J.LEAGUEプロサッカークラブをつくろう!その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
2名無しさんの野望:03/09/30 12:25 ID:GbK8DpQX
ツール類(作者様感謝)
『SakatukuTool』
ノーマル版能力viewです。
ttp://sakatukutool.at.infoseek.co.jp/

『sakamie』
PK版能力viewです。ちょっといじれば裏機能も・・・。
ttp://ripd3.at.infoseek.co.jp/saka/saka_top.html
作者様のHPに置いてあるおまけ1&2も便利です。

『実名化ファイル』
名前の通り実名化します。
ttp://eucaly.net/cgi-mona/monazilla.cgi
に置いてある
ツール名『sa』 ファイル『1064122957_bpinfo.lzh』をクリックすればDL出来ます。


能力引き出し等の改造は『SpoilerAL』で出来ますが、
このツールの場所&使い方に関してはご自分で調べてください。
(改造に関しては個人の好き嫌いがありますので・・・)
3名無しさんの野望:03/09/30 12:25 ID:JodqsTAO
お疲れ様でした。
4名無しさんの野望:03/09/30 12:47 ID:i4AL1imG
KOEI SYSTEM VIEWER Version 1.00

[システム]
CPUCeleron
 周波数907 MHz
 CPUの個数1
Microsoft Windows 98
メモリ容量:254MB : 空き領域:68MB
ビデオカードRADEON 7500 SERIES
 VRAM62.9MB
 チップ不明
 DAC不明
 ドライバati3d1ag.dll
 利用可能VRAM容量62.9MB
 使用可能テクスチャメモリ容量84.0MB
DirectXのバージョンDirectX 9.0a
サウンドカードAvance Direct Sound Driver
 サウンドカードドライバVALCX95.VXD

これなら、なんとかこのゲーム出来そうだな
5:03/09/30 13:01 ID:57xHMKui
どういう意味かわからん

KOEI SYSTEM VIEWER Version 1.00 って何者?
6名無しさんの野望:03/09/30 13:20 ID:ZUOrvqSy
>>5
ソフトの名前だろ。システムをビューぁするソフト。
7名無しさんの野望:03/09/30 13:31 ID:M+6yskZ7
sakamieの裏機能の使い方が未だに分かりません。ついでにおまけも

僕は、ヴァカですか?
8名無しさんの野望:03/09/30 14:01 ID:ZUOrvqSy
>>7
無知なだけよ。
9名無しさんの野望:03/09/30 14:07 ID:exFe0pG0
>>7
教えてやりたいがここで教えると裏の意味がなくなるので・・。
ヒントを一つやろう。
スミズミまで見てごらん。
sakamieの置いてあるフォルダの付近に鍵は落ちてる。
作業は簡単だけど、そこにたどりつくのは難しい
(簡単に分かる人はスグに分かるけどね・・・)

そんな私も裏機能のスカウトコードの意味がわからんのだがw
10名無しさんの野望:03/09/30 15:23 ID:a6411SOv
凄くおもしろいんだが最近CM4やりだしたせいで
サカつくやらなくなってきたなぁ。

サカつくだとオーウェンとトッティ取るのに苦労しなかったのだが
CM4だとなかなか来てくれない。しかも成績悪すぎてクビ・・。
それまでプレミアリーグで頑張ってきた俺もJでマターリ。

そんな中またトッティやオーウェンにお世話になろうと移籍交渉。
しかし「Jは糞」みたいなこと言われて拒否。
俺との数年間は一体なんだったんだよ・゚・(つД`)・゚・
117:03/09/30 17:03 ID:M+6yskZ7
>>9
ありがとう、やっと分かったよ。

スカウトコードって選手番号入れると
その選手がスカウトリストにあがってくるって言うことじゃない?
まだやってないから分からないけど。
12名無しさんの野望:03/09/30 20:11 ID:4fg65rCX
>>9
おまけノーマルで欲しい選手のNOを打ちこみ追加タブをクリク
下の欄にNOが移動したら変更タブをクリクでOK
上にある国内・海外はあまり意味なし(どっちに出るか)
選手獲得画面に入ってると出来ないので
人事画面でやればOK
13名無しさんの野望:03/09/30 21:09 ID:ZUOrvqSy
スッポイラで検索すれ
14名無しさんの野望:03/09/30 22:34 ID:c3V62YMC
おっ! テンプレ使われている!
余り評判良くなかったんで質問集は断念したけど、使ってくれた1さんに感謝。

>>10
がんばれ
15名無しさんの野望:03/09/30 22:46 ID:ZUOrvqSy
売るセーバか
16名無しさんの野望:03/10/01 00:33 ID:0t/tw1HL
>>14
なんか変な粘着に好かれちゃったみたいね。
何もしてやれんがガンガレ。
17名無しさんの野望:03/10/01 16:48 ID:6d1jlFLt
俺は、裏機能のやり方はすぐわかったけど、
サカつくを起動しながらじゃないとさかみえできないのを知らなかった。
どうやって起動するんだよー!ていう状態だった
18名無しさんの野望:03/10/01 18:48 ID:YdTWcyDH
ウィンドウモードだとすげー重い
19前すれ892:03/10/02 08:26 ID:aHXTrjuk
3年目にファーストステージとセカンドステージを制したのに
4年めの3月に成っても有能経営者のイベントがないです。どうして?
アップデートパッチVer1.01 あてたのに

20名無しさんの野望:03/10/02 12:06 ID:mVbg9nK0
>>19
もともとそんなイベントはないし、イベントの中に人などいない。
21名無しさんの野望:03/10/02 15:06 ID:pml63tjj
>>14
ありがとう

>>19
普通ならシーズンオフにイベントが発生すると思うけどパッチをあてたのに発生しないのはバグかもね。
どうしても有能経営者イベントを起こしたいんだったら別の方法で出すしか・・・
少なくてもグレードカップ優勝(年数制限あり)で有能経営者イベントを確認しているから全く起きない事はないはず。
2221:03/10/02 15:15 ID:pml63tjj
>>14ではなく
>>16
ありがとう。
23名無しさんの野望:03/10/02 19:51 ID:vvzilVN2
>>19

そのイベントはお前の状況だと残念だが起きない。

1年目J1昇格→2年目J1優勝じゃないと起きないのだ。
24前すれ892:03/10/03 00:14 ID:nphfUl29
>>23

そうだったの。サンクス

その他条件は32年以内でグレードカップ優勝と他には何ですかね?

攻略本がPC版が無かったので2002版を代用してるのでよく分かりません。
25名無しさんの野望:03/10/03 00:31 ID:h1lbHJiB
>>24
15年以内にタウンレベルを3に発展するとかじゃなかったかな?

バランス的に厳しいと思うが10年に一度とかの割合で統率力が最大値まで引き出された(生え抜きって事で)
FP&GP又はそれと同等の選手とかがユースに入団してくれたらゲーム的に面白いんだがな・・・。
26名無しさんの野望:03/10/03 01:00 ID:82QD1rR0
sakamieをつかって、改造ができるそうですが、そのやり方を教えてください。
ちゃんとソフトは起動できています。
27名無しさんの野望:03/10/03 01:08 ID:Ug98FjKm
まだ前スレみれるから最後の方だけでいいからみてみ。
28名無しさんの野望:03/10/03 02:22 ID:mC1foVCV
やっとSakatukuToolのPK対応できたよ(;´ー`)y-~~
VC++に向かい合うこと3時間、中で何やってるのかやっと分かったよ
29名無しさんの野望:03/10/03 08:45 ID:5BXhRmRx
>>28
IDがVCになってるぞ、ボケッ!
30名無しさんの野望:03/10/03 23:38 ID:UStvlKWH
>>28
それくれ。
いいや、くださいお願いします。
31名無しさんの野望:03/10/04 00:01 ID:VEH1yVCt
レコバを日本に帰化させたいんだが
アルバロとレコバどっちを漢字にしたほうがいい?
どっちでもいいだろって話だけど
こんなことやらないと遊ぶ気がしないんだよ
三都主アレサンドロ・ラモス瑠偉・呂比須ワグナー
みんなブラジル人なのにラモスだけファーストネームが漢字じゃないの?
32名無しさんの野望:03/10/04 00:26 ID:0tO7su2f
・・・チェルシーのニュース見てたらサカつくしたくなってきた。
33名無しさんの野望:03/10/04 00:46 ID:AGUWWZx4
>>31
国籍変えるだけで十分じゃない?

>>32
リアル『サカつく』を見るとそうなるね・・・。
金任せの補強と選手移籍をする快感(´ー`)y-~~
34名無しさんの野望:03/10/04 01:58 ID:j+nWqObq
スレ違いだとは思うが、CM4の方がリアルじゃないか?
35名無しさんの野望:03/10/04 03:12 ID:sk/FaS3h
>>34
おまいのいってるのはリアルというよりリヤルのほうでしょ。
36前すれ892:03/10/04 03:29 ID:lOXO0Yjz
PC版はサイド適正とかないの?
37名無しさんの野望:03/10/04 03:57 ID:jEQgPLjA
>>33
国籍だけじゃなんかねぇ・・
名前も変えて楽しみたいんだよ
こんくらいしないと満足できない時期にきてるしw
38名無しさんの野望:03/10/04 12:25 ID:cbtPI44R
>>36
ポジション別の練習で確認できるのではサイドバックの適正はあるけど、
サイドハーフやウィングみたいなのは特にないね。

>>37
ならアルバロかね?
39名無しさんの野望:03/10/04 19:05 ID:W3IUAXe4
トラップは何の練習すれば上がるんですかね?
40名無しさんの野望:03/10/04 19:42 ID:ficCfM76
>>39
トラップの種類にもよるな。
地雷のようなトラップとブービートラップでは必要な能力が違うし。
4139:03/10/04 22:06 ID:W3IUAXe4
できれば さかツクのDATAのトラップをあげる方法を・・
42名無しさんの野望:03/10/04 22:23 ID:172qJbvM
ポジション別・プレイスタイル別の練習をこまめにやって、少しずつ上げていくしかないね…。 >トラップ
プレイスタイルのドリブラーがややトラップ上がりやすい以外はどのスタイル・ポジ(GK除く)でも上がる量はほとんど一緒だよ。
43名無しさんの野望:03/10/04 22:52 ID:r/nciyGW
特殊連携について教えてください
44名無しさんの野望:03/10/05 00:42 ID:tAXX93Ea
嫌です。教えません。
45前すれ892:03/10/05 02:52 ID:dqiQtNp2
>>38

サンクス

ところで
ロベルトカルロスや奈良橋などのサイドバックは右と左どちらのサイドバックのポジショんでも
発揮される能力は同じですか?
46名無しさんの野望:03/10/05 04:12 ID:ACqJKBkz
>>28
漏れにもくださいおながいします!
47sage:03/10/05 10:21 ID:EFP4/Ygm
>>45
PC版は左右サイドの適性は関係ないようです。
48名無しさんの野望:03/10/05 14:01 ID:tikEbco+
47氏の言う通り左右のサイド適正は関係ないと思うけど配置を変えると試合内容が変わる事や、
試合中右サイドの左利きの選手が切り替えしたりスライディングしながら右足で上げているところやっぱあるのかな〜と考えちゃうね。
まぁそんな考えなくても良さそうだけど。

sakamie使っているとトラップ、判断力とか使っていないときは意識しなかった項目が気になるね。
どちらも上がり難いから獲得してから3年位しっかり育てないと留学に出せない・・・。
(つД`)
49名無しさんの野望:03/10/05 21:15 ID:vgh3PI0t
当然だけど戦術で左SA、右SA採用してる場合は各選手理解度が違うので
変わってくるけどね。

>>48
トラップはドリブラーで結構あがらなかったっけ?
つか、判断力は留学の成否に関係ないような・・・。
50前すれ892:03/10/06 00:47 ID:jNPnko4H
>>47
>>48

うおおおおー知らなかった。サンクス。
PKを手に入れて有能経営者をめざします。
51藤岡探検隊2 ◆W2wROEsLZs :03/10/06 00:49 ID:OwR30wxX
http://page.freett.com/2dlove/tanken.htm
探検隊の応援よろしくお願いします!
52名無しさんの野望:03/10/06 11:48 ID:VkPbF4Qr
2年目でサンパウロ倒した〜(・∀・)
53名無しさんの野望:03/10/06 17:54 ID:bYuADCXr
>>49
トラップは上がるけど他の能力と比べて上がり方がゆっくりだから中々育てられない。
判断力はパスするときに一番重要な項目って書いてあるから限界まで育ててから出したいのさ。
54名無しさんの野望:03/10/07 09:50 ID:Y8bTCDKc
トルシエジャパンを集めても連携が赤で繋がらないよ
宮本と森岡は白ですら繋がらない
55名無しさんの野望:03/10/07 11:01 ID:6OtFS/Jq
トルシエと西澤ってつきあってんの?
56名無しさんの野望:03/10/07 13:49 ID:dIMDGNxv
>>53
仮限界まで育てて留学させるのは留学失敗させないためであって、仮限界まで
育てた方が限界突破しやすいというのはどうもうそくさい。2002では違うか
もしれないけど、少なくともPC版ではそう感じた。むしろ留学失敗しない程度
にそだててすぐ出した方がたとえ限界型の留学地であっても実能力も結構あが
るので効率いいよ。


57名無しさんの野望:03/10/07 14:39 ID:kqZHUqqZ
>>56
mieでわかったけど個々の選手の限界がある(数値)
留学出す前に練習で上げれる限界までやっておかないと
グラフの見栄えはいいけど実は本当の能力まで上げきれてないってのがある
チームの状況にもよるけど数字で見ると結構もったいないところで留学出してるってのもわかる
5853:03/10/07 17:04 ID:m4ezsv1/
サカつくの議論っぽい感じだね。こういうの好きだよ。
>>56
57氏の言うとおり『sakamie』を使っていると数値化して上がり幅が分かる分仮限界までシビアに育てなければならない感じを受けるんだよね・・・。
ゲームを進めていくには大して差は無いと思うが個人的に仮限界まで育ててないと、
留学先で一回実能力が仮限界値に追いついてから限界値が伸びるみたいなイメージを持っているので仮限界まで育てないと損な感じがするんだよね。
これが100%正しい育て方というのはは無いかもしれないが●PART3スレの925-950を参考に個人的にはこれがベストだと思ってる。

>>54
代表練習で連携練習を2〜3回やればそれなりに繋がると思う。

>>55
西澤はモリシじゃ・・・?(・∀・)オサカナテンゴク ヲ ウタウ オトコ
5954:03/10/07 21:44 ID:tgqBqEZr
特殊連携があるのかなと思い、代表ではなく自分のチームに集めました

特2の攻略本には特殊連携は代表やクラブで同じだった選手や兄弟にあると書いてあった
仲の悪い特殊連携もあるらしい
6056:03/10/08 01:38 ID:6oIObs11
たしかに自分も前は皆さんのように思っていて、みっちり2年育ててから留学
させてたんですよ。だけど、仮限界まで埋めて留学した場合と留学失敗しな
い程度に育てて留学した場合、sakamieでみても能力上昇幅(限界値の)が変わ
らない気がするんですよね・・・。たとえ仮限界まで上げてたとしても一回の
留学じゃ、せいぜいパラ1つか2つが限界に届くぐらいでしょ?そんくらいは
仮限界までいって無くても届くんですよね。なので、この理論定説のように
なってはいるけど、おおまかにしか能力の計れない2002や特2あたりでうまれ
た嘘理論なんじゃないかと・・・。誰か検証求む。
61名無しさんの野望:03/10/09 11:36 ID:GyKPRrKe
age
62名無しさんの野望:03/10/10 14:52 ID:XxLXsomq
来月中にPC版ウイイレ7(pro evolution3)が海外で発売されるそうです
国内版は出ないとのこと
63名無しさんの野望:03/10/12 09:08 ID:L2nc5WIc
age
64名無しさんの野望:03/10/12 20:31 ID:TNooYGaN
現在2年目の終わり。
やっと五角形が全部3,5まできた
65 :03/10/13 17:45 ID:6VbxOa26
saka_uすごいね
30分で飽きちゃったよ



使わなきゃよかった・・・
66名無しさんの野望:03/10/13 19:06 ID:k05/OtAY
>65
つか全員の能力MAXにしたらすぐ飽きるだろ
せめて1人ぐらいにしとけ
67名無しさんの野望:03/10/13 19:07 ID:7H5+acM+
68名無しさんの野望:03/10/13 22:19 ID:lToUtBef
570 名前: 投稿日: 03/10/13 18:49 ID:RVRzXYMt
藤田「日本代表はチームになっていなかったね」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20031013-00000014-spnavi-spo.html

ここの記事見る限り広山は一生使われないと思う
ジーコ脳内では鈴木>>>>>>>>>>藤田らしい
やっぱり鹿島優先主義ですね
69名無しさんの野望:03/10/15 10:16 ID:ih/aiMLh
SS時代からお世話になっているDMF屋野功を取ることが出来て萌えてます。
やはり屋野がいなければサカつくは始まらないよな
70前すれ892:03/10/17 00:01 ID:U6Ze6b9x
有能経営者を目指してるけどなかなか1年でJ1に上がれない。
いつも勝ち点が10ぐらい足りねえ。
71名無しさんの野望:03/10/17 01:04 ID:yD3Y4acY
ロペスをつぶせばよゆう
72名無しさんの野望:03/10/17 01:10 ID:SMQGmRsY
●●●2004年も被害者がでるのだろうか?●●●
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1057943092/-100
行政機関、テレビ局、新聞社、出版社が、
住居不法侵入、盗聴、盗撮、ストーカーで収集した個人情報を、
テレビ、新聞、出版物などで悪用している事実について、
>>1>>394までにまとめました
73名無しさんの野望:03/10/17 11:59 ID:SMjqRp13
早く3発売されないかなぁ
74名無しさんの野望:03/10/17 21:00 ID:fGoZF2q4
新人獲得のとき他のチームとの競争だと全然取れないのですが、仕様ですが?
75名無しさんの野望:03/10/17 22:31 ID:QlBPlFjW
>>74
年俸を上げれば獲れる。
最低でも秘書が提示する目安の金額の2倍以上。

と聞いたことはあるが、そんなに金を出す価値のある選手が
出てきたことがないので試したことはない。
76前すれ892:03/10/18 00:13 ID:32dG46px
>>71

どうやってつぶすの?

PKは一年であがるのが難しいね。
PK入れるまえは結構簡単だったのに。

77名無しさんの野望:03/10/18 02:29 ID:mgCCdnPm
やっと4年目に突入
人件費20億。。。。あぶなかった(汗)
78名無しさんの野望:03/10/18 12:55 ID:Diq9jZvA
加東つよかったのにPKだと
いないよね。
79名無しさんの野望:03/10/18 15:38 ID:a5NpQKF9
真野くんと和井田くんも強いね。
呂比須ウンコやノがいなくなったJ2ではMVP候補だにょ。
彼らのおかげでJ1昇格だにょ。日本代表でも大活躍だにょ。
80名無しさんの野望:03/10/19 08:11 ID:kc6uR6Co
海外と国内の現役選手の能力が低いと思う
81名無しさんの野望:03/10/19 09:11 ID:uuXp/UTa
5年目5月のJ-CAP
アビスパ2-3自軍
で負けました。。。。。。。
なんだこのバグは、、
82名無しさんの野望:03/10/19 15:36 ID:NXNNGsjC
>>81
1戦目に2点差以上で負けてない?
83名無しさんの野望:03/10/19 19:06 ID:tJbgccNj
>>82
81は恐らく自分の頭がバグなんだろ。
84名無しさんの野望:03/10/19 19:55 ID:V4pr/GCF
J-CAPだからな
まあ、sageといてやるよ
85名無しさんの野望:03/10/20 02:10 ID:OaX06ms1
(・∀・)アヒャ!!
86名無しさんの野望:03/10/20 02:14 ID:izQAyJSM
(ノ∀`)アチャー
87名無しさんの野望:03/10/20 02:48 ID:M5a9sIfj
おまえらいちゃつくな!
88名無しさんの野望:03/10/20 12:54 ID:nbqGxy6o
今更始めてみますた。
2年目ですでに財政難…

テンプレは見たけど
PC版の攻略サイトって残ってないのかな……
89名無しさんの野望:03/10/20 14:31 ID:WlISiIwb
>>88
テンプレの他に漏れはここつかってた
ttp://www.yo.rim.or.jp/~boarder7/sakapc.html
90名無しさんの野望:03/10/20 19:12 ID:/qft0sL4
4-4-2のリべロで、前目のDFの三人の両端は、
サイドバックでいいの?それともセンターバック?
91名無しさんの野望:03/10/20 19:16 ID:pb/caCKY
>>90
サイドバッグだろ。
9291:03/10/20 19:18 ID:pb/caCKY
バッグってなんだ。サイドバックな。突っ込まれる前にあやまっとく。スマソ。
93名無しさんの野望:03/10/20 19:43 ID:CvOddX2D
CBが縦に並ぶか横に並ぶかの違いだよ。

逆に一人が前に出ると3バック・フォアリベロになるのかも。
94名無しさんの野望:03/10/21 01:24 ID:pgBkjF+/
1年目のロペスはインチキ臭くて困る…
95名無しさんの野望:03/10/21 20:05 ID:3gpl63Vx
前スレ消えてるから、sakamieの裏機能の使い方教えてくれ
96名無しさんの野望:03/10/21 20:19 ID:RtxYfRHt
9月4週前半に俺を雇ってくれって名波(ジュビロ所属)が言ってきたけど
24歳なので獲らなかったら10月1週に17歳でスカウトのリストに挙がってきた。
ワロタ。
97名無しさんの野望:03/10/21 21:02 ID:amPT7/9w
>>95
少しいじれば分かると思うが、前スレにあったヒントとしてはomote to uraだな。

SBとDMF育成が辛い。
攻略本とかにはSBはトリノ、DMFはローマとか書いてあったが
秘書のコメントで未だに「実力なら〜」より上のコメントが貰ったことが無い・・・。
仕方なくヤウンデ送っているがFP送るのは勿体無いしな・・・。
98名無しさんの野望:03/10/21 21:32 ID:gKKbnw7G
つか配布元にやりかた書いてあるやろヴォケが。死んでくれ。
99名無しさんの野望:03/10/21 23:21 ID:pgBkjF+/
テンプレで紹介されてる
実名化ファイルを入れたら
初期チームからいる選手の顔が別人のに変わったw

色白のイタリア人選手がいきなりパンチの黒人に…
100名無しさんの野望:03/10/22 08:07 ID:SQDTnxf5
萩原タイプの選手を集めるのが難しい

サイトには有力選手しか載ってない
101名無しさんの野望:03/10/22 17:54 ID:ms4RqXK0
>>100
>>89のサイトにはFGプレイヤーの連携タイプが載ってますよ。
モデルになった選手名もありますので結構役に立ってます。
102名無しさんの野望:03/10/22 18:03 ID:ObmCjC5a
>>101
>>100をきちんと読んでくれ
FGプレイヤーなどの有力選手以外の雑魚選手の連携を
>>100は知りたいのではないか
103名無しさんの野望:03/10/22 19:58 ID:ovuL6cZt
知りたがり必死だな
どこまで他人頼りな奴なんだ
104名無しさんの野望:03/10/22 21:49 ID:lgbRGW4g
今更攻略本(人物データ編)注文するのもナァ…
105名無しさんの野望:03/10/22 22:34 ID:H34yBfT2
連携タイプなんて気にしたこともないな
そんなに気にすべきものなの?
106名無しさんの野望:03/10/22 22:53 ID:BF8Ka93G
>>99
名前は変わったの・・・?

>104
『sakamie』の方が攻略本よりだいぶ便利かと

>>105
最強の対戦チームでも作ろうとしない限りそんなに気にしないけど人によるんだろうね。
10799:03/10/22 23:34 ID:lgbRGW4g
>>106
よく見たらウチのチーム全員顔変わってた(笑)
こんな日本人いねぇよと…
108名無しさんの野望:03/10/23 08:04 ID:PlcP8sym
萩原タイプをある程度チームにいれとかないと不満がうるさい

基本的には東条タイプと萩原タイプを集めれば不満を言わなくなる
109名無しさんの野望:03/10/23 14:10 ID:OqPgayax
連携タイプは選手の口調でわかるよ。自分は連携気にして無かったんで
詳しくは忘れたけど、ググればでてくるはず。
110名無しさんの野望:03/10/23 21:55 ID:nHROCRrj
>>109
それは嘘です
連携タイプが選手の口調でわかるのは特大号まで
一部の攻略本にも連携タイプが選手の口調でわかると書いてありますが
違うそうです

ttp://letsplay.coco.co.jp/
111名無しさんの野望:03/10/24 01:34 ID:hLHWzxcF
連携タイプはツールで見るしか判別方法はないんじゃないかな
112名無しさんの野望:03/10/25 09:48 ID:ppLwqP1l
オフェンスがぜんぜんあがらん…なんでだ?
113名無しさんの野望:03/10/25 13:32 ID:hO3a9W40
sakamieの所にあるおまけ2に架空選手が一杯載ってるけど
あの選手はどうやって取り込むんですか?
114名無しさんの野望:03/10/25 13:40 ID:5puG8mcM
>>113
自チームにエディット選手がいなければ年初につくれます。
名前、出身地、利き足、ポジションが同じなら他は適当でOKだったはず。
115名無しさんの野望:03/10/25 21:02 ID:ppLwqP1l
J1にあがって2年目。
そろそろDFにレコ入れしようとスカウタにDF指示したら

岬とバレージ連れて来た。


そんなの雇えるか( ´Д⊂ヽ
116名無しさんの野望:03/10/25 21:36 ID:xWe+p3ad
>>115
借金して雇え。
できないけど。

スタジアム建設にローンが使えたら楽なんだけどなぁ
117名無しさんの野望:03/10/25 22:25 ID:9LxQQqkP
実名化ツール使ったら選手が全員GKで名無しさんになってしまった。
PKでも使えるんだよね?
118名無しさんの野望:03/10/25 23:00 ID:iQHEnQhT
>>117
俺は使えた
119名無しさんの野望:03/10/26 00:42 ID:R1RYudzJ
そういえば
よく見たら海外湯名選手や有力新人で出てくる選手の顔写真が
半分くらいの確率で曽ヶ端になってる……同じ顔の選手がズラリ……
120名無しさんの野望:03/10/26 01:26 ID:R1RYudzJ
いかんな
焦りすぎて誤字だらけや
121117:03/10/26 01:29 ID:laE/eT+8
>>118
使えるのか。情報サンクス。
122名無しさんの野望:03/10/26 02:25 ID:spb1tPss
同じ顔になんてならないよ。何が原因だろ。
123名無しさんの野望:03/10/26 17:23 ID:Pi1kWFPR
人によって実名化ツールの影響が違うんだな・・・。
説明通りにやったらちゃんと名前だけ変わったが、顔も変わるのは辛いな・・・。
まぁ元々そんなに顔は似てないが・・・
124名無しさんの野望:03/10/26 18:28 ID:j48gLfJi
俺の場合はsakamie_pkでプラティニだけ(今のところ)が表示されない。
原因がsakamie_pkにあるのか実名化ツールにあるのかはわからない。
125名無しさんの野望:03/10/26 20:03 ID:pV5aWiI7
>>119
よりによって曽ヶ端w
126名無しさんの野望:03/10/26 20:16 ID:Pi1kWFPR
>>124
表示されないのは顔? それとも名前?
名前だったらsakamie使ってプラティニを獲得欄に出せば名前が変になっているかどうか分かるんじゃない?

