懐かしのDOOMER集まれ!!Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
QUAKEの前身、その名はDOOM!
ひたすらヽ(´ー`)ノマターリ語って懐かしみましょう 。


過去スレ
懐かしのDOOMER集まれ!!
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1009894243/
懐かしのDOOMER集まれ!!Part2
ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1022146762/

関連サイトは>>2
2名無しさんの野望:03/03/28 12:15 ID:10orHgEn
3名無しさんの野望:03/03/28 12:16 ID:10orHgEn
4名無しさんの野望:03/03/28 12:22 ID:10orHgEn
Q:質問1.まっさらな(何もDOOM系のソフトの入っていない)パソコンで
  ZDOOM、JDOOM等遊ぶにはどういう手順でやればいいのでしょうか。
  各種ファイルのダウンロードからインストールまで懇切丁寧にお教え下さい。
A:まずDoomのシェアウェア版をどこかで見つける(id SoftwareのFTPにあったかな…)
  Win2K環境ではjDoomなり、zDoomなどのDoomをWindows上で快適に動かせるプログラムがある、
  インストール・起動には多少手順が分かりにくい面もあるが、最低限readme.txtを読み、それでもわからなければこのスレの
  「心清きDoomer」の方々に聞くと良い
  Zdoomはついてないので別途ZdoomLauncherというのを落とすと吉。
Q:初代Wolf3dのMIDIを抜きたいのですが、何かいいripperご存知ないですか?
A:ttp://presys.com/~lwd/

Go4it
http://sseagull.hypermart.net/archive/go4it.zip
5名無しさんの野望:03/03/28 14:13 ID:P+fhjQNw
おつ鰈!
6サイバーデーモン:03/03/28 16:50 ID:4x8RWCMl
ああああああ!!!!
DOOM!! DOOM!! DOOMをもっとやりなさい!!!!!!!!
7名無しさんの野望:03/03/28 18:19 ID:QPa+26w7
>>1
8名無しさんの野望:03/03/28 18:48 ID:vlUhJlwf
>1

9名無しさんの野望:03/03/28 20:54 ID:QogM4X2i
ドゥーム・イン!!
10名無しさんの野望:03/03/29 10:03 ID:WCOWtziX
このスレにいるのは六人ですか・・・
11名無しさんの野望:03/03/29 10:45 ID:ICSrJGIq

      ,〜((((((((〜〜、
    ( _(((((((((_ )
    |/ ~^^\)/^^~ヽ| _
     |  _ 《 _  |
     (|-(_//_)-(_//_)-|)    / やっぱもろでしょ
     |   厶、    |    <
     \ |||||||||||| /   \  http://www.media-0.com/www/dvd01/index1.htm
       \_______/ \
       /    \
    ⊂ )   ノ  つ
       (_⌒ヽ
        ノノ `J

12名無しさんの野望:03/03/29 20:10 ID:UCfjSqCR
>>1
otukare-
13名無しさんの野望:03/03/29 20:21 ID:+U87Lwuu
公式のアドレス教えてもらえませんか?
14名無しさんの野望:03/03/29 21:12 ID:l1zUoulz
Alien Vendettaって、あれクリアできる?
15名無しさんの野望:03/03/30 20:47 ID:pqD5nLOk
16名無しさんの野望:03/04/02 13:30 ID:th1pOCpr
ホス
17名無しさんの野望:03/04/02 14:56 ID:Yq53Rkob
alien vendetta って

良いね。
良いよね。
18名無しさんの野望:03/04/06 13:30 ID:TRUS26w5
保守
19名無しさんの野望:03/04/07 11:44 ID:P5Gq8odl
Hell Revealedもいいぞ
20名無しさんの野望:03/04/07 12:16 ID:LY9cG2NB
hell revealed って

良いね。
良いよね。
気に入ったよ。
ありがとう。
21名無しさんの野望:03/04/07 12:46 ID:P5Gq8odl
ドラゴンボールZのTCもあったよな・・・
22名無しさんの野望:03/04/07 13:46 ID:f+sS0JVk
>>21
え?
2321:03/04/07 16:38 ID:S0NplvCt
>>22
ある。
24名無しさんの野望:03/04/07 17:32 ID:LY9cG2NB
ある
25名無しさんの野望:03/04/07 19:23 ID:f+sS0JVk
みつけた
カメハメハー!!
2621:03/04/07 19:33 ID:Pmw29ioQ
まかんこうさっぽう最高。
27名無しさんの野望:03/04/08 04:25 ID:DV8B6Alr
28名無しさんの野望:03/04/09 15:44 ID:gbRqvuRN
↑なにこれ
29名無しさんの野望:03/04/09 21:59 ID:+tnP7pev
hell revealedって見つからないよ・・・
30名無しさんの野望:03/04/10 01:22 ID:F4LfVRrM
↓ここに死ぬまでプレイできるほどマップがある。
ttp://www.gamers.org/pub/idgames/

ちなみにhell revealedは↑に入ったら
/theme/hr
にある。
3129:03/04/10 21:08 ID:FbIBX+Ua
>30
あったあった。ここにあったのかあ。
どうもぬりがとう
32名無しさんの野望:03/04/11 18:14 ID:yceJ+gXm
alien vendettaって

敵大杉。
敵多すぎ。

800匹って…フォルァァーン!
33名無しさんの野望:03/04/11 18:42 ID:b5imQSZ/
alien vandetta って

良質だが。
敵が多杉だ。
34名無しさんの野望:03/04/12 21:38 ID:wzyDD+Ef
hell revealedやってみました。
ROTT野郎だったのでとても懐かしかったです(笑)。
どうせならSEも取り込んでほしかったなぁ。
35名無しさんの野望:03/04/13 16:52 ID:p6QZBbyM
hell revealedの軽快なBGMはROTTのやつだったんですか
36名無しさんの野望:03/04/13 17:21 ID:ryrIzA5P
hell revealed2が永遠にベータだが↓のSHOTSにある。
ttp://www.doomworld.com/hr2/
37名無しさんの野望:03/04/13 21:33 ID:GgNy0XFP
エリア51も面白いね。梅干お化けがメカニカルになってるw
3834:03/04/14 13:47 ID:HoC9MNO6
hell revealed2いいですねー。
要所でいやらしく(笑)アーチバイルが登場するあたり、
plutoniaの隠し面思い出しました。
39名無しさんの野望:03/04/15 13:59 ID:4k7ubs6l
評判に釣られてやってみたんだけど、hell revealedの
industrial zoneのステージのクリア方法わかる人います?
8角形の壁の上に沢山のインプがいて、真中にマンキュバスが4匹くらいいる奴。
モンスターは全部ヌッコロしたものの、その後どうすればいいかわからない・・・
40名無しさんの野望:03/04/15 19:18 ID:m8n4E71R
>>37
どこにあんの?
41名無しさんの野望:03/04/16 04:54 ID:T6WuiCOn
http://www.gamers.org/pub/idgames/levels/doom2/a-c/area51.zip
DOOMの部屋の情報掲示板に張ってあったものです。
42名無しさんの野望:03/04/16 10:27 ID:pNuhIcal
>39
そこ、ちょっとわかりにくいよね。
環状にズラリとゲートがあるだろ?そのうちの1個の向かい側に
スイッチが出現してるはず。それを押すとゲートが開くので、
すかさず飛び込み、撃ちまくるのだ! Good luck !
43山崎渉:03/04/17 15:25 ID:+jQveesF
(^^)
44名無しさんの野望:03/04/18 21:42 ID:/R19JfRP
DOOMの部屋DOWN中ですか?
45名無しさんの野望:03/04/18 21:43 ID:/R19JfRP
?入れた。なぜ?
46名無しさんの野望:03/04/18 23:47 ID:CDiJQBsB
>>45
Doomの部屋404だ
47山崎渉:03/04/20 02:51 ID:XP+U7Zfl
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
48名無しさんの野望:03/04/20 03:24 ID:xXt3j1PW
49名無しさんの野望:03/04/21 04:41 ID:Q5K8Wvk6
すいません。基本動作の方法を教えて下さい。
十字キーで動くのと、スペースキーでボタンを押す、ctrlで攻撃は分かったのですが、
これ以外の操作方法がわかりません。
ジャンプとかあるのでしょうか?高台のよろいが取れなくて。
ゲームはwin95のDoomです。よろしくお願いします。
50名無しさんの野望:03/04/21 13:50 ID:YZbQpvFp
あと走るとかもあるね。
ジャンプは無いよ。
高台のヨロイはなんかスイッチ押したらヨロイの台が下がってとれるようになったりするはず。

ジャンプボタンはないけど走りながら穴とかを飛び越えることは可能
51名無しさんの野望:03/04/21 14:07 ID:qn4cJIeU
走るのはShift押しながら。ランチャーなんかによっちゃジャンプや視点移動もあるけれど、
基本的にDoomはジャンプ無しで攻略するようになってる。(マップが)
デフォルトだとAlt押しながら移動でカニ歩きだったかな?

後玄人さんはマウス使えって言うだろうね。俺はもうキーボードに慣れちゃったんで無理だけど。
52名無しさんの野望:03/04/21 17:01 ID:qnIcSoRs
俺はキーボードだけではとてもムリ。
特にサイバーデーモン等の速いタマ撃ってくるやつはとても避けきれない。

あと、DOOM 95 では無いかもしれないが、「常に走る(Always Run)」
の設定にしたほうが爽快だw  走らないとクリアできないとこも有るし。

最近のマシン/OSなら、ZDOOMやJDOOMなどで、
マウスを使ってやったほうがイイよ。 キーバインドもカスタマイズできるし。
A → 左にカニ走り
W → 前に走る
D → 右にカニ走り
S → 後ろに走る     

みたいにしてる
53名無しさんの野望:03/04/21 19:55 ID:bSH0YIrX
俺はZdoom使ってるよ。
>52と同じでASWDで移動。マウスルックon。スペースでアクション。Shiftでダッシュ。

Jdoomって聞いてことないなぁ。探してみます。
54名無しさんの野望:03/04/21 22:31 ID:JlbmoExp
>>50-52
ありがとうございます!さっそくやってみます!
55名無しさんの野望:03/04/21 23:12 ID:V+lQ43x9
カットソーとTシャツの違いがわかりません。調べたんですがイマイチ。
袖の部分がゴムみたいな感じなってるのがTシャツですか?
56名無しさんの野望:03/04/21 23:18 ID:VlwwDl9x
DOOMの主人公が着てるのがTシャツ
57名無しさんの野望:03/04/22 03:47 ID:RKKOQ/wn
Doom最後まで終りました。
もしかして、これって体験板なのでしょうか。
といっても、どこでダウンロードしたかさえ忘れてしまったのですが。

次に進みたいのですが、どこで手に入れたらよろしいでしょうか?
>>30は、昨日はサーバが落ちていて、
今日もなんか変な感じになっているので良く分かりません。
分かりやすく解説されているページや掲示板の書き込みあったら教えて頂けませんでしょうか。
そこ見て勉強します。よろしくお願いします。
58名無しさんの野望:03/04/22 06:50 ID:M9ArwduE
>>57
>>2の上から3番目
59名無しさんの野望:03/04/24 01:29 ID:FxvDCaZR
今やっと完成した。kouei36流UT2k3販売促進ビデオ! 感動の大作!!!!!

WMV/10メガ
www.ismusic.ne.jp/kouei34/ut2k3.wmv

貴方のハートには何が残りましたか?
以上
60名無しさんの野望:03/04/25 15:17 ID:QWN9JmlS
DooM
61名無しさんの野望:03/04/26 02:08 ID:rwjpQUL9
Dooooooooooooooooooooom!!!
62名無しさんの野望:03/04/26 02:47 ID:Xi1aWpWw
ひどい運命
63名無しさんの野望:03/04/26 09:56 ID:6RXbceYN
倒しても、倒しても、DOOM
64名無しさんの野望:03/04/26 15:54 ID:nES4s8PS
EDGEおとしてImmoral Conductやれ。
65名無しさんの野望:03/04/26 17:35 ID:LWlXvNiY
>>64
そのTC、あらゆるゲームからグラフィックとってきてますな。
なんかなつかしい武器のグラフィックをところどころにみかけるよ。
66名無しさんの野望:03/04/26 21:31 ID:H4FXs2CE
www.3ddownloads.com/doomworld/immoralconduct/icd-deh.zip#
イイ!感動したよ。これ。
武器の性質も変えられるんだね。絵だけかと思ってた。
67名無しさんの野望:03/04/27 11:47 ID:KT3Gers7
>>66
エボニー&アイボリーみたいだな
68名無しさんの野望:03/04/27 12:07 ID:ltDRIuJ6
>>66 うーん、このサイト何回か見たことあるんだけど、どうしてもDL方法がわからない。
   誰か教えていただけまいか。
69名無しさんの野望:03/04/27 12:11 ID:KT3Gers7
>>68
Start Downloading→Download now

70名無しさんの野望:03/04/27 14:04 ID:txGG3uOU
下の方にスクロールさせるとStart Downloadingってのがあるから、それを押す。
ウィンドウが出てくるからDownload nowってのを押す。
ダウソ開始。ウマー
71名無しさんの野望:03/04/27 16:01 ID:Apgh6cKS
EDGEってなに?
72名無しさんの野望:03/04/27 19:36 ID:KT3Gers7
>>71
検索もできないの?DOOMエンジンのひとつだ
73名無しさんの野望:03/04/28 09:05 ID:SgnbmohO
cs武器があるね
74名無しさんの野望:03/04/28 12:28 ID:sDerLp35
EDGEってttp://edge.sourceforge.net/これ
何を落としても何にもならないんだけど…
75名無しさんの野望:03/04/28 12:29 ID:sDerLp35
というか繋がらない。
76名無しさんの野望:03/04/28 14:04 ID:QznKl47k
DLしてやってみたけどバグってる感じ。そして何も変わってない。わけわからーん
7764:03/04/29 00:05 ID:bQuJSay2
ZDoom使えるなら問題なく使えるはずだぞ。
7876 ◆e4ZCAkbB8k :03/04/29 09:40 ID:vULR9nTm
うーんDLするファイルが違うのかな。
7976 ◆e4ZCAkbB8k :03/04/29 09:54 ID:TzxERclK
edge-1.27-win32.zipですよね。
8064 ◆R6mO8ICwWw :03/04/30 20:50 ID:JOeTmw08
>>79
つかどうバグってるわけ?
81名無しさんの野望:03/04/30 20:52 ID:6Y81Tzd1
ショットガン軍曹強すぎ
8276 ◆e4ZCAkbB8k :03/04/30 21:15 ID:vDY/PjjN
えーっとですね
起動はします。が、壊れたテレビのように画面上と画面下がグニャグニャするんです。
しかもEscでメニューを出してNew Gameを押しても反応なし。他の項目も同じです。
EDGEもEDGEGLも動きません。GLは当たり前か・・・DirectXだし・・・
Zdoomは問題なく動きます。
83名無しさんの野望:03/05/01 00:42 ID:dmRMge9a
Win2kでzdoomやるときはラウンチャー使うしかないの?
EternalDoomのやり方がわからなくて困ってます(´・ω・`)
84名無しさんの野望:03/05/01 07:56 ID:LRzhzmKy
-file eternal.wad
85あれ?:03/05/01 14:40 ID:rs8fXfyy
idのホムペが繋がらないぞ(゚Д゚)ゴルァ !
8664 ◆R6mO8ICwWw :03/05/01 18:36 ID:VLK+IRUw
>>82
OSは?
8776 ◆e4ZCAkbB8k :03/05/01 19:02 ID:79fWeR1T
windowsXP homeです。
GeForce2MX/MX400 16MB
pentium4 1.5GHz
RAM 1023MB
落とすファイルはあってるんですか?
8864 ◆R6mO8ICwWw :03/05/01 19:06 ID:rv6OS8df
>>87
間違いない
8976 ◆e4ZCAkbB8k :03/05/01 20:05 ID:WaG+BiYL
設定いじったら直りました…アセアセ
スクリーンのサイズが問題だった様です。800*600にしたら直りました。
でもあんまり変わってない…フルポリゴンは何処…

64さん、ほんっとうにありがとうございました!
9076 ◆e4ZCAkbB8k :03/05/01 20:27 ID:cZIs9a6H
EDGEでImmoral Conduct出来ません。モウダメポ
9164 ◆R6mO8ICwWw :03/05/02 16:54 ID:LjOXNGmq
>>90
ショートカット作ってパス指定したか?
9276 ◆e4ZCAkbB8k :03/05/02 19:37 ID:GZ4kGzVc
ドラッグしてEDGEへのショートカットに持っていって起動しちゃだめなんですね。
「パス指定」ですがググってもよく分かりません…プログラムの参照、ってやつですか?
9376 ◆e4ZCAkbB8k :03/05/03 05:17 ID:D7VlDsES
パスの意味は分かりました、が どうも成功しないです。。。
9464 ◆R6mO8ICwWw :03/05/03 12:42 ID:sMPY/XCv
>>93
おまえ英語でもがんばってマニュアルなりなんなり読め。
ZDoomと大筋は同じだ。
-file icd-ddf.wad でいいんだよ
今回だけ教えてやる。あとは自分でなんとかすれ。
95名無しさんの野望:03/05/03 17:43 ID:ZNtmkof9
DOOMが米国で名作ゲーム100選第2位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030503-00000041-reu-ent
96名無しさんの野望:03/05/03 22:16 ID:hIIGrtJj
>>95
3位テトリスはまあ許せるとして、4位Grand Theft Auto: Vice City、5位Madden NFL 2003ってなんじゃ???
メーカーが圧力かけたインチキ投票じゃないの?
9764 ◆R6mO8ICwWw :03/05/04 13:24 ID:LL+2iqRl
Doomは万人が認める名作ゲームである。

なんで4位がGTA?
98名無しさんの野望:03/05/04 22:46 ID:4xKEb1pQ
idのサイト、昨夜から落ちてませんか?
99名無しさんの野望:03/05/05 14:43 ID:Up5OO7IS
こんなの見つけた。
「DOOM2D」メトロイド型Doom
ttp://ds.wz.cz/doom/data/be/dm2d.html
100名無しさんの野望:03/05/05 14:48 ID:+skmYsvh
>>99
面白そうだが英語版はないのかーー
101名無しさんの野望:03/05/05 14:57 ID:Up5OO7IS
>>100
英語とロシア語二つ入ってた、「SETUP」でサウンドの設定しないと音が鳴らない
けど、「IRQ」のところいじってればその内鳴るかと。(家はIRQ-5で鳴った)
メトロイドっていうより、Dukeに近いか。
102名無しさんの野望:03/05/05 15:11 ID:Up5OO7IS
つか、コレ突然体力が減りだしたりしてバグってる・・・
103名無しさんの野望:03/05/05 15:31 ID:+skmYsvh
うん、はじめ水中で溺死か思ったけど
地上でも急に体力が100から0にぐんぐん減った。よくわからん。
104名無しさんの野望:03/05/05 19:52 ID:y3kM7J9H
105名無しさんの野望:03/05/06 00:50 ID:NjaRSIIc
106名無しさんの野望:03/05/06 16:00 ID:HVX45pBa
sry
URL違ったから分からんかった。
107名無しさんの野望:03/05/06 17:28 ID:KIw5bf88
>>101
英語版入ってるの?
108名無しさんの野望:03/05/06 18:11 ID:7Z3rRi2I
>>107
英語版つってもメニュー周りが英語になるだけでゲーム終了の確認はロシア語
で表示、セットアップのサウンドチェックもロシア語の音声が流れる。
109名無しさんの野望:03/05/06 19:33 ID:JqxUFKPg
>>108
え?どうやるの?
110名無しさんの野望:03/05/08 17:27 ID:KqJqPL84
>>109
何をしたいのか書いてくれ。
なまじ英語版が入ってるフォルダは「Doom2d\Doom2d.exe」
ロシア語版は「Doom2d\Doom2d\Doom2d.exe」
111名無しさんの野望:03/05/11 23:49 ID:4W7RISAL
112名無しさんの野望:03/05/12 01:30 ID:+xPf+HSz
Doom95でalways runにする方法ないですか?
113名無しさんの野望:03/05/12 16:26 ID:M9J7ehz6
スパイダーボスの評価がサイトによって違うのがおもしろい。
114名無しさんの野望:03/05/12 16:30 ID:L8OVEGqe
確かにw
俺としてはサイバーデーモン×1より子蜘蛛×5の方が強いと思うんだがな…
115名無しさんの野望:03/05/12 16:47 ID:M9J7ehz6
近距離での蜘蛛ボスVSサイバーデーモンは
蜘蛛ボスが勝つんだが
Doon2 Lv20くらいの距離だと大概サイバーデーモンが勝つ。
116名無しさんの野望:03/05/13 16:42 ID:sJUkeSM2
命中率悪いからねぇ。ていうかチェーンガンぐらいの精度だったら瞬殺だわな。「あっ!」っという間に死ねるかも。
117名無しさんの野望:03/05/18 14:14 ID:tQ6RjU9V
Dooooooooooom
118名無し権兵衛 ◆fKpp3eJkWI :03/05/19 20:52 ID:MLY2RIPl
モンスターの名前しょっちゅう変わんね?
『フライングスケル』⇒『ロストソウル』とか
『スパイダーマスターマインド』⇔『スパイダーデーモン』⇒『スパイダーボス』とか
119名無しさんの野望:03/05/19 21:52 ID:2cZmXhBT
和名じゃない?
ロストソウル、スパイダーマスターマインドで正しいかと。DooM2のエンディングから考えて。
120名無しさんの野望:03/05/19 22:57 ID:VGPrz5qT
>>118
スパイダーボスとスパイダーデーモンは
Doom1での呼び名でつ。
フライングスカルなんで呼び方は知らん。
121名無しさんの野望:03/05/19 22:57 ID:VGPrz5qT
俺は短いからスパイダーボスってよんでる。
122名無しさんの野望:03/05/20 08:01 ID:FgkcpOyQ
俺はスパイダーデーモンだな。骸骨君はレブナント。
123名無しさんの野望:03/05/20 14:52 ID:r5zEVj1s
ロストソウルを吐かないペインエレメンタルって好き(笑)。
124名無しさんの野望:03/05/20 17:22 ID:xEKJQAAh
あの喘ぎ声が…ハァハァ
125名無しさんの野望:03/05/20 17:49 ID:OLC99w5K
アーチバイルがなんとなく好き。めっちゃくちゃ嫌な奴だが、なんか特別な存在って感じがして。
126名無しさんの野望:03/05/20 18:53 ID:Bg8m0XzH
DOOMやりて〜
127名無しさんの野望:03/05/20 20:04 ID:Ad0eO/HY
>>123
もはやザコゾンビ以下。
128名無しさんの野望:03/05/20 22:12 ID:r5zEVj1s
不死身のインプは嫌い...
129名無しさんの野望:03/05/20 22:15 ID:ODb2BdQX
正直、スパイダーボスって弱すぎだよな。物陰があれば楽勝。
マシンガン野郎が360℃大量発生の方がよっぽど死ぬる。
130名無しさんの野望:03/05/21 01:08 ID:g6LHG63H
物陰に隠れといて楽勝と言えるのか?
131名無しさんの野望:03/05/21 13:26 ID:GhfMo02M
>>129
サイバーデーモンなんざ、物陰無くても楽勝だよなぁ。
132名無しさんの野望:03/05/21 15:37 ID:gn93D1Db
今をときめく大刀のデザイナージョン・ロメロが、
DOOMやQuake作ってたのは知ってた?


