DOOM3の予感 part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
885名無しさんの野望:04/05/20 08:59 ID:vY32YW1k
>>878
ワロタ
886名無しさんの野望:04/05/20 10:33 ID:yegYwVtp
>>882
ドゥーーン
887名無しさんの野望:04/05/20 14:13 ID:09xud9QE
新トレイラームービー、フレーム飛びまくりじゃないか…
888名無しさんの野望:04/05/20 14:34 ID:joPLGVN/
>882
村上ショージかよ!
889名無しさんの野望:04/05/20 17:35 ID:me7HUiFb
ムービー未練、、、FilePlanetって会員制なの?
890名無しさんの野望:04/05/20 17:54 ID:dQLkj4Ap
>887
Xboxのムービーじゃないの?
891名無しさんの野望:04/05/20 18:01 ID:klE8n/2F
X箱版が出るって事は、X箱でも動くようにゲームエンジンをヘボくつくってあるってことだよな
かなりクオリティ低そうな予感
画面はごまかせても、物理エンジンとかダメダメだろうな
892名無しさんの野望:04/05/20 18:13 ID:XegvzIUZ

記事に記述してることを鵜呑みにするとDOOM3の物理演算処理は
HL2のHavok(名前間違ってるかも知れんけど)より良いと答えてる。
なんでそんな根拠のない妄想するんだか。
おまえはPC版とXBOX版を作ってる会社が違うということすら
知らないんだろうな。アッホゥアッホゥ
893名無しさんの野望:04/05/20 18:26 ID:/KToPIdH
× 箱版と同じクオリティで作られてる。
○ 箱版はクオリティを落として作られてる。

大分違うぞこら
894名無しさんの野望:04/05/20 18:58 ID:3Vj+wuBH
おれもムービー未練・・
どなたかUPおねがいしませんか?
895名無しさんの野望:04/05/20 19:25 ID:z2rCIc02
こっちにも同じものあるよ、重いかも知れないが。
ttp://www.gamershell.com/download_5954.shtml
896名無しさんの野望:04/05/20 20:04 ID:ttSkuzZn
毎回おなじかんじだが
もうちょっとじっくりプレイしているシーンもうつしてほしいな
897名無しさんの野望:04/05/20 21:43 ID:nsoE4kVd
>>896
それはあるよね
でも今のムービーだと同士討ちありそうな予感するんだけどどうなんだろね
俺の中では同士討ち=DOOMなんだが
898名無しさんの野望:04/05/20 23:51 ID:f3+rFuEB
ムービー見たけどなんかつまんなさそう。もっとベチョベチョグチョグチョなのかと思った。
899名無しさんの野望:04/05/20 23:51 ID:mX2GAWnM
現実はそんなもんだ
900名無しさんの野望:04/05/21 00:11 ID:4U9EYp+4
>>859
ばかもん!怖くて小便ちびりそうだと!?

俺は化け物どもに鉛弾(orプラズマ)を撃ち込んでやれると思うとうれしくて
小便ちびりそう!なら使うことを許可するッ!
901名無しさんの野望:04/05/21 01:15 ID:EOxKnnsK
こういったスプラッタっぽいホラーは
いくら手が込んでいても恐怖は感じないな。
ゲーム中全然関係ない女性の声が聞こえる
とか、壁にうっすら霊が映って消えるとか
だったら多少怖いが。
902名無しさんの野望:04/05/21 01:21 ID:Lz16l9tW
あのー…リーク版やってみたんですが……これって本当にあのDOOMなんですか?
グラフィックは確かに綺麗だけど…ただそれだけのゲームのような気が。。。
敵を撃ちまくる爽快さは何処に?
敵同士で殺しあってるのを見て「プクク、こいつら馬鹿だ」って雰囲気は何処に?
色んな敵が1画面にわんさか出てきたあのハチャメチャ感は何処に?
あくまでリーク版だから製品が出たら買うか知りませんが正直、失望しました。
結局、何を言いたいかと言うとグラフィックだけゲーは直ぐに飽きて糞つまらうわおまなにをするやめ(ry
903名無しさんの野望:04/05/21 01:28 ID:EOxKnnsK
>>902
ああ、それか。
残念ながらきみがプレイしたゲームは「Farcry」ってゲームだ。
すでに日本語版も発売中だ。
904名無しさんの野望:04/05/21 01:29 ID:JtSJBTO4
それならシリサム2を期待しましょう
905名無しさんの野望:04/05/21 04:08 ID:eKEALB4S
サムは悪くないけど雰囲気がコミカルすぎてちっとね・・・
906名無しさんの野望:04/05/21 06:27 ID:SZSFuT7Q
発売されたらこんなのDOOMじゃないって言うレスが荒らしのように付く
だろうな。前もっていっておくが前作と路線がまったく違う別物だ。
907名無しさんの野望:04/05/21 07:47 ID:Xu57XOMe


   こんどもゲーム中にいびき聞こえるんだろ?
   あれは小便ちびりそうだった
908名無しさんの野望:04/05/21 08:45 ID:ZxvFYZ14
>>902
DOOMやったこと無いのですが、
ttp://www.deathillustrated.com/
とかと似たような感じでしたでしょうか?

