戦場シム「OperationFlashPoint」Vol.75

このエントリーをはてなブックマークに追加
1全スレ952
           __________________
         /教官殿、北海道に行きたいのでありますが
         |   『レジスタンス』は必要でありますか?
         \_____  ___________
                  ∨      
     ___        /  ̄ ̄ヽ   /  ̄ ̄ヽ
     ヽ=O= / ゴルァ!    /つ☆_ | /つ☆_ |
     (,,゚Д゚)        l (´∀` .|_ノ l (・∀・ .|_ノ
    ⊂  :”⊃      ヽ~ Y~~ |  ヽ~ Y~~ |
      |   |        | | U.  | | U
      ∪ ∪        (_(_)   (_(_)
   ____∧___________
 /  何度も同じ事を聞くな! ゴラァ!
|  『BOH』も 『BAS』も 『INV1944』も
|    『レジスタンス』必須だ!バカ者!
 \________________
  って事で、『レジ』は買いましょう(w

関連リンクとかFAQとか(初心者は5度見てみよう )
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/6934/link.htm
前スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1050072294/l50
その他>>1-10ぐらい
2全スレ952:03/04/23 10:22 ID:nnlBFrqn
レジスタンスほしいけど近場に売ってるところねーよという方に通販案内
オーバートップ
http://www.messe.gr.jp/overtop/
エンソフ
http://www.ensof.com/ (UK版だが980円で買える)
Gamers Inn
http://www.gamers-inn.com/index.html
Kiyoman
http://www.kiyoman.com/
などなど

★☆★英語版買った人もイマジニアのシナリオ完全翻訳ガイドでAT EASE!★☆★
詳細はhttp://www.imagineer.co.jp/pc/products/ofp/briefing/resistance/index.htmlへ
3全スレ952:03/04/23 10:22 ID:nnlBFrqn
最新パッチは1.91(これでofpのパッチは終わり)
http://www.imagineer.co.jp/pc/products/ofp/download.html
パッチのdownloadやあて方はここ参照
上記のサイトでは現時点βがついていますが1.91と同じです。
なんか嫌だなと思う方は公式サイトhttp://www.flashpoint1985.com/index2.htmlから落としてください
4全スレ952:03/04/23 10:23 ID:nnlBFrqn
期待&話題のAddonなど

『Battle Over Hokkaido』(BOH)
http://ofpboh.himitsukichi.com/
自衛隊、ついに登場! 4月下旬リリース予定!

『Ballistic Addon Studio』 (BAS)
http://www.concept-5.com/ballistic/default.asp
良質ヘリ、 デルタ/レンジャーのMod&ミッショーン

『INVASION 1944』
http://www.invasion1944.com/
WWUMod 4・27リリース?

『Lego Warz』 
http://www.legowarz.com/
真のレゴの魂はここ!

『OperationFlashPoint.cz』(CZ)
http://ofp.gamezone.cz/
一日一度はここを見ろ!
5全スレ952:03/04/23 10:24 ID:nnlBFrqn
戦場シムOFP マルチスレッド Vol.12
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1047514190/
マルチの話題、鯖での揉め事はこちらへ

OFPエディティング専用スレ Vol.3
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1049278118/l50
ミッション製作、スクリプト、モデリング等で行き詰ったらこちらへ
6全スレ952:03/04/23 10:24 ID:nnlBFrqn
OperationFlashPoin2  5月の『E3』で全てが解る?
http://www.flashpoint2.com/
7全スレ952 :03/04/23 10:34 ID:nnlBFrqn
    ,,,,,,,,,,
     [|,,★,|]      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ・∀・) ̄ ̄| < では 同志諸君 オヤミミ!
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\ \_________

8名無しさんの野望:03/04/23 10:35 ID:yiary6ui
おつっ
9名無しさんの野望:03/04/23 10:36 ID:zbxf6SNU
OFP2 もベトナム、BFの続編もベトナム。MOHAA 開発したとこもベトナム作る。
ベトナム尽くしだなこりゃ。
10名無しさんの野望:03/04/23 10:39 ID:8GdRWGTU
おつ
11名無しさんの野望:03/04/23 10:47 ID:l8pqHiNU
12名無しさんの野望:03/04/23 10:57 ID:2vHM2Iht
>>11
ブラクラ
13名無しさんの野望:03/04/23 11:07 ID:2vHM2Iht
http://ofp.gamezone.cz/news/pics/Horse1a.jpg
十字軍MODの馬だってさ
なにやらショボイし動きそうもないし、それ以前にOFPで格闘戦てのが無謀だと思われ
14名無しさんの野望:03/04/23 11:24 ID:khkt0yJl
>>1
乙カレー。

Eagle氏のブリーフケースで久しぶりに君が代を聴いたなぁ。
15名無しさんの野望:03/04/23 11:25 ID:XgmcRZ7h
>>9
全部期待してる漏れ。
16名無しさんの野望:03/04/23 11:43 ID:W3MyG3D9
Half-Life2のE3公開が確定したようで。
これは今回のE3に楽しみが増えたな。
17名無しさんの野望:03/04/23 13:04 ID:QLXMobEJ
待ちにに待ったBOHのリリースの為にOFPを再インストール
して軽くしようかと思ってますが、貯まりに貯まったアドオンとミッション、
キャンペーンのどれを残して良いかはっきり言って整理できません・・・
 そこで、これだけは絶対残しておけ!
 これはいれといた方がいいんじゃない?
 このミッション、キャンペーンは名作!
ていうみなさんの意見を聞かせてください
18名無しさんの野望:03/04/23 14:08 ID:H8ZhVB0V
>17
始めたらきりがない。
大体、あんたが何のMOD持ってるかもわからないし。
自分の判断で整理しれ。
19名無しさんの野望:03/04/23 14:20 ID:qt/aDd7a
>>17
自分が気に入ったもの = 名作 それを残せばよろしい。
20名無しさんの野望:03/04/23 14:38 ID:WVUxFjTI
>>17
とりあえずアドオン要求しないミッション、キャンペーンは残しといたらいい。
21名無しさんの野望:03/04/23 15:21 ID:q2Ecr56T
いまBHDみますた。
ダメポ、萌え死ぬ!!。
22名無しさんの野望:03/04/23 15:32 ID:C3ofyI/S
OFP.ATにBOHのスクショが上がってるけど オフィシャルの人が送ったの?
23名無しさんの野望:03/04/23 15:36 ID:khkt0yJl
>>22
また勝手に先走ったバカが出現か?
24名無しさんの野望:03/04/23 15:46 ID:3nHgU0Op
英語版Webあるし
前にCZで紹介されたし
そこの管理人が巡回先に加えてて
更新があったからのっけただけなんじゃない?
25名無しさんの野望:03/04/23 16:07 ID:oEq5NH78
BASのMH47は、なんかBASsoar185とかいうアドドンが必要らしいですが、これって
どこにあるのでしょうか。MH47を使うと問答無用でOFPが落ちてしまって話にならないので。
26名無しさんの野望:03/04/23 16:16 ID:TWBgv2z7
>>25
BASリトルバードアドオンの中にあります
27名無しさんの野望:03/04/23 16:21 ID:oEq5NH78
>>26
サンクスコ
28名無しさんの野望:03/04/23 16:26 ID:AUG0YbMH
CZ落ちた?
29名無しさんの野望:03/04/23 16:28 ID:MLgNT/mx
さっき自転車でコンビニ行く途中に
ttp://ofpboh.himitsukichi.com/img/full/96wapc/Type96WAPC004.jpg
これの一番手前のガナーそっくりの高校生がいますた。
コワカッタ
30名無しさんの野望:03/04/23 16:34 ID:MLgNT/mx

REDHAMMER.PBOが無いぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ(氏
31名無しさんの野望:03/04/23 16:59 ID:Q8wDKRI3
ver1.5のSoundBIS.pboを
:\Program Files\Codemasters\OperationFlashpoint\Res\AddOns
の中にコピーしたらOFP起動できなくなるんだ。
エラーメッセージは 
Cannnot memory-map file'RES\addon/o.pbo
基本音源プロジェクト パッチ 1.21 は適用済み。こっちは問題ない。
だれか教えて。
32名無しさんの野望:03/04/23 17:05 ID:BGPAQhdA
BASのMH-47、すごいがどうやってミッションで
活用させるかわからん。
いいアドオンが出るのはいいけどミッションがなけりゃ意味ない

>>31
アドオンの入れすぎ
いらないの消したほうがいい
33名無しさんの野望:03/04/23 17:06 ID:oEq5NH78
>>31
o.pboが存在しない。
OFPのバージョンが1.85以上でないと無いので注意。また、o.pboのエラーでCutPboなどを
使った場合、反応しなくなる可能性もある。
34名無しさんの野望:03/04/23 17:28 ID:Q8wDKRI3
>>32
やっぱそれかも。確かに入れまくってる。
Addonsフォルダの合計が500Mbくらいある(笑
>>33
o.pboはおもいっきり存在している模様。
Verは1.91です。
CutPboとはなんでしょ?ショートカットに-nosplashって入れているデス。
なんか違う気がするけど。(笑
35名無しさんの野望:03/04/23 17:36 ID:Q8wDKRI3
多分 理由がわかった。
Vit_Usa_F16.pboを入れると 例外なくSoundBIS.pboとぶつかる。
どうよ?
これはずすと普通に起動する。
このaddonってベトコン?
もうベトコンいらないからいいけど。
36名無しさんの野望:03/04/23 17:37 ID:u3Ze+n0l
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
これは安いアダルトDVD一枚900円!!
http://www.net-de-dvd.com/
37名無しさんの野望:03/04/23 17:59 ID:/5FbkoQO
別に犬なんかいらんわ
うざいだけや
38名無しさんの野望:03/04/23 18:22 ID:gerY31jv
>>37
吼え声だけで十分だよな。
39名無しさんの野望:03/04/23 18:35 ID:/oobntcl
inuttenannokoto?
40名無しさんの野望:03/04/23 18:40 ID:JXGrTFSl
◇★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆2ちゃんねらーの皆で月&火星買っちゃうぞ!★

http://that.2ch.net/test/read.cgi/event/1051090540/

◆☆★□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□      
人が少ないと意味無いです!2ちゃんねるの力をこんどは、宇宙まで届けましょう!□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

41名無しさんの野望:03/04/23 18:43 ID:uiUc2M16
sage進行しようよ。
上げたから変なのが寄ってきちゃった(´・ω・`)
42名無しさんの野望:03/04/23 18:58 ID:/oobntcl
http://iloveofp.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

kokoniいいショットを送りましょう
43名無しさんの野望:03/04/23 19:00 ID:7OQmC/8I
OFP2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
44名無しさんの野望:03/04/23 19:06 ID:khkt0yJl
>>35
だからaddonの入れすぎだって。
F-16が原因ってことは無いだろ。F-16外したからO.PBOが読み込めただけ。
45名無しさんの野望:03/04/23 19:47 ID:Ia7Qi24j
何てこったい!
レジのCDにはセーフディスクがかけられていたのか!!
46名無しさんの野望:03/04/23 21:17 ID:TWBgv2z7
>>45
なにヲいまさら
47名無しさんの野望:03/04/23 21:22 ID:KNe5hCmk
>>44
どうやらそうらしい。35撤回
48名無しさんの野望:03/04/23 21:35 ID:TWBgv2z7
>>32
> BASのMH-47、すごいがどうやってミッションで
> 活用させるかわからん。
> いいアドオンが出るのはいいけどミッションがなけりゃ意味ない

デモミッションも落とした? ジープを空中投下してくれたり、
ラペリング降下があったりしてミッション自作のいい手本になるよ
49名無しさんの野望:03/04/23 22:01 ID:khkt0yJl
50名無しさんの野望:03/04/23 22:07 ID:qALtqBTI
音源補完計画さんが
日本の音セットを作ったみたいです。
ほんとに神ですねぇハイ。
51名無しさんの野望:03/04/23 22:11 ID:XENcXY3D
宣伝ご苦労さん
52名無しさんの野望:03/04/23 22:20 ID:c5+QA+Tf
>>51
市ね
53名無しさんの野望:03/04/23 22:21 ID:XENcXY3D
作者光臨age
54名無しさんの野望:03/04/23 22:27 ID:7OQmC/8I
>>51
(・∀・)カエレ!!
5550:03/04/23 22:49 ID:+AmZkfzO
いや、俺はただ単に遊ぶ俺とかと違って
こういう風に貢献してるのって凄いなと思って書いたんだけど。
なんかマズかったのか(;´Д`)?
56名無しさんの野望:03/04/23 22:52 ID:G3hRcNcA
>>55
気にスンナ
>>51>>53-54
はただのアホ
5754:03/04/23 23:14 ID:7OQmC/8I
なんで俺まで・・・
58名無しさんの野望:03/04/23 23:25 ID:mt9RGJcb
>>57
あ、すまん
勘違いした
59名無しさんの野望:03/04/23 23:29 ID:coly0tBS
('A`) マターリシヨウヨ
60名無しさんの野望:03/04/23 23:38 ID:fATqFWAY
安物サウンドカードで
音源補完計画たんの音セットいれてハードウェアアクセレータを有効にしたら
一人称視点の歩行時に限り高い確率で「ザー」と言う耳障りなほどの大きな雑音が入る
やっぱり\980は安すぎた(´・ω・`)
61名無しさんの野望:03/04/23 23:51 ID:9NqnW4QT
>>57
わろた
62名無しさんの野望:03/04/24 00:07 ID:3n4IJT2K
\980のサウンドカードって・・・
63名無しさんの野望:03/04/24 00:43 ID:Y+yyIlRD
desertマップで一番よさそうなのってどれですかね?+
64ヤW?F:03/04/24 00:43 ID:ZCTsZ/cW
>>49
空母・・・,きっと50m先に行ったら落ちちゃうんだろうな。
65名無しさんの野望:03/04/24 00:44 ID:lHlTnsah
>>64
固定ユニットとしてはなかなか行けるかも
66名無しさんの野望:03/04/24 00:50 ID:ZCTsZ/cW
そういうことじゃなくて,道路(?)として認識できる範囲は50x50mが限界の様なので
100mの艦船があっても上に乗っかれるのは真中の50mだけってことよ。
67名無しさんの野望:03/04/24 00:51 ID:3n4IJT2K
二つ重ねればいいじゃん
68名無しさんの野望:03/04/24 01:01 ID:ZCTsZ/cW
そっか,橋の容量ね。
69名無しさんの野望:03/04/24 06:28 ID:X1qAdmDR
しかし、-modパラメータって ";"で区切れば、(-mod=hisky;mymod)複数使えるんだね。
これでオフィシャルのファイルを入替える事無く音源が使える。

けれども、@General/Res/Dtaってフォルダ作って音源のSound.pbo入れてmod指定しても認識してくれないんだけれど、俺だけ?
後、@Mymod/Missionsと@Mymod/MPmissionsも。
70名無しさんの野望:03/04/24 08:31 ID:BZ3AJV3q
Toyota Hiluxどうだった?
71名無しさんの野望:03/04/24 09:18 ID:lP7S6/0+
ttp://ofp2.proboards18.com/index.cgi?board=News&action=display&num=1051135356
年代や戦場の舞台については書いてなかったな。やっぱE3まで解らないか。
72名無しさんの野望:03/04/24 09:19 ID:gpJqZVl+
現代がいいなあ
73名無しさんの野望:03/04/24 09:45 ID:ldMiM1Xu
>>69
Hoge\RES\DTA はだめかもしれん。Hoge\DTA なら問題ないみたい。
Missions や Canpaigns、Users はこの方法では指定できないみたいです。
読み込んでくれるのは DTA、ADDONS、BIN までかな。ただ、島アドオンの
イントロアニメフォルダは元のアドオンフォルダに入れとかないとと機能しないね。
OperationFlashpoint\RES\Campaigns が PBOファイルのチャンピョンしか認識しないのに対し、
Operationflashpoint\Campaigns はフォルダ状態でもOKだったり…このへんのルールはよくワカラン
74名無しさんの野望:03/04/24 09:50 ID:ldMiM1Xu
旧スレより下がってるんでage
75名無しさんの野望:03/04/24 11:09 ID:Okqr32X2
-modを活用すればBASだけ読み込んだり、
TWK用のアドオンだけを読み込んだり出来るのですね。
....何だCBの起動するとメニュー変わったりするのは全部-modのお陰じゃんw
76名無しさんの野望:03/04/24 12:47 ID:MYPVBD+1
>>73
あれからこっちも調べたが、Campaignsも読みこんだ。
条件としてはこうみたい。

-modパラメータは指定したフォルダの直下にあるAddons, Bin, Campaigns, Dta, Dta/Hwtl フォルダを追加で読みこむ。
ファイル重複時の優先順位は後から読み込んだ方が優先される。
77名無しさんの野望:03/04/24 12:54 ID:MYPVBD+1
>>75
TWK用のAddonを "任意のフォルダ/Addons"に入れて、
ASEのView-OptionからGamesタブを選んで、その中のOFP:Resistanceのパスに-mod=任意のフォルダ を追加してやると、ASEから入ったマルチプレイの時だけTWKのアドオンが読みこめるね。
シングルで使うAddonは別のmodフォルダを作って、いつもはそのフォルダを読みこむ様にしたショートカットから起動するといい感じ。
音源用に別フォルダを作れば、ファイル入替えしなくても済むし。
これでかなりの人がO.pboのエラーから開放されそうな感じ。
78名無しさんの野望:03/04/24 16:36 ID:buGDLJJ1
age
79名無しさんの野望:03/04/24 16:40 ID:rWWuyc0+
GIF89a * uuu���!・ , * @件ゥヒ・」恃・ホ・栞低g^ャ・ヌチc幹「J~リmAケp@夾・スa`}コヘハ
;
80名無しさんの野望:03/04/24 17:10 ID:3n4IJT2K
ネタ切れ。E3キボンヌ
81名無しさんの野望:03/04/24 17:10 ID:4GfR28Zw
F22
kita
82名無しさんの野望:03/04/24 17:16 ID:3YG8d53V
doko?
83名無しさんの野望:03/04/24 17:33 ID:3n4IJT2K
84名無しさんの野望:03/04/24 17:51 ID:16UwSyFB
>>83
それハインケルHE111という独逸軍の爆撃機。全然違うだろw
F22はこれだと思われる。でもリリースはまだ先です。
http://www.esatclear.ie/~bweire/previewf22.jpg
85名無しさんの野望:03/04/24 17:56 ID:3n4IJT2K
すごい。パイロットが露出してる(((( ;゚Д゚)))
86名無しさんの野望:03/04/24 19:26 ID:3n4IJT2K
公式フォーラムがリニューアルしたみたい
87名無しさんの野望:03/04/24 19:43 ID:lP7S6/0+
CZのAirWolfのニュースだけどさ、俺的にはBell JetRangerをさっさと出せや、と。
テクスチャ変えた沿岸警備隊なんて後でいいよ。Martin頼むぜ!
88名無しさんの野望:03/04/24 19:53 ID:QIs+oZyl
BOH近いってことでひさびさにインストール。
BASすごいねぇ。M24がカコイイ!
89上等兵@〃 ゚_ゝ゚):03/04/24 19:59 ID:uxzOEsWR
OFP2も発表されましたし、まだまだOFPは熱いですね。
そこで、OperationFlashpoint2 Info Centerに載っていた、
Marek Spanelのインタビューの全訳です。

Q: 2004年暮れにOFP2がリリースされた後、XBoxに移植する予定はありますか?
A: 現在のところ、OFP2とコンソール版についての詳しい計画を言うことはまだできません。
ですが、PC版のほうをコンソール版よりも先に出すことになるでしょう。

Q: 現在あるOFPのファンサイトに何らかの変化があると思いますか?
A: OFP2の発表で変わったことはないように思います。
ほとんどのサイトは、リリース日が近づくにつれOFP1とOFP2の両方を扱っていくようになると思います。

Q: OFP2はOFP1と互換性を保つのですか?
それともOFP2はまったく新しいゲームとなるのでしょうか。
A: わたしたちはOFP1とOFP2との間の互換性を可能な限り保ちたいと考えています。
つまり、OFP1のアドオンはOFP2に簡単に移植できるか、またはそのまま動作するようにするということです。

Q: 発表によって、OFP2の開発のためBISのスタッフを増強したということなどはあるのですか?
A: わたしたちは常に新しい才能ある人材を求めていますが、発表以後変わったことはありません。
どちらにせよ、わたしたちはすでにすばらしいチームですし、OFP1も開発してきました。
Flashpointをさらに前に進めるべく最善を尽くすだけです。


Q: OFP2におけるMod開発についてどこまで手を入れられるようにしますか?
オリジナルのゲームを超えられるまでになるのでしょうか?

A: OFP2では、現行のFlashpointと比べてより大規模かつ良好なMod開発ができるようにしたいと考えています。

以上です。
90名無しさんの野望:03/04/24 20:00 ID:QIs+oZyl
>>89
あ、上等兵さんだー
おつかれーす
91名無しさんの野望:03/04/24 20:04 ID:+8EdMXcq
なんか今までのMODそのまま使えるというのを見るとなんかあんまし
進歩なさそう。
92名無しさんの野望:03/04/24 20:08 ID:1f7kn7i8
>>上等兵@〃 ゚_ゝ゚) 氏
乙です。
BOH期待してます。ガンがって下さい。
93名無しさんの野望:03/04/24 20:29 ID:mq4JZ6uz
>>89
94名無しさんの野望:03/04/24 20:32 ID:w94wGxrt
>A: OFP2では、現行のFlashpointと比べてより大規模かつ良好なMod開発ができるようにしたいと考えています。
ワクワク期待age
96名無しさんの野望:03/04/24 20:39 ID:QyhWabwM
>>91
エンジンが一緒なのかな?正直OFP1の画質ではニューカマーに強烈に
アピールできないだろうね。
だから、やはり中身は換えてくると思うよ。
ただ、古参のために基本的な文法やシステムは変えないだろうね。
個人的には市街地戦がしやすいように改良してほしいなぁ。
97名無しさんの野望:03/04/24 20:42 ID:efJSst28
>>91
でもBOH、BASを初め、今現在リリースされているAddonなど(BOHはまだだけど)が
使用出来なくなるっていうのはそれはそれで勿体無いかも(´・ω・`)
98名無しさんの野望:03/04/24 20:44 ID:+ahgGjYY
あとOFP1がリリースされていたころによく言われていた人間モデルだね
とりあえずカコイイのきぼんと
99名無しさんの野望:03/04/24 20:46 ID:9Ovs+++a
>>89
BOH頑張って下さい。
100名無しさんの野望:03/04/24 21:22 ID:lHlTnsah
レジのキャンペーンで武器を持ち越すためには
兵が直に持っていなきゃならないの?
それとも敵から奪ったUralとかにぶち込んでいれば勝手に
持ち越しになる?問題はミッション終了時にそのUralが
分隊とは離れたところにポツンとおいてある場合なんだが…
↑激しい戦闘中Uralに部下をドライバーとして乗せておけるほど余裕はない…
101名無しさんの野望:03/04/24 21:36 ID:3YG8d53V
A: わたしたちはOFP1とOFP2との間の互換性を可能な限り保ちたいと考えています。
つまり、OFP1のアドオンはOFP2に簡単に移植できるか、またはそのまま動作するようにするということです。

(・∀・)イイ!!
BOH2は出るのかな?ワクワク
102名無しさんの野望:03/04/24 21:41 ID:V1APlUB7
コンバータが付いてくるのかな?
103名無しさんの野望:03/04/24 21:47 ID:LorQJkLk
ああ、やりてぇ。
part65辺りから見てるけど、未だプレイに至らず。
妙な知識ばかり増えてしまった。
104名無しさんの野望:03/04/24 21:56 ID:ldMiM1Xu
デモもできないの?よく付き合ってきたね・・
105名無しさんの野望:03/04/24 21:56 ID:mq4JZ6uz
>>103
ある意味尊敬できる
106名無しさんの野望:03/04/24 22:06 ID:dO7TyxE3
自分はpart60辺りから閲覧し、part70辺りで
我慢できなくなりました、サー。
107名無しさんの野望:03/04/24 22:17 ID:BD6MH8wZ
Part1からいますが、何か?
108名無しさんの野望:03/04/24 22:34 ID:5jxi9mUC
>>103
なんで入隊しないの?環境が悪いのか??
ちなみに漏れはPart15あたり。保存してる過去ログみると「v1.20パッチがアップされる」
とか書いてあった(w
109名無しさんの野望:03/04/24 22:42 ID:t9l/nTZg
過去ログの中の人も大変だな
110名無しさんの野望:03/04/24 22:42 ID:lP7S6/0+
>>103
こういうプレイあるよな。
マシンにデモをインストールしただけでイっちまうんじゃないか?
111名無しさんの野望:03/04/24 22:52 ID:BZ3AJV3q
>>103
リンク先とかはチェックしてるんだ
112名無しさんの野望:03/04/24 23:00 ID:WNzrArzS
俺は買った後にこのスレに気がついた。
たしかPart35ぐらいのころ
113名無しさんの野望:03/04/24 23:10 ID:ldMiM1Xu
俺は買ったときはイマジ版発売日、つい最近まで金がないのでネットに繋いでなかった。
インターネットカフェでパッチやらczやらここの過去ログやらをちまちまと落としていた。。
114名無しさんの野望:03/04/24 23:41 ID:4OcIWstD
そんで?
115名無しさんの野望:03/04/25 00:20 ID:tbBsdYpn
>>113
貴方を呼ぶ時、新兵と言えばいいのでしょうか?老兵と言えばいいのでしょうか?w
116名無しさんの野望:03/04/25 00:37 ID:mQHC3qqc
だから?
117名無しさんの野望:03/04/25 01:43 ID:GPp+q5Od
さぷり?
118名無しさんの野望:03/04/25 01:52 ID:/QAIubiQ
( ´,_ゝ )プッ
119名無しさんの野望:03/04/25 02:18 ID:r0Pj40wM
A: わたしたちはOFP1とOFP2との間の互換性を可能な限り保ちたいと考えています。
つまり、OFP1のアドオンはOFP2に簡単に移植できるか、またはそのまま動作するようにするということです。

何か萎える・・・。
エンジンは変わってもクオリティーはアップしないってことなのか?
ポリゴン数も変わらないのか?
これで重かったらBISはウンコだな。
120名無しさんの野望:03/04/25 02:23 ID:qEFBrH6E
Houdan近くの海岸から上陸してもう1週間、何もありませんでした。
先発した特別工兵隊は当初軽度の抵抗が予想されたLa triniteにも無傷で入りました。
敵さんがもう、退却した後だったんですね。
その後は、増援を待ちながらHoudan近くで塹壕堀ばかりしてたんですね。

そんなわけで、Le portまで部隊を進める、と言う簡単な指令を受け取ったのは、まごうことなく今朝の8時だったわけです。
近々我らのG中隊が移動することは分かっておりましたが、行き先は直前まで教えられませんでした。

