ザ・シムズ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
2名無しさんの野望:04/01/10 12:13 ID:rB5s+oYK
期待してまつ。
PS2なんかで、完全3Dのシムピーポーが出てるけど、コンシューマー機を
一台も持ってないおいらには関係のない話だし。
3名無しさんの野望:04/01/10 13:48 ID:coBi2qMc
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      _ノ人_
     __ ( 人ストーカー命 ) __  _)
  / ̄| | .   |/.  -◎─◎- ヽ|  | __ノストーカーはすべてのゲームの頂点だ!!!
/     | | (6|    (_   _)    |6)|  |ノ
\\   | |  | (  ∴) 3 (∴  ) リ <発売されればほかのゲームは糞以下になるだろう!!!
  \\.| |   ヾ\   ,___,.   .ノ 〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^ヽストーカー信者が3ゲットだ!!!
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)ヽヘ/
>>4 OFP信者?戦場で迷子になってろ(プ
>>5 BF信者?厨ゲーで喜んでいるのか(プ
>>6 CoD信者?映画的ゲームなんて言葉使うなよ(プ
>>7 AA信者?ゲームでアメリカ軍気取りかい?おめでてーな(プ
>>8 ET信者?タタゲーなんかで遊んでんじゃーねーよ(プ
>>9 Halo信者?手抜きゲームなんて遊ぶなよ(プ
>>10 HL信者?デブに騙されたのか(プ
>>11RADE信者?エロゲーでもやってろ(プ

4名無しさんの野望:04/01/10 15:19 ID:T87kWPQw
>>3
氏ね
5名無しさんの野望:04/01/10 17:39 ID:VwTx1mac
今度は成長がメインのようだが、そうすると働いて稼いで家を充実させる
という概念はおまけ程度になるんだろうか???
6名無しさんの野望:04/01/11 12:04 ID:2lyF/YW7
オフィスラブ等があるんでネーノ
7名無しさんの野望:04/01/11 20:16 ID:UyL3Tu1W
今度はモザイクかけても許すから、きちんとベットシーンはあって欲しい
「キス」だけで子供産まれるなんぞ不自然
8名無しさんの野望:04/01/12 22:23 ID:D+sN2aYg
あれ、別スレになるのか。なんかそんまま全員移行できないってのも悲しいねえ
9名無しさんの野望:04/01/14 04:53 ID:IdhoVjxk
実際動画を見ると、そんなにテクスチャもモデルも細かくないんだよな。PS2版のちょっと上って感じ。
漏れはいつも3部屋ぐらいしか作らないからスンスン動きそうだ
10名無しさんの野望:04/01/14 05:04 ID:7CwBzsht
HALF-LIFE2最高!!
11名無しさんの野望:04/01/14 13:51 ID:AMq8CmCr
12名無しさんの野望:04/01/14 23:47 ID:728VTU5O
何気に重そうなんだよなー
13名無しさんの野望:04/01/15 05:59 ID:AijXKM4X
成長の要素はむしろ無くして欲しかったな・・・
サ○エさんやち○ま○こや新婦ソンズみたいな感じにすればいいのに。
あと、いいかげんAIを強化してほしい。
14名無しさんの野望:04/01/15 07:07 ID:KTw3fzbu
記憶力や洞察力を持っている…どっちもどこまで優秀なのかわからんしな。
成長ってどれぐらいの時間で変わるんだろうね。SS見た限りじゃ五段階らしいけど。

ある家族だけずっとプレイしてるとしたら、他所の家は止まったままなのかな
15名無しさんの野望:04/01/15 08:41 ID:4R4vAt/2
>>7
セックスシーンがあったとしてどうせモザイクはずすくせに
16名無しさんの野望:04/01/16 17:43 ID:vLBy1rEO
期待してまつ。
17名無しさんの野望:04/01/19 01:42 ID:bdl0L9lr
>>13
>サ○エさんやち○ま○こや新婦ソンズみたいな感じにすればいいのに。
それがシムピ1じゃないの?

>>14
時間に関しては確か、一生が20時間前後とかどっかに書いてあったと思う。

>ある家族だけずっとプレイしてるとしたら、他所の家は止まったままなのかな
近所のシステムが1と同じだと仮定すると、そうなる・・・のかな。
もしくはオプションとかで自分達以外の時間の流れをどうするかいじれるとか。
なんか表現力は上がっても、全体的な自由度は下がってそうな予感・・・
まあ気に入らなきゃ1遊んでりゃいいしね。

あと気になったんだけど、日本語版も3/11に出るのか?
3月には遊べるわーい、とか思ってたんだけど、
冷静になって考えてみたら英語版の発売日が3/11で、日本語版はどうなのかと。
18名無しさんの野望:04/01/19 04:39 ID:94Hi3kea
>>17
同じ会社でSimCity4があるけど、あれは本体拡張共にズレが一週間以内だったよ。
まぁ3/11に出ると思われ。

20時間か。恐らく普通の速度で、だと思うが…ちと長くねえか?
もしかしたら時間軸の同時進行も有り得るかもしれん。どっちがいいかは別として。

とりあえず漏れはシムの視点で家の中動き回れるだけでも買いだけどな
19名無しさんの野望:04/01/20 08:08 ID:GlYlUjLi
>18はセックルのときの激しい視点の移動についてこられるか…。
ゲーム酔いしそう(藁
20名無しさんの野望:04/01/21 20:54 ID:zW3Rq15e
2のスレ立ってたんだね。
>>13
もしかしたら成長は任意で止められるかも。
公式のチャットログだったかファンサイトのレポートかに、そう書いてあったような。
英語力ないので、誤読だったらスマソ。
21名無しさんの野望:04/01/21 21:06 ID:8fh/+YvB
競走馬育てるゲームとか、ワーネバとかに近いゲームなら、
1よりイイ!
はっきりいってシムピ1って、
シムシリーズじゃあ異色だよ。
2のほうが、シムシリーズっぽい
22名無しさんの野望:04/01/21 23:12 ID:c41toYOd
>>13 20
老化するかさせないかはプレーヤーが選べると
俺もどこかで日本語に訳されたの見た記憶がある。
23名無しさんの野望:04/01/22 21:01 ID:eMegu9P5
>>22
ごめ、それ自分がスレに書き込んだやつかも。あんまり信用しないでくれ。
公式FAQが更新されてるね。
24名無しさんの野望:04/01/22 21:45 ID:M3rFn5vc
とりあえずモザイク除去パッチと裸用スキンを作る職人が出てくることを今からこっそり祈ってみる。
25名無しさんの野望:04/01/22 23:29 ID:9NJOiYBN
公式FAQ見るとSimCity4で作った地域を使えるとか・・・
モティマーの膀胱並みの英語力なので正しいかどうか確信は持てない
26名無しさんの野望:04/01/23 06:24 ID:woZU4Zhu
とりあえず動作環境いっとくか

【必須動作環境】
グラフィックカードがハードウェアT&Lを対応しておりVideoRAMが32MB以上の場合、
(GeForce2かRadeon7000以上であれば、これに当てはまる)
・600MHz Pentium3
・256MB RAM(WinXP,ME,2000の場合)
・128MB RAM(Win98の場合)

グラフィックカードがT&Lを対応していない場合、
・1.5GHz CPU
・メモリは上記と同じ。

推奨ビデオカード
・ATI Radeon9800pro
・Nvidia GeForce4 or FXファミリー

*ドライバは最新のにしておけYO!
27名無しさんの野望:04/01/23 06:34 ID:woZU4Zhu
ゲフォ厨でよかったかな、と思った次第であります

>>25
確かにそんな話をしてるね。Gamespotの方でも書いてたし。
実際どういった物になるのかは予想できないけど、道路引いたり山谷作ったりぐらいはSimsの方で出来るのかな
28名無しさんの野望:04/01/23 10:12 ID:MbxI0nID
最低スペック600MHZとか今は言ってるけど・・・。
間違いない、Simcityのように推奨スペックは1GHZ越すね。
でも快適にすいすい&色々追加バージョンもあるかも?
と考えたらもっといるし・・・。

まあ、うちのパソはセレロン1,4GHZとペン4の2,6GHZと
2台あったりするけど、
それでもEAゲームのゲームはやばい。

でも今新しく出てくるゲームなんてIGHZこしてるのざらだし、
買い換えようかなあ・・・と迷ってた人には
いいチャンスじゃないの?

みんな、おこずかい使わずに貯めとけ!
29名無しさんの野望:04/01/23 10:29 ID:woZU4Zhu
漏れも、もう少しCPUが高いと思ってたけど。600MHzは低いよね。
それがT&Lをソフトエミュレートした場合、必須が1.5GHz(!)まで跳ね上がるって事は
グラヒックカードがかなりウェイト占めてるんだろうなと。

SimCity4はどちらかというとCPUとメモリがモノ言うと思うけど、シムはあんまり
CPU使った計算必要ないんじゃないのかな。

要するにグラボをイイの買えば、他はあんまり問題ネーヨと。
30名無しさんの野望:04/01/23 11:41 ID:8wdkjeK+
今SimCity4中毒なんだけど、3月からはシムズ2中毒になりそうです。

>CPU使った計算必要ないんじゃないのかな。
選択結果を期待するのがSimCity4。選択肢を選ぶのがシムズ2。
ですね。
31名無しさんの野望:04/01/23 13:51 ID:lXd2pL2C
某スレより転載

…って、それを書きに来たんではなくて。
本日…あ、昨日か、某流通の方がわざわざ当店に来られました。
いろいろと貴重なお話聞けて楽しかったです。そんな中から、いくつか情報を。
BFベトナム、3月に発売日決定。それにあわせて、BF1942も、
セットで安いパッケージが発売されるそうです。追加発注は注意。
ウルティマ10作目は、5月頃ではないかという噂。
シムズ2、発売延期。予定では「年内」だそうで…ほとんど作り直しとの話も。
本日の情報は、こんな感じです。

延期だそうです。
32名無しさんの野望:04/01/23 14:10 ID:iYZSAVR/
えー セブンイルボンで予約したのに・・・
33名無しさんの野望:04/01/23 15:11 ID:bKu4mxbm
正直信じがたいな。SSや情報見てる限りではほとんど出来上がってるのに・・・
いまさら作り直しって・・・(;´Д`)
34名無しさんの野望:04/01/23 17:44 ID:woZU4Zhu
何があったんだろ?俺も作り直しってのは、ちょっと信じられん。
するにしても、練りこみ不足で延期だったらいいんだが…。誤情報であって欲しいね
35名無しさんの野望:04/01/23 23:18 ID:tg666L1H
4亀に載ってたやつ

エレクトロニック・アーツ,1月23日付け最新スケジュールを発表

「ザ・シムズ2」
■発売日:2004年3月
■価格:7980円
36名無しさんの野望:04/01/24 03:54 ID:26hZnkUq
>>35
載ってたなー、実際はどうなることやら。
でも本当に面白くなるなら、延期も仕方ないと思う。
面白くなる、ならな・・・
37名無しさんの野望:04/01/24 16:23 ID:YCK8grPT
>31
2chがソースという時点でネタ
海外のショップやサイトの情報元でないし
38名無しさんの野望:04/01/24 16:31 ID:x8gtiRpT
でもまあ、今まで3/11だったのが3月になったってのは、1〜2週レベルの延期はあり得ると。
39名無しさんの野望:04/01/24 17:32 ID:L//aI5Dm
セブンイレブン.comで予約してたんだけど
今メール確認したら
「シムズ2は発売日未定になりましたのでキャンセルさせていただきます。」
という内容のメールが来てた。もちろんセブンイレブン.comから。

まぁ開発陣が納得できない仕上がりだったんならしょうがないよな。
さらに完成度を高めてくれることを期待してageとくよ・・・妥協せずにがんばって開発してくださいね。
40名無しさんの野望:04/01/24 17:38 ID:L//aI5Dm
あ、セブンイレブン.comじゃなくてセブンドリーム.comです
41名無しさんの野望:04/01/24 17:49 ID:yXSSAtYq
延期云々はこれが発売されるからじゃなかろうか?

『シムズオンライン 日本語チャット対応 英語版』発売決定のお知らせ!
ttp://www.japan.ea.com/tso/features/index.html
42名無しさんの野望:04/01/24 18:07 ID:v9undi1g
海外での発売日は3/29で変わらずですが・・・
日本語版だけ延期ですか
43名無しさんの野望:04/01/24 19:00 ID:lLZyOQnQ
シム系はかなり好きなので期待
44名無しさんの野望:04/01/25 10:46 ID:ZUcMbo9f
職人さん方、またがんばって下せェ
楽しみにしてまつ
45名無しさんの野望:04/01/25 11:37 ID:mLtz5Qaz
個人的には音楽も楽しみ。全て新規のになるだろうし。
シムズ系はカッコいい音楽が多いから、今回もいい音楽が沢山あるといいな。
46ako ◆OooOoFcZ.Q :04/01/25 21:20 ID:e1vWVcjb
今時の最新ゲームでGeForce2とpen3って時点でアヤシイ
>>26>>28>>29はテンプレ候補にしておこう
EAの場合 必須=動かなくても(・ε・)キニシナイ!!
UOTDで痛い目にあった記憶がある  (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
47名無しさんの野望:04/01/25 22:17 ID:ute+vUR9
>>46
テクスチャクオリティ、シャドウ、オブジェクトクオリティ、etc...
全部Low設定でなら一応動くけど?だったりしてね…。
48名無しさんの野望:04/01/26 00:40 ID:V37Sjc4B
もし本当に作り直し?なら推奨動作環境がさらに上がるかも
49名無しさんの野望:04/01/26 00:41 ID:V2E78Z+Q
>>48
それが心配
50名無しさんの野望:04/01/26 16:15 ID:zxVgQkbu
エポックメイキングなゲームにしてくれ!!!
51名無しさんの野望:04/01/27 17:21 ID:tJi20MuQ
Sim4RHのケースの2月発売予定がむなしく見える
52名無しさんの野望:04/01/27 18:16 ID:8AAegWYB
そういえば12月に出すって言ってたモデリングツール?かなんかはどうなったの?
53名無しさんの野望:04/01/28 00:59 ID:I7O6EM+e
>48
開発し直しはネタ
海外に信頼性のある情報見当たらないし
54名無しさんの野望:04/01/28 12:04 ID:cw7GTRtm
55名無しさんの野望:04/01/28 13:03 ID:j2gcU0VZ
7月か。それまでにいっぱい稼いで新しいPC買えるようにしよう。
56名無しさんの野望:04/01/28 14:15 ID:rHMejo6Z
延期かよ_| ̄|○
57名無しさんの野望:04/01/28 18:13 ID:kXwJZRXA
夏ならボーナスでいけるかもしれない
58名無しさんの野望:04/01/28 18:33 ID:4ZdWNtGX
ついに発表キタか。

夏は遠いなぁ…。夏も延びるだろうなぁ…。春のウキウキ気分でシムズ2やりたかったなぁ。


(´Д`)ハァ
59名無しさんの野望:04/01/28 23:41 ID:oU/ycmLD
このスレ立てるの早すぎたね。延期がもう少し早く判っていれば・・
60名無しさんの野望:04/01/29 04:44 ID:8m09QAhZ
はああ・・・
仕方ない、1をもっとちゃんと遊ぼう・・・
61名無しさんの野望:04/01/29 12:42 ID:cx557Z4w
オフィシャルに出てましたね
発売は2004年後半だそうです
62名無しさんの野望:04/01/29 13:18 ID:BXZh94R+
《Amazon.co.jp ソフトウェアストアからのご案内》

いよいよ新シリーズ登場!『ザ・シムズ2』
スペシャルプライス【¥7,980】で予約受付開始! 3/11(木)発売
Amazon.co.jpで、以前に、「シムピープル」シリーズをお買い上げいただい
たお客様に、このご案内をお送りしています。

もし出来るなら、あなたを信じたい。いや、信じさせて下さいamazon
63名無しさんの野望:04/01/29 17:14 ID:6WLY/W5A
>>62
ウチも来ましたが〜〜
だ〜か〜ら!PCスペック追いついてないっつのヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!!!

・・・結局どの程度のだったら足りんだろ?
デルのデスクトップ1番高いパックのカスタマイズ無しでダイジョブ?
64名無しさんの野望:04/01/29 17:42 ID:BXZh94R+
>>63
シムズ2が出るまで待ちなされ。それからでも遅くは無い。
買うなら買うで、そん時カキコしてくれれば相談乗るし
65名無しさんの野望:04/01/29 20:12 ID:6WLY/W5A
>>64
63でし。アリガトン!・゚・(ノД`)・゚・。
66名無しさんの野望:04/01/30 01:26 ID:y72w90Ch
PS2版出てんのねー
夏まで待てるかどうか・・・
今日もこうたやめた音頭踊ってしまった
67名無しさんの野望:04/02/03 00:03 ID:rJXpFuOQ
このスレ夏までひっぱれるのか?
68名無しさんの野望:04/02/03 03:37 ID:b1rcx/Gx
えぇシムズ2夏かよ 楽しみにしてたのに・・・
HALO2も秋だしそれまで何すりゃ良いんだよぉーーーー

>>67 多分無理!
69名無しさんの野望:04/02/04 03:34 ID:Crzvf97c
>>68
HALO2・・・ ( ゚Д゚)ポカーン
70名無しさんの野望:04/02/04 12:23 ID:TuTkj5Vi
既出かもですが・・・
EAアメリカのザ・シムズ2スクリーンショット

ttp://thesims2.ea.com/screens.php

ザ・シムズ2の子どもってめちゃかわいくないですか?
おじいちゃんが孫あやしてるとことか、すごくいい!
あー早く発売にならないかなー。
71名無しさんの野望:04/02/04 13:16 ID:ywUWThhn
>>70
うーん
その他めちゃ綺麗だけど重くならないかなー
マシンスペックをかなり要求しそう
72名無しさんの野望:04/02/04 13:41 ID:TuTkj5Vi
そうですねー、
>>26 さんがお知らせしてくださってるように、
かなーり高スペックなPCが必要なのは間違いないかも。

(実は私すでに、そのためになけなしの貯金はたいてRadeon9800pro
搭載の新しいPCを発注してしまったとゆー;もちろんアマゾンでソフトも
予約済み; とほほほほ・・・)

だもので、発売延期のお知らせには正直ショック!でしたが、海外の
ファンサイトでも、発表当初はブーイングはしつつも、「やっぱりな」感も
日本同様あったようで(W、「ま、それでバグが減ってクオリティがあがる
なら、少し待とうじゃないか」、という流れのようです。

海外のザ・シムズ2 各ファンサイトへのリンクページ
(ファンサイト・キットのダウンロード有り)
ttp://thesims2.ea.com/fansites.php

しかしこうして見ると、やっぱり外人さんは好きなことへの熱中度というか
エキサイト度というか、情熱家さというか、が一味違いますね。
まだ発売されてなくても、やる気ムンムンという感じ。
その元気をオラにも分けてくれ!!とか、ゴクウになっちゃいそうです(w


73名無しさんの野望:04/02/04 15:17 ID:TuTkj5Vi
で、発売される夏?までにちょっとでもザ・シムズ2話題で盛り上がれる
お仲間が増え、このスレが安泰であって欲しい、という願いをこめて
以下、アメリカEAのQ&Aコーナーから、一部抜粋&エキサイト翻訳→
私めがごくごくいい加減に解釈(すみません)した内容をば。
*ただし、( )内は私個人のつぶやき的補足?です;


Q: プレーヤーは、(前作のように)Sims 2のためのコンテンツ(壁紙とか
床タイルとか)を作れるの?
A; もちろんです! プレーヤーの皆さんが独自にコンテンツを創作する
ためのツールを開発しています。
無料でダウンロード可能なツールは12月に私たちのウェブサイト上で
リリースされる予定です。

Q; ご近所画面はどんな感じ?
A; Sims 2の中のご近所画面は、はるかに豊かでよりカスタマイズ可能な
  ものになります。
  Sims 2のご近所画面に、SimCity 4から自分の作り上げた町並みを
  インポートすることも可能です。
  ロット内にいる時、前作のような味気のない景色を見ることは、もう
  ないでしょう。

Q; 家は何階建てにできる?
A; Sims 2では、3階建てまで可能、さらに、屋上も作れます。
74名無しさんの野望:04/02/04 15:19 ID:TuTkj5Vi
Q;赤ちゃんについてなんですが・・・そばで歌ったり食べ物をあげたりする
 他にも、何か新しいことはできるようになるんでしょうか?
A;Sims 2では、子育てについても、充実。
 前作よりずっと深い関わりを持つことができるようになっています。
 (あんよはじょうず)と歩きかたや話し方を教えたり、空中に放り投げて
 抱きとめる(高い高い)をしたり・・・
 さらに、お風呂に入れたり、寝かしつけたりも。
 時々お漏らしした赤ちゃんが、排泄物の上で遊んでいたりして、家族を
 びっくり仰天させることも!

Q;仕事についてはどう?
A; 職業選択や出世過程などの経歴についてもいくつか変更を加えました。
  あなたのSimsは、最初に選んだ職業で出世するにつれ、それぞれの地位に
  ふさわしい服装に変化してゆきます。
  また、その職業の「トップに登りつめた場合」、そのシムは新たに別の職業に
  就く分岐を得るだけでなく、「特別な職業オブジェクトをアンロック」すること
  もできるようになるでしょう。  
  (ゲームのはじめにはない、追加職業、いわばボーナス?職業が選択
  できるようになる?)  
  さらに、そうした職業的成功を極めたシムは、それまでよりも少しゆったりと
  家でくつろぎ、家族や友達と一緒に過ごす、週末のオフタイムを楽しめるように
  なります。(働きづめから悠々自適に、というわけですね)
  十代のシムと年配のシムとでは、成人のシムとはまた違った職業選択肢があり、
  これも自由に選べます。
  (十代はやっぱりまだアルバイトなのかな?)
75名無しさんの野望:04/02/04 15:23 ID:TuTkj5Vi
Q;もしシムが二股をして、現時点でのパートナー以外の、浮気相手の子どもを
  妊娠したら、赤ちゃんが生まれた後、パートナーに自分の子でないことが
  判ったり、それで浮気がばれたりしますか?
A;はい、シムには「火遊び」ができますし、そういう場合は浮気がばれてしまい、
 無分別が明らかにされるでしょうね。
 (自分に似ていない子どもが生まれるから・・・かな?)

Q;引越しするとどうなるの?
A;シムが引っ越して古い家を引き払う時には、彼らが所有するオブジェクト(家具
 や道具などの所持品)も、持って出ます。
 新居に移動した後、持って出た家財道具一式は、自由に配置し直して、
 使用することができます。
 (今度は引越ししても、お金に換算されるのでなく、そのままもっていけるよう
  なので、また一から買い直しせずに済む?らしいですね) 


以上ー。
(もし英語にめっちゃ詳しいひとがいて原文を見て「それちょっと違う!」
と思っても、どうかお手柔らかに& 訂正のほう、お願い致しますねー。)
76名無しさんの野望:04/02/04 16:24 ID:COdEBZTv
オツ〜。
ニュースサイト周らない漏れとしてはありがたい限り。
DX9世代のカード買わなきゃな…。Ti4200じゃちと厳しいかも
77名無しさんの野望:04/02/04 17:05 ID:DYBlpt0u
曜日の概念いいなー。
前作で不満だったんだよね。
ttp://www.kjps.net/user/hary/thesims2-pic.htm
78名無しさんの野望:04/02/04 17:23 ID:TuTkj5Vi
あ、しまった、やっぱり間違ってる訳があった!!すみませーーん!

>>74の訂正

週末の休暇、オフタイムは、別に出世しなくても、だいじょぶみたい。
週休制が導入されたのね。これで前の日スキル上げに熱中し過ぎて
寝坊して「あっ、しまった、送迎車が!!」で首になってーら!なうっかり
事故、少しは減るかも・・・
(でもやっぱり、2でも万能エスプレッソマシーン欲しい・・・)
79名無しさんの野望:04/02/04 17:25 ID:TuTkj5Vi
おお、もう>>77さんが訂正してくださってた。どうもありがとうございます

他には、
家族の最大人数はやっぱり8人まで、チートはできるけど、今までと違う
新しいものになるでしょう、とか
子供とティーンエイジャーは友人を招待してパジャマパーティー
(ジャンクフードと怪談つきの!お泊りオッケーなパーティー)を開ける、
それぞれの年代独自の(十代なら十代だけしかしない)アクションがある、
同性同士でも結婚できる、離婚もできる、
誰のベッドか区別できるか、についてははじめはできないが、教えられる
(繰り返し同じベッド使わせて習慣づける?前作と同じか・・・)
対角線の壁(斜めの部分)にドアや窓を設置できるが、現在はまだ他の
オブジェの細部を詰めている段階

そして、個人的に受けたのがこのQ&A

Will they able to do laundry?
We don’t plan on letting Sims do their laundry in The Sims 2.
Why is everyone so fixated with laundry?
(洗濯はできますか?
 シムに洗濯させることは計画していません。
 どうしてみんな、そんなに洗濯にこだわるの?)

