トロピコ・Tropicoであなたもカリブの独裁者![7]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレジデンテ
トロピコシリーズをまとめて扱うスレッドです。

トロピコ1+拡張パック(日本語版好評発売中)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011207/tropico.htm
絶賛の南国経営シミュレーション政治ゲーム
いかに造り、いかに儲け、いかに政権を維持するか。

トロピコ2(日本語版好評発売中)
http://www.4gamer.net/review/tropico2/tropico2.html
賛否両論の海賊島経営ゲーム。開発元が1とは違います。
1とはプレイ感覚が大幅に違うので注意。

過去ログ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/996772456/
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1009015375/
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1015932831/
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1031409735/
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1056962504/
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1070564929/
プレジデンテ別荘
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1067160717/

◆トロピコ アメとムチ(ほとんどの疑問はここを読めば解決)◆
 http://blue.ribbon.to/~egypt/tp_tech.htm
◆Ritto氏のページ(マップエディタ等解説)◆
 http://homepage3.nifty.com/Ritto/Trop.htm
◆トロピコ島観察所(ゲーム画像UP板)◆
 http://www47.tok2.com/home/ofp/upboard/upboard.cgi
2名無しさんの野望:04/03/16 04:30 ID:JDwJ1RRX
スレ立て乙
3名無しさんの野望:04/03/16 04:55 ID:KM5KfS94
3
4名無しさんの野望:04/03/16 06:50 ID:vNiTVIkw
5名無しさんの野望:04/03/16 07:29 ID:2bnXbY56
Z
6名無しさんの野望:04/03/16 10:14 ID:C4PdC//k
ピコピコ
7名無しさんの野望:04/03/16 12:30 ID:V7mjrrtM
乙ピコ…

さて、前スレの街路樹の話だが、
樹には観賞用とそうでないのとある。
観賞用のを植えれば、伐採されないぞ。
8名無しさんの野望:04/03/17 04:48 ID:+EzDEZyT
30レスくらい書き込まないとスレが即死するんじゃないの?
9名無しさんの野望:04/03/17 06:57 ID:SO+oGfCF
結局、一番ポイント稼げる条件って何だ?
経済大国?個人資産?住民の幸せ?
10名無しさんの野望:04/03/17 07:29 ID:/EfiR8Nm
就職活動ちう
正直、トロピコの世界で生活したい
11名無しさんの野望:04/03/17 09:01 ID:+EzDEZyT
>>10 排除
12名無しさんの野望:04/03/17 09:44 ID:+PnYRHTC
プレ〜シデンテ、このままでは即落ちですぞ
13名無しさんの野望:04/03/17 11:58 ID:VsKB3YrN
Toropico3(・ε・)マダ?
14名無しさんの野望:04/03/17 12:28 ID:SE4Mga+j
即死回避のお手伝い
15名無しさんの野望:04/03/17 14:35 ID:/EfiR8Nm
>>11
そんなー(´Д`)
16名無しさんの野望:04/03/17 14:37 ID:ckYsIYGx
>>9

幸福度を上げるのは難しい。
17名無しさんの野望:04/03/17 16:18 ID:kPYUDYOD
>9
経済大国がいちばんぽい

個人資産でのハイスコアはみんなどれくらいまでいった?
18名無しさんの野望:04/03/17 16:38 ID:+EzDEZyT
観光の方が儲かると分かっていても、ついつい経済国家作っちゃうんだよなあ
港に山と積まれた在庫が、貨物船でガンガン出荷されていくのを見るのが気持ちいい
19名無しさんの野望:04/03/17 17:56 ID:kKTsEZFG
一度港に200以上在庫溜まって経営破綻起こした事あったな
港も増やさないとだめだと痛感した
20名無しさんの野望:04/03/17 21:36 ID:PTkoFxCy
ああ、ドッグは付近は見てて飽きないね。

もう少しで船が来そうなのに、パブに行く積込み人。
人生を悟ろうとしているのか、未開発の地に赴く積込み人。
個人取引しているのか、一部の農家にしか行かない運搬人。
大卒なのに、農家なあの子。
彼らの通行の邪魔をする無職の老人。

オメーら…




愛らし過ぎ
21名無しさんの野望:04/03/17 22:21 ID:0K/k2pmR
でも、せっかく船が来てるのに三ヶ月以上仕事をボイコットして国庫を破綻させた
時には排除したくなったよ。
22名無しさんの野望:04/03/17 22:30 ID:d0CdzAwA
人増やせば
23名無しさんの野望:04/03/17 23:24 ID:pWdwr7f6
この島の権力構造

老人<無職<軍人<中卒<学生<高卒<大卒<江原<プレジデンテ<ドック労働者
24名無しさんの野望:04/03/18 00:13 ID:GucEnNhP
>>23
> <江原<
ワロタ
25名無しさんの野望:04/03/18 00:24 ID:NJO0iLzN
江原が揉み手している情景がありありと思い浮かべられる
26名無しさんの野望:04/03/18 00:34 ID:mgUqdT7x
>>10

よっし、農場で働かせてあげよう。賃金は1$な。
27名無しさんの野望:04/03/18 04:59 ID:+CQAjQfG
>>10の頭の中「わたしは現在の政府を支持していません」
28名無しさんの野望:04/03/18 09:46 ID:X35lNrGb
とりあえず、トロピコ3は原点回帰で。
それか、トロピコ++でもいいよ。でも抱き合わせはヤメてね。
29名無しさんの野望:04/03/18 18:02 ID:+CQAjQfG
POPTOPはRRT3の拡張パックでも作ってるんじゃないの
30名無しさんの野望:04/03/18 18:14 ID:xPBgrQFN
いや実は江原が一番権力を握っているのではないかと小一時間・・・
追放されたらカネの入ったカバンは預からせろとか言うし、まったくもって油断ならんw
31名無しさんの野望:04/03/18 19:21 ID:4wxlb2De
前スレから気になってたんだが
RRT3ってRT3でしょ?
っとおもってぐぐったら,意外とRRT3って略している人たちも多いのね

で,そのRT3も結構いけてるんでやってみるのもいいかもね

次回トロピコではほかの島国との貿易合戦も繰り広げたい
隣の島では家具とたばこをダンピング価格でアメリカに輸出してきたりして
それに対する対策を・・・

トロピコのイメージと崩れるな・・・
32名無しさんの野望:04/03/18 19:31 ID:dstKppkW
島をいくつかの区画に分けて、その区画ごとに選挙、当選したら開発できる。
負けて追い出されると、ライバルのポリシーに基づいて町を作り変えられちゃうとか、
ライバルを支持する人がごそっと移動しちゃうとかあったら面白そう
33名無しさんの野望:04/03/18 20:01 ID:xPBgrQFN
「トロピコ」と「南海の休日」をやって、おれは自分の嗜好に改めて気付かされてしまった。
おれは南国系ゲームがスキなんだぁ!
で、トロピコ次回作はぜひともFarCry↓のように
http://www.4gamer.net/patch/demo/farcry/farcry.html
立体的な南の島を再現して欲しいものである。うんうん。
34名無しさんの野望:04/03/18 22:07 ID:U/Qg08wS
>>15
じゃあ、異端審問
35名無しさんの野望:04/03/18 23:27 ID:NLa03Ifg
選挙で負けてもプレジデンテ時代にこっそり貯めたスイス銀行の資金で自分の
工場とか観光地を作って儲けまくり、その後金権選挙で見事返り咲き再び権力
の座に、というのができたらなぁ
36名無しさんの野望:04/03/19 00:02 ID:nEC84gCj
>>35
普通はそういうときのために金をプールしておくものだものな。
37名無しさんの野望:04/03/19 01:03 ID:LEDuE54i
観光やってると住民の娯楽が全く上がらない。パブもレストランも観光客で
埋まってしまう。カーニバルだけじゃ限界あるし。皆さんどうしてます?
38名無しさんの野望:04/03/19 02:54 ID:nEC84gCj
>>37
 観光地と住民の住居を遠ざける
 というか、観光評価が下がるから最初から住民の生活と観光客
へのサービスがバッティングしないように建物を配置しる。
39名無しさんの野望:04/03/19 08:52 ID:KFY5p4y6
春休み旅行者ってどうやったら増えるんでしょう?
40人来ないとダメ、ってシナリオむずい。
キャンペーンも展開してみたんだけど、安ホテル3軒+ホテル1軒で15人が限界…。

彼らの目当ての施設は、ビーチと自然保護区とパブぐらいですか?
40名無しさんの野望:04/03/19 10:40 ID:c+waVBYC
春休み旅行者の特徴はパラダイスアイランドのマニュアルP16。
P10〜P11の建物にも来るんでね?あとはP19とか参考にしてみては。
41名無しさんの野望:04/03/19 12:46 ID:7PDuR/iN
空港で作ったものを輸出できればいいなと思った。そうすれば配達人が一々ドッグまで運ばなくて
いいし・・・。そういえば皆さんはどこに空港作ってる?教えてたも〜。それと最近気付いたんだけど、
空港の近くに高級レストランを建てると、飛行機から降り立った観光客が、即行レストランに
入っていきますw
42名無しさんの野望:04/03/19 12:47 ID:n7QtFNbE
観光大国作る時は空港は必ず建てるよ。
めっちゃ儲かる。
43名無しさんの野望:04/03/19 16:13 ID:SzK8spUS
a
44名無しさんの野望:04/03/19 16:14 ID:SzK8spUS
a
45名無しさんの野望:04/03/19 16:34 ID:P7M5Qv6S
46名無しさんの野望:04/03/19 16:49 ID:7PDuR/iN
【国際】"銃撃?爆竹?"台湾、陳水扁総統が襲撃され負傷…体動かせぬ状況★2
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079681881/

リアルトロピコキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
47名無しさんの野望:04/03/19 16:57 ID:/6GwIMGJ
>>39
漏れは、最初そのシナリオで普通に観光産業育ててた。そうすると金持ちばっかり来て
春休み旅行者が来る余地がなくなってしまったw 

ホテル+安ホテルをできるだけたくさん建てるように。安ホテル3軒+ホテル1軒では少なすぎ。
目標金額たまるまでは、春休みパッケージツアーよりも、観光産業のPRを優先して、とにかく
金をためる。これで目標金額はすぐにたまると思う。観光施設は適当に建てておけばいいよ。
ビーチと酒場でいいんじゃない?自然保護区は大卒がいるのでもったいないからいらんかも。

人数は、一時的に40人行けばいいだけだから、目標金額たまったら、春休みパッケージツアーの布告+
ホテルを90%くらいまで詰め込むように設定。各観光施設の料金を格安に変更。観光産業のPRとか、
他の種類の観光客を集める布告は出さない。これですぐ40人いくと思うよ。あと、空港はエコノミークラス
でアップグレードはちゃんとやっとくようにね。
48名無しさんの野望:04/03/19 21:39 ID:LEDuE54i
>>38
でも観光大国にしようと思ったらどうしても島民の9割は観光産業従事者になり、
住居は観光施設の近くならざるを得ない気がするんだけど。
49名無しさんの野望:04/03/20 00:08 ID:HgBB7ehG
>>46
中共に排除されますた (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
50名無しさんの野望:04/03/20 00:08 ID:BYLgFT7u
ホテル−観光呼び物−住居−畑とか。

と言う感じの配置でうまくいくよ。
51名無しさんの野望:04/03/20 10:13 ID:PCyk4YSZ
シナリオ「キ・ミルソン」
30人排除・50人逮捕
50年間政権を保つ

金日成「ミ・コラソンは朴李ニダ!!ウリナラマンセー」
52名無しさんの野望:04/03/20 14:17 ID:NpjqJ7Gu
新しい建物でラブホも追加してほしい

訳有旅行者が島に押し寄せて・・・
53名無しさんの野望:04/03/20 14:46 ID:PCyk4YSZ
いや、マフィアの屋敷だろ。
893が匿われたり抗争を起こしたり。
で、警備するとスイス銀行に入金してくれる。
あと麻薬のボーナスも
54名無しさんの野望:04/03/20 16:07 ID:0ilyKQp3
やっぱりケシや麻をひっそり栽培→輸出→アメリカ様に見つかったらあぼーん
こんなの希望。北朝鮮プレイやりたい。
55名無しさんの野望:04/03/20 19:18 ID:PCyk4YSZ
お!?
PC自作板逝ってくる!
56名無しさんの野望:04/03/20 20:35 ID:Uzr1o0Cr
そういや、最初にマップエディットで島を二つ作ったらどうなるのかな。
予想してみますた。

【メリット】
・島で蜂起されても宮殿が別の島にあるので安心

【デメリット】
・食糧輸送
・施設が常に二つずついる

そういえばケコーンとかもじゆうにできなくなるのかな。
57名無しさんの野望:04/03/20 21:05 ID:PCyk4YSZ
遠距離恋愛で無問題
58名無しさんの野望:04/03/20 21:23 ID:MgxYleYv
運搬屋や港員が隣の島に行こうとしても行けず、ふらふら歩くようになって終わる。
59名無しさんの野望:04/03/20 21:59 ID:NpjqJ7Gu
>>56
片方の島には人がいないのでずっと無人島のままで終了
6039:04/03/20 22:25 ID:Lg18kbwl
>>40 >>47
ありがとうございました!
やってみます。
61名無しさんの野望:04/03/21 02:11 ID:PDtgVhQV
シナリオ「この世の地獄」

 いやはやプレジデンテ!まさかここでもお会いできるとは思いませんでしたぞ!
 貴方様のお仕事は次々に送られてくる罪人の幸福度をすべて5以下に抑え、
その状態を少なくとも五十年以上継続することです。さすれば彼らの罪は浄化され、
次の生へそれを持ち越さずに済むでしょう!
 何、それでは永遠に終わらないではないかですと?
お忘れですか?プレジデンテ。私も貴方も「欲望」の罪を犯した罪人。
生前溺れていた欲望を永遠に叶えさせられ続ける罰を受けているのですぞ!
 
 

 

 
 
62名無しさんの野望:04/03/21 02:49 ID:DvixU1NA
>>56
実際にやってみますた、チートつかって無理やり建物とか人を配置しましたが。
ほとんどの住民が別の島に住んで別の島に働きに行こうとしたためにやはり
みんなふらふら歩いてるだけ。農場も機能しなかったので全員飢餓に苦しみ
はじめたのでやめました。
63名無しさんの野望:04/03/21 07:15 ID:h3YCs3Nq
複数の島計画は、俺も試みたことある。

橋さえ作れればなとオモタ。
64名無しさんの野望:04/03/21 15:08 ID:wY6j0dGP
片方の島を宮殿だけの極小の島にするとか、
一応細い陸続きにして軍事系の施設で検問を設けるとかすれば
蜂起対策にはなりそうだ。
65名無しさんの野望:04/03/21 16:52 ID:h3YCs3Nq
>>64
船がね…変な挙動するのさ。ドックの作る場所に苦労する。
人のいない島作って、その島自体を渓谷したら、
最初良い感じでそこの谷間を船が通ってたけど、そのうち…_| ̄|○
66名無しさんの野望:04/03/21 17:18 ID:jSMJAqil
時々貨物船とボートがドッグ付近で重なり合うが実際あんな事が起こったら・・・
67名無しさんの野望:04/03/21 17:21 ID:G90xI65V
トロピコ2の攻略サイト無いかなぁ.
キャンペーンの3つ目でいきなり金メダルがとれなくなってしまた
68名無しさんの野望:04/03/21 23:18 ID:jSMJAqil
ハリケーン連続して2つ来た
住居と農場、ドッグはすべて吹き飛んだ

農場を最優先で建設するように設定したのに無視され300人いた住民は30人へ・・・
復興工事の始まる気配はもう無い_| ̄|○
69名無しさんの野望:04/03/22 00:20 ID:7SwwbLa0
いまさらながら、トロピコプラスを購入。
ナレーションが妙に心地よいな(・∀・)
70名無しさんの野望:04/03/22 00:41 ID:j7Ndsdzx

うむ
我らは皆 江原の「プレジデェンテェ!」の台詞に
まいっちんぐじゃ
71名無しさんの野望:04/03/22 01:31 ID:oAJQH/9O
2をやってる人はいないのだろうか・・・
72名無しさんの野望:04/03/22 01:40 ID:rIjOfHjW
おやかたー、海賊の体にはビールが流れてるんですぜー!
知ってましたー?
73名無しさんの野望:04/03/22 01:55 ID:oAJQH/9O
>>72
イター

2は2で結構おもろいと思うのに,あまりプレイ人口がいないんですかねぇ.
攻略とか誰か作ってくんないかなぁ.

ってかキャンペーンとかクリアしたときの得点とかメダルの色とかって保存されないんだろうか?
74名無しさんの野望:04/03/22 07:23 ID:ppmEb12N
>>68
バカヤロー!!
そんなに落胆するなよ!
30人なんて最初に戻っただけぢゃないか!!!


まあ残骸は余計だが。
75名無しさんの野望:04/03/22 10:04 ID:rIjOfHjW
おやかたー、この島にはムッサイ男ばっかりで・・・
華が(゚д゚)ホスィナァ・・・

>>73
漏れの場合、とにかく植民地襲いまくってるな。
メダルの色とかは気にしてないから分からん。スマソ
76名無しさんの野望:04/03/22 11:21 ID:XKJuHTrd
2は底が浅いんだよぅ
77名無しさんの野望:04/03/22 11:56 ID:QjZCkOdh
>>76
そなのか・・・.

昨日の夜シナリオの4つ目を5時間くらい気づいたらぶっとおしでプレイしてて
(8年で金貨1000枚貯めろってやつ),8年たったときに金が5000くらいあるのに
あなたの負けですって言われて,なんでやねんと思ったら隠し金庫を作るのを
忘れてたことが発覚した.

パラダイスアイランドのほうが奥が深いのかぁ.
あまり情報量多くてもいっぱいいっぱいになっちゃうしなぁ.
とりあえず2がWindowsモードでできないのは残念だ.
78名無しさんの野望:04/03/22 13:10 ID:lJUW0YW9
2しか持ってない。
なんかすごく負けてる気がしてる。
79名無しさんの野望:04/03/22 13:32 ID:rIjOfHjW
1は全体的なバランスを考えてやらんといかんが、
2は航海に出る際にセーブすればある程度制御できるからな。

>>77
2もウィンドウモードで出来るわけだが、どっちにしろウィンドウモードは遊びにくいからおススメしない
80名無しさんの野望:04/03/22 13:57 ID:sYD57beO
>>78
ははは。まあそういじけないで、楽しいから1+拡張版やってみなよ。
俺はトロピコやると、あのマターリ感にたいへん癒されます。色々なことが許せて、人に優しく
なるような気さえしてきます。こんな癒しゲーは他に無いですなー。これ以上を求めるなら
本当にキューバにでも旅に出るしかないんではないか?
このスレでキューバ行った人居たと思うけど、うらやましい。俺もそのうち行くぜぃ♪
81名無しさんの野望:04/03/22 14:28 ID:hmg2gSJU
プラス買ったら今までやってた廉価版はどうしようかと・・・
82名無しさんの野望:04/03/22 14:37 ID:Ex3Rh8kq
>>81
誰かにプレゼントしろ
トロピコ信者を増やすんだ
83名無しさんの野望:04/03/22 15:25 ID:QjZCkOdh
>>79
すみませんが,もしよろしかったらウィンドウモードのやりかたを
教えてもらえませんでしょうか?
Alt+Enterとかじゃできなくて・・
84名無しさんの野望:04/03/22 16:40 ID:rIjOfHjW
画面の色数を16bitsにして、解像度を調整汁
そうすればオプションのグレーで変更できなかったチェックを変更できる。
85名無しさんの野望:04/03/22 16:50 ID:QjZCkOdh
>>84
どもです.後でやってみまする.
86名無しさんの野望:04/03/22 17:45 ID:vHdy+EuL
プラスだけを2000円くらいで販売して欲しい。
初期バージョン買った人間に愛の手を・・・
87名無しさんの野望:04/03/22 18:31 ID:IyFZikRQ
>>86
MQは悪質企業だから、それだけはアリエナーイ
俺も何も知らず偶然、初代を買っちまった被害者だよ
プラス出すなら売れ残りの初代は店頭回収しろよ
最悪すぎ
88名無しさんの野望:04/03/22 18:54 ID:n12+RdDa
パラダイスアイランド買えばいいんじゃないの
俺は英語版1,パラダイスアイランドを買ったんだけれども

日本語版の人にもにもDDはインスコはできたよ
文字は英語になるが音声は日本語のままになるw
89名無しさんの野望:04/03/22 19:19 ID:jw4At/cU
おお??俺は1買った後でパラダイスアイランド発売って聞いてMQのHP見たら、アップグレード版だけ
通販で売ってたからそれ買ったよ??もう売ってないのかいな?
90名無しさんの野望:04/03/22 23:43 ID:4B773MXQ
>89
アップグレード版(拡張セット)は販売終了。店頭在庫があれば買えるけど、望み薄
今買えるのは、
・トロピコ廉価版(定価\5000程度、1本体のみ)
・トロピコプラス(定価\9000程度、1本体+拡張セット)
・トロピコ2
91名無しさんの野望:04/03/23 00:28 ID:RiY/EcBf
俺も廉価版買っちゃった、プラス欲しい
だけどなんか買うのが癪に障るw
92名無しさんの野望:04/03/23 01:14 ID:ytto30x3
いやいや、俺の読みではプラスも続けて出ると思うね。もっとも廉価版の売れ行き次第だろうけど。
ちょっと待ったほうがいいと思うよ。
93名無しさんの野望:04/03/23 01:19 ID:vpuDzuyE
>>92 そうか、わざわざ1だけで廉価版発売したくらいだからな。
   待ってよう
94名無しさんの野望:04/03/23 02:30 ID:HCB6JluQ
+が余り売れなかった(かどうかは知らん)
廉価1単体でとりあえず様子を見ている。

売れ行きがよければ、廉価でアプグレードを出すだろう。
売れ行きがソコソコなら、ダウソロードでアプグレードを売るだろう。
売れ行きが‥‥なら、諦めて+買えと。
95名無しさんの野望:04/03/23 03:37 ID:kZGTkggl
>アップグレード版(拡張セット)は販売終了。店頭在庫があれば買えるけど、望み薄
今買えるのは、

アップグレード版は、プラス発売前にMQが期間限定で通販を受け付けただけなので、店頭には出回っていません。
MQは、ノーマル版を買った人間に、もう1度「プラス」で同じゲームを2本買わせようという悪質企業です。
プラス発売後にノーマル版をかい、アップグレード版を探して↑の事実を知って最悪の気分になった。
もう2度と、ここのゲームは買いません。
96名無しさんの野望:04/03/23 03:54 ID:ytto30x3
あの日本語化に関してはいい仕事してると思うんだけどな。
それから、前にMQで買ったマイナーなゲームの操作に関して問い合わせた時も
割と丁寧に対応してくれたけど・・・。
97名無しさんの野望:04/03/23 03:59 ID:dDgzxcnF
アンチは(・∀・)カエレ!!
98名無しさんの野望:04/03/23 05:17 ID:Ql+J2cvB
メディアクエストがローカライズしてるソフトは採算取れてないのも多いだろ。
トロピコは誰もが認める良作で、ローカライズも相当がんばってくれて
出来もいいんだから、少しくらい稼がせてあげてもいいような・・・
99名無しさんの野望:04/03/23 09:35 ID:J8YUXdhd
例えば、製品版買った後、
アップグレード版の料金とノーマル版のディスクと
ユーザー登録葉書を送れば、
アップグレード版に交換してくれるとか、
そういうサポートがあれば、誰も怒らんだろう。

でも、実際にこの会社がやってるのは、
旧版を買わした後に、梯子を外して、
同じゲームを2度買わせようと仕向けるだけ。
明らかに、会社の方がおかしいだろう。
なのに被害者の方のユーザーを
叩くなんて、キチガイと同じですね。

>>98
そこまで親身になって会社の利益を
心配してあげるのなら、
新作全部10本づつ買ってあげれば、
いいんじゃないですか。
10086:04/03/23 10:29 ID:1Hmhp0+8
俺の場合、初期バージョン買ったと言っても、
その当時トロピコ自体も今より認知されてなくて、
初期バージョンしか出ていなかったときだからな。

MQに関しては、販売方法がもともと変な会社なので、
その辺はあんまり期待していない。
売る気あるのかっていうくらい宣伝しないし。
RCTの景観キットゴールドのときとかも考えると、
特にパワーアップキット系の扱いが適当。
101名無しさんの野望:04/03/23 12:15 ID:b8WWYZtJ
マップエディターは今どこで配布してるの?
102名無しさんの野望:04/03/23 12:28 ID:uXJ5xnAe
http://www.poptop.com/TropicoInfo.htm
ここのページの一番下
103名無しさんの野望:04/03/23 14:07 ID:o9khLsUM
ふざけた販売方針のメディアクエストから、
ステキ☆企業カプコンに鞍替えする?
きっとちゃんとした販売してくれると(・∀・)オモーウヨ!
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1077332205/
104名無しさんの野望:04/03/23 15:43 ID:70JBN3RT
PCでシミュレーションなんて売れなくて当然の分野じゃね?それを日本語化して出してくれているだけで感謝物だろう。
105名無しさんの野望:04/03/23 15:57 ID:I7+s7ZZo
>>104
それもそうだが廉価版を出してからアップグレード版のみを手に入れられなくして
本体+アップグレードを買えなくしているのが困るのです。
106105:04/03/23 15:58 ID:I7+s7ZZo
↑意味わからんかった、すまぬ
本体+アップグレードを買わせようとしているのが困るのです
の間違い
107名無しさんの野望:04/03/23 17:05 ID:FgpWhlYx
>>104=社員降臨
108名無しさんの野望:04/03/23 17:25 ID:X3BDpcwV
なんだかMQ叩きに粘着してる奴がいるんだが、嫌なことでもあったのか?

109名無しさんの野望:04/03/23 17:46 ID:FgpWhlYx
少し前のレスも読めないアフォも降臨
110名無しさんの野望:04/03/23 18:01 ID:b9kMDPMy
正直、このゲームやってから他のゲームが物足りなくなった。
シム以外でもRPG、ノベル、アクション問わずだ。


(*゚∀゚)ニャンヤニャニャンニャニャニャー
111名無しさんの野望:04/03/23 18:21 ID:X3BDpcwV
>>109
つーかここはトロピコのスレなんだから、MQ叩きなら他所でやれよこの知障めが。
いつまでも粘着してウゼーんだよ。
112名無しさんの野望:04/03/23 19:33 ID:6QdNvxjd
まぁ↓の画像でも見て落ち着けや
113名無しさんの野望:04/03/23 19:43 ID:VvNq0dwt
114名無しさんの野望:04/03/23 20:35 ID:8mH3fpZf
トロピコ3キターーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
今度はランダムマップで沖縄も登場!!!
クジラウォッチングとかもできるらしい!!!
推奨環境2Gは俺ら貧乏人には痛いが・・・↓↓↓
http://www.okinawa-tropico.com/
115名無しさんの野望:04/03/23 20:43 ID:NvaAKQdF
「すごいぞ!トロピコは本当にあったんだ!」
116101:04/03/23 21:31 ID:b8WWYZtJ
>>102
Thanks
117名無しさんの野望:04/03/23 22:02 ID:ed+cBlra
なんか病院に誰も就職してくれない。移民呼んでも就職してくれない。
118名無しさんの野望:04/03/23 23:12 ID:dDgzxcnF
移民は建築すんでから呼んでるよな?
他に給与と環境の良い職場があると、そっちに行ってしまうぞ。
また、島全体の環境が悪いとすぐに本土に戻ってしまう。
119名無しさんの野望:04/03/24 04:00 ID:NxfRsm6j
たまにさあ、建てたばっかの建物が真っ赤になって即効で壊されたりすることない?

