【英伝VI4/2に発売】ファルコム48代目【するの?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
まぁ、多少発売が延びても完成度が上がるんならそれに越したことは無いけど。
だが通常版が出るって決まってるんなら初回β版の発売日は守っていいんじゃねぇの。
どうせ俺初回版買わないし。

通例通り中傷は無し、ただし誹謗はアリアリの方向でマターリよろ。
言われる奴も悪いんです。
ファルコムも含めた住人同士のバトルロイヤル、そんなバカしかいないスレです。

【英伝VI】ファルコム47代目【2004.4.2】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1074603543/
イース総合スレ その四
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1076498337/
過去ログ集
http://jdk.aquasky.jp/bbslog/index2.htm
2名無しさんの野望:04/02/24 20:11 ID:4015KVr5
3名無しさんの野望:04/02/24 20:11 ID:6Z4mrlnW
              ミ=
             =ミ
              ミ        はじめまして。>>1の父です。
               ニ
                 三
────────────┐=
                  | "'' =三 ...
 運命のタ゛タ゛タ゛ハ゜ーーンフ゜    |         彡 "||| 川 .. || iii ^
               -― ̄ ̄ ` ―--  _         "
          . ´         .    ~  ̄" ー  _
        _/          / .r          ` 、
 [二||二] . ´           / /     .ヘ        ヽ
 ̄ ̄"./  . .|           / /       ●        ./
   と.-‐ ´ ̄          / /   r(   `'      く
  (´__   、    ___/ /_   `(   .ヘ       ヽ
       ̄ ̄`ヾ  _|\ ー‐し ‐   \      ●         _>
            . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     `' __   -‐ ´
            \|__スコッティ__|-  ̄

                         、〜~ヾ
                          ~ ''
4名無しさんの野望:04/02/24 20:18 ID:1sxrIZsf
はじめまして
5名無しさんの野望:04/02/24 20:31 ID:Ugx6EWnW
個人叩き、私怨は板違い
↓に誘導するように
ttp://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1077511456/
6名無しさんの野望:04/02/24 20:49 ID:6Z4mrlnW
別にここでやりゃいいじゃんと思う俺。
7名無しさんの野望:04/02/24 21:02 ID:VUb3Ez75
ゴールデンウィーク前くらいに延びるといいなぁ・・・
8名無しさんの野望:04/02/24 21:45 ID:B1mrQrxB
>>1
乙! 特典発表はまだかね・・・
9名無しさんの野望:04/02/24 22:55 ID:COf6E0aW
>>1
やけに無駄に長い文章引っ張った割には立て読みじゃないのかYO!
10名無しさんの野望:04/02/24 23:27 ID:+HAO4qIj
話題変わるけど、今は無きFalcom Shopでスタッフジャンパ買った人いる?
値段(\25k)の割にちゃちかった覚えがあるけど。
11名無しさんの野望:04/02/25 01:57 ID:A1WhkVmU
>>10
オレはヤフオクで落札しようと思ったんだけど、
「定価よりも高いんだけど、なんで?」っていうDQNな質問したら
出品を取り下げられてしまった事がある
12名無しさんの野望:04/02/25 04:30 ID:GHXWlGIC
代々木か。俺がリアル厨房の時に潰れたから・・・7年くらい前か?
秋葉原逝って総武各駅で代々木逝って新宿逝って埼京で帰るってのが
年3回くらいあったんだがな。
あそこのソフトほぼ定価だったもんなー旧作は中古ショップより安かった
から何本かかったな。
13名無しさんの野望:04/02/25 08:29 ID:6SlJ8qDK
あのころ買った宝箱やマウスパッドは現役だったりする。
あのころはよかったな・・・
14名無しさんの野望:04/02/25 09:57 ID:77N6J5B5
730 :名無しさんの野望 :04/02/20 16:21 ID:hSY5HSxA
英伝6のページ全然更新されないね。一ヶ月以上も放置じゃん。
ファルコムニュースも送られてこないし。どうなってるの?

745 :名無しさんの野望 :04/02/21 01:31 ID:HfUWOFy9
なんだか英伝6の様子がおかしい。またルンバトの予言通りになりつつある。
やっぱりルンバトって内部の人間じゃない?

670 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/05 16:57 idYpLISa
>>668
英伝はVがアレだったから一般人には非常に厳しい。
信者相手でもガガーブとして完結したわけだし、
ユーザはかなり冷静に成り行きを見ることができる。
さらに理由はここではいえないが、英伝6は難産になる、とだけ言っておこう。
15名無しさんの野望:04/02/25 09:59 ID:77N6J5B5
561 :名無しさんの野望 :04/02/15 22:29 ID:SkcLbGOi
やはり通常版が出ることって決まってたんだね。


IR情報より。
>第3四半期及び第4四半期には当社を代表する人気シリーズ「英雄伝説」
>の新作「英雄伝説Y空の軌跡」等の発売を予定しております。

要するに、特典付限定版を4月〜6月の間にだして、3ヵ月後に通常版を
だすってことだろ。
16名無しさんの野望:04/02/26 00:11 ID:HhJwfD92
春って普通、3・4・5月だよね??ね??
17名無しさんの野望:04/02/26 16:17 ID:iIVHiZNX
そだね。
で、陰暦なら1・2・3月だぜ!
18名無しさんの野望:04/02/26 16:22 ID:Imvsn5Tf
>>17
(´・ω・`)ダメジャン
19名無しさんの野望:04/02/26 16:51 ID:jf6vLln2
旧暦4月2日に発売
20名無しさんの野望:04/02/26 17:38 ID:KiQZPiK+
Ys6 のアニメ化情報が気になる。アニメ情報サイト以外のソースがあるらしいのだが……
21名無しさんの野望:04/02/26 17:57 ID:6uyBi8YQ
海の檻歌って面白いの???????????????
22名無しさんの野望:04/02/26 18:17 ID:Imvsn5Tf
>>20
イース6ってアニメ化するのか?
あのARPG用の薄っぺらいストーリーを元にされてもな・・・。

>>21
単体でやってもつまらん。
白き魔女と朱紅い雫をやった後で、その2作がそれなりに面白いと感じればまぁまぁと思うかも。
23名無しさんの野望:04/02/26 18:39 ID:KiQZPiK+
その情報サイトの管理人によると、イース6アニメ化のソースとは別に、原画担当が管理する「某サイト」の日記に
オルハ&イーシャの修正原画が掲載されていたとか。アニメ制作は J.C.STAFF だという話なので、
恐らくその関係者じゃないかと思うのだが、全く分からん。
24名無しさんの野望:04/02/26 18:43 ID:Imvsn5Tf
>>23
へぇ。本当にアニメ化するのかもね。
TVシリーズとは思えないので、全4巻ぐらいのOVAになるのかな?
25名無しさんの野望:04/02/26 19:09 ID:KiQZPiK+
>>24
しかしまぁ、アニメ化のソースが見当たらないから何とも……
せめて、その修正原画っていうのが見られればなぁ。誰か心当たり無い?
26名無しさんの野望:04/02/26 19:11 ID:jf6vLln2
アニメになっても、アドルは無言でおねがいしますよ
27名無しさんの野望:04/02/26 20:03 ID:acn/MDon
アニメにするったってなぁ・・・・
まあ細かい部分は都合よくオリジナルにするなら出来なくないか
最後はエルンストで〆ればいいわけだし
28名無しさんの野望:04/02/26 20:04 ID:v6/uc+jM
PS2のOPとかで使うだけじゃねえの?
29名無しさんの野望:04/02/26 20:17 ID:OJFNN90N
セガサターンの白き魔女と、
パソコンの白き魔女を同じと考えて問題ない?
昔サターン版やったから朱紅い雫やろうかと思うんだけど
30名無しさんの野望:04/02/26 20:20 ID:6jQ2WAWs
日本ファルコムがイースなどで中国携帯市場進出
ttp://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0402/26/news05.html
31名無しさんの野望:04/02/26 20:22 ID:j/sS5lkH
32名無しさんの野望:04/02/26 20:25 ID:j/sS5lkH
かぶってしまった…
リロードすればえかったかのぅ(´・ω・`)
33名無しさんの野望:04/02/26 20:26 ID:hs/UpXhO
>>29
ストーリー自体は一緒だからいいんじゃない?雰囲気の違いが気になるかどうかだと思う。
海の檻歌をやるなら、サターン版のことは忘れた方がいいかもしれないが・・・
34名無しさんの野望:04/02/26 20:45 ID:KiQZPiK+
>中国でも「イース」や「英雄伝説」などファルコムタイトルが人気で

中国語版だなんて出てたっけ?
海賊版かねぇ。
35名無しさんの野望:04/02/26 21:03 ID:6jQ2WAWs
36名無しさんの野望:04/02/26 21:04 ID:D6pg6881
>>34
ttp://www.falcom.co.jp/licence/list/frame_soft_f.html

KING'S INTERNATIONAL, MULTIMEDIA CO.,LTD./EVERSTAR
・THE LEGEND OF HEROES V [Windows95/98 CHINA]

T-TIME TECHNOLOGY CO., LTD. /有限会社ホド企画
・VM JAPAN [CHINESE]

SOFTOP/SUNTENDY INTERACTIVE MULTIMEDIA CO.,LTD
・YsII eternal [Windows95/98 CHINA]
・Zwei!! [Windows98/2000/Me/XP CHINA]
・SORCERIAN ORIGINAL [Windows95/98/2000/Me CHINA]

SOFTOP/MATRIX INTERACTIVE
・SORSERIAN Original [Windows95/98 CHINA]
・THE LEGEND OF HEROES IV [Windows95/98 CHINA]

37名無しさんの野望:04/02/26 21:09 ID:KiQZPiK+
>>35-36
thx

どうもね、某サイトで韓国人と接していると(ry
38名無しさんの野望:04/02/26 21:20 ID:bAwoubE9
アニメってPS2版の(おそらく)新作OPアニメの事だと思うが・・・。
39名無しさんの野望:04/02/27 03:09 ID:i3bHsl9/
アニメのアドルは草尾毅ですか?
40名無しさんの野望:04/02/27 03:11 ID:AQxRDO11
パーン
41名無しさんの野望:04/02/27 09:17 ID:KGgb9pKa
パーンを何枚食ますか?
42名無しさんの野望:04/02/27 12:31 ID:WUlf8iNT
お前は今まで食べたパンの枚数を覚えているのか?
43名無しさんの野望:04/02/27 13:48 ID:/SpyrZE6
>>40
ロードス?
44名無しさんの野望:04/02/27 19:07 ID:MKloIWSk
スペシャルボックスばら売りかよ
45名無しさんの野望:04/02/27 19:15 ID:s89SHO2z
■ファルコム通販だけの数量限定特別販売!
「イース6サントラ」、「風ザナサントラ」など単品販売開始!

ゲーム、音楽、ムービー、ビジュアル素材など、
8枚のディスクがひとつになった『スペシャルBOX2004』のアイテムを
限定で単品販売することになりました。

●「イース6オリジナルサウンドトラック」
イース6ゲームサントラ全31曲とボーナストラックを収録した2枚組。
商品番号 : D01 通販特価 : 2980円 全31曲 CD-DA2枚組

●「イース6マテリアルコレクション」
ファン必携ビジュアル集!未公開ラフや設定イラストを、
高画質大容量DVD-ROMに収録。
商品番号 : D03 通販特価 : 3800円 2.35GB DVD-ROM
●「イース6ムービーコレクション」
イース6と風の伝説ザナドゥの全ムービーを無圧縮高画質で収録。
英伝6空の軌跡予告ムービーと新作お披露目ムービー同時収録。
商品番号 : D04 通販特価 : 2980円 全79分 DVD-VIDEO



46名無しさんの野望:04/02/27 19:16 ID:s89SHO2z
●「風の伝説ザナドゥオリジナルサウンドトラック」
初のCD化!100曲超のゲームサントラ全曲を収録した3枚組。
商品番号 : D02 通販特価 : 3400円 全110曲 CD-DA3枚組

「イース6の素材集だけ欲しかった!」とか、
「風ザナのサントラ探してた!」なんて方にはうってつけ!
これら4タイトル単品販売はファルコム通販だけのお取り扱いです。
お店ではご購入いただけませんので、ご注意ください。
また、販売数量限定なので、無くなり次第終了です。
収録曲や詳しい内容は、
スペシャルBOX専用ページでチェックしてくださいね。
47名無しさんの野望:04/02/27 19:18 ID:s89SHO2z
Ys6通常版で初回版買ったファンの反感を買い、今度はスペシャルBOX2004ばら売りか。
ファルコム( ´Д⊂ヽもうだめぽ
48名無しさんの野望:04/02/27 19:18 ID:iUHns6M+
7ドリでダイナソアリザレクション投売りしてるぞ
もうだめぽ
49名無しさんの野望:04/02/27 19:20 ID:ntgwU7Jd
>>47
いや、趣旨を理解出来てないみたいだけど
通常版に問題があったのは、初回版よりパワーアップしてた事(しかも初回版購入者への配慮が無かった)
で、別に通常版売った事に文句言ってるんじゃないと思われ。
初回あるなら通常版はあるもんだし
今回のも、もし追加曲が含まれてたりしたら俺はキレてた。
50名無しさんの野望:04/02/27 19:24 ID:hxaJykhp
バラ売り版、かなり割高ですな
51名無しさんの野望:04/02/27 19:31 ID:DfysvoIT
信者のお布施買い用だからね。
数が出そうもない商品は割高という法則
52名無しさんの野望:04/02/27 19:32 ID:Vp2TbBXh
ほんとに販売数量限定なのか気になるが、まあ買ってみるか・・・・
たしかに割高だな・・・w
53名無しさんの野望:04/02/27 19:48 ID:/SpyrZE6
逆手にとって考えると、ばら売りの割高感を煽っておいて
スペシャルBOX2004の売れ残りを売りさばく寸法かも
54名無しさんの野望:04/02/27 19:51 ID:KSu8PQZD
スペシャルBOXの売れ残った数量だけしかないから限定されるのでは(w
55名無しさんの野望:04/02/27 19:58 ID:iUHns6M+
7ドリでダイナソア注文してしまった・・・
ついでにサザンアイズもw
56名無しさんの野望:04/02/27 20:43 ID:0Y6BDqhg
マテリアルコレクションは2800円でも高いぞ。
ていうか全部高いよ。

CDもパッケージにこだわってれば妥当だけど、安いプレスだし。
57名無しさんの野望:04/02/27 20:52 ID:pLlK73ZP
でも風ザナ復刻がないぞ
何をたくらんでいるんだろう
58名無しさんの野望:04/02/27 21:04 ID:pLlK73ZP
つか今まで数量限定とかいって
その数量を公開したことあったか?
59名無しさんの野望:04/02/27 21:34 ID:bHgcw50M
詳しい事は分からないけど、初代Ys6のファルコム通販特典は
限定数があったような…違ったっけ?
60名無しさんの野望:04/02/27 21:50 ID:JvaYYcyy
お披露目ムービーと風ザナぐらいしか価値が無いような・・・。
61名無しさんの野望:04/02/27 22:11 ID:E17iCY+n
マテリアルコレクション3800円はいくらなんでもボリすぎ
普通の設定資料以下の中身のくせに
62名無しさんの野望:04/02/27 22:13 ID:pLlK73ZP
マテリアルコレクション
Tシャツとか作れとか書いてあるけど
実際そんなことに活用した奴はいるのだろうか・・・
63名無しさんの野望:04/02/27 22:56 ID:tZcr7R9J
>>61
どーせ買う奴はいないだろうからほっとけよ
64名無しさんの野望:04/02/27 22:57 ID:swD2yjkO
いないだろうな。
95年くらいに出てたマテリアルコレクションなら持ってた。
あれならMIDI入ってるしbmpも入ってるしお買い得感高かったと思うが。
CDDAの音の悪さはチト残念だが。

#いまじゃネットで何でも落とせるモンね。28.8kbpsのモデムでCD1枚分のデータ
落としてみな。テレホ使っても7日間かかるんだぞ(藁 
フツーに課金されたら1万だぞ(3分10円換算)
65名無しさんの野望:04/02/27 23:01 ID:xaZ+7INR
ファルコムは一回不渡り出しちまえ
66名無しさんの野望:04/02/27 23:01 ID:Nhdy4PmU
おっけ。わかった。
ED6初回版の特典は、DSシリーズ1〜8&ED3〜5全部付き。

漏れはいらね。



でも風ザナ2も付くなら・・・・
67名無しさんの野望:04/02/27 23:07 ID:9zuIhV+X
ムービーコレクションって普通のメーカーなら無料で配布してもいい内容のような・・・
68名無しさんの野望:04/02/27 23:11 ID:zS53LKh1
普通は金かけてでも宣伝用にばらまく。
69名無しさんの野望:04/02/27 23:31 ID:tZcr7R9J
ま、普通じゃないのは今に始まった事じゃないけどな
70名無しさんの野望:04/02/27 23:38 ID:eacFkefH
また「普通なら」とか「他社なら」とか・・・

君達が言ってるその会社は一体どこなんですか?????????
71名無しさんの野望:04/02/27 23:39 ID:I3yTd172
>>57
英伝6の特典に24ピスカ
72名無しさんの野望:04/02/27 23:42 ID:TJdfHQpR
公式更新age
73名無しさんの野望:04/02/27 23:44 ID:fsZYzQ8a
風ザナはEGGだからだろ
74名無しさんの野望:04/02/27 23:45 ID:xaZ+7INR
EGGのエミュは糞
75名無しさんの野望:04/02/27 23:47 ID:G9C1xyH+
>>70
もちろん脳内
76名無しさんの野望:04/02/28 00:03 ID:n2bo96lk
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up32403.lzh
Zwei!!2OP.mp3というこのファイル、正体は何JARO?
77名無しさんの野望:04/02/28 00:29 ID:B0pLFCCP
ばら売りよりも衝撃を受けたのは、
イースオールスターズふたたび 
通販特価 : 1,400円 全175ページ
      ↑
ゲーム物のアンソロジーにしては値段すごく高くないか。
78名無しさんの野望:04/02/28 01:18 ID:aCFIiMGS
前のイースオールスターズが正直面白かったの
ほとんどなかったからなぁ(遠い目)

俺が描いた方がマシという奴もちらほら(←流せ
79名無しさんの野望:04/02/28 01:21 ID:mgJrigkH
アンソロ集なんて同人に毛が生えた程度の作家の受け皿に過ぎませんから。
というか描き手がまともなファンじゃなければおもしろいパロになるわけがない。
80名無しさんの野望:04/02/28 01:41 ID:19pN+gx1
やっと更新されたと思ったらSSぐらいで、ほとんど無い。なんじゃこりゃ。
発売一ヶ月前なのにどうなってるんだ・・・だめぽの予感・・・買う気なくなってきた。
81名無しさんの野望:04/02/28 01:55 ID:clVcsgNv
戦闘システムについて全く触れられていないというのもさすがだよな。
82名無しさんの野望:04/02/28 02:12 ID:dCYPr/US
大丈夫、今回の主役もおまけだから
83名無しさんの野望:04/02/28 05:00 ID:4MUJwKbl
>>45-46
ワラタ。イース6初回版を買ってから関連商品には一切手を出してない俺は、
今回も傍からファルコムを嘲笑う事にするよ。
84名無しさんの野望:04/02/28 09:21 ID:PqzRRKAk
ファルコムはほんと潰れてくれ
85名無しさんの野望:04/02/28 09:46 ID:DNDhTd4I
2ちゃんの力をなめんなよ!
86名無しさんの野望:04/02/28 10:26 ID:V6+gpeVi
氏ね 腐れアンチ共
87名無しさんの野望:04/02/28 11:11 ID:Tye/T43W
ファルコムが嫌いだというアンチは全く構わないが、>>84 のようなアンチは気持ち悪いな。
88名無しさんの野望:04/02/28 11:31 ID:yx9kLXpD
英伝VIグラフィッカー入れ替わりキターーーーーーーーーーー

まぁ、俺はこっちの絵柄の方が良いけどさ
誰かが言ってた難産の事情とはこの事か?
T妻退社とかだったら笑うぞ。
89名無しさんの野望:04/02/28 13:24 ID:h7W9iyv2
ファルコムのゲーム買ったこと無いけど、
暇つぶしに
とりあえず、白き魔女を買ってみる。

誰か漏れをとめるニンゲンはおるか?
90名無しさんの野望:04/02/28 13:27 ID:jOi03B/n
ゲームだと思って買うなら止める。

だけど、話を楽しみたいなら勧める。
91名無しさんの野望:04/02/28 13:47 ID:q/rUl8FP
>>88
ファルコムカレンダーのことだね。
新しい絵の方はキャラがイキイキしていて、すごく(・∀・)イイ!!
92名無しさんの野望:04/02/28 14:06 ID:bC/lu5SJ
爪を描いてないのが気になる。
デフォルメにしても、服装等とディティールが違い過ぎるよ
93名無しさんの野望:04/02/28 14:22 ID:DNDhTd4I
よーするにツメが甘いんだな。
94名無しさんの野望:04/02/28 14:39 ID:A8Dj1z8V
爪気になるなー
目が死んでいるよりは爪が無い方がマシだけど
修正して爪を描いて欲しい
95名無しさんの野望:04/02/28 15:08 ID:yx9kLXpD
なんというか、、
ヨシュアの手の部分だけ描き忘れてて
誰かが足したって感じもする。
なんか、ヨシュアの手の場所だけ焦って描いたんかな?
微妙にあの部分だけ手抜き感がある。
まぁ、顔が良くなってるから良いけどw
96名無しさんの野望:04/02/28 15:18 ID:DNDhTd4I
Zweiっぽい。うん、Zweiっぽいわ。
97名無しさんの野望:04/02/28 15:21 ID:f6UI6bof
お前らもやっとT妻がヘタレと言うことがわかったか。
98名無しさんの野望:04/02/28 15:42 ID:yx9kLXpD
あー、そっか
この絵は山中絵か・・・

>>97
絵師が変わったのは分かったけど、T妻退社ってのはマジなのか?
99名無しさんの野望:04/02/28 15:52 ID:3UWOudoK
>>98
なぜT妻だけ気にするんだ?
最近でも社員は10人以上やめてるだろ。珍しくも無い。
100名無しさんの野望:04/02/28 18:31 ID:BNMJiOYP
そろそろ傾き始めてきたかなこの会社?
マザーズ撤退も来年度中にはありそうだな。
101名無しさんの野望:04/02/28 18:35 ID:DNDhTd4I
禿同。これもファルコムが2ちゃんの力を舐めていたからだな!
102名無しさんの野望:04/02/28 18:50 ID:mwIRp59C
>>101
そろそろキモイ
103名無しさんの野望:04/02/28 19:04 ID:KqTal9Wj
カレンダー、エステルの持ってる棒が短すぎるような・・・
バトントワラーにでもなる気か?
104名無しさんの野望:04/02/28 19:07 ID:8FS37Jzl
絵柄が違うカレンダーを作るのはファルコムでは普通にあること。
それに新しいカレンダーの絵は、お前らの言うT妻の絵柄じゃないか?
105名無しさんの野望:04/02/28 20:47 ID:mwIRp59C
>>104
T妻はもっと下手糞
106名無しさんの野望:04/02/28 22:34 ID:0aU9vHJQ
どっちみち大した画じゃないけどな。
107名無しさんの野望:04/02/29 00:47 ID:Vi6YJqQw
ゲームで大した画ってどんなんだろうw
名画クラスのがゲームごときに出てきたら俺はたまげるよ。
108名無しさんの野望:04/02/29 02:20 ID:N0G/22YQ
あれは、生指じゃなくてあーゆー色のグローブなんじゃないの?
有り得ないよ、あれが素で指とか主張されたら・・・。

それよりエステルたんの貧乳の方が許せないけど。
109名無しさんの野望:04/02/29 02:24 ID:ZhqJ2PKc
俺も最初はグローブだと思ったんだが、どうも違うような気がしてならない。
110名無しさんの野望:04/02/29 02:26 ID:Vi6YJqQw
そんな事よりおまいらよ
いつのまにかラディンさんこんな所に逃走してましたよ。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/0107/web/econ_news2.html?now=20040228243347

まさか、孫さんに化けてたなんて・・・
変装の達人ですね。
111名無しさんの野望:04/02/29 02:32 ID:ZhqJ2PKc
>>110
ラディンが謝罪してるな(w
112名無しさんの野望:04/02/29 02:39 ID:RzjpQqpT
ワラタ
113名無しさんの野望:04/02/29 02:59 ID:zasoJMz8
あれは、生孫じゃなくてあーゆー顔のオブジェなんじゃないの?
有り得ないよ、あれで謝罪とか主張されたら・・・。

それより裏のザルみたいな方が許せないけど。
114名無しさんの野望:04/02/29 03:19 ID:sZn+sBh6
>>110
はげわらw
115名無しさんの野望:04/02/29 03:20 ID:h/xD+9Eq
不覚にも爆笑してしまった…
116名無しさんの野望:04/02/29 09:34 ID:dRzGPsCd
カラムス先生新作

疾風のラディン
117名無しさんの野望:04/02/29 10:18 ID:/nQ1SYNs
118名無しさんの野望:04/02/29 10:44 ID:/nQ1SYNs
うわぁぁぁぁぁぁ。
俺のID、某Sだぁぁぁ。_| ̄|○

鬱だ死のう。
119名無しさんの野望:04/02/29 10:46 ID:4Yjj5OO/
>>118
回線切ってつなぎなおせ。
固定IPアドレスなら今日はあきらめろ(w
120名無しさんの野望:04/02/29 10:51 ID:/nQ1SYNs
>>119
IP解放→再取得やってもダメだった。_| ̄|○
平日の昼間なら変わる事が多いけど、今日はダメかもしれない。
121名無しさんの野望:04/02/29 11:00 ID:WvhddtLJ
>>120
気にするな。後ろから読めばYSが入っている。
122名無しさんの野望:04/02/29 11:07 ID:p7J+9LOi
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1077511456/
とりあえず、このスレに記念カキコしてこい。
123名無しさんの野望:04/02/29 11:08 ID:QA7S/qvN
( フ ァ ル コ ム 信 者 の 特 徴 )
・ファルコムのゲームしか知識範囲の射程が届いてない。
・したがって話題もファルコム中心となる。 したがって妄想ネタが出やすい傾向にある。
・もちろん価値観もファルコムのゲーム中心。
・出せる話題が貧困だから同じ話題のループになる、しかも話題のループを問題と思っていない。
・なぜならありとあらゆるレスがワンパターン。煽りもその選に漏れず、またその反応もワンパターン。
・ファルコム以外のゲームの価値を評価することができない。できたとしてもファルコムについて
の価値は別基準として扱う。
・微妙に2chという場所を勘違いしている。というか場の雰囲気が読めない。
・つまり他人の価値を基本的に認めることができない独善的性格。
・そのせいかファルコムスレでファルコム以外の話題をするにしても単なる独り語りになってしまう、
ならざるを得ない。その自己主張も選択肢的なものにすぎないが。
・逆にその価値観を否定されると反応は拒否か無視。なぜなら他の価値観を認めることができないから。
・価値がファルコムそのものにある以上、本質的にファルコムのゲームを否定することができない。
・どんなクソゲーでもファルコムなら何かしら価値を見出そうと努め好意的解釈に終わる。
・否定できたとしてもそれは反動的ルサンチマンでしかない、ファルコムにこだわってる時点で同じ。
・実は心のどこかでファルコム入社の夢を抱いている。実はファルコムゲームの妄想ネタの延長。
・情報や価値観の多様性の乏しさから田舎厨が多い。
・その割に低学歴。だってファルコムのことしか知らないんだもん。
124名無しさんの野望:04/02/29 11:09 ID:Q70Og8yL
730 :名無しさんの野望 :04/02/20 16:21 ID:hSY5HSxA
英伝6のページ全然更新されないね。一ヶ月以上も放置じゃん。
ファルコムニュースも送られてこないし。どうなってるの?

