面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
フリーソフトで面白いゲームを紹介するスレッドです。作者叩きや宣伝は放置で。

【タイトル】
【ジャンル】
【URL】
【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】
【備考/容量】
【コメント(感想)】

・Win以外のゲームや登録が必要等、特記すべき事は備考欄におながいします。
・「スクリーンショット」は作者ページのプレイ画像等へのリンクを
 貼る欄です。必須項目ではありません。


●まとめページhttp://www.frgm.org/
 このスレに寄せられたレスがゲームごとにまとめられています。
 質問や探し物はまずここで検索してみよう!
 
●過去スレ・関連スレ●
 http://www.frgm.org/cgi-bin/thread.php
 前スレhttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1051590153

●フリーウェアで便利なツール●
 http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=271&KEY=1040648668&START=106&END=106&NOFIRST=TRUE

お約束は>>2-10あたり
2名無しさんの野望:03/05/11 12:10 ID:tAnbnEhI
■面白いフリーゲームの紹介■
・既出作品でもレビュー&感想がしっかりと書いてあるものは大歓迎!
 「既出だったらスマソ」等は不要です。また、もし書いてあっても目くじらを立てないように。
・なるべく良い点と悪い点、両方挙げてくれると嬉しいな。テンプレ使用だと更に喜びます。
・シェアウェアや割れもの、市販ゲームの体験版もなしの方向でよろしく。体験版は別スレ有ります。
・リンク貼り捨てや未プレイのゲーム紹介はいやずら。

■ゲーム攻略の質問と回答■
・ゲーム攻略に関する質問も可。でもまずは作者サイトの掲示板で聞いてみたり、まとめページで調べてみよう。
・「既出ソフトが落とせません」などの質問はこちら→http://jbbs.shitaraba.com/game/271/
・ネタバレ、ズバリな答えはなるべくメール欄を使いましょう。
 ~~~~~~~                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■その他お約束■
・次スレは950の人が建ててください。その際は最終テンプレ案を必ず確認してください。
・ツクール叩き、質問者叩きはほどほどに。
・なるべく客観的な紹介を心がけてください。
・URL張り捨てや宣伝、作者叩きは完全放置でおながいします。
・基本はGIVE AND TAKE。
 GIVEの少ないこのスレで安易な紹介者叩きは避けましょう。
・議論が起きたらこのスレに移動してから行いましょう。
 http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=271&KEY=1040648668&LAST=30


3名無しさんの野望:03/05/11 12:11 ID:+2/jUOQY
わっしょい!わっしょい
4名無しさんの野望:03/05/11 12:12 ID:AeXdAasi
>>1
5名無しさんの野望:03/05/11 12:14 ID:tAnbnEhI
>1
おつかれー
6名無しさんの野望:03/05/11 12:17 ID:E1n/wJ7X
>>5
お疲れ様です。
7名無しさんの野望:03/05/11 12:31 ID:lsGDO3Kq
サブタイトルが無いスレってのは毎回争いが無くていいやね
8名無しさんの野望:03/05/11 12:32 ID:+Sy75XRW
おつー
9名無しさんの野望:03/05/11 12:45 ID:sK1XhhWh
>>1
おつ
10名無しさんの野望:03/05/11 12:46 ID:HikQMj5x
otu
SLG系ではまれるゲームが無くて悲しい
11いき:03/05/11 14:27 ID:pG5lq8+y
Dink Smallwood
みたいな自由度の高いゲームないかな?
村人殴ったりできるやつ。
Dink Smallwood は英語がわからなくて断念しました・・・
12名無しさんの野望:03/05/11 14:31 ID:NeokD6gw
【タイトル】ETERNAL TOWER
【ジャンル】RPG(ツクール)
【URL】http://pme.cool.ne.jp/rpg/download/
【私のプレイ時間】約3〜4時間
【備考/容量】476KB
【コメント(感想)】
全50階立ての塔を敵と戦いながら昇っていくという単純なRPG
隠しボスあり。ていうか隠しボスを倒さないと真のエンディングまでいけない。
イベントも少ない。暇つぶしにどうぞ。
13名無しさんの野望:03/05/11 14:34 ID:NeokD6gw
【タイトル】賢者の石
【ジャンル】RPG(ツクール)
【URL】http://rorenzo.hp.infoseek.co.jp/ge-musyoukai1.htm
【私のプレイ時間】約1〜2時間
【備考/容量】834KB
【コメント(感想)】
一本道ストーリーの短編RPG。
私から見たらラスボスよりその前の最強の武具を守る敵の方が強かった気がした。
ストーリーが単純なのが難点。こちらも暇つぶしに。
14名無しさんの野望:03/05/11 14:44 ID:5IYHKyuQ
【タイトル】らくこれ
【ジャンル】爆走アクションゲーム
【URL】http://www10.ocn.ne.jp/~chee2e/
【スクリーンショット】http://www10.ocn.ne.jp/~chee2e/game/rakukore.gif
【私のプレイ時間】合計2時間くらい(1プレイ5〜10分程度)
【備考/容量】CnC製作(ランタイム不必要)/767,209→2,016,952Byte
【コメント(感想)】
アイデア一点張りのシンプルゲーム。
強制スクロールする直線のみで構成されたマップを壁に当たらないように
落書きの○を操作して ・ を集めるのが目的。

難易度別に違うコースがあり、クリアするごとに増えていく。
1ステージごとに練習ができるようにもなっているので、暇潰しに丁度いい。
15名無しさんの野望:03/05/11 15:45 ID:HCIO/M9w
>>14
CnCの割にはけっこうクオリティ高いのがあるね
COLOR TOWER 2 のほうが個人的に暇つぶしになりそう
つーかはまるとけっこう燃えそう
16名無しさんの野望:03/05/11 15:46 ID:ZVI74eM7
暇がなくても潰したいRPGがやりたい
17名無しさんの野望:03/05/11 16:13 ID:vWgwIPPB
>>14
サイトの人の健康が気になる
18名無しさんの野望:03/05/11 16:43 ID:aTma8CTC
今更ながらリーフ村やってみた。
面白いな、これ。
もっとsimcityみたいなものをイメージしてたのでやる気起きなかったんだが、
うまくRPGの要素が入ってるっていう印象。
やり込み要素も結構あるしね。
久し振りに面白いと思ったのでカキコしてみました。
スレ汚しスマソ。
19名無しさんの野望:03/05/11 18:10 ID:HeT0c2fr
>>14の一寸先は闇弐
操作にちょっと戸惑ったが手探り感が面白いな。
簡単だけどそれなりにスリリングだから暇つぶしにヨサゲ。
20名無しさんの野望:03/05/11 19:01 ID:OZFU8lqT
>14
カラータワーおもろいね。
今クラシックやってみて55だったけど、
99まであるのかな。激しいな。
21Shing ◆GOZD7QtMbA :03/05/11 19:11 ID:wlJI94j0
フリーのトラック運転ゲームってないですか?

参考
【トラック野郎】ハードトラック【突撃一番★】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1044233169/l50
22名無しさんの野望:03/05/11 20:19 ID:aTma8CTC
今の風を感じて、がプチリメイクされてるらしい。
どこがどう変わってるのかしらないけど。
漏れはすでにやったのでもうやる気はしない・・・誰かレビューする気ない?

あと、女神の涙もリメイク中とのこと。
ただしシェアウェア化・・・
リメイクしないかなーって思ってたから喜んだのにシェアとは残念。
まあ、作者にとっては儲かるほうが嬉しいだろうからな。
23名無しさんの野望:03/05/11 20:22 ID:XQ8mpcr4
(´-`).。oO(儲かってるのかな…?)
24名無しさんの野望:03/05/11 20:27 ID:eICVo6mi
なんかシナリオ追加型でドラクエみたいなシステムのゲーム知らない?
25名無しさんの野望:03/05/11 20:28 ID:OZFU8lqT
欲かかなきゃあツクール五指くらいの人なのにねえ。
26名無しさんの野望:03/05/11 20:34 ID:y3HETBdf
シェア化と聞くだけで印象悪くなる
27名無しさんの野望:03/05/11 20:36 ID:8DMBXh+l
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/3943/
ここのサイトのゲームおもろいよ。
28イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/05/11 21:05 ID:T9VRe5df
やったことないけど、女神の涙とかのレベルになると確実に寿命を縮めて作ってると
思うから、シェアにしたくなる気持ちもわかるな。実際にそのくらいのレベルのゲームを
作った立場からの意見として。
29名無しさんの野望:03/05/11 21:08 ID:DnOXi8aM
イギーのアトリエ?
30名無しさんの野望:03/05/11 21:12 ID:XQ8mpcr4
(脳内で)←が抜けてるぞ。
31名無しさんの野望:03/05/11 21:17 ID:aTma8CTC
寿命が縮んでるかどうかはしらんが手間隙かけた分儲けたいっていうのもわかる。
だから印象悪くなるってことはないな。ただ残念。
広告をつけるなど、シェアにしないで稼ぐ方法を模索してほしかったな。

フリーのゲームが全部面白くなければ面白いものを求めて買う気も起きるんだが、
面白いのが結構あるので購買意欲がなくなるという罠。ウヒヒ
32名無しさんの野望:03/05/11 21:39 ID:FEQwEx0P
そういうことがあるから、一定レベル以上のゲームは
他の作者のためにも有料化すべきだと思ったり。
33名無しさんの野望:03/05/11 21:40 ID:BdRjtIyY
【タイトル】LIBERATION ARMY
【ジャンル】シミュレーション+シューティング
【URL】http://www.infoseek.livedoor.com/~koushi_okada/
【私のプレイ時間】1時間
【備考/容量】疫MB
【コメント(感想)】
大軍対大軍が入り乱れて戦うAVARIS系シューティング。
まあ内容としてはガンダムみたいな(ってかまんまガンダム)モビルスーツもどきに乗り込んで
ザクみたいな雑魚共を遊軍といっしょに蹴散らすと言った感じ。
自機や遊軍を強化できたり、戦闘中に様々な指示を出すことが可能。
だがそれよりも大軍に一気で突っ込んでニュータイプ気分になれるのもステキ。
バスターライフルみたいのや、ファンネルなんかも出てきて結構マニア心をくすぐる。
34名無しさんの野望:03/05/11 21:40 ID:BdRjtIyY
一気>一機
35名無しさんの野望:03/05/11 21:44 ID:NeokD6gw
ここらへんでちょっとクイズ・・・と

次の個性的(?)な状態異常を持つゲームをそれぞれ一つずつあげよ

1.ブースト
2.黒カビ
3.空腹
4.脱臼
5.約束
6.びびり
7.鬱

ツクールのフリーゲームをやり込んだ人しかわかりそうにないな・・・スマソ
36名無しさんの野望:03/05/11 21:45 ID:56+X0dks
>>35
カヴァオ、じゃないか…
でも見たことあるような気がする
何だろ?
37名無しさんの野望:03/05/11 21:58 ID:lDdSJQbr
>>35
脱臼はSELECTIONか?
38名無しさんの野望:03/05/11 21:59 ID:KDWElv5V
ヒデさん実際もうかってんのかねえ?
日記見たら無職らしいんでちょっと心配。
漏れら学生は気楽でいいねえ。
39名無しさんの野望:03/05/11 22:01 ID:VLu49x+/
>35
ブースト ネフェ
約束 シクザール
鬱 もなくえ4

…かな?
40名無しさんの野望:03/05/11 22:01 ID:OZFU8lqT
>35
空腹はリーフ村だよな。
約束はシクザール?
ブーストとか脱臼は結構多いと思う。
41名無しさんの野望:03/05/11 22:02 ID:OZFU8lqT
>>38
食ってける程儲かるわきゃないと思うけど、
無職・・・ シェアのツクール作品で食いつなぐか・・・
世知辛い世の中だ・゚・(ノД`)・゚・
42名無しさんの野望:03/05/11 22:03 ID:lDdSJQbr
アナザムンホイには月蝕・日蝕ってのがあったね(ムンホイは未プレイなので知らない)
43名無しさんの野望:03/05/11 22:12 ID:bYI5CvYw
ヒデさんがんがれ。
シェアと聞いて「ツクールでシェアとはあこぎなこと考えてるな〜」と
思った漏れだけど、無職で、彼の収入源がそれだと思うと、
あまりにも泣けてきますた。
ああ、これが厳しい現実なのね。










かくいう漏れもまだ就職活動中、内定きまらず。
44イギ− ◆od0qY8Ss/. :03/05/11 22:20 ID:hwttgboT
ヒデさんごくつぶしかぁ。
多分親に金払いたくて必死なんだろうなぁ。
ヒデさんたぶんシェアウェアの収入をどう使うかで頭いっぱいだよ。
いいなぁ。あれだけ完成度高いと少々期待外れであっても誤魔化せるだろうから。
僕の場合同じことしても、ドットや文章が"なってない"から、めちゃくちゃ言われそう。
金とれる自信があるってのは凄いこと。全然割に合わないし。
いくらくらいになるんだろ。
45名無しさんの野望:03/05/11 22:32 ID:QHO38EKM
まとめページを見ようとすると鯖えらーになるのだが、鯖落ちた?
46名無しさんの野望:03/05/11 22:37 ID:FOCQZDo9
djね。
47名無しさんの野望:03/05/11 22:43 ID:OZFU8lqT
あらら。
48名無しさんの野望:03/05/11 22:59 ID:/PEr/lVe
NGワード指定したほうがいいのかな?
49名無しさんの野望:03/05/11 23:03 ID:hwaRXZC3
スルーでいいでしょ。流浪のコテハンですから。
50名無しさんの野望:03/05/11 23:04 ID:To1DKF8L
>>48
いいんじゃない? で、何を?
51名無しさんの野望:03/05/11 23:09 ID:NeokD6gw
さっきのクイズの答え(代表的なのを1つずつ)

1.ブースト=Nepheshel
2.黒カビ=アソパソクエスト2
3.空腹=リーフ村村長物語
4.脱臼=SELECTION
5.約束=Schicksal
6.びびり=海賊高校生
7.鬱=モナークエスト

全部わかった人数えるくらいしかいないだろうなぁ・・・
52名無しさんの野望:03/05/11 23:10 ID:NeokD6gw
あ、IDがNeoだ・・・
53名無しさんの野望:03/05/11 23:17 ID:QHO38EKM
>>52
(・∀・)ムギチャ-
54名無しさんの野望:03/05/11 23:40 ID:OZFU8lqT
>51
2やったことないな・・・
55名無しさんの野望:03/05/11 23:56 ID:FmH04r/T
今更な話だと思うが

「月夜に響くノクターン」って「蒼月(略称)」と似てるのな
主人公とかヒロインとかライバルとか…
なもんで、後者の主題歌聞きながら前者をやり込んでました。
56名無しスカラー:03/05/12 00:02 ID:Maav9Gag
>>33
駄目だ 昔は動いたのに…
57名無しさんの野望:03/05/12 00:12 ID:gfxVVUF0
メタ女、Win版に移植する神いないかな。。。
洩れのPC、エミュで起動できん。。。
58名無しさんの野望:03/05/12 02:23 ID:DJKISmKK
2chで「SELECTION」は好評だったのに、
同じ作者の「PP's World」が全く触れられてないのは
アホな厨が多く、作品を理解できてないからなのか…?
59名無しさんの野望:03/05/12 02:36 ID:ZCDA4d72
>>58
「SELECTION」はそんなに好評でも無いよ。

あと、賢者はsage
60名無しさんの野望:03/05/12 03:33 ID:6f8SBv1y
釣れた。
61名無しさんの野望:03/05/12 04:28 ID:EvxtNa7w
>32
現金取るかプレイヤー数を取るかと聞かれたら、今の漏れは後者を取る。
無名だから後者のがホスィ。
ヒデ氏はそうじゃなくなった、というか下手したら厨プレイヤーを遠ざけたがってるかもと
ろくに面識無いのに邪推してみるてすつ
62名無しさんの野望:03/05/12 04:29 ID:+5MvfMBv

2002年のフリーゲーム大賞が決まりました。
素晴らしい作品ばかりです。しかも無料。
ぜひ見に来てください。

http://www.freem.ne.jp/contents/event/fga2002.html
63名無しさんの野望:03/05/12 04:55 ID:qa0WQVpS
>>58
作品には理解させる力も必要だと思うよ
64名無しさんの野望:03/05/12 05:02 ID:0wLULhvI
>58
PP's Worldってどんなゲーム?
65名無しさんの野望:03/05/12 05:48 ID:DKbRlOWa
結局シェアはフリーより客集まらん、それが現実。
66名無しさんの野望:03/05/12 06:57 ID:/+J9jCoN
>>31
遅レスだけど、広告つけるよりは潔く有料化したほうがいいよ。
「次章をプレイするためには以下のURLをクリックして……」
という作品があって、非常にウザったく感じたことがあるから。
67名無しさんの野望:03/05/12 07:05 ID:P0uEhCjC
もうシェア議論はいらん。ここはフリーソフトスレだろ。
68名無しさんの野望:03/05/12 07:36 ID:hbHJ+6HY
>>65
どのレスに対しての結論だそれは
69名無しさんの野望:03/05/12 07:55 ID:+/BeQtr4
結局フリーはシェアより金集まらん、それが現実。
70名無しさんの野望:03/05/12 09:09 ID:EtWUGfer
作品宣伝掲示板にビル・ゲイツ氏が・・・。
71名無しさんの野望:03/05/12 09:10 ID:AwwrdQUc
まあな
72名無しさんの野望:03/05/12 09:26 ID:vJYwSyZV
フリーで公開するメリットは
・プレイヤー数の多さ
・雑誌に収録(見本誌もらえる事も)
ぐらいなモンか・・・
73名無しさんの野望:03/05/12 10:01 ID:fmCYjDvm
>>72
シェアにするとクレーマーも一応、客として扱わねばならなくなる。
こういう煩わしさを避けてフリーにしている人も結構いる。
74名無しさんの野望:03/05/12 10:04 ID:jE+7L3UH
>>73
そういう言い方されるとどうしてもソースは?と聞きたくなってしまう
75名無しさんの野望:03/05/12 10:14 ID:ej+/vW7k
>>58
釣られてマジレスします。PP's Worldは内容はともかく、5分ぐらいで終わり暇つぶしにも
ならないのでここでの紹介は控えました。あれ、もう終わり?というのが感想です。
76名無しさんの野望:03/05/12 10:16 ID:EF/blhaI
>72
他に何があるんだと言いたくなるが。
小遣いの足しにもならん程度のお金?
77名無しさんの野望:03/05/12 10:48 ID:EF/blhaI
PP's world やってみた。面白かった。
短編としてはなかなかいい出来だと思う。

しかしパレットみたいにゲーム性があるわけではないし
(パレットのゲーム部分はキライだけど)。

こういう作品はキマイラブームみたいに素材がオリジナル
じゃないとだめな気がする。
78名無しさんの野望:03/05/12 11:07 ID:ahleHKu7
ガイル
79名無しさんの野望:03/05/12 11:46 ID:nQTMF/1+
前スレの944です。
確かに「他の人も紹介よろ。」はあんまりでしたね。
反省を込めてしばらく逝ってました。
あと、受動的すぎました。クレクレ君と大差ない・・・。その通りで。

礼儀が欠けていました。こんな私ですが、今後ともよしなに。
遅ればせながら、1さん乙です。
80名無しさんの野望:03/05/12 11:53 ID:6Frlwsba
前スレのQ9B6udVsに涙
81名無しさんの野望:03/05/12 11:54 ID:jC91hDKS
>>75>>77
確かにめちゃくちゃ短く、暇はあっというまに復活するが
これを長くしても面白くないだろ。
キマイラ・ブームもPP's Worldも短く曖昧に終わるのが魅力。
強いて言うなら、理解する事がゲーム性。

>>64
奇妙な世界観を味わえるゲーム。
内容書くとバレるから自分でやってみ。
82名無しさんの野望:03/05/12 12:32 ID:2Kko/gGu
>>76
>フリーで公開するメリット
シャレや個人的趣味でつくった作品を平気で公開できること。
ユーザーの要望とかもイヤなら放っておけばいい。
あとは気に入ったらまあやってみてくれよ、と。

作品をどこまで作り込むかは作者がどこに基準を置くかにかよって
変わる。シャレや趣味で作ったっていいものはいい(かもしれない)。
83名無しさんの野望:03/05/12 12:45 ID:nQTMF/1+
今更だが、「気合い避けバカ一代」に再びハマる。

アスラ降臨→Dark Soard級→Alquade Lite倍速使用!

・・・神の領域を見ますた。
30秒も保たないよーウワアアアアアアン!!!

いや、こんなプレイする漏れも漏れでかなりバカだが。
・・・現在22秒なり。
せめて1分はもちたいが、道は険しい・・・。
84名無しさんの野望:03/05/12 12:52 ID:ej+/vW7k
このスレ的には遊べないと「面白いソフト」の意味がないでしょ。
特に謎もなく総当りのフィールド型ADVであの時間では。
曖昧と言いますが、ただのサイコワールドなので理解力は不要。釣りですか?
>アホな厨が多く、作品を理解できてないからなのか…?
>強いて言うなら、理解する事がゲーム性。
西○みたいな発言で小品の良作を貶められた気分。悲しくなる。
85名無しさんの野望:03/05/12 12:55 ID:ej+/vW7k
×サイコワールド
○サイコオチ
86名無しさんの野望:03/05/12 13:31 ID:nQTMF/1+
↑83は「破壊神降臨」の間違いですね。
せめてDark Soardじゃなければもっと保つのだが・・・。

ところで、ラストの「俺の名はアレス」は普通の速度でも不可能の領域。
コツとかあります・・・? 完全ランダムのような気がするからないか・・・。

・・・いい加減、限界が見えてきたので、「かれっぢ1」に戻ります。
87名無しさんの野望:03/05/12 15:02 ID:2Kko/gGu
>強いて言うなら、理解する事がゲーム性。
やってみた。
わざわざ理解しようとがんばる必要ねー。見たまんま。
あれ以上のものでもなんでもなく、あれで何か奥深い
ものがあるとかなんとか思う方がイタい。
誤解されると困るので書いておくが、あれはあれで面白い。
ただ理解がどうのって話じゃねーだろってこと。
88名無しさんの野望:03/05/12 15:16 ID:jE+7L3UH
>>87
作者でもないのに勝手に人の解釈にケチつけるおまえがイタイ
89名無しさんの野望:03/05/12 15:46 ID:V/UExUJh
PP's Worldやってみたけど
あんまりたいした話じゃなかったな。
90名無しさんの野望:03/05/12 16:33 ID:8QR7CZvF
SLGツクールでつくった
面白い奴ありませんか?
SPIRAL TALE , KNIGHTS OF HATE以外でお願いします
91名無しさんの野望:03/05/12 16:41 ID:gfxVVUF0
エルディアでもやっとけ
92名無しさんの野望:03/05/12 16:58 ID:juj78mJN
>>90
メカ好きとかランダム成長が嫌とかなら
Cyber Sweeperかエクシードでもやっとけ
93名無しさんの野望:03/05/12 17:25 ID:lhGfyA8I
>>88
作者以外が作品の解釈について議論したらいけないのか。凄いなオイ。
94名無しさんの野望:03/05/12 17:48 ID:pdM5C7am
ヒデが金取れるのは、辺境紳士のおかげじゃないか?
あの人、一人で絵を描いてても稼げるみたいだし。
95名無しさんの野望:03/05/12 17:58 ID:q7hQ61kD
いい加減ヒデ氏のシェア新作の話題やめてくれ
このスレの住人には関わりないことであろう?
96名無しさんの野望:03/05/12 17:59 ID:xmZmCbYQ
シェア化の話題、正直ウザイ。
97名無しさんの野望:03/05/12 18:00 ID:xmZmCbYQ
かぶったゴメソ
98名無しさんの野望:03/05/12 18:00 ID:FwLnsbsR
実際、ヒデゲーは絵がいいだけで中身は(ry
99名無しさんの野望:03/05/12 18:09 ID:PU/mVhPz
>>94
殆どのシェアウェアがそうだろ。
企画と絵描きは別。
当人同士が納得して手を組んでるんだから外野がとやかく言ってもしょうがないと、前に誰かが言ってなかったか?
それに次の制作でもまた手を組んでるんだから、仲良いんだろ。
100名無しさんの野望:03/05/12 18:11 ID:/oj1YGCI
ヒデゲーっていうとヒゲみたいだな。

しかし近頃、いいRPG出ないねエ。
不器用で反射神経の鈍い俺は、RPGくらいしか
まともに出来るジャンルないのに・゚・(ノД`)・゚・
今日もRPG探しの旅に出てきまつ・・・
101名無しさんの野望:03/05/12 18:41 ID:72qQ9Usr
>>100
そんな方にはパズルがお勧め
102名無しさんの野望:03/05/12 19:11 ID:xmZmCbYQ
>>101
クリア時に物凄い勢いで祝福してくれるパズル無い?
103名無しさんの野望:03/05/12 19:29 ID:14DuB1P/
【タイトル】favor《依頼》アサッシン同盟
【ジャンル】RPG(ツクール)
【URL】ttp://www.nifty.com/download/win/game/avg/
【スクリーンショット】なし
【私のプレイ時間】1,5時間(未完)
【備考/容量】4096KB シリーズモノ
【コメント(感想)】
主人公辻が暗殺者として依頼を受け遂行するストーリー。殺伐とした雰囲気、○○○な絵とテンポの良さがよい。ただシンボルエンカウントなので拒否反応をもつ香具師は回避。ゲーム開始時に敵の出現数(nomal,easy)を選択できるので多少相殺してくれが・・・。ボスが強いので要注意。
104名無しさんの野望:03/05/12 19:36 ID:EF/blhaI
>94
前にも全く同じ結論で落ち着いた気がする。
105名無しさんの野望:03/05/12 19:39 ID:wBlieAx1
>>100
AVGのが良くないかな
106名無しさんの野望:03/05/12 20:12 ID:72qQ9Usr
>>102
聞いたこと無いよスマソ、こっちが聞きたいぐらい
107名無しさんの野望:03/05/12 20:20 ID:jo/nxYUd
>>103
そのシリーズかなり好き。
雰囲気がいいね。
108名無しさんの野望:03/05/12 20:54 ID:jyee/HhQ
>>102
ソリティア
109名無しさんの野望:03/05/12 20:57 ID:Gkcixgc4
それだ
110名無しさんの野望:03/05/12 21:04 ID:rZEyFnVd
>>108
俺もそう思った
111名無しさんの野望:03/05/12 21:28 ID:/oj1YGCI
>>108
アレが見たくて小学生のころやり込みまくってた。
112名無しさんの野望:03/05/12 21:48 ID:fOhrD4xa
なぁ、RPGって何の略だ?
113名無しさんの野望:03/05/12 21:53 ID:72qQ9Usr
ところでRPGってほんとにRPGなのかな?
114名無しさんの野望:03/05/12 21:55 ID:/oj1YGCI
Recycle Possible Garbage
115名無しさんの野望:03/05/12 22:02 ID:AofN7n8T
RPGはバンダイの登録商標です
116名無しさんの野望:03/05/12 22:06 ID:McpBTqE8
Role Playing Gameの略、とかふつうに答えちゃダメなのか。
じゃあrock-'n'-roll Papa Go !! の略だ。
117名無しさんの野望:03/05/12 22:10 ID:fOhrD4xa
>114で可決って言うことで
118名無しさんの野望:03/05/12 22:12 ID:rb7K4qOt
RPG!RPG!
119名無しさんの野望:03/05/12 22:20 ID:fOhrD4xa
nekofightみたいなのってゲームなのか?
物理演算シミュレーターで面白ければ紹介してもいいのか?
120名無しさんの野望:03/05/12 22:27 ID:xmZmCbYQ
nekofightはゲームでいいんでない?