あと建てたのに無いことになってる建物がいつのまにかあったり。
そばに家を建てようが幸福度を高めようが住民は絶対に就職しないし
高卒や大卒を金で移住させられる場合でも呼んだ先から離職しちゃうんだよね。

バーやビーチなら許せるが空港でやられると腹立ちまくりでございますよ。
120名無しさんの野望:04/03/24 04:48 ID:Vywpcx+2
んなこたーない
121名無しさんの野望:04/03/24 08:18 ID:OKjIfAtt
>>119
上2行はありえない。
同居人がいたずらしている、自分が夢遊病者・多重人格等を疑ったほうがいい。
後者の場合は即刻病院へどうぞ。でも、誰も就職してないかもしれないけどな。
122名無しさんの野望:04/03/24 08:20 ID:OKjIfAtt
つーかね。
うちの近くの市民病院で産婦人科医がいなくなって実質病棟閉鎖ですよ。
リアルトロピコがこんな近くで実現ですよ。すごいですね。
123名無しさんの野望:04/03/24 09:41 ID:LVcIPhAO
海賊が増えて自滅ってパターンが多すぎる
船乗せて危険海域に出しても大抵勝つし、何人か死んでもそれ以上に新入り海賊を山ほど
連れ帰ってくる
せめて海賊のリストラくらいできるようにして欲しかった
124名無しさんの野望:04/03/24 10:40 ID:MwQpdkRV
>>102
落とせないって事は消された?
125名無しさんの野望:04/03/24 12:37 ID:IM6JkWG1
マップエディターは初めから実装されてる罠
126名無しさんの野望:04/03/24 16:33 ID:E44ph/6s
>>124
>>1をよく読め
127名無しさんの野望:04/03/24 17:35 ID:V1OeXhab
>>123
暗殺すれば?
128名無しさんの野望:04/03/24 17:39 ID:NxfRsm6j
>>120-121
じゃあレアな現象なのか。けど自分がならないからって無いって決め付けるなよ。
オレは3プレイに1回はその現象が起こる。

例えばビーチを建てた場合、
ビーチを建てる⇒完成⇒何もしていないのに建物がすぐに真っ赤に⇒建設作業員が壊す
という具合。>>119につけ加えると、壊される前にキャンセルで破壊を止めることも
できるが、条件がどうであれ絶対に誰も就職しない。つまり無いことになってる。
129名無しさんの野望:04/03/24 18:37 ID:5WFI+XLD
>>128
再インスコしてみては?
ゲームの構成ファイルがおかしくなってるのかもね。
130名無しさんの野望:04/03/24 20:43 ID:yvNfrLzV
めずらしいね。
虫という虫がいない優秀ゲームなのに。

環境と虫内容書いてメールしてみ。
131名無しさんの野望:04/03/25 00:09 ID:rnUDPkuD
スレ立って2年以上7スレ6130レスあって
今までそんな症状を報告した香具師はいない
よっぽど異常なPCでワレもん使ってんだろ
132名無しさんの野望:04/03/25 01:19 ID:OKB2J63C
ビーチプロデューサー 南海の休日
スレと勘違いしてる奴がいるな
133名無しさんの野望:04/03/25 01:59 ID:BzhXzbEw
http://www.sankei.co.jp/news/040324/kok119.htm

最後の秘策の税制優遇も効果が薄かったようですw
134名無しさんの野望:04/03/25 02:32 ID:a2SkoX79
>>133

下院の定員17人ってすげー少ないな
135名無しさんの野望:04/03/25 02:35 ID:vZlqc3wT
おお、まさにトロピコ的な話だ
面白いニュースをサンクス >>133
136名無しさんの野望:04/03/25 05:54 ID:HiVw+1eZ
しかし17議席かこんなに少ないと、政治家の有能無能わかりやすいだろうなあ
137名無しさんの野望:04/03/25 06:51 ID:l00b9LaU
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/antigua/data.html

議員が少ないはずだよ。
人口6万8000でも国家。
4000人に1人が国会議員。(上院除く)
138名無しさんの野望:04/03/25 10:10 ID:VMf3cCMk
>>131
なんでそんなに必死なの?関係者?原理主義?
139江原:04/03/25 10:13 ID:rnUDPkuD
>>133
プレジデンテ、スイス銀行に貯金を貯めておいて良かったですな!
140名無しさんの野望:04/03/25 10:22 ID:jyEnLjFK
>>119
この上二行、俺もなったことあるよ。まぁ一回だけだけど。
141名無しさんの野望:04/03/25 10:24 ID:nIe3FVF4
いいよなぁ独裁者。男だったらいっぺんはなってみたいよなw
142名無しさんの野望:04/03/25 10:45 ID:kbn9HtW6
家じゃ女房が独裁者。
143名無しさんの野望:04/03/25 11:09 ID:2WkDYrh2
これだけ面白いゲームなら最初からプラス買えばよかった…。
さて、今から買うならトロピコ2かトロピコ+どっちがお勧めですか。
流れ的にはトロピコ+のようだけど、EAが出してるやつでいいんでしょうか。
あと、プラスでは災害のオプションを消すことはできますか?
144名無しさんの野望:04/03/25 11:22 ID:pSUP425O
>>143
できるよ
145名無しさんの野望:04/03/25 11:25 ID:pSjI9SDw
プレジデンテ!中国人が島に上陸して
「ここは我々の領土だ!」と
主張してますが、いかがなされますか?
146名無しさんの野望:04/03/25 14:56 ID:dwC86BqZ
>>145
軍事基地を作る。
147名無しさんの野望:04/03/25 16:05 ID:Bu6Jc1ab
>>145
三国同盟を締結して三国で維持管理する。
148名無しさんの野望:04/03/25 16:18 ID:1u6bOzRV
>>145
プレジデンテ、南沙諸島問題の解決を後押しすると伝えててみましょう。
きっと大国のことです、尖閣諸島など気前よく我々にくれることでしょう。
149名無しさんの野望:04/03/25 17:32 ID:LoJ782Mc
>>147=非国民
150名無しさんの野望:04/03/25 18:27 ID:4gJixcfQ
>>145
1、排除する
2、アメリカと同盟して島に駐屯地を作る
3、敵国政府に対し賄賂を送る

贈収賄の国ですから3は効果覿面だと思いますぞ。
151名無しさんの野望:04/03/25 18:35 ID:WA8vvsuL
この協定は、>>147の地で結ばれたため147協定と呼ばれる。
その後、日本、台湾、中国が問題なく統治していたが、
ある日、台湾からの入電が入る。

「こんどは南北朝鮮が領有権を主張した!六カ国会議を開くから、来てくれ」
152名無しさんの野望:04/03/25 21:01 ID:lvKqCwr9
トロピコ1をフリーモードで初めて、ずっと「食料が足りない」って言われています・・・
そこらじゅうに畑を作りまくったのですが変わらず・・・
人口が369人なんですが、どうすりゃいいの???
153ホテル王:04/03/25 21:08 ID:VMf3cCMk
>>152
トウモロコシ畑(適地適作、グリーンな場所)を7〜9と
運送業者6人前後がいればたぶん大丈夫。
漁場でもいいけど漁場3つでトウモロコシ畑2つと考えてちょ。
154名無しさんの野望:04/03/25 21:09 ID:pSUP425O
普通に足りないんだろ。
それか、家が遠いかとか、保管場所(名前失念)が遠い・そこにストックがないとか色々あると思うが。
原因掴むには、色々な数値を頼りに紐解くといい。
報告書に消費した食料と生産した食料がのってるっしょ。そこ調べるとか。
155名無しさんの野望:04/03/25 21:35 ID:vTp96ZQg
156名無しさんの野望:04/03/25 21:56 ID:eBsJdDqQ
食料と言えば畑の話ばかりだが、海の男はおらんのかい?
漏れ島を漁業島にしてみたのだが、海岸に漁港がビッシリだよ。
国民(男性)のほとんどが漁師だ。

ところで漁獲量って時期によってチョコチョコ変わらない?
157名無しさんの野望:04/03/25 22:59 ID:AAkzfdqX
>>152
ちゃんと>>154の言うように市場たててる?市場も家に近くなきゃいけないと思うから
それなりの数が必要とおもわれ。
>>156
ついでに缶詰工場も作れば結構儲かりそうだな
158名無しさんの野望:04/03/26 00:23 ID:EZuUBh5j
>>114
リアルトロピコやりてー
159名無しさんの野望:04/03/26 01:31 ID:qqJFhDkF
闇市の使い方がよーわからんなぁ・・
どういうふうに使うのが効果的なんだろうか・・
160名無しさんの野望:04/03/26 07:38 ID:boHWV7Cy
>>153-157
ありがとうございます

解決してから書き込もうと思ってたのですが。
なぜか、苦戦中で・・w

参考にさせて頂いて、いろいろ試してみようと思います。
161名無しさんの野望:04/03/26 09:01 ID:gOfioZug
>>156
赤潮が恐怖じゃない?
一度それで人口が1/3になった。
162名無しさんの野望:04/03/26 14:10 ID:Lri20dNy
>>161
何か江戸時代の飢饉みたいだな。
163名無しさんの野望:04/03/26 14:47 ID:5kLhOBtZ
農場に農夫がいないだけだろ
164156:04/03/26 18:35 ID:Yb0kiahJ
>>161
ウム。赤潮は死ぬね。
みるみるうちに食料在庫が…

市場の使い方というか、ちょうどイイカンジな置き方がいまだにわからんなぁ。
165名無しさんの野望:04/03/26 19:03 ID:Lri20dNy
というか、何で輸出が出来て輸入が出来ないんだろうか。
166名無しさんの野望:04/03/26 19:16 ID:AMbk+kYM
食料輸入なら出来るじゃん。
ほら、あの絶え間なく来る香具師。
167名無しさんの野望:04/03/26 23:29 ID:xOfVoiuY
>>38俺も処女だよ。但し書きがつくけどな
168名無しさんの野望:04/03/26 23:31 ID:xOfVoiuY
誤爆スマソ。。。
169名無しさんの野望:04/03/26 23:36 ID:TBor+Du0

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

     誤爆ヤダァァァァアアァァ
170名無しさんの野望:04/03/27 01:21 ID:PJLquPAO
一体発電所の燃料(石炭、ガソリン)はどこから来てるんだろうか
171名無しさんの野望:04/03/27 01:37 ID:RK2mIEfz
>>170
そういやトロピコにはお墓がないよねw
172名無しさんの野望:04/03/27 02:26 ID:to+UJ+rh
そういえばパイナップルやパパイヤやバナナがあれば食料供給できるが、
それ一種類だけで暮らしていけるんだろうか。野草でも収集しているのかな。
173名無しさんの野望:04/03/27 02:41 ID:kwlcxU06
>>172
糖尿病になりそうだよな。あ、あの人数のくせに病院がいっぱいいるのか・・・。
174名無しさんの野望:04/03/27 02:42 ID:to+UJ+rh
>>173
小便がフルーツ臭くなってもわからねえなぁ〜ヒャッヒャッヒャ
175名無しさんの野望:04/03/27 02:42 ID:kwlcxU06
↑あ、だからあの人数のくせにでした。自分で読んでて笑ってしまった。スマソ
176名無しさんの野望:04/03/27 02:51 ID:vC6attWP
いまトロピコ買うか3出るの待つか迷っていまつ・・・
DEMO版やってみたけど英語でよくわからんし・・・そうしよ
177名無しさんの野望:04/03/27 03:12 ID:ucewzcOD
3なんて待つなよ
178名無しさんの野望:04/03/27 12:06 ID:rYztmBrc
MUCHO MACHO EDITIONって何なんですか
179名無しさんの野望:04/03/27 17:11 ID:Lf9Cvekl
ムチョムチョエディションだよ
180名無しさんの野望:04/03/27 19:24 ID:SoNUzvho
茅ヶ崎のヤマダ電機でトロピコプラス二つ発見。買うべきか迷う……。
181名無しさんの野望:04/03/27 20:27 ID:3lT9QBRH
二つとも買うべし。
182名無しさんの野望:04/03/27 21:51 ID:Lf9Cvekl
悩んでたのはそこかよ…
183名無しさんの野望:04/03/28 03:57 ID:QNwJwxKY
>>176
3がでるなんて聞いたことないぞ
いまのうちにやっとけ、俺は1がお勧めだが
184名無しさんの野望:04/03/29 11:19 ID:8MnSi3UD
トロピコ3発売決定age
185名無しさんの野望:04/03/29 11:28 ID:Vbr1JpRe
トロピコ3まってました!
186名無しさんの野望:04/03/29 12:26 ID:ca0yFvXp
>名無しさんの野望[ うそですすんまそん・・・ ] 04/03/29 11:19 ID:8MnSi3UD  184>184

>トロピコ3発売決定age


>名無しさんの野望[ sageありえないけどな ] 04/03/29 11:28 ID:Vbr1JpRe  185>185

>トロピコ3まってました!

くだらん
187名無しさんの野望:04/03/30 17:01 ID:pLCATrRf
>>185>>186は罰としてPOPTOPにトロピコ3の開発を催促するメールを汁!!
188名無しさんの野望:04/04/01 10:31 ID:phB2yXAw
http://www.ina-eng.co.jp/images/overseas.jpg
モルディブ。トロピコ並みの狭さだ・・・
189名無しさんの野望:04/04/01 10:46 ID:8zMccNhL
地球温暖化が進むと国家まるごと水没の危険性がシャレになってない国
だしな、モルディブ。
現状でもかなりピンチらしい。
190名無しさんの野望:04/04/01 21:08 ID:I/3zNM3u
>>188
もしかしてしお韓住人・・・?
この島、真ん中にスタジアムがあるな。ますますトロピコっぽいw
191名無しさんの野望:04/04/01 22:36 ID:/3vH6P/x
あいのりみたけど、小屋に住んでる人ってマジでいるんだな
192名無しさんの野望:04/04/01 23:56 ID:phB2yXAw
>>190
住人ではないがしお韓から持ってきたのは当たり。

>>191
日本だって終戦直後はバラックという小屋だったわけで。
現代日本なら段ボールハウスやブルーシートテントが小屋にあたるのかなw
193名無しさんの野望:04/04/02 00:21 ID:y6Gye/l4
>>188
トロピコって大統領っていうより島長(村長)のほうがぴったりくるんだよね
あんな狭い国家って・・・
194名無しさんの野望:04/04/02 15:06 ID:BPnXkrUK
DirectX9じゃ動かない罠・・・なんてこと内よね?
195名無しさんの野望:04/04/02 18:42 ID:ZpJil3jA
DX9でしか動かしたことがない
196名無しさんの野望:04/04/03 16:03 ID:wTdeaDA+
DX9+GeforceFX5900の組み合わせで動かしてる。
特に問題無いと思われ。
197名無しさんの野望:04/04/03 17:15 ID:axKfjjmU
トロピコはマターリと言うが実際やることも考えることいぱーい
であんまりマターリできないのは私だけか?
人間観察もっとさせてくれYO!
198名無しさんの野望:04/04/03 22:11 ID:fHvXWnxH
カリブの国の特集がbs1でやってますよ…
11:30まで

ハイチなのでトロピコなイメージじゃないですが
199名無しさんの野望:04/04/03 22:21 ID:2stvlgQY
>>197
必要な施設作って金がなくなったら、スピードを落として拡大してマターリ。
飽きたらスピード上げて金貯まるのを待つ。
200名無しさんの野望:04/04/04 03:41 ID:jV2MpiDs
くだらんゲームだな。
201名無しさんの野望:04/04/04 05:02 ID:4FaIIZFD
頑張って普通のゲームを作ったらたまたま凄く面白くなった、って感じだ。
シムシティより好きだけど、基本的にはくだらん。
麻薬系ではない。
202ホテル王:04/04/04 07:20 ID:SV8GdkRT
くだらなくないゲームなどない。
そう、人生さえも。
203名無しさんの野望:04/04/04 11:08 ID:1LaMmLYt
Σ(゚Д゚)ハッ
204名無しさんの野望:04/04/04 12:14 ID:bW/xOoV8
>>200
たかがそんなレスのためにageる奴のほうがくだらん
205名無しさんの野望:04/04/04 13:19 ID:8SL22y9Y
いよいよもってくだらなくなってきたな。
そう、おまえらの人生さえも。
206名無しさんの野望:04/04/04 14:11 ID:bW/xOoV8
わけわからんのが粘着してるな
207名無しさんの野望:04/04/04 14:19 ID:8SL22y9Y
>>204-206
    ∧_∧
    ( ・∀・)<まったく滑稽だよね
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・)<粘着ってこうして湧いてくるんだね
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・)<ごらん、粘着誕生の瞬間だよ
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)



208名無しさんの野望:04/04/04 14:37 ID:9vmulPDv
今までFPSばっかりやってたのにストラテジーにいきなり目覚めて
今月、トロピコ2・UC2・Civ3を纏めて買ってしまった
もうダメポ…
209名無しさんの野望:04/04/04 14:42 ID:g8Aup9SC
まあ、キチガイは放置しておきましょう
頭の悪い奴というのは、

自分が理解できないもの=ダメなもの

ですからね。
理解できない自分の頭の悪さに気付かないんですよ。
210名無しさんの野望:04/04/04 14:51 ID:XjuOcYnU
馬鹿の壁
211名無しさんの野望:04/04/04 17:26 ID:CvQHsYfg
>>208
漏れもFPSからの転向、というより両刀。
トロピコ2気に入ったなら1もやってみ
>>209
イエス・サー!!
212名無しさんの野望:04/04/04 18:57 ID:py7hp7YS
おいらパチンコは
理解できない=くだらない
とかんがえているけど、おれ頭悪いの?

北朝鮮に貢なんてホントになにがなんだか・・・。
213名無しさんの野望:04/04/04 19:36 ID:WhVcNTmR
>>212
でもわざわざパチンコ屋にいって「てめーらくだらないことやってやがんなw」
とか言わないだろ。
特定のゲームのスレに「くだらんゲーム」とか書き込むのはそれをやるのと同じこと。
214名無しさんの野望:04/04/04 20:05 ID:8CdlSgB0
まあ別に面白いと思わない人に評価されようがされまいがどうでもいいし。
俺的にはほぼ満点に近いゲームだな。
215名無しさんの野望:04/04/04 20:19 ID:WQgF2OTv
>>212
213が書いてる通りだな。2ch厨の不思議さは、わざわざパチンコ屋行って、カードも
買って台に座って打っておきながら途中で「パチンコやってるやつなんてアホばっか
だな(゜Д゜)」とか大声で言い出すことだw
世間ではこれを基地外とか、イッちゃった人と言います。
ま、他人の趣味をとやかく言っちゃいかんわ。言ったところでどうなるもんでもないし。
それが大人というものでつ。まぁ北がどうこうって下りは少しアレだがw

しかし、トロピコ(1)を今更やり始めたけど、「簡単」レベルのシナリオすらクリア
できない漏れは一体_| ̄|○ もうちょい精進しないとだめぼ。
216名無しさんの野望:04/04/04 20:26 ID:/4fLN/OV

  ○
(( (ヽヽ    パコパコスコスコ
   >_| ̄|○
217名無しさんの野望:04/04/04 20:56 ID:LraeD3DF
>>213
あのゲームは最初にサンドボックスやって雰囲気つかんでからじゃないと
シナリオは無理ぽ
漏れも「簡単」レベル最初にやって「いや、むりだから」とか思ったくちです
218217:04/04/04 20:58 ID:LraeD3DF
↑間違いた>>215へのレスでした。スマソ
俺、最近レスつける相手の間違い多いなぁ
219名無しさんの野望:04/04/04 21:05 ID:tMbGx1/1
>>215
縦読みを疑ったが…。文章がなんとなく。
220名無しさんの野望:04/04/04 23:06 ID:WBZK6aBY
もまいらスレ違いですよ
221名無しさんの野望:04/04/04 23:15 ID:njVzYD66
わざわざケチつけにスレにくるのはあれですよ、海原雄山なんですよ、きっと。
「見ろ!ハンバーガーなんて浅ましいものを出すから手が汚れてしまったでわないか!!」
って言う……
おもわず「んじゃ最初っからくんなよ!」とつっこみたくなるが、そこは
マンガの理不尽キャラゆえしょうがないご都合主義的展開なのですよ。
222名無しさんの野望:04/04/05 00:01 ID:CZOK7aqt
海原雄山って
「笑わせるな!!」
って言いながら怒ってるよね。
223名無しさんの野望:04/04/05 04:45 ID:YEsrtalX
海原雄山は一流の釣り師だからな
224名無しさんの野望:04/04/05 21:49 ID:YOlA9VKo
今日ソフマップでトロピコプラスが\45,00で売ってたのでゲット。
高かったかな?
225名無しさんの野望:04/04/05 23:32 ID:McBf5YMr
1の開発元だけど、今は何かのタイトル開発に携わっているのかな。
神すぎ。
226名無しさんの野望:04/04/06 00:12 ID:PsbhLirc
224より高い値段でトロピコプラスをゲット。
1から観光施設が増えてて嬉しいけど貧乏な観光客が多い気が・・・

免税店・みやげ物屋って黒字になる?
227名無しさんの野望:04/04/06 00:55 ID:hHk4xCjl
>>224
42,000円は高いと思われ。
228名無しさんの野望:04/04/06 01:03 ID:hTeHq0MW
>>226
そこで銀行ですよ
229名無しさんの野望:04/04/06 01:04 ID:T1V/esE2
>>226
免税店儲かるよ。
みやげ物屋は使ったこと無いからワカンネ
230224:04/04/06 03:50 ID:9obihNM/
買う前にDEMO版やって、ああこんなもんかと、正直それほど
期待していなかったんだが・・・













おもれええっ!!
全て最高設定にすれば十分なグラフィックだし(完全2Dだとおもったら
ポリゴンつかってるのね)、人々の行動がなんとも人間臭くてイイ(・∀・)!!
この感覚は、初めてスーファミのシムシティをプレイしたのに似ている。
なんだかワクワクするぜ!(20代後半のオッサンが言うのもなんだが)。
しかし奥が深いなこれ!プレイしてるときはコーヒー飲みながら煙草
ふかしてまったりしているが、考えることが色々あって、頭の中は忙しい。
それがまたイイね!
しばらく南の島に移住させていただきます。
231名無しさんの野望:04/04/06 04:04 ID:rVN7Y/GZ
>>230
生産物と工場の関係とか、港まで運ぶ運送会社だとか、職場の近くの住居だとか、
色々と絡み合った要素を工夫しながら、ふと空いた時間に住人の人生を観察するとまた
「わが島民」に対する愛おしさ(と苛立ち)が増すことうけあい。
新しきプレシデンテを歓迎いたしますぞ。存分に楽しんでくだされ。
232名無しさんの野望:04/04/06 19:53 ID:D3F6ICH2
「戦闘の仲間」でどうしてもアメリカの軍艦が来るんだけどー
まじ怖いんだけどー
233名無しさんの野望:04/04/06 22:23 ID:T25z306J
住民を見てて一番腹が立つのは船積み在庫が大量にあるのに帰ることかな。
一番面白いのは聖職者がキャバクラ通いがね・・・・・・
234名無しさんの野望:04/04/06 22:27 ID:3aO3kTwN
一番ムカつくのは、共産主義者の大卒女農婦。
解雇しても解雇しても農婦。
それでも農婦。
まだ農婦。
やがて、対立候補。
例外的な。
235名無しさんの野望:04/04/06 22:35 ID:57VLxdhz
>>234
そんな時はどうすれば良いのか、あなたにはわかるはずですぞ、プレシデンテ。
236名無しさんの野望:04/04/06 22:38 ID:wN/zNbJl
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1073304998/
依頼されてはいかがですか? プレジデンテ。
237名無しさんの野望:04/04/06 22:39 ID:Ml/P+P9p
>>234
早めの洗脳をオススメします
238名無しさんの野望:04/04/07 00:52 ID:9mjDk/vA
>234
投獄して、餓死させるとか
239名無しさんの野望:04/04/07 01:01 ID:f3RVe1Lt
>>233
大聖堂の隣には必ずキャバクラを建ててるが。
医者が自分を診療してる時あるよな。
240名無しさんの野望:04/04/07 02:05 ID:OoHLzIZr
ブラックジャックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
241名無しさんの野望:04/04/07 02:08 ID:Jw3ldvor
ドック労働者、在庫あるのに遠くまでお散歩に行くなよ!
おまけにお散歩で疲れてさっさと帰るなよ!
職場の近くにせっかく家建ててやったのに、山越えた向こうに小屋作るなよ!!
242名無しさんの野望:04/04/07 13:12 ID:CndqCzxD
画像設定を800×600から1024×768に変えようとしたら
間違ってそれ以上のところを指定して、そしたら
「無効な信号キーです」とかいうのが表示されて、
それ以来トロピコをプレイしようとすると音楽は鳴っている
んだが、真っ暗でプレイできない。
説明書には「optionキーを押しながら起動して設定し直して
ください」とあるが、optionキーってどれだ?
243名無しさんの野望:04/04/07 13:52 ID:ZU+5vaRa
optionキーはマックやろ。マカーでつか?
winなら「トロピコ 完全日本語版(セーフモード)」のほうから立ち上げたら?
244242:04/04/07 14:12 ID:CndqCzxD
>>243
出来ました。
早いレスありがとうございました。
トロピコの住民は親切な方が多いですね。

ところでトロピコのマニュアルはwin・mac併用なのね・・・
245名無しさんの野望:04/04/07 17:56 ID:iTZzyHYN
>>244
説明書持っているプレシデンテには寛大ですぞ。
逆に説明書に書いていることを尋ねたりすると排除される。
246名無しさんの野望:04/04/07 19:04 ID:rCUc9Xil
マニュアルも流れているという現実
247名無しさんの野望:04/04/07 20:30 ID:0eyQYXrA
ってか道路ってそんなに意味あるか?
248名無しさんの野望:04/04/07 20:39 ID:2XpzmnxJ
ウザイ奴来たな。
249名無しさんの野望:04/04/07 20:56 ID:f3RVe1Lt
道路は島全体をそれで覆うことで意味が出てくる
250名無しさんの野望:04/04/07 21:05 ID:0eyQYXrA
いや運搬人が楽になるってのは知ってるけど
金鉱から宝飾品工場までひいたりしても使ってくれない。。。
251名無しさんの野望:04/04/07 22:18 ID:t99y+JXi
2ならちゃんと道路使ってくれるんだけどな・・・1で教育しても道路使うことも覚えない。
252242:04/04/07 22:20 ID:CndqCzxD
農業って、初期の賃金は5$くらいに設定するが、
島が発展するにつれて賃金アップしてあげた
方がよいの?
253名無しさんの野望:04/04/07 23:03 ID:p7zNgvNR
>>252
年代が進むにつれ世界の賃金水準も上がるらしいので、世界に比べて低いと不満が出る
254名無しさんの野望:04/04/07 23:38 ID:oHUfX+9j
>>250
確かに。せっかく作っても、最短距離ショートカットして道路つかわんw