それにしても、Le portとは!
このMaldenに数少ない港がある、要衝です。当然敵が、居るはずです。
自分達はまだ、敵と会ったことが無いのです。当然戦闘経験はありません。
全員のM3A1-SMGは…訓練でしか使った事が無いと、言う代物なのです。
そして、今回の移動は、敵の最前線に向かって行う…。もはや移動とは言えないのです。
交戦が無いとは考えられない。

作戦は23:00に行うと通達されました。
121名無しさんの野望:03/04/25 02:23 ID:BDCNXwsj
でも、いかにも洋ゲーっぽい
テカテカのテクスチャはOFPにはイラネ。
122名無しさんの野望:03/04/25 02:25 ID:qEFBrH6E
いよいよ、Houdan近郊の、この野営を出る時が来ました。
隊員は―意外にも若い隊員の方が落ち着いているような気がしました。

直前に、Mike Hirasaki中尉から、簡単なブリーフィングが…

「よし、いいか。ベース・ファイア アンド ランニングだ。20人ずつ3隊に分ける。
俺は真中を。ミルズ、お前は右だ。ちょうどLe portを見下ろせる丘から撃てる…。
シフ(ラブ・マクローリン)、お前達は左から…いいか、必ず射撃が止んでから出るんだぞ。
勾配の関係から、おそらくお前達が一番身を晒す時間が長い。」
シフ伍長は、放心気味にカクカクと頷きました。コマ送りのような動きでした。

「SAWが撃つ。軽歩が進む。軽歩が撃つ。SAWが進む、だ。一番最初に敵の前まで行った奴が、
手榴弾を投げる。陣地戦だ。訓練と同じにやれ。
敵はおそらく…40人あまりの合流待ちのチンピラ共だ。中隊規模以下だ。」
訓練通り…と言う事は、この場を制する鍵となるものは、単純に火力です。
攻め側である我々にとってみれば、火力で負ければそれだけで、戦いの主導権を得られない事になるわけで。
そして、我が隊の鍵となるのは、4丁のM63A1軽機関銃です。
ベース・ファイア アンド ランニング。撃っては走るゲーム。訓練では腐るほどやりました。

「100メートルまでは、とにかく気づかれないように行けるだろう。撃ち合いは多分そんなに長くない。
一気に決めれるはずだ。予備の手榴弾は手元に着装。」
中隊で、実戦の経験があるのはHirasaki中尉だけなのです。しかし、私はありったけの弾を持っていく事にしました。
123名無しさんの野望:03/04/25 02:27 ID:qEFBrH6E
23:00ちょうどに、Le portを見下ろす丘の中腹にさしかかり、私を含む中央の隊は一度足を止め、
常夜灯で意外と明るい町を、もう一度見直しました。
そしてHirasaki中尉が「横隊、進め」の合図を出した後、すぐに
「居た、居た」とブラウニー伍長(26歳 ヴァージニア出身)が切迫した声を上げました。

町の、入り口の道路の両脇にライフル(おそらくSKS)を持った、
二人の黒服に編み笠のベトコン兵が私の目にも飛び込んできました。
敵兵です。
生まれてはじめて見る敵兵でした。中尉もそれを恐らく見、次の命令を発しようと息を、吸い込んだ時でした。
のこぎりで、金属を掻き切るような、それでいてものの爆ぜるような連発音が私達の右手前で炸裂しました。
誰だか分からない、中隊の軽歩が敵兵に向かって、ほぼ直立でM3を乱射してるのだと分かりました。
「何をしてるんだ、馬鹿野朗!」中尉の怒鳴り声。
味方の兵が、初めて敵を見て興奮し、ワケも分からず乱射しているのは明らかでした。
闇夜に乗じて接近し、急襲し、手榴弾でケリをつけるという計画はイッキに崩壊したのです。
124名無しさんの野望:03/04/25 02:29 ID:qEFBrH6E
次の瞬間の事は…一瞬でしたが、今でも良く覚えています。
中央隊の軽機関銃手である、私のすぐ横の
デビット・カサベテス(25歳 ニューヨーク出身)とブラウニー伍長が顔を見合わせ、
無傷なのか道路脇の茂みに伏せたベトコン兵が「ミショースン ラーガ!」(と、叫んだように聞こえました)と吠え、
ライフルを、撃ってきたのです…「カン カンカン!」と言う高い銃声と、銃口から漏れる光。
紛れも無く私達の方に向けて撃って来たのです。信じられないような気持ちで、私は、伏せていました…。

尻に強い衝撃が走り、「まさか!?」と思いました。しかし、弾が当たったのでは無かったのです。
中尉が「くそ、くそ援護射撃だ!撃て!!」と叫びながら私の尻を蹴っていたのです。
私だけで無い。周りで私と同じように丸まって、何もかも忘れて地面にはいつくばっている兵士達を蹴りながら、
中尉は「援護しろ!撃て!」と叫んでいました。
顔を上げると、茂み越しに右側の隊10人程が驚くほどのろのろと前進していくのが見えました。
Le portの町の中心に有る、噴水近くの屋敷の裏から、5、6人程の真っ黒な敵兵の塊が飛び出してくるのも見えました。
先ほどのベトコン兵が、立ち上がり、ライフルを撃ちながら道を走って横切り、建物の裏に消えていきましたが、
弾は全くあさっての方に飛んだのか、とにかく、私の周りには当たりませんでした。

「カバリングファイア!」中央隊の前何人か、いち早く冷静さを取り戻した兵士達が伏せ、M3SMGや、M16自動小銃等を、
町の入り口、屋敷に向かって掃射していました。港町Le Portの闇の中に、曳光が吸い込まれて…。

私と言えば、依然今居る茂みから移動できず、顔を上げるのがやっとでしたが、応射があまりに無いのは分かりました。
「勝った!敵は予想外に少数に違いない」このまま進んで手榴弾で決着をつけれるのではないか…。
ワケも分からず興奮した頭で、私は考えました。


しかしその後すぐに、それは大誤算と知る事になるのでした。

125名無しさんの野望:03/04/25 02:30 ID:mQHC3qqc
>>121
テカテカってHLとかUNREALとかか?
126名無しさんの野望:03/04/25 02:31 ID:jWu7FmWd
SOFだろ
127名無しさんの野望:03/04/25 02:34 ID:/QAIubiQ
しかしそのベトコン兵をよく見ると米軍であった。
今までのはいったい何だったのだろうか・・・

-----------------------------終了---------------------------
128名無しさんの野望 :03/04/25 03:08 ID:P/RwiKpe
テカテカというか、も少しクリアになって欲しい気はする。
実際、自分の目で景色を見てるときあんなにモヤかかってないし。
129名無しさんの野望:03/04/25 03:12 ID:VKUJywli
>>97 >>101
だね。 やっぱりそのまま流用できるってのは大きいよね。
これを見越してInvasionやBASとかが開発をつつけてくれれば
仮にOFP2がヴェトナムものだとしても、簡単に現代物、WW2物が再現できそう。
しかも最新のグラフィックに物理エンジンとくれば、ハァハァものだね。
130名無しさんの野望:03/04/25 03:27 ID:zfEjbWS1
>>120-124
何これ。オリジナル?
設定がうまいね。なんかの証言集からぱくったの?
俺軍事には興味無いけど、兵隊の初戦の描写って燃えるんだよな。
最初はお笑い系家と思ったけど、全部読んじゃった。
131名無しさんの野望:03/04/25 04:53 ID:AelmoyUu
>>130
有難う御座います。完全オリジナルです。
エディタでSebnampack2を使い、擬似脳内ダイレクトキャンペーンをしておりまして。
それらの中で起こった様々な戦いについて、従軍ライクに書き溜めておいたものの一部です。
ホントはMalden上陸前のEveron制圧戦(米、ベトナム、レジスタンスの三つ巴)から書いていました(汗)

なので、エディタの中で実際で起きた事を膨らましつつ書いてます。
色んな想像が入りこめれるOFPって素晴らしい。
132名無しさんの野望:03/04/25 05:02 ID:oxMECAQy
>>131
ナンでVC?
133名無しさんの野望:03/04/25 05:24 ID:lk4Gd7zp
>>130
セリフや心理描写が上手いね、BOHのミショーンプランナーきぼん
134名無しさんの野望:03/04/25 05:49 ID:pkI7CVEW
仕事を辞めてしまってから放置していたOFPのResistance、
今日やっとクリアしました。

そしたらなんだかVictorが最後絶壁に追い込まれて
Gubaとかいうジジイにミンチにされてしまいました。
こんなエンディングしかないのですか?
最後の空港での3機の爆撃機破壊ミッションは
Geronimoが殺される前に破壊したりすることは出来るのでしょうか?
そしてそうなるとエンディングは変化するのでしょうか?
135名無しさんの野望:03/04/25 06:22 ID:DQ8M0ENM
A: わたしたちはOFP1とOFP2との間の互換性を可能な限り保ちたいと考えています。
つまり、OFP1のアドオンはOFP2に簡単に移植できるか、またはそのまま動作するようにするということです。

これは変えないんじゃなくて、
要するにMSFSみたいに、前のも使えるようにするだけじゃ無いのか?
136名無しさんの野望:03/04/25 09:00 ID:l3exANPB
日本語が読めないヤツがいるんだよ
137名無しさんの野望:03/04/25 10:11 ID:8gjImgfV
米で戦争ゲーム売り上げ急増

 【ワシントン=笹沢教一】イラク戦争の影響を受け、米国で、特殊部隊や最新兵器などを扱った戦争ゲームの
売り上げが伸びている。昼夜を問わずテレビ中継された現実の戦争が、人々を疑似空間に誘っているようだ。

 調査会社のNPD社がまとめた先月30日から今月5日までのパソコン用ゲームソフト売上げランキングによると、
イラク戦でも使用された軍用ヘリや特殊部隊が登場する「デルタ・フォース ブラック・ホーク・ダウン」(米ノヴァロジック社)
が前週に引き続きトップ。米軍がテロ組織や中国と入り乱れて戦う「コマンド・アンド・コンカー ジェネラルズ」
(エレクトロニック・アーツ社)が2位だった。上位10本のうち6本は戦争をテーマにしたゲームだった。

 戦争ゲームのうち、戦闘の忠実な再現を主体とした戦略ゲームの売り上げは昨年の同時期に比べ約50%増、
射撃ゲームも約26%増えた。

 先ごろ、ソニー・コンピュータエンタテインメントの米国子会社が今回の戦争の戦略構想名「衝撃と恐怖」を商標
登録しようとして問題となったが、ゲーム業界では、イラク戦争をリアルに再現した戦略ゲームが登場する日も近そうだ。(読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030423-00000402-yom-int
--
( ´∀`)< OFPはランキング入りしたのでせうか?
138名無しさんの野望:03/04/25 10:26 ID:8Q/L1+3q
>>137
The weekly PC software sales chart compiled by NPD
Best-selling PC games for the week of March 30 to April 5, 2003:

Rank / Title / Publisher / Average Price
1 / Delta Force: Black Hawk Down / NovaLogic / $39
2 / Command & Conquer: Generals / EA / $46
3 / CSI: Crime Scene Investigation / Ubi Soft / $27
4 / The Sims Deluxe / EA / $44
5 / The Sims: Unleashed / EA / $29
6 / Battlefield 1942 / EA / $47
7 / Zoo Tycoon / Microsoft / $28
8 / Shadowbane / Ubi Soft / $38
9 / Rainbow Six 3: Raven Shield / Ubi Soft / $42
10 / Battlefield 1942: The Road to Rome / EA / $19

The list above ranks games according to retail sales.

OFPは残念ながらランキング落ちです。
139名無しさんの野望:03/04/25 10:32 ID:F7Rs2Scx
>>120
面白かったよ。暇なときにまた書いてよ。
でも、チョーシに乗りすぎるとウザイ言われるから、気をつけてね(w

>>119
BISだけじゃないだろ。
BASやDKMM、Kegetysとかのaddonもあるじゃないか。
過去の資産がそのまま使いまわせるんだ、素直に喜んどけ。

あとCZにカブが紹介されとる。
BoNeCoLLeCToRめ、なぜ8頭身も紹介せんのだ!(w
140名無しさんの野望:03/04/25 10:58 ID:wmPtc38l
う、報告しようと思ったら先を越された…。
てな事で、配達カブ(w 
http://ofp.gamezone.cz/news/pics/scoot2.jpg
赤く塗って、軍用カブってのもアリか(w

>>139
八頭身バージョンもあるの?
詳細プリーズ
141名無しさんの野望:03/04/25 11:30 ID:ePdKQoYt
>>120
面白いっす。全部読ませてもらったっす。
OFPの良い面での特徴が出てますね。イチ歩兵の視点と言うか。
>>124での戦闘の描写を見ると、思わずOFPのエディタを起動してしまいたくなります。
続き希望(w
142名無しさんの野望:03/04/25 14:40 ID:xTCc0PFH
http://ofp.gamezone.cz/news/pics/longbowfun1.jpg
http://ofp.gamezone.cz/news/pics/longbowfun3.jpg
弓キター

http://ofp.gamezone.cz/news/pics/GannetA.jpg
OFPman1も結構カコイイの作るようになってきたな、そのうちMarfyを超えるかもw
143名無しさんの野望:03/04/25 15:02 ID:CNT18oDI
>>134
Geronimo死んでないよ、エンディングでガストフスキたんと話してる。
無線で「AARGHHH!」と叫んで昇天してるのは他の戦車隊だと思う。
隠しエンディングはありません。Victorは英雄になったのです

OFP2エンジン、他のFPSにありがちな、画面に銃が固定表示されて頭だけを動かせないのは勘弁してほしい。
一人称視点での銃のグラフィックスや弾薬交換のアニメーションは、かなりしょぼいとの意見もあったけど、
頭を動かして周囲を確認しながら前へ走れる利点は、OFPならではのお気に入り機能でつ。
時刻・天候の変化、潮の満ち引き、冬至と夏至の存在、季節によって変わる星座・・・といったのも地味だけど
俺的にはヒットする要素。各兵士に違う声が割り当てられたりするのもいいよなー
144名無しさんの野望:03/04/25 15:37 ID:GLSHWyoT
>>142
弓撃ちたかったらウルティマでもやってろ、と小一時間。
145名無しさんの野望:03/04/25 15:47 ID:Qb3+KeOK
OFPは11位だよ
マジで
146名無しさんの野望:03/04/25 16:18 ID:ZfaHCSVM
BHDMOD ホッカイドウではないソマリア戦のはあるのですか 中尉!
147名無しさんの野望:03/04/25 16:45 ID:SFIIoeym
>>146
(゚Д゚)ハァ?

あぁそうそう おまいらの中にスクショ撮るツールがホスィって言ってた野郎が居たな

ttp://www1.odn.ne.jp/~caa14370/soft/psc1005.exe
かなり使える 連写可能スクショ撮りたかったらダウソ汁
148名無しさんの野望:03/04/25 16:51 ID:ZimzauBE
exe直リンとか恐いから…。

トップページはここ↓
http://www1.odn.ne.jp/~caa14370/
無害。
149名無しさんの野望:03/04/25 16:57 ID:9nmwFiBM
>143
選択肢の一つとしては入れて欲しいなぁ。銃固定。
接近戦があまりにもショボすぎる。

というかとにかくアホみたいに重いのを何とかして欲しい
150146:03/04/25 17:11 ID:ZfaHCSVM
BHDのホッカイドウって何だ・・・

素で行ってk(ry
151名無しさんの野望:03/04/25 18:07 ID:Kbdadr6l
そういえば大東亜MODは開発進んでるのかな。
ゼロのSSがでてからぴったり更新止まってるが・・・。
結構期待してるんだけどナァ。
152名無しさんの野望:03/04/25 18:15 ID:Qb3+KeOK
大東亜MODって何?
153名無しさんの野望:03/04/25 18:16 ID:LQFYtGNT
コンボイだからな、ネタだったんじゃないの?
釣りのツモリが大して盛りあがらなくてショボーンとか
154名無しさんの野望:03/04/25 18:25 ID:wx1Yi2Zr
>>146
http://ofpboh.himitsukichi.com/
お前はこのページを100回読みなおせ
155146:03/04/25 18:38 ID:ZfaHCSVM
ブラックホークダウソMOD ソマリア民兵のMODですね
156名無しさんの野望:03/04/25 18:44 ID:Nu/UhSXq
CZにobq氏の SuperCubが晒されてる。
157名無しさんの野望:03/04/25 18:45 ID:Nu/UhSXq
既出だったか逝ってきます
158名無しさんの野望:03/04/25 19:35 ID:wx1Yi2Zr
>>142
弓オモロそう。OFPでAOK見たいのが出来るかも。
159名無しさんの野望:03/04/25 19:38 ID:F7Rs2Scx
カブ、車輪のスポーク部が正常に表示されないな。
addonはBISオフィシャルのみにして確かめてみた。結果変わらず。
俺様の環境、res1.91ね。
160名無しさんの野望 :03/04/25 19:42 ID:yNN4kykD
OFPで馬のりてぇな馬。
西部劇っぽいMODでたらウレシイ。
161名無しさんの野望:03/04/25 19:48 ID:wx1Yi2Zr
カブ、何で今更?相当前に出てなかったっけ?
162名無しさんの野望:03/04/25 19:49 ID:wx1Yi2Zr
>>159
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/1340/cub.jpg
ここではきちんと表示されてるのにね
163名無しさんの野望:03/04/25 20:16 ID:dBdgHhgq
大東亜戦争って
太平洋戦争のことじゃなかったっけ
たしかアメリカが"Pacific war"(Pacific Oceanで太平洋)
って言ったから太平洋戦争になっただけで
日本は大東亜戦争と名付けたような
違った?
164名無しさんの野望:03/04/25 20:37 ID:/QAIubiQ
そう。大東亜戦争っていう呼び方はGHQに禁止された
165名無しさんの野望:03/04/25 20:57 ID:Qb3+KeOK
大東アジアだよ
166名無しさんの野望:03/04/25 20:58 ID:Kbdadr6l
>152
http://pacificfront.fc2web.com/index.html
ここね。Operation Pacific Front

ネタだったのかナァ・・・(´・ω・`)ショボーン
167名無しさんの野望:03/04/25 21:06 ID:Qb3+KeOK
企画倒れだな
日本軍使いたいなら
BFやってろ
168名無しさんの野望:03/04/25 21:08 ID:Pj+TfsDG
最新のサーバーモニターってどこでやってるんだっけ?
169名無しさんの野望:03/04/25 21:16 ID:+xayY/j7
>168 マルチスレで聞け
170名無しさんの野望:03/04/25 21:20 ID:zfEjbWS1
>>153
あれだけのサイトをネタで作れるかよ。
失礼な話だ。
171名無しさんの野望:03/04/25 21:33 ID:/QAIubiQ
BFの日本軍なんて強さが米軍と同じじゃねーかよ
172名無しさんの野望:03/04/25 21:37 ID:oz5GTNOo
空のアドオン?を入れた香具師いない?
ものすごくOFPの世界変わったんだけど
これは入れた方がいいよ!!
173名無しさんの野望:03/04/25 21:44 ID:CNT18oDI
空アドオンは、標準装備になりつつあるね。
ttp://www.flashpoint.ru/news/images/mAlpha_2.jpg
↑これも入れてるようだ。でもこのメットはなんじゃら?
174名無しさんの野望:03/04/25 21:48 ID:CNT18oDI
連張りスマン
ttp://www.flashpoint.ru/news/images/cd4.jpg
これも空アドオン入れてる。でも、正確にはアドオンじゃなくてデータ改造MODだな
175名無しさんの野望:03/04/25 22:06 ID:p+DUi7jN
OFPは空がいいよね。長距離走ってる時の空を覚えているよ。

俺も空アドオンいれてみよ。
176名無しさんの野望:03/04/25 22:24 ID:/r0sokSG
空より海を泳ぎたい・・。ヘリで海面すれすれ飛んでボチャンと降下して
岸辺に上陸(-∀- )足ひれと酸素ボンベと水中スクーターがあればなぁ〜
177名無しさんの野望:03/04/25 22:27 ID:/QAIubiQ
AIは水中を地上と同じように見えるスコープを持ってるから意味ないし
178名無しさんの野望:03/04/25 22:53 ID:gTDPKV4X
空mod、入れたのにうまく動いてくれない。なんで〜?
オープニングの砂漠シーンからいきなりエラーメッセージ。
Cannot open object data3d/uralt.p3d
めげずにスキップしてCreditsを選択しても
Cannot open object data3d/zachod.p3d
なるメッセージが。
OSはXPです。
インストールの不具合はXPでは出てなかったと思うのですが・・・。
それともGOTY1.91なのがまずかった・・・?
他にこんな症状の方、いらっしゃいますか?
179名無しさんの野望:03/04/25 23:16 ID:Pj+TfsDG
日本海側がにわかに騒がしいわけだが…
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1051207237/
180名無しさんの野望:03/04/25 23:28 ID:F+Mvb3RL
invasion1944まであと二日
カウントダウンage
181名無しさんの野望:03/04/25 23:34 ID:/QAIubiQ
ガーランド萎え
182名無しさんの野望:03/04/25 23:35 ID:Skyc15xX
>>166
そこ日本人が作ったって聞いたけど本当?
183名無しさんの野望:03/04/25 23:35 ID:zvfEwiLR
ガーランドの音がビミョー・・
184名無しさんの野望:03/04/26 00:02 ID:S0ihYr74
ガランドの音って、invのデモの奴?
185名無しさんの野望:03/04/26 00:11 ID:3SflJH+s
>>178
BATファイル編集できるなら、ワンステップずつやってみてはどうでしょう。
付属のcpbo.exeでData3d.pboを解凍した後、破損してると思われる該当ファイルを削除。
全てのファイルはp3dに完全解凍されずに拡張子 .p3d.srpcになってるけど気にしない(?)
時間かかるけど、pbo_decryptor15でData3d.pboを解凍し、該当ファイルを抜き出しコピー。
この際、コピーしたファイルの拡張子はp3dのままにしておく。
最後にcpbo.exeでフォルダを圧縮。・・・これでうまくいくといいのですが
186名無しさんの野望:03/04/26 00:20 ID:gaoid1yH
>>178
Hardware T&L をONにすると上手くいく。
187名無しさんの野望:03/04/26 00:45 ID:S0ihYr74
>>179
島根の原発まで直線距離で10kmほどか・・・。
188名無しさんの野望:03/04/26 00:50 ID:DUKrZXmN
BOH新スクショ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

うはぁ・・・辛抱タマランですたぃ。Demoリリースは来週くらいか?
189名無しさんの野望:03/04/26 01:01 ID:g8Ww8C1h
>>179
冗談だろぉ!?リアル宣戦布告にならんだろうな
190名無しさんの野望:03/04/26 01:10 ID:+aFgncQ6
PMC Fury 1.0b r9出ますた
191名無しさんの野望:03/04/26 01:26 ID:6EG5p3Qm
1000 名前:名無しさんの野望 [sage] 投稿日:03/04/25 20:14 ID:kHYYRy1n
.

( ´,_ゝ`)
192名無しさんの野望:03/04/26 01:33 ID:V4FX3VjN
ところで、OFP2の発表があるというE3は、いつ開幕するのですか?
193名無しさんの野望:03/04/26 01:36 ID:3SflJH+s
>>190
Mission: Prisoners of war のバグ直す気ないのかな・・・
レジ対応になったんだから直ってると期待してたんだが。
194名無しさんの野望:03/04/26 01:43 ID:S0ihYr74
http://ofpboh.himitsukichi.com/img/full/mission2/WS000048.jpg
何か、リアルで起きたらすげー嫌なショットだな。

>>192
ほれ。
http://www.e3expo.com/
195名無しさんの野望:03/04/26 01:45 ID:V4FX3VjN
>>194
有り難う。
E3もうすぐなんですね。 また一つ楽しみが増えた。 
196名無しさんの野望:03/04/26 01:48 ID:RYVzINA7
正直ベトナムはイカン。
197名無しさんの野望:03/04/26 01:52 ID:3SflJH+s
ヴェトナム戦争中、じつは密かに第二キューバ危機が・・・に俺は賭けてる。
198名無しさんの野望:03/04/26 02:21 ID:NxlHQMw7
ある一つの戦争を題材に、ではないのかも
199名無しさんの野望:03/04/26 02:31 ID:6j6RDRkL
1985見たく、ベトナム戦争中か同時期の他地域で
発生した架空の戦闘が題材、と俺は賭ける。
よって>>197に0.5票
200名無しさんの野望:03/04/26 02:54 ID:rp0lwzOG
アフガン戦は?ロシア対アフガニスタン
201名無しさんの野望:03/04/26 02:56 ID:+iot8rf6
北朝鮮VSイラクは?
主人公への感情移入度0。
202名無しさんの野望:03/04/26 03:01 ID:fJ2sI8rI
BASのMH47E今更ながら感動した。
・地対空ミサイルで撃たれるとフレアを放出してくれる
・ドアベイが開閉できる
・ドアベイ越しに直接乗り込んでシートベルトを締めて座ることが出来る
・車が運べる!(ヘリが移動しても落ちない!)
・車を操縦してヘリの中に移動できる
・ラペリングができる(素人エディタAさん乙!)
・20mmキャノンが撃てる
・緊急脱出装置がある

ちなみにこれを応用すれば空母も夢じゃないと。
離着陸時は静止している必要があるかもしれないけど、
いったん着陸して格納庫に閉まったら自由に移動・展開ができると。
203名無しさんの野望:03/04/26 03:03 ID:3wvMg4Im
いずれにしても、もうアムーストロングタソやデミトーリタソとは逢えないってことか・・・
204名無しさんの野望:03/04/26 05:32 ID:UvE6NM/a
今度、OFPを買おうと思ってデモ版ダウンロードして
やってみたんだけど、動きがカクカクでひどすぎるんだが
俺のマシンじゃどうしようもないのかな?
解像度を落としてもやっぱり少しひどいし。
http://computers.yahoo.co.jp/shop?d=HDPC&id=134021
使ってるのはこのマシンなんだけど、古くてどうしようもないのかな?
増設すればまともに動くならぜひやりたいゲームなんだが。
ちなみになにも増設してない。
誰か、アドバイスお願い!
205名無しさんの野望:03/04/26 05:38 ID:NxlHQMw7
>>204
あきらめろ
206204:03/04/26 05:43 ID:UvE6NM/a
あきらめた
207名無しさんの野望:03/04/26 05:45 ID:8lPY1qkS
おれ様のP4 2.98Ghzマッスィーンでも
OFPは快適とは言い切れない。
1280×で、描画品質10.22  描画レベルnormal
描画距離?2300以上にしたら市街戦とかだともう
標準カーソルの追尾がワンテンポ遅れる。
っていうか描画レベル HIGHにしたとたんにガックガクになるんだが
みんなはどんな設定でやってんの? バランス良い
描画設定おしえて。

ビデオはTI4200 メモリは1G積んでるよ
208名無しさんの野望:03/04/26 05:58 ID:vPTRRNfB
でたぜ
標準バカ
209名無しさんの野望:03/04/26 06:00 ID:Mv/rLJ4o
>>207
現在、購入できる最高レベルのCPU+VGAを用意しても
OFPレジのグラフィック各数値最高で快適プレイは無理。

と思ったがPW3.06Ghz+GFfx最上位クラス+メインメモリ最大限搭載
でやるとどうなんだろ?そんな環境でしてみたい・・・

210名無しさんの野望:03/04/26 06:01 ID:8lPY1qkS
×標準
○照準

まちがえちゃった♪ えへへへ(^A^)
211動画直リン:03/04/26 06:04 ID:P5dQrrwW
212名無しさんの野望:03/04/26 06:04 ID:LklZAqYQ
あきらめろ
213名無しさんの野望:03/04/26 07:30 ID:UuHHR2Iy
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1050432264/l50

877 名前:名無し三等兵 本日のレス 投稿日:03/04/26 06:40 3US6tteM
自衛隊板に書き込むべきだかよく分からないのですが教えてください。
某戦場シミュゲーの自衛隊MODのサンプル任務を作ってるのですが、
ソ連の情報官がサハリンっぽい架空の島にある基地にある情報を盗む、
そして自分がそいつを追いかけ身柄を拘束するってシナリオにしたいのですが

1)基地の中にあるドキュメントを盗んだりって通常はどのような手法を使うのでしょうか?

