三国志] 改造スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
みなさまの情報提供をお待ちしております。
2名無しさんの野望:04/07/06 17:20 ID:RoZEqQUF
2
3名無しさんの野望:04/07/06 17:21 ID:2tklE5WV
自分のところから引用。

現在のところ、小、中の画像ファイルは解析済み。
大のファイルが不明なため、情報をお待ちしています。

・小画像
ファイル: GrpFaceT.s10
顔画像の開始: 0x4f14
パレットの開始: 顔画像のすぐ後ろ
画像のサイズ: 32x40
形式: 8bitカラービットマップそのもの

・中画像
ファイル: GrpFaceS.s10
顔画像の開始: 0x918c
パレットの開始: 顔画像のすぐ後ろ
画像のサイズ: 64x80
形式: 8bitカラービットマップそのもの

GrpFace?.s10のヘッダ部(ビットマップのものではない)のフォーマットは大中小共通の模様。
詳細に関しては大の解析情報で。
4名無しさんの野望:04/07/06 17:22 ID:2tklE5WV
続き

大はおそらく24bitカラービットマップであると思われますが、
今ひとつ解析が進みません。
# 画像フォーマットそんなに詳しいわけじゃないので。

とりあえず、GrpFaceL.s10で現時点でわかっている情報。
0x0000-0x0007:ヘッダ
0x0008:0x00固定?
0x0009-0x000a:0x1000=L,0x1001=T,0x0001=S
0x000b:0x00固定?
0x000c-0x000f:画像ファイルの数
0x0010-0x0013:画像形式 1=L(24bit),2=T/S(8bit)
0x0014-0x0113:パレットか何かの情報と思われる(256バイト)

以降、画像ファイルのヘッダ情報と思われる。
0x0114-0x0117:画像の幅
0x0118-0x011b:画像の高さ
0x011c-0x011f:????ビットマップのヘッダであればプレーン数、1画素当たりのデータサイズ、圧縮形式のはずだが・・・
0x0120-0x0123:画像データ(データ部)のサイズ
0x0124-0x0127:画像データの開始位置(GrpFaceL.s10のオフセット)
0x0128-0x012b:????

以上が画像ファイルの数だけ続き、以降は画像データが画像データのサイズ分ずつ続きます。

今のところわかっているのはこれだけです。

情報提供お待ちしています。
5名無しさんの野望:04/07/06 17:42 ID:RCLKewlY
>>1
(・∀・) カエレ!
6ミナクス:04/07/06 17:49 ID:o92EDX1s
顔グラじゃないがいまんとこ分かってる事。

429c7から6バイトが金
1c624から4バイトが功績(新武将)
馬超でやったら1927cから4バイトだった。他の武将は調べてない。

あと、429c5をいじれば操作武将が変わるっぽい

でアイテムは42099が大宛馬、420bdが涼州馬、421b9がなんか銀色の槍、
421b9が黒っぽい弓、421c5が棗の槍、420a5が果下馬で420b1が白馬。
各アドレスにキャラコードをぶち込めばいい。

ちなみに新武将1が8a02ff、新武将2が8b02ff、3が8c02ff(ry
ちなみに馬超はf201ffだった。

新武将の生年は武将名のちょい上にある。武将姓から186バイト前ぐらいかな?
自分で設定した生年がそのままあるからすぐ分かると思う。その3バイト後ろ
の数値もなんか関係あるかも。でもいまんとこノータッチで問題ないっぽい。

以上全てセーブファイルなり。

それと、誰か固定キャラグラの情報ないっすかtt
7名無しさんの野望:04/07/06 19:00 ID:uCmUDfHd
アイテム(セーブファイル)

42069-赤兎馬
42075-的虚
42081-爪黄飛電
4208D-絶影
42099-大宛馬
420A5-果下馬
420B1-白馬
420BD-涼秋馬
420C9-四輪車
420D5-斬蛇の剣
420E1-七星宝刀
420ED-[イ奇]天の剣
420F9-青紅の剣
42105-雌雄一対の剣
42111-古錠刀
4211D-神刀
42129-百ヘキ刀
42135-呉[金句]
42141-[金居]歯刀
8名無しさんの野望:04/07/06 19:00 ID:uCmUDfHd
4214D-環首刀
42159-青龍エン月刀
42165-三尖刀
42171-鳳嘴刀
4217D-眉尖刀
42189-大[木早]刀
42195-大刀
421A1-蛇矛
421AD-鉄セキ蛇矛
421B9-金馬サク
421C5-ソウ木サク
421D1-三丈矛
421DD-方天画戟
421E9-双鉄戟
421F5-大斧
42201-鉄鞭
4220D-鉄シツレイ骨ダ
42219-鉄鎖
42225-流星鎚
42231-鉄瓜鎚
9名無しさんの野望:04/07/06 19:02 ID:uCmUDfHd
4223D-銅鎚
42249-梅花袖ゼン
42255-袖ゼン
42261-飛刀
4226D-短戟
42279-手戟
42285-養由基の弓
42291-李広の弓
4229D-東胡飛弓
422A9-バク弓
422B5-檀弓
422C1-孫子の兵法書
422CD-六トウ
422D9-三略
422E5-司馬法
422F1-呉子
10名無しさんの野望:04/07/06 19:03 ID:uCmUDfHd
422FD-孫濱兵法
42309-尉リョウ子
42315-墨子
42321-魏公子兵法
4232D-孟徳新書
42339-兵法二十四編
42345-韓非子
42351-管子
4235D-商君書
42369-アン子春秋
42375-周書陰符
42381-四民月令
4238D-塩鉄論
42399-春秋左氏伝
423A5-史記
423B1-漢書
423BD-戦国策
423C9-呂氏春秋
423D5-呉越春秋
423E1-列女伝
423ED-エ南子
11名無しさんの野望:04/07/06 19:05 ID:uCmUDfHd
423F9-老子
42405-荘子
42411-論語
4241D-詩経
42429-書経
42435-易経
42441-礼記
4244D-論語集解
42459-典論
42465-博エキ論
42471-時要論
4247D-治論
42489-弁道論
42495-乾象暦注
424A1-考経伝
424AD-仇国論
424B9-青ノウ書
424C5-太平清領道
424D1-傷寒ザツ病論
424DD-遁甲天書
424E9-太平要術の書
424F5-山海経
42501-西蜀地形図
4250D-平蛮指掌図

以降+Ch たぶん429B0までまだまだある。後はよろしく
12名無しさんの野望:04/07/06 21:59 ID:UZp+pFt2
ツールはあるのかい?
13 ◆TW/QXQNf.A :04/07/06 22:04 ID:I3DNoKSC
ttp://lostware.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/lostware_0009.zip
やったー エディタ1.01できたよー

http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1088727521/833
↑これ自分書いてないです orz ダレダ
エディタの偽物きたらデンジャラスなのでトリップをつけました。

>>3-4 >>6 >>7-11
解析作業お疲れ様です。参考にさせてもらいまっす。
ゲームしてる暇ない orz
14名無しさんの野望:04/07/06 22:15 ID:HF9T8lIF
>>13
乙です。早速DLしました。
15名無しさんの野望:04/07/06 22:15 ID:/16zpwzp
>>13
お疲れさま
前のバージョン(1.0A)で武将データいじったら
相性も変わってしまったような気がするのですが。
16名無しさんの野望:04/07/06 22:27 ID:6aVijtxL
>>13
乙です
ありがたく使わせてもらいますね。
17名無しさんの野望:04/07/06 22:31 ID:wyIpZ5LS
>>13
乙です。
早速使わせていただきます。
そしていきなりで申し訳ないが
次はアイテムの持ち主弄りをいれてもらえればありがたいです。
18名無しさんの野望:04/07/06 22:39 ID:6aVijtxL
敵都市の兵力を変更できるようになるのを
ひたすら待っておりまする。
19名無しさんの野望:04/07/06 22:46 ID:4IUtie7H
何か寿命が極端に短くなった気が・・・
20名無しさんの野望:04/07/06 22:49 ID:NGwnwZOn
>>13
乙です
1.01で生年を弄って若返らせたら病死してしまいます。
21名無しさんの野望:04/07/06 22:52 ID:wyIpZ5LS
パラ弄った新武将が、ゲーム上で怪我してるのは私だけなのだろうか・・・
22名無しさんの野望:04/07/06 22:55 ID:Q3kJbtSZ
怪我してるというか寿命が極端に縮んでるみたいです。
23名無しさんの野望:04/07/06 23:16 ID:QA/zdLyQ
これを広めるだけでアトピーが治る。
Kさん 好循環  Aさん 悪循環   <日本>
 (健康体)  (喘息)

1.(天国・霊界が喘息であるかないかを決める)
2.K 喘息でない人 A 喘息の人は
は体力がある    体力がなくなる

3.K 変化なし    A 行動力、五感(嗅覚)が鈍り感性が変化する。

4.K&A 天国・霊界は異常な感性の人間は本来人に迷惑をかけ
るから外に出てはいけないと思っている。
5.K 変化なし   A アトピーになる
6.K 正常な感性  A 外に出なくなりさらに異常な感性になる。
7.K 正常な人間   A 異常な人間(レッテル)
8.K&A 死  9.K&A      来世
10.K&A 天国・霊界は異常な人間は人に迷惑をかけるので行動
を抑制する必要があると思っている。
11.K&A 天国・霊界が喘息であるかないかを決める 12.K 喘息でない  A 喘息である
13.K&A    1.に戻る
これは事実。広めようぜ
解決法:寝て起きて、やな気分でも、続けるけること。
体力をつけると感覚が正常に戻り、
アトピーも快癒に向かう。 目安としてグランドを10週くらい。
あとはウォーキング 2.3時間を目安にウインドーショッピングや本屋めぐり
絶対に直す方法:
よく海外に行ってアトピーが治る話を聞くが、その場所場所に霊界が存在するので
海外に行くとほとんどの場合体力をつけると治る。 日本の中であっても、体力をつ
けると治るはずだが、 様々な理由により、日本の霊界の存在がばれてしまい、 この失態が明
るみになるので、治さないようにしている。よって、絶対にアトピーを治すには、 海外
に行き体力をつける。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1035703616/l50を参照
24名無しさんの野望:04/07/06 23:17 ID:m/9WWsZC
能力値231以上にするには直接メモリ書き換えるか新武将ファイルいじって読み込ませたので始めるしかない。
SSGも使い勝手が悪くてだめぽ
25名無しさんの野望:04/07/06 23:37 ID:Q47C3HLz
SSG 都市関係(XP、アドレス確認半分くらい…間違ってたら直して)

ttp://49uper.com:8080/img-s/8186.rar

>>24
よし、じゃあ後おまえに任せた!寝る。
2625:04/07/06 23:48 ID:Q47C3HLz
27名無しさんの野望:04/07/06 23:55 ID:RGVE78kN
TPERSON.S10の方をいじくる新武将エディタがほしいなー、と言ってみる。

つーか特技くらい一定の範囲内で好きなの覚えさせれよ光栄。
なんで文官が三段やら猛将系特技しか覚えてないんだと。
28名無しさんの野望:04/07/07 00:05 ID:Nx82CnML
>>27

>>13
のツールで出来るんじゃないの?
後は気長に対応待ちでしょう。
29名無しさんの野望:04/07/07 00:06 ID:fv6mr7Nh
>>25
起動する度にアドレスかわるみたいだから無理かと
30名無しさんの野望:04/07/07 00:08 ID:JpQVvCQM
>>27
TPERSON.S10の方弄れるようにしたいんだけど、
俺のスキルじゃバイナリファイル扱えないんで、勉強してから頑張ってみる。
VBなら軽く作れそうな気はするんだ。

でも実際やった事がないので、分からない事だらけ。。。
1キャラあたり260バイト?ファイルの一番先頭の4バイトは何?

名前・生誕年・能力・特技をいじくる程度のものなら、作れそうな気はするんだけどなー。
31名無しさんの野望:04/07/07 00:17 ID:2Egt+tFM
>>13氏のツール、どうやら没年を0000に書き換えちゃうみたいですね
32名無しさんの野望:04/07/07 00:20 ID:5C/1WUXT
なるほど、だからとんでもなく早く死んでしまうんだな・・・


つーか青州兵とか兵種も自由に使えるようにしたい・・・
神様ヨロシクお願いします
33名無しさんの野望:04/07/07 00:20 ID:sUxugs0i
>>13
あれ、そのエディタsan9meにそっくりだな、同じ人?
まあでも頑張って下さい。
34名無しさんの野望:04/07/07 00:48 ID:rZu47LrX
TPERSON.S10の方の自分で使ってる解析結果貼っておきます。
相性とか性別とかゲーム中にいじれるのはめんどいんで見てない。
特技は本スレその4の827氏に感謝。ってことは俺調べたのはほとんど無いなこれ。

04h-05h顔グラ
12h-13h誕生年
16h-17h没年
18h-19h名声
1Ah統率
1Ch武力
1Eh知力
20h政治
22h魅力
55h-58h性
5Ah-5Dh名
5Fh-62h字
64h-6Dhルビ
6Fh-FEh列伝

33h +01農業 +02商業 +04技術 +08改修 +10治安 +20徴兵 +40訓練 +80突撃
34h +01火矢 +02一斉 +04鎮静 +08鼓舞 +10奇襲 +20隠密 +40同討 +80足止
35h +01誘引 +02混乱 +04天文 +08地理 +10石陣 +20回復 +40気合 +80気炎
36h +01受返 +02弾返 +04三段 +08螺旋 +10威圧 +20抗弁 +40反論 +80揚足
37h +01論破 +02挑発 +04面罵 +08軍師 +10名士 +20提督 +40間謀 +80酒豪
38h +01医者 +02仙人

次武将は+104h

外出ならスマソ
35名無しさんの野望:04/07/07 00:52 ID:2Egt+tFM
>>13氏へ
エディタ1.01の修正要望を…
設定項目にないところを書き換えてる箇所を三点挙げておきますので、出来たら直してください。

新武将1のアドレス
1C612>1C613は没年です
1C645は武将の所在地です
1C62D>1C62Fはよく分かりません

上記の三箇所を、書き換え実行時に無条件で00に書き換えてしまっています。
たぶん、他の新武将も同様に書き換えてると思います。
出来ましたら、上記のアドレスを書き換えないようにしてください。お願いします。

36名無しさんの野望:04/07/07 00:57 ID:2Egt+tFM
連カキゴメン
>>34に横からちょっと補足させてください
私が自分で書き換えた時に、飲酒が苦手になっていた場合
37hがFFになっていても酒豪が覚えられませんでした。
酒豪を覚えている条件に、飲酒が普通か得意になってなければいけないみたいです。
37 ◆TW/QXQNf.A :04/07/07 05:11 ID:Vw3IO2n+
ttp://lostware.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/lostware_0010.zip
やったー 1.02できたよー

アイテム一覧を付属のItem.txtから読み込みます。
まだアイテム名が書かれていない所がありますが今のところはこれで。
気が向いたらItem.txtを埋めてくださいな。
38名無しさんの野望:04/07/07 05:20 ID:Vw3IO2n+
>>15
また変なところに書き込んでるのかもしれません…。
調べておきます。

>>30
VBだとバイナリモードでファイルを開いてPutで書き込んでOK!って感じだったような。
VB使ってたの昔なのであやふやです。

>>33
三国志は]が初プレイなので自分じゃないです。UIは太閤5のエディタのUIを参考にしています。
三国志は全部こんな感じなのかな?と思ってましたが、本スレ見ると]は評判が悪いみたいですね。

>>35
アドレス詳細までありがとうございました。参考にさせてもらいました。
39名無しさんの野望:04/07/07 05:21 ID:qogorsqh
>>37
乙ですネ申さま 
40名無しさんの野望:04/07/07 05:26 ID:F+xp7J/h
>>37
乙。
ついでにバグ報告。
交戦中の都市の防御を変更すると、
交戦終了後も交戦中とでて城に入れなくなる。

気が付いたらそうなってて、
結局直接セーブデータいじって直せたけど、ちょっと焦った。
41名無しさんの野望:04/07/07 06:59 ID:TJ+Ggrah
>>37
乙かれです。
42名無しさんの野望:04/07/07 07:10 ID:ojagGB8l


つーか>13の偽者落として使っちったい(;´∀`)
43名無しさんの野望:04/07/07 07:38 ID:h+yKbhv4
>>42
キンタマ・・・ガクガク
44名無しさんの野望:04/07/07 07:46 ID:VWuE342d
ニセ物?
4535:04/07/07 08:05 ID:2Egt+tFM
アドレス1C62Dがどうも気になって調べてみたら、ここの住人の言ってた通り相性でした。
相性相手が劉備だと4B 28になるみたいで、これは4Bの75と28の40と考えると
75.40って2バイト目の数値は、小数点以下って感じに考えた方がいいのかなぁっと…
張飛、関羽、趙雲が劉備と同じ4B 28で諸葛亮が4B 03だったからって只の勘ですが(;´Д`)

とりあえず、蜀、呉、魏の君主の相性値書いておきますね。
劉備 4B 28
曹操 19 19
孫権 7D 0F
です。

相手の相性値調べる場合は、新武将1の編集で調べると早く分かります。
新武将1のTPERSON.S10でのアドレスは002Cです。
相性相手変えた時に気づくと思われますが、0044を変えると相性相手の人物を変えられます。
46名無しさんの野望:04/07/07 08:27 ID:gjweiHcv
>>45
そうか、通常版を買ったんだな。
相性は「相性:勢力」と「相性:個人」がある(アニバーサリーBOXの武将データ一覧より)。

「相性:勢力」 … 勢力への相性。今までの相性と同じもの。
「相性:個人」 … 個人への相性。親密になりやすいかどうかの目安。勢力のと同じ1〜149。

んで、劉備は勢力相性が75、個人相性が40。関羽と張飛も同じ。
47名無しさんの野望:04/07/07 08:44 ID:2Egt+tFM
相性が二つに増えてたなんてマニュアル読まない自分としては全く予期してなかったよ

しかし、アニバーサリーBOXなんて出してたのか
税込み14.490円って…orz
まるでエロゲメーカーみたい(´・ω・`)
48名無しさんの野望:04/07/07 09:20 ID:xhnGq6ST
でも昔の三国志U〜Wの頃って、それぐらいの値段してたよね。
14800ぐらいだったかな?
49名無しさんの野望:04/07/07 10:30 ID:S22CB2vv
>>47
エロゲーはもっと安いけどな(6800くらい)
50名無しさんの野望:04/07/07 10:34 ID:JbklyrcV
ワゴンに逝ったエロゲーはもっと安いけどな。
51名無しさんの野望:04/07/07 11:30 ID:YYXWOP+1
顔グラ抜き出しツールはまだ?
完成したら俺の妹あげるから、頑張って!
52名無しさんの野望:04/07/07 12:19 ID:LGBfMorO
>51
お願いする前にまずは妹の顔グラうPしる!
53ミナクス:04/07/07 12:25 ID:NioWwT2f
馬超の生年・功績・名声とかみっけた。

予想通りみんな近い場所にあったから他にも色々いじれるものあるかも
だけど、どうも武将によってアドレス変わるらしくて他の武将(趙雲し
か見てない)では違った。

とりあえず207年、3歳の馬超で遊んでみるでしゅ

ちなみに1927cが馬超の功績、1927eが名声、19268が生年ね。

なぜ馬超しかないかというと、固定キャラグラが一番かっこいいからです。
54名無しさんの野望:04/07/07 12:30 ID:NioWwT2f
でも没年変えないと赤ん坊でも寿命で死ぬのかな・・・・・。
55名無しさんの野望:04/07/07 12:49 ID:NioWwT2f
没年は1926aだった。

別の武将でもアドレスは違えど構造は同じはずだから応用できると思います。
56名無しさんの野望:04/07/07 13:15 ID:B0LnZVOq
固定キャラグラを新武将で使用。を強く熱望
57名無しさんの野望:04/07/07 13:17 ID:5cqDBq1j
>>56
いや、それ普通にできるし。
58名無しさんの野望:04/07/07 13:19 ID:5cqDBq1j
あ、一騎打ちとかの事か。
59名無しさんの野望:04/07/07 13:35 ID:B0LnZVOq
うん、呂布の頭についてる触角カコイイし。あれオリ武将で使いたいの。
60名無しさんの野望:04/07/07 14:29 ID:wAVVFii/
固有グラは使わせて貰えるか微妙なラインだよなあ。
外交や舌戦時のグラフィックの武官or文官verが決められるだけでもありがたいけど。
61名無しさんの野望:04/07/07 15:03 ID:njKeLP3O
モジュールの読み込み違反とか言われて使えないの俺だけ?
62名無しさんの野望:04/07/07 15:55 ID:r1DZ80AU
>>61
漏れも
1.0だと平気なんだけどね
63名無しさんの野望:04/07/07 16:40 ID:njKeLP3O
San10Edit.exeのアドレス 0047403 でアドレス 00000004 に対する読み込み違反
64名無しさんの野望:04/07/07 16:59 ID:rSURnVEn
ノ  モナじく
65名無しさんの野望:04/07/07 17:20 ID:JFuHaIdh
DLLいれてないんじゃないの?
66名無しさんの野望:04/07/07 18:08 ID:njKeLP3O
>>65
何のDLL?
67 ◆TW/QXQNf.A :04/07/07 18:45 ID:Vw3IO2n+
>>42
ファイル自体は自分がアプしたものなのでモーマンタイです。
ただ書き込みが作者風味だったのでアレだなと。

>>61-66
どういう操作をしたら出たのかを教えてもらえると助かります。
Delphiは基本的にDLL不要なのでそのへんは大丈夫と思います。
68名無しさんの野望:04/07/07 18:46 ID:2uRvkx2k
>>51
顔グラの表示ならもう出てる。
中サイズだけみたいだけど。
ttp://xoops.nightmare.to/modules/mydownloads/
69名無しさんの野望:04/07/07 18:49 ID:njKeLP3O
>>67
んーと
ひらくボタンでセーブデータ指定すると出ます
70名無しさんの野望:04/07/07 19:02 ID:ijYcAt8e
まだ買ってないけど覗きに来た
固有グラフィックとやらはおそらく無理じゃない?
武将IDが何番なら何番のグラフィックを表示、って風にプログラム側で処理されていると思われ
たった十二人のために、武将全員のデータに領域用意するのももったいないし

と言う訳で、固有グラ持ち十二人の中の任意の武将が死後のシナリオを選択
その武将のデータを書き換えて在野で蘇生→名前・顔グラ・列伝・能力を変更
と言う手が良いのではないかなと
過去ログ読むと担当武将変更も出来るようだし
71名無しさんの野望:04/07/07 19:20 ID:hty0BbLW
武将の面識フラグと所在地、状態のアドレスって判明してるかな?
72名無しさんの野望:04/07/07 19:25 ID:ijYcAt8e
所在地は>>35みたい
ただし>>53によると武将ごとにアドレスが変わるらしい?
73名無しさんの野望:04/07/07 19:46 ID:J7BemAag
>>61は恐らく読み書きする権限が無いに
1000000000000000000000000000パピコ
74名無しさんの野望:04/07/07 19:53 ID:k1bAxYvh
>>75
35の所在地は、街の中での所在地です。
選択武将が違っても変わらないアドレスは所持金と陳情とかです。


武将のアドレスですが…
たぶん一番先頭の武将がアカイナンで
生年 E92A
没年 E92C
名声 E940
能力 E942
技能 E959

となっています。
次の武将は各アドレスに+AEhで行けます。
今のところ
アカイナンの後は
イセキ→イダイモク→ウキン
となってるのを確認しました。

今はまだ武将リストが出来てないので
自分がプレイしてる武将を改造したいのなら、その武将の能力値を上から順に各数値を16進に変えてから
バイナリでサーチしてみてください。

アカイナンで解説すると、上から統率62、武力74、知力26、政治32、魅力41となっているので
まずは上記の数値をwindows付属の電卓で16進に変えると
統率3E、武力4A、知力1A、政治20、魅力29となりますので、後はこれをくっつけて
「3E4A1A2029」で検索すれば、その武将の能力値のあるアドレスに行けると思いますので
あとは、アカイナンのアドレスを参照に自分が書き換えたい場所を計算してみてください。
技能に入れる数値は>>35にある表を参照してください。
75名無しさんの野望:04/07/07 20:02 ID:C0wIJdvx
>>67
特技タブを開いたとき特技0で開くのを
現状を反映した状態で開いたり出来てくれると有難いなあ
なんて思うさ
76名無しさんの野望:04/07/07 20:24 ID:OiBGm9qo
なんかすげぇw
いるんだな、神みたいな人達って・・・

なんも出来ない自分が恥ずかしいけど応援してる
(,,゚Д゚) ガンガレ! アト駄レススマソ
77名無しさんの野望:04/07/07 20:33 ID:A61ww3kI
特技にチェックをいれてもだめです。どーして?
78名無しさんの野望:04/07/07 20:44 ID:WuHRibAz
>>77
仕様じゃないの?
79名無しさんの野望:04/07/07 21:05 ID:k1bAxYvh
武将面識フラグだと思われるもの
新武将と一般の武将ともに効果ありだと思う

42E4F>42EA0-FF
80名無しさんの野望:04/07/07 21:51 ID:k1bAxYvh
>79の修正と追加
42E50>42EA0-FF
42AF4>42D7D-64

上が面識フラグ、下が新密度MAXです。
たぶん、全武将と面識有り&新密度MAXになっていると思います。
ただ、上のコードには新武将は含まれてません。
新武将も弄りたい方は、上記アドレスの1バイト後からが新武将になっていますので自身で数値入れてください。

81名無しさんの野望:04/07/07 22:40 ID:kwsSM1jy
作者さんには大変申し訳ないがSSGが設定できないので
とりあえず今はエディターにお世話になっています。
新武将110人(女性顔55×2)だけで統一は余裕だな。
82名無しさんの野望:04/07/07 22:48 ID:fceimWfN
こっちにも書き込み。

GrpFaceL.s10は256色PNGではないかと思い始めてます。
PNGフォーマットに詳しい人の意見を伺いたいです。
83名無しさんの野望:04/07/07 22:57 ID:+ZbrVICw
>San10Edit.exeのアドレス 0047403 でアドレス 00000004 に対する読み込み違反

これ俺もなった。XPに反応してるのか
84名無しさんの野望:04/07/07 23:11 ID:uuH96usw
作者さまへ
>San10Edit.exeのアドレス 0047403 でアドレス 00000004 に対する読み込み違反
症状:起動後、ひらく ボタンより、MSGフォルダへ行く、、、、しかし認識できず空表示
(下のファイルの種類も初期のまま変更不可)
あきらめて、キャンセル を押すすると 上記のエラーメッセージが出ます。

OS:2003
素のまま
互換モード:XP
ともに、だめでした。
85名無しさんの野望:04/07/07 23:14 ID:rE1eR/aG
>>82
違います。
正直、アセンブラを読めないなら、展開は無理でしょう。
86名無しさんの野望:04/07/07 23:14 ID:8tzet4pa
解析とか全くわからないド素人のあてすっぽうですが…
顔画像ファイルの形式がLだけ違うのは
枠の表示位置の情報が含まれてるからじゃないかと思ったり…
全然的外れだったらスミマセン。
87名無しさんの野望:04/07/08 00:00 ID:tfo5Il0k
TPERSON.S10

0Ah-0Bh 配偶者


これをいじれば・・・
新武将1(男) 配偶者:新武将2
新武将2(女) 配偶者:新武将1
新武将3(女) 配偶者:新武将1
新武将4(女) 配偶者:新武将1
       :
       :
とかってやると、新武将1の正妻が新武将2、後は側室って「雰囲気」を味わえる。
興味があるなら、やってみ。
88名無しさんの野望:04/07/08 00:23 ID:4UYOuY/a
>>84
開くフォルダは
My Documents\KOEI\San10\SaveData ですよ。
89 ◆TW/QXQNf.A :04/07/08 04:40 ID:Hto/TqFR
ttp://lostware.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/lostware_0011.zip
やったー エディタ1.03できたよー
都市の部隊を変更できるようになりました

