ラグナロクバトルオフラインを語るスレ 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
前スレ:
ラグナロクバトルオフラインを語るスレ 3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1105246196/

WEB体験版 ttp://mirror.fuzzy2.com/french/
元ネタのFlash ttp://paveu.hp.infoseek.co.jp/oouso3_nami/

関連:
フランスパン ttp://www13.plala.or.jp/french/
春風亭工房 ttp://www1.neweb.ne.jp/wa/h-namikai/

とらのあな、メッセサンオーなどのサイトで通販可能。

次スレは>>950が立てて下さい
立てられない場合は>>960

荒らし煽りには説教するよりあぼーん設定マジオススメ
反応すればあなたも荒らしと同じです

攻略、関連スレ、諸注意や設定は>>2-10ぐらい。
2名無しさんの野望:05/01/20 13:44:29 ID:BbDZJTgp
パッドのキーアサイン変更とりあえず解決法。

JoyToKeyを用意しておく。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se101657.html

1 まずはパッド入れてからJoyToKeyの設定。←:B →:Mという風にキーボードプレイのように当てはめておく。

2 JoyToKey終了してパッド抜く。

3 ウインドウモードでRBO起動。フルスクリーンだったらF1キー押してウインドウモードにしてく。

4 パッド入れてJoyToKey起動。後はフルスクリーンなり何なり適当に遊ぶ。

1の手順は、設定保存しておけば最初の1回だけでいい。
要するにパッドをRBOに認識させないこと。

パッド入れずにRBO起動→パッド入れてJoyToKey起動、と憶えておけばOK。

JoyToKeyで不具合が出る人はこっち
JoyAdapter
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se069688.html
3名無しさんの野望:05/01/20 13:45:45 ID:BbDZJTgp
・今の選択をキャンセルしたい。
 Inseatキーでタイトルに戻る。ゲームから即離脱したければEscキー。

・ポーズは?
 F12キーかパッドの"5"、もう一回同じボタンで解除される。

・キーボードアサインの解説がない。
 Player1
 Z:Aボタン X:Bボタン C:Cボタン V:Dボタン
 H:↑ N:↓ B:← M:→
 詳しくはwiki参照。
 ttp://shion.halfmoon.jp/french/index.php?%B4%F0%CB%DC%C1%E0%BA%EE

・キーコンフィグ不可能。
 キーボードのコンフィグは不可能と書いてあるけど、パッドのキーコンフィグも不可能。
 上記の"パッドのキーアサイン変更とりあえず解決法。"参照のこと。

・冒険に出発してから、プレイ開始時まで時間がかかる。
 仕様です。お察しください。
4名無しさんの野望:05/01/20 13:47:24 ID:BbDZJTgp
攻略:
フランスパンWiki
ttp://shion.halfmoon.jp/french/
RBO頁
ttp://shion.halfmoon.jp/french/index.php?%B4%F0%CB%DC%C1%E0%BA%EE

Ragnarok Battle Offline wiki
ttp://d-ken.netgamers.jp/rbowiki/

関連スレ:
フランスパン(旧渡辺製作所)総合スレ 30   (2ch)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1106058118/

ラグナロクバトルオフラインを語るスレ 4   (MMOBBS)
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1105093023/
5名無しさんの野望:05/01/20 13:48:38 ID:BbDZJTgp
隠しステージ、キャラクター情報:
 ノービス:
  全職種(男女問わず)で、ステージ8までクリアするとキャラクター作成出来るようになる。
  クリアしても出ない場合は、エンディングを見ずに強制終了させてしまっている可能性が有るので、
  強制終了してしまったキャラクター(判らなければ全職)で、もう一度8面をクリアしてエンディングまで見る。
 機会帝国:
  ノービスでステージ8までクリア。

不具合等:
 ゲームが落ちるよ:
  win98やMeは推奨されない。
  XPや2000で、スペックのいいPCでも落ちる人がいる模様。
  対策は、WindowsUpdate、ビデオカードやチップセット等のドライバ変更、メモリークリーナー、
  メモリー増設、OSのクリーンインストール、音源の無効化、アクセレータレベルを下げる、
  ダイレクトXをいじる。ゲーム中にポーズをかける、
  などの報告がある。
 98se向けステージ7開始落ち回避:
  まず兄貴森に入る→適当な所でポーズ→RETRY(酒場へ)→冒険に出る→プロ北
  で、何故か落ちずに行ける場合が有る模様。
 ミストレス(女王蜂)戦の注意:
  特定の環境のみミストレス戦で炎エフェクトのある攻撃を行うと強制終了になる場合があります
  現在パッチを当てられるのを待つしか対処方がありません
  強制終了対象スキル[マグナムブレイク,ファイヤーボール,ファイヤーボルト,ファイヤーウォール]
 重い:
  がんば
6名無しさんの野望:05/01/20 13:51:55 ID:2k0G9zsL
>>1
激しく乙━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━!!
7名無しさんの野望:05/01/20 14:17:44 ID:Pfp5/+6j
>>1
乙彼
8名無しさんの野望:05/01/20 15:54:00 ID:yPdm+++2
>>1


ところでパッドのキーコンフィグはいじれるようになったんだから、キーアサインの説明少し削ったらどうだ?
9名無しさんの野望:05/01/20 15:56:21 ID:CVj1mTsz
 いっそのことFPS数指定できる様にならんかなぁ・・
10名無しさんの野望:05/01/20 16:09:18 ID:BbDZJTgp
>>8
ホラまだアレって人柱版だし。

イヤ正直言うと深く考えずチョコっと変えてコピペしただけなんですけどね。
11名無しさんの野望:05/01/20 16:17:28 ID:CVj1mTsz
ちょいとパッチ関連の報告

duron950Mhz
RBO使用可能メモリ256ぐらい
OS XP(sp無)
S3 Graphics ProSavage + utilities(まあオンボード) ドライバはOpenGL対応版直後の
RBO使用可能領域は多分16M-Systemの2M程度
こんな2000年ぐらいのモデルで

人柱パッチ無し FPS 25(30) too late('A')..
パッチ118 FPS 17(60) ←あんま速度変わってない
パッチ119 FPS27(100↑) メインと同等

何がいいたいかって言うと人柱119いいぞ
12名無しさんの野望:05/01/20 17:33:46 ID:y+qZCz5G
ミストレスはノビのオーラブレード根元がちょうど当たっちゃっても
強制終了だったっけね。

7面開始時強制終了組は、今度は兄貴村がやばそうなのか。
新しいパッチ待つより、OSをXPにでもするかぁ……
13名無しさんの野望:05/01/20 19:44:36 ID:oxvBQXtw
とりあえず
WinXP/Celeron 590MHz/メモリ64+128Mの俺様のノートPCでは
強制終了を飛び越してゲーム起動→青画面→再起動コンボだ
14名無しさんの野望:05/01/20 19:47:23 ID:ICwz5MWa
メモリ少なすぎ、もしスワップ用のHD領域すら不足してたら当然だわな
15名無しさんの野望:05/01/20 19:56:14 ID:k0KCn+Ee
ここはマゾプレイする人の 多いインターネッツですね
16名無しさんの野望:05/01/20 20:02:56 ID:axy2NGUT
なんとなく古いパソで起動してみた
スペックは↓
ttp://download.eservice.co.jp/HARDWARE/SPECSHEET/M350V.htm
これと
メモリ +128M
グラボ GeForce4 MX440 VRAM 64M
OS win98se

人柱 0119a 入れて起動してみたけど
うさぎも蟻地獄も7面も問題なく動いたし FPS も 60(120) 出た
こんな総鉄屑の糞マシンでも動いてちょっと感動
17名無しさんの野望:05/01/20 20:08:30 ID:o6TU7u/F
>>16
それだとCPUが少し厳しそうなだけで、必要な条件はみたしてるだろ
あり地獄は知らんが、ウサギは多分サウンドだし
18名無しさんの野望:05/01/20 20:15:36 ID:fLOtO51u
今日も今日とてキョンシー兄弟に葉っぱ一枚剥がされて
19名無しさんの野望:05/01/20 20:23:15 ID:Anq/kz+0
葉っぱ剥がしたら偽者が本物にチェンジ
エロさは倍増にチェンジ(人によるが)
20名無しさんの野望:05/01/20 20:36:50 ID:Wd5k5y/W
だれか、各職業別のレベル毎のステータスボーナス一覧ない?
21名無しさんの野望:05/01/20 21:02:23 ID:99NKdTvT
ありゃ、9x系はこんどは兄貴森で落ちるのだな
22名無しさんの野望:05/01/20 21:41:23 ID:h5QV4rDc
なんでも9x系のせいにすんな
23名無しさんの野望:05/01/20 22:01:21 ID:+KGoEMs0
>>22
お前の環境だと落ちないのか?
24名無しさんの野望:05/01/20 22:28:35 ID:Gx6PXp/4
>21
9x系だけじゃないと思う。
XP使ってて、今までまるっきり落ちたコトなかったんだけど、
0119aに変えると、兄貴森で女の子助けて小屋から出ると必ず落ちるよ。
0111に戻したら問題なく動くよ。
25名無しさんの野望:05/01/20 22:33:37 ID:HQQtV0m/
なんか俺のはタイトルに戻ろうとすると必ず落ちるんだけど、なにが悪いのかな?
ちなみにXP
26名無しさんの野望:05/01/20 22:42:36 ID:Cm2nJQbA
お前の態度が悪い
27名無しさんの野望:05/01/20 22:49:30 ID:8sr1cwOA
ちょっとワラタw
28名無しさんの野望:05/01/20 23:13:52 ID:HQQtV0m/
何故か僕のはタイトルに戻ろうとすると必ず落ちてしまうんですけど、なにが悪いのでしょうか?
ちなみにXPを使っています
29名無しさんの野望:05/01/20 23:21:13 ID:Wd5k5y/W
>>28
まずは、OSの詳細なバージョンや、グラフィックカード、メモリ、ダイレクトXとかの詳細な資料が必要だな。
30名無しさんの野望:05/01/20 23:29:13 ID:Cm2nJQbA
>>28
 藻前、可愛い奴だなw

 だが、>>29の言う通り。
 XPです言われても、それだけでは「あぁ、そう」としか答えられんて。な?
31名無しさんの野望:05/01/20 23:29:24 ID:HQQtV0m/
>>29
メモリ 1G
グラボ GeForceFX5200
OS winXP SP3
DirectX9

な感じです。ゲフォがあかんのかなぁ('A`)
32名無しさんの野望:05/01/20 23:31:05 ID:axy2NGUT
>> OS winXP SP3
なんだこれ
33名無しさんの野望:05/01/20 23:31:13 ID:M1uSUE/x
OS winXP SP3
このへんだろ
34名無しさんの野望:05/01/20 23:31:28 ID:Wd5k5y/W
>>28 >>31
うーむ、XP SP3はまだ見かけたことがないんだが・・・
35名無しさんの野望:05/01/20 23:33:29 ID:qekvy7sF
未来からきました。
36名無しさんの野望:05/01/20 23:37:45 ID:HQQtV0m/
なんだってー('A`)
RBO不具合が多いから窓うpデートしてたらSP3げな文字が見えたんだが('A`)


打ちミスって事にしといてください○| ̄|_orz
37名無しさんの野望:05/01/20 23:53:11 ID:Wd5k5y/W
>>36
深呼吸してからOS再インストールしたら('A`)
38名無しさんの野望:05/01/21 00:00:02 ID:HQQtV0m/
>>37
('A`)
39名無しさんの野望:05/01/21 00:11:45 ID:PoukKdTY
>>38
でも、そういう問題ならワリと治るよ('A`)
(環境的には動きそうだし)
40名無しさんの野望:05/01/21 00:22:46 ID:7gXZytWl
>>38
普通にビデオドライバ変えろよ・・・
nVIDIAに行って、66.93でいいんじゃないのか?
41名無しさんの野望:05/01/21 00:33:49 ID:xUs1yj7n
>>40
グラボのドライバはあまり関係ないと思う
俺そのバージョンでウサギで止まるし
アリ穴でも1度止まった事あるし
42名無しさんの野望:05/01/21 00:55:53 ID:PEH0eSaK
止まる、止まるぜ兄貴('A`)
43名無しさんの野望:05/01/21 10:50:17 ID:80cPJ7I4
らで9800Proで止まったこと無かったのに119aで子供助けた後必ず落ちる。
さすがは人柱だ。
44名無しさんの野望:05/01/21 21:51:05 ID:uzqj5Wtp
やはり人柱パッチだし、安定度がマチマチだね。
うちのとこは、0111版が一番安定してるわ。
0118版〜は読み込みの部分が変更された為に、途中で重くなってダメだ。
45名無しさんの野望:05/01/22 00:48:05 ID:iUUdx5bV
人柱パッチって無パッチで全然止まらないような環境では当てなくてもいいの?
46名無しさんの野望:05/01/22 00:51:02 ID:c2FVlLkT
自分の環境には罠パッチかも知れないが、バランシング改訂後を見てみたいなら入れてもいいかもな。
(ま、俺は入れないが)
47名無しさんの野望:05/01/22 01:08:05 ID:BvcZ6Dc1
スタート連打でほんとにフリーズ回避できたよ!
発見した人神。

あれかね、「何かと何かを同時に読みに行くとアウト」とかなのかな。
プログラムの事はわかりませんが。

あと、落ちるのは特定のキャラっぽいですね。環境によって違うとしても、落ちるキャラはその家では決まってるという。
うちはうさぎがマジで、砂漠フリオニ前がシーフだった。他の場所は再現性なし。
ちなみに0111でつ。他は怖くて使えない…。
48名無しさんの野望:05/01/22 01:10:01 ID:hGznBV+S
>>45
特に問題なく動いてるなら、入れなくてもいいと思う。
パッチ当てた結果、何処で新たな不具合に出くわすやもしれんよ。
当てた後不具合出ても、ちゃんと戻せるようにしてれば、試してもいいんでは?
49名無しさんの野望:05/01/22 01:11:56 ID:EJrOHQrn
フランスパンWiki落ちてる?
50名無しさんの野望:05/01/22 01:12:21 ID:iUUdx5bV
>>46
バランス取ったのも見てみたいけどしっかり安定してから導入が賢そうだね。
下手に入れて不安定になるのもバカらしい。
51名無しさんの野望:05/01/22 01:21:05 ID:Jol5VJSa
>>49
アドレス変わった模様
元サイトから入れば問題なし
52名無しさんの野望:05/01/22 01:27:57 ID:2b8snuYc
>>51
ありがとうございます〜。
53名無しさんの野望:05/01/22 01:33:59 ID:GlC86/Ue
フランスパンWikiはるなもーどhttp://shion.halfmoon.jp/内のサブコンテンツです
るなもーどTOPを除くページはURL変更や階層移動等予告無くありますのでご了承下さい。

ttp://shion.halfmoon.jp/
の右上にRBOリンク
54名無しさんの野望:05/01/22 01:44:44 ID:pzy6zbe+
>>47
うちは、ウサギは前キャラまんべんなく止まる時は止まるんだよな…
で、止まらない時は4回くらい連続でいっても止まらない…
55名無しさんの野望:05/01/22 02:28:26 ID:sj5YN4zK
>>5
>win98やMeは推奨されない。

このテンプレいつも思うんだが、書いたやつ箱持ってないだろ。
56名無しさんの野望:05/01/22 02:43:08 ID:K5hFblN4
箱?
57名無しさんの野望:05/01/22 02:54:56 ID:MLkilzgB
[゜Д゜]<呼んだ?
58名無しさんの野望:05/01/22 03:11:48 ID:SdQJB7IR
>>56
RBOパッケージの動作環境のOSのトコに2000/XPとしか書いてない。
98/MEは推奨されない、ではなくてそもそも動作環境外。

って言いたいんじゃないかと
59名無しさんの野望:05/01/22 03:19:30 ID:BvcZ6Dc1
ノビ出たー!
と、「全キャラクリア(職不問)」ていう出現条件だけど、一応「男か女か」の統一だけは必要だよね?
うちの場合、シーフだけ男でクリアしてあって、
ちゃんとクリア画面(Congratulationが出てスタッフロール流れきって数秒待ち)も見て、
他の職は全て女でクリアしたんだけど、見事にノビ出なかったよ。
女シーフだけクリアし直したら出た。既出かもしれんけど、一応パピコ。
60名無しさんの野望:05/01/22 03:39:35 ID:e+hXAhZF
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/35612.zip
Lv17か18でパラメータALL1の♂ノビで機械クリアしてきますた(`・ω・´)
その時のリプレイとクリア後のセーブデータです
61名無しさんの野望:05/01/22 04:13:54 ID:02WTyzLR
>>58
「全キャラクリア(職不問)」 ではなく、
「全職クリア(男女不問)」だ。
62名無しさんの野望:05/01/22 04:18:26 ID:v8kM2W+w
>>60
拝見しますた。おつかれさんw
感動した!
死んだふりって使い所わからなかったけど、参考になりました。
63名無しさんの野望:05/01/22 04:26:06 ID:2daaxNa9
>>60
なんていうか、むしろ自分との戦いというか。
すげええ。やり遂げた貴方に乾杯。乙!!
64名無しさんの野望:05/01/22 04:26:34 ID:c2FVlLkT
>>59
俺は、マジだけ男で他は女だったが、間違いなく出た。
エンディングスキップ、もしくはセーブ状態を踏まない終了をしたんだろ?
65名無しさんの野望:05/01/22 06:23:31 ID:YrJGCef1
向こうから無断転載失敬

VGA
・アンチエイリアスOFF
・異方性フィルタリングOFF
DirectX
・サウンドのアクセラレータを下げる

・チップセットドライバの更新
・互換モード
・常駐ソフト停止

ドライバのバージョン云々じゃなくてまずしっかり設定すればいいっぽ。
俺は暗転落ちしてたのが上から3つ目までやったところで完全動作するようになった。
66112 ◆t6t9oJqPYY :05/01/22 07:56:26 ID:IKUcE5gm
>>55
謝れ!最初にテンプレ書いた私と、win98やMeをがんばって使ってる人たちに謝れ![AA略]



ネタはさておき。過去スレでは、win98で動かしている人たちがいたので、
あえてああ言う「オブラートに包んだ」書き方にしました。

気になるんだったら「winXPとwin2000だけが動作対象です。また、すべての環境での、このソフトの動作は保障されていません」
と言う風に変えることにすればいいよね。

ただ、次スレの時にはこの話は忘れられていそうだが・・・
67名無しさんの野望:05/01/22 08:50:13 ID:xdRJ/cvQ
みんな進めるの早いな〜
うちはやっとこさノービスが使えるようになったとこ
ってノービス走れないとはorz

ところでBGMのサンプリングレートが低いのは仕様?
DVD-ROMだったし高音質にして欲しかったなぁ
68名無しさんの野望:05/01/22 10:16:37 ID:m8rnJxYS
>59
それ、♂シーフでもう一回ステージ8クリアしたら出たはずだぞ。
性別の統一は無関係だって言うのは確定事項なのに
未だにこういう都市伝説君が定期的に湧くから払拭されない。
69名無しさんの野望:05/01/22 11:38:23 ID:glOVijQD
>>67
♂ノビなら2段ジャンプの頂点で後ろに振り向いて死んだふりするのが速い。

♀ノビは昇りジャンプAか、後ろ向いてバックダッシュで他職並みに走れるぞ。
70名無しさんの野望:05/01/22 11:51:04 ID:8pFwbaoM
♀ノビは爆ダッシュのおかげでAGIにポイント振る気が起こらない
ぐるぐる溜め出そうとしてダッシュが暴発した瞬間に連撃3を諦めたorz
71名無しさんの野望:05/01/22 11:57:35 ID:e+hXAhZF
♂ノビならDで回復の直後、何故か前ダッシュができるようになるよ
パッチで治ってるかは当ててないから知らないが('A`)
72名無しさんの野望:05/01/22 13:39:53 ID:v8kM2W+w
男マチャ
STR:81
で、弱連打で威力上げた後のメマで、青兄貴に26000出た(゚∀゚)アヒャ
73名無しさんの野望:05/01/22 14:37:20 ID:uh981auU
♂ノビならAGI10振るだけでダッシュできる。
速いのはAGI40の66Aダッシュだが。
74名無しさんの野望:05/01/22 14:46:07 ID:XrX+YId9
ウホッ!応急手当にAGI+20の効果が!
AGI20、DEX5振っとけば、応急手当>→→A出せるぞ!
7567:05/01/22 15:08:52 ID:tqdd1jJZ
>>69
サンクス!とても参考になりました
♀ノビ愛らしいなぁ〜
76名無しさんの野望:05/01/22 15:09:18 ID:ob0iH/IJ
>>74
さっきまで♀ノビを必死でレベルあげてAGI40までいったのに_| ̄|○
突進攻撃を楽しみにしてたけど、ちょくちょく出るあのしょぼい技だったなんて
どうりで出たり出なかったりしたわけだ
こんなことならINTに回せばよかった…
77名無しさんの野望:05/01/22 15:27:27 ID:e+hXAhZF
♀ノビのバックダッシュを見てると、妙に優しい気持ちになれる
78名無しさんの野望:05/01/22 16:30:57 ID:wde5Vv24
♂ノビの J236A で出せる跳び蹴りって
条件変わった?
STR 24
AGI 20
DEX 25
で出せたけど
79名無しさんの野望:05/01/22 16:57:48 ID:0fR3pGai
ポイント振り悩んでる人は、キャラのセーブデータを
バックアップとっとけばいいんじゃん?
ポイント取っておいて。
80名無しさんの野望:05/01/22 17:09:03 ID:InUkuThj
新しい人柱パッチ出てるけどどーよ?
81名無しさんの野望:05/01/22 17:29:06 ID:wOJTcxq0
>あといい加減に、98とMeは動作対象外だとわかってください(笑)。
82名無しさんの野望:05/01/22 17:30:46 ID:pnsQQ9YM
RBOWikiのメニュー消したの誰だよ。
83名無しさんの野望:05/01/22 17:35:03 ID:vGFtsFKz
>あといい加減に、98とMeは動作対象外だとわかってください(笑)
別に98のせいで動かないってわけじゃないのに
なんでこういう台詞が出るのかね?
84名無しさんの野望:05/01/22 17:40:34 ID:lA5zFVUT
サポートしないって言ってるのに動かないって難癖つける>83みたいのがいるからだろ?
85名無しさんの野望:05/01/22 17:40:41 ID:pnsQQ9YM
Win98のせいじゃなくっても、98を使っている時点で動作保障外。
向こう側のことも考えてやれ。
かなーり初歩的な質問メールまで送られてくるらしいぞ。
86名無しさんの野望:05/01/22 17:48:27 ID:vGFtsFKz
>84
いや、俺はxpだけど

>85
原因がOSになければどのOS使ってようが関係ないと思うが
むしろバグレポートが増えて原因わかりやすくて良いと思うがな
初歩的な質問メールが来るなら「初心者質問所じゃありません」とか書けばいいことだし
87名無しさんの野望:05/01/22 17:57:02 ID:+bNmM0tG
>>86
大量にくるんだよ。そういうのが。いちいちチェックするのだけで死ぬるぞ。
初心者は「初心者質問所じゃありません」なんて注意書きあったところで無視するしな。
88名無しさんの野望:05/01/22 17:58:32 ID:4tvCNQ1V
>>86
 じゃぁ、藻前が相手してやれよw

 「VGAって本体とモニタのどちらに入ってるんですか?」なんて質問がガチで来るような
世界に何時まで耐えられるのか見物だな。
89名無しさんの野望:05/01/22 18:01:30 ID:721BssAj
>87-88
なあ、動作保証対象外って書いたらそういうメール来ないのか?
90名無しさんの野望:05/01/22 18:01:52 ID:wOJTcxq0
>>86
>むしろバグレポートが増えて原因わかりやすくて良いと思うがな
いつから「動きません」「わかりません」をバグレポートと呼ぶようになったんですかー?
91名無しさんの野望:05/01/22 18:04:01 ID:pnsQQ9YM
>>86
プログラムとはどういったものか。
サポートとはなにをすることか。
ということをもっと良く理解したうえで、その発言がどういったことを招くのか。
よく考えてから発言してください。
92名無しさんの野望:05/01/22 18:07:02 ID:k7IQZ+86
(苦笑)
93名無しさんの野望:05/01/22 18:30:31 ID:9Xg7t7BV
>>86
お前一度一般向けシェアウェアでも作ってサポートして見ろよw
94名無しさんの野望:05/01/22 18:57:49 ID:x8K24Ivw
>>86は人柱パッチいれて動かなくなったら平気で文句を言うタイプ
間違いない
95名無しさんの野望:05/01/22 19:21:22 ID:5wPH+Z06
例えばさ
"IE6.0以外では動作を保証していません"って書いてあるHPをoperaで見てたら
タグの打ち間違いで正しく表示できてないのを見つけて報告して、直ったけど
>あといい加減に、operaは動作対象外だとわかってください(笑)
なんて書いてたらopera関係ないじゃん、とか思わない?
96名無しさんの野望:05/01/22 19:27:43 ID:lJSGFQ0f
止まる止まらん以前に伊豆がクリア出来ません
人魚ムカツク
97名無しさんの野望:05/01/22 19:28:55 ID:nvvrFynW
>86は釣り師
98名無しさんの野望:05/01/22 19:29:39 ID:lJSGFQ0f
いや、人魚よりもイソギンチャクだコノヤロー。
あんな部分にインベナムなんざ当たるかってのガッデム。
99名無しさんの野望:05/01/22 19:30:00 ID:T47HhIMf
IE基準に設定されていて、IEで完動するなら無問題。
動作保証してない以上、他のもの使って文句を言うのは筋違い。
100名無しさんの野望:05/01/22 19:31:21 ID:5wPH+Z06
>99
タグ打ち間違えたら動作しないだろ
RBOも9x系もXPも同じように落ちてるからこういう例を出したわけで
101名無しさんの野望:05/01/22 19:33:19 ID:gC/I/HLd
話題をすり替えようとしております!
102名無しさんの野望:05/01/22 19:34:41 ID:lBQvagBb
好みの解釈を自由に用意できる例え話なんてしたところで意味がないな

うちはxpだが一度も止まったことはないなぁ。だからパッチはまだ当ててない
103名無しさんの野望:05/01/22 19:44:14 ID:Rwhli52V
 RBO 0122人柱版
あてた人いる?
104名無しさんの野望:05/01/22 20:12:10 ID:gC/I/HLd
当てて兄貴森やって終えた。変化は特になかった
105名無しさんの野望:05/01/22 20:14:25 ID:DjV0wXWt
>>103
ノシ

もともとウチの環境だと落ちたこと無いけど
106名無しさんの野望:05/01/22 20:16:17 ID:AGg8Pp2o
>>95が勘違いをしている件について
m9
107名無しさんの野望:05/01/22 20:30:30 ID:v8kM2W+w
>>103
0119だと兄貴森で落ちてたけど、
無事に終わった。
108名無しさんの野望:05/01/22 20:41:10 ID:r853anoE
>>103
ノシ

BGMのみオフって結構いいかもー
109名無しさんの野望:05/01/22 21:32:27 ID:D8cb34V9
9x系とNT系が同じOSだと思ってる人間は
いい加減氏ねばいいと思う。ガチで。
winを日本に例えれば北海道と沖縄ぐらい違うっての
110名無しさんの野望:05/01/22 21:34:31 ID:k7IQZ+86
例えにワロタが同意。
111112 ◆t6t9oJqPYY :05/01/22 22:08:24 ID:IKUcE5gm
改めて公式ページのRBO動作環境を見直したら

 その他   :4ボタン以上のゲームパッドx3の使用を推奨

・・・・・・満たしてません。
112名無しさんの野望:05/01/22 22:09:30 ID:lJSGFQ0f
せめてステージを二区切りでセーブ再開させて欲しかった。
正直長すぎて気力が持たんわ…。
113名無しさんの野望:05/01/22 22:29:54 ID:Rg+Fl/oN
ポーズして休憩挟めば?
114名無しさんの野望:05/01/22 22:31:15 ID:9tjCtctw
バグなかったら正式リリースか……
リプレイ復帰させたら固まる様になるとかだったらどうするんだろ
115名無しさんの野望:05/01/22 22:43:05 ID:wOJTcxq0
先生
どうして7面ってあんなに最終面みたいなんですか?
116名無しさんの野望:05/01/22 22:45:03 ID:SRdoes8E
う〜ん、だってプロ北だし…
これは元ネタやってないと説明できないなぁ…しかもβのほう
117名無しさんの野望:05/01/22 22:49:40 ID:zBM8mFeo
俺はβ1しかやってないが…ほぼ毎日エリア落ちしてたからか?
118名無しさんの野望:05/01/22 23:02:25 ID:SRdoes8E
いや、普通にβ1最強のバフォが出るからじゃないのかな

…最恐ラグで一分に6回ほどしか更新されなかった気すらするFD1とかだが
119名無しさんの野望:05/01/22 23:05:25 ID:PCY12Cvq
7面はストーリ的に最終面だからっしょ
あとのプロテロとかはおまけって感じ
120名無しさんの野望:05/01/22 23:08:58 ID:MLkilzgB
β時代を題材にしたゲームだからじゃない?
121名無しさんの野望:05/01/22 23:11:40 ID:T47HhIMf
β時代にアリ地獄はないよ
122名無しさんの野望:05/01/22 23:13:33 ID:c2FVlLkT
なりたd起動時に98やMeなら動作保証対象外です。って出せばいいのにな。
たとえば、あの水曜日の1時30分のような画面で('A`)
123名無しさんの野望:05/01/22 23:14:26 ID:v8kM2W+w
元ネタやったことないけど、敵は全部元ネタに出てるの?
ステージ3のボスとかも…。
124名無しさんの野望:05/01/22 23:17:10 ID:k7IQZ+86
>>121
β1ではないが、β2で既にある。

>>123
いる。
125名無しさんの野望:05/01/22 23:19:56 ID:T47HhIMf
ttp://www.ragd.net/monster/boss/mvp.html
とりあえず、この辺見てボスの力関係を計ってみよう。
126名無しさんの野望:05/01/22 23:21:13 ID:0eEqbKLC
先生に黒コゲにされたボス娘、アニメだとパンツはいてた気がするけど、RBOだとはいてない?
127名無しさんの野望:05/01/22 23:25:07 ID:QsHE8zc3
テレ東規制でああなったんじゃ?
って話を聞いた気がする
128名無しさんの野望:05/01/22 23:34:13 ID:v8kM2W+w
>>124
トン。>>125で確認。
そうか、いるんだ…。これを機に元ネタもやってみようわなにすうぇあqwdaf
129名無しさんの野望:05/01/22 23:43:10 ID:MLkilzgB
やらないで妄想で楽しむ幸せをオススメ
ネトゲーの方のROはBot盛りだくさん、我が儘な厨房盛りだくさん
130名無しさんの野望:05/01/22 23:44:06 ID:fASRg535
>>126
「月夜花」「イメージ検索」
これがキーワードだ!
131名無しさんの野望:05/01/22 23:52:44 ID:0fR3pGai
98とMeはライフサイクルすら終わってる訳だが
132名無しさんの野望:05/01/23 00:04:22 ID:hG+4zlUb
まーくんでバフォに勝てない…。・゚・(ノД`)・゚・。
何かコツはないものか?
STR30、AGI40、DEX20、後初期値くらいのステなんだが…
133名無しさんの野望:05/01/23 00:11:22 ID:pnKW666r
>>132
バフォの攻撃に当たらない事、は基本として、子バフォをきっちり処理していくだけでは?
後、スキルがわからんと指摘のしようがないな。
134名無しさんの野望:05/01/23 00:13:01 ID:iXnAOR2M
こういうステータスを自分で上げるタイプのゲームで、上げ方によって得られるスキルの分岐があるものだと
適当に決めて後悔したくないから、後々にしてしまい結局スキル無しでクリアしてしまう。