つーか、どんなソフトか気になるから紹介お願いします。
121名無しさんの野望:03/05/12 22:28 ID:hE0BbOR/
>118
なんかそのノリにワロタ

駄レスまずいと思たが、ネタもない。
なんか暇な時間フルに使って遣り込めるRPGってない?アソディ以外でね。アソディパロも不可。
122名無しさんの野望:03/05/12 22:35 ID:9F+Bniya
DOS時代(PC-98)のBio_100%みたいなゲームってないですか?
最近のフリーウェアはシステムもしっかりしてて画面も綺麗ですけど、
自分達が楽しんでるだけで遊んでくれる人のことは
まったく考えてないのが多いと思います。
アニメ絵も肌に合わないので勘弁してくれって感じですし。
単純にプレーしてて楽しめるゲームはないですかね?
123名無しさんの野望:03/05/12 22:39 ID:iicZLQJQ
>>122
お前はソリティアが一番お似合いだよ
124名無しさんの野望:03/05/12 22:41 ID:/oj1YGCI
>>123
あれはクリアすると遊んでくれる人をすごい誉めてくれるからね
いいよねかなりね
125名無しさんの野望:03/05/12 22:44 ID:fOhrD4xa
【タイトル】Porrasturvat - Stair Dismount
【ジャンル】物理演算階段落ちゲーム
【URL】http://db.cs.helsinki.fi/~jlauha/
【スクリーンショット】同上
【私のプレイ時間】20分
【備考/容量】6mb弱
【コメント(感想)】
階段から人を突き落としてその人が受けたダメージがスコアになるキチガ○ゲーム
声がかなりリアルでちょっと引くがグロい演出が声くらいなので
気にならなければそれなりに楽しめるとおもう
126名無しさんの野望:03/05/12 22:45 ID:/oj1YGCI
ごめん既出。
127名無しさんの野望:03/05/12 22:50 ID:hE0BbOR/
>122
オールドゲーマーか?
あの時代ならBIO 0%っていうゲーム知ってるぞ。
単純なゲームなら魔球シリーズとかどう?クリックだけで遊べるぞ。
128名無しさんの野望:03/05/12 22:51 ID:9mD86igB
前スレ書き込んだ
アヒルくんウォーズ北国編
ttp://homepage2.nifty.com/fluidmechanics/
がスルーされてしまったんですが,評価を聞きたくて書き込んでいたので,誰か評価を聞かせてもらえませんか?
129名無しさんの野望:03/05/12 23:03 ID:fOhrD4xa
うお、ガイシュツだ・・
130名無しさんの野望:03/05/12 23:05 ID:xmZmCbYQ
>>128
前スレよりも前に紹介されて、何人か感想を書き込んでいたぞ。
個人的には、綺麗だけどかったるいゲームだと思った。
爽快感が無いからかなぁ。
どんどん進める気になれなかった。
でも作り込んではある。
131128:03/05/12 23:10 ID:9mD86igB
一応前スレは検索掛けて調べてたけれど,それ以前はdat落ちで読んでませんでした。
で,既出とか書かれてなかったからわかりませんでした。
どうもありがとうございます。
132名無しさんの野望:03/05/12 23:11 ID:xmZmCbYQ
>>129
・既出作品でもレビュー&感想がしっかりと書いてあるものは大歓迎!
133名無しさんの野望:03/05/12 23:12 ID:xmZmCbYQ
>>131
もうしばらく待つとまとめページに載るよ。
134名無しさんの野望:03/05/12 23:19 ID:TfHj1QrT
前に遊んだけどアヒルすごい作りこんでる。
130のゆう通りスカッとしないけど歩いたとこの雪がちゃんと凹んだりするのは綺麗だったよ。
パズル的な要素はあるにはあるけどシステム上、考え込むような作りにはなってない。
雪だまが転がるにつれて大きくなってくのも良かったな。
135名無しさんの野望:03/05/12 23:20 ID:Xo6KEV3G
>>121
その条件だとほとんど無いよ。
むしろ、漏れが聞きたい。
136名無しさんの野望:03/05/12 23:24 ID:TfHj1QrT
>135
イロイロ手出してるけど見つからんな。
遣り込みRPG=アソディってのが頭ついて離れん。
因みに別にアソディ叩きってワケじゃないよ。
むしろあのシリーズ好きだ。
137名無しさんの野望:03/05/12 23:41 ID:kejVaZka
アソディ?
138名無しさんの野望:03/05/12 23:44 ID:TfHj1QrT
>137
隠語すまん。アンディメンテのこと。
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/7104/main/
139名無しさんの野望:03/05/12 23:55 ID:y0D7Irt8
>>87
がんばるのがゲーム性ってわけじゃないだろ。
オチだけ理解したってしょうがないし。

>>88
フォローされといてなんだが、議論は楽しいぞ。
140名無しさんの野望:03/05/12 23:56 ID:yi+STvqF
1クリック10円で仕事あがりに2ちゃんねるにリンクを貼り付けるだけで・・・
先月分126620円入金されました。
リンクスタッフの登録はメアドと任意のパスワード
を入力すれば完了。メアドは無料メールでも可。
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=10645

1クリック5円で2ちゃんに書き込むだけで・・・
先月分64850円入金されました。
登録後にユーザーページで
自分の宣伝用のアドレスを追加URLに貼り付けることを忘れずに。
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/welcome.cgi?id=neat

141名無しさんの野望:03/05/13 00:01 ID:47ACFNVc
普通のソフトメーカーがフリーで公開してるゲームとか紹介するのはok?
ちょっと世界観がSFで鼻につくがかなり遣り込めるRPG出てた。
世界が無限に自動生成されるって謳い文句だけどまだ初回プレイなので確認できず。
142名無しさんの野望:03/05/13 00:09 ID:6Lw8Js4M
>>139
頼むからゲームの前に>>1-2を読んで、このスレを理解してから書き込んでくれんか?
それじゃただの荒らしやとかわらんぞ。業者まで連れて来やがって。

・議論が起きたらこのスレに移動してから行いましょう。
 http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=271&KEY=1040648668&LAST=30
143名無しさんの野望:03/05/13 00:15 ID:ZnosL3ir
>>141
いいと思われ。紹介きぼんぬ
144名無しさんの野望:03/05/13 00:16 ID:s8iedk5o
>>141
キボンヌー。
145名無しさんの野望:03/05/13 00:17 ID:MO5mTBY0
>>142
別に議論してたわけじゃないと思うが…
面白いフリーソフトの話しちゃ悪いのかな?
146名無しさんの野望:03/05/13 00:27 ID:CzfmyoS6
1クリック10円で仕事あがりに2ちゃんねるにリンクを貼り付けるだけで・・・
先月分126620円入金されました。
リンクスタッフの登録はメアドと任意のパスワード
を入力すれば完了。メアドは無料メールでも可。
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=10645

1クリック5円で2ちゃんに書き込むだけで・・・
先月分64850円入金されました。
登録後にユーザーページで
自分の宣伝用のアドレスを追加URLに貼り付けることを忘れずに。
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/welcome.cgi?id=neat
147名無しさんの野望:03/05/13 00:43 ID:6Lw8Js4M
>>145
ハァ、2回も業者連れてくるかな、理解とか偉そうな事言う前に学習すれ。
面白ければきちんと紹介しろよ、ここはそういうスレ。
それともお前には面白くなかったのか?ならスレ違いだろ?

>アホな厨が多く、作品を理解できてないからなのか…?
なんだこの釣りは?おまいだけ理解して単独スレ立てれ。

>フォローされといてなんだが、議論は楽しいぞ。
自分で議論と言ってるじゃないか。

ぶちゃけ、おまいイギーだろ?
148名無しさんの野望:03/05/13 00:44 ID:s8iedk5o
>145
まずsageてね。宣伝来てるっしょ。
ここは面白いフリーソフトをレビューするスレ。
他人のレビューにケチつけるのは範疇じゃないべ。
149名無しさんの野望:03/05/13 00:45 ID:s8iedk5o
ごめん、かぶった(´Д`;)
150名無しさんの野望:03/05/13 00:49 ID:gATDKySs
黄金は終わったはずだし、引きこもりか?
なんにしろ、たちの悪いやつが住み着いてしまったインターネットですね
151名無しさんの野望:03/05/13 00:58 ID:IkitTUzw
そんなことよりも>>141を待っているのだが
152名無しさんの野望:03/05/13 01:16 ID:p/Rsk9lN
>>147
気持ちは痛いほど分かるが放置がいいと思われ。。。
153名無しさんの野望:03/05/13 01:21 ID:e+W58pbY
>>138
新作発表されてるんだな。
>グージーグージーダンジョン 〜猫たちの革命〜 ver0074

SISTERもそうだったが、また「要チャット」みたいなので気軽に試せないんだが。
誰かレビューきぼん。
154名無しさんの野望:03/05/13 01:21 ID:udLHxidy
クルーアリーって面白いね。やばいけど。
155名無しさんの野望:03/05/13 02:13 ID:CAsvPk2o
【タイトル】ToME
【ジャンル】rougelike MORPG
【URL】http://t-o-m-e.net/news.php?tome_current=1
【私のプレイ時間】70時間
【備考/容量】2mb
【コメント(感想)】
ローグ板でも紹介されてないのでここで紹介
基本的にMangbandと一緒だがスキルの導入がされている
mangbandに飽きた人や知り合いとチャットしながらPT組んでもぐりたい人
におすすめ。他の*bandよりアイテム性能がやや破綻している(と言っても変愚よりまし)
また、本家鯖はよくギルド戦争が起きるので、それ目当てで行くのもいいかもしれない
156名無しさんの野望:03/05/13 02:14 ID:5Njqd9R6
【タイトル】 グージーグージーダンジョンシリーズ(最終確認でVer.0075)
【ジャンル】 多人数プレイダンジョンRPG(?)
【URL】 ttp://f4.aaacafe.ne.jp/~jiscald/
【スクリーンショット】 ttp://f4.aaacafe.ne.jp/~jiscald/gugi.jpg
【私のプレイ時間】 結構やり込んでる
【備考/容量】 3MBくらい
【コメント(感想)】
前作「シスター」と「スターダンス」を足したようなゲーム。
つまりはスターダンスを多人数でプレイするという事。
今作は協力プレイとなっている。
プレイ人数が3〜4人となっている為、人を揃えるのが少し面倒。
専用チャットは毎晩結構にぎわっている。
はみったら結構寂しい。

VerUPが激しいので要注意
157名無しさんの野望:03/05/13 02:23 ID:Wgke1ydV
>>141
ロードモナークとか、ネクタリスとかすでに出てるから全然良いと思うぞ。
158名無しさんの野望:03/05/13 02:33 ID:CAsvPk2o
>156のゲーム
人がいない時間だと激しくきついな
これ、一人でできんのか?
159名無しさんの野望:03/05/13 02:39 ID:CAsvPk2o
>156のゲームイラネ
まぢまんどくせぇ・・・。こんなんやってる香具師いんのかぁ?
やってる香具師でどんな風に面白くてハマれるか暑く語ってくれ
ていうか、このゲーム誰がクライアントを立てるん?
ルターつながっててクライアントになれないんだが
そもそも、どうやって人呼ぶのさぁ?
160名無しさんの野望:03/05/13 02:41 ID:MmQ7mAii
ルター(゚д゚)
161名無しさんの野望:03/05/13 02:42 ID:IkitTUzw
>>156
つーか、なんで素直に一人プレーのやつ作んないのかな。
やるにしてもなんでこんなにめんどくさいシステムなんだ?
162名無しさんの野望:03/05/13 02:45 ID:CAsvPk2o
んだんだ、tomeやっとけ
殺伐とした中に死んだとき「u need help?」
ときて外人と話をしたりしようや。
やっぱシステムが完成してるゲームはいいぞ〜
163名無しさんの野望:03/05/13 03:16 ID:VUh6268f
>>159
クライアントも何もない。
このゲームはチャットで数字を伝えあっていくゲームらしい。
164名無しさんの野望:03/05/13 04:15 ID:EYVd69c8
ムンホイのアナザーやった人いる?
今やってるけど、結構さくさく進んでいい感じ。
でも、隠しアイテムが多いから探すの大変(w
165名無しさんの野望:03/05/13 07:00 ID:vUBWP2Et
age
166名無しさんの野望:03/05/13 07:43 ID:s8iedk5o
>164
前前スレあたりじゃ結構話題出てたけどね。
総合して不評だったな・・・
167名無しさんの野望:03/05/13 08:58 ID:RY3LeVdb
【タイトル】Iraqi Most Wanted Solitaire
【ジャンル】テーブルゲーム
【私のプレイ時間】1時間
【URL】http://www.iraqimostwantedsolitaire.com/

関連スレ
【ネット】米社、旧イラク幹部の顔写真入り「お尋ね者ソリティア」を無償配布
http://dempa.2ch.net/dat/2003/05/newsplus-1051719096.html
168名無しさんの野望:03/05/13 09:02 ID:Hh8PN1l0
1クリック10円で仕事あがりに2ちゃんねるにリンクを貼り付けるだけで・・・
先月分126620円入金されました。
リンクスタッフの登録はメアドと任意のパスワード
を入力すれば完了。メアドは無料メールでも可。
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=10645

1クリック5円で2ちゃんに書き込むだけで・・・
先月分64850円入金されました。
登録後にユーザーページで
自分の宣伝用のアドレスを追加URLに貼り付けることを忘れずに。
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/welcome.cgi?id=neat

かなりおすすめサイト一覧だよ☆
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=10645
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=neat
http://www.emzshop.com/goodstyle/

169名無しさんの野望:03/05/13 09:25 ID:ewBYwVOL
ウィズマターリをやってるんだけど、WIZやったことないのでわからんことが・・・

盗賊を忍者にしようかと悩んでるんだけど、忍者にしても罠は普通に外せる?
170名無しさんの野望:03/05/13 09:52 ID:+VJTZwLi
>>169
罠解除能力は一度上がれば転職してもかわらなかったはず
171名無しさんの野望:03/05/13 10:00 ID:a3shNRnf
>>166
アナザムンホイ、
前作の先入観がなければ、
それなりの名作だと思う。
前作と比べられるのが唯一の不幸。
172名無しさんの野望:03/05/13 10:09 ID:ewBYwVOL
>>170
サンクス。
うぅむ・・・ どちらにしろ悩むなぁ・・・

と思ったら狙い済ました一撃で僧侶あぼーん
うわぁぁぁ(AA略
173名無しさんの野望:03/05/13 11:07 ID:2IPGgY61
ツクール作品のゲームオーバー画面で面白かったのパソクエ2と海賊高校生くらいしかなかったからなぁ・・・
174名無しさんの野望:03/05/13 11:55 ID:6EyxobOz
>>169 たしか盗賊24レベルくらいで技能限界迎えるはず。それまで盗賊で我慢すれ。
最終スキル覚えるレベルの一覧は作者のページかなんかにあった筈。司教使えねー、ということが分かるよ。
175名無しさんの野望:03/05/13 12:21 ID:6EyxobOz
連書きの上、話題が微妙に違って申し訳ないのだが。

ネット対応の桃鉄のようなものが作られたという話はないでしょうか?2chネラーでスキルのある人などが
「モナ鉄」なんて名前で作ってないかなとまったく情報のないところから想像だけで聞いてみるのですが。

JCO爆発とかムネオハウスとか不謹慎な時事ネタを取り入れてきっとすばらしい作品になりそうだと思いつつ。
もし情報知ってる方いたら教えてください。
176名無しさんの野望:03/05/13 12:55 ID:3w3Krfih
>>175
これ?
やったこと無いから面白いかどうかは分かんない
桃鉄みたいな根とげ 46巡目
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1052576361/
177名無しさんの野望:03/05/13 14:24 ID:WvL8/1Fy
【タイトル】マジカルフィーリング
【ジャンル】落下型パズルゲーム
【URL】http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se277941.html
【私のプレイ時間】30分は経ってたと思うが
【備考/容量】3.91MB
【コメント(感想)】
同じ色の音符を4つ以上つなげて消していくもの。
登場人物6人の精霊がそれぞれに特殊能力を持っており
一定数音符を消すと発動可能になり、逆転が狙える。
ストーリーモード、対戦モード、スコアアタックと
ゲームモードも多いので結構楽しめた。

ボイス入りなのだが、これで好き嫌いが分かれるかもしれない。
俺は「光の精霊」のボイスがどうにも好きになれなかったもんで。
こいつに負けると異様に憎たらしい。
178名無しさんの野望:03/05/13 16:15 ID:c/+LlpmD
>>155
それって、日本語版はないの?
179名無しさんの野望:03/05/13 16:26 ID:21NVZm3q
>>51
新たな状態異常

脱臼ならぬ、脱(ry
180名無しさんの野望:03/05/13 16:42 ID:gPYmxCma
【タイトル】 勇者御一行様殺人事件
【ジャンル】 パズルアドベンチャーゲーム
【URL】 ttp://members.jcom.home.ne.jp/wtetsu/index.html
【スクリーンショット】 同上
【私のプレイ時間】 一時間くらい?一プレイ数分。
【備考/容量】 ツクール、737KB
【コメント(感想)】
 以前紹介されていた、コンパク受賞作品。ネット上で公開したので。
勇者らに恨みをもつスライムが、罠でもって仕返しするゲーム。
相手の行動パターンに基づき、建物内に罠を仕掛けていく。

操作等説明少なめだが、単純なのですぐ問題なくなる筈。
一見簡単で軽快だが、話を進めようとするとじつは結構むずかしいのに気づくと思う。
解けないといらいらするかも。

話のすじもなかなか面白かったし、
ツクール作品だけど別にマイナスにはなっていないと思う。
なるほど確かに”銀賞”って感じのゲームでした。
181名無しさんの野望:03/05/13 16:49 ID:CzfmyoS6
>>177
キャラがパネポンみたいだけど、結構楽しめたよ。
182名無しさんの野望:03/05/13 16:55 ID:gPYmxCma
>180
追記:ねたばれするとほんと一瞬で終わっちゃうので
極力自力で解くことをお勧めします。
183名無しさんの野望:03/05/13 17:56 ID:rVYBUUkT
カイロソフトの開発ゲームのスクリーンショットが変わってるけど、一つ前のがちと良いかも・・・・
まぁ口出しも出来んが。ががれ>カイロソフト
184名無しさんの野望:03/05/13 18:05 ID:ley7J7Z7
>>177
そのゲーム二日前からずっとやってる。
出来ればこういう落ち物ゲームもっと増えて欲しいんだけどなぁ。

全体的にまとまってて楽しかった。
ストーリーモードがもう少し長ければよかった・・・ね。
185名無しさんの野望:03/05/13 18:10 ID:lf5X+T3a
今Soul Gateやってるんだけど、これって洞窟とかどこにあるのですか?
まだはじめの町から下行ったとこの教会(?)までしかいったことないけど、
まだ奥行かないと駄目なのかな。。
それとSoul Gate作者のHPにパッチ公開されてたけど、やっぱりあんまり軽くならないな、、
186名無しさんの野望:03/05/13 20:11 ID:gJnU9oCb
>>185
あなたの心の中にあります。
187名無しさんの野望:03/05/13 20:14 ID:SFcTpFPY
>>178
ttp://www.hcn.zaq.ne.jp/kusunose/tome/

ちゅうか、本家サイトからリンクされてるぞ。
それも「Japanese ToME」なんつー鬼わかり易い表記で(笑)
188名無しさんの野望:03/05/13 20:25 ID:bLzsH6gW
で、141は?
189名無しさんの野望:03/05/13 21:14 ID:ei42BNvT
ずっと待ってるんですけど…>141
190名無しさんの野望:03/05/13 21:15 ID:c/+LlpmD
>>187
それは、今やってる。ネットに接続できての日本語がほしいんだけど、
探しても、見つからないからいいや。
191名無しさんの野望:03/05/13 21:41 ID:SFcTpFPY
>>190
ありゃ、失礼。
確かに、バージョンとか違うね。
やっぱ、入れてもないソフトの事語っちゃ駄目か。
192名無しさんの野望:03/05/13 22:50 ID:6EyxobOz
>>176 ああ、やはりありましたか、ありがとうございます
193名無しさんの野望:03/05/13 23:12 ID:VBcDStia
【タイトル】CARD DUELERS
【ジャンル】アクション要素のあるカードゲーム
【URL】http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se128324.html
【スクリーンショット】http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw4/pw004837.html
【私のプレイ時間】1プレイ数分程度だが、夢中になっていつのまにか1時間30分も経過。
【備考/容量】2.11MB
【コメント(感想)】
 ベクターで見てなんか面白そうだったのでおとしてみた。
ゴール目指して一直線に走りながら
手持ちのカードをうまく同じ種類に揃えて
一緒に走っている敵に攻撃を仕掛けていき
敵を完全に粉砕するか、1位でゴールすればクリア。
カードに書かれた数字が大きければ大きいほど敵への攻撃に有利だが、
自分の走るスピードが遅くなるという不利な点があり、
この辺どう調整するか、結構考えさせられて面白いと思った。

ルールや画面の見方がちょっと複雑な感じもあるが
(状況把握のために画面のあちこちを見なければならない気がする)
操作そのものはマウスだけなので簡単かと。
194名無しさんの野望:03/05/13 23:25 ID:p/Rsk9lN
>>180のをクリア
量は少ないがしっかりと作りこまれていた。
一度クリアすると二度と楽しめそうにはないが、クリアはけっこう難しい。
ツクール製だが戦闘等一切無いので、RTPドット絵で拒否反応起こす程でなければ気にならない。
長く遊べる作品ではないがなかなか良かった
195名無しさんの野望:03/05/13 23:40 ID:c/+LlpmD
>>191
いやいや、探そうとしてくれただけでも、感謝したいよ。ありがとう。
196名無しさんの野望:03/05/13 23:50 ID:CAsvPk2o
で、なんで日本語版が欲しいのかね?
*bandなんて英語で十分だろ?まさか読めないなんてオチは辞めろよ?
197名無しさんの野望:03/05/14 00:09 ID:Rshie0zb
>>196 英語厨キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

たまに海外産FPSやRTSやってるだけで偉くなった気でいる困ったさんがいるね。
198名無しさんの野望:03/05/14 00:13 ID:lNbVkEE0
>155のゲーム今やってるよ〜
オンライン辞書引きながらやれないことはないし、誰か一緒にもぐらない?
だ〜れもいなくてすごい寂しいw
199名無しさんの野望:03/05/14 00:13 ID:KC/csDvl
ネフェシエル
神殿の鍵は取った、これからどこへ行けば良いんだろうと
攻略サイトを覗いてみると
神殿の「侵入者を待ちかまえる魔女たちが見える」のゲートに入り・…
ど、どこ!?

すみませんが、場所をご存知の方いませんか?
200名無しさんの野望:03/05/14 00:55 ID:QqVMjWDk
英語でしょ?
今まで勉強してきたアレでしょ?
読めないわけないじゃん。余裕余裕。
201名無しさんの野望:03/05/14 01:03 ID:lNbVkEE0
いやいや、ぜんぜんわけわかんない言葉結構あるよ
Eresseaなんてなんて意味皆目見当つかねぇッてw
202名無しさんの野望:03/05/14 01:11 ID:JcGTkrc8
いや、それ英語じゃないから・・・
指輪物語のエルフ語でしょ?
203名無しさんの野望:03/05/14 01:12 ID:lNbVkEE0
おお・・・、ほんとだぁねぇ・・・
204名無しさんの野望:03/05/14 01:14 ID:lNbVkEE0
じゃあ Enlightmentってのもか?
大体啓蒙の意味だと思ってたんだが・・
205名無しさんの野望:03/05/14 01:21 ID:EWblYEia
>>204
それはどう考えても英語だと思う漏れは
中学校からやり直したほうが良いでしょうか
206名無しさんの野望:03/05/14 01:27 ID:+bhN3oVv
>>205
掲示板って難しいものですね
207名無しさんの野望:03/05/14 01:42 ID:fOUzjebP
>>194
ヒ・ヒントを・・・ のけ者勇者を落とすだけで夜になってしまいます
208名無しさんの野望:03/05/14 01:57 ID:JcGTkrc8
>>204
綴りが違う・・・。Enlightenment。
・・・まあ、がんがれ、lNbVkEE0。
209名無しさんの野望:03/05/14 02:08 ID:AakYaHuz
>>207
ヒント書くとどんどん詰まらなくなるよ
1プレイ時間は短いから色々試行錯誤しる。それが面白いゲームだから・・・

あえて言うなら、アイテムその他が発動する状況に持ち込みながら繰り返し
210名無しさんの野望:03/05/14 03:22 ID:D/U6LHMt
地下ゲームセンターで日立RPGをダウンロードしたのですが
ttp://www.hehehe.net/game/
起動しかたがわからないので
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/conpark/dantewin.html で

Dante98 for Windowsをダウンロードしたんですよ。
これをつかって日立RPGを起動したのはいいのですがIvent12.DATがひらけませんって
表示されて遊べません。
もういちどダウンロードしなおす必要があるのでしょうか?
元から遊べないんでしょうか?
211名無しさんの野望:03/05/14 03:57 ID:uQqLzGH/
カムの島渡り?だっけ、あれの第二作でとるんだが
二面というか二つ目の荷物のとこでつまっとる
だれか攻略オシエテたもう
212名無しさんの野望:03/05/14 04:12 ID:1w3JbXz7
デスクリムゾンRPGって無いんですか?
213名無しさんの野望:03/05/14 05:05 ID:o+9hHrew
>177
これ寄付する人いるの?
214名無しさんの野望:03/05/14 07:27 ID:QG+5XlHW
>>213
正直手続きとか面倒でないならしてもいいと思ってたりする。
215名無しさんの野望:03/05/14 08:39 ID:1Y9xRClm
>>180のヤツ面白いよね。
何度も繰り返してクリアした時の快感が最高。
最後の殺し方がなかなか気付けなかった…。
でもこれってクリアルートは一個しかないんかな?
メル欄で正解?
216momo:03/05/14 11:22 ID:PegBicvw
http://asgard.virtualave.net/rpg.htm
↑にあった
「イントルーダ」でmail欄を取って、屋上へ行き、突き当たりの壁の上の方に何かあるのですが取れません。詰まってしまった・・・。助けて〜。
217名無しさんの野望:03/05/14 11:42 ID:zBAi233T
>>180のやつどうやったら自分でとどめをささずに同士討ちさせられるのかわからん。
いつも生き残った奴殺したあとにファイヤーが飛んでくる。
誰かメル欄でどう行動したらいいか教えてくれ。
218名無しさんの野望:03/05/14 13:03 ID:gPjb98kK
>>216
漏れもそこで詰まった。
色々調べたけど、結局先に進めなかった。
219名無しさんの野望:03/05/14 13:07 ID:i5TVSL4G
>180のやつクリアした!
ヒントはメル欄
でも正規エンドじゃないかも。葉っぱ使わなかったし…
220名無しさんの野望:03/05/14 13:12 ID:1Y9xRClm
葉っぱはメル欄で使ったけど、
使わなくてもクリアできるのかー。
221名無しさんの野望:03/05/14 13:29 ID:utiX+l4E
>>219-220
 葉っぱ使わずに、<<メール欄>>見ることできた?
222名無しさんの野望:03/05/14 13:43 ID:fOUzjebP
まとめのSight → 0 ってSRPGが結構面白かった。
サバゲーが題材で、一回ダメージ食らうとアウトだったり
相手チームが見えなかったりするのが最初はスリルがあってよい。
ストーリーは文章読みにくいわ、やたら唐突だわと難点はあるが、
ラストは盛り上がると思う。
223名無しさんの野望:03/05/14 13:51 ID:T8TIq5YF
ドラゴンファンタジーをやってますが、船をとった後ドコへ行けばいいのかな?
