GTA総合スレッド Part.30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
『GrandTheftAuto』 
シリーズのPC版について語るスレです。

販売元 RockStarGames
http://www.rockstargames.com/
国内販売元 カプコン
http://www.vicecity.jp/

前スレ
GTA総合スレッド Part.29
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1085140811/

詳細は>>2-5です。
調べて分かる程度の質問には答えかねます。
まずは「GTA初心者向けページ」へどうぞ。
http://page.freett.com/d3012114/GTAVC/index.html
それでも分からない時は質問用スレへどうぞ
【MOD】GTA初心者専用質問スレ【MOD】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1086064035/
2名無しさんの野望:04/06/04 03:47 ID:aBrMReNf
オリジナルVICE→日本語版VICEの移植に関しての改悪部分
・過激な表現の規制。
・各種MODが使えない。(頑張れば使える場合もあります。詳しくは>>1の質問スレまで)
・フルインストールしてもCD-ROMにアクセスする。
・イメージ化、仮想化が今の所困難。NoCDパッチも期待薄。
・秘密PackコンプしないとHunter乗れない
・英語版のセーブデータと互換性がない

3名無しさんの野望:04/06/04 04:13 ID:ha2WrEX4
わーい
こんな時間に煮解賭
44:04/06/04 05:12 ID:1KePY12T
4
5名無しさんの野望:04/06/04 05:22 ID:MmcCYvSP
3 名前:名無しさんの野望 :04/06/04 04:13 ID:ha2WrEX4
わーい
こんな時間に煮解賭
6名無しさんの野望:04/06/04 07:06 ID:cfIAi0m0
ワラタ
7名無しさんの野望:04/06/04 08:22 ID:gcd7fDkx
せっかく買ったのに10分もプレイすると画面酔い
もっとやりたいのに・・・
8名無しさんの野望:04/06/04 10:12 ID:ng5P1hy+
>>7
俺は自分でプレイする分には全く酔わないが、
他人がプレイしてるのも見ると酔う。
どうもプレイの仕方に問題があるようだ。

マウスを動かしまくって、
視点がぐわんぐわん変わるようなプレイの仕方をしてないか?
だとしたらプレイスタイルを変えると(なるべく視点を動かさない)
酔わなくなると思う。

9名無しさんの野望:04/06/04 10:56 ID:i0pfy/iN
確かに俺もマウスをギュンギュン動かすとちと気持ち悪くなるな。
GTAってデフォだとマウスちょっと移動させても画面が動く範囲が大きくない?
10名無しさんの野望:04/06/04 11:27 ID:9pRiFO52
救急車ミッション、、、レベル10まで行ったのに
病院で停車したらタイフォされた、、、、orz
しばらく呆然としてしまった、、、、、、、手配レベルを気にしておけば良かった
11名無しさんの野望:04/06/04 11:33 ID:+URh0oD0
GTAのラインナップ

『GrandTheftAuto』 (初代、1などと呼びます)
 http://www.rockstargames.com/gta/game/index.html
 日本語PC版、PS版がリリースされています。
 現在ロックスターが英語版の無償配布を行っています。↓
 http://www.rockstargames.com/classics/gta.htm
『GrandTheftAuto London1961』
 http://www.rockstargames.com/gtalondon/public/intro/index.html
 GTA1の追加ステージ的存在。
『GrandTheftAuto: The Director's Cut』
 GTA1とLondonのセットパック。
『GrandTheftAuto 2』
 http://www.gta2.com/
 GTAの正式な続編。近未来が舞台。
12名無しさんの野望:04/06/04 11:34 ID:+URh0oD0
    _______________
   | ジュウヨウ!
   |     ★質問スレはこちら
   |     http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1086064035/
   |      初心者・概出の質問は↑でお願いします。
.  ∧∧  /  答えてくれる親切な人もFAQにはむやみに応えず、
  (,,゚Д゚)⊃    こちらへ優しく誘導してあげましょう。
〜/U /
. U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


オリジナルVICE→日本語版VICEの移植に関しての改悪部分
・過激な表現の規制。
・各種MODが使えない。(頑張れば使える場合もあります。詳しくは上記の質問スレまで)
・フルインストールしてもCD-ROMにアクセスする。
・イメージ化、仮想化が今の所困難。NoCDパッチも期待薄。
13名無しさんの野望:04/06/04 11:35 ID:+URh0oD0
推奨されているPCの性能
GTA3 
 【CPU】PentiumV700MHz
 【メモリ】128MB以上
 【ディスクドライブ】CD / DVDドライブ(8倍速以上)
 【HDD】700MB以上の空き容量
 【VGA、ビデオボード】VRAM32MB以上
 【DirectX】8.1
GTA-VICECITY  実際はGTA3より軽いです。
 【CPU】[PentiumIII 800MHz] or [Athlon 800MHz] or[Celeron 1.2GHz] or [Duron 1.2GHz]
 【メモリ】128MB以上
 【ディスクドライブ】CD / DVDドライブ(8倍速以上)
 【HDD】915MB以上の空き容量
 【VGAビデオボード】VRAM32MB以上
 【DirectX】9.0
 Q.テクスチャが時々剥がれて透明になるんだけど?画面がぐちゃぐちゃでわけ分かりませんが?
 A.互換モードで98/Meを選んでみてください。またビデオボードがGeforceFXの場合不具合があります。
14名無しさんの野望:04/06/04 11:36 ID:+URh0oD0
攻略HP
Area GTA 画像掲示板に固定荒らしがいます。注意。
 http://www2.tky.3web.ne.jp/~shio/gta/
GTA Search 更新止まってます
 http://www.hogera.ne.jp/~oyakata/gta3/index.html
gg-japan 3&バイスシティ日本語訳
 http://www.gg-japan.com/
GTAレストラン 更新停止、3のみ情報
 http://masterof.hp.infoseek.co.jp/gta3/


SS(スクリーンショット)
ゲーム画面は撮りたい場面でキーボードのPrtScr(PrintScrean)を
押し、ペイントを起動して「貼り付け」を行うと作ることが出来ます。
画像掲示板などに投稿する場合はjpg等に圧縮しましょう
15名無しさんの野望:04/06/04 11:36 ID:+URh0oD0
MOD
ファンの方々が作ったゲーム改造用データのことです。
車や建物、人物やシステムに至るまで様々な者があります。

Fuyuchan's 憂鬱。 MODとツールの解説があります
 http://gtavc.at.infoseek.co.jp/
GTAMOD store 車MODの解説があります。
 http://alexjpn.hp.infoseek.co.jp/MOD.Store/
殿堂デスクトップ Vice CityMODの導入方法が載ってます。
 http://dasa.s31.xrea.com/index.html
HIDEOUT GTA3の視覚効果を強化するMODです
 http://d0d.at.infoseek.co.jp/index.html
LUMPGTA 凝った自作MODが在ります
 http://lump-gta.hp.infoseek.co.jp/
GTAParanoia こちらもこだわったMOD
 http://gtaparanoia.web.infoseek.co.jp/
SPLAtT MANSION おかしなMODがあります
 http://ampts.hp.infoseek.co.jp/SPLA/index.htm
GTA3MAPFAN MAP作成をしているHPです。
 http://home.catv.ne.jp/nn/solid/main.html
16名無しさんの野望:04/06/04 11:36 ID:+URh0oD0
ソフトウェア等
GTAをプレイする上で便利なツールです。日本語版では使えないものもあります

GTA Vice Ultimate trainer
VC: Ultimate Trainer
 http://trainer.gta-vice.com/
 現在消えていますが
 Fuyuchan's 憂鬱。のHP(上記)に在ります。
tsk soft factory チート入力ソフト
 http://www5e.biglobe.ne.jp/~tsksoft/
 SPLAtT MANSION(上記)にて代理公開中です。
Vicesimus Alter  VCのラジオ(ADFファイル)をMP3に変換
 http://gtawip.com/
PukiWiki - GTA_VICECITY
 Viceの日本語化パッチに取り組んでいるサイトです。日本語ひらがなMODが完成しました。
 http://sakurahyna.s33.xrea.com:8080/pukiwiki.php?%5B%5BGTA_VICECITY%5D%5D
GTA WO  GTAVCと3のMAPをつなぐMODです。
http://www.digitalhunger.com/~gtavc/portal/modules.php?name=Content&pa=showpage&pid=6

1714:04/06/04 11:39 ID:+URh0oD0
スキン

SKINとは主人公の外見を変えるデータです。
MODより手軽。使い方はダウンロードの後、
解凍してできたbmpファイルをGTA3、GTA Vice cityインストール先のskinsフォルダに置きます。
その後ゲームを起動して置いたスキンを選択します。
日本のサイト
GTA VICE SKIN CITY
 http://gta-vice.e-city.tv/
GTAATG
 http://h-b-k.hp.infoseek.co.jp/
海外のスキンサイト
 http://vc.gtaskins.com/
 http://www.gta3mods.de/skins.php
 http://gta3.webskyline.de/download/skins/index.shtml
 http://gta3.mm2.gamigo.de/heyho/index.php4?page=downloads&cat_id=7
 http://www.gouranga.com/downloads-gta3-skins.htm
 http://www.gta3mods.de/skins.php http://gta3.gamigo.de/index.php4?page=showfiles&catid=7&sortby=date&PHPSESSID=2ad363746691fdf11b370a1737726484
1814:04/06/04 11:39 ID:+URh0oD0
マルチ
Multiとは、GTAのネット対戦を可能にするMODです。
GTAMTA
 http://www.multitheftauto.com/
 3用V.03、VC用V.0.3r2 現在最有力
GTA Tournament 最新0.5b、ボートに初対応
 http://www.gtat.org/
MTAのHP
GTA ViceCity Multi
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/4610/
 MTAの解説、各MTAチームHPへのリンク
GTAVCMTASS
 http://tajyujinsei.hp.infoseek.co.jp/vcss/vctop.shtm
 MTAのSSや対戦動画&馬鹿動画。
1914 :04/06/04 11:41 ID:+URh0oD0
GTA関連スレ

GTA3マルチスレ
 http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1049718101/l50
VCマルチスレ
 http://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1060796708/l50
MODスレ (パート2)
 http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1066315773/l50
ラジオスレ (まだあったのかよ!!)
 http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1064976941/l50
日本でGTA vicecityを発売するのに反対の人数→
 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1075358508/l50
【GTA】Grand Theft Auto vice cityのみ【発禁?】
 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1066228224/l50
●●● やっと出た!GTAの真似して殺人 ●●●(家庭用GTAスレの避難所)
 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1064471836/l50
【MAFIA】 VS 【GTA3】
 http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1071574254/l50
【敵に】宮本茂GTA3大絶賛事件【塩】(ハード業界スレ)
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1053146286/l50
【自由度】侍道2 VS GTA3【自由度】
 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1064143399/l50
【シェンムー】箱庭ゲーを語ろう【GTA】
 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1077068565/l50
GTA>>>MGS>>>三国無双>>戦国無双
 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1077105302/l50
GTA vice cityが発売未定になったのを嘆くスレ
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1074072575/l50
2014 :04/06/04 11:41 ID:+URh0oD0
2114 :04/06/04 11:43 ID:+URh0oD0
新GTA3スレッド-通称セスナスレ-
 1 http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1023108806/l50
 2 http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1024478921/l50
 3 http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1025547666/l50
 4 http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1026986909/l50
 5 http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1028685769/l50
 6 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1029746085/l50
 7 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1031507744/
 8 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1035250530/
 9 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1039921911/
 10http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1043257529/
 11http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1047218016/
 12http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1048900956/
 13http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1051018111/
 14http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1052761829/
 15http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1053177771/
 16 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1053706526/
 17 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1054443098/
 18 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1055670548/
 19 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1058025716/
 20 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1059988011/
 21 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1061536823/
 22 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1064060382/
 23 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1065253433/
 24 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1066921414/
 25 http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1070809365/
 26 http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1074784209/
 27 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1079444482/
2214 :04/06/04 11:45 ID:+URh0oD0
俺様乙
23名無しさんの野望:04/06/04 12:10 ID:c3R5sXOh
>>1


GTA3 英語版なんですが、仮想ドライブで遊べますか?
deamon toolsで仮想イメージをマウントしたんですが
読み込みに失敗してしまいます。
解決方法ありますか?
24GTA San Adreas:04/06/04 12:29 ID:3O+kAbG9
1 健康によくないものを食べ、運動を行わないと、太って体力が落ちてしまう
2 ジムに行きトレーニングすることによって減量できる。トレーニングによって強く速くなる
3 ミッション時に仲間のギャングを雇い連れていくことが出来る
4 泳ぐことが出来る
5 AIが改善された
6 武器によって二刀流ができるものがある
7 ターゲットシステムが改善された。
8 自転車など新しい乗り物が多くある
9 空き巣に入り高価なものを盗むことが出来る
10 中に入ることができる建物が多数ある
11バスケットボールのようなミニゲームが多くある
12 ミニゲームをクリアすると特別な能力や車が与えられる
13 カジノなどを購入し運営することができる
25名無しさんの野望:04/06/04 13:12 ID:+URh0oD0
26フユンカヤ:04/06/04 13:13 ID:OOhn61My
すまん・・・昨晩は身内が病気でヤバくなって立てられなくなった、orz
携帯から失礼。当分帰れんな・・・
27名無しさんの野望:04/06/04 15:02 ID:Zn73wnZY
>>26
お大事に
28名無しさんの野望:04/06/04 15:34 ID:Zn73wnZY
さて、そろそろ厨房が降臨しはじめる時間だな
29名無しさんの野望:04/06/04 15:36 ID:C0laHZDE
ウンコー!(*゚∀゚)=3
30名無しさんの野望:04/06/04 15:56 ID:7PiZo1Tt
>>24
これどっからもってきたの?
31名無しさんの野望:04/06/04 16:05 ID:CAl0ymrj
病弱フユンカヤ萌え
32ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 01:56:03 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
33ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 01:56:03 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
34名無しさんの野望:04/06/04 18:50 ID:RvY1vfy7

感謝
バッチリNoCDで動いたっす
35名無しさんの野望:04/06/04 18:55 ID:I5d/G3n3
ny以外のどこかでup希望。
36名無しさんの野望:04/06/04 19:05 ID:cGZ6DAQf
>>35
喪前がnyすればいいだけ。終わり
37名無しさんの野望:04/06/04 19:17 ID:SQfmwhLz
今の時期にnyなんてどうやってやるのよ
配布サイトは軒並み壊滅してるし。
38名無しさんの野望:04/06/04 19:27 ID:Zn73wnZY
どうでもいいから前スレ埋め立ててくれ
39名無しさんの野望:04/06/04 19:55 ID:oSVYEgh8
うpローダ教えてくれたらうpしてもいい
40名無しさんの野望:04/06/04 20:03 ID:SQfmwhLz
>>39
書き忘れたが配ってるとこ見つけたんで大丈夫だよ。
41名無しさんの野望:04/06/04 21:22 ID:mCtf+w90
>>39
すいません、お願いしてもよろしいでしょうか。
ttp://alexjpn.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/clip.cgi
ここは、どうですか?
42名無しさんの野望:04/06/04 22:06 ID:Zn73wnZY
>>41
それはウケ狙いで言っているのか?
43名無しさんの野望:04/06/04 22:26 ID:mCtf+w90
では、ここはどうですか?
ttp://www.49uper.com/
44名無しさんの野望:04/06/04 22:47 ID:Sp9HSMTk
MXであるだろうが
45名無しさんの野望:04/06/05 00:00 ID:sBgMTo1G
>>32
時々フリーズする
氏んだときとかはほぼ止まる
一応>>33も試してみるっす
なかなか落ちて来ないけど
46前スレ1000:04/06/05 00:19 ID:fwrIgqqW
生まれて初めて1000取れました、みんなありがd。
47名無しさんの野望:04/06/05 00:19 ID:Pb+lmCir
ちくしょー!!!
48名無しさんの野望:04/06/05 00:28 ID:9CHoLB8Q
GTALCってマップが3になっただけですか?
49名無しさんの野望:04/06/05 00:28 ID:mzHyr48o
>>32
お前が作ったわけじゃねーだろボケが
50名無しさんの野望:04/06/05 00:34 ID:/dL83PFA
>>49
うるせー俺がつくったんだーよー!
51名無しさんの野望:04/06/05 01:49 ID:YG4jzLMq
>>48
そうですが。あと車等も。
>>49
そんなことは百も承知。
>>50
じゃあ流す前にここに貼るんだったな。
もし本当だとしても後で何言っても信じてもらえないよ。
5245:04/06/05 04:02 ID:sBgMTo1G
パッチのせいじゃなかった
バイス再インスコで直ったヨ
>>32のでちゃんと動くようです
直前に入れたMODのせいだったようだす
53名無しさんの野望:04/06/05 08:34 ID:LU9jH7uO
おれの環境ny繋がらない…

NOCDって犯罪じゃないでしょ?ノープロでしょ?
どこかにうpしてくれYO ヽ(`Д´)ノ
54名無しさんの野望:04/06/05 08:47 ID:/4V0/cAd
>>33はわけの分からないポエム。落とす価値ないよ。

>>53
犯罪じゃないけどGTAの利用規約違反だった気がする
55名無しさんの野望:04/06/05 10:34 ID:VFzp/deX
GTA LC、
GTA3の電車や地下鉄みたいに乗り込んだら
強制移動の乗り物扱いで、
それぞれのMAPの空港の旅客機を使って
行き来できたら最高だったのに
56名無しさんの野望:04/06/05 10:35 ID:VFzp/deX
VICEとLCのMAPを旅客機で行き来できたらええのに

という1行ですむ話でした
57名無しさんの野望:04/06/05 11:34 ID:KEeVdit9
GTALCってなに?
58名無しさんの野望:04/06/05 11:34 ID:KEeVdit9
あげちゃった
スマソ
59名無しさんの野望:04/06/05 11:41 ID:jqfKiavx
おお。すげ。
GTA3日本語版のNoCDも是非。
60名無しさんの野望:04/06/05 12:01 ID:NvJX9NfP
GTA3は仮想CD&Daemonでいけるだろ
61名無しさんの野望:04/06/05 12:06 ID:YG4jzLMq
>>56
まあそんなことは出来なくても橋ででもいいから行き来出来たらなあ。
>>57
MAP MODみたいなもの。バイスにインスコしたらリバティシティになる。
バイクとかハンターでリバティ走れるってことだわさ。
62名無しさんの野望:04/06/05 12:12 ID:KEeVdit9
>>61
d!
そういえばどっかでみたことあるなぁ
63名無しさんの野望:04/06/05 13:18 ID:EIyH7M34
LCパッチってなんですか!
64名無しさんの野望:04/06/05 13:22 ID:HcTLktQK
>>63
すごい釣りだ
65名無しさんの野望:04/06/05 13:54 ID:gDOF/xcA
 米コロラド州の山間部の町グランビーで4日、ブルドーザーに乗った男が突然、町役場や
図書館、地元紙の建物などを次々と破壊して回り、銃を乱射した。負傷者は出ていないが、
警官隊が出動、一帯を封鎖する騒ぎになった。
 米メディアによると、ブルドーザーは運転席の周囲が黒い鉄板で特殊装甲され、住民の1
人は「未来型戦車のようだ」と話した。改造には約2カ月かかったらしい。
 男は地元の自動車部品店経営者(52)。区画整理をめぐり町当局とトラブルとなり、腹い
せで破壊行為に及んだとみられる。
66名無しさんの野望:04/06/05 14:00 ID:OV4C3IkD
日本でもゴールデンウィーク中に空港で大暴れして最後に溺死(?)した男いたなぁ。
67名無しさんの野望:04/06/05 14:04 ID:XvM/V4yN
いたいたw

というわけで、全然関係ないけど VICE CITY を英語っぽく発音してみて↓
68名無しさんの野望:04/06/05 14:07 ID:gbSclMN8
バイスシテー
69名無しさんの野望:04/06/05 14:07 ID:CFpqV8+T
GTAVにno-cdパッチってあるんですか。どこを探しても見つからなくて・・
70名無しさんの野望:04/06/05 14:20 ID:b/hTWIu9
>69
英語版のならどっかにあった気がするけど。
71名無しさんの野望:04/06/05 14:26 ID:3eLBUfSI
バイッセテー
72名無しさんの野望:04/06/05 14:57 ID:yGnPB6OK
73名無しさんの野望:04/06/05 15:35 ID:2P4NLRZh
>>65
ちょうどその記事のURLがクリップボードにあるので貼り。
http://www5.big.or.jp/~hellcat/news/0406/05a.html
74名無しさんの野望:04/06/05 16:01 ID:YqavcsKm
ボァイス シリィー
75名無しさんの野望:04/06/05 16:15 ID:gDOF/xcA
ヴァイッシィリー
76フユンカヤ ◆.V8.zQPrfg :04/06/05 16:38 ID:1F1Pw/0y
ヴぃせしty



身内の容態が安定したので戻ってきました。
テンプレサイト建設に勤めます。
洋梨とか言われても気にしないよからなヽ(`д')ノ


>>31 倒れたのは俺じゃあない。
77名無しさんの野望:04/06/05 17:28 ID:2KF97Y56
諸事情で今まで出来ませんでしたが、本日より日本語版始めさせて頂きます。
ヨロピク☆ m(__)m
78名無しさんの野望:04/06/05 17:55 ID:gDOF/xcA
>>77
You basted!!
79名無しさんの野望:04/06/05 18:09 ID:7iccnmhz
>>76
手前が倒れれば良かったのに
80名無しさんの野望:04/06/05 18:34 ID:nEU10PD3
GTAにも 重機関係の乗り物があればいいのに
81名無しさんの野望:04/06/05 18:58 ID:dA53W66d
暴動でセーブしてしまった・・・
これって戻せないのね。やり直すのはだるいなぁ。やめようかな。
82名無しさんの野望:04/06/05 18:58 ID:dA53W66d
あげてしまった・・・
83名無しさんの野望:04/06/05 19:29 ID:YqavcsKm
>81
暴動いいじゃん
84名無しさんの野望:04/06/05 19:33 ID:/4V0/cAd
>>81
どっかから軍人スキン拾ってきて、
暴動を戦車かアパッチで鎮圧するプレイに萌えてるんだが
85名無しさんの野望:04/06/05 19:34 ID:dA53W66d
>>83
なんか目的地つれてってくれるタクシーの運ちゃんを襲撃されるし、
出された運ちゃんには殴られるし、邸宅のギャングは常にシバきあってるし、車乗ってると出されて一発殴られるし、
ミッチベイカーのバイクレースではミッチの手下が手を出されてレースがいきなり開始するし


消そう・・・
86名無しさんの野望:04/06/05 19:34 ID:s2ZemVuQ
GTA日本語版出すなら日本の乗り物追加しろよ
なにやってんだカプクソ
大型特殊とか用意しろよ
87名無しさんの野望:04/06/05 19:40 ID:KEeVdit9
車集めだりぃ( ´Д`)
これって最初の6台集めればもう他の物件ミッション行っていいのかな…
88名無しさんの野望:04/06/05 19:55 ID:Qcu9gje9
集めなくてもいい。
89名無しさんの野望:04/06/05 20:11 ID:s2ZemVuQ
60セカンズを見習え
90名無しさんの野望:04/06/05 20:13 ID:KEeVdit9
>>88
d!
>>89
さすがに無理だYO!
91名無しさんの野望:04/06/05 20:22 ID:kyQyB4WW
今、GTA3のケンジのミッションで不可解な現象に悩んでいます。
制限時間内に3台の車を車庫に入れる「Grand Theft Auto」をしているんですが、
全3車種(Infernus,Stinger,Cheetah)の内、Cheetahだけが車庫に入れても扉が閉まってくれないんです。
ちょうどこんな感じです。
http://49uper.com:8080/img-s/3460.jpg
http://49uper.com:8080/img-s/3461.jpg

『車から出ろ!!』ってメッセージが出てから降りても上の矢印が消えないのが謎です。
他の2台は問題ありません。
CheetahだけMODを入れているのでそれが原因かなとも思うんですが、
やっぱり諦めるしかないんでしょうか・・・
92名無しさんの野望:04/06/05 20:23 ID:ciFePIcl
>>86
販売代理店やってるだけじゃないの?
93名無しさんの野望:04/06/05 20:25 ID:/4V0/cAd
>>92
ローカライズと無駄な改悪をしてる
9491:04/06/05 20:27 ID:kyQyB4WW
95名無しさんの野望:04/06/05 20:32 ID:LlVdsiol
>>91
車庫の奥にぶつけてバンパー壊してるとかじゃないよね
96名無しさんの野望:04/06/05 20:35 ID:kyQyB4WW
>>95
はい。どこにもぶつかってないです。
97名無しさんの野望:04/06/05 20:45 ID:n9jFvruS
車体壊れないチートってあったっけ?
まあ無くてもツールであるだろうからそれ使ってやってみたら?
車体が低かったりして段差で少し引き摺ってたりかもしれないし。
ていうかその時だけMOD戻せばいいかと思うのだが
98名無しさんの野望:04/06/05 20:45 ID:30cbIG9z
>>91
MOD外せばいいじゃん
99名無しさんの野望:04/06/05 20:48 ID:kyQyB4WW
>>97-98
MODを戻すって発想がありませんでした・・・。
そうしてみます。ありがとうございました。
100名無しさんの野望:04/06/05 20:49 ID:HY9KdFFi
>>76
次スレはまともなテンプレが拝めそうだな。
立てれんかったら串探すから言ってくれ。

>>91
漏れのは英語版だが3車種ともMODで違う車になってるが、
全然問題なかった。
逆向きに入れても駄目か?

