WWUHLMOD [Day of Defeat] 第30師団

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
           ___      \ (⌒(  )´) )/
          /o__⊥      (\´(⌒´) )/) 
         ∠=√`Д´)     (( ヾ ( )⌒)ソ )
  ___   ( 【〔ロ=:(∈(二(@  ((⌒`( )´)ノ) 
  /o__⊥      /                 / 
∠=√`Д((二((○/            (`(⌒)) /)⌒/)
 (_ づフ凵二レ====='二O        \((`( ´)⌒/)`
        /               \((⌒ノ`)ノ`)
                
「はじめて血を流したいま、もろもろの不安は感じない。誇りも恨みもない。
 あるのはなげやりなどうでもいいという気持ちだけで、それが戦争のあいだずっとつづく」
                                   ───オーディー・マーフィー

「そうでもないよ」
                                   ───そうでもないよ
▼最新情報・リンク集
・DoD_2ch Information(DoDに関する重要なページを網羅したリンク集)
 http://dod_2ch.tripod.co.jp/

▼始める前に・日本語で読める解説(新兵必読)
・DoD Field Manual
 http://dod.gooside.com/
・はじめてのDay of Defeat
 http://commandos.fc2web.com/

▼公式サイト http://www.dayofdefeatmod.com/
その他 >>1-5

2名無しさんの野望:03/03/27 13:59 ID:pEEOqpj+
▼本体ダウンロード
・DoD本体は無料 
 ただし1110パッチ適用済みHalf-Life本体 or CS単体版が必要
 Half-Life本体は大きなPCショップ、通販など。海外版・国内代理店版どちらでもプレイ可

・Half-Life1110パッチダウンロード
 http://www.4gamer.net/patch/patch/data/halflife.html
 http://www.ancient.co.jp/~game/files/ (ここのhl1110.exe)
 
・スレ立て時点でのDoD最新バージョン Win32 Client Beta 3.1 Full (146.9 MB)
 国内ダウンロード先:http://zankoku.dyndns.org/~sp/
 海外ミラーリスト:http://www.dayofdefeatmod.com/files/game/mirrors.html#2
 
・カスタムマップに関して
 国内サーバー(特にnakano)で遊ぶ為には、さらにカスタムマップのダウンロード推奨。
 dod_cr44_b3 http://nakanogs.vis.ne.jp/dod/maps/dod_cr44_b3.zip
 dod_bleakhill2_1 http://nakanogs.vis.ne.jp/dod/maps/dod_bleakhill2_1.zip
 (両方合わせて6M 解凍して中身をdodフォルダへ上書き)
 http://homepage2.nifty.com/cs/でもダウンロード可能。その他のマップは海外サイトから。
3名無しさんの野望:03/03/27 14:00 ID:pEEOqpj+
▼関連サイト等
・DoDコテハン専用BBS(名乗れば誰でも使用可)
 http://jbbs.shitaraba.com/game/2125/
・画像うぷろだ(画像専用掲示板)
 http://isweb40.infoseek.co.jp/sports/mchng/pix/jump.html
・DoD@2ch 過去ログ倉庫
 http://www.geocities.co.jp/Milano/5617/log2ch/
・前スレ
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1046099542/
----------------------
▼国内サーバー
・Nakano (ffon max20 公式+カスタムマップ 平日は20時から 週末24時間営業)
 http://nakanogs.vis.ne.jp/
・Otukare (ffon max20 公式+カスタムマップ ランキングあり 24時間営業)
 http://homepage2.nifty.com/cs/
・Foolmaps (実験マップのみ 不定期オープン)
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/5118/fools.htm
4名無しさんの野望:03/03/27 14:02 ID:pEEOqpj+
▼備考
・まずマニュアル、解説サイトを一読→\Half-Life\DoD\manual\index.htm
・英語わかんない人は日本語訳(古い)を→http://members.tripod.co.jp/i45acp4u/DoD2manual_ja.zip
・zafod, Avalanche等の処理落ちには、ショートカットの起動オプションで-heapsize 96000を追加。
 数字は適宜変更(64000、128000など)。ついでに-noipxもつけとけ。
・voice、HandSignalのバインドは http://nakanogs.vis.ne.jp/dod/files/dod20bind.lzh
・血の表示を1.3当時のものにする
 1.Half-Life\dod\spritesフォルダを開いて、blood-narrow.sprのバックアップを取る。
 2.bloodspray.sprを「ここにコピー」する。
 3.出来た「コピー 〜 bloodspray.spr」をblood-narrow.sprに改名。
 4.Have fun!! (DoD1.3当時の血と同じになる)
・weaponサウンド
 http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Mountain/5644/dod/
・とにかくビデオモードはOpenGLがおすすめ
・「そうでもないよ」はAAキャラのセリフ
・ウコ?ケは謎の言葉
5名無しさんの野望:03/03/27 14:09 ID:pEEOqpj+
・サーバーを見つけるにはASEが便利。
 有料化の噂もあるけどまだ只で使えます。
 http://www.udpsoft.com/eye/ 
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1000535229/
・鯖検索ソフトGAMESPY
http://www.gamespy.com/software/
・鯖検索ソフトHLSW
  http://www.hlsw.org/
6名無しさんの野望:03/03/27 14:17 ID:pEEOqpj+
あぁ、前スレ973さんすいませんミスりましたすいません。
1にniyasoさんのHP入れようと思ってたのに忘れましたすいません。
7名無しさんの野望:03/03/27 14:47 ID:iTp77sWQ
ヲツ
8名無しさんの野望:03/03/27 15:56 ID:rWY8rCW+
・DoD Field Manual
 http://dod.xrea.jp/