>>69
セーブデータ読み込みキャンセルした場合のエラーは修正しました
読み込んだあとにエラーが出るならまた修正シマス

>>75
特技を反映して読み込めるようにしてみたノサ
言われてみれば特技ゼロになってムキーってなった記憶がありマス

>>84
>>88氏のいうようにセーブデータはMyDocuments以下にあります
今回から初期フォルダをセーブデータがあるフォルダにしたので大丈夫かと
90名無しさんの野望:04/07/08 04:41 ID:xES+V/2c
>>89

それにしてもいつも同じ時間にエディタできるな。
でも、早速ありがたくDLさせていただきます。
91名無しさんの野望:04/07/08 04:59 ID:DxZJmott
>>89
おつかれさまです。
非常に楽しませていただいております。
テスターとして恩返しができれば・・・頑張るぞ!!
92名無しさんの野望:04/07/08 05:10 ID:8gXRD+QO
>>89
乙です。
93名無しさんの野望:04/07/08 05:20 ID:F3dBE4U+
>>89
乙です。

>San10Edit.exeのアドレス 0047403 でアドレス 00000004 に対する読み込み違反
うちの環境でも同じようなのが出た。

特定のセーブファイルを開こうとすると
San10Edit.exeのアドレス 00477AC4 でアドレス 00000004 に対する読み込み違反

OSはWindows 2000SP4
4つセーブデータがあって、そのうちの一つを開くと上記のアラートが。
その一つってのが新武将を作ってない時の史実武将プレイ時(関羽)のセーブデータ。
他の3つは新武将を作って、新武将プレイ時のセーブデータ。
94名無しさんの野望:04/07/08 05:25 ID:8EjGpien
>>89
乙です〜。
ありがたく利用させていただきます。
95名無しさんの野望:04/07/08 05:26 ID:8EjGpien
いかんsageんの忘れた・・
逝ってくる
96名無しさんの野望:04/07/08 05:40 ID:PxkTWlGp
>89
おつー

俺も史実武将プレイ(チョーウン)のデータ開こうとするとエラー出るます。
OSは98SEね。
アドレス 00477AC4 でアドレス FFFFFFFF に対する読みこみ違反ですと

新武将の方もちょとおかしい。
読みこむことは出来るんだけど
OS 機能呼び出しの失敗
って、出る。都市を選択するときにも毎回出るます。
97名無しさんの野望:04/07/08 05:51 ID:efGeStMh
三国志9については話ちゃだめ?
9896:04/07/08 05:55 ID:PxkTWlGp
追記
なんか良く見たら新武将の特技が間違って読みこまれてる。
上書きするとそっちの特技が使えるようになっちゃう。

あと、エディタ開きながらギコナビのレス書きこみウインドウ開こうとすると
機能呼び出し失敗が英文で出るぽー

>97
話題にもよるんじゃない?
99名無しさんの野望:04/07/08 05:55 ID:JrXmHp+Q
]改造と関係あればよし
100名無しさんの野望:04/07/08 06:16 ID:efGeStMh
じゃ三国志9PKだけちょこっと。

1C-1Fhまでが日にち
00000000が130年一月一日
+1ごとに一日増えていく。
0A000000なら一月十日から始まる。

英雄集結だと70年くらいしかプレイできないけど
これ使うと130年から200年近く遊べます
101 ◆TW/QXQNf.A :04/07/08 06:49 ID:Hto/TqFR
>>93 >>96
詳細サンクスです。
新武将がいないデータでも新武将を読み込もうとして失敗してるみたいです
修正してオキマス

>>98
マジダ━━━━━━('A`)━━━━━━!!!!!
特技がメチャクチャに読み込まれますね…ちゃんと動いてたと思ったんですが
気合で修正しておきます
ギコナビのほうは試しましたがエラー出ませんでした。環境ですかね…

>>100
三国志9もプレイしてみようと思ってるので助かります
102名無しさんの野望:04/07/08 07:50 ID:wCdwI9FH
>>85
断言できるだけ中身をご存知のようですね。
もう少し詳しい話をお聞かせ願えないでしょうか。

>>86
T/SとLは明らかに画像データの形式が違います。
位置情報とかそういうレベルではなく、T/Sはパレット部が必ずあり、全部同じ
データサイズであるのに対し、Lはパレット部が存在せず、データサイズも
まちまちであることから、何らかの圧縮形式である、と思っています。


想定しているものとして、BI_JPEG, BI_PNG, JPEG, PNGがありますが、
データ並びの特徴を見ていると、どうもBI_PNGかPNGのような気がしてならないんだけど・・・・
103名無し募集中。。。:04/07/08 07:52 ID:fzxHxXfw
部隊の士気のは2バイトとしてるみたいだけど、
上位1バイトはその部隊の兵器や船のパラメータ(00で何もなし、7Fで全て保有)だよ
104名無しさんの野望:04/07/08 08:11 ID:PxkTWlGp
>101
エラーでなかったですか。
環境でしょうね、おそらく。でも、OS結構キテルから(゚ε゚)キニシナイ!!
105名無しさんの野望:04/07/08 11:19 ID:KU3JFZsB
とりあえず阿会喃で、
セーブデータの
E920とE922のどっちかが所在都市みたい。
で、E95Fが都市内の今居る施設かな
106名無しさんの野望:04/07/08 16:04 ID:sXJMpAzs
>>89
乙です

三国志10再開しよ
107名無しさんの野望:04/07/08 16:59 ID:0DCJghX+
>>89
オツ
108名無しさんの野望:04/07/08 17:03 ID:xrv4mK8Z
こういうときは「乙」ではなくて「ありがとう」だろ!


…と論語にも書いてあったよー
109名無しさんの野望:04/07/08 17:12 ID:VWHRQ/x9
えらくさばけた孔子の弟子だな
110名無しさんの野望:04/07/08 17:27 ID:xrv4mK8Z
孔子「俺もう教えるのマンドクセ」

弟子「えー漏れらどうすればいいんディスカー?」

孔子「木や草、鳥、風とかあるじゃんwww」

こんな奴らですが
111名無しさんの野望:04/07/08 18:21 ID:TQ6mX4uD
CD/DVDエミュレーションソフトウェアを終了してアプリケーション起動してください

起動したら↑表示がでるんだけど、どうにかしてください。三国志できないTT
112名無しさんの野望:04/07/08 18:26 ID:l/MJgjNc
>>111
スレ違いだが回答。
clone cdがインスコされていると起動できない。
もちろん、仮想cd系のソフトが入っていると駄目なはずだが、
これは意外に起動できたりする。
113名無しさんの野望:04/07/08 18:57 ID:2avMDKtq
>>89
いつもおつかれさまです。
ちょっとした要望なんですが都市データで陳情も追加できませんでしょうか?
陳情が溜まっていくのがウザくて…。
114名無しさんの野望:04/07/08 19:11 ID:6NfKieMH
http://61.136.152.55/sanguogame/download/patch/san10/san10-editor-04-wj-v2.0.rar
↑中国製エディタらしい、どなたか日本語化おねがいします。
115名無しさんの野望:04/07/08 19:18 ID:aMd4+erg
↑まずはウィルスを疑ってしまう
116名無しさんの野望:04/07/08 19:27 ID:W+e2xgbt
ageてるしね・・・
117名無しさんの野望:04/07/08 19:33 ID:fdA6bIIF
てか中国語版なんて出てたんだな。
9の向こうでの売り上げは散々だったみたいなのにまだ懲りてないのか。
118名無しさんの野望:04/07/08 19:34 ID:ipEbS2W8
解凍不可
119名無しさんの野望:04/07/08 19:37 ID:/qMQA7eB
いや日本語版を割れでプレイしてるだけだろ
120名無しさんの野望:04/07/08 19:38 ID:JLbF8+Ae
>>118
できるだろ
121名無しさんの野望:04/07/08 19:53 ID:6NfKieMH
>>114 です
このエディタはメビウスの輪のBBSに紹介されていました。↓
ttp://xoops.nightmare.to/
WINRARで解凍しようとすると
san10-editor-04-wj-v2.0.rar: MSSTDFMT.DLL セキュリティデータをセットできません
このセキュリティ ID はこのオブジェクトの所有者として割り当てられていない可能性があります。
と表示されますが解凍は出来ます。
文字化けして読めないので、使えないですが・・・・
122名無しさんの野望:04/07/08 19:59 ID:iq/HSV3L
>>121
VB6runtimeをいれるとよろし。
123名無しさんの野望:04/07/08 20:00 ID:iq/HSV3L
入れてもTPERSON.S10を開こうとするとエラーで落ちるけど・・・・・orz
124名無しさんの野望:04/07/08 20:10 ID:sUxJfk5p
>>114
これ、使えた香具師いる?
どういう機能があるのかな?
125名無しさんの野望:04/07/08 20:13 ID:PdGQ/oVD
9エディタの全武将の寿命maxが欲しい〜

・・・などと戯言いってみたり
126名無しさんの野望:04/07/08 20:14 ID:PdGQ/oVD
何か変
9エディタであった全武将〜〜か スレ汚しスマソ
127名無しさんの野望:04/07/08 20:23 ID:6NfKieMH
>>114 です。
このエディタは新武将エディタのようです。
三国志Xの武将登録画面とボタンの配置は同じです。
これからバックアップとった後にうまく書き込めるかテストしtみます。
128名無しさんの野望:04/07/08 20:28 ID:jIJfdMgw
西側ツールきたぞ
129名無しさんの野望:04/07/08 20:32 ID:PRTAABLc
アドレス変動するんじゃないのかああああああああああああ
130名無しさんの野望:04/07/08 20:32 ID:JLbF8+Ae
宣伝うざ
131名無しさんの野望:04/07/08 20:35 ID:6NfKieMH
>>114 です。
テストしてみました。
武力などの能力は100以上には変更できないようです。
特技変更ボタンの配置がXの新武将画面と違うようです。(舌戦の特技を設定したら同士討などの方が変わってしまいました。)
名前が消えます。
設定したあと武将編集すればつかえるみたいです。
132名無しさんの野望:04/07/08 20:46 ID:3xgRZbnS
今のバージョンは
アドレス変更も分かっちゃいないようだゾ>西側


ま だ 手 を 出 す な 。
さもないと阿会喃まみれ♪
133名無しさんの野望:04/07/08 20:49 ID:r7kS4jTh
西側って新武将以外の能力弄れるのか?

今、武将のリスト作ってるが何か萎えたな…
134名無しさんの野望:04/07/08 20:50 ID:jIJfdMgw
西側ツールは使わん。
漏れは ◆TW/QXQNf.A ネ申のツールを有難く使わせてもらう。
135名無しさんの野望:04/07/08 21:00 ID:OjvfKLc5
既存の武将も弄りたい俺は我が儘くれくれ厨
136名無しさんの野望:04/07/08 21:22 ID:byCGzHX4
エヂタ使っての武将の能力の最高値はなんでしょ。
反映されてるんだかされてないんだか・・・。
素直に110ですかのぅ。
137名無しさんの野望:04/07/08 21:24 ID:bzkP+30U
西側URLキボン
138名無しさんの野望:04/07/08 21:25 ID:mzEM0At9
FF
139名無しさんの野望:04/07/08 21:26 ID:r7kS4jTh
>>136
多分1バイトで収まるFF、つまり255が最高かと


史実武将650人も居るのか…

3時間掛けて、まだ50人程度しかアドレス判明してない。@600人…_| ̄|○
てかさ、調べてて思ったけどさ
おまいらに、聞きたい
韓キョ子とか、韓崇とか、韓センとか…(ry
こんな武将、使う奴いるのか?
史実武将650人とか、はっきり言って半分以上は無駄データじゃないのか?
140名無しさんの野望:04/07/08 21:33 ID:bWj/S8Tk
141名無しさんの野望:04/07/08 21:38 ID:mzEM0At9
>>136
バイナリ弄ったら65535まで上がったけど色々バグる。
戦争で直接攻撃効かんかったり
セーブしてロードしたら255になったりとな

内政1回でフルに出来たりして便利だけどな。
142名無しさんの野望:04/07/08 22:01 ID:/pb3Oq6z
>>134
俺も西側の方が充実してたとしても使わん。

>◆TW/QXQNf.A
気長に待ちますんで、頑張ってくり。
143名無しさんの野望:04/07/08 22:04 ID:sUxJfk5p
西側で顔グラ変更ツールが出たら買いますかね。
いくらまでなら出せますか?
144名無しさんの野望:04/07/08 22:18 ID:G3G3DdtT
西側、何にもできないんですけど・・・orz
145名無しさんの野望:04/07/08 22:24 ID:SuBceBdz
西に金払いたくないんですけど・・・・。orz
146Kz-8 ◆qOjjN8yskE :04/07/08 22:33 ID:wCdwI9FH
西側から有料ツール出たので、えぢた〜開発宣言します。
http://xoops.nightmare.to/modules/newbb/viewtopic.php?viewmode=flat&order=DESC&topic_id=7&forum=3

有料ツールより使いやすくて高性能のエディタをみんなで作りませんか?
147名無しさんの野望:04/07/08 22:35 ID:rEBRqnG5
>>146
がんばってくれ。
打倒西側を目指してくれ。
148名無しさんの野望:04/07/08 22:37 ID:0DCJghX+
>>146 まってました。
解析わからないけど、応援してます。

149名無しさんの野望:04/07/08 22:47 ID:WybvR+ip
西側ってなによ?
チャンコロのこと?
150名無しさんの野望:04/07/08 22:50 ID:SuBceBdz
>>146
もしお暇がございましたら顔変更ツールのほうも
よろしくお願いしますです
151Kz-8 ◆qOjjN8yskE :04/07/08 22:51 ID:wCdwI9FH
>>150
まずはLの画像形式を特定してください。
それがわかれば作ってもいいと思ってます。
152名無しさんの野望:04/07/08 22:52 ID:pohXZTsG
>>149
お楽しみCDだろ
153名無しさんの野望:04/07/08 22:55 ID:pohXZTsG
直接描写は無くて良いんだよ
使用後の雰囲気が大切なんだよ
154名無しさんの野望:04/07/08 22:58 ID:jxLN9nc3
ネトゲの料金払ったあまりがあったから西側ツール買ってみた
使えねぇ・・・・
名前認識はしないし、Loadしても都市データもむちゃくちゃだし
決定してもデータ反映しねぇ
155名無しさんの野望:04/07/08 23:00 ID:s9HcuOin
えじた〜キター
ガンガってください
156名無しさんの野望:04/07/08 23:01 ID:r7kS4jTh
ttp://up.isp.2ch.net/up/01db208ecf00.txt
武将リストが100になったので一旦うpします。
アカイナンのアドレス
生年:E92A
没年:E92C
功績:E93E
名声:E940
能力:E942
技能:E959
を参考にして
   アカイナンのアドレス+(AE×対象武将番号)
って式で計算してください。
157名無しさんの野望:04/07/08 23:14 ID:TGLF7/D6
TPERSON.S10の方をいじれる新武将エディタまだ〜?
158名無しさんの野望:04/07/08 23:18 ID:sBIGMLKK
西側全然使えねー!

全然認識しないでやんの。
ひょっとして、アドレスが環境によって移動する事知らないんだろうか?
159名無しさんの野望:04/07/08 23:25 ID:r7kS4jTh
西側は案外、アドレス変わるの知ってて
先行してメモリエディタ出して、今のうちにダウンロード販売で稼いでおこうって戦略だったり?
160名無しさんの野望:04/07/08 23:26 ID:7+/S2CrA
メモリエディタ使って、能力all245(255じゃないのはアイテム持ったときの不具合回避)でやってみた。
普通にセーブできるし、戦闘・一騎打ちでは無敵だし、内政も数値どおりに上がってる。
ただ舌戦だけ、妙に弱くなった。
知力145魅力100にしてみるとと数値どおりの強さだったので、
舌戦重視なら知力+魅力の上限を255とする必要があるみたい。
161名無しさんの野望:04/07/08 23:34 ID:wgAYe3yW
>>157
一応、>>121ので出来るけどねぇ……。
何故か姓名字を入力しないとセーブ出来ないと言うタコな仕様のため使いにくいな。
字ない典韋とかどーすんじゃ。

あと漢字コードの関係上結局ゲーム上で編集必須だったり。
162名無しさんの野望:04/07/08 23:48 ID:jxLN9nc3
西側ツールにだまされたヤシ


ノシ
163名無しさんの野望:04/07/08 23:52 ID:x7nbGOJZ
ここのスレ見てると、アドレスのデータが結構出てきてるな。
C++Builder6もってるから、暇あったらTPERSON.s10いじる新武将エディタ作ってみるかな。
164名無しさんの野望:04/07/08 23:58 ID:hmXmchBi
http://staratlas.jp/のssgでアカイナンの誕生年数と死亡年数
必要なんだけど、アカイナンの誕生・死亡年数を誰か教えて
165名無しさんの野望:04/07/09 00:12 ID:AHuVh15S
>164
ssgの生没年を入力するところよく見ればわかると思うけど?
答えは190,225だけどな。
166名無しさんの野望:04/07/09 00:19 ID:+GUPZOUb
例のよってセーブデータのアカイナンです。

E92F 登場状態(0-未登場、1-登場未発見、2-登場発見済、3-死亡?)
E930 身分(0-君主?、1-都督、2-太守、3-一般、4-在野)

167名無しさんの野望:04/07/09 00:24 ID:wQrkYY5q
まさかアカイナンも自分の死後1800年も経って自分の名前がこんな使われ方するとは思わなかっただろうな。
168名無しさんの野望:04/07/09 00:27 ID:NJbOPslM
>>167
三戦板八頭身スレの曹仁も同じような事言われてたな
169 ◆TW/QXQNf.A :04/07/09 00:31 ID:E/syCgWO
ttp://lostware.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/lostware_0012.zip
やったー 1.03aできたよー
主にバグ修正です。特技読み込み反映その他。
特技が簡単そうで案外しんどかった…。
170名無しさんの野望:04/07/09 00:35 ID:6YULSexp
誰か、これについてるプロテクトについておしえてー。バックアップから起動できなくて困ってます。
171名無しさんの野望:04/07/09 00:35 ID:7TybDkFj
>>169
いつもお疲れ様さまです。さっそく使ってみたんですが
起動するとファイルが開きませんってエラー出ます。環境はXPです
172 ◆TW/QXQNf.A :04/07/09 00:35 ID:E/syCgWO
>>103
情報ありがとうございました。士気を修正しておきました。兵器は実装思案中です。

>>113
陳情を都市ページに移動させました。わかりづらくてスンマセン。

>>146
メモリエディタ開発がんがってください。打倒ウェストサイド。

>>156
武将リストお疲れ様です。五十音順じゃないんですね…これは面倒そうだ。

>>163
是非お願いします。ツールはたくさんあったほうがイイ!
173 ◆TW/QXQNf.A :04/07/09 00:36 ID:E/syCgWO
>>171
Σ(゚д゚lll) 報告thxです。
174166:04/07/09 00:37 ID:+GUPZOUb
追加

E960:傷病(00-健康〜07-瀕死)
175名無しさんの野望:04/07/09 00:42 ID:vcF9g6ZF
Lだけ形式が違うのはフリーの顔倉交換ツール対策なんかな
176名無しさんの野望:04/07/09 00:46 ID:SUnFh2OL
>>175
公式のも出ないはず。
単に容量を減らすためだとおもう。
17793:04/07/09 00:50 ID:ZiDs59Ub
>>169
今宵も乙でs・・・じゃなくて「ありがとう」。

おそらくですが。
171のファイルが〜って症状は Item.txt が同梱されていないためにでる症状かと。
1.03のファイルを1.03aの実行ファイルと同じフォルダにコピーすれば問題なく使えます。
178名無しさんの野望:04/07/09 00:55 ID:r83hGzji
>>169
ありがとうございます。
>>177
win2000でもItem.txtを同梱すれば、正常に作動しました
179名無しさんの野望:04/07/09 00:57 ID:cDidP3kX
]の顔グラを\に使いたいよー
\まで顔グラ抜き出しツール作ってくれてたサイトは消えちゃったのか?
180 名無しさんの野望:04/07/09 00:57 ID:mIqbo30R
>>169
ありがとうございます。
仕事めちゃくちゃ、早いけどあまり無理しないで下さいね。
181171:04/07/09 00:58 ID:7TybDkFj
>>177
>>178
解決しました。ありがとうございます。
182名無しさんの野望:04/07/09 00:58 ID:T2Qw3Ful
アウチ
1.03消しちゃったYO
次ver待ちかな
183名無しさんの野望:04/07/09 00:59 ID:CKpFDX5Y
>>165
すまん、全然見てなかった、教えてくれてありがとう
184名無しさんの野望:04/07/09 01:04 ID:85cSCkR3
>>182
うpローダに1.02残ってる
185名無しさんの野望:04/07/09 01:07 ID:V2+I3ccp
うおKz-8様開発宣言か
7からお世話になっとりますm(__)m
186名無しさんの野望:04/07/09 01:08 ID:T2Qw3Ful
ぉぉ、ほんまや!
おおきにぃ、>>184
187ぬるぽ蹴る64bit ◆nuLLpOKErU :04/07/09 01:18 ID:9v+ZKre5
tp://lostware.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/lostware_0013.zip

TPERSON.S10用えぢたー

名前変更その他を含め
Verうpは後継者にお任せしまつ

要VB6.0SP5RunTime


あと言い忘れたけど、ぬるぽ
188名無しさんの野望:04/07/09 01:20 ID:cEVWIQTo
>187
乙ガッ
189名無しさんの野望:04/07/09 01:27 ID:no4tyxRy
>>163
新武将エディタは期待大デス
190名無しさんの野望:04/07/09 01:30 ID:KxXlBdtE
>>187
さすがは大王様、仁政を敷き王道をなさしめていらっしゃいます。
古来より聖人君子は万民の幸福を以って国家の安寧としてまいりました。
まさに大王様の偉業は古の聖人君子の如し。この国の民は皆、大王様を崇め奉ることでしょう。
191名無しさんの野望:04/07/09 01:30 ID:no4tyxRy
>>187
消えてる模様
ガツンッ
192名無しさんの野望:04/07/09 01:34 ID:UaKcrWVY
>191
ttp://lostware.hp.infoseek.co.jp/
のうpろだーで拾える模様
>187
トンクス子
193ぬるぽ蹴る64bit ◆nuLLpOKErU :04/07/09 01:39 ID:9v+ZKre5
ttp://lostware.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/lostware_0011.zip

再うぷ

なんつーか解析だけでお腹いっぱいなのでこれ以上は多分やらないでつ

しかし相変わらずセーブデータにゃチェックサムや暗号化してないのが
肥らしいというかなんというか…



は〜ぬるぽ
194名無しさんの野望:04/07/09 01:42 ID:mT9VfmPg
>>193
乙です
195名無しさんの野望:04/07/09 01:51 ID:mp/Y+YGn
>193
ガッ
196 ◆TW/QXQNf.A :04/07/09 02:04 ID:E/syCgWO
ttp://lostware.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/lostware_0012.zip
やったー(略 変更点はItem.txt同梱とエラーメッセージ追加だけです orz

>>193
ガッ!! お疲れ様です。
データ改変すらもプレイスタイルの一つとしてKOEIが以下略 ガッ!!
197名無しさんの野望:04/07/09 02:09 ID:85cSCkR3
>>193
>>196
ありがd(・∀・)
198名無しさんの野望:04/07/09 02:22 ID:H9qE0peF
>196
アー場印ムリポ
199名無しさんの野望:04/07/09 02:25 ID:e3udgjKO
>>193
すげー!
ホントお疲れ様です。
2001/2:04/07/09 02:27 ID:a24726zE
11h=シナリオ名(08以上にすると強制終了します)
00=黄巾の乱
01=虎狼君
02=飛将
03=二凶争い官渡の戦い
06=丞相水死
07=意志継ぎて、狐独走す

8番目のシナリオ
「意志つぎて狐独走す」
って隠しシナリオでしょうか・・・
クリアしても現れません。
武将の顔650で出現(???)
ちなみにこのシナリオやろうとすると
「実行できませんでした」ってメッセージが出ます

12h=シナリオ開始年
14h=シナリオ開始月15h=シナリオ開始日

たとえば12h=A0、14h=08、15h=10にすると
160年8月16日にシナリオ開始したことになります

これを利用すれば130年8月15日開始の赤壁の戦いなどが出来ます
それと、これは130(16進数で82)年以降じゃないと設定できません。
三国志9と関係あるのかもしれません。
2012/2:04/07/09 02:27 ID:a24726zE
4Bh=シナリオ開始以降の時間
184年2月開始のシナリオなら
00000000で184年2/1
08000000で184年2/2

シナリオ227年開始なら
00000000で227年開始

つまり4Bh以降の8バイトはシナリオ開始から
の時間を表します。

どうやら一日は3時間ごとに区切られているらしい
8増加するごとに一日進んでいきます。

シナリオ開始以降の時間なので
12hでシナリオ開始年月日を調節しないといけません。
202ぬるぽ蹴る64bit ◆nuLLpOKErU :04/07/09 02:34 ID:9v+ZKre5
ttp://lostware.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/lostware_0013.zip

バグフィックスしますた
Ver0.11
仙人と医者のデータ参照が上手く作動しなかった部分の修正


あと飲酒を苦手にしている場合
エディター側で飲酒をオンにしてもゲーム内でデータ参照時に強制的にオフになるようでつ
注意してくださいな

203名無しさんの野望:04/07/09 03:57 ID:P8MoMyym
>>196
v1.02以降で、セーブデータを開くと
OS機能の呼び出し失敗のエラーが出て使えません・・。>win98SE
データを開いていない状態で、部隊その2の項目を選択すると同様のエラーになります。
204名無しさんの野望:04/07/09 06:38 ID:mug8gLIh
>>◆TW/QXQNf.A様
今更なんですが、元ネタはトリスティア?
205名無しさんの野望:04/07/09 07:44 ID:tjVG1FEs
>202
DLしたのですが
コンポーネント ‘COMDLG32.OCX‘、またはその依存関係のひとつが
適切に登録されていません。ファイルが存在しないか、あるいは不正です。
というようなメッセージが出て起動できません。XPを使っているのですが
自分のパソコンに妙なものが入っているのか原因は全く分かりません。
他に同じ様な症状がある方が居られるのか不明ですが対応策をご存知なら
お教え頂ければ幸いです。これからも解析、バージョンUPを期待しています。
206名無しさんの野望:04/07/09 07:55 ID:SLBNtKlB
>>205
VB6のランタイムを入れろ。
207名無しさんの野望:04/07/09 08:35 ID:tjVG1FEs
>206
ありがとうございます
208名無しさんの野望:04/07/09 08:43 ID:poZex2ip
>>140
有料じゃんか
209名無しさんの野望:04/07/09 08:49 ID:qI0Febmo
SやTと同じ形式の部分なので気付いている人もいるとは思いますが、
とりあえずLの画像、黄忠の書き換えだけは確認しました。8bitビットマップでした。
130D9Aから13EE99までが画像、13EE9Aから13F29Aまでがパレット部分、でいいのかな?
一昨日初めてバイナリエディタを知ったばかりで書き方がまだ良くわからない…
これは00 F8 00で検索してその前後というやり方で、
実際に何枚か抜き出したもののこの方法だと番号も飛び飛びで枚数も全く足りません。
恐らく形式は統一されているだろうという推測の元書き込んではみましたが、
間の部分は自分にはさっぱりなので結局あんまり意味無いかも…
210ぬるぽ蹴る64bit ◆nuLLpOKErU :04/07/09 08:56 ID:9v+ZKre5
ttp://lostware.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/lostware_0014.zip

ver0.12
顔グラに関する修正

そろそろ会社に行くぽノシ






今日も会社でぬるぽ
211名無しさんの野望:04/07/09 09:10 ID:DJrTDTp7
>>210
キター━―━―━(゚∀゚)━―━―━― !!
有難うございます。

      〃〃 ガッ
    ___〃  ∧_∧
    |  |  (・∀・ )
   .=|  |==○○=  ヽ
  从|__|イ∩ ヽ  、(⌒)っ
  ( `Д´)/   ヽ_)
    / >>210
212名無しさんの野望:04/07/09 09:35 ID:SUnFh2OL
>>209
無圧縮なのか。
なら、公式からもエディタが出る可能性はあるね。

要するに、単純な240*240(画素データ部)+1024の
連続という事なのかな。Lのファイルサイズはどんくらいなの?
213Kz-8 ◆qOjjN8yskE :04/07/09 10:29 ID:XqZsFRkB
>>209,212
(240x240+1,024)x832=48,775,168 なので、無圧縮だと微妙に
ファイルサイズが合ってないことになるんですよね。

また、無圧縮であればデータサイズは同じはずなのに、
Lはデータサイズが各々違う。

無圧縮なのとちょっと圧縮されてるのが混在している可能性が
高いですねぇ。
214名無しさんの野望:04/07/09 11:28 ID:1COawa9X
ああ、研究の合間に新武将エディタヘコヘコと作ってたら
あっさり先行されてる・・・・・     破棄しよ orz
215名無しさんの野望:04/07/09 12:16 ID:TfydJd/4
>>214
破棄なんかしないで!うp!うp!
216名無しさんの野望:04/07/09 13:16 ID:+3iMrc0h
西側ツールの修正きた
はえーな・・・
217名無しさんの野望:04/07/09 15:06 ID:uBbamCOS
私兵の改造はできませんか
218名無しさんの野望:04/07/09 15:23 ID:fDp16EKd
>>216
このスレパクってるに一票
219名無しさんの野望:04/07/09 15:35 ID:ZVUu0oSZ
当然このスレの存在知ってるだろうしな

あの程度で金取ろうとする作者ならここを覗いて
参考・パクることなんて平気な顔してやるだろうな
220名無しさんの野望:04/07/09 16:10 ID:ek6owTzW
でも昔は西側よく使ってたなあ。
221名無しさんの野望:04/07/09 16:58 ID:rIUTV1WF
西側なぜ900クレジットになった。orz
222名無しさんの野望:04/07/09 17:38 ID:CCCr/KRO
ウィンドウモードにするにはレジストリ弄ればいいのか?
223名無しさんの野望:04/07/09 17:43 ID:2/tqKvx0
>45の35氏と、REDCAT氏のBBSの彼とは
同一人物なんでせうか?
224名無しさんの野望:04/07/09 18:51 ID:mug8gLIh
>>220
昔は安かったからね。
225名無しさんの野望:04/07/09 18:53 ID:y5Hv42LJ
ファイラーは欠かさず買ってたな
226名無しさんの野望:04/07/09 19:05 ID:AW3cXfIP
>>222
そうです。ただし自己責任で。
227名無しさんの野望:04/07/09 19:17 ID:h5QLxj7w
【PS2版の】三國志]その5【βテスト?】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1088926514/998
だがたてランなかった。見てるやつ頼む
228名無しさんの野望:04/07/09 19:46 ID:vsu2Bi1A
中国の新武将エディタ
ttp://61.136.152.55/sanguogame/download/patch/san10/san10-editor-04-wj-v2.0.rar
文字が化けるとかの不便さを我慢すれば使える
229名無しさんの野望:04/07/09 19:50 ID:VkMfJqOq
Wizardのところだっけ?
CopyAidのところだっけ?
230名無しさんの野望:04/07/09 20:17 ID:0Qr3Htmo
FileMasterでない?
231名無しさんの野望:04/07/09 20:25 ID:ZJpWSBzu
西側のツールがバージョンアップされてた。
負けるな!神の皆様。
232名無しさんの野望:04/07/09 21:28 ID:8WAkokdp
アカイナンより前に来る可能性のある武将って三国志にいるのかな?