誰か教えて!
224名無しさんの野望:03/05/14 14:03 ID:yW6jSC9B
推理の館がやりたいのですが
Forbidden…
閉鎖ですか?
ttp://www.hamacho.net/~suiri/
225名無しさんの野望:03/05/14 14:07 ID:GFucTDZW
>>208
日本語版*bandだとenlightmentは啓蒙って訳になってるけどな。
とりあえず、>>208だったらどんな訳を当てるのか聞きたいんだが。
226名無しさんの野望:03/05/14 14:23 ID:+bhN3oVv
>>221
葉っぱ使わずに<<メール欄>>の方法で見れたよ。
やり口の汚い外道な方法だけどね。タイミング重視。
227221:03/05/14 14:54 ID:utiX+l4E
>>226
 ぐはっ、それはズルすぎ…
 クリアするより、>>221のメール欄を見る方が苦労したのに。
228momo:03/05/14 15:13 ID:bL7PzwEy
>>218
やっぱり〜。どうにもならないのかしら・・・。
229名無しさんの野望:03/05/14 15:22 ID:oZxhZrig
黒い影ってなんだ(;´Д`)
すぐに死んでしまう…何かヒントきぼん
230名無しさんの野望:03/05/14 15:32 ID:0e9LGpKV
>>229
黒い影は戦士と魔法使いが仲違いするまでに
メール欄をしてないと襲ってくるっぽい

一番右端の部屋にどうしても行けない…
231名無しさんの野望:03/05/14 15:40 ID:fOUzjebP
水ダルの使い道がわからん・・・
232名無しさんの野望:03/05/14 15:44 ID:oZxhZrig
>>231
火の前まで持っていって決定ボタン。
火が消える。
233名無しさんの野望:03/05/14 15:56 ID:AakYaHuz
>>220
そんな方法があったのか。
漏れはメル欄でやったよ・・・

>>226
やり口汚い外道!


300レス辺りまでに正規ルートネタバレが出そうなやかん・・・・既に重大なネタバレヒソトでてるし
234名無しさんの野望:03/05/14 16:09 ID:1Y9xRClm
ちなみに氏にパターンって何通りある?
「蒸発」がかなり物寂しさを醸し出してたが(w
235名無しさんの野望:03/05/14 16:12 ID:ZAHv9tJu
今の所確認出来たのは12パターンほど
主人公、かなり自殺願望が強いとみた
236名無しさんの野望:03/05/14 16:13 ID:oZxhZrig
速度低下はどこで使うんですか?
237名無しさんの野望:03/05/14 16:17 ID:SXcwFyEf
英語の話してる馬鹿はスレ違いということで
238名無しさんの野望:03/05/14 16:21 ID:XSbAAKbX
>234
隠し扉に挟まれて圧死というのもある(w
239名無しさんの野望:03/05/14 16:24 ID:AakYaHuz
>>234-235
12個だと思う。レアなのは蒸発と圧殺(圧死だったかも)だな
240名無しさんの野望:03/05/14 16:32 ID:Y4egqudr
>177
結局ラスボスの正体がわからなかったんだけど
マルチエンディングなの?
241勇者穴に落とす:03/05/14 16:53 ID:+aXC5qfh
隠し扉の死に方は隠し扉。
ていうかメール欄からどうすればいいか分からず
隠し扉で氏にまくってるんでつが・゚・(ノД`)・゚・
242名無しさんの野望:03/05/14 16:53 ID:+aXC5qfh
ごめん・・・
史上最強のアホと呼んでくれ・・・
243名無しさんの野望:03/05/14 16:55 ID:oZxhZrig
戦士と魔法使いを同士討ちさせるにはどうすればいいんだ?
どちらにも適度にダメージを与えればなるみたいだが、
それだと魔法反射結晶を使うことになって最後に魔法で殺されてしまう…
244名無しさんの野望:03/05/14 16:59 ID:fOUzjebP
>>232のおかげでクリアできたよ、ありがとう。
>>219のメル欄には翻弄されました。うまいヒントやね。
>>241 宝箱開けの時にうまい事して女を燃やすとイイ
245名無しさんの野望:03/05/14 17:03 ID:ZAHv9tJu
>>241
名前欄に書くとは画期的だな
246名無しさんの野望:03/05/14 17:08 ID:GgWuveUa
(・э・)
247名無しさんの野望:03/05/14 17:30 ID:AakYaHuz
>>241
圧殺は隠し扉と別にある。
248名無しさんの野望:03/05/14 17:38 ID:rFcqW+KK
>>180クリアできた。
良かった良かった。
249名無しさんの野望:03/05/14 17:47 ID:1Y9xRClm
>>180の、後もう数ステージあれば良かったのにな。
短いのが勿体無い。面白いのに。
アイテムの種類が増えていくとか…。
250名無しさんの野望:03/05/14 18:17 ID:vGNVALkh
>>180の氏にパターン 11 がわからん。なんだろ?

1 |ω・`)ミツケタッ
2 笑止
3 スd
4 夜逃げ屋
5 グサッ
6 ぷちっ
7 ●
8 (´・ω・`)クサッ
9 香串鳶裸
10 必殺仕置き人

12 弱P・弱P・→・弱K・強P
251180:03/05/14 18:21 ID:vGNVALkh
>>250
あ、ごめんわかった。失礼。
11 犯毛奇
252250-251:03/05/14 18:23 ID:vGNVALkh
>>251=250
×180

名前まちがった・・・鬱だ  ∧‖∧
253名無しさんの野望:03/05/14 18:27 ID:vdRVe8X4
テイルズクローンか
クロノクロガーのクローンってありませんか?
254名無しさんの野望:03/05/14 18:27 ID:ZAHv9tJu
御一行のエンディングはメール欄だけなのかな?
他のを見た人いる?
255名無しさんの野望:03/05/14 18:30 ID:5Vsv7jeE
 す ご く 黒 そ う な ゲ ー ム で す ね
256名無しさんの野望:03/05/14 18:32 ID:Y4egqudr
黒いどころかドロドロ
257名無しさんの野望:03/05/14 18:34 ID:3B+5ogBD
【タイトル】正宗
【ジャンル】育成シュミレーション
【URL】http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se203935.html
【スクリーンショット】なし
【私のプレイ時間】
【備考/容量】147,739 Bytes
【コメント(感想)】金魚を配合させながら育てるゲーム
最初はフナから始まって、出目金などになったりします。
どちらかというとライフゲームな気がする。
258名無しさんの野望:03/05/14 18:43 ID:DXYC7VBc
何故に正宗
259名無しさんの野望:03/05/14 18:43 ID:DXYC7VBc
名前が
260名無しさんの野望:03/05/14 18:53 ID:dhGKX7Jg
一日30分以上TV見るやつはテレビオタ
261名無しさんの野望:03/05/14 18:55 ID:MnHmYSBH
えー
262名無しさんの野望:03/05/14 19:04 ID:aBPSGZPa
>>180の奴。
結局葉っぱはどうやって使うんだ。
263名無しさんの野望:03/05/14 19:11 ID:OH9R53Ni
今月のテックウィンにリィさんの新作がッ!!
やべえマジで嬉しい。
買っちゃおうかな(*´Д`)ハァハァ
264名無しさんの野望:03/05/14 19:19 ID:wdF8Glxo
>>180で、
目欄の事やっても黒い影が出てきてあぼーんしちゃうんだけど・・・。
どうやったらいいの?
265名無しさんの野望:03/05/14 19:21 ID:aBPSGZPa
>>264
メール欄が関係してるかな・・・

あ、金魚が蒸発死した
266名無しさんの野望:03/05/14 19:28 ID:wdF8Glxo
>>265
レスありがd
でも勇者を目欄しないと、そこにいくまでに黒い影がでてこない?
何か小さいヒントとかないですかねぇ・・・。
267名無しさんの野望:03/05/14 19:30 ID:ZAHv9tJu
>>266
襲ってくるのは黒い影じゃなくて
炎ですよん
ってことは?
268名無しさんの野望:03/05/14 19:31 ID:aBPSGZPa
>>266
いや、メル欄しようよw
269名無しさんの野望:03/05/14 19:43 ID:qE5Pvrkl
>>180
ここでのやり取り見てて、解法がひとつじゃなかったことにはじめて気付いたよ。
いろいろやり方があるんだね。おもしろい。
270266:03/05/14 19:46 ID:wdF8Glxo
>>267
できますた!!いいアドバイスサンクス!
目欄のアイテムの使い方を間違ってたよ。

>>268
ややこしい書き方でスマソ。
271名無しさんの野望:03/05/14 20:26 ID:9Lz6Z8oC
>>180大人気だな。やってみる
272名無しさんの野望:03/05/14 20:35 ID:BoXJB4hK
>>180のガビョウってどこで使うんですか?
273名無しさんの野望:03/05/14 20:42 ID:hSV8BFFb
勇者一行殺人事件クリアした。右の部屋にも行けた。
つーか詰まってたポイントが至って簡単だったので笑えた。
これからやる香具師も頭柔らかくしてプレイしろよー

>>272
前にも書いてあったが・・・<メル欄>。

274名無しさんの野望:03/05/14 20:45 ID:BoXJB4hK
>>273
ありがとござます
275名無しさんの野望:03/05/14 21:33 ID:NS9ikFKk
>180
どうやっても勇者をアレしてから進まないんだが(つд`)
276動画直リン:03/05/14 21:35 ID:vjiM6bwv
277名無しさんの野望:03/05/14 21:47 ID:4guTkby4
ところで>>141はどうなったの?
278右の部屋:03/05/14 21:47 ID:BoXJB4hK
繰り返し悪いんですが、メール欄は何か意味があるんですかね?
279名無しさんの野望:03/05/14 21:48 ID:BoXJB4hK
俺も間違えた(´・ω・`)
280名無しさんの野望:03/05/14 21:53 ID:AakYaHuz
>>278
ゲームの背景がより分かる。ってとこだ

ヒントくれてーのが多いけど、これ失敗ルート進んでもきっちりそれらしく続くように作りこんであるから聞く前に大胆な方針変更とか試しながら自力でやったほうが面白いって絶対。
漏れは最初の数回プレイ時に正しかった行動って結局1つだけだったし・・・
281名無しさんの野望:03/05/14 21:53 ID:y87d6bP6
>>275
アレする時、時間進ませた直後に速攻でメール欄
282名無しさんの野望:03/05/14 21:54 ID:BoXJB4hK
>>280
重ね重ねありがd
283名無しさんの野望:03/05/14 21:54 ID:y87d6bP6
正規ルートだと誰も焼死しないってとこかな
284名無しさんの野望:03/05/14 21:58 ID:NS9ikFKk
>281
ありがとう優しき人よ
285名無しさんの野望:03/05/14 22:12 ID:bPkoLz3m
>268の目欄ってどういうこと?
286名無しさんの野望:03/05/14 22:18 ID:aAFqnDOb
フィラデルフィア演義の娘編を
99999 IX 祖, 約40000 IX, 約16000 IX *3でやってたんです。
祖がなかなか出てこなかったので数値が上がりまくり。
で、まとめページを見て、これなら楽勝と思ってたんです。

そしたら、99999 が5体出てきてやられました。
もうね、あふぉかと(w
この作者のゲーム萌え。
287名無しさんの野望:03/05/14 22:20 ID:fOUzjebP
>>285
まんまの意味だと思うが。 とにかく突き落とそう。
288名無しさんの野望:03/05/14 22:21 ID:+oYbqPuo
289名無しさんの野望:03/05/14 22:26 ID:bPkoLz3m
>287
突き落とすってことは床を使うのとはちがうの?
290名無しさんの野望:03/05/14 22:35 ID:fOUzjebP
>>289
一緒。しかし滑り落とすってのも変だな。
291名無しさんの野望:03/05/14 22:58 ID:WW7VfvNk
目欄は回避できるの?
292名無しさんの野望:03/05/14 23:04 ID:s0SUSpdM
>291
メル欄で回避
293名無しさんの野望:03/05/14 23:07 ID:n1J9Vr+R
あれ?俺目欄が焼死でベストエンドだったよ。
294293:03/05/14 23:09 ID:n1J9Vr+R
あ、>>283へのレスね。
295名無しさんの野望:03/05/14 23:12 ID:8dDb9g4I
>>283
>>293
俺もエンディング見たけど、戦士と魔法使いどっちが生き延びてもエンディング見られたよ
要は反撃されない程度まで体力を減らしていたら、
どっちが生き延びても変わらないと思われ
最後に殺すのは目欄だよね?
296名無しさんの野望:03/05/14 23:24 ID:zq9skm0G
>>293>>295
日記まで見るとなると戦士にトドメ、が正解だと思ったんだが・・・
297名無しさんの野望:03/05/14 23:25 ID:SZhnO41x
>>293
それだと日記が見られない。
298名無しさんの野望:03/05/14 23:32 ID:SZhnO41x
かぶってしまった。
エンディング見たら、右の部屋に入る方法を考えるのもいいかも。
299295:03/05/14 23:32 ID:8dDb9g4I
>>296-297
日記見てない!
日記を見る為のヒントって何かある?
300名無しさんの野望:03/05/14 23:34 ID:SZhnO41x
>>299
使えるものは全部使え。
301名無しさんの野望:03/05/14 23:39 ID:zq9skm0G
>>299
メル欄もしくは戦士頃した時のアイテムを最後まで残しておく
302名無しさんの野望:03/05/14 23:39 ID:oZxhZrig
戦士のHPを削るには>>281すればいいのはわかるんだけど、
魔法使いのHPを削るにはどうすればいいんだろう…
303名無しさんの野望:03/05/14 23:42 ID:SZhnO41x
>>302
発想を逆転させろ、ってとこかな。
304302:03/05/14 23:43 ID:oZxhZrig
あ、わかった。
目欄すればいいんだね。
305名無しさんの野望:03/05/14 23:44 ID:SZhnO41x
>>303
ごめん、まだその段階ではないかも。
宝箱をどうにかすれば、糸口が開けるはず。
306305:03/05/14 23:47 ID:SZhnO41x
行き違い。
さっきから多くて申し訳ない。
307名無しさんの野望:03/05/14 23:52 ID:X3oJJlVv
なんか昔雑誌で様々な兵器や生物をデータ化して戦わせるっていうゲームみたいなのが載ってたんだけど誰か知らない?
308名無しさんの野望:03/05/15 00:01 ID:mG3QfKyy
>>180
IQ50を自負する漏れだが
アイテム全部使って解けた
素晴らしい一品だった・・・
309295:03/05/15 00:12 ID:CtHUfC0I
日記見れた!
戦士を最後にしないと見れないっぽいね
日記を見ると、後味の悪さというか背徳感が多少救われるね

それぞれを殺したときの回想が笑ってしまった
特に目欄
310名無しさんの野望:03/05/15 00:18 ID:OnJlE6fb
葉っぱはどこで使うんだ……。
311名無しさんの野望:03/05/15 00:25 ID:YRQSmzoR
戦士と魔女のダメージ調節
312名無しさんの野望:03/05/15 00:47 ID:FtFjyGao
180の奴何度やろうとも殺される
自称IQ50にもクリアできるのに出来ないってのはそれ以下か……
313名無しさんの野望:03/05/15 00:51 ID:m81Fhsjg
>>310
回復薬にしたあとメ欄
314名無しさんの野望:03/05/15 00:53 ID:jAX5dPtB
180の戦士にダメージを与え、アレが欲しいと独り言を
言うところまで自力で来れたのですが
欲しいというアレを使わせる事も出来ず
その後、魔女がメル欄になってしまい進みません。
何か悪いのでしょうか。
315名無しさんの野望:03/05/15 00:56 ID:m81Fhsjg
>>314
魔女にメ欄でダメージ与えた?
316名無しさんの野望:03/05/15 00:58 ID:YRQSmzoR
>>314
宝箱OPENの時に魔女にもダメージ与えとくと、違う展開になる。
317名無しさんの野望:03/05/15 01:00 ID:jAX5dPtB
>>315
ありがとうございます。
やってないです…というか方法が見当つかないので
もう一度最初からやり直してみます。
318名無しさんの野望:03/05/15 01:31 ID:wpgosx/H
ノベルでもADVでもよいのですが、
エロゲー『螺旋回廊』のようにネットを恐怖プロットとして
ネタにしたようなシナリオのサスペンスやホラー系のフリゲってないかな?
いや、エロはいらないです。
ただネットという媒体で怖さをかもしだしてるアイデアがよかったもので。
319名無しさんの野望:03/05/15 01:35 ID:CtHUfC0I
>>318
フリーソフトはおろかゲームですらないけど、
自殺サークルって漫画(映画もある)がすこし当て嵌まるかも
ちなみにOPは、女子高生が手を繋いで集団で線路に飛び降りる
ちょっとトラウマ
320名無しさんの野望:03/05/15 01:42 ID:nKocqXt3
>>315
それは目欄ででつか?
321名無しさんの野望:03/05/15 01:45 ID:bpVEXWsB
180、やっとクリアできた!日記も読めた!
短いけれど、ああでもないこうでもないと
考えて、配置して、時間を進める、というのが(・∀・)イイ!
もっとこういうゲームがあるといいなあ。
322名無しさんの野望:03/05/15 01:48 ID:CtHUfC0I
>>320
それは後で必要になるから、取っておくべし
傷を負った魔法使いに話しかければ察しはつくと思うけど
目欄を使ってダメージを与えること
323名無しさんの野望:03/05/15 02:10 ID:aUSB3Oko
【タイトル】StickEdge
【ジャンル】アクション
【URL】http://www.decoand.com/?num=4
【私のプレイ時間】合計2〜3時間?
【備考/容量】Flash製。スコアランキング機能付き。ステージ毎に分割ローディング?
【コメント(感想)】
通常のゲームとしては雑。
Flash製のゲームとしてならばそれなり。
難易度は甘めで初回プレイでの全ステージクリアは容易。
「構え」の姿勢をとることで攻撃が変化するのが最大の特色であるが、
皮肉なことにそのシステムが操作性を悪化させている。
敵からのダメージで赤いゲージがたまり、満杯になると一定時間無敵モードになる。
このシステムをアクション苦手なプレイヤーへの救済としているのだろうか?俺は蛇足に感じた。
敵キャラクタの個性を立たせる努力と、こちらの動きを封じるトラップなどの演出努力は評価できる。
324名無しさんの野望:03/05/15 02:17 ID:gAJkHHbu
sacredblueやっとクリア
長かった・・・
ダンジョンが毎回大迷路なのには参った
面白かったからいいけど
325名無しさんの野望:03/05/15 02:25 ID:wpgosx/H
>>319
検索して公式いって予告ムービーみたが・・・あれは鬱すぎる。
やっぱゲームがいいです。
326名無しさんの野望:03/05/15 02:46 ID:rtPejizh
あー、もうワカンネ
どうやって右の部屋に行けばいいんだよう(つд`)
葉っぱつかったらメチャ回復して逆に、だし
327名無しさんの野望:03/05/15 03:32 ID:cbbhOlda
>>326
メール欄は使った?
これ俺もわかんなかった。ていうか使い方がわかんなかった。
328名無しさんの野望:03/05/15 03:34 ID:Xqn1Y6wT
>180やっと終わった。
剣ってどうやって使うのか分からなかったけど
そういえばこういう使い方も出来たよなー、とか。
329名無しさんの野望:03/05/15 03:35 ID:Xqn1Y6wT
>>327
おぉなんかすげーかぶった
330名無しさんの野望:03/05/15 03:56 ID:WgMWV/k7
えっ、剣て使わなくてもいいのか・・・
日記見ることを前提に、どこまで使用アイテムを減らせるんだろう?
331名無しさんの野望:03/05/15 04:22 ID:ypRC11jw
一応日記見てメル欄のアイテムは使わなかった。
332名無しさんの野望:03/05/15 05:18 ID:Wu8bT/T6
【タイトル】HMRエピソードファイナル
【ジャンル】サウンドノベル
【URL】page.freett.com/hamexman
【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】
【備考/容量】60MB
【コメント(感想)】
HPの読物をサウンドノベル風にして、新エピソードを付け加えて、
コミケで配布していたもののフリーウェア版。
新エピソードの方に一応、選択肢があるがゲーム性は薄い。
内容はMMRのパロディ。容量が大きいので、
HPで公開されている文章を読んでから落すかどうか決めれ。
いかんせんネタは古いけど、MMRが好きでゲームの知識があれば大笑いできる。
333名無しさんの野望:03/05/15 06:15 ID:eWA9laE0
unko-
334名無しさんの野望:03/05/15 07:22 ID:lyqw8cFi
サウンドノベルにゲーム性を求めるな
335名無しさんの野望:03/05/15 09:33 ID:Mv7YCSht
葉っぱと速度低下の場所がわからん・・・
336名無しさんの野望:03/05/15 09:39 ID:5XZaKRiT
>>335
なんのために隠し扉BADがあると思う?
337名無しさんの野望:03/05/15 09:50 ID:fPO+MsD9
つーか日記を見れないエンドの方が行き方分からん
338名無しさんの野望:03/05/15 10:40 ID:9wBMAMJU
>>337
つーか日記を見るのと見ないのとエンドの違いがわからん
339名無しさんの野望:03/05/15 10:58 ID:8FV/j+SP
何故かまだ紹介されていないようなんで

【タイトル】無個性戦隊○○レンジャー
【ジャンル】アクション
【URL】ttp://nanana_m.tripod.co.jp/m_ranger.html
【私のプレイ時間】約2時間
【備考/容量】976kb(Flash)
【コメント(感想)】
赤青黄色の3人戦隊をモチーフにした横画面格闘アクション。
戦闘員相手の乱戦(とはいえ1対2)から怪人との一騎討ちを
経て巨大ロボ戦へと移行する「お約束」の展開を再現しつつ
ヒーローの性能の差別化や工夫の凝らされた攻撃判定が
ゲームに爽快感を与えている。ボス戦にあたる一騎討ちも
個性的な攻撃パターンをしのぎつつ反撃の機会を見つける
プロセスはゲーム的に面白いばかりでなく、戦隊モノへの
オマージュとしても完成度が高い。
340名無しさんの野望:03/05/15 11:01 ID:e9b7yPgB
>>336
なるほど・・・クリアできました。ありがとうございます。
>>337
最後に剣で止めを刺すのが魔法使いのほうがと盾がなくて右の部屋への通路のトラップでつまる・・・のかな
341名無しさんの野望:03/05/15 11:05 ID:4GLRC+lz
つーか日記って何…
そんなもん全然気付かずにクリアしてた。
342名無しさんの野望:03/05/15 11:09 ID:fPO+MsD9
あぁそうか、鍵を取ったら右の部屋に行かずにそのまま脱出すれば良いのか
343名無しさんの野望:03/05/15 11:27 ID:sB2ZljqL
>>322 のやつ行けないんだけどURLは正しい?http://をつけてもあかんのですが
344名無しさんの野望:03/05/15 11:35 ID:sSXduuqu
>>343
 >>322 → >>332
 man → men
345名無しさんの野望:03/05/15 11:40 ID:sB2ZljqL
>>344 ありがとうございます。自分も数字間違ってますね、すみません。
346293:03/05/15 12:48 ID:SFRXv5ET
>>296-297
魔法使い最後でも日記見られたよ。

つか逆に戦士最後残してのクリアの仕方が解らん・・・
347名無しさんの野望:03/05/15 13:14 ID:HPmLcW+F
>>180
主人公ってあっちだったのね。
348名無しさんの野望:03/05/15 13:16 ID:J53Snljt
今、「Alkadhia〜ザカールの洞窟〜」をプレイ中です。
地下22Fの炭鉱にある4つのスイッチで詰まりました。
作者さんのサイトで「左上と右下をさわれば進める」とあったのですが、
進めません・・・。もう、完全にわかりません。誰か助けて下さい。
349名無しさんの野望:03/05/15 13:16 ID:FtFjyGao
ヒントいくら読んでもわからん
315のメル欄みてもやり方もわからんし

俺には無理なんだな、きっと
350名無しさんの野望:03/05/15 13:36 ID:rkOHGq8F
おまいら!すぐ聞き過ぎでございますよ。
351名無しさんの野望:03/05/15 13:42 ID:I6KoLp7r
soulgateでアイスエイジやティンバータンクってどのへんにいます?
352名無しさんの野望:03/05/15 13:49 ID:AGVWa4P8
>>349
水の入ったタルを持って宝箱前の炎の前に立って決定ボタン→炎消える
炎は一定時間で復活するから、急いで中に入って宝箱のフタを閉めて脱出
あとはメ欄して時間進める・・・

他のやり方もあるのかもしれんが
353348:03/05/15 13:50 ID:J53Snljt
自己解決しました。
作者さんの攻略情報ミスですね。
正解は「左上と右下」→「左下と右下」のようです。
そういうことで。
354gotek:03/05/15 14:06 ID:HfndI7Up
【タイトル】CHEX QUEST
【ジャンル】FPS
【URL】http://games.infosfera.cz/game.php?id=1758
【私のプレイ時間】30分
【備考/容量】4.31MB
【コメント(感想)】doomのエンジンを使ってるやつ。
355名無しさんの野望:03/05/15 14:23 ID:n2DdBC73
>349
頭悪いね
356名無しさんの野望:03/05/15 15:02 ID:YRQSmzoR
>>355
わざわざそんな事書くなって。
357gotek:03/05/15 15:16 ID:HfndI7Up
【タイトル】Alteria
【ジャンル】FPRPG(ファーストパーソンロールプレイングゲーム)
【URL】http://www.fileplanet.com/gsid.aspx?r=http%3a%2f%2fwww.fileplanet.com%2fdl.aspx%3fcor%2falteria1_0.exe
【私のプレイ時間】
【備考/容量】58.6MB
【コメント(感想)】Quake3エンジンを使ったRPGです。でもまだβ版。
358名無しさんの野望:03/05/15 15:53 ID:gk18k2P8
http://www.infocutie.com./~shimeno/rpg/in.html
女ってこわい(゚Д゚;;;)
359名無しさんの野望:03/05/15 15:58 ID:EF9sNu7C
>>358
まあ、そういうのが好きな連中も居るさ。
私は嫌いだけど。
360名無しさんの野望:03/05/15 16:29 ID:nF/rrshX
>>358
漏れも嫌いでつ。
てかホモならホモって書いて欲しいよね。
そこ昔、絵が上手いからちょと期待してたのに。
361名無しさんの野望:03/05/15 16:37 ID:+TSVS6XT
世の中には偏見に満ちあふれ、自分の嗜好が絶対だと信じてやまない人種がいる。
(サイト管理人は)もっと配慮しないと。
362名無しさんの野望:03/05/15 16:43 ID:sB2ZljqL
ホモは書いてあるとこも多いんだけどな。15禁とかだけだと期待しちまうじゃねーか!
363名無しさんの野望:03/05/15 16:46 ID:+UjCdH6q
>358
女って怖い、というのは作品(破滅のベル)に
出てくる女が怖いという意味じゃなくて?
364名無しさんの野望:03/05/15 17:10 ID:tDP9XuI7
なんだ、なにが怖いのかとおもっていったらただのヤオイかよ
しかもナマヌルソウ
365名無しさんの野望:03/05/15 17:13 ID:+kyo24qJ
>>346
魔法反射は使っちゃったなぁ。
メル欄で魔法使いを負かす。
そんで戦士のトドメをさす方向を考えよう。
トドメさすと何か飛ぶじゃん?
366名無しさんの野望:03/05/15 17:35 ID:xnNl7reh
RRRQさんのProjectφって昔誰かレビューしてなかったか?まとめさんに載ってないような…
367名無しさんの野望:03/05/15 19:10 ID:esmYYMwM
>>339
音楽が萎える
ボス戦は燃える曲流してほしかった

つーか巨大化亀に負けた
全何ステージあるんだ?
まさか1ステージだけ?
