【無料】Enemy Territory Fortress【ETMOD:ETF】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
2005年1月15日ついにリリース!!

公式サイト (まずはスクリーンショットでも見てみよう)
http://www.etfgame.com/

1.まずはココで無料の本体ETを落とそうttp://ime.nu/download.forest.impress.co.jp/pub/win/w/wolfensteine/wolfet.exe
ttp://www.3dgamers.com/dl/games/wolfensteinet/wolfet.exe.html

2.つぎは上で落とした本体にパッチを当てよう↓
Win版1.02パッチ
国内鯖 ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/game/actsport/btlacttion/wolfensteine.html
海外鯖 ttp://www.3dgamers.com/dl/games/wolfensteinet/et_patch_1.02.exe.html

3.さぁそして最後はETFのMODを落としてレッツプレイ!!
ttp://enemyterritory.lms-clan.net/ET:Fortress//etf10_install.exe
ttp://www.clanrabid.org/etf/etf10_install.exe

<基本ルール>
敵陣深く潜り込み敵チームの旗を奪って
自軍の陣地にあるキャプチャーポイントに持って帰れ!
数々のクラス(職業)を駆使し自軍を勝利に導け!

<テンプレサイト>
http://etf.fpsjp.org/

<職業について和訳したサイト>
http://an-pan-man.com/files/etf_classes_j.shtml
2名無しさんの野望:05/01/16 11:53:27 ID:He9/97Oy
協賛スレ
Wolfenstein Enemy Territory Vol.68
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1104986180/

■□ Quake V Arena スレッド Frag-22-□■
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1098446807/

TeamFortressClassic(TFC)皆でマターリ語らおうPt52
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1102186790/
3名無しさんの野望:05/01/16 11:58:15 ID:T6i1mfRN
先生!Q3プレイヤーからもTFプレイヤーからも不評なので協賛スレはいらないとおもいまーす
4名無しさんの野望:05/01/16 12:00:23 ID:He9/97Oy
サーバブラウザはThe All-Seeing Eye(ASE)を使うのがラク

The All-Seeing Eye解説ページ
http://members.tripod.com/kom002/eye/eye.htm

ASEでETFサーバだけを絞るには

filters.txtの「1 if game ~!= "et_tourneymod" remove」の下に以下を追加

Wolfenstein: Enemy Territory\Mods\ETF
Group: ETMOD
Mutex: ETMOD
1 if game ~!= "etf" remove

これでETツリーの「Mods」にETFが出て簡単に絞れるようになる
5名無しさんの野望:05/01/16 12:02:43 ID:He9/97Oy
過去ログ

[無料]Enemy Territory Fortress 1[感無量]
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1105186532/
6ひみつの文字列さん:2024/06/28(金) 21:50:13 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
7名無しさんの野望:05/01/16 13:00:40 ID:wBfumKuk
ASEで入ると

cl_parseservermessage : illegible error

に近いエラーが出る。
これは鯖に入る時に +set fs_game etf
を入れると回避できる場合がある
8名無しさんの野望:05/01/16 13:04:40 ID:9thFMH5y
前スレのまとめ
・低スペックにはETF無理臭い
・出来はそれなり バランスは糞 リロード遅すぎイラつく
・もっさりの癖に酔うから糞 かといって離婚もつらい
・古参に勝てない新参はSniperを使え
・鯖管はcapturelimitやtimelimitを適切に設定しる(1マップ延々と遊ばすな)
9名無しさんの野望:05/01/16 13:11:58 ID:URb1iQa4
>>8
酔うかどうかは人それぞれだろ
10名無しさんの野望:05/01/16 13:14:09 ID:qVUFI+h6
ETのテンプレを読んでやっと FF=同士討ち と理解したんだけど、

DMonly って鯖は何を意味してるの?

他にもよく鯖名に付けられるルールの略語があったら教えて下され。
11名無しさんの野望:05/01/16 13:14:31 ID:lkC/jYHt
下手な奴ほど酔う
12名無しさんの野望:05/01/16 13:25:26 ID:suvtBrWy
・低スペックにはETF無理臭い

ってのは違うと思うが
64 3200 6800GTの俺でも乱戦固まりまくる
鯖スペックなのか?
13名無しさんの野望:05/01/16 13:27:35 ID:KTHkLJXB
>>10
自分以外みんな敵
14名無しさんの野望:05/01/16 13:32:21 ID:Cpnoltix
>>10
マップによってルールは変わる
さば名がDMonlyなら多分マップがデスマッチのみなんだろ
15名無しさんの野望:05/01/16 13:34:09 ID:Ohw2xjk8
AS(SG)の壊し方
グレネーダーで2ndグレをまく
ソルジャーで2ndグレをまいてその上でロケット一発かます
レンコン、メディック、スパイでは死角からズームして砲台の足の部分をネールガンでつつく
玉砕覚悟の1stグレも一応効果的だが致死量にいたらないこと多し。
他、スパイは変装中はSGに撃たれない+グレネードを投げても変装は解除されないの特性を活かして
1stグレを連発で倒せる。スパイさんのお仕事よこれ

パイロ 無理
16名無しさんの野望:05/01/16 13:35:23 ID:8QyQCOyv
>>1さん、スレたて乙でつ。

この手のって、TFCやETもそでしたが、鯖がLinuxの方が断然快適なような。
クライアント側のスペックもそでつが、鯖スペックとOSに影響しるのでつかね?
17名無しさんの野望:05/01/16 13:39:53 ID:+8ziWuCP
>>7
これをどこに入れるの?
18名無しさんの野望:05/01/16 13:40:11 ID:Ohw2xjk8
もっさりとかいってるやつは
トリックジャンプまったく使えてないぽ。
加速時のsolの速さを体感しる
19名無しさんの野望:05/01/16 13:41:42 ID:bY8C6fv/
>>18
詳しく
20名無しさんの野望:05/01/16 13:42:40 ID:FrrPtXnJ
むかしTFCを少しだけやってたけど、コンクグレってこんなんだっけ?
画面ゆらゆらはあるけど、前に進もうと思うと左右に動くってことはなかったと思うんだけど。
21名無しさんの野望:05/01/16 13:47:14 ID:xaVeuu2z
Agentのナイフって他職の斧とはどう違うのかな?
22名無しさんの野望:05/01/16 13:47:31 ID:Ohw2xjk8
>>19
広いマップでグレネード握って爆発寸前に前ジャンプしてみ
一番簡単
23名無しさんの野望:05/01/16 13:49:18 ID:b7HMpS19
>>20
照準が定まらないだけで、まっすぐ走れたと記憶している
24名無しさんの野望:05/01/16 13:52:11 ID:Lt7b/H3y
変装ってどうやるんだ?
25名無しさんの野望:05/01/16 13:53:38 ID:BPRncKkJ
サーバーは適当に選べばいいの?
あと敵の見方の区別はどうやってつけるの?
26名無しさんの野望:05/01/16 14:05:57 ID:mkyQz5Mt
>>25
色。2チームの場合は赤と青
4チームマップもあると思うからその場合は赤青黄緑だったと思う
27名無しさんの野望:05/01/16 14:10:52 ID:KTHkLJXB
>>18
詳細
2820:05/01/16 14:11:22 ID:FrrPtXnJ
>>23
ですよね。
おかげでジャンプには成功してもその後が続かない…。
29名無しさんの野望:05/01/16 14:12:46 ID:BPRncKkJ
>>26
あり

あと味方にも攻撃あたるよね?
そこらへん解説してるサイトとかないの
30名無しさんの野望:05/01/16 14:16:19 ID:kJ9usomZ
本スレあげ
31名無しさんの野望:05/01/16 14:28:35 ID:TXNOf6OS
>>29
ASEでサーバをクリックしたときに右下に表示される
g_friendlyFire
ってやつで判別出来る。
Noneなら味方撃っても何もなし。
Armorならアーマーだけ減る。
Fullだとヘルスも減る。
32名無しさんの野望:05/01/16 14:34:30 ID:OfwSca60
このゲーム回線速度重要だよね?ね?
33名無しさんの野望:05/01/16 14:35:02 ID:DipLPn1g
ISDNユーザーなんか眼中に無いが、
それが何か?
34名無しさんの野望:05/01/16 14:39:15 ID:BPRncKkJ
>>31
サンキュ
35名無しさんの野望:05/01/16 14:46:05 ID:OfwSca60
ADSL秒速100kしかでないけどできるかね
36名無しさんの野望:05/01/16 14:46:36 ID:5B5w+un2
いかん人多いと重すぎw
開けた場所の見える範囲に人がいっぱい居ると
回線がパンクしちまう
37名無しさんの野望:05/01/16 14:49:10 ID:mkyQz5Mt
>>36
回線や鯖のPCにもよるんじゃないかな
外鯖で32人でも快適なとこあるしね
38名無しさんの野望:05/01/16 14:51:14 ID:OzIaBmZ/
おそらく鯖スペックが重要ぽい
39名無しさんの野望:05/01/16 14:52:00 ID:2Btb+ypy
ダメだ、ルール分かってない奴多すぎ
マップごとに変わるんだよ!ばか!ばか!まんこ!
40名無しさんの野望:05/01/16 14:53:18 ID:P1eubSHN
基本操作をおしえて!殺される!
41名無しさんの野望:05/01/16 14:53:32 ID:U3UB5FMn
多分旗とらない俺には関係ないと思います
42名無しさんの野望:05/01/16 14:53:51 ID:PheztaoB
しかし、スナイパーをnoobに薦めるとは変わったGameだな。
他のゲームは大半スナイパーなんて上級者向けなのに。
43名無しさんの野望:05/01/16 14:57:49 ID:TXNOf6OS
http://an-pan-man.com/archives/2005/01/16_0359.php
マップのルールがよく分からん人はこれ読んどけ
44名無しさんの野望:05/01/16 15:00:08 ID:Kwh2VOwq
ASEでやってみても入れん
鯖に入ろうとしても下のとこが灰色になって必ず止まってしまう、ET自体は実行中になってるのに・・
45名無しさんの野望:05/01/16 15:01:55 ID:6e+uVeak
コンクジャンプってのは、手榴弾を使ったジャンプでいいんですか?
46名無しさんの野望:05/01/16 15:06:16 ID:EpzUFXqD
ASEで入ると

cl_parseservermessage : illegible error

に近いエラーが出る。
これは鯖に入る時に +set fs_game etf
を入れると回避できる場合がある


これについて詳しく教えてくれ
47名無しさんの野望:05/01/16 15:06:30 ID:8QyQCOyv
往年のTFCのマップもしっかりあるんだね。

メディックって、お注射以外に回復パックみたいの配給できなかった?
それと、TFCの時はデモマン、(現在のグレネーダー?)も、時限爆弾とか仕掛けられた酔うな気が
48名無しさんの野望:05/01/16 15:07:37 ID:b7HMpS19
>>45
まぁそういうことですよ
お医者さんとすこっとはセカンドグレ(デフォルトでgキー)でやるのが基本
ファーストだとダメージくらいますんでこの二つのクラスの場合はこれ
他はご自由に。ロケットランチャーだったり、パイプだったりでもボーンと飛べるわね
49名無しさんの野望:05/01/16 15:08:14 ID:VrKwt0z0
CTFをなりたたせるのはETFじゃ無理だろ
タダゲ厨にそこまで仕込むのは無理
普通にDMとして盛り上がればイインジャネーノ
ルールとかそういうのはオマケ
50名無しさんの野望:05/01/16 15:08:58 ID:qiyR43Vd
AGENTにハマった
51名無しさんの野望:05/01/16 15:09:09 ID:BG813GAC
>>46
illegible errorが出たら気にせず /reconnect でおk
52名無しさんの野望:05/01/16 15:10:56 ID:EpzUFXqD
>>51
thx
ETでping高いって言われるけどreconnectすれば入れるのと同じ事か
53名無しさんの野望:05/01/16 15:11:30 ID:wBfumKuk
鯖缶の方々へ

pingの遅延を軽減する事ができるので
/sv_minrate 25000
/sv_maxrate 25000
をオススメします
54名無しさんの野望:05/01/16 15:11:39 ID:b7HMpS19
agentの守りは悪だと思います
55名無しさんの野望:05/01/16 15:15:52 ID:iexcSgig
このリロードの遅さはなんとかならんのかな。
これがTeam Fortressの味付けなの?
56名無しさんの野望:05/01/16 15:16:43 ID:0OltlbZd
>>55
違う。
TFCだと一発ずつReloadするから小回りが効く。
57名無しさんの野望:05/01/16 15:16:54 ID:Cpnoltix
>>46
ショートカットに入れるんだよ
ET.exe +set fs_game etf
この説明で解らなければ説明の仕様が無い
なんで入れる必要があるのかは謎。えも入れると何故か入れるようになる。確かに
58名無しさんの野望:05/01/16 15:17:06 ID:mkyQz5Mt
>>44
出来なかったらゲーム内ブラウザでやっとけば?
ASEはそのうち対応するさ
59名無しさんの野望:05/01/16 15:17:55 ID:VrKwt0z0
http://forums.etfgame.com/showthread.php?t=395

The Conc is not changing, sorry

The ETF conc is fine and it just takes a tad more skill and time to master.

I know the TFC players wanted the TFC conc, but this is not TFC. If you give the conc a chance and actually try and master the skill then you might come to love the ETF conc.

結局ConcHHは導入されないんか、Concがグラグラ過ぎてできても微妙だけど
ないなら無いで他のMoveSkillが欲しいところだなぁ
Medicに愛の手を
60名無しさんの野望:05/01/16 15:20:25 ID:G5z4lTcz
リロードの遅さって言うか、一旦リロード動作にはいると全弾補充するまで攻撃出来ないってのがダメすぎ
solには致命的
61名無しさんの野望:05/01/16 15:21:25 ID:l4a3BIi0
medicで毒あたえても自殺されていみねーな
62名無しさんの野望:05/01/16 15:21:46 ID:5G60Zkl7
Medicの回復量微妙だな
素直にリュック拾ったほうがよさげじゃね?
あと弾数がわかりにくい
63名無しさんの野望:05/01/16 15:22:30 ID:r5ivNUfu
長い通路で連続アクセルジャンプでsolの移動がやっと320超えた・・でも遅い
>>60
ロケラン弾切れになったら即ショットガンに持ち替え
敵が居ないときリロード
64名無しさんの野望:05/01/16 15:25:03 ID:O4yNM3eq
リロード時間は弾数によって変化するっぽい。
ショットガンで全部使ってからリロードと1発撃ってからリロードでは時間がかなり違う。
65名無しさんの野望:05/01/16 15:26:30 ID:7q1RpvrP
フレイマーのロケランはリロード無いから良い!
弱いけど
66名無しさんの野望:05/01/16 15:29:20 ID:QvOz1rTL
よさ下名鯖に入れ根_| ̄|○
HL買ってCS専用と化してたTFCでもやるか_| ̄|○
67名無しさんの野望:05/01/16 15:31:35 ID:FJHcGBv2
>>66
変換くらいちゃんとしろよ
68名無しさんの野望:05/01/16 15:31:35 ID:3SM4W33+
接近戦の火炎放射は鬼だな
当てた後もトゥトゥトゥトゥとか言ってダメージ与えまくってるし
69名無しさんの野望:05/01/16 15:32:29 ID:FJHcGBv2
>>68
だけどアーマーをちょっとづつ削ってるだけだし 実際は直に放射し続けないと殺すまでは至れない
70名無しさんの野望:05/01/16 15:37:56 ID:3SM4W33+
>>69
そうだったのか…
ヒット確認音鳴りまくりだったからすごい勢いでダメージを与えてるもんだと思い込んでたよ
しかしあの音なんか気持ちいいな
71名無しさんの野望:05/01/16 15:41:36 ID:7q1RpvrP
なんとアーマーしか削れなかったのか!
でも残り火で殺せたこともあるような気がする
72名無しさんの野望:05/01/16 15:43:59 ID:mkyQz5Mt
火炎手榴弾とか毒霧手榴弾とか嫌がらせが楽しい
73名無しさんの野望:05/01/16 15:44:31 ID:7q1RpvrP
しかしフレイマー禁止の鯖が多くて悲しい
なんでだろ?スナイパーみたいに極悪な攻撃力でも無いし(むしろ弱い)
ウザイからか?うざいからだめなのかー!
74名無しさんの野望:05/01/16 15:48:22 ID:VrKwt0z0
>>73
Yes
特に何をするわけでもなくウザイからだ
PyroはTFにはいらない子なんだよ!! そこが好きだけどね

それよりSnipなんとかしてくれー、調整入れるか規制かけるかしないと
つまらん
75名無しさんの野望:05/01/16 15:56:12 ID:FJHcGBv2
>>71
アーマーなかったとか? 
いっかい敵から食らってみてちょ
76名無しさんの野望:05/01/16 16:07:13 ID:1vYO2OCH
燃やしてトドメにショットガン撃てばあっさり殺せて楽しいよ
77名無しさんの野望:05/01/16 16:07:45 ID:qNOU/8am
固定砲台の作り方教えれ。いや、教えてくれ
78名無しさんの野望:05/01/16 16:08:08 ID:PheztaoB
右クリ - 2で作れない?
79名無しさんの野望:05/01/16 16:09:26 ID:GyL2U50V
ガスが充満しているところに火あぶって、大爆発とか
ショットガンで撃ち殺されるのをビクビクしながら火炙りにしたり
結構面白いのだが...>>放火魔
80名無しさんの野望:05/01/16 16:11:23 ID:uOLDezR1

              server disconnected for unknown reason
81名無しさんの野望:05/01/16 16:20:50 ID:YKyDVpso
いやー、ETFやってると無料なのによくここまで成長したと思うよね。TCEにETF。これ本体からなにまで全部無料なんだぜ?
考えられねえよ。
82名無しさんの野望:05/01/16 16:24:23 ID:BjwN51Z+
>>79
ガス爆発なんてあんのか
83名無しさんの野望:05/01/16 16:25:56 ID:YKyDVpso
>>77>>78
右クリック → 1 だよ。
84名無しさんの野望:05/01/16 16:27:27 ID:VrKwt0z0
>>81
でもさ、Q3Fが鳴かず飛ばずの大不評で
ETFにラベルを張替えて無料でリリースして
ようやく注目を浴びて盛り上がる状況は心境的には微妙。
金だしていいから最高のモノを出して欲しいよ。
85名無しさんの野望:05/01/16 16:36:56 ID:ULskscJY
外に出た瞬間、狙撃で死ぬのどうにかならんか・・・
86名無しさんの野望:05/01/16 16:39:14 ID:Qzw+aRwW
無料じゃなきゃ、だれもやらないよ、こんなもん。
87名無しさんの野望:05/01/16 16:39:58 ID:gA5cK2ji
なんつーか、いまいち楽しさを見出せないな
戦闘速度がはやすぎて、適当に撃ってれば当たるしな
まだnoobだからなのかな
88名無しさんの野望:05/01/16 16:41:56 ID:uOLDezR1
戦闘が早いという人あれば
もっさりで遅いという人あり
89名無しさんの野望:05/01/16 16:42:17 ID:Wvmw6BIG
旗1本しかないし、つまらん
90名無しさんの野望:05/01/16 16:44:05 ID:qTo3qjtH
いまはわいわいがやがやと楽しいけど、
なんか今ひとつって感じはするな。
91名無しさんの野望:05/01/16 16:46:19 ID:w0Pg7cT7
すんごい大味だよね
まあ楽しめるけど
92名無しさんの野望:05/01/16 16:47:46 ID:TXNOf6OS
ヤードをショートカットする手段がグレジャンしかないから、
どうしてもヤードでDMになっちゃうよね。
CTFらしいCTFにはなかなかならない。
codeRealityでうまくCTFの形が見えればいいんだけど。
93名無しさんの野望:05/01/16 16:48:17 ID:VrKwt0z0
>>88
速い遅いというかふわふわしてるというか
機敏に動けず快適じゃないというか。曲がり憎い仕様というかもっさりを形容するのは難しい
まー、やってりゃそのうち慣れるんだろうけどね

あと、TFCを結構やり込んだかどうかで感じ方違うんだろうな
TFCのHHとかのConcMoveとかに比べるとやっぱり爽快感がイマイチ
94名無しさんの野望:05/01/16 16:49:54 ID:1UipO0Sn
UnrealTournamentに近いね

いい鯖きぼんぬ
95名無しさんの野望:05/01/16 16:51:38 ID:gA5cK2ji
一番人数多い鯖で32人か続いて20か
両方とも満員('A`)
96名無しさんの野望:05/01/16 16:56:00 ID:0GMOfBDs
今朝はじめてやってみたけどスナイパー同士の撃ち合いが楽しかった
予想しないところから狙撃したりされたり
相手が上手くてもやり方次第でなんとかなるもんだから余計に燃えちまったよ

スナイパー以外の扱い方わがんねorz
97名無しさんの野望:05/01/16 16:56:16 ID:YkgjkTKb
国内鯖の人数全部あわせて100人以上居る・・・さすが無料の力だ
98名無しさんの野望:05/01/16 17:01:38 ID:9e3bOPGA
classconfigの設定例とかテンプレサイトにあるといいかも
99名無しさんの野望:05/01/16 17:02:34 ID:qiyR43Vd
ステージ名忘れたけど
独房みたいなところ、てか独房に入ったら出られなくなった。
こういう細かい作り込みがおもしろい
100名無しさんの野望:05/01/16 17:10:54 ID:QvOz1rTL
エージェントでショットガン持って敵メディックに化けて旗盗るの(゚д゚)ウマー
101名無しさんの野望:05/01/16 17:16:24 ID:BPRncKkJ
>>85
Minigunner 堅くて強いからオススヌ
回転式の強いけど動けなくなるから初心者向けなんかな
102名無しさんの野望:05/01/16 17:33:36 ID:U3UB5FMn
一番使いやすいと思ったのはパラメなんだけど
103名無しさんの野望:05/01/16 17:35:05 ID:6e+uVeak
>>48
ありがとうございます
実戦で使ってみましたが、なかなかうまく飛べませんね
104名無しさんの野望:05/01/16 17:37:04 ID:6e+uVeak
続けてで悪いけど、メディックで毒の泡を使う方法キボン
105名無しさんの野望:05/01/16 17:40:54 ID:dU6RM+VY
>>104
接近して注射ブッ刺すんじゃないの?
106名無しさんの野望:05/01/16 17:41:10 ID:DipLPn1g
敵に注射
107名無しさんの野望:05/01/16 17:42:16 ID:VrKwt0z0
スレ読んでると
FPSnoobは楽しめてるみたいだな(オンライン対戦のFPSを初めてやればどれも楽しいとは思うが)

QuakerとTFCerからすればアラが目立って不評でCSerからは
眼中に無しってところか
108名無しさんの野望:05/01/16 17:43:51 ID:dU6RM+VY
ウチはCS、CS:Sの息抜きにコレやってるけど
109名無しさんの野望:05/01/16 17:44:47 ID:mkyQz5Mt
誰がどう思おうとどうでもいい
110名無しさんの野望:05/01/16 17:46:56 ID:QvOz1rTL
TFCの方が良いんだったらそっちいけってかTFC人いなさ杉
111名無しさんの野望:05/01/16 17:47:24 ID:6e+uVeak
>>105-106
Danke!
112名無しさんの野望:05/01/16 17:48:56 ID:xq/g24wD
移動が上手くいかん…orz
113名無しさんの野望:05/01/16 17:51:59 ID:1vYO2OCH
>>107
なんか偉そうだな…
114名無しさんの野望:05/01/16 17:54:15 ID:C84VrwKi
>>113
先輩風吹かせたい年頃なんだよ
そっとしといてやれ
115名無しさんの野望:05/01/16 18:02:25 ID:O4yNM3eq
エージェントおもすれー(*゚∀゚)=3
116名無しさんの野望:05/01/16 18:03:17 ID:sHY9qOU2
solで加速とかつけないでバニホのみで一応500以上でた。
出るまで結構時間がかかるのがあれ。
117名無しさんの野望:05/01/16 18:03:53 ID:6e+uVeak
今のところは初心者用鯖や上級者用鯖とかには分けられてないの?
118名無しさんの野望:05/01/16 18:07:05 ID:kG+Nmr/X
TFC鯖レベルにルール、目的達成の為にするべき事が
解ってる人が増えるまで封印だなこりゃ。
YARDで皆戦ってるとかYARDさえ抜けりゃ旗まで敵いないとかもうだめぽ。
119名無しさんの野望:05/01/16 18:13:06 ID:kG+Nmr/X
つーかBOTが一番旗意識が高い状態って正直どうなのよ?
120名無しさんの野望:05/01/16 18:16:11 ID:C84VrwKi
金払ってTFCできるのならそっちやれば済む話じゃないかと
タダゲーに何期待してたんだ
121名無しさんの野望:05/01/16 18:19:27 ID:kG+Nmr/X
ただゲーだろうが期待はするわさ。
何言ってんだ。
122名無しさんの野望:05/01/16 18:22:11 ID:sgcNYhc1
正直、こんなに綺麗なゲーム始めてやったよ
最近はみんなこうなの?
123名無しさんの野望:05/01/16 18:23:44 ID:VrKwt0z0
>>118
割り切ってDMとして楽しめば楽しめるべ
仕様的にもDMの方が向いてる
124名無しさんの野望:05/01/16 18:25:58 ID:56V+S702
>>122
こんなもん、何世代も前のシロモンだぞ。
ショボすぎるだろ、つーかETよりグラフィックしょぼい。
MODだししかたねぇがな。
125名無しさんの野望:05/01/16 18:27:14 ID:QvOz1rTL
>122
そんな釣りに吊られクマー
126名無しさんの野望:05/01/16 18:28:46 ID:sgcNYhc1
まじかよ
俺の時はUT'99で止まってるからな…
俺のポンコツでも快適に動くのがまたすげぇ
127名無しさんの野望:05/01/16 18:31:20 ID:BPRncKkJ
たまに味方なのにオレを攻撃してくる奴がいるんだが
128124:05/01/16 18:32:02 ID:56V+S702
ショボイショボイ言ったけど軽くするために意図的にそうしてあるのかもな。
軽くてナンボのジャンルだし。
129名無しさんの野望:05/01/16 18:32:47 ID:sgcNYhc1
FPSは綺麗であることよりサクサク動くほうがいい
130名無しさんの野望:05/01/16 18:33:47 ID:RCR5nevc
>>127
ごめん、俺かも
変装してるって気付かずに撃っちゃうことがある
131名無しさんの野望:05/01/16 18:40:29 ID:VrKwt0z0
キャラクターモデルのファイルってもうどっかに上がってるかな
キャラデザインがどうしてもクサくて駄目だ
TFCモデルとか無いかな
132名無しさんの野望:05/01/16 18:40:30 ID:5G60Zkl7
エージェントで化けるのってどうやるん?
消えることしかできん
133名無しさんの野望:05/01/16 18:42:25 ID:XFVQVSkT
とりあえず
・旗を守ろう
・旗をとろう
の2点を意識してプレイしてみてください
YARDであばれてるまあまあ強いやつよりも旗に一目散のnoobのほうがチームの役に立ってます
134名無しさんの野望:05/01/16 18:44:30 ID:kV034KW3
>>127
ごめん、赤チームでの話なら俺かも
緑の毒ガス?みたいなの食らって色がわからなかった。
つーか視界の色が変わってる間は赤チームが青に見えた。
135名無しさんの野望:05/01/16 18:53:30 ID:KiM6PF3R
ETに慣れたせいかヒットサウンドが聞き分けづらい
136名無しさんの野望:05/01/16 18:53:57 ID:YNH9gxrt
エージェントで化けるのは右クリック→2番で相手のチームだ
137名無しさんの野望:05/01/16 18:57:55 ID:p6lTi59p
俺も不穏な動きしてたらすげー粘着してボロでるまで見てる。
敵きても攻撃しなかったら即効しかける。

