【再燃する】Blue Field総合スレ3【シナリオコピー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
前スレ
【飛べない翼の】Blue Field 総合スレ2【天ぷら様】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1108040834/

本家:Blue Field
http://www2.odn.ne.jp/~caq12510/

このスレで扱うのは
sacred blue
stardust blue
seraphic blue
上記三作品や制作者・天ぷら氏についてです。


次スレは>>970が立てて下さい。

補足情報は>>2-5にあるかも。
2名無しさんの野望:05/03/20 23:47:35 ID:TReUVzGP
Q.榊と天ぷらの違いは?
A.スタッフロールで天ぷらと出るのを嫌って榊と名乗ったようです。
Q.クレクレ
A.クレクレさんは本家へ逝って下さい。
Q.改造版って?
A.改造版は此所ではタブーです。【僕は林檎】Blue Field二次創作【君はプリン】http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1110096239/へどうぞ
3名無しさんの野望:05/03/20 23:49:50 ID:TReUVzGP
過去ログ
【だったら】Blue Field 総合スレ【変えてみるか】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1104905237/
【僕は咎人】Seraphic Blue Ep10【君は天ぷら】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1101470342/
【Close with】Seraphic Blue Ep9【Tempura】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1098047279/
【くそう】Seraphic Blue Ep8【…!】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1095394520/
【天ぷらと】Seraphic Blue Ep7【愉快な林檎諸氏】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1093186466/
【臨場感を凌駕】Seraphic Blue Ep6【リアルに実現】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1091689689/
【天ぷら】Seraphic Blue Ep5【引退DA!DA!DA!】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1090301867/
【ドリス】Seraphic Blue Ep3【天ぷら】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1087887249/
【天ぷら】Seraphic Blue 2章目【ゲー作引退】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1086338533/
【ヒャーッハハハ】天ぷらSeraphic Blue【ゾクゾクするぜ】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1085191015/
【アタゴオル】Seraphic Blue関連情報【天ぷら】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1083856240/
4名無しさんの野望:05/03/20 23:52:59 ID:C8uBCcKc
いちおうマジレスしておくと
総合スレは3つめなんだわ
5名無しさんの野望:05/03/20 23:54:30 ID:TReUVzGP
隔離スレッド<改造版作成関連>
SB改造・バグ報告スレ(Dat落ち)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1106614265/
【僕は林檎】Blue Field二次創作【君はプリン】(現在稼動中)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1110096239/

ヲチ板最終スレッド
EP5:【ハッピーエンドは】天才プランナー天ぷら【失われた】
http://ex6.2ch.net/test/read.cgi/net/1081342487/

今話題の場所
似非天才プランナー「まぁ」の作品「Oceans Voice(通称オーファ)」の置き場
http://www.geocities.jp/tsl_ocean_voice/
6名無しさんの野望:05/03/20 23:55:56 ID:IVUrsmjs
>>4
そのレスはもう定番か?
7名無しさんの野望:05/03/21 00:05:03 ID:rDV9Ygin
>>6
そのレスもな。
8名無しさんの野望:05/03/21 00:09:11 ID:Bz/AkKVt
そうだとも。ハッピーエンドは失われた。 
ならば運命に"そういう眼差し"を向けるのは、無思慮で在り無責任ではないかね? 
運命に立ち向かう者達よ。青空に手を伸ばす馬鹿共よ。 
結局、それを分かっているのは>1だけか。 

結末など、知れた事なのだがな。 

折りしも運命が再動の気配を見せ始めている今日この頃だ。 
此処は一つ、">>1-999の物語"を見せて貰うか。 

それでは始めよう。 
題名は、これを置いて他に在るまい。 

【再燃する】Blue Field総合スレ3【シナリオコピー】

9名無しさんの野望:05/03/21 00:18:42 ID:r9pi8/Ua
>>1
臨場感を凌駕してリアルに於いて反映実現される、有質量の全ての結果、乙。
10名無しさんの野望:05/03/21 00:29:45 ID:Bz/AkKVt
かつて、一人の妖精がこの広い世界を舞台に一つの物語を展開した。
人々の心の醜さ・・脆さ・・儚さ・・それらを映し出す一つの物語・・
その妖精は人々に絶望というエッセンスと
希望という僅かばかりの隠し味を潜ませ、
その物語を作り上げ・・
彼女自身は傍観者に徹した。
そう・・
最後の最後までは・・・
そして、最後の最後で彼女は舞台の袖へと回り、全ての幕、照明を落とそうとした。
用済み・・・
十分楽しんだ彼女の為すべ行動は物語の廃棄だった。
手塩にかけた愛すべき物語・・自分のものだけにする究極の手段・・・
だがその行為は役者であり主役でもあった者たちに阻止された。
そして今の世界がある・・・。
その物語は我々の間伝説になり知らぬものはいない妖精の作ったシナリオは
一躍ヒット作へと登りつめた。
だが、そこには面白みなど存在しない・・・
なぜならば、自分自身がいないからだ。
自分自身が作ったものではないからだ。
物語は自分も含め、巧妙且つ狡猾に作られてこそ面白みがある。
その妖精のそのような想いも私ならば理解できる。

そして・・今、私の作った物語が世界へ羽ばたこうとしている・・・。
”彼女の声”・・歌は私に、どれほどの感動を与えてくれるのだろうか・・・
世界の・・いや・・存在の命運を賭けた物語の鍵となる歌・・・
それは彼女の歌を置いては他にはあるまい・・

       - Ocean Voice -
      蒼天の空の下の物語
11名無しさんの野望:05/03/21 00:32:39 ID:rAecw8CW
>>10
幕を落とすとは言わないよな。読点打てば許されると思ってんのかな
12名無しさんの野望:05/03/21 00:36:08 ID:2mtQY5ZZ
     ∧_∧
ピュ.ー ( ´,_ゝ`) <虚偽と猜疑と複製が渦巻き、信じる者が負け犬になる世の中だから
  =〔~∪ ̄ ̄〕  でしょうが、中々どうして世知辛き事かと痛感しております。煩い蝿氏。
  = ◎――◎
13名無しさんの野望:05/03/21 00:36:49 ID:Bz/AkKVt
 >その物語は我々の間伝説になり知らぬものはいない妖精の作ったシナリオは 
 >一躍ヒット作へと登りつめた。 
 >だが、そこには面白みなど存在しない・・・ 
 >なぜならば、自分自身がいないからだ。 
 >自分自身が作ったものではないからだ。 
 >物語は自分も含め、巧妙且つ狡猾に作られてこそ面白みがある
 >その妖精のそのような想いも私ならば理解できる。

わかってるじゃないか。パクリが面白くないって。
どうせラストはクローズウィズテイルズなんだろう?
14腐林檎:05/03/21 00:59:14 ID:QSBMKMu/
試行錯誤のしの字もごの字も実践しまくってみた結果、
オーファのステータス画面を開けるようにする方法がやっと分かりました。
OceanVoiceフォルダの中に
「Graphicsフォルダ
 →Picturesフォルダ
 →bar.png(画像は何でも良い)」 を用意してやるだけです。

XPの仕様はどうなってるのか訳が分かりませんが、数十分掛けて
ソレらしい形に見えるような bar.png を作ってみました。よかったらどうぞ。おそらく要改良?
ttp://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_4039.png
15名無しさんの野望:05/03/21 01:03:31 ID:rDV9Ygin
しかし劣化コピーがオーファと略称同じってのも皮肉な話だ。
16名無しさんの野望:05/03/21 01:08:18 ID:wJ5RnMJ+
忘れてた。

いちおうマジレスしとくと
ブルスレは18つめなんだわ。
17名無しさんの野望:05/03/21 01:47:22 ID:bpQkSepN
なんつーかなぁ。
セラブルのOPも長い長いと思ったもんだが
それでも場面転換等の構成に気を配りつつ
可能な限り情報を圧縮してたんだと判った。
オーファのは無闇に溜めばっか長いわりに内容が乏しくて
冗長としか表現できん。

それに切抜きの後の目立つイベント絵。
著作権表記とかは全くないんだが
絵柄が明らかに違うのを見ても自分で描いたとも思えんし
まさかそこらへんから適当にスキャンして……たりは、流石にせんよな。
で、宝箱を調べてアイテムを入手したら宝箱が消滅するのに苦笑。
変なところで手を抜くなよ……。
18名無しさんの野望:05/03/21 02:29:27 ID:BU4s17al
>>17

974 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 05/03/20 23:47:31 ID:JWWqQifz
オーファに出てくるキャラのさぁ、セリア・シンクレアの立ち絵って
ギルティギアゼクスのディズィーだと思うんだが…。

恐らく、相当数の画像をあびったと思われ。
19名無しさんの野望:05/03/21 02:53:37 ID:W+gJ018i
何処ぞの愚者が話を拗らせに特攻した模様
20名無しさんの野望:05/03/21 02:55:32 ID:TcCnAZaw
まだ段階的に早いよな
21名無しさんの野望:05/03/21 03:02:56 ID:TFvmyqoU
>>1
臨場感を凌駕してリアルに於いて反映実現される、有質量の全ての結果、乙。

>>16
GJ!&乙彼

バグ報告:
オーファ香式トップページのGAMEアイコンにカーソルあわせると下部に
”オリジナルゲームを配布しています”と表示されるのは俺だけ??(苦笑
 ^^^^^^^^^^^^^^^^
                          強調は筆者による

まぁ、可能性としてシンクロにシティーが働いていたってことも否定できなくはないが。。
ない。
にしてもやはりここまで天ぷらネタで盛り上がるのもすごいな。。
22名無しさんの野望:05/03/21 03:13:40 ID:UO4Mko31
中年男:なあ?ちょっと訊いて良いか?
見張りの男:ん?
中年男:この辺で話題になっているゲームを見つけなかったか?
見張りの男:ああ、そういえば。
        前スレの>>848が紹介したスレで見掛けたぜ。
        丁度そんな感じのゲーム。
見張りの男:でもセラブルのパクリとかで、
        このスレの住人が騒いでいたぞ。
中年男:セラブルのパクリ…?
少年:(うわっ…。ヤバいな…。)
中年男:因みに訊くが、どの辺りが似てるんだ?
見張りの男:似てるどころじゃないぞ。 本当にそのままパクッてるんだ。
中年男:………!
見張りの男:登場人物の設定、OP、シナリオ構成、もうほとんど同じだよ。 だからイベントが無駄に長くて、
        やっとメニューが開けると思ったら強制終了だもんな。
        でも幾ら自分を叩かれないようにする為とは言え、
        あんな仕様しなくても良いと思うがね。
中年男:………。
中年男:成る程考えたな…。
     そうすれば証拠を隠せる…。
中年男:よくやった作者。
23名無しさんの野望:05/03/21 03:35:27 ID:QSBMKMu/
1時間半ほど森を彷徨った挙句、ボスからの攻撃はダメージ0で( ゚Д゚)ポカーン 。
(まさかあの一チップ分の箇所だけがゴールへのマップ切り替え地点になっているとは)
   ↓
長いイベントを終え、1時間50分ほどプレイ。
途中でメッセージ間のウェイトが無くなったのでやけに快適に。
   ↓
メニュー呼び出しに何やら変化が現れたが操作性が悪い。
(事前に決定キーを押した状態でメニューを呼び出した方が良い)
次のダンジョンも森。今までよりは戦闘がまともにできるようになった。
途中のイベントでメッセージ間のウェイトが復活していたのが今後の不安。
   ↓
フィールドではいつでもセーブ可能。
街に着いた。プレイ時間は2時間10分ほど。
相変わらず木などの通行判定が変な感じだが、
一般人の数も多くてセラブルに比べて生活感があり、ちゃんと街中のショップや宿屋もある。
街自体はあまり広くないが、民家などに入れるので行動範囲が広く感じた。

さて、もう殆ど諦め掛けていたけど、これからどうなるかが問題だ…。
24948:2005/03/21(月) 07:11:33 ID:4pa/w+7T
どうやら他の人柱が現れてくれたようだ。頑張ってくれ・・・・・
25名無しさんの野望:2005/03/21(月) 07:53:01 ID:XkH4rLsA
>>19
どこに突撃したんだ?
もしかして削除されたのか。
26名無しさんの野望:2005/03/21(月) 07:56:05 ID:07tc0rp0
>>25
多分、FreeTalk板の「DL報告など」 あ、偽天才プランナーの公式板のことね。
27名無しさんの野望:2005/03/21(月) 07:58:18 ID:07tc0rp0
突撃とまでは行かなくても、「牽制掃射」ぐらいはやってもいいかな?

…そしてグラビティキャノン発動。
28名無しさんの野望:2005/03/21(月) 08:17:16 ID:XkH4rLsA
牽制掃射などせずとも然るべき後にはVIPPERの突撃が始まるだろう。
なにもしなくてもよいと思われる。
29948:2005/03/21(月) 09:10:33 ID:4pa/w+7T
やればやるほどパクリが目に付くよこのゲーム・・・
しかし臨場感+レーイプ+ガイアキャンサー呼び出しのキャラを出すとは
流石ですね。
30名無しさんの野望:2005/03/21(月) 09:25:30 ID:IPIjA7Ia
>>19
>>20
ごめんなさい、牽制のつもりでしたが、あさはかだったようです。
今後はその手のベテランにお任せします。

・既出だが、セリフ長いだけであまり伏線を貼っているようには見えない。
・タイトル絵にちょっと感動したが、次第に恐るべき疑惑・・・(以下略)
・周りの白いキャラドットに笑える。
・城広杉扉多杉、零度のいる部屋わかり辛い、木が迷路、場面切り替えの場所がわかり辛い。
・しかし、あそこまで音楽とシーンかぶると逆に笑える。ku-bo氏のバトル音楽使ってない事だけは救い。
・にしてもmusieのMP3多いなあ、許可・・・(以下略)
・オネエチャン・・・(←うろ覚え)

・でもちょっぴりいい音楽もあった。だから許す・・・んなわけねえだろ!!
3130:2005/03/21(月) 09:28:34 ID:IPIjA7Ia
追伸
・ねござん・・・ヲイ実写じゃねえか!!アレはアイドル画像?
32948:2005/03/21(月) 09:32:57 ID:4pa/w+7T
キャストデータ見れば分かるけど、
絵が其々ばらばらすぎる。
親父系の奴は背景つきなのに何故主人公達は背景がないのかと。
どこかからパクったとしか思え・・・(ty
33名無しさんの野望:2005/03/21(月) 09:38:41 ID:TLW2wTuj
>>32
CastData見た
OPでも出たから分かってたけど、凄いなこれ(;´Д`)
パクリ元分かる人いないかな
34948:2005/03/21(月) 10:13:08 ID:4pa/w+7T
『ジャンとメリクは何処に行ったのかしら・・・』
(゜A゜)!?
35名無しさんの野望:2005/03/21(月) 10:23:22 ID:4Ag1hf++
これはセラブルの引き立て役にするために作ったんだろうか
36名無しさんの野望:2005/03/21(月) 10:51:50 ID:19lSiGMl
とりあえず当面は様子見だな・・・
37名無しさんの野望:2005/03/21(月) 11:01:59 ID:tc+gU6Ff
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ,∨∨∨∨∨
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6      ⊂⊃ |
   |    ___l_,|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     \__/ /  <  おまえのものはオレのもの
 /|         /\ 
唯一神ランサード様が華麗に37getしつつ>>1乙!!おまえのものはオレのもの!
ランサードは神!!ランサードは「ATK全キャラ中No1!!」RANSADO is god!! RANSADO is god!!
>レイク    SB本体?なんだよそれ、ちょっと貸せよ!
>ヴェーネ  ハンマーを・・・
>ニクソン  俺親子丼大好き
>フォクシー 今臓器移植って安くなってるらしいな
>ミネルヴァ ちょとハウゼン貸せよ!気が向いたら返すからよ。
>ハウゼン  ぁ…壊れちまった…粗ゴミでいいのかな、コレ。
>ユアン   お前は俺のリサイタルに招待してやる!
>ケイン   お前に借りる物は無い
ヴィルジニー様ヤンシー様ドリス様
か、かかかっか、かあちゃん!わかったよぅ、ゆるしてくれよ〜
ちなみに言うと天さんのシナリオもオレのもの
38名無しさんの野望:2005/03/21(月) 12:39:30 ID:MXtzRkmj
オリジナルヴェじゃなかったオーシャンヴォイスってさ、
シナリオのパクリだらけはわかったけどゲーム的にはどうよ?
セラブル並の神戦闘やれるならプレーしたいな。
ナローなんで容量的に試しにダウンロードするには辛い。
39名無しさんの野望:2005/03/21(月) 12:48:40 ID:TLW2wTuj
町で全員に話を聞いてみた後、目的地へ
目的地の途中でまた森、迷いの森というだけあってどう進めばいいか分からない。
1時間ほど彷徨う。まだ分からない。くそう…!
   ↓
とりあえず町へ戻ってみると村長が帰ってきてて、イベントが進む。1時間を返せ。
「一旦町に戻ろう」とか言えよウワァン。
子供が森へ入ってしまったので助けに行く。ヴェーネうるさい。別れる。
   ↓
さっきのとは違う森へ。敵強すぎ。どの敵も一撃で戦士系キャラの体力4割近く持ってくってどうよ。
この森は木の後ろも普通に通れて良い感じ
あと、力をためる+クリティカルで9000ダメージくらって笑った(最大HPの2倍以上)

>>38
…とまあ、上のような感じなんで正直お勧めできない
40名無しさんの野望:2005/03/21(月) 12:57:46 ID:MXtzRkmj
>>39
レベル上げまくらなきゃどうにもならないバランス?
XPは体験版で改造もできないし大変そうだな。
41名無しさんの野望:2005/03/21(月) 13:02:53 ID:TLW2wTuj
>>40
レベル上げまくったつもりなのにどうにもならなさそうなバランス。
42名無しさんの野望:2005/03/21(月) 13:08:39 ID:MXtzRkmj
>>41
作者自身まともにテストプレーしてないか改造したのかな。
まあバグや誤字も多いそうだしそんなもんか・・・
43名無しさんの野望:2005/03/21(月) 13:56:13 ID:/eWzmxh5
オーファ硬式BBSのヤシどもにセラブル勧めたいぜ・・・。
そろそろ特攻開始の悪寒がする。
4430、つまりフライ:2005/03/21(月) 13:59:25 ID:IPIjA7Ia
お祭りの悪寒、
誰か開始よろ
45名無しさんの野望:2005/03/21(月) 14:08:11 ID:ZguUQsYM
特攻特攻うるさい。自分も厨くさいって思われてんの自覚しろ('A`)
早漏恥ずかしい。まったりしとけ
46名無しさんの野望:2005/03/21(月) 14:11:45 ID:gwjNtG4F
休日の暇な午後をOVに充てる……
巷に蔓延るツクール作品のプレイなぞ及びも付かぬ、この世で最も高尚な暇潰しだと思わんか?

さておき、迷いの森まで進んだんだが
ちゃんとテストプレーしたのか問い詰めたくなるアバウトな戦闘バランス
(ガイアキャンサーもどきが2ターンで死んだ…そういう演出?)
マップチップ設定&配置の適当さ
(森の緑に下半身透明表示設定しちゃあかんやろ…背、どんだけ高いねん)
にシステム周りのいい加減さに
(キャンセルキーでシステム画面が出る→離したら閉じた(´・ω・`))
突っ込み入れる気力が削げていく……。

ええい、たぶん、きっとこれから面白くなるはず!
と自分に言い聞かせつつ先に進むことにしますわ。

しかしルアン+ジークベルト+エンデなんて、忙しい奴だな……。
47名無しさんの野望:2005/03/21(月) 14:26:59 ID:4pa/w+7T
戦闘は素材はいいんだけどそれを潰しまくっている感じだな。
ボスより雑魚が強いてどうよ。
48名無しさんの野望:2005/03/21(月) 14:30:10 ID:MXtzRkmj
セラブルの雑魚でも全滅する緊張感がさらにパワーアップしたんだな。
49名無しさんの野望:2005/03/21(月) 14:31:35 ID:G+PrvwJg
天さんに是非プレイしてもらいたい
50名無しさんの野望:2005/03/21(月) 14:33:11 ID:4pa/w+7T
>>48
かなり不順利だけどね。
とりあえず、属性転換を使うと持ち属性が変わって、反対属性の敵には余裕で勝てるんだけど・・・
戦闘中に転換できないし、そもそもウヴァーなバランスなのであまりうまく機能していない。

しかしマップチップ適当だがキャラも適当だな。兵士男と王女様の身長差は幾つですか?
51名無しさんの野望:2005/03/21(月) 14:52:10 ID:gwjNtG4F
ヴェーネも後からきてくれる!と話し合う二人の横を
普通に通り抜けていく村人に脱力しつつ
(イベント中くらい消すか止めるかしろ)
子供を助けにいざ村の外へ……出た後もう一度入りなおさないと
道祖神の森の位置が聞けないのは俺の情報収集不足?