でクリアすると、スキルのためにもう一度やるという意欲は無くなるからそのまま放置。
というような感じでいつも、楽しいけど何か損してる俺みたいなやついる?
135名無しさんの野望:05/01/23 00:14:29 ID:srW1m9dO
まーくんじゃなぁ…。
まーちゃんなら、危なくなったら前転避けでメマー連発してれば簡単に勝てるけど。

とにかく危なくなったら避け移動を心がける。
コインは回復に取っておいて余裕が出来たらメマー。
通常はラウドの通常攻撃連打でいけば、勝てるだろう。
メマー撃つ時はしゃがみA連打を忘れずにナー。
136名無しさんの野望:05/01/23 00:17:37 ID:rO95ytD2
>>132
しっかり子バフォを減らすことを念頭に、
安全を確保したらこまめにポーションがぶ飲み。
タイムアタックじゃないなら、メマーをがんがん撃つより、
長期戦に持ち込むつもりでじっくり戦った方がいいと思う。

コインが足りなくなったら、子バフォの弾の正面に立って、当て身超連打だ!(w
137名無しさんの野望:05/01/23 00:22:20 ID:ckvuXllf
>>132
画面左端でひたすらしゃがんで、バフォが接近かつJr弾が近くに無かったらチマチマと攻撃。
バフォが離れたらまたしゃがむ。
ジャンプからの突撃アタックのみ二段ジャンプで回避。
パターン変更後も基本的には同じで、元気玉のみガード(Jr弾と重ねられるとマズイかも)か
ダッシュで前進して回避(その後また画面端に戻る)。
たぶんこれで。長期戦は必至だけど。
138名無しさんの野望:05/01/23 00:25:53 ID:i1aEYvIK
>>134
それ俺だ。
最終的に最低限振る予定のポイントだけ振って、残りは後回し。
んでクリアして更に育ててLv.20になったらそのまま放置・・・意味無いじゃんorz

タイムアタックに興味ないからキャラ作成のことばかり考えてるわけだが、
そもそもそういう目的のゲームじゃないから損はしてる気がするw
139名無しさんの野望:05/01/23 00:27:03 ID:LdMI1zQ5
メモリエディッタで、Spoiler以外の奴なんだったっけ?
Spoilerのメモリサーチがよくわかんねぇ。
Ver1.0以降、誰も6パラメータの改造コード作ってないから
作ってみたいと思ってるんだが。
140名無しさんの野望:05/01/23 00:36:44 ID:bkvQTt5I
>>132
元気玉は、Jrバフォの弾の軌道より高い位置でジャンプガードすると重なることはないから安全。
それからバフォが口からいっぱい吐く弾は、当て身で打ち消せるので稼ぎ時。(失敗すると痛いけど。)
ベジータのメテオみたいなヤツも、横からチョコチョコ当て身すると、そこそこ稼げる。

※稼ぐ時はJrバフォの弾に注意。
141名無しさんの野望:05/01/23 00:45:23 ID:XsY/6QEC
メモリエディッタは知らないなぁ(苦笑)
142名無しさんの野望:05/01/23 00:55:58 ID:LdMI1zQ5
猫飯発見
こっちのが使いやすいな
しかしver1.0の時とかなり場所違うのな
やっぱSTR、INT上げての♀ノビ爆発楽し〜
143名無しさんの野望:05/01/23 01:21:50 ID:xaH8OmGC
>>132
行くまでにコイン99枚にしておく
6B、J6Bで削る
子バフォの弾はDでコインゲット(その直後しゃがまないとダメージゲット('A`)
こまめにポーションがぶ飲み
Str30Agi10Dex20以外あげてないおれのまーくんでもいけた
メマーとラウドあればもっと楽かも

>>134
ノビ以外全キャラLv12クリアでその後どうしようか後回し
144名無しさんの野望:05/01/23 03:14:33 ID:Q/Bzy77r
バフォJrの弾はしゃがんで待機して当身リーチにきたら当身連打で安全にコイン稼ぎまくれるぞ。
デビアスの水平柱とかも同じことができる。
145名無しさんの野望:05/01/23 04:47:29 ID:tMsRexYf
ジャックかっけー
ジャックの為だけにステージ6をプレイし
ジャックに辿り着いたら攻撃せずにまったり避けに徹する俺ガイル
このゲームのモーションってホント良く出来てるなぁと感心する事しきり
146名無しさんの野望:05/01/23 05:47:13 ID:rO95ytD2
>>145
ジャックはゲーム内でも屈指のかっこよさですな。
シーフで行って、ハイドしてじっくり眺めて、
時々ステッキの突きは喰らってみたりして、
最後に倒したらやっぱりハイドで、
ポーズを決めるジャックと一緒に消えるのが最近のお気に入り。
147名無しさんの野望:05/01/23 07:25:10 ID:LMQI6e++
ノビ始めました。



鳳凰とかオーラソード覚えると相変わらず力でごり押しのプレイ始めちゃうね。
覚えるまでは丁寧なプレイを心がけるんだが…。大技覚えたとたんに大味に動いてしまう。
22Bがあるから体感的にマジより楽なんだけど、漏れだけかな…?
つか、攻撃魔法職はダメだ。肌に合わない。本家でもマジだけ育てたことない(つд`)
148名無しさんの野望:05/01/23 07:37:40 ID:8Job8yTz
>>123
今は彼女パンツはいてるし、プリーストもホットパンツになってるが
昔 は は い て な か っ た
プリも普通に白パンだったしな。たしか正式サービス開始にあわせて修正されたんだったか。
どーしてなんだろー。なぜなんだろー。

あと>>66はこの板を見て9x系でも購入した奴に謝れ。割れてるのをやってる奴はシカトでいい。
言葉をオブラートに包む、とは、「同じ意味でも角が立たないようにやんわりとした表現に言い変える」ということで、
決して意味を変えることじゃない。
「9x系は動作対象外」と「9x系は推奨されません」では「快適な動作が出来ないと思われるので、推奨はしてない(しない)が、サポートはしている」
となるため、全く意味が違ってくる。
言い変えるなら「9x系でのプレイは不可能というわけでもないようですが、サポートはされていないので動かなくても泣き寝入りするしかありません。」
程度じゃまいか。
149名無しさんの野望:05/01/23 07:42:13 ID:8Job8yTz
すまんageたOTL
150名無しさんの野望:05/01/23 08:05:14 ID:pnKW666r
>>148
ウォルヤファはいまだにパンツはいてないぞ。
はいてるように見えるのは、色違いであるギルドダンジョン専用のナインテールだ。

あと、公式絵のプリーストの転生職であるハイプリーストの絵だがどう思う?
http://img.ragnarok.co.kr/File/Wpap/Wpap_200514_9.jpg
151112 ◆t6t9oJqPYY :05/01/23 09:13:46 ID:7XkLZ1DO
>>148

パッケージや動作条件もロクに見ず、win98やMeなのにこの板だけを見てRBO買っちゃって、

動作せず泣いてる人にあやまっても謝りきれるものではありませんが。


ごめんなさい。

↓お詫びと言っては何だがテンプレに追加案
----------
動作条件等
OS:日本語版windous2000/XP
CPU:Pentium3 1GHz程度(出来るだけ速いものを推奨)
ビデオカード:Direct3Dに対応した出来るだけ高速なもの(VRAM64MB以上、VRAM128MBを推奨)
内蔵チップセット及び著しく古いビデオカードは動作対象外
HD:2GB
MEMORY:256MB以上(512MB以上推奨)
その他:インストール時にDVD-ROMドライブが必要。4ボタン以上のゲームパッドx3の使用を推奨。

上記作動環境は1人プレイを想定。※注意: 3人プレイ時はさらに負荷がかかるので注意。


上記環境を満たさない場合は、あくまで自己責任で導入のこと。
あなたの環境の調査は「スタート→ファイル名を指定して実行→dxding」からどうぞ。
152112 ◆t6t9oJqPYY :05/01/23 09:22:56 ID:7XkLZ1DO
>>151
最後の1行だけタイプミスしました。

あなたの環境の調査は「スタート→ファイル名を指定して実行→dxdiag」からどうぞ。
153名無しさんの野望:05/01/23 09:29:46 ID:8Job8yTz
>>150
何度見てもはいてない
154名無しさんの野望:05/01/23 09:34:49 ID:6IZ08B3U
>>147
俺も今女ノビで頑張ってるよ。
とりあえず兄貴森までクリアしたが、なんとかイグ葉は1枚も使わずに行けた。
とはいっても延々と1面をやり続けてLV20にしてからモロクに行ったヘタレだけど。
155名無しさんの野望:05/01/23 11:03:12 ID:bkvQTt5I
>>145
すんません。月夜花が可愛くてしかたありません。
変身した狐と一緒にポーズ取るトコなんてもう…。
156名無しさんの野望:05/01/23 11:19:53 ID:Xw4OOCd5
ゲーム内画像だとこうだな
月夜花
ttp://huntinfo.hp.infoseek.co.jp/stat/images/3.gif
キャットナインテール
ttp://huntinfo.hp.infoseek.co.jp/stat/images/444.gif
157名無しさんの野望:05/01/23 12:39:31 ID:Jwn9P+lu
月夜花エロいよ月夜花
158名無しさんの野望:05/01/23 12:56:36 ID:xfvHuYhz
ノーパン健康法です
159名無しさんの野望:05/01/23 13:02:31 ID:5ZsnxTNJ
初めて転生職のイラスト見たけど、こりゃまたすげぇですな
♀は軒並み半裸になってるし
剣子たんの転生職のLORD KNIGHTまでミニスカか…(;´Д`)
160名無しさんの野望:05/01/23 13:06:13 ID:qguqJ9eB
ようやっとノビ出せれたんですが、レベルアップしても
死んだふり等のスキルに1以上ポイントを振り込めません
これはバグじゃなくて仕様なんですかねえ、ポイントだけ溜まっていくんですが
161名無しさんの野望:05/01/23 13:10:55 ID:5ZsnxTNJ
>>160
仕様です
162名無しさんの野望:05/01/23 13:18:02 ID:qguqJ9eB
>>161
仕様ですか〜安心しました、これでレベル上げに専念できますよ、サンクス!
163名無しさんの野望:05/01/23 13:24:15 ID:5ZsnxTNJ
>>162
ノビはスキル2つしかないからね
その代わりにHPを消費して出せる特殊技がある(ステ制限有)
wiki見てステータスの振り方考えるのをオススメするよ
164名無しさんの野望:05/01/23 13:34:57 ID:8TPrkzLl
すいません、ゲームを始めることすらできないのですが・・・。
理由がわかる方いましたらおしえてくださいorz
ゲーム起動の際に「C\WINDOWS\SYSTEM32|AUTOEXEC.NT.システムファイルはMS-DOSおよび
Microsoft Windowsアプリケーションを実行するのに適していません。」
と出てしまいます。
今度はRBO内のrboっていう方のファイルで起動したら、パッチの画面まで開くのですが、
「ランキングデータファイルの生成に失敗しました」と出てしまいます(´・ω・`)
どうしたらいいのでしょうか・・・。

Windows xp
pentium(R)4 CPU3.2GHz
1GB RAM
165名無しさんの野望:05/01/23 13:41:23 ID:Ku5HC3Px
166名無しさんの野望:05/01/23 13:52:39 ID:8CPCQE4j
>C\WINDOWS\SYSTEM32|AUTOEXEC.NT
ttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;324767



>パッチの画面まで開くのですが、「ランキングデータファイルの生成に失敗しました」
すべてのファイルを選択→プロパティ「書込み禁止」のチェックを外す
167名無しさんの野望:05/01/23 14:04:15 ID:eSd6+hFX
RBOをもってもとのゲームに興味が…わかないなぁ。
実際あんなもんなんだろう?(リチャードとか孫死とか)

でも「萌えるオンラインゲーム」ってのは美味い商法だよなあ…
168名無しさんの野望:05/01/23 14:19:14 ID:8TPrkzLl
>>165,166
できましたー。・゚・(ノД`)・゚・。
ありがとうございました!
169名無しさんの野望:05/01/23 14:50:25 ID:cbWmBJ9S
今は知らんが、昔はああいうのは特例だった。
狩中に気の会う仲間とチャットしたりして楽しむゲーム。
レアやらボスやら効率やらBOT放置が始まってから・・・
いやその前の癌邦管理が始まってからおかしくなり始めた。

YBBのキャッチと同じ様な事を日本テレコムのセールスで
やってるらしいし(送り付け商法)
もう絶対孫正義系列の会社には関わりたくない。

ところで一面2分30秒切れたけど、みんなどんなもん?
170名無しさんの野望:05/01/23 14:59:46 ID:Aw8Lor2Y
>>169
癌呆管理初期にいたっては、苦情メール出しても
エラーで帰ってくる始末だったしな
孫関係は駄目ポ
171名無しさんの野望:05/01/23 15:02:35 ID:B5BtXDgc
>169
このあいだ家におばちゃんセールスマンが来て、いきなり高圧的な口調で
「お宅の電話代に係わることですので請求書を見せて下さい」と言ってきた

最初に身分も名乗りもしないKDDI氏ね
172名無しさんの野望:05/01/23 15:03:34 ID:SnRDCoDz
>>169
気の合う仲間とチャットしようにもログインできない
地獄の接続障害とログインゲームで、数日間頑張ってやっと一度二度ログインできておめでとう
鯖重すぎでまともに動けない PT・ギルドは稼働しているほうが珍しい
狩場はあまりにも狭く敵を叩こうにも人間の方が多すぎて狩りにならない

重力製造・管理の段階から既に駄目を極めてましたが。
173名無しさんの野望:05/01/23 15:15:34 ID:Z7LK+6zy
>>169
そりゃ末期の方だろ
厨御用達雑誌に紹介されてから一気に人増えてだんだんおかしくなってきた
そんでその雑誌の系列会社の運営でとどめ
174名無しさんの野望:05/01/23 15:27:46 ID:SEEZrrf+
>>172
それはβの時だろ・・・
今は、BOTは減ってないけど、鯖が増えて分散したから鯖系統の不具合は改善された。
ただし、末期のMMOらしく継続者は装備が揃っているために2週間程度で高レベルになれるが、
新規参入者は全然成長できない。
さらに高額装備を持っている事が前提になっているシステムなので、尚更辛い。

だからRMTやらBOTが減らないんだろうね。ってスレ違いスマソ。
175名無しさんの野望:05/01/23 15:28:11 ID:8CPCQE4j
重力時代のログインゲーム&超重力は、
日韓の回線自体が細いんだから、割り切れてた人はいるんだよ
(10Mbpsの回線が間に挟まってるって言われてるし)
そもそも「βテスト」だったし

癌張ってる人たちの場合
金払ってるのにPT機能死亡&長期放置→ハッカーが鯖再起動かけて復活
こんなの他の管理会社じゃありえん
176名無しさんの野望:05/01/23 15:33:57 ID:2aiNThyZ
今注文して届くのを楽しみにまっているのですが
OS XP(home edition)
CPU AthronXP 1.3GHz
メモリ256MB
ビデオカードなどわかりません
Direct9Xには対応しています
↑の様なスペックでも快適に動作しますか?メルブラRe・ACTは快適に動作するのですが一応心配で
177名無しさんの野望:05/01/23 15:39:19 ID:GB9tp6WO
このスレはいつからサポセンになったんだ?
178名無しさんの野望:05/01/23 15:40:24 ID:H9mZS+sl
♀ノビでステ極フリしてたら75から76の時、通常9必要なのに8になっている
それ以外は前スレの987にあったとうりなのだが・・・バグ?
179名無しさんの野望:05/01/23 15:40:45 ID:Ku5HC3Px
>>176
動作条件に
> ビデオカード:Direct3Dに対応した出来るだけ高速なもの
>         (VRAMを64MB以上、128MBを搭載したものを推奨)
とある以上わからないなら答えようがない
180名無しさんの野望:05/01/23 15:48:20 ID:2aiNThyZ
そうですか
ありがとうございます
181名無しさんの野望:05/01/23 15:50:47 ID:Xw4OOCd5
>>176
メルブラ持ってるなら起動前の画面に載ってるから分かるだろ
32bitカラーテクスチャとか書いてある部分の上を纏めてコピペしてみろ
182名無しさんの野望:05/01/23 15:57:18 ID:uum4LCC1
0122パッチで、キーボードの十字キーコンフィグが可能になってヤターヨ。
なんか、0118、0119パッチであった読み込みタイミングの変更によるfps低下も無くなってた。
俄然やり込む気が湧いてきたよ
183名無しさんの野望:05/01/23 16:29:42 ID:bvvzXsH1
正常動作してる人ってサウンドカードなに使ってます?
俺はサウンドブラスター付けてるけど止まりまくりorz
184名無しさんの野望:05/01/23 16:36:30 ID:oZYlvstK
俺のノーパソ2年前のやつで、RADEON7500でVRAM16Mなんだけど
普通に動くんだけどなんでなんだろう
185名無しさんの野望:05/01/23 16:47:35 ID:IkrANn8R
不具合報告ばっかりだな
やっぱ同人だしこんなもんか
186名無しさんの野望:05/01/23 16:58:54 ID:F7uxmvXa
不具合って特定の場所で止まる以外になんかあったっけ
187名無しさんの野望:05/01/23 16:59:54 ID:Jwn9P+lu
>183
E-MU1212Mだけど、全く問題なし。
SBはドライバのできで安定性が全く違うんで
一度アップデートしてみるか、過去のバージョンに
戻してみる事をお勧めしてみる。
188名無しさんの野望:05/01/23 17:39:06 ID:bvvzXsH1
>>187
dクス

いろいろやってみたけどやっぱりあかんわ(´・ω・`)
新しいサウンドカード買いに逝くか_| ̄|◯
189名無しさんの野望:05/01/23 17:45:05 ID:j+lSC9SM
>>176>>179
公式HPに、

>多人数プレイ問題などあるので、気持ち高めに表記をしていますが、基本的には
>メインメモリが512MBあれば、GOF、メルティブラッドの動作環境ラインからは大きくは変わっておりません。
>あれらが動けば、今回も相変わらず特に問題はないはずです。

と書いてある。
>>176はメルブラ動くと書いてあるし、多分問題無いと思われ。
190189:05/01/23 17:49:52 ID:j+lSC9SM
途中で送っちまったorz
以下脳内で追加してくれ…。

ちょっとメモリが少ない気がするが、パッチ(非公式人柱版だが)でかなり軽くなるしな。
191132:05/01/23 18:21:13 ID:hG+4zlUb
ありがとう。まーくんでクリアできたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
ポーションは好きじゃないので、露天10と所持増加10で回復してました。

んでノビが出たから、やっぱり♂でやってるワケだが…
やたら強い後ろ斬り(名前あるのか?)を使いこなさないと相当辛いね(´・ω・`)
192名無しさんの野望:05/01/23 19:15:34 ID:IREydy2y
>>191
♂:使える技が1つしか無い
♀:2つの必殺技があるが、HP消費のため即死しやすい
ノビはどっちにせよキツい。

ところで、ようやく機械帝国を出したんだが(実はアコにノビを引率させたw)、
あそこって隠しボスが居たりするのかな?
リチャードは倒したが孫死が固くて倒せなかったんだけど(倒す前にカウンタが0にorz)、
両方倒すと何かあるんだろうか…?
193名無しさんの野望:05/01/23 19:17:07 ID:4YZxQwZb
>>191
露店はマルチプレイでSP回復ばら撒きに使う物だぜぇー
単純にHP回復するだけなら、BOSS戦中でも座ってる方が早い

>>192
硬いがちゃんと殺せる。倒しても特に何も無い
194名無しさんの野望:05/01/23 19:25:05 ID:G9id/Fn1
前々から気になってたんだが
孫死って詠唱しても何も撃ってこないんだがそれがデフォと思ってていいんだろうか
195名無しさんの野望:05/01/23 19:41:37 ID:LMQI6e++
>>176
本当にDirectX9に対応してるなら、9世代のグラボであれば動く気がする。
Direct9Xの場合は動かないと思う。
196名無しさんの野望:05/01/23 19:43:18 ID:3IMB8coU
>>194
ナパームビート喰らった
197名無しさんの野望:05/01/23 19:44:48 ID:LMQI6e++
連書きスマソ
>>183
うちはnForceのオンボードで、0122パッチ当てたらどの場所でも止まることなくなったよ。
0111なんかは死に戻り酒場でのレベルアップとかマジ使用のうさぎとかシーフ使用のミミズ後とかで止まってたんだけど。
198名無しさんの野望:05/01/23 20:37:40 ID:Aqotfd0p
極稀にオーラBOTが出てくるという話を聞いたことがある
199名無しさんの野望:05/01/23 20:39:35 ID:CxIr0IoC
オーラBOTは出るが、強さは他のBOTと変わらん
200名無しさんの野望:05/01/23 21:16:58 ID:eSd6+hFX
炎で固めたマジ(♀)を使ってる私はミストラルをどう倒せばいいのだ…
ファイアーウォールで落ちるわ落ちるわ(´・ω・`)
201名無しさんの野望:05/01/23 21:22:19 ID:eSd6+hFX
名前間違えた('A`)
画面内に敵の名前が全くでないってのは
やはり知ってて当然のことだからなのだろうか。
202名無しさんの野望:05/01/23 21:25:14 ID:vZeEh5vZ
ボルトにボール、ついでにウォールも浴びせまくったが落ちた事は一度も無かったなぁ。
ノービス女のオーラブレードの根元は落ちるけど。

パッチ当てなさい。
203名無しさんの野望:05/01/23 22:05:50 ID:jJON2sBD
パッチって、DLしたファイルを展開して既存のファイル上書きするだけでいいんですよね?
204名無しさんの野望:05/01/23 22:20:35 ID:QVA7oH0p
>203
んなこともわからない素人にはお勧めできない。
マジで
205名無しさんの野望:05/01/23 22:21:03 ID:SnRDCoDz
>>174
スレ違い気味だし亀レスだし掘り返しちゃうが、
169がまるでROにもまともな時期がありましたと言うような物言いするのが気になってな。
そもそも初期重力管理の段階でアレすぎで、禿委託管理に移る事で多少はましになるかと思われたが
輪をかけて駄目になっただけで一度とてまともだった時期はないと事実とログが証明してる訳で。

>>201
同人ゲームだし元ネタ知らなかったら置いてきぼりなのはしょうがないと思われ。
206名無しさんの野望:05/01/23 22:43:57 ID:DiznVucg
最初に出てくるのが、スライムという名前なのは漏れにもわかる
207名無しさんの野望:05/01/23 22:45:09 ID:I6zfukfi
確かにβ時代もまともな運営ではなかったわなぁ。
それでも少しずつマシになってはいたんで、先行きに色々期待をしちゃったわけだけど。

日本代理店に管理が移れば問題点は解決。
そんなふうに考えていた時期が私にもありました…
208名無しさんの野望:05/01/23 22:46:38 ID:S4MYqVHx
>>205
>ROにもまともな時期がありましたと言うような物言いするのが気になってな
あった。
α〜β最初期。
209名無しさんの野望:05/01/23 22:46:49 ID:Wz31o1sP
>>206
マジレスするとぷよぷよ
210名無しさんの野望:05/01/23 22:48:21 ID:3glGHYqV
俺はソフバン系列になったとたん絶望した
ああ、これでは某○○並のクソ管理になるな
そんなふうに考えていた時期が私にもありました……


○○並どころか前代未聞で現実は想像を5回転ほど上回っていました
211名無しさんの野望:05/01/23 22:48:51 ID:7if9PlMX
>>206
マジレスするとスライムベス
212名無しさんの野望:05/01/23 22:52:13 ID:4YZxQwZb
>>206
マジレスするとぷりぷりウンコ
213名無しさんの野望:05/01/23 22:57:22 ID:SnRDCoDz
>>208
繋がらない
落ちる
珍速剣

システム的には何も無いから、それ以降マイナスしかないから確かに最高潮だわな
214名無しさんの野望:05/01/23 23:00:19 ID:3glGHYqV
少なくても俺はそのころ未来への希望と楽しい仲間がいたからさぁ…
215名無しさんの野望:05/01/23 23:10:40 ID:TYC/ylHp
>>214
あの頃は希望があったな。
韓国への回線的なボトルネックがなくなれば。
外国人どもが弾かれれば。
日本の会社がしっかり管理してくれれば。
すべてが良くなると思ってたんだけどなぁ・・・
216名無しさんの野望:05/01/23 23:14:21 ID:dQhQr8dS
22日パッチで青ウサギで落ちなくなってる(゚∀゚)
217名無しさんの野望:05/01/23 23:17:03 ID:/yl4WxLk
なんだ、やれば直せる問題だったのか?
環境依存環境依存言ってるからほとんど諦めてたが。
218名無しさんの野望:05/01/23 23:17:54 ID:W5Y6z0J2
アスキーのソフバン叩きで取り上げてくれないかなあ。
219112 ◆t6t9oJqPYY :05/01/23 23:18:19 ID:7XkLZ1DO
>>176
亀レスだが>>152、ディスプレイのタブをクリック。
220名無しさんの野望:05/01/23 23:36:55 ID:eSd6+hFX
しかしもとねたを知らないから細かいことを
気にせず出来るのもいいかもしんない。ルナバスターラリアートはまだ遠いなぁ・・・
221名無しさんの野望:05/01/23 23:56:02 ID:5ZsnxTNJ
>>220
細かいことを知ってればいろんな所で思わず笑いがこぼれる
しかしその後で苦い思い出も蘇ってくる

知っていることと知らないこと
果たしてどちらが幸せなのか…


知ってるものとしては厨帝Aripあたり入れてほしかった(゚∀゚)
222名無しさんの野望:05/01/24 00:02:53 ID:Y3DBcnSx
マジレスすると、伊豆ルードってのは公式なのか?

ずっと当て字だと思ってたのだが、RBOのメニューでもそう表記されてる……
223名無しさんの野望:05/01/24 00:06:35 ID:xOAWKRkd
公式HPで伊豆って書いちゃったことに対する皮肉だと思う。
224名無しさんの野望:05/01/24 00:10:38 ID:TEEbscy3
イズルート
海外の友達はIzIlandつってた
225名無しさんの野望:05/01/24 00:12:26 ID:bI0qg3QA
>>200
ファイアーウォールは使用禁止。
上空で2回、子蜂を出してるあいだにファイアーボルトで削る。
下の方に来たら無理に削らないで(殴るなら杖アッパー辺りで)
光弾を2回撃つまで回避に専念。

こんな感じで回避優先でじっくり戦えばなんとかなるなる。
もしファイアーボルトがなかったら肉弾マジとなれ。
杖アッパーや空中ダッシュ突きは頼りになるぞ。
226名無しさんの野望:05/01/24 00:18:41 ID:e1tkUNuH
害人弾いた分だけBOTが投入されたからな
227名無しさんの野望:05/01/24 00:37:02 ID:/t27q8CR
>>221
ああ、確かに知ってる人がニヤリとする場面もあるみらしいね。
二次製作物だからどちらがいいとは一概に言えないな。

というかなんかROに悪いイメージしかわかないのは狙ってるのか
それとも、本音を出してるだけなのか。
とりあえず思ったことは「は い て な い」ってまずくないんですかと。
ドット絵は規制がないのだろうか?
228名無しさんの野望:05/01/24 00:53:50 ID:z1IXDDyk
それは本音でもなくイメージでもなく事実だからだ(しかも控えめだといわざるを得ないw)
ドット絵ならOKなんだろう
229名無しさんの野望:05/01/24 01:06:14 ID:PrwyQJnS
>>227
本音で語るとあんな感じになるんだよ
>>228も言ってるとおり控えめだけどね(笑

たとえば1面開始地点
ROだとそれこそクリックする隙間すらないくらい人がいる
ただでさえ処理の重くなってる場所で大魔法(TSの上位魔法、派手)を必要も無いのに
ぶっ放すヤツもいる

ROにはいい思い出も悪い思い出もいっぱいあるなぁ
今もツルんでるネット友達はROβ初期に知り合った奴等だし…(;´Д`)

スレ違いノスタルジーすまそ
230名無しさんの野望:05/01/24 01:09:50 ID:I+0NIUOg
>>227

俺的にはケイオスなんで、今現在もいるパンツ商人を入れて欲しかったな。
頭装備と露天名だけで判るからw


あと、ウォルヤファ(月夜花)カードもこんな絵だしな。
(実際のゲーム中での話。←まぁ、レアすぎて手に入らんけど)
ttp://clover.or.tv/twr/card_list/99.jpg
231名無しさんの野望:05/01/24 02:55:39 ID:Jn6G4R8d
個人PCが特定できる表現はNGじゃないかな?
さやさやとかは、あっちこっちに露出しているから例外だろうけど

伊豆の孫氏が意味不明だが
実際、ALLMISSのチーターはいたけど、
トレインしてFWに失敗しているマジなんて伊豆では見たことないなぁ

あれなら、崖うちしているマジ軍団の方が面白いと思うんだが
232名無しさんの野望:05/01/24 04:23:51 ID:9fxIhITe
ゲーム中のキャラと同名のキャラがいてもそれは偶然の一致なのですよ(゚∀゚)
233名無しさんの野望:05/01/24 05:51:23 ID:jag7vLKG
このゲームってフルスクリーンしかプレイできないんですか?
234名無しさんの野望:05/01/24 05:54:39 ID:RE4q0gj/
プレイ中にF1押しなされ。
ボス戦の時とかオススメ。

ところでED見てて気がついたんだが、
ED中に表示されるCGってクリアしたキャラクター達だけっぽいな。
あと指が全部4本しかないのは、子供向けアメコミの影響だろうか。
235名無しさんの野望:05/01/24 05:59:09 ID:U2P3Zg7U
>>234
クリアしてるかどうかは関係ないよ。
236名無しさんの野望:05/01/24 06:21:26 ID:+Td3muwe
横に出るSSはランダムでクリアしてない奴も出る
因みに俺は最後にハイド中のSSが3枚連続したことがある_| ̄|○
237名無しさんの野望:05/01/24 06:24:10 ID:ucaAEsBD
>>234
指四本は春風氏の作風で昔からじゃない?
起源は知らない。もしかしたらおっしゃる通り子供向けアメコミかもしらんけど。
238名無しさんの野望:05/01/24 06:40:24 ID:jNqqMU9+
>>234
影響受けたのがアメコミかミッキーかは知らないが春風亭の白目キャラは昔からああだな。
239名無しさんの野望:05/01/24 06:49:46 ID:h4ywdqS5
舐めッ苦聖人が大好きなんです
240名無しさんの野望:05/01/24 09:09:20 ID:990ac2VB
なにこの流れ、デジャヴ?
241名無しさんの野望:05/01/24 10:08:28 ID:0YntYo55
春風亭が昔秋子さんのエロマンガ書いてた頃は
白眼なんかではなかったんだがなぁ。

思えばあのケロピーが白目の起源かもしれん。
242名無しさんの野望:05/01/24 10:27:41 ID:eHOncmXO
>226
弾いた数の倍以上の気もするが、まぁ概ね同意。
243名無しさんの野望:05/01/24 11:28:42 ID:XWFbhqfK
うはwwww0111からupしたら逆に動かなくなった

