【三国志英雄伝】システムソフト著作権侵害【事件】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
システムソフトアルファーが三国志英雄伝において、
コーエーの三國志VIIの画像を盗用し売り捌いた事件。

システムソフトアルファーが所属するコンピューターソフトウエア著作権者の団体
社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)
http://www.accsjp.or.jp/

2004.01.13
「三国志英雄伝」の一部に問題が発生したために、現在、同製品の販売を 休止
ホームページからも同製品の情報を削除
http://www.ss-alpha.co.jp/support/sangoku.html

・隊長による記事
http://kiri.jblog.org/archives/000389.html
http://kiri.jblog.org/archives/000418.html

・問題の顔グラ
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/4344/1072897838.jpg
2名無しさんの野望:04/01/16 18:56 ID:GhG8aYUK
・全国紙読売新聞においてこの問題が言及された形になっている。
>新作ゲームをレビューして「根本から作り直さないと難しいでしょうなあ」とこき下ろし
http://www.yomiuri.co.jp/net/digitalian/20040113di01.htm

・プロデューサー前田氏のインタビュー
http://www.4gamer.net/specials/systemsoft/systemsoft01.html
http://www.4gamer.net/specials/systemsoft/systemsoft02.html
http://www.4gamer.net/specials/systemsoft/systemsoft03.html

・体験版ダウンロード(一時停止中)
http://www.4gamer.net/patch/demo/sangokueiyuuden.html
4亀のシステムソフトアルファー専属ライターMurayamaによると
停止はバグによるものだとし、盗作事件のコメントを避けている。
http://www.4gamer.net/cgi-bin/forum/discuss.cgi?id=forum&mode=part&page=0&num=8133&sort=1&back=tree
3名無しさんの野望:04/01/16 18:56 ID:VqCVEOUX
2げとぉ。スレ立て乙
4名無しさんの野望:04/01/16 18:57 ID:GhG8aYUK
【あなたを】三国志英雄伝画像盗用!2【犯人です】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1073139993/

三国志英雄伝
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1059734874/
5名無しさんの野望:04/01/16 19:18 ID:Jth8khZW
乙ゥ!
6名無しさんの野望:04/01/16 19:48 ID:J6k+3K+1
前スレ>>988
そうはい甘寧
7名無しさんの野望:04/01/16 20:01 ID:MeZvrrXT
なんで3ってつけないんだよバカ
8名無しさんの野望:04/01/16 21:32 ID:rHGuglxx
前スレの982の解読法を教えてケロ
9名無しさんの野望:04/01/16 21:47 ID:qlgvKoex
>>8
2ちゃんブラウザの(略
10名無しさんの野望:04/01/16 22:18 ID:c/WZ8igS
>>1乙。

それにしても>>2に載ってる前田のインタビューは笑える。

>中国の新進劇画家によるものなので,非常に面白いタッチに
>なっていると思います。グラフィックスは顔だけでも十分かな?
>と思いましたが,どうせ描くなら全身があってもいいかと思いまして。
>300人もの武将全員に全身のグラフィックスを用意するのは
>大変でしたが,システムソフト・アルファーが,本作に対して
>いかにやる気になっているか? を感じてもらえたら嬉しいですね。

300人分の顔グラを用意するのは本当に大変だったんだね・・・
αのやる気、しかと見届けさせていただきますたw
11名無しさんの野望:04/01/16 22:39 ID:Fe8+uRtx
>>10
男は、やましいことがあると饒舌になる
12名無しさんの野望:04/01/16 23:09 ID:Da/GBdEJ
こんな糞スレ、続きなんかいらねえだろ

さあ、アホにつきあってないで、散った散った。
13名無しさんの野望:04/01/16 23:15 ID:CmeEIBsu
その割にはage書き込みで人を呼ぶ気まんまんですね
14名無しさんの野望:04/01/16 23:27 ID:GKCTwPa1
>12
いいじゃないですか。おそらくこのスレはそのまま、
アルファが盗用まではしないといっても、
ベータ版を製品としてユーザーに販売し続けることを
告発するスレになるわけですから。
アルファに関するネタは絶対尽きませんしね。
15名無しさんの野望:04/01/17 00:47 ID:1rQTRbv4
つーか、なんで>>1にSSアルファのリンクとか、
例の謝罪文へのリンク無いの?

どうせすぐ消される謝罪文なんだから、>>1にリンク無いと、
消されたって証拠にならないじゃん
16名無しさんの野望:04/01/17 00:48 ID:PEFXQQre
>>15
大丈夫か?
17名無しさんの野望:04/01/17 00:55 ID:kKK88zXS
読売新聞でこの問題に言及されたのか…そうかぁ。
18名無しさんの野望:04/01/17 01:16 ID:03B/Okyx
>17
顔グラ問題に直接触れたわけじゃないよ。
「三国志英雄伝」のレビューをした切込隊長のBLOGが
2003年ベストブログに選ばれただけ。

ただ、切込隊長BLOGには盗作疑惑についての記述もあるから、
これをきっかけに問題を知る人もいるかもしれない。
19名無しさんの野望:04/01/17 01:41 ID:BdBDTuaB
あの一応の謝罪文が出た後、社員系がぴたっといなくなってないか?
20名無しさんの野望:04/01/17 03:49 ID:9L3iGg8p
そもそも社員なる者は存在していたのか?
21名無しさんの野望:04/01/17 04:06 ID:a1XwrY1G
社員でない者が批判者を諫めるどころでなく病的に排除しようとする理由があるなら教えて頂きたい
22名無しさんの野望:04/01/17 05:06 ID:PLXtgzDG
三戦板で光栄が他社を訴えた「らしい」ってカキコがあったんだが
SS@のことだろうか
23名無しさんの野望:04/01/17 05:48 ID:6TE+l5Xl
12はスネオ君?w

遅れ馳せながらスレたて乙〜。

24名無しさんの野望:04/01/17 08:22 ID:j3u8X443
おそらく、前スレの社員は証券取引等監視委(http://www.fsa.go.jp/sesc/ )に通報されたんだな。
25名無しさんの野望:04/01/17 11:49 ID:yn9fJvWn
光栄とは異なる印象wwwww
26前田チャソ:04/01/17 12:52 ID:cQgQpgEU
今回の事件の反省としてティンゲとケツゲを剃りました。

     ∧∧
     (д`* )
     (⊃⌒*⌒⊂)
      /__ノωヽ__)
27名無しさんの野望:04/01/17 13:02 ID:8TvUQY6Q
ティンコを剃れ
28名無しさんの野望:04/01/17 14:18 ID:AIHgMsgz
    / ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\
┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄            ^ ヽ、:::::::::\
ヽ::::::::::::::::::::::::::::/                  \::::::::ヽ    >>27
ヽ:::::::::::::::::::::::/              ::::       \:::::ヽ    おにいちゃん、これでいい?
 ヽ::::::::::::::::::/               ::::::        \::::|_
  ):::::::::::::::|              :::*:::::         ヽ:|::::ヽ
  /::::::::::::::::|              :;;:::;;:::          l::::::::ヽ
 /::::::::::::::::::|             ノ::ii:ヽ::          l::::::::::|
 |::::::::::::::::::::|            /::::;リ:::l::::         |::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::::l           ...l::::;リ:::/::         /:::::::::::::|
 .|::::::::::::::::::::::l          . /:ア/:::        /:::::::::::::::i
 l:::::::::::::::::::::::::l          ./::`^:::::        /:::::::::::::::::/
 ヽ::::::::::::::::::::::::l         /::::::::::        /:::::::::::::::::::/
  /:::::::::::::::::::::::l        /:::::::::::::      /::::::::::::::::::::::/
  /::::::::::::::::::::::::i __-ー--=;;;::::::::::::::  ....::::/:::::::::::::::::::::::/
 ./:::::::::::::::::::::::::::i":::::::::::::::  ヾ─ 、/"ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::l 
  ヽ::::::::::::::::::::::丶::::::::::   /   il   .ヽ:::::::::::::::::::::::::::/ 
    \::::::::::::::::::::ヽ:::::::  /    l !    ヽ:::::::::::::::::::/ 
      ii::::::::::::::::::` -::-/     / .i     ヽ::::::::/
29名無しさんの野望:04/01/17 16:05 ID:hpYQjmkJ
  *           ,,--'''""`ヽ'   -/"~   ̄`ヽ、    +
      .      /       ヾ''"         ~`ヽ
          /       _,,,...  ヽ;:  /""ヽ    ヽ            .
   +       /       ;'"  "\ l /;:;;:::-'''"--.........._i_ ..  .      +
      .   /       /::::::::-;;'''"~ ̄            ^ ヽ、
  .        /       |;:;;;;;::''' ,r'"j            i^'!、 \
          /       /:::::::  </´          ::::  `ヾ>  \       *
      *   /       人;;''                ::::::::          \
         i        ';:                 ::::*:::::          ヽ,
         |        |:                 ::;;;;:           l
   +      |        |:::              ノ::ii:ヽ::          l
          |        i:|:::::            ノ . : . :;i,::::.        |   *
          |       ヽl:::...           (.::.;人..;:::)::        /       +
       +   |        ノl::::...         . ./`´  `´        /
           |       人:l::::::..         ./::`^:::::.          /
.. *         |     ;:'" `、l:::::         /::::::::::        /      +
           |        ヽ:l::::.       /:::::::::::::      /
           |        ::;|::i:::::__-ー--=;;;::::::::::::::  ....::::/
    +      ,/.   ::::::::::::;;:::人:.i":::::::::::::::  ヾ─ 、/"ヽ:/       .       +
         /;:;:;:;;:;;;;;;;;;;;;/   丶::::::::::   /   il   .ヽ、
  .         ,.-'"  \      ヽ:::::::  /    l !    ヽ,
30名無しさんの野望:04/01/17 17:16 ID:mbWciijA
そもそも顔グラって必要だったの?
って今更言って見る。
31名無しさんの野望:04/01/17 17:30 ID:8yKYa6FE
顔グラなんて全く必要ありません、歴史ゲーがグラを売りにした時点でクソゲーだ、間違いない!
32名無しさんの野望:04/01/17 17:44 ID:dLfS9gRp
あー、プロヂューサー前田氏・・・ 前出し?
33名無しさんの野望 :04/01/17 18:29 ID:MoIIA4nB
今にして思えば、外注CGが届かないので適当な画像入れて
テストプレイしてたらそれが出荷されちゃった、という辺りが
真相ではないだろうか
34名無しさんの野望:04/01/17 18:33 ID:+E2G+83Y
>>33
そういうことにしたいのですね
35名無しさんの野望:04/01/17 19:10 ID:bSK4iAno
テストプレイだとしても適当すぎるだろ
むしろそこで加工する意味がないし

というかチェックして分からなかったのか・・・
ノーチェックなのかよ・・・
36名無しさんの野望:04/01/17 19:25 ID:huW1u+Hc
ノーチェックだからこそ、バグ満載な訳で。
37名無しさんの野望:04/01/17 19:29 ID:G5DPdQQK
理由に話題すり替えたってしょうがない。
38名無しさんの野望:04/01/17 21:52 ID:vK3MIcYw
ノーチェックだと考えるのは、まだαを高く評価しすぎてるよ

チェックしてこれなのさ!!
39名無しさんの野望:04/01/17 22:21 ID:QybMPwTz
百歩譲って「一部に」問題があったがために販売を休止したとしよう。
だからって、なんで過去発売した形跡までもすべて消す必要があったんだ。
しかも、消してから何日も経ってからあんな形ばかりの謝罪文載せてもなあ。
ほんと、しようもない会社だw
40名無しさんの野望:04/01/17 22:47 ID:duhaFKZe
なんかもう結局何事もなく流れていきそうな感じだね。
なんも動きないし…
41名無しさんの野望:04/01/17 22:59 ID:zB1FRzrd
三国志[ 第5
http://game.2ch.net/game/kako/996/996115694.html

475 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2001/08/20(月) 18:40
天下統一のシステムの三国志プレーしてー!
もういい加減コーエーの歴史キャラゲーションにはうんざりだ。
はっきりいって、俺は天下統一のように顔グラや新武将や結婚なんていらねえから、
硬派で奥の深い三国志ゲーをプレイしたい。
システムソフトは逝ってしまったし・・・
42名無しさんの野望:04/01/17 23:01 ID:BrKD6q+2
システムソフトじゃない変な会社が作ったからこんなことに…
43名無しさんの野望:04/01/18 08:44 ID:mIWOfOX/
会社の雰囲気が険悪だったんだけど …大丈夫? >α
44名無しさんの野望:04/01/18 14:39 ID:XBcF2Mmm
あげ
45名無しさんの野望:04/01/18 15:25 ID:tM2/nfSO
>>44
トリプルM(Maeda)
46名無しさんの野望:04/01/18 16:00 ID:NaqG8Gm4
ACCSなにも言わねーな。見損なったぞ。
47名無しさんの野望:04/01/18 16:01 ID:NaqG8Gm4
下げちまった。Janeだとデフォがsageだからな。age
48名無しさんの野望:04/01/18 17:02 ID:kvXMtvcq
仮に顔グラが光栄のものだとしてもだ。

 ゲ ー ム 自 体 は 面 白 い ん だ ろ ? 


49名無しさんの野望:04/01/18 17:04 ID:v2WtpwwZ
またまたご冗談を(AA略)
50名無しさんの野望:04/01/18 17:23 ID:MdKbUYRV
forGamerも体験版はバグがあるから消したと言った以外は口つぐんでいるな。
盗作したんでしょうとの突っ込みも書かれているのに。
51名無しさんの野望:04/01/18 17:24 ID:VFG3dkpF
>>48
恐らく三国志ゲームの最高傑作のひとつ。
・侵攻時に資金運用のミスを犯すほど人間くさいAI
・武将の政治力がダイナミックに変化するため、何回プレーしても予定調和にならない
・各武将の特殊能力保持パターンは数種類に厳選され、プレイアビリティは良好
・各都市の内政パラメータがマスクデータになっており、プレイヤーの経験の蓄積の差が出る
・大事な武将をうっかり斬首しないよう、安全設計が嬉しい捕虜盗用、じゃない登用システム

あらゆる面で作り込んであるまさに醜玉の名作なのだが、いかんせん、
大企業の横暴により、セールス的には苦戦の模様。

こういうゲームを定価で買ってこそ通ゲーマーの面目躍如というもの。
52名無しさんの野望:04/01/18 17:47 ID:Z0cegyFK
>51

スンゲーワラタw
53名無しさんの野望:04/01/18 17:51 ID:xyklkf5/
どのショップに逝っても品切れ状態という事実こそが傑作ぶりを
物語るというものだ。
ところで”醜”玉になってるのは、そこだけ本音なの?
54名無しさんの野望:04/01/18 21:47 ID:K5nfTmtI
>>53
漏れの家の近くのジ○ーシンでほぼ定価で売ってた。
正直誰か買うのかと思った。
空軍大戦略とかもおいてあるのに、嵐4はないという、変な品揃えの店だ。
地方都市だからかな?
55名無しさんの野望:04/01/19 09:02 ID:lREfb7fu
age
56名無しさんの野望:04/01/19 09:28 ID:gZm7Nrb0
システムソフトも光栄もつぶれてしまえば平和になるな
57名無しさんの野望:04/01/19 14:21 ID:q45yFoSs
>>46
だから、タイトル部分とかだけ入れ替えて
新鋭プログラマー使って作りますた!
自分のオリジナルゲーですのでnyで流してもヘイキです!
って言ってもOKっていうお墨付きをくれたんですよ
58名無しさんの野望:04/01/19 22:09 ID:m6p8rPQ0
で、パクリ画像はあれで全部なの?
もっと探そうよ。
59名無しさんの野望:04/01/19 22:22 ID:n3JZeRfe
もっとあるよ
ただ、探したければ自分で探せよ
クレ厨はうざいだけ
60名無しさんの野望:04/01/19 22:53 ID:RvzXhV4h
本日とある店で8950円で2つ、他の場所にも2つありました。
もうアルファのソフトは怖くて替えません。
パッケージだけ無駄に大きくて目立ちますが、
かえって「くそ」臭さが引き立ちますな
61名無しさんの野望:04/01/19 22:57 ID:4E170hrr
お前ら、まだ粘着してんのか

キショ
62名無しさんの野望:04/01/19 22:59 ID:7PdGUK4g
社員さんいらっしゃい
63名無しさんの野望:04/01/20 00:17 ID:mdSs4vTW
社員さんはここに張りついて以来、血圧が上昇しっぱなし。
お大事にね。
64名無しさんの野望:04/01/20 00:30 ID:fpWyhtBO
日課なんです。
ここに文句書くの。
65名無しさんの野望:04/01/20 00:49 ID:I6f2hwDn
社員さん、そろそろ眠れる日ができたかな。
ここ沈静化してきちゃったもんね・・・なんか、もう1ネタないかなあ
66名無しさんの野望:04/01/20 01:01 ID:/i3E17yI
社員さんは謝罪文が出たころからぜんぜん来なくなったね。

スネオ君、漏れは寂しいよ!
67名無しさんの野望:04/01/20 10:56 ID:7KGx6oEG
ちょこちょこ敵の軍隊が城見に来るのうざいんですが
68名無しさんの野望:04/01/20 15:37 ID:NHOoc3m2
>>67
いつもお世話になっております

 三国志の正史では、敵情視察のさいには、かなりの大部隊にて威力偵察を
おこなっていた旨の記録がありますので、それに準拠したため、このような
仕様になっています。
 もう一つ、政治力の上昇についてもご意見がありましたが、そちらにつき
ましては現在アップデータパッチを制作中です。某社に現在も製品のサポートを
していることが分かりますと都合が悪いので、この件は内密に願います。
69名無しさんの野望:04/01/20 21:18 ID:IEMzSRso
SS@の祭りが終わったと思ったら、今度はSS北か。
70名無しさんの野望:04/01/20 23:51 ID:916t2QmC
age
71名無しさんの野望:04/01/21 00:20 ID:PO5GKFi/
ただ単に似てるだけなのに、大騒ぎしている馬鹿がいるのはこのスレですか?
72名無しさんの野望:04/01/21 00:36 ID:wKOVHHDs
紋切り型すぎておもしろくない。やり直し。
73名無しさんの野望:04/01/21 02:00 ID:OquGNtkF
社員さんはそんな気合の抜けたレスはしない!
74名無しさんの野望:04/01/21 10:10 ID:ywRFSsaX
お詫び文章消去まだー?
75名無しさんの野望:04/01/21 13:06 ID:Z4rdZNqM
あげ進行のスレはここですか?
76名無しさんの野望:04/01/21 15:53 ID:reHONwQA
オラオラオラ〜

     .ミ┃ ガッ ガッ
  Λ_Λ  ┃ .人ガッ
 ( ・∀・)∩ <  >_∧ヾ
 (     ノ  V ´Д`)
 | | |     ( ∪∪ 
 (__)_)   と_)_)
 ↑コーエー   ↑アルファー
77名無しさんの野望:04/01/21 21:38 ID:OBbH9nzP
中古で千円で売ってた。
手に入れたんだけど、、、
やっぱり酷いできだった。
隊長や先人は神だと改めて
思った。
で、四百円で売ってきた。
おしまい。
78名無しさんの野望:04/01/22 01:43 ID:uNsXKiS9
売れるだけマシ
79名無しさんの野望:04/01/22 03:10 ID:HUId8XFz
このゲームって、誰かがnyやMXってうpしても捕まらないよね?
何しろ製作会社が存在を抹消したがってるんだものw
80名無しさんの野望:04/01/22 09:30 ID:dBo2biKB
しかし、こうしてレス数も少なくなって
いつの間にか沈静していくのが、αの思うつぼなんだろうなぁ…
81名無しさんの野望:04/01/22 09:37 ID:pWSwERrz
資金たっぷり、法務部充実の光栄に怒られちゃう覚悟があるなら存分にヤリたまえ。
82名無しさんの野望:04/01/22 11:11 ID:AqoIgFec
お詫びの文出てるが、問題が発生したという婉曲な言い方なわけで
盗作したかどうかはどうなんだ、はっきりしろよ?
83名無しさんの野望:04/01/22 13:07 ID:xY38MjM3
スネオ君が寄り付かないところを見ると、沈静化させたいんじゃない?w
84名無しさんの野望:04/01/22 15:44 ID:6giHAq88
今回の件は、お詫び文1行で逃げ切ろうって腹でしょ
盗作しまくって、販売も中止せずにWEB1ページで済ませられるんだから安いもの
その上、正規ユーザーのサポート費用まで節約できたんだから
SSアルファは、大喜びなんじゃないの
85名無しさんの野望:04/01/22 17:55 ID:dCqgPO1U
体長のHPは追跡が仕掛けられてるからな。
あれがうぜえよ
86名無しさんの野望:04/01/22 21:25 ID:uNsXKiS9
>84
つか、今度はもっと巧妙にやるように指示出されるとみた
体質はかわらん
87名無しさんの野望:04/01/23 01:24 ID:p32nAg50
>>85
は?IPトレースは隊長のサイト全くついてないぞ。
せいぜいカウンターだけだが。
ソース見れ。
88名無しさんの野望:04/01/23 01:35 ID:9ux6YsPC
結局幾ら売れたのかを知りたい。
まだ店頭にあるのコレ?それとももう回収済み?
89名無しさんの野望:04/01/23 06:58 ID:hop9h5iW
>>88
私の近くの店では定価で店頭に並べてある。
90名無しさんの野望:04/01/23 11:53 ID:hfAj6Fqp
ソースのない回収ネタはイラネ
普通に売ってる店はいくらでもある
91名無しさんの野望:04/01/23 12:11 ID:7Kxi1XKk
俺の知り合いは新品でこれ買ってプレイ中にバグがあったので
買った店に行って「こんなの買わせる気かテメェ、店長出せ」って
さんざんゴネて結局返品して金返してもらってた・・・・・
そいついつもそんなことばっかりやってるんだよね
そいつとは最近友達付きあいしなくなったよ。
92名無しさんの野望:04/01/23 12:12 ID:dmKPMAAJ
>>90
店で売るような品物ではないってことは分ってるんだろうな?w
93名無しさんの野望:04/01/23 12:35 ID:hfAj6Fqp
>>92
もちろんわかってるよ
だからってソースのないネタを繰り返されてもつまらん
94名無しさんの野望:04/01/23 13:05 ID:9ux6YsPC
http://www.ss-alpha.co.jp/support/sangoku.html

「同製品の販売を 休止」と書いてるのが読めないのか?
なんで販売休止なのに堂々と店頭においてあるんだよw
言ってる事とやってることが違う最低の会社だな、というのは
もう当たり前になって今はもう笑うしかないか。
95名無しさんの野望:04/01/23 13:23 ID:hfAj6Fqp
休止とあっても回収とは言ってない
実際に店頭で賞品が売っているのも事実(ソフマップ、サクラヤ、ビックカメラで昨日確認)
この会話の流れは過去にもあった
つまらんループはやめてくれよ
96名無しさんの野望:04/01/23 13:43 ID:ESpP7qCd
謝罪文掲載後に社員が来なくなったのはどういうわけなんだ
もう罪はなくなったと考えてるのかね
97名無しさんの野望:04/01/23 13:50 ID:I2SRJB29
>93>95
同意
くだらねえネタ大杉
アルファとかわらん
98名無しさんの野望:04/01/23 14:28 ID:+jgUozTw
>>97
おまい、いくら何でもアリのに2ちゃんでもいっていい台詞とそうでない台詞があるぞ……。
とりあえず最後の一行は人としてどうかと思う。
99名無しさんの野望:04/01/23 14:58 ID:b+BFYvqo
絶対者の私から見ればおまえらは人というよりゴミ。
100名無しさんの野望:04/01/23 15:13 ID:NDxYdAkf
で?
101名無しさんの野望:04/01/23 15:46 ID:1W7h+5nV
これくらいのゲームで売れたらいいなーと9800円で子供たちに売る
方がきもいわ・・
102名無しさんの野望:04/01/23 15:57 ID:eH9boSDk
今回の件について前田チャソの処分はどうなった?
103名無しさんの野望:04/01/23 15:59 ID:eH9boSDk
http://www.ss-alpha.co.jp/support/sangoku.html

あいかわらず満足に日本語が書ける人もいないんだね・・・w
とって付けたような文章だね。
104名無しさんの野望:04/01/23 16:40 ID:FUHH13Ax
>現在、同製品の販売を 休止しております。
                   ↑
(´-`).oO(ここに微妙なスペースがあるのはなんでだろう…
105名無しさんの野望:04/01/23 16:45 ID:G3AHJAu9
>103
どのあたりに間違いがあるのか、
解説キボンヌ。
106名無しさんの野望:04/01/23 17:33 ID:9ux6YsPC
何で店頭で売られてるのに「販売を 休止」してるんだ?
そういうのを矛盾というんじゃないの?

まあ企業倫理とかそういうのとはかけ離れたところで話をしてるわけだけどなw
誰もαにそんなの求めてないしw
107名無しさんの野望:04/01/23 17:38 ID:bI7irm60
>102
すばらしい交渉力と果断なる行動力より、年俸UP&ボーナス増額。
当然の結果であり、正当な評価がなされております。

法律を踏みにじる某学会や社民、総連などの団体からの引く手もあまた。
拉致や核でインネンをつけられてる某国の偉大なる(略)将軍も一目おいてます。
108名無しさんの野望:04/01/23 17:39 ID:NDxYdAkf
まあ、まず店頭に並べられている物を回収していないんだから
購入を考えている人、購入してしまった人等のために
「どのような問題が発生しているのか」
「その問題はシステムソフトαに報告すれば修正可能なのか」
「現状のサポート態勢はどうなっているのか」
を報告する義務があるよな

回収ならともかく、休止してるだけなんだし
109名無しさんの野望:04/01/23 18:03 ID:Rj17K4fO
そりゃ、本当に回収したら、会社の経営に響くからな
それだけは、絶対に避けたいところ
「休止」という意味不明の発表でお茶を濁して、
反省の「ポーズ」だけとってるんだろ。どこかの芸をする猿と一緒だ。
いっそのこと「急死」した方がいいんじゃないかと思うが。
110名無しさんの野望:04/01/23 18:06 ID:bcSoDDAq
退潮、2chのこのスレ見てやがるな

キショ
111名無しさんの野望:04/01/23 18:08 ID:bcSoDDAq
>109
そんな事をお前に言われる筋合いは無いだろ

なんなら、まずお前自身が「急死」して見せてください。

口で言うだけなら、どんな馬鹿厨房にもできるんで(ワラ
112名無しさんの野望:04/01/23 18:13 ID:9ux6YsPC
今晩は社員さん。

>口で言うだけなら、どんな馬鹿厨房にもできるんで(ワラ
SSαの謝罪文がまさにその典型ですね!
113名無しさんの野望:04/01/23 18:21 ID:Gvpr2AM7
>111
すみません、すごくつまらないです
114名無しさんの野望:04/01/23 18:44 ID:bcSoDDAq
>112
あいかわらず馬鹿の1つ覚えみたいに「社員さん」としか言えないみたいですね。
すごくつまらないです。

>113
すみません、ならわざわざ私に釣られてレスを返したりしないでください。

君のような小物を釣っても邪魔なだけですし、はっきりいって迷惑です。

本命じゃなく餌取りに餌を食われてしまった悔しさ・・・ってところでしょうかね。(ワラ
115名無しさんの野望:04/01/23 18:50 ID:ZuHnAlSd
>>105
その質問自体がそもそも・・・

内部の人間しか発しない発言ですねw

>>110-111

(・∀・) ニヤニヤ
116名無しさんの野望:04/01/23 18:50 ID:9ux6YsPC
社員さん、どうも冴えませんね?
つまらないレスだからこそ同じようなレスしか返ってこないということには
思いが至らないようですね。

まあそんなことがわかる人がSSαに居るとも思えませんけど(プ
117名無しさんの野望:04/01/23 18:51 ID:ZuHnAlSd
>三国志英雄伝の一部に問題が発生したために

「問題が(突如)発生」したんじゃなくて、はじめから「問題を含んだまま」

“製品”として堂々と出荷されてた訳。つまり事前のチェックや管理などが

行き届いていればそもそも発生しない問題。バグならともかく顔グラパクリでしょ?

「一部に問題」ではなく「重大な欠陥を含んだまま気づかず出荷していました」

と正直に言って反省すべき。社会人1人もいないのかな?この会社・・・。
118名無しさんの野望:04/01/23 18:54 ID:9ux6YsPC
>ZuHnAlSd
この板ではこの会社の性質はもう2年以上前に考察されつくしてますw
119名無しさんの野望:04/01/23 18:54 ID:ZuHnAlSd
スネオ君が1行空けを真似してるみたいw
120名無しさんの野望:04/01/23 18:55 ID:ZuHnAlSd
111と114は俺じゃないから気をつけてね。
121名無しさんの野望:04/01/23 20:27 ID:pUD16ykd
全部ハッカーの仕業だった。
ハッカーが画像を入れ替えた。
もちろん、セキュリティ体制は万全だった。
しかし、ハッカーはまだ認知されてない方法でハッキングした。
SSαは被害者。
122名無しさんの野望:04/01/23 21:01 ID:Jo0LCOLf
そうですSSαは一度も確認を行わなかったので気付かなかっただけです
だからSSαを責めるのは筋違いです
123名無しさんの野望:04/01/23 21:10 ID:Rj17K4fO
自分達が、画像盗作ゲームを作っておいて、それを批判されたら逆キレする。

盗人猛々しいとは、この事だな。
124名無しさんの野望:04/01/23 23:06 ID:lmd158ux
盗人武田家C
125名無しさんの野望:04/01/23 23:09 ID:vmgu8u4t
C1000タケダみたいなもんか?
126名無しさんの野望:04/01/24 00:24 ID:j8VH+Tzj
チェックってそんなに完璧に出来るものなのかな。

三国志のゲームを作る人間はコーエー三国志を全シリーズプレイしなくてはいけないのか?
俺が、グラフィックディレクター(?)だとして
グラフィッカーが「出来ましたー」と持ってきたものに対して
「君〜、これはコーエーの三国志7のデータを改変しただけじゃないか。やり直し」
なんて絶対言えね〜。
(コーエーのパクリが故に)「なかなか良い出来じゃないか」なんて言って
チェックを通しそうだ。

こういうのってグラフィッカーの良心に任せるしかないんじゃないのかなぁ。

まあ、そういう社員を雇った責任があるといえばあるんだろうけど。
127名無しさんの野望:04/01/24 00:39 ID:BiDGZQT4
はいはい。

じゃあチェックをが甘かったとしてその事実をひた隠したことについて釈明を、社員さん。
128名無しさんの野望:04/01/24 00:40 ID:25sJ/+j/
そんな商品をいまだ店頭で売ってる責任はどうなるのかな?