368名無しさんの野望:03/05/15 19:30 ID:tDP9XuI7
369名無しさんの野望:03/05/15 19:32 ID:oxYvnQ28
>>367
最低でも2ステージはある。
370名無しさんの野望:03/05/15 19:40 ID:snigSLsW
めちゃムズイ
371名無しさんの野望:03/05/15 19:43 ID:amDjDsVh
むちゃかんたんやた
372名無しさんの野望:03/05/15 19:46 ID:ezHjefZI
>>367
巨大亀はガードを使ってスキを付けばなんとか。
でも俺は次のステージの鳥怪人に負けてしまった。

トドメの必殺技は別にSPゲージMAXでなくても
イインジャネーかと思うんだが……
373名無しさんの野望:03/05/15 19:46 ID:Uu9DWxho
破壊島の砂漠のダンジョンのボスがみつかりません。
骨は三つ見つけたのですが、何をどうしたらいいのか見当もつきません。
教えてください。
374名無しさんの野望:03/05/15 19:50 ID:8FV/j+SP
戦隊ヒーローで燃える音楽なんてかかるか?
どうやら全4ステージらしい。
375名無しさんの野望:03/05/15 20:17 ID:oxYvnQ28
巨大トリ怪人強すぎ…
空飛んでる敵をどうやって倒せっていうんだよ。
376名無しさんの野望:03/05/15 20:21 ID:TeiUGaSA
>>375
壁飛びを使うっぽい。
377破滅のベル:03/05/15 20:55 ID:ICdrbgEl
>>358
洗濯機の蓋がセガサターンに似てる
378名無しさんの野望:03/05/15 21:07 ID:fvsT54l9
フルメタルハーツの最強の敵ってランダムダンジョン100F?
そいつ倒してから入手する武器って意味ないのか?
379名無しさんの野望:03/05/15 21:09 ID:amDjDsVh
むちゃんこかんたんやた
380名無しさんの野望:03/05/15 21:23 ID:dOuycxd/
御一行の戦士、なんであんなアイテム持っているのに
魔法使いにやられるんだ?と思った俺は素人か
381名無しさんの野望:03/05/15 21:24 ID:YRQSmzoR
錯乱ガス喰らってて防御にまで頭が回らなかったとか。
382名無しさんの野望:03/05/15 21:26 ID:oxYvnQ28
>>376
ロボット戦では無理。
383名無しさんの野望:03/05/15 21:41 ID:hb+8gOjZ
>>358で紹介されてた人が書いたツクール用顔グラ、結構気に入っている。
チョットだけゲームも気になるのでやってみるか…。
384名無しさんの野望:03/05/15 22:17 ID:R4KQho3C
以前ここのスレで紹介されてたとおもうのですが、家を仲間同士で
つくるゲームありませんか?
385名無しさんの野望:03/05/15 22:36 ID:XZXT6dWi
386名無しさんの野望:03/05/15 22:36 ID:tn8ySq2W
家建設シュミレーションOh!いぇっ!!【専用スレ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1049454920/
387名無しさんの野望:03/05/15 22:37 ID:bbtvztQp
388名無しさんの野望:03/05/15 22:37 ID:R4KQho3C
>>386
ありがとう(´Д⊂)
389名無しさんの野望:03/05/15 22:43 ID:hRfJ1zgD
>380
戦士ってのはな、
390名無しさんの野望:03/05/15 22:45 ID:4CDIEqWN
>>380
欠点が多いほど育てがいがあるんやで。
391名無しさんの野望:03/05/15 22:54 ID:Sen5SsWn
雑誌の付録にあった
パポタっていうゲームにはまってます
これフリーソフト?っていうくらい
いいゲームだと思う
392名無しさんの野望:03/05/15 22:57 ID:+EYRlLnA
>>358の人・・・漫画家だったのか。
393名無しさんの野望:03/05/15 23:02 ID:Ei+0hqtU
すんません。
勇者御一行で最後戦士にとどめ刺したあとアレがとんできてそれを反射させたあと
○○がでてきますよね?そいつに惨殺されるのですがどうすれば良いのでしょうか?
(メール欄)が関係あるのでしょうか?
394名無しさんの野望:03/05/15 23:12 ID:5ksNXlQW
「去人たち」とか言うサウンドノベル
どこにあった?
395391:03/05/15 23:15 ID:i7S4mei0
3D.ARPG
感じとしてはPSゲームの
アトリエシリーズみたいなもの
396名無しさんの野望:03/05/15 23:20 ID:00JBIv3E
ぬぅ、、soulgateやってる人少なそうっぽい
397名無しさんの野望:03/05/15 23:21 ID:nn7AbSG2
>>393
相手は瀕死の状態です。
ここまで来れば使っていないトラップはただひとつのはず。
最後のとどめを"刺"してしまいましょう。
398名無しさんの野望:03/05/15 23:22 ID:paK6MjaM
で、141はどうなったんだ
399名無しさんの野望:03/05/15 23:24 ID:Uu9DWxho
>>373
どなたか…やってないでしょうか…(´・ω・`)
400名無しさんの野望:03/05/15 23:26 ID:G4IrimsK
>391
漏れは今絶頂期。
買えば買うほど高くなる草とか良い所を突いてくると思った。
掲示板の奴等を越えて見せると思いつつ、9000万は無r y=ー( ゚д゚)・∵
あ、一応四桁逝けたYO

それと、フルメタルハーツって何すか?
401名無しさんの野望:03/05/15 23:27 ID:eB6pE78y
勇者御一行様殺人事件の作者のHPで
更新履歴に
「03/04/09 『勇殺ヒント&バグ修正ファイル』のページを追加 」
ってあるけど何の事か、何処にあるのか分かる?
402名無しさんの野望:03/05/15 23:33 ID:5ksNXlQW
403名無しさんの野望:03/05/15 23:35 ID:G4IrimsK
>402
パポタで消費した英気をフルメタで養おうと思います。サンクス
404delete:03/05/15 23:36 ID:amDjDsVh
delete
405名無しさんの野望:03/05/15 23:40 ID:rUrI507+
>>401
昔、テックに掲載されたバージョン用の修正ファイルが置いてあったところだから
もうないみたい
406名無しさんの野望:03/05/15 23:41 ID:eB6pE78y
>>405
なるほど、ありがd
モヤモヤがふっきれたよ
407名無しさんの野望:03/05/15 23:51 ID:9yG9jzBS
パポタって音楽もいいよね
ますますフリーにしとくにはもったいないゲームだ
408名無しさんの野望:03/05/15 23:53 ID:8FV/j+SP
とか言って、市販のゲームだったら気付きもしないくせに!
409名無しさんの野望:03/05/15 23:55 ID:jPDptBb4
>>396
(`・ω・´)ノ SoulGateやってるよ
まだカード70枚だけど。
攻略情報全くないから進まないんだけど、マターリマターリやってまつ。
410名無しさんの野望:03/05/16 00:06 ID:EpkqrPJr
411名無しさんの野望:03/05/16 00:17 ID:uMb1vCoe
>>396
一応クリアした。
未入手ログかなりあるけど。
しかしルームA勝てねー・・・
412名無しさんの野望:03/05/16 00:19 ID:w12JdxDf
>>396
町の周りの雑魚にさえ勝てないので放置してます
413名無しさんの野望:03/05/16 00:39 ID:uMb1vCoe
>>351
アイスエイジは南東の山地にいた。
あの辺りは敵が強いんで逃げたけど。
ティンバータンクはどこかのダンジョンで見たような・・・
414名無しさんの野望:03/05/16 00:39 ID:PNCwJNvA
>>339
こんな感じのゲーム他にない?
415名無しさんの野望:03/05/16 00:44 ID:e3A3vVJf
久しぶりに見たらパポタずいぶん追加されてんじゃねえか?画面写真見たことないステージだ。
落としてみよう。他のゲームもバージョンアップ情報もいろいろとキボン。

自分が最近知ったのはアルティメットステージでアイテムがケツイ風に回収されるようになったことかな?
前スレあたりでゲーム自体はなんどか紹介されてたが落としなおしてみるまで変わったことにきづかなんだ
416名無しさんの野望:03/05/16 00:47 ID:45k/Q1lT
>>410
ありがとう

うわぁ、でかいなぁ
417名無しさんの野望:03/05/16 00:48 ID:yhPWrIze
>>378
最大ダメージでもやっとけ
418名無しさんの野望:03/05/16 00:53 ID:IvbMVHP2
ウィズマターリ 魔界へはどーやって行くん?
419名無しさんの野望:03/05/16 00:56 ID:pvkNEsVx
しぃの小冒険で、チロの石碑もみつけたし釣りの餌も入手したけど
どこで釣りするのかわからない。
知ってる人教えて下さい。
420名無しさんの野望:03/05/16 00:57 ID:Fm/TdJ8w
>>751
あげ足ばっかりとってないでもっとまともなレス残せよ
このスレも終わりだな
421名無しさんの野望:03/05/16 01:05 ID:mPhwbHNV
>>418
9階に入り口(エレベータ?)がある。
一度クリアしてる必要がある。

>>419
釣堀に浮かぶ島に墓がある。
その座標を調べ、メモしておく。
座標を調べる物は墓場のギコから貰える。
422名無しさんの野望:03/05/16 01:15 ID:pvkNEsVx
>>421
その墓は見つけたんですが、もしかして釣りをする場所は六階では無いんですか?
423名無しさんの野望:03/05/16 01:19 ID:mPhwbHNV
>>422
釣りをする階はメル欄
424名無しさんの野望:03/05/16 01:22 ID:ftLKchWu
>>339の鳥野郎が倒せない。(ロボ戦)
ガード固めて慎重になると時間切れだし、たおしに行ってジャンプ攻撃してると
飛んでる時間ずっとミサイルが当たるから体力減りまくって死ぬ。
425名無しさんの野望:03/05/16 01:24 ID:PNCwJNvA
>>424
飛んでいる鳥の足にもパンチを打ち込めるよ。
後は、ガードを織り交ぜつつ打つべし打つべし。
426ところで:03/05/16 01:29 ID:ixlecLJ+

1クリック10円で仕事あがりに2ちゃんねるにリンクを貼り付けるだけで・・・
先月分126620円入金されました。
リンクスタッフの登録はメアドと任意のパスワード
を入力すれば完了。メアドは無料メールでも可。
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11475

かなりおすすめサイト☆
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11475
427名無しさんの野望:03/05/16 01:35 ID:1/fEemWS
なんか泣けるアドベンチャーって無いですか?
428名無しさんの野望:03/05/16 01:37 ID:TYRfu7uO
エロゲでもやっとれ
429名無しさんの野望:03/05/16 01:42 ID:pvkNEsVx
>>423
ありがとうございます。
無事屠る事ができました。
430名無しさんの野望:03/05/16 02:05 ID:kOfVikWz
>>427
ツクール作品でいいのなら、
ttp://milkcat.plala.jp/
ここにあるやつは結構泣けた。
前スレか前々スレあたりで既出だったような気がするが
プレイしていないならどうぞ。
431名無しさんの野望:03/05/16 02:19 ID:Q3OF8fER
全然関係ないんだが、
ここに書き込んでる業者って何を考えてるんだろう?
全く効果ないと思うんだが・・・。
それとも意外と見てる香具師いるんかね。
スレ違いスマソ
432名無しさんの野望:03/05/16 02:20 ID:/MfUwHDk
ツトムくんはくだらなかったな
まー一部のエンディングは凄かったけど
433名無しさんの野望:03/05/16 02:27 ID:dQpZ5r0V
>>421
フリゲー神
434名無しさんの野望:03/05/16 02:35 ID:7JaTxzY7
>>431
1より0は必ず多いっていうしな
しかし426みたいなのは業者じゃないだろう?リンク飛ぶと広告料が426に入るんだろう、たぶん。
前のコピペとURL末尾のID違うしな

さておき、>>424
基本的に壁際でじっくり待って上空待機されたら殴るか飛び攻撃で撃ち落して立ち必殺2回が有効。
ゲージに余裕あったらジャンプ必殺もいい
次の巨大化ボスにやられたがな。。。ロボよええ
435427:03/05/16 02:39 ID:1/fEemWS
>>430
有難う。
436名無しさんの野望:03/05/16 02:50 ID:Q3OF8fER
>>434
426が業者じゃないっぽいのは文読んでわかるんだが面倒なので業者と一括り。
スレ違いなのにレスサンクス。

ところで勇者御一行様をやってみたんだが、
画鋲を踏ませた後の展開が全くわからん・・・。
漏れ、頭が悪いらしい。逝ってくる・・・
437名無しさんの野望:03/05/16 03:02 ID:3Qgy8ZMc
>>436
かえってこないでね。くれぐれも。
438名無しさんの野望:03/05/16 03:07 ID:ftLKchWu
鳥は倒したんだが、今度は針千本が倒せない。
>>434の言うとおりロボが弱すぎる
必殺技出してる時に針攻撃食らったら体力ゲージが半分以上減りやがった…
439名無しさんの野望:03/05/16 03:10 ID:ZXXkU+V1
>>437
わざわざそんな事書くなって。
440名無しさんの野望:03/05/16 03:20 ID:PNCwJNvA
>>438
「ヒット&アウェイ」これに尽きる。
無理に連続技とか出さない方がいいかもね。
後、遠距離からの射撃も有効。
441名無しさんの野望:03/05/16 03:35 ID:PNCwJNvA
>>438
もしや、怪人戦じゃなくロボ戦だった?
それならガードしつつ時々パンチ、または必殺技(ダメージを与えつつ敵の攻撃範囲内から離脱できるから便利)の繰り返しでOKだと思うけど。
442名無しさんの野望:03/05/16 03:43 ID:drqbVY2n
Wizmataryいいね。
ちょっとゲームバランスが悪い気がするが、
元ネタのウィズ1もあんな感じだったし。
ま、何より、またっりレベル上げしてるだけでも楽しめるのがイイね。
ところで、盗賊ギルドで教えてもらった情報の1Fのある場所を調べろってやつ、
壁に囲まれてて行けないんですが・・・。
2Fから上がる階段があるのかと思っていたけどなさそうだし。
どうすりゃいいんでしょ?
443名無しさんの野望:03/05/16 03:58 ID:qcYkPDSC
コサックの体験版をやってるんだけど、効率よく領土(って言うのか?)を増やすにはどうしたら良いですかね。
コンピューターを増やしたほうがいいっすか?(コンピューター1人
444名無しさんの野望:03/05/16 04:02 ID:mPhwbHNV
>>442
俺も序盤はリセットしまくった。
個人的にはダンジョン内でセーブできればもっと良かったと思う。
はまり防止策なのかもしれないけど。

「ある場所」は隠し扉(一見壁)だが、扉と同じように開く。
445名無しさんの野望:03/05/16 04:05 ID:yw43Yb1X
>394,410
バジョーンうpでBGM変わった気がするんだけど、著作権か何か気にしたんだろか。
前のが好きだった。
446名無しさんの野望:03/05/16 04:09 ID:Pr41IFzV
>>443
質問の意味がワカラン
447名無しさんの野望:03/05/16 04:30 ID:e3A3vVJf
てっきり>>426はうざい宣伝張ってもうけようなんて輩に罠張ってウイルスでも仕込むアドレスかと思ったよ。
448名無しさんの野望:03/05/16 05:12 ID:45+9BeIe
その昔
http://www.i-mediatv.co.jp/gamer/tako.html
のたこ焼きゲームにはまった。
こういう感じのフリーゲームって他にない?
449名無しさんの野望:03/05/16 05:17 ID:iSb2I0yn
>>442
序盤はカジノで儲けた金で・・・
>>424
鳥が巨大化したところまでやったけど、爽快感ないからやめた。
爽快感のないアクションなんて、コーヒーのないクリープみたいなもんだ
というマイルールによって中断。ちなみに同義語は歯ごたえのないパズル。
450名無しさんの野望:03/05/16 05:23 ID:qcYkPDSC
>>446
文章力なくてスマソ。
じゃあ、簡単な質問をしますです。。
製粉所を作って、作物が収穫されたあとは自動で種をうえてくれるんですか?
451418:03/05/16 05:53 ID:IvbMVHP2
>>421
サンクス、いけたーよ。
バーサーカーかな? にあっさり殺されて鬱。
452名無しさんの野望:03/05/16 06:03 ID:8GZ2UfJq
>>357
それ前やったけど、Quake3じゃなくQuakeエンジンだったはずです。
つまり非常に画面が汚い。

それと一応プレイはできるけれど、買い物インターフェースが気が狂うほど
使いづらい。FPSで無理矢理再現してるからしょうがないんだけど。
もう1年以上更新が停止してるところから見ても、
全体的にちょっとどうなのか、という感じ。

開発したひとはがんばったと思うんだけど、あまり面白いとはいえません。
どうせならHalf-LifeのMODでやればよかったのに・・・。
453名無しさんの野望:03/05/16 07:36 ID:wtDguLNe
>>450
初期状態では、収穫した後の土地はただの草地に戻ってしまいますが、
研究を行うことによって種蒔きを行わなくとも良くなります。

土壌改良
ttp://cossacks.zoo.co.jp/addon/encyclopedia/tn_up_academy_04.htm
454名無しさんの野望:03/05/16 07:57 ID:tWWcCfkh
>>448
ショックウェーブなんかでよくこういうのあるね。
ひたすら焼肉焼く奴とか、ひたすら鮨握る奴とか。
455名無しさんの野望:03/05/16 08:52 ID:n0vrJh3j
>>448
焼いたたこ焼きを乗せる舟ってどこ・・・?
456名無しさんの野望:03/05/16 09:26 ID:tWWcCfkh
>>455
それ、自分も迷った。わかりにくいよね。
焼けると、ピックでたこ焼きつまんで動かせるから、それで左手前の舟に乗せる。
457名無しさんの野望:03/05/16 09:49 ID:qcYkPDSC
>>453
ありがとうございます!
458名無しさんの野望:03/05/16 10:01 ID:n0vrJh3j
>>456
thx! 焼きまくるさ〜。

焼き肉はこれかな。
ttp://www.ymori.com/flash/yakiniku.html
459名無しさんの野望:03/05/16 12:45 ID:pmmFqiBL
ttp://www.ix.sakura.ne.jp/~adon/brief/index.html

やってもないしきちんと読んでもないけど見つけたから
体験版もあるそうなんで
460名無しさんの野望:03/05/16 12:47 ID:sLuSp88K
きっもおおおおおおおおおおおお
461名無しさんの野望:03/05/16 13:02 ID:7JaTxzY7
まとめさん乙sage
462名無しさんの野望:03/05/16 13:53 ID:rKoOfswJ
はつもみもみしました
463名無しさんの野望:03/05/16 14:14 ID:MFIvZD+y
【タイトル】ぷちわらの冒険
【ジャンル】アクション
【URL】http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se174220.html
【コメント】トロントマウンテンの4がわかりませ〜ん。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
464名無しさんの野望:03/05/16 15:25 ID:gmAzPXIz
>463
死ね
465名無しさんの野望:03/05/16 16:14 ID:dQpZ5r0V
・゜_゜・
466名無しさんの野望:03/05/16 16:37 ID:rKoOfswJ
>>464
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
467名無しさんの野望:03/05/16 16:41 ID:dW4emZHz
NetHack/Rogue系はスレ違いですか?

【タイトル】ZAngbandTK日本語版  がお勧めです
【URL】http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/9606/zg/inst-tk.html
【ジャンル】NetHack/Rogue系(ランダム生成の2Dダンジョン探索型のRPG)
【私のプレイ時間】100時間以上が4人
【備考/容量】7Mくらい(グラフィックタイルは別ダウンロードだったかも)
【コメント(感想)】
100種類以上の伝説のアイテム、伝説の敵
通常の敵、通常アイテム+ランダムアイテムは数えきれず
基本は死ぬと終わり(知識だけ受け継ぐ)

NetHack/Rogue系は取っつきにくいと感じていた人へ

マウス操作に対応
従来のローグ系キー操作、アイコンドラッグ
サブウインド、コマンドメニュー、マクロ設定
組み合わせて操作できるので好みにあった操作が出来ます
グラフィックは8x8、16x16、32x32の見下ろし
クウォータービュー、従来の記号から選べます


キャラによっては最初は死にまくるので索敵、退路の確保を楽しんでください
468名無しさんの野望:03/05/16 17:29 ID:GYkaYpzX
469名無しさんの野望:03/05/16 18:39 ID:vbnMIqWP
ドラクエで屍を越えてゆけ2が面白かった。
470名無しさんの野望:03/05/16 18:41 ID:kp4VkHhf
熱帯魚とかの育成系(フリー)ってありませんか?
471名無しさんの野望:03/05/16 19:01 ID:hLum3+7l
472名無しさんの野望:03/05/16 19:28 ID:FQQ+QRBe
test
473名無しさんの野望:03/05/16 19:29 ID:CiS7zPgo
いdc
474名無しさんの野望:03/05/16 20:01 ID:rKoOfswJ
konu-
475名無しさんの野望:03/05/16 20:29 ID:7M/hP+V+
>>180のゲーム序盤の炎をタルで消すとこでつまってどうしても先に進めない^^
助けてくれ。
476名無しさんの野望:03/05/16 20:33 ID:J61UlBKB
>>475
このスレに答えの殆どがあるから見れ
477名無しさんの野望:03/05/16 20:35 ID:ntqBRkyQ
>>366どうせ既出だが。
【タイトル】GFID Advanced Place Project φ
【ジャンル】シューティング(体験版)
【URL】http://hp.vector.co.jp/authors/VA018980/gfid/ppf.html
【私のプレイ時間】3時間
【備考/容量】1367k
【コメント(感想)】
現在未完成で体験版2ステージのみ。
弾幕系シューティングだが、決して難易度は高くないので初心者でもノーコンティニュークリアは可能。
弾消しボムは無いが弾幕弾で自分が弾幕を張れる。
グラフィックもなかなかの物で、個人的には神威に匹敵する物になると期待していたがここ一年ほどは音信不通で、このまま未完成で終わってしまう可能性も。
それでも一度やる価値はあるので食わず嫌いせずやってみると良いかも。
478名無しさんの野望:03/05/16 20:43 ID:JhrWDM5f
>>445
>>410の者だけど、まだ最初のほうしかやってないから
バージョンうpで音楽が変わったのかはちょっと分からない。
いい加減なレスでごめん。
479名無しさんの野望:03/05/16 20:45 ID:dmPEYxyq
>>470
Tiny Aquariumはどう?
育成系とは違うかもしれんが。
480名無しさんの野望:03/05/16 21:02 ID:7M/hP+V+
>>180のゲームで速度を遅くするアイテムがありません。
   
481名無しさんの野望:03/05/16 21:04 ID:zpi9GMRb
>>480
あります。
482名無しさんの野望:03/05/16 21:06 ID:S8PZV2xO
>>481

どこにあるんですか?
483名無しさんの野望:03/05/16 21:21 ID:TY6v9qxq
フリーのツクール作品のキャラで誰に一番萌えた?
484名無しさんの野望:03/05/16 21:31 ID:E1tPJECh
>>477
プレイしてみた。
シューティング好きなのに極めてヘタレな自分でもクリアでけたよ。
自分が弾幕張った時のフラッシュが目に優しくない以外は良好。
高度の表現がちょっとわかり辛いかな。
最後の更新が去年の9月・・・がんばれーーー
485名無しさんの野望:03/05/16 21:40 ID:/0vJ5Wyf
486名無しさんの野望:03/05/16 21:50 ID:N7QAvA39
【タイトル】MONSTER FIGHT
【ジャンル】シミュレーション?
【URL】http://nutman.igm.jp/
【備考/容量】1652kb
【コメント(感想)】
自分で好きな画像を設定してキャラクターが作れるのが面白い。
2対2とかがあるとさらに白熱しそうだけど。
今後に期待。
487名無しさんの野望:03/05/16 22:19 ID:SQvngtCL
>>483
オマシカの主人公
エンディングでキュンとなった
488名無しさんの野望:03/05/16 22:41 ID:UpzTYKIZ
【タイトル】まんこ(正式名称は不明)
【ジャンル】RPG(戦闘なし)
【URL】http://uptime.hp.infoseek.co.jp/2ch/data/rpg2_1128.zip
    (ラウンジツクールスレのうpろだ)
【私のプレイ時間】3時間
【備考/容量】ツクール2000作品 不謹慎ネタあり 1793k
【コメント(感想)】
ラウンジのツクールスレから。笑いすぎて腹が痛くなった。
ただのバカゲーに見えて非常に丁寧に作りこまれてる。
新旧様々なパロディが所々で盛り込まれていて、ネタがわかれば爆笑物。
プレイ時間の大半を占めるミニゲームのアクションもシンプルでなかなか熱い。
ただし、一発ネタの集合体なのでゲームクリアの概念はあって無いが如しかも。
489名無しさんの野望:03/05/16 22:45 ID:3sBvrKEb
>>488
正式名称は「game over」じゃないの?
490名無しさんの野望:03/05/16 23:18 ID:1K2DEshF
>>488
フリーソフトのRPG好きなら分かるはずのネタがあった
こんな所で目にするとは思わなかったから爆笑したよ
491名無しさんの野望:03/05/16 23:31 ID:xz2abcGm
492名無しさんの野望:03/05/17 00:09 ID:PjdPZRPc
しぃの小冒険で、「転移の嵐、暴食者の集いし広間〜」のなぞが解けません。
教えてエロイ人
493名無しさんの野望:03/05/17 00:12 ID:DOi8ieo2
>>492
俺はエロヰけど分からないなぁ
494名無しさんの野望 :03/05/17 00:41 ID:/3ZnEtM3
すいません、聞きたいんですが
女の子着せ替えゲームってありますかね?
495名無しさんの野望:03/05/17 00:46 ID:2DkC8KxX
>>494
kissでもやっとけ
496名無しさんの野望:03/05/17 01:36 ID:N5abgFC1
<<488
BGMが林檎の「歌舞伎町の女王」かよ。
497名無しさんの野望:03/05/17 01:43 ID:XiT6Oz3s
>>488
ボスのさいたま、やっと倒せた。
エンディングはちんこ取り戻した物だけ?
498名無しさんの野望:03/05/17 01:54 ID:XiT6Oz3s
まとめさん更新してる。
おつー!

>>494
http://www.frgm.org/cgi-bin/slg/181.php
499名無しさんの野望:03/05/17 02:19 ID:kAyYMDJ/
眠くないし暇だよ・゚・(ノД`)・゚・
何か一押しのオススメ作品あったら教えてくだたい(´・ω・`)
500名無しさんの野望:03/05/17 02:24 ID:CkcNNZxF
soulgateやってみぃ
雑魚が強くて難しいYO
バランス調整に雑魚弱くしたらいしけど、パッチはまだ公開してないみたい(´・ω・`)
501名無しさんの野望:03/05/17 02:24 ID:HH1lCTHf
>>499
ttp://www.frgm.org/
ここで好きなジャンルからゲームを選べ!
502名無しさんの野望:03/05/17 02:24 ID:DOi8ieo2
>>499
このスレで挙げられた作品を片っ端からやりなさい
御一行を30分以内にクリアしたら誉めてあげる
503名無しさんの野望:03/05/17 02:29 ID:kAyYMDJ/
こんな短時間に3つもレスがついてる(・∀・)イイ!
みんなありがと・゚・(ノД`)・゚・

>>501
まとめさんのページはしょっちゅー見てるんだけど、
今このスレを見てる人たちのセンスをやってみたいなって思ったの。

ということでまずは30分以内にクリアーして誉めてもらえるかチャレンジしてみる。
だめそうだったらsoulgateやってみる。
504名無しさんの野望 :03/05/17 02:29 ID:MCQs0kCj
>>488
漏れも今やったが
正規のルートを踏んで・・
いあ!2chネタ物には正規も糞もネェNa
だが、こいつは馬鹿ゲーの中でも
良作だったぜ・・・作者さんよ・・あんた2ch愛してますNa
505名無しさんの野望:03/05/17 02:31 ID:CkcNNZxF
あ、一応言っておくけどsoulgateはカードゲームだからね
506名無しさんの野望:03/05/17 02:35 ID:DOi8ieo2
>>503
ちなみにこのスレを見たら駄目だよ
面白さが半減するから
507503:03/05/17 02:55 ID:kAyYMDJ/
一つ質問なんだけど・・・
御一行ってclearってちゃんとあるんだよね・・・?