>>90にも参考になるかもしれんが
車集めなんかはGarageEditorですぐコンプ出きるぞ。
10191:04/06/05 21:05 ID:kyQyB4WW
>>100
はい。前後両方で試しましたがダメでした・・・。謎です。
102名無しさんの野望:04/06/05 21:30 ID:KEeVdit9
>>100
なるほど
その手があったか…

ところで…
GTAVCで簡単に金を稼げる方法ないですか?
103名無しさんの野望:04/06/05 21:45 ID:B1Gr2Yl0
>>102
最初にピザとタクシーミッションをやる。お金稼げるし100%クリアには必須だし
一石二鳥。
104名無しさんの野望:04/06/05 21:52 ID:KEeVdit9
>>103
d!
105名無しさんの野望:04/06/05 21:53 ID:hN55fcYp
ハンター収納するのにどこのアジトの車庫がいい?
106名無しさんの野望:04/06/05 22:47 ID:dbijSUUf
>>105
Hyman Condoじゃない?と、しばらくやってないので適当にレス。
107名無しさんの野望:04/06/05 23:10 ID:sBgMTo1G
>>91
PS2版で同じ症状食らった事があるよ
同じミッション、クルマもCheetah
そんときはあとでやり直したら出来た
GTA固有の小バグかもネ
108名無しさんの野望:04/06/05 23:13 ID:KEeVdit9
ぬぉぉお
物件ミッション後1つなのにお金が10万ほど足りない(・ω・` )
ピザやらなにやらで稼ぐしかないのかな…
109名無しさんの野望:04/06/05 23:23 ID:UDUVC9OY
金儲けでオススメなのは
サンシャインオートのレースミッション
最長コースで1位になれば4万の賞金でる
登録に1万いるから上がりは3万だけどピザやタクシーよりよっぽど効率いいぞ
110名無しさんの野望:04/06/05 23:50 ID:qMMuPRKO
>108
マターリ遊んでれば良いよ。
で、一日一回回収しに回ればおk。

スタントでもしてみれば?
111名無しさんの野望:04/06/05 23:50 ID:qMMuPRKO
あ、かぶったスマソ
112名無しさんの野望:04/06/06 00:13 ID:xqdX+bwk
邸宅を暫く離れてて、上がりを回収するため久しぶりに訪れてみたら、
ピザの箱とか酒の瓶とかグラスとか散らかってて、頭来たんで
手下を何人かお仕置きしてやりました。
よく見ると絵画とかもめちゃめちゃになってるし・・・
113名無しさんの野望:04/06/06 01:00 ID:a+ejEquJ
お前らかと思ったよw
ttp://www5.big.or.jp/~hellcat/news/
114名無しさんの野望:04/06/06 01:31 ID:/a5K9iNn
ガイシュツ
115名無しさんの野望:04/06/06 03:50 ID:JaFhJICi
護衛さん達、不死身に出来ないの?
全然護衛されないし、ついてくるの遅いからお荷物さんなんだが
116名無しさんの野望:04/06/06 03:54 ID:RccUJoch
100%特典って意味無いよ。
なぜに合計400HPくれるの?
ミッシヨンもうないよ。
使い道無いよ
117名無しさんの野望:04/06/06 04:14 ID:AQPHGJp0
>>116 遊び方を間違ってる
118名無しさんの野望:04/06/06 07:59 ID:vwdMLeoE
>>109-110
d!
早速レースミッションやってみます
119名無しさんの野望:04/06/06 08:00 ID:q8UVIXhZ
お前らかと思ったよw
http://www15.big.or.jp/~kaini/gazou/img/3234.jpg (ややグロ)
120名無しさんの野望:04/06/06 10:42 ID:32ZXGUta
>84
俺はぼーっとして殴られんの待ってる。
殴ってきたら殺す。
121名無しさんの野望:04/06/06 11:16 ID:stglBgiI
>>115
確かに。
船に乗ろうとしてもみんな落ちるし。
122名無しさんの野望:04/06/06 12:23 ID:eJD347oz
GTAのヴァイスの日本語版ってムービーの部分で字幕でないんですけど
これって仕様なんですか?
字幕でるとことでないところあるのですが、、、
123名無しさんの野望:04/06/06 12:33 ID:SNsxghU+
>>122
カプコン製
124名無しさんの野望:04/06/06 12:44 ID:7zYOW1gv
>122
割れでないんなら
カプンコに聞いたほうがいいかと。
125名無しさんの野望:04/06/06 12:46 ID:7zYOW1gv
カプンコ的には仕様だろうな。
126名無しさんの野望:04/06/06 13:10 ID:qw88LxwL
>>122
コント終わったあとのブラックアウトした画面でトミーが喋ってるのは
字幕出ないよ。コント中に出ないなら、カプコンに電話しな。
127名無しさんの野望:04/06/06 13:56 ID:4ojwa3nd
>>69
GTAVのNoCDなら>>32のトリップの人が作ったのが流れてるよ

128名無しさんの野望:04/06/06 13:57 ID:AEVKZnoP
>>122
キー押して飛ばせるやつは字幕でない
飛ばせないやつは字幕出る

これだったら仕様だとおもう
俺英語版しか知らないけど英語版がそうだったから
129名無しさんの野望:04/06/06 14:49 ID:q8UVIXhZ
コントだったのかw
130名無しさんの野望:04/06/06 14:56 ID:vwdMLeoE
GTAVCクリアした〜!
物件ミッションがちとだるかった…
最後まで次々と依頼主が出てくるみたいな感じの方がよかったなぁ
あの大きな島で物件を探すのはキツイ
13191:04/06/06 14:57 ID:Seag1jYJ
昨日、ケンジのミッションのバグについて書き込んだ者です。
あの後、MODを外しても症状が変わらなかったので、
結局のところゲームを再インスコしてみたら直りました。

答えてくださった方々本当にありがとうございました。
132名無しさんの野望:04/06/06 15:31 ID:gp8os+Ij
最近、初心者HPって雑談のほうにも馬鹿多いね。
2chと勘違いしてる大馬鹿ばっか。
133名無しさんの野望:04/06/06 16:33 ID:rO7d5dLJ
GTALCって特にミッションとかでないみたいなんですけど、これが普通なんでしょうか?
もちろん最初のViceは英語版です。
134名無しさんの野望:04/06/06 16:43 ID:QCswDEi3
>>133
readmeぐらい読んだら?
135名無しさんの野望:04/06/06 16:43 ID:OZxwKxRL
ある場所に行くと必ず、
アプリケーションエラー
0x680057の命令が0x680057のメモリを参照しました。メモリがreadになることはできませんでした。
というエラーが出るのがどうすればいいのでしょう。
OSはXPです。
136名無しさんの野望:04/06/06 17:15 ID:MkmQwzjN
>>133
ぉぃぉぃ
>>135
MOD入れてない?スペックは?
137名無しさんの野望:04/06/06 17:18 ID:4wdOY7Ol
続けていくと面白くなってくるのかな?と思い、
我慢してVC日本語版を続けてみたけど、やっぱつまらんわ正直。
銃撃戦もレースも軽くて中途半端。秀でたものが何もない。
世界観やキャラの台詞などシナリオ性が優れているのかもしれないけど、
MODとしては正直ツマラン。がっかりだ。
138名無しさんの野望:04/06/06 17:37 ID:EwF/bB/V
>>137
貴重なご意見ありがとうございました。
いや正直ここまでマンセー意見ばっかりだと、逆にとても不安になる。

ほかのサイトでも評価は両極端なんだよね、このゲーム。

A:**************************************************************************************************
B:**
C:
D:
E:*****

こんな感じで。
139名無しさんの野望:04/06/06 17:45 ID:OZxwKxRL
>>136
CPU:Pen4 2.8G メモリ512M VRAM64Mです。
MODは車を何台か入れてます。日本語版です。
140名無しさんの野望:04/06/06 17:59 ID:4wdOY7Ol
・人物設定や台詞回しは、凝っててすばらしいと思う。
・火炎瓶投げた時の火達磨になった人々の姿が悲惨で良い。
それ以外には、他のMODと比較しても演出が優れているところがないね。
銃撃戦はマウス環境だと簡単すぎると思う。
敵がワラワラと有り得ない場所から無限に沸いてきて、不自然な動きをするのは萎えるね。

ゲーム品質は、3年以上昔のレベル。
面白いとかいってる人は判断基準が3年前で止まってるんじゃないか?(w
141名無しさんの野望:04/06/06 18:02 ID:sUPrrCkz
初心者でごめんけど、
MODって何ですか?
142名無しさんの野望:04/06/06 18:05 ID:7XLTaf7B
じゃあ140が面白いと思うゲームは何か?と問うてみるテスト
143名無しさんの野望:04/06/06 18:11 ID:WTa8xiZK
前進キー押し続けてるのに、スキマーが全然加速しない。
のろのろ前に進むばかりなんですが、これって異常ですか?

          コレジャリリクデキナイヨ… orz
144名無しさんの野望:04/06/06 18:18 ID:3weXzqxZ
初心者です
女を車に乗せる、バイクで2ケツするにはどうしたらいいですか?
145名無しさんの野望:04/06/06 18:21 ID:0GrcwQYb
軍人って、何で基地の前通るだけで打ってくるんだ?
嫌われてる?('A`)

あんまりむかつくんで、物見やぐら(?)にロケラン打ち込んだら、やぐらの壁面に血が流れてきた…
正直スマンカッタ
146名無しさんの野望:04/06/06 18:27 ID:FgzbrRoM
>>140
>他のMODと比較して
意味がわからん。
他のゲームと比較するってのなら分かるんだが。
で、逆に聞くが藻前がGTAVCより優れていると思うゲームとその箇所を具体的に挙げてみてくれ。
でないとただの煽りにしか見えんぞ。
147名無しさんの野望:04/06/06 18:28 ID:qmZldhEz
>>140
まぁアメリカでは結構昔のゲームだしね。日本じゃ今頃騒いでるけど、それは日本版が発売されたってだけで最新作って訳じゃねぇし。
それと、俺は今ファミコンのマリオやっても面白ぇぞ。
148名無しさんの野望:04/06/06 18:32 ID:enwkNPpY
誰かGTA3で、XMENのサイクロプスのスキンのありか知りませんか?
久しぶりに3やろうとしたが、それだけバックアップとり忘れてた…
149名無しさんの野望:04/06/06 18:36 ID:NRSKMOOK
>>146
>>137でも「MODとしては正直ツマラン」とあるよね。
意味不明。
>>139
MOD入れすぎか重いMODあるのでは。TXD圧縮なりで少しは軽くするとかしてみては。
スペック考えてMODは入れましょう。
>>141
>>1に書いてるとおり、まずは「GTA初心者向けページ」へどうぞ。
>>144
モテるチート入れるか同乗してくれるチートいれる。
150名無しさんの野望:04/06/06 18:39 ID:QCswDEi3
>>140
火だるまになった住民の悲惨さは1と2には勝てない
151名無しさんの野望:04/06/06 18:53 ID:MTYJyAcb
ところで「焼け死ぬ」ってのは死に方としては最高に辛いらしいね。
熱いと痛いと息苦しいの三重苦で、おまけに意識を失わないから
焼身自殺する人の大半が火をつけてから後悔して傷だらけになるくらいに
体中をひっかきまわすとか。
溺死だったら息苦しいだけ、飛込みとか飛び降りだったら痛いだけ、
それだけでも十分な苦痛なんだろうけど、焼死はそれらを足し合わせて
更に熱いんだよ。息を吸い込むと喉が焼けるから吸い込めない、
体の燃えた部分はヒリヒリ痛い、神経の敏感な目玉や唇が溶けていく恐怖、
ビル火災で飛び降りる人がいるのもうなずける。
152名無しさんの野望:04/06/06 19:02 ID:FYFVVPZy
>>140
それ以前にMODの意味がわかってるのか?
153名無しさんの野望:04/06/06 19:15 ID:vwdMLeoE
でもGTA3とVCって結構グラフィック綺麗だよね
車の挙動のなんかリアルっぽいし
町も細かいところまでちゃんと作られてるし
ここまで作り込んでいるゲームは早々ないでしょ
154名無しさんの野望:04/06/06 19:17 ID:gp8os+Ij
リアルな割には車がどれだけぶつかれようがひっくり返ろうが運転手は無傷というのはおかしくないけ?(バイク除く)
155名無しさんの野望:04/06/06 19:29 ID:AEVKZnoP
>>154
超優秀なGOAボディなんだよ
156名無しさんの野望:04/06/06 19:43 ID:/FoA4mxz
Boatyardの$マークを取ったら
ガシャンとか音がしてどこかに飛んで行った。

他の物件の金を一通り集めて戻ってきても、
セーブしてゲームを一旦終了させても$マークは消えたまま。
一応$マークがあった場所に移動すると金は取れるが、これは元に戻せないのか?
157名無しさんの野望:04/06/06 19:49 ID:f9zzOfhV
再インスコしてみれば?
158133:04/06/06 19:50 ID:rO7d5dLJ
>134.>136
申し訳ない、古典的ですが回線切って…
159名無しさんの野望:04/06/06 19:58 ID:gp8os+Ij
>>155
俺が思うに最も固いと言われるジルコニウム製だと思うんだよ
160名無しさんの野望:04/06/06 20:30 ID:f9zzOfhV
結論→ジルコニウム製


















           の運転手




161135:04/06/06 20:44 ID:rGrpiqJ7
>>149
再インストールして同じセーブファイルと設定ファイルでプレイ
してみたら無事出来ました。お騒がせしてすみません。
162名無しさんの野望:04/06/06 22:29 ID:7VHA+TtS
体力回復チートを使わないでviceの救急車ミッションクリアしますた!
163名無しさんの野望:04/06/06 22:45 ID:3LaM645D
よくやった!
164名無しさんの野望:04/06/06 23:45 ID:qmZldhEz
俺がはまった箱庭ゲーはジェットセットラジオとGTAだけだな。ん、ジェットセットラジオとGTAが合体したら楽しそぉだな。
165名無しさんの野望:04/06/06 23:58 ID:3LaM645D
ジェットセットラジオって何?
166名無しさんの野望:04/06/07 00:02 ID:gony5o2V
>>164
グラインドしながら銃で警官を殺して
壁にグラフィティを書きなぐり
トリックを決めてミッションを完遂!

面白そうだがまとまりの無い世界観になありそうだなw
167名無しさんの野望:04/06/07 00:11 ID:l68LCNnP
>>164
GrandTheftRadio?
168名無しさんの野望:04/06/07 00:14 ID:qrNTHOY5
ちと面白そう
169名無しさんの野望:04/06/07 00:14 ID:gy+sRGie
>>155
インラインスケートはいた少年少女が町に落書きしながら警官から逃げまくるゲーム
>>166
ミッションや世界観はGTAのままで良いけど、落書きしたり、他人が運転する車につかまって移動したり、グラインドしたり、ウォールライドしたり…良いね。
170名無しさんの野望:04/06/07 00:47 ID:RA8dgcKl
NEVADAスキンとカッターMODがはやるよかん
171名無しさんの野望:04/06/07 00:55 ID:A5nSvQwT
                  ____
        |\       ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、      
        |ヘ|    /::::::::::::::;:/´ヾヘ;:::::::::ヽ    
        |ヘ|   /::::::::::((,/    `、::r、:::゙,     
         | ̄|   ,'::::::::::::i゙  \   / i::::i          
        (∃⊂ヽ  !::::::::::::|  ●    ● l::::|  / 〉
───   └┘\ !::::::::::::!          !:::!/\/
        \/  \::::::::!"" ____  ""!::| \/
────   ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i  /
─────    ゙、  ヽ;i \ヽ,.l ̄_,l  |:::/ /
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
──────    ゙、 /     `ヽ''"  i.  /
             /   GTA LC  |/
───────  /              |
172名無しさんの野望:04/06/07 00:57 ID:34xYQ56F
ザックザック、ブシュ
173名無しさんの野望:04/06/07 01:05 ID:sm91RjK4
>>171
なんか大阪さんみたいだな・・・
174名無しさんの野望:04/06/07 01:39 ID:BkNR9BzE
さん付けで呼ぶ173はちよちゃん
175ミニ:04/06/07 02:26 ID:A5nSvQwT
   ト、 , ---- 、
   H /::(/、^^, :゙i
(( (ヨb |::l,,・  ・,,{:K〉 )) 質問厨うざったてー
   \`l:ト、(フ_ノ:」/
    ゙、 ヾ〃 /
     〉 GTALC|
176名無しさんの野望:04/06/07 13:44 ID:WPz4gIn6
>>169
そういえばSAのスクリーンショットでスプレー持った奴がいて、
「これは何だ?」って外国のサイトのニュースに乗ってたな。
177176:04/06/07 13:45 ID:WPz4gIn6
>>176
乗→載
178名無しさんの野望:04/06/07 14:41 ID:WVqemjga
画面下の字幕は表示されるんだけど、右上の時刻と左上のインフォメーションみたいなのが出ない。
たまに表示されるんだけどすぐ消える。
ほんと一瞬だけしか表示されないから何かいてるのか読めない。
電話かかってきても何の指令かわからん。
ちなみにオンボードでハードウェアがテクスチャ圧縮に対応してないから余分に600MB程ハードディスク圧迫してる。
179名無しさんの野望:04/06/07 15:20 ID:7imewnMk
OPTIONで地図非表示してないか?
180178:04/06/07 15:24 ID:WVqemjga
>>179
初期設定のまま使ってます。
地図は表示されてます。
たまに出てくる注意事項と時間制限イベントでの残り時間や今何時なのかわからないのが辛いです。
181名無しさんの野望:04/06/07 15:30 ID:gy+sRGie
>>176
マジで?まぁそこまで期待はしねぇけど。
182名無しさんの野望:04/06/07 15:32 ID:7imewnMk
>>180
再インスコ汁
183178:04/06/07 15:55 ID:WVqemjga
>>182
既に5回は再インスコしてます・・・orz
184名無しさんの野望:04/06/07 16:00 ID:7imewnMk
カプコンに電話汁。
新品交換と詫び品要求汁!
185名無しさんの野望:04/06/07 16:33 ID:v5JirbAn
新作いつ出るの?
186名無しさんの野望:04/06/07 16:37 ID:v5JirbAn
あ、十月か。
187名無しさんの野望:04/06/07 20:38 ID:oMJmf5lo
あ〜、VC救急車クリア出来ね〜。灯台の所に患者出るんじゃね〜。
188名無しさんの野望:04/06/07 20:55 ID:QRloZgot
今更だが>>32拾ってきた。
ネタかと思ったらマジだったのね。ウィルスかもって思ってビクビクしたけど。 (゚∀゚) チキンチキンチキン
189名無しさんの野望:04/06/07 21:20 ID:2BzPxwBN
自分以外の住民が人身事故起こしたり
警官がちんぴらを追い掛け回して返り討ちにあってたり
そういう部分はMAFIAよりもよくできてるな

登場人物の作りこみやストーリーは次回作に期待だ
190名無しさんの野望:04/06/07 21:22 ID:EjJV7JhO
俺がSAに求めることは唯一つ、
戦闘ヘリで戦車を破壊できない仕様をどうにかしてほしい。
191名無しさんの野望:04/06/07 21:34 ID:u5kAernx
>>190
そしてデフォルトであの戦車はやめて欲しい。

かっこ悪すぎ。
192名無しさんの野望:04/06/07 21:35 ID:EjJV7JhO
>>191
俺としては別にデフォの戦車はどうでもいい。
どうせすぐにT80入れちゃうから。
193名無しさんの野望:04/06/07 21:58 ID:mwCAds5F
VCの100%セーブデータ(日本語版用)キボンヌ。
194フユンカヤ ◆.V8.zQPrfg :04/06/07 21:59 ID:GLnEzvJx
こんばんわです。相変わらずテンプレサイト建設中ですが

「GTAってどんなゲーム?〜初心者の皆さんへ〜」
という紹介文を入れたい。ちょっと考えてくれないかい
「車を盗んで人を殺すゲーム」
「自由に街で暴れるゲーム」

等。長文希望
意見聞きたし。
195名無しさんの野望:04/06/07 22:02 ID:ZpGfb2eR
VC起動中に、マシンがクラッシュしまくるね。
といっても本物のPCの方ね。VC日本語版、最悪だな。
ろくにデバッグやってないのがよくわかる。さすがカプコン。
設定画面(ESCで入るピンク色の画面)でマウスクリックができなくなったり、
設定画面から戻ったらマウスが動かなくなったり、
異なる解像度を頻繁に併用する部分に問題がありそうだ。

英語版だと設定画面とかどうなの?
英語版でも解像度いちいち変わるの?
196名無しさんの野望:04/06/07 22:12 ID:vkHoPjES
俺がSAに期待するのは、
デフォルトで対戦機能が付いてくる事だ
197名無しさんの野望:04/06/07 22:17 ID:9QyOcl2S
メルセデス可愛くねー
198名無しさんの野望:04/06/07 22:20 ID:bA0pNORx
>194
日本語版は地雷とかかいときゃOK
199名無しさんの野望:04/06/07 22:24 ID:3wZIMiu0


俺はマターリドライブしているのが好きなので
助手席に乗れたりオートパイロットとか
リプレイ機能も長時間対応してくれ>SA

 ( @u@)
200名無しさんの野望:04/06/07 22:27 ID:EjJV7JhO
>>194
単純に
「街中の車はすべてお前のものだ。
 市民の命もすべてお前のものだ、
 生かすも殺すもお前の自由、
 この町ではお前が法律、
 お前が全て、お前が神だ。
 警察なんて糞食らえ、  
 気に入らないヤツには鉛玉をぶちこんでやれ。
 この町では誰も信じるな
 信じられるのは自分と銃だけだ。
 そんな町でお前は権力を追い求めていく
 辛くむなしい殺し合いの果てに
 至高の権力がお前を持っている
 ようこそVive Cityへ.....」

なんて、ゲーム以外で使ったらやばすぎることばの羅列でいいんじゃないか?

 
201名無しさんの野望:04/06/07 22:38 ID:US5wrays
家ゲースレより抜粋。

354 名前:なまえをいれてください 本日の投稿:04/06/07 22:29 ID:KGJTtloe
誰かアイス工場でセーブしてちゃんと再開できた人っている?
俺そこでセーブしてロードしても真っ暗なままフリーズ(?)するんだけど。
セーブデータ常に上書きでやってたからおかげでやり直しだよ。
---------------------
ワラタw今回もバグをそのまま移植とは流石だな。
202名無しさんの野望:04/06/07 22:45 ID:TUin17Pi
ロックスターも大変だな。
203名無しさんの野望:04/06/07 22:50 ID:ZoCcrj1q
6☆「おい!バグ移植してどうすんだ!?」
カプ「デバックなど、ユーザーにやらせればいい」
204名無しさんの野望:04/06/07 22:56 ID:TUin17Pi
スレの流れ切って悪いんだけど
ttp://www.ericblumrich.com/gta.htmlの曲の知ってる人いない
CD欲しいんだが。
205名無しさんの野望:04/06/07 23:02 ID:fiWZL7Ux
大佐の依頼、Guardian Angelsで車連中ヌッコロした後100%フリーズするのは漏れだけ?
206名無しさんの野望:04/06/07 23:14 ID:1DRxL8UD
日本語版ヴァイスでアイス工場でセーブしてちゃんと再開できるのは漏れだけ?
207名無しさんの野望:04/06/07 23:14 ID:TUin17Pi
>205
俺はフリーズしなかった。(英語版)
208名無しさんの野望:04/06/07 23:16 ID:TUin17Pi
>206
PC版は修正されてる。
209名無しさんの野望:04/06/07 23:41 ID:L+Laek2R
アイス工場でセーブして、始めた瞬間から
ギャングに襲われるの漏れだけ?
210名無しさんの野望:04/06/07 23:44 ID:XOb/8Yqj
>>194
読み返して我ながら厨くさい文だなと思う、禿しい突っ込みキボン


〜ゲームのストーリーに縛られない自由度の高いゲーム〜

一連のストーリーになっている数々のミッションをこなしたり、
ストーリーとは直接結びつかないピザ配達・救急車に乗って病人を搬送したり、
自分が法の番人となり数々の犯罪者を処刑してまわったりする職業体験ミッションや
その他プレイ中に特典が発生する秘密パッケージ集め等、
元々設定されているゲームを楽しむのも十分楽しいですが、
PCの中に創られた街の中で自分がやりたい
自由な遊びが出来るのがGTAシリーズの醍醐味と言えます。

ドライブが好きな人は豊富な車MODの中から自分のお気に入りの車、
お気に入りのBGMを追加して変化に富んだ街並みをみながら
ドライブするのも楽しいでしょう。

ストレスを発散したい時には街中の人を虐殺するのもあたなの自由です。

自分のお気に入りの映画のキャラクターskin、車MODを見つけることが出来れば、
映画のBGMを流しながら、映画の1シーンを体験する事が出来るかもしれません。

そんな自由度の高さからGTAシリーズの虜になっていく人が数多くいます。
クリアーしてもアンインストールをためらうゲームそれがGTAです。

211195:04/06/07 23:48 ID:ZpGfb2eR
>>208
そうでもない・・・。(;´Д`)
保存データロードの「ロードしています」のフォント表示が消えたあと、
真っ暗な画面のまま、しばらくゲームが開始されない、もしくは永久フリーズする現象が発生する。
発生場所は、旧ディアス豪邸やアイス工場などなど。
ちなみにVCを再インストールして、同じ保存データで試したら、ちゃんとすぐに開始されるようになった。

ついでに書くが、>>195での自分の現象(マシンクラッシュ)は、
複数の音がほぼ同時に出た時に発生するようだ。(XPsp1、SBAudigy)
サウンド関連の不具合だろうと思う。
フィルのミッション「Boomshine Saigon」を終えた後、新規に購入できる武器のうち、
高速連射の武器で戦ったりすると発射音が連続するのでマシンクラッシュ率が高まる。
設定のオーディオ・ハードウェアを「RAD GAME TOOLS RSX 3D AUDIO」に変えたら、
マシンクラッシュは起きなくなったが、その代償として動きがモッサリしてしまう。(;´Д`)

フリーズ、マシンクラッシュなど重篤な不具合が満載のVC日本語版。
212名無しさんの野望:04/06/07 23:49 ID:ZDlhwsjr
It rides on the pizza delivery and the ambulance which does not manage much missions
which are a series of stories, or is not directly connected with a story.
convey a sick person or Occupation experience missions which execute and turn around many offenders
by themselves's becoming the keeper of law Although it is also pleasant enough to enjoy the game set eye up from the first during
the play in addition to this He wants to do into PC in The built town.
That free play can be performed can call it the real thrill of GTA series.
While those whom a drive likes see the rows of houses which added their favorite car
and favorite BGM out of the abundant cars MOD, and were rich in change Probably,
driving will also be pleasant. Freedom being you also slaughters the man in a town to emit stress.
If their favorite Character skin and favorite Car MOD of a movie can be found,
one scene of a movie may be able to be experienced passing BGM of a movie.
There are many those who become the captive of GTA series from the height of such flexibility.
the game which hesitates at uninstallation even if it clears -- it is GTA.
213212翻訳:04/06/08 00:23 ID:ZRvH0Qo2
それは、一連の物語か、直接物語と関係がない使命をあまり管理しないピザ配達および救急車に依存します。
themselvesによって多くの犯罪者のまわりで実行し振り向く病人か占有経験使命を伝える、
さらに、ゲーム・セットを楽しむことは十分に楽しいが、法則のキーパーになっている、注視する、
1番目から上昇して、これに加えてのプレー中に、彼は構築された町のPCへ行いたい。自由なプレーを
実行することができることはそれをGTAシリーズの実際の震えと呼ぶかもしれません。駆動が好きな人々が
豊富な自動車MODからのそれらの好きな自動車および好きなBGMを加えて、変更に恐らく富んだ家の列を
見ている一方、運転はさらに楽しくなります。あなたである自由は、さらにストレスを放射するために
町の人を虐殺します。それらの好きなキャラクター皮膚および映画の好きな自動車MODを見つけることが
できる場合、映画の1つのシーンは映画のBGMを渡して経験されることができるかもしれません。多数があります、
そのような柔軟性の高さからのGTAシリーズの捕虜になる人々。空が晴れても、アンインストールを躊躇するゲーム--それはGTAです。
214名無しさんの野望:04/06/08 00:25 ID:ND2ES0xA
>>204
3かViceか分からんけど、その曲ってラジオの中にはいってなかった?
215204:04/06/08 00:40 ID:rYEV7Anm
やっぱ3のラジオにはいってたか・・・。
3のラジオもvice用の変換ツールで変換できますかね