http://www.johnromero.com/

1992 Wolfenstein 3-D
1993 DOOM
1994 DOOM II
1994 Heretic
1995 The Ultimate DOOM
1995 Final DOOM
1995 Hexen
1996 Quake
2000 Daikatana
2001 Anachronox
2001 Hyperspace Delivery Boy!
2002 Gold Digger

133名無しさんの野望:03/05/21 16:22 ID:ZBJy71sl
あの生首かw
134名無しさんの野望:03/05/21 18:27 ID:4K2E3Cdd
doom
135名無しさんの野望:03/05/21 21:55 ID:4Pd5HXlu
136山崎渉:03/05/22 03:58 ID:FPP3uYIS
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
137名無しさんの野望:03/05/23 11:52 ID:taE22yxa
誰か、ZDoomのver122と比べて、最新版(2047)って何が変わったかわかる?
138名無しさんの野望:03/05/24 22:52 ID:/BbhUe0T
Dooooooooooooooom
139名無しさんの野望:03/05/25 06:20 ID:JaQOKWEK
>>138を翻訳すると「しらない」となります。テストに出ますよ。ここ。
140名無しさんの野望:03/05/25 10:41 ID:Mdcn3Bcu
>>139
いや、直訳ではそうだが、意訳すれば
「たとえVerにどのような違いがあろうとも目の前の敵を倒すのみ」と読めるのだが如何か。
141名無しさんの野望:03/05/25 10:43 ID:jdO//qnx
goo 辞書
英和辞典 [ Dooooooooooooooom ]の前方一致での検索結果 0件

検索結果に該当するものが見当たりません。

キーワードを変更して再度検索をしてみてください。

142名無しさんの野望:03/05/25 11:27 ID:X6plhmbu
>137
Load,Saveに、スクリーンショットが付いた。
そのたいろいろ。
143名無しさんの野望:03/05/25 15:33 ID:icEUWSqz
最近ふと思い出したように DOOM をプレーしております。いやあ懐しい。

私が初めて FPS に触れたのは、DOS/V 雑誌(w の附録についていた
Blake Stone というシェアウェアゲームです。Wolfenstein と Doom の間の
時期の作品ですが、私はこのゲームに相当ハマってしまい、続いて DOOM
にハマってしまいました。イマジニアのパッケージ版を書いましたが、
友人に貸しっぱなしで、今は手許にレジスト版の IWAD が残ってないという…

あと、FPS 系は DOOM II と Quake I を買いましたが、社会人になってからは
PC ゲームと疎遠になってしまい、この世界の状況は皆目判らずといった感じです。

もう昔のような暇に任せたプレーはできませんが、Doom Collection でも入手
して、まったりと殺戮を繰り返したいところです。
144名無しさんの野望:03/05/25 20:46 ID:ZJREbdmc
>>142
THX。

>>143
ガンガレ。 最近のFPSでマターリプレイできる奴ならOFPとかお勧め。
それに今年の9/30日にHalf-Life2ってものゴッついんが出る。 そっちもチェックしておくと良いかも。
145名無しさんの野望:03/05/25 21:17 ID:vpHHzdH9
Zdaemon yarouze
146名無しさんの野望:03/05/25 21:56 ID:6NxmuE0U
みんなはじめてDOOMに触ったときのバイオレンスなときめきを求めてるんだ
147名無しさんの野望:03/05/25 23:35 ID:azbdIcB1
俺いまだに対戦したことない
148名無しさんの野望:03/05/25 23:57 ID:0kl6CRVA
DOOMは黙々とシングルプレイが真髄なり。
ネット対戦がやりたい奴はQuake3でもやってりゃあいいですよ。
何故この平成の新時代にあえてジャギジャギなDOSゲーを選択するのか考えて頂きたい!(ドン!
149名無しさんの野望:03/05/26 01:25 ID:fF5BPIs9
>>143
検索すれば、doom.wad、doom2.wad、tnt.wad、plutonium.wadなどは実は見つかる罠
150名無しさんの野望:03/05/26 01:55 ID:V7zK1I8F
Linux 上の zdoom で music は鳴らせないのだろうか
151名無しさんの野望:03/05/26 10:05 ID:dkAxegBd
plutonium.wad?
152名無しさんの野望:03/05/26 12:31 ID:t2iv5sY5
http://teamtnt.com/boompubl/boom2.htm
BOOMって、なに?
153名無しさんの野望:03/05/26 13:50 ID:idMC31pU
ハゲドー
あの悪夢の様な世界にひとりポツンと送り込まれた絶望感がいいのよ。
そして血みどろで切り抜ける緊張感と、巧くくぐり抜けた時、肉塊を見渡す爽快感。
154名無しさんの野望:03/05/26 17:33 ID:g9H6T53b
>>149
plutonia.wadであr。
155名無しさんの野望:03/05/27 00:15 ID:aw9YoYjI
>>149よ・・・

黙ってろ。
156名無しさんの野望:03/05/27 15:45 ID:Olwm38Tz
DOOMとQUAKE1以外で一人でやっても面白いFPSはないね
157名無しさんの野望:03/05/27 16:11 ID:3v10GoFN
>>156
DukeNukem3Dを忘れ(ry
158名無しさんの野望:03/05/27 19:06 ID:R2kbPoT7
>>156
新しい奴でよければハーフライフ・・・
DukeNukem3Dは上下の照準もしないといけないのが萎え萎えだった
カーソルキー+Alt+PageUpPageDown
イライラしたので途中までしかプレイしなかった代
159名無しさんの野望:03/05/27 21:29 ID:wjHbA/Qm
ハーフライフは漏れも一票。
当時、あのストーリーと展開の凄さは下手なハリウッド映画もかなわんと思った。
終わったときは何か名作SF小説を読み終わったときと同じ感じがした。


逆に許せないのが巷でDOOM系とか言われているシリアスサム!
不条理すぎる世界でまったくのめり込めない。
1,2とも買ったけど全然面白くなかった。
出来のいい同人ソフトって感じた。

きっとDOOMを理解してない奴が見た目だけで
名前を拝借して売り出したんだろうな。
160名無しさんの野望:03/05/27 22:10 ID:R2kbPoT7
>>159
シリアスサムは逆にあの不条理世界を楽しむもんだと思うよ
あれが出た時代は、ストーリーや余計なフィーチャーに凝るあまり
シューティングとして爽快なものが少なかった。
余計なこと考えずにただ撃ちまくれるゲームという考えだと思うよ、あれは。
161名無しさんの野望:03/05/28 00:07 ID:uA93LqBU
レーザーマイン最高に楽しかった>DUKE3D
162名無しさんの野望:03/05/28 00:55 ID:69hL/3sT
Doom3はいつ出るの?どーせつまんないだろうけど
163山崎渉:03/05/28 11:54 ID:MJlIm4z5
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
164名無しさんの野望:03/05/28 13:25 ID:RZWllslv
>>162
(゜Д゜)
165名無しさんの野望:03/05/28 18:43 ID:Mw4EpFr3
>>162
Doooooooooooooooooooom!!!
166名無しさんの野望:03/05/28 20:27 ID:KqZLWznx
              _
            /=\
        ( (・∀・))___
        (⌒\______|||
            ト (_)/)
         )ー)-)
         (__)__)
167名無しさんの野望:03/05/28 22:52 ID:tmwpI7Zp
ハーフライフはストーリーが良いみたいだけど、英語版しか無いからやる気が起きない。
168名無しさんの野望:03/05/28 23:53 ID:sOuGUlZz
>167
なんとなく出来るけどね。
でも、科学者や警備員の話す言葉がわからないと、クリア出来ない
場面も多いからね。 英語がわかったらもっと楽しめるんだろうなあ。
モレはHalf Life 2にも、DOOM 3にも期待してます。
169名無しさんの野望:03/05/29 00:31 ID:9EQdHrhP
ドゥーム
170名無しさんの野望:03/05/29 01:30 ID:l6kFUZbe
DOOM3ってやっぱ地球のモンスターを次々生み出すボス倒した後の話でなく
原点にもどって火星での話の焼き直しだろうか?
171名無しさんの野望:03/05/29 02:52 ID:/lmM//ix
>>168
初プレイのときはえらい苦労したけど、よく聞いてみたら警備員や科学者が
ヒントをしゃべってるんだよね。つくづく日本人って損だなあと思った。
でも、これに比べたらDOOM/DOOM2の意地悪い迷路やトラップなんかのほうが
ずっと凶悪だよ。
いわゆるビジュアルノベルのようなストーリーを読むゲームではないし、
英語だからプレイしないって言うのはもったいない。
ゲーム展開やら見せ方やらシングルFPSとしては超一流だからぜひプレイして
ほしいと思う。
172名無しさんの野望:03/05/29 10:28 ID:uPoNNVNN
173167:03/05/29 16:56 ID:TXz89Iw3
>>172
凄いね。コレ。なんだか、ほとんど日本語化出来るみたいだし。
sof買おうと思ってたけどハーフライフにしようかな。
174名無しさんの野望:03/05/29 17:23 ID:iipo4wHy
さいきん日本語化MODいれてHLプレーしなおしたんだけど、ほとんど日本語化されてたよ。
HALF LIFE GENERATION 3買えば、いままででたアドオンもセットでお得だし。
対戦嫌いなら日本でも人気なCOOPMOD
http://www1.plala.or.jp/seiryu/Coop/Half-Life/hl-svencoop.html
これもあるし死ね

HL購入するなら下を見とくと良い
http://ngtr.cool.ne.jp/hlstemp/index.html
175名無しさんの野望:03/05/29 18:42 ID:TXz89Iw3
HL買うならHALF LIFE GENERATION 3とHalf Life: Game of the Year Editionのどっちが良いでしょうか?
あと、fileplanet以外で、デモが手に入る所はありませんか?あそこのシステムはいまいち分かり難くて・・・


あと、ここはDOOMスレでした。スレ違いスマソ。
176名無しさんの野望:03/05/29 18:47 ID:/lmM//ix
>>172
スバラシイ!!
いまさらながら入れてみたよ。ちょっと感動したよ。
でも文章は字幕としては不適当だね。もっと映画の字幕みたいに
さらっと見て理解できるくらい簡略化したほうがいい。
とはいえ全部テキストファイルなので自分でやれってことだな。
新鮮味が薄れるのがしゃくだが。
177>>175:03/05/29 19:43 ID:iipo4wHy
178名無しさんの野望:03/05/30 00:31 ID:nnJ/S0Kj
HLのDEMOやってみたけど、かなりツボにはいった(EASYでバコバコ死んでるけど・・・)。近くの電気店には確実に置いてないので、通販で購入しよう・・・

話が変わるけど、GBAのDOOMをちょっと欲しいと感じてしまった・・・。
もし、プレイしたことある人がいたら、感想キボン
179名無しさんの野望:03/05/30 12:51 ID:sgcFfzb+
>>178
過去ログにプレイ感想あり、一言で言えばマニア向けソフト、解像度は(´・ω・`) ショボーンだし、ボタン数が足りないし…
180名無しさんの野望:03/05/30 15:50 ID:nLRLW6FQ
>>178 HLに同感。Demoを昨日3時までプレイして今日製品版買ってきた。
181名無しさんの野望:03/05/30 17:10 ID:RrbSEaLE
DoomスレでHalf-Lifeの話しないでほしい。
182名無しさんの野望:03/05/30 17:30 ID:D7/ezaRU
>>181
ごもっとも。
でもなー、漠然と抱いていたDOOMの不満を、一気に解決してくれたのが
HLだったんだよな
183名無しさんの野望:03/05/30 17:44 ID:RrbSEaLE
Doom3はいままでと違って
追加MODを手軽に制作できないんだろうな…。
ちょっと残念。
184名無しさんの野望:03/05/30 17:59 ID:Ub5l389I
シナリオ重視っぽいのはやる気がせん。
下調べせずに勢いで買ったQuake2にはやられた。
Quake2にシナリオがあると言えるのか微妙だけど、なんかマップをまわっていても楽しくないんだよね。
DOOMと比べれば仕掛けなんかは比べ物にならないほど凝っているのに、なぜか一本道に感じるというか広く感じられないというか。
上手く言えなくて悪いが・・・
DOOM3は俺には合わないだろうな。
年食ってゴテゴテした物が面倒くさくなっただけかも
185名無しさんの野望:03/05/31 01:00 ID:eTLZQDmT
また微妙にDOOMじゃ無いんだけど、アドバンスの『ウルフェンシュタイン3D』は買いかな?
186名無しさんの野望:03/05/31 08:05 ID:R2JCjI1S
時に皆さん。ナイトメアでプレイするとあっという間に死ぬのは仕様ですか。
187名無しさんの野望:03/05/31 08:17 ID:R+Nizy+f
doom2はどうよ
188名無しさんの野望:03/05/31 08:34 ID:E+8DdQrE
>>186 一歩ごとにセーブするのが基本です。
189名無しさんの野望:03/05/31 09:33 ID:cgC0LzIn
hell revealed難しすぎ・・・
190名無しさんの野望:03/05/31 11:30 ID:R+Nizy+f
いまだにDOOMのあいつがロケランをどう持っているのが分からない。
明らかに股間に装着してないか?
191名無しさんの野望:03/05/31 12:26 ID:CzRpaWV3
>>190
思わず笑ってしまった。
確かにそうだね。
192名無しさんの野望:03/05/31 13:39 ID:4NI8XwRe
>190
背中のリュックに全部つっこんでるだよ。
Pistol、ショットガン2丁、ロケラン、プラズマライフル、BFG9000、あとおやつとか。

まるで弁慶w
193名無しさんの野望:03/05/31 13:53 ID:mvh5Scjs
ロケランの形もちんこっぽいしね。
194名無しさんの野望:03/05/31 14:56 ID:axbV4qie
>あとおやつとか。
ワラタ
195名無しさんの野望:03/05/31 15:43 ID:AHWXIPHf
>>194
\300までだからな、
超えたら、先生にとられるから、気をつけろよ
196名無しさんの野望:03/05/31 16:50 ID:9C4Gji+w
おやつもパクったやつでし
197名無しさんの野望:03/05/31 17:26 ID:OYvlDk6y
>>187
DOOM2は素直に遊べなかったね。というかうんざりした。
執拗なまでに複雑な迷路、どう考えても嫌がらせとしか思えない
陰険なしかけ。
エレベータの途中にボタンがあったり、ボタンを押すと全然関係ない
場所のドアが開いたり。難しくしてるつもりなんだろうけど
やり方が間違ってるんだよな。
凝ったマップや敵の種類が増えてるのはいいんだけど。
198192:03/05/31 17:28 ID:4NI8XwRe
>190
勘違いしてました。
ロケランをかまえてる時の話だったのね・・・w
199名無しさんの野望:03/05/31 19:56 ID:xPlbVv0e
Go4itが落とせない・・・
200名無しさんの野望:03/05/31 21:21 ID:eTLZQDmT
201名無しさんの野望:03/06/01 02:35 ID:+3RM72Jg
俺がうんざりするのはTNTだな
遠く米粒みたいなデブのマシンガンとか
背後の高台の上のデブのマシンガンとかで即死気味なのはカンベンしてくれ。
202名無しさんの野望:03/06/01 09:24 ID:Jh1g0xKF
DOOM2はよかったよ。
エレベータの途中にあるボタンは高さ関係無く押せるし、そんなに難しいところに置いてなかったと思う。
そういう仕掛けだったらDOOM1のエピソード1のシークレットレベルに行くための仕掛けは一体…
203名無しさんの野望:03/06/01 12:02 ID:RaUxIDpd
hell revealedの30面で無敵(IDDQD)使ってるのにしばらくすると敵に殺される・・・
IDDQDでもダメージ食らいすぎとかで死ぬの?
204名無しさんの野望:03/06/01 13:30 ID:qZFelQhG
どん でれででれででれででれででれ
どん でれででれででれででー
どん でれででれででれででれででれ
どん でれででれででれででー
どん でれででれででれででれででれ
どん でれででれででれででー
どん でれででれででれででれででれ
どん でれででれででれ
ひゃらひゃらひゃらひゃら

でで でれででれででれででれででれ
でで でれででれででれででー
でで でれででれででれででれででれ
でで でれででれででれ
ひゃらひゃらひゃらひゃら

でで でれででれででれででれででれ
でで でれででれででれででー
でで でれででれででれででれででれ
でで でれででれででれ
ひゃらららひゃららら
205名無しさんの野望:03/06/01 13:56 ID:VUamCVYK
>>201
同感。前半の最後なんて嫌がらせそのものだったなw 物凄い距離から撃たれまくるし。
逆にPlutoniaのほうは前編大虐殺って感じで個人的にかなり気に入ってる。
そのかわり難易度はハンパじゃないけど…
206名無しさんの野望:03/06/01 14:15 ID:i4/0xEo7
俺は逆だったな・・・Plutoniaの方が陰険な感じがしたよ。
行動とトラップに関連が全然なかったり、テレポートで突然現れる敵ばっかりだし。
TNTは敵の配置が秀逸で、物理的に「納得がいく」つくりだった。

まあ、俺がヘタレってのもあるがナー
207名無しさんの野望:03/06/01 16:49 ID:/XZpW3yI
今は、PDA(WINCE)でもできる時代だから素晴らしい時代になったものだ

しかし、PDAではカシオペア以外かなりつらい罠。(操作の都合で)
208名無しさんの野望:03/06/02 18:41 ID:g1BE3t4+
WADからmidiって抽出できないの?AV.wadの曲が結構好きなんで・・
209名無しさんの野望:03/06/02 20:12 ID:NVupodd+

「Wolfenstein: Enemy Territory」がフリーソフトとしてリリース

http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/05/30/wolfensteinet.html
210名無しさんの野望:03/06/02 20:15 ID:gJuMoLy1
>>208
そういうソフトがあるよ。DOSで動くやつだけど
211名無しさんの野望:03/06/02 21:44 ID:/tJ5867h
>>208
WinTex
212名無しさんの野望:03/06/02 22:05 ID:r5PGcVNe
今更ですが、シェア版のDOOMをやって、ハマりました。
今は、jDOOMで再プレイをしているのですが、WADを遊ぶにはどうしたら良いのでしょうか?
213名無しさんの野望:03/06/03 07:53 ID:D9YbGYZ6
製品版を買う
214名無しさんの野望:03/06/03 16:43 ID:wsfa5zSu
シェアでは無理ですか。そうですか。
今度、3本セットのやつを買おう・・・
215名無しさんの野望:03/06/03 19:48 ID:4vh3Kqe5
検索してみれ。製品版がみつかるかも。
俺は、Doomシリーズ全部、Heretic,Hexenが落とせるサイトをみつけた。
これ以上は…。
216名無しさんの野望:03/06/03 19:53 ID:4vh3Kqe5
>>203
あれじゃない?Telefrag。
オリジナルDoom2の最終面でもあるじゃん。
サイコロ飛んでくるところに立ってたら木っ端微塵になる。
テレポーターでも同じ。
前サイバーデーモンを武器なしでTelefragだけで倒すWadあったな…。
217名無しさんの野望:03/06/04 16:40 ID:M4DyC8y8
>215さっそくグ具って調べてみます。検索ワードDoom Hexen Heretic downloadで。
218名無しさんの野望:03/06/04 17:02 ID:cvMQhSQf
>>217
それじゃ見つからないよ

というか見つからなかった・・・
219215:03/06/04 17:31 ID:R8aFnObc
俺検索ワード何にしたか忘れたよ。
220203:03/06/04 21:14 ID:DlIsGXp0
>>216
あーそれっぽい・・・。サンクス!
221名無しさんの野望:03/06/05 23:36 ID:1FC6bhLD
ftpなんかのmegawadディレクトリに登録されてないけど、出来のいいmegawadってない?
222名無しさんの野望:03/06/06 19:11 ID:xnbA2gOB
そんなこったまねせずとも
ttp://www.3dshooterlegends.6x.to/
ここいけや
223名無しさんの野望:03/06/06 20:40 ID:4Bz25kd4
>>222は悪魔なのか?それとも神なのか?
224名無しさんの野望:03/06/06 21:50 ID:IRTj35oX
得意気にwarezサイト紹介ですか
ハズカシィ
225215:03/06/06 22:16 ID:gfkh4Ywk
本当に割れサイトなの?
中見てもDemoしかないような気がするんだけど。
226222:03/06/06 22:42 ID:xnbA2gOB
>>225
demoと書いてあるが製品版です。
fulldemoはクラック形式の製品版
isodemoはcdイメージ形式の製品版
leveldemoはデモ版
227名無しさんの野望:03/06/06 23:52 ID:Bc5jluFW
Doomくらい買おうぜ!俺は別々に買ったクチ(DOOM2なんてほぼ定価...)なので
今の人は恵まれてると思うわけだが。
228名無しさんの野望:03/06/07 01:45 ID:rDUHMuxh
>>226
分かってんだったら自分で削除依頼してこいよ
229名無しさんの野望:03/06/07 12:20 ID:ZF1pGqIP