グラフィッカー云々は内部の責任でしょ。どう考えても会社の手落ち。
まあそれも当然だけれどもw
129名無しさんの野望:04/01/24 00:45 ID:W4p+XdZJ
おまえら、まだやってたのか。
ククククク。
130名無しさんの野望:04/01/24 01:40 ID:kKspcLTf
まじで最高だな。ageますか
131名無しさんの野望:04/01/24 04:08 ID:sFDhW59r
ウホッ

SSαの最新開発素材発見!
http://www.4gamer.net/news/history/2004.01/20040124000002detail.html
132名無しさんの野望:04/01/24 04:12 ID:sFDhW59r
>>126
普通の会社でも、そんな他社の過去作品までチェックしたり無いよ
だって、普通の会社は、盗作するような社員なんていないからw
品質チェックの上に盗作チェックまで必要なんて、SSαの開発体制も大変ですねぇ
まあ、過去作見る限り品質チェックなんて皆無ですから、
これからはその分の費用を、がんばって盗作チェックに回して下さい
133名無しさんの野望:04/01/24 07:06 ID:tZhAeno6
まあ、あの悪名高い天下VにGOサインが出たくらいだから、アルファー社が

どういったチェック体制をしいてるかは容易に想像がつくんだけどねw

134名無しさんの野望:04/01/24 11:50 ID:h/CMrEmK
>>126
三国志といえばコーエーのそれが一大ブランドとして存在するんだから
せめてコーエー製品だけはしっかりチェックせんといかんでしょ。
ぶっちゃけ他のマイナー作品からのパクリだったら誰にも気付かれずに済んだ可能性もあったわけだし。
正直アルファーの怠慢が引き起こした自業自得以外の何者でもないと思うけど。
135名無しさんの野望:04/01/24 12:03 ID:eiCqz3UT
チェックっつーか、こーゆーの開発してる人間だったら
ひとりぐらいプレイしてた香具師がいるもんじゃね?
漏れなんか三国志7は1回プレイしただけだったけど、
英雄伝やったとき、なんか似たような顔グラだなあとは思ったぞ
136名無しさんの野望:04/01/24 12:53 ID:E5LCcIVI
コーエーを意識した発言を再三しておきながら、まんまコーエーの顔グラを

パクるとはこれいかに? >前田チャソ

137名無しさんの野望:04/01/24 12:55 ID:mrC67PHM
さあ、次は我らがSSa社の誇る新進中国人画家渾身のグラフィックが
コエーに盗用されていないか調べようではないか!
138名無しさんの野望:04/01/24 14:05 ID:25sJ/+j/
そんなものが実在するとしたら、だけどなw
139名無しさんの野望:04/01/24 14:15 ID:5OSfr9Pz
いざというときの逃げ口を用意しておくところが姑息だよな<新進中国人
140名無しさんの野望:04/01/24 15:25 ID:VpUOB03U
チェックするってのは、ちょっと難しいだろ。
コーエーの顔グラなんて、何千枚あるかわからん。

というか、それ以前にSSαにはチェックする気なんかまったくないだろう。
所詮はただの素人集団だからな。
まあ、100歩譲って、外注がかってにやったんだとしても、
そんな低レベルなところにしか発注できないSSαが悪い。
141名無しさんの野望:04/01/24 15:31 ID:/1kIj2dP
そういえば、学歴詐称で話題の古賀代議士は福岡から選出されているんだな・・
142名無しさんの野望:04/01/24 15:42 ID:r1vwmMoI
元祖学歴詐称の野村沙知代は福島県出身だけどな
あ、どちらも頭に「福」が付くかw
143名無しさんの野望:04/01/24 15:57 ID:m1CaKlnl
顔グラ描いたのって誰なの?HP持ってる人なら見てみたい
144名無しさんの野望:04/01/24 16:10 ID:5N0W9fWt
空気読めない香具師発見
145名無しさんの野望:04/01/24 16:28 ID:CHsiz9uu
これはあれだ。
肥が次作以降でCGの使い回しをしたら「当社製品に酷似している!」と
訴えるための周到な罠だ。
146名無しさんの野望:04/01/24 16:37 ID:PhTUJpe7
>顔グラ描いたのって誰なの?

新進気鋭の中国人ハッカー
147名無しさんの野望:04/01/24 16:44 ID:PhTUJpe7
そこいらの美大の貧乏中国人留学生に1枚100円で依頼した

・・・そんなレベルの話だと思ふ。

(正直分りません。この業界に詳しい方、謎の中国人のヒントください)
148名無しさんの野望:04/01/24 17:34 ID:Ez5OulXD
フォトショとかのフィルタっていう機能を、
実写を絵画調にしようと重ねがけしまくって失敗すると、
盗作と見られる顔グラ以外のボヤボヤした絵に
なってしまう事がよくあります。
レタッチソフト使い始めの頃は自分もあんな感じでした。
体験版で言うと、ショウヨウ、呉質、チンリンなど、あのタッチ。

つまり初心者クサイ。何かの素材にフィルタかけたのはまず看破できます。
貧乏中国人留学生でも、そこらの美大のに描かせてるのであれば
ああはならないと思うんですよ。
もし絵師がいるならタイトル画とかは描かせたと思うんですけど、
顔グラとイベント画の方は、特に絵心のない人間が実写を切り張りしたものに
フィルタをかけて作ったとみますが・・・逆にショウキンなんかは
フィルタが甘くてほぼ実写みたいな感じですね。

なので、新進気鋭の中国人絵師なんて最初からいないか、
いても顔グラには関わってないと見ます。
その辺ケチって社員にツケを回した結果、納期に追われた
絵の描けない社員が盗作した、と予想します。

コーエーの顔にペーストしてあるカブトとかも、探せば
どこかに元ネタあるんじゃないかなぁ・・・。
ほとんどは指先ツールでなぞったか、フィンガーペイントで
描いた感アリアリだけど、このスレッドで示されてる
比較画像の最上段中央の人物のカブト、カブトの材質感から
いくとあの模様は変ですよね?あれが拡大によるモアレとすれば
手がかりになるかもしれません。
149名無しさんの野望:04/01/24 18:49 ID:yUoOZPv7
うはっ!詳しいレスサンクスです!

この事件の核心をズバリついてるようでメッチャ怖いですw

すごい納得させられる内容でした。やっぱ専門の人から見ると分るもんなんですね。

そうですよね、もし有名な絵師が存在するなら、その絵師の名前を前面に

押し出して商品の「売り」にするのがアルファーのやり方ですもんね。

やはりそもそも「存在しない」か、社員かバイト程度の「無名の絵師」の作という

結論になりそうですね。
150名無しさんの野望:04/01/24 19:04 ID:yUoOZPv7
>中国の新進劇画家によるものなので非常に面白いタッチになっていると思います。
>300人もの武将全員に全身のグラフィックスを用意するのは大変でした

・・・きっと別な意味で大変だったんだねw
151名無しさんの野望:04/01/24 19:42 ID:lew8loFV
>>150
いかに値切るかと、無名の新人が書いたことをキャッチーに表現するのに大変でした。
ちなみに自然消滅をまつのは簡単でした。
152名無しさんの野望:04/01/24 23:21 ID:Ez5OulXD
絵師がレタッチに精通してなさそうな部分なら
他にもいくつかあるんですが、本題の盗作に関わる部分だけ
考えると、ヒゲの外側の処理があります。

ヒゲのような線はマスクかけるのが非常に面倒なので処理が適当に
なってくるんですが、最上段の3人は顔の外側のヒゲの輪郭が
コーエーの元画像に比べて簡単に処理されています。
内側も実は肌色に色調補正をしたときに別の処理をしないと、
陰影が黒く潰れてしまうんですが、肌の色が大して違わない
左の人物に限り、陰影が比較的生きていますよね?
こういう事が起きると言うことは、元ネタに加工を施した物と
考える材料になると思うんですよ。

独自に付け足したと思われるヒゲ表現はほとんど単色かフェードアウト程度の
グラデーションにしかなってませんよね。これが元ネタと重なる部分では
陰影表現がちゃんと盛り込まれているのも不自然なんです。

それに最上段中央の人物は、前述のモアレかも?というカブトには
右から光が当たっているんですが、顔は左から光が当たっています。
顔とカブトのソースが別なんだろうと思います。そして顔部分のソースは・・・
という話になります。酷似しているコーエーの物は、やはり左から当たってますよね。

ちなみにその他の部分は、2段目中央の人物のカブトの光沢に、その後ろの
水色っぽい部分の彩度が乗っている辺り。おそらくカブトの元ネタにあった
何か模様や装飾を潰すのに指先ツールを使って透明度が出ちゃったために、
レイヤーを統合したときに下のレイヤーの色が乗っちゃったのでは?
と考えられる部分と、3段目左の人物のカブトの輪郭、ボケ足とりすぎな
感じがする部分。元画像と全然違う背景色に乗せると処理面倒なんです。

たびたび長くなってすいません。
153名無しさんの野望:04/01/24 23:24 ID:Ez5OulXD
すいません。彩度じゃなくて色相ですね。
154名無しさんの野望:04/01/24 23:30 ID:lew8loFV
>>148,152
アイコラの鑑定と通じるものがあって興味深い
155143:04/01/24 23:36 ID:m1CaKlnl
読み応えある解説アリガトウです。
コピペしたものに手を加えてるとなると、パクリネタ元は
コ-エ-のだけじゃなかったりして…
156名無しさんの野望:04/01/25 00:14 ID:NUsGOXbN
>>151
無名の新人ですら「巧みな話術?」によって商品の「売りの目玉」にしてしまう・・・

まさにアルファーマジック!(言うのはタダ、言葉の大安売りだね、この会社w)

>>152
すごい!なんか警察の指紋鑑定官や科学捜査班みたいでカコイイw

なんか、このスレの雰囲気が一気に引き締まった感じです。

>>155 >パクリネタ元はコ-エ-のだけじゃなかったりして…
確実にやってそう。てゆうか、やってない方が不自然なくらいw

叩けばまだまだホコリが出てきそう・・・
157名無しさんの野望:04/01/25 00:32 ID:a7ZxHXPQ
叩くとカビの胞子が飛び散ります
158名無しさんの野望:04/01/25 01:04 ID:ijVfhYsh
胞子が肺にはいると危険です
森に入るときはマスクを付けましょう
159名無しさんの野望:04/01/25 08:41 ID:WJa82Jb+
SSαは馬鹿かもしれないが、絵師に騙された被害者のひとりだということを
忘れてはいけない。
160名無しさんの野望:04/01/25 08:59 ID:5Q2tKlYP
消費者は厳重に保護されるけど、企業が同じ理屈で自分たちは被害者
ですなんぞと言っても、認識が甘すぎることと、それを理由にした責任
転嫁に対してキツく叩かれるよ。
だから、みんな金と手間かけて法務部整備して対策とってるんだから。

小さいからそれができない・・・・・なんて言い訳が通らないのが企業の
商売の厳しいところ。
161名無しさんの野望:04/01/25 11:24 ID:k9eN9812
まだ渋谷ビックに売ってる
162名無しさんの野望:04/01/25 11:37 ID:i5aUb1cD
出荷こそしてないが、店頭に出回っている分に関しては普通に販売してるっぽいね
売ってる店はまだまだたくさんあるよ
163名無しさんの野望:04/01/25 12:46 ID:x7xjk38x
>>159
もしSSαの開発スタッフが画像盗用を承知してたならそうはならない
そして証拠の隠滅を図った時点でもはや共犯
164名無しさんの野望:04/01/25 17:50 ID:V1G9qJRp
159 名前:名無しさんの野望 本日のレス 投稿日:04/01/25 08:41 WJa82Jb+
SSαは馬鹿かもしれないが、絵師に騙された被害者のひとりだということを
忘れてはいけない。
165名無しさんの野望:04/01/25 18:26 ID:ijVfhYsh
食中毒牛乳で死者を出した雪印乳業も、
工場の清掃が杜撰だった下請け業者の被害者のひとりだということを
忘れてはいけない。

半年前の卵の採卵日を偽って出荷した京都養鶏組合も、
養鶏場の製品管理がいい加減だった現場の被害者のひとりだということを
忘れてはいけない。

女性をレープして捕まった鬼畜犯も、
暴走する性欲という自然の摂理の被害者のひとりだということを
忘れてはいけない。

以上、頭の不自由な>>159のために翻訳してあげますた。
166名無しさんの野望:04/01/25 18:29 ID:i5aUb1cD
>>165
わかりやすいなw
167名無しさんの野望:04/01/25 22:28 ID:tdPH1A0I
>165
罪を憎んで人を憎まず。
168名無しさんの野望:04/01/25 22:40 ID:zIrAeUC4
SSαを憎んでゲームを憎まず。
169名無しさんの野望:04/01/26 02:37 ID:Uik5+Kqr
>>1の顔グラを見てみたが、特に姜維なんかは
如実に顕れているね>顔の上に兜をコピペ
170名無しさんの野望:04/01/26 03:02 ID:BpXeOrrF
SSαあぼーん

得体の知れない債権者に在庫持ち去られ

いつしかダイソーの100円ゲームに大戦略や三国志英雄伝が!!

こうならなったらいいなー
171名無しさんの野望:04/01/26 04:56 ID:3PkL1/ad
どうしようもない状態だね、、、
172名無しさんの野望:04/01/26 07:03 ID:Y1CrqjIh
>159、165
あのねえ。雪印ぐらいの企業だったら、下請け・販売網の小売店・
工場の業務状態まで十分に管理できるんだよ。(松下電器等)管理に
従わないなら他に仕事任せればいいわけよ。決定権は発注元にある
わけね。大企業でなくても、この構図の基本は変わらない。
現に工程に干渉してリストラ策を打ち出す事もあるよ。

常識として、開発元、販売元として自社の名を冠する以上、
この件に関して責任を負うという事を意味するんだよ。その意味で
エンドユーザー等対外的には、下請けより責任重いわけ。 これは、
社内での上司と部下の関係に近い。

さらに、レープが性欲暴走の被害云々・・・。というのは
あまりにも情けなく思うけど、見過ごせないので一言いっておく。
男がレープやその妄想を抱くとする。そんで言い訳として
「自然の摂理の被害者のひとりだ」なんていうつもりか?
理性で自己をコントロールする意思と意欲がないのか?
これは社会人の当然のルールと良識だろ。
これじゃあ、SSαの言い訳のほうがまだまし
173名無しさんの野望:04/01/26 07:09 ID:1lXz4eqR
>>172
>常識として、開発元、販売元として自社の名を冠する以上、
>この件に関して責任を負うという事を意味するんだよ。
言うのも馬鹿馬鹿しいのだが
まさにお前が言ってる通りじゃん
SSA=開発元、販売元
絵師=下請け
絵師がどこかの会社に所属してりゃそのまま下請けだし
個人でやってるとしたら、それはそれで個人事業主だ
174名無しさんの野望:04/01/26 07:49 ID:Y1CrqjIh
>
173
そうだろ? その絵師なり、絵師が所属する下請けが提供した素材を
SSαが自社の製品として市場に提供した時点で販売元として、
最終責任がエンドユーザーに対して発生するわけよ。
これがな会社でいえば、部下の仕事を上司は、対外的には自分の
責任として、引き受けることになるのだな。
最終的には社長の責任になる。
外注と発注元の関係はこの場合の部下と上司に当たる。

だから、
「その意味で
エンドユーザー等対外的には、下請けより責任重いわけ。 これは、
社内での上司と部下の関係に近い。」と書いたわけ。

さらに、あんた雪印とレープがどうこういう 無責任な書き込みと
それに対する俺のコメントに対してどういうつもりよ。
あんたの言い分じゃ誰もが責任逃れするだけだぜ。
もしかして、あんたひょっとして社員か? ならわかるけどよ。
175名無しさんの野望:04/01/26 07:54 ID:1lXz4eqR
それ俺じゃないし
勝手にしないでくれるか?
SSAが絵師に騙された被害者なんて事言ってる方がよっぽどおかしいってのに気付いてくれ
176名無しさんの野望:04/01/26 08:12 ID:Y1CrqjIh
ん? 確かにあなたじゃないですね。 これは失礼!ごめんなさい。
SSAが絵師に騙された被害者なんて一言もいってないです。
177名無しさんの野望:04/01/26 08:29 ID:FMFJeXyJ
>>174
雪印とレイプについては、どう見ても皮肉だろ。ピュアなやつだな
178名無しさんの野望:04/01/26 08:46 ID:0SorZML4
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | |
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
        |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

            皮肉を皮肉だと見抜ける人でないと
            (掲示板を使うのは)難しい
179名無しさんの野望:04/01/26 10:05 ID:kgoiee6v
>>172>>174さんはちょっと早とちりしたものと思われ。

>>159(関係者っぽい人)の無責任な言い逃れ(言い訳)に対する批判であり、

159のアルファー式の屁理屈を同じように用いて、暗にそのを論理の危うさ?を

指摘したのが>>165さんだ思います。

ちなみに自分も165の内容を最初に見た時は、素直に読んでしまい誤解しました。

最後の1行を見て、改めて読み返してやっと気づきましたw
180名無しさんの野望:04/01/26 10:56 ID:oVElBhcK
読解力のない人間が多いってことだw

>170
例えそうなってもいらんw
181名無しさんの野望:04/01/26 13:52 ID:sE9Gbftj
>>159理論がまかり通るなら、

リコール問題を隠蔽して、
30年間も欠陥自動車を売り続けた三菱自動車も、過酷な競争社会被害者のひとりだということを
忘れてはいけない。

っていう屁理屈がまかり通っちまうって事でしょ
盗作問題は、どう考えたってSSαの企業責任なのに、SSαを被害者とか
書いてる>>159はアフォ
182名無しさんの野望:04/01/26 13:59 ID:q/YV+l/e
食料盗むのも
暴走した食欲の本能の犠牲者ってわけかw
アフォ相手にすんな
183486dx:04/01/26 14:51 ID:kuT9ShYX
まぁ・・・・。そんな熱くならんと・・・・。
本物の社員なんていないと思うんだけどね。個人的には。煽って楽しんでいるだけかと。
でもSSアルファの人も本当に「気がつかなかった」んだろうね。その時点で自社の商品
をチェックする機能すら欠けているということでだめだめなんだが。どんな企業であろうと
下請けの仕事はどれだけ信用していようとも軽くでもチェックはする。当たり前。
それと責任を公的に社会的にとるのは販売元の責務であって下請けうんぬんは裏でSSαと
その下請けが裁判なり、叱責なら責任とらせるなりするんであって表にだすことではないよね。

たとえばトヨタの車を買って、下請けの作った部品に欠陥があるからといって消費者にあやまるのは
トヨタであって下請けではないわけ。もちろん見えないところでトヨタが下請けにとんでもなく強烈な
賠償を求めたりするだろうけど消費者には関係ないのだ。これジョーシキ。
184名無しさんの野望:04/01/26 14:55 ID:oVElBhcK
長文を書くならスネオ君なみにわかりやすくおながいしますw
185名無しさんの野望:04/01/26 16:29 ID:NP9yU+tK
まさか後衛の三国志をチェック係がやったことなくて気づかなかったとかw

既出?
186名無しさんの野望:04/01/26 16:33 ID:rHCPeIXo
擁護がすべて社員ではないのは当然だが、
社員が2chをチェックしていることは公式発言があった以上間違いないので
さらに批判に対する今までのSSαの対応から考えて
擁護煽り屋のメンタリティ≒社員のメンタリティ と見なして問題なし。
187名無しさんの野望:04/01/26 16:51 ID:LqUyGWDh
>>183
私も全く同意見です。

当然製品として出荷し市場に流通させたた会社本体に社会的?(商業的??)

責任があります。もし仮に「下請け」の責任を問いたいのであれば、

アルファー社がユーザーに対する十分なサポートやケア?などを行い、

きちんとケジメをつけてから、下請け絵師の責任を追及してくだい。

あ・・でもその前に、納品(納入)されたモノの中身もろくにチェックしなかった

アルファー社自身の重大な過失を考慮した上で慎重に行動してくださいねw
188名無しさんの野望:04/01/26 16:57 ID:LqUyGWDh
>>185
ズバリ、チェックも含めて中国の会社(下請け)に丸投げしたと予想してみるw

安くあげて、高く売るがモットーの会社だからね >アルファー
189名無しさんの野望:04/01/26 17:00 ID:NJchPSbq
>>188
仮に下請けが中国ならわかってパクっても、何も問題意識がないかと。
190名無しさんの野望:04/01/26 17:28 ID:oVElBhcK
SSαにも何ら問題意識らしきものはないようですけどねw
191名無しさんの野望:04/01/26 17:29 ID:SEcUTrP0
2chで話題に出てから、HP完全削除まで早かったことを考えると
SSα自体判ってやってたんじゃないかと思うのだが
下請けにやらせてた場合、問い合わせたりとか自社で事実確認とかあるだろ
即HP削除、あとは黙して語らずってのは
「2chで盗用がバレた?」
「やばい、なかったことにしよう!」
「そうだ、そうしよう」
じゃないの?
192GEORGIA(JPN) ◆DpT0MBDgjM :04/01/26 17:39 ID:uopgFRqJ
しかしまぁ、完全に光栄の三国をちょっと変えたぐらいのゲームで
企画の段階から、いかがなもんかと思わなかったのかねぇ
193名無しさんの野望:04/01/26 17:48 ID:oVElBhcK
何がアフォかって「なかったことにしよう」としたって事だよね。
一切の情報がなくなってたしw 笑える。
194名無しさんの野望:04/01/26 21:29 ID:0vZNX9gP
違う。内容的には光栄の三国をちょっとかえたんじゃない。
天下統一をちょっとかえただけだ。
それで、「まあ、それなら、買ってもいいかも」
って考えるファンを利用しようとしただけ。

さあ次は天下統一5だ。
195ワクワクドキドキ:04/01/26 21:35 ID:YIhErPKh
君主は誰にしようかなとあれこれ20分程悩み結局友
達に聞いて、曹操でプレイすることにしました。画
面はss-aにしてはまあまあ綺麗だなあ。
白頭山の戦いって三国時代の戦いだっけ?まあ
いいや。とりあえず内政だ。


196名無しさんの野望:04/01/26 21:38 ID:haunorlf
>>195
縦読み飽きた。つうかツマラン。
197名無しさんの野望:04/01/26 21:54 ID:BS7uV7Wh
>>195
0点
198名無しさんの野望:04/01/27 06:40 ID:rkHz+35J
>>172

文脈ってものを理解してみようね。
どこをどう読んだら165にツッコミ入れることになるのかわからん。
なんというか、思考力が感じられないというか。機械っぽいというか・・・
199名無しさんの野望:04/01/27 11:53 ID:+DaWaoL4
>>191

HP削除は早かったけど、経緯の説明(っていうか見苦しい釈明文)が出るのは

遅かったね。あの空白の期間は社員一同ドキドキしながら静観してたのかな?

結局「逃(のが)れられぬ」と観念して、しぶしぶ一筆書いたのが真相?w
200名無しさんの野望:04/01/27 12:00 ID:+DaWaoL4
ところでスネオ君どうしちゃったんだろう?あの能弁がもう1度聞きたいw

無理矢理、黒を白にしてしまうあの強引なやり方がステキだった。

実際はここで情報収集してたようだったけど・・・
201名無しさんの野望:04/01/27 12:27 ID:bnE2FnOS
お前スネぉだろ
202名無しさんの野望:04/01/27 20:01 ID:RIagCPQn
>>199
あの釈明文だけってのも問題だね
前田が発売前にあれだけ大口たたいたんだから、
前田の署名入りの謝罪文だすべきなんだが。
203名無しさんの野望:04/01/27 20:13 ID:dSmZs1sJ
まあありえない、ねw
204名無しさんの野望:04/01/27 23:43 ID:71T9jAtU
>>202
頭丸めて「押忍。」キボンヌ
205名無しさんの野望:04/01/28 08:58 ID:w4UbfFSI
ひたすら沈静化を期待している

に300パクリ。
206名無しさんの野望:04/01/28 12:44 ID:KEkEloNy
そうはゆかぬぞage
207名無しさんの野望:04/01/28 12:46 ID:1X08JqO0

そういえば、過去レスで、たった一行「たすけて」と書かれていたのが

妙に印象に残ってる・・・。誰かの心の叫びに聞こえたw
208名無しさんの野望:04/01/28 21:37 ID:XZ5P7Eq/
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0401/28/news001.html

なるほど。 ACCS様は成熟してますなあ。 会員だったらすべてお目こぼしと。
209名無しさんの野望:04/01/28 21:44 ID:Bj1o7yS7
この記事の内容と

>ACCSの久保田専務理事。「〜2ちゃんねるを運営するひろゆきさんも、議論すると幼稚ですよ」

という引用はどうつながるんだろう。
210名無しさんの野望:04/01/28 22:00 ID:SqhftlfH
. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  ようするに、
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |    Winny厨、われ厨はとっと氏んでくれ(ワラ 
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
211名無しさんの野望:04/01/28 22:03 ID:5d+axrid
212名無しさんの野望:04/01/28 22:09 ID:qWkHD1Hv
編集者の意図、思想によって記事はどのような方向にでも曲げられるよな。
213名無しさんの野望:04/01/28 22:29 ID:ztiusNlk
< ACCSの久保田専務理事の言 >

糞ソフトメーカーの中には、『αも絵師に騙された被害者のひとりだ』

という人間もいるが、そんな理屈が通るか。
214名無しさんの野望:04/01/28 22:40 ID:Dv2Ant2I
一番成熟していないのは業界そのものだと実感してるんだが・・・
215名無しさんの野望:04/01/28 22:42 ID:+4kPdC8X
まあ、人には立場ってものがあるから仕方がないよ。ACCSの人間が自分とこの会員SSαのポカを、
もう片方の当事者であるコーエーが黙っているのにわざわざ騒ぎ立てたりはできないよね。

奴らが著作権保護の啓もうのための集団だという主張だってさ、
まさか僕たちの権益保護のための集団ですなんて、バカ正直に言えるわけ無いもんねえ…。
216名無しさんの野望:04/01/28 22:52 ID:ztiusNlk
>もう片方の当事者であるコーエーが黙っているのに

ん〜?そうなん?
217名無しさんの野望:04/01/28 22:56 ID:rJ3jnQ83
コーエーのサイトに何も書いてなければ表面上はそういうことになるんでは?
218名無しさんの野望:04/01/28 23:06 ID:ztiusNlk
>コーエーのサイトに何も書いてなければ

・・そうかな?普通、パクられた本家のHPに載せるかな?

っていうか、コーエーのサイトに事件の事が書いて無い事が

アルファーに対して何も苦言を呈してないという「判断の材料」になりうるのかな?
219名無しさんの野望:04/01/28 23:12 ID:ztiusNlk
とすると、2ちゃんのこのスレでの騒動がアルファーをHP閉鎖

出荷停止(自主的)に追いこんだってこと?
220名無しさんの野望:04/01/28 23:15 ID:Bj1o7yS7
こんなクソゲーをnyにあげる香具師が居るとは驚きだ。

>211
つまりこの記者が釣りをしたかったということみたいね。

>218
じゃあ君も「なりうる」という論拠を出して話をしろよw
221名無しさんの野望:04/01/28 23:16 ID:Bj1o7yS7
ごめん、「材料とはならない」という話をしろ、だね。
222名無しさんの野望:04/01/28 23:22 ID:ztiusNlk
>>220

???

だから自分は疑問形にしてる訳で・・。

215で断定的に「もう片方の当事者であるコーエーが黙っているのに」

と言い切ったことに対して懐疑的に>>216で聞いてるんだけど、・・・分るかな?
223名無しさんの野望:04/01/28 23:30 ID:ztiusNlk
ありゃりゃ、書いてるうちにレスがついてた・・・。

いやね、コーエーが黙っているのという推測?はこのスレで初めて聞いたんでね。

別にもしあなたが「何か」情報をお持ちなら、それでいいんですけどね。

あまりにも断定的だったんで、つい・・・。
224名無しさんの野望:04/01/29 00:10 ID:NmS2j1Ul
コーエーがこの件で何か正式にコメントしていたの?
そりゃ裏では何か取引があったかもしれないけれど、基本的にだんまり決め込んでるじゃん。
225名無しさんの野望:04/01/29 00:14 ID:h+yQA1E/
まあSSαが憶測でものを語るに値しない会社だという認識はみな一致してると思うw
226DQN会社の内情は・・・:04/01/29 03:23 ID:EvGe8YbX
>>219
ここでの騒動というか、隊長の記事が全国紙の読売で紹介されることになり、
おそらく記事内容の確認について、新聞社から取材申込みたいなのがあり、
こりゃやばいと言うことになって、仕方なく、
その場しのぎでお詫び文を掲載したんだろ。
ユーザーに何を言われようが、都合の悪い質問は無視し続ける会社が
2chで少々騒いだって、下っ端が頭丸める以外の事はしないだろ。

さて、お詫び文を掲載するにあたり、文面を迷った。
で上役にお伺いを立てた「『販売を・・・』どうしましょうか?」
上役は「そうだな・・・ほとぼりが冷めたらまた売りたいから、
『販売を休止します』でいいんじゃないか」といった。
それを聞いて急遽「休止」にしたのがあのお詫び文。
だからこその「販売を 休止」という妙なスキマができた。

とみた。
227名無しさんの野望:04/01/29 03:29 ID:EvGe8YbX
228名無しさんの野望:04/01/29 05:38 ID:q68bNG9r
別にさ、>>211のリンク先の日記が正しいとは限らないでしょ
なんらかの誘導で意図的な書き込みをしてるかも知れない。
かと言って、IT MEDEIA の方が正しいとも限らない。
要するに、日記にしろ記事にしろ、どこかにしら「書き手」の思惑が
あるわけで、そのあたりを見極めるのが「読み手」のスキルだろ。
その程度のことすら分からず、「日記」か「記事」の2択で、
どちらかが、真実かのようにしか読めない低能も居る。
229名無しさんの野望:04/01/29 10:40 ID:ZGrHkEez
何ですか突然
230名無しさんの野望:04/01/29 11:11 ID:Yszkk2Fa
書き出しの段階で力つきたような内容だな。
現状整理はまともだが、具体的な論証や結論が落ちてる。

そもそも語りたい意見があって、そこまで話を持っていくために
状況や情報を前述するわけだが、そこで終わったら何が何やらサパーリわからん。
231名無しさんの野望:04/01/29 13:34 ID:A8DjcRg4
ただの独り言にそこまで突っ込んでもしょうがないでしょ。
232名無しさんの野望:04/01/29 13:35 ID:A8DjcRg4
2 人中、2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

このようなことがあるわけで・・・, 2004/01/12
レビュアー: カスタマー   関西
・兵力の多寡が反映されず戦闘がつまらない。
・情報閲覧性がなく内政の充実度がわからない。
・内政に失敗すると政治ポイントが1上がるバグ。武将の個性が無意味に。
・兵糧の輸送はできないが、城を拡張工事すると何千という単位で兵糧が湧く バグ。
・敵は攻めてくるには攻めてくるが、金銭不足で何もしない。

・使者が来ましたというが、君主本人である。
・斬るかどうかの問いの前に先に配下に加わるか聞かない戦後処理。
・城一個一個の詳細な情報が見られない。
・敵の勢力も全部同じ赤い色なので攻めたくない勢力かどうかが見分けがつかない。

233名無しさんの野望:04/01/30 07:23 ID:2YJt1u6w
秋月昭彦って何者?
はした金貰って上から言われたままの駄文を
垂れ流すゴミライターか?w
234名無しさんの野望:04/01/30 13:01 ID:HuarqDEi
>>233
そんなのライターにやらせなくても、自社の社員にやらせればいいじゃん
なんでもかんでも、ライターとかに結びつけたがる厨房uza
235名無しさんの野望:04/01/30 14:59 ID:BH+6je8W
社内に文章を書ける人間がいない
→外部に発注
→その文章に多数の剽窃箇所が見つかる
→社内の人材の科学力では訂正不可能
→見切り発車で発表
→盗作を指摘されて大弱り

こういう状況がマジで発生しそうな会社ではありますな、ハイ。
236名無しさんの野望:04/01/30 16:22 ID:/bUBx7ZR

正直、最近の流れがよく分らん・・・。事件ももう下火?
237名無しさんの野望:04/01/30 16:56 ID:r727XWYJ
>>235
科学力???
238名無しさんの野望:04/01/30 19:49 ID:2YJt1u6w
>>234
秋月昭彦でググってみろチンカス
239名無しさんの野望:04/01/30 19:54 ID:2YJt1u6w
ググって確かめもせず、脊椎反射で「厨房uza」なんて
アホな文章を書いてんじゃねえよ低能w
240名無しさんの野望:04/01/31 06:19 ID:E+WCAzpi
後一個残ってるぞ!