745 :名無しさんの野望 :04/02/21 01:31 ID:HfUWOFy9
なんだか英伝6の様子がおかしい。またルンバトの予言通りになりつつある。
やっぱりルンバトって内部の人間じゃない?

670 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/05 16:57 idYpLISa
>>668
英伝はVがアレだったから一般人には非常に厳しい。
信者相手でもガガーブとして完結したわけだし、
ユーザはかなり冷静に成り行きを見ることができる。
さらに理由はここではいえないが、英伝6は難産になる、とだけ言っておこう。
125名無しさんの野望:04/02/29 11:10 ID:Q70Og8yL
561 :名無しさんの野望 :04/02/15 22:29 ID:SkcLbGOi
やはり通常版が出ることって決まってたんだね。


IR情報より。
>第3四半期及び第4四半期には当社を代表する人気シリーズ「英雄伝説」
>の新作「英雄伝説Y空の軌跡」等の発売を予定しております。

要するに、特典付限定版を4月〜6月の間にだして、3ヵ月後に通常版を
だすってことだろ。
126名無しさんの野望:04/02/29 12:55 ID:BiGnykVK
>>107
天野喜孝
末弥純
加藤直之

は名画クラスと言ってもいいと思うぞ。
127名無しさんの野望:04/02/29 12:59 ID:RzjpQqpT
ヲタ御用達のイラストレーターばっかしじゃねえか・・・
128名無しさんの野望:04/02/29 13:07 ID:BiGnykVK
>>127
仕方ないだろ。
日本には絵画の価値がわかる人がほとんどいないのだから、
画家が生計を立てるには、ヲタ分野で稼ぐしかない。
129名無しさんの野望:04/02/29 13:14 ID:sYI/dm7/
アールヴィヴァンで売るような画家の絵って
現役のオタには無価値じゃないの?
130名無しさんの野望:04/02/29 13:39 ID:8N5tnCsg
イタタタタ・・・・
131名無しさんの野望:04/02/29 18:31 ID:bAKRT2T3
XP対応版(DVD-ROM版)の白き魔女を起動後デスクトップにあるアイコンが表示されたり
敵を倒した後セーブするとフリーズします。
解決法きぼーん。おながい。
132名無しさんの野望:04/02/29 19:18 ID:j+mhayRS
>>131
公式の白き魔女のコーナー逝け
即解決
133名無しさんの野望:04/02/29 20:03 ID:fxN4E/yS
>>128
天野はもともとアニメーターだし、
末弥も最初からアニメ・ゲーム系イラストレーターなんだけど
134名無しさんの野望:04/02/29 21:00 ID:KyThe3wU
>>126
天野や末弥とかの絵がふんだんに使われまくってるゲームがあるなら
見てみたいもんだ。

天野風・・・じゃなくて、天野絵のムービーが使われたFFとかな。
135名無しさんの野望:04/02/29 22:08 ID:lSmATWck
ブガッティ・ヴェイロン VS ナイト2000だとどっちが速いの?
136名無しさんの野望:04/02/29 22:19 ID:EQpj0fMo
カレンダーのイメージイラストよりもゲーム中の原画の方が好きって人いないんだな・・・>英伝6
俺だけなのか・・・_| ̄|○
137名無しさんの野望:04/02/29 22:36 ID:Vi6YJqQw
>>136
ちびキャラは俺も好き
ただ、キャラクター紹介とかの絵よりはカレンダーの方が好き
138名無しさんの野望:04/02/29 23:02 ID:NRNho8gq
>>134
WIZでござるよ
139名無しさんの野望:04/02/29 23:47 ID:Vi6YJqQw
http://www.falcom.co.jp/qanda/bbs1/wwwbbs.cgi?1040229234252
re(2):さきほど

外注スタッフとしてファルコム作品に良く関わってましたね。こち亀の事もここで昔
注目されて話題になりましたね(笑
スタジオギャロップも外注として雇ってるんだと思います。他にときメモ等で外注ス
タッフとしてアレンジCD等に参加してたようです。本職はスタジオミュージシャンだ
ったと思います。個人的にはコンシューマー機用に移植されるイースVIに参加して、
ファルコムゲームのアレンジャーとして復活される事を期待してたりします。(笑
はたして米光アレンジされたYsVIの曲はどうなるのか!?凄く気になります。
消される?まぁ、外注ですから多分大丈夫かと(謎


 [ 発言者 ] 02/29(日)23:42 
  Akishin [***************]

なにこれ?たて読み?
にしてはここでたて読みにする意味がわからないが…
まさか、外注スタッフは消えろ って事か?
アンチ米光か?確かにあの音が嫌いな人は多いけど…     
140名無しさんの野望:04/03/01 00:01 ID:NAOujymV
消えてるぞ・・・
141名無しさんの野望:04/03/01 00:06 ID:3dX5YYPh
ごめん、自分で消した。
我ながら幼稚な事をしたと思ってね。

F社や米満Soundに皮肉などではなく、消されないように相手に伝えようとしただけなんだけど・・・
結局最後の行にそんな感じの事書いたんで無駄だし・・・
142名無しさんの野望:04/03/01 00:09 ID:8kF3NPTG
>>134
レブスとかいうゲームが天野絵使いまくりだったような
143名無しさんの野望:04/03/01 00:21 ID:zNvY5/Ul
天野喜孝の画を勝手に流用して回収されたのって、韓国版ARCの初回特典のイラスト集だっけか?
144名無しさんの野望:04/03/01 00:30 ID:IwO41gRP
初めて知ったんだけど、米光亮って光GENJIの編曲とかもやってたのか。
http://www.mit-gathering.co.jp/compozila/yonemitsu.htm
145名無しさんの野望:04/03/01 00:40 ID:3dX5YYPh
>>144
戦隊モノも結構やってるんですねぇ・・・
146名無しさんの野望:04/03/01 00:44 ID:SeC0uPqQ
>>144
ファルコム音楽の編曲ではじめて米光の名を知ったから
米光が知人(インディーズ)の歌の編曲やっててびくーりした。
正直に話すと、米光ってファルコムの社員なのかと思ってた。○| ̄|_ゴメソ
147名無しさんの野望:04/03/01 01:04 ID:xO2AxUL5
俺は光GENJIの方を先に知っていた。
つのだひろとかその他声優とか結構まともな人間を起用してるよな。
そこだけは評価できる。
148名無しさんの野望:04/03/01 01:38 ID:Dwv0y7qI
>>143の話を知りたい。まじですかい。
149名無しさんの野望:04/03/01 05:33 ID:VYnEbtHZ
>>148
ファルコム19代目スレ270より。
>名無しさんの野望 :02/07/29 18:15 ID:CrTz4SQ2
>アックティユロスのモンスターデザインなどが載った特典ブックがソフトに付いてきたのです。
>ところが、それが天野の画集からのパクリ。
>韓国でも天野は結構知名度があったので、さすがに回収その部分を削除して
>発売になった曰く付きでもあります>アックティユロス

本当かどうかは知らん。
150名無しさんの野望:04/03/01 06:27 ID:scukijXI
と言うことは天野の知名度が低かったら
そのまま発売されて例の法則が発動するのかな?

151名無しさんの野望:04/03/01 08:46 ID:CXQ9ypZv
発売まで一ヶ月になってるのに予約も開始されない。どうなってるの?
152名無しさんの野望:04/03/01 09:34 ID:wsQSb0oP
つまり完成していないんでしょう。
ヤバイ。英伝6ヤバイ。まじでヤバイよ。マジヤバイ。
英伝6ヤバイ。
まずバグが酷い、もう酷いなんてもんじゃない。超バグだらけ。
バグとかいっても
「メーカーPCでしか動かない」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
なにしろ動作チェック機関のPCの殆どで動かないらしい、スゲェ!なんか単位とか無いの。
何バイトとか何?bとかを超越してる。プログラムとして破綻してるしバランスもアレ。
しか直前の仕様変更指示の嵐らしい、ヤバイよ、仕様変更だよ。
だって発売日を発表してから仕様変更ってしないじゃん。だって怪鳥が気にくわないから直すのはいいけど
今更はねーだろ。そんなの短期間で作り直せと言ってるのと同じで困るっしょ。
わざわざ二年以上かけてこつこつ作ってきたのに、短期間でその大半を作り直しって泣くっしょ。
だから普通の会社は直前になって作り直したりはしない。話のわかるヤツだ。
けど英伝6はヤバイ。そんなの気にしない。仕様変更しまくり。ゲームとして形にならないからダメ出しの嵐。
ヤバすぎ。
仕様変更っていったけど、もしかしたら改良かもしんない。でもって改良って事にすると
「じゃあ、発売日って一体何?」
って事になるし、それは怪鳥にはわからない。ヤバイ。会社首脳にもわからないなんて凄すぎる。
そんなヤバイ英伝6を作っている開発者とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
あと出来が超寒い。クロスレビューで4点ぐらい。超クソゲーの新刊でとりあげられるぐらい。
ヤバイ。寒いすぎ。オタに叩かれる暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い、超スカスカ、それに超のんびり。パクリとか平気で出てくる。
パクリて、同人でも今時しねえよ。最近。
なんつっても英伝6は糞度が凄い、バグとか当然だし。
うちらなんてそもそも高望みしないで仕様を低めに設定して開発したり、納期も計算するのに
英伝6は全然適当。適当そのままに扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、英伝6のヤバさをもっと知るべきだと思います。
154名無しさんの野望:04/03/01 12:28 ID:y8MEdtdn
発売日遅れてもいいから新しい絵にリニューアルきぼん
155名無しさんの野望:04/03/01 12:42 ID:ehxEv21D
>>153
とりあえずお前さんのヤバさだけは十分に知ることができますた。
156名無しさんの野望:04/03/01 13:38 ID:RQ9dgM2b
どうしてこのスレにはネタにマジレスが好きなお方が多いのだろうか?
157名無しさんの野望:04/03/01 13:51 ID:5wLJ+kKv
>>156
つーか改変コピペだし
158吉野家コピペ:04/03/01 14:08 ID:5wLJ+kKv
おーい>>1よ、ちょっと聞いてくれよ
スレとあんま関係ないけどさ
昨日、amazon.com行ったんです。amazon.com。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいでサイトに入れないんです。
で、よく見たらなんかバナー下がってて、英伝6予約開始、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、英伝6如きで普段来てない7夢に来てんじゃねーよ、ボケが。
英伝6だよ、英伝6。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で7夢か。おめでてーな。
よーしパパダイナソア頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、シヴァイやるからその席空けろと。
amazonってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
アクセス制限された奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、アクセスできたかと思ったら、隣の奴が、イース6通常版で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、通常版なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、通常版、だ。
お前は本当に通常版をやりたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、イース6通常版って言いたいだけちゃうんかと。
amazon通の俺から言わせてもらえば今、amazon通の間での最新流行はやっぱり、
ファルコム通販でイース6初回特典版、これだね。
イース6初回特典版。これが通の頼み方。
初回版ってのは特典が多めに入ってる。そん代わり安定性が少なめ。これ。
で、それにファル通特典。これ最強。
しかしこれを頼むと次から通常版でタイムアタック、ナイトメアモードが追加されるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ワゴンセールのVMJapanでもやってなさいってこった。
159名無しさんの野望:04/03/01 14:56 ID:sq/ZrY9P
XP版よりサターンの白き魔女の方がおもろいな・・・
160名無しさんの野望:04/03/01 14:58 ID:IwO41gRP
ファルコム、また掲示板での発言を改変しちゃってるよ。まったく、信じられないな。
161名無しさんの野望:04/03/01 15:35 ID:OGGA0amD
北朝鮮並の情報操作です
162名無しさんの野望:04/03/01 16:02 ID:g5jwQTq8
↑痴呆
↓天才
163名無しさんの野望:04/03/01 16:10 ID:3dX5YYPh
   ハイ!ハイ!
ヾ(゚∀゚)ノ
  (  )
  < <
164名無しさんの野望:04/03/01 18:32 ID:xO2AxUL5
>>160
詳しくキボンヌ。

今日から英伝IVの98版プレイ開始。テント使ってセーブしてたんだけど
「中断」で終了できたのね。知らなかった。
165名無しさんの野望:04/03/01 19:09 ID:IwO41gRP
>>164
地味な改変ではあるが。

http://www.falcom.co.jp/qanda/bbs1/wwwbbs.cgi?1040229225135
の最後の行に、この発言が消されるかもしれない、みたいな書き込みがあったが
それが消されている。

同様に、↓の書き込みから、その発言に対して質問をした部分が消されている
http://www.falcom.co.jp/qanda/bbs1/wwwbbs.cgi?1040301015918
166名無しさんの野望:04/03/01 19:52 ID:xO2AxUL5
縦読の話じゃなくって?
>>139の。
167名無しさんの野望:04/03/01 19:56 ID:3dX5YYPh
>>166
それは俺が自分で消したんですよ。
その前のレスの『消されるかも』という発言が変えられてる事カト
168名無しさんの野望:04/03/01 21:09 ID:hgZkxvTB
VMJAPANウマー
169名無しさんの野望:04/03/01 23:51 ID:VYnEbtHZ
消すほうも消すほうだが、挑発するような事を書くほうもアレだな。
170名無しさんの野望:04/03/02 00:00 ID:ezAgGKy/
擁護をする気はないが、ファルコムは前科があるだけにユーザからそういう発言があっても仕方ないと思うがね。
171名無しさんの野望:04/03/02 00:33 ID:eGg7n7ML
むしろ消されるのを望んでいたようにも取れる。
172名無しさんの野望:04/03/02 01:08 ID:SzVhQyb/
で、イースVIのアニメ版の原画が某アニメーターの個人サイトの日記にあるらしいですけど(イーシャとオルハ)
どなたか詳細知りませんでしょうか?
アニメーター名は無理でも、せめてヒントを・・・・
173名無しさんの野望:04/03/02 01:14 ID:ezAgGKy/
俺も知りたい。J.C.STAFFの原画マンだと思うんだけど、JCのことなんてサッパリわからん。
174名無しさんの野望:04/03/02 01:19 ID:SzVhQyb/
J.C.STAFFと関係のあるアニメーターって西村博之氏くらいしか知らないし・・・
イース2のOVAもやってるからもしやと思って本人のサイト覗いてみたけど違った・・・
175名無しさんの野望:04/03/02 02:05 ID:Cne0YJR/
リンクから色々辿ってみたけど、やっぱ見つからんな
176名無しさんの野望:04/03/02 02:32 ID:ezAgGKy/
実は田上、とか。でもあの人、サイト持ってたっけ?見つからない。
177名無しさんの野望:04/03/02 05:45 ID:GfFP8l9B
>>176
無いよ。
178名無しさんの野望:04/03/02 13:29 ID:YEm1ASol
アニメのオルハとイーシャは、
PS2版の追加要素のような気がするんだが。
179名無しさんの野望:04/03/02 15:49 ID:7FeBe/kk
ファルコム分割来た。
英伝6の4月2日発売はマジでないな。
180名無しさんの野望:04/03/02 15:51 ID:45IDciy6
73マソは超えられるか
181名無しさんの野望:04/03/02 16:37 ID:/9097i8p
以前からファルコムが株式上場するような会社だと思っていた人は
どれだけいるんだろう?

やたらと大風呂敷を広げたがる会社だから上場する可能性がある
のではないかと私も以前から思っていたけど。
182名無しさんの野望:04/03/02 16:47 ID:SzVhQyb/
っていうかむしろ10年くらい前から既に上場済みだと思ってたよ。
183名無しさんの野望:04/03/02 16:51 ID:ezAgGKy/
前々から上場する上場するって言ってなかったっけ?
184181:04/03/02 17:00 ID:/9097i8p
>183
私が初めて聞いたのは2001年暮れだよ。
185名無しさんの野望:04/03/02 17:25 ID:NdMcPaVK
俺らは株なんかどうでもいいのだが、肝心の英伝6の発売はいつなんだ?
延期なら延期ではっきりすべきじゃないのか?
186名無しさんの野望:04/03/02 17:35 ID:d7Pf5d4S
でも、ファルコムは正式に4/2発売って言っているわけじゃないからな・・・。
187名無しさんの野望:04/03/02 17:48 ID:NdMcPaVK
>>186
じゃあなんだ、ファルコムが言わずに、流通が暴走したんだといいたいのか?
それなら流通に通達を出すべきだろ。
188名無しさんの野望:04/03/02 18:16 ID:d7Pf5d4S
>>187
まぁ、もちつけ。
流通の暴走かファルのミスかわからんが別にいいじゃん。
どうせ通常版買うんだろ?

そもそも、最初から4/2発売とファルのサイトで謳っていない時点で怪しいもんだ。
189名無しさんの野望:04/03/02 18:27 ID:NdMcPaVK
>>188
暴走にしてもミスにしても、気が付いていないはずがない。
怪しいのはわかるが、ファルコムはわざと放置しているのか?
190名無しさんの野望:04/03/02 18:32 ID:d7Pf5d4S
そうかもね。
先に流通へそれとなく発売日を知らせておいて、盛り上げるつもりだったのかも。
191名無しさんの野望:04/03/02 18:36 ID:ppF4Fg5T
でも、一ヶ月前で、なにもないというのはおかしいよ・・
192名無しさんの野望:04/03/02 19:03 ID:SzVhQyb/
>>189
別に流通のせいにしてるわけじゃないんだからもうちょい落ち着け

しかし、オープンプライスのはずが各所でメーカー小売希望価格がかかれてたり
その価格が流通ごとに違ったりするあたり、F社側と流通側とで上手く連携が取れてないのは確か
193名無しさんの野望:04/03/02 20:53 ID:fUpUz425
ポップルメイルPC98版OPのiappli落としたら500円近くパケット代取られて萎え
194名無しさんの野望:04/03/02 20:58 ID:DjU1ET8q
あの質問なんですが、『VM JAPAN with パワーアップキット』には
サントラはついているのでしょうか?それとも特典は無しなのでしょうか?
195名無しさんの野望:04/03/02 21:01 ID:yQlAL0b4
VMJAPANダイスキ
196名無しさんの野望:04/03/02 23:22 ID:CLJ0cgQC
>>194
たぶんついてる
俺買ったときはついてた
197名無しさんの野望:04/03/03 00:21 ID:xR+mNyDv
>>139
米光アレンジのイース6か。
出るならそれだけで買いたいな。

PCE当時のサウンドが今でも出せるかは微妙だけど、
米光サウンドを聞かなかったらファルコムなんて知る事もなかったからな。
198名無しさんの野望:04/03/03 00:54 ID:F9PG84sJ
イース6通常版、早く叩き売りされないかなー
199名無しさんの野望:04/03/03 01:04 ID:uuxPdhG0
とりあえず、ダイナソアを7夢でたったいま注文してきた。
ツヴァイのアレンジを聞きたかったので、まぁ値段分の価値はあるだろう。

ちなみに今、白き魔女をまったり進めている所だったりします。
200名無しさんの野望:04/03/03 08:36 ID:TU5FYMr7
ファルコム
株式の分割についてのお知らせ
http://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/pdf/040302.pdf
201名無しさんの野望:04/03/03 08:47 ID:svVswIQG
730 :名無しさんの野望 :04/02/20 16:21 ID:hSY5HSxA
英伝6のページ全然更新されないね。一ヶ月以上も放置じゃん。
ファルコムニュースも送られてこないし。どうなってるの?

745 :名無しさんの野望 :04/02/21 01:31 ID:HfUWOFy9
なんだか英伝6の様子がおかしい。またルンバトの予言通りになりつつある。
やっぱりルンバトって内部の人間じゃない?

670 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/05 16:57 idYpLISa
>>668
英伝はVがアレだったから一般人には非常に厳しい。
信者相手でもガガーブとして完結したわけだし、
ユーザはかなり冷静に成り行きを見ることができる。
さらに理由はここではいえないが、英伝6は難産になる、とだけ言っておこう。
202名無しさんの野望:04/03/03 08:48 ID:svVswIQG
561 :名無しさんの野望 :04/02/15 22:29 ID:SkcLbGOi
やはり通常版が出ることって決まってたんだね。


IR情報より。
>第3四半期及び第4四半期には当社を代表する人気シリーズ「英雄伝説」
>の新作「英雄伝説Y空の軌跡」等の発売を予定しております。

要するに、特典付限定版を4月〜6月の間にだして、3ヵ月後に通常版を
だすってことだろ。
203名無しさんの野望:04/03/03 11:59 ID:ZSI1faqM
今日ダイナソア届く
前買ったVMJAPANまだ開封すらしてないのに・・・
204194:04/03/03 12:19 ID:LUna/JrW
>>196
サンクス、なら買ってきます。安いし。
205名無しさんの野望:04/03/03 12:57 ID:EpjbQc5n
>>203
漏れは昨日届いた。ツヴァイのSAVはいいねぇ。
206名無しさんの野望:04/03/03 15:51 ID:AYmI/d8C
定期的にコピペを繰り返してる香具師は一体何がやりたいのだ…
207名無しさんの野望:04/03/03 15:57 ID:Y6xYggwg
ルンバトが予言を実現にするために、遅らせてる可能性があるかもな
208名無しさんの野望:04/03/03 20:15 ID:wEVRjtZL
俺は明日VMJAPANとダイナソア届く
209名無しさんの野望:04/03/03 21:19 ID:8iAQk0pm
>>208
漏れもその組み合わせで注文したぞ。7夢だろ?(w
210名無しさんの野望:04/03/03 21:22 ID:SY/jQmqz
ルンバト降臨汁!
211ルーンバトラー ◆IQFalcmPGs :04/03/03 22:05 ID:Gm6Huu3B
予言はおのずから当たるものだ。
韓国人の自爆と同じ。
こちらから仕掛ける必要などない。
212名無しさんの野望:04/03/03 22:07 ID:TvdAtsNc
つまんね
213名無しさんの野望:04/03/04 00:56 ID:gSDVaLq0
英雄伝説6 豪華特典付き通販マダー?
214名無しさんの野望:04/03/04 04:40 ID:iqYfofkc
英伝VI予約開始マダー
:y=-(゜д゜)・∵. ターン
215名無しさんの野望:04/03/04 13:41 ID:kuXup1Tg
セブンドリームでダイナソアの初回版が1380円で売ってるが・・・落ちぶれすぎ
216名無しさんの野望:04/03/04 13:48 ID:ZIrMmuAo
>>215
ツヴァイのSAVがついているので、それだけでもお買い得。

7dreamはダイナソアとVMJAPANの売上見込みを完全に誤ったんだろうな。
217名無しさんの野望:04/03/04 14:17 ID:iVoKqiev
1380円か、安いな。俺も買おうかな。
218名無しさんの野望:04/03/04 14:32 ID:iVoKqiev
早速注文してきた
219名無しさんの野望:04/03/04 14:46 ID:u26vqx59
俺もツヴァイのサントラ目当てで注文しちゃった。
220名無しさんの野望:04/03/04 17:02 ID:OdO8Q/GY
以前書かれていた気もするけど、やっぱり立川って在日が多い街なの?
http://www.ten-no.net/dance/modules/news/article.php?storyid=5
221名無しさんの野望:04/03/04 17:17 ID:V8r0hyVV
>>220
っていうより、米軍基地があるから何かとその手の活動の絶えない街でもある。
反戦 vs 米軍 みたいな
222名無しさんの野望:04/03/04 17:20 ID:V8r0hyVV
まぁ、基地の近所の人は迷惑を蒙る事が多いから
反戦派になりやすいからね。

俺も沖縄住民だからスゲー迷惑してる。
まぁ、ミリタリーヲタな俺が言うのも何だが(笑
223名無しさんの野望:04/03/04 17:36 ID:iVoKqiev
ZweiSAVが単体でも2500円なのに、それを特典に含んだゲームを1500円以下で売っちゃって良いのか?(w
224名無しさんの野望:04/03/04 17:39 ID:hbOli4rj
>>223
売れねーモンずっと置いとくよりはマシだろ
225名無しさんの野望:04/03/04 17:48 ID:iVoKqiev
>>224
ま、最も何だが。公式じゃ8000円もするものがコレじゃあなぁ
226名無しさんの野望:04/03/04 18:07 ID:T8Y8ESmT
>220
立川って人口は大して多くないけど駅前は立派だよね。何か会社は小さくても
やたらと威勢がいいファルコムと共通しているような。
227名無しさんの野望:04/03/04 18:38 ID:hbOli4rj
7ドリに月影が投売りされる日も近いな
228名無しさんの野望:04/03/04 19:46 ID:a7ANmVh0
やべっ、ダイナソアおもしれーじゃん
1300円の価値は十分あるな




VMJAPANの価値は100円くらいだったがな(藁
229名無しさんの野望:04/03/04 21:15 ID:TB1Kxwe7
アークトゥルスが7ドリのアウトレットで出たら買おうかな
230名無しさんの野望:04/03/04 21:16 ID:2jYrMYhI
VMJAPANはゲームとしてかなりやりがいあったけどな〜
最後までいけなかったけどな_| ̄|○|||

またモナモナみたいのとか出してくれないかなぁ
231名無しさんの野望:04/03/04 22:51 ID:NlPBubMR
>>228
結構ストーリー重視みたいだけど、勧善懲悪のストーリーが好みじゃない
俺でもはまれるかな?
HPとかみてそういう匂いを感じたからちょっと興味あったんだよね。

232名無しさんの野望:04/03/04 23:23 ID:3LNTRSE/
ダイナソア好きなやつはセレブ
233名無しさんの野望:04/03/04 23:44 ID:jIuKw9WK
VNJ好きなやつはシロガネーゼ
234名無しさんの野望:04/03/04 23:52 ID:wnwf9eaK
VMおもしれえぞ
かなりハマッタ

ディスク無くしたけど・・・・・
235名無しさんの野望:04/03/04 23:57 ID:1XzNPGo/
安ければむしろVM2を買った方がよいんだけどな。こっちのほうが軽いし。
236名無しさんの野望:04/03/05 00:19 ID:WGE3920d
コピープロテクトを強化してくれない?値崩れを少しでも抑えてくれ
237名無しさんの野望:04/03/05 00:49 ID:RDQuYjPr
おまいらそんな事より、、、
ミスターが、、、ミスターが、、、長島さんがぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!



