Win版 銀河英雄伝説W EX 攻略法教えて!

このエントリーをはてなブックマークに追加
760名無しさんの野望:04/07/12 16:43 ID:NkRKnDcu
>>758
正確には県西なんだけどね

方言は訛ってる人は訛ってるが、普通な人は普通。一応東京通勤県だから。
761名なしさんの野望:04/07/12 17:14 ID:EG7h47vQ
>>758-760
なるほどイバラキ。

>>759
いや、あのランキングはとりあえず押さえってとこで

ところでアイゼナッハて子供いたっけ?
それとキャゼルヌ家の妹って名前無いよね?
んで、姉のフルネームはシャルロット=フィリス=キャゼルヌでいいよね?
(でもなんか言いにくい)
762名無しさんの野望:04/07/12 17:31 ID:NkRKnDcu
キャゼルヌ次女は名無し

アイゼナッハ家子供いたと思ったが…
エロい人ヨロ
763名無しさんの野望:04/07/12 21:57 ID:LhjtaS1n
フォークはもうその時点で自分で気付かないうちに地球教にお世話になってたんだろう。
764名無しさんの野望:04/07/12 23:17 ID:a8MYOsLI
フォークって地球教が精神病院脱走させたの?
765名無しさんの野望:04/07/12 23:25 ID:EG7h47vQ
そうでしょ。それでド・ヴィリエに使われたんでしょ。

そういえば帝国軍は地球教徒の兵士がいたけど、
同盟で地球教の兵士はいたのか?

キュンメルはどうやって地球教と接触したんだろうな。
誰か尋ねてきたら侍女なんかが不思議に思うし、
ヴィジホンでも同様だよな。
あとゼッフル粒子って一般に売ってるのか?
766名無しさんの野望:04/07/12 23:39 ID:7vAafD8J
えーと、マジレスしていい?

2ちゃん お兄さん でググッってみ
767名無しさんの野望:04/07/13 00:10 ID:Lr9QgYTP
>>765
>同盟で地球教
憂国騎士団繋がりでいるんじゃないの?

>キュンメル
別に見舞い客として来て不思議ではないと思うが。
768名無しさんの野望:04/07/13 00:22 ID:l7hZAyJv
>765
ハイネセンの冬バラ園だっけか?
あそこらへんでラインハルトが寝てたら火事おきて、
その原因が民間工場のゼッフル粒子が流れっぱだった、
てなようなことがあった気がする。
769名無しさんの野望:04/07/13 00:52 ID:ojQtG+/F
そーいや憂国騎士団てぜんぜんめだたないな。
トリューニヒトの犬だったわけだが。
あれ?憂国騎士団てアニメでどんなカッコしてたっけ。
帝国の装甲擲弾兵の格好とローゼンリッターならわかるが…

小泉とトリューニヒト、国家元首にするなら
貴方は ドッチ?
770名無しさんの野望:04/07/13 01:12 ID:W5wWsVbx
正直、このスレで実在の政治家の話はうっとおしぃ
771名無しさんの野望:04/07/13 08:08 ID:L0GTojBc
キュンメル家の侍女はすでに地球教徒だと思うけど。
アニメで侍女が朗読してた『見捨てられし母星は、古き日は緑なれど…』云々は
地球教の経典の一節だと思う。
772名無しさんの野望:04/07/13 08:39 ID:cvgw496J
じゃあ、政治家以外の話で。


ド・ヴィリエって上祐だよな。
773名無しさんの野望:04/07/13 09:13 ID:mTxMgps7
ヤンはどう考えても俺しかいないな
774名無しさんの野望:04/07/13 10:00 ID:L0GTojBc
>>773
中国行けば腐る程居るけど
775名無しさんの野望:04/07/13 10:07 ID:sEzDJJl1
大学の同級生でヤン君という中国からの留学生が居た。

入学式に向かう電車の中で一緒になって世間話してたが、
突如押し寄せてきた女子高生の波でぎゅーぎゅー詰めになって
目的地に降りたとき彼がにやりと「おっぱい背中に当たった…」