消防時代、6年間一緒だった青木を思い出すぐらい出番多いな。
23335:04/07/09 21:42 ID:ycYV9Fzm
>>223
REDCAT氏のBBSには書き込み行っていません。
ただ、転載については私個人としては転載はOK
むしろ、皆で知恵出し合って、いいエディタ作ろうよ

>>80も書いたんですが、反応ないけどちゃんと効いてます?
もし効いてるようなら◆TW/QXQNf.A氏のエディタにコレ加えてくれませんか?

234名無しさんの野望:04/07/09 21:51 ID:sQCRf4zF
西側、300円だったのに900円に。3倍、暴利。ある程度客がついてきたので、足元見まくり。
235ぬるぽ蹴る64bit ◆nuLLpOKErU :04/07/09 22:10 ID:9v+ZKre5
ttp://lostware.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/lostware_0015.zip
ver0.13

性別、性格変更機能追加

あとは名前、列伝、血縁・相性関係か…
('A`)マンドクセ
236名無しさんの野望:04/07/09 22:25 ID:r1Y7DV+Z
237名無しさんの野望:04/07/09 22:27 ID:r9QcaLAm
>>235
おつthx
238ぬるぽ蹴る64bit ◆nuLLpOKErU :04/07/09 22:37 ID:9v+ZKre5
Ver情報変え忘れた…orz
239名無しさんの野望:04/07/09 22:38 ID:X60MKFDG
>>235
乙です。頂きますた
240209:04/07/10 01:06 ID:6z1x9WEe
もう全然わからん…orz とりあえずわかった(と思われる)ところだけ

やはりもう気付いているかも知れませんが>4の0x011c-0x011fの部分について。
T、Sそれぞれ全てのヘッダが共通の値で画像データ部のサイズとイコールです。
Lも全てのヘッダが同じ値を取りますが、画像データ部のサイズと同値を取るのは
実際に抽出確認した12、24、30を含めた17で、これは209の方法で探した時と同じ数です。
なのでやはり画像ファイルは圧縮されていてこれは展開時あたりの値ではないかと。

で肝心の圧縮形式についてはさっぱりなのですが、
とりあえず思いつきで圧縮ビットマップ(RLE)という可能性はないでしょうか?
なるべく近いものを選ぶのではという憶測だけですが。
241名無しさんの野望:04/07/10 02:11 ID:bf3gJAY5
それにしてもちょっとは改造対策しろよな。
数値がそのまんまバイナリエディタで読み込める。
242名無しさんの野望:04/07/10 02:13 ID:4/jgrCVl
>>神奈川県横浜市旭区
こういう奴って頭がおかしいの?
スキルに自信がるなら、
画像展開プログラムでも作ってみたら?
243名無しさんの野望:04/07/10 02:32 ID:qG9D/Aof
????
244名無しさんの野望:04/07/10 03:00 ID:bf3gJAY5
!!!!
245 ◆TW/QXQNf.A :04/07/10 03:57 ID:KChVZVDd
ttp://lostware.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/lostware_0016.zip
やったー 1.04できたよー
全武将面識ありと親密度MAX追加。
246名無しさんの野望:04/07/10 04:00 ID:3yffoZww
ありがとう〜。早速使わせてもらいます
247 ◆TW/QXQNf.A :04/07/10 04:02 ID:KChVZVDd
>>203
「OS機能の呼び出し失敗」を検索してみたら
ttp://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/faq/OSFuncCallFailure.html
とのことなので、OS変えるしか完全な解決方法はなさそうです。

>>204
> 今更なんですが、元ネタはトリスティア?
なにをしようかな?

>>233
スンマセン見逃してました。今回指摘された機能追加しました。情報thxです。

>>243-244
!?!?
248名無しさんの野望:04/07/10 04:06 ID:KChVZVDd
>>156 >>166 >>174
それと史実武将の読み込みもつけてみたんですが
後半の320人超えたあたりでデータがよくわからん状態になります
まったりと調べておきます
249名無しさんの野望:04/07/10 04:17 ID:NjUzfvCY
>>245
ありがd(´ー`)
上書きセーブのボタンの細工、めっさありがたいです。
250名無しさんの野望:04/07/10 04:59 ID:fHvP8mPB
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1089101895/248

000で阿会喃001で伊籍と読み込んでいます。
韋昭が抜けてますよ。
251名無しさんの野望:04/07/10 08:13 ID:KChVZVDd
>>156
> アカイナンのアドレス+(AE×対象武将番号)

650人史実武将のリストの325番目まで正常動作してたので
AEの半分の57で読み出したら650人分いけたぽ
全武将寿命最大も実現するカモ

アドレスはE92A+(57h*X)でラストは1C5B9
252名無しさんの野望:04/07/10 08:21 ID:6fr5EniB
阿会喃 = 太閤5の青山忠成状態だ。
253名無しさんの野望:04/07/10 08:26 ID:m65nn4UM
>>241
無印改造できなくなったら、売り上げ落ちると思ってるんじゃないの?
実際そうなりそうだし。
254名無しさんの野望:04/07/10 11:22 ID:as0ocRjK
>>241
KOEIの作ったバランスだけじゃ楽しめないって奴も多いのよ。

例えば海外じゃMODなんてものもあるじゃん。

それに近いんじゃないかな?>エディタ

個人的には提供されたものの枠の中でしか遊べない1人プレイ用のシミュレー
ションゲームは面白くてもすぐ飽きる。
255Kz-8 ◆qOjjN8yskE :04/07/10 11:26 ID:ssNraub7
えぢた〜途中報告。(まだ何もできてないけど・・・)

データと名前のアドレスを自動検索するようにしました。
まずこれが動かないと話にならないので、時間がある方は
試していただけませんか。
http://www.nightmare.to/s10me.lzh

三國志Xのプロセスを選択すると阿会喃の”阿会”という名前の
アドレスと、阿会喃のデータのアドレスを検索します。

最後に結果が出ますので、その内容をここに移してもらえると
助かります。

問題なければこれで進めます。
256Kz-8 ◆qOjjN8yskE :04/07/10 11:30 ID:ssNraub7
OSの名前一応出ますが、できればホントのOSの名前(WindowsXP Pro等)も
一緒に書いてください。
257名無しさんの野望:04/07/10 11:34 ID:bf3gJAY5
>255
0x007cb32cで見つかりました
って出てきました。
メモリエディタ使って確認したらちゃんとそのアドレスは「アカイ」でしたよ。
258名無しさんの野望:04/07/10 11:36 ID:bf3gJAY5
OSはWindowsXP HOME Editionです
259名無しさんの野望:04/07/10 11:38 ID:Z/FsNy+Q
OS:Windows XP/Server 2003(XPHome)
EXE:0x00400000
NAM:0x007ca32c
DAT:0x017df930
260Kz-8 ◆qOjjN8yskE :04/07/10 11:39 ID:ssNraub7
>>257
EXE,NAM,DATの3つが出ると思いますが、3つともお願いできませんか。
261Kz-8 ◆qOjjN8yskE :04/07/10 11:40 ID:ssNraub7
XPHomeとXPProは同じアドレスに展開されるようですね。

一応私のXPProの結果も書いておきます。
OS:Windows XP/Server 2003
EXE:0x00400000
NAM:0x007ca32c
DAT:0x012cf930
262名無しさんの野望:04/07/10 11:40 ID:yBvOSf/I
os:windows xp/server 2003 pro
EXE:0x00400000
NAM:0x007ca32c
DAT:0x014ef930
263名無しさんの野望:04/07/10 11:41 ID:/ezUpLv7
OS:Windows XP(Pro)/Sever 2003
EXE:0x00400000
NAM:0x007ca32c
DAT:0x012df930
264名無しさんの野望:04/07/10 11:46 ID:bf3gJAY5
>260
三国志Xの情報を習得しています。しばらくお待ちください。
名前が0x007cb32cでみつかりました

としか出てきませんでした。

その後、武将データが見つかりませんって出てきます。
三国志10のバージョンは1.010です。
265ひみつの文字列さん:2024/06/16(日) 15:20:30 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
266名無しさんの野望:04/07/10 12:41 ID:zg8ZgLLF
>>255
OS:Windows2000
EXE:0x00400000
NAM:0x007ca32c
DAT:0x0201f930

OSはWin2kSP2
三国志X本体Verは初期版
267Kz-8 ◆qOjjN8yskE :04/07/10 12:42 ID:ssNraub7
報告が少ないなぁ。
とりあえず、WindowsXPだけ視野に入れて進めます。

他のOSは環境がないので試せません。
動かない場合は情報をください。
268Kz-8 ◆qOjjN8yskE :04/07/10 12:48 ID:ssNraub7
これまでのをまとめると、どうやらパッチを当てると挙動が変わるらしい、
というのがわかりました。

パッチ当てた方の追試お願いします。
269名無しさんの野望:04/07/10 13:22 ID:KMExEVb6
OS:w2k
本体Ver:1.01

「名前が0x007cb32cで見つかりました」
と表示後「武将データが見つかりません」とエラー発生。
270名無しさんの野望:04/07/10 13:24 ID:FRDTSZar
>>268
パッチ当てる前OSwin2ksp4でも
>>255と同じ結果でした

パッチあてようにも今サーバメンテ中orz
271名無しさんの野望:04/07/10 13:29 ID:8kTNYV6j
XP Home です。
結果は>>264と同じでした

E0 2B 7B 00はメモリ上に発見できませんでした
B1 B6 B2 C5 DD(半角カナでアカイナン)は

007C9E80
01D0DDE3

の2カ所で発見しました
272Kz-8 ◆qOjjN8yskE :04/07/10 13:37 ID:ssNraub7
区切り文字も色々かわるっぽいので、阿会喃の能力で検索することにします。
273名無しさんの野望:04/07/10 13:40 ID:8kTNYV6j
なんかの拍子に阿会喃が育っちゃうとアウトでは?
274Kz-8 ◆qOjjN8yskE :04/07/10 13:53 ID:ssNraub7
>>273
とりあえずINIにしときます。
いい区切り文字を見つけてください。

三國志X起動時は育つ前のデータのはずだから、ロード前に
アドレスチェックすれば問題ないはずなんだけどね。

275Kz-8 ◆qOjjN8yskE :04/07/10 14:29 ID:ssNraub7
アドレスの算出方法変えました。
http://www.nightmare.to/s10me.lzh

新しいバージョンでのアドレスの報告お待ちしております。
276Kz-8 ◆qOjjN8yskE :04/07/10 14:32 ID:ssNraub7
目下西側ツールを超えることを目標としていますが、
西側ツールってどの程度変更できるんですかね。
277名無しさんの野望:04/07/10 14:36 ID:klwYSMMG
>>275 お疲れ様です。
ちなみに私は >>263 と同じでした.
278名無しさんの野望:04/07/10 14:37 ID:Z/FsNy+Q
同じく変わらず
279名無しさんの野望:04/07/10 14:41 ID:emOhjQI8
OS:Windows2000
EXE:0x00400000
NAM:0x007ca32c
DAT:0x024af930

OSはW2KSP4。
三国志X本体はパッチあててません。
280名無しさんの野望:04/07/10 14:46 ID:jsJg2P8k
OS:Windows XP/Server 2003
EXE:0x00400000
NAM:0x007ca32c
DAT:0x0130f930

武将データが 0x0130f930 で見つかりました

XP Home
パッチなし
281名無しさんの野望:04/07/10 14:53 ID:+D3Qh4oR
>>276
西側は天下創世のとき使ってみたけれど・・・・
フリーのほうが使いやすいって評価が多かったからなぁ・・・。
282名無しさんの野望:04/07/10 15:03 ID:8kTNYV6j
OS:Windows XP/Server 2003
EXE:0x00400000
NAM:0x007cb32c
DAT:0x0131f934

武将データが 0x0131f934 で見つかりました

XP Home
パッチあり
283名無しさんの野望:04/07/10 15:05 ID:4/jgrCVl
>>276
readme.txtは購入しなくとも、DL出来る場所で読めます。
そこに機能についての説明が書かれている模様です。
284名無しさんの野望:04/07/10 15:07 ID:q+EF1Zl5
>>275 乙っす。

OS:Windows98SE (;´Д`)
EXE:0x00400000
NAM:0x007ca32c
DAT:0x025e9014

未パッチです
285名無しさんの野望:04/07/10 15:33 ID:JiuTJ1it
OS:Windows 2000
EXE:0x00400000
NAM:0x007ca32c
DAT:0x0241f930

win2000パッチ無し。


OS:
286285:04/07/10 15:35 ID:JiuTJ1it
途中で送ってもうたスマン。

OS:Windows 2000
EXE:0x00400000
NAM:0x007ca32c
DAT:0x0241f930

win2000パッチ無し。


OS:Windows XP/Server 2003
EXE:0x00400000
NAM:0x007cb32c
DAT:0x012df934

WinXP PRO パッチ有り。
287名無しさんの野望:04/07/10 15:41 ID:7pqUekHd
os:WindowsXP/Server2003
EXE:0x00400000
NAM:0x007cb32c
DAT:0X017DF934
武将データが0x017df934で見つかりました。

OSはXPのhomeeditionです。パッチは当てました
288Kz-8 ◆qOjjN8yskE :04/07/10 16:03 ID:ssNraub7
ttp://www.westside.co.jp/download/sale/20040709/sangoku10mem.txt

・武将の情報(誕生年、没年、忠誠、功績、名声、統率、武力、知力、政治、
魅力、友好、特技)
・都市の情報(人口、金、兵糧、農業、商業、技術、防御、最大防御、治安)
・各勢力の友好度
・戦闘中部隊の情報(兵士数、士気、機動力)
・アイテムの所有者情報

色々あるねぇ。
289名無しさんの野望:04/07/10 16:06 ID:Z/FsNy+Q
それうpデトする前でしょ?
290名無しさんの野望:04/07/10 16:15 ID:5+VTQDar
OS win98
exe:0x00400000
nam:0x007ca32c
dat:0x025e9014
291Kz-8 ◆qOjjN8yskE :04/07/10 16:21 ID:ssNraub7
>>289
詳しく


色々データ出てきて、ちゃんと認識はできてるみたいなので
以後報告は不要です。
ご協力ありがとうございました_(._.)_

次は武将リスト表示でお願いすることになるかと思います。
292Kz-8 ◆qOjjN8yskE :04/07/10 17:18 ID:ssNraub7
武将一覧表示入れました。
メモリから動的に読み込んでます。
http://www.nightmare.to/s10me.lzh

あと、関係ないプロセスを選択すると落ちるのを微妙に修正。

これが動けば後は作りこみ。
293名無しさんの野望:04/07/10 17:23 ID:H7NYcYN8
未登場キャラだと思うけど一文字と「・」と表示されてる。
他正常に表示されてます
294Kz-8 ◆qOjjN8yskE :04/07/10 17:24 ID:ssNraub7
>>293
それは外字使ってるやつ。
今回は三國志Xを起動していても化けてしまうみたい。
295名無しさんの野望:04/07/10 17:24 ID:H7NYcYN8
ああ今書き込もうとおもてた。
司馬炎が表示されてたのでそれはないです。
296名無しさんの野望:04/07/10 17:25 ID:H7NYcYN8
新武将以外すべてでてるみたい
297Kz-8 ◆qOjjN8yskE :04/07/10 17:27 ID:ssNraub7
新武将はで名前もデータとして持ってるので、一緒の一覧に出すのは
今のところ考えてません。

作るとすれば、別画面になると思います。
298名無しさんの野望:04/07/10 17:36 ID:+jxirjd1
>>292
win98でうごいた。
299sage:04/07/10 17:50 ID:m4WTrFY9
>>292

OS:Windows XP/Server 2003
EXE:0x00400000
NAM:0x0083fea8
DAT:0x017df934

パッチ済
300名無しさんの野望:04/07/10 17:51 ID:m4WTrFY9
間違ってageた orz
301Kz-8 ◆qOjjN8yskE :04/07/10 18:02 ID:ssNraub7
基本能力5つ編集できるようにしてみました。
http://www.nightmare.to/s10me.lzh

確認お願いします。
302名無しさんの野望:04/07/10 18:03 ID:SV5TcH2f
神が居る・・・
劉備はかなり強制でストーリーが進むみたいですが、
CPUの戦争のふっかけ方とか武将の処断とか登用とか、
結局台無しな雰囲気になるのは相変わらずだなあ。
いつもエディタで逐一管理してやってる内に疲れて止める。
しかし、また繰り返ししてしまう御馬鹿さんです。
エディタ、有り難く使わせて頂きます。
303Kz-8 ◆qOjjN8yskE :04/07/10 18:06 ID:ssNraub7
プロセス選択後、阿会喃のデータを変更してもそのまま
ちゃんと動きますが、変更した後にプロセスを選択しなおすと
エラーになります。

この場合、ゲームを初期画面に戻してからプロセスを選択すると
また編集できるようになります。
304299:04/07/10 18:08 ID:m4WTrFY9
>>301

動作確認出来ました。
305名無しさんの野望:04/07/10 18:10 ID:H7NYcYN8
劉備プレイ能力オール500なりますた
306名無しさんの野望:04/07/10 18:14 ID:klwYSMMG
>>301 お疲れ様です。
劉禅がAll6500になりました。
307166:04/07/10 18:45 ID:BBOE3YxB
Kz-8 さんが頑張ってくれてますので
参考までにいろいろとわかっている事を。

OS:Windows2000
EXE:0x00400000
NAM:0x0083eea8
DAT:0x01caf930
の時が前提ですが、

01CAF944 所在地?
01CAF948 所属都市?
01CAF950 顔グラ
01CAF958 登場年
01CAF95C 誕生年
01CAF960 状態(00-未登場 01-登場未発見 02-登場発見済 03-死亡?)
01CAF964〜65 当該武将番号?(この場合アカイナン)
01CAF970〜71 配偶者(未婚の場合72〜73のFFFFを消さないとダメかも?)
01CAF980 都市の中での現在地(00-宮城・・・・0E-操作武将の場合で行き先選択中画面?)
01CAF990 所属勢力
01CAF994 死亡年?
01CAF99C 身分(0-君主 1-都督 2-太守 3-一般 4-在野)
01CAF9A8 忠誠
01CAF9AA〜AB 功績
01CAF9AC〜AD 名声
01CAF9B0、01CAF9B4、01CAF9B8、01CAF9BC、01CAF9C0 各種能力
01CAF9F0〜F4 特技

所在地と登場状態等が書き換えられると未登場の武将を好きな場所で登用できて便利?
ただのサーチ厨なんでこれくらいしか出来ません。間違ってたらゴメン。
308Kz-8 ◆qOjjN8yskE :04/07/10 18:51 ID:ssNraub7
>>307
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
309166:04/07/10 18:53 ID:BBOE3YxB
>>301
あ、データの書き換えはうまく行ってました。
では、頑張ってください!
310名無しさんの野望:04/07/10 18:53 ID:+jxirjd1
>>301
win98 パッチ済 動きました
311名無しさんの野望:04/07/10 18:58 ID:hmrxim0D
パッチ当てても関係ないんだねw
312名無しさんの野望:04/07/10 19:16 ID:qx0OjSBU
>>222
http://xoops.nightmare.to/modules/mydownloads/
ここにツールがうpされてる
これは便利

313 ◆TW/QXQNf.A :04/07/10 19:18 ID:KChVZVDd
ttp://lostware.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/lostware_0017.zip
やったー略
全武将寿命MAX追加。

あとはkazuya氏のメモリエディタにお任せ。後は頼んだ!
それではまたどこかで。
314名無しさんの野望:04/07/10 19:19 ID:qG9D/Aof
>>313
乙でした!
315名無しさんの野望:04/07/10 19:34 ID:cACihznD
>>313
今までサンクスです。
316名無しさんの野望:04/07/10 19:56 ID:qFPQoGoQ
>>313
ありがたく利用させていただいております。
ご尽力に感謝。
317名無しさんの野望:04/07/10 19:58 ID:H/+tO5dj
>>313
本当にお疲れさまでした。
すごく役立ってます。
318名無しさんの野望:04/07/10 19:59 ID:wALjt9wc
>>◆TW/QXQNf.A


                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!乙!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / /_∧  ,/ノ'
 ( l    ∧_∧ / /*´∀`)//∧_∧   グッジョブ!!オツ!!
  \ \ (*´∀`)(       /(*´∀`)     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄    \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
319名無しさんの野望:04/07/10 20:04 ID:klwYSMMG
>>313 ありがとうございました。
エディタ使わせていただいています。
320名無しさんの野望:04/07/10 20:15 ID:zg8ZgLLF
>>301
OS:Win2k
EXE:0x00400000
NAM:0x0083eea8
DAT:0x01caf930

Win2kSP2
パッチ無しにて、曹豹の武力65534、魅力1に変更を確認しました。
321Kz-8 ◆qOjjN8yskE :04/07/10 20:16 ID:ssNraub7
色々いじれるようになりました。
http://www.nightmare.to/s10me.lzh


>>313
お疲れ様でした。
データのチェックに使わせてもらいます_(._.)_
322Kz-8 ◆qOjjN8yskE :04/07/10 20:22 ID:ssNraub7
さすがに疲れたので飯のついでにちょっと休みます。
不具合情報とかアドレスの情報とか、帰ってきたときに
いっぱい書いてあるとうれしいなー。
323名無しさんの野望:04/07/10 20:26 ID:zg8ZgLLF
>>321
環境>>320と一緒
いろいろいじれますた。
324名無しさんの野望:04/07/10 20:28 ID:nUzK1u68
>>322
いまいち使い方がよくわからないのですが・・・
325名無しさんの野望:04/07/10 20:32 ID:klwYSMMG
>>322 お疲れ様です。
使わせていただきます、ありがとうございます。
OS:Windows XP/Sever 2003
EXE:0x00400000
NAM:0x0083eea8
DAT:0x012df930
パッチ無
326名無しさんの野望:04/07/10 20:35 ID:6LVCCvKX
OS:win2000
EXE:0x00400000
NAM:0x0083eea8
DAT:0x016cf930

パッチ無にて。
エディッタ本体は立ち上がり、書き換えも出来る(完了とでる)んだけど
ゲーム上では全く反映されていません・・・
助けてー

ちなみに、画面は解像度低の為、オールスクリーンモード。
エディッタ動かすのに、一旦ゲーム本体の「ユーザーモードを見る」を選んで
待機状態?にしています。
327名無しさんの野望:04/07/10 20:36 ID:cOQvgJqQ
ゲーム以外のプロセスがあればAlt+TAbでいけない?
328名無しさんの野望:04/07/10 20:41 ID:FRDTSZar
>>322
アドレス情報って具体的にどういうのがいんだろう?
町の数値や兵隊とか弄ってたけど
具体的にどれを基準に書けばいいんだろう(;´Д`)?
329名無しさんの野望:04/07/10 21:11 ID:pyyotCOc
OS: windows XP Sercer 2003
EXE:0x00400000
NAM:0x0083fea8
DAT:0x017df934
パッチ済

設定変更はバッチり反映されます。
ガンガッテ下さい。
330名無しさんの野望:04/07/10 21:25 ID:qXQzjPfs
>>326
初期設定画面でやっても意味無いですよ。
ゲーム画面でやって初めて効果が出ます。
331名無しさんの野望:04/07/10 21:27 ID:qXQzjPfs
言い忘れました。
OS: windows XP Sercer 2003
EXE:0x00400000
NAM:0x0083fea8
DAT:0x017df934
パッチ済み

で自分もおkでした。
332名無しさんの野望:04/07/10 21:28 ID:zVx4cita
改造なんかするなよ、この負け犬どもがっつ! b(^へ^
333名無しさんの野望:04/07/10 21:34 ID:hmrxim0D
改造でもしないとやってられませんよこんな糞ゲー
334166:04/07/10 21:39 ID:BBOE3YxB
>>307
で書いた所在地と所属都市ですが
都市番号は◆TW/QXQNf.Aさんのセーブデータエディタでの
都市の順番と一緒です。
00 ジョウヘイ 〜 31 コウシ
ゲームに付属でついてる地図もこの順番ですね。

ただ>>307で書いた所属都市をいじったら
本来自分の所属してる都市の政庁に入れなくなりますので
もし書き換えるなら所在地のみが良いかと。
335名無しさんの野望:04/07/10 21:53 ID:ssNraub7
>>328
えぢた〜起動したときのアドレス情報と一緒に併記していただければ、
相対アドレスが求まります。
336名無しさんの野望:04/07/10 22:28 ID:XDhKhojR
改造っても自分が使うキャラを強くしたりじゃないからな
337166:04/07/10 23:13 ID:BBOE3YxB
では
OS:Windows 2000
EXE:0x00400000
NAM:0x0083fea8
DAT:0x01edf934

都市番号00の襄平(ジョウヘイ)です
1EDD7DC〜DD 防御(現在値)
1EDD7DE〜DF 防御(最大値)
1EDD7E8 規模(00小〜03巨)
1EDD7F0〜F1 人口
1EDD7F4〜F6 金
1EDD7F8〜FA 兵糧
1EDD7FC〜FD 農業
1EDD7FE〜FF 商業
1EDD800〜01 技術
1EDD802 治安
すんません陳情が良くわからん。
次の都市までは10進で+116(16進で+74)かな?