116のスタジアムのローン建設案採用して欲しい。
選手の移籍金の上限が40億円まで上げて貰いたいもんだ。
127124:03/10/26 23:30 ID:8ofhYwo6
>>126
いや、ゲーム進行自体に問題はないのよ。プラティニも活躍してるし。

ただ、sakamieで能力を見ようとしてもプラティニだけ表示されないのね。
だから選手22人雇ってるけど一番下の1人分だけ空白のまま。
128名無しさんの野望:03/10/28 11:34 ID:gB3JsENf
あげ
129名無しさんの野望:03/10/28 19:06 ID:Dz4eV9sn
sakamie_PK裏機能やっと使えるようになった。
が、選手Noがわからん‥‥‥。
130名無しさんの野望:03/10/28 19:35 ID:5Ivv7DzR
131129:03/10/28 20:00 ID:CfkUyCeM
>>130
使い方じゃなくて選手Noが分からないんだって。
どっかに一覧表ないかな?
132名無しさんの野望:03/10/28 20:01 ID:5Ivv7DzR
>>131
ネタか?
sakamieのHPにおまけ1・2があるだろう
133129:03/10/28 20:47 ID:1GGtfy8V
>>132
どうもありがとう。おまけはDLすらしていなかった。
134 :03/10/29 06:17 ID:yCQELK74
>>119
PUK入れる前に入れたら
おれも曽ヶ端になった
PUK入れてから使えば 
普通に使えた
135名無しさんの野望:03/10/29 20:55 ID:/AuBpZlo
おまけのエディットにある選手って、sakamieの裏機能
使えば獲得できるんですか?
136名無しさんの野望:03/10/29 21:53 ID:78G0Yg8I
137名無しさんの野望:03/10/29 23:22 ID:XmgntTje
>>135
J1昇格初年度に秘書から話が出る
作って気に入らなかったら解雇すれば
また作れる(翌年かな?そこは知らん)
ただし一人だけね
>>114にならって作った後に秘書が
「どっかで聞いた名前ですね」みたいなコメントだせばOK
失敗もあるからJ1昇格決定したらセーブを怠るな
138名無しさんの野望:03/10/29 23:26 ID:LMfiRD2D
>>136-137
ありがとうございます。
今NEがいるので、解雇して来年作ってみます。
139名無しさんの野望:03/10/31 13:07 ID:S6e8uhvz
あげ
140名無しさんの野望:03/10/31 16:07 ID:Lt/CEDRB
〜保守〜


んーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
楢崎
141名無しさんの野望:03/10/31 21:35 ID:FiKkmTxY
SDF石川守 age 
142 :03/11/02 08:28 ID:WLhfvb/G
143名無しさんの野望:03/11/02 09:31 ID:Mdvs+Fyk
>>142
突っ込んで欲しいのか?
144名無しさんの野望:03/11/02 19:06 ID:2fB3jjyK
>>143
なんで?
145名無しさんの野望:03/11/02 20:21 ID:0WgAwHil
実名化ファイルなくなってる?
146名無しさんの野望:03/11/02 22:18 ID:5OjA4JfG
>>142
いちよ突っ込むけどサムソンじゃなくてネルソン。

>>145
整理されたせいで削除されているね。
147名無しさんの野望:03/11/03 01:18 ID:znw/aHLa
>>146
サカつくやってる?
サムソン吉田のモデルがネルソン吉村。
148名無しさんの野望:03/11/03 11:21 ID:8paIllZf
>>147
ネルソンが本"者"でサムソンがネルソンをモデルにした架空選手ってことでしょ?
149名無しさんの野望:03/11/03 13:48 ID:mGLq+anC
このスレ的には142で正しいと思うんだけど
正しいというか別に突っ込むところでもない、、、というか
普通にネルソン吉村って書いても元ネタって気付かない人いるかもしれんし
150名無しさんの野望:03/11/03 17:37 ID:T/Tu0fGy
浦和ナビスコ優勝!

思わず新人で出てきた田中達也獲っちゃったよ。
151名無しさんの野望:03/11/03 17:54 ID:Kp0z9vXP
ロッサ優勝!おめでとう。
思わずスカウトで出てきたジダン獲っちゃったよ。
152名無しさんの野望:03/11/04 22:15 ID:jMLodCDE
ダイエー優勝!おめでとう。
思わずスカウトで出てきた小久保獲っちゃったよ。
153名無しさんの野望:03/11/06 12:50 ID:EBg3qrpD
サカつくはDCのしかやったことないんだけど、
PC版のはDCより進化してる?画像見た限りほとんど変わってないけど
154名無しさんの野望:03/11/07 04:23 ID:w9ElefMb
実名化ファイルの再UPおねがいできないかな・・・・
保存しとくの忘れてた。
久しぶりにやろとしたら無くてこまったよ・・・・
155名無しさんの野望:03/11/07 16:52 ID:P8Mq1EQC
>>153
パワーアップキットで2002と同じような感じになる。
156名無しさんの野望:03/11/07 20:12 ID:wjDZj9VK
157名無しさんの野望:03/11/11 23:56 ID:LyxMipli
統率力ってなにすりゃあがるんですか?
158名無しさんの野望:03/11/11 23:57 ID:8bWhsfmD
はい、>>157
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1066352009/l50
に強制移動してくださ-い。
BR法です。
詳しくは上記スレの>>432をよく読む事。
これは強制です。
159名無しさんの野望:03/11/12 13:06 ID:zTcnrXcv
>>156
これ何?
160名無しさんの野望:03/11/12 15:30 ID:k4aI880y
実名化ファイル。
161名無しさんの野望:03/11/14 01:07 ID:w+p8UD0w
>>158
おまえってつまんねぇ奴だな
162126年目:03/11/15 12:35 ID:6kxK9P0H
すみません、おしえてくらはい(T_T)

投資しても
人口が160万人から増えません。
Internal Cupの誘致が一度もできません。
(チームは強いでつ。)
163名無しさんの野望:03/11/18 19:34 ID:IUhnH555
>>162
固まったといわれる状態になってると思われます
その状態になるともういくら投資してもホームタウンのパラメータは変わりません
進め方によっていつなるのかはまちまちで、対処法はないみたいです
164126年目:03/11/19 17:02 ID:aTn2tW+e
>>163
ありがとうです。
60年くらいからやりなおしてみまつ。
165名無しさんの野望:03/11/20 19:27 ID:fjJNcuCn
最近新しいノートパソコンを買うことになったので
家に余っている【ThinkPad A20m】を3台(一台は汚れていますが・・
MDコンポ1台を無料で譲ります。欲しい方居ましたら貰ってやって下さい

Googleから【副収入徹底攻略まにゅある】と検索してサイトまで訪れて下さい。
166名無しさんの野望:03/11/23 13:49 ID:3LxW+3bd
age
167名無しさんの野望:03/11/24 23:51 ID:JyS+g7nY
ウチの森岡が殿堂入りした。
こんなことってあるんだねぇ。

初期メンバーのパガーモや葛西も才能爆発して世界クラスになっちゃったし…。
168名無しさんの野望:03/11/24 23:54 ID:JyS+g7nY
しかも河本を差し置いて…
169名無しさんの野望:03/11/26 17:55 ID:ooW9YZH1
家ゲーのほうから誘導されてきたんですが質問させてください。
Jリーガーに強いスカウトっているんですか?
あれは待ってるしかないんですか?
どなたかお願いします。
170名無しさんの野望:03/11/26 20:51 ID:/tyt8jle
カエレ
171名無しさんの野望:03/11/30 10:12 ID:MsL1Qs+r
age
172名無しさんの野望:03/11/30 20:30 ID:F5saCLlR
SpoilerALで選手の名前変えてもSpoilerALを終了させると
元に戻っちゃうよ。何故だ。
173名無しさんの野望:03/11/30 20:42 ID:3kgfw5Uf
bpinfo.binを書き換えるべし
174名無しさんの野望:03/12/06 20:46 ID:oFYS4Z1d
age
175名無しさんの野望:03/12/07 00:48 ID:QKpdMwYn
70年もやってるといいかげん飽きくる。。3500億円ぐらいあるし。。
空港でも作ろうかな。
176名無しさんの野望:03/12/07 00:50 ID:QKpdMwYn
そんなことより、引退したやつが再び東条するのをとうにかしろ!ボケセガ。
177名無しさんの野望:03/12/07 11:40 ID:2QQqaoOD
裏機能つかえました。


なんじゃこりゃ〜〜〜〜
178名無しさんの野望:03/12/07 19:04 ID:lSFQXEfP
FWの久保のコメントが世界最高の〜ってバクじゃないよね?
179名無しさんの野望:03/12/12 19:44 ID:S4/ZwCZu
55年目のオリンピックが開催されない。
前回優勝したから予選はなかったんだが、55年目の2月に
クラブチームの世界大会参加が可能になってた。
180名無しさんの野望:03/12/13 08:30 ID:sy8mUY6j
age
181名無しさんの野望:03/12/13 21:00 ID:Z7zbQVId
1年目の7月はじめに選手数が足りないとか言われてゲームオーバーに
なってしまう。裏機能使って鬼茂2人とかやってるからなのかなあ。
あと、裏機能に能力MAX機能ってあるの?
182名無しさんの野望:03/12/14 00:39 ID:ah9YQpQA
それだと多分
ユース設立する前にゲームに飽きると思うよ
183名無しさんの野望:03/12/14 07:54 ID:A4v0J75+
>181
初期メンバーが10人ぐらいいないとそうなるみたい。
184名無しさんの野望:03/12/14 10:21 ID:ZHSevL+Z
ユースって意味あるの?
DC版での評価を聞いてからPC版でも作ってないんだけど。
185名無しさんの野望:03/12/14 14:58 ID:EQDZH51g
意味無いよ。でも毎年作れって出てくるのがうざいからつい作ってしまう
186名無しさんの野望:03/12/14 16:11 ID:ah9YQpQA
そういえば、
グレイトプレイヤーズとかって
自分のチームで引退しないと登録されないの?
それとも獲得時点でOKなん?

獲得リストにフィーゴ、ジダン…でもどっちも35歳……ウチはカタールか( ´Д⊂ヽ
187名無しさんの野望:03/12/14 23:28 ID:0N4YiEDT
獲得時点でOK
188名無しさんの野望:03/12/16 00:43 ID:UpSkSWLO
>>183
初期メンバー全部残したのにダメだった・・・_| ̄|○
189名無しさんの野望:03/12/19 14:41 ID:dEE4EikL
>>31
> 三都主アレサンドロ・ラモス瑠偉・呂比須ワグナー
> みんなブラジル人なのにラモスだけファーストネームが漢字じゃないの?

もう3か月以上経ってしまったが、
「瑠偉だけ」が、「ファーストネームが漢字になっている人」だ。
まあ、それがなぜだといわれると困る訳だが。
190名無しさんの野望:03/12/22 08:49 ID:PeGFLsX+
age
191名無しさんの野望:03/12/22 16:03 ID:1m5M/+gI
今45年目だがマンネリになってきた。
何かお勧め縛りプレイある?

192名無しさんの野望:03/12/22 17:11 ID:cvvfYLgP
投資に失敗して主力選手放出
そしてJ2落ち

ま, 投資に失敗とかないけど気分的に
193-_-:03/12/24 23:38 ID:YkBp3qDk
26年目にしてJ2。しかもわざとではなく経営難から悪循環を起こして。
とゆーわけで、ゴールデンカップ制覇したけど、うーん、経営と育成下手だなと実感。

今のところ首位を走っているが、ぶっちぎりで強いというわけではない。
ってことは、まだまだJ1では通用しないんだろうな。
PC版って、結構難しい方じゃない?
194名無しさんの野望:03/12/30 12:34 ID:07Wxy212
なんか、ゲーム起動してもマウス認識してくれないんですが・・・
どうしたらいいっすかね?
マウスはMicrosoftのIntelliMouth Opticalです。
ちゃんとインストールしてあるんですけど・・・
195名無しさんの野望:03/12/30 12:38 ID:07Wxy212
ありゃ、つづり間違えた。
Mouseです。はい。
196名無しさんの野望:03/12/30 15:14 ID:ymVBD0RI
>>194
環境書いた方がレスつくと思うぞ。

漏れもintelli mouse opticalで、
usb接続、OSはwin2k、
ドライバは4.10.851.0(2002/04/11)
DirectXは9.0bだけど、問題なく動いてるYO
197名無しさんの野望:03/12/30 17:23 ID:07Wxy212
>>196
すまん。
俺もUSB接続で2kなんだけど・・・
MEの時は問題なく動きました(´Д`;)
ドライバを最新にしてまふ。
198名無しさんの野望:03/12/30 18:12 ID:ymVBD0RI
最新のドライバ(というかユーティリティ)は評判悪いから、ver4系統にした方がいいかもしれんね。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031225/mouse.htm
今回の不具合とは関係なさそうだけど。

うろ覚えなんだけど、前にこのゲームでマウス関係でトラブルあったとき、
ゲームパッドか、それ系のユーティリティ(JoyToKeyみたいなの)が悪さしてたような気がしないでもない。
あんま役に立たないかもしれないけど、一応報告。
199名無しさんの野望:03/12/31 00:13 ID:l1GtMP3n
一人移籍させて、外人を一人雇ったんだけど、どうやって試合に出場させる?
なんか監督が「試合に出れる選手が余ってる」とか言うんですが・・・
200名無しさんの野望:04/01/01 09:47 ID:KjsK8bAj
sakamieの選手名が文字化けするんだが・・・
180歳・eとか、重症とか意味不明なのが・・・
誰か解決法(もしくは見方)教えてください。
当方2kです
201名無しさんの野望:04/01/01 11:03 ID:jUcUujFy
おれそれなったことある
内の場合、弟がさしてたM$のフライトシミレーター用スティックが常に下向いてて
ずっと作用しててマウスがきかんかっただけなんですが
202名無しさんの野望:04/01/03 22:11 ID:Pz59f4T/
実名化されたcsvもってる香具師いませんか?
203名無しさんの野望:04/01/04 00:18 ID:GrQChCQr
>>200
PKつかってる?もしくはオプションのアップデートパッチをチェキ。
204名無しさんの野望:04/01/07 20:14 ID:JredN9O9
> 『実名化ファイル』
> 名前の通り実名化します。
> ttp://eucaly.net/cgi-mona/monazilla.cgi
> に置いてある
> ツール名『sa』 ファイル『1064122957_bpinfo.lzh』をクリックすればDL出来ます。

これってもうないみたいなんですけど・・・
205名無しさんの野望:04/01/07 20:17 ID:5/Wqeorg
>>204
だからなに?死んでくれ。
206名無しさんの野望:04/01/07 20:52 ID:qAzsn39E
>>204
bpinfoでCtrl+Fしる
207名無しさんの野望:04/01/09 21:30 ID:BWdDNe+V
久しぶりにやったら
2年目なのにエディット作成できねー_| ̄|○
なんでだーーヽ(`Д´)ノ
208名無しさんの野望:04/01/09 23:05 ID:zW3Jgw7o
J2だからじゃねーの?
209名無しさんの野望 :04/01/10 00:13 ID:yWFY89Mr
厨か・・・。
210名無しさんの野望:04/01/10 00:35 ID:DAwiYlgQ
この前、箱説明書なし190円で売ってたから買ってきた、値段分以上楽しめた。
211名無しさんの野望:04/01/11 10:40 ID:jWaxe8Bo
>>203
ペナルティキックの成功率が高くてわらた
212名無しさんの野望:04/01/17 11:59 ID:1cMFD//4
もう誰もやってないのかな?
213前すれ892:04/01/21 00:09 ID:VBvS5v6F
1年目J2優勝
2年目J1優勝

で有能経営者になりました。sakamieの裏機能やリセットは1度も使わなかった
のでちょっぴりうれしい。
1年目で昇格するには10敗ぐらいしか許されないのでちと大変だった。
214名無しさんの野望:04/01/22 02:41 ID:ozGx/YyI
今34年目。
ホームタウンと施設の発展が一段落ついたんでJ2落ち目指して奮闘中だがなかなか負けてくれない。
ワーストレコードに名前残すのカッコ悪いから適度に点を取りつつ勝ち点は取らないってのが難しい。
いっその事何人か解雇しちまうか。
215名無しさんの野望:04/01/22 02:59 ID:CNvY0eR5
もれは、新戦力はユースからのみっていう縛りでJ2狙ってまつ
216名無しさんの野望:04/01/24 17:56 ID:2Xmsn5bF
いまさらながらサカつく始めてみたけど
SakatukuToolってWin2000/XPでは動かないみたいですね... _| ̄|○

Win2000/XP対応版ったら欲しい人いるかな?
217名無しさんの野望:04/01/24 18:22 ID:IYO3xy2o
>>216
XPは分からないけど、少なくとも2kには対応してるツールを公開してくれてる方がいまふ。
http://ripd3.at.infoseek.co.jp/saka/saka_top.html

ソース公開してくれないかな。
現時点でもすごくよくできてるんだけど、ちょっといじりたいところがありまふ。
218名無しさんの野望:04/01/24 19:58 ID:6PWBPrNz
始めまして。1年目でどうしてもJ2を抜けたいんですけど、どうすればいいですか?
練習メニューもよくわかりません。選手も・・・初歩的な質問ですけどお願いします。
219名無しさんの野望:04/01/24 20:04 ID:2Xmsn5bF
>217
それってPKってあるけど無印も対応してるの?
220名無しさんの野望:04/01/24 22:34 ID:xMXeCRUR
>>219
使ってみりゃわかるはずだが
対応してない。
221名無しさんの野望:04/01/25 03:45 ID:K85W79tk
>>218
リセットしまくる。

戦ってみて駄目だったらリセット。
選手の配置を変えて再チャレンジ。(利き足は関係ないから左右のFW入れ換えるとかそんな感じでOK)
先取点取ったけど追い付かれた、なんて場合はリセットしてゴールする所までやって作戦変更で上記と同様に選手を入れ換えれば展開も変わる。

練習方法は人によって好みが分かれるからなんとも言えない。
ただし初期メンバー&監督はショボイから何をやらせても大差ないってのが大方の意見。
222名無しさんの野望:04/01/25 20:43 ID:PXi1jXlH
>>218
リセット使ったら全く問題なくJ1に上がれるよ。
最初のうちは練習で走らせまくってスタミナつけると、
相手チームが後半ばてて、逆転しやすいと思うよ。
PK版ではチャルロセットの5−3−2、ノーマル、カウンター、スイーパーで固定して、
試合中は攻めろ、守れで調整したら、無敗で勝ち抜ける。
223名無しさんの野望:04/01/25 20:47 ID:PXi1jXlH
>>218
あと、練習場は早めに増設した方がいいよ!

224名無しさんの野望:04/01/26 18:34 ID:i17mTops
色々なアドバイスありがとうございます。
いちをJ2を一位でした^^監督はバーンです。
初期のメンバーで勝って行きました。
一年目の12月4週後半です。練習場は今さっき増設しました。
エディット選手で困っています!
特殊選手で作るつもりなんですけど、どこのポジションにしようかと・・・
アドバイスお願いします。
225名無しさんの野望:04/01/26 22:54 ID:loATQK4r
>>224
特殊エディットは欲しい時に欲しいポジションの選手が得られるという性格上早熟タイプがお勧め。
貧弱な所を穴埋めする感じが良いかと。
晩成タイプに長く居座られても他のポジションが手薄になった時融通が利かないから。
226名無しさんの野望:04/01/26 23:33 ID:wlY9hVYk
>>224
>>2、sakamieのおまけ2を参考にしたらいいよ。
227名無しさんの野望:04/01/29 17:27 ID:vwfJx5YS
ティク使えすぎ
連携は萩タイプ
留学無しで
J1、J2で得点王取りました
マイナーズの中でも序盤はおさらく最強だと思う
228前すれ892:04/01/30 04:37 ID:CeELiPEG
PKを導入すると導入する前に比べたら留学地が変わるけど
新しい留学地の追加の仕方やなくなった留学地を教えてください。
229名無しさんの野望:04/01/31 15:38 ID:8neAlT0N
LogitechのMx500を買ったのですが
練習場面や試合時の、ホイールを使ったチームの状態
選手の能力、疲れを表示させることができなくなってしまいました。
マウスのプロパティをいじっても反応しません。
どうか解決方法を教えてください(つД`)
230229:04/01/31 18:12 ID:8neAlT0N
ドライバ更新したら治りました。
231名無しさんの野望:04/01/31 18:14 ID:uBuYTR2q
バラックとクローゼの連携タイプ教えてください
232名無しさんの野望:04/02/05 16:40 ID:DfCU8SYL
>>217
どこをいじりたいの?
233名無しさんの野望:04/02/05 18:02 ID:wvoPI8fV
age
234名無しさんの野望:04/02/07 11:57 ID:VNW5uaXW
ウワーン、全然勝てないよー!
何度やり直してもおなじ、
勝てないからって選手がどんどん去っていくし。。。
ほかのチームは桁外れに強いし・・・

235名無しさんの野望:04/02/07 18:39 ID:eIPeXHpt
>>234
やばくなったら、
不満を聞く→セーブ→リセット→不満を聞く
これで不満は解消される。
236名無しさんの野望:04/02/07 22:00 ID:apGQ9MUp
>>235

ありがトン

早速やってみまっさ!
237名無しさんの野望:04/02/08 08:12 ID:KysACdUj
おお、ミーティングで話を聞いてやるだけで、
けっこう不満が解消されるもんですなあ。

それでもブツブツいうやつは、追い出してやった。

いまではみなさん、不満なしです。

238名無しさんの野望:04/02/08 10:35 ID:M1BJ3iLO
試合以外のシーンを倍速にする方法ってどうすればいいのでしょうか
239名無しさんの野望:04/02/08 11:00 ID:qOqewNxR
>>238
説明書嫁。
240名無しさんの野望:04/02/09 21:27 ID:s15BgDf9
Jリーガーがだいぶマシになってる
能力開花すれば当分使える
241名無しさんの野望:04/02/10 11:15 ID:wgI+wA8k
過去ログ持っている方いましたらUPして頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
242名無しさんの野望:04/02/10 14:15 ID:grORzlip
了解しますた
243名無しさんの野望:04/02/10 21:39 ID:Qa9cMjkh
風光明媚都市ってどうやんの?
244sage:04/02/10 23:53 ID:o4VOO8/g
開発せずに街をほったらかしにする
自然を増やそう
245名無しさんの野望:04/02/15 12:01 ID:mzVh/qk7
age
246名無しさんの野望:04/02/22 04:39 ID:elkxPqY7
35年目にグレートクラブカップだったのに38年目に予選が始まらない
2度とグレートクラブカップに出られない予感がする。
247名無しさんの野望:04/02/22 14:59 ID:/nNGr50e
>246
前大会で優勝したってオチでは?
248246:04/02/22 17:03 ID:s5LW51of
>>247

いいえ前回は本選1回戦負けでした。

このゲームは2回目ですが1回目の時とおなじ症状です。

http://syuu.cside8.com/2002/Bug/BUG2.htm

私と同じひとがいるみたい。

249名無しさんの野望:04/02/23 01:01 ID:EB6d/XN/
PC版さかつくパワーアップキットは、PS版のさかつく2002の攻略を参考にすればいいのでしょうか?
250名無しさんの野望:04/02/23 21:19 ID:BrTlAqq+
家庭用を参考にするなら特大号2かな?
PK=PC版サカつくのプレイヤーデータの更新
なので基本ルールは変わってないです。
251名無しさんの野望:04/02/25 15:32 ID:ADT/ZQ0G
>>250
サンクス!
間違って2002を参考にしてたよ
252名無しさんの野望:04/02/25 17:50 ID:3ZuTuaZs
質問ですが
私はいつも留学させる時に16〜18歳で5年契約してから3年鍛えて
留学に出すんですが、やっぱり成長のピークに合わせて最高まで鍛えてから
留学出した方がいいのでしょうか

253名無しさんの野望:04/02/25 18:59 ID:o/qeTJO3
>>252
留学先のタイプにもよる。
限界型なら行ける時で構わんよ。
経営面で言えば契約最終年のリーグ戦終了後に帰ってくるようにすると良いかも。
254252:04/02/25 20:55 ID:3ZuTuaZs
>>253
ありがとうございます

問題無いレベルの留学先に送ってるのですが
どうも留学に失敗するのが多くて

ポジション理解度が低いのがいけないのでしょうか
月に一回ポジション別やって後は個人技とフィジカルだけなんですが
もっと増やした方がいいでしょうか?
255名無しさんの野望:04/02/26 16:21 ID:v40edEEn
実名化ファイルを頂こうかと思ったのですが、現在アップローダーが休止中のようで
手に入れることができませんでした。
もし宜しければどなたかUPして頂けないでしょうか。
256名無しさんの野望:04/02/26 23:10 ID:ifHyORa8
>>255
アップローダー教えて
257255:04/02/27 11:26 ID:wfKEo3uZ
>>256
レスありがとうございます。大きさがどれくらいあるか分かりませんが
調べていたところ、さほど大きくはないようなので無難そうなところをいくつか載せておきます。

・うpろだ ドットネット
http://www.uploda.net/
・黄いロダ
http://matari_sage.at.infoseek.co.jp/
・そなた
http://tokyo.cool.ne.jp/nyn_system/

上記のものは実際今使えるかどうか確認しましたが、環境・時間帯によっては、
また単純にこちらの思い違いで容量が合わない可能性もあるので
念のためメジャーなリンクサイトを貼っておきます。

http://members.jcom.home.ne.jp/1rk/
http://www.aiolos-imgboard.com/linkv/linkv.html

お手数ですが宜しくお願いします。
258256:04/02/27 17:55 ID:EarO6Jnk
>>257
そなた?1Mのup0566.zip
あれはメール欄で。
259255:04/02/27 18:12 ID:wfKEo3uZ
>>256
おお、ありがとうございます。しかも先程戻って来て
今しがた確認をすると言うナイスなタイミング。
まだ試してはいませんが無事解凍できました。
駄目もとで頼んでみたのでメチャ嬉しいです。
ありがとうございました。
260256:04/02/27 18:23 ID:EarO6Jnk
>>259
僕もここで拾ったのでお互い様ということで。
261名無しさんの野望:04/02/27 19:47 ID:FH2mXdSL
大阪の大阪市は凄い都市になれますか?
262名無しさんの野望:04/02/27 19:50 ID:m8hFjuVn
>>261
凄い の基準が分からんので答えようがない。
263名無しさんの野望:04/02/27 19:54 ID:etstyucr
大阪じゃない大阪市ってどこだ?
264名無しさんの野望:04/02/27 19:56 ID:FH2mXdSL
>>262
すみません、パーフェクトタウンとかいうのに出来るのでしょうか?
コツとかあるとは思うのですが、どの街を拠点にしてもやり方知っている人ならできますか?
265名無しさんの野望:04/02/27 20:02 ID:FH2mXdSL




パパパパパパーフェクゥットゥータぁぁぁぁっぁウン!!!!!!!!!!!(^^;;;;
気にしないでやることにします(^^;;;;;;;
お騒がせしました(^^;;;;;;;
266名無しさんの野望:04/02/27 21:02 ID:FH2mXdSL
また大阪か
267名無しさんの野望:04/02/28 17:22 ID:EFfyqLG1
なんで自演してるの?
268名無しさんの野望:04/02/28 18:33 ID:1TO7Av7N
頭悪いからだろ。
269名無しさんの野望:04/02/29 20:05 ID:PxLFNI6a
お、遅かった…_| ̄|○
>>256氏のファイルがもうない…
どなたか、うpお願いします。
270名無しさんの野望:04/03/01 00:07 ID:4jrO9+1J
>>269
そなたにあげました。
あれも一緒で。up0595.zip
271269:04/03/01 00:18 ID:3PFIdz74
>>270
早々にGET&解凍させて頂きました。
有難うございました。
272名無しさんの野望:04/03/01 10:32 ID:RDX4K00I
どなたか過去ログを・・・
273名無しさんの野望:04/03/01 10:40 ID:QxOJUKUN
このスレの過去ログが読みたいの?
janeのdatでいい?
274241・272:04/03/01 11:10 ID:RDX4K00I
>>273
そうです。過去ログが読みたいんです。
すいません、janeのdatって何ですか?
読むために何かが必要なんでしょうか?
275名無しさんの野望:04/03/01 11:28 ID:QxOJUKUN
datが分からないようなのでHTMLでアップしました。


ttp://hami.s54.xrea.com/bin/sakatuku_html_log.zip
276241・272:04/03/01 11:34 ID:RDX4K00I
>>275
本当にどうもありがとうございました。感謝致します。
277名無しさんの野望:04/03/02 19:50 ID:G518MU3a
このスレの人はやさしいね
278名無しさんの野望:04/03/02 19:51 ID:iNnK8RDE
最近、sakamieと言うツールと併用してまた始めたのですが
試合にでると、能力が上がるどころか下がってしまいます。
以前の情報だと、年齢が高い(ピークを超えた)選手は下がる場合があっても
そうでない選手は上がると言う話だったのですが・・・。
なので新人は取り分け、少しでも試合に出させるのが定説だったのですが
これは間違った情報だったわけですか?
279名無しさんの野望:04/03/04 10:49 ID:LBshRv6d
実名化ファイルのページなくなっててファイル落とせない・・・
280269:04/03/04 13:45 ID:XgBIPBbH
>>279
270氏に頂いたものそなたの1Mに上げておきました
up0633.zip パスはかけてないです。
281名無しさんの野望:04/03/05 08:35 ID:Hx4RIQrr
パーフェクトタウンにするとユースから選手が入ってこないって聞いたけど仕様みたいなものなの?
282名無しさんの野望:04/03/06 00:15 ID:E6yVk/5y
>>278
きっと上がってる。
下がり幅の方が大きいだけかと。
成長コメントに反映されるステータスの上げやすさ、にくさを
下げ幅で表現してるんではないかと想像

あと、mieの数値は実際のものより大まからしい
練習や試合後に目的の数値が変わらず
変化が無いように見えたりするのははその為
283名無しさんの野望:04/03/06 02:17 ID:ORntP5Ss
282に補足すると

・能力は0〜65535で持っているけど
 内部的には1〜32の32段階で評価されてる。

・1段階→2段階は1135
 2段階→3段階は1195
 3段階→4段階は1260
 ...
 31段階→32段階2361
 というように段階があがるほど能力を上げにくくなるので
 才能豊かな選手ほど充実した練習環境がが必要になる。