・・・だってシムって、結構しょっちゅうお漏らしするし・・・
家庭内はともかく外出先でやっちゃって、お風呂置いてないと悲惨だし。
外国だろうが日本だろうが、この件については同じような感覚をもってる?
んですかねーw
80名無しさんの野望:04/02/04 17:30 ID:TuTkj5Vi
おお、これはすごい、全部書いてある!!
>>77さん、ありがとうございます!!もっと早くこのページの存在を
知っていたら、スレを浪費することもなかったのに;
慌て者な自分にあきれたので、モチマー氏の人形芝居でも見てきます・・・
81名無しさんの野望:04/02/04 17:55 ID:TuTkj5Vi
てか>>74まだ間違ってるままだし・・・;
曜日の概念があって、お休みは職業によってまちまちなのね。

ごめんなさい。許してやって下さい。
アドオン全部持ってるのに、今手持ちのPCだと完全版+どれか一個
いれてぎりぎり(しかもカクカク)で、やむをえず一番好きなペット&ガーデ
だけに絞ってるので・・・

2の発売遅れたのは哀しいけど、そうだ!明日新しいPCきたら我慢して
しまいこんでおいたアドオン全部導入できるかもなんだ!と思って、
実はちょっと、いえかなり、舞い上がっていたんです・・・

室内で花火上げて燃えてきます・・・
82名無しさんの野望:04/02/04 18:59 ID:COdEBZTv
>>81
いやいや、このスレ覗いて興味が湧く人もいるはず。
何よりこの状況、スレが伸びるだけでもありがたい
83名無しさんの野望:04/02/04 19:29 ID:Lpg8GgdZ
>>81
発売されるまでシムシティ4でもやってマターリ汁。
もちろんコンバート用の都市を造るために。
84名無しさんの野望:04/02/04 19:40 ID:YP47ivNg
古いPCしか持って無くてアドオンはHOTDATEまでしか
入れて無かったんだけどsims2の発売に合わせて新しいPC買おうかと
思ってたんだよ・・・・なんだ発売延期なのかあ・・・゚・(ノД`)・゚・。
85名無しさんの野望:04/02/04 20:10 ID:59Yoxdg6
>>84
その手の悩み方が今ひとつ理解に苦しむのだが、
新しいPCとシムズ2を一度に買うほうがきつくないか?
86SimCity4スレ:04/02/04 20:46 ID:Th0bpnTR
新しいパソコン買うならシムズ2発売直前(それだけ安くなるから)か発売後に
みんなの動作具合を聞いてからにしたほうがいいよ。今回は前より重そうだし。

もし今かっときたいんなら最低でもFFの動くやつにしといたほうがいいだろうね。
87名無しさんの野望:04/02/04 20:48 ID:Th0bpnTR
>>86はシムシティ4スレの住人ということです。
88名無しさんの野望:04/02/05 01:37 ID:10f8qBeS
>86 の「最低でもFF…」という意見に敬意を払い、
FF ベンチマークの URL を落としておこうかな

ttp://www.playonline.com/ff11/multimedia/download/bench/

ちなみに私のPCだと「とてつよ」。
時々強制終了する以外は、すべてのアドオンを入れて、
だいたい快適に動きます。
89名無しさんの野望:04/02/05 03:09 ID:iUB9DoK9
つよ。低解像度モードだと、2900点ぐらいで、とてつよに少し足りない。
でも、やったこと無いけど実際に動かすとなると、厳しいんだろうな。
Knight onlineとかWishとか、もっとしょぼい3DのMMOとかでも、結構ガクガクするから。
90名無しさんの野望:04/02/05 06:37 ID:+pvajCB+
 皆様、おはようございます。
うちの外は大雪、しかし冬モノの雪被りオブジェだらけの画面でも
えらい薄着で元気一杯に駆け回るシムを見ていると「お前たち、気楽で
いいな・・・」とため息が出てしまいます。わたしゃこれから駐車場の
雪かきだあよ・・・
2ではお天気表現が取り入れられ、快晴・曇り・雨嵐、とそれぞれの気候
状況でシムの気分にも影響が出る、とか。やっぱ雨だと憂鬱になったり
するのかな? ちらっと楽しみですね。

さて、話題は変わりますが、
ザ・シムズ2発売を期に、手元のPCのチューンアップ、もしくは新しいのを
購入検討している方は意外と多いはず。
そこで、夏までのスレ保守対策?のためにも、ここはひとつ、その辺の
事情に詳しい方からの

ザ・シムズ2 個人的オススメ PCチューンなっぷ& 新規購入 情報

など、話題に取り入れてみてはいかがでしょうか?
>>86さんのようなシムズ2との連携アリゲーム情報、
>>88さん>>89さんのような 動作報告関係などもグーですね、THX!
あと、高スペックでお買い得激安PC発見情報なども、あり、かな・・・?)

だめかな? よかったら皆様のご意見お聞かせください。
91名無しさんの野望:04/02/05 06:38 ID:+pvajCB+
>>90補足
なにせ、この手の質問は、「かなりの通」の多いPC初心者板やハード板
では下手すると「逝ってよし!」と鼻であしらわれてしまいがち。
同じシム好き同士のよしみで、マターリと「こんなんどうだろ?」「こゆのも
ありだよ」と教えあってゆければいいなー、と思うのですが・・・

これだけだとアレなので、一応私も、

シムシティ4 における各グラフィックボードの 不具合報告

ttp://www.japan.ea.com/simcity4/video_card.html

(シティ4がうまく動かせなければ、シムズ2も使用マズーかもですし・・・
グラフィックカード増設や交換を考えている方のご参考になれば幸いです。)

さてっと、んじゃ、雪かきしてきまっす。
皆さんも風邪ひかないように気をつけてー!
92SimCity4スレ住人:04/02/05 07:57 ID:OAtwB2/d
いろいろ反応頂いているようなので、もう少し。

SimCity4スレでも動作環境はいろいろ議論されましたが、結論としては、現時点では
どんな状況でも完璧に快適に動かせるPCはないというものでした。
しかし、快適というのは人によって全て違います。
よって、まずは快適に動くかわからないならとりあえずSimCity4を買ってみて、動かなかったら
PCをアップグレードするというのが基本となっています。

シムシティティ4スレのテンプレ等を転載します。
93SimCity4スレテンプレ:04/02/05 07:58 ID:OAtwB2/d
[公式主張の推奨動作環境]
OS: XP/2000/Me/98
CPU: Pentium4 1.4GHz以上 (Pentium3 1GHz以上)
MEM: 256MB以上 (Windows98は128MB以上)
VGA: DirectX8.1対応、VRAM 32MB以上
ビデオカードチェック: http://www.japan.ea.com/simcity4/video_card.html

※ 括弧内は RUSH HOUR の推奨動作環境です。
※ 上記環境はあくまで公式の情報で、誰しもが快適と感じるものではありません。
※ 重要なのはメモリとCPUという説が有力です。
※ 「この環境でプレイできますか?」という質問には答えられません。

[関連スレ]
シムシティ4を快適に遊べるPCを考える会 Partご @ 自作PCスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1060527400/
94自作PC板より転載:04/02/05 08:01 ID:OAtwB2/d
スレ住人の平均的な意見だと思いますので転載します。

1. CPU 一番大事最重要。予算の限り速いものを。

2. メモリ 1GB。
余程のヘタレで村しか作れないなら512でも可。
かなりやりこんで、タスクマネージャでみて1G超えてスワップした時に増設。
メモリ1G使ってなくて重いなら CPUグレードうぷすべし←ほとんどの場合これ

3. HDD できるだけ速いものを。RAIDが可能ならそれがベスト
速いにこしたことはないが、あんまし意味ナシ

4. VGA 適当 15000円以上ぐらい 予算次第
CPUが最高グレードからかなり落ちてしまうなら 5000-10000円程度のでも可
そのぶんCPUに回せ
95SimCity4スレ住人:04/02/05 08:16 ID:OAtwB2/d
まず、SimCity4をやるというのであれば>>93-94を参考にしてください。

尚、今から購入を考えている人向けの最低スペックについての私なりの
注意点についてまとめます。

1.CPU セレロンは絶対やめなさい。周波数は最低2GHz位にしましょう。アスロンのほうがお勧め。
2.MEM 最低512MBでもいけます。256MBはちょっと少なすぎると思います。
3.普通の人はできるだけ速いものでいいと思います。
4.VGA GeForce系がいいと思います。Radeon系は不具合結構報告されてます。
      SimCity4だけなら、>>93のリンクに載っているような中の安いタイプでもいいですが、
      今後他のPCゲームを考えるなら、FX5700U以上がお勧めかと思います。

ちなみに私は CPU:AthlonMP1600+ MEM:1GB HDD:RAID0 VGA:GeForce3 64MB FF2800位でつよ

でそれなりに快適です。
96名無しさんの野望:04/02/05 08:30 ID:OAtwB2/d
もう一つだけ。SimCity4を500MHzくらいのCPUでがんばってる方もおられます。
97名無しさんの野望:04/02/05 09:02 ID:unmo8GpI
俺のPCはFFベンチが最新版のものでもハイ設定で4800出る。
もちろんシム4も快適に動く(街を過密度都市まで育てたことないので)
いや、FPSをやるのでこのくらいは当然なんだがFPSと違って
シム系はCPUを酷使するので当然最新スペックのCPUが欲しいところ
だけど、P4の最新は発熱、電気、コストを考えてもあまりいいとは
いえない。そのぶん性能は問題ないんだが・・・
Radeonももしドライバ関連で苦労しない知識があれば問題なし。
ただ、いかんせんシムズ2が出てないので「これでバッチシ」のPC環境
がわかりづらいです。ちなみにうちの環境は

P4 2.53
MEM 1G
Rade9800
Audigy2

です。できればこのくらいで動いて欲しい・・・
これ以上だと金銭的にシビアになってくるので大変です。
(でも設定完全MAXで快適じゃなかったらアップグレードするんだろうな俺・・・・)
98名無しさんの野望:04/02/05 14:28 ID:6jq8TNE2
シムズ2ではないが、
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/ghostmaster.html
見た目は少し精度が落ちるが、シムズ2でもLow設定だとこれぐらいかな…?
参考にでもどうぞ
99名無しさんの野望:04/02/05 17:14 ID:6jq8TNE2
気になるのがオブジェクト製作ツール…。
そういやSimcity4では今朝、建物製作ツールが出てたね。
あれみたくgmaxで動いてくれれば楽なんだけどなぁ。
100名無しさんの野望:04/02/05 17:35 ID:1px4sX/Q
ひとつのオブジェクトが、複数のテクスチャを持てるってのはいいね。
色替えのために、いくつもオブジェクトを入れなくてすむのは嬉しい。
ttp://thesims2.ea.com/images/screenshots/screenshot_big_13.jpg
ttp://thesims2.ea.com/images/screenshots/screenshot_big_14.jpg
ttp://thesims2.ea.com/images/screenshots/screenshot_big_20.jpg
101名無しさんの野望:04/02/05 17:49 ID:+pvajCB+
唐突ですが、シムズふぁんのための ウホッ!いいPC?!

{{今日みっけた ん?ゲーム用にいいかも?な、お買い得?PC情報}}

ちょっと調整等の「手間をかけてもいいので、とにかく安く高スペックなPCが欲しい」皆様に。
DELLのアウトレット(開封済み返品商品をメーカーが検品確認の上お安く売っているもの。
新品同様のいわゆる新古品だが、メーカー保障は1年になる。詳細は以下のページで。)

ttp://jpstore.dell.com/dfo/config.asp?prod=dimension&nav=outlet

アウトレット F2KFD1X

Dimension 8300
HTテクノロジインテル(R)Pentium(R)4プロセッサ 2.80C GHz インテル(R)875P チップセット NIC・サウンドコントローラ (オンボード)
OS       WinXP Home SP1
HDD      1024MB(2x512MB) 120GB
ドライブ    DVD-ROM , 2nd Drive DVD+RW/+R のダブルドライブ構成
ビデオカード ATI Radeon 9800 Pro 128MB
サウンド On Board
Dell(TM) マウス(PS/2、2ボタン、スクロール付) *モニタとスピーカーはつかないので別途購入

消費税/配送料込みで  \121,062 なり。
102名無しさんの野望:04/02/05 17:51 ID:+pvajCB+
注意事項

*   アウトレットのDELL Dimension 8300 の電源は おそらく 250W。(現行305W)
     今後機器を増設拡張していく予定の方だと、いささか力不足に感じるやも。
     自作の経験もあるチャレンジャーだが、「アキバに行くには交通費かかり過ぎ」な
     あなたなら、もしかするとそそられるかも。

*    ただし、これらの(アウトレット・エキスプレスでの)商品は、どちらもカートに入れて
     「注文した翌日に入金が確認」されないと、その注文は自動的にキャンセルされる
     ので、手元に自由になる金があり、なおかつすばやく入金できるひとでないと
     注文する意味がない。


*    コーエーの信長オンラインやリネージュ2他、ゲフォを強力推奨しているメーカーの
     ゲームも同時に楽しみたいのなら、ラデのカードは外してオクに出し、ちょい予算
     追加してゲフォの最高位に交換したほうが無難、というご意見も。*
 
 ザ・シムズ2はまだまだ未知数が多く断言できないが、このスペックなら、
 特にいじらなくとも、シムピープルなら楽勝で全アドオンが楽しめるはず、だと思うが・・・
 
・・・なーんてね。ごめんよ、ほんとはあんまり詳しくなかったりして。(汗  
103名無しさんの野望:04/02/05 18:03 ID:8htk7MjF
>>99
3Dモデリングになっちゃうからねぇ。0から作れるツール配布はないんじゃないかな。
(今のアートスタジオみたいにある程度のテンプレがあるとかね)
好みのモデリングソフトでつくってインポートできると、
今のリソースそのまま持ち越したりなんて選択肢も広がるんだけどなぁ。

>>100
シーツの柄を変えるとかってことをゲーム中で出来るようになるってことか。
新しい職人人口増えそうな機能だね。
104名無しさんの野望:04/02/05 18:05 ID:+pvajCB+
それはともかく、>>98さん、面白いデモのご紹介ありがとうございました。

CPU セレロン1・1 マザー846  メモリ256 HDD60G 
VGA なんとオンボードで基本たったの4M、BIOSいじっても最大16M

のマイお古PCですが、(VGA必要最小値36Mのはずが)何故か、最低路線で
試したところ、「てーれまーーー!!」と叫ぶはめにはならず、無事デモが
プレイできました!(ざらざらのカクカクでしたが・・・)

これならザ・シムズ2でも、(新しいPCでなら)ミラクルが起きるかも知れない!

馬には乗ってみよ、ひとには沿うてみよ、PCはともかく使ってみよ
とゆう古臭いことわざ?など思い出したところで、>>98さんには深く感謝しつつ、
今日はこのへんでー。
105名無しさんの野望:04/02/05 18:16 ID:+pvajCB+
>>101訂正;

>HDD      1024MB(2x512MB) 120GB ×
>メモリ 1024MB(2x512MB) HDD 120GB ○ でした・・・

はしご外したプールに逝ってきます・・・
106名無しさんの野望:04/02/05 18:47 ID:q1P1VJCn
今までSimCity4には興味なかったんだけど、スレと関連サイト
のぞいてみたら、ちょっと(いやかなり)興味湧いてきますた・・・
建物制作ツールが出てるんだね。3dsMAXでいけるのかー。
シムピとの連携次第では買ってしまうかも・・・日本の町つくりたいなあ。
107名無しさんの野望:04/02/06 05:27 ID:hX0Z+NM4
>>98さんの紹介デモを私も便乗して試しました。
CPU:デュロン600MHz/RAM:256MB/グラボ:ゲフォFX5600XTQ(256MB)で
試してみたところ、まったく問題なく快適に3D酔いしました。|柱|ヽ(_ _ |||)オエ〜
108名無しさんの野望:04/02/06 11:00 ID:W9FL9Oa+
デルは高い。本買って一時間勉強して自作する方が安い。
109名無しさんの野望:04/02/06 15:50 ID:wJZsUS0C
メモリーくらいしか交換したことないんだけど
自作やってみようかなあ。でも相性とかあるんでしょ?
オススメ本とかある?
110名無しさんの野望:04/02/06 16:13 ID:UvgEjOz+
予想。標準的に動作、30〜15fpsを保つであろうスペック
CPU P3 1GHz
Mem 512MB
VGA FX5900XT

頭に引っ張られてるのは承知だが、これぐらいで十分な気がするんだがなぁ
111名無しさんの野望:04/02/06 19:17 ID:hX0Z+NM4
>>109
「5万円で組み立てる」が漏れの入門書だったよ。
パーツの相性の話ものってたから、いいんじゃね?
112名無しさんの野望:04/02/06 20:28 ID:wJZsUS0C
おーっ、それ読んでみます!
5万円で組み立てるって魅力的なタイトルですねえ〜
ありがとう!
113名無しさんの野望:04/02/06 20:34 ID:FRpZSq03
シム2は、よそのお宅に遊びに行けるんだな。
いいなー。
ttp://www4.ocn.ne.jp/~pepti/data/0012.html
114名無しさんの野望:04/02/07 02:52 ID:908TlFv3
こんばんはー。
うん、よーく考えると、シムピが好きになるひとって、
子供の頃「手先が器用で図画工作好きだった」ようなひと
が多いかもだし、PC自作、チャレンジしてみるのもいい
かも知れないですね。
ネックは動作保障がないことだけど、何度もチャレンジしてる
うちにスキルも上がりそうだし…
(私もやってみようとはしたものの、生来の不器用さと
あきっぽさで挫折、PC一般板ハード板をロムしまくった挙句、
悩んで悩んで結局できあいのを購入したくちですが…;
やっと届いた新しいPC、前とは段違いのスペックなので、
すごく快適!嬉しくて舞い上がってます!!(ので暴走お許しを;)
115名無しさんの野望:04/02/07 02:53 ID:908TlFv3
ってことで、本日は 夏まで待てない!

{2ちゃんねる的PC 自作&ちゅーんなっぷ情報マップー}

さて、ハード板ではもちろん自作派が圧倒的で、パーツへの
こだわりも深く、それぞれのパーツ別に専用スレがあって、
自作PC板と同時にロムるととても勉強になります。

ザ・シムズ2発売までに間があるし自作してみるか、とゆー方は

パーツ増設、交換、自作を考えている人のスレ
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=1039332356
▼ギコの楽しいPCパーツ購入相談▼
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=1073644991
ギコネコ先生の自作PC相談室 その13
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=1069251429
【+】PCに使う工具スレ【−】
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=1044612545
中価格ビデオカード総合スレ(15000〜) 4枚目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=1074821218
■PC&周辺機器で困った時に質問するスレ■2
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=1068826499

なども参考になるかもー。

あと、パーツ購入を考えているなら、めぼしいショップの
「ショップメール購読会員」に登録しておくのがオススメ。
たまにすごくお買い得なパーツが会員優先の数量限定目玉商品
として出品されることがあり、型落ち狙いなら結構いいものが
安く入手できますよー。
116名無しさんの野望:04/02/07 02:56 ID:908TlFv3
一方、パソコン一般板では、自作並みにパーツの選択ができ
保障もそこそこのショップ製パソコンが評判よく、サイコム・
サイバーゾーン(略称ゾヌ)の2店舗が人気のよう。
安いという点ではイーマシーンズ・牛丼パソコンなどの
家電販売店と提携したメーカー製品が、よくも悪くも注目
されているようです。
(あちらの住人の皆様はそれぞれにお気に入りのメーカー・
ショップへのこだわりが強いので、中の人同士でバトルっている
スレも多いです。質問する時は慎重にロムってからどぞー)


ショップかメーカーで買ってこつこつ手を入れていきたい方は

激安パソコン・特価パソコン(ショップ・メーカー一覧)や
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=1075208177
【TSUKUMO】ツクモってどう? 3【九十九】
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=1070948466
エプソンダイレクトって?20【柏原芳恵】
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=1074151393
デル HP SOTEC の3つならどれを買うよ?
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=1069270005
【DELL】デルのデスクトップ編56【さとう珠緒】
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=1075779036
低価格・激安・格安PC(新品) PART22
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=1074853527
牛丼パソコンはいかが? 3杯目
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=1067961224

ほか多数参考スレあり。
117名無しさんの野望:04/02/07 02:57 ID:908TlFv3
おまけ 

最近CRTの調子が悪い、液晶でもいいかな…なひと、
今はPCについてきた標準型スピーカー使ってるけど、もう少し
音にもこだわりたいかも…なひと向けに

アスペクト比固定拡大可能なSXGA液晶【4枚目】
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hard&key=1074388329
【5.1ch】PCゲーマー的スピーカー Part.1【重低音】
ttp://game5.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=1072195304

だがしかし、↓のようなご意見もあるようなので、
今PC買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pc&key=1074215381
ご購入計画は慎重にー。
118名無しさんの野望:04/02/07 03:04 ID:BJr3KZT9
海外サイトの情報によると早くて夏みたいね
年末になるかも…という感じらしい
119名無しさんの野望:04/02/07 03:09 ID:908TlFv3
と、ずいぶんシム話題から離れてしまったので、
ご紹介いただいたSimCity4のスレからですが、

テンプレにあった↓こちらのデータ集や
ttp://popup10.tok2.com/home2/simcity/

ttp://inoki.levtex.net/cgi/joyfulyy/joyfulyy.cgi
鍛え上げた職人さんたちの技の冴えの一部↑を拝見。

もうお見事!!というしかありません。
ザ・シムズ2との連携可を機会に、あちらの職人さんたちが
美麗&デフォでは入手困難?な純和風家屋や重厚感あふれる
お城、個性的なデザインで是非シムに散策させてみたい町並み
などの作品の製作過程データやノウハウを、リークして下さると
嬉しいのですが…
(え、City4買って自分で作れ?はい、すみません…)

なにせ、2では先祖代々プレイで、「同一一族による土地の
占有が可能」だそうなので、複数の家系を作って「より多く
相手を恋の虜にして○○家に嫁・婿に来させた一族が勝者!」な、
誘惑の街シカゴ編(wや
対立する二つの一族を作って、徳川家vs豊臣家、憎悪の谷間に
咲く悲劇の恋・ロミオ&ジュリエット日本大河ドラマ風プレイ、
なんかもできそうですし、建築物や小道具には懲れるとすごく
楽しいかも…

シムシリーズユーザーには「神!!」な職人さんたちがいっぱい
いるのに、マクシス、ツール出してくれなかったら、がっくり
ですよ…? もち2本編も夏以上延期はなしで、頼みますよー!! 

てーーーれまあーーーーーー!!
120名無しさんの野望:04/02/07 03:34 ID:SOnKkr8U
SimCity4との連携だけど、建物までインポートできないんじゃ?
自分が受けた印象だと地形と区画のインポート可能って感じだったけど・・・

希望としては完全に連携されて、自分の作った街でプレイできれば最高だけどね。
121名無しさんの野望:04/02/07 04:42 ID:T1YeZg0h
>>120
ええ〜建物インポートできないの? 買う&作る気満々だったのに・・・
逆に、現行Simsとの連携はどうなのでしょうか。
SimCity4の町に、シムピの中の人が住めるんですよね?
Sims2も、同様のことはできるのかなー
122名無しさんの野望:04/02/07 10:42 ID:eutwyUcY
そもそも建物の作りが違いすぎるから、建物インポートは無理そう。
自分はSimCity4よりなんだけどね。
インポートできるのは町のマップのようで。

>SimCity4の町に、シムピの中の人が住めるんですよね?
インポートできますが、顔が出るだけ。定型で特定の場所に行かせたり
できますが、期待度はちょっと豪華なおまけ程度です。

ただ、シムピで使われている小物(ピクニックマット、ノーム
ラブバス等)お外でも使えるアイテムがあったりします(笑
123名無しさんの野望:04/02/07 15:11 ID:hfq6GY6F
SimCity4にモデルデータがあるわけじゃないからね。流石に建物は無理か。
道路と木と海と…あと出来れば橋が使えれば十分だ
124名無しさんの野望:04/02/07 16:54 ID:SOnKkr8U
>>123
米公式のSS見ると橋はOKみたい。
あとトンネルができれば1とまるっきり同じ地区つくれるね(w

ところで1のファミリーデータはコンバージョンかなんかで
インポートできないのかな?
まるっきり同じは無理だろうけど、家族関係やパラメータそのまま
移せれば愛着のあるシムでプレイし続けられるのに・・・
125名無しさんの野望:04/02/07 17:07 ID:W1Fr8zLS
>>122-123
そうなんですかー残念・・・。
SimCity4の建物は3D処理じゃないってこと?
gmaxでモデリングしてるのを見て、てっきりそのデータを直接持っていって
使えるのかと思ってました。
ああでも町を作れるのは魅力的なので、Sims2が出るまでには買って遊んでみようかな。
119の職人さん方の日本の町並みでプレイしたいなー。
126名無しさんの野望:04/02/07 17:09 ID:W1Fr8zLS
>>124
年齢も細かくなってるし、望み薄かなーと思います。>ファミリーデータ
でもチートがあるってことは、多分パラメータいじりのツールはそのうち
どこかから出てきそう。
127名無しさんの野望:04/02/07 18:02 ID:hfq6GY6F
>>125
一応3Dなんだけど、一度「絵」にした状態だからね。
でも家を作るのがSimsの醍醐味だし、きっと日本風の屋根や壁紙はすぐ出ると思いますよ。

漏れは公園設定で3階立てのビルを敷き詰め、近所画面で「うム、発展してるな」と
矛盾した楽しみをする予定(w
128名無しさんの野望:04/02/08 13:18 ID:FzOl6yZb
シムシリーズ好きって、シムって名前がついてるだけで注目しちゃうじゃん。
シムアントとか、シムアース、シムタウンってのもあったよね。
ってことは、シムシリーズ好きだけど、1はやる気なかったやつらも、
2ではやる気になるかも?
日本公式のやる気もアップ!?
(なわけがない気がするけど、ちょっとは期待)
129名無しさんの野望:04/02/08 13:26 ID:U1QI+DoC
日本公式、ほんとにやる気ないよね
発売延期のお知らせぐらい載せた方がいいのに…
130名無しさんの野望:04/02/08 13:40 ID:FzOl6yZb
すごくページ割いて、丁寧な謝罪文載せろとかいうわけじゃない。
いつもみたいにいかにもやるきないのが丸出しな1行でもいいのにさ。
でも、今ちょっと見てまわってきたけど、シムシリーズのサイトって、
シムピープルにしても、シムズにしても、シムシテイにしても、どこもなんかやる気なさそうには見える。

シムゴルフが一番やる気のあるサイトに見えるのは、俺だけ?