部隊(1番目)
01ECBE98 兵科
01ECBE9C〜9D 兵数
01ECBEA0〜A1 経験
01ECBEA2 士気
01ECBEA3 兵器
2隊目以降は上+16(10進)で20隊までだと思います。
21隊目の部分で次の都市の所属になるのかな?
338名無しさんの野望:04/07/10 23:33 ID:+1vrdEzy
>>336
そうそう
やった!私、文醜のお嫁さんだ!えへへ

と萌えるためにある
339名無しさんの野望:04/07/10 23:44 ID:/62AE1ze
醜って名前をつける親の顔が見てみたい
340名無しさんの野望:04/07/10 23:52 ID:Lu2NvFsD
死神に子どもを連れて行かれないようにわざと悪い名前をつけることがあった
・・・らしい。
341Kz-8 ◆qOjjN8yskE :04/07/10 23:55 ID:ssNraub7
Ver:0.01公開しました。
これにより、テスト用のファイルは消しました。

>>337
情報ありがとうございます。
次は都市エディタかな。
342名無しさんの野望:04/07/11 00:01 ID:3WB8fwDt
>>341 お疲れ様です。
主人公エディタがつきましたね、使わせて頂きます、有り難うございます。
343名無しさんの野望:04/07/11 00:11 ID:VIXODQO6
>>341
お疲れです。
これからも頑張ってください。期待してます!

>>339
顔良と文醜、能力も顔もなんか似てるけど
二人の名前を足して顔醜・・・・
取り返しがつかない。orz
344328(1/3):04/07/11 00:22 ID:z0iJMfq0
>>337
ぉ先に調べてる人いたか、乙かれさまっす。

かぶる所あるけど自分が調べた範囲おいておきます
長いですが勘弁を(;´Д`)
あと改行多すぎってエラーでたんで3回にわけますorz

OS:win2ksp4
exe:0x00400000
nam:0x0083eea8
dat:0x01d8f930
345名無しさんの野望:04/07/11 00:22 ID:HQwt/veh
>>343
笑うしかない名前だな・・・
346名無しさんの野望:04/07/11 00:23 ID:S5V3jum6
足すな
347328(2/3):04/07/11 00:24 ID:z0iJMfq0
ぼく陽で新規武将で君主のデータを利用

防衛(現在):1D8DCD4-
防衛(最大):1D8DCD6-
FFFFでも問題無
でもはみ出るから
0f27か2823ぐらいの値
で抑えた方がほうがいいかも?
太守:1D8DCE4-xxyy
人口:1D8DCE8-FFFF
金:1D8DCEC-7e9698
兵量:1D8DCF0-7f9698
農業:1D8DCF4-
商業:1D8DCF6-
技術:1D8DCF8-
治安:1D8DCFa-
陳情:1D8DCFC-

太守の所推測だけど武将NOが入るのかな?
xxyyの最後は3f03・・・だと思う(汗
ちなみに異民族です
ただ途中から空きがあるのですがそれは新規武将だと思います
0000:阿会喃
8902:ろ植
8A02:新規武将1番目
F802:霊帝
といった感じです
全部を確認する余裕なかったので推測ですが・・・
348328(3/3):04/07/11 00:27 ID:z0iJMfq0
部隊

1番目
兵隊:1D7DA14-xx
兵力:1D7DA18-1027(最大
経験:1D7DA1C-e803
士気:1D7DA1E-C8
兵器:1D7DA1F-yz(7Fでこんぷ

2番目以降は+20h

15番目
1D7DBD4-xx
xx
00:歩兵
01:重歩兵
02:近衛兵
03:騎兵
04:重騎兵
05:虎豹騎
06:弓兵
07:怒兵
08:元戒怒兵
09:蛮族兵
0A:突騎兵
0B:藤甲兵
0C:象兵
0D:青州兵
349328:04/07/11 00:28 ID:z0iJMfq0
エラーでて全部はれずorz
y
0:何も無
1:木牛
2:豪衝?
3:木牛+豪衝?
4:戦濫?
5:木牛+戦濫?
6:豪衝?+戦濫?
7:木牛+豪衝+戦濫?
z
0:無
1:衝車
2:井蘭?
3:衝車+井蘭?
4:霹靂車
5:衝車+霹靂車
6:井蘭?+霹靂車
7:衝車+井蘭?+霹靂車
8:木獣
9:衝車+木獣
a:井蘭+木獣
b:衝車+井蘭?+木獣
c:霹靂車+木獣
d:衝車+霹靂車+木獣
e:井蘭?+霹靂車+木獣
f:衝車+井蘭?+霹靂車+木獣
350328:04/07/11 00:31 ID:z0iJMfq0
補足。
経験は千以上にできるけど、出陣すると下がります
士気も200以上は経験と同じです
漢字間違いしてるのは?つけてるので修正お願いしますorz
軍勢も近くにあると思うのですがまだ作れなかいので
街と同じく時間があれ明日にでも・・・しかし、
街データ弄りまくったらどうも逆鱗に触れたらしくゲーム強制終了もらったorz
351328:04/07/11 00:36 ID:z0iJMfq0
すいません
陳情:1D8DCFC
これ違います_| ̄|○
337の書き込み見比べた後確認しなおしたら
変更できませんでした・・・
352328:04/07/11 00:40 ID:z0iJMfq0
連カキほんとごめんっす
陳情調べなおしたら見つかったんで書いておきます
陳情:1E3140C
ちゃんと変更できたので今度は問題ない・・・はず
353名無しさんの野望:04/07/11 00:40 ID:7wt+pHNm
大辞林 第二版 (三省堂)


しこお ―を 【醜男】<

(1)みにくい男。

(2)勇猛な男
354名無しさんの野望:04/07/11 01:15 ID:KweZn9IW
落とし損ねた_| ̄|○
355名無しさんの野望:04/07/11 01:17 ID:HQwt/veh
>>354
kz-8で検索してみれ
6からお世話になってる、感謝
356名無しさんの野望:04/07/11 01:36 ID:KweZn9IW
感謝_ト ̄|○
357名無しさんの野望:04/07/11 03:57 ID:tMDY+gdL
顔変更ツールがでることを期待しつつ

age

でも大きい画像の詳細がわからん状態だしクレクレ厨になってるのは神に悪いから
逝ってきます
358名無しさんの野望:04/07/11 04:07 ID:9VKboHmh
三国志9PKのシナリオエディタ作ろうと思ったら
すごい面倒くさかった。やめた・・・
359名無しさんの野望:04/07/11 04:29 ID:FADac4qR
kz-8の所の顔画像ビューアのファイルを解凍すると
文字化けしたファイルが出てきて使えないっぽいのは漏れだけですか?
360名無しさんの野望:04/07/11 05:41 ID:1wPuR2Rf
>>358
作ってくだすったら2000円で買います。
あと、俺の姉貴もあげます。
361ミナクス:04/07/11 07:53 ID:WBQ1yG6O
>>Kaz-8

[からお世話になってます。

えと、ツールに誕生年はあるんですけど没年がありません。

今のままだと年齢は変えられても死ぬ年は変わらない状態です。
「Saveデータを見たところ没年に変化が無かったので・・・)

メモリの見方は分かりませんが、Saveデータだと生年から+4hの場所に没年
があります。

ちなみに馬超だと没年は226年がデフォルトです。

参考になれば幸いです。
362名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:51 ID:F5jqo70W
OS: windows XP Sercer 2003
EXE:0x00400000
NAM:0x0083fea8
DAT:0x017df934
パッチ済

アカイナンの私兵

兵種:1303A40-XX
兵力:1303A44-XXXX
経験:1303A47-XXXX
士気:1303A49-XX
兵器:1303A4A-XXXX

私兵でも兵器装備可能。

イショウ:1303A5C-XX
イセキ :1303A78-XX
以下+1Ch
363Kz-8 ◆qOjjN8yskE :04/07/11 09:35 ID:faO+7Pe9
早朝に選挙に行ってきました。
国政に対する評価をする選挙だと思いますので、有権者の方は
忘れずに投票しましょう(*´∇`*)

これから掃除するので、それが終わったら開発進めます。
今のところ不具合の話は出てないっぽいから、大丈夫だよね?


>>344,347,348,349,362
情報ありがとうございます。
時間のあるときに作りこんで行こうと思います。
364名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:41 ID:GfkYv178
>>353
日本
葦原醜男=大国主命
とかもあるよね。
365名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:18 ID:f+FsvYW3
>>363
了解です
比例は黄巾党、小選挙区は張角で
366名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:30 ID:f+FsvYW3
>>87
やってみた
男同士でやれば疑似義兄弟っぽいと思って喜んでいたのだが、戦闘に行って愕然
キモイヨー(ノ∀`)
367362:04/07/11 11:06 ID:F5jqo70W
アカイナンの私兵

兵種:1303A40-XX
兵力:1303A44-XXXX
経験:1303A48-XXXX
士気:1303A4A-XX
兵器:1303A4B-XXXX

でした。申し訳ない。経験より後ろが一個ずつずれてました。
368名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:56 ID:xhXV8k9T
能力5000とかありえない数値にしたときに
戦争で時々攻撃しても攻撃与えてない時があります
モーションはでて、音もでるんだけど相手からの攻撃食らうだけで
こっちの攻撃がなかったことになってる。
市街戦では、落とし穴におちた後だと必ずそうなる。
不具合ってわけでもないと思うけど一応報告しときます。
369名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:16 ID:KC9k9gI+
某サイトに張ったヤツ
こっちの方が有効活用できそうなので張っとく
経験値(MAX9999)2byte
農業 01CD140E
商業 01CD1410
改修 01CD1412
計略 01CD1414
諜報 01CD1416
技術 01CD1418
治安 01CD141A
仙術 01CD141C

酒盛 01CD1454
弓兵 01CD1456
騎兵 01CD1458
歩兵 01CD145A
水軍 01CD145C

ちなみにパッチ当てる前のアドレスだから
変わってる可能性あり、まあ並びだけ参考に
370名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:48 ID:xhK2k6+g
(´・ω・)怪造厨の巣はここでつか?
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:09 ID:c7UzZDgU
>>370
そうでつよ(’▽’)
372名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:24 ID:EG9p1StV
>>366
タハー(ノ∀`)
373名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:32 ID:Zfyqz+2q
>>368
all2000でもでる。
all1500なら大丈夫っぽ。
374名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:34 ID:z89F6uID
>>360
産廃処理イクナイ
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:46 ID:wTJ0kF31
産業廃棄物って
どんな産業で使ってたんだよ(;´Д`)ハァハァ
376Kz-8 ◆qOjjN8yskE :04/07/11 16:28 ID:faO+7Pe9
めもりえぢた〜 Ver:0.02 公開しました。
主な変更点は >>337 の情報を元に都市エディタを実装しました。
部隊はちょっと疲れたので後にします。

>>362
DATのアドレスとずいぶん離れてる気がするんだけど・・・。
相対アドレスで移動してみたけど、アクセスできない領域だった(´・ω・`)ショボーン
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:34 ID:u7AyA450
>>376
乙です。禿しく感謝!
378名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:44 ID:7vyje9H1
>>376
乙です。これから投票行ってきます。
379337:04/07/11 18:40 ID:VIXODQO6
>>376
お疲れです。
今見直してみると次の部隊までは>>348の通り+20hですね
なんか勘違いしてました。

選挙行ってきました。
380Kz-8 ◆qOjjN8yskE :04/07/11 19:46 ID:faO+7Pe9
Ver:0.03 公開しました。

>>337,348,349
の情報を元に、部隊エディタを追加しました。

明日からはまた仕事なので、更新のペースが落ちますが、
スレは見てますので、解析情報お待ちしています。
381Kz-8 ◆qOjjN8yskE :04/07/11 19:53 ID:faO+7Pe9
次にやろうかなーと思っていること。

TODO:
新武将エディタ
アイテムエディタというか、所有者の変更?

特にこれらのアドレス情報をお待ちしております。
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:16 ID:+P91lU5E
乙。
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:17 ID:v/WcdgV7
選挙いけとか国民の義務とか言うなら
平日の夜中からツール作らず、働けと。
384Kz-8 ◆qOjjN8yskE :04/07/11 20:18 ID:faO+7Pe9
>>383
どこを立て読み?
385名無しさんの野望:04/07/11 20:25 ID:7vyje9H1
>>383は選挙権を所有してない厨房。
386名無しさんの野望:04/07/11 20:28 ID:eJKmjkir
日曜が選挙なのは大半の企業が"""""""""""""休み"""""""""""""だからです
387名無しさんの野望:04/07/11 20:29 ID:5iZ5Bfm+
>>380
乙です。
うpされている所はどこでしょうか?
既出でしたらスマソです。
388名無しさんの野望:04/07/11 20:43 ID:SqkhKrrc
Kz-8でぐぐってみませう^^
389名無しさんの野望:04/07/11 20:49 ID:HYU122GF
顔グラエディタは需要ないのかな
390名無しさんの野望:04/07/11 20:51 ID:HpCSpGPw
俺は欲しい。
9の顔グラに変えたい武将が結構いるし。
391名無しさんの野望:04/07/11 20:56 ID:nOB8UV0e
>>389
狂おしいほど需要はある。
ジオン軍や、宇宙人の来襲のある素敵な三国志を早くやりたい。
392名無しさんの野望:04/07/11 21:07 ID:2182DLVX
顔グラ変更は需要に解析が追いつかない

なんて小細工をするんだ肥は・・・
393名無しさんの野望:04/07/11 21:09 ID:eJKmjkir
需要に解析が追いつく必要はない。
394名無しさんの野望:04/07/11 21:12 ID:A98elP3P
既に初日か2日めに、画像がアップされてたよ、確か。
やる奴はやってるのかもよ。
395名無しさんの野望:04/07/11 21:14 ID:kbp8c7jJ
]の顔グラ、\で使いたい。
顔グラ変更ツール絶対需要あるって。
396名無しさんの野望:04/07/11 21:27 ID:CeVXLFYI
>>395
]のなら\で使えるだろ。面倒くさがっちゃいかんよ?
397名無しさんの野望:04/07/11 21:30 ID:7BdWq3R8
\とかの全武将の顔グラデータ「だけ」って
どっかで拾えないかな?もう\売っちゃったよ(;´Д`)
398名無しさんの野望:04/07/11 21:32 ID:6r9gxE2G
体験版から抜き出せば?
399名無しさんの野望:04/07/11 22:04 ID:7BdWq3R8
どこにあんの?
400名無しさんの野望:04/07/11 22:10 ID:kbp8c7jJ
>>396
いや、]で顔グラ変わった武将の画像を\で使いたいんよ
401名無しさんの野望:04/07/11 22:15 ID:2182DLVX
>400
画像取り込みツール使って一枚一枚抜き出す事だな。
402名無しさんの野望:04/07/11 22:28 ID:bfuQUKUd
ほら、それならプリントスクリーンて機能あるじゃん!
403名無しさんの野望:04/07/11 22:41 ID:1wPuR2Rf
>>401
俺は取り込みツールが出たら一枚一枚抜き出すよー
404名無しさんの野望:04/07/11 22:43 ID:7BdWq3R8
一時間ずっと検索してたけど、\の体験版ミツカラネ('A`)

ってか、\の一番大きい顔倉のサイズは240×240なんだけど
それを]に使う場合、]と同じサイズもしくは、それ以上必要になるわけだよね?
]で一番大きい顔グラのサイズっていくつなんだろ?

にしても、三国志ってZから新武将の顔グラに悪人顔が少ないよ ヽ(`Д´)ノ
みんなスッキリした顔立ちなんだよな〜
405名無しさんの野望:04/07/11 22:55 ID:bfuQUKUd
9に体験版は無いんじゃない?
記憶では7か8しかない
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 23:00 ID:qrdiaB3r
9の場合体験版だけですべてがわかっちまうしなぁ・・・。(イベントないし
毎回思うんだが細かい設定ってできんのかねぇ・・・
蒼天録PKを少し見習え(自由三昧みたいなの 架空イベントと史実をわけるとか
407名無しさんの野望:04/07/12 04:47 ID:Z+ZAtPTb
>384
たった二行で縦読みは無いだろう(藁
408名無しさんの野望:04/07/12 05:09 ID:Z+ZAtPTb
ゲームバランス自体を改造することが出来れば良いんだがな〜
陳情の処理、戦争30日制限撤廃、
人口を超過して徴兵できない、COMの好戦化・・・etc
セーブデータとか改変するだけじゃこれらできねぇや●| ̄|_
409名無しさんの野望:04/07/12 06:48 ID:cA7zFg82
>ゲームバランス自体を改造することが出来れば良いんだがな〜
最初から作り直したほうが早そうだな。
顔グラ変更ツール激しくキボン。
眞子様を君主とする日本勢で中国統一したい。
411名無しさんの野望:04/07/12 09:52 ID:9NOuj/eM
>>410は一見皇室マンセーな雰囲気なのに、愛子じゃなく眞子を君主とする辺り、微妙だな(藁
412名無しさんの野望:04/07/12 09:57 ID:+1pg1Bhg
>408
早い話陳情件数を0に出来れば良くね?
陳情処理なんてろくでもない内容ばっかだしな。
413名無しさんの野望:04/07/12 10:40 ID:YcStxOEJ
以前、顔グラ変更ツール提供してくれていたHPは消えてしまっているからなぁ;;
414名無しさんの野望:04/07/12 10:50 ID:vJW75Jxk
>顔グラ変更ツール

中国ものです、小画像のみ
ttp://patch.ali213.net/download.asp?id=3700&server=2
415名無しさんの野望:04/07/12 10:54 ID:dyvalpXC
>>414
何これ?
どうやって使うの?
416名無しさんの野望:04/07/12 11:23 ID:kFc49miZ
なんかのメモリー常駐アプリで陳情が消えてくれればな・・。
417名無しさんの野望:04/07/12 11:26 ID:dyvalpXC
>>414の鑑定を依頼したいんだけど、どこに行けば良いか教えて
うっかり落として開いちゃったよ
418414:04/07/12 11:55 ID:vJW75Jxk
ttp://bearteam.emu-zone.org/down/San10HeadEditor.exe

すみません、V1.2です。
どうやって使うの説名はアリスファンのお方ほしいならすく教え(ry
419名無しさんの野望:04/07/12 12:03 ID:dyvalpXC
ていうか>>414のファイルは何なの?
420名無しさんの野望:04/07/12 12:39 ID:adPXAgA5
移動中の文官が武官と同じ絵なのはおかしいです。

NPCキャラ用に文官の絵が用意されてるから、その絵をPCキャラに
使えるようになりませんか?



421名無しさんの野望:04/07/12 12:57 ID:XZ8KNL3D
テスター報告でパッチ無しのやつが多くてわたえる
やっぱワレ対策って必要だよな
422名無しさんの野望:04/07/12 12:59 ID:N+fe3QjU
パッチ当てると陳情減ったような希ガス
423名無しさんの野望:04/07/12 13:10 ID:dyvalpXC
>>418
それもウイルス?
424名無しさんの野望:04/07/12 13:39 ID:HMA+L+Nw
>>418 ウィルスではありません。
実行するとインストーラーが開いて解凍すると中国製の新武将エディタと同じアイコンのファイルが出てきます。
実行すると武将の顔グラ、中と小の大きさの顔グラが表示されます。
これは顔変更エディタなのかな?
425名無しさんの野望:04/07/12 13:46 ID:dyvalpXC
でも>>414開いても
COMDLG32.OCX
とかいう名前のファイルしか落ちてこなかったんだけど
426414:04/07/12 14:03 ID:vJW75Jxk
>>424

はい、顔変更エディタです。
でも大きの顔グラが表示されませんとおもいます。
427名無しさんの野望:04/07/12 14:09 ID:pgLyt3kl
>>421
俺もパッチなしだけど、割れじゃないよ。
428名無しさんの野望:04/07/12 14:14 ID:8DtDUQia
文字化けしまくってるが、

エェホトシ→Open オシウシニャ→Export オシネ・シニャ→Import
ミエネ→?      ヒオテ→About    ヘヒウ→Exit

でOK?
429414:04/07/12 14:21 ID:vJW75Jxk

>>428
ミエネ→apply

>>424
間違ったことを見るですみません。。。
430名無しさんの野望:04/07/12 15:31 ID:dyvalpXC
ウイルスじゃないのは分かった
疑ってすまん
結局>>414は何なんだ
431名無しさんの野望:04/07/12 16:05 ID:O1OGBOYx
>>430
>>418 の前バージョン(v1.1)
432名無しさんの野望:04/07/12 16:08 ID:dyvalpXC
いや>>425でも書いたけどエディターなんて落ちてこないよ
433名無しさんの野望:04/07/12 16:30 ID:O1OGBOYx
>>432
多分、DLに失敗したんじゃないですか?
心配なら、キャッシュ消してもう一回DLしてみればいいと思います。

取り敢えずe-TrustとKaspersky(オンライン)でウイルススキャン
しましたけど、何も出ませんでした。

邪魔だと思うので消えます。ノシ
434名無しさんの野望:04/07/12 17:14 ID:dyvalpXC
いや何回も落としてるんだけどね
435名無しさんの野望:04/07/12 17:45 ID:FkZvQ2Dd
>>434
とりあえずキャッシュ消してからやってみそ
436名無しさんの野望:04/07/12 18:48 ID:nkR+REsf
>>408
内政のバランスも変えて欲しいなあ。10年もすればありとあらゆる所が巨大都市になるのはすごく違和感
がある。
437名無しさんの野望:04/07/12 18:54 ID:Xq1kF/v9
OS:Windows XP/Server 2003
EXE:0x00400000
NAM:0x0083fea8
DAT:0x0130f934

#ExSTAND_CODE_TEXT
#OS_TYPE= WIN2K
#PROCESS= SAN10
#VERSION= 1.0.1.0


ExSTANDで13B1410を0x00の自動更新コードに
しておけば宮城から出たとき0になります。


438437:04/07/12 18:57 ID:Xq1kF/v9
書き忘れましたが陳情です

439名無しさんの野望:04/07/12 19:42 ID:rmpQK7iM
ここを見てエディタ造れる人を
素直にすごいと思った
440名無しさんの野望:04/07/12 19:42 ID:b31kx/Bv
>>411
愛子と眞子ならだれだって眞子だろ
441名無しさんの野望:04/07/12 19:45 ID:GMRT8yLR
>>440
お前は愛子タンの潜在能力を知らない・・・
442名無しさんの野望:04/07/12 20:02 ID:kCNg4RIl
>>440
皇室マンセーな普通の右翼なら皇統の嫡流を重視し、
少女幼女マンセーな普通のロリコンなら可愛い方を重視すると
443名無しさんの野望:04/07/12 20:09 ID:cA7zFg82
>>440-442
お前等こっちのスレに来い。
ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1087226876/
444名無しさんの野望:04/07/12 20:17 ID:GMRT8yLR
>>443
愛子さま改造スレか
445名無しさんの野望:04/07/12 20:20 ID:pgLyt3kl
愛子たん 冥府魔道を逝く者なり
446名無しさんの野望:04/07/12 20:50 ID:kFc49miZ
>>437
thx
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/12 21:53 ID:orc/a+s8
>>418
むこうでも大きな画像にてまどってるんかね・・・・
北条5代でやりたかったのに・・・・・。
幸村いらん
448名無しさんの野望:04/07/12 22:03 ID:72XWBZbO
おまけ武将の顔が外部追加式なら、
そのフォーマットを解析すれば追加は可能になるんじゃ?
現状でも、抜き出しはともかく、書替えは可能なんだから。
449Kz-8 ◆qOjjN8yskE :04/07/13 00:31 ID:sHovmNKI
Ver:0.04公開しました。

>>437 の情報を元に、主人公エディタに陳情の項目を設けました。
また、メニューに陳情キラーというのを設け、これにチェックを入れておくと
陳情を0に保ちます。

新武将のメモリ解析情報出てこないけど、需要はないのかな。
情報出るとエディタも出るかも。
450名無しさんの野望:04/07/13 00:38 ID:vLRS84bG
キター

>>449 乙です〜。
451名無しさんの野望:04/07/13 02:11 ID:l91xIdF0
陳情は
怪しい商人さえいなけりゃ良いんだがなー。
兵士志願のやつとか都市の商業上げるのとかはそこそこ役に立つし。
452名無しさんの野望:04/07/13 02:45 ID:jOEBafII
別に怪しい商人もセーブしてから他のを選べばいいだけだと思うけど。
453名無しさんの野望:04/07/13 04:27 ID:rRqRzDsb
いらないのは物乞いと街道整備。
454名無しさんの野望:04/07/13 07:34 ID:8dkOTako
Kz-8さん、お疲れ様です。
需要がないのではなく、能力がないのです。_| ̄|○ ガクリ
455名無しさんの野望:04/07/13 07:50 ID:KFeCHex5
>>449
おつthx 助かります。
456362:04/07/13 11:15 ID:B3VU+o4v
こっちでは問題なく私兵弄れるんですけどねぇ。
相対アドレス出してみますのでどっか適当な区切り文字を教えて下さい。
4571/3:04/07/13 11:43 ID:MEkia2Gw
んじゃ、新武将一人目のアドレスを。
パッチ当ててない状態のアドレスですが。

パッチ後はそれぞれのアドレスに+4hでした。
性格のところはよくわかりませんので参考までに。

農業経験:0188140E-03E7
商業経験:01881410-03E7
改修経験:01881412-03E7
計略経験:01881414-03E7
諜報経験:01881416-03E7
技術経験:01881418-03E7
治安経験:0188141A-03E7
仙術経験:0188141C-03E7
酒盛経験:01881454-03E7
弓兵経験:01881456-03E7
騎兵経験:01881458-03E7
歩兵経験:0188145A-03E7
水軍経験:0188145C-03E7
4582/3:04/07/13 11:44 ID:MEkia2Gw
戦闘回数:01881420
勝利回数:01881424
連勝回数:01881428
一騎打回数:01881434
一騎打勝利回数:01881438
一騎打連勝回数:0188143C
舌戦回数:01881444
舌戦勝利回数:01881448
舌戦連勝回数:0188144c
所在都市:01805AA8
顔グラ:01805AB0
誕生年:01805ABC
父親:01805AC8
母親:01805ACC
配偶者:01805AD0
勢力相性:01805AD4
個人相性:01805AD5
飲酒:01805AD8
性格:01805ADC
4593/3:04/07/13 11:44 ID:MEkia2Gw
所属勢力:01805AF0
死亡年:01805AF4
身分:01805AFC 00=君主 01=都督 02=太守 03=一般 04=在野
忠誠:01805B08
功績:01805B0A
名声:01805B0C
統率:01805B10
武力:01805B14
知力:01805B18
政治:01805B1C
魅力:01805B20
志?:01805B2C
器用?:01805B34
?:01805B38
関心:01805B3C
物欲:01805B40
?:01805B44
野望?:01805B48
特技:01805B50>01805B55-FF
氏:01805B8C
名:01805B91
字:01805B96
ルビ:01805B9B
460追記。:04/07/13 11:47 ID:MEkia2Gw
環境です。

OS:Windows XP/Server 2003
EXE:0x00400000
NAM:0x0083fea8
DAT:0x017df934
461名無しさんの野望:04/07/13 11:48 ID:GBDEPC3K
三国志シリーズは、セーブデータがいじれるからいいね。
信長は圧縮するようになってから、買わなくなった。
462名無しさんの野望:04/07/13 12:13 ID:CyIiqFg+
上の方に付け加え。