・Niyaso DoD
 http://niyaso.com/dod/

スレ立て乙。
9名無しさんの野望:03/03/27 16:20 ID:OvK8whAn
モツ
10名無しさんの野望:03/03/27 16:22 ID:270Usoc1

$(;';e;';)$ 乙すぎ
11名無しさんの野望:03/03/27 16:32 ID:UEAei+/S
スレ立てご苦労様です。
新しい鯖検索ソフトのURLもあるし。
12名無しさんの野望:03/03/27 16:39 ID:bxUY0P9J
ついに30か
13名無しさんの野望:03/03/27 17:34 ID:OvK8whAn
4.0まだー?
14名無しさんの野望:03/03/27 17:52 ID:cSc8X5MB
ヽ( ・∀・)ノウンコー
15名無しさんの野望:03/03/27 18:02 ID:4/2PydjJ
ヽ( ・∀・)ノチンコー

16名無しさんの野望:03/03/27 18:11 ID:8w7JiOeF
新スレ乙カレー。
17名無しさんの野望:03/03/27 19:13 ID:SZ7qcqMD
久しぶりにDoDやろうとおもうんですが、日本人の方っていつごろ集まるんでしょうか?
18名無しさんの野望:03/03/27 19:30 ID:x02/ScR4
>>17
おととい集まるよ
19名無しさんの野望:03/03/27 19:38 ID:YZY6l7hw
夜九時から二時ぐらいにかけてかな。
20名無しさんの野望:03/03/27 22:13 ID:iTp77sWQ
カービン強化策という事でバインド使ってバースト射撃にしようかと思ってるんだけど、チートになる?
21名無しさんの野望:03/03/27 22:19 ID:+/8ULCWg
あたりまえ
22名無しさんの野望:03/03/27 22:20 ID:CsHDMNiJ
BANする
23名無しさんの野望:03/03/27 22:22 ID:iTp77sWQ
そんな即答される程アウトなんだΣ(´Д`;
どうせバースト射撃つったってカンカンカンと3連射する程度だしいいかなとか思ってたんだけどなぁ。
うぃ、断念するか。
24名無しさんの野望:03/03/27 22:24 ID:OKctmEr+
別にいいと思うけどなぁ・・・
25名無しさんの野望:03/03/27 22:57 ID:swpZ+S4O
今日はotukareもnakanoもほぼ満員だなんてDoD復興?
26名無しさんの野望:03/03/27 23:03 ID:mhOUWR5m
戦争がはじまってからアメリカ鯖がめっきり減ったのですが、やっぱり色々とあるのですかね
27名無しさんの野望:03/03/27 23:15 ID:UEAei+/S
>>20
バインドのどこまでがチートなのか?
というのはまだ明確に線引きされてないけど、公式の大会では必要最低限(武器切り替え等)
位しか使ってないと思います。