もうだめぽ
238名無しさんの野望:04/03/05 01:06 ID:n/HWhyCD
>>237
どーでもいいっす
239名無しさんの野望:04/03/05 01:07 ID:ihrteGBG
      r‐r==ヾ 、
     ,,. --ヘ.ヾ、r、  \ 
   / : : : : : \\§§|:| ヽ
  / : : : : : : ソ⌒゙ヾ、 ヾ=' ノ
  ! : : : : : : ) ⌒   ⌒ヾ:て,
  | : : : : :(,  _ )  __ )!:_ノ   ファルコム信者の分際で長島監督の
  ヽ :(aイ  ´゚   i | . ゚`〈     心配をするなんていい度胸だな。
   \:_|  " . ノ 、_)、 ゙.ノ
    (_ソ人   l ー=‐;! ノ
       /\ヽ__,ノ
 /⌒l─‐(_/_/‐⌒ヽ
..{  |   \ノ §i ノ
 | \|     o)  .| |
240名無しさんの野望:04/03/05 09:59 ID:prxfbNjQ
>>235
そんなもん公式で英語版落として日本語化パッチ当てればタダじゃん。
241名無しさんの野望:04/03/05 11:18 ID:eZDI3s+d
>235
モナ君お宝CDでmidiの「そして新たなる道へ」フルバージョンを聞いて、
VM2を買った。
CDDAで聞けると思ってたら、別の曲になっててすごくショックだった。
まあ「そして新たなる道へV2」みたいなことが書いてあるのだが。
242名無しさんの野望:04/03/05 11:34 ID:gygSd2MO
ヤバイ。英伝6ヤバイ。まじでヤバイよ。マジヤバイ。
英伝6ヤバイ。
まずバグが酷い、もう酷いなんてもんじゃない。超バグだらけ。
バグとかいっても
「メーカーPCでしか動かない」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
なにしろ動作チェック機関のPCの殆どで動かないらしい、スゲェ!なんか単位とか無いの。
何バイトとか何?bとかを超越してる。プログラムとして破綻してるしバランスもアレ。
しか直前の仕様変更指示の嵐らしい、ヤバイよ、仕様変更だよ。
だって発売日を発表してから仕様変更ってしないじゃん。だって怪鳥が気にくわないから直すのはいいけど
今更はねーだろ。そんなの短期間で作り直せと言ってるのと同じで困るっしょ。
わざわざ二年以上かけてこつこつ作ってきたのに、短期間でその大半を作り直しって泣くっしょ。
だから普通の会社は直前になって作り直したりはしない。話のわかるヤツだ。
けど英伝6はヤバイ。そんなの気にしない。仕様変更しまくり。ゲームとして形にならないからダメ出しの嵐。
ヤバすぎ。
仕様変更っていったけど、もしかしたら改良かもしんない。でもって改良って事にすると
「じゃあ、発売日って一体何?」
って事になるし、それは怪鳥にはわからない。ヤバイ。会社首脳にもわからないなんて凄すぎる。
そんなヤバイ英伝6を作っている開発者とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
あと出来が超寒い。クロスレビューで4点ぐらい。超クソゲーの新刊でとりあげられるぐらい。
ヤバイ。寒いすぎ。オタに叩かれる暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い、超スカスカ、それに超のんびり。パクリとか平気で出てくる。
パクリて、同人でも今時しねえよ。最近。
なんつっても英伝6は糞度が凄い、バグとか当然だし。
うちらなんてそもそも高望みしないで仕様を低めに設定して開発したり、納期も計算するのに
英伝6は全然適当。適当そのままに扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、英伝6のヤバさをもっと知るべきだと思います。
243名無しさんの野望:04/03/05 14:24 ID:FKsL7mur
>242
どこを立て読みすればいいんでしょうか(゚Д゚)

コピペ厨は逝ってくれ
244名無しさんの野望:04/03/05 14:43 ID:2x/DCTj+
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1078462863.jpg
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
245名無しさんの野望:04/03/05 15:29 ID:1A5k7/Sk
>>244
微妙なタイトルだなオイ
246名無しさんの野望:04/03/05 15:36 ID:6r5AUr6g
「空と大地と呪われし姫君」か・・・

今までのシリーズを総括します、って感じだ。
ん?イース6もそういやシリーズを総括していたな・・・。
247名無しさんの野望:04/03/05 18:04 ID:wschRngU
「俺とお前と大五郎」のパクリだ…
248名無しさんの野望:04/03/05 18:15 ID:r1ocRAeQ
空と大地が ふれあう彼方 過去からの旅人を 呼んでる道
249名無しさんの野望:04/03/05 19:51 ID:p68vAGxB
>247
面白かったよ!!(・∀・)
250名無しさんの野望:04/03/05 20:22 ID:OD79aSUM
果てしない大空と広い大地のその中で

じゃないから糞
251名無しさんの野望:04/03/05 20:32 ID:gx44H/bl
ヤミと帽子と本の旅人からパクッたに違いない。
252名無しさんの野望:04/03/05 20:34 ID:qm0jCLjF
果てしなく青い空の下で

は良かったよ。
253名無しさんの野望:04/03/05 20:50 ID:RDQuYjPr
どうでもいいけど・・・
お前等そろそろスレ違いと言う事に気づかないか?

いや、あまりにもフツーにやられ過ぎて違和感なかったが・・・・
254名無しさんの野望:04/03/05 21:33 ID:eXC45UaP
>>252
北杜夫だっけ?
255名無しさんの野望:04/03/06 00:04 ID:9WoyFAiO
しかし・・・公式で初回特典発表はおろか、通販すら始まってないのは・・・。
98版白き魔女の時みたいに突然発売延期とかするんじゃないだろうな。
256名無しさんの野望:04/03/06 00:04 ID:aN4gKDmr
風の谷のナウシカの城のラピュタ
みたいなもんか。
257名無しさんの野望:04/03/06 00:07 ID:t0vwbcoe
まだ正式な発売日も出てないのに延期もくそもないだろ
258名無しさんの野望:04/03/06 00:10 ID:YgyYzLbK
特典のネタが尽きますた
259名無しさんの野望:04/03/06 00:17 ID:9WoyFAiO
>>258
特典
Ys6で間に合わなかったオルハたんの抱き枕





とかだったら萌えるな。
260名無しさんの野望:04/03/06 01:10 ID:xZ7HN+zx
>>259
俺らみたいな硬派なゲーマーだと萎えるだけだな、そんな特典。
261名無しさんの野望:04/03/06 01:41 ID:/DWmV2Xm
>>260
誰を指して『俺"ら"』と言っているのかは知らんが、確かに萎えるな。
いくつか選択肢があって、その中の一つというのなら構わないと思うが。
262名無しさんの野望:04/03/06 08:29 ID:ltoarob7
硬派ってのはあれだ、「乳の硬さ」の事だろう。

軟派(やわらかい乳派) = 巨乳(豊乳)
硬派(かたい乳派) = 無い乳(ツルペタ)

硬派な連中の趣向から見たら軟派なオルハたん抱き枕は萎え要素満載だな。
そういう硬派の人の為の選択肢としてイーシャたん抱き枕を用意しろという事か。
263でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆CJMS06S/xs :04/03/06 09:48 ID:aWacA7Cw
age
264名無しさんの野望:04/03/06 11:40 ID:ZJZ8WjOj
実は>>262が巨乳のデブ。
265名無しさんの野望:04/03/06 15:00 ID:z437C4F3
音楽的素養がいかにも欠落したBGM、教養のほどが窺い知れるシナリオ、
まったく創造性に乏しいアクション、よくてプレステ並のグラフィック、これが
いまのファルコムです。「まったく同人レベルですね!」フリーソフトでもファ
ルより面白いゲームはいくらでもあるわ。
むかしの革新性にあふれたファルコムが懐かしいですな。
266名無しさんの野望:04/03/06 15:01 ID:z437C4F3
変わりにあるのは「・・・たん萌え〜!」だけか。
「それならギャルゲーでもやってろ!!」
267名無しさんの野望:04/03/06 15:03 ID:0Fm1tbO6
>>265
>教養のほどが窺い知れる
お前に言われたかねーだろうよ。

>まったく創造性に乏しい
そんな下手糞な釣りやってるお前に言われたかねーだろうよ。

>フリーソフトでもファルより面白いゲームはいくらでもあるわ。
だから1つでも例挙げてから言えよ。
268名無しさんの野望:04/03/06 15:11 ID:kD7MAtJ0
>むかしの革新性にあふれたファルコムが懐かしいですな。

同意。昔が神過ぎたのかもしれんが、それに比べたら今は糞。
269名無しさんの野望:04/03/06 15:13 ID:z437C4F3
>>267
そんなに必死になて擁護する価値あんの?今のファルコムに?
つーかなんでファルコムのゲームなんて買ってんの?
270名無しさんの野望:04/03/06 15:26 ID:z437C4F3
おまえらがしきりに持ち上げるイース6だってどこがそんなに面白いの?

アクションは跳んでボタンおすだけの糞単純なシステム、ボスの動きも
これまた単純。ファミコン、スーファミぐらいからの焼き直しにすぎない。
先が読めすぎる。
BGMもどこかで聴いた事のあるような典型的な「ゲーム音楽」。
シナリオは論外、いまどき「あのお方」ってなんだよ、恥ずかしくなるぜ。
グラフィックもプレステレベル。
やれ信者どもは口をそろえて「爽快なアクション」「すばらしいBGM」など
といって誉めているが、どうせまともに評価しない、できないで「イースだ
からこうだ」と信じ込んでいるだけなんだろう?
この典型的な信者体質がたまらなくキモイんですが?
で、結局唯一の本音は「〜たん、萌え!」だけですか?
サブいぼできちまう。
271名無しさんの野望:04/03/06 15:34 ID:kD7MAtJ0
>>270
おまいが言いたいこともわからんでもないが、
最近のファルコムにしてはイース6はかなりマシだと思うけどな。
ファルコムが駄目なのは同意だが、その辺は評価してやってもいいんじゃないかな。
272名無しさんの野望:04/03/06 15:40 ID:fUOwMlSK
批評の中身がなさ過ぎる。
誰の反論も受けずに対象を批判できるような、安全な高みから遠吠えしてるように見える。
お前自身が議論の場におりてこなきゃな。
273名無しさんの野望:04/03/06 15:45 ID:z437C4F3
>>272
反論できなくなるとすぐこれだ。
手のつけようがない。
274名無しさんの野望:04/03/06 16:03 ID:fUOwMlSK
>>273 ID:z437C4F3
じゃ、アクションで反論な。

「跳んでボタンおすだけ」とはいうが、
それを気持ちよくやり続けられるのは、アクションゲームとしては (・∀・)イイ ことだろう。
イースVにあった「防御」はあえて採用しなかったと見るべきだろう。
それともお前、「こうだったらもっとよかった」てのがあるのか
275名無しさんの野望:04/03/06 16:03 ID:xReD1ZUh
Power Dolls6に比べりゃ、本当に良く出来たゲームだと思うよ。
276名無しさんの野望:04/03/06 16:17 ID:GeK+NVbV
>>ID:z437C4F3さんは、どうしてそこまで
ファルコムを非難するのでしょう?

あなたがファルコム信者と呼んでいる人だって、
他のソフトハウスのゲームもするでしょうに。

ファルコムが萌え要素を取り入れると
何かマズいのでしょうか?
あなたがファルコムを高く評価しすぎなのでは?

信者非難で自己満足されるあなたの行動に
キモさは感じられないのですか?
277名無しさんの野望:04/03/06 16:18 ID:z437C4F3
>>274
ピョンピョン跳ねて斬るだけで「爽快」だなんていってんのは信者だけだよ(苦笑)
ファミコンのロックマンやマリオですらもっと多彩でよく考えられたていてシビアな
仕掛け/アクションが存在した。
最後のステージでボタンおして橋作るとこなんて、もう脱力したね。いったい何を
考えているのかと。これがアクションだと考えているのかと。
下突きでしか倒せない敵なんて一瞬でやり方わかるし、ハエみたいなボスのとき
も降りたときに攻撃すりゃいいんだなということもみえみえ。遺跡の四足のボスで、
飛び上がって着地したときに「タイミングよくジャンプしてかわして攻撃」ってのも
分かりやすすぎる。そのことは別段、それほど悪くはないにしても、大雑把で、
タネをみせられた手品みたいで非常に萎える。
「イース6のアクションは全体的に安易な発想である」
278名無しさんの野望:04/03/06 16:22 ID:6sVpUo0F
>>274
めんどくさいだけで、気持ちよくなかった。あれなら体当たりでも変わらんと思う。
279名無しさんの野望:04/03/06 16:25 ID:z437C4F3
Zwei!とそう進化してないんだな。あれもボスが仕掛けてきたときは斜めダッシュで
逃げる→そのあと攻撃みたいな決まりきったパターンだった。スーファミのウルトラ
マンのジャンプキックみたい。ただ「イースブランド」だから「すぐれたアクション性」
になっただけ。

>>276
動機で反論しようとすんなよw典型的すぎる逃げ口。
280名無しさんの野望:04/03/06 16:42 ID:GeK+NVbV
>>279
反論というよりただ教えて欲しかったのですが、、、
281名無しさんの野望:04/03/06 16:49 ID:b48pXU+R
> 動機で反論しようとすんなよw典型的すぎる逃げ口。
あはは、典型的すぎる逃げ口。
282名無しさんの野望:04/03/06 16:58 ID:0Fm1tbO6
>>273
反論できないと と言われても
あんたの批判に中身が無いんだからしょうがない
283名無しさんの野望:04/03/06 17:00 ID:0Fm1tbO6
>>279
決定的なこと聞いていいか?
決まりきったパターンだったら爽快さはないのか?
優れたアクション性のパターンを使ったゲームは優れたアクション性だろ

あんたの批判は批判の中身がない
284名無しさんの野望:04/03/06 17:05 ID:0Fm1tbO6
っていうか、お前に一番分かりやすく言わせて貰うと
Watcom-Cを吸収したMSのVC++4が糞って言うのと同じくらい不毛だぞ
Watcom-Cの優れた最適化能力を吸収したならVC++4は優れた最適化能力を有するコンパイラだろうが

285名無しさんの野望:04/03/06 17:09 ID:GeK+NVbV
ID:0Fm1tbO6さんの意見聞いてるとハッキリしてきました。
ID:z437C4F3さんに感じたモヤモヤっとした違和感は
「中身がない」からなのですね。

僕も中身のある意見が言えるようになりたい。。。
286名無しさんの野望:04/03/06 17:26 ID:6sVpUo0F
>>284
普通のゲーマーに、そういう説明をしてもわからんと思うのだが、お前ら知り合いなのか?
287名無しさんの野望:04/03/06 17:34 ID:0Fm1tbO6
>>286
スマソ
人違いかも知れないが、恐らく知り合い。
288名無しさんの野望:04/03/06 17:43 ID:z437C4F3
>>283
いや、そっちがZwei!やイース6の「決まりきったパターン」を爽快だと
感じているのならそれでいいよ。そういったことはどうせ基礎づけでき
ないんだしね。「そう思うのは信者だけ」といったことに対しては謝る。

ただそれらが非常に安易なつくりだというのは曲げられないと思うね。
イース6のアクションは(ボスや雑魚に対するアプローチなどが)「典型
的」だし、Zwei!は通常面はただ連打するだけ、ボス面は攻撃中は斜め
で遠くに逃げて、終わったらたたきにいくだけ。
(=゚ω゚)ノ
290名無しさんの野望:04/03/06 17:56 ID:0Fm1tbO6
>>288
>ただそれらが非常に安易なつくりだというのは曲げられないと思うね。
新規に新たな要素を加える事が必ずしも良い方向に向かうとも限らない
時には取捨選択も必要。
何より既にゲームの中での剣アクションゲームは新たな要素はもう殆どないと思われる。
無理に足した所で無駄になる可能性も有る上にアクションRPGとして致命的な欠陥を生む可能性すらある。
良いものは既に使われてるって事だ

その上で
オーソドックスなシステムゆえに自分なりのプレイスタイルを作れる幅が広いと思う。
>>288の言ってるプレイ方法もあんたがやってる1つのプレイスタイルに過ぎない。
実際俺はそんな方法ではプレイしてない。
典型的で単純で単調だと思うのは、自分のプレイスタイルがそうだからで必ずしも他の人も同じ方法でクリアしたとは限らないんじゃないかな?

で、全ての人が単調じゃない方法でプレイさせるように意図したとしよう。
それは下手するとアクションの方法を限定し結果的に自由度を奪う可能性も有ると思う。

291名無しさんの野望:04/03/06 17:56 ID:6sVpUo0F
>>288
ほぼ同意。
確かに安易な作りだと思うが、ファルゲーしか知らない奴には
典型的なものでも新鮮に感じるのかもしれないから、あれでもいいと思うけどな。
292名無しさんの野望:04/03/06 18:00 ID:6sVpUo0F
>>290
イース6にプレイスタイルの違いなんてほとんどないと思うけどな。
ブランディッシュとかザナドゥは自由度がありまくった。
昔のファルコムには、自由度の高いゲームが多かった。最近はさっぱり無いのが残念。
293290:04/03/06 18:02 ID:0Fm1tbO6
まぁ、Zwei!!に関しては自由度が高いとはお世辞にも言えないのは確かだけどな。
多分、あれは大衆向けに単純な操作で気軽にアクションを楽しめるように作ったんじゃないかな。

けど、イース6に関しては確かに自由度は上がってると思う。
何よりZwei!!とはアクションが根本的に違う。
勿論2Dじゃないので移動可能範囲が増えたというのも一因だと思われるが・・・
294名無しさんの野望:04/03/06 18:06 ID:0Fm1tbO6
>>292
確かにジャンルを変えるならばFPSのようにアクションの幅を広げる事は可能
だが、イース6はイースでまたそれはジャンルが違う。
別に俺はイースが思いっきり変貌しても『こんなのイースじゃない!』とか言う人間ではないが
何もイースでやら無くても良いと思う。
イース6はあれでよかったと思う。
ジャンルを変えたアクションゲームになるとまた別の話

あとここでは主観で話してるみたいなので
個人的な主観で言わせて貰うと、ザナドゥとかはアクションゲームとしての爽快感は無かった。
どちらかと言うとパズルを解く爽快感があったと思う。
これもイースとはまた違うジャンルだと思うよ、一応分類はA・RPGだがね

295名無しさんの野望:04/03/06 18:07 ID:6sVpUo0F
>>293
Zweiと比較して自由度があると言われてもな。
ザナドゥやブランディッシュに比べたら全然自由度無いよ。
移動範囲だって上下左右移動+ジャンプなんだがら、見せ方が違うだけで2Dの時と変わってない。
296名無しさんの野望:04/03/06 18:10 ID:6sVpUo0F
>>294
剣技のアクションでもイース3の方がよく出来ていたと思う。
イース6も爽快感はあんまり無かった。
297名無しさんの野望:04/03/06 18:12 ID:BixlVOrt
とりあえずアクションの自由度と行動の自由度って分けた方が良くないか?
298297:04/03/06 18:14 ID:BixlVOrt
何か同じ事を言っているな。
アクションとアプローチの自由度か。
299名無しさんの野望:04/03/06 18:26 ID:fUOwMlSK
ぷはーPowerDoLLs6の体験版やってた。次に期待だな。
工画堂のプログラマーも本当は世界レベルになりたがってる気がするよ。今は同人レベルだけど。

イース6が剣だけで戦うのも、見下ろし形視点なのも、イースというシリーズタイトルの限界じゃないかな。
斬新でそこそこ面白くても「イースらしくない」と一蹴される可能性があれば、
古き良き時代の方向性に進むのが妥当という判断にもなる。
マリオやロックマンもシリーズの流れの中で発展している。

なんか俺も他の人と同じようなこと書いてるな。
300名無しさんの野望:04/03/06 18:39 ID:0Fm1tbO6
>>295
>>293>>279の書き込みに対する個人的見解だ

>>296
個人の好みかもしれないからそれについては何とも言えんけど・・・
俺にはどう頑張ってもIIIを今爽快なプレイを楽しみながらクリアする事は出来ないなぁ・・・
301名無しさんの野望:04/03/06 18:53 ID:6sVpUo0F
>>300
>俺にはどう頑張ってもIIIを今爽快なプレイを楽しみながらクリアする事は出来ないなぁ・・・

そりゃ、当時のスペックで作られたもので比較されたら3が可哀想だ。
エターナル化された3で考えてやってくれ。
302名無しさんの野望:04/03/06 19:02 ID:Fe4q6t8L
アホくせぇ論議してんなぁ。
釣りの言うことにいちいち反応してんなや。

>>265
はいはいわかったから黙って氏ね

だけでいいだろ。
303名無しさんの野望:04/03/06 19:14 ID:1JIP9Wmz
そりゃお前、思考停止ってやつだ
304名無しさんの野望:04/03/06 19:24 ID:/DWmV2Xm
以前から「同人レベル」という言葉が何度か出てたと思うが、
具体的なタイトルを出して欲しいな。ファルゲー並の同人ゲーなら、購入を考えるよ。
305名無しさんの野望:04/03/06 19:47 ID:Onqnbk9t
寒気がする程キモいな此処の連中
306名無しさんの野望:04/03/06 19:50 ID:0Fm1tbO6
>>301
そんな出ても無いものを論議するつもりはありません。
307名無しさんの野望:04/03/06 21:16 ID:6sVpUo0F
>>306
イース1、2は、元祖もエターナルもゲーム性はほぼ同じだろ。
イース3もビジュアル面ではなくゲーム性で考えてやって欲しい。
308名無しさんの野望:04/03/06 21:19 ID:RiHVmc5f
まぁ要は、お前に合わなかったんなら
今後手を出すな、ってこと。
309名無しさんの野望:04/03/06 21:24 ID:n7oS4ms5
今日は、それなりに
普通のスレ進行でつね
(=゚ω゚)/
311名無しさんの野望:04/03/06 21:40 ID:BixlVOrt
デュープリンセスだったか?って言う同人ゲームは
比較対象としてはどうか。
とりあえず同じ見下ろし型3Dだし。魔法もバリエーションあるし。
312名無しさんの野望:04/03/06 22:01 ID:fUOwMlSK
何の比較? 3D技術?

デュオプリはむしろファイナルファイト。同じ道を往来せず、迷わない一本道。

313名無しさんの野望:04/03/06 22:48 ID:BixlVOrt
>>312
一応スレの流れから、ゲームのおもしろさとか言いたかったんだが。
314名無しさんの野望:04/03/06 22:56 ID:DFkeD9YD
英雄伝説シリーズやダイナソア、VMJをNODVDにしたいんだけど方法知らない?
いちいちDVD入れるのめんどくさい。知恵を貸してください。
315名無しさんの野望:04/03/06 23:16 ID:uYPnXok2
>>314
DaemonTool系使うってのは駄目?
316名無しさんの野望:04/03/06 23:18 ID:t0vwbcoe
>311
デュオプリンセスだね
PSの隠れた名作といわれてるデュープリズムから男を抜いただけだったりする(笑)
(MAPやらキャラは書き直してるけど)

これを同人ゲーとして引き合いに出すのは微妙なとこかと

・デュープリズム
ttp://www.playonline.com/archives/psgame/dp/index2.html
・デュオプリンセス
ttp://egs.cug.net/circle/duopri.html
317名無しさんの野望:04/03/06 23:19 ID:96P3kcX5
ファルコムを叩いて「モノがわかってる振りが出来ている」と思ってるうちはまだまだだな。
318314:04/03/06 23:27 ID:DFkeD9YD
>>315
レスありがとう。
割れとか言われそうだったんで、書かなかったんだけどすでに仮想DVDに
してるんだよね。HDの容量削減の為にも何とかCDを使わない方向でもって
いきたいんだけど無理かな・・・。
319名無しさんの野望:04/03/07 00:03 ID:ONIHb0+5
つうか同人レベルとか逝ってる香具師には
具体的に作品名を言って欲しいよな。
いや、煽りじゃなくて単純にそう思ってるんだよ?
良さそうだったら買いたいし。
320名無しさんの野望:04/03/07 00:10 ID:pwIwtdxr
>>318
ボリュームラベルが同じで、
icoファイルだけでも入れてイメージファイルを作って打右衛門でマウントすりゃ
大抵のゲームは行けるけど。
最近のエロゲは出来ないらしいが。

イース6通常版がプロテクトディスクなんだっけ?
それは出来るか分からん。
321名無しさんの野望:04/03/07 00:20 ID:ybyxVq48
>>318
僕はYS6初回版しかもってませんが、DVD入れるのが面倒で、
空っぽのISOイメージ作りました(;^^A サイズはなんと96KBでつ。
322名無しさんの野望:04/03/07 01:16 ID:V8qBtDYQ
>>317
ハゲドー
光り輝く絶世の糞ゲーにも、他にはない素晴らしい魅力がある
遮二無二構わず叩きおろせば(・∀・)俺カクイイと思ってる輩は、
諸手を挙げてマンセーマンセーしてるのと同じで、その実何もわかっちゃおらん

何より双方の都合で 信者⇔アンチ の二元論に分類されるのがムカちゅく
俺はファルゲーの糞的な部分をわきまえた上で、楽しめるだけ楽しみたいと言う姿勢なのに、大抵信者に分類されるからやり切れんです
323名無しさんの野望:04/03/07 01:33 ID:iUzcKKJd
>>322
乳首の毛ってなんで生えるんスかね?
324名無しさんの野望:04/03/07 02:28 ID:2DyhFk8t
Ys6通常版プロテクトかかってるの?なら買ってみようかな。
簡単に外せるだろうから(藁
325名無しさんの野望:04/03/07 02:29 ID:4JH8xK7l
プロテクトが簡単に外せてしまうのもファルコムが無能なせいですか? 面白い人だな。
326名無しさんの野望:04/03/07 02:43 ID:2DyhFk8t
(´-`).。oO(誰が無能なんて言ったんだろ?)

327名無しさんの野望:04/03/07 04:35 ID:pwIwtdxr


   ボン
       ジュール!

             パ
                  リ!!
328名無しさんの野望:04/03/07 04:49 ID:ggT/PL+K
なんか某所のBBSで見たんだけど
石川退社してどっかのエロゲ会社に行ったってマジ?
あの人引退したから曲作らないんじゃなかったの??

もうファルコムだめぽ
329名無しさんの野望:04/03/07 04:58 ID:IU8MzzZK
退社したかどうかの真相はしらぬが、曲が作れなくなったらもう用済みという、
あのひげ親父特有の発想じゃね?
まぁ実際いらんけど。

330名無しさんの野望:04/03/07 05:01 ID:ggT/PL+K
これな
●川って、やっぱ石川だよね?
白川がそんな有名だとは思えんし・・・

128 名前:BZlex◆.OTKana1OU 投稿日:04/03/04 14:29
コンポーザーに日本Falcomの"あの人"を迎えて(●川氏w)
音楽面での質も向上。
やっぱ、プロの技は違うなぁ と思わされる今日この頃
331名無しさんの野望:04/03/07 05:02 ID:ggT/PL+K
これな
●川って石川だよね?
白川がそんなに有名とは思えんし・・・

128 名前:BZlex◆.OTKana1OU 投稿日:04/03/04 14:29
コンポーザーに日本Falcomの"あの人"を迎えて(●川氏w)
音楽面での質も向上。
やっぱ、プロの技は違うなぁ と思わされる今日この頃
332名無しさんの野望:04/03/07 05:09 ID:nwBSokrt
ttp://www.interq.or.jp/piano/tenmon/works.html
こっちの方が有名に決まってんじゃん。
石川なんて昔も今もファルコム信者しかしらねーよ。
333名無しさんの野望:04/03/07 05:26 ID:ggT/PL+K
>>332
同人作家かよw
そっち方面では有名なのかも知れないが
少なくとも人様のサイトのプロフに天門氏とやらの名前が挙がってるのは見たことがない
石川や古代はあるけど・・・・
334名無しさんの野望:04/03/07 05:32 ID:ggT/PL+K
あ、もしかして今気づいたけど
白川=天門?

んじゃ、>>330は白川だな


っていうか、白川の曲悪くは無いが、特徴が無いから『これは!』って感じは無いんだよね
そりゃminoriのあの悪名高きプロデューサー率いるへぼ軍団の中ではピカイチだが

っていうか、酒井マジでイラネ
雑誌インタビューでの大風呂敷と発売後の2chの叩かれようにはワロタよ
F社のK氏と並ぶあの悪名の高さ
白川氏も会社移るたびに災難だな
335名無しさんの野望:04/03/07 05:37 ID:ZBHzSnTp
釣りというよいバカか?
白川=天門だ。

>っていうか、白川の曲悪くは無いが、特徴が無い〜へぼ軍団の中ではピカイチだが

どの角度からツッコミ入れていいんだろうか。
とりあえず、白蔵は稀代のパクリ野郎だよ。(良い意味悪い意味両方でな
336名無しさんの野望:04/03/07 05:44 ID:ggT/PL+K
>>335
そうかな?
実は俺天門の密かなプチファンだった(CD結構持ってる)んだけど
>>333で言ったように同人作家のイメージがあったが、稀代のパクリとは全然思わなかったが?