どなたか0111と0118ウプキボンヌ
244名無しさんの野望:05/01/24 11:32:34 ID:ElPZSJHp
ROも4本指だったよ
245名無しさんの野望:05/01/24 11:57:06 ID:+Td3muwe
ところでおまいら何キャラクリアしたよ?
♀キャラだけでまちゃとアコ以外クリアしたけどそろそろダルくなってきた
246名無しさんの野望:05/01/24 12:00:11 ID:9lc3frqS
>243
そういう事態を想定してバックアップを取ってない藻前が負け組みwWw
247名無しさんの野望:05/01/24 12:00:38 ID:MXiGBixQ
俺俺、俺は♀剣士 シーフ 商人 ノビ ♂マジシャン アーチャー アコライト
の7キャラでクリア
248名無しさんの野望:05/01/24 12:03:32 ID:G+N15ddZ
>>245
俺はノビ含む♂全キャラ(うち既にLv.20が3キャラ)でクリア。

♀の方が強いと聞いたからじっくり育てようと後回しにしていたんだが、
たしかにそろそろダレてくる・・・
249名無しさんの野望:05/01/24 13:00:42 ID:2GD4fjju
TSの弱体化というか適正化で♀マジ育て直さなきゃいけないんだけど
TSのレベルは上げたほうがいいのかねぇ……40じゃ足りなくなりそうだ
何を切ったものかな
250名無しさんの野望:05/01/24 13:32:02 ID:EzJDp3zf
TSいるかなぁ……と思ってる俺ガイル
機械帝国まだだしてないから何とも言えないけど
(あそこはSW,TS必要っぽくみえる)
CB FBl NBしか使ってないや。
CBで牽制いれてNBで弾いてとどめはFBl、みたいな
251名無しさんの野望:05/01/24 13:45:55 ID:jDINFVDb
>>245
♀全JOB(ノビ含)クリア、んで全員Lv20
機械帝国行けるようになったらLv20まですぐ上がる
今は二人目の♀ノビ育成中

>>249
TSはあったら楽になる魔法
ただ詠唱長いからSWかFWが無いと使い物になんない
実際FBlあれば大抵の修羅場はなんとか抜けられるし
けどまぁ、SWもFWもLv1あれば十分使える魔法だし三色ボルト揃えないんなら
TS10まで上げるのもいいかもね
252名無しさんの野望:05/01/24 15:13:05 ID:DZJIIXtI
>>245
♂ノビ以外全部
EDの一枚絵を見たくて、なんとなく進めてる。
先に♀全員クリアして、♂はステ、スキルフリ無しで進行中
253名無しさんの野望:05/01/24 17:43:29 ID:+vWRw1Np
>>245
全部(♀全部→♂全部の順で)
>>252 と同じくEDの一枚絵がみたくて。
両マジ、ノビとタイムアタック用の♀剣士と♀シーフはLv20、
ラリアット見たかった♀アコはLv16まで上げて後は全員Lv12。
>>251 みたいに全員Lv20にしたいけど気力が湧かず。
254名無しさんの野望:05/01/24 19:03:59 ID:/Bkea09U
同人ゲームで久しぶりにサントラが欲しくなったよ
販売してくれて買うとなるとGOF以来だ

月夜花戦の音楽を良い音質で聞きたい!
255名無しさんの野望:05/01/24 19:15:17 ID:wVa842dA
>254
癌へのオマージュで、劣化mp3でリリースされたりして
256名無しさんの野望:05/01/24 19:33:29 ID:/Bkea09U
>>254
おとなしく猫飯で吸い出した低音質wav聞くことにします…
257名無しさんの野望:05/01/24 19:53:15 ID:9lc3frqS
サンプリングレートが22kHzなだけで決して低音質じゃないと思うが。
町乗りにしか使わないのに280馬力のクルマじゃないと嫌がるタイプですか?
258名無しさんの野望:05/01/24 20:01:59 ID:/Bkea09U
>>257
いや、ただ>>255の話の流れに乗っただけですorz
ちょっと低音質は言い過ぎたかもしれないですね

音質が良いのに越したことはないですが…
259256の:05/01/24 20:06:07 ID:/Bkea09U
あ、レスアンカーが間違ってた…
260名無しさんの野望:05/01/24 20:32:15 ID:9lc3frqS
まあ、確かに音質が良いに越したことはないねぇ。
ただ問題は、イントロと本体を何個かつなげて(さらに凝るなら本体のフェードアウトも追加)
wavこさえないとダメなのでその手間が大変だな〜。
QOHの頃みたいにMIDIデータがあればそんな手間は掛からんのにな…。
261名無しさんの野望:05/01/24 20:41:04 ID:XsXM0i/l
サントラは出してくれると思うけど、
待てないから自分で作っちゃったよ。面倒だったけど・・・
262名無しさんの野望:05/01/24 20:58:50 ID:Y+u9C79w
漏れも作ったよ。
でもOPとEDのフルコーラス聞きたいから買うと思う。
263名無しさんの野望:05/01/24 21:14:27 ID:D21L27hR
まぁ、サントラはいつもどおり出てくるでしょ

でも、いつになるかわからないのがあそこの特徴だしなー
夏コミかな?
264名無しさんの野望:05/01/24 21:23:47 ID:ztDmvBkb
>>263
どうでもよくなった頃に、ブースの穴埋めで出るんだよな>サントラ
265名無しさんの野望:05/01/24 21:56:01 ID:RYPR4edO
>>248
基本的に男は通常攻撃、女はスキルが強いんだそうだ
266名無しさんの野望:05/01/24 21:57:56 ID:uw05uISW
男は度胸、女は愛情
267名無しさんの野望:05/01/24 21:59:53 ID:jDINFVDb
ttp://homepage3.nifty.com/damenahito2000/

過去ログでルナバスター絡みのネタが出てたと思うんでカキコ
S県月宮ってこの人のネタだったんだな(blog参照)
巡回サイトの管理人が作者だとは思わなかったよ…
268名無しさんの野望:05/01/24 22:19:09 ID:PpuFpjl7
Iris的ってサイトをやってた(色々な意味で)かなり弾けてた人も
S県月宮を書いたってのは俺だ、みたいな事を言ってたな。

正直創作だろうか実録だろうが、ネタとしては面白いのでどうでも良い(゚∀゚)
269名無しさんの野望:05/01/24 22:26:49 ID:duT7wHTQ
今RBOやろうとしたら、ノートン先生のファイアウォールが発動したんだけど・・・
パッチ作業はしてないはずだし、どういうことだろう??
誰か同じような症状の人いますか??
270183:05/01/24 22:33:36 ID:Dge/Frzz
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |   [SB]
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
271名無しさんの野望:05/01/24 23:02:45 ID:ZUpaHnUa
>>267
残念ながらS県月宮を創作したのは俺だ!と言う人間は、
あれが世に出た当初から生ゴミにたかるハエぐらい大量に出てましたが。

そこの管理人で何人目だか。
272名無しさんの野望:05/01/24 23:06:49 ID:jDINFVDb
なるほどなぁ
やっぱ有名創作物には自称作者が大量に現れるのか(笑

つーか作者名明らかにして書きたいなら最初から匿名掲示板には書かないか
273名無しさんの野望:05/01/24 23:19:23 ID:wVa842dA
それよりむしろ

 お に ど け N H K に 登 場

のほうに時代の無常さを感じてしまうのだが(苦笑
274名無しさんの野望:05/01/24 23:25:42 ID:q7DMn5GW
正月明けに「面白い」と聞き兄弟でプレイしてます。

自分:ソードマンF
弟:アーチャーM

バッシュが爽快で、最初にバッシュ10にして、スキル余ったな〜と思って試しにマグナムブレイクを1取ったら…
雑魚一掃にこれほど便利な技があったなんて_| ̄|○

アーチャーMの方は、全ステータス平均的な上げ方してて、祐巳による通常攻撃が剣士のそれを上回る時があった。
275名無しさんの野望:05/01/24 23:27:03 ID:ZUpaHnUa
>>274
リリアン女学院に帰れ
276名無しさんの野望:05/01/24 23:28:01 ID:PpuFpjl7
>>274
「ゆみ」でその変換が出るとは( ´ω`)σ);´Д`)ゴ、ゴキゲンヨウ…
277名無しさんの野望:05/01/24 23:28:04 ID:V1oDf9Mb
0122版人柱パッチ適応升。

SpoilerAL用SSGファイル作ってみた。一応、人柱バッチ前後ともに対応。
ver=0122と書いてあるのが人柱バッチ版な。

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?dlpas_id=6485
PASSは
RBOrbo

1〜3人プレイ用で、コイン、矢、イグ葉、HP、MPを操作可能。
1Pだけステとスキル操作できる仕様。LV操作は入れてない。
278名無しさんの野望:05/01/24 23:48:37 ID:q7DMn5GW
>>275-276
⌒*| ・∀・|ノ†ヽ(・∀・ )ξ スール

_| ̄|○
279名無しさんの野望:05/01/24 23:58:57 ID:dm3a+tGV
マリみてファンもプレイするRBO…(゚∀゚)アヒャ
280名無しさんの野望:05/01/25 00:10:22 ID:2uLTnucu
志摩子さんも出演してるし(゚∀゚)
281名無しさんの野望:05/01/25 00:15:22 ID:X5KrXKpY
マリカクは良いゲームだったが、1日でクリアできてしまうからスレを
建てる必要がなかったなぁ。同じくらいの値段のくせにPBOの長いこと。
282名無しさんの野望:05/01/25 00:52:31 ID:SNwC+FX3
そういやあ、ここのサークルマリみてのゲームの作ってたなあ。
ステージ1つだけのSTGで身内に極々小量配ったとかなんとか。
283名無しさんの野望:05/01/25 01:07:01 ID:rbXpjggC
>>280
くわしく

まさかアコライトFなんてオチじゃないよな!由乃はきっとソードマンFだよな。
284名無しさんの野望:05/01/25 01:09:47 ID:zF3GJyhT
>>282
紅薔薇連弾とかいう弾幕系のシューティングだっけ。
名前しか知らん・・・フランスパンのサイトにもない模様。
昔見た気がするんだがなー。記憶違いか?


マリみてネタはこの辺で。
ノビでプロ北越せねーどころかミストレスでシボン。
ここまで行くのにも苦労するというのに…。地&空プティが厄介なんだよなー
285名無しさんの野望:05/01/25 01:11:16 ID:FfuWFwCd
>>283
1面にいるぞ
286名無しさんの野望:05/01/25 02:04:41 ID:Uvt97l/u
プティブラザーズは空を先に潰すと楽だ
空プティはデビアスよろしく移動時は延々追跡してくるタイプなので画面端に居座る
急に高度を変えたら危険信号と思えばいい、飛んでるデビアスのようなもんだ

ミストレスは蜂出陣と蜂突貫のタイミングをある程度覚えておくと被弾が減る
無理矢理接近して殴ってると被害デカくなって結局座る手間が増える
♀ノビなら延々遠めからオーラブレードだけでもええけどな
地上降りてきてからのJT2発と蜂突貫避けりゃよろし
287名無しさんの野望:05/01/25 02:35:38 ID:YlYno1g9
紅薔薇連弾は幻のゲームになってしまってんな〜
バイクが出たコミケで売ってた気がした

それはそうと、マジでバフォが倒せなくて
スキルミスったなーって思ってて気分転換に剣士やったら


なんすか、この強さ
MB強すぎ
ブラストクリップほすぃ
288名無しさんの野望:05/01/25 02:41:00 ID:6cTsg9f6
>>281
PBOって放送倫理・番組向上機構みたいだな
289名無しさんの野望:05/01/25 02:49:43 ID:uZTskqaV
曲もなかなか(゚∀゚)イイね。
初プレイの最初のステージで、「アーアーアーアーー…♪」
ってコーラスが聞こえた時、「ああ、旅立ちだ!」
って新鮮さを感じた。
290名無しさんの野望:05/01/25 02:53:37 ID:X5KrXKpY
>>288
ほんとだハハハ・・・ってリンク先俺じゃんorz

RとPの区別も付かなくなるなんて、もう年かな。
ノビ女たんがなかなか成長してくれない。
動きはかなぁりラブリーなんだがなぁ。
291名無しさんの野望:05/01/25 03:12:16 ID:BGbBbqnX
ノビ女の思い出といえば、フレイザードの気持ちが少しだけわかった気がしたくらいだ。
292名無しさんの野望:05/01/25 03:17:03 ID:f8qf/E65
♀ノビ「ハァ…ハァ……勝ちゃあいいんだよ、勝ちゃあよォォォオオオオ!!!!」
293名無しさんの野望:05/01/25 04:05:10 ID:YlYno1g9
商人のメマー、思ったより強くないなぁ
当たり判定狭いし、無敵でもないし
ダメージも剣士のMBと大差ない気がする

せめて多段になるとか無敵つくとか
飛び散ったコインに当たり判定あるとか居合い切りがパワーアップするとかほしいなぁ
294名無しさんの野望:05/01/25 04:21:43 ID:f8qf/E65
商人に戦闘能力を期待されてもなぁ…。
強くちゃ剣士や弓士や魔法使いの立つ瀬なしだべ?
295名無しさんの野望:05/01/25 05:17:18 ID:Xzonmo6e
無条件で同列に強かったらその意見もアリだろうけど、
わざわざコイン掻き集めて消費して放つ必要あるし……。
296名無しさんの野望:05/01/25 05:21:24 ID:Uvt97l/u
元ネタROじゃ一次職スキル中、頭ひとつ抜けて最高ダメージを誇るスキルだな
しかし製作サイドからも「Q:ROはこうだからこうしろ A:無茶いうな」と述べてるし
バッシュ<<MB、♀アチャDS<<<ASというゲームだし
そういうものとして受け入れろというこった
297名無しさんの野望:05/01/25 06:01:26 ID:YlYno1g9
1次職なら、マジの方がはるかにダメージでかい…というのは置いといて

ROがメマー強いから、って言うんじゃなくて
商人って何が楽しいキャラなんだろ、って気がする
OCDCで金を飛び散らせてもあんまり嬉しくない

というか、スキルポイントを割きたいスキルがない
POTがぶ飲みだけあれば十分
マルチなら露店もありなんだろうけど、シングルだと使わないしな

ROじゃなくてRBOとして良くないと思うわけなんだが
298名無しさんの野望:05/01/25 06:52:57 ID:bzNnD8L1
わかりやすく言えば当初の予定は「オンライン」だった。
オフラインにすればそりゃきつい職業も出るんだろうさ・・・
このゲーム対戦が欲しかったな・・・
299名無しさんの野望:05/01/25 07:31:55 ID:KXVusOBD
この仕様で対戦出来るようになってもシフに勝てる気がしません
300名無しさんの野望:05/01/25 09:07:59 ID:YlYno1g9
オンラインなのはタイトルだけで
相当前からオフライン専用として動いてたはずなんだが…
301名無しさんの野望:05/01/25 09:19:37 ID:KNm6E4nm
アチャでクリアできる気がしないなぁ…強いことは強いんだがモロ過ぎる
アコは弱いながらもイグ葉を一回も使わずクリアできたし
302名無しさんの野望:05/01/25 09:25:31 ID:cVbZd49W
 チャ                         モロ   
303名無しさんの野望:05/01/25 10:02:28 ID:+Z+SWjEi
>>287
何に振ったか興味があるところ ♀マジならA連打からの
杖アッパーだけでも勝てると思うんだが
>>301
クリアだけなら弓は割りと安定職だと思うんだけど
どの辺で詰まってるのか書けばアドバイスもらえるんじゃね?
304名無しさんの野望:05/01/25 10:13:03 ID:adWUBIWO
タイムアタックっつーか効率的な育て方してる人はVITとLUKはノータッチなの?
DEX10刻みはいいとしてAGIとマジ以外のINTの指標を教えてもらえまいか。
305名無しさんの野望:05/01/25 10:25:18 ID:NMnPhaP1
>>301
俺もアーチャーは苦労したな。特にデカいボス(2、4、7面)。
もろさのせいというより俺は弓(遠距離)の使い方を間違っていた
気がする・・・
306名無しさんの野望:05/01/25 10:30:36 ID:rbXpjggC
>>302
何その初期装備品が使うとベホイミの杖持ってる僧だか魔法使いだか長老の孫

>>304
http://d-ken.netgamers.jp/rbowiki/
攻略よりも、好きなように育てた方が楽しいよ。
307名無しさんの野望:05/01/25 10:31:03 ID:KmsVpN4U
俺は小さい敵のが嫌だったけどなぁ。当てづらくて。
デビアスとバフォjrへの牽制で苦労した。
308名無しさんの野望:05/01/25 10:33:05 ID:KXVusOBD
アチャでボスは兎に角空対地矢打っとけばなんとかなるよ
♂やったことないから真下に打つタイプだとダメだけど
309名無しさんの野望:05/01/25 11:31:24 ID:EfGpCbLN
>>304
INT15あれば大抵どの職でも
SPにゆとりができる気が。

職によってはゆとり、というより過剰かも…
310名無しさんの野望:05/01/25 11:55:33 ID:KXWM00QA
アチャ男で兄貴森の女の子助けたらアプリケーションエラー出やがった、ウホホーイ
311名無しさんの野望:05/01/25 12:09:15 ID:uVBg0Hc2
ノビ♀初めてプレイしたんだけど、↓↓Bで
自分の後方に向かってダッシュ(逃亡)するんだな。
逃げ方が可愛かった。
あと挑発にも当たり判定あったな。使えないけど。
まぁウサギで落ちて軽く凹んだわけだがorz

ノビはステALL1の方が楽しい希ガス
予想してたのよりは楽だった
312名無しさんの野望:05/01/25 12:31:33 ID:/rfzcR6v
>>301
矢は画面外の敵にも当たるぞ
敵の射程外から6B、CAで敵の姿を見ることなく射殺せる
ボス相手には適当にAS撃ってるだけで勝てるし、かなり楽キャラ
313名無しさんの野望:05/01/25 12:58:00 ID:X6Do5uCc
マジ♀でバフォが倒せねぇorz
子バフォの処理も中々出来ないから、HPがどんどん削られていく上に、バフォ自体にもダメージが中々稼げない…。
ウボァー
314名無しさんの野望:05/01/25 12:58:27 ID:5uo6G9To
表示上の最大値っていくつ?
315名無しさんの野望:05/01/25 13:12:00 ID:mJjqxgMP
>>313
FBでもCBでもSSでも、ある程度以上スキルポイントが振ってあれば
結構楽に削れるんでないの? 子バフォの攻撃ははしゃがんで
じっとしてれば喰らわないんだから処理する必要も無い
バフォのダメージ大きい攻撃に子バフォの弾が絡むのが怖ければ
1でもいいからSW取っとけ
316名無しさんの野望:05/01/25 14:04:59 ID:TBMi6l7g
ノビ♀の正しい戦い方を教えてくれ。
1面でいきなり死んだぞ。あんまりだ。
317名無しさんの野望:05/01/25 14:13:43 ID:rtYa2TUW
>>313
TSでごり押し狙ってねえ?
画面端でしゃがんで斜めに飛んでくる鎌と元気玉
を2段ジャンプでかわして出の早いスキル使った方が楽だよ
318名無しさんの野望:05/01/25 14:17:02 ID:rbXpjggC
>>314
FPSのこと? 60(120)が最高だと思う。
319名無しさんの野望:05/01/25 14:20:37 ID:l3ZUzM3z
TSバグ入りっぱなしか? それならTS連発でもいいんじゃない
バフォの攻撃はほとんどこっちにあたらないから連発してれば落とせる

ところで、元気玉ってガードできる? マジかなんかでガードした記憶が有るんだが
320名無しさんの野望:05/01/25 14:28:40 ID:Q3Q0+n2H
>>316
急がない、慌てない
Stage7とかまともにやると50分かかるから焦らずになー

>>313
マジはSWあればどんな相手にも無傷で勝てると思う
無ければしゃがんで耐えろ
321名無しさんの野望:05/01/25 14:29:58 ID:HeBnGas2
>>319
前スレあたりでも出た気がするが飛び道具はほとんどガードできる
バフォなら小玉連打も大玉も両方ガード可能。
322名無しさんの野望:05/01/25 14:52:47 ID:YlYno1g9
>>303
男マジ
TS7 LB5 CB8だったと思う
壁魔法の必要性を感じているけど、いまからFWかSW覚えるのもだるいなぁと

作り直しか?
323名無しさんの野望:05/01/25 14:59:23 ID:l3ZUzM3z
>>321
ありがd
>>322
気長にCB、バフォがこっち側の壁に向かって走ってる間にTS当ててれば
十分落とせると思う 個人的にSS欲しいし、そのまま育ててもいいんじゃないか
現時点でのレベルにも左右されるけどね
324名無しさんの野望:05/01/25 15:09:01 ID:y8/AbrYF
>>316
敵いなくなってGOサイン出るたびに座って回復。
ノビは他の職業とは違うと割り切って、タイムとか気にしないで行ったが良いよ。でないとストレスたまる。

育て方は大きく分けて二通りか。
・大爆発コース(INT50)
・連撃2コース(STR25+DEX20+AGI20、浴びせ背中とぐるぐる1も含まれる)

漏れ(ボニ♀)の体感では敵をサクサク殺したいなら後者の方が楽。
ぐるぐる1をガンガン先行入力(キャンセル殴り)するだけで相当なダメージになるよ。

気をつけないといけないのはSTRを上げすぎると「ぐるぐる2」になってしまうこと。
ぐるぐる1先行入力の時点でぐるぐる2発動しちゃってHP減りまくり、雑魚相手にはかえって使い難い。この辺は好みで。
325名無しさんの野望:05/01/25 15:11:27 ID:y8/AbrYF
>>324
ボニってなんじゃい
326名無しさんの野望:05/01/25 15:28:23 ID:ATfAPPVk
NとB逆に打ったのか?
327名無しさんの野望:05/01/25 15:45:27 ID:TE5gkpm8
>>325
ぼにぅ
328名無しさんの野望:05/01/25 16:00:05 ID:95NNwSSc
ようやく出したノビだが危険な操作性に不覚にも泣いた
ノビ♀を使ってクリアーした時のあの仕草に不覚にも泣いた
329名無しさんの野望:05/01/25 16:30:46 ID:Y55Mt7l7
各職のおすすめステ、スキル振りおしえてくれヽ(`Д´)ノ
330名無しさんの野望:05/01/25 16:33:00 ID:rbXpjggC
331名無しさんの野望:05/01/25 17:23:04 ID:aCS7exb3
パラレル接続のパッドって、CPU負荷凄い?
砂や7バフォで処理落ちする環境なんだけど、
子バフォ弾しゃがんでかわしてても、バフォがなんかしてスローになった時
パッド入力が途切れるのか、ピクピク勝手に立っちゃってくらっちゃう。
回復もできないから辛い
332名無しさんの野望:05/01/25 18:07:37 ID:4rF++Ufe
単純にマシンのスペック足りてないんじゃないか?それ
333名無しさんの野望:05/01/25 18:26:04 ID:rtYa2TUW
>バフォがなんかしてスローになった時
こうなってる時点でパッド云々関係なくアウトと思われ。
基本的にパラレルの方が反応性がいいし
チップメーカー次第だけどUSB結構負荷くるし
334名無しさんの野望:05/01/25 18:34:41 ID:aCS7exb3
>>332-333
じゃあスローになった時は、みんなパッド入力も途切れてるのかなあ

FPS落ちる環境の人で、パッド入力途切れない人いまつか?
335名無しさんの野望:05/01/25 19:03:58 ID:IGqBpXTp
指の力が弱まってピクピクしてるというオチ
336名無しさんの野望:05/01/25 20:42:12 ID:PdO0Mz8a
なんもわかってないPC初心者というオチ
337名無しさんの野望:05/01/25 20:58:15 ID:lJ6Ku4Wi
>>334
ちょい前までG450とIF/SEGAでやってたけど無問題。

ところでノビ♀、オーラブレードと大爆発覚えると普通に強いね。
338名無しさんの野望:05/01/25 21:04:17 ID:bLw0E0Gb
>>297
亀レスだが…商人は楽しいぞぉ。
俺はRBOの中では商人が一番好きだ。マチャ夫な。戦闘職で無いからこその鈍重さに惚れた。 
もちstr重視。一撃の重さがイイ。
ボスの攻撃を全部ディスカウントで防いでコインカンストした時などは心が躍るようだ。
コイン少ない時に撃つメマーナイトは正にロマンだ。

2番目に好きなのはstr♀アコ。つーか俺の趣向バレバレw

339名無しさんの野望:05/01/25 21:15:14 ID:l2du31ga
ノビ♀、ステージ7でバフォまでは楽に行けるのだけど肝心のバフォが倒せん・・・
340名無しさんの野望:05/01/25 21:25:59 ID:6cTsg9f6
>>339
俺は逆だったなバフォまで行けば確実にクリアできるが
そこまで行くのが大変だった
341名無しさんの野望:05/01/25 21:26:57 ID:FUMge5IN
バフォの方が楽じゃないか?
過去にも出てると思ったけど、画面端でしゃがんでれば
ほとんどの攻撃には当たらない。
HP300くらいになったら回復するまでしゃがんでれば余裕。
タイムは出ないが。
342名無しさんの野望:05/01/25 21:28:05 ID:X3Sp5FeU
>>339
バフォの倒し方は前スレとかこのスレでも書かれてる
検索してみるといいかも
バフォは全ボスの中でもかなり弱い部類に入るんであきらめずにガンガレ
343名無しさんの野望:05/01/25 21:30:04 ID:Q3Q0+n2H
バフォは余裕だがミストレスは苦戦したなぁ
未だに大爆発で瞬殺以外の攻略法が見出せん
344339:05/01/25 22:14:57 ID:l2du31ga
み、みなさん、まじっすか!?
とりあえず>>341を参考にがんばってみるよぅ
スレ検索もしてみる・・・
345名無しさんの野望:05/01/25 22:40:49 ID:psyeQy26
ミストレスは強さがどうこうより
主戦力のオーラブレードの根元を当てると落ちるのがやっかいだった
346名無しさんの野望:05/01/25 22:43:13 ID:VPiwyEh4
人柱版ってどこでおとしてるんだ?
347名無しさんの野望:05/01/25 22:51:21 ID:n3Beewv/
RBO 人柱でぐぐったら一番上に出てくる日記のところ
348名無しさんの野望:05/01/25 23:21:34 ID:P8GEP6qT
RBOでケミが実装したらいいんだけれどなぁ。
本家より先にホムンクルス実装しちゃいましたーとか言ってw
349名無しさんの野望:05/01/25 23:55:36 ID:GF8cgILJ
ホムのことは言うな(つД`)
ROでホムケミ目指してポイント溜めてて、
JOBをカンストしたマイ♀アルケミ。
ホムンクルスが従来のペットを弄くる仕様だと知って、
引退しましたとさ。

絶対オリジナルキャラクターが作れると思ったのに…。
350名無しさんの野望:05/01/26 00:11:26 ID:nCyEyr/l
>>293
亀レスだが、お前が下手なだけだ。
メマーに限っても、スキル10振れば一撃8k前後は余裕、相手によっては10kを越えることもある。
ゲーム中でも1,2位を誇る威力だろう。他物理スキルに比べてスキルレベルを上げたときの威力のあがり方が半端じゃない。
通常攻撃はどれも粒ぞろいの攻撃力・範囲だしな。

楽しみ方の点では、コイン稼いだり、トリッキーな動きをしたりすることに
魅力を見出せないのであれば苦痛を伴うキャラだろうなとは思った。

ぶっちゃけ剣士なんかは瞬間的な戦闘力の高さよりも、目減りしない戦闘力が売りだから
他職と比べて目立つところが無い程度に出来ていて丁度良いと思った。
351名無しさんの野望:05/01/26 00:17:05 ID:yFZ85IXv
どうでもイイがシーフ♀の6B(バク転斬り)Wikiに書いて無いのは何で?
352名無しさんの野望:05/01/26 00:20:41 ID:D07e3SZ/
これ、版権はどうなってるの?
353名無しさんの野望:05/01/26 00:24:02 ID:yFZ85IXv
>>352
マニュアルの「最後に」って項を穴が開くまで読むヨロシ
354名無しさんの野望:05/01/26 00:26:27 ID:KeiBFaiy
商人って適当にジャンプして強ボタンをペシペシ叩けばどうにかなる職業だという認識しかない。
355名無しさんの野望:05/01/26 00:34:12 ID:ESo7uS4I
>>352
謝罪と賠償を要求するニダ
356名無しさんの野望:05/01/26 00:35:47 ID:D07e3SZ/
いや、買う前に知りたいなと思って。
其の様子だと無許可か
357名無しさんの野望:05/01/26 00:37:40 ID:M+i/4WRh
>>356
せめて公式ページぐらい一通り目を通して来い
釣りか真性の脳の病気か知らないが。
358名無しさんの野望:05/01/26 00:40:32 ID:QP57kOba
>>350
293に対してのレスにしては随分見当外れなことを言ってないか?

とりあえず、スキルの威力に関しては♀シフのハイドインベの異常性能と
男女プリの低火力を除けば皆横一線だとは思うがね。
359名無しさんの野望:05/01/26 00:42:07 ID:ESo7uS4I
>>356
素直にROでもやってろよ('A`)
360名無しさんの野望:05/01/26 00:54:22 ID:nCyEyr/l
>>358
同じステで通常B攻撃400出る剣士と1000越えるマチャ
空中Bで1000越える剣士と1500越えるマチャ
バッシュ+スタンバッシュで3000の剣士とメマー8000のマチャ

俺には横一線には見えない。たのむから3000と8000がイコールだということを教えてくれ。
361名無しさんの野望:05/01/26 01:12:41 ID:TGLrJS/9
>356
重力社公認・癌胞社非介入の同人ソフト扱い
なので版権的にはクリア

いきさつは長くなるからRBO関係のサイトあさってくれ
362名無しさんの野望:05/01/26 01:14:28 ID:xDCO5xan
バフォ戦における♀ノビの利点(♂ノビは知らない)
しゃがみガードのままJr弾を避けられる=元気玉がしゃがみガードで安定
363名無しさんの野望:05/01/26 01:18:23 ID:tVXYnNT8
そもそも、メマーと比較されているのはMBなんだが…

まぁ、仕込が必要だし、遅い、止まる、使いにくい判定をさっぴくと
ダメージが3倍でたところで以下略だと思うけどな
364名無しさんの野望:05/01/26 01:18:35 ID:z9JyWVPJ
コイン消費してるメマーと、バッシュを比べる時点で比較になってないわけで。
剣士にはバッシュだけでなく、マグナブレイクっていうワザもあるわけだし。

SpoilerALで全パラメータMAXで両方やってみたけど、
剣士のマグナブレイクが全部当たれば3000+3000+3000+10000程度
マチャのメマーが16000程度だし。
両方ともクリティカル発動時ね。

マチャが弱いっていうわけでもないし、
剣士が強いっていうわけでもないけど、
まあ、カリカリすんなってことで。
365名無しさんの野望:05/01/26 01:23:19 ID:/XMaThpj
違う職業でみんな攻撃力が同じじゃ意味が無い
マチャはマチャ使ってて楽しいと思う香具師が使えばいいし、
他の職業だって同じ事。それじゃダメなのか?