敵同士が同士討ちしまくって
何もしなくても敵が半分ぐらいに減ったりする場面があるのですがw
909  :04/05/21 09:20 ID:I4OIWAyQ
これで初代ブラッドをリメイクしてくんないかなぁ
910名無しさんの野望 :04/05/21 09:52 ID:7385vC5d
>>906
だよなぁ〜
俺もがっかり派な訳だが、出たら買う

青龍さんとこのプレビュー見てない人はみるべし
http://www1.plala.or.jp/seiryu/Preview/Doom3/Doom3-2.html
(2ページ目だけど)

ゲーム性その物は今回180度変化している。
このD3をオリジナルのDoomがグラフィックのクオリティを
UPして甦った物と考えているのならそれは誤りである。
D3は次々に出現する敵にありったけの弾をガンガン撃ちまくって
薙ぎ倒していくというゲームではなく、
恐怖をテーマにしたSurvival Horrorへの転身を遂げているのだ。

究極のホラー体験と話しており、シューティングゲームとしては作成していない

マルチ
参加人数は最大で4人まででClosed形式で行われてゲームが開始されているサーバーには途中から入る事は出来ないという仕様
Coopはサポートされない
。昨年のQuakeconにおけるテスターからの声では、これ以上スローなFPSの対戦ゲームは他には無いというコメントが多かった。
10分間の4人のDM試合でトップが10frag程度というのが標準らしい
911名無しさんの野望:04/05/21 10:13 ID:6M3p097y
初代ブラッドは名作だったな。
912名無しさんの野望:04/05/21 10:16 ID:qnOPMlZ/
doom3で基礎エンジン作って、それをいかしたQuake4もしくはリメイクQuake2を
quakeの正当な後継にさせる気か?
どちらにしろdoom3をQuakeの後継と望むと間違いってことか。
913DOOM3流出版持ってる人挙手:04/05/21 10:35 ID:vYG1QyFM
ラデ9800から9800XTに変えた椰子いますか?

DOOM3のリーク持ってるのだが、9800の時はテクスチャーが最高だったのだが
9800XTでプレイしたら、テクスチャーの品質が落ちてます。
ドライバー色々試したけど駄目ですた。

今月出るRADEON X800 XTに買い換えて試してみます。(レビューいりますか?)

関係無いが、DOOM3は何度プレイしても怖いですね・・・^^;
914名無しさんの野望:04/05/21 11:20 ID:JrNuWK7a
りゅーしゅつばん放流きぼんぬ
915名無しさんの野望:04/05/21 11:22 ID:4dsZXPqn
次スレたてるときはテンプレに

前作とは開発コンセプトが違います。D3は撃ちまくることではなく「恐怖」がテーマです。

って書くべき?
916DOOM3流出版持ってる人挙手:04/05/21 11:47 ID:vYG1QyFM
>>914
あげたいのはやまやまだけど
1ギガありまつよ?
917名無しさんの野望:04/05/21 11:53 ID:wWc2yUQn
ムービーがうんぬんって言ってる人いるけど、
これは今年のE3のムービーだから、XBOX版ですよ。
XBOX版はPC版と比べていろんなところでだいぶ変わってるんで。
お間違えなきよう。

XBOXでこれぐらい出てるんなら十分すごいと思うけどな・・・・
918名無しさんの野望:04/05/21 12:02 ID:/aFzzQei
>>914
Sh**eにあったよ
919名無しさんの野望:04/05/21 12:27 ID:Q5nuRejB
DOOM3の
DVD版はないのか?
920名無しさんの野望:04/05/21 12:53 ID:lRwvsKyf
流出版ゲットしても
起動の仕方がわからん香具師が多そうでつね
921名無しさんの野望:04/05/21 14:37 ID:O0H6ACKJ
http://www.4gamer.net/DataContents/game/0243.html
doom3出したら新作だすとか書いてあるけど。
もしかしたら全く新しいジャンルのゲームをだして
初代doomの時のようなことになったりして。

