大航海時代 Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの野望:05/02/15 18:48:35 ID:fyATBk2Q
つ【塗歩】
953名無しさんの野望:05/02/15 21:10:08 ID:gTape7RK
>>952
つ【ガッ】
954名無しさんの野望:05/02/15 21:31:30 ID:imzZXPCX
タイトル: 大航海時代W (写真付き)
出品者ID: n1011d
概要: ハンドブックとマスターブックのセットです。
ソフトもコピーでよければおまけとしてお付けします
残り時間: 6 日
現在の価格: 500 円
URL: http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h23581759

あれ?
955名無しさんの野望:05/02/15 21:35:34 ID:eJgqc5v7
著作権意識が希薄ってのはこういうことかな。
956名無しさんの野望:05/02/15 22:15:34 ID:+cuf9nSC
通報されたら勝ち目ないです
957名無しさんの野望:05/02/15 22:35:32 ID:5qbGBffZ
急太郎で、瀬歌港で、見張りと調理場しか、ダメな娘のかあちゃんの話しを飲み屋で聞いたがもう、出会っているのに? 何故だ?
958名無しさんの野望:05/02/15 22:44:45 ID:+cuf9nSC
変換間違いがうざくて答える気がしないが



栗鼠梵に逝っ鷹?
背尻アの父親をSa・Gaしに新大陸に行けとか言われなかっ鷹?
959名無しさんの野望:05/02/15 22:46:56 ID:U0YOC2mU
まさに海賊の鑑
960名無しさんの野望:05/02/15 23:05:10 ID:0kRi3/Py
>>958
親切に答×てやれよ

×××に行っ×?
セ××アの×親を×しに新×陸に行け××言わ××××××?

これ×ちゃ×と解るはず×から
961名無しさんの野望:05/02/15 23:27:44 ID:+cuf9nSC
>>957
要するにリスボンに行くとエステファニア(セシリアの母)がいて、父親の行方について話してくれる。
それで新大陸に行くのだ。
リスボンに行く前にセウタに寄って情報を得るのが仕様なんだが、おまいの場合はセウタに寄らず、
イベントひとつすっ飛ばしてエステファニアに会ったということのようだ。
962名無しさんの野望:05/02/15 23:57:12 ID:6GixFKKU
>>960
×××××××××××××××
××××××××××××××××
××××××××××××
963名無しさんの野望:05/02/16 01:39:42 ID:uTkXL2xx
>>962
数字だけ読めるよw
964名無しさんの野望:05/02/16 01:47:22 ID:IsZObemx
>>962
→YES   NO
965名無しさんの野望:05/02/16 01:50:23 ID:UzsifZvo
東南アジアではまり中_| ̄|○
↓どこ?誰か助けて・・・
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20050216014807.jpg
966名無しさんの野望:05/02/16 01:56:25 ID:TeCb6LEG
インドシナ半島の東だ
967名無しさんの野望:05/02/16 02:05:09 ID:UzsifZvo
>>966
うほっTHX!
見つかった
上のほうに見えてる陸地に騙されてた
968名無しさんの野望:05/02/16 02:14:19 ID:3+wzLjHX
>>962
エスペラント語レベル3の人呼んできて
969名無しさんの野望:05/02/16 02:16:04 ID:fr5YO6oU
ザメンホフー!ザメンホフはいずこぞー!
970名無しさんの野望:05/02/16 04:11:10 ID:D3BVesAn
>>968
ボーナンマテーノン

レベル1ではこれが限界ですorz
971名無しさんの野望:05/02/16 11:29:15 ID:lZehfWXu
すいません、お聞きします。

大航海時代4を懐かしくなっていまさらはじめたのですけど、
地方艦隊の編成方法が分からないのです。というかすっかり忘れ果ててしまってて、、
>>5は読んだのですが仲間にどうやって船を持たせるのかさえわからないのです、、
どうかよろしくお願いします。
972名無しさんの野望:05/02/16 12:54:44 ID:D6CSBki8
>>971
地方艦隊の提督にする人物は統率150以上、は載ってるからイイやな。

