鋼鉄の咆哮19番艦・艦長がスレを立てました

このエントリーをはてなブックマークに追加
866名無しさんの野望:04/02/05 00:02 ID:c4egcdzZ
>859
特殊空母Iで建造してみるよ、財政難だけど。

USB2.0じゃないから、(゚听)イラネ
ふと思ったけど、USBメモリの外側は自由に整形できるのだから、超兵器型メモリだって発売可能だよな。
867名無しさんの野望:04/02/05 00:38 ID:IMRy6PU5
可能だが、いらんな
868名無しさんの野望:04/02/05 01:17 ID:6j80ydCw
リフレクトブラッタのUSBきぼんぬw
869名無しさんの野望:04/02/05 01:36 ID:akqdsCmd
信号がくると可視化するということで。
870名無しさんの野望:04/02/05 11:36 ID:SPGz2YXG
だったらドリルと回転ノコギリが回る荒覇吐のUSBも。
871名無しさんの野望:04/02/05 12:57 ID:Bvg3hkO+
>870
全長30センチの世界最大のUSBメモリとなります。

アヒル型USBメモリは既に売り切れたそうだけど、増産を検討中とのこと。
872名無しさんの野望:04/02/05 16:02 ID:1J1LjIei
つーかムスペルヘイムのUSBメモリキボンw
873名無しさんの野望:04/02/05 16:13 ID:Bvg3hkO+
>872
ペーターシュトラッサー級船体×2
グロースシュトラール級船体

三個セット販売となっております。(分売不可)
874名無しさんの野望:04/02/05 16:58 ID:59vGeEMr
ピッピリピUSBはいつ発売ですか?
875名無しさんの野望:04/02/05 19:59 ID:akqdsCmd
グロースシュトラールはレーザーポインターとしても使えます。
ただし、超強力なので目にいれないように注意してください。
876名無しさんの野望:04/02/05 20:29 ID:WLS9KfXx
その展開だとヴォルケンクラッツァーは人が殺せますな。
877名無しさんの野望:04/02/05 21:11 ID:K+xVeRgW
買ってから一ヶ月でようやくノーマルでヴォルケンクラッツァー倒したよ・・・(EKなし)

初めてぼる犬に挑んだときの一回だけに見たんですけど、
ぼる犬倒したあとに、もう1艦でてきたんだけどあれはなんだったんでしょう
そのときはそいつに殺されました。
そのあと何度かプレイして、ぼる犬倒してるんですがエンディングになってしまい
2艦目はでてきません、登場条件があるのでしょうか?
878名無しさんの野望:04/02/05 21:15 ID:InWbvYJM
出撃編成地が650以上の場合に出現>ヴォルケン二番艦ルフトシュピーゲルンク
879名無しさんの野望:04/02/05 21:57 ID:K+xVeRgW
速くもレスがついてる
編成値で変わってくるんですか
後で試してみます、>>878さんありがとう。
880名無しさんの野望:04/02/06 00:02 ID:FIGKyx+h
じぇんじぇん関係ない話でスマソが・・・

今日、対空特盛艦で防空プレイしてて思ったんだが、ミサイル足が遅すぎ。
空母艦載機の空対空はそれなりに当たるんだが、艦対空はにぎやかなだけ。
主砲のほうが役に立ってると言う現実は何とかならんもんか。。。w

つうことで、3ではRAMなんか出してくれんかの?
ミサイルが落とせて、足が速くて、連射が効いて、多少誘導もする対空ロケット砲みたいな。
881名無しさんの野望:04/02/06 00:38 ID:sFnWuz8w
>>880
AAMは確かに弾速速いな。
でSAMとは言わないから、せめて多弾頭ミサイルVLSor多弾頭SSMの弾速があんぐらい速ければ・・・なぁ。
分裂する時に妙に遅くなるし、もう少し速くないと実用性ないぽ・・・(^^;
ところで、対空ミサイルVLS(or発射機)積んでる人いるんでしょうか?
俺は従属艦に大口径主砲(発砲遅延装置無しor低レベル搭載)か小型レールガンでも積んだ方がよほど強いと思うんで積んでませんが・・・。


