§ Pariah Part2 §

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
Unrealシリーズを共同開発したDigital Extremesが初めて単独で製作するFPS、Pariahについて語るスレです。
発売日は今のところ5月3日を予定

公式
http://www.pariahgame.com/

青龍さんのプレビュー
ttp://www1.plala.or.jp/seiryu/Preview/Pariah/Pariah.html

Pariah Wiki
http://www.unreal-info.net/pariah/index.php

マルチDemo
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/pariah/pariah.shtml
ttp://www.3dgamers.com/dlselect/games/pariah/pariahmpdemo.exe.html

前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1111672185/

ゲームの概要,質問等はまずwiki参照の事
2名無しさんの野望:2005/04/23(土) 23:19:32 ID:kTOl4P7m
Wikiの方に大抵の質問の答えはあると思います。
Pariah Wiki
http://www.unreal-info.net/pariah/index.php

FAQ
Q:もっさりしてるんだけど?
A:@おして(TABkey)FOV 100 と入力後エンター
  Pariah Multiplayer Demo\Saves\SavedGameにあるUserをメモ帳で開いてDefaultFOV=を片っ端から変更する。おそらく3箇所。
  F押してダッシュ

Q:WECってなに?
A:敵を倒したときにまれに出る赤い石
  パワーアップするときに必要

Q:パワーアップのやり方は??
A:XKeyをおして強化したいものを選択
3名無しさんの野望:2005/04/23(土) 23:27:27 ID:BND9dd+1
4名無しさんの野望:2005/04/23(土) 23:27:42 ID:jgo1Yg/j
         ヘ  o ,    ── /   __,   /  _,   /_/_/       __,   /
          /  \ ´   ── /        /   ─'  /    _       / 
         _/    \   __ /   ___/   ___/     /   ___/
                                     ̄ ̄ ̄
                    _ , ― 、
                  ,−'  `      ̄ヽ_
                 ,'            ヽ
                (   `ー'ー'ヽ`ー'ー'ヽ  )        
               (  ノ ''''''   '''''':::::::ヽ  )
               ( . )(●),   、(●)、.:( ) +
               ( )   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::( )    <ヨン様が華麗に4get!
               . ヽ )   `-=ニ=- ' .:::::::|ノ  +
                  \  `ニニ´  .:::::/      +
               ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
               :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i





5名無しさんの野望:2005/04/23(土) 23:28:27 ID:B/0PTEYj
GJ
6地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/04/23(土) 23:29:26 ID:A41TfbmF BE:72973837-
7名無しさんの野望:2005/04/24(日) 00:00:12 ID:f8QStKfe
CTFでひっきりなしに来る車ウゼー
回転速すぎる
>>1

8名無しさんの野望:2005/04/24(日) 00:23:14 ID:ukvgIR2y
9名無しさんの野望:2005/04/24(日) 00:58:38 ID:qrPFAYhC
GDEXすげー評判悪いけどね
ソフト系は知らんけど
10名無しさんの野望:2005/04/24(日) 01:01:36 ID:6TM/OYqa
PCゲーム版のPCサクセスだろ。
納期とかがいい加減すぎ。
11名無しさんの野望:2005/04/24(日) 02:16:36 ID:OEljdw22
それにしても発売日がすぐだってのに扱ってる店が少なすぎない?
UT関係のサイトとPCゲーム道場のレビューがなかったら日本で誰も
存在に気づかなかったような気がスル
12名無しさんの野望:2005/04/24(日) 02:51:11 ID:C/fRsNht
>>1
乙パラ
13名無しさんの野望:2005/04/24(日) 03:46:29 ID:xkGN4QmC
>>9
ソフト系も同じさ
まだ入荷日誤魔化しているのは、いい方だよ

去年はUT2k4限定版で被害者続出(俺も)
後は直接被害受けてないけど、HL2やWCのMMOでも色々あったようだ

GDEX死ね!)愚痴スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1100676736/
14TheFOOL:2005/04/24(日) 05:47:54 ID:F//lab84
製品版買う気ないけど面白いねw
15名無しさんの野望:2005/04/24(日) 07:14:26 ID:LXe9tABY
相対的に評価するとやっぱりウンコ。
16名無しさんの野望:2005/04/24(日) 07:24:06 ID:xkGN4QmC
これはコレでBFみたいに新しい層を開拓しそうな予感
17地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/04/24(日) 08:25:12 ID:nmZVcYWc BE:48648672-
UTとCSSの良いとこ取りで、これは私の望んでいた方向だ。個人的には買いだね。
18名無しさんの野望:2005/04/24(日) 10:24:37 ID:bVW3/t0c
しばらく遊んでみたがやり込み要素が殆どないなこれ
テクを追求する必要もないしなぁ
XBOXなら兎も角、PCのゲームとしては厳しい

スコープが敵に反応して赤く光るのってどうなんだ
身を隠す場所が沢山あるにも関わらず居場所丸わかりって
19名無しさんの野望:2005/04/24(日) 10:27:05 ID:25XkIYg8
>>17
取り込んだという双方の良いとこを具体的にあげてみれ
CSSやったことないんで、何が良いといってるのかわからん
特に、UTのどの点を取り込んだ事が良いのかということについて

20地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/04/24(日) 10:32:51 ID:nmZVcYWc BE:62549036-
>>18
>スコープが敵に反応して赤く光るのってどうなんだ
>身を隠す場所が沢山あるにも関わらず居場所丸わかりって

べつにパリアの肩持つわけじゃないけど、UT2004なんかは蛍光スキン使用するからそれに比べたら分かりにくいと漏れは感じる。
21名無しさんの野望:2005/04/24(日) 10:40:07 ID:pXVf1QNF
あげるな馬鹿
22地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/04/24(日) 10:43:55 ID:nmZVcYWc BE:72973073-
年上に向かって馬鹿呼ばわりかよ
23名無しさんの野望:2005/04/24(日) 10:47:51 ID:lrba/N0s
製品版でてシングルおもろかったらMAP作ろうと思った
俺以外にそう思ってる奴いる?
24名無しさんの野望:2005/04/24(日) 10:51:12 ID:IQbdN6iC
この前のデモはリークだったらしいのでやってないのでシングルについてはなんといえんなー
25地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/04/24(日) 10:53:52 ID:nmZVcYWc BE:93822293-
>>23
期待してるぞ!
26名無しさんの野望:2005/04/24(日) 10:55:43 ID:25XkIYg8
>>20
UT2004の蛍光スキンってのはデフォスキンじゃないでしょ?
あと>>19もよろしく。
もひとつ。公式ムービーではパライアと発音してるよ。

スコープの反応は便利な気もするけど
せっかく草とか表現してるのに、それで身を隠せないのはもったいない気がする。

27地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/04/24(日) 10:59:02 ID:nmZVcYWc BE:13900122-
>>24
シングルのDEMOも正式に出るかもしれないからそれから考えよう
28名無しさんの野望:2005/04/24(日) 11:01:47 ID:NupmUiLB
アーマーやヘルス等がマップに配置されてないからDMやってもCTFなんかとやる事大して変らずツマンネ
CTFは結構面白いが買おうと思う程では無いな
この手のはどうせ日本じゃ寂れるし
29名無しさんの野望:2005/04/24(日) 11:18:55 ID:lrba/N0s
kouei先生、デモじゃなくて製品版で判断しますよ

最近シングルMapを作りたいって衝動に駆られてます
ここ最近までUTのMHのMap作ってたんだけど
UEDバグ大杉で・・・

マップエディタが変わるらしいし
ちょっとやってみたくなりますた
30名無しさんの野望:2005/04/24(日) 12:34:23 ID:dIN7EabZ
>>28
俺はUTで何が嫌いかっていうとDMが嫌いだったね。
理由としてシールドとかAMPとかのアイテムを置くと、
必ず復活の時間管理っていう概念がでてくるから。
俺はもっと戦闘に集中していたい。
そういう意味では、XMPとかPariahには好感もてるな。

俺にはマップエディタがすごい楽しそうに見える。
マルチデモだけだと、Pariahの氷山の一角くらいしか見えてこないんじゃないかと
最近思うようになってきた。
31名無しさんの野望:2005/04/24(日) 12:44:23 ID:I6RzKlYT
アイテム管理なんかしなくてもAIMごり押しで勝てるけどね
32名無しさんの野望:2005/04/24(日) 13:21:07 ID:dIN7EabZ
相手と自分が同じくらいの実力、AIMが同じくらいだとしたら、
アイテム管理してるほうとしてないほうでは決定的な差がでるぞ。
DMでのアイテム管理は基礎中の基礎。
33名無しさんの野望:2005/04/24(日) 13:54:32 ID:MF7yFsMB
マップ一つだけじゃやりこみ度なんて分からないね。
だだっ広い丘じゃなくて基地みないなマップだったらグレネードや
プレズマを撃つ駆け引きなんか面白そうだけど。
34名無しさんの野望:2005/04/24(日) 14:02:43 ID:tdAmppfo
>>30
それは君がへただk(ry
35名無しさんの野望:2005/04/24(日) 15:30:25 ID:6TM/OYqa
なんかこのゲームよく落ちるね。
36名無しさんの野望:2005/04/24(日) 15:45:26 ID:LXe9tABY
どれも平均水準以上の出来なんだけど、パライアならではってのがなくて、このデモじゃちょっと押しが弱いか。
37名無しさんの野望:2005/04/24(日) 15:49:31 ID:LXe9tABY
>>33
屋内戦の駆け引きなんてもんは普通のFPSじゃまず標準装備だと思うが。
パライアはその二つが強すぎてたぶん屋内戦つまんねーと思うぞ。
グレネードは殆ど回避不能だしプラズマなんて適当に置いとくだけで鬼だし。
38名無しさんの野望:2005/04/24(日) 15:59:12 ID:77st45ei
つーか箱版と互換性無いならダメージバランスと照準位、PC版専用の設定にすればいいと思う
39名無しさんの野望:2005/04/24(日) 16:08:33 ID:dIN7EabZ
>>35
バグは多いがクライアント側は安定しているな。
サーバーはよく落ちるけど。
40名無しさんの野望:2005/04/24(日) 16:17:04 ID:k6CI2pkR
FSAの曲がり角がプラズマ球だらけで膠着状態になってしまう
レベル3の攻撃範囲が広すぎてどうしようもなくね
41名無しさんの野望:2005/04/24(日) 17:12:37 ID:tgsIPhvD
ぶっちゃけ溜めプラズマはいらん。
42名無しさんの野望:2005/04/24(日) 17:18:47 ID:k6CI2pkR
PCゲーム道場のプレビューによると、MPでは最高Lv.2って書いてある。
もしかして、DEMOだから特別にLv.3まで使えるようになっていて
製品版ではLv.2までなのかも。
そうならもうちょっとバランスよくなる。
43名無しさんの野望:2005/04/24(日) 17:20:02 ID:25XkIYg8
プラズマはバランス修正されるだろね。つうかされねーとDEダメスギ
44名無しさんの野望:2005/04/24(日) 17:24:13 ID:dIN7EabZ
俺はいまのままでも全然問題ないと思うぞ。
プラズマ使った事ないけど。
45名無しさんの野望:2005/04/24(日) 17:33:15 ID:VEdqfnDr
プラズマ走って切り抜けようとすると大ダメージ
消えるまで待つのはメンドイし
回り道もうぜーし
壁についたプラズマ破壊できりゃいいんだが
46名無しさんの野望:2005/04/24(日) 17:45:07 ID:OEljdw22
ASで敵のプラズマ人数多いとつらいな
速攻できるといいけど長引くとダメ
遠距離からマークに向かってバンバン撃たれると全然近寄れなくなる
47名無しさんの野望:2005/04/24(日) 17:45:20 ID:+bqopt6j
誰かがblogに書いてたけど、グレとプラズマは修正必要だね
回避できる要素がなさすぎる
48名無しさんの野望:2005/04/24(日) 17:47:44 ID:OEljdw22
CRO鯖で、俺は敵の乗り物奪ったんで敵に乗り物使えないようにしようと
人気のない後方で待機してたら、なぜか味方の乗り物がそこにいた
そいつは誰もいない所でグルグル回って遊んでるだけだった
これじゃあ敵も味方も乗り物使えねェ

そこで自分の乗り物をぶつけて崖から突き落としてやりました

めでたしめでたし
49名無しさんの野望:2005/04/24(日) 18:16:19 ID:aGxTbz1r
>>48
あるある、敵の奪って拠点の所に隠しに行ったらちょうどリスポンした仲間が乗り回して壊したり、ロケラン撃ちまくったり。
乗り物2台あるの見たらちょっとは理解しろよと。コンシューマ仕様で照準が緑か赤になるんだから敵か味方か判断できるだろと。
ところかまわず動いてる物乱射してんじゃねー。バースト撃ちしろばか。スナイパーだったら立ってないで座って撃て。
拠点を奪うのが先だろ、変なとこで待機してんじゃねー。

CTFは乗り物を使うのが一番だろ、せっかく味方のとこまで行ってるのに早く主砲の席に乗れ。仲間が何人か待機してるんだから雑魚なんか相手にするな、
リスポン時間が同じだからって真っ先に乗り物乗り回すな、まずフラッグ奪いにいけ。
と思うことが多々ある。他人から見たら俺もそう思われてるんだろう。
50名無しさんの野望:2005/04/24(日) 18:20:39 ID:IQbdN6iC
>>49
ゲームやってストレス溜めるほうですか?
51名無しさんの野望:2005/04/24(日) 18:25:04 ID:cJihJcuE
>スナイパーだったら立ってないで座って撃て。

スナイパーライフルも照準ブレあるの?
52名無しさんの野望:2005/04/24(日) 18:54:02 ID:VEdqfnDr
>>51ブレもあるし狙われるし

このおれっさまがビークルに乗れずに手前らカスが乗り回してどうする??
しかも敵の基地までいってぐるっと回っただけで帰ってくるとは何様のつもりだ???
フラッグ取れ、フラッグ そして車に乗って帰って来い
死んでもいいから根性見せろ
結局俺がビークル乗るためにリスポーンポイントで待たされるんだよ
しかもリスポーンした車に見事に潰されるし・・・・
ひゃっほう これでやっと乗り回せるぜ>ロケラン>あぼーん

もう一人一台ほしいよね
53名無しさんの野望:2005/04/24(日) 19:03:31 ID:l1CF1Rx0
>>51
ほとんどない。
横移動は当然曲がるがジャンプしながらでも真っ直ぐ飛ぶ
車も敵ので合っても俺は破壊するなぁ
在った方が双方楽しいし
54名無しさんの野望:2005/04/24(日) 19:13:18 ID:aGxTbz1r
>>50
いや、このゲームに関しては溜まらないよ。元々お祭りゲー感覚で気楽に楽しんでるし。
あーこの人絶対ルール理解してないなー、簡単なんだからせめてルール位理解して欲しいなーと思う事はある。
スポーツ系や戦略系だと自己中心的に「このクソガッ」ってイライラ来ることがあるけど、
おまえらタン達みたいにUSBとLANコード引きちぎったり、マウス投げ回したり、ディスク叩き割ったり、
壁殴ったり、窓ガラス割ったり、ディスプレイ窓から投げたりしないよ。
>>51
ブレは知らんけど物陰に隠れてちょうど頭の部分だけ出してぼーっとしてるスナイパーをスナイプした事があったから。
>>52
ああ絶対必要だ。DMにしても乗り物強すぎる。エディター公開されたら一家に一台乗り物マップ作らんといかんね。
55名無しさんの野望:2005/04/24(日) 19:18:17 ID:dIN7EabZ
あぁ、もう…腹イテェw
お前ら俺を笑い殺す気か
56名無しさんの野望:2005/04/24(日) 19:19:46 ID:ukvgIR2y
そしてUT2k4にあったレースASができるのです
57名無しさんの野望:2005/04/24(日) 19:24:45 ID:RgJoEKNN
何でFPSのmelee武器ってネタ扱いが多いんだろ。
せっかくWECシステムがあるんだからストライダー飛竜みたいなcoolなのが欲しい。
58名無しさんの野望:2005/04/24(日) 19:25:40 ID:l1CF1Rx0
>>54
釣りなのか・・・釣りなのかー
59名無しさんの野望:2005/04/24(日) 19:30:22 ID:cJihJcuE
>横移動は当然曲がるが
マジですか?リアル系ゲームじゃあるまいし、基本的どの武器も画面中心に飛ぶものと思ってたんだけど、、、
60名無しさんの野望:2005/04/24(日) 19:30:30 ID:l1CF1Rx0
実は結構射程長いPariahのナイフ
61名無しさんの野望:2005/04/24(日) 19:31:33 ID:l1CF1Rx0
>>59
プラズマなんて解りやすいべ
曲がるっていい方が適切かどうか謎だけど
62名無しさんの野望:2005/04/24(日) 20:12:18 ID:DNgBCg+j
これ買わないでUT2005待ったほうが良くないか?
63名無しさんの野望:2005/04/24(日) 20:22:07 ID:mx/pL4Ph
>>30
戦闘に特化したいならよりUTの方が向いてると思うが。
64名無しさんの野望:2005/04/24(日) 20:28:16 ID:1eqN9Iob
俺はシングルに期待してるんでこっち買う。
65名無しさんの野望:2005/04/24(日) 20:43:10 ID:25XkIYg8
>>62
UT2005は出ないヨ、たしか。ソースは忘れた。
66名無しさんの野望:2005/04/24(日) 21:01:55 ID:8u//9fK3
これUTよりおもすれー。
67名無しさんの野望:2005/04/24(日) 21:02:57 ID:pXVf1QNF
ダッシュ中にジャンプする。
ジャンプ中に攻撃ボタンを押す。
着地後すぐにダッシュする。
これを繰り返すと高速移動が出来る。
68名無しさんの野望:2005/04/24(日) 21:05:52 ID:9GsvP0nq
ロケランのロックオンが面白くて当たらないの解ってるけど遊んでる今日この頃
なんか真面目にするのにも飽きてきた・・・
真上に撃ってホーミングする姿見てニヤけてる
69名無しさんの野望:2005/04/24(日) 21:07:07 ID:+THygNg/
>>66
おれもそうおもた
70地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/04/24(日) 23:37:35 ID:nmZVcYWc BE:187644896-
>>29
okもし作ったらここでも発表してくれ♪
71名無しさんの野望:2005/04/25(月) 00:00:11 ID:kCoNx2u2
これ地味に面白いね
でもスナイプ強すぎでちょっと萎える
72名無しさんの野望:2005/04/25(月) 00:20:56 ID:6gmAq3u5
スナイプはwecの回収がな。
73名無しさんの野望:2005/04/25(月) 01:15:11 ID:/rWeoNL4
俺は最初ブルドックで稼いで6つ貯まったらスナイプにチェンジしてる。
ところでwecほかの味方が取れるのはともかくとして、敵が取れるのはどうかとおもう。
74名無しさんの野望:2005/04/25(月) 01:17:08 ID:NaQhFnsd
だから面白い
75名無しさんの野望:2005/04/25(月) 01:34:07 ID:JwcVNE4q
リスポンキルすると敵がどんどん強くなっていくよな。
76名無しさんの野望:2005/04/25(月) 01:54:52 ID:dZnZ1A6v
最近はASの序盤で真っ先に乗り物運転して、歩いてる敵の一番手をひき殺し
続く後のグループもマシンガン連射しながら執拗に追い回してやるとたいてい
中央の占拠は成功
おまけにトップスコア

でも乗り物ばかり使ってるから当然WECはずっとゼロ
おまけに倒されると絶対WEC生んじゃう
終盤メチャ辛いです
77名無しさんの野望:2005/04/25(月) 02:17:35 ID:/5Bss03N
いまCTFにはまってんだがその中で3−4人に囲まれてるのに毎回1人で全滅させる人とかいる
後ろから近づいて撃っても瞬殺されるしどーなってんだ、もしかしてチートとかいうやつなの?
ああいうのがFPS上級者なのか? 初心者優遇ゲームじゃないのかよぉ ヽ(`Д´)ノウワァァン
78名無しさんの野望:2005/04/25(月) 03:52:56 ID:H2r/PuXC
>>76
こういう人の敵チームになりたいよな
WECもっさもっさ取れて嬉しい

最初の中央の占拠は成功以外は、敵チームに貢献してるよな
中盤ー終盤は敵のリスポン地点に直行
WECプレゼント
79名無しさんの野望:2005/04/25(月) 03:54:52 ID:H2r/PuXC
>>77
3−4人で囲んでおいて瞬殺できない方がアレ
ちゃんと武器アップグレードしとけよ
80名無しさんの野望:2005/04/25(月) 04:17:31 ID:of1ws3aL
つーか、ASで車消えるのマジウザい。
で、敵のバカが車で突っ込んできてグダグダ。
81名無しさんの野望:2005/04/25(月) 06:41:21 ID:y9tfXPC8
初心者優遇など必要ない。
82名無しさんの野望:2005/04/25(月) 06:49:56 ID:2pUvV3QO
>>81
みたいな意見はunk
初心者が入りやすいゲームや、場所は絶対必要。
無ければ、ゲームが衰退するのみ。
83名無しさんの野望:2005/04/25(月) 07:37:46 ID:jeFUQclT
>>77俺はグレネード使ってまとめて4人地獄に送ってやれるぞ

このゲーム初心者向きかと思ったが動きが遅い分、中級者以上になると簡単に照準合わせられるので
他のゲームより初心者不向きじゃないかと思った
84名無しさんの野望:2005/04/25(月) 07:58:39 ID:y9tfXPC8
>>82
努力して旨くなっていく過程が、そして旨くなったと実感できた時が
俺はゲームをやってて一番楽しい。

だから努力しないで相手に勝つようなの(初心者優遇)はいらない。
俺は初心者優遇のせいでゲーム業界は駄目になっていったと思ってる
(日本の業界のコトね)

勝てないとかいう人は愚痴を言う前に練習しろと言いたい。
85名無しさんの野望:2005/04/25(月) 07:59:55 ID:z1FroKoC
>>84
実力厨はUT2004にお帰りください
86名無しさんの野望:2005/04/25(月) 08:19:07 ID:HnWDNoRA
初心者への配慮を全く無視した結果、ETFはフリーウェアであるにも関わらず
すでに世界的に寂れている。Pariahがその二の舞にならないことを祈る。
87名無しさんの野望:2005/04/25(月) 08:40:43 ID:AtIyn4dM
このGame置き撃ち出来ないと当たんない武器多いね。
88名無しさんの野望:2005/04/25(月) 09:01:19 ID:2pUvV3QO
>>84
言ってることはすごく良く理解できる。
でも、「ゲームや、場所」って書いてるでしょ。

初心者の遊び場ってのは重要なんだよ。
89名無しさんの野望:2005/04/25(月) 09:48:26 ID:dBRESVTM
初心者優遇はいいことだよ。
とはいえ、上手いヤツは皆PCのFPSやってる猛者ばかりなんだろうけどな。
90名無しさんの野望:2005/04/25(月) 10:14:34 ID:cnY9nZlb
攻撃のヒットエフェクトが無いのは、海外の残酷表現に対する規制とかそうゆう奴のせいなのかな
91名無しさんの野望:2005/04/25(月) 10:14:44 ID:yLD0cfyP
かなり初心者優遇してると思うよ、それなりに活躍できるバランスになってる。
もっさりしてるからヒーローにやられた場合の原因が分かりずらいんだろうな。
92名無しさんの野望:2005/04/25(月) 10:31:33 ID:m2GuPd7l
>>92
たしかに死んだ原因がよく分からない事は多いね。
そういう意味ではスッキリしないから、初心者は特に不満感じるかも。
93名無しさんの野望:2005/04/25(月) 10:51:04 ID:y9tfXPC8
初心者 ⇒ 初心者優遇システム ⇒ それなりに遊べる。
上手い人 ⇒ 初心者優遇システム ⇒ 強すぎ。

こう言う事にはならないの?
94名無しさんの野望:2005/04/25(月) 10:56:39 ID:yLD0cfyP
>93
スポーツ系FPSだと上手い人は絶対に初心者に殺される事はないが
Pariahだと殺せるチャンスは沢山ある。
95名無しさんの野望:2005/04/25(月) 11:32:24 ID:2GWFFygo
一撃で殺せるから、初心者が上級者を殺す事なんて良くあることだな
96名無しさんの野望:2005/04/25(月) 12:05:48 ID:XykUIUqB
>>77
きっとチートだよ。