もともとカーマックはdoom3を作る計画がでたときにあまり乗り気ではなかった
らしいことからも考えれる
922名無しさんの野望:04/05/21 14:42 ID:hYydSVCf
>>921
初歩のロケット工学の知識を使う
ロケット、シャトル打ち上げシミュレータ
もしくは予算や年度計画も含めたNASAシミュレータと予想

当然ウリは建設した宇宙ステーションでエイリアンとのrya
923名無しさんの野望:04/05/21 17:53 ID:VFFkJsIJ
超リアルな「上海」とかだったら笑えるけどな
924名無しさんの野望:04/05/21 18:08 ID:eKEALB4S
ホラーサバイバル上海
925名無しさんの野望:04/05/21 20:41 ID:JtSJBTO4
>>920
普通にインストールするだけだろ
926名無しさんの野望:04/05/21 20:54 ID:/aFzzQei
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
927名無しさんの野望:04/05/21 21:08 ID:ZEig2Aum
いまさらなんだがリーク版やってみたいです
どなたかヒントおねがいできますか?

Doom.III.Beta.v1.31.cracked.by.Schlossberg.zip
Doom 3 stolen pre-alpha version.ace
Doom.3.exe.full.game.(Id.software).exe
Duke.Nukem.Forever.[English].(Stolen.PreRelease.VERSION.100%).[BY.GotTheWrongFootAmputated].ISO
Doom.3.-.Beta.741.RC.0.-.By.Mastergoku.-.ShareReactor.iso

ここからさっぱりわかりません・・・
928名無しさんの野望:04/05/21 21:29 ID:wWc2yUQn
>>927
PC初心者板へどうぞ
929名無しさんの野望:04/05/21 21:45 ID:3xiiKC6K
背景はそんなにきれいじゃないね、1世代前くらいか
モンスターの迫力重視かな 軽いとありがたい
930名無しさんの野望:04/05/22 02:52 ID:KCmrHASZ
>>927
つうか、質問の意味がわからんよ。
ファイル名ならべてここからどうとか言われても困るんだが。
931名無しさんの野望:04/05/22 04:23 ID:EaNIdzr7
ところでさ
今 最初のドゥーム遊ぶにはどうするの?窓版?

GTAみたくフリーと言う訳にはいかんのですかね
あっ 漏れはメガドラ版が初めてだったよ
932名無しさんの野望 :04/05/22 10:24 ID:7/zubmI/
>>931
とりあえず、体験版を落とせるアドレスがちょっと前のレスにあったぞ
製品版の通販なら、エンソフにDOOM II (iD/Activision U.S.) \2,800 (税込\2,940) あった

で、J-Doomで遊ぶ
933名無しさんの野望:04/05/22 10:46 ID:MPHOHOwl
934名無しさんの野望:04/05/22 11:00 ID:btvUgTbm
>>933
これだから洋ゲーって奴は……
935名無しさんの野望 :04/05/22 11:26 ID:7/zubmI/
>>933
・・・
それじゃぁE3にPC版出なかったのはなぜ と小一時間問い詰め・・・
936名無しさんの野望:04/05/22 11:33 ID:aKCGMMfV
まだまだみせれるものじゃないから
937名無しさんの野望:04/05/22 11:45 ID:GfDxlVry
また半年以上延びるのか… アフォくさ
938名無しさんの野望:04/05/22 11:48 ID:HV8g3Ulg
>933
そんなこったろうと思ってた。 で、10月頃に「2005年春に…」とか言い出すんだろw
939名無しさんの野望:04/05/22 12:05 ID:BN5pR3dP

おまえらよくかんがえろ
今のVGAなんてクソばっかだから俺的には冬まで延期してもらってうれしい
夏に出てしまうとまず絶対買ってしまう
案外快適に動く・・・・・中途半端な今のスペックでヘボいグラフィックでプレイ そして飽きる

重い・・・・買ってしまったからにはクソでもいまの最新のVGAを買ってプレイしてしまう・・

夏でてしまうといやでも今のVGAかわざるえない おれは我慢できないから
たぶん冬ならもうちっといいVGA出るだろうし
最近DOOM3のためにPCアップした人は気の毒だけどね
XBOXはいつまでたってもスペックいっしょだからねいつでても