2)RoEとしては相手が無国籍(つまりブラック)で、自衛隊員を一人殺害し(逃げるときに止むを得ず殺害したって設定です)
 逃げている所を発見したら発砲しないといけないのでしょうか?
 (捕まえて非公開で情報を入手するって設定にしたいので射殺してもOKなシチュだと困るんで)

3)身柄を拘束したら通常はどうするのでしょうか?
 確かマスゴミ板では法的には何も出来ない、ってことらしいですが、日本領土で日本の隊員を殺したから日本で裁くのでしょうか?
 ソ連だったら日本と交渉するでしょうか?
 ソ連の特殊部隊が捕虜を強奪する、なんてシチュはありえるでしょうか?(←これを任務の後半の部分にしたいので)
214名無しさんの野望:03/04/26 07:41 ID:eIs8syVA
    |     ・・・・・・。
    |  ('A`)
   / ̄ノ( ヘヘ
215名無しさんの野望:03/04/26 07:43 ID:UuHHR2Iy
諜報員の俺様に感謝しろよ
216名無しさんの野望:03/04/26 07:54 ID:g6R+1j0j
きもいスレだな
217名無しさんの野望:03/04/26 09:06 ID:Wg4cCuUi
フォークランドMODハリアーきた!
218名無しさんの野望:03/04/26 09:21 ID:Wg4cCuUi
すごい  脱出したら椅子ごととぶ(w
タイヤしまわないと警告音なるし
とにかくDLしてみてくれ
219名無しさんの野望:03/04/26 09:25 ID:Wg4cCuUi
でも垂直離陸出来値ーぞ!!!!!!!
220名無しさんの野望:03/04/26 10:21 ID:i/ny7w7I
OFP最高
221名無しさんの野望:03/04/26 10:28 ID:Wg4cCuUi
空MODで ERROR data.pbo not found

続行するには何かキーを押してください・・・
てでるんだけど・・・・

押しても意味ない・・・・・・
222名無しさんの野望:03/04/26 10:35 ID:KWHDpQNp
>>219
垂直離着陸なんてそうそうしないもんなんだよ
通常は滑走距離を短くさせるためのVTOL

>>221
よ〜きキーボードを見てみれ
「何か」キーを探せ
223:03/04/26 10:50 ID:qIl7pzbg
>219
VTOL on にして increase しる。
224名無しさんの野望:03/04/26 11:03 ID:7s5Rz5FD
875P FSB800版 PW3G げふぉFX5800で、DDR400デュアルch の500M
って構成でやってみたんだけど…

ラグ無しってことだと、視界3300あたりがボーダーかなぁ…
あ、ノーマルクオリティーでの話ね。
チューニングすればもうちょっとは良くなるもんかなぁ…

…素直に自作板逝って来ようっと。
225名無しさんの野望:03/04/26 11:10 ID:u/M7FJb3
地形はvery lowでやるのが基本
そのかわりにビジュアルクオリティを最大にしたほうがユニットやオブジェクトがきれいに表示される。
フレームレートは20にしたほうが軽くなる。
遠くのモデルがロークオリティモデルに変わるようになるだけなので、見た目的にはほとんど変わらない。
視界はその設定でカクらない距離に調整すればよろし。
226名無しさんの野望:03/04/26 11:13 ID:g6R+1j0j
視界は重い重くない以前にミッションがぶっ壊れない様に調整しないとってのもある
1k、2k〜と欲張ると戦車戦ミッションは攻略不可になる
227名無しさんの野望:03/04/26 11:16 ID:i/ny7w7I
視界はどん位がいいのデスカ
228名無しさんの野望:03/04/26 11:18 ID:3SflJH+s
>>221
hiskyフォルダのディレクトリ位置が正しくないと思われ

地表の描画レベルはLOWで充分。HIGHはめたくそ重いし、凹凸禿杉。
描画距離は2000超えると、いろんなミッションで問題が出始めるので実際的じゃないな
イントロシーンでマターリ会話中に戦車砲弾・・・なんてよくあるし
229名無しさんの野望:03/04/26 11:23 ID:g6R+1j0j
>>227
キャンペーン通して無問題でやるには900固定がいいす
230名無しさんの野望:03/04/26 11:25 ID:i/ny7w7I
>>229
ありがとうございます
やってみます
231名無しさんの野望:03/04/26 11:30 ID:u/M7FJb3
地形はhighにしたほうが車両の通れるところと通れないところをはっきり区別できていいんだけどねぇ。
現状ではオプション最高設定でまともに動かせるPCは存在しない。
232名無しさんの野望:03/04/26 11:41 ID:02GEdD62
うわぁ、N速+でBOHが晒されてる…。変なことにならなければいいが。
233名無しさんの野望:03/04/26 12:14 ID:luLRkoqq
>>232
これか。まあ、そんなに心配することはないと思うぞ。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1051061476/
234名無しさんの野望:03/04/26 13:20 ID:L2jlmiOz
空アドオンってどこで落とせばいいの?
どんな効果があるの?
235名無しさんの野望:03/04/26 13:50 ID:6EG5p3Qm
236名無しさんの野望:03/04/26 13:52 ID:u/M7FJb3
>>224
真性の厨房か?
君のような奴は自作板じゃ叩かれるだけだからやめとけ

スペックといえばTB1.4でBFやってたころが懐かしぃ
あの時はマジ感動したね。
237名無しさんの野望:03/04/26 13:53 ID:sHlKNXNr
綺麗すぎて、かえってポスターの様に平面的に見える罠
238名無しさんの野望:03/04/26 14:09 ID:30UEtKrm
そういや今日ってインベのDemo出る日だっけ?
239名無しさんの野望:03/04/26 14:32 ID:g6R+1j0j
>>237
青魚のうろこみたいで俺も入れてないよ
240名無しさんの野望:03/04/26 14:34 ID:e8KCnVuV
>>238
やってみますた。
製作した人や期待してる人には悪いんだけど
正直イマイチだったかも。
モデルとかはカッコイイんだけどなんせ使ってる島が同じだから
WWUの世界観が出てないというか・・・・
あとガーランドのリロードとか(これは多分どう弄ってもムリだったんだと思う)
241名無しさんの野望:03/04/26 14:36 ID:e8KCnVuV
ちなみに↑のは俺の全くの主観ですから。
242名無しさんの野望:03/04/26 14:41 ID:6EG5p3Qm
ガーランドのクリップが飛び出すのは実現可能だと思う。
M249のアドオンでちゃんと弾のベルトが動いてたし
243名無しさんの野望:03/04/26 14:44 ID:PnD2OFX/
>>240-241
それは、プレリリース版だと思われ。
本リリースは、後一日先(4月27日)
遅くとも日本時間で4月28日には出ると思われる。
244名無しさんの野望:03/04/26 14:47 ID:N93yk2ar
早く「コンバット!」ミッション作りたい
245名無しさんの野望:03/04/26 14:49 ID:PnD2OFX/
あ、スマン、今日だった……。
でも、公式にはアナウンスされてないので
まだだと思われ。

今のところ、新しいフォーラム作ってるよ。としか
アナウンスされてませんでした。
246名無しさんの野望:03/04/26 14:53 ID:hhvzS9Ll
>>242
無理だろ、ベルトが動くのと、弾が0になったらクリップが飛び出すのとじゃ次元が違うんよ
ベルトとかブローバックとかボルトが動くのはマズルフラッシュとして扱ってるからそう見えるだけ
247名無しさんの野望:03/04/26 14:55 ID:fJ2sI8rI
>>242
ベルトは射撃中だけの話ね。
撃ち終わった後にアニメーションを加えるのは、
銃ごとにリロードアニメーションを変更するのと
同じくらい難しいことだと思われ
248名無しさんの野望:03/04/26 14:57 ID:6EG5p3Qm
そうなのか・・・スクプリトでなんとかならないかなぁ・・・
249名無しさんの野望:03/04/26 15:00 ID:8TXOBWXQ
でもハリアーとかコマンチ見てると、スクリプトでなんでも出来るんじゃないのか?
250名無しさんの野望:03/04/26 15:01 ID:N93yk2ar
小火器になるとスクリプトでも無理だと思う
それぞれの武器に名前の定義とか出来ないっぽいし
251名無しさんの野望:03/04/26 15:04 ID:62Dn1/NR
ハリアーの射出座席イイ!
252名無しさんの野望:03/04/26 15:07 ID:62Dn1/NR
うあ 燃料タンク切り離したら燃料半分に減ってるじゃんか 
ハリアー激しく(・∀・)イイ!!
253名無しさんの野望:03/04/26 15:08 ID:6EG5p3Qm
ハリアーなぜかVTOLにすると降下できない。・・・
254名無しさんの野望:03/04/26 15:24 ID:62Dn1/NR
VTOLでの上昇の仕方は分かったが
255名無しさんの野望:03/04/26 16:06 ID:FE0guMzt
こんな中途半端なもん使えねーよ(#・∀・)つ  
256名無しさんの野望:03/04/26 16:09 ID:tPy3O6dS
ハリアーイイ!何でこんな事が可能なんだー
257名無しさんの野望:03/04/26 17:39 ID:3SflJH+s
空MODのうろこ雲が絵画的で気に入らない人は、3Dモデルの雲だけ入れ替えてみるべし。
INSTALL.BAT実行前に、newdataから背景の空テクスチャのファイルだけ削除しとけばOK。
258名無しさんの野望:03/04/26 18:30 ID:tUrMosyn
INV1944コナイ━━━━━(´Д`)━━━━━!!!!
明日が米国で26日
259名無しさんの野望:03/04/26 18:44 ID:PnD2OFX/
ええと、アメリカ東部時間で26日リリースって事は…
時差が14時間あって、サマータイムでさらに1時間減って…

今向こうは朝の5時ぐらいか……

さて、寝るか(w
260名無しさんの野望:03/04/26 18:57 ID:nQSF5cBJ
さて、INV1944がリリースされそうだから、今夜も眠れない夜を(ry
261名無しさんの野望:03/04/26 18:59 ID:MBJ65eo5
>>260
昼間寝てたんだろ
262名無しさんの野望:03/04/26 19:00 ID:6EG5p3Qm
( ´-`).。oO(なんか違う・・・)
263名無しさんの野望:03/04/26 19:22 ID:l5n64xMC
空MOD入れたんですけど空が変わりませんー。
OFPフォルダの中でhisky10cの中のinstall.bat
を押してDOS画面みたいなのが出て待っていると、完了
になりました。

でも変わりません。 
264名無しさんの野望:03/04/26 19:25 ID:8FUbcoMZ
>>263
雲が流れて行きませんか?
265名無しさんの野望:03/04/26 19:36 ID:EUgpvclP
>>263
空MODは入れ方が少し特殊。
readmeを読んで見るべし。
266名無しさんの野望:03/04/26 19:46 ID:HJBK4amk
>>263
前スレ667氏のレスをみれ

でもなんか空だけ水彩画調になる
267名無しさんの野望:03/04/26 19:57 ID:8FUbcoMZ
>>266
ホントだね。
ちょっとキモいかな?
268名無しさんの野望:03/04/26 20:05 ID:PnD2OFX/
INV1944の『New Forum』についてるコメントがばかばかしくて笑える(w
外人って、3時間待たされるとキレルんだなぁ(w

269名無しさんの野望:03/04/26 20:10 ID:cnqnmuDh
新作グラボのデモ画面みたいなギラギラ調よりも、
建物とかのテクスチャともあうあのやわらかな感じ
が好きだなぁ。
相対的に見て光の処理はリアルだから、一種独特
幻想的な世界になって好き。キリコの絵みたい。
270名無しさんの野望:03/04/26 20:16 ID:luLRkoqq
>>268
      /\⌒ヽペタン
      /  /⌒)ノ ペタン
     ∧_∧ \ (( ∧_∧
    (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
    /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
    (O   ノ ) ̄ ̄ ̄(.)__   )
    )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
     おまえらもちつけ!

これに相当するAAとか貼り付けてぇよ(藁
271名無しさんの野望:03/04/26 20:24 ID:KcOosdj/
ハリアーの射出座席イイ!!けれど、
消えるのがショボーンなので、
スクリプト変えて消えないようにしますた。
スクリプトを付ければ他の機種でもできます。
272名無しさんの野望:03/04/26 20:26 ID:6EG5p3Qm
射出座席って普通数秒で体と分離するものなんじゃ・・・
273263:03/04/26 20:31 ID:l5n64xMC
>>264 ノーマルのままなんですよ。
>>265 一通り読んだんですが、もっと読んでみます。
>>266 見てきます。
274名無しさんの野望:03/04/26 20:51 ID:KcOosdj/
>>272
そうじゃなくて、
地面に激突した無人の座席が消えるのがイヤで...
275名無しさんの野望:03/04/26 20:51 ID:8lPY1qkS
>>229
あれ?900とかだと戦車戦で長距離砲撃戦の時に
相手戦車みえないのにこっちがボコボコやられる事になるんでは?
たしかResistanceやってて崖上で相手戦車待ち伏せしてたら
相手の戦車見えないのに砲撃されたよ。

それと、地形、ベリー杯にするとスゴイ立体的だね。 リアルさといえば
疑問だけど(w
地形はベリーロウにすればいいのか。 そしてシャドウをフルオプション
で、描画品質をマックス11.00以上ねなるほど。
距離は2km以上欲しくない?ヘリとか乗ったら余計必要だと思うが。
解像度はみんな幾つでやってる? 俺は1024は照準のクロスが
太くなりすぎで精密射撃ができないんで、最低でも1152×は
譲れないと思う。 1280×は必要無いかなとは思ってるが。

P4 2.98ghz MEM1G TI4200 の話ね。
276名無しさんの野望:03/04/26 21:08 ID:KcOosdj/
>>275
800x600ですが何か!?
.....逝って来ます。
277名無しさんの野望:03/04/26 21:09 ID:3SflJH+s
>>275
ちみのスペック、自慢話にしか聞こえません・・・
照準はΩドライバ入れると細く見えるけど、俺のモニタでは1024を上回る贅沢解像度は
選択できないのでそんな世界のことは知りません。
あと、描画距離と敵発見距離は比例すると思ってましたが。
278名無しさんの野望:03/04/26 21:10 ID:6EG5p3Qm
平地でAIと戦車戦やろうと思ったら2000M以上の視界がないと一方的にやられる。自分がガナーの場合だけどね
279名無しさんの野望:03/04/26 21:14 ID:fJ2sI8rI
>>257
> 空MODのうろこ雲が絵画的で気に入らない人は、

どなたか日本の空を再現してください…(ゴボッ
280名無しさんの野望:03/04/26 21:17 ID:3SflJH+s
>>278
知らんかった(;´Д`)
これからも車長席でがまんしまつ
281名無しさんの野望:03/04/26 21:31 ID:rp0lwzOG
BOHはまだ?
282名無しさんの野望:03/04/26 21:32 ID:KcOosdj/
ダイバーキターーーーーーーーー!!
ttp://www.flashpoint1985.com/cgi-bin/ikonboard301/ikonboard.cgi?s=3ea87e2650e1ffff;act=ST;f=54;t=29599;st=0
今まで何でなかったんだろw
スクリプトとかあっても良さそうなのに。
これで潜水作戦ができますな。
283名無しさんの野望:03/04/26 21:36 ID:fJ2sI8rI
>>282
そのスクリプト何してくれるの?
284名無しさんの野望:03/04/26 21:41 ID:6EG5p3Qm
もしかしてこれって前にクソスレ立てた奴が作ったのみたいに、怪我しても水に浸かると治っちゃうんじゃないの?
285名無しさんの野望:03/04/26 21:55 ID:KsfIgV6h
マリオ64みたいだな
286名無しさんの野望:03/04/26 21:59 ID:6XpC+bqq
よくわかんないけど何か意味あるの?
どうせ水に入ったってAIからは見えてるんじゃ?
287名無しさんの野望:03/04/26 22:01 ID:fJ2sI8rI
OFP2公式サイトに掲載されていた写真って
http://www.vietnampix.com/faces2a.htm
が出典もとだったりする?ってことはやっぱ南無か…
288名無しさんの野望:03/04/26 22:09 ID:3SflJH+s
>>287
よく見つけたね・・このサイト面白そう。でもやっぱりOFPは島でなきゃ
289名無しさんの野望:03/04/26 22:34 ID:ddH1/Oxm
>>287
このサイトいろんな意味でためになる&萌えるね
一部エグイ画像があるから苦手な人は気を付けて、、、
290名無しさんの野望:03/04/26 22:56 ID:tUrMosyn
"バトルオーバー北海道"デモリリースは今月の29日だって。
公式サイト更新しとる。
291名無しさんの野望 :03/04/26 23:02 ID:5pecMiT9
2は南無なのか。萎え。
じゃあ追加パックはベトコソキャンペーンですね。
292名無しさんの野望:03/04/26 23:02 ID:AC3Es3Mq
さて、BOHのリリースも確定した事だしゆっくり寝るか
293名無しさんの野望:03/04/26 23:19 ID:6EG5p3Qm
>>29
昼寝てただけじゃねーの?
294名無しさんの野望:03/04/26 23:27 ID:1Aj15w4J
>>293
なんか違うな。
レス先が。
295名無しさんの野望:03/04/26 23:42 ID:tUrMosyn
12AM on the 26th
にINV1944にDemoリリースか!?だって。
ということは・・・明日の早朝になりそうだ。
296名無しさんの野望:03/04/27 00:48 ID:lnS/wyYj
BASが各種アドオンをリリースしている中でCodeBlueの位置づけってなんだろう…

ところで方々でM249アドオンが出ていて試し打ちしてみた感想は…
接近戦では鬼畜にも劣らない存在だね。『人狼』でいうところの
特機隊員 vs 民兵
みたいな感じ。相手が打ち返そうとしてきた瞬間にはもう蜂の巣になる…。
BOHのM249も凶悪なんだろうか…
297名無しさんの野望:03/04/27 00:53 ID:PfohLbEW
>>296
BASは特殊作戦チームがテーマ。
CodeBlueはアフガニスタンでのアメリカ対タリバン、アルカイダがテーマ。
298名無しさんの野望:03/04/27 01:22 ID:D18AziSA
今日久々にofpを起動しようとしたら"Cannot memory-map file 'RES\addons\o.pbo'"
というエラーが出て起動できなかった・・・
RvSやるためにDX9a入れたのが原因っぽい・・・
誰かこれを解決する方法教えてください
299名無しさんの野望:03/04/27 01:23 ID:ArcPFf7/
いらないアドオンを消しましょう
300名無しさんの野望:03/04/27 01:25 ID:BWc8WXkf
>>298
起動時にアドオンを全部読みこむからメモリが足りないとそう言う
メッセージが出る
301名無しさんの野望:03/04/27 01:38 ID:D18AziSA
>>299-300
起動できました
ありがとうございました
302名無しさんの野望:03/04/27 02:27 ID:hdf5RCsS
インベが27日でボウが29日か
なんかFFとDQが同時発売するみたいな感じだ・・
303名無しさんの野望:03/04/27 02:44 ID:Nk1tIEec
とりあえずコレでも見てBOH心待ちしとけ。
ttp://www.ch-sakura.jp/jieitai.html
304名無しさんの野望:03/04/27 02:51 ID:dImZavH1
そっかーBOHのDemo版(正規版も?)は日本語で喋ってくれないのネ・・・(´・ω・`)ショボーン
たしかに、素人が声当てても臨場感とか台無しになる可能性大だし。。。

人気の映画の吹き替えを声優経験の無い芸能人がやるみたいなモノか??



でも、やっぱし日本語で台詞言ってくれた方が個人的には○だな
305名無しさんの野望 :03/04/27 02:58 ID:J+XsBXsF
ラジヲは簡単に変更できそうだけど
まんどくさいのでやる気しない。
306名無しさんの野望:03/04/27 03:00 ID:um+PgaG3
    
     λ
  ‖ ∧ ‖


    λ
  ‖ ∧ ‖

遠くの敵兵狙う場合に絶対にアイアンサイトで照準が
中心に合わない時ってない?
307名無しさんの野望:03/04/27 03:01 ID:Tks6zprB
OFPGamer.comでIraq PackをDLしたんですが、
どこに入れれば良いか分かりません。どうやったら使えるんですか?
どなたか教えてくれませんか?
308名無しさんの野望:03/04/27 03:01 ID:ArcPFf7/
少し回りに動かしてもう一回合わせると合うよ
309名無しさんの野望:03/04/27 03:35 ID:f6uU3GIz
ふー、レジインスコできなくなっちゃったヽ(`Д´)ノウワーン
ドライブいかれたのかなあ
310名無しさんの野望:03/04/27 04:09 ID:xuQnF7zm
>>306
6mm照準だから仕方がないと思われ。
やっぱ照準は最低でも8mmは必要だよな。
311名無しさんの野望:03/04/27 05:13 ID:Z3mcmCq5
>>306
風の影響
312名無しさんの野望:03/04/27 05:26 ID:sDgeE5k8
前々から言われているけど、OFP2には「モラル」を入れて欲しいな。
機関銃弾がものすごい勢いで飛んできてるのに平然と
ランニングしてたり、正確に照準してくるのは萎えるよ。

どのFPSでも再現されたことが無いからこそ、FPSの革命家OFPに
やってほしい。OFPならストレスたまり過ぎとも言われない(多分)。

・AIもプレイヤーも全員モラルゲージを追加。

・近くに銃弾が着弾したりかすめただけで、ゲージが低下。
 小隊長が死んだり、戦車がものすごい数視界に入った場合も低下。
 これで狙撃兵の意味もよりはっきりする。

・ちょっと低下=射撃の精度が段階的に落ちる

 中くらい低下=上プラス、停止時は強制的に伏せかしゃがみ姿勢に
           無線交信は受信のみ、発信不可

 大幅低下=上プラス、停止時伏せのみ、移動は強制的に全力疾走に
         (武器が撃てず走るだけ)、
         さらに無線交信が一切聞こえなくなる(組織的抵抗不可)
313名無しさんの野望:03/04/27 05:33 ID:1BCNfuas
諜報員の俺様を讃えないのか無礼者どもが
314名無しさんの野望:03/04/27 05:37 ID:d1/Gzy3A
AIはもっとちゃんと自分の身を守って欲しい。
315名無しさんの野望:03/04/27 05:44 ID:nSVUmylV
味方が死んでも平然としてるしね・・・
316名無しさんの野望:03/04/27 05:58 ID:apy995e5
お前ら、昼間に寝る気だな
317名無しさんの野望:03/04/27 06:07 ID://IFFpoC
>316
  ∧_∧
    ( ´∀`) <オマエモナー
    (    )
    | | |
    (__)_)
318名無しさんの野望:03/04/27 06:22 ID://IFFpoC
うげ、ずれた……。

>312
そこまで要求すると 『ゲーム』では無くなりますね。
『モラル』自体は、ボードのシミュレーションでは良く見かけますが
リアルタイムのFPSにそれを乗せるとなると、まさに大冒険……。
それこそ、一部の人間にしか動かせないものになってしまいます。
BISも、やりたいけどしない仕様の一つでは。

ちなみに米軍で使っていると言うOFPベースのシミュレーターって
『モラル』の処理はどうしているんだろう?
判定官がいて、それの裁量なんだろうか?
(例えば、撃たれた判定をPCから受けとって、被害に応じて
判定官サイドで兵士のステータスを下げるとか…)
恐怖心を無くし、戦場慣れをさせるのが目的なら、
モラル云々は無視してそうな感じが。
319名無しさんの野望:03/04/27 06:43 ID:nrBXCpMY
>>281
29日だって
320名無しさんの野望:03/04/27 06:45 ID:nrBXCpMY
>>306
ゲーム設定項目のマウスセンシティブいじれ
321名無しさんの野望:03/04/27 07:21 ID:d1/Gzy3A
>>318
ボードシミュレーションみたいに駒として抽象化されてるものはいいけど、
FPSだとよっぽど細かく動きを制御しないと、不自然すぎて駄目だろうね
322名無しさんの野望:03/04/27 08:53 ID:Ux97p9hJ
6mm照準…( ´-`)
323名無しさんの野望:03/04/27 08:55 ID:BWc8WXkf
>>318
スクリプトで可能
324312:03/04/27 09:22 ID:sDgeE5k8
>>318
そうですね、確かに大冒険ではあります。

でもOFPはすでに第1作で、大幅にそれまでのFPSの常識を塗り替えちゃいましたよね。
例えば負傷。銃撃されたら伏せでしか移動できなくなる。時には最初の戦闘で負傷して、
味方に置き去りにされ、ミッションゴールまで延々1時間這っていかなくてはならないことも。

あるいはセーブがほぼ無い上に異常なまでに死にやすい。長時間かけて敵基地背後の
丘まで潜入し、ライフルでひとりずつ仕留めていって、よし全員殺した、
もう大丈夫、と思っていたら回り込んできたスペツナズのグレネード一発で昇天したり。

こういうのは普通のFPSではキチガイ扱いですよね。でもOFPでは受け入れられた。
やっぱりそういうリアリティによるゲーム性の犠牲よりも、戦場の雰囲気と
戦術の自由度が評価されたからでしょう。

だから、OFP2でモラルが導入されても、結構すんなり受け入れられると思います。
>>321さんが言うように、無理矢理プレイヤーのアクションを縛る不自然さを感じさせない
工夫が必要だけど。でも現在の負傷がOKならモラルもOKなんじゃないかな。

>ちなみに米軍で使っていると言うOFPベースのシミュレーターって
>『モラル』の処理はどうしているんだろう?
別に戦争そのものを体験させるのが目的じゃないから、いらない気がします。
実際の演習よりリアリティはないけど、安くつくし、図面でやるよりましな模擬演習
みたいなもので。

ただ、へまをやれば上官に叱られるわけだから、ただLoad Gameすればいい
普通のゲーマーとは気合の入り方が違うんじゃないかな。
だから銃弾が飛んできたら極力死なないように動くのでは。
自然とモラルも再現されるんでしょう。
325名無しさんの野望:03/04/27 09:57 ID:B6Un7NKH
そこまでリアルにするんなら・・・・・




まずリロードのモーションをなんとかしてくれ(藁
326名無しさんの野望:03/04/27 10:10 ID:eVJpR9Lf
モラルゲージあってもいいけど、数値は見えないほうがいいなぁ。
アクションメニューに Use drug があって、使うと急激にもちつけるとか。副作用あり。
南無の時代なら自然だ・・・OFP1でもスクリプトでなんとかできそうだけど

公式チャンポンの主人公は若かりし頃のビクターたんで、ガストフスキたんと
まりふぁなで(;´Д`)/lア/lア やってる
327名無しさんの野望:03/04/27 10:24 ID:rCT1KimJ
>>326
で、公式第2弾チャンポンでは若き日のデミトリたんがこき使われる話で。
328名無しさんの野望:03/04/27 10:28 ID:cbKvOamJ
Invasion1944のニュースコメント欄に
デモリリースを待ち望む群衆が殺到し、
阿鼻叫喚の様相を呈している模様。
26th US ESTはあと2時間半で終わってしまうぞ!
急げ、Invasion1944開発陣!
329名無しさんの野望:03/04/27 10:32 ID:ArcPFf7/
>>325
正直リロードのアニメーションなんてなくていい。GRなんて銃自体表示されないんだよ?
330名無しさんの野望:03/04/27 10:35 ID:B6Un7NKH
でもマガジンすら抜いてないのはやっぱダメだろ(;´Д`)
331名無しさんの野望:03/04/27 10:37 ID:36DPDaHT
リロードはちゃんとしてたほうがいい
332名無しさんの野望:03/04/27 10:38 ID:ArcPFf7/
リロードのアクションを改善するくらいなら少しでもAIの思考能力を上げて欲しい。
まあOFP2はマガジンを抜く動作くらいあると思うけど
333名無しさんの野望:03/04/27 10:46 ID:eVJpR9Lf
リロードをカッコよくできるFPSは、頭だけ動かすことができないんじゃないか?
周囲確認しつつ前進はジグザグに走らなきゃいけなくなるし。
でもリロードモーションもっと良くしてもらいたいのは確か。
描画エンジンでなんとかできるんかなぁ。そのへんのことはよくワカラン
334名無しさんの野望:03/04/27 10:48 ID:YdboiE4Q
で、事ここに至ると>>240のプレイしたと言うDemoが激しく気がかりなのだが。

、、、まさか1stDemoじゃないよな?
335名無しさんの野望:03/04/27 10:49 ID:nrBXCpMY
シィー!
刺激しちゃダメッ
336名無しさんの野望:03/04/27 11:18 ID:bKSZBt8v
まだINV出てないのォ!?
337名無しさんの野望:03/04/27 11:51 ID:0iZQt60r
リロードをちゃんとするならプレイヤーモデルとワールドモデルを製作しなきゃならないから
今のエンジンじゃ再現は無理だろう。
しかしそういうところを省くとはBISも思い切った決断をしたものだよ。
そういった細かいモーションを好むプレイヤーを切り捨てるということだからね。
ここら辺が今までの考えを切り捨てられる若手東欧の強みなんだろうな。
ほんとBISはすごいよ。
338名無しさんの野望:03/04/27 11:56 ID:oFm+Bf7K
We are just waiting for SFG to come online to make the exe install, upload it and then we will post some mirrors.