チートの定義っていうのは個人によって違うと思いますが、
自分の意見としては、普通じゃできない事・見えない物が入ってる時点で明らかにチートなんじゃないかなと思いますが。
28名無しさんの野望:03/03/27 23:18 ID:OKctmEr+
つーか、今さっき試してみたけどクリック連打と何も変わりませんですたとさ
29名無しさんの野望:03/03/27 23:21 ID:UEAei+/S
バインドで有り得ないところもできるから怖いですが、
バインド多用して相手に勝っても嬉しくないなぁ…
個人のスキルの度合いが薄くなりすぎてあまり変わらなくなるのも嫌だなぁ。
初心者さんも取っ付きやすいようにある程度バランスを考えないといけないと思いますが。

2レスにわたって書いてすいませんでした。
30名無しさんの野望:03/03/27 23:42 ID:AoqrcBgG
>>20
こういう書きこみが出てくる事自体CS厨の流入を端的に表してるよな。
31名無しさんの野望:03/03/27 23:45 ID:pEEOqpj+
>>30
そういう根拠の無い書き込みは良くないよ。
昔だってスクリプト云々の話はあったんだからさ。
32名無しさんの野望:03/03/27 23:53 ID:tMeM4PzV
前スレうめよーぜ
33名無しさんの野望:03/03/28 00:08 ID:vCK2Y8yq
バーストぐらいいいんでないの?
34名無しさんの野望:03/03/28 00:14 ID:6cBbnI4k
別段問題になることは無いだろうけど、手動でやるのが無難じゃねーの?
数値変えるとか、チャット系ならまだしも、射撃に関する物はいじらない方が良いと思う。
35名無しさんの野望:03/03/28 00:34 ID:YBfLcPa4
20です。
まぁやらない方が良さげだしやっても意味ないらしいので、今まで通り気合クリックで頑張りますヨ。
っていうかやろうかなぁと思った最大の理由はたんに面白そうだからというだけだし。

まぁカービンの魅力はあの弱さに悶えながら必死にグレ投げる所にあると思うしなw

>>30
ちなみにオレは1.3時代から一応やってまふ。
しかもTFC出身だし。
そういう書きこみしてるからDoDerは心が狭いと言われてしまう訳で。
いいじゃない、CSer。
DoDが盛り上がればなんでもイイです。
36名無しさんの野望:03/03/28 00:40 ID:ueUxvEmw
CSって何?WWUモノ? (素)
37名無しさんの野望:03/03/28 00:41 ID:QRm5UJKt
CS厨とかDoD厨とか言ってるヤツが一番アレ。

CSもTFCもDoDもNSもその他色々も全部やれ!
38名無しさんの野望:03/03/28 00:46 ID:OYUsV0lU
DODの面白いスクリーンショット発見しましたw
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/zone.cside.com/asobi/kiken/a/a2.htm
39名無しさんの野望:03/03/28 00:49 ID:6cBbnI4k
というか、ゲーム別に民族分けする意味があるのか?
40名無しさんの野望:03/03/28 00:58 ID:FxG2vYE0
>>38
そんなURLにkikenと名のつくとこにいきません
41名無しさんの野望:03/03/28 00:59 ID:QRm5UJKt
ime.nu3回も通ってるし
42名無しさんの野望:03/03/28 02:21 ID:lMGItMOt
>>38
そんなわかりやすいリンクを貼るなんて自分が引っかかった腹いせか?
43名無しさんの野望:03/03/28 04:55 ID:P8ogkxeb
>>35
>そういう書きこみしてるからDoDerは心が狭いと言われてしまう訳で。
誰がどこで言ってるのかと小一時間(略
44名無しさんの野望:03/03/28 07:25 ID:zuc+JblS
>43
小一時間このスレとHLスレでも眺めて見ろ。
45名無しさんの野望:03/03/28 08:04 ID:vCK2Y8yq
閉鎖的だの厨だの言ってる奴はDoDやらなくていいよ。
46名無しさんの野望:03/03/28 08:16 ID:3T6Q1WPC
まぁあれだ。
閉鎖的とか言ってる奴は自分と違う意見を持ってる奴を
見るとすぐに閉鎖的だと言うんだ。