白川はPSBのパクリだとかあちこちで言われてたけど、天門はそういう感じはしなかった。
337名無しさんの野望:04/03/07 11:18 ID:bbr0chZE
まあファルコム信者の音楽耳は古代の頃から先入観だけで決めつけるようなしょぼさだから
仕方ない。
338名無しさんの野望:04/03/07 11:51 ID:8WpOvnDe
辻横由佳たん(;´Д`)ハァハァ
339名無しさんの野望:04/03/07 13:49 ID:UAvrDjzF
730 :名無しさんの野望 :04/02/20 16:21 ID:hSY5HSxA
英伝6のページ全然更新されないね。一ヶ月以上も放置じゃん。
ファルコムニュースも送られてこないし。どうなってるの?

745 :名無しさんの野望 :04/02/21 01:31 ID:HfUWOFy9
なんだか英伝6の様子がおかしい。またルンバトの予言通りになりつつある。
やっぱりルンバトって内部の人間じゃない?

670 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/05 16:57 idYpLISa
>>668
英伝はVがアレだったから一般人には非常に厳しい。
信者相手でもガガーブとして完結したわけだし、
ユーザはかなり冷静に成り行きを見ることができる。
さらに理由はここではいえないが、英伝6は難産になる、とだけ言っておこう。
340名無しさんの野望:04/03/07 13:50 ID:UAvrDjzF
561 :名無しさんの野望 :04/02/15 22:29 ID:SkcLbGOi
やはり通常版が出ることって決まってたんだね。


IR情報より。
>第3四半期及び第4四半期には当社を代表する人気シリーズ「英雄伝説」
>の新作「英雄伝説Y空の軌跡」等の発売を予定しております。

要するに、特典付限定版を4月〜6月の間にだして、3ヵ月後に通常版を
だすってことだろ。
341名無しさんの野望:04/03/07 17:25 ID:wYVTPjkL
やっと「白き魔女」クリアしますた。なかなかいい話じゃないか。
そしてダイナソアやりましたが、これめんどいな・・・色々。
ちょっと放り投げてます。まぁ、ツヴァイのアレンジサントラ聴いてみたら
なかなかよかったんでゲーム楽しめなくても問題ないんですけどね。

さてとここで質問ですが、
以前「VM JAPAN」にサントラがついていると言っていた方がいますが、
「VM JAPAN」の音楽って結構(・∀・)イイんでしょうか?
私、ゲームをサントラ買いする者でして音楽よさげなら「VM JAPAN」を。
あんまり評価が悪いようでしたら英伝の方かアークトゥルスを検討しようかなと。
主観でもいいので聞かせてください。
342名無しさんの野望:04/03/07 17:43 ID:861aKnB5
>>ゲームをサントラ買い

ファルコムの絶好の鴨ですね
343名無しさんの野望:04/03/07 18:21 ID:70uXfN3i
>>341
「VM JAPAN」の音楽は最高に(・∀・)イイ
英伝もアークトゥルスも面白くて音楽も(・∀・)イイ
全てのファル製品最高に(・∀・)イイ
344名無しさんの野望:04/03/07 18:34 ID:RFrsWK+s
>>341
VM JAPANも悪くは無いけど
英伝のBGMも結構良いぞ

まぁ、、、、
ゲームミュージックとして聞くなら英伝
何かの作業中にバックミュージックとして聞くならVM JANANかな・・・
345名無しさんの野望:04/03/07 19:45 ID:9Pn/s1Dn
VMJAPANも悪くない?
何言ってんだ、最高だYO

(・∀・)
346名無しさんの野望:04/03/07 21:00 ID:nNiKTX7c
今日VMJとダイナソアが7ドリから来たぜ。
347名無しさんの野望:04/03/07 21:17 ID:EwYBTc66
俺は明日の7時だ…早起きして取りに行くとするか。

ところで、VMJって面白い?
評判が良いようならVMJも注文しようと思うのだが。
348名無しさんの野望:04/03/07 21:21 ID:mK1QDa78

   ボン
       ジュール!

             パ
                  リ!!
349341:04/03/07 21:23 ID:wYVTPjkL
>>342
いえいえ、サントラをセットにしてゲームを販売する会社の鴨なんですよ私。
やりもしないゲームをサントラ入ってるだけで買ってしまう。
まさにあほとしかいいようがねぇ。まぁ、サントラスキーなのでずっとこのままだろな漏れ。

>>343-345
なるほど、ファルコムは音楽は全般的にいいぞということか。
よっし、とりあえず「VM JAPAN」を買いますわ。
英伝とアークトゥルスはまたあとで。ともかくありがとうございました。
350名無しさんの野望:04/03/07 22:21 ID:BOPgjM3u
>>347
面白いよ。ちょっと人を選ぶかもしれないけど。
ゲームとしては良くできてると思う。
351名無しさんの野望:04/03/08 00:23 ID:bIYoBovR
ところでイース6アレンジイベントは無かった事にしとく?
352名無しさんの野望:04/03/08 00:24 ID:haKyRHC8
イース6そのものを無かった事にしといて
353名無しさんの野望:04/03/08 00:26 ID:rfaOx7Oc
Ys6アレンジイベント・・・そんなのがあったなぁ。
このスレででかい口を叩いていた連中は応募したのかな?
354名無しさんの野望:04/03/08 00:54 ID:UL23cM6c
ここですな。

ttp://ys6arrange.s42.xrea.com/

やっぱり最初だけか。まぁそんなもんかもしれませんが。
355名無しさんの野望:04/03/08 01:46 ID:m7phVap6
|-`)既に期間過ぎてる罠

うちのサイトで宣伝すれば良かったかな と後から後悔・・・
2ch系だから、ちょっと宣伝しにくかったんだよね。
しかも開催の発端がああいう論議からだったし・・・

実は何人かその手の付き合いある人誘ったけど、経路説明したら殆どの人に断られた罠(汗

まぁ、参加してくれた方の曲は非常に楽しませてもらいましたんで満足です。
もし次があるならもっとマターリした雰囲気から開催して欲しいな と願います。

ともかく参加者の方オツカレ〜
356名無しさんの野望:04/03/08 03:43 ID:UlZgYaHq
逆の意味ででかい口叩いてた香具師も批評すらせずに放置してたし
参加した人がかわいそうな限りだ

このスレには口だけな香具師が多かったということでしょう

とりあえず
参加された方、お疲れ様でした
357名無しさんの野望:04/03/08 03:43 ID:Bx1CUAwI
まあ信者はそんな自己満足に浸ってる状態だから無かったことも何もないんだけどな。
358名無しさんの野望:04/03/08 05:43 ID:RcuXAbht

   ボン
       ジュール!

             パ
                  リ!!
359名無しさんの野望:04/03/08 07:03 ID:OF9uDl4B
口だけのやつが多いことくらいわかっていただろうに。
いまさらそんな言い訳してどうすんだ?
しかもあまりに幼稚な言い訳だ。
盛り上げたいならこんなことになる前に手を打つべきだっただろうに。
さんざん放置して、口だけのやつが多いいな。で済ませるなよ。
盛り上がらなかったのは企画側の責任。

間 違 い な い
360名無しさんの野望:04/03/08 08:49 ID:bgEOjaMK
なあどうでもいいがNHK実況につながらん
361名無しさんの野望:04/03/08 09:34 ID:uS505HL5
イース6の音楽に魅力が足りなかったのも原因じゃないの?
362:04/03/08 11:50 ID:Jwh9P+As
それを言っちゃあ・・・・。
痛い信者が先走っていただけなんだから、そっとしておいたれや。
363名無しさんの野望:04/03/08 12:02 ID:F6rATOef
ダイナソアを早速プレイしたのだが・・・データをロードしたらバグってる・・・
364名無しさんの野望:04/03/08 12:04 ID:fiCyBq/C
>>363
んなこたーなかったけどなぁ
365名無しさんの野望:04/03/08 12:17 ID:F6rATOef
>>364
まぁ、見てくれ、これを。
http://2.csx.jp/~saitama/uwaaan.jpg

まだ10分くらいしかやってなかったから良いけど・・・
366名無しさんの野望:04/03/08 12:25 ID:fiCyBq/C
>>365
ありゃりゃ。パッチ(1.02)当ててみたら?
367名無しさんの野望:04/03/08 12:30 ID:F6rATOef
>>366
何度かロードしたら直った。
・・・なんだったんだろう。何度もバグるようならパッチ当ててみる。サンクス
368名無しさんの野望:04/03/08 21:00 ID:S2gZRE1X
“イース7”10月発売
http://ocn.amikai.com/amiweb/browser.jsp?url=http%3A%2F%2Fwww.gameshot.net%2Fwebzine%2Farticle_read.php%3Fclass%3DPC%26svc_cd%3DNEWS%26ac_seq%3DAC404c25641aa72%26svc_name%3D%3F%3F%3F%3F&langpair=9%2C2&c_id=ocn&lang=JA&toolbar=yes&display=2

>ツバイ,英雄伝説などで国内にも相当な認知度とマニアファン層を
>確保しているRPG 'イス'シリーズの最新作である'イス7'が
>10月現地に発売される予定だ. パルコムの国内パートナーによれば
>"パルコムツックがイス6発売直後から イス7を開発中だったし
>今年10月出市を目標でプロジェクトが進行されている"と言うの.

>それに3月12日には'イス'関連事業を国内業社と論議する 危害
>パルコム本社から'イス開発チーム'が 訪韓する予定で
>イス6と違いイス7は国内にも発売されることができるように見える.
>イス6街前作であるイス5以後8年ぶりに出した新作だったことに比べて
>今度イス7はイス6街発売されてから1年余りぶりに発売される
>後続作である位前作と比べて大きい変化はないことと予想される.

>去年9月に発売されたイス6の場合国内には
>正式収入されることができなかったゲーマーたちの手によって
>ハングル化(?!)になったし不法ダウンロードの錫牲物になったゲームでもある.


<ヽ`∀´> さすが韓国ファルコム誇らしいニダね!! サ、サ、サ、サ、
369名無しさんの野望:04/03/08 21:14 ID:x2M4IHyT
>>368
まあ、イース6に限らず、2003年以降のファルゲーは韓国産だからな。
チョンどもも「イースは韓国が起源ニダ!」とか言ってんじゃねえの。
もはやファル自体が韓国企業だしな。
370名無しさんの野望:04/03/08 21:31 ID:5dNFbOS1
もう7が出るのか〜
グラフィックはあのレベルでいいから早くプレイしたいなぁヽ(´ー`)ノ
371名無しさんの野望:04/03/08 21:37 ID:qfM1ijbT
オンラインゲームってのはどうなったんだ?
372名無しさんの野望:04/03/08 21:41 ID:97Npe5Nc
>>370
日本でも出るのかな…
373名無しさんの野望:04/03/08 21:47 ID:79A9+L6Q
まんこみせろや
374名無しさんの野望:04/03/08 21:49 ID:ALc9yB7Z
イースIVと同じく完全外部制作ですよ>イースVII
375名無しさんの野望:04/03/08 21:52 ID:5dNFbOS1
376名無しさんの野望:04/03/08 22:26 ID:ght70O9+
>>375
で?なによ?
377名無しさんの野望:04/03/08 22:27 ID:ght70O9+
ぐ…シマタ
378名無しさんの野望:04/03/08 22:40 ID:F6rATOef
かなり怪しい情報だなぁ>Ys7
イースオンラインと勘違いしているのではなかろうか。

>>374
その情報はどこから?
379名無しさんの野望:04/03/08 23:01 ID:m7phVap6
>>378
お前あんまりスレの内容鵜呑みにするなよw
ネタをネタと見抜けなけりゃ2ch使うのは難しいぞ。

まぁ、
>>369とかもネタを真に受けた馬鹿だろうけど・・・
380名無しさんの野望:04/03/08 23:36 ID:Rl81lXXq
>>369みたいなのって時々このスレに出るけど、
同一人物なのかな。もしかしたら在日?
381名無しさんの野望:04/03/08 23:38 ID:rFv3q+z9
>>357
>>358に救われたな。
382名無しさんの野望:04/03/08 23:47 ID:79A9+L6Q
ティータのスジマンコだすんならなんだってええわ。
年齢設定が20とかになってたら萎え萎えだがなw
383名無しさんの野望:04/03/08 23:48 ID:2F4PVGt7
382 名前:名無しさんの野望 投稿日:04/03/08 23:47 79A9+L6Q
ティータのスジマンコだすんならなんだってええわ。
年齢設定が20とかになってたら萎え萎えだがなw
384名無しさんの野望:04/03/08 23:52 ID:97Npe5Nc
383 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/03/08 23:48 ID:2F4PVGt7
  382 名前:名無しさんの野望 投稿日:04/03/08 23:47 79A9+L6Q
  ティータのスジマンコだすんならなんだってええわ。
  年齢設定が20とかになってたら萎え萎えだがなw
385名無しさんの野望:04/03/08 23:54 ID:2F4PVGt7



⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡



386名無しさんの野望:04/03/08 23:57 ID:e3xpusYr



    ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、



 
387名無しさんの野望:04/03/09 00:04 ID:Vm+eEuXt
ファルヲタって>>382みたいなのばっか?
388名無しさんの野望:04/03/09 00:09 ID:F4xPAVvq
>>387

【エステル】英雄伝説6空の軌跡 総合スレ1【エステル】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1072564524/706-709
389387:04/03/09 00:28 ID:B/cfENv4
漏れは只かまって欲しかったんだ _| ̄|○
390名無しさんの野望:04/03/09 01:15 ID:Vm+eEuXt
おまえらほんとにスジマンコとかなんとかみたいなことばっかかんがえてんの?
391名無しさんの野望:04/03/09 01:18 ID:G7DKk9fP
このスレって真面目君ばっかで馬鹿になる事許されないよね
392名無しさんの野望:04/03/09 04:03 ID:en5qp4qK
メタルスラッグ4の悪夢。
393名無しさんの野望:04/03/09 09:05 ID:CY+u0LRM
7ドリでダイナソア買ってキター
真っ先にZwei!! SAV開封する漏れは
何か間違ってる気がする_| ̄|○
394名無しさんの野望:04/03/09 09:23 ID:D4LGvMgH
>>393
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
395名無しさんの野望:04/03/09 10:59 ID:aDaSsOEt
俺もZweiSAVを先に開けた。

でもダイナソアもなかなか面白いぞ。
396名無しさんの野望:04/03/09 11:36 ID:/ggiT62u
スジマンコって何?
397名無しさんの野望:04/03/09 11:50 ID:ofh76Qt5
>>368の下にあった掲示板の書き込み

>うーんなんとなくゲームプレー時間がチァルドだなんて..やっぱり..
>さてそれより.イスオンラインも作っているという消息が聞こえていたが..
訳:プレー時間が短いニダ、イースオンラインも作ってるって聞いたニダ!

>もう一度ワレズの錫牲物になるように見えますね...
訳:nyで放流してやるニダ

>もうワレズで豚脂長くのに...、ム、ム;
訳:割れ物にしてチョッパリに制裁してやるニダ

>ワレズにはイス6ではなかったか..
>7まだ出なかったが..
訳:割れ物Ys6無かったニダ、7も出たら放流してやるニダ!

>オディブニキョ?内緒?
訳:オルハタンハァハァニダ━━━━━<`∀´>━━━━━!!!!

>一際丸丸とする奥様
訳:イーシャタンハァハァニダ━━━━━<`∀´>━━━━━!!!!
398名無しさんの野望:04/03/09 12:09 ID:aDaSsOEt
ハングル版なんて、韓国人にパッチ化作業を省略させることにしかならないよな。
399名無しさんの野望:04/03/09 12:10 ID:ofh76Qt5
400名無しさんの野望:04/03/09 12:55 ID:XShqV764
>399
_| ̄|○

ファルコムの暦では2004年春っていつまでですかね?
401名無しさんの野望:04/03/09 12:58 ID:lV0bIDR4
5月は春じゃねーよな。初夏だよな。
402名無しさんの野望:04/03/09 17:43 ID:en5qp4qK
宮崎とかではそうだろう。
403名無しさんの野望:04/03/09 17:52 ID:/ggiT62u
白き魔女のラスボス強すぎないか?今レベル42。
レベル42でかなり楽とは書いてあるが、まったく倒せんぞ。
2時間はトライしとる・・

おとなしく43までageた方がイイかね??
404名無しさんの野望:04/03/09 17:59 ID:F4xPAVvq
>>403
雑魚はほぼ無視していいと思う。
405名無しさんの野望:04/03/09 18:03 ID:aDaSsOEt
ダイナソア、レベル上げが辛い。仲間5人中3人を意図的に死なせてモンスと戦ってみたけど
経験値の配分は1/5のままなのね・・・
406名無しさんの野望:04/03/09 18:11 ID:XShqV764
南半球の2004年春だったら嫌だな…。
407名無しさんの野望:04/03/09 18:32 ID:wxpbikZ8
>>405
?普通に進めればレベル上げなんてしなくてもそれ相応になるハズだが・・・
408名無しさんの野望:04/03/09 18:38 ID:5JI1nIxG
>>403
人魂みたいな奴は無視してもいいけど、その他の2匹の雑魚は倒せ。
そうすればあとは親父とジュリに女王攻撃さえて、他の2人を回復に
まわしとけば時間はかかるが倒せるはず。

それと3部作なんで、この後朱紅い雫と海の檻歌を遊ぶことをお勧めする。
409名無しさんの野望:04/03/09 19:00 ID:en5qp4qK
ほとんど同内容だからやらなくて良い。
410名無しさんの野望:04/03/09 20:01 ID:ofh76Qt5
>>403
Win版なんて赤子の手をひねるようなもの。
98初期版の激烈な難しさに比べれば何ともない。

>>408
>人魂みたいな奴は無視してもいいけど、
98版は一番手こずる奴だったな。
ぶっちゃけWin版はイザベルだけ倒せばいいんで楽だよな。
411403:04/03/09 20:08 ID:yin2b/uL
レスさんくすこ・・
女王様回復しまくって一向に倒れてくれぬ・・・
ガンガルWA
412名無しさんの野望:04/03/09 23:43 ID:GAdJgyiZ
放置してメシ食って帰ってきたらまだ闘ってたことがあったな・・・
413名無しさんの野望:04/03/10 12:11 ID:ONaig3XO
積みゲの英伝3、5クリアして、4遊び始めたんだけど、強制終了しまくり…

3、5はXP対応版じゃなくても問題なかったんだけど、もしかして4は対応版買わないとダメ?
414名無しさんの野望:04/03/10 12:37 ID:sfsxK9Iz
修正パッチぐらいはいれろ。あとはDirectXの問題の可能性が大きい。
415名無しさんの野望:04/03/10 12:48 ID:iQ1YHbVU
英伝4の修正パッチかぁ。初耳。
416名無しさんの野望:04/03/10 12:57 ID:GzQij94X
ファルコムのHPに英伝4の修正パッチ置いてないので
うpきぼん>>414
417名無しさんの野望:04/03/10 13:10 ID:vlCsoXCM
730 :名無しさんの野望 :04/02/20 16:21 ID:hSY5HSxA
英伝6のページ全然更新されないね。一ヶ月以上も放置じゃん。
ファルコムニュースも送られてこないし。どうなってるの?

745 :名無しさんの野望 :04/02/21 01:31 ID:HfUWOFy9
なんだか英伝6の様子がおかしい。またルンバトの予言通りになりつつある。
やっぱりルンバトって内部の人間じゃない?

670 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/05 16:57 idYpLISa
>>668
英伝はVがアレだったから一般人には非常に厳しい。
信者相手でもガガーブとして完結したわけだし、
ユーザはかなり冷静に成り行きを見ることができる。
さらに理由はここではいえないが、英伝6は難産になる、とだけ言っておこう。
418名無しさんの野望:04/03/10 13:12 ID:vlCsoXCM
561 :名無しさんの野望 :04/02/15 22:29 ID:SkcLbGOi
やはり通常版が出ることって決まってたんだね。


IR情報より。
>第3四半期及び第4四半期には当社を代表する人気シリーズ「英雄伝説」
>の新作「英雄伝説Y空の軌跡」等の発売を予定しております。

要するに、特典付限定版を4月〜6月の間にだして、3ヵ月後に通常版を
だすってことだろ。
419名無しさんの野望:04/03/10 13:33 ID:qZl4zze3
スレ違いだったらごめんなさい。
大昔、英伝IVのPC-98版をやった者です。

最近、WIN版の英伝IVをやってみたのですが、シナリオ面で違和感を感じました。
PC-98版では、神様に導かれる時代の終わりを「アヴィン君自身が」発案し、望んだ
演出になっているように記憶しているのですが、WIN版では、早い段階から
そういうニーズがあることを言葉で(しかも、マドラムに!)伝えられちゃってます。

これって、私の記憶違いでしょうか?
PC-98版をお持ちの方、覚えている方、WIN版での変更情報を教えてくださいませ。
420名無しさんの野望:04/03/10 14:05 ID:VN+dsvui
>>419
以下のサイトに、それなりに相違点が載っています。
ttp://adol.jp/games/ned4/play.htm

仰るように、シナリオは随分変更されています。
記憶違いではありません。(私も面食らった記憶が・・・。)

ゲームとしてのクオリティは上がっているのに、
これじゃ「朱紅い雫」というサブタイトルの意味が無い様に思いますた。

421名無しさんの野望:04/03/10 14:07 ID:VN+dsvui
ついでに、ガガーブ3部作については下記スレのほうがいいかと。

【英雄伝説】ガガーブ三部作を熱く語るスレ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1063695106/
422名無しさんの野望:04/03/10 14:14 ID:r/aF/Xoe
153 名前:なんて事態になってるとおもしろいなあ。 投稿日:04/03/01 12:02 t9qRPVfP
ヤバイ。英伝6ヤバイ。まじでヤバイよ。マジヤバイ。
英伝6ヤバイ。
まずバグが酷い、もう酷いなんてもんじゃない。超バグだらけ。
バグとかいっても
「メーカーPCでしか動かない」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
なにしろ動作チェック機関のPCの殆どで動かないらしい、スゲェ!なんか単位とか無いの。
何バイトとか何?bとかを超越してる。プログラムとして破綻してるしバランスもアレ。
しか直前の仕様変更指示の嵐らしい、ヤバイよ、仕様変更だよ。
だって発売日を発表してから仕様変更ってしないじゃん。だって怪鳥が気にくわないから直すのはいいけど
今更はねーだろ。そんなの短期間で作り直せと言ってるのと同じで困るっしょ。
わざわざ二年以上かけてこつこつ作ってきたのに、短期間でその大半を作り直しって泣くっしょ。
だから普通の会社は直前になって作り直したりはしない。話のわかるヤツだ。
けど英伝6はヤバイ。そんなの気にしない。仕様変更しまくり。ゲームとして形にならないからダメ出しの嵐。
ヤバすぎ。
仕様変更っていったけど、もしかしたら改良かもしんない。でもって改良って事にすると
「じゃあ、発売日って一体何?」
って事になるし、それは怪鳥にはわからない。ヤバイ。会社首脳にもわからないなんて凄すぎる。
そんなヤバイ英伝6を作っている開発者とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
あと出来が超寒い。クロスレビューで4点ぐらい。超クソゲーの新刊でとりあげられるぐらい。
ヤバイ。寒いすぎ。オタに叩かれる暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い、超スカスカ、それに超のんびり。パクリとか平気で出てくる。
パクリて、同人でも今時しねえよ。最近。
なんつっても英伝6は糞度が凄い、バグとか当然だし。
うちらなんてそもそも高望みしないで仕様を低めに設定して開発したり、納期も計算するのに
英伝6は全然適当。適当そのままに扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、英伝6のヤバさをもっと知るべきだと思います。
423名無しさんの野望:04/03/10 20:21 ID:7gG46Gd4
ふぅ、ようやく悪禁取れた。。。

悪禁するならこのスレのコピペ厨を悪禁にしてくれ
何で普通に書き込んでる俺が悪禁食らってて、コピペ厨は平然と書いてるんだ!! 
って凄く理不尽な気分になった。。。
424名無しさんの野望:04/03/10 20:48 ID:piEqCAag
>>423
おまえの替わりなんていくらでもいるし。
425名無しさんの野望:04/03/10 22:04 ID:dUriaway
オマエモナー
426名無しさんの野望:04/03/10 23:53 ID:zysobGwe
>>424
お前の替わりは要らんな。
427名無しさんの野望:04/03/11 04:54 ID:2ILyLwtD
オルハとヤってる夢見た。。。
イーシャが僻んでた。。。。。。。

俺ってサイテー。。。。

428419:04/03/11 10:41 ID:0mhRZNIS
>420,421
ありがとうございます。記憶違いではなかったのですね。

ご教示いただいたサイトにも行ってみました。
アヴィン君が、自分が何をすべきかを自分で考えていく「リーダー」から
たんなる「勇者」(≒使いっぱ)に転職してしまったのは残念です・・・
上記の意味での「リーダー」が主人公なRPGタイプのゲームって、珍しかったのに。

ガガープ・トリロジー・スレへの誘導も、ありがとうございました。
そっちも見てみますね。
429名無しさんの野望:04/03/11 11:54 ID:Yq5K2tfm
>>427
いつの間にか、エロカワイイスレ落ちたんだね
430名無しさんの野望:04/03/11 13:03 ID:2ILyLwtD
>>429
落ちてないYO!