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< 残念ながら、>>222はボッシュートです。
  \_____
    ⌒ ⌒ ⌒
   _⌒ ⌒ ⌒__
  /:::::Λ_Λ:::::::::::::::/
 /::::::(∩;´Д`)∩ :::::/
/:::::::(  >>222 /::::/  チャラッチャラッチャーン
230名無しさんの野望:03/06/07 12:28 ID:M8oqp9Wm
>222がいっぱいレスもらってるので神だとわかりますたw
みんなぬりがとう
231名無しさんの野望:03/06/07 15:21 ID:ZF1pGqIP
あっ...神と化した...
232名無しさんの野望:03/06/07 18:35 ID:GCK9mZDD
質問その他

1 doom95でスクリーンショットを取ると白黒になる。

2 doom95でほかのWADのデモが取れない。

3 windeuの使い方がわからない(主にドアの作り方)

233名無しさんの野望:03/06/07 22:14 ID:qDBU4Ih2
 0484: RE: 質問その他 NEW マサヤン  2003/06/07 20:02:33

>う〜ん。「スクリーンショット」撮れる場合もあるですか?
>教えて〜〜〜〜〜〜〜〜〜^
ショートカットのリンク先に
-devparm
と追加すればできます。
234名無しさんの野望:03/06/09 06:40 ID:N/AWsI2g
>>222
こんなひといっぱいいるところに晒すんじゃねえよ
ファイル消えまくってんじゃねえかアホ
235名無しさんの野望:03/06/09 10:45 ID:cqCB/I2g
( ´,_ゝ`)プッ
236名無しさんの野望:03/06/09 13:10 ID:fj0BO5gN
落とせなかった奴必死だな
237名無しさんの野望:03/06/09 20:00 ID:IDvooRjd
>>234
ここは割れサイトを晒すスレじゃないんで
割れ厨は帰ってくれますか。
238名無しさんの野望:03/06/09 21:36 ID:NZLZWUPW
割れを落とすのはエムエクースでどうぞ。



漏れもそれで初代DOOM落としますた(゚∀゚)
239名無しさんの野望:03/06/09 21:50 ID:nTM94afo
WolfenDoomワショーイ。
240名無しさんの野望:03/06/09 22:37 ID:J4YYChPb
ここは金太郎の村ですか
241名無しさんの野望:03/06/10 10:51 ID:tGsXaam2
名作だし、安くなってるんだからちゃんと買えよ。
自分は対応機種違いで1を2本、2を3本、Finalを2本買ったぞ。
242名無しさんの野望:03/06/10 10:55 ID:FMzXHjd6
>241
DOOMERの鑑。 つーか鬼だなw
243名無しさんの野望:03/06/10 12:19 ID:a5H0k8BR
どなたかJDOOMでシンプソンズのwadを使えた方はいますか。
244名無しさんの野望:03/06/10 13:18 ID:If/QASKi
>>239
IDがafo。
245名無しさんの野望:03/06/10 15:26 ID:EeYNC36A
>>243
D'oh!
wad在る所晒してくれれば試してみるが…
246243:03/06/10 18:23 ID:nN04aM5g
>>245
http://waltersgameboy.tripod.com/simpdoom/

こちらです。
一応ZDOOMでの使用を推奨しているらしいですが、
検証よろしくお願いします。
247243:03/06/10 18:30 ID:nN04aM5g
と思ったらできました。
JDOOMのフォルダを置く場所がまずかったみたいです。
おさわがせしますた。
248名無しさんの野望:03/06/10 19:41 ID:EeYNC36A
バーンズ社長のロケット牛さん、スミサーズのスパイダー、ワラタ
249名無しさんの野望:03/06/12 15:01 ID:LaSm8pt7
皆は既知かもしれんが、C&C Renegadeが意外と良い感じ。
RTSの亜流ということで今までノーマークだったけど、何かDoomと同じ香りを感じた。

しっかりした世界設定の中で、対照的な主人公設定のバカさ、
あまり考えないで撃ってればいい所、
1マップにいくつかサブミッションが配置されてDoomのシークレットぽい所、
加えて、吹き替え日本語が深夜のB級アクションドラマっぽく(Interstate'76を髣髴させる)
バカさに輪をかけている。

こいつは漏れにとってとんだ伏兵だった。
今は既に\2980。十分値段分あそべそう。

世間はSerious SamをDoom系と引き合いに出すが、漏れ的には断然こっちにDoomを感じた。
Doomerで、もし未プレイならもったいないので、書いてみた。
250名無しさんの野望:03/06/13 00:19 ID:Exb4jIny
レネゲードは熱いね。撃ちまくりゲー
251名無しさんの野望:03/06/13 04:39 ID:8Da8nIef
252名無しさんの野望:03/06/13 18:08 ID:WuJbdx8M
DOOMのエロ画像ギボンヌ。
253名無しさんの野望:03/06/13 22:51 ID:FXcd3g1J
254名無しさんの野望:03/06/14 01:45 ID:0go78j/G
255名無しさんの野望:03/06/14 15:23 ID:4DnS9VFX
>>253 >>254
怖くて見れない
256名無しさんの野望:03/06/14 22:31 ID:7etUW6Y3
いや、ただのエロWAD
257名無しさんの野望:03/06/16 06:33 ID:RLS39uUN
元気をだせ!
258名無しさんの野望:03/06/16 07:47 ID:vb8Br52S
Doooooooooooooooooooooooooooooooom!!
259名無しさんの野望:03/06/16 14:30 ID:oNmE9aOU
このスレチェックしてるの俺をふくめて4人くらいと見たw
260名無しさんの野望:03/06/16 16:58 ID:a8neVos0
そんなことないってw
261名無しさんの野望:03/06/16 18:04 ID:qLavjhah
俺だっているさ
262名無しさんの野望:03/06/16 19:04 ID:mfG8BT5Y
263名無しさんの野望:03/06/16 20:22 ID:Axt9Cs4G
おれも。
I am 256!
264名無しさんの野望:03/06/16 23:34 ID:LMNQS2nq
漏れも漏れも
levelエディタ(wadエディタ?)落としてみたんだけどワケワカラン
漏れには無理ぽ
265名無しさんの野望:03/06/17 00:29 ID:5qlW5SDT
ガンバレ!目指すはTC
266名無しさんの野望:03/06/17 00:46 ID:AIfOQl+9
「DOOMハッカーズガイド」という本を買えば
君もエディター使いこなせて
マップ作りのknowhowもばっちりだ、がんばってくれ。
まだ売ってるのかしらんけど。
267名無しさんの野望:03/06/17 00:58 ID:uxwmnIoL
>>266
自分でDOOMを作る本っていうムック本なら持ってる
内容は激しくイマイチ
268名無しさんの野望:03/06/17 02:42 ID:Zrr3UGw1
しかし、DoomPortのマルチがASE対応してくれないかなぁ・・・。
269259:03/06/21 01:10 ID:lyy+/QMY
>260-264

ヽ(`Д´)ノ 6ニンカヨ(w
270名無しさんの野望:03/06/21 05:56 ID:63+v4hj7
いや7人だな
271名無しさんの野望:03/06/21 13:16 ID:h8AhComG
確かに。
ま、そんなモンじゃネーノ?
272名無しさんの野望:03/06/21 16:08 ID:97PmUGM7
Doomerは他のFPSプレイヤーと違って黙々とシングルプレイに励む孤高のゲーマーだからな。
273名無しさんの野望:03/06/23 11:38 ID:KM03xaH4
Doom の音楽のパクりの話題は過去スレにもあったが、このリストは出てなかったと
思うので張っておく
http://doomworld.com/fredrik/stuff/doomrips.txt
274名無しさんの野望:03/06/23 11:41 ID:KM03xaH4
275名無しさんの野望:03/06/23 20:04 ID:38t+oBl3
>>273-274
おもしれー!
これ当時問題にならなかったのかな?
276名無しさんの野望:03/06/24 01:04 ID:vgwTi17w
E1M1 の "MASTER OF PUPPETS or NO REMORSE" は
そんなに似てるとは思えん。こじつけだろう。
しかし PANTERA の "THIS LOVE"や
"MOUTH FOR WAR" はそのまんまパクリ。本当に似ている。
メタル好きは聴いた瞬間にピンとくるだろうな。
277名無しさんの野望:03/06/24 02:54 ID:i2gwLLzg
サバス好きとしては嬉しい限り。
というかどの曲もメタルの丸コピーをちょっとアレンジして使ってるのかと思ってた。
278名無しさんの野望:03/06/24 03:18 ID:iPMGOLCb
e2m3とかそれでパクりになっちゃうのかよ!って感じだな。
279名無しさんの野望:03/06/24 07:46 ID:Oz++njvc
Doom1のエピソード3つとも最初のマップの曲がパクリ扱いされているんだな(w
280名無しさんの野望:03/06/24 09:51 ID:ikcIuOzu
起源は(ry
281名無しさんの野望:03/06/24 16:10 ID:2p8HdJNQ
似てるものはオイオイ…って思うほど似てるね。ほんとにいいのか?
282273:03/06/24 17:04 ID:gtAP6ewy
>>274 にある Compilation をループで聴いていると楽しい。
何度聴いてもそれは無理あるだろうというのがあるけど(w

↓には、音楽担当者と思われる解説が付いている曲が幾つかあって、
パクリ疑惑がある曲のものは中々興味深く読める(w
http://doomworld.com/music/index.shtml
283名無しさんの野望:03/06/24 20:13 ID:iPMGOLCb
しかし向こうの連中は凄いねぇ。
一つのゲームをここまで掘り下げるんだからなぁ。
284名無しさんの野望:03/06/24 23:22 ID:raFvNdUT
それだけ皆に愛されているゲームなのだよ。
285名無しさんの野望:03/06/26 20:43 ID:ucRdoVwP
落ちそうだけど、いいの?
286名無しさんの野望:03/06/27 02:13 ID:AEtL6R3k
ここにくる7人のみんなへ。

PS2のSIMPLE2000シリーズ「THE 地球防衛軍」
ヤラレマシタ。かなりキテマス。
久々にDOOMアドレナリン全開デス。
287名無しさんの野望:03/06/27 02:16 ID:9EqeQaxA
(・A・)PS2モッテナイ
288名無しさんの野望:03/06/27 09:09 ID:aVBmvgE0
ヽ(`Д´)ノオレモ モッテナイ
289名無しさんの野望:03/06/27 15:44 ID:yrNn1QhH
290名無しさんの野望:03/06/28 02:47 ID:xnkbKjDW
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃┌───────────────────────────┐┃
   ┃│ ;;.,   |iiiiiiii;;:: :. :::|    ;;:.,                  04 / 15 / XX49│┃
   ┃│    |iiiiiiii;;:: :. :.:|             #;              ;.,;.    |┃
   ┃│┐   |iiiiiiii;;::: , :::|    ┌─┬─┐           ┌─┬─┐     |┃
   ┃││   !iiiiiiii ;;;;::: :.|    │  │  │;;,''        │  │  │     |┃
   ┃│┤   ,|i;iiiiiii;;;;;; ::: |    ├─┼─┤           ├─┼─┤     |┃
   ┃││  !ii,iiiiiii ;;;;::: ::| ;'',; │  │  │           │  │  │ #;   |┃
   ┃│┤  ,|iiii;iiii ;; ;_ _:;;|     ├─┼─┤        ;.,;;├─┼─┤     |┃
   ┃││ # |iiiiiii;;;;..((,,,):.:|.   │  │  │;;,'. ∧∧   │  │  │  ;;,'.|┃
   ┃│┷;.;' |iiiiiiii;;ii;;;;;;~~ ;∧_∧┷━┷∧ ∧  (゚∀゚*)'). ┷━┷━┷     |┃
   ┃│   |iiiiii;iii ;;i;;:: :::(,,´∀`)    (*^ヮ^/) (っ∧0〜        ;;,';   |┃
   ┃│    |iii;;iii ;::; ;;; : ::(つヘヘ0∧∧ (|∧,,∧ (・∀・ii)    ;,         |┃
   ┃│    |i;;i:iii: iii l ;;;i;;:/⌒JJ(*゚ー゚) ミ;゚Д゚ミと と,)o   (O) (○);'     |┃
   ┃│,.MM|iMiiii;;ii:i;;:;i:i;(;;、,(⌒).(oo,,)〜;uu,,,ミ,,....し'ヽ) ,,.......... lヘ..ヽ|〃 ,.,,. .... |┃
   ┃│""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""|┃
   ┃└───────────────────────────┘┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


            …あれから、13年が過ぎた
291名無しさんの野望:03/06/28 09:30 ID:00fXkHoJ
292名無しさんの野望:03/06/28 11:24 ID:1Npj0JH+
>290DOOM発売から?
293名無しさんの野望:03/06/28 14:01 ID:ytkib3Pq
>290
見事にズレてないな。
294名無しさんの野望:03/06/28 14:14 ID:xpeYjsq6
キーボードのコントロールだけで
十分遊べる、難なく動き回れる、って人いる?
295名無しさんの野望:03/06/28 20:26 ID:YLj/oJdL
頑なにKBオンリーです(笑)。
296名無しさんの野望:03/06/28 23:05 ID:ioOEHX0H
マウスに開眼するまではできてた.....
297名無しさんの野望:03/06/28 23:25 ID:eVrIyWEw
Half-Lifeなんかはマウス使うんだが、Doomはオート照準してくれるからキーボードの方が(゚Д゚)ウマー
298名無しさんの野望:03/06/28 23:59 ID:xpeYjsq6
レスThxです。
マウス慣れすぎてるせいかKBでは滅茶苦茶なんだけど、
根気よくやれば慣れるぽいですね。がんばってみよう
299名無しさんの野望:03/06/30 09:56 ID:m1duQ4hz
これどうやってクリアするん?
マップ自体未完成?
ttp://www.zxdware.net/ebdoom/
300名無しさんの野望:03/07/01 00:24 ID:msR1eXd8
あのさオレDOOM好きなんだけど恥をしのんで聞くよ?
D O O M の 主 人 公 の 名 前 っ て 「 D O O M 」 だ よ ね ?
いやQUAKE3で出たとき名前が「DOOM」だったからさ・・・
301名無しさんの野望:03/07/01 02:35 ID:xysS9OWp
タフガイ
302名無しさんの野望:03/07/01 02:44 ID:++DNtbIw
>300
最初、「マリーン」かと思ってたけど、(歌手みたいだなw)
MARINEって海兵隊の事みたいだな・・・w
303名無しさんの野望:03/07/01 13:28 ID:aRfpBgkE
QuakeはQuake Guy、DOOMはDOOM Guyって呼ばれてるよね。
304名無しさんの野望:03/07/01 16:18 ID:NN08EJ4U
マジレスすると本名は不明なんでしょうか。

俺はDoomの人って呼んでる
305名無しさんの野望:03/07/01 16:25 ID:vuLIKfxp
オレたちのヒーロー
306名無しさんの野望:03/07/01 20:03 ID:xFRqtnnM
おっさん
307名無しさんの野望:03/07/01 21:23 ID:vRDDm2Qz
ブロック・レスナー
308名無しさんの野望:03/07/01 21:43 ID:yEgUKVfz
私はDoomのおじさんってよんでますが。
309名無しさんの野望:03/07/01 22:25 ID:NN08EJ4U
       _
     /=\
     ( (___) )
   ,.--''"''--''"''-.,  __,,..-、  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |---、  |  _,,..-''"_,.-'" < >>308 お兄さんと呼びなさいと言っただろうが!
  /_/-,,..-''" _,,..-)     \____________
  \,,..-''" _,,..-''|"''''"
   \,,..''")--''" |
    |、: ;| ; : ,|
      |   |_,,..,,_|
     \__|_,,..,,/
      | | --|
      (__|==/
       (__)
310名無しさんの野望:03/07/01 22:42 ID:yEgUKVfz
>>309
どうみてもおじさんだろうが!
311名無しさんの野望:03/07/02 00:17 ID:zgW7DtXe
どぅーむ君てのはどう?
312名無しさんの野望:03/07/02 00:29 ID:sZhOKt5O
>>311
なにをのどかな!!!
313名無しさんの野望:03/07/02 02:27 ID:aDeQbtOM
   ┌───────┐
  (|●       ● |
  /| ┌▽▽▽▽┐ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ┤ |      | |< 受信料払ってます?
  \  └△△△△┘  \ \__________
   |          |\\
   |          | (_)
   |          |
   |    /\    |
   └──┘ └──┘
314名無しさんの野望:03/07/02 16:20 ID:hgBOGyq3
ブロック・レスナーワロタ。
でもこの人、しばらく実戦から離れてたはずなのにいい動きをしてますな。
315名無しさんの野望:03/07/03 14:05 ID:5dll1MWj
NHK DOOM製作順調?
316名無しさんの野望:03/07/03 16:18 ID:R8MRQ1fe
>>314
平行移動をマスターしているからね。
足がもつれたりしないし。
317名無しさんの野望:03/07/04 15:40 ID:MAcLLRd6
PC98のDOOM、i486SXで糞重いけど、こんなもん?
当時やってた人の環境教えてください。
ちなみにPower window 805i又はPC-9801-85です。
318名無しさんの野望:03/07/04 16:12 ID:WbwD7CLv
>>317
9821DOOMは、9821でないと重いよ。単にバスが足ひっぱってるだけ。
後は、486-66Mhzぐらいは欲しかったよーな気も。
319名無しさんの野望:03/07/04 16:45 ID:6dDwCPHF
ここのスレの住人はZDOOMマンセーなのか?
最近復活したんだけど、どこに集まってるのさ。
ZDaemonやってるけど。。人少ないな。
お前らDanzigやろうぜ!!
FPCUGHの住人やDwango、X-Dimension行ってた奴なら知ってるだろ。
320名無しさんの野望:03/07/04 17:02 ID:MAcLLRd6
>>318
レスThxです。
ちなみにPC-9801FAです。i486SX(16Mhz!)
これはいかんですね。
しかも内臓音源使ってるから
音楽がオルゴール並

しかし98版はQUITメッセージとかが日本語なのには驚いたw

「いかないでよ!そこの角にデーモンがいるよ!」
321名無しさんの野望:03/07/04 19:37 ID:2p6P19Lw
敵がモリモリでてくるwadってありませんか?AVとHRクラスに。
322名無しさんの野望:03/07/04 23:55 ID:4CLZfxMH
>>318,320
コプロセッサが無いから重いんじゃないかな?
386DXでも、そこそこ遊べたような気がする
323名無しさんの野望:03/07/05 00:56 ID:Ifs88/Ei
コプロセッサってCPUがある隣りにもう1個CPUを搭載する
やつがあるやつですか?
324名無しさんの野望:03/07/05 01:04 ID:ulpPUq1h
家のLC575時代のDOOMIIを見つけたので、iMacで遊んでみた。
当時はカクカクして、大量モンスターの面で殆ど止まる寸前だったのに
今は全てがギュンギュンビュンビュンだ!

さっそくHell Revealedをやってみた。不死身モードでも難しかった。
11面で、隠しスイッチに続く通路に乗れなくて困っていたら
アーチバイルの攻撃を受けて、ボヨヨーンと反動で乗れてしまった!
(゚∀゚) イイ! 2ちゃんねるとDOOMは何故か似ていると思った。

Alien Vendettaは10面でセーブできず固まるので遊べない。
こっちはMacじゃ無理なのかなあ?旧式のiMacでOSは8.6だけど。
325名無しさんの野望:03/07/05 10:18 ID:yioV3P4u
>>322
DOOMはfloat演算は使ってないよ。floatはQuakeから。
コプロ挿したところでムダ。

多分、486DXと勘違いしてるかと、386DXにはコプロ載ってないし。
わざわざ、そんな遅いPCでDOOMやるのもどうかと・・・。
326名無しさんの野望:03/07/05 12:06 ID:qKlEa6bQ
せめてIBM-PC互換機でやればまだストレスもたまらないだろうに
327名無しさんの野望:03/07/05 14:04 ID:Jfmli13J
どの程度のスペックがあれば快適にプレイできるのか?
ちなみに俺のスペック
CPU 1G
メモリ 409
ビデオ 32









どう?
328名無しさんの野望:03/07/05 16:56 ID:15D+nuL1
Cel 1.7
640
SIS650オンボード

テクスチャ貼って敵が大勢&地形がややこしいとコマ落ちする。
329名無しさんの野望:03/07/05 17:11 ID:vXbhEMd4
余裕だろ
330名無しさんの野望:03/07/05 19:54 ID:ILMt1y22
>>317
PowerWindowならグラフィックドライバをpw320.drvに変えると速くなるよ。
メッセージが英語になるけど。
331名無しさんの野望:03/07/05 21:18 ID:Ifs88/Ei
>>330
おぉ、なるほど!試してみよう。

今度i486DX2を載せてみるんだけど無意味なのかな
上の辺でコプロ載せても無駄という話がでてますが。

332名無しさんの野望:03/07/05 21:46 ID:ILMt1y22
DX2ならクロックが上がるから速くなる。
しかし、DX2をFAに載せるのはもったいないな。
33MHzでしか動かない。
333名無しさんの野望:03/07/05 23:02 ID:Ifs88/Ei
33MHzではまだきついですかね?
DOOMだけでも快適になればいい具合なので。
他にやる重いものといえば
ダンマス2とultima underworldぐらいなものなので。
HexenもPC98版ありましたっけ?
334名無しさんの野望:03/07/05 23:14 ID:ILMt1y22
FAにDX2で33MHzにしても、ベースクロックが16MHzなのでDXの33MHzより遅い。
DX2を33MHzで動かすこと自体がもったいないし。
98にこだわるなら9821Aシリーズを買ったほうがいい。今はかなり安いし。

Hexenは98版はないです。
うちではjHexenでプレイしてますが。
335名無しさんの野望:03/07/05 23:51 ID:Ifs88/Ei
レスありがとうございます。かなり参考になってます。
9821、もう前に葬り去ってしまいました。
また購入する機会を待ってみます。

余裕じゃと思っていましたが案外重いものですね。
Doom95系からやり始めたのでものすごい軽い感覚があって
FAぐらいならええかなとPLAYしたけど、痛かったです。
WinでDOOM等もってるのに98にこだわるのはやっぱ無意味かな。
336名無しさんの野望:03/07/06 00:40 ID:F28Ii9CF
>>335
激しく無意味。WADがまともに動かないし。
337名無しさんの野望:03/07/06 14:57 ID:LjfKnUQC
みなさん朗報です(⌒-⌒)ニコニコ...
DOOM3はMacで開発されているんですよ(⌒-⌒)ニコニコ...
もちろんG5で最適化されています(⌒-⌒)ニコニコ...
カーマックさんが熱狂的なMacユーザーというのは有名ですよね(⌒-⌒)ニコニコ...
338名無しさんの野望:03/07/06 14:59 ID:60v8ya35
Mac嫌いです(⌒-⌒)ニコニコ...
339名無しさんの野望:03/07/06 15:13 ID:LTDpJIAv
>>324
前スレか、前々スレでロストソウルを(・∀・)に変えるWADを製作したネ申が居たなw
340名無しさんの野望:03/07/06 15:18 ID:fiFwIDzg
>339

(・∀・) イイ!!