っていう冗談はなしにして。
対戦っていうのは、自分が強くなった事を実感できるのが醍醐味なわけで。
どうやったらそいつを殺せるかを考える事が楽しいのだ。
上級者は後ろに目がついていると思っていい。
音、かすめ飛んでいった弾丸、勘などで周囲の状況を把握する。
後ろから近づく事までできているなら上等だよ。
そのままロケランなりグレネードなりぶち込んでやれ。

97名無しさんの野望:2005/04/25(月) 12:36:17 ID:sSvWGl/T
初心者ってのは最初だけであって徐々に慣れていく
初心者向きのシステムだと後々それが仇となり飽きられて終わり
それが現実
98名無しさんの野望:2005/04/25(月) 14:44:31 ID:wp9ix1dL
>>77
俺もこのゲームでやたら相手が硬いって感じる事はあるな
真正面から向かってくる敵に、普通なら倒れる量の弾を叩き込んでも生きてる場合があるし

ライフ増やして回復しながら移動してると案外死なないもんだが
しかしそういうのに何故か逆にあっさり撃ち殺されたりすると
チートと疑いたくなるのも判らんでもない
99名無しさんの野望:2005/04/25(月) 15:06:11 ID:f6RvLdF1
FPSやってて相手が硬いってのは真っ先に浮かぶ疑問だよ
本当は当たってるように見えてクリーンヒットしてないだけなんだけどね
100名無しさんの野望:2005/04/25(月) 15:08:54 ID:XykUIUqB
体のどの部位に当たったかによってダメージも違うみたいだしね。
101名無しさんの野望:2005/04/25(月) 15:15:22 ID:QESlS4nH
このゲーム、部位ダメージあんの?
102名無しさんの野望:2005/04/25(月) 15:22:30 ID:XykUIUqB
あると思うよ、ライフル使ってるとよく解る。
103名無しさんの野望:2005/04/25(月) 15:40:32 ID:sSvWGl/T
あるけどオマケ程度って感じ
104名無しさんの野望:2005/04/25(月) 16:22:37 ID:fxOy/Bj5
正直FLAはマップが悪いと思う
一本道で裏取りとかないし、車持ってかれると取り返せないし、
持っていった人間も乗ってないと消えるし退屈
105名無しさんの野望:2005/04/25(月) 16:39:42 ID:cnY9nZlb
乗り物放置で消えない仕様にしたら、ホントに取り返せないよ。
奪われなくてもスタックしたらそれでおしまい。

FLAマップに関しては、絶賛はしないけど良い出来だと思うんだけどな。
スナイプの視界とか、障害物は結構計算されてるような印象を受ける。
106名無しさんの野望:2005/04/25(月) 17:55:50 ID:DXBhTokZ
期限みたいなのが0になっててプレイできないんですが、解決方法ありますか?
107名無しさんの野望:2005/04/25(月) 18:34:31 ID:XykUIUqB
OSの再インストールとかやったときに起きる現象のようで。

0 Day Fixするためのファイル
ttp://www.pariahgame.com/vb3_forum/attachment.php?attachmentid=76

このスレッドでみつけたよ!
ttp://www.pariahgame.com/vb3_forum/showthread.php?t=823&page=4&pp=10&highlight=remaining
108名無しさんの野望:2005/04/25(月) 18:39:37 ID:XykUIUqB
0 day remainingになって遊べなくなっちゃった人、
戻っておいでー

壊れたライセンスを治すためのファイルもUPされてるね。
これで遊べなかった人が遊べるようになるといいのだが。
109名無しさんの野望:2005/04/25(月) 19:28:44 ID:27CCj0xh
なんかユーザー一気に減ってるな
110名無しさんの野望:2005/04/25(月) 19:33:46 ID:GWX/LBMc
誰か宣伝して来なさい
111名無しさんの野望:2005/04/25(月) 19:33:55 ID:DXBhTokZ
>>107
よく分からんけどこれってメールかなんかでコード貰わないと駄目じゃないのかな?
112名無しさんの野望:2005/04/25(月) 19:39:36 ID:DXBhTokZ
ごめん、どうにかなった。
一応直し方書いとく。

http://www.pariahgame.com/vb3_forum/attachment.php?attachmentid=78
とりあえずこれをDL、>>107のFixは説明が書いてあるだけだから必須ではない。

まずWindowsの設定で隠しファイルやフォルダを表示するように設定する。
C:\Documents and Settings\All Users\Application Dataを開き、そこにGroove Gamesと言うフォルダを作成する。
さらにその中にLicensesと言うフォルダを作成する。
Licensesの中に先ほどDLしたファイルの中にあるB364F000.datを入れる。
ゲームを起動するとコード入力するとこが出てくるので4779 6515 0143 8699 6953を入れる。
113名無しさんの野望:2005/04/25(月) 21:31:07 ID:2pTwxpBj
>>112
GJ
114名無しさんの野望:2005/04/25(月) 21:56:40 ID:64QGu0+p
パソコンの箱買えたら、Pariah起動できなくなった
UT2k4とか普通に起動してるから、別に壊れてないはずなのになぁ・・・
115名無しさんの野望:2005/04/25(月) 21:59:46 ID:27CCj0xh
箱・・・
116地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/04/25(月) 22:01:14 ID:qUxYIy/9 BE:31274633-
なんかガチガチの制限だね、きっと製品版を売る気満々なんだな(笑)
アンリアルブランドは間違いないと思っているから漏れは買う気満々なわけだが。
117名無しさんの野望:2005/04/25(月) 22:11:54 ID:NaQhFnsd
売るほうも満々、君も満々
118名無しさんの野望:2005/04/25(月) 22:16:30 ID:OOOLYwIa
俺も満々
119名無しさんの野望:2005/04/25(月) 22:32:38 ID:64QGu0+p
そんな事で、俺は買う予定のNewPC来るまで保留
120名無しさんの野望:2005/04/25(月) 22:51:39 ID:2pTwxpBj
いまのマルチのまんまじゃとても買う気になれんな。
シングルつってもプレイ時間15時間程度じゃ、
武器のパワーアップでいくらリプレイ性があってもすぐ飽きそう。

人柱待ちで買うとしても6月ころかな
121名無しさんの野望:2005/04/25(月) 22:55:07 ID:RHJDUSIN
日に日に人減ってる現状考えると買うのは勇気いるな
シングル重視なら別だけど
122名無しさんの野望:2005/04/25(月) 22:57:42 ID:no10jdOm
でもここ最近でたマルチん中じゃ随分繁盛してるんじゃない?
日本鯖も40人くらいは入ってるし。外人どれだけいるかしらんが
製品版も半年くらいは持つと見たり
123名無しさんの野望:2005/04/25(月) 23:19:30 ID:RHJDUSIN
そもそも最近マルチのFPSデモほとんど見かけてないけど
124名無しさんの野望:2005/04/25(月) 23:19:56 ID:qEdM1kvF
ジャンプ中の敵をHSスナイプするとたまらん(*´∀`*)
125名無しさんの野望:2005/04/25(月) 23:30:34 ID:NaQhFnsd
CTFやってて熱い。人がいるから熱い。
これ以上スポーツよりじゃ、スキルの差が出すぎで人が集まらん。熱くなれない。
これ以上初心者よりじゃ、人がいても熱くなれない。
ここらへんのバランスはもしかすると超絶的かもしれん。製品版が楽しみです。
126名無しさんの野望:2005/04/25(月) 23:40:16 ID:XykUIUqB
人が減ってるようには見えない、むしろどんどん増えていってるように見えるんだが。
127名無しさんの野望:2005/04/25(月) 23:43:03 ID:OOOLYwIa
夜は全鯖中、国内鯖が一番盛り上がってるだろ。
128名無しさんの野望:2005/04/25(月) 23:58:12 ID:RHJDUSIN
>>126
アリエナイ
129名無しさんの野望:2005/04/26(火) 00:05:02 ID:0OW3zc2M
マルチのゲーム性が今の状態そのまま(1本道ONS)で
シングルで言われてるリプレイ性が本当に、武器のレベルアップ順程度でもみんなは買うのか?
130名無しさんの野望:2005/04/26(火) 00:05:45 ID:dusjWlUS
いや、真面目な話だ。
少なくとも、DMで数人しか遊んでないようなUTよりは人も多いし、楽しめる。
131名無しさんの野望:2005/04/26(火) 00:08:06 ID:dusjWlUS
>>129
それは出てみないことには解らないだろ、
いまのデモだけで全てを判断する事はできないと思う。

俺はエディタを含む拡張性に一番興味がある。
132名無しさんの野望:2005/04/26(火) 00:22:36 ID:i/DY9/es
>>129
DEMOのASマップがたまたま一本道だっただけだろ
133名無しさんの野望:2005/04/26(火) 00:32:51 ID:Cloyt9Vw
想像以上に落ちこぼれが多いと言うコトが分かった訳だが。。
やっぱ下手糞相手の方が売れるよなあ
鬱だ
134名無しさんの野望:2005/04/26(火) 00:34:49 ID:4B8Ir7iG
Lvの拮抗したCTFのFlag奪い合いは燃えるな
>>130
俺の言ってるのは全体的な鯖だ
というかなんで発売から月日経った物と比べるの('A`)
いくらエンジン一緒でも別物だぞと
135名無しさんの野望:2005/04/26(火) 00:45:07 ID:dusjWlUS
すまん、Pariahはデモとはいえ、現状のUTよりは国内で盛り上がってるね、と言いたかったのだ。
136名無しさんの野望:2005/04/26(火) 00:49:21 ID:4B8Ir7iG
まぁまだ出たばかりだから
137名無しさんの野望:2005/04/26(火) 01:06:12 ID:qcQACdJU
>>98
ネット環境によっては
当たってるように見えてるだけの場合もあるがな
138名無しさんの野望:2005/04/26(火) 06:09:54 ID:wFkg5gwb
>>135
でもUTのデモが出たときは今のパライアより盛り上がったよね
139名無しさんの野望:2005/04/26(火) 07:01:15 ID:VPRKVIl1
もうUTは枯れてるんだよw
140名無しさんの野望:2005/04/26(火) 07:15:04 ID:Wrcrtyq3
>>139
パライアももう死に体だけどな。
今のところこれが流行る道理が見つからん。
従来どおりDEMOはそこそこ、けれど製品版は閑古鳥、だろうな。
141名無しさんの野望:2005/04/26(火) 07:20:09 ID:VPRKVIl1
まぁUTともども消滅か・・
142名無しさんの野望:2005/04/26(火) 07:36:12 ID:Wrcrtyq3
>>141
消滅ってのが何を指してのことなのかは良く分からんが。
UT2006までの間、パライアで2005年を乗り切るのは苦しそう。
まー夏にはみんなのお楽しみのquake4のマルチプレイデモが出る噂だからどーでもいんだけど
143名無しさんの野望:2005/04/26(火) 07:40:47 ID:KEPCSHM0
ガタガタケチつけながらも遊びまくる貧乏人
クオリティ高っw
144名無しさんの野望:2005/04/26(火) 08:18:30 ID:ycDdXxUm
>>143
高いよな
145名無しさんの野望:2005/04/26(火) 09:32:05 ID:dMsj4wfC
UT厨必死杉w
146名無しさんの野望:2005/04/26(火) 09:39:06 ID:JEzvFITX
そりゃUTと比べるでしょ
同じ会社、同じエンジン
UTより面白くないんじゃわざわざ単独開発なんかせずUT2005でも作ってろ
147名無しさんの野望:2005/04/26(火) 11:25:35 ID:I0JoB+Oq
UT2005作ってろってのは同意
というか出さないと知ってガックシ_no
148名無しさんの野望:2005/04/26(火) 11:41:17 ID:HCkEdcsk
2005出しても、何追加するんだろ?
2004に毛が生えた程度ならいらんな〜
149名無しさんの野望:2005/04/26(火) 12:26:36 ID:f4gd7FVJ
>>148
だから2005は出さないってば
150名無しさんの野望:2005/04/26(火) 13:41:34 ID:O+Xct/Ay
>>148を落ち着いて読んでみろ
151名無しさんの野望:2005/04/26(火) 18:29:03 ID:/Aw1waNt
×出しても
○出したとしても
152名無しさんの野望:2005/04/26(火) 18:57:51 ID:6cfBP3fM
さてやるぜ!
人イネー
マルチ好きはこれが一番痛い
153名無しさんの野望:2005/04/26(火) 19:03:41 ID:wA6aIIHy
正直、パライアの発売日がもう半年程早かったらUT用のModとして移植されてたかもな
154名無しさんの野望:2005/04/26(火) 19:12:53 ID:FSvohEVi
CTF面白い
助手席右クリを両チームがわかってて
Lvが拮抗してれば

0day問題が解決されたのを知らない人が多いかも
アゲ
155名無しさんの野望:2005/04/26(火) 19:43:05 ID:AuuRrMEr
箱替えでマルチDEMO動かなくなったのにフライングシングルDEMOは正常な件について
156名無しさんの野望:2005/04/26(火) 19:58:12 ID:dusjWlUS
人いないどころか鯖少なくて毎晩満員御礼で入れない事の方が多いのだけど…
157名無しさんの野望:2005/04/26(火) 20:12:35 ID:6cfBP3fM
そりゃこの時間でガラ空きばっかだったらそれこそ終わりだろうよ
まぁ朝型等の海外のメイン時間はどこもガラガラだけどね
終りかけてる・・・
158名無しさんの野望:2005/04/26(火) 20:17:06 ID:9+tzXqDo
さっきからネガキャンしているのは今以上に過疎られるのを恐れているUT厨か?
159名無しさんの野望:2005/04/26(火) 20:20:24 ID:6cfBP3fM
もしかして俺の事なのかな・・・
事実だからしょうがない罠
ちなみにUTはDEMOしかやらなかったよ
というかPariahの影響で過疎るFPSは無いと思われ
あるとすればX箱か
160名無しさんの野望:2005/04/26(火) 20:23:40 ID:VPRKVIl1
UT厨は常に必死wWw
161名無しさんの野望:2005/04/26(火) 20:28:33 ID:r25glgTw
>>159
君、暗いねぇ
もっと前向きに生きようよ
162名無しさんの野望:2005/04/26(火) 20:31:55 ID:6cfBP3fM
現実突きつけると辛いよなそりゃ..
気持ちは解るけど
163名無しさんの野望:2005/04/26(火) 20:32:41 ID:uzjLkI7+
なんだ、ただのDEMO厨かw
164名無しさんの野望:2005/04/26(火) 20:35:02 ID:VPRKVIl1
マップは一本道すぎてつまらないな。
165名無しさんの野望:2005/04/26(火) 20:36:32 ID:r25glgTw
なんだ、ただのヒキコモリかw
166名無しさんの野望:2005/04/26(火) 20:39:33 ID:VPRKVIl1
なんだ
167名無しさんの野望:2005/04/26(火) 21:07:58 ID:g3SxIG72
なんだなんだ
168名無しさんの野望:2005/04/26(火) 22:01:36 ID:t1bshHdv
やっぱりkoueiはうまいね^^
169地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/04/26(火) 22:06:40 ID:KzJJn6rn BE:83397683-
>>168
ok、これがkouei38クオリティ。
サンクス、なんとか勝たせてもらいました。
170名無しさんの野望:2005/04/26(火) 22:07:11 ID:dusjWlUS
なるほど、UT厨は今以上に過疎るのが嫌で、
Pariahを情報操作で盛りさげようとしているのか…そうかそうか…
171名無しさんの野望:2005/04/26(火) 22:09:16 ID:Cloyt9Vw
若しそんな奴がいるとすれば無駄な努力だといいたいが。
とり合えずスポーツ系好きの俺はQ4demo待ち
172名無しさんの野望:2005/04/26(火) 22:17:47 ID:d82eoCzK
微妙に面白い。
けど買うかと問われると、んー・・・、買わないかなぁって感じ
デモリリースからASを中心にしばらくやってみたがPlasmaのバランス調整しないとダメだな、コレは。
既に音楽CD聞きながらやるようになっちゃった。

例えば、デモで中級者以上が集まってASなりCTFなりやったと想像してみましょう・・・
TimeLimitまでひたすら膠着状態な気がします。今の武器バランスだと。
飽きも速そう。武器に魅力が無い。グレランとFrag大玉あてしか面白くない。

まぁこのままでリリースされてもPariahの影響で過疎るFPSはほぼ無いでしょう。
デモ鯖の少なさがそれを現してる。
UTは既に枯れまくってるし、いまUTやってるのはほんとに好きな人たちだから影響ないよw

ちうわけでタイトル買いする人の報告待ちだな

173名無しさんの野望:2005/04/26(火) 22:37:30 ID:bubbne+0
気軽に遊べるのがいいところだよ
UTみたいに必死になってポイント稼ぐ気もしないしな
これに近いフィーリングのゲームで流行ってるのって他にあんの?
174名無しさんの野望:2005/04/26(火) 22:58:38 ID:d82eoCzK
>>173
あー、そのとおりな気がする。
175名無しさんの野望:2005/04/26(火) 23:19:30 ID:BLpdbWcy
>既に音楽CD聞きながらやるようになっちゃった。
これが正しいパライアのやり方

176名無しさんの野望:2005/04/26(火) 23:54:08 ID:OUa86608
たのむぜDE
最近のコンシューマー同時開発のゲームはコケまくってるしDEぐらいは成功してくれよ
ってかコンシューマーと同時開発だとあんまり成功した事例が思いつかん・・・

X箱削れよ
177名無しさんの野望:2005/04/26(火) 23:57:06 ID:kzt2sNDX
DEって何?
178名無しさんの野望:2005/04/26(火) 23:58:20 ID:kzt2sNDX
ああDigital Extremesの事かよ
スマソ
179名無しさんの野望:2005/04/27(水) 01:01:08 ID:LA+6H5gm
Desert Eagleかと思った
180名無しさんの野望:2005/04/27(水) 01:03:37 ID:uAoIkmN+
で?
181名無しさんの野望:2005/04/27(水) 01:36:00 ID:VMc9/VEG
なんだ
182名無しさんの野望:2005/04/27(水) 01:52:27 ID:QtIUl9cp
Haloってやったことないんだけど、成功しているんじゃないの?閑古鳥なのか?
183名無しさんの野望:2005/04/27(水) 02:33:27 ID:weBNCDvN
>>182
もう、小学生しかいない
TKは当たり前。
このゲームやっててラグの少なさに驚いたんだが
HALOが酷すぎただけみたいだな
184名無しさんの野望:2005/04/27(水) 03:16:07 ID:QtIUl9cp
CTFで今日あったこと。
一つ前の試合で俺は大活躍した。旗も持ち帰ったし、トップスコアで調子が良かった。
で、ラウンドが切り替わって次の試合、相手チームに抜けた人が目立っていた。
ゲーム開始後、チーム差を埋めようとチームを変え、そのまましばらくやっていると
一人、また一人と俺がいるチームへ変えてくる人達が。てめぇら…
185名無しさんの野望:2005/04/27(水) 03:19:10 ID:LA+6H5gm
UTエンジンはネットコード優秀だからね。
186名無しさんの野望:2005/04/27(水) 04:38:40 ID:IzGhvHT8
CTFマップはハメパターンがあるな
これ知らないとボコボコだ
187名無しさんの野望:2005/04/27(水) 12:49:16 ID:QtIUl9cp
>>186
どんなの?
188名無しさんの野望:2005/04/27(水) 13:03:09 ID:uygRJU9V
>>176
M$から金貰ってんじゃネーノ?
だからムリ
189名無しさんの野望:2005/04/27(水) 15:02:30 ID:tSQoEOED
海外の鯖が過疎ってるからMOD出ない悪寒
190名無しさんの野望:2005/04/27(水) 15:52:29 ID:iPRs0kKN
向こうはUTもHaloもまだ人いるし巣に帰ったということでしょう
191名無しさんの野望:2005/04/27(水) 16:10:35 ID:3FCxl4Sz
これロケットで見方巻き込んで自爆楽しいなw
それと電撃で見方に攻撃すんのも面白いww
192名無しさんの野望:2005/04/27(水) 16:49:21 ID:QtIUl9cp
それはただのTK
193名無しさんの野望:2005/04/27(水) 17:30:02 ID:KK0Pt2GA
>191
小学生はHALOがおすすめ
194名無しさんの野望:2005/04/27(水) 17:50:46 ID:HZsz0hzo
なんでもいいんじゃない?
RTKWおすすめ
195名無しさんの野望:2005/04/27(水) 18:25:47 ID:DNllRkzd
RtCWのことか
196名無しさんの野望:2005/04/27(水) 18:31:16 ID:HZsz0hzo
>>195
そうでした、面目ない

>>194自分にm9(^Д^)プギャー
197名無しさんの野望:2005/04/27(水) 18:43:00 ID:20JqFDia
Rocket で TK するから W なのかと思った
198名無しさんの野望:2005/04/27(水) 18:49:14 ID:n50Fo73o
>191
S&Dとかだと、無視してられるんだが、FLAとかで、リスポン地点でやられると轢き殺したくなるよ。
今のところ、マップ的にポイント抑えられると、大幅にタイムロスが生じるし挽回が難しい。。
199名無しさんの野望:2005/04/27(水) 19:49:26 ID:3FCxl4Sz
電撃でレベル3溜め撃ち発射と同時に飛び降り自殺w
であっという間に見方を攻撃する裏切りの電撃に早変わりw

何も知らない仲間の死亡LOGが次々に表示される快感w
「近くに敵がいる!」と勘違いしてリスポン地点を必死に探すw
そんな仲間にこの言葉を送る
m9( ´,_ゝ`)「真の敵は目の前にいる」w
200名無しさんの野望:2005/04/27(水) 20:03:45 ID:w+Rj7NX4
あんたと同じチームになったらよろしくww
201名無しさんの野望:2005/04/27(水) 20:14:51 ID:h20WObOF
>>199みたいなのをkick出来る様にはならんの?
202名無しさんの野望:2005/04/27(水) 20:28:51 ID:Cng6gFMK
製品版に期待
203名無しさんの野望:2005/04/27(水) 23:19:32 ID:+84UO//l
やっぱパライヤおもろいわ
とりあえず買ってみるか

204名無しさんの野望:2005/04/28(木) 00:20:11 ID:flhjnzoc
>>201
というか製品版だったらそのバグは普通に解消されると思うが
205名無しさんの野望:2005/04/28(木) 00:22:40 ID:Ofjj110C
仕様じゃねーの
しらねーけど
206名無しさんの野望:2005/04/28(木) 01:31:43 ID:flhjnzoc
>>205
バグを仕様と言い張れるのはコンシューマだけだぞ。
207名無しさんの野望:2005/04/28(木) 01:53:28 ID:9hAVluVt
パライアの半分はコンシューマですよ
208名無しさんの野望:2005/04/28(木) 02:11:12 ID:Ofjj110C
>>206
俺は仕様の方が面白いと思うがね
というかバグなのか?
ソースくれ
209名無しさんの野望:2005/04/28(木) 02:11:54 ID:S88VTJ+P
チャットの文字サイズって変更できないかな?
SXGAでやってると小さすぎて読めない・・・。
210名無しさんの野望:2005/04/28(木) 02:12:15 ID:qGnk+ll2
たとえKickVoteなかったとしても、ユーザーModができるでしょ。
211名無しさんの野望:2005/04/28(木) 02:17:34 ID:qGnk+ll2
今のCTFの試合は熱かった。
どっちが勝ってもおかしくなかった。
熱かった…
212名無しさんの野望:2005/04/28(木) 02:22:20 ID:flhjnzoc
>>207
その半分はPCだ。
というかもうコンシューマでもパッチが別に珍しいものでもなくなってきてるんだよな。ことXBOXにおいては。
>>208
面白いか面白くないかはともかく、
>>199みたいにTKに使う馬鹿がいるのが問題。
ロケラン自爆でTKともども製品版ではもれなく修正されるだろ。
213名無しさんの野望:2005/04/28(木) 02:24:11 ID:BdOBg5BV
>>211
熱かねーよ
Pomonaの金魚の糞みたいにチーム換えしてる連中uzeeeee
214名無しさんの野望:2005/04/28(木) 02:25:24 ID:Ofjj110C
>>209
フォーラムにもスレッド建ってるけど特にこれと言って答え見つからず
色が悪いだのオプションで変更させろだの色々と
>>212
votekickぐらい出来る様になるだろうと
215名無しさんの野望:2005/04/28(木) 02:27:58 ID:spAXbxtb
>>213
本人にしか見えない今日この頃
ちょくちょく目にするけど特にこれといってなんもない奴な気もするけど
216名無しさんの野望:2005/04/28(木) 02:31:37 ID:RGq5RLmF
>>211
熱かったけど、長くて疲れたよ。
面白いからいいけどね
217名無しさんの野望:2005/04/28(木) 02:32:36 ID:flhjnzoc
個人叩きすると過疎るから止め止め。
218名無しさんの野望:2005/04/28(木) 02:34:43 ID:BEfbffQb
金魚の糞がよく釣れるスレですね
219名無しさんの野望:2005/04/28(木) 02:39:52 ID:gcuw/qg8
唐突に名前出す当たり単なる晒しか本人かのどっちかだろうねw
どうでもいいか('A`)
220名無しさんの野望:2005/04/28(木) 02:52:53 ID:opFd7l+A
グレ持ったうまいやつが一人でも自陣でキャンプしてたら殆ど旗取れないだろこれ
だから武器がグレートアップすると膠着状態になる
221名無しさんの野望:2005/04/28(木) 03:03:36 ID:qGnk+ll2
まぁまぁ、これでも見て落ち着いてくれ。
ttp://www.pariahzone.de/gallery/bilder/PC%20Shots/71.jpg
デモのうちから荒れてどうするよ。もうじき発売だし、まったりいこう。
>>213だって別にPomonaを叩いてる訳じゃない、よく読もう。


