私は
>>207-208じゃぁ無いが
>>209よ、スレ違い野郎相手に、アンタいいやつだな〜
明日100円くらい拾えるようなイイ事あるように祈ってるよ
昔は居心地がいいスレだったんだがな・・・
洞窟物語、最終洞窟のプレイムービーありません?
どうやったらクリアーできるん?
スマソ。海外の方でしたか・・・。
>>213 そこはみてるんですが、何度やってもうまくいかんとです
216 :
名無しさんの野望:05/02/02 22:26:07 ID:uppUnUs8
ヒッデンあんどダンゲロウスやったけどなにあれ
4人で行動するのになんでひとりづつしかうごかねーの?
しじしたら自分はこっそりしゃがんであるいてるのにダカダカはしってくるしよー
ふざけてるの?
>>216 俺は1人マルチプレイして4人同時に動かしてるよ。
つまり、PCが4個いるって事さ。
箱の裏にも、「PCを4つ使うと楽しくなりますよ」って書いてあるだろ。
フリーソフトスレで箱にかいてあるとか言うなよかっこわるい
言ったよちゃんと、600円でお願いしますって
でも店員はずっと笑ってるし何故かと思ったんだ
なんだかage好きなのが来たなw
>>220 おまえ自信の事か?wなんかつけて 必 死 だ な
あやうく釣られるところだったよ。
223 :
名無しさんの野望:05/02/06 01:35:07 ID:6pK/PFd8
どう面白いかを併記すればもっと良い宣伝になると思います
紹介するくらいなら最低限レビュー書くぐらいはやれよなw
226 :
名無しさんの野望:05/02/08 00:51:29 ID:0+k8R40/
【タイトル】Meganic War
【ジャンル】対戦カードゲーム(ただしCPU戦のみ)
【URL】
http://www.mofunzone.com/popups/maganic_wars_final.shtml 【内容】
・1つの山札から1ターンにつき1枚ずつ各プレイヤーにカードが配布される
・互いに手札は5枚で1ターンに必ず1枚カードを出さないといけない
・自分のターンになったら出すカードをクリックして画面中央の赤と青のマークをクリックしてターン終了
・手札の上に小さなアイコンが表示されているがこれはステータス修正を意味する
それぞれのアイコンにマウスを重ねクリックすればどれだけ修正されるか数値が表示される
タイトル画面のInstruction見ればどんな修正があるか分かる
CStrikeはCounterStrikeを意味するようでOppがOpponent
他に毎ターン自動でライフが回復するRegenerateがあるがアイコンはない
これらのステータス修正は全てDispelのカードで初期状態に戻る
・Runeカードの使用により
パラメータ修正アイコン横のRuneメーターが上がりMAXで変身する(自動反撃&毒無効で永久持続)
変身時の台詞と変身後の姿を見て笑ったのは俺だけではないと思う
MAXと言っても変身レベルには数段階あるようで何度もカードを使うことで更にパワーアップする
ただしRune of Sackのカードでメーターを吸い取ることで相手の変身を阻止できる
・相手のライフをゼロにすれば勝ち
・レベルクリア時にスコアを金代わりにアイテムを購入する(知っている人なら指輪物語関連のアイテムが多いのに気づくはずw)
・各レベルクリア時にスペシャルカードが1枚ずつ解禁される(どれも強力で山札に1枚ずつしか入っていないらしく運勝負になる)
・全レベルクリア後にタイトル画面にあるCheatモードのパスワードが表示されるが強くなりすぎてツマンネ
・負けた場合は1つ下のレベルから再スタート可能
【一部のカード説明】
・Asp&Drain:毒
(8+3とかあるが左が使用時に与えるダメージで右が毎ターン毒により減るライフや自分の得るライフ)
・GelidDaggaer:pobはPossibilityのことのようだ・・・これ強すぎw
一つの山札から互いにカードを引いていくため強力なカードが来るかどうかで勝負が分かれるのが難点
GelidDaggerのカードはほんと強すぎだと思うorz
>>227 補足になるが
自キャラの上に小さな黒いバーがあるんだが
そこの右端をクリックすると
今までに購入したアイテムが出る
クリックすることで使用する
左端をクリックすることでアイテムリストを閉じる
一番使えないカードはShieldかなぁ・・・最も地味な効果だから
どなたか高尚な人、Ground Controlのレビューきぼんぬ
グランドコントロール? サイズ480MBくらいあるんだね・・・デカ!
