戦場シム 「OperationFlashPoint」 Vol.82

このエントリーをはてなブックマークに追加
1No.82-1
      YOU ARE DEAD
-----------------------------------
          \ /
           ■ /
          /●
               WAR IS NOT NICE
                  Barbara Bush
-----------------------------------
Load             Abort  Continue
                       ̄ ̄ ̄ ̄

関連リンクとかFAQとか(初心者は5度見てみよう )
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/6934/link.htm
前スレ 戦場シム 「OperationFlashPoint」 Vol.81
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1055763462/

その他>>1-7くらい
2No.82-1:03/07/05 22:09 ID:RxQpMltY
■OFPエディティング専用スレ Vol.3■
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1049278118/
ミッション製作、スクリプト、モデリング等で行き詰ったらこちらへ
■戦場シムOFP マルチスレッド Vol.13■
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1052662049/
マルチの話題、鯖での揉め事はこちらへ

■パッチダウンロード■
http://www.imagineer.co.jp/pc/products/ofp/download.html
最新版は
レジスタンス:Ver.1.91
CWC/RH :Ver.1.46
インストール手順も、このページを参照の事
3No.82-1:03/07/05 22:09 ID:RxQpMltY
★レジスタンスほしいけど近場に売ってるところねーよという方に通販案内★
■オーバートップ■
http://www.messe.gr.jp/overtop/
■エンソフ■
http://www.ensof.com/ (UK版だが980円で買える)
■Gamers Inn■
http://www.gamers-inn.com/index.html
■Kiyoman■
http://www.kiyoman.com/
などなど

★☆★英語版買った人もイマジニアのシナリオ完全翻訳ガイドでAT EASE!★☆★
詳細はhttp://www.imagineer.co.jp/pc/products/ofp/briefing/resistance/index.htmlへ

一本も持ってねーよ! と言うフトドキな香具師には
『 英 語 版 』だが、CWC・RH・RESと三本揃う
「Operation Flashpoint:Game of the Year」がオススメ
(日本語マニュアルを読みたい香具師は、イマジ版も買ってね(w))

■Operation Flashpoint CZ■
http://ofp.gamezone.cz/index.php?newlang=eng
最新のMOD&アドオン情報

■現時点でのOperation Flashpoint 2の最新情報■
http://www.planetrainbowsix.com/atwar/Articles/interviews/ofp2/interview.asp
4No.82-1:03/07/05 22:10 ID:RxQpMltY
期待&話題のAddon&ミッショーンなど

■Battle Over Hokkaido (BOH)■ レジ以上必須
http://ofpboh.himitsukichi.com/
良質自衛隊Mod。 現在Demo1.0。
■Ballistic Addon Studio (BAS)■ レジ以上必須
http://www.ballistic-studios.com/
良質ヘリ、 デルタ/レンジャーのMod&ミッショーン
■INVASION 1944■ 
http://www.invasion1944.com/
WW2Mod。 ただし、デモキャンペーンはまだ未リリース
5名無しさんの野望:03/07/05 22:12 ID:kPFcR6YP
>>1
乙〜
6名無しさんの野望:03/07/05 22:17 ID:TVXvWzJO
(;´Д`)ハァハァ
7名無しさんの野望:03/07/05 22:28 ID:DDNJsore
■Operation Pacificfront■
http://pacificfront.fc2web.com/
大東亜戦争Mod。嘘か真か、結論は今月中か?
8名無しさんの野望:03/07/05 22:37 ID:pWurcwW+
war is not rice.
9名無しさんの野望:03/07/05 22:41 ID:AvblOIiW
>1


今のブッシュのワイフならなんと言うのかな。
ヒンデンブルグは「戦争は健康に良い」といったとか。
10名無しさんの野望:03/07/05 22:45 ID:kPFcR6YP
>>4のBASのアドオンは落とせるんだけどミッションが落とせない・・・
11名無しさんの野望:03/07/05 22:47 ID:D3j0Jldh
>>1
オツカーレ

CZにMi-2 Packが。
ていうか、JetRanger早く出ないかなぁ。VIP輸送用のヘリとか欲しいよ。
ttp://www.btinternet.com/~martins.addons/games.html
12名無しさんの野望:03/07/05 22:55 ID:DXOIz2JO
>>10
俺もだ
13名無しさんの野望:03/07/05 22:56 ID:DXOIz2JO
>>1
あと乙
14名無しさんの野望:03/07/05 23:18 ID:D3j0Jldh
Mi-2、ヘリ起動させるとパイロットがちょこちょことパネル操作するのがカコイイ。
それと、着陸脚のサスが動く。細かい仕事してるわ。
15名無しさんの野望:03/07/05 23:25 ID:TVXvWzJO
パイロットの手が動くの??
16名無しさんの野望:03/07/05 23:26 ID:Ty9pQ9ZE
RADEON用Ωドライバデタ
NVIDIAはモウダメポ
17高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/07/05 23:33 ID:EuvZC0nk
         ヽ____/          ヽ____/         \       
          .ヽ     /            ヽ     /           ヽ    /     __|_       /       / l l      |ヽ
   ●      ヽ   /      ●      ヽ   /      ●     |   /        |  ヽ\``  /      /         | )
           ヽ  /                ヽ  /             ./  /へ       |   |    /へ     \     ヽ   _| 
            ヽ/                  ヽ/            /  /  \_ノ   ノ   V    /   \_ノ   \    つ r'ノ
18名無しさんの野望:03/07/05 23:49 ID:D3j0Jldh
>>15
うん、こんな感じ。
ttp://iloveofp.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030705234422.jpg

ダメージ過多になると、ランダム(?)でくるくる回転しながら(映画BHDのように)落ちていく。
でもこれ、今までのベクトルが0になってその場から落ちていくのが萎え。
そしてそして、ヘリは破壊されると、へにょんとならずに、それ用のwreckモデルに交換するね。細かいわー(w
19名無しさんの野望:03/07/06 00:28 ID:gQn9L2Ml
>>18
wreckモデルへの置き換え機能に感動した…
爆発中に置換えてるんだと思うけど、横転して爆発したときのwreckも横転してるのは見事。
この機能はこれからの車両アドオンの標準装備となると予想してみる
20名無しさんの野望:03/07/06 01:26 ID:QTwMRacO
ここまで読んだ
21名無しさんの野望:03/07/06 02:29 ID:EnTmO7iN
とりあえず、>>1に爆笑した。
オツカレー。
22No.82-1:03/07/06 03:40 ID:HVKxcwHo
>>21
前スレ前半にあったAAを使わせて頂いただけですので。

オリジナルの製作者に、感謝します。
23名無しさんの野望:03/07/06 05:05 ID:n2WoIYCu
レジスタンスDEMOをやっているのですが、戦車砲の撃ち方がわかりません。
砲手として乗る事は出来たのですが、動かす事が出来ません。
どなたか教えていただけないでしょうか?
24名無しさんの野望:03/07/06 05:11 ID:LBlTG8Hs
>>23
多分それコマンダー(車長)として乗ってる。
gunnerとして乗らないと手動で砲は撃てないよ。(本当は撃つだけなら撃てるけどまず当たらない。}
あと、3人ちゃんと乗ってて貴方がコマンダーなら、目標を右クリックで指示してカーソルが「田」みたいに
なったら左クリックしてみ。
25名無しさんの野望:03/07/06 05:24 ID:n2WoIYCu
>>24
素早い回答ありがとうございます。

>多分それコマンダー(車長)として乗ってる。
砲手として乗っているのは間違いないのですが、座っているだけで何も出来ないのです。
目の前に照準器のようなものがありますが、キーボードを操作しても首を動かすだけです。
我が家のPCがおかしいのでしょうか?
26名無しさんの野望:03/07/06 05:44 ID:LBlTG8Hs
vキーで照準機視点になるから、やってみ。
それでも駄目ならNumパッドの*押してみ。
27名無しさんの野望:03/07/06 06:22 ID:n2WoIYCu
>>26
出来ました!
こんな簡単な事に気付かなかった私って・・・。

回答してくれた皆様、本当にありがとうございました。
28名無しさんの野望:03/07/06 08:11 ID:WB3P95Ne
Operation Flashpoint:Game of the Year 3200円ってまじ?(;´Д`)
29名無しさんの野望:03/07/06 08:29 ID:mX/XzQ/F
レジスタンス 安く売ってるところないかなぁ
エンソフの980円もうなくなったね
30名無しさんの野望:03/07/06 10:32 ID:1k1lMpj4
久しぶりにDKMがMi-28 betaをリリース。
ttp://www.dkm-mod.mkdi.net/
なんかいろいろ凄そう。
31名無しさんの野望:03/07/06 11:02 ID:1k1lMpj4
Mi-28、コマンチのようにコクピットの作りこみ凄いわ。
ところで、エンジン起動すると、一度燃料0になってしばらくしてからフルになるってのは仕様なのか?
だとしたら、ウザイことこの上無いよコレは。

そしてそして、BOHに特殊作戦群キター!!
32名無しさんの野望:03/07/06 11:15 ID:Tpa2YVQj
c130でたよ
33名無しさんの野望:03/07/06 11:35 ID:1k1lMpj4
WAiR Leaderの持っている85式無線機、ハンドガン装備の時にしゃがむと浮いて表示されるね。
ttp://iloveofp.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030706113347.jpg
これってOFPの仕様なんだっけ?BASのDeltaRangerはどうだったかな・・。
34名無しさんの野望:03/07/06 11:36 ID:Tpa2YVQj
C130って後ろに乗れないな・・・・・・

降下ができない・・・・
35名無しさんの野望:03/07/06 11:36 ID:smQM+hRw
ハボックやC-130の為にOFPまた入れようかな。。
36名無しさんの野望:03/07/06 11:38 ID:ZaSkDqfH
センセイ!BOHのWAiRってのは西部方面隊空挺団の事ですか?
37名無しさんの野望:03/07/06 11:39 ID:smQM+hRw
レジフルオプションで動かす為にはVGAがti4200位ならあとはやっぱCPUの強化が重要なんかいな?
38名無しさんの野望:03/07/06 11:45 ID:P3FWT7SF
CPUとメモリも
39名無しさんの野望:03/07/06 11:48 ID:jQ6Sa2eL
>>36
西部方面普通科連隊のことです。
40名無しさんの野望:03/07/06 11:50 ID:FyVa+x55
早退して帰ってみたら、
ウチの嫁がcivilian100人くらい野原に放牧させて、
Shilkaで狩りまくっておりました。


震えが止まりません
41名無しさんの野望:03/07/06 11:54 ID:UNK5z8Oc
はは〜ん、嫁ハンはベトナム帰りと見た。
お大事に・・・
42名無しさんの野望:03/07/06 11:55 ID:ZaSkDqfH
>>39
ありがたき幸せ!

>>40
ブッソウな嫁さんですね…
43名無しさんの野望:03/07/06 11:57 ID:8wPJt/mT
>>40
やな嫁だ……
俺の彼女は車やCivilをいっぱい配置して車乗り継いで乗り回したりトラックに乗せたりおろしたり
とそんなことだけ延々やって楽しんでた、意味不明。 なにが楽しいのか俺には理解できん。
44名無しさんの野望:03/07/06 12:07 ID:Kz+nV/at
DirectXを9から8にすればたくさんアドオン入れられるんだっけ?
45名無しさんの野望:03/07/06 12:56 ID:UNK5z8Oc
部隊表記消したのは返す返すも残念
クレームがついたので仕方がないのかも知れないけど

一番「らしさ」が出ていて気に入ってたのだけどなぁ
架空の部隊名で再登場は望めないものか・・・
46ばる ◆vqlxByf1Sk :03/07/06 12:59 ID:og8sIi8A
>>1
お疲れさま

さて拙者は『一本も持ってねーよ! と言うフトドキな香具師』何ですが・・・
このスレを読んでいくうちに激しく所有したくなりました。

で・・・早速質問です、とりあえず「Operation Flashpoint:Game of the Year」を購入しようと思うんですが
ショップ見るとどうやらUK版ともう一つ違うヤツがある様子、この2つはどう違うんでしょうか?

47名無しさんの野望:03/07/06 13:09 ID:bX7noy+B
リアルリアルと騒ぐからそうなる
48名無しさんの野望:03/07/06 13:13 ID:L8IuWR4h
>>46
どちらのショップかわかりませんので推測ですが、
UK版とUS版でパッケージの違いかと思います。
49名無しさんの野望:03/07/06 13:13 ID:1k1lMpj4
>>45
SetObjectTextureコマンドで部隊名とかはミッション作成者側が自由に設定できたりすると嬉しいね。
(自分でテクスチャ作らんといかんけど)
50名無しさんの野望:03/07/06 13:14 ID:UNK5z8Oc
とりあえず
http://www.imagineer.co.jp/pc/products/ofp/download.html
にある体験版はやってみた?

それからでも遅くはないよ
51名無しさんの野望:03/07/06 13:29 ID:30W1Ys3Y
>>41
俺はイラク帰りと見た
>>43
君の彼女はドライブが好きなんでしょう どこかに車で連れて行ってやりなさいな
52名無しさんの野望:03/07/06 13:45 ID:1k1lMpj4
ってことで、シングルのLoneWolfをBOH版にしてみますた。
ttp://opfm.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/c-board.cgi?cmd=one;no=375;id=

※ところで、このミッションで9mm機関拳銃を装備させてスタートすると、MissingAddonメッセージが出ます。
こんな感じ。
ttp://iloveofp.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030706134438.jpg
53名無しさんの野望:03/07/06 13:45 ID:Kz+nV/at
>>44で正しい?
54ばる ◆vqlxByf1Sk :03/07/06 13:50 ID:og8sIi8A
>>48
ってことは中身は同じなんですね。
よかった・・・拙者はUK版の方はキャラがクイーンズイングリッシュでも話すのかと勘違いしてましたw

>>50
かたじけない、ゲームが届くまでの間コレで精進してみます
55名無しさんの野望:03/07/06 13:56 ID:a8v+psKC
>>34
乗れるよ。
分隊全員を降下させるメニューも出るし。
56名無しさんの野望:03/07/06 14:22 ID:Km+5ota8
>>31
仕様かもしれないね。
いわゆる暖機?
エンジンoffにしたあとにもシャットダウンエンジンという項目があったし、
まぁ確かにウザイね。
やはりリアルさを突き詰めていくとこういった面倒くささが入ってくるのかナァ?
57名無しさんの野望:03/07/06 14:23 ID:1k1lMpj4
WAiRとRangerにHealは要らないと思う。
戦闘中に被弾してのん気に治療ってのは無いよ(泣
58名無しさんの野望:03/07/06 14:36 ID:CLm1rpqd
>>57
しつかりせよと抱き起こし
仮包帯も弾の中
59名無しさんの野望:03/07/06 14:43 ID:1k1lMpj4
>>58
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!

Heal外す替わりに、ボディアーマー装備してるってことで、胴体のarmor値をもうちょっと上げるとか。
60名無しさんの野望:03/07/06 14:47 ID:WQS8qn0p
>>58
折から起る吶喊に
友はようよう顔上げて
61名無しさんの野望:03/07/06 15:22 ID:/8hAeCjV
>>55 できましたー 空挺降下面白い!
62名無しさんの野望:03/07/06 16:44 ID:1ujHTuPl

レ ジ 販 売 開 始 一 周 年 記 念 a g e
63名無しさんの野望:03/07/06 16:49 ID:aA7O+lwP
>>62
安心しろ。 後1年はこのまま放置プレイだ。
64名無しさんの野望:03/07/06 17:02 ID:Af/PCZei
もう一年も経ったのか・・・
65名無しさんの野望:03/07/06 17:08 ID:BKpiiPQS
>>56
確かに面倒
そのうち、フライトシム並みのアヴィオニクスが・・
66名無しさんの野望:03/07/06 17:36 ID:Kz+nV/at
話題遅れだけどFDFMOD入れてみました。
インストールもちゃんとできたっぽいんですが、FDFMOD.exe起動しても
画面が黒くなった後黄色くなって、何も反応がなくなってしまいます。
なぜでしょうか?
67名無しさんの野望:03/07/06 18:06 ID:BelAMLp7
>>66
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  |
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
68名無しさんの野望:03/07/06 18:06 ID:HVKxcwHo
>>66

アドオンの入れすぎじゃないでしょうか。
69名無しさんの野望:03/07/06 18:08 ID:IQ0Vh5kt
なんだかPMCが迷走気味な気がするんだけど、どうだろう?
PMC FURYの後半、インテルがヘリは来ないって太鼓判を
押してるにもかかわらずヘリが飛んでくる。
戦場ではなにが起こるかわからないってことなんだろうけど、
ヘリが飛んでくるころには基地から遠く離れててAAランチャー
を取りに戻れない。
「AA配置してるも〜ん」てことなんだろうけど、そりゃないよ。
もっとマイペースに練りあげていってほしいなぁ。
PMCのフォーラムに欠くべきなんだろうけど、ちょいグチ。
70名無しさんの野望:03/07/06 18:36 ID:S1jzlX2e
PMCはマゾ専用
71名無しさんの野望:03/07/06 18:39 ID:Tied+dgm
BASのミッション落とせないんだけど誰か落とせた人うpしてください(;´Д`)
72名無しさんの野望:03/07/06 18:43 ID:smQM+hRw
アドオンが沢山出てるけどエラーの回避はみんなどうやってるの?
73名無しさんの野望:03/07/06 19:14 ID:Km+5ota8
zipの奴がないのでフォルダの奴を圧縮して22MB
うpローダー紹介してくれるならうpしますよ。
74名無しさんの野望:03/07/06 19:19 ID:9wix24Ol
>>69
60以降の新ミッションはやけっぱちな気がする
75名無しさんの野望:03/07/06 19:21 ID:8CYSJPad
76名無しさんの野望:03/07/06 19:44 ID:k9xyXGzA
>>73
ttp://203.141.139.82/~upload/cgi-bin/upload.cgi

こちらはいかがでしょう?お願いします(;´Д`)
77名無しさんの野望:03/07/06 20:28 ID:K1mTG5KW
>>1のAA見ていて思い出したのですが、
死亡時の格言の差し替えってできるのですか?
78名無しさんの野望:03/07/06 22:23 ID:HVKxcwHo
...\OperationFlashpoint\\BIN\STRINGTABLE.CSVのファイルの最後の方に
格言の一覧がある。(ブッシュ夫人のは1800行目あたりに)

半角英字のみ限るだとは思うけど、ここを書き換えれば、できそうな気もするね。
7978:03/07/06 22:30 ID:HVKxcwHo
ごめん、今、試してみたけどできませんでした。
デマを書いて、すみません。
8078:03/07/06 22:41 ID:HVKxcwHo
たびたび、ごめんなさい。
うまくできました。
res\binの方のSTRINGTABLE.CSVをいじればOKです。

分かりにくいけどSS。
ttp://iloveofp.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030706223932.jpg
81名無しさんの野望:03/07/06 22:43 ID:Af/PCZei
戦争は米じゃない
82名無しさんの野望:03/07/06 23:00 ID:8wPJt/mT
まぁ戦争の大元の原因作ったのはたいてい米国だがな。 あと英国とフランス、ていうか白人国家。
83名無しさんの野望:03/07/06 23:01 ID:jOhP/4/8
WAR IS NOT RICE
84名無しさんの野望:03/07/06 23:01 ID:gQn9L2Ml
-modで起動すればいい訳だな。俺様的格言大募集
85名無しさんの野望:03/07/06 23:13 ID:BxM0MTcX
オマハビーチのミッションDLしてきたけど、リンク切れとかで
アドオンが全部集まらない・・・(´・ω・`)ショボー
せっかくオマハやりたさにレジ購入したのに〜
自分がDLしたのは、WW2ECTeam、ってとこだったかな?他にオマハミッションあるサイトが
あったら教えてください・・・

86名無しさんの野望:03/07/06 23:13 ID:hSOg0gRJ
隊長!FDFの喋りは
プレステの「MOON」を思い出してしまい集中できません!
マージャンパイ!
87名無しさんの野望:03/07/06 23:13 ID:1k1lMpj4
嘘は嘘であると見抜けないと(ロシア語でGUBAにツッコミを入れるのは)難しい。
                                  −James Gastovski
88名無しさんの野望:03/07/06 23:31 ID:z0YrwD34
WAR IS RICE
89名無しさんの野望:03/07/06 23:31 ID:goHJ/Qxz
>>78-80
さんくす
やってみまうす
90名無しさんの野望:03/07/06 23:35 ID:SkDe3veC
   _____
 /       \
/  ___   \_    __   __
\ |   |  /  \  |_| |   \
 \_\ \  | □ | |□   | ◇/
     \_\ \_/   |_   |_|