47名無しさんの野望:03/03/28 08:41 ID:zuc+JblS
アメリカのようだ
48名無しさんの野望:03/03/28 10:16 ID:1hH9zlbh
>>45-47
あーあ・・・客観的に見直してみ
49名無しさんの野望:03/03/28 10:25 ID:QRm5UJKt
最近ギスギスしてるから。
50名無しさんの野望:03/03/28 11:27 ID:3K/tCq2F
外国鯖に殴り込みかけてくるのはクラン戦が終わってからですか?
ずっと楽しみに待ってるんですけど・・・。
Me109あたりとだと良い試合になりそうですよ。
51名無しさんの野望:03/03/28 11:30 ID:dF7sxyTP
クラン戦も明日じゃないか。ちょっとくらい待ったれ
52名無しさんの野望:03/03/28 14:18 ID:P8ogkxeb
>>44
どこにそう書いてあるか分からんから抜き出してくれ。
少なくとも一人や二人の意見でDoDプレイヤー全体をそう言ってるんじゃないんだろうな。
というか、お前が色々批判的な意見を書いて回ってるんじゃないのか。
53名無しさんの野望:03/03/28 14:44 ID:xdeajFTB
>少なくとも一人や二人の意見でDoDプレイヤー全体をそう言ってるんじゃないんだろうな。
そもそも>>43
>>そういう書きこみしてるからDoDerは心が狭いと言われてしまう訳で。
>誰がどこで言ってるのかと小一時間(略
に対するレスだべさ。
54名無しさんの野望:03/03/28 14:46 ID:P8ogkxeb
うん、まあ読んだところで見るに値しない意見だっていう事を言いたかったんだけどね。
どれも自分の意見に反するから閉鎖的だのガキの意見ばっかでさ。
まあ、放置するべきだったな。
55名無しさんの野望:03/03/28 14:56 ID:pHxn7vR6
なんだかなあ。
56名無しさんの野望:03/03/28 15:04 ID:Lj5ajrVr
旗から見ている人たちは、両者ともガキだなあと思っていると思いますよ。
もっと仲良く
57名無しさんの野望:03/03/28 15:39 ID:k1vqs/zu
flag get
58名無しさんの野望:03/03/28 15:47 ID:xdeajFTB
let's frag
59名無しさんの野望:03/03/28 17:08 ID:tyeAB53f
俺は旗だ二人集まらないと色を変えてやらないよ
60名無しさんの野望:03/03/28 17:09 ID:KLbAJsQt
びっくりしたー
61名無しさんの野望:03/03/28 20:22 ID:k5hnnkBC
俺もクランに入りたいな。まだ募集してるのかな?
62名無しさんの野望:03/03/28 20:25 ID:o+VCJ7jb
随時募集だと思うが
63名無しさんの野望:03/03/28 22:05 ID:Rk111NaM
sturmbotインストールしたんだけど
bot君が出てきてくれない・・・
64名無しさんの野望:03/03/28 22:19 ID:iCYvAgTz
addbot
65名無しさんの野望:03/03/28 23:46 ID:S4kRSMDD
>>63
Controls画面でin-game Sturmbot Menuに好きなキー割り当てて
ゲーム始まったら押すんだ、そしたら4押すんだ
ttp://dod.xrea.jp/6bot.html
66名無しさんの野望:03/03/28 23:56 ID:YBfLcPa4
>>35
>まぁカービンの魅力はあの弱さに悶えながら必死にグレ投げる所にあると思うしなw
それはカービンの魅力なのか?w
結局グレ投げてるしw
67名無しさんの野望:03/03/28 23:58 ID:TCFOxkvP
なつかしのあの人がGHに…





おかえりなさい
68名無しさんの野望:03/03/29 00:18 ID:i+IpMbBp
氏に敬礼!
69名無しさんの野望:03/03/29 00:54 ID:83C3oioI
うーん、あの兵が戦線に復帰するとは・・・
あとはNineLivesさんだけか・・・
70名無しさんの野望:03/03/29 01:21 ID:RHbFReK0
>>69
NineLives氏
懐かしいですなぁ


う〜ん
決算終われば、かなり自由の身になりそうなんで
Clanとか入りたいですな
71名無しさんの野望:03/03/29 01:29 ID:83C3oioI
>>70
人数は少ないけど平均年齢の高いDoDのことだから
決算や、採用などで忙しい人が多いと思ってましたが、
やはりいましたか。
落ち着くのはやはりGW明けぐらいですかね。みんな
72名無しさんの野望:03/03/29 01:29 ID:83C3oioI
IDがオイオイ
73名無しさんの野望:03/03/29 02:00 ID:sAZdmRJI
年末の駆け込みサービスインの処理で来週は大変でつ。
今週はじめも忙しかった。

明日はClan戦だそうですね。
74名無しさんの野望:03/03/29 02:21 ID:f1qSj4wl
カービンの素晴らしい所を見つけました。
あの特異な操作性に慣れると、他の武器が著しく下手になる結果の中毒性。
もう離れられない、だめぽ。
カービンで初めてFragトップになったもちろんチームは負け、だめぽ。