とりあえず明日3をインスコしてきますorz
教えてくれてありがとうございます。おやすみなさい。
216名無しさんの野望:04/06/08 01:01 ID:Hqz/Zqcv
>>204
Da Shootaz - Grand Theft Auto
もしくは
Da Shootaz - Joyride
どっちが正式タイトルかはわからん。

CDはでてないんじゃない?
MXでも見かけるけどほしいならupロダ教えてくれたら上げるよ。
ラジオから切抜きじゃないやつ。
217204:04/06/08 01:26 ID:rYEV7Anm
ttp://49uper.com/up2/
こことかどうですかね?
よろしくおねがいします。
218名無しさんの野望:04/06/08 02:02 ID:Hqz/Zqcv
そこなんか重かったから2chの借りたよ
ほい
http://up.isp.2ch.net/up/772602d3e503.mp3
219名無しさんの野望:04/06/08 02:41 ID:0rK0j7GI
俺も途中から>>211のような症状が出だしたんで
再インストールしたけどなおらねー(´Д⊂
220名無しさんの野望:04/06/08 02:50 ID:7vdFPHbt
>>195,205
フリーズするのは9割方PCの不具合だよ。
そういうPCをたとえばmemtest86で調べると、大抵エラーだらけになる。
パーツショップも採用していて、結果次第でメモリの初期不良交換に
応じてくれるぐらい根拠のあるテストだから、やって損はないよ。

www.memtest86.com
221名無しさんの野望:04/06/08 05:08 ID:POOKxBPy
MTAの日本鯖ってスゲー閉鎖的だよね。
まぁ、ネトゲとかの日本鯖はどれも似たような感じだけど。
222名無しさんの野望:04/06/08 07:13 ID:9EQbm5Bt
GTA3で質問です
Shoreside Valeのアスカのミッションの地対空ミサイル S.A.M. で使うボートって最初にアスカがいたマンションの近くにあるやつでいいんですか?
なんかパイプみたいなものがあってチェックポイントの近くまでいけないんですが…
223名無しさんの野望:04/06/08 07:30 ID:mL+CzMSP
空港のボートを使う
滑走路の端っこ
224名無しさんの野望:04/06/08 07:51 ID:9EQbm5Bt
>>223
d!
空港にあったのか…
225名無しさんの野望:04/06/08 07:52 ID:tPtOKJTl
>>222
ストトン島の南西に印が出ていると思うんだが
秘密パッケージ64の場所かな
ボートの手前にロケランが置いてあるのが正解の場所
226名無しさんの野望:04/06/08 07:53 ID:tPtOKJTl
('A`)
227名無しさんの野望:04/06/08 09:44 ID:2q6onZ8T
>>200
俺これ好きだな
228名無しさんの野望:04/06/08 09:51 ID:t1meDYMs
なんかこのゲーム終了したあとPCの音が常にエコーがかかってるような状態になったんだけどバグなのかな?
229名無しさんの野望:04/06/08 09:51 ID:fQoFOUy+
そういうのは自分のPCni問題があるだけでしょ
230195:04/06/08 10:42 ID:1R464MTI
>>220>>229
ハードの問題じゃなくて、GTAVC開発元のDirectX仕様に対する理解不足が原因だろうね。
フリーズはGTAVCのプロセスだけ。
フルスクリーンでモニタを排他使用するためOSが道連れにされたように見えるだけ。
Alt+Ctrl+Delでタスクマネージャを開くなどした際に、デスクトップに戻る事はできる。
OS自体がフリーズしていない以上、メモリなどのハード上の不具合ではない。
純粋に開発元に問題があると思うね。
参考までに他のDirectX使用アプリの状況を説明すると、
GTAVCより遥かにハード負荷が高いと思われるFarCryでは全くフリーズやクラッシュは発生しない。

ちなみに、>>195のサウンド関連に原因があると思われるクラッシュに関して、
オーディオ・ハードウェアを「RAD GAME TOOLS RSX 3D AUDIO」以外でも試してみた。
オーディオ・ハードウェアを「DSOUND3D SOFTWARE EMULATION」にするとクラッシュしない。動作もスムーズ。
そんなわけで、「DSOUND3D SOFTWARE EMULATION」がベストの対処法のようだ。
こんなこと書くと、サウンドボードが原因だとかほざく工作員とか出てきそうだが、
他のゲームでサウンド障害が発生していない以上、GTAVCがヘボいからとしか言いようがない。


カプコン的には客側のPC環境のせいにしてサポートを乗り切るつもりだろうなぁ。
代理店を装いつつ海外メーカー日本進出を潰すのが上手いからなぁ、カプコン。
231名無しさんの野望:04/06/08 10:45 ID:31t0gQ3i
>>228
Creativeのサウンドカード使ってるとなる症状。
ゲーム中も車の挙動がおかしくなるときない?

とりあえず解決するには
コンパネ→AudioHQ→EAXコントロール→全エフェクト量をオフをクリックして終了すると
エコーは無くなる。ただPCを再起動してバイスをプレイするとまた元に戻るけど。

どうもバイスをプレイすると、
毎回EAXのエコーエフェクトが勝手にオンになるみたい。
バイスのaudio設定でデバイスをsoftware emulationとかにすれば
エコーはかからなくなるけど、それだとサウンドカード付けてる意味が無くなる(´Д⊂グスン
232名無しさんの野望:04/06/08 10:55 ID:1R464MTI
>>231
パッケージに「EAX ADVANCED HD」ロゴが印刷されていながら無様だよな、GTAVC。
ロゴはただの飾りらしい。
233228:04/06/08 11:19 ID:t1meDYMs
>>231
クリエイティブ使ってました。
EAX関係のバグっぽいなと思ったらその通りだったとは。
情報サンクス。
しかしこのバグどうしようもないな・・・
234名無しさんの野望:04/06/08 11:51 ID:tFMKxPfa
>>230
まてまてまてまて
初めて一週間くらいなんだがうちは一回もフリーズしてないな
235名無しさんの野望:04/06/08 11:53 ID:ZRvH0Qo2
memtest86も使わずメモリの原因では無いといいきる230タン萌え〜
236名無しさんの野望:04/06/08 11:56 ID:MtwQXXNr
>>231
自分はSBオデジ2使ってEAX3にしてますが
エコー等バグはありませんよ
237報告カキコ:04/06/08 14:13 ID:t1Ojp2Pt
以前に

Unhandled exception : c0000005
At address : 715e4d09

こんなエラーが出て互換モードでプレイできないとカキコしたんだが
audio設定でデバイスをsoftware emulationにしたら互換モードで、
テクスチャがボケないでプレイできるようになりました。
238名無しさんの野望:04/06/08 14:14 ID:HHz0R7BA
バイスってまだマルチできませんよね?それも快適に。出来たら買い神なんだけど
239名無しさんの野望:04/06/08 14:51 ID:141xTptG
今回のOPも好きだが、2の実写映画風も好き。
240名無しさんの野望:04/06/08 15:36 ID:07Up8O3D
>>238
英語版ならそれなりに快適にできる
あくまでそれなりなのでバグはしょっちゅうだが
241名無しさんの野望:04/06/08 15:40 ID:HHz0R7BA
どのくらい人がいるんでしょうか?ゴメソなさい何人プレイですか?
242204:04/06/08 15:57 ID:a/kJTGMa
>218>214
親切に答えていただいて、ありがとうございます。

243名無しさんの野望:04/06/08 17:33 ID:07Up8O3D
今本屋でゲーム雑誌を立ち読みしてたら
女性の前で車を止めてクラクションを鳴らせば女性を車に乗せることができる

みたいなことが書いてあったんだが、日本語版はこんな仕様が追加されてるのか?
それとも雑誌特有のガセネタか。
日本語版持ってる香具師検証頼む
244名無しさんの野望:04/06/08 17:43 ID:tK+nOTGY
>>241 多くて20人くらい。 鯖による。
スタント鯖と、デスマッチ鯖がある。
漏れの環境では、20分に1度くらい落ちるけど
大変よくできたマルチ。 MTAの話。
245名無しさんの野望:04/06/08 17:46 ID:voTnRmrf
vice日本語版なんですが、
ニューゲームでスタートとして
黒い画面にリバティーシティと書かれたところまでいくと
強制的に終了してしまうのですが、どうすれば解決できますでしょうか?
246名無しさんの野望:04/06/08 17:56 ID:a/kJTGMa
カプンコに聞く
247名無しさんの野望:04/06/08 18:21 ID:y6zc2pYK
>>243
英語版でもできるだろぉが
248名無しさんの野望:04/06/08 18:23 ID:07Up8O3D
>>247
マジで?一度も乗ってくれたこと無いな
249名無しさんの野望:04/06/08 18:28 ID:zfy4G1TB
>>248
夜の街の売春婦で試せ
窓のぞいてきて、乗ってくれるから。
250名無しさんの野望:04/06/08 18:30 ID:07Up8O3D
>>249
いや、娼婦じゃなくて普通の町行く女。
升つかえば何人でも乗ってくるが、やっぱりガセか
251名無しさんの野望:04/06/08 18:56 ID:jRqmq/0n
上のCREATIVEの仕様ってほんと?
俺AUDIGYだけれどそんなことないです

スタートアップにCREATIVE系ツールが自動で起動してるのが原因
とかしか考えられないっぽい
msconfigや窓の手で起動外してみるとどうでしょう
治らなかったらゴメンナサイ
252名無しさんの野望:04/06/08 18:56 ID:EN5a4fr2
flash fm 聞いてる?
253名無しさんの野望:04/06/08 18:57 ID:0ZRAc0OI
PCゲームレビュー
太陽と海と犯罪の街へようこそ
「グランド・セフト・オート・バイスシティ」

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040608/gta.htm
254名無しさんの野望:04/06/08 19:22 ID:23Zd3mgy
>>149
ありがとうござみあsmひあy1!!!!!
255名無しさんの野望:04/06/08 19:22 ID:0VkyEkSW
あれ!
PS2では殺戮ミッションが終了した時点で規定武器及び同属武器が消失
するのにPCの日本語版ではちゃんと同属武器が残るね。
PS2だけのバグなのだろうか・・・・・・・?
256名無しさんの野望:04/06/08 19:25 ID:2QSVyhpu
いや、PC英語版もだ。
やるなカプコん!!
257名無しさんの野望:04/06/08 19:27 ID:oGvwXJGT
>>252
聴いてない。運転中はいつも鬼束ちひろが
集金の疲れを癒してくれてます。
258名無しさんの野望:04/06/08 19:47 ID:HWz53bz4
Viceのウンベルト(Umberto Robina)のボートに乗るミッションMUZUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU!!!!!!!
おまいら何回目くらいで出来た?
259名無しさんの野望:04/06/08 19:49 ID:1R464MTI
>>234
自分も最初のうちは全然フリーズしなかった。
ゲームが中盤を越えたあたり(豪邸取得前後)で、ロード中のフリーズが発生するようになった。
前にも書いたけど、自分の場合はGTAVCの再インストールでフリーズは起こらなくなった。
今はフリーズは全く起こってない。最初の頃、DaemonToolでCD無し起動に挑戦したのが不味かったかも。
>>231>>251
FFXIとの相性問題などでCTHELPER.EXEをスタートアップ起動させない状態にしてあるのでは?
CTHELPER.EXEがバックグラウンドで動いてないとEAXやミキサの動作が不安定になるらしい。


ところで、「フリーズ」の意味がいろいろごちゃまぜで語られているけど、
OS本体が応答しなくなるのと、gta-vc.exeプロセスだけが応答しないのとでは全然違うと思うが・・・?
自分は後者。
260名無しさんの野望:04/06/08 20:01 ID:1R464MTI
>>258
7回目。しかもギリギリ。(;´Д`)
ボートの場合、クイックターンするために、
低速状態の時に一気に加速と方向転換をする必要がある。
スピードが出ている時はあまりハンドル操作しない方がいい。
261名無しさんの野望:04/06/08 20:09 ID:jRqmq/0n
最後のほうは
物件の売り上げアイコンと重なると落ちるようになった
だからかわしてた
セーブ前は特に慎重に
262名無しさんの野望:04/06/08 20:28 ID:1R464MTI
>>261
「落ちる」ということは、フリーズとは違うってことかな?
自分の場合は、不思議な短いノイズ音とともにクラッシュして、マシンがリブートされる。

OSのフリーズと違って手動でPCを再起動しなくていいから楽だ。ホント便利だ。・゚・(ノД`)・゚・。
263名無しさんの野望:04/06/08 20:46 ID:jRqmq/0n
>>262
自分はVCそのものが止まります
というかこれ以外のエラーはみたことないです

そのまま操作不能になるのですが
警告ウィンドが後ろに出てて
マウス動かしてむやみな操作せずに、
スペースかESC押すとデスクトップに戻れます
これは乗り物MODのcfg書き換え間違ってるときに起こるのと同じ現象でした
264名無しさんの野望:04/06/08 21:01 ID:07Up8O3D
俺のはXPマシンだけど、
互換モードで起動すると必ずVCが止まるな。
タスクマネージャー呼び出せば5秒で終了できるからいいが
265名無しさんの野望:04/06/08 21:04 ID:9gOX4H2T
>>230
メモリが原因で単独のプロセスが無応答になることだって多いのに、
盲目的にカプを貶めるのはさすがにやりすぎ。

日本語版なんかに興味はないけど。
266名無しさんの野望:04/06/08 21:30 ID:+TCMyFEY
うちはWin2Kで英語版VICEだけど、
車MOD満載・チート使いまくりでエラーなしで最終ミッションまでいったよ。

それからAudigy2使ってEAX設定にしてるけど、
上で出てるサウンドの不具合も出なかった。

マシンとの相性?
267名無しさんの野望:04/06/08 22:05 ID:9gOX4H2T
やっぱり部品の細部まで気を使って組まれている自作PCだと、
統計的に問題は起こりにくいわけだからね。
自作PC板の住人でメモリチェック知らずにPCを使ってる奴なんかほとんどいないし、
たまに出てきたら、ほぼ総動員状態でmemtest86.comか初心者板に誘導されるからな。

ちなみにうちのGTA3もViceも異常動作一度もなし。
268名無しさんの野望:04/06/08 22:10 ID:07Up8O3D
PCはパーツ選びの段階が一番面白いと思うのは俺だけだろうか
269名無しさんの野望:04/06/08 22:20 ID:jRqmq/0n
>>268
買い換えてしばらく情報見ないから
次買う時最新の機器把握するのがちょっと大変だけど
270名無しさんの野望:04/06/08 22:21 ID:MtwQXXNr
マザー選ぶのが一番大変な気がする
271名無しさんの野望:04/06/08 22:25 ID:1R464MTI
>>265
何故メモリのせいにしたいのか分からんね。
3DMark03やその他ベンチテストでフリーズしたことはないし、
他のゲームもこんなにフリーズしない。
メモリに原因があって、ViceCityがある決まったメモリ位置を常に使うなら分かるけど。


>>266
CDアクセス開始時にCPUを独占するらしく、ありとあらゆる処理が一瞬ロックされる。
目視確認できる一瞬のロックなのだが、これは自分だけではないと思う。
その瞬間にWAVE音声出力が大量要求されてクラッシュするのではないかと思う。
デバイス同士の相性が原因だろうか?



他の高負荷ゲーではほとんどクラッシュが発生しないことと、
このゲームがCD読み出しを連発するという不可解な仕様(日本語版のみ?)から察するに、
CD読み出しとサウンドボードの相性問題かもしれない。ちなみにDVD-R/Wドライブ使ってる。
272名無しさんの野望:04/06/08 22:33 ID:1R464MTI
>>267
>ちなみにうちのGTA3もViceも異常動作一度もなし。
日本語版なの?
フリーズ自体は、オリジナル版でもあると聞いたけど。
フリーズする場所が違ったりするしパッチも違うからなんとも言えないけど。
273名無しさんの野望:04/06/08 22:44 ID:1R464MTI
開発者の立場で考えると、普通はCD常時アクセスを前提にして開発・テストなぞしない。
CDが焼きあがった時点から、ようやく開発フェーズやテストフェーズに入ることを想像してもらうと、
それがどういうことか理解してもらえると思う。
274名無しさんの野望:04/06/08 23:11 ID:VeUBPLGd
>>271
前スレで日本語版でのCD回転問題のカプ報告を書き込みした者です。
ここの皆さんに聞いた結果などを要約するこんな感じのようです。

・オリジナルの英語版でも回転しっぱなし
・英語版はNoCDパッチを適応すると、CD回転問題も解決する
・英語版はver1.1パッチを適応しても、問題解決するらしい

 インストール時、サウンドファイルもインストールしても、
実際、ゲーム中には使われず、多くのサウンドファイルは
CD-ROMから直接再生される仕様になっているようです。
うちではインストールされた99個のサウンドファイルを
全く別のフォルダに移動して遊んでいますが、
正常に作動していますし、CD読み込みでの瞬停もそのままです。

先週、英語版ではver1.1パッチで修正されているらしいと、
カプに再度、問い合わせしたのですが、この件の返答はまだありません。
返事がありましたら、また書き込みします。
275名無しさんの野望:04/06/08 23:39 ID:1R464MTI
VCフリーズをメモリのせいにしてるヤシ、悪質な煽りだろ?
もしくは、新入りの日本語版ユーザーがけなすので
気分を害された古参の英語版ユーザーか?

気分を害したのであれば謝る・・・・わけねーだろ。
276名無しさんの野望:04/06/08 23:42 ID:OCxNwpV4
メモリ買ってきてから「errorが出ませんように」と祈りながら
memtest走らせるのはちょっとドキドキしますね。
メモリのせいにするためでなく、メモリが無罪である事を証明するための
memtestって考え方もありとか思ってみたり。
277名無しさんの野望:04/06/08 23:45 ID:1R464MTI
漏れも納品物のフリーズを客にケチつけられたら、memtest86やらせて時間稼ぐことにするよ。
良い策を授けてくれてありがとう、お前ら。
278名無しさんの野望:04/06/08 23:54 ID:1R464MTI
工作員が多いスレだな。
memtestとか言い出すヤシはいくら貰ってんだ?
279名無しさんの野望:04/06/08 23:55 ID:jRqmq/0n
memtestすんなりエラー無しって少ないんじゃなかったっけ
280名無しさんの野望:04/06/08 23:55 ID:OCxNwpV4
それはやめたほうがいいよ。
281名無しさんの野望:04/06/08 23:57 ID:1R464MTI
医者の「様子を見ましょう。」に近い。
客をケムに巻くのに有効だ。氏ね、memtest厨。
282名無しさんの野望:04/06/09 00:02 ID:AJbDA/0c
無料だしやってみてもいいと思うけど、
memtest厨もアンチmemtest厨もとりあえず板違いと言っておこう。

↓なんかGTAの話して。
283名無しさんの野望:04/06/09 00:05 ID:k6AySG/3
滝川クリトリス
284名無しさんの野望:04/06/09 00:08 ID:0nmjjzqt
少し前のPCでも軽く数時間はかかるから、
最近のギガ単位のメモリを積んだPCはえらい事になるんだろうな。
時間稼ぎにはもってこいだ。
285名無しさんの野望:04/06/09 00:15 ID:dyFJSVuE
>>284
BIOS設定・ハード相性などもからむので、
客に問題切り分けと称していろんな作業をさせることで時間を稼げる。
286名無しさんの野望:04/06/09 00:19 ID:/BAbvJqA
>>277=284=285
よくがんばった!もういいって!
287名無しさんの野望:04/06/09 00:22 ID:AJbDA/0c
このスレはmemtest86について語るスレとなりました。
288名無しさんの野望:04/06/09 00:22 ID:dyFJSVuE
>>286
ガンガッテルのは藻前だろ(w
必死な工作員だな。
289名無しさんの野望:04/06/09 00:28 ID:gzqXDxbW
・・・どっちも必死に見えるんだが
そんなに熱く語るほどのことなん??
memtestってなんでつか?
おしえてエロじじい
290名無しさんの野望:04/06/09 00:28 ID:70gRCyIX
折角だからMemtestやってるが1G分のテストを1ループさせるのに10弱。流石Pen4。
まあ質問厨を煙に巻いて遊ぶにはもってこいの代物だね。
291名無しさんの野望:04/06/09 00:30 ID:70gRCyIX
10弱→10分弱な
292名無しさんの野望:04/06/09 00:37 ID:BJv3NNon
ところで、ロケランと火炎放射とガトリング何を持ち歩いてる?
293名無しさんの野望:04/06/09 00:50 ID:+7Gl+fOi
>>292
ヘリから降下する特殊部隊みたいのがウザいのでヘリを一撃で沈められるロケランかな。
294名無しさんの野望:04/06/09 00:51 ID:lMP9prga
ガトリング一択
ロケットは街が壊れないからなーんか妙だし
火炎放射はなかなか車壊れないから使えねぇ
295名無しさんの野望:04/06/09 00:59 ID:1JxagA7U
やっぱスーパーパンチかな
296名無しさんの野望:04/06/09 01:01 ID:xQXiU2Wm
インテルのバリデーション通ったメモリならほとんどが大丈夫なんじゃない?
漏れの組んだやつはインテルマザーにインテルバリデメモリだけど
memtestで問題無かったよ。
297名無しさんの野望:04/06/09 04:02 ID:cV5hirXM
>>258
2回目。ただし最後のポイント通過タイムがジャスト0秒。アウトかと思った。
>>260も言ってるけど、ボートはスピードが出てる時に大きくハンドルを切ると曲がり過ぎるので
ちょいちょいって感じで押して、微調整して方向修正するといい。
方向転換時以外はアクセル踏みっぱなしじゃないと辛いと思う。

そんなオレはアウンティの狙撃ミッションが何度やってもクリア出来ない。
狙撃苦手なんだよなぁ (´・ω・`)
298名無しさんの野望:04/06/09 06:22 ID:BJv3NNon
>>297
アドレナリン使っても?あれ使えば余裕っしょ。
299名無しさんの野望:04/06/09 10:34 ID:BPHvE8Nq
物件マリブの3ミッション目のストリートレースが難しい。
相手は速いしパトカーは止めに入ってくるし一般車両が邪魔だし
少しミスしただけで勝つことが不可能になるからなおさら辛い
何か良い策は無いものでしょうか・・・・・・・?
300名無しさんの野望:04/06/09 10:53 ID:q3Cy3ZGO
なんか質問スレが使えないのでここに書きます。
GTA1無料配布版って98のノートでもできますか?
directXは最新でつ
301名無しさんの野望:04/06/09 11:09 ID:Yk2jHuBb
>>299
攻略サイトによるとスタート地点の少し先に早い車を用意しておいて
すぐに乗り換えると簡単に勝てるみたい
漏れの場合はスローモーションになるチートを使ってクリアした
302名無しさんの野望:04/06/09 11:10 ID:LdF1wK5H
>>299
俺は
相手にポリぶつかるように邪魔してたらカーブでポカやってくれて
すかさず車降りて
機関短銃でタイヤ打ちまくって追いついた
303名無しさんの野望:04/06/09 11:47 ID:EVKHj6ZZ
>>300
「98のノート」ってのはどういうことだ。
OSの事なのかPC98の事なのか。
304名無しさんの野望:04/06/09 12:31 ID:rsaNMT3U
>>299
俺レースゲーム系は苦手だから、車の重量いじって他の車両ブッ飛ばしながら勝った。

>>300
「最新」じゃなくてバージョン言え。これは基本だぞ。
305名無しさんの野望:04/06/09 12:43 ID:q3Cy3ZGO
説明不足すいません
windows98のノートです。
directは9.1です。
NECのlavieNXです。
できますかね?
306名無しさんの野望:04/06/09 12:47 ID:q3Cy3ZGO
誤爆しました
direct9.0です
すいません
307名無しさんの野望:04/06/09 13:38 ID:4clScp1C
>>306
とりあえず落としてみろ
308名無しさんの野望:04/06/09 14:01 ID:dyFJSVuE
スレと関係ないけど、WindowsUpdateで、DirectXのセキュリティパッチが出たね。
309名無しさんの野望:04/06/09 14:12 ID:q3Cy3ZGO
うあ328MBもあんのかよ
でかいな
310名無しさんの野望:04/06/09 14:25 ID:q3Cy3ZGO
GTAかなりほしいです
バイスシティはPS2専用で
3はPC用なんですよね?
311名無しさんの野望:04/06/09 14:50 ID:Z0I2dc/o
そうです。
312名無しさんの野望:04/06/09 14:57 ID:8w1Bv4y9
>>310
糞質問は>>12で汁。
調べたらわかることを、書くな。
313名無しさんの野望:04/06/09 15:14 ID:mTccFJVh
ID:q3Cy3ZGO
こいつはMAFIAスレでも糞質問しまくってるからスルー推奨
314名無しさんの野望:04/06/09 16:40 ID:Z0I2dc/o
GTAで、モテチートつかって殺すのが気持ちいいのはこれのせいか。
http://pine.zero.ad.jp/~zac81405/sadist.htm
315名無しさんの野望:04/06/09 16:47 ID:hGdtVfvb
ヴェルセッティ邸の裏から開始するボートレースって
外を通って一本手前で入れば楽勝だね
わざわざ狭い方を通っていた漏れの苦労っていったい…
316名無しさんの野望:04/06/09 17:13 ID:LdF1wK5H
最後のミッションが滅茶苦茶重いのはナゼ?
コマ送り。
上向いたときだけ軽くなる
317名無しさんの野望:04/06/09 17:25 ID:YziQvilh
>>316
お前の使用している貧弱なマシンの性能を上げやがれ
318名無しさんの野望:04/06/09 17:25 ID:lMP9prga
>>316
俺はならんかったけど・・・
単純にスペックの問題じゃないのかね
人多いし。グラボとか。
319名無しさんの野望:04/06/09 17:54 ID:q3Cy3ZGO
>>312うっかりスマソ
GTAほすい
320204:04/06/09 17:55 ID:en2ORQFR
買え。
321名無しさんの野望:04/06/09 17:56 ID:q3Cy3ZGO
>>314
トラウマになりました
322名無しさんの野望:04/06/09 18:19 ID:ZVaJdQtc
>>321
ぉぃぉぃ
323名無しさんの野望:04/06/09 18:20 ID:q3Cy3ZGO
>>314
まさかグロとは・・・・・
324名無しさんの野望:04/06/09 18:40 ID:6aF90R3J
>>258
フレーム制限ONにしてやると残り時間30秒以上残してクリアできた
325名無しさんの野望:04/06/09 18:43 ID:8w1Bv4y9
>>319 おい!q3Cy3ZGOよ
ここは2chだから、くだらないレスを連発するな。