どうしてもdeathにしかならん・゚・(ノД`)・゚・
508名無しさんの野望:03/05/17 02:57 ID:DOi8ieo2
>>507
ちゃんと最後まで行けばエンディングが流れるよ
もうちょっと頑張れ
509503:03/05/17 03:03 ID:kAyYMDJ/
漏れって天才!って思って同士打ちに成功したら恨みは晴らしたって殺された…
うえーん・゚・(ノД`)・゚・
もうちょっと頑張ってみる…(´・ω・`)
510名無しさんの野望:03/05/17 03:11 ID:DOi8ieo2
>>509
30分は無理だとは思ったけど早!
俺はそこに行くまでに3時間はかかったよ
あんまり焦らずにじっくりやりな、と思ったけど
そこまでいったら後ちょっとだガンガレ
511503:03/05/17 03:18 ID:kAyYMDJ/
色々試した結果、使わなくても同士打ちさせられるのは
・ガビョウ
・剣
・はっぱ
・ガス

どっちか残すと何もすることないから結局自殺しないとダメだし・゚・(ノД`)・゚・
右の扉も開かないし疲れまつた(´・ω・`)
512名無しさんの野望:03/05/17 03:22 ID:DOi8ieo2
>>511
同士討ちまでなら魔晶石も使わずにいける
てか石は残せ
このスレを見れば答えが載っているから、
どうしても駄目だったら見てみ
513503:03/05/17 03:24 ID:kAyYMDJ/
ごめん。書き方が悪かったかも。
同士討ちに反射石を使ったって意味なんだけど、
もしかしてそれは使わずに同士討ちさせないといけないの?
514503:03/05/17 03:26 ID:kAyYMDJ/
さらに連続投稿ごめん。
反射石を使って両方とも殺したら「恨みは晴らした」って出てdeathってことね。
515名無しさんの野望:03/05/17 03:27 ID:PjdPZRPc
同士討ちじゃなくても殺せる。
ヒントは直接の殺傷力
516名無しさんの野望:03/05/17 03:28 ID:tC/5XtR5
まぁ過去ログ見ろってこった。
ズバリそのものの答えがある。
517名無しさんの野望:03/05/17 03:28 ID:DOi8ieo2
>>513
同士討ちの際に石を使う必要はないよ
必ずどちらかが生き残るから
恨みは果たしたを回避するのに石は必須
これ以上はネタバレが過ぎるから落ちます
後はバンバレ
518名無しさんの野望:03/05/17 03:29 ID:+SW6HEbh
というより同士討ちはBAD。
519名無しさんの野望:03/05/17 03:32 ID:36vFaUzn
過去ログを見ればバカでもわかる
520名無しさんの野望:03/05/17 03:44 ID:objCaBt8
>>199
もう自力で解決したかもしれないけど、念のため

>神殿の「侵入者を待ちかまえる魔女たちが見える」のゲートに入り・…
神殿の最後のゲートにクリスタルをはめていれば
ゲート空間から「侵入者を…魔女たちが…」のゲートに飛び込んで(以下略)で良いのですが
はめていない場合は、入口→橋を渡り、ディーヴァの壷があった付近の隠し扉に入る
道なりに進み階段を下り、「命惜しくば去れ!」の警告文が貼ってあるところから上へ進む
これで黄色い扉に行き着きます

本家(TIL)のホームページにネタバレ掲示板があります。
これまでに沢山の人が質問し、回答を得ています。
なので、ここで訪ねて返答を待つよりも
本家ネタバレ板にて、自分の知りたいことが既に質問に上がっていないかどうか探す方が
時間がかからないと思いますよ
521503:03/05/17 04:00 ID:kAyYMDJ/
クリアーできたYO!わーい。
で今ずっと過去ログ見てたんだが日記って何・・・
522名無しさんの野望:03/05/17 04:03 ID:+SW6HEbh
>>521
マスターキーで右の部屋逝ってみ
523503:03/05/17 04:05 ID:kAyYMDJ/
ほえ?右の部屋行ったら罠にかかって死ぬんだけど回避できるのか・・・
524名無しさんの野望:03/05/17 04:06 ID:PjdPZRPc
>>523
そこで例のアイテムだ
525 :03/05/17 04:12 ID:KaFU8Yfn
PART33までの神ログキタ--------!
526503:03/05/17 04:17 ID:kAyYMDJ/
ああ、やっと解けた・・・
戦士を残さないとダメだったのね。魔法使い残してたよ(´・ω・`)
527503:03/05/17 04:19 ID:kAyYMDJ/
ごめん・・・メ欄に書くべきだった・・・
回答してくれた人たちどうもありがとう。
528名無しさんの野望:03/05/17 05:08 ID:AMTJHNGU
勇者御一行様殺人事件おもしろかった。

いっけん尺が短すぎるようにも見えるけど、パズルゲームで
あれ以上引き伸ばすとたぶんだるくなる。その短さ(事件は劇中わずか一日で終わる)
の中で登場人物、舞台背景を含め物語を描き上げたのは見事だと思う。
遊んでいて、老魔道師の怒り
http://www.frgm.org/cgi-bin/rpg/268.php
をおもいだした。こっちはRPGのお約束であるLV上げとおつかいイベントを、
かたき役であるところの勇者の成長を描くのに使っていてこれもおもしろかった。
529名無しさんの野望:03/05/17 08:09 ID:HnvJej2h
SoulGate、一応エンディングまで行ったけど、まだ144/168なんだよね。

>351
リキッドシューズは持ってる?
持ってないなら、まだレベルが足りないんだよ。
ティンバータンクの方はボルカニックケイブで粘ってれば(「戦う」って意味ではない!)出てくるよ。
530名無しさんの野望:03/05/17 08:10 ID:5cVBwpkb
今さら去人たちをやってるんだけど
もうたぶん4時間はやってるんだがまだ全然面白くない・・・
合わないのかな・・・これから面白くなったりしますか?
531529:03/05/17 08:24 ID:HnvJej2h
あ、失礼。南東の島は普通に行けた。
どっちにしてもアイスエイジはレベル3にならないと無理。
でも、レベル4になってデラックスマップもらうまで気が付かないだろうなー。
532名無しさんの野望:03/05/17 08:55 ID:/Y+Osc6a
神南さつきの作者さんのHPほとんどまったく更新されてないな。
社会人になっていそがしいみただしもう一線からはしりぞくのか。
安所通りとならぶシリーズになると期待してたのに・・。
533名無しさんの野望:03/05/17 09:01 ID:17GqZmoH
>>180のゲームで目欄のことしても何も起こらないんですが。。。
534名無しさんの野望:03/05/17 09:23 ID:v8iN/PP6
>>533
メ欄
535名無しさんの野望:03/05/17 09:32 ID:17GqZmoH
>>534
いや仕掛けてるんですけど。。。
目欄のアイテム置く場所って目欄?
536名無しさんの野望:03/05/17 09:36 ID:v8iN/PP6
>>535
二度目に時間進めた時にメ欄の状態になればいいんだが
537名無しさんの野望:03/05/17 09:39 ID:17GqZmoH
>>536

そう言う状態にしました。でもなんも変わりません(死
538名無しさんの野望:03/05/17 09:41 ID:PjdPZRPc
挟んでるアイテムは本当に速メ欄か問いつめてみる
539名無しさんの野望:03/05/17 09:41 ID:v8iN/PP6
>>537
その状態で時間を進めた?
それでも何も起こらないのなら俺にはどうにもできん
540名無しさんの野望:03/05/17 09:45 ID:17GqZmoH
>>538
地図みたいな奴ですよね?
>>539
やった状態目欄にかいときました。意味不明かもしれません。
541名無しさんの野望:03/05/17 09:49 ID:PjdPZRPc
>>540
なんも変わらないって具体的にどうなるの?
まさか死ぬとか?
542名無しさんの野望:03/05/17 09:50 ID:a6Yh06C+
>464
おまえこそ。
543名無しさんの野望:03/05/17 09:50 ID:SK3q3lcq
小手先でなにかやろうという気を起こすから手間取るんだ!
一度しっかり離さないように掴んだらあとはずんずん踏みこんでいくんだよ!
544名無しさんの野望:03/05/17 09:53 ID:v8iN/PP6
暖炉の炎の前ってことはないよな・・・さすがに
>>540
実際はどういうことになるかというと、
宝箱発見→魔法使いが炎を消して確認しにいこうとする→
魔法発動・炎消去→メ欄
545名無しさんの野望:03/05/17 09:53 ID:17GqZmoH
>>541

目欄にかいときました
546名無しさんの野望:03/05/17 09:54 ID:17GqZmoH
>>544

魔法使いが確認に行こうとしないんですが・・・
547名無しさんの野望:03/05/17 09:55 ID:PjdPZRPc
>>546
宝箱閉めて無いんじゃ?
548名無しさんの野望:03/05/17 09:59 ID:17GqZmoH
>>547

なんどもかくにんしてるんで閉めてない事はないです。
教えていただいたとおりにやっても魔法使いは目欄のセリフを言うだけです。
549名無しさんの野望:03/05/17 10:00 ID:v8iN/PP6
>>548
そこで下の細い通路通って奥へ行ってさっさと時間を進めてくれ・・・
550名無しさんの野望:03/05/17 10:02 ID:m23dgGFY
>548
お前才能無いよもうやめとけ
551名無しさんの野望:03/05/17 10:03 ID:PjdPZRPc
( Д )         ゚ ゚
552名無しさんの野望:03/05/17 10:04 ID:PUNY9TqQ
見捨てないで下さい(泣
細い通路勇者が邪魔して通れないんです。
553名無しさんの野望:03/05/17 10:05 ID:SK3q3lcq
 真 性 万 歳 !
554名無しさんの野望:03/05/17 10:06 ID:v8iN/PP6
>>552
勇者の一つ下のマスが通れるから
そこ通って左手に回って魔法陣踏んで時間進めて
魔法使いの攻撃はよける

これで進めなければもう知らん
555名無しさんの野望:03/05/17 10:25 ID:DMsun/OK
ツクールなら体験版で開いちゃえばいいのに
556名無しさんの野望:03/05/17 10:28 ID:5+rJZFZL
やりこみのできるRPGで面白いのないかな。
ネフェは面白かったしクリアもしたけど、なにせ属性を考慮して装備変えるのが
めんどくさくてやり込みは断念した。アイテム集めとレベルあげと両方あって
なかなかよかったんだけどね。まとめページに載ってる中で
やり込みやって楽しかった!ってやつあったらおせーて。
557名無しさんの野望:03/05/17 10:29 ID:SBFhQqbN
>>556
…ラウンジのgameover

いや、マジで
558名無しさんの野望:03/05/17 11:00 ID:exWaxv0U
夜の風が冷たい〜
559名無しさんの野望:03/05/17 11:11 ID:jzFthOHf
RTSでオススメのありますか?AOEしか経験ないんですが
560ツボに入ってた恋人:03/05/17 11:49 ID:j2KV3W2Q
いま勇者御一行様殺人事件クリアしたんだけど、
主人公がエリカでメル欄がジョニーなんだべ?
なんでオープニングで狼の人は、エリカも天から見守って・・・
って言ってたの?
561名無しさんの野望:03/05/17 11:49 ID:j2KV3W2Q
やっちまったよ・・・
うぅ ごめん
562名無しさんの野望:03/05/17 12:02 ID:DMsun/OK
まあ、元気出せ( ´∀`)つ旦~
563556:03/05/17 12:03 ID:5XX2nZ+P
>>557
おお、サンクス。ラウンジのって「おまえらRPGツクールで〜」スレのやつ?
一通り表と裏倉庫見てみたけど、gameoverっていうタイトルのはなかったんだが…

>>560 生`
564名無しさんの野望:03/05/17 12:05 ID:9T2dCaE3
【タイトル】Zip Bear Town!モンチュの塔
【ジャンル】アクションパズル
【URL】http://jp.shockwave.com/games/puzzles/monchu/monchu.html
【私のプレイ時間】10時間くらい(忘れた)
【備考/容量】1351k / フルーツメールの広告後PLAY
【コメント(感想)】
好評だったジップジャンはドンジャラだったが、同じキャラを使ったパズルもの。
障害物を利用して、いちごをかごの中に入れるだけのシンプルなゲームだが
ステージをこなすごとに、とんでもなく難しくなる。
パスワードで途中でやめても続きが出来るので
暇つぶしに、頭の体操、心の癒しに良いと思う。
ジップベアの仕草も可愛らしいし、途中ではいるアニメも面白い。
ちなみにジップベアの声は、キャラデザインの人。

【その他】攻略サイト(見るとおもしろさ半減)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/3318/
565名無しさんの野望:03/05/17 12:15 ID:wwDm3XkJ
Fairy Tale
エンカウント率高すぎ&敵強すぎ
ストーリーはワケワカラン&唐突すぎ
566名無しさんの野望:03/05/17 12:26 ID:wwDm3XkJ
とめちゃくちゃムカついてるけどもうちょいやってみる
567名無しさんの野望:03/05/17 12:34 ID:v88OnsoL
568名無しさんの野望:03/05/17 12:50 ID:Tv6d4zTo
【タイトル】スットコドッコイ宇宙の戦車ゲーム スペースタンク
【ジャンル】3Dシューティング
【URL】http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se274663.html
【スクリーンショット】http://members.jcom.home.ne.jp/ichirorm/spacetank.html
【私のプレイ時間】4時間
【備考/容量】7,741KB
【コメント(感想)】
これシェアウェアなんだけど、未送金時のゲーム制限が、全3ステージ中、ステージ2と3の
制限時間が短くなるだけみたいなんで、速攻プレイすると全ステージクリア可能なんだが……。
ゲーム内容は全方位に移動できるスターブレードって感じ。キャノン砲と機関砲を使って
敵戦艦のブリッジや敵機を破壊していく。ただし操作がちとややこしいのでジョイスティック
ない人はツライかも。
ゲームに慣れてきて、キャノン砲で敵機をバシバシ打ち落とせるようになると楽しい。
569名無しさんの野望:03/05/17 13:39 ID:exWaxv0U
パソコンジャンプ

いい感じで進んでたのに、二択の選択肢でケンシロウに即死くらってゲームオーバー

セーブしてないからゴミ箱
570名無しさんの野望:03/05/17 13:56 ID:e/LfqqCI
>>569
そうですか それはちょっとあんまりでしたね
571名無しさんの野望:03/05/17 14:29 ID:n6jZN1pF
自分の場合セーブできるときは忘れずにセーブする
だから、バイオハザードのようなセーブ方式は嫌い
572名無しさんの野望:03/05/17 14:35 ID:3nPy2mOm
>488やって死ぬほどワラタ
音や曲の使い方が俺にとってはネ申
573名無しさんの野望:03/05/17 14:49 ID:s2Q8/Yel
>>556
まだやってないならウィズマターリがいいと思われ
ttp://wizwiz18.hp.infoseek.co.jp/
574565:03/05/17 14:56 ID:xdlrnjoy
中々面白かった。
FF5なストーリー サブイベントもちょいある
やっぱり敵強すぎだと思った
ストーリーはいいんだけどセリフがしょぼい・・・モターイナイ
顔グラフィックや重要な敵を自分で書いてて雰囲気いいね
頑張ってるなぁってとこ沢山ある
Fairy Tale2に期待








できちゃった婚はよくないと思うよ・・・。
575名無しさんの野望:03/05/17 16:32 ID:2szsa00b
>>569

ドラゴンファンタジーやってみた?
576名無しさんの野望:03/05/17 16:41 ID:yqF05PzF
フリーで、大航海時代や、ネオアトラスみたいなゲームはありませんか?
577名無しさんの野望:03/05/17 17:03 ID:Ugr7MCw2
前スレで紹介されてたスターライトがまとめに載らないのは何故?
けっこう楽しめたんだが…
578名無しさんの野望:03/05/17 17:37 ID:gygnVA4j
ただの先着順だろ、それくらいわかれよ
579名無しさんの野望:03/05/17 17:45 ID:Ugr7MCw2
そうなのか すまそ…
あと今ツクールで作ったアクションゲームを
探してるんだがまとめにないやつないてつか?
580名無しさんの野望:03/05/17 18:03 ID:DWrKmiVE
ツクールのアクションって時点で敬遠。
動きが不自然で操作しづらいイメージがある。
581名無しさんの野望:03/05/17 18:05 ID:PLDH3o8Y
なぜツクール製にこだわる?
582名無しさんの野望:03/05/17 18:15 ID:n6jZN1pF
ツクールアクション嫌いな人多いけど自分は好きな奴の一人
なんとなく手軽感がある、操作もそんなに気にならない
ツクール製アクションとあればとりあえずやってみる
583名無しさんの野望:03/05/17 18:49 ID:yqF05PzF
関係無いけど、初めて触れるフリーソフトってツクール作品じゃない?
584名無しさんの野望:03/05/17 18:52 ID:v8fVbQLF
じゃあ、ツクールアクションを紹介してみるか

【タイトル】天使の絵本
【ジャンル】 2D見下ろしアクション、RPGツクール2000
【URL】
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/conpark/zyusyou/2002_01.html
【私のプレイ時間】数時間
【備考/容量】 2.73MB
【コメント(感想)】
まず特筆すべきは、ツクール使用なのに、一マス単位での移動ではないこと。
アクションだけでなく、システム周りもよく出来ているし、
ストーリー、音楽、絵も足を引っ張ったりはしてない。

ゲームとしては、矢を放って敵を倒しながらステージ内に散らばる3つの十字架を集め、
時間内に次ステージへつながる扉へ入る、というゲーム。
ボスステージもある。

欠点としては、ボスが何も考えずに連打で倒せたりするのは気になった。

初めてやったときは驚いた作品なので、ツクールアクション嫌いの人は良ければ一回プレイしてみて欲しい。
585名無しさんの野望:03/05/17 18:57 ID:vxvMvQoV
>>584
エクストラステージ(?)は全部クリアしたのにラスボス倒せなかった漏れは逝ってよしでしょうか
586名無しさんの野望:03/05/17 19:07 ID:1LV5Hz+u
ツクール製のアクションなら
旋風仮面などリィ氏の作品がお勧め。
587名無しさんの野望:03/05/17 19:13 ID:1ZGSAwh6
ツクールのアクション?まんこをやれ
588名無しさんの野望:03/05/17 19:23 ID:lxvY88b2
>>587
ツクールで開いて見るとボスの設定とか凄すぎだよな。
もはや意味不明の領域。
589名無しさんの野望:03/05/17 19:37 ID:17GqZmoH
殺人事件クリアしました。有難うございました。
面白いツクール射的ゲームないですか?
590名無しさんの野望:03/05/17 19:44 ID:FfoD1k1S
・天使の絵本
 ドット単位の移動 ツクールのアクションでは間違い無くトップ
・アクティブ
 横スクロールアクション これもドット単位
・戦伝
 コマンド入力の格闘アクション ちょこまか動く
・gameover(ま ん こ)
 ラウンジ製 技術も凄いけど、何より「面白い」

正直、まんこ以外は「面白い」とは思わなかった
凄い=面白い ではないな
591名無しさんの野望:03/05/17 19:49 ID:CjnOEgg3
盗人講座、海賊高校生、をクリアーし、今の風を感じて(プレイ中だけど飽き気味^^;)をプレイしたんですが、
これに次ぐ面白いRPGツクール製のRPGってなんでしょう?
592名無しさんの野望:03/05/17 19:50 ID:I6K9QjRL
ttp://celica65.hp.infoseek.co.jp/index.htm
ここにある「真剣狩る道」は既出?
お邪魔所の格闘ゲームで体験版しかないけど
かなりの出来。完成期待。
593名無しさんの野望:03/05/17 19:50 ID:CjnOEgg3
>>592
画像あるけど親の前でプレイするのはちょっとハズイ
594名無しさんの野望:03/05/17 20:08 ID:gqYwBo+V
>>591
リーフ村
595名無しさんの野望:03/05/17 20:10 ID:e/LfqqCI
>>591
虚構に咲くユリ
596名無しさんの野望:03/05/17 20:36 ID:6chyJSr/
>594
今ちょうどリーフ村やっとるよ
なかなか面白いけど女がウザイ喋りで嫌だ・・・
でもチマチマやるのにはいいかんじ
597名無しさんの野望:03/05/17 20:40 ID:17GqZmoH
>>596
リーフ村やってみたけどなんかだるい。。。
598名無しさんの野望:03/05/17 20:46 ID:LDFwhMxO
ウィズマターリやろうとしたら不正な演算処理とか出て
画面が消えてしまう・・・・・
599名無しさんの野望:03/05/17 20:51 ID:HwktABGX
【タイトル】fai(ファイ)第1話 カヱラズノモリ編(CINEMA-STYLE)
【ジャ

やっぱりスレタイに反して面白くないから止めとこう
600名無しさんの野望:03/05/17 21:09 ID:EEjv7xWy
>>598
そういうのは作者サイトの掲示板に書いたほうがいいとおもうよ。
不正落ちする状況とか。
601名無しさんの野望:03/05/17 21:12 ID:XK+7cFuy
フリーのゲーム作成ツールってないですか?
602601:03/05/17 21:16 ID:XK+7cFuy
ARPGかSRPGのツールでおながいします 
603名無しさんの野望:03/05/17 21:20 ID:zIZqswy2
HSP
604名無しさんの野望:03/05/17 21:21 ID:gqYwBo+V
605名無しさんの野望:03/05/17 22:24 ID:nyCKB/Dh
哲学的なRPG無いですか?
システム自体は、ごくフツーのモノでいいんですが。
606名無しさんの野望:03/05/17 22:25 ID:JFWqs15b
>>605
レーゾンデー(ry
607名無しさんの野望:03/05/17 22:27 ID:V8M9787f
>>591
パソクエ2
608名無しさんの野望:03/05/17 22:33 ID:q6iKb3ZW
すまん、すごいうろ覚えなんだが18人オンラインでやる野球ゲームってなかった?
609名無しさんの野望:03/05/17 22:44 ID:j2KV3W2Q
>>605
ガーデンオブエデン
・・・は理屈っぽいだけか。
610名無しさんの野望:03/05/17 22:46 ID:HwktABGX
test
611名無しさんの野望:03/05/17 22:52 ID:HilctyQs
【タイトル】 かむたこ
【ジャンル】 パズル
【URL】 ttp://members.tripod.co.jp/conlabo/
【備考/容量】 546KB
【コメント(感想)】
カムの島わたりの新作
キャラがかわいく、グラフィックがきれい
シンプルな操作のパズルだが、序盤から考えさせられる
このまま製品化できそうなほどよくできている
612名無しさんの野望:03/05/17 22:55 ID:7nwHp7hu
>>339のゲーム、鳥ドリルにてこずったけど、ロボ戦のこつを一度覚えたら全面クリアできたよ。
俺的には面白いゲームだった。

音楽とロボの動きを変えてくれればもっと良くなるね
613名無しさんの野望:03/05/17 23:00 ID:JHQZhhR7
PP's World
ttp://page.freett.com/alwaysbemyself/
コンパク5月銅賞受賞。ゲームとは呼べないかも。
テンプレ使ってレビュー書こうと思ったけどうまく書けないんで、
誰かかいてください。
614名無しさんの野望:03/05/17 23:13 ID:6chyJSr/
>611
それの2面、いまだにクリアできないから助けてはくれまいか





つか一回このスレにきたら
ttp://tokyo.cool.ne.jp/yolatch/kam/
を紹介された苦い思い出がある
まぁ作品名ちゃんと言わんかった自分が悪いんだけどさ
615名無しさんの野望:03/05/17 23:16 ID:NOfzUCXX
>>613
中田「意味がわかりません。」
616名無しさんの野望:03/05/17 23:21 ID:SK3q3lcq
>>613
デンパキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
617名無しさんの野望:03/05/17 23:22 ID:Nxp5zCTB
>>614
今ちょうど2面クリアした。感動した
メル欄にヒント
618名無しさんの野望:03/05/17 23:30 ID:s2Q8/Yel
>>613
確かにレビュー書きにくいね

いちおうアドベンチャーでいいんじゃない?
短いしちょっとやってみれば?ってかんじかな?
619名無しさんの野望:03/05/17 23:32 ID:PDmNZgAk
【タイトル】Oh!いえっ!
【ジャンル】SLG?
【URL】http://zmoon.hp.infoseek.co.jp/oh/main.html
【私のプレイ時間】1時間弱
【備考/容量】ネット対応・10.4MB
【コメント(感想)】
「Oh!いぇっ!! 〜木をたたけば一軒家〜」は家を建てるゲームです。

プレイヤーは、豊富に用意されたマップチップの組み合わせにより、
一度は住んでみたい理想の家や、情緒豊かな町並みを、
自分自身の手でつくり上げることができます。

さらに、このゲームは通信(インターネット)に対応しており、
友達と一緒にプレイすることができます。

そこには、予想できないほどの様々な楽しみ方がひそんでいます。

ソフト紹介コメントより。
面白いんだが今のところ誰も鯖を立ててないっぽい。
お前ら、一緒に や ら な い か(´・ω・`)
620名無しさんの野望:03/05/17 23:43 ID:E6saf1sn
>530
四時間つうと幽霊話は終わってるよね。
そこが駄目なら残念ながら合わなかったんでせう。

てか漏れ445なんだけど、更新履歴確認したらBGM変更の旨載ってなかった。
バグなんだろか。
621名無しさんの野望:03/05/17 23:45 ID:KR4DseB2
>>619
一応、専用スレ

http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1049454920/

人いないけど
622名無しさんの野望:03/05/17 23:52 ID:CJ3QtUdx
ていうか、もうみんな飽きたって感じ
623名無しさんの野望:03/05/17 23:54 ID:6chyJSr/
>619
やってみるわ
今暇だし

もうイイヨカムタコのばかヽ(`Д´)ノウワァァン!!
また明日リベンジだーよ
624名無しさんの野望:03/05/17 23:57 ID:a5SW6REw
>>619
つーか、それやれることが少ない。
結局家を立てる作業ゲーなんだけれど、その作業がおもしろくない。
何かのMMORPGとかに組み込まれているならともかく単体では面白みがないよ。

以上、専用スレで何度か遊んだものからの感想でした。
625名無しさんの野望:03/05/18 00:02 ID:kiYtPOvG
>>530
先に選択肢メル欄の方進んでるんなら萎えるのもわからんでもない。
○○が延々と語りだした時はやめようかと思った。
別の方見てないならそこまでやってみるも良し。
626やったことないひと:03/05/18 00:45 ID:6K0Vjl2I
>>625
○○には作者が入ったりするとか?
627名無しさんの野望:03/05/18 00:48 ID:TULAd2Ni
>>621-624
マイホームドリーム(PC98時代の市販家設計ゲーム)の失敗作っていう感じ。
失敗って言うのには語弊があるんだろうけど、目的が無さ過ぎてゲームとして成り立ってない。
628名無しさんの野望:03/05/18 01:01 ID:LeLFYBDH
>>141はなかった事にされてまつか?