>>253
あと、在る程度時間が進むと、大卒の大学講師とか遺跡の研究員とかとの間で経済格差が
広まって文句出るしね。そーすると相対的に上げていかざるえなくなる。
255名無しさんの野望:04/04/08 00:16 ID:+8oZRlwy
>>252
プレジデンテ、そのために私は年鑑で「カリブの平均賃金」をご案内さしあげているのですぞ
256名無しさんの野望:04/04/08 00:19 ID:Nd1OhK3K
老人は無賃とかテンプレに書いてあるけど、
社会保障布告すればいいのでは。
257名無しさんの野望:04/04/08 00:42 ID:XnP9HvvZ
>>2484ウザイ奴はお前だなw
258名無しさんの野望:04/04/08 00:56 ID:GX73p5tM
3が出たら民間企業用に払い下げる土地区画を設定してやれば
勝手に建造してくれるようにすればいいな。総体的な税収は減るが
初期投資の節約とスペースの有効活用が出来る。
259名無しさんの野望:04/04/08 01:02 ID:OaoP4f6O
>>258
シム・トロピコになってしまうな。でもやりようによっては面白い。
260名無しさんの野望:04/04/08 01:05 ID:GX73p5tM
>>259
なんだよね。まんまシムシティになってしまうという。
でも自分で建てるとどうしても雑な区画になっちゃうんだよなー・・・。
並列に建ててるつもりなのに別の角度から見るとズレズレだったり、
道がガタガタになって舗装前より遅くなったり・・・。
261名無しさんの野望:04/04/08 01:09 ID:tikDHXaL
>>257
(・∀・)ニヤニヤ
262名無しさんの野望:04/04/08 01:12 ID:ojNVCJHm
>>260
グリッド表示を使ってる?あれをオンオフすれば思い通りにレイアウトできるよ。
とはいえ、角度付いてるビューだから見辛いのは確かだけど、ズレたなら
ズレたで許せちゃうのもまた、カリブの楽園だからw
263名無しさんの野望:04/04/08 01:31 ID:HTrRmoc2
グリッド表示ON/OFFスイッチを表のメニューか画面の端っこに出しておいて欲しかった
使えば便利なんだけどアクセスが不便なんで結局あんまり使わない
264名無しさんの野望:04/04/08 01:35 ID:ojNVCJHm
CTRL−G かなんかでオンオフできるよー
265名無しさんの野望:04/04/08 01:37 ID:ojNVCJHm
記憶が確かじゃないんだけど、CTRL−T で樹木の表示をオンオフとか。
他にもなんかあったような気がするけど・・・
266名無しさんの野望:04/04/08 01:41 ID:ojNVCJHm
http://www.noctalis.com/dis/tropico/tips-k.shtml
まちがいた。Shift - G だった。ゴメン
267名無しさんの野望:04/04/08 01:51 ID:GX73p5tM
>>262-265
 クスコ・アル。そうか、グリッドを使えばよかったのか。
268名無しさんの野望:04/04/08 01:58 ID:rL1GlxXJ
トロピコ3 〜択捉〜
トロピコ3 〜小笠原〜
トロピコ3 〜佐渡〜

お好きなのをどうぞ
269名無しさんの野望:04/04/08 02:38 ID:jTS+/KxZ
尖閣でおながいします
270名無しさんの野望:04/04/08 03:40 ID:GiuAnzA9
いや、シフト使わずにGとCだけでOKだべ。
木を消すのはTで、蜘蛛消すのがWで建物透過がB
271名無しさんの野望:04/04/08 03:41 ID:GiuAnzA9
故郷を目指して、クリアした後も続けると官邸無しプレイが出来るんだな
272名無しさんの野望:04/04/08 07:04 ID:9LBE4ZkP
故郷を目指して、金がたまったところで裏金ためて持ち逃げしましょーぜと言われたので誘いに乗った。
空港は作り、1万ドルの裏金まで残り100ドルのところで時間切れ、島を追い出されるハメに…_| ̄|○
悪いことは出来ないもんだな(´ー`)y-'~~~
273名無しさんの野望:04/04/08 15:50 ID:QDjnQzJ2
ミ・コラソンがクリアできないよー
最初に学校アパート製材所で兵士解雇して製材所へ
で金ができたら教会、アパート、パブ
って感じで建てていってるんだけど
なんか参考になるようなことあれば教えてくださいー
274名無しさんの野望:04/04/08 16:35 ID:GX73p5tM
>>273
俺ならホテル・教会・高校を建てて残りの資金でビーチと観光名所を建てる。
ある程度余裕が出来てきたらパブとレストランを建て、金が溜まったら住民の
住居を整備する。その後伐採所を建て、入管を建てて移民を調節しつつホテルを
増やしてゆく。
 キャラクターを見るとわかるが、コラソンは教育+50で観光+10だから、かなり評価
を高められるんだよね。観光中心なら住民の幸福度も高められるし。島も汚れないし。
275名無しさんの野望:04/04/08 22:26 ID:7dZU4+HS
なんか飽きてきた・・・( ´д`)
276名無しさんの野望:04/04/08 23:51 ID:7sjSemTG
飽きてきたら他のゲームをするなり、ゲームから離れて本を読むなり。
すると今に、またヤりたくなりまつ。経営系のSLGなんてそんなもん。
277名無しさんの野望:04/04/09 01:53 ID:89kEoX/X
いまだにパラダイスアイランド入手できてない俺は飽きることすらできない
278名無しさんの野望:04/04/09 08:48 ID:arIxNK+S
>>277
そうかー。わざわざ買う価値あるアップグレードだから、どうか入手できる事を祈ってるよ。

279名無しさんの野望:04/04/09 10:57 ID:6TWPP9Yl
トロピコる→飽きる→ほかのゲームやる→トロピコる→ほかのゲームやる→トロピコる→ほk
280名無しさんの野望:04/04/09 11:13 ID:3PMpEss/
ええ。時々無性に、この島へ帰って来たくなるんですね。
281名無しさんの野望:04/04/09 15:16 ID:uMpnp6Vi
だって、故郷ですから。
282名無しさんの野望:04/04/09 15:22 ID:/X7eRjps
>>273
>>1のリンク先からセーブデータ落としとけ
283名無しさんの野望:04/04/09 15:42 ID:YYY3UZyJ
>>281
プ
284名無しさんの野望:04/04/09 18:27 ID:sbfjRsyd
>>277
店頭にないので店員さんに聞いてみたら、
トロピコプラスを注文で取り寄せてくれた。
製造中止か品切れ状態らしくて、在庫がなかったけど、
系列店に1個だけ残ってるって言われて、何とか買えました。
285277:04/04/09 20:40 ID:89kEoX/X
>>284
そうかー俺も注文してみるよ
中古屋のぞいてもちっともみあたらなかったし
286名無しさんの野望:04/04/09 20:42 ID:xiGm3Td5
このゲームって長くできないね。
漏れ期間なしでマターリやりたいんだけど、収入はマイナスだわ、住民の糞ばっかだわでちっとも長続きしない。
287名無しさんの野望:04/04/09 20:45 ID:Jo2pj1BF
期間つけないと、マターリしすぎて退屈・・・
シナリオやると、選挙の度にビクビクして、住民の幸福度上げに追われておもんない・・・

選挙シビアすぎ!
288名無しさんの野望:04/04/09 20:45 ID:YYY3UZyJ
>>286
住民が糞というよりプレジデンテが糞なのでは
289名無しさんの野望:04/04/09 20:55 ID:YYY3UZyJ
>>286
住民が糞というよりプレジデンテが糞なのでは
290名無しさんの野望:04/04/09 20:58 ID:ZfourgTg
春休みしかクリアできない漏れに2番目に簡単なシナリオ教えて
291名無しさんの野望:04/04/09 21:06 ID:NUpy11Uc
時にはフリーモードで政治的安定とか色々なものをアマアマにして
住民の人生を眺めたりして過ごすのは、なかなか和んでいいよ。
おれはじっくり造り込んでる島をひとつセーブしてあって、シナリオに
行き詰るとその島で過ごすw
292名無しさんの野望:04/04/09 21:08 ID:f50pZI6b
もうちょっと考えてることが多彩ならいいんだが
293名無しさんの野望:04/04/09 21:12 ID:NUpy11Uc
そうだねぇ。トロピコの3を出してくれるなら、住民のセリフ増やして欲しいね。
あと今の技術を使って、FarCryみたいな3Dにしてくれたら嬉しい。
http://www.4gamer.net/patch/demo/farcry/farcry.html
294名無しさんの野望:04/04/09 23:27 ID:4C841jTM
ああ、やっぱアンスコすんじゃなかった_| ̄|○
激しくやりた・・・帰りたくなってきた
295名無しさんの野望:04/04/10 00:56 ID:S3ug7aSc
プレジデンテ!大変です!飛行機が乗っ取られましたぞ!
今こそ元空軍パイロットの実力を発揮するときです、さぁ早く!
296名無しさんの野望:04/04/10 01:08 ID:Lm1ZCJls
無辜(むこ)の民間人が人質に取られていることが事実とすれば許しがたく、強い憤りを覚える。ただちに解放を求める。
と、某国のF長官の発言。
297名無しさんの野望:04/04/10 16:02 ID:cr6QMt+x
トロ3は食料輸入できるようにしてホシィ
298名無しさんの野望:04/04/10 16:36 ID:21e4wjg3
給料入ったので、明日にでも買おうと思うのですが
いくつか質問してもよろしいでしょうか?

・1プレイの時間はだいたいどの程度ですか?
・最新パッチを探したのですが、公式が潰れている上にテンプレには英語版しかありませんでした。
もしかして日本語版は廃れているのでしょうか?

どなたかアドバイスよろしくお願いいたします。
299名無しさんの野望:04/04/10 16:45 ID:gh5azF+5
>>298
>・1プレイの時間はだいたいどの程度ですか?
体験版をやりなさい

>・最新パッチを探したのですが、公式が潰れている上にテンプレには英語版しかありませんでした。
日本語版はパッチ済みですが、それがなにか?

>もしかして日本語版は廃れているのでしょうか?
君はマルチプレイゲームだとでも思ってるのかね?

それとももしかして、「シングルプレイゲーム」ですら、
「みんなと一緒」じゃなきゃ嫌なのかね?

そんなにみんなと一緒に遊びたいなら、ドラクエ5でも
買ってきたまえ。日本中の良い子が100万人くらい買ったらしいから、
君も寂しくないんじゃないかな。
300名無しさんの野望:04/04/10 16:56 ID:yR30O/GA
>>299
君は何かが違う
301名無しさんの野望:04/04/10 17:00 ID:DPkpHGb8
>>299
君はたぶん空気を読み違えてる
302名無しさんの野望:04/04/10 17:12 ID:21e4wjg3
>>299
早速のご返答ありがとうございます。

>体験版をやりなさい
やだー

>日本語版はパッチ済みですが、それがなにか?
いえ何も

>君はマルチプレイゲームだとでも思ってるのかね?
思ってません

「シングルプレイゲーム」ってことが理解できてる時点で上のマルチプレイの話と矛盾しますね。
あと、みんなと一緒じゃなきゃ嫌など一言も言ってませんよ。

それにドラクエ5じゃなく3の方が好きです。話は変わりますが日本中の良い子は
100万人くらいしか存在しないのでしょうか?それを言うなら「日本中の良い子の」だと思います。
最後に、句読点を文の最後にもってくるのは正しくありません。
早く世の中に出て、見聞を広めた方がよろしいかと・・。

こんな返しでよろしいでしょうか?

お手すきの方アドバイスどうぞよろしくです。
303名無しさんの野望:04/04/10 17:23 ID:pd+ODc/n
最後の日本中の良い子100万人〜の行は別段変な文じゃないかと。
43点。
304名無しさんの野望:04/04/10 17:26 ID:DPkpHGb8
スルーすれば点数よかったのに・・・
305名無しさんの野望:04/04/10 17:28 ID:21e4wjg3
>>303
あらま。いつもスルーが基本なので返し慣れてないです。
おもしろくなくて申し訳ない・・。スレ汚しちゃってスマンことですorz

買うのは明日の夕方なので、返答は気長に待つことにしますだ。
306名無しさんの野望:04/04/10 17:30 ID:WqSeCqYg
>・1プレイの時間はだいたいどの程度ですか?
短くもできるし長くもできる。人によって変わるんじゃないかな。

>・最新パッチを探したのですが、公式が潰れている上にテンプレには英語版しかありませんでした。
パッチ当てなくても大丈夫じゃないかな。

>もしかして日本語版は廃れているのでしょうか?
元々そんなにメジャーなゲームじゃないからな。マイナーゲームの中
では結構人気じゃないの。

ところでピコ1とピコ2どっち買うの?俺は1がお勧めだが...
307名無しさんの野望:04/04/10 17:41 ID:21e4wjg3
>>306
返答ありがとうです。大変参考になりました。
一番気になったのがプレイ時間だったのですが、個人的には30〜40分くらいが丁度いいです。
プレイ時間を調整できるならば、かなりありがたいですね。

ちなみに購入予定はトロピコ1です。2は1と比べて随分変わってるらしく
元々好評だったのは1だと聞いたからです。
308名無しさんの野望:04/04/10 18:07 ID:DPkpHGb8
2は1より島の状況・建物などの詳細などわかりやすく、さすがに2だけのことはある
これはこれで面白いけどちょっと生ぬるい感じ
途中ですぐにやることが単調になる、維持していくのに降りかかる問題がそんなに多くないし

自分は一度1やって挫けてしばらく放置しててまたやりたくなったときに
2が出てたんでプレイしてみたらこっちは難易度が低かったのか結構楽だった
んでもういちど1に戻ったら2でコツをつかんだのかこんどは楽しむことが出来た

まあやり応えを感じたいなら1のほうがいいと思う
2は2で別につまらんって訳でもないけどね
309名無しさんの野望:04/04/10 18:32 ID:1C9OqooU
トロピコをやってるのにギスギスしてる人なんて、いやーん!
310名無しさんの野望:04/04/10 19:08 ID:Ir1VxNiV
トライアシックパークがクリアできん
初期から排除しまくるの?
すぐ金穴になってなにもできない
311名無しさんの野望:04/04/10 20:17 ID:1dLZdl6h
2ははっきり言って不評
312名無しさんの野望:04/04/10 21:17 ID:Gjwn0Krm
トロピコ3では住民の性格も作って欲しいな
職場と住宅が思いっきり離れてるけど高収入で低賃貸の職場&住宅選ぶ奴とか、
まったく働く気がない怠け者とか、ほとんど娯楽施設には行かないけど教会入り浸りの奴とか
どれだけ低収入でも好きな職業にしか就かないとか
313名無しさんの野望:04/04/10 22:05 ID:2fcN0Ohp
今日、1を買おうかどうかヨドバシで.30分迷ったけど買わなかった
314名無しさんの野望:04/04/10 22:28 ID:tbJmxwPD
今日、ヨドバシでトロピコ見ながら迷ってる人がいた。
同じヨドバシだろうか?w
315名無しさんの野望:04/04/10 22:57 ID:M0m9UFvm
>>312
> まったく働く気がない怠け者とか、ほとんど娯楽施設には行かないけど教会入り浸りの奴とか
> どれだけ低収入でも好きな職業にしか就かないとか

プ〜レシデンテ。排除という選択がありますぞ!
がくがくぶるぶる。
316名無しさんの野望:04/04/10 23:10 ID:JYytTItJ
・同条件の空き部屋があるなら、仕事場から近い所に引っ越してほしい。
・わずかづつでもいいから、環境汚染を改善する手段がほしい。汚染源を排除し、木を植えるとか
317名無しさんの野望:04/04/11 04:42 ID:lK4gGH/q
ところで、フリープレイ50年で空港って建てる?(島の大きさはデフォルト)
整地に時間がかかるし、序盤じゃないと「外交官交換」のメリット小さいしで諦めちゃいます。
建設時間膨大・大卒女子が必要なんて考えると苦労して建ててもメリットは小さいのかなぁ。
318名無しさんの野望:04/04/11 08:22 ID:mOEnYmmY
観光国家を目指すなら必須だろうけどね。
319名無しさんの野望:04/04/11 09:45 ID:o1JXYSs3
観光客乗ってくるからね。>>318に同意
320名無しさんの野望:04/04/11 16:41 ID:ciFx+geU
とりあえず建物全種立てないと気が済まない。
321名無しさんの野望:04/04/11 19:32 ID:GlxeFdyl
          図図
         図図図
        図図図図
       図図図図図
    """""""""""""""""
322名無しさんの野望:04/04/11 20:37 ID:vi66dY6n
……図が高い、ということか?
323名無しさんの野望:04/04/11 22:18 ID:M+c1iity
乗れということでは・・?
324名無しさんの野望:04/04/11 22:47 ID:GlxeFdyl

.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< 給料安いし、そろそろこの島から脱出しようかな〜
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=    図図
-=   / /⌒\.\ ||  ||   図図図                  図図
  / /    > ) ||   ||  図図図図                図図図
 / /     / /_||_ || 図図図図図_.             図図図図
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))           図図図図図
                                    """""""""""""""""
325273:04/04/11 23:47 ID:Egdl7gzl
>>274
クスコ!今まで一次二次産業メインでやってて全然うまくいかんかったんだけど
観光メインにしたら一発でクリアできたよヽ(´ー`)ノ
326名無しさんの野望:04/04/11 23:52 ID:qBT9OsFY
>>325すごいな。。。
漏れは逆に観光をしたら滅んでしまう。
みんな観光は安定だとか言うがさっぱり理解できん。
まぁ漏れが下手なだけだと思うが
327名無しさんの野望:04/04/12 02:41 ID:jaOdTT1p
良質のビーチ&バンガロー&外貨銀行で金持ちを住ませて
毎年パレード&ロックスター&キャンペーンで安定収入モードに入るまでには
時間(と金が)がかかるからねぇ

長期インフラ用にじっくり資金を貯める事
発電所は維持費がでかいので、丁寧にギリギリ電力でケチる事
金が最初はたくさんあるからって高級ホテルはいきなりずんどこ建てない事
(結局発電所建てて維持費でぶっとぶか、
 病院辺りの電気がトンで住民ブチキレで選挙で負けるかの二択が待ってる)

この辺がポイント
328名無しさんの野望:04/04/12 06:55 ID:lcLPNK0J
>>327わざわざありがとう。すごい分かりやすい。
ただランダムで70年モードでやってるんだが
飛行場建設やホテル建設してると時間がかかりすぎるんだよな
329名無しさんの野望:04/04/12 07:08 ID:ZT6EDhZr
銀行(外貨:行員2人くらい)とは別に銀行(都市銀行:行員満杯)作って費用節約、
建設事務所作ってもう当分することねーなってくらいで飛行場最優先建築、かな…。
ゲームスタートの時点で建設予定地の目星つけて、近くに伐採所作って木を取り除い
ておくと若干時間節約できる。……まぁ整地にこれでもかってくらい時間がかかるわ
けだが…。
330名無しさんの野望:04/04/12 08:23 ID:1iQhEpmW
トロピコ3では建設重機や裕福になった人が無断で高級車を輸入して飲酒運転の後、事故起こしまくったり(不満が高まる)
ガソリンが無いと金持ち層が逆切れしたりしそう

食料自給率を下げる形で第3国が政治干渉してくるようになったり
331ホテル王:04/04/12 18:15 ID:Bqgp5Igq
>>328
ランダムなら書類作るときにいきなりホテル1つを無料で建てられる設定が
激しくオススメ。無料なうえに建設時間0だから。で、スタート直後にホテルを
建てたら次にビーチと観光名所。難易度にもよるが、料金はビーチが25で観光名所が
20ぐらい。

そのあと建設事務所を2〜3建て、雇用が進むまで診療所なり市場なり建てる。
雇用が進んだらもう一つホテルを建て、ビーチと観光名所を増設(共に料金は30にして良い)。
これだけで当分の間は何を建てようと金には困らない。

ホテル王、マジおすすめ。
332名無しさんの野望:04/04/12 20:05 ID:Y7XrByyG
工業のやり方教えてください。
農業や鉱業でも利益でるんだけど工場の方が儲かるのかなぁといつも誘惑に駆られ
建ててみると凄まじいマイナス。15年位すると黒字になるが今までの赤字を挽回できずに
タイムアップっていうパターンが多いです。
OSはXPです
333名無しさんの野望:04/04/12 20:36 ID:dojUFGar
一気にやりすぎ
工業化は少しずつ
334328:04/04/12 20:39 ID:lcLPNK0J
>>331おぉ。。。なるほど。
今から早速試してみるわ。
327も329も331もわざわざ詳しく解説してくれてありがとう
335名無しさんの野望:04/04/12 20:40 ID:UTkMDLWL
従業員はいるか?
運送屋はいるか?
原料の農園はあるか?
この辺りを調べてみては?
あとは農園、工場、港、運送屋それぞれが離れた場所にしかないとか
うちは原料の農園建ててその近くに工場を建て、隣に運送屋をかならず配置してる。
336名無しさんの野望:04/04/12 21:13 ID:jaOdTT1p
工業は加工する時間の分、収入に波ができる
なるだけ作ったら即輸出が基本なのでドックの側に必要な物は必ず立てる事
もちろん専用運送屋も用意すること
戦後の「港で仕入れて港で加工し港で出庫する」
太平洋工業地帯の生成とかが参考にできるかもな

工員と機材に対して賃金資金は惜しまず、ベテラン工員を育成しろ
(仕事を転職させる思考を与えるな!そこの君!デューダ読むのやめなさい!)
へぼい加工品出す位なら原材料売ったほうがましだ

とにかく出庫時間の無駄、原材料が無い時間の無駄
飯時間の無駄(そばにpubでも立てろ)
出勤時間の無駄(ボロアパートにぎゅーぎゅでかまわん、金ができたら住宅に切替)
これらの時間を惜しんで徹底的に「働かせろ!」
それは明治の生糸工場!殖産工場!17時間労働!かごめかごめ!
無論、運送屋も17時間労働!

「ゆとりを守った安全労働」だの「週休二日」だの眠い話は
バブル過ぎてからだ!
労働者どもが反対しようと減税パレード、選挙工作でさくさく乗り切れ!

と実にリアルな話になるのでトロピコ大好き(藁
337名無しさんの野望:04/04/12 21:41 ID:Y7XrByyG
>>333 >>335 >>336
みなさんthx
あと、工場の原材料や加工品在庫が15ってふつう?これがおかしいのかな?
338名無しさんの野望:04/04/12 22:07 ID:UTkMDLWL
原材料が15なら時間が経てば作業するから農園→工場の運送は出来ているが
加工品在庫が15だと出来た物を港に運んでないので金にならない
少し経っても全然減りそうにないなら工場の近くに運送屋を建てる事を進める。
339名無しさんの野望:04/04/13 00:23 ID:p13ZDcer
>>338
運送屋って結構建てた方がいいんですね
それにしてもニューハバナ難しい・・・もう5時間近くやってるけど200万どころか20万もいかないです
なにか根本的におかしいのかな?後半民衆が手のひらを返したように対抗馬を支持するから
その都度金をばらまいたり賃上げしたりしてエンドレス。200万てなんなんだいったい
ぜってーおかしいって!!!!!クソゲー市ね
340名無しさんの野望:04/04/13 02:30 ID:Nir03GJ+
339をスレから排除
341ホテル王:04/04/13 03:19 ID:h2iEC/aE
>>339
ゲームだと思わないで実際の世界だと思いながらやればいい。
運送屋に限らず必要なものは作る。何が必要かはデータを見れば絶対にわかる。
あとは必要なものに対しての優先度のつけ方だね。バランス感覚が要求されるとこ。
342名無しさんの野望:04/04/13 17:01 ID:yZ470SLz
ニューハバナってスイス銀行預金10万ドルじゃなかった?
俺はプラス持ってないから変更があったかは分からないが。
343名無しさんの野望:04/04/13 21:50 ID:SJJ2A01Z
今日トロピコを起動したら、偶然島がミッキーマウスの形になっていたので
軍政を敷いて、民衆から搾りあげる事にした。
344名無しさんの野望:04/04/13 22:15 ID:/WzP0iDW
今日トロピコを起動したら、偶然ドックの埠頭で死んでいた移民を発見した。
345名無しさんの野望:04/04/14 15:43 ID:FqrboAbI
不法滞在者は強制送還ヽ(`д´)ノ
346名無しさんの野望:04/04/15 09:30 ID:FxAAP4bX
アソコに砂が入った。
347名無しさんの野望:04/04/15 10:46 ID:1wfBs+3Y
今日買ってきた!早速始めてみるも・・うーん難しい。
チュートリアルの続きからやってみたんだが、人口130人ほどまで成長するも
今ひとつ重要な要素などがわからない。

ログ見ると工業が良さげなんだけど、何から作ればいいかな?
あと電気は最初必要?作った直後に「環境悪化だゴラァ!」って言われた
348名無しさんの野望:04/04/15 12:13 ID:05TtRZ9S
>>347
とりあえず>>1のリンク先やマニュアルとか読んでみたらどうだろうか?
349347:04/04/15 12:41 ID:/KQKsfzc
俺に命令するな!!
350名無しさんの野望:04/04/15 16:09 ID:1wfBs+3Y
>>348
プレイするの早すぎたかな?もう少し予習してみるよ。
351名無しさんの野望:04/04/15 16:23 ID:05TtRZ9S
トロピコ1はチュートリアルが結構大雑把なので
マニュアルとか見ないと建物の役目とかすらもわからんからね〜
とりあえずプレイしながらよくわからんとこなどをリンク先などで一つ一つ理解していけば
自ずと何をしていけばいいかわかると思うぞ

自分も始めは挫折したがリンク先を読んで結構うまくいくようになったよ
352名無しさんの野望:04/04/15 23:39 ID:UGT566Fk
というかさ
今日会社の帰り、某運送屋が過酷な労働時間の延長撤廃を宣伝カーで主張してたんで

つい心のマウス操作で
「異端者」「逮捕」を連打して
「お望みのままにプレチデンテ」と呟いた俺はトロピコやりすぎですか?
353名無しさんの野望:04/04/16 11:10 ID:0uv/HSw7
トロピコ2って面白いですか?
354名無しさんの野望:04/04/16 12:47 ID:k+z9zi4p
まあそれなり。
355名無しさんの野望:04/04/16 13:47 ID:VqaRxdjp
プラスの戦闘の仲間がクリアでけん・・・
誰かいい方法あったら教えてくらはい

ところでプラスって、オリジナルよりなんか特殊な
シナリオが多いような。
356名無しさんの野望:04/04/16 13:49 ID:53BwYEIW
>>353
1はマンセーってほどじゃなく普通って感じの漏れだけど
1が好評で2が疎まれてるの見て
「そんなハズはない。これは政府(1支持派)の陰謀だ!」
と思い2やってみたけどなんていうか単調。

道がすぐ引けたり、段差などで無駄な土地が出ないなど区画割など簡単で良いんだけど
結局どの島でも順番通りに同じ建物しか建てないって感じで・・・
1の場合、教会とか初期建物はまぁ決まってるけどその後は輸出品を選んだり観光できたりするのに対し
2では海賊の娯楽施設各1個+αとそれに供給する建物随時補充ってだけで萎える。
肝心の海賊業も稼ぎがスカスカだったり出港待ちとか海賊満足させようと思ったら長期間陸に上げとかないといけない
それを延々に繰り返しって感じで楽しくない・・・
選挙も糞もなくイベントも単調だし