131名無しさんの野望:04/02/08 13:47 ID:FzOl6yZb
下の意味不明な(は見なかったことに。
書き込みの途中なのに投稿しちゃった。・゚・(ノД`)・゚・。

でも、やっぱシムゴルフが一番がんばってそうに見えるんだよなあ。
それだけ、必死こいてやらないとファンがつかないせいもあるんだろうけど。
反対に、やる気ないサイトでも、ファンは勝手にゲームするのがわかってるんだろうな、シムピ。
132名無しさんの野望:04/02/08 21:47 ID:6pHDHDcy
>>130
あそこが一番やる気無いよ。
肝心のトレーディングがいつまでたっても準備中。
133131:04/02/09 16:44 ID:AT4Encq4
そうなんだ。へー
ちょっとグルって周ってきただけの感想で、
初めて見に行っただけなんだよ、俺。

ってことは、結局どこもやる気なし?
134名無しさんの野望:04/02/10 15:47 ID:Mk5E7pez
一つだけきかせて。シムズ2ってクォータービュー固定?
135名無しさんの野望:04/02/11 03:31 ID:NBcWj2n3
>>134
多少は視点移動できるんじゃないの。
空を見上げたりは出来ないと思うが。
136名無しさんの野望:04/02/11 06:30 ID:agUa9aLT
>>134
ムービーやスクリーンショット見る限りでは、回せそうだけど。
3Dだし、固定ってことはないんじゃ…
PS2のシムズではこのへんどうなんですかね?
見た目は近いんじゃないかと思うんだけど。
137名無しさんの野望:04/02/11 14:31 ID:m3y9meSM
PS2は、視点はぐりぐり動かせるけど、あまり近くまで寄れない。
シム2は↓読む限りかなり近くまで寄れそうだけど。
ttp://thesims2.ea.com/about.php
138名無しさんの野望:04/02/11 20:44 ID:UZwcRR0f
すぐにでもやりたいのは言うまでもないが、売ってないんじゃあどうしようも中野区
139名無しさんの野望:04/02/11 20:53 ID:epJe9OiN
それ以前に発売が夏になって、それまでこのトピ生き延びる
ことできるのか?
140名無しさんの野望:04/02/12 10:40 ID:Wl3JdW4z
シムズ2唯一の不満点は、顔だな・・PS2版みたいなのが理想なんだが
141名無しさんの野望:04/02/12 12:49 ID:03y2Pa5B
>>140
なんで?
PS2もシム2も、パーツ選んでモンタージュ方式じゃなかったっけ?
むしろ選んだ後変形できるシム2の方が、自由度高いと思うけど。
142名無しさんの野望:04/02/12 13:55 ID:Wl3JdW4z
作成システムはいいんだけどシムズ2の方はなんかアニメ調じゃない?PS2はリアル系だから。好みの問題だけどね
143名無しさんの野望:04/02/12 16:29 ID:/5mDP2w/
>>142
そう言われればそうかも。
でもPS2だと、気合い入れて作ってもゲーム画面でアップにできなくて寂しいね。

ところで、米公式が更新されてたけど、お店も作れるってことかな。
中で遊んでますが。
ttp://thesims2.ea.com/filmstrips.php
144名無しさんの野望:04/02/12 18:13 ID:GDB7SUTs
>>143
ウィルと愉快な仲間たちは
どうしても試着室で「いたさねば」気がすまないらしいな
145名無しさんの野望:04/02/12 18:34 ID:QTQzi4dV
こうやって見てみるとホント、大人向けゲームだねえ。
146名無しさんの野望:04/02/13 05:18 ID:vbZ8psBV
>>145
子供向けでもあるだろ。
家作るだけでも楽しめるし。

つまり万人向け。
147名無しさんの野望:04/02/13 17:41 ID:viB3Qx2M
あったら便利だなぁと思っている機能。
友人リストのところに勤務時間帯表示してほしい。
昇進と転職を繰り返すうちにスケジュールがワカランチンに。
電話して「ベティは仕事です。当たり前でしょ!」
とか言われてなんだか鬱だ。
148名無しさんの野望:04/02/13 23:46 ID:nA8zG4mm
公式のチャットログ読んできた。
雨を降らせるのはやめたらしい。なぜなら家の中にも降るから。(もっと早く気付け…)
他には、タウニーがいる、独身でも養子をもらえる、死んだら遺産は遺族が相続、
他シムに金を貸したりあげたりできる、カメラモードで空を見あげることができる、
異性のシムと結婚せずに同居して、その後結婚できる、MAXISメイドにロングヘアーは無し、
Homecrafter 2がリリースされる、など。
英語にまったく自信がないので、間違ってたらつっこみよろしく。
ttp://thesims2.ea.com/chat_02_12_04.php
149名無しさんの野望:04/02/16 16:36 ID:XBK86tj0
乙。情報はやっぱりうれしいね。しかし楽しみだ
150名無しさんの野望:04/02/16 20:09 ID:VG77v9KF
RADEON9200でも遊べますか?
151名無しさんの野望:04/02/16 21:35 ID:imcjEOGw
延期かぁ。受験終わってからやろうと思ってたのにな。
152名無しさんの野望:04/02/16 22:42 ID:138Lruuo
>>150
ビデオカードだけで性能が決まる訳では無いのだぞ、ゾヌスレの住人よ。
153名無しさんの野望:04/02/16 23:29 ID:BgoSU4Hz
Sim2用にSimCity4で1の近所画面と同じ地形作ってみたけど、
スケール感違いすぎ。
Lot2の間に流れる川が大渓谷になっちゃうよ。
154名無しさんの野望:04/02/17 02:15 ID:/NbOVrge
そういやそうだ。simcity4には川や湖って概念がない。つまりそれはsims2でも同じってわけか。ちなみに近所画面は小MAPが使われるみたい。
155名無しさんの野望:04/02/17 10:23 ID:tFMixB7c
156名無しさんの野望:04/02/17 15:01 ID:ha3l7H5p
今GC版にめちゃくちゃハマっているんだが、
PCの2の情報見ると、
不満点が全て解消されてて早くやりたくて仕方がない。
ああやりたい。
みんなも俺ぐらい楽しみか?
157名無しさんの野望:04/02/17 16:47 ID:h8Mvpqx0
シムズ持ってないのでPCのシムピープルをやりながら待ってるんですが
シムズは2と同じような体験ができるんですか?
158名無しさんの野望:04/02/17 19:02 ID:/2jberhx
>>157
シムピープル=日本語版シムズ
159名無しさんの野望:04/02/17 19:33 ID:hOYuukU7
160名無しさんの野望:04/02/17 20:54 ID:pigoEKUx
シムピープルは外国ではTheSimsって名前で売られてるんだよ。
161名無しさんの野望:04/02/17 21:36 ID:3ikm3R0l
>>157
シムズってコンソールの?
両方持ってるけど、コンソールはシステム的にはPC版シムピとほぼ同じ。
シムズ2との共通点は完全3Dなところぐらいかな。
>>156
やりたい気持ちはピークに達してますが、少なくとも夏以降まで待たなきゃ
いけないのが拷問のようです。
もしもフリーモードがお好きなら、PC版シムピも楽しいですよ。
人には言えない己の萌えを思う存分投入できます。
162名無しさんの野望:04/02/17 21:37 ID:Y+MNKb1F
>>159
つまんなそう‥
163名無しさんの野望:04/02/18 01:11 ID:AFD1cBGb
>>159
キャラが不気味すぎ
164名無しさんの野望:04/02/18 15:02 ID:2/2iBLYS
165名無しさんの野望:04/02/18 15:17 ID:BOIbuOt+
>>164
うほ、いい(ry
166名無しさんの野望:04/02/18 18:41 ID:n+WlVU/L
>>164
すげぇパクってる・・・
167名無しさんの野望:04/02/18 19:16 ID:iVcusLuc
>>164
おー、あっちはモザなしかい
エンソフで扱ってくれれば即買いなんだけどなー
168名無しさんの野望:04/02/18 19:33 ID:2/2iBLYS
http://www.thesims.de/
↑このページなんか見ると、パクリってよりはシムの番外編みたいな扱いなんだよね
(Die Sims=シムズ Die Sims2=シムズ2)
んであんまり高くない(27.99Euro)。
169名無しさんの野望:04/02/19 10:02 ID:P/oe4j8X
英語ページの方読んだけど
おもしろそう。。。。
170名無しさんの野望:04/02/19 14:22 ID:KbGJTXds
どんな点がかレポ希望
171名無しさんの野望:04/02/19 18:57 ID:Gh4N6iTw
>>164
エロいな
だがひとつだけ気になることが
風呂に入るときに下着つけたままって言うのはどうなのかと
172名無しさんの野望:04/02/19 20:27 ID:K4zQLr+T
>>164
読んでみたけど、用意された15人(?)のキャラの中から2人を同居させてシムる感じ?
173名無しさんの野望:04/02/20 12:13 ID:4RPIAt81
一人一人に性格が位置づけられていてリアリティショーみたいなノリですね。
男女をくっつけて一緒に住まわせて様子をみるって感じ。
ttp://www.singles-the-game.de/english/girls/das_spiel_girls.php
(顔のドアップはttp://www.gamespot.com/pc/strategy/singles/screenindex_6089214.html?page=2

キャラの顔が好みじゃないとツライと思うけど
リアリティショー好きだから結構興味あるなー。
174名無しさんの野望:04/02/20 13:36 ID:bp8h2348
盛り上がってはいないが一応専用スレがあるみたいよ
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1075833908/l50
175名無しさんの野望:04/02/20 17:04 ID:QIgMy5qZ
amazon ukで買えるみたいね。
評価見てたら絶賛してる人とこき下ろしてる人と二極化してるんだけど
simフリークには恋愛ドラマだけだともの足りないのかな。
176名無しさんの野望:04/02/20 21:09 ID:IKR2f+cJ
こういうゲームでエロがあるとむなしくならないか
俺はシムズみたいな健全な感じの方がいいな
洋ゲー好きだからこういうキャラの顔は好みだけど
177名無しさんの野望:04/02/20 21:30 ID:gN2DUrS5
>>176
全くそのとおり。
シムピスレで「エロベッドはどこですか」とか必死に探してるの見てるとむなしくなるね。
日本はエロゲー&AV&エロ本の数世界一なんだからもう少しまともになれといいたくなるな。
表は健全ぶってるわりに裏でかなりエグイとこが見てていやになる。
というわけでシムは綺麗であるべき。
178名無しさんの野望:04/02/20 21:33 ID:1nEfcvRj
>>174
おお、ありがとー。
ちゃんと服ぬいでシャワーあびてるね
ttp://img.gamershell.com/imagefolio/gallery/Sim-Tycoon/Singles/singlesn08.jpg

スレ違いなんでsage
179名無しさんの野望:04/02/21 07:40 ID:7Op9Zk61
>>177
同棲シムだったら、無いほうがおかしいと思うが。
まぁ、ゲームのコンセプト的にどうよ?って感じはやっぱりするが
180名無しさんの野望:04/02/21 10:48 ID:DqfvFZly
もともと生えてる木って削除できないんですか?
家を増設してたら邪魔な木があって、どうにもできない。
181名無しさんの野望:04/02/21 11:15 ID:DqfvFZly
自己解決したスマソ
182名無しさんの野望:04/02/21 12:39 ID:fA/ze8Su
>>179
でも子供もプレイするゲームとしてあっちゃだめだよ。
子供は子供がどうやってできるかなんて知らないんだから。
183名無しさんの野望:04/02/21 13:17 ID:3b24BGdw
子供でシムやる奴なんているのか・・・
184名無しさんの野望:04/02/21 14:19 ID:lR+qe46z
消防の甥っ子にシムみせたらすげー面白がってた
ひょっとしたらいるかもしれん
185名無しさんの野望:04/02/21 17:35 ID:oxDyzbD4
>176
シムズはデフォのままでもかなりエロいよ。
DTでデートしてたら、いきなり更衣室に二人で入って
なにやらおっぱじめたときはビクーリした。
186名無しさんの野望:04/02/21 19:25 ID:YdndpWOW
>>182
そのへんの事情は、文化によって全然違うと思う。
それぞれの国の人に聞いた話だと、ウクライナは思春期ごろに教わり、
イランでは永久に誰も教えないが、シングルス発売元のドイツでは
小学校低学年でしっかり教える(でもこのゲームは16禁)。
シムズの本国ではどうなんかね。
187名無しさんの野望:04/02/21 19:32 ID:QakoInR9
>>186
物知りさん
188名無しさんの野望:04/02/21 20:35 ID:VHRniFpb
子供の体に触ったり服脱がせたり添い寝…は虐待だし、
裸を見せるのも視覚暴力になるらしい。
しかし
大人同士の合意した上のエロは寛容じゃないかな。
189名無しさんの野望:04/02/21 21:17 ID:VDB9l1J9
>>183
全然いる。

>>186
他の国はしらんが、とりあえず日本はかなりまずいよ。
小学五年生が中絶した話聞いてゾッとした。
190名無しさんの野望:04/02/21 22:56 ID:wc9j3SyX
延期決定したからスレがおかしくなってしまった
191名無しさんの野望:04/02/22 17:21 ID:SZghl4L8
シムピで遊んでいても頭に浮かぶのは、シムズ2の事ばかり。
早く世代交代プレイがしたい。老化するかしないか選択できるなら
一家族だけ年とらなくして魔女ごっことかできるかなー。
192名無しさんの野望:04/02/22 19:40 ID:/ONgAYcE
奥様は!?
193名無しさんの野望:04/02/22 20:14 ID:9PX/Ip+h
魔女ッ
194名無しさんの野望:04/02/22 21:42 ID:iku5szOc
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
195名無しさんの野望:04/02/22 22:50 ID:q0xansLM
常識ナンダヨ
196名無しさんの野望:04/02/23 19:08 ID:bdwkqTU+
名だたるサイトさんがたいした更新をしてないのはシムズ2に気持ちが移転してしまってるからなのか・・
197名無しさんの野望:04/02/24 20:17 ID:INsbPI7Z
The SIMS 2のビデオ見れるのと見れないのがあるのは何故なんでしょう?
UFOにさらわれてる場面らしきビデオが見れないのですよ。
ダウンロードを押すと変なページに飛ぶのですよ。エキサイトさんに翻訳
お願いしても、何の事か意味が読み取れないし・・・MMR助けて・・・
おとなしそうな女の子が男の子とチューするビデオも前は見れてたのに
いつのまにか見れなくなっちゃたし・・・あれかわいくて好きだったんだよう
198名無しさんの野望:04/02/24 20:27 ID:IAslYddN
sims2_flythru_120203_hi.zip
the_sims2_gameplay_hi_1.zip
The_Sims_2_Sneak_Preview_hi.zip
the_sims2_twins_hi.zip

今まで見たムービーのファイル名。
UFOが出るのがあるんの?
>197が云ってるちゅーのやつは、the_sims2_twins_hi.zipだよね?
199名無しさんの野望:04/02/24 20:38 ID:o0Ucj84A
はぢめてのちゅー
200名無しさんの野望:04/02/24 20:46 ID:INsbPI7Z
>>198
http://thesims2.ea.com/index_flash.php
のThe GAMEのVideosで見れるやつなんだけど、プレイボタン押すと
クイックタイムで見れるんですよ。なのでZipファイルは見たことないので
ファイル名わからない。
せっかく答えてもらえたのにアフォすぎて漏れはもうだめだ・・・
201名無しさんの野望:04/02/24 21:09 ID:PHq18pFm
>>200
飛んだ先でAgreeをクリックすればダウンロードできるよ。
202197.200:04/02/24 21:22 ID:INsbPI7Z
>>201
見れた!見れたよ〜〜!!ありがとうーーーーーっっ!!
UFOmov.最高でした!他のも保存して、2が出るまでスルメを噛むように
楽しみます。本当にありがとうMMRな人達!
203名無しさんの野望:04/02/27 23:47 ID:BjQeWR+6
204名無しさんの野望:04/02/28 12:23 ID:fC/Xesoi
保全して持たせるよ
205名無しさんの野望:04/02/28 13:03 ID:ouswkJrx
>>203なんか、顔がすごい変に見える。
206名無しさんの野望:04/02/28 13:52 ID:vWCF9d5r
顔はやっぱアメリカンだなぁ。老化オプションがあるなら、
ユーザーメイドは変化しないんだろうか。それともLODのようにそれぞれ設定出来るのかな
207名無しさんの野望:04/02/28 15:54 ID:nNHEYLUX
歯まで作りこんであるんだ。
208名無しさんの野望:04/02/28 17:47 ID:ytnH3vBU
国産の萌えスキンに慣れきってると、
こりゃちょっと辛いかもな・・・。
職人さん達の盛り上がり方次第だ。
209名無しさんの野望:04/02/28 20:31 ID:ElitN2MV
もうだめだ
210名無しさんの野望:04/02/29 00:18 ID:9FrRybyN
歯のテクスチャがあるさ。それをちょこっと…すればいいのさ!
211名無しさんの野望:04/02/29 21:56 ID:k1h7P7gL
別に良いじゃん
212名無しさんの野望:04/02/29 22:08 ID:szhUNNhR
白人の作るアジア人の顔っておかしなのが多いから、デフォのモノには期待していない。
213名無しさんの野望:04/03/01 05:23 ID:ESyR7C6L
>>212
2はそー言う感じじゃないだろ。
214名無しさんの野望:04/03/01 10:14 ID:yYEbZfuj
ここまでグラフィック上がると
スキンやオブジェの職人さんはついてこれるのかな。3Dだし。
215名無しさんの野望:04/03/01 11:00 ID:eYlODv/l
3dsmaxかな?
216名無しさんの野望:04/03/02 20:31 ID:mwjdZx6i
>>214
大丈夫でしょう
オブジェの作成が色替えになるかポリゴンモデルから作成になるかはまだ不明だけど・・
217名無しさんの野望:04/03/02 21:00 ID:WJLAhFTN
既に、現行シムでも、オブジェクトグラフィックの元を3Dで作ってる職人が多いよ。
218名無しさんの野望:04/03/02 21:19 ID:tG2dTCrh
オブジェの方は、現行の人物のメッシュを作る技術でいけると思う。
ツールはまだ定かじゃないが。
問題はスキンの方だな・・・。
219名無しさんの野望:04/03/03 01:27 ID:+mY8rhHf
シムズ2を見て激しく欲しくなったんですが、
シムピープル未経験です。

シムズ2発売までの間、シムピープルをやるべきか、
それともこの楽しみと期待感とドキドキを
シムズ2発売まで持たせるべきか・・・。

皆さんの個人的意見で構わないので、アドバイス下さい。
220名無しさんの野望:04/03/03 07:19 ID:L1HzogUP
>>219
2は見た目がほとんど変わるからな・・・・
基本は同じくさいのでやってから判断するのもいいとは思う
221名無しさんの野望:04/03/03 10:22 ID:9ZhmUv5P
>219
やれ
予備知識のために
222名無しさんの野望:04/03/03 11:01 ID:sRnjLgjl
>>189
おい、ちょっと待て、誰の性知識だ、間違ってるぞ
小学生の段階じゃ妊娠はしない
仮に性行為をしたとしても、体が受け付けないのでショック症状や重い病気を併発する
小学生向けの雑誌に載っている性自慢大会でホラ吹いてる奴だろ、それ、有名だぞ
223名無しさんの野望:04/03/03 12:12 ID:/txIvaHG
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)
224名無しさんの野望:04/03/03 12:43 ID:VFOk/4WM
いまどきの小学生向けの雑誌にはそんなコーナーがあるのか?


世も末だな
225名無しさんの野望:04/03/03 16:29 ID:Wle/InES
小学館の学年誌か?
226名無しさんの野望:04/03/03 17:21 ID:dZmjbXFj
>>244
小中学生の女の子向けの雑誌がある。
Egg見たいな感じ。
227名無しさんの野望:04/03/03 18:44 ID:+sjBCwvG
俺が消防の頃はコロコロ読んでたがな・・・
228名無しさんの野望:04/03/03 20:24 ID:hTwtGRWY
このゲームのためにPC買い換えるって人いる?
俺がそうなんだが。
いくらぐらい出せば満足いく動きしてくれるんだろうな。
229名無しさんの野望:04/03/03 21:41 ID:JtdUWRXR
んー、出てからでないとわからないからね。グラフィックの割には重かったり
また、逆もしかりだからとりあえずここのスレ住民は大体人柱になるだろうから
発売後ちょっと待ってみたら?
230名無しさんの野望:04/03/03 21:55 ID:m8l8+Pj4
自作廃人の俺が真っ先に人柱になりますよ。
231名無しさんの野望:04/03/03 23:12 ID:Wle/InES
このスレをスカイフィッシュが通過します。
通り過ぎるだけなのでなんら問題ありません。

      n n n
    ⊂ニニニ⊃ 三三三三三
      u u u
232名無しさんの野望:04/03/04 07:49 ID:d6deu98I
上のほうに出てる「5万円で組み立てる」って本マジおすすめ。
俺みたいなPC初心者でもわかりやすく書いてあるし、自作しようかなって気になる

233名無しさんの野望:04/03/04 17:29 ID:/FB8UDIx
一応自作の知識をつけといてショップブランドPCを買う、これ最強。
234名無しさんの野望:04/03/04 17:57 ID:TyxH4rRh
新しいスクリーンショットキターー!本当に鏡にシムが写ったりするのかな?
Filmstripsの7コマ目チョト怖いですよ。山姥みたいな勢いで走ってくる女って・・・・・
235名無しさんの野望:04/03/04 17:58 ID:3xenuT0o
>>233
ショップブランドは、単体で捌けないパーツを入れたりするので、危ない場合が
多いらしい(特にビデオカード)。
236名無しさんの野望:04/03/04 18:13 ID:vLZbrp6u
ショップブランドPCをそのまま買ったんじゃ、シムズ2は動かないだろうね。
Radeon9200とかGF5200FXとかつけてるところ多いし。

買うならBTOできるところで買いませう。
237名無しさんの野望:04/03/04 18:54 ID:O0pRyLfq
>>227
男と女は成長の速度が違うんだよ
小学校五年ごろから、そーいうのが気になりだすと思う。
無論全員じゃないけど。
238名無しさんの野望:04/03/04 19:30 ID:gn+6Uu8G
>>234
お知らせありがトン
これ面白いね。好きな場面を絵に描いて飾れるんだね。
ttp://thesims2.ea.com/images/screenshots/screenshot_big_58.jpg
ttp://thesims2.ea.com/images/scoop/screenshot_3_big.jpg
ttp://thesims2.ea.com/images/scoop/screenshot_4_big.jpg
ttp://thesims2.ea.com/images/scoop/screenshot_5_big.jpg
で、こっちは不倫プレイ?
シム2は、のぞきもできるんだっけ。
ttp://thesims2.ea.com/filmstrips.php
239名無しさんの野望:04/03/04 19:54 ID:qbMJ1eEU
>>238
お、面白いことを考えたもんだ
240名無しさんの野望:04/03/04 20:57 ID:/FB8UDIx
Radeon9200とかGF5200FXでもCPU3Gくらいでメモリ512MBもあれば動くだろ。
241名無しさんの野望:04/03/04 21:58 ID:DCuS50wg
>>238
相変わらずキャラがキモイなー
早く東洋プレイがしたい。
来年の今頃には可能かな?
242名無しさんの野望:04/03/04 22:03 ID:TyxH4rRh
>>241
でもこのぐらい濃くないとシムって感じがしない。淡白なモチマーなんてっっ拒絶反応起こしちゃうw
243名無しさんの野望:04/03/04 22:50 ID:c0ompAvk
>>242
まぁ、とはいえ濃い餅魔も濃いなりについ殺したくなるわけだが…
244名無しさんの野望:04/03/04 23:28 ID:ht8N8wM9
マルチテクスチャーだっけ?HL2でもゲーム内カメラの映像で使われてる。
245名無しさんの野望:04/03/05 04:15 ID:lHdf7jmn
ゲームの進化ってすごいな。
246名無しさんの野望:04/03/06 14:32 ID:C5Lil477
>>240
え?いつの時代のスペックだよ・・・
CPUはごまかしきくしともかくVGAとメモリはちょっと・・・・
247名無しさんの野望:04/03/07 00:22 ID:clPUINPa
そんな重いゲームじゃないんじゃないの
Geforce2MXくらいでも動くと思う。
248名無しさんの野望:04/03/07 03:19 ID:1X/w8Etq
でも5200は地雷だろ
249名無しさんの野望:04/03/07 07:19 ID:IrBVcGXG
>>246
何も知らないバカはスルーしておけ
250名無しさんの野望:04/03/07 20:32 ID:AtuiRlIw
                                      __,.--、
                   __,,,.-t┬.t.┬ー-.、_   _,.- ';~;___ <.!>;. "''ー--='‘〉
     ,.,._,.,,..,、.、.--tーt''''TT~lニl__l_ニ|ニ|ニ|ニlニ!-|=l_;_~!T´_;:゚。;{‘、ー-ー-=ェェェ=-ー=〈  <マンドクセ
  ,..-'`'~l-.lー;ーl〜l |-|-,。;-ーー-、。;゚v。:。;l゚。;o・。;;。;/ニゝ; i=}`ー-:-;ー''''''''"""" ̄´
 {Xぐ||_l={ 。ニ}ニ|ニ|ニ}ニl {/ミ;ミミ/_;ー;-;-;ー;-;-;-;-;-;-{_=:┴;<"~´ ̄
 {メ、メヽ、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‘ー--ニミ;, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  "'ー-、v`=;、
  ` :./,_メ`Z^ーz.、,、
      ̄ ̄ ̄ ~"`  
251名無しさんの野望:04/03/07 22:06 ID:JjpDxcB4
シムズなんて低スペック向けゲームだぜ
252名無しさんの野望:04/03/10 10:18 ID:ecSB4N8A
嘘つけカス。シム2はどう考えても最低でもシムシティ4並だろ
253名無しさんの野望:04/03/10 11:03 ID:36JxukZd
突っ込まれてから独りで躍起になってんだよ。
しまいにはシムズ自体を詰る始末。
254名無しさんの野望:04/03/11 10:39 ID:7r7EAT3h
ある男が、自分を愛している3人の女の中で、誰を結婚相手にするか長いこと考えていた。
そこで彼は、3人に5000ドルずつ渡し、彼女らがその金をどう使うか見ることにした。

一人目の女は、
高価な服と高級な化粧品を買い、最高の美容院に行き、
自分を完璧に見せるためにその金を全て使ってこう言った。
「私はあなたをとても愛しているの。
だから、あなたが町で一番の美人を妻に持っているとみんなに思ってほしいのよ」

二人目の女は、
夫になるかも知れないその男のために、
新しいスーツやシャツ、車の整備用品を買って、残らず使いきると、こう言った。
「私にとってはあなたが一番大切な人なの。
だからお金は全部あなたのために使ったわ」

最後の女は、
5000ドルを利殖に回し、倍にして男に返した。
「私はあなたをとても愛しているわ。お金は、私が浪費をしない、
賢い女であることをあなたに分かってもらえるように使ったのよ」

男は考え、3人の中で一番おっぱいの大きい女を妻にした。
255名無しさんの野望:04/03/11 13:12 ID:fzrq2mgE
>>254
HAHAHAHA
256名無しさんの野望:04/03/11 21:52 ID:JUctsrTq
今回のスクショは二枚か.......さみすぃ。でも扉絵のフォーマルはなかなかいいかんじ
257名無しさんの野望:04/03/11 22:36 ID:ccozKtsG
今回のは、ゲーム画面でこんなアングルで見れますよ、てことか。
ttp://thesims2.ea.com/images/screenshots/screenshot_big_59.jpg
ttp://thesims2.ea.com/images/screenshots/screenshot_big_60.jpg
トップページ、チャイナドレスとかあったね。
シム2でも日本の職人さんが着物とか作ってくれるといいなー、と他力本願してみる。
258名無しさんの野望:04/03/12 17:07 ID:X4WJLRLj
>>257
不細工なDOAXだな
259名無しさんの野望:04/03/13 08:20 ID:7fLmvt7i
>>258
最新verのシムすげぇリアルになってる!
http://www.itmedia.co.jp/games/e3/2003/news/0516/05.html
260名無しさんの野望:04/03/14 02:23 ID:u8IpY1VK
>>259
んなことより刻命館の続編作ってくださいよテクモさん。と切に思う今日この頃。
261名無しさんの野望:04/03/16 23:50 ID:OIH8PsXC
>>257
髪の部分アルファマッピングまでしてるんじゃないかコレ。
顔面のポリゴンはやたら細かそうだけど体はそうでも無いね。
上のほうで出てたけど、このアニメ顔に萎え〜・・・
262名無しさんの野望:04/03/16 23:52 ID:kEUcV8ad
>>257
下の奴の顔なんかキラキラしてるよな・・・
まさに人生最高の瞬間って感じだぞ・・・
263名無しさんの野望:04/03/18 04:55 ID:YLqN4SPQ
早く出せや外人
264名無しさんの野望:04/03/18 13:16 ID:j01EcrGy
向こうからしたら漏れらも外人。
265名無しさんの野望:04/03/18 17:25 ID:YvyKzZnM
ttp://thesims2.ea.com/images/screenshots/screenshot_big_61.jpg