629名無しさんの野望:03/05/18 01:03 ID:Y6IBVm2D
>>628
漏れもここ一週間で一番期待してるんだけれど。
いつになったら紹介してくれるのかな。
630名無しさんの野望:03/05/18 01:15 ID:C3OumTV7
カムタコの2面クリアしたあと先にすすめた人いますか

アイテム取ったあとどう考えても行ける所がない
631630:03/05/18 01:22 ID:C3OumTV7
自己解決しました
序盤からこの難しさ (つД`)
632名無しさんの野望:03/05/18 07:52 ID:Q37xXIXj
>>585
武器はなにを使っているの?
初期装備の銀の矢が実は一番強い(攻撃力に関しては)
あとは連打しまくるのみ
633名無しさんの野望:03/05/18 08:21 ID:Fa/idjl2
>630
自分は二面がクリアできないYO!!
右に三つ岩があって落としていっても意味ないし
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
634名無しさんの野望:03/05/18 08:40 ID:8Ge9b14n
なにか面白いRPG無いかねぇ
635名無しさんの野望:03/05/18 09:06 ID:46Zpf5Z6
gameover
636名無しさんの野望:03/05/18 09:08 ID:kPekPOlD
自分がフリーのRPGでおもろいと思ったのは、シグサールだな。
個人的にツボに合ってた。キャラの自己主張が強いのがOKならオススメする。
後は定番所でネフェ、囚人、コープス、盗人か。
637名無しさんの野望:03/05/18 09:23 ID:06IBkB2/
>633
岩は全部左側に落とす。
最終的に
     崖
   岩
  岩岩   ずれてたらすまん
岩岩岩

こういう形になる。
617のメル欄を参考に、タコの向きを考えて
岩を落とせばたぶんいける
がんがれ

まあ俺は上に行ってから30分以上悩んだ阿呆なんだが。
カボチャのステージクリアした後、どこ行けばよいのかさっぱり。
誰か助けてくれ
638名無しさんの野望:03/05/18 10:19 ID:veC0PtOU
雑魚どもが・・・・
639名無しさんの野望:03/05/18 10:58 ID:8Ge9b14n
>>636
シグサール開始した。
結構おもしろそー
640名無しさんの野望:03/05/18 11:11 ID:OylHj+CR
先日、シクザールをクリアした。
あっちこっちいったり、話としては問題ないんだけど
キャラがどうもなぁ…と思うところがあった。
あと、がいしゅつの意見だがメッセージ送りがはやくて読むのが大変。
けど、最終的には楽しめたからいいや。
個人的には、宿屋の奥など通行禁止のところに立っている人が
そこに入ろうとすると動きにあわせて動くのがツボだった。
641名無しさんの野望:03/05/18 11:49 ID:0bpkDfgg
かむたこ2面どころか最初の荷物のやつがクリアできん
642名無しさんの野望:03/05/18 12:05 ID:VyYnca4Y
バイオレンストリップってどう?
643名無しさんの野望:03/05/18 12:12 ID:zuXMzt3g
>>568のゲーム、宇宙に死兆星付き北斗七星が見えるの俺だけ?
でもフリーソフトじゃないからスレ違いスマソ

644名無しさんの野望:03/05/18 12:21 ID:TunTEtyM
>>643
死兆星が見えるってことは・・・




お前はすでに(略
645名無しさんの野望:03/05/18 12:26 ID:Fa/idjl2
>>641
上にあるベッドでは寝た?
646名無しさんの野望:03/05/18 13:01 ID:eoZ4lJJY
フリーのARPGで町の人や犬等を殺せたりする
日本語のげーむないですか?
なるべくRPGツクールのやつキボンヌ
647名無しさんの野望:03/05/18 13:03 ID:Fa/idjl2
>633
ゴメン
荷物のトコには行けたんだが
荷物ってどうやって運ぶんだっけ
648646:03/05/18 13:07 ID:eoZ4lJJY
あとDQXPってもうDLできないんですか?
まとめに行ったけどサイトが見つからん買った
649名無しさんの野望:03/05/18 13:12 ID:/bnGAaXq
>>646
偽りの神話
650名無しさんの野望:03/05/18 13:47 ID:kPekPOlD
偽りの神話じゃ「A」RPGではないわなあ。
確かに殺せるが。ARPGでそういうのは自分は知らん。
651名無しさんの野望:03/05/18 13:54 ID:jLBXRnWZ
>180のヤツ、移動速度低下と葉っぱはどこで手に入るの?
右の部屋なのか?っていうか右の部屋も入り方分からんし。
最初の段階でもう右の部屋って入れんの?
652名無しさんの野望:03/05/18 14:00 ID:PS8PbkOe
盗人講座おもしれー
653名無しさんの野望:03/05/18 14:19 ID:brSIzjJp
【タイトル】 アイ舞ミー
【ジャンル】 2D格闘
【URL】 http://www.twin.ne.jp/~zankuro/
【スクリーンショット】 http://zankurou-h.hp.infoseek.co.jp/2Dtukuru2/shot.htm
             http://zankurou-h.hp.infoseek.co.jp/2Dtukuru2/shot2.htm
【私のプレイ時間】 通しで3キャラ
【備考/容量】 17MB・ツクール
【コメント(感想)】 エリアル重視で技がサクサク繋がる
654名無しさんの野望:03/05/18 14:22 ID:nvm9SeNg
>>651 勇者御一行様殺人事件
スレ嫁。ほぼ答えでてる。
>>647 かむたこ
http://tokyo.cool.ne.jp/yolatch/kamtako/
ここにほぼ答えでてる。
655名無しさんの野望:03/05/18 14:25 ID:dLKrbb4R
かむたこ6面まで来た
ヒント出すよ
656名無しさんの野望:03/05/18 14:47 ID:veC0PtOU
a
657名無しさんの野望:03/05/18 14:47 ID:veC0PtOU
no
658名無しさんの野望:03/05/18 14:51 ID:/zIbqgjL
>>632
確か銀の矢
でも漏れがやってたのはコンパク受賞してた頃なもんで。
またやろうって思うほど面白いわけでもなかったし。絵本/童話調の演出は巧いんだけど好みではなかった
659名無しさんの野望:03/05/18 15:05 ID:66rV/Rs4
GTAフリー版を日本語にする方法がよくわからん。

GTAスレより抜粋

無料版を日本語に(パート11の63さんより)
GTAdataのフォルダ日本語用のフォント入れて
英語版に足りないファイルを補って
さらにGTASettings.exeを上書きしたら日本語になります。
これだとCD要らないしバージョンも最新のにできます。
ファイルは自分でテニイレロ!

よく若欄。

http://www.zoo.co.jp/games/gta

過去にここからフォントを上書きすればイイと言った香具師がいたが、
ここの体験版にはGTAsettings.exeなる物はない。
どうすればいいものか…。








あ、因みnyはルーターで繋いでるんで使えないッス。
660名無しさんの野望:03/05/18 15:15 ID:+IKeOfhH
>651
右の部屋はもっと後の話だねぇ

取り敢えず、その2つのアイテムが見つからないってことは、
「現状で行ける場所があるが、まだ行ってない」ってことだから、
適当に時間進めて試行錯誤してみるといいよ
死にパターンの一つにヒントが出てる

ところで、漏れには219、220が大ヒントだった
661名無しさんの野望:03/05/18 15:22 ID:kPekPOlD
勇殺、右の部屋右の部屋って何の事だヨ!
と思ってたら、何の事は無い
テクウィン版でやってた自分のには右の部屋が存在しないのだった…。
ナンダヨーverカワッテルッテシラナカッタンダヨー
662名無しさんの野望:03/05/18 15:54 ID:raLocb6E
お前らね、まんこやった方がいい
メル欄には爆笑した。
663646:03/05/18 16:15 ID:xJ4cGB8c
ARPGがやりたくなってきたので
なんか紹介してください
なるべくツクール製のきボンヌ
664名無しさんの野望:03/05/18 16:20 ID:i3PuRSxX
>663
まとめページから好きなのやれ
以上
665Blue:03/05/18 16:28 ID:wlLTBM/C
タイトル Moonlight Blue
ジャンル シュミレーション
URL   studio-til.cool.ne.jp
プレイ時間 20分
容量 7M
感想
 私はめっちゃ泣けました。(実際泣きました)
 続編がでてるんですが売ってないのが残念です
 誰か持ってませんか?  
666名無しさんの野望:03/05/18 16:39 ID:PS8PbkOe
MB2を入手するには
現在MB2は以下の同人ショップで委託販売を行っています
MB2は一般向けの作品ですが、同人ショップの店頭では18歳未満の方は買うことができませんので、できるだけ通販を利用してください
店頭価格は全て2000円です(通販の場合は送料別です)
通販を利用する方はショップごとに規定が異なりますので、確認の上、お申し込みください
●あきばおー
店舗は秋葉原中心に展開しています
●メッセサンオー(通販:サークル検索「Studio Til」)
店舗は秋葉原中心に展開しています
●Do While
名古屋の同人ショップです
667名無しさんの野望:03/05/18 16:41 ID:Lqyi5Z5x
>>662
やってみた。
激しくワロタ
668Blue:03/05/18 16:57 ID:wlLTBM/C
笑いましたかヾ( ̄□ ̄;)
意外といいと思ったんですけどね…
通販はもうしてないらしいです(泣)
669名無しさんの野望:03/05/18 17:05 ID:AvBb39y0
>>668
まんこの話をしている!!
670名無しさんの野望:03/05/18 17:06 ID:PS8PbkOe
>>668
あきばお〜の通販ページでも眺めてろや
製作者のページでMXで配布してくれってどういう神経してんだお前
671Blue:03/05/18 17:13 ID:wlLTBM/C
すいません
ネットはあんまりわかんなくて…(泣)
気をつけます
672名無しさんの野望:03/05/18 17:14 ID:Ci7Bw3xG
消えろ
673Blue:03/05/18 17:16 ID:wlLTBM/C
ほんとに欲しくて、けどどこにも売ってなくて
友達から聞いたことがあったんで書いちゃいました(泣)
やばいって事は数十分前に知りました(汗)
674名無しさんの野望:03/05/18 17:29 ID:EbiAXAre
|∀・) バカニツラレルモンカ
675名無しさんの野望:03/05/18 17:32 ID:Ps08zxuB
>>674
なにげにIDカコイイ
676名無しさんの野望:03/05/18 17:33 ID:0bpkDfgg
保険会社の回し者め!
(・∀・)カエレ!
677名無しさんの野望:03/05/18 17:36 ID:PS8PbkOe
ttp://www.akibaoo.com/order/list.cgi?129

満足か?
わかったら消えろや
678名無しさんの野望:03/05/18 17:48 ID:1Kgj8Gp6
http://studio-til.cool.ne.jp/cgi-bin/minibbs2.cgi

すいません 投稿者:Blue  投稿日:05月18日(日)16時17分32秒
やっぱりきにしないでくださいm(__)m
-------------------------------------------------------------------------------
お願いします 投稿者:Blue  投稿日:05月18日(日)16時05分56秒
もうどこにも販売してなくて、Vol1をしてかなりはまってしまったんです。(マジ泣きしちゃいました)なので、
だれかMXで配布してくれないでしょうか?本当にお願いします(__)
--------------------------------------------------------------------------------
お願いします 投稿者:Blue  投稿日:05月18日(日)13時53分19秒
MXやってる人で、だれか「Moonlight Blue Vol2(完全版)」
のデータを配布してくれませんか?お願いします!!



(・∀・)ニヤニヤ・・・ 今までに犯罪犯してますね?
ここに警告しておきました (・∀・)   http://www.accsjp.or.jp/

679名無しさんの野望:03/05/18 17:56 ID:h0l2xyLL
>>677は口が悪いが親切だ・・・
680名無しさんの野望:03/05/18 17:56 ID:EbiAXAre
あーあ。やっちゃった……
681名無しさんの野望:03/05/18 17:56 ID:Aret1Ji7
うわ、すげえやつが出てきたな。
悪いこといわんから、回線切ってもう二度と顔出すな。
よけいな言い訳はやめとけ。お前のためにも言っている。
ちゃんと金出してソフト買え。
常識的にいって、タダで商品もらっていこうって考えるのおかしいだろ。
知らなかったってんなら、いま知ったよな? だから消えろ。
682名無しさんの野望:03/05/18 17:57 ID:nvm9SeNg
かむたこの牛乳運ぶところ(隠し面?)でエラーがでて先にイケねぇ
683名無しさんの野望:03/05/18 18:03 ID:h0l2xyLL
>>681も口は悪いが親切だ・・・
684678:03/05/18 18:05 ID:1Kgj8Gp6
管理人にも通報するようにメール出しておきました

馬鹿に言っておくけどMXは個人を特定できるからな
もっとも管理人がIP取ってればすぐにお前は警察の事情聴取だ

厨房・攻防くさいが私立なら退学間違いなし!www
685名無しさんの野望:03/05/18 18:07 ID:AvBb39y0
>>684
もういいから、まんこやろうぜ
686678:03/05/18 18:10 ID:1Kgj8Gp6
これで止めるがもう手遅れだ

おい!今のうちにHD捨てておけよ w
687名無しさんの野望:03/05/18 18:11 ID:KH8vRzZj
>>686
ウザ
688名無しさんの野望:03/05/18 18:12 ID:FA6KIsMA
まんこつまんなかった
よく作り込んであるとは思ったけど、笑いどころが分からんかった
年代の違いですかね、ハハハ
689名無しさんの野望:03/05/18 18:18 ID:Aret1Ji7
>>683
何も知らないガキが下手にいいわけしたりあやまったりしたら
スレが荒れるだけだからな。

さっきのお前も、もし読んでたら、そういうことだ。
わかったらよけいなこと言わずに沈黙しとけよ。
そして通販注文しろ。いま見たら在庫もあるようだしな。
通報のことはあまり心配すんな。でもMXは二度とやるな。
ソフト作者をバカにする行為をしたお前の罪は軽くないってことを肝に銘じろ。
何年かしたら恩返しにいいフリーソフトでもつくってみせろ。

さて、気分直しにまんこでもやるか。
690名無しさんの野望:03/05/18 18:23 ID:c6Thvjng
まんこはラウンジのゲームもいくつかやっていると
もっと面白く感じるよ
チソコ盗まれるエンディングも、ラウンジゲーのパロディだし
691名無しさんの野望:03/05/18 18:27 ID:Aret1Ji7
まんこ

やべえ。スタート画面見た瞬間に笑っちまった。俺の負け。
さらに、Space押してゲームスタートしたとたん笑っちまった。負け。
ゲームスタート後、10秒くらいでゲームオーバーになったが、
腹抱えて笑っちまった。
おそらく、ゲームをはじめて最初の10秒で笑えない人は
このゲームがあわないんだと思う。
じっくり遊んでおもしろさがわかるというたぐいのゲームでは
ないと思う。自分はあうかどうか、10秒で判定できるから、
とりあえず落とせ!
692名無しさんの野望:03/05/18 18:27 ID:EbiAXAre
まんこまんこ言い過ぎ(w
693名無しさんの野望:03/05/18 18:45 ID:0bpkDfgg
正式名称(?)の「game over」と呼べ!w
694名無しさんの野望:03/05/18 18:47 ID:y2HxHNmq
ていうか、ぶっちゃけロックモナがかなりよかった。
よく出来てるし、声にワロタ
695名無しさんの野望:03/05/18 18:52 ID:cfdoSeq4
さいたまさいたまのAAに勝てないし
そいつのいる洞窟の隠し部屋ってどこにあるの?
全部の壁を調べるのめんどくせえ
696名無しさんの野望:03/05/18 18:53 ID:eMOw1dFx
おまいら全然分かってねえよ
まんこには裏がある
fusianasanと入力してみれ
こーもんに行けるぞ
697fusianasaso:03/05/18 18:56 ID:3L3qa7MI
 
698fusianasan:03/05/18 18:57 ID:0bpkDfgg
マジ?
699名無しさんの野望:03/05/18 19:02 ID:37WvtF7c
>>690
正確には、チンコ盗まれるエンディングは
ラウンジじゃなくてクラウンのゲームのパロだけどな

ってか、ちんこクエスト作ってたクラウンのスレ
過去ログ倉庫にねーよ どこにいったんだ?
700fusianesan:03/05/18 19:04 ID:66rV/Rs4
どれどれ
701名無しスカラー:03/05/18 19:06 ID:nuyGfmVQ
まんこ見つからん どこにあるんだ
702名無しさんの野望:03/05/18 19:36 ID:Aret1Ji7
>>695
メル欄。道なりに打ちまくっていたら音が変わってグラフィックで
教えてくれる。中に入ると攻撃力2倍。これでさいたまに勝てる。
703名無しさんの野望:03/05/18 19:43 ID:wt7owXgq
まんこ、青さいたま倒してSS級になったんだけどこれでどうなるの?もう終わり?
704名無しさんの野望:03/05/18 19:50 ID:7ErlbcUk
ザコ全員倒してさいたま倒した
S級の判定もらった
で、青さいたまって何?どこにいるの?
705名無しさんの野望:03/05/18 19:59 ID:wt7owXgq
>>704
最初のビルのドクロがたくさんおいてあった所にいってみ。
SSとっても何もイベントないのかな・・・?
706名無しさんの野望:03/05/18 20:02 ID:t2sut1UT
まだでてないよね?

【タイトル】continuum
【ジャンル】オンラインシューティング
【URL】http://www.sscont.net/
【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】3〜4年
【備考/容量】
【コメント(感想)】オンラインボスコニアンです。ライトユーザにはきついです。

707名無しさんの野望:03/05/18 20:23 ID:Uc8Sg7Ry
まんこはアクション関係全然触ってないけど
スタッフロール見て笑ったから終わった
708646:03/05/18 20:31 ID:m18K4lUs
664
まとめのはすべてやった
709名無しさんの野望:03/05/18 20:31 ID:fd2XbtSX
710名無しさんの野望:03/05/18 20:34 ID:6+pzOAsr
>708
じゃあクソして寝ろ
711名無しさんの野望:03/05/18 21:22 ID:x4FDkj7+
ttp://www1.j-speed.net/%7Eugi/genso.html

これって本当に作ってるの?
結構おもしろそう
712名無しさんの野望:03/05/18 21:24 ID:hEuaY6Re
ISIN-DENSIN ZEROクリアした香具師いやがりますか?
ttp://www.grafix-soft.com/
enterから入ってここのZeroってとこに置いてある奴なんだが。

通常弾の他、ボムとハンドで攻撃する縦シューでなかなか面白いんだが、
漏れの腕じゃボス行く前にあぼーんされるんで。
すまんが、おまえら攻略法教えてください。
713名無しさんの野望:03/05/18 21:52 ID:0jnmUCvg
>>711
初めて見た。本当に制作されたらすごく面白そうだな
714名無しさんの野望:03/05/18 22:00 ID:/zIbqgjL
幻想戦記monaはまだ予定の段階だったと思うが
怨霊戦記モナも含めたスレがFLASH板にあるからそっちいってみたら?
715名無しさんの野望:03/05/18 22:03 ID:7ErlbcUk
>>711
もともとネタフラッシュだったやつだな
マジで作ってるみたいだから期待
(個人的には前作の和風のほうが好きだが)
716名無しさんの野望:03/05/18 22:05 ID:PS8PbkOe
しぃの小冒険にも出てきたから気になったんだけどさぁ
「ウーンズ」って何?
717名無しさんの野望:03/05/18 22:09 ID:/zIbqgjL
>>716
相手を負傷させる魔法
キュアー・ウーンズだと治癒になるからそのまま負傷てことじゃないか?
718名無しさんの野望:03/05/18 22:09 ID:Y6IBVm2D
傷。
めいくうーんずとか僧侶系のキャラがダメージを与える呪文として使われたり使われなかったり。


つーか知るかよそんなこと
719名無しさんの野望:03/05/18 22:18 ID:aD3m6zy1
woundsやね
720名無しさんの野望:03/05/18 22:23 ID:0jnmUCvg
>711の人のサイト全部見たけどゲーム自体は配布してなかったね。残念
721名無しさんの野望:03/05/18 22:25 ID:0jnmUCvg
あ、よく見たら体験版があった。スマソ
722名無しさんの野望:03/05/18 22:29 ID:PS8PbkOe
wound 1 [wu:nd]


━━ n. 負傷,けが; 損害; 苦痛; 侮辱.

━━ vt. 傷つける,(感情などを)害する.


か。まさか英単語そのままだったとは思いもよらない
723名無しさんの野望:03/05/18 22:38 ID:OvtPeALP
TRPGでは一般的
724名無しさんの野望:03/05/18 22:48 ID:Q37xXIXj
しぃちゃんの小冒険難しすぎ
作者はテストプレイしたんだろうか
ヒントメッセージも酔った文体でわかりづらい
725名無しさんの野望:03/05/18 23:03 ID:aD3m6zy1
作者にとって簡単すぎ=プレイヤーにとってちょうどいい難易度
これ鉄則。
全てを知る創造主が簡単に思うのは当然なんだから。
726名無しスカラー:03/05/18 23:04 ID:nuyGfmVQ
>>711
GLOVE ON FIGHTを思い出した
727名無しさんの野望:03/05/18 23:23 ID:uPw4FrHk
わざと難易度上げてるってことはないんだろうか。
プレイしたことないからわからないけど
728名無しさんの野望:03/05/18 23:29 ID:oqSQFob6
>>724
難易度はどれを選択してる?
敵は弱いのから順番に倒せば次の敵を倒すのに必要な特技は憶える。
ヒントは紙と鉛筆が必要だが、ゲーム内で大体解決する。
ゲーム自体そんなに長くないから難しく感じるならイージーで流れを掴んでおくのも良いかも。
729名無しさんの野望:03/05/18 23:43 ID:bROUC3+X
>>711
体験版ならあったけど
http://www1.j-speed.net/%7Eugi/flash3.html
730名無しさんの野望:03/05/18 23:48 ID:legaqcnj
【タイトル】 くるるくずし
【ジャンル】 ブロック崩し
【URL】 http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se277849.html
【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】
【備考/容量】 1,248 Kb
【コメント(感想)】 全方位型のブロック崩し
           ただしバーと一緒にブロックも動くのが特徴
           ブロック崩しは苦手なんで、うまい人判定お願いします
731名無しさんの野望:03/05/19 00:02 ID:+LnxxRBL
>>712 配置覚えと欲張らないこと、位かな。欲張って動き鈍くなるとクリアはきついと思う
732名無しさんの野望:03/05/19 00:05 ID:822+9bAG
>>728
メモが必要なの?
うげぇ・・・だりぃ・・・
スターダストブルーかっつうの!
733名無しさんの野望:03/05/19 00:10 ID:hUGcQpQn
うげぇ・・・だりぃ・・・
がツボッた
734名無しさんの野望:03/05/19 00:11 ID:goMgs54Y
>>732
しかし、最近のゲームでメモを取るってことは少なくなったよな。
昔はメモをとっておかないと途中で詰まったりクリアできなくなる危険性がでかかったと言うか
自作の攻略メモを製作することが前提だったからな。

今は随分優しい世の中になったな。
ところで>>141はどうなった?
735名無しさんの野望:03/05/19 00:26 ID:RgFTcp0P
>>732
挑戦的なゲームだから自力でクリアした時は感動もひとしお。
手取り足取り案内してくれる最近のRPGとは少し趣が違う。
作者との知恵比べを楽しめ。
736名無しさんの野望:03/05/19 00:53 ID:rd/rkfBE
少女と囚人のジレンマやった。
文章とか喋りがなかなか面白い。
でも何回やっても嫌い出しやがるもんだから
いじって二人とも99にしてやった。
737名無しさんの野望:03/05/19 01:16 ID:05SYsqpT
それ面白い以前の問題
738名無しさんの野望:03/05/19 02:12 ID:WN85Hvzr
ラストハルマゲドンが面白かった時代
メモの要らないRPGなんて無価値だったんだがなあ
739名無しさんの野望:03/05/19 02:28 ID:hUGcQpQn
ラストハルマゲドンみたいな意外なラストのRPGキボンヌ
740名無しさんの野望:03/05/19 03:03 ID:ky2Aqiea
ラストハルマゲドンの終わりってどうなるの?
オープニングで死んだスケルトン合掌
741名無しさんの野望:03/05/19 03:05 ID:AbtupUiE
ロマサガ偽作者の新作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
742名無しさんの野望:03/05/19 03:06 ID:hUGcQpQn
743名無しさんの野望:03/05/19 03:10 ID:IDLxgDsP
【タイトル】美味しんぼギアソリッド
【ジャンル】アクション
【URL】http://f3.aaacafe.ne.jp/~mahyaros/oishinbo.zip
【私のプレイ時間】1時間
【備考/容量】1.18MB ツクール2000 RTP_RT.exe別途必要
【コメント(感想)】
ラウンジツクールスレのコテハンずんこ氏の作品。
タシロギアソリッドのパクリと書かれているが、ボス戦闘は一風変わっている。
やられたときの栗田ゆう子のセリフが個人的にツボだった。
744名無しさんの野望:03/05/19 03:15 ID:ky2Aqiea
>>742
ありがと
濃いな
745名無しさんの野望:03/05/19 03:21 ID:/uXTaT+Z
>>741
FFXからの挑戦状だろ
これ世界が合体したとこで詰まった
宇宙のチケット手に入れても宇宙に行けないってどないやねん
746洋ゲー信者:03/05/19 05:02 ID:AbYnqVFh
>>742
洋ゲー信者「ふふん面白そうじゃないか、どれほどのものか見てやるとしよう」

洋ゲー信者は
http://www.moemoe.gr.jp/~yourtoy/last/
を開いた。同時に驚きに言葉を失った。

洋ゲー信者「なんだこれは!こんなものが、ゲームとして販売されていたというのか?」
洋ゲー信者「かつてこの国で・・・?」

何かに操られたように彼は次のページへのリンクをクリックし続けた。
ようやく読み終えたとき、既に夜は終わり、窓の外には朝日が輝いていた。

洋ゲー信者「俺は・・・今まで国産ゲーなどお子様向けと決め付けていた・・・」

彼の意識のどこかで、今までとは違う何かが誕生した。洋ゲー信者は
「誇り」と「先人達への尊敬」を取り戻した。
747名無しさんの野望:03/05/19 05:19 ID:cpAynBJs
>>746
その文章がラストハルマゲドンのパクリだというのは置いといて、
自分は洋ゲー信者だが、ラストハルマゲドンの様な物はプレイ済み。
今でこそ陳腐にも感じるが、当時としては壮絶なシナリオだったな。

クリアしたのはMSX版だが、戦闘開始まで1分ロード、戦闘終了後2分ロードだったか。
よくそんな過酷な状況でクリアしたものだ…。

スレ違いスマソ。
748名無しさんの野望:03/05/19 05:41 ID:+LnxxRBL
うむ、前のほうでこれのクローンを探しているなどと抜かしてスルーされた奴の気持ちもわかる。
これだけのシナリオ、ゲームではなかなか見かけないね。

ぬるいSFシナリオに女イラスト出しときゃいいやっていう昨今の大作もどきに見せたいよ。
749名無しさんの野望:03/05/19 05:56 ID:NUQwFO4Y
でも最近こういうコアな作品は売れないんだよね…
一般に間口を広くした真女神転生3もビッグタイトルにしては売れなかったし…
まあそういった意味でも数々のフリーソフトに期待
750746:03/05/19 06:10 ID:AbYnqVFh
誤解されると悪いから先に言っておくと、
746は、俺自身が洋PCゲー信者だったんだけど、
742の教えてくれたリンクで認識を少し改めました、という話です。
「洋ゲー信者はその程度」とか煽ってるのではありません。
751名無しさんの野望:03/05/19 06:24 ID:s6yKVCjP
まとめにページにあった「HORROR OF CRIDEWELL」をやってみた。
へたれなので、屋敷内探索が不気味で怖くて、
一つ調べてはセーブをするといったプレイをしていた(w
昔のゲームなので古臭いのは仕方ないとして、しっかとした小粒のADVで
なかなか楽しめました。
クトゥルフ神話ネタはよく知らないんだけど、それでも普通にカルトホラーとして面白かったよ。
まとめに難易度高いとかかれていたけど、昔ながらの総当りシステムなので、
こまめにセーブしていればクリアはできると思う。
ただ、伏線が消化しきれていない部分があったのは残念。
まだ謎の部屋があったり、報酬が2500くらいなんだけど、
どうやってベストEDにいけるんでしょう?