--

三国志英雄伝
システムソフト・アルファー

定価: ¥9,800
価格: ¥7,850
OFF: ¥1,950 (20%)
新品/ユーズド価格 : ¥7,280より

発送可能時期:通常24時間以内に発送します。
1点在庫あり。ご注文はお早めに。
241名無しさんの野望:04/01/31 06:21 ID:ZyOyTRPB
ということは誰か買っちゃったのか…
242名無しさんの野望:04/01/31 06:42 ID:AXXvRa7G
”ヘ( ̄- ̄ )
http://www.k-514.com/
243名無しさんの野望:04/01/31 11:06 ID:mIpAHsJ2
>>240
売れたということを宣伝するための社員じゃね?
ごめんごめんこれは考えすぎ
244名無しさんの野望:04/01/31 16:37 ID:t+MPMDTi
今日もあげます(^^
245名無しさんの野望:04/01/31 18:12 ID:8x+pQeuD
しかしキレイサッパリ無くなったのが笑える。
246名無しさんの野望:04/02/01 05:38 ID:0cIpF1OB
2月ですよ(^^
247名無しさんの野望:04/02/01 06:17 ID:Z4+MGTUu
誰かαのこの隠れた名作を手がける剛の者はいないのか?

http://game.nifty.com/play/title/pc00180.htm
248名無しさんの野望:04/02/01 06:22 ID:EE8Bw5sB
>それがあなたのプロレススタイルの確率度の目安になります。

さすがαだな・・・>>247のHPもさっそくいい加減な宣伝文句が・・・

確率度>確立度
249名無しさんの野望:04/02/01 06:30 ID:vWIqs9Yw
>>247
す、すげえ
大戦略のさらに斜め上を逝ってる…
250名無しさんの野望:04/02/01 08:57 ID:heUl0KtP
SSαは、無実ではないが無罪。
よってSSαの勝ち。
251名無しさんの野望:04/02/01 09:40 ID:6vla6lj/
勝ちって・・・(w
252名無しさんの野望:04/02/01 09:43 ID:o/LGz0dx

          ,. -‐- 、r'´  ̄ ~Z.__
       ∠             ´   ,.>    ククク……
.     /                 ̄`>
     /           ,、      `\  初めてやったが……
.    !             / \    \. トゝ  思ったより
   │       , ,.イ /、._, uヽ |ゝ、  N   気持ちがいいな……!
.    |      /レ' レ\,/  /V '´ l\!
     |. r;=、 .ノ=a=== ,, ,/a===!    合コンの自己紹介で「無職」
    | |.ト、| | u` ー--‐ " u\ーァ"!    と答えるってのは……!
    | l ヒ |:|.    u  r __   \l
     |  `ー 1|、 ヾニ二二二二フ 7′    まして その後……
    ノ     | \     ___  /       「趣味は?」と聞かれて
.   /   ,ヘ、  ト、 \ u  ̄ ̄ /l       「2ちゃん」と答えるなら……
  /  ./\.ヽ. ヽヽ、 \   , ' ,'
  ,' , ./   \ヽ、ヽ \./`iイ /       さらに別格っ……!
. /l/l/     |\\ヽ  ヽ. Wレ'         最高だっ……!
/      _..⊥._ \``  |
                        



253名無しさんの野望:04/02/01 09:46 ID:vZ1eilRD
もともと変な馬鹿が騒いでただけだからな。
無罪なのは最初から解りきってた事だし。

2chの常識は世間の非常識ってことだね。(藁
254名無しさんの野望:04/02/01 10:48 ID:HVX0+KBw
センセ、ここは確かに初心者向けの釣り堀に近いスレですが
そんな工夫のない仕掛けはあんまりかと。

以下、釣りの最低限の作法。

・テンプレっぽい文章だと相手がコピペ判定して冷静になる可能性が高いので、
 スレの話題に即した固有名詞をまぶす。

・中途半端に気の利いた風な言い回しは、厨臭さが炸裂するので避けた方が無難。
 2ちゃん独特の用語を使うか、相手のレスの改変コピペで揚げ足をとるのが有効っぽい。

・学歴、職業、人種攻撃はどこでも使える万能の仕掛けだが、あからさまにやり過ぎると
 逆効果。わざわざ漁場を選んだ意味を無くしてしまう。

まあ、ざっとこんな所です。
2ちゃんでの釣りは立ち食いソバの評論にも劣るサイテーの趣味ですが、
それなりに賑わいでもありますので、心がそれを求めるなら存分にどうぞ。
255名無しさんの野望:04/02/01 11:04 ID:LCeOhiYK
うるさい
256名無しさんの野望:04/02/01 11:07 ID:GXaxKjzv
      _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
257名無しさんの野望:04/02/01 11:31 ID:XIMk54Nj
>254
ぜんぶお前さんに当てはまるね(ワラ

「怒ってない、怒ってない」っていってる奴ほど、血管プチ切れ寸前だし
「俺は釣られてない、釣りにしてもくだらない」っていってる奴ほど、釣られまくり。

大体、釣られたくないならわざわざレスを返したりしない。
「俺は釣られたわけじゃない、だけどレスを返すんだ!!!」
なんて言ってるのは、すなおに釣られてる香具師以上に、こっぱずかしい負け犬君のきめ台詞。

>254のような文章を書いた時点で、お前の負け決定。
くだらないことやってる暇があったら、回線切って首でも吊っていってください。(ワラ
258254:04/02/01 11:38 ID:HVX0+KBw
全く仰るとおり。
漏れもまだまだ修行がたりませんナ。
259名無しさんの野望:04/02/01 11:46 ID:0cIpF1OB
あげますよー(^^
260名無しさんの野望:04/02/01 12:01 ID:9cAGd3qg
>>254
面白いよ。
261名無しさんの野望:04/02/01 12:05 ID:FeVkFJ6E
>>257
結局お前も同レベ(ry
262名無しさんの野望:04/02/01 13:01 ID:XIMk54Nj
ジエンごくろうさん(ワラ
263名無しさんの野望:04/02/01 13:55 ID:xqfoAU72
久しぶりに社員さんが光臨したというのになんだこの反応は?

もうどうでも良いか(ウプ
264名無しさんの野望:04/02/01 14:00 ID:Oo27CNb+
つーか社員レベル低いな。変なAA貼ってるのも社員だろ。
こんなのが作ったゲームに9800円だなんてとても払えないぞ。
買ったことあるけどバグだらけだし。
265名無しさんの野望:04/02/01 15:09 ID:ONOD4Hy1
>>264
>買ったことある

このスレで5本指に入る英傑、
つーか多分3番目位。
266名無しさんの野望:04/02/01 15:10 ID:qgacw/U3
結局、こんなゲームに金を出す馬鹿な消費者が一番悪いのよ
中途半端に存続され続けるαは、むしろ被害者なんだよw
267名無しさんの野望:04/02/01 15:32 ID:K19quyXv
今度システムソフトから天下統一のシステムを使用した三国志のゲームがでるらしいから、それに期待しようよ。
顔グラフィック希望です。
268名無しさんの野望:04/02/01 16:20 ID:xJ3dak3j
>>264
世界に3人しかいない、英雄キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
ぜひぜひ、ご感想をひとことm(_ _)m
269名無しさんの野望:04/02/01 16:29 ID:fyOciXd3
>>1
アホ過ぎてワラタ
270名無しさんの野望:04/02/01 18:40 ID:h016l9G5
システムソフトαが次にどんな盗用をするのか、
今度はどんな言い訳で笑わせてくれるのか、
我々は興味津々です!
271名無しさんの野望:04/02/01 20:09 ID:6v/w9+i8
もともと盗用でもなんでもないし、なんかアフォが騒いでるだけ。

大体、文句があるなら当の本人である光栄が言うべきであって、何の関係もない外野がガタガタ
騒いでいても、「あ、馬鹿がなんかやってる」っていう程度のお話し。

------------------------------------------------------

日「我々は過去に過ちを犯した・・・」

韓「(ノーコメント)」

トンガ「日本は反省しる!日本は反省しる!」

日・韓「(なんでトンガが騒いでるの?ウザ、キショ)」
272名無しさんの野望:04/02/01 21:11 ID:EWtLtlhM
一瞬、英傑伝かと思った。
273名無しさんの野望:04/02/01 21:20 ID:xqfoAU72
>もともと盗用でもなんでもないし

今晩は社員さん!
英雄伝の回収は進んでいますか?
274欧州万歳:04/02/01 21:35 ID:gunUt5b5
有楽町祖父地図でうってましたが
275名無しさんの野望:04/02/01 21:59 ID:hyAnQmiq
>>271
あのー、野暮を承知でツッコミますが、

>もともと盗用でもなんでもないし、なんかアフォが騒いでるだけ。

と言っておきながら、なんでたとえ話に出てくる日本は

>日「我々は過去に過ちを犯した・・・」

とか、言ってオルのですかね?
やっぱりその、深層心理では気が咎めてるンですか?

だったら素直にゲロって謝った方が精神衛生上よろしいかと。



……仮にこれがアルファサポーター(レア度max)の発言であるとすれば、
この人も内心ではクロだと思ってるわけね。
なんだかなぁ。
276名無しさんの野望:04/02/01 23:28 ID:mnQKrY1G
コーエー社員に確認してきますた!!
部署は直接三国志とは関係ない人ですが、今回の件は社内でもそこそこ話題になってるそうです。
でも、社内的には「αさん、たいへんだねープププ」ぐらいの認識しかないそうですよ!
277名無しさんの野望:04/02/01 23:35 ID:IQ0Hu2Ch
要は馬鹿にされてんだな。
278名無しさんの野望:04/02/02 00:12 ID:MNYgVeCJ
>IQ0
( ´,_ゝ`)
279名無しさんの野望:04/02/02 00:19 ID:kX6gaOzY
IQ0ワラタ
280名無しさんの野望:04/02/02 00:20 ID:0W4BWnov
ヽ(`Д´)ノ
281名無しさんの野望:04/02/02 00:21 ID:0W4BWnov
ID変わった!もう大丈夫だ!
282名無しさんの野望:04/02/02 00:29 ID:cN74Uyln
>275
チョソは半島に帰れや。うぜえ(ワラ


>276
こんな嘘、小学生でも本気にしないよ。

馬鹿か?お前は(ワラ
283名無しさんの野望:04/02/02 00:50 ID:MNYgVeCJ
社員さん、正々堂々とageで勝負しましょうや。

え、無理?(プ
284名無しさんの野望:04/02/02 00:57 ID:0W4BWnov
なんでSSαを批判してる側まで叩いてるの?
285名無しさんの野望:04/02/02 00:58 ID:MNYgVeCJ
なんつーか他社の著作物をパクって平然と「盗用でもなんでもない」とかいうのは
チョンだけでしょ?違います社員さん?
286名無しさんの野望:04/02/02 01:05 ID:HHC1CXWP
システムソフト・アルファー
前田康仁氏
数々のタイトルを手がけた名物スタッフ。実は取締役であり,とっても偉い人であったりする

今にするとこの人もいい面の皮だなw

Дぜひともシステムソフト・アルファーらしい三国志をプレイしたい! 
Дコーエーさんのタイトルに登場する武将とは,異なる印象になるかもしれませんね。
Дあと,私は諸葛孔明がキライですから(笑)

Дあまり極端なことをすると,システムソフト・アルファーにまで直訴に来てしまう人もいるでしょうし。
287名無しさんの野望:04/02/02 01:06 ID:HHC1CXWP
288名無しさんの野望:04/02/02 01:13 ID:0W4BWnov
盗用でもなんでもないと言ってるのは>>271であって>>275氏はつっこんでる側なわけですが
コーエーの話は信憑性もニュアンスも微妙ではあるものの
もし盗用でないと認識されてるなら騒ぎになってるとは言わないんじゃないかと想像できますが
日本語に不慣れな方ですか?手取り足取り解説しないと理解できませんか?
289名無しさんの野望:04/02/02 01:35 ID:cN74Uyln
>288
実際に光栄のHPで、全く何の発表もされていないのですから。
「水面下」で活動しているに違いない。などと貴方の個人的な妄想を前面に押し出すのは
おやめください。手取り足取り解説しないと理解できませんか?

>コーエーの話は信憑性もニュアンスも微妙ではあるものの
ハア?日本語に不慣れな方ですか?(ワラ

>276なんて微妙ですらない状態だと思いますが。
2chでコテハンでもない香具師が「プププ」なんて書いてる文章に対し「信憑性がある」などとは
論議する価値すらないです。本気でそう思っているのなら、馬鹿以外の何者でもないです。
精神病院への入院をおすすめします。うそをうそと(ry
290名無しさんの野望:04/02/02 01:38 ID:cN74Uyln
>286
前田康仁氏 に対する個人的な私怨丸出しって感じですね。
さすが馬鹿がやることは一味違います(ワラ

本名丸出しで批判とは、いかにも2chでしかほえることのできない、負け犬の厨房って感じが
よく現れていますね。3点。(ワラ
291名無しさんの野望:04/02/02 01:45 ID:MNYgVeCJ
>実際に光栄のHPで、全く何の発表もされていないのですから。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/4344/1072897838.jpg

社員さん、誰かに口述筆記させてるんですか?
上の絵は見られます?眼科いったほうがよくないですか?(プ

>2chでコテハンでもない香具師が「プププ」なんて書いてる文章に対し「信憑性がある」などとは
論議する価値すらないです。
力説ご教示のとおりです。
289なんて信用するどころか1行目以下読む価値がない文章の典型ですよね!
292名無しさんの野望:04/02/02 01:53 ID:n7qM4Ghm
盛り上がってまいりました
293名無しさんの野望:04/02/02 02:13 ID:3ZVPFGzt
うーん何度みても出来の悪いコラとしか・・・
294名無しさんの野望:04/02/02 03:09 ID:ZH3krnq8
>>社員キターと言われてる書き込み

うーん何度見ても出来の悪い釣りにしか・・・
295名無しさんの野望:04/02/02 04:17 ID:HHC1CXWP
絵描きの、模写してる時の心情は如何なものだったか。。
296名無しさんの野望:04/02/02 09:05 ID:iU3wWHve
支那人に良心の呵責なんて無いだろ
297名無しさんの野望:04/02/02 13:17 ID:MNYgVeCJ
SSαほどではないようだけどw
298名無しさんの野望:04/02/02 13:22 ID:IfPRiznd
ソフマップで中古5980円で売ってるけどさ・・・・
299名無しさんの野望:04/02/02 13:33 ID:YXCtmlgq
盗用作品を買わされていたユーザーも立派な被害者だと思うんだが、

どうやら、システモソフトアルファーという会社は、

光栄の顔色をうかがうのに必死で、ユーザーという自分達が1番大事に

しなければならない相手のことは、心底、どうでもいいらしい。
300名無しさんの野望:04/02/02 13:44 ID:MNYgVeCJ
もう「どうでも良い」とか言うレベルじゃないよw
天下3のようなのを商品だと言い張ることは普通の人には出来ないよ。
1の顔グラを「パクリじゃない」ということがまともな人には難しいように(プ
天下3のみならず全てのゲームに対して言えるけどねw
301名無しさんの野望:04/02/02 15:46 ID:+1JxL1GX
SSαの次回作は真・三国志無双伝です 買ってくださいね

ふつう三国志のゲームといえばSLGですが、真・三国志無双伝は
武将メインの三人称アクション。
こういった三国志の世界もあるんだ! 
ということを多くのプレイヤーに知らしめることができたらいいですね。
302名無しさんの野望:04/02/02 15:55 ID:7jMxnkNU
まあでも何も動き無きゃこのまま流れていっちゃうのは確実なような。
戦国無双発売日にでも記念に晒してくれよ光栄さんよ
303名無しさんの野望:04/02/02 16:07 ID:gpvfeRug
やだね
304不協和音:04/02/02 19:05 ID:a20+bxX9
溜まりかねたんで愚痴らせてくれぃ。

確かに2ちゃんは見てるし、このスレには結構書き込んでる。
評価見て参考にしてる部分もある。間違いない。それは。
でもな、普通さ、同社の商品こき下ろすような事、同じ作り手側が書くかよ。
自分の会社の粗をあえて書くか?人のミスを書き立てるか?
ソレで売れるもんが売れなくなる事だってあんのによ。

まともな頭で考えたら分かるだろ?

それとも何か?2ちゃん見てる=自作自演か?頭大丈夫か?
毎日毎日張り付いて、悪口書いてる?ハァ?誰が?そりゃそっちだろっての。
大体な、こちとらマンセーレスもけなしスレも大戦略スレで書いたことねーよ。
そんな恥ずかしいこと出来ないんだよ、そっちと違って。
そういう馬鹿げた自作自演で時間つかえねーよ。使う気ねーよ。
お前らと違ってこちとらプライドが人よか高いんだよ。前田のような底辺と一緒にすんな。

ともかくだ。
アフォな思いこみで会社内の和を乱すな。そんなことしてっから売れないんだよ。
それともアレか?仲違いさせて何かイイコトあるのか?
こういうことしてっからこの業界、盛り上がらないんじゃねーの?
足の引っ張り合いで育つものがあんの?ほんとに小一時間問い詰めてぇー。ハァ。
305名無しさんの野望:04/02/02 19:27 ID:WzQakhdw
>>304
正直どっちのメーカーも続編出すたび面白くなくなってきてるからなぁ。
案外このネタ自体が話題づくりになってるんじゃねぇの?
人的流動の激しい業界だし、2社間で同期取りしてても俺は驚かんがね。
これってお前らにはそんなに衝(笑)撃的な事件なのか?
306名無しさんの野望:04/02/02 19:51 ID:YwGnwd6r
漏れも盗作問題は当事者同士で決着つけりゃいい問題なので、
ここでどうこう言うつもりないよ。
ただしメーカとしてのユーザーに対する態度が納得できんのよ。
ユーザを客としてでなくただの金蔓と考えてる業界は、
この業界とサラ金業界くらいのもんじゃないかい?
307名無しさんの野望:04/02/03 10:33 ID:RvZ5ZOgO
話は変わるけど俺はシステムソフトアルファーが大嫌い。
はっきり言って存在することが許せない。
おまえら社員はユーザーのこと騙しながら生活してるし
そのせいで嫌われてるってことを鏡を見るたびに思い出してね。
308名無しさんの野望:04/02/03 10:34 ID:jsNUiSXo
中国人は本当にゴミだな
309名無しさんの野望:04/02/03 11:43 ID:2bMTyCLy
日本人にもゴミは居る

(・∀・)例えば俺とか
310名無しさんの野望:04/02/03 11:49 ID:8RRYO9Je
システムソフト時代でも大戦略で著作権侵害事件がおきそうになったことがあった。

http://www.ss-alpha.co.jp/special/DS/supersim/05.html
>しばらくして、ようやく満足のいくレベルのサンプルがあがってきた。
>それが最終的に「現代大戦略」のパッケージデザインになったのであ
>るが、それには後で分かることになる重大な問題があったのである。
>実は、そのデザインの元になったのが「田宮模型」のカタログの表紙
>だったのである。つまり一歩間違うと無断の流用になりかねない。社
>内が騒然となった。このままでは使うことはできない。しかしここで
>デザインをやり変えるとなると、広告やカタログなども発売に間に合
>わなくなる危険性がある。またしても万事窮すである!

どこか盗用体質のある会社だと言わざるを得ない。
大戦略の場合、手書きデザインの元となっただけで問題になったのに対して、
今回はデジタルコピーをもろにしたため盗用の立証が簡単だ。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/4344/1072897838.jpg
しかも、前回は発売前に解決できたが今回は発売後だ。
大変なのは解る。だけど大変だからといって臭いものには蓋をするように
事件の顛末全てをブラックボックスに放り投げるのはどうだろう。
http://www.ss-alpha.co.jp/support/sangoku.html
消費者は多くの場合、ブランド名で商品を買うからだ。
極端な話、天下統一のファンだって今回の著作権事件後のダンマリには頭がくる。
私の場合、大戦略も天下統一も買ってきたから、
同じ会社の戦略系でこのような事件の処置をされると、心底腹が立つ。
自分がそんな風に扱われているような気がするからだ。
直接の犠牲者じゃないからいいだろ、っていわれればそれまでだし、自分でも自分の感情に
角が立つのは何やら筋違いではないかと迷いもする。
だから今、この無意味な怒りを抑えてあと一行、言葉を発するとすれば、
大戦略も天下統一も、もう続編はいらないから、SSアルファは消えてなくなれ。
と、いうだろう。
311名無しさんの野望:04/02/03 12:06 ID:vlX1s4K4
無理な企画と予算でどっかに仕事を押しつけて、
そのツケが跳ね返ってきてこのザマ
312名無しさんの野望:04/02/03 12:09 ID:THt00m8z
>>304の人って頭大丈夫?
万が一にも関係者なら、自分達が盗用とか、そういう重大な犯罪を犯しておいて、
まるで組織の一員としての責任感も義務も放棄して、わめき立てるだけ。
プロとしての意識がカケラもない、幼稚園児みたいな思考に心底呆れはてたよ。

>>310
その日記、いつ消されるんだろうなあw
今のうちに保存しておくか
313名無しさんの野望:04/02/03 12:25 ID:SCa4cd/0
ここでは語られていないけど、大戦略のクレーマー問題も重要な問題だと思うよ
スクロールとCPUの処理速度でレスしてた3人が、突然クレーマー扱いになった
そもそも会員専用掲示板で2、3日しか出してないのに、他にレスがないからって結論づけるのもな
結果としてペン4がペン3より遅いばかりか、アスロンの半分以下だとばれちゃったしね
ダンマリ続けてるけど、評判悪いよあそこ
314名無しさんの野望:04/02/03 12:47 ID:4zmksPL1
>つまり一歩間違うと無断の流用になりかねない。
ワラタ
315名無しさんの野望:04/02/03 13:12 ID:RvP0Cuf0
304は他の板からのコピペに手を加えたもの。
316名無しさんの野望:04/02/03 13:40 ID:dq6ImWNa

          ,. -‐- 、r'´  ̄ ~Z.__
       ∠             ´   ,.>    ククク……
.     /                 ̄`>
     /           ,、      `\  初めてやったが……
.    !             / \    \. トゝ  思ったより
   │       , ,.イ /、._, uヽ |ゝ、  N   気持ちがいいな……!
.    |      /レ' レ\,/  /V '´ l\!
     |. r;=、 .ノ=a=== ,, ,/a===!    合コンの自己紹介で「無職」
    | |.ト、| | u` ー--‐ " u\ーァ"!    と答えるってのは……!
    | l ヒ |:|.    u  r __   \l
     |  `ー 1|、 ヾニ二二二二フ 7′    まして その後……
    ノ     | \     ___  /       「趣味は?」と聞かれて
.   /   ,ヘ、  ト、 \ u  ̄ ̄ /l       「2ちゃん」と答えるなら……
  /  ./\.ヽ. ヽヽ、 \   , ' ,'
  ,' , ./   \ヽ、ヽ \./`iイ /       さらに別格っ……!
. /l/l/     |\\ヽ  ヽ. Wレ'         最高だっ……!
/      _..⊥._ \``  |
           



317名無しさんの野望:04/02/04 04:42 ID:YtmigmtN
一歩間違ってしまったわけか。
318名無しさんの野望:04/02/04 08:27 ID:1TE1HQLq
三国志英雄伝 パワーアップセット

*本篇では、一部の武将のCGがK社の商品と類似していましたが
 PUSでは、すべての武将の顔をK社準拠としました*
319名無しさんの野望:04/02/04 14:59 ID:8qhAdDNs
正直、こんなバカタレ会社が日本国内にあるとは、信じられない話だった
ACCS理事を自称しておいて、なんだこのザマは・・・・
320名無しさんの野望:04/02/04 16:26 ID:8N4m5gxR
とにかく、SSαは無罪ということだけは間違いない。
321名無しさんの野望:04/02/04 18:16 ID:s0HiPT1k
age
322名無しさんの野望:04/02/04 22:05 ID:TUB7p0B7
昨日、大阪難波のビッグカメラで売ってたんだけどさ、
『いま、2chPCゲーム板でもっとも熱い』とかなんとか
書かれていましたよ。
釣りかな…
323名無しさんの野望:04/02/04 22:46 ID:3oK25Lem
たしかに叩かれ様はもっとも熱い!
324名無しさんの野望:04/02/04 22:51 ID:3+kYyKB5
>>322
ワロタ
325名無しさんの野望:04/02/04 22:53 ID:O9IA8VG0
>>322
バンヤローの呉・三国志に『2chでも話題沸騰!』という
宣伝コピーを付けていた某書店の話を思い出した。
326名無しさんの野望:04/02/04 22:55 ID:GprhFoW1
>>322
売れ残ったクソゲーを必死にさばこうとしてる
店員のプロ根性に脱帽
327名無しさんの野望:04/02/05 00:08 ID:oSpAOfy9
ただでさえ他のソフトの倍近い面積とるから必死にもなるさ。



ワゴンセール行き確実と判っていても、だ。
328名無しさんの野望:04/02/05 00:11 ID:kCOqBFbL
システムソフトを責める気はない。
ただユーザーにちゃんとしたものを売って欲しい。英雄伝の
バグとか見てるとそれが薄い。
329名無しさんの野望:04/02/05 00:27 ID:Cj2vxkjJ
>328
英雄伝のバグ・・
バグなのか?
330名無しさんの野望:04/02/05 00:52 ID:A9ZmbDXf
作り手の良心や羞恥心がバグってる
331名無しさんの野望:04/02/05 00:54 ID:YaCy6Zg5
プログラムは正常に機能している
むしろ作った奴の頭がバグっているのだよ
332名無しさんの野望:04/02/05 00:58 ID:SoZ7KlfZ
SSαに良心を求めるのは尼僧に睾丸を求めるようなものです。
333名無しさんの野望:04/02/05 01:05 ID:kCOqBFbL
発売前に何度もやれば分かるだろうにね。
なんてたって作り手なんだし、と思うと
作り手の精神もバグってるのかなと
334名無しさんの野望:04/02/05 01:09 ID:7G/kaoRf
>>332
凄い例えだ・・・思わず笑ってしまった
335名無しさんの野望:04/02/05 01:42 ID:j4RIACN8
                    r===================
                      ||           ギシギシ・・・・   
   ___________||r――――――――――
                  ..||\r──―/⌒⌒⌒\ヾ─
           / ̄ ̄ ̄ ̄/ ||\ ::::::::::::::::ノ /     ヾ
     ___ _/ 三国志 /  ||  \ ::::::::::::::: / /     ヾ
    |\  \/____/\ .||   \  :::::::::::: 〃 お、おお、兄者ッ・・・締まる・・・ッ!
   /\.\          \     .\ ::::::::::::::::::::::ノ 〃
 /   \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      \\::::::::::::::::::張飛っ・・・そんな乱暴に・・・
 \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       \.\::::::::::::: いっ・・・たいっ・・・
   \  /.             \
     (__________ン
336総力戦布告:04/02/05 08:17 ID:ClGqyRz2
三国志英雄伝はSSα信者に対する一大警鐘であった。今もそうである。
ウォチャーの脅威は常よりも大きく、それに対するわが沈黙は唯一の砦である。
もしこれが敗れるならば、もしSSαがコーエーに降伏すれば、会社は倒産する。
敏速な行動が要求され、一分たりとも失うことは出来ない。
SSαと言う会社は危機に瀕している。
今ここで重要なのは、ウォチャーを打倒する方法ではなくて、その目的、すなわち危険を除くことである。
したがって、問題は我々がとっている方法が良いか悪いかではなくて、その方法で成功するかどうかである。
いずれにせよ、今我々は取締役会として、あらゆることに決意を固めている。
我々は、あれこれの異議に構わずに事を始める。
大戦略で教育され、訓練されたSSα信者は完全な真実を堪えることが出来る!
SSα信者はSSαがいかに困難な状況にあるかを知っている。
今はすべてがどうしてそうなったかを問う時ではない。
ウォチャーはパクリの苛酷で無慈悲な顔をのぞき見た。
SSα信者は今や総統(前田)と苦楽をともにする決意を固めている。

総力戦は刻下の急務である!
337名無しさんの野望:04/02/05 13:58 ID:EA03zRrx
>>336

そもそも天下統一3以降、SSα信者などいない。

SSαは別の意味で神レベルになったので
そういう意味の信者ならいるかもしれない。
338名無しさんの野望:04/02/05 14:01 ID:wK60RqW2
もう、天下統一の名前やめて、前田の野望、に変えていいよ

インターフェイスは受け継いでるけど、ゲームのコンセプトがどんどん糞っぽくなってった
最初に作った中の人は悲しいだろうな、きっと
プレーしている1ユーザーでも悲しくなるんだから・・・
339名無しさんの野望:04/02/05 16:07 ID:yprOHBMT
先代の遺産と知名度を利用て詐欺商売やってるだけだからな。
「あ、オレオレ、昔システムソフトっていってた。続編でたよ、これ傑作、絶対買ってね」
340名無しさんの野望:04/02/05 16:16 ID:WKTOVLlz
ワラタ
341名無しさんの野望:04/02/05 16:40 ID:TaOz9O2F
たしかに天下統一3までは反射的に買ったけどあれ以降SS製品買うのやめた
342名無しさんの野望:04/02/05 17:21 ID:zBkcGKXt
システムソフトとSSaの関係がわからない。
違うもんなの?
天下統一1は大好きだったけど・・・
343名無しさんの野望:04/02/05 21:46 ID:iTA0Wu3t

          ,. -‐- 、r'´  ̄ ~Z.__
       ∠             ´   ,.>    ククク……
.     /                 ̄`>
     /           ,、      `\  初めてやったが……
.    !             / \    \. トゝ  思ったより
   │       , ,.イ /、._, uヽ |ゝ、  N   気持ちがいいな……!
.    |      /レ' レ\,/  /V '´ l\!
     |. r;=、 .ノ=a=== ,, ,/a===!    合コンの自己紹介で「無職」
    | |.ト、| | u` ー--‐ " u\ーァ"!    と答えるってのは……!
    | l ヒ |:|.    u  r __   \l
     |  `ー 1|、 ヾニ二二二二フ 7′    まして その後……
    ノ     | \     ___  /       「趣味は?」と聞かれて
.   /   ,ヘ、  ト、 \ u  ̄ ̄ /l       「2ちゃん」と答えるなら……
  /  ./\.ヽ. ヽヽ、 \   , ' ,'
  ,' , ./   \ヽ、ヽ \./`iイ /       さらに別格っ……!
. /l/l/     |\\ヽ  ヽ. Wレ'         最高だっ……!
/      _..⊥._ \``  |
           無職            昨日やってみた・・・!

