λ..□■HALF-LIFE ハーフライフ■□ PART26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
           ,,,,,iiiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiii,,、     
         ,,,iiillllllllll!!!!!!゙゙゙゙゙!!!!!!lllllllllllllllllllllllll゙`,ii、゙lllllllli,、    
        .,,illllllll!!゙゙~`       ゙゚゙゙゙!llllllllllllllllllll!’,,llllllllll|    
       ,,illlllll!!゙゜   liiiiiiiiiii,、     .゙゙!lllllllllll゙.,,,illlllllllll!°   
      .,,lllllll!゙゜    .l!!!!lllllllll:       .゚!llllll,,,,,,,,,,,llllll!′    
     .,illlllll゙`       'lllllllli,       .゙lllllllllllllllllll゙      
     ,lllllll゙       .,illllllllllll,       .lllllllllllllll!°     
     ..llllllll       .,illlllllllllllllli,       llllllllllll!°      
     llllllll      .,,illllllll!"゙llllllli,:      .,llllllllll゙        
     ゙lllllll,     ,,illllllll!° .゙lllllllli,  、   ,llllllll!゜        
     .゙llllllli,   ,,illllllll!°  ゙!llllllliiilllli,  ,illllllll′        
      .'!llllllli,,  il!!!!!!゙゜    .゙llll!!!!!゙゙゙` ,,lllllll!゙         
       ゙!lllllllii,,,         `   ,,,illllllll!°         
        ゙゙!lllllllliii,,,_        .,,,,iiillllllll!゙°          
            ゙゙゙!!lllllllllliiiiiiiii,,,,,,,iiiiiiiilllllllllll!!゙°           
           `゙゙゙!!!!!!lllllllllllllll!!!!!!゙゙゙’ 
前スレ
λ..□■HALF-LIFE ハーフライフ■□ PART25
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1058204011/l50

FAQやMod情報が満載のテンプレサイト。質問前に読んでください
http://ngtr.bbzone.net/

※最近書き込みは減ったが、ニコニコは徹底放置!!
2名無しさんの野望:03/07/25 21:18 ID:IZ7PEtrB
(・∀・)
3名無しさんの野望:03/07/25 21:25 ID:GRlPSyT/
で、ムビーまだ?
4名無しさんの野望:03/07/25 21:26 ID:qJQ49Hwy
3ゲト
>>1
5名無しさんの野望:03/07/25 21:26 ID:qJQ49Hwy
ションボリ
6名無しさんの野望:03/07/25 21:33 ID:B/iytKdg
       , --- 、_                 
      /ミミミヾヾヽ、_           
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
  ,' /            ヾ三ヽ
  j |             / }ミ i
  | |              / /ミ  !
  } | r、          l ゙iミ __」
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/        >>1乙!
   `!     j  ヽ        j_ノ
   ',    ヽァ_ '┘     ,i
    ヽ  ___'...__   i   ハ__
     ヽ ゙二二 `  ,' // 八  
      ヽ        /'´   / ヽ       
      |ヽ、__, '´ /   /   \    
7名無しさんの野望:03/07/25 21:34 ID:hv3fS9i/
>>6
TSのスレのほうにきておくれよ
81:03/07/25 21:35 ID:x0TfXBSa
>>4=5
ドンマイ。
9名無しさんの野望:03/07/25 21:38 ID:NScf7tc/
ハーフライフのAAはロゴしかないのか。
10名無しさんの野望:03/07/25 21:38 ID:x0TfXBSa
ムービーきたみたい。
Steam Monitorで「HL2Movies」のアップデートを確認した。
現在ダウソ中でつ。
11名無しさんの野望:03/07/25 21:53 ID:BLuoFKjF
僕のSTEAMにはまだ4つ目のMovieきてませんでした。
12名無しさんの野望:03/07/25 21:54 ID:ssjmzcn5
>>前スレの915くらい
今ラデ9700proだけど1280x960とかで4AAにするといい感じですよ。
てか液晶の人とかは1024x768とかでやってる人がおおいからでわ?
13名無しさんの野望 :03/07/25 21:56 ID:gBm6e/xg
ガーン
14名無しさんの野望:03/07/25 21:57 ID:x0TfXBSa
たびたびスマソ。
ムービーのサイズがかなり大き目のようです。
平均600KB/sほどでダウンロードしていますが、20分ほどたった今もまだダウンロードは続いています・・・。
計算してみたけど、現在720MBダウソか・・・(?)
1510=14:03/07/25 22:00 ID:x0TfXBSa
>>11
漏れも未だ見れません。
SteamMonitorでアップデートを確認しただけです。
16名無しさんの野望:03/07/25 22:15 ID:B/iytKdg
俺はSteam導入してないから一日遅れになりそう(´・_っ・`)
レビューお願い。

それと前スレでUnderWorldModのレビューしてた人。
       _n n_
  _、_  .(  ll  )    _、_
( ,_ノ` )  `/ /ヽ  ( <_,` )
(    ̄ ̄___/ ヽ___ ̄ ̄   )
 \   丶     /     /    good job!
17名無しさんの野望:03/07/25 22:29 ID:oYNEAnGQ
現地と日本との時差がわからないのですが、ムービーのダウンロードが終わっても
見れるのはちょっと先になるかも。

Steam Users Forumに、Erik Johnsonのこんな投稿が:
ttp://www.steampowered.com/forums/showthread.php?threadid=9530

posted: 07-24-2003 10:44 PM

あと数時間のうちに、次のHL2ムービー(Traptown)の、Steamでのプリ・ロードを
スタートさせる。ムービーを見れるよう解禁するのは、明日あたりになるだろうが、
それに先立ってユーザにダウンロードする機会を与えたいんだ。自動的に
ムービーがダウンロードされるのが嫌なら、Gamesの中の"Half-Life 2 Movies"を
右クリックして"Do Not Automatically Update This Game"を選んでくれ。

I'll post in here when the movie is available.
184=5:03/07/25 22:30 ID:qJQ49Hwy
>>1さん
ありがと

>>16
ありがと
かなり主観的だったけど参考になったのなら嬉しいよ
ここと前スレに2回も書き込んでくれてるしw
19名無しさんの野望:03/07/25 22:30 ID:AXJDZEBl
ほほう
20名無しさんの野望:03/07/25 22:41 ID:hv3fS9i/
それにしても長い
21名無しさんの野望:03/07/25 22:52 ID:0MuyrJsF
ギガクラスのハイビジョンムービーですか
2210=14:03/07/25 22:53 ID:x0TfXBSa
一応ダウソが終わったけれども、やはり未だ見れないみたいでつ。
期待させてスマソ・・・。
23名無しさんの野望:03/07/25 23:04 ID:5NWwcNEt
俺もUnderWorldModやってみた

なかなか綺麗なMapに綺麗なモデル
ただインパクトがなく地味、特殊能力もハイジャンプかダッシュぐらいMapも2つだけ
マルチのゲーム性だけど目新しいのもなくただのチームデスマッチ+αってとこか
映画の宣伝modとしてならイイ出来かな

町mapは中央にいるNpcを自分の陣地にある拷問部屋(?)らしきばしょに連れて行くと+10点
列車mapはよくわからなかった。公式見てくるか
24名無しさんの野望:03/07/26 01:23 ID:pYyizBgP
やっとこTheyHungerクリアした(;゚∀゚)=3
25名無しさんの野望:03/07/26 02:06 ID:UpmyTWdt
キタ(゚∀゚)?
26名無しさんの野望:03/07/26 02:31 ID:CIacCojf
>>14

Kb/Sじゃないか?バイトじゃなくてビット
27名無しさんの野望:03/07/26 02:56 ID:6J3cRDMj
おさるリリースされたみたいね
http://www.monkeystrike.com/
28名無しさんの野望:03/07/26 04:05 ID:+7OMD7Wj
サル(σ´∀`)σゲッチュ!!
29名無しさんの野望:03/07/26 04:14 ID:Qx/iD+gc
サルげっちゅLANでやるとエラー吐いて落ちる…
かといって野鯖はPing悪すぎてまともに出来ないし。
30名無しさんの野望:03/07/26 04:43 ID:7i31n0nb
3,000人以上のプレーヤーが同時ログイン
かつて無い規模の戦闘がここにある!
PlanetSide
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030602/planet.htm

現在無料で7日間PlanetSideができるぞおめーら
FilePlanetからクライアントをゲットせよ
http://www.fileplanet.com/files/120000/127374.shtml
31名無しさんの野望:03/07/26 04:51 ID:MA0MDjoT
なぁ、ちょっと質問なんだけど

Half-lifeってSteam版以外もフリーでリリースされた?
FilePlanetにHalf-life1.1.1.0 (full client)があるんだが。
さらにCounter-strike1.5 full mod clientもある。
32名無しさんの野望:03/07/26 04:51 ID:lAFh73bv
>>30
漏れはそーゆー「引きこもりが時間をかけて経験値稼ぐほうが有利」みたいなゲームは嫌いだ。
33名無しさんの野望:03/07/26 04:52 ID:IufPbccQ
>>32
つまりMMOが嫌いということですねm9(・∀・)
34名無しさんの野望:03/07/26 04:54 ID:lAFh73bv
>>31

>The file will update your version of Half-Life to version 1.1.1.0,
って書いてあるから本体のアップデートファイルだよ。
そしてCounterStrikeは元からタダだよ(本体があれば)。
35名無しさんの野望:03/07/26 05:04 ID:lAFh73bv
連書きスマソ

>>33
MMOが嫌いなのではなく、経験値が戦闘の有利不利に関わるのが大嫌い。
むしろ数千人規模でCounterStrikeみたいなことが出来たら楽しそうだと漏れは思う。
当然大人数に見合う勝利目的が必要だろうけど。
36名無しさんの野望:03/07/26 05:05 ID:MA0MDjoT
>>34
そか。さんきゅ。
今更、HL1を買うのもどうかと思うし
Steamも重いだけだしなぁ。。

9/30までションボリ待つとするか。
37名無しさんの野望:03/07/26 05:12 ID:Qx/iD+gc
HL1今買っても損は無いと思うけどな。
38名無しさんの野望:03/07/26 05:28 ID:2N4HSMGw
>35
たしかPlanetSideはその辺のMMOに比べてLvが10前後で止まり
廃人との経験値的な差は生じにくいらしいからソウデモナイヨ

スペック高すぎて俺のPCじゃ動かないけどなー( ´∀`)
39名無しさんの野望:03/07/26 05:35 ID:sDDSb60b
HALF-LIFEのAがλだということに今更気づいた
40名無しさんの野望:03/07/26 06:06 ID:lAFh73bv
>>38
そうなの?
thx、もう少しこのゲームを調べてみる。
41名無しさんの野望:03/07/26 06:14 ID:qi7sulT0
宣伝必死だな・・・板違いだから消えろよ
日本人はほとんどいないような糞ゲーだれもやらねえよ
42名無しさんの野望:03/07/26 06:58 ID:trdp8Bbn
>>41
キショ
43名無しさんの野望:03/07/26 07:12 ID:Id9NWXT8
>>42
アフォは相手にするなよ。
>41は日本人に好まれるゲーム以外はクソゲーだと思ってるみたいだからなぁ。
鼻で笑ってやろうぜ。(フンッ
44名無しさんの野望:03/07/26 09:25 ID:2/Plz9uU
halflife2.netのInfo from Valve ONLY (no discussion)に含まれる情報の要約が
Computer and Video Games.comに載っていました。
ttp://www.computerandvideogames.com/news/news_index.php
から、"NEWS"のリンクをクリックして"HALF-LIFE 2 INFO EXPLOSION!"を選択。
これまでに紹介してきた内容と重複する部分もありますが:

ストーリー:
Valveは、ストーリーに関しては口が堅く、判明していることはわずか。
少なくともゲームの一部分はCity 17で展開する。
Xenのエイリアン、コンバイン(Combine)という勢力、Black Mesa研究所の出身者
といったメンバーが登場する。
City(を含めゲーム中の他のエリアも)は、ゆっくりとエイリアン・テクノロジーの
侵略を受けている。

見たところ、プレイが進むにつれ人間と機械は、エイリアンの特徴を帯びていく
ようだ。すなわちコンバインへと。(Combine : 混合体 (生体機械を示す?))

拭いがたい疑問:HL1とHL2の間(設定上、数年が経過している)、
ゴードン・フリーマンはどうなっていたのか?

HL2のスタート時、ゴードンが最後に持っている記憶は、
前作ラストのG-Manとの会話。
ゲームを進めるうちに、HL1とHL2の間で起こったことが判明していく。
・なぜ地球が現在のような状態になったのか?
・なぜゴードンはその間の記憶が無いのか?
Half-Lifeは、3部作として構想されている。
45名無しさんの野望:03/07/26 09:26 ID:2/Plz9uU
HALF-LIFE 2 INFO EXPLOSION! の続き:

武器:
武器に関しても、Valveは口が堅い。
だが、E3のデモに出てきたマニピュレータについては、いくつか興味深い情報が
出てきている。
・持ち上げることが可能な物体に照準すると"fire up"する(ツメが開く)。
・持ち上げられる物体の重量には制限がある。

死体が持ち上げられるのは判明しているが、乗り物などの非常に重いものを
扱えるかは不明。ダメだと思われるが。建物自体をどうこうできる、などと
期待してはいけない。

E3デモの中で、ゴードンがショットガンを捨ててロケットランチャーを拾う
というシーンがある。これはHaloのようなインベントリシステムであることを示唆
している。ただ、まだインベントリの管理をどのようにするか試行錯誤中とのこと
なので、前作のようなインベントリシステムが残ることも考えられる。

NPCに武器を渡して使わせたり、といったことが可能になっている。
さらに、NPCは落ちている武器を拾うこともできる。
これらの要素はまだバランス調整中とのこと。たとえばプレイヤーがNPCに
間違った武器を渡した場合に取り返す方法をどうするか、といった検討など。

デュアル・ピストル(二兆拳銃)は持てない。
武器のアルタネート・ファイア(右クリック発射)モードに関しては検討中。
(簡単な英文ですが、解釈に自信無し。look intoのニュアンスが:
Valve is said to be looking into alternate fire modes for firepower.)
弾の貫通はサポートされる。
46名無しさんの野望:03/07/26 09:26 ID:2/Plz9uU
HALF-LIFE 2 INFO EXPLOSION! の続き:

AI:
前作でもAIは優秀だったが、HL2ではさらに優れたものに。
・(全てかどうはハッキリしないが)敵は環境を認識していて、
 途中に障害物があってもプレイヤーを追いかけてくる。
・物音などの環境変化に気づいて、それを調べようとする。
・たとえば敵の側面に回り込むなど、戦術を持った戦い方をする。

マルチプレイヤー:
これに関しても、Valveはあまり情報を漏らしていない。
開発者が言及したところによると:
・HL2は、いくつかのマルチプレイヤー向けゲームモード付で出荷される。
・32人以上のプレイヤー数をサポートする。
・シングルプレイモードのNPC向けに開発されたリップ・シンク技術の簡易版が
 マルチプレイモードでも適用される。音声通信向け。

またSourceエンジンは、Battlefiled 1942級の広いマップをレンダリングする
機能を備えている。
さらに、複数のプレイヤーがひとつの乗り物に搭乗することも可能。
思うにこういった要素は、待望のTeam Fortress 2の開発で有用だろう。

Modとマップの開発:
HL1のマップをHl2向けにコンバートするのは、思っているより簡単そう。
コンバージョンは、ValveのレベルエディターであるHammerの新版を使って行う。
ただ、マップのコンバージョン時には、少なくともテクスチャとエンティティの
設定しなおしは必要。

Stuart Bishop
47名無しさんの野望:03/07/26 09:32 ID:clHhQyvY
>>44-46

( ´Д`)ノ⌒@ イチエンドゾー
48名無しさんの野望:03/07/26 09:47 ID:2/Plz9uU
halflife2.net(ttp://www.halflife2.net/)のGeneral Discussionフォーラムに
できていた HL2 movie character pics?? のスレッドで紹介されてた配役候補:

ttp://www.halflife2source.com/
ttp://www.halflife2.net/forums/showthread.php?s=&threadid=2067
49名無しさんの野望:03/07/26 10:43 ID:7FcDXGAQ
>>44-46
本当に毎度お疲れ様です。レスが流れるのでいちいち言わないけど
日本中のHalfLifeファンが感謝していると思われます
50名無しさんの野望:03/07/26 10:47 ID:pDqTP0nN
ゴレンジャマン

フリーマン「黄レンジャマン!」
G-MAN「灰色レンジャマン!」
バーニー「青レンジャマン!」
ブラックメサ研究員「白色レンジャマン!」
Alyx「桃レンジャマン」

フリーマン「五人そろって!!」

「ゴレンジャマン!」
51名無しさんの野望:03/07/26 10:55 ID:WzVi8lok
バーニーのブルース・ウィリスは正直言って年食い過ぎ。
52名無しさんの野望:03/07/26 11:21 ID:cxB6Z9Ch
>>51
しかし、メットを被ったらBlueShiftのパッケージのバーニーにそっくりになると思う。
と、Amazon.comの画像を見たら、やっぱしウィリスはバーニーに対して年食ってるな・・・。
ttp://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B00005BIQK/103-9774276-2079864?v=glance&s=videogames&me=ATVPDKIKX0DER&vi=pictures&img=14#more-pictures
53名無しさんの野望:03/07/26 11:26 ID:UxyFhsAn
>>44-46
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
54名無しさんの野望:03/07/26 11:31 ID:ob1ldTG3
>思うにこういった要素は、待望のTeam Fortress 2の開発で有用だろう。

まだやってんのか
55名無しさんの野望:03/07/26 12:39 ID:+7OMD7Wj
>>54
、、、、、。 Valveはまだ世間がTF2に期待しているとでも
思っているのかねぇ?  いい加減待ちくたびれた。
HPの更新が物凄く長い間ストップしてるから開発中止かと思ったよ。
しかし、何年も待たせた挙句、結局HL1では出ないのかよ、、。
56名無しさんの野望:03/07/26 13:12 ID:WzVi8lok
g-man
にアンソニー・ホプキンスってのはどないだ。あと、Alyx役のお姉ちゃんは、なんか吉川ひなの
の出来損ないみたいだ。Alyxはどうみても美人じゃないが、知的で強い意志を秘めていそうな感じだけど、
配役のおねえちゃんはなんか頭が足りなさそうだ。それから、Eli役にモーガンフリーマン、ってのは
まあ当然かもしれないが、ここはひとつ、「いかりや長介」きぼんぬ。
5751=56:03/07/26 13:18 ID:WzVi8lok
フォーラムであがっている、Robert Downey Jr.とかいう
役者のほうが、ずっとブルース・ウィリスよりバーニー役としてはぴったりのような。
自分のイメージでは、バーニーはゴードン・フリーマンと年齢的にはほぼおなじぐらいの青年という感じ。
まあブルース・ウィリスの方がネームバリューはあるだろうけど。
58名無しさんの野望:03/07/26 13:35 ID:sjVKcEEf
>>56
踊る大捜査線でもやる気か?
59名無しさんの野望:03/07/26 13:45 ID:P6+eK3V5
踊る黒メサ研究所
60名無しさんの野望:03/07/26 14:25 ID:EIVTEnGB
ハーフライフ2より「地球防衛軍」の方が圧倒的に面白そう。
ハーフライフ2はクソゲーの予感がする。

地球防衛軍、出動!
61名無しさんの野望:03/07/26 14:30 ID:oquLU0Ix
いまどきマルチもMODもない撃つだけのゲームに金払う気にはならない。
本編に飽きたらそれっきりだし。
62名無しさんの野望:03/07/26 14:49 ID:8LYn9pmz
本編をしゃぶり尽くすタイプのゲームもあるけどな。
OFPとか。

まぁ、あれはアドオンを入れることが多いからMODを使う感覚に
近いかも知れんが。
マルチよりシングルでひたすら煮詰めるタイプのゲームであることは違いない。

GTA3なんかが近いかな。ノーマルかつシングルで長時間
遊ばせるゲームだ。実際は個人の好みだけど、人気は有るね。

マップが広くて、アクションの種類が多ければそういう遊び方
は十分できるだろう。

しかし漏れには初出のムービーだけ見ても「ただ撃つだけのゲーム」
にはチョト見えなかったな。野球できそうだったし。
63名無しさんの野望:03/07/26 14:50 ID:ID1ljdag
>>60
ドゾー
( ゚Д゚)ノ⌒ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/6281/
64名無しさんの野望:03/07/26 14:51 ID:8LYn9pmz
アンリアル2は、話にきくところによると>>61みたいな感じだったようだね。
元祖UTはその反対だったね。
65名無しさんの野望:03/07/26 14:51 ID:jWZaIGbp
猿mod出たけど…
66名無しさんの野望:03/07/26 14:52 ID:2N4HSMGw
MonkeyStrike、アーケードちっくで面白いんですが
鯖がことごとく落ちるのですが・・・
67名無しさんの野望:03/07/26 14:52 ID:lATk2Q8h
>>29
shiftさんが鯖たててくれてるらしい、俺はASEで見えんけど
68名無しさんの野望:03/07/26 15:08 ID:hlZr+VvK
LAN gameで落ちない方法教えてほしい。
69名無しさんの野望:03/07/26 15:23 ID:mmQfxwhW
Steam版のTFとかCSと製品版って対戦できるの?
70名無しさんの野望:03/07/26 15:27 ID:pItcOBh2
>>60
地球防衛軍ってPS2の2000円シリーズのヤツ?
71名無しさんの野望:03/07/26 16:27 ID:CUxydXos
       , --- 、_                 
      /ミミミヾヾヽ、_           
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
  ,' /            ヾ三ヽ
  j |             / }ミ i
  | |              / /ミ  !
  } | r、          l ゙iミ __」
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/        Agentの銃器は、HandGunのみ。
   `!     j  ヽ        j_ノ       あとは拳で語れ!
   ',    ヽァ_ '┘     ,i
    ヽ  ___'...__   i   ハ__
     ヽ ゙二二 `  ,' // 八  
      ヽ        /'´   / ヽ       
      |ヽ、__, '´ /   /   \    
72名無しさんの野望:03/07/26 16:39 ID:2N4HSMGw
>69 できまへん
73名無しさんの野望:03/07/26 16:52 ID:A1cKnqur
地球防衛軍って何よ?
74名無しさんの野望:03/07/26 16:54 ID:jWZaIGbp
SIMPLE 2000 シリーズ Vol.31 THE 地球防衛軍
75名無しさんの野望:03/07/26 16:54 ID:A1cKnqur
あ今検索したらでてきた
何よこれ、バカじゃん
クソみたいなグラフィックだし、低能っぽいし
76名無しさんの野望:03/07/26 17:15 ID:ID1ljdag
>>75
ネタニマジレス(・∀・)カコイイ!!
77名無しさんの野望:03/07/26 17:46 ID:Q2nsGu/v
     , --- 、_                 
      /ミミミヾヾヽ、_           
   ∠ヾヾヾヾヾヾjj┴彡ニヽ
  / , -ー‐'"´´´    ヾ.三ヽ
  ,' /            ヾ三ヽ
  j |             / }ミ i
  j |             / }ミ i
  j |             / }ミ i
  j |             / }ミ i
  j |             / }ミ i
  j |             / }ミ i
  j |             / }ミ i
  j |             / }ミ i
  j |             / }ミ i
  j |             / }ミ i
  j |             / }ミ i
  j |             / }ミ i
  j |             / }ミ i
  j |             / }ミ i
  j |             / }ミ i
  | |              / /ミ  !
  } | r、          l ゙iミ __」
  |]ムヽ、_    __∠二、__,ィ|/ ィ }
  |    ̄`ミl==r'´     / |lぅ lj
  「!ヽ、_____j ヽ、_  -'  レ'r'/
   `!     j  ヽ        j_ノ
   ',    ヽァ_ '┘     ,i
    ヽ  ___'...__   i   ハ__
     ヽ ゙二二 `  ,' // 八  
      ヽ        /'´   / ヽ       
      |ヽ、__, '´ /   /   \    
78名無しさんの野望:03/07/26 17:47 ID:Twkp9L7J
>>44-46
あー、「コンバイン」と言うのは、敵勢力その物を指しているのですか。
あの街潰してる要塞のことかと思ってました(ムービーの解説で
それらしきことを言ってたもんだから)
79名無しさんの野望:03/07/26 17:51 ID:Twkp9L7J
>>75
バカなのは確かだけど、なかなか面白かったよ。
緻密なHL2とは対照的に、大味な破壊が楽しめた。
「街を壊す多脚歩行j戦車」というたまたまかぶった同じ題材が、
こうまで違ったアプローチで表現されるのかというのには
なるほどと思ったね。
80名無しさんの野望:03/07/26 18:05 ID:+7OMD7Wj
オレもageちゃおーっと♪

              _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     何かもう必死でしょ?
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /       最近のPCゲーム
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛

81名無しさんの野望:03/07/26 18:19 ID:UxyFhsAn
>>71
TSのスレで言ってくれ。
82名無しさんの野望:03/07/26 18:28 ID:+7OMD7Wj
>>71
             ノ丿
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \
 /             <
/                >   
|   /\|\|\|\|\|\ >
|   | ノ(         ヽ/
|   | )  ,へ.__, ,_ノヽ  /      __________________
f⌒\|     (・)ヽ(・)  く     /
(∂       ⊂、_,⊃   |  <  マトリックスのスレで言うてや!
 (     ノ /ヽノ\ヽ  ノ     \__________________
  \      \<二>/  /
   \__  `--- '_/
        ヽ──┘

83名無しさんの野望:03/07/26 18:44 ID:grf14Fxs

Alyxはウィノナ・ライダーキボンヌ
84名無しさんの野望:03/07/26 19:21 ID:7FcDXGAQ
ムービーまだ〜?
85名無しさんの野望:03/07/26 19:28 ID:jWZaIGbp
アメリカはもうすぐ朝か
86名無しさんの野望:03/07/26 19:48 ID:a/N0Egdl
87名無しさんの野望:03/07/26 19:50 ID:UxyFhsAn
>>86
セーラー服ってことは日本の地下鉄か。
Sumo Sweat・・・('A`)
88名無しさんの野望:03/07/26 19:52 ID:a/N0Egdl
その前に額の文字・・・
89名無しさんの野望:03/07/26 19:53 ID:c7GJfot6
もうだめぽ もうひとつのスクリーンショットには「Japanese-manga」が・・・

ていうか何で日本が舞台のマップはこうも地下鉄ばっかりなのか
90名無しさんの野望:03/07/26 19:56 ID:7FcDXGAQ
なんか漫喫っぽいマップもあるなワラ
91名無しさんの野望:03/07/26 19:57 ID:tKxXCyXR
まぁ、出てくる日本人がチョンマゲじゃないだけマシだろ。

漫画喫茶(?)のあずまんがっぽいポスターに、ちょっぴりワロタ
92名無しさんの野望:03/07/26 20:01 ID:jWZaIGbp
06のは・・・
93名無しさんの野望:03/07/26 20:01 ID:ya2QPqZS
俺、Condition Zero買うことにした。
94名無しさんの野望:03/07/26 20:10 ID:vbZyZrU5
http://www.ritual.com/cz/images/gallery/screenshots/cz_fastline02.jpg

右上にあずまんがと小麦(あるいは他の渡辺明夫作品)が見てとれる。
スタッフにアニオタが確実に一人はいるな
95名無しさんの野望:03/07/26 20:15 ID:90Y5ckkk
いずれはこうなるんじゃないかと思っていたが・・・
ヲタ人質の人権がないがしろにされそうなMAPだな。
96名無しさんの野望:03/07/26 20:19 ID:ID1ljdag
http://www.ritual.com/cz/images/gallery/screenshots/cz_fastline06.jpg

ポスター
なんか間違ってる・・・・・
97名無しさんの野望:03/07/26 20:23 ID:Twkp9L7J
テロリストの鉢巻に「大刀」は確信犯だろうな。
98名無しさんの野望:03/07/26 20:23 ID:+vfqPw71
はやくやりたい!
99名無しさんの野望:03/07/26 20:24 ID:NZfKzjdN
100名無しさんの野望:03/07/26 20:25 ID:8LYn9pmz
むこうのGEEKだとしたら随分と日本の流行へのフォローが強いヤツだな。
漏れは日本からアドバイザーが付いた可能性推す。ぽよよんは進み杉では。
いやな技術指導だ。しかしリアル。

本棚にならんでるマンガは一番上と3段目が女神さま、最下段がラブひな。
上から2段目はなんだろう。シブくB・B?いや、らんま1/2か?