地方艦隊の提督に出来るだけの能力を持つ人物が仲間に居て

 『現在居る港のドックに』 船が係留されていれば

造船所・出港所のどちらでも良いので、ドックに入れば「地方艦隊」のコマンドが出る。  はず

ついでに、
解散させる時は自分の居る港に寄港させる命令出した後に宿屋で10日ばかり休む。
もしくは自分がこれから向かう港に寄港させるように命令出しとく。
地方艦隊が自分と同じ港に寄港してるのが確認出来たらドックに行く。
そしたら「地方艦隊解散」のコマンドが出る。
ただし、アフリカの地方艦隊を地中海の港で解散とかは出来ないので
地方艦隊の居る地域まで出向いて寄港させるように。

こんなもんか?
追加訂正あれば誰かよろしこ。
973名無しさんの野望:05/02/16 13:42:26 ID:JOdIXblb
地方艦隊が壊滅された後、同じ航海士で作り直すと、
壊滅した場所で復活するから気をつけろ。
974名無しさんの野望:05/02/16 14:30:46 ID:lZehfWXu
>>972,973
レスありがとうございます。
思った以上にすばやいレスがついててかなりうれしかったりします。

まずは人集めからでしたか、、答えを聞いてもまったく思い出せない情けなさです^^;
では、これから仲間あつめてやってみます。
どうもありがとうございました。
975名無しさんの野望:05/02/16 14:54:09 ID:Ic9OC/QI
>>972
金が10万必要。解散させると戻ってくる。
976名無しさんの野望:05/02/16 15:27:07 ID:8v4VK9Ca
>>954
呆れるのを通り越して笑えてきた
977名無しさんの野望:05/02/16 17:59:45 ID:Hb0YWHYH
東アジア土着語とか中南米土着語とか、かなりザッパーなくくりだなw
コルテスもマリンチェ挟んで間にもう一人、二人ぐらいは多重通訳噛ましてたのに。
978名無しさんの野望:05/02/16 18:09:38 ID:qJ6X2o7v
そんなゲームをやりたいか?
979名無しさんの野望:05/02/16 18:18:01 ID:Hb0YWHYH
>>978
それは「言語を増やす」、つまり煩雑にする方向だろ?
逆の方向もあるでよ。
だからWでは無くなったんだろうけど・・・・
980名無しさんの野望:05/02/16 19:21:51 ID:WYeG9EVO
バリリャーノ(うる覚え)という宣教師が日本に来て活動していたのだ。
彼は苦心の末、かろうじて日本語を少し喋れるようになった。
とある武士が日記に彼について書いている。
「奴の日本語は商人臭くて聞くに耐えない」
981名無しさんの野望:05/02/16 19:35:56 ID:FoJfAW8k
アメリカンジョーク?
982名無しさんの野望:05/02/16 19:39:48 ID:pF79iJtY
>>981
>>980は新大陸を冒険し尽くした猛者だからな。
983名無しさんの野望:05/02/16 21:03:44 ID:Hb0YWHYH
>>980
昨日の「黄金の日々」に出てたような・・・>バリリャーノ
伊藤マンショら少年使節団を連れて帰って来た宣教師?
984名無しさんの野望:05/02/16 21:04:51 ID:C9v+xiHF
伊達政宗に接近していろいろ策謀をめぐらせていた宣教師がいたな。
ソテロとかなんとかいう人だっけか。あの人は日本語どうだったんだろう。

