WarCraftIIIカスタムシナリオを語る4《MOD》

このエントリーをはてなブックマークに追加
927名無しさんの野望:03/11/28 14:13 ID:ZecEJ+02
>>925
腐土とそうでない土だけだったら簡単だけど雪原と草原を区別するのはちと苦しいかなと
2チームにしてしまえば実現できそうじゃない?
928名無しさんの野望:03/11/28 14:24 ID:bHv5+z9i
UMSってほとんどマニュアルとかないのにみんなよく遊びかたわかるな。
929名無しさんの野望:03/11/28 17:16 ID:a8l+Hcu2
>>928
最初はわからないけど、やってるとなんとなくわかっていくよ。
930名無しさんの野望:03/11/28 18:54 ID:NSeQJgzD
つーか皆どこの鯖で遊んでんだ?

漏れは US-WEST でやってるけど
タイトルにNo Quitterとあってもゲーム始まると70%ぐらいQuitしてるんだが、、
ホストも普通にQuitしてるし、、
931名無しさんの野望:03/11/28 19:49 ID:Ek6/Jux8
それは普通。DOTAは/channel dotaのprivateだけやればまずquitterは
居ないしそこそこレベルの高いゲームが期待できる。他のゲームにも
専用チャットチャンネルってあるのかな?
932名無しさんの野望:03/11/29 00:22 ID:Jfq2Bksg
>>928
たいていどんなゲームにもnoobはいるし、みんなそれは
わかってるんでどんどん入ってみたらいいよ。
noob呼ばわりは効果音だと思ってがんばるべし。
一度DLすれば、SingleでどんなMapか確認もできるしね。
933名無しさんの野望:03/11/29 00:26 ID:Jfq2Bksg
あと、一度メジャーなジャンルのゲームに慣れてしまえば、
同じジャンルの別Mapもなんとなく勘でプレイできるってのもある。
DoTA系、TowerDefense系、Survival系、HeroSiege系あたりで
8割ぐらいのMapはカバーできるんじゃないかなー。
934名無しさんの野望:03/11/29 05:05 ID:obLi3ZhI
>>930
quitしようと思って入ってきてる奴が
「No Quiter」を避けて入ってるとは思えないので、それはそれで自然かと。

さっきUS-EastでDoTA 8.2(非公式の糞バランスver)やってたんだが、
途中でAncient Protectorが立ち上がって一斉にNEを攻撃開始。
ToLも立ち上がって歩き始めるし、呆れを通り越してこんなCrackもあるんだと感心したよ。
935名無しさんの野望:03/11/29 08:54 ID:rjwTt75W
>>934

きっとそんなクラックをやりたくなるほど、今のDOTAはNEが強すぎと言う事だろう。
936名無しさんの野望:03/11/29 23:05 ID:TfOGi596
DOTAFINALもAE2も、PubではUD側は辛いね。
双方ベテラン同士なら有利不利は殆ど無いと思うけど。
937名無しさんの野望:03/11/29 23:52 ID:rhsH5UL6
NEの牛がひたすら建物に向かってShockwaveとGolem貼りつけすればなすすべも無く
Towerが落ちてしまう。建物に無効にすればいいのに。
938名無しさんの野望:03/11/30 00:01 ID:Crj090/i
swが建物無効だったらもうちょっと地震に価値が出ただろうね。
939名無しさんの野望:03/11/30 00:08 ID:BzmCblvm
地震からSkillとってく奴は
地震が建物のみって気付かない奴だけなんだよなあ
地震は死にSkill
940名無しさんの野望:03/11/30 02:48 ID:O7yu75/7
とうとう12月入るのにほんとに日本語版が
年内にでるんであろうか?
信じてるぞ!カプコン。裏切るなよ。
941名無しさんの野望:03/11/30 03:58 ID:/QsMIDSa
建物に効かないSWなら既にあるけどね、Rowenのとか。
てかRowen強すぎだと思うのは俺だけ?
942名無しさんの野望:03/11/30 04:50 ID:E2IDL7xX
UD辛いかなぁ・・牛のSkillは多少強すぎだと思うけどあとはあんまり。
まあ自爆特攻行って一人でも基地にダメージ与えられるキャラが多い分NEの
方が有利になるのかもな。

