6Zli
今、GF4TI4800SE(128MB)を使ってるわけですよ。
もうね、ほんとスタート直後はガクガク。FPS2とか。

6800Ultra安くなったかなぁ・・・。
746名無しさんの野望:2005/08/17(水) 05:51:43 ID:MZyOY/l4
俺Ti4200だけど、スタート直後39FPS出てるよ
747名無しさんの野望:2005/08/17(水) 06:25:20 ID:TU3bkH09
>>746
LFSは設定次第でかなりプアなPCでも動くよね。

オンボードVGAなPCで動かしてたときしてたことは、
まず、影が重いので、プレイ中なら影はあまり見えないので、消してみてもいいし、
ミラーの解像度の設定もあったよね、あとバーチャルミラー1個だけにするとか、
ハンドル消すとか、いっそのこと、視点をボンネットにするとか
748名無しさんの野望:2005/08/17(水) 14:27:03 ID:YGg9LlJ+
P4 3.06G、512M、ラデ9200SEだが
デフォの設定でAI11台でもマルチ11台でもサクサクだよ。
FPSが60以下ってことまずありえないしw
ハードよりもソフト疑ったほうがいいのでは?

自作初心者によくありがちなんだよな、いいパーツついてるのに低スペック。
749名無しさんの野望:2005/08/17(水) 15:58:10 ID:ev3w6Zli
自作については5年くらいやってるからなぁ。。。

あ、HDDが終わりかけてるの忘れてた!
750名無しさんの野望:2005/08/17(水) 17:59:31 ID:YGg9LlJ+
中身のない五(ry
751名無しさんの野望:2005/08/18(木) 00:31:35 ID:ym2CF509
シッ!>>750
752名無しさんの野望:2005/08/18(木) 01:11:56 ID:wtSIX69k
中身のない五目飯?
753名無しさんの野望:2005/08/18(木) 02:19:51 ID:pRP0Z5/K
パス掛けて、オナニーショーか・・・
754名無しさんの野望:2005/08/18(木) 03:31:48 ID:qET4/Bbe
オナニ♪オナニ♪オナローヨ♪ラーララララララー♪
 オナニ♪オナニ♪オナローヨ♪ラーララララララー♪
  オナニ♪オナニ♪オナローヨ♪ラーララララララー♪
   オナニ♪オナニ♪オナローヨ♪ラーララララララー♪
    オナニ♪オナニ♪オナローヨ♪ラーララララララー♪

ステップオナニー♪
755名無しさんの野望:2005/08/18(木) 19:19:48 ID:UkZO+088
どうせ中身のない5年間だ!


ごもっともです。
756名無しさんの野望:2005/08/19(金) 01:04:59 ID:U2otgjvJ
>>755
んなこたぁねーよ。立派な中身のある五年じゃい!
757名無しさんの野望:2005/08/19(金) 14:06:06 ID:pIednfFv
誰か、S2でフォーミュラーカップとかやる人いないかな・・・
758名無しさんの野望:2005/08/20(土) 00:03:32 ID:b4A04OK3
F1やってる人いないかな
759名無しさんの野望:2005/08/20(土) 01:30:03 ID:FcchzWGS
デジのおれにはフォーミュラーはきっつい
760名無しさんの野望:2005/08/20(土) 02:22:15 ID:YrmVlhWQ
元パッド、今ハンコンです。
ハンコンがいいのは確かだけど
パッドでも遅い人はハンコンでも遅いと思う。
きっと世界にはパッドでもコントロールできてる人がいるんだから
理屈しゃべるより練習するほうがいいと思うよ。
761名無しさんの野望:2005/08/20(土) 02:43:40 ID:STYPcSih
速い人は何使っても速いんだよね

元キーボードの外人さんがハンコンに乗り換えて3日目ということで
お手並み拝見してたらキーボードと変わらぬ好タイムを連発w

762名無しさんの野望:2005/08/20(土) 02:49:26 ID:YrmVlhWQ
三日って、慣れるのはやっ!
小生は一週間でやっとパッド時代と同レベルのタイムに orz
763名無しさんの野望:2005/08/21(日) 02:33:04 ID:GOozJpf+
ていうかハンコンでドリフトできません。
764名無しさんの野望:2005/08/21(日) 11:39:39 ID:bVwVh3fW
900度から200度モードに戻したらドリフトできました。
車は4WDのやつで。おためしアレ。
765名無しさんの野望:2005/08/21(日) 23:35:56 ID:ed06sNQn
炎上2台
 ・NSX 赤 (黒こげで灰になってる ドア形状からほぼ確定か)
 ・シビック 黒 (側壁にへばりついて半分黒こげ)

後続3台
 ・ロードスター 赤(車板住人) ttp://hw001.gate01.com/kanapapa/
 ・NSX 銀
 ・シビックR 白

 ・ランエボIV  銀  無傷?

現場付近地図
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.37.58.804&el=135.39.56.002&la=1&fi=1&skey=%BD%BD%BB%B0%C6%BD&sc=3

状況図
ttp://www.imgup.org/file/iup73318.jpg

写真、動画
ttp://ca.c.yimg.jp/news/1124612391/img.news.yahoo.co.jp/images/20050821/maip/20050821-00000019-maip-soci-view-000.jpg
ttp://www.asahi.com/photonews/image/gallely/OSK200508210031.jpg
ttp://vip.jpn.org/uploader/source/up0849.jpg
ttp://www.imgup.org/file/iup73100.jpg
ttp://www.imgup.org/file/iup73119.jpg
ttp://www.imgup.org/file/iup73138.jpg
ttp://news.tbs.co.jp/asx/news3099474_12.asx


おまいらLFSだけにしとけ
766名無しさんの野望:2005/08/21(日) 23:52:57 ID:GOozJpf+
死傷か。。。。

なんか走り屋がまた叩かれそう
767名無しさんの野望:2005/08/22(月) 00:00:39 ID:ed06sNQn
叩かれて当然^^
768名無しさんの野望:2005/08/22(月) 01:21:54 ID:A7B5Zw4G
夜ならともかく昼間に燃えてるのか・・
後続も停まりきれないぐらいだったと。

ま、LFSで空中を舞ってるのが安全ってことで。
769名無しさんの野望:2005/08/22(月) 11:12:54 ID:1Bjjv5jC
走り屋=サーキットいく金がない車好きな素人
車だってそうだろうw
車とかどう作ればいいかわからないから
「とりあえずオプシ○ンとかカー○ーイに載ってる
カッコイイ車を真似して作りました。
この前○○ってメーカーの○○ってパーツつけましたが
効果があるような "気" がします。」
ワロスwww




