>>220
それはないと思うよ。
CTFで膠着状態になりやすい原因は、人の多さとリスポーンの速さだ。
死んだら数秒復活できない、とか設定できればいいのだけど。
222名無しさんの野望:2005/04/28(木) 03:06:58 ID:By8cSwmH
グレイラネ、
Lv3、ホーミングでリモートで即死ダメージってなんだよ

男は黙ってプラズマ1st、溜め禁止な
223名無しさんの野望:2005/04/28(木) 03:12:53 ID:gcuw/qg8
最近グレラン使ってないな
強すぎてつまんねーからわざと使わない様にしてる
リロード無しであの弾出せる時点で狂ってる
224名無しさんの野望:2005/04/28(木) 03:49:41 ID:flhjnzoc
男は黙ってロケランだろ。
DMならそこそこいけるぞ。

このゲームUTエンジンよろしく坂ジャンプが熱いね。
ダッシュ+ドッジで有り得ないぐらい高く飛べる。
自分でジャンプした高さならどんな高い高度から落ちても無傷みたいだし。
打ち下ろしロケランが鬼。
225名無しさんの野望:2005/04/28(木) 03:54:15 ID:gcuw/qg8
ジャンプはトロイからいい的だ
226名無しさんの野望:2005/04/28(木) 07:07:41 ID:KMyOmwnu
移動の必須テクになるのは間違いねえから今のうちに練習しとけ。
使えると使えないとじゃ差がありすぎる。
227名無しさんの野望:2005/04/28(木) 07:22:51 ID:1Ns1sreM
やっぱ、UTみたいにドッジは選択式になるのかね?
それなら、今からでもドッジありに慣れておいた方が良い気もするけど。
228名無しさんの野望:2005/04/28(木) 13:43:55 ID:dJAyFQvo
しかしリスポンが早すぎる気はするなあ。
CTFで回復ツールで地味に回復するのが馬鹿らしくなるぜ

そんな俺は自陣unkキャンパー
229名無しさんの野望:2005/04/28(木) 13:52:30 ID:qB7BpABV
あの回復最近使い切る事多い
弾薬と一緒に補給出来るけど無くなるとすげー心細い
230名無しさんの野望:2005/04/28(木) 13:55:48 ID:yqdqa3d5
Dodgeはそこまで大きな差を生むだろうか?
移動する量は少ないし、着地後の硬直があるからな。
むしろ移動する事に関して使い込むべきはジャンプかな。
戦闘にならDodgeは役に立つかも。
231名無しさんの野望:2005/04/28(木) 13:56:18 ID:G7Vrz95m
ダッシュ距離が伸びるから
CTFで回復ツールのLv3は必要だね
232名無しさんの野望:2005/04/28(木) 15:20:19 ID:pfVlBp/Y
現地5/2発売だと。

Gold - Pariah [April 27, 2005, 8:02 pm EDT]
Digital Extremes announces that Pariah, their first-person shooter, is gold, and expected in stores the week of May 2:
233名無しさんの野望:2005/04/28(木) 16:33:33 ID:1Ns1sreM
みんながみんな様子見でそのまま忘れられていかないように
おまいらとりあえず買いなさいよ。
234名無しさんの野望:2005/04/28(木) 16:44:04 ID:3Nl48DG4
ダッシュや回復しながら正確に撃ち込んでくる奴とかSUGEEEEとか思ってた

設定全部Lowにしたら目まい等、無くなるの知った


('A`)
235名無しさんの野望:2005/04/28(木) 16:47:07 ID:GxSfxaIA
ふーん
でも設定LOWだと画面汚くてつまらんよ
236名無しさんの野望:2005/04/28(木) 17:10:42 ID:zqHnfkjg
>>234
ある程度なれると、Lowじゃなくてもできるようになるよ
連続回復のあのぼやけ方はさすがに無理だが
237名無しさんの野望:2005/04/28(木) 17:26:15 ID:G7Vrz95m
どこで買おうかね〜
238名無しさんの野望:2005/04/28(木) 18:58:28 ID:wRSzjucK
連続回復は自分まで気分が悪くなる
239名無しさんの野望:2005/04/28(木) 19:04:52 ID:9njwqda0
あれだけ切るってことできんの?
240名無しさんの野望:2005/04/28(木) 19:07:32 ID:10hU0lw7
MyUserか何かに適当な文一行追加したら切れそうだよな<連続回復
241名無しさんの野望:2005/04/28(木) 20:02:37 ID:vaCuQGiZ
チャットの表示、消えるの早いね
242名無しさんの野望:2005/04/28(木) 21:12:46 ID:+SAgyQS+
いい面子が揃うとCTFおもろいね
他のもマップやりてぇーw
243名無しさんの野望:2005/04/28(木) 21:22:03 ID:yqdqa3d5
CTFで負けたよ畜生っ!
いまからカレー作って食ってくる、
その後また暴れてやるからお前ら覚悟してろよ。
244名無しさんの野望:2005/04/28(木) 23:05:21 ID:KMyOmwnu
なんか初々しくていいなぁ。
そのうち殺伐としてくるんだろうけど。
245名無しさんの野望:2005/04/28(木) 23:11:07 ID:KMyOmwnu
>>230
斜めに切り立った壁にダッシュしながらドッジでぶつかってみ。
うまくいけば『できるとできない』では天と地の差ってのがわかると思う。
246名無しさんの野望:2005/04/29(金) 00:26:56 ID:/4Zusyxa
そもそもドッジって何ですか?特殊な操作?
避けるっていう意味は知ってるけど。
247名無しさんの野望:2005/04/29(金) 00:29:13 ID:kvaXVS8g
>>224 自分でジャンプした高さならどんな高い高度から落ちても無傷みたいだし。
これウソか?
下り坂でダッシュジャンプしたら当然のようにダメージ受けるけど
248名無しさんの野望:2005/04/29(金) 00:29:48 ID:eKWTPQXv
なるほど!だからドッジボールなんだ!なるへそー
249名無しさんの野望:2005/04/29(金) 00:48:39 ID:PipQMPHq
>>246
方向キーを2連続で押すことにより、その方向にすばやく移動する。
もちろん設定で有効にしなければできない。やり方はwiki見れ。

>>247
下り坂だったら、
自分でジャンプした高さ+ジャンプした地点の標高からの下がり
でダメージうけるんでは。
250名無しさんの野望:2005/04/29(金) 00:51:01 ID:zYxsE0c7
人が出したアイテムとるんじゃねぇよおおおおおおおおおおおおお
251名無しさんの野望:2005/04/29(金) 00:51:29 ID:q2nU//f5
>>247
ちゃんと確かめたのか?
このゲームは跳んだ地点と着地した地点の高さで落下ダメージが計算されるから
着地地点がジャンプ地点より高い、もしくは同じ場合、どんなに高いジャンプしても無傷。
着地地点がジャンプ地点より低い場合、自分のジャンプで得た高度とは別の落下ダメージが入る。
252名無しさんの野望:2005/04/29(金) 00:54:37 ID:cT01c97O
>>251
CTFの旗ある所の土台でやってみたら、そんな感じのダメージだったわ
なんか変だけど、これ以上落下ダメージ増やされてもなんだから
個人的に「アリ!」と思ってしまった
253名無しさんの野望:2005/04/29(金) 01:24:05 ID:DS8KHrx5
それよりVehicleキャンプしてるやつウザすぎ。
254名無しさんの野望:2005/04/29(金) 01:56:46 ID:0oVptW85
ドッジ使ってるキャラなんて外鯖で1回しか見たことないぞ
255名無しさんの野望:2005/04/29(金) 02:10:14 ID:vh8XcQ6N
このゲームだとドッジの効果薄いからねー
硬直するし
256名無しさんの野望:2005/04/29(金) 02:14:20 ID:0oVptW85
CTFで橋の上に昇ってるのはダッシュ+ドッジジャンプ使ってるのかな
へんなとこに行けても、このゲームじゃあまり意味ない気もするけどね
257名無しさんの野望:2005/04/29(金) 02:40:18 ID:q2nU//f5
>>254-255
だから素ドッジは糞だと何度言えば・・・
壁ドッジしろ。
258名無しさんの野望:2005/04/29(金) 05:28:04 ID:TGDYd3aW
ふぅ〜今の試合は熱かった
259名無しさんの野望:2005/04/29(金) 11:41:23 ID:fZMBaDTe
>>256
岩から普通に登れる
260名無しさんの野望:2005/04/29(金) 12:37:29 ID:hAapMTzr
久々UTやったら腕がメチャクチャ鈍ってた
ぬるぼ
261名無しさんの野望:2005/04/29(金) 20:40:11 ID:DS8KHrx5
ttp://download.beyondunreal.com/fileworks.php/demos/pariah_trailer_part1.zip
パライアトレイラーパート1とやらがでてるよ。
いまDL中。楽しみだ。
262地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/04/29(金) 22:48:09 ID:80vF6kj8 BE:156370695-
>>261
情報サンクス
263名無しさんの野望:2005/04/29(金) 23:20:15 ID:Td8giekq
>>261
なかなか良かった
part2みてぇー
264名無しさんの野望:2005/04/29(金) 23:50:36 ID:PipQMPHq
そう?
ムービーシーンばっかでなんだこれって感じだった
265名無しさんの野望:2005/04/30(土) 00:34:10 ID:TswlKDvE
パート2なんかストラテジーぽいのがあるけどなんだこれ。
マップコンストラクトかな。
266名無しさんの野望:2005/04/30(土) 01:23:00 ID:jVPqG6Zs
偶に武器がナイフと医療キットしか使えなくなる事無い?
267名無しさんの野望:2005/04/30(土) 01:35:31 ID:heF5DZ7b
ある。
268名無しさんの野望:2005/04/30(土) 02:08:53 ID:+m/iAlGr
というかナイフの弾切れってバグなのか?
269名無しさんの野望:2005/04/30(土) 04:18:12 ID:dQbyROmV
Bonesaw has no ammo
う、嘘だぁっ!
270名無しさんの野望:2005/04/30(土) 10:13:03 ID:lUyG4Ec6
きっと刃こぼれで使えなくなるんだよ
271名無しさんの野望:2005/04/30(土) 10:59:43 ID:3ZkpVRHd
Frag Rifleとナイフ併用してると結構よく起こる
ナイフが何故かFrag Rifleのりロード時の挙動になって使えない
1度持ち返れば治るけど
272名無しさんの野望:2005/04/30(土) 12:14:53 ID:NjhxEsDQ
リスポン後に、弾薬無いとかでナイフしか使えない時が多い。
行く鯖によるのかな。。。
273名無しさんの野望:2005/04/30(土) 12:59:28 ID:dQbyROmV
昨晩のうちにはでていたようだが、念のためPart2のリンクを。
ttp://download.beyondunreal.com/fileworks.php/demos/pariah_trailer_part2_avi.zip
274名無しさんの野望:2005/04/30(土) 13:55:52 ID:a++m5SXu
>>272
それTDMの鯖じゃない?
俺も今日はじめてなったぞ
つーかJoinしたらクラスのメニュー出ずにいきなり始まってびっくりした
自分でメニュー開いてWeapon Load out選んで自殺したら武器持てたけど
275名無しさんの野望:2005/04/30(土) 14:02:56 ID:NjhxEsDQ
>274
CTFでも、FLAでもなる時はなる。CTFの方が多いけど。
敵来ました〜。俺ナイフ。。。どうしろと(−−;
276名無しさんの野望:2005/04/30(土) 14:05:03 ID:tCLoSOup
>>275
ダッシュで接近&後ろから切りつける
277名無しさんの野望:2005/04/30(土) 14:15:32 ID:dQbyROmV
諦めてとっととSuicideコマンドするしかないな。
CTFならスコア気にすることはないし。
278名無しさんの野望:2005/04/30(土) 16:17:40 ID:aILWupqu
あえてナイフ振り回して自分が武器持ってないように見せかけ、
敵が油断したところでグレネードに持ち替えあぼん
人間相手だと妙なだまし討ちできて面白いな
279名無しさんの野望:2005/04/30(土) 16:31:48 ID:vbDwUDu+
人数表示が0人のサーバーでも、入ってみると必ず何人かの人が居る。
俺はその中では毎回旗を取っては持ち帰り勝利に貢献していた。
しかし何かがおかしい。会話をしている者は俺たちの間で一人もいなかったのだ。

あるとき俺はWhere are you from?と全体チャットで聞いてみた。返事は一切無かった。
そのとき俺は真実を知った。俺の周りで駆け回っていたのは良くできたAIだったのだ・・・。
後から考えてみると表示0人のサーバーに入ると必ず俺を含め4対4の戦いになっていた。
名前もAaronやJaredやTonklinといった、最初だけ大文字の整った名前のやつらばかりだった・・・。

AIだらけの戦いで勝利を喜んでいた俺って一体・・・。
280名無しさんの野望:2005/04/30(土) 16:35:04 ID:24NSblEH
このdemo
coopあったの?
281名無しさんの野望:2005/04/30(土) 16:36:15 ID:Sn25XWFS
>>279
コピペ・・・だよな
282名無しさんの野望:2005/04/30(土) 16:36:38 ID:aRu+ceNE
>>279
君がPLAYしている時も人数表示は0人のままなんだよ。
自分が何者なのか考えたことはあるかい?
283名無しさんの野望:2005/04/30(土) 16:47:19 ID:dQbyROmV
Botの難易度設定どこかにないだろうか。
284名無しさんの野望:2005/04/30(土) 17:09:39 ID:a++m5SXu
Pariah.ini [XInterfaceMP.MenuHostMain]のDifficulty
初期値は4.0
数値上げるとBotのAIMがよくなると思う
285名無しさんの野望:2005/04/30(土) 17:20:39 ID:0DmXjylr
>>273
thx
飛行機からロープで降りてくるのを見てアレを思い出した
C&Cレネゲード・・・
あれはプロモーションビデオはすごい面白かったのにシングルは・・・
マルチもバランス悪かったなぁ(デモ版は燃えたけど・・・)

C&Cレネゲードより面白いのは確定だから、買うけどね
286名無しさんの野望:2005/04/30(土) 18:40:14 ID:aRu+ceNE
>>285
たしかに面白かったなレネゲード日本語版のビデオ。
このまえ、ジャンクロードバンダム主演映画のTV放映があったんだけど
そんときの宣伝が同じノリで、感動いたしました。
287名無しさんの野望:2005/04/30(土) 20:35:39 ID:J48iefxf
ショットガンレベル3だとスナイパーライフルみたいに遠距離でも使える最高の武器になるね
これと電撃で守り最強
288名無しさんの野望:2005/04/30(土) 23:17:08 ID:stO3ja6s
飽きた
他のマップやりたいな
289名無しさんの野望:2005/05/01(日) 02:34:59 ID:Wg6mzG/K
飛行バイクみたいなのに乗ってるシーンがあるね。>Part2
290TheFOOL:2005/05/01(日) 02:43:01 ID:He31pKQn
俺も飽きた
グレネードとプラズマ強すぎw
遠くでスナイパーしてるくらいしか楽しみねぇ〜
でも、そうすると負けるw
291名無しさんの野望:2005/05/01(日) 03:14:42 ID:ngCSOqAo
全体的に武器が便利すぎるな。
製品版では改造が二段階までになるそうだし、
鯖で設定できるようになるとは思うけど。

あとシージってモードはdemoに含まれてないんだよな。
PCゲーム道場によるとアサルトっぽくて攻守交替があるそう。
俺攻守がはっきり分かれるの好きだからちょっと楽しみ。
292名無しさんの野望:2005/05/01(日) 04:05:02 ID:57jEKfQs
トレイラー見た限りじゃシングルはスゲエ楽しそうなんだけどねぇ。
買うとしてもローカライズ待ち
293名無しさんの野望:2005/05/01(日) 05:04:36 ID:Fi7lur55
日マ版の話も聞こえてこない中、その先のローカライズなんて待つだけ無駄と思うが。
UT方面でのMod制作経験者がいれば、日本語化Modぐらい作れそうだけど。
294名無しさんの野望:2005/05/01(日) 08:07:47 ID:UWPAuGVw
>>293
UT方面での
Mod制作経験者 = satore氏
日本語化Mod = heppoko氏(Pariah wiki管理者)

やってくれるかも
295名無しさんの野望:2005/05/01(日) 09:02:06 ID:OcfLn7SN
問題なのは技術面じゃなくて翻訳の手間暇じゃね?
296名無しさんの野望:2005/05/01(日) 11:06:30 ID:l6cfDtCm
おれもSiege期待してる。
今週中には製品版で祭る予定
297名無しさんの野望:2005/05/01(日) 11:24:57 ID:LT8NTB67
日本語化はおれがするから心配しないで!
298名無しさんの野望:2005/05/01(日) 12:58:00 ID:2/afg0ZE
じゃあ
責め守りで最強装備考えようぜ!
責め グレ+ショットガン
守り 電撃+ショットガン
299名無しさんの野望:2005/05/01(日) 13:50:56 ID:ydEA1mEs
攻めならLightweightのBulldog + Grenadeかな。
ただこのクラスはかなりのコアを必要とする。

守りならRifle + RocketのLancerを。
腕のいいスナイパーがいるベースは近寄る事すら難しい。

俺はプラズマが言われているほど強いとは思えなくてなぁ。
300名無しさんの野望:2005/05/01(日) 13:58:52 ID:SXB9WoJ4
プラズマは補助的に使うといい感じ
例えばCTFなら旗の上の天井に溜めを貼り付けて(lv2以上、3だとなおよし
ショットガンで弱った敵を始末するといい感じ
301地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/01(日) 17:30:49 ID:ZgKQtFqT BE:156371459-
>>299
>腕のいいスナイパーがいるベースは近寄る事すら難しい。

okこれがkouei38クオリティ。サンキュ

302名無しさんの野望:2005/05/01(日) 18:00:25 ID:ydEA1mEs
>>301
誰だよお前。
何勘違いしてんの?pgr
303名無しさんの野望:2005/05/01(日) 18:01:51 ID:Sy92K+/7
お前じゃない馬鹿
304名無しさんの野望:2005/05/01(日) 18:07:57 ID:29KBGeVz
ワロタ
305名無しさんの野望:2005/05/01(日) 18:11:19 ID:29KBGeVz
光栄って鯖で見たことないんだけどkoheiって奴か?
306名無しさんの野望:2005/05/01(日) 18:15:12 ID:UWPAuGVw
プ
307名無しさんの野望:2005/05/01(日) 18:34:42 ID:5TxoOIuO
Lightweightが一番強いっしょ
Bullの3段階目はグレより厄介だし
ブレが少なすぎて適当に撃ってるだけで殺しまくれる
308名無しさんの野望:2005/05/01(日) 19:21:45 ID:FyUdm6CJ
こへいだとおもっとった
309名無しさんの野望:2005/05/01(日) 19:55:44 ID:pJ/DXB2X
CTFで、旗の傍で突っ立ってるとスナイプされるんだが、必ずwecが出てそれを
仲間が拾うから、わざと何回もスナイプさせてたことがある。

味方のスナイパーには、守りのときはいいけど攻めの時には武器変えて突撃してくれよ、とよく思う。
310地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/01(日) 20:59:55 ID:ZgKQtFqT BE:218919097-
>>305
kouei38って奴です。次回からゲーム終了後のスコアのトップにご注目ください。それと私が味方に付いていたらガンガン援護しますのでどんどん前進してください。私が敵側に付いていたならくれぐれもジャンプ
しないようにご注意ください。かなりの高確率でヘッドショット食らわしますから(ワラ

因みにコウエイ38と読みます。ok、これがkouei38クオリティ。
311名無しさんの野望:2005/05/01(日) 21:16:19 ID:ydEA1mEs
>>310
空気読みなよ。お前の異臭が漂い始めてるぜ。
312名無しさんの野望:2005/05/01(日) 21:19:55 ID:jkB8e72a
WECが全然出ないのでイライラする件について
313名無しさんの野望:2005/05/01(日) 21:30:12 ID:I/+6jWxm
38は年齢でしたっけ
314地獄のTough Negotiator ◇bLAROckCS6:2005/05/01(日) 21:34:32 ID:rj/iAwoJ
38は転職した回数です
315地獄のTough Negotiator ◇bLAROckCS6:2005/05/01(日) 23:08:53 ID:cAoc7wcp
38は精神病院への入院回数です
316名無しさんの野望:2005/05/01(日) 23:38:01 ID:NF6xjfMw
38は相手にされなかった数です。が良いだろ。
317名無しさんの野望:2005/05/01(日) 23:40:24 ID:FyUdm6CJ
ということは残り62回は相手にしてもらったというか、むしろ盛り上がったということ?
318名無しさんの野望:2005/05/01(日) 23:43:41 ID:lbSn7lm4
ロケラン強杉。
これだけでトップに立てるし。

あと、これって16bitで起動できない?
iniを弄ったら起動しないんだが。ゲフォは32bitに弱いんだよ。
319地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/01(日) 23:45:17 ID:ZgKQtFqT BE:125096966-
>>318
漏れはFPS上げようと思って16bit設定に挑戦したけど失敗
320名無しさんの野望:2005/05/02(月) 00:33:08 ID:Ktf/VZkF
地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6
↑の人相手にしてるとUTスレみたいになるから、NGに指定しておいた方がいいぞ


↓相手にするヤツが多すぎて駄目スレになった例
【UT2k4】Unreal Tournament2004 Part31【Epic】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1113698129/
321地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/02(月) 00:34:59 ID:oDuqLr4Z BE:52124235-
>>320
アドバイス乙
322名無しさんの野望:2005/05/02(月) 00:38:47 ID:nFO6gpb3
最初のうちは名無しで書き込んでたからまだ良かったけど。
いつもの通りショボイ自己顕示欲が爆発しちゃったな。
323名無しさんの野望:2005/05/02(月) 02:13:35 ID:L0USlKLM
koueiがスレに常駐するからPariah買うのやめた
324名無しさんの野望:2005/05/02(月) 05:36:46 ID:oHjmwv2l
敵のバギー奪ったら、ここから入って
http://close.sakura.ne.jp/file/source/0097.jpg
この中チョー安全w
http://close.sakura.ne.jp/file/source/0098.jpg
出る時は、ここから
http://close.sakura.ne.jp/file/source/0099.jpg
325名無しさんの野望:2005/05/02(月) 08:21:04 ID:RKKpwK4y
>>324
情報ありがとう
でも、もろにバグ技だね
壁に穴開いてるのは知ってたけど...
しかもRed Base側しかできないみたいだよ
Blue側は地面のスペースが小さすぎて墜落死する