それとDLするのに登録必要みたい
ISDNだし無理っぽ
>>232 Tの製品版丸ごと+Uのデモ版同梱で670Mですぜ旦那
StarLords落としてみたが
起動しないな
EXEクリックしてみたんだがな・・・
>>236 Dosゲーだよ。
Dos-Box介さないと新しいOSだと起動しないと思うよ。
238 :
:05/03/10 21:01:33 ID:Tu4BX02d
Linux Game Tomeに良さげな新作が上がっていたので紹介。
Privateer Remake
ttp://priv.solsector.net/ 180MB, OpenGL with hardware acceleration
Wing Commander Privateerのリメーク品。
PrivateerはEliteの流れを汲むDOSゲーの古典。
Eliteとは、PiratesやRogueの3D版みたいなもの。
プロットは存在するが、好きなように脱線して遊べるタイプ。
239 :
名無しさんの野望:05/03/20 04:20:02 ID:FgdOHsPX
>>240 タイトルをフルにいれて検索してました(汗
おそれいりました。
海外の格ゲーって何かありませんかね?
243 :
:2005/03/26(土) 02:11:26 ID:I4LEwzdA
245 :
sage:2005/04/09(土) 00:23:26 ID:HVISQ9rC
すっげえスレ違いな気がするんだけど、あまりにショックだったので報告・・・
Mystery of Time and Space(MOTAS)で遊んでたんだ。
このゲームチャット機能ついててわからない一部だけだけど、
他の人にアドバイス受けながら快適に進んでた。
常駐しているらしいカワイメの女の子と話しながら、いい雰囲気だったよ。
ところがついさっき作者のmorganがチャットに入ってきたんで、
面白いよー、ありがとう、アジアから感謝するよーって言ったら、
おまえasianか?って言われた後、有無を言わさず突然そのforumからKICK OUTされた。
いやあショックだわー。
http://albartus.com/forum/viewtopic.php?t=308 ここのforumの持ち主がmorganだったかな?
かなりすれ違いなのでsage。
見えないネトげーで人種差別なんて鬱だわー。
ナンテネ、あまりめげてないけど。
しかし何気にちょっと腹たったっちょ。
名前sageでした。
すんづれいいたすマスタ。
鬱だ。
マジで逝ってきます。
netで人種差別なんて日常茶飯事だから気にすんな。
日本人であると名乗ってた場合のリアクションが気になる
私は、腐れレイシストかもしれません。
>>245 なんでニポーンって言わないの?
ナショナリズム強すぎの韓国とか中国と一緒にされたくなくない?
>>242 > netで人種差別なんて日常茶飯事だから気にすんな。
アリがd。しょなのか・・・。
常駐板では2chで慰められる事がある、良い奴がオパーイいるのを知っている漏れ。
どんな所にも良い話と良い奴、嫌な話と嫌な奴があるよね。
>>248,249
>> なんでニポーンって言わないの?
実は漏れもちょと気になる樹w
>>249 >> ナショナリズム強すぎの韓国とか中国と一緒にされたくなくない?
きれい事かもしれんけど・・・その考えはあまりニャイ。
それを繰り返したら、不愉快ににゃるひとがいる事はたしかだジョ。
しかしレスくれたもまいら、気にしてくれたモマイラ、
漏れは本当にありがたいと思ってるよ。アリがd
MMOやってるネクソンも独島(竹島)キャンペーンとかやってるけど
反日キャンペーンみたいなもんかも…
254 :
名無しさんの野望:2005/04/16(土) 23:07:05 ID:pnEQmjnb
スターウォーズのPCゲームスレとかでは大分前から出てたがな
256 :
名無しさんの野望:2005/04/26(火) 10:07:58 ID:QB29iUEm
>>245は駄目だ
アジアって名乗ってる時点で考えられる事は2つ
1.こいつ自身が在日
2.俺は日本人だ、だから海外の人から友好的にされるに違いない
とりあえず俺から日本人って言うのも何だから、向こうから何人か聞いてきたら答えてやるか
日本人って聞いたら会話も弾むだろ
俺的には2だと思うんだよ
んで、俺は思う
>>245はカス野郎だと
今日の昼飯どうするよおまいら
>>257 カレーを食いながらUniversal Boxing Managerでもやろうかと。