SFGってヤシ、寝坊か?
339名無しさんの野望:03/04/27 12:00 ID:nrBXCpMY
空挺隊員だけでなくて一般の米陸軍兵も
モデルアップしてくれたら良いんだけどなー
340名無しさんの野望:03/04/27 12:05 ID:d2vyVeYD
inv44出たっぽい。
341名無しさんの野望:03/04/27 12:30 ID:lnS/wyYj
リロードアクションが比較的しっかりしているAAでは、
ワールドモデルではショボイアニメーションに格下げされている。
自信がリロードしたときはリアルだけど仲間や敵のリロードアクション
をみているとOFPと対して違いがない。
ワールドモデルもリアルにするのって大変なのかな?

>>340
まじかよ!
342名無しさんの野望:03/04/27 12:38 ID:9GWV++nX

エアーウルフ、エンジン音が消えて萎え。
343名無しさんの野望:03/04/27 12:50 ID:eVJpR9Lf
ん?インストーラのバグ?
なんだかんだ言って時間が欲しいんだな・・・みんな察してやれよ
344名無しさんの野望:03/04/27 12:51 ID:ZPK9NtzO
>341
武器のモデルをプレイヤーモデルと同時に動かしづらいってのがあるかと。
多分、別データになってるだろうから。
345名無しさんの野望:03/04/27 12:53 ID:d2vyVeYD
inv44demoインストーラに不備があり、リリースは数時間遅れの模様

↓ここにUpされてたがバグ発見の為D/Lリンクが切られてる

ttp://invasion1944.operation-flashpoint.de/yabbse/index.php?board=1;action=display;threadid=81
346名無しさんの野望:03/04/27 12:59 ID:NuY8iXST
レジのセットアップ時に流れる曲ってかっこいいな。
347名無しさんの野望:03/04/27 13:03 ID:eVJpR9Lf
>>346 ぱ〜ぷ〜♪
の音楽じゃなけりゃ、Res02.oggのことだね。
O.pboだったかに入ってるから、漏れもよく聞いてる
348名無しさんの野望:03/04/27 13:16 ID:nrBXCpMY
ttp://ofp.gamezone.cz/news/pics/i44demo1.jpg
なんかチーズみたいな色だな・・

marfyのIV号とグレイハウンドを付けてくれ
349名無しさんの野望:03/04/27 13:19 ID:NuY8iXST
>>347
レジの曲ってAddonフォルダのO.pboにあったんだ。
Music.pboを解凍しても冷戦の曲しか無かったからどこにあるのか探しとりました。
ありがとうです
350名無しさんの野望:03/04/27 13:34 ID:I9gE80MK
>>318
恐らく実際に軍隊で使ってるシミュレーターとしてのFPSは、
擬似戦闘というより、擬似作戦の色合いが強いのではないかと。
撃ち合いがメインじゃなくて、司令部の命令が来たらどのように行動し、
作戦が円滑に進む手順を学ぶのだと思う。
だから、モラルとかはいらないだろうし、
雰囲気さえ出ていればOKじゃないのかな。
もちろんプレイ内容が間違えば、上官に怒られて将来の昇格も危うくなるから、
>>324さんの言うように必死にプレイするんだろうなぁ。
マシンガンが唸る中、ゲームだからと普通に行動する新兵。
(#゚Д゚)「おまえはハリウッド出身か?ゴルァ!!」って怒られるんだろうなぁ。

というわけで俺も「モラル」とか「恐怖心」みたいなのいれて欲しい。
この世の自称リアル系FPSでは、命中率が高い武器がもてはやされる傾向があって
SAWなんて当たらなくて、誰も使わないor接近戦用になったりしてるから。
制圧射撃が効果的になったら、マルチとかですごく作戦の幅が広がりそう。
351324:03/04/27 13:51 ID:sDgeE5k8
>>350
でしょうね。

「さー軍曹頭を使え!10分で東の渓谷からやってくるイワンどもを迎え撃つ態勢を
整えるんだ、部下をどう配置すれば効果的か、教わったことをよく思い出せ」
みたいな感じかな。で軍曹がボイスチャットで部下に指示出しながらみんなで
フォーメーションを取る練習。

または、A小隊がこの稜線まできたら、B小隊はこのラインまで進んで、その間
C小隊がここから前進を援護・・・みたいなリハーサル用なんでしょうね。

上官が作った凝りまくったシングルミッションをみんなで遊んでるだけだったら
笑えるけど。SAVE2回じゃたりねーよとか言いながら。
352名無しさんの野望:03/04/27 13:57 ID:W4Z3ekz5
システムや数値にしなくても、実際のプレイでそう感じられるような
システムにすればいいんじゃない?一発で死ぬゲームなんだし。
もちろんAIには見えない設定で付けて欲しいけど。
353名無しさんの野望:03/04/27 14:32 ID:HwsWLK8e
ちくしょーBOH出るまで学校休んでやるぅーー!!
354318:03/04/27 14:33 ID://IFFpoC
『Inv44』がリリースされるまでの閑話休題として……。
長文失礼。


>>324
概ね、了解です。と言うか、OPFが受け入れられた理由が
>戦場の雰囲気と戦術の自由さが評価されたからでしょう。
の一文に要約されていると思います。

ただ、目に見える負傷などと違って、メンタルな部分がかなり強くなる
「モラル」のシステム上への導入に関しては、かなり懐疑的にならざらを得ません。
なぜなら、プレイヤーが操る兵士たちにはすでに「モラル」は導入されているからです。
異常なほどの命中率を誇る敵側兵器、ユニフォームなど紙切れに等しい対戦車戦、
いつのまにか足元に忍び寄るスペツナズ……。
これを回避する手段は、索敵と慎重さになると思いますが、
プレイしていくうちにプレイヤーが自然に身につけていきます。
広い平原を突っ走るのは危険、銃声がしたらまず伏せて索敵、
敵より高い位置を占めて攻撃の機会を待つ、双眼鏡こそ最良の友等々。
『ランボープレイ=死』を叩き込まれたプレイヤーの慎重さこそ、「モラル」と言えないでしょうか?

と、まあ、ここまではプレイヤーの分身とも言える兵士の事で、
『AI友軍兵士のみ』に限定して、隠し属性としての「モラル」導入は面白いかも知れませんね。
小隊命令を聞かず狂暴化する兵士、逆に恐怖心に震えて動けない兵士。
まさに戦禍といえる状況が出現するかと。
(もちろん、この場合は階級に応じて、士気の高低が変わっていると、よりそれらしいかと)

>>351
>擬似戦闘というより、擬似作戦の色合いが強いのではないかと。
なんだか胸のつかえが取れたような気がします。
そう考えれば、確かに、なるほどですね。
355名無しさんの野望:03/04/27 14:34 ID:ArcPFf7/
                     _____
                    /
                    / おいOPFって何だよ!!
                  ∠  
            ∧_∧    \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (  ´Д`)  ,-っ      | ぬっ殺す!!!!
          /⌒ヽ/   / _)       \       
          /   \\//           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /.\/         ‐=≡   ∧ ∧
         /   ∧_二つ        ‐=≡   ( ;´Д`) ハァハァ 
         /   /           ‐=≡_____/ /_
        /    \        ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
       /  /~\ \      ‐=≡  / /  /    /\ \//
       /  /   >  )    ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
     / ノ    / /       ‐=≡    /    /
    / /   .  / ./          ‐=≡   |  _|__
    / ./     ( ヽ、          ‐=≡  \__ \
   (  _)      \__つ           ‐=≡ / / /
   . ̄         ``)         ‐=≡  // /
               `)⌒`)     ‐=≡ / | /
                ;;;⌒`)    ‐=≡ / /レ
               ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)
356名無しさんの野望:03/04/27 14:39 ID:nrBXCpMY
外人でもOPFって言う人たちいるよ
OPerationFlashと言う事ラスィ
357318:03/04/27 15:06 ID://IFFpoC
>355
   ,,,,, ,,,,,
  [|_, ._|]     
  ( ゚ Д゚)  
  ( つ O   ガシャ
  と_)_)  __
       (__()、;.o:。
         ゚*・:.。
 ツメガ アマカッタ……
358名無しさんの野望:03/04/27 16:09 ID:IAw7SXwW
意味的に考えればOFPよりもOFもしくはOPFの方が正しいかも。
359名無しさんの野望:03/04/27 16:23 ID:kCkapUyl
フラッシュオペレーションポイント
360名無しさんの野望:03/04/27 16:27 ID:6Ttv5h4j
OSPF(Operation Shortest Path First)
361名無しさんの野望:03/04/27 16:32 ID:ArcPFf7/
フラッシュポイントオペレーションズのほうがかっこいい
362名無しさんの野望:03/04/27 16:36 ID:eXyyg6KH
>357
IDが敵味方識別装置(IFF)
363名無しさんの野望:03/04/27 16:37 ID:kCkapUyl
ガガガガガガッ!!
死ね死ね死ね〜!

DAMN!
364名無しさんの野望:03/04/27 16:39 ID:Kedm+EcB
http://www.ofp-center.de
ここにINV1944のDEMOが置いてある。インストーラの不具合なんて無いからみんなインスコしたら?
365名無しさんの野望:03/04/27 16:39 ID:ArcPFf7/
ID:kCkapUyl = キチガイ
366名無しさんの野望:03/04/27 17:02 ID:nrBXCpMY
>>364
Thxコ 落とせますた
でも誰か先に入れてタモ
367名無しさんの野望:03/04/27 17:03 ID:idO8r1Yf
>>365
見りゃ解るよ。
喜ぶだけだからいちいち反応すんな。
368364:03/04/27 17:04 ID:Kedm+EcB
ということでやってみた。正直いって、やっぱりこの程度かという感想。
アドオンとしては最高の出来だと思うよ。でも新鮮味が無いというのが大きな問題。
それぞれとてもよく作りこまれているが、既存のアドオンよりもグラフィックが良いという点以外差が無い。
でもハーフトラックはUS、Naziともに最高。この二つには感動した。
あとは、航空機および艦船(空母などもBASのアドオンの構造を使えば作れないことは無さそう)を充実させれば最強のアドオンだと思う。
OFPmanのようなアドオンすら作れない人間が大口叩くようなことになってしまったが、INV1944は本当にすごいと思うよ。
皆さんも整式にバグフィックスが出るまで遊んでみては?

ちなみに夜空に向かってパンツァーシュレックを撃つととても綺麗でつ。
369名無しさんの野望:03/04/27 17:06 ID:nrBXCpMY
>>364
Thxコ
入れてみまス
370364:03/04/27 17:14 ID:Kedm+EcB
インストーラーというよりアドオンに少しバグがある。
スプリングフィールドのマズルフラッシュが出っ放しとかね。
371名無しさんの野望:03/04/27 17:29 ID:d2vyVeYD
なんか数日延期って言ってるみたいだね。INV44チーム。
372名無しさんの野望:03/04/27 17:31 ID:nrBXCpMY
とりあえずシシリーやってみたよ
面白いじゃん 遠いと全然当たらん杉
どっか鯖立ててくれんかな

相変わらず拳銃は持たせられないのかな?
ハーフトラックマジで良く出来てるね
373名無しさんの野望:03/04/27 17:39 ID:nrBXCpMY
maldenの2ミッションはかなりしょぼいかも知れん
374名無しさんの野望:03/04/27 18:11 ID:wCSnElRQ
ところでInv44とは関係無いんだが、BASとKEG S&W RevolverPackを一緒にいれて、BASのDemoMission(どれでも) をやるとミッション終了後にエラー出さない?
他にエラー出すのは KEG Drill, KEG NailGun, Dkmm Choppers, Dkmm RAH-66 なんだけれど。
俺のところだけ?
375名無しさんの野望:03/04/27 18:21 ID:W7csqj55
本当に今更なんだけどさ。
ガストフスキーの声って、ジェームズボンド役のピアース・ブロスナンにそっくりじゃね?
376名無しさんの野望:03/04/27 18:22 ID:u3SjXkoB
グヘ Inv44が 「No entry '.CfgWorlds'.」って出てデキナイヨ〜ン ヽ(*`Д´)ノ
377名無しさんの野望:03/04/27 18:30 ID:ArcPFf7/
Inv44は誤魔化しが下手だな
378名無しさんの野望:03/04/27 18:57 ID:idO8r1Yf
>>375
無線の声聞いてそう思ったんなら難聴(藁
379名無しさんの野望:03/04/27 19:01 ID:6axV1bpH
ofp2ってダイナミックキャンペーンは、搭載されてる?
380364:03/04/27 19:02 ID:Kedm+EcB
>>372
なんかMP40が全然当たらん。
照準が狂ってるのか(藁
まあ仕様ということですな。
381名無しさんの野望:03/04/27 19:28 ID:lnS/wyYj
だいぶ前にリリースされた陰部1942のmini demoでは
M1, K97ともに異様な命中率を誇っていた。
500m先でもバシバシ当ててきて現代ライフルも顔負けの精度だった。
それを考えたら今回の命中率は妥当なんじゃないかな?
382名無しさんの野望:03/04/27 19:30 ID:+JDQvEmT
ローカルルール改正(案)

かなりOFPにも影響する話しなので、書いておきますね


PCゲーム板の自治スレで、ローカルルール改正が検討されています。

板の住民、みなさんに関わる大事なことなので、1度目を通してみてください。

PCゲーム板自治議論スレッド 【その2】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1051174890/232
383名無しさんの野望:03/04/27 19:37 ID:lnS/wyYj
>>382
> PCゲーム板自治議論スレッド 【その2】
> http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1051174890/232

思考パターンがまるで朝鮮人だ…
384名無しさんの野望:03/04/27 19:37 ID:Kedm+EcB
>>382
BFによる荒らし行為についての言及、及び謝罪の言葉が一片も見当たらない。
ていうか煽りか?
385名無しさんの野望:03/04/27 19:44 ID:OIjgfkn6
煽りに反応するなよw
386名無しさんの野望:03/04/27 19:46 ID:z0uWV6Ak
>>383
ほんとだ。まんま朝鮮人w
387名無しさんの野望:03/04/27 19:47 ID:Kedm+EcB
>>385
すいません。アオリニンヲスルースルノモマンドクセ。状態でしたw
388名無しさんの野望:03/04/27 19:56 ID:y0Tv9muH
>>382
これどうせ以前のBF厨のネタじゃねぇの?
389名無しさんの野望:03/04/27 20:04 ID:6vrrfbiP
BFすれに攻撃してきたでありまする〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜−−−−−−−−0!!!!!!!!
かっっかどの!!!!!!!!!!!!!

敵はこんらんじょうたいじゃぁぁぁっぁっぁぁぁ======!!!!!!!!
むさしみっぞこのやろー〜〜〜〜〜〜!!!!!!
BFの屋ローども〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!
荒らして五面だね!!!!!!!!!!!!!!!!
許して毛炉ー=====!!!!!!1

390名無しさんの野望:03/04/27 20:06 ID:Kedm+EcB
>>389
ちゃんとあやまってるのねw
391名無しさんの野望:03/04/27 20:07 ID:ArcPFf7/
ID:6vrrfbiP = Kitty Guy
392名無しさんの野望:03/04/27 20:15 ID:6vrrfbiP
BFすれに攻撃してきたでありまする〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜−−−−−−−−0!!!!!!!!
かっっかどの!!!!!!!!!!!!!
っっっっっっっっっっっっっっっっdv
敵はこんらんじょうたいじゃぁぁぁっぁっぁぁぁ======!!!!!!!!
むさしみっぞこのやろー〜〜〜〜〜〜!!!!!!
BFの屋ローども〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!
荒らして五面だね!!!!!!!!!!!!!!!!
許して毛炉ー=====!!!!!!1BF艦隊は撃沈競り==〜〜〜〜〜=!!!!!!!!!!!!!!!!

BFみんなでやろうぜいえいえいえいえぇぇっぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!
でも2ちゃんんんえるのBFスレッドにはかくなとおおおお!!!

BFやってる2チャンネルやロードもがポッッタム選言を宇池入れた
全面降伏じゃぁぁぁぁ!!!!!!!

われわれのそうりですばい!!!!!!!!
やったでげす
千代子レートFOR YU〜〜〜〜〜〜でゾナモシ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

393名無しさんの野望:03/04/27 20:35 ID:6vrrfbiP
西村ひろゆきに攻撃してきたでありまする〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜−−−−−−−−0!!!!!!!!
かっっかどの!!!!!!!!!!!!!

敵はこんらんじょうたいじゃぁぁぁっぁっぁぁぁ======!!!!!!!!
座まぁみそずけさんしょの貴だよこのやろー〜〜〜〜〜〜!!!!!!
西村ども〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!
荒らして五面だね!!!!!!!!!!!!!!!!
許して毛炉ー=====!!!!!!1西村艦隊は撃沈競り==〜〜〜〜〜=!!!!!!!!!!!!!!!!

西村みんなでやろうぜいえいえいえいえぇぇっぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!
でも2ちゃんんんえるの西広スレッドにはかくなとおおおお!!!

にしひろやってる2チャンネルやロードもがポッッタム選言を宇池入れた
全面降伏じゃぁぁぁぁ!!!!!!!

われわれのそうりですばい!!!!!!!!
やったでげす
千代子レートFOR YU〜〜〜〜〜〜でゾナモシ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

貴浅間らもにしむらひろゆき子宅うっぜっぇぇぇっぇえぇっぇぇっぇぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜よ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
っておもっったんだろがぁっぁ!!!!!!1
あんしろ!!!!!オレが見社得るビット万だよなりぃぃぃ!!!!

くさいにしひろ厖を静かにさせにやっってきた〜〜〜〜!
394名無しさんの野望:03/04/27 20:45 ID:ei6zZJsO
つまんね
早く氏ねよハゲ野郎(w
395名無しさんの野望:03/04/27 20:49 ID:uw07JlEy
ちょっとヒドイね。1942の人も大変だな。
396名無しさんの野望:03/04/27 20:54 ID:idO8r1Yf
がしかし、
このスレの住人がBFスレを荒らしていますな。
全く恥ずかしい限りだ。
おまけにOFPについてマジメに議論してるような奴が。
397名無しさんの野望:03/04/27 20:56 ID:Kedm+EcB
6vrrfbiPは他のスレ殆んどを荒らしてるね。6vrrfbiPの中の人も大変だな。
>>396
マジで?証拠のレスをコピペしてくださいな。
398名無しさんの野望:03/04/27 20:56 ID:BWc8WXkf
全員固定ID制にしたら良いんだよ。
399名無しさんの野望:03/04/27 20:59 ID:idO8r1Yf
>>397
ArcPFf7/ で両スレを検索に掛けて見てください。
コピペを張るとスレが汚れるので。
400名無しさんの野望:03/04/27 20:59 ID:d1/Gzy3A
Inv44のハーフトラックってどの辺が(・∀・)イイ!!の?
401名無しさんの野望:03/04/27 21:00 ID:P/FbBFlT
>>398
それだと匿名掲示板じゃなくなる様な気が...
402名無しさんの野望:03/04/27 21:02 ID:x681o7ub
>>399
うわー 本当だ
403名無しさんの野望:03/04/27 21:07 ID:7cHpJFNy
BF1942なんてやってないからどうでもいいや
404名無しさんの野望:03/04/27 21:09 ID:Kedm+EcB
>>399
うわ〜ひどい荒らし方wArcPFf7はOFPをやってるわからない(リアルを求めるならOFPやれとは言われていますが。)けど、ああいう香具師
が居るということはOFPにもBFにも多大な迷惑がかかる。BFも面白い、OFPも面白い、しかしこういう連中に煽られて、たがいにいがみ合うのは
全くもって悲しいことですね。
ていうか>>391がArcPFf7だと言うことに今気づいた。香具師OFPやってるんだね。
405名無しさんの野望:03/04/27 21:13 ID:besiKnl1
キチガイのネタで20数スレが消費されたわけだが




もうやめようぜ

存在そのものを否定しようぜ

いなかったモノとして扱おうぜ
406名無しさんの野望:03/04/27 21:15 ID:Kedm+EcB
それでは奴らの話題はもうやめようましょう。
>>405氏フォローサンクスです。

ていうかINV1944DLした人(未修正版)少なくないか?もうちょっと話題性があると思ってたのでつが・・・
407名無しさんの野望:03/04/27 21:16 ID:idO8r1Yf
>>405
スマソ
折角1944のバグフィックスデモが出たんだしな。
408名無しさんの野望:03/04/27 21:17 ID:ArcPFf7/
しまったバレたか・・・
仕方が無いからモデム再起動させてきます。ではでは
409名無しさんの野望:03/04/27 21:18 ID:Kedm+EcB
>>407
本当だwでも重たすぎて落とせない〜
410407:03/04/27 21:20 ID:idO8r1Yf
と思ったがアドオンだけかな?
ちょい詳しい事はワカラン・・・・
411名無しさんの野望:03/04/27 21:20 ID:0lPV5aG3
昔のドイツ戦車って5人乗りだったんだよな。
さぞかし車内は賑やかだったろうに。
412407:03/04/27 21:21 ID:idO8r1Yf
詳細が解りました。
バグフィックスが今の所ムリと判断したから
代わりにアドオンのみをリリースするそうです。
413名無しさんの野望:03/04/27 21:23 ID:Kedm+EcB
>>412
お・・・おいおい、勢いでINV1944のDEMOをアンインストールした俺の立場はどうなる(藁
414名無しさんの野望:03/04/27 21:35 ID:idO8r1Yf
>>413
正直スマンかった・・・
415名無しさんの野望:03/04/27 21:36 ID:EkmgNr50

銃を撃つと数秒画面が止まるのですが。
戦車なんて乗ると止まりまくる。
最近まできちんと動いていたのに。
ウインドウズの再セットアップかなぁ。
416名無しさんの野望:03/04/27 21:37 ID:BWc8WXkf
ww2専用のMAPはあるのかな?
417名無しさんの野望:03/04/27 21:39 ID:ArcPFf7/
ノルマンディーマップがあるよ。
結構雰囲気が出てていい
418名無しさんの野望:03/04/27 21:39 ID:d1/Gzy3A
>>411
刺すか刺されるか、そんな(ry
419名無しさんの野望:03/04/27 21:39 ID:ArcPFf7/
( ゚д゚)ポカーン
420名無しさんの野望:03/04/27 21:39 ID:Kedm+EcB
>>416
WW2ECteamのサイトに行けば3つくらい置いてあるよ。
ほかにも色々なサイトに散らばってるから、少し探してみて。
421名無しさんの野望:03/04/27 21:45 ID:BWc8WXkf
INV1942はマップ付いてないんだ?
422名無しさんの野望:03/04/27 21:45 ID:BWc8WXkf
ごめん1944
423名無しさんの野望:03/04/27 21:55 ID:y0Tv9muH
正直俺はINV44は別にどうでも良い。
今一番興味があるのはBOHだ!!
424名無しさんの野望:03/04/27 21:56 ID:ArcPFf7/
BOH厨キター
425名無しさんの野望:03/04/27 22:02 ID:MGKioP6r
思ったんだがBOHって名前、小林源文氏のOKとってんのかな?
426名無しさんの野望:03/04/27 22:02 ID:y0Tv9muH
>>424
うるせぇ、さっさとモデム再起動かけやがれこのクソ荒らし野郎
427名無しさんの野望:03/04/27 22:04 ID:Kedm+EcB
>>426
無視しましょうよ。荒らしは。
428名無しさんの野望:03/04/27 22:07 ID:6X0ARcJ+
1944で衛生兵やら狙撃兵やら他 一部のユニットを配置するとエラー終了するのは漏れだけですか?
429名無しさんの野望:03/04/27 22:11 ID:ArcPFf7/
>>426
あれ?再起動したのにな・・・
430名無しさんの野望:03/04/27 22:14 ID:HnSaGx3H
>>429
(・∀・)カエレ!!
431名無しさんの野望:03/04/27 22:17 ID:36DPDaHT
ぶっちゃけBOHがなければ自衛隊なぞ興味なかったな。
432名無しさんの野望:03/04/27 22:26 ID:x+lRdlxD
>>431=非国民