344名無しさんの野望:04/02/05 22:13 ID:in3QLGo3
>>342
日本のPCゲーム業界が衰退していく中、システムソフトもその流れに逆らえなくなった。
もう会社がもたないというところで、ITソリューション企業のカテナってとこが親会社になった。
カテナはシステムソフトを立て直すためにゲーム部門を分離し、
システムソフトはコンピュータ・システム開発会社として存続。
以前からシステムソフト・ブランドのゲーム開発の関連会社であったアルファーショックというところが
ゲーム部門を引き継ぎ、システムソフト・アルファーと名を変えた。
この間に元々のシステムソフトのゲーム開発スタッフや営業の人々は相当数抜けたり独立したりしている。

こんな感じか?
てなわけで、名前は残っているが、実質的に別会社ということは出来上がったソフトが物語っている。
345342:04/02/06 01:10 ID:+Gwd+EWe
ありがとうございます。

元々のSSは好きだったので、一生懸命ゲーム作りをやって、
ノウハウとかでまだ至らないところがあるな、っていう
感じだったらSSaも応援できたんですが、これじゃダメですね。
まるで死体になったSSのゲーム部門にタカるハエ・・・以下。

途中で抜けた元のスタッフの方に興味が。
346名無しさんの野望:04/02/06 02:23 ID:SXykmVVq
>305
いくら人的流動が激しいといっても
システムソフトアルファーにはコーエーの欲しい人材はいないだろ
システムソフトには光栄の欲しい人材はいただろうけど
347名無しさんの野望:04/02/06 02:24 ID:2KrIrPlc
違法性のありそうな著作権侵害のサイトを見つけました。
http://cgp.s5.xrea.com/
ドラクエなどのゲームのグラフィックを無断で使用してゲームを作っているサイトです。
348名無しさんの野望:04/02/06 05:31 ID:iVGuI9iM
矛先そらし作戦
349名無しさんの野望:04/02/06 09:35 ID:KTyMh/kP
矛先そらしマジで社員がやってるなら終わってるな。
スピード違反で赤紙書かれている横を通った車を指差しあいつも違反じゃないのかと
自分の犯した罪を棚に上げるDQNと一緒。

企業などの組織破壊って他社は!、他社は!ってのから始まるもんだけどね。
350名無しさんの野望:04/02/06 13:09 ID:WQP71v/s
新作プレゼンは他社とはここが他社よりここが他社に比べて

だもんな。
351名無しさんの野望:04/02/06 14:03 ID:H0GgolQ+
はやく、このスレが無くなることを!
はやく、みんなが盗作犯罪を忘れてくれることを!
今、それだけが、システムソフトアルファーの願いです!
352名無しさんの野望:04/02/07 08:29 ID:N0hfZVMT
そうはいかん!
353名無しさんの野望:04/02/07 09:18 ID:B/y3b3N2
このスレがたとえなくなろうと一度地に落ちたブランドイメージは多分二度と元に戻らないよw
もし戻ろうもんなら天4フラッシュなどできないw
354名無しさんの野望:04/02/07 10:42 ID:NGJFE5sM
しかし潰れないのが不思議なくらいだ、この会社
355名無しさんの野望:04/02/07 11:51 ID:tdQVnSTV
    ∧∧
    (,,゚Д゚)    ヨイショ....
   / つ〜⌒ヽ
   ( (';; _, ...,,)
   ∪,)....´;;;,,,..(ヽ
    (::::::ノ⌒)_ヽ)
      ̄   
   ∩⌒>⌒ヽ ゴソゴソ
  /(';; _, ...,,)
  ( ,)...´;;;,,,..(ヽ
  U(::::::ノ⌒)_ヽ)

   ∧∧
  /(*゚Д゚) フトンサイコー
  / :::У~ヽ
 (__ノ、__)

  _  カタカタカタ
 .//|:|   /'∧   
 | |..|.|  (Д゚,ノ⌒ヽ フトンサイコー
  ̄ll ]-、と/~ ::ノ:::)
  ̄ ̄ ̄|(_:( :: ,:_)
          ̄~

356名無しさんの野望:04/02/07 12:05 ID:7Rq38o2I
ログにある天4フラッシュ見れないんですけど
どこで見れますか?
357名無しさんの野望:04/02/07 12:39 ID:ijdXS+GN
厚生省が、「このたび、非加熱製剤の一部に問題が発生したために、
現在、同製品の販売を 休止しております。」 っていうのとかわらん。

ゲームに関係するメディアは広告収入のほとんどがゲーム会社からだから
ゲーム会社の告発なんてしないだろうし。
結局ポルノ産業と同じなんだろうな。どうしてもモラルの無い娯楽産業に
なってしまい、システムソフトのように盗用やバグ商品が横行しても
消費者だけが被害をうける。
ポルノ雑誌でボッタクリを告発するなんて稀なのと同じ。
358名無しさんの野望:04/02/07 13:48 ID:um6HsmHx
三国志英雄伝のメインテーマに惚れた。作曲者誰だい?
光栄か他のところに行けよ。ここの会社のゲームじゃもったいない。
359名無しさんの野望:04/02/07 17:18 ID:dLkoN9tc
そういや曲の方は「〜のパクリ」ってのはないの?
360名無しさんの野望:04/02/07 17:42 ID:f+Li0fKR
会社役員 代表取締役会長 田代 成治
代表取締役社長 高橋 征克
常務取締役 宮迫 靖
取締役 前田 康仁
取締役 藤本 淳一

取 締 役   前 田 康 仁
361名無しさんの野望:04/02/07 18:56 ID:7gfT+RwM
K察屋さんの取締りを受ける役割ですか?
362名無しさんの野望:04/02/08 02:05 ID:qyWQ4N5x
>>1をみてみたが確かに似てるけど盗作とまではいかないよ
自分的には問題ないように思えるんだけど。
363名無しさんの野望:04/02/08 03:14 ID:CxV77UaQ
362 名前:名無しさんの野望 本日のレス 投稿日:04/02/08 02:05 qyWQ4N5x
>>1をみてみたが確かに似てるけど盗作とまではいかないよ
自分的には問題ないように思えるんだけど。
364名無しさんの野望:04/02/08 03:31 ID:ps3fdRAf
光栄は昔からシステムソフトを目の仇にしていたからなぁ
SLGはウチの商標だから勝手に使わないでとか
例の奥さん直接電話かけたらしいし
ここまで差がついてもまだやるんかね
365名無しさんの野望:04/02/08 07:59 ID:BrGxZWtF
マジ?システムソフトって商標違反もやってんの??

とことん犯罪者集団だな〜システムソフトって
366名無しさんの野望:04/02/08 09:58 ID:I6NgYZKa
>>365
その通り!
だからツボをついた作品が沢山あるんだよ

天下統一 シリーズ
マスターオブモンスターズ シリーズ
・・・・・・・・・・
367名無しさんの野望:04/02/08 10:37 ID:F9uJsThM
ていうか、これでパクリいうんなら、車のデザインなんかやばいんじゃねーの?
書き直ししてるんだから、まぁいいじゃねーの?

と思わなくもないんだが、盗作になるんかな?
368364:04/02/08 11:01 ID:ps3fdRAf
まぁ、それは余り表に出てないんだけど
ホビージャパンとかRPGは登録商標ですとかいって
実際登録商標なんだけど
ユーザーの反感買ってたねぇ、懐かしい話だけど
369名無しさんの野望:04/02/08 11:35 ID:OUubl3w7
>例の奥さん

             ⌒ヽ        ⌒ヽ
  ______ (     ヽ__(     ヽ
  | _____/           :::::::::::::::\
  | |       _//       \  :::::::::::::::|
  | |       _|  ●     ●    ::::::::::::::| あの人だけは勘弁して
  | |       |   ( _●_)       :::::::::::::|   
  | |       彡     |∪|    .....:::::::::::::::::::ミ   
  | |____  ヽ   ヽノ .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
370名無しさんの野望:04/02/08 14:38 ID:EGpJsuPN
これ発売予定リストから消えてるけど開発中止されたン?
371名無しさんの野望:04/02/08 16:23 ID:Sd3uQp+Y
>>364
光栄の女帝DQN伝説の一部だな・・・
372晒しage:04/02/08 16:43 ID:JEk52/RW
さあ、社員降臨祭りですよ
自社の犯罪の痕跡を消したくて必死のようです(藁


362 :名無しさんの野望 :04/02/08 02:05 ID:qyWQ4N5x
>>1をみてみたが確かに似てるけど盗作とまではいかないよ
自分的には問題ないように思えるんだけど。


367 :名無しさんの野望 :04/02/08 10:37 ID:F9uJsThM
ていうか、これでパクリいうんなら、車のデザインなんかやばいんじゃねーの?
書き直ししてるんだから、まぁいいじゃねーの?

と思わなくもないんだが、盗作になるんかな?


373名無しさんの野望:04/02/08 16:56 ID:/cFQG5K/
プゲラ
コーエーの社員が、どんなに罪を捏造しようとも、
SSαは無罪ですし、LGOINの裏表紙に広告を出せるほどの
大手企業ですがなにか?
374名無しさんの野望:04/02/08 17:01 ID:VHAoGIhK
30点
375名無しさんの野望:04/02/08 17:03 ID:2grnuUP0
>>373
ログインの裏って高いの?
広告が集まらないので激安というウワサもありますが・・・・

いずれにしても広告出してるSSα様のクソゲーを批判することもできず
提灯記事を書く事しかできないログインもあぼーんの運命だわな

376名無しさんの野望:04/02/08 18:02 ID:1nptgJKE
LGOINって何だよ。
そういうのはお前の脳内だけで勘弁w
377名無しさんの野望:04/02/08 18:03 ID:CxV77UaQ
SSαは無罪ですし、LGOINの裏表紙に広告を出せるほどの
大手企業ですがなにか?

これ自分じゃ面白いつもりで言ってるの?w
378名無しさんの野望:04/02/08 18:32 ID:qpYQ6Le1

LGOIN! LGOIN! LGOIN!

…pupu
379名無しさんの野望:04/02/08 18:33 ID:TGwMaOzI
LOGiN
380名無しさんの野望:04/02/08 18:42 ID:qpYQ6Le1
LGOIN

ロゴ=商標 イン=入れろ ?
381名無しさんの野望:04/02/08 18:44 ID:oaeKhsZW
ロゴ→LOGO(タートルグラフィックなプログラム言語)
カメだけに卑猥→淫

結論、LGOINはエロい
382名無しさんの野望:04/02/08 18:45 ID:3KJFE3vm
αのおかげで最近は商標いれないとログイン出来ないんだろ
383名無しさんの野望:04/02/08 19:08 ID:pONLsODh
結局2chで騒いでも何も分からなかったね
ただアンチが必死に引っ張ってるだけか
つまんね
ユーザーでないから関係ないけど、此処のアンチは痛いねえ
はやく糞アルファから卒業しな君たち
ネトゲやるからじゃあね
384名無しさんの野望:04/02/08 19:11 ID:echa01yU
↑ 意味不明
385名無しさんの野望:04/02/08 19:15 ID:/cFQG5K/
流石2chですね。揚げ足取りしかできない低脳ばかりとは…
現実を見なさいと言ってるんですよ。SSαが今回の件で受けたダメージなど
微々たるものなんですよ。消費者層の1%にも満たない、2chのPC板の住人の
信用を失ったぐらいのね。まあ、ここの連中の信用など、ありがた迷惑ですけどね。
それでは、傷の舐め合い頑張ってください。ごきげんよう。
386名無しさんの野望:04/02/08 19:23 ID:iusf3vjm
3点
387名無しさんの野望:04/02/08 23:19 ID:Xr8gvTGb
まあひょっとしたら本当に社員が混ざってるかもしれない
と期待して書かせてもらおう。


まじで死んでください。
388名無しさんの野望:04/02/09 00:25 ID:rX+3WKOx
なにげに降臨してるようだよw
389名無しさんの野望:04/02/09 00:41 ID:SA1zSaDK
あのー光栄の「シミュレーションゲーム」や
ホビージャパンの「ロールプレイングゲーム」は
商標を赤の他人に登録されてトラブル(「阪神優勝」みたいな)が
起きないようにするための防衛的登録のはずだから大目にみてあげて。
390名無しさんの野望:04/02/09 01:44 ID:16jTwrpt
社員さんへ
無実だとしたらどーしてサイトから削除したんですか?

コーエーから「どうなっとんのじゃ」と言われて
「こういうことでここは穏便に・・・」と処理したとしか思えないのですが。

391名無しさんの野望:04/02/09 03:12 ID:4R4/SMzM
無実なら、サイトにお詫び文を載せる必要はあるまい。

ほら、言い訳はどうした?
392名無しさんの野望:04/02/09 10:08 ID:XOWUAKz+
この手の社員荒らしはコーエーどころかあのファルコムですらやらないよな。
所詮その程度の会社だっていうことさぁ。
393名無しさんの野望:04/02/09 13:54 ID:hWvt4Ee1
大戦略でも、ちょっと不具合報告してると、すぐクレーマー扱いするからなぁ
公表もできない環境で、症状がでないからといって、不具合ではない、と決め付けたり

最悪の会社に成り下がったのは間違いない史実
394名無しさんの野望:04/02/09 13:57 ID:bL7yzM68
不当なインネンつけるんなら続編の開発打ち切ってもいいんだぜ?
395名無しさんの野望:04/02/09 14:01 ID:ddVWMok1
どうぞ御自由に
396名無しさんの野望:04/02/09 14:08 ID:5bsd0CXb
というか是非打ち切ってください。
397脱税鈴木一郎:04/02/09 14:11 ID:o6011Gk0
モンゴルはアジア大会に野球が競技として成立するのに最低限必要な出場国すら揃わず
日本が大会前にコーチお金道具、旅費滞在費など全て日本持ちで
アジア大会に野球が競技として成立するためだけにむりやり参加させてたからなぁ

広島アジア大会の時は野球歴数ヶ月とかで(コーチは大会後即日本に帰国)
日本はモンゴル相手にカーブ禁止とかやってたが(それでもコールド) 
韓国はそれは相手に失礼だ(スポーツマンとして)ということで普通にやってたね(コールド)

アジア大会などでは実質日本 韓国 台湾のみの3チームで出場するだけで
メダル確定 競技としては不成立な現状です。
398393:04/02/09 14:46 ID:hWvt4Ee1
>>394 その方が助かります、是非お願いします
もうこれ以上、昔のイメージを餌に、善良なユーザーを釣り続けるのは止めて下さい
システムソフトの名前も外して下さい、それだけでもどれほど売上に貢献しているかわかりますよ

早く乳離れして、自分の食いっぷちは、自分で開拓して下さいね
399名無しさんの野望:04/02/09 15:14 ID:SuS2RZR5
考えてみりゃネームバリューの部分でかいよな
会社名が「まんぷくソフト」、大戦略パーフェクトの商品名が「ザ・戦争」だったら
果たして100本行くかどうか…
400名無しさんの野望:04/02/09 15:20 ID:eUfaPE6c
>会社名が「まんぷくソフト」、大戦略パーフェクトの商品名が「ザ・戦争」

スンゲーワラタw
401名無しさんの野望:04/02/09 15:36 ID:5bsd0CXb
>399
最高です。むしろやりたい。ザ・戦争
402486dx:04/02/09 17:21 ID:QS+cfXtQ
昔キンプクリンというへんな名前のソフトハウスがあったぞ・・・。
403名無しさんの野望:04/02/09 18:12 ID:4R4/SMzM

株式会社まんぷくソフトが「ザ・戦争[中国古代版]」において、
コーエーの三國志VIIの画像を盗用!

…スレも立たないし、誰も騒がないね。
今から社名、まんぷくソフトに変えた方がいいんじゃないの(藁
404名無しさんの野望:04/02/09 18:15 ID:QOsfS8Eg
まんぷくソフトなんてメーカーできたら
出たタイトル全部買っちまいそうだな_| ̄|○
405名無しさんの野望:04/02/09 21:40 ID:5ZpRZeep
>>399
ザ・戦争はそのうちダイソーが100円PCゲームで実現してくれるのを待ちましょう。
中身はロンメル装甲師団1941希望。
406名無しさんの野望:04/02/09 23:24 ID:jfjlWVIO
まんぷく、か・・・でもすぐに転覆するだろうな
407名無しさんの野望:04/02/10 00:47 ID:KHEYRyjD
きんぷくりんはティル・ナ・ノーグ時代のSSに近いものがあったと言えるかもしれない
社名はともかくアイデア勝負、斬新なことをやってみようという気概があったよ
RPG以外のアイデアを出す前に消滅したっぽいけど…

と思って検索してみたら後に「LIBIDO」になったらしいと知ってショック
408名無しさんの野望:04/02/10 00:50 ID:h9b5EcRp
>>407

へー、斬新さは忘れてなかったのね。
409名無しさんの野望:04/02/10 01:43 ID:fAfqiMfe
みんな嘘つきだ。

絶対、邪悪な笑みを浮かべて、続編を期待してるだろ!
410名無しさんの野望:04/02/10 02:15 ID:XCOk/2xY
( ´,_ゝ`)ちっバレタカ
411名無しさんの野望:04/02/10 02:21 ID:r1CEc9n4
続編=(変換)=新ネタ
412名無しさんの野望:04/02/10 09:14 ID:V4j5xVhT
あげ
413名無しさんの野望:04/02/10 09:58 ID:i5Jv/iqJ
魔法なんじゃろ、ってアホな会社名に変えたDQNがいたな
414出来ない助けて:04/02/10 11:36 ID:6ZkIUhZV
fcdのwin98対応のゲームをとったのですが、XPでインストールできません。どなたか教えていただけないでしょうか?
415名無しさんの野望:04/02/10 18:24 ID:Mv6VsbQc
SSAも吉野家の牛丼販売中止の広告みたいな文面でお詫びしておけばねぇ
416名無しさんの野望:04/02/10 18:31 ID:i5Jv/iqJ
あのDQN前田が詫びるハズがないだろw

きっと、リアルタイム版天下統一プァーフェクト1.0 の企画が進行中です

釣れる材料があれば、何でもいいんだよ、彼らは
技術者でないから、別にプライドなんてないし、売上が上がればいいんだから
417名無しさんの野望:04/02/10 19:06 ID:h9b5EcRp
不思議な会社なんだね。

技術を磨いて、プライドを持って、売上が上がるというのならなんか分かるんだけど、
そうじゃなくとも売り上げが上がる会社なのか。
418名無しさんの野望:04/02/10 20:20 ID:pIfu8RPi
>>417
そういう連中は、みんな辞めていきました
残ってるのは、カスばかりなのです
だから、企画もできん、開発もできん、サポートもできん、外注先の管理もできん
そういうアフォが役付でデカイ顔してるんですよ

しかし、システムや天下統一や大戦略の名を取ると、売り上げ落ちるから、しがみついてる
419名無しさんの野望:04/02/10 20:21 ID:pIfu8RPi
とりあえず、バージョンダウンでも、上の名前がついてれば買うんだよ、釣られて・・・
悲しいなぁ
420名無しさんの野望:04/02/11 07:29 ID:5hEbbmDr




違法性のありそうな著作権侵害のサイトを見つけました。


http://cgp.s5.xrea.com/


ドラクエなどのゲームのグラフィックを無断で使用してゲームを作っているサイトです。



 
421名無しさんの野望:04/02/11 16:45 ID:y5YDoE2V
422名無しさんの野望:04/02/11 18:10 ID:5hEbbmDr
>>421
サンキュ
423名無しさんの野望:04/02/11 21:10 ID:abtxqiK9
揚げ
424名無しさんの野望:04/02/11 22:38 ID:v04f/Aym
天然かよ!
425名無しさんの野望:04/02/11 22:51 ID:I4U6OQ+1
久々に来たらまんぷくソフトで腹痛くなったぞ
426名無しさんの野望:04/02/12 19:19 ID:sXvcmZTh
427名無しさんの野望:04/02/12 19:33 ID:QKEGnT6p
428名無しさんの野望:04/02/12 19:34 ID:z5HmyxCr
当社ゲームソフトのCGは、当社が多大な費用と労力をかけて制作したもので、その
すべてが当社の重要な資産です。それらのCGを他社が当社に無断で自らのゲームソ
フトに組み込み使用することは到底容認できる行為ではありません。システムソフ
ト・アルファーとは昨年12月以来本件の円満解決に向けた折衝を行ってきましたが、
著作権侵害を認めた上での誠意ある対応がなされなかったため、やむを得ず本日の訴
訟の提起に至ったものです。

ということから見て、ひっそり消えた理由とリンクするね(笑)
429名無しさんの野望:04/02/12 19:39 ID:sXvcmZTh
やっぱり、システムソフトアルファーってそういう会社だったのね、
というところでしょうか。ある意味安心した。
430名無しさんの野望:04/02/12 19:53 ID:6Co/PYf/
ageますw

社員さんでておいで〜w
431名無しさんの野望:04/02/12 19:54 ID:6Co/PYf/
>「”誠意ある”対応がなされなかったため,やむを得ず」に提訴したとのこと。
この会社に何を求めているんだろうかw
432名無しさんの野望:04/02/12 20:19 ID:tTdN4W6c
             ∧         ∧              ###
            / ヽ        ./ .∧           /#####ヽ
           /   `、     /   .∧         /  ##### \
          /       ̄ ̄ ̄    ヽ        /   #####  ヽ
          l:::::::::              .l      /    #####   ヽ
         |::::::::::  -==・-    -==・-  |      |          ::::::::: :::::::|
         .|:::::::::::::::::   \___/    |      |  -・==-   -・==- ::::::::|
          ヽ:::::::::::::::::::  \/     丿      |    \___/  :: :::::::|
          ヽ:::::::::::::::::        /       ヽ      \/    ::::::::::|
     ____>:::::::::::::::::       <_        ヽ        ::::;;;::::::::丿
    /:::::::::::::::::::::::: :::::::::          /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、      ::::::::: :<___
    |::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::        / /ヽノヽノヽノヽノ       :::::::::::::  :::::::: :::ヽ
   |::::::::::::::::::::::::            /  /:::::::: :::::::::::::::::::::           ::::::::
             祭りか?                   ああ
433名無しさんの野望:04/02/12 20:23 ID:xC/iTIJP
まあ、ガイシュツなわけだが、

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040212/koei.htm

キターーーーーーーーーーーーーーーーーー

>コーエーによれば、システムソフト・アルファーが2003年11月に発売した
>「三国志英雄伝」に登場する武将CGが、同社のゲームソフト「三國志VII」、
>「三國志VIII」、「真・三國無双2」、「真・三國無双3」の武将CGを無断で
>改変し、コーエー社名を表示することなく複製して使用したという。

ウホッ!
盗みまくりかよw

ここで散々、SSαを擁護してた白痴どものセリフが聞きたいぜ
434名無しさんの野望:04/02/12 20:23 ID:DmNhwQ1i
ようやく新しい展開が。
裁判沙汰になるのなら、ニュースサイトなんかで取り上げられて
もっと話が広がるかもしれないね。

そういやずっと前にバイトの面接行ったら、そこの面接担当者が
元SS社員だったな(プログラマ)。
やっぱり会社の体質に嫌気がさしてやめたクチなんだろか。
435名無しさんの野望:04/02/12 20:29 ID:6Co/PYf/
>SSαを擁護してた白痴どものセリフが聞きたいぜ
白痴"ども"ではなくてスネオ君ただ一人のような気もする(笑)
436名無しさんの野望:04/02/12 20:35 ID:atIK8BSx
請求額はどう弾くんだ?
パクリの売り上げ自体は微々たるもんだろうし。
やっぱりブランドイメージの悪化とかで攻めるのか?
437名無しさんの野望:04/02/12 20:44 ID:YZ7GKg5f
すごいわくわくしてきた
438名無しさんの野望:04/02/12 20:44 ID:bB1aHmeF
やったな、やったよな。
みんなおめでとう!!
歴代のスレ立てた人、著作権侵害を検証した人、4亀にトピック立てた人、
その他このスレの愉快なやつら、そして切込隊長

やったよ漏れら。
うれしいぜ!!

悪辣なメーカーに鉄槌を食らわせたんだ!!
439名無しさんの野望:04/02/12 20:52 ID:bB1aHmeF
おい4亀!

「三国志英雄伝」じゃなくて、「三国志英傑伝」になってんぞ

「三国志英傑伝」はコーエーのタイトルじゃヴォケ

iwahamaにmurayama、お前らもSSアルファーと一蓮托生か?

>訴訟の内容は,システムソフト・アルファーが2003年11月に発売した「三国志英傑伝」で,
>コーエーのゲームソフト(「三國志VII」「三國志VIII」「真・三國無双2」「真・三國無双3」)で
>使われているCGを無断で改変して複製使用したというもの。
> コーエーの発表によると,システムソフト・アルファーもこの"著作権侵害"については認
>めたものの,「誠意ある対応がなされなかったため,やむを得ず」に提訴したとのこと。

> このあとシステムソフト・アルファーがどのように対応するのか,業界中が注目している。
>(Iwahama)

http://www.4gamer.net/news/history/2004.02/20040212191013detail.html
4404344の人:04/02/12 20:54 ID:DvY9Xahs
441名無しさんの野望:04/02/12 20:55 ID:xC/iTIJP
というかさ、記事を読めば、12月頃からコーエーとは揉めてたわけじゃない。
で、コーエーからさんざん指摘されて、やった事と言えば、

あのホームページの糞みたいなお茶を濁した文章1つでしょ?

著作権侵害の事実を公表しなければ、
店頭から回収もなしない。もちろんアマゾンでも売ってます。

これじゃあ、コーエーがキレるのも無理ないわなあ。
つーか、コーエーみたいな著作権にうるさい企業に対して、
あんなウンコみたいな対応で逃げ切れるとか考えてた
SSαの連中は、本物のDQNなんではなかろうか?
442名無しさんの野望:04/02/12 20:56 ID:6Co/PYf/
>>1にもれっきとした証拠はあるわけで。後はどんな損害を受けたか、だね。
SSαが「著作権侵害を認め」てる以上著作権法違反を主張できるし、それ+ブランドイメージ悪化etc.で
販売差し止め+損害賠償かな?

どうみてもSSαより光栄のが金持ってる=いい弁護士揃えられるでしょうし、
SSαとしては裁判起こされて今頃マジ(((; ゚Д゚))))ガクブルしてると思われ。
民事だし、勝てると良いね、SSα(w
443名無しさんの野望:04/02/12 21:02 ID:azRUSfKp
ユーザーにも誠意ある対応をしない会社だからなぁ
444名無しさんの野望:04/02/12 21:03 ID:L3w9XTpV
いよいよ全面対決か〜。

システムソフトは業界からも四面楚歌だろうな。
どう考えても同情の余地なし。
さっさと製品回収すれば良かったのに。
445名無しさんの野望:04/02/12 21:07 ID:gCG2OS0g
やはり2ちゃんでも語られ、唐突にサイト消滅したのはコーエーから直接の動きがあった
からだったんだね。丁度去年の暮れごろ、なんの説明もなくサイトだけが消えてるという
異常事態があって、まあもう仕事納めになってるだろうからあとは仕事始めになってから
か・・・
というカソジだった。しかし、コーエーは随分と気が長いんだなあ・・・
あんな無神経で不誠実な会社、年明け即日提訴するかと思ったんだが
446名無しさんの野望:04/02/12 21:08 ID:gc2PBPc5
こんな簡単な事なのに、ずいぶん時間かかったなぁ。で、まだACCSはだんまりか…。
447名無しさんの野望:04/02/12 21:09 ID:6Co/PYf/
SSαの役員がACCSの監事かなんかしてなかったけ?
448名無しさんの野望:04/02/12 21:10 ID:gCG2OS0g
>>439
まあしかし、そのドロボーゲームの体験版配布とか、いいっぱなしレビューで片棒担いでた
4gamerさんがどうのように対応するのかも、業界中が注目してるがw
449名無しさんの野望:04/02/12 21:10 ID:gc2PBPc5
いかん、sageちまった。やぱり裁判用の資料とか集めてたのかな。裁判の結果もすぐは出ないんだよね?どんくらい掛かるんだろ。
450名無しさんの野望:04/02/12 21:13 ID:gexDNGCg
【ゲーム】コーエーが著作権侵害訴訟を東京地裁に提起【三国志】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1076587856/
おまえらスレが立ちましたよ
451名無しさんの野望:04/02/12 21:30 ID:1ZW/83Zf
これって誰の気づかないと思ったのかな?
コーエーの三国志ファンには売れないだろうと・・・
452名無しさんの野望:04/02/12 21:33 ID:gCG2OS0g
しかし無双からパクったのってドコだったんだろ?