1の方がイイっていう人の気持ちが分かったYO・・・
「わたしは1を強く支持しています」
357名無しさんの野望:04/04/16 14:53 ID:tY5/xL8K
おまいら、トロピコのBGMにハマったら、ネットラジオですよ。
WinampでもiTuneでもいいけど、
「SALSASTREAM.COM - Best Salsa Collection In the World! (powered by Digitally Imported)」
がオススメ。
ttp://www.shoutcast.com/sbin/tunein-station.pls?id=726359&filename=playlist.pls
358名無しさんの野望:04/04/16 17:32 ID:looNbZ7q
macondoも忘れずに
359名無しさんの野望:04/04/17 04:15 ID:gdhhmiFE
それもいいけど、ToropicoサントラCDもいいよ♪
パラダイスアイランドとあわせて2枚出てる。
360名無しさんの野望:04/04/17 06:02 ID:o6B2k7Zb
頼みますから道路歩いてください(´д`)
361名無しさんの野望:04/04/17 09:01 ID:dfrZVw3o
>>360
だが
そんな気ままなトロピコ人が大好きだ。


未開拓のジャングルを奥へ奥へと散歩を続ける子供とか
かなり萌えるね。
362名無しさんの野望:04/04/17 13:54 ID:1CfwWLom
>>361
奥へ奥へ散歩を続けて、餓死する幼女とかね_| ̄|○
363名無しさんの野望:04/04/17 16:40 ID:nzKIq2Fp
トロピコ2にはチートとかあります?
364名無しさんの野望:04/04/17 18:04 ID:Mt3T4cfV
    ,.-‐ """''''''- 、             (
   /          \             )    (
  /  ノりノレりノレノ\  i           ( (    )
  i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |            ヽヽ  ノ
 ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |    大麻ウマーウマー ) ))
 イ   |    (o_o.    | |      スパスパー (,, (  
 ノ   !   ノ u_丶.__ヽ__________)ノ  
 彡  !    (く(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(           ((;;)
 ノ   人   "  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ー '''"   | '''ニ='〒   "'''ー''

もうイラクは懲り懲り!次は南の島の男の子を漁りに行くわ♪
365名無しさんの野望:04/04/18 01:12 ID:CLEeIxhL
>>359
折れも ここの住人にはCDは必聴だといっておこう
3枚組で爆安だし
Toropico2はさておき,1とパラダイスアイランドの2枚は聴いておくべし
つーか購入すべし
ゲーム時のBGMと同じではなくて 演奏自体が編曲されてたりするしね
どうせ みんなBGMが耳に焼き付いてると思うからね
酒の肴には最高だよ
366名無しさんの野望:04/04/18 02:07 ID:eMnvt0X0
こんな所にまで三馬鹿AAがw
プレシデーンテ、排除すべきですぞ!
367名無しさんの野望:04/04/18 02:09 ID:4/FOnMe4
わざわざ上げ釣りご苦労様です
368名無しさんの野望:04/04/18 02:19 ID:vx3hZO79
>>365
あれは実際、普通にラテンのアルバムとしても、かなり上質だね。
去年は夏場にドライブする時によく聴いてた。パナマ帽かぶってお出かけさ。
http://www.lmsrecords.com/LMSTropico.htm
海外通販に慣れてない人は敷居が高いかもしれないけど、実際は大して
面倒なことはないし、手間かける価値はあるよ。
369名無しさんの野望:04/04/18 11:26 ID:RDhBM9QK
>>361
わが国では密林に入ろうとした不審な民間人は全て命令で射殺している。
いや、これはあくまでも国防なのだ。
テロリストになるやもしれん。
逮捕してもいいが、もう島は刑務所だらけの状態で・・・

評価:自由度真っ赤プレイマンセー
370名無しさんの野望:04/04/18 13:38 ID:z3sxFxZq
抗議集会とか、デモ行進とか、犯罪の現場とかも
キャラの動きでやってくれればいいのになあ。
治安の悪さが目で見てわかる。
集会に突撃する兵士とかねえ。
371名無しさんの野望:04/04/18 13:48 ID:qZvQ+SHl
サントラってどこで売ってるのです?ひょっとして海外盤?
372名無しさんの野望:04/04/18 23:40 ID:LO1kTHe6
>>371

>>368の紹介してるところで通販してるよ
もちろん海外だけど
クレジットカードもってるなら購入は難しいことはないから お勧め
tropicoとtropico2を購入すると パラダイスアイランドが
無料になるから実質3枚で6000円しないくらいだと思った

368と同意見でこのスレに来るような人には必聴だと思う
373名無しさんの野望:04/04/19 00:07 ID:PPrSMAjF
>>368
ドライブ中に聞いてるとハリケーンで主要産業全部潰されたり
サトウキビ栽培に失敗して島全体がゆっくりと死んでいったり
三十年も暴動が鎮まらなかったり不正工作しても選挙に負けたり
したことを思い出して却って運転に支障が出ないか?
 でも、どんな時でも流れてるのはラテンの音楽なんだよな・・・。
374名無しさんの野望:04/04/19 00:20 ID:9ux5beRX
>>373
もまえさん凄すぎ
375名無しさんの野望:04/04/19 08:55 ID:IFwbT9lR
未出荷が50個あった港が、ハリケーンによって海の藻屑となった。
次の瞬間、押さえていた俺の理性は吹き飛び、行き交う人々に排除の布告を出しまくった。
次々に射殺される島民、そして泣き叫ぶ子供・・・。気持ちイイ・・・!圧政の始まりである。
376名無しさんの野望:04/04/19 16:50 ID:5aDJKO+L
軍事国家の中の人って福祉施設は作らないの?
教会とか病院とかも作らずタイーホばかりしてるの?
377名無しさんの野望:04/04/19 20:40 ID:QeCVeh7J
>>376
いや、一通り施設は作るし産業もちゃんと育てるよ。
問題の解決の仕方が暴力的なだけで。
378名無しさんの野望:04/04/19 20:55 ID:+pEPK6go
2のおんがくものんびり葉巻すぱーっ な感じなの?
もってないのでわからんです。
379名無しさんの野望:04/04/19 22:34 ID:QeCVeh7J
トロピコのシステムで「横浜市」とか茨城辺りの地方都市の経営をしてみたいなぁ。
シムシティだとどうもスマート過ぎて嫌なんだよね。政治ってもっとえげつないモン
だと思うし。
380名無しさんの野望:04/04/19 23:01 ID:1CW6uTQM
軍隊って概念システムが現代日本だと・・

1930年頃の日本なら相当やってみたいけど(藁
17時間労働、思想犯をバシバシ検挙、
空港はもちろん302空が、工場は儲かるけど爆撃の対象になりやすいとか
妄想は幾らでも膨らむ

最後に苦労して建てた街が灰燼になった時、市長は時の涙を見る・・
「ヤター!区画整理マンセー。ルメイマンセー。でも反省と謝罪を要求ニダ!」
381名無しさんの野望:04/04/19 23:12 ID:+UGI27iQ
>>378

>>368のサイトでどの曲も視聴できるよ。
俺的には好みはやっぱりTropico the Music と、Paradise Island の二枚。
それからDaniel Indart氏などのアルバムも、曲は一部かぶるけど同じ雰囲気。
382名無しさんの野望:04/04/20 16:09 ID:VxpBqP3G
>>380
別に軍隊は自衛隊とか米軍とかでいいと思うよ。現実と同じように、軍隊としての
機能を期待して駐留させるわけじゃないけどね・・・。
383名無しさんの野望:04/04/20 19:59 ID:3mn+TKyW




                      ペパーリ



384名無しさんの野望:04/04/20 22:16 ID:KHxdwGGO
お祭り要員だな。
385名無しさんの野望:04/04/21 01:00 ID:wfxQT8dU
http://www.miniclip.com/bushshootout.htm

大変ですぞプレジデンテ
反逆者です。
386名無しさんの野望:04/04/21 02:03 ID:t3bXiBqW
なんかもう、ハイチのことはすっかり忘れた
387名無しさんの野望:04/04/21 09:46 ID:IEMSImFm
トロピコ2も曲だけはいいね。
388名無しさんの野望:04/04/21 16:04 ID:rhrYd3W2
このままでは歴代大統領でフーバーに次ぐアフォ大統領の烙印を
押されますゾ、プレジデンテ!
ここはひとつレーガン大統領に習って、狙撃されるという自作自演を
演じてみてはいかがですかな、プレジデンテ!
スナイパーはチェイニーが会長を務める全米ライフル協会に頼んで
みてはいかがですかな?
389名無しさんの野望:04/04/21 17:45 ID:v4C5J9oe
ペパーリ
390名無しさんの野望:04/04/22 16:07 ID:wxCsB5Td
>387
曲だけなん?
1がおもろかったから、2も買いたいとおもってんだけど。
391名無しさんの野望:04/04/22 19:27 ID:claMQxA7
1とは別もんだ、と思った方が良いよ
おもろないワケじゃないけどよ。
392名無しさんの野望:04/04/22 21:08 ID:flpTYjLJ
いや、ぶっちゃけ2はつまらんだろ・・・トロピコじゃねーよあんなの
393名無しさんの野望:04/04/23 02:27 ID:P2/O7+5p
ゲームとしての2の評価はともかく、トロピコの「カリブの南の島マターリ♪」感を愛するファンからすると
なんか違う、って事なんじゃない? で、かくいう俺も、1+で充分です。
394名無しさんの野望:04/04/23 07:00 ID:4cl5wDLm
トロピコ1は独裁政権から民主的な政権まで作れるのがいいんだと思う。
それに比べて、2はブラックジョークを通り越してなんか…
395名無しさんの野望:04/04/23 10:05 ID:+WZ97ugZ
Tropico2
>>79
396名無しさんの野望:04/04/23 13:34 ID:hFShG6uO
自分はトロピコ1はまだ未体験で、最近トロピコ2にハマっております。
2を堪能したら1をやってみようと思う。

レスを読んだ限りでは1の方がずっと面白そうなんで期待中

・・・問題は手に入るかどうかだけど、まだ新品って秋葉巡れば売ってますかね?
397名無しさんの野望:04/04/23 14:25 ID:jGV3MiD+
amazonとかにあるんじゃないっすかね。
トロピコ (価格改定版)¥4,824←これって日本語版ですか?
398名無しさんの野望:04/04/23 18:34 ID:GilLRt9K
キッズステーション扱いだから日本語版でしょう。
399名無しさんの野望:04/04/23 22:32 ID:vz+gR6YJ
ねぇ、トロピコってどれ買えばいい?
漏れ今無駄がねあるから、どれか買いたい
400名無しさんの野望:04/04/23 22:38 ID:B9gZK+2O
トロピコプラス。
401名無しさんの野望:04/04/23 22:43 ID:whXQ+CUp
ゼンブ
402名無しさんの野望:04/04/23 23:01 ID:VDmFIAqz
プラス。
ただ新品はかなり品薄になってる。
通販漁ってるとたまに在庫アリのところがあるから、見付けたら速攻注文したほうがいいでつ。
…と書いててふと思い出してみてみたら、
ttp://www.mqdirect.com/product.asp?id=400127
なんだ、まだ公式通販に「プラス」あるぢゃん(消えたのはアドイン単体だけか)。…高いけどw
安いほうがよければ、他のショップ漁ったほうがいいかも。
403名無しさんの野望:04/04/23 23:13 ID:dsYMtHyf
ニューハバナ・・スイス銀行6万までいったが・・10万が遠い・・
404名無しさんの野望:04/04/24 00:16 ID:WOxxFyX6
あー・・・2つまんねー・・・
・・・いや、まぁそこまではひどくはないんだけどさ
やる事なすぎ、底が浅い・・・
操作関係ははさすがに続編だけあっていいんだけどね・・・

とりあえず
序盤で捕虜一人でも逃がしたら島の位置がばれて毎回敵対国が攻めて来るのはどうかと・・・
しかもだんだん強くなってくるし、毎回のムービーもうざい。
糞デかい砦を何個も何個も建てれねーYO・・・
あと海賊の財産の満足度、家がアパートとかなく一軒家(1でいうと高級住宅)しか建てれないから
島の半分は小屋だらけで萎え
というか他の建物は全部一個づつ建てれば全然OKってのも・・・
建てたらもうする事がなくなる

海賊家業も半分運だし・・・あっけなく沈没とかするし、もうね・・・


3出るなら超期待
405名無しさんの野望:04/04/24 00:51 ID:+/fe+uH9
使い捨ての捕虜と使い捨ての海賊だからな。
使い捨ての船で無限の資源を取りに行くんだから、つまらなくなるのも肯ける。
元々いる海賊より、捕虜を海賊にしたほうが能力良い場合が多いのも如何なものかと。
406名無しさんの野望:04/04/24 21:16 ID:vUuKvXZo
>>404
システムは1で、2のシナリオの悲惨さを取り入れるといいんじゃないかな。
島が地獄の出張所になったりとか、島流し時代の八丈島で流人達を管理するとか。
407名無しさんの野望:04/04/25 05:16 ID:YOc0/7bx
2で1よりよかったと思うのは 唯一つ。
住人が道を通ってくれること。これかな。
408名無しさんの野望:04/04/25 15:07 ID:yuyjSPOp
道しか通ってくれないな
409名無しさんの野望:04/04/25 16:44 ID:rKd6gEYF
1かいました!!
金∞の時間∞でマターリやらせてもらってるんですが、
なんかちょっとアパートとか立てまくったら「自然が足りない」とか言われて・・・
勝手に木植えてくれるような労働はないですか?

てか、木が無いとどんな事がありますか?
観光客減るとか?
どうせなら木全部切らせて、歌舞伎町みたいにしたいのですが・・・
410名無しさんの野望:04/04/25 17:12 ID:yuyjSPOp
それも良いと思われ
411名無しさんの野望:04/04/25 17:14 ID:dWAwAaEa
>>409
1.環境保護論者が、自然が足りないと言って怒る
2.住民が、生活環境が悪いと言って怒る。
3.反逆者が、隠れる森がないと言って怒る、かどうかはしらない。
412名無しさんの野望:04/04/25 18:18 ID:rKd6gEYF
>>411
環境保護論者とか、そういうのとってもウザいんですけど殺せないかな?
413名無しさんの野望:04/04/25 18:34 ID:yuyjSPOp
すばらしいプレシデンテだ。
年鑑を参考にして殺すか再教育させれば良いかと。
414名無しさんの野望:04/04/25 18:40 ID:IsPXoPpx
排除、逮捕。

ところで、刑務所って言うより、政治犯収容所のほうがしっくりくるね。

逮捕してアメリカに追放した、ある組織のリーダーが国外から反逆者を支援したり、
アメリカに支援されて上陸してきたり。
あとは売春と麻薬、日本からきた人間の盾プロ市民とか
中南米には必須だと思うこれらを、トロピコ3での実装キボンヌ。

415名無しさんの野望:04/04/25 19:08 ID:rKd6gEYF
>>413
なるほど!参考になります
>>414
邪魔な集落を生き物ごと抹消する爆弾とかも欲しいですね
特に家畜が消えないからそういうの消したい
爆弾があれば、リアルな戦争要素も欲しいし・・
発展して行く毎に近代的な建築物が立てられるようになっていくのとかも欲しいです
いづれは渋谷系?な若者が集まる街の一等地とかも・・・

んで、そこに爆弾落とすと
416名無しさんの野望:04/04/25 19:12 ID:yuyjSPOp
爆弾入ったら別のゲーム
417名無しさんの野望:04/04/25 19:33 ID:iaZ/4UmV
派閥の中に「マフィア」「軍隊」を入れるといいかと。
軍隊を私兵化できたらまるでティターンズだな。
418名無しさんの野望:04/04/25 20:31 ID:u6uKxw6V
>>415
核を作り始めた途端にアメリカさんに乗り込まれそうだな
419名無しさんの野望:04/04/25 20:46 ID:IsPXoPpx
>>417
派閥同士or内部で抗争が起きればある程度実現できそう。

・軍国主義者のリーダー
フランシス・フランコ
指導力=良い

vs
軍国主義派閥内部の実力者
モラ将軍
指導力=貧しい
vs
共産主義派閥
とか
420名無しさんの野望:04/04/25 20:53 ID:rKd6gEYF
マップエディターで設置できる人間に
「犯罪者」「殺人鬼」「強姦魔」も欲しい!
421名無しさんの野望:04/04/25 21:04 ID:zCnNauhu
2やったほうがいいのでは・・・
422名無しさんの野望:04/04/25 21:09 ID:rKd6gEYF
>>421
??
まさか、2ではそういうエキサイティングな事が出来るんですか?( ゚∀゚)
423名無しさんの野望:04/04/26 11:47 ID:eygjuvEw
別のゲームやってろよ
424名無しさんの野望:04/04/26 15:21 ID:O2zwdIGp
ペパーリ
425名無しさんの野望:04/04/26 15:59 ID:ilTCirJ7
>>423
激しく正論
426425:04/04/28 20:16 ID:9u+xV60N
消防の頃に知った衝撃の事実なんですが、キン肉マンは本当は実話ではなかったんです。
おまえら、知ってましたか?
何でも編集部にも毎日のように問い合わせが殺到したそうです。
内容から、「あれはフィクションではないか」という声が児童の保護者を中心に高まっていたんだとか。
「100万パワー+100万パワーで 200万パワーーーー!!
いつもの2倍のジャンプがくわわって 200万×2の 400万パワーっ!!
そして いつもの3倍の回転をくわえれば 400万×3の
バッファローマン おまえをうわまわる 1200万パワーだーーーっ!! 」
この件などは実際、ありえないんじゃないかという疑惑も高まったそうです。
作者のゆでたまごもこのままでは隠しきれないと、一部の編集者に事実を話したそうです。
「キン肉マンは本当はフィクションだった」は、ドラえもんの最終回のように都市伝説になっているほどなんですよ。
427名無しさんの野望:04/04/28 22:56 ID:iUoJJyb/
おまいら活気ありませんよ もっと盛り上げようYO

てか、日本列島マップキボン トロピコじゃ狭すぎるかな・・?
428名無しさんの野望:04/04/28 23:19 ID:ZImgmzvl
広すぎる
429名無しさんの野望:04/04/28 23:23 ID:iUoJJyb/
>>428
Σ(;´Д`)
430名無しさんの野望:04/04/28 23:31 ID:4iZRLKbr
トロピコ2に海戦モードがあったらもっと面白かったかも。
艦隊を組んで商戦隊を襲ったり、他の海賊と戦って悪名を高めたり。
・・・これじゃ大後悔時代だなw
431名無しさんの野望:04/04/28 23:48 ID:LZkhSXZ5
じゃあトロピコ火星編の攻略
1,開始直後、住民は植物プラントと建設事務所にすべて回す
2,ヘリウム3が近くにあれば採掘所、なければ農業
3,金ができたら宇宙観光に手をつけ始める
低所得者にも住居を与えないと紫外線レベルが上がって子供がミュータント化するので注意
もしミュータントが反乱を起こしたら酸素を止めるとしのげる
432名無しさんの野望:04/04/29 00:16 ID:lUON/Wyn
>>431
プレジデンテ!
某州知事が反乱を起こしましたぞ!
433名無しさんの野望:04/04/29 00:22 ID:bLoBnsHw
トロピコ2は海賊行為しないとジリ貧になっちゃうな・・・。
資産家の捕虜がつかまればなんとかなると思ったけど、ホテルも建てられないし。
どっかで攻略してないものか。
434名無しさんの野望:04/04/29 00:39 ID:AcyTknxg
>>431
話だけ聞くと Space Colony そっくりだな(笑)
435名無しさんの野望:04/04/29 00:45 ID:OfMF/nWN
>>430

そのアイデアはいいねぇ。

都市を拡大させながら
海戦RTSも出来て
周りの都市と交易も出来たらスゴイ・・・と思うんだけど
そういう何でも盛り込んだゲームって焦点ボケしてしまう可能性もあるんだよな。

ゲーム作るのって難しいよね。
436名無しさんの野望:04/04/29 01:31 ID:H+BwxeH5
変なタイミングで質問したいんだが、
トロピコ1で、勝手に集落の名前みたいなのが付くのは阻止できないの?
あれウザ杉
437名無しさんの野望:04/04/29 02:18 ID:ANNt1bp+
>>436
阻止は出来ないが変更は出来る。
しかし2バイト文字には対応していない。
438名無しさんの野望:04/04/29 08:28 ID:OWvb0u7P
 あぁ、なんかまた1がやりたくなった・・
 あおの、トボトボと歩く人々が見たくなる。
439名無しさんの野望:04/04/29 08:54 ID:TI74/+4t
ペパーリ
440名無しさんの野望:04/04/29 16:28 ID:FlCF3HnP
今度はカリブの島じゃなくて、東南アジアの島編というのもいいな。
バリ島みたいなさ、大聖堂じゃなくてヒンズー寺院であったり、作物も米やマンゴー、パパイヤ。

441名無しさんの野望:04/04/29 20:23 ID:lOdqoEXR
君たちキウイ・パパイヤ・マンゴーだね
442名無しさんの野望:04/04/29 21:57 ID:JlgmZG3Q
極北の島ってのもいいなー

トナカイとったり捕鯨したり、オーロラ目当てに観光客が来たり・・・

まぁ「南の島」のマターリ感にはかなわないかもしれんが
443名無しさんの野望:04/04/29 22:15 ID:wfLdHK3o
モンゴルもいいかもね。異常気象で羊が凍死したり、時々すんごい横綱が誕生したり。
444名無しさんの野望:04/04/29 22:17 ID:JlgmZG3Q
>>443

モンゴル・・・島ってシバリも無くすのか
445名無しさんの野望:04/04/29 22:21 ID:x9RG1Efn
ストリートチルドレンの雇用が大変だな
446名無しさんの野望:04/04/29 22:21 ID:BQgry66i
妄想よりゲーム汁
447名無しさんの野望:04/04/30 01:17 ID:iucmUtP2
>>446が適切な処置をした
448名無しさんの野望:04/04/30 18:07 ID:Ybo1+eHG
トロピコのシステムでシムシティがやりたい。
(逆もいえるがな
449名無しさんの野望:04/04/30 23:44 ID:ADir+k6v
>>1のリンク先もちょっと読んだのですが、一応確認させてください。

トロピコ1では、時間無制限のランダムマッププレイが可能で、
じっくりと島の細部まで作りこむような遊び方もできるんですよね?
450名無しさんの野望:04/04/30 23:50 ID:unkIKcGU
買ってから1年以上経つのに






はじめて逮捕しますた(w
451名無しさんの野望:04/05/01 01:31 ID:XVRCNgin
>449
できる。
漏れは島のサイズを最高から3つ下ぐらいにしたけど、開発し尽くすのに150年ぐらいかかったな。
最速モードで8時間ぐらいぶっ続けで200年。観光を配備しすぎて住民が1000人超えても雇用が埋まらない。
処理が重くなったからやめた。最後20年はずっと住民のヲチしてた。

標高を高くすると鉱山+コーヒー、低いとラム酒+ビーチで経済をまわしてるんだけど、低いほうがうまくいかない。
なんかいい方法ある?
452名無しさんの野望:04/05/01 01:55 ID:eMmwXabw
Demoでヒィヒィ言ってるようなスペックなら、買わないほうがいいかな?
製品版でもそんなに重くならない?

このスレ読んでて我慢できなくなってきたのでトロ+買っちゃおうかと思うんだけど。
EABestとかで出るかどうかもあやしいし。
453名無しさんの野望:04/05/01 01:55 ID:E4S38fmA
たばこと植林
454名無しさんの野望:04/05/01 21:37 ID:eMmwXabw
買っちまったぜトロピコプラス。
高かった・・・・。

とりあえずプラスまでインストールしちゃったんだけどいいよね?
先にトロピコ単体でやったほうが良かったかな?
少なくともオープニングの軽いムービーはトロピコパラダイスバージョン
しか見られなくなっちゃったわけだね・・・・・。
単体のオープニングムービーってどんなの?
455名無しさんの野望:04/05/01 22:01 ID:E4S38fmA
音楽が違うだけ
単体のほうのが好きだけど
456名無しさんの野望:04/05/01 22:51 ID:xCV1uuES
そんな貴方は、>>368 が紹介してるサイトでサントラ買って聴きましょうw
457名無しさんの野望:04/05/01 22:56 ID:E4S38fmA
音楽はゲーム中に流れる
458454:04/05/01 23:06 ID:eMmwXabw
しっかし、俺の貧弱ノートではさすがに重いな・・・。
まぁ、分かってたことだから仕方ないか。

ちょっと聞きたんだけど、マシンスペックが十分なら、住民たちはスムースに
動くんだよね?うちではカクカクだけど・・・・。

とりあえずチュートリアルは終わりました。
なんていうか、こんなに細かいデータがあるゲームだとは正直思ってなかった。
なにから作っていったらいいのはちょっと途方にくれる感じだけど、その辺は
経験で覚えていくのがいいんだろうね。

のんびりやってみます。
459名無しさんの野望:04/05/01 23:23 ID:QVjw++k3
俺も最近買ったクチだけど、

出来ることとデータが多すぎて、
スタート直後からいきなり何をすればよいのか途方にくれてる。

とりあえず住人一人一人を見てるだけで楽しいからいいけど。
460名無しさんの野望:04/05/02 00:52 ID:tPaNezGL
1のオープニングムービー見てると反逆者の武器入手ルートが判る・・・

道理でお互いに同じAKを使ってるわけだ、大笑い
461名無しさんの野望:04/05/02 01:18 ID:l0gL5fqP
やろうとすればRPG7とかも手に入ったりしてw
でも標的がないよ・・・ _| ̄|○,,,,,,,,,
462名無しさんの野望:04/05/02 04:14 ID:hxypx9wU
建物をすぐ建てるチートコード忘れた・・・
1年ぶりに1を再開〜。
463名無しさんの野望:04/05/03 03:20 ID:Uz4XeNbm
アメリカ友好度-55%のフセイン大統領プレイ実施

海兵隊上陸までにソ連軍基地を誘致できるかが勝負
誘致するとあとは平和なんだけどね・・
464名無しさんの野望:04/05/03 14:33 ID:jEXjAmDQ
>>463
武器工場や公開処刑所を建てられたり。
むしろ2に近いんじゃないか?
465名無しさんの野望:04/05/03 19:34 ID:Km2XN0n1
最低スペックさえ満たしていないオレの環境で、でも綺麗な画で
プレイしたいから画質がいい設定にしてた。

人口70人、教会立てて移民が到着した瞬間強制終了しました・・・。

しょうがないから画質を落としました。

新しいマシンが欲しい。
466名無しさんの野望:04/05/03 21:37 ID:GEEuZlmx
スペック足りてても正直人増えるときつい。
ハイエンドマシンでやったらサクサク動くんだろうな・・・
467名無しさんの野望:04/05/03 21:52 ID:jX97YD/z
お医者さんごっこをしたい人はいないかな
468名無しさんの野望:04/05/03 22:00 ID:Hd8ZUSl2
購入予定の人は為に参考にどうぞ。