義兄弟:01805B24
463名無しさんの野望:04/07/13 12:23 ID:ERyUCMGS
良いわ
貴方なんか誰かに
やられちゃえばいいのよ!
464名無しさんの野望:04/07/13 12:25 ID:kls4Vhnb
>>463
焼香タン?
465Kz-8 ◆qOjjN8yskE :04/07/13 12:44 ID:jLmfLvWW
>>457-460,462
情報ありがとうございます。
仕事終わったら確認してみます。
466名無しさんの野望:04/07/13 14:27 ID:Q22XVCR4
いろいろイジって、新武将でレズ夫婦作ってみた。
……あんま面白くなかった。
467名無しさんの野望:04/07/13 14:56 ID:xIRAWn62
後半のシナリオに、前半で死亡する武将を登場させられないか試してみた。

例 S5で呂布を使う

とりあえず適当な武将でS5を始めてセーブ。

・担当キャラをバイナリいじって呂布にしてロード→固まる
・呂布のデータを除いたら死亡年が198年、状態が『死亡』になってたので
 それぞれ280年、『在野』に改造してロード→固まる

誰か成功した人いませんか?
468467:04/07/13 14:58 ID:xIRAWn62
除いたら→覗いたら
469名無しさんの野望:04/07/13 16:23 ID:5M4nfDse
>>467
担当キャラのアドレスってどこですか?
漏れも同じ条件でやってみようかと。
470469:04/07/13 16:26 ID:5M4nfDse
ちなみに未パッチングですが。
7も8も買いましたがすぐ飽きてしまい今までパッチ当てたことは一度も無かったり。
471名無しさんの野望:04/07/13 16:36 ID:l/kOLk3z

城の持主って、いじれませんか?
いじれたらシナリオいくらでも作れそうだけど・・・。
472名無しさんの野望:04/07/13 16:47 ID:FI7ejgSD
>288
とりあえず西で出来る事を覚えてる所で

各人物の基本パラと特技・生まれた年・死亡年・名声・忠誠・功績
お約束の友好度最大値あり。
無いのは知力とか農業とかの経験値や所持金。
都市は、人口・金・米・農業・商業・技術・防御・防御最大値・治安
規模の変更は不可能
各勢力の友好度(つーか使わない)
戦闘中部隊の情報、兵士数(最大1万)・士気(最大200)・機動力(最大値は兵種による)
固定可能スイッチあり、兵種変更は不可能。
アイテムの所有者情報
誰が何を持ってるかも表示される。
当然強制変更も可能。

経験値変更と所持金変更が無いのが難だが
戦闘中部隊の情報変更は洒落にならない…
473469:04/07/13 16:54 ID:5M4nfDse
>>467
その後、S5でアカイナンと高定のセーブファイルを作り、双方を見比べながら先頭部分をいじってたら、
ロード画面の顔が高定で名前は呂布で、ゲームを始めるとアカイナンになるという、どの項目を信じたらいいのか分からない状態になりました。
474467:04/07/13 17:01 ID:xIRAWn62
>469
このスレの>>6参照です。
セーブデータのアドレス429c5が担当武将。
475467:04/07/13 17:07 ID:xIRAWn62
ちなみにそのシナリオに存在する武将に担当を変更すると問題なく変更可能。

所在地はセーブした都市になって、
本拠地は変更後の武将のところになります。
476Kz-8 ◆qOjjN8yskE :04/07/13 17:32 ID:jLmfLvWW
>>472
そのうち、今えぢた〜でできないのは、

友好度最大
経験値編集(向こうもできないみたいだけど、というかいるのコレ?)
各勢力の友好度編集
戦闘中部隊編集、固定化
アイテム所有者情報

アイテム所有者は多分今夜対応できるとして、
あると便利そうなのは友好度最大又は編集と戦闘中部隊の編集かな。
でも戦闘中のは多分作らない気がする。都市の部隊編集で事足りるよね。

えぢた〜が勝ってるのは、

所持金編集
都市規模編集
部隊編集
陳情編集、陳情キラー

んー、微妙。
今週中には西を抜きたいところ。情報求む!
477名無しさんの野望:04/07/13 17:38 ID:prTImekz
>>467
登場、誕生、没年をいじって
状態を登場未発見の01にして、身分は在野の04。
所在都市と所在施設を設定すれば見聞で発見可能。
そのあとに担当を変更すれば使用可能。
478名無しさんの野望:04/07/13 17:57 ID:Q22XVCR4
今更な質問かもしれないが、西って何?
479名無しさんの野望:04/07/13 18:02 ID:qrkLRh3S
>>478
ログにある

と言いたいが、まぁそれは知識のないPC初心者教えて君とは違う質問か
http://www.westside.co.jp/
ここだ
480名無しさんの野望:04/07/13 18:20 ID:Vw2VAikb
OS:Windows 2000
EXE:0x00400000
NAM:0x0083fea8
DAT:0x01edf934

全武将?面識あり
01F81A28>01F81A78-FF

全武将?新密度MAX
01F816DC>01F81955-64

◆TW/QXQNf.Aさんのメモリエディタでいじって調べてみました。
481480:04/07/13 18:27 ID:Vw2VAikb
今見てみるとロショクは「未知」になってました。

上の面識コードに追加で01F81A79-0A

にするとロショクまで「面識」になったけど
史実武将の最後はロショクかな?
482Kz-8 ◆qOjjN8yskE :04/07/13 18:33 ID:jLmfLvWW
>>480
情報ありがとうございます。

0x01f81a78-0x01f81a28 = 80
0x01f81955-0x01f816dc = 633

多分面識はビット単位なんで 80*8 = 640 ちょっと足りない。
新密度も 633 でちょっと足りない。

新武将も含めるとすると、650+110=760個のデータが必要なはず。
以降はこっちで追試ですかね。
483362:04/07/13 18:34 ID:cJkKczZX
アカイナン統率:131F9B4 の時

アカイナンの私兵

兵種:1303A40-XX
兵力:1303A44-XXXX
経験:1303A48-XXXX
士気:1303A4A-XX
兵器:1303A4B-XXXX

以下+1Chで間違いないようです。

>>457
助かりました。
でも能力で検索かけるときに間に00を3つ挟むことさえ教えてくれれば
苦労は無かったのに。
484Kz-8 ◆qOjjN8yskE :04/07/13 18:36 ID:jLmfLvWW
>>483
情報ありがとうございます。

そのアドレスであれば正常そうです。
帰ったら追試してみます。
485480:04/07/13 18:58 ID:Vw2VAikb
すこし修正

親密度は
01F816CC〜
でした
これで両端いれると650になりますかな?
486名無しさんの野望:04/07/13 19:24 ID:8dkOTako
えと・・・経験値変更、
CPUの担当いじって色々と好みの状態にしたい時に結構欲しかったり・・・。
部隊はもう充分です。m(_ _)m
すみません、全武将親愛化はしらけるので使わないです。
イベント用に、所属国を一発で変えられたりはやはり無理なんでしょうか。
今してますが劉備のが止まっちゃって仕方ないんでウチで登用しちゃいました。
お願いばかりでどうしようもない香具師ですが、
いじれるところは全て出来る様にして頂けると大変嬉しいです。
大変ですが頑張って下さい。(* ̄▽ ̄)ノ
487名無しさんの野望:04/07/13 20:05 ID:HGReZW62
武将の相性の変更ってわかります?
488名無しさんの野望:04/07/13 21:10 ID:MHxyBq7c
登場武将全ての性格を一括で変えることなんて出来ますでしょうか?
全員を猪突にして一騎打ち三昧をしてみたいw
489名無しさんの野望:04/07/13 21:11 ID:NZea7DZY
>>488
おお、それ面白そうだね
490名無しさんの野望:04/07/13 21:12 ID:Q22XVCR4
>>479
ああ、それの事だったのか。
サンクス!
491名無しさんの野望:04/07/13 21:28 ID:U8fuXWhr
西って聞いて(見て)ぴんとくるヲレは自他共に認めるエロゲヲタorz
一部のゲーヲタとエロゲヲタには標準知識なんだろうけど、一般の人は知らないし必要としないよね
492名無しさんの野望:04/07/13 21:37 ID:ZQmp2pJJ
>>491
真のエロゲーヲタは西ツールは使わない。
ALL化ならそのへんのセーブテータ拾ってくれば済むしなー
改造ならネコなりで事たりる
ってスレちがいスマン


Kz-8氏にはキタイしてる。ガンガッテ西超えおながいしまつ。
493名無しさんの野望:04/07/13 21:40 ID:+QGhDb9g
顔グラ抜き出しツールもよろしくおながいします
494457-460:04/07/13 21:59 ID:MEkia2Gw
参考までにうちの環境だと、新密度は

アカイナン 018816c8から、ロシュク 01881951までが史実武将で、
それ以降の01881952からが新武将になってる。

OS:Windows XP/Server 2003
EXE:0x00400000
NAM:0x0083fea8
DAT:0x017df934

面識はスキル不足で見つからなかったデス
495467:04/07/13 22:02 ID:xIRAWn62
セーブデータ編集でS5に呂布登場成功しましたー!

以下やり方。
S5を劉備で始める。セーブする。
そのセーブデータをバイナリエディタで編集。

・1C2AC(没年)を変更。適当にFFにでも。
・1C2AF(状態)を01(未発見)に。
・1C2B0(身分)を04(在野)に。
・1C2A0と1C2A2(本拠地と所在都市?)を22(新野)に。
・1C2DF(所在地?)を05(工房)に。

これをロードすれば新野の工房で呂布が発見出来るので
部下にしてセーブ。

再びバイナリエディタで
・429C5(担当武将)を8002(呂布)に。

これをロード。以上。

ちなみに呂布の能力値は1C2C2-1C2C6なので、
同様のやり方でアドレス探せば戦死武将の復活も出来ると思われ。

>477
情報dクス。
496名無しさんの野望:04/07/13 22:16 ID:SpgpLAo0
セーブデータをいじる場合とメモリをいじる場合の
ツール製作の難易度とかできることできないことが良くわかんないけど
上にあった報告からすると

担当の変更 ができれば根気しだいで好みの状態再現ができて

登場、誕生、没年、登場状態(発見or未発見?)、登場時身分 が変更できれば
英雄集結状態もできるのかな。

担当の変更以外は既存のツールを見た感じできそうだけど
実際のところどうなんでしょう?知識のある方の見解求む。

アドレス情報の提供もなく機能の拡張の話ばかりですいません。
497496:04/07/13 22:20 ID:SpgpLAo0
リロードしないで書き込んでしまいました。

>>467さん提供情報によると

>・1C2A0と1C2A2(本拠地と所在都市?)を22(新野)に。
>・1C2DF(所在地?)を05(工房)に。

この部分も必要なのかな。
498467:04/07/13 22:37 ID:xIRAWn62
>496
既存のツール、というかこのスレで作られた

・セーブデータエディタ(◆TW/QXQNf.A氏作)
・s10メモリエディタ(Kz-8氏作)

では

>登場、誕生、没年、登場状態(発見or未発見?)、登場時身分 が変更できれば
>英雄集結状態もできるのかな。

これのうち誕生と没年しか変更出来ない。
>>497の都市とか所在地とかも含めてバイナリエディタで
ひたすら書き換えれば英雄集結もできるだろうけど。
499名無しさんの野望:04/07/13 23:17 ID:SpgpLAo0
>>467
なるほど。諸々の状態変更自体はツールで対処できそうですが
英雄集結状態にもっていくのにはかなり根気がいりそうですね。現実的じゃないか・・・

自分は主にメモリエディタ系を使ってるんですが>>467さんの情報をもとに
バイナリエディタで陸坑を過去に召喚してみます。
色々参考になりました。どもです。
500Kz-8 ◆qOjjN8yskE :04/07/13 23:29 ID:sHovmNKI
Ver:0.05 公開しました。
アイテム所有者エディタの追加です。

なんかシナリオエディタ的なものを欲しがってる人いるみたいだけど、
そこまで作りこむつもりはありません。
場所の移動とかはかなり危なそうなので、やりたい方は直接プロセス
メモリエディタやバイナリエディタでやってください。
501名無しさんの野望:04/07/13 23:40 ID:Vw2VAikb
>>500
乙です。
アイテムについてです。

OS:Windows 2000
EXE:0x00400000
NAM:0x0083fea8
DAT:0x01eef934
(例は赤兎馬)

01F8F4C0 種類
01F8F4C4 上昇値
01F8F4C5 価値
01F8F4C8 所有者
01F8F4DC 絵

種類については以下の数字を入れると
それに応じた能力が上昇の対象となるようです。
例えば01と入れると武力が上昇します。

00-名馬、01-剣、02-刀、03-大刀、04-矛、05-戟、06-斧、07-鞭
08-打撃、09-暗器、0A-弓、0B-兵書、0C-政書、0D-史書、0E-経書
0F-論文、10-医書、11-奇書、12-地図、13-装飾、14-酒、15-薬
16-宝物、17-銅雀、18-九錫、19-玉璽
502Kz-8 ◆qOjjN8yskE :04/07/13 23:50 ID:sHovmNKI
>>501
情報ありがとうございます。
確認してアイテムエディタつくります。
503Kz-8 ◆qOjjN8yskE :04/07/14 00:40 ID:CXQbnd9d
Ver:0.06 公開しました。
早速 >>501 の情報を元にアイテムエディタをつけました。
後はバグフィックス
504名無しさんの野望:04/07/14 00:47 ID:cQLIvT00
>>503
乙。
素晴らしい。
っていうか働きすぎです。
505名無しさんの野望:04/07/14 01:34 ID:5bNOhWb2
アイテムエディタまで作ってくれるとは感謝感激
506名無しさんの野望:04/07/14 01:34 ID:EcPrbVm7
>>503
乙です。
ありがたくつかわせていただきます。
バージョンアップは嬉しい限りですが、
無理なさらないでくださいね。
507名無しさんの野望:04/07/14 03:08 ID:P1VVgwZ8
女房の顔を焼香タンに整形してみた
萌えなかった・・・_| ̄|○

次に祝融夫人の顔に変えてみた
恐くて自宅に帰れなくなった・・・_| ̄|○
508名無しさんの野望:04/07/14 04:04 ID:eLstTtPn
>>507
後者の場合
どこほっつき歩いてんの!?
って感じでストーキングされそう、捕まったらお仕置きの一騎打ち
509名無しさんの野望:04/07/14 05:03 ID:qy34naIg
そこで舌先三寸で篭絡ですよ
510名無しさんの野望:04/07/14 05:42 ID:1fFHzaon
武将の相性変更ってできるの?
511名無しさんの野望:04/07/14 09:40 ID:zov41Igp
>>503
どこで公開してますか?
512名無しさんの野望:04/07/14 09:59 ID:e+BMAoZa
>511
次からログくらいみような。

ttp://xoops.nightmare.to/modules/mydownloads/
513507:04/07/14 11:05 ID:bJQFh+LH
大喬か小喬か、どっちの顔かわかりませんが
女房の顔、無事綺麗に整形することができました
Kz−8様、素晴らしいエディタをありがとうございました
514名無しさんの野望:04/07/14 11:23 ID:fDKVL5H3
遅ればせながら解析を始めたんだが、今回はセーブデータ中に武将の姓名はないんだなorz
固有グラ持ちの名前や顔を書き換えてオリ武将にしようと思っていたのに(つД`)
515Kz-8 ◆qOjjN8yskE :04/07/14 12:23 ID:qkKaz73U
>>513
???
516507:04/07/14 12:41 ID:bJQFh+LH
Σ(・∀・ノ)ノ!
た、たいへん失礼しました
Kz-8様に作っていただいた
s10kaoviewer.exeを参考にして
TW/QXQNf.A様の新武将エディタを使って
整形させていただきました

御両人様本当にありがdでした
517名無しさんの野望:04/07/14 14:52 ID:+Xna6oIh
>>514
PKでは新武将作成時に固有グラも選ばせて欲しいね。
新武将用に固有グラも男用3つ女用1つぐらい追加してね。
もしそれやってくれたらオレはPK買う。
あと、自陣営は青色、その他は赤色っていうのも芸が無いなあ。
色も選ばせて欲しいもんだ。
518名無しさんの野望:04/07/14 14:57 ID:cQLIvT00
>>517
新武将だと旗も無印になっちゃうしな
519名無しさんの野望:04/07/14 15:00 ID:HxpZjsCG
>>518
劉○や曹○でも無印なのか?
520名無しさんの野望:04/07/14 15:13 ID:4kwl0c/I
このスレ非常に参考になります。ありがd。

VBでTPERSON.S10を弄るエディタを自作しています。
バイナリファイル弄るの初めてなので、なかなか上手くいきませんが。
とりあえず能力値と技能ぐらいは、弄れるようになったっぽい。
あとは家に帰って、ちゃんとファイルを読み込めるかテスツする事にしますです。
521名無しさんの野望:04/07/14 15:16 ID:70lCJJUB
>>519
新武将の苗字の1文字目が史実武将の苗字の1文字目と
同じ場合(劉とか曹とか孫とか袁などなど)は旗に印が付きました。

その他の漢字は・・・色々試したんですけど出せない・・・出ないのかな?
522名無しさんの野望:04/07/14 15:50 ID:npYLD3zv
>>520
おお…応援しております。
個人的には、新しくゲームを開始するたびに弄くるのはちょっと面倒なので、
TPERSON.S10でゲーム開始前に予め弄くれるのは非常に便利です。
523名無しさんの野望:04/07/14 15:59 ID:ycCOJLC0
TPERSON.S10のエディタもうあんだろ。
524名無しさんの野望:04/07/14 16:00 ID:npYLD3zv
>>523
新武将しかいじくれねぇだろ。
525名無しさんの野望:04/07/14 16:11 ID:+Xna6oIh
>>520のエディタも
>新武将しかいじくれねぇだろ。
になるんじゃないのか?
526名無しさんの野望:04/07/14 16:21 ID:4kwl0c/I
>>523
TPERSON.S10弄るのもうあったんですね。失礼しました。
だったら素人に毛の生えた程度の私が作ったものより、そちらをお使い頂いたほうがいいですね。
ま、自己満で何かやってらぁ程度に流してやってください。
527名無しさんの野望:04/07/14 16:29 ID:M5575kBF
TPERSON.S10弄れるのなんて何処にあんのよ?
528名無しさんの野望:04/07/14 16:37 ID:3uDbxLB8
>>521
単に旗の絵に上から漢字かぶせてるだけでは無い以上用意されてなきゃ登場はできないでしょうな。
529名無しさんの野望:04/07/14 17:12 ID:VvvVQke8
>>527
改造スレに新武将いじれるのも部隊や所持金や他武将の登場年までいじれるのとかあるだろ
530名無しさんの野望:04/07/14 18:05 ID:0oUBUdZr
改造スレでは新武将エディッタ・セーブデータエディッタ・メモリエディッタ
の3種類が神によってうpされています
531名無しさんの野望:04/07/14 18:27 ID:FAzmrZbH
メモリエディッタ性能良すぎるぜ。
売るつもりだった]がエディッタのおかげでそこそこ遊べるゲームになっちまった…
532名無しさんの野望:04/07/14 18:34 ID:JDbfZx6k
戦争時兵力減らないとか行動力減らないとか欲しいな
533名無しさんの野望:04/07/14 18:47 ID:5bNOhWb2
光栄開発陣のPK商法への行動力が減るエディタが欲しいな。
534名無しさんの野望:04/07/14 18:47 ID:qXx0OmQP
統一のねらい時
陳情キラー重宝させてもらってるよ。
535名無しさんの野望:04/07/14 18:59 ID:MyIXHSSu
陳情がないだけでかなり楽になるな
536名無しさんの野望:04/07/14 19:36 ID:zov41Igp
>>512
サンクスそしてすまんです
537名無しさんの野望:04/07/14 20:03 ID:5BXXQM4p
新武将の顔は史実武将とイベントキャラ(献帝とか他人の嫁さんとか)の顔グラも選べるよ
プレイしてうちに選べるようになる
538名無しさんの野望:04/07/14 21:00 ID:36FaNz+U
主人公以外の新武将となかなか会えないので新武将にも面識アリキボンヌ
539名無しさんの野望:04/07/14 21:11 ID:5vSRSR5o
きぼんぬの前に自分で調べろ禿
540名無しさんの野望:04/07/14 21:47 ID:dckS33M/
自分で調べるなんて高等な事ができるなら、ここでクレクレ厨なんてやってませんよ!
541名無しさんの野望:04/07/14 21:52 ID:JDbfZx6k
じゃあ黙ってろ
542名無しさんの野望:04/07/14 21:59 ID:dckS33M/
黙ったらクレクレ厨にならないじゃないですか!!
543名無しさんの野望:04/07/14 22:01 ID:Y84UlUDF
まあ落ち着け。
544名無しさんの野望:04/07/14 22:23 ID:A8WP0CUN
daemonでも快適プレイができると聞いたのですが、どうやるのでしょうか?
やってみましたがあのダイアログが出てできませんでした。

ここに誘導されたんで来ました
545名無しさんの野望:04/07/14 22:26 ID:47w35xby
546名無しさんの野望:04/07/14 22:26 ID:B7ouexN5
顔変(整形)ってどうやってやるんですか?
547名無しさんの野望:04/07/14 22:28 ID:sqSst9JG
241AF 貂蝉
241CE 大喬の順に続く

のは解った。んで上のアドレスをそれぞれ基準にすると、

00-01 キャラ
02-04 現在地
05-08 顔
09?
0A-0B 登場
0C-0D 誕生
0F-10 相性の良いキャラ?
11-12 父
13-14 母
15-16 配偶者
17-18 相性

てな感じになった。詳しく調べないと真贋ははっきりしないが、
んで新武将で配偶者を770(302)にするだけだと「貴公」や「フルネーム」とかで呼ばれるが、
配偶者を自分の値、新武将なら28Aにかえるとセリフが変化するはず。

女性新武将二人以上の配偶者の値をバイナリで一人の人物に当てると二人奥さんが出来るんで、
それと同じことをこれをいじれば出来ないものかと悩んでいるんだが・・・。

間違いも多いと思うので、解析修正と一夫多妻ができないものか、誰か手伝ってくれないか?
548547:04/07/14 22:31 ID:sqSst9JG
あぁ、唐突過ぎて説明不足だった。サブキャラの話ね。
549名無しさんの野望:04/07/14 22:47 ID:VBbgxayi
ごめん、新武将エディタってどれの事?
このスレ一通り見たけど、メモリエディタとセーブデータエディタしか見つからんのだけど?
550名無しさんの野望:04/07/14 22:53 ID:NQW/WqPQ
クレクレはよく調べもせず質問するから嫌いだ。
551名無しさんの野望:04/07/14 23:07 ID:DT8J/FNZ
TPERSON.S10を編集して顔グラだけ変えてるんだがクリアしてないので,誰か分からん
010A(大橋?)
010B(小橋?)
010C
010D
02DC
02DD
02DE
02DF
の顔が誰か?おしえてほしい。
552名無しさんの野望:04/07/14 23:13 ID:DT8J/FNZ
> 551
ごめん間違えた
0236(大橋?)
0237(小橋?)
0238
0289
02DC
02DD
02DE
02DF
こうだ。
553名無しさんの野望:04/07/14 23:27 ID:sqSst9JG
何か良く解らんが

0302 貂蝉
0303 大喬
0304 小喬
0305 蔡(王炎)
0306 孫尚香
0307 黄月英
0308 甄氏
0309 鄒氏 以下略

だぞ、多分
554名無しさんの野望:04/07/14 23:32 ID:XGY/Carr
>547
とりあえず、TPERSON.S10を編集してやってみたけど、
システム自体が嫁は一人しか対応してない。
武将一覧の個人の項目で、配偶者が複数になってるのは確認したが。。。

複数にすると、嫁の顔の横に一覧ボタン出現するけど、
その一覧中には嫁は一人しか出ない。
で、他の嫁と話しても通常扱いのままだ。

28Bと28Cをそれぞれ28Aの配偶者として設定しても、自宅に出現するのは、28Aのみだ。
555名無しさんの野望:04/07/14 23:34 ID:XGY/Carr
>>554
あぁ、ミスってる、、、orz

誤 28Bと28Cをそれぞれ28Aの配偶者として設定しても、自宅に出現するのは、28Aのみだ。

正 28Bと28Cをそれぞれ28Aの配偶者として設定しても、自宅に出現するのは、28Bのみだ。
556名無しさんの野望:04/07/14 23:40 ID:e+BMAoZa
>551
イベントキャラ顔使えるようにはなってるけど
確認するのがめんどくさいから説明だけするわ。

以下女性キャラの顔の特徴。並びは顔選択時の通り。

・貂蝉 : 左向き・右上にピンクの花飾り
・大喬 : 左向き・ベールがかかってる・首飾り
・小喬 : 右向き・左上に薄ピンクの花飾り・青緑色のピアス
・蔡炎 : 左向き・ベージュ色の三連ピアス
・孫尚香: 右向き・黄色のピアス左右・おでこ広い
・黄月英: 右向き・73分け・茶色の丸ピアス
・甄氏 : 正面向いて目線は右下・左目に泣きボクロ・頭飾りから赤の宝石
・スウ氏 : 左向き・額に緑の宝石
・ビ氏 : 左向き・左耳から長方形のピアス。右上に薄紅の花飾り
・ハン氏 : 右向き・額に赤の宝石・左上に赤の花飾り
・夏侯氏 : 右向き・目線左・頭にわっか飾り

……って書いてる間に別のレスが!
557名無しさんの野望:04/07/14 23:49 ID:fDKVL5H3
自宅にいる配偶者は主人公の配偶者を参照
武将の主人公への対応はその武将の配偶者を参照だね
自宅にいないのは残念だが、宮城で面会してもお帰りと言って貰えるし、
あちこちに女囲ってる気分でこれはこれで良し

必ず登用や内通が成功するしな
558553:04/07/14 23:53 ID:sqSst9JG
ついでだから>>553補足
030A 麋氏
030B 樊氏
030C 夏侯氏

>>554
確かに自宅にはいないし、アイコンは緑の服だが、
宮城で面会すると「おかえりなさい」っていわれる。
あとはじめから親密だったり、情報→全武将で女性武将の配偶者として
新武将1が登録されてる事を確認出来るんだが・・・。
559名無しさんの野望:04/07/14 23:56 ID:sqSst9JG
先書かれてた・・・
んで、イベントキャラのアドレスをごにょごにょしたら
なんとかその「女囲ってる」状態にならんかってのが
>>547の試みなんだが。
560名無しさんの野望:04/07/14 23:57 ID:DT8J/FNZ
> 553
> 556
サンクス
561名無しさんの野望:04/07/15 00:00 ID:Ne6/yl7t
自分君主で配偶者複数作ってた場合
自分の城に配置して命令下さなかったら配偶者全員自宅待機してくれる?
562ぬるぽ蹴る64bit ◆nuLLpOKErU :04/07/15 00:01 ID:KT3rB7DV
とりあえず久々にVB扱うことになったのでリハビリ目的で作ってみたあるが需要アルか?