もしかして今回のウリだった、全身一枚絵の辺かw
453名無しさんの野望:04/02/12 21:42 ID:zXBxNKR2
鎧とか無双だったような
454148,152:04/02/12 21:51 ID:JTz+ugYg
裁判になると、パクリを証明しなきゃいけないと
思うんで、その辺の材料固めてたんじゃないかな。
ものがデジタルコンテンツ?だけに「見ればパクリとわかる」
で通るものなのかどうか弁護士と深く相談してたとか。

見ればわかる、以上の証明がどういう風になされるのか楽しみです。
455名無しさんの野望:04/02/12 21:59 ID:saTgTzj9
コーエー、良くやった!今度お前んとこの三国無双の最新作を買ってやる!
その前に大航海時代2と3も買ってやる!つーか大航海時代オンラインも買うかもしれん!
456名無しさんの野望:04/02/12 22:02 ID:olSuiyBP
前多はどーすんのかね?
会社と連帯責任か?
457名無しさんの野望:04/02/12 22:21 ID:6Co/PYf/
まあ実際ぱくった香具師が誰であろうと、SSαの使用監督責任は成立するね。
前田が実際指示してやらせたことじゃないなら内部責任で首切られるのが関の山じゃないかな。
458名無しさんの野望:04/02/12 22:22 ID:XBUzXhfd
株式会社コーエー(本社:神奈川県横浜市 社長:小松 清志 東証1部:9654)は、本
日、システムソフト・アルファー株式会社(本社:東京都渋谷区)に対する著作権侵
害訴訟を東京地方裁判所に提起しました。

今回の訴訟は、システムソフト・アルファーが昨年11月に頒布・販売したゲームソ
フト「三国志英雄伝」の中の多数の武将のコンピュータグラフィックス(CG)にお
いて、当社のゲームソフト「三國志Z」「三國志[」、「真・三國無双2」「真・三
國無双3」の中の武将CGを当社に無断で改変した上、当社の社名を表示することな
く、複製使用したことに関するものです。

当社ゲームソフトのCGは、当社が多大な費用と労力をかけて制作したもので、その
すべてが当社の重要な資産です。それらのCGを他社が当社に無断で自らのゲームソ
フトに組み込み使用することは到底容認できる行為ではありません。システムソフ
ト・アルファーとは昨年12月以来本件の円満解決に向けた折衝を行ってきましたが、
著作権侵害を認めた上での誠意ある対応がなされなかったため、やむを得ず本日の訴
訟の提起に至ったものです。

以 上
459|\|  ̄| ̄ \/ 二 ュ ─ ス 速 報:04/02/12 22:36 ID:mQKwM7aA
今回の提起はコーエーの画像と酷似しているだけであり、同一の画像を使用していないので問題はない。(プロデューサー前田氏)
460名無しさんの野望:04/02/12 22:37 ID:6Co/PYf/
36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:04/02/12 22:27 I/JqWHQO
>コーエーは2月12日,
>システムソフト・アルファーに対する著作権侵害訴訟を
>東京地方裁判所に提起したことを明らかにした。

ってあるけど、三国志のストーリとか人物に関する著作関連は
コーエーはちゃんと許可取ってるの?
461名無しさんの野望:04/02/12 22:45 ID:7BAPMqdv
誰に対する著作権?
462名無しさんの野望:04/02/12 22:46 ID:zXBxNKR2
羅漢中だって劉備や曹操に許可は取らなかったと思うよ
463名無しさんの野望:04/02/12 22:46 ID:WpepPSBp
   ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
464名無しさんの野望:04/02/12 22:50 ID:gc2PBPc5
>>460
こいつ、マルチや。αの工作員か?往生際がわるいなw
465名無しさんの野望:04/02/12 22:51 ID:q2dCjVI9
元祖ニュー速+でもスレたったな

【社会】コーエーがシステムソフト・アルファーに対する著作権侵害訴訟を提起【三国志顔グラ】
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1076593573/l50
466名無しさんの野望:04/02/12 22:51 ID:+8DGFZ6m
顔グラなんて、なくてもゲームが成り立つようにシステムが構築されてる、
とても素晴らしいものなのに、わざわざ金と時間を費やして得た物は、最強
度の信用失墜。
前○という癌を取り除かない限りは、いつかこうなることは誰の目にも明らか
だったので、とうとう来たかという感じしかないけど、残された人々はえらく
苦労するな。
まぁ、どういう理由があるにせよ、こんなクズを役員にしてた会社にも当然、
管理責任があるんだから、社会から猛烈に叩かれて当然だな。
467名無しさんの野望:04/02/12 22:53 ID:rTjSGnYg
ニュー速でも。

【団地妻】コーエーが著作権侵害訴訟を東京地裁に提起【電気ウナギ】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1076589647/
468名無しさんの野望:04/02/12 22:53 ID:6Co/PYf/
>464
プ

読解力のない人間相手にするのは疲れるが、上のほうから読め
469名無しさんの野望:04/02/12 22:54 ID:YZ7GKg5f
>>467
SSαを知ってる人間が誰もいないもんでコーエー叩きの流れになっちゃってるよ…
470名無しさんの野望:04/02/12 22:57 ID:YZ7GKg5f
>>465の+の間違い
471名無しさんの野望:04/02/12 22:59 ID:q2dCjVI9
なんでじゃ?
472名無しさんの野望:04/02/12 23:00 ID:6Co/PYf/
この1と2のまとめを読まないと判らないだろうねえ。
論より証拠だからね。

24 名前:番組の途中ですが名無しです 本日のレス 投稿日:04/02/12 22:07 fZfknSfT
コーエーこそ実在の人物を許可なく勝手に使用して肖像権の侵害な訳だが

50 名前:番組の途中ですが名無しです 本日のレス 投稿日:04/02/12 22:56 fZfknSfT
なんだこれ、中国のパクリ絵描きがパクりまくって納品して
システムソフトが盗作に気付かなかったのか、
気付いたけど納期的にもう駄目間に合わない!な状況だったか、なんじゃん
踏んだり蹴ったりだな

とか言う香具師もいるよw
473名無しさんの野望:04/02/12 23:05 ID:WpepPSBp
工作員が必死なんだろ
474名無しさんの野望:04/02/12 23:15 ID:7BAPMqdv
これでもうシステムソフトはゲームを作るのをやめて
天下統一の権利をセガにでも渡してくれればありがたい。
475名無しさんの野望:04/02/12 23:21 ID:q2dCjVI9
コーエー、武将CGを無断で改変し複製使用したとして訴訟を提起
http://gameonline.jp/news/2004/02/12019.html

目新しい内容はないが、このサイト、「三国志英雄伝」の販売を休止を記事にしてたりする。
http://gameonline.jp/news/2004/01/14003.html

SSアルファーに都合のいいことばかり書いて、ダンマリ決め込んでた4亀とえらい違い。
476名無しさんの野望:04/02/12 23:22 ID:H7roaMSU
ついでに大戦略の権利も全てアドバンスドに吸収してもらいたい。
でも、アドバンスド98の方がパーフェクトよりできが良かったりするんだなこれが。
477名無しさんの野望:04/02/12 23:24 ID:KaW5ZCHy
つぶれるかな。この糞会社
478名無しさんの野望:04/02/12 23:28 ID:WZDQ/L7p
ついに提訴か!ウホッ
479名無しさんの野望:04/02/12 23:29 ID:KvVZSIER
アルファー、いよいよだめぽ?
480名無しさんの野望:04/02/12 23:31 ID:DvY9Xahs
>>475
亀男はただのコピペサイトだよ。2chの速報からニュースサイトまでなんでも扱う。
481名無しさんの野望:04/02/12 23:32 ID:G7rvojNx
・・・ついに来たか
もはや両家の実力の差は万人が認める処なのに
わざわざ相手を侵害して開戦のきっかけを作ったあたりは
徳川家と豊臣家の最後の戦いかと錯覚してしまう
季節的にも冬の陣だな・・・光栄時代のスタッフたちが歴史は
繰り返すとほくそ笑むのが目に浮かぶ。いやもしかしたら
戦国時代を彩ったライバルを気の毒に思っているかもしれない
和解の条件は外堀・内堀を埋める今後歴史ゲームの開発の
封印だろうか・・・

【著作権侵害】光栄将軍家vs関白SS家 【冬の陣】


482名無しさんの野望:04/02/12 23:36 ID:H7roaMSU
「和解」出来そうにないから、訴訟に踏み切ったんでしょ。
あのユーザーへの対応見てると、訴訟起こされても仕方ないね。
アルファ・ユーザーもこのネタには拍手喝采でないかい?
483名無しさんの野望:04/02/12 23:37 ID:gCG2OS0g
おいおいコーエーが徳川でもいいけど、
SSαはせいぜいなんだっけ、筑前あたりの秋月とかのマイナー大名レベルだろw
484名無しさんの野望:04/02/12 23:38 ID:Gj6JmKfJ
よし、つぶれる前にいっちょ買っとくか。
485名無しさんの野望:04/02/12 23:39 ID:G7rvojNx
>>483
馬鹿野郎だなオマエ
戦国無双でもやってろ

486名無しさんの野望:04/02/12 23:40 ID:YZ7GKg5f
487名無しさんの野望:04/02/12 23:42 ID:6Co/PYf/
まあ民事は勝てる見込みがあって起こすものだし、
冬の陣みた流れにはまずならないと思われ。
488名無しさんの野望:04/02/13 00:03 ID:A+hJkIS2
転載(再掲か)

システムソフト関連flash

今回の事件の検証
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1076596532.swf

(超糞ゲー)天下統一IVは名作です!!
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1076597226.swf


転載終わり

三国志英雄伝を熱く語る稀有な人のサイト
http://ysak-house.web.infoseek.co.jp/Game/SanEiden/SanEiden_frame.html
489名無しさんの野望:04/02/13 00:09 ID:M3TQJ3C0
>>481
夏の陣も起きる事を予見?
490名無しさんの野望:04/02/13 00:13 ID:AQGHXfhx
しかし業界内で提訴問題まで発展しては、
ことなかれ主義のログインあたりも無視はできんだろうなあ
491名無しさんの野望:04/02/13 00:17 ID:H7/GKB/v
SSαもそれなりに名の知られた会社なんだし、
コーエーの三国志はそれはビッグネームだから
コーエーの三国志の画像パクろうもんなら直ぐにバレるに
決まってる。だから故意の盗作でない事は間違いない。
絵を依頼したところがコーエーと被って、その絵の依頼先が
コーエーに売った絵をαに流用した結果このようになったのだろう。

この場合SSαが盗作した事になるの?
492名無しさんの野望:04/02/13 00:20 ID:C77EEOSj
>コーエーの三国志はそれはビッグネームだから
>コーエーの三国志の画像パクろうもんなら直ぐにバレるに
>決まってる。だから故意の盗作でない事は間違いない。

それは単なる仮定で根拠が何もないし、そもそも間違ってる
493名無しさんの野望:04/02/13 00:25 ID:AQGHXfhx
ここまで時期が延びた理由を考えてみた

コーエーの開発部の連中も、やっぱゲーム(SLG)が好きで入った香具師が多いんだと
思う。まあメインは20代後半から30代ぐらいだろ開発だと。となると、間違いなく天下統一
派の香具師、ってのも多いと思う。つまり当時は信長より天下の方がオモシロかった!
って香具師。
きっとそんな香具師らが、「いや提訴するまでは・・・なんとか和解(示談)の道を・・・」と
社の上層部を抑えてたのではないだろうか。しかしSSαの対応が惨すぎで・・・
きっとそんな悲話が裏に隠れているような気がする。・゚・(ノД`)・゚・。
494名無しさんの野望:04/02/13 00:33 ID:Ig6j4+Vc

覆水盆に還らず
(天下4)
攻撃思考ルーチンなしで発売 → 発売当日にパッチ発行 → 激しい反感を売る

光栄、泣いてSSを斬る
(英雄伝)
CG盗用 → 発売後公開継続を自粛 → 訴訟 → 差し替えに失敗


【どちらのシナリオで遊びますか?】
495名無しさんの野望:04/02/13 00:35 ID:Uxw4QMdI
>>493
逆じゃねーの?上層部は和解のほうを選びたいだろ
496名無しさんの野望:04/02/13 00:38 ID:E99Q8EVp
転化と雨溢3,4を買ったファン(プログラマの卵)がアンチに変わり、
コーエーに入社。当時の恨み、今やはらさん!みたいな
497名無しさんの野望:04/02/13 00:39 ID:xcBPqDtq
ここで言い訳してもどうにもならないぞ。裁判でガンガレ。
でもあんまり恥ずかしい事は言うなよ。
498名無しさんの野望:04/02/13 00:44 ID:fS1Q9Y51
>>491
そんな一般的な考えはαには当てはまらない。

何も考えずにパクッたか納期が迫って現場レベルの人間が
やけっぱちでパクッたかだろ。
499名無しさんの野望:04/02/13 00:48 ID:4n8eiTK6
>>498
まって、将軍。一般的な下請けは同じ絵をコーエーとSSαの両者に
納品するなんてありえないってw

というわけで下請けがパクッたかSSαがパクッたかのどっちか。
でもってどっちにしても責任はSSαですがな。

SSαが下請けを責めるのはまた別の話。
500名無しさんの野望:04/02/13 00:48 ID:C77EEOSj
まあ>458によると
>著作権侵害を認めた上での誠意ある対応がなされなかったため
1 認めた上で*(期待しても無駄な)誠意ある*対応をしなかったから なのか
2 認めもせず誠意ある対応もしないから なのかわからない。
(4亀では「認めたが、」と書いてあるがニュースサイトでこう書いてあるのは4亀だけ?)

もし
1だったら今更何言っても無駄。さっさと裁判費用と損害賠償したほうが身のため。
2だったら光栄の腕の見せ所。で裁判が長引いた分費用と賠償額が増えてSSαあぼーん

じゃないかな。これからが楽しみだねぃ。
501名無しさんの野望:04/02/13 00:49 ID:H7/GKB/v
>>492
何が間違ってるのか具体的に頼む。
盗作だと決め付けるのも立派な仮定。


502名無しさんの野望:04/02/13 00:50 ID:yVPx1rAR
放置推奨
503名無しさんの野望:04/02/13 00:51 ID:E99Q8EVp
コーエーも、CGを無断で使用したことへの賠償金と、
「コーエー」のマークをつけてゲームの継続販売を許可する、
ライセンス料を払ってもらうようにとの直接交渉を試み、
さらに調停をも試みたが、アルファーののらりくらりの
返答にしびれを切らし、最後の手段、訴訟の提起に至ったの
だろう。
504名無しさんの野望:04/02/13 00:52 ID:4n8eiTK6
505名無しさんの野望:04/02/13 00:53 ID:C77EEOSj
>盗作だと決め付けるのも立派な仮定。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1076596532.swf

30遍くらい見てからもう一度書き込んでw
506名無しさんの野望:04/02/13 00:54 ID:E99Q8EVp
>>491,501
だから解れよ。まあいい、おまいさんの仮定が成り立ったとしよう。
で、おまいさんはこう聞いているわけだ

>この場合SSαが盗作した事になるの?

なる。

507名無しさんの野望:04/02/13 00:55 ID:YX47exZg
>>504
2ちゃんねらの組織的な嵐行為は目に余るものがあるな。
2ch内ならともかく外部のサイトを荒らすのはいかがなものか?
508名無しさんの野望:04/02/13 00:56 ID:C77EEOSj
彼はそれがわからない(または判りたくないw)ことからまず議論が始まるんだとおもうけどw
509名無しさんの野望:04/02/13 00:56 ID:yVPx1rAR
スネオ君がいらっしゃいました
510名無しさんの野望:04/02/13 00:57 ID:E99Q8EVp
>>507
社員の自作自演の宣伝もいかがなものかと思うが?
511名無しさんの野望:04/02/13 00:58 ID:4n8eiTK6
>僕は三国志や歴史系のゲームは特に好きなので出来ればやってみたいです
>ただ今はお金が無いので買うことが出来ないのが残念です!
>出来ることならもう少し値段を下げてはくれませんか?無理ですよね〜


レビュアーがたった3人しかいない上に唯一高評価してるやつが



  や  っ  て  な  い
512名無しさんの野望:04/02/13 01:00 ID:E99Q8EVp
513名無しさんの野望:04/02/13 01:01 ID:C77EEOSj
>511
ワラタ
514名無しさんの野望:04/02/13 01:03 ID:8zpOPCid
>>512
なんで同一と思われる奴が二回もレビュー投稿できるんだろう…
515名無しさんの野望:04/02/13 01:04 ID:E99Q8EVp
そういうことは、アルファのサポートセンターに問い合わせしれ!
516名無しさんの野望:04/02/13 01:08 ID:Ig6j4+Vc
【夏の陣】
和解によって歴史ゲーを封じられ外堀と内堀を埋め立てられたが
旧天下統一ファンによる光栄叩きを背景にその年の夏、
天下統一2を完全リメイクした天下統一5を強行発売する
これに激怒した光栄はついにSSを完全包囲
SSはついに完全滅亡、後を追うようにL○ginも廃刊

【島原の乱】
天下統一禁止令にフリーソフトの戦○史が正統継承の噂と共に
大幅に機能強化されバージョンアップして話題となる
さらにファミコン系のレトロゲームブームが手伝ってひたすら
高額路線のソフトウェアに対してユーザーがアレルギーを示す
症状が蔓延販売価格に支えられていたゲーム素材に関する
著作権等のモラルハザードが崩壊しかけるが
過酷な法的措置で鎮圧される


すいませんつまらなければやめます


517名無しさんの野望:04/02/13 01:11 ID:Ig6j4+Vc
盗作だろ? → そうかもしれない
盗作じゃねえか → 公開自粛
回収しろ → やだ
訴訟だ → ぐはっ

おまえらはジャパンバッシングか?
518名無しさんの野望:04/02/13 01:13 ID:E99Q8EVp
>>516
うーん・・・島原の乱、文章になってない\(×o×)/
519名無しさんの野望:04/02/13 01:18 ID:C77EEOSj
おまえらはジャパンバッシングか?

はあ?
喪前が言う「ジャパンバッシング」の定義を言ってみろよ。
それと、「ジャパンバッシング」と他社の著作物を剽窃してなお盗作ではないというチョン並の
会社を見守ることと、どう関係あるのか判りやすく教えて。初心者だからよろすく
520名無しさんの野望:04/02/13 01:23 ID:E99Q8EVp
東京地裁のページ
弁護士の卵かつゲームファンは一見の価値ありか?
http://courtdomino2.courts.go.jp/K_home.nsf/CoverView/HP_C_Tokyo?OpenDocument
521名無しさんの野望:04/02/13 01:35 ID:/KHP5mEJ
>>516
ほぼ>>518と同意だけどw
正雪の所までキボンw
522名無しさんの野望:04/02/13 01:35 ID:kQlVNb0s
>>521
・・・・か
523名無しさんの野望:04/02/13 01:44 ID:Ig6j4+Vc
>>517
>>519
若いっていいな
真っ直ぐで・・・
創造の欠片もない脳みそで
戦国無双でもやってろ

524名無しさんの野望:04/02/13 01:46 ID:C77EEOSj
創造の欠片もない脳みそで
天下4でも作ってろw
525名無しさんの野望:04/02/13 01:48 ID:C77EEOSj
まちがえた(大藁
526名無しさんの野望:04/02/13 01:49 ID:E99Q8EVp
>>523
おい、ちょっとおまいの文が駄文だと指摘されたぐらいで逆ギレはイクナイ
527名無しさんの野望:04/02/13 01:50 ID:E99Q8EVp
>>525
いや、それでいいよ。どうせ天下統一3・4・5・・・とたいして違いはない
528名無しさんの野望:04/02/13 01:56 ID:Ig6j4+Vc
>>526
ジャパンバッシングのネタ知らない奴ってここでは
サナダ虫以下だと思うのだが
529名無しさんの野望:04/02/13 01:59 ID:E99Q8EVp
あ。そう。アルファ以下と言われないだけましかな(プ
530名無しさんの野望:04/02/13 02:05 ID:1f3BaVUS
4gamersの掲示板見てきたけど、ラグナロクのことで
大荒れに荒れてこの事件どころじゃないふいんきぽ
531名無しさんの野望:04/02/13 02:07 ID:XmqgHyqA
ワラタ、ほんとに訴訟かよ。
この訴訟見にいきてえな・・・
532名無しさんの野望:04/02/13 02:13 ID:IKlKiV5z
フリーソフトじゃないんだから仕方ないだろな。
533名無しさんの野望:04/02/13 02:14 ID:YX47exZg
誰の意思で盗作したんだろう?
プロデューサーが盗作の事実を知ったのはいつなんだろう?
534名無しさんの野望:04/02/13 02:19 ID:Ig6j4+Vc
【由井 正雪の乱】
SSの元社員と名のる男が
光栄のオンライン戦国ゲーム(新作)の
中で旧世代と化した戦国ファンと秘密裏に
サーバーの占拠を画策するも
一味でモノホンM田のチャット漏れにより
直前に発覚してアカウントバンされる
これらの事件が戦国コンテンツ独占体勢の
緩和の契機の一つになったとも言われる。


のが多いや・・・・疲れ気味、寝ます
535名無しさんの野望:04/02/13 02:32 ID:ftuOnMzZ
なあ、隊長のBLOGが開けないんだが
536名無しさんの野望:04/02/13 02:42 ID:E99Q8EVp
親会社システムソフトの株価への影響はまだないみたい
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7527.q&d=t
537名無しさんの野望:04/02/13 02:46 ID:w9/aRI8t
おお
538名無しさんの野望:04/02/13 03:06 ID:E99Q8EVp
だれだ?システムソフトがACCSの役員だとか言ってたヤシ?
名前載ってないぞ
http://www.accsjp.or.jp/about.html#yakuin
539名無しさんの野望:04/02/13 03:14 ID:WKdFtBMS
まあ、平の正規会員ではあるな。
540名無しさんの野望:04/02/13 03:19 ID:QGfTE+Q+
>>535
漏れもだ。保守点検中では?

いままで「アルファの黒歴史にまた一つエピソードが加わった」なんていってたが、
今後「アルファは黒歴史の一つであった」となるんだろな。
541名無しさんの野望:04/02/13 03:25 ID:ZCBi2CR/
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/4344/1072897838.jpg

これ最高。
今まで信じてた奴って可哀想だな。
やはりコーエー様様なんだろうなw
542名無しさんの野望:04/02/13 03:48 ID:QGfTE+Q+
コーエーがいくらぐらい強奪しようとしてたか知りたいな。
訴訟に踏み切るからには、あの油絵みたいなのも
レタッチによるという証拠がそろってるんだろうし。
画像ほぼ全て、パクリっぽいしなぁ・・・
ほぼ唯一のウリだった画像がこれではなぁ。
・現在までの売り上げの半分ぐらいの費用
・ライセンス費用
・コーエーの情報のイメージを低下させたことに対する損害賠償
・訴訟費用
    ・
    ・
    ・
いくらだーーーーーー知りたいっ
543名無しさんの野望:04/02/13 03:52 ID:JuqlaiSq
残念ながらと言うかやっぱりと言うか
チャンコが絡んでました


23 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/02/12 21:32 ID:/Gq6Ytjd
・プロデューサー前田氏のインタビューがいい味出してる。
http://www.4gamer.net/specials/systemsoft/systemsoft03.html
前田
 中国の新進劇画家によるものなので,非常に面白いタッチになっていると思います。
グラフィックスは顔だけでも十分かな? と思いましたが,どうせ描くなら全身が
あってもいいかと思いまして。300人もの武将全員に全身のグラフィックスを用意する
のは大変でしたが,システムソフト・アルファーが,本作に対していかにやる気に
なっているか? を感じてもらえたら嬉しいですね。
544543:04/02/13 03:54 ID:JuqlaiSq
やべ、別スレに貼ろうとして誤爆した
激しくすいません
545名無しさんの野望:04/02/13 04:28 ID:vErAkKxy
殺伐としたスレに救世主が!
 .__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
 |__|
  | |
546名無しさんの野望:04/02/13 05:02 ID:/evOZmJm
        lヽ
        l 」
        ‖  
    _, ,_  ∩
  ( ‘д‘)彡 スパーン
∠二i=⊂彡 |・/
         /∀・|←>>545
547名無しさんの野望:04/02/13 05:31 ID:xlDbYpFL
なんか、ニュースになってから急に人が増えたが、
>>541みたいな、このスレの>>1に貼ってある画像を、
さも新発見のように嬉しがって発表してる勘違い馬鹿とか、
そいう素人が大量流入してる模様
548名無しさんの野望:04/02/13 05:50 ID:eh8QXDqs
三国志はコーエーの登録商標です
か?
549名無しさんの野望:04/02/13 05:54 ID:SioBKjDV
っていうか、大口叩いてたアホ社員(スネオ)が笑える。
・・・結局訴えられてやんの(プ
550名無しさんの野望:04/02/13 05:56 ID:SioBKjDV
>このあとシステムソフト・アルファーがどのように対応するのか,
>業界中が注目している。
ていうか、提灯記事しか書けなかったアホ雑誌社の社員の質の低さにも注目な
551名無しさんの野望:04/02/13 05:59 ID:SioBKjDV
「まんぷくソフト」に社名変更。これでキマリ
552名無しさんの野望:04/02/13 06:17 ID:SioBKjDV
>>547-548
またお前か?w
553名無しさんの野望:04/02/13 07:14 ID:6XC0CLG1
どっかでも見たけど、ニュース記事のうち”4亀だけ”が
「システムソフト・アルファーもこの"著作権侵害"については認めた」
って書いているね。

コーエーの発表だと「著作権侵害を認めた上での誠意ある対応がなされなかった」なのに。

つまり、システムソフト・アルファーは著作権侵害を認めず、お茶を濁す対応しかしなかった。
具体的には、ホームページ掲載の、一部に不具合が発生したから販売休止って対応。

4亀さん。
「システムソフト・アルファーもこの"著作権侵害"については認めた」
って記事のソースはどこですか?コーエーはそんな発表してませんよ。

思い込みだけで書いてません?
554名無しさんの野望:04/02/13 07:29 ID:1XsyzRSq
↑おかしな人ですね。
このスレ住人でそんな事を気にする人はいないはずですが?
あなたは“立場上”そうゆう事が気になるンですか?
555553:04/02/13 07:32 ID:6XC0CLG1
このスレというか、この板なら4亀叩くだろ。
2chネラの振りして、自誌の宣伝やったり、SSαの提灯記事書いたり。
556名無しさんの野望:04/02/13 07:49 ID:NklSZeMb
4亀はSSα切って声の肩持つ気なんじゃねーの?
いつも節操ないし。
557名無しさんの野望:04/02/13 07:53 ID:SAIbg4LT
まさかACCSでお仲間のコーエーがここまで強硬な手段にでるとは
考えもしなかったんだろ、マエダさんたちは。
「証拠物件差し押さえ」なんかでPCが使えなくなり、
取引銀行の手形のためのリアルタイム大戦略が作れなくなる。
(もちろんコーエーもそのきわどい時期を狙ったんだろな。)

で、取引打ち切り=「 倒 産 」

さらにそのPCから大量の違法コピーが見つかる・・・
ACCSからは除名勧告、さらし者になる。


今日あたり、証拠隠滅にアルファ社内は大忙しだろうよ。
558名無しさんの野望:04/02/13 07:56 ID:1XsyzRSq
「システムソフト・アルファーもこの"著作権侵害"については認めた」
この一点については叩くつもりはありませんが、何か?
確たる証拠も無いのに検証しようがありません。
あなたは直接どちらかの会社に確認を取ったんですか?
"著作権侵害"について認めていない・・と
559名無しさんの野望:04/02/13 08:13 ID:1XsyzRSq
「コーエーはそんな発表してませんよ」
これだけを根拠にどうやって・・(以下省略)
560名無しさんの野望:04/02/13 08:25 ID:PeKivfLw
てか、これから裁判で争おうってんだから侵害を認めてしまってる方が
αにとっては深刻だぞ。
仮に認めてないのに憶測でこういう記事書かれたとしたら抗議モノだ。


・・・まあ、どうせ嫌でも法廷で認めさせられるけど。
561名無しさんの野望:04/02/13 08:27 ID:6f2hsjrs
著作権侵害は認めたのに金にうるさい肥がごねた
つーながれにしたいんだろ
ほんとは認めてすらないのに
562名無しさんの野望:04/02/13 08:31 ID:ICwgTF5A
「中国人絵師」なる人物が実在したかどうか怪しい気が。
563名無しさんの野望:04/02/13 08:35 ID:W48ElaTj
(憶測)
コーエー:12月の発売後に販売の停止・製品の回収ならびにHPでの謝罪を要求。

アルファ:12月の仕事納めあたりに突如関連HPの削除。ねこばば対策。

コーエー:仕事始め後にもアルファにクレームをつけるが、アルファは特に何もせず。
  (この間、店頭には多数の製品が並ぶ)

コーエー:ブログをネタに、読売新聞を動かし、隊長の記事でアルファの行為を晒す。
   (この間、読売新聞の取材が入る)

アルファ:間に合わせの、反感買いまくることになる「お詫び」掲載。

コーエー:「グッドタイミング」をねらって静観。
アルファ:「やれやれ、うるさい肥も静かになったわい」と一安心。
       (27日発売のリアルタイム開発に力を注ぎ始める)

コーエー:アルファ取りつぶし効果をねらって提訴。
564名無しさんの野望:04/02/13 09:01 ID:Q3+/k+sZ
糞メーカーでも、無くなるとさみしいな
枯れ木も山の(ry
565名無しさんの野望:04/02/13 09:03 ID:Q3+/k+sZ
っていうか、なんで顔グラなんかパクル必要があったんだ?
ゲーム性さえしっかりしてれば、へのへのもへじでもいいじゃねーか
566名無しさんの野望:04/02/13 09:14 ID:W48ElaTj
ゲーム性さえしっかりしてれば、ね。
567名無しさんの野望:04/02/13 09:17 ID:6px1KCD0
事件性とか別に光栄が勝ってもSSが勝っても
どっちでもいいよ
SS社員に降臨して欲しい!
568名無しさんの野望:04/02/13 09:21 ID:r1LKCuUW
おれはASK ACCSの会員なんだけど、正直今回のことは残念。
身内で著作権侵害されてしまうと、他に強く言ったときに
「どうせお前らも著作権侵害してるだろ?」と言われてしまう。

ACCSに関わっている会社で他に危ないところといえばE。
過去に肖像権侵害と思われる絵と名前があった。
一応担当者Tには注意したが、「どうせ訴えられるのは会社だから」という返答。
パクリ=笑いという安易な考えが肖像権を犯す。
(まさかACCS会員とは知らずに注意してしまった)
569名無しさんの野望:04/02/13 09:32 ID:W48ElaTj
ASKってなにさ?
570名無しさんの野望:04/02/13 09:35 ID:0pqKhuuP
SSαは全部中国人絵師の仕業にするしかない。
自分らも被害者だ!ゲーム会社のプライドとして、他社のゲームはプレイしたことがない!
ってね。
571名無しさんの野望:04/02/13 09:40 ID:vErAkKxy
  /■\  
 ( ´∀`) うんうん
 (|    |)
  |   っ |
  U  ̄ U
572名無しさんの野望:04/02/13 09:46 ID:FOEHLD5W
ogeretu
573名無しさんの野望:04/02/13 09:54 ID:D0Rdenp0
ttp://www.geocities.jp/officeandaccs/

ここで何度か名前を見かけたよ。>ASK ACCS
あっちのスレに降臨したらネ申になれるんでね?
574名無しさんの野望:04/02/13 10:27 ID:EhqjZsbe
ACCSも公式見解だせよな
575名無しさんの野望:04/02/13 10:31 ID:eQrlfOhl
>>548
著作権は原則50年で消滅します
576名無しさんの野望:04/02/13 10:36 ID:FOEHLD5W
>>575
おまいネットで調べたろ?・・・漏れもその口だが。
αは著作権法の啓蒙に大きな役割を果たしたな。
577名無しさんの野望:04/02/13 10:40 ID:eQrlfOhl
578名無しさんの野望:04/02/13 10:42 ID:EhqjZsbe
ACCSが身内の不始末にどう対処するか?厳正にやらなければ権威失墜だな
579名無しさんの野望:04/02/13 11:06 ID:4Brdn7jM
ヤヴァイ。欲しくなってきた。
580名無しさんの野望:04/02/13 11:16 ID:sZ/g5Tff
>570
>ゲーム会社のプライドとして、他社のゲームはプレイしたことがない!
著作権無視のコピーよりはまだマシだが、同業他社の内容を研究して
自分の作品の向上に活かそうという気概が0と言うのも恥ずかしいな
581名無しさんの野望:04/02/13 13:15 ID:dcDymSTo
>>570
それだったらコーエーがSSアルファに損害賠償求めても、今度はSSアルファ側が中国人絵師
に損害賠償求めるのが筋になるからな。
そうじゃないってことは確信犯だってことでしょ?
582名無しさんの野望:04/02/13 13:27 ID:bp3uaWyK
>今度はSSアルファ側が中国人絵師
>に損害賠償求めるのが筋になるからな
多分ならない、きちんとした契約書交わしてないだろうから。
583名無しさんの野望:04/02/13 13:38 ID:Vulg0Coc
このゲームひょっとしたら、数年後にはプレミア付くかもな。
584名無しさんの野望:04/02/13 13:43 ID:f0dz9c57
ACCSはただの口利きヤクザだからなぁ…
上納金さえきちんと払ってりゃ、何やっても無かったことにするだろう。
585名無しさんの野望:04/02/13 13:57 ID:FNpXH7kH
SSαの三国志英雄伝がコーエーの各ゲームの著作権を侵害してることが争点だから
絵師のせいだなんて反論は通用しないと思うが。
586名無しさんの野望:04/02/13 13:58 ID:ozL6zETu
ACCSは一般消費者の敵です。
587名無しさんの野望:04/02/13 14:09 ID:yy4ZMcSi
三国志英雄伝2を心待ちにするスレはここですね?
588名無しさんの野望:04/02/13 14:15 ID:xlDbYpFL
えー、まんぷくソフト、訴えられちゃったのーーー?