ってか、チームカラー変えしかやってないエージェントってバカだろ。
138名無しさんの野望:05/01/16 18:58:01 ID:i6Z+xnHe
うんきょきょきょ
139名無しさんの野望:05/01/16 19:00:26 ID:RD+Ei1HF
>>127
ごめん
(;´Д`)ハァハァ言って何だか挙動不審だったのでつい
140名無しさんの野望:05/01/16 19:06:29 ID:sgcNYhc1
攻撃したらもとにもどっちゃうんだっけ?
141名無しさんの野望:05/01/16 19:09:08 ID:u1h8yjOP
4dnの人が居たって本当ですか?
142名無しさんの野望:05/01/16 19:11:13 ID:sgcNYhc1
>>127
ごめん火炎のPOWER、試したくて
143名無しさんの野望:05/01/16 19:11:47 ID:2Btb+ypy
変装してる俺を蜂の巣にするチームメンバー('A`)
144名無しさんの野望:05/01/16 19:11:56 ID:U3UB5FMn
>>137
お前一回やってみろ
やってみりゃわかる
145名無しさんの野望:05/01/16 19:12:09 ID:1vYO2OCH
FFONだとエージェントは味方に殺されそうだな…
146名無しさんの野望:05/01/16 19:12:15 ID:bY8C6fv/
>>137
少し気づいてるかで後ろから来る奴に向かって、グレを直撃させて殺すのが好きだ。
毒ガスで煙幕代わりにするのも好きだ。
147名無しさんの野望:05/01/16 19:25:56 ID:9e3bOPGA
知ってる人いたら教えて欲しいんだけど

ロジの光マウス使ってるんだけど
親指ボタン使えない
bind 0x00 ""
148名無しさんの野望:05/01/16 19:25:56 ID:N5xoc6JQ
クエイクシリーズプレイしたことねーけど
このゲームは照準付けやすくて簡単だな
149名無しさんの野望:05/01/16 19:35:00 ID:VyB6S3rJ
毛煮ヰハッケソ
150名無しさんの野望:05/01/16 19:37:05 ID:F6jyKNud
kill厨ばっかで旗のこと何も考えてないやつが多いな
151名無しさんの野望:05/01/16 19:42:20 ID:VrKwt0z0
>>150
TFどころか、FPS自体やったこと無い人も多いんだから
いきなり旗の事考えて動けっていうのは無理な話だろ
DMやってるのが一番楽しいだろうし
そのうちオイオイとCTFというゲームシステムが理解されるといいんだけどね
152名無しさんの野望:05/01/16 19:42:30 ID:iM/GemOO
>>141
昨日XrayNという名前はみたが本人かどうかはわからん
153名無しさんの野望:05/01/16 19:43:17 ID:YkgjkTKb
APM見たよ
154名無しさんの野望:05/01/16 19:46:18 ID:FDjXuRGK
>>150
旗守ってろ
155名無しさんの野望:05/01/16 19:49:21 ID:kj8m+uz9
まだ入った事ないんだけど勝手に入って無言で戦いだすのが普通?
それとASEのMapが赤文字になってるのはどういう意味か教えてください
156名無しさんの野望:05/01/16 19:51:18 ID:1UipO0Sn
killよりも敵陣に突っ込んで旗取るほうが楽しい。

旗取ってからがスリルあってイイ。
157名無しさんの野望:05/01/16 19:53:10 ID:3LOkmje+
ETF面白いな・・・ETとはまた大分違った面白さ。

それはさて置き、漏れ変装大好きなんだけど、変装してもETの様な×印とかは出ないの?
味方の変装マンに余り会った事が無くてワカラン・・・物凄い勢いで撃たれる。
158名無しさんの野望:05/01/16 20:02:05 ID:DITjwhAH
>>157
名前の色が見方と同じなんだが、小さくて見づらいからな・・・
159名無しさんの野望:05/01/16 20:03:33 ID:YkgjkTKb
味方は頭の上に三角のマークがつくんじゃなかったっけ?
160名無しさんの野望:05/01/16 20:06:28 ID:U3UB5FMn
どっこいそれが小さい
161名無しさんの野望:05/01/16 20:06:31 ID:9e3bOPGA
変装 or 混乱 だと正しい情報じゃなくなった希ガス
162名無しさんの野望:05/01/16 20:14:45 ID:6e+uVeak
敵の変装を見破る方法がわからん・・・
163名無しさんの野望:05/01/16 20:15:57 ID:oY6z401H
変装してると味方から至近距離でもビシバシ撃たれる・・・
モマイラモチツケ
164名無しさんの野望:05/01/16 20:17:05 ID:wD4QMrqe
TKされたらETみたくkickする事とかできんの?
つーか、voteの立て方よくわかんね
165名無しさんの野望:05/01/16 20:18:30 ID:pATHea2g
>>157
まだ初心者多いからだろw
今は耐えるときだw
166名無しさんの野望:05/01/16 20:18:47 ID:PheztaoB
>>155
noobばっかりなのか、忙しいのか挨拶は殆ど無い。
V43入れても反応無いカラネ
ニダメデ入れても反応無いし、連携とかは期待できない。
勝手に戦って慣れると良いと思う。
167名無しさんの野望:05/01/16 20:19:00 ID:gNzBrmGg
>>141
ケニー3がいたよ
あと他のCSプレイヤーも
168名無しさんの野望:05/01/16 20:33:00 ID:X9c405Y6
botと戯れた
説明サイト見てないのでさっぱり分からんかった
まあ爽快といえば爽快か
169名無しさんの野望:05/01/16 20:42:12 ID:q0/v72jJ
ETF糞杉
これだったらただのETのほうがおもしれえよ
170名無しさんの野望:05/01/16 20:43:00 ID:PheztaoB
Duelの3だとBOT落下しまくって勝負にならなかったなぁ
171名無しさんの野望:05/01/16 20:46:56 ID:pATHea2g
>>169
慣れろ。
172名無しさんの野望:05/01/16 20:52:13 ID:VrKwt0z0
他にも色々選択肢あるんだからあえてコレやる人は

タダゲーマーが中心になる → いつまでたってもETFに発展性無
それとも無料 → 人が多い → タダゲーマー以外も人が多いからETFやる → ETFに発展性有

どっちに転ぶんだろうか
昨今のFPSCS以外で人が多いってのは魅力
173名無しさんの野望:05/01/16 21:01:05 ID:YNH9gxrt
どっちにしろタダゲーマーじゃねえか!
174名無しさんの野望:05/01/16 21:02:26 ID:QDjxmRDl
むー、これ全く渋くないな。
オイラパス。
175名無しさんの野望:05/01/16 21:02:31 ID:8E40B88s
EngでMAPを考えていい位置に砲台置いたつもりでも
インビジエージェントに破壊されるのです
手塩にかけてLv3までうpしたのに・・・
その後ショットガンで殺すから相打ちと言えば相打ちだけど
なんとか線鳥タンを守る方法は無いものか
もう旗とかどうでもよくなってきた
176名無しさんの野望:05/01/16 21:03:35 ID:oY6z401H
>>172
意味わからん
177名無しさんの野望:05/01/16 21:07:58 ID:WVxs8Z2O
FFはオンだとスパイチェックによるTeamAttackが頻発するんですが>鯖管の方
スパム系の武器が多いTFならFF_OFFで良いと思う。クラン戦ならONとか。
味方のSGに殺されると悲しくなります
178名無しさんの野望:05/01/16 21:08:40 ID:vo5qKQbG
ルータいじったからID違うかもしれん
入ってキタ、そしてハマった(・∀・)b
今度はETF逝って来る、ETに入ってた

UT好きだったからたぶんもっと面白いハズ
179名無しさんの野望:05/01/16 21:09:25 ID:vo5qKQbG
>>178 >>166 orz
180名無しさんの野望:05/01/16 21:15:21 ID:9e3bOPGA
>>175
むしろ線鳥はゲーム終了まで死守するものではない。
常に敵の意表をつく位置に設置することに意義がある。
181名無しさんの野望:05/01/16 21:19:03 ID:3rm4Ndgl
初日なのに人いねーなおいw
182名無しさんの野望:05/01/16 21:22:08 ID:2Btb+ypy
初日だからだろ
183名無しさんの野望:05/01/16 21:23:24 ID:IJvWkbyp
>>182
いや所詮、もういつまでも人少な杉。

マイナー盛り上げ乙。
184名無しさんの野望:05/01/16 21:25:31 ID:G5z4lTcz
無料っつーてもほどがあるし
Real版TFCの頃が一番熱かった
185名無しさんの野望:05/01/16 21:26:39 ID:yjFVGmu6
うーん
過疎ゲーから来た俺としては国内で100人近くプレイしているのは驚異的であり
うらやましいんだが
186名無しさんの野望:05/01/16 21:30:26 ID:AnMjZDOq
ETFが流行ると困る人なんだろ
187名無しさんの野望:05/01/16 21:33:44 ID:bY8C6fv/
スナイパーはうざいな。
敵にしろ味方にしろ。
188名無しさんの野望:05/01/16 21:38:17 ID:mkyQz5Mt
>>187
味方でも毎度毎度同じ所で構えられてるとウザイよな
189名無しさんの野望:05/01/16 21:40:32 ID:kG+Nmr/X
味方のスナイパーがヤードの敵を片っ端から撃つ。

敵がヤードに出なくなり、自陣に引きこもるようになる。

旗取れない。

同じ理由で敵と見たら誰彼かまわず攻撃する奴も同罪。
190名無しさんの野望:05/01/16 21:44:49 ID:42EaxNq0
Rockのルートが増えてて新鮮だった。感想終わり
191名無しさんの野望:05/01/16 21:50:52 ID:PihDVaMi
Reconしてると殺されまくって欝になる
それが仕事と思ってるが、コンクジャンプの揺れで千鳥足になるから後が続かん
Solでグレジャンしてみたらムッチャ飛ぶし
もう旗鳥だめぽ('A`)
192名無しさんの野望:05/01/16 21:51:22 ID:oY6z401H
エージェントでスナイパーを一刺しするのが楽しみ
193名無しさんの野望:05/01/16 21:56:07 ID:C4ZTAr2X

ETF普通に面白い!!!

TFCもやってたけど
いい加減グラフィックが古すぎるから俺はちょっと
って感じ。

綺麗にしてそろそろ出せって感じだな、正直。

194名無しさんの野望:05/01/16 21:57:01 ID:VrKwt0z0
>>176
タダゲーマーばっかで人が流動的で、コア人材不在で
いつまでたってもDMから抜け出せられないとか
大会、リーグの開催が行われないとか

そういう風にならないで発展性があるといいなというお話し。
195名無しさんの野望:05/01/16 21:59:22 ID:VrKwt0z0
グラフィックなんて面白さに関係ねーべ
そもそもFPS100出てくれないと綺麗にされても意味無いし。
HL2DMとかCSSとか見てりゃグラはマジでどうでもいい
196名無しさんの野望:05/01/16 22:00:59 ID:1fGIv7VI
UNREAL2XMPのほうが面白いな
197名無しさんの野望:05/01/16 22:06:47 ID:C4ZTAr2X

>>195
つーかTFCのパイロの炎とか見てると正直萎える。
198名無しさんの野望:05/01/16 22:16:45 ID:QvOz1rTL
ジャンプ連打してると気持ち悪くなる奴はおるか?


でETで同じように飛んでもこうはならないのにウボァー
199名無しさんの野望:05/01/16 22:16:58 ID:oj436dhA
>>196
激しく同意だが、鯖が無いじゃないかorz
200名無しさんの野望:05/01/16 22:18:02 ID:oY6z401H
TFC厨うぜーな・・・
ETFが肌に合わないんなら戻ればいいのに

つーか、まだver1.0ですよおまいら
201名無しさんの野望:05/01/16 22:37:16 ID:3SM4W33+
202名無しさんの野望:05/01/16 22:38:22 ID:X8wzxVFt
ETFやってみたけどそこが浅いかなァって
武器の切り替えもっと早く手もいいだろ、ミニガンが萌える。
連係プレイできるのか良くわからないけど
Q3っぽいのに底が浅そうだな

まぁ、しばらくやってみて5v5〜12v12をやってみないとわからない
といううことで、みんなもうちょっとやってみようよ
203名無しさんの野望:05/01/16 22:40:22 ID:F6jyKNud
クソゲーなのは間違いないが暇つぶし程度にはやれる
204名無しさんの野望:05/01/16 22:40:22 ID:1fGIv7VI
>>199
最近UT2004に移植されたらしい
205名無しさんの野望:05/01/16 22:42:23 ID:f7bsMRT8
リロードしてる間攻撃できないのはなー・・・・・
206名無しさんの野望:05/01/16 22:43:44 ID:p6lTi59p
>201
これからどんどん更新される。
だいたい日本人にはFPS好かれんし、むこうは日本人と感覚違うから
いくらここでetf糞とかわめいても開発元になんら影響は無い。
無料でここまで完成度あげてきたってことは、むこう相当思い入れあるから
どんどん更新されること間違い無し。
後先考えず手放しに遊びつくしたモン勝ちだとおもうよ。

まぁ、影響無いってのは意見が反映されないって意味では弊害だけどな。
207名無しさんの野望:05/01/16 22:44:06 ID:1vYO2OCH
自動リロード切れば良いじゃん
208名無しさんの野望:05/01/16 22:48:36 ID:6g57CazM
おれもETのほうがいい
209名無しさんの野望:05/01/16 22:51:27 ID:oY6z401H
オールワンって事はUFJ銀行だな
210名無しさんの野望:05/01/16 22:51:39 ID:VrKwt0z0
>>216
>開発チームに
>『Q3Fが廃れたのはゲームが面白くなかったからじゃなくて、
>OSPとかそういう他のMODが流行り始めたからで
>まぁ不可抗力だったよねー。
>俺たちが作ったQ3Fのゲームバランスは完璧だよ。』
>っていう妄想があるみたいなんだよなぁ。

不評だったQ3Fを大して改良せず無料でリリースして俺達最高!!
って言ってるETFチームを考えると
思い入れがあってもあらぬ方向にいきそうだーよ
211210:05/01/16 22:53:02 ID:VrKwt0z0
>>206の間違い
212209:05/01/16 22:53:04 ID:oY6z401H
激しく誤爆
213名無しさんの野望:05/01/16 22:53:11 ID:f7bsMRT8
>>209
あのおばちゃんがボケてるだけだなと思った
214名無しさんの野望:05/01/16 22:55:20 ID:dCnAp9hh
というかQ3Fの悪いところを全部改良してリリースするぜ
俺たち最高!!!じゃなかったのかよ!
215名無しさんの野望:05/01/16 22:55:49 ID:DtvMzAgd
TFCをマンセーするやつらがいるけどあれもたいしたもんじゃねーと思うが。
コンカー以外はパッとしないし、無理やりルール作って遊んでるって感じ。
216名無しさんの野望:05/01/16 23:06:20 ID:vo5qKQbG
さっきはETで1時間、今度はETFで2時間も時間を忘れてやってた
FPS自体久しぶりだからすっかり没頭しちゃったよ(ノ∀`)シニマクリ♪
217名無しさんの野望:05/01/16 23:07:44 ID:kG+Nmr/X
ETFの長所発見。
デスマッチは面白い
218名無しさんの野望:05/01/16 23:08:41 ID:p6lTi59p
Engで
砲台の上に砲台たてるのウマーーーーーー
下の砲台ばっかり攻撃あたってやんのw
219名無しさんの野望:05/01/16 23:38:08 ID:rXrU8B3m
なんでこう必死に援護する書き込みがチラホラあるんだろう?
もうちょっと現実見つめたら?
220名無しさんの野望:05/01/16 23:40:08 ID:QvOz1rTL
とりあえず直ぐ見捨てるほど酷くないんだし当分はマッタリやってみないか?
だめならTFCに帰るぞ
221名無しさんの野望:05/01/16 23:40:22 ID:mkyQz5Mt
糞も擁護もウザイ
222名無しさんの野望:05/01/16 23:43:07 ID:f7bsMRT8
宣伝しといて来てみたら糞糞いってるのはどうかなと
スポーツ系FPSの人口を増やそうって言うことで(必死で)宣伝してるんだし
223名無しさんの野望:05/01/16 23:45:26 ID:VrKwt0z0
まー擁護も叩きも必死でケッコウ
盛り上がってる証拠だよ

>>222
宣伝ウザイ
224名無しさんの野望:05/01/16 23:46:54 ID:iZIibAzH
嫌ならやらなきゃいいじゃん。wwwwwwwwwww
このスレ来なくていいじゃん。wwwwwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwwwwwwwwww言っちゃったwwwwwwwwwwwwwwwwww
225名無しさんの野望:05/01/16 23:57:11 ID:xq/g24wD
デュエルアリーナでのデスマッチ
グレ・ロケランのコンボ狙いでやると面白い
空中撃ち上げて吹っ飛ばした時の快感はなかなか良いよ
226名無しさんの野望:05/01/17 00:08:46 ID:dNL5LLG5

TFCよりETFのが面白いな。
TFCはそろそろいらないんじゃないか?(w

227名無しさんの野望:05/01/17 00:12:38 ID:OkawVps0
TFCよりETFのが面白いな。
TFCはそろそろいらないんじゃないか?(wTFCよりETFのが面白いな。
TFCはそろそろいらないんじゃないか?(wTFCよりETFのが面白いな。
TFCはそろそろいらないんじゃないか?(wTFCよりETFのが面白いな。
TFCはそろそろいらないんじゃないか?(wTFCよりETFのが面白いな。
TFCはそろそろいらないんじゃないか?(wTFCよりETFのが面白いな。
TFCはそろそろいらないんじゃないか?(wTFCよりETFのが面白いな。
TFCはそろそろいらないんじゃないか?(wTFCよりETFのが面白いな。
TFCはそろそろいらないんじゃないか?(wTFCよりETFのが面白いな。
TFCはそろそろいらないんじゃないか?(wTFCよりETFのが面白いな。
TFCはそろそろいらないんじゃないか?(wTFCよりETFのが面白いな。
TFCはそろそろいらないんじゃないか?(wTFCよりETFのが面白いな。
TFCはそろそろいらないんじゃないか?(wTFCよりETFのが面白いな。
TFCはそろそろいらないんじゃないか?(wTFCよりETFのが面白いな。
TFCはそろそろいらないんじゃないか?(w
228名無しさんの野望:05/01/17 00:14:08 ID:PMEHf1bD
そうでもないかと。
糞で廃れたQ3Fの移植版なんだもん。
この手のFPS始めてやる人にゃ新鮮かもね。
229名無しさんの野望:05/01/17 00:19:48 ID:zSgjyy99
CTFやめてA&Dをメインにもってくればいいかもね
230名無しさんの野望:05/01/17 00:21:21 ID:c6xtUkDA
自称糞だと言ってるのにわざわざこのスレに来てETF糞だと豪語する
             ||
自称嫌いと言ってるのにわざわざその女の子にちょっかいをだす。

231名無しさんの野望:05/01/17 00:24:32 ID:eZtP3q3J
これはこれでおもしろいかも。ただロケランが遅くてかなりあてづらい。
あとsniperはウンコだね。
232名無しさんの野望:05/01/17 00:25:33 ID:zSgjyy99
糞だなんだ言われてるうちが華だからなぁ
ほんとに見限られるとまじ寂れる
今はいろんなFPSユーザーがETFの味見に来てる頃だからな
そいつらがETF続けるなら日本FPS界の中でもかなり盛り上がると思う。
233名無しさんの野望:05/01/17 00:25:48 ID:5FbsLFV+
>229
Aあどばんすと だんじょん &あんど Dどらごんず ?
234名無しさんの野望:05/01/17 00:26:18 ID:DJMOGEx1
ETFクランマッチの模様をお届けします。
Demo取れてるかどうか不安だけど、どうぞ
http://members.at.infoseek.co.jp/epihissi/High_vs_LD_well.rar
235名無しさんの野望:05/01/17 00:30:29 ID:hQvjFh+o
火炎放射器はアーマーを削るが
放火魔のロケランはHPを削るっぽい
236名無しさんの野望:05/01/17 00:31:50 ID:+beN1cXQ
Agentで相手チームに化けるの楽しい。
でも味方に無茶苦茶撃たれまくる…
237名無しさんの野望:05/01/17 00:36:44 ID:ernvEfhY
頼むから逆CTFを理解してくれorz
238名無しさんの野望:05/01/17 00:41:11 ID:zSgjyy99
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  DMをするやつははNoobだ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  CTFを理解する奴はよく訓練されたNoobだ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント ETFは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
239名無しさんの野望:05/01/17 00:46:00 ID:tnglaoiP
黄色い旗を自分の陣地に持ち帰る→敵に襲われる→敵が自分の陣地に持ち帰る→ポカーン
240名無しさんの野望:05/01/17 00:46:12 ID:1kEPDepM
ワロタ
241名無しさんの野望:05/01/17 00:47:05 ID:BUolcoUr
ネイルグレネーダーの使い方教えて下さい。
調べてみるとソルジャーが使えるみたいなんですが右クリック押しても反応もないので・・
242名無しさんの野望:05/01/17 00:49:12 ID:DMAAuOSI
デフォルト設定でG keyだよ
243名無しさんの野望:05/01/17 00:51:16 ID:BUolcoUr
>>242
thx!
試してきます(^-^*)
244名無しさんの野望:05/01/17 00:54:14 ID:c6xtUkDA
これ、ETみたいに簡易mapでないのかな?
はじめmapだそうと思ってG押したら爆弾でてびびった。
map自体立体だから平面mapに起こすのは困難か。
245名無しさんの野望:05/01/17 00:57:44 ID:MVS6misX
>>234
見させてもらった
正直・・・まだ慣れてないのかグダグダだった。
個々の動きもなんか撃ってんだか撃ってないんだかだし
砲台もおいてない、スパイ進入されすぎで。。

今のところduelが一番面白く感じる
だまってQ3やった方がいいんじゃないのこれ
グダグダになるmapが多くからしばらく放置して
人が減ってきたらまたやるか。
246名無しさんの野望:05/01/17 01:16:42 ID:oyZ24p94
>>234
wellの真中の建物はicjumpで飛び越えれるぞ。
まあお遊びでやってたって感じがしたが。
247名無しさんの野望:05/01/17 01:26:00 ID:zSgjyy99
競技性が高い感じじゃないのかな
やっぱりDM向きの仕様なんだろうか、フリーだから色んな人が気軽にきてワーワー
遊べるっていうのはそれはそれでいいんだけど。

なにか一つダイナミズムが欲しいなConcHHに代わるなにかを
ジャンプブースターとか
248名無しさんの野望:05/01/17 01:30:44 ID:qIcpoS1r
黄色い旗のマップのルールがわからないよ
249名無しさんの野望:05/01/17 01:32:18 ID:eZtP3q3J
地道に加速させてくのめんどいね。
ロケランで加速するとかなり楽だけど。
250名無しさんの野望:05/01/17 01:32:56 ID:nXn5yQVp
何故かは判らないが、別段変なことも起きていないのに唐突に鯖が落ちている気がする
同じ鯖が、と言うわけでもなく、どの鯖も……
251名無しさんの野望:05/01/17 01:33:06 ID:A65k2hvY
なんかQ3のDMやってるみたいな感じだった。
ちょっと荒削りだけど、直すとこ直していけば化けそうなんだけどなあ。
252名無しさんの野望:05/01/17 01:34:15 ID:BSnpsPa+
>>248
黄色い旗を持って”敵の陣地”にあるキャプチャーポイントに持っていく
253名無しさんの野望:05/01/17 01:36:22 ID:1kEPDepM
http://an-pan-man.com/archives/2005/01/16_0359.php

わからない事あったら、一度ローカルで起動して色々やってみると良いよ
254名無しさんの野望:05/01/17 01:38:09 ID:dIT8oloj
さっき旗もってくばしょ分からず大恥かいた 申し訳ない
sryteam
255名無しさんの野望:05/01/17 01:40:07 ID:dNL5LLG5
>>250

*nixで鯖立ててるが実際シグナル11で落ちてる。
バグ持ちっぽい。
256名無しさんの野望:05/01/17 01:55:21 ID:Q0cz+J9q
>>254
見方陣地までたどり着いたら
俺捨ててるぞ(;´Д`)
257名無しさんの野望:05/01/17 02:29:01 ID:bylHw25O
TFCよりスナイパーが当てやすくて楽しい。
258名無しさんの野望:05/01/17 02:38:03 ID:zSgjyy99
>>257
スナイパーが当てやすくて楽しい=スナイパー以外の当てられてる方はマジツマンネー
だから程ほどにな
スナイパーには弱体化の修正が入るみたいだけど
259名無しさんの野望:05/01/17 02:57:17 ID:/gnCIv+y
スナイパーはマジで嫌われやすいから注意
260名無しさんの野望:05/01/17 02:58:38 ID:/gnCIv+y
試合が終わったらvoteしようぜ
261名無しさんの野望:05/01/17 03:03:29 ID:0dNN/n6Y
正直こんなにグラフィックがショボいと思っていなかった・・・無料でココまでってのはわかってるが
こんなに期待すべきじゃなかったな。
262名無しさんの野望:05/01/17 03:03:34 ID:atIrfc4t
すでに色んなところに宣伝貼りすぎて
全然関係ない上、このゲーム自体やってない奴が
たくさん潜伏中。