Mac版 G3 450Mhzで400人くらいでまだ余裕です。
G4なら画質MAXでかなりいけると思う。
469名無しさんの野望:04/05/03 22:22 ID:3+ploxPm
今日トロピコ買ってやってみた。
一回目・・・気づいたら経済破綻してあぼーん
二回目・・・テンプレのサイトちょこっと見て勉強、コーヒーと伐採に手を出して、何とか50年持ちこたえてゴール
しかし、最終人口160人程度だった。
カネは十分あったんだけど、人手が少ないから大して拡張する気にならず、スコアはかなり低い・・・
人口を上げる要素ってなんなんでしょうかね・・・
470名無しさんの野望:04/05/03 23:07 ID:SeZKPemf
漏れは抑えるのに苦労するんだが・・・
471名無しさんの野望:04/05/03 23:15 ID:GEEuZlmx
労働施設作りすぎな人とか住居作りすぎとか性格にでるな。
472名無しさんの野望:04/05/03 23:22 ID:gch3fQSd
>>465
そうとう古いなキミのマシン。
働いて新しいの買え。
473名無しさんの野望:04/05/03 23:54 ID:mKz1cHyc
>469
早いうちに移民局立てて、解放的もしくは技術者でいけ。
漏れは開始直後に建てて、ちょっぴり給料上げて、技術者歓迎にしてる。
474名無しさんの野望:04/05/04 00:41 ID:m1j0PKz5
聖職者とか医者ってのは高卒や大卒の平均給料の5割増くらい要求するものなのか?
払わないと職には就かないわどっか行っちまうわで他の高給取りの信仰や福祉が下がって
ますますインテリが減る。奴さんこっちの足下みてやがるな・・・・
まあ鉱山で働きたいっていうならそれでいいが。
475名無しさんの野望:04/05/04 01:06 ID:yyvlMz1r
給料良くても、娯楽や良い住居がないと低い職にしか就かないよ
476名無しさんの野望:04/05/04 03:05 ID:RmJpbYua
>>467
そう、それ、トロピコ幼女はそろいもそろってお医者さんごっこすきなんだよな。
477名無しさんの野望:04/05/04 11:32 ID:AiLRRnRo
トロピコに移住してお医者さんごっこしまくりたい(44歳・無職・童貞)
478名無しさんの野望:04/05/04 11:47 ID:hXUlDKJl
>>477を排除しようか」
「直ぐに実行します プレシデンテ」
479名無しさんの野望:04/05/04 13:43 ID:5l9YUjse
ハリケーンで農場が半分破壊されてから食糧の品質が一気に悪化、建設作業員が
全く仕事をしなくなってしまいました。
家→建設事務所→農場→野原(娯楽)の繰り返し
「働かなきゃ」と言った2言目には「ちょっと食べるものを買いに」に逆戻り
食糧倍増の布告を出しても食糧品質は改善せず、農場や市場を建てようにも
作業員が働いてくれない、この泥沼ってどうやって脱出したらいいの?
480名無しさんの野望:04/05/04 14:26 ID:/IliXuDL
皆殺し
481名無しさんの野望:04/05/04 14:36 ID:yyvlMz1r
> 食糧倍増の布告
逆効果
482名無しさんの野望:04/05/04 14:37 ID:4Y8KT1B5
間引き
農場・市場の賃金うp
他の職場は雇用禁止にして余剰人員作成
483名無しさんの野望:04/05/04 14:52 ID:iAtkc9xS
>>479
学校にカウンセラーを配置し不登校生徒の悩みを聞く。
484名無しさんの野望:04/05/04 15:47 ID:dhFKZi4I
ヨットから降りた途端に銃撃される>>477
485名無しさんの野望:04/05/04 15:56 ID:2v3MPYuL
子供クリックするのが好きで、よくクリックしてるんだけど

男の子「ペパーリ」「オーラ」
女の子「オーライ」「コモレバァー」

って聞こえるけど、男の子と女の子のオーライはともかく
他のはどういう意味なんだろうかといつも思ってしまう。
486名無しさんの野望:04/05/04 15:59 ID:glgEkQxQ
>>481

ワラタ
487名無しさんの野望:04/05/04 17:07 ID:LzoBCUAM
病院立てても大学が無いので、手数料払って医者を呼び寄せはずなのですが
手違いが生じたらしく、やってきたのが>>477でした
488名無しさんの野望:04/05/04 17:13 ID:VLg7JJdx
ハリケーンは強烈だな・・・港を含むほとんどの建物壊して20K貰っても焼け石に水だし
2回連続で来た日には続ける意欲を無くす
489名無しさんの野望:04/05/04 17:22 ID:oC9X2rR1
自然災害常にオフの漏れはヘタレ
490名無しさんの野望:04/05/04 18:25 ID:r8enJjsC
>>485
しらべてみますた
ttp://www.mucha-suerte.com/spanish/spanish1.html

「オーラ」=「Hola」=「やぁ」
「ペパーリ」=「Que tar?」=「元気?」
らしい。

観光客がちゃんと母国語を喋るのが芸が細かい。英語しか聞き取れんが
春厨旅行者の「Burning time!」が好き
491名無しさんの野望:04/05/04 18:34 ID:r8enJjsC
>>488
プレシデンテ、スイス銀行の預金を増やすチャンスですぞ

職場を失った労働者を建築事務所に吸収してひたすら港・農家の再建がよろしいかと
492名無しさんの野望:04/05/04 19:13 ID:8cmw3N9E
>>490

ぉぉ!!ペパーリは正確に発音するとケタールなのか。

「ペパーリ」=「体の調子はどうですか?」ってことで他の挨拶と比べると体の調子だけにしぼって
聞いていますって書いてるけど、子供の挨拶にしては大人びてるな。
493名無しさんの野望:04/05/04 19:17 ID:LAh8+t3P
>>490
オーラじゃなくてオラーだよ

こんな俺は、トロピコにはまって現地まで行ってきた人。
494名無しさんの野望:04/05/04 19:19 ID:8cmw3N9E
>>493
オラーって乱暴な言葉もしくは気さくな感じの発音じゃないの?
>>490のHP見てもオーラって書いてるし、実際ゲーム中でもオーラって言ってるよ。
495465:04/05/04 19:41 ID:4aq3ypJ3
考えられないような低スペックで遊んでる465です。

トロピコ人の住環境と娯楽欲を満たしてやるにはどうしたらいいのでしょうか?
マンションたてまくり?娯楽はパブとキャバレーを作ってやったのにあまり客が
来ないので料金を格安に。。。。

トロピコ人の幸福度ばかりを気にしてやつらの言いなりになってるへたれプレジデンテ
な自分がちょっと嫌・・・・。
496名無しさんの野望:04/05/04 20:10 ID:yyvlMz1r
>>495
とりあえずは気ままにやってみるのが一番かと。
攻略に入るなら>>1のアメとムチを見ると良い。

スペック低いんだし、できるだけ島の人口抑えてプレイしてみたらどうよ。
497名無しさんの野望:04/05/04 20:21 ID:3BbHdMDz
ペパーリ
498名無しさんの野望:04/05/04 20:22 ID:4aq3ypJ3
>>496
レス感謝です。
攻略する気はないのですが、プレジデンテ就任以来ずーっと下がりつづけている
総合幸福度を何とか上げてやりたいのですが・・・・・。

トロピコのために新たなマシンが本気で欲しくなってきた・・・。
499名無しさんの野望:04/05/04 21:19 ID:LAh8+t3P
>>494
タヒチはオラーだ。現地に行ってきたんだから俺の方が正しい。
口を慎め、この、腐れしったか厨が!
消えろ!失せろ!ゲロ吐いてママンに泣きつけ。
500名無しさんの野望:04/05/04 21:39 ID:xjS3unIE
このスレは「2」は放置ですか?
501名無しさんの野望:04/05/04 21:40 ID:EbZREjM4
ときどき出てるぢゃん。ときどきだけど。
502名無しさんの野望:04/05/04 22:00 ID:Nl7FQP/3
おまいら、今夜は禁じられたダンス「ラバンバ」を踊るつもりですか?

503名無しさんの野望:04/05/04 22:00 ID:0641UnOW
>>499

死ね。

誰も訛ったスペイン語のタヒチの話しなんてしてねーよ。
語るならスペイン語&トロピコ世界の話しをしろや。
504名無しさんの野望:04/05/04 22:03 ID:fyLiSwOd
仕事に行かなきゃ
ちょっと食べるものを買いに
今夜は禁じられたダンス「ラバンバ」を踊るつもり
休日は診療所に行く予定
もう死にそう
ううっ・・死ぬ
505名無しさんの野望:04/05/04 22:08 ID:DDXfXxCP
トロピコってタヒチだったのか(ワラ

ってか>>449ってゲーム画面に向かっても文句言ってそうだな
「オーラぢゃねーよオラーだ!タヒチで確認したんだから俺の方が正しい!!」って
506名無しさんの野望:04/05/04 22:15 ID:6j0iwkOg
>>505

    |
    | オーラ
    |
     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、オーラぢゃねーよ!!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | タヒチはオラーだ。現地に行ってきたんだから俺の方が正しい。
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
507名無しさんの野望:04/05/04 22:24 ID:IREUabJ0
ワラタ
508名無しさんの野望:04/05/04 22:25 ID:OvGwtSWb
>>504
婆さん(爺さん)が死ぬ前に最後の力を振り絞ってラ・バンバ踊ってるところ想像してワラタ
509名無しさんの野望:04/05/04 22:36 ID:xjS3unIE
>504
ラ・バンバって古いな。

最近は「マカレナ」ってのが流行ってんだよ。知らないの?
510名無しさんの野望:04/05/04 22:44 ID:s9Vm+IxD
2やったことないけど、2ではそんなメッセージが出るの?>マカレナを踊る
511名無しさんの野望:04/05/04 23:18 ID:yyvlMz1r
512名無しさんの野望:04/05/04 23:38 ID:0H6RNxgT
漏れには何度聞いても「オーア」と聞こえるw>>511

まぁ日本語でも砕けた言い方だと
「こんにちは」を「こんちわ」とか「ちわ」とか言ったりするからな。
513名無しさんの野望:04/05/04 23:40 ID:yDA7CBDs
オーラーって聞こえる
514名無しさんの野望:04/05/04 23:47 ID:gw7A0Lm6
まぁオラーは無いよな。オラーは死んじまっただ〜って歌思い出したぜぃ。

可能性があるとすれば、程良くスペイン語の原型が無くなっている旧植民地か
砕けた言い方なのかのどちらかだろうとは思うけど。

確かに ちわ!的な使い方なのかもしれんし。
まぁそれを正式な言葉だと力説するのも困ったちゃんだが。
515名無しさんの野望:04/05/04 23:56 ID:yyvlMz1r
>>514
やめとけ。聞こえ方と、それを文にしての表現は人によってまちまち。
>511の場合、「オアー」か「オーア」、「オーアー」どれにでも聞こえる。
アがラにきこえても不思議じゃないしな。
516名無しさんの野望:04/05/05 00:00 ID:E4+Rg5jv
>>515

どう聞いてもオの後の発音は延ばしてる
語尾を延ばすのは発音云々以前の話しだから言語が違ってもわかりやすい。

その後は聴き方次第だな。「オーラ」にも「オーア」にも聞こえる。
つまり



         絶 対 に オ ラ ー に は 聞 こ え な い 
517516:04/05/05 00:03 ID:E4+Rg5jv
おっと、肝心なことを書き忘れた。

つーか、発音なんてどうでもいい。
トロピコがタヒチだなんて主張している時点で取るに足らない電波君なのだから。

「日本語で万歳はマンセーって発音するんだぜ。だって俺韓国で確認したし」
ってのと同レベル。

実にくだらん議論だと思うのでふ。
518名無しさんの野望:04/05/05 00:09 ID:fIqnDalk
マジレス

オーラー が正式な発音です
ただし、くだけた言い方だと オラ ですね オラー てのはあまり聞かないですね(方言)
514の 日本語で言うところの ちわ とかが正解に近いかな

519名無しさんの野望:04/05/05 01:23 ID:qXdDYXbN
ttp://spanish.allinfo-about.com/sounds/hola.wav
ttp://www.umaritima.cl/diseno/_curso_html/sonidos/hola.wav
オラなhola. 518のいう方言に入るのか?
とりあえず、発音も人によってまちまちなのれすよ。
頑なに「オラーにはきこえない」などと言われると反応してしまうのれす。
520実際ゲーム中で言ってるし:04/05/05 01:28 ID:KYhY8U6L
>>520

    |
    | オーラ
    |
     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、オーラぢゃねーよ!!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | タヒチはオラーだ。現地に行ってきたんだから俺の方が正しい。
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
521518:04/05/05 01:37 ID:02x6ql5p
続きがあったのに 板が落ちていたみたい

今思うと オラー は日本で言うところの チワーーー ってのには近いかもしれませんね
スペイン語のスラングな言い回しは 全然詳しくないので適当ですが
地方やその時代時代で言い方変わるので

>>520
普通は オーラー ですね。親しい間柄や日常だと オラ ですが
たとえばスペイン語講座習ったとしても必ずどちらかですよ
インターネットでスペイン語講座を検索してみてください たぶんその二つがほとんどなはずです

日本語の挨拶でわざわざ地方の言葉とか発音や変な略語を教えないのと同じです。
522名無しさんの野望:04/05/05 01:44 ID:2BF9RnuE
ラバンバじゃなくて
ランバダじゃないの?
523名無しさんの野望:04/05/05 02:00 ID:Tumt6Q+a
そういや一時期ランバダが流行ったね。
10年くらい前だっけ?

ラバンバは南米の音楽にあるけど、それだと思う。
524名無しさんの野望:04/05/05 02:22 ID:BQx5w12h
おまいさんたち、面白すぎ。
3ぐらいでようやくアチチなのかね。
525名無しさんの野望:04/05/05 02:43 ID:qXdDYXbN
ウホ、レス番号に違和感あると思ったら自分の書き込み変になってるな
526名無しさんの野望:04/05/05 02:48 ID:rK2tctWD
ラバンバはメキシコっぽいアホみたいに陽気なやつだろ。
ランバダはブラジルの互いに腰を押し付けあう、踊れば妊娠するとかいう恐ろしく助平なダンスだ。
527名無しさんの野望:04/05/05 02:52 ID:BQx5w12h
そういえば、Las KetchupのAserejeって奴でもいいな。
528名無しさんの野望:04/05/05 03:09 ID:M80R0yqd
>>523
15年くらいじゃね?
529名無しさんの野望:04/05/05 05:44 ID:QL9anNdv
タヒチ≠トロピコ
530名無しさんの野望:04/05/05 10:34 ID:q962IDe8
ランバダはなぜか日本でCD売れまくった。
その後、短い期間でピタリとブームが終わって、全然見なくなった。

一過性なブームだろうとは、当時から思っていたが
ティラミスよりも短い寿命だった。ティラミスは今でも売ってるし。
531名無しさんの野望:04/05/05 18:54 ID:PeCr2yl2
ラバンバは男女が二人で
踊りながら足を使ってリボンを結ぶ踊りなので
532名無しさんの野望:04/05/05 18:56 ID:qBHYitD5
お前ら熱くなるなって。
533名無しさんの野望:04/05/05 20:19 ID:nwH/t3Ik
>>526
>ランバダはブラジルの互いに腰を押し付けあう、踊れば妊娠するとかいう恐ろしく助平なダンスだ。

是非ともわが国の国策にしましょう、プレシデンテ!これで少子化問題はクリアできそうですな。
534名無しさんの野望:04/05/05 20:32 ID:FFynUstO
最近はじめたばかりの俺のささやかな夢は、わが国を観光大国にする
ことなんだが、全然できそうにも無い・・・。
マンション、製材所、タバコ畑、発電所・・・・。
観光地には程遠いな・・・・。
535名無しさんの野望:04/05/05 21:00 ID:Hfjd9QZJ
ホテル王で観光旅行の経験豊富で園芸の天才で始めればいいよ。>観光大国。
最初にホテルが一個タダで立てられるから、それとビーチとパブとかで
しばらくはしのげる。島民数を出来るだけ低く抑えるのがコツ。
わしゃ、観光大国大得意だが、工業大国が苦手なんだな。
536名無しさんの野望:04/05/05 23:49 ID:UxH7YhTn
工業を増やすと、輸送船への荷物積み上げがネックになる罠。

輸送船のドックを増やせば、多少は解決するんだろうか?
537名無しさんの野望:04/05/06 02:40 ID:3Gpd+I1M
2ケ所は欲しいとこ
538名無しさんの野望:04/05/06 11:38 ID:1QIZTOcs
一度港一つで工業大国目指してた時に在庫が200近くまで行った事があったから
それ以降港はどんどん作るようにしているよ
毎回4〜6ぐらい作ってる
539名無しさんの野望:04/05/06 12:18 ID:beFenkUq
>>538
そんなに作ると船が詰っちゃわない?
540名無しさんの野望:04/05/06 12:22 ID:CxYYLthj
島に来る輸送船が立ち往生しない程度に開設するのが無難なのでは。

むしろ港乱立による、工業品輸送路の集中化を巧く避ける方が難しい。
港に直結で工場作るしかないんかな。
541名無しさんの野望:04/05/06 15:55 ID:8RhxM/Qg
なんでトロピコ2にマップエディタないんだろうな。
542名無しさんの野望:04/05/06 19:51 ID:q1AVKuNe
環境問題の解決の仕方をアドバイスして欲しい・・・。
工業化に伴う、発電所とかの公害ならまだ分かるけど、人口密集による
環境問題ってどうやって解決したらいいの?

住居を離して建てろってこと?
543名無しさんの野望:04/05/06 20:05 ID:yJCH5Cu6
>>542
住居同士を離して立てつつ適度に街路樹など植えてみるのがいいですぞ
544名無しさんの野望:04/05/06 20:25 ID:CxYYLthj
>>542
汚染を避けるために距離を取れ。アパートは止めるか純粋な作業地に1個とかにする。
一戸建てとマンションが主力。どの道密集できないから、一戸建て立ててもスペースに
著しい差は出ないし、住居満足度高いからイイ。

環境は何とかなるが汚染は距離取って防ぐほかに無い。
545名無しさんの野望:04/05/06 20:31 ID:q1AVKuNe
>>543
>>544
ありがとうございまつ。別国のプレジデンテ達。
早速わが国でも区画整理を開始したいと思いまつ。
546名無しさんの野望:04/05/06 21:43 ID:0BwkLqN8
ランダムでは汚染マイナスを毎回入れてる
街路樹建てるのマンドクセ('A`)
547名無しさんの野望:04/05/06 22:26 ID:q1AVKuNe
伐採所3ヶ所。
製材所1ヶ所。
ともに十分に稼動し在庫も豊富。

この状態で家具工場建てたんだけど、全然利益が上がりません。
従業員もちゃんといるのに。

何で?
548名無しさんの野望:04/05/06 23:22 ID:wzqtZ6S8
>>547
セーブファイルうpきぼん
549名無しさんの野望:04/05/06 23:32 ID:pemCCf4H
>>547
物流はちゃんとうまくいってる?
在庫があるだけじゃなくて、モノが上手く流れないといかんよ。
550名無しさんの野望:04/05/06 23:38 ID:UqfHyUAZ
アメちムチに書かれてるけど、運送会社は多めに。
あと港(ドッグ)の従業員も給料高めにして人数一杯+やる気マンマンにしといたほうがいいぞ。
551名無しさんの野望:04/05/06 23:58 ID:o5lA6QMd
っていうか家具って単価が高くて儲かりそうに見えるが
手間っつうか、家具1単位つくるのに時間がかかりすぎで
稼ぐ効率かなり悪いぞ。
552名無しさんの野望:04/05/07 00:35 ID:NUCJKIru


職 楽

港 職 家

職 楽



って感じで工業地は土地計画してやってるけど、観光地の場合は
居住区と職場が離れるのが痛い。何かいい手立ては無い物か。
553名無しさんの野望:04/05/07 00:43 ID:fImA5TAu
>541
確かついてたはずだが…?
554名無しさんの野望:04/05/07 00:52 ID:GgIme8re
>>552
家を一戸建てにすれば良い
555名無しさんの野望:04/05/07 21:09 ID:cVTgqVZQ
なかなか、住んで欲しい高級一戸建てにお医者さんが住んでくれません・・
お前、何で家賃タダのアパートに入るんだよ!高給取りのクセに。

あと、一人を追跡していると教会に居る時間がすごい長くて、ほとんど仕事の時間が
無いことに気が付いた。

家で睡眠→ショップでご飯→教会でお祈り→お医者で診断→カジノで娯楽→

この時点でまた眠くなってるから、仕事行かないし!Jobの重点配分8の奴が。
神父さんがスキル低いとなるのかな。
556547:04/05/07 21:52 ID:ZSNNiPMG
>>548
初プレイですので、upするのがはばかれるような国なのです。。。。

>>549
物流ですか。結構深いんだなぁ.
うーム。
557名無しさんの野望:04/05/07 22:05 ID:PIQI1Bda
>>555
スラムに住む医者って、フィクションの中ではよく見かけるよねー
558名無しさんの野望:04/05/07 23:19 ID:Ts3GUDQo
>>556
読んでないなら、>>1にある「アメとムチ」を読むといいぞ。
「ネタバレ」というよか、Tipsとして参考になる。
559名無しさんの野望:04/05/07 23:27 ID:lKm9gA+4
>>556
その島、是非アップしてくれ!
560556:04/05/07 23:38 ID:ZSNNiPMG
>>558
アメとムチ、一応目は通しました。
ただ、知識が実践に結びつかないというか・・・。
例えば、家と家は離した方がいいといわれても、実際にはどのくらいはなせば
人口過密による公害を低減できるのか分からないし・・。
初プレイなので試行錯誤を楽しみながらやってみます。

>>559
upしてみてもらいたい気持ちもあるのですが、ファイルのupって実際には
やったことがなくて・・・・。
やり方なり、どこかやり方が書いてある場所なりを教えていただければ・・・。
561仁科二等兵(^◇^)ゝ ◆BHxHKIyZ4g :04/05/07 23:42 ID:EpJaNuO6
ttp://up.isp.2ch.net/upload/c=03okari/input.cgi

タイトル、名前、本文は
適当でも良いから
トロピコのデータだってことが分かるように書いておくこと
562556:04/05/07 23:56 ID:ZSNNiPMG
>>561
を参考にさせていただいてファイルをupしてみました。
圧縮するの忘れました。
ごめんなさい。
563仁科二等兵(^◇^)ゝ ◆BHxHKIyZ4g :04/05/08 00:15 ID:NUZ3oOaS
そのままだと流れてしまうので、
「ファイル」の横にあるリンクを右クリックして
ショートカットのコピー
でhを抜いて、スレに書いておく

ttp://up.isp.2ch.net/up/7ca608e579ba.GM2

ってなんかあぷろだ調子悪いな。
564名無しさんの野望:04/05/08 00:18 ID:T1fvaudL
ウホ、はじめてのうpが2chうpろだか・・・重い&すぐ消えるからススメないほうが良いぞ。
調子が悪いとかでなく、コレが普通だと思ったほうが良い。
565556:04/05/08 00:27 ID:63QHvKWN
>>563
なるほど。
ありがとうございます。
覚えておきます。
566名無しさんの野望:04/05/08 00:28 ID:shypX/+Z
つか2chあぷろだは重すぎ
で本題だけど詰めすぎと言うより汚染度が高い建物が過密してるのが原因かと
伐採所、家具工場、マンション、建築事務所、農場と
見た目の方は噴水である程度改善出来るけど、汚染は街路樹埋めても大して効果が無いから
考えて配置しないと取り返しがつかなくなるよ。
まぁ、最初に汚染−なプレジデンテ作った方が手っ取り早いけどね
567556:04/05/08 00:40 ID:63QHvKWN
>>566
アドバイス、ありがとうございます。

そっか。農場とか建築事務所とかも公害の元になるのか。。。。
伐採所、製材所、家具工場は近く似合った方がいいかなぁと思ったんだけど。

難しいなぁ・・・。
行政区、歓楽街、住宅街、工業地帯をきっちり分けちゃうような配置の方が
いいのかなぁ。それだと、局所的に物凄い公害が発生しそうだけど・・・・。

うーム。
深いなぁ。
568仁科二等兵(^◇^)ゝ ◆BHxHKIyZ4g :04/05/08 00:40 ID:NUZ3oOaS
ttp://nishina0.hp.infoseek.co.jp/7ca608e579ba.zip
圧縮してこっちへ置きました
1週間ほどで消します
569名無しさんの野望:04/05/08 00:43 ID:T1fvaudL
金あるのに布告関係を一つも出してないな。
環境のほうは、家の横に木を植えよう。ゆとりあるし。
と、レストランとかの食事場が港のほうに一つしかないのは移動ロスに繋がってると思う。

・・・たぶんね。
570名無しさんの野望:04/05/08 00:54 ID:63QHvKWN
>>569
布告は「建築許可証」みたいなのだけ出してます。
チュートリアルで教わったやつw

島の南側は観光用に開発したいなぁと思ってるんだけど、全然進まない。
建物取り壊し→建て直し
で、区画整理を行って環境問題を何とかした方がいいんだろうなぁ。

でも、最初の何もない島の状態から、ゆくゆくの発展形を目指して建物を
建てていくって、結構難しい気が。。。。
571名無しさんの野望:04/05/08 01:38 ID:Z4USy77E
試行錯誤してやってくのが楽しい
トロピコワールドを堪能
572名無しさんの野望:04/05/08 01:43 ID:kGPV3ZMm
>>570
それが醍醐味っスよ。もう少しゲームやってればそのうち
未来の街のアウトラインが見えてくるはず。
573名無しさんの野望:04/05/08 02:39 ID:T1fvaudL
まだホントにはじめのはじめだったのか。
5回くらい島を潰して、それからアメとムチ見ながら感心するのが漏れからのススメ。
色々な建物や布告、年鑑内の情報を一つ一つ確認していくのが良いかと。
574名無しさんの野望:04/05/08 04:11 ID:g28DiPSF
>>563
一瞬HOIのファイルかと思った・・・そういえばここはトロピコか・・・
575名無しさんの野望:04/05/08 09:10 ID:CdZwYE/Y
ペパーリ
576名無しさんの野望:04/05/08 20:54 ID:2q6f771C
今まで軍事力で押さえつけたり賄賂 減税しまくったり苦労してたんだが
収入の大半をそのまま給料還元するぐらいだと何もしなくても圧勝できるのだね
まぁ開発進まなかったりドッグの神が不機嫌だと時たまピンチになるのが玉に傷だけれど
577名無しさんの野望:04/05/08 23:16 ID:VHDJqCzC
チートで殺しても家族の敬意って下がるのかな
非労働者殺しまくってたら選挙で負けたw
578名無しさんの野望:04/05/09 03:49 ID:4bW3HW4c
>>576
傷でなく瑕だぞ・・・と。
579名無しさんの野望:04/05/09 04:32 ID:8QhzPqRU
>>578
どちらでもいいぞ・・・と。
580名無しさんの野望:04/05/09 07:46 ID:Kn/iH1DH
駄目だ ハリケーンで食料源のバナナ農園壊滅 食料消滅 選挙大敗でいつも放逐される
土地を広く取って再生力の高いトウモロコシ一本に絞った方がいいのかもしれん
市場を複数立てておけば食料を少しは蓄えておけるのだろうか
むしろ次回作出る際食料保存庫が欲しいと思った 出るかは知らないが
581名無しさんの野望:04/05/09 07:57 ID:5cKdWL99
コモレバァー→「私とコーマンしない?」
582名無しさんの野望:04/05/09 09:54 ID:hrH9z1fC
ペパーリ→マターリ
583名無しさんの野望:04/05/09 12:53 ID:w704orHK
ペパーリは、トロピコ語かと思っていた、23才の夜
584名無しさんの野望:04/05/09 12:58 ID:22Grk9lt
>>580
余剰食料がたくさんあって、それらがちゃんと市場に運び込まれていれば、
少しの間なら保つだろう、と思われる。
レストランとかにも食料は運び込まれるから、
農園壊滅の場合はレストランを無料にして住民を呼び込む手もあるな。
585名無しさんの野望:04/05/09 13:12 ID:4bW3HW4c
市場に溜まりすぎて輸出されないと悲しくなることもあるな
586名無しさんの野望:04/05/09 16:27 ID:FBGuD+AB
食料保蔵庫建設→これでハリケーンもへっちゃら!→早速ハリケーン襲来→食料保蔵庫倒壊
587名無しさんの野望:04/05/09 16:31 ID:pom6YJQH
やはり村山みたいに災害が起きても知らん振りをするのが最強。
村山氏ね
588名無しさんの野望:04/05/09 16:37 ID:cYZqyC+B
まぁフルータスでもやらん限り食料は食うもんだし。
逆に二束三文で輸出されてもその分運搬会社の人手がかかるんで
俺はいっつも農場近場に卸市場建設で食料倍増計画公布だな
(嗜好品農場は別ね)
589名無しさんの野望:04/05/09 17:22 ID:w704orHK
フルータス、お前もか!!
590名無しさんの野望:04/05/09 17:41 ID:8QhzPqRU
ヴェニ、ヴィディ、ヴィチ
591名無しさんの野望:04/05/09 18:22 ID:k7rPdt80
>>594
ラテンだねぇ
592名無しさんの野望:04/05/09 18:38 ID:OdGfk1je
594に一体何が!!
続きはCMのあとすぐ!
593名無しさんの野望:04/05/09 18:39 ID:bq7+gZGp
>>594は責任重大
594名無しさんの野望:04/05/09 18:39 ID:qcbCIMqU
             /===\  (^^^) 
            | |==| |   | | 
            | |==| |  | |  ゴールデンウィークが終わろうとジャンパイアウィークは続くぜ!!
            \ =/  / |
         /⌒⌒  ⌒⌒  /  イィィィヤッホォォォォオオオオウゥ!
    /===\l    G  ゝ /       
    | |==| || |  有隅  |     /===\
     | |==| ||.. |      |    . | |==| |
     \=/  . /===\ ヽ     | |==| |
   /⌒   ),,)/. | |==| |  ヽ ,   \=/
  / //森 /   | |==| | ヽ /⌒ 、,  ⌒) 
  / /   / /   \=/   / / 橘高 / /     
 ( (   |  /⌒⌒  ⌒⌒ヽ/ /    / /     
  ヽ ヽ  |ヽ/ /|  渡田  |ヽ ヽ     
595名無しさんの野望:04/05/09 18:43 ID:sIclPDat
ペパーリ
596名無しさんの野望:04/05/09 19:34 ID:+depuWkk
観光なら輸出必要ないから貨物船止めちゃうな。
市場には常に在庫50くらい。
597名無しさんの野望:04/05/09 22:46 ID:+5sixBSK
買ったんだけどろくにやらずにほっといたんだけど、
ここ見たらやってみたくなったよ
598名無しさんの野望:04/05/09 23:07 ID:RntfDFB1
( ・∀・)ノ<ペパーリ コモレバー>ヽ(・∀・ )
599名無しさんの野望:04/05/10 00:57 ID:LIE8T6Rg
貨物船を止めると移民もストップしそうだな。
島人口が軌道に乗ったら観光化して、島内人口だけで賄ってみるのも
いいかもしれないな。