ところでなりきり板が閑散としてるのは仕様ですか?
リブさんとシュトゥルムさんと副長さんくらいしか回転してないって・・・w
882名無しさんの野望:04/02/06 02:05 ID:gEWpXeYT
対空/対潜VLSはそれなりに速かった気がするけど。
とは言っても、マッハ出してるような奴らには無意味だけどね。
883名無しさんの野望:04/02/06 02:30 ID:hj4SjEBy
前半では役に立つけどね>対空VLS
富嶽みたいなやたら硬くて速い奴とか、高角砲じゃ落とせん。
884名無しさんの野望:04/02/06 02:55 ID:K9txHy+J
敵のミサイルの弾速2倍に上げたら、かなりハードでやりがいのあるゲームになりました。
現実味もでたし
885名無しさんの野望:04/02/06 03:24 ID:XAcKSgB1
射出時の速度は艦対空の方が遅くて良いと思うが、射出後加速するようにして欲しいな…
886sage:04/02/06 12:13 ID:CwXMlku0
ヘリを操作できるようになりたい。
爆弾を工場に10個落としたい。
USBマイクなど音声入力装置によるゲームへの干渉機能もほしい。
887sage:04/02/06 12:14 ID:CwXMlku0
あかん...わいはアホや...
888名無しさんの野望:04/02/06 13:51 ID:XSxBqjUz
>886
俺も艦載機に対して目標の指示くらいは出来るようにして欲しいよ。
889名無しさんの野望:04/02/06 14:02 ID:fwALHSm1
超巨大オタク戦艦アキハバラ接近!
890名無しさんの野望:04/02/06 14:40 ID:zgD19HkV
艦長!
凄い臭いです!
近付けません!
891名無しさんの野望:04/02/06 16:45 ID:e0Y9rreE
>>886
懐かしいな…バンゲか。

ふと思ったんだが、鋼咆世界の航空機パイロットって完全に消耗品だな。
後半にくるとハウニブーのような特殊なのを除くとほとんど撃墜されるし。
当然敵側の航空機もほぼ全滅できるし。
ピッピリピーが出ない事を考えると無人操縦だったりするのかね。
892キングストン弁 ◆63joxZB66M :04/02/06 17:57 ID:RsQ5HSYt
最新鋭のステルスもほとんど撃墜される。
トムキャットもすぐに全滅。
893名無しさんの野望:04/02/06 20:06 ID:TU8q5+i8
ピッピリピーを洗脳して(ry
894名無しさんの野望:04/02/06 21:14 ID:1rz3Xc/1
>>886
プッププ ププププッ プッププ ププププッ

プッププッ ププププッ プッププッ ププププッ

プッププ ププププッ プッププ ププププッ

プッププッ ププププッ プッププ えっ..あっ?何? ...バンゲリングベイのBGMだけど?
895 ◆wuPjPy2Uj. :04/02/06 22:35 ID:TN1ezneS
>>891-892
だからこそアルウスとかハボクックは、航空機全部撃ち落としさえすれば、そんなに強化してない艦でも余裕で屠れるわけですがw
さすがにペーターのレーザーとかムスペルタソの重力砲はウザイけどね。

ちなみに俺は改アルウスで何気に苦戦した記憶がある^^;
896名無しさんの野望:04/02/06 23:09 ID:39ktq1tB
レーダー上では点滅してても、画面に現れれば対空砲火であぼーん。

悲しいけどこれって(ry
897名無しさんの野望:04/02/07 00:42 ID:QuEcoJ3u
PS2版の対空ミサイルはプロペラ機より遅い罠。

陸戦型ハウニブ発見!
http://ho-to-.hp.infoseek.co.jp/images/ob-279.jpg
898名無しさんの野望:04/02/07 01:50 ID:5WgVKPZr
>>897
オブイェークト対核戦車じゃん…ソ連製UFOってとこか…
899名無しさんの野望:04/02/07 14:10 ID:5lGiPAHB
このゲームのオンライン版出たら・・・
チート祭り....
900名無しさんの野望:04/02/07 14:31 ID:d3O5czvZ
900は神!
901名無しさんの野望:04/02/07 19:02 ID:8DNN2spA
では無かった。
902名無しさんの野望:04/02/08 02:11 ID:s0s/2IpD
すみません、このスレでよくでてくる「ピッピリピー」って何なんでしょ。