まもなくスレは腐敗します。

とりあえず

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J  
263名無しさんの野望:05/01/17 03:05:55 ID:PMEHf1bD
TFCよりスナイパー当てやすい?
無茶な話だな。
俺なんかTFCのスナイパーですら手加減して
敵スナイパーとスパマーしか攻撃してないのに。
話になんね。
264名無しさんの野望:05/01/17 03:18:52 ID:OkawVps0
グラがしょぼいとかいってるやつ見るとむかつく20代後半の俺
265名無しさんの野望:05/01/17 03:19:20 ID:tw1SY0k8
これって「伏せ」は無いのね諸盆
266名無しさんの野望:05/01/17 03:29:57 ID:oG5b99kf
どこに宣伝してたのか知らないけど
MMOとかと比べてたりして
267名無しさんの野望:05/01/17 03:50:24 ID:J6pzKscO
ETと比べてたりしt
268名無しさんの野望:05/01/17 03:59:41 ID:TI5au8qL
どう比べようと自分の”楽しさ比較”でしかねーし。その手は無駄な論争
269名無しさんの野望:05/01/17 04:03:51 ID:Dc1EGikI
スパイおもしれええええええええええええ
270名無しさんの野望:05/01/17 04:08:47 ID:sf8bfYpK
この楽しさは、昔TFCが無料だったころのYourOmenサーバの面白さに近いな。
271名無しさんの野望:05/01/17 04:12:47 ID:BUolcoUr
スパイで必死に向こう狙ってるスナイパーを狙うのが楽しいな。

怒らないから勝ってるほうにチーム移動してる香具師挙手しる!
272名無しさんの野望:05/01/17 04:32:23 ID:8GrAMePd
スナイパーうぜー
273名無しさんの野望:05/01/17 04:41:21 ID:C3aX3IG4
病原菌注射するのオモスレー
274名無しさんの野望:05/01/17 05:10:56 ID:ZKP0ugzp
ETFリリースされたの忘れてたああぁぁぁぁぁぁあうぇ3s4rd5tfyvぐbひn
275名無しさんの野望:05/01/17 05:58:19 ID:08YipMr4
>>270
へーチョト手を出してみよ
TFCはあの頃が一番面白かった
276名無しさんの野望:05/01/17 06:50:40 ID:MyhLKiZv
変身してナイフさすのオモスレー
277名無しさんの野望:05/01/17 07:27:15 ID:XfCAW/46
どーでもいいから早くWikiを充実させろよ!!!
わかんねーじゃねーか!!!
278名無しさんの野望:05/01/17 07:54:43 ID:Ja2dz+6H
まあなんだ、ぶっちゃけバランス悪いな
スナイパーの狙撃が容易なのに、1HITってのが許せねえ
MAPによっては絶好のスナイプポイントから延々狙撃で殺される
279名無しさんの野望:05/01/17 08:29:00 ID:oyZ24p94
まあ鯖缶が1チーム当たりのクラス制限し始めるまで待つしかないな

スナイパー 1
パイロ 2
エンジニア 2
デブ 2
グレネーダー 2

って感じで。他無制限で。

そういえばおまいら、fov変えまつたか?
seta cg_fov "120"
がお勧めでつよ。TFCに比べてスピード感が・・って人は
設定し忘れてませんか?あとHUDはclassicマジおすすめ。

280名無しさんの野望:05/01/17 08:35:16 ID:scsJbBjq
スナイプUZEEEEEってやつはターゲッティングレーザーに注意するといい。
これだけである程度対応できる。

それでもなんらかの制限は欲しいけど。
281名無しさんの野望:05/01/17 08:47:00 ID:eZtP3q3J
なんだかんだで盛況ですな。
タダゲーパワー強し。いつも人がいるのっていいね。
282名無しさんの野望:05/01/17 08:48:40 ID:h8wApItU
僕は島谷ひとみchanが好きです
283名無しさんの野望:05/01/17 08:50:09 ID:08YipMr4
>>279
なあ、それってマルチだとチートじゃねーの?
見える範囲を広げるのみならずズームも自在なわけだが。
284名無しさんの野望:05/01/17 09:14:30 ID:5GU+xzXA
取り合えずFFはOFFな。デフォで有りになってるのが訳わからん。
さすがQ3Fクオリティ
285名無しさんの野望:05/01/17 09:23:44 ID:s67TqiKT
スポーツ系FPSでfovいじるのは常識だぜベイベー
286名無しさんの野望:05/01/17 09:41:51 ID:eZtP3q3J
speed表示するコマンドって何?
287名無しさんの野望:05/01/17 10:20:26 ID:mc95hKu2
歩いてる時にいちいち画面が揺れるんだけど
これを禁止するオプションないんですか?
288名無しさんの野望:05/01/17 10:40:21 ID:FLvZf7jP
>>287
一回でいいからオプション画面見ろ。
289名無しさんの野望:05/01/17 10:50:41 ID:mc95hKu2
一通り見たけど、どれか判りませんよ
290名無しさんの野望:05/01/17 11:12:31 ID:NL2N35J8
黄色のパイプボムってどうやったら爆発するの?
赤いほうは爆発するんだけど・・・
291名無しさんの野望:05/01/17 11:22:08 ID:eZtP3q3J
optionにあった。orz
これストレイフしてもスピードがあがってがないね。それとも俺のやりかたが間違ってる?
ロケランで加速して連続ジャンプしてるだけでハイスピードだすのがお手軽でいいけど。

>>290
それはセカンダリアタックで手動爆破。
292名無しさんの野望:05/01/17 11:23:34 ID:/jKFOaP/
既出かもしれないけど
足遅いsolはただの鴨としかいえないが
FLAGTOPで移動速度マッハのSolは、sniperのラッキーショットじゃないとマズ止められない。
まあ、そういうSolがもっと出てきたら解るだろうけど、そいつらへの狙撃はムズイ。
だけどsniper制限すると一般兵は移動速度上げる努力しなくても済むもんね。
HARDCOREなら無制限COMEON!
293名無しさんの野望:05/01/17 11:35:25 ID:eZtP3q3J
stun grenadeがTFCにくらべて致命的に使えないので、
Attackerとしてはロケラン加速できるSolが一番いいね。
後ろ向きでロケラン+ジャンプで加速してあとジャンプしてくだけだから、
初心者でも簡単にできるよ。
294名無しさんの野望:05/01/17 11:45:58 ID:TAaUrUEy
>>291
レスサンクス。
でも一回ETF閉じたらキーの情報全く保存されてない・・
だめぽ
295名無しさんの野望:05/01/17 11:52:00 ID:XfCAW/46
>294
そうそう!キーの設定が保存されないのは酷くないか?!
296名無しさんの野望:05/01/17 12:04:02 ID:8X8s1Xl9
>>295
autoexec.cfgに解像度以外のコマンドを入れてないか?
俺の場合、解像度のコマンドだけにしたら保存できるようになったよ。
297名無しさんの野望:05/01/17 12:12:21 ID:PMEHf1bD
歩き揺れの設定ってどれなんだ。
option view ctrl hud system一通り見たし、果ては全てのチェック弄って見たがわからん。
298名無しさんの野望:05/01/17 12:38:51 ID:ernvEfhY
頼むからReconになったら旗とってくれ
そんでsolは固定銃破壊して援護して
299名無しさんの野望:05/01/17 12:57:13 ID:XAs3+SEs
せかっくいろんなクラスが合ってもあまり連携ってか
戦術ってかそういったもんが意味ないな
基本的に弾幕貼りながら突っ込んでおわりだな
300名無しさんの野望:05/01/17 12:58:57 ID:Ox+ZT+Ce
今って盛況なの?
リリース前に比べてだいぶトーンダウンしてる気がするんだけど
301名無しさんの野望:05/01/17 13:02:04 ID:0dNN/n6Y
リリースされたあとはこのスレ抜けてひたすらサーバーに行っちゃった組み
おもったよりクソゲーでこのスレ自体をお気に入りから外しちゃった組み

だけど実際盛況かどうかはサーバーの数見ればわかる
302名無しさんの野望:05/01/17 13:08:16 ID:GJNqttk4
どうしても試合内容が単調になっちゃうのがアレだな・・・。
303名無しさんの野望:05/01/17 13:11:59 ID:Ja2dz+6H
無料だからいいけどさ、糞ゲー認定
宣伝で寄ってきた者だけど、やっぱ宣伝しなきゃ来ないゲームで
良ゲーってのも高望みしすぎかな('A`)
304名無しさんの野望:05/01/17 13:16:29 ID:TI5au8qL
俺はやってみて、ETFよりも、むしろエネミーテリトリーが面白いって思った
305名無しさんの野望:05/01/17 13:18:29 ID:eZtP3q3J
ClanBaseでリーグも始まるのでTFCよりは未来性あるけどね。
306名無しさんの野望:05/01/17 13:33:12 ID:HmFaslhG
麻酔銃いらね
あたりゃしねぇ
307名無しさんの野望:05/01/17 13:38:58 ID:rMMIQD2/
savage過疎って来たからみんなsavageに行って統合しようぜlol
308名無しさんの野望:05/01/17 13:41:40 ID:XrZdgJQ/
空気嫁よ・・・
309名無しさんの野望:05/01/17 13:44:51 ID:+HH6IQRb
それもいいな
クソゲにたまっててもしかたがない
310名無しさんの野望:05/01/17 13:51:35 ID:Du6h0fm2
BFVやTribes:VやCS:Sを彷彿とさせるスレですね
311お前達の母 ◆rGeyGN1Lko :05/01/17 13:51:59 ID:8Y5zA53k
あんたたち学校とか会社とかどうしたのよコンチクショウ!
312名無しさんの野望:05/01/17 14:02:35 ID:C3aX3IG4
麻酔銃イイよ
細い通路で待ち構えて当てる、そのあと袋叩きオモスレー
313名無しさんの野望:05/01/17 14:07:14 ID:oyZ24p94
>>283
実はzoomキーバインドすると誰でも(ry
このスレの流れ、何かに似てると思ったらCSSスレか
確かにあそこも最初は古参がこんな感じだったな
宣伝に釣られた厨ってのはいなかったが
314名無しさんの野望:05/01/17 14:19:49 ID:PMEHf1bD
自陣まで来てる敵を見逃して攻めに行ったのに
敵陣にまで追いかけてくる奴萎え。
あのな、俺はスポーツ系歴6年近いわけですよ。
俺がちょっと本気出して反撃すりゃ、
グレもまともに当てられないお前程度のザコなら

   瞬   殺   

なわけですよ。
そしてこのゲームはDMじゃないわけですよ。
わかってマスかぁ?????
315名無しさんの野望:05/01/17 14:24:38 ID:CepqKZzV
TFCもだけど
グレ敵に当たれば即爆破するのか
316名無しさんの野望:05/01/17 14:43:06 ID:zSgjyy99
HighのライズさんとこのHight vs LDのクラン戦の感想読んでみたけど
やっぱりCTFのクラン戦は駄目そう
Agentが消えるから進入が止められないとかはある程度慣れもあるだろうけど
リロードはどうしても致命的な欠陥だな
SGが強すぎるのもやっぱり問題だ、振向くのハエーヨ
ある程度経てば、色々と開発されて面白くなる可能性もあるけど
TFの冠を捨てて完全にDM/Duel形式の面白さを伸ばしていって欲しいね
どう見てもそっちのほうがゲーム的に
317名無しさんの野望:05/01/17 14:45:05 ID:dNL5LLG5
>>314
>あのな、俺はスポーツ系歴6年近いわけですよ。

だからなんなの?
バカ?
318名無しさんの野望:05/01/17 14:46:21 ID:TI5au8qL
>>314
やっぱ夜はこのゲームやらないで女とセックスしようと思ってる。
319名無しさんの野望:05/01/17 14:53:43 ID:dOVMn92t
ここまで読んできて、
結局CTFの楽しさを理解出来てないDM好きのバカ外人が妙な思い込みでTFを改悪したクソッタレMODって事でFA?





まぁ俺はこのゲームまだやってないんだけどね…
320名無しさんの野望:05/01/17 14:58:12 ID:qx3sG693
>311

かータン、漏れは単位制だからいいんだよ‥orz
321名無しさんの野望:05/01/17 15:16:34 ID:+HH6IQRb
>>319
大体正解。
正確にはQ3Fが何故廃れたか未だに自覚してないヘタレ製作者の自信過剰なMOD。

ETF Project Leader

俺たちのQ3Fがダメなゲームだって?
Q3Fが廃れたのはゲームが面白くなかったからじゃなくて、
OSPとかそういう他のMODが流行り始めたからで
まぁ不可抗力だったよねー。
俺たちが作ったQ3Fのゲームバランスは完璧だよ。

ETF Project Leader

Concが揺れ過ぎるって?
でも俺たちのConcのバランスは変えるないよ。悪いね
俺たちのETF concはすごいいいよ。理解できない君は修練が足りないんじゃないかな?
ああ、TFCやってた人だけはいろいろ異議があるみたいだね。
それは知ってるよ。でもこのゲームはTFCじゃない
いろいろ言ってないで、もし君がこのゲームをもっとまじめにやれば好きになるんじゃないかな.

ETF Mapper

ETF concは究極のバランスだね。俺はこんなにいい物を未だ見たことがないよ
322名無しさんの野望:05/01/17 15:22:24 ID:g7V3VZlh
Q3Fの人から資源を受け継いだ手前あんまり変更できないんじゃねぇ?
いっそMODのMODに期待するかwwwwww
323名無しさんの野望:05/01/17 15:39:30 ID:zSgjyy99
>>319
なんつーか

無料!!

これが全てを物語ってる
324名無しさんの野望:05/01/17 15:43:04 ID:PMEHf1bD
>>321
TFと言ったら昔は今のCSみたいな立場にあったゲームなわけ(言い過ぎか?)。
で、Q3FはそのTFの名を冠しておきながらソッコーで廃れた駄目ゲーなわけよ。
開発チームはそこに何か思うところは無いのかい?
325名無しさんの野望:05/01/17 15:46:22 ID:ernvEfhY
TFCがいいならTFC、ETFがいいならETFやるだけで
ゲーム性が違う同士比べたってどうしようもない。
ETFがグラフィックのきれいなTFC、なんていう認識自体が大間違い。


この流れCS1.6とCSSに似てるような・・・
326名無しさんの野望:05/01/17 15:46:37 ID:08YipMr4
TFCが廃れまくってる件について
327名無しさんの野望:05/01/17 15:47:34 ID:mhTN7EAE
製作者も言ってるじゃん、このゲームはTFCじゃない。
つまりこれからも、CTF房が望むような改良はないわけ。

CTF房はさっさとお帰りください。
328名無しさんの野望:05/01/17 15:50:31 ID:RJ1JXMyG
TFCからすれば崩れてるこのバランスが良い訳で。
ロケランのリロード早いと上手い奴が勝ちすぎてつまらん。
329名無しさんの野望:05/01/17 15:50:44 ID:PMEHf1bD
>>326
そう。
TFシリーズの中でも一番息の長いTFCすら廃れてンのに
駄目ゲーと評判なQ3Fのベタ移植が「無料ゲー」のアドバンテージ以上に流行る訳ねぇだろうと、
そういうお話。
330名無しさんの野望:05/01/17 15:54:43 ID:08YipMr4
TFCみたいにデスマッチ派とCTF派の確執は持ちこまないで欲しい
人の出入りが少ないTFCですら統制しきれてないのに。古参ぶって何様のつもりさ。
>Q3Fの人から
いや、Q3Fの開発者=ETFの開発者だから遠慮は無い。あるのはQ3Fについての自信だけ

今後もバランス調整する気無いっぽい
フォーラムもそこらじゅうthis is not TFCと ETF is perfectだらけ
あまりの俺たちのゲームは完璧だけど?コメントの多さにウンザリ
要望やバランス異議は即adminとETF絶対信者に排除されてる
自信があるのはいいんだが、意見潰ししないでちょっと位はユーザーの声反映してほしい
adminだけで遊ぶ訳じゃないんだから
332名無しさんの野望:05/01/17 15:58:18 ID:pIToicju
321 :名無しさんの野望:05/01/17 15:16:34 ID:+HH6IQRb
>>319
大体正解。
正確にはQ3Fが何故廃れたか未だに自覚してないヘタレ製作者の自信過剰なMOD。

ETF Project Leader

俺たちのQ3Fがダメなゲームだって?
Q3Fが廃れたのはゲームが面白くなかったからじゃなくて、
OSPとかそういう他のMODが流行り始めたからで
まぁ不可抗力だったよねー。
俺たちが作ったQ3Fのゲームバランスは完璧だよ。

ETF Project Leader

Concが揺れ過ぎるって?
でも俺たちのConcのバランスは変えるないよ。悪いね
俺たちのETF concはすごいいいよ。理解できない君は修練が足りないんじゃないかな?
ああ、TFCやってた人だけはいろいろ異議があるみたいだね。
それは知ってるよ。でもこのゲームはTFCじゃない
いろいろ言ってないで、もし君がこのゲームをもっとまじめにやれば好きになるんじゃないかな.

ETF Mapper

ETF concは究極のバランスだね。俺はこんなにいい物を未だ見たことがないよ
333名無しさんの野望:05/01/17 16:02:41 ID:PMEHf1bD
>>330
デスマッチ派 VS CTF派って何さ?
CTFマップじゃCTFやるんだよ。
デスマッチマップではデスマッチやるんだ。
本当にCTFが要らんとか思ってんなら最初ッからCTFマップ入れなければ良いんだ。
ETFもデスマッチは結構面白いんだから。
334名無しさんの野望:05/01/17 16:04:59 ID:cExEMM0I
どうでもいいけどまだバージョンアップとかしてないんだから可能性は捨てるなよ
335名無しさんの野望:05/01/17 16:06:41 ID:RJ1JXMyG
コンク揺れまくっていいかんじ。
NOSもラリってすごいと思った。
336名無しさんの野望:05/01/17 16:09:15 ID:W/AON+XX
敵にやられるのは仕方ないと思えるが
味方にばっかりやられ続けると萎えてくるな
俺もなんでもありで味方の後頭部にランチャーぶち込んでくるよ
337名無しさんの野望:05/01/17 16:12:19 ID:zSgjyy99
>>334
Q3F→ETF
が進化の最大のチャンスだったのに、製作者がド勘違いしたまま
改良しなかったんだから、これ以上は期待できないだろ。

そもそもタダゲーに期待するな
TFCぐらいのレベルだったら、TFチームみたいにどっかに引き抜かれてるよ
Q3Fで惨敗して無料でリリースでようやくなんだから
女のいない理系の学校でドブスがもてるようなもんだ
338名無しさんの野望:05/01/17 16:12:33 ID:PMEHf1bD
例えばだ。
ETの金強奪で皆が皆SOL選んで戦車無視でデスマッチやってたら萎えるだろ。
CSでC4無視とかアレだろ。
NSでcommの言う事聞かないとか
DoDで旗取らないとかUT2004のオンスロートで拠点無視とかもう駄目駄目だろう。
同じようにCTFでデスマッチやってちゃいかんだろ、と。
339名無しさんの野望:05/01/17 16:13:23 ID:zj4DNW1n
>>334
TCEのときもそんなこと言ってた奴いたなぁ・・・
TCEはすでに(ry
340名無しさんの野望:05/01/17 16:14:27 ID:Du6h0fm2
心の中でクソゲー確定させてTFCやってりゃいいじゃんと
ほんとCS:Sといいこいいうのはわけわかんねえ奴が多いな
341名無しさんの野望:05/01/17 16:17:11 ID:X33I7ZFz
まあぶっちゃけ
人の集まらないオンラインゲームに価値は無いな

過疎だから糞なのか、糞だから過疎なのか、もうどっちでも同じことよ
342名無しさんの野望:05/01/17 16:19:21 ID:DMAAuOSI
ていうかETF叩いてるのは全員TFC信者だみたいな思い込みはやめろよ…
343名無しさんの野望:05/01/17 16:20:58 ID:Ox+ZT+Ce
>339
徐々にユーザー伸びてるのはご存じ?
344名無しさんの野望:05/01/17 16:23:13 ID:oyZ24p94
本当に糞ゲーなら関わりもしないからな
反動形成ってやつか。
345名無しさんの野望:05/01/17 16:24:50 ID:W/AON+XX
あ、ここはETFスレでET専用のスレもあるのか
愚痴って正直スマンカッタ('A`)
346名無しさんの野望:05/01/17 16:30:20 ID:qIcpoS1r
糞ゲーには糞プレイヤーが集まる
347名無しさんの野望:05/01/17 16:30:35 ID:08YipMr4
>>333
野鯖のCTFはうごうのチームの無意味な勝ち負けにこだわる人以外には無意味
CSと違ってチームfragはゲームに何の影響も及ぼさないからチームにこだわろうが、個人にこだわろうかどっちも同じ自己満足
野鯖ではCTFが無意味な以上それに価値を見い出さない人をCTFに統制する合理的理由なんてないんだよ
あんたが鯖菅なら話は別だがね
348名無しさんの野望:05/01/17 16:36:49 ID:DEiEAh9O
・ETF Tech/Hud
ああ、スパイだろ?だから説明書読みなよ
そりゃスパイが入れるのはデザインだって。何度も言うけどそりゃバグじゃないよ。


いえ、そういう意味ではありません
どうか、チェックしてください。
スパイでは無くソルジャーで敵のリサプリに入っても、
敵がリサプリを取る前に即殺できてしまいます。
スパイの話ではありません
Well:入れてしまいます
Forts:入れてしまいます


私もリサプリの中でそういう事をされた。
それで、逃げて別のリサプリまで回復しに
行かなくてはいけなかった。
悲惨だ-私はQ3Fのmisc_onkillのバグ問題を思い出す。
リサプリに入ってなぶり殺しにして高得点を取るほうは
楽しめるかもしれない。
問題なのは死んでしまうことじゃない。
生まれた直後にお手玉みたくロケットやpipeで即殺されると
チームの得点がみるみる下がっていくのが問題だと言いたいんです
どうか小さな要望です(バグがあるとか、責めてるのではありません


・ETF Tech/Hud
だから、そりゃバグじゃないって
349名無しさんの野望:05/01/17 16:36:50 ID:d8WnlZYS
>>318
アタマワルソウデスネ
350名無しさんの野望:05/01/17 16:36:58 ID:vZIhUiLx
俺はちゃんと話し合って、全てを理解してプレイしたら最高におもしろそうだと思うんだが。
medicやっててたまには味方に呼ばれてみたいよ。あとスピードの出し方さえ覚えれば旗奪うのも楽しくなるだろう。
初心者はまた別のIRCchなんかに集まって互いに知識を深めてみないか?
351名無しさんの野望:05/01/17 16:41:05 ID:eZtP3q3J
だんだんおもしろくなってきたよ。
352名無しさんの野望:05/01/17 16:50:30 ID:BUuPycgC
解説サイトとかないの?
旗取ったらどこに持っていけばいいのかワカンネよ
353名無しさんの野望:05/01/17 17:15:41 ID:JuDdnsud
なんか偏屈な人が多いな
そんなに不満があるなら辞めればいいし
違う形にしたいなら公式フォーラムで意見を言えば良いじゃん…
354名無しさんの野望:05/01/17 17:21:21 ID:8X8s1Xl9
ENGの俺からも1つ要望。
俺が固定砲台を新設してたら近くにammoを投げてくれ。
そうすればすぐにLv3まで組み立てることができるだろ?

もう1つ俺が補給施設を作ったらちゃんと活用してくれよ!
モニタの前に立って1か2を押すだけの簡単設計なんだから。
355名無しさんの野望:05/01/17 17:22:47 ID:BYqMJjVm
勘違いしてるやつが多いんだが
Q3F作ったとことETF作ったとこは別だ
Q3FプレイヤーがETにQ3Fを移植したのがETFだ
覚えとけ

>337
Q3Fプロジェクトチームはid,value,activisonなどの出資を受けて
すでに会社になってる
ttp://www.splashdamage.com/
356名無しさんの野望:05/01/17 17:26:21 ID:vZIhUiLx
ところでスペシャル3って何に使うんだ?
357名無しさんの野望:05/01/17 17:28:00 ID:L+LP4p0S
君ら、社会に出ても偏屈は多いから、今のうちにうまくスルーする術を覚えろ
358名無しさんの野望:05/01/17 17:30:25 ID:eZtP3q3J
LANで歩きまわるのが一番いいんだけど、1つのマップに4つのモードがあるからわかりづらいみたい。

CTF:敵陣の旗を奪って自陣のキャプチャーポイントに持っていく。
   自分のチームと違う色の旗持ってたらこれ。

逆CTF:自陣の旗を敵陣のキャプチャーポイントに持ってく。
     自分のチームと同じ色の旗持ってる人いたらこれ。
     canal zoneなどは5つあるポイントにもっていって全部キャプれば勝ち。

One Flag CTF:真中の黄色い旗を敵陣のキャプチャーポイントに持ってく。
          黄色いからすぐわかるはず。

Fast Caps:一人練習用モード。やったことねい。


公式3mapガイド
http://www.etfgame.com/guides/levels/
ETFテンプレ
http://etf.fpsjp.org/
あとAPMんとこ
http://an-pan-man.com/archives/2005/01/16_0359.php
359名無しさんの野望:05/01/17 17:30:49 ID:/TU9ejjt
ETでこの会社関わってないっけ?
開始時か終了時にロゴ見た気がするけど
360名無しさんの野望:05/01/17 17:40:35 ID:RM4cIKSB
kusoge-
361名無しさんの野望:05/01/17 17:52:20 ID:qx3sG693
やっちまった。これくそげー
362名無しさんの野望:05/01/17 17:52:48 ID:4NILz119
新しいFPSがでると、決まって荒らす池沼居るから
相手にするなよ。
363名無しさんの野望:05/01/17 18:04:23 ID:bmfPMCuI
cele1GRAM512VGAFX5200でできる?
こんな糞PCじゃできんかwwwwww
364名無しさんの野望:05/01/17 18:05:30 ID:S8NCaUju
出来ないしする価値も無い
365名無しさんの野望:05/01/17 18:07:32 ID:nOtcZAJP
すぷらっしゅだめーじ は

EnemyTerritory の マルチプレイ部分の開発を手掛けた会社 だ

ついでに Doom 3 の マルチプレイ部分の開発 も したぞ
366名無しさんの野望:05/01/17 18:08:38 ID:ztq0ZjXA
>>365
両方ともだめだめやん
367名無しさんの野望:05/01/17 18:12:07 ID:kpidWj99
>>354
あれ補給施設だったのか。
なんか触っちゃいけない物かと思ってたよ。
次から使わせていただきます。
368名無しさんの野望:05/01/17 18:12:27 ID:atIrfc4t
>>362
自業自得という言葉を知っているかい?
369名無しさんの野望:05/01/17 18:13:52 ID:Wfig/yFg
>>329
はぁ?前から思ってたんだけど、TFCやってる人はQWのTFのことを知ってるんだろうか、、
370名無しさんの野望:05/01/17 18:22:45 ID:4NILz119
>>368
じごうじとく じごふ― 0 【自業自得】


〔仏〕 自分のおこないの結果を自分が受けること。一般には悪い報いを受けることにいう。
「―だからやむを得まい」

俺、今日ここに初めて書き込むのに・・・
知らず知らずに悪いことしてたんですね!ゴメンネ!