とか叫びながら飛んでくるのか? それはそれでムカつくなw
341名無しさんの野望:03/07/06 16:27 ID:Uo9gF5/J
ニコニコはHLスレでも書かれてて、
多分ここにも粘着するんで徹底放置でお願いします。
342名無しさんの野望:03/07/06 16:29 ID:Uo9gF5/J
>>340
まだDLできるみたい。
http://aomori.cool.ne.jp/otomobr/JISAKU.zip
343名無しさんの野望:03/07/07 02:21 ID:4RrKy9wl
D
344名無しさんの野望:03/07/07 13:11 ID:hu8dG4zP
O
345名無しさんの野望:03/07/07 15:55 ID:3eXfbMbx
O
346名無しさんの野望:03/07/07 16:39 ID:cHLHjHDG
R
347名無しさんの野望:03/07/07 17:46 ID:gBQ40hib
A
348名無しさんの野望:03/07/07 20:16 ID:F6Ywhc4L
E
349名無しさんの野望:03/07/07 20:54 ID:yHCt7pZa
N
350名無しさんの野望:03/07/07 22:12 ID:F6Ywhc4L
E
351名無しさんの野望:03/07/07 22:12 ID:F6Ywhc4L
T
352名無しさんの野望:03/07/08 01:17 ID:k0ZbGhix
R
353名無しさんの野望:03/07/08 01:51 ID:bIh5Dqvo
U
354名無しさんの野望:03/07/08 02:08 ID:hia4xLtX
H
355名無しさんの野望:03/07/08 10:25 ID:AowBx58R
356名無しさんの野望:03/07/08 10:45 ID:5/F+s+7f
D
357名無しさんの野望:03/07/08 11:04 ID:4alFTSQW
O
358名無しさんの野望:03/07/08 13:00 ID:k0ZbGhix
R
359名無しさんの野望:03/07/08 15:57 ID:YhJMbkxr
A
360名無しさんの野望:03/07/08 18:12 ID:BJ+NE7qr
Doooooooooooooooooooooooooooooooooooooom!!!
361名無しさんの野望:03/07/08 21:02 ID:Fu1ed1pV
みなさんコンバンワ(⌒-⌒)ニコニコ...
DOOM3はMac版が先行リリースですよ(⌒-⌒)ニコニコ...
楽しみですね(⌒-⌒)ニコニコ...
もちろん開発もMacですよ(⌒-⌒)ニコニコ...
362名無しさんの野望:03/07/08 22:14 ID:d2kqxjlo
ここってDOOM対戦してないの?
363名無しさんの野望:03/07/08 23:29 ID:k0ZbGhix
常に対戦してます。
364名無しさんの野望:03/07/09 00:44 ID:SSJZngkm
いいねぇ
今日もZDaemon人いない。
あんぎゅまー
365名無しさんの野望:03/07/09 10:41 ID:41VT2Qf8
対戦しようぜ
366名無しさんの野望:03/07/09 10:42 ID:41VT2Qf8
今日の25:00にZDaemonに出没します
367名無しさんの野望:03/07/09 22:16 ID:f3pwNweb
どぅどっぅおぅうぅどおおぅうぅううぅううううううううううううむ
どぅううううううううううううううううむ
どぅうぅうぅうぅうぅううううううううううううううううむうううぅう
368名無しさんの野望:03/07/10 02:14 ID:Sy/dBZkH
(・∀・)ってプレイヤーコメントで行ってみたよ。
またよろしくーALL
369名無しさんの野望:03/07/10 15:48 ID:AH4jADLD
>>368
紫色のカラーで対戦してた者です。
良い勝負でしたね〜
FPCUGHにお互い行ってたのは、ビックリしましたよ。
また機会あったら、対戦宜しくお願いします( ´∀`)
370名無しさんの野望:03/07/11 16:06 ID:JNtHGIbS
ダレモイナイ…
サバタテルナライマノウチ
371名無しさんの野望:03/07/12 00:21 ID:IL1NRVCn
refresh daemon [******************** ( ´∀`) ]
372名無しさんの野望:03/07/12 01:48 ID:jX8I4LKs
324だけど、Alien VendettaをiMac OS8.6で楽しむ方法を誰か知らない?
373名無しさんの野望:03/07/12 02:21 ID:WZY8w32+
>372
Mac とすると、Mac Doom Legacy?かな・・・
ちゃんと本編は出来てます? 
iMacの友達に教えたんだけど動かないって言ってた・・・

Alien Vendettaは最新WADですか? 何度かBug Fixしたみたいだけど。
http://www.doom2.net/~av/download.htm
374名無しさんの野望:03/07/12 02:29 ID:nFhCK77k
おれも対戦してーなぁ。
375名無しさんの野望:03/07/12 02:30 ID:rZOJTvma
おまいら今すぐZDaemon起動しる!
376名無しさんの野望:03/07/12 03:03 ID:8LO2WKQ9
起動キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
377名無しさんの野望:03/07/12 03:13 ID:rZOJTvma
378紫Doomer:03/07/12 04:40 ID:8LO2WKQ9
先程まで、ZDaemonで対戦してくれた方
お疲れ様でした。
鯖建ての件もありがとうございました。

鯖名日本語だったからすぐ分かりましたよ。
しかも、軽くて(・∀・)イイ!
もうね、これはDOOMかと。
いや、DOOMなんだけどね。
兎に角楽しかったです。
379紫Doomer:03/07/12 04:43 ID:8LO2WKQ9
おまえらZDaemon熱いYO
対戦しませう!
380372:03/07/12 05:58 ID:oFpxi6oK
>>373
えーと、古い製品版DOOM IIのCDからHDDにコピーしたんだけど、ちゃんと
本編とHell Revealedは最後の面まで遊べました。

>Alien Vendettaは最新WADですか?
2002.12.24の最新版でした。10面で保存しようとすると固まっちゃう。
Hell Revealedが速くて面白かったんで、結構満足してるんだけど
やっぱ途中で固まると悔しい〜。
381372:03/07/12 06:00 ID:oFpxi6oK
アッ、ゴメンsage忘れた!
382名無しさんの野望:03/07/12 14:35 ID:4VTq//Ze
DOOM3っていつ発売なのですか?
383名無しさんの野望:03/07/12 20:57 ID:4pMahRsj
>>382
8月23日だよ。

for-gamerに載ってただろ。
384名無しさんの野望:03/07/12 22:38 ID:g/bGx192
ore mo taisen sitai YO!
385名無しさんの野望:03/07/13 02:59 ID:c0p6T6SH
Taisen siyouze
386名無しさんの野望:03/07/13 10:16 ID:q4xn5vhX
http://www.doomer.jp/

ここの管理人が近々 ZDeamon の常時鯖を立てる予定らしいぞ!
387名無しさんの野望:03/07/13 17:15 ID:6+6gNyfJ
>>383
来年のですよね!
388紫Doomer:03/07/14 00:37 ID:UYhF7DXG
uchiwad.wadってどこにあるんでしょうか?
入れないですよ〜ヽ(`Д´)ノ
389名無しさんの野望:03/07/14 06:51 ID:iuWkrQqx
当時かなりプレイしたけど、好きなタイプのゲームではなかったな
敵のデザインもいいかげんだし
マップは陰険だし
390名無しさんの野望:03/07/14 12:08 ID:BaAL02/X
シンプルイズベスト。名作ファミコンと一緒よ。

と書いたところで何故かボンバーマンが思い浮かんだ。
なんとなく共通点があるような気がしないでもないが
面倒なのでそれ以上考えるのをやめた。
391山崎 渉:03/07/15 10:31 ID:j53Pt3b3

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
392山崎 渉:03/07/15 13:29 ID:1aT3/+Je

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
393名無しさんの野望:03/07/15 21:35 ID:OaWvG1+H
http://doom.rog.ru/PIC/KARTINKI/FAKEDOOM/9.jpg

面白そうなことやってる人もいるなぁ
394名無しさんの野望:03/07/15 22:10 ID:a2ykphJV
>>393
Doomが原因でアメリカで犯罪起こってるから
笑えないわ。
395名無しさんの野望:03/07/15 22:23 ID:OaWvG1+H
>>394
最近の事件?
396名無しさんの野望:03/07/15 23:00 ID:R2MYGDr5
ずっと前だね。2年位かしら。1ねんかな。

ゲームと現実を区別できない奴は
ディズニー映画を見ても殺人を犯すよ。
…どれを原因とするのもあんまり関係ないんじゃないかしら。

という主張が大半だった気がするけどなー
397名無しさんの野望:03/07/15 23:11 ID:a2ykphJV
実際事件の結末は悲惨なものだったね。
学校(大学か高校)の生徒と教員(校長含む)合わせて40人以上撃ち殺して
自分達も頭撃ち抜いて自殺。
まぁDoomやってなくてもこいつらはなんらかの犯罪は起こしただろうね。
398名無しさんの野望:03/07/16 00:32 ID:dmBralZf
あぁ、なんと、、そんな悲惨なことが・・

不謹慎でした。すいません
399名無しさんの野望:03/07/16 09:03 ID:I5KnGKTE
>>397
その少年グループはヒトラーを崇拝していたグループだったんだよ。手製の
爆弾を人が集まっていた給食室(?)に投げ込んで一気に爆殺したりもした。
400名無しさんの野望:03/07/16 09:52 ID:2Fo6PEeF
401名無しさんの野望:03/07/16 11:40 ID:yN80/1YI
犯人は生徒の人らをどの敵として見てたんかな?
402名無しさんの野望:03/07/16 14:41 ID:9olP/+Ea
うざったいロスト・ソウル
403486dx:03/07/16 15:00 ID:gwJQy3ZU
でもウルフシュタイン、DOOMから続くFPS旋風はすごいね。
いまだにPCゲーの中心。そしてそのエンジンをあっさり開放してしまう
IDソフトウェアに日本のゲーム会社にはない精神をみた。

アンギュマーーーー。
404名無しさんの野望:03/07/16 20:45 ID:SJghLoln
本当にゲム作るのが好きなやつだけが集まってるからねぇ。
日本を盛り上げるヒントは案外こういうところにあるのかもしれんね。
405名無しさんの野望:03/07/16 22:01 ID:peUyEc4x
日本人は基本的にケチだし
かの国のようにパクらないだけマシか
406緑Doomer:03/07/18 21:35 ID:TNiZZ54W
Co-opヤロウーヨ
407名無しさんの野望:03/07/18 21:45 ID:fAEjWSTE
486dxさん、486dx2(66MHz)ではDOOMは余裕で動きますか!?
408名無しさんの野望:03/07/19 02:27 ID:IazjsWkY
余裕だよ。
409名無しさんの野望:03/07/19 06:30 ID:VgGaDStM
DOOMはCOOPでやってこそ面白いゲームだと思うな。

>>407
俺は486/33でやってた
410名無しさんの野望:03/07/19 09:56 ID:8Sz3SZ/O
今、人々は協力する快感に飢えている。
対戦は面白いが、協力プレイはそれとは違うベクトルの楽しさ
・・・強大な敵の前で一致団結するということの良さ・・・を与えてくれる。
411名無しさんの野望:03/07/19 11:29 ID:8vcfzGWi
同じidのFPSゲームと言う事でご勘弁を。hexen2なんですが、

マウスの前後の動きで視線を変える(Lookup、down)って、configに何か
書き加えればいいのですか?左右には動くんですが

それと、使用VGAアダプタがG-force Ti4200なんですが、GL_Hexenはプレイできないんです・・
「Glide2.dllが無いよ」のダイアログが出たので、何処かから落として入れたのですが、だめでした。
412名無しさんの野望:03/07/19 11:34 ID:7ne220eb
>>411
Glide2.dllって・・・
それはVoodoo用のやつじゃないの?
413411:03/07/19 11:58 ID:8vcfzGWi
あげてすみません。

NVIDIAのドライバを入れたのですが、プロパティを見ると、
「OpenGLインストール可能クライアントドライバ」というのがあったので、
もしかしてOpenGLで出来るのかな、と思いまして。

5年くらい前でしょうか、始めてHexen2で遊んだ時は、Pen2-266に
VooDoo2カード(高かった・・)を刺していたので、問題なく綺麗な画面で楽しめたのですが。

色々FPSはやったんですが、最近昔のヤツが懐かしくなって、
doomを1と2、hexen1をidのオンラインストアで買い、Legacyエンジンで遊んでいました。楽しかったです。

で、次はHexen2とQuakeやりたいな、と。Quakeは1も2も売ってないです(涙

414名無しさんの野望:03/07/19 12:04 ID:KcqSoInr
>>408-409
安心しました、情報Thanxです。

ちょっと前にここでPC98でのいろいろを聞いて
9821ap(i486DX2[66Mhz])を買ったのですが
DX4ODP(100MHz)をかうまでもなさそうですね。
415名無しさんの野望:03/07/19 14:38 ID:8DnpLALs
hexen2漏れインスコすらできないよ・・・
416名無しさんの野望:03/07/19 15:06 ID:ZGFczGkA
>>415
海外版ならレジストリを書き換える必要があるよ。
みんな知ってるとは思うけど、こちらを参照のこと。
ttp://seiryu.cside.to/Classic/quake/quake-top.html
417名無しさんの野望:03/07/19 16:25 ID:f5lA9vBp
>>411さん、もう見たかもしれないけれど416さんの紹介されたサイトで
Glide.dllの問題についても解説されてますよ。
自分もここにはお世話になりました。
418名無しさんの野望:03/07/20 02:39 ID:tAtZPHK0

   _,,,,....-----、-‐‐‐-、
   =ニ_...,,__,..-‐'´‐‐--、 ヽ
      〈ェ  _,,ェェ,,冫/\ 冫
      /(・|,,  /・)> ヽ___ /
      /〈~、 '。゚, ̄i  `,r`i
      |::rニ、   /  ( /  < とぅるるるるー  
      |::`こ'  /  /入|
      \__,,,.....,,,,_//|| |


419名無しさんの野望:03/07/21 15:20 ID:udmpBpBa
Dooooooooooooom!
420名無しさんの野望:03/07/21 15:54 ID:uqm6jKjw
421名無しさんの野望:03/07/22 14:56 ID:FDx7Zw2z
422名無しさんの野望:03/07/22 14:58 ID:vlLKIlxh
|
423名無しさんの野望:03/07/22 15:18 ID:kw2lS6nE
424名無しさんの野望:03/07/22 15:20 ID:XPLFw4jr
425名無しさんの野望:03/07/22 16:08 ID:vKKGETL/
426名無しさんの野望:03/07/22 16:35 ID:yXLCg7dq
427名無しさんの野望:03/07/22 16:43 ID:sihNwbTs
Co-opシヨウーヨ
428名無しさんの野望:03/07/23 12:03 ID:GsGLT+zx
対戦シヨウーヨ
429名無しさんの野望:03/07/23 12:20 ID:bbIArcG8
やってみたい気はあるんだけど、どうすればできるの?
430名無しさんの野望:03/07/23 12:46 ID:cpeTj9uc
シリトリシヨウーヨ
431名無しさんの野望:03/07/23 13:07 ID:nY5WWzSg
432名無しさんの野望:03/07/23 14:45 ID:bbIArcG8
>>431
サンクス。おもしろそうですね、まずはやり方を読まんと (;´Д`)
433名無しさんの野望:03/07/23 18:02 ID:u2iVPFfj
なんか発売延期されたっぽいな・・・
434名無しさんの野望:03/07/23 19:56 ID:cpeTj9uc
DNFよりまし
435名無しさんの野望:03/07/24 20:57 ID:vZ5zlOE0
>>433
わ〜〜〜〜〜〜い
436紫Doomer:03/07/25 00:20 ID:59TDa/NM
DOOM3来年の第一半期に延びたそうだね

なんかHL2が思ったよりすごいんですが、
DOOM3超えてるよな
DOOMERだけに複雑だよ
まぁどっちも買いますが。
437名無しさんの野望:03/07/25 00:51 ID:o3uJukaU
>>436
DOOM3はDOOMじゃないもんね。
おれも両方買うべ。
438名無しさんの野望:03/07/25 02:13 ID:lnBwTsBz
カーマックはグラヒックマンセーだしね
439名無しさんの野望:03/07/25 09:09 ID:GruiXEI0
いまさらだが
Doom3は従来のDoomのエンジンでやってほしかった。
440名無しさんの野望:03/07/25 10:07 ID:Qpr4JONk
DOOM3は発売されるんでしょうかねぇ
441名無しさんの野望:03/07/25 10:08 ID:Qpr4JONk
最近DOOMのHPを立てました♪
是非来て下さい(暇なかたww)
http://www.geocities.jp/aonobb/doom.html
442名無しさんの野望:03/07/25 10:38 ID:rvUVNBL9
イイ!おじさんは応援してるぞw
443名無しさんの野望:03/07/25 22:56 ID:HKnThJvn
「DOOM III」、来年頭に発売延期
11月15日と予想されていた人気PCゲームシリーズ最新作「DOOM III」の発売が、
来年1〜3月期に延期された。ファンばかりでなく、ハードメーカーの期待も打ち砕かれた格好だ。(ロイター)
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/24/xert_doom.html
444名無しさんの野望:03/07/26 00:30 ID:4yMqFDuw
鯖タテターヨ
445サイバーデーモン:03/07/26 09:54 ID:MmlLjbYm
441と同一人物です。
皆さんzdaemonで対戦しましょう!
446名無しさんの野望:03/07/26 13:24 ID:8VDI60OJ
がんがれ
447名無しさんの野望:03/07/26 16:37 ID:psJq9T62
懐かしのDoomerっす。
こんなとこがあったとは… ちょっと感激。
ちょうどやり直してたとこだったんだよね、doom。
デモとったんだけどどこかアップできるとこない?
インチキして撮ったUltimateDOOM E4M2なんだけど(^^;
ついつい熱くなって結構いいの撮れたから。
ALL100%で1:28、おまけにキーボードプレイ。
「インチキなんでしょ?」って言われればそれまでだけど、
誰か褒めてよ(笑
448名無しさんの野望:03/07/26 19:51 ID:MmlLjbYm
デモに記録されるのは飽くまでも矢印キー、Shiftキー、Altキー、スペースキー
のみですから、その他の事をして、たとえばIDDQDなんかの裏技を入力してもそれは
記録されませんから、デモがずれるんじゃないですか。
449サイバーデーモン:03/07/26 19:54 ID:MmlLjbYm
うちのHPのこちら↓
http://www.geocities.jp/aonobb/howdemo.html
にクリアデモがたくさんあります
450名無しさんの野望:03/07/26 21:19 ID:5h3gItdO
Herian2真面目にやってクリアした香具師いる?
451名無しさんの野望:03/07/26 23:35 ID:6xSNvJZ3
Co-opシヨウーヨ
452名無しさんの野望:03/07/27 01:32 ID:Vpa2YOxY
zserv32.exeで鯖を立てようと思ったのにyou need to activate zserv.cfg before zserv will run. -1
ってエラーメッセージがでてOMGです。対処法を教えてくだカイ
453名無しさんの野望:03/07/27 02:40 ID:cWSAGRYR
cfg_activatedの行を消す
454名無しさんの野望:03/07/27 06:28 ID:ktFNN3mm
>>452
答え書いてあるだろ。zserv.cfgのcfg_activatedを"1"にする。
455名無しさんの野望:03/07/27 17:27 ID:bl6yNDfw
Massmouth2おもしろい。
ZDoomの最新版が必要だけどDoomじゃないみたい。
ZDoomで可能な技術をフルに使ってる感じ。
456名無しさんの野望:03/07/27 17:28 ID:bl6yNDfw
ちなみにマルチエンディング。
457名無しさんの野望:03/07/28 02:30 ID:DeOXQ58H
>>455
なんかすごいですねー、英語読むのが大変だけどw

ところでZDoomをヴァージョンアップすると
旧ヴァージョンのSaveファイルで
身動きとれなくなっちゃうのはなんとかならないでしょうか?
458名無しさんの野望:03/07/28 14:40 ID:+aPSiDsL
みんなZDoomでやってんの?
おれはJDoomでやってんだけど、誰もJDoomのこと言わないね
459紫Doomer:03/07/28 16:54 ID:dKWcmmne
Zdaemon入る時間帯
俺は大体0時から3時。
入らない日も多いが、
まぁ皆も知らせておいて損はないだろ?
もしかしたら、