スルーキボン
以下、これに対する反論は、走り屋及び厨の言動とみなす。
770名無しさんの野望:2005/08/22(月) 17:14:47 ID:i5O+rgfl
○田車は柔らかいよなー
771名無しさんの野望:2005/08/22(月) 23:35:22 ID:5f3UsBss
>>769
(´-`).。oO(勝手な奴だなぁ)
772名無しさんの野望:2005/08/23(火) 00:18:23 ID:kWpp+yLC
走り屋のホームページは自分の車歴(事故歴)、違反歴が載っている共通性がある。
773名無しさんの野望:2005/08/23(火) 00:19:48 ID:ZnJZlwcr
LFSの日本語サイトあったんだな。代引きで買えるっぽいから注文してみるか。
774名無しさんの野望:2005/08/23(火) 00:39:14 ID:97M7iEMR
外人鯖で待ってるぞ!
775名無しさんの野望:2005/08/23(火) 06:27:21 ID:u+oVK+SU
http://fcgi2.gcc.ne.jp/~nama/cgi-bin/picturebordone3.cgi?id=10694&pid=67

仕事中毒の掲示板でこんなのありました・・・・・。
イタイにもほどがあるんだけど・・・・・・(;´∀`)・・・
776名無しさんの野望:2005/08/23(火) 08:17:20 ID:m/Uzy935
あんな、URLにアクセスして表示されるかテストしない775タソもちょっと痛いぞ…(;´∀`)…
ま、このスットコドッコイなブツが痛いのは確かなわけだが…
海外鯖にもこのブツが出回ってるとか書いてあるけども
彼が変な目で見られるのは結構だが、イコール日本人も変な目で見られるわけよ…
オイラの仲間内でも痛い痛いと騒がれておりまする…
あとさ、このブツに対してのレスにあるURL。
芋ズとかリア厨も掲示板見てるだろうから、貼るなよバカチン。
いやその、オイラは子一時間堪能したわけですが…
777名無しさんの野望:2005/08/23(火) 15:40:06 ID:kWpp+yLC
>>776
大昔(2年ぐらい前)に、LFSについて検索しまくった時
そんな萌え系のスキンを使ってる奴の解説サイトに漂着した記憶がある。
同じ人物ぽいw
778名無しさんの野望:2005/08/23(火) 17:19:50 ID:gqLOXncw
俺、以前コミケに行ったら、リアルでそんな車を見たぞ。
確か、羽根つきのFCに、でじこのペイントが所狭しと・・・。
779sage:2005/08/23(火) 17:21:10 ID:TNe5QR8Z
>>775
こっちの方が痛いぞwww
http://blog.livedoor.jp/beat110/

ビート乗りがレーサーを目指すブログ
今までアルバイトだったがクビになり無職ww
過去ログ読んでみろ。死ねる
780名無しさんの野望:2005/08/23(火) 17:22:08 ID:TNe5QR8Z
>>779
sageミスった。逝ってくる
781名無しさんの野望:2005/08/23(火) 19:02:57 ID:kWpp+yLC
>>778
http://www.coccoroco.co.jp/top/moed.html

ここの人達じゃないの? リアルカーコーナーが今は会員制で見られないけど
すごいのが多かったよ

>>779
warota

782名無しさんの野望:2005/08/23(火) 19:30:35 ID:gqLOXncw
>>781
かもしれない・・・。かなりのインパクトだったよ。周りは気にもせずに歩いていたけどね。
783名無しさんの野望:2005/08/23(火) 21:56:57 ID:g89dSMwd
違う意味でイタイにもほどがある。
784名無しさんの野望:2005/08/24(水) 10:25:48 ID:6txUAnhv
785名無しさんの野望:2005/08/24(水) 11:36:53 ID:IUOKtmtb
>>784
表示されませぬ
786名無しさんの野望:2005/08/24(水) 12:11:11 ID:6txUAnhv
デモ版の方も参加可能な企画です。ぜひ参加してください。 New!

8/8リリースされたパッチ(ver P2)を適用しています。参加される方は忘れずにアップデートしてください。
8/25(木) 23:30〜エキシビジョンマッチ#2を行います。

コース :Blackwood(逆走)x13Laps
ルール :予選10分・決勝1ピットストップ強制
車種 :ノンターボ車のXF GTI or XR GT
集合場所:#lfsc(IRCサーバ irc.reicha.net)

※今回もDemo版用サーバを建てます。IRC先着11名まで参加できます。

普段の練習走行会はIRC#netkar(irc.tokyo.wide.ad.jpなどのwide系サーバ)でやっていますのでお気軽にどうぞ。
なおレース時の集合場所はIRC#lfsc、IRCサーバはirc.reicha.netとなっていますので間違えないように注意してください。
787名無しさんの野望:2005/08/25(木) 00:27:49 ID:4Nr6jW62
あぁ、もうすぐ夏休みが終わる…
もう少しの辛抱だ…
788名無しさんの野望:2005/08/25(木) 00:40:38 ID:7hsBKMt0
Dri鯖お疲れ様です>某
789名無しさんの野望:2005/08/25(木) 00:59:26 ID:L/AcEH3F
790名無しさんの野望:2005/08/25(木) 01:57:42 ID:m6tHYcw5
>>787
だな、やっと終わる。
例年に比べて夏厨の発生は少なかったけどな。
新学期は遅刻するなよ。
791名無しさんの野望:2005/08/27(土) 16:47:12 ID:kByKD1Qe
(´-`).。oO(なんか、しらけるねぇ)
792名無しさんの野望:2005/08/27(土) 16:59:01 ID:HByaNApX
rFactorがLFS状態になっているそうです。
そういやLFSはまだα版だっけ?
793名無しさんの野望:2005/08/27(土) 22:31:32 ID:8t9thyVg
>>792
今S2Pだよね。α版ってことはまた新しく出る?
794DEMO-User:2005/08/28(日) 17:08:40 ID:odwtuFiV
"Automatic Skin Download"があるけど他人のスキンは勝手にDLしないし
自分のも相手に行かないね。
795名無しさんの野望:2005/08/28(日) 21:55:21 ID:T+ndUU/C
ふむ。デモレーサーはLFSW登録できないんだっけ?
(ライセンスステータス=DemoRacerで登録できた気がするんだが)