補給施設の話題が出てる今なら言える
ttp://etf.fpsjp.org/index.php?%C9%F0%B4%EF%2FSupply%20Station
遠隔爆弾代わりに使う時、どんな時に使えばいいんだ?
いまいち使い所がわからん・・・
371名無しさんの野望:05/01/17 18:23:30 ID:hFewfTFJ
DMおもすれー
勝てなくなったら真下に火炎放射しながらグレジャンプ
相手一気にやる気なくして一緒にロケットごっこ開始
DMおもすれー
372名無しさんの野望:05/01/17 18:27:33 ID:LEp58n80
>>369
リリース日じゃなくて現役プレイヤーの息が長いって意味でしょ。
国内でリーグやクランマッチをやってるTFシリーズってTFCだけだし。
373名無しさんの野望:05/01/17 18:30:29 ID:uXxBDSFQ
このスレ見てるとETFのやる気が削られるというmagic
374名無しさんの野望:05/01/17 18:34:30 ID:U/y++Jka
Forts以外は糞map。Fortsだけにしろ。
375名無しさんの野望:05/01/17 18:34:59 ID:8nB2/ls2
火炎男が一番楽しいな
移動スピードは最低これくらい無いとイライラするし
火がカッコいいし、高速移動しようと思えばソルジャーよりは遅くともダメージが少ないから何度か使えるし
殺されてもナパームの残り火で殺した時など胸のすく思いだ
376名無しさんの野望:05/01/17 18:38:16 ID:DZaYGqB/
>>354
ammoってなに?
377名無しさんの野望:05/01/17 18:38:18 ID:Wfig/yFg
国内か、なるほどね。

日本で、まともにやったことある人口が多いのがtfcなだけであってね、
自分たちがやってたのと違うからって、他のゲームに乗り込んで、「つまんねー」とか
言って、評判さげるようなのはやめてほしいな。

ETFに関しては、まだ全員がはじめたばかりなわけだから、ある程度やらないとわからないと思う。
378名無しさんの野望:05/01/17 18:45:30 ID:C3aX3IG4
>>376
リュックサックですよ、デフォでXキーで捨てれる

弾薬持っててもどうせ使い切らないし、死体からいくらでも拾えるので
園児にあげましょう
379名無しさんの野望:05/01/17 18:45:35 ID:uXxBDSFQ
>>376
これを期に英和辞典でも買ったらどうだろうか
外人とのコミュニケーションにおいて使う事になるかもしれないぞ
向こうの人はこっちと文化の違いのせいかいろいろ変わったところもあるけど面白い人ばかりだから
ルックスもイケメン多いし
380名無しさんの野望:05/01/17 18:45:55 ID:BXeOJa8N
雑魚ばっかりだダメだとかほざいてる暇あったら
wikiを充実させるなり>>376みたいな基礎的なQ&Aテンプレ作るなり努力したらどうやねん
ゲーム以外の板にまで無計画に広告コピペしといてそれは理想が高すぎんじゃないか?
381名無しさんの野望:05/01/17 18:47:46 ID:ZwBW0TMV
そのうちどっかの誰かがETFProを出すよ
382名無しさんの野望:05/01/17 18:48:02 ID:XAs3+SEs
同じ無料ならT2やってるほうがおもろいな
383名無しさんの野望:05/01/17 18:53:47 ID:DZaYGqB/
>>378
ども
384名無しさんの野望:05/01/17 18:56:13 ID:ImqQx9Wr
バランスはまだTFCの方が上だな
まだまだVer1.0だ。これからのうpに期待
385名無しさんの野望:05/01/17 18:56:34 ID:WpAFf8jj
TFCも昔はquakeのTFと似てなかたけ?
同じチームが作ってたんだし。
バージョンアップしていまの形ができたんだろ?
問題はETFチームが意見を全然聞く気がないってとこだろ。
386名無しさんの野望:05/01/17 18:57:35 ID:S8NCaUju
>>377
俺はQTF3とか全然しらんがこれは普通にクソゲーと思うぞ
アメ公がはしゃぎそうなdoomレベル。FPSの中で最低クラスだろコレ
387名無しさんの野望:05/01/17 18:59:48 ID:3JD+4eyf
>>386
ボコられたのかな?
388名無しさんの野望:05/01/17 19:00:37 ID:ztq0ZjXA
>>386
スポーツ系があわないんじゃないの君に
389名無しさんの野望:05/01/17 19:03:16 ID:JumA+CZM
なんかサーバが出てこないんですが
390名無しさんの野望:05/01/17 19:10:48 ID:S8NCaUju
いや、AVAGEがスポーツならスポーツもやるけど
これより大味でツマンネーFPSってなんかあったか?

マップキタネーし
モデルきたねーし
モーションアホ臭いし
センス古いし
よくこれを2005年にリリースしたな
391名無しさんの野望:05/01/17 19:15:36 ID:Abi4K91Y
>>390
気持ちはわかるが無料って点を考慮してやれ。
つまんなきゃ止めればいいんだし。
金出してこのレベルだったら憤慨だろうけど。
392名無しさんの野望:05/01/17 19:22:47 ID:d3GmEIvm
テクスチャーは許容レベル
モデリングはアレだが
393名無しさんの野望:05/01/17 19:24:37 ID:JumA+CZM
REFRESHしてもサーバが出てこないんです
394名無しさんの野望:05/01/17 19:24:57 ID:tCkqeT+A
モデル変えれないんだろうか
ETみたいにカスタマイズできないのかな
395名無しさんの野望:05/01/17 19:29:37 ID:Ey1bpXzE,
どうもその製作者の態度がアレって言うのが気がかりだな。大丈夫だろうか?


それはそうと、ジャンプ大好きの漏れとしてはあの低いジャンプは頂けない・・・
もっとデモみたいに飛びまわれるのかと思ったよ。
自爆ジャンプとかあらやだ
396名無しさんの野望:05/01/17 19:30:45 ID:uaDNuXew,
>>394
モデルもスキンも変更可能
ただUnpure設定の鯖じゃないと使えない
397名無しさんの野望:05/01/17 19:32:00 ID:8EHvbRgJ
>>393
プライベートIPアドレスじゃ無理だったからローカルPCにローカルIPアドレス割り振って、
IPアドレスとデフォルトゲートウェイを同じに(グローバル)にしたらいけたよ>ipconfigで
ルータから自動ネット接続だったけど穴空きになる設定にしたくないから
これやる時だけRASPPPoE使ってやってるよ
398名無しさんの野望:05/01/17 19:33:17 ID:ERe6XgIF
TFCgoldみてぇにエロエロロリロリなスキンきぼん
399名無しさんの野望:05/01/17 19:49:05 ID:UlOaEOmh,
アンインスコしちゃった
無料にこだわるなら、GTA2でもやってみそ
http://www.rockstargames.com/classics/
400名無しさんの野望:05/01/17 19:50:30 ID:J6pzKscO,
入れ食いだなおい
401名無しさんの野望:05/01/17 19:56:55 ID:z8c0OCyz
マジ糞ゲー
ETFをアンインスコしてETプレイしてますw
402名無しさんの野望:05/01/17 19:59:10 ID:V5DUeuCg,
>>401
それ、目糞鼻くそw
俺はTFCに戻るよ
やっぱりゲームはグラフィックじゃないよな
403名無しさんの野望:05/01/17 20:01:44 ID:lm/V9Idw
ETFをかなり推していたのはQ3プレイヤーだと思うが
糞とわかるとTeamArenaのように無かったことにして
即座に踵返しててワロタ
404名無しさんの野望:05/01/17 20:01:55 ID:JuDdnsud,
やってる人間の質が一番重要だよな
405名無しさんの野望:05/01/17 20:04:55 ID:EZR8RqLz,
あちこちに貼られてた宣伝も見なくなったな
宣伝してた本人もつまらないと思ってさっさと消えたのか?z(w
406名無しさんの野望:05/01/17 20:10:10 ID:S8NCaUju
いや、宣伝した奴はお手柄だろ
なんにしてもこれだけ人数が居るのは凄い
ネットゲーってスタートダッシュに失敗すると全然人集まらなくなるし
407名無しさんの野望:05/01/17 20:11:45 ID:TI5au8qL
>>402
同意。TFってのはどれもこれもつまらねえ。
エネミーテリトリーのほうが面白いと思う。
408名無しさんの野望:05/01/17 20:12:12 ID:6tiZb1JV
これ無料だしSFFPS初体験だから楽しませてもらってるよ。
n00bだから何も言わないだけで、そういう人は他にも大勢いると思うけどな。
409名無しさんの野望:05/01/17 20:16:15 ID:eZtP3q3J
今いるFPSプレイヤーの中でもフリー版TFCから入ってきた人も多いと思うんだ。
俺もそのくちだし。FPS登竜門としては合格点でしょ。
410名無しさんの野望:05/01/17 20:20:12 ID:ztq0ZjXA
>>407
なんか意味分かってないんじゃない?
411名無しさんの野望:05/01/17 20:21:05 ID:uXxBDSFQ
tfc厨は帰るべきだと思う
412名無しさんの野望:05/01/17 20:22:27 ID:DMAAuOSI
お前が帰るべきだと思う
413名無しさんの野望:05/01/17 20:23:56 ID:ztq0ZjXA
俺が帰る
414名無しさんの野望:05/01/17 20:25:03 ID:xgHOEgFy
>411
さっきからなんか不利な話題になったらなんでもかんでもTFCユーザーのせいにしてないか?
そういうETFユーザーが一番ウザいが
415名無しさんの野望:05/01/17 20:27:29 ID:J6pzKscO
ETがでたときもこんな感じだったんだろうなきっと
416名無しさんの野望:05/01/17 20:29:58 ID:DMAAuOSI
>>414
だな。
俺はETF嫌いじゃないがそういう奴を見ると「糞が」と思わざるを得ない。
417名無しさんの野望:05/01/17 20:30:08 ID:Fr1Ul12b
昔からこの手の争いは尽きないな
Q3が出たときもQ2プレイヤーから糞と認定されてたし
CS1.6とCS:Sでもそういう確執はあった、俺はUT2kXよりUT99のほうが面白いし
RtCWからみればETなんて爽快感も糞も無いと言われてた
RtCWが出た頃はDoDの痛い商事がRtCWスレを荒らしに来ていたのもいい思い出です
DOOM3よりD・・・いやいやいやw

まあ、実際糞化したものもありますがw
要は慣れ、古参を気取って愚痴ってるのは
新しい物になじめない一種の老害ですな
418名無しさんの野望:05/01/17 20:31:49 ID:nCBbuJCa
ルールとマップが覚えられねー
419名無しさんの野望:05/01/17 20:33:51 ID:yMuKQvnQ
DM鯖なら敵を殺しまくるだけでOK!
420名無しさんの野望:05/01/17 20:35:36 ID:yMuKQvnQ
kikujiたんがビギナー鯖に居る件について
本物かな?偽者かな?

あー、ところでcRは予定通りやるのかなぁ?
421名無しさんの野望:05/01/17 20:42:12 ID:EgxWqYYh
楽しい楽しい言ってる人はyardで手当たり次第攻撃しまくってるだけなんだろうな
422名無しさんの野望:05/01/17 20:49:05 ID:nCBbuJCa
やっぱ旗持ちやりたいよ。びょーんって飛んで
TFCにもあった三つ以外さっぱり分からん
423名無しさんの野望:05/01/17 20:51:12 ID:Wfig/yFg
424名無しさんの野望:05/01/17 20:51:11 ID:ebTQKvJG
ところで、過去の2chTFCブーム覚えてる?
例のリアルアケドの無料TFC配布から始まったお祭り!
ロビでも、なつかしの廃墟とかラウンジの連中が、大挙押しかけての2ch内クラン合戦。

つうことで、ラウンジとロビにも宣伝したら、どうだろか?
425名無しさんの野望:05/01/17 20:53:58 ID:Vgc+gkIX
宣伝よりもスレを立ててもいいんじゃね?
426名無しさんの野望:05/01/17 20:54:32 ID:ebTQKvJG
よっしゃ、ラウンジに誰か立ててくれ四様
427名無しさんの野望:05/01/17 20:54:50 ID:ZGPHQmiT
ロビーはETFスレあるよ。リリース後5レスしかついてないけど
ラウンジは変な奴がいっぱい参戦してくれそうだな
goodidea
428名無しさんの野望:05/01/17 20:55:39 ID:ebTQKvJG
ロビのスレ上げてくるよ。
429名無しさんの野望:05/01/17 20:56:13 ID:nCBbuJCa
ロビーはまだTFCスレあるようで
某ゲームでがんばったふみおとかまだ居るのね
430名無しさんの野望:05/01/17 20:57:12 ID:yMuKQvnQ
MAKEDOGの面々はどうしてるんだろう
431名無しさんの野望:05/01/17 20:59:12 ID:L+LP4p0S
  /⌒\
  (   )))
  |公  3川)
  |Д*/川|)
 (<<<<   \
 /      |  |
 |      |  |
 |     |  |
 |     |  |
 |     | |
 |     | |
432名無しさんの野望:05/01/17 20:59:44 ID:ebTQKvJG
ロビの連中、あれからず〜〜〜とTFCやってるんだろか?
433名無しさんの野望:05/01/17 21:18:41 ID:5GU+xzXA
今のところゲームバランスは糞だからDMやってると良いね。
敵リサプリでパイプキャンプできんの?流石Q3Fクオリティだな。

スナイパー強すぎはQ3Fからだからバランス崩壊に
今頃気づくDevチームは神すぎるね
434名無しさんの野望:05/01/17 21:26:34 ID:u1b16GCu
435名無しさんの野望:05/01/17 21:28:18 ID:u1b16GCu
ようやく書き込めた
TFCのフリー版は日本のFPS界に大きく影響与えたよな
あれでFPSにはまった人も多いし
ETFもそんな感じになると良いんだけどね
436名無しさんの野望:05/01/17 21:33:02 ID:im2DPcvF
CS>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>ウンコETFwwwwwwwwwww
437名無しさんの野望:05/01/17 21:36:47 ID:yMuKQvnQ
DMおもしろいな
敵が復活する地点で待ち構えられるのは良くないけど
一回ごと仕切りなおし希望
438名無しさんの野望:05/01/17 21:39:54 ID:8GPXYC+G
>まず、Half-Lifeを購入しなければなりません。
糞じゃんTFC。ただじゃなきゃやる価値ないよ。
439名無しさんの野望:05/01/17 21:42:25 ID:9VNyV3ao
>>438
タダゲー厨は市ね
440名無しさんの野望:05/01/17 21:47:56 ID:tw1SY0k8
ASEに登録来たのはいいんですが、MODな為ETWで入ろうとしてしまった///orz
MOD用の実行ファイルへのアドレス分離とETWとのユーザーネームの分離登録は
出来ないのでしょうか?
441名無しさんの野望:05/01/17 21:51:04 ID:dNL5LLG5

ASEで見るとTFC全然人いないなぁ。
こりゃ完全にETFに喰われたな。


442名無しさんの野望:05/01/17 21:53:29 ID:+FEkLNeu
DMでBaseの回復タイルに乗っかってCampしてるの多くて勘弁。
敵にして迷惑なんじゃなくて、味方。
突っ込んで回復しようとするとタイル乗れなくてヤバイ。
仕方ないからグレ投げ込んだり、ロケラン撃ち込んだりしてる。
443名無しさんの野望:05/01/17 21:57:03 ID:QWCjt5Rw
ANCにしか人が居ないのはいつもの事だが
ETF厨キモい
改行までして潰そうと必死だな
444440:05/01/17 21:57:10 ID:tw1SY0k8
当然ETWで入ろうと途中まで起動するもんだからエラーで落ちる orz

ETWとETF分けて登録する方法教えてくださいませぬか(つД`)
445名無しさんの野望:05/01/17 22:07:18 ID:/ZiYBAnD
>>443
わざわざ出張してきてるおまえのがキモイ。
TFC廚ってなんでこういう奴が多いんだろう。
俺はTFCやるがおまえみたいなの嫌い。
446名無しさんの野望:05/01/17 22:08:50 ID:u1b16GCu
面白いFPSやらせろ金出していいから
ETFは今更あえてやるレベルじゃないからもういい
ちょこっと新鮮で面白かったけどね。
次はTF2かTFSかFFに期待
447名無しさんの野望:05/01/17 22:12:11 ID:nXn5yQVp
CellがMAXだと、AmmoPackが拾えないんだが
ETF開発陣に言わせればこれは仕様か?
448名無しさんの野望:05/01/17 22:19:04 ID:WpAFf8jj
ETFにもいいところはいっぱいある。
しかし細かい所でウザイなと感じるのがいくつもある。
それがよく目立つ。
しかも開発人は「それは仕様です」とまったく直す気なし、聞く気なし。
なのが問題。
449名無しさんの野望:05/01/17 22:19:59 ID:dNL5LLG5
japan castleが重いのは、やっぱり問題があったんだね。
他にも色々と。

Frequently Asked Questions and Support
http://mirrors.planetetf.com/faq.html

450名無しさんの野望:05/01/17 22:20:26 ID:ERe6XgIF
class別コンフィングが反映されません。
どんな書き方したらいいんですか?
451名無しさんの野望:05/01/17 22:27:14 ID:dNL5LLG5

Linuxサーバが落ちるのは、やっぱバグだったんだね。
次のバージョンでfixだってさ。

http://forums.etfgame.com/showthread.php?t=456
452名無しさんの野望:05/01/17 22:28:24 ID:nCBbuJCa
コンクが揺れまくりなのもバグだと願いたい
453名無しさんの野望:05/01/17 22:28:56 ID:JshMG6uF
酒飲みながらコンクジャンプとか死にそう
454名無しさんの野望:05/01/17 22:31:51 ID:C3aX3IG4
なんだかんだで人は多いやん
それに結構旗鳥に専念してる人多いし
SGが反応早すぎなのはアレだが
コンクジャンプも慣れてきたし、これはこれでイイとか思った
455名無しさんの野望:05/01/17 22:56:12 ID:N4ebAB/W
これはマウスのボタン五個ついてるやつないと話にならんな
456名無しさんの野望:05/01/17 23:05:08 ID:J6pzKscO
コンクってなんだよくそども
おしえれ
457名無しさんの野望:05/01/17 23:06:46 ID:+FEkLNeu
最近のFPSはどれもこれも2ボタンマウスじゃキツイよ。
5000あれば釣り来るんだし買い換えるのもアリ。
458名無しさんの野望:05/01/17 23:12:16 ID:QWCjt5Rw
コンク=ミニガンナーのグレネードの事
4つに分かれてものすごい勢いで飛べる
459名無しさんの野望:05/01/17 23:18:58 ID:J6pzKscO
>>458
thx
460名無しさんの野望:05/01/17 23:19:50 ID:uaDNuXew
SG用の設定ってあったんだな

g_sentryBulletDamage    // 一発あたりのダメージ
g_sentryLockDelay    // 反応速度?(500くらいが良かった)
g_sentryRotSpeed    // 旋回速度?(100くらいが良かった)

弱体化キボン
461名無しさんの野望:05/01/17 23:39:14 ID:dMClGOeX
>>450
http://rize.zive.net/archives/000272.html
seta cg_execClassConfigs "0" を "1"にしてください。
と書いてある

でも、Optionにチェックボタンあったぞ
ちゃんとみろ
462名無しさんの野望:05/01/17 23:54:47 ID:/gnCIv+y
>>395
跳び方が悪いんじゃない?
ちゃんとやればピョンピョン跳べるよ
463名無しさんの野望:05/01/17 23:57:53 ID:1kEPDepM
いい(お勧め)練習用MAP&DEMO無いでしょうか?
464geha ◆SK39DISNEY :05/01/18 00:02:21 ID:ZfNnP5/+
今回初めてFPSゲームをやってみてETF面白いと思った人は是非TFCもやってみて欲しいと思いました。
465名無しさんの野望:05/01/18 00:03:33 ID:M4lmWl1V
長いリロードうざいなと思ってたけど、
慣れてくると戦略性があるような気がしてきて
ものすごいおもしろいような錯覚に陥った。
みんな糞糞言ってるけど俺は大満足だよ。
ロケランお手玉オモスレー
466名無しさんの野望:05/01/18 00:12:10 ID:tD0QKmFM
残り弾数を使い切るまでのリズムに慣れれば、違和感は無くなると思う

ってーか、今の鯖設定人大杉だから、戦略やってる暇あったらDMやってるのが問題かも
467名無しさんの野望:05/01/18 00:14:46 ID:Nw2rXOVx
んー旗鳥に貢献しろとまでは言わないけど
せめて旗取りする気無いんだったら旗とらないでね。
リバースCTFとかでスナイパーが旗もってベランダから動かないとかもうぬるぽ。
思わずTKしちゃったよ。
468名無しさんの野望:05/01/18 00:17:43 ID:WMrIJeAR
必死に旗鳥がんばってた漏れが点数最下位で、
トップはスナイパーってのはどうなんでしょ。
469名無しさんの野望:05/01/18 00:18:45 ID:t0kfbpvO
俺も思わずTKしちゃったテヘ
470名無しさんの野望:05/01/18 00:18:58 ID:CDHpgRLy
ボイスチャットの訳これであってるかな?
英語苦手だから正しいかワカラネ…
1.Offence comms
1.Have the flag(フラグを持ってる)
2.Lost flag(フラグを失った)
3.Drop flag(フラグを落とした)
4.Give me flag(フラグをよこせ)
5.Sentry spotted(Autosentryを見つけた)
6.Pipes spotted(パイプボムを見つけた)
2.Defence comms
1.Defend our flag(フラグを守れ)
2.Flag outbound(フラグを取られた)
3.Need support(援護してくれ)
4.Base secure(ベースは安全だ)
5.Incoming to flag(フラグに敵が来た)
6.Incoming primary(?)
7.Incoming secondary(?)
8.Sentry deployed(Autosentryを設置した)
9.Pipetrap deployed(パイプボムを設置した)
3.Team comms
1.I'm attacking(私は攻めている)
2.I'm defending(私は守っている)
3.Acknowledged(認められました(?))
4.General comms
1.Yes(はい)
2.No(いいえ)
3.Hello(やあ)
4.Goodbye(さようなら)
5.Oops(しまった)
6.No problem(問題ない)
7.Stop(止まれ)
8.Pass(進め)
471名無しさんの野望:05/01/18 00:21:03 ID:O1E9Wj1w
>>470
シャズボットは無いんですかね?
472名無しさんの野望:05/01/18 00:21:49 ID:CDHpgRLy
しまったTab使えないんだった
すまん…orz
1.Offence comms
 1.Have the flag(フラグを持ってる)
 2.Lost flag(フラグを失った)
 3.Drop flag(フラグを落とした)
 4.Give me flag(フラグをよこせ)
 5.Sentry spotted(Autosentryを見つけた)
 6.Pipes spotted(パイプボムを見つけた)
2.Defence comms
 1.Defend our flag(フラグを守れ)
 2.Flag outbound(フラグを取られた)
 3.Need support(援護してくれ)
 4.Base secure(ベースは安全だ)
 5.Incoming to flag(フラグに敵が来た)
 6.Incoming primary(?)
 7.Incoming secondary(?)
 8.Sentry deployed(Autosentryを設置した)
 9.Pipetrap deployed(パイプボムを設置した)
3.Team comms
 1.I'm attacking(私は攻めている)
 2.I'm defending(私は守っている)
 3.Acknowledged(認められました?)
4.General comms
 1.Yes(はい)
 2.No(いいえ)
 3.Hello(やあ)
 4.Goodbye(さようなら)
 5.Oops(しまった)
 6.No problem(問題ない)
 7.Stop(止まれ)
 8.Pass(進め)
473名無しさんの野望:05/01/18 00:27:02 ID:Nw2rXOVx
あと、SPYは優先的にSG壊してほしいな。
ETFのSG硬くて強くて良い場所に建てられると
かなり壊すの難しいから。
SNIPER後ろから刺すのが楽しいのは解るけど、
それよりSGを壊してほしい。
SNIPERなんか極論グレジャンでパスできるから。
474名無しさんの野望:05/01/18 00:54:28 ID:W7mGgsYd
絵がものすごくレトロな感じであんまりなじめなかった
475名無しさんの野望:05/01/18 00:54:59 ID:A7TPCfGO
>>474の脳の方がレトロ
476名無しさんの野望:05/01/18 00:58:25 ID:PXC5BQHc
この洋ゲーちっくな感じがいいんじゃないか!
477名無しさんの野望:05/01/18 01:01:18 ID:y/XnPLlQ
工作兵が面白い、