主に多人数プレイしてるからこういう思考になるのかもしれんが、
強さに差があるったってタイムアタックくらいしか差は出ないだろ
まあ、3人でやってるのにハイドインベでボコボコ敵潰して行くシーフには
プレイヤーへアタック(制裁w)したりするけどな
366名無しさんの野望:05/01/26 01:50:52 ID:HyZhERJs
俺のMBは回避用
♀剣士万歳
367名無しさんの野望:05/01/26 01:59:05 ID:NkdY8UUL
お前ら、カリカリするより
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/36447.zip
これでも見れ。男商人フェイヨン道中。楽しいぞ、商人は。
……いろいろ失敗してるのは目をつむってください。
368名無しさんの野望:05/01/26 03:52:20 ID:tVXYnNT8
あら、もしかして昔のバージョンのコンフィグで
リプレイを保存しないを選んだら、元に戻せなかったりするのか?
今のコンフィグだとその項目がない…

savedataにおくだけだと駄目?
369名無しさんの野望:05/01/26 04:14:41 ID:qV6dyNe6
……バックアップとってから一番最初のexeぶちこめ
370名無しさんの野望:05/01/26 04:53:40 ID:NkdY8UUL
>>368
今のところ、パッチは全てリプレイ機能(撮るのも再生も)が封印されているので、
ひとつでもパッチ当ててあるとリプレイは見れないのですよ。
なので普段遊ぶ用のフォルダとは別に、
リプレイ保存・再生用に一番最初の状態のRBOもコピーして置いておくと便利。
371名無しさんの野望:05/01/26 08:09:06 ID:1K3BXVEi
>>364
一応つっこんでおくと、最初の話は「メマー攻撃力低い」
と「攻撃力みんな同じ」
だから、ここではマイナス点なんかは考えないと思うぞ

まぁ俺も>>365と同じ意見だが
372名無しさんの野望:05/01/26 08:11:27 ID:vkqUKpHN
ヤッター! ノビ♂デ、プロ北リプ取レタヨー
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/36483.zip

25分45秒。色んな意味でぎりぎりです。
ステはLV:19 STR:30 AGI:20 VIT:1 INT:50 DEX:30 LUK:1
途中ずいぶん手間取ったりしてたから無理かと思ったけど。
373名無しさんの野望:05/01/26 08:36:00 ID:pVxUEPPb
さて、本家にようやく転生が実装されるわけだが
RBOは転生職も実装してくれるのだろうか?

まぁ2次職もまだなのにそんなこと考えても
無駄だってのは分かってる、分かってるんだよ。゚(゚ノД`゚)゜。
374名無しさんの野望:05/01/26 08:43:12 ID:7J2iWEN0
初代バージョン・0111・0122とそれぞれのコンフィグを全部同じディレクトリ内で扱っている俺ガイル
375名無しさんの野望:05/01/26 08:53:26 ID:jIvZPaJE
まあバージョンUPったっていまのところはEXE上書きだけだし…なわけねーだろ!
>>374、おまいさんUpdate1.pacも毎回上書きされてるわけだが、
古いEXEと新しいUpdate1.pacで変な状態になってるに1メセタ
376名無しさんの野望:05/01/26 09:02:04 ID:O/BXgwhk
>>346
人柱版 でぐぐればOK!

>>347
RBO なんていりませんからw
377名無しさんの野望:05/01/26 09:29:31 ID:n+BZHSia
>>372
すげえ!今度は自分の一番得意な職での最短うpきぼん。
378名無しさんの野望:05/01/26 10:25:48 ID:/XMaThpj
ようやく♀弓(これでクリアすればノビ)まで来たんだけど
連撃用にAGIって取ったほうがいいの? 立ちA連打と
どっちが効率いいのかよくわからんのです
379名無しさんの野望:05/01/26 10:31:03 ID:ZdYAebgY
ちゃんとRBOパッケージ裏側に重力発行のラグナシールがついてますよ!
しかもシリアルナンバー入りで!
380名無しさんの野望:05/01/26 13:31:31 ID:tVXYnNT8
>>376
禿藁
もう、糞会社と同じぐらいの知名度だな
381名無しさんの野望:05/01/26 14:59:31 ID:1dVR3z4b
OS:XPホーム
CPU:Pentium(R)4 1.6GHz
グラボ:GeForce2 MX/MX 400 ビデオカードのメモリは64MB
MEMORY:256MB

上の環境で激しく処理落ちして画面がカクカク・・・
原因は・・・やっぱりビデオカードかなぁ・・・?(´・ω・`)
382名無しさんの野望:05/01/26 15:02:02 ID:g6l+kqM2
Xpで256Mって正気の沙汰とは思えん
383名無しさんの野望:05/01/26 15:03:31 ID:M+i/4WRh
>>381
XPで256MのメモリってOSとか動かすだけでほとんど食いつぶされてますが
384名無しさんの野望:05/01/26 15:05:55 ID:CEg4/yFe
メモリを1G以上積んでから発言権を与える。
ビデオボードもげふぉ4以上くらいつめよ。
はした金でかえるのにけちんな。うちにはげふぉ3が裸でなげすててあるが。
385名無しさんの野望:05/01/26 16:01:25 ID:ESo7uS4I
>>381
OSWindowsXP Professional Edition
CPUPentium4(Northwood) 1.80AGHz(ただし、OC 2.4GHz)
M/BASUSTeK P4S533/PA/LAN-UAY
RAMDDR-512MB
G/BELSA GLADIAC 517 (GeForce4MX420)

常に60(120)FPSですが何か
386名無しさんの野望:05/01/26 16:29:29 ID:z+y3dRZL
>384
げふぉ4以上じゃげふぉ4MXも入っちまうぜ
387名無しさんの野望:05/01/26 16:59:00 ID:tVXYnNT8
ゲフォ2 32MBをRADEON9600 256MBに変えたら
劇的に変わったぞ

でも、VSYNCのちらつきが見えるんだよなぁ…
388名無しさんの野望:05/01/26 17:07:49 ID:Q+XGO7z4
256が問題なんでないか?
うちの知り合いの家、グラボは64Mという以外わからんが
384MのメモリでFPSはほとんどオチないな
ただちらつきがひどいのと、バフォ様を倒すとでっかいバフォ様の顔と魔球が
画面全体にフラッシュしてホラーゲームになってしまう。ぶっちゃけ怖い。

俺はP4-3.0GCPUとGFFX5900XT(Alb)と512Mで32BitフルモードでもFPSおちないぜフゥハハハ

まぁ、いい加減HDDもぼろぼろなんでRBOやって終了すると、次のマシン起動時にフェイタルエラーが出るわけだが('A`)
389名無しさんの野望:05/01/26 17:13:44 ID:CKMH6wgm
>>386
そうかMXはいかんな。あれは最低だった・・・
390名無しさんの野望:05/01/26 17:46:33 ID:z+y3dRZL
>387-388
Vsyncを待つように設定すればいいのでは?
radeonは設定できないのかな?
391名無しさんの野望:05/01/26 18:06:35 ID:OAQZqSvL
OS:win2000sp4
CPU:AthlonXP1800+@2400+
グラボ:GeForce3ti200 64MB
MEMORY:1GB

texture32bitでもFPSは60(120)でだいたい安定してる
ゲフォ3でもなんとかなるもんだ
392名無しさんの野望:05/01/26 18:21:41 ID:7J2iWEN0
>>375
まじすか_| ̄|○
Update1.pacが更新されてるのは確かなんだけど、何も問題出てないから大丈夫かと思ってそのまま使っとります。
といっても、人のリプレイ見るときに初版使って、通常プレイは.0122やってるから、
0111の動作は今のところ謎。あとでやってみる。初版は特に問題なくリプレイ再生できてまつ。
393名無しさんの野望:05/01/26 18:36:25 ID:I6umbATy
ゲフォ4MX4000使ってる漏れへの挑戦状だな?
394名無しさんの野望:05/01/26 23:25:32 ID:P38tF+Hm
昨日ノビ♀でバフォが倒せないと騒いでいた者です
なんとか乗り越えました
皆さんありがとう
395名無しさんの野望:05/01/26 23:32:40 ID:5CikMBQY
>>392
 多分、マジ子がLv10以下でTS使ったらリプレイがおかしくなると思う。
396名無しさんの野望:05/01/26 23:40:36 ID:e4yACpjs
よくXPはメモリ使いまくると書いてあるが本当なのか?

メモリ512MB以下でも快適に動いているのだが…
397名無しさんの野望:05/01/26 23:57:43 ID:wYoEAVUR
512だったら良いんでない?

私は新しいノート買ったときメモリ増設する前に256で動かしたら、
しばらくしてまともに動かなくなったが。
398名無しさんの野望:05/01/27 00:01:37 ID:YYHXXbKn
伊豆ルードのボス
むりむりむりよ かたつむりよ あの柱はインチキよ
399名無しさんの野望:05/01/27 00:03:26 ID:Lb+0G53S
ついでに言っとくけど あそこまで行くのに 
どれだけ精神的苦痛を味わっていると思うの? 
それこそ
400名無しさんの野望:05/01/27 00:04:09 ID:9rGuyptl
アチャ子のバックダッシュ連発
( ゚Д゚)ハヤー シーフより速く感じたのは気のせいですか。
401372:05/01/27 00:05:48 ID:fODjyCQW
>>377
あいよお待ちー。

♂シーフでプロ北 12'30"016
LV:20 STR:60 AGI:40 VIT:1 INT:16 DEX:11 LUK:1
ダブルアタックと回避率とスティール10、インベ6のハイド3
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/36636.zip

マジや剣士に比べたら大した記録じゃないだろうけど、
一番好きなキャラの自己ベストっす。
402名無しさんの野望:05/01/27 00:20:52 ID:EUQ+9Mvy
>>396
使いまくるわけでなく基本でかなりの量を食う
逆にその分が確保できていれば問題は無い。

>>398
ガード出来た気がする
403396:05/01/27 00:27:06 ID:+pU6j5tl
>>397>>402
レスサンクスコ

もうちょいメモリ増設しようかねぇ今後のためにも
404名無しさんの野望:05/01/27 00:29:44 ID:hDK38Fb0
>>398
ガードできるね。

ノビでテロやってて、デビアスが柱を上に出し切ったところで倒したんです。
スローになったりタイム出たりするもんだからその間に空中浮遊してる柱のことすっかり忘れて
座って回復してるところに柱降ってきて死んだ。あれは凹んだ。
405名無しさんの野望:05/01/27 00:30:46 ID:hDK38Fb0
あー、ごめん。ガードできるのは上殻降ってくる柱だけ。
横に出すのはしゃんがんで避ける。
406名無しさんの野望:05/01/27 00:35:04 ID:EUQ+9Mvy
うろ覚えだがデビアスが横柱出してくるのは体力減ったときだけな上、
体力の減ったデビアスは画面端より少し離れたあたりで↓弱連打してるだけで大半の攻撃を避けつつ殴れる。

スタン→小石連打(しゃがんでれば回避可能)
一瞬溜めて横柱(同上)
頭のアレ巨大化(当たり判定が体一つ分くらい空くので、くっついてれば当たらなかったはず)
上柱(ガード可能)
だったはずだからかなり楽。
407名無しさんの野望:05/01/27 00:38:47 ID:IiI40gHI
伊豆のボスはあんな使えないカードのやつより
使えるカードを出すポセイドンの方がよい希ガス
408名無しさんの野望:05/01/27 00:43:39 ID:kRNIVZX4
ストラウフじゃなかったっけ?
あいつでかくて見た目強そうだけど滅茶苦茶弱かったような
409名無しさんの野望:05/01/27 00:49:05 ID:3CY4hOEr
>>座って回復してるところに柱降ってきて死んだ。あれは凹んだ。
m9(^Д^)プギャー というか、ご愁傷様です…
410名無しさんの野望:05/01/27 00:55:15 ID:8HINOmRv
>396
遅まきながら…。
WinXPは、OSそれ自体が200〜250MB食ったりする。
大雑把にはこんなん使って調べれる。
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hrdbnch/hardinfo/everest.html
ノートン使ってるんならシステムインフォメーションのメモリのとこでかなり詳しく判るんだが。
411名無しさんの野望:05/01/27 00:59:07 ID:7HDOZLCZ
>>404
俺は、伊豆のでっかい触手相手に、女ノビの爆裂連発で倒したものの、
点滅中の触手攻撃でHP1の女ノビが昇天してしまった…。
412名無しさんの野望:05/01/27 01:07:23 ID:J6X62esp
>>401
結構やるなぁ〜。
413381:05/01/27 01:54:02 ID:+RjPGJuW
遅レスなりましたが、皆さん優しいですね。・゚・(ノД`)・゚・。アリガトウゴザイマスホント
とりあえずメモリを512に拡張してこようと思いますorz XPデコレハムチャダッタノカ
初心者だからっていうのは言い訳にはできないと思うけど、少し賢くなれました。感謝♪
414名無しさんの野望:05/01/27 03:27:27 ID:pPPHG6UM
+512の方が良いとおもふ。
値段もそこまで負担になるくらいは変わらないだろうし
415381:05/01/27 06:51:46 ID:+RjPGJuW
財布と相談して、512探してきます(`・ω・´)
助言ありがとうございますー○」乙
416名無しさんの野望:05/01/27 09:25:28 ID:XBilEJKw
XPはメモリはめちゃめちゃ食うと聞いていたが、
当時512Mで乗り換えたときは
動作自体は9x系や2000より処理が早くなった。
消費メモリ量増加<処理速度向上
親父のぼろマシンが快適になったときは目を見張ったさ・・・
417名無しさんの野望:05/01/27 09:34:45 ID:4atzBB9D
当方、WinXP(SP2)のメモリ768MBですが、とても快適とは言えませんよ・・・。
スワップ発生しまくりでHDDがガリガリいいまくります・・・。
418名無しさんの野望:05/01/27 10:20:55 ID:3CY4hOEr
常駐ソフトが多いとかP2Pソフトが常に動いてる悪寒
419名無しさんの野望:05/01/27 10:55:53 ID:H9F3f5hW
つーか2Dのゲームの癖にメモリ食いすぎじゃないか?
やっぱりプログラムがアレなのかなあ
420名無しさんの野望:05/01/27 10:59:07 ID:3CY4hOEr
>>2Dのゲームの癖にメモリ
( ´,_ゝ`)プッ 
421名無しさんの野望:05/01/27 11:22:27 ID:3/9DCJQN
2D,3Dは無関係だな。
422名無しさんの野望:05/01/27 11:25:12 ID:JHSOxU1/
メモリ512M OS2kで超快適なんだけど。
人柱パッチなんて一個も入れずラストまでストレートにプレイできる。

フランスパンの開発PCスペックもさほど高くないみたいだし総合的な相性じゃないの?
423名無しさんの野望:05/01/27 12:01:26 ID:GNSpmypr
>>381
激しく遅レスになるが、漏れはゲフォ2MX400のVRAM64MBで
CPU:ペンタV1GHz
メモリ:512MB
だが、Ver1.00で一部処理落ち(2面フリオニ、7・8面バフォ等)するだけ、
人柱版以降は多人数プレイでもほぼ問題無く動作してる。
メモリさえ増やせば動くと思うよ。
424名無しさんの野望:05/01/27 12:49:54 ID:IiI40gHI
マジレスすると一番容量を食うのがテクスチャー
モーションデータはテクスチャに比べてはるかに小さいんで
テクスチャのみでモーションを作らないといけない2Dの方が
モーションデータで動かせる3Dよりメモリを食う

とはいえ、渡辺自体が富豪的な開発しているんで
容量を無駄に使っている印象はあるけど
425名無しさんの野望:05/01/27 13:04:51 ID:jy9DymDt




J
426名無しさんの野望:05/01/27 13:10:45 ID:nZDGGq9G
>>424をあんまり責めないでやってくれ。誰だって通る道じゃないか。
427名無しさんの野望:05/01/27 15:47:13 ID:Hcflrnvn
ステージクリア後にステータスの確認を行い、冒険に向かうor終了するを
選択すると100%ブラックアウトするのですが(;´д⊂)

パッチ無しでタイトルからSTART選択するとほぼブラックアウトしまつ
なので人柱版をあててるのですがすべて上記の症状に・・・(´_ゝ`)

ちなみにステータスの確認を選択しなければ、ブラックアウトしません。

当方
OS:Windows XP SP1
CPU:Pentium4 3.2GHz
メモリー:1GB(空き765MB)
グラボ:RADEON 9800 XT

情報足りないかもしれませんが、アドバイスありましたらよろしくお願いします(;´д⊂)
428名無しさんの野望:05/01/27 16:05:37 ID:waMGSqiE
>>427
サウンドカードは?
429名無しさんの野望:05/01/27 16:14:51 ID:3CY4hOEr
>>427
その環境で落ちるとは思えない。スペックは足りてる。

・最新ビデオドライバを入れる。
・RBOの再インストール(もちろんセーブデータなどはバックアップをとっておく)
430名無しさんの野望:05/01/27 16:24:50 ID:SlHLoSv8
>>427
私も同じ状況でした

DirectX診断ツール起動して、
サウンドを基本アクセラレータに変えたら
直りましたよ
431名無しさんの野望:05/01/27 16:25:18 ID:Hcflrnvn
>>428
申し訳ない、書き漏れてました(;゜ロ゜)
Creative SB Live! Series でつ
432名無しさんの野望:05/01/27 16:26:32 ID:Hcflrnvn
>>430
ほんとですか?!(;゜ロ゜)
試してみます。
433名無しさんの野望:05/01/27 16:33:52 ID:waMGSqiE
>>432
俺もSBでまったく同じ症状になったから、>>430の方法で改善されなかったら
サウンドカード買い替えることをおすすめする
434427:05/01/27 17:02:33 ID:Hcflrnvn
>>433、429、430
今のところ無事動作してる模様
これで気兼ねなくLV上げできそうです。
ご指摘、ありがとうございました(;´д⊂)
435427:05/01/27 17:04:30 ID:Hcflrnvn
今気づいたんだが、俺sage忘れてたOrz
436名無しさんの野望:05/01/27 17:17:13 ID:YYHXXbKn
(;゜ロ゜)
437名無しさんの野望:05/01/27 18:21:36 ID:2JlzeY5P
(;゜ロ゜)
438名無しさんの野望:05/01/27 18:28:42 ID:dr4DYn8h
(;@u@)
439名無しさんの野望:05/01/27 18:44:41 ID:7HDOZLCZ
↑なにその変なJrバフォ。ふざけてるの?
440名無しさんの野望:05/01/27 19:16:18 ID:VYpviMqp
間抜けな質問なんだが名前入力で女と姫の間にある漢字ってなに?
うちのディスプレイだとはっきり移らないorz
441名無しさんの野望:05/01/27 19:26:22 ID:3CY4hOEr
妃?
442名無しさんの野望:05/01/27 20:11:08 ID:Zp95KuI1
ヤヴァイ・・・・今はじめてこのスレを見たんだが、RBOまじやりたくなってきた・・・・。何処で売ってるんだ?
443名無しさんの野望:05/01/27 20:18:55 ID:mCpsq+Ge
剣士女のダッシュの終わり際をガードでキャンセル→ダッシュ→終わり際キャンセル
でめちゃ足はやくなるね
444名無しさんの野望:05/01/27 20:19:25 ID:QvYbktwP
>>419
わたなべのプログラマがぬるぽなのは常識。
つか、自ら暴露しているぞ。

第145回 いろいろあるとおもいますが(7/19)
Re・ACT出てから数ヶ月で(前段階が多少あったとは言え)
 あの超不安定でクソ汚いプログラムをほぼ移植してしまえるのはスゴイなと。
 E社による開発が出来ないと言うのも、半分はウチの汚いプログラムとだらしないデータ管理のせいなので。
445名無しさんの野望:05/01/27 20:25:13 ID:hDK38Fb0
>>442
ラグナロクバトルオフラインで検索汁
446名無しさんの野望:05/01/27 20:28:00 ID:hDK38Fb0
ラグナロクバトルオフラインじゃでないね。すまん。
RagnarokBattleOfflineならでるぽい。
しくじったので直接出しますね
(゜∀゜)つttp://www.toranoana.jp/mailorder/dojin/041205ragnarok/041205ragnarok.html
447名無しさんの野望:05/01/27 20:32:05 ID:Zp95KuI1
>>446Thx
DVDドライブないので諦めますorz
448名無しさんの野望:05/01/27 20:34:50 ID:7HDOZLCZ
>>447
体験版がどっかにあるんじゃない?
ソードマン、アチャ子、マジだったっけ。使えたの。
449名無しさんの野望:05/01/27 20:35:46 ID:Zp95KuI1
>>448
制限はそれだけなんですか?
450名無しさんの野望:05/01/27 20:36:24 ID:hDK38Fb0
>>447
南無。これを機に導入してみては如何?
ttp://www.kakaku.com/prdsearch/dvd.asp
今ならDVD-ROMのみなら5000円せずに買えるみたいだよ。
±RWでも1万しないね。
451名無しさんの野望:05/01/27 20:44:22 ID:7HDOZLCZ
>>449
・ステージは兄貴森だけ。
・スキルの割り振りがない。
くらいかな?
俺はこれでも結構遊べたけどね。マジでタイムアタックしまくった。

↓多分ここで落とせると思う。
ttp://mirror.fuzzy2.com/french/
452名無しさんの野望:05/01/27 20:48:03 ID:SqJkBipT
>444
お前はエコールを甘く見てる。デス様を出したエコールだぞ?
「ぱっぱらぱおーん」ではボタンを押しっぱなしにすると
どんどんブロックが投げ込まれてしまうからって
プログラマが帰った後でソースを書き直し
ウェイトを入れてごまかしただけの真鍋社長の会社だぞ?
453名無しさんの野望:05/01/27 20:52:02 ID:l0pSI85Z
体験版やってハマっちゃうとますます製品版をやりたくなる罠
>>450も言ってるけどDVD-ROMの導入をオススメ
これからもっとDVD媒体のゲーム増えるだろうし

俺四国の徳島在住の田舎モンなんだけど地元のアニメイト系列の書店に
製品版入荷しててびっくり
いい世の中になったもんだ( ´∀`)
454名無しさんの野望:05/01/27 21:18:56 ID:RM0bxxO5
俺も徳島
もしかして南海ブックス?
455名無しさんの野望:05/01/27 21:21:21 ID:Zp95KuI1
ところで名称がオフラインなだけにマルチプレイは不可?
456名無しさんの野望:05/01/27 21:28:30 ID:l0pSI85Z
>>454
うほ、こんなとこで同郷の人間に会うとは…(*´∀`)
南海ブックスの2号店がポッポ街にできてて、そこが同人関係の店になってます
結構品揃えいいんで重宝しとります

>>455
ネットプレイは無理だけどパッド3個あれば3人プレイできるよ
敵もそれなりに硬くなるしソロよりかなりオモ(゚∀゚)シロイ!

マルチプレイだとスキル構成が結構変わってくるJOBがあるね
剣士だとインデュアでかなり信頼できる壁になれるし
マチャも露店上げておけば便利
457名無しさんの野望:05/01/27 21:32:59 ID:4g9E6Qjo
>>456
アチャのCAとかマジの電撃掌底もあると便利だな
シーフがあんまり変わらないのがちょっと残念

ところでマジ使いの人に聞きたいんだがFWってある程度
ポイント振ってる? 今日人のマジ借りてやってみたんだが
FWがやたら弱く感じた。そいつ曰く使えるらしいんだが漏れと
してはSWあればいいやって程度だったから。ちなみにポイントは3ですた
458名無しさんの野望:05/01/27 21:33:30 ID:Zp95KuI1
>>456
そうかぁ・・・・・せめてディアブロ2みたいなマルチができたらいいなと思ったが・・・。
友達に、PCゲームに興味のあるやつがいなくて残念だな・・・。
459名無しさんの野望:05/01/27 21:43:41 ID:l0pSI85Z
>>457
|・∀・)ノシ <FW10ダヨ!
体感だけど、持続時間と総ダメージ量が増えてるような気がする
俺機械帝国行くまでSW取ってなかったからFWの中でTS詠唱とかしてたよ
スーパーアーマーある敵は弾けないけどそれなりに使えた
460名無しさんの野望:05/01/27 21:48:19 ID:3CY4hOEr
ゲフェンDのボス・DPが倒せません_| ̄|○

剣士F、アーチャーMです。
道中イグ葉はまったく使わないのですが、こいつだけで2人で仲良く1枚ずつ使ってゲームオーバーです。

アドバイスありますでしょうか?
461名無しさんの野望:05/01/27 21:53:52 ID:RvaokVgT
攻撃パターンを覚えるのが早道ですよ
その1、挑発っぽい動き→三段攻撃→馬召喚
その2、飛び上がって地面に剣突き刺し→剣衝撃波二回
ある程度ダメージを受けるとさらに攻撃パターンが3種類くらい増えるような気がした
462名無しさんの野望:05/01/27 21:54:26 ID:HOIvH5HH
>>460
1回ずつならまだ生きてる気がするんだけど。合計3回
死んだらアウトじゃなかったか?
それはともかく、DOPの攻撃を何喰らってるのかが分からないと
アドバイスも難しいな

とりあえず、馬に撥ねられる、地面に剣を突き刺すのでピヨルのは論外
どちらもジャンプしてればかわせる、剣士で馬避けるのがきつければ
MBで緊急避難でもいい
あとの攻撃は見てれば避けられる系統だからのんびりヒール使い切らせて
二人でボコにすればいいと思う
体力が減ってきたらDOPが走り回ってる間にちゃんとしゃがんでおくこと
たいした時間座り続けていられるわけじゃないが、結構響くぞ
463名無しさんの野望:05/01/27 21:59:09 ID:l0pSI85Z
>>460
パターンを覚える
これが基本にして最大の攻略法
前半戦は「下突き>空中ウェーブ>地上ウェーブ」と「ナイトメア召喚>3連コンボ>ナイトメア突撃」の2パターン
後半は上のナイトメア召喚に加えて往復タックルとMBみたいな技、あとウェーブが空>地上>空>地上になってる
ナイトメア突撃は2段ジャンプなどで回避できるんできっちり避ける
ウェーブ攻撃は振り回してる剣にも判定があるんでこっちも2段ジャンプなどできちんと避ける
あとDOPは3回回復するんでSP温存しておいて避けることに集中>3回使ったら全力攻撃でもいける

とにかく、攻撃パターンをよく見て覚えよう
464名無しさんの野望:05/01/27 22:01:27 ID:3CY4hOEr
ありがとうございます。

言われているとおり、馬に跳ねられるは、剣を刺してのスタン攻撃、どちらももろにくらってます…
DOPが移動中(非攻撃態勢)に自分も休むとは盲点でした。長期戦で協力プレイしていきたいと思います。
465名無しさんの野望:05/01/27 22:06:11 ID:Zp95KuI1
てか、このゲームセレロン1.7GHz、ゲフォ2MX400(64MB)、メモリ256MBでプレイできます?
466名無しさんの野望:05/01/27 22:16:24 ID:KFPGPEbE
OSは2kか?
467名無しさんの野望:05/01/27 22:21:35 ID:Zp95KuI1
>>466
あ、OSも影響するのか・・・・XP(Home)だけど・・・
468名無しさんの野望:05/01/27 22:39:08 ID:eGOjM8Jj
469名無しさんの野望:05/01/27 22:42:15 ID:Zp95KuI1
>>468
((((´・ω)))))マ、マジカ・・・・・・プレイなんてできないということか・・・・・・orz




やっぱ諦めるしかないですね・・・。
470名無しさんの野望:05/01/27 22:45:20 ID:9B4bvHdf
>>465
プレイできると、快適にプレイできるは混同しているか?区別しているか?
それによって答えが変わる。
471名無しさんの野望:05/01/27 22:47:51 ID:9B4bvHdf
>>465 >>467 >>469
まずは、体験版をプレイしてはどうか?
http://mirror.fuzzy2.com/french/
472名無しさんの野望:05/01/27 22:48:05 ID:Zp95KuI1
>>470
アクションRPGらしいからカクカクじゃゲームにならないかと・・・・
473名無しさんの野望:05/01/27 22:49:58 ID:cLnI6eH8
>>465
ゲーム買う金あったらまずはメモリを買え
256じゃRBOに限らず快適に動作しないだろ
474名無しさんの野望:05/01/27 22:50:10 ID:ggf1Z2RE
>>472
うちも256だが、場面転換にけっこう時間かかる以外は普通に動くよ。
もちろんそちらでの動作を保証するものではないが
475名無しさんの野望:05/01/27 22:58:12 ID:Zp95KuI1
とりあえず体験版やってみますね^^;
お騒がせしました。
476名無しさんの野望:05/01/27 23:01:14 ID:Qw2OQjya
サントラの砂塵の彼方へも短いのかyo_| ̄|○
477名無しさんの野望:05/01/27 23:02:32 ID:jj8wXOAj
>>452
>プログラマが帰った後でソースを書き直し
>ウェイトを入れてごまかしただけの真鍋社長
もっと詳しく
478名無しさんの野望:05/01/27 23:05:49 ID:bVtVjNCM
体験版では兄貴森が6面だったということ、たまには思い出してやってください。
479名無しさんの野望:05/01/27 23:06:51 ID:iI3brafB
>>465
話にならんから買い替え推奨
480名無しさんの野望:05/01/27 23:07:32 ID:YYHXXbKn
最近ならノートでも、増設メモリ256MBがヤマダ電気で8000円程度で売ってるじゃないか。
この際増設シチマイナ
481名無しさんの野望:05/01/27 23:08:52 ID:Zp95KuI1
ザンネン・・・余分なお金は受験料でブットンダ
482名無しさんの野望:05/01/27 23:09:44 ID:SqJkBipT
>460
2人プレイでやると固くなる上にどっちをタゲってるのか微妙な時はある
馬召喚に突然後ろから引かれたり空中ウェーブが相方へ行ったからって
突進するといきなり振り向いて地上がこっちに来たりする

ファイターはまだやってないのでなんとも言えないが
アーチャーMなら「空中アロー」でホバリング避け
「空中アローシャワー」でDPの頭の上から矢を降り注いであげるが吉
483名無しさんの野望:05/01/27 23:13:15 ID:XTf8U0Eu
>>480
SODIMM 256MBなら中古で\3000ぐらいだろ。
256MB如きに\8000も出す必要ないわな。
484名無しさんの野望:05/01/27 23:17:59 ID:dr6GwS7S
そろそろZp95KuI1がウザイ。

♀剣士はジャンプが低くて馬突進を避けにくいので、馬を引き付けてマグナムブレイクの無敵でやり過ごしつつDOPを殴るのが吉。
485名無しさんの野望:05/01/27 23:37:55 ID:SqJkBipT
>477
デスクリムゾンリンク集消えてたから今の若い子達は知らんのだろうなぁ
セガサターンの暗黒史だよ。全部が本当かどうかは知らないけど

・有名(?)なCADソフト会社だったが、今のままでは将来駄目だと一念発起
・SEGAの幹部と英会話学校が一緒だったのでサターン用ソフトを開発することに
・とりあえず異業種で全然分からないのでパズルソフトを出すことに
・1つのフィールドを共有するぷよぷよやコラムスライクな面ごとにオブジェクトが消えるルールの異なるパズルゲーを開発
・プレイしてて↑未だ理解できた奴は居ない
・パズルゲー開発時、ボタンを押すと60フレーム(?)でオブジェクトが高速で投げ入れられてしまい
 プログラマが解決方法が分からず煮詰まってしまったので、プログラマが帰った後
 サブルーチンの中にウェイトを入れて症状を解決(と社長は思っていただけ)
・翌日プログラマが出勤するとボタンを押すと30フレーム(?)でオブジェクトが投げ入れられるサブルーチンになっていた
 社長が直しておいたとかなんとか言った

詳しく知りたかったら
ぱっぱらぱおーん デスクリムゾン ムサピィのチョコマーカー
エコール 真鍋社長 プレジデント真鍋 せっかくだから 赤の扉 上からくるぞ 等でぐぐると良いぞ
486名無しさんの野望:05/01/27 23:42:43 ID:YYHXXbKn
俺のヘボマシンでPBOやっていると、サターンのデスクリムゾンの難易度なんざ
可愛く思えちゃうぜフゥハハァー
487名無しさんの野望:05/01/27 23:44:33 ID:l0pSI85Z
ま た P B O か !
488名無しさんの野望:05/01/27 23:44:51 ID:8bbwMo93
昨日PC新調してオフラインやってみたが、今までのPCでのスローモーションは何かの悪夢かと言うくらいに遅かったんだな…

本家のオンラインやったことないんだが、マジシャンの魔法、どれがお勧め?習得するまで効果がよく分からんので
お勧めの技とかあれば

試しに適当な術を覚えさせてやってみたんだが、詠唱二度押しとか、全然使えない技だったし…後半で化ける?
489名無しさんの野望:05/01/27 23:50:16 ID:hDK38Fb0
>>488
>>1
490名無しさんの野望:05/01/27 23:51:50 ID:eGOjM8Jj
>>487
パブレオンラインだろ
491名無しさんの野望:05/01/27 23:54:06 ID:HOIvH5HH
>>488
CB、SS、SWが有れば困る局面はそうないはず
上に付け加えてFBlかLBまであれば漏れは十分だった
NBは3振ると転ばせた相手を起こすのに使えるようになる
何の略字かはスペル名見ればわかるよね?