一番の笑いどころはテロリストのハチマキだな。大刀。
101名無しさんの野望:03/07/26 20:28 ID:vbZyZrU5
おまえらまずPART25を埋めようとは思わないか?
102名無しさんの野望:03/07/26 20:29 ID:Twkp9L7J
ヘタりこんでる女子高生のポーズはなかなか良いな。
これもスケルタルアニメーションのなせる技。
103名無しさんの野望:03/07/26 20:30 ID:8LYn9pmz
>>101
頑張れ。
104名無しさんの野望:03/07/26 20:35 ID:NZfKzjdN
>>94
・・・左下のは千と千尋か?眼鏡かけてるけど。
105名無しさんの野望:03/07/26 20:35 ID:PPnPycxA
>>100
女神だったら、作者名のところが白いはず。
1、3段目は最終兵器彼女だと思うが、どうよ。
106名無しさんの野望:03/07/26 20:38 ID:+vfqPw71
おまえらアニオタかよ
きもい
107名無しさんの野望:03/07/26 20:42 ID:jWZaIGbp
ゲームヲタキモイ

あ、俺もか
108名無しさんの野望:03/07/26 20:42 ID:iFv0/4Kz
PART25埋め立てました
109名無しさんの野望:03/07/26 20:46 ID:I1xj+NBN
>>108
鯖に余計な負荷かけんなや
110名無しさんの野望:03/07/26 20:49 ID:90Y5ckkk
>>104
巫女衣装だったりして。
111名無しさんの野望:03/07/26 20:49 ID:rlt+NNgR
ゲーヲタ、アニヲタ、漫画ヲタは同類だろ
一般人から見れば
112名無しさんの野望:03/07/26 20:50 ID:+7OMD7Wj
あのテロリストはパソゲヲタ+日本ヲタ+ロリヲタか?
理不尽な児童ポルノ禁止法の改正に反対して、テロ事件発生したという設定なのか!?

あながち冗談でもないけどな、、。
113名無しさんの野望:03/07/26 21:02 ID:ErFI8UYi
質問スレに書いてしまった後でこのスレ見つけました・・・

カウンターストライクでCTになった際の爆弾解除方法教えてください。

最近、このゲーム教えられて、解除キット購入するまでは、わかったのですが
使用方法が、わかりません。(汗)

どなたか、おねがいします。(マジレス)


114名無しさんの野望:03/07/26 21:04 ID:3kW9vkIr
115名無しさんの野望:03/07/26 21:07 ID:lAFh73bv
>>113
俺も一年前に同じことを思ったよ…

とりあえず爆弾前に行き、おもむろに「USE」キーを使うんだ。
Defuser無くてもDefuse出来るけど、めちゃくちゃ遅いので出来れば買ったほうがイイ。
116名無しさんの野望:03/07/26 21:18 ID:ErFI8UYi
>>115さん

thx
117名無しさんの野望:03/07/26 21:19 ID:7wcggXU4
syndicate black ops
http://www.syndicateblackops.fr.st/

敵が怖いし強いcoop
118名無しさんの野望:03/07/26 21:19 ID:jWZaIGbp
なんで先にCSスレを発見できないんだろう
119名無しさんの野望:03/07/26 21:22 ID:zPhV0iLv
>>112
俺は間違いなくテロ側だな
120名無しさんの野望:03/07/26 21:24 ID:90Y5ckkk
まあCZの日本のMAP、実際は地下鉄サリン事件がモデルなんだろうね。
外国でもよく知られてる事件だし。
T側はカルト教団か、北朝鮮のテロリストって感じかも。

赤頭巾小麦ポスターの字は姦狩にして欲しかった。
121名無しさんの野望:03/07/26 22:10 ID:UxyFhsAn
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    (猿ストライクを)や ら な い か ?
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
122名無しさんの野望:03/07/26 22:13 ID:7KALUQ8w
あずまんが大王のポスターの著作権はどうなってるんだろ?
オフィシャルで契約とってるんなら、あずまきよひこは洋ゲー好き?
123名無しさんの野望:03/07/26 22:19 ID:7KALUQ8w
CZ、買いだな・・・こういう販売戦略でくるとはな!
124名無しさんの野望:03/07/26 22:22 ID:SjfV8ui5
>>122
髪型がちょっと違うので問題ありません。
125名無しさんの野望:03/07/26 22:28 ID:vPO0eMZf
>>117のmodちょっとだけやってみたけど、敵が強すぎ
敵のショットガンがCSのm3に匹敵するぐらい強くて、三発で死ぬ
敵もライフル三発ぐらいで死ぬけど
126名無しさんの野望:03/07/26 22:33 ID:L5oW6uiX
これは良いシャドウウォリアーへのオマージュですね
127名無しさんの野望:03/07/26 22:39 ID:+7OMD7Wj
>>125
設定をいじれば大丈夫だけどね
128名無しさんの野望:03/07/26 22:50 ID:WIOMN8cy
>>122
DOS時代から洋ゲーにでてくる日本はアニメのポスターはつかわれてるね
多分許可はとってないんだろーなぁー
ttp://24hour.system.to/jitb/shadow2.htm
↑とかね(上から3つ目の画像スレイ○ース?)

他にもこのサイト洋ゲーに出てくる日本紹介してておもしろいよ
結構FPS作ってる人はアニメとヤクザ好きが多いことがわかりまつ
CS:CZもいずれ紹介されるんだろーなぁ(w
TOPはここ↓
ttp://24hour.system.to/jitb/
129名無しさんの野望:03/07/26 23:06 ID:TY4k52WL
>128
そのサイト面白いよな、あのボキャブラリーは何処から出てくるんだろう。
130名無しさんの野望:03/07/26 23:19 ID:7FcDXGAQ
>>128
そのサイト無茶苦茶面白いね。ありがとう。
ゲームについても博学だし文章も面白い。
関連サイトとか無いのかな
131名無しさんの野望:03/07/26 23:42 ID:pWZel64L
H-L2 の DEMO版は何処に?
DEMO版の攻略ページは見付かったけど・・・
132名無しさんの野望:03/07/26 23:58 ID:q6sEhRd3
>>131
>DEMO版の攻略ページは見付かったけど・・・
良かったらそのページ教えて下さい
133名無しさんの野望:03/07/27 00:01 ID:N3Acj/8C
>>131
ゼルダ64キタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━!!!!!
134名無しさんの野望:03/07/27 00:16 ID:t11MIMkD
多分あれだ hl2_techdemo
135名無しさんの野望:03/07/27 00:22 ID:ZwGS78so
czって単体のソフトなの?
HLのMODとしてDL出来ないのか?
136名無しさんの野望:03/07/27 00:33 ID:+tENhVMH
とりあえずHL2が出るまで↓をコソーリと張り巡らそうぜ
http://www2.ezbbs.net/19/techside/img/1059225550_1.gif
137名無しさんの野望:03/07/27 00:36 ID:VWcclWJh
>>86
日本はナイフ使うのか・・
警棒だったらりあるなのに
138名無しさんの野望:03/07/27 01:00 ID:yvgb8uPG
>>136
女は万引きし放題でつね(`・ω・´)
139名無しさんの野望:03/07/27 01:01 ID:t11MIMkD
アメリカはもうすぐ昼です
140名無しさんの野望:03/07/27 01:57 ID:aPCNjFnj
ムビーはまだかね
141名無しさんの野望:03/07/27 02:13 ID:2TE6e8Fp
あずまんがは、コラか新しいマップだと思ったら・・・CZの公式とは・・・





公式とは。。。
142名無しさんの野望:03/07/27 02:20 ID:RjjAKIYr
Steamスレに山崎厨が・・・。
名前とメル欄が山崎のまま質問をカキコしてた。
夏って嫌だな・・・。(まぁ少し笑わせてもらったが・・・
143名無しさんの野望:03/07/27 02:33 ID:2TE6e8Fp
CS処理落ちすんだけど、ttp://homepage1.nifty.com/gc/3dgame/halflife/hltweak.html
ここにあるような設定ってCSでもできる?
144名無しさんの野望:03/07/27 02:50 ID:kN07+cl8
ドラゴンボールとかじゃなくて、あずまんがとは、、、、製作者は侮れないな。
タイムリーな品揃えだ。
145名無しさんの野望:03/07/27 03:30 ID:Q9yIfc+E
日本がこうって事は、ロシアやイラクでもこんな話題で盛り上がってるのか?
各国ごとにアドバイザーがいるのか?あなどりがたし。
146名無しさんの野望:03/07/27 04:11 ID:kiDd7eBW
PCのモニターまで再現されるようになったら、
2ちゃんねるのログが貼り付けられたりして・・・。
ひょっとしたら亀甲男やモナーぐらいは知ってるかもしれん。
147名無しさんの野望:03/07/27 04:29 ID:N4N2V9z2
モナーは本当にcoolだ
148名無しさんの野望:03/07/27 04:35 ID:Yw7PFGTl
HL1をチートでクリアしたような私がHL2を買ってもいいですか?
149名無しさんの野望:03/07/27 04:38 ID:OrphsWRh
>>86
それでも、舞台に日本が出ているだけでも心が動いてしまう俺ですが。
後、Gorilla Warfaceっぽい奴、クロマティ高校のフレディに見えてしまった。
150名無しさんの野望:03/07/27 04:56 ID:N3SChYKq
>>145
CSのようなアメリカ万歳のゲームにアドバイスするイラク人って......

AK47=旧共産圏=テロリスト=アラブってだけで、アメリカ人の身勝手な世界観が分かるのだが。
151名無しさんの野望:03/07/27 06:56 ID:fgKC6MG4
え?
152名無しさんの野望:03/07/27 08:50 ID:dRXmoPTb
そしてまた
名言が生まれた
153名無しさんの野望:03/07/27 08:53 ID:MuDntQF7
150 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:03/07/27 04:56 ID:N3SChYKq
>>145
CSのようなアメリカ万歳のゲームにアドバイスするイラク人って......

AK47=旧共産圏=テロリスト=アラブってだけで、アメリカ人の身勝手な世界観が分かるのだが。
154名無しさんの野望:03/07/27 09:35 ID:nuF2pXDr
このAKは世界中で戦ってるテロリストたちの象徴なんだ
155名無しさんの野望:03/07/27 09:42 ID:KD0fa9pG
でも実際問題AKが一番流通してるのはアラブ等中東方面だよな
>>154
単にコストが安いだけだけどな
156名無しさんの野望:03/07/27 10:16 ID:Mi+gYLfz
>>154
台本通りに言ってるだけだから気にすんな
157名無しさんの野望:03/07/27 10:19 ID:lKWjS2Nm
>86のSumo-Sweatにはワラタw

HLの脚本(?)を担当している、Mark Laidrowと最近共著を出した、
SF作家Rudy Rackerの日本旅行記のようなエッセイがあったが、
そのなかに、「ポカリスェット」についての記述があった。

「いったいこのポカリとは何者で、なんでまたそいつの汗を飲まなけりゃならんのだ?」
 
158名無しさんの野望:03/07/27 10:25 ID:cFnyUNfb
ああ。Sumo-Sweatはポカリのパロなのか。
今気づいた(w
159名無しさんの野望:03/07/27 10:30 ID:KD0fa9pG
じゃあ俺たちも言ってやろうぜ

「いったいsumoとは何関で、なんでまたそいつの汗を飲まなきゃならんのだ?」
160名無しさんの野望:03/07/27 10:32 ID:A8a8z0CF
>>158
ほんとだ。字体が似ている。
161名無しさんの野望:03/07/27 10:50 ID:lKWjS2Nm
そういえばオロCもポカリも大塚製薬・・・w    ?
162名無しさんの野望:03/07/27 11:32 ID:rmNHAKKV
 G4でHL1できるんですか?>ニコニコサソ
163名無しさんの野望:03/07/27 11:55 ID:5nWe/y7O
>>162
なぜ今頃蒸し返すんだ? あいつは最近全く書き込んでいないだろ?
HLのMac版が発売されているかどうかなんてググって調べろよ
164名無しさんの野望:03/07/27 12:41 ID:b7BkBlug
今更ながら>>94の画像にあるコミックがある棚の一番下は、
ラブひな、なのか?
と思ってしまった漏れ
165名無しさんの野望:03/07/27 12:49 ID:b7BkBlug
って、もう100が言ってるな
マジで著作権とかどうなんだろうか・・・
166名無しさんの野望:03/07/27 13:13 ID:6DGTvQDx
パロディの内だと思う
完璧に判別できるわけでもないし
分かるような奴は微妙にアレンジしてあるし
167名無しさんの野望:03/07/27 14:07 ID:aPCNjFnj
ま、許容範囲内でしょ。



で、ムービーは?
168名無しさんの野望:03/07/27 14:14 ID:sFGy+x+A
>>132
http://www.barex2link.com/kouryaku.htm

デモ版攻略にTHIEF2(vre1.01)と出てるけど・・・
コレはHALF-LIEF2とは違うよねぇ〜
169名無しさんの野望:03/07/27 14:26 ID:bw13kXtJ
ニコニコはもう消えてしまったわけだが、、
9/30まで頑張る根性なかったのな。
170名無しさんの野望:03/07/27 14:33 ID:I2iJqyNZ
HL1でチートしたいんですけど

sv_cheats 1

これどうやって打つんですか?うまく入力できないんです。
みなさん英語版キーボード使ってるとか・・・
171名無しさんの野望:03/07/27 14:37 ID:YbCJTWqU
>>170
shift+ほ
172名無しさんの野望:03/07/27 14:43 ID:p0vR1nuG
171だと=になるぞ、俺の場合
アンダーバーはShift+ろ(Enterキーの下のShiftの左)
173名無しさんの野望:03/07/27 14:47 ID:MR+60ayV
( ゚Д゚)ノ⌒

てゆーか、地球防衛軍の多脚歩行戦車もカコイイyo

地球防衛軍ヤバイヨ、マジヤバイヨ
174名無しさんの野望:03/07/27 15:01 ID:I2iJqyNZ
>>171
できました。サンクスです。
175名無しさんの野望:03/07/27 15:05 ID:lKWjS2Nm
英語キーボード、ホスィなあ。 メカニカルのやつ。
176名無しさんの野望:03/07/27 15:26 ID:CCwzo8OT
>>169
ほんとは寂しいんだよな、
たまに来てくんないと。
177名無しさんの野望:03/07/27 15:37 ID:OK2pOFII
死ね
178名無しさんの野望:03/07/27 16:14 ID:9qDEjHe9
ムービーがショックだったのかな。
SoftWindowsではみれなかったのかな。
179名無しさんの野望:03/07/27 16:33 ID:CdQywSIw
ちょっと前にDOOMスレに出没してたぞ。ニコニコ
180名無しさんの野望:03/07/27 16:50 ID:t11MIMkD
ムビー解禁マダー?
181名無しさんの野望:03/07/27 17:02 ID:su/vq1P5
>>179
それって同一人物?
182名無しさんの野望:03/07/27 17:19 ID:kN07+cl8
    ___
         /´,,,._`ヽ
       ( ノノ _.ヾ、)
        f、 "_.ノゞ´
       _| ー \,;  シュボッ
      / / /  (),
        `´    |E|

          ___
        /´,,,._`ヽ
       ( ノ _.ヾ、)   次でボケて↓
        f、 ,_.ノゞ´    
       _| ー,´_
      / / /__ ヽ
        `´   /ミ)━・~~~

183名無しさんの野望:03/07/27 17:22 ID:GstpOdk6
   iミ  ミ
       C'-ロロ
        | ´Π|  普通の職ください。
         /| `ーi'ヽ
      /⌒ヽヽ,,_,ノノ `ヽ
        \λ/
184名無しさんの野望:03/07/27 17:22 ID:A8a8z0CF
>>183
ヅラかよ!
185名無しさんの野望:03/07/27 17:32 ID:+mBtiaGN
(;´Д`)ハァハァ
186名無しさんの野望:03/07/27 17:59 ID:QWTW2KXm
>>175
メカニカルてやりにくくない?
187名無しさんの野望:03/07/27 19:02 ID:OsYd9oot
よく映画で

あーゆー ふぁっきんぐ ナッツ!?
っていうときあるけどどういう意味なんだろ?
お前は豆か?!(´・ω・‘)?
188名無しさんの野望:03/07/27 19:06 ID:S6PhGZi4
トチ狂ったかこのタコ
189名無しさんの野望:03/07/27 19:22 ID:J1E6C7br
ドイツ軍最高司令官殿・・・ナッツ!!!
190名無しさんの野望:03/07/27 19:29 ID:+tENhVMH
nuts = バカ

Are you nuts? = あんたバカ?(プ
191名無しさんの野望:03/07/27 19:57 ID:kN07+cl8
正しい使い方。 
           ,  '´           `ヽ
          /                 \ 
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ 
       ' 「      ´ {ハi′          }  l 
      |  |                    |  | 
       |  !                        |  | 
      | │                   〈   ! 
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l | 
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_

ところで、おれのナッツを 見てくれ。 こいつをどう思う?
192名無しさんの野望:03/07/27 20:32 ID:WxHaHpRm
>>191
不覚にもワラタ
193名無しさんの野望:03/07/27 20:41 ID:IPlBR/o3
4つ目のビデオ公開が遅れて、いろいろウワサや情報が飛び交っているようです。
halflife2.net(ttp://www.halflife2.net/)のGeneral Discussionフォーラムの
Info from Valve ONLY (no discussion)より、Mr.Raderさんの投稿を紹介:

Subject: 4th Video...
posted: 2003/07/26 PM 02:19

Mr.Rader:
(長いので、ほんとの要点だけ)
4つ目のビデオをSteam上で解禁(unlock)するのが遅れてますが、
どうなっているのでしょうか?
また、なにか問題が発生した時は、迅速に情報公開してもらえないでしょうか?

Gabe:
うーん、昨夜Erikの奥さんが出産したんだ。
彼がいないんで、その辺りのオペーレーションがちょっと遅れちゃってる。
194名無しさんの野望:03/07/27 20:43 ID:p0vR1nuG
出産ワロタ
195名無しさんの野望:03/07/27 20:47 ID:qYfdlNpp
出産オメデトウ(;゚∀゚)=3
196名無しさんの野望:03/07/27 20:47 ID:x6V34kFx
Blue Shiftでライトを点灯するFキーを押すと、ちゃんと点く時と
何度押してもポンッという音はするけど、ライトが点かない。
これはバグ?こんな症状の人、いませんでしたか?
197名無しさんの野望:03/07/27 20:48 ID:wSKy5Cj4
電池切れだ
198名無しさんの野望:03/07/27 20:55 ID:DZDPQ5x2
>>197
最近気がついた
199200:03/07/27 21:09 ID:OaI46aw5
200
200200:03/07/27 21:09 ID:OaI46aw5
今度こそ200
201名無しさんの野望:03/07/27 21:09 ID:xjQ7EvIq
201
202名無しさんの野望:03/07/27 21:11 ID:t11MIMkD
202
203名無しさんの野望:03/07/27 21:24 ID:09UPoBD7
hl‐gereration
キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!
やっと届きまつた(・∀・)


ただ・・・インスコしたまでは良かったんだけど・・・。
禿げしく酔いますた(´・ω・`)
しかも操作方法がわからない(´・ω・`)
おぇぇぇぇ、ウップ・・・
がんばりまつ・゚・(つД`)・゚・
204名無しさんの野望:03/07/27 21:30 ID:xjQ7EvIq
新MOD -UNDER WORLD- ってどう?
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1059307779/


204
205名無しさんの野望:03/07/27 21:46 ID:wiKNbIMn
>>203
最初は酔うんだよねぇ・・
がんばれ。そのうちなれる。
206名無しさんの野望:03/07/27 22:03 ID:YbCJTWqU
ハーフライフはFPSのなかでも酔いやすかったね。
いつの間にか慣れたけど
207酔う:03/07/27 22:15 ID:yvgb8uPG
ウィーッス    ∧_∧∩
       (´∀`*// 
    ⊂二     /
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
208名無しさんの野望:03/07/27 22:21 ID:A8a8z0CF
解像度1600x1200
アンチエイリアスx4
異方性フィルタリングx8
でもHalf-Lifeが軽々動く幸せを単位で表してくれ。
209名無しさんの野望:03/07/27 22:31 ID:SzZoY6xF
>>208
74G-MAN
210名無しさんの野望:03/07/27 22:31 ID:CdQywSIw
E3ではダクトのなかを入っていったりライト付けるムービーが無かったけど
HL2本編ではどんな感じになってんのかな?
つい先ごろG3買って今プレイしてるけど余りにシーンが暗すぎるのに対して
ライトの光量が小さすぎる為画面をよく見ようとして酔う原因になってると思うんだがどうよ?
あと敵にライト当たってもまったく気付かないとか、光の当たり方がおかしい(勝手に敵にロックオン)
とか小さい不満はあるけどそれを拭い去るほどゲームが面白いね。
だから酔いながらもゲームが止められない。

余談だけどもHL2のアドオンで1をプレイできるようにしてくんないかなぁ・・・
211名無しさんの野望:03/07/27 22:46 ID:36qqw4fs
夏だな。
212203:03/07/27 22:52 ID:09UPoBD7
うぷっ・・・。
今日はもう寝ることにしまつ。
グロと酔いで吐きそう・・・。
明日から本格的にやるぜぃっ!


酔い止め買ってこよ・・・。
213名無しさんの野望:03/07/27 22:56 ID:t11MIMkD
テンプレサイトの
Half-Life 1 InfoのHALF-LIFE本編をプレイすると、酔って気持ちが悪くなる。
を見るといいかもね
214名無しさんの野望:03/07/27 23:30 ID:gUJAdKn9
ハーフライフで酔ったこと無いな
215名無しさんの野望:03/07/27 23:30 ID:s5Tj8d+w
HL2のエンジンでHL1本編をプレイしてみたい。
216名無しさんの野望:03/07/27 23:50 ID:WUit3aQH
むかし、名前忘れたけど、イギリスが舞台のラリーゲーム、WRCじゃなくてイギリス選手権が
舞台のゲームでずっとドライバー視点にしてやっていたら酔ったことがあるが、それ以外はまったく酔ったことはないな。
217名無しさんの野望:03/07/28 00:04 ID:p6i+3o+A
>>215
漏れもそう思います。
もし技術が身についたらHL2用のMODでHL1を作ってみようかな。
もし完成したら、HL1とHL2のソースエンジンの性能の差が明確になって面白いと思う。
218名無しさんの野望:03/07/28 00:08 ID:x/b75XVU
HL2で、HL1のMOD作るってネタは物凄く既出
HL2が発表された時から言われてる
219名無しさんの野望:03/07/28 00:20 ID:zJfZNbb4
まぁオッタキーな外人さんがものすごいスピードで
作っちゃうんだろうな
220名無しさんの野望:03/07/28 00:24 ID:vZthm+0/
217には逆立ちしても無理だろうけどな
221名無しさんの野望:03/07/28 00:27 ID:t33Lz+cf
もし作れても他の人が先に完成させるだろうな
222名無しさんの野望:03/07/28 00:31 ID:T2fWsHg0
意訳のせいかもしれないけど、Gabe氏って
技術屋技術屋してない洒落が分かる賢い人物って…信者化してますな。
実はHL1やったことなくてHL2待ちなんだけど。
223名無しさんの野望:03/07/28 00:40 ID:vZthm+0/
信者を語るなら、2発売までにHL1やっとくべし。
そんなに高くないし。
224名無しさんの野望:03/07/28 00:40 ID:n9l/rcdB
Gabe氏はクリエーターというより、エンターテイナーです。
225名無しさんの野望:03/07/28 00:41 ID:hnv/pGKh
>>218-221
自分で作ろうとも思わないで煽るのは逆立ちよりらくだな。

>>217
ガンバレ。期待してるぞ。夏だから気にすんな。
226名無しさんの野望:03/07/28 00:46 ID:8uh6djta
HL2って代理店カプコンになんの?
227名無しさんの野望:03/07/28 00:46 ID:b/4l8iwH
>>210
ファミ通のレビューみたいでカッコイイね

このスレも夏真っ盛り
228名無しさんの野望:03/07/28 00:50 ID:PJRK09eX
>>226
ネタだって
229名無しさんの野望:03/07/28 00:56 ID:92YDTZ7B
CS:CZがカプコンだし、HL2もカプコンが代理店になってもおかしくないよなぁ。
230名無しさんの野望:03/07/28 00:59 ID:t33Lz+cf
気持ちだけで何ができるっていうんだい?
もし技術が身に付いたらがんばれ
231名無しさんの野望:03/07/28 01:11 ID:E2Fwpgcb
外人さんのHL1と217のHL1での違いを見てみたいな。
まあ技術を本気でつけるつもりならがんがれい
232名無しさんの野望:03/07/28 01:17 ID:n9l/rcdB
               ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /        ~`ヽ
         /           ヽ;:/""""ヾ   ミ  ヽ
        /        ;:;;:::''''""""       \     i
      /        /               ヽ  ヾヽ
      /     / / ;/                ヾ   ヽ
     /        ;:;:ヽ             ,,,,;;::'''''ヽ  ;:|
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::         ヽ  ヽ
     |      |   |  "        ::::   /\ ヾ  ヽ
     |     |  ヾ |       /\  ::::::.  :     |  ;:|
     |         ;:|          : :::::::  : .、    |  :|
      |         ヽ         ( ,--、 ,:"'     | /|!
      |      ヽ ヾ                   |;:/
      |         |         __,-'ニニニヽ   /|
       ||       `、ヽ         ヾニ二ン"   /;:|
        |       ヽ \               /ノ
        |        i  `ー-::、_        ,,..-'|ヽ
         ヽ;:;:;:;:   ;:人      `ー――'''''"~ / ヽ
            \;:;:;:;:/  `ー-、         ,.-'"   \ー-、
           ,.-'" :/      \      ,.-''"     |
         /    !        ~>、,.-''"        |
    ,,..-‐'''""      ヾ    ,.-''"――――-、      /


         このスレの50%はネタであると見抜ける人でないと
           (2chを使うのは)難しい(^^;)

233名無しさんの野望:03/07/28 01:20 ID:QLSf88Cj
234名無しさんの野望:03/07/28 01:25 ID:HGHnoxmB
CZの日本のCTはSATなのあれ?
235名無しさんの野望:03/07/28 01:42 ID:4lfiJ0yF
>>233
で?
236名無しさんの野望:03/07/28 01:46 ID:wdjAci59
HL2のレビューがファミ通にのってますた

ここが×
●視点が主観モードしかないので見にくい(神奈川県/21歳/3点)
●主人公がかっこ悪い(東京都/18歳/4点)
●単にモンスターを倒しながら進んでいくだけで飽きる(大阪府/32歳/3点)
●キャラがイマイチ、感情移入しにくく途中で飽きてしまう(埼玉県/27歳/5点)
●ストーリにひねりが無い(兵庫県/14歳/2点)
237名無しさんの野望:03/07/28 01:47 ID:92YDTZ7B
>>233
ワラタ
ブラックメサの入り口のとこだよね。
238名無しさんの野望:03/07/28 01:49 ID:t33Lz+cf
ファミ通…
239名無しさんの野望:03/07/28 01:49 ID:JO+a4epZ
>>236
14歳が生意気なことを言ってるが…
240名無しさんの野望:03/07/28 01:54 ID:Xs4KwM9h
>>236
FFヲタの感想に置き換えられる
241名無しさんの野望:03/07/28 01:55 ID:92YDTZ7B
HL2のレビューって・・・1のじゃないのかよ。
242名無しさんの野望:03/07/28 02:03 ID:Q0Unwcew
●視点が主観モードしかないので見にくい(神奈川県/21歳/3点)
それがFPSの売りなんだよ。多分。

●主人公がかっこ悪い(東京都/18歳/4点)
お前は主人公が格好良いか悪いかでやるゲームを決めるのか、と。

●単にモンスターを倒しながら進んでいくだけで飽きる(大阪府/32歳/3点)
コンシューマゲームも同じようなもんだと思うが。

●キャラがイマイチ、感情移入しにくく途中で飽きてしまう(埼玉県/27歳/5点)
ヲタゲーでもやってろ。

●ストーリにひねりが無い(兵庫県/14歳/2点)
消えろカス
243名無しさんの野望:03/07/28 02:03 ID:ua3p25+n
まあファミコン通信のレブーに過剰するなよおまいら
244名無しさんの野望:03/07/28 02:04 ID:Q0Unwcew
>>243
分かりました。つい反応を。
245名無しさんの野望:03/07/28 02:05 ID:KnYhs3GA
さすがファミ通。どこよりも早く入手して配布かw
246名無しさんの野望:03/07/28 02:08 ID:916XXLky
夏にも程がある
247名無しさんの野望:03/07/28 02:17 ID:90QbrtfU
>お前は主人公が格好良いか悪いかでやるゲームを決めるのか、と。
俺の周りには、いくらいっても、「あのヒゲが主人公だから」という理由で
マリオ64を、やらない奴らが多数いた。
…で、バイオハザードを面白いとかいいながらやっていた。
まさか、マリオ64のあとに、あんな古くさい操作システムのバイオがここまで
もてはやされるとは想像もしなかったよ。
248名無しさんの野望:03/07/28 02:31 ID:n79h6CTT
主観モードしかないってさFPSって意味を知らないのか?
家ゲー厨はカエレ!って感じだな
249名無しさんの野望:03/07/28 02:59 ID:w+bsHaGz
そもそも>>236ってネタなんじゃないの?
ガチンコでファミ通がそんなK子と描いたの?
マジレスしていいの??
250名無しさんの野望:03/07/28 03:01 ID:8uh6djta
できればここが○も教えて欲しい
251名無しさんの野望:03/07/28 03:18 ID:IX44VDOT
HL2のここが○
・発売延期の噂が出てこない。
252名無しさんの野望:03/07/28 03:43 ID:YlhRGVos
じゃあ俺今から寝るわ
253名無しさんの野望:03/07/28 03:50 ID:wTdnEIhm
>>249

>>232を見ろ。
254名無しさんの野望:03/07/28 04:15 ID:b/4l8iwH
マジで夏厨だらけになってしまったね
(E3以降のにわかプレイヤー含む)
255名無しさんの野望:03/07/28 04:23 ID:t33Lz+cf
にわかでもいいじゃない
256名無しさんの野望:03/07/28 05:04 ID:IguOYBch
ニカウプレーヤー
257217:03/07/28 07:45 ID:nZ7zpVDa
>>225
ありがとう。励ましいただいてうれしいです。
258名無しさんの野望:03/07/28 08:12 ID:oaUVTcnS
通販でHALF LIFE Platinum Collection 2ndを買えるところどなたか知りませんか?
259名無しさんの野望:03/07/28 08:32 ID:r5FWxlg5
にわかでも何でもいいが、ネタにマジレスするなと。
荒れるから。
260名無しさんの野望:03/07/28 09:17 ID:AFrpt8DQ
新ムビーロック解除マダー
261名無しさんの野望:03/07/28 09:34 ID:pkExFybL
BLUE SHIFTでライトの点け方を教えてください。
電池切れになったあと、しばらく待ってFを押しても再点灯することが出来ません。
また点灯中にFを押しても消せないなど、HLとは違うのですが
これが普通なんですか?