LFSWでスキン登録すれば勝手にDLできるし自分のも相手に行くぞ。
796名無しさんの野望:2005/08/28(日) 21:58:49 ID:zqzULihK
ネタだよ!
797名無しさんの野望:2005/08/28(日) 22:03:28 ID:qr553zDE
キチガイ外人の相手は疲れる・・・
798名無しさんの野望:2005/08/28(日) 22:40:48 ID:omJV8dk/
izumi、speedって今頃何やってるのかな?二人とも工房だったよね
799名無しさんの野望:2005/08/28(日) 23:18:19 ID:zqzULihK
どっちも元気。
もう叩かなくてもいいんじゃないかな?
izumiはたまにGTRでみかけるけど厨行為はしてないぞ?
ちょっと前に二画面にしたって言ってたな。
speedは車関係の仕事してるらしい(こっちは風のウワサ)。
800名無しさんの野望:2005/08/28(日) 23:48:55 ID:omJV8dk/
いや、ふと懐かしくなったからさw 叩く意図はないよ
彼らはもう社会人ってことかな?
izumiは大学生で、speedは就職したってこと?
801名無しさんの野望:2005/08/28(日) 23:55:20 ID:zqzULihK
わるいけど、これ以上書くと本人達に俺が誰だかバレるから書けない…
802名無しさんの野望:2005/08/29(月) 00:09:22 ID:m5KUGVgG
それならこれ以上は聞かないよ
でも、最後に一つだけ
izumiは当時高校生だっけ?
803名無しさんの野望:2005/08/29(月) 01:31:34 ID:Jc9/YJHl
Speedはアレだ、婚約破棄。
Izumiはちゃんと勉強してるよ、学生だからな。
当時っつか今まだ高校生。
804名無しさんの野望:2005/08/29(月) 05:04:43 ID:sASftFwK
>>795
サンクス。LFSWは登録できたがスキンの登録はS2持ってないと無理みたい。
805Izumi:2005/08/29(月) 14:12:10 ID:GBusDHRO
友人が知らせてくれたのでちょっと顔出し。

あの頃は本当に若かった…今思うといい勉強にもなったかなと。
当時迷惑をかけた方、申し訳ない。

最近は受験勉強で忙しく、GTRをやる時間すら取れない状態が続いてますが…
取り敢えず、元気でやってますよん。
806名無しさんの野望:2005/08/29(月) 14:13:36 ID:Jc9/YJHl
ますよん>ここらへんがIzumiっぽいがどうなんだ。
807名無しさんの野望:2005/08/29(月) 18:03:07 ID:sm9rGv+X
>>805
ネタか本人か分からないけど・・・

当時は漏れもアナタ達のことずいぶん嫌ったけど
今、そういう気持ちであればいいと思いますよ。
過去を掘り起こす人間も少なくなったと思うし
また前みたいに活動してもいいんじゃないのかな?
ドリも人がめっきり減って楽しくないしねー。
808798:2005/08/29(月) 23:10:22 ID:bXvGxo/e
>>803
サンクス
speed君は社会で頑張ってるんだね。好きな仕事やれるのが
うらやましかったりするぞーーがんばれよー
>>805
お?本人降臨?
今高3か〜受験がんばれよ〜
落ち着いたらまたLFSに戻ってきなされー

昔はドリ絡み問題もあったけど、今思えばLFSが
良くも悪くも一番盛り上がっていた気がするなぁ。

こんなところで懐古しても仕方ないんだがちょっと懐かしくなった
809名無しさんの野望:2005/08/29(月) 23:40:09 ID:Jc9/YJHl
あの時よりも盛り上がった時は無いと思うに1票。
そんな自分もSpeed関連の人物で軽く絡まれましたorz
たまにS2製品鯖のIDD?のDri鯖でフラフラしてますんで、よかったら
絡んでください。ナンバープレートが数字の人です。8○ー○○っていう。
810名無しさんの野望:2005/08/30(火) 00:04:30 ID:P1WD4hYI
s2のdemoにp2のパッチあてて、しばらく遊んでると
「何かがダウンロードできない」みたいになって放り出されるんですけど
これはdemoだから仕方ないんですか?それともスキンとかをダウンロードすれば直りますか?

joos-car って画面に出るサーバーもありました。
無知な自分に何か言ってやってください <(_ _)>
811名無しさんの野望:2005/08/30(火) 00:30:43 ID:r0pKzPqJ
>809
ちょっとまった!
そのナンバー見覚えがありますよ・・・
ぎゃくに、あなたに絡まれた覚えがあるのですが・・・
ん、あれは私が絡んだんですかね?たしかFERN BAYの。
そっち関連のある人と仲が悪かったのでブツけられたのかと思い、コノヤローと・・・
誤解・・・ですか?
812名無しさんの野望:2005/08/30(火) 00:38:27 ID:vv0g9NWY
あと2日。
813名無しさんの野望:2005/08/30(火) 01:15:34 ID:KRbldVsk
わたしかどうか、わかりませんが
もしそれであれば、申し訳御座いませんでした。
絡む等と言う事をするつもりは毛頭御座いませんが。
勘違いされましたら申し訳御座いません。
814名無しさんの野望:2005/08/30(火) 01:31:24 ID:r0pKzPqJ
>813=809さん?
もしそうだったら、
こちらこそスンマセンでした(^^;
フレンドリーにやっていきましょう。
815名無しさんの野望:2005/08/30(火) 02:00:49 ID:KRbldVsk
はい809です!日付変っちゃったんで、IDも。。。
こちらこそ申し訳御座いませんでした。
鯖でお会い致しましたら、是非お手柔らかにお願い致します^^;w
816名無しさんの野望:2005/08/30(火) 07:08:34 ID:7GBmTkS1
まったりしてていいなぁ(;´Д`)
817speed:2005/08/30(火) 20:40:03 ID:S4aZKa9f
ノシ

たまたま見たら話題にでてたので書き込んどく。
俺も和泉同様、あの時は正直すまんかったと思ってる。

俺のせいでLFSを離れた人間も居るだろうし、LFSに対するイメージが下がったのも事実だ。

LFSはたまにしか起動しないが、ピットロードから出るだけで楽しいと感じる。・・・・・俺だけ?

今でも起動したときはマルチをやってるので、鯖で見たときはよろしく、な。


あ、あとそれから


婚 約 破 棄 し て ね ぇ ぞ !

|ω・´)
818名無しさんの野望:2005/08/30(火) 21:06:35 ID:859VOZwe
自分はLFS全盛期?の頃バリバリの厨房だったNinですが知ってる人いるかな?
>Izumi
あの頃はいろいろお世話になってました。受験がんばってください。
>speed
自分はspeedサン居て楽しかったでつ