・成長のピークから外れるほど下げ幅が大きい(特にピークを過ぎた後)
284名無しさんの野望:04/03/06 16:04 ID:WVpN69uT
>>281
そう言われればそういう気もする
現在、我がユースも空っぽ
285名無しさんの野望:04/03/06 16:47 ID:DjUkmZKV
確かに俺のとこもユース空っぽだ。
新人獲得なんて他クラブ弱体化としか考えてなかったからユースなんて気にも留めてなかった。
その割にはちゃっかりプールやサッカースクール建設してるんだけどね。
286名無しさんの野望:04/03/06 23:16 ID:IK3/Ggkm
微妙にスレ違いかもしれませんが、どこで聞いたらいいかわからないので
ここで質問させてください。現在サカつくPC(通常版)をプレイしていて、
選手名を変えたいのでbpinfoをワードで開いてリネームをしたのですが
うまくゲームに反映されません。リネームにするには特別なソフトが必要
なのでしょうか?知っている方がいらしたら是非教えてください。よろしくお願いします。
287名無しさんの野望:04/03/06 23:39 ID:yd/gJz8i
>>286
名前変更ってPKじゃないとできないんじゃない?
288名無しさんの野望:04/03/07 01:14 ID:rrOi6EtZ
>286
ちょっとテストしてみたけどbpinfo書き換えたら名前も能力もちゃんと変わりました。
すでに入団してる選手には反映されないけどそれはわかってる?
289名無しさんの野望:04/03/07 01:26 ID:qkaDSqHt
>>288
テストしてくださってありがとうございます。bpinfoはどのソフトを使って書き換えたの
でしょうか?それと能力も変更できるのですか?Notepadとかで開いても名前は
表示されるのですが、能力とかは表示されません。(>_<)
290名無しさんの野望:04/03/07 02:02 ID:rrOi6EtZ
>286
ヘックスエディタやバイナリエディタと呼ばれる種類のソフトで書き換えました。
notepadなどのテキストエディタでやると文字コードの関係でファイルがつぶれてしまうようです。
291名無しさんの野望:04/03/07 02:14 ID:rrOi6EtZ
> それと能力も変更できるのですか?
bpinfoの中にはおそらく選手を構成するデータが全部入っていると思われます。
故に顔データ、選手名、各限界能力、成長型の他、性格やプライドとかも書き換え可能です。
(選手名と限界能力については確認しました)
292名無しさんの野望:04/03/07 08:11 ID:qkaDSqHt
>>290
どうもありがとうございます!なんかむずかしそうですが少し勉強して
色々いじってみます!!
293278:04/03/07 14:57 ID:R67uOhHq
>>282-283
レスありがとうございます。それでレスを読んでて、その辺に関して思い出してきたのですが、
思っていた以上に試合に出ても上がらないんですね。
例のツールで、曖昧とは言え、かなり効率的に練習内容を組めるようになったので
そんな毎回試合に出さなくても・・・などと思っています。
あの時は監督が8000万程でしたのでこのせいだと思ったのですが
2億程の監督に変えてもあまり変わらず。
それでも連携とかはUPするでしょうし、適当に出してはいますが。
それにしてもあのツールはかなり便利ですね。ただ何故かパスの項目がなかったりしますが。
294名無しさんの野望:04/03/07 15:58 ID:WuxcBvBz
>293
パス=キック精度ですよ。

295278:04/03/07 17:31 ID:R67uOhHq
>>294
そうだったのですが。練習コメントで大体分かりますし、その辺の項目は全て限界まで
上げていたので特に気にしていませんでしたが、これでさらに分かり易くなりました。
ありがとうございました。
296名無しさんの野望:04/03/07 21:16 ID:b175+dqO
>>288
適当なこと言って嘘教えるなよ。
実名化ファイルに上書きしたら自チームの選手の名前変わったぞ。
297名無しさんの野望:04/03/07 22:04 ID:mTWKMFOX
マターリヽ(´ー`)ノ 旦
298名無しさんの野望:04/03/07 23:47 ID:qkaDSqHt
選手名変更はなんとなくわかってけど、能力変更が良くわからない・・・(>_<)
299名無しさんの野望:04/03/08 00:59 ID:YtwxI3fK
>>298
能力変更はしないほうがいいよー
すっげー、つまらなくなる。
300名無しさんの野望:04/03/08 01:02 ID:t0LS+jH+
>298
簡単に調べてみた
河本鬼茂の場合を例にすると

40->4C - 名前
50 - 身長
51 - 体重
54 - 出身
5A - 成長タイプ
5B - ポジション
61->62 - 顔
67 - プライド
68-98 各限界能力

prgフォルダのdraft.dllに選手紹介文が入ってるので
暇があるならそれを編集してオリジナル選手も作れると思う。
301名無しさんの野望:04/03/08 01:33 ID:/9CMXpef
>>300
大変乙です!!選手紹介文も変更できるんですね。キャプ翼の選手とか
追加したいですね・
302名無しさんの野望:04/03/08 01:36 ID:YtwxI3fK
春だねぇ
303名無しさんの野望:04/03/08 02:15 ID:ZADQFokq
それくらいで春厨扱いしないで
お茶でも飲みなよ (=゚ω゚)シ旦

特Eのじゃ満足いってないだけじゃないの?
一人しか作れない訳だし
つーか特Eフラグ消したい
304名無しさんの野望:04/03/08 12:40 ID:qPtBrNB8
もう一度実名化パッチをそなたにアップしていただだけませんか?
305名無しさんの野望:04/03/08 13:12 ID:LBp/DN5u
306名無しさんの野望:04/03/08 14:21 ID:qPtBrNB8
>>305
おお、できました!
ありがとうございました
307名無しさんの野望:04/03/08 16:22 ID:FsJrUtq0
>>305
ファイル消えてる(つД`)・°
308名無しさんの野望:04/03/08 16:56 ID:N6jXXVr6
落とし損ねました・・
どなたか実名化ファイルのUPしていただけませんか?
309名無しさんの野望:04/03/08 18:19 ID:7+BYg46j
そなた 1M up0669.zip

やっと役立てた、255より
310308:04/03/08 18:33 ID:N6jXXVr6
>>309
おおお!
どうもありがとうございました!
311名無しさんの野望:04/03/09 11:35 ID:PvdXwsXo
prgやセーブデータのファイルをうまくいじって、チーム名や都道府県名を自由に
変える事って可能ですかね?やられた方いますか?もう三時間くらい色々いじっては
いるのですが、中々うまく変える事ができません・・・
312名無しさんの野望:04/03/09 13:28 ID:L6wUZIAw
スパイク、スタミナドリンクの売り込みや
秘書の誕生日のイベント発生させなくする方法ってありますか?
313名無しさんの野望:04/03/09 14:37 ID:gm7lBeCl
>>312
あります。
314名無しさんの野望:04/03/09 15:18 ID:L6wUZIAw
教えてください
315名無しさんの野望:04/03/09 16:01 ID:gm7lBeCl
なんだ、方法を教えて欲しかったのか。
それなら「ありますか?」なんて書き方せずに「教えてください」って書けば良かったのに。
俺は正直者だから質問にそのまま答えちゃったよ。

本題に移るが、
上記のイベントは資金が一定以上に達しないと発生しないから無駄使いして常に貧乏をキープしろ。
316名無しさんの野望:04/03/09 16:38 ID:B3YTtmQ9
↑友達いない率97%
317名無しさんの野望:04/03/09 18:33 ID:GgUzY2IQ
↓彼女いない率23%
318名無しさんの野望:04/03/09 18:59 ID:HwwZ2Smr
はずれだプ
319名無しさんの野望:04/03/09 20:04 ID:GgUzY2IQ
(;´-`).。oO(どっちのはずれだろう…)
320名無しさんの野望:04/03/09 20:20 ID:gm7lBeCl
>>316
残念だがハズレ。

友達いない率100%です。
321名無しさんの野望:04/03/11 08:00 ID:6dBId0+t
オファー留学は留学回数に含まれないようですが
留学枠には関係するのでしょうか?
現在PK版(5枠)をやっており、4人留学中、年末に1人出す予定でしたが
7月にオファーがきたもので。取り合えず今回は天秤かけて見送りましたが
今後の為に教えて下さい。
322321:04/03/11 08:02 ID:6dBId0+t
訂正
オファーがきたのは8月の間違いでした。
323名無しさんの野望:04/03/11 08:09 ID:9M6NlGnK
オファー留学も留学枠の中に含まれるよ。
324321:04/03/11 10:43 ID:6dBId0+t
やはり含まれますか。
そうなると全部埋まってる時はオファーもこないでしょうから
2留とやらを考慮するなら1枠空けとくしかないんですんね。
情報どうもでした。
325名無しさんの野望:04/03/11 10:53 ID:vr+vpJ6o
新作まだ(・ε・)?
326名無しさんの野望:04/03/12 10:19 ID:HnoTZHoL
savファイルをいじった人いますか?今バイナリエディタで開いてユニフォームだとかを
変更しようと努力しているのですが、中々変更出来ずにファイルが壊れてしまいます。
むずかしー。
327名無しさんの野望:04/03/12 12:33 ID:w97JzG8J
セーブデータはチェックSUMかかってるだろ。









ここはいつから改造スレになりましたか?
328名無しさんの野望:04/03/12 16:22 ID:DbTHPC1I
人の出入りも少ないようだし、新たに改造スレ建てられても困るだろ?
イインジャネーノ
329名無しさんの野望:04/03/12 20:40 ID:JoTMNfqU
sakamie使ってもミシェル(プラティニ)の能力が見えないのは漏れだけですか?
330124:04/03/13 06:07 ID:rmnbNp7G
>>329
俺も。
331名無しさんの野望:04/03/13 11:56 ID:t/EvKKF2
ミシェル(プラティニ)の能力が見えない問題に興味あるので
どなたか実名化ファイルUploadしてもらえませんか?
332名無しさんの野望:04/03/13 13:21 ID:K7aDrYZB
いちいちageんな
333名無しさんの野望:04/03/13 18:09 ID:YkSV0RHe
俺、昨日からはじめたんだけどさ
全然勝てないんだよ。。
最下位独走中。

グランドに長い芝はて、ラウンジとビュッフェをつくった。
練習は最初の一ヶ月は持久力。
それからはFWがシュート、MFがパス、DFがタックル、GKがセービングやってる
「標準的」という単語はまだでてきてない。
疲労がたまったら、練習を休ませるのと、試合でスタメンからはずすのとどっちがいいの?

スランプになったり怪我がでたり、不満が全体にひろがって、
毎ターン勝てないことへの不満をほとんどのやつから聞かないといけない。
ちなみに、まだ半年もたってないんだが、、

詳しい人、アドバイスおながいします。

広告費3000万、チケット3000円で月に1000万程度の黒字。っていうのはやばい?
鳥取の鳥取市なんだけど・・・

セーブとロード(再起動?)を繰り返してやらないと初年度のりきれない?
334名無しさんの野望:04/03/13 21:44 ID:PSy3UkZ/
標準的っての最初のメンツだとたぶんほとんど出ないと思うから
FWはシュート、ヘディング、ドリブル
OMFはシュート、ドリブル、パス、パスカット
DMFはドリブル、パス、パスカット、タックル
DFはヘディング、タックル、パスカット
GKはセービング、飛び出し
あとは連携の練習すればある程度勝てるようになるよ

不満はいちいち聞かなくても大丈夫だと思う

練習休めるのは疲労が半分か1/3でいいんじゃない
疲労が溜まってるとスランプになりやすいと思う
335名無しさんの野望:04/03/13 22:57 ID:rmnbNp7G
>疲労がたまったら、練習を休ませるのと、試合でスタメンからはずすのとどっちがいいの?
俺は両方やってるけど、どっちかというと練習を休ませる。

>広告費3000万、チケット3000円で月に1000万程度の黒字。っていうのはやばい?
最初は広告費1000万、観戦料1000円でいいんじゃないかな。

あとは、
・絶対に使わないカスな選手は移籍させて金に換える。
・年初に決めるサポーターズクラブ運営費は年間100万で。
・芝修繕の目安は△の頂点がGOODの「D」あたりに来たとき。
で少しは節約できる。
336名無しさんの野望:04/03/14 09:03 ID:3GuxPrWJ
おぉ。レスありがとん。

練習を休むのは、疲労が3/4越えたあたりにしてました。とりあえず次は1/3で休むようにしてみます。
連携の練習とかさっぱりせずに、毎回同じ練習内容してたけど次は
FWならシュート、ヘディング、ドリブル、連携をくりかえすようにするよ。

むぅ観戦料1000円広告費1000万でいいのか。情報ありがd。
芝張替えなんかしてなかった・・・

よ〜し。やるぜぇ〜〜!!
>>334 >>335 ありがとう!
337名無しさんの野望:04/03/14 22:23 ID:hFaTUhbH
そう言えば1年目終了時で、13位だったな。確か。
資金は約2億しか残ってなかった気がする。

最近やってなかったけど、一寸やってみるか。
338名無しさんの野望:04/03/15 09:48 ID:nU/HfcpY
連携練習はいらないっていうのが定説だと思ってたが。
339名無しさんの野望:04/03/15 13:17 ID:c1drny11
連携はいらない。

繋がっているとパスの低い選手が無理にパスを出そうとしてボールを取られるようになる。
選手の能力がある程度以上なら、
繋がらない方が良い。
340名無しさんの野望:04/03/15 18:49 ID:y2FUJVOO
なんですと!?
普通に月一で練習に組み込んでたよ。
最初からやり直してみよう。随分放置してるし。
341333:04/03/15 19:42 ID:8RkoNsAo
む!連携いらないのか・・・
今4年目。結構J2で勝てるようになってきた。
最下位争いとはおさらば!

でも、選手たちがすさまじいお金を要求してくる。
きさまらごときに、そんな金はらえんわ!と初回の更新で切り捨てることもしばしば。
そもそも、収入のほとんどが勝利賞金になってる余寒。広告1000万観戦費1000円でスタジアムが埋まらない。

スタジアムをでっかくして収入増やしたいとおもうんだけど、やっぱり今の状態でうまってなきゃ意味内よねぇ?
342名無しさんの野望:04/03/15 21:02 ID:y2FUJVOO
広告費や観戦料を上げても結果的に収入が増えるなら上げるべき。
収入が多くなるように組み合わせを幾つか試してみるといい。
343名無しさんの野望:04/03/15 21:03 ID:aliNk4Fd
おー 頑張ってるな(゚∀゚)シ

何はともあれ、まずはJ1に上がった方がいいよ。 J2じゃ限度がある。
J1にいるだけでスポンサー収入も違ってくるし。
J1昇格してシーズン勝ち越し出来るようになれば
チーム人気も上がるし自然に客足も増える。

ただ、J1で負け越しスパイラルにはまると
選手はうるせーわ、客足も遠のくわで最悪。
それを回避するためにも、選手補強と育成をしっかりしておけ。
スタジアムはそれからでも十分じゃないかな。
344名無しさんの野望:04/03/15 22:29 ID:nb0Npnl7
初期メンはチャルロセットがおすすめ。
345名無しさんの野望:04/03/15 22:31 ID:8nGrRReT
あれ?スタジアム改築は最優先事項じゃなかったっけ?
346名無しさんの野望:04/03/15 22:41 ID:fo9nK4TU
DF同士の連携は合ったほうが良いような気がするのは漏れだけか?
そのために萩原型のディフェンダー集めちゃったのも漏れだけですか?
勢い余ってレギュラー9人を萩原型にしちゃったのも漏れだけなんですか?
連携赤ラインがバキバキ繋がってるのが気持ち良いのも漏れだけなんですよね?


と連携のみにこだわった23年目を振り返る。
347名無しさんの野望:04/03/15 23:24 ID:c1drny11
連携は基本的にパスの出しやすさと密接に関係している。
以前攻略本とかでセガに、
同一パラメーターで連携最高と最低の2チームを作ってもらって実験したところ、
勝率は連携最低のチームが高かった。
理由は>>339の通り。

DFの連携が高いと当然ゴール前でパスカットをされる確率も上がる。
後、FWの連携が高いとゴール前でパスを出しやすくなり、
自分でシュートを撃つ確率が下がる。
348名無しさんの野望:04/03/16 09:40 ID:hWdHViq+
連携練習は、やっちゃ駄目じゃなくて、
やらなくていい、が正解かな。
349333:04/03/16 19:58 ID:blMmakCJ
今、7年目。
初期からいる人が半分ぐらい、去っていった。
そんななかでも初期メンのOMFハテム、FW水島が大活躍。
そして、6年目にJ1に昇格!

広告費1000万、観戦費3000円で8000人ぐらい見に来てくれる。
結構軌道にのった感がする!

J1にはいって、エディットキャラも加えてがんばるぞ〜!
っ思ってたら、また問題発生。

相性が会わないとかで、半数ぐらいの人が不満発生。
血反吐をはきつつ1億8000万円で5年契約した選手までも不満たっぷり。(イングランドのケルガン)
3人ぐらい不満爆発してクラブを去っていった。

首切ったほうがいいのかな?
そもそも、誰が嫌いなんだろう・・・
350名無しさんの野望:04/03/16 21:19 ID:tgeAg1N5
>>349
出来る限り個人別練習
こまめに選手の愚痴を聞け
351名無しさんの野望:04/03/16 21:39 ID:w85GGZLz
352名無しさんの野望:04/03/16 22:16 ID:b63K/45M
外国人選手枠をなくすツールみたいなのってあるの?
353名無しさんの野望:04/03/16 23:22 ID:BQ7L0FRe
>>349
そこまで不満だらけになると訳わからなくなるが
基本的に、一番先に不満を言った奴、
逆に、いくら話を聞いても最後までグチグチ言ってる奴が問題児。
つまりは、1人で「俺、嫌いな奴がいるんだよ」とかほざいてる奴が
単純に周りから嫌われているだけ。

現状では、一番不満を漏らしてる奴(問題児)を全体練習から外し
必要ならそいつだけ別の週なりにやると良い。
もちろん連携練習なんかは一緒にやらないと意味無いが
まぁ必要ないと言う事で。

何人も同じ不満具合なら、取り合えずは全体練習はせずに
発端野郎を絞り込むが良し。ま、リセットしても構わんなら>>235の方法が手っ取り早いけど。
354名無しさんの野望:04/03/16 23:29 ID:DBT/pUVv
>>352
SpoilerALでも使っとけ。
ttp://wcs.lunar.to/base/frame.htm

355名無しさんの野望:04/03/18 19:04 ID:NNzSZvh1
7年経過後に追加されるケバいお姉ちゃんの秘書ってなんて名前だっけ?
356名無しさんの野望:04/03/18 20:50 ID:P0ee34l8
秘書のスカートとか選手の髪の毛とかズボンとかって
脱がせられないのかな
357333:04/03/18 21:43 ID:4M4gKamT
遅レスすまん

>>350 >>351 >>353
セーブとロードを10回ぐらい繰り返してから次の週へ進むっていうのを半年近くつづけたら、不満解消しました。
激しく既出のことにもかかわらず、親切にしてくれてありがd。

今13年目。
もう、初期メンのかけらの匂いもしない。キャプテンは愛田文俊というCDF。
留学からかえってきて、しばらく他との兼ね合いでDMFでつかっていたら、ターンのはじめに
突然才能に目覚めたとか言われてバケモノな能力値になった・・・

コレって狙って起こす方法ってあるのかなぁ?
358名無しさんの野望:04/03/18 23:49 ID:pajvFwYy
>>357
能力爆発は狙ってできるものではない、と思う。
おそらくいくつかの条件(リーグ優勝など)が重なったとき
ランダムで起こるイベントだと思われ。

オレが経験したのは
スランプからの復帰
怪我からの復帰
監督交代時。
ほかにもJ1昇格時とかJ2降格時もあるらしい。
359名無しさんの野望:04/03/19 00:58 ID:b3nK9xLG
3はいつでるのか?
360名無しさんの野望:04/03/19 04:22 ID:18RSnO/z
2はいつでたのか?
361名無しさんの野望:04/03/19 22:38 ID:X0XS6jWe
 
362名無しさんの野望:04/03/21 03:42 ID:ZeawTRF9
ある程度の選手が爆発すると逆に弱体化することが有る気がするんだが
気のせいでつか?
363名無しさんの野望:04/03/21 03:48 ID:U4K97GO5
>>362
各選手の各能力を
高い           低い
SS>S>A>B>C>D>E>F
とすると、爆発はその選手の能力をほぼ全てAにする
よってSSとSの能力がある選手は総合で力が落ちるケースがある。

解り難くてスマソ
364 :04/03/21 16:56 ID:8L+2LzrQ
>>363
全てAにするんじゃなくて、2段階アップするんじゃなかったか。
で、上限がAまでで、Aを超えてる能力もAまで引き下げられる。
365363:04/03/22 10:33 ID:+09CL/Mb
>>364
訂正thx、勘違いして覚えてたみたい…_ト ̄|○
366名無しさんの野望:04/03/22 20:54 ID:JtHsFVbg
丁度良いので、ここでオナニーしていきますね /レ_\○ シコシコ
367名無しさんの野望:04/03/23 05:00 ID:C2p5f9to
代表として海外に試合に行った選手や一時帰国していった選手が
いくら待っても帰ってこなくて毎年主力選手が消えていくんですが
どうやったら彼らは復帰できるでしょうか?
368名無しさんの野望:04/03/23 05:25 ID:33ro9YO1
あ り え な い
369名無しさんの野望:04/03/23 09:46 ID:TFlJqZe4
>>367
マジなら致命的なバグだな
通常、大会が終わればすぐ戻ってくるぞ
再インストしても駄目ならメーカーに連絡するしかない


にしても、代表として出ても能力が上がらないのは解せない
更には単に練習をしなかった扱いになるのか下がることも
育成中の新人を連れていかれるとムカツク
丸々1ヶ月鍛えられるのと否とでは結構大きい
370名無しさんの野望:04/03/23 10:18 ID:P0V1fxoL
>>367
ルイーダの酒場に帰ってきてるよ。
371名無しさんの野望:04/03/23 10:31 ID:k4TtLymW
秘書は「代表で成長したのか楽しみです」みたいなこと言うのにな
372名無しさんの野望:04/03/23 15:27 ID:PKY5gAen
ちなみに代表監督って引き受けたほうがいいんでしょうか?
引き受けた場合、どのように指揮するのがいいんでしょうか?
373名無しさんの野望:04/03/23 15:58 ID:pPAB1tFJ
>367
留学中にここで紹介されてたツール等使うと選手帰ってこないぞ。

>372
好きにしれ。
374名無しさんの野望:04/03/23 16:44 ID:pc3vksxE
>>367
>>373も言っているように前出のツールを使ってると帰ってこない。
原因としては「行動前に戻す」を固定している為だと思われる。
後、留学から一週間で帰国するのは「疲労度0A」に指定している為だと思われる。
もしツールを使っているのであれば間違ってもメーカーに連絡はするなよな。
製作者に迷惑がかかる恐れがある
375374:04/03/23 16:47 ID:pc3vksxE
追記だが上が原因で遭難した選手は戻ってこない可能性が高い。
減り始める前のデータからやり直す事をお勧めする。
376名無しさんの野望:04/03/23 19:16 ID:mfD0LaTb
>375
留学させれば帰ってこないか?
377名無しさんの野望:04/03/23 21:08 ID:QGYtuzJa
ツールを使ってる時点で何か不都合が生じてもしかたないだろ。
378367:04/03/24 01:12 ID:wfG8LtsK
レスthx
とりあえず留学させてみます。(古い選手はもう移籍させてしまったけど。
379367じゃなくて375:04/03/24 01:13 ID:wfG8LtsK
t/o
380名無しさんの野望:04/03/24 14:57 ID:EKNZdOfb
誰か実名化ファイル持ってる人いたらどっかにうpたのんます。
381名無しさんの野望:04/03/24 16:14 ID:A3urxE0X
またか
382名無しさんの野望:04/03/25 18:12 ID:EJcTNTwW
>>380
お礼にエロ画像うプしてくれるならあげるぞ
383名無しさんの野望:04/03/25 19:18 ID:7pi6rDo7
384名無しさんの野望:04/03/26 07:07 ID:v40edEEn
3-5-2(3バック)の場合、DFはスイーパー・リベロ・ラインに関わらず
全てCDF扱いになるのですか?
これまでスイーパーにて、両サイドにはSDFを起用しており、それで評価も高ければ
時折攻撃にも参加(ゴールもあり)していたので問題無しと思っていたのですが。
PK版をやってますが実際のところはどうなのでしょうか?
385名無しさんの野望:04/03/26 07:28 ID:FkVfS+ff
>3-5-2(3バック)の場合、DFはスイーパー・リベロ・ラインに関わらず
>全てCDF扱いになるのですか?

そう。
386384:04/03/26 07:38 ID:v40edEEn
>>385
やはりそうなのですか。
これまでは横並び(ライン)は全てCDF、他は・・・と理解していたもので。
DFは評価が良くなり易いようですし気づきませんでした。
どうもでした。
387名無しさんの野望:04/03/26 10:11 ID:Ao4S2U1V
そういやDFとかDMFの評価はめっちゃ高いのに、
攻撃的なポジの選手はいつも評価が低い。
これって仕方ない?それとも戦術とか起用に間違いがある?
388名無しさんの野望:04/03/26 15:22 ID:Pxzpgj26
評価いいかげんですよな。試合での働きで評価されるのではなく
能力値で評価されてるような気がする。
ゴールランキング上位でも老いぼれじじいは低評価だし。
389名無しさんの野望:04/03/26 16:28 ID:uEUBTg/1
>>388
なぁ、30以上は解雇しまくってる俺はおかしいのか?
390名無しさんの野望:04/03/26 17:40 ID:vbrpfBSP
>>389
選手によっては四十近くまで現役で逝ける香具師もいる。
逆に三十近くで引退させるべき香具師も居る。
ようは成長タイプ次第だ
391名無しさんの野望:04/03/26 18:16 ID:Pxzpgj26
多古真一郎マンセー
392名無しさんの野望:04/03/28 03:58 ID:JnGc6d8f
タコって年棒がガンガン増えていくのに対して25才位までは使い物にならんから扱いにくくない?
経営順調で金があれば問題ないんだけどさ。
393名無しさんの野望:04/03/28 06:46 ID:tuOI6wCD
蛸はスカウト報告で出まくるのがうざいな、あと岬とかいうのも。
394名無しさんの野望:04/03/29 12:05 ID:9Zlyac7C
>>388
俺もそうだよ。
移籍のオファーが来たら、売りに出すね。
育っていく過程が好きだから、
若い衆しか使わないなー
395名無しさんの野望:04/03/29 16:10 ID:UGDoFZNt
>>391
俺はエスパルスに採られた・・・
396名無しさんの野望:04/03/31 15:25 ID:ZpvN9E4+
 
397名無しさんの野望:04/04/02 02:34 ID:gPv0+ev0
1年目2月1週前半で監督変更見たらフディングとクエリョの文字が・・・
嫌がらせか?殺すか?
398名無しさんの野望:04/04/02 09:49 ID:8gWyGh6F
監督変更なんて見るな
399名無しさんの野望:04/04/02 18:02 ID:JCipblNk
>>398
スカウト変更したらしょぼいのしかいない
400名無しさんの野望:04/04/02 21:09 ID:tA/pKYbX
3が出るってマジ!?
401名無しさんの野望:04/04/02 21:14 ID:ztiffbaq
そのまえに2がでるよ、6月6日に。
402名無しさんの野望:04/04/02 21:33 ID:yb5Z109y
マジ?
403名無しさんの野望:04/04/03 00:25 ID:7Nv6mTpG
なにげに2は良作だったよな。
404_:04/04/03 11:42 ID:bqWXecF9
またプレステか
http://www.smilebit.com/
405名無しさんの野望:04/04/03 16:04 ID:U8CVT3jd
>>404
segaのゲームってさPCに移植すると重くなるゲームが多いからいやだよね。
ゲーム性という出来はすごくいいんだけどさ
406名無しさんの野望:04/04/03 17:13 ID:rX1rQNHw
プレステ2だあ?
本体持ってない。
というわけで、
チャーマネ予約した。
407名無しさんの野望:04/04/04 13:24 ID:8SL22y9Y
ってことは3のPC移植も間近か?
408名無しさんの野望:04/04/04 15:09 ID:7UlHL/ut
チャ−マネって架空選手だらけにならん?
409名無しさんの野望:04/04/06 23:17 ID:2ef81SIu
公式の掲示板に、PKの追加架空選手リストがうpされてたよ。
大体の能力値(成長タイプ、オフェンス、ディフェンス)もあり。
410名無しさんの野望:04/04/07 16:12 ID:8HQWws+p
公式の掲示板にある、PKの追加架空選手リストの

岬 健二   神奈川 CDF 持続B B SS

ってあるんだけど、最後の”B SS”って何なのさ
詳しい人、教えてください。
411名無しさんの野望:04/04/07 18:27 ID:9NOuk/Co
>>410
攻撃力 B

守備力 SS

じゃないの。
412名無しさんの野望:04/04/08 16:20 ID:IvyD/H+o
留学後に才能開花した例ってありますか?