262名無しさんの野望:03/07/28 09:44 ID:52GlbTVS
このところ、急にレスの質が落ちてきたな。中身のないのは勘弁してくれ
263名無しさんの野望:03/07/28 10:06 ID:TXpvGB8m
>261
俺は普通に消灯とか出来た
電池切れはよくわからん・・・なった事無い
264名無しさんの野望:03/07/28 10:26 ID:TVD9tSOK
アライバルって続編があるんだね、知らんかった
265名無しさんの野望:03/07/28 10:38 ID:WuUBCgF9
HL2待ちにブルーシフトでもやろうかと思ったが、この作品はありか?
ありならG3でも買ってHLを二本にします。
266名無しさんの野望:03/07/28 11:33 ID:1nx6r1jB
結構 面白いよ
ただし プレイ時間短い
267名無しさんの野望:03/07/28 12:47 ID:wTdnEIhm
>>262
夏休みのせいかと。
夏厨祭りが終わった頃にはHL2が発売されるよ。
きっと発売時期遅れるに100モナとか強固に言い出す厨が現れるはず。
268名無しさんの野望:03/07/28 13:00 ID:/Bp5u73S
発売時期遅れるに100モナ
269名無しさんの野望:03/07/28 13:48 ID:jBO+dTYa
>>236
うわー
ありそうw

●操作性が悪い
●難しすぎ
●虫がリアルすぎ
なんてのもありそう
270名無しさんの野望:03/07/28 13:59 ID:g9Z8s+zW
ムービーきてるね。
271名無しさんの野望:03/07/28 14:01 ID:t33Lz+cf
ほんとだ。
traptown
272名無しさんの野望:03/07/28 14:04 ID:roxm1BnZ
nyで流してー
steamいれてないし
273名無しさんの野望:03/07/28 14:16 ID:uZIgCra9
NYなんて使わなくてもどっかで配られると思われ
274名無しさんの野望:03/07/28 14:17 ID:uZIgCra9
お、IDがウージー
275名無しさんの野望:03/07/28 14:22 ID:203Y9aw/
まだだ
さっきから3dgamersとfileplanetに張り付いてるがまだ来ない
276名無しさんの野望:03/07/28 14:24 ID:uZIgCra9
なんかE3の時の隠し撮り(?)よりかは新鮮感減ったけど 俺には予想できなかったアクションがいっぱいだったよ。
つかゾンビは体がやられると ヘッドクラブは分解するんだね。 
(・∀・)マジンガーZ!!
277名無しさんの野望:03/07/28 14:26 ID:L6/dEI36
UPしようか?
278名無しさんの野望:03/07/28 14:29 ID:CMq22lQi
>>277
ウプローダにうpおながいしまつ。
http://up.isp.2ch.net/upload/c=03okari/index.cgi
ここあたりに。
279名無しさんの野望:03/07/28 14:34 ID:t33Lz+cf
185MBをうpろだにうp  か。
280名無しさんの野望:03/07/28 14:36 ID:eJyIn247
遅レスだが、俺のHLプレイ時の3D酔い対策

・ガンマ設定をMAXにする(それでも暗ければ、直接モニタ設定をいじる)
・何時間も画面を見っぱなしにしない。ちょこちょこ周りの景色を見る

くらいっす・・・
特に後者が効果的。な気がする。
281名無しさんの野望:03/07/28 14:36 ID:BBMJ0BMW

ヘッドクラブを手に入れる

敵兵士の頭の上に乗っける

侵食する

「俺に集え!ゾンビソルジャー!」

死体あさってばっかりで、全然前進しないゾンビソルジャー
282名無しさんの野望:03/07/28 14:39 ID:IKm5aDL7
http://www.gamershell.com/news_BNaturalSelection2.0BTra.shtml
NS2.0Trailerが出てるね
31日が楽しみ
283名無しさんの野望:03/07/28 14:51 ID:sw5pECY+
>>279
185MBか、今までで一番デカイね。
例の小屋での銃撃戦〜鉄骨〜スクリュースラッシャーのあたり?
284名無しさんの野望:03/07/28 14:55 ID:t33Lz+cf
そうだよ
285名無しさんの野望:03/07/28 14:56 ID:j9MJhVgk
>>281
侵食に1時間以上かかりそうな予感。
286名無しさんの野望:03/07/28 14:57 ID:gspCWJYX
city-17での交戦シーンという噂が。
グレゴリーパパ登場しねーかなー。
287名無しさんの野望:03/07/28 15:10 ID:55swuwHx
>>278
ちょっとセキュリティーに心配があるが、漏れのPCを簡易FTPサーバとして使用する。
ちょっと待っててくださいな
288名無しさんの野望:03/07/28 15:13 ID:uZIgCra9
その心意気に感動
289名無しさんの野望:03/07/28 15:16 ID:oFUh/BfC
正座して待ってます。
290名無しさんの野望:03/07/28 15:19 ID:sw5pECY+
おー、2ちゃんねるミラーの誕生の瞬間だ。
291名無しさんの野望:03/07/28 15:19 ID:Y6B/p2Lp
>>281
はははははははははははははははははは
292名無しさんの野望:03/07/28 15:20 ID:55swuwHx
ftp://220.105.130.96/
User:hl2
Pass:g-man
ムービー4つUPしますた。それからHL2フォルダにはスクリーンショットがあります。
先日マカーの人で、スクリーンショットが見たいという書き込みを見かけたので、用意してみました。
293292:03/07/28 15:23 ID:55swuwHx
あれ・・・またかよ・・・。アドレスがおかしくなる・・・。
上のリンクをクリックすると、20.105.130.96になってしまいますが、
漏れのPCは220.105.130.96でつよ。
294名無しさんの野望:03/07/28 15:23 ID:bXSzC4u5
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´・ω・) < 待ちすぎてお茶が冷めても気にしないよ
 (つ旦と)   \___________
  と_)_)   
295名無しさんの野望:03/07/28 15:25 ID:ReOvJzg8
ゾンビ阿波踊り
296292:03/07/28 15:26 ID:55swuwHx
じつは新ムービーを未だ見ていなかったりする・・・。
297名無しさんの野望:03/07/28 15:28 ID:roxm1BnZ
ページを表示できませんになる・・・
298名無しさんの野望:03/07/28 15:30 ID:CMq22lQi
>>292
今、イタダキ中です。ありがd!
ここ、うp用とか交換用とか、それ系はダメっすかねぇ?(゚∀゚)アヒャ
ダメだよねん。。。(´・ω・`)ショボーン
299名無しさんの野望:03/07/28 15:31 ID:ReOvJzg8
この次はいよいよ、バーニーたちと一緒に市街戦のシーンかな。
個人的にはあの「Cover me Gordon!」とバーニーが言うシーンが一番燃えるというか萌える
ところだなあ。
300名無しさんの野望:03/07/28 15:31 ID:CMq22lQi
DL速度、速いねぇ。。。270〜300KB/Sec出てる。。。
301名無しさんの野望:03/07/28 15:34 ID:roxm1BnZ
インターネットオプションの設定変えたら入れますた スマソ
302名無しさんの野望:03/07/28 15:35 ID:sw5pECY+
>>292
ありがとー、無事落として見ますた。
10分くらいで落ちてきたよ。すばらしい。

直撮りムービーよりも細部がクッキリなのもありがたいけど、
それ以上にサウンドのサラウンド感がよく出てて、イイ!
303名無しさんの野望:03/07/28 15:36 ID:CMq22lQi
>>292
hl2-traptown.exeのみ頂いております。
約100MBまで完了。
終わったらさっさと落ちてトラフィック空けます。
304292:03/07/28 15:37 ID:55swuwHx
>>297
http://になっているのではftp://にしてみてください

>>298
グローバルIPならば交換用として公開しても問題ないんだがね・・・。
擬似グローバルIPとってみようかな。

>>299
漏れも楽しみにしてます。「Cover me Gordon!」ってところがいいよね。(ハァハァ

>>300
昨年10月にBフレッツにしました。(それ以前はアナログ・・・
305名無しさんの野望:03/07/28 15:40 ID:CMq22lQi
>>304
ぜひ交換用に公開して(゚д゚) ホスィ。。。
もちろん、無理なら仕方無しだけど。
でも、あんまり広がってしまうとアレだよね。
メムバー限定とか。
306名無しさんの野望:03/07/28 15:53 ID:btAAkyWj
>>292
ムービーDLさせていただいています。ありがとうございますm(__)m
307名無しさんの野望:03/07/28 15:55 ID:gspCWJYX
>>392
DLさせてもらいました。THX!
308名無しさんの野望:03/07/28 15:58 ID:CMq22lQi
>>292
遅れましたがDL完了しますた!サンクスコ(・∀・)!
309名無しさんの野望:03/07/28 16:05 ID:roxm1BnZ
・テクスチャがかなり細かい
・useキーを押したときのサウンドはHL1と同じ
・かなり細かいオブジェでも敵の銃撃に反応する。
・敵もリアルで殺したときも痛そう
・自分も敵も銃弾がかなりばらけてる印象
310名無しさんの野望:03/07/28 16:06 ID:b+r0jQ0y
>292神
DLさせてもらってもらってます。ありがとうございます。
311名無しさんの野望:03/07/28 16:13 ID:203Y9aw/
DL続行中・・・しかし「残り10秒」の表示がかれこれ5分・・・
312名無しさんの野望:03/07/28 16:14 ID:KnYhs3GA
>292
ダウソさせていただいてます。 どうもありがとう!
600kb/sくらい出てます。 速ッ!
313名無しさんの野望:03/07/28 16:17 ID:CMq22lQi
>>292
もし公開される場合、連絡いただけるとウレスィっす。
いちお、メルアド晒しておきまつ。
314名無しさんの野望:03/07/28 16:18 ID:CMq22lQi
晒し損ねた(;´Д`)
315名無しさんの野望:03/07/28 16:19 ID:t33Lz+cf
Steam落とそうよ
316292:03/07/28 16:19 ID:55swuwHx
>>311
もしかして、IPが211.132.**.**の人ですか?
数分前からずっと「E00900 "接続に失敗しました。(タイムアウト) 」
と表示されています。
317名無しさんの野望:03/07/28 16:22 ID:TXpvGB8m
ムービー落としたよ。久々に神と呼べる人を見た気がする
毎度翻訳してくれる人は前々から居るしね

ところで対ゾンビのとこで、撃ってないのに銃声聞こえる時があるけど俺だけかね?
後カナテコで木の板を壊すとこがちょっと・・・周りが凄い分浮きまくりだ
318292:03/07/28 16:24 ID:55swuwHx
>>314
もしそうなったらここに書き込むつもりですよ。
しかし、漏れはネットワークに関して知識が無に等しいので、非常に危険ですね・・。
とりあえずノートンさんが入ってますが、サーバー(BlackJumboDog)を走らせている間は
少し隙が出来てしまいます・・・。
自動的にDNSサーバーにIPの変更を送信してくれるPlanexのルーターを購入するつもりですが、
ルーターに関しても初導入となるので心配が多すぎるんです・・・。
少しお勉強してきまつ・・・。(;´Д`)
319名無しさんの野望:03/07/28 16:24 ID:f9jmjuAn
>>311
漏れも(´・ω・`)ショボーン
今落としなおしてるとこ
320名無しさんの野望:03/07/28 16:25 ID:KnYhs3GA
>292
見れましたYO! スゲエ・・・
321名無しさんの野望:03/07/28 16:26 ID:sw5pECY+
>>317
>後カナテコで木の板を壊すとこがちょっと・・・周りが凄い分浮きまくりだ

前にアップされてたGabeの答えで、そこは直すつもりだと言ってたような。
322名無しさんの野望:03/07/28 16:29 ID:ZhDjmXeB
Thx 292
ありがたく落とさせてもらいます。
323名無しさんの野望:03/07/28 16:34 ID:zJfZNbb4
292ありがとう!You're the one!
ところで物理エンジン使いまくって敵を倒してますな
324311:03/07/28 16:35 ID:203Y9aw/
>>316 それかも・・ ってことで落とし直させて頂いています
325名無しさんの野望:03/07/28 16:38 ID:ReOvJzg8
いまさらながらだけど、コンバイン・ソルジャーの悲鳴ってなんかゾンビのわめき声に似てるよね。
326名無しさんの野望:03/07/28 16:39 ID:upuhrLmh
漏れも頂きました ありがとん
ってか今回のムービーみたらしょぼく感じたのはおれだけなのだろうか
オブジェクト(動く物)はテクスチャが少し劣っていて周りの存在と違って浮いてるし
期待しすぎたせいか 普通のゲームにしか見えなかった・・・
327?:03/07/28 16:40 ID:HQXj/aze
328名無しさんの野望:03/07/28 16:42 ID:MF2XV44/
手取り版のE3ムービーは不完全な分妄想が膨らみに膨らんで>>326みたいになっちゃうんだね。。。
329311:03/07/28 16:42 ID:203Y9aw/
・・・また同じく「あと10秒」で切れたよ、あはは
これ以上続けてもトラフィックの障害でしかないので諦めます
(´・ω・`)ショボーン
330名無しさんの野望:03/07/28 16:52 ID:sw5pECY+
ショボイっつーより、現実的なセンで納得できたと言った方が
俺の場合はシックリ来るような・・・

もともと、今回のHL2は、レンダリングやエフェクトが超越的と言うよりも
純粋に物理エンジンを組み込んだことによる世界の反応のリアリティ
とでもいったものが要だと思ってる。
その意味では、レベル自体のモデリングや描画のクオリティは、
パッと見、他のFPSとはそれほど変わらないようなのも納得できる。

多分、開発は物理エンジンの統合と人間の顔(表情)の描写という
ポイントに絞り込んで追求したんじゃないかな。
だって見たところ、本格的な戦闘をやってる今回のムービーの方が
G-MANのムービーよりも軽いもん(w
331292:03/07/28 16:52 ID:55swuwHx
>>314
アドレス忘れそうなので、メッセのメンバーに登録させてもらいました。
よろしこ
今、取り合えずUP掲示板を設置してます。
332名無しさんの野望:03/07/28 16:53 ID:K1VHNgDZ
しかしこの映画のスクリーンの写真のようなスクリーンショット
見ると随分印象変わっちゃうよな。
ぼやけ具合と光の加減で凄くリアルに見える。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030526/e3valve2.htm
333名無しさんの野望:03/07/28 16:57 ID:6W7V2hIV
まあ、漏れみたいなFTPってなんぞや?ってヤツはおとなしくSteamから落とせってこった。
334名無しさんの野望:03/07/28 16:58 ID:RlBVA7r9
そんなに落とせないほどSteam混んでるか?
335名無しさんの野望:03/07/28 16:59 ID:upuhrLmh
>>330
そうですねー何か自分が期待しすぎていました。
物理エンジンをうまく扱えるように調整出来たゲームって感じを目指してるんでしょうね
そこそこのCPUとビデオメモリさえあれば普通に動きそうですね。
とりあえずMODに期待でもしておこうかな
336名無しさんの野望:03/07/28 17:01 ID:roxm1BnZ
まあぼやけてりゃリアルに見えるかもしれんけど、
大部分のpcゲーマーは低解像度でアンチエイリアスかけるより高解像度でそのままでプレイしたがる。
337名無しさんの野望:03/07/28 17:06 ID:hZVEWCkN
>>292さん
落とさせて頂きます。
dd
338名無しさんの野望:03/07/28 17:09 ID:sw5pECY+
>>336
ぼやけるだけじゃなくて、色情報にも手を加えないと直撮りムービー
のようにはならないのでは?
あのあせたような色合いが、空気遠近的な感じで実在感を高めてる
んじゃないかと思う。

ただまあ、今回のムービーの解像度だと、電線や鉄骨のケーブル
みたいな細いオブジェクトにジャギーが出るのは辛いね。
1280*より上になると、もうちょっと良くなるような気もするけど。

そう言えば、発表されてるムービーはずっと横長のワイド画面だが
これは4:3のフルスクリーンにも切り替えられるのかね?
339名無しさんの野望:03/07/28 17:14 ID:YaVhci1l
>>292
さんくす!今いただいてます。
340名無しさんの野望:03/07/28 17:17 ID:lvee/JVt
銃を撃つと照準の(+)の括弧の部分が、端から色が薄くなって減っていくのが
分かるけど、残段数が分かるようにしてあるみたいね。
341名無しさんの野望:03/07/28 17:17 ID:g2HRVAeW
>>292
DLさせてもらってます!
342名無しさんの野望:03/07/28 17:18 ID:C+5DIPYL
>>292
有り難く頂戴しました
ありがd
343名無しさんの野望:03/07/28 17:20 ID:IzTcI5cb
>>326
たしか、ユーザーのマシンの性能アップにあわせて
HL2発売後もクオリティを上げることができるってGabeか誰かが
言ってたよね。今年の9月の時点じゃこの位のグラフィックが
丁度良いのかもね。凄い物理エンジンも載ってるわけだし。
来年くらいにはグラフィックも物凄くなってるかもね。
まあ、発売までまだ少し時間があるわけだからどうこう言えないけど。
344名無しさんの野望:03/07/28 17:25 ID:w+bsHaGz
HL2出て欲しくないなぁ・・・
今のよりももっと怖いThey hungerやらなきゃいけないんだもんなぁ
怖いよぉ・・
345名無しさんの野望:03/07/28 17:33 ID:6W7V2hIV
Steamでも結構早く落とせたな。よかった。

しかしムービー凄いな。
物理エンジンをうまく利用して少ない武器で効率的に敵を倒してたね。
ただ撃ちまくってたこれまでのFPSゲームとは一風変わったものになりそうだ。
グラフィックに関してはちと「ん?」と思ったのがあったけど。
漏れの考えではグラフィックは2の次だからゲームが面白ければ良い。
このムービーを見て一層HL2がほしくなってきたね。
346名無しさんの野望:03/07/28 17:40 ID:TXpvGB8m
コンテナの下にHE転がしてぶっ飛ばしてたじゃん
ああいうの、機転が回り、周りを良く見れないと解らないよね。
俺はストーリーで何度も詰まりそうだと思った。
347名無しさんの野望:03/07/28 17:43 ID:FeQuwoO+
>>346
オレは逆に、あ〜こんな倒し方もあるんだって、何度も楽しめそうだと思った。
348名無しさんの野望:03/07/28 17:46 ID:TVD9tSOK
AIが素晴らしいのでコンテナかわす奴がでてくるかもな
349名無しさんの野望:03/07/28 17:49 ID:FckhaTxT
しかし都合よくコンテナの下にいたりし過ぎだと思うんだが
たまたま?
350名無しさんの野望:03/07/28 17:54 ID:oFUh/BfC
逆に、わざわざ物理エンジン攻撃(?)に
こだわり過ぎて、失敗→囲まれてあぼん多発とか
351名無しさんの野望:03/07/28 18:08 ID:sw5pECY+
>>346
「あの倒し方でないと進めない」という形には絶対ならないだろうから
その点は心配していない。

ところで、直撮りムービーの時から気になっているのだが、
フリーマンは階段の踊り場で、禿しく銃弾が飛び込んでくる窓の前に
平気で出てってないか?
あれ背中とか蜂の巣になってそうで、見てて恐いんだが。
352名無しさんの野望:03/07/28 18:12 ID:rs597ARw
>>351
流石にある程度デモ用に低ダメージとかの処理してたんでない?
HEVやHealthの減りもかなり少なかったし。
353名無しさんの野望:03/07/28 18:13 ID:t33Lz+cf
綺麗だが重くてFPSが5とかしかでないゲームなんかやりたくない
354名無しさんの野望:03/07/28 18:15 ID:sw5pECY+
>>352
多分ね。
でも、完全無敵とかってならまだ解るけど、びみょ〜にHealthは
減ってるんだよね(w
銃撃の音とかスゲーから、死なないと判ってても、あの動きはなんか恐い。
355名無しさんの野望:03/07/28 18:22 ID:rs597ARw
>>354
今見直してみたら敵兵士の銃弾でHEVが-1とかそんな感じ。
まぁデモ仕様だろうねぇ。
完全無敵だとちょっと萎えるとかそんな理由だったのかすら。

ついでにあの動きは漏れもコワヒ。
自分がデモ的な動き要求されずに操作してたら、
命中率は兎も角最初の兵士にUSP1マガジンは撃ってそうだ。
356名無しさんの野望:03/07/28 18:25 ID:Mybmd301
DL中
thx !
FGで500KB/sとか出てます
もう一回
thx !!
357名無しさんの野望:03/07/28 18:35 ID:pcqizlAd
そういえばクライナー博士のシーン、E3のムービーで見れたグレア効果が
かかってなかったようだけど、あれはぼやけてただけだったのかな?
358292:03/07/28 18:38 ID:55swuwHx
19時になったらサーバを落とそうと思うのですが、
それまでにダウンロードが完了しないと予想される人いますか?
359名無しさんの野望:03/07/28 18:38 ID:EdyQd3Cy
>>358
すみません 終わらないっぽいです
360292:03/07/28 18:48 ID:55swuwHx
そうでつか・・・。
じゃあ、暫くつけっ放しにしておきますね。
361名無しさんの野望:03/07/28 18:57 ID:CMq22lQi
FSAA効かせてプレイしたら、
かなり雰囲気出るんじゃないかな?
DOOM3が出るまでは、HL2で満足できそう。。。
出てもHL2から離れられないのかも。。

今、評判悪かった?Unreal2やってる真っ最中なんですけど、
これはこれで面白く美しいっす。でも雰囲気がHL。

あ、そういえば、ブルーシフトが、まだ未開封のまんまだ。。
362名無しさんの野望:03/07/28 19:04 ID:FeQuwoO+
階段を上りきったところで、ゴミを落としているのは、
敵を上ってこさせないようにするためかな?
階下でガタカダ物音がしているし。
363名無しさんの野望:03/07/28 19:09 ID:TXpvGB8m
>362
他の解釈の仕方があったのか?漏れ頭悪いから最初からそれしか思いつかなかったよ
364名無しさんの野望:03/07/28 19:09 ID:EdyQd3Cy
>>360
すみません 今終わりました
365名無しさんの野望:03/07/28 19:11 ID:Y6B/p2Lp
>>363
(゚Д゚)ハァ?
366名無しさんの野望:03/07/28 19:12 ID:KnYhs3GA
>360
私もダウソさせてもらいました。ありがとう。
ご苦労さんです。 やめどきが難しいねw

火の点いたタイヤが転がるのはすごいなあ・・w
367292:03/07/28 19:15 ID:55swuwHx
ウワァァァン、落としている人の数が一向に減らない・・・。
どうなってんだろう・・・。
368名無しさんの野望:03/07/28 19:16 ID:t33Lz+cf
そんなにSteamが嫌か!
369名無しさんの野望:03/07/28 19:19 ID:KnYhs3GA
このスレ見てる人、100人以上いるのかな・・・
370名無しさんの野望:03/07/28 19:20 ID:TXpvGB8m
>365
何か漏れ変なこと言った・・・?
371名無しさんの野望:03/07/28 19:20 ID:BVW/0OXI
>>292さん
DLさせていただきました。

358のレスを見ておきながらDL始めてしまって申し訳ないです。
どうもありがとうございました。
372名無しさんの野望:03/07/28 19:22 ID:FeQuwoO+
>>363
いや、アレくらいのガラクタで上ってこれないのかな…
と、思ってね。そんなに量もなさそうだったし。
373292:03/07/28 19:31 ID:55swuwHx
8時に強制的に落とします。誰かがダウソし終えて無くてもです。
374名無しさんの野望:03/07/28 19:32 ID:azj2Kpuj
よく音聞いたら、ガラクタに対してなんかしてるような音が聞こえる気が・・
フリーマンが建物の屋上から下の敵の様子伺ってるとこらへんのシーンで。
375374:03/07/28 19:34 ID:azj2Kpuj
って既に>>362で既出でした すんません。
376名無しさんの野望:03/07/28 19:39 ID:AhpLSe5G
>>367
今さっき気づいてDLさせて貰ってる新参者です。
落とすのはもうちょっとだけ待って欲しいです…
377292:03/07/28 19:43 ID:55swuwHx
>>376
わかりました。どうせ暇ですしね。
ものすんごく余裕を持たせて8時30に落とします。
378名無しさんの野望:03/07/28 19:47 ID:HGHnoxmB
>>681
いや包茎は捨てたいのよ
だから多少費用がかかっても良い
とにかく安全な病院教えてください。
379名無しさんの野望:03/07/28 19:47 ID:HGHnoxmB
いた違いでした、、、
380名無しさんの野望:03/07/28 19:48 ID:Zav20Hz2
お礼レスやらDL房がうぜーから以後Steamが不安定な時以外は転載やめろよ
だいたいSteamで5分掛からねーのに無駄もいいとこだろ
381名無しさんの野望:03/07/28 19:48 ID:oTAXjyIJ
>>378
恥ずかしい誤爆キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
382名無しさんの野望:03/07/28 19:50 ID:KXRe72fD
>378
・・ネタか?
383名無しさんの野望:03/07/28 19:50 ID:zJfZNbb4
>>378
がんばれ!火星人
384名無しさんの野望:03/07/28 19:54 ID:1sFkZPg/
>>373さん
ありがとうございます。なんとか間に合いますた。
って、なんかすごい誤爆きてるな w
385名無しさんの野望:03/07/28 19:54 ID:uPPeHxo0
今回みたいな実機に近い環境で見てみると
E3ムービーで受けたような「突然変異的進化」の印象は後退してるね。
あくまでも現在の技術の延長上にあることが判る。