INVのデモやって思ったんだがやっぱ単なるアドオンパックだな。
BOHもユニット多く出すかもしれないけど同じだろう。

特にBOHは島やら建物やらが一緒ならもっとどうでもいい感が強く出そうだ
あの島で日本軍動かしてもなあ・・・
重要なのは日本と言う雰囲気
433名無しさんの野望:03/04/27 22:26 ID:M/zAh8s4
インベつまらん、ていうかただのアドオン集だこれ。他に優良なアドオンたくさん出てるのにインベというだけで騒ぎまくってるヤシの気がしれん
434名無しさんの野望:03/04/27 22:27 ID:HnSaGx3H
( ´-`).。oO(日本軍・・・)
435名無しさんの野望:03/04/27 22:27 ID:dYyEuTZR
ミッションエヂタでミッション作ってるのですが、
ミッションを名前付けてセーブしても、その消し方がわかりません。
ちなみにエヂタ画面でのことでつ。
教えてくらはい。
436名無しさんの野望:03/04/27 22:37 ID:M/zAh8s4
BOH日本家屋や竹林なかった?多分いま日本オブジェクト作ってるぽいから心配無いと思われ。
437名無しさんの野望:03/04/27 22:37 ID:NsTxaMJD
CZ開くとエロ広告が表示されるのは漏れだけでつか?
438名無しさんの野望:03/04/27 22:39 ID:HnSaGx3H
たぶん
439名無しさんの野望:03/04/27 22:41 ID:BWc8WXkf
>>437
俺もだ。。
440名無しさんの野望:03/04/27 22:42 ID:BWc8WXkf
>>437
その人の嗜好にあった広告が出るのだと思われ。
441名無しさんの野望:03/04/27 22:45 ID:uoyJyAWf
>>435
OFPフォルダ→Users→貴方の名前フォルダ→missions
→消したいmissionのフォルダ削除だった気がするが?
442名無しさんの野望:03/04/27 22:48 ID:HnSaGx3H
>>440
IEに仕込まれてるスパイウェアか
443名無しさんの野望:03/04/27 22:51 ID:Kedm+EcB
>>442
俺はCZを閉じるとでてくる。
444名無しさんの野望:03/04/27 22:53 ID:+HY+d7hq
俺の場合、パソコンショップっぽいページが出た。
445名無しさんの野望:03/04/27 22:58 ID:YauMpBlN
http://www.zdnet.co.jp/news/0302/25/cead_vamosi.html
スパイウェアから身を守る方法
446名無しさんの野望:03/04/27 22:59 ID:OjYe+Q8S
>>424 ID:ArcPFf7
とりあえずOFPをこよなく愛しながら、BFをやってる香具師もいるので
あまり、そういう事をするのはいやづら。

っつか、ルール議論スレで追放派反対派を演じている荒らし本人並の
荒らしテクをみにつけれ。
447名無しさんの野望:03/04/27 23:04 ID:y0Tv9muH
http://www.flashpoint1985.com/cgi-bin/ikonboard301/ikonboard.cgi?s=3eabd66c0c17ffff;act=ST;f=4;t=29733
F117なんだが、核があるってことで試してみたんだけど、ちょっと物足りぬ。
それにOFPじゃWCMDっていっても、風の影響無いから単なる爆弾だもんな(w
でも今まで出てたF117の中では、良い出来のほうかな。
448名無しさんの野望:03/04/27 23:11 ID:Xpq5ELgW
すいません、
質問をしたいのですが、どうしたらいいでしょうか?
449名無しさんの野望:03/04/27 23:13 ID:HnSaGx3H
450名無しさんの野望:03/04/27 23:15 ID:y0Tv9muH
確かに既存の島じゃ興ざめだよな。
道路標識や電柱、信号に横断歩道、ガードレール、そして吉野家があればとりあえずはいいか。
標識なんかは簡単に出来そう。
451名無しさんの野望:03/04/27 23:22 ID:poczA7uO
一番の問題は日本家屋だろうな。
でも以前そんな話無かったっけ?
452名無しさんの野望:03/04/27 23:27 ID:YLWJ/mMW
ヲイヲイあんまり欲張るのはよくないな・・・
J隊の兵器が使えるってことでヨシとしようや

とりあえずはね
453名無しさんの野望:03/04/27 23:30 ID:y0Tv9muH
>>451
そういや以前画像貼り付け掲示板に家屋と自動販売機のスクリーンショットがあった。

>>452
だな。
早く自衛隊で露助を駆逐したいぞ。
454名無しさんの野望:03/04/27 23:34 ID:kT0YhEv8
>>441返事どうもでつ。ミッションエジタ画面ではセーブはできても
消去はできないのですね。

ネタじゃなくてマジな質問なんだけど、OFPのファイルがみつからんのです。
OFP(DEMO)ならCドライブにあるんだけど、
製品版のファイルってなんで見つからんのでつか?これじゃ消せないでつ。
455名無しさんの野望:03/04/27 23:35 ID:x681o7ub
まぁ今回はDEMO版だからそこまでは欲張らんよ。今回は
456名無しさんの野望:03/04/27 23:37 ID:HnSaGx3H
>>454
ショートカットのプロパティ見れば?
457名無しさんの野望:03/04/27 23:38 ID:9YpTbA9E
何か勘違いした香具師がいそうだから一応言っとくけど
29日にリリースされるBOHはデモ版だからな!正式リリース版じゃ無いんでヨロ。
多少の不具合とか有っても泣かない・喚かない・クビ吊らないの3拍子で (=゚ω゚)ノ


458名無しさんの野望:03/04/27 23:40 ID:uoyJyAWf
>>454
インスコしたフォルダだよ?
OperationFrashPointていうフォルダ

これ以上はエディティングスレで聞いてね。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1049278118/l50
459名無しさんの野望:03/04/28 00:00 ID:MLzSx+iT
頑張ってくれた皆には感謝したいよ。FPSでリアルに自衛隊が遊
べるゲームってOFPだけでしょ。
460名無しさんの野望:03/04/28 00:01 ID:gh9Pi9Xs
inv入れてみたんだが・・展開してレジのアドオンフォルダに入れたのに
出てこないんだが・・。
461名無しさんの野望:03/04/28 00:02 ID:CJJ+KgGB
>>453
BOH、私は露助よりヤンキーを駆逐したい…
462名無しさんの野望:03/04/28 00:03 ID:+7JhXmen
FX5200でOFPやるにはどうしたらいい?
最新ドライバいれてDirectX8.1なら首吊らなくてすむかい?
463:03/04/28 00:05 ID:pJWZNZhf
首吊らなくてすむ。
464名無しさんの野望:03/04/28 00:10 ID:wYIjTBUq
>>461
バトルオーバーオキナワでも作るか?
略称BOOでMr.Booのようで非常に間抜けになるが。
465435:03/04/28 00:14 ID:A1NdK3yC
>>456>>458
ありがとうございまつ。
いい人ですね。おかげさまでできました。感謝。
466名無しさんの野望:03/04/28 00:14 ID:CJJ+KgGB
>>464
とりあえず今のところはSEBNAMを使ってヤンキーを追い出すVCミッションを作ってます。
467名無しさんの野望:03/04/28 00:16 ID:V2h0zpnn
SEBNAMいいよね。ちゃんとVCの事を「チャーリー」って呼んでくれる。
仲間の事までチャーリーって呼ぶのは萎えるけど・・・
468名無しさんの野望:03/04/28 00:36 ID:J4/SN6k4
沖縄戦のMOD出ないかな
バランス的に凄いことになると思うけど
俺も昔父親から話を聞いたときヤバイと思ったから
今の若者とかにやらせてみたい
469:03/04/28 00:40 ID:pJWZNZhf
出ない。
470:03/04/28 00:41 ID:V2h0zpnn
答え方がストレートすぎ
471:03/04/28 00:42 ID:pJWZNZhf
どうしたらいい?
472:03/04/28 00:47 ID:V2h0zpnn
まず矢印で答えるのと、一行レスをする癖を直しましょう
473:03/04/28 01:08 ID:KuLhmEak
(*´∀`)オマエモナー
474名無しさんの野望:03/04/28 01:51 ID:VhHI6Ou0
日本家屋と道路は、前配布してたような...
475名無しさんの野望:03/04/28 02:36 ID:KyfWp3GT
ねえねえ、
ここにいる超ファンキーな兄弟に目えつぶって買いなって言われたから、昨日、千葉のヨドバシで買ってきたよ。
レジスタンス。
パッチ当て終わったよ。
てか、一旦OFP自体をアンインストールしたからめんどくさかったよ。
音源補完計画でも当ててくるよ。
これで自衛隊を堪能できるんだね。兄弟!
476名無しさんの野望:03/04/28 05:09 ID:eT/FnKI4
pu,
ahoka
477名無しさんの野望:03/04/28 05:54 ID:+vXwj8zz
http://ofp.gamezone.cz/index.php?newlang=eng
CZにBOHキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
しかもめっちゃ期待されてる〜!!
478名無しさんの野望:03/04/28 06:16 ID:EF3IJANe
明日リリースか!
479名無しさんの野望:03/04/28 06:36 ID:pdI8CgY0
昭和天皇誕生日リリースです
480名無しさんの野望:03/04/28 08:44 ID:XBgkM8ws
ええええええええ
「プ、アホカ」って事は俺は騙されたのか!!!!!!!

兄弟!アレは嘘だったのか!!!

・・・・

ま、満足してるからいいけどさ
481名無しのハートマン軍曹:03/04/28 08:57 ID:EnFuUtCW
inv エラーしまくりです。
皆さん invは正常に動いておりますか?

英語園の人は良いなぁとBOHのサイトを見て改めて思いますた。
482名無しさんの野望:03/04/28 09:00 ID:XBgkM8ws
音源補完計画の1.90を落としたかたったのに、ファイルが見つからない。
はぁ
483名無しさんの野望:03/04/28 10:29 ID:w4EHSIlN
上げてるから>>476みたいな荒らしがくるんだよ・・・
484名無しさんの野望:03/04/28 10:52 ID:XBgkM8ws
>>483
もうあがっちまったもんはどうしようもない
485名無しさんの野望:03/04/28 11:40 ID:GlNmCf8/
最近OFPを購入した者なのですが。
上の方で可視範囲の話題が出ていて気になっていたのですが
可視範囲を設定できる項目なんてありましたっけ?
マニュアルにも、オプションにも見当たらないのですが。

当方、冷戦と赤浜のみ所有。
486名無しさんの野望:03/04/28 11:47 ID:Qila03U/
レジが必要
487名無しさんの野望:03/04/28 11:47 ID:lfe/riJ6
>>485
レジスタンスを入れることで可視範囲の設定が追加されます。
488名無しさんの野望:03/04/28 13:00 ID:kbtyNSEU
>>486-487
レス感謝!
レジ買ってこようっと!
489名無しさんの野望:03/04/28 13:04 ID:lfe/riJ6
>>282
.czにもかなり古いダイバーあったよ。
やってると眠くなるけどw
490名無しさんの野望:03/04/28 14:42 ID:tpdTFLtp
いよいよBOHリリース日だぞゴルァ!!!
行くぞ前線豚共!!!
491名無しさんの野望:03/04/28 15:16 ID:7obYlBqg
午前0時にあがるから基地にF5連打しようぜ!
出た瞬間に報告してね!
俺もするから。
492名無しさんの野望:03/04/28 15:57 ID:F4KTlVgi
おまえら明日BOHやってみて文句たらたら言うなよ!
ただなんだからな。
客じゃねーんだからな!
やならやめれ!
493名無しさんの野望:03/04/28 16:16 ID:gedm1edx
>>491
それってサーバーに負荷がかかるから辞めたほうがいいんじゃないの?
494名無しさんの野望:03/04/28 16:20 ID:i7oNh4Th
@@はムカつくけどBOHは期待してる。
495名無しさんの野望:03/04/28 16:27 ID:X4UUlw2/
どうやらAH-64Jもできたみたいだな
これでますます寝れない(略
496名無しさんの野望:03/04/28 16:28 ID:IYSpjIfU
inv1944ってミッション含まれてないの?レジのアドオンフォルダに
つっこんだんだがなんもみっしょんがない(´・ω・`)
497名無しさんの野望:03/04/28 16:28 ID:lhG8X9+U
>>495
でもロングボウじゃないんだよな。残念。
498名無しさんの野望:03/04/28 16:33 ID:pdI8CgY0
氏がトラックでやたら頑張り出すまではBOH完全に止まってたよな
499名無しさんの野望:03/04/28 16:59 ID:ghpABROy
invひでぇ…
ほとんどの武器にリコイル定義がない上に
キューベルワーゲン選択したらOFP落ちるし。
本デモ出るまで待つしかないか。
どっちにしろBOHに期待してるからもはやどうでもいいが

>>496
アドオンのみ先行リリースだからまだ無いのでは?
500名無しさんの野望:03/04/28 17:14 ID:IYSpjIfU
>>499
そうなんですか・・BASみたいにミッションも( ゚д゚)ホスィ…
  でもドイツ落下傘兵とSTG44がえらいかっこ(・∀・)イイ!から
  ゆるしちゃいます
501名無しさんの野望:03/04/28 17:24 ID:/w4v4qD5
invミッション作る時間がなかったのかな?
まあいいや、BOHに期待
502名無しさんの野望:03/04/28 17:26 ID:V9aRmeum
今話題のキチガイカルト白装束集団MODキボン
ブルドーザーで襲い掛かって来る白装束軍団をぶち殺したい
自衛隊が鎮圧するミッションでも作りたいな
最後はクラスター爆弾で残滅
503名無しさんの野望:03/04/28 17:31 ID:JAw3sO74
BOHでたら誰かミラーして。おながいしまつ。
504名無しさんの野望:03/04/28 17:42 ID:6ioa/t6P
すげーよ1944
予想以上にかっこいいよ
でもタイガー戦車の黒とシャーマン戦車とかがほしかった・・・・
505名無しさんの野望:03/04/28 17:52 ID:6ioa/t6P
506名無しさんの野望:03/04/28 18:08 ID:V5Wc7SlQ
BOHまであと6時間を切りました!!!

シングルミッションとマルチミッション両方楽しみ!
demoでもいいから早くこいこい♥
507名無しさんの野望:03/04/28 18:09 ID:eNV2Ef/Z
>>502
フェダイーンサダムとは違うのか・・あの白いの
ぜひ右翼の街宣車で黒対白 ドキュン戦争してほしぃ
508名無しさんの野望:03/04/28 18:16 ID:V2h0zpnn
>>505
猿顔キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
509名無しさんの野望:03/04/28 18:32 ID:UW5yNYGq
>>480
それは俺じゃないぞブラザー。
これで俺達は本当のブラザーになったのさ。
お互い末永く楽しんでいこうじゃないか。
510名無しさんの野望:03/04/28 18:34 ID:t7bbCDEl
BOHのミショーンってどんな感じなんだろ?
511名無しさんの野望:03/04/28 18:39 ID:iQ90EwHC
>>499
自分は殆どのユニットが落ちて使えないと言う。
512名無しさんの野望:03/04/28 18:45 ID:m+DIj32w
74式戦車は出てこないのか。ちょい残念。
513名無しさんの野望:03/04/28 18:47 ID:QvjxDyZo
音声って日本語じゃないんだよね・・・
ネットで声優活動してる人に依頼してみたらどうかと言ってみるテスト
514名無しさんの野望:03/04/28 18:53 ID:93o1Qvje
昔のPMC Furyのように機械音声で喋らせたら馬鹿っぽい?
515名無しさんの野望:03/04/28 18:56 ID:pdI8CgY0
某ゴルゴネタみたいになりそうだ
516名無しさんの野望:03/04/28 18:56 ID:01Shb68g
invは
smgの集弾率がわるいとこがイイ
M1ガーランド、STGは強い。スパスパ当たるし、威力高い。

リコイルが無いのでどの武器も驚くほど使いやすい。+味気ない
517名無しさんの野望:03/04/28 18:58 ID:QvjxDyZo
       雰 囲 気 が
・・・・むちゃくちゃになりそうだな・・・・
でも英語じゃなぁ・・・・・・(萎
518名無しさんの野望:03/04/28 19:06 ID:EF3IJANe
BOHでるまであと5時間
519名無しさんの野望:03/04/28 19:08 ID:JAw3sO74
>>514
漏れはあの「ぱぱべらうと」みたいに喋る、姉ちゃん風音声好きなんだが
520名無しさんの野望:03/04/28 19:09 ID:93o1Qvje
>>518 あと29時間と思ってたほうが…
521名無しさんの野望:03/04/28 19:14 ID:pFnkzb0x
アイオーアワ アイオーアワ オロロ アイオーアワ アイオーアワ オロロ
522名無しさんの野望:03/04/28 19:15 ID:lhG8X9+U
>>518
00:00きっかりには出さんだろ。明日の正午くらいと考えておけよ。
いくら明日が休みだからって、夜更かしせずに早く寝とけ。
523名無しさんの野望 :03/04/28 19:16 ID:+qdQpgUe
ゴルゴAddon欲しいすね。
524名無しさんの野望:03/04/28 19:17 ID:lhG8X9+U
機械音声は萎えるが、音声ありの方がバンバン撃ちあっている時にわざわざテキスト読まなくても
いいから、あったほうが良いと個人的に思ってたり。
525名無しさんの野望:03/04/28 19:23 ID:iQ90EwHC
inv 本デモも落ちまくりだったらどうしよ(´・ω・`)
526名無しさんの野望:03/04/28 19:25 ID:BYfAi73b
音声おれがやってみたい。
声低いがある程度調整できる。
頼む。
テキストくれたら全て吹き込んでうpするから。
必死になって録音するから戦場と同じ感じだから
527名無しさんの野望:03/04/28 19:27 ID:ZkouFsOr
MG42も銃身加熱ないしな・・・
そもそも二脚すらないんだよな
HP制のAFVといいつくづくWW2には向かないゲームシステムだ
528480:03/04/28 19:27 ID:BYfAi73b
>>509
兄弟!
まってたよ。

兄貴のお勧めの車両アドオン教えてくれ!
529名無しさんの野望:03/04/28 19:28 ID:93o1Qvje
>>526
おれが採用しちゃるからがんがれ
530名無しさんの野望:03/04/28 19:28 ID:pdI8CgY0
>>526
むこうのフォーラムで直訴したらどうすか?
適当にマイクで録音したの添えて
531526:03/04/28 19:30 ID:BYfAi73b
試しに何か課題出してくれ
吹き込んでうpしてみる
532名無しさんの野望 :03/04/28 19:32 ID:+qdQpgUe
課題G

「用件を聞こうか」
533名無しさんの野望:03/04/28 19:33 ID:/PzwEvai
>>522
製品版じゃあるまいし出し惜しみする必要はないだろう
デモなんだし見てもらう分はとっとと見てもらったほうがいい
むしろできてるんならもう出したほうがいいんじゃないか?
気持ちを弄びたいなら別だがな
534名無しさんの野望:03/04/28 19:34 ID:MZpiT4t0
「やらないか?」をまず頼む
535526:03/04/28 19:35 ID:BYfAi73b
よし。
わかった。
やらないかを今から録音する。
暫しの辛抱を。
536名無しさんの野望:03/04/28 19:38 ID:pdI8CgY0
そんなあなたに漢のあぷろだを
ttp://apuro.zive.net/~uploader/cgi-bin/upload.cgi
537名無しさんの野望:03/04/28 19:38 ID:J4/SN6k4
日本語音声はプロならまだ許せるけど素人ならウザいだけだよ
538名無しさんの野望:03/04/28 19:40 ID:OTEePw7U
>>533
メンバーフォーラムの投稿数がすごい勢いで伸びてるところを見ると
何話してるか解らんが結構右往左往してるんじゃねぇーか?
マァモチツコウヤ
漏れは単なるADDON程度に思ってるから(*´∀`)
539名無しさんの野望:03/04/28 19:40 ID:MZpiT4t0
チン  ☆  チン       ☆                                
       チンチン           チンチン     ♪         
           ♪   ☆ チチン            
    ♪                .☆   ジャーン!  
        ☆ チン  〃  ∧_∧   ____      
          ヽ ___\(・∀・ )/\_/    や ら な い か まだー?
        チン  \_/⊂     つ   ‖         
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|  ‖
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\
        |            |/    
540526:03/04/28 19:41 ID:BYfAi73b
そうか。
録音したがでは止めとこう。
541526:03/04/28 19:43 ID:BYfAi73b
>>537
自衛隊板の元自に頼めば本物が取れるがな。
542名無しさんの野望:03/04/28 19:43 ID:93o1Qvje
ほぼすべてのスタッフ総出で、全アドオンと全ミッションの最終バグチェック中だと思うな。
バグ取り完璧にできてるんなら、早いうちに出るさ。スタッフ全員のリポートが出てGO!な法則。

>>540
2Chの一言で諦めてしまうのか?おれは採用すると言ったぞ
543名無しさんの野望:03/04/28 19:43 ID:V2h0zpnn
>>540
やらないかキボンヌ
544名無しさんの野望:03/04/28 19:43 ID:pdI8CgY0
気にするな 判断するのはヤツではない
545名無しさんの野望 :03/04/28 19:44 ID:+qdQpgUe
全然うざくないからうpしる。
546526:03/04/28 19:45 ID:BYfAi73b
そうか。
ではうpしよう。
圧縮したので、面倒でも解凍してくれ。
547名無しさんの野望:03/04/28 19:46 ID:lhG8X9+U
>>526
佐藤大輔の声をやってみてくれ
548名無しさんの野望:03/04/28 19:46 ID:UNyJPUbI
549名無しさんの野望:03/04/28 19:47 ID:sbBzcaXt
レジスタンスの occupation で敵の基地を制圧しても
終わらないんです。どうしたらいいですか?
戦車を呼んでロシア兵をすべて倒したはずなんですが
まだどこかにいるんでしょうか?
550526:03/04/28 19:48 ID:BYfAi73b
良く考えたら、状況がわからないので普通に吹き込んでしまった。
p://apuro.zive.net/~uploader/cgi-bin/updata/ap5445.zip
551名無しさんの野望:03/04/28 19:49 ID:93o1Qvje
やらないか は冗談だろ
冷戦シナリオ翻訳ガイドP37〜38をたのむ。4人分でてくるが、
アームストロングたんとスラバたんの演じ分けができれば合格でつ
552526:03/04/28 19:52 ID:BYfAi73b
>>551
長いよ。
人目もあるし、無理だよ
553名無しさんの野望:03/04/28 19:52 ID:pdI8CgY0
ikeru!
554537:03/04/28 19:53 ID:J4/SN6k4
スマン タイミングが悪かった
555名無しさんの野望:03/04/28 19:53 ID:jEw6dxDD
>>550
寒い
556名無しさんの野望:03/04/28 19:54 ID:MZpiT4t0
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ    >>526 は や く や ら な い か 
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
557526:03/04/28 19:55 ID:BYfAi73b
じゃぁ止める。
寒くしてすまなかった。
元の板に帰る事にする。
558526:03/04/28 19:55 ID:BYfAi73b
559名無しさんの野望:03/04/28 19:57 ID:lhG8X9+U
>>526
何で本当に”やらないか”なんだよ!(w

ところで、阿部高和って実在するんだな(w
http://chuo-rikujyo.hp.infoseek.co.jp/abe.htm
560名無しさんの野望:03/04/28 19:59 ID:pdI8CgY0
ttp://iloveofp.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs/index2.html#6
の64に正式に募集してた事だし
まじでやりたかったら一応逝って見れ
HPは新しい方のが良いと思うが
561名無しさんの野望:03/04/28 20:00 ID:V2h0zpnn
>>557
やってよ〜。BOHの無線作ってよ〜
562名無しさんの野望:03/04/28 20:01 ID:lhG8X9+U
>>526の役名はこれで決定だな。
563526:03/04/28 20:02 ID:BYfAi73b
ただやらないかではわからん
どういう状況で何を誰に伝えたいかがわからないから、普通になってしまう。
そして、寒くしてしまった。
564526:03/04/28 20:03 ID:BYfAi73b
>>562
何か教えてくれよ
565名無しさんの野望:03/04/28 20:03 ID:cDVVoHGm
俺も試しに録音してみたが俺の拾ってきたマイクじゃよく聞こえない。
やっぱり録音するにはまともな機材がいるかも
566名無しさんの野望:03/04/28 20:03 ID:gEqlNJXz
そういえばエディティングスレに来てた自称元声優の人もBOHには参加して欲しい物だが。
本当に元プロなら。 声の種類は多いに越した事は無い。
567526:03/04/28 20:05 ID:BYfAi73b
>>565
音声のプロパティのマイクの設定をいじれ。
俺はエレコムのやつだが、普通に大丈夫だぞ
568名無しさんの野望:03/04/28 20:07 ID:lhG8X9+U
>>526
そりゃ”阿部高和”だろ(w

そうだなー、”状況ガス!繰り返す、状況ガス!”と切羽詰った感じでってことでどう?
569名無しさんの野望:03/04/28 20:07 ID:V2h0zpnn
うほっ、いいMOD・・・
570名無しさんの野望:03/04/28 20:08 ID:MZpiT4t0
571526:03/04/28 20:08 ID:BYfAi73b
その前に
阿部何とかの階級を決めろよ。
敬語なのか、命令口調なのかわからん。
572名無しさんの野望:03/04/28 20:12 ID:93o1Qvje
ミッションがリリースされてから、こっそりどこかにうpすればいい。
採用するかどうかは聞いた側がそれぞれ判断するから、ここでの評価は気にスンナ

>>549
おれの場合、生き残りがいるかどうかワカランときは、
チートセーブしてから4倍速にしてあちこち走って回るよ。
それで見つかんなけりゃごく稀にでるバグだと思ってあきらめる
573名無しさんの野望:03/04/28 20:17 ID:xEaB625a
526さん

>>570の最初の場面を、阿部と道下で吹き込んでみてよ
574526:03/04/28 20:18 ID:BYfAi73b
いやだ。
そんな晒しもんにはなりたくない
575名無しさんの野望:03/04/28 20:23 ID:V2h0zpnn
>>574
いいから公式フォーラム言って参加するように言ってきてよ
576名無しさんの野望:03/04/28 20:42 ID:93o1Qvje
description.extのCfgRadioで指定する音声ファイルなら気にしなくていいんだが、
無線メニュー音声の場合は、Voice.pboを単に該当する日本語の単語に変換しても、
語順は英語文法のままだから難しそう。後者の方を期待するのは酷だな…

英語以外の言語でOFPをプレイしている方がいたら聞きたい。
語順はどうなっているんでしょうか?語順が英語と違うなら、望みはあるんだが…
577576:03/04/28 20:46 ID:93o1Qvje
しまった、どの言語を選択しても無線音声は変わらんのか
AFoなカキコしちまったスマソ
578名無しさんの野望:03/04/28 20:49 ID:lhG8X9+U
>>571
阿部高和。
陸上自衛隊第5師団第5特科連隊三等陸曹。
ちょっとワルっぽい雰囲気と硬く引き締まったヒップ、そして同姓をも
魅了する逞しいイチモツで、隊内のメンバーのみならず、隊が支援している
民間の各種イベントに訪れるノンケ達を喰いまくる美丈夫。

・・・と、適当に書いたはいいけど、タイミングずれちゃったから詰まんないや。
BOHでも引っ張り出してハァハァするか。
579名無しさんの野望:03/04/28 20:53 ID:xKtIU0s2
もうすぐBOHなのにアドオン入れすぎでだめだ・・・・
580名無しさんの野望:03/04/28 20:55 ID:gEqlNJXz
>>576
「10時方向、敵BMP、距離500!!」
ぐらいにはできるんじゃ無いのか?
581名無しさんの野望:03/04/28 20:56 ID:pdI8CgY0
582名無しさんの野望:03/04/28 21:09 ID:weaGiR0U
やりたくなければやらなきゃいいじゃん。
砂鯨は飽きたからもう帰っていいよ。
583名無しさんの野望:03/04/28 21:10 ID:5bwdR0b/
おまいら日テレみてるか?
女性従軍記者の36日間放送してるぞ
日テレ前に本物のハンヴィー止まってるみたいだぞ
584名無しさんの野望:03/04/28 21:17 ID:wrG95nXg
>>583
_b女だろ?
砲兵隊のケツにくっ付いてリポート。御帰還後は英雄扱いですか。
みてらんない。
585名無しさんの野望:03/04/28 21:18 ID:DlIOMtp0
おおおお
あと三時間だ!