製品版では修正されてるといいけど、たぶんそのままだろな
これがスタンダードになるのかと思うと悲しいね

Wikiに書き込んでもいいか?
326名無しさんの野望:2005/05/02(月) 08:25:39 ID:LY4ORK+n
327地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/02(月) 08:49:17 ID:oDuqLr4Z BE:166795586-
>>326
情報乙
328地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/02(月) 09:02:33 ID:oDuqLr4Z BE:27799924-
ASの中央ベース二階でスナイプ中に漏れの至近距離からプラズマを漏れに向かって長時間撃ち続け
た変な味方が居た。視界が揺れちゃってぜんぜん当たらないよ。ここ見てたら次回は気をつけてくれよ
な♪ ヨロシク!
329名無しさんの野望:2005/05/02(月) 09:26:24 ID:RKKpwK4y
>>324
325の補足
Blue側もバギーを隠すのは難しいけど、人が隠れる事はできるね

これからのCTFは、1点でもスコアをリードしているチームが敵の旗を持って
ここに隠れることでTimeOverによる逃げ切りができるって事だな
330名無しさんの野望:2005/05/02(月) 09:30:27 ID:eI8W0AT9
前線移動したのに(しそうなのに)気づかないで、ひたすら引きこもってスナイプしてる奴いるよな


331名無しさんの野望:2005/05/02(月) 10:28:19 ID:w/YR/6dd
バギー隠すとかセコい事して楽しいのか?
332名無しさんの野望:2005/05/02(月) 10:31:45 ID:y3I2gh5P
もち☆
333名無しさんの野望:2005/05/02(月) 10:57:57 ID:zuAPP8gG
Unrealのシリーズはやったこと無いけど、過疎った理由がなんとなく分かったよ。
334名無しさんの野望:2005/05/02(月) 11:06:37 ID:RKKpwK4y
325さらに補足

序盤でRed側のバギーをこっそり奪取したらすぐ隠れて様子を見る
隠れた方からは壁が透けて見えるのでRed Base周辺にいる敵の動きがまるわかり
隙ができた所で飛び出し旗ゲット
得点できる確立はかなり高い
335名無しさんの野望:2005/05/02(月) 11:50:38 ID:y/oly0+6
わざと落下死する度にWECが出る件について。

まあフルパワーアップする頃にはスコアが-18になる訳だが…
336名無しさんの野望:2005/05/02(月) 12:59:59 ID:LTbVkz78
>>333
人気無いの日本だけ
だけ、って言い方おかしいけど
337TheFOOL:2005/05/02(月) 13:25:57 ID:riV3F1aT
CTFの弾薬箱(?)ある辺りの壁も裂けてるとこあるよね
おかげで一方的に丸見え状態
そのバギーネタほど壮絶じゃないけどさ
338地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/02(月) 13:32:21 ID:oDuqLr4Z BE:250193298-
>>330
前線が移動してもその前線が敵に占領されて後方ベースに逆戻りすることがよくあるのね。だから
手練者(てだれもの)のスナイパーのうち最低一人は後方ベースに残った方が即座にベースを踏め
るから居残りスナイパーは絶対必要だと思う。

前線が後方ベースに戻ったとき即座にそのベースを踏んで戻ってくる敵をバンバン撃って押し返し
ベースが満ちるまでの時間を稼ぐんだな。だから前線が移動しても全員が前線に移動して後方ベース
がガラ空きになってしまう状況は避けなければならないんだ。

後方ベースに居残ったスナイパーが前線に移動する目安は完全に前線を占領できたときね。そのときは
ピコつて音が鳴るからそのときに大急ぎで前線に移動する。以上がkouei38流大人の男の戦闘学。

okこれがkouei38クオリティ。サンキュー

339名無しさんの野望:2005/05/02(月) 13:46:44 ID:UDZhxW+H
>>330
いるな、自軍前のゲートを占領して、次は中央へいくぞ、っていう時、
ベースの中でぼーっと立ちスナイプしてる外人さんとかな。
340地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/02(月) 14:00:27 ID:oDuqLr4Z BE:20849832-
ああ解った! 漏れに向かってバンバン撃ってた味方は前線が移ったからそこに急げと漏れに催促して
たんだな? でも338で前述したとおり完全に前線を味方が占領していなかったから漏れは移動しなか
ったんだよ、 漏れに対して意地悪してるのかと勘違いしてたよ(笑)
341名無しさんの野望:2005/05/02(月) 14:13:04 ID:iscPGJZL
>>337
奥の方からみて縦に亀裂が入ってるところだよな
あそこ見てれば敵がいつ来るか丸わかり
342名無しさんの野望:2005/05/02(月) 14:31:25 ID:UDZhxW+H
>>340
そいつはお前に対して意地悪していたんだよ。頭悪いな。
343名無しさんの野望:2005/05/02(月) 16:42:57 ID:eI8W0AT9
制圧できそうじゃないければ、制圧される前に前線で死ねばいいんだよ。
どこからでも制圧状態がわかる+即リスポンで瞬時に戻れるんだから。

居残りスナイパーが絶対必要なんてことはない。
特に2階から狙える範囲に出てくる敵は一人二人くらいなら、むしろこっち側に来て欲しいくらいだ。
その分、前線に居る敵が減って制圧しやすいし
スナイプは前に出てリスポンから前線に来ようとする敵を撃ったほうがチームに貢献してる。

絶対必要だと思ってる人は、
連携を必要されるFPSで連携をとりながら戦った経験が少ないからでしょうね。

まぁ、野鯖でやってる以上連携なんて期待してないから
引きこもりスナイプでもなんでもお好きにどーぞ。
あと>>342はたぶん当たり
344名無しさんの野望:2005/05/02(月) 17:32:22 ID:S88D7kzP
ヒールツールとナイフしか無いから困るのは分かるんだが、
とりあえず味方に斬りつけるのはやめてくれ・・・
一発のダメージも洒落にならんなあのナイフ・・・
345地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/02(月) 17:44:12 ID:oDuqLr4Z BE:145946467-
>>343
でも前線での攻防を潜り抜けて後方ベースにたどり着いた敵が最高のアップグレードしたプラズマガン
でビリビリ玉(笑)をベース付近や階段などに貼り付けられたら味方がリスボンしてベースに戻ってきても
手遅れだぜ。一人の敵でも後方ベースに侵入できたらそのようなことが可能になるので複数の敵が既に
進入していたら本当にどうにもならない状態に陥る可能性が高まってしまうよ。そのような事態を防止
するためにはやっぱり後方ベースに最低一人の手練れ者のスナイパーがベース近辺に居残って侵入
しようとする敵を撃ち、押し返す必要があるんだな。よってベース居残りは絶対必要なんだ。

>あと>>342はたぶん当たり

それじゃ漏れの最初の理解は当たっていたと言うことか(藁
okこれがkouei38クオリティ。サンキュー

>>343
but it is too late, even if an ally will carry out Lisbon and will return to a base, if a ビリビリ ball (smile)
is stuck on the enemy who overcame the offense and defense in a front and arrived at the back base
from the upgraded highest plasma cancer near a base and on stairs etc. -- ぜ Since such a thing
becomes possible if a one enemy also trespasses upon a back base, if two or more enemies have
already advanced, a possibility of lapsing into the state where it does not become in any way truly
will increase. In order to prevent such a situation, it is necessary to shoot and push back the enemy
who at least one person's 手練れ person's sniper is going to remain behind near a base, and is going
to trespass upon a back base too. Therefore, base overtime work is required absolutely.

After [ > ] >> Probably 342 hits.

saying that an understanding of the beginning of a じゃ [ it ] leak had hit (this
[ Straw ok ] kouei38 quality.) Thank you
http://www.ismusic.ne.jp/kouei34/2005-5-2 17-36-47.mp3
346地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/02(月) 17:45:39 ID:oDuqLr4Z BE:20849832-
347名無しさんの野望:2005/05/02(月) 17:57:13 ID:NX9FOJ8T
わかってる人はいいんだけど。
居残りスナイパーって、大抵、前線が後方に変わったことに気付かないよな。
ピッって音が聞こえたら確認してくれ、すぐ傍にいるのにベース踏まないからいらつく。
348名無しさんの野望:2005/05/02(月) 18:26:07 ID:y3I2gh5P
>>347
大丈夫だって、その分君の活躍でカバーできてんだから。
君が入ったチームへのハンデだよ。
今晩もがんばってね。
349名無しさんの野望:2005/05/02(月) 18:33:13 ID:eI8W0AT9
>>345
だからお好きにどーぞっていってんじゃん。野鯖だしな。
俺は、居残りスナイパーが絶対必要なんてことはない。と主張してるだけ。
居残りスナイパーが味方に居たら「役たたねーナ、こいつ前いけよ」って思うだけ。
350名無しさんの野望:2005/05/02(月) 18:34:31 ID:O0ZI3RDv
ヘタクソがジープに乗ると萎える
351名無しさんの野望:2005/05/02(月) 18:44:44 ID:hMPMlXZr
>>350
で、敵陣で運転手やられて敵が乗ってくる
もしくは車を隠される

助手席がロケットしか撃たないのも萎える
352地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/02(月) 18:52:11 ID:oDuqLr4Z BE:218919097-
ベースの状況変化をUT2004のように音声で派手に伝えて欲しいな。CTFの萌え声アナウンスはなんか
違うと思った(笑) UT2003のような、いかにもスポーツでございっ! みたいな戦闘的アナウンスや緊張
感溢れるアナウンスがいいと思った。
353名無しさんの野望:2005/05/02(月) 19:33:36 ID:R9ksj/00
Kouei38が上手いなら残っててもいいが弱いから止められない
前線でても俺に殺されるだけだしな
354名無しさんの野望:2005/05/02(月) 19:59:35 ID:upuqhF/b
頼むからビークル出てくるまで永遠同じ位置で立ってるのやめて
さっさと歩いて前線行って戦って来い
お前の前にビークル出てこないのは隠されてるからだよ
ほんとに役たたねーな
BOTの方がまだ活躍するぞ
355名無しさんの野望:2005/05/02(月) 21:05:24 ID:y3I2gh5P
>>354
君があっちこっち駆けずり回ってる間に、
順番待ちして手に入れた車で華麗に旗を取ってくる。楽しい!
356名無しさんの野望:2005/05/02(月) 22:10:37 ID:rvD1S7jT
待ってるのはまだいいよ。
奪われるのを防ぐことにもなるし、わりとすぐ落ちてくる。
ただ一人で出撃するなと、助手席にも乗せてからにしろと言いたい。
一人乗りの車なんて敵に接近されたら何も出来ないんだから。
357名無しさんの野望:2005/05/02(月) 22:26:15 ID:eI8W0AT9
乗せた途端ロケット連発されると萎え
358名無しさんの野望:2005/05/02(月) 22:28:41 ID:n2xinfBG
ロケットしか出ない時があるな
359名無しさんの野望:2005/05/02(月) 23:42:05 ID:jX5K89Ha
リスポン出来ないバグは痛いね
360名無しさんの野望:2005/05/03(火) 00:24:16 ID:NtFnQtAV
スナイパーになって初めてわかったんだが

スナイパーってラグが最大の敵だな
うまく狙ってもラグったら意味ないし
先読みが難しいな
361名無しさんの野望:2005/05/03(火) 01:34:06 ID:J+OeL5+M
マジレスするとラグは何使っても最大の敵な訳だが
362名無しさんの野望:2005/05/03(火) 01:50:42 ID:oaHpmbf3
>>361
確かにラグは全てにおいて敵だが、
スナイプするという行為において、最も障害となるものはラグだと>>360は言っているんだよ。

Ping高い外人とかよくワープしながら移動しているよね。
外人の隣の座席に乗ったことあるのだけど、日鯖でもえらいガクガクで笑った覚えがあるよ。
363名無しさんの野望:2005/05/03(火) 01:53:00 ID:J+OeL5+M
だからどの武器でもラグあると全然違う罠
それ気付かないって事は普段からaimが下手
364名無しさんの野望:2005/05/03(火) 02:01:52 ID:7jdtxR98
>>361,363
ID:J+OeL5+M
この人 頭悪いw
その上ねちねちキモイです。
365名無しさんの野望:2005/05/03(火) 02:06:22 ID:J+OeL5+M
そうですね
まぁその内解るんでないかい
366名無しさんの野望:2005/05/03(火) 02:14:37 ID:7jdtxR98
>>365
きもーい
負け惜しみ丸出しですねw
もっといい反論は思いつかなかったのかな。
ラグが大敵なんて当たり前のことを、「マジレスすると」だなんてさぁw
367名無しさんの野望:2005/05/03(火) 02:19:29 ID:J+OeL5+M
変なの呼んでもうた
スマン
368名無しさんの野望:2005/05/03(火) 02:29:46 ID:hx+KBid6
気にする事はない
369名無しさんの野望:2005/05/03(火) 03:30:08 ID:vM4n5DHC
アンリアルエンジンはネットコードがいいからそれ程気にはならんが正確なAimしてる奴程ラグには敏感だな
プロゲーマーとかpingちょっと上がっただけでスゲー文句言ってたなw
370名無しさんの野望:2005/05/03(火) 03:34:56 ID:f9KGiwjD
>>367
むしろ漏れはおまいに激しく同意しとる。
間違った事は言ってないんだから気にすんな。
371名無しさんの野望:2005/05/03(火) 03:56:34 ID:oaHpmbf3
俺は話の論点が違うって言いたかったのさ。
他の武器は関係ないんだよ。
「スナイプにおけるラグのあり方」が話題なのじゃないかと指摘しただけさ。

パライアのクラス選びはいい感じだね。
正確なAimが要求されないクラスもあるから、
あまりラグかったりする時はそれを選んで使っていくといい感じ。
ライフル以外正確なAimなんていらないしな。
なによりバランスが良く取れてる。
372名無しさんの野望:2005/05/03(火) 04:07:15 ID:HFOUNVhE
ID:7jdtxR98が一人浮いちゃいましたね
373名無しさんの野望:2005/05/03(火) 04:52:48 ID:63Ph6aY/
物凄く面白そうなシングルに相反してマルチは小さくまとまっちゃってる印象。
面白いネタなんかねーのか?
どうでもいいけど武器によってWECの出る確率が違うようだ。
ランサーでいえばロケランはかなりの割合で落とすのに対しスナイパーライフルは物凄く落としにくい。
374名無しさんの野望:2005/05/03(火) 08:21:37 ID:St7+3UPI
>>367
ハゲドウだ。気にすんな。
ラグの大きさや先置きの具合を計るためにも
ヒットエフェクトを何とかして欲しいなぁ
375名無しさんの野望:2005/05/03(火) 12:12:37 ID:N4zPnUCT
>>365
ラグの大きさにも寄るが、スプラッシュダメージがあるグレやロケット、
プラズマセカンダリの敵周辺にダメージを与える武器に比べて、即
着系のスナイパーライフルは敵の動きがカクカクして不安定に瞬間
移動して見えるパケットロスが多い状態では、スナイパーライフルを
使うに当たって非常に困難だと360の彼は言っているんじゃないかな?
また君の言うとおりラグは全ての武器にとって最大の敵になる。

だから君の言うことも360の彼の言うことも言ってることは正しい。
376名無しさんの野望:2005/05/03(火) 12:36:43 ID:im6m7yWy
どうでもいいな。 
377名無しさんの野望:2005/05/03(火) 12:54:22 ID:gmN9AOw/
>>375
そういいたかったんだろうな。
スナイパーライフルは点の攻撃だから、ラグがあると敵に当てるのが難しいけど、ロケットとかは爆風が大きいから、スナイパーライフルに比べればラグの影響は小さいし。
378地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/03(火) 13:01:28 ID:N4zPnUCT BE:13900122-
>>377
okこれがkouei38クオリティ。サンキュー
379名無しさんの野望:2005/05/03(火) 14:26:33 ID:UJZhwsQK
要はスナイパー使って初めてラグの存在感じた初心者だったってだけの話だ
380名無しさんの野望:2005/05/03(火) 15:40:43 ID:waBGTyh3
検索してみたんだがちと見つからなかったんだけど、
これのポートって何番開ければいいの?
381地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/03(火) 15:41:34 ID:N4zPnUCT BE:97297474-
>>380
7777
382あぼーん:あぼーん
あぼーん
383名無しさんの野望:2005/05/03(火) 18:55:12 ID:IXnhMAD0
何を言っているんだお前は
384名無しさんの野望:2005/05/03(火) 18:59:16 ID:s3OSdVXc
覚悟しときな!
385名無しさんの野望:2005/05/03(火) 19:16:01 ID:o1la3EVw
>>382
ぶっ潰し対象スレ発見!まで読んだ
386名無しさんの野望:2005/05/03(火) 19:28:24 ID:OqQrQHx3
CTFじゃ敵側の火薬庫?押さえるのが結構有効かもな
あそこで陣はれば弾薬に悩まされる事は絶対ないからロケラン撃ち放題
敵に武器の補充させないようにできるし、隙を突いて旗奪いに行きやすい
最大の弱点は前ばかり気にするといつの間にか後ろに回られ挟み撃ちに合いやすい
387名無しさんの野望:2005/05/03(火) 20:03:34 ID:xKYSL90n
ホウ酸ダンゴに群がるゴキブリのようだな。
388あぼーん:あぼーん
あぼーん
389名無しさんの野望:2005/05/03(火) 20:11:52 ID:1ChVRw+1
それはどうかな。
あのトンネルは一度マークが厳しくなると逃げ場もなくて進入が難しくなる。
それにUnrealでのCTFの守りの基本は、自殺。
タイミングを見計らって自殺。
弾がなくなりかけたらためらわず、迷わず自殺。
即体力回復、弾も補充されるから、緊急時はこれを使うディフェンダーもいるだろう。

しかし、うまい奴はこれをやるかもしれないが、
CTFはチーム戦だ。弾がないってうろたえる奴もいるだろうし、
そういう面を考えると弾薬を抑えるのはある程度有効かもしれないな。
390名無しさんの野望:2005/05/03(火) 20:20:54 ID:1ChVRw+1
ちょっと考えたけど、やっぱダメだ。w
ベースまでの距離もあるけど、トンネル内にあるから、
トンネル内に入ってきた敵を倒しても、ベースに復活されてすぐトンネルに入ってくる。

話は少し変わるが、
やはり、CTFで旗を奪うにはできるだけ戦闘を避けた方がいいと思うんだ。
DMばっかやってる人にありがちなんだが、ベースに向かう際に途中の敵を殺すと、
それだけ自分に注意を持った敵が向かう先のベースに元気な状態で復活する。
これを考えずにKillしまくって、ベースの守りがどんどん堅くなって旗が取れなくなってしまう。
ディフェンスを信用してある程度敵に攻めさせないと、旗は動きにくい。
たとえ敵の背後を取ったとしても、そいつを本当に殺す必要があるのか、
じっくり考えて行動するのが旗取るコツだと思う。
391あぼーん:あぼーん
あぼーん
392名無しさんの野望:2005/05/03(火) 20:36:34 ID:dxqqlB0o
シングルは結構きたいしてる
393あぼーん:あぼーん
あぼーん
394名無しさんの野望:2005/05/03(火) 20:41:00 ID:K/fLYPmx
同じISPじゃありませんように(-人-)
395名無しさんの野望:2005/05/03(火) 20:43:49 ID:s3OSdVXc
>>390
それはなんとなくわかっているんだけど、
力でフィールドの真ん中を制圧してその中を旗を持ったやつが
自陣へ駆け抜けていく(もちろん車ではなくて足で)ってのが好きなもんで
どうしても力押ししたくなっちゃうんだよね。
そういときの勝率はかなり低いけど。
396あぼーん:あぼーん
あぼーん
397名無しさんの野望:2005/05/03(火) 21:23:28 ID:OQAoKoc/
>>396
台風が心配です
398名無しさんの野望:2005/05/03(火) 22:57:30 ID:LV3Ww1D7
>380
http://www.pariahgame.com/vb3_forum/showthread.php?t=744

7777だけだと無理だろ。
admin関連ネタは上記で調べてな。
399名無しさんの野望:2005/05/04(水) 00:00:40 ID:HsK5rkrb
いまだにFLAのルール分かってないのが半分以上ってのはどうなんだ。
400名無しさんの野望:2005/05/04(水) 00:33:46 ID:a6bK/wnl
はっはっはっBOTだよ
401名無しさんの野望:2005/05/04(水) 00:37:24 ID:fbTLWvid
あとこのゲームfps上級者がいない。
中級プレイヤーのオナニーゲーになりそうな悪寒
402名無しさんの野望:2005/05/04(水) 00:38:34 ID:bgNXyZ/N
英語版が発売されたね、\6000だってさ
IRCのチャンネル立ってないけど必要なし?
403名無しさんの野望:2005/05/04(水) 01:00:28 ID:/qu0p7s7
まだ輸入代理店には入荷してないんじゃないか?
404名無しさんの野望:2005/05/04(水) 01:06:43 ID:rM9pCX8M
買える店はどこ?
GDEXかGAMERS-INNだけ?
405名無しさんの野望:2005/05/04(水) 01:07:29 ID:bgNXyZ/N
取り寄せ扱い
406名無しさんの野望:2005/05/04(水) 02:05:10 ID:kzDoHkdK
>>401
俺が下手なだけなんだけど
上級者が参加してるゲームだとアドレナリンが出すぎて
すぐに頭痛がしてくる。
Pariahはそういうことが無い。
集中してなくてもヘッドショットとかされない。
何かママーリできる。
407名無しさんの野望:2005/05/04(水) 02:23:39 ID:u6vmo9H7
そういうお前さんは上級者なのかい? >>401
408地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/04(水) 02:31:32 ID:yg4HIznb BE:55599528-
>>406-407
本当の上級者は品格も養われてくるから彼の発言を読めば上級者のそれが無いのが良く分かる。
なのでまともに相手する必要は無いと思われ
409名無しさんの野望:2005/05/04(水) 02:48:58 ID:6KYI7Wmk
>404
ラオックス アソビッソシティーでも通販取り扱っているみたい。
近場の人は秋葉原まで行くだろうけど。6900円税込みらしい。
スケジュールでは5月上旬入荷。。早くても週末くらいなのかな?
410名無しさんの野望:2005/05/04(水) 02:59:06 ID:kzDoHkdK
PC.CHAOS行ってみようかなぁ。
411名無しさんの野望:2005/05/04(水) 03:49:12 ID:MbxXfj5x
まだ人口が少ないのもあるけどこのゲームで目立ってるヒトって5、6人居るか居ないかでしょ
スレが荒れるかもしれないから名前は出さないけど、いつも飛びぬけてスコアが高いヒト
その中でも1か2人くらいしか居ないんじゃないの、上級者の部類に入るヒトは
マイキャラの動作が遅いからそこらへん判らないけれどね

>401 の言い方はトゲあるけど外れてないと思う
でもそんなの自分が楽しめればどーでもいいし
412名無しさんの野望:2005/05/04(水) 05:32:50 ID:nOy+RXDV
すげぇやりたいけど
動かなくなった悲しいパライア

誰だよ
日数制限の奴つけた開発者
0になるだけ以外にも問題ありすぎなんだよ!