留学で無難に限界突破したらありそうにないですが、
失敗や伸びがイマイチ、さらには(sakamie風に言うと)自然限界を2つばかり上昇させたレベルの場合には
果たしてどうなのだろうかと。
413名無しさんの野望:04/04/08 21:20 ID:yeGOPQuj
>>410
SS 完全突き抜け
S  仮突き抜け
A  対コメ世界最高くらい
B  対コメ世界屈指くらい
C  対コメ世界に通用くらい

うーんすごいな
414名無しさんの野望:04/04/08 21:29 ID:G57XVqPu
>>412

カズが留学後に開花したよ、たしかインターナショナルカップに優勝した後かなぁ
能力はSがAになったりしてメリットはなかったなぁ
415名無しさんの野望:04/04/08 21:50 ID:Pg6EWWMK
誰か実名化パッチをUPしていただけないでしょうか?
実名だと思って買ったのに、実名じゃないから激しく憂鬱です。
(T T)
416412:04/04/09 09:17 ID:/zGMEtn5
>>414
情報どうもです。起こり得るんですね。
でも、A補正がかかるようなケースの場合確かに微妙ッスね。
全体的な底上げがあるんで
試合での評価点は良くなるかもしれないけど。

>>415
そなた 1M up0938.zip

場所が分からない場合は上の方に載ってるよ。
417名無しさんの野望:04/04/09 22:18 ID:0VQ2AsPR
>>416

ありがとうございます〜
とっても感謝です〜
418名無しさんの野望:04/04/10 18:41 ID:D1blcyDZ
去年、このゲームしたときは、3年目で昇格でいきなり1stステージ2位だったのに、
今回は5年目でJ2優勝して、6年目J1で14位、7年目14位、8年目13位でつ。
特に7年目、8年目は年間収支赤字だと5億の契約金返還の条件で、年末に資金3億位、
年間収支見たら7年目が5千万の黒字、8年目が895万の黒字…
9年目のスポンサーでは視聴率15%とか、得点10位以内の選手とかペナルティーの条件が(つД`)
もうクラブの成績よりもゲームオーバーになるかどうかという瀬戸際でつ。
去年やった時はチャルロのいる初期メンバーに、世界で通用〜レベルの選手を2~3人補強しただけで、
今回は市川、森岡、与那嶺がいて、森岡が年間最優秀選手なのに…
やっぱりいきなり強い選手とるのではなく、だんだん強くしていくのがいいんでしょうね。
ゲームオーバーなったヤシいます?
419418:04/04/10 18:42 ID:D1blcyDZ
あ、去年も今年もリセットはつかってないです。
420418:04/04/10 18:50 ID:D1blcyDZ
たびたびすみません、今回はハテムメンバーでつ。
チャルロ組のほうがFW強い気が…
421名無しさんの野望:04/04/10 21:37 ID:/pOZTjHQ
>>418
PK導入した?それならノーマル版より幾分J2のレベルが上がってるよ。
とは言っても、一度やった事あるならそんな苦しまないと思うけど・・・。
1月の新人獲得なんかも当然見てるよね?
初期セットの方は、ハテムで十分。ヒクソンセットがいくらか落ちるようだけど
それでも2年目で十分J1昇格可能。

で、中々J1に上がれなかったようだけど、偶に巡り合わせで
大補強をかましたチーム(アルディージャ・べカルタあたり)が降格してくる時あるんで
そうすると適当にやってるともたつくかも?
2年目でサンフレッチェ・パープルサンガが落ちてくるパターンが一番楽だし多いかな。

メンツの方はそんないきなり強い云々のレベルでもないと思うけどなぁ。
今、どの辺りのチームが強い?ヴェルディは消えてるよね?ジュビロも下位?
アントラーズ・マリノスは?J2の一部のチームがやたら強かったりしてる?
もし、J1の強豪達が上位を占めてるなら、そろそろ選手も30を超え引退なり衰えるので
こちらで妙な補強の仕方をしなければ落ちてくると思う。
で、J2クラスのチームが大補強して上位を占めてるような状況だと、まだちと苦労するかも。
恐らくは、もう何年か粘れば上位進出できると思うけどね。基本的な事は分かってるだろうし。
10年目〜15年目が勝負と言う事で、頑張れ。
422418:04/04/11 01:20 ID:cZR/Te/L
>>421
PK導入してません。新人はやっぱり全部見ないとダメですかね。
要するに新人をとらせることによって、レギュラーを押し出させるんですよね。
なるべく正々堂々とやりたいなぁと思ってたけど、そうも言ってられなくなってきたか。
J1はずっとジュビロ、グランパスの2強時代です。J2チームは全然太刀打ちできませんね。
上がってもすぐ落ちます。サンガ、レイソルあたりと毎年入れ替えをしてるような感じです。
というか、うちのチームがJ2でもたついている間にチームが若返ったのかな?
カズだとか中山なんかがえらく若いんですが。
あ、1回目にやった時は4年目でPCが故障して、新しいPC買って2回目やってるので
初心者のようなもんですね。
とりあえず今期は契約更改の谷間で、お金に少し余裕があるので頑張ってみまつ。
423名無しさんの野望:04/04/11 09:48 ID:Nd+3OZ9o
『sakamie』裏ツール使わなきゃ良かった・・・。
自然32%以外、19〜20%でギリギリ維持のパーフェクトタウンだったので
自然に商業とかが下がって観光都市になるのを恐れつつ
なんとかスタジアムS、クラブSに速攻でしたくて
資金MAX使ったら・・・。もう資金MAXから減らないんだね。
スタジアムSにしても何故か最大収容人数が45000人固定。
ついオートセーブかましてたので一瞬で飽きた。
お前等絶対セーブデータ保存しとけ。さらばサカつく。
424421:04/04/11 10:46 ID:QOX8xmtr
>>422
PK導入してなかったのか。導入してるもんだと思って話を進めてしまった。
でも共通して言えるのは、やはり新人獲得をしっかりと見ないとキツイと言う事。
正々堂々と、とあるけどそんなすぐにメチャクチャ弱体化するわけじゃないよ。
J1上がり立ての頃の上位2チームくらいは4.0をいくらか超えてるだろうし
そんな簡単に優勝できないと思う。慣れてくれば見ない方が熱くて良いと思うけど。

あと、ノーマル版におけるチャロルセット、と言うかFW加東は凄かったね。
確かにノーマル版ならチャロルセットがやはり一番楽だと思う。
でもどのセットでも新人獲得を見つつ補強していけば無難に勝ちあがれるようになるよ。
425名無しさんの野望:04/04/11 18:21 ID:bmFnttw9
( ´_ゝ`)
426名無しさんの野望:04/04/13 16:12 ID:N7kOSUUh
427名無しさんの野望:04/04/15 10:40 ID:HuwDNC/U
 
428名無しさんの野望:04/04/15 13:38 ID:H9BOuhUO
アジアトーナメントに勝ったので、何となく、ヨーロッパカップと南アメリカカップを交互に参戦。
両大会で優勝したらワールドへ、と思ったのだが・・・

ヨーロッパカップ 1回戦敗退
南アメリカカップ 優勝
ヨーロッパカップ 1回戦敗退
南アメリカカップ 優勝
ヨーロッパカップ 1回戦敗退
南アメリカカップ 優勝

冗談抜きでこの状態。
この間、いつの間にやらクラブランクは1位に。
いい加減このパターンから脱出したい。
こうなりゃ意地だ。
429名無しさんの野望:04/04/15 14:42 ID:pH4ssUuA
>>428
ウケ狙いのフィクションか?

ヨーロッパと南アメリカのいずれかで優勝すればワールドチャンピォンズリーグに出場できるはずだが?
430名無しさんの野望:04/04/15 14:56 ID:nU/HfcpY
できるけど両方優勝するまで出ないって意味だろ?
431428:04/04/15 15:14 ID:c59UGtWg
>>429
そう取られても仕方ないよな。でも本当にこの状態。
ワールドチャンピォンズリーグには出れるけど
先に書いた通り、何となく両大会で優勝した後出たいので。
南アメリカカップに優勝後も出てるのは、これも何となく。
まさかこんな極端になるとも思ってなかったし。
ヨーロッパカップの初戦の相手は順番に
リバプール、ミュンヘン、そしてローマだったかな。
ミュンヘンなんかはファン感謝マッチで2年連続当たり共に勝ってるのに・・・。
>>430
そう。

証拠
http://www.1rk.net/bbs1/img/lrk20040415151032.jpg

11年目のクラブ大会成績は載ってないけど、秘書のコメントで分かると思う。

今年こそは!
432名無しさんの野望:04/04/15 17:02 ID:c1drny11
まあ、経験者なら分かるが、
明らかにヨーロッパの方がレベル高いからね。
つ〜か、ヨーロッパリーグに優勝するのとワールドチャンピオンズリーグに優勝するのは、
難易度的に変わらない。

>>431
ファン感謝マッチやプレシーズンでは相手チームが手を抜いているから参考にならない。
433428:04/04/15 19:42 ID:z/pKEZaH
何となく今回は準優勝と言う半端な事になりそうだなぁと思ったら、ホントにそうなった・・・。
圧勝で決勝までいったのに駄目だった。
>>432
確かにそうだね。南米の方はサンパウロくらいで後はかなり楽も、
ヨーロッパの方は互角以上の相手が結構いる。
それと、プレシーズンは知っていたけど、感謝マッチもそうだったのか。確かに親善試合だもんな。


さすがに次からはヨーロッパカップ1本にします。
でも、初のFGP・ロベカルを獲得をした機に、シスタクを4-4-2、左SAに変えてく予定なので
また暫くは優勝できないかも。と言うか、大人しくキャンプやってた方が無難だったりもする。
434名無しさんの野望:04/04/16 12:41 ID:31lzeR/V
チーム診断で「○○選手がよくチームをまとめています」みたいなの出るけど、
あれってなに?
最も能力の高い選手が中心になるわけでもないみたいだし。
435名無しさんの野望:04/04/17 17:16 ID:mMQr8HFw
サッカーの知識自体乏しいので初歩的な質問で申し訳ないですが、
4バックにおけるリベロとスイーパーの位置は前後どちらなのですか?
監督の診断によると、共に後方の選手みたいで、スイーパーなら納得なのですが
リベロの場合、前方の選手なのでは?などの発想を抱いてしまいます。
共に後方の選手でいいのでしょうか?
リベロとスイーパーの違いはあまり試合内容に反映されないようですが
一応は知っておきたいので。
436名無しさんの野望:04/04/17 20:32 ID:ElE1Rjyv
スイーパーはデフェンスラインの背後で、
デフェンスを突破してくる選手やボールに対処する。

リベロはデフェンスラインと関係なく自由に動き回るもの。
スイーパーがさらに攻撃参加もする、
と考えると分かりやすい。

まあ、本当はリベロというのはポジションではなくそういう概念を示す言葉だから、
厳密には上の説明とは違うけどね。
でも、大概のゲームでは上の説明に当てはまるようなものとなっている。
437名無しさんの野望:04/04/17 21:09 ID:mMQr8HFw
>>436
なるほど。簡潔で非常に分かり易い説明ありがとうございました。
438名無しさんの野望:04/04/18 12:30 ID:/YL08dhg
初プレイ(PK付)で9年目を迎えました、
サカつく自体初プレイなのですが、
今、留学先を増やしています、
今のところ
アレグレ・ヨハネスバーグ・ロッテルダム・プラハ・ブラガを獲得しています、
住宅レベル2にしてモナコを狙おうかと思っているのですが、
公式掲示板等や攻略HPを検索しても、モナコはなぜか
ほとんど話題になっていません、
成長は平均、期間は標準とのことなのですが、
どのポジションに適していいるのでしょうか?
また、ポルトガルのリスボンが監督紹介で得られそうですけど、
リスボンや今獲得済の留学先があれば、モナコはとりたてて
必要がないでしょうか?
どうか、よろしくご教授願います。

ところで、このゲームでは、早い話が監督なんて
練習マシン&留学紹介業者と考えてイイってこと?
ある程度金があれば、長期契約の監督を留学先(今ポルト紹介してくれるヒトがリストアップされています)
獲得の監督のために切ってもイイってえことですかい?
439名無しさんの野望:04/04/18 16:56 ID:JsG2DFto
>>438
話題に上がらない理由は
・限界系でないから
・監督紹介では無理なので単純に追加している人が少な目になるから
・中盤で前線にパスを出すポジション(選手)に適しているものの
 パサーに特化させるならパリに出すから
と、こんな感じかな。
パリに出せない選手をいかせても半端なパサーになるだけの感じなので、
それなら、ドリブル・パス・パスカット・タックル・パサー適性等
満遍なく上がるリスボンの方が好まれると思う。PC版では限界系に拘る人が減ってるけど
やはり以前の流れから限界系が好まれるし。
なので、特に拘りがない、街造りをする上で住宅LV2を経由するのはちと苦しい
と言った場合なら取り分け無理に追加する必要もないと思う。

それと監督だけど、監督による選手の能力向上の差は結構あるので、
留学先追加が一段落ついたら優秀な監督を雇った方が良い。
よく分からなければ得意なシスタクなど無視で、とにかく契約金が高い監督。
現時点においては留学先追加を優先と言う事で。
それと、ポルトは監督紹介じゃなく、姉妹提携で追加される留学先だよ。
440438:04/04/18 17:28 ID:/YL08dhg
>438です、>>439の方回答ありがとうございます、
実は今ボランチの早野選手を留学に出そうとしているのですが、
獲得後、さらに優秀なボランチが二人獲得できました、
短期・限界のリスボンか標準・平均のモナコに
2年間留学させようと思っているのですが、
どちらが仮限界がアップするのでしょうか?
でも、オールラウンドなリスボンの方がいいかな?
与那城(21)がいるし。

なんと、10年目でファンハールが登場、
でも、アムステルダムは敷居が高いから、使えるかどうか。


訂正どうも、>438
×ポルト紹介してくれるヒトがリストアップ
○リスボン紹介してくれるヒトがリストアップ
441439:04/04/18 19:04 ID:nMXfTP/n
>>440
現状ではリスボンで良いと思う。
モナコは先に書いた通り、パス・パサー適性などが幾分高まるだけで
ドリブルやタックルなどは上がらないので、総合的にみるとリスボンの方が無難だと思う。
と言うより、どの留学先がどの能力を伸ばすかどうかなどのデータは
攻略本がなくてもサイト上で見つかるので、そのデータをまず入手した方がいいよ。
公式板の方でもエクセルで作成したデータを置いてた人がいたし。

442名無しさんの野望:04/04/20 10:50 ID:LSS2y59b
sakamieを使っての話ですが、俗に言う「限界突破」とは、自然限界(仮限界)突破を言うのですか。
それとも能力開花時みたいに最大限界突破を言うのですか。
てっきり後者だと思ってたのですが、いくら限界系に送っても最大限界値に変化はありません。
留学前にキャンプし、突破させたい能力を最大限界値まで伸ばしておけば
その分突破できるのかも、とも思ったのですが、留学前の数年では思うように上がらず。
ただ、仮限界突破の事を言うなら、キャンプに若い内出しつづければ
言われる程留学のメリットは感じられないし、第一、限界系や実能力系の違いもなくなるわけで。
自分としては、限界系の留学先に送る事で最大限界、同時に仮限界を引き上げ
その後、練習やキャンプを行うことで新たに設けられた最大限界値まで埋めるのだと思ってました。
留学で主要能力を、そしてキャンプで弱い部分を補うと言うパターンなのでしょうか。
443名無しさんの野望:04/04/22 13:34 ID:AKllGTCI
もまいら、「攻めろ」とか「守れ」とか「全員攻撃」ってつかってまつか?
効果あるのかな?
例えば後半1-0で勝ってて「守れ」出して点入れられた場合、「攻めろ」に切り替える
暇なく後半終わっちゃう、つまり守れのまま残りの時間過ごしてしまうことがありますが。
あと勝利プレミアムってどれ位使ってまつか?
それと、やっぱりPK版の人ばっかりなのかな、ここ。
444名無しさんの野望:04/04/22 17:32 ID:SVgrG4ce
>>443
結果が変わるという効果はあると思う。
攻めに行った結果、点をとられることもあり、
又、外すこともある。と言ったように、裏目に出ることもあります。
個人的には、相手が攻めている時に、「全員攻撃」することが多いです。
あとは、「守る」をヤバそうなときに使うだけです。

勝利プレミアムは使ったこともないです。
445名無しさんの野望:04/04/22 20:07 ID:oU4+SpgL
指示の方は実際に効果がある。
ただし、指示の効果が出るのは、
指示を出した次のシーンからだから、
そこに注意。

後、勝利プレミアムは、
たまに1億使うと効く。
しょっちゅう使うと効果が薄れるから注意。
446名無しさんの野望:04/04/22 21:23 ID:YNo4eU+Z
指示も勝利プレミアムも単に乱数を変えるだけ。これサカつくの一般論。
まぁでも思い込みでやるのもアリだと思うよ。
流れが悪い時に気分的に変えてみるのもいいし。
ただ以前、意図的に能力開花を連発されていた時
試合展開を、指示を1シーンごとに変えるなどして何通りのパターンも試したが、
結局目立つ違いはなかった。
もちろん試合内容は変わるので、能力開花の状況も変わってくるけどね。
447名無しさんの野望:04/04/23 19:54 ID:KWhXVoBB
どなたか実名化ファイル最アップお願いします
448名無しさんの野望:04/04/23 22:15 ID:PLdPJdPZ
どなたかカープを優勝に導いてください
449名無しさんの野望:04/04/25 20:28 ID:ay2sYI8n
選手がいるのに一年目の7月頭に選手足りなくてゲームオーバーになる。
前述のツールを二個使っているんだけど同じ症状の人居ますか?
450名無しさんの野望:04/04/26 06:10 ID:wenSNeDK
初期メンバーを7月まで7人以上(うろ覚え)残さないとゲームオーバーになります
451名無しさんの野望:04/04/27 21:12 ID:nsSYqGf7
試合中がダイジェストみたいな感じだから機能してない選手や連携の取れてない選手がさっぱり分からん。
評価点から推測するしかないのですか?
452名無しさんの野望:04/04/27 21:46 ID:iFAD0hmH
>>450
どもありがとです。
悩み解決しますた。
453名無しさんの野望:04/04/27 22:59 ID:vv017eEJ
年数が経つと出れない大会ってありますか?
クラブの方もマンネリ化してきたので、さすがにそろそろ代表の試合でもと思ったのですが
http://www.yo.rim.or.jp/~boarder7/sakapc.html
の代表の大会で、アジアチァレンジカップとインターナショナルチャンピオンカップの年数が
3・4年目辺りに特定されてるようなのですが・・・。
でも、これだと優勝カップを全て揃えるのは極めて困難なので間違いなのかな?
454438:04/04/28 23:58 ID:Me+xfoqd
珍現象?というほどではないかもしれませんが、こんな事が。
16歳で契約した、三年目の鈴木健仁の留学先を色々迷っていたら、
パリでは「技術面に若干不安」モナコだと、「理解力でも恐らく大丈夫」
これってパリの戦術理解のハードルは越えられるけど、
パリの技術水準には至っていなくて、
モナコでは逆になっているということですよね。

両クラブの要求される水準はこんな感じと捉えればいいでせうか?
   技術  理解
巴里 10   6
モナコ5   9
もちろん、先日のレスで頂いたとおり、巴里のほうが総合的な
敷居の高さは上でいいっすよね。
455名無しさんの野望:04/04/29 15:50 ID:5XYRvqp0
ミーティングの弱点コメントで「ポジショニングがちょっと、、、」
というのは、どうすれば解消できるの?
456名無しさんの野望:04/04/30 09:41 ID:ZzDp4gf+
ポジション練習
457名無しさんの野望:04/04/30 23:00 ID:8T0SbNAW
さんくす
458名無しさんの野望:04/05/03 18:11 ID:+qUA1EWg
シリーズ初心者で今頃はまってます。
攻略本(PC版見当たらなかったので2002版)買って来て、序盤のオススメ選手として
紹介されてる”透 明男”ってのが、リストアップされてたので獲ったんだけどsakamieで見る限り
全然弱いんだけど、なぜですか? 
459名無しさんの野望:04/05/03 18:23 ID:sPgRdHsL
>>453
全部とれるんじゃないの。そんな話聞いた事ないし。
俺もまだフル代表はやってないので絶対とは言えないけど。
>>458
そやつはPC版では使えないよ。PC版は2002版よりも特2をベースにしてる
と言われているけど、それでもいくらかは当然変わっている。
それでも、「序盤のオススメ選手」として各攻略サイトなどでも紹介されてる選手は
ある程度はその通り使えるんだけどね。でも透明男は残念ながら思いっきり外れの部類に入る。
460名無しさんの野望:04/05/03 21:36 ID:+qUA1EWg
そうなんですか。攻略本見てて微妙なデータの違いは、感じたけど
ここまで大幅に違うのがいるとは。レスTHX。
461名無しさんの野望:04/05/03 23:10 ID:eTkG4PTG
3まだ〜?ちんちん
462名無しさんの野望:04/05/11 00:47 ID:zgpEo25v
age
463名無しさんの野望:04/05/14 17:29 ID:Ki49F+6R
464名無しさんの野望:04/05/14 23:40 ID:JKvynksr
日本語版勧めるのはやめれ
465名無しさんの野望:04/05/15 08:03 ID:/T7e3yox
これってサカつくのパクリ?
さかつくの方がパクリ?
466名無しさんの野望:04/05/15 10:24 ID:M8hjfv/4
サカつくなんて眼中にないと思われ
467名無しさんの野望:04/05/16 07:42 ID:ZfuhedsL
<丶`∀´><さかつくの起源は我々ニダ
468quet:04/05/16 17:45 ID:2WwF2XIh
サカつく突然おかしくなりました
アップデート版ではありません。環境はWinXP
今まで普通にプレイできていたのに、ある日突然オフィスに行くと
画面の色が反転してしまい、非常にプレイしづらい状態に。


こんな体験あるひといませんか?解決方法とかあるんでしょうか?
469名無しさんの野望:04/05/27 06:07 ID:IhxFzt26
age
470名無しさんの野望:04/06/03 22:15 ID:Hgx4MLWo
 
471名無しさんの野望:04/06/04 08:38 ID:GIvSn6pV
あげ
472名無しさんの野望:04/06/05 06:19 ID:4OwUFWXq
時が止まってしまった
473名無しさんの野望:04/06/07 02:02 ID:PJwhw+pu
質問です。
「FW適正」が一番上がる練習ってなんですか?
「ポジション別」かな?
474名無しさんの野望:04/06/07 04:31 ID:XrRCPrWm
島プレイとか八人プレイとかやってる人いないか?
475名無しさんの野望:04/06/07 10:35 ID:StyF8z8E
適正自体は上がらないんじゃないのかな?
FWのポジション別能力はポジ練習で上がるけど。
476473:04/06/07 11:40 ID:PJwhw+pu
>457
ミーティングで選手に弱点を聞くと
「ポジショニングの甘さが私の弱点」と言うんだよね。

「ポジション別」練習をするのか吉?
477名無しさんの野望:04/06/07 14:18 ID:StyF8z8E
>>476
それは「ポジション別」練習でOK。
478名無しさんの野望:04/06/07 16:53 ID:RJH89YkD
攻略本によるとプレイスタイルやシステム練習でもポジション理解度が上がるとなってる。
自分で検証した訳ではないので断言出来ないけど。
479名無しさんの野望:04/06/07 21:58 ID:PJwhw+pu
「勘」「統率力」は何を練習するとあがる?
480名無しさんの野望:04/06/08 17:27 ID:Yt0/Xahs
超適当に答えてみる。

勘=PK
統率力=キャプテンに指名する
481名無しさんの野望:04/06/09 23:26 ID:en8tYaSQ
ミニゲームって具体的になんの能力が上がるの?
あと、単に試合するだけ、でも能力上がったりしないの?
482名無しさんの野望:04/06/10 07:28 ID:KfsdIuP2
ミニゲームは全能力がほんの少しだけ上がる。
能力上昇率が低いから、育てきった後に、
能力維持のために使うって感じ。
483名無しさんの野望:04/06/10 20:48 ID:ClxXzopH
PC版サカつくのおすすめ攻略サイトってあります?
>>1 のリンクはPC版がなかったので。
484名無しさんの野望:04/06/11 09:43 ID:xMo5dOgK
あったけど消えちゃった
485名無しさんの野望:04/06/11 16:47 ID:5QFM6D9g
スポイラー使えば全部カイケツ!!
486名無しさんの野望:04/06/12 21:31 ID:lC/Q1NpV
'04まで待てなくパソコン版サカつく買ったのですが実名ではないのですね。
そこで、実名化ファイルをどなたかアップしてくれませんか?
487名無しさんの野望:04/06/13 04:33 ID:00kMo63i
windowsでbpinfoと検索して該当したファイルをエディタで開いて
自分で実名に置き換えろ
488名無しさんの野望:04/06/15 06:10 ID:76ee3KPI
>>486
これで良いかな?
etc_dataフォルダに突っ込んでくれ。
ttp://ca.geocities.com/j3q95zni0/bpinfo.zip
489名無しさんの野望:04/06/15 09:06 ID:li1At+tW
>>488
現在利用不可能ですと表示されるのですが。
490名無しさんの野望:04/06/16 14:36 ID:TNa8g8eX
491ぬるぽ:04/06/16 16:39 ID:VOhKc2J9
レイパー教師晒しage
http://hotcake1.tok2.com/toyoshinakurabu/
492名無しさんの野望:04/06/20 13:05 ID:MtPTwv/5
PC版サカつくが安かったので一瞬買おうと思ったが、
このスレ見ておなかいっぱい&脳内完結。
493名無しさんの野望:04/06/20 21:01 ID:uyWAkptK
age
494名無しさんの野望:04/06/22 23:15 ID:Y7jZLq3M
PS2でサカつく04が発売ってことで、本体ごと買っちまいそうな
勢いなんだが、やめといた方がよいかな?
PC版持ってないんで、格安でPC版買った方がよいかな?
495名無しさんの野望:04/06/22 23:50 ID:o6KdS8hJ
PC版04まで待ち
496名無しさんの野望:04/06/23 00:34 ID:lMLvYzN8
>>495
おそらくもうPC版は出ないんでないの?
PC版で出るのが一番いいんだけどね。
出るとしてもPS2でサカつく4(04の次)が出た後とか
になりそう。
497名無しさんの野望:04/06/23 01:49 ID:Cv+VffXw
まず能力開花に年齢や成長系による差はありません。
16歳で開花しても30過ぎで開花しても、
上がる能力の幅は一緒になります。

その際引き上げられる限界値はおおむね2段階(例D→B)で、
最大(A)まで、元々(S)以上あった限界値は(A)に引き下げられます。


おおむね2段階というあやふやな回答をしたのには理由があり、
本来限界能力値は(H)〜(SS)というように10段階で表せるようなものではなく、
実際にはもっと細かく32段階(0〜31)であるとされているからです。
(つまり攻略本でいう同じ(C)や(S)の値でも違うことがあるということです)

例えば立浪選手と平塚浪馬選手のOMF適正は攻略本によればどちらも(S)ですが、
実際には平塚選手の方が1段階上の値になっています。
(これはそれぞれをポジション別練習させた際、留学前(キャンプ未)の段階では、
立浪選手が「〜一流のレベルまで」しか上がらないのに対し、平塚選手の場合、
「試合でも安心して〜」のコメントが出ることからもわかります)


三浦泰年選手、仁志田選手、神谷選手の場合でもバー(DFバー)の伸びに影響する、
守備意欲、タックル、パスカット、ヘディングなどの値が同じようになっていても、
実は微妙に違っていることがあるため、
開花後の練習コメントに差が出る可能性があります。
だからバーの伸びに違いがあっても不思議はないわけです。

ただ能力開花直後に実能力が満タンになっているとは限らず、
神谷選手はこれからまだ伸びる可能性は当然あります。
その際晩成の選手の場合、10代では伸びが悪いことは通常と変わりはありません。
498名無しさんの野望:04/06/23 02:01 ID:L99aZbT3
>>495
3のときも同じこと言って待ってた。
いい加減気づけ。PC版はもう出ないよ。悲しいけどな・・
499名無しさんの野望:04/06/23 06:14 ID:sctWzifl
しょうがねーから明日PS2本体とサカつく04買ってくるよ・・・
500名無しさんの野望:04/06/23 10:35 ID:S6DN2zl6
諦めんな!
501名無しさんの野望:04/06/23 10:57 ID:hizhk8XD
いや、もう無理でしょ・・・
しかもいまさら3とか出されても萎え〜だし。
502名無しさんの野望:04/06/23 11:52 ID:KxMMQiwB
そうか、もうPC版は出そうもないのか…。
セガの利益に貢献しなかったのかな。
現実のJ1が年間1ステージ制とかになったらパワーアップキット2とかで対応してくれないかな
やっぱり無理か…。
503名無しさんの野望:04/06/23 12:21 ID:AoSUxExP
さかつくに限らず日本でのPCのスポーツゲームって全く売れないらしい
尚且つ選手やクラブのライセンス料とかがあってペイできないと
大赤字みたいだし
もう出なそうだね
504499:04/06/25 05:45 ID:6iOYsTRA
すまん、浮気して昨日PS2本体とサカつく04買っちゃたよ・・・
なんだかんだいってさ、やっぱおもれーYO・・・(つー`)
505名無しさんの野望:04/06/25 11:34 ID:MpO8/lP8
スレ違いだがチャンピオンシップマネージャーは売れてるのかな?
あれは世界展開しているから単純に比較はできないだろうけど
506名無しさんの野望:04/06/25 13:20 ID:YT6DcsVf
J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!'04 買ったよー。
どんどん攻略や、情報、ネタ等書き込もう!
507小山 ◆28C9KY0hyA :04/06/25 13:36 ID:YT6DcsVf
序盤なかなか勝てないんですけど、イイアドバイスないかい?
508名無しさんの野望:04/06/25 13:37 ID:uwqkgXwK
04買う金なくて今さらPC版をやってる俺
509名無しさんの野望:04/06/25 13:40 ID:YT6DcsVf
PC版って読み込み早いけどあんまおもろくないんじゃないの?
510名無しさんの野望:04/06/25 23:36 ID:TlSq4P2X
やっぱサカつくは最新作をタイムリーにプレイするのが最高に面白い。
そんな俺は2年目でまだ3勝しかしてないがorz
511名無しさんの野望:04/06/26 04:20 ID:sYLtH6Sd
自チームだけじゃなく
デフォルトに設定されてる選手というか
他チームにはいる選手データの中身をいじれたらなぁ。