世界一のMODの力を見せてやるのであります!SIR
586名無しさんの野望:03/04/28 21:25 ID:VC1GHm4P
>>584
>御帰還後は英雄扱いですか

激しく同意!! 佐藤のひげオヤジの方がよっぽどまし。
587名無しさんの野望:03/04/28 21:27 ID:iITiZ1vb
おまいら今夜はお祭りでつね
588名無しさんの野望:03/04/28 21:27 ID:Or95lCfO
ああ、日テレでハンビーが撃たれたけど、敵が見えない状態で伏せている
兵隊さん、その恐怖よく分かる・・・しかも撃たれたら本当に死んでしまう
ってんだから、少しでも人陰が見えたら撃ってしまうだろうな・・・一瞬味方
かと思ってためらったら撃たれて死ぬ。しかし、味方かもしれない。
本当に恐ろしさが分かる。ゲームやって戦争の恐ろしさが分からなくなるなんて
言ってる識者はゲームやった亊ないんだろうな。少なくとも普通の人間より、
兵士の感じる恐怖は実感できてると思う。ちなみに明日レジ買いに行きます。
589名無しさんの野望:03/04/28 21:28 ID:Qkhl2mAf
牛肉厨は在n(ry 
590名無しさんの野望:03/04/28 21:31 ID:xKtIU0s2
すみませんタリバンMODを消したいのでタリバンMODがDLできる場所を
教えてください
591名無しさんの野望:03/04/28 21:46 ID:/Rj/T8Fl
デモのリリースが始まったら、酷い事に為りそうなヨカーン。
BOHの鯖、ダウンしなけりゃいいが・・・
592名無しさんの野望:03/04/28 21:49 ID:3b+0ayC+
俺は昼間に備えてよる寝ときます
593名無しさんの野望:03/04/28 21:53 ID:P9HNe0km
私もそうします
594名無しさんの野望:03/04/28 21:53 ID:xKtIU0s2
みつかった五面
595名無しさんの野望:03/04/28 21:56 ID:gEqlNJXz
>>590
つーか、消したいので、ってどう言う事よ?
596名無しさんの野望:03/04/28 22:02 ID:V2h0zpnn
BOHはデモって事を忘れちゃだめだぞ
597名無しさんの野望:03/04/28 22:06 ID:xKtIU0s2
糞アドオンだったのでPBOファイルをアドオンフォルダーから消すという意味
598名無しさんの野望:03/04/28 22:09 ID:/Rj/T8Fl
>>596も言ってるがもう一度

今回のリリースはデモverだからねっ!約束ダヨっ!!(謎)
意見、批判などの有る香具師は然るべき所に冷静な文面で理路整然と意見を述べよっ


漏れ、結構必死だな(苦藁
599名無しさんの野望:03/04/28 22:09 ID:Qkhl2mAf
>>591
CZがあるさ 










 


 CZ外人殺到鯖落ちのヨカーン
600名無しさんの野望:03/04/28 22:13 ID:lkXsRkMR
何で女性従軍記者を送ったのか理解できました。
601名無しさんの野望:03/04/28 22:14 ID:T9CUhB0p
だったらinvにも文句いうなや
602名無しさんの野望:03/04/28 22:16 ID:nUeP1cER
>>598
には同意。やる気なくなって開発中止とかになったらイヤン。

それから鯖が落ちるほど負荷は掛からないと思われ。
俺らは日本人だからBOHに死ぬほど期待を寄せているが
外人もそうとは限らんしな。
実際問題INV1944が置いてあるミラーとかも軽かったし。
そこまでダウンに関して心配する必要はないと思う。
603名無しさんの野望:03/04/28 22:22 ID:Qkhl2mAf
>>602に激しく尿意
604名無しさんの野望:03/04/28 22:23 ID:xKtIU0s2
http://membres.lycos.fr/swissmod/
ここのHPの牛 イイ!!
605名無しさんの野望:03/04/28 22:26 ID:jclQMhpp
Invをプレイしてみましたが
漏れ的にはT55にもやられるティーガーT型戦車に萌え
85年には時代遅れのT55も45年頃のティーガーT型戦車には強敵なんだよなって
606名無しさんの野望:03/04/28 22:26 ID:YMCdFCbz
BOH,実況板で宣伝しすぎ。
607名無しさんの野望:03/04/28 22:28 ID:gEqlNJXz
>>597
じゃあ、なんでダウソ場所を知る必要があるんだ? もう使わないんなら別にかまわんのでは。
まあ、別にいいけどさ。
608526:03/04/28 22:30 ID:BYfAi73b
消さなければいけないファイルが解らなかったんだろ
609名無しさんの野望:03/04/28 22:31 ID:V2h0zpnn
新しく出たアフフガンマップすごい。
今まであんな大きな町を見た事が無い。
610名無しさんの野望:03/04/28 22:32 ID:V2h0zpnn
>>608
うほっ
611名無しさんの野望:03/04/28 22:36 ID:nmFble4x
そっちっこっちでBOHの宣伝してるヤツは反省しろ!
それでは押し売りのたぐいと一緒で印象が悪くなるだけだ!
うれしいのは解るが、もう少し考えて行動してはいかがだろうか?
612名無しさんの野望:03/04/28 22:46 ID:0YleMDFo
アフガンマップの入れ方が分かりません
613名無しさんの野望:03/04/28 22:48 ID:9vsrec2i
BOHの小説見つかんねー

ということで、お勧めの戦争小説とかあります?
今は「ハインドを撃て」を読みつつOFPでハァハァしとります。
あと「極北のハンター」ってのをゲットしてきたんですけどどうですかね?
緊張のシーンをMissionエディタで再現して…もう最高でありまつ。
614以前BOH探してた香具師:03/04/28 22:56 ID:WsBdP553
結局「BATTLE OVER北海道」の漫画しかなかったけど、
小説版ってほんとにあるんですか?いくら探しても無い…

>>613
「ヨーロッパ最終戦争1998」ってのが意外と面白かったです
経済が崩壊した90年代における欧州連合vsポーランド等&英米
615名無しさんの野望:03/04/28 23:00 ID:Qkhl2mAf
最近のAddonは圧縮形式がrarばっかだな      ( ゚д゚)、ペッ
616名無しさんの野望:03/04/28 23:22 ID:rcpR9icl
BOHは29日の何時にリリースされるかは、発表されてないの?
617名無しさんの野望:03/04/28 23:22 ID:lfe/riJ6
>>615
オマケにWinRARの試用期限切れてショボボボボボボボーン。
618名無しさんの野望:03/04/28 23:26 ID:+7JhXmen
今んところ、ミラー含めて3カ所ぐらいからの予定なので祭りage勘弁。
なるべく海外の大手ミラーから黙々と御願いします。これは強制ではありません。

>615 zipです。




と不安なので言ってみるテスト

じゃないかもしれないテスト。
619名無しさんの野望:03/04/28 23:27 ID:uKIxL0K7
omaeracrackshinainoka?
620名無しさんの野望:03/04/28 23:28 ID:U0b5zLsP
>>643
極北のハンターって、何故それを!

全く戦争ものじゃない。B級アクションSF映画ってな感じだよ。
敵は怪物だし、戦闘は派手(廊下でバーレット発射とか)、展開は笑える程B級アクションの王道をいく。
俺はつまらんと思いつつ上下巻読んでしまったが。
621名無しさんの野望:03/04/28 23:30 ID:YyBsgASq
弾着〜〜〜 今!
622名無しさんの野望:03/04/28 23:30 ID:U0b5zLsP
×>>643
>>613
「極北〜」買ったやつがいたから興奮してしまった。俺もシリアスと間違えて買ったよ。
623名無しさんの野望:03/04/28 23:31 ID:lhG8X9+U
RARがダメ言ってるブタども、Explzhでも使っとけ。
remoがよく使うace形式とかも対応しとる。DLLの更新も自動アップデートで楽々だ。
624名無しさんの野望:03/04/28 23:32 ID:goi0K60Z
まだかなー
まだかなー
625名無しさんの野望:03/04/28 23:32 ID:2HWd5gZx
>>284 KKのことか。 あいつまだ糞ミッシヨン作ってるのかな。 所でイラク兵アドオンの再うPキボン
626名無しさんの野望:03/04/28 23:34 ID:AIU0VEbg
BOHやるまえにこれ見てハァハァしる
tp://www.ch-sakura.jp/asx/karyoku02.asx
627名無しさんの野望:03/04/28 23:37 ID:lfe/riJ6
>>625
携帯からですか?
改行が無いのはw
628名無しさんの野望:03/04/28 23:37 ID:UW5yNYGq
>>528
すまん。あまり詳しくないので他のブラザー達に聞いてくれ。
俺はQuakergamerのM109A6なんかが出鱈目で好きだが。
もうアドオンに走ってるのか。チャンピオンはどーした。
629名無しさんの野望:03/04/28 23:40 ID:wcnBaJuz
>>628
兄弟!
キャンペーンは難しいから息抜きにエディッタつかって遊んでるんだよ。
にしても、レジスタンスの舞台のマップは綺麗過ぎてびっくりしたよ。兄弟。
それにしても、音源補完計画の最新のファイルがダウンロードできないよ
630名無しさんの野望:03/04/28 23:49 ID:sqVEEqMP
631名無しさんの野望:03/04/28 23:55 ID:N5ZdyuKO
>>606
実況 ◆ 日本テレビ 3085 タケシ発
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1051528618/

これか?
なんか誰も反応してないような。。。。
むしろ自衛隊板とかの方が反応が良さそうなんだが・・・。 

どうよ>BOH信者
632名無しさんの野望:03/04/28 23:55 ID:fS8rv0YC
>>618
おいおい冗談はやめろやw
この程度で落ちる落ちないって・・・あほですか?

でもだからね!とか 文句言うなよ!とか
もう見てらんない・・・

実際に関わってる人はこうは思ってないとは思うけど
周りがこれじゃ・・・

BOH厨も無理はない
633名無しさんの野望:03/04/28 23:59 ID:JAw3sO74
で、ミラーはドコよ?
634名無しさんの野望:03/04/29 00:03 ID:HbBKqGQw
>>629
今なら@WARの方から落とせるぞ。
635名無しさんの野望:03/04/29 00:06 ID:yYXUTRqL
まだうpされてないな。やっぱり0時ちょうどに公開ってわけには行かないか
636名無しさんの野望:03/04/29 00:11 ID:ZbAtPAPT
まだか?まだなのか?
637名無しさんの野望:03/04/29 00:11 ID:GHGM1Gi8
おまいら !!
もちつけ !!
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
638名無しさんの野望:03/04/29 00:13 ID:IumISS6P
>>635
いや、海外なんかだとよくぴったりに公開されたりするYO!

というか、時間がもったいないから早くして欲しい・・・
639名無しさんの野望:03/04/29 00:15 ID:GHGM1Gi8
>>638
そうあせるなって。
オナニーでもして待ってろよ。
640名無しさんの野望:03/04/29 00:19 ID:IumISS6P
>>639
何で俺がそんなことしなくちゃいけねーんだよ!!ボケ
お前マジでキチガイだろ

すげー不愉快。

なんだこのきもいやつは・・・
641名無しさんの野望:03/04/29 00:20 ID:dHnqUYoy
おい、BOH持ち上げてる奴ってこんなのばっかなのか?
642名無しさんの野望:03/04/29 00:24 ID:1qWX05f5
>>640
基地外はお帰りください
643名無しさんの野望:03/04/29 00:25 ID:ZbAtPAPT
>>640
訳が分らん。ネタにマジ切れ?お前B型だろ?
644名無しさんの野望 :03/04/29 00:25 ID:1PJL717W
ウホッ!いいMOD
645名無しさんの野望:03/04/29 00:26 ID:yYXUTRqL
放置プレイの予感・・・
646名無しさんの野望:03/04/29 00:30 ID:GtN9edWe
ヨーロッパの29日ってか?
647名無しさんの野望:03/04/29 00:31 ID:K+b6kL4+
だいたい 0:00時に出ると言う情報は信頼できる情報なのか? 陸士長!!
648名無しさんの野望 :03/04/29 00:33 ID:1PJL717W
さて寝るか。
649名無しさんの野望:03/04/29 00:33 ID:GHGM1Gi8
>>640
マジでいい感じでテンパッてるのか?
いいからパンツ下ろしてキンタマ冷ましとけよ。
650名無しさんの野望:03/04/29 00:33 ID:nQJdLQLQ
開発陣は寝ちゃったんじゃないのかな。
651名無しさんの野望:03/04/29 00:35 ID:GtN9edWe
最終投稿 2003-4-29 0:09:04
652名無しさんの野望:03/04/29 00:36 ID:Uf5fMQR7
>632
余り言うと怒られそうなのですが。一応関係者です。
1200人以上見に来たそうで、初日転送量は788.282 Mバイトでした。
サーバーはXREAのs27で、当日一番だったそうです。

要するにまたーりと御願いします。てことです。
まだUP中だそうですのでF5連打とかやめ、、、カチャ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
653obq:03/04/29 00:36 ID:wnVmJFqk
いまヒーヒーいいながら
作業してるんで、まってちょ
654名無しさんの野望:03/04/29 00:39 ID:1dIRTQtZ
よっしゃ、後方支援だ!

「がんばってぇ(ハァト」
655名無しさんの野望:03/04/29 00:41 ID:30lP9RLv
開発陣はいろいろとちゃんとアナウンスしなくちゃだめだよな。
2ch発祥なんだし、言って悪いことは何もないんだから。
そういう小回りの効く利点がもったいないよ。

>>649
俺はお前こそキチガイだと思う。
656名無しさんの野望:03/04/29 00:42 ID:GtN9edWe
いまコーヒーのみながら
作業してるんで、まってちょ

に見えてしまった(w
アドレナリン出しまくりでまちまっせぇ〜〜
657名無しさんの野望:03/04/29 00:43 ID:1qWX05f5
ID:GHGM1Gi8のどこがキチガイなんだろう・・・

ID:IumISS6PとID:30lP9RLvは2ch初心者?
658名無しさんの野望:03/04/29 00:43 ID:ZbAtPAPT
>>655
若いな。。
659名無しさんの野望:03/04/29 00:47 ID:akQn2NJB
>>655
ここは2ちゃんだぞ。マジに受け取るなよ。
660名無しさんの野望:03/04/29 00:48 ID:8jo8cLmi
>>620
古本にしといてよかた・・・
気が向いたら読むことにしよう。
661名無しさんの野望:03/04/29 00:48 ID:30lP9RLv
おれはいきなり「オナニーだ!」「きんたまだ!」
と言うやつはキチガイに違いないと思っただけだが?

お前は日ごろオナニーオナニーとマスばっかこいてる餓鬼のようにいってるのかな??
662名無しさんの野望:03/04/29 00:49 ID:ZbAtPAPT
>>661
お前は女かリアル厨房かどちらか。
663名無しさんの野望:03/04/29 00:49 ID:30lP9RLv
>>659
そういっちゃ終わりだけど
気になったから。
664名無しさんの野望:03/04/29 00:50 ID:laeJSTEJ
おまいら !!
もちつけ !!
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
665名無しさんの野望:03/04/29 00:51 ID:1qWX05f5
2chではこういう言い回しは極普通なんだが・・・
初心者は帰っていいよ
666名無しさんの野望:03/04/29 00:53 ID:ZbAtPAPT
女なんじゃないか?
667名無しさんの野望:03/04/29 00:54 ID:pZtsiI/N
でも一人称が『俺』
668名無しさんの野望:03/04/29 00:55 ID:cGBiwhgl
>>665
おや、古参気取りですか(プ
669名無しさんの野望:03/04/29 00:56 ID:GtN9edWe
639 :名無しさんの野望 :03/04/29 00:15 ID:GHGM1Gi8
>>638
そうあせるなって。
オナニーでもして待ってろよ。

↑のようなボケには

 や ら な い か ?

で返信する コ レ 最 強 !
670名無しさんの野望:03/04/29 00:57 ID:1qWX05f5
>>668
そういう捻くれた見方しかできない馬鹿も帰っていいよ
671名無しさんの野望:03/04/29 00:58 ID:GHGM1Gi8
IumISS6Pと30lP9RLvよ、いいから黙ってケツ穴締めて待ってろよ。
ガマン汁のせいでパンツ濡れて気持ち悪いからイライラしてんのか?
なら、今のうちに履き替えて来な。
672名無しさんの野望:03/04/29 00:58 ID:cGBiwhgl
>>670
おお、まるで自分の家のような言い方ですね(ブッ

期待に応えすぎですよ。頭冷やせ。
673名無しさんの野望:03/04/29 00:59 ID:pZtsiI/N
>>671
言いすぎw
674名無しさんの野望 :03/04/29 01:01 ID:K1J/NceG
ワロタw
675名無しさんの野望:03/04/29 01:01 ID:VqS/SbAD
こんな状態でもBOHがでたとたん、戦友と化します。
676名無しさんの野望:03/04/29 01:01 ID:1qWX05f5
>>672
なんで俺が頭冷やなきゃだめなんだろう・・・
2行目も意味不明だし
677名無しさんの野望:03/04/29 01:02 ID:cGBiwhgl
>>676
いいように煽られてるから。
2chではこういう言い回しは(以下略
678名無しさんの野望:03/04/29 01:02 ID:30lP9RLv
>>671
やっぱお前キモイよ・・・
しかもしつこいし・・・
モーニング娘のコンサートにいそう。
あー きもっ

>>670
自分だけが正しいのですね・・・
引きこもってると周りが見えなくなるよ
もう遅いだろうけど
679名無しさんの野望:03/04/29 01:04 ID:1qWX05f5
>>677
もしかして「釣れた」とか言っちゃうの?完璧だな
>>678
はぁ?まったく意味が分からん
680名無しさんの野望:03/04/29 01:06 ID:pZtsiI/N
マジギレしてらっしゃる方が約2名ほどいらっしゃるようです
681618=652:03/04/29 01:06 ID:Uf5fMQR7
おまいら、寝ろと。
サーバーより夜遅く言い合いしてるおまいらの体調の方が心配です。
明日は休日なのですから、寝てください。
体調崩すのは我々だけで十分です。おやすみおながいします。






起きてても仕様がないし窓際は寝とくかね・・・・・おやすみ(鬱
682名無しさんの野望:03/04/29 01:06 ID:P24birck
ヲイヲイまるで子供のけんかだな、マターリで行こう
683名無しさんの野望:03/04/29 01:06 ID:cGBiwhgl
>>679
2chの古参気取って日本語の理解もままならない。
まさか周りもそこまでレベルの低い相手だとは思わないよ。
まぁ、その意味で意表はついてるから俺の好きなタイプではあるけども。

わかりやすくいうと。
終っちゃってるよアンタ。
684名無しさんの野望:03/04/29 01:09 ID:oijkzT7w
>>682
まぁ明日は学校も休みだから、いつもよりみんな夜更かししちゃってるんですよ
685名無しさんの野望:03/04/29 01:09 ID:QCQ/yYit
きた!!
686名無しさんの野望:03/04/29 01:10 ID:smXHhjhm
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
40MB!!
687名無しさんの野望:03/04/29 01:10 ID:oijkzT7w
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
688名無しさんの野望:03/04/29 01:11 ID:P24birck
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
689名無しさんの野望:03/04/29 01:11 ID:cGBiwhgl
バンザーイバンザーイバンザーイ!

えー、お手を拝借。
690名無しさんの野望:03/04/29 01:11 ID:1qWX05f5
>>683
古参を気取ってるつもりなんてこれっぽちもないわけだが
主観で決め付けるなよ
日本語の理解もままならない っていうならちゃんと説明してくれよ

>わかりやすくいうと。
>終っちゃってるよアンタ。

この程度のことでここまで言うとは・・
691名無しさんの野望:03/04/29 01:11 ID:1qWX05f5
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
692名無しさんの野望:03/04/29 01:12 ID:ldGvjgYr
キィィィィ━━━(゚∀゚)━━━トゥワァァァァァ━━━!!!!!

文面が気になるがひとまずDL
693名無しさんの野望:03/04/29 01:12 ID:GtN9edWe
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
  キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
694名無しさんの野望:03/04/29 01:12 ID:cGBiwhgl
>>690
2chではこういう言い回しは極普通なんだが・・・
初心者は帰っていいよ
695名無しさんの野望:03/04/29 01:12 ID:pZtsiI/N
>>690-691
(*´∀`)微笑ましいですね
696名無しさんの野望:03/04/29 01:13 ID:1qWX05f5
もういいや、BOHキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
697名無しさんの野望:03/04/29 01:13 ID:laeJSTEJ
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!!!
698名無しさんの野望:03/04/29 01:14 ID:dHnqUYoy
傍目には熱くなってる奴が2名から3名に増えたように見えるぞ
ALL, AT EASE
ALL, GO TO Hokkaido >>4
699名無しさんの野望:03/04/29 01:14 ID:akQn2NJB
>>690
放置しろよ
700名無しさんの野望:03/04/29 01:14 ID:30lP9RLv
>>690
相手のこと初心者初心者言ってて
相手に対しては「主観で決めるなよ?」
やっぱりやばいよ。
周りどころか自分すら見えてない。。。
701名無しさんの野望:03/04/29 01:14 ID:GHGM1Gi8
 .\         BOHキタ―――――ッッッッッ            /
   \.                                    /
      (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
    (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
   (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
 ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )
.( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )
( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )
────────────────────────────────
702名無しさんの野望:03/04/29 01:14 ID:lwGksMvB
よっしゃっ!
キタ━━━( ´∀`)゜Д゜)・ω・)´Д`;)・∀・)´_ゝ`)−∀−)ノД`)・゜・。━━━
703名無しさんの野望:03/04/29 01:15 ID:CFvKpdZy
1.0まだ(・ε・)?
704名無しさんの野望:03/04/29 01:15 ID:e8Bheeo0
DL中・・・
705名無しさんの野望:03/04/29 01:15 ID:1qWX05f5
インスコ&起動キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
706名無しさんの野望 :03/04/29 01:15 ID:K1J/NceG
おい、今日はネタ師が多すぎるぞw
707名無しさんの野望:03/04/29 01:15 ID:GtN9edWe
Res\Missionsファルダねぇよ ファルダ
708名無しさんの野望:03/04/29 01:15 ID:smXHhjhm
てか、プロジェクトの中の人
英語のページのほうダウソリンク切れてるぞw
709名無しさんの野望:03/04/29 01:15 ID:ldGvjgYr
56kの貧弱回線でDLするから今日は徹夜だな
710名無しさんの野望:03/04/29 01:16 ID:akQn2NJB
鯖軽いね
711名無しさんの野望:03/04/29 01:17 ID:kOmAQLgu
ゼッキョ━━(゚∀゚)━━━!!!!! 
712名無しさんの野望:03/04/29 01:17 ID:QCQ/yYit
>>708
よけいなことを言うな!!ガイジンはあとまわし
713名無しさんの野望 :03/04/29 01:17 ID:K1J/NceG
>>709
自分も64Kの尿道回線であります。
がんがって逝きましょう。
714709:03/04/29 01:19 ID:ldGvjgYr
DLできた人リポートキボーン

>>713
Comrade!
715名無しさんの野望:03/04/29 01:19 ID:cGBiwhgl
>>700
親切な人だなぁ。
まぁ彼はこうやって生きていくんでしょ。戦場で上司にしたくないタイ(ry
716名無しさんの野望:03/04/29 01:20 ID:dHnqUYoy
715, Hold Fire
717名無しさんの野望:03/04/29 01:20 ID:1qWX05f5
粘着するなよ・・BOHやろうぜ
718名無しさんの野望:03/04/29 01:20 ID:K+b6kL4+
>>707
俺のにもナイヨー 冷戦のmissionに入れてみるか・・・
719名無しさんの野望:03/04/29 01:21 ID:gaPXODe7
俺の環境には Res\Missionsファルダねぇよ 
どこに入れるんだ?
720名無しさんの野望:03/04/29 01:21 ID:yYXUTRqL
よっしゃあ━━(゚∀゚)━━━!!!!! !すごいスピードで落ちてるぜ!
早く落ちろーーーー!!!
721名無しさんの野望:03/04/29 01:21 ID:G6Ge/XsH
あと、1時間37分後に俺は北海道の大地で64式小銃を片手に走り回ってるであろう。
722名無しさんの野望:03/04/29 01:22 ID:0S6M64BL
ただのMissionsフォルダでいけるよ。
723名無しさんの野望:03/04/29 01:22 ID:kOmAQLgu
あと30%ヽ(´∇`)ノ
keep moving! keep moving!
724名無しさんの野望:03/04/29 01:23 ID:1qWX05f5
あれ、CampaignやろうとするとAddon嫁ねーよゴラァって叱られる
725名無しさんの野望:03/04/29 01:24 ID:GHGM1Gi8
インストール完了。
じゃおまえら、俺は先に往くぜ!
726名無しさんの野望:03/04/29 01:24 ID:ZbAtPAPT
紹介の文体がまるで英文を和訳した日本語だな(w
727名無しさんの野望 :03/04/29 01:25 ID:K1J/NceG
この道を往けば(ry