新しいスクショ。うまくのっていますように。
266名無しさんの野望:04/03/18 22:48 ID:mQgFgpiS
要求スペック糞高そうだな
267名無しさんの野望:04/03/19 14:14 ID:CbI0Dont
まぁ設定次第で結構軽くなると思われ。
268名無しさんの野望:04/03/19 16:19 ID:9DnC/JdG
テクスチャ精度高いから、良い物が作れそうだ。
269名無しさんの野望:04/03/19 22:42 ID:r8j3enxH
テクスチャに誤魔化しが利かないから
シム2についてこれる職人が激減しそうという説もある。
その前にスキンが作れるかっていう次元の問題があるが・・・
270名無しさんの野望:04/03/19 23:27 ID:CbI0Dont
スキンは作れるだろう。
というか作れるようにしておくと思う。
一作目が長期的に売上を伸ばす事が出来たのも、
職人さんやらスキンやオブジェクトを作ってくれる人がいたからだと思う。
だから当然開発側も寧ろスキンや新オブジェクトを作りやすい環境を用意してくれると思うんだが、どうだろう。
271他力本願:04/03/20 00:33 ID:ktieWGrJ
>>272さん、どうでしょうか?
272名無しさんの野望:04/03/20 00:54 ID:sL2Z3a8U
顔の造型が致命的
273名無しさんの野望:04/03/20 02:11 ID:wjBrYwKr
表情がな〜。
みるからに可動ポイントが既にアメ風なんだよ・・。
274名無しさんの野望:04/03/22 18:48 ID:qMD4gtYL
俺はどうせ高解像度でできないから_l ̄l○
275名無しさんの野望:04/03/23 00:52 ID:Ci0CS4Py
そういえばシム2でスキンを作る専用ソフトの発売はどうなったんだ?
276名無しさんの野望:04/03/23 06:10 ID:2bia/zxn
え そんなのでるの
277名無しさんの野望:04/03/23 08:11 ID:MpMEWQKu
スキンは好きなように作れるかもしれないが・・・

オブジェは今までのように自由はさせないと思う
アドオンに追加するのネタ切れになるから

ところで犬はかえるのかい?
278名無しさんの野望:04/03/23 13:25 ID:59c59Vd5
279名無しさんの野望:04/03/23 14:01 ID:96+hdVor
き、禁断ですな(*´д`*)
280名無しさんの野望:04/03/23 15:47 ID:pnHxPtn+
これ何?
281名無しさんの野望:04/03/23 16:22 ID:HJtgb/FP
いつごろでるん?
282名無しさんの野望:04/03/23 16:28 ID:FKhRSJ+L
それニューハーフかと思タ
283名無しさんの野望:04/03/23 20:33 ID:MpMEWQKu
>>278
あまりにすごいな・・・・
ドイツはゲームに規制がないのか・・・
日本じゃモザイクかけてなんとか出せるレベル?
284名無しさんの野望:04/03/23 21:02 ID:sAeiPqru
【エロゲ?】singles【シングルス?】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1075833908/

>>174
285名無しさんの野望:04/03/24 00:16 ID:KA0/SmcA
>278
なんなのこれ…
切っちゃう前のニューハーフなんてのも出てくるのか?
286名無しさんの野望:04/03/24 19:06 ID:INsbPI7Z
2はお金を貸したり上げたりできるらしいですね。ということは、リフォームで一発逆転を狙う下宿家女将の
細腕繁盛記ごっこや、夢の一戸建てをゲットしてよーしパパ頑張っちゃうぞローン地獄祭りとか、できるわけですね。
家庭内でも個人的な所持金のシステムとかあったらいいのにな。子シムがコツコツおこずかいを貯めて
ハムスターとかひよことか買うのって楽しいんじゃないかと思うんですけど。シムズで成績が良かったので
100シムオリオンもらいました!とか出るけど、家族のお金になるだけなので親にお年玉を徴収される子供を
思い出して悲しくナタヨ。
287名無しさんの野望:04/03/24 20:02 ID:4s4s3tND
>>275
5月にリリースの予定。フリーなんで、「発売」ではないけど。
顔の造形いじったり服の模様変えたりして、できたシムはファイルに書き出して配布も可。
ttp://www.gamespot.com/pc/strategy/thesims2/news_6091929.html
288名無しさんの野望:04/03/25 04:06 ID:qXiM0v/X
>>278
露骨すぎて萎え('A`)
289名無しさんの野望:04/03/25 23:05 ID:AAkzfdqX
>>287 EAはSims2発売まではこれでもいじって遊びなさいといいたいのかなぁ。
まぁ、俺はそうさせていただくが。
290名無しさんの野望:04/03/26 14:00 ID:oIVRqQjw
291名無しさんの野望:04/03/26 21:03 ID:hXT0gVAK
292名無しさんの野望:04/03/26 21:09 ID:2nFkbpig
>>291
本当だ…
インターフェースが微妙に変わってるのね
293名無しさんの野望:04/03/26 23:51 ID:r4D9LPdJ
根本的に顔の造形がイヤ。なんとかしてけろ。
294名無しさんの野望:04/03/27 02:44 ID:kwlcxU06
>>293
自分でメッシュとスキン作成修行して神になれ
295名無しさんの野望:04/03/27 03:24 ID:coPhEXa3
>>294
そもそもメッシュをインポートできるかが問題・・・
296名無しさんの野望:04/03/27 20:57 ID:twgcNwtZ
>>293
ttp://www.simszone.de/php_inc/screens.php?Image=/Images/DieSims2/screenshots/screenshot60.jpg
とりあえず、ココまでなら自分で出来る。
顔パーツはスライダーで微調整できるみたいだよ。
サンプル作った奴のセンスを責めてあげたらカワウソゥ
297名無しさんの野望:04/03/28 04:13 ID:cmS6ZFnU
>>294
インポートできれば根性で作るけろ。
でもシム2は表情ついたりするんでしょ。
顔にジョイント付くと考えただけで肩が凝るよ。
298名無しさんの野望:04/03/28 16:17 ID:e2wXECev
ヤッチャイナ♪ヤッチャイナ♪ヤリタクナッタラヤッチャイナァ☆♪
ヤッチャイナ♪ヤッチャイナ♪ヤリタクナッタラヤッチャイナァ☆♪
ヤッチャイナ♪ヤッチャイナ♪ヤリタクナッタラヤッチャイナァ☆♪
ヤッチャイナ♪ヤッチャイナ♪ヤリタクナッタラヤッチャイナァ☆♪
ヤッチャイナ♪ヤッチャイナ♪ヤリタクナッタラヤッチャイナァ☆♪
ヤッチャイナ♪ヤッチャイナ♪ヤリタクナッタラヤッチャイナァ☆♪
ヤッチャイナ♪ヤッチャイナ♪ヤリタクナッタラヤッチャイナァ☆♪
ヤッチャイナ♪ヤッチャイナ♪ヤリタクナッタラヤッチャイナァ☆♪
ヤッチャイナ♪ヤッチャイナ♪ヤリタクナッタラヤッチャイナァ☆♪
ヤッチャイナ♪ヤッチャイナ♪ヤリタクナッタラヤッチャイナァ☆♪
ヤッチャイナ♪ヤッチャイナ♪ヤリタクナッタラヤッチャイナァ☆♪
ヤッチャイナ♪ヤッチャイナ♪ヤリタクナッタラヤッチャイナァ☆♪
299名無しさんの野望:04/03/28 20:48 ID:Yom4vfoM
漏れは3Dの知識は殆ど無いんだが、頑張って作ろうと思うよ。
口の中とか目とか作れるんだったら、アニメ顔はえらい事になりそうですね
300名無しさんの野望:04/03/28 21:33 ID:cmS6ZFnU
>>299
えらい。でもシム2でいきなり3Dやる前に
シムピープルでスキンを作ってからにした方が無難かもよ

憶測だけど、眼球は別ポリゴンだろうね
目線とかも動いたりするのだろうか・・・
瞼にもジョイントあるんだろうし
アニメ顔はリアル顔より気持ち悪い表情になりそうだね
目、眉、口の周辺にジョイント付けて表情つくるのかなあ?
301名無しさんの野望:04/03/28 21:57 ID:Yom4vfoM
>>300
今とあるPCゲームの顔や小物をGMAXで作っております(;´Д`)
そういう可動部分に融通が利く仕様だったら、、楽しくなりそうですなぁ
302名無しさんの野望:04/03/29 13:32 ID:wJjUisVR
そこらの個人レベルでモデルから変えるのは無理じゃないか・・?
303名無しさんの野望:04/03/29 13:33 ID:wJjUisVR
途中で書き込んでしまった。

子供の顔とか、作れなさそうだし。
無理臭いとおもふ。

家具とか、服とかが精一杯じゃないかね。
304名無しさんの野望:04/03/29 16:51 ID:IKM9QYpG
インポート出きれば、って前提で話してるからなぁ。
そもそも、そのインポート形式が問題で、マクシスがどのようなミラクルで対応してくるか
ワクワクしてたりもする。

対応しますって言うデベロッパを信じましょう
305名無しさんの野望:04/03/29 18:19 ID:R2ogiYv7
だいたいサンプル画像見てどういう構成でスキン作るのか分かるので
個人レベルで作れないことは無いと思われ。
今までのシムだと顔部分はHEADという一部分しかなかったけど
シム2は顔・眼球・髪・髭や眼鏡などその他アクセサリーパーツの
複数で頭部を構成していると思う。
しかもそれぞれにメッシュとテクスチャが存在して
それを組み合わせるんだろうね。
だとするとシム2でスキン配布する場合は眼球スキンや、髪型スキン、輪郭スキン
なんて展開になるんだろうか。

ま、その前にインポートだけどさ・・・長々スマソ。
306名無しさんの野望:04/03/29 19:05 ID:7eCyGsqA
メッシュそのものもだけど、スケルトンの付け方がなあ。
アニメーション作るのはさすがに無理なのかな。
307名無しさんの野望:04/03/29 22:19 ID:sim2Nlxh
IDがsim2だったら買わなきゃだめですか?
308名無しさんの野望:04/03/30 00:03 ID:HaUtmxtF
神様が買えって言ってるんだよきっと(´∀`
309名無しさんの野望:04/03/30 02:58 ID:oRR9+Ei4
漏れは人物のメッシュは無理としても家具は作りたいな、特に電化製品。
SimCity4のBATの使い方、やっと分かってきたからGmaxのプラグインで作れるように
なったらうれしいな。
310名無しさんの野望:04/03/30 03:50 ID:t684jdW8
>>309
ある意味、家具のほうがしんどいと思う。
なんせ家具にもスキンを使うことになってるから、
アイデアやセンスがかなり要求されるかも・・・。
311名無しさんの野望:04/03/30 05:33 ID:XJKK9oPz
家具にもスキンを使うって、どういうこと?スキンって言葉がいまいちよく…

>>305
そうなるのかな〜。もう一つ考えられるのは
あれはデフォルトで顔を生成する一種のツールだと考え、顔自体を1と同じく
一つのオブジェクトに吐き出す形式。

あ〜けどこれじゃ遺伝子のデータは元が取れないから違うかな…
312名無しさんの野望:04/03/30 06:57 ID:rzq4/WwF
>>311
スキンってよりはテクスチャでしょ。
313名無しさんの野望:04/03/30 12:36 ID:fEmCClsE
家具にテクスチャを張ると
なんで、しんどいんだ・・・?

Sims1の家具は色付いてなかったっけか?w
314名無しさんの野望:04/03/30 17:20 ID:pLCATrRf
>>313
Sims1の家具はゲーム内では(仮に作るときに3DCGソフトを使っていても)ただの絵になるので、
作るときに必ずしもテクスチャ貼る必要はない。
Sims2ではゲーム中でも完全3Dになるので絶対に色や模様をテクスチャ張らなきゃいけないから
手間が増える、といいたかったのでは?
315名無しさんの野望:04/03/30 17:35 ID:neG8CaEe
人によっては描くより貼る方が楽ってのもあるかも。
316名無しさんの野望:04/03/30 23:45 ID:HaUtmxtF
そうだね、3Dオブジェクトを四方向から撮って
わざわざ平面になおしてた従来の方法より手っ取り早いよね
317名無しさんの野望:04/03/31 23:08 ID:PRYJF8sC
>>313
シム2ではテクスチャーをゲーム内で切りかえられるから
1オブジェクト1デザインだった今までよりセンスが要求されるってこと。
318名無しさんの野望:04/04/01 17:30 ID:dCSVYnyp
モデルがbed_001.mdlだとしたらテクスチャがbed_001〜006.texみたいに
対応したものだけだと思うんだが。だから別に1オブジェクト1デザイン物はあると思う。
319名無しさんの野望:04/04/01 21:11 ID:vYHQNh6x
まあ、いいんじゃないかどっちでも
320名無しさんの野望:04/04/02 02:41 ID:de8LGeFO
>>318
職人サイトに厨の「色違い無いんですか?作ってください」突撃の悪寒・・・。
321名無しさんの野望:04/04/02 17:56 ID:sBS08IDJ
>>320
色違いはシステムの方で家具のRGBを調整できるようになってると良いね
322451:04/04/02 19:55 ID:rxX+UegT
>>318
もしそうだとしたら、色変え、模様変えのオブジェクトはテクスチャのファイル名を
適切に変更するだけで可能だな。
ぜひそうなってほしいものだなぁ。
323322:04/04/02 19:56 ID:rxX+UegT
↑うわ、全然関係ないスレの名前入れっぱなしだった。
ごめんなさい
324名無しさんの野望:04/04/03 02:51 ID:y9ndiWbu
>>322
君はこのスレの未来の451だ。
いや、私にはわかる。
君が例え取ろうとせずとも、その451と書いた責任感・・・・
勤勉な君はそれに従って451を取るだろう。
運命にも似たものなのだよ。
325名無しさんの野望:04/04/03 16:07 ID:JCiBifJr
てかさ
シムじ○んの、管理人Jこって
激しく性格悪いんだけど?何様のつもりなんでしょー
オブジェクトの製作者たちを馬鹿にするにも、ほどがあるんだぞ。
みんなはそう思わないわけ?どうなの?
326名無しさんの野望:04/04/03 16:23 ID:6YOX1y36
>>325
ヲチは専用スレでどうぞ
327名無しさんの野望:04/04/03 19:32 ID:rtxqTIHN
328322:04/04/03 23:02 ID:GgkipFmL
>>324
うああ、すごい重圧だ。毎日巡回にこなくてはw
329名無しさんの野望:04/04/06 03:28 ID:PKssiQMK
age
330名無しさんの野望:04/04/08 01:04 ID:OaoP4f6O
これはもうだめかもわからんね
331名無しさんの野望:04/04/08 07:58 ID:tHZiZBEw
いやん!
332名無しさんの野望:04/04/08 10:14 ID:hRemxPfu
顔いぢりツールが出るまでの辛抱じゃ。あと一ヶ月あるけど…。
333名無しさんの野望:04/04/08 18:09 ID:8tuKiE1J
漏れは>>322>>451を取るのを見届けるまでは諦めんぞぇ!
334名無しさんの野望:04/04/09 01:58 ID:H+nKCJWh
http://thesims2.ea.com/images/screenshots/screenshot_big_62.jpg
http://thesims2.ea.com/images/screenshots/screenshot_big_63.jpg
2のシムは口には出さないで嫌だなとか思ってるのが見えるようになるんだね。
335名無しさんの野望:04/04/09 11:09 ID:94RlpBno
>>334
下はあまりにもマニアックな硬球の話で上の二人がひいてるの図でしょ。
336名無しさんの野望:04/04/09 16:56 ID:w9oRcGwM
>>333
まぁ、がんばれ。

>>334
お、空も見上げられるんだな。
いいよ!いいよ!
337名無しさんの野望:04/04/09 17:54 ID:H+nKCJWh
>>335
そんな感じですね。1は客シムとかがぎりぎりまでガマンして何の前触れも無くブチ切れて
帰っちゃうけど、2だとシムの機嫌が悪くなっていく過程というか切れる前兆がわかるように
なるんだなぁと............。感情表現もより細やかにリアル作り込んであるんだななどとさらに
期待感が高まってしまうわけです。
338名無しさんの野望:04/04/09 22:16 ID:7f+5Q2VX
やっぱり今作も、他人の部屋に無断で入ってTVつけたり風呂つかったりするんだろうか。
他人と同居できるんなら、大家プレイしたいなぁ。
339名無しさんの野望:04/04/09 23:23 ID:H+nKCJWh
>>338
どの位の範囲で適用されるのかわからないんだけどドアに鍵がつく様になるって話しも
あるし、プライバシーの概念が強化されるみたいだから無断で使ってけんかになったりとかも
もしかしてあるかも?大家プレイいいねぇ、同じ家で違う苗字のシムを同居させる事も
可能になるみたいだし、プレイの幅がグンと増えそう。
シムピで出来なかったあんな事やこんな事も.....ウフフ(´∀`)
340名無しさんの野望:04/04/10 03:15 ID:F2K7dR58
>>339
問題は金が一家単位じゃなくて個人単位でできるか、だけどね
まぁその辺ははしょっても自分的には無問題だけど。

またあいつ仕事クビになってやがる。家賃払えないなら、その鏡持っていくよ!とかしてぇ…(;´Д`)
341名無しさんの野望:04/04/10 07:14 ID:YdV59ixB
またあいつ仕事クビになってやがる。家賃払えないなら、その体で払ってもらうよ!
342名無しさんの野望:04/04/10 19:29 ID:GQ/jFZSP
渡る世間は鬼ばかりですか…(;´Д`) 世知辛い
343名無しさんの野望:04/04/12 03:43 ID:VWLDp8Gm
シムピープルは何が面白いのかわからなかった。
でかい大人のションベンを拭いてやったり
食事の世話してやったり・・・。
ああ、そういえばうちのバアチャンボケたときもこんなだったな、と
思い出してしまったよ。
学習するわけでもなし、たらたらとアホなシムの世話をするの
面白いのかい?

2では、最低限のことは自分でやって欲しいよ。
子供の頃しっかり教育したら、学習して大人になったら自分でやってくれ。
あと、他の家族の家もちゃんと表示してね。遊びに行きたいから。
344名無しさんの野望:04/04/12 04:06 ID:AIzdr4cY
まぁ賢かったら、女の部屋に入ってきて家族の男総出で便所に絨毯爆撃していかないわな
あの世話のやける阿呆なシムだから愛着湧くってのはあるかもしんねぇ。

欲求パラメータから行動を決めるんじゃなくて、ある程度タイムスケジュールみたいなもんを
持って欲しいってのはあるけどな。…それを上手くAIに当てはめるのも腕の見せ所か
345名無しさんの野望:04/04/12 04:54 ID:irGOQqyt
>>343
でも、あんまりAIが何でもかんでもやってしまうと
ただの、観察ゲーになってしまうようなきがする。。

あと、シムズの面白いとこか。。
俺は家を作って家具置くのが楽しかった。
346名無しさんの野望:04/04/12 12:28 ID:JmKyBzy2
エルピー・プル
347名無しさんの野望:04/04/12 12:31 ID:JmKyBzy2
     ,.;'‐、____,:-;';:、.
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ.
  i;:;:;:;:;:/ノ-'-''"ヽ;:;:;ヽ'''-ヽ、;:;:;:;:;|
  {;:;:;:;:ノ■■■   ■■■ヽ;:;:;}
  ヽ;:;{    _   _    |;:;:{
   };:;|三/ ●),. 、(● ヽ三 |〈
   ヽ| " ゙='"/:::ヾ='"゙  | }    シム うしろ うしろ
   { |∫ ∴ (,.、::,. )  ∵ |/
    ゝ::●. ...:人:人:::.....  ...!
    {;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.<Ξ>:.::.:.:.:.:.:.:/;}
   / ヽ:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \
 /    |ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|    \
       ヽ ̄ ̄ ̄  /
        ヽ___/
348名無しさんの野望:04/04/12 19:05 ID:aCzJIbzL
>>343
漏れは8人全員を箱型の部屋に閉じ込めて
換金するのが楽しいと、思うわなにをするやめ
349名無しさんの野望:04/04/12 20:26 ID:VWLDp8Gm
>>345 348
たしかに、その面白さは理解できるけど
あんまり長く楽しめない気がする・・・。
350名無しさんの野望:04/04/12 20:40 ID:5d2BRy55
>>348
陵辱はエロゲーでお願いします。
351名無しさんの野望:04/04/12 22:52 ID:iNL9p7uC
>>349
シムシティーと同じような楽しさだと思うけどね
そこの部分は。

単に、シム系のゲームが嫌いなだけなんでなくて?
352名無しさんの野望:04/04/15 00:25 ID:ryhWYD6w
>>347
非常に面白くない。
-35点
353名無しさんの野望:04/04/15 06:44 ID:4MeqzjS+
>>352
そうか?結構ウケたけどw
354名無しさんの野望:04/04/15 15:56 ID:eAbLQ1bJ
つまんね。
355名無しさんの野望:04/04/15 16:22 ID:GWSDKdUm
356名無しさんの野望:04/04/15 16:46 ID:eAbLQ1bJ
>>355

その車!!ありえないほど美麗なんすけど....
推奨スペックじゃ無理くさにねえw
357名無しさんの野望:04/04/15 17:05 ID:a3VP4TSz
>356
今時のゲームならこれぐらいは最低ライン。
358名無しさんの野望:04/04/15 17:42 ID:eAbLQ1bJ
>>357

CPU PentiumVR 600Mhz以上
RAM 128MB以上(WindowsR XPの場合は実装256MB以上)
HDD 2GB以上の空き容量
サウンドカード DirectXR 9.0と互換性のあるサウンドカード
ビデオカード T&Lを搭載した32MB以上のビデオカード

じゃ無理でない?
359名無しさんの野望:04/04/15 17:55 ID:ziI7riWV
>>358
よく見ろ。背景の写り込みだけであとは一枚テクスチャだぞ。タイヤのホイールですら1ポリゴン。
HWT&Lが実装されてるカードならつまりゲフォ2でも表示できるだろ。
ttp://www.4gamer.net/review/rsc/img/rsc10.jpg

これくらいだったらいいけどね。
360名無しさんの野望:04/04/16 05:06 ID:aqfQZddO
いやどう見ても8ポリゴンはあるだろ…
361名無しさんの野望:04/04/17 00:07 ID:3gvwqGWw
期待age
362名無しさんの野望:04/04/17 02:50 ID:pgpyOWY3
>>360
よく見ろってw
ホイールのどこが8ポリゴンなんだ?



とはいえ、タイヤを除いた部分は結構リアルだな。
Pen4くらいなら行けそうな予感。
363名無しさんの野望:04/04/17 15:34 ID:kClYK0g8
貴様は三角形の1ポリゴンでどうやt(ry
364名無しさんの野望:04/04/18 04:08 ID:Tn+zfD1w
ポリの基本的なことがわかってない香具師同士が言い合ってるんだから大目に見てやれw
365先生:04/04/18 04:59 ID:FGZcgEhl
>>359
面白い。
47点
366360:04/04/18 09:07 ID:wft8Kps7
実際サイドミラーの作りこみ等見ると非常に多い頂点で作られてると思うよ
一つのオブジェクトとしてはやり過ぎなんじゃないの?と思うけど。
あれが必須環境で動くかどうかは、3D知識にお詳しいらしい>>364にお尋ねしましょうか
367362:04/04/18 11:25 ID:jhAs/k3g
タイヤや車体は確かに華麗に作られてるが、
どう見てもホイールは一枚の板ストラクチャにしか見えない。

漏れの目が悪いかも。眼科逝ってきます
368名無しさんの野望:04/04/18 14:46 ID:YRB19zwC
369名無しさんの野望:04/04/18 16:17 ID:kNw7qTtL
正解:ホイール=0ポリゴン
タイヤと一体だから。
370名無しさんの野望:04/04/19 01:15 ID:G3Wy51D6
綺麗だけど歯はやめてほしい・・・
371名無しさんの野望:04/04/19 11:22 ID:/AOEAMSk
いつ発売なんだろう。
楽しみ〜。
372名無しさんの野望:04/04/19 16:50 ID:OWdhhPtE
発売中止らしいよ。
開発費が尽きちゃったんだって。
373名無しさんの野望:04/04/19 22:56 ID:t8SKNh/t
>>371
AOE
374名無しさんの野望:04/04/22 10:40 ID:ZfZK1iLw
375名無しさんの野望:04/04/22 11:49 ID:g5sNkjCr
一番上、野朗が来ただけで感情吹き出しが出てる。なかなか細かいトコまで作ってるな
376名無しさんの野望:04/04/22 16:52 ID:P7kJoZih
ウホッ!
て感じだな。
377名無しさんの野望:04/04/22 20:00 ID:QVo4YvMi
>>374
「お・オトコキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!! 」だな
378名無しさんの野望:04/04/23 21:46 ID:KsD7oSOs
ワークステーションでは綺麗だけど
379名無しさんの野望:04/04/24 04:03 ID:RQytQTAz
マフィア動くからこれも動きそう
380名無しさんの野望:04/04/24 06:57 ID:oqXg8HMo
確か予定は今年の夏だったな・・・・
冬になる予感
381名無しさんの野望:04/04/24 16:21 ID:RzYMdOlI
えー?本当ならもうプレイしまくってるはずなのにぃ。どこまで股千年。
382名無しさんの野望:04/04/24 21:44 ID:cBhT+38x
ttp://www.4gamer.net/news/history/2004.04/20040423230433detail.html
9月2日ってことでいいのか。多分もう延期はないだろ、、、多分ね。
383名無しさんの野望:04/04/25 00:26 ID:8T40MOUK
発売まで待てないので現在発売中のシムズをやろうかと思うのですが、
下記のスペックでならそこそこ快適に動かせますか?
初PC購入で、いまいちよく理解できていないのですが、宜しくお願いします。
ちなみに上で紹介されていたゾヌで購入予定です。

AthlonXP 3000+
InnoVidia GeForce FX5900
DDR SDRAM 512MB
HDD 120GB

シムズ2が発売されたらそれもやるつもりです。オンラインゲームはしません。
シムズのために買うので、それ以外の用途に使用する予定はありません。

どこに書き込もうか迷ったのですが、シムズが動くかどうかが知りたかったので
こちらに書き込みさせて頂きました。
384名無しさんの野望:04/04/25 00:35 ID:qskNeutW
十分だと思うよ。メモリを倍にしたらもっと良いかも。
385名無しさんの野望:04/04/25 00:37 ID:8T40MOUK
レスありがとうございます!
早速メモリ倍で購入します。
386名無しさんの野望:04/04/25 00:47 ID:qskNeutW
しかしInnoは個人的にあまり良い思い出がない。
ラデ9800proにしたら(選択肢にあれば)?
387名無しさんの野望:04/04/25 01:03 ID:8T40MOUK
ラデ9800proありました。
こっちの方がInnoという物よりちょっとだけ安いので、
メモリ倍にしても予算内で収まりそうです。