ふと思い出したこのAA。
いまだにワカラン。
91名無しさんの野望:03/07/06 23:43 ID:7PeNI/f9
>>85
あのミッションSS見た限りよさそうだったんだけど僕も一通りアドオン
 入れたつもりだったけど出来なかった(´・ω・`) ショボーン
92名無しさんの野望:03/07/06 23:45 ID:WAuv5RVl
ハンマー&鎌、O、F、P
だろ?
93名無しさんの野望:03/07/07 00:06 ID:86qC4yAx
>ハンマー&鎌

とてもそうは見えまへん
94名無しさんの野望:03/07/07 00:08 ID:enPCVgFk
だんちゃ〜〜〜〜〜く、いまっ!
95名無しさんの野望:03/07/07 00:25 ID:Unc9mpVT
>>81
ある意味戦争は"米"だよ。湾岸戦争に引続き今回も戦争しかけたわけだし。
96名無しさんの野望:03/07/07 01:37 ID:pNW6ZwRS
>52
thnx、頂いたよ。
たしかにエラーが出るね。
97名無しさんの野望:03/07/07 02:17 ID:TCm0LPSh
>>95
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l   て    │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  る ネ  |
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ん タ │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  だ で │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ろ 言 │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l   ?    |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
9873:03/07/07 02:55 ID:3l318G0T
やってみたけどうまくイカナカッタ。。。
まぁそのうちDL再開するでしょう。
99名無しさんの野望:03/07/07 11:07 ID:5UFXR9e9
PMC Ranger Pathデタポ
Jul 5th, 2003. v1.0b rev 9
- ranger butcher too fast ending trigger, fixed.
- ranger serpent russian tank engines humming, hopefully more distant now.
- ranger serpent won't end, fixed.
- ranger data, radiomsg says A-10 but apaches appear, fixed.
- ranger bridge wont end, objectives arent done, fixed.
- Ranger Morning error message "script exit.sqs not found", fixed.
- ranger path: radio message ReastDead not found, fixed.
- ranger path: if russian major dead, mission failed.
- ranger nocomms, commtower needs to be destroyed.
100名無しさんの野望:03/07/07 13:34 ID:StgvED46
CZにMi2が新たに2機出てるけど先に出た
Mi2パックと作者は同じなのかな?
101名無しさんの野望:03/07/07 14:57 ID:5hukO2hJ
高解像度テクスチャ版のEveron島でたー。
DTA配下のEden.pboを変えただけだから、レジの建物とかは無いみたい。残念。
ttp://www.flashpoint1985.com/cgi-bin/ikonboard311/ikonboard.cgi?s=1916173458a7d02fcfdaa4546008ffbf;act=ST;f=4;t=31861;st=0
ttp://www.evilmadman.com/newfiles/FatWombat/neweden.zip
ついでにDesertIsandも。
ttp://www.evilmadman.com/newfiles/FatWombat/newdesert.zip
102名無しさんの野望:03/07/07 16:34 ID:enPCVgFk
<丶`∀´> クックックック
103名無しさんの野望:03/07/07 17:27 ID:OXp2zG9L
青い鳥〜♪
104名無しさんの野望:03/07/07 17:30 ID:WknzpJDf
>>98
うpできなかったですか?
では別のところをば

http://uploaderlarge.42ch.net/UploaderLarge/

http://www.ii-park.net/~t-ch/menu2.html
↑アプロダリンク

ゼヒトモオネガイシマス(;´Д`)
105名無しさんの野望:03/07/07 18:10 ID:419q/vEp
ってか CZの
Search

Search area:
News Addons Single missions MP missions

Search for:

でニュースを選んで
BASで、ニュースの記事からやればDLできるよ
106名無しさんの野望:03/07/07 20:32 ID:iSHZou0s
OFP2マダ?
107ばる ◆vqlxByf1Sk :03/07/07 20:58 ID:K3+j8oj8
2004年のいつ頃なの〜?
108名無しさんの野望:03/07/07 21:06 ID:5hukO2hJ
OFP2、来年でも出ないでしょ。早くても2005/2Qってところじゃない? と勝手に予想。
109名無しさんの野望:03/07/07 21:14 ID:0bW0Jfr2
OFPのパッチの開発をもうちょっと頑張れば良いのに。。
110名無しさんの野望:03/07/07 21:14 ID:OXp2zG9L
ばるは始めたばっかりなんだからOFP2の心配なんかしてないで
1985,RH,レジをしっかりクリアしる!
アドオンも腐るほどあるど





111名無しさんの野望:03/07/07 21:15 ID:JlJ8Nsyg
OFP2出るころの推薦動作環境どうなってるんだりうな。
漏れのPCじゃ跡形も無いだろうに。
11273:03/07/07 21:33 ID:ekkoTcki
http://up.love-body.com:8000/uploda/index.html
ここにあげました。
ミッションフォルダ内に適当な名前のフォルダ作って
全部解凍してぶち込んでください。
113名無しさんの野望:03/07/07 21:59 ID:WknzpJDf
>>112
マジデアリガトウゴザイマス(;´Д`)
114名無しさんの野望:03/07/07 22:33 ID:7bDK8GUH
>110
>ばるは始めたばっかりなんだから

こいつキモイ
おまえ107だろ
115名無しさんの野望:03/07/07 22:45 ID:P/JBrkTY
Operation Flashpoint:Game of the Year注文しますた。

気が早いですが、アドオンはアドオンフォルダにぶち込むだけで使用できるんですか?
116名無しさんの野望:03/07/07 22:52 ID:9UXd8SZi
はい
117名無しさんの野望:03/07/07 22:55 ID:Pu9smasH
>>115
うん。基本的にはいいけどただ1.9にしないと
使えないアドオンがあるGOTY版はパッチがちがうのできおつけて
118名無しさんの野望:03/07/07 23:03 ID:P/JBrkTY
それじゃあ、さらに甘えて・・・。
使用可能になったアドオンはその後、どのようにすればゲーム上で使用できますか?
119名無しさんの野望:03/07/07 23:05 ID:UouY6I8Y
一番判りやすいのは、ミッションエディタでいっぱい出して遊べばいいです。
ゲームとして使いたいならそれを用いたミッションを作るか落とさなければだめ。
120質問ばかり・・:03/07/07 23:07 ID:P/JBrkTY
例えば戦闘機を使用したい場合には、エディターでそれを配置すればいいのでしょうか?
121名無しさんの野望:03/07/07 23:08 ID:enPCVgFk
軍事板があああああああああああああああああああああああああああ
122名無しさんの野望:03/07/07 23:09 ID:zqeZNjfK
素材だけいっぱい提供されてもどうにもできない奴が大半だからな
123名無しさんの野望:03/07/07 23:11 ID:UouY6I8Y
>120
そういうこと。このゲームの戦闘機はおもちゃでまともには遊べないけどね。

>121
移転した臭いよ。

>122
そりゃしょうがなかろう。一つの事にそれだけ時間割ける人間ばかりとは限らないからね。
124名無しさんの野望:03/07/07 23:12 ID:D2dYndVC
3日でミッション34までクリアしてしまった・・・!!

ハマり過ぎだな、しばらくアドオンを漁って見るか(・∀・)
125名無しさんの野望:03/07/07 23:14 ID:EUgdaFtk
>>115
届くまで過去ログ読むことをすすめる。根気を入れれば2週間で全部読めるぞ
126110:03/07/07 23:15 ID:bUAk+en5
>こいつキモイ
>おまえ107だろ

新兵を禿げましただけなんだが、そうかキモイかスマンネ
127名無しさんの野望:03/07/07 23:20 ID:sUvWOEkP
>>102
> <丶`∀´> クックックック

今度からこれつかって
   _, ._
<丶`∀´>y─┛~~ クックック  


      _, ._
   <丶`д´>_ ハッハッハハッハ


          _, ._
     ```<丶`∀´>´´_ ウエーッハッハッハ!ウエーッハッハッハ!
128名無しさんの野望:03/07/07 23:21 ID:F2wZy9kE
気にすんな
よくある煽り
129名無しさんの野望:03/07/08 00:04 ID:J3qf3LxH
イーーーヒィ!!
130名無しさんの野望:03/07/08 00:09 ID:WDAuYh6Z
>73
いただきますた
131ばる ◆vqlxByf1Sk :03/07/08 00:13 ID:GQMLosN9
>>110
(`・ω・´)ゞ了解!!

とりあえず今はレジのデモ版で遊んでるw
いやぁー思ったよりはまるねコレww
トラックで敵の戦車兵6人一気にひき殺した時はゾクゾクしますた♪

あと気づいたんだけど上手くRPGを使えば敵の乗ってる戦車とかも強奪できるねw
132名無しさんの野望:03/07/08 00:15 ID:OW1oINrv
化ィ〜
133名無しさんの野望:03/07/08 00:24 ID:OW1oINrv
>>131
1985デモの「Ambush」で戦車の恐怖を存分に味わえ!
特にVer0.36の初期リリースがおすすめだがもう手に出来ないかな?
134名無しさんの野望:03/07/08 00:29 ID:J3qf3LxH
    r;;;;;ノヾ  目がぁ…目がぁぁぁー!!
 |  ∩∩;'
/ ̄ ( ヘヘ
135名無しさんの野望:03/07/08 00:36 ID:kZEh9yG5
ttp://noigel.hp.infoseek.co.jp/kakutatakaeri.html
BOHユニット使って↑のようなムービーにしちまおうって奴はいるかい?
136名無しさんの野望:03/07/08 00:56 ID:hhF8nrQt
軍事版がおちてるのは2chと韓国企業の提携が絡んでるらしい。
しょうらいハングル版は、この韓国企業の圧力で閉鎖されるらしいよ。

【NAVER2ch】嫌韓さん、いらっしゃーい【 ̄ー ̄】★6
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057589756/
●まちBBSと「NAVER」の怪しい関係
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1057205810/
137名無しさんの野望:03/07/08 00:57 ID:2Ay/9ORu
ofp=そこはかとなく感じる戦闘の無常感
138名無しさんの野望:03/07/08 02:24 ID:dbM7AiVN
仲間の心強さもなー
139名無しさんの野望:03/07/08 02:28 ID:0+qHIMJj
そして一人の心細さもな・・
140名無しさんの野望:03/07/08 03:42 ID:nDI6pkm9
>>133
昔はBMPの走行音を聞いただけですくみ上がったもんだが…
141140:03/07/08 03:43 ID:nDI6pkm9
そしてIDがPKMだ…M60より当てやすくてイイ機関銃だよね。
142名無しさんの野望:03/07/08 06:27 ID:phbVZxDF
http://ofp.gamezone.cz/news/pics/marofpinfo4.jpg
ようやく出来のいいロシア特殊部隊アドオンが出そうな予感。
最近良質なアドオンが立て続けにリリースされてるけど東西のバランスが悪いよなぁ。
143名無しさんの野望:03/07/08 13:40 ID:xZc4ZZKA
レジ体験版をやっているんだが、部下に射撃中止させたりBMPのケツに乗せたりするのはどうすればいいんだ?
144名無しさんの野望:03/07/08 13:45 ID:coAcjgQX
数字キーで
3 2 HoldFire
4 〜 BMP ride in back
145名無しさんの野望:03/07/08 14:02 ID:1NvNblKP
146名無しさんの野望:03/07/08 14:26 ID:c/YrL00o
>>143
[F2]-[F12] 兵の選択
[0]-[9] でいろんな命令を出せる

全員に同じ命令を一度に出したい場合は日本語キーボードでは
事前にoption画面でキーの再割り当てが必要

体験版でもここのところは詳しく説明しとくべきだろうね
初めての人はみんな混乱すると思う

147名無しさん@一等空士:03/07/08 15:28 ID:LqovjPOS
>145 面白そうだけどDLできない・・・
148名無しさんの野望:03/07/08 15:54 ID:J3qf3LxH

            |    ||  
            |    ||
            |    || \ アンアン / 
      シュッ       |    ||          \ ギシギシ /      
        シュッ     |    ||   V
______ ( 'A`)[  ||  [ □]    ('A` )=)
         (ヽ♂彡\ .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ヽ)/ ))
 V       」 」 ",   ||          「「/~/
[ □]    ヽ〜/        ||    
      [二二]
149名無しさんの野望:03/07/08 16:39 ID:QPlHB3wS
ID:J3qf3LxH

哀れな奴
150名無しさんの野望:03/07/08 17:38 ID:pejg27/j
去年流行った隠語か・・・> J3
151名無しさんの野望:03/07/08 17:44 ID:23Voby7+
韓国企業様はやく2chを閉鎖してください
152名無しさんの野望:03/07/08 18:53 ID:26IBxb7Q
>>136

軍事板が韓国と何の関係があるのよ。
153名無しさんの野望:03/07/08 18:57 ID:YFGCDoTb
そういえばRPG7のaddonってあったっけ?
しっかり弾頭が飛んでくやつ
154名無しさんの野望:03/07/08 19:08 ID:23Voby7+
韓国軍は早く2CHを閉鎖させてください
155名無しさんの野望:03/07/08 19:09 ID:q+eLfyBh
       分 隊 長 心 得

・交戦時は<7 Combat Mode>-><2 Danger>で伏せさせる
 戦闘が終わったら<7 Combat Mode>-><4 Safe>で立たせる
・はぐれて「where are you?」等と言い出す奴には<1 Move>-><1 Return to Formation>
 それでも戻ってこない奴には自分の居場所の近くに移動先ポイント
・攻撃時は一列に行動し、手数を多くする
・防御時はあらかじめ遮蔽物などに移動させておく
・待ち伏せ時は<3 Engage>-><2 Hold Fire>で勝手に攻撃させないようにする
 ※攻撃開始時は<3 Engage>-><1 Open Fire>
・自分は撃つよりも双眼鏡などで目標の確認を優先
・対戦車戦が予想される場合は、LAW/RPG兵を歩兵戦に出して消耗させない
・LAW/RPG兵が死んだ場合、生きている他の兵士にLAW/RPGを拾わせる
 死んだ敵/味方兵士がLAW/RPG持っていた場合も拾わせておく
・AIに狙撃銃を持たせる位なら、自分が持て

昔のスレよりコピペ
新兵ガンガレ
156名無しさんの野望:03/07/08 19:14 ID:23Voby7+
MLVMODってどうやって導入するんですか?
157名無しさんの野望:03/07/08 19:19 ID:oShehGAR
高解像度テクスチャMalden版が来てる。
ttp://ofp.gamezone.cz/index.php?showthis=4515

>>153
RPG7はこれがオススメ。
ttp://ofp.gamezone.cz/index.php?showthis=3157
158名無しさんの野望:03/07/08 19:27 ID:YFGCDoTb
>>157
てゅんx
159名無しさんの野望:03/07/08 20:23 ID:ulACyq5w
>>155
Dangerモードだけだと移動時に立ったりするから、
伏せっぱなしにしたいときは7-6で。
160名無しさんの野望:03/07/08 20:39 ID:coAcjgQX
>>157
かなりよさそうだが、落とせない。
明日また試すかな。
161名無しさんの野望:03/07/08 20:47 ID:23Voby7+
MLVMODって何軍?
162名無しさんの野望:03/07/08 21:13 ID:b+gG8Cxn

ttp://www5.ocn.ne.jp/~ofpsouko/demo.htm

ver0.36のデモ&追加ミッションなど。細かいところが違うので
新鮮な気持ちで遊べます。製品来るまでの暇つぶしなどに・・
163名無しさんの野望:03/07/08 21:49 ID:coAcjgQX
>>162
このミッションって製品でも出来ますでしょうか?
164名無しさんの野望:03/07/08 22:03 ID:PltTjxv1
 STEAL THE CAR

              
      
    _ 
    /_|
   |秘~| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   
     ̄◎ ̄ ̄ ̄ ̄◎ ̄ 
    \●/   \●/  
      ■      ■    
    / >   / >  
165名無しさんの野望:03/07/08 22:03 ID:N7X16+xh
拡張子のdemoをabelに変えるんだったかな?
166名無しさんの野望:03/07/08 22:26 ID:XlU9nsZS
167名無しさんの野望:03/07/08 22:30 ID:l7I6eYuP
嫌韓、時事ネタは板違い
168名無しさんの野望:03/07/08 22:54 ID:f5AvZR7d
古いデモってタバコのアニメあるんだっけ?
win2000じゃ動かないかな?
製品の1.0も2000じゃ動かないからなあ・・・
169名無しさんの野望:03/07/08 23:18 ID:+egnmbWK
>>162
おおぅ、1.91でもこのデモミッション動いたよ、
デモやらずに製品版から始めた俺にとってこのエンディングは新鮮だった…
UH-60に乗ったらウェイポイントバグで先に進めない今のAmbushよりイイ!
170質問ばかりの新米:03/07/08 23:20 ID:oDEP8my8
>>155曹長殿
>>162曹長殿
ありがとうございます!
マニュアルをしっかりと参考にし、デモで練習しながら来るべき出撃の日に備えます!
171名無しさんの野望:03/07/08 23:58 ID:vL0I7I0K
>>164
激しくワロタ
172ミラー大尉:03/07/09 00:11 ID:BCV2nYiw
>>170
それに似合うひとかどの分隊長になれ
173名無しさんの野望:03/07/09 00:13 ID:/AtrRrmv
>>162
Ambush afterはブリーフィングのリンクがマップに繋がってなくない?
ついでにalfa-team,blavo-team両方とも見つからないよ〜

ちなみにV0.36、V1.90(abelにリネームして)双方で・・・

174名無しさんの野望:03/07/09 00:47 ID:xHqsolxA
BASめ、東側にも手を出してきやがった。
175130:03/07/09 00:50 ID:KdfcT0jT
BASのミショーンDLしたけど、とてもよかったよ。
73氏重ねてthnx。

前スレのinq modを入れたらVの照準がかなり見づらくなったのだけど(特にM16)、
ガンサイトだけ元に戻すとか出来ないのかなあ。
176ばる ◆vqlxByf1Sk :03/07/09 01:07 ID:JGds6RwP
>>162
わ〜いありがd♪
早速やってみますw
・・・・・・・。
Ambush after難しすぎ・・・弾なんて23発しか持ってないしw
仕方がないので試しにその場に伏せて死んだふりしたらコレがなんと効果アリ!!
敵をやり過ごしてとっとと基地に逃げ帰りましたww

177名無しさんの野望:03/07/09 01:28 ID:qG9MHyjW
照準がブレるのって、ケガ、姿勢、ダッシュの後のほかになんか原因ある?
1.91で赤浜やり直してんだけど、思い当たることがないのにブレまくりで困ってる。
1.91からはこうなの?
178名無しさんの野望:03/07/09 01:44 ID:MQaMt6AK
>>175
リトルバードミッションできた?
cannot lead missionとか言われて出来ないんだけど・・・
179名無しさんの野望:03/07/09 05:57 ID:oQJ151EW
>>177
1.90の漏れの環境では異常なしでつ
180名無しさんの野望:03/07/09 06:15 ID:d55JvCHm
181名無しさんの野望:03/07/09 06:27 ID:qN1RjYqt
(・∀・)イイ!!
182名無しさんの野望:03/07/09 07:13 ID:HFhRs+3B
FDFのマーチが頭から離れん。ポーっとしてると鼻歌で歌っている自分がいる
誰か曲名わかる人、もしくはこの手のマーチを沢山扱ってるサイト知ってる人
教えてください。
183名無しさんの野望:03/07/09 07:14 ID:32GQ1Cuh
>>176
ちかくにLAW持って倒れてる兵士からLAW調達
BMPを撃破
後は歩兵をネチネチ倒す
今度はRPG拾ってシルカ撃破・・・