製品版も変な動作しなきゃいいが・・・
某FPSだとCloneCDをインスコしてるだけで起動しなかったとかあるし・・
413地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/04(水) 06:13:13 ID:yg4HIznb BE:218919097-
>>412
普通にCドライブにインスコした? まぁ漏れも日数制限は必要なかったかなと思う。
414名無しさんの野望:2005/05/04(水) 08:34:17 ID:7ysMMgC2
>412
過去ログ見れば即解決なんだが
最近ノートンのLIVE UP DATEして俺もできなくなった
415名無しさんの野望:2005/05/04(水) 09:27:42 ID:u6vmo9H7
0dayトラブル解決例
>>112
416名無しさんの野望:2005/05/04(水) 09:35:15 ID:iAWL766k
体験版でマルチやってみたんですが面白かったです。この手のゲームは初めてだったんですけど
デキは良い方ですか?
417名無しさんの野望:2005/05/04(水) 09:37:31 ID:j+pIQsBD
悪い方です・・・FPSの醍醐味であるアドレナリンがワーっと出るような瞬間も恐らく少ないでしょう。
但し、初プレイでかつ余りそういうのが得意でない方にはお勧めできます。
418名無しさんの野望:2005/05/04(水) 10:00:39 ID:0eZ5tUQJ
>>416
デキは良いと思うよ。
マルチで一番問題になるのがラグ。その点ではこのゲームとても優秀です。(エンジンが優秀)
初心者につらいのが上級者にボコられて手も足も出ないってのがあるけど、その点でも
移動スピードが遅めでアバウトな射撃でそれなりに相手を倒すことが可能なのであまりめげることもないでしょう。
ゲームタイプもこのゲームならではのFLAと伝統的なCTFが楽しめともになかなか良いMAPです。
この手のゲームはMAPのデキもかなり重要なんです。
ぜひ、このゲームでマルチの楽しさを堪能して、他のゲームにもチャレンジしてってください。
419名無しさんの野望:2005/05/04(水) 12:33:02 ID:j+U4dedP
出来がいいなら現状のマルチは無いであろう
420名無しさんの野望:2005/05/04(水) 12:39:20 ID:58agJhST
デキはいいんだけどDEMOだと気になるバグが多いよね…
武器が無くなったりナイフの残弾が0になったり
鯖によるのかもしれないけど。

あと、ワイドの解像度にすると武器パワーアップのGUIが壊れて
回復をLVアップできなかったりしました。

買おうとは思うけど
421名無しさんの野望:2005/05/04(水) 12:58:50 ID:iAWL766k
レスどうもです。
グラフィックはすごく良いと思っています。
デキが悪いというのはゲーム性の事でしょうか?
確かに足は遅いと感じますが他のゲームを知らないので・・。

グラフィックがすごくてマルチも面白いものはたとえば他に何がありますか?
422名無しさんの野望:2005/05/04(水) 13:02:52 ID:Hbi5VrKu
出来がいいならマルチにもっと人が居るはず
結局もう一歩魅力を感じてない
423名無しさんの野望:2005/05/04(水) 13:21:51 ID:0Gbh+kTS
>>422
しってるひとが少なすぎるんだよ
お友達にPariahしってるー?ってきいてみろ
424名無しさんの野望:2005/05/04(水) 13:23:54 ID:nOy+RXDV
>>413-415
親切なのはありがたいんだが0day以外のバグに悩まされてるって事

友人もまた別のバグでできなくなってる
425地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/04(水) 13:34:26 ID:yg4HIznb BE:55599528-
>>424
ん〜・・・この問題は販売にかかわる重要な問題だ。
426名無しさんの野望:2005/05/04(水) 13:41:49 ID:4uo89psa
友人のバグは関係あるが、多分俺のは関係ない

マルチプレイデモのショートカットをクリックすると
「あなたは最後にこの製品を動かしてから、
クロックを変更されたので、ライセンス違反となります」
っと英文で表示される
んで、はい・いいえ がでるので、
はいっと選ぶと、アプリーケーションを初期化できませんでしたっとでる
いいえっと選ぶと、この「あなたのライセンスは壊れてます。PCの期日か時間が不明確であるからです」っと言われる。

んで、その後Response Codeを入力する画面がでるので、
0dayと同じ方法を行うとアプリーケーションを初期(ry


ア '`,、'`,、(´▽`)'`,、'`,、'`,、
427名無しさんの野望:2005/05/04(水) 13:42:43 ID:X/sQHiQO
普通なんだよな、もうちょっとなんかほしい
428名無しさんの野望:2005/05/04(水) 13:43:41 ID:cRp/vxib
>>424
どんなバグ?
429地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/04(水) 13:47:18 ID:yg4HIznb BE:62549429-
>>426
でもさ、将来顧客になる可能性をもったデモユーザーにとって非常に商品の印象が悪くなる可能性があるよね。この日数制限は失敗だと思う。

430名無しさんの野望:2005/05/04(水) 14:04:31 ID:Hbi5VrKu
ゲームのデモに日数制限付けるとは何考えてんだか
しかもバグってるから
ユーザーが逃げるのも無理ないね
431地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/04(水) 14:40:09 ID:yg4HIznb BE:86873055-
>>430
日数制限自体は日数が十分にあるので問題はないと思うが、デモをインスコしたユーザーがまともに
ゲームを実行できない場合があることが問題なんだな。この問題を抱えたままの日数制限ならそれは
ゲームの印象を悪くするので日数制限はやめるべきだったと思う。その他にもこのデモはバグが多すぎ
るね。製作者はこれを作品と思うよりも「製品」と考えてしっかりした「製品」として世の中に出す哲学で
作るべきだな。ゲームは作品ではなく製品なのだ。と私は思う。
432名無しさんの野望:2005/05/04(水) 14:59:12 ID:FiobRP76
当たり前だろそんなの
かっこつけて言うほどのことじゃねぇよ
433名無しさんの野望:2005/05/04(水) 15:38:52 ID:rM9pCX8M
日数制限をするつもりなら999日なんて設定するはずないよね

開発中に制限機能を盛り込んだものの、デモリリース前に制限しない方針が
決定したので、表示可能な最大数にしとけば十分だろうと思ったに違いない

実際999日後といえばデモどころか製品版も市場から消えてる可能性大だし
434地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/04(水) 16:43:34 ID:yg4HIznb BE:41699726-
>>433
ダンナ賢い
435名無しさんの野望:2005/05/04(水) 17:11:07 ID:LmqClwHn
>>421
Wolfenstein Enemy Territory
フリーソフトだからやってみれ。検索すれば解説サイトはたくさんある。
436名無しさんの野望:2005/05/04(水) 18:04:07 ID:b+mVypee
3年の日数制限なんて
無くてもいいじゃんとは思う
437名無しさんの野望:2005/05/04(水) 18:05:51 ID:b+mVypee
Wolfensteinってマシンガン弾丸2発くらいで死なない?
SF系に慣れてしまった俺
438名無しさんの野望:2005/05/04(水) 18:06:24 ID:j+U4dedP
>>421
素直にHalf Life2買っとけば
ModのCSは今も尚世界1ユーザーの多いFPSだ
でもPariahの様な所謂アンリアル系のスポーツFPSでは無いので悪しからず
他のゲームはスレ違いだから自分で調べてくれ
439名無しさんの野望:2005/05/04(水) 19:52:14 ID:4uo89psa
>>437
ウルフェンは結構堅い方
頭なら約3発
胴なら約8発
440名無しさんの野望:2005/05/04(水) 19:54:35 ID:tGBtzh6R
輸入物のPCゲームって本国で発売されてからどの位で日本で出回るわけ?
輸入音楽CD は当日に出回るけど。
441名無しさんの野望:2005/05/04(水) 20:19:13 ID:4uo89psa
442名無しさんの野望:2005/05/04(水) 20:48:54 ID:LmqClwHn
>>440
店とタイトルにもよるけど、1週間くらいみとけばいいんじゃね?

>>441
点数の平均がどれくらいなのかわからないけど、コメント見ると結構やばげな悪寒・・・
443名無しさんの野望:2005/05/04(水) 21:50:24 ID:EQPp0xdh
HaloとFarcryを足したような感じとか書いてある?
Haloは知らないけど、Farcry自体は好きだから悩むところだなぁ。
でも、IGNの評価個人的には当てにならないんだよな。
444地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/04(水) 21:52:27 ID:yg4HIznb BE:187645469-
日本語版出るまで待つか
445名無しさんの野望:2005/05/04(水) 22:12:00 ID:rcTS8jds
あまり期待しちゃいかんな
446名無しさんの野望:2005/05/04(水) 22:20:47 ID:LmqClwHn
正式な日本語版はまず出ないだろうな
アンリアルブランドは間違いないとか思っている人は即買いでしょう
447地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/04(水) 22:20:57 ID:yg4HIznb BE:170270677-
今月はGTR買うつもりだったんだけど、これ来ちゃったから今月はどれにしようか迷ってる。
448地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/04(水) 22:28:05 ID:yg4HIznb BE:83398346-
アンリアルUで英語版日マ買った後で日本語版が出た大失敗したから迷うよな。
449名無しさんの野望:2005/05/05(木) 00:58:05 ID:8lDh5NMO
>>435,438
ありがとうございます。Wolfensteinとハーフライフ2をチェックしてみます。
あとシングルも好きなのでアンリアル2というのも気になってます。
Doom3はおもしろかったです。
450名無しさんの野望:2005/05/05(木) 01:09:20 ID:yDFihMsU
アンリアル2はうんk
451名無しさんの野望:2005/05/05(木) 01:14:00 ID:j+tVkS0L
>>450
人それぞれ
だからムチューゲーム行きに入ってない
個人的には最初のレベルだけは最高に好きだったな
後はあのもっさりさえなければ・・・
452名無しさんの野望:2005/05/05(木) 01:17:29 ID:j+tVkS0L
453名無しさんの野望:2005/05/05(木) 01:54:31 ID:OQtZcAGK
こっちのレビューは高スコアだな
454名無しさんの野望:2005/05/05(木) 03:25:07 ID:FWa92YhZ
おそらくデモだけのどうでもいい小技、
スナイパーライフルにサーモがついた状態でズームしながらビークルに乗ると
サーモで索敵しつつ運転可能。
455名無しさんの野望:2005/05/05(木) 04:42:33 ID:rv1fv0qF
すごいねそれ
456名無しさんの野望:2005/05/05(木) 08:31:55 ID:sceEuqR0
http://www.gamespot.com/xbox/action/pariah/
5.9 ・゚・(つД`)・゚・
457名無しさんの野望:2005/05/05(木) 08:40:28 ID:PZ2uGC50
随分とまたユーザー評価と隔たりがあるな・・・
458名無しさんの野望:2005/05/05(木) 09:22:25 ID:aIBbAXPZ
>>456
評価低いねぇ・・
459名無しさんの野望:2005/05/05(木) 09:53:14 ID:zuskANPq
まさにUnreal2の再来なんじゃ・・・
好きな人には好きだけど、ダメな人にはうんこ
460名無しさんの野望:2005/05/05(木) 10:31:24 ID:yPJLTsSa
ファーストインプレッションが大事なDEMOなのにバグ多すぎ
461名無しさんの野望:2005/05/05(木) 12:45:14 ID:j+tVkS0L
462名無しさんの野望:2005/05/05(木) 13:38:27 ID:d0HGjJVi
EBGameからshipedメールキタ━━(゚∀゚)━━ !!!
463名無しさんの野望:2005/05/05(木) 15:30:25 ID:rXGY79bI
マップがつまらないな。
464名無しさんの野望:2005/05/05(木) 16:22:35 ID:bcX6w2Zw
Pariah 2はすでに開発中で、3も作るつもりらしいw
ttp://www.xasis-game.com/title/pariah/news.shtml
465名無しさんの野望:2005/05/05(木) 17:05:58 ID:nhIPiCP1
>>456
datou
466名無しさんの野望:2005/05/05(木) 19:04:41 ID:IaiL+7cY
>>464
4まだー?
467名無しさんの野望:2005/05/05(木) 20:25:48 ID:Vw/PY3cY
まとめて轢き殺すのが快感です
468名無しさんの野望:2005/05/05(木) 22:07:48 ID:Ay4QZp5E
パパイヤ2なんて作ってないでバグ治せ
469名無しさんの野望:2005/05/05(木) 22:26:13 ID:8lDh5NMO
旗から旗へ車で送り迎えするのが楽しい
470名無しさんの野望:2005/05/05(木) 22:34:01 ID:3xU+g4lm
送迎乙
471名無しさんの野望:2005/05/05(木) 22:44:45 ID:zuskANPq
正直秋田。
上達する快感とか一切無い。ツマンネ
472名無しさんの野望:2005/05/05(木) 23:03:23 ID:X5L2++EN
上達してないのに上達する快感なんてあるわけないだろwwww
473名無しさんの野望:2005/05/05(木) 23:08:06 ID:8lDh5NMO
今は各々が自分の判断で勝手に動いてるからもっと連携をとって動くようになればもっと面白くなるかも。

陣地に守りがいなくなったら一人もどれとかバギーが行ったから気をつけろとか。
474名無しさんの野望:2005/05/05(木) 23:21:02 ID:eM8vYnq4
シングルDemoまだ〜?
475名無しさんの野望:2005/05/05(木) 23:46:54 ID:j1b6y7jK
さっきのCTFでPomonaが「ベース離れるとこれだよ」とかキレてワロタw
あのチームは確かにダメだったんだがBlueの正面からの猛攻が良かった
武器庫に向けてひたすらプラズマを放ってたやつがいたけど
あのマップではあまり役に立ってないな
476TheFOOL:2005/05/06(金) 01:14:15 ID:dtJwwWoj
ダメなチームの穴を埋めるのが楽しいんだろ?俺はそういう奴だ
だから俺が作った穴は誰か埋めてくれw
477名無しさんの野望:2005/05/06(金) 01:31:53 ID:ssZ9EspK
俺が強すぎるからゲームバランスが崩れる
っと思ったら俺以外全員BOTだった・・・
478名無しさんの野望:2005/05/06(金) 16:56:07 ID:pl/VjtqV
>>475
demoの野鯖でなに言ってんだかって感じだが。
そりゃやる以上は勝ちたいだろうしそれが目的なんだが、そこまで熱くなるのはちょっとな。
479名無しさんの野望:2005/05/06(金) 17:16:08 ID:3oMEvl2H
野鯖はしょせん野鯖だからな。
Pomonaも気ぃ抜いてやれよ。気合入れてもやな思いするだけだぞ。
480名無しさんの野望:2005/05/06(金) 17:20:25 ID:b/S3V9AG
Pomonaって有名人?
481P:2005/05/06(金) 18:11:09 ID:65IUyYqo
いや、別にキレたわけでもなんでもないんだが。

「あー、こりゃダメだなw」って面白半分ムカツキ半分で乾いた笑いしてたよ。
ベース周辺から動かない奴が多くて、敵陣どころか中央にいける人すらいない。
それが余計にBlueの攻めに拍車をかけていた感じだったね。
かといって守りが堅いわけでもなく、FPSそのものに慣れてないような動きの人が多かった。
ついつい攻めに転じたくなってベースを後にしたんだが、
あっという間に車で持ってかれて、その車は火を噴く様子もない。
なんとなく予想がついていたとは言え、悔しかったねぇ。

俺自身は別に有名人でもなんでもないよ。
Unrealシリーズはやってきたけど、俺より強いUTプレイヤーなんてごまんといるさ。
またCTFやろうな。
482名無しさんの野望:2005/05/06(金) 18:12:03 ID:KP1mfHg4
有名と言うか結構いい成績出してたな
一人強すぎてもチームが着いてこないわな
チームメンバーに初心者が居ないのが勝利の鍵
483名無しさんの野望:2005/05/06(金) 18:25:24 ID:SVOpMHax
ていうか車を上手い奴が操ってると、来るってわかっててもまんまともってかれることは良くあるよ。
そのときは申し訳ない気持ちでいっぱいw
そうなると後は敵陣地当たりで奪還してくれるのを祈るしかないけどw

で、たまーに気づくと3対7とか人数にすごい差があったりする
484名無しさんの野望:2005/05/06(金) 18:27:35 ID:pl/VjtqV
とりあえず名指しするな、変な奴が沸いてスレが荒れる。
485名無しさんの野望:2005/05/06(金) 18:29:46 ID:pl/VjtqV
ASもCTFもTDMも車ありきの車ゲーだからな。
糞noobが車占拠すると終わる。
486TheFOOL:2005/05/06(金) 18:50:09 ID:kwOfWDHL
中身がランボーみたいな奴じゃないと徒歩でのお持ち帰りはキツイ
車でご来店の場合は、とりあえず車壊しとくと安全
487名無しさんの野望:2005/05/06(金) 18:56:48 ID:g9b3HiYS
CTFって自陣地付近の丘から相手陣地のクルマ見えるけどスナイパーライフルで撃てる?
488名無しさんの野望:2005/05/06(金) 19:02:28 ID:zA9s4MOF
Pariah.CloneCD-XMAFT
489TheFOOL:2005/05/06(金) 19:02:34 ID:kwOfWDHL
>>487
撃てるはず
炎上し始めるちょい前まで弱らせておくと後で楽
炎上すると誰か破壊しちゃうし
490名無しさんの野望:2005/05/06(金) 19:59:39 ID:SVOpMHax
でも車で奪還できるのは基地の上ががら空きのときだけ。一人でも基地の上に守りがいると成功率ががくっと下がるよ。
だから大人数の対戦になって守りに何人かいると車もそんなに近寄れない。
491名無しさんの野望:2005/05/06(金) 19:59:58 ID:u64EQZOJ
これってspectないの?
492名無しさんの野望:2005/05/06(金) 20:03:28 ID:5QmhPCB9
助手席に1人で味方Noobが乗ってるときはぶっ壊せる事に気づいた
493名無しさんの野望:2005/05/06(金) 20:49:13 ID:6kP1vpjV
助手席に乗ったやつがいきなりロケットの砲台をクルクル回し始めた時点であーだめだコリャ
しかも全然当たってねーし目立つだけ
カッコつけて高台の橋の方から無理に迂回しようとして谷底へ落ちるやつワロス
そして悪寒を察知して助手席から飛び降りた俺は車より先に谷底へダイブw
494名無しさんの野望:2005/05/06(金) 20:55:41 ID:pl/VjtqV
>>490
それでも生身で持って帰れる可能性とは比較にならん。
まともな砲手が乗ってりゃベース上の守りなんてチリに等しいしな。
いずれにしても車を有効に使わないと話にならない。
495名無しさんの野望:2005/05/06(金) 20:56:21 ID:9VsmOSCA
もうかなり適当にアホやって遊んでる
496名無しさんの野望:2005/05/06(金) 21:11:18 ID:EjW3KqGt
>>456を5日の朝に見た時はユーザー評価9.1だったのにモリモリ下がってるな。
こりゃシングルデモが出るまで待った方が良い?
497名無しさんの野望:2005/05/06(金) 21:48:06 ID:s70lk7vF
パライヤおもろいんだけど、製品版はとりあえず様子見かな
498名無しさんの野望:2005/05/06(金) 22:55:31 ID:4KuF2Lz9
ぱっぱ、パライア、ピーひゃらピー、おなかがすいたよー
499名無しさんの野望:2005/05/06(金) 23:08:31 ID:pl/VjtqV
よっしゃー、早くも過疎ってるぜ!
どうでもいいが製品版買ったやついねーのかよとっとと報告汁!
500名無しさんの野望:2005/05/07(土) 01:55:38 ID:bceXMg6D
CTFのゲームバランスに問題あるな
乗車できる条件付けをするなどの修正が必要
noobが車を無駄に使うのはTKに匹敵する
基地害が一人いるだけでゲームがダメになる

FF-ONのFLAで連続自滅してた馬鹿がいてかなりウザかった
チーム全員連続リスポーンキルでWECさえ出ない
ノーダメージタイムが設定できないのも致命的

シングルやる分にはそれなりに楽しめそうだが
デモの段階でこの程度じゃマルチは直ぐに過疎るか
501名無しさんの野望:2005/05/07(土) 02:41:43 ID:mI1Sh/aP
マップが盛り上がらない
502名無しさんの野望:2005/05/07(土) 02:47:19 ID:2TWtA2WP
デモのCTFマップは横に広すぎる
503名無しさんの野望:2005/05/07(土) 02:50:05 ID:2TWtA2WP
ASのマップを短くしたような感じのほうがCTF向き泣きがする
504名無しさんの野望:2005/05/07(土) 03:16:39 ID:4WIuPaS3
CTFのマップにこれといった型はないと思うよ。
人それぞれの好みはあると思うが。
ASのマップのようだと、総力戦になるからあんまり好みではないな。
俺は広くて両軍対称的なマップが好みだから、
デモのマップは良く出来てると思うよ。
思わぬ敵とばったり会ってしまう遭遇戦な感じの方が好き。
505名無しさんの野望:2005/05/07(土) 03:25:38 ID:4WIuPaS3
>>500
落ち着け。随分とすさんでるようだな。
どんな条件つけようと、キチガイがいれば試合がダメになるのは当然。
たしかにバグや要望は多いが、逆にそれはデモだから仕方ないんじゃ。
506地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/07(土) 03:40:58 ID:y7cNtmEr BE:83397964-
会議中に子供のおもちゃ飛ばすかよ馬鹿(藁
507地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/07(土) 03:48:02 ID:y7cNtmEr BE:69498645-
誤爆スマソ
508地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/07(土) 05:02:24 ID:y7cNtmEr BE:166795586-
さっきCTFやったんだけど上手い奴は車で突撃して旗取ったら速攻ダッシュ決めてさっさと持って逝っちゃうな(笑)
509名無しさんの野望:2005/05/07(土) 05:51:04 ID:d29KiNiF
スナイパー/プラズマいいねぇ。
プラズマ溜め打ちとスナイパーライフルの相性良すぎ。
プラズマ1stで接近戦もカバーできるし言うことナシ。
ASで押し込んだら遠目から溜めプラズマ置いてスナイパーでレスキルしまくり。
しかし溜めプラズマが射程距離ほぼ無限?なのはあきらかに調整ミスだよな。
これ製品版どうなってんのよ?
510名無しさんの野望:2005/05/07(土) 08:34:51 ID:/7fhOFcY
まぁ、レスキルされてもWECもりもりだから楽しいっちゃ楽しいけどなw
511名無しさんの野望:2005/05/07(土) 09:05:19 ID:d29KiNiF
>>510
残念、死ぬ側とはスコア差が離れてるからそいつらに支給されるのはしょぼいアンモパックだ。
つーか押し込まれた状況になったらパワーアップも問題じゃないがな。普通ならその辺で殆ど強化は終わってるはずだし。

フム、しかし俺もASで全くもって勝利に関係ないところでしょうもないレスキルでフラグ稼ぎまくっているやつがスコアで上に来るのは
少々納得のいかないところもあると常々思っていたんだ。

512名無しさんの野望:2005/05/07(土) 09:10:18 ID:d29KiNiF
『押し込まれた状況』だと変な日本語だな。『押し込んだ状況』に訂正させてくれ。
しかしASは仕事をするプラズマ使いが2-3人でもいると絶対に膠着するな。
車で特攻もちゃんと仕事をするグレ使いがいたら殆ど撃墜されるし。
しかしルールが分かってる奴とのASは楽しいw
513名無しさんの野望:2005/05/07(土) 09:23:54 ID:CIIUqWYB
糞いチームバランス

RED     BLUE
70       80 ← ムカつく人
60       25
40       15
30        8
15        3
5         2
          0
         -3
514名無しさんの野望:2005/05/07(土) 09:57:07 ID:fUMz/1vg
RED     BLUE
70       80
60       25
40       15
30        8
15        3 ←>>513はここらへん^^
5         2
          0
         -3
515名無しさんの野望:2005/05/07(土) 11:08:07 ID:388yZrrj
むーびー汚ね
516名無しさんの野望:2005/05/07(土) 11:44:28 ID:kvAyr8kj
>>506
どこの誤爆だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
517TheFOOL:2005/05/07(土) 12:05:05 ID:gUvKGEk4
その3とかは、真面目にやってねえかBOTだろw
俺は最近、携帯でメールしながらやってるのが多い、スマンww
518名無しさんの野望:2005/05/07(土) 12:14:20 ID:oKifGe9X
ウンコしながら飯を食おうと、しょんべんしながら風呂入ろうと君の好きなようにしてくれ
519名無しさんの野望:2005/05/07(土) 12:17:43 ID:/9dmk1Dk
CRO鯖で結構盛り上がっておもしろかった
スコアの総合トップ取れなかったのが残念
自チームのトップだったけど(もちろん勝った)
敵チームのトップの方が上だったなぁ
なんせタイムオーバーになるまでWECたった2個しか取れなかったから...
車乗りはつらい