自動AIポータブル機関銃がオモロイ、
上手く置けば敵しにまくる、配置を考えるのが面白い
478名無しさんの野望:05/01/18 01:01:52 ID:X2S67geX
このゲームグレネード使いやすいし、強いし気持ちいいけど
どうせ即リスポーンしてくるんだよね。
敵陣に入ってロケランとグレで暴れても無意味なのね、なんか空しい
479名無しさんの野望:05/01/18 01:03:03 ID:wqI0RH6a
Conc=Concusion(脳震盪) Grenade
これはTFCの呼び方でETFではscout,medicの2ndグレの
Stun Grenadeのこと。
480名無しさんの野望:05/01/18 01:03:54 ID:x/bOqDNm
みんなDMに興じてるのに一人だけいきまいて旗とりまくっててワラタ。
あとみんなの対戦場に設置する空気読めない園児もうざい
481名無しさんの野望:05/01/18 01:05:00 ID:krRmdT+r
>>480
BOTでもやってろよクズ
482名無しさんの野望:05/01/18 01:06:32 ID:O0TwXZCr
正直旗なんてどうでもいい。
483名無しさんの野望:05/01/18 01:08:59 ID:x/bOqDNm
>>481
CTFをやりたいやつこそBOTやってろよw
484名無しさんの野望:05/01/18 01:09:37 ID:TDmnEU0v
>>473
旗鳥してるとSGで毎回殺されるね
TFCの時は壁から少し顔だしてネイルガンでチクチクすると壊れるけど
ETFのSGは当たり判定小さ杉、スゲーシビア
しかも即効で反撃してくるし
ついでにMinigunnerも暗殺してください
485名無しさんの野望:05/01/18 01:24:15 ID:R3OgVQff
いきなりTKとか今いる中〜上級者はこんな奴ばっかかよ
ゲーム内チャットで教えてやればいいじゃん
486名無しさんの野望:05/01/18 01:30:07 ID:lBqutdb9
体力全快で自陣に戻ってくる味方はTKされてもある程度仕方ないかもしれない。
自分がagentでないことを何かしらアピールしないと。
487名無しさんの野望:05/01/18 01:33:07 ID:h77tajxI
SGって設置機関銃の事?だとしたらCGじゃない?
488名無しさんの野望:05/01/18 01:34:09 ID:34IW3JE0
>>486
> 体力全快で
名前でわかるだろその前に
489458:05/01/18 01:35:25 ID:l1L/f6+j
だれもつっこんでくれなかった
490名無しさんの野望:05/01/18 01:39:24 ID:+rKnisV7
ロケラン2発撃つ→リロード→リロード中にグレ投げる→ロケラン2発撃つ
ってタイミングが重要に思えてきた。
491名無しさんの野望:05/01/18 01:40:55 ID:AhcBm6fW
皆さん無言なんですが
ラジオぐらい使ってくれよ('A`)
492名無しさんの野望:05/01/18 01:47:55 ID:ZZ/wke8j
ETF開発チームも>>482みたいな考えなんだろうな
2日間必死に旗取して分かった...orz
493名無しさんの野望:05/01/18 01:48:52 ID:TvrpaMks
旗の前でひたすらSG設置→修理してんのって
何がやりたいんだ?
494名無しさんの野望:05/01/18 01:53:51 ID:xWjiMMXM
>>493
CTFのルール分かってますかーー!?
495名無しさんの野望:05/01/18 01:54:24 ID:zvumUpNO
>>494
空気嫁って話だよ
496名無しさんの野望:05/01/18 01:55:29 ID:xWjiMMXM
>>495
反省します
497名無しさんの野望:05/01/18 02:17:09 ID:+JajRH9z
リコン 速さを生かして特攻 旗を運ぶ 2ndグレをばらまく
ソルジャー ロケジャンを使って旗運び ネイルグレを使って敵掃討
グレネーダー パイプランチャーで拠点防衛 壁を壊す
メディック 仲間を治療 2ndグレをばらまく
ミニガン 敵を掃討 拠点防衛
火炎放射 御自由に
エージェント 変装して機銃を破壊
エンジニア 機銃を設置 仲間の装甲を回復
スナイパー ほどほどに
498名無しさんの野望:05/01/18 02:18:43 ID:+JajRH9z
これで合ってる?
499名無しさんの野望:05/01/18 02:22:21 ID:Oo4haQ13
UTのショックコンボみたいなの使ってたやついたけどどうやるの?
500名無しさんの野望:05/01/18 02:24:04 ID:PXC5BQHc
engの2ndGreじゃね
501名無しさんの野望:05/01/18 02:29:27 ID:5wXP0HCX
>>497
大体同意。

しかしエージェント
火力が弱いエージェント
透明の使いどころが無いエージェント
役に立ってるのかエージェント

初弾の毒針さえ当てれば、かく乱ショットガンでモリモリ倒せるはずなのだが・・
502名無しさんの野望:05/01/18 02:37:19 ID:IsbHOsX/
medicの方が悲惨じゃない?
503名無しさんの野望:05/01/18 02:55:28 ID:or2gOGri
メディック 毒針攻撃と思って何度倒したことか 味方なのに
504名無しさんの野望:05/01/18 03:07:07 ID:Fw3RUaR2
ひでぇ!
まぁ俺も注射器刺そうとして、ショットガンぶっ放したがな・・・
メディックは感染させるのが快感だね
505名無しさんの野望:05/01/18 03:21:01 ID:34IW3JE0
エージェントは変装してナイフでざっくりやるのが楽しすぎるんだが
506名無しさんの野望:05/01/18 03:22:21 ID:ZH0wJYno
名前の色かえるのってどうするんですかね?
507472:05/01/18 03:27:49 ID:CDHpgRLy
あ…
4番の7と8
3番の3
間違えたっぽ…
508名無しさんの野望:05/01/18 04:03:36 ID:R8EanV/k
>>506
http://wolfet.oops.jp/archives/000022.html
を参照。configに書くほか、ASEのname changer(ctrl+nで出てくる)に入れてもok。
509名無しさんの野望:05/01/18 04:47:28 ID:Fw3RUaR2
ガイコクジソサソと連携して砲台を設置&LVUPしてみたーよ
すぐ壊されたりしたが、結構長い時間防衛できて萌えたよ。

旗の付近で砲台を修理しつつ、通りがかる仲間をスパナで叩いて
>>505みたいなエージェントが砲台壊すのを止める事が出来てハァハァ
510名無しさんの野望:05/01/18 04:55:34 ID:1bEWuuxG
>505
もっとも、変装して味方に撃たれる方が多いがなw
511名無しさんの野望:05/01/18 04:58:44 ID:y/XnPLlQ
FFってONにできんの?今日やった部屋全てoffだった、アーマーは減るけど。
20人以上の部屋に入ると、変装を知らないνビーが撃ってくるから難しい
反撃しなければ変装解けないけど、そこでダメージ食らうと旗の帰り道がダメになる
512名無しさんの野望:05/01/18 05:00:26 ID:Nbvz1ayf
>>511
自分で鯖立てれば?
513名無しさんの野望:05/01/18 05:18:59 ID:Fw3RUaR2
>>511
外鯖ならみたぞ
514名無しさんの野望:05/01/18 06:04:14 ID:TruqAz7e
エンジニアか作るキュアマシーン(名前忘れた)の使い方教えてくださいー><
515名無しさんの野望:05/01/18 06:52:21 ID:M1zLntu1
サウンド系がウンコなので外部パックを作りますが
sv_pure 0にしてくれますか?>鯖管さま
516名無しさんの野望:05/01/18 07:50:55 ID:HG589SlR
Unpure鯖賛成!
517名無しさんの野望:05/01/18 07:53:30 ID:0iPfQKrK
サーバに同じパックファイルを置いておけばsv_pure 1でも良いと思う。
518名無しさんの野望:05/01/18 08:37:41 ID:l1L/f6+j
>>497
「ばらまく」ばっかりだべ
スパムゲームなのを言い得てると言うか
519名無しさんの野望:05/01/18 08:42:37 ID:uMyWObnL
スポーツ系っていうけど全然スポーツしてないな
トロすぎてトリッキーな動きができない
で、長時間やってどうも頭痛いなと思ったら背景がユラユラするのが原因か?
設定でどうにかならんのかこれ
520名無しさんの野望:05/01/18 09:29:12 ID:GJj9X1XP
521名無しさんの野望:05/01/18 10:42:35 ID:IrLcc4m8
プレイヤーネームのカラフルな人が居るのですが
色の変更ってどうやるのでしょうか?

超既出かも知れませんが教えて下さいな
522名無しさんの野望:05/01/18 10:46:39 ID:oYtIuKkS
>>521
ttp://wolfet.oops.jp/archives/000022.html
このゲームはETのMODなんだから、元となってるETの解説サイトも熱読汁!
523名無しさんの野望:05/01/18 10:48:53 ID:Z9PYqwwo
>>522
521じゃないがd!
524522:05/01/18 11:12:08 ID:oYtIuKkS
余計な補足かもしれないけどETFの場合のコンフィングファイルは、
C:\Program Files\Wolfenstein - Enemy Territory\etf\etconfig.cfg
だから注意。
525名無しさんの野望:05/01/18 11:19:24 ID:l1L/f6+j
>>522
豚!
526522:05/01/18 11:37:42 ID:oYtIuKkS
>>525
ごめんな、
過去ログ見逃してたよ。
527525:05/01/18 11:44:19 ID:l1L/f6+j
トンくす!と表現したかったのですが、ゴメンチョ
感謝!
528名無しさんの野望:05/01/18 11:59:18 ID:R8EanV/k
529名無しさんの野望:05/01/18 12:17:53 ID:+A0wH17v
>528
thnx!
530名無しさんの野望:05/01/18 12:23:38 ID:zXFFjq3R
操作変更でzoomとspecial2に割り当て必須だよな
531名無しさんの野望:05/01/18 12:37:15 ID:b8ATcVLs
well のスナイパーデッキから旗投げられないのね。
532名無しさんの野望:05/01/18 13:18:00 ID:SzuL0N04
etmain の autoexec.cfg に手を加えちゃうと ET するとき不便だろ。
なんとかする方法を教えろ。
533名無しさんの野望:05/01/18 13:48:15 ID:+CuhyAiK
>>532
etmain の autoexec.cfg に手を加えなければいいと思いますが。
534名無しさんの野望:05/01/18 14:06:46 ID:koBbMaot
エージェントの変装ってどうやるの?
リスポンした時から変装してんの?
535名無しさんの野望:05/01/18 14:08:46 ID:PYURg//O
右クリでメニュー出してteamなんたらをえらべ
536名無しさんの野望:05/01/18 14:15:44 ID:koBbMaot
ありがとー
537名無しさんの野望:05/01/18 14:38:34 ID:yNDTWDdq
ムービーみたいにぴょんぴょん跳ねながら曲がれなくない?
538名無しさんの野望:05/01/18 14:41:21 ID:xWjiMMXM
スピードが出たら前進Keyを押さずに左右のKeyだけで操作すると空中でカーブ出来る
539名無しさんの野望:05/01/18 14:52:28 ID:wqI0RH6a
他のTFシリーズみたいに自力で高速にはできない。
ロケランとか坂使わないとダメなの?
540名無しさんの野望:05/01/18 15:53:09 ID:SzuL0N04
>533
etmain の autoexec.cfg に手を加えないと、
キーコンフィグが保存されないって前スレに書いてあった。

それ以外の情報を求む
541名無しさんの野望:05/01/18 16:24:44 ID:+JajRH9z
VCをbindする方法を教えてください
542名無しさんの野望:05/01/18 16:45:45 ID:eKGERfmO
毒ガスに火点けたら大爆発した

てか、何か昨日もの凄い勢いで飛んできた奴が、着地する直前に
何かを地面に叩きつけて、わずか二歩で敵陣に突っ込んでった。


それが例の何とかジャンプでつか。
543名無しさんの野望:05/01/18 16:48:30 ID:GJj9X1XP
グレ持ちっぱなしにして爆発する直前に前にジャンプしてみろ
544名無しさんの野望:05/01/18 17:16:38 ID:qxAyRWY8
なんか人すくなくね?
時間帯なんかな
545名無しさんの野望:05/01/18 17:39:18 ID:9VsnHRbd
宿題おわったら相手してあげるよ、算sの
546名無しさんの野望:05/01/18 17:44:32 ID:eKGERfmO
>>543
dクス 俺も試してみまつ
547名無しさんの野望:05/01/18 17:51:45 ID:VAEyt9tU
HE Chargeの使い方教えてくれ orz
548名無しさんの野望:05/01/18 18:06:53 ID:uUo5+uYU
操作の質問なら、special2 押して、爆発するまでの時間を選ぶだけ。
戦略の質問なら、知らん。
549名無しさんの野望:05/01/18 18:08:40 ID:+m7CuhFr
死角に設置して味方もろともふっとバス
550名無しさんの野望:05/01/18 18:14:13 ID:oYtIuKkS
>>540
その情報は釣りか誤爆。
551名無しさんの野望:05/01/18 18:20:01 ID:l1L/f6+j
>>547
bind 何か charge 10とか好きな数字
戦略の質問なら、知らん。
552名無しさんの野望:05/01/18 18:43:13 ID:eBnXtbTO
Bindとか設定勝手に上書きされちゃうよママン…なAutoexec.cfg問題は
etfフォルダ内にETF専用のAutoexec.cfgを作ってやれば解決するのれす
553名無しさんの野望:05/01/18 18:58:02 ID:+rKnisV7
上手い人に浮かされると死ぬまでロケランでお手玉される。
回避法ってないの?
554名無しさんの野望:05/01/18 19:05:31 ID:8NAOBY6k
>553
相手にも弾を当てる
555名無しさんの野望:05/01/18 19:18:35 ID:mSLfugyp
ASEからYukon'sETF入ろうとしてもserver is full で弾かれる。
556名無しさんの野望:05/01/18 19:50:32 ID:0mgw5qcW
パス有り鯖ってどうやって見分けるの?
557名無しさんの野望:05/01/18 19:57:21 ID:PXC5BQHc
ASE使え
558名無しさんの野望:05/01/18 20:04:44 ID:U8WZTEEu
>555
内蔵ブラウザで見ると、その鯖上限20人っぽい。
うちのASEだと何故か上限26人って表示されてるけどね。
559名無しさんの野望:05/01/18 20:05:52 ID:COhp84g6
名前覚えてないけど
64人max位の鯖って落ちたまんま?
560名無しさんの野望:05/01/18 20:09:25 ID:gKYIuuUK
>>559
あそこ面白いよな、やっぱ大人数で固まってるとこに
ロケット発射したり逆にやられたりとかが楽しい
たまに特攻したりして蜂の巣にされたがそれもイイ!
561450:05/01/18 20:11:48 ID:GwOk2OoF
>>461
ありがとう!!!!!!!!!!
神!!!!!!!!
562名無しさんの野望:05/01/18 20:12:48 ID:b8ATcVLs
>533
読み取り専用
563名無しさんの野望:05/01/18 20:15:05 ID:b8ATcVLs
じゃなくて>550
564名無しさんの野望:05/01/18 20:17:14 ID:b8ATcVLs
ごめん 素でごめん
>540だ
\etfetconfig.cfgに書き込んで読み取り専用にすれば大丈夫
565名無しさんの野望:05/01/18 20:23:10 ID:HA24OHSM
TFCのクランて餓鬼が多い?
cR、blog、2chの書き込み見てると言葉遣いとか最悪なんだけど
まるでETF潰しに来てるみたい
566名無しさんの野望:05/01/18 20:27:39 ID:pNM/S5YE
潰すもなにも相手にされてな(ry
567名無しさんの野望:05/01/18 20:29:35 ID:HA24OHSM
相手にされてない?
LDのサーバーたってるけど?
568名無しさんの野望:05/01/18 20:38:36 ID:nX7RVLdr
>>565
釣りは他所でやってください
569名無しさんの野望:05/01/18 20:39:38 ID:yt5RuHwZ
むしろ突然このスレにクラン戦のデモを貼り付けてみたり
相手にしまくり
初心者お断りの閉鎖的なヤシらなら新規にとっては相手にしてくれないほうが入りやすいわけですが
どうなんでしょう
570名無しさんの野望:05/01/18 20:39:41 ID:l1L/f6+j
>565 :名無しさんの野望:05/01/18 20:23:10 ID:HA24OHSM
>TFCのクランて餓鬼が多い?
>cR、blog、2chの書き込み見てると言葉遣いとか最悪なんだけど
>まるでETF潰しに来てるみたい

>567 :名無しさんの野望:05/01/18 20:29:35 ID:HA24OHSM
>相手にされてない?
>LDのサーバーたってるけど?

こんな事いう奴に餓鬼餓鬼言われてもねぇ
どっちが潰そうとしてんだか
cRってなんだ?
571名無しさんの野望:05/01/18 20:46:46 ID:buPkT4qJ
code-Reality?IRCか?
それは知らないけど、blogはETFの情報あるし役に立つ
ぐだぐだ文句言ってるやつよりな
572名無しさんの野望:05/01/18 20:47:34 ID:55LBa4YX
573名無しさんの野望:05/01/18 20:47:37 ID:RUo2Y/91
>クラン戦のデモ貼り付け
>煽りに即レス

コミュニティが2ch中心の人達のようだな
マイナーゲーはこれだから駄目なんだよ
その内個人叩き始まるぞ
574名無しさんの野望:05/01/18 20:51:23 ID:nX7RVLdr
FPSなんて大抵2chが一番でかいコミュニティじゃないか?
575名無しさんの野望:05/01/18 20:52:40 ID:OFAsyom5
俺随分前に注意しておいたけどさ
TFC関係者で手を焼いてる奴居るけど、キチガイとアホにかまうなって。
やっぱETFカスばっかりだっただろ。見ろよ
イカレポンチに構ってるとこっちまで被害来るぞ

無料ゲーは絶対臭い奴沸きまるんだよ。
餓鬼ばっかり集まるからな
TFC関係者でなんとかしてETF盛り上げようとしてる奴らが
もうアホにかまうな。
そろそろ気がつけ
かまってもやってもアホアホ共は逆恨みと逆ギレで噛み付いてくるだけだぞ
テンプレか質問する時は利用するだけさんざん利用しといて、
「初心者狩んな」「偉そうにデモ貼んな」「上級者ぶんな」「言葉使いウザイ」「TFに帰れ」「TFCウザい」

もうアホにかまうな。
576名無しさんの野望:05/01/18 20:56:39 ID:eJQDE6/n
無料ゲーはどこでも脳内年齢低いが、
ETFはかなりプレーもチャットも質が酷い。
これだけ質の悪いプレイヤー層のFPS他に無いだろ。

サバゲー板とか年齢層高い所に絞れば良い物を、
見境無く宣伝しまくった奴罪デカすぎ
もう手遅れじゃ
ネトゲーはスタートで全部決まるからな
577名無しさんの野望:05/01/18 21:10:57 ID:QCQdnISL
むしろかなり理想的なスタート。
一部のプレーヤーに面白い面白い言われながらひっそりと下がりつづけるスタートよかマシ
にしても厨房ほど、誰かをこき下ろす書き込みするの好きだよなあw
おまいら、ストレス溜まってるなら火男でつよ
578名無しさんの野望:05/01/18 21:12:19 ID:5Fvb9xKM
金払う価値は無い完成度だけどな
579名無しさんの野望:05/01/18 21:12:42 ID:k7imWEwG
>>575

そんなのTFCのスレに書けよ。

それとな、読点使えよ。
お前の文章すげー読みづらい。
アホアホ言ってるが、
お前が一番アホなんじゃねーのか?(笑)

580名無しさんの野望:05/01/18 21:18:58 ID:nX7RVLdr
581名無しさんの野望:05/01/18 21:20:44 ID:LD9QxhA5
MMO>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>FPS

せいぜいネッカに集まるよなキモヲタ同士で馴れ合ってくれwwwwwwwwww
582名無しさんの野望:05/01/18 21:20:46 ID:RUo2Y/91
>>575
だから即レスつけんなよクラン員 L.O.L!
583名無しさんの野望:05/01/18 21:21:23 ID:zT6gm/9D
まだクランに加入してる人間が偉いとか思ってるヤツいるのか
584名無しさんの野望:05/01/18 21:23:33 ID:CnBXJQgo
>>581
厨具合なら確かにあってるな
585名無しさんの野望:05/01/18 21:23:41 ID:nX7RVLdr
これは香ばしいスレですね
586名無しさんの野望:05/01/18 21:24:25 ID:rj1QxnMC
俺の予想通りの展開になりつつある(ニヤニヤ
587名無しさんの野望:05/01/18 21:25:05 ID:nX7RVLdr
なんだってー!!(AA
588名無しさんの野望:05/01/18 21:26:00 ID:eJQDE6/n
やっぱタダゲーは脳内年齢低いね
FPSが好きとかそのゲームが好きだから金出してでも買うゲームと違って
タダゲーはとりあえずタダだからやっとくかとか
とりあえずコミュニティに迷惑かけても暇つぶしになりゃいいかとか
とりあえず暴言はいてりゃいいかとか
そういうレベルの住人だからな

タダゲーは住民の質が駄目だわ
589名無しさんの野望:05/01/18 21:26:21 ID:QCQdnISL
42 名前:名無しさんの野望 :sage: 投稿日:05/01/17 01:13:53 ID:3wkBhiKE
ETF臭い奴沸きまくってないか
なんか存在自体気分悪い
TFC関係者で手を焼いてる奴居るけど、もうあんまり構うな
別にやりたいやつは好きにすれば良いがあいつら脳内年齢低すぎるぞ
イカレポンチに構ってるとこっちまで被害来るぞ
BANも無いし2chと同じでやりたい放題と暴言ネットは自由と思ってる
年齢層も低すぎ。厨どころか小だろ
2日でETF大嫌いになってきた。
アンインストどころかPCに塩まくソフトがあればそれで清めたい位

フリーのFPSが流行しない理由が解った気がした

この人か。なんかとてつもなくかわいそうな気がしてきた。
590名無しさんの野望:05/01/18 21:29:49 ID:Zx5K5HdM
大嫌いならTFCに篭ってこのスレなんか見なきゃいいのにねえ
591名無しさんの野望:05/01/18 21:32:01 ID:xemGNpsE
プレイヤーのネーミングセンスからして終わってるけどな。
うんこだのまんこだの。
本人はおもしろいと思ってやってるんだろうな。
592名無しさんの野望:05/01/18 21:33:33 ID:z8tqaNd5
ETは結構流行してるけどな。

フリーのMMOを結構やってた俺にとっては、
まだまだの厨具合。
もっと呼び込みなさい!
593名無しさんの野望:05/01/18 21:34:10 ID:nX7RVLdr
勘弁してくれw
594名無しさんの野望:05/01/18 21:34:29 ID:QCQdnISL
俺もおもしろいとおもう。
ただ、名前に使うならうんちのほうが良いかもな。
595名無しさんの野望:05/01/18 21:35:40 ID:R8EanV/k
やはりうんちですよね。
596名無しさんの野望:05/01/18 21:36:29 ID:nX7RVLdr
いやちんちんも捨てがたい。
597名無しさんの野望:05/01/18 21:37:16 ID:eJQDE6/n
unco多いな実際
やる気なさすぎ
598名無しさんの野望:05/01/18 21:47:03 ID:RUo2Y/91
TFCに比べて駄目だのプレイヤーの質が最悪だの
TFC知らない人から見ればTFCプレイヤーの評価が悪くなるだけなんだが
個人名で叩かれたわけでもないのに2chの書き込みで血管切れそうなくらい怒ってるし
今時MMOでもいねえよ。こんな奴は
はずかし
599名無しさんの野望:05/01/18 21:54:48 ID:z8tqaNd5
そんな所が人間臭くていいね!
600名無しさんの野望:05/01/18 22:00:09 ID:nX7RVLdr
>>598
そういう何故か頭に「TFCプレイヤーと比べて」とかついちゃうところがよくわかんないね。
個人名で叩かれたんじゃなくてもことあるごとに変な言いがかりつけて煽られたら怒るかどうかともかくむかつくだろ、普通。
601名無しさんの野望:05/01/18 22:01:50 ID:qwUYhQZ9
カスに言われてもな
602名無しさんの野望:05/01/18 22:05:09 ID:8NAOBY6k
プレイヤーのネーミングなんてどうでもいいじゃん
細かいとこ気にしすぎでキモい
603名無しさんの野望:05/01/18 22:06:13 ID:A7TPCfGO
大人数鯖復活マダーー????
604名無しさんの野望:05/01/18 22:09:49 ID:KrTd/vsO
これ実はバランス良いな。クラスごとの役割がきっちりあってイイし。
開発チームは神ではないだろうか。
605名無しさんの野望:05/01/18 22:16:03 ID:RUo2Y/91
>>600
「TFCプレイヤーと比べて」ってどこに付いてるんですか?
涙を拭いてよく見てくれよ
606名無しさんの野望:05/01/18 22:17:25 ID:5xwh1rRJ
やっぱタダゲーは駄目だな。



っと再認識させてくれるスレだ。
607名無しさんの野望:05/01/18 22:20:12 ID:QAvjr4Y6
あと信者の多いゲームをいじくった続編もな
608名無しさんの野望:05/01/18 22:22:26 ID:nX7RVLdr
>>605
ごめんついてないねw
ちゃんと理解してくれるだろうと思って訂正しなかったんだけどね。
分からなかったか…
609名無しさんの野望:05/01/18 22:29:44 ID:XaYdPsE/
でもこのスレなにかとTFCに比べてTFCに比べてうるさいよね
スレ違いだっつの
610名無しさんの野望:05/01/18 22:30:01 ID:Nw2rXOVx
今夜の出来事。
旗を自陣まで持ち帰ってそこで死んだ。

味方の誰かが旗を拾ったってメッセージが出た。

CAPはそいつに任せる事にして俺と他2,3人で敵FR攻め。

MINIGUNNER×1、ENG×2、AUTO SENTORY×2を苦労して全滅させ、
辛くも生き残った俺ともう一人で敵FR占拠。

FR取り返そうとやってくる敵を5分近く防ぐ。

しかしいつまで経ってもCAPされず、旗が戻らない。

FR占拠部隊健闘むなしく全滅。

CAPTURE POINT近くで旗持ったままAUTO SENTORY
カンカンやってるENGを発見。

ブ チ ギ レ
611名無しさんの野望:05/01/18 22:31:50 ID:mSLfugyp
ENGやってると気付かない時がある。
612名無しさんの野望:05/01/18 22:34:26 ID:b810QAaM
>>610
日本の鯖でしょ?
それ俺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうしてもSGのLV3にしておきたくてね!
613名無しさんの野望:05/01/18 22:36:24 ID:Q9/FVEuP
このゲームって人数多すぎると、攻めてもあっという間に殺されて
膠着状態になりますよね。合計で16人くらいなら楽しめます。
自分がヘタレなんだと言われればそのとおりなのですoi===rz
614名無しさんの野望:05/01/18 22:37:14 ID:z8tqaNd5
珍しく外鯖の方が試合の質がいいFPSですね
615名無しさんの野望:05/01/18 22:38:36 ID:qwUYhQZ9
ゲーム自体クソだからだろ
616名無しさんの野望:05/01/18 22:51:35 ID:JSZPK369
>618
その前におまえが理解してなかっただろうがw
負け惜しみうけるw