と思いつつ入った道祖神の森で鬼二匹に全滅させられた。
こっちの平均HP3000前後なのに
いきなり4000も出してくるのは緊張感以前の話のような(´・ω・`)
52名無しさんの野望:2005/03/21(月) 15:17:09 ID:XkH4rLsA
よく考えるとこの話題ってスレ違いじゃね?
53名無しさんの野望:2005/03/21(月) 15:18:36 ID:2CC5BVeE
@同意。どうせやるのなら別スレでやっておくれ。
A別にいいじゃん。大したネタも無いんだしさ。
54名無しさんの野望:2005/03/21(月) 15:25:30 ID:BPteoh53
セラブルのパクリって時点で接点はあるんじゃねーの?

ttp://www.geocities.jp/tsl_ocean_voice/
それよりページが見れないのは俺だけ?
55名無しさんの野望:2005/03/21(月) 15:25:37 ID:1EV3uIkj
B此の先オーファがどうなるかを期待しつつ楽しむ
56名無しさんの野望:2005/03/21(月) 15:26:20 ID:kY8heuGg
>>54
俺も見れない
もちろんURLの頭にhは付けているのに
57名無しさんの野望:2005/03/21(月) 15:29:32 ID:1EV3uIkj
ホントだ昨日までは見れたのにな


モシヤ逃げられたか
58名無しさんの野望:2005/03/21(月) 15:30:13 ID:4pa/w+7T
>>51
補助魔法使え。

そこに限らないけど、回復+補助効果の魔法が雑魚戦でも必須。
かなりダメージ軽減できるし、パワー・セラフィム2回使ったら通常の4倍のダメージは与えられた。

・・・・めんどくさ過ぎる。
59名無しさんの野望:2005/03/21(月) 15:31:55 ID:H2L4aOnP
逃げましたwwww
60名無しさんの野望:2005/03/21(月) 15:35:49 ID:UC8bhvt8
早くも祭り終了?
61名無しさんの野望:2005/03/21(月) 15:36:06 ID:/eWzmxh5
さっきまで見れてたぞ。
逃げたか
62名無しさんの野望:2005/03/21(月) 15:37:04 ID:DPut7Jeh
一時間前までは確かにページが有ったのだが…。
とりあえず、まぁの過去作品はこちら。
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an026468.html
全部話が繋がってるので…。

OPでジークが「あるまい…。」とか、その後の両親プレゼントで大笑い
だったけど、過去作品は魔王を倒す必殺技が「バルス!」だったりしててワロタ
63名無しさんの野望:2005/03/21(月) 15:40:47 ID:DPut7Jeh
オーファはOP終わったとこまでしかプレイしてないけど
過去作品を全部やってから改めてプレイすることにするよ。
キャラの過去が判っていると無駄に楽しめると思うので…。
64名無しさんの野望:2005/03/21(月) 15:44:20 ID:/eWzmxh5
>>63
……それはほんとに無駄な楽しみだと思うぞ。

それより気になるのが、スタダス劣化コピーのときは結局どうなったんだ?
たしか配布中止だったと思うが。
65名無しさんの野望:2005/03/21(月) 15:45:39 ID:hY/RQ1tn
嫌いなタイプ・・自分勝手(極度の・・)・ウソツキ・人の話を聞かないコ・約束やぶるコ
66名無しさんの野望:2005/03/21(月) 15:51:56 ID:6NgkZKox
パクリワロタ。こりゃひでえ。


ていうかセラブル自体、他所の作品から台詞から世界観からシステムからパクr
67名無しさんの野望:2005/03/21(月) 15:59:43 ID:IPIjA7Ia
この話題が適当かは疑問が残りますが、ほかの攻略中の方の為にアドバイス
1回だけですが敵の攻撃をほぼ完全防御するので強力なバリア状態と、HPもSPも大幅に回復するスキル・リフレインを有効活用すべし、
サラ→プロテク要員
アンネ→スキルリフレイン、回復+補助魔法
レイド→剣技
このパターンでとりあえず現在(謎の研究室)までは対処できています。
あと、アビスルアン戦やアビスストリウス戦で使われていたBGMは、もともとループ非対応のものを天ぷら氏が改造した(もしくは作者に依頼?)素材でした。スタダスからコピったの丸わかり。
ただ、サイトが潰れて多少残念な気もします。
ソウロウトッコウノセイナノカ?
68名無しさんの野望:2005/03/21(月) 16:01:25 ID:mwIFgah7
君が特攻したせいだろうねとか言ってみる
69名無しさんの野望:2005/03/21(月) 16:02:46 ID:4pa/w+7T
戦闘はかなり運要素あるな・・・
というか属性よりも補助魔法のほうが重要じゃないかorz
属性のマンセーぶりは何なのかと。
70名無しさんの野望:2005/03/21(月) 16:11:22 ID:BPteoh53
過去作品齧ってみたんだけど、これも全部パクリなの?
71名無しさんの野望:2005/03/21(月) 16:12:41 ID:yXwtkSLH
確かに、セラブル自体パクリまくってるのにそれを棚に上げて騒ぐのもあれだな
まあこれはパクリ方が露骨だし、何より完成度が低すぎるのが叩きを加速している気がする。


ていうかローカルルール違反だからヲチ板に移行してはどうか。
特攻したんならここは削除対象ですよ。
72名無しさんの野望:2005/03/21(月) 16:59:40 ID:ZguUQsYM
スレ全体では特攻禁止になってたんだから問題ないだろ
なんで一部のアホのために削除されないかんの
73名無しさんの野望:2005/03/21(月) 17:08:45 ID:/eWzmxh5
パクリはゲーム作りの基本ですよ、腐った林檎諸氏
74名無しさんの野望:2005/03/21(月) 17:16:38 ID:4pa/w+7T
これはパクリじゃない。
改悪版だよ。
75名無しさんの野望:2005/03/21(月) 17:21:23 ID:6u7yMIXY
>>67
>アビスルアン戦やアビスストリウス戦で使われていたBGMは、
もともとループ非対応のものを天ぷら氏が改造した(もしくは作者に依頼?)
素材でした。スタダスからコピったの丸わかり。


推論だが、あれほど人間心理を的確に分析して作品として表している
天さんなら、パクる奴の心理・改造しようとする奴の心理・
ツクール開いて攻略しようとする奴の心理なんか、等の昔に
見抜かれていてもおかしくないと思うし、当然それに対する対抗策などは、
既に先手として打たれているといっても過言ではないような気もする。

あの人相手に、バレないだろうと思ってパクろうとする方が無理がある。
76名無しさんの野望:2005/03/21(月) 17:21:39 ID:+7kYuw2p
改悪じゃないパクリなんてないよ
77名無しさんの野望:2005/03/21(月) 18:14:31 ID:D4B8uW8z
>>76
創作を極めた人間の有難い発言キター
78名無しさんの野望:2005/03/21(月) 18:36:25 ID:1EV3uIkj
閉鎖のお知らせ
今までお世話になりました。当サイトは無期限閉鎖をいたしました。
閉鎖理由としましては、揚げ足をとる心無い閲覧者に心を痛め、対応に疲れたためです。
当サイトを応援して下された方々には誠に突然のことで申し訳ありません。
尚、当サイトを長く応援してくださった方々のためにチャットルームだけは残しておきます。


だとさ(w

79名無しさんの野望:2005/03/21(月) 18:36:31 ID:e3lRE/OY
無期限閉鎖だそう
80名無しさんの野望:2005/03/21(月) 18:37:30 ID:Lm7v9ILo
作者もこのスレ覗いてたんだろうか
81名無しさんの野望:2005/03/21(月) 18:39:00 ID:HBtldz83
パクリもん同士仲良くしろよ・・・
82名無しさんの野望:2005/03/21(月) 18:42:38 ID:mwIFgah7
>>30以外に特攻したバカっていた?
83名無しさんの野望:2005/03/21(月) 18:51:49 ID:D4B8uW8z
わらた
84名無しさんの野望:2005/03/21(月) 18:52:03 ID:07tc0rp0
分かっているとは思うけど、一応オーファ作者の旧ページを晒しとく。

まぁの王国
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/4660/index.htm

↑のサイトなんだが、「ホームページビルダーで作りました。」
って感じの臭いがぷんぷんすると思うのだが、それは俺だけか?
あと、このサイトにある、連載サイコサスペンス小説のタイトルを見たときに、
「又か。」と思ってしまったのも俺だけか?
85名無しさんの野望:2005/03/21(月) 19:01:43 ID:XkH4rLsA
>>80
見てただろう。
昼の段階では何も変化無かったし。

さて、俺らはまた壮大な釣りにかかったわけだが。
86名無しさんの野望:2005/03/21(月) 19:02:52 ID:ghTiRP2U
ソースみてみたがHPビルダーって思いっきり書いてあるし。
しかし読みにくいサイトだな。
87名無しさんの野望:2005/03/21(月) 19:17:44 ID:1EV3uIkj
しかし、この程度のことで閉鎖とはねぇ…
なんつーかさタタカレルノ覚悟で作ってたようにしか思えなかったのにね

>>揚げ足をとる心無い閲覧者に心を痛め、対応に疲れたためです。


揚げ足以前の問題だと思うんですけど…ホントに対応に困ってたのかねぇ
88名無しさんの野望:2005/03/21(月) 19:21:08 ID:Gl/pKyO0
しかし170MBもの釣り餌を作った作者は尊敬に値する。
フッキングはやすぎたけどな。
89名無しさんの野望:2005/03/21(月) 19:21:37 ID:UBughBxl
もしかして、前に問題になった時に天さんが頭の弱い〜云々書いてた作者?
あの時は言いすぎやんて思ったけどこれなら・・・仕方ないね
90名無しさんの野望:2005/03/21(月) 19:32:18 ID:8l6SJHZF
スタダスの時はどれぐらいやばいもの作ってたんだ?
しかしそこまで言われてまだ天ぷらに執着するとはある意味凄いと言うか。
9130:2005/03/21(月) 19:44:17 ID:IPIjA7Ia
若し、漏れの責任ならこの住人からの批判、叩きのコメントは甘んじて受け止める。漏れはヴァカだった。

オーファもさらに進んで、現在突っ込みどころ満載の状態なのだが晒してよいものか?
とはいえ、凄まじいボスに足踏み状態なのだが、
スレの趣旨からずれるネタなので意見キボンヌ
92名無しさんの野望:2005/03/21(月) 19:51:06 ID:9e5LFqqL
>>91
俺としては晒しキボンヌ
93名無しさんの野望:2005/03/21(月) 19:52:52 ID:4pa/w+7T
>>91
ぜひ希望。
94名無しさんの野望:2005/03/21(月) 19:58:00 ID:ZguUQsYM
済んだことだし、おまけに早々に閉鎖で正直つまらん
好きなようにしる('A`)
95名無しさんの野望:2005/03/21(月) 19:58:50 ID:Gl/pKyO0
>>91
晒したら許してやる
96名無しさんの野望:2005/03/21(月) 20:04:14 ID:cwrvjuVs
>>62
関係ないけどこの作者の名前まぁっていうのか
最近そんなタイトルのゲームやったなぁ警視庁の
9730:2005/03/21(月) 20:10:02 ID:IPIjA7Ia
これまでの情報は迷いの森止まりでしたのでそこから解説します。
1:道祖神の森をクリアすると、なぜか迷いの森消滅。(←一体なんだったんだ?)
2:その後南に見えていた建物に侵入・・・したら、レイドが南に来る前にいた森に場面は移りレイン再び登場。
3:また場面は建物に戻り(謎の研究所)、サラのクローンがカプセルに入っているシーン有り。オリジナル・サラか?
4:そのあと、アビスルアン・・・ではなくルークスイレギュラーが登場し、全滅イベント

ここからが重要
5:ピンチになったパーティー一行。そこに2人組みが登場。ルークス撤退
6:場面変わってオーグ本部みたいな所。
・彼らはオーグ・・・ではなくAGOという組織であり、2人組みの1人はリーダーのケイン、もう一人はローザという名前。
・AGOとはアナザー・ガバメント・オーガナイゼーション
・レイドとレインもサラやルークスと同じイレギュラー
・施設内には竜騎士みたいなヤツ(カインか?)
7:イベントシーン、ハイディとヒョードル・・・ではなくレイチェルとロック。レイチェルは有名な学者の家系だが才能無し(ベネディクタか?)。
8:敵来襲、アンナの両親は遺伝子研究の有名な学者であることが発覚。
9:セリア再び、しかし舞の姿として登場し戦闘へ。10000のダメージや3000*2(?)といった理不尽が攻撃を繰り返し攻略法につまって現在に至る。

補足、舞戦の助言あったらよろ、
9830:2005/03/21(月) 20:13:42 ID:IPIjA7Ia
訂正、補足

8:敵来襲、アンナの両親は→アンネの両親は、の間違い。
9:セリア再び、しかし舞の姿→セリアが舞のクローンであり、サラとともに救世の天使の双翼を担うらしい。
99名無しさんの野望:2005/03/21(月) 20:15:44 ID:4pa/w+7T
>>97
乙。なんだか面白そうに見えるが実際は苦痛なんだろうな。
しかしオリジナルとオマージュが混じって訳が分からない。
10030:2005/03/21(月) 20:18:52 ID:IPIjA7Ia
>>99
サンクス

さらにネタ投下
ルークスはロリコンでクローンとセクースしてるだけでなく、死姦愛好者でもある。(4のイベント時に発覚)
101名無しさんの野望:2005/03/21(月) 20:25:10 ID:cwrvjuVs
つーかアホみたいに閉鎖早いな
公式が祭り状態になるの待ってたんだが
102名無しさんの野望:2005/03/21(月) 20:27:31 ID:4pa/w+7T
ここまでオマージュしているのなら大なり小なり批判を浴びることは
以前の経験で分かっていた筈。
実の所、HP運営が面倒になって、やめる口実を見つけたかったのでは?
103名無しさんの野望:2005/03/21(月) 20:33:10 ID:6eGoZF+K
閉鎖=オマージュなりパクリなり認めてるって事だろ・・・
104名無しさんの野望:2005/03/21(月) 21:03:10 ID:4pa/w+7T
なるほど。
でもどっちにせよ、口実を見つけたかったんじゃないの。
そうでないとあまりにも短絡的過ぎる。サイト自体別に荒らされたわけでもないし。
まあ、別にサイト荒らされた=閉鎖じゃないだろうけど。
105名無しさんの野望:2005/03/21(月) 21:12:05 ID:ZguUQsYM
あんな大作作っといてやめたがるワケないだろ
ここで特攻もせずじわじわやられんのにびびったとしか思えない
106名無しさんの野望:2005/03/21(月) 21:16:08 ID:BPteoh53
やめる口実見つけるのに、あんな壮大な物作るかな?
作者の頭がリアルで変なんだと思う。
107名無しさんの野望:2005/03/21(月) 21:17:44 ID:1EV3uIkj
閉鎖したってことは…オーファのバグに関するサポートも無いってことか
108名無しさんの野望:2005/03/21(月) 21:23:17 ID:UC8bhvt8
>>91
オーファのバグに関するサポート頑張ってくれw
109名無しさんの野望:2005/03/21(月) 21:23:41 ID:gwjNtG4F
道祖神の森の「流れに身を任せよ」が判らず停滞中(;´Д`)

170MBも手間暇かけて落とした手前、>>30氏と共に
突っ込み入れつつ進めていきたいので
どなたかご教授願います……。
110名無しさんの野望:2005/03/21(月) 21:25:57 ID:9e5LFqqL
>>97
めっちゃ乙です

パクりなのにオーファとはこれいかに
111名無しさんの野望:2005/03/21(月) 21:34:22 ID:7dZlWFs6
>>97
俺の場合はライブラ使ったら戦闘が終わったわけで
112名無しさんの野望:2005/03/21(月) 21:35:22 ID:7dZlWFs6
>>111
sage忘れスマソorz
113前スレの876:2005/03/21(月) 21:46:26 ID:cI0ZaVgU
遅ればせながらやってみた。

なんか、いろいろツッコミたいけど、とりあえず。

「170MBになるまでパクって作ったってなんのメリットも無いのに、
懲りずに何をやってるんだ?」と。言いたくなりました。

あと、著作権表記ぐらいはしとこうよ・・・YAMAHAのmidiぐらいはせめて・・・
114名無しさんの野望:2005/03/21(月) 21:49:31 ID:nFSjfLoY
確か前スレで就活どうのって話あったじゃない。
ヒット数なり評判なりを武器にするはずが盗作ばれたんで証拠隠滅のために消したんだろうか。騒ぎが拡大する前に。
今閉めれば私は飽くまでも被害者ですって立場が取れるし。
115名無しさんの野望:2005/03/21(月) 21:52:47 ID:mwIFgah7
>>109
説明下手ですまんが

セーブポイントの少し上に植物が4つ並んでるから、
あれと同じ形の植物がくっついてる石版探して、そのすぐ側の道へ
(最初は一番左の植物、次はその一つ右の植物…と)
具体的には、あのマップ左下、右上、左上、真ん中下辺りの道…の順だったと思う

左上の道は見た感じだと行けなさそうだけど、
右上の道直前(石版通りこした辺り)に何か黒っぽい部分があるから、そこから行ける
116名無しさんの野望:2005/03/21(月) 21:59:14 ID:ifvW+dyM
いい加減この話題続くならスレ立てれば?
パクり議論ならまだ分かるが攻略とかマジイラネ
117名無しさんの野望:2005/03/21(月) 22:02:35 ID:mwIFgah7
>>116
すまんかったorz
吊ってくるよ
118名無しさんの野望:2005/03/21(月) 22:04:38 ID:gwjNtG4F
>115
THX、解き方は判れど左上への行き方が判らなくて悩んでました。
マップチップの適当さの弊害やねぇ……。

ドラッグが救世の道具としてのアイデンティティが
使命を捨てようとするもう一人の自分が云々、
どこまで突っ走っていくのやら、この話。
119名無しさんの野望:2005/03/21(月) 22:04:44 ID:WUOhx5TY
やがて、
オーファスレとこのBlue Field総合スレが融合するかもしれんな。
120名無しさんの野望:2005/03/21(月) 22:09:32 ID:ZguUQsYM
燃料投下はしたがそこまで望んでねーよw
121名無しさんの野望:2005/03/21(月) 22:10:21 ID:2CC5BVeE
随分と不純物の多い燃料でしたね。
122名無しさんの野望:2005/03/21(月) 22:14:42 ID:ZguUQsYM
まったくだ。そして残ったのは恥ずかしいスレタイ('A`)
123名無しさんの野望:2005/03/21(月) 22:33:59 ID:6eGoZF+K
類似性を否定はしないが、此処で話をされるのはアレだな
124名無しさんの野望:2005/03/21(月) 22:43:03 ID:IPIjA7Ia
【就職活動】OceanVoice総合スレ1【オーファ】

でどう?
125名無しさんの野望:2005/03/21(月) 22:50:28 ID:AceKOdnZ
ネトヲチ板に隔離願えないものか
126名無しさんの野望:2005/03/21(月) 22:58:39 ID:2CC5BVeE
>>125
IDがエース(・∀・)カコイイ
127名無しさんの野望:2005/03/21(月) 23:02:01 ID:PF0jp3fV
悪いね。感動の御対面の最中に。
まあ取り敢えず、>>30の件はご愁傷様。
元気だしなよ。
けど完全体に成られるってのは
ボクとしても流石に困るんだよな・・・。
128名無しさんの野望:2005/03/21(月) 23:04:05 ID:1EV3uIkj
逃がした魚は大きいぞってところかな
129名無しさんの野望:2005/03/21(月) 23:32:43 ID:WUOhx5TY
>>124
本気か?
130名無しさんの野望:2005/03/22(火) 00:06:03 ID:dXbgpXTg
オーファ落とそうと思ったら閉鎖かよ!
ヽ(`Д´)ノウワアアアン
131名無しさんの野望:2005/03/22(火) 00:07:23 ID:iTO6HC5v
流石にあの巨大容量じゃあ
どこかにあげるってのも無理か
132名無しさんの野望:2005/03/22(火) 00:26:27 ID:PN9AvO5M
畜生、せめて落として置くんだったか・・・
13330:2005/03/22(火) 00:37:22 ID:cRyKH+PZ
だんだん昔話などがわかってきました。
・6年前の事件:前作のヒーローキャラが世界を来襲、サラの歌声による撃退。
・レクサスの病:風邪に似た症状で気づきにくい。最終的にはイーヴル化・・・ではなく魔物化
・アンネとレイチェルは姉妹?
・既に最強緑系魔法登場。レベルは30前。
・だんだん属性変換が重要になってきた。というかこちらの使用可能な呪文まで変化するのはキツイ
・こちらはステータス変化呪文が使えないのでキツイ
・貧困、売春、ドラッグ、犯罪の街ザナルカンド・・・ではなく、ザナルなんとか(忘れた OTL)
・近頃のザコ戦は毎回毎回「黒死のレオ」「レオ・ブラッドウェア」が襲ってくるような感じ。
・2回目の全滅イベントの発生条件が謎
・イベント配置が「対象物」ではなく「足元」に設定されているため不具合が多数発生
 →ドアの前に横から入ると↑をスペース押しても扉が開かない、宝箱が開けない、幅1マスの通路の途中にドアがあり勝手に場所移動するため通過できない、など。

専用スレは希望多数なら立てます。
ただ漏れは明日の夜から数日間家を離れるので、残りの攻略は>>109 氏などにお任せ致します。
134名無しさんの野望:2005/03/22(火) 00:48:14 ID:vIMm1H9D
取りあえずオーファ用スレキボン
やっぱ、分ける所は分けるべきだな。
オーファ関連の雑談スレ立てて呉れよ
135名無しさんの野望:2005/03/22(火) 00:52:03 ID:3SJU5fO3
閉鎖したからネトヲチ板は無理だな
とりあえず分けようぜ
13630:2005/03/22(火) 01:03:01 ID:cRyKH+PZ

【就職活動】OceanVoice総合スレ1【オーファ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1111420809/

HN30としての私の役目も之までとさせて頂きます。
137名無しさんの野望:2005/03/22(火) 07:30:37 ID:t9L2GDpn
重度汚染スフィアって手に入る時期遅すぎるよな
全体攻撃と組み合わせたりして強力な全体異常とか面白そうなのに
もう誰もステータス異常なんか食らわねーっつの
138名無しさんの野望:2005/03/22(火) 09:38:51 ID:UXzcd6C4
>>133
>サラの歌声による撃退

マク○ス? ぴちぴ○ピッチ? ジャイアン?
139名無しさんの野望:2005/03/22(火) 10:13:53 ID:XG1rh6pm
セラブルの関連スレも三つ目か。
改造スレをエルスレと考えればヴェーネ三人格が揃うな。
140名無しさんの野望:2005/03/22(火) 11:59:33 ID:2ku86xOv
これをヴェーネとすると・・・
オーファが・・・

・・・

(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
141名無しさんの野望:2005/03/22(火) 12:15:28 ID:TBK/R4qx
すげーぜセラフィックブルー!
142名無しさんの野望:2005/03/22(火) 12:15:30 ID:vIMm1H9D
改造スレはどんどんヤバい方向に逝ってないかw?
なんかセイグリまでリメイクする云々まで
143名無しさんの野望:2005/03/22(火) 12:57:48 ID:KJ/d8/8y
オーファ=オリジナルヴェーネ
ヴェーネ=このスレ

つまり、オーファこそがセラブルのオリジナルなんだよ。
セラブルこそがパクリなんだって!!!!wwwww
144名無しさんの野望:2005/03/22(火) 13:32:17 ID:X/oFLorE
>>142
セイクリのリメイクなら大歓迎だが。
リメイクっていうか移植か。
145名無しさんの野望:2005/03/22(火) 13:55:41 ID:ktMKdqYR
リメイクって作者の許可なしに勝手にやっていいものなのか?
いや、改造もスレスレなんだけどさ。
146名無しさんの野望:2005/03/22(火) 14:07:28 ID:X/oFLorE
>>145
勝手にやっちゃ駄目なら許可をもらえばいいじゃない。
リメイク元が配布終了してて入手困難だからってのもあるけど。
147名無しさんの野望:2005/03/22(火) 16:26:34 ID:VsuMK2nd
許可なんてもらえるわけねーだろ
勝手にリメイクなんてまさに厨丸出し
スラムダンクの続編を勝手に描いた韓国人と同じ考え
148名無しさんの野望:2005/03/22(火) 16:29:37 ID:RnK7agRQ
やるとしても一年後なんだろ
そんな先のこと今からカリカリいってどうする
149名無しさんの野望:2005/03/22(火) 16:34:46 ID:k0yuDyyT
1年後とかそういう考えが出てくる時点で厨ってことよ
150名無しさんの野望:2005/03/22(火) 16:35:51 ID:ald15KFF
>>147
>スラムダンクの続編を勝手に描いた韓国人

詳しくwwwwwww
151名無しさんの野望:2005/03/22(火) 16:39:49 ID:I3/LBSrW
>>150
井上雄彦にはよ続編描いてくれとか何度もアプローチしたけど断られてその結果、
スラムダンク2とかいって勝手に続編描いて売ったとかいうアレだろ?
あれ裁判になってなかったっけ?
152名無しさんの野望:2005/03/22(火) 17:16:00 ID:vIMm1H9D
流れを切るが
誰かセイグリのCのパスコードをキボン
153名無しさんの野望:2005/03/22(火) 17:26:54 ID:K0I+gw7J
流れを切るが
誰かオーファキボン
154名無しさんの野望:2005/03/22(火) 17:27:34 ID:I3/LBSrW
死ね
155名無しさんの野望:2005/03/22(火) 17:45:43 ID:D8moXAvE
流れを切るが
セラブルの話題キボン


さておき、二次創作と勝手なリメイクはさすがに違うよな…
どうすれば思い止まってくれるんだろうか
156名無しさんの野望:2005/03/22(火) 17:49:24 ID:TBK/R4qx
改造の話題はタブーなはずじゃ
157名無しさんの野望:2005/03/22(火) 17:51:15 ID:vIMm1H9D
まぁな、ただセイグリリメイク迄逝くとな
改造版は黙認してくれたが…
158名無しさんの野望:2005/03/22(火) 17:52:43 ID:61H55kkG
公開停止になっている時点で、
「もう○○(この場合セイクリ)は表に出してくれるな」という意思表示である筈。
それを勝手に改造、乃至リメイクしてアップロードする事に良い顔をする作者が何処に居る。
159名無しさんの野望:2005/03/22(火) 18:09:43 ID:GuwaPD1U
見たところ改造スレにはリメイクの話題すら殆ど無いわけだが
リメイクしようとしている奴って誰のこと?
160名無しさんの野望:2005/03/22(火) 18:15:58 ID:vIMm1H9D
林檎とプリン
まだ改造版が一段落ついても無いのにセイグリリメイクを決めたらしい
161名無しさんの野望:2005/03/22(火) 18:20:58 ID:KJ/d8/8y
ってか、オー○ァをストレスなく遊べるレベルにリメイクして
162腐林檎:2005/03/22(火) 18:22:09 ID:MdGQhfGs
自分はセイクリのリメイクに関与するなんて発言は一言も言ってないですよー。その気もなく。
一応 時空転移プリンさんは、許可を取るつもりだと言ってました。 このスレでこの話は終了ということで。
163名無しさんの野望:2005/03/22(火) 18:39:33 ID:jRL+bHSB
基地外だなプリン
チョンと変わらん
164名無しさんの野望:2005/03/22(火) 18:43:48 ID:uBdWqSnK
>>163
終了だって言ってんだろが。
165名無しさんの野望:2005/03/22(火) 18:48:35 ID:pbkRm6MK
喋り過ぎなのよ糞ババア。
166名無しさんの野望:2005/03/22(火) 19:20:40 ID:61H55kkG
http://iwatam-server.dyndns.org/column/marysue/test.html