暇なんです。
728名無しさんの野望:03/04/29 01:27 ID:G6Ge/XsH
重要なお知らせ:
OFP Editing Center Addon Tag 基準に適合させるべく、
現在config.cppファイルの書き直しを行っています。
そのため、バージョン1.0ではユニット名が全面的に変わります。
BOHユニットを使ったミッションを作ろうと考えている方は、
次のバージョンまで待つことを強く薦めます。
次のバージョンはすぐにリリースされる予定です。
申し訳ありませんが、ご了承ください。

↑のはどういう事?
普通に遊ぶ分には関係ないよね?
729名無しさんの野望:03/04/29 01:27 ID:ldGvjgYr
あと2時間4分30秒で俺はUH-1Jに乗って墜落しまくってるだろう



暇だね〜
730名無しさんの野望:03/04/29 01:29 ID:laeJSTEJ
評価すでに10点で3票はいってるんだが。
おまいらまだやってないだろと(w
731名無しさんの野望:03/04/29 01:31 ID:pETCcqS3
DL後9分! キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
732名無しさんの野望:03/04/29 01:31 ID:GtN9edWe
クソォ煙幕でみねぇ〜
733名無しさんの野望:03/04/29 01:32 ID:G6Ge/XsH
開発者はフェイントしたんだろ。
恐らく、0:00にリリースしたら、殺到するけど、少し遅らせば寝る奴がいるからと
734名無しさんの野望:03/04/29 01:33 ID:pETCcqS3
おきててよかった〜
735名無しさんの野望:03/04/29 01:34 ID:ldGvjgYr
生きててy(略
736名無しさんの野望:03/04/29 01:35 ID:GHGM1Gi8
デモ見終わってちょっとカキコ。
こっちもmissing addonメッセージでるね。
mission.sqmにミスがあるのか、JSDFaddon同士が悪さしているのか。
ちなみに、他のaddonは入れてない。BIS純正だけで遊んでる。
じゃ戻るよ。こりゃ寝れんな・・。
737名無しさんの野望:03/04/29 01:36 ID:xqorywgi
missionはじめると落ちるんだけど・・・
ほかにいない?
738名無しさんの野望:03/04/29 01:36 ID:RhmKzOEt
禿しくキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
あと6分♪
ラーメンよりも長いが短い(w
739名無しさんの野望:03/04/29 01:36 ID:1qWX05f5
贅沢なようだけど、和訳載せてほしいね
740名無しさんの野望:03/04/29 01:39 ID:pETCcqS3
後30秒(;´Д`)ハァハァ
741名無しさんの野望:03/04/29 01:39 ID:GtN9edWe
NTT交換局?の敵を倒そうと思ったら煙幕張られたから接近したんだが
近ずき過ぎたせいかいきなり次のミッションいっちゃったよ 一人しか殺してないのに
742名無しさんの野望:03/04/29 01:39 ID:n9JmF/Ph
キャンペーンのデモ終わったらOFP落ちたああああ
743名無しさんの野望:03/04/29 01:40 ID:ldGvjgYr
新しい島、追加されてます?
744名無しさんの野望:03/04/29 01:42 ID:y361f7cb
救護トラックの助手席になんかある
745名無しさんの野望:03/04/29 01:42 ID:P24birck
鯖軽いねぇ!
2分でDLでけたよ
746名無しさんの野望:03/04/29 01:42 ID:G6Ge/XsH
747名無しさんの野望:03/04/29 01:43 ID:G6Ge/XsH
まだ25%
あと1時間13分
748名無しさんの野望:03/04/29 01:46 ID:G6Ge/XsH
北海道体験した人なんか書いてよ。
ダウソ終わるまで脳内プレーするから
749名無しさんの野望:03/04/29 01:49 ID:dA52KVr8
シングルミッションは全て落ちる
キャンペーンはムービーだけ見れてミッションをロードしたら落ちる
・゜・(ノД`)・゜・。
750名無しさんの野望:03/04/29 01:50 ID:H+JcSVgW
>>745
漏れは5分カカタヨ。
751名無しさんの野望:03/04/29 01:51 ID:G6Ge/XsH
752名無しさんの野望:03/04/29 01:51 ID:n9JmF/Ph
>>749
同じ症状だ・・・
753名無しさんの野望:03/04/29 01:52 ID:CTPKLehY
>>749
俺も全く同じ状態。
ミッションが始められない。
754名無しさんの野望:03/04/29 01:53 ID:lwGksMvB
ダメだ・・・漏れのも>>749と同じく・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
まさか、またアレか・・・9×系のOSはダメってヤシ・・・・
755752:03/04/29 01:55 ID:n9JmF/Ph
俺OS窓2000なのに…
756名無しさんの野望:03/04/29 01:56 ID:smXHhjhm
XPでもだめぽ
757名無しさんの野望:03/04/29 01:56 ID:qToQGDQq
キャンペーンもシングルも落ちました・・・

逆に、動いた方の環境を教えてくれませんか?
758名無しさんの野望:03/04/29 01:58 ID:xqorywgi
>>落ちる人!!

わかったよーーー
folder「1.92」はずしてみて
できるようになると思う。

red-はまー互換patchね!
759上等兵@〃 ゚_ゝ゚):03/04/29 02:00 ID:0S6M64BL
落ちるというのは、OFPそのものが落ちてWindowsに戻るのか、
それともMissionがはじめられずにOFPのスタート画面に
戻るだけなのか、エラーメッセージは出るのか、
出るとしたらどんな内容なのか、
書いていただかないとこちらとしても手のうちようがありません。

また、こういった問題については、向こうの掲示板に
書いていただければ、こちらとしても気兼ねなく
対応できるので、そうしてもらえれば幸いです。
760名無しさんの野望:03/04/29 02:02 ID:z2ZXlsPc
分かったー!! アドオンを
\Operation Flashpoint\Res\Addons ここでは無くて
\Operation Flashpoint\Addons に入れたら

(・∀・)イイ!!
761名無しさんの野望:03/04/29 02:04 ID:P24birck
あっ上等兵タンだ!

乙!

いや

お疲れさまでございます(*´∀`)
762名無しさんの野望:03/04/29 02:08 ID:BtRw0iNC
Readmeに従ってインスコ、XP home 問題なしですた。
エラーメッセージはでるけどね
763名無しさんの野望:03/04/29 02:11 ID:GHGM1Gi8
ちょっと休憩。
なんか動かないとか言っている奴ら多いな。
俺はreadmeの通りに入れて、missing addonメッセージのエラー以外は
とりあえず動いている。チャンピオン、シングル(recaptureだけ)共に。
#チャンピオンはシーンの移り変わりで”ひょっとしたら落ちた?”とか焦ったけど、数秒待てば絵が出てくる。
入れいている他のaddonは無し。BISデフォのまま。当然RES1.91。
764名無しさんの野望:03/04/29 02:14 ID:haRa43rK
漏れの所もミッション自体は動く。
しかし、どーもエラーメッセージはNogova読みにいくと出るっぽい。
BASのDemoMissionの時もそうだったし。 ( >>374参照。)

765名無しさんの野望:03/04/29 02:15 ID:GHGM1Gi8
しかし、国産兵器って事だけでこんなに楽しいのな(w
ちきしょう、ヤンキーどもめ、いつもこんな楽しさを味わっていたのか。
766名無しさんの野望:03/04/29 02:15 ID:lwGksMvB
>>758&760の方法で試したけどダメポ・・・。
767名無しさんの野望:03/04/29 02:16 ID:haRa43rK
一応追加。
漏れの所は結構アドオン入れた状態で動かしてる。
>>374でエラー出したアドオン以外の有名所(BAS, KEG, DKM)のほか色々。
768名無しさんの野望:03/04/29 02:19 ID:haRa43rK
やば、重要な事書くの忘れてた。
AddonとCampaignは@Bohってフォルダ作ってその中に。
MissionはMissionsフォルダの下にBohフォルダを作ってその中に入れてます。
実行は-modで複数のフォルダ(音源用、BOH用、その他アドオン用)を同時に指定して起動。
769名無しさんの野望:03/04/29 02:21 ID:o/n0zo8I
Readmeがメモ帳で開くと非常に読みづらいんだが・・・。
とりあえず、ResのAddonフォルダに全部ぶち込んどけばいいの?
770名無しさんの野望:03/04/29 02:23 ID:xqorywgi
>>759
落ちるってのは突然です
何も表示されずに「waitamoment」のあとに落ちますね。

>>766
あれー だめだった・・・?
もしかしたらBASが原因かも?
一応はずしてみて。

私はofp\addonsにJSDF.pbo入れて動いています
771名無しさんの野望:03/04/29 02:24 ID:s5RnUwHX
>>629
> それにしても、音源補完計画の最新のファイルがダウンロードできないよ

ん?漏れは問題なく落とせているが。
OFPGamerは死んでいるっぽいが、@WARのほうは生きてるぞ。
772名無しさんの野望:03/04/29 02:27 ID:haRa43rK
>>770
漏れはBASありで普通に動く。
BASもBOHも。
773名無しさんの野望:03/04/29 02:32 ID:QCQ/yYit
うーん、エディターで読み込めるのにPreview押したらOFP落ちる。
エラーログにはアクセスヴァイオレーション・・・
たしか互換性パッチ当てる前の、赤浜の戦車を修理してお礼参りするミッションでも
こんなことがあったような。どこかの記述に問題があるのか?
いままでエディターで正常に読み込めるのに、Previewできなかったのはそれぐらいしか
記憶にない。スクリプトファイルを読み込まないように記述を変えても落ちるから、原因は
Mission.sqmにあるのかと。当方1.91、もう少しあがいてみるか…
774名無しさんの野望:03/04/29 02:33 ID:ldGvjgYr
みんなイイナア…
まだ50分もかかる…
775名無しさんの野望:03/04/29 02:35 ID:o/n0zo8I
だめぽ。ことごとく落ちる。

キャンペーンの方は、Unclear stuationの表示の後。
シングルは問答無用で。
776名無しさんの野望 :03/04/29 02:36 ID:K1J/NceG
私ぁあと14分です。Sir
777名無しさんの野望:03/04/29 02:36 ID:pETCcqS3
キャンペーン終わったてEDの後、画面が真っ暗になったら
ヘリのローター音がずっと聞こえて画面が変わらなくなるのは俺だけですか・・・
778名無しさんの野望:03/04/29 02:40 ID:lwGksMvB
BAS-Deltaを抜いてもダメ、PC再起動してもダメ・・・。
ホント泣きたくなってきた。。。
GWはBOH三昧のつもりだったのに(激鬱
779名無しさんの野望:03/04/29 02:43 ID:ldGvjgYr
エラー報告の数々…なんか怖くなってきた。
少なくともエディタでは開けるんですよね?

>>776
ハァ…イイナア…グスン
780名無しさんの野望:03/04/29 02:43 ID:GtN9edWe
ReadmeはIEとかで開くといいよ
781名無しさんの野望:03/04/29 02:46 ID:uvA4b7XO
アドオンないよのエラーメッセは、いくつか出たけど、BOH動きました。

こりゃ、まじですごいわ。
782名無しさんの野望:03/04/29 02:47 ID:pETCcqS3
こりゃ再インストールして使わなくなったaddon処理するしかないな・・・
783名無しさんの野望:03/04/29 02:47 ID:y361f7cb
XPHOMEで普通に動いています。
特に削除したAddonもありません。
それと、M249のモデルが、TOWと同じやつのような気がするのですが、
だいぶ前に出てたオリジナルはどうなったんでしょうか?
784名無しさんの野望:03/04/29 02:50 ID:lwGksMvB
マヂごめん。後はBOH-Staffの方々とOFP同志達の奮闘努力に期待するヨ。。。
あぁ・・・明日(今日)も仕事だなぁ・・・
785名無しさんの野望:03/04/29 02:50 ID:xqorywgi
>>778-779
動かなかったときそう思って
エディターでだけでも遊ぶか・・・
っと思ったけどエディタでも表示されなかったね
何かの影響で読み込みすらできてないっぽい

ちなみに政情ではresistanceに追加されます。
786773:03/04/29 02:51 ID:QCQ/yYit
いま、各ユニットに必ず記入されている
This setIdentify "jxx" の記述を全て削除したら、エディターでイントロシーンを再生できた。
Maldenの01 Recaptureのイントロ。なぜなのか、もう少しがんがるべ
787786:03/04/29 02:53 ID:QCQ/yYit
ごめん、identifyじゃなくてidentityだ
788名無しさんの野望:03/04/29 02:56 ID:pCulN2Ma
\OperationFlashpoint\Res\AddOns
にJSDF1〜4.pbo
\OperationFlashpoint\Missions\BOH
にミッションファイル
\OperationFlashpoint\Res\Campaigns
にresistance.pbo

でいけた
789名無しさんの野望:03/04/29 02:59 ID:SGAstisV
全部普通にクリアした。
面白かった。
790名無しさんの野望:03/04/29 03:00 ID:GtN9edWe
早くもBOHDemoMissionUpdateでてますね
791786:03/04/29 03:05 ID:QCQ/yYit
自分でBOHユニットを配置して、this setIdentity "jXX" を記述してみた。
OFP落ちなかった・・・これは、量の問題か?でも、この記述、機能してない。
顔変わってないし。this setface "jpXX" は機能してるんだが。

MissionUpdate出たみたいだから、こんどはそっちで試すべ
792名無しさんの野望:03/04/29 03:07 ID:P24birck
現在DL件数412!
793名無しさんの野望:03/04/29 03:08 ID:o2TotClH
まだ遊べてない方のために、スクリーンショットをとってみました。
いずれもBOH付属のシングルミッションより。

89式装甲戦闘車に乗れたり
http://iloveofp.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030429024006.jpg

64式狙撃銃が使えたりする。
http://iloveofp.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030429024836.jpg
794783:03/04/29 03:08 ID:y361f7cb
TOWのM249はずすと直りました。
名前が同じようです。
795名無しさんの野望:03/04/29 03:15 ID:IGpmmRHu
BOHの"JDSF4.pbo"ってファイル、これで名前あってるの?
いや、reademeだとJSDF.pbo JSDF2.pbo JSDF3.pbo JSDF4.pbo
って書いてあるじゃん。それともオレが落としたのだけ違ってるとか?
796名無しさんの野望:03/04/29 03:15 ID:3cOvGqgb
>>793
・・・



ええな!
797名無しさんの野望:03/04/29 03:16 ID:G6Ge/XsH
名前が何とかの問題は、1.25のUpdateを当てれば解消されるんだよね?
798名無しさんの野望 :03/04/29 03:24 ID:K1J/NceG
アドオンないよメッセージでるけど
Readme通りにインスコして問題なくPlayできています。

関係ないけど、Jeepに乗ったとき
目の前に座ってる人の視線が熱かったので
思わず下を向いてしまいました。うほっ!

しっかしこれスゲーよ感動した!
799名無しさんの野望:03/04/29 03:25 ID:i2ukbgUk
社会現象なりそうな勢いだな>BOH
800名無しさんの野望:03/04/29 03:27 ID:G6Ge/XsH
朝霞の陸上自衛隊広報センターでもデモ展示されそうな勢い
801名無しさんの野望:03/04/29 03:30 ID:xqorywgi
>>799-800

この辺がBOH厨たる所以

もうやめろよ。
802名無しさんの野望:03/04/29 03:31 ID:pCulN2Ma
面白すぎる
ミッションHill150?
最高ですた。でもBMPにやられてあぼーん
803名無しさんの野望:03/04/29 03:31 ID:jwKl3ZNZ
804名無しさんの野望:03/04/29 03:32 ID:K+b6kL4+
64式スナイパーイイ!! 最大望遠で撃ってみそ 弾丸が放物線を
描いて飛んでいく・・・・・ 偏差射撃がめちゃあたる〜ぃ M2MGの
弾道特性をスクリプトで64式に当てはめたのかな? なんにせよ
BOHの皆様方お疲れ様&これからも頑張ってください!!
805名無しさんの野望:03/04/29 03:38 ID:s5RnUwHX
プロの声優、無料奉仕でBOHにセリフ当ててくれないかな…
806名無しさんの野望:03/04/29 03:38 ID:mFTjHAdW
BOHって新しいシステム付加されてないんでしょ?
ただのカスタムスキン/兵器集では?

↑の奴が騒いでるトレーサーなんてROCキャンペーンで既出だし。
807名無しさんの野望:03/04/29 03:38 ID:xMf2+6tC
BOH厨と言われようが俺はBOHを支持し続けるぞ

雑誌とか口コミでBOHが有名になる→OFPが売れる→イマジとBIS(゚д゚)ウマー

てか来月の4亀とかに絶対載るぞ
だってLOSTBROTHERSですら載ったんだしな
808名無しさんの野望:03/04/29 03:38 ID:j4nyBdM1
addonの名前が重複してたりするからかな?
configの書き換えが終わったら結構うまくいくようになるかもね
809名無しさんの野望:03/04/29 03:40 ID:pCulN2Ma
修正版入れたけど相変わらずメッセージはでるね
810名無しさんの野望:03/04/29 03:43 ID:muvJfIRu
やっと落ちたんですけど、重MATとジープ、トラックを選択すると
OFPが落ちます…
811名無しさんの野望:03/04/29 03:44 ID:muvJfIRu
あとカールグスタフのブリーフィングにおける画像が抜けてました
812791:03/04/29 03:44 ID:QCQ/yYit
Update版でも同じだな・・・そろそろ正式にフォーラムに逝くか…

>>807
BOH厨が厨である所以は、その行いがBOH自体に迷惑をかけることにある
813名無しさんの野望:03/04/29 03:46 ID:G6Ge/XsH
キャンペーン選んでスタートしようとすると有無を言わさず落ちるね。
どうしたものか
814名無しさんの野望:03/04/29 03:52 ID:j4nyBdM1
Update版はミッションだけの修正か・・・addonの書き換えはまだかな?
とりあえず寝て待つか・・・
BOHのスタッフの方々も無理しないでくださいね
815名無しさんの野望:03/04/29 03:52 ID:e8Bheeo0
アドオンよめないよエラーがでたけど、無事デモキャンペーン
終了〜
自国軍だとやっぱり燃えるねぇ。
本編にも期待っす。
816名無しさんの野望:03/04/29 03:55 ID:G6Ge/XsH
上に書いてある方法でやってみたけど、やっぱりキャンペーンできないや。
正式公開を待つことにします
817名無しさんの野望:03/04/29 03:57 ID:RhmKzOEt
ミッションエディターでは73式関係で落ちる事が多い。
818名無しさんの野望:03/04/29 04:03 ID:bbYDnGcg
新迷彩…、やけに黄緑が強くて目だってしまうように見えるのは漏れだけ?
もっと緑色を深くして、茶色を強めにしたほうがそれらしく見えると思ったりしたりして。
819bloom:03/04/29 04:04 ID:9u6bOcig
820名無しさんの野望:03/04/29 04:11 ID:pCulN2Ma
とにかく、関係者の皆様お疲れ様でした。
OFP買って以来こんなに(;´Д`)ハァハァしたのは始めてです。
821名無しさんの野望:03/04/29 04:14 ID:1JF0Nq5T
おおおー!
エンディングトレイラーかっこ良すぎるぞ!

こんなにも緻密で楽しすぎるMODを開発して下さった
BOH開発チームの皆様に対し、敬礼!

く(`Д´)ビシィ!
822名無しさんの野望:03/04/29 04:15 ID:aC9i7dFA
今、全ミッション終わった。おもろかったよ〜。DEMOでこれなら相当期待しちゃう。
・GunDownの音楽が良かった。
・64式のフルオートはよく当たる
・90式ちょと弱かった。T72にやられて悔しかったよ。
・89式の35mmは強力でした。
とにかく期待以上の出来で感動した。開発陣に感謝。
823名無しさんの野望:03/04/29 04:16 ID:muvJfIRu
原因たぶん解明
BOH/Manのなかに89式装備で存在するはずのsoliderがいない。
73式ジープ&トラック等、おそらくドライバーがこいつであるやつは
こいつがいないために見れないのだと思う。EMPTYにすれば見れる
824名無しさんの野望:03/04/29 04:22 ID:IpxkmxNB
キャンペーンは即落ちします。
エディットでやろうと思うと、人間は出来るのですが、車両系を入れると即落ちです。
回避する方法があれば教えてください。
825名無しさんの野望:03/04/29 04:30 ID:akQn2NJB
「俺が突っ込む、奴らが撃ってきたら撃ち返せ」
「しかし法律が…」
「馬鹿を言え。自己防衛だ、かまうものか」
826名無しさんの野望:03/04/29 04:31 ID:pCulN2Ma
>>825
(*´д`*)ハァハァ
827名無しさんの野望:03/04/29 04:36 ID:GtN9edWe
全みっそん終わったぁ〜
楽しかったすぅ〜
眠いけどもう一回OFP起動しゅるz0
828名無しさんの野望:03/04/29 04:37 ID:IpxkmxNB
>>825
本当にそういってるのですか?
829名無しさんの野望:03/04/29 05:03 ID:wC87uXPo
ストーリー重視っぽいのにじっくり読んでる時間がない(;´Д`)
日本語音声、ほすぃかも…
830名無しさんの野望:03/04/29 05:13 ID:h72nf90o
せめて日本語の字幕はないとな。
これじゃ、COLD WARやってたときと一緒で
ただ進めるだけだ・・・

ブリーフィングとミッション中の核の部分はせめてやってほしい

で、これアイデアなんだけどブリーフィングを日本語で読み上げてほしい。
裏で再生できるから。ただ読み上げると言うよりは、主人公の気持ちを織り交ぜつつ
ミッションの内容を確認できるようなかんじで・・・
831名無しさんの野望:03/04/29 05:16 ID:GtN9edWe
90式の液冷スーパーチャージド・ディーゼルの音がたまんねぇな すげぇリアル
自動装填装置の再装填音もいい! 装填時間も約4秒だもんな最高!
T80の125mm滑空砲を8発以上くらっても撃破されなかった。される前に乗員シボンヌ
T80を1発も撃たせずに殺れたからもう寝るべ
832名無しさんの野望:03/04/29 05:16 ID:uvA4b7XO
秀逸なMODを作った奉仕精神溢れる製作者の努力なぞ考えず、
身勝手なことを言う厨は、やっぱり出るもんですね。

悲しいな。

>>830
だったらアドオン使って、自分でミッション作りな。
833名無しさんの野望:03/04/29 05:19 ID:o/n0zo8I
良質なOFPシングルミッション作ってる
「ヨシノイドWeb」のdovさんに、BOHチーム参加してもらいたいな。

その人なら日本語字幕ならお手の物だし。
834831:03/04/29 05:26 ID:GtN9edWe
すまん90式AIが乗るとT80のSobat3発であぼーんするみたいでした
Playerが乗ると耐久力上がるみたい
835名無しさんの野望:03/04/29 05:35 ID:GtN9edWe
CZキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
836名無しさんの野望:03/04/29 05:40 ID:h72nf90o
>>832
自分でMISSION作らないと楽しめないなんて糞MODになっちゃうじゃん。
英語読めなくて意味わかんないとか、日本の雰囲気じゃないと思ってる
のは俺だけじゃないと思うし。それこそaddonパックになっちゃう。
そういうお前はやるだけやって「ふー・・・ふ〜ん」って思ってただけの
爺じゃないか。意見を言えよ。
>奉仕精神溢れる製作者の努力
製作者は別に奉仕でやってるわけではないだろう。
奉仕の意味わかってんのか?
837名無しさんの野望:03/04/29 05:46 ID:qX+S4MsP
BOHキタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!
838名無しさんの野望:03/04/29 05:48 ID:akQn2NJB
CSLA 2も気になる
839名無しさんの野望:03/04/29 05:50 ID:IpxkmxNB
来たけど、落ちるから出来ないよ
皆できるの?
出来なかった人はどうやってできるようになった?
840名無しさんの野望:03/04/29 05:51 ID:GtN9edWe
なかなかここ面白いね BOHを評価しつつしっかり問題点を定義している
http://www.flashpoint1985.com/cgi-bin/ikonboard301/ikonboard.cgi?s=3ead925c74e7ffff;act=ST;f=4;t=29797
ウェブページ翻訳
http://www.ocn.ne.jp/translation/
841名無しさんの野望:03/04/29 05:51 ID:Rcj3YfQr
>>836
餓鬼はBFでもやってろ
842名無しさんの野望:03/04/29 05:55 ID:J5ragwHL
>836
まあまあ、落ちついて。
要望等はBOH公式フォーラムに書き込む事をお勧めします。

しかし、陸自出てくるだけでこんなに印象変わるものなのか。
開発チームの方々に感謝。
843791:03/04/29 05:56 ID:QCQ/yYit
なぜ落ちるのかを解明すべくあがいてるうちに朝になった・・・
setIdentityを削除してイントロは見れるようになったけど、ミッションでは変わらなかった・・・
既存のミッションをいじる自分のやりかたでは、いまだ >>823のような結論が出せない。
BOHフォーラムにもいろいろ報告されだしてきたが、その中で
\Addonsと\Res\Addonsの間を何度か移動させるうちに解決したというのがあった。
これはどういうことなのだろう?
でも今更ながら、多人数でMODを作る苦労というものの片鱗が少しわかったような気がします。
やはりこれは偉大な作業だよ・・・不具合の解明に少しでもお役に立ちたいものです
844名無しさんの野望:03/04/29 06:02 ID:akQn2NJB
>>840
Readmeの改行コードがCR+LFじゃないのが問題。
あと、やっぱり英文に間違いがあるのか。
845名無しさんの野望:03/04/29 06:10 ID:0C1KfiBt
Can not memorryなんとかってエラー出てBOHできないー!
せっかく徹夜してDLしたのに( ´Д⊂ヽ
846名無しさんの野望 :03/04/29 06:14 ID:n4NU47TK
外はスデニ明るかったりして
睡魔が限界まで達してますが、、

いやーやっぱ自国の軍隊って感情移入できますね。
もうスンバラシイの一言です。
OFPやっててよかった、、BOH開発チームに感謝。
これからの更なる発展に期待してます。
847名無しさんの野望:03/04/29 06:15 ID:wC87uXPo
日本語関係と言えば、TEXTを.paaだったか.jpgだったかにして
強制表示させるテストしてたけど、アレ、どうなったんだろう…
848名無しさんの野望:03/04/29 06:26 ID:j4nyBdM1
>>840
日本語音声&英語のサブテキストつけてほしいとかいってるね
確かにそれが一番よさげだけどむずかしそうだねw
849名無しさんの野望:03/04/29 06:30 ID:akQn2NJB
>>845
アドオン入れすぎの予感
850名無しさんの野望:03/04/29 07:21 ID:IpxkmxNB
できないって再三書いていたもんだけど、できました。
アドオンは初期のものしか入れてない方が良いです。
要らないのとかでなく全てあとから自分で入れた分は消した方が良いと思う。

にしても、凄いよ。
テキストが英語で読めないけど、凄く楽しい。
テキストデーター別でも良いから日本語訳が欲しいけど、そんなのどうでも良く面白い。
凄く楽しかった。
ありがとう。本当にありがとう。
我が国の兵器を操りソ連軍を撃破する爽快感。すばらしい。
我が国の兵器の素晴らしさを改めて実感した。
本当にありがとう。
デモですが、正式リリースはもっと凄くなってるのかわかりませんが、クオリティの高さに脱帽です。
製品化してもかなり売れると思いますが、ま、私はプレイする側なので、なんとも言えませんが。
いやー久しぶりに日本って良いなって思いました。
旗が日章旗だった時の感激いまでもわすれません。
851名無しさんの野望:03/04/29 07:23 ID:akQn2NJB
日本語訳というか、日本語が元だよね…
852名無しさんの野望:03/04/29 07:23 ID:IpxkmxNB
一部の兵士だけなら、声吹き込んでみたい。
やられたときとか、無線での応答とか。
「2 現着!」とか流れたら最高だろうな。
853名無しさんの野望 :03/04/29 07:33 ID:CBpfWY7u
日本語版ラジオを作ってみたいのですが
自衛隊独特の言い回しを知らないと厳しいですよね。
1=ひと 2=ふた、とか程度なら知ってるんですが
その他の知識は皆無。ちょいとググってみたんですが
殆どがアルファベットの略語とかで、あまり参考にならず。。

どこか参考になりそうなサイトがあったらおしえてくだしい。
おながいします。
854名無しさんの野望:03/04/29 07:35 ID:7VGtrZvX
うわああああああああああああああああい
BoHキタア!
855530 ◆530.NL5/os :03/04/29 07:59 ID:180uQ0BP
>>853
ども。
軍事板のものです。
そういうことでしたら、是非とも軍事板へどうぞ。
多分もとのテキスト提示すれば、それとなく自衛隊風にしてくれます。
依頼し難い場合は私に申し付けてくれれば可能な限り自衛隊風に近づけますよ。
どうでしょうか?