GTA1のPC版はフリーになったので
ネットからダウンロードできる。
326名無しさんの野望:04/06/09 18:54 ID:pFmh+/zt
>>314
別にこれでグロとはいえないと思うが。
327名無しさんの野望:04/06/09 19:13 ID:4clScp1C
>>326
お前はな
328名無しさんの野望:04/06/09 19:22 ID:q3Cy3ZGO
>>325
無料配布はしってまつ
でも容量がたりんのです(ヘタレ
windowsを入れなおしてやってみまつ
しってるけど教えてくれてあんがと♪
329204:04/06/09 19:30 ID:en2ORQFR
たった300MBじゃん。ゲームにしては軽いと思うが・・・。
330名無しさんの野望:04/06/09 20:16 ID:q3Cy3ZGO
300MBは充分重いとおもうが
331名無しさんの野望:04/06/09 20:19 ID:en2ORQFR
落すとしたら重いけど
ハードディスクが足りなくなる事は無いんじゃないかな?
最近は体験版とかも300MBくらいあったりするし。
332名無しさんの野望:04/06/09 20:20 ID:1DwLP5qp
300MBの空き容量もないんじゃゲームなんて出来ないだろ
333しりこだま:04/06/09 20:22 ID:+SqyBVEw
結局ViceCity日本語版のアンインストーラーは配布してるの?
334名無しさんの野望:04/06/09 20:36 ID:ZVaJdQtc
>>333
喪前がトリップつけてる必要性が見出されたら配布されるかもね
335名無しさんの野望:04/06/09 20:39 ID:NH+Oz2W1
トリップ・・?
336名無しさんの野望:04/06/09 20:44 ID:ZVaJdQtc
スマソ・・・コテハン
337名無しさんの野望:04/06/09 20:47 ID:YRdeAnLt
日本語版は普通にアンインストールできる。
338名無しさんの野望:04/06/09 21:11 ID:dyFJSVuE
>>337
へぇ、日本語版にもよいところがあったんだね。
これなら原因不明の不具合が発生し始めたときも、手軽に再インストールできて便利だね。・゚・(ノД`)・゚・。
339258:04/06/09 21:17 ID:zxio31/L
>>324
フレーム制限ってなんでつか?
7,8回くらいやたけどモムーリ!o(゚Д゚)っ
340名無しさんの野望:04/06/09 22:09 ID:BaPP/Rag
VC買ってからまだ開封もしないで1週間くらいたってるのだけど
このスレちらっと見たら微妙っぽいな
起動チェック以外でCDにアクセスするってマジすか・・・
341名無しさんの野望:04/06/09 22:09 ID:wJJiHQq0
グラフィックオプションにあるフレームリミッターのこと
342名無しさんの野望:04/06/09 22:11 ID:AmBYrjpp
>>337
音楽ファイルインストールしてると俺の場合は
アンインストールできない。
343名無しさんの野望:04/06/09 22:12 ID:dyFJSVuE
GTAVCでディアスが連れているとされる双子の美女「ツインズ」が
ゲーム中で出てこなかった気がするのだが。
あと、下院議員アレックス・シュラブ夫妻やリチャーズ牧師も出てこなかった気が・・・。
だれかご存知の方、情報プリーズ。
344名無しさんの野望:04/06/09 22:12 ID:AmBYrjpp
345名無しさんの野望:04/06/09 22:12 ID:AmBYrjpp
>>344
すまん誤射・・・
346名無しさんの野望:04/06/09 22:47 ID:q3Cy3ZGO
>>331
漏れのへたれPCじゃ
そうなるんだ罠
347名無しさんの野望:04/06/09 22:51 ID:YziQvilh
>>346
お前の使ってる貧弱なマシンの性能を上げやがれ
348名無しさんの野望:04/06/09 22:52 ID:wJJiHQq0
>346
PC買い換えるまでこの板来ない方が良いよ。
300MBはインストーラーの容量だし。


ってか明日学校だろ?早く寝ろよ。
349名無しさんの野望:04/06/09 22:53 ID:1DwLP5qp
>>346
どうしてもやりたいなら余計なもん削除して出直してきたほうがいいね
350しりこだま:04/06/09 22:56 ID:+SqyBVEw
>>336
まぁ折れ用しおりだな。
で、やっぱリリースされてないのか>>336よ?
351名無しさんの野望:04/06/09 23:20 ID:Wp0j9qLb
このスレにさりげなくポスタル・デュードが紛れ込んでいる模様。
352名無しさんの野望:04/06/09 23:22 ID:wJJiHQq0
俺様が法律だ!
353名無しさんの野望:04/06/09 23:37 ID:fu6R/Uku
>>351
          ,-=ニミヽ/=-、
        ,-'彡`ヽ,ヽ) )三ミヽ
        彡l' /~~ヽ、|./~ヽヽミミ、
       彡'/ヾ、      l ||:iミ;、
       ノノノl        //.|ノノヽ
       ノl//       ノ'  |シミ
         l//__     ____ノ;;;;ミ
        i/ヽ. ~~~~ヽ=''~  :::;;;;i:|;
       l.^| \____,ノ :il;;;;;;;;;ノ;;;;i|
          )| 、 , ,-' | 、``l`;;;ノ
        `ヽヽ/ ``-'`'ヽ ./ |ミ    呼んだか?
      /⌒| ヽ -─--: ノ:l ,/⌒ヽ
      /    〉、ヽ~;~~~i:  /i::::..  ヽ
  _,,-'''/    /| ヽi`':::::::;;`'~ |::::::::.. ヽ
'''~  /   ,:' ||  ヽ::::::;;/ / |:::::::::::..  l~ヽ、
   .|    ,/.| |、 `''''' |/ |::::::::::::::::  〉  \
354名無しさんの野望:04/06/09 23:44 ID:Wp0j9qLb
死 に た い の か w
355名無しさんの野望:04/06/09 23:47 ID:AmBYrjpp
>>353
福田さんですか?
356名無しさんの野望:04/06/10 00:27 ID:xPWKuZmG
>>349
windowsを入れなおしてきます。
357名無しさんの野望:04/06/10 02:41 ID:Nu2jnDdk
ポスタル様(;;;@u@)ハァハァハァハァハァハァハァハァ
358名無しさんの野望:04/06/10 02:49 ID:DUY7RMQ7
>>340
NoCDパッチ使えばいいじゃん
359名無しさんの野望:04/06/10 18:21 ID:Jy5YriGf
オリジナルの長時間保存にはNoCDは便利ですな。
なるべくオリジナルには傷を付けたくはないものです。
360名無しさんの野望:04/06/10 20:13 ID:jVLPSAD4
>>358-359
PCゲームほとんどやらないのでNoCDパッチとか見つからねぇ。
マウントの為のイメージ作ってたら、結局起動可能なCD-Rが焼けてしまったという変な展開。
あんま意味ない。まあこれで売ってmさおじょjjlr
361名無しさんの野望:04/06/10 20:54 ID:U+lle0qO
362名無しさんの野望:04/06/10 21:12 ID:jVLPSAD4
>>361
一応検索してめぼしい物を片っ端から落としたんだけど、海外のサイトばかりで
そういうのってkeygenとかk関連の所にどんどん入るじゃん。
でアーカイブをノートンでスキャンしたら結構引っかかっちゃって試せない…
nfo付いてないのも嫌だし。後P2Pとかはやらないのでもう少し探してみます。
363名無しさんの野望:04/06/10 21:25 ID:U+lle0qO
>>362
うっかりしてたが、日本語版か?
日本語版ならny使わない限り諦めろ。

英語版なら2分で見つかる
364名無しさんの野望:04/06/10 21:45 ID:Jy5YriGf
>>360

あの強力なプロテクトを退けてこうもあっさりと
複製を焼いてしまう貴殿はいったい何者?
365名無しさんの野望:04/06/10 21:47 ID:U+lle0qO
>>364
ん?そんな強力なプロテクトがかかってた記憶は無いが
366名無しさんの野望:04/06/10 22:05 ID:jVLPSAD4
>>363
ええ、パッチ対応のファイルのCRCが一致の確認ができない限り手は出さないつもりでした。

>.>364
なんかSecurom5.03とかいうのらしくてドライブを選ぶんじゃないでしょうか?
最初Pioneerのドライブで失敗してたのでプレクに付け替えたんだけどね。
だけどSecuromのイメージワカラン。レジストリに余計なゴミ残してるみたいだし。

HKEY_CURRENT_USER\Software\SecuROM
↑これなんだろう?イメージでエラー出るたびに増えてるような気がする。
367名無しさんの野望:04/06/10 22:41 ID:462k6tma
alcohol使えば一発じゃねぇか>secu5.03
368名無しさんの野望:04/06/10 22:51 ID:0haDX87w
CDManipulatorじゃ駄目かな?
ドライブにもよるんだろうけど。
369名無しさんの野望:04/06/11 00:06 ID:yYhdNYYt
どなたか日本語版NoCDパッチをnyでupしてくれませんやろか?
>>32>>33のやつ検索しても出ず・・
370名無しさんの野望:04/06/11 00:33 ID:S8yhKVMH
secu5ってごく一部のドライブでしか吸い出せないみたいだな。
無駄に強固なプロテクトなんかして意味あるのかね。
371名無しさんの野望:04/06/11 01:53 ID:licRa0t5
>>369
京都府警の関係者の方ですか?
372名無しさんの野望:04/06/11 02:23 ID:iLp5GoS3
>>369
検索なんてしてねえんだろ?
見つからないわけがない
373名無しさんの野望:04/06/11 04:08 ID:SEnZPfWG
>>369
クラスタを「一般ゲーム」などでやってみな
すぐ引っかかると思うよ
374名無しさんの野望:04/06/11 06:50 ID:ig9DF4DG
>>360
海外の主なNoCDパッチ配布サイト

MegaGames
http://www.megagames.com

GameBurnWorld
http://www.gameburnworld.com

GameCopyWorld
http://www.gamecopyworld.com/
375名無しさんの野望:04/06/11 06:53 ID:ig9DF4DG
>>374
↑は日本語版は基本的にダメ
376名無しさんの野望:04/06/11 07:04 ID:qmVdenOr
>>369
( ゚Д゚)ハァ?アホかすぐにヒットするぞ
377名無しさんの野望:04/06/11 08:00 ID:QZLXhD2v
タクシーミッショを始めれないんだけどどのボタン押せばいいでしょうか?
日本語版だと説明見てもよく分からない。

プレスレ版だとR3でいいみたいだけど。
378377:04/06/11 08:32 ID:BuatzkVK
なんかすげーアホな質問してしまった。
普通にキー設定できたんだな_| ̄|○
379名無しさんの野望:04/06/11 08:58 ID:zDaf2ZwQ
槍に裏切られた!
凄いショック!!
380名無しさんの野望:04/06/11 11:32 ID:OQdL6k4F
GTA3ってヘリとか飛行機とかのれるんだよな
GTAつくった香具師はネ申!
(戦車だけはもう少しカコヨクしてほすい)
ハイスペックPCを買わねば(汗

GTAvicecity以降の新作情報あればギボン
381名無しさんの野望:04/06/11 11:39 ID:30IWogeo
>>377
ミッショ、始めれない、プレスレ
まず落ち着け。

>>379
槍ワラタ
382名無しさんの野望:04/06/11 15:20 ID:jAYNTI/i
今日vice city買ってきたよ。

スキンを捜してるんだけど、おっさんのskinばっかりだYO!

こういうのないかなぁ?↓
http://www.phoenix-c.or.jp/%7Emami/sim/head.html
mgs2のライデンとか美男子系のがあれば最高なんだけど。
383382:04/06/11 15:22 ID:jAYNTI/i
384名無しさんの野望:04/06/11 15:26 ID:L2XramZm
日本語版は文章が日本語になるだけですか?
セリフも日本語で吹き替えされてるなら買います。
385名無しさんの野望:04/06/11 15:58 ID:vQrSL09H
>>382
そこまで変えようと思ったら、モデルデータから
変えなきゃ駄目で、Viceのモデルデータはおいそれとは
弄れない仕様になってる。
386名無しさんの野望:04/06/11 16:00 ID:vQrSL09H
>>384
吹き替えはされていません。
387名無しさんの野望:04/06/11 16:02 ID:1pcyHqCX
>>384
糞みてぇな運転してんじゃねーよ( ゚Д゚)ゴルァ!!
ジャングルに戻れ!このやろう
ふざけんじゃねーよ(# ゚Д゚)
魚の臭いがするぜこのやろう
あっそ

388名無しさんの野望:04/06/11 16:02 ID:zDaf2ZwQ
ヘイ! マーリオ!
389名無しさんの野望:04/06/11 16:11 ID:KE4nvnCb
日本語版はパッチが出るまで待った方が良いかも
390名無しさんの野望:04/06/11 17:01 ID:Se2qpH79
391名無しさんの野望:04/06/11 17:10 ID:TkcdSLR2
>>384
正直洋ゲーが日本語で吹き替えされるとまじで萎える無いようになるぞ
適当に日本語吹き替えされてるFPSのムービーでも探してみ4ゲーマーなりその返のサイトにあるから
392名無しさんの野望:04/06/11 17:20 ID:/AfImgUn
>>391
吹き替えもしっかりしてると、逆にいいんだけどね。
せめて洋画の吹き替え並に達してるといいんだけど、そういうメーカーは極少数。

自分の知る範囲じゃ、そういうローカライズができるのはMS、メディアクエスト、EAぐらい。
つーても、たまに「吹き替えでよかったね。」程度しか出てこないけど。
393名無しさんの野望:04/06/11 17:21 ID:TcnAhOgA
トミーの独り言にも字幕欲しかった気もする
394名無しさんの野望:04/06/11 17:25 ID:Se2qpH79
ブルース・ウィリスの声優とかつかってたらね・・・
ttp://wire040.tripod.com/img/vc.html
395名無しさんの野望:04/06/11 17:30 ID:zDaf2ZwQ
トミーの部下はみんなマリオばっかり連呼してるね。
396名無しさんの野望:04/06/11 17:36 ID:CQPJ305Y
ポスタルの吹き替えは萎えたな
397名無しさんの野望:04/06/11 17:53 ID:wyA64vKO
vice日本語版のNoCDパチ作ってくれた人ありがとー
398名無しさんの野望:04/06/11 21:15 ID:YZAtGQjf
>>382
綾波レイのモデルデータでも使っとけ。
綾波モデルを無理矢理使ったロマサガ3キャラのスキンもあったような気が。
そういやFF8のスコール君ってリリースされたのかしら?
399名無しさんの野望:04/06/11 22:01 ID:DXnXGA5g
撃った敵キャラは残るの?
消えるとちょっと苗かな
400名無しさんの野望:04/06/11 22:34 ID:1pcyHqCX
>>399
救急車が猛スピードで突っ込んできて救急隊員が手当をしてフカーツ。
もしくは事件の現場証拠として死体の周りに白いチョークが書かれる

血痕はしばらく残る
401名無しさんの野望:04/06/11 22:46 ID:gKXtzpOd
ちなみに復活したら以前の記憶が残ってて殴って殺したら
殴り返しに来たりする・・・。個人的には運ばれたら面白いけど
一杯殺すときあるから無理か
402名無しさんの野望:04/06/11 22:50 ID:WmoGSaMS
だいたい20秒くらいで消えるね
403名無しさんの野望:04/06/11 23:12 ID:Fj/qNkbH
スキンをマリオに変えた時、マリオって呼ばれてドキッとしたよ。
404名無しさんの野望:04/06/11 23:15 ID:j6o21KB1
消防車ミッションが苦しいのだが…
車はいいんだが、人間が逃げる・当たり判定厳しいで全然先に進めない…

みなさん余裕でクリアなんでつか?
405名無しさんの野望:04/06/11 23:17 ID:IiHVwMIE
>>404
ほとんどが挫折してトレイナーなと思う…漏れもその一人orz
406名無しさんの野望:04/06/11 23:24 ID:iQeUoAYj
消防車なんか一番かんたんだよ
救急車も慣れれば楽
真に辛いのはパトカーでの処刑ミッションだ
407名無しさんの野望:04/06/11 23:30 ID:YIfc72Pg
100%クリア、やっと終わった〜
キーボード&マウスのみでも何とかなるもんですね。
ボディガードが美人ならチャーリーズエンジェル気分なのに…

>>404
消防ミッションは苦労したよ。
警察ミッションは、何ならチートでズル出来るけど、
消防の方は手配のレベル下げるくらいしか出来ないし。

レベル1の時、時間が長めのところを選んで始める(1:40くらい?)、
1台消火した後、他車が逃走しないよう、放水する順序を考える、
人間が散らばらないように、放水開始前の消防車の位置を注意するとか。
(路地に逃げ込まれると大変なので、逃げ込み易そうな方に消防車を置くとか)
ガンバってくらさい。

ところで>>390は何なの?
408名無しさんの野望:04/06/11 23:44 ID:R3mEKI06
救急…廻る順番考えりゃ楽だった
ピザ…廻る順番考えりゃ楽だった
消防…普通に楽だった
処刑…ハンターだったから楽だった
タクシー…毎日十人づつやってたから楽だった
409404:04/06/12 00:00 ID:07V34/Z8
>>405
(・∀・)ナカーマ
がんばりませう

>>406
まじでつか(;´Д`)
すげい
パトカーはドライブバイが得意なんで結構いける口でつ
だめでも戦車でドカンがあるし…

>>407
おめでd!
なるほど、消化を始める位置から考えるのか…
やってみまつ
>>390は日本語版のNoCDパッチみたい

>>408
なんか優等生日記みたいだ…
410名無しさんの野望:04/06/12 00:01 ID:blKoAu3/
>>390
勇気がなくて見れない画像解説スレのまとめに
あったよ〜な
見ないほうがヨロシ
411404:04/06/12 00:02 ID:07V34/Z8
消化→消火
消化始めちゃったよ… orz
412名無しさんの野望:04/06/12 00:06 ID:v93y+GW3
>>410
いや、解凍してみたけど日本語版NoCDパッチみたいだよ?
日本語版持ってないから確認はしてないけど、AVGでスキャンしても大丈夫だった。
413名無しさんの野望:04/06/12 00:09 ID:BSxlYwBG
>>410
>>390のNoCDパッチおいしく使わせてもらってますが何か?
414名無しさんの野望:04/06/12 00:26 ID:blKoAu3/
誤爆しますたorz
逝ってきます
415407:04/06/12 00:32 ID:hLGIvuqF
>>404
あと放水の左右確度を30〜45°くらいにするというのもコツかも。
焼け出された人は消防車から逃げようとするので、
追いかける際、放水の左右角が真横に近くなる(消防車の横にくる)と、
あらぬ方向に人が逃げてしまい、収集が付かなくなり勝ちです。

常に消防車の斜め前方に人を捉えつつ、放水角度はあまりいじらず、
併走するような感じで、車の速度で位置を調整すると、
一定方向に逃げることが多いので(急に消防車の後方に逃げたりしない)、
上手く消せることが多かったですよ。
説明上手くないので分かり難いと思いますが、参考にしてください。
416名無しさんの野望:04/06/12 00:35 ID:o3TUpFgA
最近、MTAで海外鯖荒らすのにハマってる。
417404:04/06/12 00:45 ID:07V34/Z8
>>415
アドバイスdクス!
なるほど、真正面じゃなくてやや斜めですか
助かります
418名無しさんの野望:04/06/12 00:47 ID:WIRkUgLV
>>416
特にkenji鯖荒らせ!
俺今日kenji殺したら切れられた。
kenjiは、自分が一番MTAで強いと思ってるぞ。
419406:04/06/12 00:57 ID:IIQmD2Y5
チートなしでの話だからね
チート使うならもうhunterで延々とやります
420名無しさんの野望:04/06/12 01:04 ID:yMgdcV3O
>>390じゃなくて>>394から入るといいかも。
今後公式のパッチが出たときのためにバックアップしといた方がいいかも。
一応nyとかに突入して||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ|| になる人が出るのもアホくさいし無断配布だけど
作者誰かわからないから・・・。暫くしたら消すと思うので早めにどぞ。
421名無しさんの野望:04/06/12 01:18 ID:qYqMr4co
>>390
感謝。

今までCD回転音がゲームBGMの一部になってた。
本当は結構、のどかなゲームなんだな、これ。
422名無しさんの野望:04/06/12 01:50 ID:b2qUr5Ci
>>419
チートなしでも戦車使えば楽じゃない?
423名無しさんの野望:04/06/12 02:17 ID:BTAQaRdS
すいません、GTAのViceCityなのですが
街中を目的もなくバイクや車で
流してるのが面白すぎてミッションを進められません。
後、危ない運転してきた奴を追いかけて
事故らすのは基本でしょうか?
424名無しさんの野望:04/06/12 02:45 ID:FTQUntyR
>>422
戦車でやったらLV30くらいまで余裕でいって
めんどくさくなってやめた

>>423
進路を塞いで動けなくしてから無理やり降ろして
バキバキに殴り倒れた死体にサブマシンガンを乱射
血を吹きながら悶える姿を見下ろすのが日課です
425名無しさんの野望:04/06/12 02:46 ID:O+kr9K8V
引きずり出してhideるのが基本
426名無しさんの野望:04/06/12 08:23 ID:4WT0b66g
警察と戦うのが楽しい。MAPMOD入れると、警察との戦いがさらに面白くなる。
外国にあった戦車MOD萌え。
427名無しさんの野望:04/06/12 08:33 ID:5NbMbNoJ
戦車MODっていうと、T80とM1A1くらいしか思いつかんな
あとは自衛隊車か
428名無しさんの野望:04/06/12 08:38 ID:H+UVx/mE
日本語版のチートってないの?
カプコンだからPS2と同じとか?
429名無しさんの野望:04/06/12 09:00 ID:4WT0b66g
>428
質問は初心者スレで。
チートは同じ。
430名無しさんの野望:04/06/12 15:04 ID:nXLmEobI
>>428
とりあえずaspirine使っとけ。

日本語版だと無敵トレーナー無いのかな。
最高レベルの警察部隊と戦いたいのにレベル5くらいでだいたいやられる_| ̄|○
431名無しさんの野望:04/06/12 15:35 ID:mitw8jtw
>>430
武器たくさん持ってサンシャインオートの2階で暴れれば?
警察上がってこないしヤバくなったら下でセーブしてライフ回復とか。
432名無しさんの野望:04/06/12 15:48 ID:/1k6QgJd
丸裸から☆×6にするのが燃える。
最終目標は戦車奪取してどっかに保管。
433名無しさんの野望:04/06/12 15:52 ID:nJDlK/Kr
vice日本語版をインスコ中にたまたまPCがフリーズ(ディスク二枚目に行く前)
再起動→起動後プログラムの追加と削除でアンインスコして
もういちどインスコやり直そうとしたんですが
DISK1を入れると「プログラムを削除しますか」にしかなりません。
プログラムの削除のところにviceの項目がのこっていて(容量0.9MB)
なんど削除をしても消えてくれず・・・orz

検索かけまくって再インスコができない云々の報告を発見したのですが
対処法が見つかりませんでした。
ご存知の方いらしたらぜひ教えてほしいです(;´Д`)オネガイシマス
434名無しさんの野望:04/06/12 15:59 ID:3QT4hR03
レジストリを消す。
ファイル名を指定して実行→regedit
バックアップくらい取っとけよ。
自信ないならorzだが。
435名無しさんの野望:04/06/12 15:59 ID:M6UZ5dK3
>>390はダウンロードできないし
>>394はフォルダが壊れてるみたいだし
どこで日本語版noCDパッチ手にいれればいいんですか?
どなたかupしてください。
436名無しさんの野望:04/06/12 16:00 ID:2qq0+XGH
>>433
前スレの>>176になんか詳しく書いてあったで
437434:04/06/12 16:01 ID:3QT4hR03
失敗したらOSが起動しなくなるかもしれない諸刃の剣
自己責任で。
438434:04/06/12 16:02 ID:3QT4hR03
>436
176 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/05/23 00:52 ID:7tSpSqrA
>>161-162
一応手動のアンインストールの方法 あくまでも自己責任でナ

スタートから「ファイル名を指定して実行」を選び「regedit」と入力して
レジストリエディタを起動
最初にファイルの中のエクスポートでバックアップを取っておくように

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows
\CurrentVersion\Uninstall
の中にVice cityのアンインストール設定が入ってるのでそれを消す
自分のPCだと\{D63C7345-E4E1-4633-9766-4BE9E644172E}だけど
もしかしたら違ってるかもしれない

で、次にツリーの一番上にマイコンピュータってのがあるので
そこにカーソル合わせて全部閉じた状態にさせる
それから編集の検索で「rockstar」と入れるといくつかヒットする筈なので
その中のVice cityのキーを消す で、レジストリエディタ終了