ぐぐってみたらチュートリアルで自爆15回の隠しモード(?)に至るまでに、
副長が(゚∀゚)ってそんなことをデムパしてしまったのはわかったんだが・・・

なぜ「ピッピリピー」=敵を倒した後に放り出された水兵なのか とか、
副長の「ピッピリピー ハイジョ-ホンハー(略)」には元ネタがあるのか とか、
未だ解明できなかったんで良かったらやさしい人教えてください。


おまいら戦闘配置についてください。
903名無しさんの野望:04/02/08 03:00 ID:p931AFSf
>>902
漂流兵を回収するとピッピリピーと音がしてから
メッセージが流れます。1の発売後ここの過去スレで
あれは何だ?という話になりました。
ピッピリピー ハイジョーホンハーハイホーヘンヘーといっているように聞こえる。
元ネタはここの過去スレです。
その一連のレスをゲーム内のネタにしてしまったのは、驚くべきこと。
904名無しさんの野望:04/02/08 03:46 ID:Qd292mp8
ってことはこのスレ開発陣がみてる(た)の?
905名無しさんの野望:04/02/08 03:48 ID:RPlwSQPx
そもそも、正確にはあれなんて言ってるんだ?
906名無しさんの野望:04/02/08 05:35 ID:HSCYRQhS
えーと・・・・・
「着々、戦果を拡張中なり」だかなんだかと言ってる
というような話しをいつだったか聞いた覚えが無くもない

むしろ
>>チュートリアルで自爆15回の隠しモード
ってなにかと激しく聞きたい
907名無しさんの野望:04/02/08 09:34 ID:lAS904gS
>>906
>>チュートリアルで自爆15回の隠しモード
副長が逆ギレかますだけだから気にするな
908名無しさんの野望:04/02/08 10:43 ID:BHKkJeX7
ご丁寧にどうもです。
調べてみたら、初出というか言い出しっぺは
http://game.2ch.net/game/kako/1006/10065/1006527602.html
>>400氏みたいですな。ピッピリピー

>>隠しモード
副長が2ちゃんねらーになっていきます。
最後の「ほれ」って、敵全滅させてもアイテムでたりしないんでしょうか。
909名無しさんの野望:04/02/08 13:47 ID:cGR8qXLI
参考までにまとめてみた。
通常 ttp://venus.aez.jp/uploda/dat/upload3564.jpg
副長の変化 ttp://venus.aez.jp/uploda/dat/upload3565.jpg
褒美 ttp://venus.aez.jp/uploda/dat/upload3566.jpg
さらにその後 ttp://venus.aez.jp/uploda/dat/upload3567.jpg

>908
何もくれません
910名無しさんの野望:04/02/08 14:46 ID:t6V2+R2u
>>909
こんな隠し要素があったのか、ワロタヨ
riceball.sysといい開発陣にチャネラーがいるわけだ

3はやく作ってね待ってるよ
911名無しさんの野望:04/02/08 20:34 ID:U7cnZjrH
>>909
わざわざ画像用意乙!

なんの意味はなくても存在する要素だけに、惹かれるなあコレ。
馬鹿さ加減が最高。
912名無しさんの野望:04/02/08 23:34 ID:Xr8gvTGb
>>910
3でる(つーかだしてください)なら
画面サイズとかの要望は散々既出だから割愛するとして、
サバイバルモードを色々強化してもらいたいなあ。
摩天楼に限らず超兵器全部から選択とか従属艦も超兵器から選択可とか、
無双の修羅モードみたいに自動生成ミッションを延々とこなすとか、
また無双からですまんが今度出る奴の争覇モードだっけ?みたいなのを
鋼鉄でやってみてえ・・・
913名無しさんの野望:04/02/08 23:41 ID:gviEch40
敵も艦体行動をとって欲しい。
PS2版がよく艦隊行動をとってるが、
あれは航路が決まってるしな。
914名無しさんの野望:04/02/09 02:25 ID:2OGNrGJe
荒覇吐の二番艦がアマテラスというのが納得いかん。
どうせなら古代神で括って、大和朝廷に繋がる名前は使ってほしくない。
超巨大新型衝角戦艦ミシャクジとかがよかった。
915名無しさんの野望
自爆装置がほしいな。
死ぬ時に敵も巻き込んでやりたい。
新型重力自爆装置Vとか。