延滞無く、速やかに、直ちにも自衛隊独特の言い回しです。
856名無しさんの野望:03/04/29 08:21 ID:MGwbXOgw
無線や号令の音声が本物だったら良いな。
総火演のビデオとか見てると民間人の俺なんかは「うわぁ自衛隊っぽい」と感じる。
857名無しさんの野望:03/04/29 08:22 ID:MGwbXOgw
858名無しさんの野望:03/04/29 08:29 ID:57icp+be
早くDLしてこよっと!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
859名無しさんの野望:03/04/29 08:32 ID:57icp+be
ヤンキーゴーホーム!
860名無しさんの野望:03/04/29 08:39 ID:9Y1jUrXG
missingナンヤラのタイオパッチ出てるよ。
861名無しさんの野望:03/04/29 08:43 ID:57icp+be
ミッションフォルダなんてないよ
862名無しさんの野望:03/04/29 08:43 ID:akQn2NJB
>>860
サンクスコ。
863名無しさんの野望:03/04/29 08:46 ID:9Y1jUrXG
プロジェクト:: バトル・オーバー・北海道 ミッションアップデート
http://ofpboh.himitsukichi.com/
=================================
Cannot load mission, missing addons エラーに対応した
ミッションファイルです。
864名無しさんの野望:03/04/29 08:47 ID:MGwbXOgw
そういえば仮にこの様な状況になれば当然在日米軍も動くよなぁ。
支援とかあるんだろうか?ワクワク。あ、F-1、F-2、F-4EJ改も欲しいな。
欲がどんどん出てくる。やっぱり自国の軍隊だと感情移入ができるなぁ。
865名無しさんの野望:03/04/29 08:54 ID:jt1DYkTf
正直テクスチャがいまいち

荒いというか雑というか うまくえいないけどぼやけた感じ

今後BW-MOD並のを期待
866名無しさんの野望:03/04/29 09:03 ID:1dIRTQtZ
89式、64式、ボルト動いてるね。マルチでMINIMI使われたら脅威だな。
867名無しさんの野望:03/04/29 09:03 ID:Gpba4xSR
うお〜〜〜〜。
BOH最高!!
868名無しさんの野望:03/04/29 09:07 ID:57icp+be
てか顔が外人なんすけど
869名無しさんの野望:03/04/29 09:10 ID:MGwbXOgw
もろ日本人の顔もあったよ。中村とか…
870名無しさんの野望:03/04/29 09:11 ID:xamiRM6Q
日本軍最高
871名無しさんの野望:03/04/29 09:17 ID:akQn2NJB
Readmeに書いてあるね
872名無しさんの野望:03/04/29 09:21 ID:XoQ9F545
何度やっても読み込まれないな…
ちゃんとファイルを移動させてアップデーターもしたのにな…
873名無しさんの野望:03/04/29 09:22 ID:m7us8S5f
最高す
シングルミッション一番目の89式頼もしすぎ

特に不具合なくエラーも出なかったけど、
カールグスタフ持つと、挿絵が出なくて武器画面が
訳分からなくなったというのがあった
874名無しさんの野望:03/04/29 09:23 ID:aJTXj8n+
BOHのミニミはおれがいままで使ったスコープなしMINIMIの中では
一番良くあたるなぁ。とても凶悪なミニミになってる。
875名無しさんの野望:03/04/29 09:23 ID:57icp+be
っかMAPないの?
876名無しさんの野望:03/04/29 09:36 ID:7VGtrZvX
64式弱いし当たらないよワアアアアアン
もうね最高ですよ。
877名無しさんの野望:03/04/29 09:57 ID:57icp+be
ってか北朝鮮兵は?
878名無しさんの野望:03/04/29 10:04 ID:ZbAtPAPT
>>840
見れないよ-
879名無しさんの野望:03/04/29 10:10 ID:e8H6eLaE
明日の新装開店のためバックアップとってるからまたのお越しを・・・
だそうです。
むう一番盛り上がってるときの外人の反応が見たかっただけに残念。
880名無しさんの野望:03/04/29 10:14 ID:57icp+be
BOH VS DC
881名無しさんの野望:03/04/29 10:14 ID:s5RnUwHX
>>870
> 日本軍

日本軍じゃねぇ!ヽ(`Д´)ノ
882名無しさんの野望:03/04/29 10:15 ID:gtf7ooBU
ありゃ、公式BBS落ちてる
883名無しさんの野望:03/04/29 10:17 ID:CdD6Ue/6
BOHクル━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!
884名無しさんの野望:03/04/29 10:30 ID:Mdd3y6EJ
OFP入れ直そうとしたら、レジの説明書が無くて
シリアル入れられねぇ....(´Д`;)
しまった。
885名無しさんの野望:03/04/29 10:30 ID:HR5Rat1Q
>>883
クル━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!! つーか、
キテル━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!
886名無しさんの野望:03/04/29 10:43 ID:aJTXj8n+
AIの自衛隊、弱すぎねぇ?一方的にロシア人にやられているのですが。
AIのみなら多分、分隊全滅してた予感。
887名無しさんの野望:03/04/29 10:48 ID:s5RnUwHX
>>886
現実です
888k.k:03/04/29 10:58 ID:kJGQuwJm
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
889名無しさんの野望:03/04/29 11:00 ID:57icp+be
BOH VS DC
890名無しさんの野望:03/04/29 11:02 ID:m7us8S5f
>>876
うそーん
64式遠当てできて素敵杉
旧式セットの軽機の乾いた音がマジ最高すね
891名無しさんの野望:03/04/29 11:11 ID:hEzwijnu
すまん、誰か冷戦・赤浜・レジのBIS純正Addonのリストがあれば教えてほしい……
正直、どれを残せばいいのかわからんくなった……
892名無しさんの野望:03/04/29 11:12 ID:8PeTGuPg
>>891
日付みれ
893名無しさんの野望:03/04/29 11:14 ID:57icp+be
空MODで ERROR data.pbo not found

続行するには何かキーを押してください・・・
てでるんだけど・・・・

押しても意味ない・・・・・・
894名無しさんの野望:03/04/29 11:17 ID:gtf7ooBU
>>891
addonマネージャ入れろ。
895名無しさんの野望:03/04/29 11:17 ID:ImNT5tl6
hiskyフォルダの配置位置が違うと思われ
896名無しさんの野望:03/04/29 11:22 ID:ImNT5tl6
>>889
あのさぁ、いい加減無視されてる事に気が付けよ。
おまけに他スレにも書き込んでるし・・・
897名無しさんの野望:03/04/29 11:24 ID:CdD6Ue/6
DCって何だ
898名無しさんの野望:03/04/29 11:26 ID:gtf7ooBU
ほっとけって。
899名無しさんの野望:03/04/29 11:30 ID:c0OKB43Y
一生懸命対立抗争を構築したいらしい。
900名無しさんの野望:03/04/29 11:34 ID:CdD6Ue/6
DCって何だ
901名無しさんの野望:03/04/29 11:34 ID:fYDX3PCA
テレホマンに50M近いファイルをどう落とせというのじゃ、どっかの
雑誌の付録にでも格納してもらってくれ・・頼むよ。(>_<)
902名無しさんの野望:03/04/29 11:35 ID:e8H6eLaE
HLMODのでざーとくらいしすか?
903名無しさんの野望:03/04/29 11:36 ID:OdiYNfPS
>>700
直流電流
904名無しさんの野望:03/04/29 11:37 ID:c0OKB43Y
ぶっちゃけBFMODのでざーとこんばっとかと。
905名無しさんの野望:03/04/29 11:40 ID:CdD6Ue/6
砂漠と自慰隊全然関係ないじゃん
906名無しさんの野望:03/04/29 11:48 ID:hEzwijnu
>>892
そういやそうだ、THX

>>894
入れてるけど、結局ADDONフォルダの中の全部表示するからわからん。


907名無しさんの野望:03/04/29 11:51 ID:J5ragwHL
シナリオ台本 
キテル━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!

http://fukushima.cool.ne.jp/admm/singl.htm
詳しくは BOH公式フォーラム参照!!
908名無しさんの野望:03/04/29 11:53 ID:aJTXj8n+
>>887
そんな現実イヤダ!!
909名無しさんの野望:03/04/29 12:02 ID:57icp+be
hiskyフォルダの配置位置とはどこですか?
910名無しさんの野望:03/04/29 12:03 ID:WBcCuuJI
BOHでMissionを読むとWin画面に戻る症状の香具師!
漏れも最初は何回ロードしてもOFPが落ちてたが
JSDF〜JSDF4のファイルを\OperationFlashpoint\Res\AddOnsと\OperationFlashpoint\\Addonsで
何度も入れ替えたら問題無く出来たYO!
現在は\OperationFlashpoint\\Addonsの方に上記ファイルが有る。


幾多の方法を考えてくれた同志とBOH-Staffに感謝!
会社・・・病欠したよ(藁
911bloom:03/04/29 12:04 ID:9u6bOcig
912名無しさんの野望:03/04/29 12:04 ID:d8kz7UQo
BOHやってみたんですが
人のテクスチャが透けてて向こう側が見えるんですけど
どうしてでしょうか?
913名無しさんの野望:03/04/29 12:05 ID:HLyf8qBK
>>907
ネタばれになってないか?
製作側がここで晒されて感謝すると思うか?
はもちろん、遊ぶ側も楽しみにしてる人もいるだろうに・・・
914名無しさんの野望:03/04/29 12:14 ID:UT5E9DCC
>>907って結構前に見たことあるが・・・・
915名無しさんの野望:03/04/29 12:16 ID:2ANFfJYS
ver.1.0出るまで落とすのやめとこうかな・・デモやるのもったいなくて
パーフェクツな状態であそびたいし
916名無しさんの野望:03/04/29 12:18 ID:57icp+be
入れる場所は、わかったけど[ツツツツツツツツ]とか出てくる・・・・・
意味ないし
917名無しさんの野望:03/04/29 12:22 ID:hEzwijnu
Battle Over Hokkaidoh イイ! いいよこれ!
腹減った所にちょっとだけ食って余計おなかすいた状態になってしまった・・・
正式版が待たれるね。

しかし、装弾数の魅力ですぐAKに持ち替えちゃう俺は非国民でしょうか・・・・・・
だって相手にできる人数が全然変わって来るんだもん、20と30、10発の違いで
918名無しさんの野望:03/04/29 12:29 ID:ZkJEj/nC
車長、89式のブレーキランプが切れてます。
919名無しさんの野望:03/04/29 12:42 ID:s5RnUwHX
なんかBOH手伝いたくなってきた。
逝ってよしな漏れでも手伝えることってあるんだろうか?

ところでinv1942の膨大なアドオンを-modパラメータを使って
他フォルダに格納したいんだけどどういうディレクトリ構成
にすればいいんだっけ?
920名無しさんの野望:03/04/29 12:44 ID:whnji9M1
バージョンはいくつにしてないと駄目なんですか?
厨でごめんなさい。
921名無しさんの野望:03/04/29 12:46 ID:Xi0BV6If
ウホッ! BOHデモリリースかよ!
レジスタンスが必要みたいなんで買ってくるわ
922名無しさんの野望:03/04/29 12:47 ID:CdD6Ue/6
>>921
やらないか?
923名無しさんの野望:03/04/29 12:50 ID:Sm87NK/C
トラックの中のエロ本がリアルw
924名無しさんの野望:03/04/29 13:00 ID:QCQ/yYit
>>916
それで正常なんだが…。どうやって使うのかはReadMeぐらい辞書引いてでも読もう。
このスレの前のほうにもさんざん既出。ただのアドオンじゃなくてデータ改造MODだからね。
よい子ちゃんには普通では使えないようになってるわけよ
925名無しさんの野望:03/04/29 13:00 ID:VavOncT0
Invasion44落としたけどどうやってインストールすればいいの?
ZIPファイルを抵抗アドオンフォルダに入れろって言われても・・・ワケワカラン.
926名無しさんの野望:03/04/29 13:08 ID:ati6aclx
>>925
いや、まんまの意味ですが(;´Д`)
MODを入れるには基本的にはaddonフォルダにコピーするだけでOK。
あとzipファイルってのは圧縮したファイルだからね。
解凍してから入れろよ。
927名無しさんの野望:03/04/29 13:11 ID:p7CYYYHk
だれかOFPのエロアドオン知りませんか〜(ヲイ
928名無しさんの野望:03/04/29 13:12 ID:xIW53mds
展開して出来たフォルダごといれるの?
それともそのフォルダの中身だけ?
929名無しさんの野望:03/04/29 13:14 ID:57icp+be
doko?>>923
930名無しさんの野望:03/04/29 13:15 ID:m7us8S5f
1.0になったらミショーン職人殿、ドーカMPMission作って有名鯖に入れてくろ
931名無しさんの野望:03/04/29 13:15 ID:TUwM1ydS
>>834
Sobatって何よ     Sabotの事じゃ無いのかね?
932 :03/04/29 13:15 ID:cxlt4mnL
台湾のエロ画像掲示板が今一番ホットと言えませんかね?
http://wossal.k-server.org/tw/
盛り上がってますよ。

933名無しさんの野望:03/04/29 13:18 ID:m7us8S5f
ローリングサボット
934名無しさんの野望:03/04/29 13:18 ID:aohAIN6/
そういえば昔、ララクロフト(トゥームレイダーの女主人公)のアドオンを改造して上半身裸にしたんだけど、OFPに裸の女がいても萌えないと言うことに気が付いたよ
935名無しさんの野望:03/04/29 13:29 ID:s5RnUwHX
>>926
> MODを入れるには基本的にはaddonフォルダにコピーするだけでOK。

すでにいろんなアドオンが入りまくっているので別フォルダに
Invasion1942系のアドオンを入れて-modつかって起動したいのね。
/Invasion1942/AddOns
フォルダを作ってそこにアドオン一式コピーしたら
oprationflashpoint.exe -mod Invasion1942
でいいんだっけ?
なんか他にも/Invasion1942フォルダにコピーする必要あったっけ?
936名無しさんの野望:03/04/29 13:31 ID:TUwM1ydS
OFPの女(アンジェリーナタソ除く)は顔面撃つと怖ひ
937名無しさんの野望:03/04/29 13:34 ID:TUwM1ydS
ってかそろそろ次スレきぼーん
938名無しさんの野望:03/04/29 13:35 ID:p7CYYYHk
おしえてよー(オイオイ
おねがいします。
939名無しさんの野望:03/04/29 13:37 ID:hOxOB542
ウザ
940名無しさんの野望:03/04/29 13:38 ID:QCQ/yYit
>>935
× -mod Invasion1942
○ -mod=Invasion1942
941名無しさんの野望:03/04/29 13:45 ID:ati6aclx
あのさぁ、いつも思うんだけどね














インベは1944なんですが(藁
942名無しさんの野望:03/04/29 13:49 ID:p7CYYYHk
-modってどういうフォルダ構造でつかうんすか?
943名無しさんの野望:03/04/29 13:54 ID:QCQ/yYit
>>941 ゆるせ、chu=1942 という法則が潜在意識に…
>>942 このスレを前のほうから-modで検索しようね

http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1051591890/
次スレ乙
944名無しさんの野望:03/04/29 13:57 ID:s5RnUwHX
Invasion1942のデモzip開いたらpboしかなかったよ。
ミッションは今回同封されていないの?
945名無しさんの野望:03/04/29 13:58 ID:p7CYYYHk
>>943
はーい
すんまそんでしーた
946名無しさんの野望:03/04/29 14:01 ID:p7CYYYHk
じゃあ-modを使って読み込ませるアドオンをいれるフォルダは
何処に置けばイインでしょうか
947動画直リン:03/04/29 14:04 ID:9u6bOcig
948名無しさんの野望:03/04/29 14:19 ID:TUwM1ydS
ageるなヴォケ
949k.k:03/04/29 14:29 ID:kJGQuwJm
>>625
ttp://www5.ocn.ne.jp/~ofpsouko/IraqArmy2.zip
亀レスですがイラク兵です。
どうぞ。
950名無しさんの野望:03/04/29 14:38 ID:CdD6Ue/6
Invation 1942 ← ( ´,_ゝ` )
951名無しさんの野望:03/04/29 14:41 ID:onZhtaod
DL件数1200突破オメ!
952名無しさんの野望:03/04/29 14:43 ID:J4e1Zsza
BOHのミッションは出来るんだが エディットで配置出来ないのは何でだろう? 
953名無しさんの野望:03/04/29 14:49 ID:pETCcqS3
空のadd-onはinstall.datを起動した後hiskyフォルダ内に出てくる
dtaフォルダとbinフォルダをResフォルダに放り込めばいいかと。
954名無しさんの野望:03/04/29 14:51 ID:gaPXODe7
 BOH最高ですね。気分が違う。
で、質問なんですが、MINIMIの兵士の閃光が出っ放しになっている。

それと、一つ目のMISSIONの航空支援をラジオで依頼しても
全然来てくれません。他に何か操作が必要なのでしょうか?
955名無しさんの野望:03/04/29 14:53 ID:NjEySHFB
>>929
救護トラックの助手席
956名無しさんの野望:03/04/29 14:54 ID:QCQ/yYit
>>953 それでもいいけど、スマートじゃないな
>>954 旧スレなんでageちゃイヤン
957名無しさんの野望:03/04/29 14:57 ID:s5RnUwHX
>>954
> 全然来てくれません。他に何か操作が必要なのでしょうか?

mapで爆撃して欲しいところをダブルクリックしてエンター押した?
958名無しさんの野望:03/04/29 14:58 ID:gaPXODe7
>>957
あ、そういう操作が必要なのね。ありがと
959名無しさんの野望:03/04/29 15:02 ID:jbiz2E3n
rezアドオンフォルダにBinフォルダとdtaフォルダを入れればいいのですか?
960名無しさんの野望:03/04/29 15:05 ID:Gnrt+uEv
>>959
アゲんなつってんのがわかんねーのか
961名無しさんの野望:03/04/29 15:05 ID:QCQ/yYit
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1051591890/
↑次スレ。ここはもう埋め立て&雑談
962名無しさんの野望:03/04/29 15:12 ID:whnji9M1
BOH出来ないよ
963名無しさんの野望:03/04/29 15:13 ID:s5RnUwHX
Athlon1GHz
Radeon32MBDDR
だとさすがにBOHつらいね。
964名無しさんの野望:03/04/29 15:17 ID:whnji9M1
>>963
私起動すらしません
965名無しさんの野望:03/04/29 15:21 ID:WqzBWKcP
産め
966名無しさんの野望:03/04/29 15:26 ID:s5RnUwHX
レジのキャンペーン、占拠した敵の街で敵戦車軍を待ち受けるミッション。
戦車をすべて破壊しても最後にヘリが飛来してきて急遽退却する面ですが、
みんなどれくらいの損害で押さえている?
RPGだけでT-80複数と格闘するのは無理だよ!

あと地雷とかSCってBMPの後部座席に搭載できないの?
967名無しさんの野望:03/04/29 15:29 ID:CdD6Ue/6
新スレは早すぎたかな
968名無しさんの野望:03/04/29 15:33 ID:J4e1Zsza
>>963
俺などヅロン850 オンボ8MB 128MB
969名無しさんの野望:03/04/29 15:43 ID:s3xvx5Jc
>>967
いんでないの?重複でモメルよりは

それにしてもやっぱ自国ってだけで思い入れが違うなあ
目の前にAK落ちてても64式を手放したくナヒ、、、
970名無しさんの野望:03/04/29 15:55 ID:e8H6eLaE
>>969
禿同
the dun downでどうしても弾が足りなく目の前に落ちているAKを見ると拾いたくなるが、
64式を手放したくない。
971名無しさんの野望:03/04/29 16:01 ID:HbBKqGQw
うーん、エンディングいいねぇ
972名無しさんの野望:03/04/29 17:21 ID:2saOq9jP
現役自衛官も本日は休日であります!BOH一日中やったであります!
973名無しさんの野望:03/04/29 17:26 ID:Pa6L01nj
>>972
現役自衛官としてBOHどうですか?
あと、ageないで…
974名無しさんの野望:03/04/29 17:26 ID:s3xvx5Jc
>>972
おお!感想をヨロ!
975名無しさんの野望:03/04/29 17:33 ID:s5RnUwHX
>>970
89式の武器庫にたんまりつんであるよ
976名無しさんの野望:03/04/29 18:01 ID:m7us8S5f
弾切れする頃にはいないでやすっ
977名無しさんの野望:03/04/29 18:49 ID:whnji9M1
BOHいいよね。
エンドロールに2ちゃんねるが・・・
978名無しさんの野望:03/04/29 18:54 ID:wU/DGiIq
>>977
こっちは文句&無茶な注文ばっかり言ってたのに、、
少し泣きそうになった
979名無しさんの野望:03/04/29 19:13 ID:whnji9M1
>>978
本当だよね。
俺も泣(ry
980名無しさんの野望:03/04/30 00:35 ID:BtvlRN1E
それにしてもOHー1ってあんまり使い道ないな。
偵察、観測ヘリだからって普通のヘリと敵発見率は変わらないし、
スティンガーしか武器がついてないし。
981名無しさんの野望:03/04/30 00:56 ID:7WtA26RD
M9も使い道があまりないなw
弾少なくて連射早いからすぐなくなる
982名無しさんの野望:03/04/30 01:19 ID:q5/0jCeM
>>980
基本的に偵察ヘリだからなー。
現在の武装だと森の影とかにアンブッシュして、進撃してくるハインドを攻撃・・・って感じか。
983名無しさんの野望:03/04/30 01:32 ID:h5QxnPq1
>>981
実物も意外と形状が邪魔とかで使いづらいってどっかで聞いたぞ。
ってか自衛隊も機関拳銃採用より他の拳銃に更新したほうが
よかったんじゃないのかなあ
984名無しさんの野望:03/04/30 01:37 ID:N1FVQuTB
永い一日だった…もう寝るべ
BOHスタッフの皆さん、いくら感謝しても足りないぐらい感動しております。
BOHの本当の試練はこれからですが、ひとつの区切りであることは確か。
ほんとにお疲れ様でした。
当方も無責任なDOMユーザーではありますが、バグレポートなどで貢献して
いきたいであります。BOHミッションを作れるよう、エディタでも精進します!
985名無しさんの野望:03/04/30 01:37 ID:BtvlRN1E
よく考えればスティンガーを4基も搭載しているんだから空対空ヘリとしては使えるかも。
でも本来OH-1はセンサー類を積んだ偵察用のヘリで、スティンガーは自衛のためのおまけ
なんだから、空対空ヘリとして使うのはなんか間違っているな。
とりあえず森に潜んでいる歩兵も一発で見抜けるようにできないもんかね。
986名無しさんの野望:03/04/30 03:00 ID:sisbPJqf







6ミリ照準の詳細をキボンヌ (ボソッ
987名無しさんの野望:03/04/30 03:49 ID:iizjbSem
このゲームってさ兵器のダメージモデルとか正確にできてるの?
たとえばヘリだったらローター部分食らうと回転しだすとか
戦車はエンジン部分食らうと動かなくなるとか
988名無しさんの野望:03/04/30 05:27 ID:7pq3S8OQ
RPGが当たった砲塔は動かなくなったり、
タイヤやキャタピラにくらったら動けなくなったりはするわな。
それ以上を望むのは酷ってもんだ。
6mm照準の詳細を望むくらいに酷だ。
989Eagle:03/04/30 14:46 ID:XtPodw1D
>>985
ちょっとすれ違いだけど
EASTをEastユニットのリストとして

?(OH1 distance (EAST)<距離):"その敵 reveal leader (West全グループ)" Foreach WEST
みたいなもん埋め込めば不可能じゃないかな〜〜

でも着陸スクリプトとかを組み込んだほうがいいって意見は公式でもでてました。
990名無しさんの野望:03/05/01 02:48 ID:nYWBh9Y4
あまりに厨な質問でお恥ずかしいのですが、
BOHのサイトのレジスト登録は何の意味があるのでしょうか。
メンバーフォーラムが見れるわけでもなさそうですし。
フォーラムに投稿する以上は、レジストするのが礼儀というものでしょうか。
991名無しさんの野望:03/05/01 02:55 ID:9fd1lEW2
>>990
レジストするとカキコしたときに登録名が表示されます。
レジストしないでカキコすると"nanashi"で固定されます。
つまりレジストしないと誰が書き込んだのかわからないようになっています。
992990
他人のコテハンを騙るって香具師が来ることはない、ぐらいの意味ですね
有益な事を語れるほどのものでもないので、nanashiで通そうかと思います。