>>808
確かにあの頃はチームが三つぐらいできたり盛り上がってた。二三人音信不通になったけど。
819名無しさんの野望:2005/08/31(水) 11:38:05 ID:AmX/KKoM
>>818
.         ___
        ヽ|・∀・|ゝ 
       三= |虫唾|  
         / >     タタタタタ・・・・
820名無しさんの野望:2005/08/31(水) 13:52:12 ID:gYXq5+9J
>>819
オブラートに包んだんだね・・・
よしよし・・・漏れも同感だから・・・
821w:2005/08/31(水) 19:17:23 ID:dGbSMab2
むしゃくしゃしてやった、今は反省している
822名無しさんの野望:2005/08/31(水) 20:25:12 ID:04k8RJhz
rFactorがリリース前でスレがLFSS2リリース直前みたいな雰囲気になってるw
しかし、rFactorのリリース後でLFSS2のレゲー的真価が問われると俺は思う。
823名無しさんの野望:2005/09/02(金) 06:26:34 ID:d7Ay+X/g
みんなrFactorにいっちゃったの?
824名無しさんの野望:2005/09/02(金) 14:41:05 ID:YtviCL7/
>>823
どっちのスレも静かだな、みんなrFactorプレーしていてカキコするどころじゃないのかな?
825名無しさんの野望:2005/09/02(金) 14:45:20 ID:ykODSuUz
rFactorって面白いの?
体験版やっててよくわかんなかったんだけど
826名無しさんの野望:2005/09/02(金) 15:14:19 ID:h0MDFfwF
>>825
DEMOやったんなら自分で判断出来ない?
827名無しさんの野望:2005/09/02(金) 15:14:34 ID:3Mwid4JD
みんな、なんでGTRやGPLやらんのやー!
828名無しさんの野望:2005/09/02(金) 15:58:19 ID:pucJKQDv
LFSの方が面白いし・・・って言うかこっちが逆に何でLFSやらねーの?と聞きたいよ。
829名無しさんの野望:2005/09/02(金) 16:27:45 ID:tfZWY9pm
同意
有名タイトルのゲームやりまくった(ている)がLFSが一番のカーシミュだな。
LFSがリアルというか他のがレースゲームなだけかも。
830名無しさんの野望:2005/09/02(金) 16:59:27 ID:okaYl7sZ
俺もLFSだな。一番長くやってるってのもあるがLFSが一番いいと思う。
831名無しさんの野望:2005/09/02(金) 17:20:18 ID:YtviCL7/
やればやるほど、FREXが欲しくなる俺・・・。
832名無しさんの野望:2005/09/03(土) 16:02:14 ID:HCLg5g/k
S2になってからマウスが妙に速いんですね。
833名無しさんの野望:2005/09/03(土) 16:46:21 ID:wgX31Mrb
>>828
MOD文化みたい
834名無しさんの野望:2005/09/04(日) 07:09:17 ID:lO3Met6P
LFSを楽しめている俺らは勝ち組。
LFSを楽しめてないやつらは負け組。
835名無しさんの野望:2005/09/05(月) 20:11:02 ID:5k6hgbqL
だれかドリフトしようよーヽ(`Д´)ノ
S1がなつかしい…。
836名無しさんの野望:2005/09/05(月) 20:28:44 ID:eUd99uhj
ガイシュツだろうけど AIってピット補給しないんだね・・・・萎えた
837名無しさんの野望:2005/09/06(火) 01:59:10 ID:eHKa73al
>>836
だれか外人に頼んでくれよ
なぁ836
838名無しさんの野望:2005/09/06(火) 07:27:45 ID:JYKT2wvS
BAHAHAHAHA!!!!!!
839名無しさんの野望:2005/09/06(火) 19:56:27 ID:kd4H81Yu
http://2st.dip.jp/carmovie/src/up0759.avi.html
阪神だけだねー…走り屋がヤンチャなのは。
他の地域の走り屋はオタッ(ry
840名無しさんの野望:2005/09/06(火) 20:36:34 ID:nhhCOsd6
>>838
HASTA乙
841名無しさんの野望:2005/09/06(火) 21:41:47 ID:WoKN5w8d
>>839
いいか  これは 暴 走 族
842名無しさんの野望:2005/09/07(水) 01:47:35 ID:hKo47sCQ
>>839
野蛮人を文明人に変身させるのが本当の教育だと思うが、
見事に大失敗(ry
843名無しさんの野望:2005/09/07(水) 06:54:34 ID:YMK0brho
外出
844名無しさんの野望:2005/09/07(水) 09:12:19 ID:5FX49jR5
車板湾岸スレじゃないか?
OFF時に現れたDQNツビック晒しのときの動画じゃなかったかな?
845名無しさんの野望:2005/09/07(水) 17:57:26 ID:O9WEq4ml
>>844
正解
846名無しさんの野望:2005/09/07(水) 19:57:18 ID:34kAMvKg
と、オタッキーな走り屋君たちが(ry
847名無しさんの野望:2005/09/07(水) 22:32:19 ID:YMK0brho
オタッキーなんて言葉、何年ぶりに聞いたんだろうw
848名無しさんの野望:2005/09/08(木) 20:36:41 ID:LL5gsZJR
レゲースレッドのLFSのスルーぶりが凄いね
なんでこう無視されてしまうんだろうか…
849名無しさんの野望:2005/09/08(木) 21:38:04 ID:L81Rv4yR
850名無しさんの野望:2005/09/08(木) 22:43:40 ID:2/e37Nay
>849
通報しますた
851名無しさんの野望:2005/09/09(金) 00:41:27 ID:egpcy9QN
>>849
もっと、日本人が作ったムービーとか出てきてもいいと思うんだが
誰もつくらんよね・・・
害人は凝ったの作ってるのにw
LFSをはなっから相手にしない奴にはムービーでも見せてやればいいかと。
852名無しさんの野望:2005/09/09(金) 00:42:57 ID:egpcy9QN

>>849
>>848の間違いでしたスマソ。

853名無しさんの野望:2005/09/09(金) 21:56:07 ID:uJyiGXg9
>>848
スルーするんだったらそのままスルーさせとけば?
日本人もまぁそこそこいるから、べつにLFSやる人間増えてもらわんでもいいし。
逆に増えてややこくなってもらってもこまるしな。
854名無しさんの野望:2005/09/10(土) 00:14:53 ID:pPyk4dB7
>>848
未だに某サイトでスルーされてるのは正直言っておかしいと思うけどね
シム好きなんだったらなんか言ってくれてもいいと思うんだが。
855名無しさんの野望:2005/09/10(土) 00:39:32 ID:BuM5LIHY
これからのLFS要望

1.サウンド強化(S1に比べればマシだけどライバルタイトルに比べればまだまだ)
2.夜間コース、天候再現希望(雨)
3.エンスト再現希望(ここまでクラッチ操作再現してるなら是非)
4.AI強化
5.パッケージ版発売希望(パブリッシャー契約、広告強化)
6.MOD Friendly(いらんけど、一応書いておいた)

rFactorに対抗するにはこれしかない。
856名無しさんの野望:2005/09/10(土) 00:50:27 ID:BuM5LIHY
>>854
RSJ? 昔専用スレッドあったけど撤退しちゃったよなぁ
857名無しさんの野望:2005/09/10(土) 01:37:59 ID:DqXqvdgH
/rsj/forum/lfs.cgi
で生存を確認。リンクし忘れだったりして。
858名無しさんの野望:2005/09/10(土) 01:39:33 ID:1x9Qt29G
859名無しさんの野望:2005/09/10(土) 01:53:42 ID:luYDvUVW
>>855
3〜5は一応実現してるぞ
860名無しさんの野望:2005/09/10(土) 02:18:55 ID:BuM5LIHY
>>859
3.さっきやってみたけど、エンストしなかったよ。燃料切れしかエンジンとまった経験ない。
  つーかクラッチスタートができないLFSには実装は不要ということかな?
4.F1C並みのAIとはお世辞にも言えないです、一緒に走っても面白くない
5.パブリッシャー契約はまだなはず・・・・