>>518
風呂でしょんべんは気持ちいいからマジお勧め
520TheFOOL:2005/05/07(土) 13:21:25 ID:gUvKGEk4
>>518
飯食いながらうんこは気持ちいいからマジお勧め
521名無しさんの野望:2005/05/07(土) 13:23:28 ID:/NTlLsL5
Gamers-Inn.comから発送メールきたー明日くるって
522名無しさんの野望:2005/05/07(土) 14:43:02 ID:CIIUqWYB
デモが過疎ったのはクローンで出回ったからだよ
キージェネでマルチ可能らしい
523地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/07(土) 14:59:57 ID:y7cNtmEr BE:121622257-
>>522
それって内部の人間がコソーリとライバルの製作会社から金貰ってやるのかね? なぜそんなものが出回るのか不思議だ。こんなことして誰が得するのか?
524名無しさんの野望:2005/05/07(土) 15:01:51 ID:oKifGe9X
その前から過疎ってる
525名無しさんの野望:2005/05/07(土) 15:04:07 ID:/9dmk1Dk
   ∩___∩         
   | ノ\     ヽ          |
  /  ●゛  ● |          |
  | ∪  ( _●_) ミ         |
 彡、   |∪|   |       522J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

526名無しさんの野望:2005/05/07(土) 15:38:17 ID:XoIeU4bP
シングルかなり微妙
マルチデモでもそうだったけど銃を撃ってるときの感覚が最悪
527名無しさんの野望:2005/05/07(土) 16:02:55 ID:4WIuPaS3
俺も買ってきたよ、いまインストール中。
あとでレビューでも書き込むよ。
528名無しさんの野望:2005/05/07(土) 16:09:54 ID:4WIuPaS3
>>513
むしろ俺はそういう場合80スコアを取ってる人がすごいと思うよ。
その人がいなかったら一方的になりすぎてゲームが成り立たん。
529名無しさんの野望:2005/05/07(土) 16:10:23 ID:6PoNkST/
>527
マルチの感想もぜひ希望!よろしくな。
530名無しさんの野望:2005/05/07(土) 17:47:38 ID:Ph4sDiQY
PariahにするかPainlkillerの本編+拡張パックのセットにするか迷ったけど
結局Painlkillerのほう買っちゃった。正しい選択かな?
あと、Pariahやってる人レビューお願い。
531名無しさんの野望:2005/05/07(土) 17:53:32 ID:hp2rSfrs
>>527
これってCD何枚組み?それともDVD?もしかしてtorr
532名無しさんの野望:2005/05/07(土) 17:55:49 ID:jnBVA/g5
cd 3
533名無しさんの野望:2005/05/07(土) 18:02:39 ID:2gVPuDzv
>>530
あんた勝ち組だぜ!
534名無しさんの野望:2005/05/07(土) 18:22:47 ID:x8P1mIXg
割れでもマルチできる件について
535名無しさんの野望:2005/05/07(土) 18:28:16 ID:sOuPVTRh
俺はロケットのいい的か。歩いてかえれね。
536名無しさんの野望:2005/05/07(土) 18:29:56 ID:ArHgvyLc
ロケットなんぞ打ち落とせばよい
537名無しさんの野望:2005/05/07(土) 19:09:44 ID:bwq+a/W3
>>530
シングルは、絶対勝ち組
マルチは、日本のPKは終わりまくってるからな
538地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/07(土) 19:15:47 ID:y7cNtmEr BE:55599528-
>>530
それ今確認したら本編だけのよりも1000円安いね。本編だけのより何かマイナスされてるとかは無いの?
その心配が無ければ本編+拡張買うか揺れるな。
539名無しさんの野望:2005/05/07(土) 20:02:48 ID:DQ5OaM5t
ダッシュ+壁ドッジングというのがやり方判らん
ダッシュ+ドッジングでやってみたが第三者視点で見ても何が有利なのか謎
崖からやっても遠くに飛んでないし
ドッジングはただ二歩進むだけで普通に歩いてるのと殆ど速度は変わってない気がする
静止状態からは速いが、通常は常に移動してるしなぁ
UTのようにノミが瞬時に横っ飛びするような奴を想像してたがこれは使えない
540名無しさんの野望:2005/05/07(土) 20:17:45 ID:mI1Sh/aP
ドッジングが気持ちよくないよね。UT系のくせしてさ。
541名無しさんの野望:2005/05/07(土) 20:27:55 ID:xHoz0/Gw
おれもASで80人くらい殺すことあるけどな。
おされ気味の防衛戦のほうが
沢山殺せる。
542名無しさんの野望:2005/05/07(土) 20:28:58 ID:LfoQ4myX
皆、いち早く攻めようとするからロケットのいい的
543名無しさんの野望:2005/05/07(土) 20:29:48 ID:X4sg9vKR
kill数を自慢するゲームじゃないと思うわけです
544名無しさんの野望:2005/05/07(土) 20:32:04 ID:JUe7W5hf
fragなんて稼ごうと思えば簡単に稼げる
そういうバランスだしこのゲーム
545名無しさんの野望:2005/05/07(土) 20:34:03 ID:oKifGe9X
初心者はフラグ数で楽しめるし、中級者はチーム貢献で楽しめるし、ほんとおもろいゲーム
546名無しさんの野望:2005/05/07(土) 20:39:27 ID:U9y+mFhE
で、製品版はどうなの?
547名無しさんの野望:2005/05/07(土) 20:39:29 ID:LfoQ4myX
初心者の方は是非、ビークルの使用を抑えてください
どうせ無駄死にするだけだろ
548名無しさんの野望:2005/05/07(土) 20:46:44 ID:chQYqio/
>>527
レビューまだー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
549名無しさんの野望:2005/05/07(土) 20:49:36 ID:mI1Sh/aP
製品版のマルチプレイの日本サーバーは誰か立てているのかな。
550名無しさんの野望:2005/05/07(土) 21:03:08 ID:6PoNkST/
デモ版のサーバに製品版でアクセス可能?買った奴検証してくれ。
逆は無理なんだろうけど。
551名無しさんの野望:2005/05/07(土) 21:37:29 ID:/7fhOFcY
>>539
斜めに切りあがってる岩に近づいてダッシュ→ドッジすると、すぽーんと上にあがる
TDMのマップが試しやすいと思う。
552名無しさんの野望:2005/05/07(土) 22:55:43 ID:/9dmk1Dk
>>551
俺もドッジあまり効果感じられない
ダッシュ→ドッジ と ダッシュ→ジャンプ の差はどれくらいなの?
俺CTFのマップでベースの屋根にはダッシュ→ジャンプで登ってるんだけど

togglebehindviewで横ドッジしたときの姿みたことある?
どう見ても横歩きしてるだけ
何じゃこりゃって思うよ
553名無しさんの野望:2005/05/07(土) 22:58:41 ID:tD/ASBow
製品版についての書き込みが全く無いって事は、
過疎ってるってことなのか?
554地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/07(土) 23:00:38 ID:y7cNtmEr BE:48649627-
>>552
このゲームのドッヂは車避けるのに利用できるくらいだね。あと接近戦で避けたりする。
555名無しさんの野望:2005/05/07(土) 23:41:12 ID:/7fhOFcY
>>552
Pariahドッジは、避けよりも高いトコ上がるのに使うのがメインだと思う。
シングルでも使うところがあるかもしれない。
ASマップで言うと、2番目の拠点のベース・海側にある岩に向かって
ダッシュ横ドッジすると、ふわーんと岩の上に登れる。
(青だとエレベーターからベースの方を向いて岩を右手に見ながら)

普通の移動速度を上げるには
ダッシュ→ジャンプ→Fire→ダッシュ以下繰り返し
が一番速いと思う。
556名無しさんの野望:2005/05/07(土) 23:47:50 ID:4WIuPaS3
とりあえずシングルクリアしました。
軽くて綺麗だったし、面白かった!
U2をしっかり作り直した作品て印象。
ただ、ストーリーが中途半端。そんな終わり方でいいのか?と。
ムービーも綺麗とは言いがたい。
ゲーム中のキャラクターをそのまま動かした方がよかったのではないだろうか。
(そういう演出で見せてくれた場面もあったが)

気になるWECだが、これはマップのところどころにあり、
なかにはちょっとわかりにくいところにあったりもした。敵からは一切でない。
問題は俺のところで途中から起き出した現象で、バグなのかもしれないが、
ステージが変わった途端突然武器が全てパワーアップされてたり、
全ての武器にひとつずつ割り振られたりした。

ステージごとにWECの振り分けが決められているとすると、
青龍氏のレビューにあったWECによるリプレイ性は失われる事になるが、
単純にシングルが面白いので難易度を上げて挑んでみるとか、
そういう面ではリプレイでの楽しみがありそう。
557名無しさんの野望:2005/05/07(土) 23:49:56 ID:4WIuPaS3
なんだかドッヂの話題が出てるので、新しいアクションを公開。
Save\SavedGame\userファイル開いて、
どのキーでもいいからButtonDodgeって割り当ててみ。
不思議な動きをするよ。
558地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/08(日) 00:00:21 ID:y7cNtmEr BE:93822293-
>>556
早いよ(藁

>>557
何者だよ(藁
559名無しさんの野望:2005/05/08(日) 00:11:42 ID:cTCsZqJt
>553
今やっと、国内に入荷されて来ている状況ではないでしょうか?
店舗ではまだ見ないようです。
560地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/08(日) 00:17:36 ID:7UJKQxZF BE:48648672-
>>557
今やってみたけどDEMO版じゃ何も起こらなかったね。
561名無しさんの野望:2005/05/08(日) 00:18:36 ID:cTCsZqJt
取りあえず、パッチ情報
http://www.groovegames.com/support.html

Pariah Patch v1.01 Release Notes

Fixes
+ Fixed problem where the game would not load when using Windows 98 or Windows ME.

WindowsXPな人には関係ない?!(−−;
562530:2005/05/08(日) 00:25:28 ID:EXkkFI17
>>538
マイナスされているところは多分無い。
むしろ、安っぽい糞ドラマとメイキングが見れたりす。
セットにはGOLD EDITION とBLACK EDITIONがある。GOLDにはポスターが入ってるらしい。
ただし、CD6枚。BLACKにはポスター無いけど、DVD仕様。自分はBLACK買った。

Pariah期待していたけど、シングルDOMO待ちかな…
563名無しさんの野望:2005/05/08(日) 00:32:30 ID:lO0hz2zj
マルチのデモであった各問題は全て顕在しているといっていい。
KickVote、Mouseセンシの速度低下、リスパウン時の無敵時間、壁の中に埋まるVehicle、
クラス選択前のチーム変えによるスキンのバグ等。

収録されてるマップの数は
CTFが6つ、FLAは3つ、DMは4つ、Siegeは4つのマップがある。

デモにあったFLAのSurvivor以外は道が分かれている。
また、CTFのマップのうち3つは、ASのマップが引用されている。
当然CTF-Survivorもある。

SiegeはUTのASに似てはいるが、全く別物。
FLAにあったコアを護る側と攻める側に分かれ、
破壊する事でチームにスコアが入るようになっている。
攻守が交代する条件がいまいちわからない。
また、Siegeに限りBot非サポートのようだ。

Vehicleは3種類しかでてこないが、
もう1種類エディタを使う事でタンクのようなVehicleを配置できる。(4人乗りでタフ)
飛行ユニットはない、残念。MantaのようなホバータイプのVehicleはある。
564地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/08(日) 00:32:32 ID:7UJKQxZF BE:281467499-
>>562
レスサンクス! GOLD今注文したよ♪ Pariahは日本語版を期待して来月まで待ってみるつもり
565地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/08(日) 00:35:02 ID:7UJKQxZF BE:41699726-
>>563
ご苦労 ビシ!(敬礼)
566名無しさんの野望:2005/05/08(日) 00:36:36 ID:eH+bMhU0
しょぼ
567名無しさんの野望:2005/05/08(日) 00:38:57 ID:QoOGNcmn
>>563
CTF 面白そうなMAPありそう
FLA なんかデモのが一番ぽそう
DM どうでもいい・・・
Siege ちょっと期待してみたい
568名無しさんの野望:2005/05/08(日) 00:46:46 ID:lO0hz2zj
エディタは2つ入っていました。
ひとつはだれでも気軽につくれるMiniEditorと、
PariahEditorと名前を変えてはいるが、これは御馴染みUnrealEditor。
MiniEditorは左右対称に作ることが難しいからなのか、
DMとSiegeしかつくれないが、いじっていて楽しい。
地形を動かせばごとごと唸るし、天候や霧の度合い、
オブジェクトや砲台(!)、建物や木を積み木を置くように配置できる。

本格的にマップをつくるならやっぱりUEDだが、
MiniEditorで作った物をUEDで読み込んで仕上げれば、かなりの手間が省けそうな気配。

ちなみにButtonDodgeは移動中に押すとちょっとだけ跳ねてくれます。
Demoで確認したのけど、オンラインだとダメかも。
569名無しさんの野望:2005/05/08(日) 01:02:08 ID:qKgE3YZh
気持ち悪いコテだな
570名無しさんの野望:2005/05/08(日) 01:11:43 ID:QoOGNcmn
>>568
MiniEditorなんてあるんだ!
XBOXもたまには役に立つな
571名無しさんの野望:2005/05/08(日) 05:12:18 ID:4hh3RzjR
ネットで自作のMAPにはいるときは
ロードに時間かかったりするの?
572地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/08(日) 09:08:45 ID:7UJKQxZF BE:218919479-
>>568
>ちなみにButtonDodgeは移動中に押すとちょっとだけ跳ねてくれます。
>Demoで確認したのけど、オンラインだとダメかも。

了解、お手数おかけしました!

>>571
UT2004なんかは自作マッフを他のサーバにアップして早く落とすことが出来る。それをしなくても
ホストからクライアントに自動で落とせるがかなり遅くて使えない。
573名無しさんの野望:2005/05/08(日) 10:51:52 ID:5UwEU8tx
MiniEditor触ってみた。ポピュラス風味で超お手軽
574名無しさんの野望:2005/05/08(日) 12:45:58 ID:EUOr0K0f
届いた
CD入ってるの紙!
プラケースに入れ替えないとね。
575地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/08(日) 12:51:17 ID:7UJKQxZF BE:222394188-
>>574
ダイソーで売ってる布とプラスティックで出来たCDケースはお勧め! 普通のプラスティックよりかさばらなくて使いやすいよ!
576名無しさんの野望:2005/05/08(日) 12:57:56 ID:yfqvBoWc
マルチ過疎りすぎ
びびった
577地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/08(日) 13:00:01 ID:7UJKQxZF BE:55599528-
>>576
製品版のこと? 製品版はシングルがあるから、それやっつけるまで過疎るのは道理と思われ。
578名無しさんの野望:2005/05/08(日) 13:07:23 ID:yfqvBoWc
それはあんま関係無い
単純に人がいないだけ
579名無しさんの野望:2005/05/08(日) 13:24:12 ID:25dochh6
UTよりHALOに似てるな
コンシューマとPC発売した物でPC版がまともに作ってあるのはさすがDEだな
HALO糞重かったこと考えると良くできてる
だが所詮コンシューマーでPCゲーと考えると悪いできだな
全体的にゆっくりした感じだしグラフィックは軽いがそれほど綺麗でないし
期待してた水の表現もそんなに絶賛するほどリアルじゃない
XBOX版の評価も低いし失敗しただろコレ
580名無しさんの野望:2005/05/08(日) 13:55:23 ID:yfqvBoWc
UT2k4の前にこれ出ていればお互いいい感じで評価しあえた気がしないでもない
ちょっと2005年に出すタイトルとしては色んな面で微妙
面白く無い訳ではないのだが今までもFPS色々やってきた奴だと物足りないと思われる
DEMOだけではなく製品版も同じだった
581名無しさんの野望:2005/05/08(日) 14:14:50 ID:bRvqPSnj
ふみとどまって正解だったのかな
582名無しさんの野望:2005/05/08(日) 15:09:37 ID:HsI2YXlT
DEMOと全く一緒
マルチでも3段階目までグレードアップ出来るしどうなってんの('A`)
ping300近い所しか無いからさすがに弾当たらん
583名無しさんの野望:2005/05/08(日) 15:16:52 ID:HsI2YXlT
思った
デフォルトでは3段階目まで出来るが設定次第で段階調節出来る・・・って事なのだろうか
584名無しさんの野望:2005/05/08(日) 15:18:43 ID:tpz97at6
やべえ、シングルマジ糞
585名無しさんの野望:2005/05/08(日) 15:34:51 ID:Pi2TpbRk
>>574
ヨーロッパは環境保護とかにうるさいのがいてCDとかも紙パッケ品がしばしば
586名無しさんの野望:2005/05/08(日) 16:14:45 ID:9+VLvK2Y
シングル短いっす。初回プレイで5〜6時間で終わるボリュームのなさ。
エンディングは次回作に続くと言わんばかりの終わり方…
つまらん訳ではないが…
587名無しさんの野望:2005/05/08(日) 16:34:56 ID:EOCbhSJ6
製品マルチもダメだな、デモと何も変わらん
鯖も数えるほどだし、人いるのはPing250超
中はクラン大勢vs名無し少数のレイプゲーしてた
588名無しさんの野望:2005/05/08(日) 16:38:03 ID:TfsMpjgx
なんか散々な状況だね・・・
589名無しさんの野望:2005/05/08(日) 16:43:19 ID:HsI2YXlT
JOみたいにdemoでもパッチ当てるぐらいのやる気を見せて欲しかったかな
それだけの不満やバグはあった様だし
590名無しさんの野望:2005/05/08(日) 17:02:17 ID:pW6AurcU
unreal2の方が面白かった。という事か。
591名無しさんの野望:2005/05/08(日) 17:31:26 ID:n5PQLGqI
いくら糞でも
これをやったら、激重のHaloには戻れない・・・
592名無しさんの野望:2005/05/08(日) 17:56:29 ID:Y7GGOg0n
製品版からデモ鯖にJoinできるの?
俺としてはデモがいつまで遊べるかが気になる
593名無しさんの野望:2005/05/08(日) 18:04:27 ID:EOCbhSJ6
できないみたい
故にDemoの方が賑やか
594名無しさんの野望:2005/05/08(日) 18:18:55 ID:d10mdtQ3
Gamespot
6.3
595名無しさんの野望:2005/05/08(日) 18:29:33 ID:lO0hz2zj
シングルではU2よりもはるかにマシだが、
マルチならU2にはかの名作XMPがあったからなぁ…
Pariahがマルチでこけちゃうと…U2と並びかねん。
596名無しさんの野望:2005/05/08(日) 19:00:41 ID:UE5d7m81
>>595
XMPは面白かったよな・・・。
事実上フリーなんだからもうちょっと流行っても良かったけど
U2のビミョーな出来とすぐにUT2k4が発売されたこともあって
いまいち盛り上がらなかった。

あのシステムを継承するゲームが出てくれるといいんだが。
597名無しさんの野望:2005/05/08(日) 19:36:25 ID:2MFz+U8b
弾が当たったか当たってないかわかりにくい
598名無しさんの野望:2005/05/08(日) 19:36:46 ID:W3OFHebw
ドッジのやりかた教えてください。
599名無しさんの野望:2005/05/08(日) 19:44:04 ID:0CXAM6xi
敵の頭にあたてると、ゴーグルの破片がとびちるな(シングル)
600名無しさんの野望:2005/05/08(日) 20:26:09 ID:5UwEU8tx
>>598
wikiみれ
601名無しさんの野望:2005/05/08(日) 23:19:10 ID:ug3FvI3P
CTFはDemoのマップが一番いい悪寒
Demoには無い乗り物もしょぼすぎる
ムチューだな
602名無しさんの野望:2005/05/08(日) 23:49:23 ID:yEUO0JJw
> ムチュー
すげームカつくんだけどこれ
603名無しさんの野望:2005/05/08(日) 23:50:14 ID:pW6AurcU
リアル系は遊ばないから知らんが最近のFPSって買ってみれば実はムチューってのが多くないか
604名無しさんの野望:2005/05/08(日) 23:53:46 ID:W3OFHebw
グレネード野郎をどうにかしてくれよ。弾ばらまいてくるし避けられない。当たれば即死だし。
有効な殺し方きぼん。
605名無しさんの野望:2005/05/08(日) 23:55:00 ID:uPDtSv13
ムチューってどういう意味?夢中?霧中?
606地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/08(日) 23:56:08 ID:7UJKQxZF BE:69498454-
>>604
漏れはスナイパーライフルのヘッドショットでサクっと処理する
607名無しさんの野望:2005/05/09(月) 00:00:34 ID:GGdVtfIp
>604
wikiみれ
608名無しさんの野望:2005/05/09(月) 00:02:04 ID:qOp/lmtE
同意。
というか相手の動きを読んで移動先にグレを置ける奴からフラグを取るには
遠距離スナイパーライフルか遠距離ブルドックぐらいしかないんじゃないの?あとは自分もグレ使うかかなぁ。
609名無しさんの野望:2005/05/09(月) 00:05:57 ID:yEUO0JJw
というか簡単にグレにやられる奴って前しか見てないだろ
そういうのは超遠投でも即死させる事ができる
610名無しさんの野望:2005/05/09(月) 00:39:16 ID:Fq90+tFG
実際グレが一番手強いな
対抗するにはグレ使うのが一番
それでも負けるなら、あんたスポーツ系向いてないよ
611名無しさんの野望:2005/05/09(月) 01:13:56 ID:78wrzuQ+
グレランはショットガン風に1発1発リロードでもすれば多少はマシになると思うんだがな
ダメージ減らすのが一番だけど
612名無しさんの野望:2005/05/09(月) 01:39:40 ID:nsaRp7yy
鯖で武器強化の最大値を設定できればいいのに。
613名無しさんの野望:2005/05/09(月) 03:00:43 ID:wvPTDsGV
CTFでタイムリミットぎりぎりで得点したら1対1でサドンデスになるはずが
ならずにそのままドローで終了しちゃったよ
バグだぁ〜
614名無しさんの野望:2005/05/09(月) 04:50:03 ID:lvOvBIsm
>>605
前評判だけ高くて実際は糞ゲーのことをムチュゲーって言うらしいZE!
615605:2005/05/09(月) 07:58:35 ID:ox6Yr9kP
>>614
ありがとうございます!
それと、ムチューっていうのは
(*´3`)←こういう感じのイメージでよろしいのでしょうか?
616名無しさんの野望:2005/05/09(月) 09:27:39 ID:lvOvBIsm
いや、( ´3`)←こんな感じだな
617名無しさんの野望:2005/05/09(月) 09:47:08 ID:ye8vOhdA
( ・3・)
618名無しさんの野望:2005/05/09(月) 11:07:58 ID:1/D0Frch
どこで売ってんだ?
日マ版でんの?
日本語版でんの?
製品版マルチ日本鯖できれば違う?
619名無しさんの野望:2005/05/09(月) 11:24:16 ID:dag8pRVw
ちょっと落ち着け
620名無しさんの野望:2005/05/09(月) 12:42:17 ID:eJUPpM3p
>>618
海外版を通販。
日マ版は無い。
621名無しさんの野望:2005/05/09(月) 14:29:38 ID:JGqDy9EG
秋葉のラオックスで普通に売ってたぞ。
622名無しさんの野望:2005/05/09(月) 16:36:51 ID:1/D0Frch
チクショウ俺は田舎だ
俺はこのゲームのマルチはかなり面白いと思う
通販しかないか
どこがオススメだ?
623名無しさんの野望:2005/05/09(月) 16:45:15 ID:JGqDy9EG
その話なら上のほうにあった。