カードワースのスレで見つけて来た。
さあ、これでセラブルやセイクリなどのキャラ設定の厨度を計測してみよう。
試しにレイクでやってみたら、意外にも厨度は低く、25点だった。(本当は別の名前だが)

当てはまった項目は

複数の種族の混血である(ある意味そうだろう)
その両者の長所を受け継いでいるが、短所は受け継いでいない。(短所と言えば精々使ったら死ぬフェザーと子供が駄目になる事ぐらい)
10代もしくは20代前半である。
美形である。(一応そういう事になっているだろう)
登場人物の隠し子、生き別れになった兄弟、あるいは生まれ変わりである。(言うに及ばず)
養子であるか、本当の親ではない人に育てられた。
トラウマになるような過去がある。
秘密の団体に属している。あるいは属していた。(秘密でもないが)
幼いころ両親に捨てられたか、あるいは幼くして両親をなくしずっと一人で生きてきた。(語弊はあるが)
その他の超能力がある。(というかセラ(ry)
その能力を使うと寿命が縮まる。(むしろ死ぬ)
167名無しさんの野望:2005/03/22(火) 19:32:59 ID:K0I+gw7J
ヴェーネ27・・・・
自分のやり方がおかしかったのかも知れんが。

ドリスはやたらと高くなりそうですね。
168名無しさんの野望:2005/03/22(火) 19:33:09 ID:evOxkaD0
ヴェーネでやってみたら54点。少し多めにチェックしてるかもしれないけど。
169名無しさんの野望:2005/03/22(火) 19:40:52 ID:evOxkaD0
さすがに考えすぎかもというのは減らして44点。

人工的に作られた種族である。(むしろセラパ全員)
10代もしくは20代前半である。(22歳)
髪の毛の色が通常ではあり得ない色である。(だって青だもん)
登場人物の隠し子、生き別れになった兄弟、あるいは生まれ変わりである。 (それはもう複雑な)
養子であるか、本当の親ではない人に育てられた。(ジークと遺伝子的には繋がってないんだよな?)
このストーリーの最後の敵(ラスボス)の関係者である。
トラウマになるような過去がある。(ねござん…)
自分がした過去の行為に対する罪悪感にいつも苦しめられている。(正直微妙)
その他の超能力がある。(だってセラパだし)
普通ならその種族が持つことのできない能力がある。(SBとしての色々)
その能力を使うと寿命が縮まる。
こんな能力なんてなければよかったのに、と思っている。その能力を使いたがらない。
しかし物語のクライマックスで自ら進んでその能力を発揮して問題を解決する。
登場人物のだれか、あるいは他のオリジナルキャラのだれかと恋に落ちる。 (これも微妙)
物語はあなたのキャラの結婚式で終わる。(これもまた微妙)
あなたのキャラが世界を救う。 (果たしてハッピーエンドは…)
そしてそれは魔法や超能力や神など、何か説明のつかないものの力によってである。
そのためにあなたのキャラが何か特別なことをしたわけではなく、ただその場に行って祈っただけである。
170名無しさんの野望:2005/03/22(火) 19:53:12 ID:UaTrtn7E
微妙なのもチェックしたが、レオナードで35点だった
171名無しさんの野望:2005/03/22(火) 20:05:22 ID:DdqFnRlA
>>166
これで得点の激低いキャラでRPG作ってもかえってキャラ薄いよな
自意識過剰な中学生の採点レベル
172名無しさんの野望:2005/03/22(火) 20:10:57 ID:uBdWqSnK
髪型についての言及がないな。
173名無しさんの野望:2005/03/22(火) 20:12:47 ID:61H55kkG
>>171
これは基本的に二次創作小説が前提となっているから。
だからあまりに当てはまるのが少なければ凡作にしかならないし、
当てはまるのが多すぎると二次創作としては間違い無く厨。
DQ等の有名RPGは必ずしもこの『ポイント高=厨』の法則に当てはまらない。
174名無しさんの野望:2005/03/22(火) 20:17:40 ID:I3/LBSrW
>>166
ここの管理人のコラム読んでみた
臨場感先生よりはるかにイタイ人を見たのは久々かも
頭が固すぎて暴論が多く、己の価値観が全て世間的に見て正しいという感じ
オッサンな評論家に多いタイプ
175名無しさんの野望:2005/03/22(火) 21:00:57 ID:SD1qsUhw
『小説版』の厨具合を測定できるサイトはないのか
176名無しさんの野望:2005/03/22(火) 21:33:51 ID:evOxkaD0
そういやそんな物もあったんだよな…
177名無しさんの野望:2005/03/22(火) 21:44:58 ID:K0I+gw7J
今思えば、いろんな事あったよな。
小説版に始まり、改造版(こっちは別に痛くは無いけど)、そしてパクリと来たもんだ。
178名無しさんの野望:2005/03/22(火) 22:04:20 ID:ssuaiHUS
これが天ぷらクオリティ
179名無しさんの野望:2005/03/22(火) 22:12:55 ID:vIMm1H9D
レオナ:こんなにも愛される貴方は幸せ物
天ぷら:ふん、パクリ制作者に愛されるゲームなんて糞食らえよ
180名無しさんの野望:2005/03/22(火) 22:19:02 ID:625aGTfD
>>179
ワロスファイナリティ
181名無しさんの野望:2005/03/23(水) 03:33:03 ID:n5/Z8wHx
良く考えたら、二次創作物にオリジナルキャラ出して
世界を救うとか誰がどう見ても痛いじゃねーかwwwwwwwww
182名無しさんの野望:2005/03/23(水) 06:51:29 ID:hgEPl3wt
つか世界を救うだの滅ぼすだの自体スケールでかすぎて痛いんだよ
宇宙規模の舞台でもなきゃそんなことしてもメリットないのに不自然すぎ
戦う理由なら身近の大切な人を守るとかもっと共感できるのにしろよと
183名無しさんの野望:2005/03/23(水) 09:16:03 ID:FrJyEuJk
不自然も糞もゲームだし・・・いいじゃん世界救うくらい。
オマエはスケールの小さい話を好むんだろうけど
184名無しさんの野望:2005/03/23(水) 09:27:42 ID:vfAI76Je
>>183の言う通りだな。みんなゲームにマジレスしすぎwwwwwwww
185名無しさんの野望:2005/03/23(水) 09:28:52 ID:iAKUSz0n
メリットというか、クルスク一家が世界を滅ぼそうとしてる理由は
しつこい程語られているだろ。
186名無しさんの野望:2005/03/23(水) 09:49:27 ID:GvLq/JfB
システィーナ・コンプレックスにシスター・コンプレックス
要するにシスコンが全てだということだ
エル様? オマケ。
187名無しさんの野望:2005/03/23(水) 17:39:02 ID:/mdzVN7x
>>182>>181へのレスじゃないか?セラブルの話なのか?
188名無しさんの野望:2005/03/23(水) 18:00:36 ID:M0vJQBn6
まあ、>>182も痛いことには変わりない。
189名無しさんの野望:2005/03/23(水) 20:22:57 ID:9Nfe5lqO
どういう目的だったら痛くないのよ
自分の利益とか?
190名無しさんの野望:2005/03/23(水) 20:33:46 ID:sXtDQQnX
その制作者の文章力に依るんじゃないかな?
例えばありきたりな目的でも文章に依っては痛くないし。
逆に新しいパターンだから逆に痛いって事もあるから「この目的」とは断定できんなぁ

だから↓に任す
191名無しさんの野望:2005/03/23(水) 20:36:22 ID:Fz6R0RpC
RPGなんて絶対敵をばったばった倒さなきゃいけないんだから目的なんて痛いもんにしかならん
192名無しさんの野望:2005/03/23(水) 20:48:37 ID:M0vJQBn6
自分ワールドや主観を他人に強要しまくるのは痛い。
アピールしたいことはさりげなくにしとけ。
193名無しさんの野望:2005/03/23(水) 21:13:48 ID:sXtDQQnX
ショウのツクるゲームは厨臭いがまぁあれなり許せる範囲だな。短いし。
これが50時間クラスのゲームだったらキレる
194名無しさんの野望:2005/03/23(水) 21:29:25 ID:UGGfQBJb
なんでショウが出てくるんだ
195名無しさんの野望:2005/03/23(水) 21:36:55 ID:sXtDQQnX
いや痛い目的、痛くない目的での話
流れ切ったみたいで悪かったな
196名無しさんの野望:2005/03/23(水) 21:39:42 ID:vfAI76Je
いや、だからお前ら、ゲームで熱くなるなってwwwwwwww
197名無しさんの野望:2005/03/23(水) 22:08:35 ID:tV/dyC0T
たまには熱くなろうぜ
198名無しさんの野望:2005/03/23(水) 22:14:53 ID:sXtDQQnX
ケイン:
(何熱くなってんだよ。アイシャが殺された大地だろうが。
死ねや、ゴラァ。)
みたいなセリフあったな
199名無しさんの野望:2005/03/23(水) 22:26:19 ID:OYzWwKZf





アイシャの肉

↓200ゲット御目出度う御座います。
200名無しさんの野望:2005/03/23(水) 22:27:24 ID:fnqtGoOr
200
201名無しさんの野望:2005/03/23(水) 22:30:23 ID:tV/dyC0T
>>196
最高にアツい光景じゃねえか。
テメー何の権利が在って生きてんだよ。
死ねや、コラ。
202名無しさんの野望:2005/03/23(水) 22:32:59 ID:BQqJrEgD
火のFEがあるスレはここですか
203名無しさんの野望:2005/03/23(水) 22:44:55 ID:ZFxLJjud
敵の世界を滅ぼす目的が痛かった場合、それを防ごうとする目的は逆だから痛くないんじゃないか?
204名無しさんの野望:2005/03/23(水) 23:31:26 ID:BOnPaXwB
>>202
正確には

火○闇○破(○はニュートラル)

って感じになってる
205名無しさんの野望:2005/03/23(水) 23:38:02 ID:ogZdcSM/
スレタイにふさわしい流れじゃないか。
206名無しさんの野望:2005/03/24(木) 01:04:31 ID:kmTQYheW
某スレの143氏
此処の住人が他所へ臨場感持ち込むと碌な事にならんからやめれ
207名無しさんの野望:2005/03/24(木) 01:06:25 ID:rn8/tMsT
神ID:ThePenisを見てゲオルクを思い出した
208名無しさんの野望:2005/03/24(木) 07:02:28 ID:Wpxc47CG
173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/03/23(水) 21:07:32 ID:ThePenis 
買ってからちょめちょめと進めてやっと最初のしいなをLV14でヌッコロ。 
ノーマルでやると割と楽だな。 

ところでこのゲームやたら敵に囲まれるんだが上手い脱出方法あったら教えてくれ 


これかw
209名無しさんの野望:2005/03/24(木) 07:29:07 ID:K5bjHR6u
>>206
激しく同意
210名無しさんの野望:2005/03/24(木) 13:16:41 ID:DMXbGH7M
【システィーナ】Blue Field総合スレ4【シスコン】

次スレはこれで。
211名無しさんの野望:2005/03/24(木) 17:47:06 ID:nUkgFw9A
>>206
神出鬼没、縦横無尽。東奔西走、右往左往。
それが私のモットーよ。
212名無しさんの野望:2005/03/24(木) 17:47:36 ID:2x8k/zHj
某スレがどこだかわからない俺は勝ち組
213名無しさんの野望:2005/03/24(木) 17:53:49 ID:o/ucMgZe
レクサス・リファイ・ルナ!!!!!!!
214名無しさんの野望:2005/03/24(木) 17:56:52 ID:2x8k/zHj
ファイナルレクサリス?
215名無しさんの野望:2005/03/24(木) 18:42:30 ID:oKjwMebK
>>213
!!!!
216名無しさんの野望:2005/03/24(木) 19:23:17 ID:dRh06DZP
公式で行われているりんの必死な自作自演には笑ったわ。
217名無しさんの野望:2005/03/24(木) 19:46:03 ID:AbgtgYwx
どうだろう、ソースから識別番号見るにちがうっぽかったけど。
あれな人だったけどあの後は用が無いとばかりに立ち去ったんじゃ?
218名無しさんの野望:2005/03/24(木) 23:01:44 ID:QLMmn6EN
レクサス・リファイ・ルナにSHヴァルキリーサクルリファイス・ワロスwwwwwwwwwwwwww


ところでこの技の効果の詳細キボン
219名無しさんの野望:2005/03/24(木) 23:57:59 ID:/HfF2W6E
>>218
ただの黄属性攻撃。
この技だけ消費SPが2222と半端・・・ほかは全部2500とか切りいいのに。
それよりフィールメタルノヴァっしょww
220名無しさんの野望:2005/03/25(金) 00:16:25 ID:En04jAYP
やべー、おじさんもネタ満載のオーファ作りたくなってきた…!!!!
221名無しさんの野望:2005/03/25(金) 00:41:59 ID:ADTP7EZD
>>219
鼻で笑った瞬間、鼻血が出たorz
222名無しさんの野望:2005/03/25(金) 00:59:04 ID:CbmLsE4C
222をゲットさせて頂きますよ。
223名無しさんの野望:2005/03/25(金) 01:02:31 ID:XHpJAtMx
>>219
そこまでするならいっそそのまんま使えよ…
224名無しさんの野望:2005/03/25(金) 03:21:08 ID:tvWSib2S
てか、セラブルの影響力って凄いんだな・・・
なんつーかやっぱ天ぷらは神だと思う
225名無しさんの野望:2005/03/25(金) 08:40:21 ID:6uKpQgXE
SBIってなによ?
226名無しさんの野望:2005/03/25(金) 10:52:37 ID:K/S1wnqs
セラフィックブルーインターナショナル版
227名無しさんの野望:2005/03/25(金) 11:57:47 ID:W/pjpT0P
SGIってなによ?
228名無しさんの野望:2005/03/25(金) 13:08:10 ID:An/uKj68
S すごい
G ゲオルク
.I いかれてる
229名無しさんの野望:2005/03/25(金) 13:54:28 ID:cgCJYquh
S 少し待て
G ゲオルクは
I インポだぞ?
230名無しさんの野望:2005/03/25(金) 15:01:26 ID:S5u9MoUg
オーファのチャットのpassわかるヤシいる?
231名無しさんの野望:2005/03/25(金) 16:01:26 ID:6i/syMIp


..    (V)∧_∧(V)
     ヽ( ゚∀゚)ノ てか、セラブルの影響力って凄いんだな・・・ !
      /  /
     ノ ̄ゝ

         (V)∧_∧(V)
          ヽ(   )ノ なんつーかやっぱ天ぷらは神だと思う・・・!
          /  /
      .......... ノ ̄ゝ
232名無しさんの野望:2005/03/25(金) 16:45:55 ID:J/aLjuzu
天ぷら作品の影響がうっすら見られる程度のオリゲー作ってるけど
ネタだと思われるくらいパクるのもいい気がしてきた
233名無しさんの野望:2005/03/25(金) 17:21:42 ID:YEMfKhNb
何つうか天さんの作品って精神年齢低めな香具師に背伸び気分を味あわせるからなあ
そういう方面の人がパクりたくなるのかもしれない
精神年齢低いとどうしても上辺だけまねたがるし

−おまけ、公式で同じ内容書き込んだ時に予想されるレス−
天ぷら様の深い哲学が分からないとはあなたは厨房ですね。
234名無しさんの野望:2005/03/25(金) 17:56:28 ID:0+znKdxA
天ぷら作品、厨臭い云々に関わらず
直前にやった面白いと思えるゲームはパクリたくなるものだよ。
クリエイターとしては。
235名無しさんの野望:2005/03/25(金) 18:21:37 ID:D4WnLUjz
何よその似非クリエイター
236名無しさんの野望:2005/03/25(金) 18:30:57 ID:60l2YKXp
なんだと
237名無しさんの野望:2005/03/25(金) 18:52:49 ID:YEMfKhNb
クリエイターとパクリエイターは違うと思うんだけどなあ
一応ゲームじゃなくて曲なら作るけど要素としてならともかく
丸ごとって風にはならないけどなあ。
影響を受けるのと模倣するのは違うように思えるし。
丸パクリはなぁ…
238名無しさんの野望:2005/03/25(金) 19:24:45 ID:mYp5ZUVn
音楽にしたってアレンジレンジがあるだろ?
まああんまり露骨にパクるオーファのようなケースは極稀だが
少なからず影響は受けるよ。
239名無しさんの野望:2005/03/25(金) 19:54:57 ID:cgCJYquh
技名とかなら影響受けるな。
240名無しさんの野望:2005/03/25(金) 19:56:12 ID:D4WnLUjz
まあ、日本には本歌取りって文化もあるからな。
241名無しさんの野望:2005/03/25(金) 20:11:14 ID:cgCJYquh
セラブルを踏まえてどうパクるかが問題だな。オーファは駄目な例だがな
242名無しさんの野望:2005/03/25(金) 20:28:53 ID:kK7HfPmc
書店でセラフィックフェザーという漫画を見付けて、
思わず手にとってしまったのは漏れだけなのか?

内容も全然別物みたいだったし。
(ていうか、漫画家されるわけないけどな
243名無しさんの野望:2005/03/25(金) 20:35:51 ID:60l2YKXp
>>242
いつか漫画化されていたバトルロワイヤルより残酷な描写になりそうだな
244名無しさんの野望:2005/03/25(金) 20:50:34 ID:6DT1oznq
>セラフィックフェザー

天ぷらのネーミングセンスは大抵センス悪、いや、ありきたりの名前だから、被ってもおかしくはないな
さすがにヘイトレッドエッジのネーミングはないだろう
245名無しさんの野望:2005/03/25(金) 20:51:19 ID:jnSlROQz
漫画化とはいかなくてもセラブルキャラのCGとか描いてるファンサイトみたいなのはないのか?
246名無しさんの野望:2005/03/25(金) 20:57:48 ID:tr3JS+B3
その前に、セラブルのファンサイトってあるんだろうか?
作っちゃえば「あること」にはなるが。
247名無しさんの野望:2005/03/25(金) 21:00:30 ID:jnSlROQz
スタダスのときはけっこうあった希ガス
オリジナルCGがあれだからみんな自由にデフォルメしてたな
248名無しさんの野望:2005/03/25(金) 21:19:08 ID:XIVvULJe
OV風アレンジ

ヘイトブルーエッジ
ホーリーネスハーツ
ハザード・スレイド
スピアインサニティ
シェアリングライト
ネル・カルネイド
249名無しさんの野望:2005/03/25(金) 21:31:45 ID:YEMfKhNb
>ヘイトブルーエッジ
ヘイトレッド
Hatred:憎しみ
何か訳間違って無いか、OV作者。
知っててあえてやったんならいいけど。
250名無しさんの野望:2005/03/25(金) 21:31:56 ID:ADTP7EZD
もうセラブルのパロディしか思えないwwwwwwwww
251名無しさんの野望:2005/03/25(金) 21:38:23 ID:miGZSkw6
>>248
実際にOVにあるわけじゃないよな・・・そうだよな!?
252名無しさんの野望:2005/03/25(金) 21:45:53 ID:5FLqvLt1
>>249
多分ギャグでやってるんだって
253名無しさんの野望:2005/03/25(金) 21:49:18 ID:xI35CVrj
>>249
一応 hate でも"憎む"〜とかの意味になる
254名無しさんの野望:2005/03/25(金) 21:56:06 ID:CbmLsE4C
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`ヘイトレッドエッジ:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |  
        | |( ´Д`)// <煩え、ごちゃごちゃ抜かすと
        \      |    精神に渦巻く憎悪を込めて
          |   /     攻撃するぞ。
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
255名無しさんの野望:2005/03/25(金) 22:01:06 ID:YEMfKhNb
でもhateだと動詞だしその後にRedは付かないような…
形容詞だとHatefulになるし…

気にしないようにしよう、が最適解なんだろうか
256名無しさんの野望:2005/03/25(金) 22:07:39 ID:En04jAYP
じゃあ、レクサス・リファイ・ルナはなんだんだww
257名無しさんの野望:2005/03/25(金) 23:58:08 ID:l6m8B0wF
>>255
その気になればI hate red.で医院でないの?
まぁ、hatredからhatblueを作ろうとした時点で廚並の
頭しか。。。
つーかシェアリングライトってsharing lightだよな?
オーファでは回復魔法?
258名無しさんの野望:2005/03/26(土) 00:03:42 ID:bRkD9nmM
言っておきますが>>248はOVに出てきませんよ
259名無しさんの野望:2005/03/26(土) 00:19:53 ID:y0YsKHak
んー、となると赤って入る余地がわかんないな…
ストーリー上。
憎悪の刃って意味に取ったほうがしっくりと来るし。

>>258
マジか、壮大に釣られちゃったぜ、ヒャハー…
260名無しさんの野望:2005/03/26(土) 00:55:27 ID:yyZacaWl
hatred
━ 【名】
【U】 [また a 〜] (嫌悪(けんお)・怨恨(えんこん)などによる)憎しみ, 憎悪; 大嫌い 〔of, for, towards〕(比較 hate よりも個人的で具体的な場合に用いることが多い)
have a hatred of [for]…=feel (a deep) hatred for [towards] を憎悪する; …が大嫌いだ.
in hatred of… …を憎悪して.

