PCゲー廃人が社会復帰を目指すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
723:2009/04/13(月) 14:58:52 ID:DL+eI/7t
引越しにあたってネット回線の解約に踏み切りました。
情報が無くなる、ネットに繋いだゲームができなくなる・・・・
けど月々5000円超の経費が痛いので、しばらくさようならです。

今後はほとんどカキコム事がなくなると思います
たまには携帯からカキコしようと思ってますが
ここが、良い区切りと言うことで・・・・・

アディオスアミーゴ
724名無しさんの野望:2009/04/14(火) 16:07:49 ID:8sFTPIXW
age
725名無しさんの野望:2009/04/16(木) 01:33:01 ID:ip5iJ643
さらば
未だに俺は中毒
726名無しさんの野望:2009/05/08(金) 22:39:07 ID:Luj48a4r
>>723
おう!またな!
727:2009/05/12(火) 13:09:15 ID:E4aUaotK
ADSL回線引いて復活

だってDiabloにパッチ来るんだぜ?
これはやらなきゃ
728名無しさんの野望:2009/05/16(土) 01:25:05 ID:pHgqmWP4
>>727
おかえり^^;
729名無しさんの野望:2009/05/18(月) 00:15:10 ID:1Am2Ei0f
俺も気になってる
仕事はじめてから何とか卒業できたんだが気になって仕方ない
diabloで5年ほどニートしてたからなぁ やべぇ
730名無しさんの野望:2009/06/01(月) 14:29:07 ID:+UQeCY1i
たまに見に来てたけどついに>>1もいなくなるのか…
頑張れよー
7311:2009/06/01(月) 20:33:55 ID:yeQOGtcO
>>730
ADSL回線引いてDiablo2やってますよ

色々あって嫁さんが実家に帰っちまった/(^o^)\ナンテコッタイ
ま、実家が50m先なんだけどね
732名無しさんの野望:2009/06/15(月) 05:32:05 ID:lp0ksJ6H
保守
733ネトゲ廃人@名無し:2009/07/03(金) 14:11:14 ID:TNw1Bt0y
保守
7341:2009/07/05(日) 12:57:10 ID:ytvctKSx
diablo2詰んだ・・・・orz
タロンアサでヘルきついお

パッチこないからモチベーション下がりっぱなし
735名無しさんの野望:2009/07/25(土) 03:14:18 ID:cCRM7eei
上の方で「良スレ」とか書いてあったが、ネトゲやったこともなく、廃人でもない俺(素質はありそうだがw)
には、一体何が良スレなのかも、一体何が悩みなのかもよく解らない。

PC叩き潰して、後先考えず家を飛び出して、アパートでも借りて一人暮らしするだけで、とりあえずのところは
ネトゲ廃人から脱出できるのでは?PCが無ければネトゲ自体やりにくいだろうし、一人暮らしなら、現実的に引
きこもってはられないだろからな。

まともな生活が送りたいのなら、そういう環境を整えるというか、脱出せざるおえない環境を自分で作ればいい
のだ。
736名無しさんの野望:2009/07/25(土) 03:24:49 ID:dZFrLf6K
>>735
とりあえず、簡単だと思うなら
実際自分で実践してみてはどうか
737名無しさんの野望:2009/08/09(日) 03:24:34 ID:SpyHuSDE
保守
738名無しさんの野望:2009/08/09(日) 12:30:19 ID:75qFXYjz
このスレまだあったのかよw
7391:2009/08/09(日) 15:08:54 ID:ZtxlmtNw
保守ってくれてるってことは少しは共感いただいてると思っていいのかな?
と言っても自分自身はゲーム中毒そのものは離脱した感がありますので、(遊んではいますが)
今は低収入と嫁との別居生活で悩んでます(仲は悪くないのですが子育てが・・・

ある日突然XBOXとノートPCが消えてたのは笑いました
ノートPCは返してもらったけどXBOXはダメらしい
だから親父の部屋からBD再生用のPS3ぱくってきてデモンズソウルやってます

ゲームは何時間やっても良いけど、夜は12時までに布団に入る
これだけを守ってます
別居生活のおかげでゲームに費やせるたっぷりという皮肉な状態・・・
やはり結婚は自分の趣味に費やしたい人にとっては地雷ですね
結婚自体は後悔してませんが、ジレンマもあります。

徒然なるままに・・・
740名無しさんの野望:2009/08/18(火) 05:05:25 ID:fluvLL3V
デモンズかw
大斧とミルドのゲームに嫌気がさして、俺は辞めてしまった。
面白いゲームだとは思う。