「ヤン」という言葉に対する憧憬はすっとんだが、
かわりに日中友好は必ず果たせると俺は確信した。
776752:04/07/13 10:52 ID:r254rqgz
>766

あ、わかった!
ありがとー。そういうことかぁ。
777名無しさんの野望:04/07/13 11:32 ID:97K3sDHC
プゲラッチョ
778名無しさんの野望:04/07/13 19:50 ID:UuMptyKs
モゲラッチョ
779名無しさんの野望:04/07/14 01:00 ID:oCcAKf6T
各星系の防衛司令官って意味あるの?
司令官に誰も任命しなくても敵の占領行為に反撃するし・・
780名無しさんの野望:04/07/14 02:12 ID:LtyYaJlC
・司令官の攻撃・防御のパラメータに応じて強くなる
・戦闘すると、艦隊戦同様、司令官に功績値が入る

あと、これが一番使えるかな。
・司令官の政治工作値1000を消費して、星系の支持率を100%にできる。
 (暴動で軍施設や経済関連が破壊されて低下するのが止まり、
  経済の上昇率が劇的に変わって、税収が増える)
ロックウェル等のクーデター可能士官や貴族連合軍等、
政治工作値が8000とか余ってる連中を地方にドサ周りさせると、
収入に困らなくなります。反乱も防げるし。
要職に就いたキャラは防衛司令官にはできなくなるので、そこに注意。
統合作戦本部の次長とかね。
781名無しさんの野望:04/07/14 02:13 ID:LtyYaJlC
あともうひとつ

・防衛司令官が存在する星系は、敵の「降伏勧告」で降伏することがない
782名無しさんの野望:04/07/14 06:44 ID:D/4Q/Jql
防衛司令官って星系が占領されたら、
どうなるのだっけ?
783名無しさんの野望:04/07/14 10:31 ID:qs+p1xl5
本星帰還もしくは戦死
784名無しさんの野望:04/07/14 18:29 ID:1fS3/MCE
>>780
そういえば帝国大貴族やフォークなんかは辺境惑星ドサ回りの刑にしていたな
785名無しさんの野望:04/07/14 23:00 ID:xTujah/+
シリーズ未経験者ですが、今買うとしたらWがいいですか?
786名無しさんの野望:04/07/14 23:48 ID:TnzA8dpO
スレタイ見てますか?
Wが好きな人が集まるスレですよ。
公平な客観的な意見が聞きたいなら他がいいですよ。
787名無しさんの野望:04/07/15 09:12 ID:FGJJPQYM
まぁ本スレで聞いたところで回答は85%の可能性でほぼ同一だろうけど。
788名無しさんの野望:04/07/15 10:53 ID:7xX1cF20
>>785
IVは買わない方がいいよ。ゲームが楽しいわけでは決してなく、
糞システムを妄想で美化してこのスレで馴れ合うのが目的で
プレイしているだけだから。
789名無しさんの野望:04/07/15 17:03 ID:p01ARFVb
W以外は妄想で美化すら出来ない犬の糞なので、
糞システムだとは思いつつ遊んでいる。
790名無しさんの野望:04/07/15 19:38 ID:OwiIrpIy
>>788
W買わないほうが言いといいつつ、
なぜこのスレにいるのか。
791名無しさんの野望:04/07/16 12:55 ID:aA4IX2/n
俺はシステムは悪くないと思うな。むしろ好き。
ただ、AIが糞なのは誰もが認める事実だ。
ラインハルトやヤンと、無能提督の間に違いがあればなあ……
792名無しさんの野望:04/07/16 13:28 ID:VSP6QxZK
フレーゲルからヤンまで等しくプレーヤーの動きを読みますヽ(・∀・)ノ ウンコー
793名無しさんの野望:04/07/16 18:52 ID:IIm/fZIT
逆に言うとラインハルトが無能化する
794名無しさんの野望:04/07/16 18:59 ID:WiOyo/M7
なので自分で使うとよし
ただイベント関連は原作が終わってない状況で作ったせいか
かなり少なめなので注意
おすすめきゃらは改造して少将にしたユリアン
795名無しさんの野望:04/07/16 21:50 ID:pzFL2VNV
せめて、攻防の中心になる要塞戦くらいは、作りこんで欲しかったAI…