752名無しさんの野望:03/05/19 06:24 ID:Yw4iKTGD
フルスクリーンのゲームをウィンドウでやる方法ってありますか?
753名無しさんの野望:03/05/19 07:13 ID:pKRYGiHJ
>>752
windosをエミュレート
754名無しさんの野望:03/05/19 07:16 ID:9GRIAVcN
>>752
Virtual PCbでPLAY
755名無しさんの野望:03/05/19 08:35 ID:uBTFDbGF
>>749
アナザームンホイをプレイしてて、
「ああ、こういう作品は商用ソフトではできないなぁ」って思った。
面白い面白くないは置いといて。

商用ビッグタイトルの二番煎じだったり、流行に頼っただけの作品は、
まあ、評価も安定するだろうし、作者が満足ならそれで良いとは思うけど、
やっぱり自分も、実験的というか、そういう他人の評価を考えない作品に惹かれるよ。

・他人の評価が全て(;´Д`)ハァハァ
・遊び手のことなんか(゚听)シラネ 自分の考えが全て(;´Д`)ハァハァ
結局どっちもオナニーって言われるんだけどね。

とりあえず朝からクソレスすまそsage
756sage:03/05/19 08:40 ID:YcIRILD9
カイロソフト開発進んでんのかな。スクリーンショット見てると香具師の成長を身近に感じるよ。
757名無しさんの野望:03/05/19 08:51 ID:C32QVyWL
ラストニャンマゲ(に飛びつこう)ドンドン
758名無しさんの野望:03/05/19 09:58 ID:NUQwFO4Y
( ゚д゚) カポーン


( ゚д゚) !!!


( ゚д゚) クワッ!!!
759名無しさんの野望:03/05/19 13:06 ID:fLXphJov
いよぉ、おいらヒキコモリなんだけど
こんなおいらにお似合いのゲームを紹介してくれ
760名無しさんの野望:03/05/19 14:00 ID:eGKJy/dv
>759
あなたに紹介するスレではありません
最近勘違いしてる奴多すぎ
テンプレにいれるべきか?
761名無しさんの野望:03/05/19 14:01 ID:nGz+YVSs
>>760
学校行け
楽しいぞ
762名無しさんの野望:03/05/19 14:07 ID:eGKJy/dv
>761
俺は会社に行ってますが(夜勤)
759の間違いとか?
763名無しさんの野望:03/05/19 15:12 ID:DlO66w+q
フリーソフトって市販のゲームに無い冒険があって好きだなぁ。
すごく面白いシステムやシナリオを考える人がいるし。
市販ゲームって結局コストを下げたり人気を取るを第一に考えるから
構想を大部分削ったり変な萌えキャラ入ったり無難なシナリオになったり。
稚拙ながらも味のあるシナリオだったり絵だったり、
そう思ったらプロにも負けない出来だったり。
ネットがあって良かったよ。作者の皆さん頑張ってください。
764名無しさんの野望:03/05/19 15:20 ID:3z3jB8yR
おい、おまいら。マリオXPがフルスクリーン対応になって復活してるぞ。
765名無しさんの野望:03/05/19 16:05 ID:mXzIeInw
【タイトル】 ビキニスモーカー(前編)+1
【ジャンル】 RPG
【URL】 http://www.cmo.jp/users/hentaifilm/
【私のプレイ時間】 1時間ちょっと
【備考/容量】 767KB+452KB
【コメント(感想)】 ツクール2003で作られたRPG
          戦闘は簡単で、全部で1時間ぐらいで終わる
          ギャグありサービスシーンありで
          手軽に楽しめますた
766名無しさんの野望:03/05/19 16:10 ID:NWx8OOaV
>>763
このスレらしくないレスだな・・・・・・
767名無しさんの野望:03/05/19 16:34 ID:d5x/KKhS
最近ツクールのゲームをプレイしてるとすぐ止まる
しばらくやらない方がいいのか
768gotek:03/05/19 16:48 ID:SqT7y1hJ
【タイトル】CodeRED_Battle for the Earth
【ジャンル】FPS
【URL】http://www.fullgames.sk/hra.asp?id=1004
【スクリーンショット】http://www.gamershell.com/hellzone_FPS_Code_Red.shtml
【私のプレイ時間】2時間
【備考/容量】約90MB
【コメント(感想)】QUAKE2エンジンを使ったフリーのゲームで、宇宙人などを撃ち殺すゲーム。
769名無しさんの野望:03/05/19 16:56 ID:LYjTlFFI
フリーソフトっていうよりか、企業か個人かの違いでは?
どうでもいいんだろうけどさ。
770名無しさんの野望:03/05/19 17:05 ID:6AfpJp6v
>>765
そこのサイトいいね
なんか適当というか肩の力抜いてるというか
771名無しさんの野望:03/05/19 17:37 ID:FxAHTcaL
【タイトル】 機甲騎士団
【ジャンル】 RPG
【URL】 http://www.cmo.jp/users/hentaifilm/
【私のプレイ時間】 1時間未満
【備考/容量】 324KB+452KB
【コメント(感想)】 1時間ほどあれば楽にクリアできるRPG
          サービスカットが隠されている
          手軽にRPGやりたい時におすすめ
772名無しさんの野望:03/05/19 17:43 ID:n8EFjv3A
>>771
トップページ見て「なんだ、アホサイトか」と
ナメてかかったら んなこたぁなかった
ドト絵めっちゃうまいよ・・・凹むよ・゚・(ノД`)・゚・
773名無しさんの野望:03/05/19 17:55 ID:5eEe1fzi
ロマサガ偽作者の新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
http://www56.tok2.com/home/wizardry/game/sannma.zip
さんまの殺人事件(完全版?)

さんまの迷探偵
ミシシッピー殺人事件
ポートピア連続殺人事件
のパロディというかなんというか、取り合えず元ネタ知ってると笑える、2回ほど爆笑
けっこう普通の作品として見ても面白いかも知れない


774名無しさんの野望:03/05/19 17:59 ID:5eEe1fzi
>>745
あれは無理
中身見てクリアーするしかない
775名無しさんの野望:03/05/19 18:00 ID:xLOZAv4b
>>773
直リンするなよ・・・
また404になるぞ。
776名無しさんの野望:03/05/19 18:10 ID:5eEe1fzi
777名無しさんの野望:03/05/19 18:13 ID:zZAJ1h5c
あばた掲示板フカーツ
778名無しさんの野望:03/05/19 19:16 ID:hUGcQpQn
>>771
謎なシューツク作品があるな・・・
779名無しさんの野望:03/05/19 19:25 ID:i6bMrRLd
>776
馬鹿野郎。。。。
780名無しさんの野望:03/05/19 19:31 ID:KzIJjcDa
結局>>141はティルナノーグの体験版を勘違いしたんかな。
ところでザナドゥクローンどっかに無い?
781名無しさんの野望:03/05/19 19:33 ID:KzIJjcDa
そういや98とかで出てたプールオブレイディアンスも
自動生成だったか。アレか?まさか。
782名無しさんの野望:03/05/19 20:07 ID:822+9bAG
このスレと攻略テキストのおかげでしぃちゃんの小冒険をクリアできました
ですがあのエンディングはなんなんですか?
BADEND?
こういうことはラウンジで聞いた方がいいでしょうか?
783名無しさんの野望:03/05/19 20:13 ID:RtzNP1WS
どっちもSFからは程遠い気がするんだが…
784名無しさんの野望:03/05/19 20:30 ID:5og6Kgoh
>>776
氏ね
785名無しさんの野望:03/05/19 21:30 ID:Cji0EdvM
世界名作バトルってもう無いのでしょうか?
786名無しさんの野望:03/05/19 21:40 ID:aMVc6bRD
>>785
だいぶ前に消えたね
その後配布してるとこは見た事ないけど・・・
787785:03/05/19 21:50 ID:Cji0EdvM
>786
そうですか…残念。
788名無しさんの野望:03/05/19 22:03 ID:ez3YvPfW
ポピュラスみたいなゲームってありますか?
789名無しさんの野望:03/05/19 22:13 ID:YvPi3KDl
771の写真5が見付からね〜い。
790名無しさんの野望:03/05/19 22:45 ID:YS5COhGW
スレ違い(同人の体験版)だからURLは書かないけど、
ブリーフカラテという、ビキニカラテをパクったゲームがあった。
こんだけ体張ったゲームは結構珍しいかも。
何となくほんわかソフトの「やさしくしてね」を思い出した。
バカゲー好きなら見てみるといいよ。
791名無しさんの野望:03/05/19 22:55 ID:egsuurwY
FFバッテンってもう無いの?
792名無しさんの野望:03/05/19 23:00 ID:n51XeBnI
>>776
2ちゃん初心者がでしゃばったマネするな
793名無しさんの野望:03/05/19 23:29 ID:x8R/lYuY
>>788
ロードモナークはどう?
ttp://www.frgm.org/cgi-bin/slg/003.php

俺もポピュラス好きなんで、これ以外にあったら教えてホスィ
794名無しさんの野望:03/05/20 00:00 ID:3A02Vrd8
>>773
悪いが元ネタを知っててもクスリとすら出来なかったよ
確かにドットやらアトランティスやら、その他諸々が
元ゲームに似せてあるけれど、だからって特別面白い訳でも無いし
それ以前に、まず何ゲーなのか知りたい。それ以前にゲームなのか?これ。
795名無しさんの野望:03/05/20 00:10 ID:QnVzaxTv
【タイトル】 宝石物語
【ジャンル】 RPG
【URL】 http://members.jcom.home.ne.jp/doc2/
【私のプレイ時間】 10時間位
【備考/容量】 解凍後4.6M
【コメント(感想)】 ドット絵がレトロな雰囲気を醸しだしててイイ。
 シナリオはよくありがちな感じ。坊主のじじいが気に入った。
796名無しさんの野望:03/05/20 00:14 ID:yVRf7M8O
まとめページを見ても質問があっても
回答がなかったのでもう一回質問です。
LostSheepで「おはじき」はどうすれば手に入るのでしょう?
どなたかわかりませんか?
797名無しさんの野望:03/05/20 00:16 ID:aT6iiPw/
フルメタルハーツやってるが風読みの塔のジャンプするところがわからん
エンカウントするしさすがにダレてきた…
道を教えてくれ(;´∀`)
798mimi:03/05/20 00:31 ID:nUx82MTY
草壁館の謎の物置の金庫が開けれません。掲示板見ました。2つのメモの共通点は分かりましたが5桁の数字が思いつきません。ヒント下さい。
799名無しさんの野望:03/05/20 01:15 ID:mpWIXONo
【タイトル】もえちゃんダッシュADVANCE
【ジャンル】ACT
【URL】http://www.d-vertex.com/
【スクリーンショット】http://www25.big.or.jp/~kdv/img/dadvance/advance1.png
【私のプレイ時間】2時間
【備考/容量】582KB
【コメント(感想)】
タイムアタック系アクションゲーム。
いくつかのステージが選べて、それをクリアするというだけの単純なもの。
マップエディタ付属でオリジナルステージも作れる。

シンプルだがタイムアタックにかなりアツくなれる。
また、ネットスコア対応なので少しでも上位にランクインすべく遊びまくって
気づいたら2時間ほど経っていた。
足が地面に着いてると無限に加速していくようで、なるべくジャンプ回数を少なく
するのがタイムを縮めるコツ。

ただ一つ短所を上げるとするならばジャンプの操作性が悪いということか。
思ったようにジャンプしてくれないので十字キー押す指が痛くなる。
800名無しさんの野望:03/05/20 06:51 ID:QeB+ZEAb
 チン      ☆  チン       ☆
       チン    オシエテ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   オシエテー!!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・  ) /\_/ < ドラゴンファンタジードコー?
        チン    \_/⊂    つ     ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        ミツカラナイヨー!!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|    /|\
        |  .犬作みかん...  |/
801名無しさんの野望:03/05/20 07:24 ID:TmAsaGRx
>>800
クグレ
802ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/5546/:03/05/20 08:37 ID:jrthSQ7M
評価メチャクチャ
803名無しさんの野望:03/05/20 09:43 ID:n+ZC6vPS
>>802
評価なんて人それぞれの嗜好によるところが大きいんだし別に良いと思うけど。

このサイト、たのしいもりとかの作者のホムペなのね。
一本もやったことないけど、
2000VALUEに掲載されたようだしそれなりに良いのかぬ。
どれもスクショ見ただけでやる気が起きないんだが・・・。
804名無しさんの野望:03/05/20 12:07 ID:xZOoUlcl
今さらながら、リベイスやってんだけど、
エンディング後の、能力値MAXのボスが
圧倒的すぎてたおせねぇ
攻略法教えて(;´Д`)
805ttp://muchy.com/category/amusement.html:03/05/20 13:00 ID:jrthSQ7M
このスレの住人には関係ないかも知れないが紹介しとく。
806名無しさんの野望:03/05/20 13:36 ID:01yNyi/D
書くところ間違ってるぞ
807名無しさんの野望:03/05/20 14:25 ID:igg3Neia
ドラクエで屍を越えていけ
のシステムって面白いね。

「俺の屍を越えていけ」のシステムってこんな感じなの?
808名無しさんの野望:03/05/20 14:56 ID:D+1TdeS2
806の冷静なツッコミにワロタ
jrthSQ7Mが素っぽいのにワロタ
809名無しさんの野望:03/05/20 15:02 ID:e92RMwzC
Janeでは普通に開く
810名無しさんの野望:03/05/20 16:57 ID:lg6dE6NX
>>807
そんな感じ
ただし、オマシカの場合は指南書は使い捨て
811名無しさんの野望:03/05/20 17:22 ID:lg6dE6NX
>>807
オマシカじゃなくて俺屍か。
俺屍はさすが市販ゲーだけあって何倍も面白いよ。(あたりまえだが)
いまならザ・ベストで出てるし
オマシカシリーズを面白いと感じたなら買ってみな
812名無しさんの野望:03/05/20 17:43 ID:qWZn0v6T
かりあげRPGって面白いね。
813名無しさんの野望:03/05/20 17:54 ID:lg6dE6NX
>>812
オープニングは良かった
814名無しさんの野望:03/05/20 18:19 ID:O9+mt0bV
なんでまとめページからクルクート消えてんの?
検索すればでてくるけど・・・
815名無しさんの野望:03/05/20 18:23 ID:PbhWu43U
soulgate関連の返答サンクス
まだまだクリアまでは遠いけど
816名無しさんの野望:03/05/20 19:38 ID:25FG5CbF
>>814
フリーRPGガイドに馬鹿にされて、腹が立ったから
姿を消したらしい。
続編を作ってたらしいが、投票スレで晒されてるのを誰かが作者にチクッたので
続編を作るのもやめたらしい。
817名無しさんの野望:03/05/20 19:39 ID:YsZi04I/
>796
誰か頼む。まぢで。
818名無しさんの野望:03/05/20 20:04 ID:gk503HZ6
>>815
エンディングまでは比較的簡単だよ。全種コンプがずっと難しい。
ついでだから、漏れからのヒントを幾つか書いておくよ。

・作者のウェブページにあるカード・アイテムリストは、かなり参考になるので
 一度見ておくのを薦める
・エンカウントした全部のフリーユニットと戦ってるとキリが無いので、戦う相手
 は厳選する。ESCAPE、またはXキーの多用
・ログショップの店員とこまめに会話する
・クローンは超レアなので、安易に使わない。また、間違えて拾ったらアイテムの
 スペースを食うのでリセット(F12)
・ユニットカードの中には、しばらく戦ってないと出てこないような敵のデッキに
 だけ登場する奴が居る
819名無しさんの野望:03/05/20 20:27 ID:bk8KLS9q
詳しいいきさつは
www.geocities.co.jp/Milano-Cat/3519/flash/hagenen.html


820名無しさんの野望:03/05/20 20:27 ID:kFblIhqH
【タイトル】Silver Enigma 完全版
【ジャンル】RPG
【URL】http://gendai-web.hp.infoseek.co.jp/index6.htm
【スクリーンショット】ない
【私のプレイ時間】シラネ。やってねーもん
【備考/容量】シラネ。↑と同じ。
【コメント(感想)】
         シェアウェア1000円
         面白いのかな?フリーの前編やってみた。
         なんかなんとも言えない・・・

821名無しさんの野望:03/05/20 20:34 ID:YmgWWvsU
( ゚Д゚)ポカーン
822名無しさんの野望:03/05/20 20:35 ID:kbSTrECK
>820
ネタとしか思えん。
顔グラ素材作者当てクイズか?
823名無しさんの野望:03/05/20 20:35 ID:bk8KLS9q
>820
まじめにやれよ
824名無しさんの野望:03/05/20 20:43 ID:yIU9xNio
フリーで配布するつもりか?
>>820は。


>>822
ワロタ
825名無しさんの野望:03/05/20 20:46 ID:kFblIhqH
いやだからホントにあるってば。
826名無しさんの野望:03/05/20 20:47 ID:z6bqnxh6

   ∧∧  _______
  (*゚ー゚) |           |
  (|  つ | 馬鹿は放置。 |
 〜|  |  |_______|
   ∪∪  
                

827名無しさんの野望:03/05/20 20:47 ID:6yl0eQ/m
なんつーか意図さえ不明。
828埼玉県たまちゃん:03/05/20 20:56 ID:EjJFACZE
玉の王子様クリアしますた
とってもおもしろかったです
また転がってきまつ   (((∵)
829名無しさんの野望:03/05/20 20:57 ID:RcAwISvV
MarioXPがバージョンアップしたようです。
フルスクリーン化可能だそうで・・・。
830名無しさんの野望:03/05/20 21:00 ID:4oIroGyE
>>829
がいしゅう
831名無しさんの野望:03/05/20 21:07 ID:bk8KLS9q
>825
どこに?まじめにやれよ
832名無しさんの野望:03/05/20 21:24 ID:aFoflxq1
さっきクリアした時のイタズラは面白かったよ
たしか まとめに載ってなかったので
レビュしていい?
833名無しさんの野望:03/05/20 21:25 ID:qOdV9yks
いいよ
834名無しさんの野望:03/05/20 21:29 ID:bk8KLS9q
よろしくたのむ
835名無しさんの野望:03/05/20 21:30 ID:aFoflxq1
ではでは
【タイトル】時のイタズラ
【ジャンル】RPG
【URL】ttp://www.enterbrain.co.jp/digifami/conpark/zyusyou/index.html
【スクリーンショット】上にある
【私のプレイ時間】わかりません でも短編だとおもいます
【備考/容量】これもわきませんよすまそ
【コメント(感想)】転生をテーマにしたRPGらしいんだが
 クロノトリガっぽいかも L:8あたりでクリアしたので
 短編です 個人的に音楽が好き
836名無しさんの野望:03/05/20 21:31 ID:UN4r7axL
サウンドノベル作成ソフトって何が一番簡単ですか?
837名無しさんの野望:03/05/20 21:36 ID:bk8KLS9q
>836
ぱたぱたアニメーションツクールがちょっと古いがつかえる
838835:03/05/20 21:44 ID:aFoflxq1
      ∧_∧
     (´∀`)<なんか おもしろいRPGがSLGない?
     ⊂   ⊃   時のイタズラクリアしてやるのないんだよ
      | | |
     (_)(_)       
839名無しさんの野望:03/05/20 21:44 ID:aFoflxq1
ずれた・・・
鬱だし農
840名無しさんの野望:03/05/20 21:45 ID:UN4r7axL
>837
ありがd
画像とか入れたいんだよな…
なんか昔DLしたイイソフトあったんだが忘れちまったよ…ウチュ
841名無しさんの野望:03/05/20 21:45 ID:qOdV9yks
>>838
ラウンジのオマシカダッシュかFHかまんこやっとけ
842名無しさんの野望:03/05/20 21:49 ID:4oIroGyE
>>841
( ゚Å゚)ホゥ
俺は835じゃないがタメになったよ。
まんこは既に落としてある(未プレイ)からやってみることにしよう
843名無しさんの野望:03/05/20 21:51 ID:aPuuIPpQ
先生、まんこはRPGやSLGじゃない気がします!
844名無しさんの野望:03/05/20 22:04 ID:taJ1dlL9
>>840
ぱたぱたアニメツクールは98用だよ。ネタレスなんじゃないのか…
絵もモノクロオンリーだったし(2は16色使えた)アドベンチャーゲームの
類を作るには力不足過ぎるよ。
環境ソフトみたいなのを手軽に作るにはいいけど。

とりあえずゲ製板のノベルツール選考スレでも見てきたら。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1009199595/
845名無しさんの野望:03/05/20 22:04 ID:z+us2B6Y
>>820
あ、カードワースのカード作者のも使われてる・・・
コイツ本当に後編で顔絵変えてるのかな?
846名無しさんの野望:03/05/20 22:07 ID:zHD+oZph
【タイトル】高校野球シュミレーション
【ジャンル】 スポーツシミュレーション
【URL】http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se282741.html
【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】5時間
【備考/容量】5,522,779 Bytes
【コメント(感想)】高校野球好きの作者が作った高校野球シュミレーションです。
4000校以上ある高校の中から監督となり予選を勝ち抜き全国制覇を目指します。
既存校のほかに新設校としてまったく新しい高校でスタートすることも出来ます。
監督の名声度で翌年の新入生のレベルが変わったり、選手眼というシステムがあったりと色々な特徴があります。
また、自分が育てた高校をエクスポート(ファイル出力)でき、またそれをインポート(ファイル取り込み)ができます。他人が育てた高校をゲーム内に出現できます。
フリー版 高校野球道みたいでいい
847名無しさんの野望:03/05/20 22:07 ID:lPXI/o9J
OH-hajiki みたいな、単純なのに食まれるゲームってあるか?
848名無しさんの野望:03/05/20 22:25 ID:TryGc3xy
>>846
面白そうってDLして見たら、、作者も書いてるけど
Win98だと練習試合時強制終了だった、、(´・ω・`)
849名無しさんの野望:03/05/20 22:26 ID:mvEhh8On
847にちょうどイイゲームがあったんだが、
名前忘れた…。
ゴムひもの先に付いたボールでボールを破壊するゲームなんだけど。
850名無しさんの野望:03/05/20 22:29 ID:gcO7IRUX
>>849の代わりに
>>847
ぺんじゃらまにあ
851名無しさんの野望:03/05/20 22:35 ID:dfgsx+/a
>>848
俺もだYO
852897:03/05/20 22:35 ID:mvEhh8On
あったあった。コレね。
http://www.frgm.org/cgi-bin/act/121.php

他にもそれっぽいの挙げとく。
http://www.frgm.org/cgi-bin/act/321.php
http://www.frgm.org/cgi-bin/act/297.php
http://www.frgm.org/cgi-bin/pzl/013.php
http://www.frgm.org/cgi-bin/act/196.php
http://www.frgm.org/cgi-bin/act/071.php

あと、毛色が違うけどカナーリ良くできたカクゲーなのに、
レス全然付いてなかった奴。
http://www.frgm.org/cgi-bin/act/194.php
853897:03/05/20 22:36 ID:mvEhh8On
ごめんリロードしてなかった…。
854897:03/05/20 22:39 ID:mvEhh8On
最後の「GunMen」がリンク切れしてた。
ttp://www.tobysoft.net/GuNMeNI.html
855名無しさんの野望:03/05/20 22:40 ID:TxrXgUER
ちと質問
Gu−Lやってるんだけど、水晶のとこで詰まった・・・
単純に十二支の所に水晶置けばいいと思ってたんだけど、なんか罠発動して死ぬし(;´Д`)
俺、勘違いしてる?
856名無しさんの野望:03/05/20 22:49 ID:+n6U0mZh
857名無しさんの野望:03/05/20 22:51 ID:C4n3+0P2
>463
なかなかよくできたジャンプアクション/パズル

俺もトロントマウンテンの4がわかりません。
作者のページも見られないし・・・誰か助けて!
858名無しさんの野望:03/05/20 22:53 ID:TxrXgUER
スマソ、自己解決しました(;´Д`)
スウジカゾエマチガエテタヨ・・・
859名無しさんの野望:03/05/20 23:03 ID:G/fmVDQq
>>857
そこ終わると次のステージで完結だったと思うから、聞いちゃうとつまんないよ多分。
ステージ全体をよ〜く見渡してみれ。なぜあんな所に壊れそうな物がある?
860名無しさんの野望:03/05/20 23:12 ID:C4n3+0P2
>859
ありがと!ありがと!ありがと!
861名無しさんの野望:03/05/20 23:20 ID:dc8yBEXx
age
862名無しさんの野望:03/05/20 23:33 ID:Waxj5u6Q
>>847
「はまれる」と変換して最初に「食む」が出てくるPCいいね
863名無しさんの野望:03/05/20 23:48 ID:xbixuNY+
>>790
激しくなつかすぃ・・。
金井君と唐沢君とアノ音楽が、ふたたび脳裏に染み渡りますた・・。
シャカシャカしとるよシャカシャカ・・。
864847:03/05/21 00:37 ID:AONemr3U
紹介されたやつから食むでます
        (はん)
単純なものがいいね、やっぱ。紹介サンクス!
865名無しさんの野望:03/05/21 01:29 ID:O5sFyO6/
ロードモナークオンラインのクエスト7(自分は真中で、敵に3方囲まれてるとこ。
タイトルっぽいのが自然を大切に)をどうやってもこせなひ、、、同盟組んでも結局は
同盟組んでるとこが大きくなりすぎて同盟破棄になったときにやられます(´・ω・`)
どなたかアドバイスお願いしまふ。。
866名無しさんの野望:03/05/21 01:33 ID:lq86UMBd
>865
・Fの部分を最初に占領
・リーダー突撃で黄色を倒す
・自分の領土回り(Oの部分)を戦場にしない
でも俺も1回しかクリアしたことない罠
867名無し:03/05/21 01:46 ID:U3FwQt6F
誰かUnreal2のデモをやった人、説明お願いします
868名無しさんの野望:03/05/21 01:59 ID:QKsUEYcB
ムンホイ作者、とうとう限界にきちゃったか…
869名無しさんの野望:03/05/21 02:11 ID:V0zpLOWr
思ったよりウケが悪かったからってすねるなよ。
みたいな。
870名無しさんの野望:03/05/21 02:33 ID:wo7JII2p
>>868
もともと精神状態がやばい人なんでしょ。
5月あたりは普通の人でも鬱に入りやすい時期だから仕方がないのかも。
871名無しさんの野望:03/05/21 02:45 ID:qES44pTO
さすけさんのHP初めて見たんだが、
読んでて何故だか涙が出てきた。
彼のことをよく知らないけど立ち直れることを祈ってる。
スレ汚しスマン。sage
872名無しさんの妄想:03/05/21 02:46 ID:UP58oILx
>>868
3、4ヶ月くらいで戻ってくると思う
俺が昔同じようなことしてたから…
873名無しさんの野望:03/05/21 02:56 ID:QKsUEYcB
>870
うん、精神状態がやばい事は知ってたけど、
ああいう状態の人ってほんのちょっとしたきっかけでダメになるんだなぁ、と。
今思うとムンホイの「Xレンジャー」はさすけさん自身の願望だったのかもなぁ。

いいゲーム作る人だったから戻ってきてほしいが、
この言葉さえ今の彼には重荷なんだろうと思うとやりきれないな。

クソゲー乱発してる奴らの精神力をちょっとわけてやればいいのに。
874名無しさんの野望:03/05/21 03:23 ID:v4b+AjT5
不謹慎かもしれんがムンホイやったことかったんだけど作者の日記をみてやる気になった
こういう精神が病んでるような人のほうが通常の人より凄い作品を作るような気がするから
875名無しさんの野望:03/05/21 03:32 ID:XZhEClTk
失礼な言い方だけど、すこし偏執的な人の方が良作が多い
独自の世界観を持っていて、それを表現するのに労力を惜しまないからかと
他にこだわりがあればそれも徹底的にやり込むし

だからそれに馴染まない人が出てきて
それが昂じて叩きが出てくるのは必然かも
ユーザーのモラルが高まれば叩きの数は減るだろうけど
876名無しさんの野望:03/05/21 05:14 ID:zApgU1qT
ムンホイの大学生や、アナザームンホイは調子が狂った感じがしてたからなあ
877名無しさんの野望:03/05/21 05:31 ID:SJoDAa9L
まだ26なんだから大丈夫だと思ったが
そうでもないのかな・・・
878名無しさんの野望:03/05/21 06:06 ID:Puu3sNqZ
ムーン=月=ルナ→ルナティック(狂気の)と考えると……(´Д`)
879名無しさんの野望:03/05/21 06:43 ID:yQ85kfyW
ルナティックでホイ?