イース6のオルハタンはエロカワイイし英伝6のエステルタンもエロカワイイ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game5tr/1075840694/
431名無しさんの野望:04/03/11 13:14 ID:1K6iKs3t
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078933790/
【国際】"ガッ!" 違法DL非難された女性、iPodで彼氏を殴殺…米

某氏も気をつけるんだなw
432名無しさんの野望:04/03/11 14:10 ID:2ILyLwtD
さ、、さすがにこの場合iPodは悪くないと思うw
でも、アメリカだからこんなんでもApple訴えられちゃうんだろうね。。。

っていうか、俺持ってるけど、あれで人殺そうと思ったら相当殴らないと・・・・(汗
433名無しさんの野望:04/03/11 15:25 ID:1JLviFzI
久々の良ネタだなw
434名無しさんの野望:04/03/11 16:46 ID:E3LIGL8v
435名無しさんの野望:04/03/11 20:12 ID:ktnstbMI
会社側のいざこざなんて、どうでも良いんだけどな。
436名無しさんの野望:04/03/11 20:59 ID:3cmAAx/c
社内レンタル制なんてNEC98時代の話だな。
だれも利用してなかった。
だって置いてあるのがシステムソフトのつまらなそうなSLGとか
J.B.ハロルドものとかしかなかったから。
437名無しさんの野望:04/03/11 21:03 ID:3cmAAx/c
たしか国内PCソフトメーカーのグループがあって、
参加してる会社は新作ソフトを出したら、
他の会社に配布するってことだったと思う。
そういうソフトの溜まり場だった。
みんな自宅でPSのゲームかエロゲーしか
やらなかったから、埃かぶってたよ。
438名無しさんの野望:04/03/11 21:43 ID:M9wKrAnM
別に会社の内面がどーだとか知ったことではない気が
内情とゲームの出来は別物だし
439名無しさんの野望:04/03/11 23:14 ID:dPW4POzt
もっと最近の話題はないのかw
440名無しさんの野望:04/03/11 23:43 ID:9LHaAgrJ
以前、どっかのファンサイトにファルコムのゲームをOSごとに動くかどうか
検証して○×で表にしてあったサイトあったんだけど、何処だったか忘れてしまった。

誰か何処にあるか知ってる人いないですか?
441名無しさんの野望:04/03/12 00:07 ID:+WOAqHvd

773 名前:エステル 投稿日:04/03/11 22:40 er0UYcMp

広報さんが2人ほど喧嘩して辞めました。
立川本社では今色々起きてます。
442名無しさんの野望:04/03/12 01:02 ID:PoIX7qIk
へぇ。まぁ内部事情なんかどうでも良いが。
443名無しさんの野望:04/03/12 01:03 ID:ZDcgKXjM
何言ってるんですか!
4/2に発売されないかもしれないんですよ?
444名無しさんの野望:04/03/12 01:05 ID:KnfTT5nk
>>430
なぜかギコナビでは表示されない・・・。
445名無しさんの野望:04/03/12 02:05 ID:0RGukUYX
なんか妙に必死なのがいるな…
446名無しさんの野望:04/03/12 04:33 ID:viGP16NW
772 :名無しさんの野望 :04/03/11 21:46 ID:vyRLHfXz
4月2日に出なければルンバトの勝ちだな・・・

ステキ杉
447名無しさんの野望:04/03/12 05:44 ID:T7lvkuA9
>432
そのネタ元のニュースサイトはジョークサイトなわけだが。(スラッシュドットの引用元ね)
448名無しさんの野望:04/03/12 12:54 ID:UyADwD8h
微妙にホットインフォメーション更新されてるぞ
携帯イース6すご
449名無しさんの野望:04/03/12 12:56 ID:HiHy6JL6
棒駄フォンか?
450名無しさんの野望:04/03/12 13:30 ID:hFtnxVCz
携帯に移植できちゃう程度のゲームだったのか
451名無しさんの野望:04/03/12 13:36 ID:ZDcgKXjM
それを大仰な箱に詰めて、如何に大作っぽく売るかが腕の見せ所ですよ。



しかも2回
452名無しさんの野望:04/03/12 13:41 ID:Ex450KpE
まあどっちみち売れっこないだろうから、無駄に広報費をかけるよりかは良いんじゃないか?
453名無しさんの野望:04/03/12 14:07 ID:oFJ9+Qww
素直に凄いと思った。

・・・タイトーの技術力と、携帯の表現力に。
454名無しさんの野望:04/03/12 16:06 ID:HyYCfeIU
携帯もすげーなー
455名無しさんの野望:04/03/12 16:13 ID:nVU1O7PX
DQ1やFF1みたいに動きがカクカクなんじゃないの?(´д`)マズー
456名無しさんの野望:04/03/12 16:17 ID:KnfTT5nk
>>455
PCでもカクカクだった俺は負け組ですか?
457名無しさんの野望:04/03/12 17:42 ID:CiV82ICX
なんでVodafone?
DoCoMoの900iで出るかと思ってたのに
458名無しさんの野望:04/03/12 18:31 ID:8sMrKmjp
ダイナソア届くのが楽しみだけど 評判はどうなの?
459名無しさんの野望:04/03/12 18:38 ID:CtfnC7Fm
ダイナソアやってるけど、なかなか面白いよ。
後から仲間になる二人とのレベル格差がウザイけど。
460名無しさんの野望:04/03/12 19:03 ID:AgbTgXx+
Falcom News Express キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

英伝6予約開始でつよ。
461名無しさんの野望:04/03/12 19:18 ID:ZDcgKXjM
特典は?
462名無しさんの野望:04/03/12 19:50 ID:D4Cak4xb
>>461
メアド欄に書いてあるだろ。
463名無しさんの野望:04/03/12 19:59 ID:2GUYXQL0
>>440
今はそのページなくなっちゃてると思う。便利だったんだけどね。

ところで、空の軌跡専用ページ更新ってあるけど
どこが更新されたの?
464名無しさんの野望:04/03/12 20:07 ID:IGNwcy3m
>>463
FALCOM NEWS EXPRESSより(たった今来た…)

■「英雄伝説6空の軌跡」専用ページにキャラクター追加

ティータのおじいちゃん、ラッセル博士とリシャール大佐が追加されました。
ラッセル博士は「空の軌跡」のキーワードである
「オーブメント」を発明した人物の直弟子とのことで、
相当頭が良いひとのようです。
そしてリシャール大佐はキリッとして、なかなかハンサムな男性。
王国軍情報部の責任者とのことですが、
そんなに偉い人と、エステルたちとはどうやって知り合うのかな・・・??

専用ページはキャラクター以外にも、ストーリーや世界観を紹介中。
ダウンロードページには動く英伝6が見られるムービーを配布中!
現在、私もちょっとずつ英伝6のプレイをしていますので、
プレイの様子は近日ファルコムニュースにてお知らせいたします!

【英雄伝説6空の軌跡専用ページ】
http://www.falcom.co.jp/ed6/index.html
465名無しさんの野望:04/03/12 20:16 ID:ZDcgKXjM
>>462
これ・・・マジっすか?
今回は本気のようですね、ファルコム。
466名無しさんの野望:04/03/12 20:39 ID:iiDx6kJs
キャラ増えてる…か?
467名無しさんの野望:04/03/12 20:43 ID:3RU9VKR9
増えてないな…_| ̄|○
468464:04/03/12 20:51 ID:IGNwcy3m
キャラクターのページなんだが…更新されてないな…

上にある一覧でエステルだけ反応しないのはリンクミスかな?
469名無しさんの野望:04/03/12 20:53 ID:OZvzKPjH
駄目駄目だな…
470名無しさんの野望:04/03/12 20:58 ID:SAuXkBBc
オレのエステルタンマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
471名無しさんの野望:04/03/12 23:02 ID:o5dBuNdq
オステルタンマダー?
472名無しさんの野望:04/03/12 23:09 ID:ZD0GYUU2
ペジテのラステル
473名無しさんの野望:04/03/12 23:28 ID:W3ckjsGh
通販開始まだぁ?
474名無しさんの野望:04/03/12 23:29 ID:O96tp3wE
おまえらファルコムやエステルたんを叩くな!
叩くんならおらを叩け!
475名無しさんの野望:04/03/12 23:30 ID:SAuXkBBc
>>468
エステルタンを呼び捨てすんな氏ね
476名無しさんの野望:04/03/12 23:41 ID:QOovrL9C
>>474
お前ファル社員だろ
477名無しさんの野望:04/03/12 23:42 ID:CtfnC7Fm
開発が遅れてるのだとしたら、今頃スタッフは缶詰だな。
478名無しさんの野望:04/03/12 23:53 ID:ZDcgKXjM
むしろ今頃コンクリ詰め?
479名無しさんの野望:04/03/13 01:10 ID:e/gtytsn
コンクリーロード♪
480名無しさんの野望:04/03/13 01:14 ID:33sLgmbD
わかりやすいヤシだな…
481名無しさんの野望:04/03/13 01:15 ID:NZdaprWu
エステルたんのちんぽなめたいわ、こりゃまじで、うほうほ。
482名無しさんの野望:04/03/13 07:11 ID:vk3T+7Tb
掲示板にハングル文字キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
483名無しさんの野望:04/03/13 09:37 ID:lxN/p4m9
人間の使う文字ではないな
484名無しさんの野望:04/03/13 10:19 ID:Un7Ht1r4
OK、ここで役に立たない豆知識だッ!
「ハングル」というのは「チョソが使う文字」という意味だッ!
つまり実は文字という意味が既に含まれている。
なので「ハングル文字」といってしまうと、「頭が頭痛」なみに変な言葉になってしまうわけだッ!
485名無しさんの野望:04/03/13 10:39 ID:EwmLEy6K
普通は頭痛が痛いじゃないか?
486でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆CJMS06S/xs :04/03/13 12:28 ID:iKOvjCYz
保守
487改行が多すぎます!:04/03/13 12:40 ID:2L/z4ULl
こんにちは合成魔法にならないです

falcomのミナサマはじめまして.
ゴキングにはイカングアデイラッシャイマシダカ.
ワダシとガングコグノ?パルコムノ?ゲイムノ?マニアデス

ジッズとイマカだと韓国語で書きます
今の段階:最後の立会大海を知らせるソナタ
ビオラルームに行くための門番でゲームが分からなくてストップされた状態
一番目門番は合成魔法を脳法+風と言うのに
いくらフォールトに功名席を装着(鏡.誕生.光.風)
......どうして功名席を4個しか装着することができないですかそれもフォールト,メックベである,ウナウェには装着
度気の毒ですね彼でもゾッスブニダだけ

どうして個人魔法脳法サンダー4
団体魔法脳法団体12これだけ出て

一番目門番が使う水柱みたいな旋風願いトネイも同じな合成魔法は
どのようにするとフォールトやメックベインも使うことができますか

現在は他人はすべて死んでしまうとフォールトは死ななくて(多分鏡功名席で人海
魔法が反射してそれでも考えられるが...)
とにもかくにもちょっと教えてください
日本語が下手でどこに質問をしなければならないか
ここに返事をくださっていたかなければemail : [email protected]
で韓国語で返事をくだされば
ドオモアリがも香西斜眼だ
ところとゴケングエンです..
オマチだからそのヘンジオイタシマス
がナラズ返事をグダシアマス療友だから五ネングアイイタシマス

www.tupperware.pe.kr [ ?言者] 03/13(土)02:55  金Jin式[211.187.202.8]  
488海の檻歌のことでしょうか?:04/03/13 12:49 ID:2L/z4ULl
re(1):こんにちは合成魔法にならないです

こんにちは合成魔法にならないです(海のハムが英雄伝説5)

(以下”こんにちは合成魔法にならないです”の引用文なので割愛)

www.tupperware.pe.kr [ ?言者] 03/13(土)02:55  金Jin式[211.187.202.8]
489名無しさんの野望:04/03/13 12:53 ID:2L/z4ULl
マニュアルP.36に(マニュアルがないです送ってください日本版でも良いです)

はい正しくこの質問です
私が持っているハングンパンマニュアルにはこの合成魔法を使う方法がないです
日本版マニュアルを送ってください
なければここにp36の内容をコピーしてくだされば日韓辞典を使ってゲームが楽しんでシブ
吹きますドオモアリがドウ古字額の時ださよなら

Q22:質問】
…最終章 水の回廊のゲートキープが倒せない(全ゲートキープ共通)
【A22:解答】
…水の回廊にいるゲートキープの倒し方は、それぞれの部屋の入り口にある石板がヒントにな
っています。
いずれのゲートキープも共鳴魔法が必須ですが、特に必要となるのが攻撃系の共鳴魔法を組み
合わせた「アンサンブル魔法」です。これを使わないとほとんどのゲートキープは倒せませ
ん。
「アンサンブル魔法」の使い方はマニュアルP.36に記載されているので、ご参照ください。

www.tupperware.pe.kr [ ?言者] 03/13(土)03:46  金Jin式[211.187.202.8]  
490名無しさんの野望:04/03/13 13:07 ID:op2tOudV
とりあえず

チョンは氏ね
491ワレザー氏ね:04/03/13 13:38 ID:wpBc5/DV
なんでこの糞チョンは移植した韓国の会社に聞かないんだ?
492名無しさんの野望:04/03/13 13:44 ID:Vn+azFnH
やつらにそんなことを期待するのが土台無理。
493名無しさんの野望:04/03/13 13:45 ID:9AtZo2f3
730 :名無しさんの野望 :04/02/20 16:21 ID:hSY5HSxA
英伝6のページ全然更新されないね。一ヶ月以上も放置じゃん。
ファルコムニュースも送られてこないし。どうなってるの?

745 :名無しさんの野望 :04/02/21 01:31 ID:HfUWOFy9
なんだか英伝6の様子がおかしい。またルンバトの予言通りになりつつある。
やっぱりルンバトって内部の人間じゃない?

670 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/05 16:57 idYpLISa
>>668
英伝はVがアレだったから一般人には非常に厳しい。
信者相手でもガガーブとして完結したわけだし、
ユーザはかなり冷静に成り行きを見ることができる。
さらに理由はここではいえないが、英伝6は難産になる、とだけ言っておこう。
494名無しさんの野望:04/03/13 13:47 ID:33sLgmbD
アンサンブル魔法使わずに最終章まで来たのか…
ハングルのマニュアルなんて、どうせワレザー間で使われてるような不完全なものなんだろ。
495名無しさんの野望:04/03/13 13:49 ID:9AtZo2f3
561 :名無しさんの野望 :04/02/15 22:29 ID:SkcLbGOi
やはり通常版が出ることって決まってたんだね。


IR情報より。
>第3四半期及び第4四半期には当社を代表する人気シリーズ「英雄伝説」
>の新作「英雄伝説Y空の軌跡」等の発売を予定しております。

要するに、特典付限定版を4月〜6月の間にだして、3ヵ月後に通常版を
だすってことだろ。
496名無しさんの野望:04/03/13 17:25 ID:3F316bHl
というかアンサンブル魔法なんて最終章ぐらいしか使わねーだろ・・。
497名無しさんの野望:04/03/13 17:39 ID:+AmAg3+a
俺は、アンサンブルが出来る時点で、面白がって雑魚敵にも使いまくってたが。
498名無しさんの野望:04/03/13 18:08 ID:vk3T+7Tb
アンサンブル発動の時のSEが気持ちヨカータ
499名無しさんの野望:04/03/13 18:14 ID:+2lltaiW
アンサンブルいいよ〜若葉タン(*´Д`)ハァハァ
500名無しさんの野望:04/03/13 18:58 ID:NZdaprWu
ウーナたんと愛のアンサンブルを奏でてみたい
アンサンブルでしょ?
502名無しさんの野望:04/03/13 21:17 ID:rKMqWvmH
>>494
実は俺も最終章になるまでアンサンブル使わずにきた罠。
ずっと自動戦闘にしてたから・・・○| ̄|_
503名無しさんの野望:04/03/13 21:20 ID:Of+hbGwy
>487
チョソというよりオンドル語かと思ったニダ

>499
漏れは桜子姉チャン(*´Д`)ハァハァ
同日発売の評判倒れ組に比べ、一番完成度高かったな
案の定、売れなかったけど
504名無しさんの野望:04/03/13 23:16 ID:2nvHF0SW
芳乃ウザイ芳乃ウザイ芳乃ウザイ芳乃ウザイ芳乃ウザイ
芳乃ウザイ芳乃ウザイ芳乃ウザイ芳乃ウザイ芳乃ウザイ
芳乃ウザイ芳乃ウザイ芳乃ウザイ芳乃ウザイ芳乃ウザイ
芳乃ウザイ芳乃ウザイ芳乃ウザイ芳乃ウザイ芳乃ウザイ
芳乃ウザイ芳乃ウザイ芳乃ウザイ芳乃ウザイ芳乃ウザイ
芳乃ウザイ芳乃ウザイ芳乃ウザイ芳乃ウザイ芳乃ウザイ
芳乃ウザイ芳乃ウザイ芳乃ウザイ芳乃ウザイ芳乃ウザイ
芳乃ウザイ芳乃ウザイ芳乃ウザイ芳乃ウザイ芳乃ウザイ
芳乃ウザイ芳乃ウザイ芳乃ウザイ芳乃ウザイ芳乃ウザイ
芳乃ウザイ芳乃ウザイ芳乃ウザイ芳乃ウザイ芳乃ウザイ
505名無しさんの野望:04/03/14 00:59 ID:NDgps4jD
>>504
お前もウザイが、芳乃がウザイことには同意する
506名無しさんの野望:04/03/14 01:17 ID:FPoicss6
>>505
勢いでやり過ぎてしもた(;^^A
反省してまつ。どうか許したもう。
507名無しさんの野望:04/03/14 02:44 ID:tN2H65um
芳乃って何? 気になるじゃないかYO!
508名無しさんの野望:04/03/14 03:27 ID:lKBZKtcY
>>507
本家の掲示板(イース、英伝III〜V)に逝ってきませう。
509名無しさんの野望:04/03/14 10:41 ID:xAREdgU3
こんなに価値のある物なのかな?

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d45437096
510名無しさんの野望:04/03/14 12:28 ID:U6ZnwAzM
当時の岩崎絵信奉者になら、欲しいグッズかもしれんぞ。
かくいう漏れは末弥マンセーなんだが…。
もうファルコムのイラストを手掛ける事は無いだろうが。

だからブランディッシュリメイクが発売されんのかもしれないが。
511名無しさんの野望:04/03/14 13:50 ID:7UwwEJOy
スジマンコの予約開始はまだ?
512名無しさんの野望:04/03/14 18:23 ID:KgS5kOyP
>>508
ごめんワラタ。
OSTはだめでも英伝はいいのか(w
513名無しさんの野望:04/03/14 21:25 ID:OV/b0rhY
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji/img-box/img20040313042147.jpg

これの原作って何ていう名前だっけ?
514名無しさんの野望:04/03/14 21:29 ID:I5481EHP
323(`□´)クワーが通る
515名無しさんの野望:04/03/14 22:08 ID:Bj2larFh
>>513
手塚の三つ目が通る。しかしなぜここのスレで教えて君?!
516513:04/03/15 00:05 ID:Taw1vluW
す、、すまそ・・・
誤爆しました。。。。


三つ目が通る。 でしたか・・・
どうもありがとうございました。
517名無しさんの野望:04/03/15 00:46 ID:KOMuw/x+
秋葉でVM JAPAN初回新品が680で投売りしてた
まあ普通に中古で2000円いないだけど、英雄VとVMのサントラついてくるから
それ目的でも損はしないかな
518名無しさんの野望:04/03/15 07:43 ID:xjO0Xftd
7dreamより安いのかよ・・・。本当に投売りだな。
519名無しさんの野望:04/03/15 10:02 ID:KFAfVZkM
相当売れてなかったんだな
520名無しさんの野望:04/03/15 13:44 ID:L9555lYA
VM注文してきた。

そういえば、ダイナソアのDVD版はもう在庫がなくなってた。
521名無しさんの野望:04/03/15 18:20 ID:WfVwZfJp
で、4/2はぶっちゃけありえないのか?
522名無しさんの野望:04/03/15 18:27 ID:myW1jVZe
あと18日で発売するとは思えなーい
523名無しさんの野望:04/03/15 18:54 ID:L9555lYA
4/2発売は有り得ないだろ。特典すら発表されて無いし。
524名無しさんの野望:04/03/15 19:10 ID:ICmO6l61
6月ぐらいじゃないの?
525名無しさんの野望:04/03/15 19:58 ID:zt+gOZKp
なんかもうどうでもよくなってきた。
526名無しさんの野望:04/03/15 21:05 ID:b2KoK1H6
よくない。
527名無しさんの野望:04/03/15 21:38 ID:L9555lYA
どうでも良くは無いが、発売を延期するにしたって何らかのアナウンスをして欲しいな。
どうせ今更足掻いたって、延期は確実だろうに。
528名無しさんの野望:04/03/15 21:45 ID:3os0ADRu
別に4/2だって公式に言ったわけでもないので
延期もなにもない。
529名無しさんの野望:04/03/15 21:52 ID:7hgQZK38
西風の狂詩曲の時と同じパターンかよ・・・
530名無しさんの野望:04/03/15 22:04 ID:yp6t0kVx
>>528
一旦流通に4/2と流して予約を開始した以上は、延期があるなら
そう明言してほしいものだけれど…(特に予約者としては)

発売日を勝手に乗せた小売の所為にしてあとは知らんぷりですか?<ファルコム
531名無しさんの野望:04/03/15 22:06 ID:y1Kyitvi
>>528
公式に言っているから販売店が4月2日発売と言ってるのだけど。
そうでなかったら、販売店は勝手にそんなことできない。

ホームページに書いていないからといって公式でないわけじゃない。
単に更新が遅れているだけ。
532名無しさんの野望:04/03/15 22:28 ID:Q646QDdo
>>531
>販売店は勝手にそんなことできない
各ショップが足並みそろえて4/2と公言してるわけでもなし。
この業界では、流通の勇み足や混乱は、別に珍しくもない。

何をもって公式というかは意見の分かれるところだろうが、
メルマガもHPでもファル自身は何も告知していない以上、
今回の騒動の責任は、個々のショップ側にあるといわざるを得ない。
533名無しさんの野望:04/03/15 22:36 ID:myW1jVZe
今回は特典無しで、ひっそりと発売開始
534名無しさんの野望:04/03/15 22:36 ID:dXWAkn+1
>>529
西風の時は、ベーマガに9月27日?発売と広告出して、
ほかのメディアは発売日明記した広告は出なかった。
で、結局11月だった。

98版白き魔女は11月発売だったのが、突然3月に変更だった。
最初の予定の発売日にショップ行ったら、3月に変更されますたと言われた。




どうもここ10年のファルコ無は信用しがたい。
535名無しさんの野望:04/03/15 22:46 ID:y1Kyitvi
>>532
各ショップ足並みそろえて公言している。
セブンドリーム、ソフマップ、ヨドバシカメラ、メッセサンオー
すべて4月2日になっている。

勝手にショップ側の責任に押し付けたら、ショップ側はブチ切れる。
536名無しさんの野望:04/03/15 22:56 ID:0aquT7WT
ショップというか直接的には問屋の問題だと思うが。
でも元凶がファルコムだというのには変わりないよ。
537名無しさんの野望:04/03/15 22:56 ID:yp6t0kVx
>>532
流通側も何も根拠もなく4/2とは言わんでしょう
それに今回は4/2と足並み揃えて予約を受け付けているところが多い気が…
その辺はファルコム側も流通に対して4/2だと明言に近い言い方をしたのでは?

そっちに通達ぐらい出して発売日の訂正を求めるぐらいして欲しいものですね
それぐらいのことは流通・ユーザ双方に対する礼儀だと思いますけどね
538名無しさんの野望:04/03/15 23:28 ID:PHahj2XK
大方、大手の問屋が、確定前の見込み情報を元に、
先走ってしまったといったところではないかと思われ。
ファルコムの広報が、どういうかたちで話をしていたのかがわからんと、何ともいえん罠。

ま、何にせよ、早く確定的な情報がほしいところですな・・・
539名無しさんの野望:04/03/16 00:01 ID:RS6FM3Qh
>>537
今のファルコムには「礼儀」なんて姿勢はありませんので。
540名無しさんの野望:04/03/16 00:23 ID:PGrBxKbD
さすがファルスレ
妄想だけで会話が進行してるな
541名無しさんの野望:04/03/16 00:44 ID:GBl8Izyk
ただ単に流通を振り回して楽しんでるだけですよ。
4・50人の弱小企業がふざけた事してれば、いずれ痛い目見ますよ。
542名無しさんの野望:04/03/16 01:19 ID:A1gT57bi
>>541
て優香、この業界一番ふざけてるのは流通=問屋だろ
メーカーは利幅を圧迫され、ショップは不手際の尻ぬぐい
543名無しさんの野望:04/03/16 01:25 ID:kH2FZVOL
俺もそう思う。

「発売はいつだよ発売はいつだよ発売はいつだよ発売はいつだよ発売はいつだよ発売はいつだよ発売はいつだよ発売はいつだよ発売はいつだよ発売はいつだよ発売はいつだよ発売はいつだよ発売はいつだよ(ry」

って言われて、

「4月・・・・23、16、いや2日です、にします・・・はい」

みたいな所だぜ。
544名無しさんの野望:04/03/16 01:28 ID:kH2FZVOL
本当は3月の第4週に出すはずだったのだろうが、おそらくマジに制作進行がキューキューなんだろう。

だから、3月第4週出荷、発売は4月第1週というように流通に言わざるを得なかったんだろうよ。



ていうか、てめえらサークルで楽しくゲーム作ってんじゃねえんだから、締切が決まってれば何としてでも間に合わせろや。
545名無しさんの野望:04/03/16 01:36 ID:g0Wn3EnW
>>542
違う。確かに小売店はつらいだろうけど、メーカーが利幅を圧迫されていることはまったくない。
少なくともファルコムではね。
オープン価格がなんなのかわかってないと思われ。
546名無しさんの野望:04/03/16 01:39 ID:g0Wn3EnW
>>543
妄想だな。流通からファルコムに発売日をせっつかれるようなことは起きていないよ。
単に社内的事情。
547名無しさんの野望:04/03/16 01:54 ID:rWeuN4mH
ファルコムは悪くないんだーみたいな発言が見られるのは社員の書き込みか?

なんか気持ち悪いんだけど。
548名無しさんの野望:04/03/16 02:08 ID:kH2FZVOL
>>546
いんや、妄想じゃないよ。

まあファルコムはどうだか知らんけどよ。とりあえず>>544もセットで嫁や。
549名無しさんの野望:04/03/16 02:11 ID:i28MaV0j
不具合連発ならブーたれまくる癖に。

おれはべつにこれをやりたくてやりたくてたまらなくて日々を過ごしているわけ
ではないから、遅れても別にいいや。出たときにやりゃいいんだし。
550名無しさんの野望:04/03/16 02:14 ID:pTtfWyAf
不具合を極力潰すのも、外に出した発売日を守るのも、どちらとも会社としては当然だと思うがな。
551名無しさんの野望:04/03/16 02:19 ID:hQuAXHBT
>>547
少しでもその気配のする書き込みがあると必死で否定してるのも気持ち悪いけどね。
何でもかんでもファルコムが悪いんだー 的なノリがなんとも・・・
552名無しさんの野望:04/03/16 02:26 ID:pTtfWyAf
・・・どういう事情があったにせよ、発売予定日を口にしたのはファルコムじゃないのか?
通販各社が先走って、制作会社に何も聞かずに勝手に発売日を決定したのだとしたら、
ヘタすれば訴訟モノだぞ。
553名無しさんの野望:04/03/16 02:29 ID:i28MaV0j
ゲームだとよくあることなんでしょう。だからといって正当化されるわけではない
んだけどね。
554名無しさんの野望:04/03/16 02:35 ID:uLLClu69
>>551
何でもかんでもファルコムが悪いと言う奴なんていないだろ。
ファルコムが悪いことを「ファルコムが悪い」といって何が悪いんだ?

HPの更新がされてなかったり、月2回のメールマガジンが1回しかこなかったり、
最近不手際多すぎるぞ。担当者は何やってるんだ?

もし、ショップが発売日間違えているなら、速やかに訂正させるべきだろ。
ずっと放置していたってことはファルコムが公式的に通達しているってことだ。
555名無しさんの野望:04/03/16 02:40 ID:2f42Cqof
北関東から九州でそれぞれ本拠地をもつ量販店の発売日はどれも4/2だね
(東北と北海道の方ごめん謝意)

問屋のことはよく分からんけど一問屋がこれだけのエリアをカバーしてるわけ?
でなけりゃ全国の各小売は問屋から4/2と情報をもらったわけじゃないの?
それら全部に共通した情報を出せるのはファルコムだけじゃないの?