そうすると、島から逃げ出す香具師を封鎖s(ry
600名無しさんの野望:04/05/10 01:07 ID:WDY6rK7w
飛行機か・・・
601名無しさんの野望:04/05/10 01:13 ID:HmmSPmEM
来た来た来たァァァァァ!!姉のマンコ祭り!!凄い!熱い!間違いない!
マ・ン・コ・マ・ン・コ・マ・ン・コ・マ・ン・コ・マ・ン・コ・マ・ン・コ!!!!!!!!!!
>>648様、ありがとうござます。このスレの中でも上々の物かと。
>>641 まだ落ちてないよ。も少しねばってみ。今どのうpろだも重いから
602名無しさんの野望:04/05/10 01:14 ID:HmmSPmEM
誤爆すみませんでした
603名無しさんの野望:04/05/10 01:30 ID:kyRGR2jU
>>599
貨物船抜きだと島からの移民も停止出来たっけ?
まあ入管で出国禁止にすればいいけど。
604名無しさんの野望:04/05/10 07:15 ID:5Vz9xXr3
貨物船止めるのは思いつかなかった 観光メインだから早速試してみよう
移民お断りでやってるからどうせ移住者来ないし 
あー でも植林伐採場の収益なくなるのは・・・ちょっとやばいかも
605名無しさんの野望:04/05/10 08:26 ID:UTX00u84
>>599
わし、いつもそれでやってる〜。
収入は観光オンリーで島民数を押さえるため移民お断りで
貨物船ドッグは無し。観光客も飛行場から主に入国。
606名無しさんの野望:04/05/10 17:20 ID:N1/m9fBi
>>599
この方法だと観光の基盤が出来てからじゃないと港壊せられないね。
607名無しさんの野望:04/05/10 23:13 ID:LIE8T6Rg
>>606
観光側の港はヨット専用にしとけば、貨物船は入れないんじゃないか?
608名無しさんの野望:04/05/11 02:42 ID:1A6cG5pr
('A`)軍事シナリオのやり方がワカラソ

勉強するかな
609名無しさんの野望:04/05/12 14:14 ID:gNRjKHLb
復活記念 
住宅環境(主にアパート)を密着させて立てると 内側の方にほとんど入居してくれない
空き部屋あるのに「我々は最低限の住宅環境を要求す」と怒り出す
やっぱり現実と同じで内部の方は光が差さないから入居してくれないんだろうか
そこら辺にありそうなマンション+公園な作りにした方が良いのは分かってるが愚民にそこまで手をかけたくない 
こら ドッグ作業員酒場にむかうn
610名無しさんの野望:04/05/12 14:33 ID:yAYjt0aa
ペパーリ
611名無しさんの野望:04/05/12 15:40 ID:nAHEUiur
軍事シナリオの一番上、アレの収入源ってどうしたら良いんだい?
パイナップル+タバコでやったら、収入出てきたあたりでアメリカさんに攻められて終わっちまったよ。
観光するにも建物の位置が微妙だし・・・軍を広める財力もない。
辛い(;´Д`)
612名無しさんの野望:04/05/12 17:31 ID:ttxkVgNq
>>601なんだこの誤爆w
613名無しさんの野望:04/05/12 18:42 ID:aJPFN/8c
最近よくある誤爆を装ったネタだよ多分
614名無しさんの野望:04/05/13 00:16 ID:CJs/YdFl
ヤター!
騎士よまたがれ!クリアでけたぜー!

・・スコアあれでみんなどれだけでてる?
俺にはクリアでせーいっぱいだ・・
615名無しさんの野望:04/05/13 00:35 ID:UlXQMTo0
>>609
汚染度の表示見れ。
飯場とアパートは公害の巣だから、密集させたら中央部の汚染度は真っ赤になる。
マンションと戸建は、密集させても割合平気なんだが。


‥‥もしかして老廃物の処理方法が違うからなのか?
616名無しさんの野望:04/05/13 05:59 ID:t9TMAuXj
>>615
汚染 自然環境共にあまり悪くないはずなのよ 
汚染ー特性で ミニ噴水挟んでるから汚染 自然共にちょっと黄色
治安も警官多数だから悪くないはずだし 自由もテレビで確保
近くに病院 大聖堂 市場 高級レストラン完備・・・何が不満なんですかorz

いたたまれなくなってマンション+道路噴水花壇街路樹の都市公園風にして解決 なんか悔しい 
むしろ食料倍増布告出すと食糧消費が凄まじいことになって驚いた 何倍食ってるんだよ と
617名無しさんの野望:04/05/13 10:43 ID:E5aKsgYj
トロピコ1って2180年頃になると食料が殆ど生産不能になって一気にゲームオーバになりますよね?
あれは回避不能なのかな?
618名無しさんの野望:04/05/13 11:10 ID:+Xo/qxly
>617
それは、世界が核の炎に包まれてしまったためです。
しばらくすると救世主が現れるので耐えましょう
619名無しさんの野望:04/05/13 12:25 ID:o+Nc7Qks
そういう時こそ魚釣りの出番ですよ。

・・・って、2180年までプレイしたことないけど言ってみる。
620名無しさんの野望:04/05/13 17:15 ID:S3d/Ksav
>>617
視点変更で「土壌」っていうのを見てみ。長いこと耕作し続けたせいで
土地がほとんど死んじゃってるのがわかるから。
621名無しさんの野望:04/05/13 18:01 ID:JluJeee1
食料自給率が低くても、観光収入で食料を輸入するとかできないもんだろうか。
622名無しさんの野望:04/05/13 19:28 ID:kpgQBC3h
>>620
土壌を復活させる方法ってないんすか?無いんだとしたら、すべてのトロピコ島は将来、飢餓で全滅する道を辿るのか・・・。
623名無しさんの野望:04/05/13 19:45 ID:S3d/Ksav
>>622
あるよ。耕作しないで休耕地にする。十年ちょっとで回復するから、
穀倉地帯を複数に分けて作り、十年周期でローテーションを組めば
いい。雨による作付面積の変化にも対応できるしね。
624名無しさんの野望:04/05/13 19:55 ID:kpgQBC3h
>>623
ああ、回復するんだ。よかった。けどメンドクサソウだな
625名無しさんの野望:04/05/13 20:21 ID:90td5brE
普通なら耕作慣れした土地のほうが作物は育つもんなんだが・・・
土地を大事にしない島民だな
626名無しさんの野望:04/05/13 20:35 ID:N25YcBw/
>>625
いやいや。
実際の農業でも畑は休耕させるよ。
工作し続けると土地が枯れていくのは本当。
実際の農家でもローテ組んでるし、よほど土地がかれてきた場合には
1シーズン休耕させたりする。
627名無しさんの野望:04/05/13 21:01 ID:KNZUUpH7
そのとおり。漏れも自家菜園やってるから注意して植えてるけど
連作出来る農作物って、自分の作ってるのではサツマイモとかネギくらいしか思いつかない。
それさえも3〜4年が限度だし。
ずっと同じのを同じ場所で作り続けると、その野菜が必要とする成分を吸い上げて
その場所の土に成分が偏ったり、病気等が残るから肥料やっても無駄なんだよね。
無くなった成分を肥料等で人工的に補うにしても、なかなか難しいし。

http://www.jaac.or.jp/saien/basic/rensaku/
ここみると連作障害の解説してるよ。
628名無しさんの野望:04/05/13 21:01 ID:zcguQ5az
一般常識です。
629名無しさんの野望:04/05/13 22:17 ID:+tddl9k6
今から買おうかと思うんだが、2より1の方が面白いの?
630名無しさんの野望:04/05/14 00:56 ID:d8or8AWl
>>623
ありがとう。
休耕作戦、やってみようかな。めざせ、西暦3000年(できるのか?)
あ、でも無限プレイはやっぱ無理かなぁ。

周辺国の給与水準ががんがん上がる  
   ↓
トロピコ島民が給料上げろ大合唱
   ↓
選挙大敗

の予感・・・
631名無しさんの野望:04/05/14 01:47 ID:xBFPUR0x
俺は2のほうがおもろい
632名無しさんの野望:04/05/14 02:22 ID:RlKOyY51
給料上げても坊主になってくれないことってない?
他の高卒職の1.5倍ぐらいにしているのに全然坊主になってくれないことがあるんだが。
633名無しさんの野望:04/05/14 04:15 ID:U5sQqlho
>>632過去レスぐらい嫁
634名無しさんの野望:04/05/14 05:27 ID:5NR8ZSMt
win nyの作者が逮捕されたニュースを聞いて
タイーホ布告「お望みのままにプレチデンテ」
「現政府はなっていません」「扇動しているものがいます」
「知識人の指示を失っています」TV局マンセー報道で敬意を上げろ!
「〜が反逆した!」パパパパ

2秒間でここまでイメージできた
635名無しさんの野望:04/05/14 06:05 ID:ecx9W1Ft
>>634
やりすぎですよ、プレジデンテ
636名無しさんの野望:04/05/14 10:14 ID:ZVgsIG0R
ペパーリ
637名無しさんの野望:04/05/14 18:20 ID:BkXZv5wm
>>625は、かなりの常識知らずのバカ。知能が低い。
638名無しさんの野望:04/05/14 18:23 ID:euNNi8i0
>>637
いや、これゲームだからそういうこともある。島民の能力によって
ある程度カバーできるからね。
639名無しさんの野望:04/05/14 22:19 ID:94OQALBu
>>637
いやどっちかというとおまえのほ(ry
640名無しさんの野望:04/05/15 05:45 ID:8emnIiy8
>>637
おまえは農業高校在校生か?w
ま、どうでもええわ。
641名無しさんの野望:04/05/15 08:09 ID:O8aAFOs5
作物によるからどっちも正論だろ。
ってことで丸く治めてみるテスト。
642名無しさんの野望:04/05/15 11:46 ID:SHsxTXRG
作物によらないよ。
どんなに連作できる作物、たとえばサツマイモ等でも3回(三年)くらいが限度。
連作すると、収穫できてもだんだん弱ってくるから効率悪くなってくるし
下手すると、ちょっとした病気で全滅もある。

普通は2.3年、長ければ7.8年くらいは土地を休ませるか、別の系統の作物を植える。
ただし唯一の例外として米だけは、土と肥料をキチンと管理さえすれば
同じ土地で連作か可能なくらいかな。
643名無しさんの野望:04/05/15 12:56 ID:FW5815Sb
>>642
なんで米なら平気なの?
644名無しさんの野望:04/05/15 13:07 ID:5b55WNRl
いつの間にか農業スレになってる・・・

休耕作戦で長期政権プレイに挑戦しはじめました。
とりあえずの目標は2200年に安定した食料供給ができていること。
マターリ行きます。
645名無しさんの野望:04/05/15 13:47 ID:4FFSVjJP
>>643
それには人類の英知と飢えとの戦いのながーい歴史が関係してくる
興味があったら愚具って見よう
646名無しさんの野望:04/05/15 14:01 ID:SHsxTXRG
>>643
米は比較的土を荒らさないから、肥料さえ補充してやれば
長い間同じ場所でも出来るらしい。
ってかベトナムなんかでは、三毛作(年三回収穫)とかしてるし。
647名無しさんの野望:04/05/15 14:49 ID:3SD68WKz
高級住宅、電気がなくても住んでるヤツがいるわけだが、電気いらないのか?
それなら発電所作って電気作らず軍人用の住宅を建てようと思うんだが。
648名無しさんの野望:04/05/15 14:54 ID:bNtVPL0M
臭い肥料をまけばいいんだよ全て
649名無しさんの野望:04/05/15 16:43 ID:q2aiicuM
みやげ物屋とか免税店とか儲からんな
650名無しさんの野望:04/05/15 18:04 ID:tXp9dKWA
ペパーリ
651名無しさんの野望:04/05/15 19:31 ID:jZ44iqUU
ムチャーチョ
652名無しさんの野望:04/05/15 20:55 ID:i5PTKvpm
ヤックデカルチャ!
653名無しさんの野望:04/05/15 22:42 ID:0muYEsJj
ウーーッ、マンボゥ!
654名無しさんの野望:04/05/15 22:44 ID:5b55WNRl
アイーン!
655名無しさんの野望:04/05/16 02:18 ID:d8zx1ZXY
>>649
免税店、違法なモノ売れば…
656名無しさんの野望:04/05/16 20:29 ID:u+MqDFLF
405 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/05/16 17:12 ID:3CJ5CITE
>>401見てトロピコやりたくなってきた。

406 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/05/16 17:20 ID:SxZhLolZ
>>405
俺もトロピコ久しぶりにやろうかな。
バナナは結構儲かるよね。

407 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/05/16 17:23 ID:2ah/LY91
俺はドンキーコングかな。

408 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/05/16 17:42 ID:YdftvPxF
ペパーリ


http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1083935555/
farcryスレより。
誰だペパーリって書いた奴は!w
657名無しさんの野望:04/05/16 22:17 ID:vvG38vX+
おまえ
658名無しさんの野望:04/05/16 22:22 ID:3CJ5CITE
あ、漏れだ。
659名無しさんの野望:04/05/16 22:25 ID:VAUmwV1y
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/ ←>>658
     (_フ彡        /
660名無しさんの野望:04/05/16 23:35 ID:u+MqDFLF
>>658
オマエカー!!
661名無しさんの野望:04/05/16 23:51 ID:9nSNrYSw
>>658
GJ!! w
662名無しさんの野望:04/05/17 02:07 ID:q6pM7SAf
お目覚めですか?プレジデンテ。
すんでるところは、レジデンテ。
お昼ごはんは、アルデンテ。
663名無しさんの野望:04/05/17 05:13 ID:C+oewPTB
今朝最初の仕事は>>662暗殺指令書の作成だな。
664名無しさんの野望:04/05/17 09:38 ID:hpDrGOI+
       ガッ  ☆
 ( ・∀・)っ―[]M/
[ ̄ ̄ ̄] ヽ( ・∀・)ノ ←>>662
665名無しさんの野望:04/05/17 10:32 ID:9rDO3VYI
                  γ__o⊥ トロピコバンザーイ!!(ミ/'            
   wWmM        ==  /」゚Д゚)         
              =   / つ≠∩ヨ===┯     
           __,,,,,__ =  /~'/_,,つ       ̄ ̄          __,,,,,__
          γ__o_⊥  (ミ/'         wWmMw  ___γ_o_⊥   プ,プレシデンテノタメニ
       =  /」´∀`)モナー!!               (_[_⌒つ`Д;:;:・  
      =   / つ≠∩ヨ===┯             WwMw   ̄ ̄(_  ⊃
       = /~' /_,,つ      ̄ ̄                  ⊂_)
        (ミ /'       , , ドドドド

                    __        全軍>>662へ突撃ィィィィ!!!! .___    /
                   /_☆|__ ウオォォオォォォォ!!!!!            __/☆_ヾ  /
        wWmmw     /_了#゚Д゚)                       (゚Д゚ 了 〆
                 / つ≠∩ヨ===┯                  く/ _/う
    WwMw         /~'/_,,つ      ̄ ̄ ̄     wWmM    //~'/_,,つ
                (ミ/'                          (ミ/'

   W        _,,,,,_                      _,,,,,_
          γ__o⊥ プレシデンテー!!             γ_☆_ヽ ワアァァァァァァァ!!!!!
       =  /」TДT)                     /( #゚Д゚)
wWmmw  =   / つ≠∩ヨ===┯              / つ≠∩ヨ===┯   
666658:04/05/17 12:07 ID:YjVJYET7
いや、ペパーリじゃなくて。ID見ろよ(つд`;)
紛らわしくてスマソ
667名無しさんの野望:04/05/17 15:37 ID:/XF8LNd9
AAとぬるぽと文字ペパーリは排除
668名無しさんの野望:04/05/17 16:07 ID:7T6Uvy1E
ペパーリ
669名無しさんの野望:04/05/17 16:43 ID:TKhjuS7n
2の話題が出てないっぽいんですが
糞ゲーですか?
670名無しさんの野望:04/05/17 18:29 ID:dE0Csejx
ペパーリ
671名無しさんの野望:04/05/17 18:38 ID:39ly4wml
ペパーリ
672名無しさんの野望:04/05/17 18:54 ID:Kqhxv1IH
 そんなことより

 江原→萌えっ子計画に賛同汁
673名無しさんの野望:04/05/17 18:56 ID:MOw6fNz4
ペパーリ
674名無しさんの野望:04/05/17 18:58 ID:ElN3cVbO
>>669
駄作というわけではないが、非常にプレイする人を選ぶゲーム
かなりブラックでそれを楽しめる人間にはカナリくるゲーム
が、わりと馬鹿が多くて、ブラックなネタに対して、残酷だとか、やりすぎだとか、
激しく勘違いしたマジレスをしてる白痴が多い
そういった馬鹿どもが、自分の低知能ぶりにも気付かず、けなしている事もある。
自分の理解できない物=悪いものと、即断するアホ特有の知障的評価の犠牲に
なったタイトルとも言える。
理解できない物に対しては、普通に自分の評価外だと認識すればいいだけなのだが、
悲しいかな、彼等にはそれが出来ない。
675名無しさんの野望:04/05/17 18:58 ID:YrrMiIVu
ペパーリ
676名無しさんの野望:04/05/17 19:02 ID:sJnaht6Y
ペパーリをPCから吸い出して、携帯の着信音にしたい。
677669:04/05/17 19:27 ID:TKhjuS7n
>>674
レスサンクス
海賊らしく略奪の限りを尽くすって感じ?
平和ゲーも飽きてきたんでたまにはブラックなゲームも買ってみようと思います。
678名無しさんの野望:04/05/17 20:31 ID:Liej3T6v
>>677
PCのスペックに自信があるならC&Cgeneralsもお勧めですよ。
普通のRTSに比べて黒い黒い。
679名無しさんの野望:04/05/17 20:59 ID:79LD5y8S
いや、トロピコ2はブラック云々以前にやる事少なすぎ。
キャンペーンが何ステージあってもいつも同じことしてる気になる。
680名無しさんの野望:04/05/17 22:58 ID:y/p7gytu
2は「熟練農夫」とかいる割には捕虜を農作業させて育成するんじゃなくて
全部「さらってこないとダメ」なのがな。
681名無しさんの野望:04/05/18 00:06 ID:pEJrEGfc
水田で連作障害が起こらないのは、
早い話。
「水浸しが偏った特定種類の病原菌の繁殖を止める」からなのよ
特定の生き物だけ偏ってワラワラ繁殖した世界ってのは
結局、どんな規模であれ命のサイクルが狂っちまうって事よん
682名無しさんの野望:04/05/18 01:27 ID:mZXgkHzy
まだいたのか。
その話はもういい。秋田。
683644:04/05/18 03:51 ID:IHWBuaAO
だめだ!
やはり2180年あたりで辛くなる。
転作だけじゃなくて、人口抑制や環境対策がしっかり必要。
2200年超は、かなり早い段階での開発計画や経済計画が必要っすね。
あと、転作をするときに上手く漁業でつなぐと良いかもしれない。
684682:04/05/18 11:01 ID:d3Qts2fP
>>683
お前もだ。
その話はもういい。秋田。
685名無しさんの野望:04/05/18 11:11 ID:gCgA8jnX
じゃあどんな話をすればいいんだ
686682:04/05/18 11:52 ID:d3Qts2fP
俺の許可を得てから書け。
687名無しさんの野望:04/05/18 12:27 ID:tPQUxG8d
>>686
10年に1人出るか出ないかの大糞ハケ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ン!!!
688名無しさんの野望:04/05/18 13:51 ID:HPuR9tS9
                  γ__o⊥ トロピコバンザーイ!!(ミ/'            
   wWmM        ==  /」゚Д゚)         
              =   / つ≠∩ヨ===┯     
           __,,,,,__ =  /~'/_,,つ       ̄ ̄          __,,,,,__
          γ__o_⊥  (ミ/'         wWmMw  ___γ_o_⊥   プ,プレシデンテノタメニ
       =  /」´∀`)モナー!!               (_[_⌒つ`Д;:;:・  
      =   / つ≠∩ヨ===┯             WwMw   ̄ ̄(_  ⊃
       = /~' /_,,つ      ̄ ̄                  ⊂_)
        (ミ /'       , , ドドドド

                    __        全軍>>682へ突撃ィィィィ!!!! .___    /
                   /_☆|__ ウオォォオォォォォ!!!!!            __/☆_ヾ  /
        wWmmw     /_了#゚Д゚)                       (゚Д゚ 了 〆
                 / つ≠∩ヨ===┯                  く/ _/う
    WwMw         /~'/_,,つ      ̄ ̄ ̄     wWmM    //~'/_,,つ
                (ミ/'                          (ミ/'

   W        _,,,,,_                      _,,,,,_
          γ__o⊥ プレシデンテー!!             γ_☆_ヽ ワアァァァァァァァ!!!!!
       =  /」TДT)                     /( #゚Д゚)
wWmmw  =   / つ≠∩ヨ===┯              / つ≠∩ヨ===┯   
プレシデンテ!クーデターが発生しました!!
689名無しさんの野望:04/05/18 14:29 ID:ZHliJHZR
トロピコはなんか書き込みみてると住人が動くみたいだけど。
demoやった感じでは止まったまま動かなかったんだよね。
拡張版で動くようになったの?それならちょっとやってみたいな
690名無しさんの野望:04/05/18 14:37 ID:eB6U6WDB
>>689

住人のアニメーションとかはオプションで設定できるはずですよ
低スペックのPCでやると最初から設定が低いのかも
691名無しさんの野望:04/05/18 14:54 ID:ZHliJHZR
>>690
オプションで設定できるのか
なんか住人がみんな突っ立ってて嫌だったんだけど
設定を間違えていたんだね。
ありがとう、ためしてみる。
692名無しさんの野望:04/05/18 21:24 ID:ykyy+3Ze
なんかな・・・無理な政治して反逆者とかも出ちゃってる中でクリアすると、
「さ、民衆の前でご挨拶を」なんて言われた直後に撃たれないのか心配になるな。

しかし、観光は儲かるねぇ。
観光評価なんて考えずにやっても次々に金が入ってくる。
693名無しさんの野望:04/05/18 22:24 ID:um5+VD/F
そういえば、Demoって解像度かなり落としたりアニメーションの枚数もかなり減らしてるんじゃ
なかったっけ?
だまされたと思って製品やってみろよ
694名無しさんの野望:04/05/18 23:16 ID:a0PrK+D+
ペパーリ
695名無しさんの野望:04/05/18 23:20 ID:rIkFNr64
ペパーリ
696名無しさんの野望:04/05/18 23:30 ID:/7gBWfx+
観光はドックさえ機能していたら安定するからな。
中級ホテルとビーチ(ぼったくり)、スパあたりを建てたら軌道に乗るか。

インスタントコーヒーが作れないマップならとりあえず観光だよな。

なんにしてもまずは林業で資本金を作るわけだが。
697名無しさんの野望:04/05/19 04:07 ID:BurIT9ZO
レスがついてると思うとペパーリですよ。
もう(ry
698名無しさんの野望:04/05/19 08:50 ID:37PK4VxT
そういえば、コーヒーなんて作ったこと無いな。コーヒー工場って儲かりまっか?
699名無しさんの野望:04/05/19 09:43 ID:LXUwl1DH
残念!ペパーリじゃ( ´_ゝ`)
700名無しさんの野望:04/05/19 17:46 ID:I5qne/r2
701名無しさんの野望:04/05/19 17:52 ID:Tue9hxrj
ペパーリ
702名無しさんの野望:04/05/19 18:33 ID:snLIemxn
オーラ
703名無しさんの野望:04/05/19 18:38 ID:IjbLbjR7
残念!ペパーリじゃ( ´_ゝ`)
704名無しさんの野望:04/05/19 18:43 ID:Jp3td6Zf
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | | ペパーリ |  |   |     U :::::::::::::|  なにこのスレ・・・
  | |   オーラ |U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
705名無しさんの野望:04/05/19 21:07 ID:xWakPtDu
メルギブソンのイエス・ザ・クライストって言うのを映画館に見に行ったとき、
なんとなくペパーリ オーラって言ったら隣の兄ちゃんがペプシコーラを買ってきた。