>>459
10かぁ……習得条件まで考えると16食うんだなぁ
ポイント溜めてプレイの度に様変わりするデータを
間違って消しちゃったが、もう1回作って体感してくる
thx
492名無しさんの野望:05/01/28 00:03:34 ID:8bbwMo93
>>491
サンクス 略はさっぱりなので、後でマニュアルの技表と当てはめてみるw

慣れが必要そうなんで、最初はとりあえず基本のソードマン辺りでやってみる
マジシャン男、デモのときすげぇかっこよさそうに見えたから、早く使いたいんだが…
空中で光の玉みたいなの連発しまくってるやつとか

あまりに処理重い&PC自体がイカレ気味につき未プレイ同然だったよ…やっとできる…
493名無しさんの野望:05/01/28 00:04:33 ID:H9F3f5hW
>>488
なにはなくともFW10。
FD、NB、SC、SSはゴミ
お好みでFB10等
余ったらLB4,NB1,SC1,TS1,CB5,FD1
494名無しさんの野望:05/01/28 00:11:55 ID:9sB5r2Ie
>>476
サントラ告知でたんですかい?
私もOPの歌すげぇ気に入ってるんで、是非詳しく。
495名無しさんの野望:05/01/28 00:32:36 ID:Ysrfto3x
>>492
よーし、せっかくだから翻訳しておいちゃうぞー。
>>491
CB  コールドボルト   詠唱中 ↓↓+B
SS  ソウルストライク  ↓↓+A
SW  セイフティワール  詠唱中 ↓↑+B
FBl  ファイアーボール 詠唱中 ←→+B
LB  ライトニングボルト 詠唱中 ↓→+A
NB  ネイパームビート  詠唱中 D

>>493
FW  ファイアーウォール ↓↓+B
FD  フロストダイバー  詠唱中 ←→+A
SC  ストーンカース   詠唱中 →→+A
TS  サンダーストーム  詠唱中 ↓→+B
FB  ファイアーボルト  詠唱中 ↓↓+A
496名無しさんの野望:05/01/28 00:35:57 ID:34AEkFmu
>>488
漏れがマジ子でFBL10・FW1・SS10・SW10で以下通過必要分、
友人がマジ男でCB10・LB10・TS10(詳細忘れた)だが、
この2人でパーティー組むとかゆい所に手が届く感じでイイ! (゜∀゜)
漏れのは異端っぽいがこういう育て方もあるという事で…。

>>465
>>423読め。
497名無しさんの野望:05/01/28 00:51:17 ID:9ZzVNpB4
とはいえ、渡辺も相当アレナニかも
汚いソースってのはPGなら必ずいう口癖なのでおいておいても
データ構造が…ってのはかなりマジだと思う
というか、なりたトン自身もそのデータ構造の部分で苦労しているんだろう

ちゅーか、青うさぎフリーズって環境のせいじゃなかったと思うしな
某S○NYみたいに、一旦言っちゃったから必死に取り繕うだろうけど
498名無しさんの野望:05/01/28 01:28:52 ID:AHdIf3He
もしかしてSP回復にポイント振ってる香具師少ない?
1振ると回復量10%増える
SS連射してもSP切れ起きないからタイムアタック時は便利だぞ
499名無しさんの野望:05/01/28 01:31:43 ID:sQg2Nk44
>>498
俺、よく振るよ。
つか、初めて使ったのがマジで、最初のステータス振る時にSP回復に全部振った。
初めての旅が、魔法のまったく使えないマジの旅だったw
500名無しさんの野望:05/01/28 01:50:53 ID:TMDrFqmD
青ウサギで落ちるのはBGMが原因なのは周知の事実。
データ構造関係ない
501名無しさんの野望:05/01/28 03:17:32 ID:jP82cw5y
♀シーフで初めて1面タイムアタックやってみた
やっぱハイドインベ強いわ
3分以上かかってるヘボヘボだけど晒してみる

ttp://49uper.com:8080/html/img-s/36844.zip

66Aのコマンド苦手なんだよ…
502名無しさんの野望:05/01/28 03:48:34 ID:97MGXE0a
>>500
つか、音周りがヘタなんだよね。
音声切ることで回避って、相当へたれなんじゃあ…?
メルブラの時から進歩無し…なのかな?(´・ω・`)
503名無しさんの野望:05/01/28 04:11:50 ID:KdtW6tIs
>>502

プレイヤーが?
504名無しさんの野望:05/01/28 04:48:37 ID:QwPTrxHj
俺は落ちたことがねえし
505名無しさんの野望:05/01/28 05:16:13 ID:nx6Zhi5D
>502
メモリ管理も相当なヘタレだよ
506名無しさんの野望:05/01/28 07:29:01 ID:M3N8xKWV
おまいら同人ゲームに高望みしすぎ
507名無しさんの野望:05/01/28 07:32:06 ID:rbFW5CHP
朝っぱらからノビのLV上げがてら暇なことやってみた。
ノビ♀1面道中、跳ねて跳ねて背中でどん。
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/36853.zip
508名無しさんの野望:05/01/28 07:34:44 ID:SXl0Tasi
flashのときみたいにランキングに廃人とかついたらよかたなぁ
装備とかPvとかできればもっと楽しめそうだが
509名無しさんの野望:05/01/28 07:41:08 ID:UwsTJN5S
このゲームまさかキーボードじゃ無謀?
てか、過去ログ読んでて、俺と同じスペックの人が「カクカクだよぉぉお」とか嘆いてたからかなり心配だったが・・とりあえずプロンテラのステージでは
快適に動いてる。
510名無しさんの野望:05/01/28 08:32:39 ID:Oar0v6UI
>506
止まらないでしょほら、としか言えないんですが
とか言うから反発されるんだと思われ
511名無しさんの野望:05/01/28 08:35:10 ID:Grr0pvDf
慣れの問題じゃねえの、俺はキーボードでやってて「3」方向への入力が認識されん
それ以外問題無いのでそのままキーボードでやっとる、コマンド技じゃ斜め入力いらんし
苦労するのは♂剣士とアチャだが、どうせ代替攻撃あるしな、こいつらは

これを「話にならん」と一蹴するも俺のように「いいんじゃね」と受け入れるも人それぞれだ
ちゃんとしたパッド用意できるなら迷うことなく導入すべきだろう、友人宅でやったときは楽だった
512名無しさんの野望:05/01/28 10:03:28 ID:u099HhFV
>>509
私もキーボードプレイヤーですよ。
キーボードはキーボードで特定キーの同時押し(例えば↓+→(=\)が認識されない等)
513名無しさんの野望:05/01/28 10:07:07 ID:L4p9gFF/
>>498
割と振る。つか漏れはチキンだから3とか4とか振ってる
機械帝国で魔法乱射しててもSP切れないのはいいことだ
……ところで、機会帝国で孫死を殺せないんだけど
マジとかアチャだときついのかな、やっぱり
周りを巻き込んで100kill達成しちゃうorz
>>509
ノシ 渡辺ゲーをパッドでやったことのない人間がここにいるよ
514名無しさんの野望:05/01/28 10:16:07 ID:36E4ePUY
>>507
すげえ・・・よく入力ミスしなかったな。
挑発伝説を可愛く使ってるし、魅せるプレイの見本だなこれ。
俺だったら途中でイライラしてやめてしまいそうだ。
良いモノを見せてもらいました。
515名無しさんの野望:05/01/28 11:10:08 ID:vVLvCBRY
俺もキーボードでやってるよ
寧ろ格ゲーよろしくみたいな十字キーを素早く入力しまくるタイプは腕がすぐ疲れる
516名無しさんの野望:05/01/28 13:04:58 ID:sQg2Nk44
>>513
孫死が詠唱してる時にFBかましたれ!って、
一点突破というか、単体集中型のスキルがないとツライね。
517名無しさんの野望:05/01/28 13:06:04 ID:tLv6cioV
適当にTSやCB撃ってたら、孫死巻き込まれて勝手に死んでたな
518名無しさんの野望:05/01/28 13:18:25 ID:mY3ZIYuN
オレもキーボード派だなぁ
>>513は同志だな
QOHからだから渡辺製に関しちゃキボのがやりやすい。
コマンド入力もオレは全然気にならんしなぁ…
せいぜい、♀シフなんかなの66Aがたまにダッシュに化ける程度。
(一回化けるとなかなか出ないんだが…)
他ゲーはパッド
519名無しさんの野望:05/01/28 14:43:07 ID:QHP680pK
♀シーフ1面タイムアタック、やっと2分30秒切れた…
上手い人なら2分10秒台出してるんだろうなぁ
マンネリになりかけてたんだけどタイムアタック始めたらまた面白くなってきたよ
520名無しさんの野望:05/01/28 14:59:57 ID:zfzd9Qd2
い、いまスレを読んでて初めて知ったのかもしれないが
このゲームって音声あるのか?

OPとエンディングの歌のみじゃないの?
521名無しさんの野望:05/01/28 15:08:46 ID:gGqybeEn
>>520
音源と間違えてるのか?
ROですら声出てないのに
522名無しさんの野望:05/01/28 15:15:57 ID:u099HhFV
昨日DOPの攻略を聞いたものです。
うはwwww今倒せましたwwwwおkkkwwwっうぇwっうぇうぇうぇwwww

イグ葉を一枚も消費せずに倒すことができて兄弟で雄叫びをあげてしまいました。
ありがとうございました。
523名無しさんの野望:05/01/28 15:23:44 ID:a42iwtEf
ヲタ兄弟か、ああキモイなあ
524名無しさんの野望:05/01/28 15:43:35 ID:uBqpUvfN
PCゲーム板いる時点でオタ認定から免れる人間はいない
フォトショ使えると言っただけでオタ認定のこんな世の中じゃ
525名無しさんの野望:05/01/28 16:05:26 ID:QHP680pK
インベナム
526名無しさんの野望:05/01/28 16:15:30 ID:XSQtzPv+
ホーリーライト
527名無しさんの野望:05/01/28 17:33:28 ID:UwsTJN5S
モロクのボス強すぎ・・・・・てか、さすがにカクカクになったな・・・。
とりあえず、砂の波とか、したから突きだしてくるヤツとか・・・よけられません・・。
528名無しさんの野望:05/01/28 17:34:29 ID:eBsCldru
>したから突きだしてくる
エロス
529名無しさんの野望:05/01/28 17:35:18 ID:hdojfyRz
ガードしようぜ
んなアホなって言うものがガード出来たりする
逆もまた
530名無しさんの野望:05/01/28 18:29:44 ID:QHP680pK
ツッコんでおくけどあれはボスじゃない、中ボス
ボスはあれのあと出てくる
けど、俺的に攻撃のウザさはボスより上
531名無しさんの野望:05/01/28 19:27:43 ID:cv9ZcUuI
>>530
確かに。初めてのシボンはあいつだったなぁ…。
アレに比べりゃミミズだの女王アリだのカワイイもんだわ。
532名無しさんの野望:05/01/28 19:28:12 ID:+HqaEtbq
フリオニの刺のついた砂の柱はガードできないときとできるときがあったり
やつの居場所によって出現場所が1キャラ分ぐらい動いたりでうまく回避できん…。
体感的には根元がガード不可(しゃがみガード可?)で根元以外ならガードできる気がしてるんだが。

アコのテレポおもしれぇぇぇ!
パターンに組み込んで攻撃回避すると快感で濡れる。
533名無しさんの野望:05/01/28 19:30:26 ID:XSQtzPv+
アコで端っこからバスターホームラン打って敵にバシバシ当たるのを
見るのがたまらなくイイ
534名無しさんの野望:05/01/28 20:14:37 ID:GM+2yUNa
GMの俺様が西京
535名無しさんの野望:05/01/28 20:45:13 ID:EH4t0mT5
>>532
試してみたけど、たぶんガードできなかった時ってのは、
フリオニ自身のボディプレス喰らってるんじゃないかと。
とげとげ柱そのものは、キャラと重なってても立ちガードできた。

というわけで避ける自身がない人は、
あまり動かないで、攻撃が来ると思ったらガード固めてればなんとかなるんじゃないかと。
フリオニの舌だけは避けないと喰らうけど、
大したダメージじゃないから死にはしないだろう。
536名無しさんの野望:05/01/28 20:49:43 ID:9HRE1bCC
アコ♀はブレス10デモン10加速10でラリアット連発しかしてない……
加速かけるとシーフ並、とは言わんが相当早くなるな。
ホーリーは乱戦だと落ちてくる途中で敵に当たって打てなくて(´・ω・`)ショボーン

しかし能力とスキルがいまいちはっきりせんなあ。
DEXは全職安定性だけでなくダメージも上がってるのか?
パッシブはレベルごとにどれくらい能力値が上がってるのか?
あまり変わったように見えないチャージアローやホーリーライトはレベル上げる意味あるのか?
537名無しさんの野望:05/01/28 21:09:27 ID:u099HhFV
個人的にはAGIとDEXを上げることでかなり楽になりました。
AGIによる連撃・回避、DEXによる攻撃力の安定はかなりの恩恵を感じました。
538名無しさんの野望:05/01/28 21:33:59 ID:0PtIHj0m
■Ragnarok Online Ep.4.0 Lv.1936 自暴自棄■
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1106873983/

wWw<unkunk
('∀`)<本ヌレから来ました!
539名無しさんの野望:05/01/28 21:34:40 ID:8z3YXFTq
シーフ♀でやっと3分11秒・・・むじぃ・・・
3分切る人の手本を見てみたい
540名無しさんの野望:05/01/28 21:40:49 ID:dZuY39TL
■Ragnarok Online Ep.4.0 Lv.1936 自暴自棄■
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1106873983/

[゚д゚]<アイシテ!!
('∀`)<本ヌレから来ました!
541名無しさんの野望:05/01/28 22:11:18 ID:VoWVNCl2
フリオニっつーかボス全般、本体による直接攻撃以外は大抵ガードできる。
飛び道具とかオブジェクト系はとりあえずガードしてみれ。
542名無しさんの野望:05/01/28 22:40:51 ID:QHP680pK
>>539
どこの面か書かないとワカンネ
543名無しさんの野望:05/01/28 22:43:58 ID:8z3YXFTq
1面です
544名無しさんの野望:05/01/28 22:47:36 ID:QHP680pK
ミスりまくりの2分30秒くらいのでよければうpるよ
545名無しさんの野望:05/01/28 23:05:31 ID:QHP680pK
とりあえずうp

ttp://49uper.com:8080/html/img-s/36965.zip

STR50、AGI54、DEX11、LUK10、あと1
DA5、回避10、ハイド3、インベ10、あと適当
66系の技出すときに斜め上に入れちまう癖が直らない(;´Д`)
546名無しさんの野望:05/01/28 23:12:32 ID:8z3YXFTq
ありでし(`・ω・´)ゝお手本にさせていただきます。
547名無しさんの野望:05/01/28 23:14:05 ID:xghK9/uw
フリオニはパッドに換えてやってみたらクリアできた・・・・だが、最後の蟻のボスの最終形態で死亡・・・・
結構キツイ・・・・まぁヌルイゲームよりやりがいはあるがてか、みんなLv上げってしてるの?
548名無しさんの野望:05/01/28 23:17:29 ID:TMGciTxO
慣れれば全クラスでストレートクリアできるよ。
でもさっきマチャ男で余裕ブチこいてたらバフォにムッコロされたので報告しときま。
549名無しさんの野望:05/01/28 23:20:17 ID:Uh/y6KXQ
>>547
ノービス以外は要らないんじゃないかな>レベル上げ
後は、マジが最序盤スキルレベルが低くてちょっときついくらい。
550名無しさんの野望:05/01/28 23:24:31 ID:xghK9/uw
>>549
そっか・・・マジはキツインダ・・・
551名無しさんの野望:05/01/28 23:27:54 ID:Uh/y6KXQ
>>550
人によりけりじゃないの? スキル使わなくても大丈夫なら
スキルポイントが低くても関係ないわけで。
実際、♀マジなら杖アッパーとダッシュ突きさえあれば余裕
552名無しさんの野望:05/01/28 23:31:08 ID:VoWVNCl2
>>547
あれはマジだとTS10あると秒で死ぬ訳だが

最初の玉撒きは全部ガード可能だし、ハサミはパターンでしか出さないし離れればいい
本体だけになったら止まったら様子を見つつ背後に回って撃つもの撃てば終了。

っつーか取説にも書いてあるんだから所詮ロックマン並のパターンしかしてこない
変に焦って行動しなかったら普通は死なないくらいだ。
553名無しさんの野望:05/01/28 23:33:23 ID:HC4zZ6hH
>>550
使えないレベルのスキルで何とかしようとすると逆に辛い訳で。
コレがマジの序盤で起こり易いと思う。
554名無しさんの野望:05/01/28 23:38:58 ID:nWT8WE9R
そこで無理してしまうのがこのゲームの怖いところであり肝だと思うんだが。
クレバーなプレイに徹しつつもボコボコ殴る爽快感が売り。
で、突っ込みすぎて死ぬわけだが。

タイムアタックにおけるAGIの重要性を誰か説いてください(゜∀゜)
AGI60他DEXのアチャとDEX80INT15AGI30のアチャ作って比べたんだけどよくわからん。
体感で動きが機敏になった気もするけど
機敏に動き回るよりは一発一発で確実に敵を仕留めていく腕と力が大事な気がす。

作っていく過程で、AGIには振らずにとりあえずLv20までポイント溜めたんだけど
1と30なら30の方が確実に速いね。ある程度振ると効果が頭打ちになるかな?
555名無しさんの野望:05/01/28 23:39:44 ID:u099HhFV
>>553
スキルレベルをSP回復に10、あとは貯金。
プレイごとに魔法を変える→(゚д゚)ウマー
556554:05/01/28 23:41:04 ID:nWT8WE9R
554の「そこで」は>>552を受けてでつ。
わかりにくくてスマソ
557名無しさんの野望:05/01/28 23:42:15 ID:xghK9/uw
ん〜・・・・・結構あわてちゃうんだよね・・・
パッドも古いからたまに誤作動(横に移動しようとしたらジャンプしちゃったり)おこしたり・・・。
慣れですね・・・
558名無しさんの野望:05/01/28 23:43:49 ID:8z3YXFTq
ふぃ・・・やっと3分1秒・・・3分の壁がぁぁぁ_| ̄|○
559名無しさんの野望:05/01/28 23:48:34 ID:Uh/y6KXQ
>>555
SP回復に10も振る必要はないだろうw
振っても5か6がいいところじゃないか?

プレイの度にスキルがころころ変わるマジは使ってて中々面白い
560名無しさんの野望:05/01/29 00:12:09 ID:Xn5yGy6s
Sp回復は4で十分ですよ
561名無しさんの野望:05/01/29 00:41:41 ID:o+eFejae
何をもって十分とするか分からん
後半DEXがカンストすればSPはいくらあっても困らん。
562名無しさんの野望:05/01/29 01:33:09 ID:EgNfRGrr
このゲーム、タイムアタックを意識してやるとまた違った面白さがあっていいな。

♀シーフでST1をTAしてるんだが、どしても2分30秒の壁が越せない…。
ちなみにステータスはストレングス25、アジリティ25、デクスタリティ50、他全部1のまんま。

今思うとDEXに割り振りすぎた感じがする(w

現時点のステージ1の最速って♀シーフの2分5秒ぐらい?
2分切る人とか出てくるんかな〜?
563名無しさんの野望:05/01/29 01:37:39 ID:muZSdqQN
>>554
とりあえず、>DEX80INT15AGI30 は改造せんと無理だ

>>555
SP回復はSSかFBl多用しない限り振らなくて良いと思うぞ
逆に、どっちか使うなら取らんとまずい
564名無しさんの野望:05/01/29 01:40:18 ID:pfLRJ1c9
>>562
上でへっぽこリプレイ晒してるもんだが、かなりミスってても2分30秒はなんとか切れた
ミスなくいければ今の状態でも2分10秒くらいはだせると思う

うまい人なら運の要素が絡んでくるけど2分前後ってとこじゃなかろうか…

565554:05/01/29 01:42:49 ID:kiIR7y+s
>>563
うそΣ(´Д`
普通に出来上がってるんだが…。もっかいステータス見てくる。
あ、もちろんワシとフクロウ込みね。
566名無しさんの野望:05/01/29 02:58:18 ID:Xyp9bDgM
>>565
おまいは何の話をしてるんだ
567名無しさんの野望:05/01/29 03:20:07 ID:V8ELuGtZ
ワシとフクロウいれればいける
568名無しさんの野望:05/01/29 07:50:19 ID:RNMrsHwU
6面の橋の上とか敵がどんどん振ってくるところでヒットストップのある技かますとおもしろいな。
アコのラリアットかましたら振り上げた腕が敵の降下位置と重なって固まったまま倒し続けて壊滅。
569名無しさんの野望:05/01/29 07:57:24 ID:V8ELuGtZ
メマーナイト重ねると、とてつもない総ダメージが出るね
570名無しさんの野望:05/01/29 07:58:14 ID:s5W5eAhw
最近始めたばかりだが、アコライト(プリースト?)はどう戦えばいいんだ…
強い技もなく、通常攻撃もいまいちみたいだし、しんどそう
自分で回復できるから、攻撃力にポイント振って、長期戦覚悟で行くしかない?

まだ一通り試してるだけだけど、ソードマンはなんかは通常技だけでも切り抜けられるのに…ってある意味当たり前か
操作感覚だけだと、なんか商人が面白かったかも ハンマーor斧でガッツンガッツンとブッ叩くのが良い
571名無しさんの野望:05/01/29 08:06:26 ID:V8ELuGtZ
テンプレ嫁
572名無しさんの野望:05/01/29 09:06:05 ID:OIn8LtjD
俺は剣士で剣修練と回復系にスキル振ってインデュア使って敵の攻撃の防御や回避を考えずに
めたくそに斬りまくるのが楽しかったりする、MBやバッシュはあまり使わない
573名無しさんの野望:05/01/29 11:00:34 ID:AuoxI5Ss
剣士♀は空中6Bだけでもどうにかできちゃうからなぁ
MB使うのは緊急避難か、しゃがみAで稼いだ後くらいか
マジ♀はSP回復が4もあれば(SS→CB)*nやってても
SPが減っていかないイメージがある
討ち漏らし処理にLBかFBl混ぜだすとちょっとずつ減っていくかな

ゲフェンのきのこ大群が降ってくる真下でTSとかお手軽だったなあ
MBでもいいんだけどさ、画面に入ってくると同時にレーダーから消えるのはイイね
574名無しさんの野望:05/01/29 11:30:25 ID:/DWuenPz
>>573
あのきのこは落下地点にアコ♀のラリアートを置いておくと面白かった
スーパーマリオの無限増殖を思い浮かべたよ
575名無しさんの野望:05/01/29 11:36:22 ID:XAB2RQh3
2A連打は判定位置が低い・リーチがわずかに劣る(これらは然程問題無い)他に
多くのキャラのダッシュだとAはダッシュ中に出せる(A・66A・6B・66B)が
2Aはダッシュ停止モーションが挟まれるという欠点がある
♀剣士のようなスライドダッシュやマジ雄のステップダッシュなら気になら無いが

俺はそれが嫌なんでAGI振らないキャラが多い
576名無しさんの野望:05/01/29 11:54:02 ID:A6VqBXZD
♂アコは辛いな・・・
♀ならホーリーホームランとかルナバスタートルネードとか強い技あるけど
♂は攻撃力低いわリーチないわでかなりきつい
STRとデーモンベイン上げてひたすら回し蹴りと掌底しかないか
とりあえずボス戦(特にDOP)時間かかりすぎ('A`)
577名無しさんの野望:05/01/29 11:57:32 ID:GJHimv8k
♂アコのHL撃ちは高性能
578名無しさんの野望:05/01/29 12:07:18 ID:dnlL9wdQ
>>576
地上はHL打ちで対処。
空中&大型モンスターは空中正拳連打。
3BもDEX上げればかなり連射が効くので、地味に強くないか?
579名無しさんの野望:05/01/29 12:08:10 ID:V8ELuGtZ
♀アコよりHL撃ちが強いから使えるよ。
結構近くても、ショウテイで吹き飛ばしつつHL打てる
2Aが激しく連打が効くのも強み
580名無しさんの野望:05/01/29 12:09:34 ID:8FJdSBJl
>>575
俺は♀剣士のダッシュ斬り上げが嫌いでSTRを20以下に抑えてる。
581名無しさんの野望:05/01/29 12:34:02 ID:0z/tqZbW
アコは一番好みのキャラだな
動きが軽快で面白い
582名無しさんの野望:05/01/29 12:46:28 ID:vzAtV5we
♂マジの軽快なダッシュAも捨て難いが、
♂アコの6Bジャンプキャンセルからの空中コンボがアツイと思う今日この頃。
583名無しさんの野望:05/01/29 14:08:22 ID:vNZ/Czhg
♀INTアコやってみた(STR10)。HLだけでやっていこうと。

でも囲まれると強攻撃で必死に敵をぶっとばしてる自分がさみしい・・・。
584名無しさんの野望:05/01/29 14:10:52 ID:vNZ/Czhg
あげちゃった・・・・orz
585名無しさんの野望:05/01/29 14:39:22 ID:OFs9PQLC
フェイヨンの中ボス
ポンゴンムナックコンビの動きだが、2人組の歌手の様な気がする。

どこかで見たことがある気がするのだが、思い出せない・・・
586名無しさんの野望:05/01/29 14:40:38 ID:9HoDNdNp
コンビネーション発動してから食らう前に片方倒すと泣ける
587名無しさんの野望:05/01/29 14:41:28 ID:BwzS3Wql
>>585
狩人?
588名無しさんの野望:05/01/29 15:05:18 ID:0nZpfKG7
>570
>アコライト(プリースト?)
元ネタも未体験と見た。
Acolyteってのは見習い僧や教会奉仕者のことで、助手とか従者の意味合いもある。
プリーストに対してその卵の位置付けになるかな、日本で言えば小僧さんみたいな感じだろう。
一般名詞であり、このゲームの固有名詞じゃないぞ。
(ウィザードリィにも敵としてでてきたね)
589名無しさんの野望:05/01/29 15:12:53 ID:PlcLQb5d
アコはタイムアタックには向かんが
死ぬ心配が皆無だから強いといえば強いな
590名無しさんの野望:05/01/29 15:50:58 ID:kiIR7y+s
AGI上げでIA10取ってルナバスターとバスターホームラン駆使すればアコでもかなりのタイム出るよ。
基本SP高い上に攻撃系の技の消費は少ないからSP配分なんぞ考えなくても強力な技を連発できるし。
DEXもブレスとの兼ね合い調整して連撃3発出せるようにしておけば上記の技から打ち漏らした敵の殲滅も速い。
基本スピードやハイドインベの使い勝手考えるとシーフには勝てそうもないが…。
アチャや剣士に負けないだけのポテンシャルはあると思うな。

と思って頑張ってるんだが中々タイムが縮まらない。高威力技の予備動作さえうまくやれればなぁ。
そしてキーコンにも対応したリプレイ可能正式版早くきてくれー。
アーケードスティック使ってるから初期配置だとやりにくい(つд`)
591名無しさんの野望:05/01/29 15:58:25 ID:BInpxezC
best recordの表示方法おかしくない?

現タイムとbest recordを表示しなければいけないのに、best recordと同じタイムしか表示されない。
592名無しさんの野望:05/01/29 16:22:05 ID:tIQGMg4B
>>591
人柱パッチ当ててるなら仕様
593名無しさんの野望:05/01/29 16:51:22 ID:fXMuQUBI
>>591
ベストレコードはキャラ別に管理されてるから、新しいキャラで進めると全部ベストになるはず。
その際は「New Record!」の表示も音も無いのだが、なぜか7面だけあるので混乱するね。
たぶんバグ。
594381:05/01/29 16:57:07 ID:s0YElpQQ
以前動作が処理落ちしてると書き込んだ381ですが
メモリ512M増設したのに変化ないのでビデカ変えてこようと思います(´・ω・`)
パーツショップ| λ.......
595名無しさんの野望:05/01/29 17:04:42 ID:BInpxezC
>>592-593
そうか、仕様なのかこれ_| ̄|○
596名無しさんの野望:05/01/29 19:02:16 ID:DhXNXac0
>>594
イ`
597名無しさんの野望:05/01/29 19:20:17 ID:Tlxa4AgN
♀ノビで8面まで辿り着き
今までのボスを死なないで倒すまでになったけど
メイドさんが倒せません
あの剣が大量に出てくる攻撃でやられてしまいます_| ̄|○
598名無しさんの野望:05/01/29 19:24:44 ID:lOimS5lr
くそぅ、俺が初心者だったら「2面のリアルクイーンが倒せません!」って質問を投げられるのに!