でクリアしますた。
184ばる ◆vqlxByf1Sk :03/07/09 08:37 ID:JGds6RwP
>>183
スタートしたらその場に死んだふり
敵兵士とBMPが砂浜に移動して止まったら匍匐で味方の装備回収(ビノキュラーも忘れずに)
そのまま後ろを向いてるシルカに近づく・・・
なぜかシルカ兵2名はハッチから頭を出してるので、横からヘッドショット♪コレでシルカは行動不能w(2人倒してもなぜか乗れない・・・操縦手がまだ中にいるのかな?)
シルカを盾にして兵士をチョビチョビ殲滅&BMPあぼーん
この時奥のBMPからは見えない位置からRPG撃たないとすぐに低圧砲でやられる・・・
殲滅した敵兵士からRPGとAKを奪取→ついでに乗れなかった憂さ晴らしにシルカも吹っ飛ばす♪
後はテキトーに各個撃破

RPGが余ったら帰りに味方の装甲車も吹っ飛ばそう!w

※ちなみに死んだフリは敵兵士との距離が150m以上なら効果アリ




185名無しさんの野望:03/07/09 08:39 ID:GIMWXvJd
inq modどこにあるか教えて下せ
186名無しさんの野望:03/07/09 09:23 ID:h/GpaQrv
部下が被弾して、ゾンビみたいに這っていて怖いんだけど
衛生兵に治療させて普通に歩かせる事出来るの?
それと、赤十字の書いてあるテントがあるけど使えるの?
187名無しさんの野望:03/07/09 09:35 ID:H+yajwhp
Real Explosion Modって今どこからダウンロードできますか?
188名無しさんの野望:03/07/09 09:56 ID:N/0dEGo7
189名無しさんの野望:03/07/09 10:33 ID:f2HPKcSu
>>182
フィンランドのロックバンドAirutの楽曲、他にクラシック曲をサウンドトラックに追加
と某HPに書いてた。
190名無しさんの野望:03/07/09 10:42 ID:wFbeItfI
>>186
<負傷部下選択> - [6]
でアクション一覧から [Heal at Medic]か[Heal at Hospital]を探して
([0]でページをめくる必要がある場合も多い)実行させる。
191名無しさんの野望:03/07/09 10:47 ID:Fa1/aadr
>>186
治療させられるし、赤十字のテントでも治療できる
治療するときは治療させたいやつを指定して6を押してHeal〜の番号を押せばできる
自分を治療するときは衛生兵のところか治療できるテントの近くに行けば
アクションメニューが出るのでそれを実行すればい
でも、衛生兵が任務中だったりすると治療できないときもあったりするので注意
192名無しさんの野望:03/07/09 12:40 ID:3Auc8lw3
OFPって古いのに新参者
が多いよね特に最近
なをかあったのかな?
イラク効果?
193名無しさんの野望:03/07/09 13:04 ID:xaz3rmrK
発売当初はキタ――(゚∀゚)―――!!と思ったがスペックが足りず。
そのままズルズル機会を逃してきたがPCも新しくなってOFP自体も安くなってたから買ってみるかな、と。
194名無しさんの野望:03/07/09 13:44 ID:QCUI0eaF
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=411
↑ロケットランチャーってこんなに威力あるの?
なんかゲームと違っていてびっくりした。
195名無しさんの野望:03/07/09 13:56 ID:HFhRs+3B
>>194
ジャベリン様で御座いましょうか?
196194:03/07/09 14:07 ID:QCUI0eaF
>>195
誰それ?
197名無しさんの野望:03/07/09 14:16 ID:A5lH/52l
>195
射手が発射後もロックし続けてるからスーパードラゴン様の可能性もあるね。
198195:03/07/09 14:39 ID:HFhRs+3B
>>194
ttp://www.army-technology.com/projects/javelin/javelin1.html
ジャベリン様

http://www.missilesandfirecontrol.com/our_products/antiarmor/JAVELIN/product-JAVELIN.html
メーカーサイト
試射動画あり

あー、早く軍事板再開しないかなあ
199名無しさんの野望:03/07/09 14:40 ID:QCUI0eaF
>>192
上にも出てるけど、ENSOFでGOTY版の値段が\3200になったのが
関係してるのかも。
200名無しさんの野望:03/07/09 14:41 ID:KdfcT0jT
この戦車(T62?72?)モノホンとは思えないなあ。たった1発の対戦車ミサイルが砲塔から貫通しただけで
木っ端微塵になるなんて。湾岸のT72ですらまるこげにはなっても形は残ってたのに。
このおっさんたちが何か適当な爆発物を詰めたのか。

>180
thnx!いやぁ元に戻りましたよダンナ。
INQの照準だと照門の円がはっきり見えすぎて周りが見えず、使いづらかったのよね。
これでまた快適なwest歩兵ライフが送れそう。

>185
http://inquisitor.tacticalblunder.com/

>194
http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams00/infantry2.html
201名無しさんの野望:03/07/09 14:57 ID:PvK3R9OA
202194:03/07/09 14:58 ID:QCUI0eaF
>>198
試射動画見ました。これですね。
教えてくれてありがとう。
203名無しさんの野望:03/07/09 15:13 ID:0ZAcVE/i
漏れみたいなヘタレには日本語でミッションエディタが解説してある
イマジ版がお似合い

英語だったら触る気など起こらなかっただろう・・・
204名無しさんの野望:03/07/09 15:17 ID:Fa1/aadr
ジャベリンのczにアドオンあったけど上向けて打たないと死ぬね・・・
205名無しさんの野望:03/07/09 15:47 ID:2f2SYQIt
Malvinasって何軍巣か?
206名無しさんの野望:03/07/09 16:03 ID:HFhRs+3B
>>205
英領フォークランド諸島のアルゼンチン側名称じゃないの?

Folklandmodは一体どうなってんだろう。あの紛争こそOFPで再現するにはもってこいだと思うんだが。
だだっ広い草原と丘が主体の地形で、戦車などの重車両は殆どおらず歩兵戦闘主体の地上戦…

萌えますなぁ。
207質問ばかりの新米:03/07/09 16:05 ID:sTpalgqw
>>203軍曹殿
もしかすると、ミッションエディターは物凄く複雑でありますか?
もし複雑なら泣きながら悔しがる可能性が・・・・。
208名無しさんの野望:03/07/09 16:28 ID:2f2SYQIt
アルゼンチン軍ですか 微妙・・・・
209名無しさんの野望:03/07/09 17:07 ID:qN1RjYqt
>>198
再開してますが何か?
210名無しさんの野望:03/07/09 17:23 ID:KtMJUm8N
シャベリンはロック可能なぎりぎりの角度で発車するよろし
211名無しさんの野望:03/07/09 17:31 ID:NEpuHPyr
GOTY版って日本語エディタマニュアルあるの?!
すげーほしい・・・
212名無しさんの野望:03/07/09 17:32 ID:gTBiF0iS
>>211
ないよ。
213名無しさんの野望:03/07/09 17:37 ID:TxtdQ6iD
>>207
適当にaddon配置してドンパチするだけならダイジョウブでしょ?
本格的なヤツを作ろうとすればイマジの解説だけではどうにも
ならないし・・・
ただ取りつき易さはやっぱり日本語ならではだと思う

・・・ってほとんどミッション作ったこと無いけど(w
214名無しさんの野望:03/07/09 18:40 ID:BCV2nYiw
>>211
GOTY版は日本での代理店のイマジニアが扱ってない
215名無しさんの野望:03/07/09 18:40 ID:NEpuHPyr
>>212
ないのかよ!
久しぶりにミショーン作ってみようかな
地味な分隊長についてくミッション
216名無しさんの野望:03/07/09 18:47 ID:KtMJUm8N
DKMのMi-28、離陸に何分かけるつもりだ?
217質問ばかりの新米:03/07/09 18:50 ID:CvipGG5x
明日、いよいよ出撃できます。

>>207准尉殿
よかった・・・一瞬焦りました。
218名無しさんの野望:03/07/09 19:09 ID:d55JvCHm
>>216
AI兵士が搭乗を諦めてしまうのは困った…( ´・ω・)まだベータだからネ
でも、あのカッコイイ離陸シークエンスを見せたいが為にあえてやってる気もする…
コクピット視点で飛ぶのが楽しい機体なだけに完成版が楽しみでつ
219名無しさんの野望:03/07/09 19:27 ID:wFbeItfI
>>215
なんかパトロールに出てジープの中で分隊長の
愚痴と息子自慢を1時間ぐらい延々と聞かされる
米軍の退屈な一日ミッションきぼー

220名無しさんの野望:03/07/09 19:31 ID:fOCSRXch
>194 sore TOW
221名無しさんの野望:03/07/09 20:36 ID:KruaLq9x
T72は背後にRPG二発。BMPは付近にRPG打ち込む
M1A1・T80はRPG3発を適度に打ち込む
ヘリ系は降りてきた時、コクピットをぶち抜く。船系は乗員を狙撃
これで乗員が氏んで車両やヘリ・船を奪えるわけだが

シルカだけはいろいろやってみたが、うまく使える状態で奪えない
誰か、うまく敵が乗ったシルカを奪った人いる?
222ばる ◆vqlxByf1Sk :03/07/09 20:55 ID:JGds6RwP
ENSOFでGOTY版の値段が\3200ってホント?
探したけどなかったよ・・・?
223名無しさんの野望:03/07/09 21:14 ID:TxtdQ6iD
>>222
ある。
224名無しさんの野望:03/07/09 21:17 ID:TxtdQ6iD
225名無しさんの野望:03/07/09 21:35 ID:qN1RjYqt
ついに2chも終わりか・・・
226質問ばかりの新米:03/07/09 21:39 ID:MPeTrlGd
本当に3200円ですよ。
私の場合は4360円になりましたが。
227質問ばかりの新米:03/07/09 21:40 ID:MPeTrlGd
>>225中尉殿
一体何があったんですか?
228名無しさんの野望:03/07/09 21:46 ID:qN1RjYqt
>>227
ひろゆき、突然サーバ移動と発表
(異常に短期間で有無を言わせず)

他の選択肢もあったのにNAVER(ハンゲー)選択
(まちB管理人の説得に耳を貸さず)

なんの準備もしないまま急遽移転

まちBトップの画像に半島出現、韓国としてNAVERへのリンク登場
(まちB一部管理人説得するが聞く耳持たず)

ハン板住民によりNAVERに「半島はNAVERの申し出により日本に再併合されました。ばーかばーか」と
作戦煽りスレが立てられるが、NAVER削除

その後、まちBトップ画像に国境線が入る。カテゴリーも分けられる
(NAVERが勝手にやったらしい。なぜならひろゆきは東京にいない)

まちB会議室に立った批判スレ瞬殺
(NAVERが勝手にやったらしい。なぜならひろゆきは東京にいない)

まちB大阪板、突然IP表示。その後戻るが大混乱
(NAVERが(略) 元々まちBはIPはとっているが表示させるさせないは各板判断)

この間ひろゆき韓国滞在との噂。しかし「沖縄にいました」と弁明、らしい

したらば、事前説明ナシでユーザー掲示板をnaverに勝手に蹂躙させる



まあ要するに2chがバカチョンに支配されつつあるってこと
229名無しさんの野望:03/07/09 21:52 ID:QCUI0eaF
>>226
5000円以上買えば問題なし。
230質問ばかりの新米:03/07/09 22:05 ID:MPeTrlGd
>>228
なるほど・・今詳しく調べています。
もしかしてひろゆきは私達に嫌がらせをしたいのかな?

>>229
既に発送されましたよ。明日には私の(略
231名無しさんの野望:03/07/09 22:20 ID:H+yajwhp
>>228
そろそろ俺らもnyBBSに移行するか
232名無しさんの野望:03/07/09 23:01 ID:N/0dEGo7
とりあえず、BOHユニットへの置き換え、冷戦シングルミッション分がオワタ。
今フリースペース取ってるから、もうしばらくしたらupするよ。

でさ、Battlefield BOHは、いつものミッションup掲示板にあったけど、Ambush BOHはどこにあったっけ?
233名無しさんの野望:03/07/09 23:13 ID:/w5hh1xl
>>232
乙。お暇があればAmbush BOHは'85verだったんで
ノーマル版も作っていただければ漏れは嬉すぃ。
234名無しさんの野望:03/07/09 23:41 ID:d55JvCHm
>>232
「revenge」は、普通にロシア側でやりたいのですが。BOH兵士を敵にしてみたい…
235名無しさんの野望:03/07/09 23:46 ID:j83Y5+vR
>>228
今回はJBBSもしたらばも一緒だからな。
そうなると全く別の系列の板に行くしか無いわけで。
俺的には http://zetabbs.org/ ココとか推しとく。

ま、今の所すぐにすぐ動かなくちゃいけない理由は無いな。
236名無しさんの野望:03/07/09 23:47 ID:N/0dEGo7
おまたせ。ambushとbattlefield抜きね。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/9697/BOHmissions.ZIP

>>
ambush、とりあえず新迷彩で置き換えは終わっているんだけど、ヘリがなぜか回収に来ないんで、
ちょっとデバッグしてます。

>>234
”revenge!”は露助側だよ。ちゃんとBOH兵士攻撃してきますぜ(w
237名無しさんの野望:03/07/09 23:48 ID:N/0dEGo7
あう、>>233と入れるの忘れた。

ちなみに、ファイルサイズは6MBほどね。
238名無しさんの野望:03/07/09 23:49 ID:d55JvCHm
>>236
yeah!さんくす(・∀・)b
239名無しさんの野望:03/07/09 23:50 ID:UMBSmbVA
>>46
America's Armyには戻らないんですか?
240名無しさんの野望:03/07/09 23:52 ID:d55JvCHm
>>236
> ambush、とりあえず新迷彩で置き換えは終わっているんだけど、ヘリがなぜか回収に来ないんで、
> ちょっとデバッグしてます。

>>162のデモ版のやつを使ったら?ブラックホーク撃ち落とされちゃうけど
241名無しさんの野望:03/07/09 23:52 ID:/w5hh1xl
>>236
HMMWVワラタ
242名無しさんの野望:03/07/10 00:07 ID:Pe6ndOqL
CZにVBSの新たな画像出てる。
ttp://ofp.gamezone.cz/news/pics/vbs1_6001s.jpg
ttp://ofp.gamezone.cz/news/pics/vbs1_6002s.jpg
ttp://ofp.gamezone.cz/news/pics/vbs1_6003s.jpg
ttp://ofp.gamezone.cz/news/pics/vbs1_6004s.jpg

フォードのパトカーとボーイング737、(*´д`)ハァハァ
ユニットだけでもBIS出してくんないかな・・・
243名無しさんの野望:03/07/10 00:13 ID:URW6e3sY
>>242
きれいで、でかい建物がイパーイのOFPって感じだなぁ・・・
244名無しさんの野望:03/07/10 00:23 ID:NponLo5X
批判・要望見てきたけどひろゆきには呆れた
245名無しさんの野望:03/07/10 00:25 ID:qbWTL2jy
>>242
正直な話、しょぼいな・・・
246名無しさんの野望:03/07/10 00:27 ID:+ayD3WLM
>>242
BIS改良して今度は各国の警察に売るのか・・・?
247名無しさんの野望:03/07/10 00:29 ID:x4l0oM1p
>>244
今回の件は今までとは質が違うからなぁ・・・。
今までの問題は単なるリソースの不足だったんだけれども、今回はその内容の変質だものな。

まあ、余所に移る覚悟はしておいた方が良いと思うけど。
248名無しさんの野望:03/07/10 00:37 ID:Xvstiz7f
俺も朝鮮(北も南も)嫌いだけど、とりあえず様子見。
キムチ臭い広告バナーとか出てきたら流石に考えるが、2ちゃんに集まる情報量は捨てがたいし。

ってことで、チョンによるZERO襲撃阻止ミショーンきぼん。
249名無しさんの野望:03/07/10 00:44 ID:z6ZxSUUB
この流れだと近い内に住人は離れていくだろうな
250名無しさんの野望:03/07/10 00:46 ID:YxRj34RE
半島嫌いばっかりなんかな、このスレは・・・?
251名無しさんの野望:03/07/10 00:46 ID:SQmnbFOE
しかしなんでチョソ会社なんかと契約したんだろう・・・
252名無しさんの野望:03/07/10 00:47 ID:CujpBWhD
妙に伸びてるなとおもったらソノ話題かよ・・・
253名無しさんの野望:03/07/10 00:48 ID:tcvVRk+b
そりゃ半島嫌いさ。あんなわけ判らない国。
以前ネットゲーでいきなり「日本の教科書は歴史を捏造している!」とか言い出したやつが居て、
話して見ると読んで無いとか言ってた(笑)感心したよ(笑)
254名無しさんの野望:03/07/10 00:51 ID:7jFt7wjc

  ソ ノ 話 題 は ソ レ 専 用 の 板 で ど う ぞ !
255名無しさんの野望:03/07/10 00:53 ID:tcvVRk+b
とかいう日和見厨が幅利かせてる間に2ちゃんは買収されるのかもね。
256名無しさんの野望:03/07/10 00:57 ID:CujpBWhD
はぁ、漏れも正直あの国は好きじゃないけどさー。
おもいっきしスレ違いなんだよねー
257名無しさんの野望:03/07/10 01:01 ID:5ywMwq0Y
日和見の意味を辞書で調べたほうがよかろうね?
258名無しさんの野望:03/07/10 01:07 ID:tcvVRk+b
ひより-みしゅぎ 5 【《日和》見主義】

形勢により、有利な方につこうとして、事態のなりゆきに対して傍観者的態度をとること。機会主義。オポチュニズム。
259名無しさんの野望:03/07/10 01:08 ID:Xvstiz7f
ところでさ、BOHを使ったミッションって、ミッションUP掲示板の他にアプされているところ知らない?
ttp://www.asahi-net.or.jp/~mg2t-ysn/ofp/ofp_jsdf_m1.html
俺ここぐらいしか知らん…。
260名無しさんの野望:03/07/10 01:10 ID:psjb3FFs
なんでスレ違いの事となると必死で書き込むわけ?
261名無しさんの野望:03/07/10 01:12 ID:ul3QBNHy
この板に在日朝鮮人、韓国人いるの?いや別に良いが。。
262名無しさんの野望:03/07/10 01:13 ID:tcvVRk+b
必死と言うか、内容のあるレスは2つだけでしょ。
これで必死って、、、(笑)
263名無しさんの野望:03/07/10 01:14 ID:ULXSAnVP
>>251
にだゆきが某国へ接待旅行に行ったという噂が・・・

そろそろ「あの法則」が発動する悪寒(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
264名無しさんの野望:03/07/10 01:18 ID:pYtc6Hb3
冷戦の機密文書強奪ミッションをクリアした。
もうマジ正直な話・・

小 便 ち び る か と 思 っ た

建物の裏に回ったが良いがこれからどうやって表まで・・とか思ってたら敵兵が・・Σ(;゚д゚)!!!
反射的に撃ったらアラーム、建物裏から敵兵がぞろぞろ。半狂乱で敵撃ちまくって脱出、19人頃してミッションクリア。本当に良く生きてたもんだ・・。

>253見て有り得ねぇとか思ったけどこんなもん発見してしまった・・実話らしい、まさかこんな事は有るまいと思うが・・、スレ違いすまん・・吊って来る。
ttp://homepage3.nifty.com/khf11063/ss/key/KGtop.htm
265名無しさんの野望:03/07/10 01:19 ID:KEvkyDsX
2chがどうなろうとドウデモイイよ。
ofpコミュニティーがなくならなければ
266名無しさんの野望:03/07/10 01:20 ID:Xvstiz7f
retexture版SU-25なかなか良い。
res\addonsにもともとあるsu-25.pboと置き換えるタイプ。
ftp://www.gamezone.cz/ofpd/unofaddons2/retextSU-25.zip
爆装addonと一緒に使いましょ。
ttp://ofp.gamezone.cz/index.php?showthis=2449
267名無しさんの野望:03/07/10 01:26 ID:Xvstiz7f
>>263
こういうネタでどう?