New College English-Japanese Dictionary, 6th edition (C) Kenkyusha Ltd. 1967,1994,1998
261名無しさんの野望:2005/03/26(土) 01:15:40 ID:lx1kPqBL
何にせよそんな攻撃するなんてやっぱり天さんはすごいや
262名無しさんの野望:2005/03/26(土) 02:54:10 ID:x2JsvoUU
⊂⊃ ;:`:;、,     /⌒ヽ   ,,:;'"'';;    
    ;:  `""'''"''( ^ω^)''""'"  ;:
     "':;,.,;; ;; ;;,,.|   /.,,;; ;; ;;,'"
       ""''"" ( ヽノ  ''""'" 
     彡      ノ>ノ
   ⊂⊃      レレ   彡  ⊂⊃
        彡
ケイン:やっぱりお前には頭が下がるぜ。
263名無しさんの野望:2005/03/26(土) 11:48:58 ID:j7lVAyR2
マジレスするとスタダスの頃からヴィストが同じ技を使っていたわけだが
264名無しさんの野望:2005/03/26(土) 12:28:19 ID:ygGC2TZh
ダークネスハーツだけじゃなかったのか。
265名無しさんの野望:2005/03/26(土) 15:35:36 ID:+lV5WWlD
>>264
釣られるな
266名無しさんの野望:2005/03/26(土) 17:40:05 ID:5H5+iBzr
またクレクレの予感
267名無しさんの野望:2005/03/26(土) 18:46:16 ID:y0YsKHak
しかしまあ敬語の裏から滲み出る悪意に近い感情が(ry
中高生が多いのは分かるけど良くギスギスした雰囲気になるよな、あそこ。
268名無しさんの野望:2005/03/26(土) 19:18:28 ID:vghQpv5w
それが天ぷら関連クオリティ
269名無しさんの野望:2005/03/26(土) 19:20:08 ID:ZGFZGPMm
今日天ぷら食べた
270名無しさんの野望:2005/03/26(土) 19:20:35 ID:UNs0MNww
そうか、旨かったか?
271名無しさんの野望:2005/03/26(土) 19:21:43 ID:ZGFZGPMm
すこしねちっこかった('A`)
272名無しさんの野望:2005/03/26(土) 21:24:11 ID:cRgEfbQJ
それが天ぷらクオリティ
273名無しさんの野望:2005/03/26(土) 21:48:55 ID:i2rSXCl0
俺も臨場感みたいな言い回し作ってみたいんだが、
あれって電波なだけじゃなくて一応意味も通ってるんだよな。難しい・・・。
274名無しさんの野望:2005/03/26(土) 21:51:20 ID:uKEY8cij

低脳で浅学の身である私に『臨場感』の解釈を教えてください。貴方なりので良いんで。
275名無しさんの野望:2005/03/26(土) 22:05:54 ID:i2rSXCl0
>>274
事実は小説より奇なり。嘘から出たまこと。
276名無しさんの野望:2005/03/26(土) 22:09:27 ID:vghQpv5w
まずは、天さんクオリティを学べ。だからブリーチを読め

臭い台詞、難しい常用外漢字…すべてが揃ってるから読め

そっから考えれば出て繰る
277名無しさんの野望:2005/03/26(土) 22:16:26 ID:i2rSXCl0
>>276
関係ないけどブリーチの作者って昔こういう日記書いてたんだよね。
http://comic.2ch.net/comicnews/kako/1015/10159/1015982377.html
>アタマの悪いオタクが「頭いいね」って言って貰いたくて作ったような、
>妙に説明的でややこしい(つーかアタマ悪ィから単に説明が下手なだけだ。)
>ストーリーのせいで物凄く眠いし。とってつけたようなラヴ話もウザいし。
278名無しさんの野望:2005/03/26(土) 22:18:17 ID:uKEY8cij
>>276
ブリーチはカスなので勘弁してください。ゾンビパウダーなら読みます
279名無しさんの野望:2005/03/26(土) 22:33:02 ID:i2rSXCl0
普通はひらがなで書くところを漢字で書いてる天ぷらクオリティと
元々漢字の部分を常用外漢字に変えてるブリーチじゃ違うんじゃ?
280名無しさんの野望:2005/03/26(土) 22:46:11 ID:uKEY8cij
>>279
確かに。どちらかというと天ぷら先生のやり口は無限の住人とかに
近いのでは
281名無しさんの野望:2005/03/26(土) 22:52:58 ID:UO60QSgr
>>274
漏れは273ではないが、自分なりの解釈をかいとくよ。

≪臨場感を凌駕してリアルに於いて反映実現される、有質量の全ての結果。≫

臨場感 → あたかもその場に臨んでいるような感じ・バーチャル・非現実的・仮想現実的
凌駕して → 超えて・越えて
リアル → 現実・実際
有質量 → 質量をもった・実存的な・実体をもった

以上のような置き換えから、
≪仮想現実を超越して現実に反映され、現実に於いて実現される、実体をもった全ての結果。≫
≪バーチャルを超えてリアルに於いて反映実現される、実存しうる全ての結果。≫
などと読み下した。

つまり、>>275の解釈は俺も割合近い。完全に同じというわけでもないけど。

前後の文脈から考えるに、『臨場感』というのは「ちまたにはびこる“子供騙し”」な
ゲーム(育成シミュレーション等)を指していて、実際の子育てはそんなバーチャルを
超えて、現実に結果の現れる(からこそ何が起こるかわからなくて面白い)、大変高尚
なゲームなんだと先生はおっしゃられたのだと思ふ。
『全ての結果』はそのゲームの結果実現された『子供(ヴェーネ)の現状』を示すのだと。

まぁ、全ては俺のこじつけなんだが。
以上、長文失敬。
282名無しさんの野望:2005/03/27(日) 00:19:55 ID:wkfri0FH
ゾンビパウダーはいわゆるパクリ漫画ですが・・・
そこに天ぷら精神を学べとでも?
283名無しさんの野望:2005/03/27(日) 00:45:40 ID:guV+JE8X
ある意味日本救済法案

【政治】人権擁護法案、今国会で成立させることを確認…修正は古賀座長に一任★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1111833505/
284名無しさんの野望:2005/03/27(日) 12:27:23 ID:iNIN+eZF
天さんは気功砲撃てるからすごいな
285名無しさんの野望:2005/03/27(日) 15:59:04 ID:8nJLoCQT
「憧れは理解から最も遠い感情だよ」
「あまり強い言葉を使うなよ。弱く見えるぞ」

けっこうイカス
286名無しさんの野望:2005/03/27(日) 16:20:25 ID:aUCpS5N6
「臨場感はリアルから最も遠い感情だよ」
「あまり難しい漢字を使うなよ。厨房に見えるぞ」
287名無しさんの野望:2005/03/27(日) 18:06:49 ID:yjxTDoFq
防禦とか殲すとかもうアホかと
実際に使ってる文章1件しか見つからなかったよ
ttp://www.slis.keio.ac.jp/~ueda/bunmei-6.html
288名無しさんの野望:2005/03/27(日) 20:49:07 ID:n7Eqn94H
おまえらこれやってみろ
http://www32.ocn.ne.jp/~emina/
289名無しさんの野望:2005/03/27(日) 21:25:11 ID:cm9Deas8
以下結果の報告だけで埋まります。
290名無しさんの野望:2005/03/27(日) 22:16:48 ID:tivIAHCk
★ESFP型:「人生は一度しかない」

「いまやって、つけは後で払う」タイプ。
すぐに行動するので、「軽はずみ」「自己中」などのレッテルを貼られてしまい、
実際はそうでもないのに、そう見られがち。
「平和主義」「人につくして喜んでる」などの特性をもち、
男らしい性格よりは女らしい性格と言える。

適職:育児関係の仕事・受付係・販売員・宗教関係の仕事・幼稚園の教師・コーチ
291名無しさんの野望:2005/03/27(日) 23:23:22 ID:uyGFjygA
肉食え肉!
292名無しさんの野望:2005/03/28(月) 00:01:22 ID:W9zwoY9R
たらふく食え
293名無しさんの野望:2005/03/28(月) 01:01:46 ID:5FXzXwyc
もはやグダグダ…
スタートダッシュの勢いは何処に行ったのやら
挙句公式並の厨しか残ってないし…
先生怒んないからリア厨、リア工は手を上げなさい
リア消のやつはまだネット早いから帰れ
294名無しさんの野望:2005/03/28(月) 01:44:50 ID:ZWNDeYDr
>>281
ああ、なんとなくワカランでもないな。
295名無しさんの野望:2005/03/28(月) 01:52:37 ID:ZWNDeYDr
>>293
ちなみに漏れは世間的にはニートで半ヒキコモリだ。
なんとか生活できる程度の収入はあるが。

リア厨、リア工の香具師、漏れみたいにはなるなよw
296名無しさんの野望:2005/03/28(月) 05:02:02 ID:3k6vXuMC
     ,,,__,,....、  ,  、_ ._   ,,.....,, o
    i´丶ilii,, j双* i  yノ巛;i.lni illlノy,;0
    l i i ヽ~=ノ'i,i,l* '   ilim絨_ui,loノノliii
    li ii;',=,,  ll l* i ノo@nlll川 0 ili il
     l ili´`^-´´j )ノノ,;;i  _災    l  l
     li i l     i~ノノ,;iil;,ミ/iuノ   l i i
     liiiiil     t  iil  ミ_ノ    liiiil
    l ,' l l       い       lの'l
  ノ il ilヘヽ,       `´       i llkjilzm
  (ソ i/  へi             ノノヽヘ へi
297名無しさんの野望:2005/03/28(月) 09:28:46 ID:WhoMfgaJ
ガンダムSEED見てるとセラブル思い出すのは漏れだけですか?
298名無しさんの野望:2005/03/28(月) 10:02:24 ID:DmdAN1kQ
>>293
2chなんてネットのはきだめじゃねぇかよ
釣られてやるからさっさと就職しなさい( ´,_ゝ`)
299名無しさんの野望:2005/03/28(月) 10:08:17 ID:3A1+BVSs
2chの情報力は専門家も認めるほどなんだが釣りですか?
トイレの落書きとか言われてたのなんて何年前だよ
300名無しさんの野望:2005/03/28(月) 10:18:57 ID:XtUCWe74
なにこの必死な子
301名無しさんの野望:2005/03/28(月) 10:22:52 ID:3A1+BVSs
必死とか言って思考停止するのは敗北宣言ですね
302名無しさんの野望:2005/03/28(月) 10:45:23 ID:zygYVyyW
>>298-301
痛いからヤメレ
303名無しさんの野望:2005/03/28(月) 11:06:56 ID:3A1+BVSs
ちょっと痛かったなスマソ
勝ったからもういいよ
304名無しさんの野望:2005/03/28(月) 11:22:14 ID:DmdAN1kQ
>>303
勝ったとかウケるな。んじゃ、お前は仕事の資料作成とかに引用・参考資料で2chって乗せれんの?
基本的にネットは無作為に情報が飛び交うから資料の信用性としては妥当じゃねぇよ
他の業種は知らねぇけど、医療系なら論文・文献を扱うパブメドとかならまだ分かるけど
それも、業界紙もしくは文献に記載されてるから引用しても問題無い訳。
社会的認知からしたら一般的じゃねぇだろ。ゴミ山に宝があるかもしれないが基本的にはゴミだからな。
305名無しさんの野望:2005/03/28(月) 11:37:34 ID:hdnL1fuy
此処で言える事は唯一つ。
お茶でも飲んで、少し落ち着けって。

さもないとヴィルジニーに殺されて仕舞うぞ。
306名無しさんの野望:2005/03/28(月) 12:19:33 ID:IYs9rvlJ
ガイアゲオルク工業
ショックウェーブ DA!DA!DA!

…ってのが昔あったな
307名無しさんの野望:2005/03/28(月) 13:47:30 ID:+DfuLEWU
>>299
その専門家って誰よwwwww
308名無しさんの野望:2005/03/28(月) 15:00:14 ID:37dbWZ62
一人二人の専門家が認めたところで総意じゃないしな。
プラス評価も増えてきたが一般的な認知度はまだまだ下。
309名無しさんの野望:2005/03/28(月) 15:02:06 ID:kjOvzqOF
煩いわね!
四の五の言ってんじゃないわよ!
さっさと他を当たりなさい!
二度と此処には近付かないで!
310名無しさんの野望:2005/03/28(月) 15:19:55 ID:Z6OuS7nN
このまえ、ゴルフのネトゲでヴェーネってのを
見かけて、一瞬 話しかけようか迷った自分が臨場感を凌駕して
憎い
311名無しさんの野望:2005/03/28(月) 15:28:35 ID:37dbWZ62
ヴェーネでイメージ検索してもセラブルのしか出ないし確率は高いと思われ。
312名無しさんの野望:2005/03/28(月) 15:32:27 ID:IYs9rvlJ
>>310
その人の横で「臨場感を〜」とつぶやくべし
313名無しさんの野望:2005/03/28(月) 17:32:37 ID:e7eDef8s
自然に会話の折々に天ぷら節混ぜてカマかけてみれば?
314名無しさんの野望:2005/03/28(月) 17:45:05 ID:lEZVM1Sy
昔、緑髪で逆毛のキャラ作ったことある。

臨場感を凌駕していたので、すぐに消した。
315名無しさんの野望:2005/03/28(月) 17:55:14 ID:+DfuLEWU
>>310
ハンゲーム?
あれはチョンに外貨が流れるからやめとけって
316名無しさんの野望:2005/03/28(月) 19:02:43 ID:9tQbVllT
なかなか楽しいよあれ。チョンに流れるかと思うと嫌だけど
アイテムなんかかっちまう('A`)キャラ名探してみるか
317名無しさんの野望:2005/03/28(月) 20:26:50 ID:E1+FjCr+
前々から思うんだけど、助詞・助動詞まで漢字変換するなよって話。
〜して「しまう」を〜して「仕舞う」って書くのはおかしい。仕舞うってのは片付けるという意味なんだから。
似た例に〜し「ない」を〜し「無い」とか。
先生はそういうところまで変換はしていなかった筈……。
318名無しさんの野望:2005/03/28(月) 20:56:14 ID:DmdAN1kQ
>>317
某女性芸能人は注目をあびる優れた仕舞い手なんですね
319名無しさんの野望:2005/03/28(月) 21:46:55 ID:W9zwoY9R
美味い!THE布団壱舞!!?
320名無しさんの野望:2005/03/28(月) 22:25:03 ID:r/hTeisL
その誤字はネタか?>>319
321名無しさんの野望:2005/03/28(月) 23:17:03 ID:W9zwoY9R
試用death
322名無しさんの野望:2005/03/29(火) 02:27:45 ID:Yi4UCbZa
漢字変換しすぎの文法間違い指摘はヲチ板の天ぷらスレでも昔あった覚えが。
323名無しさんの野望:2005/03/29(火) 06:10:24 ID:oeBi5/ai
ある意味、国語の勉強になって良いかもしれん。
324名無しさんの野望:2005/03/29(火) 10:18:19 ID:orOZGk/r
辞書引いてみたけど仕舞うはあってるんじゃない?
つか「人の厚意は素直に受け取っておけ」みたいな文章が何回か出てきたけど
厚意だったり好意だったり、なんか天さんらしくないなと思ったよ
325名無しさんの野望:2005/03/29(火) 11:17:55 ID:wCYNPfad
厚意=おせっかい
好意=下心
意味違うから使い分けてるんじゃ?
326名無しさんの野望:2005/03/29(火) 11:30:50 ID:Fp6H3sRA
>>325
そうなのか?
 
(レイクが餞別拒否った時)
人の厚意は素直に受け取るものよ。
 
(孤児院で娘扱いされた時)
人の好意は素直に受け取れ。
そう言えば私も、
此処でレイクにそう諭したわね。
 
なんか只の誤字に見えたんだが。
327名無しさんの野望:2005/03/29(火) 11:40:16 ID:wCYNPfad
好意で何か渡したらそりゃプレゼントだし
厚意で娘扱いって相手が親のいない孤児みたい
意味的にも通ってるし合ってると思う
328名無しさんの野望:2005/03/29(火) 11:50:02 ID:Fp6H3sRA
だとしたら拒否った時の文章も「好意」にした方がいいんじゃね?
「そう」諭したって言ってんだから、不必要に変えないほうがいいだろ。
329名無しさんの野望:2005/03/29(火) 11:57:02 ID:wCYNPfad
同音異義語は会話だと区別ないんじゃないか?
どっちも「ひとのこういは〜」って言われたのは同じだし
330名無しさんの野望:2005/03/29(火) 12:04:55 ID:Fp6H3sRA
まあ確かに凄く些細な事なんだけどさ。
やっぱこうして見るとちょっと違和感はあるし。
331名無しさんの野望:2005/03/29(火) 12:17:48 ID:7QvQKBUE
如何せん作品の完成度が高い分、些細なことでも目立って見えるからなぁ。
332名無しさんの野望:2005/03/29(火) 14:25:39 ID:pkzISAIn
まぁセラブルのことって訳でもないんだけど、ゲームのレビューなんかで
細かい部分だけが指摘されるゲームって、逆に言えば
「それ以外の部分はしっかり作られてる」ってことなんだよね。
333名無しさんの野望:2005/03/29(火) 15:55:59 ID:4kqm+zau
>>322
「こと」を「事」とか形式名詞だっけ?
公式にも書かれて天ぷらも反応してたな
334名無しさんの野望:2005/03/29(火) 20:51:30 ID:64E/gKkT
グラウンドフィールドに戻ってきたところなんですが、
幼天使の里ホーイックへの行き方がわかりませんorz
どなたかお願いします。
335名無しさんの野望:2005/03/29(火) 21:04:28 ID:VHRgQPJG
ホワイトウイングから船?
ストーリーの進行度がわからん。
336334:2005/03/29(火) 21:13:52 ID:64E/gKkT
えっと今Episode17です。
「フェジテのマルコ狂夢堂へとトランスする」
ですね。そうするためには、幼天使の里ホーイックという所へ行かなければならないのですが、
行き方がわかりません。
337名無しさんの野望:2005/03/29(火) 21:17:34 ID:2QWBuSLN
つ地図の右上
338名無しさんの野望:2005/03/29(火) 21:18:23 ID:KV9t/6xQ
>>336
お前はそもそもどうやってホーイックからメンドゥーサまで来た?とりあえずその逆通れ。
339名無しさんの野望:2005/03/29(火) 21:22:31 ID:VHRgQPJG
ダルムシュタットかホワイトウイング経由で普通に行けない?
340334:2005/03/29(火) 22:36:53 ID:64E/gKkT
ありがとうございます、解決しました。
まさか戻るとは思ってなかったので・・・。
とりあえず、ありがとうございましたー・
341名無しさんの野望:2005/03/30(水) 12:24:20 ID:edVzdtXS
Episode17というとニクソンが自殺するとこか。
未クリアの人は気をつけないとネタバレされるぞ。
342名無しさんの野望:2005/03/30(水) 13:27:36 ID:gbVYoVPj
・・・・・・(・∀・;)
343名無しさんの野望:2005/03/30(水) 13:28:27 ID:gbVYoVPj
怖くてツッこめない
344名無しさんの野望:2005/03/30(水) 13:51:43 ID:jlULvwns
公開初期にそんなネタが流れてたな。実際は画面暗転後の銃声(空に向けて撃った?)を勘違いしたんだろうけど。
345名無しさんの野望:2005/03/30(水) 14:57:32 ID:DOVcrAyi
俺もあれは死んだと思った。生きてて良かったが。
346名無しさんの野望:2005/03/30(水) 15:16:58 ID:wDhUh+QO
ニクソンとフョードルとゲオルクとヤブ医者はセラブルの良心
347名無しさんの野望:2005/03/30(水) 15:25:01 ID:PoUpJPzt
セラブルアニメにならねーかな〜
348名無しさんの野望:2005/03/30(水) 15:27:06 ID:SW5s0kW0
18禁で?
349名無しさんの野望:2005/03/30(水) 15:31:55 ID:+M235viE
主題歌は勿論
350名無しさんの野望:2005/03/30(水) 15:31:54 ID:PoUpJPzt
エロはないけど、18金だな
351名無しさんの野望:2005/03/30(水) 15:48:53 ID:eKKyDEqp
>>349
♪俺の〜 だ〜い〜こ〜ん〜〜のなかには〜〜〜
352名無しさんの野望:2005/03/30(水) 16:37:38 ID:hTwLWTaG
>>346
ゲオルクに異議あり。
353名無しさんの野望:2005/03/30(水) 17:01:24 ID:4yQBZLyR
ティンコ
354名無しさんの野望:2005/03/30(水) 19:37:16 ID:Zr2b97m/
ゲオルクのチンコは切り落としてしまえ
355名無しさんの野望:2005/03/30(水) 20:05:04 ID:ihw6rAL9
ゲオルクからアレをとったら何が残るんだよw
356名無しさんの野望:2005/03/30(水) 20:30:54 ID:MkHTYhoG
>355
アレをとってるんだからナニは残らないだろう
357名無しさんの野望:2005/03/30(水) 20:31:37 ID:scLSM5EF
ラージュでさらわれてからレイクが来るまでにヴェーネは何されたんだろうね。
その前後では特に変化がないように見えたけど。
358名無しさんの野望:2005/03/30(水) 21:05:44 ID:XnRVyfqm
>>357
取りあえず鎮静剤打たれてたような
↓詳しい調査頼む、黒死のレオ
359名無しさんの野望:2005/03/30(水) 22:02:47 ID:c94hoZfl
鎮静剤打ってから、近親相か(ry
360名無しさんの野望:2005/03/31(木) 00:41:38 ID:RSJubUXA
なんだかんだいって、ヴェーネ(;´Д`)ハァハァ
361名無しさんの野望:2005/03/31(木) 00:51:45 ID:J3fQ5/oO
記憶を取り戻す前なら
362名無しさんの野望:2005/03/31(木) 01:06:04 ID:u4OhNypk
レイクと
363名無しさんの野望:2005/03/31(木) 01:20:33 ID:jwhwEF+e
質問。
各女性キャラの3サイズはどれくらい?
ヴェーネは控えめなのか大きいのかよくワカラン
364名無しさんの野望:2005/03/31(木) 02:21:54 ID:Py50rqGM
とりあえずティサは巨乳でFA
365名無しさんの野望:2005/03/31(木) 03:25:02 ID:Ur6nX/J5
>>359
ネタだろうけどそれはないと思うな
ヴェーネなんかシリアの入れ物としか思ってないし
クローンにヴィルジニーって名前つけてるくらいだし
366名無しさんの野望:2005/03/31(木) 13:37:23 ID:q/KtTV9N
今更だが天さんがセラブルのEXダンジョン作らなかったのなんでだろうな。
「ラストダンジョンの時点で敵が限界」云々って言ってたけど、
魂の揺り籠の敵もそんなには強くないし。
俺はストーリーを壊したくないからだと思ったんだけど。
367名無しさんの野望:2005/03/31(木) 13:39:58 ID:HuHvhNNJ
滅びの海が二匹出てきたらレベルMAXでもきついと思うぞ
368名無しさんの野望:2005/03/31(木) 13:48:37 ID:MHoFRSCW
全員リレイズVSエンデンデヴォルトって構図が限界かも?まあ最終戦だけだし、ラスダン敵の強さにはまだまだ余裕があったと思う。
恐らく、最後に追加した6年前関連のイベントあたりから考えるに「EX作るくらいなら本編に力を入れる」ってスタンスじゃないかな?
あとは「EXダンジョンあたりまえ」という最近の風潮に対するアンチテーゼかもね
369名無しさんの野望:2005/03/31(木) 13:54:18 ID:HuHvhNNJ
>>358
ゲオルク
「よぉし、この女はおまえたちにくれてやる。好きにしろッ!」

黒死のレオ
「さっすが〜、ゲオルク様は話がわかるッ!」
370名無しさんの野望:2005/03/31(木) 16:22:57 ID:poHRcjxI
でもEXダンジョンあったほうがゲームとしては面白かっただろうな
スタダスがゲーム本編よりアトランティスに質問集中したりしたからうんざりしたんかね
371名無しさんの野望:2005/03/31(木) 16:36:10 ID:/7dKXEAz
>EX作るくらいなら本編に力を入れる

それかねえ。
まあ早くしろコールのプレッシャーも否定は出来ない要素な気もするけど。

ラスダンは危ないオバケの生産元みたいになってたし、それ以上危険なダンジョンを設定できなかったってのもあるんだろうな。
セラブルみたいにクリア後ラスボス前あたりからストーリー初めたとすれば
ガイアキャンサーの元締めやらR・SBが直に影響与えてる場所より強い敵が沸くダンジョンはありえないだろうし、
ED以降の話なら複線もなしにGCより危険な生き物出すわけに行かなかっただろうし。
機械でも兵器っぽい生き物でも(仮に人が作ったとしてそんな技術あるなら決戦に投入しろとかそうじゃないなら情報くらいあってもって話で)。

まあ設定、ストーリー云々言ったらきりが無いけどね。
ラスダンにしろ8(+1)人で特攻するより命が掛かってるんだから兵隊やらロボットやら投入しろって話だし。
数が居れば雑魚の相手くらいできるだろうし。倒せなくても勇者様御一行の道を空ける位は…
ロボにしてもラージュギアクラス(あれ一体がPTメンバー1人より弱いとは言わせない)の物作る技術はあるはずだし、
一国のお姫様が命令かければ国が出さないはずも無いし。

アジトで待ち構えるラスボスVS勇者様御一行
の構図を取るRPGの殆どが抱える問題だけどさ。
372名無しさんの野望:2005/03/31(木) 16:49:59 ID:84m6/wJW
引退宣言したくらいで普通にネタ切れじゃね?
ただでさえ延期しまくってたことも忘れちゃいけない
373名無しさんの野望:2005/03/31(木) 22:59:31 ID:wPK6ydGd
>371
クリア後、アイシャの空の更に上空の世界で
???:エンデが死んだか・・・。
???:しかし奴は我々七人の幹部の中でも実力的には最も下。
???:次は私が行きます。
そう、今まで彼らが戦ってきたガイアキャンサーは実はより大きな組織の一部分に過ぎなかったのである!