Rowenは相手次第かな。近接系ならおとなしくTower周りで守って、creep。
遠距離系なら普通にやればそんなに不利じゃないかと。
バランスの取れたheroではあると思う。
943名無しさんの野望:03/11/30 16:13 ID:MmQAIJNI
>>934
そのチートを知っている人がどれだけいるかは知らないが、今までそれをやってくるのは
NEチームが大半だったね
初期で選んだヒーローで、チートをする気かどうか気配が分かるけどな
944名無しさんの野望:03/11/30 20:55 ID:Crj090/i
>>941
前にも書かれてたが、Rowenはウェンディゴを召還できるように
なってしばらくは鬼のように強い。が、覚えるまではカスヒーローだし、
ゲームが一時間越える長期戦になってもまた弱ヒーローに成り下がる。
945名無しさんの野望:03/11/30 21:19 ID:UE1usK9I
>>944
んなこたぁない
支援ヒーローとしても立派に戦える
後半戦ソロでやれるヒーローなんて、よっぽど相手がヘタレでない限りそうはいないぞ
946名無しさんの野望:03/11/30 21:33 ID:Crj090/i
終盤での強(重要)ヒーロー=
BM TITAN DK FL PL FM Cow Healer
Void TS Healer Wolf PIT Archer N'aix
それ以外は弱ヒーロー。
947名無しさんの野望:03/12/01 00:53 ID:Bv5H9bGR
質問です。
干してるゲームがリストの上に来る条件って、スロットを開け閉めしたときだけですか?
DL onlyのゲームを干すときはいちいち手動で開け閉めしないと意味が無いですか?
948名無しさんの野望:03/12/01 06:45 ID:8PVHJkrB
Rowenが序盤カスヒーロー?
そりゃ944がRowenの使い方を知らないだけだろう。

長期戦になると弱くなるのは否めないが、
ハッキリ言って序盤〜中盤(ヒーローの平均レベルが9前後の段階)までは無敵だ。
例の建物に効かないSWの使い方次第だが。

なんなら俺が使って直接944の体に思い知らせてやってもいいけどなw
949名無しさんの野望:03/12/01 09:01 ID:6HARcpjG
TFT持ってなくてDOTAしかやること無い俺でも、こういう話の展開はかんべん。
全員が認めるカスヒーローがいないのは、バランスがほんとによく取れてるんだと思う。
950名無しさんの野望:03/12/01 14:56 ID:jCS86j7q
>>948
ぜひ思い知らせて下さい(*´д`*)
951名無しさんの野望:03/12/01 20:32 ID:Ftedi2eA
このスレでDotADotA言われてるから俺もDotAやってみたんだが、
半島人に無茶苦茶にされてるバージョンだった・・・鬱すぎる
たしかDotA Chaos Final 9.7aとかそんな感じの。

そういうわけでまともに遊べるDotAのバージョンを教えて欲しいんだが。
952名無しさんの野望:03/12/01 20:34 ID:jCS86j7q
DotA EX系かDX系かな。Chaosって名前がついてるのは大概あの国の人が改造しててバランスめちゃくちゃ。
953名無しさんの野望:03/12/01 23:02 ID:uClpK3Ws
1.7EXも無茶苦茶。UNDEADのザコがものすごい勢いで塔ポキポキ折ります
954名無しさんの野望:03/12/02 01:51 ID:6+kbBUvq
dota chaosは酷いね、そもそも文字読めないからスキルも使ってみないとよくわからんし。
drow rangerありえなさすぎだし。多く干されてるのでつい参加しちゃいますが。

最近カスタムに目覚めたばかりなのでdotaの本家がどれか知らなかったりする・・・
955名無しさんの野望:03/12/02 02:07 ID:Kk+4sCzG
まともなのはDOTAFINALとDOTAAE2。両方RoC用だよ。
ちと古いけどDOTAClassic1.63もまとも。
TFTだと……DOTAEX1.75かな?
956名無しさんの野望:03/12/02 05:40 ID:Lpf4RxSM
DoTA Chaos、今まで俺も糞verだと思ってたんだけど、
きっちり各Heroのことを把握している同士だと、それなりにいい勝負になることが発覚。
実はNE、UD両方に各々拮抗するHeroがいるので、ルートさえ当たりさえ悪くなければそれなりに戦える。
短期決戦で終わる点はいいと思うよ。
957名無しさんの野望:03/12/02 05:48 ID:rsMh+2Q9
1.63はまともだけどCotAが強すぎてどうかと思う。FINAL AE2ではnerfされてるしね。
本家はROCのほうかな。ただmap持ってないと蹴られると思うから、
www.thewarcenter.comで1.63 FINAL AE2のmapはDLしといたほうがいいと思う。
最初のうちはNEのFlamelordとかUDのStormSpirit、Venomancerとかがやりやすいと思う。
958名無しさんの野望:03/12/02 12:25 ID:yapkvwmt
キャラデザイン製作エディターが出たわけだが、なにかいいのないかな。

959名無しさんの野望:03/12/02 14:44 ID:yF8uPV1L
どこに出たんですか。
キャラ作りたい
960名無しさんの野望:03/12/02 16:17 ID:yapkvwmt
ウォークラフトIIIのアートツールがリリースされました!