ひろゆきが南朝鮮に拉致られた

ひろゆきを救出にWAiR出動(w

見事救出MissionComplete!

outroで、実はエロ接待受けていただけと判明

……(´・ω・`)
も、寝るよ。
268名無しさんの野望:03/07/10 01:33 ID:kuXitvlT
>>236さん

「BOH-BF」をUPした者ですが、
差し障りなければ、どうぞ、同梱してやってください。
269名無しさんの野望:03/07/10 02:01 ID:83qwpGTg
一体何故韓国の鯖に移行したら2chが終わりになるのか理解出来ないんだが...
ひょっとして2chが嫌韓の為の物だと思ってる?
270名無しさんの野望:03/07/10 02:03 ID:83qwpGTg
面白そうなので
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kova/1056962632/
に行って啓蒙してって下さい。
271名無しさんの野望:03/07/10 02:14 ID:LdGDXvc0
>>269
韓国には言論の自由がありません。結局論点はこの一点に絞られると思うが。
272名無しさんの野望:03/07/10 02:18 ID:83qwpGTg
一体何故韓国の鯖に移行したら言論の自由が無くなるのか理解出来ません。
NAVERは既に日韓両方とも醜悪なレイシズムに満ちてますが。
273名無しさんの野望:03/07/10 02:29 ID:ULXSAnVP
274名無しさんの野望:03/07/10 02:33 ID:ul3QBNHy
韓国批判が出来なくなりそう。。やだやだ言論の自由が無い国は。。
275名無しさんの野望:03/07/10 02:36 ID:83qwpGTg
>>273
ちゃんとリンク切れかどうか確かめてから貼って欲しい。
>>274
NAVERには韓国批判が溢れてます。
何故それらは削除されてないんですか?
276名無しさんの野望:03/07/10 02:36 ID:LdGDXvc0
>>272
共産主義は禁止されてるし、親日サイトを作ればタイーホ。
この事実だけ見ても言論を行う上での環境は日本とは比べ物にならない。
そもそも、戦時中の国に言論の自由を期待するのが間違ってる。


というわけでこの話題ここまで。
277名無しさんの野望:03/07/10 02:38 ID:ul3QBNHy

そうなの?じゃぁ別にどんどん批判しても良いんだね?
278名無しさんの野望:03/07/10 02:41 ID:ULXSAnVP
>>275
え?俺のPCだとちゃんと見れるけど。


IPI、韓国を引き続き「言論弾圧監視国」に


 国際新聞編集者協会(IPI)は10日(現地時間)スロベニアのリュブリャーナで、ボルト・パホ国会議長、ヒューゴ・バトラーIPI会長(独ノイエ・チリカー・チャイトン主筆)、IPIの副会長である方相勳(パン・サンフン)朝鮮日報社長など、
50カ国から450人余りの言論人が出席した中、第51回総会を開幕した。

 IPIは9日理事会を開き、韓国とロシア、ベネズエラ、スリランカ、ジンバブエを「言論弾圧の監視対象国」のリストに残すことを満場一致で可決した。
IPI理事会は、昨年行われた税務調査の結果、巨額の税金を賦課された韓国のマスコミ23社が資金問題に影響されずに自由に論調を展開できるかどうか、鋭意注視していると明らかにした。
279名無しさんの野望:03/07/10 02:43 ID:aPyuPEms
ID:tcvVRk+b
は必死だ罠(p
280名無しさんの野望:03/07/10 02:43 ID:83qwpGTg
>>親日サイトを作ればタイーホ。
例は?
281名無しさんの野望:03/07/10 02:47 ID:LdGDXvc0
>>280
( ・∀・)ノ <これあげるから二度とくるなボケナスめ。
http://www.google.com/search?q=%8A%D8%8D%91%81%40%90%65%93%FA%83%54%83%43%83%67%81%40%91%DF%95%DF&hl=ja&lr=
282名無しさんの野望:03/07/10 02:55 ID:ULXSAnVP
もう既に言論弾圧は始まってるよ。
N+の記者が立てたスレがひろゆきにスレストされるなんていうわけが分からないことが起きてる。
それに呆れて削除人を辞めた人がすでに2人もいる。
283名無しさんの野望:03/07/10 03:10 ID:EcHHD/So
ここはOFPスレです。
理解できませんか?

理解できない知能障害者は書き込むなよ
284名無しさんの野望:03/07/10 03:14 ID:+cWe+LFC
>>283
脳が不自由な朝鮮人に理解できるわけ無いでしょ?
285名無しさんの野望:03/07/10 03:16 ID:36j3XFhd


ス レ を 汚 し ま く っ て る の は ど こ の ど い つ だ ?
286名無しさんの野望:03/07/10 03:35 ID:qRNteDT0
>>283-285
確かにスレの流れはOFPから遠ざかってるけど、近い将来の事を考えたら脱線もやむ得ないのでは?

将来の2ch過疎化に備えて今から対策を練っておくのは良策だと思うけどね。
少なくとも以前のように頻繁に人が来なくなれば情報も集まってこなくなるし、
変に分散するよりはどこかに集約したほうがいいと思うよ。
287名無しさんの野望:03/07/10 05:10 ID:2qbNut7v

  ここはハン板でも批判要望板でもありません。
  どーしても騒ぎたけりゃ下のスレ行ってね。

  ひろゆき訪韓・ゼロ襲撃・夜勤引退・韓国鯖その3
  http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1057516053/
288名無しさんの野望:03/07/10 05:34 ID:koNWwqcn
私はレジ体験版のBattle of Modravaで敵前哨を

・自分はドラグノフを装備。
・スタート地点にあるトラックに乗る。
・道路を走り、敵前哨に行く。
・UAZとテントの間を通り、敵戦車兵6人を轢く。
・BMPとT72のそばにいる兵隊二人を轢く。
・戦車兵が居た所に敵兵が一人いるので轢きに行く。
・轢いた後、家の裏にトラックを止め丘の上に行く。
・丘の上から敵兵を狙撃。
・敵へ以外なくなったら、全員の弾薬を補充する
・弾薬の補充が終わったら、T72とBMPとそばにあるトラック(?)を奪い、集合地点に向かう。

このようにやってるのですが、問題はありますでしょうか?
289名無しさんの野望:03/07/10 06:21 ID:le2DPWht
嫌韓も親韓もuzeeeeeeeeeeeeeeeeeee
290名無しさんの野望:03/07/10 06:28 ID:gF4ABfhm
>>288
トラックで轢くのは最高難度の戦い方だね。ガンガレ
個人的には、最小Kill数で勝つことをめざすコマンダーな戦い方が面白いと思う。
赤浜のようなランボープレイは能が無いゼ!!

…と言いつつ、やっぱり手に取る狙撃銃。。
291名無しさんの野望:03/07/10 09:55 ID:xWKIjtb+
日本の自衛隊を思わせるjapanarmy、japannavy、japanairforceといったドメインで、それぞれニセ陸自・ニセ海自・ニセ空自のHPを作っています。
韓国人は昨年のW杯に先立っても「worldcup japan」ドメインで「日本人は赤子喰いの風習がある」とデマページを作っていましたが、今回も日本軍による虐殺と称する画像を載せたり、大きくコリアンシー/イーストシーと書かれた海図を掲げたりと幼稚な物。
W杯ページの時も、いくら日本側が連絡を入れても対処がなされず、ミラーがどんどん作られる有り様だったので、これも駆逐には時間がかかる事でしょう。(親日HPだと即日デリで、作者が高校生でも投獄されるのですが)

ニセ陸自:http://japanarmy.com/
ニセ海自:http://japannavy.com/
ニセ空自:http://japanairforce.com/
292288:03/07/10 10:34 ID:koNWwqcn
>>290
>トラックで轢くのは最高難度の戦い方だね。
えっ!?そうなんですか?
「弾丸節約できるし、こりゃいいな」と思ってやっていたのですが・・・。

>最小Kill数で勝つことをめざすコマンダーな戦い方が面白いと思う。
敵兵は全滅させないと勝てないのではないのですか?


>>288
誤字
× 敵へ以外なくなったら
○ 敵兵がいなくなったら
293名無しさんの野望:03/07/10 10:37 ID:xgYtL4FO
確かに轢くのはすごいなw
294名無しさんの野望:03/07/10 10:51 ID:y6sA4HkX
しつこいヤシは嫌われるYO!
295暇人大学生:03/07/10 11:31 ID:PMob9SNC
>>286
俺もその意見には同意。
ギリギリの瀬戸際になってからどうするか議論しても話がまとまらずに
分散した小コミュニティだけになって大勢で情報を共有することができなくなる
ってのは避けたいから、今のうちに「最悪の事態」がどの程度まで想定できるか
を議論するのは悪くないと思う。

個人的には韓国云々よりひろゆきの壊れ具合が気になるところ
NAVERのお陰で韓国で買春三昧だったらまだ良いんだけど
(↑倫理的問題はおいといて)
296名無しさんの野望:03/07/10 11:51 ID:N47tnSW4
なんかもう疲れた。
なんでこのスレぐちゃぐちゃになっちゃったのさ。
このスレの流れに疲れている住民も居ることをお忘れなく。
297名無しさんの野望:03/07/10 11:51 ID:z8Wqi+cu
冷戦ミッションのBOHVer激しくよかった。
作者タソ乙。
298名無しさんの野望:03/07/10 12:14 ID:JLBI82CU
2ちゃん閉鎖の際はふたばちゃんねるのゲーム板
http://www.2chan.net/game/index2.html
にスレ立てて at ease!

                  以上でこの話題終了
299名無しさんの野望:03/07/10 12:22 ID:ghnbnNfT
>292
APCなら小銃程度モノともしないから良いけど、トラックは何時まぐれ当たりで
自分に当たるか判ったものじゃないから、オレなら怖くてできないなぁ。
300名無しさんの野望:03/07/10 12:25 ID:PMob9SNC
>>296
疲れたならちょっと休めば?
301名無しさんの野望:03/07/10 12:56 ID:ZJq3BCpV
別にここがなくなっても困ることはないんだけどね。
今ギャーギャーっている人って2chぐらいしかコミュニティーを持っていないのか?
302名無しさんの野望:03/07/10 12:59 ID:/BxFZOH3
>>288
いろいろなクリアの方法があるけど「分隊長」であることを意識してのやり方の一例

まず全員選択キーの設定がまだならやっておく
option→control→select all unitの”〜”をback spaceで消して
使われていない任意のキーに割り当て

自分の武器はグレネード付きAKを選択
全員選択→3でhold fireさせて勝手に撃たない様指示
敵を見渡せる丘の上に移動 8→7 で部下全員が敵を確認できるよう横並び配置
双眼鏡を覗いて見える範囲の敵を全て報告
グレネード撃ちこむと同時に 全員選択→3→1で一斉射撃
2、3人の部下を選択→1→1で戦車に駆け寄りBMPとT-72奪い、残りも掃討

悠々と待ち合わせ場所に行く

分隊長は最初の一撃のための下準備が肝要と心得よ
303名無しさんの野望:03/07/10 13:56 ID:+Qw9UBVK
>>292
> >最小Kill数で勝つことをめざすコマンダーな戦い方が面白いと思う。
> 敵兵は全滅させないと勝てないのではないのですか?
自分は撃たないって事では
304名無しさんの野望:03/07/10 14:18 ID:/BxFZOH3
バンドオブブラザースE中隊のウィンタース(のち昇進)も
一人しか殺らなかったんだっけな

どれ、漏れもむりやり小銃dropして指揮メインでやってみるかな(w
305名無しさんの野望:03/07/10 14:48 ID:z8Wqi+cu
レジのHostageで橋にいる大量の戦車を何とか倒すいい方法ないですかね?
何度かやってみたけど俺にはとても無理でした。
306名無しさんの野望:03/07/10 15:06 ID:BuuBm/cx
>>304
ちょちょちょちょっと待って!?マジで?

なんか3巻あたりでウィンタース一人ではからずも奇襲をしてしまい、
バッタバッタとナチ公を倒すシーンがあったような…
307名無しさんの野望:03/07/10 15:11 ID:YBteYDsH
スーフリを上回る今年最大の祭り!!
田代まさしを、ベストジーニストにしよう!!

□ベストジーニスト賞 2003年□
現在、「田代まさし」27位。
マーシー・・・( ̄_ ̄)
◎投票結果
http://www.best-jeans.com/count/index.html#top
◎投票フォーム(一人一回 制限)
http://www.best-jeans.com/present/bj2003.html

原則、"田代まさし"で投票。

*他のスレにコピペをよろしくお願いします


308名無しさんの野望:03/07/10 15:26 ID:ghnbnNfT
>306
3話ってーと「カランタン」か?
あの話じゃ跳弾のカケラが足に当たって怪我しただけだと思うが。

多分5話冒頭の事を言ってるんだと思うけど、あの時、確実に倒したのが1人だけって
意味でしょう。その後も敵に向かって撃ってるけど当たってるかどうか、あんな状態じゃ
判らないし。そして撃たなくても良い状況で撃ってしまったと後悔し、以後後方に引っ込
んだんじゃなかったかな。
309名無しさんの野望:03/07/10 15:26 ID:sEFy82vm
>>264
あれ確かヘリで建物上空を飛行するだけで文書入手できたはず…
310名無しさんの野望:03/07/10 15:42 ID:98C9cMpT
>>304
2話で105ミリ砲を破壊しに行ったとき、ばたばたと倒していたけどナー
311名無しさんの野望:03/07/10 15:56 ID:XcSBlf3s
>>304
それはドイツ軍に襲撃をかけた時、無抵抗の少年(少年は事態を把握してない感じ?)を殺したことで
そのことに罪悪感を感じて、以来一発も銃を撃っていないってことでは?
たしか10話あたりであれから一発も撃ってないと言っていた気が・・。

襲撃したあとパリの地下鉄で似たような少年を見つけてそのことを思い出したりしているし。

仕事中だからDVD見れんからチェックできない罠。

詳しくはこっちでね。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1054022134/
312名無しさんの野望:03/07/10 16:23 ID:uph5ZqDJ
>>305
慣れればBMP一両+T-72一両ぐらいは連続で一人で倒せるようになるよ。
上以上の機甲戦力に突っ込むと砲撃を食らうのがオチなので
弾薬の位置と遮蔽物の意識も必要。砲口が自分にが回りこむ前に一旦退避。
Ambushで増援機甲部隊を一人で壊滅できる腕が望ましい。
313ばる ◆vqlxByf1Sk :03/07/10 16:26 ID:oh+TEDGN
>>239
・・・なんか皮肉っぽく聞こえるのは気のせいでしょうか?w
とりあえずV1.9パッチが今月末に出るまではあんまり興味のベクトルがそちらに向きませんww

>>288
おいらはレジのデモ版『Battle of Modrava』はこうやってます。
・プレーヤーの装備は狙撃銃とRPGにする(RPGは2発ほど持たせる)
・ゲーム開始とともにトラックに乗り込み、近くのガソリンスタンドまで行く
・GSまで行ったら降車してその場に伏せて敵のUAZとトラックが前哨基地に向かって来るのを待ち伏せ
(出来れば少しGSの手前でトラックを止めた方がいい、そうしないと先頭のUAZが感づきジグザグ走行しだして狙撃しにくい)
・片付けたら敵のUAZに乗り込んで丘の上の教会まで行って降車
・丘に行くと前哨基地とは反対の方向に村があるのが見える、そこにはBMPと敵兵士3人がいるので少し遠いが教会の丘から狙撃、BMPもRPGで破壊
・2分ほどすると前哨基地方向からBMPが一両で突進してくるのでそれも丘からRPGで破壊
・BMPがいた村に弾薬置き場があるのでそこで弾薬の補給をし、さらに新しい兵器が手に入るのでそれらもゲット
(AT-4対戦車ロケットが3発分とリモート爆弾【Satchel Charges】が5個あるのでそれらをUAZに積み込む、RPGもなければ最低1発補給しておく)
・前哨基地を見渡せる丘までUAZで行く
・まずは最優先で戦車兵6人が座ってる中心あたりにRPGをぶち込む!生き残ったやつらがいたら狙撃、次に戦車の近くにいる敵兵2人を狙撃、残った遠くの敵を掃討
・前哨基地を全滅させたら暫らくして7人くらい敵兵が進撃してくるのでM−2機関銃近くの三叉路にリモート爆弾をテキトーにいくつか並べておく
・丘の上で敵兵士らが設置ポイントに近づくのを待ち、丁度いいところでスイッチオン!(Touch Offを押す)→華麗に敵兵士らが宙を舞うw
・集合場所までT-72とBMPで行って敵の本隊を叩く!

とこんな感じでやってます・・・まぁランボープレイが好きな人はコレでw





314名無しさんの野望:03/07/10 17:04 ID:N6FCz6Q+
2ch閉鎖は万々歳だけど他の国の悪口とかやめない?

もっと国際的に行こうよ 
人の国を馬鹿にするやつなんて何処にでもいる馬鹿な韓国人が日本を馬鹿にしたり
馬鹿な日本人が韓国を馬鹿にしたり やめにしないそうゆうの?

戦争が悪いんだよ・・・
近い国なんだからみんな仲良く行こうよ
それにもう関係も良くなってきたんだから・・・・・・・
 貴様らは日本人って事を誇りに思わないのか?
なら、他の国を馬鹿にするのはよせよ
 むかつくんだよ、そうゆうの
315名無しさんの野望:03/07/10 17:06 ID:AcuC8102
>>314
せっかく終わった話題だったのに・・・
316名無しさんの野望:03/07/10 17:12 ID:bx35qTDS
>>314
どこを縦読みするの?
317名無しさんの野望:03/07/10 17:13 ID:98cnXo3z
PMCレンージャのふたつめ滅茶苦茶むつかしい!!
T72でてくんなよぉおお!!(ノД`、)
318名無しさんの野望:03/07/10 17:14 ID:yTAF4kBJ
>>314
釣り禁止
319名無しさんの野望:03/07/10 17:36 ID:vfHHfVCB
在日が暴れていますな
これだからチョン民族は
320名無しさんの野望:03/07/10 17:40 ID:/i4w7GOV


  はいはーい、返事しないでねー、放置だよー、放置放置


              放置出来ない奴の所には
                   ハートマン軍曹が来るぞ♪
321名無しさんの野望:03/07/10 17:40 ID:6seHizAC
在日じゃない 普通の日本人だ

↑御前は、ナンだ?人間じゃないだろ?鬼畜野郎だろ?
322名無しさんの野望:03/07/10 17:41 ID:Rywcy2Gh
   ___    クルッ…   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))  < >>314 はてさて、
  |  ||__|| <  丿    | どこを縦に読みゃいいんだ?
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/  \___________
  |    | ( ./     /
323名無しさんの野望:03/07/10 17:42 ID:TNIjmC7A
>>319
だからそういうのをヤメレと言っていることがわからないか?
324名無しさんの野望:03/07/10 17:43 ID:6seHizAC
縦?御前は馬鹿か?何人?
325名無しさんの野望:03/07/10 17:43 ID:/i4w7GOV

  おいおい、いきなり放置出来てないですか、消耗品兵士ども


                   ハートマン軍曹は怖いぞ♪

326名無しさんの野望:03/07/10 17:47 ID:Dxv0aFmZ
ハートマン軍曹のサイト見た?
「アメリカに遣えるもの、またはアメリカを愛するもの以外はこのサイトにくんな」
と語ってられるぞ。
なんで反日民族が日本の掲示板を侵食することに耐えなきゃならないのさ。
327名無しさんの野望:03/07/10 17:49 ID:/i4w7GOV


>>326

 ヨシ、ジャア、昭和天皇陛下デドウダ。

  ビビルゾ。
328名無しさんの野望:03/07/10 17:49 ID:ULXSAnVP
>>314
在日は(・∀・)カエレ!!
329名無しさんの野望:03/07/10 17:51 ID:6seHizAC
在日じゃないっての

↑御前だって在日かもしれんぞ(w
330名無しさんの野望:03/07/10 17:52 ID:/i4w7GOV


   ってゆうか、お前ら、ちゃんと放置しなさい
331名無しさんの野望:03/07/10 17:55 ID:NponLo5X
正直な話最初自分は半島が好きだった
旅行にだって以降としたしかし、インターネットをやるようになり
韓国はひどい国だと知った
332名無しさんの野望:03/07/10 17:59 ID:6seHizAC
↑はインターネットの1方向的な情報に操られてる見極める力のないやつ
333名無しさんの野望:03/07/10 18:01 ID:PMob9SNC
>>314
その口癖、もしやb(略

じゃないな。最後の一行に若さというか青さが滲み出てるもんな
334名無しさんの野望:03/07/10 18:06 ID:PMob9SNC
>>332
企業メディアの方が一方的でしょ
インターネットの掲示板ってのはあくまで話し合い場だから
いろんな人の話を聞いて情報を取捨選択できるでそ
335名無しさんの野望:03/07/10 18:11 ID:QHEqhvr2
はいはい、ハン板とかマスコミ板にいってね〜
336名無しさんの野望:03/07/10 18:20 ID:/BxFZOH3
>>305
Nogova大橋の両岸にいる戦車群はやっつけなくてもミッション自体はクリア
できるけどぬっ頃したいわけね?