このゲーム(PS2の04版含む)
とにかく言いたいのが架空名選手イラネ。
512名無しさんの野望:04/06/26 12:05 ID:EwlajBO2
おもしろいねー
513名無しさんの野望:04/06/28 01:13 ID:1xA+mQdZ
ベッカムとジダンのスカウトが出てこない
514名無しさんの野望:04/06/28 13:21 ID:BaJ/LFKI
わかったから他へ行け。
515名無しさんの野望:04/06/28 16:02 ID:8jervyq3
はじめまして。
WinXPにてサカつく(pkなし)をやっているのですが、
選手の能力値の一覧がみられるツールはないでしょうか?
>>2においてあるSakatukuToolをダウンロードしてみた
ところだめでした。

ご存知のかたよろしくお願いします。
516名無しさんの野望:04/06/28 21:51 ID:k3K9EI7z
とりあえず自分の考えを文章にする練習からはじめましょう。
517名無しさんの野望:04/06/28 22:05 ID:8jervyq3
分り難い文章で申し訳ありませんでした。

WindowsXPにサカつく(PKではないノーマル版です)
をインストールして遊んでいます。
>>2においてあるSakatukuToolをダウンロードした
のですが、XPでは使えないようなので同様のツールを
探しています。

どなたかご存知ないでしょうか?
518名無しさんの野望:04/06/28 22:54 ID:zNV+S1QB
>>518
あっそ
519名無しさんの野望:04/06/28 23:08 ID:BlXabwUi
sakamieならXPでも使える
PK買え
520名無しさんの野望:04/06/29 19:50 ID:NP2T7S7+
おまいらサカつく04やろうぜ!
521名無しさんの野望:04/06/30 18:44 ID:Vf1ggzco
PS2持ってない。
522名無しさんの野望:04/06/30 20:35 ID:zxZ6CZDg
>>521
買え。シリーズ中一番面白いから。
523名無しさんの野望:04/06/30 22:55 ID:NDU3o8f3
ゲームスピードかえれるの?
524名無しさんの野望:04/07/01 00:53 ID:mSgPbkGJ
このゲームってありえないプレイが多すぎ
作ってる人サッカーろくに知らないだろ
525名無しさんの野望:04/07/01 00:59 ID:VVzyiypQ
光プレイでツインシュート出たときは萎えた。
526名無しさんの野望:04/07/01 01:07 ID:ymNoA3jz
ロングシュートをオーバーヘッドで返された時は萎えた。
527名無しさんの野望:04/07/01 09:45 ID:hKy1dzVY
>>525
光プレーなんてゲームの演出なんだからリアリティ求めてもしょうがないだろ

>>526
何度かみたことあるが

>>524
そういう玄人ぶる発言の方が痛々しく感じるが。

ゲームだぞゲーム。
528名無しさんの野望:04/07/01 12:35 ID:uFjldE4B
エキサイトステージってありえないプレイ多すぎ
作ってる人サッカーろくに知らないだろ
529名無しさんの野望:04/07/01 12:58 ID:SvLv0Wo6
実際のJリーグだって光プレイクラスのスーパープレイあるじゃん。

ジーコのヒールシュートとかピクシーのリフティングドリブルとか南の神の手ゴールとか・・・
530名無しさんの野望:04/07/01 16:35 ID:EtjiyCfb
otitenai
531名無しさんの野望:04/07/01 22:40 ID:mUaNsMJJ
いいからおまいら04やれ
532名無しさんの野望:04/07/02 00:15 ID:YWekWvXQ
>>527
痛いとかいうほうが痛い
空っぽくん
533名無しさんの野望:04/07/02 01:34 ID:eQqHDYBv
>>532
普通におまえが痛いけど
534名無しさんの野望:04/07/02 02:11 ID:Koxc5w4X
>>532>>533
2人とも糞
535名無しさんの野望:04/07/02 13:21 ID:fd2p7+pd
PC版04発売の予定はあるの?
536名無しさんの野望:04/07/02 15:07 ID:n4FJ+U6L
昨日からPKはじめたけどなんかムズイね。
10試合やって1勝6敗3分け。俺ダメスギ?
練習はFWならシュートとかMFならパス・ドリブルとかだけど間違ってるのかな?
だれか序盤のいい方法教えてくだふぁい。
537名無しさんの野望:04/07/02 15:50 ID:Aa7UVeK8
538名無しさんの野望:04/07/02 16:02 ID:3YgVCXKt
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040702/sanx.htm
レビュー読んでもまったく買う気になれない・・・
どうしちまったんだ漏れは!!!?
539名無しさんの野望:04/07/02 17:47 ID:DdUV/zmq
>>532-534
3人ともウホッ!
540名無しさんの野望:04/07/02 17:50 ID:DdUV/zmq
>>538
それでサカつく買う気になれれば一人前だ
541名無しさんの野望:04/07/02 17:52 ID:DdUV/zmq
>>536
>>333辺りから読み直せ
542名無しさんの野望:04/07/03 02:16 ID:oUTqoOgH
1年目5位。3位、4位との勝ち点差が1。
微妙にやり方がつかめてきたけどなんかまだムズイ。
練習ってグラウンドまで行って実行しないといけない?
543名無しさんの野望:04/07/03 03:19 ID:309jAucX
行かなくても自習してる
544名無しさんの野望:04/07/03 13:37 ID:oUTqoOgH
>>543
サンクス
2年目必死にガンガリマス
545名無しさんの野望:04/07/03 19:47 ID:QxfD87kS
チーム練習の【ポジション別】と
個人練習の【プレイスタイル別】ってどんな違いがあるんだ?
個人練習の【個人技術】もいまいち存在価値がわからない(ノ∀`)

ポジション別やってればこの二つは必要なさそうなんだけど
(ポジション別は満遍なく数値が上がるお得な印象があるので)
どんな時に使うんだろう?何かに特化した癖のある選手を育てたい時とか?
546名無しさんの野望:04/07/03 22:15 ID:309jAucX
あー、それ説明すんのメンドいな。

ポジション別 ポジションに必要な能力 小up 意欲、適正 小up ポジション 中up
プレイスタイル別 プレイスタイルに応じた能力 小up 意欲 小up ポジション 小up
個人技術 選択した項目に応じた能力 大up
大雑把に大、中、小って書いたが、本当はもっと細かい。

全体練習 周辺の相性悪い選手同士に衝突が見られる。
個人練習 衝突なし。

後は >>282-283 >>478 >>482 この辺参考にして推理しろ。
つか、何で俺がスレ読み返してんだ?orz...
547名無しさんの野望:04/07/04 07:06 ID:xn/3R1J8
チャンピオンシップマネージャのスレがないぞ
548名無しさんの野望:04/07/04 07:16 ID:xn/3R1J8
検索しても見つからないわけだ
スレタイがアルファベットだったのか
549名無しさんの野望:04/07/04 14:35 ID:K7tYm2yl
いいからおまえら坂造04買え
550名無しさんの野望:04/07/04 15:04 ID:o3CCz9/f
U22スーパーカップで優勝したのに成績不振で更迭された
551名無しさんの野望:04/07/05 00:03 ID:RdBz1Xzv
sakamieで自然上昇値ぐらいまで大体のパラが上がった後の練習方法って
なにがオススメのでしょうか?
今は良くわからんので各自主トレしてるけどどれがいいのでしょうか?
552サカつくの野望:04/07/05 00:15 ID:tKoAU71K
サカつく初プレイ、攻略サイトを見ずに挑戦した結果・・・

3年目で昇格、どうやって昇格したのかはあんまり覚えてない
連携を2ヶ月みっちりやったら急に勝てるようになったような気がする
チャルロを司令塔にクモの巣のように張り巡らせた連携の網が連戦連勝の勝利を呼んだ
上のほうで連携は勝率を下げると書いてあったが本当か?まあいいや・・・

現在5年目。5位〜10位をウロウロ中
ジュビロ、レッズ、アントラーズあたりにはまだ歯が立たない
柳沢がウザいので札束で引っ叩いて飼い殺しにしてやる決心をする
初期メンバーはチャルロ、徳江、真野、宮地、和井田だったかな?
チャルロは30歳で更新せず、あばよデコッパチ( ゚д゚)、ペッ
こいつは文句ばっかでウザかった、連れてくる新メンバーにことごとくケチをつけた
サポーターランキングを見てぁゃιぃと思っていたが、やはり悪の枢軸だったようだ
つうか人気と不満がダントツ一位ってどんな人間だよ・・・スペインで安らかに眠れデコッパチ
17歳楢崎を獲得した時におれの腹は決まったのさ・・・

つづくかも
553サカつくの野望:04/07/05 00:27 ID:tKoAU71K
現在のチームの核はFW真野、OMF栗田、OMFエディットの「たまご君」
DMFのジネッティ、桜井あたりが実に良い感じだ
DMFの二人は10代で代表にも選ばれる若手のホープ
この二人がいないとうちのチームはガクッと勝率が下がるので大事にしなきゃね
特に毎回10点評価を叩き出すジネッティ・・・おまえどんな動きしてんだ?!
興味あるけど試合は面倒だから見ないよ
554サカつくの野望:04/07/05 00:41 ID:tKoAU71K
初期メンバーと言えば当時からリベロ兼キャプテンで一線にいる和井田もキーマン
我がチーム初の一億円プレーヤーだ。来年30歳なんだよな
後任が思ったように育たないのが目下悩みの種
新人CDF2年間オランダに留学させたけど全然成長しなかったしなあ
2年留学してパスもまともに出せないってなんだよ・・・
スレ読んでみたら限界突破とか色々あるらしいね、知らんがな
555名無しさんの野望:04/07/05 04:34 ID:iTqnAcoJ
実はお前がチャルロを飼い殺しにしてた訳だ。
普通にやってれば少なくとも3年は攻撃の核として使えるはず。
556名無しさんの野望:04/07/05 11:29 ID:suHcONHV
チャルロて懐かしいな
思わずワラタ
557名無しさんの野望:04/07/05 13:20 ID:SiHsPLwE
通はサントニオセットだよ
558名無しさんの野望:04/07/05 13:41 ID:xIuEC9sb
カストロとバロータのツートップ最強
559名無しさんの野望:04/07/05 13:43 ID:xIuEC9sb
誤爆ですた..
560名無しさんの野望:04/07/05 17:58 ID:T5+tthip
ウチもチャルロだ。
4年目だがまだトップ下でがんばっておられる。いいかげん年くってスタミナがた落ちなので扱いが難しくなったが
っていうか、今年こそ昇格せねば
561名無しさんの野望:04/07/05 18:10 ID:RdBz1Xzv
1年目3位。
2年目ギリ1位でJ1昇格
3年目1st3位・2nd2位
4年目1stギリ1位
チームの中心はチャルロとメシンビと楢崎。
阿部勇とシュマイケル獲得して育成しながら、なんとかやってるよ!w
562サカつくの野望:04/07/06 03:16 ID:MkA+hp+O
いつも無愛想な秘書が今日はやたら上機嫌で話し掛けてきた
「誕生日なんですぅーなんかくれ」だって
J1に昇格して経営は軌道に乗ってきた。儲かってるとお言えば儲かってるんだろうな
1%くらいはこの子のおかげかもしれないしさ
いいよいいよアクセサリー?バック?それともあ・な・た、かぁぁぁ?ういやつだ

「二億円の純金スノボセットくださいー」

ビッチめ
563名無しさんの野望:04/07/10 16:55 ID:EpPHYcmY
nage
564名無しさんの野望:04/07/10 17:27 ID:x771t8/S
新しい速度UP付サカつくやりてええぇぇえよぅ
565名無しさんの野望:04/07/10 18:22 ID:X9vdlNl+
サカつくはパッチでJ1を通年制にできないかな?
人気だけはあるんで、試合数の多いJ2のほうが儲かりそう
566名無しさんの野望:04/07/10 18:43 ID:EpPHYcmY
ふう・・・
データを2003-2004に変えたぜ
疲れた
567名無しさんの野望:04/07/10 21:08 ID:zVx4cita
どなたか実名化ファイルをUPしていただけないでしょうか?

そなた?
http://tokyo.cool.ne.jp/nyn_system/

よろしくお願いします。
568名無しさんの野望:04/07/10 21:46 ID:zVx4cita
>>566
何のツールで変えたんですか?
sakamieですか?
569名無しさんの野望:04/07/10 21:51 ID:X2BJkssh
>>567
>>488niaruzo
570名無しさんの野望:04/07/10 21:52 ID:zVx4cita
>>569
ありがとうございます。
早速、いただきます。
571名無しさんの野望:04/07/10 23:45 ID:2S9ytpR3
>568
sakamieじゃむりだろw
572名無しさんの野望:04/07/11 01:51 ID:m4Tpak6T
>>566
そのデータをアップしてください
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:58 ID:m4Tpak6T
大久保嘉人をもう少し巧くしたい
獲得選手のところの文章をかっこよくしたい

できれば、敵の状態で
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:20 ID:xUs3BFVk
くれくれワガママな奴だな自分でやれカス
575名無しさんの野望:04/07/12 07:16 ID:+pC9EBPr
>>566
データくれー
>>574
ばーかしねー
576名無しさんの野望:04/07/12 07:18 ID:+pC9EBPr
>>552
つづかなくていいようぜーんだよかす
577名無しさんの野望:04/07/12 12:05 ID:PJZiJeuB
>>575
データほしいならもっと誠意を見せろよ。
そしたらうpしてやる。
578名無しさんの野望:04/07/12 12:56 ID:vv0Ztoxy
あんまり釣られんなよ
579名無しさんの野望:04/07/12 21:21 ID:iSn4E0rw
>>577
なんかweb割れを思い出した
580名無しさんの野望:04/07/12 21:40 ID:tG57/SPM
お礼は3行でお願いします。
581名無しさんの野望:04/07/13 04:00 ID:dahvGOjE
>>577
おまえは誠意大将軍かwばかだーw
582名無しさんの野望:04/07/13 05:31 ID:dahvGOjE
ふう・・・
データを2005-2006に変えたぜ
疲れた
583名無しさんの野望:04/07/13 12:43 ID:MiZyfSGY
>>581->>582
おまえの方がアフォだな。
584名無しさんの野望:04/07/13 14:11 ID:lxtUpCUI
566ですが
まだ弄くってるので少々お待ちを
585名無しさんの野望:04/07/13 17:32 ID:dahvGOjE
釣れたw
586名無しさんの野望:04/07/13 22:37 ID:UhuV1bwM
せっかく頑張って調整したのに釣りだったのか
(´・ω・`)ショボーン
587名無しさんの野望:04/07/14 05:34 ID:4aKgiTmA
>>586
俺はできれば使ってみたいです
588名無しさんの野望:04/07/14 12:55 ID:Z/znrRrq
俺のうpしてやろか?
微妙におかしいところもあるけど
589名無しさんの野望:04/07/14 13:11 ID:fw6be2TX
どっちでもいいよ
590名無しさんの野望:04/07/14 22:02 ID:4aKgiTmA
何を使ってそういうデータの変更を行っているのですか?
やはり専門知識いるのかな?
やる気と時間だけはあるのですが・・。
591名無しさんの野望:04/07/15 00:21 ID:o/Nsqo/l
専門知識なんていらない
該当ファイルをバイナリエディタでいじるだけ
やる気と時間があるなら後は自分でなんとかしる
592名無しさんの野望:04/07/15 00:31 ID:M7ngNrUJ
肝心の該当ファイルがどれなのかわかりません。
教えてください。
593名無しさんの野望:04/07/15 09:51 ID:k/0Bn4Sg
>>592
ログ嫁ボケ
594名無しさんの野望:04/07/15 14:13 ID:M7ngNrUJ
ログ読むのだるいのでおまえが教えろあほ
595名無しさんの野望:04/07/15 14:20 ID:M7ngNrUJ
俺のFW年間 220点取ったよ 
J1で
596名無しさんの野望:04/07/15 14:50 ID:30KF7aAF
なんか基地害が住み着いたな
597名無しさんの野望:04/07/15 17:17 ID:I7j/WxEd
>>592 >>594 >>595
おまえ消えてよし
598名無しさんの野望:04/07/15 17:53 ID:QoYWxK/a
>>592
2点
「バイナリエディッタってなんですか?」の方が良い
599名無しさんの野望:04/07/16 04:59 ID:W9kNRo0P
釣れたw
600名無しさんの野望:04/07/16 05:49 ID:W9kNRo0P
600GET!!!
601名無しさんの野望:04/07/16 09:17 ID:ITdBW8ge
599 名前:名無しさんの野望 :04/07/16 04:59 ID:W9kNRo0P
釣れたw


600 名前:名無しさんの野望 :04/07/16 05:49 ID:W9kNRo0P
600GET!!!
602名無しさんの野望:04/07/16 10:03 ID:W9kNRo0P
ばーか↑
603名無しさんの野望:04/07/16 10:54 ID:oXJhnyiR
釣れたw
って言えばごまかせると思ってるのか
604名無しさんの野望:04/07/16 10:57 ID:9rylCuIx
グィグィ
605名無しさんの野望:04/07/16 11:04 ID:46ebjwnO
定番のAAをプレゼント

スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
   釣り師→ ○  /|←竿
          ト/  |
          │.  ~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
          八   §←餌(疑似餌)     >゚++<

   の組み合わせだと思ってたんだけど、
   最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか言ってるの多いよね。
   これは、どっちかというと、

      ..釣れたよ〜・・・│
      ────y──┘
 
       ・゚・。 ○ノノ。・゚・
    ~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~
           ト>゚++< ミ パクッ
     ジタバタ  ハ
         ノ ノ

   なのではないだろうか。
606名無しさんの野望:04/07/16 11:45 ID:W9kNRo0P
それで長谷川なんですが、スタミナがないというか二試合続けて使えません。怪我も二回ほど。これくらいなら大丈夫だと思って練習させていたらすぐ怪我します。他のメンバーは問題なくこなせるレベルの練習量です。
そこそこやり込んでいるので、見当は付いているつもりなのですが。
怪我しても一ヶ月程度で戻るというコメントにもかかわらず、三ヶ月かかってしまったり。
まだ彼自身3年目の二十歳なので、基礎体力とシュート・ヘディング・シスタクの練習だけです。
どなたか元になってしまったけどアントラーズの長谷川を使った方おられますか。
やはりこんな具合でしたか。
607名無しさんの野望:04/07/16 12:41 ID:eqzEJ9gW
ID:W9kNRo0P
三国志\板でも煽って逃げるアフォなので完全放置で^^
608名無しさんの野望:04/07/16 12:44 ID:eqzEJ9gW
>>599 >>600 >>602 >>607
厨は氏んでね。チーン
609名無しさんの野望:04/07/16 15:56 ID:W9kNRo0P
おまえら小者すぎw
610名無しさんの野望:04/07/16 19:18 ID:2yr6p99V
真っ赤な顔で必死なW9kNRo0P(・∀・)イイ!!
もうちょっと遊んでやるよ。
マジレスすると長谷川は、

お前には使いこなせない。
611名無しさんの野望:04/07/17 13:29 ID:G1lEFk0f
久しぶりに来たら痛い香具師いるなw
教えてもらいたいくせいに変にいきがってるし。
この程度で悩んでるのにやり込んでる・・ときたか。

610はやさしいから長谷川は使いこなせない・・と言ってるが、
その練習のさせ方で他の選手を使いこなせてるのか疑問。
612名無しさんの野望:04/07/18 00:58 ID:7DlcR0vT
誰か選手の人気のデータ場所教えてくれ。
あと、いじったあとの確認法もきぼん。
613名無しさんの野望:04/07/18 20:55 ID:te+dQRIw
クレクレ君だらけになったナ
614名無しさんの野望:04/07/23 22:46 ID:1kHztIoV
保守
615名無しさんの野望:04/07/25 11:39 ID:xdW6lyTH
PC版とPS2版では、どっちが面白いですか?
616名無しさんの野望:04/07/27 22:39 ID:29SBcP34
保守age
617名無しさんの野望:04/07/28 19:08 ID:iEELJqy2
どうせ保守しても誰も書かないからダット落ちさせればよし

>>615
PS2のほうがデータが新鮮でいいかもね。
PC版はいぢらないとおもしろくない。
618名無しさんの野望:04/08/09 18:22 ID:sTIuOLCA
裏の使い方がわかんない・・・
未だにだれもおしえてくれんの?
619名無しさんの野望:04/08/09 20:32 ID:ithsIjJ6
一回sakamieを立ち上げたら、iniファイルができるから、開いて見てみ。
なんか、気になる文字が書いてあるからさw

それを変えればOKでしょ。
620名無しさんの野望:04/08/10 18:09 ID:/8DxBBF8

氏ね

またか…
621名無しさんの野望:04/08/10 18:42 ID:MsWNLLjk
裏ってどうやって使うんですか?
622名無しさんの野望:04/08/10 22:09 ID:rq2GhgHI
裏ってよほどすごいもんかと思ったら、
初代の機能を取り込んだだけかよ。
なんかダマされた気分。
623名無しさんの野望:04/08/10 23:43 ID:9CcNvEpc
>>621

     ど う し て 実 名 化 フ ァ イ ル 

再 う p き ぼ ん ぬ と い わ な い ん だ !
624名無しさんの野望:04/08/11 06:57 ID:FbIrghEI
(´^?∀^?`)
625名無しさんの野望:04/08/11 07:08 ID:exNDijLL
 実 名 化 フ ァ イ ル 再 う p き ぼ ん ぬ 
626名無しさんの野望:04/08/11 14:02 ID:mPOtfbdg
どこに?
627名無しさんの野望:04/08/12 13:10 ID:8m0VAx+h
俺からも、実名化ファイルのupお願いします。
どのロダでも構わないのですが、一応リスト上げておきますね。
1MB
ttp://strawberry.atnifty.com/cgi/up/upload.html
2MB
ttp://anu.s7.x-beat.com/
5MB
ttp://strawberry.atnifty.com/cgi/up2/upload.html
628名無しさんの野望:04/08/12 13:20 ID:uu8NmrjT
寿命の長居うpロダを探してきなさい
629627:04/08/12 13:35 ID:8m0VAx+h
>>628
これくらいしか見つけられませんでした。どうでしょうか。
ttp://uploader.s60.xrea.com/
630名無しさんの野望:04/08/12 18:36 ID:ztXtmXTL
いつも実名化ファイルがうpされるととりあえず落としておくんだけど、
漏れは一度も使ったことないな。

リアルなサッカー知らんから、ありがたみが分からん。
631名無しさんの野望:04/08/12 20:08 ID:fHiyBUGz
うpできなかつた
632名無しさんの野望:04/08/12 21:27 ID:pWkrou3Z
>>630
俺も同じようなものだが、ペレぐらいは知ってるぞ。
初代EDのCMに出た人だ。
エレとペレってどうやったら結びつくんだよ。
せめてヘレにてくれ。
633名無しさんの野望:04/08/14 13:06 ID:MIIunbwg
初プレイなのに1年目でJ1いっちゃった。。。
まだ育成途中なのに。鬱。J1だとなんか良い事ってある?
634名無しさんの野望:04/08/14 22:13 ID:fdloIGlo
>>633
ない
負けっぱなしでいいことなし
635名無しさんの野望:04/08/16 11:01 ID:dinJovLL
J2に降格したいのにできない・・・。
いつも13位〜14位くらいで_| ̄|○

なんかコツってあるんですか?
636名無しさんの野望:04/08/16 12:09 ID:/CQ9zlW4
負けるまでリセット。
637名無しさんの野望:04/08/16 13:44 ID:qJEjy9Ps
チーム名とか大会名も実名化してもらえるとありがたいですね
638名無しさんの野望:04/08/18 01:58 ID:CQUQnWGn
>>627
試しに適当なのあげてみた

ttp://www.uploda.org
3690.zip
---------------------------------
18B95C96 sakapkJITSUMEI/bpinfo.bin
639名無しさんの野望:04/08/19 21:24 ID:gYvP9ywE
久しぶりにサカつく引っ張り出してプレイしてます。
sakamie_pkの存在をしって使ってみたんですが「saka_n.tmp NotFound!」と
出てデータを読み込みません。
WindowsXP
サカつくPK
インストールフォルダ d:\game\sega\sakatuku
パッチは1.003
パスはWin2kデフォルトとインストールフォルダの両方試してみました。
sakamie_pkはPK起動中に実行してます。
設定間違っているところがあったら指摘お願いします。

>>638
ありがとです。使わせて貰いました。
640名無しさんの野望:04/08/19 21:28 ID:gYvP9ywE
すみません。データ取り込みのボタン押してませんでした。orz

641名無しさんの野望:04/08/23 15:43 ID:Gya9brsG
sakamie使うようになってわかったことだけど
セガがJリーガーに気を使ってるのか
Jリーガーの能力が高すぎで萎える。
642名無しさんの野望:04/08/24 10:45 ID:8Uw/w5Jw
>>641
それもあるけと思うけど、Jリーガーが弱すぎると、
対戦相手が弱すぎてつまらなくなるからじゃないかな。
643名無しさんの野望:04/08/24 13:32 ID:cYl12rW5
>>641
日本のゲームじゃないかな。Jリーグって冠ついてて
日本選手が激ショボだったら誰も買わないと思う。
むしろ、わけわからんオリジナル日本人のほうが能力高いのに萎えた。


>>642
対戦相手は十分に弱くないか?
644643:04/08/24 13:34 ID:cYl12rW5
誤 日本のゲームじゃないかな
正 日本のゲームだからじゃないかな

スマソ!
645名無しさんの野望:04/08/25 00:18 ID:bAx3FJoM
>>641
知ってる選手を集めてGAME、と考えると
能力がある程度高くないとつらいじゃん。
そういうことだと思う。
646名無しさんの野望:04/08/25 10:10 ID:I4V9d9JN
>>638
杉山隆一が、実名じゃなかった(´・ω・`)ショボーン
647名無しさんの野望:04/08/26 01:20 ID:WCpktUvX
>>646
修正してアゲれば?
もともとそんな感じで出てきたファイルだし
648646:04/08/26 02:54 ID:iTf8XONM
http://www.uploda.org/
修正版上げてみた。
4695.zip
649名無しさんの野望:04/08/26 10:26 ID:S0OnGNOb
飽きた。
誰か隠しイベントとか知らない?
それか、遊び方の提案などないですか?
650名無しさんの野望:04/08/26 21:15 ID:gDxIxHS2
何こいつ死ねばいいのに
651名無しさんの野望 :04/09/01 01:22 ID:zbVmt0Fh
保守
652名無しさんの野望:04/09/04 13:01 ID:36a95Y3b
保守
653名無しさんの野望:04/09/06 12:18 ID:dFbURuJ7
サポーターズクラブ会員が30万1936人までしか
増えないんだけど、皆さんはどれくらいですか?
654名無しさんの野望:04/09/07 02:43 ID:xe1IekSd
中古で安かったので今日からプレイ。
サターンの初代サカつく(その頃はJ作っていってたか)以来だなぁ、
なんか懐かしい。
で、このスレ見つけて、>>648のファイルとか落とそうと思ったら
もう無いんだね(´・ω・`)ショボーン
持ってる人いたらうpしてくれたらうれしいです。
655名無しさんの野望:04/09/07 05:31 ID:nsVZYzDU
ハァ…そんなかわいい顔文字使っても
ソンナ優しい文体で書き込んでも
うpしてあげな〜いYO
656名無しさんの野望:04/09/07 07:05 ID:xe1IekSd
>>655
(つд・)ウエーン
657名無しさんの野望:04/09/07 14:46 ID:G9fiYqpa
なにが望みじゃ。
言うてみよ。
658名無しさんの野望:04/09/07 15:06 ID:pNJPVcOV
>>657
裏ってどうやって使うんですか?
659名無しさんの野望:04/09/07 15:11 ID:xe1IekSd
>>657
ハッ、神さま?それともサンタさま?