最後にインストール先のフォルダを消し、マイドキュメントのセーブデータを
移動させる

こんな感じでいけるんじゃないかなぁ
自分もあまり詳しくないので説明間違ってるかもしれないけど


のことか・・・テンプレに入れたほうがいいかも。
439名無しさんの野望:04/06/12 16:04 ID:NgyppYf/
>>435

>>32使えるよ。


440433:04/06/12 16:27 ID:nJDlK/Kr
>>434さん>>436さん
176さんの通りにどきどきしながらレジストリいじったら無事再インスコでしました。
ありがとうございました!
441名無しさんの野望:04/06/12 17:18 ID:M6UZ5dK3
>>439
すいませんnyは使えないと言うのを忘れてました。
442名無しさんの野望:04/06/12 17:49 ID:DaKXs+5I
>>441
GTA出来るPCならny出来るよ
443名無しさんの野望:04/06/12 18:02 ID:2qq0+XGH
>>441
パッチなんかあっという間に落ちてくるだろうから一時的にでもなんとか導入する事を薦める
それか親切さんを延々と待つか
リクエストされる度にUPしてくれるかどうかというと、チト難しいのではないかと
444名無しさんの野望:04/06/12 18:03 ID:hMub+f3A
>>441
このスレに書き込めるPCならこのスレじっくり見ることも出来るよ。
445名無しさんの野望:04/06/12 18:16 ID:vqlyMDyZ
警察との戦いは熱いな。
一杯パトカーきてヤル気になってきたとたん一般人の暴走車に撥ねられ逮捕。
ナンダヨークレイジードライバーヽ( `Д´)ノ
446名無しさんの野望:04/06/12 18:23 ID:yMgdcV3O
>>394はWinRARで解凍汁。こわれてないぞ。
nyはやめとけ。一瞬でも繋がない方がいいよ。
特に394を使えない程度のスキルじゃやめておくべき。

ttp://wire040.tripod.com/img/vc.html

低圧縮で揚げなおしたからもう一度試してみ
447名無しさんの野望:04/06/12 18:23 ID:cwG79Ibk
>>445
ワロタ漏れもたまにあるなそれ、あとは警官が撃った銃弾が民間車に食らって
民間車が急加速→100Mぐらい引きずられてそのまま病院送りとか・・
448名無しさんの野望:04/06/12 18:30 ID:2qq0+XGH
とっちゃんハーレー入れて車重を18トンにしてみた。
さながらドーベルマン刑事やヘボピーのごとくバイクが自動車を蹴散らして行く様はとても気持ちがいい。すぐ飽きるが・・・
うっ、飛葉ちゃんのスキンが欲しくなってきた。あと飛葉仕様のCB750。
外人さん作ってくれんかのう。
449名無しさんの野望:04/06/12 18:38 ID:m3vwLvtO
>>446様。。。

GTA3日本語版はありませぬか・・・
450名無しさんの野望:04/06/12 18:45 ID:yMgdcV3O
>>449
スマン、俺VCが初めてでGTA3は持ってないから無い。
でもあれはsecuromじゃないらしいから吸出してマウントするのは簡単だと思うが。

>>441
自己解凍書庫も追加したから駄目ならそっちから逝ってみ。
451449:04/06/12 18:52 ID:m3vwLvtO
>>450

(゚ペ)ゞリョウカイ!
452名無しさんの野望:04/06/12 19:47 ID:8+6/fFMA
453名無しさんの野望:04/06/12 20:36 ID:N39TKFrj
>>452
いい感じだね。車が増えたかどうかは微妙だけど
454名無しさんの野望:04/06/12 20:40 ID:mSXElV7L
アンインストール情報消すなら
「窓の手」の方が安全で良い
455名無しさんの野望:04/06/12 20:45 ID:b2qUr5Ci
>>452
クロンボゲー
456名無しさんの野望:04/06/12 21:06 ID:nfLhHtjT
>>450
これってforWIN95みたいで
ファイルが開けない。
XPには対応してないの?
457441:04/06/12 21:31 ID:M6UZ5dK3
>>450
すいません、自分もXPで解凍はできたんですが
ファイルが開けません
458名無しさんの野望:04/06/12 21:37 ID:yMgdcV3O
Update for Windows95って書いてあるのは仕様。
95用っていう意味じゃなくXPで使えるよ。
とりあえずVCをインストしたフォルダ(gta-vc.exeがある所)に入れて開いてるよね?
459441:04/06/12 21:52 ID:M6UZ5dK3
>>458
親切に教えて下さって、ありがとうございました。
できるようになりました。
間違った場所で開いてました。
460名無しさんの野望:04/06/12 23:09 ID:mSXElV7L
Kazu's Game Worldの管理人が旅立った
461456:04/06/12 23:28 ID:mOMHt8Px
>>450
ご親切に教授いただきありがとうございました。
最高です。言葉で言い表せないくらい感謝です。
騒音から開放され今本当に幸せです。

462名無しさんの野望:04/06/13 00:26 ID:yGgWUJvw
綺麗な言葉使いだな。
よし、じゃあGTA風に下品な言い回しで
もっかい言ってみろアースホー
463名無しさんの野望:04/06/13 02:00 ID:GFSUORNE
ピザ配達やってる時にまだ時間はあるはずなんだけど
ミッション終わっちゃう。
時間以外に条件あるの?
464名無しさんの野望:04/06/13 02:02 ID:ZXWz7NSj
>>459,>>461
オメ
>>462
Suck my balls!

まぁこれから買う人もいるかもしれないから消さないでもう少し放置しておきます。
465名無しさんの野望:04/06/13 02:59 ID:wPd9Ipbb
ああああああああああ
救急車ミッションLV10で
右折時に指がずれてFおしちまった
ここまで来たのに車から降りてジ・エンド
おいあj;ぽjぱおじぼじゃdじば:;vじえあ:w::@br:@あん「
466名無しさんの野望:04/06/13 03:00 ID:F2E9QGar
>>463
レベル10をクリアするとミッション完了で終わるんじゃなかったっけ?
しばらくピザしてないので、あやふやだけど・・


467名無しさんの野望:04/06/13 03:12 ID:sOtdRTgD
なんかボタン間違えて押してんじゃないの
468名無しさんの野望:04/06/13 04:09 ID:MQMWYxjb
テンプレ用のGTA紹介文章を考えた

「Grand Theft Auto」を日本語で言えば「大自動車強盗」。
多感な年頃のわが子が、こういった悪いゲームを遊ぶことに
反対する親は多いはずだ。
だから僕らはそのゲームを秘密の名前で呼ぶ。
「GTA」と…

衝撃映像を集めたテレビ番組を見たことがあるだろうか?
カーチェイスをヘリコプターで空撮した映像は定番だ。
「GTA」と「GTA2」のゲーム画面は、こういった映像を
イメージするとよい。
車は壊れパトカーに囲まれても、懲りずに別の車を奪い逃走する。
これが「GTA」だ。

「GTA3」でゲームは従来のGTAから一変した。
3Dで作られた高低差のある街を、主人公の目の高さで
歩き回ることが可能になった。車の運転は3Dレースゲーム
のようである。

「GTA」を遊んでいて面白いと思うのは、そこにある
意外性だ。銀行強盗をした連中の足になれば当然手配され
追われるのだが、その結末はどうであろう?
逮捕か?射殺か?それとも逃げ切るのか?
いや、違う。パトカーは誤って轢いたマフィアの仲間に、
ショットガンで撃たれ爆発した。そして自分の車も誘爆した。
そう、これが「GTA」なのである。

ちよちゃんを乗せて暴走するゆかり車。
(ry
(↑これは消してくれたまえ)
469名無しさんの野望:04/06/13 04:11 ID:MQMWYxjb
「Grand Theft Auto」を日本語で言えば「大自動車強盗」。
多感な年頃のわが子が、こういった悪いゲームを遊ぶことに
反対する親は多いはずだ。
だから僕らはそのゲームを秘密の名前で呼ぶ。
「GTA」と…

衝撃映像を集めたテレビ番組を見たことがあるだろうか?
カーチェイスをヘリコプターで空撮した映像は定番だ。
「GTA」と「GTA2」のゲーム画面は、こういった映像を
イメージするとよい。
車は壊れパトカーに囲まれても、懲りずに別の車を奪い逃走する。
これが「GTA」だ。

「GTA3」でゲームは従来のGTAから一変した。
3Dで作られた高低差のある街を、主人公の目の高さで
歩き回ることが可能になった。車の運転は3Dレースゲーム
のようである。

「GTA」を遊んでいて面白いと思うのは、そこにある
意外性だ。銀行強盗をした連中の足になれば当然手配され
追われるのだが、その結末はどうであろう?
逮捕か?射殺か?それとも逃げ切るのか?
いや、違う。パトカーは誤って轢いたマフィアの仲間に、
ショットガンで撃たれ爆発した。そして自分の車も誘爆した。
そう、これが「GTA」なのである。

ちよちゃんを乗せて暴走するゆかり車。
(ry
(↑これは消してくれたまえ)
470名無しさんの野望:04/06/13 04:12 ID:+/JADuv4
>468
コレをテンプレに載せたらアホを量産しそうなので却下。
471468:04/06/13 04:15 ID:N09WHkyW
残念賞!
472名無しさんの野望:04/06/13 04:23 ID:cWj4kLra
「セックス」を日本語で言えば「性」
多感な年頃のわが子が、こういった行為をすることに
反対する親は多いはずだ。
だから僕らはその行為を秘密の名前で呼ぶ。
「やらないか」と…

衝撃映像を集めたアダルトビデオ、DVDを見たことがあるだろうか?
ホモセックスをヘリコプターで盗撮した映像は定番だ。
「ホモセックス」と「3P」の場面は、こういった映像を
イメージするとよい。
うんこがしたくて栓をされても、懲りずにバキュームカーを奪い逃走する。
これが「ホモセックス」だ。

「僕の生活論」でセックスは従来のセックスから一変した。
ネコのアナル等、身近な物で試してみるのだ。
鳥ですることも可能になった。セックスは交尾
のようである。

「ホモセックス」をしていて面白いと思うのは、そこにある
快感だ。男狩りをした連中の足になれば当然手配され
追われるのだが、その結末はどうであろう?
実は兄だった?ハッテン場から追い出されるのか?
いや、違う。スペルマは誤って轢いた薔薇族の仲間に、
ショットガンで撃たれ爆発した。そして自分の一物も誘爆した。
そう、これが「ホモセックス」なのである。

俺のキンタマを見てくれ、こいつをどう思う?
(ry
(↑これは消してくれたまえ)
473名無しさんの野望:04/06/13 04:24 ID:AFBwUVZn
店員さぁん、
ホモゲーム買います…
474名無しさんの野望:04/06/13 04:29 ID:AFBwUVZn

いちおー
テンプレで量産された「アホ」
というおちだよ〜   ^。^
475名無しさんの野望:04/06/13 04:45 ID:TQMq/VGT
何のスレに迷い込んだものかと思ったぜ。
476名無しさんの野望:04/06/13 04:47 ID:+/JADuv4
>475
お前もしかして・・・俺様!?


http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1070905363/
477名無しさんの野望:04/06/13 07:49 ID:Ienpi5Gq
残酷表現に関して質問

バイスはGTA3の時みたいに足がとれたり首がとれたりするの?
478名無しさんの野望:04/06/13 08:14 ID:ENJbfUnz
やっと100%クリアしたんですけど
ボデーガードの三人が一瞬で死んでしまうのが切ないです
この人たちを無敵にするにはどこをいじればいいんですか
教えて眠い人
479名無しさんの野望:04/06/13 08:17 ID:KCF1tr59
>477
頭しか飛ばない
480名無しさんの野望:04/06/13 08:50 ID:Ienpi5Gq
>>479
thx

日本語版でもそうなんですか?

英語版と日本語版のどちらにしようか悩み中

日本語化パッチあてたのみたことあるけど
早くて読み取れないんだよなぁ・・・
481名無しさんの野望:04/06/13 09:04 ID:KCF1tr59
質問は初心者スレで
482名無しさんの野望:04/06/13 10:02 ID:AmD77pbc
>>480
【MOD】GTA初心者専用質問スレ【MOD】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1086064035/
483名無しさんの野望:04/06/13 13:16 ID:WGQTSJlT
>>478
New Vice City 2004 MOD入れたら?


撃ち仲間(Shootingfriends):
・幾人かの主要なキャラクタは、いくつかのミッションの後に別荘に集まり、あなたの撃ち仲間になるための準備をする。
・彼らはトミーの行くところにはどこまでもついてくるし、一度彼らを見失うと、彼らはレーダー上で黄色い印を手に入れる。
・あなたは彼らに近づき、彼らを雇うために要求されたお金を払わなければならない。
・彼らが活発なときはセーブしてはならない。
・彼らは"ベルサッティ ギャング"を除く警察とその他のギャングが好きではない。
・もしも彼らに誰かを殺してほしければ、その人のところへ行き、彼をリストに押す。
484名無しさんの野望:04/06/13 15:24 ID:uTRw7TYS
なんかエリアの画像掲示板が腐敗してまつね。
なんつーか俺が管理人だったら発狂してしまいそうだ
485446:04/06/13 16:03 ID:ZXWz7NSj
例のパッチだけど何かの都合で戻さないといけない場合の為にNeedCDパッチ揚げました。
つか戻すだけなので本体のexeのバックアップ取ってれば不要です。
戻す時にもまた逆にバックアップ取ってから。他のパッチを当ててあるのは戻せないです。

ttp://wire040.tripod.com/img/vc.html

これで更新などは最後にします。
486名無しさんの野望:04/06/13 16:08 ID:I3EPFI4i
NeedCDパッチ・・・。

ワロタ
487名無しさんの野望:04/06/13 16:09 ID:5rSh0Xlh
自動で.OLDのバックアップ作ってくれなかったっけ
パッチが数種類出回ってる?
488名無しさんの野望:04/06/13 16:15 ID:tS75DGDo
>>484
しかもちゃんと管理してるし…ガンジーみたいな人に違いない>管理人
489名無しさんの野望:04/06/13 16:19 ID:19n650ki
GTA初心者向けのところの雑談も痛いの多いよ。
490446:04/06/13 16:20 ID:ZXWz7NSj
バックアップ作ってますけどパッチ揚げてしまった手前、一応念の為ね。
(拡張子OLD?(`Д´≡`Д´)ナニ?っていう人もいるかも知れないので)
ちなみにNeedCDパッチもOLD作りますよ。
491名無しさんの野望:04/06/13 17:27 ID:A3XoOzpn
>>488
確かにな・・・。
画像掲示板の削除人は1人じゃないのかな。何の仕事してるんだろ・・・
492名無しさんの野望:04/06/13 17:37 ID:SNwWoOjU
厨の溜まり場になってないGTAの画像掲示板はないものか・・・
493名無しさんの野望:04/06/13 17:42 ID:Wpt83wsm
ていうか、おまえら、
あんな程度で腐敗とか発狂とか、
心狭すぎ。
そんなに他人の馴れ合いがムカツクのか?
そんなに他人が楽しそうにしてるのがムカツクのか?
遊園地とかでキレて自爆テロとか起こしかねん連中だな。
494名無しさんの野望:04/06/13 17:57 ID:Ai0mcFwq
俺もそう思う。プラス@がいるわけでないのに。
495名無しさんの野望:04/06/13 18:41 ID:8upFO6VW
この技術を使ったGTAをプレイしてみたいな(別にGTAじゃなくてもいいけど・・・・・)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0203/25/n_map.html
496名無しさんの野望:04/06/13 18:46 ID:Ai0mcFwq
MAPMODとかも意欲的に作られそうでいいね。
まぁ、つくるひとは少数なんだろうけど・・
497名無しさんの野望:04/06/13 20:11 ID:7R1DXcP1
>>495
いまどきのゲームの方がすごいように見えるけど・・・
498名無しさんの野望:04/06/13 20:18 ID:uTRw7TYS
>>497
実際に行った事のある町とかで遊んでみたいって事じゃないの?
自宅の半径300M以内を完璧に再現した箱庭で車とばしたいのー
499名無しさんの野望:04/06/13 21:11 ID:VUuBP0gQ
MAPI●NのデータからMAPの雛型を作れりゃなぁ、と妄想をイッテミル
500名無しさんの野望:04/06/13 22:18 ID:VUuBP0gQ
交差点でスクーターでジャックナイフして遊んでたら、脇から飛び出してきた車にはねられ、
横に放り出された直後に対向から来た車に空中コンボでさらにはね飛ばされた('A`)

ガッ を2連発で食らったような心境だった。
501名無しさんの野望:04/06/13 22:23 ID:A3XoOzpn
>>492
2ch向けのやつ、作ろうか?

最近ちょっと忙しくてできないんだけれども。
502名無しさんの野望:04/06/13 22:30 ID:jfvrjzL8
>>501
そして伝説へ・・・・・
503名無しさんの野望:04/06/13 22:48 ID:19n650ki
くだらんもん作ってもすでにここが厨房の巣窟だから無駄
504名無しさんの野望:04/06/13 22:50 ID:Z0JWYPaC
>>498
ご近所マップで猟奇殺人は勘弁。
生々しくてやれないだろ。
・・・いや、犯罪者予備軍ならシミュレーションがてら、喜んでやりかねんな。

それはそうと、バイスシチーには学校施設がない。
あったらあったで発売できなかっただろうな。
リアルにアメリカ現地で発禁処分されただろう。
日本でも自主規制で販売されずに終わってそう。
505名無しさんの野望:04/06/13 23:21 ID:pNKDnX8o
3には大学があったね。
Viceは観光地って設定だから学校が無いのでは。
506名無しさんの野望:04/06/13 23:59 ID:fJnQXbeB
GTA初代にはスクールバス、GTA3は大学があったね。

GTAに小学校があって通学してる児童が沢山。
うーんマズイぞ。それはマズイw
507名無しさんの野望:04/06/14 00:09 ID:1ibLSFta
もしも2ch向けのGTAうpろだが出来たら、

・エロシーン残虐シーンは当たり前。
・モナとか八頭身と「かやらないか」のスキンが流行る。
・「ぬるぽ」「ガ」みたいな画像ばっかり

いや、それはそれで見てみたいかも・・・
508名無しさんの野望:04/06/14 00:23 ID:nuYuht18
>>506
やっぱ子供は出ないで欲しいな。俺の心が痛むべ。
その代わりに病院に入れて、手術中の所を…うふふ。寝てる患者を…うふふ。看護婦さんと…あへへ。
509名無しさんの野望:04/06/14 00:40 ID:e00wmWYt
こっち系のゲームで子供はタブーだろ。
510名無しさんの野望:04/06/14 00:50 ID:NKylBu3N
とりあえずポスタル砲改め、トミー(多分主人公変わるので”仮”)砲の搭載キボン
511名無しさんの野望:04/06/14 00:57 ID:m4CO4qB4
さすがに子供は道徳的にまずいよね。











しかし、そんなこと言ってても、
ViceCityでのこのこ歩いてる婆さんの首吹っ飛ばすのがスカッとするのは事実だ。
512名無しさんの野望:04/06/14 01:07 ID:qWW8b9YJ
もしも2ch向けのGTAうpろだが出来たら、

・GTAと関係ない画像いっぱい
・早杉光臨
・コピペ上等

になりそうだな
513名無しさんの野望:04/06/14 01:16 ID:AWJSQV3y
既に"萌え"系のものはあるよね・・・。
514名無しさんの野望:04/06/14 01:26 ID:9BRouGAe
>>511
たとえ邪魔でしかたなくても子供とお年寄りには手を出さないのが美学ってもんだろう。
しかしゲームとなると・・・○| ̄|_
515名無しさんの野望:04/06/14 01:36 ID:NJxITSMv
逆にモラルを考えて老人と子供を抜いたのなら
「若い女性は抜かなくていいと判断したのか」と女権論者がうるさいよ
老若男女公平に出てきてもいいと思うんだが
516名無しさんの野望:04/06/14 01:40 ID:mSgPSx+y
子供が出てきたらお馬鹿ちゃんが同級生殺すからだろ?
517名無しさんの野望:04/06/14 02:02 ID:NJxITSMv
>>516
ああいうの迷惑だよな…
ネットやゲームが悪者にされるし。

漏れなんてGTAで夜の町をバイクで高速でぶっ飛ばしてるだけで
暴走欲が満たされて
寒い、うるさい、危険、ぶつけまくって遊ぶと死んでしまうリアル暴走なんてやる気にもなれん

こんな風に「ゲームでストレス解消」っていう一面は、思いの外軽視されるよな
518名無しさんの野望:04/06/14 02:20 ID:rUG5TmIs
せめてMODで子供作ってほしい。
カーマゲドン1では女の子轢けたので、もの足りない。
519名無しさんの野望:04/06/14 03:03 ID:oxHzwz/8
>>507
「ヘイ マーリオ」とか「ギミアブレイク」のサウンドを「ぬるぽ」に変えて、
「ぬるぽ」が聞こえ次第、その人物に素手もしくは殴打武器で「ガッ」しに行くべきだろ。
ロケットランチャーで「ガッ」はコストが高くつくので勧められないな。
520名無しさんの野望:04/06/14 03:34 ID:IJYxD4H+
(・3・)〜サァザエェサンサザエサン
サザエサァンワワユカイダナァァァァァ
タンタタッタタタンタタッタタタンタタタタッタン  タン♪
521名無しさんの野望:04/06/14 05:31 ID:SbFR2SL2
>>516
あんましNEVADAを責めるなよ・・・
あの事件は小学生なんかにネットをやらせた親にもかなりの責任があるよ
522名無しさんの野望:04/06/14 06:30 ID:AWJSQV3y
龠 λλλλλλ....  ユカイダナー

集まった所をまとめて(ry
523名無しさんの野望:04/06/14 11:17 ID:5ivygKQh
>>521
親に責任があるからといって
殺した者を責めるなという理屈にはならん
524名無しさんの野望:04/06/14 11:46 ID:IT1VOqaM
>>521
お前みたいな偽善者がいるからガキが調子づいて腐ってくんだよ
525名無しさんの野望:04/06/14 12:10 ID:DJwLDf0S
ケンとトミーでくっつくとは思わなかったなぁ・・・
ケンは飲み物を用意しろには藁他。
526名無しさんの野望:04/06/14 13:58 ID:IJYxD4H+
曾←なんか顔に見える今日この頃
527名無しさんの野望:04/06/14 13:59 ID:IJYxD4H+
(゚曾゚)←新AAツクッテミタ
528NEVADA:04/06/14 14:00 ID:PdGrS7zi
おはようビームっ!!(@u@ .:;)ノシ
529名無しさんの野望:04/06/14 14:15 ID:F4zEnAy1
ふざけ(ry
530名無しさんの野望:04/06/14 14:29 ID:m4CO4qB4
なんだt(ry
531名無しさんの野望:04/06/14 16:16 ID:SbFR2SL2
>>523
責めるなとはいってないだろ「あんまし責めるな」だよ

>>524
偽善なのか???
殺したほうが悪いって言い続けてるほうが偽善だろ
罪はあると思ってるけど、ただ罪を償わせるだけじゃ同じような事件が起きる気がする
ってこのスレで言うことじゃないけどさ
532名無しさんの野望:04/06/14 16:19 ID:C1kCnlI3
戦車の砲台が4キーで一方方向にしか回転しないんだけどなんででしょ?
533516:04/06/14 16:28 ID:k210lrcs
俺が言ってたのは、アメリカで車にショットガン撃って運転手殺した香具師のことを指すんだが。
534名無しさんの野望:04/06/14 16:48 ID:XW/SqmDw
>>532
4を押しているからだと思います。
535名無しさんの野望:04/06/14 17:04 ID:IKlVFUhu
5でも押しとけ
536名無しさんの野望:04/06/14 17:05 ID:LknJ4zlA
http://www2.tky.3web.ne.jp/~shio/gta/gtavice/unique_stunts.html
↑のその7ができねぇyp!!
もう20回以上跳んでるのに、、、 orz
537名無しさんの野望:04/06/14 17:07 ID:5R7dTz/A
画像掲示板でも聞いてたな。方向あってるか?着地地点はあってるか?もうクリアしてないか?
538名無しさんの野望:04/06/14 17:17 ID:LknJ4zlA
>>537
あ、画像掲示板のは漏れじゃないよ、、、

なんかアレだし7は放置しとくわ
539名無しさんの野望:04/06/14 17:32 ID:C1kCnlI3
戦車の砲台が一方方向にしか回転しないんだけどなんででしょ?
540名無しさんの野望:04/06/14 17:33 ID:w6nOCDB6
キーボードかお前の頭が壊れてる
541名無しさんの野望:04/06/14 17:34 ID:C1kCnlI3
壊れてないはずなんですが
542名無しさんの野望:04/06/14 17:37 ID:w6nOCDB6
医者にいけ。
543名無しさんの野望:04/06/14 17:37 ID:C1kCnlI3
何ともないそうです
544名無しさんの野望:04/06/14 17:38 ID:5ivygKQh
>>531
2ちゃんねる的には被害者の人権無視して加害者の人権の過剰擁護が「偽善」
NEVADAはそれとは別次元の「萌え」とかいう感情が入ってきて擁護が起きてるだけで人権問題とは無関係。

ニュース関係のスレを読んで勉強してこい
そして帰ってくるな。スレ違いだから。
545名無しさんの野望:04/06/14 17:38 ID:CQfwKqxo
やぶ医者にいくな
546名無しさんの野望:04/06/14 17:40 ID:C1kCnlI3
で、戦車の砲台が一方方向にしか回転しないんだけどなんででしょ?
547名無しさんの野望:04/06/14 17:40 ID:nuYuht18
>>543
以後戦車に乗る事を禁止する。これは軍長からの命令だ。
548名無しさんの野望:04/06/14 17:46 ID:KiOmfFLE
>>543
オプションのコントローラセッティングで
Look left+Turret L
Look right+Turret R
の項目をチェック汁。
549名無しさんの野望:04/06/14 17:49 ID:C1kCnlI3
>>548
ありがとうございます。
多謝。
550名無しさんの野望:04/06/14 18:08 ID:FMavCyqq
>>547
軍長なんて言葉は存在しないぞ
551名無しさんの野望:04/06/14 18:18 ID:Xl2jJ3XZ
アイスクリクリームバンで音楽が流れないちゃんとshiftキー押してるのに。
PSコントローラーにしてHornをL3にしても流れない。
552名無しさんの野望:04/06/14 18:30 ID:w6nOCDB6
ちょい押し
areaとか見れ
553名無しさんの野望:04/06/14 18:51 ID:GKMh+R+h
New vice city 2004ってMOD入れたんだけどデータセーブしてもロードできない
この症状って日本語版だけですか?
554名無しさんの野望:04/06/14 18:57 ID:0yyFuFT3
こ こ で 聞 く な 厨 房
555名無しさんの野望:04/06/14 19:01 ID:GKMh+R+h
ごめん
556名無しさんの野望:04/06/14 19:05 ID:dVXp47hy
>>555
【MOD】GTA初心者専用質問スレ【MOD】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1086064035/

ドゾー
557名無しさんの野望:04/06/14 19:48 ID:Ca9TM8fG
>>551
俺も同じ症状出たけどshift連打で音楽鳴った。
558名無しさんの野望:04/06/14 19:52 ID:dsYxC7IW
GTA3のrayの指令で手榴弾が上手く投げれないのですがどうすればいいですか?
559名無しさんの野望:04/06/14 19:54 ID:5+t8r9Q9
練習する
560名無しさんの野望:04/06/14 20:36 ID:koqlRukG
>>557
俺もそれなった。
しかも鳴ったはいいが
なかなか音が止まらないから
支配レベルごりごり上がってく。。。

つかなに売ってんの?
草?コーク?
アイスクリームってなんかの隠語なの?
普通のババアとかでもものすごい勢いで買いにくるし。。。
561560:04/06/14 20:36 ID:koqlRukG
支配→手配
562名無しさんの野望:04/06/14 20:39 ID:dVXp47hy
>>558
ロケラン打ち込んだらどうだ?
563名無しさんの野望:04/06/14 20:43 ID:nuYuht18
>>560
薬だべ。そこは分かれよ。
564名無しさんの野望:04/06/14 21:33 ID:NgR8vcrM
>>560
音が鳴り止まないから手配LVが上がってるじゃねーよ。
ヤク売ってるから上がってるんだ。
それにバグじゃなくてshiftを長く押すと普通のクラクションで
チョい押しで音楽が鳴る。パトカーや救急車のサイレンと一緒。

565名無しさんの野望:04/06/14 21:37 ID:FMavCyqq
>>563
薬といっても種類がある。
それを分かった上で>>560は草かコークかSかと言ってるんだろう
566名無しさんの野望:04/06/14 21:52 ID:Ca9TM8fG
コーク=コカイン?
567名無しさんの野望:04/06/14 22:02 ID:FMavCyqq
>>566
板が板だから
草=キャットグラス
コーク=コカコーラ
としておこう
568名無しさんの野望:04/06/14 22:05 ID:nOBTkzmz
確かハッパだった気がする
569名無しさんの野望:04/06/14 22:50 ID:7bEKEpyZ
>>560
IDがkoqだからきっとコーク売ってんだよ。
570名無しさんの野望:04/06/15 00:37 ID:JobF1xU8
vice cityのインストールで質問があるんだけど!
setup.exeを起動したら

----------------------------------------
Setup has experienced an error.