ザ・戦争 の新作はどうなるんだろう?
589名無しさんの野望:04/02/13 14:23 ID:uSgglwdl
まんぷくソフト、つくりてぇ。。。
590名無しさんの野望:04/02/13 14:50 ID:bv4QB7tj
新しい顔グラフィック描けばいいじゃない
591名無しさんの野望:04/02/13 14:59 ID:9iDIe2IC
>>590
別の顔グラ作るにも、koeiのほかに歴史系作ってるとこあったっけ?
592名無しさんの野望:04/02/13 15:02 ID:6R5Pqwd5
そろそろ倒産のカウントダウン開始?
593名無しさんの野望:04/02/13 15:52 ID:EstuhO/+
>>504 >>511
遅レスだが、激ワタラ
594名無しさんの野望:04/02/13 16:13 ID:iXGQJ535
ペッパー古賀といい、リサイクル家電の横流しといい、福岡ってイメージ悪くね
595名無しさんの野望:04/02/13 17:11 ID:jCcNwbFt
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7527.q&d=c&k=c4&z=m&t=1d

むぅ・・・株価はまだ微減か・・・。とはいっても、
データから見るに、株をもってても得なことは何一つない会社のようだ。
596名無しさんの野望:04/02/13 17:28 ID:tHEsmTig
なんかこう、本気で戦国無双発売記念ですか?いや一日ずれてるけど
滅茶苦茶笑った
597名無しさんの野望:04/02/13 17:35 ID:3tXUGJpV
さて、前田さんのお手並み拝見、とするか
598名無しさんの野望:04/02/13 17:52 ID:Ctnmbm8o
ACCS「SSα?ウチにはそんな会員はおりませんが」

に一票
599名無しさんの野望:04/02/13 17:54 ID:4mOYJDr1
>>591
横山光輝だとメジャーなので園田光慶ではどうだろう。
600名無しさんの野望:04/02/13 18:00 ID:ozL6zETu
>598
まだ載ってますが
http://www.accsjp.or.jp/member.html
601名無しさんの野望:04/02/13 18:05 ID:C77EEOSj
そのうち何事もなかったかのように名簿から消えるに一票。
誰か保存しとけ。
602名無しさんの野望:04/02/13 18:06 ID:tBjQWuqZ
前田チャソ、円形脱毛症か血尿の予感♪
603名無しさんの野望:04/02/13 18:15 ID:ZjKD2u1W
前田がそんなタマかよ。
604名無しさんの野望:04/02/13 18:22 ID:Zel8Vwwb
逮捕じゃないの?前田。
民事だけじゃ終わらないでしょ。
605名無しさんの野望:04/02/13 18:26 ID:7HlRMgES
だから漏れが前田に署名入りの謝罪文だせといったじゃん
今回の件は自業自得だぎゃ
606名無しさんの野望:04/02/13 18:34 ID:wtgxoVjl
コンパイルみたいに何があってもユーザーの支持があれば心強かったのにね。
ユーザーにも嫌われていては救いようがない。
607名無しさんの野望:04/02/13 18:35 ID:jCcNwbFt
会社に証拠物件の差し押さえて、そこから違法コピーをみつけ、さらに社員の証言もいるわな。
「上司のM氏はコピーが横行している事実をしっていました」っていう。
社員か前田か、どちらが先手を打つか?じゃないかな?

社員としては、今やめて別の会社には就職しにくい
(「あ、あの人、あの盗作で訴えられた会社から来たんだって〜」みたいな陰口はお約束)
先細りの会社に居残り、いくらか前田に金もらって、ウソの証言をするか、
なやんでるだろな。

前田としては、誰に責任を押しつけるかに悩んでそう。
「うーん。だれかこの際クビを切るのにちょうど良いやつはおらんかな。
αにとって一番邪魔で疫病神な奴・・・っと。



お!こいつだ!」





                        鏡の前のマエダ
608名無しさんの野望:04/02/13 18:42 ID:9/tmjkLL
お客さんも同業他社もバカにしてここまで来たんだから仕方ないな・・・。
609名無しさんの野望:04/02/13 18:50 ID:C77EEOSj
ここまでユーザーの信頼がない会社て他にはないでしょ。
610名無しさんの野望:04/02/13 18:59 ID:eB0EGsgL
ふ〜ん、そこまで嫌われちゃったのか。

98時代には
コーエー(保守)
アートディンク(革新)
システムソフト(中道)
「日本のゲームソフト開発における3つの勇」みたいな紹介記事があって
一流企業なんだろうなというイメージがあったのになぁ。
611名無しさんの野望:04/02/13 19:17 ID:8pypLhbh
それ、’あの’ログインが書きそうな記事だな。

アルファーになってからも『西の巨人』って褒め称えていたっけ。
612名無しさんの野望:04/02/13 19:20 ID:wd5++U8x
ひょっとして大ピンチ?
613名無しさんの野望:04/02/13 19:22 ID:3p18je8s
>>610
ここ数年の行状を見れば当然ですよ。
614名無しさんの野望:04/02/13 19:22 ID:C77EEOSj
>西の巨人
( ゚д゚)ポカーン

ログイソってすごい雑誌だね。
615名無しさんの野望:04/02/13 19:30 ID:9/tmjkLL
んー、98時代はまだ実際に良作を出してる会社だったけどなぁ・・・。
システムソフトもアートティンコもどちらにも言えるけど。
だから当時の記事としちゃまあまともだとは思うんだが。
ログインだからという色眼鏡で見なければ(w
616名無しさんの野望:04/02/13 19:33 ID:O0iDNDJl
昔のログインもシステムソフトも現在とは別物だと思ってくれ...
現在の両者が批判されるのは当然としても、
昔の面々まで一緒くたにされては一ファンだったものとして心痛む。
617名無しさんの野望:04/02/13 19:35 ID:9/tmjkLL
>>616
ハゲドー。








ま、両者ともプロレスで言ったら長州みたいなもんってことですよ。
618名無しさんの野望:04/02/13 19:37 ID:PQfxVa6W
>>595
一応いっておくと、そこはゲーム部門を切り離されたあとのシステムソフトだよ。
前田のところとは別会社。
619名無しさんの野望:04/02/13 19:38 ID:C77EEOSj
「98時代は」というのは無しにしてくれ。今から何年前だよ。
もれも大戦略IVとか買った口だったけどさ。

>アルファーになってからも
つか98の話じゃないしw
620名無しさんの野望:04/02/13 19:41 ID:9/tmjkLL
いや、無しにしてくれって言われても(w
621名無しさんの野望:04/02/13 19:43 ID:8pypLhbh
>>619
98時代はとっくに過ぎてても、一流企業とのイメージを植えつけようとしてた
記事があったってことさ。

今の4亀もそうだが。
622名無しさんの野望:04/02/13 19:43 ID:e9FeJbNR
そういや今でもこのソフト上大岡のヨドバシカメラで売ってたね。
そら誠意がないとか言われるわ。

盗作を認めたくない→回収すると実質盗作と認めたことになる→放置
ですか?
623名無しさんの野望:04/02/13 20:01 ID:slhHY7Qi
んーYahooファイナンスでシステムソフトアルファって出てこないんだけど
これは株式を公開してないってことですかね
624名無しさんの野望:04/02/13 20:12 ID:8pypLhbh
>>553の指摘を受けて、4亀記事を修正したぞ。

http://www.4gamer.net/news/history/2004.02/20040212191013detail.html

コーエー,システムソフト・アルファーを提訴<修正> - 2004/02/12 19:10


> ※下記記事について本日システムソフト・アルファーに問い合わせをしたところ,システムソフト・アルファーから
>「少なくとも現状,公式に"認めた"といういきさつはございません」とのコメントをいただきました。
>コーエーからのリリースである「著作権侵害を認めた上での誠意ある対応がなされなかったため」(原文)という文章
>を誤って解釈してしまい,"システムソフト・アルファーもこの著作権侵害については認めたものの"
>という記事になっていましたこと,深くお詫びいたします。また本件についてのコメントは「現状では訴状が届いていな
>いのでノーコメントです」とのことでした。関係者並びにユーザーの方に誤解を招く記事を書いて
>しまったこと,重ねてお詫び申しあげます。記事についても修正させていただきました。(Kazuhisa)


>>554
あんただれ?
625名無しさんの野望:04/02/13 20:15 ID:slhHY7Qi
要するに4gamerもHPでしか情報を得てなかったってわけだな
まぁ電話して確認したのは偉いといっとこう。って先にやれよ。
626名無しさんの野望:04/02/13 20:15 ID:8pypLhbh
へんなやつやな、ID:1XsyzRSq


554 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/02/13 07:29 ID:1XsyzRSq
↑おかしな人ですね。
このスレ住人でそんな事を気にする人はいないはずですが?
あなたは“立場上”そうゆう事が気になるンですか?

558 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/02/13 07:56 ID:1XsyzRSq
「システムソフト・アルファーもこの"著作権侵害"については認めた」
この一点については叩くつもりはありませんが、何か?
確たる証拠も無いのに検証しようがありません。
あなたは直接どちらかの会社に確認を取ったんですか?
"著作権侵害"について認めていない・・と


559 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/02/13 08:13 ID:1XsyzRSq
「コーエーはそんな発表してませんよ」
これだけを根拠にどうやって・・(以下省略)
627名無しさんの野望:04/02/13 20:21 ID:xlDbYpFL
今のログインもウンコだが、昔のログインもたいがい糞だったな。
なんか、編集者とか編集長とかが、誌面に出てきて
自分達だけで楽しくやってます、みたいなキモい内輪受け雑誌だった。
なんか、読者のこと考えてるんじゃなくて、
自分達だけの同人誌みたいな雑誌作ってる、相当に恥ずかしい雑誌だったけどね。
628名無しさんの野望:04/02/13 20:22 ID:ZjKD2u1W
来週末から再来週前半くらいには日程が決まって裁判所から被告に訴状が送付されるのかな。

とりあえず東京地裁に電話すれば裁判日程を教えてくれるし、訴状も閲覧できる。
629名無しさんの野望:04/02/13 20:23 ID:C77EEOSj
>システムソフト・アルファーから
>「少なくとも現状,公式に"認めた"といういきさつはございません」とのコメントをいただきました。
全面抗争ですね(´゚c_,゚` )
630名無しさんの野望:04/02/13 20:26 ID:Qb8+syVD
つかSSαでググるとこのスレに戻ってくるの何とかすれ
631名無しさんの野望:04/02/13 20:26 ID:tVZs/JNl
そりゃ、認めちゃったら会社が潰れかねないしね。
一か八か賭けたんじゃない?
632名無しさんの野望:04/02/13 20:27 ID:EW5hR6t7
コーエー
敏腕顧問弁護団
vs
すすてむそふとあるふぁ
横山弁護士
633名無しさんの野望:04/02/13 20:31 ID:SFjbfI+Q
ヨコベンは供託金の横領とかで資格剥奪されたぞ

販売差止めとかやらずに店頭に置かせっぱなしなのは、
やはりするまでもないからだろうか
634名無しさんの野望:04/02/13 20:32 ID:jX+3E2rO
昔のログインの香具師って今、4亀に居るよな。
村山とか川村とか。(岩濱はテックだっけ)

なんか不思議とこいつらだけでシステムソフトアルファーの記事を書いてたりするんだけど、
グルなわけ?この犯罪会社と。
635名無しさんの野望:04/02/13 20:42 ID:98CWuW1W
システムソフトアルファの、三国志英雄伝での顔グラ造りは、犯罪に・・・・



          な る        ならない
636名無しさんの野望:04/02/13 20:45 ID:38VpDtQ5
>へんなやつやな、ID:1XsyzRSq

それは俺だが?あんた勘違いしてるようなんで、ゆっくり説明する。

へんなのはそっち。なぜなら4亀の記事を間違いと(確信を持って)
知っていた訳だから、俺は確たる情報も無しに指摘しているのは
おかしいと思い、その事をを554、558、558で問うたんだよ。

アルファーが認めてないと知りうるのはアルファーかコーエーの人間か、
あるいはそれらの係争の経緯を知ってる一部の人間だけ、俺を含めてこのスレ
住人が間違いだと知りうる術もない。にもかかわらずあんたはそれを事前に
指摘してきた。「コーエーはそんな発表してませんよ」というだけの理由で。

ま、ここを4亀記者が見てるのが露見したのは面白いけど。ちなみに俺じゃ
ない、分るよな?
637636:04/02/13 20:47 ID:38VpDtQ5
前にも一回あったな、「コーエーのHPには書かれていない」って
いう理由でうんぬん言ってた人が。どこの関係者?
638名無しさんの野望:04/02/13 20:50 ID:e9FeJbNR
普通に考えてゲーム雑誌やサイトの編集者なら、
これはコーエーのパクリだと気づかないはずはないんだよな。

雑誌やサイトがSSαに偏向してれば偏向してたで、
「これバレたら問題なりますよ」と忠告してやらなきゃいけないんじゃないの?
どうもその辺が不可解。
639名無しさんの野望:04/02/13 20:50 ID:ZjKD2u1W
>>636
あんたコーエーのプレスリリースちゃんと読んでないんじゃない?
640名無しさんの野望:04/02/13 20:55 ID:ozL6zETu
>638
> 普通に考えてゲーム雑誌やサイトの編集者なら、
> これはコーエーのパクリだと気づかないはずはないんだよな。
それは違うと思うよ。
なぜなら彼らは実際にプレイしないで記事を書いてしまうからさ。
気づきようがない。
641名無しさんの野望:04/02/13 21:00 ID:jX+3E2rO
>>640
4亀のフォーラムで指摘あったが、スルーしてたぞ、村山は>>2参照
642名無しさんの野望:04/02/13 21:00 ID:slhHY7Qi
「著作権侵害を認めた上での誠意ある対応がなされなかった」
という文章からは、「著作権侵害について認めた」かどうかは読み取れない。

1)認めてないが誠意ある対応をしたのか、
2)認めたが誠意ある対応がなかったのか、
3)認めてないし誠意ある対応もしなかったのか、
解釈が3通り出来る意味のすっきりしない文章だ。
4亀はこのうちの2)と解釈して記事を書いたのだろう。

というわけで>>553はなんで断定できるのだ?と俺も昨日思ってた。
643名無しさんの野望:04/02/13 21:03 ID:ozL6zETu
>>624のコメントをしたということは、
システムソフトアルファーとしては
著作権侵害を認めていない、
ということになるよね。

性根から腐った会社だな。
644名無しさんの野望:04/02/13 21:06 ID:t/1aWKAO
俺は2だと思ってた。
645636:04/02/13 21:07 ID:38VpDtQ5
>プレスリリースちゃんと読んでないんじゃない?

・・ん?pdfの方は落としてない。そこに書いてあるんだ?
ちなみに、あんたのID見たら前田叩きしてるんで、確実にアルファー
側の関係者じゃないって分ったんで(=味方なんで)、謝ります。

俺の早とちりです、ごめんなさい。
646名無しさんの野望:04/02/13 21:08 ID:7HlRMgES
まあここにきた社員の言動からも判るように
盗作に対する反省が皆無なのよ。
裁判で社会的制裁以外はもう選択の余地無いわけ
647名無しさんの野望:04/02/13 21:08 ID:ZjKD2u1W
>>642
まあでも普通に考えれば

・著作権侵害を認めた
・誠意ある対応をした

のどちらかでもあれば訴訟にはならないんじゃない?
648名無しさんの野望:04/02/13 21:09 ID:C77EEOSj
もれが>500でそう書いたけどね。結局4亀の読解力不足ということだったみたいだねw
649名無しさんの野望:04/02/13 21:11 ID:C77EEOSj
>647
ただ著作権侵害を認めたのならそれなりの対応をするだろうので(ex.商品回収と謝罪文掲載)
「著作権は侵害したけど店頭ではうるよ〜」とかいう対応を(普通の人間が)取るとも思えないよ。
「やむを得ず」というからには「侵害を認めず対応もしない」じゃないかな。
650名無しさんの野望:04/02/13 21:13 ID:ZjKD2u1W
>>649
うん、だからそのどちらも無かったんだろう、って言いたいわけよ。
651名無しさんの野望:04/02/13 21:15 ID:slhHY7Qi
>>647>>649
いや、俺様はだな
「あーおたくの顔グラ、パクったよ?だから何?
おたくだって昔っから色々パクってるよな漫画からとか」とか
アルファの社員が鼻くそほじりながら電話で応対してる様子を想像してしまったのだ。
652名無しさんの野望:04/02/13 21:15 ID:w/RnlI7W
4亀の最初の記事を書いたライターはSSアルファーと懇意にしているから、
「認めたのにコーエーに訴えられた」って一種、同情を買わせるイメージ戦略に
出たんじゃないかな。あまりに浅はかだけど。

653名無しさんの野望:04/02/13 21:16 ID:C77EEOSj
>651
久しくこのスレにこないスネオ君だねw
654名無しさんの野望:04/02/13 21:24 ID:vsPrPnX+
凄いですねこのゲーム!!!
三国志英雄といいつつ天下の光栄に喧嘩を売るというまさに英雄伝です!!!
感動した!!!
655名無しさんの野望:04/02/13 22:02 ID:98CWuW1W
SSαを非難してる香具師が多いけどさ、
喪前らにそんな資格あるわけ?
SSαレベルの会社が天下の大コーエーに挑んでるんだよ?
コレってスゴいことだぜ!
言ってみれば、荊州四国志の中でも最弱と言われる金旋で、
曹操の魏に挑むようなもんだ
なんつーの、漢(おとこと読む)を感じるじゃんか!
656名無しさんの野望:04/02/13 22:05 ID:zcHfhHMI
金旋が韓玄に挑むの間違いではないのか?
657名無しさんの野望:04/02/13 22:09 ID:dfEcLr3u
曹操の屋敷に盗みに入った、泥棒みたいな会社を凄いやつといわれても
658名無しさんの野望:04/02/13 22:17 ID:wtgxoVjl
最低限のルールってもんがあるだろ
659名無しさんの野望:04/02/13 22:19 ID:e9FeJbNR
>>655
コーエーのゲームなら金旋でも曹操に勝てないことないし。
660名無しさんの野望:04/02/13 22:38 ID:eWGoIihq
製品版を回収したのならば、ある程度は認めたって取れるんじゃないの?
絶対パクッて無いっていうなら普通に販売してりゃーいいじゃん。
それに何のコメントを出さずにいきなり HP 削除してるってことはねー。

>655
この問題に資格なんてないだろう。
非難されることをしでかして、バレたとたんHP削除、商品回収、コメント未発表って
ことされりゃー。
これで漢って思うあなたは・・・・・。
661名無しさんの野望:04/02/13 22:43 ID:gvX62HM/
製品の回収してたっけ?
662名無しさんの野望:04/02/13 22:50 ID:7HlRMgES
回収してないから光栄怒ってんのよ
663名無しさんの野望:04/02/13 22:56 ID:F7oGlXiN
前田さんは、黙っとけば製品を回収しなくても
なんとかなるって思ってたのかなぁ。
そんなことあるわけないのになぁ。馬鹿だねえ。
664名無しさんの野望:04/02/13 22:59 ID:i2ERy273
コーエーが吸収すんじゃない?
一応余計なライバル(未満だが)が減るわけだし。
665名無しさんの野望:04/02/13 23:16 ID:41BYvwOZ
そういえば4亀、英雄伝と英傑伝を取り違えていた件については
黙って修正して知らんぷりか。
666名無しさんの野望:04/02/13 23:18 ID:C77EEOSj
吸収して人員増やすだけの価値がなんかあるのかな。
667名無しさんの野望:04/02/13 23:19 ID:daRmXQa8
版権買い取る価値はあるかも知れないが
スタッフはいない方がマシだろうな。
668名無しさんの野望:04/02/13 23:20 ID:wtgxoVjl
吸収して権利だけ取ってチームは解散
669名無しさんの野望:04/02/13 23:25 ID:Qb8+syVD
競合すらしてないんだからスタッフも権利もイラネ
670名無しさんの野望:04/02/13 23:33 ID:7HlRMgES
子会社のシステムソフト・コーエーなんてどうよ?
671名無しさんの野望:04/02/13 23:45 ID:xekIDXUv
まんぷくソフトでやり直すんじゃないの?
672名無しさんの野望:04/02/13 23:46 ID:Qb8+syVD
実際のところ顔グラみて購入に踏み切った奴ってどのくらいいるんだろう。
673名無しさんの野望:04/02/13 23:52 ID:C77EEOSj
>672
買った香具師自体が2スレ消費して4人ほどしか現れなかったので、このスレではわからないと思われ。
674名無しさんの野望:04/02/14 00:01 ID:Ks/XtvTf
SSαから搾り取った賠償金を原資に
「三国志X」を4980円で発売します!

…なんてことは絶対ないな。
第一SSαにそれだけの金があるわけ(ry
675名無しさんの野望:04/02/14 00:02 ID:qTqrWTPN
まとめサイトないの?
676名無しさんの野望:04/02/14 01:59 ID:bSbfD/nN
>昔のログインの香具師って今、4亀に居るよな。 村山とか川村とか。

ステキマンとラインハルトだっけ??なんで覚えてるんだろ、中学の頃読んでた
ログインの社員ってw ちなみに俺は忍者増田のファンだった。
677名無しさんの野望:04/02/14 02:44 ID:TEAkZoj3
ログインに川村とかが入った頃は、既に衰退期に入ってた。
モノクロページのヨタ記事も質低下、カラーページも提灯記事と
か半年前に出たゲームの攻略記事とか。
678名無しさんの野望:04/02/14 02:52 ID:iVz0k4Ff
忍増も微妙だよなあ。
松本は元々ヘタレだけど。大沢、村上以降は完全にアウト。
679名無しさんの野望:04/02/14 02:56 ID:LdT47yRn
昔のログインといえば、天下統一の特別版多人数リプレイとか好きだったな。
と、一応SSのスレなので言ってみる。

>>655
むしろ英雄伝=孟徳新書なのでは・・・
680名無しさんの野望:04/02/14 03:24 ID:N/EoQiwp
そいえば孟徳新書で思い出したがあれって結局
パクッたのかちょうまつ(←なぜか変換できない)
の暗記能力が凄かったのかどっちだったんだ?
681名無しさんの野望:04/02/14 07:07 ID:QmFtSkyw
巻末の島本が好きだった人→(1)

まぁでもまたしばらくは動きも出ないだろうネェ
682名無しさんの野望:04/02/14 09:05 ID:KmbD4Vjj
683名無しさんの野望:04/02/14 09:17 ID:acGfatd1
忍者増田と言えば投稿した超下手糞首チョンパ(直筆)絵がとある漫画で晒され、
下手糞と連呼されて二度と絵を描かないって宣言してたねぇ。
684名無しさんの野望:04/02/14 09:42 ID:c69ItraC
>>678

>株式会社エンターブレイン
>
>従業員数
>241名
>資本金
>4億1,000万円
>
>役員一覧
>代表取締役社長    浜村 弘一
>
>取締役  野田 稔  取締役  松本 秀寿
>取締役  青柳 昌行 取締役  上村 和夫
>監査役  岩井 要
ttp://www.enterbrain.co.jp/jp/c_outline/outline.html

ログイン・ファミ通勝ち組リストかな?
負け組はしらんw
685名無しさんの野望:04/02/14 10:01 ID:c69ItraC
>565 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 04/02/13 00:31 ID:GU1Reyld
>うわ、SSα訴えられているよ、
>しかも光栄に・・・、何やってんだが。
>
>566 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 04/02/13 12:08 ID:d8sWaxOZ
>>>565
>三国志のようなもの
>
>の件か?やっちゃったな…
>
>567 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 04/02/13 15:46 ID:2QqChLlw
>そ。三国志英雄伝。
>祖父地図で買い取り不能になってるw
686名無しさんの野望:04/02/14 10:05 ID:1Jw8IMrC
エロゲの広告ページが密かな楽しみだったエロイ人→(1)

この手の裁判はどれくらいの期間かかるんだろう?終わる前にアルファー
が潰れそうな予感。
687名無しさんの野望:04/02/14 10:14 ID:Occet+5f
ここで刑事事件化キボンヌ。
688名無しさんの野望:04/02/14 10:15 ID:RDNGNMPp
絵を描いた人は結局誰?
SSα専属のグラフィッカーなの?
689名無しさんの野望:04/02/14 10:27 ID:E6/J4C0C
みんな株式公開して狂った。
690名無しさんの野望:04/02/14 11:14 ID:UszFnR0K
>>685
買取不能なのか。考えてみれば当然だが。
売りに行った奴いる?買いに行った奴自体少ないだろうからいないか。
691名無しさんの野望:04/02/14 11:40 ID:RXfMatng
しかし、ある意味良かったな。
者作権のことで、情報閲覧性が悪すぎることや、致命的なバグや、史実準拠と言っておきながら演義準拠だったことなんかのゲーム性の諸問題に日が当たらなくなって。
どちらにしろ、前田は企業人としても、ゲームクリエーターとしてもやば過ぎる。
前田を未だに役員にしてるこの会社って、マジでやば過ぎないか。
692名無しさんの野望:04/02/14 11:49 ID:Ux5UiqpX
↑日本語がビミョー・・
693名無しさんの野望:04/02/14 11:49 ID:rlEMdp8Y
>>676
川村は騎士遥都と書いてナイトハルトだったような
どっちにしろはずかしいペンネームだが

4亀のMurayamaってステキマンだったのか
こいつと大澤は嫌いだった
この機会に干されたら面白いんだけど
それはないだろうな
694名無しさんの野望:04/02/14 12:05 ID:4lABVkRv

          2002年W杯イタリア対韓国戦での卑劣な行為の数々を語り継ごう


                          英語版 
         http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/8562/002e_beta.swf


                         日本語版
           http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/7888/002.swf

695名無しさんの野望:04/02/14 12:05 ID:Qm4o7A+h
タイーホマダー!?
696名無しさんの野望:04/02/14 12:07 ID:4BiDK5LF
隊長も取り上げました。
http://kiri.jblog.org/archives/000480.html
でも4亀の最初の捏造報道に騙されてるようです。

4亀ってすごいよな
全くの被害者のコーエーが、思いっきり加害者でかつ一切非を認めないSSαを訴えたのに、
条件が整わなかったから訴えられたって印象の記事をでっちあげるんだから。
しかも、三国志英雄伝なのに三国志英傑伝って報じたし。
697名無しさんの野望:04/02/14 12:51 ID:DlCMeBKw
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000C16M2/250-4866158-6884267

すごいよ、まだ好評販売中だよw

訴えられても、まだ回収も販売中止もしない

(いや、多分、会社が潰れるから出来ないんだろう)

こりゃ、裁判でますます心証悪くなりますな
698名無しさんの野望:04/02/14 13:01 ID:xOTO1uo+
>訴えられても、まだ回収も販売中止もしない

いや、回収したくてもできないと思われw 回収には膨大な労力と
費用等の負担がかかるからね。それこそアルファーにとっては
死刑宣告になるんじゃないかな。
699名無しさんの野望:04/02/14 13:06 ID:xOTO1uo+
>(いや、多分、会社が潰れるから出来ないんだろう)