>>857
ねっすw
861名無しさんの野望:2005/09/10(土) 02:31:47 ID:EpMs4BQj
AIと走ってもつまんないよ。
ONLINE RACING SIMULATOR

人間と走れ。
862名無しさんの野望:2005/09/10(土) 02:33:08 ID:pPyk4dB7
>>860
>3.さっきやってみたけど、エンストしなかったよ。燃料切れしかエンジンとまった経験ない。
>  つーかクラッチスタートができないLFSには実装は不要ということかな?

AutoClutch入ってるんじゃ?
クラッチミートはちゃんと再現してるよ。

>4.F1C並みのAIとはお世辞にも言えないです、一緒に走っても面白くない

オンラインレーシングシミュレータが売りだからAIは必要ないんじゃ?
GT−RとかでもAIと一緒にマルチやらないでしょ?

>5.パブリッシャー契約はまだなはず・・・・

LFSはS3まで出す計画で開発してるから
パブリッシャー契約するとしたらそれ以降だろうね。
彼らはそれまで自由でいたいらしいから。
MOD開放も開発終えてからみたい。
863名無しさんの野望:2005/09/10(土) 02:38:47 ID:BuM5LIHY
>>862

3.全部OFF ブリッピングもOFF でもエンストしないよ。
  クラッチミートは同意。ノッキングも再現してるんだけどエンストせんのです。
4.そうですね。でも一人遊びもたまにはしたいですw
5.なるほどです。S3までなんとも言えませんね。
864名無しさんの野望:2005/09/10(土) 02:49:44 ID:pPyk4dB7
>>863
> 3.全部OFF ブリッピングもOFF でもエンストしないよ。
>  クラッチミートは同意。ノッキングも再現してるんだけどエンストせんのです。
書き忘れです。
クラッチではエンストはしないです。
するのは、ガス欠したときだけ。
865名無しさんの野望:2005/09/10(土) 08:21:34 ID:6nWtD5ov
RSJは、管理人のbrubeckがLFSをろくにやらずに
はなから毛嫌いしてるんだよ。
あいつはシムレゲーサイト管理人として失格。
特定のゲームだけに肩入れしてるもんな。
866名無しさんの野望:2005/09/10(土) 10:03:43 ID:D29pzPUy
>>865
あんたのおかげで復活してるぞw
867名無しさんの野望:2005/09/10(土) 11:40:33 ID:cZTpExLI
あれで流れが変わるとは思えません!!
868名無しさんの野望:2005/09/10(土) 13:16:15 ID:WP7muaUU
S3までか・・・
S3が終わったらどうしようかな
既にLFSが生活の一部になってるからね
LFSにかわるようなゲームは多分でないだろうしな〜
869名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 16:51:55 ID:lVHaJiRW

LFS S2 ライブ中継中!!
mms://221.254.131.162:8080/
870名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:26:35 ID:pPyk4dB7
>>849 850
気になったんで開発チームに聞いたら既に知ってましたw
S1同様にマルチできないみたいだね。
871名無しさんの野望:2005/09/10(土) 22:52:13 ID:3R8hR43Q
[4SR]の奴らが速すぎて我慢できない
872名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:44:28 ID:dCX/DH7L
>871
速すぎて我慢できない
どーいうこと????
873名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:04:21 ID:kl6yaJTK
>>869のライブ中継
今はゴーカート走ってるね
(・∀・)イイ!!
874名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:31:54 ID:n6HEGo3E
>>869
音は鳴らないんだよね?
875名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:27:39 ID:+C+Bl5dE
>>874
最初は鳴ってたんだがしだいに鳴らなくなったorz...
WMエンコーダの問題・・
876名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:39:22 ID:n6HEGo3E
>>875
THX!配信乙です
877名無しさんの野望:2005/09/12(月) 04:19:50 ID:/5+v7nRW
878名無しさんの野望:2005/09/12(月) 18:22:00 ID:qu+UCrFt
ttp://www.racing-challenge.org/
凄いな海外は・・・
879名無しさんの野望:2005/09/15(木) 09:05:36 ID:6bU1XGf+
ホシュ
880名無しさんの野望:2005/09/16(金) 23:18:11 ID:g3pNZuxk
takoyaki[JPN]uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
881名無しさんの野望:2005/09/17(土) 00:13:22 ID:lhRpY27+
某氏が楽しいことしてたので晒し。
ttp://members9.tsukaeru.net/mmracing/LFS/lfsmove3.wmv
882名無しさんの野望:2005/09/17(土) 01:34:45 ID:1wSoMWup
高橋レーシングだなwww
883名無しさんの野望:2005/09/17(土) 01:35:18 ID:iNoVbgXy
>>880
タコヤキ君はちょっと前も日本人と揉めてたの見たな。そんなにウザイの?
884名無しさんの野望:2005/09/17(土) 10:56:35 ID:Wdb+RobR
imark、最近変わってきたと思うのは俺だけ?
885名無しさんの野望:2005/09/17(土) 11:15:11 ID:Wit3rmGF
imark君か
最近あってないけど根っこは変わんないでしょ〜
彼にされたことオイラは忘れませんよ〜
タコヤキ君もいいウワサ聞かないね〜
886名無しさんの野望:2005/09/17(土) 11:53:38 ID:Xiyocapo
このゲームやってる日本人ってろ碌な奴いないよな
887名無しさんの野望:2005/09/17(土) 14:53:13 ID:cRdjLQ+F
886>

かわいそうだな・・・・・
888名無しさんの野望:2005/09/17(土) 16:02:33 ID:XZnq5ILF
最近、中高生辺りの子が多いのかな?
889名無しさんの野望:2005/09/17(土) 19:23:10 ID:lhRpY27+
>>882

なんか難しいらしいよ。
しかしなんでドリフト出来ない香具師が片輪走行できるんだOrz
890名無しさんの野望:2005/09/18(日) 00:51:14 ID:qzTkW9cJ
今は昔、imarkといふものありけり。異人にまじりてXRGTTに乗りつつ、よろづのレースに出たりけり。