集落にやってくるT-72を「主砲が使えて移動可能の半壊状態」
(中の戦車兵が昇天)にするよう、うまくRPGを2、3発あてる。
で、乗りこむ際はドライバー。戦車長の遺骸がT-72の中に
あると敵は攻撃してこない崇高な理念があるので、適当な
ところに陣取りガナーに乗り換えてあとはやりたい放題。

この崇高な理念ってバグかな?ちなみに漏れはV1.90
卑怯といえばまぁ卑怯(w
337名無しさんの野望:03/07/10 18:26 ID:gTLDIJV6
>>336
結構難しくない?その技
338名無しさんの野望:03/07/10 18:34 ID:/BxFZOH3
難しいかも・・・
でもそうでもしないとあの戦車群に挑むのは無謀だと思う
339名無しさんの野望:03/07/10 18:53 ID:z8Wqi+cu
>>336
コマンダーの死骸入りってそういう意味だったのか!!!
T72はいつも奪ってたけど、精神上よろしくないから死体全部降ろしてたw
しょうがないからRPGでやったけどT72二台とT80一台が精一杯。
今度試してみます。

でもこの技がわかると応用範囲めちゃ広いな。激しくthx!
340名無しさんの野望:03/07/10 18:54 ID:z8Wqi+cu
あと戦車倒さなくてもクリアになるのは知ってますよ
341質問ばかりの新米:03/07/10 18:55 ID:kEkvnWX0
今、ようやく先日紹介していただいたデモの追加ミッションをクリアしました・・。
ランボーがきつかった・・。
342名無しさんの野望:03/07/10 19:34 ID:/BxFZOH3
>>339
ハッキリ言って無敵タンク手に入れちゃうと
もうOFPでなくなるので玄人にはお勧めできない(w

ちなみに付近に味方のRFG兵がいるとき降車すると
トドメの一撃を食らうこともあるので注意ne
343名無しさんの野望:03/07/10 19:46 ID:A929CB7/
新迷彩版Ambush_BOHと、>>268氏(ミッションup掲示板の79-722氏)製作のBattlefield_BOHを固めたものです。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/9697/BOH_BattleFieldandAmbush.zip
ファイルサイズは3MBほどです。
344名無しさんの野望:03/07/10 20:16 ID:ULXSAnVP
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´∀`)< あ、あれ?体が消えてくよ…
   (    ) \_________
   | | |
    :::::::::::::::::

    Λ_..::.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´∀`:< …なにを考えていたんだっけ
    :::::::::::::::::  \_________
    :::::::::::::::::

    .::..........::.
    ::::::::::::::::: ・・・・・・・・・
    :::::::::::::::::
    :: ::: ::: :::

    Λ_..::.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   <丶`∀´< ・・・・・・・・・
    :::::::::::::::::  \_________
    :::::::::::::::::

    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   <丶`∀´>< なんか大丈夫っぽいニダ
   (    )  \_________
   | | |
    :::::::::::::::::

    Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   <丶`∀´>< さて、日本は謝罪しる賠償しる!
   (    )  \_______
   | | |
   〈_フ__フ
345名無しさんの野望:03/07/10 20:28 ID:882xZ5Ks
>>343
乙!
346質問ばかりの新米:03/07/10 21:04 ID:BD4t/Zkd
いよいよ届きました。
今から出撃します。
347名無しさんの野望:03/07/10 21:15 ID:NTmeCs7h
>>346
おめ
348名無しさんの野望:03/07/10 21:17 ID:882xZ5Ks
>>343
化ィ〜
349名無しさんの野望:03/07/10 21:19 ID:882xZ5Ks
マチガタ
>>346
化ィ〜


350名無しさんの野望:03/07/10 21:54 ID:3O3MQ4io
ENSOFで注文しちゃいました!
351名無しさんの野望:03/07/10 22:06 ID:kkzo/faW
>>343
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
352名無しさんの野望:03/07/10 22:11 ID:F9yAeb5U
あげ
353名無しさんの野望:03/07/10 22:18 ID:A929CB7/
354名無しさんの野望:03/07/10 22:28 ID:Y/UVjHG0
>>264
ランボーか007だな(w
>314 >6seHizAC
在日必ss(ry
355名無しさんの野望:03/07/10 22:48 ID:w/OEaPgd
ttp://koti.mbnet.fi/kegetys/flashpoint/screenshots/wnoe_1.jpg
いいねいいね、対岸の樹木が新緑仕様なのが気になるけどw
356名無しさんの野望:03/07/10 23:29 ID:cGKYQXtV
本当最近新兵おおいね
マルチにも顔だして
357名無しさんの野望:03/07/10 23:39 ID:ed1jAySm
>>355
川に氷が張ってる様に見えるのは気のせい?
358名無しさんの野望:03/07/10 23:43 ID:ULXSAnVP
気のせい
359名無しさんの野望:03/07/10 23:52 ID:ed1jAySm
(´・ω・`)ショボーン

氷の上をバリバリ音立てながら進む
BMPを想像してたのに・・・
360名無しさんの野望:03/07/10 23:53 ID:ULXSAnVP
じゃない
361名無しさんの野望:03/07/10 23:57 ID:NsZ2HlLQ
それよりも、中央左端だけ一ヶ所、明らかに色が違うのが気になる。
362名無しさんの野望:03/07/11 00:09 ID:zLPn5pvT
飽きたと思った奴ら!!
一度OFPをアンインスコ汁。

一週間もすればOFPが何かを再発見するはずだ。
そして思う。
「アドオンはいらない」
363名無しさんの野望:03/07/11 00:12 ID:+dzA0wBR
>>362
何を言いたいのかが分かりません<^_^;>
364名無しさんの野望:03/07/11 00:19 ID:aMJukMWx
>>361
影だろ

それよりも偽ハインドのアドオン出ないのかね。
さっき怒りの脱出見終わったから一人でUH-1に乗って飛び回ってましたよ。橋の上に車置いたりしてね。
365名無しさんの野望:03/07/11 00:37 ID:jzzy//Gh
>>363
使わないアドオン入れ杉
366名無しさんの野望:03/07/11 00:55 ID:XENcYJNv
PMCRangerの3面のミッション。
敵兵全員ヌッコロして、基地占領したのに
味方全員死んでYOU ARE DEAD終わってしまう・・・
なんでだよ〜!!
367名無しさんの野望:03/07/11 01:08 ID:jzzy//Gh
bug
368名無しさんの野望:03/07/11 01:13 ID:DL11bkRd
big
369名無しさんの野望:03/07/11 01:14 ID:XENcYJNv
bag
370名無しさんの野望:03/07/11 01:14 ID:+dzA0wBR
pig
371名無しさんの野望:03/07/11 01:15 ID:vk2L5aa7
dog
372名無しさんの野望:03/07/11 01:15 ID:XOXPnJjs
Multiってとりあえず一覧表が出てくるけど
どこでもいいのか?そんなことないよね?
373名無しさんの野望:03/07/11 01:18 ID:kQJWQcoj
374名無しさんの野望:03/07/11 01:19 ID:+dzA0wBR
一人プレーでもいいなら。
375名無しさんの野望:03/07/11 01:19 ID:kQJWQcoj
OH-58だった・・・
376名無しさんの野望:03/07/11 01:22 ID:nTbv1a/U
ワロタ
一瞬、OFPMAN1復活か?と思っちゃった
377名無しさんの野望:03/07/11 02:02 ID:aMJukMWx
韓国人が乗った船を片っ端から撃沈するミッションきぼん
378名無しさんの野望:03/07/11 03:38 ID:2KFtwIWY
>>336
主砲ぶっ壊れ移動可状態で奪ってもいいよね
主砲が壊れてると攻撃してこない騎士道もあったりするんで

あとは敵兵ひきまくって、零距離マニュアル射撃でぬっ頃してクリア
379名無しさんの野望:03/07/11 06:15 ID:+dzA0wBR
イラクに派遣予定の60式自葬式無反動砲アドオンキボンヌ。
耐久力はHMMWVくらいで。
380名無しさんの野望:03/07/11 07:51 ID:oDN9PfB/
>>379
自葬式か・・・・・・。
はからずもすごい皮肉になってるな・・・。
381名無しさんの野望:03/07/11 08:07 ID:4vsioJW4
ところで現実のAK74ってバースト無いよね?
382名無しさんの野望:03/07/11 08:09 ID:qFyltSGS
>>380
・・・・・・・(絶句)
383名無しさんの野望:03/07/11 09:48 ID:DnhSjkMN
>>377
これとか。
ttp://opfm.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/c-board.cgi?cmd=one;no=365;id=

>>379
キャンプを守るためってことで、自爆トラックを防ぐくらいなら、
ある程度は機敏に動けるから有効だとは思うけど・・・でもなぁ(w
384名無しさんの野望:03/07/11 10:55 ID:y1xYht6e
>>356
まだコールドウォークライシス終わっていない俺がマルチに顔
出してもついていけますか?
でもマルチってレジスタンス必須なんでしょ?
385名無しさんの野望:03/07/11 11:24 ID:Z74zFYg3
イラク逝ったら殉職者たくさんでるヨカーン
386名無しさんの野望:03/07/11 13:18 ID:f5ALQ8QG
自衛隊のC-130はチャフもフレアも積んでないってのは本当なの?
387名無しさんの野望:03/07/11 14:01 ID:vb9B0AOH
>>386
普通積まないよ。
特殊作戦機用とか、よほどPKOに本腰入れてる国じゃないと。
388名無しさんの野望:03/07/11 14:03 ID:OXYLiceL
>386
一介の輸送機であるC-130にそんな高価な装置を付けてどうする。敵支配地域でも
突っ切る気か? ・・・と云いたい処だけど、日本のことだからやりかねないな。

C-130系でチャフ・フレア系の防御兵器を積んでるのはAC-130攻撃機とMH-130特殊
作戦機の2種だけ。
389名無しさんの野望:03/07/11 14:18 ID:E18vyIdj
PKOに行く自衛隊のC-130や自衛隊員の装備(銃器含む)は
すべて輸出品扱いで現地に輸出届けださなければならない。
帰ってくるときはもちろん輸入届け。
昨日のニュースか新聞で見た。

平和維持業務でこんなことする国って日本だけだよな・・・・
思いっきりスレ違いスマソ
390名無しさんの野望:03/07/11 14:40 ID:OqfgcLxo
matomonaadoongane-na-
391名無しさんの野望:03/07/11 14:51 ID:aMJukMWx
392名無しさんの野望:03/07/11 14:55 ID:99FT+vUZ
殉職者が出たときの
首相の顔が見てみたい
393名無しさんの野望:03/07/11 15:14 ID:aMJukMWx
んな事よりイラク 金返せよ!
394名無しさんの野望:03/07/11 15:32 ID:d+8LrDb4
"WAR IS NOT NICE." -- Junichiro Koizumi
395名無しさんの野望:03/07/11 15:59 ID:39o4jV9q
>>359
橋脚の所にさっちゃんがいるから,渡れるんじゃないかな?
355のSSのアクションメニューにもTouch Offってでてるよ。

>>388
小牧のC-130のうち2機は,チャフだったかフレアだったかを搭載可能と聞きましたけど。
396名無しさんの野望:03/07/11 17:05 ID:SI23Pvh5
まぁ自衛隊は“軍隊Wじゃないからね。
そういった馬鹿げた手続きを踏まないといけないのが現状。
憲法に明記されてない令外官として武器を持った集団を置いているのは
日本国だけだよ。
397名無しさんの野望:03/07/11 17:26 ID:kaCBum0s
イスラエルのC-130もチャフ/フレア搭載してるんでるんでないの?
なんせ、まわりは敵地なわけだし。
398質問ばかりの新米:03/07/11 17:57 ID:K8VWRm9u
やはり、面白いですね。これは。

質問ですが、ミッションエディターで乗り物を自由に乗れるようにするにはどうすればいいのでしょうか?
かならず誰かが乗ってしまうので困っています。

399名無しさんの野望:03/07/11 17:57 ID:pC7wEMf4
そういえばイスラエルの旅客機に向かって地対空ミサイルが打ち込まれて、
搭載したフレアを使って助かったことがあったな。
400名無しさんの野望:03/07/11 18:02 ID:5V5yk+kp
あれはふれあだったの?
401名無しさんの野望:03/07/11 18:08 ID:Q+V/Nx0T
Patch V1.92 Under Development!!!


メディークッ!メディーック!!
402名無しさんの野望:03/07/11 18:08 ID:vb6+htZW
1.92リリース
- can't memory map problem with larger addons and newer graphics cards

うううおおおOFP復活できるかも
403名無しさんの野望:03/07/11 18:10 ID:vb6+htZW
もう9入れざるを得ず、
BOH&音変更では起動不可になり
レンジャーパック出たのにセンセンフコクミショーンとかで使えなくて悲しい日々だたよ
404名無しさんの野望:03/07/11 18:10 ID:Go3NSg1g
パッチマンセー!
405名無しさんの野望:03/07/11 18:20 ID:itofb3rJ
>>We expect the patch is going to be released as a public Beta version
>>first, we will try to release the 1.92beta before the end of July
月末か・・・
406名無しさんの野望:03/07/11 18:26 ID:RXMz7Tg3
1:Damn! 6 is down
3:Oh! no! I've got him.


>>392
しかし殉職者が出ても、結局はアメリカに頼るしかない日本にはしょうがない
アメリカが武力行使できない国になったら日本は困るからね
407名無しさんの野望:03/07/11 18:41 ID:kY+wAAP1
まさかまさかのパッチキタ――(゚∀゚)―――!!

正直、2ちゃんが2ちょんになって落ち込んでる時にこのニュースは漏れの気分としてデカイ。
いやね、厨はどうなっても構わないんだけれども。
真面目に話している人達にも不具合が出ているのはどうかと思って。
まあ、スレ違いの話題なんでsage。
408名無しさんの野望:03/07/11 18:48 ID:vb6+htZW
もう出さねっつってたから嬉しいよね
409名無しさんの野望:03/07/11 19:10 ID:/nSUsbkj
これでGTA3ができる。
410名無しさんの野望:03/07/11 19:12 ID:NjWrl/AE
>>398
WESTとかEASTからじゃなくてEMPTYから選べば誰も乗ってないよ
誰も乗ってないのに乗れない奴はVihicle lockをunlockedにすればいい
411名無しさんの野望:03/07/11 19:14 ID:DnhSjkMN
>>401

キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!
        へ )   (  ノ  (  )ノ   (  )   へ  )   へ )    へ  )
          >    >    <      <       <      >      >

いや、マジで嬉しい!
これでHF2に安心して特攻できるよ!!
BISナイス判断!!!!!
412名無しさんの野望:03/07/11 19:14 ID:2QsxunAB
◎無臭性画像をご覧下さい◎
      ★見て見てマムコ★
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
413名無しさんの野望:03/07/11 19:17 ID:DnhSjkMN
すまん、ウカツにも俺がageちまったばっかりに、クソ広告の侵略を許しちまった…。
家の新ジャガの皮でも剥いてくるよ。
414ばる ◆vqlxByf1Sk :03/07/11 19:21 ID:eKMdEXVa
ついに明日GotYが到着します!! わ〜い♪ゝ(▽`*ゝ)三ヾ(*´∇`)ノわぁい♪
エンソフ安いねVIETCONも買って9450円だってさw
教えてくれた人thx!
415名無しさんの野望:03/07/11 19:21 ID:UbF33vs+
>>398
まずは何は無くとも自分を配置(人でもなんでもOK)。
すると…
あ〜ら不思議、2人目以降はメニューの中にEmptyの項目が増えとるじゃございませんか!

…って
>>401-402
っげ!ホントだ♪
416名無しさんの野望:03/07/11 19:23 ID:tOMzvKHK
BASのデルタ&レンジャーにバーストがないAKが入ってた気がする
興味があれば見てみたらどうだろうか
417名無しさんの野望:03/07/11 19:32 ID:vb6+htZW
INQリアル武器を適用すればセミ/フルオンリーのリアルAKになるが、
敵がセミでしか撃ってきてくれない罠
418名無しさんの野望:03/07/11 19:52 ID:+dzA0wBR
>>417
それはそれでリアルかと。
419名無しさんの野望:03/07/11 20:10 ID:6mw+Gob5
>>414
地獄へようこそ
420質問ばかりの新米:03/07/11 20:31 ID:uVmkU84x
>>410准尉殿
>>415准尉殿
ありがとうございます。これでさらに楽しめます。
421名無しさんの野望:03/07/11 20:32 ID:Go3NSg1g

もっと知ればもっと楽しくなる。
422名無しさんの野望:03/07/11 21:13 ID:dDSFW60j
OPF買ったが難し杉る・・・。Steal the Carもクリアできない
423名無しさんの野望:03/07/11 21:17 ID:lCwuLAdU
>>422
Steal the Carは結構難しいミッションだよ。
敵の数、位置が全然わからなくなって動けなくなる。
まずはキャンペーンをやるべし。
424名無しさんの野望:03/07/11 21:17 ID:sazh8+Rg
>>422
まぁ楽で簡単な戦争なんてないよ。
425名無しさんの野望:03/07/11 21:24 ID:lW9DTsoX
なんかいいゲームないかな〜となんとなくアソビットに逝ったらこのげぇむがあり
パッケージのおにいさんに銃突きつけられて買えって脅してくるんでGOTY買ってきます田。
さて、インスコインスコ
426名無し:03/07/11 21:26 ID:7LUP3PHV
Steal the Carは適当に撃ちながら車に向かって行って逃げりゃいい
車の近くにいる将校とうろついてる兵士を1.2人殺りゃいい
427名無しさんの野望:03/07/11 21:49 ID:dDSFW60j
>>423>>424>>426
thx。敵が怖くて近くの民家に引きこもってたら頃された.まさに戦争ですね
428名無しさんの野望:03/07/11 21:55 ID:tPxozs28
茂みで匍匐してれば
ほぼ見つからないよ
429名無しさんの野望:03/07/11 22:00 ID:PyTyqri4
いいなぁ藻前ら、新鮮な恐怖が味わえて・・・
430名無しさんの野望:03/07/11 22:02 ID:vb6+htZW
コソコソーリと茂みでホフークしてて、不意に横からバババンとやられた時は
マジに心臓が飛び出そうなほどにドキッとしただよ
431名無しさんの野望:03/07/11 22:07 ID:hKl3b0JS
牛より鈍足と言われているC-130がチャフ・フレアを積んだところで気休め程度。
現実のミサイルはチャフ、特にフレアをばらまいていれば避けられるなんて生やさしい
ものじゃない。フレアを撒きつつ9G旋回を伴う激しい回避起動の末アッラーの
神が微笑んでくれたら避けられるという世界だから。

イスラエルの旅客機にしても避けられたのは本当にまぐれ中の
まぐれであって(しかも離陸時!)フレアやチャフのおかげじゃないよ。
ミサイルの故障か射手の練度不足が原因でしょう。
それでもあえて「回避装置が作動してくれたおかげだ」と虚言をはき続けなければ
ならないお国の事情もそれはそれで理解できるわけで・・・・
432名無しさんの野望:03/07/11 22:18 ID:YLf3vf4x
>>431
イスラエルのはどうか知らんが、
ビーム機動ってC-130にも出来るのか?
433名無しさんの野望:03/07/11 22:23 ID:RXMz7Tg3
>>431
安物携帯対空ミサイルはチャフフレアがあるだけでかなり変わるよ
それとそんなに長く飛べるわけじゃないから低空を飛ぶ目標じゃないと無理だし
>しかも離陸時
コレはまさにそれそのもので、ああいう類でまともに固定翼機を落とそうとしたら
離陸時か着陸時じゃないと無理。

ベトナム戦争のときは地対空ミサイルは1000発撃って1発あたるという程度のものだったし
当然アメリカも地対空ミサイルにはかなりの対策をしたけどね
同時に北ベトナムのバックにいるソ連も対策を講じたわけで。

開発当初はチャフにもフレアにも全く騙されないと宣伝された
AIM-120 AMRAAMが実際の戦争ではかわされまくってるし
(反撃食らって落とされたときもあった)
当たる時は当るもんだけど、対策をすればそれなりの効果は期待できるよ
434433:03/07/11 22:24 ID:RXMz7Tg3
何をとち狂ったか・・・・携帯対空ミサイルにレーダーホーミングのがあるわけ無いじゃん
というわけで訂正