お、俺と時間の都合がいいじゃん。

いっしょにやろうぜー

さらに同じく都合が良いDOOMerの参加者増加

ついにラダー開催

という感じにならないかなぁ
460452:03/07/28 22:01 ID:N/Rzc5I3
thx!!
461名無しさんの野望:03/07/29 00:08 ID:MHx81iQv
>>455
詳細キボンヌ(URLとか
462名無しさんの野望:03/07/29 00:31 ID:196fa/A5
たいていやるとしたらcoopやっとるんよね?
463名無しさんの野望:03/07/29 01:07 ID:NXuC7Nel
>>461
そのまま検索すりゃ出てくるがな
464名無しさんの野望:03/07/29 01:27 ID:NOMAGc5O
>>458
試しに遊んでみたんだけど、ZDoomに比べてキーバインドが
不自由なんだよね。ホイールで武器の切り換えしたいし。
あと、うちのPCではちょっと重いし、ウィンドウ化できないし。
自作のAlien.wadを3D化することもできないしw
465名無しさんの野望:03/07/29 01:27 ID:re2aXlnh
>458
JDOOMもやってはみたけど、キャラクターが3D
なのは、ちょっと違和感があるw 「これじゃ、DOOMじゃない!」
っていう意見も・・・ まあ、偏狭な意見だとは思うけど、
オレもやっぱりDOOMのモンスターは、あのアニメーションじゃないと
って気がする。 なんつーか、夜店の射的みたいなw

あと、なぜかうちではOpenGL使うと画面が暗すぎる。
466名無しさんの野望:03/07/29 03:06 ID:NXuC7Nel
ホイールで武器の切り替えできるし、画面の明るさもとんでもなく明るくも出来るし
>>464-465はホントにJDoomやったのだろうか?
467名無しさんの野望:03/07/29 12:35 ID:MB17usba
俺はnoteではZdoom、desktopではJdoomと分けてた。
Zdoomは軽いのが良い。Jdoomは綺麗なのが良い。

>465
キャラのモデルをインストールしなければ3Dにならないよ。
468名無しさんの野望:03/07/29 19:08 ID:p7VnZUys
Zdoom血痕弾痕あげ。
大乱闘の後、あの血だらけの壁がいい。
469名無しさんの野望:03/07/29 21:43 ID:8i5C5Bep
Doom2のファイナルボスの声を逆転再生して聞くと、
ある英文が聞こえる。
To win the game, You must beat me John Romero.
470名無しさんの野望:03/07/30 00:41 ID:ekiCPA92
>>469
確かに聞こえなくはない・・・
ってか、良く気が付いたな(^^;;
471名無しさんの野望:03/07/30 00:57 ID:KNRC+wwW
「DOOMハッカーズガイド」のIWADファイルリストに
全てのリソースの詳細が載っている。
そこのボスの声のサウンドの説明に上記のセリフが書いてある。
472名無しさんの野望:03/07/30 01:14 ID:/Ml9JYE1
というか、すでに10年近く前に既出のネタではあるけれど。
473名無しさんの野望:03/07/30 02:39 ID:WIplmGZU
オレはまあ、DOOM歴4年程なわけだが
474名無しさんの野望:03/07/30 08:33 ID:bmgqMII2
おめーら!今はZDoomが主流なんですかね。ちなみにもれはJDoom派です。JDoomでマルチしませんかい?
475名無しさんの野望:03/07/30 10:32 ID:rI7rx/+v
JDoomってGameSpyみたいにサーバ一覧出るような
ツールあるの?
外部公開されているサーバが簡単に分かるなら
やる価値はありそうだね
ZDoomしかやったことなかったんで。
476名無しさんの野望:03/07/30 13:16 ID:BlGw7omi
普段 Linux 上でやってるから余り選択がない
477名無しさんの野望:03/07/30 13:46 ID:D+g0k9ad
最近できたDooMのHP、どれも同じような内容だなあ。
Demo公開してるところもあるけどDoom95ないから見れねえ。
478名無しさんの野望:03/07/30 14:02 ID:rI7rx/+v
95で撮った奴って特殊なのか?
479名無しさんの野望:03/07/30 16:06 ID:iP5JtmTG
Boomなら再生可(一部を除いて)
480名無しさんの野望:03/07/30 17:06 ID:AHI3mXkl
すいません、DoomIIIの流出デモってまだ入手できますか?
間違って消してしまったんですが。
DoomWorldは見てみましたが、ちゃんとしてるところは流出版は置いてないようで。
481名無しさんの野望:03/07/30 17:15 ID:WIplmGZU
>480
こっちで聞けば?
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1053439440/

叩かれるかもしれんけどw
482480:03/07/30 18:40 ID:AHI3mXkl
>>481
レスどうも。
以前はMXで落とした覚えがあるので、今度はeDonkeyつうので逝ってみようかと。
海外物欲しいときは海外で流行りのP2P使わないと共有してる人が少ないようで。
483名無しさんの野望:03/07/30 21:27 ID:JJvCAGnF
>>482
・・・まあリーク版を落とすことに使う程度なら問題は無いと思うが、
それでもあまりMXとか言わない方が良いと思う。
俺みたいな脊髄反射野郎が出てくる場合があるから。
484名無しさんの野望:03/07/31 00:57 ID:3ohwH0bd
>>482
せめてwinny使えと
485名無しさんの野望:03/07/31 00:58 ID:zVCzBxjh
私は両頭使いです
486名無しさんの野望:03/07/31 01:54 ID:3ohwH0bd
せめて両刃と
487名無しさんの野望:03/07/31 02:59 ID:lCOH3Uqo
もう見てらんない
488名無しさんの野望:03/07/31 03:01 ID:9rUnVbiO
もうね、
489紫Doomer:03/07/31 13:31 ID:pjnf3JkF
あとはわかるな?
490名無しさんの野望:03/07/31 15:46 ID:hSekptX/
なに?
491名無しさんの野望:03/07/31 19:05 ID:mzfEMeEU
アボカド


だったけ?
492名無しさんの野望:03/08/01 02:35 ID:jq8T9fQ+
IWADの入手先を堂々と掲示板に晒してる奴がいるな。
これじゃあフリーウェアだ…。
DoomのIWADをDL
   ↓
ZDoomをDL
   ↓
  (゜д゜)ウマー
493名無しさんの野望:03/08/01 08:26 ID:BIoA8XB/
>>492
その手法でDooMとDooM2はゲットーしますた
494名無しさんの野望:03/08/01 16:33 ID:x6i5dmXC
漁夫の利
495山崎 渉:03/08/02 02:03 ID:MzobuQFo
(^^)
496山崎 渉:03/08/02 13:30 ID:7pXqp8QE
(^^)あははははは
いい天気ですねぇ
497名無しさんの野望:03/08/02 16:04 ID:fb1uQUjt
>>477
痛い工房サイト増えてきたね。
IWADの入手先を公開しているHPもあるし。

いまさら「DOOMとは?」とか書かれてもなぁ・・・
498名無しさんの野望:03/08/02 18:33 ID:2jGGLQUs
ドラえもんクエイクはどこに在るんですか?
499名無しさんの野望:03/08/02 22:01 ID:JXNnSh9V
ここ見てるヤシの9割は、DOOMの部屋の常連だろ。
かくいう漏れも。
500名無しさんの野望:03/08/02 22:39 ID:ZojsRhML
対戦シヨウーヨ!!
501名無しさんの野望:03/08/03 00:16 ID:Wx2W7asc
冒険シヨウーヨ!!
502名無しさんの野望:03/08/03 00:30 ID:dQaMLfXW
ZDaemonヤロウーヨ!!
503名無しさんの野望:03/08/03 00:36 ID:HEfwhcj+
オマイラ寝ヨーウョ!!
504名無しさんの野望:03/08/03 00:41 ID:dQaMLfXW
イヤ、ZDaemonヤロウーヨ!!
505名無しさんの野望:03/08/03 12:12 ID:668OsMCx
マサヤンとかいうやつの態度がでかいし、
HPでIWADを誇らしげに公開してるし、
まじで死んでほしい。
なんか同じ時期にできたHP全部消えてもなにも問題ない。
506名無しさんの野望:03/08/04 00:28 ID:VJlyJ/H7
>>505
お互いの掲示板で、虚しい宣伝合戦しているだけだしね。
それだけならまだマシだけど、DOOMの部屋に流れ込むのは勘弁してほしいよな。
507名無しさんの野望:03/08/04 07:21 ID:SDXVzZIO
そういうHP作るやつ、IWAD晒すのは違法だって知らないのかね・・・
でもIWADの意味知らないなら、わざわざIWADなんて扱わないだろうし。

違法行為ってつついてやれば大人しくなる予感。
508山崎 渉:03/08/04 09:50 ID:FXKHVbIZ
うわぁ凄い。DOOMの部屋でバトルが・・・
何かOFF会がどうのとか言ってたけど、どうか死人が出ないよう祈ります・・・
509名無しさんの野望:03/08/04 10:00 ID:sd1wTOKa
拾ったPWADの詰め合わせCDを売るってのはどうなの?
510引き篭もり主婦の祖母の友達の孫:03/08/04 10:10 ID:FXKHVbIZ
どうでしょうwwどなたか・・・
511名無しさんの野望:03/08/04 10:38 ID:eGs+2aMU
>>509
CD代+送料だけなら良いかも
512名無しさんの野望:03/08/04 18:49 ID:SMotxmKk
プレステのDOOMやりたい。
中古で安く売ってるとこない?
513名無しさんの野望:03/08/04 19:38 ID:FXKHVbIZ
プレステやGBAのは全然有名じゃないですからねぇ・・・
そもそも、あるのか無いのかも微妙・・・
514名無しさんの野望:03/08/04 20:45 ID:tTdQm8Q8
あのDOOM64がjDOOMに移植されました!
プレイ済みの方もそうでない方も是非。
ttp://www.doom2.net/~elbryan/abs-download.html
515名無しさんの野望:03/08/04 23:05 ID:eSz0GZF8
あのようわからんレーザー銃も再現してるんかね
516名無しさんの野望:03/08/04 23:09 ID:nA/7nqhP
>514
キタ━━━━━━━/ )━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━ / / .━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━━ / /━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━. / / .━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━ / /_Λ━━━, -つ━━━━━━━━━━┓
┏━━━━ . / /  ゚∀゚)━./__ノ━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━ /    \ / /━━⊂_ヽ、━━━━━━━━┓
┏━━━━.|    へ/ /━━━━.\\ Λ_Λ.━━━┛
┗━━━━|    レ'  /、二つ━━━━\ (   ゚∀゚)━━━┓
┏━━━━.|     /━━━━━━━━>  ⌒ヽ ━━━┛
┗━━━━/   /━━━━━━━━ ./    へ \━━━┓
┏━━━ ./  /━━━━━━━━━ /    /━━\\━━┛
┗━━━/  /━━━━━━━━━━.レ  ノ━━━━ヽ_つ┓
┏━━/ ノ━━━━━━━━━━ /  /.━━━━━━━┛
┗━_/ /━━━━━━━━━━ /  /|━━━━━━━━┓
┏ノ /━━━━━━━━━━━ .( ( 、 ━━━━━━━┛
⊂ -'━━━━━━━━━━━━━ |  |、 \━━━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━ | / \ ⌒l ━━━━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━.| |━━) /━━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━ ノ  )━ し . ━━━━━┛
┗━━━━━━━━━━━━━(_/━━━━━━━!!!!!
517名無しさんの野望:03/08/04 23:29 ID:rsTQt6yx
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
さっそくやってみたけど、64版とほとんど差がないね。見事なもんだ。
違う点は、マウス操作を意識したのか、敵の数がやけに多くなってることかな…
あと、微妙に違う点はいくつかあるみたいだけど、こりゃ凄い。
64版やったことない人は是非。マルチもできるみたいだし。
518名無しさんの野望:03/08/05 00:24 ID:JcgyEGxR
>>512
出回ってる絶対量が少ないのか、中古屋で見かけることすら無い。

見つけたら買う位の方が無難、自分は1度だけみかけた
519名無しさんの野望:03/08/05 10:52 ID:xFZit644
Doom64TC 面クリア時に落ちるよう。。(´・ω・`)
Pen4(2.4)512M + Ge4200(128M) , WinXp + Det44.03
520名無しさんの野望:03/08/05 14:21 ID:0NOkIAZA
使用メモリ割り当てを増やしてみ。
MiscタブのMemoryを128くらいにしとけば落ちないよ。
521名無しさんの野望:03/08/05 16:47 ID:x8ds/Hjw
522名無しさんの野望:03/08/05 17:26 ID:xFZit644
>>520
イケタ!(゚∀゚)サンクスコ
523名無しさんの野望:03/08/05 21:29 ID:RUyEsigx
マサヤンって
ネットワークセンターってとこのPC使ってDoomやってんだって…。
524名無しさんの野望:03/08/06 00:00 ID:ElQMeqSB
工房どもがあちらこちらで馴れ合いをしていて困る。
工房どものページのBBS,
駒沢、DOomの部屋。
工房どものページのBBSならいいが
Doomの部屋とか駒沢だと甚だ迷惑。
525名無しさんの野望:03/08/06 00:23 ID:CBs687Eb
と、ここでしか吠えられない腰抜けの>>524であった。
526518:03/08/06 02:15 ID:zqn1hpLA
>>512
気になったんで買ってしまった。中古で\1,500(税抜き)
527名無しさんの野望:03/08/06 09:37 ID:2NBymzK4
doom64って、内臓VGAじゃだめ?
Pen4(2.0A)+i845GE

オープニング画面の途中で落ちちゃう。。。。(鬱
528名無しさんの野望:03/08/06 09:44 ID:uUWNDD86
でもネカマ(?)に荒らされてますよ。恨みを持つものの犯行か???
529名無しさんの野望:03/08/06 14:45 ID:JerRzj+z
Doom64TC、レーザー銃みたいなのが
ちゃっちいプラズマライフルみたいなのになってた。
やっぱりレーザーの再現は無理だったのか。
530名無しさんの野望:03/08/06 16:05 ID:uUWNDD86
>521
そこの掲示板にOFF会情報が!!!!
531名無しさんの野望:03/08/07 04:39 ID:ESWuqmnO
>>529
武器の連射速度を上げればレーザーっぽくなるかな?だとしたら再現可能かも?
532名無しさんの野望:03/08/07 04:43 ID:ESWuqmnO
質問
DooM64TCのKickが起動しません。なぜ・・・ 解決法も教えてください。

531について…
あるアンリアル(?)風wadでプラズマガンの再現みたいなのがあって、それがすごい連射力であたかもレーザーのようだ、というのを思い出したもので。
533524:03/08/07 11:09 ID:thsrAts0
ごめんなさい。
もうしません。
534工房代表:03/08/07 15:36 ID:oJscuIqB
最近DOOMの痛い工房サイトのBBSが荒れて来たで。
宣伝合戦、意味不明な投稿、などなど・・・・
535工房代表:03/08/07 17:01 ID:oJscuIqB
536名無しさんの野望:03/08/07 17:14 ID:3/WLCpuK
写真かと思った。
537名無しさんの野望:03/08/07 19:53 ID:OsFmePgK
>>536
禿同
538_:03/08/07 20:03 ID:JLmxOKH/
539名無しさんの野望:03/08/07 20:12 ID:ZQxXR3K/
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
おちんちん巨大化法
540名無しさんの野望:03/08/07 22:09 ID:ftqa607n
初心者です。今日DOOM95の体験版をダウンロードして
やってみたのですが、骸骨の絵(?)の上から
暗い部屋に急にワープ(?)する面がどうしてもクリアできません。
攻略法とかあったら教えてください。お願いします。
541名無しさんの野望:03/08/07 23:50 ID:hY8cAPg1
>>540
それって必ず死ぬようになってる部屋じゃない?
しんだらクリアメッセージがでるやつ。
もしそうならそれでエピソード1クリアです。
542工房代表:03/08/08 09:46 ID:LPdGg9x8
その部屋は裏技で不死身にしても必ず死ぬようになっています。
そして、英語で、THIS ISN’T THE END OF HELL・・・製品版を買え
とか出てきます。
543540:03/08/08 17:28 ID:15oQ4dq9
>>541,542
ありがとうございます。
無理だったんですね、、、!
雰囲気が凄く気に入ったんで製品版買ってみます!
544名無しさんの野望:03/08/08 21:43 ID:jKEq0xYv
すみません どなたかDOOM64の落とし方おしえてくれません?
英語わからんです ゼヒD00M64やりたいです
おねがいします
545名無しさんの野望:03/08/08 23:19 ID:ds+rBgcm
DOOM64TCのことだよね?
それなら>>514にリンク先あるよ。
MusicWadというのは好みで落としても落とさなくてもOK。
でDoomsDayの欄にある2つのファイルも落とす。
546名無しさんの野望:03/08/09 00:08 ID:sMvZZDZF
ZDaemonヤロウーヨ!!!
547引き篭もり:03/08/09 12:46 ID:9QjbyCgD
ZDaemonヤロウーヨ
548 :03/08/09 13:55 ID:ALKF5ixt
今ニンテンドウ64のDOOM64にはまっています いき詰ってるのでおしえてください
DOOM64のレベル5のブルーカードを使う部屋でいき詰まっています
普通スイッチを押すとONになったままになりますが
押してもすぐシャッター?が閉じるスイッチがある部屋です
又鉄の棒?がじゃまして通れない通路もあります
この先どうすれば良いのでしょうか?
ご伝授お願いします
549名無しさんの野望:03/08/09 14:54 ID:HhjSQ224
DOOM64ってQuake1に似てる。
550名無しさんの野望:03/08/09 18:32 ID:JhzzTP0q
じゃあQuake1やればいいか。久々だしな。
551 :03/08/09 18:33 ID:pfDee9/C
>>548
ニンテンドウ64なんて持ってない ぷっ
552名無しさんの野望:03/08/09 18:41 ID:MA2PFiqT
>>548
そのスイッチ、反対側のテレポーターが一時的に
使えるようになるスイッチじゃないん
553名無しさんの野望:03/08/09 18:44 ID:z/B++THA
>>545
親切にありがとうございます。
落としてインストールしたんですがそこから設定どやるんでしょ?
554524:03/08/09 19:30 ID:/Kfp5UoP
64版のDoom64の事については板違いだけど
JDoomのDoom64は板違いじゃないのよね。
555 :03/08/09 19:34 ID:qgZMvwMU
>>552さん 教えていただいてありがとうございます
テレポーターのスイッチでした
でも時間的に後一歩間に合わないです
やはりテレポーターに乗らなければ先へは進めないのでしょうか?
説明書無しの状態で何も分からないままプレイしています
ちなみに中古で680円でした 
ネットで探してもニンテンドウ64版の攻略HPは無いし・・・
556名無しさんの野望:03/08/09 19:45 ID:7fusreI0
>>553 >>544=>>553だよね?
「一般英語とゲーム英語は全く別のもの」
「ゲーム英語は一般英語知らなくても全く問題無い」
ようは単語を追っていけばわかるんで、苦手意識持つ前に読もう。すぐ慣れる。

それとネットで質問するときは
・まず自分で試して、どうしてもわからなかったら聞く

正直、英語サイトなのに「英語わからんから教えてくれ」でこっちに
丸投げされても困る。

まずDoomsday本体とKickstart2をインストール。
次にDLしたDOOM64のファイルを実行、インストール先はDoomsdayのフォルダを選択。
Kickstart2を起動して、GamesのプルダウンメニューからDoom64選択。
多分これでいいはず。実はうろ覚えだが・・・。
557名無しさんの野望:03/08/09 19:50 ID:eyeVUKFN
doom2.wad要らなかったっけ?>doom64TC
558555:03/08/09 20:06 ID:MA2PFiqT
>>555
ダッシュを駆使して気合でそのテレポーターに乗ってください
559552:03/08/09 20:08 ID:MA2PFiqT
↑間違えました
552->555
ってことね
560 :03/08/09 20:25 ID:qgZMvwMU
>>558さん ありがとうございます
気合入れて乗れるまでがんばってみます
でも行ったり来たりしてるとさすがに酔ってきます…(-_-メ)
561名無しさんの野望:03/08/09 20:26 ID:xg2gOiDw
ブルマ姿の可愛らしいロリ少女が体育倉庫でなにやら怪しい動き!
物凄くでかいオッパイをぷるんぷるんに揺らしながらハゲオヤジにバックから突かれます。
最後のオナシーンではなんととうもろこし挿入!
ブツブツで気持ちいいんでしょうね。
無料ムービー観てね。
http://www.pinkfriend.com/
562名無しさんの野望:03/08/09 21:54 ID:1S+XJLuY
ZDaemonヤロウーヨ!!
563名無しさんの野望:03/08/09 22:02 ID:WAk+RWs8
トットト寝ローヨ!!
564引き篭もり:03/08/10 09:16 ID:5a1z/qs2
Zdaemonで対戦しましょうよ。
人数の多そうなサーバーに適当に入っていて下さい
アタクシ引き篭もりはいつでも出没します
IDはhikikomoriなんかを使ってますww
565名無しさんの野望:03/08/10 13:39 ID:22y+TqV+
おまえたち・・・
566名無しさんの野望:03/08/10 13:54 ID:4W5leVuv
なぁに?
567山崎 渉:03/08/10 15:16 ID:5a1z/qs2
本日は工房共が静かだな。DOOMの部屋も静かだ。
568名無しさんの野望:03/08/10 16:06 ID:5CgiZGpa
あげまん
569名無しさんの野望:03/08/10 16:10 ID:RMLotUwd
さげまん
570名無しさんの野望:03/08/10 16:54 ID:5fXbUygL
>>567
もう、そっとしといてやれ。
571名無しさんの野望:03/08/10 17:50 ID:o3Xlj3GN
doom64TCのレーザーガンって「何に使うんだろうアイテム」を取るとパワーアップするね。3WAY!
572名無しさんの野望:03/08/10 21:01 ID:JdxpcSnf
そんなアイテムあったっけ?
最終面のスイッチで有効になる(?)ようなアイテムなら
ほのかに覚えてるかも。
といってもdoom64プレイしたの結構昔だからねえ。
そのアイテムって何面ぐらいにありました?
573名無しさんの野望:03/08/10 21:22 ID:fCz48lmK
>>548
マルチは死ね。