それにしてもETFおもろいなぁ。
噛めば噛むほど味が出る感じ。
俺、FPS初心者だから今のところタダゲー厨だけど
正直製品買うのを躊躇するほどおもろい。
ET,ETF,TC:Eがあれば当分金使わないでも遊べそう。
617名無しさんの野望:05/01/18 22:53:57 ID:5xwh1rRJ
>>616
もちつけ。
興奮してレス番間違えてるぞ。
618名無しさんの野望:05/01/18 22:54:26 ID:FwzrYm+f
リロードには慣れたけど、コンクはやっぱきついな
2fortの屋根の上で揺れ収まるまでうずくまってます
619名無しさんの野望:05/01/18 22:54:55 ID:xTkZMMgX
誰も書いてないとこみると俺だけみたいだけどこれやってるとよくフリーズする。
アプリだけ強制終了したりOSごとハングしたり。
CS:S、TFC、HL2とかSteam系だと一度もなったことないのになー。
620名無しさんの野望:05/01/18 22:56:03 ID:FwzrYm+f
もちろん負け惜しみです
621名無しさんの野望:05/01/18 22:56:29 ID:QCQdnISL
皆さん、もうTFCプレーヤーの多くは落ち着いて
今粘着してるのはプレイしてみたけど下手だから全然バニホが出来なくて
ボコボコにされたりスナイプされてなにこのクソゲー!?って逆上している
かわいそうな人たちです。

あまりTFCとは関係のない連中なので
そっとしておいてあげてください。^^
622名無しさんの野望:05/01/18 22:56:45 ID:JSZPK369
ってかmapで日本城にvoteするやつの神経がわからん。
あれやるともたつくから嫌いなんだYO!
623名無しさんの野望:05/01/18 22:58:26 ID:QAvjr4Y6
>622
簡単さ
やったこと無いからさ
624名無しさんの野望:05/01/18 23:01:54 ID:FwzrYm+f
>>619
nVidiaのVGA使ってるならドライバを古いのに変えるとましになる
ETまとめサイトにそんな事書いてあって、実際家でも動くようになった
625名無しさんの野望:05/01/18 23:05:55 ID:k7imWEwG
>>622
あのMAPは不具合がある。
公式のFAQにも書かれてるよ。
みてみな。

626名無しさんの野望:05/01/18 23:07:20 ID:Nw2rXOVx
>>612
何が「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」だ。
せめて反省するふりくらい出来んのかカス。
>>618
SOLのグレジャンがMEDのHHと同じ感じで使える。
PINGでジャンプのタイミング変える必要もなし。
爆発する瞬間にジャンプするだけ。
気にするべきタイミングは高度調整の為だけ。
体力は減るけどSOLだから体力高いし、グレ切れてもロケジャンがある。
加えて自爆ダメージが少ない(これは鯖の設定によって違うかも)。
スピード保ったまま大きく曲がれないのはアレだが、
TFCと比べて通路等が広いんでうまくやれば何とかなる。
NAILグレ(つーかNAIL)も超強い。
だからSOL使ったほうが良いと思う。
627名無しさんの野望:05/01/18 23:08:05 ID:3NOjX9rR
やっとルールがわかってきた。
628名無しさんの野望:05/01/18 23:10:05 ID:z8tqaNd5
日本城やるとやけに重くて嫌いだ
629名無しさんの野望:05/01/18 23:18:11 ID:nYirJMWm
敵スナイパーがうざいので、使うのやめさせようと何回ケツ掘っても
懲りずにまた来ます、困ったもんです。
630名無しさんの野望:05/01/18 23:20:56 ID:we3pWORv
>>626
Hardcore Fortsの通路をグレジャンですっ飛ぶのが気持ち良い
631名無しさんの野望:05/01/18 23:22:11 ID:b2pfK01s
糞キャンパーuzeeeeee
632名無しさんの野望:05/01/18 23:28:47 ID:psngyD42
>>628
ねぇ〜〜!なんであの城マップだけカクカクなんだろ・・元のマップより重いし。
教えてえろいひとおおお
633名無しさんの野望:05/01/18 23:29:47 ID:5IfHhBpw
>>632
CSでいうaztecだな。
マップ自体に問題があるんだろ
634名無しさんの野望:05/01/18 23:30:12 ID:R8EanV/k
>>632
コンパイルの不具合
635名無しさんの野望:05/01/18 23:31:01 ID:CDHpgRLy
火炎放射さいこー
なぱーむであちこちに火をつけるのたのしー
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)
636名無しさんの野望:05/01/18 23:42:09 ID:+rKnisV7
pyroうぜー
637名無しさんの野望:05/01/18 23:46:57 ID:wqI0RH6a
Silver fort意味わからん。
638名無しさんの野望:05/01/18 23:53:25 ID:SJy5mncr
ぽまいら
>>626さんをスルーするなよ。

見てくださいよ。
この大人げなさ。

>せめて反省するふりくらい出来んのかカス。
この表現はもう芸術の域でつよ!!

もうね

ちんちん。

うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwww
639名無しさんの野望:05/01/18 23:54:55 ID:9VsnHRbd
>>559
64人鯖復活した
640名無しさんの野望:05/01/19 00:01:06 ID:6/ebre2O
>>638
お前のちんちんをもぎ取りたい
明日の朝食にするんだ!
641名無しさんの野望:05/01/19 00:34:40 ID:7FjauK8X
↑そいつは傑作だぜ、トミー!!
 英語の字幕っぽいセリフでイカすぜ。
642名無しさんの野望:05/01/19 01:00:18 ID:ijyRJJxv
Yukono's ETF鯖は、なんでsv_privateclients 6なんだ?
自分の仲間6人のために常にスロット予約してるの?
643名無しさんの野望:05/01/19 01:08:40 ID:uN59CIzN
リスポンタイムあったほうが面白いんじゃないかこれ
644名無しさんの野望:05/01/19 01:09:54 ID:qFcT8vJd
デスマッチっていうか?
無意味に延々殺し合うゲームが一番面白かった
旗を取るやつはわけわかめ
645名無しさんの野望:05/01/19 01:14:31 ID:yn7zj5we
64人サバが見つからない・・・
知ってる方いれば、アドレスと名前を教えてもらえませんか?
646名無しさんの野望:05/01/19 01:19:33 ID:irb3pxlo
デスマッチ楽しいよなあ
Q3のようにいろんなところにランダムリスポーンして
延々チームで戦うだけMAPでも出てくれれば楽しいのに
今のMAPはリスポーンポイントがちょっとなあ
647名無しさんの野望:05/01/19 01:20:56 ID:nl9SwCEf
ですマッチ鯖どこー?
648名無しさんの野望:05/01/19 01:23:35 ID:irb3pxlo
あれ?ASEからみれない?>ですまっち鯖 mofu Server (DM only)ってとこ
内臓は見えない鯖多すぎだなあ
649名無しさんの野望:05/01/19 01:29:05 ID:4SGg96Kr
ああ、TDMのMAP欲しいな。
650名無しさんの野望:05/01/19 01:33:06 ID:wTkX7QU2
>>646
RAのようにカウントダウンしてファイトじゃないからなぁ…
あとRAのぬるま湯にどっぷり浸かっていた俺には弾数制限が厳しすぎる&リロード長すぎ
651名無しさんの野望:05/01/19 01:36:26 ID:ZN2pniJv
放火魔でDM参加してみたけど勝てねーw
素直にソルジャーか爆弾魔つかえってことか?
652名無しさんの野望:05/01/19 01:36:58 ID:QxNzMByf
ただTDMをするだけならQ3とか他に面白いのがあるわけで、
せっかくCTFなんだから旗取りに行こうぜ旗。

TeamFortressはオフェンスチーム(旗をとりに行く)とディフェンスチーム(旗を守る)に分かれて、
オフェンス同士は互いに交戦しないのが試合でのマナーだぜ。
codeRealityに出る人は気をつけような。
653名無しさんの野望:05/01/19 01:37:19 ID:5C2vH2TZ
DMでグレネーダーはつまんね
654名無しさんの野望:05/01/19 01:51:49 ID:wTtEWtUI
やっぱデスマッチとか楽しいわ、ET:Q3とかET:RA、ET:CPMAを希望したい!
あ、そうだ、デスマッチが楽しかった人はacid arenaでもやらない?CPUとも遊べるし結構楽しいよ
もちろん無料

http://www.frgm.org/cgi-bin/act/146.php
655名無しさんの野望:05/01/19 01:54:59 ID:uN59CIzN
DM、TDMはUT系が最強でしょ
656名無しさんの野望:05/01/19 02:00:37 ID:QDX66qIQ
まて、こんなところでQ3プレイヤーとUTプレイヤーを戦わせるつもりか?w
どっちが最強かなんて厨みたいな煽りあいしてたのが懐かしいな。
657名無しさんの野望:05/01/19 02:05:40 ID:pwQxEfRW
UT99は面白かったな
フリー化してほすぃ
658名無しさんの野望:05/01/19 02:11:07 ID:3jOkgo/S
今UT99 380円
659名無しさんの野望:05/01/19 02:12:33 ID:sE05z82C
ほんとにフリー化してほしいなあ
660名無しさんの野望:05/01/19 02:24:34 ID:NkoPFdFe
>>652
> TeamFortressはオフェンスチーム(旗をとりに行く)とディフェンスチーム(旗を守る)に分かれて、
> オフェンス同士は互いに交戦しないのが試合でのマナーだぜ。
なんだそれ・・。UTのCTFやってたがそんなマナー聞いたこと無いな。
というか楽しいかそれ?
661名無しさんの野望:05/01/19 02:28:03 ID:e6JKIgXa
cRのBBSにもなんでもかんでも規制しろと書いてる奴がいるが
どうなのかねえ
662名無しさんの野望:05/01/19 02:29:09 ID:8j8GRN5V
慣れてきたので面白くなってきた。SGとスナイパをnerfすればまーまーいける。
今後のVerUPに期待だな。

懸案としては
バニホ強化
スナイパー弱体化(今後Fixされる模様)
Concエフェクト(開発チームは変える気は無いと発言)
スコアボード周り(今の所競技に使えるレベルでは無い)
リロードシステム(公式では大不評)
細かいBug
663名無しさんの野望:05/01/19 02:31:29 ID:ya5GGgjw
>>660
そういやスポーンポイントにグレ投げるなとか抜かした阿呆も居たな
664名無しさんの野望:05/01/19 02:38:32 ID:QxNzMByf
>>660
> TeamFortressは
665名無しさんの野望:05/01/19 02:40:22 ID:92xkK1gj
ジャップの糞リーグのローカルルールなんてどうでもいい
666名無しさんの野望:05/01/19 02:42:05 ID:QxNzMByf
世界共通、さらにいえば全てのTFに共通

まぁ野鯖では適当にTDMライクに遊べばいんじゃね。
667名無しさんの野望:05/01/19 02:50:41 ID:ninLfDwv
QWの頃は知らんがQ3Fが出た頃にはアタッカー交戦禁止が主流だったと思う。
cRがお祭り目的でやるならクラス制限はいらないだろうけど、ちゃんとした試合
形式でやるならその辺のルールも決めるべきだよな。
668名無しさんの野望:05/01/19 02:55:18 ID:v62JPGMH
来週のクラン戦本当に集まるんかな
せいぜい他TFから出張で1回きりで終わりそう
669名無しさんの野望:05/01/19 03:01:10 ID:PPbevSH9
スナイパーって確かに強いけど弱体化するほどでもないでしょ。
相手の陣地の敵倒してもすぐ復帰可能だし。
それよりsolのがウザイ。移動よし攻めよし守りよしじゃん。
万能すぎて他のクラス使う気しないよ。
670名無しさんの野望:05/01/19 03:06:12 ID:92xkK1gj
ずっと同じところにいるスナイパーのほうがウザい
671名無しさんの野望:05/01/19 03:15:59 ID:0mCx9EGc
マジで>>652みたいなルールあるわけ?
ベース内から旗持ち出された場合もオフェンス役は手出しちゃいけないの?
672名無しさんの野望:05/01/19 03:18:02 ID:5+e0xRmV
>>660
そうだね、オフェンスが敵のオフェンス打っちゃだめってのはルールで決めることではないかな、時と場合によって
するかしないかはチームの判断。
673名無しさんの野望:05/01/19 03:18:19 ID:oYfZ/SPU
ルールじゃなくて、お約束みたいなもん。
別に破っても問題ない。
ただ、ゲームはぐだぐだになる。
674名無しさんの野望:05/01/19 03:19:47 ID:5+e0xRmV
>>671
O v O禁止っていうのがはっきり決まってるの、TFCだけだとおもわれ、TFCね。。
675名無しさんの野望:05/01/19 03:30:24 ID:BQbe4zNc
>>671
旗を持ってる奴は攻撃してもOK。
基本的に「アタッカー対アタッカーで体力減らすよりも、アタッカー対
ディフェンダーでガチ勝負した方が楽しいよな」って考え方から生まれ
たルールだからね。
>>673も言ってるけど、アタッカー同士で交戦してると試合がグダグダ
になるから面白くない。
676名無しさんの野望:05/01/19 03:31:48 ID:oYfZ/SPU
TFC別にルールになってないよ。
日本だと過渡期に何度かルールになったけど。今はやってない
677名無しさんの野望:05/01/19 03:32:05 ID:QxNzMByf
別にはっきり決まってるわけじゃないけど、
みんながみんなそこらじゅうでDM始めたらグダグダになるの目に見えてるから
暗黙の了解でオフェンス同士は攻撃しない。
>>671みたいに旗取られそうなときは攻撃してもOK、っていうのが通例かな。

TF初体験の人もたくさんいるだろうし、
今は暗黙の了解とか、そこまで気にする必要はないと思うよ。
678名無しさんの野望:05/01/19 03:34:46 ID:QxNzMByf
レスかぶりすぎ
679名無しさんの野望:05/01/19 03:40:18 ID:0mCx9EGc
へ〜、なるほどね。
なんだか試合・勝負って感じがしないなあ、それじゃ。
いや、でも確かにグダグダになりそうだしなあ。
難しいな。
680名無しさんの野望:05/01/19 03:45:56 ID:7nR0+rbM
atk同士交戦してたら敵基地にたどりつく頃には瀕死。
引きこもってるだけのdefとも言えないdefにkill数稼がせて終了。
そんなん悔しいだろ。
681名無しさんの野望:05/01/19 03:58:30 ID:kzY3nrXj
質問です、ASEでETFの鯖を探したいのですが
Options>Games>Not Installedのどの項目にチェックを入れれば良いのでしょうか?
何方かご教授お願いします(´Д`;)ヾ
682名無しさんの野望:05/01/19 03:59:00 ID:XBoab5lw
確かにそうか。
まあ自分すでに、Agentとかで前線無視して敵基地にたどり着いてる感じだ。
グレジャンプやロケットジャンプがあるからさらにオフェンス同士無視しやすいかも。
683名無しさんの野望:05/01/19 03:59:59 ID:jHXHJ0bI
64人サーバっていまある?
684681:05/01/19 04:04:10 ID:kzY3nrXj
すんません、自己解決しました。
685名無しさんの野望:05/01/19 04:07:11 ID:h90N8UgH
21時頃とは別スレみたいな進行だな、このスレ。
686名無しさんの野望:05/01/19 04:26:27 ID:LMd5SD5c
>>685
消防厨房が多いからなぁ・・
有料無料の差もそこにある
687名無しさんの野望:05/01/19 05:40:04 ID:hkgsoxes
マップ解説サイトきぼんぬ!
688名無しさんの野望:05/01/19 06:23:18 ID:eMtlIpfI
消防ゲーは今日もキモさ全開だね
鯖アホばっかだった
689名無しさんの野望:05/01/19 06:39:51 ID:0CdW5eWB
CTFなのにいつの間にかATKチームとDEFチームみたくなっちゃうのはどうしてかね
690名無しさんの野望:05/01/19 06:43:42 ID:7nR0+rbM
昔のCTFと違って、自旗が動いた状態でも敵旗を持てるからだろ。
691名無しさんの野望:05/01/19 06:46:05 ID:ya5GGgjw
野鯖はぐだぐだでいいんでないかね
ところでChaosとLast Resortってmapは今一つ面白くないな
692名無しさんの野望:05/01/19 06:59:14 ID:OXjs6c2x
CTFの中じゃchaosが一番楽しいよ
ロケジャングレジャンでカッ飛びやすいし、sentryも壊しやすい位置にしか置かれないから。
693名無しさんの野望:05/01/19 07:39:46 ID:c3A10Poo
名前の色変更のしかた教えて下さい。
694名無しさんの野望:05/01/19 07:46:05 ID:t0qmM6fB
seta name "^3unko^1nagemakuri"
か設定画面に ^3unko^1nagemakuri を入れる
695名無しさんの野望:05/01/19 08:01:21 ID:VYFa2dFo
クエイクの時からだけど弾あたると出るウホッって音が笑える
696名無しさんの野望:05/01/19 08:25:00 ID:ZvgpoAPt
>>694
ひどい名前だ lol
697名無しさんの野望:05/01/19 08:37:33 ID:50MpB/5e
伝説まぼろしの最低のクラン[unko]、略して[UK]のリーダの方でつか?

[UK]はユナイテッド・キングダムの略ではなく、クラン・unkoのことでつ。
698名無しさんの野望:05/01/19 09:00:13 ID:dImLbTaZ
clan unko は強かったのだよ
699名無しさんの野望:05/01/19 10:17:08 ID:XQ0cemD3
unco Nagemakuri
unco Nagasanai
unco Tabechatta
他にどんなのいたっけ?
700名無しさんの野望:05/01/19 11:30:41 ID:50MpB/5e
unko Demasita
unko Moreta
unko BuriBuri
も、いたよね。
701名無しさんの野望:05/01/19 11:33:48 ID:50MpB/5e
NAOとかMAJINとかと、えらい違い。

clan[unko]に入るのには、テストとか資格とかあるのでつか?

702名無しさんの野望:05/01/19 11:42:22 ID:mGweOX2u
rail使いの俺としては、当然スナイパーを選ぶわけだが、さっきのゲームは笑った。
リバCTFでcamp&スナイパーっていう一番嫌われそうなことやって、おもしろいように狩りしてたら、
敵から「fuckin, ●●」「てめえのケツに俺のグレネをねじこんでやる」とかそんなのオンパレード。
それでも「hi, weak man」とか挑発してたら、旗なんてどうでもよくなったらしく、
それ以降ほとんどCapture The 俺になりました。。。

まあ、こんなのは極端だが、やっぱりスナイパーは程ほどにやらんとね
「ass hole」とかいわれてるのって、ほとんどスナイパーか、同士討ちする馬鹿炎男だしw
703名無しさんの野望:05/01/19 12:25:18 ID:C5F5pFBZ
「hi, weak man」
↑は笑うところですよね?
704名無しさんの野望:05/01/19 12:26:08 ID:Hgteclax
スナイプ厨だがこのゲームのスナイプはつまらなくて3分で飽きた
705名無しさんの野望:05/01/19 12:35:39 ID:vZW9x4+h
sniper大好きっこはゲーム性違うのでこないでいいよ。
そういう奴はつまらなくするのでBanしてもいいくらいだし。
706名無しさんの野望:05/01/19 12:41:56 ID:7VtudCJA
スナイプ厨とkill厨は違うんだよ!
snipe強すぎてスナイプ厨ですらなえるんだ!
707名無しさんの野望:05/01/19 12:42:51 ID:1RrvVSJC
>702
そのお前狙ったグレとかが他の味方にがんがん当たってるって事に気づいてくれ
708名無しさんの野望:05/01/19 12:43:20 ID:4r+JCvVW
Banするぐらいなら鯖が使用制限かければいいだけ。
使えるものを使って何が悪い派と泥沼の言い合いになるのは目にみえてる。
そして気にいらない奴は頼むか自分でたてるかだ。
709名無しさんの野望:05/01/19 13:12:19 ID:4oNH+UoF
俺もスナイプで殺しまくってたら敵からうざがられたので
team change してみたら英雄扱いになった

メッチャワラタ
710名無しさんの野望:05/01/19 13:31:33 ID:dImLbTaZ
厨ってか、敵が空中ではじけとぶのが 腹抱えてわらえる
一本釣りしてるかのような
711名無しさんの野望:05/01/19 13:44:47 ID:vG7k3+WA
やられてる方はゲームにならんけどな
712名無しさんの野望:05/01/19 14:01:07 ID:hkgsoxes
お前らの下手糞スナイプなんてあたらねーけどなwwwwwwwwww
713名無しさんの野望:05/01/19 14:04:03 ID:aYum8nwr
>>712
漏れが一回タゲったらロックオンされるから
障害物の陰にでも隠れてなよ、ベイビー♪
714名無しさんの野望:05/01/19 15:00:23 ID:7VtudCJA
concたのしーなおい
715名無しさんの野望:05/01/19 15:20:31 ID:blUv/HO+
バニーホップが楽しすぎる。
坂使って700超えとかもうたまんない
レースゲーよりスピード感あるような気がする。
reconオススメ。
716名無しさんの野望:05/01/19 15:49:57 ID:tx940B6s
>>715
速度出てるのかいまいちわからんのだが
速度メーターとか出せるの?
717名無しさんの野望:05/01/19 16:04:12 ID:YeGzvwWu
>>716
オプションのDraw Speedにチェックを入れる。

右上の表示の位置を変えたい場合はコンフィグいじればできるのかな?
718名無しさんの野望:05/01/19 16:09:29 ID:tx940B6s
ありがd(`・ω・´)
719名無しさんの野望:05/01/19 16:19:27 ID:XB8Lhn1U
なんかpk3の中のcfgを手当り次第実行したらチーム変更とか決定押さなくても数字だけで
OKになった。でも表示がシンプルすぎて死んでる間に職業変更するのが不便
720名無しさんの野望:05/01/19 17:22:52 ID:+s/tP+48
FF-ON鯖クソすいg
スパイチェックで味方殺しまくるしかない
721名無しさんの野望:05/01/19 17:31:37 ID:sE05z82C
せめて注射にしようよ
722名無しさんの野望:05/01/19 17:43:00 ID:qPqpckys
味方に強いスナイパー居ても嬉しいとも思わん。
Flag運びのゲームで隠れて延々狙撃してるだけとか何したいんだよ、と突っ込みたくなる。
離婚のがよっぽど良い仕事してくれる。

殺しやりたいならDM行けば良いのにな。
723名無しさんの野望:05/01/19 17:47:36 ID:3zbB2VS2
MODのTC:Eもよろしくね

スクリーンショット
http://www.truecombat.jp/about/screen_shot.php

卍 ETMOD True Combat:Elite 卍
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1103188538/
724名無しさんの野望:05/01/19 17:55:37 ID:tx940B6s
スナイパーはスナイパー同士潰し合ってるからこそ狙撃ポイントを通り抜けれると思っとります
725名無しさんの野望:05/01/19 18:01:52 ID:7nR0+rbM
ちょっと腕に覚えのあるスナイパーが居て、相手のスナイパーが下手糞なら
スナイパーの潰し合いなんて起こらず、歩いてくる奴は全てシャットアウト。
グレとかで飛んで来る奴も比較的簡単に撃墜できる。
「やべ、外した。」と思っても当たってるんだもの。
スナイパー0で良いよ。少なくとも2は多すぎ。
726名無しさんの野望:05/01/19 18:15:10 ID:75a2SyXO
1でいいな
727名無しさんの野望:05/01/19 18:30:20 ID:r260MwTf
ミニガンナーが飛んできた。びっくりした。
728名無しさんの野望:05/01/19 18:34:00 ID:yJFGL/vJ
スナイパーはスナイパー以外撃っちゃ駄目!
729名無しさんの野望:05/01/19 18:35:54 ID:sE05z82C
なんか人的制約が多くていやなゲームなんですね。がっかり。
730名無しさんの野望:05/01/19 18:38:23 ID:oCAXF2Py
女キャラ作ったヤツは後悔するだろうな
老けた自キャラを見るのは耐え難いものだ
731名無しさんの野望:05/01/19 18:38:27 ID:YeGzvwWu
スナイパーうざいっていってるのは、バニーホップできないヨチヨチ歩きな
ヘタレだでしょ。
>>729
無視して野鯖でワイワイやろうぜ。
732名無しさんの野望:05/01/19 18:40:31 ID:oCAXF2Py
gomen gobaku^-^;
733名無しさんの野望:05/01/19 18:51:08 ID:sE05z82C
>>731
そうだな、そうすっか!
734名無しさんの野望:05/01/19 18:53:04 ID:EbWJOj0C
スナイパー対策
→自分が狙われていると思ったらスナイパーの前で踊れ!
結構避けれる、その間に味方が旗とってこれれば幸い
まあ、前線で踊ってたらソルジャーにぬっころされるけどw
735名無しさんの野望:05/01/19 19:03:29 ID:7nR0+rbM
>>731
ETFのバニホは曲がりが少ないから
スナイパーにはただの的だよ。
736名無しさんの野望:05/01/19 19:10:29 ID:EbWJOj0C
そろそろバニホが出来始めた人が増えたところで
バニホについての詳しい解説を希望
ロケジャンで一瞬700超えのスピードは確保できるんだけど上手く曲がれない
前進押さずにストレイフキー+マウス操作らしいけどどうもコツがつかめない
737名無しさんの野望:05/01/19 19:30:29 ID:+Y0aN95d
hi, weak manとかいう奴がYukonにいたぞw
738名無しさんの野望:05/01/19 19:31:16 ID:0mCx9EGc
http://www.filefront.com/?filepath=/railbate/ETF/Videos/etf_updates.zip
とりあえずこのムービーでも見て練習してみれば?
あとは誰かがデモ晒してくれるのを待つか、Quakeのムービーとかも参考にするとか。
やっぱ何度も練習するしかないね。
739名無しさんの野望:05/01/19 19:40:32 ID:n6UgYivA
>>735
うまい人はジャンプしながら右や左に曲がるよ
740名無しさんの野望:05/01/19 19:46:34 ID:dImLbTaZ
うまい狙撃はそれでも当てる ブチュ
741名無しさんの野望:05/01/19 19:46:56 ID:vZW9x4+h
minigunnerみたいにsniperも溜めてるとき動けなくすればいいんだよ。
742名無しさんの野望:05/01/19 20:01:39 ID:7nR0+rbM
>>739
そりゃ多少は曲がれるけど大きくは曲がれない。
半径2メートルで速度維持したまま180度ターンとか出来ない。
そのぐらい曲がれないと、対スナイパー回避行動としてはほとんど意味を成さない。
ジャンプしてる=着地点が予想できる、って事でかえって当て易くなる位だ。
743名無しさんの野望:05/01/19 20:02:53 ID:7nR0+rbM
てゆーかジャンプしながら右や左に曲がるのは
上手くなくても出来る。
744名無しさんの野望:05/01/19 20:25:23 ID:50MpB/5e
医者のドピューとすっとんでくのは、グレ握りのの、爆発寸前にジャンプで、ええの?
745名無しさんの野望:05/01/19 21:03:42 ID:OJESHiPq
今日初めてやったんですがこのGame全然面白くなかったです。
入った鯖はすでにレイプ化していて、多分上手い人が片方に固まってる感じでGameが進んでました。
期待してたけど、かなりガッカリしました… ETに戻ろう… λ....
746名無しさんの野望:05/01/19 21:09:12 ID:Vqw8wmNP
>>745
その状態で楽しいと思うほうが凄いと思うが
747名無しさんの野望:05/01/19 21:10:16 ID:n6UgYivA
ttp://negitaku.org/archives/004017.php
キーバインドの不具合って何だ?
748名無しさんの野望:05/01/19 21:12:29 ID:vqtewg1V
バニホってなに?
749名無しさんの野望:05/01/19 21:15:50 ID:n6UgYivA
>>497
エンジとメディ ペンチや注射でスパイチェック
750名無しさんの野望:05/01/19 21:27:05 ID:50MpB/5e
>>748