ラスボスより強い敵とか想像してたらこんなのを考えてしまった。
後はあれだ、クリア後の状況だと皆又パーティーとして集まるまでの経緯とかで
辻褄合わせなきゃいけないからEXダンジョンは未来の話にしよう。
本編のキャラクターは皆死んでその孫とか出てくんの。
どのキャラクターもかつてガイアキャンサーと戦った御先祖様の名前を受け継いでいて、
あと血が繋がっているから顔もそっくり。代々家宝として伝わっていた
各種スフィアや回復アイテム、ディアを持ち出して新たな敵に立ち向かう。
だから一見本編のメンバーがそのまま登場しているように見えるけど本当は別人。
街の人とかも代々親のマネをしているから何処に行っても昔と変わらない。
うむ、こうして考えるとEXダンジョンが無くて良かった気がしてきた。
374名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 03:00:34 ID:7oaYxUVZ
更新履歴には書かれてないけど公式の最新パッチにEXエピソードあるよ。
レオナまで倒したところでエイブラムに会いに行くと自殺ツアーのチケットをもらえるので、
それを持ってケイオスのツアー貼り紙の前にいる男に話しかけるとレンスドックに行けるようになる。
クソ強い裏ボスの他に極悪雪だるま父とかザ・パラダイスなんてのがいて楽しい。
375名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 07:59:26 ID:zufJrTUB
>>374
エイプリルフールのネタだと気づくのに10秒かかった
376名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 09:34:52 ID:UfceQ1Xf
>>373
サンデーで似たような展開の漫画あるのは気のせいか
377名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 09:47:10 ID:OxE8rs1t
>>375
早ぇ 参りました
378名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 10:09:06 ID:oLUim9gk
なにこの日付?ふざけてるの?
379名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 16:03:30 ID:hf5Upgv6
「分からんと言うのか、今日の日付が?」
380名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 16:06:34 ID:jdkPVVfn
半々かな、四月馬鹿の怖さも知ってる
381名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 16:46:00 ID:ID+F8IZR
今スカイスクレイパーに来たところなんですけど、
オススメメンバーって誰ですかね?
382名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 18:10:49 ID:rxUWMddY
>>381
湖以外から適当にチョイスすれば間違いないorz
383名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 18:15:28 ID:ID+F8IZR
>>382
湖って、誰ですか?
384名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 18:30:42 ID:GxOcUg80
>>383
俺の好きなキャラ
385名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 18:30:56 ID:MTncXrUT
主人公と思わせといてそうじゃなかった脇役のことだろ
386名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 18:31:29 ID:Pw1TOKWm
>>383
気が付いたら凄い影が薄くなってる人。
387名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 18:55:24 ID:ID+F8IZR
ああ、確かにアイツは消費TPが多い割にダメージ低い技ばっかだ。魔法もあんまり装備できないし。
参考になりましたー。
388名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 20:10:02 ID:Rj3mZ1tb
ソードインサニティはミートと一味戦で使うかな。
あとイルムガルトを倒す場合には必須らしい。でもそんだけ。
389名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 20:27:59 ID:xSQkqBHX
対祖父にも必須
390名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 20:54:23 ID:ID+F8IZR
ゴールドグローブ買おうと思ったら、ゴールドグリーブ買っちまった_no
391名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 20:58:14 ID:Pw1TOKWm
グリーブの方が多分使えるから。
392名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 21:09:48 ID:TSiniYWq
あるあるwww
そういう時に限ってまとめ買い。
393名無しさんの野望:オムニ暦2452/04/01(金) 21:57:18 ID:axyRqgzj
ぶっちゃけスフィアって属性と異常防御系と靴とモーメント系しか使わないよな
全部グローブは一度やってみたけど大してダメージ変わらないし
394名無しさんの野望:BATTLEFIELD1942/04/01(金) 22:27:22 ID:xSQkqBHX
オムニ歴・・・?

393はアビリティスフィアを一つも使わない強者
395名無しさんの野望:BATTLEFIELD1942/04/01(金) 22:27:31 ID:ID+F8IZR
ゲオルクの部屋に行く前の廊下で敵が出てきたのを見て、
DQVのゾーマと戦う前の事を思い出したのは、オレだけじゃないはず・・・。
396名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 23:14:09 ID:oLUim9gk
全部グローブにアクターモーメントとかはそれほど悪くないぞ。
ヴィルジニーとかには相性が良いかと。
397名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 23:15:16 ID:oLUim9gk
…また日付が戻ってるな。
398名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 23:41:44 ID:UWIXLrDi
あれれ〜
399名無しさんの野望:皇紀2665/04/02(土) 00:37:25 ID:HQ7n/vhu
>>393
それ以外にも
Tスフィア リヴァイバー コンセント リジェネ オールグリーン スタート系
Aスフィア 補助のアルティメット除いて全部
Gスフィア 兜帽子以外の基本装備 後半の特殊スフィア
 
は使ったな。
400名無しさんの野望:皇紀2665/04/02(土) 00:50:17 ID:riOHQt0/
エイプリルは終わったのに、何よこの日付。
ふざけないで。
401名無しさんの野望:皇紀2665/04/02(土) 00:50:59 ID:riOHQt0/
fool入れ忘れスマソ
402名無しさんの野望:皇紀2665/04/02(土) 00:55:13 ID:d9ep9VpN
エイプリルオニール
403名無しさんの野望:2005/04/02(土) 04:12:17 ID:ETT/E1dJ
ロビン秘密工場でセーブしないでそのまま突っ込んでったら、
フョードルとハイディと戦闘になっちまった。
メルクリウスフリーズ使われて死んだorz
なんで手前にセーブポイント無いんだよ・・・。
萎えた、寝る。
404名無しさんの野望:2005/04/02(土) 08:27:37 ID:B5Ievu5Y
ここはお前の日記帳だ
405名無しさんの野望:2005/04/02(土) 10:15:24 ID:oCnoegNm
>>403
誰もが引っかかる道
406名無しさんの野望:2005/04/02(土) 10:26:01 ID:KSwnCggt
途中で引き返した俺は勝ち組
407名無しさんの野望:2005/04/02(土) 12:07:03 ID:YEt3QiUv
こまめに引き返していた漏れも勝ち組
408名無しさんの野望:2005/04/02(土) 12:18:14 ID:KGOuC9Uh
セーブせず負けたが「まあ今度は勝てるだろうしこのまま戦うか」と考えて結局3回負けた俺はバカ
409名無しさんの野望:2005/04/02(土) 12:44:03 ID:oq6AbzKd
セーブはしたが、ついイタズラ心が働いてフョードルを残して
ぬっ殺された俺は多分ありがち
410名無しさんの野望:2005/04/02(土) 13:39:47 ID:WMV3O6Fx
似てるけど、ボスの使ってくる全滅確定技なんかは
とりあえず一度食らってみたい(エフェクトを見てみたい)と思うのは俺だけじゃないはず。
411名無しさんの野望:2005/04/02(土) 15:00:56 ID:wTKsIo97
厄介な属性をフィールドに残しておいたまま
フョードル撃破の後、ハイディのターンが来ると
確実に不利になる。それで1回アボンしたことがある。
412名無しさんの野望:2005/04/02(土) 15:10:51 ID:58oSJqej
それだけのためにオールドブルー集めてわざとメルクリウス撃たせて
ほとんどノーダメージのつまらない戦いをした俺は多分負け組
413名無しさんの野望:2005/04/02(土) 15:13:10 ID:EfhJCll2
戦闘後の超簡単な謎解きを間違えた俺は負け組
414名無しさんの野望:2005/04/02(土) 17:42:40 ID:YEt3QiUv
いまフジのニュースでヴィルジニー・ドゥデューが出てる
415名無しさんの野望:2005/04/02(土) 17:47:55 ID:Bjb1E9KM
ドゥとデュって発音違うのか?
416名無しさんの野望:2005/04/02(土) 17:55:30 ID:YEt3QiUv
ググるならヴィルジニー・デデューがいいかと
417名無しさんの野望:2005/04/02(土) 18:06:10 ID:R+ZkmHfc
418名無しさんの野望:2005/04/02(土) 18:10:33 ID:Fm3n3onv
受験生乙
419名無しさんの野望:2005/04/02(土) 18:36:51 ID:Bjb1E9KM
http://school.2ch.net/kouri/kako/1025/10252/1025283398.html
セラブルもこのスレくらいネタにできないもんか
420名無しさんの野望:2005/04/02(土) 19:05:12 ID:U2FJKLRY
人民達に 守られた
北朝鮮に 住んでいる
超能力将軍 キム2世〜♪

自分の政権守る為
3つのしもべに命令だ♪ (やあ!)

テポドンミサイル〜 空を飛べ〜♪
不審船は海を行け
陸軍南進、地を駆けろ〜♪
421名無しさんの野望:2005/04/02(土) 19:06:55 ID:U2FJKLRY
板間違っただけだから気にするな
422名無しさんの野望:2005/04/02(土) 19:09:08 ID:GqkLHVca
それこそ誤謬じゃないの?セラブルスレとチョンネタを同一視するなんて。
423名無しさんの野望:2005/04/02(土) 22:36:25 ID:mdKp6w0G
たった今セイクリクリアしたんだけど、何でこのゲームは
「セイクリッド・ブルー」(聖なる蒼?だっけ?)っていうタイトルなの?
何が聖なる蒼なのか分からないよ。
誰か教えて下さひ。
424名無しさんの野望:2005/04/02(土) 22:42:15 ID:KGOuC9Uh
考えるな、感じるんだ
425名無しさんの野望:2005/04/02(土) 22:51:54 ID:OTCWhz4Q
Sacredの意味には「神聖にして犯すべからざる」ってのがあったりする。
で、問題のシナリオとの関連だけど、漏れが推測するに、
写像主体リュディアが全ての生命の在り方を決められる、神いわゆるゴッド同然だったという事を考えると、写像主体は「神聖にして犯すべからざる」存在となる。
そして、そんな写像主体が生まれてしまったという事実を中心に話が進むから、SacredBlueっていう題名がついたんじゃないかなと思う。

ほかの考え方あったら教えてくださいな・・・
426名無しさんの野望:2005/04/02(土) 22:55:14 ID:WMV3O6Fx
題名は、それを置いて他に在るまい。
427名無しさんの野望:2005/04/02(土) 23:07:29 ID:hZGhzmYw
全作に共通することだけどブルーはおまけだな。
スターダストもセラフィックも白っぽいからホワイトでも良さげ。
428名無しさんの野望:2005/04/02(土) 23:50:11 ID:HWQZ7ge2
憂鬱と引っ掛けつつ、やたらと青を強調することでカモフラージュしてるんじゃないの
429名無しさんの野望:2005/04/03(日) 00:10:40 ID:+9A52Bqn
天ぷらさんが青色が好きなのは間違いないと思うが。
そういや、どの色が好きかによって
その人の性格をある程度診断することってできたような。
430名無しさんの野望:2005/04/03(日) 00:19:49 ID:Y6Vkq4xl
語感もあるんじゃないかな
セラフィックどどめ色とか嫌だし
431名無しさんの野望:2005/04/03(日) 00:27:44 ID:zsfgTgEY
そいつはブルームーンだぜ!
432名無しさんの野望:2005/04/03(日) 07:51:00 ID:D9av3FAr
>>430
エロゲのタイトルになりそう
433名無しさんの野望:2005/04/03(日) 09:16:40 ID:URsWcgB7
セイクリって持ってるけどOSが2000だからHDDの肥やしになってるな
434名無しさんの野望:2005/04/03(日) 10:00:39 ID:D9av3FAr
>>433
漏れはXPだが一応できたぞ
435名無しさんの野望:2005/04/03(日) 13:04:57 ID:siaZZRR5
セイクリは後半になると即死技のせいでセラブルより精神的にきつい
特にラスボスや裏ボスの1ターン目で性別強制即死来ると戦意喪失する
436名無しさんの野望:2005/04/03(日) 13:31:51 ID:yry3UyCf
つまりドリスたんが強制的に頃されるのは嫌だと。
437名無しさんの野望:2005/04/03(日) 14:51:52 ID:D9av3FAr
ラスボスの強さ

セイクリ>>>>>>>>スタダス>>>>>>>>>>>>>>>>セラブル
438名無しさんの野望:2005/04/03(日) 14:59:39 ID:hOWB6tIS
セイクリの隠しダンジョンで素早さを−まで下げられた俺は多分負け組
ドーピングでもしないと直せないんだよな。あれ
439名無しさんの野望:2005/04/03(日) 15:17:09 ID:KqOYtSR0
スピード上げる補助魔法ってなかったっけ?
あの戦闘後も補助効果が持続するシステムは画期的だったよな。
440名無しさんの野望:2005/04/03(日) 15:29:30 ID:D9av3FAr
>>438
>>439
ツクール95のバグでレベルが上がると消えるんじゃなかったか?

それよりも「SeraphicBlue」でググったら恐ろしいスレを見つけてしまった・・・
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1101300162/l50
441名無しさんの野望:2005/04/03(日) 15:39:44 ID:KqOYtSR0
>>440
一応宣伝に成功してるみたいだからよし。
442名無しさんの野望:2005/04/03(日) 15:55:57 ID:hOWB6tIS
>>440
レベルが「あげられれば」ね
100まで上げたあとギルティビューティーから逃げすぎるとこうなる

ジークdワロスwwwww
443名無しさんの野望:2005/04/03(日) 16:00:25 ID:CRAMkSlg
問題は、強いて言うなら少年の心だな。
444名無しさんの野望:2005/04/03(日) 16:02:24 ID:27dazdT1
アトランティス制覇した俺は勝ち組
445名無しさんの野望:2005/04/03(日) 16:09:14 ID:RhqmOHHR
ジークベルdがこっちを見つけたら凄いことに・・・
446名無しさんの野望:2005/04/03(日) 16:12:32 ID:KqOYtSR0
そもそもこのスレの住人じゃね?
この使ってるうpろだのアドレスここで見たことあるよ。
447名無しさんの野望:2005/04/03(日) 17:00:26 ID:zsfgTgEY
宣伝の仕方が押し売りに近いねジークベルd
448名無しさんの野望:2005/04/03(日) 17:58:04 ID:XcT+Qj33
ここ見てるだろうから言っておくが改造版のネタで宣伝するのは天ぷらに迷惑だから止めとけ。
449名無しさんの野望:2005/04/03(日) 18:05:06 ID:bO3wKnii
今C,M,G,C,本部に来たところなんですが、
メンバーは、ユアン・ヴェーネ・ミネルヴァ・ランサード
で大丈夫ですかね?お勧めメンバーとかあります?
450名無しさんの野望:2005/04/03(日) 18:12:05 ID:XcT+Qj33
>>449
何処でも基本的に戦士2人回復1人攻撃魔法1人にしておけばお好みで十分いけるはず。
451名無しさんの野望:2005/04/03(日) 18:18:37 ID:Xzbq7CH5
>>449
レイクを使ってやれ
そのうち嫌でも使えなくなるから
452名無しさんの野望:2005/04/03(日) 19:09:03 ID:siaZZRR5
敢えてケイン・フォクシー・ニクソン・ヴェーネの半端組で
453名無しさんの野望:2005/04/03(日) 19:32:21 ID:URsWcgB7
>>452
それ結構強いんじゃね?水攻性つけてなまず切り出来るような
454ジークベルd ◆LnMGyxAbyk :2005/04/03(日) 21:25:34 ID:XRBuLh7F
遂に此処に漏れてしまったか。
455名無しさんの野望:2005/04/03(日) 21:27:51 ID:cgX0uQF+
ゲームオーバーですよ、父さん。
456名無しさんの野望:2005/04/03(日) 22:44:43 ID:ZaiQGF1f
今さらだけどステレオタイプの物語って何どういう意味?
457名無しさんの野望:2005/04/03(日) 22:50:07 ID:cgX0uQF+
ステレオってことは広がりがあるとかの意味じゃないか?
458名無しさんの野望:2005/04/03(日) 22:57:41 ID:M6ZxlaxN
おいおい・・・ステレオタイプってのはありふれた・型通りのってことだろ
>456はそのまま、ありふれた話ってこと
459名無しさんの野望:2005/04/03(日) 23:05:44 ID:cgX0uQF+
そうなのか。モノラルタイプの物語とかはないのか?
460名無しさんの野望:2005/04/03(日) 23:07:34 ID:I3vilCeS
>>457
…いや、さすがにその勘違いは深刻だろう。
461名無しさんの野望:2005/04/03(日) 23:15:17 ID:cgX0uQF+
音楽は詳しくないんだよ。中学じゃ選択制で別の選んだし、高校は音楽なかった。
462名無しさんの野望:2005/04/03(日) 23:15:26 ID:M6ZxlaxN
ステレオタイプにはステレオ(立体的)の意はない
なんだよモノラルタイプって・・・
463名無しさんの野望:2005/04/03(日) 23:17:16 ID:M6ZxlaxN
音楽云々じゃなくて常識の問題
リアルでぽろっと言う前に気がついてよかったな
464名無しさんの野望:2005/04/03(日) 23:20:42 ID:I3vilCeS
>>461
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%B9%A5%C6%A5%EC%A5%AA%A5%BF%A5%A4%A5%D7&kind=jn
ネット上で年齢のこと言うのもどうかと思うがそれぐらいの年ならさすがに知っておけ。
465名無しさんの野望:2005/04/03(日) 23:32:29 ID:cgX0uQF+
スペルも同じなのにステレオとは全然関係ないんだな。
ステレオで調べたら臨場感を得られるって書いてあってピッタリなんだが。
466名無しさんの野望:2005/04/04(月) 06:44:28 ID:3pgyotND
ヴィルジニー3回目で撃沈してきました_no
この戦闘が終われば仲間になるのかな・・・。
467名無しさんの野望:2005/04/04(月) 08:00:19 ID:yB0EW7ND
>>466
もっと後。
3回目は比較的楽なほうだからガンガレ
468名無しさんの野望:2005/04/04(月) 14:36:30 ID:Vu8I1pMn
3回目は弱いって言われてるけどアームカラミティ発動後はすぐ勝負つけないと運が悪いと死ぬぞ
469名無しさんの野望:2005/04/04(月) 19:55:35 ID:afX5k3k2
仲間になって使うには弱い技なんだけどな。
せいぜいスカイハイVAの回数稼ぎくらい。
470名無しさんの野望:2005/04/04(月) 22:28:22 ID:dFlRz2rm
>>466
レイクを使おう。
サクサクとFEで攻撃できる。
471名無しさんの野望:2005/04/04(月) 22:45:03 ID:DpTkl9xf
報道ステーションみてた。ヴィルジニーすげ−!
472名無しさんの野望:2005/04/05(火) 04:33:07 ID:PKui/Aqv
なんでゲオルグってシリアを復活させようとしたんだっけ?
シリアがレイクを身ごもってた時って、追い出そうとしてたよね?
473名無しさんの野望:2005/04/05(火) 08:01:05 ID:q938CTKz
ゲオルグはシリアを自分の物にしたかった
だからユアンと出会う前はあんなに可愛がった。
がしかし子供を身ごもってから(処女じゃなくなる?純白が汚れた)、豹変した。
474名無しさんの野望:2005/04/05(火) 08:22:03 ID:ah/CTEsb
まあ相手がどこの馬の骨かもわからん奴だったしなぁ
現にそれ以前のユアンは結構えげつなかったし
475名無しさんの野望:2005/04/05(火) 08:34:06 ID:7wlGyypP
どんな奴でもチンチンは(ファックすることを)認めなかったと思いますが
476名無しさんの野望:2005/04/05(火) 13:25:03 ID:XUfDRpsX
>>474
確かにあのときのユアンは
ナンパしてばっかの変態だったからな。

でもゲオルクもゲオルク。
海にクラーケンでも出てシリアがさらわれたら
ユアンに救出やらせるんじゃね?
477名無しさんの野望:2005/04/05(火) 14:15:49 ID:U3LBAs2V
娘の結婚に反対して日本刀振り回すような父親でも孫の前には形無しなのに、
初孫のレイクを何度も殺そうとしたゲオルクはやっぱ異常ってことで。
478名無しさんの野望:2005/04/05(火) 15:17:49 ID:yxCSAueM
レイクがシリア似の娘なら反応も違ったかもしれない
479名無しさんの野望:2005/04/05(火) 15:50:19 ID:qKa0sYs1
>>476
スタダスネタか。
以前の嫌いなキャラ人気投票では、あの父親はルアンとかよりも票が多かったような。
480名無しさんの野望:2005/04/05(火) 15:54:37 ID:U3LBAs2V
嫌いなキャラ人気投票って確か三位がティサだったよね。
一位と二位は順当なキャラだったのになぜヒロインが・・・。
481名無しさんの野望:2005/04/05(火) 16:03:20 ID:XUfDRpsX
>>479-480
例の荒らしが出てとんでもない事になったやつか。
その頃はまだスタダスやってなかったので投票結果が少し気になる。
482名無しさんの野望:2005/04/05(火) 16:57:04 ID:q938CTKz
親父の件は天さんの体験談かもな…
アレはムカついたし
「それが分からなければ貴方は父親としてでなく人として墜ちているのです」だっけ?
483名無しさんの野望:2005/04/05(火) 17:24:36 ID:M5yMrvh9
>>479
腐った林檎(ryの台詞が出たのもその頃だったかとw
484名無しさんの野望:2005/04/05(火) 18:17:39 ID:PKui/Aqv
さっき気づいたんだけど、
SHヴァルキリーアクセル→オフェンサートランス→SHヴァルキリーアクセル
ってできるんだね。
485名無しさんの野望:2005/04/05(火) 18:40:00 ID:ozVygUZ6
約1年前前から明らかだったことを今言われると逆に新鮮だ。
486名無しさんの野望:2005/04/05(火) 18:47:15 ID:FO7+xBpK
真面目にコメントすると、
SH→pass→他の誰かがpass以外→SH
も出来る。
487名無しさんの野望:2005/04/05(火) 18:49:52 ID:MBbTc62l
>>484
そうそう。
間に別の行動を挟めばSHVAは連発できる。

有名な話だが、これを利用すると
SHVA後、PASS 50 → ドリスでセルフクレバー後、PASS 50
を繰り返すことで、TPの許す限りWT50で攻撃を連続で叩き込める。
終盤の攻撃のキツい敵も、うまくいけば行動させずに倒せるというわけ。

一番最初に見つけたヤツは偉いよ、ホントに。
488名無しさんの野望:2005/04/05(火) 19:15:45 ID:k6PDSaAl
>>484
SH→オフェンサートランス→SH→アームカラミティ→SH→なんか適当な技
489名無しさんの野望:2005/04/05(火) 19:26:21 ID:XUfDRpsX
>>488
ただのSHでは無理だぞ
490名無しさんの野望:2005/04/05(火) 19:27:36 ID:PTRi1cCa
SWDAとSHVAがあるんだな
しかも全部違う単語
491名無しさんの野望:2005/04/05(火) 19:33:56 ID:PKui/Aqv
流れぶった切ってとても悪いんだけど、DIE WALKURE倒した後どこ行けばいいかわからん・・・orz
迷ってるうちに98Lvになっちゃった。
492名無しさんの野望:2005/04/05(火) 19:40:34 ID:PTRi1cCa
レベル高っ!
俺のラスダン突入前のレベルだ・・・
493名無しさんの野望:2005/04/05(火) 19:41:15 ID:M5yMrvh9
ttp://kaju.kir.jp/cgi-bin/treebbs/sera/log/tree_142.htm
これを発見した774たんに乾杯!
494名無しさんの野望:2005/04/05(火) 20:37:16 ID:YNvJ0JvW
>>491
ライフバイヤーの証は大量に取っといて損はない。
よく覚えてないが前のフロア戻ってカードキーみたいなの使うんじゃなかったかな。
495名無しさんの野望:2005/04/05(火) 22:10:57 ID:hUnqRN1/
このスレまだあったんか
496名無しさんの野望:2005/04/05(火) 22:13:40 ID:V5uF83i1
セルフクレバーよりもロングステートのほうが燃費がいいと思うのだが
497名無しさんの野望:2005/04/05(火) 22:16:31 ID:jv7XLI13
つーかバグじゃなかったんだな
そんな前に公式で指摘されて修正されないなんて
498名無しさんの野望:2005/04/05(火) 23:55:56 ID:FO7+xBpK
>>491
放置は可哀相だから、応えておくと、
レイヤーWのエレベーター右側通路が開通しているから、そこでちんちんと
戦う。
499名無しさんの野望:2005/04/06(水) 00:09:18 ID:kOc3pa+y
>>498
その前に俺的最強の敵ラージュギアMK3が
500名無しさんの野望:2005/04/06(水) 00:11:13 ID:7lf0roos
ぶっちゃけラージュギアは○ン毛
501名無しさんの野望:2005/04/06(水) 01:26:52 ID:5Cq2BcXu
↑神聖な500番目になんという書き方を…。
502491 :2005/04/06(水) 01:51:11 ID:xbIu2Zil
うお、レイヤーWから行けるとは・・・。
てかラージュギアMK3の最初の攻撃でほぼ全滅、強すぎorz
503名無しさんの野望:2005/04/06(水) 02:11:42 ID:KVnsl5wt
>>502
装備見直してみ。