生きている事に迷いを無くし、必死に生産活動を行なう様に誘導していくのが結婚だとおも
迷う余裕すらなくなった末に、何が見えるのかな?
741名無しさんの野望:2009/09/24(木) 02:59:18 ID:Obdw7FXF
別居は解消したほうがいいよ
そりゃ1にとっては今のほうが快適かもしれけれど、
楽な方に流れていって後悔するのは
1も今まで体験してきたのでは?
742名無しさんの野望:2009/09/24(木) 05:44:41 ID:JPbZZeqd
楽な方に流れて後悔して、だから何?
結局哲学の無い奴は真の損得計算も出来ないんだよ。
743名無しさんの野望:2009/09/26(土) 16:07:16 ID:ZCiiphCv
いいこというな
損得を推し量るにも枠組みが必要だからな
744名無しさんの野望:2009/09/26(土) 16:09:22 ID:ZCiiphCv
まあネトゲが得してる気はほとんどしないが

もっとおもしろいのがでない限りありゃ無駄だね
745名無しさんの野望:2009/09/27(日) 13:21:01 ID:8NBhc2DE
ネトゲが面倒くなっていまさらだがオブリ、FO3、ストーカーにはまった
でもFMEがでたらまたネトゲ廃人いきか
746名無しさんの野望:2009/10/21(水) 05:31:29 ID:4RMqYZOT
age
747名無しさんの野望:2009/10/26(月) 16:51:01 ID:IUfOJ46X
ネトバCPUを使うことである程度廃人度を下げる事が出来るかも知れない。
プレス子買ってこよう・・・
748名無しさんの野望:2009/12/14(月) 23:37:36 ID:KQCk9/y2
保守
749名無しさんの野望:2009/12/18(金) 00:29:26 ID:JH2acNp8
とりあえず廃人はthe sims2をやって人生と言うものを見つめたら?
750名無しさんの野望:2010/01/06(水) 00:19:33 ID:aLl8rq5K
ゲームで人生おかしくなるレベルの人って
ゲームが無くても人生おかしいんだと思う
そのおかしくなる原因を解決しないと
ゲームもギャンブルも酒もやめられんだろ
751名無しさんの野望:2010/01/08(金) 04:02:55 ID:5JmpmTWd
悲惨ですな
752名無しさんの野望:2010/01/08(金) 12:37:01 ID:KfuU0Xpo
廃人にも色々いるわな
俺みたいに身障認定受けない病気で
仕事できない身体のもいる
そういうのは治るかわからない奇病との戦いが続くので
その間苦痛で寝ている時間が長い
絶望感を忘れるために
たまにはゲームに没頭するのよ
753名無しさんの野望:2010/01/19(火) 16:53:45 ID:ZxhDoOwG
キーボードは打てるけど仕事は出来ないのか
754名無しさんの野望:2010/01/23(土) 18:01:06 ID:mem6J92i
でってう
755名無しさんの野望:2010/02/19(金) 10:25:25 ID:/wLIFmp8
>>761
幼馴染か?うらやましいなおい
756名無しさんの野望:2010/02/19(金) 10:26:52 ID:/wLIFmp8
アンカみすった
761→>>731でござる
757名無しさんの野望:2010/02/20(土) 16:57:32 ID:Nr/4QhUO
普通に考えて嫁の実家が強くて、近所に嫁親の金で家準備してもらったパターンだろ
最近は一人娘とかだと過保護な親が旦那も取り込むなんて珍しくないぞ
758名無しさんの野望:2010/03/24(水) 03:23:57 ID:kQZ0w/+H
保守
759名無しさんの野望:2010/03/24(水) 23:10:10 ID:ReT+6I9Q
高専化学系卒で廃人過ぎて編入先の国立大から就職も卒業も無理で中退
UO(この頃はほのぼの)→EQ(超廃人)→WoW(廃人)しながら中退後1年ヒキって、自動車整備士2級/車体整備士と取って今27
社会復帰の為にもがいてる間もネトゲから足を洗ってPCゲー廃人だった
当然この資格使う業界で27歳なんて言ったら現場監督してて当然で、糞の役にも立たない所・・・だけどうちは自営業