教えてエロ(・∀・)イイ人
556名無しさんの野望:04/03/16 03:12 ID:PGrBxKbD
別にファルスレに限った話ではないのだが
一番の問題は想像や憶測がさも真実であるかのように書かれてる事だな

妄想同士で対話するのもいいかげんにしとけ
滑稽だぞ
557名無しさんの野望:04/03/16 03:34 ID:h/tUO+2x
>555
パソゲーの流通は、かなりの寡占状態じゃなかったっけ

>545
まあ、ファルは老舗だから、他のメーカーよりは有利な価格交渉を進められるだろうが、
やっぱり仲介業者を介するのは、製造業者としては痛し痒しだろうな。
特典上乗せして、必死に直販をアピールしてるるのも、流通に相当のマージンを取られてるからだろ


ところで、4/2って公表してたのは、ショップだけ?
雑誌なんかではどうなってるんだろ。

漏れ的には・・・まあ、夏ころまでに出てくれれば、何でもいいや。
558名無しさんの野望:04/03/16 05:02 ID:hQuAXHBT
>>554
ほら、たった2行のレスに長文レスですぐ噛み付くしw
559名無しさんの野望:04/03/16 05:30 ID:mp6oRTvw
3 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:04/03/02 02:45 ID:5wleV8ch
【LOVERS延期の歴史】
当初、「2001年秋」発売を目指していた模様(キャラフェス、滝氏の色紙コメントにて)
2001年12月末 2002年4月26日(冬コミにて発表)
2002年4月10日 ●延期発表 「2002年6月28日」(シューティングスターwebサイト上)
2002年5月31日 ●延期発表「今夏」未定(同社webサイト)
2003年4月11日 ●延期発表「2003年6月27日」(同社webサイト)
2003年6月05日 ●延期発表「2003年7月11日」(同社webサイト)
2003年6月18日 ●延期発表「2003年8月1日」(同社webサイト)
2003年7月15日 ●延期発表「2003年8月8日」(同社webサイト)
2003年7月23日 ●延期発表「2003年8月29日」(同社webサイト)
2003年8月07日 ●延期発表「2003年9月12日」(同社webサイト)
2003年8月28日 ●延期発表「2003年9月26日」(同社webサイト)
2003年9月19日 ●延期発表「未定」(スターリンク☆オフィシャルサイト)
2003年9月24日 ●マスターアップ&延期発表 「2003年10月10日(シューティングスターwebサイト上)

2003年10月10日 ●発売・・・



一回や二回の延期がなんだ!
藻前ら、もっと大らかに構えること推奨
560名無しさんの野望:04/03/16 09:17 ID:EOwO6JYa
妄想を基に話が進み、時には叩き合いが始まるのがファルスレの醍醐味。
561名無しさんの野望:04/03/16 09:43 ID:80brOZnw
730 :名無しさんの野望 :04/02/20 16:21 ID:hSY5HSxA
英伝6のページ全然更新されないね。一ヶ月以上も放置じゃん。
ファルコムニュースも送られてこないし。どうなってるの?

745 :名無しさんの野望 :04/02/21 01:31 ID:HfUWOFy9
なんだか英伝6の様子がおかしい。またルンバトの予言通りになりつつある。
やっぱりルンバトって内部の人間じゃない?

670 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/05 16:57 idYpLISa
>>668
英伝はVがアレだったから一般人には非常に厳しい。
信者相手でもガガーブとして完結したわけだし、
ユーザはかなり冷静に成り行きを見ることができる。
さらに理由はここではいえないが、英伝6は難産になる、とだけ言っておこう。
562名無しさんの野望:04/03/16 09:45 ID:80brOZnw
561 :名無しさんの野望 :04/02/15 22:29 ID:SkcLbGOi
やはり通常版が出ることって決まってたんだね。


IR情報より。
>第3四半期及び第4四半期には当社を代表する人気シリーズ「英雄伝説」
>の新作「英雄伝説Y空の軌跡」等の発売を予定しております。

要するに、特典付限定版を4月〜6月の間にだして、3ヵ月後に通常版を
だすってことだろ。
563名無しさんの野望:04/03/16 10:00 ID:jElYdeon
>>556
実際に4月2日発売というアナウンスがあり、ファルコムがそれを黙認しているのは真実。
564名無しさんの野望:04/03/16 11:29 ID:yPJsYIfd
しかし住人のレベルの低下が著しいな。
>>559
だいたい延期発表してるのが発売予定日の一月以上前だね。
こんな感じだと、発売一月を切ってることを考えるとファルコムはもう発売延期を発表する
ことも常識的にはないということだろう。
565名無しさんの野望:04/03/16 13:16 ID:j8Yyopw7
既出だが、ほとんどの店でVM JAPAN(初回版)の投売りをしてるんだね
1000円切ってるじゃん・・・発売直後に買わずに待った俺は
今になってサントラのために買うがw
566名無しさんの野望:04/03/16 13:40 ID:kH2FZVOL
ファルの流通は今もソフトバンク?
問屋も、VMJみたいな不良在庫を抱えるリスクを負って商売してんだから、メーカーに対しては割と強気だぜ。
さすがに今回は発注数を抑えるかしてると思うが。

イース6初回版の在庫はショップが被ったのかな?
問屋で抱えた初回版はどの程度吐いたか分からないが。


つか、消防の頃、友人の反物問屋が不渡り出して忽然と転校していったりしてるから
あんまり問屋を悪くいうのもどうだろうか。
567名無しさんの野望:04/03/16 13:45 ID:o9ArA9W5
イース6もそうだけど、スペシャルボックス2004も結構在庫抱えているようながする
568名無しさんの野望:04/03/16 14:40 ID:mWEGtTwR
結局ファルコムのゲームって全然売れてないんだね。
英伝6も別にやる気ないから遅れてもいいよ。
569名無しさんの野望:04/03/16 16:11 ID:R985RIKb
なんかファルコム史上最悪の醜態になりつつある気がする。今までこんな酷いことはなかったような・・・
570名無しさんの野望:04/03/16 16:24 ID:fOjnwVQF
イース6は良かったんだが その後の通常版と限定版の差でイメージダウン
571名無しさんの野望:04/03/16 16:50 ID:EOwO6JYa
そして今回の失態で決定的ですよ。
572名無しさんの野望:04/03/16 17:33 ID:xf0oSHcU
英伝VIの爆発的大ヒットがな。
573名無しさんの野望:04/03/16 17:55 ID:3knyczaY
>570
そうだよな。もし「通常版」ではなく「イース6 Plus」「イース6 改」「イース6 チャレンジングEdition」
などのネーミングだったら、ここまで叩かれる事はなかっただろうに・・・
574名無しさんの野望:04/03/16 18:05 ID:puXBnUUA
>568
売れてないというより、歩留まりの判断が甘すぎる
(実売より出荷本数を増やしたいメーカーの意向か、
 流通が丼勘定過ぎるのか、その辺の内情は知らんが)
イース6も、すぐに通常版投入するのが決まっているなら、
ショップへの初回ロット出荷本数をぐっと抑えて、品薄感を煽り、
「けっこう売れてるじゃん」的イメージを作ったところで、
通常版発売の流れでゆくのが、営業や広報のセンスだと思うんだが・・・

ダイナソアやVMも含めて、「ゲームは初動がすべて」の方程式に、
とらわれすぎてるんじゃないかと思われ
575名無しさんの野望:04/03/16 19:09 ID:fJTju/W+
>573は賢いな、一瞬その名前聞いてて欲しくなった。
576名無しさんの野望:04/03/16 20:32 ID:99BXzp20
577名無しさんの野望:04/03/16 23:29 ID:wbd1J8Db
>>574
そのあたりのさじ加減の下手さは初代VMでもやっちゃってるよな。
VM1がいい感じでロングヒットになってたのに、それが冷める前にVM2を出して両倒れに
なってしまったという。
578名無しさんの野望:04/03/17 00:02 ID:jEa70JR5
1chって有料だっけ?
579名無しさんの野望:04/03/17 00:21 ID:2VXWZjIl
>>578
普通に使う分には無料
ログ落ちても2ch見たいに●買わされる事も無い


ただし、将来は利用すると金取るとか何とか言ってますが・・・
いつやるのかと小一時間(ry

いや、西信者な俺にしたら1chから手を引いてもらいたい気分なのだが・・・
1chがいい具合に西を利用しちゃってるからねぇ・・・
580名無しさんの野望:04/03/17 00:34 ID:CHqLGKG2
>>573
「イース6 チャレンジングEdition」・・・・。
この名前なら、叩きはしないが欲しくもならない・・・。

まぁ「通常版」でも欲しくわなr
581名無しさんの野望:04/03/17 12:08 ID:oGST9HZk
VMJのパワーアップキットみたいなものを用意すりゃ良かったのにな
582:04/03/17 12:13 ID:gb4rmROz
ファルコム信者にはろくに検索しないようなバカが元々多いが、遂にここまできたか。
583名無しさんの野望:04/03/17 12:29 ID:kLNJYJ5y
限定版に追加要素をつけた通常版を出すのはどうかと。イース6はそれでかなり荒れた
追加プログラムを別途に売ってくれた方が、まだ荒れなかっただろうに
584名無しさんの野望:04/03/17 13:27 ID:vBk8CUDi
>>582
>>581はイース6の事言ってるんだろ
585名無しさんの野望:04/03/17 15:28 ID:V5LgvTwX
どちらの意味にもとれるなあ。
586名無しさんの野望:04/03/17 15:47 ID:BPC4ijOL
パッとみて意味がわからなかったら前後の文を読み直したりするもんだがな・・・
>>580-581の流れみりゃ誤解のしようがねえだろ
587名無しさんの野望:04/03/17 16:19 ID:2VXWZjIl
もう、公式BBSおもろすぎw

っていうか 芳乃ってここの住人だろw
588名無しさんの野望:04/03/17 16:31 ID:vBk8CUDi
>>587
つまんない事でいちいちレスしてる常連儲達も馬鹿っぽくておもろいね
589名無しさんの野望:04/03/17 21:50 ID:7UO0y9h3
ここも似たようなものでは
590名無しさんの野望:04/03/17 22:13 ID:EOZyw4Vr
2ちゃんと同レベルの公式BBSか・・・
591名無しさんの野望:04/03/17 22:17 ID:2VXWZjIl
セガファルコム版のイースIVのセルセタの樹海の曲のMDXにコンバートしたやつ聴いて見た
結構出来良いな。。。

リソースだけでもイイからマテリアルコレクションにでもして販売してくれないかなぁ・・・・・
592名無しさんの野望:04/03/17 23:19 ID:Sx2H/aKB

( フ ァ ル コ ム 信 者 の 特 徴 )
・ファルコムのゲームしか知識範囲の射程が届いてない。
・したがって話題もファルコム中心となる。 したがって妄想ネタが出やすい傾向にある。
・もちろん価値観もファルコムのゲーム中心。
・出せる話題が貧困だから同じ話題のループになる、しかも話題のループを問題と思っていない。
・思いつきのレスしかしないせいか話題がワンパターンになってしまう。
・煽りもその選に漏れず、またその反応もワンパターン。
・ファルコム以外のゲームの価値を評価することができない。できたとしてもファルコムについて
の価値は別基準として扱う。
・微妙に2chという場所を勘違いしている。というか場の雰囲気が読めない。
・つまり他人の価値を基本的に認めることができない独善的性格。
・そのせいかファルコムスレでファルコム以外の話題をするにしても単なる独り語りになってしまう、
ならざるを得ない。その自己主張も選択肢的なものにすぎないが。
・逆にその価値観を否定されると反応は拒否か無視。なぜなら他の価値観を認めることができないから。
・価値がファルコムそのものにある以上、本質的にファルコムのゲームを否定することができない。
・どんなクソゲーでもファルコムなら何かしら価値を見出そうと努め好意的解釈に終わる。
・否定できたとしてもそれは反動的ルサンチマンでしかない、ファルコムにこだわってる時点で同じ。
・実は心のどこかでファルコム入社の夢を抱いている。実はファルコムゲームの妄想ネタの延長。
・情報や価値観の多様性の乏しさから田舎厨が多い。
・その割に低学歴。だってファルコムのことしか知らないんだもん。
593名無しさんの野望:04/03/17 23:26 ID:6pyswuFA
>>591
ほう、そんなもんがあるのか。
ということはゲーム自体は結構出来ていたのかな?
594名無しさんの野望:04/03/18 00:03 ID:ntKY76im
なんでこんなに荒れてるの?
誰か経緯をまとめて。
595名無しさんの野望:04/03/18 00:07 ID:48CJmYzG
>>594
芳乃の自演
IPとか同じ人がイパーイ
596名無しさんの野望:04/03/18 00:09 ID:RZ7wqGiP
何せ春ですから
597名無しさんの野望:04/03/18 01:06 ID:/KU53Cq4
常春のスレ、ファルコム
598バンコラン:04/03/18 08:13 ID:ntKY76im
>>597
わらた
六百式
601名無しさんの野望:04/03/18 16:45 ID:gLhDJ+kj
VMJAPAN面白いんだけど序盤から負けまくり
ノーマルなのに何度やっても1章のステージ5が勝てね・・・・

俺がヘタレなだけなのか・・・・・

602名無しさんの野望:04/03/18 18:19 ID:7rSLEYps
いや、漏れもそうだった
1ヶ月もすりゃダイブ慣れる

そしてVMJAPANは音楽がとても良い
603名無しさんの野望:04/03/18 19:53 ID:pzaFKJmc
>>602
あーゆーゲーム苦手……
召喚した獣、管理するのがメンドイ(爆)

でも音楽がいいなら買ってみるかな……
604名無しさんの野望:04/03/18 20:05 ID:OgF+tTF0
本当にいつ発売されるの?
ファルコムに電話して聞いた奴いない?
605名無しさんの野望:04/03/18 20:16 ID:XfXwZnCo
>>604
自分で聞けよ
606名無しさんの野望:04/03/18 21:57 ID:RZ7wqGiP
発売延期キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

854 名前:名無しさんの野望 投稿日:2004/03/18(木) 21:45 ID:91hdbTlt
きちゃった…
ttp://www.views.co.jp/rireki/ippan/index.htm

855 名前:名無しさんの野望 投稿日:2004/03/18(木) 21:47 ID:GzcuqxiB
>>854
>▼Title:英雄伝説Y 空の軌跡
>■発売予定日---4/2→未定
607名無しさんの野望:04/03/18 22:12 ID:/rohMVov
ありゃりゃ。まぁ、予想の範疇内か。
608名無しさんの野望:04/03/19 00:01 ID:360l8JJo
これでDQ5に集中できる!ファルコムGJ!
609名無しさんの野望:04/03/19 00:07 ID:5fgqCGy9
南無阿弥陀仏
610名無しさんの野望:04/03/19 00:12 ID:hOZupVoF
まあいいや、最近エロゲにはまったからそっちやってよー
611名無しさんの野望:04/03/19 01:06 ID:4tnRaE41
ゼルダもあるし、別にいいか。
612名無しさんの野望:04/03/19 01:32 ID:4i58PxSl
風ザナも、ダイナソアも、VMもクリアしてねぇからしっちやるか……
613名無しさんの野望:04/03/19 02:11 ID:W2MgMT9p
あれ、あんまり祭りになってないな。
ま、期待度から言ってこんなモンか…
こりゃ相当売れ残るぞ。
614名無しさんの野望:04/03/19 02:14 ID:ornNnOgP
どーせ、初回特典限定版が1年後に叩き売りですよ
615名無しさんの野望:04/03/19 02:47 ID:xQP3kPXO
イース6の時は予約開始を発売日よりかなり前に開始してたのを考えると
4/2発売ってのはありえないでしょ
みんなも予想してただろうし騒がないだけかと

期間内に無理に間に合わせようとしてひどい作品を出されるよりは
延期してもいいからいい作品にして出して欲しいといかな
期間守れないのは会社としてダメだってのはこの際考えない方向で(笑)
616名無しさんの野望:04/03/19 02:58 ID:iVCzPHhr
延期されるソフトほど糞ゲーが多い罠
617名無しさんの野望:04/03/19 03:31 ID:PGaKchgb
しかし英伝6の場合は延期しまくりの部類だから・・・・。
618名無しさんの野望:04/03/19 09:54 ID:c3MIGikl
そもそも英伝6と未詳ARPGって開発に何年掛けるつもりなのよ?
619名無しさんの野望:04/03/19 10:08 ID:4i58PxSl
>>618
開発ラインが無駄に多いので、プロジェクト当たりの人数が少ないんじゃないかと。
少ない人数で時代遅れのゲームを何本も作るより、人数増やして流れに合った
ゲームを出していけば良いとおもうんだがなぁ。
620名無しさんの野望:04/03/19 10:20 ID:UTI3+PyG
>>619
それができるならやってるだろうね。
ファルコムってそれができない根本的な問題を抱えているみたい。人間関係とか・・・
621名無しさんの野望:04/03/19 10:36 ID:9GOADcgi
社員でもないのにいかにも知ったか知識を披露するスレはここですか?
622:04/03/19 11:25 ID:YSadSOH5
そういうお前は妄想ネタしかないけどな。
623名無しさんの野望:04/03/19 11:55 ID:4i58PxSl
VM JAPAN with パワーアップキットが届いた。
サントラは付かないと思ってたんだけど、普通に付いてるな。
7dreamの投売りに感謝だ。
624名無しさんの野望:04/03/19 12:54 ID:b1YqCuaD
625名無しさんの野望:04/03/19 13:39 ID:sCvOHW7s
もうあのクソバカはどうでもいい。
俺の見てない所で勝手に氏んでくれ。

まともにコミュニケーションも取れないくせに、
言いたいことだけほざいて帰るサイコ野郎にはもう構いたくないわさ。
626名無しさんの野望:04/03/19 13:47 ID:AhZxpYH8
>>625
お前もウザい。氏ね。
構いたくないといいながら構っているし、言いたいことだけほざいて帰るサイコ野郎はお前だろ。
どうでもいいならスルーしろ。
627名無しさんの野望:04/03/19 14:09 ID:RPnNXW61
恒例だなぁ……
春が近いよママン
628名無しさんの野望:04/03/19 14:23 ID:bNuviYUD
暦では既に春なんだが
629名無しさんの野望:04/03/19 15:15 ID:sCvOHW7s
>>626
氏ね。
630名無しさんの野望:04/03/19 15:21 ID:YSadSOH5
そういやSEGA DIRECTでもパワーアップキットの投げ売りやってたな・・・・。
631名無しさんの野望:04/03/19 15:33 ID:bNuviYUD
ファルゲーもワゴン扱いされるほど落ちぶれますた
632名無しさんの野望:04/03/19 16:25 ID:CXXMwQ8T
なぁ、、、
もしSYNサソが見てるなら答えてくれない?

実はF社と共同で盛大な釣りやってないよね?
叩いてるように見せかけてF社の話題をだして広報やってるんじゃないだろうね?
なんで、F社のゲームにSYNサソのプログラムが使われてるわけ??
あそこまで叩いてるSYNサソをF社はなんで手を切ろうとしないわけ?
やっぱ共同での釣り?
なんでF社ごときのスレが48代まで続いてるわけ?
なんでF社ごときの話題が有名サイトの『とってもごはん』で取り上げられてるわけ?


最近本当に今まで俺は釣られてたんじゃないか? と思うようになってきた。
633名無しさんの野望:04/03/19 16:37 ID:xQP3kPXO
あんな馬鹿呼ぶな阿呆

    _, ,_ ∩  パパーン
 ( ・ω・) )))☆
   ⊂彡 ☆))Д´)>>632
634名無しさんの野望:04/03/19 17:08 ID:sCvOHW7s
ああ。SYNもSYNでスルーしろや。
635名無しさんの野望:04/03/19 17:24 ID:5G3IEakk
なんだなんだ?
英伝延期だから皆機嫌が悪いのか?
636名無しさんの野望:04/03/19 17:29 ID:yatA6LfV
いい加減、うんざりしてるんだろう。
637名無しさんの野望:04/03/19 18:24 ID:+coNJnuh
>>618
英伝6の開発って2001年からだよね?
638名無しさんの野望:04/03/19 19:47 ID:kzeunBv3
久しぶりにファルコムスレ来たが
英伝6なんて出んのか
前作があまりパッとしなかった記憶があるんだが・・・
何か楽器の音色で敵を殺すとかそんな感じだったっけ?
今回はどうなのかね?チミ達
639名無しさんの野望:04/03/19 20:31 ID:4i58PxSl
英伝6は音ゲーですよ。パラッパみたいな。
640名無しさんの野望:04/03/19 20:46 ID:9GOADcgi
俺に妄想ネタなぞはないが
知ったかよりはマシかもな

誰にも迷惑をかけない辺りが
641:04/03/19 20:48 ID:9GOADcgi
保守
643名無しさんの野望:04/03/19 23:56 ID:zM5XSvJC
>>640
妄想取ったら、この2ちゃんねるに一体何が残るというのですか!
644名無しさんの野望:04/03/20 00:04 ID:mxEaF+MO
しかしこの半年は日ごと夜ごと目に見えて住人の質が悪くなってきてるな。
645名無しさんの野望:04/03/20 00:30 ID:lukDuFbF
そう?昔からこんなもんじゃないの?
646名無しさんの野望:04/03/20 00:37 ID:UFN8wb86
まあ、まともなゲーマーなら、ファルコムなんて見向きもしないだろうからな。
647名無しさんの野望:04/03/20 00:41 ID:KEnmPRsD
>>646
必死やね
ファルコムのファンである事を恥ずかしいと思わせる事に

残念ながら、それは今の日本では通用しない。
一昔前の世論コントロールだ。

俺も6年前に退職したが、企業でそういう仕事をしていた
しかし、今の日本人にはそのコントロールが聞かないと俺は気づき
上司と口論の末退職。

まったく、ゲーム業界ったぁとんでもない所だよ。
648名無しさんの野望:04/03/20 00:50 ID:rfQuH4aO
>>647
必死やね
ゲーム業界をとんでもない所と思わせる事に







と、返されるのがみえみえだと思うのだが、楽しいか?
649名無しさんの野望:04/03/20 00:57 ID:8CEAr7KR
つまり>>644ってこったな。
650名無しさんの野望:04/03/20 01:07 ID:U+2R4+Ey
そんなのゲーム業界に限った話でもないが…
651SYN ◆8smMJ0UaoA :04/03/20 02:54 ID:R2YJjzPI
>>632
ここで回答すると、スレの住人の迷惑になりかねないので、直接私にメールをくださるか、
SYN専用スレ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1077511456/
に移動するか、他の掲示板やチャット等に誘導した後、お尋ねください。できる限りお答えいたします。
652名無しさんの野望:04/03/20 06:09 ID:rwi8lfuH
>>601
俺も2章あたりから簡単に勝てなくなってきた
このゲーム結構考えないといけないのは良いけどFEとかと比べるとストレスたまる感じだねぇ、
ステータスが上がってもなんか強くなった気がしないし(敵も強くなるのは当たり前なんだけどね)

負けたとき、自分のミスを考える以前になんか頭にくる感じ
653名無しさんの野望:04/03/20 10:35 ID:huanhQ6B
>>651

dat落ちしてるんだけど
SYNはSYNでくれ
654名無しさんの野望:04/03/20 21:20 ID:dB5BLjVf
ああ、このスレではSYN粘着のほうがSYN本人よりも厨だけどな。
655名無しさんの野望:04/03/20 22:29 ID:KEnmPRsD
もし擁護厨が本人の自演だったと仮定するとそうとも限らんがね。
どっちが厨かは(住人は)予想は出来ても、真相は本人しか知らない。
656名無しさんの野望:04/03/20 22:34 ID:og4QGGSY
つーか、SYNを擁護するような変わり者がそう居るとは思えんw
金積まれても漏れはやらんぞ、人間として・・・
657名無しさんの野望:04/03/20 23:12 ID:dB5BLjVf
やっぱりファルコムスレの住人って馬鹿だな。
658名無しさんの野望:04/03/21 00:22 ID:mM3R9i/D
659名無しさんの野望:04/03/21 00:38 ID:YmE07pVe
>>657
まあ、まともなゲーマーなら、ファルコムなんて見向きもしないだろうからな。
660名無しさんの野望:04/03/21 00:52 ID:5TSJEMFk
>>659
ゲーマーに『まとも』とかあるかよ

ゲームなんかやってる奴は世間からみたら皆低脳だ(俺もそうだが)

これは毅然たる事実
661名無しさんの野望:04/03/21 00:55 ID:6B44D6AS
662名無しさんの野望:04/03/21 01:01 ID:8jtFqHvx
つーか、ゲームなんて本人が楽しめりゃそれで良いんだよ。
663SYN ◆8smMJ0UaoA :04/03/21 06:39 ID:oPT4QC2C
>>653-656
私も、私の様な人間を擁護する人などいないと思いますし、これまで擁護もなかったと思いますが、
あなた方のためにも、いい加減、ここで私を叩くことや話題にするのはやめたらどうでしょうか。
私を叩く人がいる限り、私は現れます。そしてそれをやめさせることは不可能です。
それが嫌なら、私を叩く人間の方を叩くなり、追い出すなりしてください。
その努力が十分に見られる間は、私はコテハンで現れることはないでしょう。
664名無しさんの野望:04/03/21 06:45 ID:mtc4opN1
スレ違いは荒らしと同じです。専用スレへ
665名無しさんの野望:04/03/21 07:15 ID:B0Hxh99F
>663
実は、居ないと居ないで寂しいんじゃないの?
煽っているって事はさ……
なんかね、歳を食うとね、誰かにかまって貰いたくなるもんよ……
もう荒しでもいいから……
だってそうでしょ?
リアル友達いたら、2チャンネル見ないって
666名無しさんの野望:04/03/21 11:06 ID:3HGB4B2F
SYNを擁護してるっていうか、スレ違いがうざいだけ。
SYNを叩いてる人は、どうしてそんなに粘着してるの?
もうやめようよ。
667名無しさんの野望:04/03/21 11:40 ID:0s/LO/rd
>>660
え?ちゃんとした学歴がある俺でも?
668名無しさんの野望:04/03/21 13:30 ID:GLPfFpjm
>>666
呼び水ぶちまける粘着のほうがウザイにきまってるだろ。
669名無しさんの野望:04/03/21 13:44 ID:x30K2zhL
英伝WとZwei、どっちが一周クリアするまで時間かかる?
短いほうやろうと思ってるんだけど。
670名無しさんの野望:04/03/21 14:03 ID:PRmsBCvM
なんでSYN氏をいつまでも叩いてるのか判んないけど、
まぁ外野から見てる分には楽しいからいいや。

新しい話題もない事だし、いまぐらいの状態をお互い維持しつつ
切磋琢磨してくらはい。

まぁ、自分には痛くも痒くもないくせに目くじら立ててるDQNな叩きは滑稽で結構。
671名無しさんの野望:04/03/21 15:29 ID:b5l+tIEP
672名無しさんの野望:04/03/21 15:39 ID:JYFNy5Ed
6月って春か?
673名無しさんの野望:04/03/21 15:42 ID:Codgo8GB
次の英伝って何部作になるの?
674名無しさんの野望:04/03/21 16:16 ID:aV9fXnw2
>>672
ttp://dic.yahoo.co.jp/bin/docsearch?p=snj25365054&check=c&word=%bd%d5
ttp://dic.yahoo.co.jp/bin/docsearch?p=snj23133832&check=c&word=%b2%c6

夏ですなw
発売が5月以前だったら春で「延期」じゃないといえるけど
これじゃあさすがに発売延期だな_| ̄|○
でも「6月頃に」って情報源はどこなんだろ?
すんごいアバウトだけどw
675名無しさんの野望:04/03/21 17:11 ID:0s/LO/rd
>>669
Zweiの方が短いと思う。
ジャンルが違うからいまいちわからないが。
676名無しさんの野望:04/03/21 17:16 ID:Lk/Yln2M
GWに間に合わないって怪情報は本当だったのか…。
つか、6月も大丈夫なのか?
677名無しさんの野望:04/03/21 17:55 ID:ftItV6d5
>669
クリアするだけならZweiの方が短いと思う。
678名無しさんの野望:04/03/21 18:25 ID:muXIZr4H

VM JAPANの特典CDよく聞いてまつが、これいいなあ〜。

ゲームは全然ツマランかったけど曲はめちゃくちゃいいな!
679名無しさんの野望:04/03/21 19:00 ID:6fdLmeNH
>>663
>>653は、お前が誘導先に貼ったスレがDAT落ちしてるから怒ったんだろ。
>>654は、お前に粘着してる香具師のこと批判しただけでお前のこと叩いてないだろ。
>>655は、仮定の話してるだけでお前を叩いてる訳じゃないだろ。
>>656は、ただの低脳な煽りだろ。

どこがお前を叩いてるんだよ。



被   害   妄   想   は   い   い   加   減   に   し   ろ


680678:04/03/21 19:12 ID:muXIZr4H

なんだか知らんけど煽り合っているみたいね・・・・・
681名無しさんの野望:04/03/21 19:34 ID:FZR3ZCYs
>678
残念ですがその手の話題はマターリしたファンサイト掲示板向きです
682名無しさんの野望:04/03/21 19:37 ID:YmE07pVe
まあまともなゲーマーなら、ファルコムのようなオタゲーには見向きもしないだろうからね。
683669:04/03/21 19:41 ID:/4lhcwJ3
>>677
ありがd
Zweiからやってみます
684669:04/03/21 19:42 ID:/4lhcwJ3
あ、書き忘れた
>>675もありがトン
685名無しさんの野望:04/03/21 19:55 ID:FZR3ZCYs
おお、IDがYsだ
686名無しさんの野望:04/03/21 21:40 ID:5TSJEMFk
>>682
だからゲーマーに『まとも』なんて言葉はない言うとるがな

ゲーマーは皆オタ
687名無しさんの野望:04/03/21 22:25 ID:6l/HSjeO
偏狭なオタとそうでないオタとの違いはあるけどな。
ファルオタの場合は前者が圧倒的に多い。
688名無しさんの野望:04/03/21 23:07 ID:4wqhMZV4
まあその区別にどれくらい意味があるからだな。
当人たちにとって見れば、死活的に重要かもしれないが。
689名無しさんの野望:04/03/21 23:19 ID:UiZ7CEyD
>>678
俺もVMJの曲は好きだぞ。
ゲームの方は確かに退屈と思う人には合わないだろうね。
俺は結構好きだったが・・・・
まぁ、ただVMでおなか一杯だったので、パワーアップしたのは良いけど
無駄に重くなって、気軽に起動させる気にならないのが難点ですが・・・
690名無しさんの野望:04/03/21 23:21 ID:3yILsltZ
投売り値で買ったダイナソアとVMJ全然やってない・・・
これ7000円や8000円で買った人はよく自殺しなかったね
691名無しさんの野望:04/03/21 23:32 ID:FZR3ZCYs
>686
単に自分より下の人間を仕立て上げて
自分は最下層じゃない、もっと下の奴はいるって思いたいだけなんだろ



憐れみの心でそっとしておいてやれ
692名無しさんの野望:04/03/22 00:17 ID:yJk+/ENt
毅然たる事実
毅然たる事実
毅然たる事実

( ´,_ゝ`)プッ
693名無しさんの野望:04/03/22 01:30 ID:y3nh0u2z
投売りで買ったダイナソア、だるくなったのでメモリを弄ってクリアした。ああ、VMJが積んだまま……
694名無しさんの野望:04/03/22 01:52 ID:MXyzacf3
VMはハマるまで時間がかかって、飽きると全然手に付かなくなる感じ。
チュートリアルの悪さとか展開のタルさとかでおもいっきり損してる。
VMJはさらに雰囲気の垢抜けないからなおさら。
695名無しさんの野望:04/03/22 04:42 ID:vy22iJTo
ALICIAのOPEN YOUR EYESって、重力がArcでパクって無いか?
696名無しさんの野望:04/03/22 05:28 ID:vy22iJTo
ごめ
OPEN YOUR EYESはROの曲だ
曲名まで一緒じゃないか!!