880名無しさんの野望:03/05/21 06:44 ID:TIAE1+sM
狂気のホイッスル


あんまり怖くないな
881名無しさんの野望:03/05/21 06:46 ID:TIAE1+sM
>>878
IDがぷーさんだ
クマの無職さん
882名無しさんの野望:03/05/21 08:22 ID:Lfl5mk2J
【タイトル】 殺意の旋律
【ジャンル】 推理ADV(殺人事件もの)
【URL】 http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se285191.html
【私のプレイ時間】 まだ途中
【備考/容量】 7.55MB
【コメント(感想)】
絵がとても綺麗で上手い。安所通りぐらい良ゲーのヨカーンなんだが
難しくて全然進めないので誰かやって下さい。
883名無しさんの野望:03/05/21 09:06 ID:B0ewiPfL
>877
正直さすけさんの状況がそんなにヤバイとは思わんのだが。
博士課程くずれなんてそこらのフリーターとかに
比べれば全然ましだろうに。真面目すぎる人なのかね。
884名無しさんの野望:03/05/21 09:24 ID:I3TLoczW
>882
…開始3分で嫌になって中断。
この人FOSTER作った人なんだな。
グラフィックはクオリティの高いもの使ってるのに
あいかわらずシナリオが稚拙だしくさいしくどいしやってられん。惜しいなあ。
885名無しさんの野望:03/05/21 09:42 ID:yJuUA7T9
>>882
ちょっとやってみた。
難易度高すぎ・・・。
全員に聞き込みして、写真見つけてから何にも進展なし。
「聞き込み」はこちらに確信がなければやっても無駄だそうな。
もうちょっとヒントがほしい。
886名無しさんの野望:03/05/21 10:03 ID:FBWPGP4P
>>885
漏れは一度だけ反応があった。
会話中に色付き文字で表示されるキーワードが鍵っぽい。
887名無しさんの野望:03/05/21 11:14 ID:Z/aVPFp/
>>835
大体3、4時間くらいでクリア。
最初のうちは丁寧に作りこまれている印象だったが
なんか終盤にいくにつれてグタグダになっちゃった感がある。
終わってみたら「ADVでやれよ」って思ってしまった。
どちらにしても話のアラが多すぎ。ただ、選曲センスはなかなかのものだと思った。
888名無しさんの野望:03/05/21 12:04 ID:JztKQKEP
>>882
『メル欄』手に入れてから進まん!
結末が大体予想できるだけに悔しい(;´Д`)
889名無しさんの野望:03/05/21 12:05 ID:yJuUA7T9
あらかた登場人物は出尽くしたはずなのに・・・。
車が発見されてから進まない・・・。
890名無しさんの野望:03/05/21 13:16 ID:3DfVyS2H
>>862
グラフィックがすごくきれいで驚いた。本当にすごい。
そして不自然な独り言みたいなセリフのやりとりにも
驚いた。このセリフまわしって終盤までずっとこうなの?
だとしたら読み続けるのが相当苦痛なんですが。
891名無しさんの野望:03/05/21 13:27 ID:FBWPGP4P
>>890
導入部だけ。
それ以降は普通の探偵モノ。
メモは絶対に取ったほうがよい。
892名無しさんの野望:03/05/21 13:47 ID:FBWPGP4P
>>882はまだ大バグが残ってるな。
メル欄へ吉本のことを問いただしたら、強制的に尋問へ突入する。
893名無しさんの野望:03/05/21 14:05 ID:NStmvibH
>>818
ためになりやした。
ついでに、神官が出してくるクイズの答えも教えて下さい
894いき:03/05/21 16:02 ID:O/WnyztL
ロードモナークやってる人いませんか?
7面の自然を大切に!がどーしてもクリアできない・・・。
ひとつの国さえ落とせないんですけど・・・。
なんかいい方法あったら教えてください!
895名無しさんの野望:03/05/21 16:09 ID:hQiM9Zuq
>>893
818じゃないが、あのクイズは間違えてても次の問題にいけるので注意。
俺は1問目と2問目を一発で正解したと思って3問目でずっと悩んでた。

ちなみに答えは忘れたので、↑のことではまってるんでないなら自力でなんとかしる。




896名無しさんの野望:03/05/21 16:56 ID:pfL0raqv
昔、>>882の作者(シナリオ)にプログラムをおながいします〜と誘われたことがある

あのときのSLGはどうなったのか、むしろ、そっちが気になりますな。
897都鳥:03/05/21 17:08 ID:0c1lMEfb
今話題のサイト
「walfの森」
URL:http://www1.odn.ne.jp/aak77140/#
メインコンテンツ
・イラスト
・エロ小説
・コラム
管理人:わる〜ふ
メールアドレス:[email protected]

管理人わる〜ふさんからのメッセージ
「2ちゃんねるの皆さんはじめましてわる〜ふと言う者です。
 以後お見知りおきを。今回、2ちゃんねるに私のサイト
 【walfの森】の宣伝をする事になりました。宣伝係の都鳥さん、
 機会を設けてくださって有難う御座います。
 さて、皆さんは犬や狼などの動物は好きですか?私は大好きです。
 私のサイトでは犬や狼を擬人化させた(いわゆる獣人です)ものの
 イラストやエッチな小説(主にホモ系)を公開しています。興味の有る方は
 是非訪れてみてください。それでは☆」
宣伝係:都鳥

 ※この書き込みをコピーして色々なスレッドに貼り付けて頂けると幸いです。
898名無しさんの野望:03/05/21 17:27 ID:S/C6FCdn
>>894
上の方でも同じ質問があって、答えがあった気がする。
まあ俺のやり方で。

最初に2人でてくるが、最初の1人を左上の土地に向かわせて住宅を建てる。
もう1人は白と青に接する踏切を壊す。
大将を使い、こまめに黄色の家を壊す。
金がなくなった頃に、踏み切り壊したところの耐久を最大まで上げる。

これで黄色を潰せて、青と白が戦ってる状態にもっていけるはず。
後は青からでも白からでも優勢な方を先に潰しましょう。
たぶんクリアできるはず。
899動画直リン:03/05/21 17:34 ID:27S5iKQq
900名無しさんの野望:03/05/21 17:37 ID:NStmvibH
>>895
soulgate
指摘の通り2問めでつまずいてました。
フルコンプした人っていんのかな
901名無しさんの野望:03/05/21 17:40 ID:9R5aaNIl
   ね
    い うし
  いぬ  とら
 とり      う
  さる   たつ
  ひつじ  み
     うま
だったかと思われ
902名無しさんの野望:03/05/21 17:50 ID:y4Z9tzCc
        ゃ    こ
    じ             の

 ん                   ス

な         ぁ   っ         レ
       ぁ         !
                       は
      ぁ      !  !
                      あ
      ぁ
                    あ
         ぁ       あ
             ぁ
903いき:03/05/21 18:04 ID:O/WnyztL
898さんありがと!
904名無しさんの野望:03/05/21 18:37 ID:cdtNdilc
もう900か
最近速いな
905名無しさんの野望:03/05/21 18:47 ID:Z/aVPFp/
穴ムンとか去人とか勇者御一行とか話題作が続いたからなぁ…
906名無しさんの野望:03/05/21 19:10 ID:eXm5hCrL
良作で盛り上がれるのは素敵な事だ
907名無しさんの野望:03/05/21 19:40 ID:o5M72mzl
ムンホイの作者死んだん?
908名無しさんの野望:03/05/21 19:44 ID:gQVhuW6r
イギーがムンホイ掲示板にカキコしてるけど
本物かな
909名無しさんの野望:03/05/21 20:34 ID:3xVwgw2Y
いま ゲームを探してるんですけど
RPGで(SRPGでもARPGでも)
武器が作れて FFTAみたいにショートストーリーのような
物をクリアしてゆき先へいける みたいな奴をさがしてます
どれかひとつでも当てはまっていたら教えてください
910名無しさんの野望:03/05/21 20:41 ID:JVqSW9NA
>>909
コクシムソウ
911名無しさんの野望:03/05/21 20:50 ID:3xVwgw2Y
コクシムソウって何処に
あるんですか?
912名無しさんの野望:03/05/21 20:52 ID:JVqSW9NA
>>911
検索ぐらいしろや
ベクターで
コクシムソウ か 国士無双 で
913名無しさんの野望:03/05/21 21:20 ID:3xVwgw2Y
検索したけどありませんよん
どうなってんの?
914名無しさんの野望:03/05/21 21:22 ID:JsJr9lF1
http://www.frgm.org/cgi-bin/slg/152.php
Distinguishedってタイトル
直訳で国士無双
国士無双で検索してでるわけないやん
915名無しさんの野望:03/05/21 21:32 ID:3xVwgw2Y
ありがd
916名無しさんの野望:03/05/21 21:46 ID:JVqSW9NA
>>914
国士無双で検索しても出るよ。
917名無しさんの野望:03/05/21 21:49 ID:Q35AMMls
去人は検索しても出てこないな。。
どこにあったっけ?
918882:03/05/21 21:54 ID:Lfl5mk2J
皆さんありがとう
>>888
あなたのメル欄手に入れるところか、
私のメル欄以降先に進みません(´Д`; )
この絵でサウンドノベル作ってくれないかな・・・(氷雨、ひとかた、鬼あたりの人で)
>>892
なぬ・・!!煤i ̄□ ̄; )
919名無しさんの野望:03/05/21 21:56 ID:Lfl5mk2J
>>917
ttp://kowasuhito.cool.ne.jp/factory/page/kyojintati/index.html
これですか?
2回目以降のプレイ、フリーズしてできんかった(´Д`; )
920名無しさんの野望:03/05/21 21:57 ID:Q35AMMls
>>919
thx!
気長にDLさせてもらいます。
921名無しさんの野望:03/05/21 22:04 ID:7OSBvse+
922名無しさんの野望 :03/05/21 22:26 ID:bCV503YZ
エルディアの作者ページに
予告みたいの出てるが
公開来年かよ!もっと早く出してくれ(>Д<
923名無しさんの野望:03/05/21 22:39 ID:yNztf5PV
ロードモナークおもしれーなおい!
924:03/05/21 23:02 ID:dzRpmFvx
>>873
クソゲーっていや、チームクソゲーなんてのもいましたな。
98時代だけど。
なにからなにまでクソゲーで逆にウケタ。
あの人は確かに精神力ありそうだった。
って、今検索してみたら、HP持ってるじゃないですか!
しかもwindowsでクソゲー作ってるし。w
925名無しさんの野望:03/05/21 23:17 ID:qES44pTO
>>922
来年みたいだよね。
フリーで楽しませてもらってるので急かすことも出来ないが、
楽しみに待ってる身としてはもうちょっとだけ頑張って欲しいと思ってみたり。
926名無しさんの野望:03/05/21 23:24 ID:DAudxqmE
>>922
のんびり待つのも、またゲ−ムの楽しみなり。
応援することしかできないけど
がんばってほしい。 
927名無しさんの野望 :03/05/22 00:50 ID:9T5O0Brg
紅刻の唄なんか続編なのに零話で止まってるからな。
去年から待ってる身としては待つのも楽しみだと思う。思いたい。
928名無しさんの野望:03/05/22 02:19 ID:LjZCG/OC
なんとなくRPGやりたくなって落としたんだが、月夜に響くノクターンって面白いな
オーソドックスなのはやっぱいい
もうちょっと長ければ文句の付け様がないんだがなぁ

つーかよく考えたらこのスレで言うまでもないゲームやね
929名無しさんの野望:03/05/22 02:23 ID:0mYwd0dT
まとめさんにTHE WING BLUFFが無かったのが軽くショックだった俺
930名無しさんの野望:03/05/22 02:26 ID:5vP6xeE1
>>929
まだ更新が追いついてないだけでその内載るよ
まとめさんはやっぱ作者に逐一メールを送って、
その返信が来てから作業をするのかしら
だとしたら大変だ
掲載後のレスも追加してるし
大変だ
931名無しさんの野望:03/05/22 02:35 ID:eckDcmgJ
マジでまとめさんは大変だよ。
まとめさんのページにある興味がもてそうなフリゲは結構やったので
昨日違うレビューサイトを探そうと思い
まとめさんのところで他レビューサイトを探そうと思ったら、
この前見かけたレビューサイトについてのコメントまでついてた・・・。
よく憶えてないけど3,4日前くらいのネタ。
ほんと、お疲れ様としか言いようがない。
言葉だけじゃなんだからまとめさんの広告を一回クリックしておくか(*´∇`)
932名無しさんの野望:03/05/22 02:38 ID:lAbxFGuz
>882
面白い。
最後の方まで来たんだけど、
犯人にどういう事を問いつめればいいのかが分からん。
933名無しさんの野望:03/05/22 03:54 ID:337M52cF
フロントラインのスレって●ないと見れないってやつですか。
みんなどこまで逝けたのかしりてえ…勲章の条件も…

新しく立てていい?
934名無しさんの野望:03/05/22 03:54 ID:yMhmfalz
>>929
自分もTWBはお勧めなだけに掲載に期待したい。
次スレになったら3本目となるレビューを書いてみるかな。
935名無しさんの野望:03/05/22 03:55 ID:BwTVaGsq
>>882
メル欄出てから誰もゲロってくれない・・
936山崎渉:03/05/22 03:57 ID:FPP3uYIS
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
937名無しさんの野望:03/05/22 04:09 ID:IocNLex6
殺意の旋律・・MEでプレイすると
システム保護エラーで落ちるのは俺だけ!?

どうもサウンドドライバー関連(Oggファイル)
のエラーだと思ってsound.xp3を削除したら
BGMは鳴らないけどプレイはできた。
collageもOggでのBGMだったが強制終了は
しなかったのだが・・謎。
938名無しさんの野望:03/05/22 04:10 ID:hRAB7JuA
名誉 階級が元帥
対空 ヘリを落とす
称揚 30HIT
狙撃 ライフルでの総掃討数が1000人以上
進攻 1500m以上進む
掃討 1000人以上掃討
無援 救援物資を取らずに500m進む
軽装 弾丸補充を行わずに300m侵攻(ハンドガン以外の武器を使っても良い&ハンドガンのリロードもOK)
零被 体力満タン状態で救援物資を取る
偏差  降下部隊を100人ライフルで倒す
短期 13分以内に1000m到達
成果 死亡時に補充ポイント50万以上
生還 瀕死の状態で200M進攻する
猛攻 400Mまで盾を使わずに進む
熟練  上官の言葉をコンプリート
陸軍 1回のプレーで5つ以上の受勲条件を満たす

スレ住人で最高ランクっぽい人
226000pts 2027m 1454人 4480129点 元帥

コレで満足かな
939名無しさんの野望:03/05/22 04:13 ID:337M52cF
マリガトー!
漏れはあと8mで1600mだお

スレたててー
940名無しさんの野望:03/05/22 05:13 ID:HauK3VhS
>>939
これからはここで語ればいいだろ。
また専用スレ立てても50前後で落ちると思う。
941名無しさんの野望:03/05/22 05:23 ID:337M52cF
それもそだな

ってことであれだ やろーぜ
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se271698.html
942名無しさんの野望:03/05/22 07:01 ID:4uZ82QJu
200X年。PCゲーはツクールの炎に包まれた。
943名無しさんの野望:03/05/22 08:48 ID:8XasWNze
>>882
最後の尋問で詰まったt・・・欝だ・・・。
944 :03/05/22 08:52 ID:KSImuuzg
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1053549727/
今2chで一番話題のスレ
945名無しさんの野望:03/05/22 09:00 ID:eckDcmgJ
>>944
そんなDQNの話はどうでもいいYO!
それよりも何か面白いソフト紹介しる!



実は徹夜だけど昼から出かけるために起きてなきゃいけないの。
だから眠気も吹っ飛ぶような面白いソフト紹介して欲しいだけ(´・ω・`)
946いき:03/05/22 09:10 ID:16TfH+xT
すいません。またロードモナークなんですけど、
マップ11の戦神の樹海でまたつまずきました。
上の黒い国が強すぎてあっとゆーまに周りを囲まれてしまいます。
誰かよいヒントを・・・。
947名無しさんの野望:03/05/22 09:13 ID:9600WERO
>>946
ロードモナークで検索汁!
いくらでも攻略サイトがあるわ。
948いき:03/05/22 09:28 ID:16TfH+xT
そなの?ありがちょ!
949名無しさんの野望:03/05/22 09:41 ID:1cIi35qa
>>945
まんこ
ワイルドキング
950名無しさんの野望:03/05/22 09:52 ID:9e0YM67m
>>945
スーパーマリオXPなんてどうだい?

【タイトル】 スーパーマリオXP
【ジャンル】 アクション
【URL】 ttp://www.voo.to/cnc/
【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】 不明
【備考/容量】 5.99MB
【コメント(感想)】
スーパーマリオ+悪魔城ドラキュラな横スクロールアクションゲーム。
難易度は高めだが、面構成が絶妙で、単なるクローンでは終わっていない逸品。
不満点として、上+ジャンプボタンでハイジャンプというのが
個人的に辛かったが、まあ許容範囲。
951882:03/05/22 09:57 ID:h43nBkIo
>>932
わーいヽ(´▽`)ノ
私もやっと(たぶん)最後の方までいったんですが犯人さえもわかりません・・・
>>935
車は誰のかわかりました?
>>943
尋問って一回メル欄がいなくなって、
その後帰ってきたあたりでする感じでいいんですかね・・
952名無しさんの野望:03/05/22 10:15 ID:d5xKLWiV
二階から・・・・をやっているのですが、砂漠にいる敵が生血を落としてくれません。
どれくらいの確率で落とすのでしょうか?
953名無しさんの野望:03/05/22 11:00 ID:+jNI1Kpi
フリーで
高校生の女の子が電車で3人組の男に
好き勝手されるノベルゲーがあったんだけど
誰か知らない?

文章高速で飛ばす事も出来るやつ。
954名無しさんの野望:03/05/22 11:08 ID:beHnlgkt
955945:03/05/22 11:33 ID:eckDcmgJ
>>949-950
ありがとー!
でもね・・・実はそれ全部やったことある・・・
MARIO XPはフルスクリーンになる前のバージョンだけどね。
二人の優しさだけ受け取っておきます。

ちなみに>>950に言わないといけないことが・・・
次のスレ立てないといけないのです。
ごめんね、僕にレスしてくれたばっかりに・・・(´・ω・`)ノ デハ、デカケテキマス
956名無しさんの野望:03/05/22 13:07 ID:e2W/kQdF
>>893
実は、まだ解けてないから答えられねーのさ。
あの質問、普通に計算しても「未熟」って言われるんで頭くるし。

アイテムリスト見る限りでは、ルードのご褒美はあまり必須そうじゃないから、
スキップしてもいいんじゃねーの。無限テレポータと霊子探査拾ってくる方が
ずっと重要だろ。
957名無しさんの野望:03/05/22 13:18 ID:jj8uYgVv
>946
黒は最初にリーダー使って潰せ。
後はどうにでもなる。
958名無しさんの野望:03/05/22 13:31 ID:9e0YM67m
次スレ立てました。
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart35
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1053577837/
959名無しさんの野望:03/05/22 14:23 ID:D4fEW3LX
>>958
乙カレーチュウしてやる、チュウ。
960名無しさんの野望:03/05/22 15:26 ID:hRAB7JuA
破壊島で砂漠のダンジョンのボスの遭遇の仕方がわからないんですが。
骨をいくつか取った時点で何処にも道は見当たらないし途方に暮れています。
誰かヒントを教えていただけないでしょうか。
961名無しさんの野望:03/05/22 16:12 ID:uGsb4pIz
>>937
うちもME。吉里吉里のゲームは、YAMAHAのS-YXG50とかの
ソフト音源使うと強制終了する。Oggは問題なし。
962名無しさんの野望:03/05/22 19:45 ID:lo8Akb+y
そりゃ、そうだよな。
oggをBGMにしてるソフトって、市販・OLS含めてそれなりにあるんだから、
ogg自体の不具合だったら(たとえ、Meのみでも)、もっと問題になってる。
963popo:03/05/22 19:49 ID:1DTEjBXr
高校野球シュミレーション
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se282741.html?site=n

絵は・・・だけどゲーム自体は◎!
964945:03/05/22 20:01 ID:eckDcmgJ
>>959
僕にもチュウして、チュウ(*´3`)
965名無しさんの野望:03/05/22 20:42 ID:4Q9NX3Rj
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se282952.html
何か下らんゲームにはまった気がする。
既出ではないと思うのですがどうでしょうか。 
レビューは苦手なので誰かよろ。
966名無しさんの野望:03/05/22 21:54 ID:FRTh2ZLj
>965
俺にまかせろ。

【タイトル】 モンスター
【ジャンル】 ?(なにが起こってるのかわからないうちに終わってた)
【URL】 >965
【スクリーンショット】 作者のサイトにもないっぽい。
 もっとも、ゲーム画面を一瞥すれば誰も落とす気にはならないだろうが・・・
【私のプレイ時間】 4秒ぐらい?
【備考/容量】 約200KB
【コメント(感想)】
 HSPの歴史に新たなる伝説が刻まれた・・・そんな感じ。
 HSP叩きを生業にしてるヤシらには格好の獲物。
 削除済み。

よーし、地雷除去完了!
通ってよし!
967名無しさんの野望:03/05/22 21:59 ID:7kNVKfsN
そんなレビューされたらどんなものか気になってしまうじゃないくわぁああ!!!
とりあえず落としてみよう。
968名無しさんの野望:03/05/22 22:00 ID:Kayecabb
>>965
(・∀・)カエレー カエレー 
969名無しさんの野望:03/05/22 22:21 ID:H//Gkm61
>965
【タイトル】 モンスター
【ジャンル】 ちょっと判別不能
【URL】 http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se282952.html
【スクリーンショット】 無し 丸を描いて、その下に棒で手足が付いている人間等々が登場
【私のプレイ時間】 10分ほど
【備考/容量】 約200KB
【コメント(感想)】
 プレイヤーはモンスターの一群を率いて戦闘に臨む
 基本ルールは、10対10の集団戦闘で最後まで生き残れた方が勝ちと言うもの。
 ストーリーは無く、1〜9までのレベルによるステージ選択制、後になるほど敵が強力になって行く。
 操作はシンプルに徹しており、方向キーで全体の操作(個別指示は不可)、スペースで配下が相手に突撃
 リーダーが撃破されると終了なので、遠隔距離から攻撃を行う事が必要だ。
 ただ、それ以外に戦略などは特に無くステータスの差だけで勝敗が決するなど、バランスは大味
 やる事も少ないので、何だかんだと自分で妄想する余地が無ければ、長時間のプレイは辛いだろう。
970名無しさんの野望:03/05/22 23:44 ID:TrYaSFrh
HSP製のゲームで面白いのってある?
今までプレイした中ではろくなのがなかった…
971名無しさんの野望:03/05/22 23:59 ID:apeDqybp
>>970
ツクール製のゲームで面白いのってある?
今までプレイした中ではろくなのがなかった…

ってのと似た理由に起因するんだろうな・・・。
972名無しさんの野望:03/05/23 00:03 ID:IzrgWyLb
965のゲーム、個別撃破の方法を覚えないと5面以降は先に進めないyp
973名無しさんの野望:03/05/23 00:15 ID:VYFVBvsI
>>970
G-TIPEとか上のマリオXPとか。
974名無しさんの野望:03/05/23 00:46 ID:fTF8HAsb
>>973

違うCnC製だって<w
975名無しさんの野望:03/05/23 01:05 ID:mjNcO6nm
「グラフでボクシング」はHSPで結構面白かった
976名無しさんの野望:03/05/23 02:00 ID:AXLlup45
>>969
なにこれ、いきなりバグるんだけど。
977名無しさんの野望:03/05/23 02:21 ID:XG1LBn2a
>>970
LightningForceがそうだったような気がする。
978名無しさんの野望:03/05/23 07:10 ID:gvLavaqm
ときめもを越えるときめも系の恋愛アドベンチャーって存在しますか?
979名無しさんの野望:03/05/23 07:12 ID:yiijcEvY
>>978
スラムガイとか。ある意味超えてる。
980名無しさんの野望:03/05/23 10:10 ID:Ya5iK2NA
>>978
ときめきメロディー
981名無しさんの野望:03/05/23 11:38 ID:cVQ7GJVL
>>969
レビューだけ読むとボコスカウォーズみたいな雰囲気が……
俺はボコスカは好きなんだが。
982名無しさんの野望:03/05/23 12:15 ID:/zORSuiq
>>978
俺もスラムガイをお勧めする。
983名無しさんの野望:03/05/23 12:33 ID:Yu87HbIA
>>954
おお、それだよ
ありがとう。
984いき:03/05/23 13:25 ID:TZHOGjtU
>>957
リーダーで行っても強さが一緒ぐらいだし勝てないんですけど・・・
攻略のページ見たら

>王様の部隊放出が終わったら、王様で黒を削り落とす。2回目で落とせる。

って書いてあるんですけど。2回目の意味がわからないし…
985名無しさんの野望:03/05/23 13:34 ID:jpZOTMMH
>984
まず周辺の家を削る。ある程度削ったら王様は兵を吐き出して弱体化する。
この時点で一旦帰ってこっちも体力回復。
これを繰り返して相手のリーダーの体力をこっちの1/3くらいにすれば勝てる。
986いき:03/05/23 13:51 ID:TZHOGjtU
>>985
ありがとうございます!
いけそーです!
987名無しさんの野望:03/05/23 14:42 ID:vv9G/+5O
かむたこ・・・最初の岩すら押せないのだが
988いき:03/05/23 14:44 ID:TZHOGjtU
教えて君でほんとすいません。馬鹿なもんで・・・。
13面の竜深く…のいい攻め方あったら教えてください。
攻略ページ見ても説明が簡単すぎてわかんない!
989名無しさんの野望
>>988
マップごとの方法論よりも、基本的なテクニックが無い様に見える。

・税金バーを手動で調整しているか?<※これ重要!
・半端に強くなった(1000程度)ユニットを無駄に相手の強ユニットにつぶされてないか?
・上手く柵を利用したりして、敵同士の同士撃ちをさせているか?
・時には強ユニットに破壊だけやらせて、後方から弱ユニットに家を造らせた方が良いときもある
・当然だが、ユニットをぶつける時にはユニットの兵力差がある程被害は減る

この辺りを見直せば、そのマップ程度なら楽勝だと思われ。

あまりにも質問が続く様ならこっちの方が良いかもな。
ttp://www2.jcss.net/~youichi/LordMonarch/