なにが言いたいかというと早く出てもその分くそVGAに無駄な出費してしまうってこと
夏にかってVGAよくなるまで保存できるやつなんていないでしょ
延期ならあきらめつくし
940名無しさんの野望:04/05/22 12:08 ID:Ftm9dIjs
                |
                |
                |
                |
     /V\       J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ・・・
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
941名無しさんの野望:04/05/22 12:21 ID:dPAe+reJ
延期させるんだから面白いんだろうなw
大刀の二の舞になりそうだが
942名無しさんの野望:04/05/22 12:22 ID:/J6JHS0Y
ユーザー側も、毅然とした態度を示すことが重要だな・・・
このままじゃどんどん助長する
943名無しさんの野望:04/05/22 12:37 ID:eemXEd/z
それなりに遊べるかなと、5900XTに買い換えたのだが、
さらに半年後となると、なんか絶望的だな。
なんか買う気も失せて来た・・
944名無しさんの野望:04/05/22 12:37 ID:gHb/p+Sh
冬に新パソ組む予定だからOKだJ!
945名無しさんの野望:04/05/22 12:44 ID:4553WbJ/
すでにもう皆、怒る気力も失せているという感じがよくわかるスレの流れだ(w
946名無しさんの野望:04/05/22 12:46 ID:aKCGMMfV
なにがcoming soonや死ねやばかじゃねえのか
947名無しさんの野望:04/05/22 13:08 ID:Ftm9dIjs
>>943
延期したからと言って今現在出てるSSなどよりさらにグラの質上がるというのはあまり無いと思うけどね。
一応今出てる製品で動かせる物作ってたんだろうし。
必然的に型落ちにはなるけど・・・
948名無しさんの野望:04/05/22 13:10 ID:sg/331vE
やっぱり親友と同じ運命に・・・
949名無しさんの野望:04/05/22 13:11 ID:BN5pR3dP
>>943

どうして先に買うかなぁ
オレオレ詐欺みたいだなw
950名無しさんの野望:04/05/22 13:18 ID:f1K5GaQo
新スレ(σ´Д`)σホッピシ

DOOM3の予感 part5
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1085199340/
951名無しさんの野望:04/05/22 15:02 ID:GfDxlVry
>>942
業界的にもユーザー的にも
延期が常識になるような状態じゃヤバイよな。

ただ、今は技術やハードが日進月歩で進んでいて
時間も金も見積もりづらいのは判る。
952名無しさんの野望:04/05/22 15:44 ID:qPmgjPqJ
カーマックはDoom見限って新しいプロジェクト勃ちageとけや
953名無しさんの野望:04/05/22 15:54 ID:ApeC8zQt
やったー!箱で出るのか〜
協力モードか。
対戦の人数が多かったらPC版買おうかと思ったけど
箱の方で満足かな。
954名無しさんの野望:04/05/22 16:13 ID:XSNMfNok
つい最近夏に出すって言ったばっかじゃん。
そんなことまでもこんないい加減な対応してるわけ?無能にも程がある
楽しみにしてたのに最低だ。
955名無しさんの野望:04/05/22 16:47 ID:KMgBzx/G
MSが先に箱版出すようマッタかけたんじゃね?
そうでもしないと売れないだろうから。
956名無しさんの野望:04/05/22 17:32 ID:phcYH22T
とりあえず、購入中止。さすがにもうついていけん。
957名無しさんの野望:04/05/22 17:34 ID:T4yPNLYC
漏れはDOOM3を待つのは辞めたが、でたら多分買う
ただし、他のゲームに転んだらどうなるかわからんけど
DOOM3なんか気にしないでまったりいこうよ
958名無しさんの野望:04/05/22 18:05 ID:f1K5GaQo
同意、忘れたころに発売されるさ
959名無しさんの野望:04/05/22 18:19 ID:neg5Jbq5

どうせでたらかうんだろ?
 オレ的にはもうDOOM3は勝手にしてくれって感じかな
 HL2のためにラデ買おうっと
960名無しさんの野望:04/05/22 18:37 ID:Yp04QBHb
DOOM3 forever
961名無しさんの野望:04/05/22 18:38 ID:38vqcFFN
unreal3にぶつける気だ
あと2年は待て
962名無しさんの野望:04/05/22 18:56 ID:ElmV5Ego
HL2と被らないように数ヶ月ずらしたんだろ
963名無しさんの野望:04/05/22 18:58 ID:EVkM8yqz
前倒ししたほうが効果的なのに・・・・・
HL2が出た後に出してもなあ
964名無しさんの野望:04/05/22 19:15 ID:Omm2HiGJ
「アキレスと亀のパラドックス、真実だった」と証明か