あ、スレ違いスマソ
697名無しさんの野望:04/03/22 11:17 ID:xmN5LGEG
730 :名無しさんの野望 :04/02/20 16:21 ID:hSY5HSxA
英伝6のページ全然更新されないね。一ヶ月以上も放置じゃん。
ファルコムニュースも送られてこないし。どうなってるの?

745 :名無しさんの野望 :04/02/21 01:31 ID:HfUWOFy9
なんだか英伝6の様子がおかしい。またルンバトの予言通りになりつつある。
やっぱりルンバトって内部の人間じゃない?

670 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/05 16:57 idYpLISa
>>668
英伝はVがアレだったから一般人には非常に厳しい。
信者相手でもガガーブとして完結したわけだし、
ユーザはかなり冷静に成り行きを見ることができる。
さらに理由はここではいえないが、英伝6は難産になる、とだけ言っておこう。
698名無しさんの野望:04/03/22 11:19 ID:xmN5LGEG
561 :名無しさんの野望 :04/02/15 22:29 ID:SkcLbGOi
やはり通常版が出ることって決まってたんだね。


IR情報より。
>第3四半期及び第4四半期には当社を代表する人気シリーズ「英雄伝説」
>の新作「英雄伝説Y空の軌跡」等の発売を予定しております。

要するに、特典付限定版を4月〜6月の間にだして、3ヵ月後に通常版を
だすってことだろ。
699名無しさんの野望:04/03/22 14:54 ID:fvJrQXIA
このコピペが頻繁に貼られるのは何故?
700名無しさんの野望:04/03/22 15:21 ID:BcSmsdZE
700げと

>>699
きっと荒らし
ウザいから来ないで欲しい
701名無しさんの野望:04/03/22 17:40 ID:jhdAKVE7
>1の過去ログ集ってどこ行ったか知りませんか?
激安ダイナソアR買ったんで過去スレ見たいんだけど
サイト閉鎖したのかな?
702名無しさんの野望:04/03/22 17:55 ID:fvJrQXIA
>>701
とりあえずダイナソアスレに行ってみてはどうか。

ダイナソアについて語ろう−−第4の結末
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1056121266/l50
703名無しさんの野望:04/03/22 19:19 ID:NGdFrndM
白き魔女が最高傑作ということに決定
704名無しさんの野望:04/03/22 19:24 ID:NGdFrndM
そういや、はじめて買ったぱそげーが白き魔女だったなあ。
発売日予約して買いに行った。初回版の分厚い資料集みたいなやつまだ持ってるよ。
角が削げちゃってるけど。
705名無しさんの野望:04/03/22 19:35 ID:1bDVnRHW
はじめて買ったぱそげーはザナドゥ88版
706名無しさんの野望:04/03/22 19:55 ID:inlqgX9o
漏れイース X1版。あとからザナドゥも買ったけど、
普段ゲームしない消防の私には難しすぎました。
X1版ソーサリアンの音楽は良かったよ。特に追加シナリオ。
707名無しさんの野望:04/03/22 20:38 ID:U9UdHwve
英伝Yの必要スペックってどこに載ってる?
708名無しさんの野望:04/03/22 20:44 ID:inlqgX9o
>>707
まだ発表されてないよ〜ん
709名無しさんの野望:04/03/22 21:14 ID:cAjmdvSF
昔は発売日は必ず守る会社だったんだけどなあ。
710名無しさんの野望:04/03/22 21:42 ID:KQB+lN0y
>>701
スレ立てる香具師がテンプレそのままコピペしてるから、
アドレス変わってもそのままw

ttp://adol.jp/bbslog/index2.htm
711名無しさんの野望:04/03/22 22:23 ID:TbGNAii9
今のサウンドチームjdkってどうよ?
712名無しさんの野望:04/03/22 22:29 ID:WvZ2sGF6
>>711
創造性がまったくない、どこかで聞いたようなフレーズばっかり。
正直名前だけの三流サウンドチームだろう。
713名無しさんの野望:04/03/22 22:45 ID:2uL/QM2A
定期的にJDKの話題を振ったり叩いたり
元信者同士のマッチポンプだな。

ゲーム会社のサウンド担当リーマンに何夢託してんだよ。
714名無しさんの野望:04/03/22 23:08 ID:dl1LmTDR
こんなに発売日について語られるんだ、一応は期待されてるんだね・・・
715名無しさんの野望:04/03/22 23:10 ID:4wXEoquv
絶対おれのほうがいい男だ。
716名無しさんの野望:04/03/22 23:16 ID:mNybLp3p
村上水軍がかいたファル絵ってどっかにある?
717名無しさんの野望:04/03/22 23:18 ID:1bDVnRHW
>>716
ファルコム本社にあると思うよ
718名無しさんの野望:04/03/22 23:24 ID:KXjMyoIQ
よく覚えてないんだが
村上水軍ってファルコムではドッターじゃなかったっけ?
719716:04/03/22 23:40 ID:mNybLp3p
>>717
たった今、コソーリと立川本社に乗り込んでみたんだけど、
深夜残業で血眼になってる人達が数名居たので
引き返してきました。
720名無しさんの野望:04/03/22 23:47 ID:pq3dYwDf
それじゃあ、あやしい人でんがな
721名無しさんの野望:04/03/22 23:49 ID:1bDVnRHW
>>719

>深夜残業
BBS見張り番かな?
722名無しさんの野望:04/03/22 23:51 ID:ar1YMOnr
深夜残業・・・大変だな。
723名無しさんの野望:04/03/23 00:21 ID:6SodMQ5L
プログラマは何日も家に帰れないなんて普通にあるだろ。
それも発売延期するほど遅れているとなれば尚更。
深夜残業サービス残業当たり前、そういう世界です。
724名無しさんの野望:04/03/23 00:30 ID:0WYl6d8k
>>723
じゃあなんでプログラマやるの?
725名無しさんの野望:04/03/23 00:59 ID:5qMK3mxS
>>724
全国のみんなが楽しみにしているゲームをこの手で作りたいと
夢をもったはいいが、
しばらくして気づいてみたら、プログラマしか出来ないから。
726名無しさんの野望:04/03/23 01:10 ID:HTailrhL
フロムソフトウェアを見習え、ファルコム
727名無しさんの野望:04/03/23 01:12 ID:2s/Tg9yF
日本一ソフトウェアじゃなくて?
728名無しさんの野望:04/03/23 02:05 ID:Ou1w/Zqs
初めて買ったのはZwei!!
Zwei!!、VMJ、YsVIとプレイしてきてまつ。
729名無しさんの野望:04/03/23 02:07 ID:Ou1w/Zqs
ちなみに、惹かれたのはサウンドにだけどね。
後は、単純な操作で手軽にプレイ出来たこと かな
だから、VMJはちょっと・・・ と始め思ったけど、結構面白かった。
730名無しさんの野望:04/03/23 02:09 ID:ZLgmEIRi
早川氏の当時の日記見たけど
出勤時間を毎日のように遅刻してたみたいだねw
2時出勤とかザラにあったみたいだしw
しかも定時で切り上げが殆どだし

プログラマは知らないけど、サウンドの方々の日記も何度か見たけど、そんな感じ
ゲーム会社とは思えんくらいのんびりしてたけど、プログラマだけは違うのかい?
731名無しさんの野望:04/03/23 02:37 ID:0WYl6d8k
>>725
プログラマってそんなにすごくないの?なんかすげーこと出来る人みたいに
思っちゃうのだが。
732名無しさんの野望:04/03/23 03:22 ID:jxTbBNvd
733名無しさんの野望:04/03/23 03:45 ID:jxTbBNvd
734名無しさんの野望:04/03/23 03:54 ID:4+Sp+1xT
>>732
イキイキしてていいんじゃない?
こういう風に一つの作品で絵柄が違うことは以前にもあったし、Ys6もそうだったけど
もう少し統一感があってもいいかなと思う
とは言え、それもイラストレータさんを育てることとのトレードオフだしねぇ
735名無しさんの野望:04/03/23 14:52 ID:RQ3SE1wq
決算は乗り切れそうですね
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=3723.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=3m&l=off&z=m&q=c&h=on
英雄6が終わった後はどうなるかしらんけど。

秋葉VMJ新品価格:780円
誰彼まであともう少しだ!
736名無しさんの野望:04/03/23 17:58 ID:K8lnkTIr
サントラのためだけでもVMJを買うべし!(っつか単体で買うよりゲームとのセットの方が安い罠)
737名無しさんの野望:04/03/23 19:40 ID:Mwvtzrr6
>>730
結局はプログラマが、他所からあがってきたシナリオや音やなんかを
まとめ上げないといけないからね。
どっか決まった場所で作業しないといかんでしょ。

絵や音や話なんかは、家でも出来る。出来上がったら
持ってきて渡すってだけじゃない?
がさつな言い方をすれば。


>>731
プログラマ自体はすごくても、プログラマしか出来ない事だってあるでしょ。
お笑いと映画監督の2種類で一流だったら天才と言われるぐらいだし。
738名無しさんの野望:04/03/23 20:20 ID:iyj0bo41
>736

確かにw

今じゃ新品1000で売ってるけど、音楽は本当にいい!
特にCD1の曲。何度も聞いてる内にツボにはまる。
739名無しさんの野望:04/03/23 20:35 ID:3uEYfvIS
>>737
音楽なんかはファルコムの場合、同期が必要なOPやED以外は
いくつか上がってきた曲の中から場面に合いそうなモノをチョイスしていくやり方だしな・・・。
740名無しさんの野望:04/03/23 21:27 ID:+Cy09eY6
>739
え? JDK 今は1人しか居ないのに?
741名無しさんの野望:04/03/23 21:37 ID:caODah32
1人でも>>739のレス内容は特に問題ないと思うが
742名無しさんの野望:04/03/23 22:19 ID:PoQxD42I
>>740
何で1人なの?
743名無しさんの野望:04/03/23 22:36 ID:8nYFyfjg
VMJ、パケ絵が好きになれんくて買わなかったが、今そんなことになってるのか。w
744名無しさんの野望:04/03/23 22:38 ID:Ou1w/Zqs
>>742
嘘を嘘と(ry
745名無しさんの野望:04/03/23 22:43 ID:iyj0bo41
>743

SOFMAPでは980で新品売り鯖いとったよ。
746名無しさんの野望:04/03/23 23:01 ID:EdoJGYln
脳内jdk=俺

とかじゃないの
747名無しさんの野望:04/03/23 23:29 ID:+gd5l1Pv
>>734
外注したパケ用の画です。
育てようにも今のファルコムにはそれほどのポテンシャルがあるスタッフをおりません。
(いたとしても持て余すだけですが。)
748名無しさんの野望:04/03/23 23:32 ID:iyj0bo41
>747

そういやソーサリアンの絵(何人か)書いてたのも
イラストレーター依頼だったっけ?
749名無しさんの野望:04/03/24 00:10 ID:kjL2B7qI
まともなクリエイターならファルコ無なんて見向きもしませんw
750名無しさんの野望:04/03/24 01:38 ID:ooiLBC6A
>>747
脳内も程ほどに・・・

>>749
またお前か!
751名無しさんの野望:04/03/24 01:43 ID:y6Ouchdb
うーん、VMJ。
音楽は好きだけど、もうちょっと音色にひねりがほしいなーとか
思ってしまう生音好きの俺。

ゲームに生音求めるなと自分でも思うんだが
曲がいいだけに、早くSAVとかで生音アレンジでないかなーなんて
思ってみるテスト。
752名無しさんの野望:04/03/24 02:03 ID:GNWka5sB
753名無しさんの野望:04/03/24 02:12 ID:5z8xFcdt
夏ですな
754名無しさんの野望:04/03/24 02:30 ID:GNWka5sB
パナーの絵って誰 ? 椎名 ?
755名無しさんの野望:04/03/24 02:40 ID:yf1bui9/
オレオレ
756名無しさんの野望:04/03/24 02:45 ID:OIIeJAcF
ファルコム社内では6月はまだ春なんですよ
757名無しさんの野望:04/03/24 03:00 ID:V05Y1FSn
>>754
あの糞漫画か・・・
758名無しさんの野望:04/03/24 03:09 ID:+l4S+aLx
椎名って誰?
・・・椎名優、なわけないし。
759名無しさんの野望:04/03/24 03:54 ID:ooiLBC6A
椎名林檎
760名無しさんの野望:04/03/24 07:39 ID:Kl1Ioakx
ファルコム的にはへきる。
761名無しさんの野望:04/03/24 08:07 ID:OKRfJQ/y
リメイク作品みたいなのしか出さないファルコムは終わってるな。
新作はチョンゲーばっかだし。
762名無しさんの野望:04/03/24 09:20 ID:bfPtg8tx
何?英伝VIイラスト変わったの?
今パソ壊れてるから
教えて!エロい人!!
763名無しさんの野望:04/03/24 10:18 ID:gJv4hl/C
>>751
普段アニソンしか聞かないような馬鹿がグチャグチャ独り語りしなくていいですよ。
764名無しさんの野望:04/03/24 10:38 ID:kjL2B7qI
>>763
禿同。ブルックナーの偉大な作品を聴いた後ではファルのゲーム音楽なんて
とても聴いてられないよなw
音楽と呼ぶことさえためらってしまうよw
765名無しさんの野望:04/03/24 12:06 ID:EDZ8NpLQ
おまえ、ただブルックナーとか言いたかっただけだろw
766名無しさんの野望:04/03/24 13:15 ID:CJ0qx3xC
少しは音楽理論とか勉強してから家。
俺もだけど。
767名無しさんの野望:04/03/24 13:35 ID:t3D4Ly9D
なんでも「俺もだけど」とつければ、発言の厨臭さを取り払えると思ったら大間違いだぞ。
音楽理論の意味を理解してから言えよ。
768名無しさんの野望:04/03/24 14:15 ID:kjL2B7qI
喧嘩すんなよ。
769名無しさんの野望:04/03/24 15:04 ID:q29CLsjG
>>768
これこそ、ファルスレの醍醐味。
770名無しさんの野望:04/03/24 15:08 ID:xwxEHHjJ
脳内妄想とぐだぐだな喧嘩はファルスレの華。
771名無しさんの野望:04/03/24 15:15 ID:AGyLn9Jl
通常版は9月か。
772名無しさんの野望:04/03/24 16:15 ID:ZNwMzq/q
なんか変なのが沸いてるな
さすが春…と言いたいとこだがファルスレはだと毎度のことか?

>764
おまえさんの発言は痛いの一言につきるぞ
773名無しさんの野望:04/03/24 16:45 ID:HeMW5POl
噂では英雄伝説6の正式発表は明日らしい。
株式分割の権利取りの最終日に合わせたのだろうか…
やるねw
774名無しさんの野望:04/03/24 17:30 ID:2hoNqQu3
6月24に決定したね。公式に書いてある。
絵は担当替わったのか?
775名無しさんの野望:04/03/24 18:48 ID:ZNwMzq/q
エステルの絵は変わったがヨシュア絵はは前のままのような
776名無しさんの野望:04/03/24 19:03 ID:E0mW5sej
>>773
もう発表しとるがな〜
777名無しさんの野望:04/03/24 19:32 ID:X1Mq04tM
FF12も夏じゃなかったかな?
タイミング悪杉。(漏れ的にね)

FFが先に出ちゃったとしたら、
もう記憶から英伝が消えてしまいそうだよ。

来年の春にしてくれ、もう。
778名無しさんの野望:04/03/24 19:40 ID:GlD+ui7R
ファル通の豪華特典付き通販マダー?
779名無しさんの野望:04/03/24 19:43 ID:1rRKAVo6
>>777
株主として、それは困るw
780名無しさんの野望:04/03/24 20:14 ID:C7zdbbDs
ドラクエゆっくり楽しむ事が出来てウマーだし、
AMD64(FX55)+NV40で快適プレイですわ
781名無しさんの野望:04/03/24 20:40 ID:DPBSBPFN
漏れとしては、今回発表の発売日が、最初の公式発表だからな
仕事が忙しいのか、忙しくないのか、えらく微妙な時期ではあるが、
とにかくこの発売日守ってくれれば、文句は言わんよ……

ラストスパートがんがってくれ > ファルの中の人たち
782名無しさんの野望:04/03/24 21:02 ID:/dUInoNA
バナーの絵は椎名優じゃない?
目の描き方がそうだし。
783名無しさんの野望:04/03/24 21:10 ID:BNbRPXZf
最初は椋本タンかと思ったけど椎名優かね
784名無しさんの野望:04/03/24 21:26 ID:5z8xFcdt
なぜヨシュアだけ
785名無しさんの野望:04/03/24 21:38 ID:4de2Tzda
ヨシュアなんてただの飾りです。
786名無しさんの野望:04/03/24 21:54 ID:+l4S+aLx
確かに椎名優っぽいけど、あの人、メディアワークスのほうで結構忙しいんじゃないの?
椋本とはちょっと感じが違うなぁ。
787名無しさんの野望:04/03/24 21:57 ID:+l4S+aLx
788名無しさんの野望:04/03/24 22:06 ID:ooiLBC6A
>>786
Ys6(田上)の時と同じくメディアワークスからの推薦で担当したんじゃない?
789名無しさんの野望:04/03/24 22:19 ID:+l4S+aLx
>>788
田上のときは発売前から原画を担当したことが明らかになってたと思うが、
今回は一切そういうのが無いんだよな。それも気になる部分。
Ys6の時と同様であれば、その旨が発表されていても可笑しく無さそうなものだが。
それに椎名優は担当のラノベも何作かあるし、電撃hpとかの仕事とかもあるから
スケジュール的に厳しそう。
2004年だけで http://www1.odn.ne.jp/tenkyudho/works04.html これだけ仕事が。
790名無しさんの野望:04/03/24 22:52 ID:HAliYU9i
4月に出てくれると
英伝6(4月)→ゼノサーガ2(6月)→FF12(8月)
と丁度いい期間でRPG楽しめたのに・・・。
791名無しさんの野望:04/03/24 23:10 ID:e6rArGHj
英伝6は難産だなーー。
イースのオンラインは流産しそうだが。
792名無しさんの野望:04/03/24 23:49 ID:FOtAgoWl
ツヴァイの七瀬みたいな感じで、ちょこっと描くだけだろ。
793名無しさんの野望:04/03/24 23:53 ID:IYvU8oUD
>>792
まあファルのことだから、しつこく使いまわすんだろうなww
794名無しさんの野望:04/03/25 01:55 ID:W/OUsxQ/
ん、また通常版のパッケージも別バージョンにして出すつもりか?
795名無しさんの野望:04/03/25 02:14 ID:K8USFWf5
発売日決定したのに盛り上がらないね。
796名無しさんの野望:04/03/25 03:23 ID:FklQvUfl
そんな遠い未来のことなんて話題にできませんw
797名無しさんの野望:04/03/25 06:41 ID:4IXcYWEb
SOあたりの出来具合かな?
798名無しさんの野望:04/03/25 08:19 ID:R5sS5UbC
久しぶりに覗いてみたて思ったが、
藻前ら、叩いても煽っても結局ファルコムから離れられないんだな…
zeadを笑っているが、結局、zと同レベルに思えるのだが…
どうか?
799名無しさんの野望:04/03/25 08:59 ID:U/1hdYe4
>>798
レベルがどうたらなんて話はどうでもいい。
俺はファルコムが好き。それだけ。
800名無しさんの野望:04/03/25 08:59 ID:CV5xAGj+
730 :名無しさんの野望 :04/02/20 16:21 ID:hSY5HSxA
英伝6のページ全然更新されないね。一ヶ月以上も放置じゃん。
ファルコムニュースも送られてこないし。どうなってるの?

745 :名無しさんの野望 :04/02/21 01:31 ID:HfUWOFy9
なんだか英伝6の様子がおかしい。またルンバトの予言通りになりつつある。
やっぱりルンバトって内部の人間じゃない?

670 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/05/05 16:57 idYpLISa
>>668
英伝はVがアレだったから一般人には非常に厳しい。
信者相手でもガガーブとして完結したわけだし、
ユーザはかなり冷静に成り行きを見ることができる。
さらに理由はここではいえないが、英伝6は難産になる、とだけ言っておこう。
801名無しさんの野望:04/03/25 09:01 ID:CV5xAGj+
561 :名無しさんの野望 :04/02/15 22:29 ID:SkcLbGOi
やはり通常版が出ることって決まってたんだね。


IR情報より。
>第3四半期及び第4四半期には当社を代表する人気シリーズ「英雄伝説」
>の新作「英雄伝説Y空の軌跡」等の発売を予定しております。

要するに、特典付限定版を4月〜6月の間にだして、3ヵ月後に通常版を
だすってことだろ。
802名無しさんの野望:04/03/25 09:17 ID:RjSAuML0
>798
英雄伝説など「ファルコムのゲームが好きな人」は多いが、
「ファルコムという会社」が好きな人は少ないと思う。他のゲ
ームソフト会社も似た様なものだろうが。

見栄っ張りでプライドだけが突出した経営体質では嫌いに
なっても仕方が無い。私は株式上場した時点で完全に嫌
いになった。上場に大した目的が感じられなかったことと、
上場すればマターリさが無くなると思ったが。
803名無しさんの野望:04/03/25 09:35 ID:fC2Vniu+
>>802
そうだな。
ゲームはそんなに悪くないんだよ。絶賛するほどではないが。

なぜかあちらこちらに見え隠れする会社の事情がどうもね・・・。
真実かどうかは別にして。
804株主(必死w):04/03/25 09:42 ID:VnG/WHkA
>>802

>上場に大した目的が感じられなかったことと

単純に資金調達だと思うのですが…
まぁ、それが強欲に見えるんでしょうけど、
法人としては当然の欲求かと。
805802:04/03/25 09:51 ID:RjSAuML0
>804
それなりの技術・コンテンツがあり今後の規模拡大のため
に上場するのなら分かるが、ここ7年ほどリメイクでしのい
できた会社が突如として上場すると聞いた時は「何考えてい
るのか」としか思えなかった。
806名無しさんの野望:04/03/25 09:59 ID:rnUDPkuD
あと、上場すると常に株主の評価に晒され続けることになりますからね。
多少ヘボい出来のゲームであっても、売り上げのために出さなきゃならないし、
投資家を喜ばせるために、「全く白紙」のイースオンラインの
「計画だけ」発表するとかね。
一般の投資家なんてゲームのことなんも分かってなくて、
「インターネット」とか「オンラインゲーム」という単語を聞くだけで、
大興奮して「この会社(・∀・)イイ!」とか思いこむのもいますからね。

良くも悪くも、そういうハッタリのしわ寄せが、無理な経営として
ユーザーにも悪影響及ぼしますよ。ファルコム程度の経営規模じゃね。

後は、黒い噂としては、新作リリースの勢いとか最近の復活の資金源は、
某韓国系ゲーム会社の資本が入り込んでるとか。
まあ、直接じゃアレだから、投資会社とか経由してらしいですが。
そういえば、昔、SOFMAXとかいう韓国のMMOを運営してる会社が、
2ちゃんに削除依頼(藁)のヤクザを送り込んできて騒いだで云々…
てな話も、ひろゆきが2ちゃんメルマガに書いてたよなあ、とか。
807名無しさんの野望:04/03/25 10:13 ID:nzEYYWsr
コナミさん、昔のキングレーベルのよしみでFを引き取ってください。
808名無しさんの野望:04/03/25 10:51 ID:wFat6/K/
>>804
ゲーム業界はもはやマニア人気への依存が高まりつつある以上、少なくとも日本国内では
そのメーカーのブランドイメージの善し悪しがソフトの売り上げに大きく影響します。
単純にソフトを発売する、他と比べて質の高いゲームをリリースするだけでは最早ユーザー
の支持が得られるという状態ではなく、すなわち収益が期待出来るとは限らないのです。