度々ありがとうございます。

来月あたりにはシムズできそうなので、楽しみです。
388名無しさんの野望:04/04/25 02:57 ID:FK0ghomm
RADE9600無印で果敢に挑戦
389名無しさんの野望:04/04/25 03:11 ID:qskNeutW
なにー、漏れはゲフォ5700無印で朝鮮しようとしてるんだ!! orz
390名無しさんの野望:04/04/25 10:07 ID:6HHerKYS
漏れは・・・・オンボードでちょうs(ry
391名無しさんの野望:04/04/25 12:10 ID:jYYoD9pv
Geforce6800で華麗にも快適に動かそうという挑戦者はいないか?
392名無しさんの野望:04/04/25 13:37 ID:qmm0+/A/
売ってるなら買うんだけど、まだ発売してないんじゃなかたっけ?
393名無しさんの野望:04/04/25 14:37 ID:34bk9BSi
シムピで遊んでたら家のペットが子供を産んだ。引き取ってかわいがっていたらある日親犬と
馬鍬って子犬が産まれた・・・。近親相姦かよ気持ち悪ー!!とか思っててハッとした。
シムズ2は子供シムも大人になるんだよな・・・・・大丈夫かな・・・・・。
394名無しさんの野望:04/04/25 18:37 ID:TkdLiMzM
395名無しさんの野望:04/04/26 09:49 ID:ekXMM+oO
>>394
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
396名無しさんの野望:04/04/26 11:28 ID:Da8FS7UO
sims2 BodyShopダウソ開始まであと16日!うぉぉあと16日!
397名無しさんの野望:04/04/26 20:17 ID:fCOL1Dxa
http://www.thesims.jp/movie/sims2.html

きたあああああ

マジでこんなので遊べるん?
マジ?
398名無しさんの野望:04/04/26 20:24 ID:yrrfgk02
イメージムービーだろ。
ゲーム内容に直接関係無いある意味不明ビデオは
MAXISのお家芸なんだよ。
399名無しさんの野望:04/04/26 20:28 ID:fCOL1Dxa
映像通りにゲームができたら買いなんだけど

実際の動きと違うのかなあ....
400名無しさんの野望:04/04/26 20:37 ID:QlXFQZGR
スペックの問題でスルーするつもりだったのに…
おもしろそうじゃないか
401名無しさんの野望:04/04/26 21:04 ID:w6h6EuhV
じゃあどのパソコン買えばいいんじゃい
402名無しさんの野望:04/04/26 21:20 ID:yWSCqkjD
>>399
多分、ここいらへんのは実際のプレイ画面。マウスポインタ映ってるし。
twinsってタイトル付いてるんで、双子の姉妹って設定かな。
ttp://thesims2.ea.com/videos_4_play_hi.php
403名無しさんの野望:04/04/26 21:51 ID:yrrfgk02
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040426/sims.htm
ボディショップ2ダウンロード”販売”と書いてある。
公式にはどこにも書いて無いけど。
404名無しさんの野望:04/04/26 22:46 ID:ryIvevI9
>403
そこの記事から抜粋。

>EA、「ザ・シムズ」シリーズ総合サイトを開設
>「ザ・シムズ2 ボディーショップ」を無料配布

>また、9月に発売予定のシリーズ最新作「ザ・シムズ 2」のキャラクタ作成ツール
>「ザ・シムズ 2 ボディーショップ」が、5月12日より同サイトにて無料でダウンロード
>配布される。

「無料で」と書いてあるけど?
405名無しさんの野望:04/04/26 22:54 ID:yrrfgk02
直したようだね。訂正入れたならサイト上での報告欲しいよ。
4ガメでもそうだけど。
406名無しさんの野望:04/04/27 03:49 ID:hylHJ2vs
俺んPCじゃ、そのボディショップすら動かない気がする。
407名無しさんの野望:04/04/27 10:52 ID:OAhClKZ9
9/2発売か・・・
まだまだ時間あるじゃん。
408名無しさんの野望:04/04/27 11:38 ID:IYK0sLl+
age
409名無しさんの野望:04/04/27 11:58 ID:s7VbjiSa
>>398
どーい
期待しすぎはがっかりの元

>>399
あんなにスムーズで不自然さのない動きアルゴリズムは
いまのところ存在しないんじゃねーかい。
行動の前後のつながりを自然に行うのはAIでもっとも再現しづらいところだから。
410名無しさんの野望:04/04/27 12:11 ID:ateSQQJD
9月2日は夏なのか?秋じゃないのか?なんとなく7月末くらいに出るんじゃないかなーなんて
淡い期待を抱いていた漏れは大甘でした。まぁでも少し涼しくなってからの方がPCも楽だろ。
きっとEAもそう考えたんだろ?そうなんだろ?
411名無しさんの野望:04/04/27 12:42 ID:Kq/pbvkA
9月頭ならギリギリ夏だろう。中旬以降だと初秋っぽいけど。
412名無しさんの野望:04/04/27 13:39 ID:syaCBBqs
あそこまで滑らかじゃなくても、天上や壁に張り付く動きをしてくれたら、
凄くうれしい。
413名無しさんの野望:04/04/27 13:42 ID:0qV0n1nn
オパーイ ボイーンで飛んでくれると
もっと嬉しいw
414名無しさんの野望:04/04/27 13:48 ID:yOlIjw9d
>>413
DOAみたいにプルンプルンで行動して欲しい
415名無しさんの野望:04/04/27 14:08 ID:DogtwjH3
やたらと火を噴いていたけど嫌な予感が・・・
非日常的なのは激しくつまらんと思うのだが。
416名無しさんの野望:04/04/27 14:28 ID:0qV0n1nn
>>415
よく見てみ
アレ遺伝だから
遺伝システムの解説みたいなもんでは?

青年 →親父 →老人
   子供→ 青年(結婚)
417名無しさんの野望:04/04/27 15:56 ID:a4FzCA5E
>>386
Innoってなんですか?
418名無しさんの野望:04/04/27 17:37 ID:5sRNc/7a
>>417
陰嚢
419名無しさんの野望:04/04/27 19:31 ID:vevnBbo1
あれはイメージ動画だな、シムピにも入っとったわ
420名無しさんの野望:04/04/27 22:00 ID:D9sTSljA
大体今から九月発売と言ってるようじゃ、まだまだ全然出来てないよ、多分。
421名無しさんの野望:04/04/27 22:20 ID:ateSQQJD
エェェェ〜〜〜〜〜ェェェエ
422名無しさんの野望:04/04/28 23:22 ID:8dJhAUiS
SIM4DXのディスクケース裏みたら2004年2月発売予定って・・・
全く知らなかったから延期という気分じゃない
423名無しさんの野望:04/04/29 00:48 ID:VLlKmH/7
まぁ、気長に待とう。

しかし、2はどんな感じになるんだ?
ペットとか、ガーデニングとか、魔法とか、1の拡張で出来た事は2でどーなるんだろ。

また、拡張で増えていく感じになるのかなぁ。。。
1の拡張で出来た事は、2で最初からやりたいんだが。。
魔法はともかく。
424名無しさんの野望:04/04/29 06:21 ID:5ss5dB05
>>423

それでは開発に旨みがない。
データー弄った小出し小出しが
一番美味い。
システムは継承されるだろうけど
町や観光地なんかは後出しじゃないかな...
425名無しさんの野望:04/04/29 08:54 ID:SBFrX0jl
426名無しさんの野望:04/04/29 12:08 ID:NwovC31P
あれ?拡張は出ないんじゃなかったっけ?
427名無しさんの野望:04/04/29 13:08 ID:EusrpqOy
あとからパックで吸い取るようなら
完全版でてから買うよ
428名無しさんの野望:04/04/29 16:25 ID:kOTMDrde
↓お前は「アドオンも完全版も買うであろう俺は勝ち組」というッッ!
429名無しさんの野望:04/04/29 17:16 ID:SBFrX0jl
Λ  Λ
(´・ω・`)もきゅ?
430千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :04/04/29 19:33 ID:8gpPgHO4
やっぱり日本モデリングが欲しいのう
俺としては
431名無しさんの野望:04/04/29 23:38 ID:doQe14iD
>>430
全ての家が8坪程度の範囲内で建てなければならなくなりますが
それでもよろしいでしょうか?
432名無しさんの野望:04/04/29 23:49 ID:5ss5dB05
>>430

2DKの団地とかでも宜しいでつか?
433名無しさんの野望:04/04/29 23:52 ID:fu7mBhI8
家具とかの配置が0.5マス単位でできるようになればうれすぃ
434名無しさんの野望:04/04/29 23:54 ID:XNjbcsEt
狭いところはかに歩きで通り抜けるアニメーションも希望
435名無しさんの野望:04/04/30 08:06 ID:xZj6Y/r9
やっぱオブジェとかは自作できないようにしてるなきっと
ユーザーがつくれないのならマクシズが作るしかねえし
ユーザーが希望するものをいれてきゃいいわけだからな
今まではユーザーに自由にさせすぎたわけよ
436千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :04/04/30 09:12 ID:XvZv3pxN
(。・_・。).。oO(・・・・・・・・・)
顔だけでいいや。日本モデル
437名無しさんの野望:04/04/30 10:03 ID:lUxmr9Os
>>435
本気でMaxisがそう思ってるなら、とんだ勘違いだけどね。
ハーフライフ然り、NWN然り。例え公式が幾ら頑張ろうと数万のユーザーには適わない。
またその逆もあるけどね。

つかMaxisの偉いさんがユーザーメイドは入れれるってハッキリ言ってるんだが。
438名無しさんの野望:04/05/03 11:23 ID:A4xrqp2Q
はよ出て!
439名無しさんの野望:04/05/03 17:51 ID:Ri49SmOo
マタ-リ待とうぜ!
440名無しさんの野望:04/05/04 03:24 ID:sblBGmc1
待てません!
441名無しさんの野望:04/05/04 11:45 ID:wn2WuKr7
あと8日我慢汁!
442名無しさんの野望:04/05/06 21:42 ID:tV5o07Q0
sims2はマカーでも出るんだろうか・・・
もう窓買った方がいいんだろうか_| ̄|○
443名無しさんの野望:04/05/07 00:24 ID:qhjgfpUi
>>442
mac版はでるかもしれないけど
pcゲームやりたいんならwin買った方が良いかも
444名無しさんの野望:04/05/07 19:32 ID:DlFjSQff
勢いで登録してたシムズメールとやらが届いたよ。

「ザ・シムズ」の続編や、今後の製品開発の参考とさせていただ
くアンケートを、5月8(土)〜12日(水)に下記WEBサイトにて実施さ
せていただくことになりました。

だってさ。喪前ら様も要望を送りつけるべし
445名無しさんの野望:04/05/08 02:07 ID:AlyXBQyC
とりあえずネコミミやスカート等の骨格も作れるようにしてほすぃ(;´Д`)ハァハァ
446名無しさんの野望:04/05/08 10:01 ID:7qHs7iPX
>>444
でもアンケート
PCのシムズにまったくといっていいほど関係のない内容だったような・・・・
もっとチカラ入れてくれーエレクトロニック・アーツヽ(`Д´)ノ
447名無しさんの野望:04/05/08 18:20 ID:89emCd5g
アンケート、所持している家庭用ゲーム機とゲームソフトについてだったな。
米公式並に気合の入ったニュースレターでも送ってほしいよ。

ところで、音楽のサンプルが上がってたよ。
相変わらずクオリティ高そうで楽しみだ。
ttp://thesims2.ea.com/goodies/the_sims2_musical_montage.mp3
448444:04/05/08 18:46 ID:yqroRw49
ほんとだ、これじゃ全然関係無いよね・・・。Simcity4の時といい、日本のEAは
ユーザーに働きかけしてくれないなぁ(;´Д`)
「追加アンケート」なるものがまだあるらしいから、そっちに期待しとこ〜。

>>447
相変わらず、音楽(・∀・)イイ!
449名無しさんの野望:04/05/10 08:20 ID:KmEz5rly
あと…2日

これが嵐の前の静けさか
450名無しさんの野望:04/05/10 09:41 ID:MjaeopTt
o(・∀・)o ワクワク
451名無しさんの野望:04/05/10 11:24 ID:1ml4Sh9U
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
452名無しさんの野望:04/05/10 14:35 ID:FIeCOmfA
いったい何人くらいダウソするのかなあ?

EA系統の公式サイトって、どのゲームサイトも重いし、
最悪の場合は、おちる心配が〜・・・。(汗
453名無しさんの野望:04/05/10 16:30 ID:UzRKTyt8
作ったらうpキボンヌ。
454名無しさんの野望:04/05/10 17:15 ID:/sdsrUQz
>>451>>322かい?実はいまだにそれが気になって今日までこのスレに通ってきたわけだが・・・
455名無しさんの野望:04/05/10 21:40 ID:ipyPJL0L
>>454>>324だよね。
456454:04/05/10 22:18 ID:/sdsrUQz
>>455
残念ながら私は>>324ではありません。往生際の悪い>>333でした。
457名無しさんの野望:04/05/10 22:44 ID:7/FxKPQ6
ザ・シムズ2まだーーー!?
458名無しさんの野望:04/05/10 22:45 ID:zmxHzwPK
度の土日に改めてOFF、というかデモを行いませんか?
全国で同時に、一回だけにすれば人数が分散しないとおもいますがいかが?


●日時…5月15日(土) or 5月16日(日)
●場所…全国主要都市 京都府警前
●集合場所…
(関東)JR渋谷駅ハチ公前
(関西)JR京都駅前
(東北)JR仙台駅正宗前
(北陸) 新潟県北魚沼郡入広瀬村役場前 ・・・変更の必要あり?
(東海)名駅ビックカメラ前
(九州)福岡天神旧岩田屋前(交差点側)赤シャツの男
(北海道)札幌駅南口広場
●集合時間… 16時 or 18時
●参加方法…来れるやつは鯉!
●備考…抗議のプラカードや横断幕を用意してくると吉

459名無しさんの野望:04/05/10 23:08 ID:UA+Hc5pH
なんのデモだよボケ
460322:04/05/10 23:38 ID:cjdk+ZHv
>>454
まだ大丈夫だと思ってたら一日でこんなにスレが伸びるなんて
期待裏切ってスマソ
461名無しさんの野望:04/05/10 23:51 ID:UKp5fzyp
>>449
エッ!?何!?あと二日で何があるの!?
シム!?シムシムシムシムッ!?シム2!?
お願いします!!誰か教えてください!!(マジレスで…)
462名無しさんの野望:04/05/10 23:55 ID:qStq7R4K
>>461
E3
463名無しさんの野望:04/05/10 23:58 ID:kUnia7Zy
もんながいってる公式FAQってどれですか?

>>461
EAにはアタシも用がある。れつご
464名無しさんの野望:04/05/11 00:54 ID:If9pXMmI
エッ…E3なの?みんなボディショップを待ってるんだと思ってたよ
E3にEAが出ることすら知らんかった
465名無しさんの野望:04/05/11 00:58 ID:snA8fd1S
おまえら、エロを期待してるだろ。オレはそうだ。
466名無しさんの野望:04/05/11 01:08 ID:NVFpQ2Wh
なんだこの流れは・・・(; ・`д・´)
浮き足立っているな・・・もまいら
467名無しさんの野望:04/05/12 13:04 ID:4s9AVK6K
body shop キター
468名無しさんの野望:04/05/12 13:21 ID:onSlY95R
ダメダー
やっぱりメッシュほとんどいじれないじゃん
469名無しさんの野望:04/05/12 13:44 ID:R0C9Db5C
ダウソはできたのに・・・立ちあがんねぇーなんでだぁ!
470名無しさんの野望:04/05/12 13:51 ID:85xeeE12
bodeshopやってみますた。
キャラクターの雰囲気がどうカスタマイズしても似たような感じになる。
やっぱいまいちだったな・・・とおもいましたよ。
sims2期待しすぎちゃいかんよwという警告なのか?
471名無しさんの野望:04/05/12 14:24 ID:cz0HsxBI
ボロPCなのでBody Shop動きませんでした。
472名無しさんの野望:04/05/12 14:24 ID:8ANfSOO5
過度に期待しすぎたね…こりゃ…
473名無しさんの野望:04/05/12 15:31 ID:A+G0dfYu
いまやってみますたが

自由度は低いなこれ
日本人顔を目指そうとがんばったが顔のほりが深すぎて日本人に見えないぞゴルァ
とりあえずこのままでは何も出来ないぽ
474名無しさんの野望:04/05/12 15:41 ID:SW/tCez1
キャラクターを創造するのを楽しむゲームではないと思った。
475名無しさんの野望:04/05/12 15:46 ID:iFZdwfuF
目が大事なのに基本は1つしかないから、いくらいじっても兄弟みたいだし。
だめすぎ。
476名無しさんの野望:04/05/12 16:01 ID:onSlY95R
せめて髪型が自由に作れないと、いくら顔のパーツ変えられてもなあ
体型も2つしかないし
477名無しさんの野望:04/05/12 16:02 ID:8RL0PAch
>>473
んー、そうか?
結構、日本人っぽくなったけどな
肌の色と、髪型の問題じゃないか?
478名無しさんの野望:04/05/12 16:05 ID:A+G0dfYu
>>477
いや
ちゃんとその辺も黒髪と肌の色は白色の隣の色を選んだぽ
でもなんか東南アジアの人みたくなってしまう
479名無しさんの野望:04/05/12 16:14 ID:8RL0PAch
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20040512161108.jpg

何年か前によく家に来てた妹の友達にそっくりにできた。
480名無しさんの野望:04/05/12 16:18 ID:A+G0dfYu
>>479
きっつー
481名無しさんの野望:04/05/12 16:28 ID:Cd/aeioD
>>479
おめ
アムロのすっぴんだね(想像です)
482名無しさんの野望:04/05/12 16:33 ID:Wn3T/rSk
warata
483名無しさんの野望:04/05/12 16:36 ID:bFG6aRhv
>>479
妹の顔も作ってみて。
484名無しさんの野望:04/05/12 16:43 ID:8RL0PAch
>>478
あれ、肌の色って選べるの?
なんか、こっちの環境だと、>>479の色しか出てこないんだが。。

どーやるんですか?
485名無しさんの野望:04/05/12 16:45 ID:oB1cH3DF
starter入れた?
486名無しさんの野望:04/05/12 16:48 ID:8RL0PAch
あ、そんなのがあったのか。
Thx、入れてきます。
487名無しさんの野望:04/05/12 17:49 ID:An/Iu3pl
これじゃぁエロができても
ブスな女優のAV掴まされたみたいで萌えねぇな
488名無しさんの野望:04/05/12 19:28 ID:kB5ssKTF
んー、どうしてもあごのω感が取れない。
489名無しさんの野望:04/05/12 19:29 ID:mLRHH7va
BodyShop, テクスチャ周りは簡単に追加できる仕様っぽい。
(肌の色は量が非常に多く面倒みたいだけど)

今の所はMeshが作成・追加できないのが致命的。
このままだとSims2は買い控えかな・・・?
490名無しさんの野望:04/05/12 20:05 ID:TaIYCWSj
>>488
ああしんえもんだよな・・・
491名無しさんの野望:04/05/12 20:27 ID:+3pji2cj
よっしゃ!ボデショップでシコリ倒すぜえええええええええええ
492名無しさんの野望:04/05/12 20:27 ID:onSlY95R
リドミや許諾書を読むと、勝手にツール作って配布は無理そう
それどころか、作ったスキンを自サイトで配布もあやしい…
493名無しさんの野望:04/05/12 21:16 ID:Wn3T/rSk
アゴシリーナ
494名無しさんの野望:04/05/12 21:29 ID:cz0HsxBI
米国本家にもう600人以上あがってるね。
ボディショップ動かなかったから、見るだけで妄想しちゃる。
おまいら、ガンガッテください。
495名無しさんの野望:04/05/12 21:45 ID:SW/tCez1
ボディショップというよりフェースライト+服と言った感じ。
496名無しさんの野望:04/05/12 22:01 ID:h7YbhUoR
>>492
1で散々不具合出たから当然だろうな
497名無しさんの野望:04/05/12 22:16 ID:+3pji2cj
なんかクチビルが戻らなくなったんだけど('A`)
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up37994.jpg
498名無しさんの野望:04/05/12 22:19 ID:dyf300eB
>>497
リアルなスネ夫みたいだな
499名無しさんの野望:04/05/12 22:40 ID:R0C9Db5C
>>497
もうこのまま米公式にエントリーしちゃえ!
500名無しさんの野望:04/05/12 22:40 ID:FnL637ka
500だったらジャイコに挑戦!!
501500:04/05/12 22:41 ID:FnL637ka
('A`)ァァァァ
502名無しさんの野望:04/05/12 22:42 ID:2NvpIG+v
>497
おじ○る丸のキスケ思い出した。

>500
500おめ。ジャイコ頑張れ。
503名無しさんの野望:04/05/12 22:52 ID:+3pji2cj
もう飽きた('A`)
504名無しさんの野望:04/05/12 22:53 ID:S9WoTypy
>>497
フレディだろ?
505500:04/05/12 22:54 ID:FnL637ka
作ってるうちに怖くなってきた
もう許してつかーさい ○| ̄|_
506名無しさんの野望:04/05/12 22:57 ID:R0C9Db5C
>>500
早ーなオイw記録13分。ジャイコ恐るべしw
507名無しさんの野望:04/05/12 23:23 ID:27fqducm
おまいらの作ったシムも見せてくださいよ。

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20040512232012.jpg
508名無しさんの野望:04/05/12 23:26 ID:R0C9Db5C
>>507
サブちゃぁん!!

ボディショップ動かね・・・ここで指くわえてるだけしかできん・・・・・シムウプキボン!
509名無しさんの野望:04/05/12 23:33 ID:27fqducm
510名無しさんの野望:04/05/12 23:34 ID:27fqducm
正面以外からは、とても見れません。
511名無しさんの野望:04/05/12 23:38 ID:+3pji2cj
ワラタ
512名無しさんの野望:04/05/12 23:39 ID:2vzGO70f
本家米サイト、もう700人近く・・・
人が作ったの見ると自由度高そうに見えるけどな。
今インスコ中
513名無しさんの野望:04/05/12 23:40 ID:n7Pp/ysd
見てるだけでハライテー!こんなのがうろうろするSIMS2って怖い。
514名無しさんの野望:04/05/12 23:44 ID:cz0HsxBI
>>509
アキバ系のジャイ子!
515名無しさんの野望:04/05/12 23:48 ID:27fqducm
ageとく。
516名無しさんの野望:04/05/12 23:48 ID:85xeeE12
>>509
汚!!あの髪の毛がべったりした感じがアキバ系にみせるのかな
517名無しさんの野望:04/05/12 23:52 ID:3tzVmG0H
>>500のジャイ子のSSが似てる似てないとかって話が発端で相方と喧嘩になっちまった_| ̄|○
シムズ好きでない相手と話してもちっとも楽しくね(´・ω・`)
518名無しさんの野望:04/05/12 23:52 ID:F5xhc1Wv
>>509
タワラに見えた
519名無しさんの野望:04/05/13 00:26 ID:EA+Vj2DA
プレビューが表示されない…下のシムが立ってる台すらでてこない。
なんでだ…
520名無しさんの野望:04/05/13 00:39 ID:5PGVwnXR
>>519
IDがEAだな
グラボが対応品でないとか?
521名無しさんの野望:04/05/13 01:20 ID:FUB61NHn
ゴルゴ作ってみようとしたけど、
黒目のサイズが変わらなくてゴルゴに見えん。

そのうちパーツが増えてくるのかな。
522名無しさんの野望:04/05/13 01:39 ID:+inTFCm6
>>521
黒目のサイズは、目ん玉エクスポートして描きかえれば
変えられるんじゃないかな。
523名無しさんの野望:04/05/13 02:34 ID:GugybUrv
つかこのツールはブサ顔エディタかよw
524名無しさんの野望:04/05/13 05:59 ID:vnHj8DIM
きれいなお姉ちゃんも作ってください。
525名無しさんの野望:04/05/13 06:23 ID:esH7C0b4
526名無しさんの野望:04/05/13 06:56 ID:hcOxnYX4
とりあえず書いとく。

ショーカットにシムピ同様 -r1024x768等にすることで解像度変更。
Alt+Enterでフルスクリーン。
F7でズームアウト。
F8でズームイン。
F9で全景、もう一度F9で作成モードへ変更。
F6で手を広げる。

チートコマンドは使えず。
他にも何かあったら報告よろ。
527名無しさんの野望:04/05/13 13:28 ID:oxE5SJQA
>>526
おお、調査乙
帰ったらためしてみます
528名無しさんの野望:04/05/13 14:03 ID:NouBSeEW
>>525
おお〜、建築シーンも出てきてるね。基本的にはPS2版++って感じだな。
529521:04/05/13 18:14 ID:FUB61NHn
>521
アドバイスありがとう。
どうも似ないのは自分のセンスのせいらしい。こういいうの苦手でどうも駄目だ。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20040513181029.jpg

もみ上げのある髪形を作ろうとおもたけど、
よくわからん。いろいろいじってみます。

530名無しさんの野望:04/05/13 19:23 ID:vp2rZAQf
>>529
すげー、ゴルゴだ。ワラタ
もみあげは、ひげのテクスチャあたりをいじってみては?
531名無しさんの野望:04/05/13 20:12 ID:54x8+xva
こーしてみると、リアル系の顔からアニメっぽい顔まで作れるんだな。
なかなか、良いじゃないか。

自作顔もっとUPしてくれ。
532名無しさんの野望:04/05/13 20:45 ID:NouBSeEW
そろそろ有志がファイル解析できた頃かねぇ
533521:04/05/13 21:10 ID:FUB61NHn
>529の
>アドバイスありがとう
は>522さん宛てでした。間違えてすいません。

>530
参考にさせていただきました。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20040513210639.jpg
何か違和感がありますが、
まあ自分とペイントではここら辺が限界ってことで。