「アキレスと亀のパラドックス」が、実はパラドックスではなく真実であることが証明されるのではないかと、波紋が広がっている。

「アキレスと亀のパラドックス」とは、「アキレスは、自分より先を行く亀に、絶対に追いつくことができない。
その理由は、アキレスが亀がいた場所にたどり着いたときには、既に亀はその前に進んでいる。
アキレスがさらに亀のいた場所に進むと、亀はまたさらに前に進んでいる。
…よって、アキレスは亀に絶対に追いつくことができない」というもの。
これがパラドックスであることは、長らく常識とされていたが、有名FPS「DOOM 3」(id Software)の度重なる発売延期について、
ある学者が「アキレスと亀のパラドックス」ではないかと発表したことから、事態が一変した。

即ち、
「DOOM 3は、発売予定日が近づくにつれ、必ず発売が延期される。
さらに次の発売予定日に近づくと、また発売が延期される。
また次の発売予定日に近づくと、またまた発売が延期される。
これが永遠に繰り返されることにより、DOOM 3は絶対に発売されない」。

現状では、そのとおりの展開となっていることから、仮に、DOOM 3が発売されなかった場合には、
「アキレスと亀のパラドックス」が真実であったことが証明され、歴史を変えることになる。
PCゲーマーだけでなく、学界をも賑わすid Software。次の発売予定日とされる2004年冬を、
DOOMERだけでなく、多くの学者も固唾をのんで見守っている。
965名無しさんの野望:04/05/22 19:21 ID:BH9i4JkX
ジョジョの1/2に縮むスタンドのやつね。
近づいていると思っても、永遠に届かない。
966名無しさんの野望:04/05/22 19:32 ID:KMgBzx/G
ttp://homepage1.nifty.com/McLaren/news/630620.htm
元ネタはこれかw ワロタ
967名無しさんの野望:04/05/22 19:59 ID:nw3WFEhP
カーマックたん、君もあのデヴと一緒だったんだね...

バッカヤロー
  ( ・∀・)   | | ッガ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←カーマックたん
968名無しさんの野望:04/05/22 22:41 ID:mEXg7KuY
>>967
眼鏡を書き足して下さい
969名無しさんの野望:04/05/22 22:59 ID:usahNhdC
だがことわる。
970名無しさんの野望:04/05/22 23:39 ID:3SB9+hfV
ペパーリ






























971名無しさんの野望:04/05/23 02:42 ID:EammA04A
>>964
その無限の足し算を数学的に真面目に計算すると有限値に収束するけどね。
アキレスと亀の距離を両者の速度差で割った値に収束する。
つまりDoomも必ず発売される。
972名無しさんの野望:04/05/23 02:52 ID:qQNNmQ03
EB等のゲームショップでの発売予定日は変更されてるのか?
販売元から冬に延期になったとの知らせがあれば奴等が真っ先に動くだろ?
973名無しさんの野望:04/05/23 03:00 ID:g0/RI7Ho
日米同時発売なの?
974名無しさんの野望:04/05/23 06:14 ID:b2gGPtgI
  ( ・∀・)   | | ッガ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V@Д@)/
 (_フ彡         /  ←カーマックたん
975名無しさんの野望:04/05/23 07:10 ID:Vt2BFAU5

アサピー
976名無しさんの野望:04/05/23 12:12 ID:BK/I7pgq
あきらめの悪いくそあほがいますね
977名無しさんの野望:04/05/23 12:41 ID:liFgjORs
てか、IGNを見てもGamespotを見ても冬発売の情報が書いてない。
4gamerしか書いてない。どういうこった。
978名無しさんの野望 :04/05/23 13:56 ID:9AgmeYvV
>当編集部にActivisionより公式のリリースが届いた。

う〜んどういうことだろうねぇ
誤報なら4亀伝説の一つになりそうだな
979名無しさんの野望:04/05/23 22:07 ID:3u7BgGEH
南半球と北半球は季節が逆になっているけど、そういうオチの可能性は・・・
例えばオーストラリア向けの通知だったとか。
つか業界で使われる季節って普通に使うのとは意味が違ったりするの?
980名無しさんの野望:04/05/24 00:35 ID:6JLJx8wO
>>979
あなた少し、馬鹿ではないか?
981名無しさんの野望:04/05/24 00:59 ID:SBYoKJm/
ワラタ
982名無しさんの野望:04/05/24 01:10 ID:Hf+ITBtt
>>979
( ゚д゚)ノ○ チンセイザイ ドゾー
983名無しさんの野望:04/05/24 01:55 ID:3zG3KbPK
XBOX版が冬発売でした。とか?
984名無しさんの野望
>979
君のその、物事をちょっとナナメから見る姿勢は評価するw