>>648にある実名化ファイルが欲しかったのです。
あぷろだからは流れてしまってないので、どなたか再アップしていただけたらと。
これからはいい子になりますから、サンタさんお願い(´Д⊂グスン
660名無しさんの野望:04/09/07 16:25 ID:KX45QM3b
ハ、ッハックッション
661名無しさんの野望:04/09/07 16:40 ID:QAPT5gTp
662名無しさんの野望:04/09/07 17:03 ID:xe1IekSd
>>661
(つД`)ありがとう、本当にありがとうです。
ドリームチームのところで確認が出来ました。
このご恩は当分忘れないです、本当にありがとうございました。
663名無しさんの野望:04/09/11 23:42:09 ID:x5lKdeLY
攻めろとか守れっていう指示は出した瞬間に反映されるの?
それとも場面が切り替わったとき?
664名無しさんの野望:04/09/12 00:24:59 ID:qzqCPy9N
このゲーム何がもとになってるんだっけ?
特大号1?
665名無しさんの野望:04/09/12 14:32:26 ID:DH47aX0/
>>663
場面が切り替わったとき
666名無しさんの野望:04/09/12 19:05:49 ID:GYq7g8qk
>>664
特大号2
667名無しさんの野望:04/09/13 00:31:04 ID:FUa+eWao
代表監督ってやらなくても大丈夫?
やらないことによるデメリットみたいなのってあるの?
668名無しさんの野望:04/09/13 08:57:36 ID:4ObtGGBM
おまえデメリットおぼえたてでデメリットっていいたいだけやろ
669名無しさんの野望:04/09/13 12:27:13 ID:upkqedbV
>>668
そんなことないよ。
670名無しさんの野望:04/09/13 15:49:57 ID:kw73gAJB
>>667
ない
代表監督がらみのいろいろなイベントが出てこないだけ
671名無しさんの野望:04/09/13 19:54:40 ID:Enkkdslc
自クラブの選手のみで代表を構成。
これをするために代表監督の存在意義がある。
672名無しさんの野望:04/09/15 18:26:27 ID:FmaOPnNK
サカみえってXPじゃ使えないの?
673名無しさんの野望:04/09/15 21:05:18 ID:EBNssmof
使えるよ
674名無しさんの野望:04/09/21 15:34:56 ID:L4SL+CW+
age
675名無しさんの野望:04/09/21 21:45:22 ID:PiUCW6ju
PC版のまとめサイトって無いのですかね?
676名無しさんの野望:04/09/22 20:24:12 ID:4+4fG+ns
>>675
ないね。
大体いろんなサイトに情報が散ってる。
ちなみにどんな情報が欲しいのさ?
677名無しさんの野望:04/09/22 23:22:06 ID:oCWXX+CK
練習の効果と、キャンプ先・留学先の効果ですね。効果的な練習方法が掴めないもので…
678676:04/09/25 15:14:47 ID:AA8pTIvg
>677
それってもろ攻略本に載ってる内容だから、
多分サイトにだすのは難しくない?

仮に検証してサイトにアップしたとしても、
正確であればあるほど攻略本を写したと思われるだろうし。

以前その手の情報をエクセルファイルにまとめて配布してた人いたんだけどね。
679名無しさんの野望:04/09/25 18:16:35 ID:/p2U3Ywv
 HDの中探してみたらそのxlsファイルがあった
あげると誰か喜ぶかえ?
680名無しさんの野望:04/09/25 19:05:29 ID:CqPBP2nW
>>679
のし
681名無しさんの野望:04/09/26 00:16:03 ID:+nvvlKFg
>>679
ノシ
682名無しさんの野望:04/09/26 04:59:22 ID:+nvvlKFg
質問なんですが
チーム練習を個別に割り振る方法ってありますか?
ポジション別練習を個別にやらせたい。。
683名無しさんの野望:04/09/26 07:25:18 ID:9bYjxEgn
>>679
ぜひお願いしたいです
684名無しさんの野望:04/09/26 09:28:02 ID:xIEs0lrv
無断転載すんなハゲ
685679:04/09/26 14:27:58 ID:ETvfkHZ2
>>684
いや、作者日本人じゃないから
つーか、やってる人口少ないんだから皆楽しまにゃ

ttp://www.uploda.org
uporg9314.gca
----------------------
D1261A39 sakapcv5jp.xls

パスはよくあるパターンで


あと、のしは顔がなきゃバイバイなんかいるよ〜なんか判らんがな
686名無しさんの野望:04/09/26 18:13:23 ID:+nvvlKFg
>>679
うpありです
ただパスがわからなかったり
日付等いろいろ試してはいるんですが。。
687名無しさんの野望:04/09/26 19:30:57 ID:ckZRyl2T
もー消えてる・・・
688名無しさんの野望:04/09/27 02:40:45 ID:2ihrL5qV
ttp://www.uploda.org
uporg9314.gca
----------------------
D1261A39 sakapcv5jp.xls

すんまそんパスは規約違反ですた
689679and688:04/09/27 02:42:53 ID:2ihrL5qV

×uporg9314.gca→○uporg9431.gca
690名無しさんの野望:04/09/27 03:04:21 ID:SW94tIDN
>>688
ありがたく頂きました
691名無しさんの野望:04/09/28 01:26:38 ID:VGO2t/jg
セーブの仕方がわかりません。
692名無しさんの野望:04/09/28 17:50:44 ID:Fbp9zELu
>>691は佐々木
693名無しさんの野望:04/09/29 05:42:32 ID:LaR4dTuy
統率力が全然上がらん…
キャプテンにすりゃ上がるかなと思ったが上がらん。それどころか不満が大爆発する始末
694名無しさんの野望:04/09/30 01:27:29 ID:muWMLerx
統率力は練習だけではなかなか上がらないよ。
留学とか海外キャンプで統率の上がるところ行かないと…
海外キャンプで統率下がるところにうっかりいくと
練習の成果が水の泡になるので注意が必要です
695名無しさんの野望:04/10/04 01:58:40 ID:jyqbyTDo
1回目、2年目からグラウやら片桐やら都島やらとって優勝しまくりだったんだが、
賞金は年俸に消え、施設の強化ができないまま8年目あたりから敵もモリモリ強くなって
結局勝てなくなってハサーン

で、2回目は「世界でも通用する」キャラだけでガマンしてるんだけど、なんとか優勝争いできてる。
年俸安いし賞金も入って前回と比べて随分と施設が充実してきたよ。
途中DFとキャプテン足りなくてマティアス補強したんだが、敵もそれほど強くはならなかった・・・よかったー
前回のがトラウマになってて迂闊に強い選手に手が出せないッス。
現在12年目にして久嶋がチームの中心; 新谷とか擁する他チームら相手にJ1準優勝でチマチマ稼げてます。


先日、マティアスが自軍の監督になるっつーから引退許したんだけどリストに出てこない。マティアスのウソツキ!ヽ(`Д´)ノ
696名無しさんの野望:04/10/04 02:13:12 ID:kw3Gf2Ob
マリウス→ローター・マテウス
マティアス→マティアス・ザマー
まぎらわしいね
697名無しさんの野望:04/10/04 02:37:50 ID:xdIvTAMG
河本鬼シゲ
698名無しさんの野望:04/10/04 02:41:02 ID:XJ5mKmI6
zola
699名無しさんの野望:04/10/04 03:49:56 ID:7HzYVd0Z
リッカートの顔がムカツク。能力は最高なんだけどなあ
700690:04/10/04 23:09:39 ID:OtaUYeMp
688さんに頂いたファイルを日本語フォントに直したりして
少しは見やすくしたつもりなんだけど需要とかってあるかな
個人的な感覚で修正したので逆に使いづらくなってるかもですが。。
701名無しさんの野望:04/10/05 00:06:09 ID:AFSE1Xf4
>>700
ぜひお願いしたいです
702名無しさんの野望:04/10/05 09:06:04 ID:h8jBOakW
>>700
同じくお願いしたいです。

688さんのファイル入れたんですけど
無所属のGP FPがスカウトリストの画面でみんな顔面曽我端に(;´Д`)
しかも何故か横浜FC所属になってますw
更にジーコやファンバステンは黒人になって登場してますヽ(´ー`)ノ
703名無しさんの野望:04/10/05 09:13:34 ID:h8jBOakW
ミスった;;
488さんのファイルでした
704名無しさんの野望:04/10/05 19:27:47 ID:Q1TvQNm8
22年目のオリンピック予選突破したのに、
All Japanアイコンは付いてるのに、
23年目2月のインターリーグは開催されず、
7月の本選も指揮させてくれない。
バグか?
705名無しさんの野望:04/10/07 01:20:24 ID:w98+tIKq
悔しいけどやっぱ韓国強いや…(≦ ≧≦ ≧)Part16
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1097076684/2
日本が韓国を超えるには何が必要?
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1096443154/115
706700:04/10/07 15:44:55 ID:VN9AAmUX
ttp://www.uploda.org
uporg10863.zip
saka_pc.zip

使い勝手悪いかもだけどあげときます
感想よろ
707名無しさんの野望:04/10/07 16:40:23 ID:3nW+3O5U
>>706
ありがと!最高です!
708名無しさんの野望:04/10/10 12:19:13 ID:75jLW6Sr
どういたしまして
709700:04/10/10 15:53:56 ID:fgjMZIYw
>>708
ワラタ
710名無しさんの野望:04/10/10 15:57:19 ID:75jLW6Sr
ありがとう
711名無しさんの野望:04/10/12 19:38:20 ID:D4QDvy0c
質問なんですけど、ミーティングルームでの監督の意見って
ちゃんときいた方が良いのですか?
ポジション適正とか。
あと監督変更したら、システムも得意システムにあわせて
変更すべきなんでしょうか?
712名無しさんの野望:04/10/13 07:02:22 ID:0pV5bNmZ
マジメに聞くな。
あれは監督の好みを言っているだけ。
必ずしもチームの現状を指摘してる訳ではない。
713名無しさんの野望:04/10/17 19:02:11 ID:hc5kkanD
新作マダー?
714名無しさんの野望:04/10/18 23:59:26 ID:nZkF9dpp
割れてばかりだからもうPC版は出さねーYOプンプン!
715名無しさんの野望:04/10/22 00:08:39 ID:9d7Vsrg8
実名化ファイル再うpおねがいします!
もうブラジルのリヴァルドってやつがリバウドじゃなくてまじ鬱
716名無しさんの野望:04/10/22 02:18:54 ID:PMRH32LQ
ども (´・ω・`) まだ PC サカつくやってます。桜と柏が優勝争ってる姿が複雑。

オフサイドトラップですが、現在は CDF, SDF のみに練習参加させてますが他のヤツらも入れた方がいいんでしょうか。
昔 FW は入れておくと相手のオフサイドトラップにかかる率が下がると聞いたことがありますが。
成功率上げるためには GK や DMF まで入れた方が良いのか悩んでいます。
717名無しさんの野望:04/10/22 17:37:35 ID:Dt3wdpNP
リベロ採用しなさい
718名無しさんの野望:04/10/22 21:55:55 ID:mfPlbvSD
DFだけで良いのでは
719名無しさんの野望:04/10/23 00:07:14 ID:/ZFhKVzw
>>716
現実と同じ
720名無しさんの野望:04/10/23 05:20:38 ID:0gzTwSaV
>>719
てことは、全員で練習か。
721名無しさんの野望:04/10/23 13:16:58 ID:MrE4evdm
ありがとうです。DMF まで入れた練習でいってみます。
3 バックだとオフサイドもがんがん決まるけど 4 バックだと全然発動しない&岬をリベロに据えた岬システムに変更した関係で練習止めますた。
722名無しさんの野望:04/10/23 17:56:57 ID:z+f2pGe8
PC版もらったんでやってみたが
これって実況の音声ないんだな・・・下調べしないでやったんだが。
実況がないとこんなに寂しいもんだとは思わなかったよ
つーわけで、DCの特大号してきます ノシ
723名無しさんの野望:04/10/24 17:19:29 ID:yNYEspqy
だれか実名化ファイルください お願い
724名無しさんの野望:04/10/24 18:06:08 ID:OLOmb140
アップローダー教えてくれたら上げてもいいけど。
ちなみに俺が手入力で実名化したやつだから、上で上がってるのとは違って、
超マイナーな選手まで実名化してあるよ(例:ワチャラポン、カシュウセン等)
ただし鬼茂はそのままだけどね。
725名無しさんの野望:04/10/24 18:32:25 ID:nurjUPe2
釜本、実名化したら弱りそうだもんな ('A` サッカー界のガッツ石松
726名無しさんの野望:04/10/24 18:35:53 ID:yNYEspqy
http://www.9389.info/1/index.html

>>724
レスありがとうございます お願いします
727724:04/10/24 19:01:06 ID:OLOmb140
>>726
アップしたよ0006.lzhね。
728名無しさんの野望:04/10/24 19:16:54 ID:yNYEspqy
>>727
本当にありがとうございました!
729名無しさんの野望:04/10/25 00:54:54 ID:pX6WOoB0
俺もどさくさに紛れていただいた。
ありがとうございまつ。
730名無しさんの野望:04/10/25 02:11:27 ID:pX6WOoB0
実名化、゚+.゚(・∀・)゚+.゚イイ!!

ライバルチームに突然 都並、イエロ が現れてかなり負けた気分 orz
ついでに緑にジブリル・シセがいたり…
731名無しさんの野望:04/10/25 12:44:16 ID:6o7mBKl+
ライバルチームはイエロ好きだよね、
今まで5回位本拠地変えてやってるけど、20年目位になるとほぼ毎回ライバルチームにいるよ。
あとクライフ.Jrがトップ下に10年以上に渡って君臨し続けた事がある、
多分その時のライバルチームの監督はクライフだったに違いないと妄想。
732名無しさんの野望:04/10/25 16:22:23 ID:pX6WOoB0
俺もイエロ好きなんで (つД`) ぐぞう…
733名無しさんの野望:04/10/25 16:57:32 ID:iYKUYA5r
あの、昨日友達に借りていまやったんですけど
なんか1年目の1月4週に日本代表の監督になってしまったのですが
これって異常ですよね?それともこれは普通のイベントなのですか?
734名無しさんの野望:04/10/25 17:29:13 ID:Lz/svrLl
>>733
その友達にきけ。
735名無しさんの野望:04/10/25 17:36:37 ID:iYKUYA5r
>>734
書き込んだ後気づいたw
お騒がせしてすまそ
736名無しさんの野望:04/10/25 18:53:27 ID:ef+GPq4c
xp対応のメモリエディタないですか?
すごい難しいこのゲーム
シュミレーション向いてないっぽいな俺。
とりあえず流れつかみたいのでお金最大の初期データか
メモリエディタを教えてくださいお願いします
737名無しさんの野望:04/10/25 22:50:44 ID:gxSR5lH5
ぶっちゃけたはなし
初心者が一番やりやすい年はどこでしょうか?
仙台でもきつきつの状態ですw
738名無しさんの野望:04/10/26 00:14:32 ID:QYna6aaa
>>737
横浜・大阪・名古屋等の大都市がオススメ
初期状態でLv5以上のスタジアムの条件クリアしてる上に、
サッカー人気・集客力共かなりの高レベル。
739名無しさんの野望:04/10/26 01:58:15 ID:zQ5xOBiv
>>738
名古屋にしましたありがとうございます
練習方法はなんとなく理解できたのですが
設備投資や留学 スカウトなどはどの時期でやるべきでしょうか?
現在まだ1年目の2月で何もしていないです
広告費は1000万 残金7億ちょっとです PKはインストしていません
サウナがいいとテンプレにある攻略サイトに書いてあったのですが3億するし
いきなり購入してもいいのかと思いまして
初期の経営戦略をご教授ください
740名無しさんの野望:04/10/26 02:23:22 ID:Bwb/cTbk
俺はマニアさんじゃないので詳しいことは他に任せて初心者の立場から。
PK 買った方がいい。サテの扱いが随分変わるのでそれだけでもラッキー。中古屋行けばかなり安いと思うぞ。

で、初期状態は兎に角無いモノ尽くしなので次のモノを揃えつつ上に上がっていく。
・安定した収入 -> スタ 10 万人以上 (1 試合の収入が 5 億超)
・設備/環境整備 -> 練習場、クラブハウス充実
・有力留学先の獲得
コレが無いといくら良い素材を取ろうが伸ばせないので、それまでは短距離目標を設定し、それに合った人事を行う。

入場料 3000 円で満員になるよう、広告費やクラブ人気向上に努力。
次にスタジアムの拡張。兎に角 8 万人まで必死に頑張る。
入場者数が 4 万超えた辺りから余裕があれば監督やクラブハウスに投資してチーム力を強化。
ただし目的はあくまで賞金や、トーナメントを勝ち進んでのマネーゲット。
ついでに余裕があれば留学先も増やしておく。

サウナとか設備効果はググれば分かる。
PC 版は情報少ないので 2002 か特大2号を参考にしてる。

ウチのチームがそれなりに勝ってるからかも知れないが、途中から J1 中位が「世界でもトップクラスのチーム〜」な評価になるので
ソレまでに基盤作らないとかなり死ねると思う。
741名無しさんの野望:04/10/26 02:25:35 ID:Bwb/cTbk
ところですんません、俺からも質問。

練習実行を行わなくても練習は勝手に行われてると思っていいんでしょうか。
疲労度が溜まっているので練習が自動実行されていると思いぽんぽん操作飛ばしてますが… ちょっと不安。
742名無しさんの野望:04/10/26 02:36:34 ID:QYna6aaa
>>741
ちゃんと練習してる、問題ない。
743名無しさんの野望:04/10/26 02:52:13 ID:Bwb/cTbk
>>742
多謝。

追記、
初期は収入の大部分を賞金に頼るので賞金ゲット&賞金の高い J1 で勝てるチーム造りが目標。
半端な戦力で昇格すると J1 でボコられて賞金が取れず最悪な事態になるので J2 で戦力溜めて上がるときはブッちぎりの 1 位で上がる。
そのため、国内に強いスカウトを選び、世界でもトップクラス〜 辺りの数千万で使える選手で補強していく。
5 千万を超える選手を取る時はかなり慎重に、億前後は余程でなければ取らない。
数千万の中堅クラスと言っても上手く取れば世界選抜に抜擢されるような選手に育つし、安い選手でも立派な戦力になる。
んで後は J1 で優勝繰り返せばスタも大きくなって収入の中心が賞金から入場料に移行する。そこでやっと安定してくる。

監督は練習効果に影響するのでケチらない、
設備投資は疲労度低減に注力。メイングランドの長芝は速攻入れるようにしてる。
744名無しさんの野望:04/10/26 13:38:18 ID:Uh/Dq2cB
>>740
ありがとうございます。借り物なのでPKはないんです。
743さんがおっしゃるように長芝はそっこうでいれるようにします。
二三度失敗するかもしれませんがそれも勉強と思ってやってみます。
ありがとうございました。
とりあえず即効で長芝グランドを導入します
745名無しさんの野望:04/10/26 14:32:04 ID:Uh/Dq2cB
ところでこのゲーム能力地とか表示されないじゃないですか。
そういうののみ極めはどうしたらよいでしょうか?
あと疲労度はどこでわかるのですか?
746名無しさんの野望:04/10/26 15:36:05 ID:Bwb/cTbk
表示されるよ ('A` そりゃ攻略出来ない罠
マニュアルも貸せおらーっていうか友達に指導してもらった方が。

PS コントローラー使ってるなら L1 とか、あの辺のボタン押したらイケる。
キーボード使ってるなら適当に叩いてみれ。ctrl+ とかじゃなくてシングルキー。
747名無しさんの野望:04/10/26 16:01:17 ID:Uh/Dq2cB
>>746
電話で聞きました。ありがとうございましたwでできるといわれwをおしたら表示されました
控えの選手のTのメーターがまったくなく練習しても怪我をしないのに対して
スタメンがTがある程度あって練習したら必ず壊れる時期があります。
このTというのは疲労度ですよね。(体力)
これと怪我は相関性はないのでしょうか?

また一年目が思ったよりさくさく引き分けや勝ち星を拾えるのですがこれではJ1にいったとき
まずそうなので二年目以降に昇格するようにしてみます。

まだ現段階一年目ではスカウトとかはしなくてもいいですよね?
748名無しさんの野望:04/10/26 16:10:00 ID:Uh/Dq2cB
>>747
すいません747メーターの見方間違えていました。
749名無しさんの野望:04/10/26 16:13:45 ID:Uh/Dq2cB
最後に質問させてください
クラブハウスなどでサウナなどを増設した場合
休憩しただけでその効果は現れるのでしょうか?
Tメーターがたまったので臨時急速を一度行ったのですが休息したのに
メーターがほとんど減少しませんでした
減少させるには2週間くらい休ませるほうがいいのでしょうか?
750名無しさんの野望:04/10/26 16:40:32 ID:wKFOOx1i
【音楽】Utada(宇多田ヒカル)が「洋楽での」最速ミリオン突破

「ラウドネスというパンクバンド」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1098746428/448

プチ祭の予感
751名無しさんの野望:04/10/26 17:00:30 ID:Uh/Dq2cB
すいません最後といっておいて難なのですが
J2で負けや引き分けが続いています客が減っていくのもいやなので
負けたらリセットしたのですけどいったんゲーム終了しないとこのゲーム
ロードできないんですか?それともロードできることがあるのでしょうか?
752名無しさんの野望:04/10/26 17:09:38 ID:nlizXMQp
>>747-751
まず疲労度と怪我の関係
疲労度溜まりすぎるとすぐ怪我する。体弱い奴は気を付けるように

2年目にJ1昇格しちゃうと負け続ける。
J2で3位くらいにとどめて力を溜めてからJ1に上がった方がいい
3年目にJ1昇格して、負け続けるようならやり直した方がいいけどね
3年目昇格したとき、最低でも一桁順位にならないようならキツイよ

サウナなんかの増設は効果は勝手に現れる
メーターがあまり下がらないようなら、もう1週休ませた方がいい
大事な選手が怪我したら大変だよ
あと、試合に出るだけでも疲労度溜まるからね
試合が無い日に休ませればかなり回復するよ

ロードの件に関しては、スタート画面じゃなきゃロードできないよ
753名無しさんの野望:04/10/26 17:43:23 ID:Bwb/cTbk
質問でつ。

ゾーンプレスをかけた時に、4-5 人がわらわらと群がる同じグラフィックでも、
敵がプレスかけてきた時は高確率で奪われ、こちらがプレスかけた時は高確率… というか一度もボールを奪えないのですが、
何が欠けているか等のヒントが有れば是非。
本田のように守備をしない FW が時々入る、DMF/OMF 練習でタックル重視していない辺りが個人的に気がかりです… が改善の気配なし。
チームは最強手前レベル (欧州/南米カップ優勝) 、4-4-2 リベロ、コメントは「試合終了まで出来る体力を持ちプレスも形になってきた」です。

>>751
Alt+F2 でリセット
でも慣れてきたらノーリセットプレイもお勧めしておきます。
慣れると1年目でも後半からさくさく勝てるようになります。勝てないという事は何か見直す余地があるという事。

あと疲労度は溜めない方がいい - つまり溜まった状態でキープして一定値を超えそうなら休んである程度軽減ではなく、
1回の休息で回復できる程度の疲労が溜まった時点で回復させた方が吉です。
754名無しさんの野望:04/10/26 22:50:19 ID:XOB9AYEg
試合中の監督の指示ってどうしてます?結構重要なんですかね?
755名無しさんの野望:04/10/26 23:30:36 ID:Bwb/cTbk
>>754
うーん、うろ覚え。リセッターだった頃に同じ相手に監督指示だけ変えて臨んだ事があるけど、そんなに変わらなかった気もする。

今は戦術がカウンターなので、こちらより強い相手には守備の指示入れてる。それ以外は普通。
756名無しさんの野望:04/10/27 01:21:11 ID:HI2TbT8l
>>752−753
ありがとうございました。現在J1に昇格できるようになりました

練習場をひとつ購入 ひとつは長芝 ひとつは買ったままの状態
スタジアム拡張なし 定員15500人 試合はたいてい満員 3000円
サウナ有り グッズショップレベル2 という状態です

このあとどういうコースに進めばいいでしょうか?
まだJ1はなかなか勝てませんがJ2に落ちるまではいかないレベルという感じです
あとふと疑問に思ったのですが中村俊介がいたので獲得しようと思ったら移籍金の問題で
獲得できませんでした 25歳でした。 もし中村が10年後に引退したとして
またループして出現ということはありますか? またリスボンから短期留学(1年)
に誘われました 今回は派遣しましたがこういう場合はやったほうがいいですか?
757名無しさんの野望:04/10/27 01:35:09 ID:0CtxfdQS
兎に角勝てる試合増やしてスタジアムレベルアップ。8 万人まではひたすらソレ。

勝てる試合を増やすには、
選手補強は国内、非 J リーガー(架空選手) が安くて使える。固有コメか世界に通用する以上で年俸の安い所を。
年齢は低すぎると育つまで時間かかるので成長タイプも考えつつ 20 前後がねらい目。迷ったら選手名でググる。
1.5 億の選手一人より、5000 万の選手三人。
俺の場合は外人補強が良かった。ヴィラルバとボリュグが安く取れてどちらも世界選抜に出るまでに成長。
ちなみに WC2002 の頃のゲームだったと思うので中村は弱いでつ。
今、中村育ててるけど 23 歳でもかなり使えないレベル。オファー来たら放出したい…
留学は選手やチームの状態、目標考えて判断してみては。つーかもっとググろう。

コツは選手育成じゃなくてクラブ育成なんだ、と言い聞かせる事でつ。
クラブが最強に育つまでは、選手はクラブ育成のための駒。

いっそ攻略とか気にせずぼちぼち楽しんでもいいのでは。
ただ設備や収入基盤が無いままに高い選手取って育てられず、負けまくって契約更改も失敗しコントローラー叩き付けるパターンには注意を。
758名無しさんの野望:04/10/27 16:05:47 ID:MMn3W9yf
>>757
ありがとうございます。ぼちぼちやることにしました
それにしてもお金がなかなかたまりませんね。
若手の国内外選手を安く長い契約でやっています。
1億円を超えるキーパーがいます1年契約なので来期は更改しないようにします

なにしろJ1でなかなか勝てないので大変です
年間のスポンサーのお金が頼みの綱ですw
759名無しさんの野望:04/10/27 17:08:02 ID:MMn3W9yf
PKは途中から導入しても下のデータと互換性あるんですか?
それともPKはPKからということなのでしょうか?
760名無しさんの野望:04/10/27 17:33:40 ID:MMn3W9yf
練習終了後
ストライカーとして期待できないでしょうとか表示され手いる場合
ストライカーとしての練習はしないほうがいいのでしょうか?
このゲーム数字として現れないのでどこまでやっていいのか不安です
どうか教えてください
761名無しさんの野望:04/10/27 19:56:30 ID:Aojo4Gm0
759です

調べたら互換性ありということだったので
さっそく購入しにいったら800円でしたw
中古ですけど。
762名無しさんの野望:04/10/27 22:44:48 ID:0CtxfdQS
>>758-760
正直っていうか何というか。そんなんじゃ世の中渡っていけないyo!
もっと失敗しろ、がんがん失敗しろ。
己の道を逝け!コーチが何といおうと馬耳東風、俺がコイツは FW と思えば FW、がんがん逝ってみれ。
選手の200人も育てそこなってクラブの10も潰せば見えてくる道もあるさ、だー。

数値化はされないけど攻撃、守備、疲労は棒グラフ表示される。
練習後のコメントによっても大体の力量は分かる。
763名無しさんの野望:04/10/27 23:23:32 ID:Aojo4Gm0
ですね。ご指摘ありがとうございます。

そして5年目にして苦節 JカップとJ1第二ステージと年間チャンピョンになりました。
その賞金の多さにびっくりしてスタジアムを初改築しました。そしたらお金がざっくざっくと
はいってくるのでさらにびっくり。でもなんか気のせいかスカウトや監督が高いお金の人しか
出なくなったような気がします
764名無しさんの野望:04/10/27 23:27:52 ID:0CtxfdQS
おめ! よくやった! 感動した!
その調子で世界一目指して下さい。

って5年目優勝って、うだうだ言ってる俺と同じ進行ペースじゃん orz カンボジアにでも逝ってきまつ…
765名無しさんの野望:04/10/28 02:50:09 ID:DYJX9IdA
>>764
悪いことは言わないから、イラクだけには逝くなよ!!
766764:04/10/28 03:13:27 ID:my/pQNfc
大丈夫。
川口能活の後は追ってもラモスの後は追わん。
767名無しさんの野望:04/10/28 07:37:31 ID:F8jMOWJh
>>766
ラモスをヴァカにするな!
768名無しさんの野望:04/10/28 15:03:02 ID:wglmYcOD
関係ないけどラストハルマゲドンにラモスそっくりのエイリアンがいたんだよな

その名も ラモズ
769名無しさんの野望:04/10/28 23:25:23 ID:QSrYlxKd
人が増えてきたね。
大会でも開きたいね〜。
770名無しさんの野望:04/10/29 11:59:21 ID:Zc/KF+25
pkの能力viewの見方を教えてくれませんか?
選手の能力が三列になっていてまた赤い表示もあるしどういうことか
よくわかりません。
771名無しさんの野望:04/10/29 12:52:55 ID:BCZ6MTXG

理解できました。ところで自然限界を超えた最大限界なのですが
これについてどうやれば突破できるでしょうか?
たまに目覚める選手がいますが…
あと限界きたら練習メニュー変えたほうがもちろんいいですよね。
sakamieってすごい便利ですね。これで練習がきちんと考えれます。
それから気になるんですけど裏機能って何ですか?なぞです
772名無しさんの野望:04/10/29 12:57:08 ID:BCZ6MTXG
裏機能もわかりました
改造いらねwやると極端に飽きてしまうのであきかけたら少し試そうかと思います。
773名無しさんの野望:04/10/29 14:15:21 ID:dN3sU9Pq
>>770-772
書き込む前に右左
774名無しさんの野望:04/10/29 15:24:44 ID:HOkv5tnu
初心者がここに来て色々聞いていくのは構わないんだけど、一言。
も ま い ら 攻 略 本 と か 買 う 気 な い ん で す か ?
775名無しさんの野望:04/10/29 15:34:52 ID:fYSfQr86
>>774
ありません
776名無しさんの野望:04/10/29 15:45:32 ID:HOkv5tnu
ないならしょうがない。
優しい俺様がもまいらの初歩的な疑問に答えてやるよ。
>>771の自然限界突破については、選手の留学や年度始めのキャンプなどで可能。
ただ、どのクラブに留学・キャンプするかによって、上昇する能力や上昇幅も違ってくるので注意。
こんな感じか。
777名無しさんの野望:04/10/29 16:28:09 ID:TaUQzqf9
プレイヤーが増えることはいいことだ
そのうち大会でも開くか?
778名無しさんの野望:04/10/29 16:30:18 ID:fYSfQr86
ウチの江戸川ランポは強いよ?
779名無しさんの野望:04/10/29 17:45:34 ID:20phHvpS
>778
ランポわらたw