あちこちに質問ばらまくなバーカ。
574名無しさんの野望:03/08/10 23:10 ID:4KhF0p5n
514のDoom64 absolutionのことね。
idclev36だか37でdoom64ナンタラってステージでアイテムを集めるとパワーアップします。
64版じゃなくてごめんよ。
575名無しさんの野望:03/08/10 23:15 ID:JdxpcSnf
>>574
レスThanx!です

ステージまだまだなのでがんばるんば
576山崎 渉:03/08/11 12:22 ID:FnCeEOSt
駒沢のDOOM情報掲示板で消される記事が多い。
検索上位に出てくるが価値が工房共によって下げられてゆくのだ。
山崎渉が踏ん張らねば。
577名無しさんの野望:03/08/11 13:00 ID:ausjdpwE
>>576をミンチにしてくれる人募集。
578名無しさんの野望:03/08/11 18:47 ID:MrO18/48
>>576は珍味
579名無しさんの野望:03/08/11 22:03 ID:YFHLrKtz
バーサクパックで鉄拳ミンチになりますた
580名無しさんの野望:03/08/12 07:48 ID:FxXSgfwQ
よくやった。GoodJob!
581名無しさんの野望:03/08/15 15:03 ID:7Xz4SCjZ
今日コソZDaemonヤロウーヨ!!!
582山崎 渉:03/08/15 15:06 ID:kycVwimy
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
583名無しさんの野望:03/08/15 17:34 ID:rm6tn4B2
オメーラZDaemonヤロウーヨ!!!!
584名無しさんの野望:03/08/15 17:56 ID:rm6tn4B2
鯖立ッテルーヨ!!!
585名無しさんの野望:03/08/15 23:00 ID:/1ZRBHA0
Zdaemonやろうよ。
日本鯖たってるから。
586名無しさんの野望:03/08/15 23:18 ID:/1ZRBHA0
みなさん
Doomer専用IRCが存在するのをしってますか?
irc.doomer.jp
#doomが基本。
今からつけるからみんなきてください。
587名無しさんの野望:03/08/16 01:51 ID:3QlX6azj
今日やったZdaemonが最高に楽しかった。
また今度やりましょう!
588名無しさんの野望:03/08/16 02:03 ID:i+5NzSTh
マタヤロウーヨ!!!
589名無しさんの野望:03/08/16 02:06 ID:d5MOyrIU
今日のはマジでお腹いっぱいだ。
日本にこんな強い人がいるとは・・・。
まだまだ漏れも精進しなきゃなぁ。またやりましょうな。
590名無しさんの野望:03/08/16 10:15 ID:vY5W+IsB
ヤロウーヨ!!! 言ってるやつ同一人物
591名無しさんの野望:03/08/16 12:01 ID:3y+W6opo
>>590
痛い工房サイト管理人の誰か。
592山崎 渉:03/08/16 12:03 ID:+q3vtbGw
どうせマサヤンじゃないんですか
593名無しさんの野望:03/08/16 13:05 ID:zlDRNZ4K
誰でもいいだろ。実際楽しかったって人が居るんだし。
594名無しさんの野望:03/08/16 14:10 ID:f1TTfcj7
痛い工房サイトが乱立して、DOOMが汚されたような気がする。

マジで閉鎖してくんないかなぁ。
595名無しさんの野望:03/08/16 14:13 ID:dRkw6udN
痛い工房サイトってなんですか?
596名無しさんの野望:03/08/16 14:21 ID:3QlX6azj
これ以上は…。
597こうちゃんだよ:03/08/16 14:25 ID:+q3vtbGw
ここは他人を否定する事しか出来ない虫ケラ以下の連中ばかりだな。

文句があるなら完璧なサイトを作ってみろ
まあ無理だろうなww
598名無しさんの野望:03/08/16 14:28 ID:3QlX6azj
>>597は工房サイトの管理人
599こうちゃんだよ:03/08/16 14:30 ID:+q3vtbGw
返信速、
600名無しさんの野望:03/08/16 14:30 ID:3QlX6azj
まぁ俺は暇だからな。
601名無しさんの野望:03/08/16 14:34 ID:69QkbZb0
アイツらDOOMの品位を下げてるよね
602こうちゃんだよ:03/08/16 14:34 ID:+q3vtbGw
暇人ヒッキーゎ大人しくしていなさい
暇だからって暴言吐くのうあどうかと思いますww(←こんなこと言ってますww)
603名無しさんの野望:03/08/16 14:36 ID:3QlX6azj
HP立てるのは悪くないんだけど、
皆同じような内容だし、管理人達の言葉遣いが悪いし、
一般常識を知らない。はっきり言ってほとんど
Doomの部屋に書いてあると事ばっかり。
604名無しさんの野望:03/08/16 14:37 ID:3QlX6azj
いったい何が言いたいんだか・・・
605うんこの森:03/08/16 14:38 ID:+q3vtbGw
Doomの部屋って何度も聞きますけどどこ?
606名無しさんの野望:03/08/16 14:39 ID:3QlX6azj
>>605
もはやお前に言うことはなにもない。
607名無しさんの野望:03/08/16 14:40 ID:HUsmEEOo
言動からして・・・
>>602>>605
http://www.geocities.jp/aonobb/doom.html
の管理人かと。
608名無しさんの野望:03/08/16 14:42 ID:3QlX6azj
確かにそのHPのリンクにDoomの部屋がない。
609名無しさんの野望:03/08/16 14:44 ID:HUsmEEOo
>>608
あ、本当だ。
610名無しさんの野望:03/08/16 14:48 ID:+q3vtbGw
Doomの部屋リンク切れか!?
611名無しさんの野望:03/08/16 14:49 ID:3QlX6azj
いくらなまえかえてもID(あいでぃー)でバレバレ(ばればれ)だよ。
612名無しさんの野望:03/08/16 14:50 ID:+q3vtbGw
わかってますよww
613名無しさんの野望:03/08/16 14:51 ID:3QlX6azj
ごびにいちいちwをつけないでください。
なにがおかしんですか?
614名無しさんの野望:03/08/16 14:51 ID:+q3vtbGw
IDもしょっちゅう変わるようだけど?
615名無しさんの野望:03/08/16 14:52 ID:HUsmEEOo
・・・つーことは。
http://www.geocities.jp/aonobb/doom.html
の管理人はマサヤンを嫌っているという事か?

アチャー・・・
とうとう本性現しちゃったね。
616名無しさんの野望:03/08/16 14:52 ID:3QlX6azj
592 名前:山崎 渉 投稿日:03/08/16 12:03 ID:+q3vtbGw
どうせマサヤンじゃないんですか
617名無しさんの野望:03/08/16 15:39 ID:3QlX6azj
なんで工房サイトの奴らはデモ撮っただけで満足してやがるんだ
618名無しさんの野望:03/08/16 15:42 ID:zlDRNZ4K
お前ら全員ウザイ
わざわざその位で騒ぐなよ。言葉遣いが悪くて切れるなんてお前ら一体何様ですかw
619名無しさんの野望:03/08/16 16:54 ID:aB2ekVne
>>618
工房サイトにDOOMの品位を下げられるのが嫌なんです。
620名無しさんの野望:03/08/16 17:03 ID:v9q3/GsD
気にするな
621名無しさんの野望:03/08/16 20:16 ID:/Vfol3ZL
君達が品位を下げているんじゃないですか?
622名無しさんの野望:03/08/16 20:24 ID:wtFBmu2c
>>619
これ以上、本人降臨などさせては如何。
気にするな。           以 上
623名無しさんの野望:03/08/17 00:24 ID:ntpPKUNB
>619ていうかDOOMの品位自体もともと(ターン
624名無しさんの野望:03/08/17 00:38 ID:0cP7kb7u
ああ・・Doomの部屋が死んでる
625名無しさんの野望:03/08/17 18:14 ID:zPbyNVOs
工房どものOFF会二人だけだったてさ。
626名無しさんの野望:03/08/17 18:26 ID:s28lWwDz
それはOFF会というよりデ...
627名無しさんの野望:03/08/17 18:30 ID:6f/fMmZQ
はってん場だな。
628名無しさんの野望:03/08/18 04:58 ID:G5dPCCpS
>>613
頭がおかしいに違いない
629名無しさんの野望:03/08/20 18:09 ID:qedmq+oa
>>624 生き返ったで
630名無しさんの野望:03/08/20 23:47 ID:GLSP0Mwo
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/7256/
このサイトに置いてあるWADで遊んでみてください。
面白いですよ。
631名無しさんの野望:03/08/20 23:47 ID:MpeqZu8Z
おや、どっかで見たことのあるサイトだな
632名無しさんの野望:03/08/20 23:49 ID:MpeqZu8Z
俺のID、Mpegかと思ったらエムペキュかよ
633名無しさんの野望:03/08/21 00:44 ID:lAxXRWyW
>>630
また厨のサイトか。
といいつつそのWADやってみた。
面白みのカケラもなかった。厨のわりにはよく出来てるかも。
634名無しさんの野望:03/08/21 04:23 ID:HFz1lFgo
>>630
宣伝だろうけど初心者にとってはいいサイトかも。バッチファイル云々の所が。
635名無しさんの野望:03/08/21 09:46 ID:DI7UMiCY
ああ〜〜〜
別のサイトに飛ぼうとする時エロ広告出すぎ・・・・
636紫Doomer:03/08/21 13:25 ID:ZscXibGW
個人的に好きなwad(対専用)
Danzig.wad Mancerx.wad Swarmdmx.wad

Danzig
武器の配置が良い、狭いマップが多いため出るし〜ぬ連発で快感。超定番

Mancerx
Danzig系に似ているかも、スナイパー的な動きをするプレイヤーには合わないと思う。

Swarmdmx
Nifにも出没していたあの人の作品、Dwangoでよく対戦したもんだ。
ZDaemonのサーバに使われている程。

もう一つあったんだが、
東京BBSでも良く使われていた。
改造wad。
3〜4人でベストな広さ。
あ〜忘れた。記憶にある人教えてください(;´Д`)
637紫Doomer:03/08/21 13:26 ID:ZscXibGW
ちょっと書いてみた。
おまいらも書いてみてください。
638名無しさんの野望:03/08/21 14:07 ID:NTchhxvP
好きなwadはクエイク3wadかな。武器が強すぎてツマラン気もするが。
639名無しさんの野望:03/08/21 15:23 ID:DI7UMiCY
Dwango12のBGMが最高!!!!!!!!!!!
640名無しさんの野望:03/08/21 18:56 ID:DI7UMiCY
>>636
>Danzig
>武器の配置が良い、狭いマップが多いため出るし〜ぬ連発で快感。超定番
よく分かってらっしゃる
641名無しさんの野望:03/08/22 16:54 ID:qxSjgG+t
なんかZDaemon冷えきってるヨ!!!
対戦シヨーヨ!!
鯖立ッテルーヨ!!!
642名無しさんの野望:03/08/22 19:28 ID:AwwpCxMV
>633
あなたはWADを作れますか?
作れないんなら文句言う資格はないですよ。

>634
私は中級者や上級者にも見ごたえのあるHPだと思います。
643名無しさんの野望:03/08/22 20:54 ID:+aofp3jX
>>642
上級者にみごたえなんかないよ。
あんなページに。
お前マサヤンだろ?
644634:03/08/22 21:18 ID:ncNpmDL9
ageるな。それが出来ないなら書くな。
正直中級〜上級には意味無いと思う。
645名無しさんの野望:03/08/22 21:27 ID:kx29fI06
>642
WAD作れなくても、
「面白くない」という権利は当然ながら
誰にでもあります。 あたりまえです。
646紫Doomer:03/08/22 23:06 ID:K6ILsT7u
反応薄!

Dwango系のwadは、やる機会多いやね。
曲は今度じっくり聴いてみよっと。

Quake3.wadは、すいません知りませぬ
そんなのがあったとは!
647名無しさんの野望:03/08/22 23:36 ID:NCA515rW
(;´Д`)E1M1の曲ハァハァ
648名無しさんの野望:03/08/23 00:23 ID:UsNA5Dx4
(;´Д`)E1M1の着メロハァハァ
649名無しさんの野望:03/08/23 04:45 ID:qlSd2KDC
>>642
英数字を全角で書くところなんか
コイツそっくり↓
http://www.geocities.jp/aonobb/doom.html
ついでに・・・
http://www.doomer.jp/
650名無しさんの野望:03/08/23 04:53 ID:AZq6Ae0y
>>642
>私は中級者や上級者にも見ごたえのあるHPだと思います。

初級者のお前が言うな。
651名無しさんの野望:03/08/23 05:04 ID:fu/AIXly
○国高校のガキ共はカエレ
652名無しさんの野望:03/08/23 05:26 ID:QdqhmdK+
やはりここにも工房たちが・・・
いまやdoomのサイトはどこも工房に占領されたなあ・・・・
653名無しさんの野望:03/08/23 08:32 ID:AZq6Ae0y
他にもゲームはたくさんあるのに、
なんでDOOMに工房どもが集中するんだよ。
654名無しさんの野望:03/08/23 08:58 ID:P+fHPi15
DooMerが増えるのはいい事だ。古いゲームだし、最近DooMを知った厨房どもには右も左もわからんのさ。
だから親切に教えてあげようぜ。

じゃ、あとはよろしく。
655名無しさんの野望:03/08/23 09:11 ID:H5CNCjdQ
>>649
残念・・・・ 似てるけど違いますね・・。
それは私ですから。
直前の
>>641が私ですねぇ^^
656名無しさんの野望:03/08/23 14:06 ID:Ur6sSl6o
          || 工房がDOOMに群がる理由
          ||  
          ||  P2P等・HP上から簡単に手に入るから
     ∧∧ ||      って、割れ物じゃないか
    (*゚ー゚)/ E[]ヨ
     | ⊃⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〜|   |
     U~U
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
657名無しさんの野望:03/08/23 14:09 ID:dILEoM9W
それにそういう書き込みしたらお前も来い。
俺はこの書き込みを見たらすぐに日本鯖行ったけど
だれもいなかったぞ。
658657:03/08/23 14:10 ID:dILEoM9W
まちがった。
それにとかついて日本語がめちゃくちゃだ
>>655へのレスね。
659名無しさんの野望:03/08/23 20:52 ID:hJZaXOcx
鯖稼動中
660名無しさんの野望:03/08/24 04:57 ID:+uI3NzMM
Immoral Conduct Special Edition
イ(・∀・)イ
リロードカコイイよ。
661名無しさんの野望:03/08/24 10:59 ID:lVNPUARe
何かの間違いで、工房サイトがEXで紹介されたらいやだなぁ・・・
662名無しさんの野望:03/08/24 11:24 ID:AKSP2BB8
gba版のDOOM2をもってるんですが、裏技がわかりません。
だれか、教えてください
663名無しさんの野望:03/08/24 13:34 ID:Cyzy0iT0
マルチポストしすぎ
664名無しさんの野望:03/08/24 14:05 ID:JL4TrrbI
>>662
ここはPC(ぴーしー)ゲーム(げーむ)の掲示板(けいじばん)です。
GBA(げーむぼーいあどばんす)のことがききたかったら
ほかのところできいてね。
665名無しさんの野望:03/08/24 14:11 ID:JL4TrrbI
>>662
すごいね。
ほとんど全部のDoom関連HPに書き込んでる。
ここまでやる根性もすごい。
そんな根性あったら自分で調べろ。
666名無しさんの野望:03/08/24 14:44 ID:IOjWRPZQ
マルチするよりぐぐったほうが早いだろうに。
667名無しさんの野望:03/08/24 18:17 ID:Lkx1kMbz
微妙に台詞が違うのがうける
668名無しさんの野望:03/08/25 03:31 ID:FXeqDcvp
ここの人たちは自分のUser name公開しないんでつか?
ここの人たちって口だけで、対戦やってるの?
つか是非対戦したい。
669名無しさんの野望:03/08/25 03:52 ID:dbNLpHPV
>>668
どうでもいいだろ。
670名無しさんの野望:03/08/25 12:43 ID:PWTeqyiz
>>668
まずオマエが名前晒せと
もうアホか(ry
671名無しさんの野望:03/08/25 23:24 ID:GiJzon7S
>>666
どうせエミュ厨だろうし、簡単な英語もわかんないんだろ。ほっとこう
672名無しさんの野望:03/08/26 00:33 ID:1NnkSQ7z
DOOMに裏技なんてあったのか
知らなかったー
673名無しさんの野望:03/08/26 00:49 ID:vhijciQ6
たしか32X版DOOMって裏技使わないとBFG9000手に入らないんだよなー
674名無しさんの野望:03/08/26 09:42 ID:EuCCRyQR
そういやDOOM2 Lv7のBFG9000も手に入らん・・・
675名無しさんの野望:03/08/26 09:43 ID:EuCCRyQR
下げるのを忘れた
676名無しさんの野望:03/08/26 13:28 ID:nbf1ohoo
あの隠し扉って開くの?
677名無しさんの野望:03/08/26 15:25 ID:EuCCRyQR
それが開かん・・・
対戦ならテレポート後内側から開く!!!
678名無しさんの野望:03/08/26 17:26 ID:xl3cL9Y0
あそこは対戦でしかいけないよ。
679名無しさんの野望:03/08/26 18:18 ID:EuCCRyQR
なあんだ。
どもです
680名無しさんの野望:03/08/27 08:06 ID:zcOEdob2
質問です。
EDGEでのステージワープの仕方が分かりません。doom2での"idclev##"というコマンドの事です。
コマンドを入れると一応「ステージの名前を入れろ」というメッセージが出るものの、
名前を入れても「選べません」みたいなメッセージが出てしまいます。
正しいコマンドの入れ方を教えてください。
一応EDGEのreadmeは読みましたが、それでも見つからなかったため質問させてもらいました。
681名無しさんの野望:03/08/27 18:13 ID:64iDktQa
>>680
mapxx
(xxは数字)
といれる。
682名無しさんの野望:03/08/27 23:39 ID:NMoh4sq0
対戦シヨウーゼ!!!
683名無しさんの野望:03/08/28 00:03 ID:7ac8dHHz
今更だけどリーク版って今でも健在?

いや、FX5900Ultra買ったんで試してみようかなと。
684名無しさんの野望:03/08/28 00:36 ID:hsmT7wOb
Max Payne の スレ に 書くべきだったかな。

Max Payne の DooM MOD よさげですね。あれにカンフーMODコラボレーションしてほしい。
685名無しさんの野望:03/08/28 15:29 ID:pygdg7qi
>>681
ありがとうございました。

Doom2のレベル23はEDGE使いには地獄だ…
686名無しさんの野望:03/08/28 18:11 ID:BOosRbFk
対戦しましょう!
日時:8月30日(土)の22時
wad:dwango5.wad
鯖:立てます。日本語の鯖名にするのですぐわかると思います。
集合場所:鯖にて直接集合。21時45分から鯖を立てておきます。

対戦していただける人は名乗り出ていただけるとありがたいです。
User nameはjiruです。
687名無しさんの野望:03/08/28 18:40 ID:r/i+Q4ZS
おもしろそうですね! 参加したいのですが、
対戦方法をやさしく説明してくれてるサイトはありますでしょうか?
688紫Doomer:03/08/28 19:44 ID:xmKmiCbs
>>686
良いですね。こういうのを待っていたよ!
でも、その日は23時前に落ちるので行けるとしてもあまり出来ません。
参加出来たら、その時は宜しくお願いしますね。
689名無しさんの野望:03/08/28 22:16 ID:pITrQGK3
参戦しまつ。
690jiru:03/08/28 23:25 ID:BOosRbFk
おお。人数が集まっていただけてうれしいですね。現段階では自分含め4人ですね。
ここである程度ルールを決めたいと思います。
ROMは何人いても構わないが対戦するのは4人まで。
もし全体が6人の場合は1マップが終わるごとに下位の2人が交代みたいな形で行きたいと思います。
他のルール等は、
・弾数制限を設けるか
・プラズマ、BFGをありにするか
・マウスルックonにするかoffにするか。
・一度取った回復アイテムやアーマーは復活しないようにするか
・武器を落とすようにするか。

自分の希望としては上から、
設けない、両方なし、off、しない、しない。です
みなさんの意見を聞かせていただけるとスムーズに対戦ができるようになると思います。
よろしくお願いします。

長文失礼しました。
691jiru:03/08/28 23:33 ID:BOosRbFk
>>687
ttp://bgdoom.hp.infoseek.co.jp/doom_dm.htm
ここである程度はわかるんじゃないでしょうか?
対戦方法と言ってもダウンロードしてzlauncherを起動すれば、
自分であればある程度理解できると思いますよ。
692685:03/08/29 00:42 ID:6VjoNY5D
EDGEじゃなくてimmoなんとかだった。鬱
693紫Doomer:03/08/29 13:16 ID:DKn78uIg
>>690

・弾数制限を設けるか
設けない

・プラズマ、BFGをありにするか
どちらでも良いが、
あまりに取りやすいMAPなら、無し希望

・マウスルックonにするかoffにするか。
off

・一度取った回復アイテムやアーマーは復活しないようにするか
復活させない

・武器を落とすようにするか。
落とさない

こんな感じです。ではでは
694名無しさんの野望:03/08/29 13:56 ID:k7XY9d5D
>692
この芋へいがっ!
695名無しさんの野望:03/08/29 14:10 ID:kCsL+ukt
♪ ゆうべとうちゃんと寝たときに
  へんなところにイモがある
  「とうちゃんこのイモなんのイモ?」
  「おまえをつくったタネイモだ」
696名無しさんの野望:03/08/29 16:50 ID:mtRonwIh
♪ ゆうべかあちゃんと寝たときに
  へんなところに穴がある
  「かあちゃんこの穴なんの穴?」
  「ぼぉーやぁ、よくぅ聞けー、このー穴はぁー」 ←抜けてるぞ>>695
  「おまえが通った、トンネルさ。」
697名無しさんの野望:03/08/29 17:56 ID:vw0IS4Pg
DOOMのDMってやったことないんですけどアイテム復活なしってほんと?
強い人がどんどん強くなっちゃわない?

後マウスルックって左右も無しってこと?
使うのはキーボードのみ?