名をば、ドリフトならぬハーフスピンのマー坊といひける。

その車の中に、もと光るステアリング一筋ありける。

あやしがりて寄りて見るに、ボタンが光りたり。

マー坊いう、「我レースごとにテストごとに見る車の中に 光たるボタンを押すにて、知りぬ。

我、これ押したまふとて、Qualify中に、指にて押したまいぬ。

かくしてマー坊ハーフスピン。BANを賜いグリッドに付くこと適わず。

数時間ばかり後ほど、マー坊 再起動によりIP変更を試みるも、適わず。


⊂⊃  /~~\ ⊂⊃







891名無しさんの野望:2005/09/18(日) 01:32:31 ID:9QS5DdO8
マー坊?それって別のヤツじゃなかったっけ?
ほ、ほら、まーくんとかいう、、違うの?
892名無しさんの野望:2005/09/18(日) 02:02:36 ID:G9GT4Stt
893名無しさんの野望:2005/09/18(日) 12:56:11 ID:jhSzHgN2
タコヤキっていう人に会ってすぐに打ち解けれたよ。うざいと思っている人は自分がうざいんじゅ(w
894名無しさんの野望:2005/09/18(日) 17:05:24 ID:dc5ZA5MS
>>892
arab連中か?
895名無しさんの野望:2005/09/19(月) 11:47:43 ID:faZ7zkmO
仕事中毒解散か…

仕事してない入隊希望者が多いとか?(ぇ
896名無しさんの野望:2005/09/19(月) 11:52:46 ID:bpzyF5f+
>>895
imark乙
897名無しさんの野望:2005/09/19(月) 16:50:59 ID:ARvjlx4k
35秒台は甘すぎな気が・・・
898名無しさんの野望:2005/09/19(月) 16:54:10 ID:fV/Uw2hO
びっくりして掲示板見てきたけど
XRTなんたらとかSKYLINEとかいう厨房に潰されたようなもんだなw
うちのチームは厨房入れないように気をつけよっと

てかimarkぜんぜん進歩してないじゃんw
いきなり新チームの勧誘ですか、imarkさんwww
899名無しさんの野望:2005/09/19(月) 18:50:43 ID:3CcvPwn+
見てきたよ・・・・imark最低だな・・・・酷すぎ
900名無しさんの野望:2005/09/19(月) 19:45:03 ID:faZ7zkmO
つか、皆さんimark君好きねw
901名無しさんの野望:2005/09/19(月) 19:48:22 ID:oazG/eJ3
↑このあたりの空気が
一般のシム好きをLFSから遠ざけてたんだよな
902名無しさんの野望:2005/09/19(月) 20:06:02 ID:3CcvPwn+
>>一般のシム好き

関係ないと思われ
シムやるやつが全員2ちゃんねらーで、新作情報を2ちゃんで仕入れるのなら
言えるかもね。
903名無しさんの野望:2005/09/19(月) 20:12:27 ID:fV/Uw2hO
>>897
たしかに35秒ならだれでもだせるよな、
XRTとスカイラインも練習して新チームに乱入しそうな気ガス
imarkもwww
904名無しさんの野望:2005/09/19(月) 21:03:35 ID:faZ7zkmO
中高生辺りの連中に反応しすぎじゃないかね?
905名無しさんの野望:2005/09/19(月) 21:27:37 ID:GaSB+8bL
漏れキーボード操作だから35秒台は無理
いつも36-37秒台

とは言っても、もうこのゲームやってないけどねw
906名無しさんの野望:2005/09/19(月) 23:39:44 ID:N0BUmukA
たしかにあんな厨房3人も抱えたらたいへんだわ
imarkのおもりだけでも大変だったのに、、、結局成長してないし
解散になった原因をわかってないようだな彼らは

35秒ってS1時代に決めた基準だから
今だったらもっと速いタイムになるんじゃないの?
907名無しさんの野望:2005/09/20(火) 00:15:32 ID:OTr96XLL
だれかこのスレの存在を例の三人達に教えてやってくれ
imarkはこのスレ知ってるみたいだが
908名無しさんの野望:2005/09/20(火) 00:31:18 ID:C8JcfY9g
全員知ってるぞ。
909名無しさんの野望:2005/09/20(火) 00:56:27 ID:OTr96XLL
だったら謝罪するだろ?w
俺が管理人の立場だったらブチきれるけどなぁ〜よく我慢してるよ
910名無しさんの野望:2005/09/20(火) 03:38:32 ID:Oi4/R4ZC
911名無しさんの野望:2005/09/20(火) 11:46:20 ID:tPL0RG4k
他のスレだと褒めるにしてもドライバー名を出すのは控えるものですが、
LFSのマルチはむき出しの憎悪でもう歯止めが利かない感じですね。。。
912名無しさんの野望:2005/09/20(火) 13:45:17 ID:1y/txXA0
LFSプレイヤーのこういう問題は、
LFSしかしたことないか、LFS以前からあるレースシム、
GPLやNR(ナスカー)シリーズやなんかをマルチプレイでしたことがあるかどうか等、
シム経験のバックボーンの違いでだいぶ違ってくるような気がしますね。

LFSは架空の車であることもあってか、
レース自体も架空だしレースレギュレーション的なものも、
すごく簡単なものしかなくて、ルールが少なすぎますよね、

その点からすると、NRシリーズなんかはルール覚えるだけでも大変で、
数あるペナルティー受けたときの対処なんかも何通りもあり、
独りで早く走るだけじゃマルチのレースできませんね。

LFSは、色んなデバイスへの対応度とかも、とてもよく出来てるのになあと、思うこのごろ・・・
913名無しさんの野望:2005/09/20(火) 15:43:32 ID:bx7uoTur
Crystal Core Racing Factoryというチーム名の意味は、
「水晶のように硬い団結力、そのコアのように私達はなりたい」という願いが
込められています。また、C.C.R.F.は、単に皆で楽しく走ろうということで結成されました。

チームに所属する人は以下のことを厳守しなければなりません

1.鯖へ入室・退室するときは、Hi!やByeなどのコミュニケーションをとる
2.基本的にKickやBanは禁止
3.レース中は、周りをみて事故のないようにクリーンなレースを心がける

4.メンバー同士での連絡が取れるように、MSN/Windows Messengerを使用する
(これはできればですので、Messengerをもっていない方は、メールで結構です)
5.ゲーム中は、LFSチャットを有効に使おう

6.名前は、"[C.C.R.F.]xxx:y"としてください。
(xxxには、HNを。yにはゼッケンです。また、レースなどの本番以外では、名前は自由です)


(また増えるかもしれません)

914名無しさんの野望:2005/09/20(火) 19:11:04 ID:nEHwxVhW
「水晶のように硬い団結力、そのコアのように私達はなりたい」

結局リーダーになりたかったのね

915名無しさんの野望:2005/09/21(水) 01:09:20 ID:KvIb5Otu
まぁ見守っていきましょうー
私だってみんなだって中学生の頃はこんな感じだったんですよ
彼だって反省の気持ちをもってるみたいですから・・・
いーじゃないですか、失敗したって
916名無しさんの野望:2005/09/21(水) 02:34:07 ID:BNrBPHu1
>>915