>>977
コルテスの場合は通訳ふたりじゃないっけ。

スペイン語―メキシコに漂着して暮らしていたスペイン人―マリンチェ―アステカの中の人

マリンチェはのちにスペイン語を覚えて、コルテスの子をふたり産んだらしいぞ。ハァハァ
985名無しさんの野望:05/02/16 21:12:47 ID:Hb0YWHYH
>>984
そうだったかな。
そうだったカモ。
コルテスの行くところどこへでもひっそりと影のように
控えていたのでインディオたちはコルテスに話し掛けるのに
まず「マリンチェよ」と切り出すのが常だったとか・・・・・
マリンチェという名前に萌えるんだよね〜〜w
間違いなく現地人顔してたんだろうけど、
マリンチェという名前からはなんだか月光のような
清楚な美貌を想像してしまうw
986名無しさんの野望:05/02/16 21:30:26 ID:cHVH5BnA
この手のゲームはコーエーとパトリシアン以外は皆無ですか?
987名無しさんの野望:05/02/16 21:32:01 ID:Hb0YWHYH
>>986
アトラス
988名無しさんの野望:05/02/16 21:33:14 ID:C9v+xiHF
マリンチェはコルテスがヴェラ・クルスに上陸した時に、近くの酋長から貢物として贈られた娘たちのひとりだそうだ。
たぶん美人だと思う。
989名無しさんの野望:05/02/16 21:34:50 ID:i0sHKXTM
>>988
問題は、誰の基準で美人かということだ。

平安時代の日本人はとてもふくよかな女性が美人だった。
首長族では首が長いほど美しいとされる。
990名無しさんの野望:05/02/16 21:38:41 ID:fLXC7L8e
提督、スレがあと10レス分しかありやせんぜ。どこかに新スレ立てましょう
991名無しさんの野望:05/02/16 21:47:58 ID:Hb0YWHYH
>>989
まあ、顔の美醜なんて地域や時代で変わってくるから
この場合の判断基準はコルテスとその周囲程度に
限定するのが妥当かなと思う。
あくまでも当時の人がどう感じたかを大切にしたい。
それで美人だということになれば、自分の想像する美貌を
当てはめてハァハァするのが一番いいかな。
992名無しさんの野望:05/02/16 21:59:58 ID:HZ3iHVbi
埋めるの手伝ってやるか
993名無しさんの野望:05/02/16 22:04:19 ID:9qlpSp6Q
俺は駄目だった
立てる前に埋めるなと
994名無しさんの野望:05/02/16 22:22:36 ID:C9v+xiHF
俺もだめだった。誰か頼む


              q
            / ̄ ̄ ヽ.    売ォ
            ,二ニエ二ニ..、 ,-―┸―- 、
.        q   l       l l ____  |
      /||   l/ ̄┃ ̄\ノ l//┃ヽ\ノ
    /  ||ヽ  r´ ̄ ̄ ̄ ̄`i/  ┃ヽヽ
  /    ||ヽヽl        .|   ┃ヽヽヽ      
 \⌒⌒⌒,」lヽヽヽ´ ̄┃~ ̄\ノ,ニニ┃ニヽヽヽ- 、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   \ r´ロ ロヽヽヽ  ┃,__ノ ロ ロ ロ ロ ( ;゚∀゚)∩< 大航海時代シリーズについて語るスレだよ〜 
==ニ二|ロ ロ ロ |二二二二二二二二二二二コ__| \______________  
    ヽ ` === i \\\\\\\\\\\   l 〜
. 〜 〜 \     \\\\\\\\\\\ノ〜 〜
      〜〜〜〜〜 \\\\\\\\\\\〜〜
〜〜   〜 〜〜   ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ 〜〜 〜

前スレ
大航海時代 Part22
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1104070661/l50

テンプレ、FAQは>>2-10あたりに。保険>>11-20
995名無しさんの野望:05/02/16 22:25:43 ID:Hb0YWHYH
提督、ホスト規制されてやしたぜ
996名無しさんの野望:05/02/16 22:39:18 ID:PL3auW4f
新スレを発見しやしたぜ

大航海時代 Part23
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1108560846/l50
997:05/02/16 22:50:17 ID:fQB4FYA5
また俺が立てる羽目になるのかと思った・・・
乙>次スレ1
998994:05/02/16 22:53:00 ID:C9v+xiHF
見事な連携であった。>>993
999:05/02/16 22:55:21 ID:fQB4FYA5
立て終わったかな?
1000:05/02/16 22:56:30 ID:fQB4FYA5
というわけで1000いただきます
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。