支那製のものとかあるから需要なさげっぽいが
需要ありそうなら週末にでもまた更新するけど…

                                                                       それからぬるぽ
563名無しさんの野望:04/07/15 00:02 ID:VaHw0nyn
イベントアニメとイベントCGコンプした画像があったが
あれも改造した口なんだろうなあ。イベントCGあと9つ。
アニメは蜀滅亡。武将CGは残り101人(S7未登場)。
先は長いなあ。誰かこの3つ検討つく人いますか?
564名無しさんの野望:04/07/15 00:04 ID:0hK5GLtl
とりあえず

>562
>それからぬるぽ

  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>562
565名無しさんの野望:04/07/15 00:05 ID:1m6VL+LF
してくれんし服の色も黄じゃなく一般の緑なんだが、
バイナリで現在地を新武将の自宅に設定したら行くはず。
566547:04/07/15 00:17 ID:1m6VL+LF
蔡(王炎)の配偶者(>>547)を新武将にした状態で蔡(王炎)に逢うと
「あらあなた、こんなところでうにゃうにゃ」って言われた。
狙いは間違ってないんだろうけど、今のままじゃ蔡(王炎)しか再現出来ない・・・
567名無しさんの野望:04/07/15 00:17 ID:sVokhbA5
>>529
>>530
改造スレってここじゃないのか・・・?
568名無しさんの野望:04/07/15 00:26 ID:O7WRRJUl
>>546

用意するもの
・TW/QXQNf.AさんのSan10_TPrsn.exe(新武将いじるやつ)
・Kz-8 ◆qOjjN8yskEさんのs10kaoviewer.exe(武将の顔一覧表)
(いずれもこのスレを調べれば見つかるはず)

☆まず三国志のゲームを立ち上げます
☆s10kaoviewer.exeで変えたい顔を探します
☆顔が見つかったら、すかさずゲーム本体の「新武将を登録する」
☆つづいて「新武将編集」で変えたい武将をクリック
☆編集画面の「顔」→「史実武将」
☆先ほど見つけた変えたい顔の近辺にある史実武将の顔を探します
 (s10kaoviewer.exeを使用)
☆史実武将の顔が見つかったら、新武将で変更が可能か調べます
 (「?」になってなければ変更可能)
☆変更可能であれば顔変更→「決定」→「戻る」→「決定」
☆つづいてSan10_TPrsn.exeを立ち上げTPERSON.S10を読み込みます
☆さきほど顔変更した武将に該当するデータを探します
 (誕生年や特技の数でわかる・・・はず)
☆「顔」の数値が、変更した史実武将の数値になるので
 目的の顔までの数値まで加算または引き算した数値を入力します
☆「可」をクリックしませう
☆再びゲームに戻り「新武将を登録する」→「新武将編集」
☆ちゃんと整形されてるかどうかチェックします

おおざっぱな説明でスマソです。
あくまでもド素人のわしのやりかたです。
もっと簡単なやりかたがあるはずかも^^;

ながながとスマソでした。
569名無しさんの野望:04/07/15 00:42 ID:hF+7zFQl
>>568
さすがにまだ好きな画像と交換はできないだろうね
570名無しさんの野望:04/07/15 00:43 ID:U7V6uLfp
Ver:0.07 公開しました。

>>480,481 の情報を元に面識・親密度エディタを追加しました。
>>483 の情報を元に私兵エディタを追加しました。

あと残るは新武将エディタくらいかな?
571Kz-8 ◆qOjjN8yskE :04/07/15 00:44 ID:U7V6uLfp
↑トリップ忘れ
572名無しさんの野望:04/07/15 01:01 ID:1m6VL+LF
>>Kz-8氏
一騎、舌戦(多分戦闘も)65535で受けると65536以上いきました。
試しに99の時と999の時、9999の時で試してみましたが、
上限なく1上がりました。セーブしてロードしても65536だったりします。
65535以上設定出来ないので、次の修正でお願いします。
573名無しさんの野望:04/07/15 01:13 ID:SrVRa8ev
↑みたいなのが一番ウザイと思われるが












574名無しさんの野望:04/07/15 01:36 ID:UOPmnoX2
一夫多妻よりも、義妹10人計画がやりたいな
575名無しさんの野望:04/07/15 01:38 ID:19x0vjU6
>>562
大いにいります!!是非とも公開して欲しいです。



それからガッ(AA略
576名無しさんの野望:04/07/15 02:08 ID:cALzhmd/
>>568
新武将いじる奴はぬるぽ蹴る64bit ◆nuLLpOKErU氏でそ
577名無しさんの野望:04/07/15 02:30 ID:1m6VL+LF
>>574
セーブバイナリの話だけど、例えば新武将1〜6を用意して、
1を兄、2〜6を妹とすると、

1C62F 8A
1C630 02
1C74C 8A
1C74D 02
1C869 8A
1C86A 02
1C986 8A
1C987 02
1CAA3 8A
1CAA4 02
1CBC0 8A
1CBC1 02

で出来る。つまり長兄のアドレス(新武将1なら028A)を(魅力の右の右の右)にいれると、
新武将1を長兄とした義兄弟の完成ってワケ。全武将弟も出来るし妹12人だろうが出来る。
それじゃイベントキャラの一夫多妻実現に協力してくれ。
578名無しさんの野望:04/07/15 02:50 ID:qS3Jd0Sk
陳情はかなり高い確率で80%くらいの確率で兵士志願が出てくるので重宝してる。
陳情の発動が遅く感じる。
579名無しさんの野望:04/07/15 03:44 ID:dd97QGOV
>>553
TPERSON.S10でいぢると>>552の方であってる。
021Aが焼香で後は>>552の通り0236から顔グラツールの並び順だった。
580名無しさんの野望:04/07/15 07:45 ID:eCpRKTYX
age
581名無しさんの野望:04/07/15 08:10 ID:+TyKJOsv
配偶者が僻地(君主統治都市)に飛ばされるので
固定配偶者を持った史実武将の妻みたいに
いつも自宅にいてくれるのが( ゚д゚)ホスィ…













…なんて戯言いってみる
582Kz-8 ◆qOjjN8yskE :04/07/15 08:37 ID:yaUIBQtU
>>457-460
経験とか回数とかは新武将のものというよりも主人公のものですよね?
アドレスの位置も離れてるし。

家帰ったら所在都市以下ルビ(の後に列伝があったような)のもので追試してみます。
これで新武将エディタできたら基本的には終わりかな。
583名無しさんの野望:04/07/15 10:05 ID:0hK5GLtl
> Kz-8 ◆qOjjN8yskE様

機能クレクレ厨で申し訳ありませんが、
都市エディタに「全都市を巨にする」機能を付けて頂けませんでしょうか。

新プレイするたびに1都市ずつ変更するのがつらいでつ…
宜しくご検討下さい。


>581
常時固定キャラの位置情報を「主人公の本拠地の自宅」と同一にするという機能
で実現可能なようだけど、Kz-8氏は位置情報エディタは作らないと明言(>500)してるしなぁ。
584名無しさんの野望:04/07/15 10:25 ID:ZlUx4Ee7
全都市を巨
全経験MAX
金、名声、功績MAX(金減らない)
兵数、訓練、士気MAX(兵士減らない)

ここらへんの小技が欲しいね
585名無しさんの野望:04/07/15 10:43 ID:i9kFR35E
僕のちんこを巨にする機能も付けてください。
586名無しさんの野望:04/07/15 11:13 ID:kObumCg/
相手のメモリを随時エディットして誤認識させるのが手っ取り早いのではないかね。
587名無しさんの野望:04/07/15 11:14 ID:4dXa0gln
後は顔変更エディタが出来れば最高なんだけどねぇ
588名無しさんの野望:04/07/15 11:22 ID:FKj3C3zK
三国志]発売以来、暇とやる気があるときは固有キャラグラの場所を
調べるため、改造>ロード>確認>orz>改造>ロード>確認>orz>
改造>ロード>確認>orzな毎日。



     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  ボクモウヤダヨ…

589Kz-8 ◆qOjjN8yskE :04/07/15 11:31 ID:yaUIBQtU
基本はエディタであって、全〜機能ってのはあまり作りたくないというか
自分で必要としていないというか。

顔はLの情報次第。

>>588
多分データとしては持ってないんじゃないですか?
呂布のマスク武力同様、プログラムで固定的になってるんじゃないかと思いますけど。
590名無しさんの野望:04/07/15 11:39 ID:i9kFR35E
Kz-8はちんこもでかいのか・・・いいな・・・
591名無しさんの野望:04/07/15 11:47 ID:FKj3C3zK
>>589
プログラムがプレイヤーキャラを固有だと認識した後に固有キャラグラを
呼び出すのが流れだとして、それを判断する際、必ずなんらかのキーを見
ているわけで、もしそのキーがSaveデータ以外にあるとしても、プレイヤ
ーの操作キャラが誰かという情報はSaveデータにしかないわけで、必ずな
んらかのヒントがSaveデータにあるはずだ!と、ほとんど神に祈る気持ち
で続けてました・・・・・。

もしかしたら、Saveデータ下部の操作武将アドレスを見て、そっから操作
武将のアドレスを探して、もしそのアドレスが固有キャラのアドレスなら
「フラグON!!」みたいな感じなのかもとか妄想してみたり・・・。

いや、やっぱり諦めたほうがいいか・・・・。

読みにくい文章ですいませんm(_ _)m
592名無しさんの野望:04/07/15 11:51 ID:vGkcFnmw
例えば、固有メッセージなんかは、
武将番号を参照しているはず。
593名無しさんの野望:04/07/15 12:02 ID:FKj3C3zK
自己レスだけど
>もしかしたら、Saveデータ下部の操作武将アドレスを見て、そっから操作
>武将のアドレスを探して、もしそのアドレスが固有キャラのアドレスなら
>「フラグON!!」みたいな感じなのかもとか妄想してみたり・・・。
これは有りえないわ。

それと>>589
性格のエディット機能実装は難しいですか?
594Kz-8 ◆qOjjN8yskE :04/07/15 12:13 ID:yaUIBQtU
>>593
情報があればやります。
595名無しさんの野望:04/07/15 12:21 ID:is0CTCBv
いつも改造乙です。

武将の戦争時の行動力ってEasyGameでいつも検索して固定化してるんですが、
毎回戦争の度にアドレス変わっているのは、何か法則あるんでしょうか?

行動力と性格が自由に出来れば、剣豪プレイ?出来るんですがw
596名無しさんの野望:04/07/15 12:47 ID:6ZKhzqAI
陳情の志願兵率はそんなに高いか?
俺の感覚では1割そこそこだが。それに自分か部下で募兵したほうが早い気が。
597名無しさんの野望:04/07/15 12:50 ID:6ZKhzqAI
えぢたー おつ
598名無しさんの野望:04/07/15 12:57 ID:6ZKhzqAI
まー、陳情を裁いてまった内り政プレイもありかもしれないね。
陳情数を常時0か1するかを選べる様にしたらどうだろうか。
599名無しさんの野望:04/07/15 12:58 ID:TP4DvPVV
つーか、陳情のゼロと1の差がないんだから
ゼロ固定にしても意味ない
600名無しさんの野望:04/07/15 13:52 ID:bk9CZ7P0
>>598
どうしたら

>まった内り政プレイも〜

になるのか、かなり謎なんだが
601名無しさんの野望:04/07/15 13:54 ID:p6iVabsW
>>600
さばいて、また 内裏マツリゴト プレイ?
602名無しさんの野望:04/07/15 15:27 ID:6ZKhzqAI
まった→まったり。後方都市の太守とか。  要するにいつでも決裁コマンドが押せて、
かつ陳情数2以上増えないような、機能つけたらどうでしょうかって事。
あまり需要がないな・・。
603名無しさんの野望:04/07/15 15:46 ID:sfJRdTBk
>>602
その機能いいな
604名無しさんの野望:04/07/15 15:56 ID:bk9CZ7P0
イラネ
605名無しさんの野望:04/07/15 16:38 ID:IWaE9SU+
よし、顔グラLの情報ぜんぜんワカンネ
後は任せた!
606名無しさんの野望:04/07/15 16:44 ID:cX/dvFiP
肥も今までのシリーズの例から鑑みて需要がある事分かり切っている
だろうに・・・
ソフト発売と同時に顔グラ変更ツールを出せと・・・
607名無しさんの野望:04/07/15 17:44 ID:IWaE9SU+
\って変更ツールはあったけど、抜き出し機能もついてたっけ?
いたけんさんの抜き出しツールと併用せんとイマイチ意味なかった気がする。
608名無しさんの野望:04/07/15 17:57 ID:bk9CZ7P0
>>607
ビンゴ
609名無しさんの野望:04/07/15 18:37 ID:H1ckmtXy
すいません、アイテムエディタ作ったんだけど…
だれか人柱になってくれない?
610名無しさんの野望:04/07/15 18:57 ID:IWaE9SU+
>>608
ピタリ賞の景品は抜き出しツールでよろ
611名無しさんの野望:04/07/15 19:30 ID:fzxXxO51
夢魔術で都市の軍団を一括で最強にできるssg出てたね。
612名無しさんの野望:04/07/15 20:50 ID:0zZ+q/Yp
>>609
うpヨロシク。
どういう仕様になってるんですか?
613名無しさんの野望:04/07/15 23:28 ID:ROqA0u/h
夜分遅く失礼します。

みようみまねで、私も新武将エディタ作成してみました。
TPERSON.S10いぢるヤツです。
まだ機能は限定されていますが、これからも努力していきたいと思います〜(x_x)

こういうの作ったの初めてなので、ちょっとドキドキしてます。
VBで作成していますので、VB6ランタイムが必要になります。
動作報告などしていただけると、ありがたく思います〜(x_x)


ttp://paw.s2.x-beat.com/up/img/1125.lzh
614名無しさんの野望:04/07/15 23:48 ID:+PLKs0b9
>>613
イイ!
非常にイイ!GJ!チョーマンセー!
XPですが、いろいろ弄ってみたところ、バグは無いっぽいです
615名無しさんの野望:04/07/15 23:57 ID:c+UY1pgd
>>613
乙!
TPERSON.S10をいじるのはあるようでなかったんだよね〜。
616名無しさんの野望:04/07/16 00:00 ID:SZ9NNWlB
>613
いただきました。今から使ってみます、乙!
617名無しさんの野望:04/07/16 00:09 ID:iHDTCC7J
いただきました。
いろいろいじってみて確認してみますね。
乙&GJです(・∀・)b
618名無しさんの野望:04/07/16 00:22 ID:+YtfjF6U
>>613
神よありがたう(つД`)
619名無しさんの野望:04/07/16 00:23 ID:Fg5ypEgL
>614
いただきました。乙です。
620名無しさんの野望:04/07/16 00:25 ID:uVcSC/6T
これでわざわざセーブデータ作らなくてすみます。乙
621名無しさんの野望:04/07/16 00:26 ID:IOlStCWs
武将の所属変換とかもいいかも
イベントみんの楽だし
>>613
サンクス!
622名無しさんの野望:04/07/16 00:44 ID:SbMnFVHf
>>613
ぐっじょぶですよ〜(・∀・)
623名無しさんの野望:04/07/16 00:44 ID:NxeMecTQ
>>613
乙〜。
見やすいです!

ところで、今回って血縁をいじれる値はないんですかね?
劉備の叔父作ったんですけど、血縁関係にしたかったりします。
624名無しさんの野望:04/07/16 00:49 ID:nZe/jmLc
>>613
ありがたや〜
武将の名前が表示されるのが(・∀・)イイ!
625名無しさんの野望:04/07/16 00:51 ID:h6sdUbHa
>>613
すご。 ありがと。
626名無しさんの野望:04/07/16 00:52 ID:uIC+xFOc
>>613
新たな神降臨!いただきますね。
627名無しさんの野望:04/07/16 00:52 ID:Py29SMUG
そういや史実武将との血縁や婚姻って武将登録の段階じゃいじれないんだっけ?
武将番号をせっていするだけだからできそうだけど。。
628名無しさんの野望:04/07/16 00:54 ID:U7iWVBE9
登録武将えぢた〜は武将番号で血族設定できたんで、
わざわざ兄弟の為の親武将とか作らなくても空き番号放り込めばよかったので重宝しましたな。
629名無しさんの野望:04/07/16 00:54 ID:7IPXbBLk
>>615
新武将えぢた〜ならあったよ。
どの武将か分かりにくいけど、適用時に確認ダイアログが出ないのがかなりイイ

>>613
武将名が出るので使いやすいですね。
ただ、Endキーで一番下の武将にいけない(○番目等)のがちと使いにくいです。
後、確認ダイアログが
630613:04/07/16 01:14 ID:VsYGNt19
みなさん早速のご報告ありがとうございます〜。
仕事&子育てそっちのけで作成した甲斐が・・・ゲフンゲフン。
今後も、なるべくご期待に添えるよう努力しますので
あまり期待せずにお待ちください(x_x)

今のところ、未作成武将は触らない方が無難です〜。
てゆーかそこまで気が回らなかったものですから・・・スミマセン(x_x)

出来れば血縁や顔グラも取り扱いたいですね〜。
武将固有の番号を放り込んであるだけなんでしょうけれど・・・
でも私のスキルでは、よく理解出来てないんです(x_x)


>>629
>ただ、Endキーで一番下の武将にいけない(○番目等)のがちと使いにくいです。
善処します〜。
確認ダイアログは、ない方がよさげでしょうか。
こちらも合わせて検討しますね〜(x_x)
631名無しさんの野望:04/07/16 01:15 ID:uIC+xFOc
仕事&子育てそっちのけでがんばる613氏萌え
632613:04/07/16 01:23 ID:VsYGNt19
あ、それと遅れて大変申し訳ありませんが、このソフトを作成するにあたって
まことに勝手ながら、ぬるぽ蹴る64bit ◆nuLLpOKErU氏のエディタを参考にさせて頂きました(x_x)

どうも申し訳ありません。 >ぬるぽ蹴る64bit ◆nuLLpOKErU氏
先人は偉大なり〜(x_x)
633名無しさんの野望:04/07/16 01:25 ID:Ht5sgzyL
>>613
仕事&子作りは漏れに任せて
ゆっくり専念してくれw
634名無しさんの野望:04/07/16 01:28 ID:8c8DsLao
613のDLできね('A`;)
635613:04/07/16 01:35 ID:VsYGNt19
>>633
>子作り
私の少ない楽しみを奪わないでください(x_x)

>>634
うpろだシボーンでしょうかね〜。
こちらでどうぞ〜(x_x)
ttp://lostware.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/lostware_0018.lzh


ではお嫁さんの目が怖いので寝る事とします〜。
バグが見つからない程度に使ってやってくださいまし(x_x)

ノシ
636名無しさんの野望:04/07/16 01:38 ID:DXfR639A
>>613
顔グラ抜き出しツールも作ってェ〜
637名無しさんの野望:04/07/16 02:12 ID:7IPXbBLk
パス記録するから、次回から開かなくてすむのはかなり便利だな

>>630
>確認ダイアログは、ない方がよさげでしょうか。
反対が少なければ是非お願いします。

あと、お嫁さん達と仲良くしてくらさぁい(読み飛ばし可)
638ぬるぽ蹴る64bit ◆nuLLpOKErU :04/07/16 02:44 ID:VJXmHnK+
>>613
不具合報告でつ

一部のTextBoxに数字以外を入れたり
上限の制限がないため65535以上を入れると保存の際にプログラムがあぼーん

TextBoxのChangeに下記のようなコードを追加

'数字判定
If IsNumeric(Status(Index).Text) = False Then Status(Index).Text = 0

'整数判定
If Clng(Status(Index).Text) < 0 Then Status(Index).Text = 0

'上限判定
If Clng(Status(Index).Text) > 65535 Then Status(Index).Text = 65535

Status:TextBox

あとキャラデータアドのあたまがFFFFなら未登録になるので
最初にそこで判定して登録分のみリストボックスに登録っちゅーのが宜しいぽ

これでErrorMsgBoxは出さずに済む筈

元々リハビリ目的で作ったので好きに役立ててくだちぃ。あとはお任せぬるぽ
639名無しさんの野望:04/07/16 03:32 ID:3KABA3Yo
>>638
乙ガッれ
640Kz-8 ◆qOjjN8yskE :04/07/16 04:00 ID:GBMkjuTs
Ver:0.08 公開しました。

新武将編集できるようになりました。(既存武将と同じところだけだけど)

編集項目にマスクデータ増やしたのですが、名前がいまいちはっきりしないので
EXEから拾ってきた名前と、直接値入力にしてます。
この辺の情報をお持ちの方はいらっしゃいませんか?

都市エディタに全都市の規模巨機能もつけました。

今後機能追加のペースはガクッと落ちる予定です。

ではおやすみなさい。
・・・・・5時に起きて会社なんだけどな。
641名無しさんの野望:04/07/16 04:07 ID:gMn7UAmd
お疲れさん。
642名無しさんの野望:04/07/16 04:13 ID:DXfR639A
>>640
643名無しさんの野望:04/07/16 04:36 ID:WNJ5KBBU
>>640
オツカレー
( ´∀`)つθθθθθ 眠くならないお薬ドゾー
644名無しさんの野望:04/07/16 06:38 ID:39FFjcSE
0.08にしてから能力や特技が変更できなくなったのは俺だけ?
645名無しさんの野望:04/07/16 07:32 ID:itBeqhD4
>>Kz-8
毎度乙です。

しかし漏れのも能力変更できないでつ・・・入力はできるがゲーム中で反映されてないというか。
あと、どこかの勢力に属した状態で私兵を持たすと、ゲームが強制終了になりまつ。
ここら辺は、通常ありえない状態だからそうなるのかな?
646Kz-8 ◆qOjjN8yskE :04/07/16 07:52 ID:ayKeMsPN
んー、今会社なんで確認できません。

自サイトのフォーラムにも変な日本語(外人の機械翻訳かな?)で動かないって書いてあるし、
多分デグレってるんでしょう。

新武将対応でアドレス計算部に手を入れたので、多分その影響です。

暫定的にVer:0.07に差し替えました。
今日の深夜には対応しますので、それまでVer:0.07つかっててください。
647613:04/07/16 09:11 ID:19UYE8/e
どうもおはようございます〜。
今日も頑張って改z・・・じゃなくて仕事します。
合間を見計らって、不具合は修正しますね〜。
あとは己のスキルと相談します(x_x)


>>638
おお、ご報告ありがとうございます〜。
初歩的なミスですね、いやぁ恥ずかしい。
ぬるぽ蹴る64bit ◆nuLLpOKErU氏の、上限下限判定処理も
ユーザーライクで参考にさせて頂こうかと思ってたのに、導入し忘れてました(x_x)


>>640
乙カレー様です〜。
Kz-8 ◆qOjjN8yskE氏のメモリエディタ、ものすごく活用させて頂いています。
これからもマイペースで、がんがってください〜(x_x)
648名無しさんの野望:04/07/16 09:27 ID:4ITzhwdd
Kz-8氏のエディタVer8で編集可能なマスクデータが
なんだったのか気になる。
649名無しさんの野望:04/07/16 10:36 ID:8c1u1SVs
おお、ついに新武将の私兵エディタかー。
序盤は戦場を私兵でかき回すのが面白い…っていうことでお待ちしてました。

kz-8氏、613氏、共に乙でつ。

609氏のアイテムエディタもお待ちしてます。
650Kz-8 ◆qOjjN8yskE :04/07/16 10:52 ID:ayKeMsPN
Ver:0.07公開してますが、説明はVer:0.08のものです。
ttp://xoops.nightmare.to/modules/mydownloads/singlefile.php?cid=1&lid=10

西側はすでに通り越して、後は惰性で続けるだけ。
651名無しさんの野望:04/07/16 12:00 ID:M2sIqWRk
>>613
ありがとう!&乙!
652名無しさんの野望:04/07/16 12:42 ID:x0UmVfPf
Kz-8氏 613氏 おつ
653名無しさんの野望:04/07/16 12:57 ID:x0UmVfPf
あとはシナリオファイルがいじれるエディターがあれば完璧だ・・・。
654名無しさんの野望:04/07/16 13:04 ID:ISjLstID
顔グラエディタをお忘れなく!
しかしLが解析されないと永遠に日の目を見ない罠。
肥め…。
655名無しさんの野望:04/07/16 13:35 ID:nZe/jmLc
Lの解析って、やっぱり相当難しいモノなの?
656名無しさんの野望:04/07/16 13:46 ID:FTqTMw35
エロゲーの画像データ抽出とか
やってる香具師等にとっては朝飯前かと。

と、驚きの特選的に無責任な発言に文句のある奴。
657名無しさんの野望:04/07/16 13:47 ID:DivO6mou
顔グラエディタよろしくお願いします。ペコリ
658名無しさんの野望:04/07/16 13:49 ID:ony4YDYi
確かにエロパワーは偉大だからな・・・
659名無しさんの野望:04/07/16 13:55 ID:DivO6mou
Berryz軍団つくりてー
660名無しさんの野望:04/07/16 13:57 ID:bhvg5KEj
>657
IDからしてモーヲタらしきものが想像できたさ
661名無しさんの野望:04/07/16 14:00 ID:DivO6mou
…orz
662名無しさんの野望:04/07/16 14:04 ID:nZe/jmLc
Lめ・・・。
663名無しさんの野望:04/07/16 14:06 ID:KY7eqDwV
LはLOVEのL
664名無しさんの野望:04/07/16 14:42 ID:nU39TieA
都市の支配者変更とか太守変更…はさすがに無理なのかな?
これができるとイベントを起こすのがかなり楽になったりするのですが…。
665名無しさんの野望:04/07/16 14:43 ID:V6iOYeO7
このくちびるにもえる愛を乗せて
666名無しさんの野望:04/07/16 15:08 ID:QOQNZ6eN
あきらかに30代の奴らのネタが混じってるな
667名無しさんの野望:04/07/16 15:11 ID:NdBrC1eg
20代の俺にはどれがネタなのかすらわからんぞ・・・>>665あたりか?
668名無しさんの野望:04/07/16 15:13 ID:8ivFUHrv
幼稚園児の漏れ様には不可解極まる。
669名無しさんの野望:04/07/16 15:14 ID:XL1wPuJy
他の方はどうだろうか?
災害キラーが欲しいって人いませんか?
でもさすがにそれは無理なんですよね…。
670名無しさんの野望:04/07/16 15:16 ID:1NVJqGxW
>>668
ギャグが30代
671名無しさんの野望:04/07/16 15:18 ID:VmoC+oXG
Lの解析のためにエロゲ板から誰か呼んで来いよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
672名無しさんの野望:04/07/16 15:24 ID:cX7deVM+
ここはかぼちゃワインなインターネットですね
673名無しさんの野望:04/07/16 15:36 ID:3tUHEctC
       .l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙          l  |  .l゙ : l゙ |゙l
       |  | | : : : : │: ::|: : : |     /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l
       │ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/     l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l
       .|  .| | : : _,,-'"`              ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙
      │: : |: ヽ  '゙l、               : `i、/ : : :/:::: :l゙ 
      '|``'-|: : ヽ  ゙i、''゙,,ニニニミ'    /  ,ニニニ、、  |: : :_,,/.:: :│  
      │、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,)  | (  ◎  )'  ̄i'‐ : : : : :l゙
      l゙  │: : \、: :/   ̄ ̄"   : 、 ' ̄ ̄"   /: : : : : :l゙  
     .| .":|: : : |゙l::` ̄'         l       ./: : ::: : : : :,! 
Lは貴方を見つめてる〜♪

674名無しさんの野望:04/07/16 15:39 ID:OqvwjCY4
デスノート
675名無しさんの野望:04/07/16 15:43 ID:Ql4z24fh
あいつがぜーひとたのーむのなら
あそんでやらないこともない♪
676613:04/07/16 17:20 ID:19UYE8/e
みなさんこんにちは〜。
一応修正版という事で、うpしました。
変更点は、りどみをご覧ください。
みなさま動作報告お願い致します(x_x)

ttp://lostware.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/lostware_0019.lzh
677名無しさんの野望:04/07/16 17:54 ID:Bf648xG5
678名無しさんの野望:04/07/16 18:37 ID:+HmfKgoU
ありがたく使わせていただきます!乙
679名無しさんの野望:04/07/16 19:33 ID:qvKteqI5
>>676
dクス
確認ダイアログが無くなってさらに使いやすくなりました。感謝、感謝です。

バグのようなものを報告。
起動した後に新武将を作成すると能力値等は認識するものの、左欄の武将名が空白のまま
680613:04/07/16 20:07 ID:VsYGNt19
>>679
報告ありがとうございます〜。
武将名一覧は、プログラム起動時にしか取得させていないので
再読み込みさせるように手直しいたします(x_x)
681名無しさんの野望:04/07/16 20:17 ID:InqXY16A
初心者ですいません。
あの、三国志Xやりたいんですが、
CD/DVDエミュレーションソフトウェアを終了してから・・・
と出て、ゲームができません。
どうすればいいのでしょうか?
682名無しさんの野望:04/07/16 20:20 ID:V6iOYeO7
>>681
本スレの過去ログ読め・・・といいたいけど
1回だけなら教えてやる
Clone-CDをアンインストールしろ
それでできなきゃCD焼き系ソフトも全部アンインストール
Daemonも入ってるならアンインストール
それで出来なきゃ肥に電話
683名無しさんの野望:04/07/16 20:21 ID:JuZpvDs+
>681
羊でも入ってるんじゃないの?
684名無しさんの野望:04/07/16 20:26 ID:bIWnY4cF
>>663 >>665
Lは貴方を見つめてる

かぼちゃワイン
685名無しさんの野望:04/07/16 20:46 ID:UVO70U3o
最近の流行だと

「Lはキラを見つめてる」
だな
686名無しさんの野望:04/07/16 21:19 ID:Sxv4sEqz
まったく面白くないな
687370:04/07/16 21:22 ID:3vHVTS2R
使ってる武将の変更ツールって西側にありますか?
イベントが続かなくてなんとかしたいんですが・・・。
関羽がなぜか袁家にいるんで変えたいのですが・・・
688名無しさんの野望:04/07/16 21:26 ID:yHWlQxoz
>>680 613氏
乙thxです。とても使い易いです。

あと >>13 にも書いてありますが、613氏の偽者が
出ないとも限らないので、トリップを付けた方がいいと思います。
689名無しさんの野望:04/07/16 21:46 ID:nxW4VXRH
うわぁ、良いのが出来てる。
漏れもC++Builderでつくってるがどうしよう。必要かな。
一応、ランタイム不要になるよう作ってはいますが。
690名無しさんの野望:04/07/16 21:55 ID:1TM+Amr0
>>650
お疲れ様でした。

義兄弟の設定機能があったら嬉しいです。
お暇な時に検討してみて下さい。
あと武将の所属変更機能とか死亡→生存機能とかも面白いと思います。
691名無しさんの野望:04/07/16 22:02 ID:bhvg5KEj
西側のツール作者の心境は如何に
692名無しさんの野望:04/07/16 22:19 ID:e/BmeFeJ
>>689
是非作ってくだされ。
こういうものはOnlyOneだと進歩しません。
頑張って良いものを作ってくだされ。
693613 ◆gywPN2mj3U :04/07/16 22:22 ID:VsYGNt19
トリップつけてみました(x_x)


>>689
ぜひともお願いします〜。
使う側にしてみれば、ランタイム不要なものはお手軽ですし、需要高いでしょうね〜。
選択肢が多い事はよい事だと思いますよ。
ついでに、私が手をつけてない部分もフォローしてもらえれば・・・ナンチャッテ(x_x)
694名無しさんの野望:04/07/16 22:26 ID:wTe0YJKe
kz-8さん仕事終わったかしら(゚_゚) ワクワクすんぜ・・・!
695名無しさんの野望:04/07/16 22:36 ID:UVO70U3o
>>680

あとは入っていると嬉しいのは

顔番号 04-05
父親  06-07
母親   08-09
配偶者 0A-0B

ぐらいでしょうか?