>>597
ちょ、ちょっと待って、どうやって今までクリアしてきたの?
599名無しさんの野望:05/01/29 19:26:33 ID:o+eFejae
下手すぎない?普段エロゲーとかしかやらないんでしょ?
600名無しさんの野望:05/01/29 19:27:56 ID:9vSNQ6F5




J
601名無しさんの野望:05/01/29 19:33:48 ID:o+eFejae
だって普通にヌルゲーじゃん
602名無しさんの野望:05/01/29 19:35:24 ID:9xCHoBkw
>>597
今までのボス攻略と同じだ。パターンを知れ
まぁ、大爆発連打でも勝てるが…
603名無しさんの野望:05/01/29 19:45:15 ID:ZUK5Tz64
>>598
リアルクイーンの方がえr(ry
604名無しさんの野望:05/01/29 19:56:11 ID:Tlxa4AgN
>>602
ntに50も振ってなく大爆発は使えませんので
パターン覚えるまで挑戦してみます
605名無しさんの野望:05/01/29 19:58:45 ID:SBqSAK9Y
いま斬りまくり専用の♀戦士つくってるんだが
STR特化ってあまりよくなかったりする?
606名無しさんの野望:05/01/29 20:02:08 ID:lOimS5lr
>>605
良いんじゃないの?
どうせジャンプ6Bとマグナムブレイクだけ使ってりゃ良いんだから。
607名無しさんの野望:05/01/29 20:06:24 ID:SBqSAK9Y
>>606
攻撃系のスキルなしでいこうかと・・・
608名無しさんの野望:05/01/29 20:11:15 ID:V8ELuGtZ
切りまくりなら、DEX>STR>>>AGIだろう
609名無しさんの野望:05/01/29 20:41:19 ID:BInpxezC
>>607
剣士だとジャンプが一定以上に上昇出来ないので、特定の敵の突進を避けられないことが多々起こります。
せめてMBに1を入れて剣士Fの利点であるMB中無敵を出せないとキツイですよ。
610381:05/01/29 21:00:00 ID:s0YElpQQ
最終報告ですー。
グラボをGeForce5500の128Mに変えることで処理落ちはなくなり、スムーズなプレイができるようになりましたが、なぜか起動するとすぐにOSごと落ちてしまうという現象が発生。
ドライバを最新のものにアップデートして、ようやく通常のプレイができるようになりましたー。
・・・今のところは不具合ないので、多分通常のプレイできてるんだと思います。
超兄貴にぼこぼこにされながらも楽しんでおります(`・ω・´)タオセテナイケドネ・・
皆様、助言ありがとうございましたー、&スレ汚し失礼致しました○」乙
さぁがんばるぞぅ(*´▽`)
611名無しさんの野望:05/01/29 21:09:13 ID:vIfOPiPU
バフォで瘴気と鎌投げがDCできたんでうははってコインを稼いでたら
突然落ちやがった…

コイン出しすぎると落ちるとは…
612名無しさんの野望:05/01/29 21:15:49 ID:WlsP3SNI
FDでファイアボールが役に立ってるが・・・アサシンに囲まれると結構キツイ・・・
613名無しさんの野望:05/01/29 21:22:53 ID:8FJdSBJl
>>609
なんか避けられないのいたっけ?
614名無しさんの野望:05/01/29 21:26:36 ID:T0lQwhZZ
FBとFBlが
ファイアーポルトとファイアーポールになっている件は既出ですか?
615名無しさんの野望:05/01/29 21:40:39 ID:wFg+RXCQ
ソルスケにバックステップされまくると切れてこない?
たまにチャージアローでまとめて串刺しにしたくなる衝動にかられる。
616名無しさんの野望:05/01/29 21:41:24 ID:BwzS3Wql
>>613
馬突進とか避けにくいのは居るけど完全に避けられないのはいない
617名無しさんの野望:05/01/29 21:52:30 ID:BInpxezC
>>616
_| ̄|○ヘタレですみません
618名無しさんの野望:05/01/29 21:54:27 ID:8FJdSBJl
>>616
馬か。
初めにやったのが♀剣士なもんで特に何も感じなかったが、
二番目に♀アコをやったらたしかにジャンプが高かった。
まあ低いつっても斜めジャンプ二段ならそこまで苦労もしない気はするのだが。
619名無しさんの野望:05/01/29 22:47:53 ID:VxOtRFzV
物凄く遅レス+途中から読んでないので既出だったらスマン。
>508
タイトルで放置してデモも放置してるとFlash仕様のランキングが出る
620名無しさんの野望:05/01/30 00:05:32 ID:YvIRkPpe
ジャンプしないと当たらない敵を倒す時も多少面倒>♀剣士
他のキャラなら楽に2撃入れられる敵でも一撃ずつだったりして面倒

まあ漏れがヘタレなだけか
621名無しさんの野望:05/01/30 00:14:20 ID:V+eCrKTG
>>620
助走付けてジャンプすると地味に高くなるよ。一応。
622名無しさんの野望:05/01/30 00:21:05 ID:aErgS7FR
つまんないことだけれど、トラのあなとかで流れてるOPのムービーは圧縮率が低くて画質がいい。
手に入らないかな ̄|_|○
623492.570:05/01/30 00:48:34 ID:wFElnx2G
上でマジシャンの技は云々聞いてた者で >>495とか、サンクス
適当にやった感じ&デモ見て、ファイヤー系が使いやすそうだったかも 後はライトニングボルト辺りかも

僧侶も、技覚えていけば、何とかなるって感じなのかな?取り合えず見た目で女僧侶に
…ルナバスタートルネードって…隠し技?
しかし、テレポートって使う意味はあるのだろーか 回避に使おうとしたら、空中とか敵の真ん前にでたりするし、どうにも使いにくい…
624名無しさんの野望:05/01/30 00:51:44 ID:LdZcqaop
剣士だとマヤーの剣歩きがつらいなーと思った

どうでもいいが、マヤー可愛い
625名無しさんの野望:05/01/30 00:58:52 ID:yBWiHCQX
>>624
ヤファもかなり
626名無しさんの野望:05/01/30 01:14:41 ID:pe574dZ9
>>623
ルナバスターは♀アコのみのSTR60の隠し技
腕を振り回して突進、画面三分の二くらいを突っ走って最大3000程度のダメージを与える
あとはホーリーライト(HL)
この魔法は上から降ってくるんでタイミングを合わせて♂なら掌底、♀ならホームランを上手くHLに当てる
そうすると前方に1画面半くらい飛んでいって間に居る敵に400くらいのダメージを与え続ける
HLを使いこなせるとアコプレイが楽しくなるのでオススメ
特にゲフェン毒キノコ地帯でうまく使うと脳汁でまくりアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ

テレポートは確かある程度出現位置を決められたはず…
627名無しさんの野望:05/01/30 01:31:16 ID:kPmSwo5h
テレポはランダムでなかったっけ?
男アコは地上→地上 空中→空中
女アコは地上→空中 空中→地上
だと思う。飛距離はランダム。
避けた!とか思ったのに出現場所がしっかり敵の攻撃の置き場所だったりすると萎える。

でもまあ、マヤーの初期状態の剣だとかバフォ様の鎌とか避けようと思えば何でも避けれる。
言わずとも消えてる最中は無敵だから、ジャンプで避けきれない攻撃も避けれる。
空中→地上へのテレポも、通常ジャンプで敵の攻撃が下に置かれてる場合にタイミングをずらす手段として使える。
あるいは空中で避けきれない攻撃を避ける(消えてる間を利用して)手段としても。
AGI上がってくるとかなり使える。AGI増加10があるとかなりいい。
攻撃モーションのディレイが減るから、ギリギリまでボスを殴りつづけて、
攻撃に合わせてテレポで回避→空中から落下中に6Bなどで攻撃しながら落下とか。

テレポに付いて熱く語ってしまった_| ̄|○
長文すまん。
628名無しさんの野望:05/01/30 01:34:42 ID:pe574dZ9
完全ランダムだったのか
どっかで出現位置決められるとかいうカキコ見たんで信じてた…orz
知ったかスマソ
629名無しさんの野望:05/01/30 01:41:59 ID:kPmSwo5h
>>628
いや、自分もWiki読んだだけだからわからん。
もしかしたらなにかしらあるのかもしれん。
コマンド入力後行きたい方向にレバー入れっぱなしとか。
630名無しさんの野望:05/01/30 02:01:46 ID:OStSNJdS
>特にゲフェン毒キノコ地帯でうまく使うと脳汁でまくりアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
俺、どうしてもここで上手いこと使えないんだよなぁ。
降って来るときに当たってしまう。
一応、目の前の敵は6Bで飛ばしておいて、
そこからキャンセルしてHL出せば敵が倒れた頃、ちょうど打ち頃なんだけど、
前からやって来るキノコに邪魔される…OTL

ムカついたんでSTR82マチャ男で乗り込み、メマで脳汁でまくりアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
631名無しさんの野望:05/01/30 02:58:35 ID:rV7Q4v13
>622
単純におまえさんのマシンに入っているコーデックがしょぼいとかって落ちは?
店で流してるのは製品版と同じものだと思うのだが。
632623:05/01/30 03:02:09 ID:wFElnx2G
>ルナバスター ホーリーライト テレポート
サンクスです。隠し技、STR60ってことは、知力より、剣士並みに力を上げていった方が最終的に強くなるのかな
ホーリーライトは覚えても、テレポートはあまりあてにしない方向でw

マジシャン、術に1づつ振っても、ペチペチとあたるだけで、さっぱりだったけど、
ファイヤーボルト3、ファイアーボール1辺りから使うのが楽しくなってきた〜…でも、ボタンの初期配置がいまいちだから連続詠唱がやりにくい…
>>1辺りのボタン配置換えは、他のキャラだと気にならなかったから、使わなかったが、後で当ててみる…
公式のパッチ早くでないかな って、他の作品だと普通に付いてるはずの機能が、なぜなかったんだろ 某社との軋轢?
633名無しさんの野望:05/01/30 03:47:59 ID:2P3jxAYQ
サポートが増えるからだろうな
問題なく動く9x系を切ったのもサポート減らすためだろうし
それほど変なメールを送るやつが多かったんだろう
634名無しさんの野望:05/01/30 04:23:51 ID:LdZcqaop
月夜花のゴーンでディスカウントできるじゃん
プロテロではここで稼いでおくのがよさげ
635622:05/01/30 05:20:26 ID:aErgS7FR
>>631
普通にデモプレイしているヤツは同じなんだ。当たり前だけれど。
でもOPを連続再生しているヤツだけは画質がいいんだ。
あ、ゲーム中よりWMPとかで再生した方が綺麗なのは承知していますが、それ以上にブロックのイズが少ない気が・・・
(最初のオークレディーの髪の回りには結構ブロックのイズが出ていると思うんだけれど。プレイヤーキャラの口と顔の輪郭の間とか。)
636名無しさんの野望:05/01/30 07:18:50 ID:UzunRvfV
ルナバスターはラリアートだろってことを指摘したかったんじゃなかったのかよ……

テレポートは一応斜め入力で出現位置をコントロールできるっぽい。
地上で下斜前下だと空中斜め前、空中で下斜後下で地上斜め後とか。
たまにランダムっぽかったりダッシュやジャンプで慣性あると変わるみたいだが。
637名無しさんの野望:05/01/30 07:57:51 ID:rv1EW12s
wikiを見てもよく分からなかったんだけど、プッシュカートってLvを上げると何が成長するの?
女商人でLv10にしたんだけど、ぶっちゃけどこらへんが変わっているのかサッパリ。
638名無しさんの野望:05/01/30 08:00:50 ID:rV7Q4v13
>635
「最初のオークレディーの髪の回り」とはここでいいのか?
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up21894.lzh
000がWindowsMediaPlayer10、001はMediaPlayerClassic。
同じマシン上で動かしたのをキャプチャしてみた。
WMP10の方がなんかの補正が効いてるのか、ノイズ感が押さえられてると思う。
設定しだいでまったく同じのなるのかもしれないが、
逆に言えば設定次第で画質はかなりいじれるってこと。

RBOはそれなりの3Dスペックを要求するから店でムービー垂れ流し用のパソコンじゃ動かず、
それでも話題のソフトとして展示はしておきたいから、
製品のムービー部分だけプレイヤーでリピート再生してるんじゃないのか?
わざわざ店に販促用のムービーデータを納入する方が考えにくいぞ。
それでもどうしても気になるんだったら店員に聞けばいいじゃないか。
639名無しさんの野望:05/01/30 08:49:13 ID:hKDrj5OD
人柱パッチ当てる前に撮ったリプレイってこの先リリース版の修正パッチ出ても見れないままなのかな?
640名無しさんの野望:05/01/30 08:50:54 ID:VY+yPFNi
>>524
PS使える=オタ認定
それなら世のグラフィック系の職業は全員オタだな。オイ(笑
デザイナーも服飾系も全部かyo

判断基準謎すぎてワロタ
641名無しさんの野望:05/01/30 09:02:01 ID:l/uzwWjC
>>635
単に解像度低いモニタで同じムービー再生してるだけかと思われ。
とくに設定やらコーデックやらイジってないんじゃね?
642名無しさんの野望:05/01/30 10:02:14 ID:cRFODFOs
>>639
怖いこと言うなよ_| ̄|○
643名無しさんの野望:05/01/30 10:15:25 ID:i8nQORI5
>>626
♂アコもホームラン打てたのか・・・しらなんだ
バット持ってないからできないと思い込んでたんだが、まさか掌底で飛ばせるとは思わなかった
今までずっと素手のみでゲフェンやプロ北のモンハウ掃除しててかなりきつかったが
これでだいぶ楽になりそうだ、情報サンクス
644名無しさんの野望:05/01/30 12:20:25 ID:wppUIAfn
>>643
♀と♂だとHLの軌道が少し違う
♀は緩い斜め上への軌道、♂は前方に直進だったはず
つまり毒キノコや1面リチャードのトレインポリンなんかだと♂のほうが(゚∀゚)アヒャ度が高い
645名無しさんの野望:05/01/30 12:21:44 ID:k3Jlr9sR
>>637
ジャンプ着地、吹き飛びダウン、の時のダメージ上がったんじゃない?
1だと100前後のはず。比較お願いw
646名無しさんの野望:05/01/30 12:59:07 ID:kPmSwo5h
>623.643
もまえら1読めよ…

>637
多分>>645で合ってると思う。うちで確か3くらいまで上げて体感でちょいっとダメ増えた気がする。
10でのダメージ検証よろ。

>644
♀でも打点によってほぼまっすぐ飛ぶね。といっても地面ギリギリ狙わないといけないわけで。
結構プレイヤースキル要求される。AGI上げてるとむしろこっちの方がよく出るようになるが。
647名無しさんの野望:05/01/30 13:50:26 ID:NPA46p36
まっすぐよりは高さを調節できて♀は便利だと思ったけどな・・・
まあ落ちる前に相手にぶつかry
648名無しさんの野望:05/01/30 14:43:08 ID:X0FK2m0v
>>623
あ、ルナバスターは突進中全部ダメージ与え続けるけど、
「振り切る直前」が一番ダメージ高いよ。
終わり際を当てると、敵がまるで
「首の高さまで足が跳ね上がった三沢」の如きダメージを(ry
649名無しさんの野望:05/01/30 14:50:12 ID:fuaMYsxJ
>>648
だな。あと、追いかけるようにして当てると同じ敵に2発以上入る時あるな。
650名無しさんの野望:05/01/30 14:52:47 ID:wppUIAfn
>>649
でかい敵に重なって出すと2発当たるよ
651名無しさんの野望:05/01/30 15:07:02 ID:4naZ4b29
>>648
わかりにくい例えワラタ
652名無しさんの野望:05/01/30 15:33:00 ID:rz8s+nJE
もちろんアコはスタンハンセ(ゲフゲフ
653名無しさんの野望:05/01/30 16:03:52 ID:3HPZwBGz
>>652
あったま来た!
(中略)
つまりはラリアット
654648:05/01/30 16:32:30 ID:X0FK2m0v
おお、判ってくれる人居てヨカッターヨw

あの「首を支点に回転し、足が肩の高さまで跳ね上がった」様を見て、
子供心に「生きてるのか?!」と思ったものだよ…。
あれ以来、漏れの中で最強の打撃技はハンセンのラリアットで決定w
655名無しさんの野望:05/01/30 16:36:16 ID:yJxxGovl
いつかラリアートアコ二人で、フィニッシュにクロスボンバーを決めてみたいのう
656名無しさんの野望:05/01/30 16:36:23 ID:UaaxQUkZ
女シーフで6面クリアするのに30分近くかかった…。
画面上に「プレイ時間が長すぎます、リプレイ記憶できねえぞゴルァ」ってな
警告文が出てきたのはワラタ
657名無しさんの野望:05/01/30 16:55:47 ID:RR467CHR
つーかあのリプレイ時間の警告メッセージ
初見はバフォ戦の最中だったんだが
まさか鯖落ちか!?とか普通に思ったのは漏れだけじゃないはずだ
658名無しさんの野望:05/01/30 17:26:08 ID:gFL/pmS2
こんばんは。ラグナロクオンライン運営チームです。
659名無しさんの野望:05/01/30 18:06:51 ID:QkztVxPC
僕ノビノビタ
660名無しさんの野望:05/01/30 18:44:02 ID:4naZ4b29
>>655
孫氏にあてるとガスマスクが取れるんだな
661名無しさんの野望:05/01/30 18:54:11 ID:cRFODFOs
おいおい、仁徳天皇陵は鍵穴じゃないぜw
662名無しさんの野望:05/01/30 19:51:31 ID:w+o+hy04
そうか、GMがラスボスじゃないから何となく物足りないんだ!
ウィザーズスター2ndみたいな演出と曲でさ。
663名無しさんの野望:05/01/30 19:59:58 ID:7WNyEk7x
♀ノビでバフォ倒せないのですが…つд`)Lv20まであげたのに
なにかいい方法ありませんか?
664名無しさんの野望:05/01/30 20:01:48 ID:XU1LqoL3
隅でおびえてろ
665名無しさんの野望:05/01/30 20:14:03 ID:MbebkPyX
>>663
散々既出だが隅っこでガード汁
俺も最初手こずってたが、
バフォの気弾系の技はガード可能ってのを知った事により、ノビでプロ北一発でクリア出来た
HP少しでもヤバイと思ったらjrは無視して回復しておいた方が良い。
攻撃パターン変わる前の気弾連射→ジャンプ攻撃を見切れば、ほぼノーダメでいけるぞ
666名無しさんの野望:05/01/30 20:15:14 ID:NbT4kja8
>>663
前半は画面端でひたすら待ってる
しゃがんだままで喰らうのは鎌ジャンプと瘴気弾だけだから
それだけ回避して寄ってきたときにオーラブレードとかでざくっと
鎌ジャンプは画面端のままタイミングあわせて2段ジャンプで回避
瘴気弾はしゃがみガードで余裕
後半は大瘴気弾だけちゃんとガードしたらあとは前半よりも
回復していられる時間が長いので楽かな
667名無しさんの野望:05/01/30 20:20:49 ID:7WNyEk7x
>>664-666
ありがとうございました
がんばってみますつд`)



・・・と、オーラブレード覚えてなかったorz
668名無しさんの野望:05/01/30 21:14:31 ID:8oWfHRBn
ヒャックたん出してほしかったなぁ・・・
669名無しさんの野望:05/01/30 21:28:45 ID:wppUIAfn
>>668
BOTと厨だらけのあの背景にヒャックたんは居てほしくないなぁ
64分の1くらいでヒャックたんの天の声が流れるとかなら見てみたい(*´д`*)ハァハァ
670名無しさんの野望:05/01/30 21:31:24 ID:ByX1+Cvy
>626
タイミング(腕を振り切る直前)にあわせれば、7k出るyお
ドッフルなんかだと移動にあわせると3kの後に7kが当たるので10kとか出る。
671名無しさんの野望:05/01/30 22:13:32 ID:i8nQORI5
>>666
鎌はジャンプで回避だとタイミング外したりJrの弾に当たったりすることも
ないとは言えないので、死んだふりのほうがいいかも。 着地するまで無敵だし。
ところであの大弾ってガードできるんだな・・・
見た目からして絶対ガード不能だと思ってた。
672名無しさんの野望:05/01/30 23:12:11 ID:pMZ8VbB4
>662
確かにGMぶっ殺してぇな
むしろBOTが大勢居る中プレイヤーだけを狙ってくるってのはどうだ
673名無しさんの野望:05/01/30 23:15:29 ID:Y5qs20/a
元気玉をガードできると知っていればバフォ戦が少し楽になる。
使用キャラがJr弾をしゃがみガードのまま回避できるキャラなら凄く楽になる。

>>645-646
女商人で新キャラ作って一から検証してみた。
ステはALL1、スキルは所持量3からPCを1ずつ上げていく。
相手はポリン、コインは初期-2の8枚の時、
Lv1:約70ダメ、Lv2:約80〜90ダメ、Lv3:約72ダメ、Lv4:約74ダメ、Lv5:約80ダメ。
じれったいので一気に10まで上げてみたけどやっぱり70くらいだった。
Lv2で妙に上がってたのは多分乱数マジックで、Lvで威力は上がらないっぽい。
で、発見。カート落とし(仮)は使い続けると威力が下がっていって、最終的に1ダメになる。
マップが切り替わる(フェードアウトからフェードインする場面)か、
カーレボの後にまたカート呼び出しすると威力が元に戻る。
674名無しさんの野望:05/01/30 23:27:06 ID:kPmSwo5h
>>673
乙!
そうか、レベルによる差はなしか…。
そうなるとやはりPCのレベルの意味がわからんくなってくるわけだが…。
CRのダメも関係ないだろうしなぁ。
675名無しさんの野望:05/01/30 23:29:32 ID:aErgS7FR
>>674
移動速度は無かったことに?
676名無しさんの野望:05/01/31 03:23:49 ID:NL6kcO3O
PC中はAGIにマイナス修正を受けているんじゃないかと思ってみる
677名無しさんの野望:05/01/31 03:42:00 ID:5Ca1RXJB
みんなそんな気はしてるんだろうけど、体感できてる人は多分いないでしょ?
微妙に下がってる気はするんだけど・・・
イメージの原因は、ゲートねえちゃんが、AGIダウン魔法でカートつけてくるせいだよなw
678名無しさんの野望:05/01/31 04:36:58 ID:Ju4q00un
くそおお、兄貴村がクリアできねー!


♀ノビ背中オンリーで。

>507以来なにか間違ったものに目覚めてしまった予感。
679名無しさんの野望:05/01/31 04:54:06 ID:NL6kcO3O
AGIに修正受けると出せない技があるんじゃないかな?

…って思ったら、AGI必要な技ないじゃん
680名無しさんの野望:05/01/31 04:56:28 ID:l8Id/vlR
>507流れてるよ、どんなリプだったんだよ
681名無しさんの野望:05/01/31 05:01:50 ID:b+vtC39n
背中だけで1面クリア
682名無しさんの野望:05/01/31 08:33:38 ID:DKRql4oy
>>678
あんたに憧れて背中プレイをするようになってしまった。
どうしてくれるんだ
683名無しさんの野望:05/01/31 11:20:09 ID:Dv8qqZNt
>>660
キン肉マンかよ!
684678:05/01/31 15:23:09 ID:sWUGavb6
>682
すまない。本当にすまない。
今日のところはこれで勘弁してくれないか。
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/37462.zip
685名無しさんの野望:05/01/31 16:02:19 ID:NL6kcO3O
ぐは〜
BAPに男弓で6回目の敗北…

あとはこいつだけでノビが出るのにー
686名無しさんの野望:05/01/31 16:17:44 ID:q5eVH3uv
弓はjrの弾の当たらない高さからJ水平矢だけでまず勝てるぞ。
687名無しさんの野望:05/01/31 17:12:32 ID:ssQZwQoB
>>685
焦って倒そうとするから負けるんだ。

ダメージ受けたらノビと同様に画面端でしゃがめ。
♂アチャならダッシュ→ガードキャンセルダッシュですぐ逃げれるだろ。
688名無しさんの野望:05/01/31 17:37:47 ID:8hz79Zfs
ふと思ったんだが、
一面の曲ってEDの曲っぽい?

既出か俺の気のせいかハッキリしやがれ。
689名無しさんの野望:05/01/31 17:41:25 ID:xbZGjmwR
>>688
既出ぅ!

DOPはインデュア、カプラはパターン外の武器召喚乱射がパターン変更のシグナルのようだが
バフォは何だろか
690名無しさんの野望:05/01/31 17:52:37 ID:DTfeplXG
最終面のボスに初挑戦&撃沈。
バフォ戦は勘弁して欲しかった…。
691名無しさんの野望:05/01/31 18:14:45 ID:6kdy3omC
今月半ばに事故にあって右足損傷
家と病院の往復以外動くこともままならずずっとRBOやったり積みゲー処理したりしてた
RBOやりながら昔の思い出に浸ったりもしてた

んで、今日久々にコンビニ行って何を血迷ったかはじラグ買っちまった…
俺はダメ人間だ(´∩ω∩`)
692名無しさんの野望:05/01/31 18:37:30 ID:NL6kcO3O
>>686-687
thx
おかげでノビでたよ!



('A`)ナニ コノ セイノウ...

どうでもいいけど、EDの一枚絵味わい深くていいな
693名無しさんの野望:05/01/31 18:43:46 ID:ctzwXJ/W
>>684
前回のも見せてもらったけど、こういうことするのは後にも先にも
お前さんくらいだろうな・・・すげえ忍耐力だ。
俺はノビ女で普通にステージ7をクリアできないほどのヘタレさ。
バフォまで辿り着ければ勝てる気がするが、その前の虫がいっぱい
出てくるとこで死ぬ。もうだめぽ。
694名無しさんの野望:05/01/31 18:51:28 ID:KjczK5Ok
>>691
ゲームしかやることないの??????www
695名無しさんの野望:05/01/31 19:03:51 ID:3aFpfzEc
俺の友達はのび太に自分の名前を入れてるイタイ人です。
696名無しさんの野望:05/01/31 19:11:27 ID:LVTyifsW
>>695
697名無しさんの野望:05/01/31 19:31:46 ID:q5eVH3uv
きっと自分でのび太をアフレコしてmyドラえもんを作ってるんだよ!
698名無しさんの野望:05/01/31 20:29:36 ID:fYgO+MUt
まぁ、マジレスするとノービス(男)の事だと思われ
699名無しさんの野望:05/01/31 20:30:57 ID:ZIXgEKgB
>>695
アコやマジに入れないだけマシだと思われ
700名無しさんの野望:05/01/31 20:33:21 ID:nyzl3ewh
俺のノビ子の名は『†聖天使猫姫†』
701名無しさんの野望:05/01/31 20:41:50 ID:z12IRZ5w
普通にノビタとノビコ
702名無しさんの野望:05/01/31 20:45:47 ID:BxrHaeQR
名前考えるのメンドイから、001〜009とかだな。
703名無しさんの野望:05/01/31 21:06:35 ID:5vZ8KfLJ
GMみたいなネーミングだな
704名無しさんの野望:05/01/31 21:12:35 ID:L43bxLtI
すると、
000.Sei
002.rick
003.DA
004.rock
005.Touka
006.Ares
007.Shion
010.Maia
だっけか?
705名無しさんの野望:05/01/31 21:12:51 ID:LVTyifsW
>>702
クリア後に惑星に落下して、その時の二人は001と002ですか?
706名無しさんの野望:05/01/31 21:13:07 ID:+KKHRbun
ウィザードリィで使ってたキャラの名前を入れてる・・・。
職業とかあってたから・・・俺イタタ。
707名無しさんの野望:05/01/31 21:22:12 ID:0pbY1YyT
適当に
マジシャン男 ”姫”
マーチャント男 ”\0”
とか付けた。
708名無しさんの野望:05/01/31 21:25:47 ID:r1VfI1qy
俺は職関係なく適当に食べ物の名前
ソバとから〜めんとか・・・
709名無しさんの野望:05/01/31 21:30:23 ID:KjczK5Ok
日付。1/24(/#)
710名無しさんの野望:05/01/31 21:39:25 ID:k96blLhZ
俺はゲームやマンガのキャラ名を職業に合わせて適当につけてる。
それかソードマン→ブレイド、アコ→ヒールみたいな安直なつけ方。
711名無しさんの野望:05/01/31 21:40:02 ID:3aFpfzEc
マチャ♂「トる猫」

所持量Lv10で露店開設しまくったらいきなり止まってドッキンバクバクorz
712名無しさんの野望:05/01/31 22:06:49 ID:ZIXgEKgB
「のびこ」「あちゃこ」「まーちゃん」等。

>>710
アーチャーにカリス、マジシャンにギャレンと付けてくれ
713名無しさんの野望:05/01/31 22:16:26 ID:2oh6tqaj
>702 >705
002 と 009 でお願いします
714名無しさんの野望:05/01/31 22:25:56 ID:LVTyifsW
>>713
天使編だけはやめておけっ!
715702:05/01/31 22:30:07 ID:BxrHaeQR
>>705,713
スマン…。正直名前くらいしか知らんのだ… OTL
716名無しさんの野望:05/01/31 23:05:51 ID:fYgO+MUt
「ああああ」とか「いいいい」とかの名前にしてる漏れはダメポッチ星人なんだろうなぁ。
717名無しさんの野望:05/01/31 23:06:10 ID:paz5Yn/1
五十音表からテキトーに。
アーチャー男「てと」、シーフ女「ねの」とか。
718名無しさんの野望:05/01/31 23:14:56 ID:NL6kcO3O
まーくん
あーくん
まじお
あこきゅん
けんた
とろこ(しふ→どろぼう→とろ)
のびた

とまぁ、そのまんま
719名無しさんの野望:05/01/31 23:25:06 ID:DTfeplXG
女シーフでクリア、インベナムと隠れ身の術強すぎるぜハリー。
他のキャラプレイを始めたが、シーフぬるま湯につかりすぎたせいか
ムズイヨー。
720名無しさんの野望:05/01/31 23:25:47 ID:C/GVzyID
>>702
僕のロケットも燃料切れだ。 もう飛べないんだよ。
702、君はどこに落ちたい?
721名無しさんの野望:05/01/31 23:37:44 ID:rpvGC6S/
キャラの職業とか見た目で名前付けてるなぁ…。
殆どここで晒せるような名前じゃない_| ̄|○
最初にやった♀シーフだけはオリジナルの名前だけどね。

ゲーム自体はノビで7面クリアできないんで放置中。
722名無しさんの野望:05/02/01 00:07:49 ID:m+CitqrN
まんま過去ROで使った名前入れてるな
漢字とかは無いからひらがなとか混ざるが。

ちょっと懐かしかったり寂しかったり感慨深くもある
723名無しさんの野望:05/02/01 00:11:20 ID:8uim/DGR
>>720
落ちてほしくないよ〜〜。

青うさぎ前でも、ミストレス勝利後でも、兄貴森ボス前でも…。・゚・(ノД`)・゚・。
724名無しさんの野望:05/02/01 00:14:12 ID:XH1/WZkj
マジ男でプロ北のボスが倒せん
725名無しさんの野望:05/02/01 00:38:41 ID:ftV1GhMZ
>>723
どこ「で」じゃないってw

>>724
バフォの攻撃は、前半も後半も4パターンの繰り返し。
画面左端に居れば、くらうのはその内1つだけ。
それもガード出来るので、かわす時はきっちりかわし、
安全に攻撃できる時だけ攻めればいい。
726名無しさんの野望:05/02/01 00:38:45 ID:cX9W6v3o
なんかオーラブレードよりも
ナイフぐるぐるキャンセルの方が使いやすい気がする・・・
ずっと主力として頼っていたのに。
INT20にした途端、ナイフキャンセル出そうとしたらオーラ暴発しまくり
727名無しさんの野望:05/02/01 00:53:35 ID:xNI4RWGG
>>726
レバガチャやめましょう。
728名無しさんの野望:05/02/01 02:50:00 ID:Xep45Fir
キャラネームは全キャラ「ぽ」だが。
職関係なく。男女関係なく。キャラ被り関係なく。
ポイントラインキングが壮観です。
キャラ被ってるとステータス見ないと判別できないのがネック。
729名無しさんの野望:05/02/01 03:08:25 ID:6jJNC6WE
性別で「ぬる」と「ぽ」に別けれ
730名無しさんの野望:05/02/01 05:14:36 ID:r0Qy7w7x
普通にHN
けどそれじゃ職分からないし全部入らないから
職の頭文字_HNの略で纏めてる
アチャだけHNの略で商人だけ違う名前だけどな
731名無しさんの野望:05/02/01 05:16:30 ID:HIE+tQs+
……人間、やれば出来るもんだ。
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/37611.zip
女ノビの背中ひとつで兄貴村壊滅事件。22分30秒ちょい。
オカシイナ。1面ヤッタ時ハ、タダノ暇潰シノハズダッタノニナ。