× チャフフレア
○ フレア
435名無しさんの野望:03/07/11 22:25 ID:DnhSjkMN
C-1輸送機ならできそう(w
436名無しさんの野望:03/07/11 22:49 ID:IzB8npE5
- improvements in support of MODs and addons in multiplayer

マルチプレイ時におけるMODとアドオンサポートの改善って、
具体的にはどんな改善をしてくれるんだろう。
こっちも気になるなぁ。
437名無しさんの野望:03/07/11 22:50 ID:fyULz9nI
>>431
イスラエル機の場合、ありゃSAMのほうが悪かった。
性能悪くてしまいにゃ太陽に向かってとんでくSA-7。
ロシアはいまそのアップデート版SA-13だったかな?
438名無しさんの野望:03/07/11 23:38 ID:DnhSjkMN
SU25にLGB搭載させて、レーザー誘導爆撃やらせようとしたらダメだった。
同グループにして確かめてみたんだけど、ターゲット認識してくれない。
爆弾は搭載できてるんだけどねー。
439名無しさんの野望:03/07/11 23:47 ID:T9jVVicH
>>437
SA-18が最新かと。SA-13は携帯式じゃないし。
440名無しさんの野望:03/07/12 00:12 ID:+hh1lC49
イスラエルのエルアル航空の旅客機はチャフ フレア搭載でジャマーも付いてたかな?
機内には元特殊部隊の警備員が拳銃装備で乗ってるらしい。
搭乗前には預けた荷物をちゃんと確認されて爆弾入りの荷物だけが乗るって事は無いってさ。
441名無しさんの野望:03/07/12 00:48 ID:o4p0UC46
>>439
ごめん、あんなでっかいモン歩兵が携行したら戦闘どころじゃないわな
訂正サンクス

>>440
ジャマーは付いてなかったかと・・・
警備員は元じゃなくて現役の特殊部隊員じゃなかった?
442名無しさんの野望:03/07/12 01:10 ID:kQkctwck
そこまでするなんて、さすが場所が場所だな。
443名無しさんの野望:03/07/12 01:11 ID:c6L0l/Xg
旅客機落とそうとした時って射手が見越し射撃でちゃんとロックしてなかったらしい
444名無しさんの野望:03/07/12 01:25 ID:+hh1lC49
>>441
ジャマーは別のやつだたわ

1968年7月23日、ローマ初テルアビブ行き、エルアル航空のボーイング707がPFLPの男3人にハイジャックされ、アルジェリアに連行された。
 西側旅客機のハイジャック第1号であり、以後エルアル航空は搭乗前の個別問診検査を厳重にした。
モットーは「安全第一」で定時運行は2番目である。
同時に小型火器の名手で格闘技の達人のパラシュート部隊OBを警備員に採用、機内に私服で数人ずつ搭乗させている。
郵便貨物のX線検査、減圧検査も行ない貨物室も時限爆弾に備えて防御を強化した。
 1970年9月6日のPFLPによる「ヨーロッパ4機同時ハイジャック」の時もエルアル航空だけが反撃して難を逃れた。
以後得るある航空はパレスチナ過激派の執拗な挑戦をことごとく退けているのだ。
 いまでは離着陸の際、肩撃ち式熱線追尾型ミサイルで狙われるのに備えて、ミサイル警報装置と連動するチャフ/フレアー自動発射機まで装備している。
定期便旅客機としては世界初の装備である。

ソースは航空ファン2003年2月号。
445名無しさんの野望:03/07/12 02:28 ID:hQQBKh/e
>>443
たぶん滑走路脇の真横から撃ったんだろうね。
頭上を越えた後でジャンボジェットの背後を狙って発射してたら
いくらフレアばらまいたところでほとんど回避出来なかったはず。
不幸中の幸いだったわけだがイスラエル航空には絶対乗りたくないな。
446名無しさんの野望:03/07/12 03:00 ID:qxcnHg+6
もう10年以上前の話だけど、エジプト航空のボディチェックは厳しかったなぁ
アテネ→カイロ便だったけど。エジプト航空自前のチェックを二重三重に受けさせ
られてピリピリしてた。

ただ、機内に入ってしまうと非常にフランクで、乗客が少なかったこともあって
頼んだらコクピットに入れてくれてそこから地中海を見たよ。
447名無しさんの野望:03/07/12 03:48 ID:tordz0mG
>>446
それだからレインボーブリッジの下くぐろうとする奴が・・・
エジプト航空大丈夫かなぁ・・・
448名無しさんの野望:03/07/12 03:51 ID:rtCx7mst
旅客機といえば中古イリューシン機に乗ったときは怖かった思い出が……
なんせ無事着陸したとき乗客から歓声と拍手があがったほど(w
なんで単なる旅行フライトで見ず知らずの乗客同士で連帯感味合わないといけませんか(w
449446:03/07/12 04:01 ID:jGTsnFTP
>>447
だってコクピットのドア開けっぱなしだったのだもの・・・
普通は頼まない罠

>>448
ラテン系の国の人が多いと結構着陸時に拍手がおこったなぁ(昔だけど)
アリタリアのDC-10だったかなぁ?
450名無しさんの野望:03/07/12 04:13 ID:a6E32VXa
拍手はアメリカで国内線乗ったときにも起ったけどな。
451名無しさんの野望:03/07/12 04:14 ID:YpFqIkWu
何でワケ分からん旅客機の話題が延々続いてるんだ?
452名無しさんの野望:03/07/12 04:46 ID:+hh1lC49
ネタが無いのさ
453名無しさんの野望:03/07/12 04:49 ID:3BhTT32O
飛行機おたくばっかりでウンザリだにょ
454名無しさんの野望:03/07/12 07:12 ID:a6E32VXa
飛行機に乗るだけで飛行機おたくかよ。(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
455名無しさんの野望:03/07/12 08:04 ID:5gykzfo9
つか、フラシム板と住人被ってるなここ。
456名無しさんの野望:03/07/12 08:24 ID:v7cjTmIL
このゲームのA-10でNogova橋をくぐれよ。
457名無しさんの野望:03/07/12 09:00 ID:eyMk3sXn
俺の場合ゲームおただなF4やMSFSなどのフライトシムもやればRPGもやるしなんでもる
458名無しさんの野望:03/07/12 09:14 ID:xSdVaGrp
>>456
くぐるだけなら簡単だが、スクショってどうやって撮るんだ?
459名無しさんの野望:03/07/12 09:40 ID:RX/OOvqj
なんか適当な画面キャプチャソフト落としてくればいいよ。
漏れはヴェクタァにあった「画面ライター」というの使っているyp
460名無しさんの野望:03/07/12 09:42 ID:xSdVaGrp
>>458
rgr
thx!
461名無しさんの野望:03/07/12 09:59 ID:twKvJcSC
何だ六角かよ(藁
ttp://iloveofp.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030711214129.jpg
モデリングまではいいんだよ。次は、足のアニメーションだな。
難しいと思うが頑張ってくれ。
462458:03/07/12 10:05 ID:xSdVaGrp
463名無しさんの野望:03/07/12 10:30 ID:oF/IZudR
なんでBASはシールズを出さないんだ?!

もうやめたのかな?
464名無しさんの野望:03/07/12 10:34 ID:lHWenquP
>>461
頭のとんがりが激しく気になる
465名無しさんの野望:03/07/12 10:54 ID:RGjgdOia
セサミストリートのバート専用ザクと考えれば良い。
466名無しさんの野望:03/07/12 10:55 ID:7sy1fjvz
製品版の方のAmbushで、ヘリに乗るとこまでは行くんだけど、乗り込むと
CANNOT LOAD SCRIPT みたいなメッセージが出て、そのままOKで続けると
その後ヘリがくるくる回って進まずクリアできなくなる。何回やっても同じ。バグ?
再インスコしたけど変わらず。解決策ってありませんか?バージョンは1.91です
467名無しさんの野望:03/07/12 11:22 ID:l4TA37BM
ゲリラ・都市戦MOD ある?
468名無しさんの野望:03/07/12 11:22 ID:l4TA37BM
sageてなかった。
469名無しさんの野望:03/07/12 11:25 ID:twKvJcSC
>>466
それバグだよ。
470名無しさんの野望:03/07/12 11:39 ID:7sy1fjvz
>>469
解決法はありますか?

471名無しさんの野望:03/07/12 11:56 ID:V5g7Zd6O
>470
冷戦と赤浜と昔からあるシングルはver1.4でやったほうがばぐりにくいはず。
472名無しさんの野望:03/07/12 12:00 ID:UupJMIkG
>>470
missionファイルを解凍してスクリプトを書きなおす
473Harry(,,゚Д゚)Ynte ◆Zonu/EfQJ. :03/07/12 12:55 ID:YL7ntK/D
レッドハマー = スーパーマリオブラザーズ2
474Harry(,,゚Д゚)Ynte ◆Zonu/EfQJ. :03/07/12 12:58 ID:YL7ntK/D
レジスタンスの、村に立て篭もって機甲部隊と戦うミッションで
Mi-17に中途半端なダメージを与えたら不時着して、鹵獲してしまいますた。
475名無しさんの野望:03/07/12 13:07 ID:go5kuRx0
BFno続編ベトナムだってYO!OFP2とかぶるな
また信者同士のバトルが始まるのか
でもまぁOFP2のほうが絶対凄いけどね、BFのベトナムなんか糞ぽかった
戦車はアメみたいだし
476Harry(,,゚Д゚)Ynte ◆Zonu/EfQJ. :03/07/12 13:10 ID:YL7ntK/D
「○○のほうが絶対凄いけどね」
と釣りじゃなく言うような人が居るから、
戦争や、ゲームの信者同士のバトルが起こるんだよ、、、
477名無しさんの野望:03/07/12 13:10 ID:ASU6dRbD
因縁の対決ってやつだな
478名無しさんの野望:03/07/12 13:26 ID:rXZ86dWw
人それぞれ「面白い」と思うものは分かれてるんだから

よっぽどの事がない限り、「どっちの方が面白い」っていう議論は

不毛 だ
479名無しさんの野望:03/07/12 13:29 ID:YR9fFA3I
OFP vs GR
って結局どうなったの?
480名無しさんの野望:03/07/12 13:39 ID:k8QX3dxt
GhostReconはひどすぎ
481名無しさんの野望:03/07/12 13:39 ID:SG4kec+W
>>479
コンセプトが違うから比べたところで意味無くない?
482名無しさんの野望:03/07/12 13:40 ID:UupJMIkG
RAVEN SHIELDまでのつなぎ
483名無しさんの野望:03/07/12 14:02 ID:twKvJcSC
>>470
BOH版のambushは直ってる。

>>482
で、RvSがクソ出来でGRに戻ってきたり(´ー`)y-~~
GRはたまに遊んでるな。兵士モデルの出来とかやっぱこっちが綺麗だし。
リプレイ観てオナーニするときは、断然こっち。

ま、OFPはほぼ毎日起動しているけど。
484名無しさんの野望:03/07/12 14:05 ID:xSdVaGrp
>>483
禿同、
ただし走ってる敵を撃った時の敵のコケッぷりはOFPのほうが上。
人物モデルはGRのほうが綺麗だが、アニメーションはOFPのほうがマシ。
485名無しさんの野望:03/07/12 14:20 ID:J4QEMq60
このゲームて英語がほとんど分からなくても楽しめますかね?
体験版プレイして雰囲気は激しく萌え萌えなんですけど( ゜∀゜)=3
ゲーム中の命令というか会話というか、が早くて理解できないのですが。
486名無しさんの野望:03/07/12 14:22 ID:hQQBKh/e
>>485
OFPを機に英語勉強しる!
487名無しさんの野望:03/07/12 14:30 ID:9laItT1W
1985の機密文書奪うミッションがクリアできない・・・

>>485
好きなもので英語勉強できるなら儲けもんでしょう。(内容は偏るけどね)
488名無しさんの野望:03/07/12 14:46 ID:YWkbPS+P
>>485
俺もそういう状況で始めたけど今はまったく問題ない。
489名無しさんの野望:03/07/12 14:51 ID:twKvJcSC
>>485
英和対訳軍事用語集。参考にしる(w
ttp://www2b.biglobe.ne.jp/~kanemori/index.htm
490名無しさんの野望:03/07/12 15:02 ID:YWkbPS+P
>>489
こんなのあるのかw
491名無しさんの野望:03/07/12 15:15 ID:uB34s5M1
>>485
イマジニアのサイトにはミッション翻訳があるよ。
でも赤浜の翻訳がないのはなぜだ??
492名無しさんの野望:03/07/12 15:32 ID:4QtdbZAG
>>487
素直に海岸際まで行って柵を横から抜けましょう
んでこそこそと敵に見つからないようにハインド乗っ取ってシルカ潰してあとはご自由に
Guba邸上空を低空飛行すると機密文書取れる
後は柵あたりまで戻って、ハンド降りて爆破→集合地点へ
493名無しさんの野望:03/07/12 15:32 ID:4QtdbZAG
sage忘れた
494名無しさんの野望:03/07/12 15:48 ID:9laItT1W
>>492 レスTHX.やってみます。

海岸線抜けてGuba邸の裏まで来れるんだけど、>>264みたいにうまくいかんかった。
あと正面からランボープレーも試みたけど、BMP,T-72は殺れても T-80でアボーン。
ヘリ奪うのはまだ試してなかったよ。
495名無しさんの野望:03/07/12 16:24 ID:YR9fFA3I
>>481
そういうスレがあったのさ
荒れ具合がたまにこのスレで語り草になっててさ

>>487
俺は今では軍隊英語は完璧です。
他は全然駄目だけど(w
496名無しさんの野望:03/07/12 16:28 ID:2b0e9LJo
アーーーーー!
オメガ読んでたら戦士の血がうずいてきたよ
だれかオメガミッション作ってくれい
497名無しさんの野望:03/07/12 16:34 ID:/lHKxtyS
Guba邸の裏まで来たら壁(窓がある所)に向かってダッシュすれば壁突き抜けて中に入れるよ。
498485:03/07/12 16:34 ID:J4QEMq60
みなさんレスありがとうございました。分からない英語は根性で乗り切ります。

早速ちうもんしてきます
499名無しさんの野望:03/07/12 16:34 ID:YpFqIkWu
オメーガ作レ
500名無しさんの野望:03/07/12 16:43 ID:eyMk3sXn
500
501名無しさんの野望:03/07/12 16:46 ID:dRw5sPKa
CZにF/A-18C Hornets Final Pack V1.3 キタ
502名無しさんの野望:03/07/12 16:56 ID:RNz/tPUR
>>461
六角のデータってp3dにコンバートできるの?
503名無しさんの野望:03/07/12 17:21 ID:160xMXpB
再び質問です。

今、ミッションエディターで結構真面目に任務を作っていて、それで敵を全滅させたらクリアという条件にしたいのですが
これだけができません。どうすればいいのでしょうか?
504名無しさんの野望:03/07/12 17:21 ID:jOZiFd2J
http://fruit.gaiax.com/home/kuroki9218

素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
素材として利用するなら掲示板に書き込みと直リンクはゼーッタイ禁止です。
505名無しさんの野望:03/07/12 17:26 ID:zjal53l6
機密文書を奪うミッションは
スタート直後のUralをHKのフルオートで運転手を殺して
海岸を伝って高速で近づくという手もある。
506名無しさんの野望:03/07/12 17:32 ID:RX/OOvqj
>503
適当なセンサーに距離を指示し「existence not west/east」で出来る。
だったかな?

というかこれofpCD内のチュートリアルにすら載っているよ。一回読めば?
http://opfm.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/helpp1.zip
をdlしてhtmlに変えたら読める。2年前のだけど。
507名無しさんの野望:03/07/12 17:38 ID:UupJMIkG
>>503
マニュアルに簡単なサンプルミッションの作り方書いてあったでしょ?
508名無しさんの野望:03/07/12 17:49 ID:kDpxnH1Q
マニュアルのはあまりに不親切ぅ
1ヶ月以上エディットにのめりこまないとミッションは作れない。
This is a OFP !
でも可能性は無限大
509名無しさんの野望:03/07/12 17:51 ID:RX/OOvqj
英語で、(Mとか例外もありますが)母音で始まる単語につく不定冠詞って何ですか?
510名無しさんの野望:03/07/12 17:51 ID:DwrRoO0u
Guba機密文書奪取ミッションは、スタート時に出てくるT-72がTurn outしてるんで
戦車兵ぬっ殺してパクるという手もある。

あとはT-80とRPGに気をつければ何とかなるかと。
511質問ばかりの新米:03/07/12 17:54 ID:160xMXpB
>>503の発言は私です。

GOTYなのでマニュアルが付属していないもので・・・。
512名無しさんの野望:03/07/12 17:56 ID:UupJMIkG
OFPもう一回入れ直そうと思うんだけどイマジには

<推奨パッチインストール順序>
コールド ウォー クライシス 本体

アップグレードパック 2

レッド ハマ- もしくは、アップグレードパック 3

アップグレードパッチ Ver1.46

って書いてあるんですが、1.46入れた後は1.91をインストールで良いんですか?

513名無しさんの野望:03/07/12 17:59 ID:MpaF+X/h
>>512
レジ持ってる?
514名無しさんの野望:03/07/12 18:00 ID:UupJMIkG
>>513
持ってます
515名無しさんの野望:03/07/12 18:03 ID:3FsxD763
レジスタンスをお持ちの方は以下の順序でパッチをインストールをしてください。

コールド ウォー クライシス 本体

アップグレードパック 2

レッド ハマ- もしくは、アップグレードパック 3

アップグレードパッチ Ver1.46

レジスタンス

レジスタンスアップグレードパッチVer1.85

レジスタンスアップグレードパッチVer1.90

コールドウォークライシス互換性パッチVer1.90

レジスタンスアップグレードパッチVer.1.91

レッドハマー互換性パッチVer.1.91

516名無しさんの野望:03/07/12 18:07 ID:UupJMIkG
>>515
有難うございます。。ダウンロードのところに書いてありましたね。。
全部入れるの結構大変。。(w まとまったパッチファイル作らないのかな。
517質問ばかりの新米:03/07/12 18:29 ID:160xMXpB
>>506のファイルの中身が入っていませんが・・・
518名無しさんの野望:03/07/12 18:31 ID:gXc7g2GI
レジのアイテム持ち越しって、車両に搭載してその車両に誰かが乗ってないと
いけないの?イマイチ仕組みが分かりません。
519名無しさんの野望:03/07/12 18:59 ID:3FsxD763
>>517
解凍ソフトを新しいのにしてみよう
520M:03/07/12 19:02 ID:AOAmNUBp
>>502
六角だと3dsは出来るんですが、酸素で読み込むときにバグルンデスヨネ(汗
Shade6でやってもおんなじ・・・
何か良いフリーのソフト見つけるか、ソフト買うまで、いつ完成するかは未定です。
中途半端ですみません(汗
521名無しさんの野望:03/07/12 19:08 ID:vX2cP/ZA
>>520
何はともあれ頑張れ。応援シテマスヨン。
522名無しさんの野望:03/07/12 19:08 ID:twKvJcSC
出来はともかくとして、オメガaddonあったぞ。
523名無しさんの野望:03/07/12 19:59 ID:PtQlorbQ
>>517
拡張子zip→htmlに換えるだけでOKだった。解凍は必要ないね。
524名無しさんの野望:03/07/12 20:03 ID:twKvJcSC
525ばる ◆vqlxByf1Sk :03/07/12 20:12 ID:mt679sUW
遂に拙者のPCにもOFPが・・・キタ━━━(´∀`)・ω・)*゚ー゚)´Д`)゚Д゚)・∀・)´ー`) ̄ー ̄)・A・)丶`∀´>´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノヨォ━━━!!!!