鯖がちょっとずつ増えてきてるね。国内で鯖ないのかな…?
624名無しさんの野望:2005/05/09(月) 16:54:44 ID:ATo8x41O
鯖増えるもプレイヤーおらず
625名無しさんの野望:2005/05/09(月) 16:56:19 ID:ySWI85NB
製品版では日本のサーバーないのか。。。。。
626名無しさんの野望:2005/05/09(月) 18:15:50 ID:ATo8x41O
CTFのTrainってマップが楽しい
腕なんか関係なく乱戦でいい暇つぶしに
627名無しさんの野望:2005/05/09(月) 18:23:25 ID:ATo8x41O
ちなみに他のマップは広すぎたりして今一オモンナイ
32鯖なんかが盛況なら別なのだが
628名無しさんの野望:2005/05/09(月) 18:28:18 ID:JGqDy9EG
俺も多人数戦は好きだが、あんまり混戦状態になるのは好きじゃないな。
Wastelandなんかよく出来てると思うよ。
629名無しさんの野望:2005/05/09(月) 18:33:08 ID:ATo8x41O
pariahのゲームデザインが混戦乱戦求めてるっしょ
この武器のダメージのでかさはそうとしか思えない
630名無しさんの野望:2005/05/09(月) 18:40:28 ID:ebaG1Qx+
>488
これ落とした?
631名無しさんの野望:2005/05/09(月) 22:17:50 ID:GiXTB5fr
発送メールキターと思ったら入荷メールかよ・・・orz
発送早く汁!
632名無しさんの野望:2005/05/09(月) 22:25:39 ID:JGqDy9EG
まだ入手してない人も多そうだね
633名無しさんの野望:2005/05/09(月) 23:08:49 ID:NOoDwWoZ
シングルで火炎放射マンがでてくるけど、もしこれもマルチで使えたら
グレネード以上の凶悪武器になってたんだろうなあw
634名無しさんの野望:2005/05/09(月) 23:14:16 ID:JGqDy9EG
あと、最後のほうででてくる黄色いレーザーも痛かったな。
武器もいいが、俺はあの盾を使いたいよ。
盾を使ってるときは移動速度が落ちてもいい。
RifleやBullが効かないあの盾を使いたい。
635名無しさんの野望:2005/05/09(月) 23:33:05 ID:tMFWAU9u
製品版の鯖の数がDemoを越えた
人は全くいないけどな
一体いくつ売れたんだろうか・・・いくらなんでも少なすぎじゃまいかん
割れでも出来るって話だがそれ含めてこの数だとしたら赤字だろうな・・・
636名無しさんの野望:2005/05/10(火) 00:01:36 ID:EU5Ac9Sv
ほら、ペケ箱の好評価でぺケの方は売れてるんじゃね?
637名無しさんの野望:2005/05/10(火) 00:46:28 ID:uEi4LQsl
今のmusashinoってどこにFlagあったんだ
>>636
そういえばX箱版がメイン?だったね
638名無しさんの野望:2005/05/10(火) 01:37:10 ID:TV9Yhpel
変な名前の野郎は徹底的に殺したくなる。
オマ○コ女学院とか金玉とか豆太郎とか片栗粉Xとか。
639名無しさんの野望:2005/05/10(火) 01:40:52 ID:lQpeXkIY
マップが糞ですなー
640名無しさんの野望:2005/05/10(火) 01:44:56 ID:YW5vfy/J
>>638
ご自由に。
お前さんのようなヘタレにできるものならなw
641名無しさんの野望:2005/05/10(火) 01:46:27 ID:uEi4LQsl
640が誰か解った今日この頃
642名無しさんの野望:2005/05/10(火) 02:00:04 ID:aRLWuI57 BE:23230793-#
糞ゲーすぎる
643名無しさんの野望:2005/05/10(火) 02:54:34 ID:eY0NT0/e
>>642
どこが?
644名無しさんの野望:2005/05/10(火) 03:20:44 ID:CHEmhPRL
>>637
そのゲームに居なかったから違うかもしれないけど
旗の隠し場所は基地後方トンネル側にある岩の陰が見つかりにくいよ。
645名無しさんの野望:2005/05/10(火) 03:31:00 ID:YW5vfy/J
Blueチームが装着しているヘルメットは兵士に様々な情報を伝えている事に気づいた。
ヘルムの中のぞいてみ。
646名無しさんの野望:2005/05/10(火) 07:35:35 ID:beNxlU7g
トレントのファイル落とし終わった
普通にマルチできるが人がいねーよw
647名無しさんの野望:2005/05/10(火) 08:05:06 ID:r/N+LHaw
>>638
おりもの専用シートは?
648名無しさんの野望:2005/05/10(火) 14:01:12 ID:AxVvSN7C
Demolisher しか使わへんし 俺。
Demolisher しか使われへんし 俺。
649名無しさんの野望:2005/05/10(火) 14:08:06 ID:r/N+LHaw
面白いなこのゲーム
乗り物つきアンリアルみたいだ
武器パワーアップもいいしヘルスを携帯できるのもいい
650名無しさんの野望:2005/05/10(火) 14:19:37 ID:r/N+LHaw
>>2
テンプレ
651名無しさんの野望:2005/05/10(火) 14:46:22 ID:YW5vfy/J
summon VehicleVehicles.VGHavokDozerMP
summon VehicleVehicles.VGHavokDartMP
summon VehicleVehicles.VGHavokBogieMP
summon VehicleVehicles.VGHavokWaspMP

Demo版でも、4種の乗り物を召還できる事が判明。Have fun!
652名無しさんの野望:2005/05/10(火) 15:59:00 ID:eY0NT0/e
>>651
gj !
653名無しさんの野望:2005/05/10(火) 17:49:56 ID:r/N+LHaw
かなりいいねこのゲーム
だけど乗り物に乗ってるヤツだけ殺して乗り物を奪うっていうのできないのがダメだ
654名無しさんの野望:2005/05/10(火) 18:23:53 ID:lQpeXkIY
製品版でもブルースクリーンでおちるー
655名無しさんの野望:2005/05/10(火) 18:24:32 ID:ynzp30LM
ping100以下の32人鯖出来てるけど人入ってるの見た事無し
656名無しさんの野望:2005/05/10(火) 18:30:55 ID:ze28E3pI
海外サイトのレビュー見たら散々叩かれていたのだが実際どうなんだ
657名無しさんの野望:2005/05/10(火) 18:31:13 ID:YW5vfy/J
人が入ってないから誰も入らないんだよ。皆見てるだけ。
658名無しさんの野望:2005/05/10(火) 18:34:06 ID:ynzp30LM
>>657
人がいれば必然的に入ってくるもんだぞと
659名無しさんの野望:2005/05/10(火) 18:34:39 ID:YW5vfy/J
>>656
称えるほどの名作ではないが、良ゲーだと思うよ。
シングルもマルチも今一歩のところまできているが、
その足りない一歩があまりに惜しいゲーム。そんな印象。
660名無しさんの野望:2005/05/10(火) 18:38:01 ID:0/lkC9/H
今のバランスでどこが良ゲーなのだろうか
実際人気も無いし叩かれている事実と照らし合わせてみても単純にあまりいいゲームではない
パッチによって変化する可能性は秘めているが今一メーカーのやる気が感じられない
コンシューマで売れればいいやー的な感じが伺える
661名無しさんの野望:2005/05/10(火) 18:39:28 ID:ze28E3pI
>659
thx. 見た感じ潜在能力は高そうだとは思ったが,
レビューでは煮詰めの作業が完全に欠落しているとの評価が出ていた。
やはりその通りなのかな・・
662名無しさんの野望:2005/05/10(火) 19:21:36 ID:CoROt5nT
3年前に出てればフツーのFPS
その頃ですらrenegadeのような荒削りでも光ったものを持ったFPSがあったけどな。
もともとpc版はおまけみたいなもんだろ。
663名無しさんの野望:2005/05/10(火) 19:36:58 ID:8prJBtzu
マルチでButtonDodge使えてる人いる?
シングルだと問題ないのだがマルチだと妙な動きしかしない、製品版でも同じ
デモから少しずつ人が移行してるのを確認
664名無しさんの野望:2005/05/10(火) 20:31:24 ID:YW5vfy/J
いまさっき16人くらいで製品版のCTFやってきたよ。
だいたいマップの感じがわかった。楽しかったー
665名無しさんの野望:2005/05/10(火) 21:12:26 ID:yy5Nl8kR
俺もさっき製品版初参加してきた(デモもやったことないけど)
ロケラン強杉ってのはどのゲームも一緒だな
666名無しさんの野望:2005/05/10(火) 21:29:37 ID:4bs488wJ
>>664
それってBot抜きで?
やるなら書いてくれると俺も逝くんだが
667名無しさんの野望:2005/05/10(火) 22:35:31 ID:YW5vfy/J
いまとか結構盛り上がってるよ > 666
668名無しさんの野望:2005/05/11(水) 02:56:43 ID:bjqO8mbh
なんで今日はこんな時間までデモ鯖のCTFが盛り上がってたんだろ
誰か宣伝した?
669名無しさんの野望:2005/05/11(水) 03:10:37 ID:iOAnXlC5
今までも盛り上がってたよ?
670名無しさんの野望:2005/05/11(水) 09:50:09 ID:7Remh9Z4
何故か日本の鯖に人が集まる珍しいFPS
ping表示されたらかなり高い奴一杯いると思われる
671名無しさんの野望:2005/05/11(水) 11:13:38 ID:6TrdRryw
で、シングル日本語化はできるんか?
俺がやるとか言ってた奴いたが。どうなんだ?

つーか日本はこのゲームのターゲットに含まれてないな

割れでもマルチできるらしいな
672名無しさんの野望:2005/05/11(水) 11:16:00 ID:9pmYT6CG
いま眠らされて、ケースから出て、ロケット迎撃して砂漠に着陸して、
カリーナみつけるところなんだけど
このゲーム全部で何チャプターあるの?
673名無しさんの野望:2005/05/11(水) 12:08:23 ID:fPuerZFj
インスコしたフォルダの中身見ればわかるよ
674名無しさんの野望:2005/05/11(水) 12:11:56 ID:9pmYT6CG
>>673
見てみました
どうやら18まであるらしいですね
最近のFPSにしては短いといえば短いのかな?
675名無しさんの野望:2005/05/11(水) 12:43:55 ID:gNmgbVWg
Unrealの再来じゃなかったな
どちらかというと
RTNPの再来
676名無しさんの野望:2005/05/11(水) 12:49:09 ID:5iF85N7g
>>672
お、俺とまったく一緒だ。
ちなみに初代Unrealは茶ぷたー39まであるみたいだから、やっぱ短いのかな
677名無しさんの野望:2005/05/11(水) 13:52:46 ID:sJQ/eYSL
>>676
初代は異常な長さ
開発者も長すぎたって言ってたし

初代の最速攻略ムービー見たらすげー懐かしい気持ちになった
678名無しさんの野望:2005/05/11(水) 13:55:21 ID:XuCUf7D4
シングルやってたら吐く寸前まで行った
FPSは何やってもシングルだけは酔いすぎて駄目だな・・・
ちょっとずつしようと思ったらセーブされなくて投げた
679名無しさんの野望:2005/05/11(水) 14:03:06 ID:9pmYT6CG
ゲボ吐いた!
680名無しさんの野望:2005/05/11(水) 15:08:21 ID:gNmgbVWg
そこで酔い止め薬ですよ
681名無しさんの野望:2005/05/11(水) 15:23:35 ID:jOAvEQ4v
マウスの移動レートが高いから酔いやすいんじゃないのか?
682名無しさんの野望:2005/05/11(水) 16:04:16 ID:XTmG6zSy
HL2シングルよりは面白い
683名無しさんの野望:2005/05/11(水) 16:34:16 ID:uL2uRhwO
Σ(゚Д゚;エーッ!!
684名無しさんの野望:2005/05/11(水) 19:01:57 ID:d28Hfckg
それは極少数な悪寒
まぁ好みだけど
685名無しさんの野望:2005/05/11(水) 21:34:31 ID:8aMKB94A
HL2シングルよりは酔わない
686名無しさんの野望:2005/05/11(水) 22:03:06 ID:LFrFrOle
グレネード使う奴が多ければ多いほどつまらなくなるな
687名無しさんの野望:2005/05/11(水) 22:07:05 ID:+iHn1Q+S
グレネード野郎と出会ったらすかさず下がってグレネードが届かない距離から一方的に撃ち殺すというのはどうだろう
688名無しさんの野望:2005/05/11(水) 22:36:45 ID:DNp+dUZ0
下がるのにダッシュ使えないからキツイ
689名無しさんの野望:2005/05/11(水) 23:08:27 ID:XKJ8XBUY
グレネードもウザイけど
近距離でロケランとか寒すぎる
690名無しさんの野望:2005/05/11(水) 23:10:55 ID:d28Hfckg
ロケランと組み合わせられる武器が近距離向きじゃないからしょうがないだろ
ロケランで自分もろとも相手を吹っ飛ばす人間爆弾面白いけどな
691名無しさんの野望:2005/05/11(水) 23:33:27 ID:iOAnXlC5
製品版のCTF鯖重いな。
Ping常時160前後。外鯖のようだ。
692名無しさんの野望:2005/05/11(水) 23:34:09 ID:0Xc9hJqh
グレネードうざいとか言ってる馬鹿は絶対にグレネード使うなよ
693名無しさんの野望:2005/05/11(水) 23:41:49 ID:4nd09cPS
>>691
up120k程度だから代わりに立てて
694名無しさんの野望:2005/05/12(木) 00:15:34 ID:wWmfOgKi
うざいプラズマ野郎
寒い近距離ロケラン
空気読めないグレネード使い
使えないスナイプ厨
695名無しさんの野望:2005/05/12(木) 00:17:28 ID:D8dvKf+9
要はバランス最悪と
696名無しさんの野望:2005/05/12(木) 00:19:28 ID:SF7G3UgN
つーか、君の理解の及ばない次元でバランスがとれているのだよん
697名無しさんの野望:2005/05/12(木) 00:19:56 ID:+VuiCQsE
水の中入ったり泳いだりしないのが物足りない
敵キャラも少ない
698名無しさんの野望:2005/05/12(木) 00:22:27 ID:gxMKlCcQ
>>692
お前みたいな奴はブルドッグで蜂の巣にしてやるよw
699名無しさんの野望:2005/05/12(木) 00:28:45 ID:+MiW9q20
今日さ、俺初めてQuadWarhead撃ったよ。すんげぇ迫力。
一人しか死ななかったが俺はもう有頂天。
狙ってると二人同時に殺したりっていうのは割と頻繁におきるし、
もうね、デモリッシャーにはまりそう。
700名無しさんの野望:2005/05/12(木) 00:32:13 ID:hP3b/jJE
いちいち文句つけてる馬鹿はいつもカモられて悔しいだけだろ
グレなんて簡単に避けられるのにさぁ
糞ゲーだと思うならこのスレにもマルチにも来なきゃいいじゃんか
なんで粘着してんの?
701名無しさんの野望:2005/05/12(木) 00:36:01 ID:D8dvKf+9
>>696
ワケワカメ
702名無しさんの野望:2005/05/12(木) 00:43:43 ID:K3EVw/eW
グレはドッチで避けれるな、地形にもよるけど
下り坂へドッチすれば飛距離伸びるから余裕

あとASE対応マダー?
703名無しさんの野望:2005/05/12(木) 01:28:18 ID:w/36ci/O
・ロケラン   近距離即死武器
・グレ     中距離即死武器
・ブルドック  近距離即死武器 遠距離チョメチョメ武器
・スナイパー 遠距離即死武器
・フラッグライフル うんこ
・プラズマ  リスポンポイント即死武器

ほら、武器バランスすげぇ取れてるじゃんwwwwwwwwwwwww
704名無しさんの野望:2005/05/12(木) 01:35:01 ID:D8dvKf+9
ちょっとワラタ
ちなみにスナイパーはHSじゃないと1発じゃ無理
705名無しさんの野望:2005/05/12(木) 01:36:33 ID:KaDjJfAi
Flagは接近戦ならbullと同程度には使えるが・・・
706名無しさんの野望:2005/05/12(木) 01:42:03 ID:D8dvKf+9
Fragの正しい使い方
1,適当に弾を撒き散らしておく
2,物陰に隠れる
3,敵が一杯来たら撃って連鎖させる
4,敵アボーン

こんなうまい話はありません
707名無しさんの野望:2005/05/12(木) 01:47:11 ID:fjhXbJjH
Fragの大玉ってどのぐらいの時間残ってるんだろう?
708名無しさんの野望:2005/05/12(木) 01:51:53 ID:ym343I8E
Fragは苦手だ。
709名無しさんの野望:2005/05/12(木) 02:01:38 ID:23GCUNlk
>>706
うんこだと思わせておけばいいのに、こ〜のバカチンが〜
710名無しさんの野望:2005/05/12(木) 02:02:13 ID:+MiW9q20
どんなに強い人でも、チームが糞だと勝ち目がないな。当たり前なんだけど。
強い人がいるチームが勝つわけじゃなく、
使えないバカが多い方が負ける。今日はそれがよくわかったよ。
711名無しさんの野望:2005/05/12(木) 02:09:51 ID:hP3b/jJE
旗をリレーして中央から逃げきる連携はいいな
712名無しさんの野望:2005/05/12(木) 02:09:54 ID:+MiW9q20
即死即死って言ってるけどさ、
ちゃんとヘルスにWEC振ってるのか?
試しにヒールツールをLv2くにして自分の足元にロケランぶっぱなしてみろ。
713名無しさんの野望:2005/05/12(木) 02:15:49 ID:y2jlL3x+
>710
Noobがジープに乗って敵地でアボーン
アボーン直後にすぐさまジープ乗り場へ直行
これの繰り返しだからな
714名無しさんの野望:2005/05/12(木) 02:31:29 ID:ZzSUEH5I
>>706-709
frag rifleはショットガンな。
715名無しさんの野望:2005/05/12(木) 02:35:18 ID:+MiW9q20
714はFragRifleの事を知らないとみた。
716名無しさんの野望:2005/05/12(木) 02:44:37 ID:PnZfwoLn
そのうちnoobでも人がいたほうが良かったと思うように過疎るのは間違いないんだから
このゲームずっとやりたいと思ってるんなら彼らの存在を尊重しろ。
和鯖につないでる外人がいなくなったらあの駄々っぴろいMAPでCTFなんて出来ねーぞ。
717714:2005/05/12(木) 02:47:50 ID:ZzSUEH5I
>>715
スマン、マジで知らん。もしかして製品版の話?
俺ってば恥ずかしw
718714:2005/05/12(木) 02:59:57 ID:ZzSUEH5I
自己解決。大玉ってのはFragを強化Lv2にすると出る弾のことか。
719703:2005/05/12(木) 03:09:02 ID:w/36ci/O
低スペックの俺にはフラッグなんてうんこなんだおwwwwwwwwwwww
720名無しさんの野望:2005/05/12(木) 03:39:25 ID:PnZfwoLn
武器は威力はどれもトントンぐらいだから有利な局面がどれくらいあるかだよな。
その中でもグレネードは頭一つ抜けてるような気がするな。もちろん万能じゃないが。
721名無しさんの野望:2005/05/12(木) 06:51:57 ID:aBgVBK+T
>>712
そういう問題じゃない
722名無しさんの野望:2005/05/12(木) 14:15:27 ID:4GjsHqVS
このゲームってマルチがメインで
シングルはおまけ程度なんですかね?

今クリアしたけどせっかく乗り物4種類用意されてても全然使わなかったな
723名無しさんの野望:2005/05/12(木) 15:10:22 ID:hKV3OEh3
マルチもおまけ
724名無しさんの野望:2005/05/12(木) 15:36:56 ID:UOkD2pJQ
Fragは散弾しないからショットガンとはちがうんだよね
725名無しさんの野望:2005/05/12(木) 15:38:18 ID:aBgVBK+T
一応複数の弾が飛び出てる
726名無しさんの野望:2005/05/12(木) 16:47:41 ID:+MiW9q20
ひとついいことを発見。

set WinDrv.WindowsClient EnablePostFX False

このコマンドでモーションブラーが切れる。
しかし爆発の熱によるゆがみの表現や、
ライティングのコロナも切れる。
草やバンプマップの表現は残ったままのようだ。
727地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/12(木) 20:06:55 ID:muJbEQBY BE:125097449-
>>726
GJ
728地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/12(木) 20:11:22 ID:muJbEQBY BE:111197748-
日本鯖はピン300〜400は当たり前。スナイパーライフルだけでもぐら叩き状態(藁
だけど彼らはなぜわざわざピンが高い日本鯖に来てるんだろうか? 謎である。
729名無しさんの野望:2005/05/12(木) 20:13:58 ID:X5Q5D1Qg
聞いてみれば解決しますよ
730名無しさんの野望:2005/05/12(木) 20:45:04 ID:8hhxw5J7
PINGの高い可哀相な外人を得意気にスナイプするたび
寒いメッセージをバインドしたキーを必死になって叩く気持ち悪いおじさん
それがシニアクオリティ
北米の掲示板で話題になってますよ
731名無しさんの野望:2005/05/12(木) 20:59:07 ID:ZeUlgNNz
>>726
マルチでも使えちゃうな
ずっとこの状態でもプレイに全然支障ないから標準テクとして決定
できそうだと思ってたけどこんなに簡単とは
喜んでいいものやら...

これからはダッシュとか治療中に前見えね〜と言うやつは全てNoobって事ね
732地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/12(木) 21:00:00 ID:muJbEQBY BE:83398346-
>>730
>北米の掲示板で話題になってますよ

嬉しいな♪ 最後にGG言うと誰もGG言わん・・・。ファク!ぐらい言ってくれると名誉なんだけどね(藁
733名無しさんの野望:2005/05/12(木) 21:02:35 ID:hQw7n6NN
>>731
n00bの意味わかって使ってんの?
734名無しさんの野望:2005/05/12(木) 21:15:46 ID:5Uil9pD3
分かってなさそう
735名無しさんの野望:2005/05/12(木) 21:39:12 ID:aWKQ6wej
低pingでminigun使って高pinger狩って喜んでるやつと同じだな。
人には公平を押し付けるくせに自分が優位の時は何もしない。サイテー
736名無しさんの野望:2005/05/12(木) 23:00:56 ID:aWKQ6wej
これhavokの意味ねーな
737名無しさんの野望:2005/05/12(木) 23:03:48 ID:hQw7n6NN
それはある
738名無しさんの野望:2005/05/12(木) 23:19:29 ID:+MiW9q20
右も左もわかってないようなNewbieスナイプして何が嬉しいのかね。日本の恥だなKouei。
739地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/12(木) 23:28:53 ID:muJbEQBY BE:104247656-
>>735
漏れは>>726の設定使うつもりはサラサラ無いよ、そこまでする必要あるのかねと思う(藁

740名無しさんの野望:2005/05/12(木) 23:36:17 ID:aWKQ6wej
何を言わんとしてるのかわかってくれない人と話すつもりはサラサラ無いよ
741名無しさんの野望:2005/05/12(木) 23:37:18 ID:hQw7n6NN
>>739
誰もお前にそんなこと聞いてないと思う(藁
742地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/12(木) 23:38:25 ID:muJbEQBY BE:55599528-
同意
743地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/12(木) 23:39:21 ID:muJbEQBY BE:166795586-
年上に向かってお前だと
744名無しさんの野望:2005/05/12(木) 23:41:24 ID:AXUrz5ZO
2chで年上だの年下だの関係あるか屑
745名無しさんの野望:2005/05/13(金) 00:01:31 ID:m7mAPaVb
>>738
あの屑そんなことしてるの?ほんと最低の糞野郎だな。
746名無しさんの野望:2005/05/13(金) 00:07:39 ID:ogCxDWSZ
アボーンでレス番飛びまくってる今日この頃
747地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/13(金) 00:30:11 ID:UTV+vogz BE:111196984-
>>744
誰が屑だよ

>>745
誰が糞野郎だよ
748名無しさんの野望:2005/05/13(金) 00:40:44 ID:w275WIhV
てめぇだてめぇ
749名無しさんの野望:2005/05/13(金) 01:16:01 ID:koNth1WC
569 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/05/13(金) 00:04:05 ID:dAAPdD6n
このコテハンうぜぇな、荒らしが趣味か?
思う思うじゃねーんだよ。全く意味がない。

577 名前:地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 [sage] 投稿日:2005/05/13(金) 00:33:53 ID:FVulDG9p
>>569
お前の発言が「全く意味がない」ok

おっさん糞コテ乙
750名無しさんの野望:2005/05/13(金) 01:20:41 ID:MqT+fwr8
>>710
相手が陣地を奪還したので
今度は、こっちの陣地をキープしなきゃいけないのに
アホみたいに突っ込んでいったり、すぐ後ろのポイントに触れることなく
基地に迫ってくる敵を倒すだけの奴とか
751名無しさんの野望:2005/05/13(金) 01:41:32 ID:BW9IM6/K
だんだん本性出てきたなぁ