>693
忍耐力というかただのバカです。
虫がいっぱいって赤イモ虫っすか。
あそこならそれこそ(?)背中で跳ねればいいとか聞いたけれど。
そうじゃないなら……ごめんなさい、
背中やりすぎて女ノビでまだそこまで行ってないんでアドバイスできないかも。
732名無しさんの野望:05/02/01 06:47:04 ID:Xep45Fir
7は背中で跳ねてると結構楽なんだけど、赤芋に関しては毒まくのが結構怖いかも。
毒さえまかれなければ飛んでるだけで余裕。

ステージ7の小型以外の敵は殆ど背中で跳ねてれば何とかなるような敵ばっかりだね。
733名無しさんの野望:05/02/01 07:31:29 ID:uB/q9j1V
>>731
背中シリーズまだ続いてたのかw
激しくもつカレー。

俺&友人はロマサガ系の名前付けてます。
もちろん♀ノビはアイシャです。
……育っても強くならんがw
734名無しさんの野望:05/02/01 11:00:07 ID:nUGs1PV3
遅レス

>>167
もっと酷いよ
今、君がどれくらい酷いのか想像したのを更に倍にしたくらい

>>174
どう見てもBOTが増えてるし
鯖機器は不調のまま無理矢理使ってラグラグなんですけど



♂アコの出したホーリーライトを♀アコが撃つとか出来るのだろうか
735名無しさんの野望:05/02/01 11:30:47 ID:rDX8ObsJ
ここはRBOのスレですよ
736名無しさんの野望:05/02/01 11:43:03 ID:OKzLaZfc
いや、アンカーは合ってるな。
なんでこんなに遅レスなのかと
737名無しさんの野望:05/02/01 11:44:27 ID:6pVc3kZm
1週間廃プレイしてたんだろう
738名無しさんの野望:05/02/01 13:22:29 ID:NENZAN6E
こういったRPGのキャラの名前に
区別する為だけの記号をつけたり自分の名前を入れる人は普通の人
オリジナルの名前を入れる人はヲタ
俺は過去に作ったTRPGのNPCなんかから流用してる重度のヲタ
ええ、キャラの過去設定とか家族構成とかもありますよ_| ̄|○
739名無しさんの野望:05/02/01 15:58:44 ID:8v/eJdxb
>>738
本名系は得てしてイタイ奴が多いワケだが!
740名無しさんの野望:05/02/01 16:27:49 ID:77zR0rnA
いい年こいた大人がKAZUとかHIROとか聖天魔法少女姫とか
741名無しさんの野望:05/02/01 16:40:47 ID:9Yt1KEUN
いたなぁ…高校の時の後輩で
RPGで、自分の名前の一部分でカズって入れてる奴が…
本人いわく、RPGで入れても違和感ないかららしいが…
よこで見てると激しく寒い
さすがにネトゲじゃ入れてなかったがな
742名無しさんの野望:05/02/01 17:40:36 ID:LkXlhSrR
名前は大抵キャラをはじめて見た時の印象で決めてる
男商人は金持ちそうだから まはらじゃ、男剣士は強そうだし まっしぶ
男シーフは職からして ぬすっと、女アコはOPムービーの影響で いやしにんってな感じで

・・・周りからもネーミングセンス無しと呼ばれておりますよ
743名無しさんの野望:05/02/01 17:42:52 ID:/ov1aQNw
じゃあ>>742の名前は

せんすなし

だな
744名無しさんの野望:05/02/01 18:03:37 ID:MtJTMuBH
ノビ♂ のびた
ノビ♀ たまこ

は固定だが後は適当に
知ってる名詞を打ち込んでる。
745名無しさんの野望:05/02/01 18:10:58 ID:+00atjZm
>>744
ノビ♀がたまこならせめてノビ♂はのびすけにしてやってくれ

いつも思うけどパパが不憫でならない
746名無しさんの野望:05/02/01 18:44:34 ID:4bfEW8dU
何も考えて無い俺は適当だな

Swordman→Swordman
以下全部職業名と同じ名前
747名無しさんの野望:05/02/01 19:20:32 ID:vj/ch2kY
近くにあった漫画本を適当に見開いて、目に止まったキャラの名前で命名

ソードマンF→おたえさん


全然合わねぇ…orz

748名無しさんの野望:05/02/01 19:21:43 ID:Af+bNCK5
うちのソードマン♀はあやよさん
749名無しさんの野望:05/02/01 19:22:06 ID:rDX8ObsJ
はっちゃけんなよ
750名無しさんの野望:05/02/01 19:25:38 ID:1JzqAqoO
超懐かしいw
751名無しさんの野望:05/02/01 19:47:34 ID:tVbmFX7e
っていうか歳バレ杉だろ!!w
752名無しさんの野望:05/02/01 20:07:39 ID:OoiiYrwB
キャラクターに自分の名前入れてるヤツってよー
753名無しさんの野望:05/02/01 20:19:53 ID:aP2ZyRIw
キャラクターに自分の名前入れてるヤツだよな
754名無しさんの野望:05/02/01 20:23:10 ID:eShOhgB5
HUM, VUA, TUO、意味なし3文字

まだ3人しか作ってませんが何か!
755名無しさんの野望:05/02/01 20:24:00 ID:OiHb+0K7
ハンドルネームはアウトかセーフか、どっち?
756名無しさんの野望:05/02/01 20:49:51 ID:Xep45Fir
そもそもハンドルネーム自体が…
757名無しさんの野望:05/02/01 20:51:51 ID:2N9uwVdt
俺の♀アチャは「なべぶぎょう」
758名無しさんの野望:05/02/01 20:52:53 ID:WmTcNRDR
♂マーチャンで「ぶつだんがえし」
759名無しさんの野望:05/02/01 20:57:53 ID:hbvdbqVQ
>731
背中シリーズの君にひとつだけ忠告

キャラメル(ハリネズミ)は、キャラが真上に来ると
とげを伸ばして待ち受けてくれるので
うまくタイミングをずらす工夫が必要かと


どうでもいいけど、うちのシーフ♂の名前は
「さかげ天使」
760名無しさんの野望:05/02/01 21:03:49 ID:sz9x193M
♀アチャ「PINO」
♂マジ「DIRO」
♂ソード「RED」

・・・適当杉?
761名無しさんの野望:05/02/01 21:08:42 ID:Xep45Fir
流れと全然関係ないけど、HPが20%切ったら音鳴るような仕様にしてくれたらよかったんだけどな。
762名無しさんの野望:05/02/01 21:26:27 ID:8l4UURRB
うちの♀アチャは「はなびし」
相方はいない
763名無しさんの野望:05/02/01 21:27:01 ID:rDX8ObsJ
>>761
ON/OFF可能なら支持するが、そうでないなら瀕死状態の時うっとうしいだろうな…

「ひとりごと」
ToHeart2やるヒマあるならRBOをはやく正式バージョンアップしろよ('A`)
764名無しさんの野望:05/02/01 22:15:56 ID:FizOagcK
>>763
言いたくなるのはわからんでもないけど、別にいいじゃん。
何で遊んでようがその人の勝手かと。

それとも全ての時間を同人ゲーの作成に費やせってか?
765名無しさんの野望:05/02/01 22:24:58 ID:rDX8ObsJ
スマンコ(´・ω・`)
ちょっとあの書き方とか、1/22から進展がない書き方が木になってさ…
766名無しさんの野望:05/02/01 22:29:28 ID:77zR0rnA
フェイヨンのキョンシー2匹がキツー。
地面にいたらコンボ食らうわ、飛んだら対空で落とされるわで
ここで大抵一人失う…。
767名無しさんの野望:05/02/01 22:34:15 ID:mLFXiZdQ
>>765
なりたdのやることにいちいち釣られてはいけません。
768名無しさんの野望:05/02/01 22:50:30 ID:0l0DfGBq
>>766
キャラ何使ってるのか分からんからアドバイスのしようが無いが
どっちも攻撃する前に軽くジャンプして腕振り上げる予備動作あるから
それ見てれば余裕で避けれる
769名無しさんの野望:05/02/01 23:07:16 ID:5/906x7o
廃人モードオボンヌ
770名無しさんの野望:05/02/02 03:59:57 ID:VwJ/fVsB
>759
ありがとう。

でもそれ以前に伊豆が30分以内にクリアできません。

リプレイに撮るのは兄貴村辺りが限界か…
あとは8面9面か?
771名無しさんの野望:05/02/02 07:29:09 ID:7jz/jQWo
うちの♂シーフ「もりそば」
772名無しさんの野望:05/02/02 08:10:53 ID:vm14iwKe
>>770
背中の人はステータスどんな感じに振ってらっしゃる?
見た感じAGI高めVIT高めな気がしてるんだけど…?
見当違いだったらごめん。
773名無しさんの野望:05/02/02 08:16:59 ID:h28Oo4N+
一人プレイだと虚しくなってきたな
複数でやると今でも面白いんだが
774名無しさんの野望:05/02/02 09:19:41 ID:RaPcmtBy
>>773
激同。
育て方対極の♂♀マジコンビで役割分担したり、
アコ・マチャのパワーコンビで突き進んだりするのはかなり楽しい。
さすがにノビ男・ノビ子のコンビマゾプレイはやった事無いが…(^^;
775名無しさんの野望:05/02/02 10:08:50 ID:Q49DqLx4
>731
男は背中で語るものなんでつね。
776名無しさんの野望:05/02/02 11:07:59 ID:oUl8sK62
こんにちは、(株)グラヴィティです。

本来日本との同時発売を目標に進行されたハングル化作業はすでに完了していたが
一部システムでしばしばダウンする現象とキャラクター間のバランシング問題を解決するまで
予定より多い時間がかかりました。

そうして待たれただけにより一層安定した環境でゲームを楽しめるようになったし
これに日本版ではなかった色々な特典を追加して顧客の皆様に公開することになりました。

★ラグナロク バトルパッケージ発売日:2005年2月4日金曜日

★価格:29,700ウォン

★構成品目
1.ラグナロク バトルCD
2.ラグナロク バトル マニュアル
3.USBジョイパッド(他ジョイパッド支援ゲーム対応可能)
4.ラグナロクオンライン既存/新規10日無料利用権
5.ラグナロクオンライン アイテム'丸い瞳'

購入先は、以前に申し上げたことと同じオン/オフラインゲームショップと大型ディスカウントストアで購入可能です。
(イーマト、カルプ、インターパーク、hmall、ロッテドットコム、CJ、エルティーショップ、ゲームツーバイ、アデショップ、全国大型書店、ホームプラス)

また特別に追加された特典でキーボードよりより一層気楽で楽しくプレーできる"USBジョイパッド"
新規/既存利用が可能な"ラグナロク オンライン10日クーポン"
可愛気が充満しているラグナロクオンライン ゲーム内アクセサリーである"丸い瞳"です。

顧客様が期待して下さったことだけに楽しみを差し上げようとやむをえず今まで延期になったので
ご理解と関心お願いして2月4日を期待するよう願います。 ^^
777名無しさんの野望:05/02/02 11:55:24 ID:dr/z20zw
抱き合わせ商法キター

30kウォンって何円位?
778名無しさんの野望:05/02/02 12:02:58 ID:2Pl8YYfW
http://quote.yahoo.co.jp/m5?a=1&s=KRW&t=JPY
コード 韓国 ウォン 最新取引レート 日本 円
KRWJPY=X   1   11:49   0.100915 0.10

1 KRW = 0.1 JPYだから、
30,000 KRW = 3,000 JPY
約3,000円
779名無しさんの野望:05/02/02 12:02:59 ID:XcnwBNfZ
ほぼ1/10だから3000円くらいか
780名無しさんの野望:05/02/02 13:22:22 ID:AS5bn64D
物価は日本より安いので3000円よりはちょい高めな感じかと
781名無しさんの野望:05/02/02 13:24:16 ID:Tyyj2xNp
パッド等おまけ付きだしまあまあじゃないかな。
にしても向こう版はCDなのか?
782名無しさんの野望:05/02/02 13:47:24 ID:nm9s7DR5
圧縮してあるんだろう
日本だと圧縮関係でサポート増えるの嫌だからわざとDVDにしたんだろう
783名無しさんの野望:05/02/02 14:33:18 ID:d2FmlKD1
マジってパラは何上げたら良いの?(´д`)?
INTはあまり意味ないんだっけ…
784名無しさんの野望:05/02/02 14:53:17 ID:Ed9DXa62
>>772
もともと普通にやるつもりだったから
STR35 AGI20 VIT1 INT50 DEX30 LUK1
その気になれば鳳凰天駆も大爆発も出来るんです、はい。

……DEXだけ20にして、残りSTRに振りまくったノビ作ったら、
背中の威力上がるかな?

>>775
女ノビですけどね。
785名無しさんの野望:05/02/02 15:03:05 ID:dZh8+HpH
myキャラ一覧
1.女ソードマン:きちがい神天使(Allクリア済み)
2.女シーフ:聖もちづきひさよ
3.女マーチャント:光姫つきみやあゆ
4.女アーチャー:かたわBG
786名無しさんの野望:05/02/02 15:47:31 ID:rIgTYa7C
おがーぢゃーーん!いてえええよおおおおおおおおお!!!
787名無しさんの野望:05/02/02 16:22:58 ID:1tQoIIzP
>>783
むしろマジならINT一極集中でも何の問題もない。
レベル上がってSP量が上がればスキルだけでも戦える。
そこまでを苦労したくないなら初期ポイントでいくつか
特殊技取っとけばいい
788名無しさんの野望:05/02/02 17:19:43 ID:BrhOXCE/
>>782
DVDにしたのは今時DVDドライブも付けてないパソは動作推奨スペックを満たしていない…
つまりスペックが足りないのに動かないポと言う池沼を振るい落とすためだと思われ
サポート面倒だしな
789名無しさんの野望:05/02/02 18:11:15 ID:jvhG13m2
話の流れをぶった切って

ヤター、やっとアコたんで1面3分切ったYO!
リチャードんとこでHLホームランミスってなければもうちょい縮められたはず

ttp://49uper.com:8080/html/img-s/37888.zip

背中氏のと違って面白いところとかないけどとりあえずうp
790名無しさんの野望:05/02/02 18:31:03 ID:74Krv+Xl
圧縮してもそのまんまじゃはいんねーんじゃねーの。
とりあえずムービーは削ってそうだけど。日本語だし。
791名無しさんの野望:05/02/02 18:37:19 ID:Tyyj2xNp
>>790
ウリナラバージョンがあったりして・・
792名無しさんの野望:05/02/02 18:47:03 ID:rIgTYa7C
絶え間ない砂の嵐ニダー
裸のまま身を晒しナラー

荒野に一人たたウリ
静かに目を閉じるニダー

(ry
793名無しさんの野望:05/02/02 18:47:10 ID:IqvvQS3X
RARで圧縮したら500Mくらいだったよ
794名無しさんの野望:05/02/02 18:59:40 ID:2Pl8YYfW
>>785
> 2.女シーフ:聖もちづきひさよ
妹姫に(・∀・)カエレ
795名無しさんの野望:05/02/02 20:14:51 ID:otmSXdXF
シーフ♀:ALICF
マジ♂:Mc.
アチャ♀:ALT
商人♂:ECHIZEN
アコ♀:MEDIC
戦士♂:JUSTIN

・・・なんか毎回深読みしすぎ。カナは使わない。
796名無しさんの野望:05/02/02 20:23:15 ID:WmHrxcf2
俺の使用キャラ達の名前を一部抜粋

♂剣士:やあぼくBOT
♀アコ:そのアコはマ女
♀商人:djdjdjdj
♂商人:ぬるぽ

キャラが不憫に思えてきた
797名無しさんの野望:05/02/02 20:41:18 ID:/sTm55C+
♀マジシャン:スモウオナーニ
798名無しさんの野望:05/02/02 20:59:04 ID:M4F31i2p
>>784
わざわざ回答どうもっす。普通に育ててらっしゃるんですね。
背中のダメはどうなんだろ…。検証してみたい気もするけど時間がない_| ̄|○
伊豆は敵のHP多いからきついぽですね。でかい触手(名前失念)とか当てにくそう。
ヒドラは固定だから当てやすそうですけど、触手出してくると確実に喰らうだろうから大変だろうな…。
799名無しさんの野望:05/02/02 21:20:33 ID:oJZcrnwi
ヒドラの触手が出たとこで背中使うとありえない高さで何かに当たって
バウンドするのでダメージは無かった、ただ当然背中当てようとしてると
ヒドラの真下から触手が出てくるので背中当てるのは結構骨だった希ガス
800名無しさんの野望:05/02/02 21:29:15 ID:MpELfIRR
そろそろキャラ名晒しウザイ
801名無しさんの野望:05/02/02 21:31:12 ID:/sTm55C+
>>800
多分もう皆飽きたと思う。
802名無しさんの野望:05/02/03 00:15:05 ID:GZVJ8MB+
背中はゲフェンがすげー熱そう(゚∀゚)きのこの山にストライーク
俺まだノビだしてないけどorz
803名無しさんの野望:05/02/03 01:15:36 ID:MACpozZC
>>798-799
ヒドラは799氏の言うように、
なぜか触手が下にあると遥か上空でバウンドしてしまう不思議現象があって、
すごーく当てにくいっす。
しかも触手攻撃終えた直後はヒドラが無敵になってるっぽく、
触手が終わるまでうまく真上をキープしてても当たらなかったり。

でかい触手(ペノメナ)は適当に飛ぶだけで当たるから案外楽だったりして。
むしろ水中の人魚(オボンヌ)が。

>>802
きのこがほとんどなくなるまでずーーーっと跳ねてられますよ。ずーーーっと。
落ちてくるきのこを使って、だんだん上空へ上がっていけたりして。秘技きのこ滝登り。
804名無しさんの野望:05/02/03 02:18:15 ID:0RGPsXye
名前を『○んこ』シリーズでつけてしまったために
好タイムだしても友人や板にリプうpできねぇぇぇぇぇぇぇorz

805名無しさんの野望:05/02/03 02:20:08 ID:MACpozZC
>>789
おめでとうー!
アコさん爽快ー。見てて気持ちいい。
806名無しさんの野望:05/02/03 09:26:17 ID:fmPQykJf
>>771
いしのなかにいそうな名前だな
807名無しさんの野望:05/02/03 09:54:34 ID:vefMLUgE
わんこいんこはんこさんこ
808名無しさんの野望:05/02/03 10:01:01 ID:Af2QB+0x
すごく今更だけど、リプレイってどうやってみるんだorz
809名無しさんの野望:05/02/03 10:13:30 ID:WWZYzZl/
RBO\DATA\SaveDataフォルダにrepファイルをぶち込め
んで、起動してからランキングだ
810名無しさんの野望:05/02/03 11:55:58 ID:dQ1l9084
>>806
いや柴田亜美だろう
811名無しさんの野望:05/02/03 12:25:08 ID:6dhf6djO
>>808
人柱パッチは当てるな
812名無しさんの野望:05/02/03 12:53:11 ID:Wod6YhKS
音楽吸い出しの解説してるとこある?
探してるんだけど見つからない・・・

3面ボスの音楽が最高に(・∀・)イイネ!!
813名無しさんの野望:05/02/03 13:01:10 ID:a6q9FtZv
>>812
(´-`).。oO (オープン鋏 対象ファイル:BGM.PAC)
814812:05/02/03 14:19:06 ID:Wod6YhKS
あ、ここだったのか。
RBO関係なさそうなページだったから素通りしてたorz
おかげでやり方わかりました。ありがとうー
815名無しさんの野望:05/02/03 17:08:56 ID:NsZpqwmG
>>804
「ゴーストうんこ」とか「バックトゥネイチャーうんこ」とか?
816名無しさんの野望:05/02/03 18:00:16 ID:TAzFIu9V
>>804
友人はともかく板は平気じゃない?
817名無しさんの野望:05/02/03 18:09:07 ID:a6q9FtZv
シーフ♀ 名前:○○○
_| ̄|○
818名無しさんの野望:05/02/03 18:36:22 ID:as+AC/wC
>>817
マンコ?
819名無しさんの野望:05/02/03 18:58:47 ID:OaLYrOCT
>812,813
ファイルネームが取得できなくて連番になるから残念。
ちゃんと渡辺用の切り出しツールあるぞ。
820名無しさんの野望:05/02/03 19:35:49 ID:a6q9FtZv
>>819
(´-`).。oO (くわしく…)
821名無しさんの野望:05/02/03 21:27:15 ID:Xu8Zwsli
>>819
漏れも詳しく知りたい。
猫飯で切り出したがファイルネームの取得ってのは初耳だ。
822名無しさんの野望:05/02/03 23:26:55 ID:as+AC/wC
今日はスレが全然伸びないな
823名無しさんの野望:05/02/03 23:27:42 ID:gkaxOd6P
軽く飽きてきたし
ステージの更新も無いし
パッチ待ち
824名無しさんの野望:05/02/04 01:21:26 ID:4fG4XfhF
一応報告だが、
青うさぎフリーズなどもろもろくらってたが、
SB LIVE5.1のドライバをUSサイトから
ひろって入れなおしたらなおりますた。
825819:05/02/04 03:13:41 ID:6GR38J3Z
>820,821
旧渡辺作品用のsusieプラグインがある。
これだとちゃんとファイルネーム入りで取り出せる。
って、一回どっかのスレで既出(ここかRO板)のはずだが…。

「詳しく」はこの程度でいいよね?
826名無しさんの野望:05/02/04 03:17:23 ID:gC/BrUvj
そろそろ苦しいので諦めろ
827名無しさんの野望:05/02/04 03:50:27 ID:xffx7lej
遅レスだけど
>759
やってみたらめっちゃフツーに当たりました。
トゲ出すより先に背中が当たるのかな?
んでバウンドしたとこにさらに背中が当たるんで、
むしろ狙えるなら普通に殴るより楽に倒せるかもしれんです。

でも7面背中クリア無理ってか、普通にやってもリプ撮れないのに、
クリアできたとしてもリプ撮れる時間で行けるわけがないよウワァァァン


とりあえずSTR上げられるだけ上げたら威力上がるか試すため女ノビ作り直し中。
一応普通のプレイでは8面までクリアしたし。
828819:05/02/04 03:54:52 ID:6GR38J3Z
>826
このタイミングだから漏れに対してのレスってことでいいな?
釣りだと思ってんだろ?ちゃんと実在するからな。

AREA-SE1.WAV
AREA-SE-KOUSHIN.WAV
BOT01.WAV
BOT02.WAV
CHARA_SELECT01.WAV
CHARA_SELECT02.WAV
 ・
 ・
見たいな感じで取り出せる。
3面(フェイだよね)BOSSの曲は
PAY-BOSS01.WAV、および02。
いつだか話題になったアニメROの音楽もROA.WAVとなっている。
829名無しさんの野望:05/02/04 04:00:44 ID:gC/BrUvj
>>828
そういう説明が>>820,821も欲しかったのに言わなかったからな
釣りだと思った
830名無しさんの野望:05/02/04 04:16:25 ID:6GR38J3Z
>829
切り出せるツールの素性は「susieのプラグイン」で充分だと思うんだがな。
何で藻前がそんなこと言うんだ?

ファイルネームのリスト載せるか、もしくはspiその物をうPしようかとも思ったが
gC/BrUvj見たいなやつに渡したくないからやめておくことにした。
831名無しさんの野望:05/02/04 04:22:25 ID:gC/BrUvj
勝手にしてくれ
欲しくもない
832名無しさんの野望:05/02/04 04:33:17 ID:YHLP7m5l
>>831
顔真赤だね
833名無しさんの野望:05/02/04 06:08:16 ID:Amjb29To
>>831
欲しくないねぇ…じゃあなんでわざわざ噛み付いたのpgr
>>830
そんなこと言わずにうぷよろ
834名無しさんの野望:05/02/04 06:20:41 ID:KhtxdfXG
サントラ作成の仕上げとしてOPムビから音声抽出しようとしたら

ぷっちでここエラー吐きやがるの

やる気萎えました。
835名無しさんの野望:05/02/04 06:21:13 ID:sXWH1N0j
うpってことは今現在web上には存在しないってこと?
836名無しさんの野望:05/02/04 09:12:55 ID:y66DYgP1
>>828
OKです。

>>830
Google検索「susie plugin 渡辺製作所」で1番目に出る掲示板の過去ログ、
そして2ちゃんねるの過去ログ(渡辺製作所総合(QOH・PB・GOF)スレ25)で確認、
Yahoo! ブリーフケースも確認、無事ダウン出来ました。

情報d
837名無しさんの野望:05/02/04 09:30:24 ID:l6lfkXs2
ぶっははは、探しもしないで釣りだと決め付けるgC/BrUvj晒し上げ
よかったねー親切な>836が探してくれてわざわざ貼り付けてくれて。












案外gC/BrUvjのジサクジエンだったりな
838821:05/02/04 09:38:42 ID:G1f9zWDi
遅くなったが>>819さんThx。さっそく落としに逝ってみるよ。
839名無しさんの野望:05/02/04 12:55:33 ID:aoulv5mK
>>836サンが教えてくれた場所に行って落としてきましたけど、
拡張子*.pだけだと言われてしまい切り出せない・・・。
(cutcutcut・・・・・って名前のYahooブリーフケースから落としてきました。)

これで合ってますよね。。。
合っているなら頑張って試行錯誤してみます。
840名無しさんの野望:05/02/04 13:11:54 ID:1RhNIlgJ
>>839
だったらbgm.pacをbgm.pにしてみれば?
841839:05/02/04 13:40:17 ID:aoulv5mK
>>840
で・・・できました。
こんな簡単な事でできてしまうとはorz

色々試さずに過去ログ読み漁ってましたよTT
>>840サン、thxです。
842名無しさんの野望:05/02/04 20:39:09 ID:RoYriAIQ
友達と3人で伊豆やっってきた
俺ヘタレだから足引っ張りまくったよw

http://49uper.com:8080/html/img-s/38306.zip
843名無しさんの野望:05/02/04 20:50:34 ID:Tplt2/0G
アコライトの一人プレイほど虚しいものは無いな…。
844名無しさんの野望:05/02/04 21:07:41 ID:KhtxdfXG
>>842
楽しませていただきました。次はプロ北とか見たいかも。

と、他人任せにしてみる。オレの周りでゲームやってるやつ殆どいないのよ(つд`)
845名無しさんの野望:05/02/04 21:12:26 ID:1RhNIlgJ
>>844
つ【布教活動】
DVDを持って、友人宅を強襲、数時間後にそのまま虎の穴に直行させる
846名無しさんの野望:05/02/04 21:18:39 ID:Tplt2/0G
>>845
正月に友人とコレを買ったが、友人は3日で飽きて中古屋に売ってた…。
847名無しさんの野望:05/02/04 21:25:42 ID:RoYriAIQ
直リンしてた
スマソorz
848844:05/02/04 21:59:39 ID:KhtxdfXG
周りの人間、パソコンもやらないやつばっかりで、持っててもノートとかなんだよね…。
動くだろうか |-`)
849名無しさんの野望:05/02/04 22:11:40 ID:zC0DMsTF
D&D(アーケード版)の好きな友人と一緒にやってる。
やっぱ♀剣士&シーフの無敵コンビが最速かね。
850名無しさんの野望:05/02/04 22:30:58 ID:ttyLbeqc
雑記更新
851名無しさんの野望:05/02/04 22:43:23 ID:ALAGruZA
正式版来たらしい
852名無しさんの野望:05/02/04 22:55:26 ID:Wi91RWTI
いままで人柱は一度もあててなかったから、
やっとバージョンアップができるよー。
でもリプレイとかランキングは、やっぱり読めなくなるのね・・・
853名無しさんの野望:05/02/04 23:15:48 ID:Tplt2/0G
正式版をあててみたが、気のせいか人柱版よりも終了が遅くなったような…。
854名無しさんの野望:05/02/05 00:07:36 ID:CAaBnEfJ
本家FLASHで、女アコライトが
敵の後ろに回り込んで連打連打連打していたけど
あんなスキルあったかな…?
855名無しさんの野望:05/02/05 00:12:22 ID:CB/W+Jml
>>854
ない
856名無しさんの野望:05/02/05 00:34:01 ID:uX/qvK2C
>>852
うちのは初めから0122人柱版で遊んでたけど、ランキングは新版でも継承されたよ。

>>853
同意…
857名無しさんの野望:05/02/05 00:56:54 ID:asFW2/Bv
>>854
Skillではないけど、神速殴りアコはβ時代には結構いた。
858名無しさんの野望:05/02/05 02:04:28 ID:lsrmpPZP
98seのにパッチ当ててシーフで一通りやってみたが一度もフリーズしなかったな。
プロ北の途中の読み込みが重くなるぐらいかな。一応報告までに。
859名無しさんの野望:05/02/05 02:12:55 ID:U+BBngLp
んじゃ何となく俺も。
人柱じゃ音ありで兎等どうやっても抜けなかったけど、今度のであっさりスルー。
1.2面寂しい思いしなくて済むようになった(`・ω・)=3

あのおかげで1面の曲EDだって気付いたのデモだったりしたのは内緒。
860名無しさんの野望:05/02/05 02:51:35 ID:KQ68a+Sx
人柱版あてずにやってきたけど正式版パッチあてたら今までのタイムアタック全部消えた
まぁ、予想はしてたけど…

とりあえず気を取り直して♀アコ1面やってたら前の記録より1秒早くなって(゚Д゚ )ウマー
2分54秒デタヨー。・゚・(ノ∀`)・゚・。
861名無しさんの野望:05/02/05 02:53:31 ID:+2kWtzSA
ちゃんとバックアップシル
862名無しさんの野望:05/02/05 02:58:08 ID:p3SDII6o
リプレイに関してはキャラのスキル性能(♀マジのTS)とか微妙に変わってるから
互換性がなくなってるぞ。
863名無しさんの野望:05/02/05 03:07:40 ID:oZDxHcWW
>>860
おめでとーう。
前のリプもデータファイルは残ってるから、
今からでも別の場所にバックアップしておけば、
最初のverでなら読めるようですよ。


背中リプは全部撮りなおすけどな!
864名無しさんの野望:05/02/05 03:29:05 ID:KQ68a+Sx
>>863
ありがとう( ´∀`)
一応バックアップはとってあるです

今はアコ休んでマジ子タイムアタックやってます
1面は敵がバラけてて意外に手こずる…
CB全然取ってないからなぁ
けどリチャードのとこでFBl撃ったらポリンが綺麗に全滅して脳汁 ( ゚Д゚)ドバドバ
865名無しさんの野望:05/02/05 08:54:51 ID:IVWM03cy
正式パッチは自動インストーラーってことは強制上書き?
866名無しさんの野望:05/02/05 09:53:55 ID:fOw24xYV
>865
釣りだろうか?
867865:05/02/05 09:56:46 ID:IVWM03cy
すまん、自己解決。オレ何考えてたんだ_| ̄|○
868名無しさんの野望:05/02/05 10:28:43 ID:TjwkG+Tn
0204版正式パッチ適応升。