要塞砲ギリギリでウロウロさせる位は、簡単に出来るだろうに。
796名無しさんの野望:04/07/17 00:19 ID:8vNXN3a4
技術士官や艦長に使い道ある?
797名無しさんの野望:04/07/17 02:01 ID:a74RGsoV
アイゼナッハ喋り過ぎ。
798名無しさんの野望:04/07/17 03:07 ID:J4TVvTJL
>796
末期の同盟プレイだと、
統率が50越えてるなら誰でも提督候補なんで…

799名無しさんの野望:04/07/17 06:41 ID:JlWt0W2P
シャルチアン中将率いる第18艦隊
800名無しさんの野望:04/07/17 10:44 ID:4S0BgFLk
注文しちゃった・・・。
801名無しさんの野望:04/07/17 12:48 ID:OvCKdKZq
>798
攻撃・防御の数値もあるていど重要だろ。
というわけでシャルチアンは立派な提督候補だよな。
あとファイフェル、ニルソン、パトリチェフ、エマーソンあたりも?
802名無しさんの野望:04/07/17 16:37 ID:FAp4PJ/Q
>>798
末期の同盟だと数をそろえるにも一苦労だからねえ
803名無しさんの野望:04/07/19 03:32 ID:+ZWoXLQe
少数精鋭の三艦隊ぐらいで勝ち抜いていくのも
それはそれでヒーロー部隊っぽくて燃えるものがあるかもしれない。
のこりの艦隊や提督は、彼らを支えるバックアップ要員にするの。
前線まで彼らの補充の戦闘艦を運んだりして。
804名無しさんの野望:04/07/19 21:33 ID:zztudByD
あのー、こっちにも攻略法とか書き込んで欲しいよ。誰もこない(つД`)・゚・

PCゲーム 銀河英雄伝説V を語るスレ
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1084350644/l50
805名無しさんの野望:04/07/19 23:14 ID:AnVArEvu
>801
主力艦(戦艦,特に旗艦)の艦長あがりはみんな候補になりそうだね。
同盟で逆転するまでやったらマリノがグエン(既にしぼん)より攻撃力あがったりしてたよ...
806名無しさんの野望:04/07/20 01:28 ID:YfsKNza+
>804
あー……実はPC板ではシリーズものはスレ一本で語るのが決まりだし、
そのための本スレも一本、もうあるんだよ。四年も続いてるスレが。

 銀河英雄伝説VI PLUS
 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1077032569/l50

本スレのスレタイも悪い。スレ立て失敗例。
これじゃVI PLUSの専用スレみたいだよな。
(実際、中を見ずにそう思いこんでる人もいるのでは?)
ほんとはここが「銀河英雄伝説シリーズを語るスレ6」なんだよ。
スレ5まではそういうスレタイだったんだけど。
「自治厨勝手に仕切るな」とかいう問題じゃなくて、
板のローカルルールも明記されてるし、

 ・シリーズものは統一スレッドで、マイナーゲームはメーカー単位でお願いします。

最初から全作品を扱って2000年からずっと続いてる本スレも現存するわけ。
実はここも、>>1を読むとわかるように、
厨房が立てた単発質問の駄スレ、重複スレなんだよね。
みんななんとなく書き込み続けてるけど。
というわけで、一見とは違い、実は板に
「IVを語るスレ」「VIを語るスレ」等がそれぞれあるわけじゃないんだ。
本スレでも、IIIの話もIVの話もふつうにしてるし、
(もちろん他も。ネトゲのVIIだけはネトゲ板)
話題を振ればふつうにレスがつくよ。
807名無しさんの野望:04/07/20 02:03 ID:GteKPua6
誘導だよ。

銀河英雄伝説VI PLUS
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1077032569/l50
808名無しさんの野望:04/07/20 09:21 ID:pohqmS62
>>804
ここは攻略スレではなく脳内補完スレですんで。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