只今インスコ中♪(^▽^)ワクワク

しかし3本揃って3,200円は安いね!^^
526質問ばかりの新米:03/07/12 20:13 ID:aVh6MRSi
>>523
変えるって・・・名前の後に.htmlと入れても何の変化も起こりませんが・・・。
527質問ばかりの新米:03/07/12 20:15 ID:aVh6MRSi
できました。極窓使って変換すればいいのか・・・なんで気付かなかったんだろ・・。

>>525さん
おめでとうございます。

528名無しさんの野望:03/07/12 20:16 ID:vX2cP/ZA
フォルダオプションの表示タブで、「登録されている拡張子は表示しない」
という項目のチェックをはずす。
すると、zipファイルに拡張子zipが表示されるので、ここをhtmlに変える。
529名無しさんの野望:03/07/12 20:17 ID:a6E32VXa
>>524
IDがTWKキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
530質問ばかりの新米:03/07/12 20:20 ID:aVh6MRSi
>>528さん
わざわざすみません・・。今度からは、もっとしっかりとやってから書き込みます。
531名無しさんの野望:03/07/12 20:45 ID:twKvJcSC
TWKって解散した?
532名無しさんの野望:03/07/12 20:49 ID:unQwV2zr
亀レスだけど
MoHAAの続編にもベトナムあるよね
533名無しさんの野望:03/07/12 20:56 ID:v5aeCEyv
でもofpは70年代が舞台であってベトナムがメインじゃないんだよね。
どんなミッション構成になるか分からないけど、隊長ミッション減らして欲しいなぁ。
534名無しさんの野望:03/07/12 20:57 ID:f+bsQPWU
ランボーミッションも減らしてほしいな。
535名無しさんの野望:03/07/12 21:05 ID:ZM3Vx763
このスレって随分初心者にやさしいね
>フォルダオプションの表示タブで、「登録されている拡張子は表示しない」
>という項目
がonになっててそれに気がつかないような人にまともなミッションを求めるのは無駄じゃないかな
雑談スレでこれやったらPC初心者板へのリンク貼られて終わりだと思うw

>新米
これを読んでむかついたら面白いのを作ってくださいw
536名無しさんの野望:03/07/12 21:19 ID:7wrwLcIX
G8 Urban War MODまだ完成してないの?
漏れの回線ISDNなんだけどマルチやると迷惑かなぁ・・・。遅い香具師に引っ張られるって聞いたし
537名無しさんの野望:03/07/12 21:22 ID:7wrwLcIX
スレ違いだった。スマソ
538名無しさんの野望:03/07/12 21:25 ID:uI1B+zWp
>>537
誤爆?
539名無しさんの野望:03/07/12 21:34 ID:unQwV2zr
>>538
原爆?
540518:03/07/12 22:02 ID:gXc7g2GI
レジのアイテム持ち越しについて教えて下さい〜〜〜。

特定のトラックに積まないといけないの??
541名無しさんの野望:03/07/12 22:40 ID:hE+huiTL
普通にもってクリアするだけでも持ち越しにならない?
542518:03/07/12 22:52 ID:gXc7g2GI
兵士が持ってるものが持ち越しになるのは分かるんですが、それ以外のものです。
兵士が持ってるもの意外で、ゲーム始まる前にGEARで選択できる分の持ち越し
です。
海岸で米軍の武器もらうマップの後に、トラックの中の武器が次のマップで使える
ようになってるみたいに、他のマップでも持ち越しができるみたいなんですが。
543質問ばかりの新米:03/07/12 23:33 ID:aVh6MRSi
>>535さん
怒ってはいませんが、がんばりますよ。
544Su-27:03/07/12 23:44 ID:6zoO873l
フランカー来〜い
545名無しさんの野望:03/07/12 23:59 ID:UupJMIkG
今更OFP入れなおしてまた冷戦やりだしてるんだけど、ver1.91までパッチ当ててると
色々ビジュアル関係のオプション弄れるようになってる。で、解像度1600×1200、可視範囲2000m、
ビジュアルクオリティ最高 Terain detail HIGH(VERY HIGHだとまともに動かん)位にすると
全然違うゲームになってて楽しめるよ(w 戦車が2km先くらいから撃ち込んでくるし。。Terain detail
最高で動くスペックってどんなもんなんかいな。因みに自分のPC PEN4 1.6G Geforce4 ti4200 64M
ではカクカクでした。
546名無しさんの野望:03/07/13 00:04 ID:QhxFxdOl
>>542
きちんとパッチを当ててるつもりなんだがトラックでの持ち越し
できないことが漏れにもあるような気がするなぁ
まぁそんなときには、他の分隊に配ったということで脳内補完してるよ

547名無しさんの野望:03/07/13 00:21 ID:4oXe3rYG
>>542
奪うだけで搭載物資を頂戴できる車両は、作者が意識的に設定してるものに限るようだす。
そういう車両は、終了時にレジスタンス陣営の車両としてシステムに認識されていればいいみたい。
心配なら、ミッション終了時まで部下を運転席に乗せたままにしとけばいいとおもわれ。
てことで、作者が意図しないような車両を頂いちった場合は、念のために物資を移しといたほうがいいす。

>>545
地形ディテールはLOWで充分。べりHIGHでは凸凹しすぎてかえってリアルじゃなくなるんだす。
548名無しさんの野望:03/07/13 00:22 ID:anTzAsOa
>>545
まだ見ぬDX10世代のカードでもどうだか・・・?
余談だけれども、.cfg直接弄るとフレームレートなんかかなり弄れるね。
549名無しさんの野望:03/07/13 00:27 ID:B0fxI9Z7
>>524
それ、だいぶ前からあるよ。
BOH出る前は、それのノーマル版にFNC持たせて、擬似陸上自衛隊やってた。
550名無しさんの野望:03/07/13 00:33 ID:FgSPh8cD
OFPは戦車の砲塔の回転が早すぎ。
あれはかなり苗る
551542:03/07/13 00:34 ID:MYRleO1H
>>547
さんきゅ。こちらでも、もうちっと調べてみます。
552名無しさんの野望:03/07/13 00:39 ID:kddtJM1A
今レジスタンスやってるけど、確かにBizonをトラックに積み込んだ筈なのに持ち越されてなかったことが有る。

546同様別働隊が持ってたんだなと脳内補完したけどね・・・
553545:03/07/13 00:59 ID:/lYWtsQN
>>545
very highだとかなり綺麗に見えたけどそうでも無いのかな。。
>>548
cfgを直接弄るってそんな事出来たんだ。知らんかった。。

あとレジの冷戦互換パッチ入れたら冷戦CD無くてもプレイできるようになってた。
色々進歩してたのね。
554名無しさんの野望:03/07/13 01:29 ID:RlLqWeBF
あと2年くらいして最新スペックのPCを購入したとき
「レジスタンス重かったよなー、今なら最高設定で・・・」
ってできることを願う。
555名無しさんの野望:03/07/13 01:53 ID:/lYWtsQN
空MODの入れ方分からない。。一応解凍してレジのショートカットに-mod=hiskyってやって
ミッションエディタを起動すると何かエラーが出て、なんにも変わってないんだけど。。
556名無しさんの野望:03/07/13 02:02 ID:taqtenLK
>>550
実際もあんなもんなんじゃないの?
557555:03/07/13 02:06 ID:/lYWtsQN
メッセージはcannot open object data3d /plot_provizorni.p3d って言われます。。
558名無しさんの野望:03/07/13 04:33 ID:rXQhKdSO
>>547
そうだったのか・・・
敵陣営のUral奪って死体からせっせこRPG拾ってはトラックに積載を
繰り返してたのに一つも持ち越しされなかった理由は・・・
つまり隊員にもたせなきゃならんというわけか、ゴルァ(#゜д゜)
559名無しさんの野望:03/07/13 05:40 ID:8r+3WgA3
>533
まぁ確かに隊長としてやるのはなんだか責任感があって嫌だな
560名無しさんの野望:03/07/13 07:47 ID:FgSPh8cD
<*`д´> ニダニダ・・・
561名無しさんの野望:03/07/13 08:10 ID:eAktPHap
>>553
> cfgを直接弄るってそんな事出来たんだ。知らんかった。。
ただのテキストファイルだもん
562名無しさんの野望:03/07/13 08:18 ID:4oXe3rYG
>>557
空MODは環境によってはData3Dを上手くコピーできず、そういう警告が出るってのは
前の方のスレでもあった。Install.bat書換えて問題のあるファイルを入れ替えてやると
いいんだけど、面倒ってんなら↓でやってみて栗。
ttp://opfm.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/c-board.cgi?cmd=one;no=380;id=
空MODのcpbo.exeを拝借して、手動でpboファイルを解凍or圧縮するため
だけの用途別バッチファイル。INQの暗視ゴーグルに使ったやつなんだが。
563555:03/07/13 09:14 ID:/lYWtsQN
>>562
有難うございます。頑張ってやってみます。
564名無しさんの野望:03/07/13 11:53 ID:TUnVg+MY
OICWって、いつの間にかこんなにコンパクトになってたんだ。
ttp://www.wired.com/news/images/0,2334,58094-6732,00.html
俺としては、あの初期のゴツいモデルの方が未来兵器って感じがして好きだったんだけど(w
565名無しさんの野望:03/07/13 12:34 ID:g/CUAXWG
スレ違い
566名無しさんの野望:03/07/13 12:37 ID:qLeRfitE
ビームがでない形だけ未来兵器はいや
567名無しさんの野望:03/07/13 13:59 ID:rXQhKdSO
>>564
OICWが近未来のライフルとかいっている奴おおいけど
あんな重量のライフル持ってるだけで体力消耗するぞ。
戦場では装備は極力軽くが基本だ。
OICW作った奴はたぶんフィールド経験がないメカオタクだろ。
568名無しさんの野望:03/07/13 14:12 ID:FgSPh8cD
>>567
米軍は機械化されまくってるから関係無いんじゃないの?
それに全てがOICWになるわけじゃないんだし。
569名無しさんの野望:03/07/13 14:38 ID:7DdjS0p9
アメちゃんはナンダカンダいってもあと20年ぐらい16系使っていくヨカ〜ソ
570名無しさんの野望:03/07/13 14:38 ID:3sZoj00w
>>567
はサバゲーオタ
571名無しさんの野望:03/07/13 14:47 ID:RlLqWeBF
OFPの血の色ってこんなんでしたっけ?
http://homepage3.nifty.com/green_tea/img-box/img20030713144435.jpg

ちなみに以前夜だと画面が灰色になるっていってたものですが
Video設定の一番上のをマックスまでもっていったらちゃんと暗闇になりました。

あと地面のテクスチャ設定ってLowでもNormalでも変わらない気がするのは気のせい?
間違ってHighにすると固まる罠
572Harry(,,゚Д゚)Ynte ◆Zonu/EfQJ. :03/07/13 14:50 ID:x1Y92juh
徒歩で長時間歩くとわずかな重量の差でも気になるぞぬ。
小銃が5kgを超えるとしんどいレベルだと思います。


そういや最初、OFPには早送り機能があると聞いて、長い行軍の場面でもあるのかと思っていますた。
573名無しさんの野望:03/07/13 14:55 ID:Y58xnQRZ
割と長く遊べて面白いお勧めのキャンペーンありますかね?
574名無しさんの野望:03/07/13 14:58 ID:FgSPh8cD
>>573
PMC fury
575名無しさんの野望:03/07/13 15:17 ID:6iRDSvzJ
>>573
あれは… 


INQ&置き換えを入れておくことをお勧めする。
576名無しさんの野望:03/07/13 15:17 ID:6iRDSvzJ
訂正
>>574
577名無しさんの野望:03/07/13 15:29 ID:sc9r+nJD
>>572
ヲイヲイ、スレ1の頃からいる古株が何言ってんのよ
578名無しさんの野望:03/07/13 15:31 ID:sc9r+nJD

>そういや最初、OFPには早送り機能があると聞いて
579名無しさんの野望:03/07/13 16:23 ID:3/elkP2s
おれは初心者なので撃たれて立てなくなった上での長時間の
匍匐全身でランデブーポイントまで移動なんてザラでつ(ρ_;)
580名無しさんの野望:03/07/13 16:39 ID:CYz9lhMa
立てなくなったら自決するな。漏れは
581Harry(,,゚Д゚)Ynte ◆Zonu/EfQJ. :03/07/13 16:47 ID:X/uaA+9s
>>577
ストーリー設定では「NATOがソヴィエトと戦う」とあったので、
デフォルトでフランス、イギリス、西ドイツなどが出てくるのと思っていますた。

レッドハマーの難しいミッションでやっとのことで後半まで行ったら、立てなくても自決できないな…
582名無しさんの野望:03/07/13 17:05 ID:9FTme1Tg
demoでマルチ対戦ってどこでやってますか
583名無しさんの野望:03/07/13 17:25 ID:ZasvqIRx
正直、もう誰もやってないだろう。
584名無しさんの野望:03/07/13 17:33 ID:nmCbQKaH
>>582
少数だけどやってるみたいよ
たまにEYEで鯖が立ってるし
585名無しさんの野望:03/07/13 17:59 ID:7dCfztp6
いいネタないなぁ・・・
586ばる ◆vqlxByf1Sk :03/07/13 18:14 ID:ZQONe2wQ
やっと製品版が届いてインストールしたのはいいんだけど、ちょっと問題が・・・

アイコンクリックしてゲームを始めると、なぜかウィンドウズのカーソルがそのまま画面に残って始まってしまう
ゲーム画面上にはカーソルが2つもあってウザイ事この上ない (-∀-;)
なぜでしょうか?インストールするときに不具合があったのかな?

この問題はデモ版で遊んでる時にも発生してたけど、仕様だと思ってそのままやってたんだけど・・・さすがに製品版でコレは^^;

ちなみにデモ版は製品版をインストールする時点で全部消しました
587ばる ◆vqlxByf1Sk :03/07/13 18:16 ID:ZQONe2wQ
誰か詳しい方がいたら原因を教えて下さい お願いします m(_ _)m
588名無しさんの野望:03/07/13 18:16 ID:7nBPX9lP
リフレッシュレートを変更してみよう
589名無しさんの野望:03/07/13 18:23 ID:6iRDSvzJ
デスクトップと同じ画面解像度で起動するとそうなりまつ。

デスクトップ:1280X1024
OFP:1280X1024

590名無しさんの野望:03/07/13 18:27 ID:R6Jv2Sre
alt-tabでofpウィンドウを最前面にしてみたら?
591名無しさんの野望:03/07/13 19:16 ID:nDNPZNqz
>>586
デスクトップにショートカットを作って
ショートカットを右クリック→プロパティ→リンク先の最後に -nosplashを追加
(つまり"C:\Program Files\Codemasters\OperationFlashpoint\FLASHPOINTRESISTANCE.EXE" -nosplash)
で、ショートカットから起動すると素早く起動できて、しかもマウスを適当に動かすとWinのカーソルも消えて一石二鳥でつ
これでデスクトップと同じ解像度でやってます

う〜ん、分かりにくくてスマソ
592名無しさんの野望:03/07/13 19:21 ID:TUnVg+MY
おまえら、どんなミッションやってみたい?
593名無しさんの野望:03/07/13 19:24 ID:iXG3IgUP
>>592
リクエストすると作ってくれるんですか?
594名無しさんの野望:03/07/13 19:25 ID:RlLqWeBF
各町に人がいてぶらぶら歩いていてバスが運行しているところにM1A1で人を引きつつバスの横っ腹に砲撃して
駆けつけた警察官をヒートでなぎ倒すミッション
595名無しさんの野望:03/07/13 19:40 ID:ET4tkgp7
GTA2 で概ね同じ事が出来ます。
596名無しさんの野望:03/07/13 19:51 ID:YlxMPF3i
夏になって珍走団がウザイのでこいつらの狙撃ミッソンを所望いたす

バイクも旗もあるんデナイノ
597名無しさんの野望:03/07/13 20:00 ID:dWrtUf7O
>>586
それね..初期Verからあるバグなんだよね..
修正しないままパッチサポート終わってしまったんだよね..
598名無しさんの野望:03/07/13 20:14 ID:TUnVg+MY
>>593
そのつもりなんだけど…

>>594,>>596
おまえら、そういうのがやりたいならPOSTALやGTAで遊んどけ。
BOHとか日本ユニットもあるんだし、軍事色あふるる妄想を吐き出してくれよ。
599名無しさんの野望:03/07/13 20:33 ID:bqKBegCK
ならば89FVのガナーになってドンパチやるミッソンきぼんぬ。
どっかにあったM2A2のやつみたいな。
600名無しさんの野望:03/07/13 20:36 ID:RlLqWeBF
落下傘部隊で落下地点が大幅にずれてしまって敵に四方八方囲まれるミッションキボンヌ
山頂とかがいいな
んで救助ヘリor部隊がくるまで持ちこたえてno ammo sir!!っと連呼されるようになってやっとヘリが来て脱出もえー
601ばる ◆vqlxByf1Sk :03/07/13 20:45 ID:ZQONe2wQ
>>588>>589>>590>>591
ご親切にどうもです^^
おかげで助かりました♪
>>597
バグなんですか・・・よかった拙者のパソコンがオカシイのかと思って不安になりましたw
602名無しさんの野望:03/07/13 20:49 ID:TUnVg+MY
>>599-600
よし、とりあえず、その二つをネタに作ってみるよ。
603名無しさんの野望:03/07/13 20:55 ID:ZWLTxAyM
キャンペーンでユーザーADDONの武器とか使える方法って無いの?
604名無しさんの野望:03/07/13 20:56 ID:Ze0RCk6a
珍走団ミッションが駄目なら、誰か「わかった・・・やってみよう」の人のミッション作ってくれないかな。
600m以上の長距離狙撃戦とか。
605名無しさんの野望:03/07/13 20:56 ID:rXQhKdSO
>>596
滑走路にcivilianでバイクの集団を形成。滑走路のもう一方の端まで爆走させる。
その目的地にPlayerとしてポリスジープを配置。正面から突っ込んでくる珍走団相手に
ジープで体当たり攻撃敢行。バッサバッサとなぎ倒せ!