696名無しさんの野望:04/07/16 22:40 ID:b29aod1n
エディタで兵数30000にしたら見た目が面白いことになったw
攻撃したら一瞬で負傷兵行きだったけど・・・
697Kz-8 ◆qOjjN8yskE :04/07/16 23:07 ID:GBMkjuTs
Ver:0.09 公開しました。
Ver:0.08 において、既存武将のデータが反映できないという不具合を修正しただけの
バージョンです。
698Kz-8 ◆qOjjN8yskE :04/07/16 23:10 ID:GBMkjuTs
>>690
義兄弟はあると便利だと思いますので、アドレス情報がいただければ
対応します。
699名無しさんの野望:04/07/16 23:34 ID:mOffCgwi
オツカレ
700Kz-8 ◆qOjjN8yskE :04/07/16 23:54 ID:GBMkjuTs
デグレのお詫びに、ものすごい勢いで諜報エディタ追加したVer:0.10公開しました。

今後も情報提供があれば作りますが、基本は完了です。
701名無しさんの野望:04/07/17 00:01 ID:mcYanYos
>>700
グゥッジョォーブb
702名無しさんの野望:04/07/17 00:14 ID:AhM5gwD1
モツカレ
703名無しさんの野望:04/07/17 00:24 ID:qkZ5/I5k
>>700
乙華麗。
704名無しさんの野望:04/07/17 00:32 ID:08NHxenM
教えてクンでスマソ。
義兄弟って何人でもオケーなの?
705名無しさんの野望:04/07/17 00:48 ID:xbYqakDe
>>704
自分を含めて4人まで
706名無しさんの野望:04/07/17 01:44 ID:08NHxenM
>>705
ありがd
じゃあエディタができても
人類皆兄弟にはならないのね。
707577:04/07/17 01:57 ID:KGmU6VUw
>>704
本スレならともかく改造なら人類兄弟出来る。
詳しくは>>577でも見てくれ。
708名無しさんの野望:04/07/17 02:04 ID:Ap5FylbF
>>700
お疲れ様。


しかしこのエディッターを使えばひょっとしなくても一騎当千が再現できるのかw
709名無しさんの野望:04/07/17 03:46 ID:H3SNOm/q
>708
サスガに一騎では無理w
二なら・・・
710名無しさんの野望:04/07/17 06:41 ID:xFmaznwc
孫策が巨乳パンチラ美少女ですか?
711名無しさんの野望:04/07/17 09:25 ID:NU9qlqoK
(´-`).。oO( イモート 12ニン・・・・・・ )

ハァハァ
712613 ◆gywPN2mj3U :04/07/17 09:31 ID:LoX/zgf2
おはようございます〜。
昨日は早々に寝てしまいましたぁ(x_x)


>>695
その4項目を参照するだけなら簡単なのですが、出来るならお手軽に触れるようにしたいんです〜。
あとよく分からないのが、0C-0Dの項目ですねぇ。
武将固有のアドレスかと思ってたのですが、どうやら
子や孫も、同じ番号を継いでるのですね〜。
これは親系番号という認識でいいのでしょうか(x_x)

あとは相性(44-45?)も入れたいと思います〜。
マイペースでやりますので、長い目でみてやってください(x_x)
713名無しさんの野望:04/07/17 09:38 ID:hM6HPt9w
がんばれ。
714名無しさんの野望:04/07/17 10:41 ID:564o+UtM
>712
期待してます
715名無しさんの野望:04/07/17 13:07 ID:KH3fFaPn
>あとよく分からないのが、0C-0Dの項目ですねぇ。
>武将固有のアドレスかと思ってたのですが、どうやら
>子や孫も、同じ番号を継いでるのですね〜。
そうすると勢力相性という奴なのかな?

716名無しさんの野望:04/07/17 13:53 ID:TkMELfF7
特殊武将(干吉とかとの親密度はいじれないのか。
717名無しさんの野望:04/07/17 14:43 ID:n72DM9YK
落雷成功率は
統率力なのか知力なのか…
718名無しさんの野望:04/07/17 14:45 ID:VfaYNwEN
>>717
プレイヤーラック
719名無しさんの野望:04/07/17 14:49 ID:g0tR0/XU
落雷って怪我させて相手の能力少し下げる狙いで起こすぐらいしか意味無いよね

威力ショボイいし・・・
720名無しさんの野望:04/07/17 15:00 ID:C1zVa9hg
落雷が実行できるのは張角か主人公くらいだし。
当たれば兵500位は減るのかな?周りの部隊もあたる。火、混乱もおまけでついてくる。
一応計略だから成功率は知力な気もする。てか・・少々板ちがいか。
721名無しさんの野望:04/07/17 15:03 ID:p2YfroTz
諸葛亮に山海経?あげた。
戦闘で回復のために畑に入ったら奴が隣に来て落雷失敗・・・

返せよもう・・・
722名無しさんの野望:04/07/17 16:59 ID:gHa1/hAj
8では落雷強すぎた
723名無しさんの野望:04/07/17 17:10 ID:iyiWciFv
>>722
あれは良かったな・・・
優秀な落雷+天候使いなら10倍の兵でも相手に
出来るし
724名無しさんの野望:04/07/17 18:04 ID:NwuLMu45
良かったのか…
エディッタで天文やら医術やら、魔法は全部消した
リアリティもクソもない…いい加減やめてほしい…
725名無しさんの野望:04/07/17 18:07 ID:5Pm06h+6
>724
そりゃ無理だろ。
むしろユーザーの要望を取り入れた結果、魔法が増えていったっぽい。
最初は落雷ぐらいだったけど、それがここまで増えたのは
どう考えてもユーザーの要望だろうよ。

正直、俺も史実モードと仮想モードより、
正史モードと演義モードが欲しいと思ったりしてるんだけどねぇ。
726名無しさんの野望:04/07/17 18:08 ID:MiL/e4F6
>>724
光栄三国志の世界にリアリティを求めてはいけませんよ(*´Д`)'`ァ'`ァ
727名無しさんの野望:04/07/17 18:15 ID:KAc+PUfX
>>712

0C-0Dは血統でよいはず。
同じ血統の者にはすべて同じ値が入る。
この番号には基本的に一番先祖(登場する中で)の武将IDがはいる。
よって曹家なら曹操。

相性はどちらが勢力か個人か覚えてないけど、2Cと2D(1byte)
勢力はいままでのシリーズとほぼ同じっぽいけど、個人はかなり違うらしい。
おそらく勢力が忠誠、個人が個人の付き合いに関係している。
728名無しさんの野望:04/07/17 18:29 ID:ksDHuvQA
新武将編集の画面で特技いじったりとかは出来ないのかしら。
729名無しさんの野望:04/07/17 18:29 ID:XLkNFN+/
>>724
大戦略でもやってろ。
730名無しさんの野望:04/07/17 18:37 ID:C1zVa9hg
>>728
このスレでそんなこと聞いちゃいかんよ。
731名無しさんの野望:04/07/17 18:40 ID:mM2sE8hJ
そこでシステムソフトのアレですよ
732名無しさんの野望:04/07/17 19:06 ID:KH3fFaPn
三国群英伝?
733名無しさんの野望:04/07/17 19:15 ID:VfaYNwEN
群英伝はSSaじゃないよ
734名無しさんの野望:04/07/17 19:44 ID:Hs4B+K47
どんなクソソフトもエディタでそこそこ遊べる、
それを実感するたびに神に感謝せざるを得ないな。
そのぶん肥に対する怒りが増すが・・・
735名無しさんの野望:04/07/17 20:19 ID:UakR+87E
いま、>>725がいいこといった。

>正直、俺も史実モードと仮想モードより、
>正史モードと演義モードが欲しいと思ったりしてるんだけどねぇ。

漏れも、それが言いたかった。
736名無しさんの野望:04/07/17 20:28 ID:umUjeNUi
それは何が違うの?
能力値?
737名無しさんの野望:04/07/17 20:34 ID:moMCdAhs
天変、風変、落雷 等々使えないModeって意味でしょ多分。
あってもいいとは思うが、手間が…。
738名無しさんの野望:04/07/17 20:38 ID:5Pm06h+6
手間はないだろ。肥さえやる気になってくれればだけどな。
739名無しさんの野望:04/07/17 20:43 ID:wfZoIAiX
史実って名前が気に入らない
演義でしょ。
740名無しさんの野望:04/07/17 20:43 ID:4Xldip5M
正史と演技で武将の評価が違ったり、
正史だと登場しない連中もいるよな
741名無しさんの野望:04/07/17 21:07 ID:ni9oMsFe
テスト
742名無しさんの野望:04/07/17 21:31 ID:FI3s/yr5
あとは義兄弟をエディット出来たら神ゲー
743名無しさんの野望:04/07/17 21:35 ID:bjZthHma
精子だと演義のオススメ武将(固有グラ保持)すら凡愚に成り下がるからな、特に馬勃起さん
744名無しさんの野望:04/07/17 23:18 ID:K7Pa9pVe
ただXは正史評価と演技評価がごっちゃになってる感じはするな
ロウケイとカキンが両方とも魅力低かったりするのを見てるとそう思う
745名無しさんの野望:04/07/17 23:27 ID:VXx5+2QA
今作に限ったことでは無いが、三国志のキャラの能力は全体的に高すぎ。
能力が70以上の武将がゴロゴロしてて有り難味が無い。
746名無しさんの野望:04/07/18 00:21 ID:2jSK6yfK
40〜60で出演してる奴以外は
記述が正史に殆ど無いような未出演武将と脳内補完
747名無しさんの野望:04/07/18 01:02 ID:iJBYlrtF
めもりえぢた〜で洛陽の部隊をイジって20部隊MAXを作成したら
17部隊MAXになっちまった挙句、解散させようが何しようが17がMAXになっちまった(w

今までこんなことなかったのに COMに占領させたら元に戻るのかな?(って戻らないよね)
748名無しさんの野望:04/07/18 02:30 ID:2QGh+Ghl
デーモンでいんすこできない。
どうしてー?
749名無しさんの野望:04/07/18 02:31 ID:Chwzf0rw
>>747
セーブ&ロードで直るんじゃ内科医?
750刑道栄:04/07/18 05:34 ID:KkCClZX4
>>740
_| ̄|○
751周倉:04/07/18 05:57 ID:JRgw5xnp
>>750
プ
752名無しさんの野望:04/07/18 09:01 ID:SPEv4jBM
それ以前にゲームの内容とバランスの作り込みが足りないのがそもそも問題だろ。
753名無しさんの野望:04/07/18 09:58 ID:e9EGBW8/
IDがSan10+PKだったら間違いなく神。
754名無しさんの野望:04/07/18 10:44 ID:QuKmDyh5
クリック神?
755名無しさんの野望:04/07/18 12:24 ID:6uX3Hnsi
シナリオ2で劉備ではじめて夏侯淵とか配下にしたのに、
曹操が旗揚げした途端、全部引きぬかれちゃった・・・



何、この糞ゲー・・・?
756名無しさんの野望:04/07/18 13:00 ID:kosf64aZ
>>755
↓に書いて来い。
【腐窮の迷作】三国志X 7巻目【工作員必死】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1089772244/
757名無しさんの野望:04/07/18 13:04 ID:GQ4kh1EP
>>755
既出&スレ違い どうしても歴史イベントがいやなら仮想で
758名無しさんの野望:04/07/18 13:21 ID:iJBYlrtF
>>749
何をやっても直らないので洛陽放置でクリアしますた

エディター内では20部隊存在してたので一旦全削除し
ゲーム内で普通に新設やっても17部隊MAXになっちまった orz
759名無しさんの野望:04/07/18 13:57 ID:sQwDFgSA
>>758
洛陽の人口増やしてみると部隊数上限が上がったりして……。
760名無しさんの野望:04/07/18 16:20 ID:CS6va1m5
落雷威力は知力?パラメータにかなり影響をうけるっぽい
245にすると戦争最初のターンで数回かけられ相手にかなりなダメージ与える
ダメージ、火災、混乱が十字にかかる
761名無しさんの野望:04/07/18 17:14 ID:AG51H/Bq
>>760
相手に当たれば、な
自爆すると目も当てられん
762名無しさんの野望:04/07/18 17:31 ID:9bKwS5iG
能力数値ってなにがベストなの?
なんか、高い数値(知力・魅力1000)だと乱戦のダメージがおかしい。orz
763名無しさんの野望:04/07/18 17:31 ID:9bKwS5iG
能力数値ってなにがベストなの?
なんか、高い数値(知力・魅力1000)だと乱戦のダメージがおかしい。orz
764名無しさんの野望:04/07/18 17:45 ID:Puee/dKM
>761
一応、セーブしても変にならないのは255まで
アイテム修正で265になっても特に問題なし。
但し、この状態で玉璽とると魅力は100になる。
最大で65535にはなるがセーブすると255に戻る。
尚、前スレあたりで知力、魅力が255だと舌戦が
あまり強くないらしく知力145−155、魅力100の
ほうがいいという書き込みがあったが舌戦限定らしい。
ということで全能力255にしとくのが無難と思うよ。
765名無しさんの野望:04/07/18 17:51 ID:f2xfqwQF
戦場で,知力1500の嫁に背後から雷を落とされて巻き添えを食った。 ・゚・(ノД`)・゚・。
766名無しさんの野望:04/07/18 19:14 ID:g6n3E4E4
超能力は自分が使うより敵が使ってきて、楽勝な筈が撃退させられたりすると楽しい。
767名無しさんの野望:04/07/18 19:41 ID:JRgw5xnp
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダー一緒に(戦場で)仕事する嫁さんなんてー!!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД`) 帰宅したら迎えて欲しい・・・
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              グスグス・・

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) グスン・・・。
       `ヽ_つ ⊂ノ   僻地にいる嫁さんなんて・・・zzz
768名無しさんの野望:04/07/18 21:09 ID:QuKmDyh5
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) グスン・・・。
       `ヽ_つ ⊂ノ   俺だけ僻地に転勤なんて・・・zzz

769名無しさんの野望:04/07/18 21:13 ID:NB8zZFvg
>>767-768
光の園の王子様ですか
770名無しさんの野望:04/07/18 22:45 ID:PU81XBaC
嫁、洛陽太守。
俺、僻地の一般武将。 _| ̄|○
771名無しさんの野望:04/07/18 22:49 ID:+AW/wz5R
嫁:軍師。
俺:永昌太守。

嫁、北征しすぎだ。たまには帰ってきてくれ。orz
772名無しさんの野望:04/07/18 23:08 ID:g6n3E4E4
妻、殿の娘で都督
俺、入り婿で一般

仕事を終わらせないと面会も出来ねえ。
773名無しさんの野望:04/07/18 23:27 ID:GdOn00or
嫁、曹操の娘で洛陽太守
俺、劉備配下


あれ?
774名無しさんの野望:04/07/18 23:31 ID:NB8zZFvg
>>773
燃えるし萌えるな

余談だが、登用には応じてくれるのか?
嫁と義兄弟は必ず応じてくれると思ったが、実の身内に使えてるとどうなるのか気になる
775名無しさんの野望:04/07/18 23:32 ID:WXwVFCT6
>773
漏れも嫁は曹操の娘、名前同じだったりして・・・名前何?
776名無しさんの野望:04/07/18 23:40 ID:p3Gqo30K
自分 曹操の娘
嫁  曹操の娘


妖しさ大爆発
777名無しさんの野望:04/07/18 23:46 ID:MNLAPKjK
ツマランネタは本スレでやれよ。
778名無しさんの野望:04/07/18 23:49 ID:KLvpHH3a
嫁ってどうやって作るの?
779名無しさんの野望:04/07/18 23:54 ID:o8TQfImO
人生相談みたいなレスだな
780名無しさんの野望:04/07/18 23:55 ID:p3Gqo30K
>>778
新武将同士なら普通に
既存の武将や俺みたいなのはKz-8 氏のエディタで
781名無しさんの野望:04/07/18 23:55 ID:GdOn00or
>>774
それはもうあっさり(笑
内通とか持ちかけると簡単に応じてくれたり。
それをやるとちょっとつまらないのでやりませんが(笑

>>775
金郷公主(きんきょうこうしゅ)。

曹操の娘で、何晏の妻の名前です。
蒼天航路にでてきてたんで、名前を使わせてもらった。
なので、多分そちらの名前とは違ってると思う。

>>777
すまん。
782名無しさんの野望:04/07/19 00:07 ID:PMeuhU5A
武力255にすると呂布も一閃だ…
ドーピングだけどいい気分
神様方、ありがとう
783名無しさんの野望:04/07/19 00:11 ID:1iZnOS2g
武力を60000にしてみなさい
知力を60000にしてみなさい
政治を60000にしてみなさい



面白くなさ倍増
784613 ◆gywPN2mj3U :04/07/19 00:12 ID:E31moK/t
みなさんこんばんは〜(x_x)

Ver003出来ましたので、うpしました〜。
今回は顔番号・父親・母親・配偶者・血統(?)・相性と、結構な追加をしましたぁ。
年齢・性別など完全無視で、自由に設定出来るようになってしまいました。
ただし、父親〜相性の項目に関しては、現在新武将のみの対応です。
既存武将の番号は、どこかのファイルから取ってこれるのでしょうか。。。トレナイノカナ?
出来れば、皆さまの力をお借りして、チェックして頂ければと思います〜(x_x)

ttp://lostware.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/lostware_0020.lzh
785名無しさんの野望:04/07/19 00:14 ID:cDniXgtI
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

オツデス
786名無しさんの野望:04/07/19 00:17 ID:LjrKfTiA
>>780
アリガトン。再インスコしてみるよ
>>784
乙です。いただきました
787613 ◆gywPN2mj3U :04/07/19 00:20 ID:E31moK/t
あ、新武将も登録できるようになりました(x_x)

どうやら32が判別フラグのようで・・・(x_x)
788名無しさんの野望:04/07/19 00:22 ID:WW8hIXU3
>>784

>既存武将の番号は、どこかのファイルから取ってこれるのでしょうか。。。トレナイノカナ?
確かなかったはず。つまり入れるとしたら手入力
まぁ、俺は調べて入れるからここまで出来ていれば神

たしか順番は読み仮名順(つまり他の人のエディタの順番)だったとおもう。
789613 ◆gywPN2mj3U :04/07/19 00:34 ID:E31moK/t
>>788
レスありがとうございます〜。
むぅ、やはりそうなのですね・・・ドウシヨウ。
プログラム内部に既存武将の番号と名前を650人分持たせるべきか、
外部ファイルとして持たせるべきか、ちょーっと悩むところであります。
どちらにしても、ファイルサイズ&処理が重くなるのは避けたいですねぇ(x_x)
790名無しさんの野望:04/07/19 00:42 ID:cDniXgtI
>>789
大丈夫!!みんな]動いてるんだしw
頑張って下さい。夜の営みの方も。
791名無しさんの野望:04/07/19 00:43 ID:KIxeS/Su
>>613

顔番号を入力しようとすると
884か775にしかならないんだけど、これはどうして?
792613 ◆gywPN2mj3U :04/07/19 00:51 ID:E31moK/t
>>790
両方がんばります・・・と言いたいところですが、まずはお嫁さんをその気n(ry(x_x)

>>791
すみません、私のミスです。
手直ししておきます〜(x_x)
793名無しさんの野望:04/07/19 00:56 ID:KIxeS/Su
>>792
お疲れ様です。
ついでに、恐縮ながら使ってみての意見をば。

父親、母親、配偶者、血統、相性の代入武将数値は
武将数が多くなるにつれ管理しづらくなってきました。
入力値と共に名前も表示できないですかね?
794名無しさんの野望:04/07/19 00:59 ID:iO+i4SE1
贅沢は敵だ、贅沢は敵だ、贅沢は敵だ。
要求をいいだせばキリがない。
795名無しさんの野望:04/07/19 01:01 ID:KIxeS/Su
>>794
正直スマンカッタ
796613 ◆gywPN2mj3U :04/07/19 01:20 ID:E31moK/t
>>793
善処します〜。
私としても、名前表示の方が分かりやすくていいとは思いますので〜。
今は一応、番号&名前を一緒に置く事で、ある程度の
分かりやすさのレベルは保っているのではないかな、と思っています。
次回以降の課題とさせてください(x_x)

しかしその前に、全武将表示をさせたいと目論む私であります(x_x)
797名無しさんの野望:04/07/19 01:37 ID:ezyUxGyu
>>613
貴公とは血よりも濃いもので結ばれている気がする。
どうだ?わしと穴兄弟の契りを結ばぬか?

・・・てか、エディタありがとです。
798名無しさんの野望:04/07/19 01:42 ID:C29521Zw
>>613
どうもありがとう
799名無しさんの野望:04/07/19 01:58 ID:Nlo2JKrh
613氏にも、その他の作者の方にも、そして動作報告を入れてくださる方々にも、
尽きせぬ感謝を。
800名無しさんの野望:04/07/19 02:16 ID:PAd80cFk
>>784
乙&d。今回さらに便利になりましたね。
感想…というか要望ですが

武将のデータをいじった後、Enterキーで保存するようにできませんか?
今のままだと、保存し忘れて他の武将を読み込んでしまう事がちょくちょくあるので。
801名無しさんの野望:04/07/19 02:18 ID:1iZnOS2g
できるだろ
802名無しさんの野望:04/07/19 02:21 ID:UD5cH32I
できるかな
803名無しさんの野望:04/07/19 02:31 ID:9lv/W+2T
はてはてほほ〜ん
804名無しさんの野望:04/07/19 02:37 ID:PAd80cFk
>>801
800に対する返答かな?
武将名等を変更した直後Enterを押しても保存されないので、やや不便に感じていたんですが。
技能は、マウスを中心に使うのでクリックしたあと保存に行きやすいんですけど
805名無しさんの野望:04/07/19 02:46 ID:aIuqciAD
さすが年齢層の高いスレだけありますね
806名無しさんの野望:04/07/19 02:58 ID:oxvqj70B
くるくるばびんちょぱぺっぴぽ・・・
807名無しさんの野望:04/07/19 03:01 ID:kFT69gm4
ごんた君に中の人など居ない!
ツール作者のみなさん、乙
WP、太閤、三国(は普通のHPのkz-8氏ですが)と有意義に使わせて頂いてますわ、ホント
808名無しさんの野望:04/07/19 03:41 ID:JOxgGYEo
は普通のHPのkz-8氏ですが

の部分の意味が不明
809名無しさんの野望:04/07/19 04:10 ID:njoRXWGg
うWPと信長はkz氏のツールではないが、
三国志は普通のホームページでkz-8氏のツールをDLして使ってるってこと

もしかしたらHPは「ひっとぽいんと」かもしれないし
「ひゅーれっとぱっかーど−」かもしれない。でもそれはどーでもいい
810名無しさんの野望:04/07/19 05:35 ID:ou3IgYtD
WP、太閤はスレ住人の人
三国志は普通のHP運営者のkz-8氏って意味ね

ぼーっと打ち込んでそのまま書き込み押したから
自分じゃ当然理解できてても、他人は意味不明だーな、スマン
811613 ◆gywPN2mj3U :04/07/19 07:01 ID:E31moK/t
おはようございます〜。
どうにも寝苦しくて、こんな時間に目が覚めてしまいました。
普段なら休日とあらば、10時近くまで寝てるのにぃ(x_x)

>>800
それは私も考えています〜。
Enterは次の入力位置にカーソルを移動させるためにし、
保存・再読込・バックアップの3つぐらいは、ファンクションキーを割り当てるつもりです〜。
こんなところでよいでしょうか?(x_x)
812名無しさんの野望:04/07/19 07:15 ID:IPOcS4Gt
>>811
おはようございます〜。

バグ報告です。

既存の新武将データで、父親武将が史実の武将の場合。
ツールのほうで更新してしまうと父親武将が650に更新されてしまいます。
813613 ◆gywPN2mj3U :04/07/19 07:30 ID:E31moK/t
>>812
報告ありがとうございます〜。
早めに対処いたします(x_x)
814名無しさんの野望:04/07/19 11:19 ID:KP4gYUUp
質問があるのですが…。

コンピューターをエディッターの力で好戦的にはできませんか?
袁紹も孫策も貝のように閉じこもって全然動いてくれません…。
kz-8氏のエディッターにある戦略傾向がそれっぽいのかな?とか
思ったのですが、どうもそうじゃないみたいですし…。

戦争ばかりも困りますが、戦争を全くしてくれないのも困ってしまいます。
もし可能だよって方がいらっしゃったら、その方法を教えていただけると
幸いです。
815kanagawa:04/07/19 11:38 ID:ncccktTV
買いか?
816名無しさんの野望:04/07/19 11:41 ID:0W+zxbP/
>>814
アップデートはしたか?
初期バージョンではイベントのバグで
戦略アルゴの設定に失敗する場合があり、
その結果ひきこもりになることがある。
817名無しさんの野望:04/07/19 12:06 ID:Pu/bpo7S
>>811
>Enterは次の入力位置にカーソルを移動させるためにし、
>保存・再読込・バックアップの3つぐらいは、ファンクションキーを割り当てるつもりです〜。
良さそうですね。作者さんのお好きにドゾー
818名無しさんの野望:04/07/19 12:42 ID:KIxeS/Su
613氏の「新武将いぢり」の設定項目の内
「血統」ってどういうパラメータですか?
819名無しさんの野望:04/07/19 12:51 ID:MQ1nqCZt
>>818
影響力あったり特性あったり相性あったりする
820名無しさんの野望:04/07/19 13:24 ID:nV9hyrGn
>>816
割れ厨を相手にしちゃいかん
821名無しさんの野望:04/07/19 13:29 ID:drcRyIoR
ノッポさんは最終回には喋ったのだw
822名無しさんの野望:04/07/19 13:41 ID:ZPwy3orZ
>>821
うそつくな
823名無しさんの野望:04/07/19 13:42 ID:KIxeS/Su
>>822
マジレスすると、本当。
リアルタイムで見てた漏れはショックで学校休んだよ。