あ、スマン。↑これ読んでなかった・・内容かぶっちゃった。
700名無しさんの野望:04/02/14 13:12 ID:k0GvlZPV
生粋の光栄ファンだけど光栄はちょっとちょうづいてると思う。
701名無しさんの野望:04/02/14 13:23 ID:u0sa4Hbn
「あんな盗作会社の製品扱うんだったら、もううちの製品の扱い禁止します。」
手な脅しをかけたら、たいていの店は従いそうだ。
これをリアルタイムの出荷直前に実行すれば効果抜群だよ。
702名無しさんの野望:04/02/14 13:27 ID:tyoDJFd6
スネちゃまの最期の書き込みは>257かな??
今頃元気かなあ(藁
703名無しさんの野望:04/02/14 13:28 ID:a+l8E7Kk
三国志を、商標登録するくらいのカスだからねぇ
704名無しさんの野望:04/02/14 13:32 ID:tyoDJFd6
>701
どう考えても強要罪でアウト
705名無しさんの野望:04/02/14 13:43 ID:hT62dnv2
SSaの社員はこのスレを見るたびに血圧上昇中。
お体を大切にね(プゲラッキョ
706名無しさんの野望:04/02/14 13:53 ID:a+l8E7Kk
大戦略の公式掲示板で、この件を質問していた香具師のスレッドだけ削除された

【DQN前田】大戦略パーフェクト1.06【死ねよカス】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1072752919/877


こういう対応は、速いんだよねぇ
707名無しさんの野望:04/02/14 14:28 ID:Qm4o7A+h
潰れるならティルナノーグIVのPK出して潰れてほしいな。
708名無しさんの野望:04/02/14 14:33 ID:2GCZO8hK
>706
こういう対応「だけ」は、速い

削除された書き込みのうpきぼん
709名無しさんの野望:04/02/14 16:06 ID:L93CrpHB
さっきゲームラボ見たら2ページさいて、このネタのってた
710名無しさんの野望:04/02/14 16:12 ID:2rwk3a0s
スキャナしてうpきぼん
711名無しさんの野望:04/02/14 17:05 ID:8hSsMWOf
>>701
今時PCゲームを扱っているのは大型店、もしくは事実上エロゲが主力の専門店くらいだから、
コーエーの製品の売り上げに占める割合はさほど重要じゃないんじゃないかな?あっさり、
「そんな変なこと言うところの製品を置くことはうちもできません。(頭に乗ってもっと変なこといわれると困るから)」
ってことになる予感。

>>708,709
SSαには厳しく、自分の知的財産権侵害には優しいスレですね(w
諸君、そういう時は「うぷきぼん」ではなく、「引用希望」と言うべきだと思うのだが。
712名無しさんの野望:04/02/14 17:35 ID:BIy4g5q0
コーエーありがとう
713名無しさんの野望:04/02/14 17:41 ID:L93CrpHB
>>710
立ち読んだだけなので。
タイトルは武将もびっくり「三国志英雄伝」に盗用疑惑。
曹操の髭や、兜すげ替えただけのアイコラのようなキョウイやその他の顔グラ検証。
これは偶然にしては出来すぎで、パクリと言うより盗用ではないか?
コーエーのライバルであり、SLGメーカー双璧であったシステムソフト・アルファーがこんなことになって悲しい。

まあまあそんな感じ。
714名無しさんの野望:04/02/14 17:55 ID:cBljQB+S
そもそもシステムソフトなんて10年以上も前に終わってた。
アルファーになってさらに悪化しただけ。
715名無しさんの野望:04/02/14 18:06 ID:tyoDJFd6
>コーエーのライバルであり、SLGメーカー双璧であったシステムソフト・アルファーが
>こんなことになって悲しい。

かなり今更だね。
やるなら天3のときやれっちゅーのw
716名無しさんの野望:04/02/14 18:21 ID:KKfQHiBi
>コーエーのライバルであり、SLGメーカー双璧であったシステムソフト・アルファーが
>こんなことになって悲しい。

ワラタ
717名無しさんの野望:04/02/14 18:40 ID:Z0pKLYsc
システムソフトαは日本シミュレーション界の雄であると自負しております。
718名無しさんの野望:04/02/14 19:05 ID:aH7/zN50
システムソフトはこういう逃げ方をしたらどうか(w
ttp://palm.jp.org/
719名無しさんの野望:04/02/14 19:21 ID:pz3npe96
なるほど!誤用だったのか、間違いは誰にでもあるもんね♪
720名無しさんの野望:04/02/14 19:39 ID:7YE1JZp3
つか(訴えられる前に先手を打って)絶対そういう逃げ方すると思ってたんだが。
もし今更そんなこと言い出したら救いようがない無能だな。

まあとりあえず今回の行動で戦国無双の件はプロデューサーだけが救いようがない
クズだったということで勘弁してやろうと思う。(←なぜか超偉そう)
721名無しさんの野望:04/02/14 19:43 ID:+fAk8/Mb
>>718
WinGroove思い出した
722名無しさんの野望:04/02/14 19:44 ID:C3nY5HD6
>>718
それなら、こういう言い逃れはどうだ。

実は、顔グラフィックと、顔以外のグラフィックを別々のデザイナーへ依頼して、
最終的に合成して全身グラフィックを作成していた。
顔グラフィックデザイナーへは参考用にコーエーの顔グラを渡していた。
ところが、合成する時に、間違えてコーエーの画像を使っちゃった エヘヘ♪
(合成したからアイコラみたいになってるのよ)
723名無しさんの野望:04/02/14 19:51 ID:qTqrWTPN
三国志英雄伝は10年前から極秘裏に開発を行っていました。
顔グラも開発開始時に発注していたものなので
盗用はむしろコーエー側が行ったものであると思われます。
724名無しさんの野望:04/02/14 19:55 ID:UszFnR0K
早く訴状と答弁書が読みたいですよ?
725名無しさんの野望:04/02/14 20:35 ID:Sa4ZV8LW
あの顔グラのまま発売してたのか・・・。
726名無しさんの野望:04/02/14 20:53 ID:07AuCvax
中古が¥4980で売ってたけど
箱デカイからかなり目立つねw
727名無しさんの野望:04/02/14 21:10 ID:hUKl02Dg
>>718
その言い訳はスタジオパームからパクリで訴えられます。
728名無しさんの野望:04/02/14 21:31 ID:zIduNOWL
まあ今回の件は前田が謝罪の仕方が判らんという、
社会人のスキル不足を露呈したわけだが
この裁判でいい社会勉強ができたと思うよ。
なんて漏れたちはDQNにやさしいんだろう。・゚・(ノД`)・゚・。
729名無しさんの野望:04/02/14 22:10 ID:ztlksXJq
>なんて漏れたちはDQNにやさしいんだろう。・゚・(ノД`)・゚・。

漏れたちも全員DQNですからな。
730名無しさんの野望:04/02/14 23:02 ID:c4v8LW6S
子供の心を持ってお祭りに行くようなもんだ・・
731名無しさんの野望:04/02/14 23:46 ID:k5ykpLXi
>>696
にあった
11 名前: D :2004年02月14日 23:19 [RES]
PSのカルネージハートに出てくるキャラクタの画像の一部は、他メーカー(確かコーエー)の戦国シミュレーションゲームからのぱくりだったょ。
#もう時効かな

っていうカキコってマジなのかな。いや、カーネルジハードって知らんけど。
732名無しさんの野望:04/02/14 23:52 ID:0FgSTC5x
某EIだって、太平洋の嵐をそのまま出してるジャン(藁
あれって某サポートの作品じゃなかったっけ?
733名無しさんの野望:04/02/15 02:08 ID:ccN+yv21
to be continued.
734名無しさんの野望:04/02/15 03:14 ID:rx3xNCPF
312 名前: 名無しさん@4周年 [sage] 投稿日: 04/02/14 00:16 ID:0eVlGXVw
業界の噂なんだけど、実は今回の件にはゲームデザイナーのK氏が絡んでるらしい
実は光栄からの和解条件として提示されたのが「天下統一」の版権の譲渡、ってこと
らしいんだな。しかもコーエー側にK氏がついてたとか。
裏切りと感じるのは無理もないし、SS側としては感情的にも受け入れられず決裂
ということだったらしい・・・
ま、噂だけどありそうな話ではあるかな

コレって本当なの?
735名無しさんの野望:04/02/15 03:31 ID:U/50uZPP
ウソ
736名無しさんの野望:04/02/15 03:34 ID:t1zS0rI8
本当
737名無しさんの野望:04/02/15 03:34 ID:U/50uZPP
条件が折り合わなかったってのは、最初の4亀の捏造報道がもたらした流言。

実際は、著作権侵害を認めてすらないのがSSアルファー
738名無しさんの野望:04/02/15 06:40 ID:JMRXlfY7
>734
まともに動作できるゲームをデザインできない様な
ゲームデザイナーなんて欲しがるとは思えん
739名無しさんの野望:04/02/15 07:33 ID:WKKlXGYf
な、なんだって!?
SSαのニダー(二田ね)のブラックがか?
740名無しさんの野望:04/02/15 07:42 ID:3TUbRa2k
>>738
デザインはまともにやってるのにプログラマが無能すぎ
てゲームになってなかったんだとしたらどーする
よ?はデザイナーが見放してもしょ
うがないしなにが裏切りだふざけんなって気にもなるかも
ねこ大好き
741名無しさんの野望:04/02/15 07:44 ID:3TUbRa2k
sippai sippai wahhahha
742名無しさんの野望:04/02/15 08:50 ID:OKUo75PF
画像修正Patch出す体力(やる気)もないのかよ

少しは自動車業界見習ったらどーなの
743名無しさんの野望:04/02/15 09:31 ID:ONfGIdws
>>655
挑んだといえるのか?
744名無しさんの野望:04/02/15 10:19 ID:9CuoQ+wT
辺境の村を略奪したら、魏の怒り買って10万人攻めてきた
って感じだな。
金旋の兵は3000
745名無しさんの野望:04/02/15 10:22 ID:jGXnqUrK
>>744

チョトワラタw
746名無しさんの野望:04/02/15 10:25 ID:rx3xNCPF
>>743
挑んだと言うより結果的にこんな事になってしまったと言う
確率が高いね。前田とかが態々グラフィッカーに
「コーエーの画像を流用するように」とか言うとは思えん。
グラフィッカーがどこの人間かは知らないけど手を抜くために
他から画像を流用してしまい、そのチェックを怠った結果
作品として「盗作」となったのでは。
グラッフィッカーのSSαに値切られたり不当な扱いを受けたりした
腹いせなのか、単なる怠慢なのか、法律の事良くわかっていないのか
どれなのかは解らんが。
恐らくSSαとしてはまるで委任都市の太守が勝手に他国に攻め込んで
負けたような理不尽なキモチなのだろう。
ただそれでも「捕虜を返して下さい」見たいな責任の取り方は必要。
747名無しさんの野望:04/02/15 10:45 ID:m9Q+4awN
>業界の噂なんだけど、実は今回の件にはゲームデザイナーのK氏が
>絡んでるらしい

じゃあ何か? 百歩譲ってコーエーがK氏の差し金で
天下統一の権利を寄越すようシステムソフトαに
要求したのは認めるにしても、そのためにそもそもの
画像盗用もK氏が糸を引いてシステムソフトαの手下に
やらせたとでも主張する気か?

厨房の妄想もたいがいにして欲しい所だ。
>>734もこんなのコピペすんなよ、バカ。
748名無しさんの野望:04/02/15 11:46 ID:Kq5CosRX
むしろK氏にとっては渡りに船の事態だったと考えるのが普通じゃないか?
749名無しさんの野望:04/02/15 12:12 ID:Qx+CRjox
全面対決でKOEIも潰れてくれると、一挙両得なんだが。さすがに無理か。
とりあえず、再起不能なぐらいに叩きのめして、人材を流出させてほしい。
750名無しさんの野望:04/02/15 12:15 ID:uEoX8zqy
渡りに船なわけがないよ。
このスレ最初から見てるの?

こんな買った香具師が5人も居ないゲームをつぶして何の得があるんだよw

純粋に著作権侵害として訴えたのが本音じゃないのかな。
751名無しさんの野望:04/02/15 12:18 ID:uEoX8zqy
まあSSαがつぶれても文句言う香具師は居ないだろうけど、
KOEIがつぶれたら文句言う香具師は山のようにいるだろうね(藁
あ、SSαがつぶれた際の社員の再就職先を考える必要があるな。。
752名無しさんの野望:04/02/15 12:24 ID:Qx+CRjox
まあねーお子様が騒ぐだろうな。
でも、昔の光栄を知ってる身としては、なんかSSαとかぶるんだよね。
それでも光栄は金を稼ぐことには成功した点で雲泥の差だろうけど。
753名無しさんの野望:04/02/15 12:34 ID:gd0w8k+L
>>再起不能なぐらいに叩きのめして、人材を流出させてほしい

( ゚д゚)ポカーン…αの人材?
754名無しさんの野望:04/02/15 12:51 ID:Ht+u2b9N
漏れはGSが潰れたら号泣してK○EI本社前で
「太平洋のアラスィーッ」って叫んでやる(藁

SSαは、どうでもいい。クソげーばかりだし(´・ω・`)
755名無しさんの野望:04/02/15 13:11 ID:btksEeYx
>>753
SSαにまだ人材がいることにしたいんだよ。
哀れだから察してやれ…
756名無しさんの野望:04/02/15 13:55 ID:5DiqU5It
>>711
流通にコーエーを使っているメーカーが腐るほどあるんじゃなかったか。
757名無しさんの野望:04/02/15 14:07 ID:Ql0fCprb
ランペルールのキャラ画像が実在の肖像画と構成が似ている様な気がするのは私だけだろうか?
758名無しさんの野望:04/02/15 14:09 ID:pY4OUmJB
>>757
著作権の期限がどれくらいか勉強してから来い
ネタとしても恥ずかしいぞ…
759名無しさんの野望:04/02/15 14:18 ID:teb/fV9w
>>758
そういう問題じゃないような気がするんだが・・・。
760名無しさんの野望:04/02/15 14:18 ID:2OlYGJOK
コーエーの粗探しすんなら登場キャラの列伝とかだろ
もしかしたらまんまパクリ文章があるかもしれない
761名無しさんの野望:04/02/15 14:21 ID:uEoX8zqy
まあどっちにせよ根拠もなくものを言うのはやめましょうということだ(藁
せめて>1にあるようにはっきり示してくれないとねえw
762757:04/02/15 14:21 ID:Ql0fCprb
ごめん、著作権とかコーエーの粗とかじゃなく、
昔ランペで遊んでたときに思ってたことをふと思い出して書いてしまった。

ここはシステムソフトαのスレだったね。
763757:04/02/15 14:27 ID:Ql0fCprb
>>761

もう、ソフトも持ってないし画像UPとかのテクニックも無いので明示はできんが・・・
ソフトもってるなら、“ナポレオンの戦場”柘植久義著(今でも手に入るかどうかは不明)にでてくる将軍の紹介と見比べてくれ。
764757:04/02/15 14:29 ID:Ql0fCprb
再度ごめん、

柘植久義×
柘植久慶○
765名無しさんの野望:04/02/15 14:40 ID:CeDGiJYl
失礼なやっちゃなー
766名無しさんの野望:04/02/15 15:33 ID:FBzOJFea
怪しげな経歴の人の文章もどこかからの孫引きなんじゃないかなぁ
767名無しさんの野望:04/02/15 16:28 ID:H/6s5Du7
アルファーは、八方塞がりというか、四面楚歌というか、身動きすらできない。
もうどうにもならない気がする。
長年ユーザーを小馬鹿にした悪徳商法やってた「報い」とはいえ、無残。

コーエーのユーザー(昔からのユーザー)は、もうとっくに離れてるよ。
どうせターゲットは幼児から爺イまで「広く浅くで」自分のようなマニア
っぽい客層は切り捨てられてるからね。惚れこむような作品、うならせる
デキのものってのは、この先も出てこないだろうね。
会社としての立場(事情)があるのは重々承知してるけど、悲しいよ。
768名無しさんの野望:04/02/15 16:32 ID:H/6s5Du7
ユーザーって言い方おかしかった。ファンにしとく。
分り難いけど767は、上はアルファー、下はコーエーのことを言ってます。
769名無しさんの野望:04/02/15 16:36 ID:YyLfwa5r
友達の兄ちゃんがものすごくゼルドナーシルトが好きで、
未だに時々プレイしてるようだ。
名前は記憶に残ったが、どんなゲームだかは未だに
よく知らない…
770名無しさんの野望:04/02/15 17:18 ID:RDJKEFqs
シスステムソフトが絵師にだまされようがだまされまいが、
結果として盗作だったのだから、責任取るのは当たり前。

責任取った上で、その絵師にも責任取らせればいいじゃん
771名無しさんの野望:04/02/15 17:20 ID:uEoX8zqy
その論理がわかる相手なら裁判にならないyp
772名無しさんの野望:04/02/15 17:24 ID:P+1A1XKv
肥も最初は、システムソフトだから、と思って猶予期間を与えてたんだろうなぁ
しかし相手は、かつてのシステムソフトではなくαだった
しかも、隊長はDQN前田
ここがポイントだね
773名無しさんの野望:04/02/15 17:37 ID:pY4OUmJB
>>770
それがわかる方ならすでに謝罪文出してますって
774名無しさんの野望:04/02/15 18:02 ID:329GZDjo
というよりあんなあからさまなミス犯さない
775名無しさんの野望:04/02/15 18:43 ID:/DhRZH5s
それ以前にあんな状態のゲーム発売しない。
776本事件を報じた情報サイト(これまで未報告のもの):04/02/15 19:03 ID:JA2aoV+c


げーむくりえいた になってみない?
http://www.ge-kuri.com/

ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/news/2004/02/12/103,1076582441,21282,0,0.html

電撃オンライン
http://www.dengekionline.com/data/news/2004/02/12/06cea04654532f6e5eb2aaf0fe00a496.html

カメレオンライン
http://www.chameleonline.jp/index.cgi?menu=news&type=2&no=998
>なおシステムソフト・アルファー側では同タイトルについて「一部に問題が発生した」ため販売を休止
>しているとして、公式サイトからも情報を削除している。

All About Japan ゲーム業界ニュース
http://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20030801A/

ガーラフレンド
http://game.friend.jp/
777本事件を報じた情報サイト(これまで未報告のもの):04/02/15 19:05 ID:JA2aoV+c


GameNewsOnline for Etc. Games
http://www.g-rev.com/News/Etc/index.shtml
>システムソフト・アルファーのページには、同タイトルの名前が無いようです。

Yahooでも引用されてました
http://gameinfo.yahoo.co.jp/info/headlines/zdn_n/20040213/cpt/09210000_zdn_n004.html


なおセブンドリームでは2月12日まで「三国志英雄伝」を購入できるようになっていたが、
2月13日に「在庫なし」の表示をし、現在は「取扱い商品」から跡形もなく削除している。
http://www.7dream.com/find/d1q4/a50/
778名無しさんの野望:04/02/15 19:07 ID:JA2aoV+c
日記調のサイトから、およそ一般の方々(PCゲ板を情報源と明記している方は割愛してみた)
のシステムソフト・アルファー著作権侵害事件の受け取り方。スラドで知ったのか(4亀は
なぜかその情報を無視していた)、有志検証による証拠画像の果たした影響が大きいのがわかる。

Way’sなんかぶっちゃけ話
http://d.hatena.ne.jp/Way/20040213
>実際に比較した画像を見たけれど、これは言い訳できないだろ。帽子や兜までほぼ同じなんだから。
>しかし、システムソフトも落ちたものだなぁ。

>その後しばらくしてからWindows機を買って、たまたま見かけた「スーパーエアーコンバット」を買って
>みたら、PSの「エースコンバット」にも劣るぐらい酷い出来で呆然とした。
>それ以来システムソフトのゲームに手を出していなかったけど、こんな事やってるとはねぇ。

昨日の風はどんなのだっけ?
http://d.hatena.ne.jp/toronei/20040212
>システムソフト・アルファーって『大戦略シリーズ』のメーカーですよね? いや色々と悪い噂はあったけど、
>こんなことまでやってたのかあ。

湖に臨む窓
http://d.hatena.ne.jp/citron01/20040212
>システムソフト・アルファーについてはいい話は殆ど聞きませんでしたがこの一件は・・・。
779名無しさんの野望:04/02/15 19:07 ID:JA2aoV+c

ykatoの日記 - 巡回先からいろいろ引っ張ってくる blog と雑感とか
http://d.hatena.ne.jp/comiken/20040212
>ナニがあったんでしょうねぇ。
>でも、ナニにしても、スラドのこの記事にある URL を見ると、いいわけできんでしょうねぇ。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/4344/1072897838.jpg パクりすぎ。

「まこっち!」ニュース
http://d.hatena.ne.jp/mako4648/20040212
>CG画像の無断加工で訴えたそうな。
>そういえば、地図ソフトでも同様の裁判があったような気が・・・

だからさ、皆で幸せになろうよ…
http://d.hatena.ne.jp/itacchi/20040212
>私はやったことないけど、大戦略シリーズでかなり有名な会社らしい。
>けど、無断使用や無断改変の嫌らしさは私よくわかるから、コーエーにかなり同情。

どーせにゃんにも考えてにゃーですにyoー
http://d.hatena.ne.jp/fashi/20040212
>はは

Falnavi.net
http://eritomo.moe-nifty.com/falnavi/
>システムソフトが発売していた「三国志英雄伝」ですが、先月発売中止になったわけですが、
>その理由はこれだったわけね。累積赤字と親会社の経営不振により、分離されたSSAですが
>よもやこんなことをやっていたとは。
780名無しさんの野望:04/02/15 19:09 ID:JA2aoV+c

PLAY ON NINE III -噂、ネタ、特殊情報サイト-
http://www7.ocn.ne.jp/~trance/
>今回の画像は、上記のゲームの比較画像です。訴訟されてもおかしくないほど、酷似してます。(2004/02/12)

パワーハート!
http://webclub.kcom.ne.jp/mc/blackrx/new.html
>勝手に作品を複製されちゃったりしたそうです

timasoft.ddo.jp -- weBLOG?
http://timasoft.ddo.jp/
>・・・つってもなぁ。
>どうしても似るだろそういう絵は。と思っていたら、
>かなり普通にパクったぽかった。

781名無しさんの野望:04/02/15 19:11 ID:UFsPb9K9
>>770-
はい、レスが無限ループにおちいりますた。
782名無しさんの野望:04/02/15 19:16 ID:uEoX8zqy
もうマジで総すかんだね。これも身から出たさびだな。

というわけでそういうのまでヨイショ記事書いてた4亀とログイソは責任取れよ
783名無しさんの野望:04/02/15 19:17 ID:JewcW3kX
SSαがコーエーに糞ぶっかけたって感じだな。
784この言葉で締めたい。:04/02/15 19:22 ID:JA2aoV+c
日本には判官びいきって言葉もある。
また、訴訟をあまり歓迎しない気質もあるのではないかと思う。

今回、訴えることで逆にイメージが悪くなる危惧をコーエーは抱いていたと思う。
現に4亀は、システムソフトアルファーが著作権侵害を認めたのに訴えられたかのような記事をでっちあげた。


今、4亀に業界中が注目している。
785名無しさんの野望:04/02/15 19:46 ID:r42HNOMd
ムリがある
786名無しさんの野望:04/02/15 20:07 ID:d6iHTWmE
コーエーがいろんな所へあのPDFを流しまくったんだろうな。
わざわざ、どうとっていいかわかりにくい表現にしておけば、
SSαに「どうなんですか」と問い合わせが行くわけだ。
おかげで、SSαは雑誌社の人気者!
787名無しさんの野望:04/02/15 20:24 ID:UFsPb9K9
>>786
雑誌社はボランチアでないので金にならん取材はせんよ
788名無しさんの野望:04/02/15 20:55 ID:CMFYAgTG
さくらや行ったら未だに8480円で売ってたYO
789名無しさんの野望:04/02/15 21:25 ID:wv0ykpPG
>732
太平洋の嵐の続編を出してるのもSSαだぞ。
一応言っておくけど、こっちはGAMが持っていた版権をSSαが
買い取ったかGAMごと吸収したかして今はSSαが版権持ってるから
全くの合法。ゲームデザインを行った阿部氏が設立したジェネラルサポート
では版権がないので太平洋戦記シリーズに移行したわけで。

その意味で>732は二重に間違ってまっせ。誰も指摘してないんで
きちんとここで指摘しとくわ
790名無しさんの野望:04/02/15 22:13 ID:jGXnqUrK
さあ、倒産へのカウントダウン開始ですよ!
791名無しさんの野望:04/02/15 22:28 ID:5OYG++50
そもそも、グラフィックを盗作、パクリが日常茶飯事な中国人にまかせたのが
αの間違いだろ。

奴らには、そういう概念がないんだからな。
中国人には律法という考えがないから、αが馬鹿なだけだな。

792名無しさんの野望:04/02/15 22:29 ID:lceRJZy6
>中国人にまかせたのが
ソースは?
793名無しさんの野望:04/02/15 22:33 ID:5vLlnZNX
794名無しさんの野望:04/02/15 22:37 ID:uEoX8zqy
だからさー、M田の話がどうしてソースになるんだよw
M駄がほんとの事いってるという保証はどこにもないよ。
これが他の会社の役員ならともかく(藁
795名無しさんの野望:04/02/15 23:03 ID:CMFYAgTG
だったら、中国人ではないというソースを出してくれ
話はそれからだ

ネタが切れたからって無闇に煽ってもつまらんよ
796名無しさんの野望:04/02/15 23:07 ID:UFsPb9K9
>>795
だからそれが裁判の証拠になるわけよ
前田が絵師に責任擦り付けるには
存在を明らかにせねばならない
797:04/02/15 23:08 ID:LcW2PxSd
にほんの皆さん
ぱじめました
中国人絵師ですよ
何でも質問答えました
798名無しさんの野望:04/02/15 23:11 ID:kgfHGU9v
>>797
おまえニセモノだろ?
語尾がアルアルしてない。
799:04/02/15 23:14 ID:LcW2PxSd
語尾がアルアルはにぽん人の間違った認識ですよ
800名無しさんの野望:04/02/15 23:16 ID:uEoX8zqy
>795
そうだね。裁判でSSαがどういうことを言うのかを楽しみに待つよ。

>796
しかし光栄はSSαを相手に裁判起こしたわけで、
SSαが第一に責任を負うので、絵師は光栄に対し責任は取らないよ
もし絵師に責任取らせるにしても、製品に対する監督責任に
重大な過失があるので(見ればわかるw)どうだろうねぇ。
801:04/02/15 23:18 ID:LcW2PxSd
>>800
おいコラ
なに無視してんだよ
802名無しさんの野望:04/02/15 23:27 ID:oKS+PBdT
面白いと思ってるんだろうけど全然面白くないよ坊や
まあ春厨だろけど
803名無しさんの野望:04/02/15 23:27 ID:I7/CwbDC
屁李屈



臭そう
804名無しさんの野望:04/02/15 23:44 ID:MHwTKiTt
>>802
ごめん、俺的にはちょっと面白かった。

具体的に言うと英雄伝以上。
805名無しさんの野望:04/02/15 23:47 ID:dK79flop
>>804
(・∀・)< ウマイッ
806名無しさんの野望:04/02/16 00:07 ID:vrJ1Wo0L
前も書いたが、絵師とSSαの内部的求償関係は全く別問題だよ。
絵師自体がSSαと全く関係なくて、
製品版のチェックを十分したにもかかわらず
マスターでそいつの画像が混入してしまったことに気付かなかった
且つ、それは諸事情を鑑みても仕方なかった
とかもうそれくらいの立証でもできないと責任逃れ不可能。
807名無しさんの野望:04/02/16 00:21 ID:HSZVNFLR
そのとおりなのでage。
絵師にのみ責任があるように書いてる香具師は民法をかじれ

>マスターでそいつの画像が混入してしまったことに気付かなかった
>且つ、それは諸事情を鑑みても仕方なかった
>とかもうそれくらいの立証でもできないと
「思考ルーチンを載せ忘れて発売当日にパッチ出した」とかいう逸話があるので無理でしょうw
808名無しさんの野望:04/02/16 01:28 ID:Kh4B7Ncc
とうとう提訴。でもこのスレにも意外と真実が含まれていたみたいね。

ttp://www.koei.co.jp/html/press/pdfs/20040212.pdf
809名無しさんの野望:04/02/16 01:48 ID:P/XCxJ2a
おいおいネタでここまで引っ張ってきたというんかい
810名無しさんの野望:04/02/16 01:49 ID:Z7gtw514
>思考ルーチンを載せ忘れ
なにこれ?パッチ当てないとどうなるの?
811名無しさんの野望:04/02/16 01:55 ID:HSZVNFLR
多分808は冬眠していて今さっき目が覚めたんだよ。
812名無しさんの野望:04/02/16 02:03 ID:Kh4B7Ncc
アナタタチ ヤサシイネ
ワダイガ ループニ ハイッテカラ
ヨンデ ナカッタンダ……
813名無しさんの野望:04/02/16 02:08 ID:BTF44QRj
中国人絵師かどうか知りたいな。
裁判の経過で解るんだろうけど。

僕は中国人絵師がやったと思う。
先日、ラストサムライのDVDが中国の友人から送ってきた。
アメリカで映画封切りされる前でも、
どうやってなのだろうか、違法コピーが出回るらしい。
こういう環境に住んでる人は著作権侵害なんて考えなくなるだろう。
これは憶測。

どちらにしてもSSαはチェックせず、又は、知っていて出したか、だから
結局前田たちの責任だけどね。
それにしても前田の事件前に画像に言及した言葉をのせた4亀は、
SSαに太い情報をもった存在と見られているのに、
商品をホームページから削除し、理由を「一部に問題が発生した」としている状況や
未だに商品を回収していないため、店頭で購入できる事実を
スルーしてしまうのは何故だろう
友情だか、つきあいだか知らんが、
マスコミが個人プライバシーの侵害を大幅に認められているかわりに課せられている
報道義務や報道モラルを曲げて欲しくない。
814名無しさんの野望:04/02/16 02:32 ID:5mdxcLzu
あのインタビュー、妙に不自然に武将の絵にこだわりすぎている。
中国人云々も、言い訳くさいよな。先手打ったつもりなんだろうが墓穴掘ってる。
恐らく、てきとーなノリでぱくったんじゃねーの?ばれないつもりだったんだろうな。
最初は参考程度に9割方描き替えてたけど、そのうち期限が迫って適当になったとか。
815名無しさんの野望:04/02/16 02:32 ID:spiOmLUk
>>813