Q.バニホってなに?
A.バニラ・ホイップクリームのことさ。
 良い子は皆んな、大好きだろ!
751名無しさんの野望:05/01/19 21:31:00 ID:5+e0xRmV
>>742
半径2mってなんだよw
752名無しさんの野望:05/01/19 21:43:16 ID:abJnZSvv
>>745
俺がETやったときと、まったく同じ感想だw
753名無しさんの野望:05/01/19 21:44:53 ID:mGweOX2u
腕が悪いので、スナイパー以外で「仕留める」ことができん・・・
すごい初歩的な話と思うんだが、なんかコツある?
754名無しさんの野望:05/01/19 21:46:16 ID:blUv/HO+
2メートル(程度)移動する間に180度向きかえられないってことじゃない?
ETFは2メートル移動する間に減速しないで曲がれる角度っていうのはだいぶ小さい。(バニホできる人じゃないと分らない説明でスミマセン)

滞空時間を短くして小刻みにジャンプできるようになればそこそこ避けられるようになりそう。
755名無しさんの野望:05/01/19 21:47:23 ID:qFcT8vJd
>753
敵のリスポン付近まで潜入してグレばらまく
excelentの連発wwうはwwww
756名無しさんの野望:05/01/19 21:50:03 ID:blUv/HO+
>>753
SoldierのRocketでもなんでもそうだけど先読み。
敵の動く先を読んで  「あー次左に動くな」と思ったら素早く左方向に撃つ。
弾速が遅いから長距離での先読み当てはキツい。
757名無しさんの野望:05/01/19 22:01:43 ID:EbWJOj0C
>>748
バニーホッピング=うさびとび
絶え間なくぴょんぴょん跳ねながら移動するさまから名づけられる
ETFでは連続ジャンプすることにより減速を防ぐことが出来ると聞く
たとえばグレネードジャンプなどをしたとき高速で移動する(吹っ飛ばされる)が足が地面につく(歩く)と一気に減速される
しかし地面につく前にジャンプボタンを押していればその速度を維持したままジャンプができる、
(ただし、進行方向と逆のボタン押したり、急な角度を曲がろうとすると減速するが)
そのまま速度を維持したままジャンプを繰り返し、高スピードで敵を無視して突っ走れるのが魅力
曲がり角なども自在に動けるようになると色々楽しいらしいぞ

とりあえず加速をつける方法は以下のとおり
・ロケジャン/グレジャン/コンクジャンプ(一気にかなりの速度を得られる700くらい?)
・坂道を下るときジャンプ(だんだん速度が上がってゆく)

・体力がもったいない人にはアクセルジャンプもある(普段より+20%くらいは早く動けると思う)
ソルジャーがなにもせず移動した場合得られるスピードは240だけど
アクセルで280-300のスピードを得られる、そのままバニホした場合パイロ並みのスピードを維持したまま移動できる

曲がり角を曲がれなくても直線が長いMAPではそれなりに使えるかもしれない
バニホしつつ平地でどんどん速度上げていく方法は今のところ知らん
間違っているところもあるはずだからわかる人は訂正しる
758名無しさんの野望:05/01/19 22:03:59 ID:5+e0xRmV
>>754
だから、何を基準に2mなの?単位が意味不明
759名無しさんの野望:05/01/19 22:11:40 ID:qPqpckys
キャラの身長分って事じゃない?
760名無しさんの野望:05/01/19 22:14:31 ID:Vqw8wmNP
Rockでみんな何も知らずに死んでいってくれるのが面白い。
だが、可愛そうなのでルールを書いてみる。
文面ダサいのでスルーして。

まず、敵陣のカードキーを奪う。
これは敵陣に入って左奥の本棚に隠されている。
そのまま広場を突っ切って反対方向の敵陣奥の
ガス発生装置機にカードキーを入れる。(そのまま触るだけでいい)
するとカウントダウンの後、全フィールドに毒ガスが撒かれる。
これでカードキーを入れたチームにポイント。
中毒死を回避するには3つ。

・ガス発生装置機のある部屋に逃げる。
しかしカードキーを入れた途端閉まるので、ほとんどはカードキーを入れた本人しか入れない。

・ガスマスク付スーツ(?)を着用する。
至るところに設置されていて、カードキーを入れた直後に使える。変なマークの扉に入ってる。

・水中に逃げ込む。
もちろん水中でも交戦が行われるので注意。
761名無しさんの野望:05/01/19 22:26:50 ID:vZW9x4+h
それよりSilverfortがぜんぜんわからないんですが。
762名無しさんの野望:05/01/19 22:27:55 ID:4n3DENlS
即着弾系の武器は先読みじゃないぞ。
ジャンプなんかしたら100%くらうと思っとけ。
763名無しさんの野望:05/01/19 22:30:23 ID:qPqpckys
他FPSみたいにスナイプ時に"揺れ"を導入すれば多少マシになるんじゃない?
764名無しさんの野望:05/01/19 22:42:13 ID:tx940B6s
>>753
敵と遭遇したらすかさずグレを握りしめること
着かず離れずをキープしてメインの武器で交戦しつつ
爆発1秒前で投げてトドメ、TFはコレに限ると思う
765名無しさんの野望:05/01/19 22:43:07 ID:wnPawY0u
>>764
もっと要求するなら敵に遭遇する前にグレを握れってことだな
今のETFの状況を考えるととりあえず握っとけって話だ
766名無しさんの野望:05/01/19 22:45:15 ID:qPqpckys
グレネの上手い人はグレ投げるまでもなく、黄色でポンポン打ち上げてSolすらも抹殺するな
767名無しさんの野望:05/01/19 23:07:22 ID:4NllEYq4
基本のCTFだけでいいんじゃないの
それ以外は旗が何処に行ってるのか解らん
768名無しさんの野望:05/01/19 23:08:23 ID:H5Yr8Fmq
>爆発1秒前で投げて
俺のキャラ残り5秒くらいで自動で投げちゃうんだけど
769名無しさんの野望:05/01/19 23:15:24 ID:qPqpckys
>>768
押しっぱなしで溜められる
一回押しただけだとすぐ投げる
770名無しさんの野望:05/01/19 23:22:08 ID:EbWJOj0C
>>768
コントロールのところで
Prime/Throw Gren1にキーを設定しておくと
ボタンを押すとグレネード1を持ったままタイマーが減っていって
もう一度押すと投げられるようにできて楽だよ
771名無しさんの野望:05/01/19 23:29:08 ID:H5Yr8Fmq
>>769ー770
ありがとです!
772名無しさんの野望:05/01/19 23:30:37 ID:qPqpckys
そういえば羊みたいなのキープする鯖って立ってる?
まだ一回もやった事無いんだけど、面白いのかな・・・
773名無しさんの野望:05/01/19 23:41:23 ID:vZW9x4+h
TFCにもあるけど、かぶりものかぶって逃げ回るんだよ。
そしてワラワラと敵が全員そいつにおそいかかってるのよ。
774名無しさんの野望:05/01/20 00:19:34 ID:NQGuBzD1
旗のとこに6人とかやってらんねえ、どっちもFlagとらないまま終わってやんの
775名無しさんの野望:05/01/20 00:23:08 ID:hXkcAlnf
いっそsolとかHWGも制限して5人ぐらいreconになるように設定してもらうとかな
776名無しさんの野望:05/01/20 00:35:00 ID:iieRxsjG
>>775
HWG規制には同意だがSolいなくなったらつまらない
777名無しさんの野望:05/01/20 00:50:35 ID:hje8a+3e
sol厨多いな
778名無しさんの野望:05/01/20 00:58:53 ID:iiDm0bp4
ときどきうまい人が旗持った後わざと自爆するときがあるんだけどありゃなんか意味あるのかな。
779名無しさんの野望:05/01/20 01:03:53 ID:1FUjaaKa
体力が少な過ぎてキャプチャが不可能と感じた時でしょ
780名無しさんの野望:05/01/20 01:16:12 ID:XxFFwZrs
>>779そんなことはない
>>778それはうまい人ではない
781名無しさんの野望:05/01/20 01:18:53 ID:0jfkPJnp
例えばchaosのリバースctfなら
基地前の旗取ってグレジャン一発数秒でcappointまで行ける。
しかし、敵基地行って殺されたらcapしづらくなる。
特にリスポーンの前とかに旗が落ちたら最悪。
殺しても殺しても沸いてくる。
だからなるべく体力のある万全な状態でグレジャンしたい。
782名無しさんの野望:05/01/20 01:20:19 ID:SoQW25Iz
グレジャンしようとしたけど、体力が足りなかったんでない
783名無しさんの野望:05/01/20 01:30:10 ID:p12Y9NU+
病気食らった時メディックが近くに居なければとっとと自殺してくれ。

わざと病気をうつしまくる厨房プレイをすると最悪banされる。
784名無しさんの野望:05/01/20 01:30:37 ID:tHSCRPrk
離婚も良いんだけど、グレでブーストかけるとやっぱSolのが旗運びに適してる。
乱戦にも強いし・・・
785名無しさんの野望:05/01/20 01:31:10 ID:d1GxMuZB
banなんてされねーよw
786名無しさんの野望:05/01/20 01:46:26 ID:Mk+r1Len
cRのETFトーナメントでようぜ!,俺登録したぜ!
でも一人です.寂しいです.オヤスミ
787名無しさんの野望:05/01/20 01:48:56 ID:Mk+r1Len
寂しいので取り消しました
788名無しさんの野望:05/01/20 01:53:46 ID:20ZpvBiI
参加者少なすぎだよな。
789名無しさんの野望:05/01/20 02:03:44 ID:hXkcAlnf
さすがにリリースされて1週間で大会はな。
790名無しさんの野望:05/01/20 02:09:58 ID:hXkcAlnf
あとこの時期学生達は試験におわれとりまちゅ
791名無しさんの野望:05/01/20 02:14:58 ID:2yw7gTqa
出場確定は今の所LDとHighぐらいか?
792名無しさんの野望:05/01/20 02:16:14 ID:uRZtNEQW
このすれに意外と人が居る件
793名無しさんの野望:05/01/20 02:17:38 ID:20ZpvBiI
そろそろETFスレ深夜の部スタートです。
794名無しさんの野望:05/01/20 02:42:56 ID:RphCZEC/
溶岩にオートセントリー落ちるとET.EXEも落ちるのは俺だけ?

・・・試すなよ!絶対に試すなよ!
795名無しさんの野望:05/01/20 04:38:46 ID:0RdFUlhI
ジャンプの練習しててわかったんだが、
ジャンプ中に前進キーを離すと、横に動けるっぽい
796名無しさんの野望:05/01/20 04:49:07 ID:20ZpvBiI
ん?
ジャンプ中は前進キーなんて使ってないよ。
BHの邪魔になるし。
797名無しさんの野望:05/01/20 05:58:13 ID:fg+yrfM9
TFCと同じように前進キー使わずバニホしてると無駄に左右にジグザグしながら
移動しちゃうんだけど、ちゃんとやれば、前進キーだけでもほぼ直進にバニホ
できるんかな?
798名無しさんの野望:05/01/20 06:17:44 ID:BnPhicHh
ttp://fidosrevenge.com/bhop/
バニホは基本的に前進キーは使わない。
最初のジャンプの時に使うぐらい。
なれないうちはどうしても押しちゃうから練習汁。

前進キーを使うのは、アクセルジャンプ。
799名無しさんの野望:05/01/20 07:06:09 ID:yMfm1iKD
アクセルジャンプ
ξ 

ストレイフジャンプ
(
 )
(

バニーホップ



800名無しさんの野望:05/01/20 07:45:23 ID:fg+yrfM9
改めてバニーホップをやってみたらソルジャーで最高600オーバーまで加速
できた。油断するとタイミングまちがえて200以下になっちゃうけど、練習
あるのみですね。
801名無しさんの野望:05/01/20 08:51:01 ID:7wcholk+
このスレのリソースを、ここにフィードできれば、少しは役に立つサイトに成長するかも。
http://etf.fpsjp.org/

今のままでは、なんの役にもたたん罠。
802名無しさんの野望:05/01/20 10:48:09 ID:7Bjr/SYM
Q3Fのデモって見れないよね?
803名無しさんの野望:05/01/20 10:53:51 ID:HLpif0jk
バニホって一回のジャンプにつきどれくらい加速できたら合格ラインなんだ?
804名無しさんの野望:05/01/20 11:40:28 ID:cZx4gl1j
風を感じれば合格
805名無しさんの野望:05/01/20 11:59:44 ID:fRBteQbD
毛が一本も生えてない私はどうすれば
806名無しさんの野望:05/01/20 12:03:56 ID:LN0g60Z2
髪が薄いのですが、それでも風は感じられますでしょうか?
807名無しさんの野望:05/01/20 12:16:22 ID:oS4GtAp+
このスレ見ると連携よりも個人スキル向上の話題が多いな
さすが腐ってもスポーツ系というところか?
808名無しさんの野望:05/01/20 12:22:29 ID:7Bjr/SYM
他のバニホ使えるゲームみたいにエアアクセル(空中加速)や
ストレイフもできないみたいで自力でスピードだすのはアクセルジャンプ
での+20%が限界っぽい。うまくやると1%くらいづつ増えるが実質使い道ないなぁ。
ロケラン加速が楽でいいや。Hardcoreとか長い直線かっとんでくの気持ちいいね。
809名無しさんの野望:05/01/20 12:27:22 ID:bilRaGkO
エアアクセル、ストレイフなどの更なる自力加速が欲しいねぇ
開発者がBBSでETFのバニホは
従来のゲームように自力でどんどん無限に加速出来ないところがイイ!
とかいって自画自賛してたから無理だと思うけど
810名無しさんの野望:05/01/20 12:30:00 ID:l7FWoMw8
爽快感を切り捨ててバランスを取ったというところかな?
811名無しさんの野望:05/01/20 12:37:54 ID:fg+yrfM9
>>808
ちゃんとバニホすれば空中加速するよ。
>>809
レースゲームのオーバルコースみたいなマップがあれば、バニホの加速の限界が
分かるんだけどね。とりあえずリコンで800オーバーまでいけた。スタングレ
ネード時は1150とか出てた。
812名無しさんの野望:05/01/20 13:05:08 ID:fg+yrfM9
レコーディングするとバニーホップでの加速ができなくなる。
そのラウンド終了してレコーディング終わらせて、また違うゲーム
しても直らなくて、ETF自体終了させないとこのバグが直らなかった。
813名無しさんの野望:05/01/20 13:11:54 ID:7Bjr/SYM
録画止めるときのコマンド教えて。
/stopdemoとかやってもだめだった。
814名無しさんの野望:05/01/20 13:28:42 ID:gZa/7zeZ
stoprecordだな
どこかにscriptかいてるページがあった気がする
815名無しさんの野望:05/01/20 13:37:43 ID:EyfXs+uE
自画自賛なんとかしてほしいな>TFC開発人
要望全然聞かねぇし
816名無しさんの野望:05/01/20 13:44:01 ID:fg+yrfM9
分かった。バニホの加速はFPSと関係してて、FPSが高いほど加速度が高くなる。
FPSのMAXを60にしてやったら、ちゃんとやってるけど加速が1とか全然上がら
ない。FPSが200前後の場合はバニーホップの1度のジャンプ中に20以上とか加速
するのに。低スペックのFPSが出ない人は要注意。既出ネタだったらすみません。
817名無しさんの野望:05/01/20 14:15:54 ID:7Bjr/SYM
おおお、低スペッコだけどfpsmaxを200に変えてみたらスピード上がったよ。
おいオマイラいますぐ

/seta com_maxfps 200

にセットしろ。デフォで85くらいになってるのでこれ必須だぜ。
LANで練習するときは、

/seta sv_fps 200

も必須。
818名無しさんの野望:05/01/20 15:06:52 ID:cZx4gl1j
と言うかですね、0にすればリミッターoffですよ
819名無しさんの野望:05/01/20 15:27:40 ID:KzIZGh/R
>>798
漏れも前進キー押してた、どうりで速くなかったわけだ(´・ω・)
820名無しさんの野望:05/01/20 15:32:11 ID:jbhxCGxQ
これって、普通の鯖じゃこんな加速できないよな?
LANで加速しても無意味か
821名無しさんの野望:05/01/20 16:46:12 ID:d1GxMuZB
自陣を逆走するときは斧でも振っててくれ。まぎらわしい
822名無しさんの野望:05/01/20 16:49:45 ID:ok/e/P0P
旗鳥に行かないからどうでもいいや
823名無しさんの野望:05/01/20 17:24:15 ID:kICP+G+J
0にした。FPS400とか出てる。
加速が鬼だ。
824名無しさんの野望:05/01/20 18:19:48 ID:KzIZGh/R
Agentのガスは火炎放射器で消せるのって既出?
825名無しさんの野望:05/01/20 18:40:56 ID:9OKxMGlb
ETFやってるとETWした時に命中精度は上がるがETFの方が
移動速度が速い分ETWだとじれったい。 
826名無しさんの野望:05/01/20 18:59:24 ID:2sDaiBYv
ETW?
827名無しさんの野望:05/01/20 19:04:39 ID:up5I95d9
うるふぇんのことだな!
828名無しさんの野望:05/01/20 19:08:37 ID:OXOinlVh
今日wellで化け物みたいなatkmedicをみた。
いくらSGを設置しても高い確率で壊してきて、
TFC同様水の中からconcで吹っ飛んでエレベーター省いて突っ込んでくる。
TFCではよくいるメディックだったが、こいつをみてETFでも
メディックが活躍できるんだなと思ってちょっぴり感動した

あと初心者はENGとsniperにはならないでね おながい。
829名無しさんの野望:05/01/20 19:11:56 ID:s30abWFf
うるふぇんならETで通じるだろ
830名無しさんの野望:05/01/20 19:15:18 ID:9Bm/G8lX
ウルフェンだとRtCWが即座に思い出されるだろう
831名無しさんの野望:05/01/20 19:25:00 ID:39LdusX6
スナイパーとかは誰がやっても構わないと思うが、
上手いヤツがエンジニアになるとすごいな、

どうやってあんなところに設置できたんだって思うことがたくさんある
ヘタなヤツがなると制限かかってるところは悲惨だな
832名無しさんの野望:05/01/20 19:28:08 ID:up5I95d9
wallでえれべーたー省けるんだ?
ETFからはじめたからさっぱりだな
833名無しさんの野望:05/01/20 19:51:11 ID:OXOinlVh
開発陣からのニュース
どうもショットガンとダブルショットガンのモデルは作り直すらしい。
834名無しさんの野望:05/01/20 20:35:48 ID:LQMLXuQJ
元々ナイフ系統の武器以外は表示しないbindを組んでる俺は勝ち組
835名無しさんの野望:05/01/20 20:43:10 ID:OXOinlVh
やばい、maxfpsの設定を0にして常時200fps出るようにしたら
バニホの加速率が全然違う。ジャンプするたびに目に見えて加速しやがる
これ、スローなバニホ問題を解決しそうだな
836名無しさんの野望:05/01/20 20:50:59 ID:up5I95d9
333にしてたら常時かくついちまうな
837名無しさんの野望:05/01/20 20:52:17 ID:cZx4gl1j
禿共の役にたったようで
838名無しさんの野望:05/01/20 21:10:42 ID:KzIZGh/R
>>828>>832
水中concジャンプっていがいに簡単よ
Stun Grenadeを水底に転がして水面に顔出すだけ
タイミングよくジャンプする必要なし
839名無しさんの野望:05/01/20 21:15:10 ID:Q4bZme07
Hokky鯖行こうぜ
840名無しさんの野望:05/01/20 21:56:23 ID:up5I95d9
おkいくわ
841名無しさんの野望:05/01/20 22:35:39 ID:KwXI2MeD
スタングレネード全然飛ばないのですが
842名無しさんの野望:05/01/20 22:39:03 ID:jER9rZdj
持ちっぱなしじゃ飛ばない、投げてると普通のグレ並に飛ぶ。
843名無しさんの野望:05/01/20 23:05:46 ID:0jfkPJnp
sgは効果的に立てようぜ。
少なくともだだっ広い基地間に立てるなんて事はしないようにしようぜ。
ジャンプとかで簡単に抜けられるからな。
844名無しさんの野望:05/01/21 00:34:04 ID:2WviDa0l
みるみるスレ速度が低下している件について
845名無しさんの野望:05/01/21 00:38:28 ID:dP5hMnJj
俺は弾速が遅いFPSは向いてないな
先読みがどうもできん
846名無しさんの野望:05/01/21 01:29:19 ID:2FNqDjGs
yukon鯖はずいぶん思い切ったクラス制限をしたな
847名無しさんの野望:05/01/21 01:50:26 ID:xjewFlmn
俺のエージェント講座

敵陣へムーンウォークで特攻
ばれにくい

以上!
848名無しさんの野望:05/01/21 01:53:28 ID:/Jca8CQR
エージェントの変装はエンジニアがいいよ
頻繁にベースに戻る職業だから逆走してても怪しまれない
849名無しさんの野望:05/01/21 01:56:53 ID:nZ3hOyXi
後ろ向きで入ってこようが不審なら撃ちますよ
っていうかこのゲームの特性上本来は
旗もってかれた直後(とかもって帰ってきた人)以外は
入り口から仲間が入ってくるはずないんですよ
850名無しさんの野望:05/01/21 02:10:39 ID:Vrhk/mvm
Agentは全体のレベルが低いうちは楽しいし、強いけど
レベル高くなってくると手も足もでなくなるぜよ
851名無しさんの野望:05/01/21 02:12:19 ID:mh736LtT
fpsによって加速度が変わるってのはどうなの?
400と200じゃ大分違うみたいだし。修正しろよ。
852名無しさんの野望:05/01/21 02:14:37 ID:9HfV0mcI
サーバーかPBかで制限されてるから、Onlineでは効かない
853名無しさんの野望:05/01/21 02:17:35 ID:bicucHL3
最近エージェントが名前で判別できないんだけど
これは鯖の設定?
854名無しさんの野望:05/01/21 02:55:34 ID:O0UMGVoc
ttp://supermedic.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/260.zip

とりあえず野鯖でdemoとって見た。
自力加速が全然出来ないとお嘆きの方は一度見て欲しい。
etfのdemosフォルダぶちこんで再生ね
855名無しさんの野望:05/01/21 02:56:06 ID:Rd0z5djj
これクソゲーだから消しちゃったよ
もう二度とやらないと思う
856名無しさんの野望:05/01/21 03:05:35 ID:x2B8EEiE
Agentの動きがわかってる園児がSGのそばについてるとなかなか破壊できない。
FFOFFだととりあえず撃ってくるしなぁ。
壊しても近くに基地作ってたりしてすぐLv3作り直すし
857名無しさんの野望:05/01/21 03:06:48 ID:O0UMGVoc
fps0→バニホ加速はpbで意図的に制限しない限り有効っぽい。
q3エンジンの仕様。CSでもfpsが超低いと連続ジャンプできたり、
高いとリコイルに影響したりするし、別に嫌うようなもんでもないと思うが。

意図的に下げたいほどバニホが嫌いな鯖缶がいるなら話は別だがな。
バニホがクソなETFに芽生えた一筋の光だと俺は思うね
858名無しさんの野望:05/01/21 04:10:57 ID:9HfV0mcI
cRにTeam2chとか出ないのか
859名無しさんの野望:05/01/21 04:19:50 ID:y52GOhoR
謎の鯖落ちをさっさと直せやー
860名無しさんの野望:05/01/21 04:23:53 ID:lRw2l6Fj
どうもSG壊した瞬間に鯖落ちが起こるような気がする。
次期パッチで修正されるらしいけど・・・・
861名無しさんの野望:05/01/21 04:25:24 ID:6+9PRxq/
なぜ人がいるのか
862名無しさんの野望:05/01/21 04:44:48 ID:zDXmMUwL
zoomをトグル方式に出来ない?
863名無しさんの野望:05/01/21 04:59:14 ID:lmCMrhVc
maxfps 0でバニホがやや快適になった。
あとはシステム側が加速度を1.5倍位にすると良い感じだ。
てか弄れるんなら勝手に弄りたい。
以下個人的にウンコと思われる要因

バニホ 遅すぎ
リロード クソすぎ
SG 強すぎ
ノックバック でかすぎ
エージェント 透明化が無制限なのが駄目すぎ
スコアボード周り 無駄が多すぎ

>公式の自画自賛
身内で庇い合うのはマジ勘弁だね。
リーグで採用されたから色んな意見がこれから出るだろうに。
864名無しさんの野望:05/01/21 05:06:00 ID:Bxus1a9v
まープレイヤーのレベルも全体的にまだまだだし、
熟練されたQ3Fのプレイを想定して調整されたETFのバランスに追いつくには
プレイヤーの進歩も必要なんじゃないか?