>私だってみんなだって
>私だってみんなだって
>私だってみんなだって
>私だってみんなだって

>私だって
>私だって


・・・ヽ(;´Д`)ノ ・・・
917名無しさんの野望:2005/09/23(金) 15:15:00 ID:I39QQ3cT
917
918名無しさんの野望:2005/09/25(日) 18:10:00 ID:0jJDkJQI
保守
919名無しさんの野望:2005/09/25(日) 20:10:44 ID:cLT9iNUG
ほっしゅ
920名無しさんの野望:2005/09/26(月) 12:37:03 ID:+kY4uG8R
保守age
921名無しさんの野望:2005/09/26(月) 14:19:55 ID:wZeStGl3
喪主 
922名無しさんの野望:2005/09/26(月) 16:31:02 ID:538D880H
UFオンリーで盛り上がってる鯖が最近無いなぁ
(´ω`)
923名無しさんの野望:2005/09/26(月) 21:42:25 ID:cz/rke/8
AI4,5台が精一杯のヘボPCじゃ
マルチはムリポ?
924名無しさんの野望:2005/09/26(月) 22:20:22 ID:Dr1r60jY
マルチ2,3台ならいけるんじゃね?
一度日本人だけでやってみたい、
外人さん入ってきてはこちとら後ろからプッシュされててコントロール不能になった挙句ぶつかったのに
fack uとか言われたしorz
クラッシャーうぜーし(それを避けるのも楽しみかもしれないけど
925名無しさんの野望:2005/09/27(火) 08:50:52 ID:sf9R0317
>>924
fack u
と言ってるのは多分日本人だろw
926名無しさんの野望:2005/09/27(火) 10:02:53 ID:CAAqBrLk
>>923
PC環境によるから一概には言えんが
AI5台+自分のシングルより、他人5台+自分のマルチの方が大抵軽い
927名無しさんの野望:2005/09/27(火) 19:23:56 ID:CPlhdWl+
>>925
そうなのかorz
そのあとキレてコースから退避していた漏れのマシンにガンガンぶつかったあとに
ホーン鳴らして走っていった時は、こいつDQNか?とか思ったけどそうだったのかな

ところでskinのうp昨日はライセンス買わないと出来ないの?
928923:2005/09/27(火) 21:58:13 ID:3fuO1A4V0
>>924,926
サンクス。
まだBWをGTIでしか走りこんでないから、
もうちょっと修行を積んでデビューすることにするよ。

しかしこれおもしろいね。
ダウソして30分後には金払ったよ。
929名無しさんの野望:2005/09/28(水) 09:31:36 ID:Rbq4UgXD
>>927
>>925の言ってる意味分かる?
英語圏に住んでる香具師らは

「 fuck u 」

と言いますw

つまり、fack u なんてスペルミスやらかすのはアジア圏w

930名無しさんの野望:2005/09/28(水) 23:43:34 ID:HAnJen+u
931名無しさんの野望:2005/09/29(木) 18:32:22 ID:9StChYwP
こういうの張り付いたあとしらけるよなw
932名無しさんの野望:2005/09/29(木) 18:45:02 ID:uF2tusVR
きっと必死なんだろう
933名無しさんの野望:2005/09/29(木) 19:19:28 ID:2pcwwSAC
スレを必死にageる人たち・・・
934名無しさんの野望:2005/09/29(木) 19:41:02 ID:3Uc+0qI7
20代半ばにしてついに禿げた。

彼女は「つむじだよ」と言ってくれたが

今日、合わせ鏡をして頂頭部をみてみてら

早速それはつむじでどころでは無くなっていた・・・・orz

就職して速攻NB6を買ったが、これを気に

ハードトップにすることを決断。

そして1年ぶりにLFSを復活する俺が来ましたよ。
935名無しさんの野望:2005/09/29(木) 22:59:52 ID:EDeXN+HF
んじゃいまからやるかな。
936名無しさんの野望:2005/09/30(金) 02:58:54 ID:GLCzfjmL
カタカナMOD
http://whrt.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/forumup//e/2005/09/3.html

LFSってオリジナルフォントを使ってるそうで
日本語に対応させるには5万文字を新たに作る必要がある・・・・らしい。
で、対応策としてカタカナだそうですよ。

ちょっと形が変だけど・・・・作ってくれてありがとう。
937名無しさんの野望:2005/09/30(金) 08:18:08 ID:a5y7HrOS
外人鯖ばっかり走ってる俺は殆ど使う機会は無いだろうけど・・・作ってくれてありがとう。
938名無しさんの野望:2005/09/30(金) 11:41:45 ID:tQzCcf3z
939名無しさんの野望:2005/09/30(金) 21:18:12 ID:DUsMe9kx
>>934
はよ戻って来い
940名無しさんの野望:2005/10/01(土) 14:04:28 ID:k1yTg9Dw
936>>
確かにHighBrideさんGJ!ではあるんだが、
ALT+TAB状態だとほかの操作できないからなぁ。
ま、F9とかF12とかもGTFPに割り当てておかんとダメっつことやね。
941名無しさんの野望:2005/10/01(土) 21:38:22 ID:fsh4wXw9
とりあえず、今日はワカホリ鯖。
942名無しさんの野望:2005/10/01(土) 21:43:06 ID:k1yTg9Dw
>>941
dクス!まじ忘れてた >ワカホリ耐久
943名無しさんの野望:2005/10/02(日) 00:49:28 ID:BQjKsq6Q
ワカホリ耐久終了。
なかなかヨカタ
944名無しさんの野望:2005/10/02(日) 11:40:20 ID:gG5DfQ+M
>>934
シャンプーやめて石けんつかいませぅ
945名無しさんの野望:2005/10/02(日) 14:15:42 ID:QEpzZ9Uu
オレもヘルメットのせいか、前髪はげてきた
946名無しさんの野望:2005/10/02(日) 15:35:37 ID:o1hGD/G0
デモ版ってハンコン対応??
947名無しさんの野望:2005/10/02(日) 16:14:49 ID:/Vo/m6xa
モチロン!でも他ゲームより設定が分かりづらいけどね。
948名無しさんの野望:2005/10/02(日) 19:50:19 ID:weVHhLx1
マウスよりハンコンの方がタイム出しやすいものですか?
人それぞれはあると思いますけど、だいたいのところどうなんでしょう。
自分のタイムの悪さはマウスのせいだ!とか思っちゃって(=´∇`=)
949名無しさんの野望:2005/10/02(日) 20:03:43 ID:FwK+DHjM
>>948
そんなことはないと思いますよ。腕しだいでマウスでも早く走れる人もいますからねぇ。
950名無しさんの野望:2005/10/02(日) 20:11:39 ID:/Vo/m6xa
XFGでBL最速ラップ叩き出してるパンツ少年君はマウス使いだお
951名無しさんの野望:2005/10/02(日) 20:49:44 ID:weVHhLx1
そうなんですか。じゃあ練習あるのみですね!
セッティングもいろいろできて楽しいし。
952名無しさんの野望:2005/10/02(日) 21:46:07 ID:BZw9YYzD
・マウスな人
BWS XF、 BWS XRT、 BWR XRT、 BWrX XF、 BWrXR XF
・ハンコンな人
BWS XR、 BWR XF、 BWR XR、 BWrX XR、 BWrX XRT、 BWrXR XR、 BWrXR XRT
・キーボードな人
(・ω・)