SpoilerAL用SSGファイル作ってみた。一応、パッチ前後ともに対応。
ver=0204と書いてあるのが正式パッチ版な。

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?dlpas_id=7237
PASSは
RBOrbo

1〜3人プレイ用で、コイン、矢、イグ葉、HP、MPを操作可能。
1Pだけステとスキル操作できる仕様。LV操作は入れてない。

以前の物は削除しました。
869名無しさんの野望:05/02/05 13:50:00 ID:j6EoDDhK
>>839
ワラタ、ワラキアかw
870名無しさんの野望:05/02/05 14:29:38 ID:9WFwJIs6
カットカットカットカットカットカットーーー!11
871名無しさんの野望:05/02/05 17:53:06 ID:wn4FTkge
ノビで兄貴村クリア出来なくて嘆いてて少しレベル上げて鳳凰天駆覚えて行ったら
めちゃくちゃ簡単だったのでビビッた。
鳳凰天駆つおいね
872名無しさんの野望:05/02/05 19:26:13 ID:KQ68a+Sx
>>871
オーラブレード覚えたら威力に驚く
大爆発覚えたら世界が一変する
ノビはやりがいがあって面白い( ´∀`)
873名無しさんの野望:05/02/05 19:27:48 ID:PwIMVReh
ちなみに爆発しすぎて気がついたら昇天しているのもノビの楽しみだ!w
874名無しさんの野望:05/02/05 19:56:42 ID:O5CIwfhj
おし、自分のノビの名前は決まった。

「鈴木」。
875名無しさんの野望:05/02/05 20:09:26 ID:PwIMVReh
鈴木爆発かYO!w
876名無しさんの野望:05/02/05 20:13:44 ID:zpi8Zid0
>>731さんの兄貴村背中プレイ再うpお願いします。
テスト中だからって来ないでいたら消えてた・・・orz
877名無しさんの野望:05/02/05 20:25:30 ID:VGyWvD7C
ノビ プロ北残機2でボス手前でエラー落ちする悲哀
878名無しさんの野望:05/02/05 20:31:03 ID:lH5hjUfx
プロ北で死にまくった俺のノビ子もついにレベル18。
STR:25 AGI:20 VIT:1 INT:20 DEX:30 LUK:1
ここにポイント150ぐらいあるんだが、INTに注いで大爆発覚えさせたほうが良いのか
VITに注ぎ込んでHPバカのタフガイにすればいいのか悩む…。
879名無しさんの野望:05/02/05 20:37:30 ID:1TGWcNbI
爆発だね
VITおもいっきり上げてもタフガイって言えるような体力にはならないし
880名無しさんの野望:05/02/05 20:43:01 ID:6/zOmxoI
>>876
新Ver用に録りなおしてくれるそうだからのんびり待て
881名無しさんの野望:05/02/05 20:43:57 ID:CAaBnEfJ
そういや俺も、アコ子のポイントはSTR一点張りだったなぁ…。
882名無しさんの野望:05/02/05 20:51:21 ID:lH5hjUfx
>>879
ども。じゃあ爆発覚えて一気にプロ北制覇といきます。
883名無しさんの野望:05/02/05 20:51:30 ID:zpi8Zid0
>>880
出来れば旧Ver用も一緒にうpしてもらえると嬉しいです。
884名無しさんの野望:05/02/05 22:08:15 ID:OtgJoWqh
もっとステの差別化がほしいな
885名無しさんの野望:05/02/05 23:05:50 ID:IVWM03cy
一次職しかない現状で、かつソロプレイが殆どだろうにステの差別化は無理じゃなかろうか…。

2次がきて、スキルなんかが色々でてくればステもまた考えにゃならんだろうけど。
あとはオンライン対応とか。

にしても、もう少しステの効果を高くしてもいいカナとは思う。
VITとか絶対振らないだろうし…。勿論うまくなると喰らわなくなっちゃうのも要因ではあるけど。
て、それくらいか…。他ステの効果はすぐ体感できるもんな。
886名無しさんの野望:05/02/05 23:12:04 ID:CAaBnEfJ
男はイランから、その分見た目だけでもニ次職の女が欲しかった。
俺はホモじゃないから、男なんか使いたくもねえんだよ。
887名無しさんの野望:05/02/05 23:16:25 ID:ApGYPC/t
その感覚は微妙に毒されてると思う
888名無しさんの野望:05/02/05 23:43:32 ID:y14hGtkF
ソード♂、アーチャー♀でクリアして次にマジ♂でプレイしようと思ってるんだが、
スキルをどれにどれだけ配分すればいいのかマジでわからん・・・orz。
お勧めのスキルってどれ?
889名無しさんの野望:05/02/05 23:49:11 ID:D9oJRw3y
ステータス関連はこのへんがギリギリの線だと思う。
これ以上はっきりさせたら振り方によって今でも崩れかけのバランスが完全に崩壊するだろうし。
890名無しさんの野望:05/02/05 23:56:37 ID:uX/qvK2C
>>888
好きなように。NB・SSを基本として、FBl・CB・TBの好きなの一つ、
あとはお好きに。

ソロプレイだとHPがキツイから、アコライトが同行してくれると楽です。
891名無しさんの野望:05/02/06 00:37:03 ID:XMukuZ3X
アコライトで同行したいです
                  いえ、夢見てただけですスミマセンゴメンナサイ
892名無しさんの野望:05/02/06 00:37:46 ID:Dzw3m8cq
>>890
NB、SSを基本にってーのはちと乱暴な気もする
実際俺はメインが2色ボルト系でSW取るための最低限しか押さえてないし
893名無しさんの野望:05/02/06 00:46:56 ID:lIOi8hml
マジは一番スキル振りに自由度があるな
とりあえずFDとSCは地雷だから取らんほうが良いが、あとは好きに汁
俺はSSとTS取ったけど、CB&FBlの組み合わせなんかも良いぞ
894名無しさんの野望:05/02/06 01:19:22 ID:hM+2w9GR
ノビクリアした後だとストーンカースやフロストダイバー以外なら何とでもなるようになるよ
強制終了を考えなければFB10とFBL1でも十分すぎる。
895名無しさんの野望:05/02/06 01:27:33 ID:u2Xc1Wht
三色ボルトを自在に操るも良し、
意味はないけどフロストダイバー→ライトニングボルトで氷雷マジ気分を味わうも良し、
念系連射でSPのやりくりにヒーヒー言うも良しと、ほんとマジはスキルに幅があって良いね。
896名無しさんの野望:05/02/06 02:18:08 ID:eiMinGRq
>>895
ネタと解っていながら氷雷マジにするためにFD取ってるよ、オレは・・・。
897名無しさんの野望:05/02/06 04:59:20 ID:YVhvAqNG
マジはNBSS中心だと実際のダメージはともかく
攻撃速度が速くて脳からなんか出そうになる
AGI型だとなおさら
898名無しさんの野望:05/02/06 11:20:36 ID:EgNivO+q
ttp://www.ragnarok-search.jp/~az/js/rbo/index.html

スキルシミュレータできたんだね。知らんかったよ。
次スレからテンプレ追加でいいんじゃない?
899名無しさんの野望:05/02/06 14:43:55 ID:COg9aQg4
シミュレータ良い感じだが、さすがに原作どおり速度増加10で+12だけってのはないと思う
体感でも30くらいは+されてる感じだし
原作は移動速度増加とAgi+12だったんで、幾分かはAgiの+値も上がってるはず

まあ、速度増加を使わなければいいだけなんだが
900名無しさんの野望:05/02/06 15:27:37 ID:bjLpz7Rx
♂ノビを作成(AGI10・20・30&DEX5)して速度10付与して
66A・超頭突き(AGI40・DEX5)が出るかどうか

これを確かめればいい、俺はパッド無キーボードプレイヤーだから確かめようが無い
901名無しさんの野望:05/02/06 15:57:43 ID:EgNivO+q
>>900
検証してみたよ。

AGI10-20では発動しなかった。
+12かどうかを検証するのはめんどくさかったので、30でやってみたら発動した。
ということで、体感上は+30かもしれんが、数値上で30は無いかと。
902899:05/02/06 16:20:12 ID:COg9aQg4
自分も検証して見たが、Agiは+12で間違いない様だ
ノビでAgi28の時に速度10かけると、超頭突きが出せた
確証もなく、気分だけで語ってスマン

ただ、これまた体感での話しになってしまうんだが、
普通にAgi40でやった時と、Agi28+速度10の時では明らかに速度10の方が速く感じられた
速度には原作通りかは分からんが、ステータスとは別の速度上昇効果があるんではないだろうか

あと、超頭突きはAgi40だけで出せるぞ
903901:05/02/06 16:34:10 ID:EgNivO+q
体感に関しては明らかな+処理が見られるよね。
原作の「速度増加による歩行速度増加」を再現したんではないかと想像。
5と6で速度の増加具合が変われば(原作だと1.5倍と2倍だった希ガス)完璧だろうね。
ちなみに、自分が引退する前の仕様でモノを話しているので、今の仕様は知らない。
904名無しさんの野望:05/02/06 17:10:25 ID:bjLpz7Rx
本当に検証してくれるとは驚きながらも有難う
頭突き要件のミスはすまんかった

本家のAGI増加&別途移動速度1.2倍の効果を再現してるのかもしらんね
905899:05/02/06 18:20:10 ID:COg9aQg4
しかし、そういった事は既にWikiに書いてあったという罠
・・・本当にスマン。ちゃんと調べてから書くべきだったな
906名無しさんの野望:05/02/06 19:00:10 ID:lLlVVVDN
男マジのリプレイってないかなぁ…
907名無しさんの野望:05/02/06 19:03:00 ID:ZtmoIIP7
このゲーム、弓手のDEX10毎の繰り上がりってある?
908名無しさんの野望:05/02/06 22:00:42 ID:YVhvAqNG
ついに全職男女でクリアしてしまった_| ̄|○
どの職もガチガチなら強いな。
機械化帝国TOPは♀剣士の1分34秒がダントツ過ぎて他のキャラで迫る気になれん・・。
909名無しさんの野望:05/02/06 22:40:54 ID:FPitJuGB
>>908
♂でも♀でもどっちでもいいけどマジでSW>TS
これやってるだけで1分30秒切れる
敵が密集してるステージのマジは脳汁が迸るくらい爽快
910名無しさんの野望:05/02/06 23:02:30 ID:Wu3t1rvT
しかしsageっぱなしだと凄い勢いでスレが下がって行くな…。
ブックマーク貼ってないんで探すのに苦労しちまった。
911名無しさんの野望:05/02/06 23:03:33 ID:cvzXz3ma
そこでCtrl+Fですよ
912112 ◆t6t9oJqPYY :05/02/06 23:26:29 ID:XL1uzGKS
>>911
そこは↓を紹介するべきじゃないのか?
ttp://www.monazilla.org/

>>910
上記URLにツールがあるんで気に入ったのを使う。私はOpenJane0182だよ。
913名無しさんの野望:05/02/06 23:55:34 ID:XMukuZ3X
2面とバフォメットのBGMが脳内再生されまくり
914名無しさんの野望:05/02/07 00:05:38 ID:dL8siFiz
>>913
可愛そうに・・・さぞかし苦労したんでしょうねぇ・・・
915名無しさんの野望:05/02/07 03:02:25 ID:2hkcdf5d
背中用ノビ作り直し、やっとLV20いったー。
背中の条件、STR20とDEX20以外はステ振らずにLV20に行かせて、
キャラデータをバックアップとって色々振って検証してみました。

STRにぶち込んで75まで上げた場合、
ポリン相手に初弾ダメージが+150、二発目以降が+200ほど上がる様子。強い。

AGI70は……隙が少ないのはいいけど早すぎて使いづらっ!
凄い勢いで落っこちるノビは、見てて面白いんですけど。

DEXは微妙。ダメージが最大値近くで安定しますが、
極端に振るステじゃないっすね、やっぱし。

LUK70はクリティカルが体感で3回に1回くらいになって、
クリティカルが出ればSTR75を上回る威力が出るものの、運任せなのと、
外した時痛がってる動作のまま、雑魚に群がられて攻撃されてもひるまないで、
ぼこぼこにされることがあって怖くて使えやしません。

こんな検証結果書いたって誰の何の役に立つんだって話なんですが。
STRメインで背中旅再開になりそうです。
あと遅レスですが>876さん、どうぞ。
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/38875.zip
916名無しさんの野望:05/02/07 04:35:50 ID:M74PaYC0
FDも地雷だ何だと言われているけど、
出は速いし、
10まで上げればそこそこ凍る&それなりの時間稼げるし、
エセ氷雷コンボも爽快だし、
何より氷雷マジならではの
敵に囲まれた時の絶望感まで再現できて楽しい。

オペ様さえ凍れば完璧なのに…_| ̄|○ノシ
917名無しさんの野望:05/02/07 10:28:21 ID:ZYHxc9hG
>>915
おつっす!
あなたはスレ住人の期待の星です。頑張ってください。

AGI70はステージ7とかで有効そうな気もしますが。
大型の敵多数で当てやすいのでそう思いました。
何はともあれ、強力な背中を手に入れたノビ子を楽しみに待ってます。
918名無しさんの野望:05/02/07 11:45:54 ID:rvfnlxdi
ハイドインベナムでバフォにダメ50000出た・・・運だけど
919名無しさんの野望:05/02/07 15:54:10 ID:KsFn3pvc
正式パッチ当たってもアコのヒール砲とアイアンクローの性能が変わってないな
これで敵倒してみたかったんだがorz
920名無しさんの野望:05/02/07 16:50:59 ID:TLBSccft
ヒール砲、攻撃技でなくてもいいと思うんだけど。
921名無しさんの野望:05/02/07 17:20:09 ID:8OJMTl30
そのうち実装されるんでないかい?
まだアンデット系の出る面がフェイくらいしかないし。
GHとかきたら変わってくると思う。

しかし、GHは広いからGHの中に更にマップ設けて幾つかに分けたりとかして欲しいな。
騎士団、修道院、カタコン、監獄、階段、城…
922名無しさんの野望:05/02/07 17:44:01 ID:OEnOHmLA
>921
1次職ばっかりの現状でGHはきつい気がするんだけどね。
むしろ展開的にはRBO Episode2とか、2次オンリーなゲームでそこでやってくれると面白いかも?
なんて思っちゃったりする。
あと今のMAP移動システムだと1箇所に複数を設けるのは厳しいんじゃないかな
ステージの切り替え([GO>でフレームアウトする時)を短めに取って、
それで場面転換でもいいんじゃないかと思う。

個人的にはフェイにはご本尊とポポ津波が欲しかった気もするなぁ。
でもそうなるとソヒーとかヤファとかうまい棒がそぐわないか。
923名無しさんの野望:05/02/07 18:37:44 ID:O4pdomjH
まぁ、期待するのは分かるが開発人数は極小なんだし
同人活動なんだから無理言うな
924名無しさんの野望:05/02/07 18:41:20 ID:nB53zfJX
>>906
極Agi男ボルトマジのへたれプレイだが
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/38934.zip
ボス戦のミスは・・・見逃してください orz
925名無しさんの野望:05/02/07 18:42:01 ID:NE1m5/xY
金を払わない割に言うことは一人前
926名無しさんの野望:05/02/07 18:45:25 ID:U7Dm8rnv
患者だし
927名無しさんの野望:05/02/07 19:23:38 ID:R7WGe8Cf
>>924
アンタ漢だね。余ったポイントをSPR10にまわしてないあたりが特に。
928名無しさんの野望:05/02/07 22:21:48 ID:nB53zfJX
>>927
一番の理由はボルトマジにこだわった事だが、
SPRにまわしてないのは、ボルト個々の消費spが少ないからってのもある
それに、ボルトのみだと使い分けも楽しいしな
長所短所が分かりやすいから、かなり使いやすくもある

・・・ただ、Agiマジはダメだな
20くらいまでなら、操作性の向上の為に上げても良いが、それ以上はIntに振って威力を上げた方が良い
929名無しさんの野望:05/02/08 00:04:24 ID:UMvkO4jJ
ちょいと質問です。
魔法の使用後ディレイの減少は何のステが関わってるんでしょうか?
OPに出てたマジみたく空中マイクロミサイル連発をやってみたい・・・・・
930名無しさんの野望:05/02/08 00:13:47 ID:vNYwNAvg
確かAGI依存。というか行動速度依存、って言う方が正しいかな?
速度増加とかAGIポットで早くなるはず。
931名無しさんの野望:05/02/08 00:24:45 ID:UMvkO4jJ
>>930
ありがとうございます。
残りステ全部AGI振りにして全力でSS飛ばしてきます。
932名無しさんの野望:05/02/08 00:28:26 ID:G/XPdm3h
>>931
OPのマジの空中SS連打は体験版の仕様
製品版では無理だよ
933931:05/02/08 00:37:51 ID:UMvkO4jJ
>>OPのマジの空中SS連打は体験版の仕様
>>製品版では無理だよ




      ....._| ̄|○
934名無しさんの野望:05/02/08 00:44:16 ID:hay4+Tk2
ノビ出しのため、最後のマジシャンプレイ。

                       センパイ、2面でくじけそうです
935名無しさんの野望:05/02/08 00:49:30 ID:Ps4GQpYf
マジはTSが思ったより使えなかったのがションボリ。
使い方下手なだけだとは思うんだが。
個人的にはCBがわりと樂。
936名無しさんの野望:05/02/08 00:53:14 ID:NER2erR5
女マジならぶっちゃけ前半は打撃のほうが強い。
育て方はFB,FBL,FWと炎で固めるだけでも結構いける。
937名無しさんの野望:05/02/08 01:07:01 ID:fhC/xT8E
>>935
CBは画面全体の援護攻撃に向いてるね。
TSは発動確定までが長いよ…_| ̄|○何度死にかけたことか
938名無しさんの野望:05/02/08 01:16:07 ID:Ps4GQpYf
>>937
CB10取って使いまくるとマジ爽快やね。
普段はチョロチョロうるさいDOPもあっという間に沈んでくれる。

とここまで書いて気づいたが、TS使えなかったってよく考えたらまだ1しか振ってないわ。
そりゃ使えんわ。
しかしまあ、TSはSWとセットで、両方それなりに上げないとかなり使いづらい気はする。
939名無しさんの野望:05/02/08 02:10:03 ID:DFN6R2m6
男は黙ってFB10
940名無しさんの野望:05/02/08 02:22:30 ID:R8e1UFy6
新装開店背中ノビ、まずは1面リプでござい。
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/39060.zip
背中リプは時間がかかって嫌だという奥様もぜひ一度。
なに、8分しかかかりませんから。

伊豆くらいまではリプ撮れそうだなあ、これ。


マジシャンはCB10か、FW1をまずは目指して覚えると一気に楽になるような。
と流れぶった斬りながらも話題に乗ってみる。
そいやミストレスの光弾に炎系ぶち当てても、確か落ちなくなったんでしたよね?
941名無しさんの野望:05/02/08 03:00:46 ID:To1k3Dlt
やっとノビでクリアー
男ノビは空中切りのお陰で他職に引けをとらない気がするけど
女ノビってどうやってやるんだろう…
心なしか、機動性も悪いし

振り返ってみると、つらかったのはアチャとアコかなぁ
結局、画面外からHLかr矢という単調作業に落ち着くし
942名無しさんの野望:05/02/08 08:52:26 ID:H2p5hQe+
ア子はラリアットで蹴散らせ
943名無しさんの野望:05/02/08 09:16:54 ID:fhC/xT8E
ウリアッ上
944名無しさんの野望:05/02/08 09:28:22 ID:lnmG8QVP
TSはFWかTSがないと実用的じゃないね
ただ、範囲内だと全段HITするし火力は高め
ボスは大抵うろうろするし、何も考えずにHITさせられるのは楽
945名無しさんの野望:05/02/08 13:13:08 ID:mwJqrC8i
打撃マジやってみたらSWのせいで案外楽なのな
AGI80の男マジでアコ連れて速度増加かましたら連打追いつきません先生
946名無しさんの野望:05/02/08 14:47:44 ID:SAkeAWA4
♂殴りマジはFWを張ってダッシュで裏に回り、押し込むようにA連打するのが楽しいぞ。
947名無しさんの野望:05/02/08 16:06:15 ID:rNmZ1Xja
ドラゴンキックだけで戦え
948名無しさんの野望:05/02/08 16:27:12 ID:S/4yOpQJ
マジはLBを壁に使うというのもいいぞ
A連打からすぐLB出せばLB妨害されにくいし
一発当たれば上に跳ね上がるんでTSの時間稼ぎになるし

ど真ん中に飛び込んでTSという真似はできないけど
949名無しさんの野望:05/02/08 16:49:46 ID:Z8hfqCQT
>>948
それができるのは高レベルのLBだがな

男マジなら6Bを使うって手もある
大抵の敵は倒れるから、十分唱えるだけの時間が稼げる
ほぼ全方位対応だから、突っ込んでも使えるしな
起き上がりに合わせてFB撃っても良い感じだ
950名無しさんの野望:05/02/08 18:55:06 ID:zYimjfjJ
ボルトマジのリプ見たがLB→FBのコンボはかっこいいな
シャアが一瞬で沈んでた
951名無しさんの野望:05/02/08 19:51:33 ID:khKEEzFU
♂マジなら6BキャンセルFBってのもイイ感じ
952名無しさんの野望:05/02/08 20:11:14 ID:IYxaGzQo
>>924
おお、ありがとうー。早速見せてもらったよ
かっこいいな、ボルトマジ…雨あられと降り注ぐボルトが素敵だ…
LB>FBコンボもかっこいいし。
953名無しさんの野望:05/02/08 20:13:11 ID:IYxaGzQo
そいやTS使うのにSW張るって言われてるけど、何レベルくらいが実用的?
やっとSW1取れたから順に上げていこうかな、とは思ってるんだけど…
3〜5くらいで大丈夫かな
954名無しさんの野望:05/02/08 20:38:47 ID:NER2erR5
俺はSW4でやってるけど、キノコ大群などの前には紙切れに等しい・・・。
連続攻撃を防ぎたいならもうすこし上げたほうがいいかも。

てかSW発動させようとしたら間違えてTS発動させてしまって袋叩きに遭うこと度々orz
955名無しさんの野望:05/02/08 21:25:31 ID:mw5UOrBN
俺は敵中でTS撃つ時、突っ込んでからSSで弾幕張って詠唱してるよ
ボス戦以外では壁系のお世話になること無いなあ
956名無しさんの野望:05/02/08 22:19:38 ID:rNmZ1Xja
SW7でやってる
25秒程度はもつし、余程の多段攻撃以外で破られることもないな
BOT狩なら2回、ボス相手や通常の敵追加エリアなら1回でほぼ確実にカタがつくから満足はしてるよ
まあ3以上なら大丈夫ちゃうかね
957名無しさんの野望:05/02/08 22:22:14 ID:hay4+Tk2
全ステージ通して最も難しかったのが砂漠中ボスのフリオニだったな。

ヤツのオーバースキル「タイムスロー」には参ったぜ。
958名無しさんの野望:05/02/08 22:26:06 ID:IYxaGzQo
ありがとー、とりあえず3でやってみるよ。
スキルポイント余裕を見ておいて、厳しかったら5〜まで上げよう…
959名無しさんの野望:05/02/08 22:39:15 ID:+s7Nc1tq
SW、1でも5回か6回は攻撃止めるからさほどポイントを振らなくてもいい気がするな
よろけない敵相手にするときは別だけど、SSなりLB、あるいはNBで止めるだけでも
TSの詠唱時間は稼げた気がする。敵の大群の中心でTSぶっぱー、とかやりたいんなら
956が言うようにポイント振るのもありなんだろうけどね
♀マジなら杖アッパーor掌底で間合い取れるし

SW取れるくらいレベルが上がった後は、スキルポイント溜め込んでレベル上がってから
自分でポイントの振り分けを色々試すほう個人的にはが面白いと思うんだがどうか
960名無しさんの野望:05/02/08 22:41:47 ID:iMTWUjkf
>>957
(ノ∀`)
961名無しさんの野望:05/02/08 22:44:46 ID:Ps4GQpYf
♀マジならTS使えるほどとまではいかないかもしれんが、
3Bもそこそこ使えると思う。
ちっとばかし出が遅いけど
962名無しさんの野望:05/02/08 22:51:26 ID:fB7UKFRj
混戦になったらTSよりふぁいあぼーる連打のほうが
963 :05/02/09 06:36:45 ID:KoiKRi2X
964名無しさんの野望:05/02/09 14:49:10 ID:aP/oDp2r
だよなぁ…基本的にBOSS専用だろSW。
俺は1で十分だと思う。
965名無しさんの野望:05/02/09 18:01:29 ID:jozQQs+A
BOT面やテロ面でタイムアタックするならSWのLv上げておいた方がいい
そうじゃないなら1で十分
966名無しさんの野望:05/02/09 21:13:34 ID:4jjdZkWr
アーチャー強いなぁ。弓しか取り柄無いのかと敬遠していたが
素手もそこそこ強いのには驚いた。
闘神伝のヴァーミリオンを思い出したよ。
967名無しさんの野望:05/02/09 21:44:48 ID:56MUlqSp
>966
ヴァーミリオンの真価は硫酸だったからな。
右側面45度から強硫酸の全段ヒットで10割w
968名無しさんの野望:05/02/09 21:47:57 ID:2sobgT7f
♀商人の前転って意外と使えるのな。
超兄貴のラウドボイスをかわせるのは便利だ。
969名無しさんの野望:05/02/10 00:25:45 ID:iZ2YchPH
ノービス弱ぇ・・・今までレベル上げなんてマジ以外必要ないわ
て感じでやってたのにまさかここまで弱いなんて・・・







だがそれがいい。
970名無しさんの野望:05/02/10 00:51:23 ID:/E1HyrTO
アコの能力上昇技(エンジェラスとか)ってちゃんと動いてるのか心配になる時がある。
やっぱ高レベルになるまで見た目じゃわかんないのかな・・・
971名無しさんの野望:05/02/10 00:53:25 ID:iZ2YchPH
複数プレイだとパラメータ技が出来るようになるとかの変化が目に見えるんじゃないかな。
ノービスのお供にはアコライトを!

一緒に出来るような人周りにいないけどね。
972名無しさんの野望:05/02/10 01:04:26 ID:361lQ1Xw
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/39496.zip
背中リプ、2面3面セットで。腕上がってんのか上がってないのか。
モロクのフリオニ辺りが見どころでしょうか。
さあここからが本番だ。

…ところで次スレってまだ立てなくていいんでしょうか?
973名無しさんの野望:05/02/10 01:31:25 ID:WuFIIKvO
ヒャッホーイ!背中サイコー!
974名無しさんの野望:05/02/10 01:50:19 ID:c3TKbpb8
水曜1:30にアニメ版のOPが流れるとまとめサイトで聞いたが

俺は騙されたのか!!!???
975名無しさんの野望:05/02/10 01:59:42 ID:/E1HyrTO
今日は木曜1:30。つまり昨日だよ…。
システムで時計合わせて1:30に起動すればアニメのOPが…ちょっとだけ。
976名無しさんの野望:05/02/10 02:27:06 ID:9e7x4EFO
オープニングと言うよりオープニング「テロップ」だな。
ムービーが流れるような誤解を招く書き方はいかん。
977名無しさんの野望:05/02/10 03:27:54 ID:5ca/EX6y
ノビの正規プレイは背中なんじゃないかと思い始めた俺ガイル
アコがようやくHL覚えたんだけどとたんに別ゲーになるね
236B66Bを1コマンドにしたホームランゲーというかなんというか
とりあえずIA上げるか迷うぜ
978名無しさんの野望:05/02/10 08:02:00 ID:MVrqDhfK
>>978
IAが10になればHLももすぬごい速度で落ちてくる。マジオススメ
979名無しさんの野望:05/02/10 08:52:39 ID:pgJTQgMy
やべー、STR50残りAGIでIA10のアコおもしれー
HLを追いかけてルナバスターとか洒落にならねぇぐらい強い
ギオペが一瞬で沈む…

AGI全振りのシーフってどのくらい早いんだろ?
980名無しさんの野望:05/02/10 10:16:30 ID:gsUPUdyn
ストUTurboのターボモードスピードMaxの春麗ぐらい
981名無しさんの野望:05/02/10 10:22:27 ID:gsUPUdyn
次スレ立てようかと思ったけど立てれなかったーよ
誰か頼んだ。
982名無しさんの野望:05/02/10 10:36:41 ID:YfvKrIFq
>>974
正確には水曜1:30じゃなくて火曜25:30だったりする。
深夜番組見てないと意外と引っかかる罠。

まあ、PCの時計ずらすだけでいいんだけど。
983名無しさんの野望:05/02/10 13:58:26 ID:hdMBEuU5
どっちも正確だったりするわけだが
984名無しさんの野望:05/02/10 15:10:28 ID:belsTtIN
あー頑張ってスキルステータスともに
ポイント振らないままで20まで上げたマジ作ったんだけど
シーフやアコも楽しそうだな・・・
985名無しさんの野望:05/02/10 18:46:22 ID:c3TKbpb8
とりあえずどの職でもSTRばかりにポイントを振りまくる俺は
「○○があらわれた!→たたかう たたかう たたかう」を繰り返す
RPGのドシロウト
986名無しさんの野望:05/02/10 19:38:58 ID:OZVJIGyx
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up58497.zip

別段おもしろいプレイでも無いけど、>>984向け。
ルナバスターで毒キノコ狩り、脳汁出まくり。
987名無しさんの野望:05/02/10 20:14:06 ID:VtxGbz6E
この前の正式版パッチ当てると、SEが鳴った後に
プチノイズが乗るようになったんだけど、同じ現象が起きた人いる?
初期版、人柱版ではなかったんだけどなぁ。我慢するしかないか。

一応環境晒しておきますね。
AthlonXP2500+
PC2700 1GB
RADEON 9800Pro
Audigy1(日栗最新ドライバ)
XP Pro
988名無しさんの野望:05/02/10 20:44:42 ID:QxALbyoM
店頭にて製品版をお買い求めください
989名無しさんの野望:05/02/10 20:53:26 ID:VtxGbz6E
割れとでもいいたいの?
普通に買った奴なんだけど。
990名無しさんの野望:05/02/10 21:29:49 ID:c3TKbpb8
ドッペルケンガー戦BGMの泣きのギターがタマラン。
サントラマダー?
991名無しさんの野望:05/02/10 23:15:32 ID:belsTtIN
>>986レベル上げ中のを撮っただけで恐縮ですがお返し
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/39636.zip
一人二役してるんでボス戦が見苦しいけど勘弁
いまさらだけど♀マジはいろいろ性能よすぎて操作ミスでる。
992名無しさんの野望:05/02/11 00:52:18 ID:gSmxBlO+
もう990越えてるし、スレ立て試してみるー
993名無しさんの野望:05/02/11 01:01:12 ID:gSmxBlO+
立ったよー

ラグナロクバトルオフラインを語るスレ 5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1108050823/
994名無しさんの野望:05/02/11 01:56:20 ID:XB3KDJbJ
995名無しさんの野望:05/02/11 02:27:40 ID:eiaxpxF2
埋めますよ
996名無しさんの野望:05/02/11 02:40:49 ID:yipCWMCS
    ブリズィー
…俺が”埋”めて いいんだな…?(ビキッメラッ!)
997名無しさんの野望:05/02/11 02:40:59 ID:+27KJTYI
埋めましょう
998名無しさんの野望:05/02/11 02:41:19 ID:N2aqqY1Q
1000?
999名無しさんの野望:05/02/11 02:42:34 ID:gSmxBlO+
とうっ
1000名無しさんの野望:05/02/11 02:44:25 ID:yipCWMCS
さっさと1000取れやぁー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。