ウォークラフトIII用のアートツールがダウンロード可能になりました。
http://www.battle.net/war3/files/index.shtml#arttools
これはDiscreet(R)社の3ds max(R)用プラグインがセットになったものです。
上級ユーザーであれば、このツールを利用してモデルやアニメーション(パーティクルやリボンなどのエフェクトも使用できます)の作成・変更・高速プレビューを行い、ウォークラフトIIIのワールドエディタで作成したカスタムマップで使用することができます。
BlizzardはWarcraft IIIのアートツールを直接サポートしておりません。
当社(ブリザードエンターテイメント)テクニカルサポートのスタッフは、このアートツールに関するお問い合わせには一切対応することができませんのでご注意ください。
その代わり、使用方法を図解入りで詳しく説明したファイルをダウンロードファイルに含めています。また、Warcraft IIIアートツールユーザーのために新しいフォーラムも開設しております。
http://www.battle.net/forums/war3/board.aspx?ForumName=war3-art-tools

961名無しさんの野望:03/12/02 16:33 ID:7+wZzjyA
ちょっとやってみようかな
962名無しさんの野望:03/12/02 16:40 ID:CEKENhX6
footでチートホストに勝ったら サシで勝負しろと粘着されてる・・・・・
963名無しさんの野望:03/12/02 16:44 ID:yF8uPV1L
チートはやめましょう
964名無しさんの野望:03/12/02 17:01 ID:CEKENhX6
いや。俺がチートしたわけで無くて チート使ってるホストに勝ったの。
3回やって3回とも。。  ので名前変えてログイン中。
965名無しさんの野望:03/12/02 23:06 ID:4pDXXl08
時々居るのが負けると人をチーター扱いする奴。ウザ!
チート以外で負けるはずが無いとでも思っているのだろうか・・・
966名無しさんの野望:03/12/03 20:04 ID:VtFyGWyJ
>>965
カスタムマップだとマップ自体にいかさまが仕込まれていたり、知っているのと知らないのとでは話にならない仕掛けだったりするからしょうがないでしょ

チートじゃないよーときちんと説明するか無言で対応するかでその人の対応も違うだろう
967名無しさんの野望:03/12/03 20:13 ID:VtFyGWyJ
DoTA Chaos、無茶苦茶なのはすでに書き込まれていますが
相変わらずある馬鹿攻撃力アップ、馬鹿攻撃スピードアップ、馬鹿防御力アップ
おかげで、自分の使用するヒーローの特性と、相手ヒーローごとの対処法補熟知していないと狩られまくる

自分のお気に入りはスケルトンキング
バンピリックオーラ、クリティカルストライク、周囲の敵にも何割かの攻撃、分身
といったスキルを持っている
序盤はバンピリックオーラとリジェネリングで無難に経験値稼ぎ
レベル6になってからは分身で押せ押せ
たいていフィニッシュは馬鹿攻撃アップ1か2、馬鹿攻撃スピードアップ1か2、ブーツ装備で敵もタワーも無視して本拠地を殴り壊して勝ち
相手側に同じぐらいの装備を持ったメレーヒーローでもいない限り止められない

つまりはまぁバランスは糞ってこった
最終的に狩る側になるヒーローと狩られまくるヒーローとに別れていくしな
968名無しさんの野望:03/12/04 14:34 ID:/dZHWPSP
>>967
Chaos3回やってみた。
Snare系が超強力時間長すぎ
その変わりMelee系はその分殴りとかが強い感じ。

でもまぁ結局ダメージブーストしたRanged系+Snare系HeroにSnare>連射喰らってMeleeアボーン。
なゲームという結論に落ち着いた。
この手のゲームは味方Heroと連携が取れれば面白いけど負けてると詰まらなすぎる。
1ゲームはズタぼろ負けだったけど
最後の1ゲームはレーンの相方がDRangerで自分Huntで相手ガンガン狩れて楽しかったかも。

フットマソワーズと同じで身内ではなくてPubでやるから楽しいゲームなんじゃないでしょうか。
969名無しさんの野望:03/12/04 18:16 ID:CP+n9qOt
ウォーズ
970名無しさんの野望:03/12/05 15:44 ID:sOKmg+sL
>>969
チートは良くないよ
971名無しさんの野望:03/12/05 22:40 ID:bxSgimMT
UMSは知り合いとする方が良いな
972名無しさんの野望:03/12/05 23:26 ID:SbyubLw0
DOTAでマップハック使ったメイジスレイヤーに行く先々で待ち伏せされると、
牛は何も出来ないな…あり得ないニュータイプっぷりにリプレイ見て笑ったよw
973名無しさんの野望:03/12/05 23:56 ID:oZfCiuKG
up siru
974名無しさんの野望:03/12/06 03:39 ID:BKHjD5KK
>>972
マップハックよくないよ
975名無しさんの野望:03/12/06 07:25 ID:+I64hxq1
sage
976名無しさんの野望
マプハクするほどのゲームじゃないのにな


うp汁