そのうちもっとうまいGが作られるでしょう。
534名無しさんの野望:04/05/13 21:21 ID:/8X9vRJt
すげえ
535名無しさんの野望:04/05/13 21:45 ID:/8X9vRJt
536名無しさんの野望:04/05/13 21:58 ID:n5PIqiJW
>>535
某ゴリラか?
537名無しさんの野望:04/05/13 22:08 ID:CdiACT9t
ワラタ
538名無しさんの野望:04/05/13 22:09 ID:vnHj8DIM
>>535
松井だ。
539名無しさんの野望:04/05/13 22:56 ID:GugybUrv
にしこり
540名無しさんの野望:04/05/14 00:09 ID:Uwa8SLQY
>>532
解析はできない・・・規約にそう書いてあるので。
たとえ出来たとしてもさらせない。ダメポ。
541名無しさんの野望:04/05/14 00:17 ID:MzaVMYgn
外人はそんなヘタれた事は言わず断固ハックするんじゃないかな。
日本人はそれを黙って盗み見、利益を得る事になるだろうね。賢いね。
542名無しさんの野望:04/05/14 00:42 ID:U4ox0crj
普通に起動できるしいじれるんだけどプレビュー?が表示されないよonz
シムが乗ってる丸い台も、最初は表示されてて回すこともできるのに
新規作成にすると消えてぽっかり穴があいてしまう…
これって何がだめなんだろう?
543名無しさんの野望:04/05/14 07:45 ID:MotynmbN
髪型もっとほしいな
ちょんまげと裃がほしいところ・・・
544名無しさんの野望:04/05/14 10:10 ID:MotynmbN
http://media.pc.ign.com/media/564/564180/img_2116047.html
ほんとにこんな風になるのだろうか・・・・
金目当てに集う女たち・・・
545名無しさんの野望:04/05/14 10:18 ID:POlTAwfs
>>544
リアルだねw
546名無しさんの野望:04/05/14 15:07 ID:9IJwO2eE
warata
547名無しさんの野望:04/05/14 15:57 ID:P0/t8hvZ
>>542
グラボ何使ってる?
Geforceとか使ってるなら、ドライバ更新してみそ。
548名無しさんの野望:04/05/14 16:38 ID:qM9rHyYA
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20040514163522.jpg
アゴ。
つーか、もうみんな飽きちゃったのか?
549名無しさんの野望:04/05/14 18:16 ID:LvmaExu5
>>548
インストールしようとしたけれどやっぱ無理だったよーウワァァァン!
メモリも足りないけど、やっぱグラボの問題だなー。
さすがに3年前購入のノートでは無理でした。

作ってみた方々、画像うpろだならシムピスレのものもあるのでドゾー。
ttp://isw-air.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi
550名無しさんの野望:04/05/14 18:36 ID:7Y9IPxlC
>>548
俺は541の言うとおり外人のツール待ち。TSRにこんなの載ってたので活用してクレ

F9 Drops all UI and centers the Sim in the screen. (Hitting F9 again brings the UI back). Rotate by clicking-and-dragging the mouse as usual, but you have to place your mouse in the area to the left, where the Sims are normally.
F8 Forces the Sim into the close zoom level
F7 Forces the Sim into the far zoom level
F6 Forces the Sim into the "arms out" pose (Cannot switch back to arms down without turning UI back on and changing something).
551名無しさんの野望:04/05/14 19:16 ID:uFQ0oR9J
糞げーの悪寒
552名無しさんの野望:04/05/14 21:02 ID:qM9rHyYA
553名無しさんの野望:04/05/14 21:22 ID:AZLGNyL3
まぁ、FaceLiftよりは扱いやすいからいいんじゃない
554495:04/05/14 22:14 ID:MzaVMYgn
かつて、ハーフライフ(Half-Life)をハーフライト(Half-Lite)、
バンゲリングベイ(BungelingBay)をバイゲリングベイ(ByGayRingBay)、
クロスハーミット(CROSSHERMIT)をクロースハットミー(CloseHatMe)、

と勘違い(読み違い)していたが、新たに
フェースリフト(FaceLift)をフェースライト(FaceLite)
と間違えていた事に気付いた。
555名無しさんの野望:04/05/14 22:30 ID:hEYZ05mA
556名無しさんの野望:04/05/14 22:58 ID:oyvR5K6n
557名無しさんの野望:04/05/14 23:04 ID:L/R2gRFL
>>556
(;´Д`)ハァハァ…
558名無しさんの野望:04/05/14 23:07 ID:TcEu77OX
>>556
きもーw
ブサイクは面白いくらい作れるんだね
559名無しさんの野望:04/05/14 23:31 ID:AZLGNyL3
TSRで服やら目玉やら落とせるようになってるな、いまさら気が付いた
560名無しさんの野望:04/05/14 23:50 ID:U4ox0crj
グラボSIS740だった…
561名無しさんの野望:04/05/15 00:39 ID:VIo0zo8k
>>556
なんだその人造人間みたいなのはw
キモ杉
562名無しさんの野望:04/05/15 01:03 ID:SxbzozeD
ttp://www.fileplanet.com/promotions/the_sims2_body_shop/
file planet pack
なんてのもあった
563名無しさんの野望:04/05/15 07:05 ID:8HMI3WYG
宇宙人とは、へんてこな顔の人との交流を楽しむなら言う事なしなんだろうけどなあ・・・

某サイトでチャットでどんなこと話しているのかかかれてたけど、
アメリカ人も、9月にホントに発売されるのか、不安らしい。
アメリカで9月17日なら、日本ならもうちょっと位は遅れるに違いない。
秋だってば、マジで
564名無しさんの野望:04/05/15 07:07 ID:8HMI3WYG
>>559
シムズ2のページだけ落ちてる。
みんなしてダウンロードしたんだな・・・。
565名無しさんの野望:04/05/15 10:56 ID:ghJol8R8
>>563
MAXIS は英語版完成した時点で日本語訳が
完成しているような開発をしてるから、後は
販売元のやる気だけ。
566名無しさんの野望:04/05/15 11:21 ID:N/ZPJ2sz
こんなアメリカナイズされてちゃ日本法人のやる気が出なくても責められないな
567名無しさんの野望:04/05/15 17:03 ID:9/0rhf/v
>565
肝心のやる気が無いから深刻なんだよなー
568名無しさんの野望:04/05/15 18:02 ID:hP4GtjVa
>>556
そいつの、大人になった姿を見てみたいw
569559:04/05/15 18:24 ID:f7cf6kky
>>564
いや、上のタブみたいなメニューからじゃないとリンクしてないみたい
なぜかページ中央のリンクが機能してないな
570名無しさんの野望:04/05/15 22:27 ID:gHLkvjw+
今のところできそうなのは服の色替えくらいか・・・・
新しいメッシュ作ったりできんのかなー
571名無しさんの野望:04/05/16 00:12 ID:pw+k6yj4
目玉の色を自作すると、だいぶ臭いが無くなる。
お試しあれ。

572名無しさんの野望:04/05/16 10:21 ID:hCuEbWJo
573名無しさんの野望:04/05/16 19:04 ID:kMT6HzIg
別のゲームの体験版をダウンロードしたら
そっちでもビデオカードひっかかった・・・。
半年くらい前のは大丈夫だったのに・・・。

574名無しさんの野望:04/05/16 19:21 ID:KcntZcwC
>>573
多分もうやってるだろうけど、ビデオカードのドライバは最新のだよな?
575名無しさんの野望:04/05/17 01:41 ID:fmYi4ljz
チャットでも1番の話題はゲームやボデイショップの内容より発売日・・・、
アメリカ人にも不信感をもたれてるw


576名無しさんの野望:04/05/17 01:57 ID:9rDO3VYI
>>556
精神的ブラクラ並みだな・・・マジデ・・・
577名無しさんの野望:04/05/17 02:16 ID:LM9FK+wk
>>576
蓮より1000倍いいだろ。
じっと見てると笑えてくるし。
578名無しさんの野望:04/05/17 04:02 ID:q0X3OQB8
>>556
Fポンの脇坂に似てる・・・
なんかずっと見てたら愛着湧いてきちゃったyo
579名無しさんの野望:04/05/17 07:33 ID:jSUmHE2i
>>578
脇阪ワラタ
580名無しさんの野望:04/05/17 10:01 ID:uVUwM5t2
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20040517095222.jpg
ちょっと頑張ってみました。
鼻が思うようにいじれないのがムズ痒いですが。
581名無しさんの野望:04/05/17 10:10 ID:9rDO3VYI
>>552>>580
俺が作ったのとそっくり・・・
やっぱり日本人が作ると現段階だと、こんな感じのが理想になるのかな。
582名無しさんの野望:04/05/17 11:30 ID:dHZjNSTP
めちゃ不細工な女とチョーハンサムガイの子供を産ませまくりたい。
583名無しさんの野望:04/05/17 13:17 ID:b2r8qK0b
>580
彫りが深いし、鼻も高い
典型的な日本人ではないよー
584名無しさんの野望:04/05/17 15:47 ID:dqkkRqDb
沖縄系
585名無しさんの野望:04/05/17 19:30 ID:LgVJxlxe
人大杉やたらなってるね
586名無しさんの野望:04/05/17 19:45 ID:j3cRF7rN
TSRのフォーラムで外人さんも言っておったが、体系とか背の高さもいじれるようにして欲しいなぁ
587名無しさんの野望:04/05/17 20:22 ID:AHaf7IaX
なんといっても髪形いじれるようにしてくれないとどうにもならんよマジで
588名無しさんの野望:04/05/17 21:25 ID:BxjUvRZv
>>587
ハゲドウ、せめて追加の髪型をだしてくれ、マクシス
589名無しさんの野望:04/05/17 22:35 ID:8yl4Pl49
>>581
じゃぁ、別のを作って見る。
590名無しさんの野望:04/05/17 22:43 ID:dECpvp9L
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20040517223930.jpg

流れに便乗してつくってみました〜。
591名無しさんの野望:04/05/17 22:45 ID:wbWOeo49
なんかリアルドールみたいになってきたな
592名無しさんの野望:04/05/17 23:03 ID:U2N/XAR9
http://isw-air.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040517230137.jpg
割烹着の帽子っぽく作ろうと思ったんだけどうまくいかないなぁ。

目元をいじるだけで結構印象が変わるね。
593名無しさんの野望:04/05/17 23:06 ID:9rDO3VYI
>>592
結構どころじゃないなw
594589:04/05/17 23:14 ID:8yl4Pl49
http://isw-air.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040517231316.jpg

別系統日本人と、ついでに作った戦時中の少年。
595名無しさんの野望:04/05/17 23:23 ID:dECpvp9L
>>594
少年が気に入った!
596名無しさんの野望:04/05/17 23:40 ID:AzNkz29N
http://www.thesims.jp/thesims2/video7_hi.html
新しい動画でてきた 15か16日のだからがいしゅつかも
597名無しさんの野望:04/05/18 00:03 ID:ZBpjqC0S
>>592
ゴルゴのママンですか?w
598名無しさんの野望:04/05/18 01:33 ID:HKXqmmsK
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20040518012306.jpg
無個性ながらも欧米人っぽく。
一緒に男キャラを作ろうとするも存外に難しく断念。
599男の髪型にロンゲがあれば…:04/05/18 01:42 ID:X4dogpvi
とりあえず和風なキャラクター。
肌の色もいじってみようとしたけどペイントじゃ無理だ…。
http://isw-air.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040518014112.jpg
600589:04/05/18 01:56 ID:0GD9YBsJ
>>599
すげー笑った。
601名無しさんの野望:04/05/18 01:59 ID:HPuR9tS9
>>599
もはや女の顔じゃねぇえええ、マジワロタ
なんていうかこういうところは手広いんだな、キャラ作成
602名無しさんの野望:04/05/18 03:24 ID:DGTOptKu
>599
もう落ち武者かと
603名無しさんの野望:04/05/18 03:32 ID:HKXqmmsK
>>599
和風には違いありませんね ええありませんともさ
604名無しさんの野望:04/05/18 04:48 ID:2JylohEf
もう4時間半日本人顔つくるのに格闘してたわけですよ
いじりだしたらさ金髪にするわ、目を青くするわで
あっという間に外人顔になっちまう

でもちょっとうまくいったんでウプしてみヅラ

605604:04/05/18 04:50 ID:2JylohEf
606名無しさんの野望:04/05/18 09:07 ID:lhvMWCnm
突然笑えるスレになったなw
607名無しさんの野望:04/05/18 09:24 ID:GO36wZNh
>>581
美人な顔っつーのは平均的な顔立ちらしいからね。
少し崩したりしてやれば、大分違う顔になる。

っつーか、ボディーショップおもれー
顔自体の大きさとか目の微妙な形とかもっと変えれるようになったら良いんだがなぁ。
顔小さくするとアゴを引っ込めるので首が無茶苦茶伸びてしまっておかしくなる。。。

歯が飛び出たり、整形ツールで作った顔を子供に戻すと、無茶苦茶不細工だったり。
まぁ、そーいうとこが直ってきたら、さらにいろんな顔作れそう。
608名無しさんの野望:04/05/18 09:25 ID:GO36wZNh
>>604
英国紳士。
609名無しさんの野望:04/05/18 15:03 ID:MwRLMkK0
610名無しさんの野望:04/05/18 15:37 ID:KI6mrxTL
女、友達に似てる。ビビッタ。
611名無しさんの野望:04/05/18 15:54 ID:DGGHOfsH
男、飼い犬に似てる。ビビッタ。
612名無しさんの野望:04/05/18 19:27 ID:Dyh4p1h2
>607
現実でも小さいころブスなほうが大人になったときに美人になるらしいぞ
613名無しさんの野望:04/05/18 19:50 ID:z9ePnVhy
>>572
なぜか誰も反応してないがこれはかなり期待だな。
まあシムズ2の発売もまだ先なのにこれについては話題もないか
614名無しさんの野望:04/05/18 21:03 ID:HPuR9tS9
>>613
家庭用ゲーム機での発売ってのが気になる・・・
PCで発売は無いのかな。
615名無しさんの野望:04/05/18 21:19 ID:rRKcZmp0
誰も話題にしないのは…うわやめhろんh(ry
616こういうのには性癖が出る:04/05/18 23:06 ID:X4dogpvi
http://isw-air.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040518230459.jpg
早くアイテム増えないかなあ。
でも実際に動かせるのは9月か…。
617名無しさんの野望:04/05/18 23:09 ID:8UxJCcSW
ウホッ
618名無しさんの野望:04/05/18 23:35 ID:HPuR9tS9
>>616
(;゚Д゚)<右に・・・右になにかいるぞゴルァ!
619名無しさんの野望:04/05/19 00:56 ID:Jp3td6Zf
あー、マジで楽しみだな。
遂にゲームもここまで来たかって感じがする・・・
心配なのは更に延期とかだけど、これ以上延期は流石に無いかな
620名無しさんの野望:04/05/19 01:20 ID:M+1rT/Mb
さっそく色白のスキンを作ってみたら
かなりイイ感じにまとまったぞよ

ttp://isw-air.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040519011704.png
621名無しさんの野望:04/05/19 01:22 ID:J0M964O6
職人さんがイイスキン作れるように規約に余裕もたせたほうが
ゲームの寿命は延びていく気がするのに・・・そんなことよりほかの問題できあがっちゃうほうが面倒なのかな(´・ω・`)
622名無しさんの野望:04/05/19 01:23 ID:J0M964O6
>>620
おお!乙女の恥じらいを感じる('∀`*)
623名無しさんの野望:04/05/19 01:31 ID:mRyu39ym
なんでもかんでもオッケーよ!!公式に認めちゃう☆ってやると
責任取らないといけなくなるからなあ。
建前上はダメ、公式には絶対にOKって言えない、
けど俺んとこのソフトが売れるためにユーザー頑張れ〜黙認してやるよ
というのがSims1だったわけだけど
Sim2はどうなるのかな…
職人になるための敷居は1の比じゃないくらい高そうだが。
624名無しさんの野望:04/05/19 01:32 ID:y1tRHicL
>620
上手いのう。なんか自分が恥ずかしくなってきたよ。
http://isw-air.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040519013146.jpg
やってて一抹の不安を感じ、将来が心配になってきたのでしばらく休もう。
625名無しさんの野望:04/05/19 03:32 ID:Jp3td6Zf
ttp://isw-air.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040519033054.jpg
どうすか・・・?
すげぇ難しいね・・・輪郭とか。
正面から見ると萎え。
626名無しさんの野望:04/05/19 03:53 ID:vGFdS0Fx
http://isw-air.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040519035213.jpg
吸血鬼ファミリーにする予定。
なんつって
627名無しさんの野望:04/05/19 03:56 ID:vGFdS0Fx
>>624
俺としてはそのまま9月までエンジン全開で突っ走ってもらいたい。
628名無しさんの野望:04/05/19 04:03 ID:vGFdS0Fx
>>625
顔が変な方向に行って、自力で戻せなくなった時は
DNDのほうのツールで1/4〜半分くらい入れると、良い感じになる。
DNDツールでちょっと顔変えると、若返らせたりした時の顔も、大分まともになる。
629620:04/05/19 04:21 ID:M+1rT/Mb
>622 ウホ!

>624 
お褒めの言葉うれしいっす。やっと取れた連休に家族に笑われながら
血眼になってやってる甲斐がありんすよ
おいらもその調子で突っ走ってほしいっす

ttp://isw-air.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040519040959.jpg
やっぱどうしても幼少期がうまくいかねぇ
下唇はどこだぁってなかんじでやんす   
630名無しさんの野望:04/05/19 08:28 ID:+gFch2qN
からだのメッシュがいじれる要因あるのはいつの日か・・・


まーそれがいじれたら確実にビーチ区とチン子つけちゃう人いるだろうけどねw
631名無しさんの野望:04/05/19 12:05 ID:K1IGphHQ
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /   ・ ・ ・
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.
632名無しさんの野望:04/05/19 13:41 ID:hZbN6hrG
>631
ん?どうかしたか?
633名無しさんの野望:04/05/19 13:45 ID:PcOaE0W6
ふたなりの予感
634名無しさんの野望:04/05/19 14:51 ID:+gFch2qN
くそみそのいい男を作ろうとして断念
どうやっても似ない・・・・
635名無しさんの野望:04/05/19 15:29 ID:XN5wRjbj
>>630
任せとけ(・∀・)
636名無しさんの野望:04/05/19 19:42 ID:4r9BNqI7
ていうかボディショップでしか作れないのかな?
顔とか服とか。
だったら激しく萎えるんだけど・・・。
ヘッドやスキンをダウンロードすんのが面白いのにな〜。
637名無しさんの野望:04/05/19 21:13 ID:+cM+JGpK
いっそのこと自分の顔作って晒すべ。

俺は顔が丸くなるけど
638名無しさんの野望:04/05/19 21:46 ID:vGFdS0Fx
>>636
他人がボディーショップで作ったヘッドやスキンをダウンロードしたらいいじゃん。
639名無しさんの野望:04/05/19 23:16 ID:ae7yvhpE
突然ですが、皆さんどれくらいのスペックで動いてますか?
4亀見たらゲフォ5950Ultra使ってるなんて書いてあったけど、そんな金ないYO!
640名無しさんの野望:04/05/19 23:34 ID:EfmhQWG2
VGAならサファイアのラデ9800PROの256使ってます。
641名無しさんの野望:04/05/19 23:44 ID:+cM+JGpK
とりあえず銃墓のブランドンを作ってみた
ttp://isw-air.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040519223252.jpg
642名無しさんの野望:04/05/20 01:15 ID:0CXWSqwc
漏れは現在
p4(北森)2.8
pc3200 256*2(dual)
ゲフォ5700無印
だけど
メモリ2倍にして、ラデ98pro128mにする予定
643名無しさんの野望:04/05/20 02:24 ID:gNXwcST/
>>642
夏まで待てばいいのに。。。
644名無しさんの野望:04/05/20 03:16 ID:AlfSQMRU
モバイルP4・1.8G
512MB
ATI RADEON IGP 340M(チップセット内臓:32MB)

ノートで動くか試したら普通に動いてた。
…ボディショップは動いても、ゲーム本体は流石に無理だろうが('A`)
645名無しさんの野望:04/05/20 04:02 ID:gNXwcST/
ところで、TSRから落としてきたパッケージファイルは、何処のフォルダに入れればいいんでしょうかね。
そのまま、ダウンロードフォルダに突っ込むだけじゃだめみたいなんだが。
646名無しさんの野望:04/05/20 05:53 ID:I5bV/vWh
初めて作ってみたけどなかなか上手くいかないもんだね・・・・
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20040520055238.jpg
647名無しさんの野望:04/05/20 07:41 ID:uQZmf5jl
>>629
ばーちゃん白すぎて、死んでるみたいだよw
648名無しさんの野望:04/05/20 07:48 ID:uQZmf5jl
>>646
そこまで目をでかくするなら
自分で目玉作った方がいいと思う。
なんか、どっかの妖怪みたいな形相になっとる。

絵心でも、ペイントで割と簡単に出来るら、頑張れ。
649名無しさんの野望:04/05/20 15:50 ID:yhrRmRyO
>648
眠たそうだなw
後半何言ってるかワカラン
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 19:28 ID:JfylFy8L
自分の顔作ってみようか。
てかどうやってボディショップの画像とってんの?
651名無しさんの野望:04/05/20 19:30 ID:nt6Jzhzr
夜の生活を描かない時点で糞決定
652名無しさんの野望:04/05/20 21:31 ID:57H1vY7k
>>650
俺の場合はPrintScreen押してペイントで編集してるよ
653名無しさんの野望:04/05/20 22:33 ID:4jHb2gqo
>>651
クソなのはお前の頭の中だろ?HAHAHA
654名無しさんの野望:04/05/20 22:51 ID:RNq3LSqh
>>651
そんなあなたに
http://www.4gamer.net/news/history/2004.05/20040516234738detail.html

「心が通ってくるとベッドシーンなども見られるが,The Simsシリーズと大きく異なるのは,
これらの行為を一切隠し立てしていないということ。喘ぎ声も聞こえてくるので,
ヘッドホン必須の成人向けゲームだ。」ってさ
655名無しさんの野望:04/05/20 22:54 ID:3k4SowJo
Alt+F4か、Alt+PrintScreenのどっちかをやればいい
656名無しさんの野望:04/05/21 00:15 ID:3USoTy3W
新しいビデオクリップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
日本公式と米公式で微妙に構成違いませんか?
657名無しさんの野望:04/05/21 08:34 ID:Jl36Ln9B
スキンがうまくつくれない〜♪
658名無しさんの野望:04/05/21 08:48 ID:/6nc9HIZ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
スペック要求厳しいぞこりゃ!PC買い換えよう・・・
659名無しさんの野望:04/05/21 09:44 ID:JrpIns1t
Maxisじゃないって時点でやな予感がするのは漏れだけか。
660名無しさんの野望:04/05/21 13:53 ID:KPxNNb1V
CD4枚組みって相当なPCが必要になるな!
661名無しさんの野望:04/05/21 15:51 ID:BP5sBXxn
>>598
誰も反応してないが、このスレにUPされた中では一番巧いんじゃないかと思った。
662名無しさんの野望:04/05/21 17:07 ID:EVAZaLxl
化け物どもは作れるのに、、ちくしょおおおおおおおおお
663名無しさんの野望:04/05/21 17:57 ID:4obowCxb
>>659
まぁやってみるまではわからんよ
664名無しさんの野望:04/05/21 20:44 ID:LUTRRJ4x
神ツールが公布されるのを待つか自分で作るしかないね
665名無しさんの野望:04/05/21 23:16 ID:3USoTy3W
CPU  :明日論64+3200
メモリ :1GB
グラボ :ゲフォ5900XT
嫁のシムズ2用に組もうと思ってるPCなんすが、
これでサクサク動きますかね?
他のパーツも新規に組みますんで最新のものです。
666名無しさんの野望:04/05/21 23:24 ID:itunx+F5
>>665
デフォ状態で遊ぶには十分なんじゃない?
スキンやオブジェ追加したり拡張パックとか出たら、水冷式とかが要求されんのかもなw
667名無しさんの野望:04/05/21 23:29 ID:Jl36Ln9B
唇をきれいな色に変えたいのに、こう光っつーか皺?がうまく描けない
もうだめぽ(´・ω・`)
668名無しさんの野望:04/05/21 23:32 ID:3USoTy3W
>>666
水冷はもうちょっと完熟しないと手をつけれませんなw
>デフォ状態で遊ぶには十分なんじゃない?
OCして遊ぶ機能があったら楽しいかも♪w
X800とか、出る時期考えたら悩みどころなんすよね・・・
669名無しさんの野望:04/05/22 02:25 ID:hMjoOuLa
http://isw-air.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi
芸能人に似せようとしたが、
3時間くらいやったのに、さっぱりだ。。
誰だか当てれたら神。
670名無しさんの野望:04/05/22 02:26 ID:hMjoOuLa
671名無しさんの野望:04/05/22 04:17 ID:u3+X8OvT
仲間由紀恵。浜崎あゆみ。
672名無しさんの野望:04/05/22 09:35 ID:IRJvARuX
>>670
黒髪のほう誰かに似てる・・・
たぶん知り合いだ・・・
673名無しさんの野望:04/05/22 15:50 ID:IRJvARuX
作ったよ(´・ω・`)アジアァ〜ン
ttp://isw-air.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040522154816.jpg
674名無しさんの野望:04/05/22 16:08 ID:NdzolFXO
米公式でスキンのチュートリアルが出来てるね。
>>673
アジエンスゥ(・∀・)イイ!!
675名無しさんの野望:04/05/22 21:11 ID:KkHAF5SW
prt scr押しても何もなんないよ〜。
alt+ でも同じ・・・貼り付けできないわぁなぜ?
676名無しさんの野望:04/05/22 21:50 ID:wy+o1dAF
>>675
普通にペイントの編集→貼り付けで、できると思うが・・・
どうしても出来ないならこれ使ってみれば
http://www.tsware.jp/download/tscap/index.htm
キャプツールだけど、結構使い勝手いいから使ってる。
677名無しさんの野望:04/05/22 22:00 ID:KkHAF5SW
>>676
それが普通にペイントの編集で貼り付け出きないんだ・・・。
ありがと。使ってみます。
678名無しさんの野望:04/05/23 00:58 ID:Dn73lVNB
デフォルトの肌の色ってダーク過ぎくね?日本人って結構色白多いよな?
やっぱアジア人一括りでみると浅黒いっていう感じなんかな?

ttp://isw-air.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040523004736.png
679名無しさんの野望:04/05/23 02:01 ID:Dn73lVNB
なんか横顔がどっかみたことある顔になった

ttp://isw-air.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040523015822.png
680名無しさんの野望:04/05/23 03:00 ID:AXZhxAqZ
>>679
マイケルに見える
681名無しさんの野望:04/05/23 13:15 ID:rT5675Mj
>>674('∀`*)イイイワレタ・・・

>>678
確かにダークすぎるよね・・・
でも色変え疲れそうでいまいち手つける気起きない・・・(´・ω・`)
682名無しさんの野望:04/05/23 22:07 ID:gAYW7DI8
いい顔ができたら晒したほうがいいのかな?
683名無しさんの野望:04/05/23 22:14 ID:dvzaiOFU
そりゃそうさ!
684名無しさんの野望:04/05/23 22:38 ID:SAqACcJN
色違い作ってみたよ。なんか黒めだけど両方とも白肌。
ところで二重瞼ってみんなどうやって作ってるの?
ttp://isw-air.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040523223101.png
685名無しさんの野望:04/05/23 22:51 ID:s3YY8M1E
>>665
亀レススマソ
諸事情あってのぞけなかた。
作るのは7月なんで、グラボが安くなってるといいなぁ
686682:04/05/23 22:52 ID:/vw9w6H2
687名無しさんの野望:04/05/23 22:56 ID:s3YY8M1E
レス番違うわ、的外れなレスしてるわ、
・・・もう吊ってきます・・・
688名無しさんの野望:04/05/24 01:29 ID:vYA544jo
689名無しさんの野望:04/05/24 03:49 ID:Wb722Erj
肌色変えに挑戦してみやした。
白系ロシア人風になっちまった色白にすると確かにメイクが映えるけど、
本来の日本人をつくる流れからそれてゆく自分が悲しかです

ttp://isw-air.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040524034122.png
690678、689:04/05/24 04:02 ID:Wb722Erj
>>680
マイケルっすか...