Please do the following:
-Close any running programs
-Empty your temporary folder
-Check your Internet connection [Internet-based Setups]

Then try to run the Setup again

Error Code -6002
----------------------------------------

というメッセージが出てきてSetupできませんでした。
ほかにもでられた方っていらっしゃいますか?
571名無しさんの野望:04/06/15 00:45 ID:LAa8dt99
>>570
言われるとおりにすればいいのに。
572名無しさんの野望:04/06/15 00:50 ID:t8sNlYws
中学校レベルの英語だしな・・・
573名無しさんの野望:04/06/15 01:36 ID:cPwSQ6Ge
>>572
もしや小学生がGTA買って質問してるんじゃ・・;´Д`)
574名無しさんの野望:04/06/15 01:57 ID:/iZjLt2Y
こんな簡単な英語も読めんでよく洋ゲーをやる気になるよな・・・
575名無しさんの野望:04/06/15 04:38 ID:Pke7Jc2t
最初の方のコック殺すところの場所にバイクでいったらかってにバイクが突っ込んでコックが死亡
話がわからなくなった・・・
576名無しさんの野望:04/06/15 08:13 ID:m5iqBt6Y
>>575
デモムービーでグチャッとつぶされるコック
何食わぬ顔でデモムービーを横切るトミー

これで死ぬほど笑ったことがあります。
577名無しさんの野望:04/06/15 08:31 ID:Pke7Jc2t
しかもそのあとトミーがなぜか息を切らしていた
ただバイクで突っ込んだだけだろうに
578名無しさんの野望:04/06/15 09:46 ID:Irsgu7U5
焦ったんだろう
579名無しさんの野望:04/06/15 16:00 ID:8BohqTUh
俺も車で行ったらムービーはじまった瞬間コックが飛んでったよ
580名無しさんの野望:04/06/15 16:59 ID:/DmLmTxQ
The jobに出てくる支店長を素手の状態で脅すとトミーのポーズが…
581名無しさんの野望:04/06/15 17:37 ID:XCB0L+D7
3%かすめ取ったヤツを車で追い回すミッション
どうしても相手が勝手に自爆しやがる

一度目は追いついたら 相手の乗った車が道に突き刺さり
その場で銃乱射してた いくら待っても動かないので
仕方なく射殺

二度目は橋を越えた所でいきなり姿が消え
殺してどうするんだみたいなメッセージが...
何もしてないのに
どうもポリゴンの隙間から川に落ちたらしい

クリアできるのか?これ...
582名無しさんの野望:04/06/15 17:41 ID:afjmMUbg
最近VICE始めたんですが、GTA1・2・3とやってきたので、
クラシックじゃないとプレイしにくいんですが設定できないのでしょうか。

最近主流のマウスで視点変更するのは、どうも面倒で・・・
583名無しさんの野望:04/06/15 17:43 ID:Irsgu7U5
>>582
いや3と同じ要領でクラシック設定できるけど。
584名無しさんの野望:04/06/15 17:54 ID:8BohqTUh
>583
見下ろし視点はviceでは廃止されたっぽい。
585名無しさんの野望:04/06/15 18:00 ID:Irsgu7U5
見下ろし視点の話なのか?
俺はてっきり操作方法の事だと思ってたが。
586名無しさんの野望:04/06/15 18:02 ID:2cD4yPdy
同じく。一部略すが、クラシックの設定できないのでしょうかって書いてあるし。
587名無しさんの野望:04/06/15 18:15 ID:9cO9HM/C
PCJ Playground キツかったけど何とかクリア。
後輪ロックの使い方が重要ですな。
588名無しさんの野望:04/06/15 18:25 ID:8BohqTUh
>586
俺も正直どっちか分からないけど

>最近VICE始めたんですが、GTA1・2・3とやってきたので、
>最近主流のマウスで視点変更するのは、どうも面倒で・・・
ってかいてかるからてっきり・・・間違ってたらスマソ
589名無しさんの野望:04/06/15 18:35 ID:3Dh+n8cc
LoveFistのメルセデスを迎えに行くミッションで
ピザバイクで行ったらそのまま止まっちまった…
トミーとメルセデスがずーっと見つめ合ってるのを見て気持ちが悪くなったよヽ(`Д´)ノウワーン
590名無しさんの野望:04/06/15 18:35 ID:mo8ilbtb
槍に裏切られたよぅ
大親友だと思ってたのにぃぃーーーーーーー!
591名無しさんの野望:04/06/15 18:39 ID:oasurVdY
あんな怪しいやつをよくもまあ大親友だと思えたな
592名無しさんの野望:04/06/15 18:51 ID:cPwSQ6Ge
>>590
槍はハリウッド映画に出てくる典型的な裏切りキャラだと思うが・・・
人がいいなオマイ゚・(ノД`)・゚・
593592:04/06/15 18:52 ID:cPwSQ6Ge
アゲチマッタ_| ̄|○ ゴメン
594名無しさんの野望:04/06/15 19:33 ID:XCB0L+D7
しかし説明書の絵のメルセデスはいけてるのに
なぜポリゴンのメルセデスは...
595名無しさんの野望:04/06/15 20:06 ID:JTgxbBt/
[プレビュー]グランドセフトオート:サンアンドレアス
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news/preview/040615001052.html
596名無しさんの野望:04/06/15 20:26 ID:jqeJTW0/
ますます100%大変になるな。こりゃ
597名無しさんの野望:04/06/15 20:32 ID:PwV/KH+q
あ〜楽しみなんだけど日本語版が出るのは2006年かなぁ・・・
598名無しさんの野望:04/06/15 21:02 ID:Vea5WacX
ほんとにすごそうだけど、またグラボを買い換えることになるのかと思うと鬱
いや、全部買い替えか
599名無しさんの野望[:04/06/15 21:04 ID:1Zo+m8a5
やべー!こんなの出たらマジはまっちゃいそうだよ。
いまから期待
600名無しさんの野望:04/06/15 21:25 ID:3NfSr6n9
GTA: San Andreas pro PS2 - galerie

http://games.tiscali.cz/images/screen.asp?dir=gtasaps2
601名無しさんの野望:04/06/15 21:36 ID:7MvpnU7E
・ 食事の概念があり、常に摂食する必要がある
食事の概念・・・(゚听)イラネ
かつて和ゲーでもハイドライド3でも採用されてた。単にウザかった。

・ 散髪や服装チェンジで、それまでの犯罪を取り払える、NPCの反応も変わる
人間くさい処理(美意識評価など)は分岐が多すぎてしかもリアリティがないことが多い。


社会階層ごとに分類された主人公の好感度・支持率とかあってもよさそうだ。
でもそうなるとシミュレーションゲームみたいになってしまうな。
602名無しさんの野望:04/06/15 21:39 ID:nrbp/37s
食事とかはTrainerですぐ解決できるだろうね。
そうなると買う際に益々日本語版が選択しにくくなる訳だが。
603名無しさんの野望:04/06/15 21:45 ID:3NfSr6n9

・ 食べ過ぎると太るが、体重は体力メーターに影響を与える
・ 太りすぎると「ブタ野郎」と道行く人に罵られる、ミッション遂行も難しくなる事がある
・ ジムに行けばダイエットが可能で、力をつけたりスピードをつける事も出来る

↓まさにこんな感じだね。
http://games.tiscali.cz/images/gtasaps2/bog03.jpg
604名無しさんの野望:04/06/15 21:49 ID:cejvlDmF
El Swanko Casa
覆面チーター・まだら色  http://www.monjiro.org/Mad_Amano/2003/030506.jpg
Links View Apartment
ゴリラ1匹−野生  http://www.nhk.or.jp/saturdaykenko/2002/20020413/img/3.jpg
Ocean Heights Apartment  
Rhino http://shudo.zive.net/model/type90/IMG_1364.jpg
ヴェルセッティ邸
アヴェリーX3−500円  http://www2.jan.ne.jp/~u-z/image/temp/kimoi.jpg
Hyman Condo
はんたあX1−白 http://movies.yahoo.co.jp/pict/dvd/39/bb/small/gxbh-23871.jpg
FBIランチャーX2−赤・緑  http://www.pochipress.com/k167.jpg
Sunshine Auto Show Room
まなあな
さんちえす 
605名無しさんの野望:04/06/15 22:05 ID:ArWF4Xnm
サンアンドレスはPC版が出るまで待ちか。
それともPS2版を買うか。でもPS2の日本語版が出る頃にゃPCの英語版は出てるだろうなぁ
606名無しさんの野望:04/06/15 22:15 ID:2cD4yPdy
PS2でそこまで処理出来るのかな。
州入ってるし、そんなに内容濃かったら・・・
607名無しさんの野望:04/06/15 22:17 ID:oasurVdY
まあ最初からPS2版なんて買うつもりはないからいいんだけどな
608名無しさんの野望:04/06/15 23:06 ID:JobF1xU8
>>571
> >>570
> 言われるとおりにすればいいのに。

いわれるとおりにしたんですけど無理でした。
ほかの人で同じ経験されている人はいないみたいですね

これはあきらめろってことですかねー?
609名無しさんの野望:04/06/15 23:14 ID:xxBJz8Ku
もしおれだったら諦めない
考えるの面倒だからOSの再インストールやる
610名無しさんの野望:04/06/15 23:26 ID:cPwSQ6Ge
>>601
食事の概念・・・(゚听)イラネは同意だけど、ハイドライド3のメシシステムは好きだった(・∀・)


611GTA@不満いっぱい:04/06/15 23:31 ID:kbvEZVjR
正直すぐ飽きました
MTAもNINJAとか言う人がいて 優しいなと思いつつもDMで殺したらずっと追いかけてきて殺してくる変なひとだったし
車でしか攻撃してこない馬鹿いるし
俺は重くてもいいから市民を出して欲しかった
結局厨房の占める割合が多いんだよ
大人の人ってSIMとかBFとかHL派だから・・・
一部の大人のMOD製作者が居なかったら糞ゲー間違い無しだろ・・・
でもってPS2発売の所為で いつ発売するんですかとか 発売決定しましたとか糞すれ建てる馬鹿がでてくるし
その所為でAREA GTAが壊滅状態になるし
18推奨じゃなくて 禁にすりゃいいんだよ  餓鬼がうざすぎる
ヘリの操作性悪いし   カプコンうざいよ  英語でいいから
612名無しさんの野望:04/06/15 23:53 ID:swxabB2h
俺は>>611がここに来さえしなけりゃどうでもいいが。
613名無しさんの野望:04/06/15 23:55 ID:A5kX0KaT
SAの情報見て思った。


     詰 め 込 み す ぎ
614名無しさんの野望:04/06/16 00:01 ID:QX2if6u/
SAは2層みたいですよ
615名無しさんの野望:04/06/16 00:10 ID:vws7PZ1Z
PC版は3枚か4枚組だな
616名無しさんの野望:04/06/16 00:14 ID:gP2Mldmq
SA

北米先行発売

PC版出るまで少なくとも半年

日本語版(PS2版、PC版)はさらに待たされる
617名無しさんの野望:04/06/16 00:18 ID:Xc1TMPVt
PS2基準でこの内容っていわれても、、、
拍子抜けしそうでなんか嫌だ。
せめてX箱基準辺りならまだ少しは希望をもてるが。
618名無しさんの野望:04/06/16 00:27 ID:VgkcNPR5
SAにサルバトーレが出るらしい
619名無しさんの野望:04/06/16 00:46 ID:HqTixxdz
みんな今のうちにメモリ増設しとけよ。
1つの州が入ってロードは最初の1回なんて
どれだけメモリ積んだらいいんだOTL
620名無しさんの野望:04/06/16 00:55 ID:tRc41zzN
最終章では飛行機、船で世界各国どこでも行けることに。
もちろんハイジャックなども可能
621名無しさんの野望:04/06/16 00:57 ID:p8Y5WYlR
>>619
某シムシティみたいに2Gとか
622名無しさんの野望:04/06/16 01:00 ID:gP2Mldmq
>>619
結構ヤバそうだよね。
フルシームレスなのに、建物の中がしっかり作ってあるようだし、
街は3つもあって全体の空間がとてつもなく広そうだし。
623フユンカヤ ◆.V8.zQPrfg :04/06/16 01:07 ID:RSDfaAp2
帰ってきました。もうみんな忘れてると思うけどまたテンプレサイト建設できるようになたよ。


アンドレだけど、90年代で過去キャラが出てくるって事は

3の若かりしころ
VCのその後
両方出るって事かな。


ベルセテーイおじさんは出るのか?
そして3の主人公はどんな悪ガキなんだろう((((゚∀゚))))ワクワク
624名無しさんの野望:04/06/16 01:20 ID:AU70OZg+
>>SA
Athlon64-3000+は大丈夫そうだけど、GeForce4TI4800SEじゃあ絶対ダメだな。
それまでに一式丸ごと買い換えそうだけど。
625名無しさんの野望:04/06/16 01:43 ID:BW3GXO4G
PS2でリリースするんならそんなにしんぱいしなくもいいと思うんだが
626名無しさんの野望:04/06/16 03:15 ID:FEYjI5MI
>>619
裏読みするから大丈夫だろ
大体PS2なんかメモリが32MBしかない罠
627名無しさんの野望:04/06/16 08:31 ID:DZDPCAN+
>>623
もったいぶらないで早くURL公開しろ
628名無しさんの野望:04/06/16 09:51 ID:DVG3NgOi
>>626
そういうことだ
Dungeon Seageみたいに常に先読みして
実質ロードしてるのが わからないテクもある
PS2だとドライブ逝かれそうだが

だいたいSAのために今からメモリ増設するバカもいねえがな
2006年にはDDR2?3?になってるんだろ どうせ
629名無しさんの野望:04/06/16 10:17 ID:EESC2Wwp
携帯画像厨UZEEEEEEEE
630名無しさんの野望:04/06/16 10:57 ID:wsefvgSr
元がPS2だからVCと同じ構成で遊べる
631名無しさんの野望:04/06/16 10:59 ID:66t5oN5E
日本語版VICEはPS2もPC版も内容同じ?攻略本買おうか迷ってます。
632名無しさんの野望:04/06/16 11:27 ID:E+VIUi2c
>>631
ミッションに関しては同じ。特に削除されてるミッションなどは無い。
633名無しさんの野望:04/06/16 12:12 ID:UAh5BOfK
>>631
PS2版のはキー表記が○△□×とかになってるから、慣れてないと死ぬほど見辛いと思う。
漏れはあの思考についていけん。脳内で変換できん('A`)
634名無しさんの野望:04/06/16 12:37 ID:CUh8bjqw
PS2版でもポルノ映画のミッションでセックスしてるの?
635名無しさんの野望:04/06/16 16:22 ID:vlPPsbsB
AVでも見とけ
636名無しさんの野望:04/06/16 18:57 ID:d5Fa8mbo
>>631
漏れは買ってみた
読みづらいのがつらいけど、
戦車をドーナツ買う前に奪ってみたり、襲ってくるタクシー集団をまとめて爆発させるとか、
ミッションのクリアの仕方が変わってるところがあって、それなりに面白かった

陪審員をわざわざ引きずり出して痛めつけるのはワラタ
637名無しさんの野望:04/06/16 19:11 ID:8x7QAYTX
>陪審員をわざわざ引きずり出して痛めつけるのはワラタ

詳細きぼんぬ!!
638名無しさんの野望:04/06/16 19:20 ID:lMtO+PfX
>>637
そのまんまだろ
639名無しさんの野望:04/06/16 19:59 ID:sJZeySJN
攻略本なんて買うよりArea GTA見ればいいかと思うのだが
640名無しさんの野望:04/06/16 20:09 ID:zqw0hTeI
切り替えの手間が省けるから本の方が便利かと。
641名無しさんの野望:04/06/16 20:23 ID:d5Fa8mbo
>>640
それでつ

紙媒体の方が個人的には見やすく感じるというのもひとつ
(まあ、この本自体が見難い構成になってるから意味ないが…)
あと、細かいネタかなんか載ってないかってのも

そもそもやり終わってるのに買ってる時点で(ry
100%用に使わせてもらいまつ

>>637
ドアを壊すだけ
別に引きずり出す必要ないだろw、って思ったよ
642名無しさんの野望:04/06/16 20:53 ID:BVo4SL1K
>>640
そういう時のためにノートPCを一台。
WEBと2ちゃんだけなら1万ぐらいのPCで十分。
643名無しさんの野望:04/06/16 21:11 ID:CUh8bjqw
>>635
あんなの別に見たくないけど、PS2じゃヤバいんじゃないかな〜と思っただけ。デモシーンの奴ね。
644名無しさんの野望:04/06/16 21:31 ID:mMWQ1Wed
viceって18禁だったはずだから大丈夫じゃない?
645名無しさんの野望:04/06/16 21:59 ID:2jy2WlvB
推奨じゃなかったっけ
646名無しさんの野望:04/06/16 22:18 ID:UgPPaqZp
対象
647名無しさんの野望:04/06/16 22:31 ID:tRc41zzN
18歳以上推奨。
禁止だったらエロゲー並の露出や表現になるだろ。
648名無しさんの野望:04/06/16 22:50 ID:2jy2WlvB
ならんだろ
649名無しさんの野望:04/06/16 23:01 ID:QHwvMKyP
>>601
漏れも食事システムは嫌だな。。。

他の機能には満足。
650名無しさんの野望:04/06/16 23:11 ID:HqTixxdz
食事か…ミッション中に餓死したりするのか?
651名無しさんの野望:04/06/16 23:33 ID:Xc1TMPVt
斬新なアイデアも欲しいが、詰め込みすぎでグダグダってのが一番嫌だからな。
すくなくとも食事や髪型はイラネーや。
652名無しさんの野望:04/06/16 23:58 ID:LPdhk9wh
ハイドライド3・・・
653名無しさんの野望:04/06/17 00:41 ID:aiEbS+Ha
> 質問があるんだけど!

この時点で小学生だろ。何様だ。

---
vice city(〜版)のインストールで質問があります。
(本文/内容)
(マシンのOS/スペック等併記)
宜しくお願いします。
---

普通、上記ぐらいは書くだろうに・・・
654名無しさんの野望:04/06/17 00:48 ID:PszhLEOa
>>652
ザナドゥ

ま、こっちは食事というより燃料に近かったのでウザくなかったけど。
655名無しさんの野望:04/06/17 00:54 ID:mpg5BUg+
バイスで最初のミッション始める前に
スタント・処刑・救急・ピザ・メッタ殺し・強盗・パッケージを終わらした
ミッションに専念できるようがんばってみた
656名無しさんの野望:04/06/17 01:02 ID:B7iyoQdx
つうかこれだけの機能がつまってるとPC版は現在のスペックでプレイできんのかな
657名無しさんの野望:04/06/17 02:17 ID:45FtQ0Kk

だからな PS2で出るんだから わかるだろ
いくらおまえでも
VCだって調整できるだろ
658名無しさんの野望:04/06/17 02:30 ID:7M9bEIKB
食事するなら排泄も入れて欲しいな〜 たまに腹壊して便所探すミッションとかあると面白そうじゃん
先客いても車盗む時みたいに引きずり出しちゃうのw 間に合わなくて漏らしたらwastedね
659名無しさんの野望:04/06/17 05:30 ID:0SyShtue
>>658
postal2のデュードはここだと思ったところがトイレだがな
どこにでもだれにでも放尿できる
悪党としてはこっちのほうが上かも
660名無しさんの野望:04/06/17 07:47 ID:pP82Fvhf
食事やら散発はやると(・∀・)イイ!事があるが、やらなくても別に問題は無い、と言うことなら問題ないな。
食事を取ると一時的にヘルスが30増えるとか。
同じように散発もプラス(マイナスもか)要素はあるがやらなくてもマイナスにはならないとか。
>>650
餓死とかパワーダウンとかだけは止めて欲しいなホント・・・
661名無しさんの野望:04/06/17 08:02 ID:LCx962a7
>>660
確かにそれなら文句ねぇな。しかし一つだけ明らかなのは体型システム、ミッション遂行が困難になるとか…。まぁクリア後はわざとデブになったりして遊べるかもしれんが。
662名無しさんの野望:04/06/17 08:08 ID:T517k7UR
もうちょっとこう、金の使い道とか有り難味とか、そっち方面の強化をお願いしたいなぁ。
663名無しさんの野望:04/06/17 08:50 ID:0SyShtue
そろそろスパロボにブルーディスティニー出してくれ
序盤だけ使ってやるからさ
664名無しさんの野望:04/06/17 08:51 ID:0SyShtue
誤爆w
665名無しさんの野望:04/06/17 09:24 ID:RfOcS0f8
MTAって何ですか?

頭だけじゃなく手足ばらばらにできて脳味噌や内臓取り出したりそれをぶちまけたり潰したりそのくらいのその方面の進化はほしかった。
666名無しさんの野望:04/06/17 09:41 ID:7xbg8Qk7
>>665
MTAの事はテンプレ嫁

あまりグロい表現はちょっとなー。
667名無しさんの野望:04/06/17 09:44 ID:N/Z41bUI
>>665
根本的に「車ゲー」だからなぁ、そういった部分は別タイトルですると思うし、
マンハントの例もあることだし。
668名無しさんの野望:04/06/17 10:14 ID:uhAwr5Ee
>>655
可能なの?