偶然か。
706名無しさんの野望:04/05/19 21:47 ID:7A4ZZzMN
>なんとなくペパーリ オーラって言ったら

どういう状況なんだ?それってw
707名無しさんの野望:04/05/19 21:58 ID:PXGNYcFI
ペプシコーラ → ペパリオーラ か?w
ちょっと苦しいな。
708名無しさんの野望:04/05/19 22:55 ID:VpnoCfCI
709名無しさんの野望:04/05/19 23:01 ID:wOIqW55z
>698
大きく儲かるわけではない。工場と運搬業者とドックがきちんと回れば、コンスタントに姉が落ちてくる。
710名無しさんの野望:04/05/19 23:21 ID:pCRT5g4i
>>709
Σ(゚∀゚)姉が!
711名無しさんの野望:04/05/19 23:23 ID:XoCjMB/F
姉 「ペパーリ」
712名無しさんの野望:04/05/19 23:26 ID:xWakPtDu
妹「オーラ」
713名無しさんの野望:04/05/19 23:31 ID:BLjfGXAL
トロピコもいよいよ末期でつね
714名無しさんの野望:04/05/20 00:06 ID:mOiR25OG
ムチャーチョ
715名無しさんの野望:04/05/20 00:17 ID:kcqfcoK5
末期なのは住民であってトロピコは健在
716名無しさんの野望:04/05/20 00:22 ID:YkhwR4Ox
>>708
おまいが書いたんだろw
>>709
あ、あね?!
717名無しさんの野望:04/05/20 00:30 ID:bCnj/zO4
住民達は飢えております・・・続編を作るのです。さぁ、急いで!
718名無しさんの野望:04/05/20 06:19 ID:+/76AJ56
>>717
実行に移します、プレジデンテ

ん、なんだ夢か
719名無しさんの野望:04/05/20 09:00 ID:vY32YW1k
残念!ペパーリじゃ( ´_ゝ`)
720名無しさんの野望:04/05/20 10:35 ID:xo97+9bU
人大杉があまりにも延々続くんで
とうとう擬古ナビ入れてみた。
ああ、読める、と喜んだのに
ペパーリばっかりじゃ。

…レス数延びてるから
なんかおもろいことあったんか、と思ったのに(⊃Д`;)ショーモネー
721名無しさんの野望:04/05/20 12:18 ID:LqR9wPRK
コモレバァ
722名無しさんの野望:04/05/20 17:14 ID:YkhwR4Ox
プレシデーンテ、ペパーリ禁止の布告を出しましょう!さもなければスレは荒廃していくばかりですぞ。
723名無しさんの野望:04/05/20 17:52 ID:t4FxS2hD
↑実はペパーリ張りまくってるやつ
724名無しさんの野望:04/05/20 17:56 ID:klE8n/2F
観光の方が儲かっても、プレイが単調になってるつまらんから、
たいてい、工業国の方を作るな。手間がかかって面白い
725名無しさんの野望:04/05/20 18:05 ID:xo97+9bU
工業、何をメインでやる?
うちは金製品でもうけを出すんだが、
長時間やってると金が枯渇するからなあ……
やっぱり資源が無限な家具かなあ
726名無しさんの野望:04/05/20 18:13 ID:AVlawjfG
>>725
無限に採掘する方法あるの知ってた?
誰でも思いつく方法だから書かないけど、その方法なら枯渇しないよ。
727名無しさんの野望:04/05/20 18:19 ID:7lGrtX1q
残念!ペパーリじゃ( ´_ゝ`)
728名無しさんの野望:04/05/20 18:29 ID:YZBWYQfO
「残念!ペパーリ」をNGワードにしてるから見れない。
ペパーリはOKだけど、こいつだけは厨房臭いからNGにした。
729名無しさんの野望:04/05/20 18:29 ID:YZBWYQfO
うむむ、自分の書き込みも見えんw
730名無しさんの野望:04/05/20 18:52 ID:YZBzEjnP
掘る>凹む>整地>掘る>凹む>整地……
731名無しさんの野望:04/05/20 18:56 ID:xo97+9bU
>>726

それって>>730の方法だよね?
昔試したことあったんだが、あまり上手く
いかなかったような。
整地が中途半端だったかな。

ああ、鉱山の周囲が建て込んで手上手く
整地出来なかったんだったかな

そのうちまた試してみる
732名無しさんの野望:04/05/20 19:25 ID:l5eL+2B/
残念!コモレバァじゃ( ´_ゝ`)
733名無しさんの野望:04/05/20 20:26 ID:DAST2tt8
>>728が必死なのは分かった
734名無しさんの野望:04/05/20 22:14 ID:ACoACA9S
もうネタが尽きたってことだろ
こんな昔のゲーム
735名無しさんの野望:04/05/20 22:40 ID:n9HhOznO
>>731
少なくとも、プレジデンテの仕事じゃないぞ
736名無しさんの野望:04/05/20 23:33 ID:klE8n/2F
>>725
金なんか掘ったりせんよ
簡単に儲かってつまらんし
家具とかインスタントコーヒーとか、そういう複数の工程が必要だったり
アップグレードが面倒なもんをメインに稼ぐのが楽しいんだよ
737名無しさんの野望:04/05/21 00:02 ID:ee4rbgui
御前ら 牧畜はアウトオブ眼中ですか
738名無しさんの野望:04/05/21 00:06 ID:EY784yj8
ペパーリかきまくってるやつは誰だよ
739名無しさんの野望:04/05/21 00:08 ID:Om9qsC5H
ダウン板でもいっぱい見たけど、今ペパーリ流行ってるの?
ここから発生したの?
740名無しさんの野望:04/05/21 00:11 ID:EY784yj8
>485
741名無しさんの野望:04/05/21 00:56 ID:EOxKnnsK
オパーイ
742名無しさんの野望:04/05/21 02:47 ID:ty6Zmwxr
'`,、('∀`) '`,、

743名無しさんの野望:04/05/21 06:38 ID:rjSJYiku
>>737
何より臭いからな。
漏れの家の隣にある豚小屋も早く潰して欲しい
744名無しさんの野望:04/05/21 07:48 ID:5j2+lOA6
あらあら、朝から豚が逃げてきてますよ。
745名無しさんの野望:04/05/21 10:37 ID:XenGlUQd
ペパーリ
746ペパーリ:04/05/21 11:35 ID:DwdwnPux
Winny v2β7.2のPart1の800の取り合いで偶然800にペパーリ書いちまったら
みんなからボロカス言われて、その後winny7.2スレでペパーリが定着してしまったよ。
747名無しさんの野望:04/05/21 18:36 ID:YXegbH4x
ペパーリが市民権を得るとは・・・
748名無しさんの野望:04/05/21 19:21 ID:LujLTlcs
次はコモレバァか?
749名無しさんの野望:04/05/21 19:42 ID:/3uWuUf6
てかもうトロピコでネタも尽きたし、このスレ最後で
終了ってことでいいんじゃない?
750名無しさんの野望:04/05/21 20:09 ID:Om9qsC5H
>>749
お前が決める事じゃないじゃん。そういう事書くならなんかネタ振れっつーの・・・
751名無しさんの野望:04/05/21 20:35 ID:H4bFVhuk
>>749
お前はもうこなくていいよバイバイ。
752名無しさんの野望:04/05/21 20:40 ID:66LkQWN5
惜しいっ!ペパーリじゃ( ´_ゝ`)
753名無しさんの野望:04/05/21 20:58 ID:wdH+74rt
( ´_ゝ`)もNGにしてるから、やっぱり見えない
754名無しさんの野望:04/05/21 21:03 ID:rjSJYiku
<>/.*!.*じゃ( ´_ゝ`)/
755名無しさんの野望:04/05/21 21:11 ID:Y0eq76pB
何か最近住民をクリックしても何も言ってくれなくなった。江原も。
756755:04/05/21 21:17 ID:Ct5KKtC1
(^Д^)ギャハ!スピーカーの電源入れ忘れてました。
757名無しさんの野望:04/05/21 21:19 ID:4obowCxb
2がこけてるから話題がどうしても1に限られてくる。
そしてそれはもうほとんど尽きかけている話題だ
758名無しさんの野望:04/05/21 22:40 ID:iUbiIYSn
市長の銅像ってどうやって作るの?
759名無しさんの野望:04/05/21 23:00 ID:rjSJYiku
しむしてぃスレになってるな
760名無しさんの野望:04/05/21 23:17 ID:Y0eq76pB
>>758
景観コマンドの中に「彫像」というものがあるでしょう。あれが市長の銅像です。
761名無しさんの野望:04/05/22 06:37 ID:1UCh/DEp
762名無しさんの野望:04/05/22 09:24 ID:fWDy0bf6
763名無しさんの野望:04/05/22 09:26 ID:207Hu4cI
764名無しさんの野望:04/05/22 10:27 ID:Lhydz0HF
ペッパリ
765名無しさんの野望:04/05/22 13:49 ID:qNdfWNLN
もまいらゲーム汁
766名無しさんの野望:04/05/22 13:56 ID:DNySMwlI
無念!ペッパリじゃ(´・ω・`)
767名無しさんの野望:04/05/22 19:56 ID:di41NnBE
ペパーリのgoogleヒット件数が急激に増えてるな。どうせもぎいtげ。
768名無しさんの野望:04/05/22 22:20 ID:9+m8RLqD
おお!昨日くらいまでは三件しかヒットしなかったのに
DOWN板で流行ると流石に広まるの早いわ
769名無しさんの野望:04/05/22 22:31 ID:qNdfWNLN
観光には他の収入も必要だということを実感しますた。
観光に木材輸出を加えただけでかなり楽に・・・

次こそは軍シナリオの一番目をクリアしなければ。
770名無しさんの野望:04/05/23 11:29 ID:Cem+MaI0
この番組の予告見てトロピコを連想しますた
ひさびさにプレイして宗教国家でも作ってみるか

世界遺産400回スペシャル
http://www.tbs.co.jp/heritage/400th/
771名無しさんの野望:04/05/23 15:05 ID:lqeoJpRu
牛は何気に面白いこと言うな
772名無しさんの野望:04/05/23 15:17 ID:EalAHlTe
男の子は「ペパーリ」じゃなくて「ケターリ」に聞こえる
773名無しさんの野望:04/05/24 00:08 ID:OcP2HQuF
ケターリで正解でしょ
774名無しさんの野望:04/05/24 00:31 ID:y5oEYRbc
せっかくおもしろそうだから買ってみようと思ってんのに、終了とか寂しい事いうなや!!






これいつ出たゲームなのん?
775名無しさんの野望:04/05/24 01:35 ID:RmM2g3hG
2001年12月6日
776名無しさんの野望:04/05/24 01:38 ID:y5oEYRbc
そんな昔だったのか・・・ or2
777名無しさんの野望:04/05/24 04:22 ID:BjJ/6F0a
>>776
そ。今まで続いてたのが奇跡的。
でネタといえばペパーリばっかなんで終了
778名無しさんの野望:04/05/24 09:49 ID:bhhawA4P
ペパーリ
779銀行員:04/05/24 09:50 ID:A1o1Ayuv
まだだ・・・まだ終わらんぞ!!!!
780名無しさんの野望:04/05/24 11:45 ID:BKin/BLU
久しぶりに立ち上げてプレイしてみた
ハードなシナリオはもういいや。
政治はフリーでのんびりまったり
人々と生活を楽しむのだ。
781名無しさんの野望:04/05/24 12:26 ID:rZs2mkxW
>>780
そういう考えもいいが、君はリアル世界での生活を楽しむべきじゃないのかい?

トロピコの中の人と楽しむ

一見美しい言葉に見えるが、結局のところ
トロピコの外の人とは、楽しめていない事を示す、きわめて孤独な人間である。

逃げてばかりではダメだ。さあ勇気を出して外の世界に飛び出そう!
そんな君に素敵な一言をプレゼント

「ペパーリ」
782774:04/05/24 13:06 ID:2zTUK46d
よくわからんが



ペパーリ
買って遊んでみるYO
783名無しさんの野望:04/05/24 13:12 ID:riu3vDRx
ケターリ
784名無しさんの野望:04/05/24 18:31 ID:MFyI1F/S
ケタミン
785名無しさんの野望:04/05/24 19:01 ID:6Nitspl8
コソーリ
786名無しさんの野望:04/05/24 19:49 ID:hpHwZ4H9
ボクたちペパーリ プレジデンテだけについてゆく
今日も運ぶ 戦う 増える そして餓死をする
787名無しさんの野望:04/05/24 20:19 ID:RmM2g3hG
サマースペシャルミュージカル2004
最大級のパワフルバンド勢ぞろい、野音に登場する忌野清志郎。数多くの名演を残してきた
ロックンロール・ショーが繰り広げられる。
先行販売「リザーブチケット」発売開始!
788名無しさんの野望:04/05/24 21:13 ID:6zwV84Ju
>>781-787
排除
789名無しさんの野望:04/05/24 21:19 ID:QNRcc+9f
>>788
お望みのままに、プレシデンテ!
790名無しさんの野望:04/05/24 21:47 ID:hpHwZ4H9
「反逆者の行進」がクリアできネー
ていうか、スタートしてすぐ反乱起きてゲームオーバー
791名無しさんの野望:04/05/24 22:09 ID:qCmo/gNn
>>790
残念!ペパーリじゃ( ´_ゝ`)
792名無しさんの野望:04/05/24 23:14 ID:RmM2g3hG
>>787
@ぴあのメールのこぴぺなんだけどさ、5列目に・・・・
793名無しさんの野望:04/05/25 00:22 ID:+qjScSJi
ぐぐってみた・・・

SPEEDの英語の発音は多少聞き取りづらいことが多い。例えば、アルバム「Starting Over」では

favorite(RAKUGAKI)
→「ペパーミント」「ペパーリ」と聞こえるという意見あり。
794名無しさんの野望:04/05/25 00:30 ID:jrq2J6He
男の子をずっと追ってると、人里離れたまったく開発されてない
海岸とかフラフラしてるときがある。で声掛けてみたら
「ペパーリ!」
795名無しさんの野望:04/05/25 11:28 ID:i9lX0AG8
子供は餓死も気にせずフラフラ歩き回るんだよなぁ。

死ぬ直前になってもクリックすれば「ペパーリ(貴方の体の調子はどうですか?)」って言うけど
餓死寸前のお前の体調を先にどうにかしろ!って言いたくなる。
796名無しさんの野望:04/05/25 11:30 ID:YbwMzU3V
てかケターリなんですが・・・
797名無しさんの野望:04/05/25 11:37 ID:i9lX0AG8
>>796
              巛彡彡ミミミミミ彡彡
              巛巛巛巛巛巛巛彡彡
          r、r.r 、|:::::           |
         r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
         |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそうなんや・・・・
         |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
         | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃
         |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|
         人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\
       /  \_/\\   ┗━━┛/ \\
             /   \ ト ───イ/   ヽヽ
--------------------------------------------------------------------------------
              巛彡彡ミミミミミ彡彡
              巛巛巛巛巛巛巛彡彡
          r、r.r 、|:::::           |
         r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ |
         |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|
         |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
         | )   ヽノ |.   ┏━━━┓|
         |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|
         人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\
       /  \_/\\   ┗━━┛/|\\
             /   \ ト ───イ/   ヽヽ
798名無しさんの野望:04/05/25 11:40 ID:YbwMzU3V
>>797
ケターリなんですが・・・
799名無しさんの野望:04/05/25 11:43 ID:l8Rd0UWu
ペパーリ
800名無しさんの野望:04/05/25 11:43 ID:YbwMzU3V
>>797
それから他スレ行ってペパーリ貼りまくって荒らすのやめてください。
■□■□ SimCity4 シムシティ4 43番街■□■□
170 :名無しさんの野望 :04/05/25 10:55 ID:i9lX0AG8
ペパーリ


801名無しさんの野望:04/05/25 11:46 ID:Auz+LnJu
このスレ的にはペパーリでおk
802名無しさんの野望:04/05/25 11:49 ID:FS9gcKo3
>>772
>>773
>>783
>>796
>>798
>>800


    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/ 
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/ なんでそんなに必死なん?
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
803名無しさんの野望:04/05/25 11:52 ID:YbwMzU3V


    | 801 :名無しさんの野望 :04/05/25 11:46 ID:Auz+LnJu
    |  このスレ的にはペパーリでおk
    |
     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、ペパーリぢゃねーよ!!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | タヒチはケターリだ。現地に行ってきたんだから俺の方が正しい。
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/

804名無しさんの野望:04/05/25 11:52 ID:5NDsTZlN
>>803
トロピコはタヒチじゃないよ
805名無しさんの野望:04/05/25 11:54 ID:yLbT4rht
800 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/05/25 11:43 ID:YbwMzU3V ←ん?
>>797
それから他スレ行ってペパーリ貼りまくって荒らすのやめてください。

803 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/05/25 11:52 ID:YbwMzU3V ←??!!


    | 801 :名無しさんの野望 :04/05/25 11:46 ID:Auz+LnJu
    |  このスレ的にはペパーリでおk
    |
     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、ペパーリぢゃねーよ!!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | タヒチはケターリだ。現地に行ってきたんだから俺の方が正しい。
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
806名無しさんの野望:04/05/25 11:54 ID:YbwMzU3V
>>804
マジレス乙
807名無しさんの野望:04/05/25 11:57 ID:ZrfnEXi7
YbwMzU3Vは何がやりたいのか
荒らしたいだけなのか?
ケターリって言ってたのはお前ぢゃん。
なぜ>>805で自分を否定するようなAAを張るのかワカランわ
808名無しさんの野望:04/05/25 11:58 ID:xragsaJ5


798 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/05/25 11:40 ID:YbwMzU3V ←?
>>797
ケターリなんですが・・・

803 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/05/25 11:52 ID:YbwMzU3V ←?!


    | 801 :名無しさんの野望 :04/05/25 11:46 ID:Auz+LnJu
    |  このスレ的にはペパーリでおk
    |
     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、ペパーリぢゃねーよ!!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | タヒチはケターリだ。現地に行ってきたんだから俺の方が正しい。
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
809807:04/05/25 12:00 ID:DLQmyrIa
>>803だった。

画面の小さいPDAで見てるからAAは確認しづらいスマソ
810名無しさんの野望:04/05/25 12:02 ID:gJ3Ac8BL
>>808
ワラタ
811名無しさんの野望:04/05/25 12:07 ID:7YImyaLL
おまえらもちつけ
もっとペパーリしる
812名無しさんの野望:04/05/25 12:08 ID:YbwMzU3V
なーんだ、煽ればこのスレまだ住人いるじゃんw
これからもその勢いで頼むわ
813名無しさんの野望:04/05/25 12:09 ID:7YImyaLL
↑釣り宣言キターーーーーーー↑
814名無しさんの野望:04/05/25 12:11 ID:xtRbh2ai
>>812(YbwMzU3V)
氏ね
815名無しさんの野望:04/05/25 12:12 ID:4GkITHev
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     .
           /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
816名無しさんの野望:04/05/25 12:15 ID:YbwMzU3V
817名無しさんの野望:04/05/25 12:20 ID:8Fdxk3Em

***終了***
818名無しさんの野望:04/05/25 12:34 ID:euyBU34y
しょうがないからオマイラの為に少年の一生を追って見た。

少年 → 高校生 → 何故か農民にw(ここで結婚) → 大学へ(子供生まれる) → そのまま教授になる(農民の頃、帽子をかぶっていたせいか禿げる) → 癌で死去

819名無しさんの野望:04/05/25 12:36 ID:H7NCxvoe
http://www.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/9258/index.html

かわいそうなYbwMzU3Vの作ったHPを見てやってください
820名無しさんの野望:04/05/25 12:36 ID:Q9W2si0v
俺も少年の一生を追ってみた

少年→成人無職→異端者→排除→お気の毒に
821名無しさんの野望:04/05/25 17:12 ID:rBIbl7/f
>>820
それ現時点で俺の一生(以下略
822名無しさんの野望:04/05/25 17:57 ID:MdoWgVKd
無職・童貞・包茎・病気持ちの漏れよりはマシ
823名無しさんの野望:04/05/25 20:18 ID:Jf3YbSHW
なにこの糞スレ・・・
824名無しさんの野望:04/05/25 20:36 ID:PLpQ3bSy
マン臭事変スレ
825名無しさんの野望:04/05/25 21:55 ID:T5oOovC5
食料&娯楽不足のため
このスレの政策を「愛するか去るか」に変更します。
826名無しさんの野望:04/05/25 23:47 ID:ooOA1CqC
このスレは煽られたときくらいしかレス進まんな。
827名無しさんの野望:04/05/26 00:09 ID:RSLkKazX
しばらくするとまたプレイしたくなるゲームだから、 dat 落ちしなければ
また盛り返すと思われ。
828名無しさんの野望:04/05/26 01:53 ID:ZTzfil3a
>>790でネタふったのに
誰も答えないんだから仕方あるまい。
829名無しさんの野望:04/05/26 01:59 ID:0obFefSk
漏れ軍事に弱いから(´・ω・`)
830名無しさんの野望:04/05/26 06:37 ID:yBSo7VOI
軍事国家にするやり方がわからんし。
831名無しさんの野望:04/05/26 11:54 ID:V1P/XsFG
>>830
気合
832名無しさんの野望:04/05/26 13:14 ID:mmEUQ5JA
残忍な心
833名無しさんの野望:04/05/26 14:05 ID:zLwazgzA
住民を思いやる心
834名無しさんの野望:04/05/26 14:31 ID:yBSo7VOI
いや、マジでわからんよw
高校や大学は軍事思想にして、軍事関係の給料上げてプロパガンダ放送流してりゃええの?
まぁ、やってみるわ。
835名無しさんの野望:04/05/26 14:51 ID:Ul7rpFa1
軍事力で抑え込んで選挙やら無いからこそ軍事国家だろ
軍事国家に選挙なんて民主的な物は不要
836名無しさんの野望:04/05/26 16:04 ID:mmEUQ5JA
政治的安定で難易度高めに設定した場合、
資本主義・民主主義国家にした場合よりも、
軍事国家の方がずっと楽に政権が存続できるんだけど・・・

力で捻じ伏せてればいい。
クーデターは殺し尽くせばいい。
軍国主義者の指導者とは親密な関係を保つ。
その一方で自由度以外の国民の満足度をあげていけば、
物質豊かな軍事国家の出来上がりだ。
837名無しさんの野望:04/05/26 16:17 ID:jjNYE0+s
「今の政府は間違っています!」

とか言うやつを逐一探し出して排除するんだろ?まんどくせ
838名無しさんの野望:04/05/26 19:40 ID:iBJch2k/
残念!ペパーリじゃ( ´_ゝ`)
839名無しさんの野望:04/05/26 20:03 ID:kUIkfSuh
なんていってもプレジデンテはザ・ワールドを使えるからな。
840名無しさんの野望:04/05/26 22:47 ID:dP2K0bDR
とりあえず軍事基地つくって軍人とその家族だけ幸せに・・・
こうすればクーデターも失敗しやすいし、反逆者を撃退できる規模の軍隊がもてる
841名無しさんの野望:04/05/26 22:56 ID:cuvLRlwk
物事の解決に全面的に暴力を用いるようにしてれば自動的に
軍事国家になるような気がするが、普通にプレイしてどうしても
必要な時にだけ暴力を用いるのが賢いプレジデンテ。
842名無しさんの野望:04/05/26 23:05 ID:pHhgc8Bx
いや、扇動者を探し出して見つけるようなLVの場合
先ずは「逮捕」「異端者」で行こう

どの道、医療施設が無いだの、一日17時間はしんどいだの
ボロアパートに住めないだの、字が読めないだの。食料が足りないだの
とるにたらん事で愚民共が騒ぎだして
雪だるま式に不支持は増えていくんだ。逐一探し出す必要なんか無い

ほ と ん ど が 敵 だ !

ま。目につきすぎる扇動者は殺すんだが、
人目につかない場所で速やかに・・
軍事関係者には賄賂で解決

観光はドンパチ起きる国だとほとんど儲からんので
鉱脈、サトウキビ、煙草を加工して輸出することになるだろう
ドック、鉱脈、工場etc要所には兵士の見張り台を怠るな。
潰されると投了になることはよくある話
倍増した軍隊のクーデーターは内乱よりたちが悪いぞ
軍隊に(だけは)給料は弾め。飯を食わせろ、家を与えろ
側に無料キャバレーも建ててやれ

>反逆者の行進
植林で柵を作ってやって宮殿攻撃への進路を限定して防衛線を張るとかなり効く。
後、なるべく将校は前線送りにしないような地形にする事、再雇用が凄い時間がかかったり
せっかく立てた見張り台が放棄されたりして悲しい思いをするぞ。
843名無しさんの野望:04/05/26 23:26 ID:ZTzfil3a
>>842
植木で柵、は気がつかなかった。
Thanks
844名無しさんの野望:04/05/27 04:12 ID:LtcohPVD
なんだか軍事国家面白そうだな
845名無しさんの野望:04/05/27 08:14 ID:X+wpOYB0
三国志みたいな楽しみ方だな(w
846名無しさんの野望:04/05/27 16:02 ID:Up36PLoa
なんかあれだ、秋田。
847名無しさんの野望:04/05/27 17:21 ID:A9XllXj4
>>841
ブッシュブレジデンテに聞かせてやりたい
848名無しさんの野望:04/05/28 00:19 ID:7pCXAdcy
http://www.google.co.jp/search?q=%CD%DF%CA%DF%B0%D8&ie=Shift_JIS&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
検索してみたw

全部木を伐採したら反逆者はどうなるのかな?
849名無しさんの野望:04/05/28 00:28 ID:7W8rVMH0
>>848
地下に潜ります。マジで。
850名無しさんの野望:04/05/28 02:00 ID:ii7DoXts
このゲームって、うまく経営してれば永遠に続けられるの?
その場合、カリブ諸島の平均賃金は上がり続けるのかな?
851名無しさんの野望:04/05/28 05:41 ID:/T6x6+8Q
オゥーラ
852名無しさんの野望:04/05/28 22:15 ID:QomIecWE
>>850
うちの場合、何年だったか忘れたけど、
ある年になるとフリーズしてしまって続けられなくなる。
悲しかった。
853名無しさんの野望:04/05/28 22:30 ID:WIRTLigM
>>852
その年が地球滅亡の年だからね
854名無しさんの野望:04/05/28 23:50 ID:/T6x6+8Q
微妙にみんなPCゲーマーなんだなって思った。
ETまで出張してくるなんて!

ペーパリ
855名無しさんの野望:04/05/29 00:02 ID:1ykPWgm3
>>852
ある年になるとっつーか、人口や建物の数に影響してくるのでは?
マシンスペックによって地球滅亡の年は変わってくると思われ
856名無しさんの野望:04/05/29 00:14 ID:OoLxYj8t
地球滅亡っていうか、地球が静止する日だよね。
857名無しさんの野望:04/05/29 01:05 ID:5KUlLUSu
>>856
シズマドライブ?
858名無しさんの野望:04/05/29 01:11 ID:OoLxYj8t
>>857
元ネタの方のつもりで書いたけど。
859名無しさんの野望:04/05/29 04:36 ID:W06lCNk2
なんとなくキューバの画像
http://ofp.gamezone.cz/news/pics4/cuba2.jpg
860名無しさんの野望:04/05/29 07:28 ID:bVe0XG9v
トロピコっぽい南国の島キタ━(゚∀゚)━!!!!
861名無しさんの野望:04/05/29 13:17 ID:bY+zmKvb
クァアアア
862名無しさんの野望:04/05/29 16:45 ID:AEsIrsy2
>>861
どうした!?
863名無しさんの野望:04/05/29 17:00 ID:WZtrEIBN
1のシステムで2のIFと丁寧さがあれば完璧なんだが…。
1はさすがに今からやると見づらいし、操作感悪い。
864名無しさんの野望:04/05/29 17:30 ID:ur2QnwLW
>>858
最近の連中は、本物のSFを読んでないから、元ネタの方を知らないんだよ
下手したら、アニメの方をオリジナルだと思いこんでたりする厨房もいるから怖いw
865名無しさんの野望:04/05/29 17:31 ID:ur2QnwLW
>>863=キーボードSCを使いこなせない家ゲー出身者=PCゲーム障害児
866名無しさんの野望:04/05/29 17:55 ID:ZpF2S898
原作は「来訪者/さらばマスター」(Farewell to the Master)
映画は「地球の静止する日」(The Day The Earth Stood Still)
        ^^
なんだけどね。
867名無しさんの野望:04/05/29 18:00 ID:IdsUf1MZ
え、今って地球って止まってるんじゃないの?