質問ばかりで申し訳ない。
698名無しさんの野望:03/08/29 19:34 ID:qJ7sT/BN
>>697
釣り?
699jiru:03/08/29 21:34 ID:65aWV6pZ
>>693
了解です!

>>697
わざと釣られてみます。
アイテムが復活しないっていっても武器は常に置いてあるので問題ないかと。
逆に復活しないほうがよい。
マウスルック=上下のこと。マウスで操作はもちろんおk。
700深緑DOOMER(yui666):03/08/30 04:32 ID:9NQLm8UI
初めてきました。
皆様よろしくお願いします。
じ〜るさん、鯖建立ありがとうございます。
是非参加させていただきます。
この場での招集、相当人が集まりそうで(・∀・)イイ!!

http://bgdoom.hp.infoseek.co.jp/
701名無しさんの野望:03/08/30 06:50 ID:9PtDSP8Q
>>700
WAD作成見ました。変換ツールが行方知れずになってて鬱状態です。助けて。
702名無しさんの野望:03/08/30 09:44 ID:DsjGLP4X
工房サイトの一人が降臨されたようです。
703サイバーデーモン:03/08/30 14:47 ID:T0Uj7yD5
>>700
盛り上がってきましたね。
皆さん対戦しましょう。

http://www.geocities.jp/aonobb/index.html
704深緑DOOMer:03/08/30 15:51 ID:rsYquUSx
>>701
「DeePsea のセットアップ」の内容を更新しました。
そこにも書いたとおり zdoom.org にアクセスしていただいて
Download セクションにある Editing Utilities に
変換ツールが同梱されています。
705名無しさんの野望:03/08/30 15:51 ID:WlyueSTo
>>703
ううう・・・私になりすますとは・・・・・・。
ってか誰だ。

あと
>>6
706名無しさんの野望:03/08/30 17:06 ID:Zc8/Afg6
このスレも終わりだな
痛い奴らに侵食されはじめた
反応が悪くないと判断したらいきなりコテハンでシャシャリ出てきたよ


>>705
偉大なキャラクターの名前をパクっているお前こそ誰だYO
707名無しさんの野望:03/08/30 18:24 ID:P3vz/tBu
気にするな
708紫Doomer:03/08/30 21:26 ID:dNJ5ohVZ
すいませぬー
今日いけそうにありません。
皆さんがんばってね
709名無しさんの野望:03/08/31 03:35 ID:9bDZFq56
702と706に言ってみる。
痛いよ。おまいら。
710名無しさんの野望:03/08/31 12:19 ID:1KWbE1XL
自作自演ですか。
わざわざご苦労様です。
711名無しさんの野望:03/08/31 12:56 ID:1KWbE1XL
Alien Vendetta難しすぎる。
ひとつのステージクリアするのに
30分くらいかかる…。
712名無しさんの野望:03/08/31 12:58 ID:1KWbE1XL
次スレのテンプレには
Doomer専用IRCサーバー
irc.doomer.jp
Doom総合チャンネル
#doom
を追加しましょう。
713名無しさんの野望:03/08/31 14:17 ID:AR+DA8z8
どうせ誰も来ないわけだが…
714名無しさんの野望:03/08/31 14:24 ID:1KWbE1XL
だれもこないから
テンプレに貼って宣伝するわけだが
715名無しさんの野望:03/08/31 15:01 ID:jagQ8LJ6
>>714

>>713は君を含めて来ないと言ってるわけだが…
716名無しさんの野望:03/08/31 15:30 ID:1KWbE1XL
>>715
いつもいますけどね。
来もしないくせにわかったふりしないでくれ。
717名無しさんの野望:03/08/31 16:33 ID:PoDAkkjB
今行ったら誰もいなかった訳だが…
718名無しさんの野望:03/08/31 17:26 ID:Tk+prLb6
むしろ接続できないのだが。
719名無しさんの野望:03/08/31 18:12 ID:NT59f5as
ワラタ
720名無しさんの野望:03/08/31 18:55 ID:ZTotFGI7
>>716
来もしないと言うより、いけないのだが・・・
721名無しさんの野望:03/08/31 19:31 ID:VE48eUa/
ID:1KWbE1XL
来なくなったね。
722名無しさんの野望:03/08/31 21:29 ID:UiqfvBvO
次スレのテンプレに追加してもいいんじゃないかな?

全Doomerに読みごたえあり。
日本の主力DOOMサイト。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/7256/index.html
http://cacocacodemon.hp.infoseek.co.jp/
http://www.geocities.jp/aonobb/index.html
723名無しさんの野望:03/08/31 22:16 ID:fkljwpOU
      _____   _____   _____  ___   ___
      ゙||:;::::::::::::::::::;:\ /::::::::::::;:::::\ /:;::::::::::;:::::\゙||::::::::ヽ /:;::: ||"
        ||:::::;┌-┐::::::||||::::::┌-┐::::;:||||::::::┌-┐;:::::||||:::::::;::∨:;:::::: ||
        ||::::::│::: |;:::::::||||:::::;│::: |::::::::||||;:::::│::: |::::::::||||::::::,、:::::::::::::: ||
        ||::::::│::: |/ :|||| :\| :::│;:::::||||::::::│::: |/ :||||\|||:::::::,、: : ||
        ||::::::│::: | : : :|||| : : :| :::::|::::::::||||::::::│::: | : : :|||| : :||;|\|||: : ||
        || :/| :::::| : : :|||| : : :| :::::|\: |||| :/| :::::| : : :|||| : :||||::::|;||\||
        || : : :|,/::::::: :||||::: : :\、| : : :|||| : : :|,/ : : : |||| : :||:|| :|||| : :||
        ||: : : : : : : : :/.\: : : : : : : /.\: : : : : : : / \::|| ||:||:|| : :||
        ||: : : : : : :/   \ : : : / .  \ : : : /   .゙"..|||| || : :||
        ||: : : : :/        \/       \/        ∨.|| : :||
        ||:  /                                || : :||
        ,,||,/                                 \、||、、
724名無しさんの野望:03/09/01 01:40 ID:5t4RTr+T
I'm in #[email protected] now...
725名無しさんの野望:03/09/01 10:19 ID:Q5bXtePR
誰かZDaemonのテンプレ作ってくれ
726名無しさんの野望:03/09/01 16:34 ID:ivpW09uU
>>722
・・・却下。
727紫Doomer:03/09/02 04:59 ID:VWZi72Fd
ttp://www1.plala.or.jp/yuiyui/doom/doom_idx.htm
ここにあるドキュメントは古いですが、
読んでみる価値は高いですよ。
728名無しさんの野望:03/09/03 13:40 ID:R6gp/2KN
デモ追加
729名無しさんの野望:03/09/03 19:34 ID:7xXxEoT4
こんな下手なWADみてらんない
730名無しさんの野望:03/09/03 19:35 ID:7xXxEoT4
訂正
WAD→デモ
731名無しさんの野望:03/09/03 20:20 ID:Y+CkTaa+
見ざる
732名無しさんの野望:03/09/03 23:38 ID:2e8MPww8
デモ追加
733名無しさんの野望:03/09/04 09:49 ID:8wthoXG4
(・∀・)真の男なら
最後まで拳で闘えば?
734名無しさんの野望:03/09/04 10:31 ID:ceqPMWYJ
>733
ハイお嬢様。(;´Д`)ハァハァ
735名無しさんの野望:03/09/04 15:47 ID:QXbvvXiK
>>734
レベル32のスキル1でサイバーデーモンを拳ひとつでクリア汁。
736名無しさんの野望:03/09/05 15:51 ID:UDS/hgHv
デモ追加
737名無しさんの野望:03/09/05 18:48 ID:2bHkxhvi
ZDaemonやろうよ。
738名無しさんの野望:03/09/05 19:27 ID:Hdy9Z8Ra
739名無しさんの野望:03/09/06 12:04 ID:X3mhEkSi
>>738下。
740名無しさんの野望:03/09/06 15:38 ID:2R1I53ik
オマイラCo-opシヨウーヨ!!!!
741名無しさんの野望:03/09/06 17:30 ID:FLTKeSpS
デモ追加
742名無しさんの野望:03/09/06 19:03 ID:27hEZ/Hd
デモ追加
743名無しさんの野望:03/09/06 19:23 ID:2R1I53ik
デモ追加

って何で流行るんだか
744名無しさんの野望:03/09/06 19:25 ID:2R1I53ik
なるほど。
745名無しさんの野望:03/09/06 23:00 ID:muHFKLoy
デモ追加
746名無しさんの野望:03/09/07 00:00 ID:hTWMm6o8
デモ追加
747名無しさんの野望:03/09/07 01:27 ID:tdEqOX4v
デモ追加

ってなんだ?
748名無しさんの野望:03/09/07 03:26 ID:pE8oqWx+
誰か本当のDOOMのホームページつくってくれい。
おれ?ごめんパスw
749名無しさんの野望:03/09/07 06:55 ID:OYC3Ue+X
あっそ。
750名無しさんの野望:03/09/07 13:24 ID:eLA9Rx+o
じゃぁおれがつくっちゃおうかな。って
DOOMの部屋のBBSで十分だろ!
IRCいってますか?皆さん。
751名無しさんの野望:03/09/07 16:26 ID:FjyIpDoV
行ってない。チャットソフトはあるんだけど話題が無いから行かない。
752名無しさんの野望:03/09/07 17:17 ID:MnhBgBCj
対戦しようよ。
753サイバーデーモン:03/09/07 18:03 ID:15+uqyON
今夜カコカコさんのチャットルームで対戦の打ち合わせをしましょう。
対戦しようよ。
754名無しさんの野望:03/09/07 18:07 ID:MnhBgBCj
754
755名無しさんの野望:03/09/07 18:07 ID:3E7IlZE/
>>748
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/7256/index.html
ここがあればすべてことたりるんじゃないでしょうか?
わざわざにたようなHP造るひつようはないかと(苦笑)
756名無しさんの野望:03/09/07 18:12 ID:opP7XjNO
DOOMとは?
757名無しさんの野望:03/09/07 18:40 ID:MnhBgBCj
DOOM は3Dのアクションゲームで、 その目的は、銃等の武器を使って、 敵を倒し、生き残ることです。
全部のレベル(難易度ではなくステージのこと)に仕掛けがあり、 鍵を見つけ、敵を蹴散らし、時にアイテムに助けられ、先に進む。
さらに、いろんな人が作った DOOM の差し替えMAP をプレイできるし、 複数で対戦や協力することもできます。
758名無しさんの野望:03/09/07 19:09 ID:rdjaN4NN
( ´ー`)y−~~
DOOMというものはだな・・
DOOMというゲーム性によりも
DOOMが出来る環境を構築する事が目的だったのだよ
あの頃はADSLなんてものは存在しなかった時代だからな

90年代前半だったかな、当時は大学LAN、
もしくは職場での勤務時間後で対戦するしかなく
家に帰って出来る事といえば電話回線で
直に相手のモデムに繋げるしか方法は無かった

そう、毎日が電話代との格闘だったのだよ
だがな、当時はping200以下は優良な環境と言われていたものだ
759名無しさんの野望:03/09/07 19:19 ID:rdjaN4NN
そう、
DOOMが出来るパソコンなら何でも出来る
という、そんな幻想まで抱いていた時代だったという事だ

IdSoftwareはネット対戦の原型を作ったと言っても過言ではない
今発売されているFPSのおよそ3〜4割はquake3エンジンを使用しているだろう?
そのネット端末技術の祖先となるものがDOOMなのだよ。
この功績は計り知れないほど大きい。

だが現状では携帯電話に流れ、MMOに流されつつある
むしろ最近の人間はコンピュータに飼われているんじゃないか?と
いう気さえする。 ネットの功罪か、さては副作用かはよく分からないがな・・
760名無しさんの野望:03/09/07 19:29 ID:rdjaN4NN
今の若者は今一度、
ネットという物を考え直した方が良い。

全ての環境において、高度なコード(プログラム)が書かれていて
初めてインターネットという物が使えているんだという事を理解して欲しい。
人の技術が加わらなかったネットなど存在しないのだから

DOOMというものは、
「通信」とはどういうものなのか?という概念的な考えを
一番根本に近く、分かりやすい立場にあるゲームである

別に勉強しろとは言っていない、とにかく自己の努力で
他人とのネット対戦をしてみる喜びを感じて欲しいということだ
761名無しさんの野望:03/09/07 19:29 ID:4JiEqSiT
デモ追加デモ追加デモ追加デモ追加デモ追加デモ追加デモ追加デモ追加
デモ追加デモ追加デモ追加デモ追加デモ追加デモ追加デモ追加デモ追加
デモ追加デモ追加デモ追加デモ追加デモ追加デモ追加デモ追加デモ追加
デモ追加デモ追加デモ追加デモ追加デモ追加デモ追加デモ追加デモ追加
デモ追加デモ追加デモ追加デモ追加デモ追加デモ追加デモ追加デモ追加
デモ追加デモ追加デモ追加デモ追加デモ追加デモ追加デモ追加デモ追加
デモ追加デモ追加デモ追加デモ追加デモ追加デモ追加デモ追加デモ追加
デモ追加デモ追加デモ追加デモ追加デモ追加デモ追加デモ追加デモ追加

以下略
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/7256/up.html
762名無しさんの野望:03/09/07 19:31 ID:rdjaN4NN
高度なコード

ププッ
763名無しさんの野望:03/09/07 19:35 ID:4JiEqSiT
チーターが崖から落っこチーター
764名無しさんの野望:03/09/07 20:09 ID:abHN3Q8C
>>760 過去は、アンタが思ってるほど素晴らしい世界じゃ無かったと思うよ。
765名無しさんの野望:03/09/07 20:13 ID:4JiEqSiT
素晴らしい世界だったよ。
766名無しさんの野望:03/09/07 22:06 ID:rdjaN4NN
>>764
多分そうだろうな、でも俺はそう思っていない。

なんでかというと、
知らなくていい情報は知らずに済んだからな。
何に対しても未知の領域があり、好奇心に掻き立てられた。

今はどうだろう、情報は何でも手に入る時代になった。
ただ必要の無い失敗談や、経験談までも手に入るようになった。
2chがその象徴だろう、ありとあらゆる情報をかき集めて
結局自分が行っている事は「二番煎じ」と知る事になる、
これほどつまらないものはない。

そういった意味で、昔の方がすばらしいのだよ。
767名無しさんの野望:03/09/07 22:17 ID:O7UhiF+C
まあ、過去の思い出が美化されるのは、人間として至極当然のことなワケで。
今の若い連中がDOOMやっても大概は「ショボイFPS」って評価だろうな。
768名無しさんの野望:03/09/07 23:33 ID:eLA9Rx+o
IRC に コイ!
769名無しさんの野望:03/09/08 00:28 ID:AS9qV/l5
つくりますた
ttp://www.domomode.com/
770名無しさんの野望:03/09/08 02:25 ID:C2g3MpDQ
【タイトル】Wolfendoom
【ジャンル】FPS
【URL】http://www.areyep.com/RIPandMCS-Wolfendoom-Main.html
【スクリーンショット】http://www.areyep.com/RIPandMCS-Wolfendoom-Main.html
【私のプレイ時間】2時間
【備考/DL容量】1234KB
【コメント(感想)】WolfensteinとDoomが合体したもの。結構面白い。

フリーで面白いソフトスレより転載。
基本はウルフェで敵キャラがDOOMって感じだ。
771名無しさんの野望:03/09/08 05:53 ID:vwJd+S1N
しょぼいとかしょぼくないとか勝手に評価されてるしw
まるで小学生レベルのレスだな・・・はぁ

DOOMレビューサイトとか見ても内容が非常に幼稚だ
文章が滅裂で、デザイン性のかけらも無く、敬語が出来ない。
只快楽の為にDOOMをやっているのかにすら見える。
オナニーすら自分ひとりで出来ないのかと言いたくなってくる。

まぁ、揚げ足でも取ってくれや
772名無しさんの野望:03/09/08 15:59 ID:vW1Z9M/k
9/7 デモ追加 WAD 追加
9/6 デモ追加
9/5 デモ追加
9/4 デモ追加
9/1 デモ追加
8/31 デモ追加
8/28 デモ追加
8/27 デモ追加
8/26 デモ追加
8/25 デモ追加
773名無しさんの野望:03/09/08 16:00 ID:vW1Z9M/k
774名無しさんの野望:03/09/08 16:02 ID:1St9XzX2
DOOM2の最後のボスを逆再生すると、なんていってるの?
775名無しさんの野望:03/09/08 16:22 ID:JlI+/kGQ
>>774
>>469に英文が。
日本語に訳すと
ゲームに勝つために、私に勝たなければなりません、ジョンRomero
by Excite翻訳
776名無しさんの野望:03/09/10 21:22 ID:faivF5Ci
>>774
いたずらする子は たべちゃうぞー
777名無しさんの野望:03/09/10 21:47 ID:oRn9P18/
おずあゅてばたうぉくるさるざてぃ
778サイバーデーモン:03/09/11 16:55 ID:5aB3axD5
マルチしましょうよ〜。
http://www.geocities.jp/aonobb/doom.html
779名無しさんの野望:03/09/11 19:34 ID:UadXZgx5
ナイトメアのデモを追加
780名無しさんの野望:03/09/11 19:41 ID:b3/AMLY4
どうせ誰も見ない訳だが…
781名無しさんの野望:03/09/11 19:53 ID:UadXZgx5
さらに100個追加
782名無しさんの野望:03/09/11 19:53 ID:lXApnUe/
778はキモイ
783名無しさんの野望:03/09/11 20:05 ID:9fO7LjUl
もう反応するな。
784名無しさんの野望:03/09/12 05:51 ID:uvt3KI+W
( ´,_ゝ`)プッ
785名無しさんの野望:03/09/12 15:52 ID:TNx9pS98
>>783
Roger!


綴りに自信ないけど…
786名無しさんの野望:03/09/12 18:51 ID:6rtmWkJ/
(´・ω・`)ロジャー? ・・・・テイラー?
787名無しさんの野望:03/09/12 20:36 ID:ntjwOtsR
アメ公は負けそうになると自分が低Pingな鯖に連れ込んでまで勝とうとするから嫌だなぁ…
788名無しさんの野望:03/09/13 05:25 ID:v+Lzh1CL
9/12 デモ追加 WAD 追加
9/7 デモ追加 WAD 追加
9/6 デモ追加
9/5 デモ追加
9/4 デモ追加
9/1 デモ追加
8/31 デモ追加
8/28 デモ追加
8/27 デモ追加
8/26 デモ追加
8/25 デモ追加
789名無しさんの野望:03/09/13 19:28 ID:AFS+OCGn
DOOM4の発売日と値段は?
790名無しさんの野望:03/09/13 19:37 ID:QEewMFd6
最近、DOOMちっくなFPSって無いんだよな。
ジワジワとした恐怖感、一発のダメージが大きい、
動きが遅い分数や配置に工夫を凝らした敵キャラ、
シングルプレイ重視な点など。

ぴょこぴょこ跳ね回って人間みたいに軽快な動きのする敵を
連射武器でちまちま削っていくのばっかりでちょっと食傷気味・・・
791名無しさんの野望:03/09/13 19:49 ID:AFS+OCGn
DOOM4がそうならないで欲しいな
792名無しさんの野望:03/09/14 08:01 ID:hFHj8Pze
ワープ直後の袋叩きとかは最初に遭遇したとき「こりゃ無理だわ」って思うけど、
何とかなってしまうものだね。 と初心者なりに。気づいてみた。
793名無しさんの野望:03/09/14 08:44 ID:K+dtsBqq
。←いらないね。すみません。
794名無しさんの野望:03/09/15 08:36 ID:vI9YfqMu
http://members.lycos.co.uk/doomwads/viewtopic.php?topic=115&forum=2
おまいらこれをやってみな。すげえ滑らかでイイ
795名無しさんの野望:03/09/15 18:22 ID:rYAn7iGh
マサヤンさんのサイト7000HITしてますね。
なんだかんだ言っても、結局皆さん参考にしてるんじゃないですか。

まぁ、煽りに動じないマサヤンさんの勝ちと。

デモコンテンツ、残りファイナルボス頑張ってください。
796名無しさんの野望:03/09/15 18:25 ID:rYAn7iGh
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/7256/doom/doom95_help.html

あなたたちはコレを見てもう少し勉強したほうがいいと思います。
797名無しさんの野望:03/09/15 18:29 ID:8MpdwZdO
ねえ、このスレ(+_+)
意味わかんない
798名無しさんの野望:03/09/15 19:24 ID:8MpdwZdO
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
799名無しさんの野望:03/09/15 22:08 ID:vwyG/gzf
最早日本のDoomerは厨房だけになった訳だが・・・
800名無しさんの野望:03/09/15 22:23 ID:tWzXaPV5
プッ
801名無しさんの野望:03/09/16 00:35 ID:RIQI5PW1
9/14 デモ追加
9/12 デモ追加 WAD 追加
9/7 デモ追加 WAD 追加
9/6 デモ追加
9/5 デモ追加
9/4 デモ追加
9/1 デモ追加
8/31 デモ追加
8/28 デモ追加
8/27 デモ追加
8/26 デモ追加
8/25 デモ追加
802名無しさんの野望:03/09/16 17:24 ID:KPqlgKW+
9/15 エロ画像追加
9/14 デモ追加
9/12 デモ追加 WAD 追加
9/7 デモ追加 WAD 追加
9/6 デモ追加
9/5 デモ追加
9/4 デモ追加
9/1 デモ追加
8/31 デモ追加
8/28 デモ追加
8/27 デモ追加
8/26 デモ追加
8/25 デモ追加

803名無しさんの野望:03/09/16 19:05 ID:+LQC1nQu
つうかこのデモ追加って何?
804名無しさんの野望:03/09/16 20:04 ID:vu/1jyka
荒らし
805名無しさんの野望:03/09/17 02:21 ID:GrYjeEqv
>>1-1000
この中に一人!ウィルスにひっかかった奴がいる!!