お客の娘さんと食事会とか話が持ち上がってて怖い
実質職歴無しのペーペーで親二人以外を養うなんて考えられないわ
760名無しさんの野望:2010/03/29(月) 18:12:52 ID:hpftFggI
廃人は収入源はどうしてるの?
761759:2010/03/29(月) 21:28:53 ID:B8zRK9RL
>>760
自分は勉強してなかった一年間はヒキニートだったよ。
朝5-6時までプレイして就寝、昼前に起きて昼飯(朝飯)、それから夕飯(昼食)挟んで寝るまでやってた。
両親が自営とか、一人暮らしとかなら単純に親から貰ってるんだろう。
762名無しさんの野望:2010/03/30(火) 00:16:43 ID:z1tP0Ad6
リーマンの家庭に生まれてたらと思うとぞっとするなw
親が自営業でよかったな
763759:2010/03/30(火) 01:38:02 ID:oxdGdAc8
>>762
田舎だからねぇ、本気でアルバイトか住み込み工員くらいしか仕事無いわな
自分のステータスに更にプラスでそこそこ大きい会社一族の子とか付くと、一生廃人やれる
PCゲー廃人というか真の意味での廃人なわけだけどな
764名無しさんの野望:2010/04/01(木) 13:47:18 ID:B6afuOYf
別に会社をやってなくても先祖代々の地主で先祖代々プータローってのもいるぞ
765名無しさんの野望:2010/04/01(木) 14:00:39 ID:/Xk3UYDa
それは地主という職業であって(土地管理して収入を得ている)
ぷーたろーとはいわん
766名無しさんの野望:2010/04/01(木) 21:42:37 ID:UtUH09A4
目は痛くならないの?
767名無しさんの野望:2010/04/02(金) 01:03:07 ID:BhVRH3e5
>>766
20時間くらい連続プレイしてた時は、目の視神経?がおかしくなったらしく暫く目が動かなかった。
けど目に痛みとか視力がどん底とかって訳でもない。
768名無しさんの野望:2010/04/03(土) 19:13:41 ID:x/Du9lH6
それで生活が維持できるならまあまあ幸福といえるんじゃなかろうか?
769名無しさんの野望:2010/05/04(火) 05:59:39 ID:rbllw3gN
言えないだろうね^^
言ったらそれは欺瞞だと思う。
770名無しさんの野望:2010/06/03(木) 18:44:21 ID:iR4qjCcS
【鳩山辞任】「国民が聞く耳持たなくなった」「10年先言っているから分かってもらえない」 言葉の軽さ、最後まで“宇宙人” ★2
1 :春デブリφ ★:2010/06/03(木) 09:31:29 ID:???0
★【首相辞任】「国民が聞く耳持たなくなった」 軽さ 最後まで“宇宙人”

 「国民の皆さんが聞く耳を持たなくなってしまった」。退陣表明した2日午前の民主
党両院議員総会で鳩山由紀夫首相は悔しそうに語り、同日夕も同じ言葉を繰り返した。
しかし、退陣の原因と自ら認めた「普天間問題」と「政治とカネ」は自身の発言のぶれ
や軽さが引き起こした。“宇宙人”という評も「10年、20年先のことを言っている
から分かってもらえない」と独自に解釈。「言葉の軽さ」は最後まで変わらなかった。

 ■反発招く

 「自分が身を引くことが国益だ。10日から1週間くらい前から自問自答してい
た」。2日夕の取材インタビューにそう答えた鳩山氏。理由は「政治とカネや普天間問
題で、国民が聞く耳を持たなくなった。新政権は立ちゆかない」と、あたかも国民の無
理解が退陣理由のように語った。
 両院議員総会でも、子ども手当や高校無償化など実績を強調する一方、「しっかりと
した仕事が必ずしも国民の心に映っていない」と述べ、「私の不徳の致すところ」と残
念がった。
 退陣表明時にも表れた鳩山氏の発言のぶれや軽さは任期中、指摘され続けた。最も顕
著だったのが、退陣理由の一つに挙げた普天間問題をめぐる混乱だ。
(続く)
■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100603/plc1006030039001-n1.htm
■元ニューススレ
【鳩山辞任】 鳩山首相、涙で「我々のしっかりした仕事、国民が聞く耳持たなくなった」「クリーン民主党の代表、事件に巻き込まれ」★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275487015/
【政治】 鳩山首相 「議員辞職しない」「政権投げ出しはよくないが、国民が聞く耳持たない。国民に信問わずとも、聞く耳持つと信じてた」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275498080/
■前スレ(1の立った日時 06/03(木) 02:17:13)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275499033/
771名無しさんの野望:2010/07/09(金) 19:12:48 ID:aH1KENmo
age
772名無しさん@そうだ選挙に行こう
ゲーム廃人にとっては結婚はゴールに思えるけど、
普通の人にとっては結婚は始まりに過ぎないってことが良く分かるな。
普通の人の生活敷居高すぎ。