あとシムピープルみたくなるのは勘弁だな。
669名無しさんの野望:04/06/17 10:49 ID:B3DfkQyp
>>665
車泥棒というタイトルのゲームでそこまで無駄に残酷にしてどうするんだ?
そんなに猟奇殺人がやりたければ他所でどうぞ
670名無しさんの野望:04/06/17 12:00 ID:buuvTodR
SAは8.90年代西海岸ギャングスタカルチャ?
rockstarやりたいことやってるなー
ローライダー、ローライダーチャリ、ブラッズ&クリップス、、、
俺はあんま詳しくないけど好きな人はたまらんね
しかしまたラジオの音源のライセンス代がすごいことになりそうだ。
671名無しさんの野望:04/06/17 12:03 ID:buuvTodR
http://games.tiscali.cz/images/screen_detail.asp?dir=/images/gtasaps2/&img=bog09.jpg
チャブロックとメソッドマンに見える、西じゃねーけど
672名無しさんの野望:04/06/17 14:04 ID:ntDKWgen
>>655
不可能だろ
673名無しさんの野望:04/06/17 14:58 ID:a31W3etz
クレイジースタンドを失敗して壁に思いっきり激突したら
天上が地面の世界に落下していった。
気が付いたら普通に道路で気絶してた。
一体何が起こったのだろう・・・・・・・・・?
674名無しさんの野望:04/06/17 15:41 ID:ixqvhLUD
>>672
水上走行チート使えば可能じゃない?
675名無しさんの野望:04/06/17 15:41 ID:rlKuvS6c
ジムに通って痩せないと通れない道がある

>>673
日常茶飯事。
676名無しさんの野望:04/06/17 15:50 ID:MXiUygkZ
ハァ・・・鬱。SAはPC版だけで出してくれんかなあ・・・。
なんでPS2ごときに足を引っ張られなきゃならんのだよ・・・。

677名無しさんの野望:04/06/17 15:59 ID:LCx962a7
>>676
別ん良いだろ。十分満足できる内容だと思うし。まぁ俺はPC版を買うが。
678名無しさんの野望:04/06/17 16:05 ID:e34fhfQO
>676
別にいいんじゃない?スペック合わせる手間が省けるし
679名無しさんの野望:04/06/17 17:37 ID:YZdUvyJ0
どちらにしろ俺のPCはそろそろ中身総取替えが必要だな
GTAとは関係無しに
680名無しさんの野望:04/06/17 18:36 ID:uhAwr5Ee
GTA日本語版と英語版って共存できますか?
681名無しさんの野望:04/06/17 18:41 ID:hP0ZYZGr
たぶん、勘違いだと思うんだがPS2版とPC版は同時発売じゃなかったけ?
682名無しさんの野望:04/06/17 18:50 ID:sVSNI6ni
>>681
たぶん勘違い。3もVCもPS2版が半年程早く発売してる。

どうでもいいけど、タクシーで一気に100人挑戦中…まだ45人。先は長い
683名無しさんの野望:04/06/17 19:34 ID:U6B7MKPh
そして日本語版はその1年後ぐらいか?
684名無しさんの野望:04/06/17 19:39 ID:mvO/rs4y
カプンコのやる気があれば
685名無しさんの野望:04/06/17 20:09 ID:N/Z41bUI
>>684
カプコン開発のソフトが売れなくなればなるほど早くなりそうな・・・・。
686名無しさんの野望:04/06/17 20:10 ID:B7iyoQdx
>>679
GTAなら現状でも大丈夫だろうとは思う。
これだけの機能満載でPS2で動くようだし。
687名無しさんの野望:04/06/17 20:19 ID:Gh9GwPnK
【ひき逃げ】トミーを見たら書きこむスレ2【虐殺】
1 名前:名無しさん 投稿日:04/06/01 03:40 ID:MylbluCK
どんどん書き込みましょう。その時の状況と書けば尚良し

325 名前:名無しさん 投稿日:04/06/07 02:57 ID:LOk4/8dE
Stingerとられた_| ̄|○Stingerに乗ってたのに、俺のStingerの方がいいとか言って。・゚・(ノД`)・゚・。

326 名前:名無しさん 投稿日:04/06/07 03:20 ID:Kyu6FarO
>325
俺も車から降ろされたけど、たまたま変なラジオ局に合わして聞いてたら「返してやる」
とか言って去っていった。その時横でStinger燃えてたけどおまいのかもな・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )

327 名前:名無しさん 投稿日:04/06/07 04:30 ID:Yu8G/iAw
30分ぐらい前にvice pointいたよ、チェーンソー持って人追い掛け回してた(((( ;゚Д゚)))

328 名前:名無しさん 投稿日:04/06/07 04:56 ID:p0SAkt3E
>327
今物件で失敗して金ないらしいからな。見たらすぐ逃げた方がいいと思われ

329 名前:名無しさん 投稿日:04/06/07 05:34 ID:Uyt3Ae/u
当方警察ですが、探しています。情報お願いします

330 名前:名無しさん 投稿日:04/06/07 07:30 ID:Iop7tRSk
さっき見た。車から飛び降りてたけど、車が電柱にぶつかって、その車の下にはさまってたw

331 名前:名無しさん 投稿日:04/06/07 07:57 ID:OiTdw4/k
>330
さっき病院に運ばれて来たよって書こうとしたら
そういうことだったのかw
688名無しさんの野望:04/06/17 22:07 ID:fg3Wr5Xc
そういえば田代が自動車事故起こしたね
689名無しさんの野望:04/06/17 23:17 ID:RWYrXYcT
>>687
ワラタ。でもこのスレって何処にあんの? ネタ?
690名無しさんの野望:04/06/17 23:29 ID:rlKuvS6c
>>689
レス番号の書き方が同じ
691名無しさんの野望:04/06/17 23:54 ID:mpg5BUg+
692名無しさんの野望:04/06/17 23:59 ID:aj9WmmzM
>691
...?宣伝か?
693名無しさんの野望:04/06/18 01:11 ID:wP7lqag5
こりゃもう田代スキン作るしかないな
694名無しさんの野望:04/06/18 01:20 ID:88Ps9C4l
GTAバイス セーブしてまたやろうとしてロードしたら、、、
何度やってもそのセーブデーターはロードで固まる
何回やってもフリーズするので
その時点よりもだいぶ前のデーターではじめたがぜんぜんミッションやってないしかなり頭にくる

俺もいろいろゲームをやったけどセーブデーターがイカレテゲームが再生できないなんてゲームは始めてです。

マジで切れそう

ふざけんじゃねーぞこのクソゲー!
695名無しさんの野望:04/06/18 01:24 ID:U3iwq5RO
>>694
GTAの再インストールでもやってみれ。
696名無しさんの野望:04/06/18 01:28 ID:pjc5jPXU
>>694
>マジで切れそう
切れてないのか。
697名無しさんの野望:04/06/18 02:22 ID:tbZSsGtE
>>694
それはフレーム制限をONにすると一応解決するやつかな?
おりも途中から固まるようになったがグラボの設定をいじったら
制限ONにすることなくナオタ
698名無しさんの野望:04/06/18 03:01 ID:o2JrCm5m
>>697
何をどういじったんだ?
699名無しさんの野望:04/06/18 03:48 ID:mTOW0jLX
>>697
漏れもフレームリミッターを解除するとフリーズする
詳細ギボン
700名無しさんの野望:04/06/18 08:48 ID:2NLV+rHf
>>693
VICEは知らんが、3のならかなり前からあるぞ。
701名無しさんの野望:04/06/18 09:34 ID:CNs1Zxlm
>>699
フリーズする前に俺の環境だと描画が間に合わなくて
所々透明な物体のある街になる

Rade9800Pro/Pen4 2.0で1600*1200*32bitプレイなんだが

まあ違和感ないからリミッターオンでいいけど
702名無しさんの野望:04/06/18 11:45 ID:VNWkLAyh
>>701
1280x1024x32くらいなら問題無いんじゃないかな。
俺9600pro/128MBね。
703名無しさんの野望:04/06/18 13:01 ID:GRUc0Zav
VC日本語化パッチダウソできないなぁ。
持ってる方いましたらうpオナガイシマス。
704名無しさんの野望:04/06/18 13:04 ID:VNWkLAyh
705名無しさんの野望:04/06/18 15:07 ID:GRUc0Zav
>>704
thx。
でもダウソできないみたい。

ところでカプンコ版買わずにUK版買った漏れの判断はあってますかね?
706名無しさんの野望:04/06/18 15:28 ID:fFPjVCBV
そうおもうならLCやれば?
707名無しさんの野望:04/06/18 15:50 ID:tej9AIIm
http://d0d.at.infoseek.co.jp/index.htmlにある「FX Plus」のMODですが
これはViceには適用できないのでしょうか?

久しぶりに覗いてみたら、いろいろMOD増えてるみたいなので
押入れから引っ張り出したものの上手く動いてくれないっす。
MAPは3物も流用できたので、これもいけるかなと思ったんですが。
708名無しさんの野望:04/06/18 15:53 ID:fFPjVCBV
質問は初心者スレでしろや禿
709名無しさんの野望:04/06/18 15:58 ID:yecrSWQo
街でチェーンソー振り回してる男見かけたらみんな逃げますか?
710名無しさんの野望:04/06/18 16:05 ID:VNWkLAyh
>>705
ヤフーIDが必要なのかも。
711名無しさんの野望:04/06/18 16:20 ID:88Ps9C4l
>>697

おいおい、頭にきてそのセーブデーター削除しちまったよ

たしかにフレーム制限は意味わからんがオフにしてあるな

けどそれで今までずっとやってこれたぜ

だいたい説明書にフレーム制限の意味すら書いてないしさすがカプクソだ

俺の脳中E3で臭えるクソゲーグランプリ賞にGTAバイスが受賞だ!

しかしセーブデーターが使用できなくなるバイスは俺の中ではもうプレイできないゲームなのでもう二度とやらない。

クソでも食ってろカプコン社員ども!
712名無しさんの野望:04/06/18 16:22 ID:Vd2af1Nu
>>705
うちは普通に落ちてくるぞ。
>>707
多分VICEは無理そう。

個人的にはGTA3の方はAtomExplosionでかなり満足してるので、
VICE用のエフェクトMODが欲しいね。

VICE用のAtomExplosionMOD入れたらフリーズするんだけど、
使えてる人いる?
713名無しさんの野望:04/06/18 16:25 ID:Vd2af1Nu
>>707
うわ、マルチだったのか、氏ね
714名無しさんの野望:04/06/18 16:29 ID:pjc5jPXU
sanandreasでは爆発エフェクトをもっとかっこよくして欲しい。
映画っぽく。
715名無しさんの野望:04/06/18 16:50 ID:fFPjVCBV
>713
え?あっちで聞きなおしたんじゃないの?

>714
PS2に期待しちゃいけない。
716名無しさんの野望:04/06/18 17:04 ID:oW2ixpNE
ワイルドスピードの主役の何とかいう名前のすごくハンサムな人のskinってないかなぁ。

GTAやる人はあの映画好きそうだから海外に絶対ありそうと思って探したけど徒労に終わったよ。

なんかgtaは若い正統派ハンサムのスキンがないね。女はたくさんあるけど。
717名無しさんの野望:04/06/18 17:14 ID:wD1Jckbm
とりあえず bigbangと入力しな。
これで君もエスパーだ。
718名無しさんの野望:04/06/18 17:46 ID:57yA6ivx
それよりも、ゴルフカート連打オススメ。

噴水のように出てくるゴルフカート楽しすぎ。
719名無しさんの野望:04/06/18 17:53 ID:Zq2uotzN
SAにやたら期待膨らませている奴いるが、
PS2ネイティブ開発だということを忘れずに。
VICEを上回る部分があっても、削られる部分もあるわけで。
720名無しさんの野望:04/06/18 17:58 ID:2NLV+rHf
どうもVICEの地図が覚えられないんだが、みんなどう?
GTA3はアタマに入ってるんだが。
721名無しさんの野望:04/06/18 18:02 ID:FTp6C2yo
普通に思い出せない。
でも、ゲームを始めると思い出せる。
722名無しさんの野望:04/06/18 18:06 ID:VZZwXPqt
脳内ドライブできるかも…orz
723名無しさんの野望:04/06/18 18:30 ID:Zxg63JjV
GTAVC英語版買ってきたんだが、メニュー画面でマウスは動くのにクリック出来ねぇ…
インテリなマウスのエクスプローラ使ってんだけど、同じマウス使ってる人は出来てる?
724723:04/06/18 18:32 ID:Zxg63JjV
スレ間違えた… すまん
725名無しさんの野望:04/06/18 18:32 ID:jxdiFB/n
>>712
>
VICE用のAtomExplosionMOD入れたらフリーズするんだけど、
使えてる人いる?

そんなのあるなんて知らんかった。Vだけじゃなかったのね。
教えて君ですまんがヒントだけでも・・・だめですか?
726名無しさんの野望:04/06/18 19:43 ID:/FXfxZmq
MTAって           キモイ…
727名無しさんの野望:04/06/18 19:53 ID:ZJPQuzJ7
基本的にチーター、馴れ合い厨の巣窟
728名無しさんの野望:04/06/18 20:25 ID:Vd2af1Nu
729名無しさんの野望:04/06/18 20:25 ID:CS2mt9dO
MTA、キモイとか馴れ合いとかよりも、目的がうまく見出せないので楽しめなかった。
CTFとかのゲームで遊ぶもんだと思い込んでいた。
BFに帰るよ。
730名無しさんの野望:04/06/18 20:33 ID:+RTGpl08
>>720
漏れも、3に比べると覚えにくいと思った
でも、ヘリでのんびり流してるうちに大体頭に入ってきた
731名無しさんの野望:04/06/18 20:46 ID:hjImlyAZ
VC日本語版で効くチート/トレイナーってありますか?
無理なら英語版買おうと思ってるんですが。
732名無しさんの野望:04/06/18 20:47 ID:p9O2eTIY
タスクさんのは使える。
733名無しさんの野望:04/06/18 20:49 ID:ZJPQuzJ7
バイスのマップってなかなか覚えられない。
橋とかそこらにいっぱいかかってて、複雑だからかな。
3は新しい島に入ったときが地獄だが・・・
734名無しさんの野望:04/06/18 21:00 ID:jxdiFB/n
>>728
ありがd、入れてみます。
735名無しさんの野望:04/06/18 21:00 ID:tbZSsGtE
>>698,699,701
おりのグラボはラデ゙9800XTで1600×1200でやってる
グラボのプロパティ開いてDirect3Dのタブの所にある
「垂直同期を待つ」と言う項目の所が「アプリケーションで設定」となっていたのを
「常にオン」にしたら直った。ついでに以前よりもスムーズになった
ほかのグラボでも似たような項目がないかな・・・?

あと>>701に似たような症状
(背景が近づいても遠景のままだったり描画されてなかったり)
が起こった事あるがおりの場合はMODが原因だったようで
別のMODに変えるとならなくなった。
736名無しさんの野望:04/06/18 21:11 ID:E9lbKzT/
>>735
遠景用のテクスチャのまま切り替わらない症状は
XPなら98/Meの互換モードでやれば直る場合もアリ。
ただし互換モードにする場合はフレームリミッターをONにしないと途中で止まることがある
737名無しさんの野望:04/06/18 23:27 ID:NRgKA3pR
SAでは3やVCでの登場人物が多く出てくるって話だよね。
VCでの3の人物はドナルドとフィルしか分からなかったけど。
特に便所の警官レイに会いたい。
3であいつを空港に送った後は寂しかった・・・。

余談だが8-BALLってのは屋号みたいなモノなのかな。
738名無しさんの野望:04/06/18 23:32 ID:w4aWv53H
>>720
>>730
俺もなんとなく同感

原因は起伏が無いから?建物が低いから?区画が整理されてないから?
739名無しさんの野望:04/06/18 23:40 ID:r0mN3iRQ
今日間違えて愛車を8-BALLのところに入れちゃったよ・・・。
どうすればいいんだ俺
740名無しさんの野望:04/06/18 23:49 ID:M2bz29Z5
>>735
うーん やってみたけどやっぱりテクスチャの描写が
間に合わないのはかわらん
Pen4 2.0がねっくなのかもね
Radeon9800Pro/256MB なんだけどね

しかし1600x1200は捨てられないので
リミッターかけてやることにする
741名無しさんの野望:04/06/18 23:49 ID:jcfqQy/C
>>737
そういや使い走りさせられて良い物くれたのはレイだけだったよな。

>>739
知らない奴にわざと盗ませて逝ってもらうかい?
VCやLCじゃ車に不自由しないから新しいのがすぐに見つかるさ。
742名無しさんの野望:04/06/19 00:35 ID:oEhozS+P
余談だけど外国の8ballって本当に文字が浮かび上がるの?
743名無しさんの野望:04/06/19 00:38 ID:WnvcvUkj
>>739
車庫内で爆破すりゃいいだろ
744名無しさんの野望:04/06/19 03:33 ID:ZTxs4bwj
品川駅のホームにでっかい Vice City の看板があった。
カコヨかった。
745名無しさんの野望:04/06/19 12:07 ID:6Mvv2x3f
>>744
オレも見た。あと飯田橋とか。
746名無しさんの野望:04/06/19 12:36 ID:D2M3ooOy
そこまで行けない田舎者に、写真うpk(ry
747名無しさんの野望:04/06/19 13:08 ID:kltooSin
目白と高田馬場にもあるよ。
748名無しさんの野望:04/06/19 13:12 ID:2xT3LV/f
四谷にもあるよ
749名無しさんの野望:04/06/19 13:31 ID:rcWbts1F
>>746

OK.たしか恵比寿↓
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up41544.jpg
おまけ 秋葉原にて(((゚д゚;)))
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up41545.jpg
750746:04/06/19 13:37 ID:sXMRzuHt
ヤター
dクス!!!
結構目立つね

下の画像は・・・。((((((;゚Д゚))))))
危ないほうに行かないことを祈るばかりです。
751名無しさんの野望:04/06/19 13:37 ID:0ADp6mTG
おかん同席かよ!!
・・・おかんなのかな?
752名無しさんの野望:04/06/19 14:03 ID:rcWbts1F
おかんというか、婆ちゃんと親父でした。

いちおう18禁ゲームですよ、と言ったんだが
あらそうと言われただけでやめさせる気配なし

やっていた内容
・ライフ100なのにハート取ろうとする
・ひたすらジャンプ
・通行人・警官を殴る
・車を奪うが暫くして捕まる

見てて、消防多いんだろうなと思って鬱になってきた
753名無しさんの野望:04/06/19 14:19 ID:dK8F2mhJ
こんなアングラゲームの広告を出す会社のモラルが理解できんね。
754名無しさんの野望:04/06/19 14:40 ID:hhySRHci
金になればいいんだよ
755名無しさんの野望:04/06/19 15:49 ID:6ROOX1o2
カプンコはry
756名無しさんの野望:04/06/19 15:57 ID:eTeeWLfV
>>752
カプとショップは18歳未満プレイ禁止のポップを店頭に出しやがれ。
757名無しさんの野望:04/06/19 16:00 ID:NouTxxDI
MAFIAにあったみたいな無敵トレーナーでないかな?
最高レベルの警察部隊と戦闘したいのになあ。
758名無しさんの野望:04/06/19 18:56 ID:MJGmHQRK
>>757
とりあえず死ね。死ぬ前にググれ
759名無しさんの野望:04/06/19 19:08 ID:rpjEYnxU
>758
そんなこというと、だれかさんがファビョりだすからヤメレ。
760名無しさんの野望:04/06/19 19:23 ID:GRMWHjkP
761名無しさんの野望:04/06/19 19:36 ID:rpjEYnxU
いちいち教えないでいいよ。
厨が増える。
762名無しさんの野望:04/06/19 19:43 ID:Fy4FLFqp
>>749
画像見れない(´・ω・`)
再うpおながいしてもよろしいですか?
763名無しさんの野望:04/06/19 19:51 ID:rpjEYnxU
>762
ただの看板と子供がGTAやってる画像だけなのに。
エロ画像じゃあるまいし。
764名無しさんの野望:04/06/19 20:30 ID:+ROwy91u
なんか最近スレで香ばしい臭いがするな。
765名無しさんの野望:04/06/19 20:43 ID:C4tJiKun
香ばしいのは今に始まったことではないが・・・。
766名無しさんの野望:04/06/19 21:18 ID:0JG64ZVg
サンアンドレアスMODなんてものが出てるみたいですね。
まだ入れてないですが一度入れてみたい気がしないでもない。
767名無しさんの野望:04/06/19 21:23 ID:7zPyTFj2
だれかレビューキボンヌ。
768名無しさんの野望:04/06/19 23:30 ID:+SvQ6ysl
769名無しさんの野望:04/06/19 23:46 ID:aqgC9FrY
>>768
本物にしては、DVDディスクのレーベルのデザインがちょっと
派手過ぎる気がする。
R☆は、もうちょっと大人の感じを醸し出してたと思うけど・・・。
770名無しさんの野望:04/06/19 23:56 ID:zFPgP3KF
これ公式の既出画像だけじゃんか。。
あんなに同じ画像使うわけが無い


せめて裏にはSS貼れよネタ職人
771名無しさんの野望:04/06/20 00:29 ID:6K7aKEjV
ちょっと質問で申し訳ないが、日本語版バイスを購入したんだが
インストールCDを挿入して最初はインストールができたが途中で
止まってフリーズしたので、しかたなく電源を落としたんだが、また起動させて
インストールしようとしたら、「選択したアプリケーションおよび、全てのコンポーメントを
完全に削除しますか?」というメッセージがでるだけでインストールできなくなってしまいました。
read meを見てもちょっとわからないです。 だれか教えてくれませんか? お願いします
772名無しさんの野望:04/06/20 01:15 ID:OcGPn0qu
カメラハック使って1人称視点でやってみた。
まず欠点として、視界が狭くて状況把握が難しくなる、車庫入れが面倒になる、
バイクで走ると酔いそうなど、全体的に難易度が上がった。
あと今まで入れた車MODは色付きガラスのものが多く、前がスゲー見え辛くなった車種がある。

一方でよい点として臨場感がカナーリあがり、この点に関しては文句無い。
車MODの内装も結構凝っているのが多いが、ようやっとそれが本格的に活きている感じ。
バイクで前の車を追い越そうとして左側からはみ出した時、前方の対向車が左折しようとして進路をふさいでいた時の恐怖は一人称視点ならでは。

差し引きすると満足だな。
773名無しさんの野望:04/06/20 01:42 ID:uMDQaigE
>>771
せっかく日本語版買ったんだからカプに電話すれ(;´Д`)
煽ってるワケじゃなく、そっちの方が手っ取り早いから・・・
774名無しさんの野望:04/06/20 01:58 ID:9jkuOh+x
>>771
レジストリ削除
775名無しさんの野望:04/06/20 04:13 ID:CW2gSaar
間違ってぜんぶ削除すんなよ。
776名無しさんの野望:04/06/20 04:45 ID:GzxiEAaV
UK版のVC買った香具師いたら回答を願います。
パッケージ左上にPC CD-ROMと印刷されてますか?
777名無しさんの野望:04/06/20 08:08 ID:Y0297s0H
>>771
質問スレいけや
778名無しさんの野望:04/06/20 09:07 ID:OgDzDOFa
>777
同意
779名無しさんの野望:04/06/20 11:52 ID:Br3SyK1O
>>776
されてるよ
780名無しさんの野望:04/06/20 12:52 ID:y6OpftPt
>776
かなりどうでもいい
781名無しさんの野望:04/06/20 14:46 ID:4C4KxB4K
>>782
詳しく
782名無しさんの野望:04/06/20 14:48 ID:Er3nESrZ
うわぁぁぁぁ
783名無しさんの野望:04/06/20 14:50 ID:24ph5pMa
>>782
それマジか?
784名無しさんの野望:04/06/20 15:20 ID:TScipEEG
VCにも爆弾屋あったんだな。
今更発見して驚き。
785名無しさんの野望:04/06/20 15:46 ID:5NKEtbNz
説明書に書いてあった気が…
786名無しさんの野望:04/06/20 16:25 ID:hDvO2g8P
嫁ねーよ。
787名無しさんの野望:04/06/20 16:42 ID:bq3PD+zZ
ポスター(?)の裏側に書いてあったと思われ
788名無しさんの野望:04/06/20 17:29 ID:iVNXhKbA
割れ物なら気付かない人も多いはず。
えっここ入れるの?とかいうところとかあったし。
ミッションやってないから知らないだけだったのかもしれないが。
789名無しさんの野望:04/06/20 22:24 ID:YGFqz3HB
防弾Admiral、GardianAngelsミッションのときカギかかってて取れないんだが・・・。
ほかに取る方法あるの?

取れるならGAミッションのとこからやり直すんだが。。。
790名無しさんの野望:04/06/20 22:31 ID:RdJVY9bK
ミッション中ディアス撃ち殺し、Get!

ミッション普通に終わらせて、車で走っていくディアスを、
追って左に行くと車が、乗り捨てられているYO
791名無しさんの野望:04/06/20 22:32 ID:YGFqz3HB
やってみるYO!
792名無しさんの野望:04/06/20 22:32 ID:z8Lugia5
>>784
知らなかった…
793名無しさんの野望:04/06/20 23:56 ID:LvZoreYB
カッチッ カッチッ カッチッ カッチッ カッチッ ・・・

ドドーン

ギャァァァァァァァ ヒィィィィィィィィィィィィ

(・∀・)

794名無しさんの野望:04/06/21 00:55 ID:0BN7hajA
>>790
できたYO!ありがと

そして救急ミッションに激嵌り・・・
ランク6くらいまでしかいかん・・・orz
795名無しさんの野望:04/06/21 01:44 ID:yWDs9YdL
近くの人から運ぶ
なるべく3人セットで運ぶ
急ぎすぎて壁にぶつかるくらいなら安全運転のほうが良い
車を止める時は怪我人に注意して止める
警察をひかない

がんばれ
796名無しさんの野望:04/06/21 07:24 ID:zKhlSXgE
>>795
別になるべく3人セットはやらなくて良いだろ。そりゃ3の倍数の人数だけ運ぶ場合は無駄を無くす為に3人セットだけど。
例えば4人運べって言われて、位置的に2人と2人が近くで、でもその二組が離れてる場合だったら、2人運んでからその後に残りの2人を運んだ方が効率的だべ。
797名無しさんの野望:04/06/21 09:44 ID:NVyFF4MF
昨日ノーチートで3の救急ミッション終わらせたけど、地図が見れないのは理不尽だね。地図さえあればVCと大して変わらんのに。
VCは地図があるのでこまめに確認しながらやると吉。灯台付近はコケやすいので要注意。
あとサイレンは忘れずに。
798名無しさんの野望:04/06/21 09:48 ID:UeoHEdem
けが人が走ってきて、よく轢かれるんですが、あまり近寄らない方がいいんでしょうか
799名無しさんの野望:04/06/21 10:00 ID:NVyFF4MF
患者が見えたら減速し、こちらに走り始めたら止まった方が無難。
800名無しさんの野望:04/06/21 10:32 ID:6punBlLk
救急ミショーソは
handling弄って(無敵、超っ速、無転倒)でクリアしますた。
801名無しさんの野望:04/06/21 10:46 ID:eApW6ZK+
VCの救急車は4WDでゲーム中でも屈指の運動性能を誇るから、道に気をつければ
なんとかなるような。

セコいけど、ミッション開始前に救急車の扉を全て壊しておくとよろしいです。
扉の開け閉めに要する時間は人数が増えてくると、かなり変わってくる模様。
802名無しさんの野望:04/06/21 10:50 ID:UeoHEdem
>>801
ビーチでも結構走れるけど、横揺れに弱いのはなんとかならんかねぇ(チートは厳禁)
実際の高規格救急車も街中では50kmぐらいでしか走ってないということは、やはりコケやすいのか?
803名無しさんの野望:04/06/21 11:02 ID:JfFHn6Ek
>>802
handling弄れば無問題だけどチート厳禁ならこれも厳禁か・・・
804名無しさんの野望:04/06/21 12:44 ID:g/uD9N7J
>>784
言われて久々に箱開けてマップ見てみた。マジだ(;´Д`)
全然気づかなかったYO!