それでも画面全体から受けるズバ抜けたリアリティーと表現力に圧倒されたよ。
もちろん物理エンジンやDX9の技術が
リアリティーの向上に一役買っているのは当然なんだけど
キレイとか派手さとは関係無い有無を言わさぬ描写力に圧倒された。
これはValveのデザイナー達のあくまでも古典的で職人的な
テクスチャーやライティングのセンスと実力なんだと思う。

Valveの人的リソースは本当に凄いね。
386名無しさんの野望:03/07/28 20:04 ID:CMq22lQi
>Valveの人的リソースは本当に凄いね。

禿同。
あれだけのものを実現する人材を集めたことと、
実際にゲームの世界に、現実の世界の要素を実現してしまった
ことのすごさ。
これは、ゲームの雰囲気を見るだけでも容易に想像できるね。
物理エンジンなんて、まだまだ実用レベルじゃないと思ってたのに。。。

PS2のグランツーリスモ4だっけか、比較対象にならないんだけど、
あれの物理エンジンだと、車を動かせる台数の限界が意外に少なかったな。
387名無しさんの野望:03/07/28 20:06 ID:jEPHTVlz
>>377
ただ今DL終わりました。
度々の延長、多謝です。

さーて、堪能してこよう⊂⌒~⊃。Д。)⊃
388名無しさんの野望:03/07/28 20:10 ID:BBMJ0BMW
>>385
Velve は今回の HalfLife 2 を作るに当たって大学と研究開発を提携

特にゲームを作る上で力入れたのはコンセプトアートを書いて
各社員に「こんなゲームを作る」というイメージを統一した事らしい

大学で間接的にでも研究開発に関わっていた人を数えると
相当な規模で開発体制を整えているはず

で、Gabeちゃんが先導役
389名無しさんの野望:03/07/28 20:11 ID:rs597ARw
てかホントに次回からはFileplanet待つかSteam入れるかにした方が良い悪寒。
いくらなんでもこれはなぁ。
390292:03/07/28 20:16 ID:55swuwHx
>>389
漏れは全然構わないんですが、Steamを入れて欲しいとも思っております。
391名無しさんの野望:03/07/28 20:17 ID:uPPeHxo0
ftp云々は別スレ建ててやったほうがいいよ。
ムービー見て感想書きたいときに関係無いことでログ流れすぎ。
半角板状態
392名無しさんの野望:03/07/28 20:20 ID:sw5pECY+
それにしてもこのムービー、見事なまでに追い詰められていき
見事なまでに華麗に切り抜けていくよな。
まるでアクション映画みたいだ。

壊れた自動販売機から転がり出てくる缶の音はなんだか空き缶みたい
なのが、ちょっと気になった。
393名無しさんの野望:03/07/28 20:25 ID:sw5pECY+
3DGamerにも来たね。
つながるのにちょっと重くなってたみたいだけど。
394名無しさんの野望:03/07/28 20:28 ID:uPPeHxo0
階段踊り場で暖房機をグラビティガンで外すとこは
確かに弾が怖いポジションではあるけど
一応階上の敵のマガジン換装にタイミング合わせてるみたいだね
395名無しさんの野望:03/07/28 20:32 ID:Y6B/p2Lp
>>394
あれで盾みたいに出来ないのかな?
396名無しさんの野望:03/07/28 20:36 ID:TVD9tSOK
ハンドガンは両手で持ってて欲しかった・・・
397名無しさんの野望:03/07/28 20:37 ID:uPPeHxo0
>>395
あとドラム缶なんか絶対盾になりそう。
当たっても被弾ダメージ低い足とかだけだし。

あー早く遊びて〜
398名無しさんの野望:03/07/28 20:43 ID:bXSzC4u5
ドラム缶、たしかに盾にはなりそうだけどすぐ銃弾のせいで
倒れたり横になったりしそうであんまり持たない気がするなー
ずっしりとしてるような机とかなら大丈夫そうだが、
絶対HL1みたく手榴弾投げられて逃げ道がせまくてアボーンとか・・・
399名無しさんの野望:03/07/28 20:50 ID:t83RXVPi
3DGamers・・・
Topがすでに死ぬほど重い・・・
400名無しさんの野望:03/07/28 20:54 ID:FckhaTxT
GamersHellもほとんどFull・・・

やばいなHL2
401292:03/07/28 20:56 ID:55swuwHx
>>391
そうですね・・・。スレ汚しスマソ・・・。
402名無しさんの野望:03/07/28 20:57 ID:ZhDjmXeB
HG投げ返し!
403名無しさんの野望:03/07/28 21:05 ID:9kf7SQ3w
んで、どんなムービーなんじゃ?
404名無しさんの野望:03/07/28 21:07 ID:s4LwCT4N
>>388
コンセプトアートがあるのは普通なんだが…
酷い所では絵のない企画書は読まれずにゴミ箱へ
405名無しさんの野望:03/07/28 21:08 ID:zJfZNbb4
ハンドガン両手持ちしてるゲームのほうが少ない罠
自分の知ってる限りではOFPしかない
406名無しさんの野望:03/07/28 21:16 ID:AWJGtL9g
Heart of Evil今さらながらおもしろいや。なかなかの良作ですな。
407名無しさんの野望:03/07/28 21:32 ID:t/kpmgR6
>>405
sof2
408名無しさんの野望:03/07/28 22:02 ID:yO/iyRMQ
前から思ってたんだけど新しいムービーでおかしいとこない?あのドアを机で塞いだあと窓から撃ってくるじゃん?主人公ってわざと窓から撃ってるやつのほうにいってない?ガイシュツ?
409名無しさんの野望:03/07/28 22:03 ID:MF2XV44/
>>405
TS
410名無しさんの野望:03/07/28 22:04 ID:MF2XV44/
>>408
そりゃ逃げ回ってちゃプロモーションになりませんからな
411名無しさんの野望:03/07/28 22:06 ID:sw5pECY+
>>408
そのままそこにいても気付かれて窓から狙い撃ちされるから
洗濯機(?)の陰に隠れたんだと思ってたけど。
412名無しさんの野望:03/07/28 22:10 ID:CMq22lQi
デモムービーなんだから、デモ用のアクションとか演出とか必要だろ。
>>410の言うとおり、プロモーション目的なんだから。
413名無しさんの野望:03/07/28 22:13 ID:KXRe72fD
プロモーション用とかじゃない実際のゲームプレイでの敵の動きが見たい。

流石に前作の様な嫌らしい動きをされちゃプロモーション用にならないが、そろそろゲームプレイムービー希望。
414名無しさんの野望:03/07/28 22:19 ID:uPPeHxo0
前作のように爆発した時は五体バラバラになって欲しいんだけど
あのリアルさじゃ無理だろーなー。ラグドールだけでおしまいかなー

てこずった海兵隊をトラップに引っ掛けて
吹っ飛んだ恨めしそうな顔面みるのも悪趣味だが爽快
415名無しさんの野望:03/07/28 22:27 ID:JLqIycgG
HL2と一緒にビデオカード買うつもりなんだが
何にするかめちゃくちゃ迷う。
ビデオカードはちょっと待ったほうがいいのかな〜。
416名無しさんの野望:03/07/28 22:28 ID:VF/ReHDE
>>415
待てるんなら先に買った人のレポートを待つべきだろうね。
417名無しさんの野望:03/07/28 22:30 ID:TVD9tSOK
>>414
けどゾンビは上半身ぶっ飛んでたね
418名無しさんの野望:03/07/28 22:41 ID:t/kpmgR6
>>417
可能性を感じた。
419名無しさんの野望:03/07/28 22:41 ID:Rn5pO10i
何方かnyで放流して頂けませんか…?
420名無しさんの野望:03/07/28 22:42 ID:t/kpmgR6
なんでsteam入れないの?たいしてかわらなくない?
421名無しさんの野望:03/07/28 22:42 ID:FckhaTxT
上半身飛んで感動するやつはSSHやってないな。
422名無しさんの野望:03/07/28 22:44 ID:mUrXojdz
自分で探すから
だれかファイル名を教えて・・・
423名無しさんの野望:03/07/28 22:47 ID:BxFxc++U
>>421
IDが泣いてるな
424名無しさんの野望:03/07/28 22:48 ID:t/kpmgR6
>>423
FUCKされたからだよ。
425名無しさんの野望:03/07/28 22:49 ID:roxm1BnZ
海兵隊や女アサシンみたいな厄介なのは今回もでてくるのかな?
コンバインの兵士はzombie並にあほそう
426名無しさんの野望:03/07/28 22:53 ID:TXpvGB8m
>425
女アサシンって黒ずくめの異様に脚早い奴?
あれエイリアンだと思ってたら人間なの??
427名無しさんの野望:03/07/28 22:59 ID:VF/ReHDE
女アサシン出てくるみたいだよ。
PC GAMER6月号にコンセプトアートが出てる。
以下キャプション
「This concept skech is of the Black Assasin, the nimble lady killer
who sniped at you in the first Half-Life, Armed with her sniper rifle
and sleek outfit, she's sure to terrorize our Gord.」
428名無しさんの野望:03/07/28 23:03 ID:roxm1BnZ
>>427
uho! thx
429名無しさんの野望:03/07/28 23:04 ID:uaoOwdQu
430名無しさんの野望:03/07/28 23:06 ID:VF/ReHDE
>>429
そいつです。そいつの全身が載ってる。
431名無しさんの野望:03/07/28 23:17 ID:uZIgCra9
そういえばぜんぜんCSCZが話題に出ないね
発売日先ですよ

ああHalflifeスレかスマソ
432名無しさんの野望:03/07/28 23:28 ID:K1VHNgDZ
スレが流れてるだけでCZの話題はでましたが?何か?
433名無しさんの野望:03/07/28 23:32 ID:uZIgCra9
変な日本マップの話ですね
注意不足ですた どこまでもスマソ

買おうか買わないか微妙なとこなんだよなぁ
434名無しさんの野望:03/07/28 23:33 ID:TXpvGB8m
>430
なんかMGSっぽい
435名無しさんの野望:03/07/28 23:38 ID:dY5M1hQD
HL2にはBarnacleは出ないのかな。 自分としてはあいつこそがHL
海兵をあれに引っ掛けさせてバラバラにするのが楽しかったんだけどな
失敗してバーニーが引っ掛かっててワロタなぁ
436名無しさんの野望:03/07/28 23:43 ID:BW75NS3X
そういえば、PC GAMERに書いてあったことだけど、
今作ではエイリアンが二種類出てくるそうで・・・

一つはXENのエイリアンで、一部(?)は味方。
そんで、新しい種族のエイリアンも出てくる・・・と。コレが敵。
437名無しさんの野望:03/07/29 00:08 ID:0OOdKwp7
顔がG-MANなエイリアン
438名無しさんの野望:03/07/29 00:12 ID:zFYkOMy+
XENのエイリアンがいなくなった。取り戻すためにゴードンはちょっとオツムが足りないAlyxと旅に出る
行く手には新しいエイリアンの放つG-MANのクローンが立ちふさがるぞ。
ゴールにいるAlyxをバールのようなもので殴ればステージクリア
439名無しさんの野望:03/07/29 00:13 ID:BbRfCIRr
640*480でテレビに出力すると映画みたいに見えるかもね。うちのTi4200だと、画面
が真っ暗になってテレビ出力では動画が表示されない!TV出力なら早い、綺麗でいい
かも。高解像度より低解像度FSAAのほうが自然にみえたりして。
440名無しさんの野望:03/07/29 00:13 ID:4meWYaed
>>438
センスネェェェェ
441名無しさんの野望:03/07/29 00:14 ID:UEqPgscb
>>436
でもヘッドクラブはあいかわらず敵なのね。
442名無しさんの野望:03/07/29 00:14 ID:BbRfCIRr
あぁ・・・ムービーが1024*768固定なのか・・・
443名無しさんの野望:03/07/29 00:15 ID:0OOdKwp7
>>441
おつむが弱いから…
444名無しさんの野望:03/07/29 00:18 ID:uYbAiQSt
>>438
ゴードンが酒飲んで酔っ払ったり
おっぱいマシンガンを乱射するのか
445名無しさんの野望:03/07/29 00:18 ID:Z9iohMFO
BLINKってAltキーでポーズかかんのね
446名無しさんの野望:03/07/29 00:29 ID:uLxDdAk2
正直、このムービーですらカクカクな香具師は
447名無しさんの野望:03/07/29 00:33 ID:wA7RIDs8
DVDレコで撮ってTVのデカイ画面で見るとすごい・∀・)イイ!ね
448名無しさんの野望:03/07/29 00:37 ID:qr6wc3zE
モニタからある程度離れるとジャギー見えなくてアンチエイリアスかかった幹事になる
449名無しさんの野望:03/07/29 00:37 ID:+5UWL8kw
ti4200だが、かなーりカクカクしてまつた( ノД`)
450名無しさんの野望:03/07/29 00:44 ID:UWFmDK+o
>449の吃驚発言にどう対処していいかわかりません。
451名無しさんの野望:03/07/29 00:44 ID:Wi8V5lst
>>449
PCの頭が悪いんだよ。
452名無しさんの野望:03/07/29 00:46 ID:pTniTELt
正直、なんかBINKムービーが出るたびにインパクトが薄れてきてるのは漏れだけ?
453名無しさんの野望:03/07/29 00:47 ID:ObH0536V
>>449
よっぽどアンバランスなスペックなんだろうな・・・。

観たけど、HALF-LIFEの雰囲気がそのまま残っていて安心感があるね。
見えないところに気を使ったという感じがする。
454名無しさんの野望:03/07/29 00:48 ID:0OOdKwp7
>>452
FFのムービーでもどうぞ
455名無しさんの野望:03/07/29 00:52 ID:pTniTELt
>>454
TSプレイヤーハケーソ
456名無しさんの野望:03/07/29 00:59 ID:niHfF56v
トレジャーストライク?
457名無しさんの野望:03/07/29 01:03 ID:re2aXlnh
>445
ホントだ。 気がつかんかった。 BINKね。
458名無しさんの野望:03/07/29 01:05 ID:YvFwQpA5
>>446
Σ(゚Д゚ ) ドキッ
459名無しさんの野望:03/07/29 01:15 ID:1fhuIuFc
バギーの動画は何番目くらいなんだろう。
たまちゃんのどアップを高画質で見たひ・・・。
460名無しさんの野望:03/07/29 01:56 ID:Z9iohMFO
>457
Σ(゚Д゚ )BINK BINK !!
461名無しさんの野望:03/07/29 02:06 ID:4meWYaed
Σ(゚Д゚ )BIN!! BIN!!
462名無しさんの野望:03/07/29 02:22 ID:wr1FV5eI
trapdown, これってMOVIEというより自動進行デモになるのかな?
463名無しさんの野望:03/07/29 02:23 ID:qr6wc3zE
MOVIEですが?
464名無しさんの野望:03/07/29 02:38 ID:20Mz9g2/
>>462
movieだよ。
465名無しさんの野望:03/07/29 03:10 ID:yv4x6eIH
>>462
movie
466名無しさんの野望:03/07/29 03:26 ID:hYh8+xOh
>>462
ただのmovieです。
467名無しさんの野望:03/07/29 03:28 ID:V7SY6c8L
猿modのパッチ出てるね。
468名無しさんの野望:03/07/29 04:18 ID:cDehEV4f
さるげっちゅ1.1でも鯖落ちするし(;´Д`)
469名無しさんの野望:03/07/29 07:55 ID:gZwEDi60
素人質問だけど、
FSAAが効くとモーションブラーっぽく見えますか?
470名無しさんの野望:03/07/29 08:49 ID:hYh8+xOh
FSAAはモーションブラーとはまったく違うもので
輪郭をぼかしてジャギーを目立たなくするものです。
471名無しさんの野望:03/07/29 10:30 ID:GIEr4FmJ
>>470
ぼかすっていうのとはちょっと違うと思うが
472名無しさんの野望:03/07/29 11:13 ID:0OOdKwp7
画像のジャギーをとって滑らかにする処理
473名無しさんの野望:03/07/29 12:02 ID:av+0w9CQ
ちょっと質問です。
Win XP Proつかってるんですが、
ショートカットのリンク先に『 -console』など付けようとするとショートカットエラーという
ダイアログがでて適用できません。

どなたか解決策をご存じないでしょうか?
474名無しさんの野望:03/07/29 12:08 ID:roxa/CX7
君が言いたいのはこれかい?

"hl.exe -dev -console" ←?
475名無しさんの野望:03/07/29 12:10 ID:Yq6E9Sxq
"C:\Sierra\Half-Life\hl.exe -console" ←間違い
"C:\Sierra\Half-Life\hl.exe" -console ←正解
476473:03/07/29 12:18 ID:av+0w9CQ
>>475
ありがとうございます!できました。

話変わるのですが、HL G3買ったんですが、HL本体のシリアルが3つ付いてきました。
これは普通なんでしょうか?
477名無しさんの野望:03/07/29 12:48 ID:QAYdLJRb
>>476
そうだよ。それが普通。
そしてそのシリアルを俺に送るとイイヨ。
478_:03/07/29 12:49 ID:LGH7divw
479名無しさんの野望:03/07/29 12:50 ID:GIEr4FmJ
日本語化って本編だけか
この具合からいってHL2の日本語化は期待できなさそうだな
480名無しさんの野望:03/07/29 13:00 ID:OrDl7rgC
>>479
(゚Д゚)ハァ?
481名無しさんの野望:03/07/29 13:02 ID:ObH0536V
下手に日本語化しなくていいよ。
もし前作の電撃放つ敵が出てきたら、ダーイ!の鳴き声までシネー!とか訳されそうだ。
482名無しさんの野望:03/07/29 13:03 ID:gF90rAaX
>>481
ワロタ
483名無しさんの野望:03/07/29 13:03 ID:F+iUYsv0
字幕はつけてほしいな…
484元チーター:03/07/29 13:13 ID:Hy1Ye08w
今までHL本編をチート使ってプレイしてたけど、今度は普通にプレイしてみました。
・・・面白い! チートでやっていたお陰でサクサク進行できてしまったが、本当面白い。
チートを使ってプレイしていた自分が馬鹿みたい、というより馬鹿です。
レベルはとりあえずミディアムで、今"POWER UP"まで進みました。
また頑張ってきまつ。
485名無しさんの野望:03/07/29 13:24 ID:3k+ochWK
漏れも、まだ未プレイのブルーシフトやらなくちゃいけない
486名無しさんの野望:03/07/29 13:26 ID:Ds74B6CY
上でジェネレーション3でキーが3つついてきたって言ってるけど何処にあるの?
超薄い説明書の表に張ってあるラベルにはHLのものとおポージングフォースのものの2つしかないんだけど・・・
487名無しさんの野望:03/07/29 13:48 ID:ZXEYDO5s
HL初めてやったんだけど

酔った
488名無しさんの野望:03/07/29 14:09 ID:bkTvXH8R
海外のフォーラムでも、Alyxの容貌がアフリカ系の混血、というよりは、アジア人的に見える、
ということが話題になっている。漏れもはじめてみたとき「アジア人じゃないか?」と思った。
489488:03/07/29 14:11 ID:bkTvXH8R
490名無しさんの野望:03/07/29 14:23 ID:oY/phHJE
ハードが一番楽しいぞ。
電撃エイリアン硬い。
491名無しさんの野望:03/07/29 14:36 ID:+HKDbl2N
>>486
G3じゃなくてPlatinum Collection 2ndじゃ?
上の2つの違いは販売エリアとマニュアルとシリアルの数。

参考に
http://ngtr.bbzone.net/purchase/
492473:03/07/29 14:36 ID:dRTulQrJ
>>486
説明書に印刷されてるシリアル
説明書にシールで貼ってあるHLのシリアル
説明書にシールで貼ってあるOPのシリアル
そしてもう一個説明書にシールで貼ってあるOPのシリアルをはがしたら、HLのシリアルのシールが重なってました。
493_:03/07/29 14:38 ID:LGH7divw
494名無しさんの野望:03/07/29 16:20 ID:VJ9xX1E5
>>492
ほんとだ。
俺のも良く見たら3つある。
495名無しさんの野望:03/07/29 16:55 ID:OFngBVHz
PEACES LIKE USの回りまくるステージで酔った


そして吐いた


キーボードがえらいことになった
496名無しさんの野望:03/07/29 16:56 ID:OrDl7rgC
497名無しさんの野望:03/07/29 17:19 ID:ZhpW/B0z
>>495
ヤバクなったら休憩いれような(´Д`;)

酔うという書き込みを他のスレでも見かけるが、
実際吐いたという書き込みを見たのは、
藻前が初めてだグッジョヴ
498名無しさんの野望:03/07/29 17:32 ID:Iu7urz8c
なっち卒業だって。
499名無しさんの野望:03/07/29 17:58 ID:p6ja/pRX
ふーん
500名無しさんの野望:03/07/29 18:13 ID:CQ1FZAr9
ハーフライフ2スレ立てろよ
独立していいと思うぞ
501名無しさんの野望:03/07/29 18:15 ID:r0VhLeMk
制作者には悪いが、

Monkeystrikeはクソゲー

だと思う。
502名無しさんの野望:03/07/29 18:35 ID:eVgdfCq5
>>483
なっちの字幕でもいいか?
503名無しさんの野望:03/07/29 18:40 ID:LJCFQ6l8
>>492
俺の説明書に印刷されてるだけだよ
シールなんて無い

ロットによって当たりはずれでもあるのか…?
504名無しさんの野望:03/07/29 19:04 ID:PziUThws
>492
最近買ったんですが、同じくシリアル4個ついてました。


それはそうと・・・。
ようやく酔う事も無くなり、それなりに遊べています。
でも一つ問題発生・・・。
操作方法がわからない・・・(´ノω;`)
どこかで説明してるサイトないでつか・・・。
505名無しさんの野望:03/07/29 19:06 ID:DOo4axFl
だからキーコンフィグ見れ
506名無しさんの野望:03/07/29 19:07 ID:Ds74B6CY
俺も503と同じ
507504:03/07/29 19:11 ID:PziUThws
あ、ゴメソ
今確認しますた。
508名無しさんの野望:03/07/29 19:24 ID:dRTulQrJ
ATOK使ってるんだが、HL初めてコンソールを開いたり閉じたりすると、
そのうちにひらがな入力になってしまって、移動すると

っっっっっっっっっっっっっっっっwっっっっっdっっっっs

こんなふうに文字が入力されてしまいます。
操作は問題なくできるのですが、エラー音が鳴りっぱなしで
まともにプレーできたもんじゃないです。

どうしたらこんなふうにならなくなりますかね?
509名無しさんの野望:03/07/29 19:27 ID:8JoPLK9f
シリアルのことならテンプレサイトに書いてあるよ。ちゃんと嫁

↓以下転載

・CDKeyのこと 本スレで結構質問あるので。

HLのCDキー : 数字のみ (CS Retail, BSのもおなじ)
OpForのCDキー : 英語&数字混じり。桁数も長い

Generation3
・HL本体用CDキー
・OpFor用CDキー
付属CDとしてCS RetailやBSもついてくるが、CDキーは全部HL本体用の1つのCDキーを使いまわす。

Platinum2
・HL本体用CDキー
・CS Retail用CDキー (実際にはHL本体用のCDキー。2個目のライセンスとして使える)
・OpFor用CDキー
・BS用CDキー (実際にはHL本体用のCDキー。3個目のライセンスとして使える)
510名無しさんの野望:03/07/29 19:31 ID:Ds74B6CY
>509
509
そういう事じゃないと思われ
511名無しさんの野望:03/07/29 19:39 ID:Ci2adgqQ
>>508
あー俺もDOD入れたらそーなって焦ったよ。
鯖に入ってからshiftとalt同時押しすると直ったけど、
ゲームする度にやらなくちゃいけないからめんどくさいなー。
512名無しさんの野望:03/07/29 19:42 ID:l7LQEPZV
>>508
shift+半角押してコンソール開く
513名無しさんの野望:03/07/29 19:46 ID:r0VhLeMk
    ---   
   丶丶丶
    ○−○
     ミミミミ
     ──-
AAって難しいね
  
514名無しさんの野望:03/07/29 19:53 ID:BWaUasr0
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  | Alyxのぱっくりオ〇コでワカメ酒
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
515名無しさんの野望:03/07/29 19:58 ID:Iu7urz8c
Counter-Life始めたんだけど、照準より上に弾痕が残ってるんだよね。これってどうやって
直すの?あとCSと同じCrosshairにするには?
516名無しさんの野望:03/07/29 20:25 ID:0dsERV1E
ハーフライフっていろいろシリーズがでてますが
初めてやる人はどれを買えばいいのでしょうか?
カウンターストライクやらブルー〜とかでてますが
すみませんが教えてください
517名無しさんの野望:03/07/29 20:26 ID:SztZYkeP
>>516
テンプレサイトみれ
518名無しさんの野望:03/07/29 20:26 ID:IvTIlGmU
>>515
マシンガンとかは打ちまくってると照準が上にずれてくる。
それをいかにカバーするかが腕の見せ所。

ジェネのBSってCD入れなきゃいけないんだね。
めんどくせえなあ。
519名無しさんの野望:03/07/29 20:42 ID:Jp9Jujkm
>>495
うわ
まじでハクやついるの?
520名無しさんの野望:03/07/29 20:42 ID:DK0GEQHl
>>518
見当違いなこたえだと思う

ディスプレイサイズは最大か?
521名無しさんの野望:03/07/29 20:55 ID:Iu7urz8c
>>520
サイズ変えても照準のちょい上に常にいっちゃうんだよね。640x480でやってるんだけど、
解像度も関係あるのかな?
522名無しさんの野望:03/07/29 21:04 ID:Iu7urz8c
なぜか今やったら直ってた。お騒がせしました。

ところでCSと同じ照準に変えられるんですか?
523名無しさんの野望:03/07/29 21:09 ID:r0VhLeMk

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらブラックメサ行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
--------------------------------------------------------------------------------
                     i|     .i
                     | |     .||
              _______,| .|_,,___!.|、
    __          \  /|/// / |i!' ゙゙゙̄',''
    ゙' - , _ ̄ ゙" ''' '' ─;-/_, ./  /__゙., -;;:''______________
       "''.‐- ,,, /  ./;:/ノ,.  / / \______,,,,,,  --‐‐‐'゙
 - - -  - - -  -'!i, /;;'./ ̄) /;';/.,/'゙- -  -  - - - - - -
             ゙‐-./:::: / /--゙           +      G-Man忘れた
   ‐ - ; . -‐ _ ‐ ./::::;/./   ;;    ‐ -‐ _-
      ;  .   .  /⌒ /       +
     +  .‐  . '  /  ./      ;  -  ; ‐   _-
      ,        |./     ‐   ゙
    _______゙_________________
    ///////////////////////

524名無しさんの野望:03/07/29 22:02 ID:V0CGzAWm
>>523
ワラタ
525名無しさんの野望:03/07/29 22:05 ID:/rGQxyCR
half-life2のtraptownのムービー落としたんだけど,
部屋に入って箱の陰に隠れるところで毎回落ちるのは漏れだけでつか?
526名無しさんの野望:03/07/29 22:18 ID:fTyXRrXv
>>492
OPのシール綺麗に剥げた?
俺も重なってるんだけどビリビリになった・・・
527名無しさんの野望:03/07/29 22:44 ID:tF1zBYzF
>>526
俺はシールなんてなかったけど、
もしかしてそれって会社が間違えて2つともHLのシリアルにしちゃったのを
修正するために貼ったシールなんじゃない?
儲けもんだろ。
528名無しさんの野望:03/07/29 22:47 ID:Kc5MPApZ
Generationを購入したんですけど、
そろそろhl単体からカウンターストライクに移ろうと思います。
付属のCDでインスコしたんですけど、
最新パッチはどこで手に入るんでしょうか・・・。

ひょっとして、ここだとスレ違い・・・?(´・ω・`)
529名無しさんの野望:03/07/29 22:50 ID:DK0GEQHl
530名無しさんの野望:03/07/29 22:50 ID:aSbEFklK
分かってるならCSスレいけ
そもそもCSS見れば分かる
531528:03/07/29 23:07 ID:Kc5MPApZ
>529
ありがd!
早速お気に入りに登録しました。
勉強しよ・・・。

>530
ゴメソ。
CSスレってどれかわからなかったので。
って探したらあったし・・・。
カタカナじゃないから見つからなかった・・・。
532名無しさんの野望:03/07/30 00:12 ID:szPxbCZf
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ <レスが多すぎて読むのに激しく疲れるな。
533名無しさんの野望:03/07/30 00:19 ID:HU4MUaPN
>>532
ちゃんと灰皿にな
534名無しさんの野望:03/07/30 00:24 ID:szPxbCZf
>>533
    __
    _l≡_、_ |_
    /^ ヽ,_ノ` )        忠告ありがとな!おまえは男だ。
   く~\ l/ w´7
   /   "|Y/,ゝ ,r',))\;`

535名無しさんの野望:03/07/30 00:28 ID:7UOyKHHj
kouei36ですか?
536名無しさんの野望:03/07/30 00:59 ID:4ChEkqEz
EXって雑誌に初見のムービー付いてるね
すげー良い雰囲気
537名無しさんの野望:03/07/30 01:04 ID:kKtCyldI
詳細を
538名無しさんの野望:03/07/30 01:17 ID:4ChEkqEz
雑誌はオンラインゲームの雑誌、新創刊だね。

ムービーはあんまり長いムービーじゃないし、ぶつ切れだから説明難しいんだけど。
場面は桟橋、街の中、おねーちゃんと通路ってとこか。絵の色が凄い良い感じだなぁ
539名無しさんの野望:03/07/30 01:20 ID:lxpyZBcV
E3前に流れてたやつか?
540名無しさんの野望:03/07/30 01:40 ID:tv1gNSsd
Teaserって奴じゃない?
541名無しさんの野望:03/07/30 01:43 ID:4ChEkqEz
そうなのか・・・お騒がせしますた
542名無しさんの野望:03/07/30 01:43 ID:FOMjamaL
インタブーの内容も教えれ。
543名無しさんの野望:03/07/30 02:18 ID:szPxbCZf
ショボ━━━(´・ω・`;)━━━━━━ン,,,,,,,,
544名無しさんの野望:03/07/30 02:34 ID:N8xbji/H
新雑誌「オンラインゲームマガジンEX」(ttp://www.onlinex.jp/)の
付属CDに収められているというHL2のムービー、やはりE3 Teaser:
ttp://www.gamershell.com/news_BHalf-Life2BE32003Traile.shtml
と同内容なのでしょうか?
含まれているという桟橋のシーンで、ゾンビが投げたドラム缶を
ショットガンで撥ね返しているようなら、たぶんそうでしょう。

Teaserは、たしかE3直前くらいに公開されて、ちょっと話題になったものの、
その後で出回ったValveブースの映像の手撮りビデオの衝撃が大きすぎて、
すっかり影が薄くなってしまったという、不遇な存在ですね。
とうぜん画質自体は手撮りビデオより良好で、今改めて見返してみると、
ストライダーの出現する町の色合い、質感が一番明瞭に伝わってきて
妙に新鮮だったりしましたが。
545名無しさんの野望:03/07/30 02:34 ID:N8xbji/H
新雑誌 EXには、Valveのインタビューが載っているということで、
「未見のムービー」といわれて期待したのは、5月頃Valveを取材した何組かが
見たというコレ(長い再掲ですみません):

Antlion Guardに攻撃を加えてから走り去り、岩の下に隠れるゴードン。
この出来合いのシェルターを、執拗なモンスターはいろいろな方向から
突っつくが、ゴードンを捉えることはできない。
その時、遠くからリズミカルなエンジンのパルスが響いてくる。
これを好機と見なして、音の方にダッシュするゴードン。猛り狂ったAntlionが
後を追いかける。すぐに装甲車両と護衛するマリーン達が見えてくる。
恐慌にかられた兵士達はAntlionに銃火を浴びせる。モンスターは兵士の間に
分け入り、この新しいターゲット達を次々と爪で血祭にあげていく。
それからモンスターは車輌の方に向き直る。まずはクンクンと臭いをかぎ、
次に確かめるように兵員輸送車をサイドからつつく。車体は片輪立ちの状態で
揺さぶられ、増援要請のため撃ち出された青いフレアが空にアーチを描く。
数秒後、Antlionの強烈なアタックによって完全に転倒した輸送車は
峡谷を滑り落ちていく。まだそちらに気を取られているモンスターに
ゴードンは銃弾を叩き込む。ついにAntlionは地面に崩れ落ち、死を迎える。
そして、粉塵を空に巻き上げながら増援でいっぱいのDrop Shipが到着する...