まず、ヤツの攻撃は基本的に破属性一択なので
破属性耐性のスフィアを多めに装備。
これなら最後っ屁(フルバースト)も怖くない。

あと、弱点は水だから水属性攻性もいいな。
魔法もいいのだが、場に水FEを残すと強力な攻撃を放ってくるので、
上位魔法で敵の水FEを消費するのがよろしいかと。
504名無しさんの野望:2005/04/06(水) 02:25:12 ID:kOc3pa+y
確かγラディエーションは最初だが他の攻撃の麻痺と即死の追加効果が痛い
スフィアで防御すると破属性耐性が足りなくなるし何度も死にながら運で勝ったよ
505名無しさんの野望:2005/04/06(水) 11:10:04 ID:/rlS3QI0
この辺から、Aライフリーフ、Aエクスヒ
が必須になる。
506名無しさんの野望:2005/04/06(水) 12:27:49 ID:8CFTb4zT
>>502
アクアストリーム→メリクリウスフリーズ
のコンボがおすすめ。メリクリコンボとかよばれてたな。蘭サードが遅いのはご愛嬌
507名無しさんの野望:2005/04/06(水) 13:01:05 ID:/rlS3QI0
クイックスタートを四つ、フォーススタートを二、三個持っとくと便利
508506:2005/04/06(水) 13:32:27 ID:8CFTb4zT
アクアストリームではなくクリアストリームじゃんorz
しかもクリメリコンボだし、
509名無しさんの野望:2005/04/06(水) 19:18:27 ID:5NjbIjwO
>>505
アイテムエクステンド強力すぎて回復スフィア不要だよな
510名無しさんの野望:2005/04/06(水) 19:34:23 ID:2f9eLmtp
やっぱりアイテムはWTが少ないのが最大の魅力。
511名無しさんの野望:2005/04/06(水) 22:17:18 ID:ObB0+bTw
>>509
そんな事言ったら私は何のためにいるんですか!ってニクソンが
512名無しさんの野望:2005/04/06(水) 22:23:20 ID:QHxK1/Ci
ミリィはそれなりには使えるぞ。後はヴェーネが生理的に受け付けない場合とか。
513名無しさんの野望:2005/04/06(水) 22:31:33 ID:wf53YhLB
ニクソンはゲオルクのフォース消しの為だけにいるといっていい。
「ヘヴン・ザ・ホーイック」は使うの忘れてた。
514名無しさんの野望:2005/04/06(水) 22:35:01 ID:7lf0roos
トライガン読みたくなってきた
515名無しさんの野望:2005/04/06(水) 23:37:00 ID:yLwRYm9c
フォクシーとニクソンは卵戦でしかつかわねえ
516名無しさんの野望:2005/04/07(木) 00:05:57 ID:fBZJGDqF
卵食え、卵
517名無しさんの野望:2005/04/07(木) 00:12:17 ID:GYeR74Mi
>>513
・・・?
如・・・如何言うことだ?
メリットブレイクで充分じゃないのか?
518名無しさんの野望:2005/04/07(木) 07:57:01 ID:EBGiNtM4
ラージュではヴェーネも離脱するからレベル5の補助スフィア使えるのがニクソンしかいない、という意味だろう。
519名無しさんの野望:2005/04/07(木) 10:54:01 ID:G9+KNry4
ニクソンっぽいキャラに大抵ファンはいるもんだ
520名無しさんの野望:2005/04/07(木) 16:23:41 ID:NkM4cvH1
ttp://coryuu.hp.infoseek.co.jp/

レピィル死亡、これこそ自業自得か。
521名無しさんの野望:2005/04/07(木) 17:20:20 ID:u4nBgJqq
>もう一つの某フリーゲームの小説のことですが、これに関しては本音を
>言いますと私は悪い事をした気は一切なかったため謝罪分は形だけの物に
>なっており謝罪の逆効果でむしろみる人を不快にする物でした。
>そもそも謝罪を請求されたわけでもなかったり関係者の方々は謝罪よりも
>私が関係者の方々の前から完全に消えることを望んでいたためでし。
>なのでないほうがましだと思い削除しました。

望んでいたためでし。でし。でし。

つか、リア厨工だったんだな。おとなしく勉強して、いい大学にでも入ってくれ。
まぁ、いい大人になることはできないだろうが。
522名無しさんの野望:2005/04/07(木) 18:00:41 ID:dNtrjWJL
今の中学生はこんなに痛いんだな、とオヤジ発言してみる。
523名無しさんの野望:2005/04/07(木) 18:09:44 ID:/xEkxf9X
叱られても何で叱られてるのか分からない、いわば、火遊びの怖さも知らない
若い子供に、インターネットやらせるのもある意味酷かもしれんな・・・

524名無しさんの野望:2005/04/07(木) 18:40:11 ID:Oop7LIj0
メリットブレイクを使えるのはニクソンとヴェーネだけなんよ。
そんでもって、ヴェーネはそのときいなかったし。
525名無しさんの野望:2005/04/07(木) 18:57:34 ID:RvQm5wW6
そうでなくてもヴェーネいないときくらい使うよ
ただでさえ能力被ってるんだから
526名無しさんの野望:2005/04/07(木) 19:08:11 ID:3P38u22y
ニクソンいないとロリサードのハーレムパーティーになるぞ。
527名無しさんの野望:2005/04/07(木) 19:14:53 ID:RtZevunQ
最近テレビがシスティーナシスティーナ煩えよ。
528名無しさんの野望:2005/04/07(木) 19:18:38 ID:dNtrjWJL
流石天ぷらクオリティ
529名無しさんの野望:2005/04/07(木) 20:51:01 ID:UHXNVC6q
寧ろヴィルジニー・デデューが気になる
530名無しさんの野望:2005/04/07(木) 20:57:54 ID:u4nBgJqq
>>529
漏れもだ。
ビルジニー・ドデュと表記するニュースや新聞に違和感を覚える。
やはりヴィルジニーDA。
531名無しさんの野望:2005/04/07(木) 22:10:45 ID:PfBCmiPr
天ぷらフィルタに通すと
・バビブベボ→ヴァヴィヴヴェヴォ
・小難しい感じに変換
・倒置法と3点リーダー使いまくり
532名無しさんの野望:2005/04/07(木) 22:37:13 ID:UHXNVC6q
>>532
× ・バビブベボ→ヴァヴィヴヴェヴォ
○ ・va vi v ve vo→ヴァヴィヴヴェヴォ
533名無しさんの野望:2005/04/07(木) 22:38:37 ID:UHXNVC6q
自己レスしてどうするorz
534名無しさんの野望:2005/04/07(木) 22:41:52 ID:H2HUS8G7
>>520
レピィルって、オーファの作者?
それと、小説って何の事?
事情を全く知らんで悪い。

んで、520のリンク先のTalk BBSに突撃したのは誰じゃ
535名無しさんの野望:2005/04/07(木) 22:44:15 ID:dC5O8GnP
>>534
昔自サイトにセラブルの小説と称してイベントCG流用+あらすじなぞっただけの駄文載せてたことがあってな。
536名無しさんの野望:2005/04/07(木) 22:58:40 ID:+hqAH4KJ
「私はマゾなのです」とか言いだした人か
537名無しさんの野望:2005/04/07(木) 23:37:25 ID:H2HUS8G7
>>535
凄え・・・!ゾクゾクするぜ。巷に蔓延る著作権等及びもつかぬ事を
こうも簡単に廚は完遂してしまうのか

>>536
興味津々。何じゃそりゃ?

そう言えばセラブルってMキャラいなかったな。Sは文句無しで
序盤の湖だけど。
538名無しさんの野望:2005/04/07(木) 23:43:45 ID:wOL7JjfI
あと、天ぷら掲示板で荒らしをしていて、
それがバレて「もう二度としません」とか言ったくせにまた荒らして、
そのうえ、天ぷら叩き掲示板まで作ってたやつか。
539名無しさんの野望:2005/04/07(木) 23:46:46 ID:dOczQbVX
>>537
いただろ。肝心なキャラが。
あれだよ。あれ。









・・・思い出せない。
540名無しさんの野望:2005/04/07(木) 23:48:18 ID:SiXJR5LA
>>538
3行目の詳細を教えて呉れ
541名無しさんの野望:2005/04/07(木) 23:52:50 ID:dOczQbVX
???
おまいらの話してるのって、ここの管理人の事か?
ttp://mbbs1c.clubcgi.jp/rental/sr2_bbss.cgi?15237455473
542名無しさんの野望:2005/04/07(木) 23:55:14 ID:dOczQbVX
どっちにしろ天ぷら復帰してほしいよ。
543名無しさんの野望:2005/04/08(金) 00:09:15 ID:QyHXlfkI
そんなことよりおまいら
さいたま市でジークベルトが大量発生してねござん祭りしてるらしいぞ。
臨場感を凌駕した痛い市民だな(プゲラッチョ
【さいたま市】「地域猫」の虐待相次ぐ 反発する住民と市民団体に溝
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1112569870/
544名無しさんの野望:2005/04/08(金) 00:15:43 ID:x7DjUr3I
ねござんねござんやってるのか…ヤダナ
545名無しさんの野望:2005/04/08(金) 00:37:15 ID:2XM/eGT6
>>539
ヤンスィー?
546名無しさんの野望:2005/04/08(金) 00:55:26 ID:9Y7489F9
女で一番Sなのって誰だろ、ヴィルジニーかな?
どーでもいーけどヴィルジニーってネコ耳似合いそう( ^ω^)

あとふと気になったんだけど、
レオナとジョシュアはわかるとして、
なんでケインは名前を変えないでそのままケインだったんだっけ?
547名無しさんの野望:2005/04/08(金) 01:01:57 ID:mUE9eEPz
>>546
確かクルスクの名前を消すのが嫌だったとかじゃなかったっけな。
アイシャとの唯一の繋がりだからとかいうのと、ケインがまだ小さいからっていう理由で
ケインだけ本名にしておいた希ガス。
548名無しさんの野望:2005/04/08(金) 07:21:54 ID:OQsIJKq6
ランサードはロリのためならMになれるぞ

っていうか>>543に突撃するなアフォ
549名無しさんの野望:2005/04/08(金) 07:28:10 ID:QeIviW7+
毎回他スレに突撃して遊ぶアホ多いよな。
550名無しさんの野望:2005/04/08(金) 09:43:54 ID:j0gCYBCB
みんな暇なんだか粘着なんだか
ゲームなんだから楽しく遊べば良いのに
さて、仕事終わったし寝る
551名無しさんの野望:2005/04/08(金) 10:35:46 ID:gP/5v0Jx
やべーケインに勝てないorz
何あの即死攻撃。
フレアイグニッション10発ぐらい当てられればイケるんだけどなぁ・・・。
552名無しさんの野望:2005/04/08(金) 12:03:00 ID:MGR8TAj8
つ[ハメ殺し]
553名無しさんの野望:2005/04/08(金) 12:11:21 ID:EGkPCqgj
ケインもファイナルフリージアさえなければ強敵だったのに
使う技の中で一番弱い割に行動優先度が高いという駄目っぷり
554名無しさんの野望:2005/04/08(金) 13:55:05 ID:gP/5v0Jx
・・・ムリ。
即死耐性つけてるのにマータリングシェイドで全滅とかもう・・・。
555名無しさんの野望:2005/04/08(金) 14:05:48 ID:OQsIJKq6
>>554
ライフバイヤーの証をつければ
マーダリングシェイドでの即死は避けられるはずだが?
ダメージそのものも大した事ないし。

それとスタダスでプルートが使ってたやつ
ケインも使ってくるから注意しろよ
556名無しさんの野望:2005/04/08(金) 14:10:09 ID:gP/5v0Jx
ライフバイヤーの証1個も無いんですよorz
557名無しさんの野望:2005/04/08(金) 14:24:34 ID:OQsIJKq6
>>556
だったら・・・

・即死耐性をつけるなら中途半端につけない
・ラスティングセルフが使えるヴェーネを入れ、
 セラフィックフェザーを活用する
・一人だけは簡単に死ぬようにしておく
558名無しさんの野望:2005/04/08(金) 15:56:18 ID:kA2Or90k
>>549
突撃っつーか布教活動?
559名無しさんの野望:2005/04/08(金) 16:01:52 ID:gP/5v0Jx
最悪だ・・・。
ケイン倒して卵戦前でバグった・・・・・・・・・・・・・orz
560名無しさんの野望:2005/04/08(金) 20:58:18 ID:qfgirjEL
ソウルクレイドルは即死耐性100だから有効活用しましょう。
ヴィルジニーあたりに水変換と一緒に装備して、毎ターンSHVAで水FEを出してれば楽々ハメ殺し
561名無しさんの野望:2005/04/08(金) 22:16:02 ID:H8HZCuTb
562名無しさんの野望:2005/04/08(金) 22:24:39 ID:h5BiqZCy
マーダリングシェイドの即死成功率は絶対おかしい
80%くらい耐性あっても確実に死ぬ
100%じゃないと効果ないのか?
563名無しさんの野望:2005/04/09(土) 01:26:43 ID:cWyphGVx
てかケイン戦前のワープできる石像?
の所でさ、「ここから先はショップ等でアイテム購入可能ですが、ゲーム本編に戻る事はできません」
って出るけど、アイテム買えないんじゃ・・・。戻れないし。
後ろ行ってもセーブポイントだけだし。どーすれば・・・。
564名無しさんの野望:2005/04/09(土) 01:43:16 ID:PC/+vhJd
>>556
屍骨のオブジェは持ってる?

>>563
そっから先は、セーブポイントでアイテムが買えるはず
565名無しさんの野望:2005/04/09(土) 02:38:45 ID:rsclyfzt
>>563
ラスボス直前でアイテム買える。
566名無しさんの野望:2005/04/09(土) 03:01:37 ID:mYATK0ew
>>562
不利状態の発動率は「不利状態の成否判定に移行する確率」で、
防御率は「成否判定で 発動失敗になる確率」になっている   らしい。
発動率が50の不利状態で 受け側の防御率も50なら、最終的な発動率は 25% になる。
567名無しさんの野望:2005/04/09(土) 10:02:59 ID:GR14qwgk
つまり受け側の防御率が80%あっても発動率が500%の不利状態だったら最終的な発動率は100%なんだな
568名無しさんの野望:2005/04/09(土) 13:32:42 ID:n+5gikn7
???
569名無しさんの野望:2005/04/09(土) 14:48:31 ID:8aoN/y1e
  ヽ/⌒ヘ~
  ., 't,_,ノ丶   ,  - ─-  △  、
 /  !   '` 巛(リノ))ヽ\ヽ▽ ヽ   
        ,/ / L_/    'i, i
       // "  l ,/  \  ! i川
      ノ从     V ii  ″ 丿从 |   〜 △v
      |`:、\      ii  __,/__ノi       厦
      'i、 ̄~))∨†∨ij((____,ノ
        ^- i' ':::::~~~::::::::::ヽ| `i リ     ∧∧∧
         i::::::::::::::::::::::::::::::'l_|、    (    )
        ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::,ゝ        ~ T ~
       ~^''!, ̄ T T ̄ ,!_       <ヽ | //
          \ l, ~''‐--::,,⊃ ) )   \| ノ
570名無しさんの野望:2005/04/09(土) 14:49:13 ID:2Y6nItmP
誤爆か?
571名無しさんの野望:2005/04/09(土) 14:52:55 ID:n+5gikn7
>>567にむけてのAAでは?
572名無しさんの野望:2005/04/09(土) 15:15:21 ID:PC/+vhJd
>567ってなんかおかしい部分あるか?
573名無しさんの野望:2005/04/09(土) 15:25:58 ID:AQ3DiYzP
>>572
発動率が500%である必要性が無い死。
566より、発動率は、成否判定が成功する確率なんだから、
これは防御率に関係無い。
例えば、発動率60%の技を、防御率70%のキャラが食らった場合、防御率は
「成否判定が[成]になった時」に、初めて関与する。

因みに、上記の場合、状態以上になる確率は
0.6*0.4
=24%
574名無しさんの野望:2005/04/09(土) 15:26:38 ID:AQ3DiYzP
ミス。
0.6*0.3
=18%
575名無しさんの野望:2005/04/09(土) 16:58:23 ID:eKKvHNt2
発動率が500%なら、成否判定が5回成功するんだよ!


ΩΩΩ < な、なんd(ry
576名無しさんの野望:2005/04/09(土) 17:56:26 ID:vVIQvrxS
もしかしたら俺達はとんでもない勘違いをしていたのかも知れない。
攻撃回数が一回でも追加効果の発動も一回とは限らない…。
複数の状態異常を与える攻撃はあるし、成否判定は一つ毎に発生する。
つまり、マーダリングシェイドの追加効果は即死×5だったんだよ!
577名無しさんの野望:2005/04/09(土) 21:17:52 ID:lPyOTb00
あぁ、セラフィックジョジョとか、ネタを書き込んでみたいけど、スレ違いだわなぁ・・・
かと言って、新スレを立てる程の内容でもないし。
578名無しさんの野望:2005/04/09(土) 21:22:29 ID:2Y6nItmP
このスレの存在意義って突撃・攻略・ネタでしょ。
全然スレ違いじゃ無い。
579名無しさんの野望:2005/04/09(土) 21:22:45 ID:2mLwMyWP
いやパロネタやSSもスレ違いじゃないぞ
まだ勢いのあった初期から既にあったはず
580名無しさんの野望:2005/04/09(土) 21:47:56 ID:7ixgXW+t
ヴィルジニー紀行や魔法少女ジェノサイ☆ドリスかw
581名無しさんの野望:2005/04/09(土) 21:54:02 ID:1GKDAP0c
攻略に関しては公開一ヶ月もしないうちに準公式の攻略チャート公開されてるし
ネタはどうかというと結局のところ笑えるかどうかだよな。
582名無しさんの野望:2005/04/09(土) 22:32:20 ID:9X0WEfYC
セラフィックジョジョ…面白そうだな   
583名無しさんの野望:2005/04/10(日) 01:25:38 ID:CNYWcVVx
寧ろどんどん書き込んで呉れ。
584名無しさんの野望:2005/04/10(日) 02:12:59 ID:VDqyrngW
ヴィルジニーは実際、制服とかメイド服とか巫女服とかを着たら
かなり萌え度が高そうだと思うんだ
585名無しさんの野望:2005/04/10(日) 04:15:42 ID:iW2cOyCK
ヴィルジニー可愛いよヴィルジニー。
586名無しさんの野望:2005/04/10(日) 10:12:48 ID:ZtjKJf5d
>>584
それよりも彼女が笑っているところを見たい。
587名無しさんの野望:2005/04/10(日) 10:46:20 ID:fQUcFlQ7
ミネルヴァにマ○みての制服とか合うかもしれん
588名無しさんの野望:2005/04/10(日) 17:16:43 ID:vI1wZu+i
>>586
何故かお前の書き込みに泣けた
589名無しさんの野望:2005/04/10(日) 17:40:34 ID:fITuEa/S
”主人公”のポジションを強奪するキャラだから心の中じゃ大笑いです。
「ヴィル様がいればヒャーハハハハなんて言っている馬鹿はいらねえぜヘヘヘ」という人も多いはず。
590名無しさんの野望:2005/04/10(日) 17:44:30 ID:SF45F69m
ヴェーネ「残念だったわね。真の主人公はこの私よ」
591名無しさんの野望:2005/04/10(日) 18:33:36 ID:XuhzXgF+
ヴィルジニー&ランサードの珍道中は面白そうだとか思ってみる。
旅なれたおっさんと世間知らずのお姉さんのコンビは以外に合うかも。

ラ「民家の壺や箪笥の中身は自由に持ち帰ってもいいんだ」
ヴィ「覚えておくわ」

ラ「書き込むときはメール欄にsageといれるんだ」
ヴィ「覚えておくわ」

ラ「色柄物と白いものは一緒に洗わないほうがいい」
ヴィ「覚えておくわ」

ラ「ここまで全て俺の自演だ」
ヴィ「マジか」
592名無しさんの野望:2005/04/10(日) 18:38:43 ID:SF45F69m
>>591
嘘とか嫌いそうだから適当なこと教えると後で後悔しそうだ。
593名無しさんの野望:2005/04/10(日) 18:50:50 ID:DwE5YccV
ヴィルジニーは黒スーツが最高に映えるよ
594名無しさんの野望:2005/04/10(日) 21:43:24 ID:GIyfgKyg
後で後悔
595名無しさんの野望:2005/04/10(日) 21:53:34 ID:5dzX/p0n
感感俺俺
596名無しさんの野望:2005/04/10(日) 22:59:40 ID:TtW70Wya
エイブラムって何のためにいたんだろう。ミスリード?
597名無しさんの野望:2005/04/11(月) 07:19:00 ID:BhXWFFKj
>>596
トロイと同じでそれしかないと思う
598名無しさんの野望:2005/04/11(月) 07:53:18 ID:IoohMsaP
裏ボスにする心算だったけど時間がなかったとかもあるかもよ。
エンディングで少しだけ語られたエイブラムの死んだ息子が
エンデになったという突拍子のない説を唱えてみる。
599名無しさんの野望:2005/04/11(月) 09:30:56 ID:vzcpqdPU
>>598
あー、それあるかも。
600名無しさんの野望:2005/04/11(月) 11:06:40 ID:vzcpqdPU
とりあえずまだ喰らったことのないツァシュテーラー喰らってきますノシ
601名無しさんの野望:2005/04/11(月) 13:51:25 ID:6PNZQ4ge
とりあえずおやつのカステーラー喰ってきます
ところでセラフィックジョジョはどうした
602名無しさんの野望:2005/04/11(月) 17:12:54 ID:nux/5j0Z
エンデって生まれた時は
赤ん坊?それとも年を取らずにあの姿のどっちで生まれて来たんだ?
603名無しさんの野望:2005/04/11(月) 19:50:34 ID:NHdWZHwO
モデルに選んだ人間の死んだときの状態のままで形成されるんだろう。
生命じゃないんだし赤ん坊から成長とかはしないと思われ。
604名無しさんの野望:2005/04/11(月) 22:01:13 ID:BeOO5Veg
同じpcゲーム板にスレがある「ひぐらしのなく頃に」がコンシューマー移植されるそうだ。
天さん3部作も移植されないかな?と思った。    
605名無しさんの野望:2005/04/11(月) 22:29:46 ID:yugUz7Kz
ひぐらしって市販じゃねーか
フリーソフト移植していくらで売る気だよw
606名無しさんの野望:2005/04/11(月) 23:27:10 ID:f71OU9H7
ダイソーの100円ゲームで
607名無しさんの野望:2005/04/11(月) 23:31:31 ID:yugUz7Kz
中古より安いぜ
パッケージだけでも赤字だな
608名無しさんの野望:2005/04/12(火) 00:12:05 ID:2Bo0MIVP
スタンド名 プレイチャイルド 本体 レイク