逆に警察のDestroy目標に珍走団を設定して、珍走団側でプレイするのもおつ。
ポリス野郎のCZ75をかわしつつバイクでひき殺せ!
606名無しさんの野望:03/07/13 21:13 ID:8BR1aCJa
陸自ヒューイのヘリコクルーになって様々な戦場飛び回る、ってのが良いな。

弾丸が飛び交う中強行着陸!負傷者回収〜離脱・・・Qボタン押しっぱなし〜〜みたいな。
非武装なだけに超萌えるぜ。
時々飛び降りて援護射撃したい。(´Д`;)ハァハァ
607名無しさんの野望:03/07/13 21:37 ID:RlLqWeBF
>>606
いいねそれ!
ちょっと改造してヒューイの隊員になって戦場に着地、負傷兵を乗せるまで自分は外に降りて交戦
で最後はAAを食らってしまい絶対に軍隊モッテル国には勝てない感じをだして!
608名無しさんの野望:03/07/13 21:46 ID:7dCfztp6
ミッション職人様がこんな風にみんなのリクに答えて言ったら、
OFPもまた活性化しそうだなぁ。
609名無しさんの野望:03/07/13 21:48 ID:LGSI0k+5
>>586
RADEONとか使ってない?
610名無しさんの野望:03/07/13 22:21 ID:/lYWtsQN
誰かちゃんと機能してる町を作らんかな。なんか町が死んでるんだよね。活気が全く無い。
人がちゃんと商売してたり、買い物してたり、会話したりできる生きてる町が見たいね。
611名無しさんの野望:03/07/13 22:23 ID:Y58xnQRZ
>>610
たしかにそれはあるな
612名無しさんの野望:03/07/13 22:42 ID:RlLqWeBF
>>610
シムピープルでもやっとけw
613名無しさんの野望:03/07/13 22:48 ID:d463vjAC
前に人が平和に町で生活をしてるような奴作ったな・・・
道にはバスで人が町から町に移動したり・・
立ち話してたり・・
はっきり言って戦闘まったく無いけど
614名無しさんの野望:03/07/13 22:48 ID:/lYWtsQN
職業の制服がないよね。一般人一体何してる人なのかサッパリわからない(w
医者とか、バスの運転手とか、店の店員とか、サラリーマンとか、作らんかな
615名無しさんの野望:03/07/13 22:50 ID:/lYWtsQN
>>613
そう言うキチンと機能してる町で戦闘ミション作るとよりリアリティが出てくると思うんだよね。


616613:03/07/13 23:09 ID:d463vjAC
その町で戦闘もやろうと思ったんですが
くそ重いんですよね・・・・
戦闘もへったくれもなかったです(;´Д`)
もっとOFPが軽けりゃいいんですが・・・
617名無しさんの野望:03/07/13 23:12 ID:FgSPh8cD
市民を虐殺したいな
618名無しさんの野望:03/07/13 23:15 ID:nDNPZNqz
>>613
某町づくりゲーム4並に重くなりそうw
619613:03/07/13 23:23 ID:d463vjAC
兵士が一発撃っただけでも少し時が止まる・・・
動き出したら弾があたって死んでる・・・
ジョジョを思い出してしまいましたよ・・
620名無しさんの野望:03/07/13 23:36 ID:RlLqWeBF
分隊をいっぱいおいて50人くらいね
バスで勢いよく突っ込むとおもろいな

あとパラシュートを40くらい並べて落とすとノルマンディーみたい
621名無しさんの野望:03/07/13 23:37 ID:kn4qS9mh
いまOFP通販待ちなのですが、その間体験版で遊べる追加ミッションってないですか?
622名無しさんの野望:03/07/14 00:15 ID:ZHNgcqka
>617
 米軍入ればできるよ。
623名無しさんの野望:03/07/14 00:31 ID:I9i7EDMw
日本のハゲたリーマンが襲ってくるModまだ〜?
持ってるアタッシュケースからミニガンやRPGを突き出して襲ってくるの
624名無しさんの野望:03/07/14 00:40 ID:QaUVEBgC
アタッシュケースといえばMP5Kだろ。
625名無しさんの野望:03/07/14 01:01 ID:8TtB3VZN
>>621
レスが憑かないのはこのスレで既にガイシュツだから

届くまで過去ログを読んでいろいろ勉強しておくことを強く勧める
626名無しさんの野望:03/07/14 01:06 ID:nQjvEjBk
>622
ワラタ(不謹慎

オープニングもエンディングもなく、スクリプトも使わないような
ミッションならすぐ作れるけどねえ。チュートリアルの焼き直しで。
627名無しさんの野望:03/07/14 01:07 ID:mbbG9cvG
INQの暗視ゴーグルを解凍してアドオンフォルダに入れたん
ですが何も変わりません。どうすればよろしんでしょうか?
628名無しさんの野望:03/07/14 01:11 ID:/4ZVG6K6
>>627
Readmeを読む
629627:03/07/14 01:16 ID:mbbG9cvG
読んでもわかりません
630名無しさんの野望:03/07/14 01:17 ID:NLWgNIqn
たったの9分読んだだけで分からないだとぉ?
631名無しさんの野望:03/07/14 01:19 ID:KfzGZMzS
>>627
なら諦めましょう。
632名無しさんの野望:03/07/14 01:38 ID:gR4NSwQJ
>>622
米軍をはじめ、先進国の軍隊はヤヴァイ事やったら
捕まるからね。
狙うならむしろ、発展途上国
ただし、命の危険が大きすぎるという諸刃の剣
素人にはお勧めできない。
633名無しさんの野望:03/07/14 05:34 ID:b9kYJsWt
露助を追っ払っていたら朝になってしまった・・・・
634名無しさんの野望:03/07/14 05:53 ID:fnoOvY7d
>>633
俺もだよ同志!!
635名無しさんの野望:03/07/14 07:40 ID:NLWgNIqn
_, ._
( ´_ゝ`)フーン
636名無しさんの野望:03/07/14 09:30 ID:lhczWNtc
激しい戦闘の中俺はベトコンを追いつめるべく分隊で進軍していた。
やがてベトコンの一派は追いつめられ洞窟に立て籠もる。
逃がしてなるものか。あらん限りM16A1の弾をたたき込み、敵がひるんだ隙に
手榴弾を取り出す。ピンを抜きスイッチを押して間髪入れずに投げ込む。
「氏ねやゴルァ!」
ところがしばらくすると洞窟の中の人がその手榴弾を拾い、事もあろうか
俺のところに投げ返して来るではないか!
足下に投げ返された手榴弾が炸裂するまでものの1秒とかからなかった。
薄れゆく意識に変わってふと気が付くと布団の中だった。
「あ〜夢だったのか」
やはり手榴弾は着弾式に限るなとしみじみ実感しながら今日も一日が始まるのであった。
637感想:03/07/14 12:37 ID:gR4NSwQJ
>>636
中 の 人 な ど い な い
638名無しさんの野望:03/07/14 12:46 ID:Wvk+YxXf
C130で人をウェイポイントで降下させれたらつくれるのに。

なんか説明しずらい・・・
639名無しさんの野望:03/07/14 14:35 ID:77iTk/X7
OFP2ってどうなってる?
情報キボン
640名無しさんの野望:03/07/14 14:40 ID:oN2fOswD
CZにUAZ_MG、URAL_MGパック出てるけど、現状ではバグまみれでクソ。

>>639
E3終わってから、ちょこっとインタビュー記事出たくらいで、何も出てないね。
641名無しさんの野望:03/07/14 18:45 ID:1j6XA+qc
最近OFPをはじめたものです
そろそろアドオンでもと、BOHをダウンロードしたんですが
解凍したファイルをどこに入れればいいかよく分かりません・・・
BOHのHPにもインスートール方法らしきものが書いてないし、どうすればいいのでしょうか?
教えて下さい、お願いします
642名無しさんの野望:03/07/14 18:53 ID:GPpFlAti
>>636
ばか者め!
ハンドグレネードは「ワンサウザンド・ツーサウザンド」と叫んでから投げるのだ!
(「コンバットバイブル」の受け売りだが・・)

なれた兵士ならVT榴弾みたく空中で炸裂させられるらしい。
643名無しさんの野望:03/07/14 19:05 ID:oN2fOswD
>>641
貴様の目はfusianasanか!?
ここまでくだらない質問も珍しいぜ。まさに無知は人類の罪悪だな。
てか、アンタ小学生? 英語習い始めた厨1?
だったら納得だわ。

じゃあ、そういうわけだから、おにいさんがおしえてあげるよ。
あっしゅくふぁいるのかいとうは、すでにできているみたいだね。
かいとうしてできた、

BOHJSDF0.pbo BOHJSDF1.pbo BOHJSDF2.pbo BOHJSDF3.pbo BOHJDSF4.pboを、
\Operation Flashpoint\Addonsふぉるだにいれよう。

BOHSituations.pboを、\Operation Flashpoint\Campaignふぉるだにいれよう。

BOHふぉるだ(なかにJ01_Recapture J02_Hill150 J03_GunDownがあるもの)を、
\Operation Flashpoint\Missionsふぉるだにいれよう。

BOHCTF16_NAGOYA.eden.pboを、\Operation Flashpoint\MPMissionsフォルダにいれよう。

はい、これでいんすとーるはしゅうりょうです。
えいたんごのいみはわからなくても、あるふぁべっとはしょうがっこうでならっているとおもうからりかいできるはずです。
じゃあ、ばとるおーばーほっかいどうをたのしんでね!
644名無しさんの野望:03/07/14 19:12 ID:nuDJDRPu
>>641
フォルダ開いてreadme.txtファイル読むという常識は
持っていたほうが良さそうだ。

先が思いやられる・・・
645名無しさんの野望:03/07/14 19:30 ID:SfiLk1P7
>>641
確かに最近新兵が多くなってきているが、新兵以前の問題だな。
厳しくも寛容な643上官に最大限の敬意を払いなさい。
646名無しさんの野望:03/07/14 19:36 ID:93HDF4lD
    /ノ 0ヽ
   _|___|_      
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   
     | 个 |   
    ノ| ̄ ̄ヽ     
     ∪⌒∪

 ハートマン先任軍曹は怒っていらっしゃるようです
647名無しさんの野望:03/07/14 19:39 ID:uLOUJRKu
>>636
>手榴弾を取り出す。ピンを抜きスイッチを押して間髪入れずに投げ込む。

ス・・・スイッチ押すって・・・?
648名無しさんの野望:03/07/14 20:04 ID:sSN3mZAI
>>647
旧日本軍の手榴弾にはピンを抜いて、手榴弾の一番上を叩いて投げる奴があるけど・・・。
>>636はそれを夢で使ったんじゃない?
649名無しさんの野望:03/07/14 20:44 ID:WEazAxp9
小学生でも2chのOFPスレ見るんだ・・・
650名無しさんの野望:03/07/14 20:58 ID:nQjvEjBk
>641
句読点をつけろ、話はそれからだ。
あとインスートールは難しいぞ、気をつけるんだな。
651名無しさんの野望:03/07/14 21:08 ID:2Ya0i/j2
小学生がこんな殺伐したゲームやってて良いのか。
652名無しさんの野望:03/07/14 21:18 ID:93HDF4lD
小学生にはこのゲームを理解できないだろう…
PS2のMOHが関の山か?
653名無しさんの野望:03/07/14 21:53 ID:gfRRWT51
理解できてますがなにか?
654名無しさんの野望:03/07/14 22:28 ID:NLWgNIqn
うっせーよ餓鬼
655名無しさんの野望:03/07/14 22:41 ID:MbmcEc49
>>642
米海兵隊は2年前の市街戦訓練では「ワンコール、トゥーコール」だったね。
そっちはイギリス風かな?
656名無しさんの野望:03/07/14 22:43 ID:Spy6wSkz
>>648
トシちゃん25歳がきんどーさんのかぶってる鉄カブトにコンとします
ここできんどーさんが「おっ」というのがお約束です
657名無しさんの野望:03/07/14 22:53 ID:b221mRKh
>>613のミッションに興味があるんだが・・・。

今日やっとAfter Montignacをクリアした。凄く難しかったぞ。UAZに乗ったら
Provinsから南の道に行くより西の道から行ったほうが安全みたいだね。南から行ったらヴォコvコにされますた。
658名無しさんの野望:03/07/14 22:57 ID:p/Oy4/28
>>656
ワザと難解なネタを持ってきたな(笑)
659名無しさんの野望:03/07/14 23:08 ID:HujTZ3a4
XボクースのOFPってそろそろ出るんじゃなかったかな?
660名無しさんの野望:03/07/14 23:14 ID:psn6Qvm2
>>659
いや、秋に伸びた。
661名無しさんの野望:03/07/14 23:31 ID:HujTZ3a4
そうなんだ・・・。
ど〜でもいいけど分隊への指示とか大変そうだなぁ
662名無しさんの野望:03/07/14 23:41 ID:OQzrqAm+
engage at willとhold fireの二択しかなくて
AIがものすごく優秀だったりして
で、自分のスコアが低いと不信任やミッション途中で誤射によるTK・・・
気分はヘタレ中尉
663名無しさんの野望:03/07/14 23:52 ID:8nrMqrZh
>>658
マカロニはミリオタは結構ニヤリとするディープなネタ多かったよな、特撮ネタも……
664名無しさんの野望:03/07/15 00:11 ID:eVj1NX8x
665名無しさんの野望:03/07/15 00:28 ID:5FTTUaib
666名無しさんの野望:03/07/15 00:52 ID:SNgOwJde
ID:5FTTUaib

死ね
667名無しさんの野望:03/07/15 00:55 ID:5FTTUaib
>>666
いいや、お前が氏ね
668名無しさんの野望:03/07/15 00:55 ID:BP9DTpYQ
まさかとは思うが、このスレの人たちの中で、
米軍は世界の警察、正義の味方なんて思ってる人っていないよね?
むしろ悪の枢軸。
669名無しさんの野望:03/07/15 00:55 ID:BP9DTpYQ
>668
 と思っているのは俺だけ?
670名無しさんの野望:03/07/15 01:00 ID:IhIrpHql
671名無しさんの野望:03/07/15 01:28 ID:6ZBcnFnH
そういう思想的な話をイキナリ持ち込む
空気の読めないヤツもお前だけだな。
672名無しさんの野望:03/07/15 01:33 ID:6ZBcnFnH
2年前だったらスゲーだけど、
今見せられると結構ショボイねぇ。
Addonも出ないだろうし、コンシューマーでの売れ筋はどうなんだろうか?
673名無しさんの野望:03/07/15 02:01 ID:s13pkw1V
持ち出すなら、もうちょっと大人びた思想を・・・・


>>668
タリ板にでも行って来い
674名無しさんの野望:03/07/15 02:33 ID:eVj1NX8x
10km×10kmの広い戦場、時間、天候の変化、陸海空の乗り物乗り放題、強力なミッションエディタ、そして高度なAI。
万人受けするネタじゃないけど、それなりに売れるとおもうぞ。

>>668
アカよりははるかにマシ。
てーか、タリ板でも極東板でも、気に入ったところでおチンポコスってろ。
675名無しさんの野望:03/07/15 02:41 ID:xHSM/kae
>>674
おまえこそクスリでもやってんじゃねえの?w
発売から2年は経ってるのにそれなりに売れるとおもうぞ
って何だよ?

キモイぞこいつ
676名無しさんの野望:03/07/15 02:48 ID:x0JZyhoj
クックック
もめろ もめろ
クックック
677名無しさんの野望:03/07/15 03:35 ID:6ZBcnFnH
675はヤバイお薬決めてぶっ飛んでるみたいだね。
678名無しさんの野望:03/07/15 03:38 ID:x0JZyhoj
キモイ=キモちイい
679名無しさんの野望:03/07/15 04:33 ID:cqzOUoIp
これがゲーム脳の争いですか  ウ〜ン ナットク
680名無しさんの野望:03/07/15 10:04 ID:mdIb6vvu
>>675
674はX箱版のこと言ってんでしょ。
X版GhostReconもそれなりに人気あったみたいだし、X版OFPも同じ客が買いそう。

てか、ガキの単なる脊髄反射レス?
681山崎 渉:03/07/15 10:10 ID:1aT3/+Je

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
682名無しさんの野望:03/07/15 10:23 ID:z3O+APEu
自分がヘリにのるミッションでいいのない?
683名無しさんの野望:03/07/15 12:30 ID:lrLtf1hu
Converting the graphics engine over to the Xbox hardware requires some adaptations,
so Bohemia Interactive decided to add some of the enhancements in the works for
Operation Flashpoint 2. The graphical upgrades include higher polygon counts for
the models and the environments as well as some additional special effects.
684名無しさんの野望:03/07/15 12:48 ID:3NcK/ZM6
ドラクエ?↑↑
685名無しさんの野望:03/07/15 13:00 ID:gLa3x6Qb
果たしてOFPのAIは高度なのか、というかXBOXでエディタはつくのか。
686名無しさんの野望:03/07/15 13:04 ID:aJVCSG2i
厨が増えてまいりました
687名無しさんの野望:03/07/15 13:06 ID:5t8PuD82
OFPにも厨いるのか?
子供はこんなゲーム買わないと思われ。
688山崎 渉:03/07/15 13:14 ID:y/C6L9Hd

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
689名無しさんの野望:03/07/15 13:29 ID:yoimscAP
確実に居る。
690名無しさんの野望:03/07/15 14:24 ID:mdIb6vvu
山崎の爆撃でだいぶ下がっていたからage。
691名無しさんの野望:03/07/15 15:36 ID:jjq+cyiX
おい!ばかひろゆき! 山崎を
どうにかしろ!!!!
692:03/07/15 16:15 ID:SgE2eXdX
わかりました!
693名無しさんの野望:03/07/15 17:16 ID:BMPadlss
山崎ってよく同時にいろんな板に出現するけど同じ人がやってるの?
とりあえずゲーム板ではID:1aT3/+JeがこことMOHAAスレとSHスレで書いたのを確認したけど・・・
暇人?
694名無しさんの野望:03/07/15 17:26 ID:2YOerGBn
スクリプトじゃ?
695名無しさんの野望:03/07/15 18:12 ID:qDTVYH5i


.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_    
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (  ^^ )
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
696名無しさんの野望:03/07/15 18:29 ID:xLjvvmth
>>693
スクリプト荒らし
今日はあちこち爆撃してる
697名無しさんの野望:03/07/15 19:16 ID:wwpA+Lv/
>>696
スクリプト荒らしって何の利得があるんだろう・・・?
698名無しさんの野望:03/07/15 19:19 ID:2REoj4YL
山崎はどうってことないけど、えろDVD業者なんかはかなりうざいよ。
bbspinkなんか。
699名無しさんの野望:03/07/15 19:27 ID:mdIb6vvu
X箱版OFPはミッションエディタ無いみたいね。
それらしい記述見当たらないし。
700名無しさんの野望:03/07/15 19:46 ID:yoimscAP
凶箱でスクリプト書くには無理があろう?
701名無しさんの野望:03/07/15 20:10 ID:5b8XTUy/
スクリーンショットみるとまるきりPC版でみたことあるシーンだな
702名無しさんの野望:03/07/15 20:28 ID:Pz2UMPdh
箱なんかどうでもいいから2の開発急げ
703名無しさんの野望:03/07/15 20:32 ID:wwpA+Lv/
>>698
おっと言葉が足りなくて失礼。
”山崎”スクリプト荒らしなんてやって、なんの利得があるのかなーと。

>>702
同意
704名無しさんの野望 ◆MOUSOUQzMk :03/07/15 20:54 ID:5t8PuD82
OFP2まだカナ〜
705ばる ◆vqlxByf1Sk :03/07/15 21:53 ID:qDTVYH5i
とりあえず、OFP2が出るまでHL2で(ry
706名無しさんの野望:03/07/15 21:57 ID:Xo4add3W
Colonel >>687 殿!

漏れは今年の一月にOFP買って、四ヶ月前までは消防ですた!
707名無しさんの野望:03/07/15 22:00 ID:B5X/txRL
>>706
効率のいい人の殺し方の勉強だけでなく普通の勉強もしておけYO。
708名無しさんの野望:03/07/15 22:16 ID:2REoj4YL
というかお願いだから現実でやってくれるなね(笑)
「成長によくない」ゲーム脳、大規模な追跡調査へ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1057889667/l50
なんかも一度は考えておいたほうがいいかもよ。
709名無しさんの野望:03/07/15 22:40 ID:NpIBHTCC
OFP2は大分先じゃない?
PS3が先にでるとオモワレ
710名無しさんの野望:03/07/15 22:42 ID:+r8A7Uzm
山崎旋風がまきおこっていたのか。
2ちゃんブラウザだからちっとも気が付かなかったYO(・∀・)!

>>702
禿道
711名無しさんの野望:03/07/15 22:49 ID:hBRrroZL
俺レス番飛ぶと気になるからアボーンはいつも脳内
712名無しさんの野望:03/07/15 22:50 ID:Xo4add3W
>>707

Mortarの撃ち方とか、効率のよい戦車の使い方などはもってのほかですか?
713名無しさんの野望:03/07/15 23:33 ID:NpIBHTCC
小学生からOFPやっとけば将来管理職についたときに有利だ

1:okada! move to work desk!
okada:negative!!
1:yamada! attack okada!
yamada: ready to fire
1:yamada! open fire!!
satiko:damn!! okada is history!!
714名無しさんの野望:03/07/15 23:34 ID:iXFwzarn
>>712
Mortarで放物線の勉強しる
715名無しさんの野望:03/07/15 23:38 ID:mdIb6vvu
スクリプト使ってプログラミングごっことか。
716名無しさんの野望:03/07/15 23:53 ID:+r8A7Uzm
【狂牛病】BSEの牛肉を食べて新変異型ヤコブ病 チェコで初の死者か 46歳女性
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1058023128/
717名無しさんの野望:03/07/16 00:22 ID:VdbVJDq/
レジ製シングルの置き換えは中止しますた(・∀・)
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/9697/
74式戦車と87式自走高射機関砲、早く出ないかな…。
718名無しさんの野望:03/07/16 00:30 ID:Y1Rd/sJW
BOHのキャンペーンはいつ完成するのかな。年末あたりか。
719名無しさんの野望:03/07/16 00:34 ID:ubleSi9B
>717
gj。いただきますた。
HERHERってさ〜。
他の擬音はktowtowtowtowとかまともなのに。

『黒騎士物語』「戦車」の綴り間違えてるし。表紙で(笑)
tunkってなんやねん。。。
720名無しさんの野望:03/07/16 00:40 ID:NP6eDuHr
>>717
そんなのより60式自走式無反動砲を・・・(;´Д`)ハァハァ
721名無しさんの野望:03/07/16 00:52 ID:pG3JAYZT
>>720
そんなのより99式自走榴弾砲を・・・(;´д`)ハァハァ
722名無しさんの野望:03/07/16 00:58 ID:5zoWAk0x
>>721
そんなものよりおおすみとLCACを・・・(;´д`)ハァハァ
723名無しさんの野望:03/07/16 01:15 ID:BOKk7rdR
>>722
そんなものより若いWACを・・・(;´д`)ハァハァ
724名無しさんの野望
>>723
そんなことより国防軍を・・・(;´д`)ハァハァ