ああ、俺はゲームの中にいたのか。
868名無しさんの野望:04/05/29 18:11 ID:o7Nigqra
つっつっつっつっつっつっつっつ
つっつっつっつっつっつっつっつ
つっつっつっつっつっつっつっつ
つっつっつっつっつっつっつっつ
つっつっつっつっつっつっつっつ
つっつっつっつっつっつっつっつ
つっつっつっつっつっつっつっつ
つっつっつっつっつっつっつっつ
つっつっつっつっつっつっつっつ
つっつっつっつっつっつっつっつ
つっつっつっつっつっつっつっつ
869名無しさんの野望:04/05/29 19:16 ID:UlKju2XT
ウホ、「戦闘の仲間」失敗13回目。
10Kまでは溜まるようになったが、難しいな。
初めから電力作れることを利用してTVとかラジオを流したほうが良いのか?大学ないぞ。
870名無しさんの野望:04/05/30 12:17 ID:E5bZSakl
ペパーリ上げ
871名無しさんの野望:04/05/30 19:17 ID:bHJOQF8V
コモレバァさげ
872名無しさんの野望:04/05/31 00:49 ID:Q1l4AWMK
ダッテダッテナンダモン サゲ
873名無しさんの野望:04/05/31 00:57 ID:6694BwZ+
ユカリン モエ
874名無しさんの野望:04/05/31 03:34 ID:3qdzU8yz
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

CjTKdHbL↓ 『 一応、アンチでもファンでも無い人間として言わせてもらいます』   .
           /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++< 『ほんとは茸ヲタだろゴルァ!』
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
875名無しさんの野望:04/05/31 03:51 ID:pGbLv7u+
誤爆 お気の毒に…
876名無しさんの野望:04/05/31 04:29 ID:drAP8MbE
可哀想に…
877名無しさんの野望:04/05/31 10:34 ID:Y4Oy2cyt
しかもコピペ…
878名無しさんの野望:04/05/31 12:05 ID:+YnsN/EK
879名無しさんの野望:04/05/31 12:26 ID:4DW+huDP
マコリンペン様がこのスレに興味をもったようです

    /爪  ヽ `ヽ、`ヽ、   \
   / / !lヽヽ  \  \ \  }、
  / l l l ヽ ヽ、_弐_ --ヽ _ヽノノ!
  /! ll__l ヽ-‐' "┴─`  l/rヌ、ノ|
  !l/fri刀          >'〉} ノ!
     l ̄ 、 _      ,Lノノ |   >愚民共、世が導いてくれようぞ!!
      ',  ヽ'´ヽ    / | 「||l!,|
       ヽ、  ー'    / .| | | |!|  
       ``ー-ャァ' ´ _」、lLl l!|
         __ノ /==三三ヽL
       / }ム/==ニ三-ァ-─‐ヽ
        」ll /O/ ニ, -'´ /    , -'´!
880名無しさんの野望:04/05/31 16:54 ID:fTQe81dI
>>879
民主主義の期待度=絶望的
881名無しさんの野望:04/05/31 19:13 ID:HwZ1MM8k
でもそんなトロピコに住んでみたいハァハァ
882名無しさんの野望:04/05/31 20:31 ID:fhSbWVa9
>>881
◎(●皿●)◎<排除
883名無しさんの野望:04/05/31 20:35 ID:cM8l3yJr
もまいらの話題はゲサロかラウンジ向き
ゲーム汁
884名無しさんの野望:04/06/01 00:29 ID:5jqraq6C
どれか一人、クリックしてみたら中からプレジデンテが出てきたらもっと面白かったのにね。

885名無しさんの野望:04/06/01 00:43 ID:KQUuH0O/
反乱者に殺されたらゲームオーバーになってしまう…。

ストロングホールドを思い出した。

プレイヤーの分身が勝手に動いて
勝手に戦って
勝手に死ぬとゲームオーバーになるシチュエーションのあるゲーム。
886名無しさんの野望:04/06/01 19:43 ID:56mbwk/E
 やっぱ、SLGのスレ住人は
 どっかで共通してるな。

 「閣下、狼が繁殖して人民が危険にさらされています・・」
887名無しさんの野望:04/06/01 20:30 ID:qylJ67aC
最近、軍事国家作るのにはまってきた。バックボーンをKGBにすれば高卒じゃなくても軍人に出来るし、
一際軍人の給料上げてるので軍人が死んでも次から次へと他から移って来る。
888名無しさんの野望:04/06/01 23:42 ID:swjl8y9g
クーデター発生→プレシデンテ派兵士死ぬ→
  →兵士枠が空いて高校生増加→兵士になった途端クーデターに参加

暴動発生→住民死にまくる
  →職場が空いて次々に入国者が→入国した途端暴動に参加

(;´Д`)特に後者、何しに島に来てるんだ
889名無しさんの野望:04/06/01 23:46 ID:AVlusG+6
>>888
ちょっと危険な観光旅行
890名無しさんの野望:04/06/01 23:49 ID:FFvJpHzK
郷に入っては郷に従えってね。
891名無しさんの野望:04/06/02 00:09 ID:HdHNGohn
ジャーナリストたちかもしれないし。
892名無しさんの野望:04/06/02 02:47 ID:UuE4sJfq
警察官と見張り台がありますが、軍事国家にするにはどちらに重点を置けばいいのですか?
893名無しさんの野望:04/06/02 11:04 ID:pFQZhfmc
>>888
イラクにどんどんテロリストが入ってきてるのと一緒なんじゃないか?
894名無しさんの野望:04/06/02 15:41 ID:BUMBPLit
>>888
プロ市民
895名無しさんの野望:04/06/02 15:49 ID:iVXwUZr0
あれか、3馬鹿みたいなもんか
896名無しさんの野望:04/06/02 20:15 ID:OWJdPYTg
漏れが好きな観光客のセリフ
倹約旅行者の「パェ〜ラダイスゥ〜」

漏れが好きな住人のセリフ
小さな女の子の「コモレバァー」
897名無しさんの野望:04/06/02 21:41 ID:i5AybcVD









             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      / :::::ヽ
  ______ /     ヽ__/ :::::::::ヽ
  | ____ /          ::::::::::::::::::::\
  | |       /  ''''''   '''''':::::::::::::::::::::::::::::::::|
  | |       | (●),   、(●)、.::::::::::::::::::::|
  | |      .|    ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::::::::::::::::..|<ペパーリ
  | |       |    `-=ニ=- ' .::::::::::::::::::::::./
  | |____ ヽ   `ニニ´  .::::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄        ::::::::::::::::::::::::|
  |\    |              ::::::::::::::::::|
  \ \  \___          ::::::::::::|









898名無しさんの野望:04/06/02 21:54 ID:pej39bv9
  ( ・∀・)   | | オーラ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>897
 (_フ彡        /
899名無しさんの野望:04/06/02 23:18 ID:HdHNGohn
   _____      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /:\.____\  / 対ガッ用超高性能ぬるボックスのテスト開始!
 |: ̄\(∩( ;゚∀゚) <   重いので持ち上げたり投げ飛ばしたりするのは不可能
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:|  \ 耐熱耐寒仕様、太陽に突っ込んでも大丈夫。溶接剤も効果ない特殊合金!
                \___________
 
   _____      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /:\.____\  / 圧力にも屈しない。外部からの衝撃で中の人間が死ぬ事もない。
 |: ̄\(∩( ;゚∀゚) <   宇宙空間でも大丈夫。酸素も食料も一生分ある。排泄物も秘密システムで処理できる。
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:|  \ 箱は中からしか開かない。ふはははは、完璧すぎる。ぬるぽぬるぽぬるぽ!
                \___________
    バタンッ!! 
 ________
 |: ̄\      \   <ヌルポヌルポー!!
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|
900名無しさんの野望:04/06/03 00:23 ID:ueeLggAG
       ∧_∧  
       ( ・∀・)   | | ガッ
      と    )   | |
        Y /ノ    .人
         / )    <  >_____
       _/し' //. V ̄\      \
      (_フ彡     |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|


∧_∧
・∀・ )     さて、次行くか        
(    ) ))             _____
 Y  人           /:\.____\
 (_)J           |: ̄\((゚∀゚ ;)∩   <チョ、チョットマッテ…
                  |:   |:∪ ̄ ̄ ̄:|
901名無しさんの野望:04/06/03 03:03 ID:jjk7SrB7









             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      / :::::ヽ
  ______ /     ヽ__/ :::::::::ヽ
  | ____ /          ::::::::::::::::::::\
  | |       /  ''''''   '''''':::::::::::::::::::::::::::::::::|
  | |       | (●),   、(●)、.::::::::::::::::::::|
  | |      .|    ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::::::::::::::::..|<コモレヴァー
  | |       |    `-=ニ=- ' .::::::::::::::::::::::./
  | |____ ヽ   `ニニ´  .::::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄        ::::::::::::::::::::::::|
  |\    |              ::::::::::::::::::|
  \ \  \___          ::::::::::::|









902名無しさんの野望:04/06/03 03:12 ID:9NR5IJBh
もうだめかな。このスレ。
903名無しさんの野望:04/06/03 09:05 ID:qmJMvXYp
スレは荒廃していくばかりです。
スレ民の質改善に向けて、何か・・・策を講じねばなりませんぞ。
904名無しさんの野望:04/06/03 09:32 ID:uY0h7FLq
ペパーリ
905名無しさんの野望:04/06/03 17:30 ID:OXQlaCtb
トロピコ廉価とプラス。
どっちにするか悩んでるんですが、値段倍の価値ありますか?
それに中古でいつか・・・ってのは甘いですか?
ちなみにPC初心者です。
906名無しさんの野望:04/06/03 17:40 ID:kVAgzWg+
ハマった場合のことを考えるとプラスを買っとけ。
藻前が金持ちでCDや本を間違って重複購入したとき後悔しないタイプの
人間なら廉価版でいいと思うが。
907名無しさんの野望:04/06/03 17:41 ID:hxYhzFOr
PC初心者関係あるのかと

PC初心者板
http://pc5.2ch.net/pcqa/

誘導したら漏れが排除されるか
908905:04/06/03 17:51 ID:O4pRsWBJ
PCゲーム初心者って書くつもりでした
貧乏+後悔ネチネチ派なんでプラス買ってきます
909名無しさんの野望:04/06/04 00:22 ID:kVHcNofb
誰かシナリオの難しさの真のランク付けをしてくれませんか。

過去ログにも表示される難易度はあまり当てにならないとあるし。

4つほどシナリオはクリアしたんだけど次なにやろうか迷ってる。
910名無しさんの野望:04/06/04 00:24 ID:VLTWRcUI
不得意分野で。
軍事シナリオ難しいぞ。
911名無しさんの野望:04/06/05 23:17 ID:Qq9PotjB
選挙絶対、不正×シナリオ
泣ける・・
912名無しさんの野望:04/06/06 11:25 ID:B5zfMJtq
(´C_` )ソッスカ
913名無しさんの野望:04/06/06 19:37 ID:rW9QlDwT
人口増加を止める方法。
賃金を低くすると、住民は島から出て行くので人口が減少傾向に。
おそらく教育を受けた島民は出て行きやすい。
中卒、高卒、大卒の賃金1を実行。
しかし兵士と主要施設は賃金15。
反乱は圧倒的な兵士で鎮圧。
もちろん選挙なし。
長期共産主義政権樹立しました。
人件費を抑えて常に3万ドル程度の黒字。
2200年くらいでも政権崩壊の危機なし。
しかしプレジデンテがなぜか勝手に島から亡命していきました・・。
914913:04/06/06 20:35 ID:rW9QlDwT
しかし住民は賃金もらえないと不幸なのね・・。

ただでコンドミニアムに住んでいて、
ただで食べ放題で、
ただで娯楽し放題で、
ただで福祉施設利用できて、
ただで大学まで教育受けて、
環境も治安も抜群で、
好きな職場を選べて、
島から出て行きたくなったら自由に出て行けて、

おまいら何が不満なんだ?
死ぬまで無職で漏れが住みたいよ。
915名無しさんの野望:04/06/06 20:44 ID:cTb/JDbb
>>914
お金使うところがないから?w
916名無しさんの野望:04/06/07 00:34 ID:U7NhgIDP
一時でも現ナマが見たいからじゃないか?

やっぱり、キチンと渡してシッカリ搾取というのがいいらしい。
917名無しさんの野望:04/06/07 09:09 ID:4/flRvWt
おまいら住宅どういう風に作ってる?
最近道並みにならべるてるんだけど、疲れる。
918名無しさんの野望:04/06/07 11:31 ID:K4+wXtsn
age
919名無しさんの野望:04/06/07 16:32 ID:QrHGidKE
>>917
その前に道作っても坂道じゃないから歩いてくれない。まぁ、区間整理の変わりに道引いてるけど。
920名無しさんの野望:04/06/07 16:33 ID:xYj+VsDN
道路は隙間なく
921名無しさんの野望:04/06/08 00:35 ID:hsGuOLCP
住人は最短ルートで歩こうとするから、住居・娯楽・職場が直線上に並ぶようにした上で、
経路上に道を舗装しないと効果低い。
922名無しさんの野望:04/06/08 10:41 ID:nD3RGQSi
このスレ見て買う気まんまんになりますた
ただ、私的には2の方がおもしろそうに見えるんだけどコロンビアプレイの出来そうな1の方がお勧め?
923名無しさんの野望:04/06/08 10:45 ID:c9f5uxZl
絶対とはいわんが、2はやめとけ・・・・
大人しく1に・・・
924名無しさんの野望:04/06/08 12:27 ID:nD3RGQSi
>>923
そか。じゃあ1をしてみるよ
2は金ある時に期待せずに買ってみる。もしくは中古かな
925名無しさんの野望:04/06/08 16:50 ID:mjew7kfg
知り合いにしつこく勧められてやってみることにしたんだけど、かなり面白いねこれ。
意地張らないでもっと早くやっておけば良かったよ。

とりあえず「再興」をクリア。シナリオ自体は問題なかったけど・・
牧場ってひょっとして壊せない?
最初に作ったヤギ小屋がずっと邪魔でまいった。
926名無しさんの野望:04/06/08 17:35 ID:DyGBDuaZ
>>925
牧場壊せないのはひどいよな
漏れも最初に作った牧場をマンションに立て替えようと思ったから、従業員首にして牛が死ぬの待ってたが
六十年くらい経っても一頭も減らなかった・・・
927名無しさんの野望:04/06/08 18:30 ID:v1kp2MXH
>>926 野生化したか…
928名無しさんの野望:04/06/08 19:30 ID:2CKDir+F
>>926

それは、従業員がいなくても食料が出来あがるという事になるの?
929名無しさんの野望:04/06/08 19:54 ID:mjew7kfg
>>926
やっぱ壊せないのか・・儲かるのにな。美味しい話には裏がある、か。
>>928
人がいないと、食料になったり子供産んだりは出来ないみたい。
ずっとそこらへんうろついて生き続ける。一応体重は増えてた。
930名無しさんの野望:04/06/09 10:38 ID:h5UpDqoB
近所に1も2も売ってなかったよ(つД`)
今日はちょい遠出してくる
931名無しさんの野望:04/06/10 00:05 ID:a/MZ0esn
>>930
そこまでして買うほどのゲームでもないぞ
932名無しさんの野望:04/06/10 08:38 ID:11x4u21m
>>931
そうかな。
かなり長く楽しませてくれるゲームだとは思うけど。
933名無しさんの野望:04/06/10 10:38 ID:wTQYfqHZ
まあ人それぞれってことで
俺はシムシティは長く遊べたが少し物足りなかったからトロピコには期待
海賊物や船物も好きだから2の方に期待してるのだが・・まず1をしてみるよ
934名無しさんの野望:04/06/10 23:00 ID:S4Gg+HZb
2、ここ数日は待ってやってたけど
中盤にだれてきた。
フリープレイでいろいろ条件かえてやってるが...
935名無しさんの野望:04/06/12 16:06 ID:MD3RZUFv
飽きたらとりあえず封印して別ゲームすんのが吉。

>>930
藻前の選択肢に通販ってもんはないのか?
公式通販とかアマゾソとか。


下克上
・コンゴ:首都で大統領警護隊の一部がクーデター未遂
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/afro-ocea/news/20040612k0000m030032000c.html
936名無しさんの野望:04/06/12 18:36 ID:s51kH/NW
マップエディタで地形を平らにしてみた

わざわざ山を探してテレビ局を設置してた俺の苦労は・・・
937名無しさんの野望:04/06/12 20:07 ID:hlPX6PeJ
忘れた頃に





























ペパーリ
938名無しさんの野望:04/06/12 22:04 ID:2QDpUMcN
島全体を牧畜で固めると色んな意味で面白い
939名無しさんの野望:04/06/12 23:42 ID:89dW67d5
え?テレビ局って山に建てると効果上がるの??
940名無しさんの野望:04/06/13 00:15 ID:rZl827HF
ラジオもそうだが、電波の届かない地域が変わる
941名無しさんの野望:04/06/13 05:16 ID:UNare8Ab
山の上の方が、よく電波が飛びますな
942名無しさんの野望:04/06/13 11:19 ID:GeOsYZfF
山をすべて平らにすると山の上に設置したよりも電波が飛ぶ
943名無しさんの野望:04/06/13 17:55 ID:UNare8Ab
ここに俺の新しいトロピコを作った

ttp://www.game-can.com/hako/normal/hako-main.php
944名無しさんの野望:04/06/13 19:59 ID:dRmY3CEw
あのさ、このゲーム買ってきたんだよ。
箱にはXPも書いてあるんだけど、CDROMの方には2000までしか書いてないんだ。
XPでも問題ないのかな?
945名無しさんの野望:04/06/13 20:02 ID:lRXkoDDS
問題なし。

ばっちりプレイできるよ。
946名無しさんの野望:04/06/13 20:17 ID:dRmY3CEw
そっか。ありがと。
947名無しさんの野望:04/06/13 21:46 ID:Nz8covXZ
ついに1をカターヨ(・∀・)
2がなかったからなんだが・・・
さーて政治を楽しみますか
948名無しさんの野望:04/06/13 22:41 ID:4pRZZX00
>947
(=゚ω゚)ノペパーリ
949名無しさんの野望:04/06/13 23:29 ID:fQUeCxLu
1>>>>>>>>>>>>2
950名無しさんの野望:04/06/13 23:32 ID:GeOsYZfF
マップエディタ機能を使ってアダムとイブをやってみようかな

男女2人を島に放置してどこまで増えるかどうか・・・
食料関係が難しそうだけど・・・
951あげ:04/06/14 02:50 ID:mL99f8Fe
あげ
952名無しさんの野望:04/06/14 03:08 ID:l47yUbAO
>>950
二つ島作って、それぞれ男女1人ずつ置いて
どっちが反映するかやってみ
953名無しさんの野望:04/06/14 04:32 ID:/j7l9atc
反映って何だ?繁栄か?
島を複数に分けると住民の動きがおかしくなることは知ってのレスか?
954名無しさんの野望:04/06/14 11:43 ID:Oq/CnYIO
アダムとイブプレイをやってみたがもしかして結婚させるには教会がいるのか?
955名無しさんの野望:04/06/14 12:45 ID:avYLxy73
それぞれが神父とシスターになるわけか
956名無しさんの野望:04/06/14 15:32 ID:vTHCX5Wc
トロピコの春休みって簡単シナリオがクリアできないんだが、
どうやって大学生の観光客だけ呼び寄せるのか分かる人教えてください。
957名無しさんの野望:04/06/14 17:19 ID:FmsvztKI
>>956
奴らは貧乏なので、とにかく安ホテルを作りまくる。
ビーチなんかも料金は安めに。
ある程度安定したら部屋の使用率を上げて、たくさん人が泊まれるようにするといい感じ。
958名無しさんの野望:04/06/14 19:18 ID:H1Q6W1XE
1やってたらゲーム中でエラー発生してPC再起動させられちまう
なぜなんだよぉぉ・・・
セーフモードでやらなきゃいかんの?
959名無しさんの野望:04/06/14 19:29 ID:/j7l9atc
設定を色々変えてみれ
解像度の調整とか色々な
960名無しさんの野望:04/06/14 21:50 ID:qOiA4s3w
とりあえず、
・ビデオカードのドライバを更新(再インスト)してみる。
・DirectXを再インストする。
かな。つーかセーフモードだとゲーム起動できないんじゃ…?
961名無しさんの野望:04/06/14 23:50 ID:EC9aKnXh
ゲルマンダ
962名無しさんの野望:04/06/15 02:02 ID:Ex9Du2su
くそー、経済と政治のレベル普通で続けられないよー。
963958:04/06/15 10:29 ID:/BiW20q1
ソフトウェア3Dの設定にしてから順調になりますた。アドバイスサンクス
今は順調に腐敗政治を楽しんでます(・∀・)
964バカへぼー゙ら ◆oywuHEBORA :04/06/15 17:28 ID:7Q0oc/63

 久しぶりにパラダイスアイランドをプレイ。
 エコツーリストどもが集まらねー!
 せいぜい24人程度までだ。ぬぬーん。
965名無しさんの野望:04/06/15 19:34 ID:XCB0L+D7
俺も久々にやってみた
たまに無性にやりたくなるよな これ

ずっとやり続けるわけではないが
そういう意味では 非常に寿命が長い
966名無しさんの野望:04/06/15 20:38 ID:gzVp/dd7
  1  2    3    4  5
  |  |    |    ├―┤
  ├―┤    ├――┤  |
  ├―┤    |    ├―┤
  │  ├――┤    |  |
  ├―┤    ├――┤  |
  ├―┤    ├――┤  |
  ├┐|    |    ├―┤
  ||├――┤    ├―┤
  |└┤    |    ├―┤
  ├―┤    ├┐  |  |
  |  ├――┤└―┤  |
  ├―┤    ├――┤  |
  |  ├――┤    ├―┤
  ├―┤    |    ├―┤
  |  |    |    |  |
  ‖   ‖  ‖   ||   ||
  ('A`) ('A`) ('A`) ('A`) ('A`) ペパーリ
  ( )  ( ) ( )  ( )  ( )
  | |   | |   | |   | |    | |
   
967名無しさんの野望:04/06/15 23:08 ID:mMWTaSmb
全部絞首刑かよ・・・ orz
968名無しさんの野望:04/06/15 23:46 ID:PlOUpA1t
イベントエディタの日本語化とかチュートリアルの日本語の説明ってありませんか?
今せっせと翻訳サイト使ってやってるのですが……。
969名無しさんの野望:04/06/16 14:41 ID:tvdMlg5C
テレビで南の島の特集をやってると無性にやりたくなるよな?
970バカへぼー゙ら ◆oywuHEBORA :04/06/16 14:48 ID:b9l2bVIg

 バリバリバリューで夢のハワイ移住特集とかね。
971名無しさんの野望:04/06/16 17:27 ID:4Opk4h8o
俺はハワイとかよりカリブ系の島々巡ってみたいな。
暇があればな・・・
972名無しさんの野望:04/06/16 23:27 ID:GczKzObk
>>968
無い!HP作ってくれ
もちろん自作マップ公開でお願いします
973名無しさんの野望:04/06/17 07:30 ID:aLmEB6WL
この島で、安定した収入を確保するには、どうすればいいですか('A`)
http://i-bbs.sijex.net/bbs/kari/1084620335078o.jpg
974名無しさんの野望:04/06/17 07:53 ID:1dF+gjA6
>>971
ワラタ。どっから車持ってきたのやら・・・・。
975名無しさんの野望:04/06/17 07:54 ID:1dF+gjA6
まちがいた。>>973
976名無しさんの野望:04/06/17 14:49 ID:OI9Chu9L
必要ねーだろw
977名無しさんの野望:04/06/17 21:56 ID:m9ZPymh4
界王様の星を思い出したのは俺だけではあるまいて…
978名無しさんの野望:04/06/17 22:46 ID:Dlv+j5m6
>>973
マリ○ァナ栽培。

これ実際のトロピコでもあったらよかったなあ。
んで栽培するとアメリカが攻めてくると。
979名無しさんの野望:04/06/18 01:24 ID:Magz18fi
>>971
イベントエディタの日本語化は無理なので、チュートリアルの日本語化を頑張ってみます。
一番難しいのは江原語かも……(;´д`)
980名無しさんの野望:04/06/18 01:26 ID:Magz18fi
訂正
>>971 → >>972
_| ̄|●
981名無しさんの野望:04/06/18 02:08 ID:TZgOsITN
マップエディタのeditor.exeでも訳してるのかイ?
982名無しさんの野望:04/06/18 02:31 ID:Magz18fi
>>981
ココのイベントエディタのマニュアルを少しずつ訳してます
http://www.fileplanet.com/dl.aspx?strategyplanet/tropico/Tropico_Editor_Manual_Paradise_Island.zip
983名無しさんの野望:04/06/18 03:51 ID:mkQVybpc
そろそろスレが枯渇しますぞ、プレジデンテ。

過去ログのアドは>>2に持ってってもいいような…。
984江原:04/06/18 09:52 ID:5uKmX63j
プレジデンテ!新スレを立てましたぞ。
新たなスレでもすばらしい統治をお願いしますぞ。

http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1087519678/
985名無しさんの野望:04/06/18 12:53 ID:lMgb5JZX
ペパーリ
986名無しさんの野望:04/06/18 14:38 ID:cGMT6DK+
ポローリ
987名無しさんの野望:04/06/18 16:15 ID:jod0Ebx0
漏れの学校の前の畑に煙草がいっぱいあるけどいいのか?教育的に
988名無しさんの野望:04/06/18 20:25 ID:OHlL0YON
学校の前が繁華街で飲み屋だったり
学校の前にパチ屋がある街中の小学校よりはいいだろ
989名無しさんの野望:04/06/18 22:21 ID:Yb9+aqLI
カマーチョ
990名無しさんの野望:04/06/19 00:15 ID:YgnvL4yi
漏れの学校の前にキャバレーきぼんぬ
991名無しさんの野望:04/06/19 11:34 ID:chURKS12
>>990
PTAに排除されました
992名無しさんの野望:04/06/19 14:13 ID:ctEpBkv3
漏れの家の前に幼女の掘っ立て小屋キボン
993名無しさんの野望:04/06/19 16:46 ID:OYZDLM0Q
掘っ建て小屋に住んでるような糞汚ねぇ幼女なんてイラネ
994名無しさんの野望:04/06/19 21:16 ID:NevpXfrn
>>993
え?
自宅のが住環境いいから、そのまま持ち帰るんじゃないのか?
995名無しさんの野望:04/06/19 22:35 ID:cmc3aNTU
>>982
見てみた。
1000行未満、1週間かからないな。
がんがれ。
996名無しさんの野望:04/06/20 03:40 ID:mLunGOzN
オラー
997名無しさんの野望:04/06/20 03:44 ID:mLunGOzN
オラーが正式
998名無しさんの野望:04/06/20 03:45 ID:mLunGOzN
この低脳どもが・・・
999名無しさんの野望:04/06/20 03:45 ID:mLunGOzN
オラーが正式なんだよ
1000名無しさんの野望:04/06/20 03:46 ID:mLunGOzN
け、クズどもが

オラー1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。