-------------------------------------
City 17での銃撃戦。2体の生体機械の巨人と住民が戦っている。
衝突を避けるため、ゴードンは近くの入口に走りこみ、ドアを閉めてから
しゃがみこむ。沈黙。その時、メカニカルなノイズが響きわたる。
ゴードンが見上げると、郵便受けからカメラが差し込まれ索敵を行っている。
数秒後、カメラが引っ込む。ドアがたわみ、砕け散って巨人が突入してくる...
546名無しさんの野望:03/07/30 02:45 ID:WIplmGZU
アントライオンというのを口に出してみると、
どうも松任谷由美の歌を思い出すわけだが。w
547名無しさんの野望:03/07/30 03:18 ID:nkOT/uWU
原田知世じゃなくて?
548名無しさんの野望:03/07/30 03:20 ID:qeJ+pMwt
このインタビューに出てくるAntlionて、あのフェロモングローブ
で突撃するやつじゃなくて、あのムービーの最後に出てきた、
ずっと大型で、ゴードンを吹っ飛ばすやつじゃないかなあ。
549名無しさんの野望:03/07/30 03:34 ID:PoPxwoty
>>545
このインタビューの内容って、前のスレで話題になったやつだね。
確か、その演出はスクリプトによるものじゃなくて、総てAIによるものだって
説明にびっくらこいた記憶がある。
550名無しさんの野望:03/07/30 03:43 ID:X4p7Vp8A
次スレから、トップに各modのスレにリンクを張っておいたほうがイイのでは。
551名無しさんの野望:03/07/30 03:54 ID:FOMjamaL
Alyxの好感度が上がりません。
顔を見つづけても嫌がられます。
銃をプレゼントすると少し上がるようですが、戦闘が辛くなってしまいます。
バギーでドライブに誘っても乗ってくれません。
フェロモンを投げたらAntLionに殺されてしまいました。
どうすればAlyxの好感度が上がりますか?
あとライバルのBarneyは殺していいですか?
552名無しさんの野望:03/07/30 03:57 ID:kcvnU8f7
>>551
ネタバレはここでやるのは気が進まないが
エイリアンの煮物が好物らしいぞ。
553名無しさんの野望:03/07/30 04:48 ID:xPyhfNTW
そうそう最初嫌がらせのつもりでエイリアンの煮物あげたら喜んだんでビクーリ
つかAlyxのパラメータってどうやって見るんですか?
554名無しさんの野望:03/07/30 04:53 ID:wg98UZ/2
コンソール出して/stats
555名無しさんの野望:03/07/30 05:09 ID:TeR/RPCr
このスレにも夏が来たとはいえ
深夜にもなるとレスのレベルが急に上がるな
556名無しさんの野望:03/07/30 07:06 ID:T1ie6d/L
ボス戦、G-MEN達との勝負になかなか勝てません。
仲間たちと一緒に非合法クルーズに乗り込むまでは行けたのですが
限定ジャンケンが始まると裏切り者が続出。G-MEN達に取り押さえられ別室に送られます。
クソっ・・・・!いい加減にしろよっ・・・・!
557名無しさんの野望:03/07/30 08:18 ID:oXvYwy4r
>>550
そのためのテンプレサイト・・・・・なんだろうけど
あれはテンプレサイトというよりファン&ニュース
サイトになっちゃってると思う。

FAQなんかももう少し充実させて欲しい。
コンソールの出し方も出ていないような。
558名無しさんの野望:03/07/30 09:14 ID:ExF/Bwsp
>>557
そういうのは各解説サイトに行ってみてください
っていうスタンスなのでは?
基本的には大体のことは書いてるし。

>>551-553
知らなかったよ
エイリアンは嫌われると思ってたんだが・・・煮ればいいのか。
俺ずっと生のまま渡してたよ
559名無しさんの野望:03/07/30 09:26 ID:ck8TVV8+
A whole bunch of reliable sources (here's the GameSpot and GamePro mentions)
are saying that Vivendi Universal Games --Sierra's parent company -- confirmed today that Half-Life 2 won't make its scheduled
September 30th release date. It's now a "holiday 2003" title.
560名無しさんの野望:03/07/30 09:50 ID:xuviyJr8
>>559
ギャーーーーー!!!!!!
もう駄目だ・・
561名無しさんの野望:03/07/30 09:58 ID:l400vRzc
んあぁあああーーーーーー!!!!!!!!!!
DOOM3に続いて、もうだめぽ
562名無しさんの野望:03/07/30 09:59 ID:N8xbji/H
559は、Planet Half-Lifeからですね。
ただ、これもまだウワサの段階という説もあって、
Vivendi Universal Games ForumのHalf-Life2フォーラムの
General Discussion > Halflife 2 delayed? スレッドにこんな投稿が:

Barney666 - 05:39pm Jul 29, 2003 PST

Gabe Newells Official Response!:
First time I've heard about this.


Nuff said :)

Valveがほんとの公式コメントを出すのを待つしかなさそうです。
なんにしろ、これから大騒ぎになるでしょうね。
563名無しさんの野望:03/07/30 10:20 ID:Rrt4dnWa
遅れてくれたほうがビデオカードのリリースに間に合ってよいと
もう脳内補完でふ。
564名無しさんの野望:03/07/30 10:32 ID:janKTG1+
遅れたら糞ゲー決定だな
今あるゲームだからこそすごいと思えるのに・・・あの画質じゃ9月がギリギリだろ
マジで延期するんだとしたら画質上げて欲しいのだが
565名無しさんの野望:03/07/30 10:33 ID:PYTtStco
発売が中止になったわけでもないので
ここは我慢して待つわけだが。

待ってる間に何をしようかな…
566名無しさんの野望:03/07/30 10:52 ID:Lo+mrnzq
みんなsteam版のムービーを見て「あれ?」と思ってるわけだ。
567名無しさんの野望:03/07/30 10:57 ID:NrZoi9VU
俺は10月以降にマシン買い換える金が入るし延期してもべつによい
ムービーもまだ見てないしね プレイする時に驚きたいから




逆にいうと皆が言ってることの半分以上がわからない
568名無しさんの野望:03/07/30 11:04 ID:PYTtStco
>>オンラインゲームマガジンEX
お昼休みに買いにいってみっか

569名無しさんの野望:03/07/30 11:05 ID:9s8/Ujb5
>遅れたら糞ゲー決定だな

遅れなくても発売された暁には声高にクソゲー連発する連中は必ず出てくる
それが今のところ一番欝なことだ
570名無しさんの野望:03/07/30 11:43 ID:Eq9tkUFd
画質が悪い=クソゲー?
俺にはよくわからんな・・・・。
571名無しさんの野望:03/07/30 11:46 ID:janKTG1+
>>570
さすがにそこまではいわないけどおれは期待してたし発売が延期しないことも期待してた。
それにPCゲームは画質やシステムのすごさとかをおれは期待してるからな
だからハイスペックが要求されることにはなんの苦痛も感じない
むしろ画質なんてどうでもいいと思う奴はPCゲームなんてやるなってな感じもする
家ゲーやってろって感じ、、、少しいいすぎだけども
572名無しさんの野望:03/07/30 11:49 ID:9Rq2ApXf
>571
画質は家ゲー<PCと思ってるの?

そんなことより発売日延期=糞ゲーが理解できん
573名無しさんの野望:03/07/30 11:52 ID:NrZoi9VU
>>571
画質はどうでもいいというわけではないけど今後発売するタイトルでもMAX PAYNEぐらいで十分だと思う
574名無しさんの野望:03/07/30 11:53 ID:janKTG1+
結果的には糞ゲーとはいわんが現時点では糞じゃん ゲームはやったことないから知らんけどさ
じゃあ何 画質は求めてないの?
それだったらPCでゲームやる必要あまりないじゃん?FPSだよ?
FPSで画質あげたり物理計算いれたりして現実感をどんどん出してきてるんじゃん
画質はどうみても 家ゲー<PC だろ これがわからない奴がいるとはな・・・
575名無しさんの野望:03/07/30 11:53 ID:2g64slEW
>>557
>あれはテンプレサイトというよりファン&ニュース
確かに。リンク集が大仰過ぎて使いにくいな。
>>1-10(例えばね)をそのままHTMLにしたようなのがテンプレサイトって言うんだと思うけど。
紆余曲折を見てきた分、ちょっと言いにくいけどね。
576名無しさんの野望:03/07/30 11:53 ID:mleY07Rd
I knew delay before the delay was announced.

   by 預言者
577名無しさんの野望:03/07/30 11:55 ID:Eq9tkUFd
>>571
家ゲーでHL2が出来ればやるかもね。あとその他のFPSゲームも。
あと、画質なんかどうでもいいじゃなくて
画質は良くても悪くても気にしない。良ければもちろんいいがな。
面白いゲームがしたくてPCゲームをしているって理由じゃ駄目か?
578名無しさんの野望:03/07/30 11:59 ID:RaOyW9Vd
単一基準で糞とか言ってる奴の方がよほど幼稚に見えるが
579名無しさんの野望:03/07/30 12:00 ID:Eq9tkUFd
>>574
最近ではXboxがなかなかの画質だと思ってるがどうだろうか。
ま、持ってないからなんとも言えんが。
580名無しさんの野望:03/07/30 12:00 ID:2g64slEW
家ゲーでFPSはやる気にならん。画質云々以前に、
マウスとキーボード使えないんじゃなぁ・・・
あとブロードバンドセットとやらも買い揃えるの面倒だし。
581名無しさんの野望:03/07/30 12:00 ID:janKTG1+
>>577
まあそれでいいと思うけどさ
やっぱりすべて良いほうがいい。画質はもちろんのことで
家ゲーでHL2が出ればやるってそれが出ないから(今の所はね)PCゲーなんじゃん・・・
実際家庭用を出すことを前提にしてるゲームは糞っぽいのが多い
ゲームとしての面白みはあることにはあるが・・・
582名無しさんの野望:03/07/30 12:02 ID:janKTG1+
自己レスだけど
家庭用を出すことを前提にしてるPCゲームはカスゲーが多いってことね
つまらないっていってるわけじゃないんだけどしっくりこないんだよ
つまり「面白いっちゃ面白いけどなんかなー」ってゲームが多いってこと
583名無しさんの野望:03/07/30 12:04 ID:RaOyW9Vd
>>581-582
たとえば?
584名無しさんの野望:03/07/30 12:05 ID:NrZoi9VU
お前ら
発売予定日を目前にしてこんな不毛な論議、Gabeタンが悲しみまつよ
もちつけ
585名無しさんの野望:03/07/30 12:07 ID:2g64slEW
ていうか厨多いなぁ、画質画質って・・・
586名無しさんの野望:03/07/30 12:07 ID:Eq9tkUFd
>>580
そういえばそうだな。コントローラーでFPSってどうやるんだろう・・・。
587名無しさんの野望:03/07/30 12:08 ID:TeR/RPCr
ゲームは発売時期がずれるだけで神にも糞にもなるよ。

見たこともない最高のグラフィック、とか見たこともない画期的なシステムとか
全て他のゲームの発売時期と相対的なものでしかないからね。

もちろん本質的なゲーム性や面白さは時代性とは関係無いんだが
流通、小売、プレスやメディア、ユーザーはそれだけじゃ評価しない。
588名無しさんの野望:03/07/30 12:08 ID:h/hRedbg
いくらなんでも、釣られ過ぎ
589名無しさんの野望:03/07/30 12:09 ID:janKTG1+
>>583
他にもいろいろあるけど今思いつくのはGTA3とvice city。これはかなり顕著
PS2にあわせて作ってるせいで折角の良ゲーが糞ゲーになってる

面白いゲームは面白いし、つまらないものはつまらない
家ゲー、PCゲーどちらにもいえること
っていっちゃえばそりゃそれで話は終わるだろうけど
おれがいいたいのはよりよい物をやりたいってことなんだよ
今のPCの限界なみにすごいものを期待してるっていうのかそんなん
590587:03/07/30 12:10 ID:TeR/RPCr
PCゲーはコンソールゲームを持ち出して比較するようなもんじゃない。
まったく不毛な議論。こだわる奴は真性リア厨。もしくは釣り師。
591名無しさんの野望:03/07/30 12:11 ID:r7gG5zTS
たぶんキラキラしてるのが
すごいグラフィックなんだな
592名無しさんの野望:03/07/30 12:11 ID:rZpbNV/e
>>586
例としてはPS2の007はスティック二本組み合わせてやります
593名無しさんの野望:03/07/30 12:12 ID:Rrt4dnWa
>>584
λ

ていうか、PCゲーム板には不幸せな人大杉。
っつーことで、発売日が伸びそうだからあれこれ妄想汁。
594名無しさんの野望:03/07/30 12:13 ID:zmxAFFBh

画質どうこう言うなら
実は
家庭ゲー>PCゲー
だったりする

何故かと言うと、家庭ゲーは特定のグラボしか使用しないから
その特定のグラボに特化したゲームが作れるので
最大限かつ最も効率的に良い質の物が作れる

逆にPCゲーは、ユーザーが使うグラボが異なる
メーカーは同じでも性能が違ったり廉価版だったりする
すると、根本的な共通部分の能力しか使えず
基本的には能力を落とす事を前提で作る事になる
595名無しさんの野望:03/07/30 12:14 ID:janKTG1+
>>594
画質っていうのはメモリ容量、一度に表示できる量とかロードとかそういうのも含めてね
596名無しさんの野望:03/07/30 12:16 ID:9Rq2ApXf
>589
GTA3はまだ出てないだろ


ってゆうか必死だなID:janKTG1+も漏れ達も
597587:03/07/30 12:16 ID:TeR/RPCr
E3以降現れた家ゲー厨がここぞとばかりに大暴れしてるな
598名無しさんの野望:03/07/30 12:17 ID:janKTG1+
発売日延期が遺憾なんです。
599名無しさんの野望:03/07/30 12:17 ID:r7gG5zTS
>>596
外国ではとっくに出てます
600名無しさんの野望:03/07/30 12:22 ID:EfxaF1Lr
そりゃ、ヘボイマシンしか持ってない奴は
PS並みのグラフィックしかでないよな。
601名無しさんの野望:03/07/30 12:25 ID:Eq9tkUFd
>>598
公式アナウンスではないんでしょう?噂話なんでしょう?
ソウシンジテイマスヨ(´・ω・`)
602名無しさんの野望:03/07/30 12:34 ID:tiU78D2G
家庭用コントローラーでFPSってのも、結構慣れるといいよ。
猫と寝転がりながら、マターリぷれい出来るし。
603名無しさんの野望:03/07/30 12:51 ID:PQOMIJmJ
家庭用でFpsやるのに俺は
 GC>64>Ps2=PS の順でやりやすいと思うんだが どう?
604名無しさんの野望:03/07/30 12:51 ID:OACmJyJZ
リアル厨工はホントどうしようもないな。
少しは彼女でも作る努力でもしろや。
605名無しさんの野望:03/07/30 12:56 ID:2g64slEW
>>603
スレ違い。そろそろ

==========終了==========

でよろ
606名無しさんの野望:03/07/30 12:59 ID:1KWgEJXZ
2003 holidayってことは2003年の開発は中止!?
607名無しさんの野望:03/07/30 13:00 ID:CX6F/hvv
延期か。マジ嬉しいんですけど。
608名無しさんの野望:03/07/30 13:01 ID:sALG8hug
HL2の遅れにより、S.T.A.L.K.E.R.が一人勝ちしますのでよろしくヽ(´ー`)ノ
609名無しさんの野望:03/07/30 13:02 ID:Fp7j/ACB
HLデモやったら面白かったから
買おうか思ってるんだけど、
HLって何かいっぱいあんだね。
テンプレも読んだんだけど
何とかエディションやら、何とかパックやら
結局どれ買っていいかわからん。
ぶっちゃけ何買えばいいの?

あ、あとsteamとかいうとこで
落とせるのはβ版であって、
製品版ではないんだよね?
610名無しさんの野望:03/07/30 13:03 ID:xjGiZRDS
>>609
取り合えずテンプレサイト読んでこい。
611名無しさんの野望:03/07/30 13:04 ID:2g64slEW
>>610
このタイミングで、どう見ても荒らしだろ。無視しろよ
612名無しさんの野望:03/07/30 13:08 ID:PYTtStco
>>608
期待してるからムチュースレをもっと盛り上げろ。
613名無しさんの野望:03/07/30 13:09 ID:G6wDKcPw
>>606
>発売元”Vivendi Universal”によれば、今年後半のホリデーシーズン(11月の感謝祭〜クリスマスごろ)の間には発売するとのこと。

まじっすか? というより、やっぱりな。
うーん、ちょっと早めにRadeon9500pro購入したのは間違いだったか・・・
その頃にはAMD64安くなってればいいなぁ
614名無しさんの野望:03/07/30 13:15 ID:1KWgEJXZ
ハッタリゲー終了アゲ
615名無しさんの野望:03/07/30 13:24 ID:Fp7j/ACB
怒られちった。テヘ

>>610
取り合えず漏れのカキコをもう一度読んでこい。

>>611
2chでもジャニーでも荒らしはカコワルイと思われ。
タイミングカが悪かったにしろ、そんなつもりはありません。
616名無しさんの野望:03/07/30 13:26 ID:3eE0iafH
           ,.-,.ニニニニエニニニー-、
          ./ /./∵∴∴,(・)(・)∴|`、      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         r‐〈,/ |∵∵/   ○ \|  ヽ.,....、  < 日本の夏 厨房の夏
       r'^""^''"""""~ ̄ ̄ ̄ ̄`''''ー‐-ゝ''    \_____
       | / 丶、   ヽ      ヽ   `''-、.-―-、
       r’                     ヽ    ヽ
         |                           ヽ.
      /:|       i'' ー―-- 、       ,.-------、   .i
      ,'::::i!     l        i   ,,,, ,,  ',     ヽ  :!
       |i!i!i!ヽ :'^  `'''' ― ―‐'''    ~   `ー――‐'  - |
       |!i!i!ii!ヾ ` ー―------ ......,,,______,,,,........- /
      i:!:!i!i!i::;;ゝ、 :i| ̄~~""""''7f〒ー―‐‐‐┬''''''''''''''''''7/
      ヾ:;i:i:i;:`ー'リ`ー==、..,,__i:! ,!       i! _,,,,,.-=1'
       `ー‐''"         `""'''''''''''''''''''"~~`ー---''
617名無しさんの野望:03/07/30 13:28 ID:r7gG5zTS
普通に読めば何買えばいいか分かると思いますが…
618名無しさんの野望:03/07/30 13:28 ID:wg98UZ/2
>>615
おまえはHalf Life Generation3を買って来い。
話はそれからだ。
619名無しさんの野望:03/07/30 13:30 ID:PYTtStco
>>617
消防だと読めない漢字があって
分からないんだよきっと
620名無しさんの野望:03/07/30 13:30 ID:TeR/RPCr
夏は深夜しか駄目だな。昼は読んでてて腹立つだけ。
釣られないようにするので必死だよw
621名無しさんの野望:03/07/30 13:39 ID:szPxbCZf
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい 伝説の糞スレ誕生!
夏休みだから? No!! 夏以前から糞スレだったのさ。
そこらの糞スレとは格が違う。正真正銘唯一無二の糞スレだ。
622名無しさんの野望:03/07/30 13:48 ID:lKdUJPj6
やっぱ延期か。完璧は幻想だったか・・・
623名無しさんの野望:03/07/30 13:48 ID:/H7smVH2
発売前にPCのスペック上げる奴は相当アホだな
624名無しさんの野望:03/07/30 13:50 ID:+MskzyuD
>>617
しょうぼうだとよめないかんじがあって
わからないんだよきっと


617さんのためによみやすくしてあげたからね!
625名無しさんの野望:03/07/30 13:51 ID:tT8Gq0f/
MOHスレよりはまし
626名無しさんの野望:03/07/30 13:51 ID:+MskzyuD
あ、ごめん615さんだった!
617さんまじごめん。
627名無しさんの野望:03/07/30 13:52 ID:r7gG5zTS
(⌒-⌒)ニコニコ...
628名無しさんの野望:03/07/30 13:54 ID:2g64slEW
ニコニコキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
629名無しさんの野望:03/07/30 13:54 ID:9IG/YxCa
たまたま思わぬ所で出くわした。
スレの住人はHLとは無関係なんだろうけど、なんか親しみを感じた。
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1059518005/788-795
630名無しさんの野望:03/07/30 13:58 ID:wg98UZ/2
バールのようなもの
631名無しさんの野望:03/07/30 14:14 ID:zmxAFFBh

 そんな事より HalfLifeMOD の NaturalSelection やろうぜ

 △▽HLmod NaturalSelection part16▽△
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1057001534/
632615:03/07/30 14:27 ID:Fp7j/ACB
>>624
バカヤロー!
漏れが読めなかったのはテンプレじゃい!