↑WRな人(誰でも参加できるdemoオンリーで)をまとめてみた。
ハンコン≧マウス>キーボード

・キーボードでがんばってる人(一桁順位)
BWS XF 9、 BWS XR 7、 BWS XRT 6、 BWR XR 2、 BWR XR 6、 BWR XRT 4、 BWR XRT 10
BWrX XR 5、 BWrX XRT 2、 BWrXR XF 6、 BWrXR XR 3、 BWrXR XRT 5

↑はキーボードでWR上位な人。

・結論
何使ってても速いやつは速い。遅いのは腕がないから。

・感想
不利だと思われがちなマウスがこれほどまでにできるとは思わなかった。
何使っても速いやつは速いと再認識。

・頑張ってまとめた人


※情報は LFS S2 P2 2005.10.2 21.45のもの。
953名無しさんの野望:2005/10/04(火) 00:44:24 ID:VsC5aTpt
オネガイ、コーナー進入時に俺の目の前に入ってこないでっ!@マウス使い
954名無しさんの野望:2005/10/04(火) 23:09:16 ID:QugsQ8Za
nannde?
955名無しさんの野望:2005/10/05(水) 10:24:54 ID:uqzfdgna
MOUSEで走るとわかるよ
956名無しさんの野望:2005/10/05(水) 17:34:45 ID:jgkzk6ay
jya maruti yaruna hetakuso ww
957名無しさんの野望:2005/10/05(水) 21:20:56 ID:xMkZDMKN
958名無しさんの野望:2005/10/06(木) 00:38:41 ID:A43SlB0m
jyaってなにがjyaなんだかw(ぇ
959名無しさんの野望:2005/10/06(木) 00:44:18 ID:tlLEm8OZ
マジレスすると付近の車の動きを予測してこそ一流
960名無しさんの野望:2005/10/06(木) 01:11:28 ID:wbeM090T
>>オネガイ、コーナー進入時に俺の目の前に入ってこないでっ!@マウス使い
>>MOUSEで走るとわかるよ

onegai, sonna hetare ha maruti ni konaide
ore no jama dakara. hetakuso ha bunsouou nina ww
961名無しさんの野望:2005/10/06(木) 02:50:44 ID:pq+++D/Z
>>956>>960
お前ら落ち着けww
962名無しさんの野望:2005/10/06(木) 04:31:41 ID:vopUR7zt
>>957

みんな若いよw
963名無しさんの野望:2005/10/06(木) 18:58:44 ID:wbeM090T
>>961

aho wo miruto tsui na ww










961=958=955=953
964名無しさんの野望:2005/10/06(木) 19:44:34 ID:nkxM0ULX
アホの相手するほど暇なんだww
あ、俺もかw
965名無しさんの野望:2005/10/06(木) 20:02:28 ID:wbeM090T
iikagen kuuki yonde hike yo hetare ww
warosu ww
966名無しさんの野望:2005/10/06(木) 20:16:08 ID:tlLEm8OZ
世界にはマウスでもちゃんと修正できる人がたくさんいます。自分のマウス体験だけで判断しちゃだめだよ。
967名無しさんの野望:2005/10/06(木) 21:52:33 ID:HqYprEI1
でもマウス使うときアクセルとブレーキはキーボードだよね
アクセルとブレーキが全閉と全開って辛くね?
968名無しさんの野望:2005/10/07(金) 19:03:21 ID:hTkRlmmx
辛いですね。きれいに走れないし。
その分ステア操作に集中できるといえばそうなんですが。
969名無しさんの野望:2005/10/07(金) 19:59:46 ID:33hM1ouu
だから、WRのリプ見て研究汁って
970名無しさんの野望:2005/10/07(金) 20:33:04 ID:qLKnS8+M
NEKONEKO
971名無しさんの野望:2005/10/07(金) 21:16:20 ID:hTkRlmmx
リプレイいっぱいありすぎてどれ見たらいいかわかんなゐ
972名無しさんの野望:2005/10/07(金) 21:23:36 ID:33hM1ouu
それくらいガンガレよ
見ればわかる
973名無しさんの野望:2005/10/07(金) 21:24:45 ID:hTkRlmmx
わかりました。
974名無しさんの野望:2005/10/07(金) 22:43:50 ID:c6Er2fCJ
マウスが辛いのは単独よりも複数で走るとき。
975名無しさんの野望:2005/10/07(金) 23:38:06 ID:3ImH7GB0
なんか今度はimarkがレース企画をやるらしいよ。Blackwood10lap。
976名無しさんの野望:2005/10/07(金) 23:44:14 ID:9GucH7/x
>>975
imarkさんはSouti City好きだよね
977名無しさんの野望:2005/10/08(土) 00:24:40 ID:9EC1tffK
>>974
きみも粘着だね。いい加減認めたら?自分が未熟だって。
さすがにちょっと痛い。
>>975
人集まるのか・・・?
978Takoyaki ◆U8wcZS9RZU :2005/10/08(土) 03:21:58 ID:AQCgpVFi
本人です。2ちゃんは来てましたがこのスレは知らなかったので。(一応トリつけておきます
>>883
誰かと揉めたことは確かにありましたが、日本語で揉めたことはなかったと思います。
ただお互いに日本人同士だと気づかずに英語で話していたのかもしれませんが。
まぁ仲良くできるのが一番いいんですけど・・・
注意をしてはいますがそれでも自分が当ててしまったときは特に揉めません。
しかし相手が当ててきたときに嘘をついてまで私のせいにされたり、
相手が自分を追い越せなかったときに、文句を言われ揉めてしまうことはありました。
空気を乱したことはウザがられても仕方がないと思います。
今は相手から当てられないように注意しているので、揉めることがなくなりもっと楽しめるようになりました。
979名無しさんの野望
>>977
未熟だってのは認めます。
ブレーキング時、イン側から前に入られた時はアウト側に逃げる事が出来るんですが、
アウト側から入られた時にどうしても接触しそうになるんです。
如何すればよいのか…orz