>>796オマエやろ!
806名無しさんの野望:03/09/17 12:33 ID:9lOBl5HO
DOOMUでさ、生首の画像をサイトでよく見掛けるんだけど、
あれって一体どこにあるの?ステージ30?
807サイバーデーモン:03/09/17 12:36 ID:s7EEtkqK
30
808名無しさんの野望:03/09/17 13:44 ID:ECd+P0AQ
Lev.30で、ヤギの頭みたいな壁画の裏にいます。
チートを使わないと見れません。
809名無しさんの野望:03/09/17 23:35 ID:9lOBl5HO
なるほど…情報サンクス。
810名無しさんの野望:03/09/17 23:46 ID:gGQgzjp7
おまいらZDeamonやってますか?
811名無しさんの野望:03/09/17 23:47 ID:9lOBl5HO
無事に見れたYO!
あれって攻撃できたんだね。
812名無しさんの野望:03/09/18 15:48 ID:F44jQ3R1
pimg悪すぎてやってらんねえ。
国内鯖ないのかね。
813ぬるぽ:03/09/19 16:45 ID:KllxdVJe
鯖立ててみたよ。
814名無しさんの野望:03/09/21 06:27 ID:jBDhwwLa
9/20 デモ追加
9/16 デモ追加
9/14 デモ追加
9/12 デモ追加 WAD 追加
9/7 デモ追加 WAD 追加
9/6 デモ追加
9/5 デモ追加
9/4 デモ追加
9/1 デモ追加
8/31 デモ追加
8/28 デモ追加
8/27 デモ追加
8/26 デモ追加
8/25 デモ追加
815名無しさんの野望:03/09/21 10:49 ID:8DH71lQy
>>803-804(´・∀・`)ヘェー
816名無しさんの野望:03/09/22 13:05 ID:Goaqdt9D
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2003/09/19-1.html
>>内蔵メモリーが32MBの「ゾディアック1」が299.99ドル、128MBの「ゾディアック2」は399.99ドル。ゲームは、ソリティアなど2本が添付されるほか、「トニーホークス・プロスケーター」「ドゥーム2」などが端末とほぼ同時に発売される。

ところで…DOOM3はどうなったの?前スレでは散々期待されていたのに…
817素飯:03/09/22 17:14 ID:ABnM4sNR
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1053439440/
本スレでもこの状態だよ・・・延期され情報も大して無く・・・
期待はしてるんだけどねぇ
818名無しさんの野望:03/09/24 22:03 ID:GHGWgCqO
ここはSkullTag0.95を心待ちにするスレになりました。
819名無しさんの野望:03/09/25 15:47 ID:qnmNAN+Z
ならないよ
820名無しさんの野望:03/09/25 19:29 ID:+T5T2IVG
http://www.apionet.or.jp/~daigaku/bbs/doom/bbs.cgi?mode=single&no=528&tree=0

くだらねぇデモばかりUPして、肝心なことは何も答えられない馬鹿。
821名無しさんの野望:03/09/25 20:03 ID:pD/nP5jP
彼一流のジョークかと思った。「手に入らないこともない」で大爆笑。
822名無しさんの野望:03/09/25 21:15 ID:QR0jhACG
すんばらしく落胆できる解答だな。つか答えになってねぇ。
823名無しさんの野望:03/09/25 22:31 ID:wIthEtn8
プラトニア
824名無しさんの野望:03/09/26 16:02 ID:CZEQeaCv
↑個人攻撃して必死でかまってもらおうとする人たち
825名無しさんの野望:03/09/26 18:09 ID:KpoTUpYA
掲示板はかまってもらうところだと思ってたが…
826名無しさんの野望:03/09/26 18:16 ID:CZEQeaCv
プッ
827名無しさんの野望:03/09/26 18:30 ID:J2f/FXNE
ID:CZEQeaCv

レンタルサーバーをファイル倉庫と勘違いしている人。
828名無しさんの野望:03/09/26 19:11 ID:CZEQeaCv
?
829名無しさんの野望:03/09/26 22:02 ID:2hE+VwtF
ZDOOMでファイナルドゥームのナイトメアするとモンス生き返りません?
ZDOOMランチャーから起動してRespawnのチェック外れてるのに・・・
830名無しさんの野望:03/09/26 22:04 ID:cweCEhpf
ナイトメアは問答無用で生き返りじゃなかった?
831名無しさんの野望:03/09/27 00:26 ID:3P416ZuZ
>>830
そうだったんですか・・情報サンクス!
832名無しさんの野望:03/09/27 07:41 ID:9p3PRO0i
ナイトメアやってみたけど・・・
インプの分際で強すぎですよ。おまいら。
833名無しさんの野望:03/09/27 08:07 ID:9p3PRO0i
zdeamon初体験
感想:みんな強すぎ。俺pingも悪すぎ。ダ メ ポ
834名無しさんの野望:03/09/27 17:05 ID:Pqu+Di9a
皆さんIRCに集まって対戦しませんか?
835名無しさんの野望:03/09/28 14:59 ID:omeoTrTM
頑張ってね
836名無しさんの野望:03/09/28 18:44 ID:yxJjWIhe
>>834
工房サイトの仲間内でやれば?
サーバーやチャンネル名とか書かないで同じ言葉繰り返してんじゃねぇよ。
837名無しさんの野望:03/09/28 19:35 ID:omeoTrTM
ネットワークセンター
838名無しさんの野望:03/09/28 23:21 ID:mDJlyRl0
このスレ、工房サイトが出来てから変わったな。
839名無しさんの野望:03/09/29 11:23 ID:D8Zi2IsR
厨房じゃなくて工房なとこがミソですか?
840名無しさんの野望:03/09/29 13:42 ID:AANrjCRF
厨房が精神的に成熟していない困ったちゃんを指すのに対し、
工房=高校生と敢えて本当にありそうなリアルっぽさを演出することで
逆により強烈に馬鹿にしているのだ、と考えてみる。
841名無しさんの野望:03/09/29 16:40 ID:cQikaFCm
ていうか>>836みたいなのが増えたんだろ。
842名無しさんの野望:03/09/29 17:08 ID:txGN1FrZ
なんでマサヤンって嫌われてんの?
843サイバーデーモン:03/09/29 17:20 ID:tmMqzoJV
いいえ
844名無しさんの野望:03/09/29 17:56 ID:gSlUiqnB
DOOM2でナイトメアレベル3まで逝きますた。
でもセーブしてる暇なんてないから死んだら1からやり直しでした。
ってかデーモン早すぎですね。ワラタ
845ミ ゚∀゚彡:03/09/29 19:02 ID:ieX2AfiH
DOOMか懐かしいな・・・
ちと語ります。

当時オイラは厨房で回りの皆はストUで遊んでいて、でも格ゲーは好きにはなれず
そんな時親父に進められたのがDOOMだった。
当時の印象は強烈だった、まるで映画の中に居るようなそんな感覚だった、今にしてみればショボイケドネ
当時の使用機体がIBM PS/2 486DX 33Mhz 世間様ではPC9821が売り出し始めて値段は
性能が同じならDOS/Vが1に対して98が2倍、DOS/Vはエロゲーこそ出来ないものの高性能でDOOMか遊べるPCだった
んでDOOMの値段も秋葉原で直輸入品で2000円くらい 今から考えると内容に対してものすごい値段であった・・・
そんな金銭関係を思春期に目の当たりにしてしまったので、世の中がすっかり斜めに見えるように・・・
DOOMにある意味感謝
んでDOOMはおいらの中で大ヒット、そのまま高校生になってQUKAE野郎へ
VooDoo宗なる団体を結成しつつ完全なPCマニアへ
そして現在は無駄につぎ込んだPCでエロイラストなんぞを描いております。

たかがGAME1本だけど、すっかり人生影響受けまくりデスワ
846名無しさんの野望:03/09/29 19:28 ID:r3+9OGE9
名前 マサヤン
趣味 DOOM ポケカ
出身 中部のあたり
好きなもの カコデーモン
職業 学生

とりあえずこんなもの
847名無しさんの野望:03/09/29 21:21 ID:NSIUJ872
親父に薦められるというのも凄いな
848名無しさんの野望:03/09/29 21:58 ID:Ghfref6T
>>847
まったくだ。あの残酷なゲームを厨房に薦めるなんてね。
849名無しさんの野望:03/09/29 22:00 ID:J2WbTXVt
名前 846
趣味 コピペ
850名無しさんの野望:03/09/30 07:59 ID:KfD3+FOw
こいつ、マジで死んでくれ

http://hidebbs.net/bbs/demons?n=17549644&s=7&m=10

はじめまして、マサヤンといいます。
ええと、DOOMの売ってる場所ですが、
通販などはどうでしょう?
(私は、検索で手に入りましたが)

(私は、検索で手に入りましたが)
(私は、検索で手に入りましたが)
(私は、検索で手に入りましたが)

851名無しさんの野望:03/09/30 08:00 ID:MRhhOBG/

キモ
852名無しさんの野望:03/09/30 10:56 ID:Y3Ct4HP7
>850
工房を通り越して厨房ですな。
853名無しさんの野望:03/09/30 16:12 ID:mE9uK83Z
>>850
ぼくどこの小学生?
854名無しさんの野望:03/09/30 18:07 ID:n+67J4lM
タイーホ。しかし知的障害者だったということで多めにみてもらったようです。
855某プレイヤー:03/09/30 19:31 ID:/Clp4ANw
IWADを堂々と公開。そして、
なにも無かったかのように
(私は、検索で手に入りましたが)
犯罪意識あるのかこいつ!
856名無しさんの野望:03/09/30 20:06 ID:PXGtAQlb
             ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||" `|||||||||||||||||||||;|||||||||||||||||||||i,
                |||||||||||||||||i'`i|||||||||||||||||"   ||||||||||||||||||" `i||||||||||||||||||||、
                ||||||||||||||i'   ||||||||||||i"⌒`  ||||||||||||||i"___||||||||||||||||||||||、
              ,--ii|||||||||i'  /||||||||i"    ノ,||||||||iii""    |||||||||||;|||||||||||、
             /  `"i||||' / i|||||i' --―、..ノ         ,,;;i|||||iiiii" `ii|||||||||
            /     ‖      /" ,,iii|||||        ,――、 ノ   `||||||||
            | ‘ ̄\       /  /|||||||||       /  ,,iiii|||、    |||||||"
            |   /ヽ|       |  ||||||  |;       |  ,i|||| |    ,|||"
            |  |  |       | ||||||||||;       |  ||||||||||   /ヽ、     ________
            ヽ  ヽノ       \ `"",        |  `||||||i   /  |   /
           ,,,i||||i、   ,              '⌒ヽ ヽ、  /   |   ノ < マサヤンさん、調子に乗りすぎよ
          ,,ii|||||||||||||iiiiiiiiii||               丿        |  ノ    \__________
         ,;|||||||||||||||||||||||||'ヽ          、              |i, ̄
        ,;||||||||||||||||||||||||;' \          ヽ              ;|||iii、、   
        ||||||||||||||||||||||||||''   \         `ー‐‐        ,;ii||||||||ii、   
        ||||||||||||||||||||||ii''      \                 ,,,,;i||||||||||||||    
        ||||||i;"||||||||||i"        | ゛\             /||||||||||||||||||||  \    
857某プレイヤー:03/09/30 20:32 ID:/Clp4ANw
>842 なんでマサヤンって嫌われてんの?
リンク張り合っている工房仲間では、
気に入られているようだ!
>856
書き込んでもマサヤンが見てなければ意味がない。
縄を掛けてやった。
<a href="http://hidebbs.net/bbs/demons?sw=7&m=10">http://hidebbs.net/bbs/demons?sw=7&m=10</a>


858某プレイヤー:03/09/30 20:33 ID:/Clp4ANw
タグいらんのか
859名無しさんの野望:03/09/30 22:05 ID:VpZFWVID
また変な奴が現れたな。
860某プレイヤー:03/09/30 22:27 ID:/Clp4ANw
同じようなことでアクセス競ってやがる
工房たちを批評してやろう。
公開の日にちに関わらず、工房らHPのなかで
とくに悪いと思われるサイトを言ってやろう。

DOOMの部屋だけで十分だが、いまは管理されていないところが
痛いな、掲示板も割れ物の問題で荒れていたり、画像の表示が
一部消えていたり。

さてと本題だ俺はhttp://cacocacodemon.hp.infoseek.co.jp/だな
理由は
・くだらん目標(以外と気に入っているやつが多いのが不思議)
・長い説明(モンスターなど無駄にうざく詳しい)
・デモの解説(くだらんデモのくせに長い説明)

他の常連さんは、どの工房サイトが悪いと思うか?
861名無しさんの野望:03/09/30 22:52 ID:4vL9Xxrq
失礼極まりないやつだな
862名無しさんの野望:03/09/30 23:10 ID:YdQkFxxP
>>860は同志を求めている!
さあ、彼に救いの手を!
863名無しさんの野望:03/10/01 00:00 ID://qJfEwM
DOOMの部屋の管理人さんは、H鈴木って言うんだって!!(だから何
864名無しさんの野望:03/10/01 14:28 ID:plHk63Ec
>>860
そのサイトかなり幼稚な文章だな。
管理人はリア厨?
865名無しさんの野望:03/10/01 15:24 ID:DADlAheT
所詮低脳
866某プレイヤー:03/10/01 15:51 ID:AIykuy2V
>>864
同じようなことで競い合っている工房サイトの
やつらそのものが幼稚!

人のコンテツまねし合っておもしろいかこいつら

http://www.geocities.jp/aonobb/doom.htmlは管理不足
「DOOM確認試験」にリンクして「中級」や「上級」を
押してみてくだされ。管理不足がよくわかる。
だいいち使っている画像が適当!
工房は幼稚園児の集まりか?
あまり言い過ぎるとべそかいてたりな。

867名無しさんの野望:03/10/01 16:08 ID://qJfEwM
うるさいなー別に幼稚でもいいじゃないですか。ほっとけ。

それよりもっと他のネタはないんですか?JDoom最近どうなの?しばらくDOOMやってないんだけど、3Dモデルって相変わらずQ1クオリティ?なんかQ2形式のモデルデータ採用するとかなんか言ってなかったっけ?
868名無しさんの野望:03/10/01 16:16 ID:QDA6eyMI
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
869名無しさんの野望:03/10/01 18:04 ID:z21w/wbW
そろそろZDaemonをネタにしないか?
870某プレイヤー:03/10/01 18:22 ID:AIykuy2V
対戦でもするか?
871名無しさんの野望:03/10/01 18:45 ID:y0PkbI79
いいじゃん、ほっとけば。工房だろうが厨房だろうが。
幼稚な文章かいてるかも知れないけど、それでどうなのってこと。叩かなくてもいいじゃん。
長い説明がうざいだのって、はっきり言って見なければいいんだからほっておきなよ。
別に誰にも迷惑掛かってないでしょ。あんたら、迷惑かけるなよ。

まさやんの書き込みは問題ありありだが。
872名無しさんの野望:03/10/01 19:28 ID:S1fiqeJ8
さげまん
873某プレイヤー:03/10/01 20:34 ID:AIykuy2V
>>871
あんたの意見も一理あるな。工房の幼稚なヤツラに
文句言ってもしゃあないか。
俺の方が調子乗ってたかもな。
DOOMerが増えてくれるのならそれでいいか
俺はさすがにここまでは肯定はしないが
>>601のような意見もあるぞ。
874名無しさんの野望:03/10/01 21:27 ID:S1fiqeJ8
それはそうなんだろうな。
俺も似たような幼稚なサイトが乱立して迷惑極まりない。
ただ、幼稚な奴を俺らがわざわざ構うのはどうかと思う。
無視すりゃいいんだよ
ネタないね
875某プレイヤー:03/10/01 21:51 ID:AIykuy2V
そいつらそいつらの世界で好き勝手にやらせときゃいい

ZDaemonの話だが
http://bgdoom.hp.infoseek.co.jp/
にあるZD Server Builder とやら
つかえんのかねぇ
876名無しさんの野望:03/10/01 21:54 ID:OqAe4PQh

DOOMはシンプルなせいか、バグが少なくてイイよね。
877名無しさんの野望:03/10/01 22:32 ID:y0PkbI79
ぶり返して悪いが、品位が下がるというが、「ゲーム」に品位とかあるのかなぁと思うのよ。
ましてや殺戮万歳のDOOM、もはや品位も糞もないんじゃないかな。
もし品位とやらがあったとする。まったりとDOOMのサイトを作る人達、それを目の敵のように叩く(おまけにそのサイトのBBSに書くのではなくココに書く。一部を除く)人。
どっちがDOOMの品位を下げているんだろうか。
大人になろうよ。俺たちは君たちが言う工房じゃないんでしょ。

JDOOM、入れなおそうかな・・・。最近はZdoomやってたから。
そういえばドラえもんdoomのBGMは良い。
878名無しさんの野望:03/10/01 23:37 ID:kr+NJxyk
>>875
使ってみればいいだろ。馬鹿かお前は…質問することじゃないよ。
879名無しさんの野望:03/10/02 00:15 ID:6Jrlkvl4
最近のここは名無しでない奴はみんなキモいね・・
880名無しさんの野望:03/10/02 00:46 ID:AQXEzpVu
いつまで国内DOOMサイトの監視してんだよ
881名無しさんの野望:03/10/02 00:49 ID:S84xoIpX
割れ自慢したいお年頃なんだろうね。
放置しようよ。
882名無しさんの野望:03/10/02 04:03 ID:zv773xiy
まあどこもそろって糞
883名無しさんの野望:03/10/02 08:35 ID:SlvtpnPi
マサヤンはバンダイのプラモデル
884名無しさんの野望:03/10/02 15:39 ID:jrHc2qSx
厨房ごときで騒ぐお前らも厨房。割れ厨は放置しろ。
885名無しさんの野望:03/10/02 16:59 ID:plRsXq3S
厨房ごときで騒く厨房で騒ぐお前も厨房。
886名無しさんの野望:03/10/02 17:15 ID:2HQLfrHF
>>884
割れ厨は放置しておくと割れDOOMerが増殖するぞ
887名無しさんの野望:03/10/02 18:59 ID:utIMOfR7
>>886
じゃあどうするの?対策でもあるの?HP荒らすとかその程度でしょ。
888名無しさんの野望:03/10/02 19:05 ID:2HQLfrHF
放置するしかねーな。割れ厨もこりたようだし
割れ物の置いてあるURLを教えることはもう無かろう。
889名無しさんの野望:03/10/02 19:24 ID:4Idi7W9D
ぱんちぱんちぱーんち

俺のこぶしを食らえれー
890名無しさんの野望:03/10/03 14:18 ID:3Q6C5Vx6
パンチでインプを吹っ飛ばすのは快感。
891名無しさんの野望:03/10/03 14:24 ID:qLdgU2M6

バーサーカーモードで軍曹をぶん殴ると、グチャグチャになって吹っ飛ぶよね。
892名無しさんの野望:03/10/03 15:54 ID:bkYXNRRQ

スペース入れなくてもいいよね。
893名無しさんの野望:03/10/03 18:27 ID:bkYXNRRQ
ところでDHEの使い方を知っている人居ますか?
894名無しさんの野望:03/10/03 19:43 ID:3Q6C5Vx6
バーサーカーモードで軍曹をぶん殴るとき、グチャグチャになるのとならないのの条件の違いは?
895名無しさんの野望:03/10/03 20:01 ID:y2eNw+Gw
あたり方の良さとかじゃないか。
ピストルなどでギリギリまでダメージを
与えてからすると成功率は高くなる。
896名無しさんの野望:03/10/03 23:28 ID:h70M1Cjb
ダッシュパンチで人吹っ飛ぶ!
バーサーカーパーック!
897名無しさんの野望:03/10/04 00:42 ID:0+Zk5QZY
まっすぐ走るより斜め走りの方が早いって聞いたんダスが本当なんですか?
898名無しさんの野望:03/10/04 07:41 ID:UFKE6JEE
本当ですぜ。
DOOM2のレベル3は、斜めダッシュジャンプが無いとシークレット取れない。
899名無しさんの野望:03/10/04 12:49 ID:mshgl2w3
誰かJDoomで今度マルチしませんか?
900名無しさんの野望:03/10/04 15:06 ID:j6kBByMo
斜めダッシュで早くなるのは知っているが
どうも原理が理解できん!
901名無しさんの野望:03/10/04 16:04 ID:6h7eGma6
前に進むスピード+左右へのスピード=ウマー
902名無しさんの野望:03/10/04 21:43 ID:j6kBByMo
斜めダッシュはDOOMをする以上マスターしないとな
903名無しさんの野望:03/10/04 22:57 ID:IfCZYkkR
そういや、DOOM2レベル13のダウソタウソ、外側の壁に沿って歩いているとめっちゃ早くなる時があるよね
904名無しさんの野望:03/10/04 23:14 ID:SMRs962F
壁ターボでつか
905893:03/10/05 00:21 ID:m2B+XsLg
ども、別の所で聞いてみます。
906名無しさんの野望:03/10/05 14:20 ID:IGth7O1h
ていうより 平行な壁ならどこでも出来るぞ
907名無しさんの野望:03/10/05 20:40 ID:u9tKjeeB
俺は今、irc.doomer.jpの#DOOMにいるぞ。
908名無しさんの野望:03/10/05 21:26 ID:pXQLTuBl
>>906
平行な壁・・・・?
909名無しさんの野望:03/10/06 00:31 ID:8HUYRQ8a
湾曲してないってことでは?
910名無しさんの野望:03/10/06 07:49 ID:j3dx0+RG
オートマップで垂直か水平に見える壁
911名無しさんの野望:03/10/06 16:38 ID:ikT5wJti
>>908
いくら延長しても、交わらない壁。
912名無しさんの野望:03/10/06 17:14 ID:CCEKw9Lb
なんか数学とかでそういう表現あったね
913名無しさんの野望:03/10/06 23:27 ID:1lvsxxjL
914名無しさんの野望:03/10/07 01:05 ID:76WPC3Ik
>>913
吸い出したデータまんまって感じですが、まぁいいですね。使わせてもらいます。thx
915名無しさんの野望:03/10/07 15:55 ID:JORK31j0
THX
916913:03/10/07 17:19 ID:xtHKUdPP
917名無しさんの野望
>>916
キモイヨー