たとえばコナミなどはマニアの印象が悪いせいか国内でのゲームソフトセールスが必ずしも
芳しくありません。

況や多くのブランドを用意できず、また販売力の弱い中堅ソフトハウスはユーザーのイメー
ジに大きく影響されます。
ファルコムはソフトの質に定評はあるのですがユーザーへの対応が悪いなどマニアの求心
力が十分あるとはいえないでしょう。
809名無しさんの野望:04/03/25 11:15 ID:J8pzv5lE
ま、まともなゲーマーならファルコムなんて見向きもしないだろうからなww
810名無しさんの野望:04/03/25 12:41 ID:GllNUdff
お前ら、俺の大好きなファルコムを馬鹿にするな!!!
811名無しさんの野望:04/03/25 12:50 ID:oKAivify
パソゲーマーの時点で既にまともじゃないんだが
812名無しさんの野望:04/03/25 13:29 ID:LHdB+0iO
公式BBSに書き込もうとしたらエラーが出て書き込めない(´Д⊂
813名無しさんの野望:04/03/25 13:44 ID:kN2f5j9p
なんだか知ったか君となんちゃってアンチ君がわめいてるようにしか見えんなこのスレは…
814名無しさんの野望:04/03/25 13:48 ID:J8pzv5lE
ファルゲーの主人公って、たいていまともな大学でていなさそうな低学歴っぽいよなwww
社員のコンプレックスかねw
815名無しさんの野望:04/03/25 15:54 ID:T5EFbltf
と、何の取り柄も無い>>814が喚いております。
816名無しさんの野望:04/03/25 16:22 ID:0PMthqwj
ところで>>809はもはやテンプレなのか?
817名無しさんの野望:04/03/25 17:45 ID:fC2Vniu+
>>809は、もはや常識。
818名無しさんの野望:04/03/25 19:24 ID:oS0n4jEh
で、まともなゲーマーってどんな人なの?
819名無しさんの野望:04/03/25 19:27 ID:QCxY3Rku
16連打できるゲーマー
820名無しさんの野望:04/03/25 19:34 ID:CHoX69ck
一昨日の夜中見た>16連射
821名無しさんの野望:04/03/25 19:51 ID:i2/7ewxK
アンチ=キチガイゲーマー

ゲーマーたるものゲームを極めるものだが、よそ道にそれた外道ゲーマー
ゲームを極める事を忘れ、煽りに走ったゲーマーなんぞゲーマーを名乗るべからず。

俺は、もうとっくにそっちの道に走ったから既にゲーマーでは無いがね。
言うなれば、ゲーム評論家気取りの唯の玄人ぶった香具師
ファルコム貶せば玄人だと思ってるヤツは永久に極められんよ。
822名無しさんの野望:04/03/25 20:04 ID:LHJqXzHc
ゲームなんか極めても意味が無い。何の役にも立たない。
時間の無駄遣いだし、頭は馬鹿になるぞ。
体を動かすスポーツをするか、役に立つ教養を身につけた方がいい。
823名無しさんの野望:04/03/25 20:09 ID:cLVM/Af3
つかループさせんなよ
>>809なんかスルー汁
824名無しさんの野望:04/03/25 20:12 ID:GllNUdff
お前ら、俺の大好きなファルコムを馬鹿にするな!!!
825名無しさんの野望:04/03/25 23:18 ID:soq59B/t
>>824
ファルコムを馬鹿にしてるということはお前も馬鹿にされているということだ。
826名無しさんの野望:04/03/26 00:02 ID:V3cmBAJS
ま、まともなゲーマーならファルコムなんて見向きもしないだろうからなww
827名無しさんの野望:04/03/26 01:25 ID:cX9UXNc9
>818
ゲームは一日一時間!
828名無しさんの野望:04/03/26 01:28 ID:OEBZlTWr
>>827
そんな健康的な香具師はゲーマーとは言わん
829名無しさんの野望:04/03/26 01:46 ID:H0LopsKg
音屋にしろ絵師にしろ、ここほど自分の経歴から外したいメーカーはないだろうしね。
830名無しさんの野望:04/03/26 01:53 ID:GUNeEDA8
ファル退職者の殆どは、プロフィールに「某ゲーム会社」と書いている。
単に規約で縛っているだけなんだろうが。

新海誠:大学で国文学専攻・5年間のゲーム開発会社勤務を経て現在フリー
天門:十二年間ゲーム会社でサウンドに携わり、フリーに。
岩崎美奈子:5年弱ゲーム会社でイラスト・キャラデザ等を担当。退社後フリーランスに。
村上水軍:ゲーム会社の日本ファルコムに入社。退社後はフリーランスとなり現在に至る

村上水軍だけは明記しているのが気になるところ。
831名無しさんの野望:04/03/26 01:58 ID:GFz9D4zI
>>830
嘘を書くなよ。そんな規約はない。
832名無しさんの野望:04/03/26 03:44 ID:BOe/pT1p
>>830
それどころか、この前村上水軍のサイトの日記で
Ys6の宣伝してたよw
別に規約は無いと思うぞ。
833名無しさんの野望:04/03/26 03:48 ID:BOe/pT1p
っていうか、消すのは基本だよ。
俺だって、30代まではCSの大手ゲームメーカー(の下っ端社員)だったが
フリーになってからは、自分のサイトのプロフにその事消したし。

って言うか、基本的に外部からは新しい目で見て欲しいのよ。
別に前の会社が嫌いってワケじゃないし、むしろ人に経歴自慢する事もあるw
が、仕事の誘いを請けるときは白紙が良いんですよ。そりゃ凄腕の人なら経歴書いたほうが良いんだろうけどw
834名無しさんの野望:04/03/26 08:23 ID:MMSCvv9V
辞めた会社を宣伝する義理ないし、むしろシャクだろ。
村上は吹っ切れてないだけ。
835名無しさんの野望:04/03/26 09:28 ID:QdPKsfLF
ゲーム関係の仕事って給料いいの?
給料良くても堅気の女に見下されるのは辛くないか?
836名無しさんの野望:04/03/26 10:15 ID:B9BEEmkL
>>830
中島もばっちり書いてるが、ファルコムには何の未練も無い模様。
>>834
村上はファルコムにいた期間がかなり短くて原画仕事もしてないから、サイトで情報を
出してもオタに絡まれることもあまりないのかもしれない。
837名無しさんの野望:04/03/26 11:29 ID:NCG2zcRp
ファルコムスレの過去ログ見つけた。
次スレからこれ貼ってれ。
http://adol.jp/bbslog/index2.htm
838名無しさんの野望:04/03/26 13:11 ID:pCTwkZMP
まああれだ、何をするにしても、働くことに誇りを持てってこった。未練云々の次元じゃないだろ。
839名無しさんの野望:04/03/26 14:19 ID:tTXt/fpw
>>838
(・∀・)イイ!!こと言うなぁ。
840こっちが本スレ??:04/03/26 14:45 ID:ckaVGTlf
もう主人公女なんて、バカじゃないの?
萌えオタ対象??

正統派ファンタジーRPGの大御所と言われていたファルコムはどこに。

美しいファンタジーの世界で、
感情移入の対象となる主人公は10代から20ちょっとくらいまでの
少年または青年で、可愛いヒロインや仲間たちと一緒に冒険(またはヒロインを助ける)して、
なんだかんだで世界も救っちゃうってのが(時に世界を救うのは目的のおまけだったりして)
ファンタジー冒険モノの王道だろ。
(ファルコム以外でいうと、LUNAR、LUNAR2などがこれの典型)
そういうのが好きだったのに。
主人公が少女ってなると、もうダメぽ。
なにもわかっちゃいない。
ファンタジー冒険RPGの王道シリーズの伝統をぶち壊してギャルゲーに
落ちぶらさせてどうしようって言うんだ。
やっぱZWEI!!あたりからおかしいよ。
待望の風の伝説ザナドゥのリメイクがキターと思ったら、
たんなるエミュ動作のおまけだったり。
「パソコンでRPGと言えばファルコム」という誇りを捨てて
隣の反日国のゲームを次々と代理販売したり。
もうファルコムはだめなのか??
841名無しさんの野望:04/03/26 14:57 ID:1tPs4ZdN
そういう文句はぽっぷるメイルの時に言ってやれよ
842名無しさんの野望:04/03/26 15:04 ID:2dgtENGr
もうだめどころか、とうの昔にだめ
843名無しさんの野望:04/03/26 15:07 ID:cckPcTnq
確かにぽっぷるメイルの「はらり」の方が露骨だ。
844名無しさんの野望:04/03/26 15:43 ID:omZiF0p7
6月24日かよ・・・(´・ω・`)トオイヨ
845名無しさんの野望:04/03/26 15:43 ID:5fYnntrF
ほぼアークトゥルスから1年か
846名無しさんの野望:04/03/26 16:04 ID:YbkeZ6cO
>>840-842
もっと前、ロマンシアのパケを都々木が描いた時からだろ。
もともとファルコムのゲームは萌え炉利要素で釣ってる。
PCゲーユーザー=炉利ヲタという見方が昔の定番だったからな。
それが証拠にダイナソアとか全然売れなかった。
ま、残念ながらファルコムが硬派だったのはザナドゥまで。
まともなRPGやりたい香具師はM&Mとか他の洋ゲーに逃げた。
847名無しさんの野望:04/03/26 16:06 ID:BOe/pT1p
いや、もう女子大生プライベートから(ry
848名無しさんの野望:04/03/26 16:13 ID:ckaVGTlf
>841
そういえばあったっけね・・。

でもあれら(ぽっぷる、ZWEI)はイース、風の伝説ザナドゥ、英雄伝説みたいな
ファルコム的ファンタジーの本流って感じでもないし。
(広大で明るく美しいファンタジー世界で魅せるタイプとでも言うのか・・)
((イースでよくみられる広大な空にある雲の合間合間から光が大地に向かってさすような・・・))

ブランディッシュとか初代ザナドゥシリーズ、ソーサリアンみたいな
古典系のファンタジーも閉鎖的でジメっとした感じのもファルコムのもう一つの顔か。

それ以外の特別枠の異色作って感じありなんじゃないかと・・・・
・・・あれ、これじゃZWEIまで擁護しちゃってる感じが・・・
849名無しさんの野望:04/03/26 16:19 ID:ixqnxroN
>>848
風ザナ、本流だったんだ……

ZWEIは異色なシューティングだと割り切ってからは、それなりに楽しめた
850名無しさんの野望:04/03/26 16:21 ID:ckaVGTlf
まぁ、どのみち英雄伝説6は空がテーマの飛行機とか飛行船とか銃とか、
そういう世界みたいだし王道からはかなり離れちゃったみたいだね

そういえば、PCEの風の伝説ザナドゥって、たしか英雄伝説8の位置づけなんだっけ・・・?
たしかセーブデータ管理画面でEIDEN_8だかREGEND_OF_HEROES8みたいに表示されてた記憶が・・・
851名無しさんの野望:04/03/26 16:30 ID:MjbW/T1g
>>850
あれは、木屋氏がかかわった8作目の作品という意味では
あと、ヒーローじゃなくてドラゴンスレイヤーだと思う。だから英雄伝説とは関係ない
852名無しさんの野望:04/03/26 16:35 ID:BOe/pT1p
ドラスレシリーズ=英伝シリーズ ではないよ。
確かに、英伝シリーズはドラスレシリーズから派生したものだが・・・
853名無しさんの野望:04/03/26 16:52 ID:lTL9vl6Z
ドラスレのシリーズNOってどうなってるんだろ(含む英伝)
風ザナのEIDEN_8ってのもよく分からないし……
854名無しさんの野望:04/03/26 16:58 ID:V6o/EcZc
確かセーブファイルはDS8だよ。
855名無しさんの野望:04/03/26 18:01 ID:BOe/pT1p
ちなみに、PCEの風ザナが発売された当時はDS8だったが
今はDS7になってる、ファルコム的にDS8までの作品で黒歴史にしたい作品があって
番号がずれ込んだのかな?
856名無しさんの野望:04/03/26 18:34 ID:ckaVGTlf
あ、DS8でしたね。

ttp://game.goo.ne.jp/contents/retro/RGMEGGEFAL0028/
ここをみると・・・本来のタイトルがドラゴンスレイヤー英雄伝説で、
7作目がロードモナーク(!?)で、8作目が風の伝説ザナドゥってなるのかな。
9作目が風の伝説ザナドゥ2だとしたら・・
とりあえず今回の英雄伝説6で1〜9が埋まっちゃいますね
857名無しさんの野望:04/03/26 18:39 ID:ckaVGTlf
ttp://game.goo.ne.jp/contents/retro/RGMEGGEFAL0028/
これ、間違いっぽいですね

ttp://homepage1.nifty.com/sugimo/falcom/etc/dslist.htm
こっちが正しいのか・・・
858名無しさんの野望:04/03/26 21:24 ID:nxRmN9pp
>>850
誤解しないでください。英雄伝説が王道であった試しはありません。
そう思うのはこじつけがましい意義付けでしかない。
859名無しさんの野望:04/03/26 21:28 ID:jGGCVmIg
ID:ckaVGTlf
あんたのイメージで「ファルコムはこんなメーカー」みたいな事語るなよ
はっきり言って気持ち悪い
最近のファルコムがあんたの好みから離れてきただけで
>もうファルコムはだめなのか??
なんてイタ過ぎる
860名無しさんの野望:04/03/26 21:37 ID:nxRmN9pp
859のほうが気持ち悪いのは確かですね。
861名無しさんの野望:04/03/26 21:42 ID:ckaVGTlf
キモいのは100も承知、最初、書き捨てのつもりで書き込んでたので。
スマン
862名無しさんの野望:04/03/26 22:33 ID:V6o/EcZc
ドラスレは8で終わりだよ。
863名無しさんの野望:04/03/26 23:03 ID:D6pg6881
お前ら、俺の大好きなファルコムを馬鹿にするな!!!
864名無しさんの野望:04/03/26 23:22 ID:lFTKK7t3
てーかさ
文句あるならメーカーにメール送ればいいじゃん
ここでいつ終わるともしれない話題がループしてる議論ははっきり言ってウザい

それからアンチは書くなよ
キライなんだろ
865名無しさんの野望:04/03/26 23:33 ID:+1eTN2xO
批判意見をすぐ弾圧するところが、いかにも反日チョン企業っぽいですね。
866名無しさんの野望:04/03/26 23:33 ID:D6pg6881
>>864
つーかそれがファルスレの存在意義。
元々はアンチスレ。

そんなお前は
ttp://www.1ch.tv/thread.php?th=5404&ar=29&ca=25
ここがお似合いだ。
867名無しさんの野望:04/03/26 23:38 ID:3JBn0Pof
かってに意義決められちゃったよアハハ
868名無しさんの野望:04/03/26 23:47 ID:FCepKMMf
結論

みんなキモイ
869名無しさんの野望:04/03/26 23:51 ID:D6pg6881
>>868
キモイのはお前だけだよ。
870名無しさんの野望:04/03/27 00:03 ID:dZm9Ehs3
>>864
なら来るなよ。好きならここに来ないで公式で書き込めよ。
871名無しさんの野望:04/03/27 00:20 ID:NEOHgjBm
まあここはアンチがデフォだからな。
だがだからといって逆ギレしていいという訳じゃないぞ、厨房共。
872名無しさんの野望:04/03/27 00:30 ID:c9vclgXj
英伝出るまではこれといってネタもないし、まあループでもいいんじゃない。
そこの流れが気に入らなきゃ、スルーするのが2chの流儀だしな。
873名無しさんの野望:04/03/27 00:32 ID:zsGUr8dp
とりあえず風の伝説1・2を一本にまとめてエターナル版発売希望

ボスラッシュモードのタイムアタックで
オンラインランキングやってくれたら嬉しい。

PCE-SCDの風の伝説ザナドゥ2のボスラッシュモード、燃えたなぁ。
ひたすらやりまくってた。
一人プレイ、二人プレイ共に、PCEの雑誌でやってたタイムアタックランキングの
ベスト5に入れそうなくらいのタイム出してたっけな・・・
874名無しさんの野望:04/03/27 00:42 ID:c9vclgXj
こないだ風ザナ2をレゲー屋で見つけて購入











DUO−RのCDドライブが、ウンともスンともいわなくなってた……
今度は本体探しかよ(´・ω・`)ヤレヤレ
875名無しさんの野望:04/03/27 00:45 ID:ss1EeMdK
>>871
IDがネオだ……
いやそれだけなんだが(スマソ)

>>872
それなら漏れはスルーだらけだな(笑)
まあ、皆ホドホドに……
876名無しさんの野望:04/03/27 00:59 ID:Cd0ux/Tc
>>874
まだ修理を受け付けてくれるみたいだぞ。
ttp://www.fielding.co.jp/per/mente_list/mente_game.htm?id=1
修理してもらえるうちにオーバーホールしてもらえ。
877874:04/03/27 01:34 ID:MhOozJNh
>>876
情報dクス
近所の中古屋に完動品が転がってなかったら、検討してみまつ
(今の中古相場だと、修理代の方が高くつきそうな気がするんでw)
878名無しさんの野望:04/03/27 01:44 ID:ObeiS2gG
ファルコムの絶頂期はPC98(というかPCエンジン)
と共に去っていたのかね?

ところで風ザナIIって面白いの?興味はあるけど
見つからん。
879名無しさんの野望:04/03/27 02:17 ID:bSwiH/k0
最近風ザナを久しぶりにやったがダメだ、今どき遊べるゲームじゃない。
いい加減クソゲーを素直にクソゲーを認める勇気を持とうぜ、お前ら。
880名無しさんの野望:04/03/27 02:28 ID:Cd0ux/Tc
4:主観で決め付ける
881名無しさんの野望:04/03/27 03:29 ID:bSwiH/k0
自分の気にくわない意見だけ主観とは都合がよい話だな。
882名無しさんの野望:04/03/27 03:37 ID:FzoZcgYA
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
883名無しさんの野望:04/03/27 05:37 ID:d6sgjURC
>>878
とりあえず、ボリュームだけはてんこ盛りだった1に比べると、随分おとなしめの作品だったような遠い昔の記憶
で、面白いかと問われると、ちょっときつい。
1をやってて、こっちもやっておかなきゃ気が済まない、という人なら、といった感じかと。
エターナル化は困難としても、eggあたりに入ってくれればいいんだけどね……

あと、1はどこでも見つかるけど、2はあまり流通してないみたい
ただ、レゲー専門のネット通販とかやってる店を、マメに当たってけば、
わりと見つかるんじゃないかと思われ
884名無しさんの野望:04/03/27 10:30 ID:bSwiH/k0
実際、FSB2004はばら売りせにゃならないくらい売れませんでしたものねぇ。
つまりコンテンツに対するユーザーの支持がその程度だってことですよ。
885名無しさんの野望:04/03/27 11:01 ID:ObeiS2gG
>>883
 そうか・・・見つかったら買おうと思ったが
本体が無いし、TVも無いのでエ・・・ウァ!ナニを…PAMPAM!!
886名無しさんの野望:04/03/27 11:55 ID:85SAXULh
1より2の方がずっと面白いぞ。
システムが全然改良されまくってるし。
ボス戦なんてめちゃくちゃ熱い。
格闘コマンドで多数の必殺技、隠しの必殺技や超必殺技があったり。
スケールもかなりでかい。隠しイベントも多数。
次世代機に引けを取らない美しいグラフィック、演出。
887885:04/03/27 12:02 ID:ObeiS2gG
ところで風ザナの主人公の剣技で
溜め衝撃波(?)と溜め貫通弾(?)が
あったと思ったのだが貫通弾は兄貴と
戦った後取得だっけ?
888名無しさんの野望:04/03/27 15:22 ID:L7U77XyL
2のヴィジュアルシーンは、口パクどころか
顔すらも満足に見えない止め絵が多かったけどな。
889名無しさんの野望:04/03/27 18:24 ID:rvDl7hmE
>884
ばら売りも何もWin版風ザナってeggだから単品販売されて当然だろ…

FSB2004って単にお買い得セットみたいな感じだったんだと思うのだが
890名無しさんの野望:04/03/27 18:44 ID:ZL2BNBa5
>>889
ん? 風ザナがいつ単品販売されたのら?
891名無しさんの野望:04/03/27 23:02 ID:0volPv48
まあ風ザナのゲーム本体やサントラはおろか、イース6のサントラにすら支持が多く集ま
らなかったということだよね。
892名無しさんの野望:04/03/27 23:50 ID:ABgh8rLm
買わなかった俺は勝ち組
893名無しさんの野望:04/03/27 23:54 ID:XIvA1IZH
俺も俺も
894名無しさんの野望:04/03/28 00:16 ID:oMHn8LLu
>>892-893
随分安っぽい勝ち組だなw
895名無しさんの野望:04/03/28 00:39 ID:FsYVu3fv

ザナドゥのアレンジバ〜ジョン(音楽の事づら)は神だったなあ・・・・・
再販されてたらほしい〜
896名無しさんの野望:04/03/28 00:58 ID:b9LTQtTf
風ザナのサントラは欲しかったからスペシャルパック
はその為だけに買ったようなもんだったな。
最近のファルコムのゲームはサントラのオマケに
ゲームがあるような感じだったから中古で十分だし。
今年はbrandish1〜3までのサントラでも付けてくれな
いかなぁ。
897名無しさんの野望:04/03/28 01:09 ID:FdExUPhS
>>895
それは激しく欲しい。
898名無しさんの野望:04/03/28 03:29 ID:RjiVubbe
とりあえず、FSBデモムービー限定の四風神のアレンジのやつ
いらんボイス入ってないフルバージョンきぼん。
正直最近のファルコムにしては珍しくカッコイイアレンジだったから、FSBに収録されるとばかり思ってたんだが・・・
あれをデモ限定にするのは勿体無い。


っていうか正直ファルコムミュージックで一番気に入ってしまった。。。
900でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆CJMS06S/xs :04/03/28 09:41 ID:yAbbF1Hy
九百式
901名無しさんの野望:04/03/28 16:42 ID:J0YvWm7M
初代のザナドゥ(+シナリオ2)をリメイクしてくれないかな。
グラフィックはソーサリアンオリジナル程度のでいいから。

オリジナルマップを100個くらい付けてマップエディタもついてれば結構遊べそうなんだが・・・
902名無しさんの野望:04/03/28 16:53 ID:RjiVubbe
>>901

>オリジナルマップを100個くらい付けて
ドッターが死んじまうw
903名無しさんの野望:04/03/28 19:03 ID:FdExUPhS
まあソーサリアンみたいに新マップを一定期間隔ててどんどん出すとか。
904名無しさんの野望:04/03/28 19:45 ID:FsYVu3fv

ちゅうか今時システムも見た目もそのまんまでMAPボリュームを
これでもかというくらい満たしたとして一体誰が喜んで買うよ?

懐古に浸るだけで最後迄やりはせんだろ?

905名無しさんの野望:04/03/28 19:46 ID:IEeDMWb4
とりあえずガガ-ブヲタはドコに逝ったらいいかだれか教えてくれ
906名無しさんの野望:04/03/28 20:08 ID:v/6eRQsA
>>905
↓でいいんじゃね?

【英雄伝説】ガガーブ三部作を熱く語るスレ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1063695106/
907名無しさんの野望:04/03/28 21:22 ID:kGbdbfyg
>>898
四風神自体がメイデンのもろパクリなだけにああいう半端なフュージョンアレンジは
随分違和感というか無理を感じたな。
908名無しさんの野望:04/03/28 21:31 ID:IEeDMWb4
>>906
thx〜浸ってくる
909名無しさんの野望:04/03/28 22:03 ID:atoOBYcS
>>898
VANI氏の所にあったぞ。
ちなみに、あのアレンジはギターで弾こうと思ったが
人間様には無理だと思った。
生ギターアレンジ作ってみたかったんだけどな…(俺がヘタレなだけかw
910名無しさんの野望:04/03/29 01:54 ID:kkpGe/XH
911名無しさんの野望:04/03/29 23:57 ID:dkFOuVmg
ドラクエXに流れたか?
912名無しさんの野望:04/03/30 00:10 ID:K7h9qx/4
羅刹2とシンフォニックレインやってる・・・
913名無しさんの野望:04/03/30 00:36 ID:4HvN6rJu
ゼルダやってまつ。
914名無しさんの野望:04/03/30 01:41 ID:F17KsfdS
ナニやってまつ。
915名無しさんの野望:04/03/30 13:41 ID:79hV1rp7
投げ売りVMJやってまつ
特典の白き魔女CDにガカーリ
916名無しさんの野望:04/03/30 14:29 ID:RmOtUupK
ガカーリなのか・・・
917名無しさんの野望:04/03/30 15:26 ID:h3zQBBVH
一瞬字面だけ見てガガーブかと思った>ガカーリ
918名無しさんの野望:04/03/30 15:38 ID:H4Ts56Kf
はっ そりゃいいガカーリトリロジー。
919名無しさんの野望:04/03/30 17:15 ID:5eWMvijm
>>918
ユーザーが_| ̄|○となるシリーズですか?
920名無しさんの野望:04/03/30 19:57 ID:a2xB3gaz
>>919
それじゃファルゲーに限らず、世のシリーズ物の大半が、ガカーリ_| ̄|○トリロジーになる悪寒
921名無しさんの野望:04/03/30 20:33 ID:9l/RIOqX
ファルコムは昔の作品よりエロを前面に出してきたような
922名無しさんの野望:04/03/30 20:38 ID:KToTbdEG
ま、まともなゲーマーならファルコムなんて見向きもしないだろうからなw
923名無しさんの野望:04/03/30 21:48 ID:Ja5jNx7D
これも時代の流れか。擁護派はいまだに8Bitマイコン時代の感覚なんだよな。
もうこの会社のソフトを買うことはないだろう。
924名無しさんの野望:04/03/30 21:59 ID:KToTbdEG
そうですね、ファルコムよりクリエイティブなゲームメーカーは腐るほどあります
からねw
925名無しさんの野望:04/03/30 22:04 ID:xgtSrZZ0
そもそもゲーマーである時点でまともじゃないからなw
もうゲームなんて終わってる文化なんだよ
926名無しさんの野望:04/03/30 22:12 ID:KToTbdEG
そうですね、ゲームよりクリエイティブなジャンルは腐るほどあります
からねw
927名無しさんの野望:04/03/30 22:18 ID:m1/0tbSd
名前のとおりエグゼクリエイトのことですね。
928名無しさんの野望:04/03/30 22:38 ID:Hrx4Fmz8
ご苦労さん
929名無しさんの野望:04/03/30 22:55 ID:xgtSrZZ0
そうですね、釣りより苦労な仕事は腐るほどあります
からねw
930名無しさんの野望:04/03/30 23:05 ID:IyLi7/xL
カプとファルコムどっちが先に逝くかなーと思ってたら
カプの方が先に逝っちゃいそうだな…
931名無しさんの野望:04/03/30 23:19 ID:zBMIUcMN
>>930
嗚呼、バイオ4・・・・・・・


まったく期待できるところがみつからないのが、かえってすごい気がするよ
932名無しさんの野望:04/03/30 23:25 ID:iN1oRp3g
またこのやりとりかよ
いい加減スルーを覚えろ
933名無しさんの野望:04/03/30 23:28 ID:zBMIUcMN
スルーできるようなら、はじめからここには来ないよ
934名無しさんの野望:04/03/30 23:51 ID:o/eKHXLp
(´-`).。oO(何時になったら絵が統一されるんだろう?)
935名無しさんの野望:04/03/31 01:02 ID:wT+p6J5Z
>>934
2時くらい?
936名無しさんの野望:04/03/31 02:16 ID:JY5cp0E9
今日は冷えますなぁ
937名無しさんの野望:04/03/31 14:21 ID:1REcCtoo
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040330-00000250-kyodo-bus_all
家庭用ゲームソフト大手のカプコンは30日、
今年3月期連結決算の業績予想を大幅に下方修正し、
純損益が当初予想の42億円の黒字から94億円の赤字になると発表した。

。・゚・(ノД`)・゚・。
938名無しさんの野望:04/03/31 14:44 ID:a29CScuo
939名無しさんの野望:04/03/31 14:56 ID:DCwegq6r
>>938
( ゚д゚)ポカーン
940名無しさんの野望:04/03/31 15:15 ID:bbcWo7Fp
>>938
( ゚д゚)ポカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
941名無しさんの野望:04/03/31 16:25 ID:vctWzDrr
>>938
売れないから抱き合わせか
それでも6800円はまだ高いな。せめて3000円くらいにしてもらわないと
942名無しさんの野望
あぶね、危なく買うところだった。
全然安くないじゃん。






セブンドリームのアウトレットまだぁ?