ところで皆さん方。
分からないことがあるんだが、すまんが教えてくださる方いらっしゃいませんか。

クラブハウスのプールってスタミナ練習の効果がアップするんですか?
それとも何か練習したらスタミナも上がるってことかな。
普通に考えれば前者なんだけど、なんかパワージムやスピードジムとコメントが違うから迷ってます。
今までは戦術指導室と交代で設置してたけど、クラブハウスがSになったんで
やっと両方同時に作れるようになったよ。スタミナ練習あまりしてないけど・・・

ハイテクジムって↑のジムやプールと効果重複するんですか?
サポーター拘留室作りたいんだけど、スペースがたりないっす・・・
過去に話出てたみたいだけど、答えがみつからないよー

どなたかおねがいしマッサルマッサル。
780名無しさんの野望:04/10/29 18:34:42 ID:Ozk3jKni
実名にしたいんですけど
テンプレの実名化ファイルのところが404で落とせないんですが
どこかにありますか?
781名無しさんの野望:04/10/29 19:04:10 ID:Rc9kX9/t
>>779
プールはスタミナ練習した時のみの効果だと思う、
あとハイテクジムは個人技練習の効果UPだからプールとは重複しない。
ついでにサポーター交流室は作る必要ナッシング。

>>780
このスレの>>724付近を見ると幸せになれるかも。
ファイルもまだ生きてる。
782名無しさんの野望:04/10/29 19:46:36 ID:fYSfQr86
>>779
サポーター拘留室・・・フーリガン抑制に役立ちそうだな
それはともかく、サポーター交流室はマジでいらない
他のを入れた方が全然いいぞ
783名無しさんの野望:04/10/29 19:55:11 ID:E7KGKVni
>>781
ありがとうございます
784名無しさんの野望:04/10/29 20:41:17 ID:zZpZHRR7
今さぁ、サポーター交流室を入れたんだ
やっぱクラブの人気がほしいなーって
セーブしたんだ
そしてこのスレ見たんだ
セーブファイルは一個だけなんだ



ぬるぽ
785名無しさんの野望:04/10/29 23:54:42 ID:XSUfxllX
潰してしまえばいいガッ

アントラーズ見習え、アントラーズ。
786名無しさんの野望:04/10/30 00:41:49 ID:/cKWSfd9
残り資金2億切ってるんだ・・・」勘弁な

それはそうと、うちのチームは個人技しか練習してないのだが
既にJ1優勝しそうな勢い@3年目
まだ戦術とか連携練習とかしなくていいよね?
787779:04/10/30 11:01:52 ID:4x8GJ4fv
みんなサンクス!
ハイテクジム、他ジム、プール、戦術系はそれぞれ違う部分の伸び率を向上させるわけか。
サポ交いらんなら、逆にスペース2個余るな〜。メディカルとラウンジでも作って埋めとくか。


>786
システム・戦術練習はやらなくても序盤は大丈夫。
選手の入れ替えと設備・監督が揃ってから月1で始めるくらいで十分じゃないかな。
連携は一切練習する必要ないらしいっす。

あと、キミのはクラブハウスのサポ交じゃなくてスタジアムの休憩室じゃ?
休憩室なら俺も作ったよ。人気があがりそうなのはバシバシ作った。
788名無しさんの野望:04/10/30 11:55:15 ID:WCMauNrh
人気は勝てば上がるからな
そこまでする必要無い
それよりも勝ちにつながる設備を入れた方がいいぞ
789名無しさんの野望:04/10/30 12:22:15 ID:oz8+gnWl
勝てば上がるのか…
サポが 30 万超えた辺りで数十人規模の増減で頭打ちっております orz

J のくせに世界最高のクラブがぽんぽん誕生して、岬 高杉 戸倉 開花名波 奥寺 立浪 井原 いるのに 5 位前後彷徨い ヽ(`Д´)ノ
790名無しさんの野望:04/10/30 12:30:20 ID:WCMauNrh
>>789
ゲームだし、そこはあきらめれ
むしろ毎年毎年敵なしで全戦全勝でだらだらやるよりマシ

サポは一定数以上になると、99億使っても全然上がらないし
791名無しさんの野望:04/10/30 12:37:36 ID:4x8GJ4fv
年始の新人獲得で、他チームに凡選手をたくさんとらせるんだ!
792名無しさんの野望:04/10/30 14:17:23 ID:oz8+gnWl
>>790
同意。だからやめれないんだよ、このゲーム (*´Д`)ハァハァ
でも時々虚しくなる。所詮閉じた世界のシングルプレイゲー。クローンゲーでも作るかね。

サポ数増えない -> スタジアムが埋まらないんですが、これってこつこつクラブ評価アップと都市育成に励むしかないんすかね。

>>791
取らせてるけど取られてもいる (;´Д`) 高桑とか津島とか
というか取るんだけど、いざシーズン始まると取ったことになってなかったり…
宮本がガンバベンチにも座れず歳だけ喰いながら移籍リストに載ったり、涙な現象も発生しとります。

ほとんど指示だせないまま終了とか多いのが痛い。カウンター 4-4-2 ゾーンだと気のせいか指示だせるチャンスシーンが少ないような。
シンギポン、高桑 といった能力の高い GK に屈指&最高クラスの DF が付いてると点入らないす ('A`
FW は高杉、本田、ヴィラルバ (ほぼバー上限)、スキラッチ、阿見 (育成中)
793名無しさんの野望:04/10/30 17:10:26 ID:ZdU256CQ
>>787
スタジアムの休憩室だったYO!助かった・・・
だが、コーヒーショップと休憩室 という設置よりもグッズ売り場のほうがよかったかもなぁ
ま、いろいろ試してみます
794名無しさんの野望:04/10/30 17:23:25 ID:MmGdu9Lz
なんか知らんが連携練習やらんでも世界クラブトーナメントみたいなもの買ってしまった…
そういうものなの?個人練習を徹底的にやって、セットプレイ練習一回やっている程度なんですけど…
795名無しさんの野望:04/10/30 17:44:43 ID:oz8+gnWl
>>793
サポの声聞いてみ。そろそろグッズ買いてーよ とかうめいてる予感。

>>794
連携1回も入れたこと無い。おまいら練習どうしてますか。自分はこんな感じ。

新人 -> 全部フィジカル、ミニゲームのみ参加、スタミナ重視
若手 -> 1st ポジ別/ゾーン 2nd フィジカル/個人技 3rd オフサイド/個人技 4th ミニゲーム/個人技
一人前 -> 1st ポジ別/ゾーン 2nd ポジ別orフィジカルor個人技 3rd オフサイドorフィジカルor個人技 4th ミニゲーム/役割 (ストライカー等)

若手のゾーン、オフサイド練習はコメントが「機能する」まで来たら中止してフィジカルか個人技 (試合に出しながら育てるための戦術練習)
システムや戦術は随時投入。
オフサイドトラップ練習は DF のみ、一定理解に達するまでは DMF も入れる。
スパイク/トレーニングマシンは購入チャレンジして当たりなら2週間ぶっ通し練習。
796名無しさんの野望:04/10/30 18:43:00 ID:MmGdu9Lz
>>795
めんどくないですか?

自分でセットした練習メニューパターンを何パターンか登録して
それを年間で登録できるような機能があればいいのですけど
797名無しさんの野望:04/10/30 18:56:52 ID:oz8+gnWl
めんどいです orz 練習セットの記録、欲しいね

でも、ストライカーやサイドバックの練習は個別だし、
オフサイド練習は要らないヤツいるし、
個人技も個人別&ポジや育成段階で変わるし… 結局個別になるので ('A`

何が面倒だって、代表に取られた時… ('A` フル代表がある時はごっそり抜けるから…
798名無しさんの野望:04/10/30 19:04:24 ID:ZdU256CQ
J1優勝したので、ためしに連携練習2ヶ月してみた




人間関係不満大爆発orzナンデヤネン
799名無しさんの野望:04/10/30 19:27:21 ID:4x8GJ4fv
サカつく'04にはそういう機能もあるみたいだね。>練習メニューパターンの記憶

で、今の基本練習メニューは

筋力    持久力
瞬発力   プレイスタイル別
ポジ別   4-4-2
ポジ別   左サイドアタック

1. 選手獲得したら、まず全ての個人技・基礎体力を「標準的」になるまでやる。
2. 上記のメニューにして、練習後の伸びが止まったものからプレイスタイル別に切り替える。
3. マンチェスターU留学成功しそうなコメントが出たら留学に出す。
4. 留学から帰ったら2.をする。
5. プレイスタイル別の伸びが止まったら個人技とかを補完する。

て感じ。プレイスタイル別は、基本ポジションに関わらず全部やります。
FWでもストライカーとかの伸びが止まったらMFやDF向きのやつもやります。

でも最近は横着になってきて、2.以降の伸び確認はシーズンの合間にしかやってない・・・
未だに「教えることはありません」が出たことないよー。
全部伸ばすより得意なものを徹底的のほうがいいのかな。戦績は申し分ないのだが。
800名無しさんの野望:04/10/30 19:42:03 ID:WCMauNrh
練習メニュー考えるのはこのゲームの楽しみの1つだと俺は思ってる
だから面倒とか思ったことないなあ<いろいろメニューいじるとき

連携練習はお互いの連携を高めるんだから
合わないやつとはとことん連携が合わない→不満たまる
だろうね
801名無しさんの野望:04/10/30 21:00:18 ID:MmGdu9Lz
代表のとき確かにめんどくさいですね
まだ3人しか撮られることはないからさほど感じはしないけど
7人くらいとられるとかなしくなるかもw

ところで二月の合宿みなさんどこでやっていますか?
リオデジャネイロで今のところやっているのですが・・・
802名無しさんの野望:04/10/30 21:32:49 ID:oz8+gnWl
>>799
参考になりやす。
しかし個人技練習を全くやらないとは… 自分は個人技重視なので新鮮。
面白そうなので一度その練習方法で5年くらいやって比べてみま。

ところでそのメニューだと連携が試合以外で作れない気がするのだけど、その辺どうなんでしょ。
というか、システム、戦術、連携、出場機会の無い選手をまとめてケアするためにミニゲームは必須と思っていたけど… むぅ。

>>801
自分は能力低下の無いアムステルダム。
803名無しさんの野望:04/10/30 22:19:08 ID:4x8GJ4fv
代表選出は、オールスターに出た選手を6月末にサテライトに落としてなるべく避けてる。


>801
合宿はやらずにトーナメントでお金稼いでるなぁ。
やっと施設も揃ったし、1000億くらい貯まったらロサンゼルスにでも行くかなw
リオデジャネイロは4-4-2だとかなりいいかも。GK系とCDF適正がちょっと下がるので注意。


>802
個人技やってるよー。選手獲得直後1年くらいと留学後に少し。
けど「標準的」まであげておけば、あとはプレイスタイル別と試合で上がるかなって楽観してるんだけど・・・
連携は試合だけでも結構上がるよ。真っ赤とはいかないけど、5年以内でだいたいつながるし赤もあるよ。
監督の手腕も大きいんじゃないな。
うーん、自分はどの選手も満遍なく試合に出すからミニゲームはしなくていいかなって思ってる。
月1回ずつのシステム・戦術練習は、疲れ溜まってても絶対休ませないしねw

・・・ん?ひょっとしてミニゲームってジムや戦術指導室の効果が全部出る!?
だったら毎日ミニゲームしたほうがお得?
804名無しさんの野望:04/10/30 22:28:08 ID:ZdU256CQ
ミニゲームって多分最低限しか上がらないんじゃないかな
と思って自分は入れてないです

まあ、チームが全く成長しきってないせいもあるけど
成長しきったチームが能力維持目的にやるんじゃないのかなぁ
805名無しさんの野望:04/10/31 00:52:59 ID:AbMxPljZ
19 年目、J1 優勝しますた。しかし V ゴールもだけど、来年から 2 ステージ制も消えたらますます化石ゲーになるな。

んで、このメンバーで 6 月半ばから個人技は全てスタイル別で上げる >>799 方針でいってみます。
チームタイプは全員ほぼ油の乗り切った世界屈指クラス、育成中なのは阿見。
風間さんが雑魚だったり、矢部、矢沖田が育たずに売られたりして育成には失敗気味なので新しい方法が楽しみでつ。

ミニゲームも封印する。
しかしミニゲームしないと連携育たないんだけど… その辺悩む。
806名無しさんの野望:04/10/31 11:11:11 ID:WqAVHv2V
俺は練習内容は
筋力 持久
瞬発 ポジ
ポジ 戦術
シス 戦術
伸びのとまったものからそれぞれプレイスタイル別,個人技に切り替える。
>>799に非常に近いな。ちょっとびっくり。
807名無しさんの野望:04/10/31 12:41:31 ID:eBWLEsVf
練習内容

持久 持久
持久 筋力
瞬発 個技
個技 プレ別

1年目からゾーンディフェンスやってます
808名無しさんの野望:04/10/31 23:45:40 ID:wEoCgCsW
22.23の代表監督任された。
A代表は最初辞退したので初監督。
チームに多古というMFがいてそいつがかなり成長していて20歳だったので
トップ下においてあとは松木安太郎とか前園やカズなどがいたので
アジアの2月のトーナメント勝ちました!!!
これを機にチームも28前後の選手が多くなったのでチームの若返りを図ろうと
若い選手の獲得をしています。なるべく日本人の若いやつで。
そしたら架空の選手で若いくせに2億とかじゃないと満足しないやつがいてびっくりしたw
809名無しさんの野望:04/11/01 21:32:45 ID:ojof5kpa
ミーティングルームで見たら
つええはずの選手が弱点で悩んでいた
当たり弱いというのは筋力でいいと思うのだけど
サイドのDFのポジショニングとかは何の練習でアップするの?
サイドバックじゃあがらないっぽいので 教えてください
810名無しさんの野望:04/11/01 21:36:40 ID:rcWku2ca
>>808
なんか河本鬼?なんとかってヤツ、若かったので交渉したら問題外みたいに突っ張られた
20の若い奴にこうは言われたくないなーと思いながらも次は取ろうとしている自分がいる
811名無しさんの野望:04/11/01 21:44:10 ID:du+wmWrD
河本=釜本だぞ
812名無しさんの野望:04/11/01 22:19:26 ID:pH7HrsiP
 河本は20で取れば15年は使えるだろ・・岩城系との衝突さえ
うまく回避すればいい選手です
813名無しさんの野望:04/11/01 23:22:49 ID:JlvTo4J5
>>809
チーム練習のポジション別。
おまいらググれ。ググったら色んな事書いてあるよ。
アレは相対的な弱点を言ってくるので参考程度でいい、とかな。高杉なんか「理想的」な筋力でも泣き言言ってくる。

>>812
18 で取ったけど、その時まだ 6-8 年目くらいで、8 万人スタジアムに出が届く移籍金に目がくらんで売り払った。
転生するかと思ったら、その後世界ランキングで目撃、代表で再会した時は見事 WC 準優勝の立役者に。
正直、あの時の判断だけは負けたのか勝ったのかわからん orz
814名無しさんの野望:04/11/02 01:12:22 ID:VrXPwop9
>>812
残金7200万円では彼は来ませんでした(つД`)J1優勝賞金がすぐ後に入ったのに・・・
815名無しさんの野望:04/11/02 01:14:28 ID:VrXPwop9
てか今5年目の前期、ケガ人が3人も出てヤヴァイ状況・・・そろそろ寝るか
816名無しさんの野望:04/11/02 01:58:46 ID:3tLsgyrm
>>813
ありがとう


OMF無駄にとりすぎた…
16歳のラモスを次世代のエースとして育てるとするか
今20の多古がエース
デシャン23だけど山口が29でそろそろもう一人若いとって育てるとするか


ところでユースみなさん使っています?
一応相性よくて爆発的に成長した19歳を獲得しています
817名無しさんの野望:04/11/02 02:08:30 ID:q3vLZW/C
>>816
タコって晩成のイメージがある、というか多分 21 歳ぐらいだと思うけど伸びが悪くて万年ベンチ。試合に出ても低評価なんだけど…
20 歳でスタメン取れる育成術って興味有る。
ちなみにウチのタコは獲得 2 年目くらい、未留学。

デシャンは羨ましい…

高齢ながら活躍してくれる選手もいますぜ。岬 34 歳と戸倉 36 歳がスタメン。岬はようやく能力が下降線に。
ヤツらの能力が良すぎるのと、井原&高梨が思っていたよりヘボいので入れ替えが進まず…

ユースは時々使ってます。思うように補強が進まなかった時に最終週で取得。同じ使い方っぽいですね。
誰だったか、評価 1300 万くらいのディフェンダーが連携も良くバックアップとして活躍中。
岬や奥寺を抑えてトップ評価点取る時もあります。MOM 経験もあり。

最近忙しくて立ち上げてないので忘れがち (´・ω・`)
818名無しさんの野望:04/11/02 02:20:05 ID:3tLsgyrm
>>817
なるほどぉ
うちは多古 スタメンでトップ下です、他のOMFは名前度忘れしたんですが
コロンビアの英雄ライオンヘッドさんと市川つかっています

ちなみに多古は セットプレイ 持久力 パス パス ゲームメーカー ドリブル ドリブらー サイドバック
を21までやっていまはフィジカルやもろそうな部分を補完しています

FWはアルゼンのデスと覚醒後の城障子です
覚醒後の城障子FWランクで12位

岬強いんですね、実はうちにもいます 今18歳です。29歳の名前忘れましたが架空の選手の世代交代として
獲得したんですが伸びがすごく今スタメンです。29の人は遺跡話が来たので移籍させました
今23の代表として岬も召集しています
23監督も兼任しているので
819名無しさんの野望:04/11/02 02:27:36 ID:3tLsgyrm
追加

方針として若い伸び盛りの選手は能力が低くてもJ1の試合ならがんがん出しています
820名無しさんの野望:04/11/02 02:43:00 ID:q3vLZW/C
>>818
多謝。

自分は逆にフィジカルが伸びないと個人技に入らない組み方をしてたので多分その差ですね。
やはり個人技もバランス良くやっていかないと勿体ないようですね。
タコのライバルはウチでは高杉、矢沖田、立浪、中村で、タコと同年齢でも流石に立浪はスタメンです。

バルデラマΣ 羨ましいっす。引退したのもつい最近でいい選手でした。
そして城 (つД`) 最早レトロゲーな PC 版だから活躍出来る選手… ハッスルさせてやってください…

岬は非常にいいです。一時代築いてくれました。スーパーサブ属性もありますし、このまま引退まで引っ張れそうです。

>>819
うーむ、自分も試合経験を考えれば出したいのですが、ベストメンバーを崩すと勝率が落ちやられてしまう時が多くなかなか…
後半の状況を見て交代枠で出すようにしてます。
スタメンで育成メンバーを入れて即交代させるという技を聞きましたが、
・スタメンで手を抜くと試合の流れを持っていかれる気がする
・どこぞの攻略ページに試合経験は出場時間に応じて割り振られるとあった (PC 版ではなく特大号辺り)
の2点から現状の交代投入に落ち着いてます。
821名無しさんの野望:04/11/02 03:03:21 ID:ajam6TrV
小野伸二とマラドーナDの半固有スカウト見つけたので報告(何故かどの攻略サイトにも載っていない)
ちなみにPK版ね。

坪田(名忘れた) 小野伸二(捜索&新人獲得)
ジョルタス マラドーナD(捜索)
822805:04/11/02 12:06:44 ID:q3vLZW/C
経過報告。

練習切り替えた初年からコンスタントにばんばん優勝を重ねる事が出来ました。
多分、今までフィジカル -> 個人技 の優先順位でシステム/戦術軽視だったので これまでの積み重ねにシスタク強化が入ったお陰かも。
練習メニューの切り替えによりシスタクが伸びてポジション練習が増えると試合運びが安定し、ゾーンがかかりやすくなっている気がします。
代わりにフィジカル、個人技は練習回数を落とした事を考慮しても伸びが悪くなったような… 特に5角形を見ているとそう思います。
勝てる選手を育てたいならスタイル別、バーの伸びを選ぶならフィジカル重視&個人技で、といった感触です。
スタイル別ローテーションはバーの伸びを見て守備&攻撃両方の伸びが 100% に届かなくなった時点で次のスタイルに移してます。
まぁまだ初年度なんで、継続してやってみます。

収穫は2点。

今まではプレイスタイル別は役割理解のためと割り切っていましたが育成に使える手応えは十分あります。
フィジカル&個人技だけでなく、一通りのプレイスタイルを経験させる育成方法は十分使えると思います。

また勝率が安定しない&戦術ミス (ゾーンが安定してかからない) が発生する場合は5角形を見て、
4 前後を彷徨っている時はシスタクとポジション別を入れると勝率が安定すると思います。
フォーメーション、戦術、ポジション別 x2 くらいで。
823名無しさんの野望:04/11/02 13:55:02 ID:q3vLZW/C
追記、留学成功率上がりました。
というか以前の自分の練習メニューがフィジカル系偏りすぎというのがよく分かる結果に。
あと、スタミナ不足で困ってます。後半弱くなった。持久力&ゾーンをどこで組み込むかが問題か… 
824名無しさんの野望:04/11/02 21:56:40 ID:K6RpS9Id
あれ?おかしい。
なんかしらんけどフル代表の監督要請されたので就任したんだが
二本強すぎる…。マラやバティなどほぼ最強と思われるアルゼンに7-0や
ジーコやペレなどいるブラに6-0とか余裕のぶっちぎりでサウスアメリカチャレンジカップ?みたいなもの
を制してしまった…このままいくとおそらくワールドカップに相当すると思われるインターナショナルカップ
も余裕のぶっちぎりのような気がする…なぜだ〜〜〜〜〜!!!!!つええのはいいけどおかしいだろこの強さw
825名無しさんの野望:04/11/02 23:02:26 ID:q3vLZW/C
なんてったって ZONO が世界最高の FW だからな。
826名無しさんの野望:04/11/02 23:24:38 ID:85rVySZ8
>>824
大丈夫.
奴等はWC本番(ICか)になるとちゃんと強くなる.
そんなとこだけ変にリアル.
827名無しさんの野望:04/11/02 23:35:43 ID:oW59a255
追加

方針として若い伸び盛りの選手は能力が低くてもJ1の試合ならがんがん出しています
828名無しさんの野望:04/11/02 23:38:15 ID:oW59a255
追加

方針として若い伸び盛りの選手は能力が低くてもJ1の試合ならがんがん出しています
829名無しさんの野望:04/11/02 23:38:44 ID:ukGil3TH
南ア杯は手抜きだからヤツらは。
気を引き締めろ
830名無しさんの野望:04/11/02 23:40:05 ID:q3vLZW/C
>>827
>>819,820

負けていい試合ならがんがん出すようにしてます。
ヴェルディとか全盛期を迎えて、五角形が 4.5 付近まで来てるので orz 手抜けないっす
831名無しさんの野望:04/11/09 08:17:04 ID:mOQVkzZD
J1に昇格できねぇぇぇぇぇぇぇ
金か?やっぱ世の中金なのか!?
832名無しさんの野望:04/11/09 12:56:26 ID:3hoJwYfF
>>831
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

自分のチームを対戦モードでセーブしたら客観的な強さ見れるから、それ参考に世界で戦えないコメントのヤツは徐々に入れ替え。
世界に通用する~ の架空日本人選手 (年俸 2-6,000 万前後) を中心にチームがシフトすれば余裕で勝ち抜ける。
初期セットは加東以外は記憶に残ってないな。何度目かのプレイではチャルロも解雇した。
833名無しさんの野望:04/11/10 16:06:05 ID:fxYME3s5
age
834名無しさんの野望:04/11/10 17:30:45 ID:DEg3bgYy
ってかさ
ファン倶楽部が30万でストップした
今横浜本拠地でやっているんだけど
年間20億とかかけても増えない状況。コメントは
たくさん増えるなんたらみたいなことぬかしているのに…なぜ?
教えてください
ファン倶楽部100万人計画
835名無しさんの野望:04/11/11 00:38:19 ID:TAiz1K2q
10年かけてやっと人口が2万人になったぜ
836名無しさんの野望:04/11/11 04:45:47 ID:DSlnI0Kt
大阪だけど、同じく 31 万人でストップ。

>>835
どこスタートでつか。

段々現状にも飽きてきたので、スレ推奨レギュレーションとか無いでつか。
稚内スタート、途中解雇禁止でチャンピオンズリーグ最短記録競争とか。
837名無しさんの野望:04/11/11 14:21:17 ID:eUyGBjcW
俺の稚内をバカにするとですか!?
838名無しさんの野望:04/11/11 14:49:15 ID:HPwHrq7P
>>837
なんとなく方言間違ってない?
ヒロシの口調っぽいんだが。
839名無しさんの野望:04/11/11 15:49:12 ID:oQjyctBV
>>836
サカつく2のファンブックにあった

10年間で日本人のみ(監督、スカウトも)留学無しリセット無し金はできる限り貯める

はどうだろうか?まあ、必ず一人は不正する奴はいるかもしれんが
840名無しさんの野望:04/11/11 18:30:23 ID:DSlnI0Kt
>>839
ごち。

取り敢えず、南国サッカーアイランド目指して作ってみますた。
パジェーナ沖永良部。

1試合収入が数百万、しかもサントニオセットスタートで賞金も獲れない、早々に倒産の危機でつ。
本拠地を落とすだけでこんなにゲーム変わるとは (*´Д`)ハァハァ
841名無しさんの野望:04/11/11 20:04:29 ID:7f91XuTr
ごち
842名無しさんの野望:04/11/11 20:05:12 ID:C48VepsQ
一番人口少ないとこってどこなんだろ?
843名無しさんの野望:04/11/11 21:07:02 ID:oQjyctBV
my home




島だろうけど・・・このノートじゃ動かないんだよね(Pentium233MHz)
844名無しさんの野望:04/11/11 21:08:30 ID:DSlnI0Kt
北海道の島が少ないって聞いたことあるけど。
リゾート感が無かったからボツったけど、喜界ヶ島が 6000 人くらいだったぞ。
845名無しさんの野望:04/11/11 22:03:27 ID:DSlnI0Kt
小笠原諸島に人口 200 人あったよ。
でも 1 万人クラスでも試合ごとに赤字出るのに、数百人は相当キツいと思われ。
846名無しさんの野望:04/11/12 16:18:04 ID:xlMyMaAn
>>844
道人の漏れとしては、南国の島の方が少人数ってイメージがある。
北の島の厳冬を少人数で越えることは不可能かと。
なんか穿ってすまんが。
847844:04/11/13 12:46:49 ID:3Bk3mMWf
>>846
確かに。
南の島に少人数だと辻仁成だけど、北海道だといきなり貴志祐介になるな…

北海道のどこかに本拠地構えて、試合の度に島の人口超える観客が集まるサカーアイランド築いたっていうプレイ日記らしきものを
見た記憶があったので 少人数スタート = 北海道の図式が刷り込まれてたという事で。
848名無しさんの野望:04/11/13 16:22:04 ID:Xvgb26u4
俺は石垣島にホームを置いたら、そこそこの都市になったよ
849名無しさんの野望:04/11/13 18:47:41 ID:U9Oc7omL
海を埋め立てたりとかするのだろうか
850名無しさんの野望:04/11/13 21:15:36 ID:3Bk3mMWf
851名無しさんの野望:04/11/14 20:15:19 ID:nkuRvU4j
留学に関してちょっとだけ聞きたい

弟が持っていたDC版の本に限界能力が伸びるのと実能力が伸びるってのに分かれているんだけど
これはPC版でも変わってないのかな?
今結構能力伸びちゃってる奴がいるんだけど(未留)、欧州は実能力重視が多いから意味ないのかなーって
ちなみにそいつはCDF

分かりにくくてスマソ
852名無しさんの野望:04/11/14 21:04:57 ID:2JvzkI5N
853名無しさんの野望:04/11/15 00:44:59 ID:Tto7d5nN
googleクンで検索してもPC版は引っかからなかった・・・
ty852
854名無しさんの野望:04/11/17 00:27:45 ID:ZlYk5AXh
>>853
俺は 2002 か特大2号の資料を参考にしてる。

質問です。
新しく雇用する選手との契約年俸はスカウトの能力やクラブの格によって変わるのでしょうか。
新人獲得で武藤均 (加藤久) の予想年俸が 9500 万、シーズン途中にリストアップされたガンバ西野 (西村明) が 9500 万と
気のせいか高騰してる気がします。
前のプレイではもう少し安く雇えた記憶があるのですが。

チームは↑の沖永良部で人気 Lv 一桁、最高順位が J2 3位、優勝経験無しです。
855854:04/11/18 01:48:54 ID:udniYEKx
J1 昇格したら加藤久が半額近くに下がってました。スカウトは変わらず。
獲れなかったので実際は分かりませんが、新人獲得での予想年俸はクラブの格により上下する、という事で。
856名無しさんの野望:04/11/18 15:56:08 ID:HSiSK2f1
>855
 多分そうだと思う。
 2年目位の新人獲得で矢沖田が単独指名できたのですが、
「おたくには行きたくないな・・」的なコメントで見事にフラれたりしたので、
クラブのステータスによる金額の上下はあるでしょう(多分)。
 あとは複数との獲得合戦や登場年齢(同じ選手でも16歳だったり20歳だったり)
によって秘書の予想金額は変わってきます。
857名無しさんの野望:04/11/18 16:03:34 ID:dAWB0TRk
監督の名前も関係あるのかな。
監督名高橋 なら 1億の選手が 監督名たかはし なら 1000万とか。
858名無しさんの野望:04/11/19 03:04:26 ID:GwBICmIy
>>856
格で嫌われた本田をカネに物言わせて獲ったことはあったのですが、予想年俸の算出要素に
クラブの格といった内容まで入っていたのが予想外ですた。

沖永良部、人口が万超えて… ('A` 嬉しいけど自然破壊してる気がしてならない
あと温泉沸きますた。まさにリゾート。
859名無しさんの野望:04/11/19 15:58:53 ID:XzWmZbQR
J1で勝つには、どうしても不釣合いな年俸になってしまう
860名無しさんの野望:04/11/23 14:33:22 ID:OVfl2y9i
スレ違いならすみません。
セーブデータをバイナリでいじっていて、ユニフォームのアドレスを
探しているのですが中々みつかりません。ユニフォームを変更
出来るアドレスを見つけた人いらっしゃいますか?
861名無しさんの野望:04/11/23 17:10:24 ID:LXE/obFA
スレ違いと思うのなら聞かないのが紳士ってもんだぜ




ま、俺は知らんのでパス
862名無しさんの野望:04/11/23 18:06:17 ID:eK/kiKcb
たぶんスレ違い
ただサロンにもPC版のスレなんてもうないだろうしなぁ・・・
ちょっと検索してみたがわからんかった。
よって、>>863以降にスルーパス
863860:04/11/23 18:12:47 ID:OVfl2y9i
やっぱスレ違いですよね、スマソ。どこで聞いていいかわからなくて・・・
ちなみにキャプ翼とシュートの主要メンバー、アドリアーノ、ジャビ・アロンソ、
カカ、ジラルディーノなどの若手が入ったbpinfo持ってますが誰かいります?
データとか完全に主観で決め手ますけどね。
864名無しさんの野望:04/11/23 18:44:10 ID:LXE/obFA
12年目J2ただいま5位の俺にはいらない
865名無しさんの野望:04/11/24 03:33:27 ID:orpJPoUC
続編でないかなあ…
866名無しさんの野望:04/11/24 09:11:23 ID:BRH+apRL
作るしか
867名無しさんの野望:04/11/24 11:29:56 ID:UAewRB5R
J.LEAGUEプロサッカークラブをつくろう!をつくろう!
868名無しさんの野望:04/11/24 12:50:52 ID:yj1IolYg
J.LEAGUEプロサッカークラブをつくろう!をつくろう!をつくろう!
869名無しさんの野望:04/11/24 14:01:12 ID:M2gh74Ns
サカつく3のシステムで是非続編作って欲しいな。ただPCゲームの
需要はあまり見込めないから、たぶん続編出ないんだろうな。
870名無しさんの野望:04/11/24 23:56:30 ID:GrvzAD44
出たとしても、実況音声がなきゃ買わん。
でも、もし仮に出るときは、PC版は音声無しだろうなぁ・・・
871名無しさんの野望:04/11/25 00:36:43 ID:Qe6wEM/D
PC版サカつくやってて試合見るのがなんか楽しくないなーと思ってたら・・・

やっぱ実況はサカつくにとって欠かせなくなってるんだね
872名無しさんの野望:04/11/25 01:45:17 ID:MPxZVyB8
プログラムの勉強始めますた。
もう待つのは秋田。
873名無しさんの野望:04/11/25 21:18:35 ID:4mx9fBRz
誰かPC持っててネット環境あってサッカーフリークな奴は
↓のゲームを一緒にやらないか?