同感だね。
この際だから、KOEIもSSαも一緒に逝って戴いて、
GSの下請けになってもらうといいよ。
GSはグラフィックはショボイけど、いいゲームを作る。
816名無しさんの野望:04/02/16 03:34 ID:0wSJXfPR
>815
オイ、オイ、おかしな血を入れてGSまで潰す気か?
817名無しさんの野望:04/02/16 03:35 ID:IpM7n5t4
>>815
逆だろ、それじゃGSのゲームがクソになる。
818名無しさんの野望:04/02/16 06:26 ID:R6IFypZ/
ムリがあったようやね
819名無しさんの野望:04/02/16 09:12 ID:+p4Q4x08
>>810
天下統一4製品版は、ゲーム開始時から統一するまで一度もCPU大名が攻めて来ません。
820名無しさんの野望:04/02/16 09:27 ID:m8SLP4uo
>>819
同意w他のゲームの話題に変えようとしてる。以前に比べると大人しくなってるけどw
こっちにもスレあるんで社員さん、ガンバ!
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1074246899/
821820:04/02/16 09:28 ID:m8SLP4uo
まちがえた。N速+用だ…。
822あるふぁー社員:04/02/16 11:18 ID:TV5uEDTa
さ〜てと、うちの会社潰れたら、社員全員2ちゃんねるPCゲー板に
常駐して光栄叩き開始ですよ〜 
823名無しさんの野望:04/02/16 11:19 ID:fUf5esgW
αも、決戦システムに特許とればよかったのにな
824名無しさんの野望:04/02/16 11:52 ID:Y3aTJMcf
ヅ工ネラノレサポー卜萬歳!
光栄&SSα氏ね

今こそ、豊臣秀吉のごとく混迷のPCSLG界を統一するのだ!
阿部タンは農家出身というところもまた奇妙な一致。

みんなでGSに乗り換えましょうネッ
825名無しさんの野望:04/02/16 12:10 ID:kH0i1juQ
>>1に貼られている顔グラの右下の画像は、パッと見ただけではわからんな。
髭を取ったり付けたりすれば良かったのに>SSα
826名無しさんの野望:04/02/16 13:45 ID:C3wnis3+
>>824
統一なった暁には、かの国に対して宣戦布告ですか?
827名無しさんの野望:04/02/16 14:54 ID:ieeMebw8
著作権侵害訴訟について(平成16年2月16日)
www.ss-alpha.co.jp/support/sangoku_2.html

早くACCSから追い出してほしい。
正直身内にこういうのがいると、迷惑だし自分も同類だと思われる。
828名無しさんの野望:04/02/16 14:59 ID:wj2eI2VR
>自主的に、本件ゲームソフトの販売を中止してこれを回収するとともに、

・・ププ。回収を避けてうやむやな対応してたくせに。
829名無しさんの野望:04/02/16 15:02 ID:HSZVNFLR
自主的に、本件ゲームソフトの販売を中止してこれを回収するとともに、
体験版の頒布(ウェブサイト上を含む)並びに本件ゲームソフトの宣伝広告も
中止することとし、その旨を株式会社コーエーにも伝えておりました。

別に「中止」と「回収」の定義を述べる必要がありそうですね?
830名無しさんの野望:04/02/16 15:08 ID:HSZVNFLR
>弊社では、事実関係の調査を開始しましたが、係るCGが海外(中国)の
>弊社下請け会社で作成されていたものであり、その調査には時間を要するところでしたが、

調査始めてから何日経ったんだよw
昨年末にHPから消えてからもう2ヶ月は経つだろ。いつまで調査中なんだよ。
それで「誠実」というなら天下3も誠実に作った商品だなw
831名無しさんの野望:04/02/16 15:13 ID:5mdxcLzu
       _ ,, -ー=- 、     
       ゝ、ニ 二 _ ミミV,    
       マ二 ニ、 r' ..,,_ ヽソ,                    ,. ‐- .. _
       `ヽ、 { a`'   tij` _!                  /  __  `` ー- 、
         |ノゝi     ,_〈                , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
         /   t   -‐ ,'"             _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
        /!   `>、 _/_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"          逆切れする
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /                 > 中国人のせいにする
  |   `!//           /
─────                                  ようすを見る
ナルホド   │
────────────────────────────────────
 どうしよう・・・このままでは罪をみとめることになってしまう・・ここは・・


────────────────────────────────────
832名無しさんの野望:04/02/16 15:17 ID:lZ0HIuIR
要するに複数の画家に頼んだところ一人不届きな奴がいてコーエー作品から盗用した奴がいたということだな。
それを製品チェックをろくにしなかったから見過ごしたわけだ。
833名無しさんの野望:04/02/16 15:22 ID:mmJXcZKB
各小売店に販売中止を求める緊急告知と回収返品の依頼をFAXなり電話
なりで通達してたんか?営業は方々駆けずり回って販売店に説明して頭下
げてまわったんか?
回収費用はちゃんと用意してたんか?回収という一大仕事のために社員を
総動員してたんか?

ぶっちゃけ“出荷停止”でごまかしとったんちゃうんか?
834名無しさんの野望:04/02/16 15:28 ID:Pgnctya/
ですから、当社としましては、販売を 休止しています、と申し上げております。
835名無しさんの野望:04/02/16 15:32 ID:Pgnctya/
>はじめに、株式会社コーエーからの訴状が未着のため、訴状の内容についてはコメントを控えさせていただきます。


じゃあ、届いたら、コメントしてくれるわけね?
836名無しさんの野望:04/02/16 15:32 ID:HSZVNFLR
>関係の調査の進行とともに*販売中止*などの誠実な対応を行いつつ、

スネオ君はもう来られないかな(ププ
837名無しさんの野望:04/02/16 15:35 ID:Pgnctya/
>自主的に、本件ゲームソフトの販売を中止してこれを回収するとともに、

うそつけ!一週間前に店に行ったら普通に売ってたじゃねえか!
838名無しさんの野望:04/02/16 15:35 ID:HSZVNFLR
誤解を招きそうだから書いとこう

>836の引用は>>834>>836>>833ということね。
839名無しさんの野望:04/02/16 15:43 ID:P/XCxJ2a
言い訳するほどドツボにはまっていくよ。
初めについた嘘が嘘を呼び込むのね。
840名無しさんの野望:04/02/16 15:44 ID:m8SLP4uo
兜鎧武具等について…類似性を指摘され…著作権侵害の疑義を招いたこと…
…自主的に、本件ゲームソフトの販売を中止してこれを回収するとともに…宣伝広告も中止することとし…
販売中止などの誠実な対応を行いつつ…交渉打ち切りに等しい提訴…

なにもわかってないね

今後もお客様のご信頼とご期待とに…今後とも変わらぬご愛顧のほど…

まじ、死んでいいよ
841名無しさんの野望:04/02/16 15:44 ID:TXlEjCwm
>>837
一週間どころか、今日も上大岡でしっかり売ってましたよ。
842今は亡きコーエー右翼代理:04/02/16 15:44 ID:mmJXcZKB
>重大に受け止めて誠実な対応をおこなうこととして
>当社としましては、販売を 休止しています

誠実や誠意のかけらもあらへんがな。それを誤魔化しちゅうんや。
「ハイ、ちゃんとやってますよ〜」ゆうて、出荷停止ゆう半端なこと
だけやって、時間稼いで、のらりくらりかわそうとしてただけやがな。

コーエーじゃのうても怒るっちゅうねん。
>販売を 休止しています
「販売」のあとに付ける言葉を模索して、考えに考えた挙句出た
答えが「休止」か?・・マイナス50点や。
843名無しさんの野望:04/02/16 15:49 ID:a8slMWY8
こういう立場で「いきなり訴えられて遺憾です」なんてコメント出すか?
こんな無名の会社じゃなかったら、危機管理の失敗集みたいなビジネス書の
ネタにされそうだ。
844名無しさんの野望:04/02/16 15:54 ID:m8SLP4uo
お客様各位

平成16年2月16日

システムソフト・アルファー株式会社

著作権侵害訴訟について
  この度、株式会社コーエーから提訴を受けた、「三国志英雄伝」の著作権侵害訴訟について、お客様に対して弊社の見解を申し上げます。
  はじめに、株式会社コーエーからの訴状が未着のため、訴状の内容についてはコメントを控えさせていただきます。
 さて、昨年11月に弊社が発売した「三国志英雄伝」で使用した武将の顔(300人余の内17人)及び6人の武将に用いている兜鎧武具等について、
 株式会社コーエーから、同社CGとの類似性を指摘されました。
  弊社では、事実関係の調査を開始しましたが、係るCGが海外(中国)の弊社下請け会社で作成されていたものであり、
 その調査には時間を要するところでしたが、著作権侵害の疑義を招いたこと自体を重大に受け止めて誠実な対応をおこなうこととして、
 自主的に、本件ゲームソフトの販売を中止してこれを回収するとともに、体験版の頒布(ウェブサイト上を含む)並びに本件ゲームソフトの
 宣伝広告も中止することとし、その旨を株式会社コーエーにも伝えておりました。
  弊社としては、係る著作権侵害の申し立てについては、事実関係の調査の進行とともに販売中止などの誠実な対応を行いつつ、
 現在も交渉を継続中との認識でおりましたので、突然の交渉打ち切りに等しい提訴となったことについては、非常に遺憾であります。
  弊社におきましては、今後もお客様のご信頼とご期待とにお応えできる製品作りを心がけて参ります。
 今後とも変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

以上

なんか、コーエーが悪いみたいな作文だ。変更されるかもしれないからコピペしておくよ。
845名無しさんの野望:04/02/16 15:54 ID:Pgnctya/
>訴状が未着のため、訴状の内容についてはコメントを控えさせていただきます。

訴状の内容を検討しておりますので、コメントを控えさせて頂きます。

現在公判中ですので、コメントを控えさせて頂きます。

会社が倒産しましたので、コメントできません。
846名無しさんの野望:04/02/16 15:56 ID:HSZVNFLR
ワラタ
847名無しさんの野望:04/02/16 16:08 ID:P/XCxJ2a
もはや前田にいうことはこれしかないよ、
もう悪あがきせず、誠意を見せろ。
848名無しさんの野望:04/02/16 16:15 ID:Pgnctya/
私は誠意を見せております。なぜ分からないのですか。

悪いのは、画像を盗用した中国のえせ絵師であり、
そのようなやつをやとった中国のぼんくら社員であり、
そのようなやつを中国に派遣した低脳社員であり、
そのようなやつを許した他の重役であり、
そのようなやつをのさぼらせたアルファー社であり、
そのようなやつを活かしておくユーザーであり、

私はなにも悪くありません。
849名無しさんの野望:04/02/16 16:20 ID:/rPDNTxj
俺発売日に買ってうっぱらっちゃったんだけど
持ってれば抗議とかできたんかなあ
850名無しさんの野望:04/02/16 16:21 ID:SQb+iZ2Q
天下3を買った者としては、

>今後もお客様のご信頼とご期待とにお応えできる製品作りを心がけて参ります

え〜と、ここ笑うところですか?
851名無しさんの野望:04/02/16 16:26 ID:p5gN+xa0
「記憶力に自信のない者は嘘つきになろうとしてはならぬ」(モンテーニュ)

もう、馬脚を現しているんだから、さっさと降参したほうがねぇ
852名無しさんの野望:04/02/16 16:27 ID:DqgOcJ22

 誠 意 っ て な に か ね ?

853名無しさんの野望:04/02/16 16:28 ID:p0k1zMD+
多分時間かせいで、顔グラ変更パッチを作ってたんだろうなぁー
854名無しさんの野望:04/02/16 16:29 ID:p0k1zMD+
あ、差し変えるのはあくまで指摘のあった武将だけね♪
855名無しさんの野望:04/02/16 16:39 ID:Pgnctya/
そのあとから続々と出てきたんだろ・・・
結局ほぼ全てがパクリっぽい。
856名無しさんの野望:04/02/16 16:40 ID:Q9u8C5Zu
>>837>>841

販売中止というのは
新しく「出荷」は止めてるけど、店からの「回収」はしてないと

そりゃ誠意がないと言われてもしょうがないよ・・・

857名無しさんの野望:04/02/16 16:44 ID:fUf5esgW
ベスト電器では、いまだに売ってる罠
858名無しさんの野望:04/02/16 16:47 ID:pSYPb+PJ
>>852
野菜をあげることです
859名無しさんの野望:04/02/16 16:47 ID:Pgnctya/
自社のHPで矛盾しまくった言い訳かいても、裁判の心証悪くするだけなのにな。
今更代えても、肥はしっかりチェックしてるだろうから、余計悪くなるし。

だ か ら、 書き換えて欲しい。
860名無しさんの野望:04/02/16 16:49 ID:HSZVNFLR
>Pgnctya/
君面白い(笑)イイヨ( ´゚'ω゚`)ノ
861名無しさんの野望:04/02/16 16:54 ID:gGTX4uJc
αの存在している時空とは2ヶ月くらい時差があるのかな?
そう考えると納得のいく所もあるけど。
862名無しさんの野望:04/02/16 16:57 ID:6iniof63
大の肥嫌いの俺様だが今度ばかりはちょっと応援してしまうな。
裁判が進むにつれて実は肥も台湾あたりのゲームからパクってることが発覚して両社とも潰れると最高なんだが。
863名無しさんの野望:04/02/16 17:01 ID:Pgnctya/
>>860
ども。またネタ考えマフ。αのやることはネタの宝庫ヤシ。

>>861
肥が送った訴状も、到着は4月末
864名無しさんの野望:04/02/16 17:14 ID:1vdNtIIu
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/01/15/1766.html
ACCSさん、yahooオークションどころか店頭で売られています。
865名無しさんの野望:04/02/16 17:20 ID:ojLa4XiZ
サラ金並みの利益率を誇り、東証一部上場企業として、あたりまえに
法務部等も整備してある大コーエーにとっては、昔から目障りに感じ
てた鬱陶しいハエを叩き潰す良い機会を、自らつくってくれてありがとう、
というのが本音だろうな。
866名無しさんの野望:04/02/16 17:29 ID:Pgnctya/
ハエとは失礼な話だな!


ユーザーにとりついてきた寄生虫だよ。
今度は、寄生しようとした相手が悪かった。
867名無しさんの野望:04/02/16 17:30 ID:+xrkNHRh
下請けに丸投げする

SSαの名前で発売する

売り上げに応じた報酬を天引きして払う

問題は下請けに解決させる

下請けに丸投げする


いいアイデアだと思ったけどダメだったね
ちなみに発注は中国じゃなくて台湾だろう?
台湾だから中国なのか?
868名無しさんの野望:04/02/16 17:36 ID:Pgnctya/
古典の演義と正史との違いをゲームで忠実に再現したαだから、

現在の中国と台湾との違いはよく分かっていると思うな。
869名無しさんの野望:04/02/16 17:42 ID:m8SLP4uo
兜鎧武具等について、 株式会社コーエーから、同社CGとの類似性を指摘されました。

この表現、かなりズルイと思うんだが。そりゃー 兜鎧武具等は似るだろうよ。指摘されてるのは「顔」だろ?
経緯知らない人がみたら(株主とか)誤解されそうだ。
870名無しさんの野望:04/02/16 17:47 ID:CQJ5gcrS
まあ訴状と答弁書を見てみないとなんともいえない部分もあるわなあ。

今週末に東京地裁に行くからちょっくら日程とか調べてみるか。
871名無しさんの野望:04/02/16 18:07 ID:Pgnctya/
>>869
しっかり嫁。

>さて、昨年11月に弊社が発売した「三国志英雄伝」で使用した武将の顔
(300人余の内17人)及び6人の武将に用いている兜鎧武具等につい
て、株式会社コーエーから、同社CGとの類似性を指摘されました。

このスレでしらんヤシはいない、あの画像ファイルは11人だろ?
後6人はだれだろ?

ただ、編集した(画像処理した)類の画像は後からどんどん発見されてると思ふ。

872名無しさんの野望:04/02/16 18:20 ID:qrWeTh9Y
>871
>6人の武将に用いている兜鎧武具等
これは無双からのパクリのことだよね。
873名無しさんの野望:04/02/16 18:27 ID:HSZVNFLR
>ただ、編集した(画像処理した)類の画像は後からどんどん発見されてると思ふ。
買ってプレイしてる香具師が居ないから>>1以上のことはこのスレでは判らないと言う罠。
すごいゲームだ。>>1の絵を作ってくれた香具師さまさまだねw
874名無しさんの野望:04/02/16 18:33 ID:FZ8FZ3oi
>>1も買ったわけではなく、
体験版から作ったものだったりしたらすごさに拍車をかけるな(w
875名無しさんの野望:04/02/16 18:38 ID:Z7gtw514
これnyで公開したらどっちから訴えられるんだ?w
876名無しさんの野望:04/02/16 18:43 ID:m8/JhoXi
>>ID:Pgnctya/

シネ
877名無しさんの野望:04/02/16 18:50 ID:Pgnctya/
グサッ!グエッ!



あれ、ここはどこだろ?君は誰?

あー君も殺されたのか・・・誰にやられたの?

えっ?中国語じゃ分からないな・・・


なに?αがどうしたって?マエ−タ?だれ?
878名無しさんの野望:04/02/16 18:51 ID:XPsem9qv
つまらん
879名無しさんの野望:04/02/16 19:03 ID:OPorqxmN
ピグンチャのくせに必死だな
880名無しさんの野望:04/02/16 19:16 ID:Udsdw7wg
>>875
前田から
881名無しさんの野望:04/02/16 19:18 ID:HfSwiZsa
α社員さんもこんなところで油を売っていないで再就職先をさっさと探したほうが良いだろうに
しかしこれが逆に訴えられたのがコーエーの方なら三戦板もこっちも大層なお祭りになっただろうに
αじゃこんなもん…

  寂 し く な い か 、 社 員 さ ん
882名無しさんの野望:04/02/16 19:19 ID:P/XCxJ2a
>>880
なんとか賠償金調達しないとならんからな、
現実はゲームよりオモロイなー
883名無しさんの野望:04/02/16 19:34 ID:cTgmDtqf
4亀のライターIwahamaは>>844と連動したSSα支援策を狙っていたんだな。
SSαは、いっぱしの対応をしてたのにコーエーに訴えられたかのような、
SSαの肩を持つ最初の記事を書いたことが如実に語っている。
しかし、回収しただなんてよく嘘が言えたもんだ。

4亀はもちろん、この回収の嘘をショップに取材して記事にするよな。
でなきゃ、SSαと共犯も同然だぞ。


ところで、中国中央電子台三国志の関羽をパクったことは?
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1076927637.jpg
884名無しさんの野望:04/02/16 19:42 ID:qrWeTh9Y
>883
4亀なんぞに誠意を求めてもなぁ。
あそこは提灯記事で成り立ってるんだし。

> ところで、中国中央電子台三国志の関羽をパクったことは?
> http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1076927637.jpg
これは正直微妙なところかと……。
似ているけど別物になってる。
立証するのは難しそうだ。
885名無しさんの野望:04/02/16 19:48 ID:HSZVNFLR
これはいわゆる「油絵タッチ」系だね。「パクリ系」とは別人じゃないかな。
多分別の絵師が見てたテレビから作ったんでしょ。
これくらいだったらまだオマージュ、として許せる気がするけど。
886名無しさんの野望:04/02/16 19:49 ID:aoOcdIYu
>ちなみに発注は中国じゃなくて台湾だろう?

中国、韓国、台湾 はパクリ常習犯
「悪の枢軸三国家」として有名。
887名無しさんの野望:04/02/16 19:56 ID:aAapB4oT
>>883
正直、中国中央電視台に連絡したら訴状を出すかも知れん。
888名無しさんの野望:04/02/16 19:58 ID:LrmtSk/e
>>871
体験版持ってるけど、既出の11人以外にも
三国志8あたりの法正の顔パクと、
登録武将の顔パクがあったよ。
889名無しさんの野望:04/02/16 20:18 ID:P/XCxJ2a
>>883
これはぎりぎり2次使用セーフですな
890名無しさんの野望:04/02/16 20:28 ID:m8SLP4uo
>>871
よく読んでなかった…。
>>883
これは微妙だが…。これなら裁判でも争えるかも…。
891名無しさんの野望:04/02/16 20:50 ID:P/XCxJ2a
>>858
誰もつっこまないので・・・





藻舞は田中邦衛か
892名無しさんの野望:04/02/16 21:19 ID:Pbz7b4JN
>弊社としては、係る著作権侵害の申し立てについては、事実関係の調査の進行とともに
>販売中止などの誠実な対応を行いつつ、現在も交渉を継続中との認識でおりましたので、
>突然の交渉打ち切りに等しい提訴となったことについては、非常に遺憾であります。


なんじゃこれ。
販売停止うんぬん以前に、あの一文で誠意見せたっていうのか?
しかも、現時点ですら買えるという意味不明な販売中止。
出荷を止める = 販売中止 なのか、この会社は・・・
893名無しさんの野望:04/02/16 21:29 ID:HSZVNFLR
バグ = 不具合
より
出荷停止 = 販売中止
たりえます。多分。
894名無しさんの野望:04/02/16 21:31 ID:HSZVNFLR
まちがった(´゚c_,゚` )

上1行目は
バグ = 仕様
のまちがいですたw
895名無しさんの野望:04/02/16 21:59 ID:Hp99hkGm
http://www.computerwave.co.jp/emw/news/index.html
究極の三国志シミュレーションゲーム「三国志 英雄伝
Gold Edition」、3月26日発売!
896名無しさんの野望:04/02/16 22:03 ID:cTgmDtqf
もう狂ってる。
897名無しさんの野望:04/02/16 22:22 ID:c/WZ8igS
>>895
いくら何でもネタだろう・・・
この期に及んで三国志SLGの新作なんて信じられない。
下手すりゃ会社が潰れるかどうかの瀬戸際だっつーのに、
何をやってるんだ、こいつらは。
898名無しさんの野望:04/02/16 22:23 ID:9CfaidtR
>>895
たぶん、訴えが来る前に予定していたんだろうが…
しかし、薄ら寒いものがあるな。狂気すら感じられる…
899名無しさんの野望:04/02/16 22:27 ID:cTgmDtqf
何言ってるんだ。新作じゃないだろ。
今回事件になっている、「三国志 英雄伝」(スペースは何だ?また商標関係の対策か?)の
改修版だろ。
900名無しさんの野望:04/02/16 22:33 ID:gjVF3oJP
すげぇ・・・・・裁判に悪影響与えるんでは?・・・・・・

ともかく、決死の反撃だな。
SSαの、バルジ大作戦ってところか(w
で、ゲームって面白いのだろか>SS三国志
901名無しさんの野望:04/02/16 22:38 ID:cTgmDtqf
>>900
きり番お目でと。新規さん?>>1読んでね。

・隊長による記事
http://kiri.jblog.org/archives/000389.html
902名無しさんの野望:04/02/16 22:39 ID:q2hu9sZA
4亀で最初に紹介された曹操・黄忠・関羽のCGは
結局ゲーム内で使われたの?曹操と関羽は別のに変わってたよね
あのCGの出来は悪く無いと思ったんだけどな
903名無しさんの野望:04/02/16 22:41 ID:SaX9hCkt
むー。
コーエーが提訴に踏み切ったの、これが原因じゃねーの?

「Gold Edition??おいおい、こいつら反省してねーよ!」って。

でだ、去年にでた方を買っちゃった人はどうなるんだ?
アップデートパッチとか、そういうのナシなんかね。
904名無しさんの野望:04/02/16 22:46 ID:gjVF3oJP
>901
アリガトン。
なんか、新しい歴史のような攻略記事でした。
天下統一2やったときなんて、感動したんだけどなぁ・・・・・・・。
もう、だめぽ・・・・>SSα
905名無しさんの野望:04/02/16 22:53 ID:cTgmDtqf
>>903
回収するんだろ(w
906名無しさんの野望:04/02/16 22:59 ID:tpMVhA7C
>>895
これマジ?去年のを間違って買っちゃったユーザーに対して修正版を
無償リリースしますって話じゃないんだ。
コイツら本当に日本人か?
何だかもうシリーズ化まで決定してそうな悪寒、、
907名無しさんの野望:04/02/16 23:00 ID:P/XCxJ2a
まだまだこのスレも祭りも続く・・・
908電波だな、こりゃ:04/02/16 23:02 ID:u+qU8tbn
 この度、株式会社コーエーから提訴を受けた、「三国志英雄伝」の著作権侵害訴訟について、
お客様に対して弊社の見解を申し上げます。
 はじめに、株式会社コーエーからの訴状が未着のため、
訴状の内容についてはコメントを控えさせていただきます。
 さて、昨年11月に弊社が発売した「三国志英雄伝」で使用した
武将の顔(300人余の内17人)及び6人の武将に用いている兜鎧武具等について、
株式会社コーエーから、同社CGとの類似性を指摘されました。
 弊社では、事実関係の調査を開始しましたが、
係るCGが海外(中国)の弊社下請け会社で作成されていたものであり、
その調査には時間を要するところでしたが、著作権侵害の疑義を招いたこと自体を重大に受け止めて
誠実な対応をおこなうこととして、自主的に、本件ゲームソフトの販売を中止してこれを回収するとともに、
体験版の頒布(ウェブサイト上を含む)並びに本件ゲームソフトの宣伝広告も中止することとし、
その旨を株式会社コーエーにも伝えておりました。
909名無しさんの野望:04/02/16 23:07 ID:QwbkeIcm
あるいは自転車操業状態で
本当にギリギリなのかもね

ある程度は販売できるソフトのタイトル揃えないと
銀行も融資してくれないし
910名無しさんの野望:04/02/16 23:08 ID:cTgmDtqf
体験版の頒布が中止になったのは、「著作権侵害の疑義を招いた」からじゃないよな。

4亀のシステムソフトアルファー専属ライターMurayamaは、ダウンロード停止はバグに
よるものだって書いたぞ、掲示板に>>2参照。

どっちが嘘をついているんだ?
4亀のMurayamaか?(w
911名無しさんの野望:04/02/16 23:08 ID:tpMVhA7C
いっそコーエーにライセンス料きっちり支払ってロゴ入れてプログラムだけちゃんと
作り直せよ。そしたら訴訟取り下げてくれるかも知れないじゃん。
ちゃんと作ってあるなら漏れも欲しい。
それか企画をコーエーに譲ってコーエーに作って欲しい。そうすりゃ
内容はともかくとして、少なくともインターフェースの不出来なんていう
市場にリリース出来ないような代物には少なくともならんだろ。
912名無しさんの野望:04/02/16 23:29 ID:DqgOcJ22
そんなコーエーのイメージダウンにしかならない事、するわけないじゃん
あほくさ
913名無しさんの野望:04/02/16 23:35 ID:SQb+iZ2Q
>>911
いやあ、国取り型SLGでもう三度目だからな。
作り直す能力は期待できんよ。
昔の人気を換金しようとしてるようにしか思えん。
914名無しさんの野望:04/02/16 23:37 ID:OPDe3ARK
>909
> ある程度は販売できるソフトのタイトル揃えないと
> 銀行も融資してくれないし
いままでその繰り返しで、タイトルだけ出してきたからね。
しかし、今回の件はあまりに異常だ。
コーエー頑張れ。マジで。
915名無しさんの野望:04/02/16 23:42 ID:tuZTX97w
>>895
「ぽす助」のクラックキャンペーン→クイズキャンペーン
に鞍替えの時と同じような気分だ。
916名無しさんの野望:04/02/16 23:48 ID:IpM7n5t4
>>911
ちゃんと作ってあったら1ヶ月以上も前にこんなスレは(多分)立たない。
917名無しさんの野望:04/02/16 23:48 ID:UdZbB0+t
しかしGold Editionはオフィシャルには載ってないのな。
ひょっとしてこっちを公開も販売もしないのが誠実な対応という奴なのか?
918名無しさんの野望:04/02/16 23:56 ID:I6/v6zTd
この会社は本当に狂ってやがる。。。
919名無しさんの野望:04/02/16 23:57 ID:cCq8z+im
マジワロタ
GoldEdition って何よ、
出来得る限り換金したい バージョン か?
920名無しさんの野望:04/02/17 00:02 ID:JOY6Ez4z
これがSSαのいう「誠意」なんじゃないのw
921名無しさんの野望:04/02/17 00:12 ID:mUHpM6+B
最初は祭り気分だったが、もう見てて痛々しいヨ
922名無しさんの野望:04/02/17 00:22 ID:mGfSNys4
WJとシステムソフトアルファだけは勘弁してください
923名無しさんの野望:04/02/17 00:29 ID:JOY6Ez4z
>ピグンチャ
漏れは面白かったよw
924名無しさんの野望:04/02/17 00:34 ID:FFJGz3RN
こうなったら、Uncommon ValorやEuropa Universalis シリーズなんかの海外の良ゲーに走ろうぜ!
925名無しさんの野望:04/02/17 00:37 ID:Cp1fnrTJ
個人的にSSαを応援したくなってしまう俺は駄目なのか・・・?
926名無しさんの野望:04/02/17 00:42 ID:o+T4Ev2L
『疑義』って事は著作権侵害を認めてないんだぁ

それにちょっと前にソフマップで新品が売ってあったし…

へぇ〜
927名無しさんの野望:04/02/17 00:43 ID:9aUve82O
>>924
ごめんなさい。とっくの昔に大戦略買わなくなってしまってます。
PCゲームに関してはもう国内メーカに期待していなくて、最近買った奴もみんな洋ゲーです…。

>>925
SSαを応援しちゃいけません、ダメダメ!天罰が下るよ。
928名無しさんの野望:04/02/17 01:06 ID:FJHF6Lod
>925
ダメだと思うよ。
というか、今回の騒動の原因を知っていながら
応援するなら、人として完全に誤っていると思う。
929名無しさんの野望:04/02/17 01:28 ID:+hpHSdlQ
やっぱこの会社に良質のプログラムを要求すんのは無理っぽいかな。
版権引き継いだ時は一部ちょこっと改良して販売するだけで客がついて来ると
安易な考えだったんじゃねえの。良作程ユーザーが次回作に高レベルな物を
期待するのは当然なのに、まさか退化させてしまうとは。
488のリンクのサイト見たけど、ここまで丁寧に検証するとはご苦労様です。
まさか兵数上限の設定が無いとは、、、過去の作品を継承する事すらしないで
版権だけかざして後継者名乗ってる会社に誠意やゲーム製作に対する
情熱なんてもんがある訳ないか。
930名無しさんの野望
http://www.ss-alpha.co.jp/support/sangoku_2.html

システムソフトアルファの↑の言い訳読んできたけどすごいね。
12月頃から光栄に指摘されて、問題になったのに、
やった事と言えば、サイトに載せた、あの糞な文章1つ。
もちろん犯罪も認めず、商品の回収もしない。

そんな酷い会社が、ここに来て堂々と、
「誠実な対応」とか言ってるよ。糞もここまで腐ると救いようがないね。