すみませんがテンプレも変換お願いします。。。
633名無しさんの野望:03/07/30 14:28 ID:VS4ghIXi
・発売延期厨
・どれ買えば良いんで厨
・コンソールマンセー厨
そして
・dum fackin'ニコニコ
コイツラだけで9/30までこのスレを保たせられるのだろうか、心配になってきた。
新しいキャラが必要だ。おながいします。
634名無しさんの野望:03/07/30 14:42 ID:4deoSC6p
>>622
いやだからね、そうでもないんだって。
触覚と痛覚は同じ神経で感じてるわけ。
つまり神経にとっては「こそばゆい」も「痛い」も同じ単なる痛覚の刺激。
よって解剖学上はマゾヒズムの快感も一般の性的快感もイコールで結ばれる・・・同じ痛覚への刺激で快感を得るからだ。
「どこか感覚がおかしいのではないか」といったSM否定派の理論は全く成り立たない・・・
なぜならマゾヒズムの快感は一般の性的なそれの延長線上に他ならないからだ。


>>624
これからもよろしこ


関係ないが今日はA・シュワルツェネッガーの誕生日だ オメデトウゴザマス
635名無しさんの野望:03/07/30 14:44 ID:ieP6RUFF
>>631
2.0公開は明日でしょ?
636634:03/07/30 14:44 ID:4deoSC6p
誤爆したスマソ
637名無しさんの野望:03/07/30 14:47 ID:N8xbji/H
halflife2.net。ここのフォーラムは、Half-Life 2関連のフォーラムでは
一番活発で、特にInfo from Valve ONLYは有益な情報が多くて読むのを
楽しみにしていたのですが、ここ数日落ちていました。
ホストしていたサーバが無くなったというようなことらしいです。

HL2 Central(ttp://www.hl2central.net/)のニュース:
halflife2.net infoの情報より:

とりあえず一番の懸案だったフォーラムは、別のホストで復活。
halflife2.netのドメインが更新されるまでの間は、以下のURLでアクセス可能:
ttp://195.68.206.130/forums
数日中にサイト全体が復活する予定とのこと。


そういえば、発売延期に関して、Gabeの
First time I've heard about this のメール画像なんてのも現れました:
ttp://198.53.251.199/pics/gabe.jpg
638名無しさんの野望:03/07/30 14:50 ID:3eE0iafH
>>634
>>636
気合いの入った誤爆ですな。
そのスレがみてみたい。
639名無しさんの野望:03/07/30 15:01 ID:vRWWTFcK
>>触覚と痛覚は同じ神経で感じてるわけ。
>>つまり神経にとっては「こそばゆい」も「痛い」も同じ単なる痛覚の刺激。
信頼出来るソースを出して貰おうか。
640名無しさんの野望:03/07/30 15:09 ID:ZgM0dNc+
641テンプレ:03/07/30 15:12 ID:h6i1D9m4
>>557
FAQ充実させるのは努力しますが、FAQは誰にでも書き足しできるんで協力よろしくです。
コンソールの出しかたも書いときます。

>>575
>確かに。リンク集が大仰過ぎて使いにくいな。

htmlで更新すんの手間かかるんです。Xoopsだと誰にでもリンク追加できますし。
多少みづらいってのは自分も感じますが。


>1-10(例えばね)をそのままHTMLにしたようなのがテンプレサイトって言うんだと思うけど。

最初は1-10をまとめた感じだったんですけど、見づらいし味気ないのでやめちゃいました。
んでいまの状態なんですけど、やっぱFAQをトップページにもっていったほうがいいですかね?
642名無しさんの野望:03/07/30 15:19 ID:rZpbNV/e
延期かよ…

まあこれでCS:CZを買う理由が出来たわけだ

HL2までの暇つぶし
643名無しさんの野望:03/07/30 15:24 ID:WIplmGZU
DOOM 3と同じ道をたどるイヨカン
644名無しさんの野望:03/07/30 15:29 ID:Smk3MJln
来年になるポンカン
645名無しさんの野望:03/07/30 15:43 ID:2g64slEW
>>641
なんつーか、こういう外国産のブログ+サイトビルダって妙にゴテゴテしててつかいにくいんですよね。
確かにhtmlを直打ちせずに機械的に作業できる魅力は痛いほどわかるんでつが、
個人的には、こういう↓
http://dempa.2ch.net/prj/view.x
無骨で機能的なのが2chらしいテンプレサイトだと思ったり・・・勝手なこと言ってスマソ
妥協案としてmakewebなんてどうでしょ?wikiみたいな書式で書いたテキストファイルを、
ローカルでコンパイルしてhtmlにするソフトです。
646名無しさんの野望:03/07/30 15:46 ID:lKdUJPj6
テンプレサイトを久しぶりに覗いてみた。





wロタ
647名無しさんの野望:03/07/30 15:51 ID:SOZ9vMP7
クソゲー
648名無しさんの野望:03/07/30 16:09 ID:vl9xkJ+X

    ∧_∧            ((
   ( ´Д`)            ) )
  /    \          ノ
  | |     | \        ((  ((
  | | /⌒|⌒|ヽ二二つ    )    ) 丿パチパチ
  ヽ二二Ο./      \ (( (   ノノ
  (_| |_| |_       \ ∴∵ ←>>647
    .(__)__)       //》||ヾミ\
649名無しさんの野望:03/07/30 16:12 ID:N8xbji/H
Steam Users Forumsで、Erik Johnsonが次のムービーのSteamでの
プリ・ロードが始まったことをアナウンス(posted: 2003/07/30 AM 06:31):
ttp://www.steampowered.com/forums/showthread.php?threadid=9887

次のムービーは "Tunnels"というタイトルで、十分な人数のプリ・ロードが
完了しているだろう 2003/07/31 PM 04:00 PST に、見られるよう解禁される
とのこと。
650名無しさんの野望:03/07/30 16:17 ID:+MskzyuD
>>641
管理オツです。

俺もついこの間G3買ったんだけど
INFO参考にさせてもらいますた。
651名無しさんの野望:03/07/30 16:17 ID:l400vRzc
なんだかスレが熱気を帯びて荒れ出したな。
今となってはGabeたんが「そりゃデマだよー!あっはー」
と言ってくれるのを祈るしかないな。
652名無しさんの野望:03/07/30 16:18 ID:3QBHPc7s
>>641
漏れはいまのサイトいいと思うけど。テンプレ以上のことやってくれてるし。
653名無しさんの野望:03/07/30 16:19 ID:wg98UZ/2
>>649
おおthx!
今Steam起動させてHL2Movieプリロードしてるよ!
しかも(いつもよりは)回線速い。
654名無しさんの野望:03/07/30 16:21 ID:r7gG5zTS
31日にPCの時計を
太平洋標準時に設定して待ちましょう
655名無しさんの野望:03/07/30 17:15 ID:7QycE2Md
今ゲームスパイのムビー見たけどスゴイね。思ったんだけど最初の印象より
ビデオカードスペックそんなに気にしなくてもサクサクいけそう。
(コレ見ました↓)
http://www.fileplanet.com/download.aspx?f=128325
スプリンターセルとか動かせればスペックOKじゃない?demoしかやってないけど。
俺の9500proでもおそらく大丈夫だな。気になったのがカナテコのシーン。
なんか重みを感じない。スカッっと振って物が壊れる感じ。一振り一振りもっと
ズシッっとした重い感じがほしかった。でも総合点では98点。前作とは別物
な感じで最高。おなじみゾンビと小さい変な怪物も出てきた。終盤のドラム缶
壊れて道路に炎が出てたシーンなんかパッと見バイオハザード2か3見たいな
印象。バイオハザードもFPSにすればあんな感じが出てユザーも帰ってくると思う。
カプコンもHL2エンジン買って、PCデビューすりゃあ盛り上がりそう。
656名無しさんの野望:03/07/30 17:20 ID:pOp82utF
うーん、なんでこんなファミコン並みのグラフィックのゲームでMod作ってるんだろ?
657名無しさんの野望:03/07/30 17:20 ID:Lk+Dz98V
>>655
43点
658名無しさんの野望:03/07/30 17:30 ID:2g64slEW
>>656
2点
659名無しさんの野望:03/07/30 17:31 ID:Tk3OjsYx
XP使用。HL1110.exe適用済み。Opposing ForceのVer1.1.0.8

Opposing Forceが強制終了したので、もう一度起動したんですが、Lording画面が出た後また強制終了します。
BootCampはできたので、セーブデータのバグかもしれないのですが、
Escを押しても、画面が真っ暗でBootCampから抜け出せないという症状もあります。
これは、OFそのもののバグでしょうか?
蛇足ですが、BootCampの射撃訓練で、25以外の的にランプがつきません。完璧に真ん中に打ってるんだけどなあ・・・
660名無しさんの野望:03/07/30 17:33 ID:szPxbCZf
       ∧_∧ とび蹴り!
      (   ・))
     と    ノ≡、从
      (○彡_二⌒;;.,ヘ从从∧ ←Gordon
      ノ ノ 彡´彡;(::;)ロ-ロl)) オオオオッ!?キモチイイッ!!
      し´     ⊂(*。∀ ゜)
              と(  ゙ ,ノ
                (/
↑G-Man

               マワシ蹴り!
                  ∧_∧
           ∧从从∧ (・∀・ )
ヌゥォオオ!!モットォ!!;;゚。(::;)ロ-ロl)) (て   ⌒)
           (゜0 。 *)(",,三______)"
         と´⌒つノつ    (  (彡
                    '(__/
↑Freeman ↑Alyx
661名無しさんの野望:03/07/30 17:36 ID:szPxbCZf
(・A・) ズレタ.,,,..,,,,,
662名無しさんの野望:03/07/30 17:40 ID:Lk+Dz98V
>>661
(´ー`).。oO(ガンガレ・・・・)
663名無しさんの野望:03/07/30 17:46 ID:y48xrCav
>>655
俺も43点ぐらい。
釣りたいんならもうちょっとがんばって。
664名無しさんの野望:03/07/30 17:55 ID:uKZ7sCh2
>>641
毎日貴重な情報源として拝見させて頂いてます
僕はすばらしいポータルサイトだと思いますよ
HLというゲームの性質上XOOPSを使った構築が一番かと
参加するという形で感謝の気持ちを伝えていくつもりです
GJ
665名無しさんの野望:03/07/30 17:56 ID:lKdUJPj6
また分かりやすい自演を・・・
666名無しさんの野望:03/07/30 17:59 ID:r7gG5zTS
3点かな
667名無しさんの野望:03/07/30 18:03 ID:uKZ7sCh2
>>665>>666
(´ρ`)ウソーン
668名無しさんの野望:03/07/30 18:06 ID:r7gG5zTS
>>665
669名無しさんの野望:03/07/30 18:08 ID:ANdW4rv0
>>666-668 (本人)

ネタという事にしておいてあげるので、
もうそろそろ引っ込んだ方が無難かと。
670名無しさんの野望:03/07/30 18:26 ID:r7gG5zTS
本人らしいですよ
671名無しさんの野望:03/07/30 18:27 ID:HCASuFbV
十分釣られてるよお前ら・・・
672_:03/07/30 18:30 ID:TFa+Jc89
673名無しさんの野望:03/07/30 18:30 ID:uKZ7sCh2
ん?
>>575=>>645=>>665=>>669だな
句読点と、…の使い方で分かった
自分の意見に誰も同調しないからといって
感謝のレスを自演なんて言っちゃダメよ、わかった?

夏を体感したんで去る
674名無しさんの野望:03/07/30 18:35 ID:Wu2l13Ki
ふざけんなよ糞が!
9月30日にスケジュール調整してたのに死ねや!
675名無しさんの野望:03/07/30 18:41 ID:PQOMIJmJ
バニラスカイの救護員ってなんかG-MANっぽくないですか?

 
676名無しさんの野望:03/07/30 18:49 ID:2g64slEW
>>673
>575=645
ここまでは正解だけど。

一応マジメに意見を言ったつもりなんですが・・・気に障ったんならすいません>管理人さん
イチとしての意見なんで、テキトーに流してもらって構いません。

#トップページのニュース楽しみに読んでまつ。
677名無しさんの野望:03/07/30 18:50 ID:qeJ+pMwt
新しいCDKeyシステムの実装のために遅れるとかなんとか言ってるな。
HL2Central has done some investigating and come across reliable information
that the HL2 delay is due to the new CD-Key system valve is implementing.
Gabe Newell has responded to many emails saying he has not heard anything about the delay,
so it is still unknow what is going on. HL2 central has contacted valve and is awaiting reply.
All we can confirm right now is vivendi has said HL2 is delayed,
however Gabe Newell is disputing that in recent emails.

678名無しさんの野望:03/07/30 18:54 ID:ANdW4rv0
>>673
くどくテント・・・の使い方でわかっておめww&おつwwwww
作者が必死さで自爆しちゃったよ(ぇ
679名無しさんの野望:03/07/30 18:58 ID:lrg58xgq
くどくてん
680名無しさんの野望:03/07/30 19:00 ID:r7gG5zTS
怖いテントだな
681名無しさんの野望:03/07/30 19:07 ID:xuviyJr8
>>677
Vivendiは発売が遅れるって言ってるけど、Gabeたんはそれについて
なんも聞かされてないから、まだどうなるか分からない

みたいな事書いてるのかな?
682名無しさんの野望:03/07/30 19:14 ID:DRnW7e7Q
くどくてんw
683くどくてんて、:03/07/30 19:17 ID:3eE0iafH
小学生?
684名無しさんの野望:03/07/30 19:24 ID:tv1gNSsd
次のムビー Tunnelsは、アレかな。
蜂みたいなメカが飛んでくるのをカナテコで叩き落して逃げて
最後にAlyxに会った所で触手がニョローンと出てくるやつ。
685名無しさんの野望:03/07/30 19:27 ID:zNZ30Px0
く ど く て ん
686名無しさんの野望:03/07/30 19:29 ID:ANdW4rv0
作者が必死でごまかそうとしています・・・
687677:03/07/30 19:32 ID:qeJ+pMwt

HL2セントラルで調査をしてみたけっか、信頼できる筋からのネタとして、
HL2は新しいCDキーシステムを実装するために、多少の遅れが出ること、
Gabe Newellは発売延期については何一つ聞いてないとメールの返事で言明している。
結局どうなっているのかはまだ不明であり、HL2セントラルではValveに問い合わせて
返事を待っているところだ。
また我々が現在確認したところでは、発売延期と言っているはVivendiであり、
それに関してGabe Newellは最近のメールの中では同意していない。
688677:03/07/30 19:35 ID:qeJ+pMwt
>>684
多分それだろう。
689名無しさんの野望:03/07/30 19:35 ID:szPxbCZf
>>679>>680>>682>>683>>685
まあ全部俺の上げ足取りってやつなんだけどな。    ∧_∧
           ∧_∧                   (´<_` ;) ・・さ、流石だな、兄者
           ( ´_ゝ`) >>673             /   ⌒i  
          /   \                 / ィ   | |
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Inspiron //Endeavor//InterLink //  Evo  //Let'sNote/
   \/____//____//____//____//____/
         │        │        │        │        │          ┌─┐
         └────┴────┴────┴────┴───────
690名無しさんの野望:03/07/30 19:35 ID:AzxrUN+l
紫外線 バギー ストライダーのムービーまだー?
じらしすぎると評判落とすよ
691名無しさんの野望:03/07/30 19:37 ID:AnD27biC
CD-keyに、どういったものを採用するかなどは
開発のValveではなく、ディストリビューター側の
思惑で決定するものだからなのでは?
692名無しさんの野望:03/07/30 19:43 ID:ZfBBnW/y
E3のを先日のヤツで脳内補完すればじらしのうちにもはいらんような。
画質だかなんだか不評なようだが、誤魔化しのないスッキリした
画面はすげー好みだったんだが。

まー、文句のある人が想像してた世界も興味はあるけどな。
ハンドガンがのっぺりしてるのが不満だったのでは、というのが
漏れの持論。
693名無しさんの野望:03/07/30 19:48 ID:szPxbCZf
んじゃ、もうムービーいらないや。
694名無しさんの野望:03/07/30 19:50 ID:VlfaLYbq
DX9対応主要ソフトが軒並み発売延期で
一番発売が早そうだったHL2ですら年末かよ…

このままじゃネガティブエレクトしちまうYO!!
695名無しさんの野望:03/07/30 19:52 ID:NvnbD0Nr
>>694
えーと、よくわからんが皮被りになるってことか。
696名無しさんの野望:03/07/30 19:55 ID:NvnbD0Nr
で、本当に延期なんだとしたら、今年の終わりに予定していたゲームが
10月辺りまで早めて出てきたりしてね。
昔のドラクエ発売日周辺のような感じで。
697名無しさんの野望:03/07/30 19:58 ID:szPxbCZf

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
うわああぁぁあ 皮被りになりたくないィィよぉぉお〜〜
698名無しさんの野望:03/07/30 19:58 ID:nvzhmLJA
やっぱり延期か
ま、当初から分かりきってた事だけどな・・・

ただ、VALVEがあまりに自信満々にアナウンスするもんだから
ちょっと期待しちまったよ・・・
699名無しさんの野望:03/07/30 20:01 ID:WIplmGZU
やっぱり市街地でストライダーが襲ってくる場面が興味あるな。
手撮りムービーの、遠距離での空気感ある描写が、実際はどうなのか。
あと、のたうつ電線とか巻き上がるホコリ、水しぶきとか。
そのへんが最初見た時、「オッ!」と思ったとこなんで。

バールで壊された板の表現は、ほんとに直されるのかな・・・
700名無しさんの野望:03/07/30 20:37 ID:RaOyW9Vd
延期の記事どこにあるのよ?
701名無しさんの野望:03/07/30 20:42 ID:r7gG5zTS
EXのムービーみて思ったんだが
ヘタレ博士のムービーで机に置いてあったのは
スキャナーっぽい
702名無しさんの野望:03/07/30 21:54 ID:fM8qh6NY
すいませんハーフライフ原点のストーリーで研究所から外に出るには
どこから出ればいいんでしょうか?
現在モノレールのあった場所の崖っぷちにいます
703名無しさんの野望:03/07/30 21:57 ID:szPxbCZf
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) ハーフライフ原点
704702:03/07/30 21:58 ID:fM8qh6NY
なにやら端っこに研究員がいたんですが床が崩れ落ちていってしまいました
後ろの味方はシャッターが閉まっててしゃがまないと通れないんだけど付いてこないし…
705名無しさんの野望:03/07/30 21:58 ID:Pmehvksx
706702:03/07/30 21:59 ID:fM8qh6NY
>>703
( ̄□ ̄;)これじゃ通じないんですか!?
体験版も出てたハーフライフです^^;
707名無しさんの野望:03/07/30 22:01 ID:j4wYLlqY
また釣りか
708702:03/07/30 22:01 ID:fM8qh6NY
ここは酷いインターネットですね
でもお礼は言っておきます
ありがとう
709名無しさんの野望:03/07/30 22:05 ID:+a3IKpYV
何事もなかったかのようにどうぞ
710名無しさんの野望:03/07/30 22:15 ID:RaOyW9Vd
質問です
フリーマンは空中で移動方向を微妙に変えられますが、どうやってるんでしょう?
711名無しさんの野望:03/07/30 22:19 ID:szPxbCZf
 ∧_∧ 
  ( ・∀・)  スカッ
 と    )
   Y /ノ  | | \\
    / )  / /
  _/し' /// ̄~~~ ヽマトリクース  
 (_フ彡   | | し( 、 A ,)つ  < 非現実的だな。
        (_ノ_.ノ V ̄V
712名無しさんの野望:03/07/30 22:49 ID:WIplmGZU
>710
手足をバタバタするんです。簡単ですよ。
713名無しさんの野望:03/07/30 23:04 ID:r7gG5zTS
EXのインタビューの一部を。
全部を読みたいなら買うか立ち読みしてきてください。

EX  登場人物のアレックスには、「何でそんなに見つめるの?」というセリフがありますが、
今回はロマンスや友情が芽生えることもあるのでしょうか?

GN 私たちはある理論を持っています。
それは、ゲーム上でキャラクターの表情を、あるレベルまで表現できるよになると、
われわれが実際に行っているコミュニケーションと同じように、
ゲーム上のキャラクターがプレイヤーに対して影響を及ぼすことができるようになることです。
われわれは話し相手が本当に笑っているのか、作り笑いをしているのかを読み取るという行為を、
日常的に行っていますよね?
相手の表情に不信感を覚えたけど、実は考えすぎだったということもありますし。
人間関係とは、そういうやり取りの中で築かれていくものだと思うんです。
これまでは、作り手側が“このキャラクターは親友である”だとか、
“このキャラクターとはロマンスが生まれる”という設定を押し付けていて、
プレイヤーが受ける印象や、そこから生じる感情は二の次にされていました。
HL2では、プレイヤーに自分の行動やほかのキャラクターとの相互関係を通して、
先に述べた人間関係の構築のような感情レベルでの物語を作っていってほしいのです。
そして、それを実現するためには、Sourceエンジンを作るしかなかったのです。
このエンジンによって、相手の目や顔の動きから周囲の変化を察するとか、
目配せで合図を送るとか、現実的なインタラクションができるようになるでしょう。
714名無しさんの野望:03/07/30 23:04 ID:tv1gNSsd
なんで今頃プロテクトの実装なんかをやり直してるんだよ。
そんなことで、開発の足を引っ張ってんじゃねえよ。
715名無しさんの野望:03/07/30 23:05 ID:r7gG5zTS
・各キャラクターには、視覚や臭覚などの感覚も設定されている。
・HL2には無線機があって、これを利用して次のステップに進むための情報を得なければならない。
・しかし、無線機は破壊もできるので仲間がトランシーバーでその情報を傍受してくれるといった、
情報を得るための別の手段も用意してある。
・仲間はプレイヤーが怪我をしていれば代わりに敵と戦ってくれる。
・スナイパーがいたりして怖くて前進したくない場合はそのことをプレイヤーに伝えてくる。
716名無しさんの野望:03/07/30 23:20 ID:obD0EJaf
すげー。電波までシミュレートしてんのか。
717名無しさんの野望:03/07/30 23:20 ID:oKT6zQS7
>>713>>715
なんかドキドキした。
718名無しさんの野望:03/07/30 23:27 ID:pIXbV6fn
なるほど。あんまり走り回ると汗臭くなって
アレックスタンにいやな顔されるわけだな
719名無しさんの野望:03/07/30 23:29 ID:WIplmGZU
いままでのNPC、たとえばバーニーとかは、モンスターに直前まで近づいてこられても
ボーっと突っ立ってることが、たまにあったりしてアキレたが、
これからはそういうのは無いということか・・・
720名無しさんの野望:03/07/30 23:32 ID:obD0EJaf
やっぱり変なとこ見てたらそういう反応もするのかな?
721名無しさんの野望:03/07/30 23:32 ID:bsd27lUY
ウホッ!
722名無しさんの野望:03/07/30 23:33 ID:vIu2nQSv
テンプレ読みやすくなってる。
thx 管理人さん。
723名無しさんの野望:03/07/30 23:34 ID:qMnAW6s7
しかし、無印と違って英語分からなくても感覚的に進めるって事は出来ない予感
分からない奴は辞書必須か?
724名無しさんの野望:03/07/30 23:35 ID:f/LqT3a5
Vivendiが割れ対策に必死だな。
725名無しさんの野望:03/07/30 23:40 ID:ZQ6N8lR8
ところでみなさん、アンリアル2って知ってますか?

リアルタイムな会話によって感情の変化が生じるんですよ!
それでストーリーとか戦闘中の仲間の態度にまで影響がでるんですよ!
三つ巴、いやそれ以上の勢力が入り乱れて、仲間になる勢力とかもあるんですよ!


って言っていましたが、全て只のスクリプトにしてあとはだんまりを決め込んでます。

期待? そりゃしてたさ?
落胆? いや、もう笑った。
726名無しさんの野望:03/07/30 23:43 ID:025O3JbF
結局のところ、延期なの?。
727名無しさんの野望:03/07/31 00:00 ID:dNGZ7pAl
「Half-Life 2」9月から年末商戦に発売延期
http://gameonline.jp/news/2003/07/30014.html

延期の記事ってこれじゃないかな?
728名無しさんの野望:03/07/31 00:01 ID:dNGZ7pAl
↑sage忘れ
729名無しさんの野望:03/07/31 00:05 ID:qK98DE0k
>>727
ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン
730名無しさんの野望:03/07/31 00:13 ID:JR6T63PB
確定しますタ━( ゚д゚)・∵━.ン
731名無しさんの野望:03/07/31 00:27 ID:lCOH3Uqo
>718
Alyxは、アリクスだと思ふ・・・
732名無しさんの野望:03/07/31 00:31 ID:7V1UYS7h
>>727
そこの情報元等をまとめた見解が>>562で出てるPlanet Half-Lifeだよ
だからまだ公式な発表とは言えないじゃないかな
733名無しさんの野望:03/07/31 00:32 ID:qGJ6o15j
「息子が生きる喜びを失い自殺したのはHL2が延期したからだ」

米国では、HL2延期に失望した若者が相次いで自殺。
遺族の間ではValveを訴える構え。
734名無しさんの野望:03/07/31 00:33 ID:qK98DE0k
>>733
ワロタ
735名無しさんの野望:03/07/31 00:37 ID:hwYfpyi5
ほんとかよ・・・?
うそだよね。
736名無しさんの野望:03/07/31 00:38 ID:XSzuFUZt
(-_-;;) もしあの情報が本当だったら、このスレの命も絶たれるわけだな,,,,,
737名無しさんの野望:03/07/31 00:40 ID:iEE1vmRO
まあ、既に廃れてきてるけどな。
738名無しさんの野望:03/07/31 00:42 ID:olgZpj1v
>>733
ニュー速+にスレ立てよろ
739名無しさんの野望:03/07/31 00:55 ID:gTpf4+kB
Gabeか、valveは、まだ何も言わんのかね?
740名無しさんの野望:03/07/31 01:05 ID:XSzuFUZt
Valve- (((( ;゚Д゚))) 発売延期なんてとても言えやしないよ,,,,,,言えやしないよ,,,,
Gabe- (((゚Д゚))) 延期だなんて言ったら信者にコロされちゃうよぉーー!
741名無しさんの野望:03/07/31 01:06 ID:OJGe1jIV
おれはGabeNewellの言うことしか信じないよ。
逆に彼がきちんと延期について説明してくれれば
(しぶしぶかもしれないが)きっと納得する。

なぜなら彼は神だから。
742じるじる:03/07/31 01:07 ID:rEHVzEsw
743名無しさんの野望:03/07/31 01:15 ID:oX7MF2IP
>>727
ハァ?なんだこの記事は?エイプリルフールでもねぇのにつまんねー嘘記事書くなよ!
744名無しさんの野望:03/07/31 02:06 ID:Be6oX0yX
へたれさんのところにGabeNewell延期について初耳とか書いてあったけど
結局どうなんざんしょ
745名無しさんの野望:03/07/31 02:08 ID:vDxV1GSI
>>743
嘘だと信じたい気持ちは分かるが
諦めろ
746名無しさんの野望:03/07/31 02:09 ID:44w6AMo0
アドバイスどおりにしたらAlyxの好感度が上がったみたいです。
目をそらす仕草で分かりました。
笑顔もさりげないものに変りました。
怪我をしていると代わりに戦ってくれるようにもなりました。
あと作り笑い丸出しのBarneyは殺してもいいですか?
Alyxも奴のことを汗臭いと言っています。
747名無しさんの野望:03/07/31 02:29 ID:oX7MF2IP
               -=== ̄ ̄ ̄ ̄===ヽ       \      /  >>724 インチキ!  
             //     ̄・---・ ̄w  ヽヽ       \   /    インチキ!
            //  __  `ゝ-´/ ̄ ̄. ヽヽ       \/
           /| u    ゛| u  j  ._   ヽ|       / ̄ ̄`ー  この記事はインチキ・・・・!
           | j  ( ̄`ヽ ヽ、 ./ .l´  う uゝ|_     /          
          .-|(  |j|  ゛ヾ |  |/´   `) ((ゝ|   / ̄`ー・、   Gabeの発言を載せていないっ・・・
          |仁=|.u ミし゜  j.( u ヽ゜  J〃 》コ(.  へ          イカサマっ・・・・・・・・!
          ヽ±`》   三∪/    ゞ三U杉 《J) /  ヽ
           (ヒ《. ―、  .|     ヽ_...〇ヽ 》_//     ヽ      イカサマだっ・・・・!
            .(  ii@i;〜(_    _)iiiiiiii ))/       ヽ
             | (ココヽiiiiiU`−´ iiiiiイロヽ.j         |
             | |   ヽlココココココ/  )|         |
             | j               ( |〇       |
            /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l |  ヽ       |
          ./  | ゞlコココココココココココ/ |   ヽ      |
  _――― ̄/   ゝ___w u三三  u___/ヽ    ヽ      | 
/       /    / | |iiiiii^―-______.-iiiiiiiiii||  ヽ   |      | /
       /    /  || iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii ||    |    |       |
748名無しさんの野望:03/07/31 02:30 ID:FKo34FCu
仮に延期確定したとしても、たった1,2ヶ月の延期じゃないか。大したこと無い。
逆に、クリスマスシーズンに組み込んだほうがセールス的に美味しそうなんじゃない?
749747:03/07/31 02:33 ID:oX7MF2IP
×>>724
>>727
スマソ取り乱した・・・
酷い酷すぎる!こんなのは
いっていい嘘と悪い嘘がある!
でも今回の嘘は許す・・・だから嘘だというソースくれ!
頭がおかしくなりそうだ
750名無しさんの野望:03/07/31 02:35 ID:6sFUR0rP
みなさんコンバンワ(⌒-⌒)ニコニコ...
今日、大量のうんこが出たのです(⌒-⌒)ニコニコ...
3日ぶりの排便でとてもスッキリしました(⌒-⌒)ニコニコ...
でも、カチカチうんこでケツが切れてしまいました(⌒-⌒)ニコニコ...
みなさんも固いうんこには気をつけてくださいね!(⌒-⌒)ニコニコ...
751名無しさんの野望:03/07/31 02:40 ID:oX7MF2IP
>>750
うっせーバカ!氏ね!バカ!
うんこつまってもがき苦しんで氏ね!!
二度と表れるなバカヤロー!!
オマエみたいのがクソマックでもゲームだせとかヌかすからHL2延期かもしれねーだろ(その可能性は低いかもしれんが・・・)
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
752名無しさんの野望:03/07/31 02:46 ID:z1TMmvnz
よし、特別に延期を許すからDEMO出してくれ。
HL2のとは言わない。ソースエンジンのテクノロジーDEMOでいいぞ。
当然ユーザー様がいじれる奴をな
753名無しさんの野望:03/07/31 03:01 ID:+fONzcrJ
>>750
(⌒-⌒)ニコニコが壊れた・・・( ´Д⊂

そう言えば、AAのMac版リリースされて良かったね
754名無しさんの野望:03/07/31 03:03 ID:lCOH3Uqo
>748
いやいや、クリスマスには・・っていうヤツは、たいてい翌年に持ち越される。
755名無しさんの野望:03/07/31 03:04 ID:OJGe1jIV
>>748
1-2ヶ月じゃ無くて3ヶ月近く延びるだろ。結構長いよ。

あと案外有り得そうなのが
CDキープロテクトの問題としてパッケージ版が12月発売、
Steam認証ダウンロード版が従来どおり9月30日発売。

色んな意味で裏工作の匂いがするが、
最近のSteam戦略を見ると結構有り得そう。

でもGabeタンはそんな汚い大人じゃないですよね…?
756名無しさんの野望:03/07/31 03:06 ID:+fONzcrJ
つか、別部署が開発してるって言っても、延期するほどの重要な遅延を
大元の開発陣が知らないってどういうことよ?
なんか別なビジネス的な理由があって、販売元が延ばした感じがするんだが・・・

例えばATIの次世代チップリリースに合わせるとか・・・
757名無しさんの野望:03/07/31 03:14 ID:1FAS+N1V
Gabeタン PowerPlayマダー?
758名無しさんの野望:03/07/31 03:21 ID:lbQmW9Ba
(⌒-⌒)ニコニコはアクセス禁止を食らったのから偽者
真似してるとアク禁かかるぞー
759名無しさんの野望:03/07/31 03:22 ID:6svAmsXx
自らの身売りの金額をつり上げる為に
VUはドル箱がまだあるって事を売りにしたいんだろう
多分もう一つのドル箱鰤の数名逃走で交渉の先行きが怪しいんだと思う
760名無しさんの野望:03/07/31 03:25 ID:XSzuFUZt
なんか 「絶対9月30日発売!」と言っていた香具師も
「クリスマスなら別にいいじゃん」という妥協論に移りつつあるようだな。
761名無しさんの野望:03/07/31 03:27 ID:mzWJJ0T5
>>759
すみません、理解できません。
そもそも当方VUが何なのかもわかりません。
762名無しさんの野望:03/07/31 03:45 ID:x/c+I1Le
       ∧_∧
       ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ      さてと、そろそろ寝るか
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

            おまいらも、夜更かしするなよ
          ∧_∧
          ( ・∀・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
763名無しさんの野望:03/07/31 04:14 ID:XSzuFUZt
    
     ∧ ∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄(;´Д`) ̄ ̄|   <僕もいいかげんに寝ることにします、、、
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \
|  \           \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______

764名無しさんの野望:03/07/31 06:59 ID:O59Md+rL
もうだめ、延期されたら発狂します。
765名無しさんの野望:03/07/31 07:07 ID:tOfO+b3y
はははやっぱり延期か

あははははははははははは
766名無しさんの野望:03/07/31 07:34 ID:bvhIE7RR
延期でがっくりしてるところに新ビデオが来てるぞ。
初めて見るやつだ。

PCの電源入れてすぐ見れたって事は昨日のうちに落ちてたんだな。
767名無しさんの野望:03/07/31 07:35 ID:O59Md+rL
なんだってー!