>>795
・ビーチに居る怪我人のそばで急停止しない
 (よくケツが振れて轢き殺す。Lv11でやってしまった事がある('A`))
・パトと信号待ちの車は無理に追い越さない(サイレン鳴らしても道を空けてくれない)
・車体が横揺れし始めたらすぐにアクセルを離す
・横転しても諦めずにカウンターを当てる(起き上がりこぼしのように起きれる)
805名無しさんの野望:04/06/21 13:14 ID:UeoHEdem
今回警察って厳しいよね。
警官が歩いてるの気づかないで、車強奪したら、即行パクられた
806名無しさんの野望:04/06/21 14:05 ID:yUVQKbrN
>>805
パトロール警官はそれほど厳しいと思わなかったけど、
SWATがヘリから降下してきたときはマジにビビった。
807名無しさんの野望:04/06/21 14:10 ID:UeoHEdem
>>806
まだそこまでやってないんですよ。旧作のSWATのバンより上が、ヘリってこと?
今日家に帰ったらやってみよう。チートなしだと即死ですか?
808名無しさんの野望:04/06/21 14:24 ID:GEPlKG2G
>>806
ヘリを海の上に誘導させた状態で投下させると
SWAT隊が次々と死ん(ry
809名無しさんの野望:04/06/21 15:47 ID:3dUt5atM
安全なお金の貯め方

01:戦車を呼ぶ
02:戦車に乗る
04:処刑ミッション開始
05:戦車から降りる
07:戦車や他の車両から離れてBigbangを使う
08:戦車を呼ぶ
09:戦車に乗る
10:戦車や他の車両から離れてBigbangを使う

後は08から10の繰り返し。レベルも上がれば報酬もアップ。
ただしマスコミレベルがマイナスになる。

810名無しさんの野望:04/06/21 16:34 ID:O9Hysdi0
空港でハンター使った方が早いと思うんだが。
811名無しさんの野望:04/06/21 16:56 ID:fUUnsWuF
空港に行けるようになる前じゃないかね。
後半なんて金余りまくりでわざわざ貯める必要ないし。
812名無しさんの野望:04/06/21 17:18 ID:kkjAlOWA
RADE9500にてGTA VCやってるんだけど、時々床(道路)が透ける…
RADE9x00系で問題出てない人、ドライバのバージョン教えて
813名無しさんの野望:04/06/21 17:59 ID:GEPlKG2G
814名無しさんの野望:04/06/21 18:17 ID:kkjAlOWA
もろでしたね OTL
すいませんでした
815名無しさんの野望:04/06/21 18:51 ID:tYg3B0Ms
誰か、Long Night Demo modでモールから出る方法を教えてくれ〜
どこに行けばいいかさっぱりわからないんだよ。
816名無しさんの野望:04/06/21 18:58 ID:FS9TzeFz
2階駐車場側。
817名無しさんの野望:04/06/21 19:48 ID:NVyFF4MF

  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  SAの黒人解消パッチマダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
818名無しさんの野望:04/06/21 20:01 ID:zKhlSXgE
>>809
ガレージ利用する方法じゃダメなん?そっちの方が安全で簡単で損がねぇと思うけど
819名無しさんの野望:04/06/21 20:03 ID:2zRS0UXP
バイスのhandling.cfgはどこにありますか?
3のは見つかったのですが
まったく分かりません
どなたか教えてください
820名無しさんの野望:04/06/21 20:35 ID:4SFEh3Qj
>819
だからあれほどバックアップを取っておけと言ったろうに。
821819:04/06/21 20:39 ID:2zRS0UXP
>>820
見つかりました^^;
検索で引っかからなかったようです
822名無しさんの野望:04/06/21 20:40 ID:ywBFpeDu
真性のヴァカハケーン
823815:04/06/21 21:06 ID:GEvGKzWD
>>816
サンクス!
何とか、軍事基地までいけたよ。
これ以上は進めないみたいだね。
824名無しさんの野望:04/06/21 21:08 ID:yWDs9YdL
vehicles.colを書き換えたいんだが
メモ帳で開くと文字化けしちゃってるんだけど
フォントの問題?
825名無しさんの野望:04/06/21 21:13 ID:ywBFpeDu
>>824
バイナリが分からないんだったら諦めろ
826名無しさんの野望:04/06/21 21:39 ID:yWDs9YdL
だよね
答えてくれてサンクス
827名無しさんの野望:04/06/21 21:42 ID:zOGpreGo
おまいら、Driver3おもしろそうでつよ。
http://www.zone.ee/driver16/playing.wmv
828名無しさんの野望:04/06/21 21:45 ID:yWDs9YdL
動画は面白いんだけど
実際やってみると辛いゲームだよ
829名無しさんの野望:04/06/21 21:52 ID:/DgXxSQ4
無敵チート
→L2↓R1←←R1L1L2L1 カカロットォ...
830名無しさんの野望:04/06/21 22:56 ID:v5PPdM5t
>>829
自殺するやんw
831名無しさんの野望:04/06/21 23:35 ID:ywBFpeDu
>>829-830
板違いだ。失せろ
832名無しさんの野望:04/06/21 23:52 ID:G6PtrymS
めぽ
833名無しさんの野望:04/06/22 02:33 ID:kODVMR3Z
834名無しさんの野望:04/06/22 03:27 ID:Hx0Zb5yn
救急ミッションレベル12で、時間まだたっぷりあったのに
ちょっと道間違えて、あせって海に転落_| ̄|○
もうやる気が起きないヽ(`Д´)ノ
チート使おうかな
835名無しさんの野望:04/06/22 03:44 ID:yVgGQo09
>>834
イ`。漏れも一週間くらい間を空けて安全運転に徹したらクリアできた。
836名無しさんの野望:04/06/22 04:53 ID:OAH21FHq
III とくらべて時間ボーナスが異常に多いから初回回目でクリアできた(´Д`)
まぁ、前日までIIIの救急ミッションをやってたせいもあるが。
837名無しさんの野望:04/06/22 07:22 ID:lt1TE0ke
これってアンチエイリアスとかも全部グラフィックボードの役目なん?それ以外に何か役目ある?
最近グラフィックボードを導入しよぉと考えとんだけど。
838名無しさんの野望:04/06/22 08:49 ID:hcMA8AZH
>>837
うn
3Dゲームはとにかくビデオカード命。CPUパワーなんて二の次。
GTA3,VC程度なら、GeForce4TI4800クラスを用意できれば
CPUはAthlon64-800MHz(CnQかけっぱなし)でも快適。
ちなみにうちのマシンがこんな感じ。

まあビデオカードは良いのを選んどけってことです。
Radeonなら9600XT以上な。SEはだめ。
GeForceFXは病気持ちらしいので、避けるのが吉。
839名無しさんの野望:04/06/22 10:00 ID:kbS2bSW4
>>838
俺はTi4200なんだけど、全く問題ないんだよな。
多少重く感じるときもあるがそれは精巧なMODを入れ始めてからだから、標準状態だととても軽い。
なのに新しい方のFXが問題多いってのが・・・・。
840名無しさんの野望:04/06/22 15:01 ID:SIKqf0jH
コンティニュー誌で日本語版バイスの特集をしていたのを読んだが、結構面白かった。
基本的にPS2版に関することだけど、まぁゲームの内容はPC版も同じなので。
メルセデスのことを「名前は高級車のようだが、見た目は車検切れ」とかワロタ。
あとTOPFUNのラジコンミッションに触れて「日高のり子は出てきません」など、
内容が全体的に年齢層が比較的高め(20代後半〜30代)のプレイヤーに受ける内容になっていた。
俺はピンポイント。
841名無しさんの野望:04/06/22 15:13 ID:vr+c8wyy
RCカーグランプリかよw
842名無しさんの野望:04/06/22 16:41 ID:5cdw+5Vm
SAへの要望。

建物破壊させれ。

むしろ爆発炎上キボンヌ
ゲーム時間で一週間経ったら再建開始、もう一週で完成とか…
843名無しさんの野望:04/06/22 17:29 ID:PGxaTcAa
PS3でるまで無理じゃね?
844名無しさんの野望:04/06/22 17:31 ID:MxzKf73x
イラネ。PS2だけど地球防衛軍でもやってろ
845名無しさんの野望:04/06/22 17:46 ID:zoEEdZ1I
低い塀や柵や金網よじ登るとかの方が面白いかも…

当然ポリスメンも。
846名無しさんの野望:04/06/22 17:49 ID:4PKRXK0Z
>>842
スゲー安易な発想w
絶対つまらない。
847名無しさんの野望:04/06/22 18:00 ID:JNbdJn8c
>845はいいかも
848名無しさんの野望:04/06/22 18:04 ID:3X2UAZ6w
今度は体の各部位毎にダメージを算出して欲しいですね。
あと、自宅を持てて家具を調えられるってのもアリかも。
壁紙変えたり内装に凝ってみたりとか。

SAはPS2準拠だから諦めてるけれど、良い加減グラフィックのレベルを上げて欲しい。
DX8でもOKだけど今のままだとちょっとキツいかな。
849名無しさんの野望:04/06/22 18:49 ID:GTw0ZQzk
こないだTAXi3みて思ったんだが、スケボーとかもいいかもね。
850名無しさんの野望:04/06/22 18:54 ID:4WLwZDz6
スケボーで警官隊から逃走ウマー 路地に入れて便利そう。
851名無しさんの野望:04/06/22 18:57 ID:/jt8+QNc
座る動作を入れて欲しい。
852名無しさんの野望:04/06/22 18:59 ID:BtZPSgAf
>>848
イラネ
853名無しさんの野望:04/06/22 19:22 ID:gnKxVwvq
漏れはインラインスケートでそこら中でトリック決めまくりたいね
JSRかよ!これもいらないか('A`)
854名無しさんの野望:04/06/22 19:27 ID:E14yieuz
>348
どうぶ○の森か
855名無しさんの野望:04/06/22 19:52 ID:iqyZ+6he
SAで自転車追加されるようだから、MTBでトライアルやりたいぞ。

ウィリー状態を維持して、道なき道をジャンプで渡る。
下は水でも泳げるようだから無問題。
856名無しさんの野望:04/06/22 20:08 ID:zoEEdZ1I
ttp://www.japanjournals.com/dailynews/040421/news040421_2.html

こういうの追加してホシィなぁ…

トミー「あーばよ、とっつあん」
857名無しさんの野望:04/06/22 21:07 ID:FiPJ4sKD
SAではもっと多種多様な犯罪をだな・・・
VCにもあったカメラでビルの窓のぞくとかさ。
で、とった写真はアジトに飾れるとかね。

逆にナイスガイボーナスみたいな良い人系のミニゲームも充実してくれるとな。

858名無しさんの野望:04/06/22 21:11 ID:hKE6WCQ3
GTAVC初心者向けページの雑談板っていつもあんな状態なのか?
なんかかなり頭悪そうなの混じってるんだけど。
859名無しさんの野望:04/06/22 21:27 ID:4cqlcLLJ
GTAは特にお子様が多いと思う。18才以上推奨 って言葉につられて買いたくなるんだろうよ。
860名無しさんの野望:04/06/22 22:26 ID:GTw0ZQzk
結構低年齢ユーザー多い。
861名無しさんの野望:04/06/22 22:30 ID:yZjZBdqJ
794です
救急ミッションクリアできた!

ヴァイスポイントにあるShadyPalms Hospitalの方が簡単だとおもた。
そっちでクリアしますた
862名無しさんの野望:04/06/23 01:41 ID:kweek2uc
>>861
ていうか今までそこ以外でやってたのかよ!
乙…
863名無しさんの野望:04/06/23 02:41 ID:VdxA7NmS
SAでは是非ションベンできるようにしてください
864名無しさんの野望:04/06/23 08:40 ID:hYc8arTE
車をペイントショップでカスタマイズしたい。
湯水のようにカネをつぎ込んで、
盗んだ車のラジオをグレードアップしたり、
無意味にツノつけたりしたい。
865名無しさんの野望:04/06/23 08:45 ID:8V11cmn5
>>864
何でペイントショップなんだよ(笑
866名無しさんの野望:04/06/23 08:54 ID:t8aoQ0f4
>>864
エンジンの性能を上げたり、内装をカスタムしたり、でっかいクロームのホイールを履いたり・・・
だけどちょっと置いて離れて戻ると、車がデータ処理の都合で消えていたりする。
867名無しさんの野望:04/06/23 10:39 ID:jPkdv45f
エンジンの性能を上げたり、でかいホイールはいたりはCar Edit等使えば出来るじゃん
868名無しさんの野望:04/06/23 11:09 ID:3nEdPZbS
質問です。
GTA3で、Shoreside ValeのRampages、車からUziで7台破壊というのが、どうにもクリア出来ません。
速い車で並走しながら攻撃とか、
重い車で前をふさいで攻撃とか、いろいろ試したんですが、クリア出来るという感じがしません。
なにかオススメのやり方とかありませんでしょうか?
869868:04/06/23 11:56 ID:3nEdPZbS
解決しました。
戦車でokとは……
uziって言ったじゃんよ……
870名無しさんの野望:04/06/23 14:07 ID:uZTxvfZm
乗り物の性能変更ならメモ帖でじゅうぶんだに。
バイクの最高速度999km/h加速500にしたら怖いくらい速い。
ここまでやると空港すら狭く感じてあまり意味が無いわけだが、限界まで速くしたらどうなるんだろう。
そもそも限界はあるのかな。
871名無しさんの野望:04/06/23 14:22 ID:lIkSH9rh
>>870
スピードの向こうさ…。
872名無しさんの野望:04/06/23 14:59 ID:jPkdv45f
弄れば車でウイリーも出来るよね。
スピン時の煙を白煙に変えて少し量を増やしてなんちゃってドラッグとか・・・。
ちなみに限界かは知らないが
ttp://gtagarage.s69.xrea.com/Pictures/handling/kensyou1_7.jpg
という結果を出してる方がいる。
873名無しさんの野望:04/06/23 15:51 ID:BZbWjHdu
VICE日本語版、マウス自体は効くんだけど、クリックが効かなくなることがあります。
解決方法はないでしょうか?
874名無しさんの野望:04/06/23 15:53 ID:Yzc7QcZT
>>866で言いたかったのは、自分の車をカスタムするってことなんだが。
handlingやdefaultをいじれば変更できるが、それだとその車種全部が変更されてしまう。
875名無しさんの野望:04/06/23 15:53 ID:8V11cmn5
>>871
拓ちゃんですか?
876名無しさんの野望:04/06/23 16:14 ID:uljgfIGO
>>873
その手の質問は質問スレでどうぞ
877名無しさんの野望:04/06/23 18:32 ID:sSXYaJ4n
>>870
どんどん加速→ワープ→エリアの枠?まですっ飛んでいって弾かれる→速度は変わらずワープし続ける→
→障害物にぶつかって減速して墜落するか、ゲームがフリーズするまでこれが永遠とループ。
878名無しさんの野望:04/06/23 19:19 ID:UN9EGKcq
ハンドリングのいじり方がよくわからん
早くなったんだけど横滑りするようになっちまった○| ̄|_
879名無しさんの野望:04/06/23 20:52 ID:LLAs7gkj
880名無しさんの野望:04/06/23 21:07 ID:jPkdv45f
ttp://gtaja.hp.infoseek.co.jp/cared.html
これでやると結構楽。色変更も出来るし
881名無しさんの野望:04/06/23 21:58 ID:6b3EIF0b
mokkaikun
882名無しさんの野望:04/06/24 11:41 ID:ufy7cv34
http://www.codenamesa.co.uk/

がいしゅつかな?
883名無しさんの野望:04/06/24 13:58 ID:XCxOh/Oi
884名無しさんの野望:04/06/24 20:52 ID:IFoGfpNL
>>872
車でウイリーするにはどうすればいいんですか??
教えてください
885名無しさんの野望:04/06/24 20:54 ID:BHCFG2oL
友達に持ち上げてもらう
886名無しさんの野望:04/06/24 21:03 ID:KndXQ0wO
ビートルのMOD入れてウイリー仕様にしてる。
実車でもチューン次第でウイリーするので。
887名無しさんの野望:04/06/24 21:21 ID:077EV3md
gta3日本語版なんですが
ultimete trainerとかでミッション中の時間を止める
チートが出来ません
どなたか出来てる方いらっしゃいますか?
888名無しさんの野望:04/06/24 21:22 ID:IFoGfpNL
>>886
どのようにしましたかヒントだけでも教えてください
889名無しさんの野望:04/06/24 21:25 ID:k7lc/HcS
>>884
ttp://gta-action.com/dlm/files.php?cat=108&sort=added&order=DESC&page=1&show=20&design=
のStreetRacer v1.1の付属のreadmeか何かにhandling載ってるのでそれ使えばウイリー出来る。
付属のCarMOD使えばそのままでいけるけど他のCarMODなら少し変えないといけないかもしれないが。
890名無しさんの野望:04/06/24 22:32 ID:IFoGfpNL
>>889
ありがとうございます早速F40でウイリーしてみます。
891名無しさんの野望:04/06/24 23:42 ID:TJbPHOal
グランド・セフト・オート・バイスシティ 日本公式サイトの
ムービーで使われてる曲はなんていうタイトルなのかな?
892名無しさんの野望:04/06/25 00:00 ID:wSDV2UfR
KOOL&THE GANGのSEMMER MADNESSかな?
893名無しさんの野望:04/06/25 00:07 ID:hKHX7LDb
892さん00:00のレスありがとうございます。
これで堪能できますよ。
894名無しさんの野望:04/06/25 05:49 ID:b2+Af5Lm
GTA3の防弾パトリオットって、一度失くしたらもう手に入りませんか?
車庫に入れておいたと思ってたのに、なくなっててヘコんだ……
895名無しさんの野望:04/06/25 05:55 ID:YWwDn2DN
>894
そんなときはガレージエディタ。
896名無しさんの野望:04/06/25 07:43 ID:b2+Af5Lm
>>895
レスありがとうございます。
GTA3日本語版で使えるガレージエディタってどこにありますかね?
いろいろ探してみたんですが、見つからなかったです。
897名無しさんの野望:04/06/25 08:55 ID:7n2W1LuD
>>884
後ろに10円玉を挟め!
898名無しさんの野望:04/06/25 09:14 ID:dFY+Aufk
日本語版でもUltimateTrainerはTrainer機能を除けば
ガレージエディタとチート機能は使えるんじゃなかったとどっかで見た気がするけど。
899名無しさんの野望:04/06/25 09:15 ID:F4b3zO3g
>897
GTA3レストラソにあったと思うが。
あったら、ケツに指突っ込めよ。
900名無しさんの野望:04/06/25 13:52 ID:lGNNBOmD
901名無しさんの野望:04/06/25 14:05 ID:Aq+HVWnz
>>897
懐かしすぎw
902名無しさんの野望:04/06/25 14:10 ID:pJXMRLjX
2chで、パチンコ業界が在日の巣靴で税金も優待されてると知ってからは
在日の集金マシーンになった気持ちがしてパチンコいかなくなったよ。
903名無しさんの野望:04/06/25 14:17 ID:fz7xop3P
>902
何のこと?
板違い?
904名無しさんの野望:04/06/25 14:23 ID:pJXMRLjX
>>900の記事見て思ったのさ。
905名無しさんの野望:04/06/25 14:28 ID:BseRavMa
>>900
一瞬、田園調布の韓国人武装スリグルッペンかと思ったが、違ったか。
報道ステーションでは犯人が警察に追い詰められて逃げ惑うさまのスクープ映像を流していたけど。
最後は警官に銃で撃たれてWasted。
906900:04/06/25 14:59 ID:lGNNBOmD
なんか変だなと思ったら時間でリンクが変わるのか。
俺が張りたかったのはパチンコの一個下、
「六本木で泥酔男が車で暴走 通行人らと大乱闘 」ってぇ奴よ。

結局あの国だけど(w

> 25日未明、東京・六本木で、酒に酔った男の車が暴走し、通行人など5人をはね、
>けがをさせました。この事態に怒った人たちが車を取り囲み、暴行を加える騒ぎとなりました。

> 午前3時過ぎ、六本木の外苑東通り周辺で、酒に酔った男が運転する車がタクシーに
>ぶつかるなど暴走し、通行人ら5人をはねました。その後、事態を見ていた付近の人たちが
>車を取り囲み、男を引きずり出して暴行を加える騒ぎとなりました。警視庁は、車を運転していた
>韓国籍の周晴夫容疑者(48)を業務上過失傷害などで逮捕し、酔いが覚めるのを待って、
>詳しく事情を聴く方針です。
907名無しの2ちゃんねらー:04/06/25 16:34 ID:9OQxugNv
こんにちは
もう知っている人がいるかもしれませんがGTA1がフリーウェアになりました。
ゲーマーとしては目が離せない話ですねぇー
大体4gamer.netで見れると思います。
それではこの辺で失礼!
908名無しさんの野望:04/06/25 16:40 ID:07ZwqxMf
>>907
何年前からタイムスリップしてきたのですか?
909名無しさんの野望:04/06/25 16:50 ID:/9ILyY9m
ワラタ
910名無しさんの野望:04/06/25 17:03 ID:ia/vFTex
新しいGTA、公式のスクショの2枚目、アンリがいる。
911名無しさんの野望:04/06/25 17:50 ID:I5dcAfvX
俺たちG・T・A(・∀・)
912名無しさんの野望:04/06/25 17:51 ID:qAwXnU/C
GTAVC、戦車で砲塔を後ろに向けて撃ちまくりながら走るとかなりスピードでるんですね。
砂浜の起伏で飛距離100m越えたのにはワラタ
913名無しさんの野望:04/06/25 18:02 ID:/9ILyY9m
3で車が飛ぶチート使えば空港まで飛んでいけるぞ
914名無しさんの野望:04/06/25 20:40 ID:Qg+v2fuw
つか前後の体重移動をうまくしてればどこまでも飛べる。
915名無しさんの野望:04/06/25 20:44 ID:wYaYkwHF
どこまでもMAPがあればな・・・
916名無しさんの野望:04/06/25 20:51 ID:oHDWd462
GTAバイスシティをやってみたいんですけど、デモ版ってないんですか?
917名無しさんの野望:04/06/25 21:15 ID:/9ILyY9m
探せ。
918名無しさんの野望:04/06/25 21:18 ID:etCFTZxi
デモ版は無いべ
買いなされ
919名無しさんの野望:04/06/25 21:32 ID:Aq+HVWnz
表に出る
信号待ちの車に乗り込む
歩道を疾走

これでデm(ry
920名無しさんの野望:04/06/25 21:41 ID:p8Bh52uz
>>919
武器屋(模型屋)でM4カービン(東京マルイ製)を買う
通りで撃ちまくる
警官に囲まれる
BUSTED

これでデm(ry
921名無しさんの野望:04/06/25 23:53 ID:wYaYkwHF
どうしても買わずにしたいなら
PS2のゲーム売ってる店でやれるように置いてるとこ探してやれば?
922名無しさんの野望:04/06/26 00:28 ID:spvEUmm3
ちょうどvice日本語版が出たから探せばあるかもな。
923名無しさんの野望:04/06/26 00:33 ID:xe7D1bWf
>>919-920
人生の制限時間付きのDEMOですね。
924名無しさんの野望:04/06/26 05:26 ID:ua7sJBhQ
>>923
うまいなぁ。
925名無しさんの野望:04/06/26 08:24 ID:Fk0HrWZD
(´∀`)道路の右側爆走すんなよ
926名無しさんの野望:04/06/26 09:19 ID:hBdwyURj
メモリ512MB  celeron2.7GHz
ビデオカード  SIS製

このスペックにSIS製のチップでvice快適にできまふか?教えてエロイ方!!
927名無しさんの野望:04/06/26 09:27 ID:CMN2vvQm
>>926
快適には程遠い
928名無しさんの野望:04/06/26 09:29 ID:bvqVAbtu
>>926
CPUだけなら最低解像度ならそれなりに快適だと思う。
けど快適かどうか以前にSISでまともに動くかどうかって問題が。
929名無しさんの野望:04/06/26 10:11 ID:/cnu9War
メモリ:512MB  celeron2.4GHz
ビデオ:865Gのオンボード


の漏れでもサクサク動くから安心汁!
930名無しさんの野望:04/06/26 10:40 ID:DKyx/3FL
sisってほぼオンボードじゃないの?CPUによってムリポ。
つか、厨専用隔離スレで聞いてほしいな。
931名無しさんの野望:04/06/26 11:57 ID:kE6oMhqj
>>926
>>929
ネットバーストセレロンのくせに生意気な
932926:04/06/26 11:59 ID:EG0xC9t1
>>927-930
返答有難う御座いました。
RADEON辺りに増設します・・・
次から厨専用スレで聞きます・・・m(__)m汚しゴメーヌ
933名無しさんの野望:04/06/26 12:18 ID:DKyx/3FL
いいすぎた。生きろ。
934名無しさんの野望:04/06/26 14:16 ID:dw95Pc3/
>>925
こないだデパートの立体駐車場を出るとき、道路に出るまで無意識に右側通行してた。気づいてゾッとしたよ。
普段走ってないような場所でぼーっとしてる時、GTAとイメージが何気に重なるとやばいようだ。
935名無しさんの野望:04/06/26 14:29 ID:VmUEuhH7
GTAで右側走るのは負け組。
日本の交通ルールを貫徹してこそ勝ち組。
936名無しさんの野望:04/06/26 14:32 ID:ua7sJBhQ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20040626/20040626-00000003-ann-soci.html
今回は半島からきたっぽい。

道路は世界共通にしてしまおう
937名無しさんの野望:04/06/26 15:03 ID:TIfSgmQT
>>935
対向車をヒュンヒュンッって避けながら走るのたまらないよな。
938名無しさんの野望:04/06/26 16:02 ID:25UDEtZ7
>>926-930
親切気取って教える香具師がいるから教えて君が増殖する
なんのための質問スレだ
939名無しさんの野望:04/06/26 16:52 ID:DKyx/3FL
>938
そこまで言う必要あるのか?
確かに、全くそのとうりだけどな。
だが、お前と正反対の意見の奴が初心者スレファびょって荒らした事は忘れんでくれ。
940名無しさんの野望:04/06/26 17:17 ID:bvqVAbtu
>>938
自分が答えたのは、自分が暇だったから。
それに「増殖」というほど教えて君も増えてないとは思ったから
最大の理由は、CELERONさらに、オンボードだと「無条件にビデオボード買え」って言うひとが
あまりに多いと思われたから。

INTELのオンボードだと、そりゃぁGF4tiなどと比べると露骨に遅いけど、内蔵にしちゃぁ案外良い
速度出てるとは思う。けどあまりに否定する人が多いのよ。

SISはビデオに関しては色々とよろしくない思い出があるので「知らない」人だと厳しいかもなぁ。
って思ったから。(個人的な経験で申し訳ないけど)

あと、厨隔離質問スレってMOD用しかないと思ってたが。

デモがないから、こういう問題が起きるんだろうけど、出したら出したでROCKSTARが全世界の
厨房の面倒みなきゃならなくなるから出ないのかもなぁ・・・いま思ったり。
941名無しさんの野望:04/06/26 17:37 ID:25UDEtZ7
>>940
「泥棒を捕らえて縄をなう」
942名無しさんの野望:04/06/26 17:47 ID:DKyx/3FL
質問していいのかは知らんが、PS2から入ってきたスペックも知らん厨房は多いと思うぞ。
スレ違いすまん。
943名無しさんの野望:04/06/26 17:50 ID:BB68IV+P
SAはPCで出るんだろうか?
MODのないGTAなんてGTAじゃない!
944名無しさんの野望:04/06/26 18:18 ID:dVLczTIN
来年の10月までには出るんじゃないかな
945名無しさんの野望:04/06/26 20:32 ID:sfiMQYof
せろりん333Mhzです。

メモリ256だとつらい…
ビデオカードはまだまし。
英語でミッションわかりにくい。

でも面白い。
946名無しさんの野望
せろりん333Mhzならメモリ64でもいいとおもうよ。