>>682
PaintShopPro7っていうソフト使ってるんで肌のトーンを変えるのは
比較的楽っすけど、細部の調整がやっぱきついっすね
691名無しさんの野望:04/05/24 10:03 ID:dIm7eyYP
同じようなスキンを量産するスレはここですか?
692名無しさんの野望:04/05/24 13:46 ID:o1YJXXsc
おまえら喜べ!!
>>691は神職人で仰天するようなスキン作ってうpるんだとさ!!
693名無しさんの野望:04/05/24 13:48 ID:LQgoTvea
オリジナルのスキン作るのは現時点じゃ無理だよ
694名無しさんの野望:04/05/24 16:11 ID:UzTG5dz8
orz
695名無しさんの野望:04/05/24 19:32 ID:sZZh/7oI
カリフォルニア知事を作ろう!とネタ振りをしてみる
696名無しさんの野望:04/05/24 20:01 ID:moEley+l
>695
写真upしてくれれば作る火といるんじゃない?
697名無しさんの野望:04/05/24 20:19 ID:tq9vspi6
ターミネーターの格好なら萌え
698名無しさんの野望:04/05/24 21:52 ID:LQgoTvea
例のドイツ製のエロゲーの体験版がダウンロードできるぞ
さがせ
699名無しさんの野望:04/05/24 22:56 ID:4/I2tteX
体験版だからなぁ・・
多分肝心な部分は見せないで終わりだと思うが。
生活面の部分ではシムズの方が上だろうし。
700名無しさんの野望:04/05/24 22:59 ID:4/I2tteX
あ、時間制限式の体験版なのか・・・
4時間って・・・短いな。
701名無しさんの野望:04/05/25 03:39 ID:aHoHNUna
>>689
おっ、白いですねぇ
自分はフリーのペイントソフト使ってます。
まだ使い慣れてないんで肌色変えようとして挫折してます。
ロシァ〜ン('∀`*)
702名無しさんの野望:04/05/25 15:32 ID:6r+N6UW2
ドイツのシムエロゲですら普通より高いスペックが必要なんだから
シムズ2はどうなってるかと思いきや、推奨環境が9800proだってよw
必要環境はだいぶ低いけど嘘臭すぎ。
とりあえず、低スペックシムピーポーファンはご愁傷様。
今までスペックを要求するようなゲームじゃなかっただろうから、
シムズ2で蹴落とされるファンは多いだろうねえ。
一般人向けからいっきにオタク向けですわ。
703名無しさんの野望:04/05/25 15:55 ID:nxpak+92
>702
_l ̄lO
704名無しさんの野望:04/05/25 15:57 ID:Jny8UQ3f

【TSO】シムズオンライン $3【EA】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1052929552/l50

興味があったら来てくださいませ。・゚・(((ノД`)))・゚・。
 
705名無しさんの野望:04/05/25 16:19 ID:+o/RGU1T
>>702
今でこそ Sims の必要スペックは低く思えるかもしれないが、
出た当初(4年前だよ)にしてみたら、快適に遊ぶには、ミドル
エンドより上の環境が求められてたよ。
706名無しさんの野望:04/05/25 16:57 ID:82nYskc3
>>689
うーん日本人の白さはどっちかっていうと、ピンク系の白さじゃなくて
黄色系の白さだから、それてくるんじゃない?
707名無しさんの野望:04/05/25 19:03 ID:1MypqehN
エロシムズの体験版、落としてみた。
グラフィックオプションをlowにしたら、オンボードでも動いたさ。
ま、シムズと違って登場人物2人だけだけどな。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040524/demo0524.htm
708名無しさんの野望:04/05/25 19:07 ID:vk8JF8sZ
ゲームマシン専用でもなきゃそんなカード搭載しないって。
電気食うし。
709名無しさんの野望:04/05/25 21:44 ID:Q9W2si0v
>>707
これって本当にシムズに似てるよね。
どっかで契約してるのかな・・・
そうでもなければホントに訴えられそう。
エロ部分だけ強調され、生活面が簡略的になったシムズ2みたい
710名無しさんの野望:04/05/25 21:48 ID:FRcSGBmj
ある種のニーズには答えられている気がする。
711名無しさんの野望:04/05/26 00:08 ID:AsLTVvv5
肌をいじってみたけど、黄色すぎたかなぁ?
http://isw-air.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040526000523.jpg
712名無しさんの野望:04/05/26 00:25 ID:/Z+V7Ku1
び微妙だな・・・
713名無しさんの野望:04/05/26 00:28 ID:LVnb4Vsh
うちのモニターでは黄色つうか緑に見える
714名無しさんの野望:04/05/26 00:51 ID:AsLTVvv5
うッ・・・・・・orz
うちのモニターの色おかしいのかな・・・・

出直してきますw
715名無しさんの野望:04/05/26 01:15 ID:mmEUQ5JA
>>711
安心しろ、そいつはオークになったんだよ。
716名無しさんの野望:04/05/26 01:21 ID:tY9LVjX6
>>711
恐い かなり恐い
717名無しさんの野望:04/05/26 01:32 ID:oPEZ0tJw
>>711
あと2日くらいでゾンビになりそうw

今まで見た中では>>684の金髪が好みだなあ。
インパク度からいえば勿論>>556に決定だが。
718名無しさんの野望:04/05/26 01:40 ID:YQL680b2
>>711
この前トイレの鏡に薄っすらと映ってた顔に
そっくりだ・・・。夢の中の話だけど。


((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
719名無しさんの野望:04/05/26 03:05 ID:4eaiEzA7
>>711
なんかマクドナルドを彷彿とさせるな
720名無しさんの野望:04/05/26 07:16 ID:/Z+V7Ku1
間違って貼り付けて元の画像も消してしまいもちろん本体も消してしまった
まぼろしのクラスによくいる男子
http://isw-air.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040526070543.bmp
見れるのかな・・・
721名無しさんの野望:04/05/26 07:19 ID:/Z+V7Ku1
あああ、スマソ
そんな、みせるほどのものじゃないですペイント起動してしまいますねスマソスマソ_| ̄|○
寝ぼけててスマソ。・゚・(ノД`)・゚・。
722名無しさんの野望:04/05/26 09:22 ID:9WtupezM
>>721
おちつけw
723名無しさんの野望:04/05/26 21:46 ID:dQc3o2gC
板違いかもしれんが
ドイツ性エロゲやった人レビューきぼん
724名無しさんの野望:04/05/26 23:03 ID:RKDjL7b7
>723
【エロゲ?】singles【シングルス?】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1075833908/
のスレの方がいい情報を手にいれられると思いますよ。
725名無しさんの野望:04/05/27 16:52 ID:cd/ZN+m+
726名無しさんの野望:04/05/27 17:22 ID:TcT450KQ
>>725
修羅場にワラタ
727名無しさんの野望:04/05/27 20:14 ID:5vx86Uxd
>725
私のために喧嘩しないで!!
喧嘩の最中、人間関係にこっそり「++」が出ててワロタ
728名無しさんの野望:04/05/27 23:50 ID:tM+adR64
やっぱシム2楽しみだな
729名無しさんの野望:04/05/28 00:02 ID:iGEPQ39A
お〜インターフェイスなんかも出来上がってきてるねぇ。
欲求に恐怖?それに年齢メーターなんかも。

ちょっと興味を引いたのは6枚目だな。家を底上げできるんだねぇ。
730名無しさんの野望:04/05/28 01:43 ID:7W98+XVy
発売日9月2日から16日に延びたんだね…
夏のお盆休み中に死ぬ勢いでやりたかったな
731名無しさんの野望:04/05/28 13:16 ID:R2urQoH0
シムシティ4を快適に遊べるPCを考える会 Part006
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1078674936/
732名無しさんの野望:04/05/28 13:31 ID:rvs0U7P0
9月なんてまとまった休みなんてありませんよ
ズル休みしちまいそう
733名無しさんの野望:04/05/28 17:42 ID:WIRTLigM
>>732
同意。
盆休み前に出してくれよ・・・

ああ、アメリカやヨーロッパは9月が大型連休なのかな・・・
734名無しさんの野望:04/05/28 18:13 ID:QBHUkTkg
>>733
アチラさんもバカンスが終わって学校も新学期で
どよーんとしてる頃だが。
735名無しさんの野望:04/05/28 18:27 ID:WIRTLigM
>>734
じゃあ尚更なんでそんな時期に・・・
_| ̄|○
736名無しさんの野望:04/05/28 19:51 ID:7W98+XVy
新しいムービーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
737名無しさんの野望:04/05/29 02:22 ID:2rAJQO22
夜な夜なの楽しみだから。
738名無しさんの野望:04/05/29 14:31 ID:6OKrOlDz
本当に楽しみだなあ〜。
こんな面白いゲームに今まで出会ったことないよ。
ムービー見たらわくわく大。
シムズ2に、シムピープルのマジカルがセットになるの?
739名無しさんの野望:04/05/29 14:40 ID:ovBWu8RU
>>738
あまり過剰な期待はしない方が身のためだよ。
ハズレた時の精神的ショックがなかなか・・・
740名無しさんの野望:04/05/29 14:45 ID:Aay213Sd
プレステ2持ってないの?
741名無しさんの野望:04/05/29 21:39 ID:MzdJ2xSK
EAはムービー作るの上手いな
期待裏切ったら承知せんぞw
742名無しさんの野望:04/05/29 23:26 ID:11/tNXUh
ムービーに使われてる「ニュージェネレイション」って歌ってる歌が
気に入ったョ、欲しいなぁ
743名無しさんの野望:04/05/29 23:44 ID:6lX2/PBI
去年のe3のときは違う曲だったよね。
744名無しさんの野望:04/05/29 23:52 ID:sTef3ilI
来年のe3での曲が気になるね。
745名無しさんの野望:04/05/30 01:20 ID:ypvgkuM4
>744
746名無しさんの野望:04/05/30 01:30 ID:Fx1ADm4E
つまり>>744はシムズ2は発売延期で来年のE3の後発売になりますよ、
と暗示してるのさ。
747名無しさんの野望:04/05/30 14:47 ID:JKoHtUk9
でも中途半端なもの売られるより
造り手の納得のいくものを買ったほうがいくない?
いくら延期されたって。
まぁシムシリーズにハズレはないと見た。
748名無しさんの野望:04/05/30 14:58 ID:NW2ZPNHf
シムピープルを全く知らない人にとっては絶対いいゲームだと思うよ。
シムピープルと比較するから、あんまり期待できないかも?と思うだけであって。
749名無しさんの野望:04/05/30 15:17 ID:XbXuszPt
シムタウンは('A`)
750名無しさんの野望:04/05/30 16:32 ID:wyujFvAY
開発元が違うのにシムシリーズというだけで期待してよいものか・・・・
751名無しさんの野望:04/05/30 20:57 ID:x8hb2Cma
シムピープルで拡張が沢山でたので最初に買うのをためらう気分
752名無しさんの野望:04/05/30 21:20 ID:Etst9wDC
どうせ誘惑に負けていつかは必ず買うんでしょうが(´<_,` )
753名無しさんの野望:04/05/30 23:09 ID:7fTml/SS
>>751
シムピの過去ログを見てると逆に発売日から遊びたいと思う。
あーでもない、こーでもない、言い合いながらリアルタイムで楽しみたい。
問題はちゃんと動くPCがいくらするかだが・・・・・
754名無しさんの野望:04/05/31 01:52 ID:dktf+Muv
20万も出せば余裕で動くPCが買えんだろ
755名無しさんの野望:04/05/31 08:26 ID:71H2XNoO
20万も出さないでも十分だと思うが
10万位でもいける
756名無しさんの野望:04/05/31 10:02 ID:pT73WVNF
プレステ2買った方がいいと思う
757名無しさんの野望:04/05/31 15:32 ID:1JazTS+5
>756がいいこと言った!糞nyマンセー
758名無しさんの野望:04/05/31 16:32 ID:EDN9HSjo
欲しいときが買うときだよ。
仮に拡張が出て今までのものが安くなったとしても、それは時間を金で買ったようなもの。
安くなる前日に事故で死んだりしたら、そのゲームをやることも出来ずに人生を終えることになる。
シムズ2にそこまで価値があるかどうかはともかく、したいことを先延ばしにするのは、人生の無駄遣いだ。
人間は時間を切り売りして生きてるんだから、本当に欲しいならそのとき買うべだぜ。
759名無しさんの野望:04/05/31 16:41 ID:1JazTS+5
>758がいいこと言った
760名無しさんの野望:04/05/31 17:38 ID:mBENk0DS
ゲームは人生の無駄使い
761名無しさんの野望:04/05/31 19:09 ID:OSUnyIPw
>760・・・・。
762名無しさんの野望:04/05/31 21:10 ID:Ad86rUHG
人生は無駄と効率とのシーソーゲーム
763名無しさんの野望:04/05/31 21:49 ID:ua9VcHJU
人生とは壮大な暇つぶしだと誰かがゆってた・・・どうせなら楽しくやっていきたい
764名無しさんの野望:04/05/31 21:52 ID:fTQe81dI
そうだなー、生活がしっかりしてれば、ゲームやったってなにやったって良いと思うよ
普段の生活に支障が無い行動ならね
765名無しさんの野望:04/05/31 22:23 ID:H/jOVXWI
766名無しさんの野望:04/05/31 23:27 ID:cuNADCBZ
このスレにはどうしても我々にシムズ2をやらせたくない人間がいるようだ
767名無しさんの野望:04/05/31 23:42 ID:71H2XNoO
シムズ2ってぶっちゃけエロゲ?
768名無しさんの野望:04/06/01 00:05 ID:+7zLPHqK
デフォルトではエロゲじゃない
769名無しさんの野望:04/06/01 00:22 ID:YkwVaU0P
エロゲには専用のゲームでてますよ
770名無しさんの野望:04/06/01 01:37 ID:EuvDQjGv
シングルス(?)のdemo動かなかったorz
sims2動くかなぁ
771名無しさんの野望:04/06/01 02:11 ID:CGU9vMi7
>>770
まず無理。
買い替え推奨
772770:04/06/01 02:45 ID:EuvDQjGv
orz
773770:04/06/01 02:58 ID:EuvDQjGv
買い替えて動かなかったら凹むのでsims2は保留かなぁ。
774名無しさんの野望:04/06/01 09:35 ID:wcwN9oXa
絶対に動くスペックを考えた
CPU ペン4 3Ghz
メモリ 1GB
ビデオカード ゲフォ4 64MB以上

こんなもんだとおもうがいかに?
775名無しさんの野望:04/06/01 09:52 ID:9e5Q0Xss
ぬるいこと聞いてスマソ。
PCのゲームってPS2でも動くの?
776名無しさんの野望:04/06/01 10:16 ID:XAd29YaZ
>>774
まぁ動くといえば動くだろ
777名無しさんの野望:04/06/01 11:31 ID:YRg896ax
>>774
おまえもうちょっとがんばれ。パーツにあまり詳しくないだろ。
778名無しさんの野望:04/06/01 12:29 ID:bjS8H42S
とにかくRADEON9800PROはありえなそうだね。
779名無しさんの野望:04/06/01 12:34 ID:ZbDgLyXR
>>774
その構成バランス、以前シム鋤が書いてたのと似てるな
780名無しさんの野望:04/06/01 13:12 ID:xCSkFrZj
>>774
いかにといわれてもデモが出るまで誰もわからんよ

SS見る限りではそう重いとも思えないが、
シムピが絵の割にやたら重かったから安心できないな
781名無しさんの野望:04/06/01 13:50 ID:plVJu0JS
シムシティより軽いことはないと思うがどうだろう
782名無しさんの野望:04/06/01 15:43 ID:mrKjLaqe
>>778
_| ̄|○
783名無しさんの野望:04/06/01 16:08 ID:wcwN9oXa
>>778
(´・ω・`)ショボーン

だってーPCでゲームやるのに必要なスペックなんてこれくらいしかわかんないよー
784名無しさんの野望:04/06/01 16:47 ID:lsJ1tYSR
>>773
ゲームが出てから買い替えなさいよ。
それで、間違いない。
785770:04/06/01 17:03 ID:tjHwtoOs
そうするつもり。それで、間違いない。
786名無しさんの野望:04/06/01 17:29 ID:6QYHzZoI
和RPGみたいに発売後○日でクリアした! なんてふうに遊ぶゲームでもないしな。
787名無しさんの野望:04/06/01 17:55 ID:3+uJTuri
だめかもな。表向き、作り手側の意図した目的から大幅に逸脱した企画物が
幾つか最近話題に上ったけど、印象としては両論別れているといえないか。

ニィとか戦闘ゲーなども。 万個逆鯛野ぞ奇いがいの架空人格肖像扱いを平和的
に進めて星い、伊条。
788名無しさんの野望:04/06/01 17:58 ID:KT7OQfex
>>787
日本語勉強してから書き込んでください
789名無しさんの野望:04/06/01 18:00 ID:HV8HCvq5
シモズ2のためにPC買う奴いないだろ。
てか、エロゲーのシングルズより人間の絵が汚いってどういうことだよ。
790名無しさんの野望:04/06/01 18:03 ID:73ibsI/A
>>789
シングルスは家が狭いし、キャラもそれほど多くないから。
割と貧弱な環境でも問題なく動いたりする。
791名無しさんの野望:04/06/01 18:04 ID:rKjcwiwU
>>789
どういうこと?あれはエロゲーだから人間が綺麗なんじゃ?
792名無しさんの野望:04/06/01 18:28 ID:3+uJTuri











793名無しさんの野望:04/06/01 18:40 ID:3+uJTuri
金髪は誰しも憧れるだろうけど、ゴリ絵はさすがにだ・・・ドクイツ
794名無しさんの野望:04/06/01 19:34 ID:1I3g4u6U
>>789
なんでシムズが売れまくったのか考えろ。
動作環境が高すぎたらライトユーザーが遊べなくなるじゃないか。
795名無しさんの野望:04/06/01 19:56 ID:bjS8H42S
自己妄想動作環境

CPU pen4 2.2G以上
メモリ 512M以上
グラフィックカード GFX5700以上(5200だと重そう)
796名無しさんの野望:04/06/01 20:00 ID:3+uJTuri
べつに動作中に視点の上下方向まで動かさなくても良さげかっただろ。
何かのモード切り替えで家や何人か市娘が眺められれば充分なような。
第一視点切り替えや市娘行動選択は重たくてポーズボタンPをオス低スぺ・・・orz
797名無しさんの野望:04/06/01 20:12 ID:f0/AVCHN
>>796
頼む日本語使って。
798名無しさんの野望:04/06/01 20:17 ID:nbfsihNg
>>736
二行目でとめてくれたら会話になったのに・・・
799名無しさんの野望:04/06/01 20:17 ID:nbfsihNg
何も考えないであげちまった、スマソ
800名無しさんの野望:04/06/01 20:18 ID:fqi7YhlM
>>796はTuri
801名無しさんの野望:04/06/01 20:22 ID:rKjcwiwU
キティガイ警報
802名無しさんの野望:04/06/01 20:26 ID:YjpDUtKm
IDはTuriだけど文章は基地外とかわらんw
803名無しさんの野望:04/06/01 23:40 ID:1OAOKpUT
マジで何書いてるか解らんな・・・
804名無しさんの野望:04/06/02 10:20 ID:xveW+y6b
>>796
本人も何かいてるのかわからなくなったんだろうなこれ
805名無しさんの野望:04/06/02 12:57 ID:URyq6QsQ
本気でわからん。
頭のおかしい人だろw
806名無しさんの野望:04/06/02 13:20 ID:EfNY7eVv
釣れすぎ
807名無しさんの野望:04/06/02 14:16 ID:C3zWJZwX
↑張本人
808名無しさんの野望:04/06/02 14:18 ID:URyq6QsQ
釣りの意味もわかってないところがw
809名無しさんの野望:04/06/02 17:32 ID:P6OzCSi0
>796
恐い。
810名無しさんの野望:04/06/02 18:26 ID:iDGaDYkX
>>796
  ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
811名無しさんの野望:04/06/02 18:49 ID:R21MNHP3
一時はdat落ちも危惧されたザ・シムズスレですが、レス数も800を超えました。
もちろん次スレは立てますよね?テンプレには日本・米公式のURLをぜひ貼って欲しいと
思うのですが、他にもお薦めのファンサイト紹介なんかがあると嬉しいかなーなどと
思うのですが皆さんはどう思われますか?
812名無しさんの野望:04/06/02 18:51 ID:R21MNHP3
>>811はザ・シムズ2スレの間違い一番大事なところが抜けてしまったorz
813名無しさんの野望:04/06/02 19:03 ID:P6OzCSi0
そろそろテンプレの用意しない?
814名無しさんの野望:04/06/02 20:03 ID:EVI2qClm
君がするんだよ
815テンプレ叩き台・その1:04/06/02 20:38 ID:wa65QdzJ
2004年9月16日発売予定の『ザ・シムズ2』(The Sims 2)について語るスレです。

【公式サイト】
日本=http://www.thesims.jp/thesims2/
米国=http://thesims2.ea.com/

【前スレ】
ザ・シムズ2
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1073704296/

【関連スレ】
シムピープルでマターリしようぜ!**Act38**
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1083078623/

その他関連サイト等は>>2へ。
816テンプレ叩き台・その2:04/06/02 20:38 ID:wa65QdzJ
【その他関連サイト・他】
[シムピープル交流アップロード掲示板] 張りまくれ
http://isw-air.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi

[日本の主要ファンサイト===2つのウェブリング参照]
SIMSJAPANRING http://www.webring.ne.jp/cgi-bin/webring?ring=sims;index
SimPeopleJaponica http://k.webring.com/hub?ring=simpeoplejaponic

【必須動作環境】
グラフィックカードがハードウェアT&Lを対応しておりVideoRAMが32MB以上の場合、
(GeForce2かRadeon7000以上であれば、これに当てはまる)
・600MHz Pentium3
・256MB RAM(WinXP,ME,2000の場合)
・128MB RAM(Win98の場合)

グラフィックカードがT&Lを対応していない場合、
・1.5GHz CPU
・メモリは上記と同じ。

推奨ビデオカード
・ATI Radeon9800pro
・Nvidia GeForce4 or FXファミリー
817名無しさんの野望:04/06/02 20:41 ID:wa65QdzJ
とりあえず叩き台。
関連サイトは本スレからコピペ。(ファンサイト詳しい方補足よろ)
ゴチャゴチャ多過ぎかもしれませんが、後は足したり引いたりで。
818名無しさんの野望:04/06/02 21:31 ID:R21MNHP3
>>815-817さん乙です。すごくいいと思います。
819名無しさんの野望:04/06/02 22:07 ID:TTOxx3Wb
>815-817
GJ!乙です。
820名無しさんの野望:04/06/02 23:44 ID:Jlp20/0Q

です。
あと、ぼでーしょっぷ関連はどうでしょう?
821名無しさんの野望:04/06/02 23:57 ID:02+QK+Es
ピープルスレではこんな意見もあるからこちらは↓の掲示板を使ってはどうだろ。

835 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/06/02 20:00 ID:R21MNHP3
あのー>>1で紹介されている画像掲示板はIPが漏れるとかって話でしたよね?
で・前スレかその前くらいでhttp://zero.s18.xrea.com/joyful1/joyful.htm
がIPが漏れないよーって感じで紹介されていたのですが何故誰も使わないのでしょうか?
新しい掲示板もIP漏れるのでしょうか?それともIPなんか漏れても平気なものなんですか?
自分的にはなんだか不安でどっちも使えないでいるんですよね・・・。

837 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/06/02 21:18 ID:uQvIv7rC
>835とはちょっと違うんだけど
2のスキン画像は個人的に勘弁して欲しかったりする…
822吉外視夢2:04/06/03 15:33 ID:pYEO4dbw
三本本国では史上空前の売れ線なので当然営利ヤン映画の2作似作やらが、
大量資産家の夢を乗せて高配当技術陣が犇き(ひしめき:うしうしうし)走りだしたら
たこのはっちゃんよっちゃんイカで2年もカンヅメでしすあどたち日乾しになっちゃうよ。
職場で自分を見失いヒト嫌いにならないでねイエ技能資産由貴さんおたねさん。言い杉スマソ
823名無しさんの野望:04/06/03 16:36 ID:IENCkb47
>822

>821
837の他にもそういう人がいるかもしれないですから
その掲示板使った方がぶなんかもしれないですね。
824名無しさんの野望:04/06/03 17:36 ID:+OFX5BXy
そういや、うちのばあちゃんボケちゃって大変なんだよな…。
>>822のカキコでふと思い出した。
825名無しさんの野望:04/06/03 21:11 ID:UVQx8YkO
ご意見ありがとうございます。2の方だけ変えてみました。

----------------------------------------------
【その他関連サイト・他】
[シムピープルでマターリUpload掲示板]
http://zero.s18.xrea.com/joyful1/joyful.htm

[日本の主要ファンサイト===2つのウェブリング参照]
SIMSJAPANRING http://www.webring.ne.jp/cgi-bin/webring?ring=sims;index
SimPeopleJaponica http://k.webring.com/hub?ring=simpeoplejaponic

[ザ・シムズ2ボディショップ 日本語版]
・公式=tp://www.thesims.jp/thesims2/bodyshop.html
・紹介記事=tp://www.4gamer.net/patch/demo/ts2bs/ts2bs.html
         tp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040602/demo0602.htm

【必須動作環境】
グラフィックカードがハードウェアT&Lを対応しておりVideoRAMが32MB以上の場合、
(GeForce2かRadeon7000以上であれば、これに当てはまる)
・600MHz Pentium3
・256MB RAM(WinXP,ME,2000の場合)
・128MB RAM(Win98の場合)