発狂する前に見ておきます。
768名無しさんの野望:03/07/31 07:35 ID:5EXcK5vX
ご希望の方は下記のURLをクリックしてください。
開店セール500円より来てーーーー!アダルトDVDを見ようー!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
見やすい画面・注文簡単・時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
769名無しさんの野望:03/07/31 07:56 ID:bvhIE7RR
商 号 DVD EXPRESS (ディーブイディエクスプレス)
運営責任者 国富 啓太
設 立 2003年 6月1日
所 在 地 〒470-0342 愛知県豊田市大清水町原山99ー12
連 絡 先 MAIL [email protected] TEL 090-3586-8180

国富さん
広告はりまくらないでください。
770名無しさんの野望:03/07/31 08:03 ID:VxhSarxk
もうダメポ。
⊂(。Д。⊂⌒`つ
771名無しさんの野望:03/07/31 09:08 ID:TACXOHwG
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ネットで遊ぶならこれ。やや無料!!
G−MANと契約すれば小遣い稼ぎができます!?(右側にポータルがあります) 
カナテコ1振り10ミンチや自分の撃ったロケットが誰か当たったら一人につき1000ミンチももらえる!
他にもいろいろな武器があります。
http://www.valvesoftware.com/l

↑俺も最初は半信半疑で暇つぶし程度でやっていたけれど、
先月15万回振ってたよ(カナテコを)。( ゚д゚)ポカーン
そこらへんのNPCにカナテコを振り付けてっただけなのに・・・。

2ちゃんにはこういうゲームがそこら中にあるけれど、
これはマジでおすすめです!!
バンバンカナテコ振ってバンバン殺してでください!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★.
772名無しさんの野望:03/07/31 09:10 ID:mS2r82U+
Planet Half-Lifeを見て:

SteamとFilePlanetで、次のムービー "Tuunels"が公開されてます。
昨日のErik Johnsonの投稿では 2003/07/31 PM 04:00 PST に解禁
ということだったので、じゃっかん早まった模様

Half-Life 2 Delay: Follow-Up:
Vivendi Universalに直に確認をとったところ、遅れることで確定
とのこと。
773名無しさんの野望:03/07/31 09:14 ID:TmekbjT5
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
774名無しさんの野望:03/07/31 09:56 ID:3J6h0FzP
>>766
これはE3ムービーで既に出回ってたよ。
500MBとかのまとめた奴には入ってなかったけど、個別のファイルで
ダウンロードできたもののはず。

やっぱり一番見たい本格的な市街戦やカーチェイス、ストライダーは
最後まで取っておくんだね。
デモは出さないという方針だそうだから、ムービーで引っ張るだけ
引っ張るつもりなんだろう。
775名無しさんの野望:03/07/31 09:57 ID:9Af99Q//
ヘボ環境で金も無い俺にとっては遅れた方が良い。
どうせお前らもそうだろ!
776名無しさんの野望:03/07/31 10:04 ID:cfwQo0es
>>775
おまえと一緒にすんじゃねぇぇぇぇッ!このスッタコがッ!
777名無しさんの野望:03/07/31 10:06 ID:ggNtdvrU
おまいらモチツケ
これを機に、次期GPU資金を今から貯めるんだ。

そして、HL2発売日に最新GPUも一緒に買えば、お前等は勝ち組だ。
778名無しさんの野望:03/07/31 10:20 ID:mS2r82U+
Planet HalfLifeからの意訳です:

Half-Life 2 Delay: Follow-Up
2003/07/30 15:04 PST by Fragmaster

昨日お伝えしたHalf-Life 2の発売延期についての補足:
事態をはっきりさせるため、Vivendli Universalに直に確認をしてみたところ、
やはり延期するとのこと。
二重チェックのためValveにも確認を行ったが、この件については今のところ
正式な確定/否定の回答が出されていない。
サイトの中には、Gabe Newellがランダムなファン向けに送ったというe-mailへの
返答を根拠にして、延期は無いとレポートしているところがある。そういった
メールのうちいくつかは、明らかに偽造されたものだ。
そう、たしかにHL2を開発しているのはValveで、どの時点で完成とするかを
コントロールする権限も持っている。しかしゲームを販売し、じっさいに店頭に
届ける責任を負っているのはVivendiなのだ。そして、ゲーム全体の品質の保証、
コピー防止策、パッケージング、流通というプロセスは時間を食うものだ。
Vivendiにも、ちょっと口出しをする権利はあるというものではないか?

もし本当に延期しないのなら、Valveはたった2行のプレスリリースを出して、
全てはスケジュール通りと宣言するだけで済む。しかし今のところ、
それは出されていない。これまでValveが関わってきたHL1、TF2、TFC、HL SDK、
Steam、CS: CZ、その他多くのプロジェクトは、期間の長さは違えど延期を経て
きたことを考えれば、今回の件も驚くには値しない。

じっさい、それほど大げさに考えない方がいい。今年中にゲームが出るわけだし。
期日を守るためだけに、デキの悪いまま無理やりHL2を出すことは、Valveも
望まないだろうし、ちゃんとしたものができないかぎり、出荷しないのも
たしかだろう。
779名無しさんの野望:03/07/31 10:23 ID:wiDiB7l+
新しいムービーだが、他のに比べるとかなりリアルに見える。
Planet Half-lifeのE3ムービーではこの場面は入ってなかったから、ちょっとワクワクしますた。
780名無しさんの野望:03/07/31 10:28 ID:wiDiB7l+
このムービーの最後のシーンで、水面とコンクリートの接点に波が立っていないという話があったが、
水がコンクリートまで届いていないな・・・。
(うまく言い表せなくて、訳のわからん文章になってしもた・・・
781名無しさんの野望:03/07/31 10:31 ID:y0JjdMjl
782名無しさんの野望:03/07/31 10:46 ID:Bh1naMG/
>781
ワロタ
こんなことしたら余計延期することになるがな
783名無しさんの野望:03/07/31 10:48 ID:3J6h0FzP
>>778
>コピー防止策、パッケージング、流通というプロセスは時間を食うものだ。

早くからやっとけよと声を大にして言いたい所だな。
Valveの開発の遅れで、純粋にクオリティのための延期であれば
嬉しい話ではないものの納得はする。
アナウンスが外堀の部分のみを理由として延期を言ってるから
ひどく理不尽な気がしてしまうのだと思う。

大体、この記事、前段でパブリッシャー側の都合なんだからと
言っておきながら、後段で「デキの悪いまま出すのはValveも
望まない」とか書いてて、ずいぶん混乱してるようだ(w
今までの「9月には出せる」というValveの言葉も踏まえて考えるなら
今回の件はパブリッシャー側の不手際にしか思えないよ。

Valve側から正式なアナウンスがあるまでは、おさまらないだろうね。
784名無しさんの野望:03/07/31 11:05 ID:xUopI9dz
785名無しさんの野望:03/07/31 11:09 ID:wiDiB7l+
http://upld.komugi.net/upld/img/up335.zip
今までに発表されたE3ムービー5つのスクリーンショットです。
良かったらどうぞ。>マカー
(約12MB
786名無しさんの野望:03/07/31 11:19 ID:wiDiB7l+
ウワァァン、スマソ。
マックはzip解凍できんのですね・・・。
787名無しさんの野望:03/07/31 11:23 ID:tJGnFuh8
あぁっぁあああぁぁあぁぁああああああああっぁあぁぁあああぁぁあ
Gabeとvalveもなんか言えよぅ!!!
言えったらよぅ…





   λ......................

788名無しさんの野望:03/07/31 11:30 ID:olgZpj1v
遂にFarCryの時代が到来だな。
DirectX9世代最初のFPSはFarCryで決まり。yeah!!
789名無しさんの野望:03/07/31 11:34 ID:XuFaX74e
>>786
マクでもzip解凍アプリぐらいあるが。
とりあえずぐぐれ。
790名無しさんの野望:03/07/31 11:46 ID:y0JjdMjl
FarCryは最新ムービー見る限り期待できる。コメディ部分が。
あとPainKillerも同時期にでるか?
先駆けるのはどのタイトルかな。
791名無しさんの野望:03/07/31 11:48 ID:ZPySGRib
HL2が一番早そうだったのに、延期で大作タイトルが同時期に重なりまくり
792名無しさんの野望:03/07/31 12:03 ID:3J6h0FzP
>>790
Oh Sit!
793名無しさんの野望:03/07/31 12:11 ID:+38c2jsj
延期して対抗馬にぶつけてくるなんて、どこぞの国のエロゲー業界を思わせますね
794名無しさんの野望:03/07/31 12:16 ID:yi8udhdd
お前等12月まで、何買う予定なのか聞かせてくれ(´Д`)y-~~
795名無しさんの野望:03/07/31 12:21 ID:olgZpj1v
>>792
「ほら、座れ!」って何ですか?(藁


まさかshitの間違いなんかじゃないよね・・・
796名無しさんの野望:03/07/31 12:23 ID:qiPggZ+n
>>795
延期して悲しいのはわかるが揚げ足取りはおやめ...
797名無しさんの野望:03/07/31 12:25 ID:lE+5Hl8f
>>795
きっとマックの主流圧縮方法「sit」の事を言ってるんだよ
そしてレス番号を>>789と間違えたんだよ
798名無しさんの野望:03/07/31 12:25 ID:ZPySGRib
>>794
【超期待】SOLDNER : SECRET WARS【BF+OFP+CS!?】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1058876305/
これのデモ版に期待
799名無しさんの野望:03/07/31 12:47 ID:C9uqg38R
800名無しさんの野望:03/07/31 12:48 ID:t4jSn/y+
801名無しさんの野望:03/07/31 13:22 ID:TACXOHwG

           ,,,,,iiiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiii,,、     
         ,,,iiillllllllll!!!!!!゙゙゙゙゙!!!!!!lllllllllllllllllllllllll゙`,ii、゙lllllllli,、    
        .,,illllllll!!゙゙~`       ゙゚゙゙゙!llllllllllllllllllll!’,,llllllllll|    
       ,,illlllll!!゙゜   liiiiiiiiiii,、     .゙゙!lllllllllll゙.,,,illlllllllll!°   
      .,,lllllll!゙゜    .l!!!!lllllllll:       .゚!llllll,,,,,,,,,,,llllll!′    
     .,illlllll゙`       'lllllllli,       .゙lllllllllllllllllll゙      
     ,lllllll゙       .,illllllllllll,       .lllllllllllllll!°     
     ..llllllll       .,illlllllllllllllli,       llllllllllll!°      
     llllllll      .,,illllllll!"゙llllllli,:      .,llllllllll゙        
     ゙lllllll,     ,,illllllll!° .゙lllllllli,  、   ,llllllll!゜        
     .゙llllllli,   ,,illllllll!°  ゙!llllllliiilllli,  ,illllllll′        
      .'!llllllli,,  il!!!!!!゙゜    .゙llll!!!!!゙゙゙` ,,lllllll!゙         
       ゙!lllllllii,,,         `   ,,,illllllll!°         
        ゙゙!lllllllliii,,,_        .,,,,iiillllllll!゙°          
            ゙゙゙!!lllllllllliiiiiiiii,,,,,,,iiiiiiiilllllllllll!!゙°           
           `゙゙゙!!!!!!lllllllllllllll!!!!!!゙゙゙’ 
前スレ
λ..□■HALF-LIFE ハーフライフ■□ PART25
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1058204011/l50

FAQやMod情報が満載のテンプレサイト。質問前に読んでください
http://ngtr.bbzone.net/

延期決定
http://www.4gamer.net/news/history/2003.07/20030731102055detail.html
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
802名無しさんの野望:03/07/31 13:30 ID:qiPggZ+n
>>801
次スレテンプレといいたいのか?
なら前スレは↓な。

λ..□■HALF-LIFE ハーフライフ■□ PART26
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1059135495/l50
803名無しさんの野望:03/07/31 13:30 ID:/IupAi51
>>799
だからそこのページのソースは既出の>>778のことだろ
昨日からのお前らの反応マジうけるんだけど
804名無しさんの野望:03/07/31 13:34 ID:XSzuFUZt
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 遂に延期完全決定だな。
大体な、何でもかんでもリリースを延期するValveという会社を
信じる奴がアホだった、って事さ。HL1もそうだった。
HL2のムービーがやけに小出しだしな,,,













 ∧||∧  ←俺andこのスレの住人の末路
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪

805名無しさんの野望:03/07/31 13:39 ID:y0JjdMjl
TSでもやって待て。
806名無しさんの野望:03/07/31 13:48 ID:3J6h0FzP
ちょっと聞きたいんだが、STEAMでのリリースも同じパブリッシャーの
管轄下に置かれるのか?
それともこちらはVALVEのみ?
もし9月末でSTEAM版が予定通りにリリースされたら、誰も年末の
CD版なんか待ってないと思うのだが。

「CDキー管理の実装の問題だけ」というアナウンスを信じるのであれば
STEAM版は予定通りに出せるということになる。
まあ、商売上の関係で、なかなかそうは行かないだろうけど。
807名無しさんの野望:03/07/31 13:52 ID:ZPySGRib
Steam版はMODとかどうなの?
そのへんが心配。
808名無しさんの野望:03/07/31 13:56 ID:pKC4JTWI
hl2-tunnels.exe
http://www.fileplanet.com/files/120000/128447.shtml

グレネードで燃えてた奴がE3の時落下してたのに
これだと落下してない・・・
809名無しさんの野望:03/07/31 13:57 ID:tvlfVjlH
「割れ厨uzeeeeee」レスが無くなりそうでいいじゃないか(´Д`)y-~~
810名無しさんの野望:03/07/31 14:05 ID:XSzuFUZt
Steam uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
811名無しさんの野望:03/07/31 14:52 ID:r7J8652f
ゾンビの下半身って物理エンジン働いてないぽ・・・
みんな同じ倒れ方してる。もう一回観てみ。
812名無しさんの野望:03/07/31 14:55 ID:6svAmsXx
4亀は海外の記事をさも自分が調べたかのように書く事が多いから信用できない
813名無しさんの野望:03/07/31 14:59 ID:TJWq5pjL
で、gabeかvalveは、なんて言ってるんだよ!!
「初めて聞いた話さ。あはー」で終わってんじゃねーっつの!
あー!ムカムカイライラ…

4亀は、ここんとこショボくなってしまったな。
あー!ムカムカイライラ…
814名無しさんの野望:03/07/31 15:00 ID:iEE1vmRO
HL2悲惨すぎる。。。。ゲーマーは信じては裏切られ信じては裏切られるのが運命なのさ。
815名無しさんの野望:03/07/31 15:06 ID:gqC+TnkJ
特にバグとか不具合ではなく単に販売の都合ってのがまたむかつくな
816名無しさんの野望:03/07/31 15:09 ID:ZPySGRib
まあPCゲーの場合発売延期は当たり前ってか
1週間ごに発売!とかいってるのにまた延期とかあるし
817名無しさんの野望:03/07/31 15:13 ID:1e6bNGZe
いつまで経ってもcoming soonよりマシさ。
818名無しさんの野望:03/07/31 15:17 ID:tOfO+b3y
永遠に亡くなってしまえば良いのよ!
819名無しさんの野望:03/07/31 15:22 ID:oJAs6hgb
それよりMonkeystrikeやりましょうよ。
http://www.monkeystrike.com/
820名無しさんの野望:03/07/31 15:26 ID:3022wHuO
>>819
五分で飽きた。
821名無しさんの野望:03/07/31 15:34 ID:wzbl9ncR
>>818
オマエガナ(´Д`)y-~~
822名無しさんの野望:03/07/31 15:38 ID:XSzuFUZt
>>814
つーか、信じるほうが悪いのだろう、、。
Valveもひとつの会社なのだよ、、。儲けの事を考えないと仕方ない。
823名無しさんの野望:03/07/31 15:51 ID:6TYJ4aP9
steamなんかでやるなよ(プ
たかだか3−4000円で買えるだろ(ププ
あ、最下層貧民どもにはそんな金もねーか(ギャハププ
824名無しさんの野望:03/07/31 15:51 ID:d5DcrOlr
これも全て割れがいけないのです。
825名無しさんの野望:03/07/31 16:00 ID:0cYejnIa
>>819
DMCの方が面白い
826名無しさんの野望:03/07/31 16:01 ID:hgPRjldK
おれは買おうと思ってました。
でも今回の延期の件でマルチはできないにしてもシングルを割れで楽しもうと思いました。
827名無しさんの野望:03/07/31 16:09 ID:vDxV1GSI
俺いろんな割れ持ってるけどよ
HLは買いだろ、っていうか買わなきゃ楽しめん
828名無しさんの野望:03/07/31 16:15 ID:X+y7FRCT
829名無しさんの野望:03/07/31 16:20 ID:nXrq0gew
>>828
最後のGabeたん・・・・
830名無しさんの野望:03/07/31 16:24 ID:8Pm8LEKB
>>826
正当化ウザイ
いちいち書き込まんでよろしい
831名無しさんの野望:03/07/31 16:26 ID:HTKgXMd6
>>823
プ プ プ プうるせーよ
屁でもこいてやがんのか
832名無しさんの野望:03/07/31 16:28 ID:2DTYpCnB
「ギャハププ」とは・・・。
最近の若者は随分妙な表現をするのだなぁ・・・。
833名無しさんの野望:03/07/31 16:28 ID:LCjMn9gq
発売延期は、予想してたけど年末でも早過ぎると思う
来年の春辺りに発売される予感

宣伝効果や発売しても快適に動く環境も整っていないとか他にも理由があると思う
834Gabe:03/07/31 16:41 ID:hZRJIuz2
(´Д`;三;´Д`)
835名無しさんの野望:03/07/31 16:50 ID:3022wHuO
Gabeたんを神とか言ってる奴はEXの写真を見ない方がいいと思う。
836名無しさんの野望:03/07/31 16:53 ID:3J6h0FzP
>>835
福々しいと言って、昔から恰幅の良い人には神聖さを見るものですよ。
布袋様だってあんなに丸々してるでしょ。
837名無しさんの野望:03/07/31 17:04 ID:TlTmmS9n
お前らLOCK ON: Modern Air Combatなんか5回以上延期してたりするんだぞ
一回くらいの延期でつべこべ言うな
838名無しさんの野望:03/07/31 17:15 ID:hwYfpyi5
結局ムービーは全て出たもののいつまでたっても発売はされず、
皆な予定日がいつだったのかも忘れてしまい、
そのうちゲームの名前も変り、
ある日買って来た最新ビデオカードのおまけゲームとして再会する事になる。
839名無しさんの野望:03/07/31 17:16 ID:hwYfpyi5
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
840名無しさんの野望:03/07/31 17:19 ID:ZPySGRib
延期の末タイトルがビキニカラテ2に変わって発売される悪寒
841名無しさんの野望:03/07/31 17:20 ID:Ff5uulVO
大刀とか…
842名無しさんの野望:03/07/31 17:26 ID:mS2r82U+
考えてみれば、2003年発売予定として2002年のE3アワードを取ったDOOM3が
2004年に延期されても、いつものことだと思っただけだった。
そういうのに比べると、今回の延期はかわいいものなんだけど、一貫して
Valveがスケジュール通りといってきたのでショックが大きいのか。これまでの
ことを反省はしているけど、完璧な進捗管理は無理だったという...

以前Computer and Video Games.com(ttp://www.computerandvideogames.com/)
に載っていたGabe Newellのインタビューより(自訳の再掲):

(今年の9月というリリース時期を知らされ、にわかには信じがたい記者)
一息つかせてほしかった。しかしGabeは休む間を与えず続ける。
5ヶ月先にリリースを控え、一分でも無駄な時間は無いということだ。
「HL2は、前作よりはるかに大きな飛躍を成し遂げるものにしたいと思っている。
外部からの融資は受けていないし、進捗管理をしてあれこれと口を挟んでくる
社外のプロデューサもいない。そういったしがらみとは無縁であることで
"あるべきゲーム"を作ることに集中できたんだ」

しかし、こんなにも長いあいだ情報発信を控えていたのは何故だろう?
「アナウンスされて、一年経ってもまだリリース待ちというゲームは多い。
じっさい以前我々も同じ過ちをおかしたことがある(Team Fortress 2のことか)。
ゲームを組み上げ、ちゃんと動作させるようにするまでには、いろいろと
混みあった問題が山積みになるけど、それら全てを解決していく
明確なアイデアを得る前に製品をアナウンスしてしまいがち、ということさ」
843名無しさんの野望:03/07/31 17:33 ID:NgJYolVR
>>808
なんでだろうね、あそこの場面以外はパッと見て全部同じだったんだけどね。
844名無しさんの野望:03/07/31 17:36 ID:iEE1vmRO
やっぱプリレ・・・(がくっ

今発表初期このスレで
理性的な批判をし続けた有志達が思い出される。
この豚どもが思考停止で追い出してしまった彼らの・・・
845名無しさんの野望:03/07/31 17:37 ID:3J6h0FzP
>>843
ダメージを受けた反応の処理にランダムが噛んでるってことじゃないかな。
記録したリプレイをエンジン上で再現してるはずだから、記録データから
先の再生部分で多少の齟齬は生じるとか。
846名無しさんの野望:03/07/31 17:39 ID:ZPySGRib
>>844
プリレンダだったら反応変わらないだろw
847名無しさんの野望:03/07/31 17:47 ID:3J6h0FzP
プリレンダじゃないということを納得してもらうための対策だったりして(w
848名無しさんの野望:03/07/31 17:48 ID:p3Rvd2cu
>>842
製作サイドはスケジュール通り進んでるんではないの。
延期のアナウンスは販売サイドからだよね。
849名無しさんの野望:03/07/31 17:49 ID:VxhSarxk
__| ̄|○
850名無しさんの野望:03/07/31 17:49 ID:aDnSVuRO
>>848
きっとそういうことなんだろうな

と期待してみる。
851名無しさんの野望:03/07/31 17:51 ID:1TCARFB8
>>844
早くプリレだと言う証拠出して。
お前の願望や妄想ではない。
852名無しさんの野望:03/07/31 17:51 ID:Ff5uulVO
いらんケチがついた感じだね。

伸びた分、もっとお金貯めて
より良いPC環境にするかね。
853名無しさんの野望:03/07/31 18:00 ID:mqT51NPH
延期の情報なんてどうでもいいよ。
Gabeの子供が無事生まれたか教えてよ。
854ケンシロウ:03/07/31 18:02 ID:slvOnsPV
>>853
久しぶりに人間に会った気がする
855名無しさんの野望:03/07/31 18:09 ID:mS2r82U+
>>844
前回のがプリレンダリングで、今回のがリアルタイムというなら、
炎に包まれた兵士の動きの部分より、バールで殴ったMan Hackが吹っ飛んで
棚にぶつかって中のものが落ちるといった物理演算のインタラクトが重なる部分
の方がよっぽど処理が重いと思われるので、そこがオミットされるはずなのでは?

それにE3当時は手撮りビデオのぼけた映像で、想像で補完して超高画質と
思っていた部分があったけど、今のはっきりしたBink版で
「これまでのゲームの延長線上」という感触になったので、
いまさらプリレンダリングを持ち出してくる人がいるとは思わなかったです。
856名無しさんの野望:03/07/31 18:17 ID:tOfO+b3y
>>808
ビデオだけでもカウカウする・・・・・・
857名無しさんの野望:03/07/31 18:18 ID:ukm/xVVM
HL2は来年に延期する模様です・・・(´・ω・`)
858名無しさんの野望:03/07/31 18:20 ID:mS2r82U+
HalfLife2 Sourceに、Gabe NewellとChris Bokitchのインタビューが:
http://www.halflife2source.com/interview.html

延期に関しての問いはありません。
Dhabih Engの描いた(バールのようなものをなぜか左手に持つ)ゴードン像あり。
ごく一部だけ紹介:

Q:
Half-Life 3までは、また5年間待たなければいけませんか?

Gabe Newell:
まったく分からないね。HL2ができてから考える問題だ。

Q:
以前、特定のMODチームが既にSDKを手に入れているとおっしゃってましたが、
どのMODチームか教えてもらえませんか?

Chris Bokitch:
どこにも出していない。
一般向けリリースの前に、特別にSDKを配るということはしないよ。
859名無しさんの野望:03/07/31 18:29 ID:mS2r82U+
>>853
Steamでの"Traptown"ムービー解禁で騒ぎになったErik Johnson家の出産
については、以下の投稿を発見。

halflife2.net(ttp://195.68.206.130/forums)のGeneral Discussionフォーラムの
Info from Valve ONLY (no discussion)より、Chris_Dさんの投稿を紹介:

Subject: Congrats
posted: 2003/07/31 AM 02:43

Chris_D:
けっきょく、赤ちゃんにはどういう名前をお付けになったのですか?

Erik Johnson:
Thanks!