#ETF.jpの人で集まってcR出たりしないのかな。
865名無しさんの野望:05/01/21 05:07:59 ID:EefsByOu
キルメッセージ辺りも相当ダメだぞ。
まぁ読んでると面白い表現多いけどさ。
CSだのTFCだのに比べてわかりづら過ぎる。
なんとかならないのアレ
866名無しさんの野望:05/01/21 05:25:06 ID:cBdAWtYA
慣れてくるとバニホもリロードもこれはこれでアリかなって気になって
くるから不思議だ。
最近はkillメッセージに対する不満の方がでかい。
かなりわかり辛いし。
867名無しさんの野望:05/01/21 06:10:17 ID:qlJAHHas
killメッセージは情報として役に立つんだけど、無いなら無いでそれもいいが
ETFのは見づらすぎて役に立たない
nameも青と赤でいいのに、色変えイラネーっつーの
突っ込みどころ満載過ぎて、アンインスコ
868名無しさんの野望:05/01/21 08:56:44 ID:moHpmOeG
メディコで回復させて遊んでたら突如毒状態になる味方
何が起こったかと思ってたけど、あれってエージェントだったんだね
869名無しさんの野望:05/01/21 09:22:30 ID:zDXmMUwL
名前を赤にしてる奴は青チームに入るなと言いたい。
870名無しさんの野望:05/01/21 09:25:44 ID:zDXmMUwL
あと、青のflametrooperは邪道。
871名無しさんの野望:05/01/21 11:05:47 ID:Bxus1a9v
872名無しさんの野望:05/01/21 11:08:58 ID:mh736LtT
低スペッコだといくらがんばっても速度が上がらないわけですが。
無料ゲーならその辺の配慮を求む。
873名無しさんの野望:05/01/21 12:16:09 ID:O0UMGVoc
デフェンスの道を極めろ
874名無しさんの野望:05/01/21 12:27:41 ID:xG53PkC5
ついにスペックも実力のうちを体現するゲームが出たか!
問題はいくらFPSを上げても俺が高速移動できないことだ!
875名無しさんの野望:05/01/21 12:37:17 ID:mh736LtT
敵がくるのジッと待ってるなんてできない!
まあ、長距離はロケランでフットンでけるからいいんだけどね。
876名無しさんの野望:05/01/21 12:43:58 ID:O0UMGVoc
quake3時代からだし、
別ゲーでもこういうの結構あるからな

難癖つけたい連中が今度はバニホができるから糞
って文句いいそうw
877名無しさんの野望:05/01/21 12:55:53 ID:cBdAWtYA
>>858
Team2chを作るなら参加したい!!!
6人集まるかわからないけど。
878名無しさんの野望:05/01/21 14:12:54 ID:wI0zZGv3
>>863
これでやや快適なのか。
maxfps変えるまではもっさりだったけど、今はすげー加速だと思ってた。
他のゲームはもっと一気にスピードあがるの?
879名無しさんの野望:05/01/21 14:29:54 ID:sdMpZYPo
>>876
ドッヂできないから糞
880名無しさんの野望:05/01/21 15:06:08 ID:fq4rkXqJ
ばにほってどうやるんだーーー?!?!
このゲーム超かるい〜〜おれのしょぼPCでうごいた〜〜♪
881名無しさんの野望:05/01/21 15:44:50 ID:fr09ebpm
野鯖とかゲームになってねえし
882名無しさんの野望:05/01/21 15:46:23 ID:wI0zZGv3
>>880
>>798参照。
maxfps0でやるとカクカクになる場所とかあるんだよなぁ。
200ぐらいで様子見。今んとこ快適。
883名無しさんの野望:05/01/21 16:34:16 ID:Bxus1a9v
>>877
既に個人エントリーで2人いるみたいだから、それと合わせてみたらどうかね。
884名無しさんの野望:05/01/21 18:03:42 ID:oayOoUhz
アクセルってどうやるんだ
885名無しさんの野望:05/01/21 18:37:02 ID:mh736LtT
886名無しさんの野望:05/01/21 18:49:42 ID:61oS7jG7
加速してピョンピョンするのはバニーホップじゃなくてストレイフジャンプなのね。バニーホップは加速しない連続ジャンプなんだ。しらなかった
887名無しさんの野望:05/01/21 18:49:55 ID:Ix6GRX4t
これで速度の数字ってどうやってみるんだ?
888名無しさんの野望:05/01/21 18:54:33 ID:61oS7jG7
889名無しさんの野望:05/01/21 18:55:36 ID:Ix6GRX4t
すまんかった
890名無しさんの野望:05/01/21 18:59:42 ID:mh736LtT
>>886
違うぞ。どっちもピョンピョンするの。
そこはQ3のサイトでQ3ではバニホできないから載ってないの。
ああああ、うまく説明できん。あとは誰か頼んだ。
891名無しさんの野望:05/01/21 19:04:13 ID:wRR5rQM2
アクセル=体をねじって勢いをつけてジャンプ
バニホ=反復横とびしながら加速(ETFでは加速できない仕様だと思われていたができることが判明した)
ストレイフ=走り幅跳びの要領で連続ジャンプ

イメージ的にw
892名無しさんの野望:05/01/21 19:05:41 ID:cegBIxgC
バニホの加速が3ぐらいなんですが・・・
慣れしかないかな
893名無しさんの野望:05/01/21 19:06:14 ID:fJbquRfo
ETFで使えるジャンプトリック

アクセルジャンプ
ひねってジャンプで最初のジャンプの初速を20%ほど上げる

バニーホップ
マウスをひねりながらの連続ジャンプで加速していく方法
fpsが高ければ高いほどトルクが上がる。wキーを使わないのが特徴
demoが数件上がってるので見てみたほうが速い。
894名無しさんの野望:05/01/21 19:13:13 ID:mh736LtT
ストレイフってのは前進キーも使ってほぼまっすぐしか進めない。
バニホは前進キーを使わない分、横方向への煽りが大きいため空中での
速度上昇も激しくクネクネした動きになる。
895名無しさんの野望:05/01/21 19:14:52 ID:wI0zZGv3
http://members.jcom.home.ne.jp/kurakura/strafe/a.htm
アクセルジャンプ(accel jump)
 普段の走る速さ以上に加速してから行うジャンプ
 サークルジャンプ(circle jump)、スピードジャンプ(speed jump)とも言います

ストレイフジャンプ(strafe jump)
 どんどん加速しながら、連続的に行うジャンプ

バニーホップ(bunny hop)
 ジャンプし、ジャンプキーを押し直し、押し続けることにより
 着地するすぐに次のジャンプに移る、この方法で連続してジャンプすること

ここの説明と単語の意味から推測すると、バニーホップが連続ジャンプで、
ストレイフジャンプがここで言われているバニーホップに思えるんだが。
ストレイフキーって左右平行移動するキーのことでしょ?


896名無しさんの野望:05/01/21 19:17:30 ID:fJbquRfo
ETFでストレイフジャンプは出来ないと思うが。
wおしながらの時点で速度制限がかかるよ
897名無しさんの野望:05/01/21 19:23:45 ID:wI0zZGv3
あーすまん。既出だな。
wを使うか否かがポイントだったんだな。
898名無しさんの野望:05/01/21 19:25:59 ID:wRR5rQM2
空中でストレイフキー押しながらマウスを左(or右)に振ってさらに加速を得るのは
エアアクセル?
899名無しさんの野望:05/01/21 20:05:14 ID:8Ez7OOTB
頼むからlevel1のSG近くに置いてる
cell(バッテリーみたいな奴)拾っていくのはやめてくれ

_| ̄|○
900名無しさんの野望:05/01/21 20:13:53 ID:Bxus1a9v
基本的にbaseQ3とETFは挙動が全然違うから、
あまりQ3系の解説は参考にならないと思う。

Q3でバニーホップというと「ジャンプを連続して行うこと」だけを指す場合が多いけど、
TFだと「連続ジャンプしながら加速したり曲がったりしつつ移動すること」かな。
移動中はWを押さないのが基本。
901名無しさんの野望:05/01/21 20:21:35 ID:Ix6GRX4t
とりあえずTFCのストレイフとバニーホッフの解説な

ttp://tf.fpsjp.org/modules/cjaycontent/index.php?id=36
ttp://tf.fpsjp.org/modules/cjaycontent/index.php?id=33
902名無しさんの野望:05/01/21 20:41:46 ID:4GAtCL8a
くぅ〜ッッ!!!!!!!
エージェントおもしれぇ〜!!!!!!!!
たまんねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
903名無しさんの野望:05/01/21 20:46:12 ID:NFehtSR/
FFオン時のエージャントは最強、



に笑えるwwwwww
904名無しさんの野望:05/01/21 21:32:19 ID:QzqbIdSX
バニホで加速できるようになったらやたら面白くなってきた

気持ちいいね
905最強VIPPER:05/01/21 21:51:49 ID:TR2hm9IS
糞本スレ民のみなさんこんばんわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てめぇらマジぶっつぶすから場所と時間決めてVIPスレに書き込めwwwwwwwww
こっちが負けたらVIPPERはパブ鯖出入り禁止でいいぜwwwwwwww
負けないけどな!!!!!!!!!!!!!!!!!


                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\  イヤッッホォォォオオォオウ!
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、  
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\    それがVIPクオリティ
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、  http://ex7.2ch.net/news4vip/
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
906名無しさんの野望:05/01/21 21:52:51 ID:TR2hm9IS
あ、ここホンスレじゃないじゃん。ごめんね。
907名無しさんの野望:05/01/21 21:55:20 ID:xCSd0TGq
バニホマスターしたのに
FPSMAXゼロにしたらコネロス頻発、400無理200が限度だ
ここまでスペックで有利不利が明らかだと萎える
908名無しさんの野望:05/01/21 21:57:51 ID:Bxus1a9v
FPSMAXゼロすると回線超不安定になるからやめてくださいってetfforumにも書いてある
909名無しさんの野望:05/01/21 22:05:49 ID:9rCES115

いつのまにかこのスレも900超えたな。
良かった良かった。
910名無しさんの野望:05/01/21 22:06:26 ID:xCSd0TGq
なら鯖側で規制できるようにしろって話だよな
911名無しさんの野望:05/01/21 22:10:09 ID:fJbquRfo
やめてくれじゃなくて不安定になるよってだけだけどな。
fps200が妥当ってとこか。
912名無しさんの野望:05/01/21 22:23:47 ID:wI0zZGv3
現在maxfps250でやってるけど快適。
加速に関しては、デフォの85とは比較にならないほど良いからまーOKって感じ。
上の方で書いてる人いたけど、加速を今の1.5倍ぐらいにしたらちょうどいいかもとわかった。
LANでmaxfps0にしていたぐらいの加速ができそうだし。
913名無しさんの野望:05/01/21 22:27:21 ID:Bxus1a9v
まーfpsが出ない出ない言う前にグラフィックの設定を落とすくらいはしような。
negitakuのq3config設定講座参照。
http://www.negitaku.org/archives/002628.php
914名無しさんの野望:05/01/21 22:35:38 ID:YXsaoX0h
FPSMAXにすると俺の心も不安定になる
915名無しさんの野望:05/01/21 22:44:13 ID:8S34cO4P
俺の心はあの娘のものだからその程度では動じない
916名無しさんの野望:05/01/22 00:05:08 ID:fXQODpjQ
いろんな職業やってみたが、いやはや、やればやるほどどれも特長があって面白い。
確かにここに書いてあるように、点数を多く取るっていうことにこだわるんだったら、
そりゃスナイパーかソルになるだろうが(実際多くのケースでこの2つがトップ)、
ここぞという場所に機関銃置くエンジニア、
ひそかに潜入し「狙撃者の巣」を荒らすエージェント、
敵に毒注射、仲間は回復のパラメ、
敵のアーマーを焼きかく乱し、仲間が止めを刺すのを助けるフレイム、
などなど、実に個性的で助けになるやつが多い。
917名無しさんの野望:05/01/22 00:18:58 ID:nUXUbRim
点数を取りやすいのはエンジじゃないか?
918名無しさんの野望:05/01/22 00:20:08 ID:8U5FZ8YM
エンジだと思いますけど。
919名無しさんの野望:05/01/22 00:24:44 ID:wa2m9S01
エンジンは退屈だよ
920名無しさんの野望:05/01/22 00:31:50 ID:NCpcpUex
面白くなってきたー
とおもったら人が減ってきたorz
921名無しさんの野望:05/01/22 00:57:35 ID:JitzyyZ4
テンプレサイトがなにげに充実してきた
gj
922名無しさんの野望:05/01/22 01:02:25 ID:yGyUktjC
大会とやらが終わったらまた宣伝爆撃をしてやるから覚悟しとけ
一人では限界があるからそのときは協力者も募るぜ
他のスレに地獄を見せてやろうぞBOHAHAHAHAHAHAHA
923名無しさんの野望:05/01/22 01:11:54 ID:CDNGll17
もうあきらめろよ

明日土曜日なのに、公開直後のフリーゲーが鯖一つ埋められないんだから
924名無しさんの野望:05/01/22 01:14:03 ID:wa2m9S01
いやいや。
爆撃すればいくらでも人は増える
鯖が空いてるならかえって好都合
925名無しさんの野望:05/01/22 01:30:03 ID:yGyUktjC
誰にもオレを止めることはできない
926名無しさんの野望:05/01/22 01:31:49 ID:bAxzFLNS
サイテーだな
927名無しさんの野望:05/01/22 01:52:12 ID:UM0Af+p/

つーかサーバが落ちるバグが痛いな。
早く1.1出して欲しい。

928名無しさんの野望:05/01/22 01:54:48 ID:mKKbMjpr
ハゲド
929名無しさんの野望:05/01/22 02:04:51 ID:ATdNT7Z3
   _, ,_  ,_
ヤダァ(`Д´(`  )<オジサンが君の布団でオネショしてあげよう
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|


    _, ,_  ,_
アッ!(`Д´(`  )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  ジュワァァ〜
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|
930名無しさんの野望:05/01/22 02:17:21 ID:kFNQUB0N
Tribes1と2がだいぶ前に無料化してるよ。

広大なマップと偏差射撃がメインとなる空中戦が主な戦闘なので
それを極めるのにかなりの熟練を要するゲームだけど
クラス別、装備別で役割分担が出来るので
人員輸送のパイロット係、自軍でタレット(セントリーみたいなの)やセンサーを設置して守る係
旗取る係、敵Defを崩す係、自軍施設を直す係、などなど
戦闘以外でも充分に活躍できる余地のある奥深いシステムになってる。

最大で32人vs32人のゲームが出来るし、
前述した偏差射撃のむずさのおかげで1on1だって楽しめる。
日本のコミュニティは壊滅寸前だけど優秀なネットコードのおかげで海外鯖でも充分遊べる。

T2で有名な神プレイムービー
http://files.filefront.com/765602
2ch Tribesスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1099063065/

宣伝ぽくなってすんません。

931名無しさんの野望:05/01/22 03:26:37 ID:fXQODpjQ
それにしても、ホントにすごい人たちの移動速度って、もうなんかありえないって感じだね。
こっちがのこのこ歩いてる中、ほとんど空飛ぶような感覚で移動して
あっという間に旗とって自陣に戻ってくる。
あまりに早すぎて、敵の弾幕が全く間に合わない。
自分がさっき見た人は、グレジャンで上がって、その勢いのまま自在に飛び回ってた。
932名無しさんの野望:05/01/22 03:33:17 ID:nUXUbRim
>>930
この動画に使われてる曲って何?
ETのムービーに似てるのがあったような気がする
933名無しさんの野望:05/01/22 03:40:50 ID:ud2y4fDF
北欧スラッシュ/メタル系に多い曲調だな
SonataArcticaとかその辺かね
934名無しさんの野望:05/01/22 03:46:14 ID:hFqAfTeh
>>932
RhapsodyのEmerald Sword。
超Coolだから購入して聴きまくるべし。
935名無しさんの野望:05/01/22 03:46:53 ID:nUXUbRim
改めて聞いてみたらあまり似てなかった
>>933
サンクス
936名無しさんの野望:05/01/22 03:50:42 ID:axqSCROL
ところで宣伝爆撃の文言に あのTFCが無料化!?
って書いといてTFCと比べると、カエレっていうのはどうかと思ってた
937名無しさんの野望:05/01/22 03:56:10 ID:ud2y4fDF
あぁ、ラプソディか
同時期に友人に聞かされたからごっちゃになってたな
この辺の曲、演奏は神クラスが比較的多いんだけどメロライン自体はそれほど・・・と思ってしまうw
938名無しさんの野望:05/01/22 04:01:30 ID:axqSCROL
FPSに関してはCSなんかでも高いほうがクロッシャーの広がりとか
集団率とか変わるからFPS高いほうがかなり有利というのはいいんだけど

せめて開発者が最適だと思い、かつプレイヤーが快適だとおもうラインで
FPSに歯止めをかけて欲しいなぁ
知るものと知らないものの格差が大きくなりすぎると良くない
939名無しさんの野望:05/01/22 04:11:18 ID:yfFLjAdH
クロッシャーってクロスヘアのことか。最初わかんなかったぞ。
940名無しさんの野望:05/01/22 04:33:49 ID:UHJ7UgyR
ピョンピョン速く跳んで旗持って帰るゲームってさぁ
なんだコレ
そもそもバグかなんかじゃねーの
それとも制作サイドが初めから意図してたことなんか?
941名無しさんの野望:05/01/22 04:47:30 ID:fTFEbCfU
なんかキムチMMO出身者がいるなwww
942名無しさんの野望:05/01/22 09:07:30 ID:cSJaDOQ7
スピードのだせないスポーツ系の方がどうかと思う。
UTとかありえない遅さ。
943名無しさんの野望:05/01/22 09:14:55 ID:qn+mjrqW
フォーザーキーン
フォーザーラーン
944名無しさんの野望:05/01/22 09:26:16 ID:zr9L/Zv4
FPS高くないとBHしにくいから糞杉
945名無しさんの野望:05/01/22 09:38:13 ID:mKKbMjpr
>>940
そう言いたくなる時期もある
946名無しさんの野望:05/01/22 09:40:51 ID:cSJaDOQ7
でもロケランやらなにやらで加速することのが多いから
そんな気にしなくてもいいのかもと思った。
947名無しさんの野望:05/01/22 09:41:27 ID:svqsitaX
>>942
UTで遅く感じるなら、
リアル系とかやってられなそうだな。
948名無しさんの野望:05/01/22 09:44:24 ID:VhzeDVlv
Tribes2の無料化のときはしばらく64人鯖があふれるくらい盛況だったのになぁ。
ETプレイヤーを多少は取り込めるこのゲームの初週末にしてはちょっと寂しすぎだな
949名無しさんの野望:05/01/22 09:46:04 ID:UEUQKfR3
所詮無料って出来
950名無しさんの野望:05/01/22 09:51:54 ID:qAixGUiK
>>947
なんでそこでリアル系が出てくるんだ?
951名無しさんの野望:05/01/22 10:17:26 ID:NanLz0jC
なんか期待外れ・・・
TCEに帰りまつ
952名無しさんの野望:05/01/22 10:22:51 ID:wa2m9S01
FPS高くないとカテネーてのはどうかと思うな
治るもんなら直して欲しい

強さ・速さ・キャラ性能=グラフィックボードのFPSってのは

見易さ・操作性=グラフィックボードのFPSってのは解るけど
953名無しさんの野望:05/01/22 10:43:13 ID:nYcIADYp
まぁベースのQ3F自体が何とも言えない出来だったので
それの改良であるETFの出来も推して知るべしなんだろうが。

方向転換する気が無ければコアTFプレーヤは離れますなコレ
954名無しさんの野望:05/01/22 10:55:45 ID:MdsAooHE
最近はましだと思うぞ >FPSの差
スポーツ系(だけじゃないが)FPSは昔からマシンパワーと回線品質が命。
トッププレイヤーはマシンにも半端じゃない資金をつぎ込んでる。
955名無しさんの野望:05/01/22 11:24:39 ID:P78f3I4r
fps高くないとって40程度でも勝てるじゃん
バニホにちょっと差が出るぐらいで愚痴愚痴しとるのか。
956名無しさんの野望:05/01/22 12:02:29 ID:wa2m9S01
オナホ初めて買ってみた。
ゲルトモは評判の割にはきもちくなかった。ヌルヌル感はあったけど
しまりが足りなかった。
ラブピローと付属品のやつでやった方が気持ちよかった。
自分はきつめが好みらしい。でもつぼみちゃんはきつすぎた。
ベリーベリーはまだ使ってないけどアレくらいがちょうどよさそうかな。
957黒レア:05/01/22 12:04:53 ID:wa2m9S01
誤爆しますた。スマソ.
958名無しさんの野望:05/01/22 12:06:32 ID:aIXtQk4U
何!?
959名無しさんの野望:05/01/22 12:14:49 ID:OhDtFE2U
どんな誤爆だよw
960名無しさんの野望:05/01/22 12:17:57 ID:aIXtQk4U
バニーホップ練習用マップみたいなの無いの?
961名無しさんの野望:05/01/22 12:44:10 ID:Yi0hqa4w
>>950
同じスポーツ系でも、UTとQ3は同じくらいゲーム性が違うってこと
だからどうかと思われてもどうかと思った
962ひみつの文字列さん:2024/06/28(金) 21:50:13 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
963次スレテンプレ 2/3:05/01/22 13:08:51 ID:HJ0IS5ay
964次スレテンプレ 3/3:05/01/22 13:09:57 ID:HJ0IS5ay
・[Shift]+[半角/全角]でコンソール

・デモを撮るときはF12、デモを見るときは↓を作って起動
 "C:\Program Files\Wolfenstein - Enemy Territory\ET.exe" +set fs_game"etpro"

・サーバブラウザはThe All-Seeing Eye(ASE)を使うのがラク
 The All-Seeing Eye解説ページ
 http://members.tripod.com/kom002/eye/eye.htm

 ASEでETFサーバだけを絞るには

 filters.txtの「1 if game ~!= "et_tourneymod" remove」の下に以下を追加

 Wolfenstein: Enemy Territory\Mods\ETF
 Group: ETMOD
 Mutex: ETMOD
 1 if game ~!= "etf" remove

 これでETツリーの「Mods」にETFが出て簡単に絞れるようになる

・ASEで以下のエラーが出る場合

 cl_parseservermessage : illegible error

 これは鯖に入る時に +set fs_game etf を入れると回避できる場合がある

 またはコンソール(Shift+半角/全角)を出して /reconnect で再接続

・バニーホップ出来ないよ
 maxfpsをいじれば加速するようになるので、コンソールで「/com_maxfps 250」と打ち込めばOK。
 やり方については↓
 http://tf.fpsjp.org/modules/cjaycontent/index.php?id=33
965名無しさんの野望:05/01/22 13:11:04 ID:HJ0IS5ay
どなたかスレ立てよろしくっす
966名無しさんの野望:05/01/22 13:23:37 ID:NX+KhKmc
UTが遅いとか言ってる奴は大してやり込んでないだけだろ
と言うかキャラのトップスピードが異常に高速なFPSなんてお笑い以外の何者でもない
このゲームやってプレイ中に全く笑わない奴っているの?
ツボにはまるシーンが何回かあるんだが
967名無しさんの野望:05/01/22 13:38:38 ID:ud2y4fDF
UTは上級者のデモ見ると同じゲームやってるとは思えないよなw
確かにETFやってると笑いのツボに入るシーンはよくある
968名無しさんの野望:05/01/22 13:55:41 ID:8HehcGy7
個人的にはミニガンが笑える。
ラオウのようだ。
969名無しさんの野望:05/01/22 14:03:44 ID:BVaRHrCQ
開発者が自画自賛なのが笑える
970名無しさんの野望:05/01/22 14:17:35 ID:n4UUTKfz
リロードがやたら長くて何のアクションも無いのが笑える
971名無しさんの野望:05/01/22 14:19:02 ID:grq7togQ
torrentのは死んでた気がする
http://www.etfgame.com/files/mirrors/etf_10_windows.shtml
どうせならこのミラーリストみたいなのを
972名無しさんの野望:05/01/22 14:25:59 ID:w90Jtzo0
AUTO SENTORYが上へ下へと大暴れしてたのを寝る時に思い出して笑った程度。
973名無しさんの野望:05/01/22 14:37:30 ID:nYcIADYp
TFCのスクリプト一杯有るところ知りません?
一発SGとかしてーです
974名無しさんの野望:05/01/22 14:43:12 ID:ECylUxou
etfの一発sgビルドは
build autosentry
tfcは
build 2
全然違う。
他も違うだろうからおそらく参考にならん。
975名無しさんの野望:05/01/22 14:50:08 ID:ev1QEUzx
バニホとオナホを掛けてたのか こやつめ
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
976名無しさんの野望:05/01/22 14:51:48 ID:ev1QEUzx
誤爆った
と思ったらリロードしてなかった
977名無しさんの野望:05/01/22 15:06:58 ID:nYcIADYp
誤爆しました
978名無しさんの野望:05/01/22 16:26:00 ID:JitzyyZ4
<コンソールの出し方>
・[Shift]+[半角/全角]でコンソール

<デモの撮り方>
・デモを撮るときはF12、デモを見るときは↓を作って起動
 "C:\Program Files\Wolfenstein - Enemy Territory\ET.exe" +set fs_game"etpro"

<サーバ検索ツール>
・サーバブラウザはThe All-Seeing Eye(ASE)を使うのがラク
 The All-Seeing Eye解説ページ
 http://members.tripod.com/kom002/eye/eye.htm

 ASEでETFサーバだけを絞るには
 ETツリーの「Mods」にある「ETF」をチェックする

<ASEで以下のエラーが出る場合>
 cl_parseservermessage : illegible error
 これは鯖に入る時に +set fs_game etf を入れると回避できる場合がある
 またはコンソール(Shift+半角/全角)を出して /reconnect で再接続

<バニーホップ出来ないよ>
 maxfpsをいじれば加速するようになるので、コンソールで「/com_maxfps 250」と打ち込めばOK。
 やり方については↓
 http://tf.fpsjp.org/modules/cjaycontent/index.php?id=33
979名無しさんの野望:05/01/22 16:26:38 ID:JitzyyZ4
誤爆

【無料】Enemy Territory Fortress Part3【ETF】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1106378638/
980名無しさんの野望:05/01/22 16:54:35 ID:+WB31mND
グレ起動して撃ってたら投げるよりも早く敵が倒れて
適当な水辺に投げ込んだら中に居た敵が死んで笑った事ならある
981名無しさんの野望:05/01/22 17:51:30 ID:k+32Pb/2
【所詮無料】Enemy Territory Fortress Part3【ETF糞】
982名無しさんの野望
いいアンチのつき具合だな