 破壊力ーA スピードーB 射的距離ーC
 持続力ーC 精密動作性ーB 成長性ーB

能力1 イーヴルを嬲り殺す

 能力2 子ども扱いされる

 能力3 キレル

 能力4 自爆
609名無しさんの野望:2005/04/12(火) 00:52:51 ID:O9IUValx
セラフィックジョジョってそういうことか!
てっきりこういうジョジョネタのコピペ改造だと
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1104807001/
610名無しさんの野望:2005/04/12(火) 01:26:26 ID:2Bo0MIVP
>>609
こういうネタはAAがあってこそ面白いからね、流石にこのスレをジョジョキャラで埋めるのはどうかと思うし。
611名無しさんの野望:2005/04/12(火) 07:36:01 ID:crazkpU/
セラブルクリアして、前作やろうと思ったんだけど、
公式消えてんのねorz
どうにかできないのかな・・・。
612名無しさんの野望:2005/04/12(火) 09:09:37 ID:8ekUEFcF
>>611
マジレスするとくれくれしたら叩かれるよ
613名無しさんの野望:2005/04/12(火) 16:18:27 ID:Ct9IuxL8
Internet Archive
614名無しさんの野望:2005/04/12(火) 17:00:28 ID:4OGs6a8Z
公式にいる厨くさい人に謙った文体で自分を貶めつつ
メールでお願いすれば運がよければ譲ってもらえるよ
615名無しさんの野望:2005/04/12(火) 19:17:00 ID:QX/TMmuf
マジレスするとyahooブリーフケースか何かに
両方ダウンロードできる場所なかったっけ?
あれってもう消された?
616名無しさんの野望:2005/04/12(火) 20:47:10 ID:IFBPcG9D
まだあるよ。でも勝手に晒していいのか?
617名無しさんの野望:2005/04/12(火) 21:11:40 ID:GfMvpnWC
ホルゲオルク:「『銃は剣よりも強し』 ンッン〜 名言だな これは」
ポルレイク:「なんて卑猥なやろーだ」

ぎゃっははははは イヒヒヒヒイヒ
二人:「てめぇぶっ殺す」
618名無しさんの野望:2005/04/12(火) 21:46:39 ID:9U7GpKb4
そこはニクソンでいいだろ
619名無しさんの野望:2005/04/12(火) 22:13:26 ID:GfMvpnWC
ゲルトラウト・ゲオルクのあの姿を揶揄して、こういう例えにしてみた。
ニクソンとレイクが対峙するシーンがあったらそれでも良かったんだけど・・・

お目汚しスマン
620名無しさんの野望:2005/04/13(水) 09:12:11 ID:jpMO+tmo
>>611
セラブルクリアしたんならその感想書きつつ、同じ作者の他のゲームも
どうしてもやりたいって熱意のこもったメール送ればこっそりもらえるんじゃないか?
621名無しさんの野望:2005/04/13(水) 10:36:38 ID:lKOrylz7
セラブルは戦闘もストーリーも面白いが、なんと言っても
ショックウェーブDAの単体攻撃の後に全体攻撃って言う感じのシチュエーションがオレ的に最高だった。
・・・セラブルにそっくりなフリゲー無いかなぁ。

622名無しさんの野望:2005/04/13(水) 11:39:39 ID:lRu7Zc0i
>>621
つOceanVoice
623名無しさんの野望:2005/04/13(水) 14:34:56 ID:tsFS9XFc
>>621
他意が無かったら申し訳無いんだが
OceanVoiceのくれくれに思えてしまった
まぁ、持ってないし、やりたいとも思わないが
624名無しさんの野望:2005/04/13(水) 15:10:48 ID:lKOrylz7
>>622
もう落とせないのねorz=3
625名無しさんの野望:2005/04/13(水) 18:18:56 ID:EpDQRMIA
天ぷらも一時期に比べてずいぶん丸くなったように見えるが
今でも過去作配布希望のメール送ったりするとやっぱ怒るのかな
626名無しさんの野望:2005/04/13(水) 20:37:39 ID:FDCtKnw2
セラブル公開直前にクレクレじゃなく単なる励ましのメールを送った。セラブル公開は何時か?を文末に添えてな。
そしたら




「HPを見れば明らかです。こんな不愉快なメールは久しぶりです。二度とメールしないでください」






m9(^д^)プギャー
627名無しさんの野望:2005/04/13(水) 20:50:49 ID:DFjhumM5
You've got to be kidding, right? (冗談だろう?)
628名無しさんの野望:2005/04/13(水) 20:50:57 ID:73lJk2re
そこまで怒っていても返事を返すのはある意味マメなのかどうなのか。
629名無しさんの野望:2005/04/13(水) 20:52:27 ID:3GIusFCd
そんな不愉快なメールにも律儀に返事出すんだな。貴重面な人だ。
630名無しさんの野望:2005/04/13(水) 21:01:20 ID:3GIusFCd
ありゃ被った。つーか公開直前じゃかなりピリピリしてんじゃないか?作者の心理として。
631名無しさんの野望:2005/04/13(水) 21:11:31 ID:J3ZVSlxK
遠回しに「佐々と作れやヴォケ」と言われたように感じたんだろう
632名無しさんの野望:2005/04/14(木) 02:20:32 ID:AaNzK8Q1
まあアレだけ厨に揉まれれば荒みもするわな。
633名無しさんの野望:2005/04/14(木) 04:11:08 ID:J9LSSx7u
性格良いのか悪いのか…。
634名無しさんの野望:2005/04/14(木) 08:44:45 ID:Am1Eyg81
>>626

うはw
635名無しさんの野望:2005/04/14(木) 14:59:07 ID:QrJ2OQVM
有る意味マメだな
636名無しさんの野望:2005/04/14(木) 18:14:40 ID:K7Pw8wdc
勿論謝罪メール送ったぜ、そしたらまた天さんからメール来たよ
これは割愛


それはそうと天さんスレはいつまで立てるんだ?そろそろ燃料切れを感じてるだろ?腐った林檎達よ
637名無しさんの野望:2005/04/14(木) 19:14:59 ID:XLwzncp9
レスがなくなるまでだな。
638名無しさんの野望:2005/04/14(木) 21:27:22 ID:7NaNdJ9Z
個人レベルで声を上げても何も変わらないとか
配布を再開することは絶対に在り得ないとか言ってた頃から
セラブル人気で少しは心変わりしたんだろうか・・・
639名無しさんの野望:2005/04/14(木) 22:49:28 ID:Rv7R+0Gc
ttp://naming.jp/

   バルディータ ルアン
 ●●○●○○ ●●●
  4 2 5 2 1 3  2 2 2
 総運23◎ 昇る朝日を表す強い上昇運。地位財産を築く。女性には強すぎる運勢。
 人運 5◎ 責任感強く信頼される。自我の強さに注意。ムラッ気あり情熱あれば成功。
 外運18○ 忍耐強く、困難を乗り切る。枠の中での創意工夫が得意。事件注意。
 伏運11◎ 病気や災難に負けない強さを持っています。
 地運 6◎ 親分肌、努力、幸福運。
 天運17○ 開拓精神で発展していく家柄。
 陰陽  

空気を読まずキャラの姓名判断を投下してみる。
640名無しさんの野望:2005/04/14(木) 23:20:19 ID:m1lPjWzt
んじゃ、俺も投下。

☆ランドヴェリー レイク と アンスバッハ ヴェーネ の相性判断
性格面□ 活動的な彼女に、尻に敷かれます。男のプライドを理解し、彼を立てよう。

☆エンデ と エル の相性判断
結婚前
性格面□ お似合いの2人ですが、お互い気を使いすぎ、なかなか素直になれません。
恋愛縁◎ 文句無し。最高の相性です。

結婚後
夫婦愛◎ 文句無し。最高の相性です。
641名無しさんの野望:2005/04/14(木) 23:25:41 ID:kDUHrhD4
ヴィルジニー の姓名判断
 
   ヴィルジニー
  ○●●○●○
   5 2 2 5 2 1
 総運17○ 華がある個性派。自我強く意志を曲げない。協調性も大事に。事故注意。
 人運 5◎ 責任感強く信頼される。自我の強さに注意。ムラッ気あり情熱あれば成功。
 外運12△ 実力を蓄えやがて開花するが、常に負の影響にさらされるため晩年注意。
 伏運22× 始め大事にされるが、成長とともに粗末な扱いに。
 地運17○ 積極、魅力、頑固運。事故注意。
 天運△
 陰陽 □ 悪くはない配列です。

シャイアン ランサード の姓名判断
 
  シャイアン  ランサード
 ○●●●● ●●○○●
  3 2 2 2 2  2 2 3 1 4
 総運23◎ 昇る朝日を表す強い上昇運。地位財産を築く。女性には強すぎる運勢。
 人運 4× 意志薄弱、病気や失敗で伸びず。慎重で消極的。温和で芯は強い。
 外運19△ 身分をわきまえて行動しないと不運に。犯罪傾向。
 伏運16◎ 自分が主役になるより、他人の面倒を見て幸運をつかみます。
 地運12△ 努力、学芸、不遇運。
 天運11○ 上昇発展運。親族の助力が幸運を。
 陰陽 
642名無しさんの野望:2005/04/14(木) 23:27:16 ID:oC387O7n
アンスバッハ ジークベルト の姓名判断
 
   アンスバッハ ジークベルト
 ●●●●○● ○○●○●●
  2 2 2 4 3 2  5 1 2 3 2 2
 総運30× 野心家で勝負好き。波乱の人生を送る。犯罪傾向。結婚は晩婚が吉。
 人運 7○ 独立心旺盛で成功を得る。自由業に向く。順応性、活動力にすぐれる。
 外運23◎ 人より抜きん出る活力を持ち、地位財産を1から築きあげる。
 伏運22× 始め大事にされるが、成長とともに粗末な扱いに。
 地運15◎ 上昇、調和、幸福運。
 天運15○ 先祖に守られ、幸福な人生を送れます。
 陰陽  
 天地同画 突然の不運に見舞われる傾向があります。
643名無しさんの野望:2005/04/14(木) 23:51:32 ID:1ys2Ad2E
 榊 
 ● 
 14 
 総運14× 表面的人あたり良いが自分勝手。病気災難注意。異性運×。
 人運14△ 不平不満が過ぎて上に嫌われ損を。穏やかで社交的だが気が強い。
 外運14× 実力が認められないことも多いが、反骨心があれば成功も。病災急死傾向。
 伏運14× 挫折運。早死の数運。
 地運× 悲観、犯罪、災厄運。
 天運14△ 負の影響を受け継ぎやすい家柄。転々と所在を移す。
 陰陽  
644名無しさんの野望:2005/04/15(金) 00:07:24 ID:QrJ2OQVM
オースティン ユアン の姓名判断
 オースティン ユアン
 ○○●○●● ●●●
  3 1 2 3 2 2  2 2 2
 総運19× 感性鋭い天才肌だが、運に恵まれない。犯罪傾向。結婚運×。
 人運 4× 意志薄弱、病気や失敗で伸びず。慎重で消極的。温和で芯は強い。
 外運15◎ 家庭も人間関係も円満で楽しい人生に。幸運に恵まれます。積極的に。
 伏運10× 事故や犯罪の犠牲者になりやすい傾向。
 地運 6◎ 親分肌、努力、幸福運。
 天運13○ 頭脳に恵まれる。家族を大事にする家柄。
 陰陽  

ローズバーグ ゲオルク の姓名判断
 ローズバーグ ゲオルク
 ○○●●○● ○○●●
  3 1 4 4 1 4  5 3 2 2
 総運29◎ 統率力、知謀に長け、人の上に立つ存在に。結婚運○。晩婚傾向。
 人運 9△ 特異な才能で注目されるが挫折しがち。誠実だが消極的。
 外運20× 不運で思う通りにならない人生。謙虚に。犯罪裁判関連傾向。
 伏運21◎ 強い運気の持ち主。
 地運12△ 努力、学芸、不遇運。
 天運17○ 開拓精神で発展していく家柄。
 陰陽  
645名無しさんの野望:2005/04/15(金) 00:26:46 ID:nTHJwDus
>>643
なんか……すごいな(苦笑
646名無しさんの野望:2005/04/15(金) 14:42:56 ID:ej5yNhtZ
ところがどっこい


榊 本祐 の姓名判断



本祐
14 510
総運29◎ 統率力、知謀に長け、人の上に立つ存在に。結婚運○。晩婚傾向。
人運19△ 明るく頭脳明晰、几帳面。才能、努力が認められないことも多い。
外運24◎ 生涯、物質的金銭的不自由はしない運勢。堅実で誠実な環境が○。
伏運34× 悪い運数です。
地運15◎ 上昇、調和、幸福運。
天運14△ 負の影響を受け継ぎやすい家柄。転々と所在を移す。
陰陽
647名無しさんの野望:2005/04/15(金) 16:42:28 ID:a2idrl2L
天ぷら→榊 本祐→榊でどんどん運勢が悪くなってくのにゴールドワロスw
648名無しさんの野望:2005/04/16(土) 08:08:37 ID:PX1gHBbM
別に天ぷらに限らずメールの返事くらい必ず返すだろ
大した手間じゃないしスパムでもなきゃ嫌がらせのでもするぞ
649名無しさんの野望:2005/04/16(土) 19:36:20 ID:t1IaoPBd
たまにはageるか
650名無しさんの野望:2005/04/17(日) 00:45:56 ID:9+CoDqTW
暇だから2ch放浪しててふと思ったんだけど、レオナの
持論を哲学板でぶちまけたらどんな反応されんのかな?
あそこでもメジャーなのだろうか?
651名無しさんの野望:2005/04/17(日) 01:10:08 ID:MH+tRgon
このスレッドの住人にすら、突っ込み入れられるくらいの考えだからなぁ。
哲学板で言っても厨房扱いされるだけだと思うぞ。
652名無しさんの野望:2005/04/17(日) 03:48:55 ID:NjegTPfN
受け売りの知識なんてちょっと突っ込まれたら終わりだしねえ。
まあどの道哲学は匿名形式で語れるようなものじゃないような気はしてるんだけどさ。
653名無しさんの野望:2005/04/17(日) 04:48:39 ID:aZuTrrKo
むしろジークベルトの持論をぶちまけて欲しい。
654名無しさんの野望:2005/04/17(日) 11:33:19 ID:D9wgWHiy
ジークベルトの持論って子供の育成は親のゲームってのか。
それとも冒頭のハッピーエンドは失われ?
655名無しさんの野望:2005/04/17(日) 11:55:16 ID:evA9yKth
やっぱ子供のカスタメイドだろ。試しに哲学板に特講してくるか?
656名無しさんの野望:2005/04/17(日) 12:11:04 ID:X673eqvf
面白そうだがある程度レス付くまでここにはリンク貼るなよ。
こっちのネタが大量に流れ込んだらまともな議論にならんだろうし。
657名無しさんの野望:2005/04/17(日) 12:29:37 ID:m+oOh9MC
やめとけ
658名無しさんの野望:2005/04/17(日) 12:50:31 ID:evA9yKth
やるやらないは別として、誰かジークさんの子供育成理論を張ってくれないか?
659名無しさんの野望:2005/04/17(日) 13:02:52 ID:b3Fyxv66
つ■

そうだ。それでこそゲームは面白く成る。
子供を育てると言う壮大なゲーム。
貴様ら如き子供も持たぬ青二才には分からんだろうがな。
子供とは白紙<キャンパス>
その白紙に、我々大人が思いのままに絵図を書く。
絵の具も豊富だ。価値観、趣味、嗜好。将来の進路と習い事。
全ては大人のカスタムメイド。その恍惚と高揚感。
臨場感を凌駕してリアルに於いて反映実現される、有質量の全ての結果。
巷に蔓延る"子供騙し"なぞ及びも付かぬ、この世で最も高尚な育成ゲームだと思わんか?
660名無しさんの野望:2005/04/17(日) 13:25:07 ID:1HuXEiCg
>>659
それ四行目キャン”パ”スになってるけど合ってるのか?
画材の意味ならキャン”バ”スだと思うんだが。
キャンパスだと大学の構内とか全然違う意味になるよ。
661名無しさんの野望:2005/04/17(日) 13:34:36 ID:evA9yKth
>>659
d

さて問題は哲学板のどのスレに張るかだ。


>>666
おめでとう
662名無しさんの野望:2005/04/17(日) 13:49:54 ID:b3Fyxv66
>>659
もろミスってますた・・・orz
貼り付けるときにはキャンバスに直して使って呉れです
663名無しさんの野望:2005/04/17(日) 14:45:35 ID:NjegTPfN
よその板に迷惑かけないのは最低限のマナーだろうが…
リア小じゃないんだからやめとけ
664名無しさんの野望:2005/04/17(日) 14:56:38 ID:1HuXEiCg
>>663
特攻って表現は悪いが板の趣旨に合った議論なら迷惑でもないと思われ。
もちろんゲーム中の引用そのままじゃなく論文体に直す必要あるけど。
665名無しさんの野望:2005/04/17(日) 15:01:08 ID:drLnfknD
まさか本当に貼る気なのか
666名無しさんの野望:2005/04/17(日) 15:02:49 ID:CWcWE8vP
カースナンバーget
667名無しさんの野望:2005/04/17(日) 15:21:49 ID:v9mImGWu
あの文体のまま貼ったところで、フツーにスルーされる気ガス・・・
668名無しさんの野望:2005/04/17(日) 15:41:03 ID:evA9yKth
張るスレわかんねぇからやんねぇ
669名無しさんの野望:2005/04/17(日) 15:46:44 ID:1HuXEiCg
口ほどにもないヤツめ!
670名無しさんの野望:2005/04/17(日) 15:51:21 ID:drLnfknD
それこそ誤謬じゃない?
671名無しさんの野望:2005/04/17(日) 16:02:27 ID:RWLL8X2C
レオナの持論ってのは何よ?
672名無しさんの野望:2005/04/17(日) 18:21:04 ID:v9mImGWu
ハイリスクの人生を背負ってまで、生まれてくる意味がわからない。
マイナスだらけでプラスが無い人生なら、最初からゼロ(=生まれてこない)方が
遥かにマシな事だってある・・・

って事だっけ?
673名無しさんの野望:2005/04/17(日) 18:48:08 ID:BIZRC+5t
全体でプラマイゼロであってもマイナスがある限りゼロより不幸だ、みたいな。
突き止めるとある種の悲観的社会主義?
674名無しさんの野望:2005/04/17(日) 19:17:49 ID:Cb0+FSH9
>>673
根拠としているペシニズム(悲観主義)が発展してニヒリズム(虚無主義)になったって感じだな。
要はDLG遺族会からカオス救世会が生まれたのと同じプロセス。
675名無しさんの野望:2005/04/17(日) 20:13:55 ID:NBpHdB6O
そういう主義主張自体は昔からあるもんなんだよな。
でも基本的に負け組の思考だからこのゲームみたいに実行力を持つことはない。
676名無しさんの野望:2005/04/17(日) 20:20:29 ID:zyvMc0XW
要するに身の不幸を環境のせいにしてるヒキオタとおなじですね
677名無しさんの野望:2005/04/17(日) 20:25:28 ID:fgphIKEm
懐かしい・・・若りし頃に「いっそ死んだほうがマシだ」とか俺も考えたが・・
678名無しさんの野望:2005/04/17(日) 20:28:34 ID:NBpHdB6O
どうせ死ぬならやれるだけやってみよう。
死にたくなくても死ぬときゃ死ぬのにもったいない。
679名無しさんの野望:2005/04/17(日) 20:43:01 ID:nsxGAELU
負け犬は引っ込んでろ。
死にたくば御前らだけで死んでしまえ。
680名無しさんの野望:2005/04/17(日) 20:48:31 ID:VeRIpEzl
世界を変える力を持つ負け犬って事だな
ある意味そういう者達にとっては救世主なのかも
681名無しさんの野望:2005/04/17(日) 21:19:15 ID:K6zn+wQl
セラブルの世界じゃディスピスって病気もあるからやや同意できなくもない内容だが
現実世界じゃちょっとな。
682名無しさんの野望:2005/04/17(日) 21:53:19 ID:evA9yKth
少なからず天さんがそう思ってたんだろ?
ディスピスとかは無い現実世界でも、マイナスばかりなら生まれて来る意味は無い。と
683名無しさんの野望:2005/04/17(日) 22:11:11 ID:VeRIpEzl
まあ多少なりとも豊かな日本ならともかく、
ヨハネスブルクみたいな地獄だったら、
生まれないほうがマシというのもアリかもしれんね。
世界破滅までじは結びつかないけど
684名無しさんの野望:2005/04/18(月) 07:00:56 ID:Bba3BJnW
でも、結構題材にしやすいんじゃない?
失うぐらいなら人を愛さないとかよく
三流ドラマとかでもいってんじゃん
それに対する肉付けっつうか、背景が天ぷらは詰めてる気はする
と、俺はバイトをサボって何を書き込んでんだか('A`)
685名無しさんの野望:2005/04/18(月) 09:01:41 ID:B0Ukg2yj
あれってぶっちゃけ世界規模の無理心中じゃん?
686名無しさんの野望:2005/04/18(月) 12:53:30 ID:BzeTMy6G
この前普段余り行かないラノベ板でたまたま見つけたバカの一つ覚えってスレッドで
ラノベにありがちな展開を延々書いているのを見つけて
過去ログをちょっと読んでみるかと思って保管サイトで一つ目のスレッドの最初の方を読んでいたら…
 
「主人公が死んだと見せかけて,実はクローンを用意してあった…」
「伝説の人は往々にして伝説の人っぽくない。」
「世界に絶望した悪役の手によって,なぜか簡単に世界が滅亡しそうになる。」
「無口な女の子は,何故か主人公だけには心を開く。」
「無口で謎めいた行動をする男は,主人公の父親。」
「中国娘は必ずクンフーが得意である。」

(;´Д`)<………。
687名無しさんの野望:2005/04/18(月) 12:59:51 ID:VGtLNSSz
ヴェーネかレイクを主人公と考えると大体当てはまるな
688名無しさんの野望:2005/04/18(月) 14:58:02 ID:bkjtzBMG
(;´Д`) ………。
689名無しさんの野望:2005/04/18(月) 15:35:33 ID:hg8iJ2A/
>>686
それって1番目以外は結構どのゲームも当てはまると思うんだけど・・・
690名無しさんの野望:2005/04/18(月) 15:38:55 ID:oklhTQ+g
だからこそ馬鹿一なわけで。
691名無しさんの野望:2005/04/18(月) 15:54:32 ID:1ne248QH
天ぷらの設定は王道でキャラが濃いんだな
692名無しさんの野望:2005/04/18(月) 19:16:16 ID:LAaLs38v
王道+天ぷら節
693名無しさんの野望:2005/04/18(月) 21:52:32 ID:7/CFAlgT
=臨場感を凌駕するゲーム
694名無しさんの野望:2005/04/18(月) 22:25:14 ID:38o/dTwG
前にも出てた話だけど使われてる設定は地味に既存のものっていうか王道とも言えなくも無い設定使ってるんだけど
それを骨組みとして独特の肉の付け方してるんだよな、天さんは。

なんていうかガンダムのプラモデルに中華キャノンとか美少女フィギュアの頭とか韓国国旗とかビニ本とか魔法のスプーンとかくっつけた様な。
695名無しさんの野望:2005/04/18(月) 22:54:09 ID:gf57XWDw
696名無しさんの野望:2005/04/18(月) 23:27:09 ID:BzeTMy6G
───────────────────────────────
124 名前: 傍観者 [sage] 投稿日: 2005/04/10(日) 21:57:08 ID:j7oFq4lV
1って最近のRPGに出てくるラスボスみたいな臭いがする。

この世界がひどいものだから無にしてしまえっていう考え方。
そして、生きていることがすばらしいと言う勇者がやって来て
戦闘に・・・。
 このスレの結果は如何に。
───────────────────────────────

核心突いた…。
697名無しさんの野望:2005/04/19(火) 03:30:29 ID:T4zbpsPZ
セラブル、天ぷら氏の小説を読む対価として戦闘をこなしている
感覚がつきまとう。 ゲームとして面白いかどうかは「?」だな。
同じツクール大作のネフェは、ゲームとしても楽しめたんだけど。
698名無しさんの野望:2005/04/19(火) 03:35:48 ID:vsyLUYX7
そういやはじめてやったのネフェだったな
それにはまってツクールゲームやりはじめた
699名無しさんの野望:2005/04/19(火) 04:16:13 ID:TGGucdDq
俺は禁術だったな。初めてやったの。
さくさくプレイできたし、トラップの位置とかが実に巧妙だったりと面白かった

>ゲームとして面白いかどうかは「?」だな。
同意と言っちゃあ同意。
シナリオ、バトルは「それぞれ」面白いって感がある
でも個人的には楽しめたからOK
700名無しさんの野望:2005/04/19(火) 11:59:12 ID:UmQQJEhr
>>696
最近のRPGに出てくるラスボスってそんなんばっかなのか?
ルアンやゲオルクみたいなのでもラスボスにできそうなのに
701名無しさんの野望:2005/04/19(火) 12:21:51 ID:QXHSCvBj
とりあえずエクスデスはピッタリ当てはまる。
702名無しさんの野望:2005/04/19(火) 13:11:02 ID:2tOhfqH0
>>701
世界がひどいから無にしようってわけじゃないと思うが
703名無しさんの野望:2005/04/19(火) 13:17:13 ID:u8my/urj
ってか、一昔前じゃねーかよ
704名無しさんの野望:2005/04/19(火) 15:06:40 ID:GfDCZm/Q
二昔前ぐらいだなww
705名無しさんの野望:2005/04/19(火) 16:11:16 ID:V9vmn1zL
>この世界がひどいものだから無にしてしまえっていう考え方。
そして、生きていることがすばらしいと言う勇者がやって来て
戦闘に・・・。

スタダスがこのセオリー通り、ブルセラは「嫌々しかたなく世界を救う」という点で 味がある。
706名無しさんの野望:2005/04/19(火) 17:31:32 ID:TL8S1dXB
天ぷらがセラブルを作るときに気を配ったっていう
"アンチテーゼ"も結局は

「傍目に見て取れる、見せたがりの鷹の爪。
珍しくもない反逆のジュヴナイル。」

なのではないかと唐突に思ってみたり。
707名無しさんの野望:2005/04/19(火) 18:13:06 ID:hbxCcnNM
>>705
嫌々しかたなくと義務感使命感では違うぞ
708名無しさんの野望:2005/04/19(火) 20:00:59 ID:GfDCZm/Q
使いふるされてる物っていうのはそれだけ効果的って事だからな
709名無しさんの野望:2005/04/19(火) 20:35:22 ID:gURJwtIr
中国娘がクンフーってのは何か違う希ガス。
マッチョが戦士系なのはギャグでもない限り当然の事だろ?
710名無しさんの野望:2005/04/20(水) 02:10:06 ID:30RgQnc5
中国女
・売春婦
・プロ市民
・変身(整形)
辺りが適当か?