有志製作によるオンラインFPS(TPSっぽい)サッカーゲームです
現在も開発中で無料

公式ページ
http://dc.giganet.net/

操作説明
http://dreamcop.fc2web.com/index.htm

スレ
【オンライン3DFPSサッカー】 =DreamCup= part19
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1101131582/l50


インストールする必要なし
プロバメールでしか登録できないがそれでもおもしろくてハマる
昔PSであったリベログランテのネット対戦だと考えてもらっていい
毎夜中毒者が出るほどなので一度やってみる価値は大いにあり
特に人の多い時間帯(19:00〜25:00)が熱い
874名無しさんの野望:04/11/25 22:48:21 ID:MPxZVyB8
DC はやってみたかったけど、前に金晩につないだら人少なくて (つД`) あと11人で組んで対戦だとヘタなんで肩身狭いでつ…
875名無しさんの野望:04/11/25 22:52:34 ID:MPxZVyB8
>>873
 や ら な い か の部分読み飛ばしてた。
よければ参加したいっす。
直近で空いてるのは 26 深夜-早朝、27, 28 の地上波/BS でサッカーやってない時間帯。
876名無しさんの野望:04/11/29 17:50:24 ID:0dOSSlYd
>>872が気になるのでage
877名無しさんの野望:04/11/29 23:16:25 ID:6sWx8M1m
>>876
腰やっちゃった orz 時間も余裕も無くなった。
始める前に終了。
878名無しさんの野望:04/12/01 10:17:08 ID:FeRsfcNP
ビデオボードをVM32からVM256にパワーアップしてみたら、
恐ろしいぐらい滑らかに動き出した。

前は遅すぎてタシロ似が怪しいドリンク売りに来る度に腹たってたのに。
879名無しさんの野望:04/12/02 05:22:22 ID:tDjGEhp7
メモリよりは GPU の性能差が大きい。
メモリの殆どはテクスチャ関係に使われるだけなので速度面にはそう影響無いハズ。
880名無しさんの野望:04/12/02 08:48:03 ID:EZIe8KlT
今さらですが、どなたか実名化ファイルUPしてもらえませんか?
小野が小田になってて萎え…。
881名無しさんの野望:04/12/02 08:49:44 ID:EZIe8KlT
すいません、上げちゃいました…(´・ω・`)
882名無しさんの野望:04/12/09 00:48:32 ID:bgGqd59w
保守
883名無しさんの野望:04/12/09 14:12:53 ID:MuDVTQkH
性格ごとのプレイスタイルをもっと過剰にしてくれたら良かったのに。
河本鬼茂だったら、DFのタックルを逆に吹っ飛ばすとか。
日向虎次郎に吹っ飛ばされる石崎や浦辺みたいに。
884名無しさんの野望:04/12/09 19:56:02 ID:Soy+eZWO
実名化ファイルうpしてください
お願いします
885名無しさんの野望:04/12/10 13:18:43 ID:en6MqLZ7
255な自分も以前ここでUPしてもらったので
そなた1M up3765.zip
場所は>>257にあります。
886名無しさんの野望:04/12/10 18:38:54 ID:IicG7o9t
>>885
ネ申ありがとう
887名無しさんの野望:04/12/12 10:19:09 ID:DPHXUQTq
どこか攻略サイトおしえて
888名無しさんの野望:04/12/13 19:56:49 ID:nsFzW9Zx
特大号などの攻略サイトで十分らしいYO
てかそんなものみないでやったほうがおもしろいと思うんだが
889名無しさんの野望:04/12/13 20:05:56 ID:iywGbmGN
>>888
同意
試行錯誤してるときが一番面白かった
勝ちパターンが見えてくると後は作業になりがちだし。
890名無しさんの野望:04/12/14 02:19:53 ID:/s4479Cc
だれか860のように、キャプ翼などのbpinfoをもっている人がいたら、
アップして。お願いします
891名無しさんの野望:04/12/14 02:48:47 ID:yqEzKTPG
もうWEタクティクスの欧州版が出たから、こっち引退したんだけど
まだ続編情報出てないんだな・・。2004のシステムでPC版作って欲しい。

本当はサカつくの方が好きなんだよ。でも続編出ないじゃん・・。
892名無しさんの野望:04/12/14 04:39:04 ID:GMq55x5s
スタジアムSに5000円設定で満員にできないの?
893名無しさんの野望:04/12/14 20:39:13 ID:0FAmGOYw
欲張らずに3000円ぐらいで我慢だ
894名無しさんの野望:04/12/14 22:32:53 ID:jIsm0Qi0
スタジアムSだと満員にしようと思うと、2000円くらいじゃないかな?
それでも十分収入はいるけど。
895名無しさんの野望:04/12/15 00:05:47 ID:Wx18orvI
俺は満員にするとなんかあふれているかんじでもったいないなぁ、と思うので
896名無しさんの野望:04/12/17 03:00:25 ID:qLKp+qHP
ああ、実名化ファイル、もう流れてしまってる・・・
どなたかもう一度UPしていただけないでしょうか?
何度もこの手の書き込みで申し訳ないですが。
897名無しさんの野望:04/12/17 05:28:49 ID:rJ1fbJPv
ソナタ up3880.zip
898名無しさんの野望:04/12/17 10:43:30 ID:HZGMuXCG
>>897
ありがとうございます。
ここの住人のかたがたは本当に親切ですね。
899名無しさんの野望:04/12/18 12:42:46 ID:DT6TodJv
こまめにセーブとってなかった自分が悪いんだけど
リセットしたらAUTOセーブデータが何故か3年前にもどってた。
一気にやる気がなくなったよヽ(`Д´)ノ
900名無しさんの野望:04/12/18 15:55:27 ID:sVGyMnaJ
常時4倍モードでやればいいじゃない
901名無しさんの野望:04/12/19 17:53:02 ID:Nkwynde2
確か35年目あたりで止めてるんだけど、Jリーグ自体をもっと楽しめないものか。
J1に上がって2年目の2ndを優勝して以来、ずっと当たり前のように優勝。
新人獲得をみないようにすると、極端に周りが強くなるようだし。(そうでもないんかな?)
902名無しさんの野望:04/12/19 19:40:45 ID:IhJWy4Gi
監督含む外人禁止&留学禁止プレー、マジおすすめ
903名無しさんの野望:04/12/19 19:46:30 ID:wFAaHXSK
このゲームのボーナスパックのやつ買いたいんだけど
取り扱っているサイトがなかなか見つからないんだけど
どっかありませんかね?
904名無しさんの野望:04/12/20 14:04:14 ID:Gr+WT933
さかつく2002の留学全部の改造コードがしりたい〜〜
905名無しさんの野望:04/12/20 17:54:19 ID:MbRusnTm
>>903
札幌のビックカメラでは、普通に棚売りしてますたよ。
もう2005年になるってのにw
906名無しさんの野望:04/12/20 18:40:36 ID:o69C9QEv
>>901
別に新人獲得見ても極端には強くならないよ、手応えがちょっと出てくる程度、
むしろ難易度上げるためにも馴れてきたら見ない事を推奨。
907901:04/12/20 18:58:43 ID:0XH4118t
>>902
このゲームに限らず縛りプレイはそれなりにやってるんだけど
「監督含む外人禁止&留学禁止プレー」は、サカツクの楽しみを損ねてる感じでちょっと・・・。
自分は俄かなんで、オールユースでやるとか、贔屓チームのカラーで染めるとかの拘りないんで
いまいち方向性みたいなもんがないんスよね。
>>906
そうなんですか。公式板の方をみてると、ライバルチームが戦力グラフMAXになったり
かなりの戦力にも関わらず降格争いをしてるとかの話の場合、決まって見てないってパターンなもので、どうなのかなと思って。
あと10代でしかとらない事にしてるので、結構新人獲得を利用してるんですよね。
同じ選手は獲得しない、ともしてるのでさすがにきつくなってF・GPとかもとるようになったけど。
でも、天皇杯みてたら何となくまたやりたくなってきたので、今度は見ない方向でやってみます。
908名無しさんの野望:04/12/20 20:54:56 ID:4TffNoDh
日本人だけのチームでやるってのも気持ち良いぞ
まあ留学は解禁してるけどな、俺
909名無しさんの野望:04/12/20 20:56:27 ID:rwG7xi2e
>>907
縛りで一番面白いのは、「移籍退団禁止&全ての選手に年俸交渉を誠実にやる」プレイ

チームの年齢構成を真剣にやらないと、面子を揃えても勝てない所が萌え
910名無しさんの野望:04/12/21 15:14:54 ID:oKlaQ6u3
お前ら飽きないねぇ。
911名無しさんの野望:04/12/22 01:48:11 ID:14K5bEJ7
スタSでのお勧め施設教えて
912名無しさんの野望:04/12/22 08:44:04 ID:BIHuM9Hz
一応選手データ改造の目処が立った。
とりあえず初期セットのハテムを、ザスパ草津の小島のおっさんに変えてみた。
顔グラデータは膨大すぎて、ちょっと無理。

顔グラが似てるヤツを上書きしていこう。

ttp://data.uploda.net/anonymous/etc2/dat3/upload24558.bin

また初期のチーム年齢は、選手データじゃなくてゲーム本体のメモリにあるっぽいから、
これは無理っぽい。

顔グラ&選手年齢気にしなければ、
戦力外になったやつを長谷部誠なんかの若手に変える事も出来る。

ジラルディーノとかカカーとかは、データ貰えれば容易に作れるね。
需要あるのかな?
913名無しさんの野望:04/12/22 09:00:23 ID:BIHuM9Hz
誰か モデル選手名 上書きする選手名 身長 体重 出身地 成長型 初期ポジション
タックルとかパスカットとかの能力を書き込んでくれないか?

リネームは各自の責任で、リネーム機能でお願い。
因みにpk版だよ。

また、能力値に不満があるヤツの新しい能力もお願い
アテネオリンピックとかで台頭してきたヤツとかね。
田中達とか、大久保とか

PK版が出た当時は、あんまり有名でも無くて、
箸にも棒にも引っ掛からない能力だから、萎えるっしょ?
914名無しさんの野望:04/12/22 14:01:17 ID:OgAZuUM2
とりあえず五輪組強化、大久保、今野、闘莉王、辺りはレギュラーでバリバリ働けるようにした。
高松が居る大分には、序盤で泣かされるだろう。

田中達もドリブラーとしては一流、
大黒、二川、羽生、坂本、村井、播戸、遠藤、坪井辺りも強化。

レッズは勢いに乗ると手が付けられなくなるぞ!
次は03年新人組を中心にWYのメンバーでも作るか…

915名無しさんの野望:04/12/22 14:23:12 ID:Lm3B0Pr+
なんだ劣頭ヲタか氏ねよ。
916名無しさんの野望:04/12/22 14:41:52 ID:FzbauZGd
ガンガレ
>>915
( ´ω`)←あたたか〜い目のつもり
917名無しさんの野望:04/12/22 16:55:17 ID:OgAZuUM2
一応今日の作業は終了、今日はたまたま休みだったけど、
社会人だから今日みたいな作業量は無理っぽい。

やっぱり住人の皆さんの協力が必要っぽい。

upは そなた3983 saka

五輪組追加選手

那須大亮 徳永悠平 菊地直哉 平山相太

WY2003組追加選手

川島永嗣 岡本昌弘 永田充 栗原勇蔵 近藤直也 小林大悟
山岸智 山口慶 鈴木規郎 谷澤達也 宇野沢祐次 茂木弘人

みんなJ1で通用する能力を持ってるから試してみて。
五輪組はJ1主力にヒケを取らない実力の持ち主
918名無しさんの野望:04/12/22 16:59:27 ID:OgAZuUM2
成岡翔を忘れてた…。

海本幸治郎、クライトン、マルケスなんかの選手を登録していけば面白そう。
協力を求む
919名無しさんの野望:04/12/22 17:47:23 ID:14K5bEJ7
これは途中からのセーブデーターでも使えるの?
920名無しさんの野望:04/12/22 17:53:56 ID:dExmsuLB
>>919
使えるよ

上書きした選手を保有してたら、その選手のみは変わらないけど、
マイナーな選手を選んでやったからまず大丈夫だろう。

スカウトリストにも載るし、敵としても出てくるし、変えた能力で出てくる。
ドゥトラなんて凶悪極まりないよ。

J最高の左サイドがショボイ能力で、萎え萎えだったけどこれで満足。
921名無しさんの野望:04/12/22 19:47:30 ID:ti4Cr0fT
やっぱりbpinfoには顔グラデータと年齢データは入ってない… orz

選手アドレスの〜番目が顔グラがこうって決めてるみたい。
河本と久保を完全に入れ替えてみたけど、久保の顔で中身は完全に釜本 orz

逆に言えば、日本列島をイタリア半島に見立てて、
セリエAにしてしまう事もできるけどね。

顔グラと開始年齢さえ気にならなければ… orz
922名無しさんの野望:04/12/23 08:42:55 ID:pIG1kYUK
顔グラは流石に・・・(;´Д`)
923名無しさんの野望:04/12/26 01:41:06 ID:LtbPjezN
都市を発展させて追加する留学先は何がいいの?
公式でもらったエクセルで見る限りめぼしいのがなくて
何に投資したらいいのかわからないよ。
普通にPタウン目指すべきなのか・・・。
924名無しさんの野望:04/12/27 14:17:34 ID:aZv+PVBi
>>923
メジャーなところでは、SB使ってるならスポーツ都市にしてトリノGETがオススメ、
ただし留学難易度が非常に高いので、宝の持ち腐れになる危険も多いしローマで代用が効く。

隠れたオススメ先だけどサントスが実は凄く良い、
ポストプレイヤー育成においては、他のどの留学先を軽く凌駕している、
というかポストプレイヤー育成はココ以外に選択肢が無い。
オンリーワンと言う意味でもこっちがオススメ。

まぁ馴れてくれば都市発展を調節して、トリノ&サントス両方ゲットも余裕、その後Pタウンを狙っても良い。
925名無しさんの野望:04/12/27 17:38:40 ID:iV9iR2RV
おい、藻前らこんなのが出ますよ。
ってコトでWin版サカつくは終了?

ttp://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0412/27/news02.html
926名無しさんの野望:04/12/28 00:47:57 ID:goOBOeZw
>>925
これって、下手すりゃ、サカつくのコンシューマシリーズすら
終了するかもしれない恐れが・・・
Win版はこれで決定的なのは間違いなさそうだな・・・残念
927名無しさんの野望:04/12/28 19:59:06 ID:forPdX9C
SUGEEEEE
セガが提携したってことは、少なからずwin版のサカつくは出無くなるっぽいね
流石にPS2の方はサカつくで行くだろうけど、看板ゲームだし
928名無しさんの野望:04/12/28 23:32:34 ID:mL9JHQro
年末実家に帰ってきてやることないので久しぶりにやろうかなと思ったんですが
実名化ファイルUPして頂けませんでしょうか?お願いします。
929名無しさんの野望:04/12/29 15:28:35 ID:xdMeA735
まぁPC版の続編なんて期待してなかったし、FM日本語版の発売決定が正直うれしい。

>>928
http://www.uploda.org/file/uporg25691.lzh
930928:04/12/29 16:31:28 ID:ygJMQote
>>929
大感謝!!
931サカつくファンだった人(過去形):05/01/01 22:51:47 ID:xJO2+R9o
やられた!
サカつくPKは勝手にスパイウェア(CDAC11BA.EXE)をインストールするのかよ!!
932名無しさんの野望:05/01/01 23:49:39 ID:ng9ZCqL6
nyで拾った奴とかじゃないだろうな
俺は通pk版じゃないから確認のしようがないが
933名無しさんの野望:05/01/01 23:53:58 ID:xpWfQ3Ec
いや普通に購入した奴にも入ってるよそれ、消してもサカつく起動の度にインストールされる。
まぁスタートアップから外して、サカつくやらない時はアンインストすれば被害は最低限に抑えられる。
どれ位の事やってるのか正直良く分からんし、あまり神経質にならなくてもいいかと。
934名無しさんの野望:05/01/02 10:46:15 ID:0KQFGEE8
製作者側の意図したものなのか、それとも・・・
どっちにしたってなんか嫌なものだな
935名無しさんの野望:05/01/03 13:06:01 ID:sEwHefGb
ファンの数が減ってる。どうすればいいんだ〜!
936名無しさんの野望:05/01/03 16:43:33 ID:Lko7vfgQ
>>935
サポーターの人数はTV局のランクで
上限が決まりますので、まずはTV局のランクを上げましょう。

TV局のランクを上げるには視聴率を上げる必要がありますので、
もし報道室を作っていないのであれば、
報道室を作ってください。

後は試合に勝ち続ければ、TV局のランク上昇、
サポーターの増加と繋がっていくと思います。

以上コピペ ググれ
937名無しさんの野望:05/01/04 02:27:01 ID:BRhXuchh
みんな初期は施設の充実とリーグの成績のどっちを重視してる?
俺はできるだけ中堅レベルの選手を取って早めにJ1に上がってたんだけど。
先に貯金するだけしてスタジアムを改築して客数増やすのがいいのかな〜。
938名無しさんの野望:05/01/04 20:40:44 ID:495fz/tS
これ本当に初期メンバーの基礎体力練習だけで昇格できるの?
年間通して基礎体力だけやって最下位だったんだけど。
939名無しさんの野望:05/01/04 22:34:30 ID:L8ZZAVbT
>>938
ハテムセット初期メンで、システム1回、戦術1回、基礎体力1回or2回、個人技2回or3回、休養2回。
月にこのペースでボチボチ練習してたら、リセットとツール裏機能使わず2年目で昇格できました。
参考になるかわからんけど。
940名無しさんの野望:05/01/04 23:29:18 ID:495fz/tS
>>939
ありがとう、もう少し試行錯誤してみます。
941名無しさんの野望:05/01/05 07:14:16 ID:3fHZoDLs
どうよ最近?
942名無しさんの野望:05/01/05 14:38:02 ID:PVZ3wHEE
ぼちぼちでんな。
943名無しさんの野望:05/01/06 02:12:33 ID:wzRsJ2HF
これ攻略本でてるの?
944名無しさんの野望:05/01/06 03:06:54 ID:5oT5Y8nv
出てる
今でもPCショップの攻略本コーナーとかでも売っている
てか、下手すると普通の本屋にも置いてあるぞ(うちの近所置いてあった)
945名無しさんの野望:05/01/06 04:13:29 ID:BzS+SkB4
さんくす
今日さがしたけどうちの近所の本屋にはなかったorz
別のとこ探すか
946名無しさんの野望:05/01/09 00:15:18 ID:W93n+NY8
実名化ファイルなんてあったんですか・・・_| ̄|○
サカつくやりはじめてもう2年以上たつのにはじめて気付いた。
947名無しさんの野望:05/01/09 09:47:22 ID:0LyF5I0g
武田修宏いますか?
948名無しさんの野望:05/01/10 02:22:53 ID:Pcz9D8+g
PC版で新しいサカつく出んのか?
949名無しさんの野望:05/01/10 11:17:07 ID:tGdznCqp
セガがフットボールマネージャーのほうに移ると思うから、恐らく絶望的かと思われ
950名無しさんの野望:05/01/10 12:29:45 ID:6DBo6PPx
セガはいつもながらツメが甘いな。
幾度となく大金を得るチャンスを逃してるように思う。
上層部の決断力が欠落してるんだろうな。
951名無しさんの野望:05/01/10 14:34:22 ID:QtX5cHd1
メモリいじってしまった瞬間に俺TUEEEEをして飽きてしまったのこころ。
いじるのは年齢だけにしておけば良かったorz
952名無しさんの野望:05/01/10 15:30:57 ID:tGdznCqp
あれだ、疲労蓄積だけでも常時無くせば結構長続きはするかも
その場合は特別調整封印だろうが
953名無しさんの野望:05/01/15 11:16:09 ID:tdp8hNKL
xpだけど、sakamieが使えるときと使えないときがある。どーして???
954名無しさんの野望:05/01/17 14:29:00 ID:wGjI3PB7
実名化ファイルどなたかうpお願いします_| ̄|○
955名無しさんの野望:05/01/18 00:42:27 ID:rj1QxnMC
956名無しさんの野望:05/01/18 00:44:49 ID:rj1QxnMC
957名無しさんの野望:05/01/19 02:07:01 ID:zb2fcsfQ
実名化ファイルどなたかうpお願いします_| ̄|○
958名無しさんの野望:05/01/19 17:01:54 ID:qZWOAubu
そろそろ黙ってたほうがいいと思うよ
このスレ、結構親切な人がいるみたいだが、普通はこうはいかない
取り逃がしたのなら素直にあきらめなされ、そんな必須なもんじゃなかろうに
959名無しさんの野望:05/01/20 05:15:03 ID:DOdB0kYk
>958
別にあんたのコメントなんていらないし。
960名無しさんの野望:05/01/20 06:40:42 ID:r7HF/6Vy
そうだ
必要なのは実名化ファイルだけだ
961名無しさんの野望:05/01/20 08:35:22 ID:ezFCaaHD
うう、ファイル落としたけど、PC調子悪くてリカバリに踏み切ったんだが・・・
1、2日で消えてるとはorz
次はいつうpあるだろうか。はぁ・・・
962名無しさんの野望:05/01/20 20:25:33 ID:sMg+GKh4
なんかクレクレ君が異常に多いスレなんだな
963名無しさんの野望:05/01/21 17:32:42 ID:hFCClnkr
5年目くらいでチームのユニに飽きてきました。
964名無しさんの野望:05/01/21 19:17:47 ID:th65Vcjb
留学の際にさー、基礎体力鍛えるほかに、知力系の能力も上げるじゃんか。
で俺は今までさー、システムだの戦術だのせっせと揚げてたんだよ。
「理解力うんぬん」って言われるからさ。
でもさ、良く考えたら知力系って、判断力とかの精神系能力のことじゃん。

で、聞きたいわけなんだが、皆さんは「知力系だの理解力」が足りないって言われたら、どの能力を揚げてますか?
965名無しさんの野望:05/01/21 20:09:42 ID:3oV6OR5A
散々既出だが、理解力はポジション別練習だな。

普通なら弱点は無くならないから、練習しなくてもいいとかアドバイスする所だが。
ポジション理解度は、試合じゃ上がらないっぽいんだよな。

漏れもどうせ試合で上がるからって、放って置いたんだが、
何時までたっても、河本のFW理解度が低いままだったので、
仕方なく月2回練習したら解消したし。(変わりに別の弱点が出来たけどな)
まぁ理解度上げたいなら、ちゃんとポジション別練習しなさいって事だ。
966名無しさんの野望:05/01/21 20:18:12 ID:th65Vcjb
さっそく試してみます。
さんきゅーーーーーーーーー!
967名無しさんの野望:05/01/22 10:29:19 ID:ePmCUGYe
弱点出なくなると得意なのも出なくなるような気がするのは気のせい?
968名無しさんの野望:05/01/22 19:19:46 ID:FDF0SpPC
>>963
だよね。漏れもどうにかしてユニを変えようとセーブデータをバイナリでいじったが、
効果なし。海外チームのユニ使えたらどんだけ楽しいか・・・
969名無しさんの野望:05/01/24 13:55:34 ID:778HJmVd
気長に実名化ファイルうpしてくれる人待ってみよう・・・
970名無しさんの野望:05/01/24 20:07:00 ID:1JlmOWDK
待つのなら、むしろ自分で作ってみる気はないのか?
971名無しさんの野望:05/01/25 21:39:43 ID:9Q1bNJMI
http://www.uploda.org/file/uporg35363.txt
にあげたよ。拡張子変えたから直して。ちなみにデータかなりいじってある。
972名無しさんの野望:05/01/26 01:23:30 ID:4q2P+AVB
使えないよ。
ゲームはじめてもすぐ落ちるんだが。。。
973名無しさんの野望:05/01/26 03:22:48 ID:I7Y2v8wf
>>971みたいなファイルって開くと漢字以外解読不能な文字列になるけどこういう文字化けってどうやったら解消できんの?
974名無しさんの野望:05/01/26 03:42:22 ID:sR7Fy8EO
アホか
975名無しさんの野望:05/01/26 11:51:20 ID:rL8czhV1
そんぐらい自分で考えろ。全て人まかせにするな。
976名無しさんの野望:05/01/26 11:55:06 ID:rL8czhV1
>>971
ちなみにちゃんと使えた。サンクス!
977名無しさんの野望:05/01/26 12:26:41 ID:8iv+4CUc
拡張子を教えていただきたい
978名無しさんの野望:05/01/26 14:32:18 ID:c7k8B5hg
>>977
マニュアルに書いてあるよ
979名無しさんの野望:05/01/26 19:12:41 ID:JFpYURRT
>>971
ふらっと立ち寄ったら、、サンクス
お礼に、全選手の口調・連携タイプ置いてく。
http://www.uploda.org/file/uporg35717.txt
980名無しさんの野望:05/01/28 00:24:06 ID:aDwl9Yk3
エディット選手の顔データを架空選手とかに置き換えたりはできないかな?
981名無しさんの野望:05/01/29 22:31:12 ID:GtH1rsnh
次スレどうする?
982名無しさんの野望
イラネ