まじでNGnameに「地獄のTough Negotiator 」していた方がいいぞ
スレがkoueiとアンチ以外になくなるぞぉーー
752名無しさんの野望:2005/05/13(金) 01:47:32 ID:lMynKBGD
じゃあ俺kouei援護役やるよ
753名無しさんの野望:2005/05/13(金) 01:59:00 ID:7ER7ksx+
>>752
PariahのスレがKoueiのゴタゴタで荒れる事を危惧しているのに、
なんでお前はそんな事をしようとしてるんだ。
754名無しさんの野望:2005/05/13(金) 02:07:28 ID:c+onFhi0
>>739
勝ちたきゃそこまでするよ
俺はシングルの設定は全部highでやるがマルチの設定は全部lowでやってるよ

基本的にマルチは公平じゃないからね。pingとかマシンスペックとか
まぁそうゆう努力も必要だと思う

で、要望なんですが 
くだらん煽りにいちいちレスつけんなよでございますよ
くだらないキーバインドやめとけ、お前にHS食らった奴らがここでウザくなるからでございますよ

とゆうわけで、みんな仲良く殺し合おうぜ!
755名無しさんの野望:2005/05/13(金) 02:13:44 ID:koNth1WC
といってもこの時間誰もいないんだよな・・・
ping高いDM鯖人いっぱいいたから入ってみたけど、悲惨だった
756名無しさんの野望:2005/05/13(金) 02:42:08 ID:7ER7ksx+
最近どうも負けつづけ。負けた試合結果のSSをまとめてみるとこうだ。
トップスコア取ってるのが俺なんだが…

よくある例。
121  79
32    46
30    45
20    37
17    36
9     34
8     13
4     10

酷い時
106  26
19    25
9     24
7     17
5     14
4     12
0     10
0     9
757名無しさんの野望:2005/05/13(金) 02:47:36 ID:7ER7ksx+
いくらなんでもあんまりな時
130   84
50    57
6      55
2      39
0      29
0      16
-2     4
-2     1

こういう試合が続いては…流石に気が荒れてきたよw
チームのせいにはしたくないけど、もっと頑張ってくれ。
最近俺のチームにスイッチしてくる奴が多いが、そういう人に限って…ダメなんだよなw
758名無しさんの野望:2005/05/13(金) 03:15:02 ID:cf1klYh1
pomona乙
759名無しさんの野望:2005/05/13(金) 03:20:30 ID:dB36Tc1s
>757
2番目以降のスコアが低いのは他の人が倒す前に
あんたがスナイプで狩りまくってるってのもあるかもね
勿論誰かさんとは違ってTPO考えてるけど

それですぐに基地周辺でリスポーンした敵群からは味方が旗を取りにくい
WECも回収しやすい、敵がパワーアップして後半盛り返すという流れ
あんま関係ないかな

スナイプは中間地点より手前にきた敵のみをやるといいのかもしれん
760名無しさんの野望:2005/05/13(金) 03:30:08 ID:dB36Tc1s
このゲームに限らず外人ってよくスイッチするよなw
何でだろ
761名無しさんの野望:2005/05/13(金) 04:16:40 ID:OjMZU9wV
殺す=一瞬のうちに元気・弾薬一杯の状態でベース付近に移動
殺せば殺すほどもって行きづらくなるね。
CTFは敵にある程度進軍させておいて手薄になったところを車で掻っ攫う、コレ。
糞noobが車占拠したり、フラグ数=チームの貢献度とか勘違いしている奴がいるとたちまち破綻するけどな。
762名無しさんの野望:2005/05/13(金) 04:44:31 ID:NsYFGSVw
まぁあんま深く考えず自分なりに適当に遊ぶのがベスト
所詮野鯖だ
763名無しさんの野望:2005/05/13(金) 04:46:34 ID:dB36Tc1s
まあ基本的にいつもフラグ多い人はそれなりに貢献してるけどね
車を使わずに自力で突破して旗持って帰れるのは決まって彼らだし
そういう人に取られてしばらく旗を落とさなかったら、こりゃヤラれたなとw
俺は旗を繋ぐのが面白いからいつも中間地点でウロウロしてる
764名無しさんの野望:2005/05/13(金) 04:48:49 ID:NsYFGSVw
>旗を繋ぐのが面白い
ハゲド
765名無しさんの野望:2005/05/13(金) 11:21:09 ID:BycTabOQ
Wikiに書き込もうとするとFatal errorになるんだが
766名無しさんの野望:2005/05/13(金) 16:57:45 ID:XSoc6/HN
ほんとだ
767地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/13(金) 18:30:39 ID:UTV+vogz BE:121622257-
>>757
>最近俺のチームにスイッチしてくる奴が多いが、そういう人に限って…ダメなんだよなw

君のように上手な人がそういうことを言ってはいけない。もしそれで負けたとしても敗軍の将、兵を語らずの心意気で活躍して欲しい。
768名無しさんの野望:2005/05/13(金) 18:51:07 ID:7ER7ksx+
フラグが稼げている時は、スナイプよりグレネードを使っているときかな。
特に防戦一方な状態だと常に戦闘中になってしまうし。

>>761
いいね、そう思うよ。大抵俺は徒歩で敵陣に向かうが、もう少し車を使うよう意識してみるよ。

>>767
孫子の名言だな。なんだか身に染みたよ。
これは余計な一言だが、君の口からそんな言葉を聞けるとは思わなかった。Thx。
769地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/13(金) 19:02:12 ID:UTV+vogz BE:62548463-
>>768
ok、これがkouei38クオリティ。
770名無しさんの野望:2005/05/13(金) 19:27:11 ID:c+onFhi0
【敗軍の将】§ Pariah Part3 §【兵を語らず】
次スレはこれでいくかw

ところで、シングルのトレインの最後んとこで全武器弾切れするまで生身で戦っていた馬鹿は

俺だけか?
771名無しさんの野望:2005/05/13(金) 19:34:36 ID:gqdQCb9P
次スレが
§ Pariahに( ´3`)ムチュー♪なスレ3 §
にだけはなりませんように
772名無しさんの野望:2005/05/13(金) 19:34:41 ID:PYTTeHvN
車で横付けしてるのに誰も乗ってくれない寂しさ
773名無しさんの野望:2005/05/13(金) 19:48:39 ID:QWVo1LOu
わざとドリフトしてアピールしても知らんぷりとか泣ける
774名無しさんの野望:2005/05/13(金) 20:00:43 ID:Y18BmMG7
>>772
乗ろうと近寄ったら置いてけぼりを食らったときの寂しさ
775名無しさんの野望:2005/05/13(金) 20:08:02 ID:1ZiekgQW
>>772
乗ろうと近寄ったらそのまま敵陣まで押されていく悲しさ
776地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/13(金) 20:08:51 ID:UTV+vogz BE:218919479-
>>775
あるある!
777名無しさんの野望:2005/05/13(金) 20:16:59 ID:cf1klYh1
このゲームどのくらい売れたんだろう?
マルチが誰もいない・・・
778名無しさんの野望:2005/05/13(金) 20:27:25 ID:DBj4pYlU
割れ含めて今の状態だから1000も売れてない悪寒
779名無しさんの野望:2005/05/13(金) 20:31:50 ID:BycTabOQ
CTFで車に乗れたら、そばに乗ろうとする人がいない限りすぐに発進することが多い
だって序盤は相手の車に体当たりして自爆を繰り返すから、隣に乗せると気の毒で...

もちろん車の脅威がないときは、ちゃんと乗っけますよ

>>774
ごめんね
敵車奪ってから、思う存分乗ってくれといつも心の中で思う俺
780名無しさんの野望:2005/05/13(金) 20:33:34 ID:yNPrZfje
どうせkoueiも割れだろ
781名無しさんの野望:2005/05/13(金) 20:56:37 ID:sn9piNFN
>779
そーいう使い方しかできないアホは車に乗らないでくれよ
序盤にチャンスがあるの判らんのかよ
782名無しさんの野望:2005/05/13(金) 20:58:35 ID:NYC5RRY5
へたくそな使い方だな
783地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/13(金) 21:00:39 ID:UTV+vogz BE:55599528-
誘導レス
kouei39叩き厨は以下の場所に移動してください。ok
http://kouei39.blog10.fc2.com/blog-category-1.html
784名無しさんの野望:2005/05/13(金) 21:04:17 ID:DBj4pYlU
>>775
でもうまくやればそれで数人一緒に早く移動出来たり
785名無しさんの野望:2005/05/13(金) 21:04:48 ID:6QTeVRRQ
つーか、お前がそこに篭ってろ。
786名無しさんの野望:2005/05/13(金) 21:10:55 ID:CkF5SkUQ
MuSaShiNoの鯖管です。
製品を購入しましたのでDEMO鯖を終了いたします。
宜しくお願いします。
787名無しさんの野望:2005/05/13(金) 21:13:28 ID:DBj4pYlU
うほ!
鯖運営お疲れ様です
人入るかな・・・
788地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/13(金) 21:16:04 ID:UTV+vogz BE:83398638-
>>786
ご苦労様でした! 楽しませて頂きました!
789名無しさんの野望:2005/05/13(金) 21:16:56 ID:c+onFhi0
>>786
乙&宜しく
790名無しさんの野望:2005/05/13(金) 21:30:17 ID:m7mAPaVb
ここの書き込み見てるとpamonaも相当な厨だな。
厨が二匹もついたんじゃ終わりか?
791名無しさんの野望:2005/05/13(金) 21:32:03 ID:1ZiekgQW
>>786
お疲れ様でした。
これでもう、デモでCTFは遊べないのか、、、
792名無しさんの野望:2005/05/13(金) 21:32:27 ID:yNPrZfje
>>783
君が消防ん時ノートに書いてた殺す奴リストから成長してないぞ
いいかげん大人になって、親の話も聞いてやれよ
793地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/13(金) 22:19:52 ID:UTV+vogz BE:125096494-
地元のチンピラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
794地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/13(金) 22:20:42 ID:UTV+vogz BE:83397964-
誤爆スマソ
795名無しさんの野望:2005/05/13(金) 22:25:54 ID:smGpDVPg
demoで十分遊べるからdemo鯖欲しい
796名無しさんの野望:2005/05/13(金) 22:36:28 ID:E1Ixqu3p
でも、DEMOも面白いよね
797名無しさんの野望:2005/05/13(金) 22:40:24 ID:DBj4pYlU
製品版で追加されてるCTFマップ糞過ぎてどうも
798名無しさんの野望:2005/05/13(金) 22:49:17 ID:PYTTeHvN
うわーMusashinoなくなっちゃった・・。どうするどうする
799名無しさんの野望:2005/05/13(金) 23:21:33 ID:7ER7ksx+
これを機に、製品版に移ろうぜ。
800名無しさんの野望:2005/05/13(金) 23:51:54 ID:QWVo1LOu
製品版にMusashinoキター
801名無しさんの野望:2005/05/14(土) 00:06:35 ID:zgeM9oqM
対抗してMiTaKa建てちゃうぞ!
建てねーけど。
802名無しさんの野望:2005/05/14(土) 00:18:14 ID:sAW1G6Zr
じゃおいらはYRPだ
803名無しさんの野望:2005/05/14(土) 01:57:54 ID:UcQXLxuU
>786
素朴な質問。回線は光なんですか?
804名無しさんの野望:2005/05/14(土) 03:20:34 ID:lrULoiXQ
パッチまだー?
改善する所一杯あるはずなんだがもっとやる気出さんかい
805名無しさんの野望:2005/05/14(土) 06:36:25 ID:CPomlB6C
CRO鯖がCTFやってくれたらなぁ。FLAイラネ
806地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/14(土) 08:36:22 ID:S8Nr6qSz BE:55599528-
>>805
>FLAイラネ

遊ばせてもらってるんだから金払ったお客様気取りはいただけないな。
807名無しさんの野望:2005/05/14(土) 08:39:28 ID:sAW1G6Zr
いや、遊んでやってるんだよ。勘違いしてもらっては困る。
808名無しさんの野望:2005/05/14(土) 08:45:48 ID:mSHV5FHE
さすが乞食
809地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/14(土) 08:52:17 ID:S8Nr6qSz BE:250193298-
>>807

       -‐`               ' └-、_,        _
      _フ                   ,、、く       ヽ. ` 、
       _フ            ,  , ,ィ ハ. } i        i  ヽ_ ..-‐- 、
     ´7         ,  ∠ ィ/ jノ   !'ハノ           !       :冫
      ノ         / /. ‐_‐   ,. ‐ 7′           ′       〉
   、彡'        r‐v1  '{゚_j`  { ー' |}            {:.          }
    >‐ . . . .: .: .: .: l rヽ!       . 〉  |  そんなこと   〉:_,...   ヽ__ ,´
    `Z..__,. .. .: .: .: .:cゝ_;..、    、 __   ! 言わないで ♪ 7.:     ,
      ∠:__: : : : : : : :,;:_;jヽ、   ‐  / _          /.:       ヽ
      ____,二ニニニ^'..⊥.-`‐:-...∠._ノ:::`::..、         f;:...__    O ヽ


810名無しさんの野望:2005/05/14(土) 09:41:09 ID:q8rK5w1Z
CTFで車に2人乗りしているとき、助手席の人は車から降りなくても旗を
取ることができたような気がするんだけど、どうなの?
811地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/14(土) 10:07:22 ID:S8Nr6qSz BE:41699243-
鯖閉じますね。
812名無しさんの野望:2005/05/14(土) 10:26:29 ID:sAW1G6Zr
うむ。ごくろーさん。
813名無しさんの野望:2005/05/14(土) 11:37:10 ID:65JpHCaj
いまなら製品版にCTFはMusashino鯖あるし、CROがFLAでも問題ないかな。
814名無しさんの野望:2005/05/14(土) 12:02:02 ID:q8rK5w1Z
俺は製品版のシングルに興味ないかも
製品版買って人いなかったらショックだ
815名無しさんの野望:2005/05/14(土) 12:38:42 ID:rMDALLmB
製品人いる時はいる、Demoと間違える時もあるぐらい

そしてFrag最強
816名無しさんの野望:2005/05/14(土) 13:14:47 ID:UcQXLxuU
>814
同意。マルチメインなので。
どうなのだろうな。盛り上がってるの日本だけってないよな。
817名無しさんの野望:2005/05/14(土) 15:46:59 ID:P92NW/rf
ドイツやフランス辺りからはるばる日本鯖まで来る人がいる
弾が当たんねーYO
818名無しさんの野望:2005/05/14(土) 15:50:41 ID:tTzSifoo
>>816
ありえない程人いない
ログ見れば分かると思うけど
819名無しさんの野望:2005/05/14(土) 17:12:11 ID:IzU2rt0q
前にMAP作ってみようかなっとかいってた者なんだが、
ニンテンドーDSのメトロイドがもうすぐ発売するらしいので
そっち買うことにするよ^w^
携帯ゲームでFPS、まじオススメ

シングルがおまけくさい扱いっぽいので、
MAP作る気しねぇ・・・
820名無しさんの野望:2005/05/14(土) 17:36:25 ID:2QYzROdw
みんな製品版買うか割れればいいのに
いいかお前ら、とにかく買え もしくは 落として来い
製品版に来い
821名無しさんの野望:2005/05/14(土) 17:38:47 ID:IzU2rt0q
OKwwwwwwwwwwwwwwwwww
CMでやってたのはGC版の方だった・・・
しかもDS版って対戦Onlyかよ・・・
対戦できるようなNDS持ち友達なんていねぇwwwwwwwwwwwww




kouei暴れだしたのでスレ違いパワーを発揮してみたよ
822名無しさんの野望:2005/05/14(土) 18:46:09 ID:q8rK5w1Z
今、Demo鯖も世界で3つだけになってるみたい
CTFはゼロ
Demoも先が見えたな
823名無しさんの野望:2005/05/14(土) 18:56:28 ID:65JpHCaj
逆に楽しむならいまのうちかな。いずれ過疎るのは目に見えてる。
製品版はいま30サーバーあるね。CTFやってた人おつかれ。
824名無しさんの野望:2005/05/14(土) 19:07:48 ID:GkGrkuS3
製品版のTDM鯖28人くらいでPING270だったけどTOPだったよ
PING悪くなると一番弱体化する武器がグレw
ボタン押してから弾が出るのと爆発するまでのラグがありすぎ
後出しジャンケンの奴にやられる
それにしても外人弱いな、このゲームほんと初心者しかいないっぽい
825名無しさんの野望:2005/05/14(土) 19:09:32 ID:r+hXhg8b
FLAだとグレネードと溜めプラズマが強すぎてつまんないな
826名無しさんの野望:2005/05/14(土) 20:25:51 ID:sAW1G6Zr
とりあえずCTFのほう少し遊んだけどMAPがいまいちですなー
デモのASのマップでCTFやるやつは面白くないねーできることならはずして欲しいなー
列車MAPは狭すぎる気もするがもう少し遊んでみたい
827名無しさんの野望:2005/05/14(土) 20:49:55 ID:l5wBoI7v
FLAもけっこう良くない?
仲間とどんどん攻めて行く感じがイイ。
828名無しさんの野望:2005/05/14(土) 21:12:46 ID:HuBNPTQL
FLAが単純で好きだけどなぁ

Pariahの武器はAS向きだし
CTFほんとにするなら、閃光爆弾とかスモークグレネードとかの方が役に立つよ

FLAのマップだれか作って〜
829名無しさんの野望:2005/05/14(土) 22:58:02 ID:65JpHCaj
CTFはSurvivor以外はいいと思うんだ、
CTF-Survivorだけ抜くとか…
830地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/14(土) 22:59:41 ID:S8Nr6qSz BE:69498454-
>>820
割れでもいいと言うのは如何な物か?
831名無しさんの野望:2005/05/14(土) 23:19:03 ID:sAW1G6Zr
反応しないの
832名無しさんの野望:2005/05/14(土) 23:32:52 ID:sAW1G6Zr
シージとかいうのが面白そうだなー、でもサバがない・・・こーえーさん立てない?
833地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/14(土) 23:47:19 ID:S8Nr6qSz BE:104247656-
>>832
製品版持ってません。残念。
834名無しさんの野望:2005/05/15(日) 00:08:08 ID:UA5eNDO0
38歳にもなってたかだかゲーム1本買えないのかよ (プ
835名無しさんの野望:2005/05/15(日) 00:27:49 ID:OurKN303
誰かチャプター毎のストーリー教えてくだされ。
英語聞き取れません('A`)馬鹿デース
836名無しさんの野望:2005/05/15(日) 00:35:03 ID:GPNO7FhL
>>835
まとめサイト見れ
837名無しさんの野望:2005/05/15(日) 00:39:30 ID:zKz5Vh38
ttp://www.radgametools.com/bnkdown.htm
Rad Video ToolインスコしてC:\Program Files\Pariah\Cinematics\NTSCのムービーを繰り返し見るんだ。
君なら出来る、耳を養え。テロップばかりのバラエティ番組は思考低下を生む。
ラストのスーハースーハー言ってる顔色の悪いおじさん以外は聞き取りやすいぞ。
外国のエロイ人がサブタイトルファイル作ってくれるのを期待しよう。
838名無しさんの野望:2005/05/15(日) 00:43:02 ID:ZAOmNAPg BE:15488429-#
デモ晩チートコード入力できないんだけどなんでかな。ホストでやってもだめなんだが。titansなんとかやりたいんだけど。Loadedって入力してもunknown command
みたいになっちゃう
839名無しさんの野望:2005/05/15(日) 00:56:29 ID:nMdG+ZnP
>>838
ゲームを立ち上げたら、Tabキーを押して、それからOpen CTF-Recoil
840名無しさんの野望:2005/05/15(日) 01:04:29 ID:ZAOmNAPg BE:46461896-#
>>839
でけた! ありがと
841名無しさんの野望:2005/05/15(日) 01:56:36 ID:nEb00mYp
>>833
demoのCTF鯖立て貰えませんか?
842地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/15(日) 01:59:29 ID:/BCNQ8NJ BE:145946276-
>>841
ok
843名無しさんの野望:2005/05/15(日) 02:51:45 ID:qHNPOOTs
SurvivorをCTFマップにするなんていくらなんでも手抜きしすぎ
844名無しさんの野望:2005/05/15(日) 08:28:41 ID:gueuBZRp
ttp://kouei39.blog10.fc2.com/

2chでレスつけるとISPに通報されるので、
自己顕示欲発散のオナニーブログを作りました。
845名無しさんの野望:2005/05/15(日) 09:10:29 ID:tvl5oXA+
関係ない。既に一通送った。
846名無しさんの野望:2005/05/15(日) 11:57:43 ID:XKxCRbZM
>844
オマエはキチガイの目ですよ、狂ってる人間の顔ですよ。みたいな。
847地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/15(日) 13:00:31 ID:/BCNQ8NJ BE:121622257-
>>846
同意
848名無しさんの野望:2005/05/15(日) 13:47:38 ID:jRVG/+Zz
あっ39になってる



kouei2007まだー?
849名無しさんの野望:2005/05/15(日) 17:06:20 ID:w6iVJXas
製品musashino大盛況だな、満員近くいる
割れや外人だらけかもしれんが
850名無しさんの野望:2005/05/15(日) 17:50:56 ID:VRima12b
うほっ
tttto-to Demo鯖でCTFやってくれてるよ
助かる〜
851地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/15(日) 17:58:06 ID:/BCNQ8NJ BE:104247465-
>>850
快適だった。
852名無しさんの野望:2005/05/15(日) 18:03:20 ID:24kAjdvu
>>849
Detail見たらping300〜400がイパーイ
ガイジソ7〜8割な感じですた
853名無しさんの野望:2005/05/15(日) 18:18:53 ID:/pcTdufS
マップがクソすぎる
854名無しさんの野望:2005/05/15(日) 18:20:26 ID:QbSbX3Ok
製品版人が集まると楽しいね。むさしのCTFなかなかよかったです。
人増えてほしいな。
855地獄のTough Negotiator ◆bLAROckCS6 :2005/05/15(日) 19:25:20 ID:/BCNQ8NJ BE:145946276-
>>853
マップは公式でも増えるはずなので期待しよう♪
856名無しさんの野望:2005/05/15(日) 20:13:34 ID:I4ik+8+b
ロケラングレランばっかでおもんねぇ
857名無しさんの野望:2005/05/15(日) 21:57:54 ID:f/rg7Z5S
ロケグレゲー
858名無しさんの野望:2005/05/15(日) 23:11:18 ID:J8RSjkLV
これって全部で武器いくつあるの?
アサルトライブル
ショットガン
グレネードランチャー
ロケットランチャー
プラズマガン
タンタンフィスト(終盤限定)
スナイパーライフル。これだけしか見つからないのだけど。
859名無しさんの野望:2005/05/16(月) 01:09:29 ID:qVKj74mF
+ボーンソウ
弱そうに見えるがCTFの時に陣取ってるやつを後ろから切ったり、自爆したくない時など結構使える。
アサルトライブルはちょとエロイ。
       ~~~~
860名無しさんの野望:2005/05/16(月) 02:02:54 ID:lffCHP4L
タンタンフィストもありえない
861名無しさんの野望:2005/05/16(月) 04:56:42 ID:l3lum8jr
Wastelandって一体何人でやる事想定して作られてんだ
それこそ30人以上いないと楽しめないぞこんなマップ
862名無しさんの野望:2005/05/16(月) 05:22:20 ID:WK/DtZMA
おはよう。

>>852
Detailで表示されるPingって全然あてにならないね。
明らかに日本人の人がやたら高Pingで表示されてたりするし。
外人かと思ったら鯖の中でローマ字話してた、ってことが結構ある。

>>856
グレネードが強いって言うのはわかるが、ロケランが強いっていうのはありえん。
863名無しさんの野望:2005/05/16(月) 05:29:27 ID:l3lum8jr
ロケランは接近戦最強な気がするが
うまい奴なら大体足元に当ててくるし
864名無しさんの野望:2005/05/16(月) 06:16:24 ID:TWRbN7d1
ロケランはブルドッグで打ち落とす
865名無しさんの野望:2005/05/16(月) 06:44:57 ID:rTvGTs9m
それは中距離〜遠距離の場合ですな
866名無しさんの野望
グレは撃ち落とせなかったっけ?
投げた瞬間に即死する事があるのだが