824名無しさんの野望:04/07/19 13:51 ID:G86a68B3
>>823
あ、しゃべっちゃった・・・

ってかこの前、トリビアで喋ってなかった?
825名無しさんの野望:04/07/19 13:52 ID:ZPwy3orZ
おれは信じないからな!
826名無しさんの野望:04/07/19 14:53 ID:2aMhdMEM
曹操や董卓の領地をそのまま
新武将を君主に据えて引き継がせたい場合、
今自分がしてる方法としては、彼らを新武将の親に設定して
子孫と本人を皆殺しにして引き継がせてるんだけど
これ以外に方法ないかな?
今んとこエディタじゃ身分は弄れないんでしょ?
827名無しさんの野望:04/07/19 14:55 ID:hUS3VUTj
>>820
814じゃないが……
正規ユーザーだけど、そんなパッチあったんだ。
光栄のサイトに全然行ってないからわかんないよ……。

どうでもいいけど、毎度毎度ボール紙のCDケースなのには参る。
CD入れるたびにこすれるのが気になる。
なんとかしてくださらんか。
828名無しさんの野望:04/07/19 15:08 ID:uH2MIqZY
>>827はKOEIの意図がまったくわかっていない様子
829名無しさんの野望:04/07/19 15:18 ID:PpJ3mPVN
>>827
急にボール紙のCDケースの話なんかをしだして、
「俺は正規ユーザーなんだぜ!」と言外にアピール。

お前は痛い奴だな。
830名無しさんの野望:04/07/19 15:28 ID:ZtUyD/IP
いきなし割れ厨扱いする香具師の方が痛く見えるが。
831名無しさんの野望:04/07/19 15:32 ID:OsoHZlu4
いい加減スレ違い
832名無しさんの野望:04/07/19 15:40 ID:GEi4Jkc3
>827
CDに傷が逝く、お店によっては中古で買い取ってくれなくなる(買い取り減額など)

再生紙云々とか書いてるけどその程度で環境・・・というか、意図的?
833名無しさんの野望:04/07/19 16:18 ID:rK8JX8P0
>>832
>CDに傷が逝く、お店によっては中古で買い取ってくれなくなる(買い取り減額など)
それこそまさに「孔明の・・・策略っ!」
834名無しさんの野望:04/07/19 16:31 ID:8b6s1F0X
孔明っつーよりコウコウの奸智だな
835名無しさんの野望:04/07/19 16:45 ID:I44wlw2+
取り敢えず光栄は糞と言う事で




836613 ◆gywPN2mj3U :04/07/19 16:59 ID:E31moK/t
先ほどまで、私・子供ちゃん・お嫁さんと、3人川の字になって寝てました〜。
いやぁ、ダラダラ過ごす休日もよいものですね(x_x)

>>818
私もよく分かっていない、謎な項目です〜。
ひょっとすると君主が没した時に、優先的に後継者とされるとか、
そういうのがあるかもしれませんが、最近コレにかかりっきりなので
ゲーム内での確認はしていませんのです〜。
プログラムってのは麻薬みたいなもので、一度やりだすとなかなか止められません(x_x)
837名無しさんの野望:04/07/19 17:07 ID:aqnwX3f/
820ですがアップデートはしましたよ。
だけどやっぱりひきこもってます。
初級だからなのかな…?
838名無しさんの野望:04/07/19 17:12 ID:8JMb642r
血縁というのは、親戚とかじゃないのかな。
張繍に曹操の子供が殺されると、曹操は勿論、曹操の従兄弟とか、親戚という人達(曹仁とか?)も張繍が仇敵になる。
839名無しさんの野望:04/07/19 17:18 ID:AJm6C0Cj
>>837
とりあえず敵の兵糧・金を最大にしてみよう!
840名無しさんの野望:04/07/19 17:44 ID:h58c70+s
>>837
上級にすれば引きこもらんよ
ただ袁家と公孫さんが延々南皮で領土争いループ起こすけど
841名無しさんの野望:04/07/19 17:45 ID:h58c70+s
ごめんsage忘れた
842名無しさんの野望:04/07/19 18:12 ID:Dq6KeDVe
820です。

>>839
なるほど。
早速敵の金と米を改造してみます。

>>840
やっぱりそうなんですか…。
南皮の奪い合いってなんか嫌だなぁ。

さすがに途中から初級を上級に変更できるツール…は無理ですよね(汗
レスありがとう。
843名無しさんの野望:04/07/19 18:15 ID:njoRXWGg
史実モードでもイベントが一切起きなくなる
ツールを作ったんだけど需要アル?
844名無しさんの野望:04/07/19 18:17 ID:bgHOwh1F
>>843
乙。それって仮想モードとどう違うん?
845名無しさんの野望:04/07/19 18:30 ID:XMkc49Xt
>>844
キャラの性格とか変わるじゃないですか仮想だと
漏れのときカンヌが性格が小心になってて
あぁ・・・これならケイ州任せても安心だな、と思いました
846名無しさんの野望:04/07/19 18:31 ID:KIxeS/Su
>>843
需要アリアリっす
847名無しさんの野望:04/07/19 18:32 ID:bgHOwh1F
>>845
ああ、なるほど。
んじゃ、俺も需要アリっす。
848名無しさんの野望:04/07/19 18:54 ID:Pk2/7EVc
死んだ武将生き返らすのってまだ出来てないんだっけ・・・。
849名無しさんの野望:04/07/19 19:13 ID:WW8hIXU3
>>848
登場年を次の年にしてもだめ?
850名無しさんの野望:04/07/19 19:15 ID:LUU47VZa
使ってる武将を途中変更する方法がわからん
851名無しさんの野望:04/07/19 20:31 ID:mXhFjoXp
好きな部隊を作るツールってないの?

象兵とか1度使ってみたいんだけど^^
852名無しさんの野望:04/07/19 20:36 ID:9lv/W+2T
>>851
>>1-
853名無しさんの野望:04/07/19 20:36 ID:MQ1nqCZt
>>850
死なせる
ただし、自分で使ってると寿命が来てもなかなか死なない
854613 ◆gywPN2mj3U :04/07/19 21:24 ID:E31moK/t
みなさんこんばんは〜。
Ver004作りましたので、うpしておきますねぇ〜(x_x)

ttp://lostware.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/lostware_0021.lzh

Enterキーでのフォーカス移動と、ファンクションキーの実装
その他報告のありましたバグ取りが、今回の主な内容です〜。
ちなみにファンクションキーの割り振りは
 F1:保存
 F5:一覧の再表示
 F9:バックアップ
としています〜。
お手数ですが、動作報告などして頂けると助かります〜(x_x)
855名無しさんの野望:04/07/19 21:27 ID:fdq9k7Gp
>>613
烈しく乙〜
856名無しさんの野望:04/07/19 21:29 ID:Fn2Tzv+u
>>613さん
お疲れ様です〜
早速使わせてもらいます
857ネタ:04/07/19 21:46 ID:/1Zeo2H9
>>613の働きは613(無意味)だ!
858名無しさんの野望:04/07/19 21:48 ID:8JMb642r
乙ー
使わせて頂きます
859名無しさんの野望:04/07/19 22:09 ID:QNCeofjW
>>857
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
860名無しさんの野望:04/07/19 22:16 ID:Fn2Tzv+u
>>859
857のメル欄でも見て許しませう
861859:04/07/19 22:19 ID:QNCeofjW
正直すまんかった
862名無しさんの野望:04/07/19 22:26 ID:PpJ3mPVN
(x_x)この顔文字がキモイ
863名無しさんの野望:04/07/19 22:36 ID:2aMhdMEM
既存武将の勢力に新武将を君主に据えて、引き継がせたい場合って
彼ら(既存武将)を、継がせたい新武将の親に設定した上で
本人や子孫の寿命弄って逝かせて引き継がせてるんだけど
これ以外に方法ないかな?

今んとこエディタじゃ身分は弄れないみたいですし。
864名無しさんの野望:04/07/19 22:47 ID:bgHOwh1F
あれ?…デジャヴだ
865名無しさんの野望:04/07/19 22:47 ID:nV9hyrGn
>>862
あえて誰も言わなかったことを…
イイじゃん。ちょっとくらい変態でもツール作ってくれるから無視しとこう
金の卵を産むガチョウがびっこ引いてても、気にするやつはいないだろ
866名無しさんの野望:04/07/19 22:51 ID:kL7Rw9Nq
>>862
(x_x)←が好きでしょうがないんだろ…
俺も無意味に(・∀・)が好きだったりするし。

誰だってお気に入りの顔文字くらいあるさ
867名無しさんの野望:04/07/19 22:51 ID:uuodMV7Z
あつはなついね
868名無しさんの野望:04/07/19 23:00 ID:sTijXUUW
ふゆいすれだね
869名無しさんの野望:04/07/19 23:02 ID:rCPIa/ED
お約束的一言
イヤなら使うなってこった
870名無しさんの野望:04/07/19 23:04 ID:PpJ3mPVN
(x_x)この顔文字が嫌だから使ってません。
871名無しさんの野望:04/07/19 23:25 ID:bgHOwh1F
連休の流れってやつだな  (´゚c_,゚` ) ←俺はこれが好き
872名無しさんの野望:04/07/19 23:40 ID:82HMCp6o
>>871
正確捻くれてそうw
873名無しさんの野望:04/07/19 23:48 ID:gG3bxq/+
(´-`).。oO(俺はこれ)


てか全然話関係ない
874名無しさんの野望:04/07/20 00:40 ID:/fmb6TYw
('A`)なおれは
人間失格ですかそうですか
875名無しさんの野望:04/07/20 00:49 ID:JoWs3bKP
(;´Д`)613ハァハァ
これ基本。
876名無しさんの野望:04/07/20 01:07 ID:egns1L3h
(x_x)をよく見て欲しい

(  )はもちろんカッコのことだ
中のxは三国志]の10を暗示している。
そしたアンダーバーの_ これはキーボードでは「ろ」の位置だ

これの意味するところは。。。

(10ろ10)
前の10はジュウと読む 

後ろの10はとおと読む
すると
(じゅうろとう)→(じゅうろうどう)

つまり、(x_x)というのは
(重労働でつらい)という意味だったんだよ!!
877名無しさんの野望:04/07/20 01:08 ID:rd23VxJ7
( ´_ゝ`)つ〃∩ フーンフーンフーン
878名無しさんの野望:04/07/20 01:11 ID:egns1L3h
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

:::ミ:/ ,,..__ ゙     ~~´  ゙ミミ! '"';:' ;'::'゙:゙::;゙ fミ ノノノ/ili!ヽ::;, /`ヾ .: :.:..:: ミ、
:ミ:/  u  `ヽ、  ゙ , ;, ,; u u゙ミi  ,. ,. ,, ., ., .:i -..,ゞ、ノツソ ,.ヾ;i ,.,  ,..,,.,.   ミ
:/ u    ,.-一‐ヾ 、_;,.;,.,; _,,,;;-'''i/メ、ノノil!))ヾ、 .i ゙;._f5゙`ー;:,.'e-゙:!,.ゞ、_ソツノ;,ヾ;;ヾ゙
     '´  (・) `ー=t"r.` ./;'"r。゙ーt ,;-='´iu""._ u ゙ゞ゙ー' i.._G_,゙;:/t'a`i/i
  u   ゙ー--一,,.::  トー--'::! ゙-一u i、,゚,,ノ.i,j ./" `ヽ. ン u.i、u__ノ´, ゞ、.ィ'
          u   ゙'ヽ ゙`i u ,.:‐-、 ;.ノ  i .i'.._ ゙ー-/  .ノ ./- 、゙7 u 丿
  u    ,.-‐- 、.._ τ/ u ! f--...___7 u丿.i、.:__ヽ / /ヽ. i、___,ソ ./
      /__   `゙ー, u  ノ、 i、 ゙ ゙̄/ ./ ヾー--',ィ'._   `┬‐'´; ゙ヽ
.、     /,,..._" ̄ ゙̄/  /  ゙ヽ二ニ/ ゙`ヽ.   `T'"  `ー、 .,;i  ;   ,イ
;;;;\   i    ゙: ̄ヾ./ /;;;゙、   i::: : :.    ゙i  .,;i  ';.   ゙i ノ  ;' ;/ :i
879名無しさんの野望:04/07/20 01:29 ID:PMJLAkTT
  〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < これが一番好きなの〜他のなんてヤダヤダー
       `ヽ_つ ⊂ノ

このシリーズイイ。スレと関係ないな・・・。
ところで史実モードでもイベントが一切起きなくなるツールはどうしたんだろう・・・。
880名無しさんの野望:04/07/20 02:13 ID:egns1L3h
>879
イベントが一切起きなくしたいの?
たぶん、史実モードではじめて、
その後、それを仮想モードにしちゃえば、
性格とかは全部史実モードで、イベントはおきなくなると思う。
ちょっとまってね、調べてみる。

一番カンタンに確実にイベントが起こせるシナリオって何?
それで調べてみる。
881名無しさんの野望:04/07/20 02:39 ID:egns1L3h
できたできた。
まず、史実モードで開始→セーブ
その後
デスクトップ\マイドキュン\San10\SaveDateのなかにあるセーブデータを
バイナリエディタで開く→その後、アドレス00000058を00から01に直す
そうするとセーブするときに「仮想」とは表示されるけど
人の性格とか相性は全部史実モードで、イベントはおこらなかった。

でもプログラミングにマターク縁の無いおれにはセーブデータの
アドレス00000058を00から01に自動で変えてくれるプログラムの作り方わかんねーよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!

いちおう別の場で聞いてきたが、
もしセーブデータ改変できる人がいたらお願いします(´Д⊂

デスクトップ\マイドキュン\San10\SaveDate
の中のセーブデータのアドレス00000058を00から01に変換するツールっです
882名無しさんの野望:04/07/20 03:03 ID:kKzP183e
>>613
お疲れ様です〜。

バグ報告というか、細かいところですが、間違っていたらすみません。
劉備の族兄、劉徳然(元起の嫡子)をつくりたいと思い、年を劉備の上にして血統を劉備にしました。
面会のときに、この2人が会うと、劉備が敬語になるはずがなりませんでした。さらに、面識がない状態でした。

袁遺と袁紹でためしましたが、紹が敬語使っていました。

結論を言いますと、本ツールでの血統は実際の血統を本当にいじっているのか?です。
私の予想だと、勢力相性ではないかと???

すみません細かくて・・・。
883名無しさんの野望:04/07/20 03:03 ID:dk5qGSRF
そこまで分かればつーる要らない鴨
884名無しさんの野望:04/07/20 04:33 ID:WCKxKvyg
新武将の特技って自由に選べないですか?何か方法があれば教えてください?パソコン初心者なんで、そこのところ考慮していただけると有難いです。
885名無しさんの野望:04/07/20 04:44 ID:Enj38rLy
>>884
エデッタ使えよ
886名無しさんの野望:04/07/20 05:07 ID:rd23VxJ7
>>885
sageも出来ない教えてくんは放置しろよ
887名無しさんの野望:04/07/20 05:10 ID:JRuMjEmr
>>884
このスレを読み返しても分からないくらいのレベルの初心者であれば
パワーアップキットがでるまでまつしかないな
888名無しさんの野望:04/07/20 05:30 ID:LsekFYT2
なんの見返りも無いのにツールを作り公開してくれる心の広い神々。
その恩恵に与っているだけなのに、何故か偉そうに初心者を排除する漏れたち。
889名無しさんの野望:04/07/20 05:48 ID:5m/li5ai
このスレのネ申がうpしてくれた、メモリーエディッタだけどさ
全武将の面識アリ、親密MAXを使うと、武将一覧等での、忠誠が「--」表示になるな
890名無しさんの野望:04/07/20 05:55 ID:jf7z+9Zm
>>889
検証してないけど、上級でやってない?
891名無しさんの野望:04/07/20 06:30 ID:vF5BZcAF
上級は忠誠みえないんでねーの
892名無しさんの野望:04/07/20 07:11 ID:egns1L3h
少なくともおいらは全員の忠誠見えたよ。
もちろん君主や在野は--になってるけど
893名無しさんの野望:04/07/20 07:27 ID:vjXSJzQj
>881
さすがに初級を上級には変更できないかな???
894名無しさんの野望:04/07/20 07:55 ID:egns1L3h
>893
できるよ。
やりたいのなら

まず、史実モードで開始→セーブ
その後
デスクトップ\マイドキュン\San10\SaveDateのなかにあるセーブデータを
バイナリエディタで開く→その後、アドレス00000057を00から01に直す
そうすると「初級」から「上級」になるよ。
ちゃんと武将の忠誠もばっちり見えなくなる。

まとめると
アドレス00000057が00で初級,01で上級
00000058が00で史実、01で仮想

ゲーム開始時点で武将の性格とかは決定されるので
史実から仮想に変えると、武将の性格とかは史実のままで
イベントだけ起こらないようになる。
895名無しさんの野望:04/07/20 07:57 ID:egns1L3h
×史実モードで開始
○初級モードで開始

ちなみに、00000057と58を02以上にしちゃうとロード不可能になるのでご注意を。
バイナリエディタで直せるけど
896名無しさんの野望:04/07/20 17:19 ID:egns1L3h
性格とか寿命は史実でもイベント発生しないようにするツールが一応できました
うぷろだを用意してくれたら、ツールおいておきますけど。
他の人が作ってくれるなら必要ないけど。
897名無しさんの野望:04/07/20 17:41 ID:JtC68jgh
898名無しさんの野望:04/07/20 17:56 ID:egns1L3h
>897
ありがとう。うぷしておきますた。
俺の力量不足でやたらファイルサイズでかくなったりしてごめんな。
899名無しさんの野望:04/07/20 18:11 ID:egns1L3h
>467さん
ってまだいる?
いるなら、武将復活(?)エディタ作ろうと思うんだけど。
コレ使えば、英雄集結っぽいシナリオ作成も可能かなー
900名無しさんの野望:04/07/20 18:14 ID:q7OoWGkG
>>613
バグかもしれませんのでご報告シマス
顔グラを追加武将のものにしてエディタを使うと、新武将の最後の顔グラに変わってしまいます。
このおばさん誰や!と一瞬ビビリました。追加武将の顔グラを使っても、以前のバーションでは問題なかったのですが・・
イベント、新武将の顔グラは問題ないようです。
901名無しさんの野望:04/07/20 18:24 ID:Zi0oNQSD
>899
467じゃないけど激しくチボンヌ
902名無しさんの野望:04/07/20 18:27 ID:q7OoWGkG
訂正。
Ver3でも追加武将の顔グラは新武将の最後のものに変えられてしまうようです。
顔グラの番号が884以上入力できないようになっていますが、追加武将の顔グラは884以降になるのでしょうか・・?
曖昧ですんません。
903名無しさんの野望:04/07/20 18:29 ID:egns1L3h
>901
ほい。がんばって作ってみます。
最終シナリオで開始してから
全員蘇生させて寿命∞にすれば英雄集結状態になるかなー
とは思ってるんですけど。
904名無しさんの野望:04/07/20 19:15 ID:P0MdAcCY
>894
レスありがとうございます。
早速やってみます。
905名無しさんの野望:04/07/20 20:00 ID:MmZVrPz+
ツールを作ってくれてるネ申に感謝します。

んで本題、ツール類は再配布可能ですかね?
906467:04/07/20 20:17 ID:gs/uMCOk
>899

いますよ〜。
私は>>495のやり方で一度は成功してますが、
英雄集結もみてみたいですし、
エディタが出来るなら大歓迎です。
907613 ◆gywPN2mj3U :04/07/20 20:37 ID:dnp6loYQ
こんばんは〜。
今日は会社からレスしようとしたものの、アク禁くらっててレスできませんでした・・・ダレダー!!
んで、顔文字も抵抗ある方いらっしゃるようですので、なるべく使わない方向でまいります〜。
その他至らない点があるとは思いますが、私もなるべく努力いたしますのでお許しくださいませ。

>>882
報告ありがとうございます〜。
血縁って、私がものすごーく適当につけただけですので。
勢力相性に直す方向で考えておきますね〜。

>>900
報告ありがとうございます〜。
顔番号の上限を外しておきますねぇ。
実は私はここのところ、ツールの検証用に起動させるだけで
ゲーム自体をやっていませんでしたので、追加武将の存在を知りませんでした・・・スミマセン。

>>905
私は商用目的に用いられるのでなければ、再配布はして頂いて結構です〜。
ただし、このツールで異常をきたした等の責任は
開発者は負えませんので、自己責任でお願いします、と付け加えください。
908名無しさんの野望:04/07/20 20:45 ID:Psy2j/Jq
「です〜」「ます〜」がキモイです。
909名無しさんの野望:04/07/20 20:52 ID:q7DgYqtt
夏厨の出てくる季節ですね
910名無しさんの野望:04/07/20 20:52 ID:AaBOPJPx
もはやどこも真っ盛りですよ?
911名無しさんの野望:04/07/20 20:56 ID:UMD/KTON
おい、かぁさん!>>908取り線香出してくれ
912名無しさんの野望:04/07/20 20:57 ID:egns1L3h
>467
いましたか、安心。
シナリオ開始年数が変えられるようにしました。
次はキャラを復活させられるようにします。時間かかりそうだけど・・・

ttp://lostware.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/lostware_0023.lzh

シナリオ開始直後にこれで年月日を変えられます。
913名無しさんの野望:04/07/20 20:58 ID:mqHFoj5f
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。

914名無しさんの野望:04/07/20 21:20 ID:Zi0oNQSD
>613
顔文字つけないと調子でないからツケロ
915名無しさんの野望:04/07/20 21:41 ID:cMQOf5Yo
>>613
夏厨は気にせず頑張れ、ムイミー(あだ名)
916名無しさんの野望:04/07/20 21:48 ID:Psy2j/Jq
お前らだって、意味不明な顔文字や、です〜の口調に内心「キモ!」と思ってるんだろ。
でも、>>613にはこれからもツール作ってもらわにゃいかんから、敢えて気にしないフリ。
機嫌を損ねて、「神」がツール作らなくなったら困るもんな。
917名無しさんの野望:04/07/20 21:50 ID:egns1L3h
一応英雄集結の基本はこんな感じでいいのかなー

130年1月1日からスタート
最初から全武将登場(本来そのシナリオに登場していない人は在野)
最初は全員新野に集合
寿命は全員∞

こんな風かな・・・
918名無しさんの野望:04/07/20 21:51 ID:Zi0oNQSD
釣り乙
919名無しさんの野望:04/07/20 21:51 ID:q7DgYqtt
( ゜д゜)ポカーン
920名無しさんの野望:04/07/20 21:53 ID:vHqt9bBW
>>916
俺はお前がキモイと思ってるよ。
貴重な時間を釣りに消費して何が楽しいんだか。
それとも暇で暇でしょうがないのかな?
ひょっとしなくてもひきこもり?で、童貞?
彼女も仕事も何もかも無さそうだもんね・・・かわいそ。
921名無しさんの野望:04/07/20 21:54 ID:QQfYDBYp
>>916
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
922名無しさんの野望:04/07/20 21:55 ID:Psy2j/Jq
これからも努力していきたいと思います〜(x_x)
923名無しさんの野望:04/07/20 21:59 ID:JtC68jgh
>>917
イイネー
まあ勢力配置したいとか要望でると思うけど、
無理せず作ってください

つーかオマエラ、ガキの戯言に反応スンナYO
924名無しさんの野望:04/07/20 22:19 ID:psuPM029
>>907
血統は血統であってると思う。
数値が同じだと

・最初から面識済み
・口調が違う
・酒漬けにしても義兄弟になれない
925名無しさんの野望:04/07/20 22:25 ID:psuPM029
↑は新武将の場合。サンプル数少ないけどね
926名無しさんの野望:04/07/20 23:00 ID:GzuI6obL
血縁試してみた。
最初から関係が好意で、お互いに字で呼び合う。
仇敵も連鎖するっぽい。
927名無しさんの野望:04/07/20 23:25 ID:YpYa7R/+
孫策が貝になってしまった。
建業と柴桑を占領した後全然戦争しない。
呉や会稽はおかげさまで未だに健在。

もう10年以上そんな状態。
米や金を一杯にしても駄目だし、初級を上級に変更しても駄目。
建業の兵隊や国力を最強にしても呉を最弱にしても駄目。

もちろんパッチもあててます。

なぜ?
928名無しさんの野望:04/07/20 23:49 ID:mqHFoj5f
外交関係が(ry
929名無しさんの野望:04/07/20 23:53 ID:m5S2QAl5
仕様です
930名無しさんの野望:04/07/21 00:04 ID:8W6bKyq0
PKで改善されます。お楽しみに。
931名無しさんの野望:04/07/21 00:28 ID:2e7+3p0r
まだ未完成ですが、一応英雄集結してみました
http://lostware.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/lostware_0024.zip
シナリオ0(長角のシナリオで開始)

イセキで開始します
開始直後にセーブします。
そのセーブデータを開くと
新野に在野武将が450ちかくいるはずです。

誰でも出来るようにしたいんだがなー
932名無しさんの野望:04/07/21 00:29 ID:2e7+3p0r
ミス、新野じゃなくてボクヨウでした、ごめんなさい
933名無しさんの野望:04/07/21 00:37 ID:2e7+3p0r
お手数ですが、いろんなシナリオ、いろんな武将で
↑のツールつかってみてください。
なんか変な動きしてたら修正するんで。
934名無しさんの野望:04/07/21 01:08 ID:2e7+3p0r
ttp://lostware.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/lostware_0025.zip
僕陽集結はこれで。寿命∞もつけてみました
935名無しさんの野望:04/07/21 02:06 ID:z+HsMv+8
931氏乙です

トリップつけたら?
936名無しさんの野望:04/07/21 02:16 ID:W0tOkjFK
>>927
updateした?
COMのハマリの解消パッチあたってるよ
937名無しさんの野望:04/07/21 07:39 ID:zjOb68yQ
だいぶ落ちたからここらでageとくか。
エディタも神々によって一通り出尽くした感があるからな〜。
あとはイベントエディタくらいか。
他のに比べるとはるかに難しいから期待するのは無理なんだろうな。
俺はバイナリの数字の羅列を見ただけで目がチカチカするよ・・・
938名無しさんの野望:04/07/21 07:40 ID:z+HsMv+8
あと操作中の武将変更もネ
939名無しさんの野望:04/07/21 07:55 ID:ewAYzm5b
イベントエディタの前に顔グラエディタだな。
940名無しさんの野望:04/07/21 08:58 ID:F9HAfiMM
自由に武将のいる都市変えれるようにしてほすぃ。特に在野。
それと死亡武将や未登場武将を好きに登場させれるように。
んで誰とでも義兄弟になれるように。ってこれは現状のツールでできるんだっけ?

登場年とかいじっても出てこない・・・ゲーム中にイベントで死んだからかな。
呂布と義兄弟の契りを結ばせてクレェ・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。

なんかいろいろバイナリで弄ってたら起動しなくなったので再インスコorz
941名無しさんの野望:04/07/21 08:58 ID:7lqmo8kg
イベントアニメとCG、武将顔CGコンプリートのデータだけでいいです
942名無しさんの野望:04/07/21 11:30 ID:2e7+3p0r
>940
都市の数値がわかれば、在野だけなら移動させるのは楽だね。
ボクヨウは1B、新野は22みたいだけど
すべての都市の数値を教えてくれたら作れるよ。
一般武将とかは、都市を変えるとおかしくなるかもしれない。

好きに登場させられるように、ですかい。
934のやつ使えば、一応全員出現するけど。
好きに登場させるのはちょっと手間がかかるな。
やってみますか。
943名無しさんの野望
>>613
ツールから新武将登録するさい、顔グラを複数同じにしちゃうと
ゲームの方の新武将の編集で顔グラ変えても
顔グラの下にその武将の名前がつきません
どうでもいいことですが、ちょっと気になったので…