グラフィックカードがT&Lを対応していない場合、
・1.5GHz CPU
・メモリは上記と同じ。

推奨ビデオカード
・ATI Radeon9800pro
・Nvidia GeForce4 or FXファミリー
826名無しさんの野望:04/06/04 07:42 ID:Jeet736x
>>825
827名無しさんの野望:04/06/05 06:08 ID:/a5rRyVE
せめて前作くらいの虐殺プレイは許容して欲しいなぁ…
828名無しさんの野望:04/06/05 07:00 ID:WoxY5D+e
もうちょっと生活する上で基本的な学習能力をあげて欲しい
起きたらトイレいって飯つくりましょうよ
もれそうになったらすぐトイレいきなよ・・・
829名無しさんの野望:04/06/05 09:04 ID:ImpoiFsc
>>828
そういった生活能力値もキャラメイク時に変えられればいいね。
やたらテキパキしている奴と要領の悪い奴の同居とか面白そう。
830名無しさんの野望:04/06/06 10:49 ID:UXI4Bdpe
>>827
リアルになっただけに見るのがちょっと怖い
831名無しさんの野望:04/06/06 18:39 ID:75nPAX90
>>830
血は出ないだろーし、大丈夫だろw
832名無しさんの野望:04/06/06 23:58 ID:mfzgaCZ7
http://thesims2.ea.com/images/screenshots/screenshot_big_98.jpg
http://thesims2.ea.com/images/screenshots/screenshot_big_97.jpg
http://thesims2.ea.com/images/screenshots/screenshot_big_96.jpg
http://thesims2.ea.com/images/screenshots/screenshot_big_95.jpg
キスシーンのアップがあるのに全然嬉しくないのはなぜだ・・・・・・・・・
米公式 配色変えたんだねーブラウザが変になったのかと思って焦ったよ
833名無しさんの野望:04/06/07 00:28 ID:inWcgb5d
>>832
上から2つ目が特にイヤ〜な気持ちにさせる
834名無しさんの野望:04/06/07 00:31 ID:mJE1JGls
>>833
なんとなく分からんでもない気がする
835名無しさんの野望:04/06/07 00:54 ID:DZoa3CPd
なんだかんだ言いつつ、やっぱり早くやりてーなぁ…
836名無しさんの野望:04/06/07 08:28 ID:4++JtH0W
>>833
キン肉マンっぽいキスだな
837名無しさんの野望:04/06/08 15:35 ID:XN1QSAKd
なんかムカツクキスシーンだな
838名無しさんの野望:04/06/08 22:52 ID:JxfXmVJT
simsはアニメーションがメイン
839名無しさんの野望:04/06/09 08:51 ID:MWscsFkb
AOEの絵師が好きだなあ
シムズの絵師になってくんないかな
840名無しさんの野望:04/06/09 23:10 ID:wJJiHQq0
AOEって何?SSキボン
糞質問ですいません。
841名無しさんの野望:04/06/09 23:11 ID:rwywa3XV
842名無しさんの野望:04/06/09 23:23 ID:wJJiHQq0
>841
そうでつかスマソ
843名無しさんの野望:04/06/10 08:37 ID:11x4u21m
http://www.microsoft.com/japan/games/aoeexp/default.asp
これのこと・・・・?
どういうシムズになるんだ?
投げ槍・矢とかが飛び交うシムズに・・・
844名無しさんの野望:04/06/10 16:08 ID:qor6zqgg
>>839
意味がわからない。
AoEってRTSのAoEだよなぁ・・?
845名無しさんの野望:04/06/10 18:18 ID:8q1zDSUz
新作ビデオきてた。
ttp://thesims2.ea.com/videos_8_play_hi.php
846名無しさんの野望:04/06/10 21:32 ID:llA6bRRE
さっぱり分からんが、839は「AOEのパケ絵の様な
オサーンが大量に出てくるシムズキボン」って事なのか…?
847名無しさんの野望:04/06/10 22:16 ID:qdUuyKTr
意味わかんね。
AoEがいいならAoEやってろ厨房。
848名無しさんの野望:04/06/10 22:41 ID:VLLJfsar
発売日は9/2でいいんだよな?
また夏発売とかあいまいな表現になってるざます
849名無しさんの野望:04/06/10 22:58 ID:ZHG3/zgX
9月17日とか言ってなかった?でももっと遅れる?
850名無しさんの野望:04/06/10 23:09 ID:llA6bRRE
4亀では9/16になってる。
p://www.4gamer.net/DataContents/game/0997.html
851名無しさんの野望:04/06/10 23:19 ID:u22GSAm3
日本公式では2004/夏と書いてあるな、夏とか言われると八月中の感覚があるのだが・・・。
TSRでは9/17にアメリカ、カナダで発売、イギリスがその後一週間前後となってるからその情報が正しければ
日本はさらに後かもな。
852名無しさんの野望:04/06/11 01:57 ID:YlrclCeC
EAだから9月20日から10月あたりに出るんじゃない?
853名無しさんの野望:04/06/11 02:14 ID:1jOPZFYP
まだかなー
って、秋じゃん!!!
854名無しさんの野望:04/06/11 03:13 ID:J6sbyNDv
アメリカでは9月はまだ夏のうちなんだぜ
855名無しさんの野望:04/06/11 06:59 ID:dZJ0+mbh
845見て思ったんだが
まさかキスの練習する人形まであるのか?
と、すると今回はスキルにキスという項目が・・・・?
856名無しさんの野望:04/06/11 18:35 ID:X8S6oJVx
857名無しさんの野望:04/06/11 18:36 ID:KE4nvnCb
申し訳ないけど解決済。
858名無しさんの野望:04/06/11 21:59 ID:edGvr02b
Me、セレロンMMX 430Mhz、メモリ64、無改造のPCで、もっさりとだけどbody shop動いた!
動かないものだとばかり思っていたので少し感動。シムズ2は動かないだろうけど…。
859名無しさんの野望:04/06/12 03:13 ID:BNgAPeeo
>>856
ゲームじゃなくないか?
860名無しさんの野望:04/06/12 14:35 ID:w6qMv8S5
米公式のTOP絵が変わったね。ミニ巨泉が笑える。
壁紙を配布してるけど1680×1050って何ですか?
1024×768までしか聞いた事ないよ・・・・・。
最終的にどんなスペックを求められるのかさらに不安になる。
861名無しさんの野望:04/06/12 14:39 ID:LlarpYlW
>860
解ってると思うがモニタのサイズ。
俺も1024×768使ってる。
1680×1050は見たこと無いなぁ
862名無しさんの野望:04/06/12 15:04 ID:Nh9DjYwC
>>861
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/12/09/24.html
このノートの画面サイズが1680×1050のワイド液晶搭載してる。
totoで1億当たったら買ってもいいかな・・・
863名無しさんの野望:04/06/12 15:34 ID:w6qMv8S5
>>861
解って無かったッス・・・数字が大きいのは綺麗に映るんだろうなー位にしか思ってなかった。
PCショップのHP覗いてきました。1920×1440なんてのもあるんですね。
四角いのだとそれなりの値段ですが無茶苦茶場所を取りそう。そして暑そう。
液晶は・・・・今のPCを2個買ってお釣りが来そうだ_| ̄|○
864名無しさんの野望:04/06/12 16:06 ID:3QT4hR03

ノートPC買ってドット欠けしてたときほど悲しい物は無い。
865名無しさんの野望:04/06/13 00:47 ID:vBd5eRyv
製造過程のミスだしな。立ち上がれクレーマー
866名無しさんの野望:04/06/13 08:21 ID:X0GAWZmw
そして液晶モニタの価格高騰
867名無しさんの野望:04/06/13 16:01 ID:9dsNozzU
ヽ(゚∀゚)ノしっかりしろー
868名無しさんの野望:04/06/13 21:39 ID:/nTpwYMj
ヽ(゚∀゚)ノパーツたけーよ!
869名無しさんの野望:04/06/15 08:48 ID:f+8/FBE2
久しぶりに公式見たらまた延びてるぅぅぅぅぅ
どうなってんだうひょぉぉぉぉぉぉ
870名無しさんの野望:04/06/15 16:42 ID:YUiSBz8Z
現行版も捌ける目処が付いたのか、このところ所属関連からのサポ伝は無いよ。
しむぴ

ほしゅイズロとプロテスタ集国を規律移譲なら静物的文脈はオブジョクトメタではないのよ。おかわいそうね。
871名無しさんの野望:04/06/15 16:45 ID:0aiRjmIw
来年のこの時期に手に入っているかどうかも怪しいだろうな。
872名無しさんの野望:04/06/16 05:26 ID:l7Q89Kio
人様が造ったお家をみたい
今回もちゃんと家のデータを簡単に配布できるようになってるんだろうな?
873名無しさんの野望:04/06/17 18:29 ID:uJajJAvJ
EAの日本サイトで発売日が9/16に決定と出てた。
また延びると考えてた方が気が楽だろうけどね。
874名無しさんの野望:04/06/17 21:15 ID:hmNSwIlQ
発売日前倒しして明日で良いよ。
875名無しさんの野望:04/06/17 23:00 ID:R8eoHA7U
もう出なくていいよ。いっそ。
876名無しさんの野望:04/06/17 23:10 ID:FTEcvzVZ
>>875
販売中止して今まで作った分フリー公開とかでいいや
877名無しさんの野望:04/06/18 16:21 ID:ckPUtjv8
タダゲー厨か・・
878名無しさんの野望:04/06/18 21:28 ID:aLHlDVVm
FAQ見てきた。
「洗濯できますか?」の質問があってワロタ。
みんな疑問に思ってたのね…。
879名無しさんの野望:04/06/19 03:25 ID:qSe5VcC2
>>878
キャラが洗濯する必要ないって・・・
冷めた目だなおい
880名無しさんの野望:04/06/19 08:30 ID:qDKH3Rfv
だから、開発者が衰弱する様な質問しなけりゃ今時古サイト見あきしてない?
仮想の街中ウロウロするんでしょ、地底都市で宝物を手に入れて知力アップ
みたいなノリで矢印十字押して建物全部に鍵掛かってたら無線オカリナ投げるよ。

その後ブレステっぽい前編クリアーノリな窓からノゾ奇系ゲーが続々と・・・・・・

遅れたブン他のこれ系に負けない内容な筈・・・・筈・・・・・
881名無しさんの野望:04/06/19 09:27 ID:+45me/a7
このスレ時々機械翻訳したようなカキコがあるな
882名無しさんの野望:04/06/19 10:36 ID:wNPYGCjg
サーボくんが書き込みに来てるのです。
883名無しさんの野望:04/06/19 17:55 ID:unurh+nd
>>881
一見機械翻訳に見えるが、ただキ○ガイが住み着いただけ
884名無しさんの野望:04/06/19 18:22 ID:+45me/a7
>>881
例の中国人かも
885名無しさんの野望:04/06/19 22:25 ID:zpbjf7JG
他のスレでも時々みかけるな、このキティ。もうトリップつけろよ
886名無しさんの野望:04/06/19 23:40 ID:ou8KSigQ
例の中国人てなんですか…
887名無しさんの野望:04/06/20 15:13 ID:F1fvtf7+
本スレorヲチスレ逝け
BNJさんスキンのシーフサイトの話
888名無しさんの野望:04/06/21 02:06 ID:m5J2Wqc7
>>880はものすごいキチガイですね^^
889名無しさんの野望:04/06/21 02:18 ID:7hlfhjZF
>>888
煽るなよ、また沸いて来るぞ
890名無しさんの野望:04/06/22 17:17 ID:8tQwX/va
でも、洗濯機が無いのってやっぱ不自然だよなぁ。。
891名無しさんの野望:04/06/22 17:58 ID:wKC38IvN
作って欲しいね
892名無しさんの野望:04/06/22 19:32 ID:j9xnuPKu
洗濯機の中にシムを突っ込む
893名無しさんの野望:04/06/22 20:03 ID:JNbdJn8c
bloodじゃねえか
894名無しさんの野望:04/06/22 23:59 ID:ioM2aEzQ
895名無しさんの野望:04/06/23 00:48 ID:y0n6iF/F
>>894
ビデオコントローラをATI MOBILITY RADEON 9700にするのは必須だろうね。
メモリも少なくとも512MBにしといた方がいいと思う。出来れば1GB。

でもSims2の拡張パックが1と同じようなペースで出るとしたら3、4作目頃には
限界が来そうな予感・・・

ただ発売延期の理由に推奨スペックの引下げも含まれてるらしいけど、
正直発売されるまでこの手の質問に確実な答えは出ないと思った方が
得策。今、急いで買ってあとで泣き見ることも充分ありえる。
896名無しさんの野望:04/06/23 16:48 ID:Z6hPyti8
スネークできねーE3のムービー見ながらでもむりぽ
897名無しさんの野望:04/06/24 16:16 ID:GtS4l/rw
4亀でSS大量UP
既出多いけどね。
http://www.4gamer.net/store/shots/sims2/
898名無しさんの野望:04/06/24 17:21 ID:BHCFG2oL
4亀ダメポ
899名無しさんの野望:04/06/24 18:18 ID:e+5Lg29D
900894:04/06/25 00:47 ID:+2/40Blv
>>895
ありがd
充分参考になりますた。。
シムズ2発売まで見合わせることにすますた。
901名無しさんの野望:04/06/25 06:44 ID:yQraYiHR
7夢で予約開始。とりあえず注文しといた。
http://www.7dream.com/product.asp?cpc=02005&cp=005216583
902名無しさんの野望:04/06/25 16:32 ID:CkS5Sbf9
シムズ2 Tシャツの作り方
http://www.thesims.jp/thesims2/bodyshop_kouza.html
903名無しさんの野望:04/06/26 16:03 ID:aoAX8Od1
>>899
「青い体験」って感じだなw
904名無しさんの野望:04/06/26 17:17 ID:292FreQj
>903
>「青い体験」って感じだなw

ttp://s_video.ld.infoseek.co.jp/A/list_A0006017.html
この映画の事を言ってると思うのだが、よくわからん。

オサーンにはツボだったと。
905名無しさんの野望:04/06/26 23:42 ID:vb+R1vV1
今更だけど洗濯機ないと不自然だがやる事が増えて
大変じゃないか?
906名無しさんの野望:04/06/26 23:53 ID:zpQVvw4I
確かに。もし今のと同じ時間感覚だったら
それこそ1日24時間じゃ足りないよな…
907名無しさんの野望:04/06/27 01:24 ID:8Yg0VQlK
一人暮らしじゃキツイよな。2人暮らしなら働く側と
友達作り、家事側と分ければいいけど・・・。
俺は1人暮らしが一番好きだ・・・。
908名無しさんの野望:04/06/27 02:49 ID:BwXqyTaL
そこで、クリーニング屋さんですよ。

脱いだ衣服を勝手に集めて勝手に洗濯してくれるロボとか。
909名無しさんの野望:04/06/27 12:47 ID:8Yg0VQlK
なるほど!ところで、選択して何の意味があるんだろう・・・
服装を変えて、衛生が少し上がるとか?
910名無しさんの野望:04/06/27 12:48 ID:8Yg0VQlK
× 選択
○ 洗濯
911名無しさんの野望:04/06/27 13:41 ID:b3hwLkR7
服装は消耗品扱いにして、店で買うようにすれば洗濯の意味も出るかも。
1作目みたいにタンスで自由に着替えられるのではなく、店で買って
自宅のタンスに補充。着るごとに劣化するようにして、洗濯しないと
劣化速度が速くなり、最後はぼろ着になって外出や出勤に支障をきたすとか。

洗濯できるようになるなら下着の概念も取り入れて欲しいな(w
912名無しさんの野望:04/06/27 13:54 ID:CTn8oXDC
瞼の皺と黒子を作れるようにしてくれー
913名無しさんの野望:04/06/27 14:49 ID:DKcBbJp9
こんどの2は前作よりマターリできるんでしょうか・・・。
朝起きて、すぐ飯食べて、トイレ行って風呂入って、
気が付けばもう腹が減っている・・。
さらには社交が真っ赤で遊びたがらない・・。

さすがにこれは勘弁してほしい。
914名無しさんの野望:04/06/27 14:52 ID:CTn8oXDC
>>913
現実と同じ時間の流れで出来たら良いな
915名無しさんの野望:04/06/27 15:21 ID:8Yg0VQlK
飯作り終わるまで30分放置とか?
916名無しさんの野望:04/06/27 15:27 ID:sJVFXyrP
>>913
シャワーに30分もかかるようなことはなくなるらしい。
ttp://www.kjps.net/user/hariya/thesims2.htm

んで、新作ビデオきてた。
ttp://thesims2.ea.com/videos_9_play_hi.php
917名無しさんの野望:04/06/27 16:04 ID:PDuz8oMa
>>916
おおぉーイイヨイイヨー(・∀・)イイけどビデオupのペース早くね?
こりゃ今度こそ発売日信じちゃってもいい?期待しててもOK?w
お誕生日にドバーンと成長するのね。ワクワクするなー( ´∀`)
918名無しさんの野望:04/06/27 17:26 ID:JIpB1U7r
>>913
そりゃ要領が悪いよ
確かにそんなもんだが、チートアイテムや
2人暮らしすりゃ暇な時間はすぐできるもんさ
919名無しさんの野望:04/06/27 20:37 ID:8Yg0VQlK
マターリしすぎちゃつまんないだろ。
それに、いいアイテム手に入れると楽になっていく
感覚が最高だ。これが分からん奴はやらないでいいよ。
920名無しさんの野望:04/06/27 21:19 ID:DKcBbJp9
俺はsim2が出ても1の時みたいにいきなり
全回復エスプレッソ(2でも出るか分からんが)は使いたくないね。
いきなりチート使うとすぐ豊かな生活がしたくなっちゃうし。
すぐ飽きそう。
921名無しさんの野望:04/06/28 17:05 ID:7PR2kpNm
どうせ俺のPCじゃ動かねーYO!!動く奴が羨ましいよ・・・。
そういえば、sim2では初めからオールドタウンみたいに
買い物が出来るみたいだな。スクショ見ていると公園見たいのも
作れそうだし、2の為にPC買うかな・・・
922名無しさんの野望:04/06/28 17:06 ID:4DbE3Q2b
我慢できるならアドオンが少し出てからが良いかと
923名無しさんの野望:04/06/28 18:54 ID:ibCohpHO
有りがちなリーマン風の会話で興味を引こうと思ってんでしょうかね・・。かなり淋しい状態。
制作サイドが消耗と言うほどでなくても、3D技術を理想化しすぎは無用とおまもいす。
自己充足を既存との比較導入によって却って方向性が霞んでしまわない事を祈っています。

あんたならできるわよきっとあせらないで・・・・。
924名無しさんの野望:04/06/28 18:57 ID:k+nhV8m6
やはりノートPCじゃ動作しないかな
ボディショップはビンビンに動いてるが
発売されても、しばらく購入は見合わせるとするか…
925名無しさんの野望:04/06/29 15:54 ID:pT1xPbxy
>>923
何が言いたいのか意味不明
キミのオナニーの場所じゃないんだから
他の人がわかるような、ちゃんとした日本語を使ってください
926名無しさんの野望:04/06/29 15:54 ID:Bda7KqJI
アドオンはなんか一年に一回とかのペースになりそうな気が
927名無しさんの野望:04/06/29 16:29 ID:N2Kgq9v/
ここまで廃スペックだとアドオンの予想もつかん
928名無しさんの野望:04/06/29 16:41 ID:y0L6zSyY
パソコン買ったばっかりだが既にSims2は絶望的orz
929名無しさんの野望:04/06/29 16:50 ID:gf9HQSHc
気をたしかに持つんだ!>>928
930名無しさんの野望:04/06/29 17:18 ID:UIjJvACH
9月だとまだまだ暑いから熱暴走大量発生の悪寒
931名無しさんの野望:04/06/29 21:28 ID:I//uSSuK
>>923はシム語。

翻訳すると
「勃起が収まらないので病院に行って来ます」
となる。
932名無しさんの野望:04/06/30 18:42 ID:wWdpYA7q
シムズは女の子向けにすぎて途中やる気なくした
スポーツスターパックとかミリタリーパックがあればまたやるけど
933名無しさんの野望:04/06/30 19:22 ID:SCpwesUH
>932
PS2のことか?
934名無しさんの野望:04/06/30 21:06 ID:ZdZrvkIo
>>933
PS2って女の子向けなのか?
やった事ないんだが。
935934:04/06/30 21:08 ID:ZdZrvkIo
間違えた。
「PS2のシムって女の子向けなのか」って聞きたかったんだ。
936名無しさんの野望:04/06/30 21:13 ID:h35WgSTT
単純に趣味の問題では?
937名無しさんの野望:04/07/01 06:21 ID:D3kP8Ryf
ペット&ガーデニングとかを、女の趣味だと思っているんじゃないか・・?

スポーツはいいにしても
シムズで戦争に狩りだされたって、いまいち面白くないと思うんだが。。
938名無しさんの野望:04/07/01 11:08 ID:AdhJ2t/H
バケーションは男の趣味だな
939名無しさんの野望:04/07/02 14:44 ID:zEea9WA5
シムピープル=お人形遊び=女の子向け
だと考えてるのかも
940名無しさんの野望:04/07/02 15:36 ID:/q6avi86
>>939
そう思ってマッターリ、シムピに手だしたら、やれエロベだ!やれチヌコスキンだ!やれホモレズだ!
とちっともマタリできませんよ。・・・・・・・・・ハァハァ(*´∀`)
941名無しさんの野望:04/07/02 17:35 ID:tSwLcAFn
ビデオまたうpしてましたよ。
本当にペース速いなー。
ttp://thesims2.ea.com/videos_10_play_hi.php
942名無しさんの野望:04/07/02 21:22 ID:Dh98qpAo
激期待
943名無しさんの野望:04/07/02 22:47 ID:tvgrG9Bo
>>941
やべー、このムービーは良いな。
はやくやりてぇ
944名無しさんの野望:04/07/03 07:07 ID:egq8ScoO
>>941
今までの総集編っぽい・・・ (;´Д`)イインデネーノ
945名無しさんの野望:04/07/03 08:41 ID:czN4oa1K
>>941
イェーーーェイ!!。(・∀・)ο ο(>∀<)。イエェーーーェイ!!ο(>∀<)。 。(・∀・)οイェーーーェイ!!
946名無しさんの野望:04/07/03 09:52 ID:EPkck+jH
UFOに連れていかれるシーンワロタ
947名無しさんの野望:04/07/04 12:16 ID:VOMvK9ZR
おまいら日本公式でシム人コンテスト開催ですょ!!
賞品はクリスタルトロフィー(受賞者の名前入り)
     ザ・シムズ2ステーショナリーセット・・・・・微妙だ(´д`; 
948名無しさんの野望:04/07/04 13:38 ID:zonhe2QC
ベスト・モティマ部門
ワロタw
949名無しさんの野望:04/07/04 14:26 ID:KCvfTO8o
http://isw-air.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040518014112.jpg

是非応募してくれ。
君なら狙える。
950名無しさんの野望:04/07/04 14:34 ID:nr5d39/V
ワラタ
951名無しさんの野望:04/07/05 15:45 ID:/zDhmUOk
かなり楽しみだ。
だが、こういうゲームってゲーム本体よりPC本体強化の方が金かかる・・・
>>950
次スレおね
952名無しさんの野望:04/07/05 16:13 ID:uRoO3G4w
>>815-817さんがテンプレ用意してくれてるよ!
画像掲示板は>>821さんの紹介してくれてるのを
使わせてもらってはどうかな?
953名無しさんの野望:04/07/05 19:29 ID:22DjcvYe
そして優秀者はゲームでその顔がデフォではいってるわけでつね・・・orz
954名無しさんの野望:04/07/05 21:34 ID:/zDhmUOk
>>949の顔がデフォルトで・・・・

おお、夢のようだ。
955名無しさんの野望:04/07/05 21:43 ID:Iy7VXVpB
>>954
!?

…シムズ2、はやくやりてー!マァーダァァー?2ヶ月以上もまたなければならないのかー
956名無しさんの野望:04/07/05 22:32 ID:wVtWs3wX
シムズ2ではあのモティマが再来するのかな?だとしたら
皆!!今度はモティマと愉快な仲間達を削除しちゃダメよ。
可哀想じゃないか!!
957名無しさんの野望:04/07/05 23:00 ID:/zDhmUOk
俺はシムピのゴシック家、初期のまんまにしてある。
あそこだけは時が進まない地区。
958名無しさんの野望:04/07/09 20:21 ID:nb7KRcAX
959名無しさんの野望:04/07/09 21:55 ID:NpJTwDTJ
>>958
ワロタ
960名無しさんの野望:04/07/09 22:25 ID:BWUfeCNS
>>958
案外外国人って日本人はこういう人だらけ、って信じてたりして・・・
961名無しさんの野望:04/07/10 00:24 ID:YZWVq2Do
>>960
まあ、普通の国ならそれは無いけど日本と係わりのない国ならありえるかもw
てか、ボディショップはこんなのも作れるのか。でも俺のPCじゃ動かん。
962名無しさんの野望:04/07/10 08:06 ID:UEQ4+rHc
>958
ハゲワラ
でも、これ外人には受けるとおもうぞw
963名無しさんの野望:04/07/10 10:31 ID:yPDd1Wv0
>958
こういうのが美人と呼ばれてた時代もあったんだよなぁ・・・・・・
964名無しさんの野望:04/07/10 11:16 ID:pUZnYYkh
>>963
絵画の世界だろうw
実際はもうちょっとちゃんとした顔だったと思うぞ。
965名無しさんの野望:04/07/10 11:33 ID:+9uIki9x
頬の太り方と体の細さのアンバランスが・・

もうちょい目が垂れてなくて頬がまともなら平安美人になるんだろうな
966名無しさんの野望:04/07/10 22:10 ID:L+NMszEb
ボディショップで作ったのを配布しているところは
今のところないの?
967名無しさんの野望:04/07/10 22:20 ID:xiTmm9DS
>>958
これみて12単衣スキンがほしくなった
ユーザー作成は無理だろうなー
968名無しさんの野望:04/07/10 22:33 ID:YZWVq2Do
シムズ2のキャラ作成面白そうだなぁ・・・。今から落としてくるわ。
そういえば、2では初めからショッピングとか行けるみたいですね。
969名無しさんの野望:04/07/11 02:59 ID:6OhJgf/A
>>966
あるよ。
公式とか、TSRとか、その他ファンサイトとか。
970950ではないのだが:04/07/11 05:26 ID:sIF9KBcI
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1089490768/
次スレたてましたdat落ちしないように30レスまでお願いします。
あとタイトルさみしかったのでちょっとつけたしました。
971名無しさんの野望:04/07/12 06:30 ID:Xs67nKxB
そういやネトゲーでシムズみたいなパクリゲーが18禁で出るよな
シムズはどうなのよ
972名無しさんの野望:04/07/12 15:35 ID:9NOuj/eM
2での歳の取り方ってどのくらいの速度なのかな
シムピ1の時間経過速度+ゲーム内時間通りの歳の取り方だと
早送りしない限りほとんど歳取らなそうだけど・・・
973名無しさんの野望
次スレ無事30レス超え

なんとなく うめうめ