なんて言ってみる
711名無しさんの野望:2005/04/20(水) 06:09:05 ID:+LKSOaDd
キャラの性格もうちょっとどうにかならんのだろうか?
登場人物の9割デムパじゃん
712名無しさんの野望:2005/04/20(水) 06:22:45 ID:q/KESjPv
なんか、さっき俺の住んでるところで地のFEが発生したんだけど・・・
713名無しさんの野望:2005/04/20(水) 06:56:25 ID:QXeaOZ5L
>>712
今目の前の家が燃えてて、火と破のFEが発生してるんだけどw
ってあんまり笑ってられないか
714名無しさんの野望:2005/04/20(水) 10:28:11 ID:DLVUL3Ey
>>706
アンチテーゼになってるのって主人公側だけだよな
敵やその他一般のキャラは結構オーソドックス
715名無しさんの野望:2005/04/20(水) 17:38:39 ID:XhlKcY7p
メインキャラが電波なだけで、街の人は案外普通。
ただし、学校と貧民街と研究機関は要注意

メインキャラの良識人ってニクソンとドリスぐらいか?
716名無しさんの野望:2005/04/20(水) 17:58:56 ID:h768zSQQ
>>715
ミネルヴァとかランサードあたりは?
717名無しさんの野望:2005/04/20(水) 18:57:48 ID:5lUurFHL
>>716
ランサードはロリだからアウト
718名無しさんの野望:2005/04/20(水) 21:05:05 ID:FDxSZviz
ニクソンは宗教家だからアウトだろ。ドリスは池沼だからアウツ。
ミネルヴァは世間知らずなのでアウト。ランサードは>>717
レイクはSなのでアウト。ヴェーネはメンヘルなのでアウト。
ハウゼンは人じゃないのでアウト。ヴィルジニーは初対面の人間に対して
無性に殺したくなるなどと言うのでアウト。フォクシーは職業がアウト。
ユアンは誘拐とかやってたしアウト。ヤンシーは真性Mなのでアウト。
ケイン?そんなやついたな

メインキャラには常識人はいないな。
719名無しさんの野望:2005/04/20(水) 22:04:57 ID:pNHl56qB
>>718
ヴィルジニーのは初対面の人間から無性に殺したくなるとまで言わせる側の人間に非がある。
720名無しさんの野望:2005/04/20(水) 22:42:13 ID:5+LVdjQ0
…くそう!
721名無しさんの野望:2005/04/20(水) 22:42:26 ID:XhlKcY7p
ぶっちゃけ、ヴィルジニーは3歳(だっけ?)だから、今からでも学習すれば間に合うはず。

フォクシーは職業を除けば一番マトモな気がする。
過去の悪夢も払拭したし、エンディングでもダンス教室開くなど、作中でかなり進歩したんじゃなかろうか?
ただまぁ、住んでる所と職業がアレだし、やっぱりまともとは言いがたいけど・・・
722名無しさんの野望:2005/04/20(水) 22:57:45 ID:YvHwB1tn
しかし、フォクシーはどれだけ締りが良い訳さ?
723名無しさんの野望:2005/04/21(木) 10:25:26 ID:T8yJ4Knb
常識人はモーガン先生しかいないわけですな
724名無しさんの野望:2005/04/21(木) 10:49:59 ID:wkLgb7kp
そんな3大基地外の一角を持ち出されても…
725名無しさんの野望:2005/04/21(木) 11:25:54 ID:y8Pnq9cK
>>722
ダンスみたいなスポーツやってたとかで
張りがあったり引き締まってたりするんじゃない?
エロゲーの知識だから本当かわかんないけど。
726名無しさんの野望:2005/04/21(木) 15:23:06 ID:P96pXHmj
  ヴェーネ(22):167cm B82 / W58 / H84
 ミネルヴァ(19):163cm B78 / W56 / H79
 フォクシー(24):170cm B88 / W56 / H87
  ヤンシー(23):169cm B80?/ W57 / H81 ("三条峰の方から…。" の画像ではB84くらい?)
   ドリス(16):159cm B73 / W55 / H77 (16歳女子の身長としてはやや高い方)
ヴィルジニー(01):173cm B84 / W59 / H85 (20歳頃のシリアの肉体に相当)

   アイシャ( 6):110cm B52 / W44 / H56
黒ベネディクタ(??):142cm B65 / W52 / H69 (身長から11歳と仮定して)
 黒キャサリン(??):162cm B83 / W60 / H86 (キャストデータから20代前半の女性として)
    シャル(20):162cm B79 / W58 / H80  姉。明るい方。
    リーナ(20):162cm B77 / W58 / H82  妹。大人しい方。
   ニネット(24):166cm B81 / W59 / H83
727名無しさんの野望:2005/04/21(木) 15:41:18 ID:NR0ZAXJo
159cmは16歳の女としても小さい方なのでは?
728名無しさんの野望:2005/04/21(木) 16:51:53 ID:rYqn11Aq
普通だな多分。それくらいの平均身長って157くらいじゃないか?
729726:2005/04/21(木) 16:54:45 ID:P96pXHmj
157cmくらい。 ドリスのイメージの割には意外と「低くはなく」、むしろやや高い方だと。
730名無しさんの野望:2005/04/21(木) 16:57:22 ID:vgTFPAwA
ちなみに成人女性の平均が158くらい。
731名無しさんの野望:2005/04/21(木) 16:58:00 ID:vgTFPAwA
ってそれは日本人の話だった。ドイツだと10cmくらい変わりそうだ
732名無しさんの野望:2005/04/21(木) 17:04:38 ID:rYqn11Aq
そーいやそもそも人種が違うから平均云々は意味ないな
ドリスのイメージだと幼女っつか小さい感じはするね
733名無しさんの野望:2005/04/21(木) 19:18:14 ID:dqNpxS+9
>>726
メインメンバーで俺より身長低いの王女とドリスだけ・・・orz
734名無しさんの野望:2005/04/21(木) 19:19:34 ID:dqNpxS+9
しかもIDがdqN・・・OTL
735名無しさんの野望:2005/04/21(木) 20:22:04 ID:1LIF14Ui
漏れヴェーネと身長同じだ。ところで、スリーサイズはどうやって算出したんだ?
736726:2005/04/21(木) 21:24:04 ID:P96pXHmj
いくつかのゲームの女性キャラや現実の女性のスリーサイズを参考にして、
無理がなく自然にこれぐらいだと思えるような値を、慎重に考えて割り出した。
ゲーム中の各キャラ絵も参考にしたけど、パーティメンバー以外のキャラは多少アバウト。
737名無しさんの野望:2005/04/21(木) 23:08:57 ID:YqdrlQTr
ついでにレオナのスリーサイズも・・・イラネ
738名無しさんの野望:2005/04/21(木) 23:20:21 ID:AG1H//pN
オランダの成人女性の平均身長は175cmだそうだ。
739名無しさんの野望:2005/04/22(金) 00:01:32 ID:E1/JdhJj
お前ら、そんなことよりもベネディクト16世の登場ですよ
泣かないようにしっかり見張らんと
740名無しさんの野望:2005/04/22(金) 06:59:10 ID:TavHNHyT
おまいはカタカナも満足に読めんのか
741名無しさんの野望:2005/04/22(金) 10:07:22 ID:8ST/2oWM
ベネディクトの女性形がベネディクタで、
意味は同じだったと思う。ドイツでも
742名無しさんの野望:2005/04/22(金) 13:02:05 ID:N/Vm4cdW
ベネディクト・ティアーズ
743名無しさんの野望:2005/04/22(金) 14:23:43 ID:X14cirwU
すごくどーでもいいことだけど、
ショウとかヒデとか「ツクール界の重鎮」って「言われている」連中って絶対に天ぷら関連の話題を避けてるよな
744名無しさんの野望:2005/04/22(金) 15:35:44 ID:y6SWmO/0
見てないから知らないが、ショウは想記で何か言っていたとか聞いたけど。
どうもそれの内容に問題があって後で消したらしいけどな。
745名無しさんの野望:2005/04/22(金) 16:38:43 ID:XRpCP4ou
天ぷらも長編作品3作も作っておいて全然表に出ない人だし、
異端な存在なのかもな。システムにしろシナリオにしろ
天ぷらに影響受けてるような作品はたまに見かけるけど
746名無しさんの野望:2005/04/22(金) 16:39:37 ID:7Jxn7WaY
うけまくり作者が約1名
747名無しさんの野望:2005/04/22(金) 16:51:16 ID:2Bv3O4WX
>>746
影響以前の問題だな
748名無しさんの野望:2005/04/22(金) 18:37:46 ID:SuCRkUey
面接官「どうぞ座って下さい。」
巨匠 「既に座って居ます。」
面接官「特技はツクール製作とありますが?」
巨匠 「其の通り、ツクール製作です。」
面接官「ツクールとは何のことですか?」
巨匠 「妄想具現化ツールです。エンターブレインの同人サークルにも劣る杜撰な仕事の結晶です。」
面接官「・・・で、そのツクールは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
巨匠 「当方の作品、セラフィックブルーの様な大作を製作出来ます。」
面接官「いや、所詮はツクールでしょう。我々はツクールで製作しませんよ。」
巨匠 「然し、テクニックや素材を利用して何でも製作できますよ。特に当方のテクニックは・・・」
面接官「いや、そういう問題じゃなくてですね・・・」
巨匠 「当方の能力はベクターでもDL数一位を獲得し、世間にも認められています。
     ご存知無ければ貴方は腐った林檎に集る哀れな蝿以下だ。」
面接官「ふざけないでください。それにセラフィックブルーって何ですか。だいたい・・・」
巨匠 「当方の製作したフリーソフト史上最高傑作です。セラフィクブルーはBGMに凝っています。詰まるところMP3・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
巨匠 「怒らせていいんですか?新作に貴方を強姦魔に見立てて惨殺フラグを立てますよ。貴方。」
面接官「いいですよ。好きなだけ惨殺フラグを立てて下さい。それで満足したら帰って下さい。」
巨匠 「貴方は運が良い。素材が不足している様だ。」
面接官「帰れよ。」

上の元ネタってひょっとしてこれのこと?
ttp://www2.odn.ne.jp/kyuusiki/flash/ionazun.html
749名無しさんの野望:2005/04/22(金) 18:56:35 ID:qDSXqlIu
プロフィールとか日記とか無駄な作者アピール一切ないもんな
天ぷらというキャラは強烈だけどそれを演じてるリアルの人間像がまったく見えてこないというか
750名無しさんの野望:2005/04/22(金) 23:07:52 ID:rXBdcdIJ
まあ短い駄作に仰々しい紹介やら痛い自己紹介やらで埋るよりは良いんだろうけどな
語尾にw付けたりワロスとか書いたりとかもう見てらんない
751名無しさんの野望:2005/04/22(金) 23:40:09 ID:EpNdnI6l
とりあえずヴィルジニーのおっぱいが一番大きくて満足。
752名無しさんの野望:2005/04/22(金) 23:40:54 ID:EpNdnI6l
って、フォクシーかい。まぁいいや。
753名無しさんの野望:2005/04/22(金) 23:58:44 ID:foWJncwd
ヴェーネたんは貧乳じゃないとですか?
754名無しさんの野望:2005/04/23(土) 00:01:10 ID:I4dsAmaA
ツリーじゃない方の本家BBSがなかなか香ばしいことになってるな。
公認のわけねぇだろ。
755名無しさんの野望:2005/04/23(土) 00:39:57 ID:sO6HtIQ+
>>754
改造サクーシャはメールで許可申請したみたい。
「勝手にしろ」って感じな返信が来たらしいけど。

まあ、要するに"黙認"らしい。
756名無しさんの野望:2005/04/23(土) 11:43:50 ID:QdjtyT3P
只最初の頃と改造内容がかなり違うよな
最初は画面切替え時間の短縮、戦闘の高速化……だったのに挙句に自分でイベント作ってディアスティア戦やっちゃうし………
公式厨が怖いからパスかけるし……なんつーかな。

セイクリリメイク迄手を出したらアウトだと思うよ
757腐林檎:2005/04/23(土) 13:13:10 ID:8/SWCEgL
普通にプレイする分には、余計な改造部分は一切実装されないようにしていますし、
「本来は必要ないモノ」と位置付けて、実装の可否はあくまでユーザー側に委ねています。
(一応、セラブルの "ゲーム的な幅" を広げた場合の、一つの 形と見て頂ければ。)

メールでの許可申請などはしていません。(公式ツリーBBSの 05/2/21〜22 頃のツリーを参照)
セイクリリメイクの話題に関しては念の為、>>155-165の流れを参照して頂きたいです。 話題終了。
758名無しさんの野望:2005/04/23(土) 13:20:46 ID:EX67K6N2
>>755
「常識的に考えれば明らかです。こんな不愉快なメールは久しぶりです。二度とメールしないでください」
じゃないだけ好意的に取れると思うよ。あの作者の場合プラスに応援するような返事しそうにないし。
759名無しさんの野望:2005/04/23(土) 13:26:12 ID:bweaOj37
>>757
二度とこっちに来るなよボケナス
760名無しさんの野望:2005/04/23(土) 13:26:33 ID:EX67K6N2
ありゃ、書いてる間に新着が。なんだ許可申請してないのかよ。駄目じゃん。
761名無しさんの野望:2005/04/23(土) 13:48:14 ID:tmgPEVZN
そうだ…! この流れだァ…!
堪んねェ…! ゾクゾクするぜ…!
762名無しさんの野望:2005/04/23(土) 14:09:33 ID:QdjtyT3P
何かちゃっかり林檎が監視してるのが気になったな
763名無しさんの野望:2005/04/23(土) 14:35:41 ID:CwXU9wjk
普通に巡回スレだから見てるだけ、だと思うんだが
764名無しさんの野望:2005/04/23(土) 16:03:41 ID:6IQShv2n
俺も改造スレとオーファスレは巡回してるよ
765名無しさんの野望:2005/04/23(土) 17:08:42 ID:IfzzjxNv
>>762
向こうだけ見るって事はあまりないんじゃないか?
766名無しさんの野望:2005/04/23(土) 23:39:31 ID:x7rhYpPE
「臨場感を凌駕」で検索したら、
ttp://plaza.rakuten.co.jp/tekitounikki/
こんなサイトが出た。
767名無しさんの野望:2005/04/23(土) 23:45:40 ID:tOeAV8Up
宣伝乙
工房のオナニーなんざ見たくない
768名無しさんの野望:2005/04/24(日) 03:52:09 ID:bP+ClRe8
こんばんは、>>766の母です(ry
769名無しさんの野望:2005/04/24(日) 09:28:37 ID:mE98tJMA
>>766
読んでって赤面してきたわ
俺もこんな時期があったw
770名無しさんの野望:2005/04/24(日) 09:51:07 ID:UrIFTQbS
タイトルからして子育て日記だと少しでも思った俺は
771名無しさんの野望:2005/04/24(日) 18:50:42 ID:8jx7WW7V
ツリーじゃない方の本家BBSにこんな書き込みが…

まぁ2chは所謂家に引き篭もってPCを朝から晩までやっている人達の集まりですからね。気にしちゃいけませんよw
まぁ2chは所謂家に引き篭もってPCを朝から晩までやっている人達の集まりですからね。気にしちゃいけませんよw
まぁ2chは所謂家に引き篭もってPCを朝から晩までやっている人達の集まりですからね。気にしちゃいけませんよw
まぁ2chは所謂家に引き篭もってPCを朝から晩までやっている人達の集まりですからね。気にしちゃいけませんよw
まぁ2chは所謂家に引き篭もってPCを朝から晩までやっている人達の集まりですからね。気にしちゃいけませんよw

…でも最後にあるwは一体何?
772名無しさんの野望:2005/04/24(日) 18:53:18 ID:yXpYus1L
wもワロスも普通に一般サイトで流通してる
773名無しさんの野望:2005/04/24(日) 18:57:31 ID:JdL7Ct7t
ところで、ブリーズ・W・ウィングドのWってなんなんだ?
774名無しさんの野望:2005/04/24(日) 19:39:14 ID:8GdeQxVs
まぁ、天さんのBBSにあんな事書き込んでる時点で・・・
775名無しさんの野望:2005/04/24(日) 19:59:44 ID:xn0G//Op
wって2ch起源じゃないしな。
昔は(ワラとか(藁のほうが多かったし。
ネトゲでは2chができる前から使われてたけど
776名無しさんの野望:2005/04/24(日) 20:14:13 ID:bP+ClRe8
まあ一種偏見もあるんだろう。
ていうか実際引きこもってる人も多いが。

まあ沢山の人間が集まる中で全員が同じタイプだと考えてる時点でたかが知れるわぁ
そういう考えは危険なのに…
777名無しさんの野望:2005/04/24(日) 20:32:54 ID:5oE/9BQ0
>>775
もとはネトゲでわざわざワラとか藁で打ち込むのが面倒になったからwになったって経緯が在るんじゃないか?
詳しくは知らないけどな〜
>>776
やれやれ。"御家"の躾が行き届いてるね。
778名無しさんの野望:2005/04/24(日) 20:45:44 ID:KFBqNkkP
ワラとか藁より、初出はwのほうが先では?
779名無しさんの野望:2005/04/24(日) 20:48:09 ID:phaebJBT
2chやってる人って本当に気持ち悪いですね(>_<)
780名無しさんの野望:2005/04/24(日) 21:00:56 ID:UrIFTQbS
>>779
オマエモナー
781名無しさんの野望:2005/04/24(日) 21:04:43 ID:S7y6D5de
>>780おまいオモシロイな。
782名無しさんの野望:2005/04/24(日) 21:21:09 ID:xn0G//Op
>>777-778
悪い悪い。
2chができる前から使われてたってのはwのことね。

スレ違いsage
783名無しさんの野望:2005/04/24(日) 21:35:08 ID:8jx7WW7V
ブリーズ・笑・ウィングド
784名無しさんの野望:2005/04/24(日) 21:55:24 ID:5oE/9BQ0
ブリーズ・ワロス・ウィングドで確定(ぉ
785名無しさんの野望:2005/04/24(日) 22:21:36 ID:wQjTVaZ1
>まぁ2chは所謂家に引き篭もってPCを朝から晩までやっている人達の集まりですからね。気にしちゃいけませんよw
おまいらの大好きな天ぷらも2ねゃんねらーだぞ、と。
>所謂
セラブル厨www
786名無しさんの野望:2005/04/24(日) 22:24:11 ID:iTQMHRug
所謂と所詮を間違えている気がする
787名無しさんの野望:2005/04/24(日) 22:51:10 ID:7qYBRLLn
その間違えはよく理解できる自分がいる
788名無しさんの野望:2005/04/24(日) 22:57:59 ID:Ef+vx0JZ
所謂バカって奴だな
789名無しさんの野望:2005/04/24(日) 23:24:02 ID:VUkeUGMr
所詮廚ってことだな
790名無しさんの野望:2005/04/24(日) 23:24:07 ID:wQjTVaZ1
いわゆる家に引き籠もって〜
より、
いわゆる引き籠もりの集まり〜
のが文章とは見易い

前者の文なら
しょせん家に引き籠もって〜
のが正しいというか伝わりやすい
791名無しさんの野望:2005/04/24(日) 23:25:25 ID:wSIp1CeI
蒼天使絵巻厨所謂所詮馬鹿。
嗚呼、所謂所詮俺、所謂所詮蒼天使絵巻厨。
故俺所謂所詮馬鹿。合掌。
792名無しさんの野望:2005/04/24(日) 23:52:05 ID:7qYBRLLn
>>791
読経するお笑い芸人思い出した
793名無しさんの野望:2005/04/25(月) 07:03:13 ID:k3NF0AoS
ああ、あの喪板の住民みたいな奴ねw
794名無しさんの野望:2005/04/25(月) 14:35:38 ID:C/Y5r7Uy
>>785
天ぷらが2ねゃんねらーだってソースは?
795名無しさんの野望:2005/04/25(月) 15:32:23 ID:T1YOHfdy
妄想乙
796名無しさんの野望:2005/04/25(月) 17:34:18 ID:BrOfvb4a
                        蒼天使絵巻厨
                       所謂所詮馬鹿。

                              嗚呼、
                         所謂所詮俺、

                           所謂所詮
                       蒼天使絵巻厨。

                    故俺所謂所詮馬鹿。

                   蒼天使厨・所謂馬鹿!

むしゃくしゃして訳の分からない事をした。
今は反省していない。
797名無しさんの野望:2005/04/25(月) 20:21:11 ID:slgLOYGk
>>785のねゃんには誰も突っ込まないのか
798名無しさんの野望:2005/04/25(月) 20:33:22 ID:x8ihk48y
俺はむしろお前のねゃんという言葉に突っ込みたい。ああ突っ込みたい。

そしていつか恥をかく。ああ恥をかく。俺がな。俺が。
799名無しさんの野望:2005/04/25(月) 20:40:15 ID:slgLOYGk
なんかエロいな
800名無しさんの野望:2005/04/25(月) 20:57:50 ID:h3K36uJC
800頂きますよ諸氏(´ _ゝ`)
801名無しさんの野望:2005/04/26(火) 08:06:14 ID:NkpU3tKp
2ねゃんねらーです
802名無しさんの野望:2005/04/26(火) 14:42:08 ID:sDPPG5n8
どうミスしたら「ねゃ」なんて打てるのか問い詰めたい。
ついでにフョードルの「フョ」も打つの面倒。
803名無しさんの野望
フョを発言しにくい
何故かフョ、ヒョになるwww