赤ちゃんの名前は Kailee にしたよ。
ワイフが 'Lil Gabey には賛成してくれなかったんだ。
860名無しさんの野望:03/07/31 18:33 ID:OJGe1jIV
>>859
ワラタ
なんかValve周辺のコミュニティーって
(ユーザーも含めて)アットホームでいいなぁ
861名無しさんの野望:03/07/31 18:37 ID:sznAoTXv
今更ながら・・・
CS-CZに日本出るのか。
SATではなくNPAだったりしてなおさら、その器じゃないのに何か無理して
加えた感があるけど、あそこ迄サービスするなら89式も入れて欲しかった。
そしたら迷わず買い決定だったのにな。
862名無しさんの野望:03/07/31 18:45 ID:j2ycvQYy
>>857
そーす
863名無しさんの野望:03/07/31 18:50 ID:lmWEzpN7
828のdelaymovieってHalf-lifeの出版元が作ったの?
それとも、広告媒体が作ったもの?
日本じゃ考えられない延期の知らせだなぁ。
おもしろい。マミーマミーマミー!!
864名無しさんの野望:03/07/31 18:51 ID:qja7qwVQ
子供の名前で思い出すのは
悪魔君とか騎士君とか・・
865名無しさんの野望:03/07/31 18:51 ID:mzfEMeEU
>>862
4亀に逝って来なされ。
866名無しさんの野望:03/07/31 18:55 ID:XSzuFUZt
>>861
どの部隊もみんなM4、、、(´・ω・`)ショボーン  
>>862
ソース厨 再来!
>>863
おもしろがってる場合か、、、
867名無しさんの野望:03/07/31 18:56 ID:3J6h0FzP
>>863
ファンが発売延期をめぐる狂騒状態をパロって作ったFLASHだよ。
しかし、アナウンスあってから1日も経ってないんじゃないか?
仕事早いよな。

向こうもこっちも、言ってることはあまり変わらん(w
868名無しさんの野望:03/07/31 18:59 ID:XSzuFUZt
>>867
向こうの方が凄い事になっているかな,,?なにせプレイヤー数が多いからな
869名無しさんの野望:03/07/31 19:24 ID:3J6h0FzP
ムービー、確かにキレイなんだが、直撮りの時点ですでに何十回も
見てるから、さすがにもう飽きたと言えば飽きたなあ。
あと二ヶ月と思ってたのがさらに延びたとなると、生殺し感がひしひしと
迫ってくるのは確かだ。
870名無しさんの野望:03/07/31 19:30 ID:/hZLjWpq
871名無しさんの野望:03/07/31 19:34 ID:ZPySGRib
確かにE3の高解像度版以外のムビーも見たいね。
でもあんまりネタバレしすぎるのも嫌だし
872名無しさんの野望:03/07/31 19:39 ID:5smnYJCQ
HL2では
銃の照準の横に残弾数が表示されているから
銃撃戦の最中とかにいちいち端っこを見て確認しなくていいみたいだね。

これって結構いいアイディアだよな
873名無しさんの野望:03/07/31 19:45 ID:DBxDz8Hs
ハーフライフの味方はなんで敵さんが目の前にいてもぼぉっとしたりしてるんだ!
HALOのAIを見習え!
874名無しさんの野望:03/07/31 19:51 ID:LtdrnXKD
でも新たな発見もあってなかなかいいんじゃない?
上で言ってるように、グレネードで燃えた兵士が落ちなかったり
水面が左のコンクリまで来てなかったことが分かったり
今までのムービーにもE3のビデオ撮りムービーと比べてもう1度見たら
今回みたいに違ったとこあるかも
875名無しさんの野望:03/07/31 19:52 ID:LtdrnXKD
suman sage
876名無しさんの野望:03/07/31 20:00 ID:3J6h0FzP
>>874
2年以上も間があいてりゃ、そりゃAIの世代も変わるさ。
AIの進化によってゲームが面白くなることを最初に提示したのは
他ならぬHLだ。しかし見方と一緒に戦うことが主眼ではなかったから
もっぱら敵AIの方に注力されていたわけだ。

しかしHALOにしたところで、味方なんかすぐいなくなって、結局一人の
力押しになる面が殆どじゃなかったか?
艦長連れて逃げ出す面なんか見てても、HLとそれほど差があるAIとは
思えなかったが・・・
喋りがバリエーションに富んでたんで、だまされてるんじゃない?
877名無しさんの野望:03/07/31 20:13 ID:nXrq0gew
>>874
既出かもしれないけど
traptownの一番最後でゾンビが車に押しつぶされて肉片になってる!
ってことは、かなてこでバラバラにも出来そうな予感。
878名無しさんの野望:03/07/31 20:24 ID:K8IJhu4S
>>873
ゴースト離婚でもレイン某シックスでもみんな「ぼー」っとしてるよ。
たぶん敵が目の前に居ると怖くて腰が抜けるんだと思う。
俺が撃たれた時もボーとしてる。たぶん
「うわぁぁ、こいつ撃たれよったぁ、撃たれよったでぇ。次は自分かぁ」
とか頭の中でぐーるぐるしてる最中なんだろう。
879名無しさんの野望:03/07/31 20:36 ID:DZs6c2no
CSCZが9月に延期・・・これのせいでHL2が
と思い込んでみる
880名無しさんの野望:03/07/31 20:41 ID:elfb8pqd
でも、実際に味方が、
うあー、コワイヨーママー!!
とか言い出したらそいつの頭をブチ抜くと思う。
881名無しさんの野望:03/07/31 20:54 ID:LtdrnXKD
halflife2_divx_high.aviとか雑誌EXに付いてるムービー(同じやつね)
のAlyxのシーンでは水が右のコンクリまで来てるけど
今回のE3デモBINKのでは来てないね
ま、これは物理演算ともAIとも全く関係ない違いなんだが
882名無しさんの野望:03/07/31 20:57 ID:LtdrnXKD
左のコンクリでした・・・

フリーマンのヒゲに埋もれて逝ってきます・・・
883名無しさんの野望:03/07/31 20:58 ID:LtdrnXKD
・・・
884名無しさんの野望:03/07/31 21:05 ID:XSzuFUZt
>>878
R6の味方は、 精神力の値が低い隊員の場合
ピンチに陥ると動揺して変な行動をするようになるよ。
885名無しさんの野望:03/07/31 21:07 ID:elfb8pqd
頭のおかしい奴らが跳梁跋扈するMODとか出そうだな。
886名無しさんの野望:03/07/31 21:17 ID:XSzuFUZt
           ,-──、.
         ,.、-     '''''' ヽ、
        /。。゚。゚,、-────ヽ
       /。゚。。゚ 。|        ヽ
       |。゚。。 / ─- 、-、 ゚ _=|
      / ̄ヽ |   ━━ヽヽ l/━|
      ヽ Ll        ,..ヽ |  |
       | |.        ヽ─  |
       | レ┐      -二三  |
       |   |           /
       ヽ=へ   ────'''/
      ┌‐.<    ────=、
      ,.┴─、\         \/ヽ
     /    \ ヽ      / )/-/ヽ
    /        |     ノ┐/ ,.-/  ヽ
   ./         l   ./ / l "|"/'ヽ |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |          ヽ  .|  (   / l .|    < では仏教MODを作ろう。癒し系だ
   '|, ノ  ,,-,,.、-'" ̄`>ィ.|   ).l´ /|  |      \________
   /        / / |    /| |  ,l、_        ┐,,,、
   / /        ノ  |.,-─''"ノ  | /,. ,.┴、.、'" _,-‐ニ/ι、
  / |           // / ‐'" ノ  | |  '  -─ 、,-つつ-''"
  |  |       _,................/   =-'"  //'''''''"/''>......-‐-'"''''ヽ
  ヽ        '"     `ヽ、 、   ノ   / /        |
   ヽ=─'''"          \ ''‐-   //        /
ヽ、 /"´  _     _              ,,-、  _.、-=`ヽ/,.-= ヽ
  \  |  `ヽ 、 | ` ヽ 、  /`ヽ 、   /   |//  ||//´ |/
ヽ   \||  `ヽ\| | `ヽ 、ヽ| `ヽ、\//   人    //  / 

887名無しさんの野望:03/07/31 21:25 ID:nNJtEPlQ
ゲームスパイのログインIDとパスワードってメールで返ってくる?
今までは登録してそのまま自動入力で入れてたけど、別のパソコンで
入ろうとしたらIDとパスがワカランのよ。新しく作ろうとしたら
おなじメアドで登録があるからできんよ、ってでるし。
888名無しさんの野望:03/07/31 21:41 ID:3022wHuO
>>886
話が飛びすぎでワロタ
889名無しさんの野望:03/07/31 21:54 ID:Todiq6AS
>>887
どっかにForget password?だかってリンクがあるはず。
そこに自分のメールアドレス入れたらパスワードが届くよ。
890名無しさんの野望:03/07/31 22:10 ID:YaYgXwzl
馬鹿MOD企画第一弾
The 飛び降り

下の人を巻き添えにすればするほど高得点
891名無しさんの野望:03/07/31 22:13 ID:HTKgXMd6
馬鹿MOD企画第二弾
The 自爆

自爆したときに人を巻き添えにするほど高得点
892名無しさんの野望:03/07/31 22:21 ID:kjBXO6bD
>>891
それ面白いかもな
ボンバーマンMOD作ってルールに入れたらイイ
893名無しさんの野望:03/07/31 22:29 ID:elfb8pqd
アメの人がマジギレしそうな予感。
894名無しさんの野望:03/07/31 22:35 ID:Todiq6AS
CounterStrikeを元にHEの威力と範囲をべらぼうにあげて複数個持てるようにして敵味方で投げ合えば問題なし
895名無しさんの野望:03/07/31 22:52 ID:TQ0Na3Hh
>894
ボンバーマンが面白いのは上手く爆風をやり過ごせるように完成された地形と、
十字型の爆円のお陰じゃないかと

ただの手榴弾の投げ合いは面白くなさそう
896名無しさんの野望:03/07/31 23:04 ID:Z+Pn6GZl
サターンで3Dになったボンバーマンやったらめちゃくちゃつまらなかったよ。
897名無しさんの野望:03/07/31 23:16 ID:TXcA+oxS
BOMBER-FREE-MANは面白かったよ
ttp://www.thiefjapan.com/hlll/download.html

898名無しさんの野望:03/07/31 23:42 ID:LWRR/ZDr
>>897
それがネット対応したらやってみたいかも
899名無しさんの野望:03/07/31 23:56 ID:XSzuFUZt
>>897
haha  それ確かになかなか面白かった。
爆弾MODってのも結構いいかもな。
900名無しさんの野望:03/08/01 00:12 ID:bQbmqdZh
>>891
MODの名前は「KAMIKAZE」でよろしくお願いします
901名無しさんの野望:03/08/01 00:18 ID:6GZ1Bjy4
tunnelムービーの最後のAlyxの台詞を翻訳してみた。

あら、ゴードン
また、カナテコぶんまわしてんの?
やっぱ、最後にものを言うのはカナテコよねー
うふっ
902名無しさんの野望:03/08/01 00:47 ID:q1Mw3h54
HL2MODまだ〜
903名無しさんの野望:03/08/01 01:15 ID:NooojGlB
>>901
Alyxの前でもやる気満々でカナテコを構えてるフリーマン。
904名無しさんの野望:03/08/01 01:18 ID:zgqxJFBk
あのシーンでAlyxをカナテコで殴りつけようと決めた15の夏
905名無しさんの野望:03/08/01 01:26 ID:RDp13uk/
で、芸術的なカナテコ裁きでその一撃を受け流されて、
カウンターをモロに食らって地面と強烈なキスをするのですね。
906名無しさんの野望:03/08/01 01:27 ID:6ep9ysIX
>>901
感動の再開!と、迫り来る敵兵!!
しかし、突如として現れる触手系に引きずり込まれる敵兵!
一瞬の間…
青く輝くその手は、次なる獲物を求めて…
Alyxたんピンチ!

そして・・・

触手たちにより陵辱されるフリーマン。

Half-Life2〜ユーザー半減期〜
907名無しさんの野望:03/08/01 02:09 ID:PwW1oZGN
>906
ユーザー半減期・・ワラタw

                               ヽ(`Д´)ノ ワラエネエヨ!
908名無しさんの野望:03/08/01 02:27 ID:k45sK8td
test
909名無しさんの野望:03/08/01 02:27 ID:5zfImUbM

可愛いでしょ♪

http://angely.h.fc2.com/page006.html
910 ◆Gabeycua8M :03/08/01 02:28 ID:k45sK8td
911名無しさんの野望:03/08/01 02:39 ID:jq8T9fQ+
CS:CZも発売延期のようです…。
912名無しさんの野望:03/08/01 03:45 ID:GVmWNhIG
色々延期している間に (大佐ではなく監督の命令で) 着陸〜〜

          ,. ‐''"´           ``'‐.、
          ,.‐´       MGS3      `‐.、.
          /       for playstation2       \.
       ,i´_,,.. --───‐‐.、.._ _,,─‐‐- .、.._ _,,.. - .、.._`:、
      \          |        /      /
        \         |       /       /
          \         |         /      /
            \      |      /    /
              \     |     /   /
                \    |,,,,,,,,,,,,,,,, /  /
                  \ 〜二二二/ /
                ○( ´∀`)○
                 \ ))-))/ <このスレはコナミ軍が占拠した!
                   |⌒I、│
 (_) ノ
913名無しさんの野望:03/08/01 03:49 ID:GVmWNhIG
,,,,,,,,,,,,,,,,,,
二二二~^^
Σ(´Д` )  あ、足がぁぁぁ,,,,,,,
914名無しさんの野望:03/08/01 03:55 ID:pJ/isC2d
>>913
イ`
915名無しさんの野望:03/08/01 03:56 ID:ObrQGlGn
>>910
Gabeたん、黙ってないで何とか言ってよ。
916名無しさんの野望:03/08/01 04:40 ID:dwtuAJ72
>>913
お茶目な奴だな(´Д`;)
917名無しさんの野望:03/08/01 06:15 ID:hISfXOxG
なんかハァハァした
918名無しさんの野望:03/08/01 06:24 ID:MQJ5eGPD
NSスレにゲイヴたん降臨してた。
919名無しさんの野望:03/08/01 08:58 ID:1MngDn5q
2.0でたぽ。NS。
920名無しさんの野望:03/08/01 10:34 ID:jnyDq4Fx
Heart of Evilで質問なんだが、
ダイヤのタイヤが見つからん。かなり探し回ったが何処にもない。

一体何処にあるんだ?
921名無しさんの野望:03/08/01 10:37 ID:i6MWL4uo
Steamムビーみたいなのダウンロード中
922名無しさんの野望:03/08/01 10:40 ID:Xif8YGzl
このゲームのインターフェイスもっとなんとかしろよ・・・
マルチプレーするにも時間かかってしょうがねーよ。
923名無しさんの野望:03/08/01 10:40 ID:tOEwO5Gm
知らない人が結構いるみたいなのではっとく。
現在は消えているがGOOGLEのキャッシュで見れる(当然攻略用画像は見れないが・・・)Heart of evilウォークスルー。

ttp://216.239.39.104/search?q=cache:zEvVRFNNYxYJ:toyoch.fc2web.com/G-HL-hoe.htm+Heart+of+evil+MOD+%E3%80%80%E9%A6%96&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja
924名無しさんの野望:03/08/01 10:41 ID:8iDwd6Kp
漏れのSteamは反応なし
925名無しさんの野望:03/08/01 10:44 ID:oDQQUfWm
漏れのもアップデートしていた。steamのフォーラムには、antlionだと
いう投稿があったが。個人的にはバーニーと協力して市街戦を戦うのが
見たいんだけど。
926名無しさんの野望:03/08/01 10:46 ID:fC6E155A
正直金網ぐらいのぼって超えて欲しい
(HL1を生き抜いた彼なら)それぐらいできて当然
(開発者は)配慮してくれないと
927名無しさんの野望:03/08/01 10:47 ID:8iDwd6Kp
ダウソ始まった 600KB/s早っ
928名無しさんの野望:03/08/01 10:52 ID:i6MWL4uo
いつ解禁だろう
929名無しさんの野望:03/08/01 10:54 ID:jnyDq4Fx
>>923
サンクスコ


でそのヘリの出てくる建物とは何処にあるんだ?
930名無しさんの野望:03/08/01 11:00 ID:cPqZMWvC
質問の訊き方を知っていますか?夏だからしょうがないと思うが、人に質問する時はせめて丁寧語で(ry
931名無しさんの野望:03/08/01 11:00 ID:jnyDq4Fx
スマソ解決した
932名無しさんの野望:03/08/01 11:05 ID:RQNzJGcd
誰か922にASEを教えてあげれ
933名無しさんの野望:03/08/01 11:19 ID:P+DdJ1Kr
お前ら〜こっちにも来なさい
Ver2.0 出て祭り状態だ

△▽HLmod NaturalSelection part16▽△
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1057001534/

人間 vs エイリアン の戦い
施設やチャンバーを建設したり、砲台作ったり
武器開発したり、おもしれーぞ

現在の NSサーバー数は 543個
参加しているプレーヤー数は 3692人だああ
934名無しさんの野望:03/08/01 11:29 ID:1MngDn5q
海外鯖で16VS16をしてたが、決着つかん。
1時間30たっても、、、
935名無しさんの野望:03/08/01 11:31 ID:fC6E155A
>>934
おお!そんなにバランスいいのか!面白そう!!
936名無しさんの野望:03/08/01 11:51 ID:GVmWNhIG
>>932
ASEは出てこない鯖があるyo〜〜
937名無しさんの野望:03/08/01 12:02 ID:+kk/8ROv
http://red.ribbon.to/~fledge/

"Valve is still planning to ship Half-Life 2 on Sept. 30."
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

938名無しさんの野望:03/08/01 12:02 ID:A4h/TvUL
>>936
糞鯖だからキニシナイ(´Д`)y-~~
939名無しさんの野望:03/08/01 12:05 ID:A4h/TvUL
>>937
ttp://www.homelanfed.com/index.php?id=16007

キギャ━━━z━(゚srf ∀b゚)━━th━6j━━jrsr━ !!!!!
940名無しさんの野望:03/08/01 12:06 ID:+kk/8ROv
http://red.ribbon.to/~fledge/

先日、衝撃的な発売延期が発表された Half-Life 2 ですが、
開発元の Valve は、依然として9月30日に発売する予定があるとのコト。
("Valve is still planning to ship Half-Life 2 on Sept. 30.")

これは恐らく Steam での販売体系を指していると思われます。
つまり、パッケージ版は販売元の都合により年末まで延期、
一方の Steam 版は、予定通り9月30日に発売される、というコトでしょうか。
941名無しさんの野望:03/08/01 12:07 ID:+kk/8ROv
http://www.homelanfed.com/index.php?id=16007

A few days ago, we linked to a GameSpot srticle which (along with other web sites like GamePro, GameSpy and IGN) stated they had heard from an unnamed Vivendi Universal Games spokesperson that Half-Life 2 would not make its Sept. 30 launch date.
HomeLAN attemped to contact Valve for confirmation of this news but as of yet received no reply.
Now another wrinkle has happen as fan site Beyond HalfLife has received a note from VU Games spokesperson Amy Farris stating,
"Valve is still working toward the Sept. 30 ship date". We will try (again) to get some kind of confirmation about this and also why the major web sites were told otherwise earlier this week.
Update We have now managed to chat with Ms. Farris over the phone who confirmed that Valve is still planning to ship Half-Life 2 on Sept. 30.
She also called the previous news on its delay from the other major gaming web sites "a miscommunication".
942名無しさんの野望:03/08/01 12:11 ID:+kk/8ROv
"Valve is still planning to ship Half-Life 2 on Sept. 30."
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

"Valve is still planning to ship Half-Life 2 on Sept. 30."
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

"Valve is still planning to ship Half-Life 2 on Sept. 30."
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

スマソ、取り乱してしまいますた・・・
943名無しさんの野望:03/08/01 12:12 ID:GVmWNhIG
Steam版は買ってやらんぞ!俺はパッケージが欲しいんだ。
まさか両方買わす気か、俺たちに。
944名無しさんの野望:03/08/01 12:15 ID:kNwA8Dln
パブリッシャーの広報が"Valve is still planning to ship Half-Life 2 on Sept. 30."
といってるからパッケージ版も9/30なんじゃネーノ?
945名無しさんの野望:03/08/01 12:22 ID:1MngDn5q
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
946名無しさんの野望:03/08/01 12:31 ID:kNwA8Dln
適当に和訳

数日前にVivendi Universal Gamesの匿名の広報からHalf-Life 2が
9/30の発売日にでないと聞いたというGameSpotの記事(GamePro,
GameSpyやIGNにも同じような記事がでてた)にリンクした。
HomeLANはこのニュースを確かめようとValveに問い合わせたがまだ
返事がない。
今、別の波が起きている。ファンサイトBeyond HalfLifeがVUの広報の
Amy Farrisからのノートを受け取った。
「Valveはまだ9/30の出荷を目標に働いている」と。
私達はこのこと、そしてなぜ今週はじめに大手サイトがそうでない情報を
聞いたのか確かめようとしている。

更新:電話でFarrisさんと話すことに成功し、Valveが9/30にHalf-Life 2を
出荷しようとしているということを確認した。
彼女はまた他の大手サイトの延期の報道は「誤解」であると言及した。
947名無しさんの野望:03/08/01 12:32 ID:cbMaWTmS
出荷っつー事はやっぱりパッケージ版なのか
948名無しさんの野望:03/08/01 12:34 ID:+kk/8ROv
>>946
>>947
Valveは開発会社。販売会社じゃないよ。
だからやっぱりSteamでしょ?
949名無しさんの野望:03/08/01 12:36 ID:IDTB/47z
Heart of Evilなんだけど、エピソードE読みこんでる時に強制終了してしまう。
Eから始めることってできないの?
950名無しさんの野望:03/08/01 12:36 ID:rIZcs/08
二個でても買っちゃいそう・・・(`_`;)
951名無しさんの野望:03/08/01 12:38 ID:DgsMLkM3
CS:CZはどちらにしろ延期なんですか?
952名無しさんの野望:03/08/01 12:38 ID:GVmWNhIG
>>940
何にせよ、消費者は困惑させられるよな。
全くはっきりして欲しいよ。
953名無しさんの野望:03/08/01 12:39 ID:E0o/Mrny
>>951
HL2と関係なさそうだからどっちにしろ延期かと。
954名無しさんの野望:03/08/01 12:40 ID:kNwA8Dln
とりあえずshipを出荷と訳したんだが、steamで出すのもshipと
呼ぶんだろか? とりあえずVivendi Universal Gamesから出たという
延期の噂は、Vivendi Universal Games自身が打ち消したということで。

>>948
今回の記事は元記事見るとValveが「Valveはまだ9/30の出荷を目標に働いている」と
いったんじゃなくて、Vivendi Universal Gamesがそうコメントしたのがポイント
に思えるが?
955名無しさんの野望:03/08/01 12:51 ID:+kk/8ROv
>>954
販売元は「開発元は順調だよ」と言いたいんじゃないのかな?
だから、開発は順調だけど生産体勢が整ってないと暗喩してるとか。
956名無しさんの野望:03/08/01 12:52 ID:bUtVSq9O
めんどくせぇな
パッケージ版先に出せ
そっちの方が多くのファンが待ち望んでるしさ
957名無しさんの野望:03/08/01 12:55 ID:+kk/8ROv
↓次スレよろ
958名無しさんの野望:03/08/01 12:59 ID:3Fjgsvya
断る
959名無しさんの野望:03/08/01 13:13 ID:GVmWNhIG
           ........ ∧_∧ 
   ...       .....   ( ´∀`.)、 <マジで?
__| |    | |_   /    ヽ、     
||\  ̄旦 ̄ ̄   / .|   | |
||\\    旦  (⌒\ |__./ ./
||  \\       ~\_____ノ|
.    \\ _______\
.     \||      ____||     /
.       || ̄ ̄ ̄|\____\ /  次スレは無い模様です。
.       ||     | |======== | \
           _|  |oo======= |   \
           |\\|_____|\
           | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ̄|
           | |  熊本みかん .. |
           \|_______.|
960名無しさんの野望:03/08/01 13:21 ID:eeYzo83t
SteamでDLしたのとパケジ版との違いは
箱とマヌアルとCDが存在するくらいか?
961名無しさんの野望:03/08/01 13:22 ID:rtU96VCX
次スレ立てました

λ..□■HALF-LIFE ハーフライフ■□ PART27
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1059711675/l50
962名無しさんの野望:03/08/01 13:34 ID:G23EsZhD
>>961
hmmmmmmmmmm
good job
963名無しさんの野望:03/08/01 13:42 ID:le39zSEq
>>951
>日本での発売は米国と同時期を予定しており,新しい発売日に関しては改めて発表する
って言ってるが米国も欧州も11月の予定なんだが…('A`)
964名無しさんの野望:03/08/01 14:21 ID:0pStEOWJ
2が実際に発売されるのは2〜3年先のことだろーね。
965名無しさんの野望:03/08/01 14:22 ID:8iDwd6Kp
CS2の話ですか
966名無しさんの野望:03/08/01 14:29 ID:HgK2kob1
>>960
適当な予想だけど、CD版とまったく同じものをSTEAMで売っちゃったら、
もう無断配布してくださいと言わんばかりじゃない?
多少構造も違うんじゃないかな・
967名無しさんの野望:03/08/01 14:32 ID:uq+Visqi
Steam版は起動のたびにサーバ認証が必要なんじゃないかな。
鯖落ち、メンテナンスのときは遊べないかも。
968名無しさんの野望:03/08/01 15:11 ID:PihA2q+Q
カウンターライフは日本語化できんの?
969名無しさんの野望:03/08/01 15:20 ID:dQEia46O
>>957-959
メッサワロタ
970名無しさんの野望:03/08/01 18:38 ID:QEz57dIM
1000 !!!!!!!!
971名無しさんの野望:03/08/01 18:38 ID:QEz57dIM
1000 !!!!!!!!
972名無しさんの野望:03/08/01 18:38 ID:QEz57dIM
1000 !!!!!!!!
973名無しさんの野望:03/08/01 18:38 ID:QEz57dIM
1000 !!!!!!!!
974名無しさんの野望:03/08/01 18:38 ID:QEz57dIM
1000 !!!!!!!!
975名無しさんの野望:03/08/01 18:57 ID:Cw8Pqtco
無理に埋めんでもいい。
しかし、次スレが立つと前スレは廃墟と化すな・・・。
(実はPart26の1です)
976名無しさんの野望:03/08/01 19:41 ID:J+jCLbGd
皆さんハーフライフやるときにキーボードでやってますか?
それともコントローラー?
俺はキーボなんですが初期配置だとしゃがみや歩くキーが結構面倒な場所に
ありますよね
配置変えたりしてますでしょうか?参考に…
977名無しさんの野望:03/08/01 19:47 ID:wa8nGQVv
漏れはWASDにCTRLでDuck、ShiftでWalk、Spaceでジャンプ
978976:03/08/01 19:55 ID:J+jCLbGd
ありがとうございます
早速参考にさせてもらいますね

979名無しさんの野望:03/08/01 20:03 ID:QEz57dIM
1000 !!!!!!!!
980名無しさんの野望:03/08/01 20:04 ID:auJ87uZ4
Steamが何か落としてる。
981名無しさんの野望:03/08/01 20:27 ID:W66Gnb+6
steam!!
982名無しさんの野望:03/08/01 20:35 ID:7piSesGH
    入...........
983名無しさんの野望:03/08/01 20:37 ID:gqQyhyRV
ニコニコは徹底放置!!
984名無しさんの野望:03/08/01 20:43 ID:6/a3oICm
λ
985名無しさんの野望:03/08/01 21:01 ID:GDgPjyjh
タタタタ、ガラッ

「お義父さま! Half-Life 2 が発売延期になったんですって!」

「なにぃ、せっかく じぃふぉ〜すえふえっくす 5900を買ってきたところなのにぃ〜
 どぅ〜む 3 に続いて、はぁふらいふつぅ〜まで、、、 
 ウッ! 幸子さん、持病の癪が、、、」

バタッ

「まぁ!お義父さま!お義父さまぁ〜〜〜」

・・・ピーポーピーポー・・・
986名無しさんの野望:03/08/01 21:05 ID:auJ87uZ4
aki-tan家ですか?
987名無しさんの野望:03/08/01 21:28 ID:20a7ljLl
akitan!?akitan?akita------n!!!!
988名無しさんの野望:03/08/01 21:56 ID:/ylZW4n5
>>986-987
君ら縁起でもないこと言わないように。

akitanの末永いご健康をお祈りいたします
989名無しさんの野望:03/08/01 22:04 ID:TL4Ri+8u
>>988
誰それ
990名無しさんの野望:03/08/01 22:07 ID:PwW1oZGN
aki-tan知らんのか
991名無しさんの野望:03/08/01 22:18 ID:QEz57dIM
1000 !!!!!!!!
992名無しさんの野望:03/08/01 22:30 ID:G6rcQu67
993名無しさんの野望:03/08/01 22:35 ID:hr1N0TNB
age
994名無しさんの野望:03/08/01 22:48 ID:qSUUzXA/
994
995名無しさんの野望:03/08/01 22:53 ID:auJ87uZ4
995
996名無しさんの野望:03/08/01 22:53 ID:k45sK8td
1000
997名無しさんの野望:03/08/01 23:00 ID:auJ87uZ4
997
998名無しさんの野望:03/08/01 23:01 ID:TqFLd5BG
1000
999名無しさんの野望:03/08/01 23:01 ID:G6rcQu67
俺もCS1.6やるためにSteam導入するかな(めんどくせー
恐らくこれからはHL2の発売に向けてHL本体もどんどん安くなってくるだろうな
HL人口が増える可能性もあるわけだ
まだHLも終わってないぞーーーォォ!
1000G-MAN:03/08/01 23:01 ID:NooojGlB
われわれは全てを見通しているのですよ、フリーマン君。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。