Clan戦、HLTVキボソ。
75名無しさんの野望:03/03/29 03:39 ID:UaNnJhM8
銃を撃ったときの反動って
単に上向いてるだけだから
銃を撃つ瞬間に下向くスクリプト組めば
アンチリコイルになったりするかな?
76名無しさんの野望:03/03/29 03:46 ID:ONvXcqQk
>>75
それはばっちしチート。
77名無しさんの野望:03/03/29 04:05 ID:83C3oioI
どっかのスレみたいな話題が続くな・・・・・
78名無しさんの野望:03/03/29 04:21 ID:E05G+pyb
それっぽいスクリプトを組んでみたけど
攻撃した瞬間に
下を向くのが効きすぎて、一瞬にして真下を向いてしまう

終了。

79名無しさんの野望:03/03/29 10:24 ID:KPrv2meo
おお人がいる〜
80名無しさんの野望:03/03/29 16:05 ID:i+IpMbBp
こんな時間なのに盛り上がってGJ all。
81名無しさんの野望:03/03/29 16:28 ID:Nd5X0F/q
gj
82名無しさんの野望:03/03/29 19:30 ID:R2k60ZOk
前スレ>>1000何やってんだよ、空気読んでくれよ
83名無しさんの野望:03/03/29 20:24 ID:pvJASvBA
空気読むより999を読んで欲しかった
84名無しさんの野望:03/03/29 20:25 ID:WrHcyERT
どうでもいい
85名無しさんの野望:03/03/29 21:17 ID:TGOwvunS
ほんとどうでもいいw
86名無しさんの野望:03/03/29 21:17 ID:OQnslp9f
前スレ>>1000GJ
87名無しさんの野望:03/03/29 21:36 ID:rpp8RTow
Clan戦HLTVはないのですか?激しく観戦したいのですが
88名無しさんの野望:03/03/29 22:14 ID:EnFaxj3s
もしかしてHLTVたってるのか!?
89regel:03/03/29 22:17 ID:sAZdmRJI
建ってませんか?
90名無しさんの野望:03/03/29 22:27 ID:BQe0PBHn
建ってるぞ〜
んで何時から?
91名無しさんの野望:03/03/29 22:30 ID:EnFaxj3s
11時からだよな
[Kampf]練習やってるみたいだし見ごたえありそう!
92名無しさんの野望:03/03/29 22:38 ID:EnFaxj3s
HLTV試しに入ってみました、問題ないようです,sir
93名無しさんの野望:03/03/29 22:55 ID:sAZdmRJI
2003年春...桜咲き始める今、戦士達の熱い

Clan[Kampf] vs Clan[Glory Hawks]

日本時間23:00〜

戦いの火蓋は、切って落とされる!!
94名無しさんの野望:03/03/29 22:58 ID:EnFaxj3s
従軍記者の同行を激しく求む!!
誰かdemo撮ってくれないかな・・
95名無しさんの野望:03/03/29 23:00 ID:sAZdmRJI
大丈夫、万全の体制でdemo撮りします
96名無しさんの野望:03/03/29 23:08 ID:cZudPv0g
クラン戦HLTV
219.110.139.177:1038
97名無しさんの野望:03/03/29 23:48 ID:E05G+pyb
>75
10スレの83
98regel:03/03/29 23:56 ID:sAZdmRJI
1回戦はAxis(Kampf)の勝利に終わった。

2回戦は入れ替わってスタートします。
HLTVにJoinしてお待ち下さい。
99名無しさんの野望:03/03/29 23:57 ID:5NbUyoAz
ログみたけど、あれって結局チート扱いなんですかね?
それともグレーゾーン?
100名無しさんの野望:03/03/30 00:01 ID:VLf0IF/G
別に対して戦闘力UPにならんだろうし
小細工しても、才能と努力には勝てないよ。
101名無しさんの野望:03/03/30 00:43 ID:67ajwafx
>>99
真っ黒過ぎるチート。
102名無しさんの野望:03/03/30 00:59 ID:wq5MSnow
クラン戦乙カレー様です。大変見ごたえ有りましたよ。
103名無しさんの野望:03/03/30 01:05 ID:6ns1n7nH
俺も似たようなスクリプト書いてみたことあるけど
waitコマンドがfpsに依存してるみたいで、fpsが変わると上手く動かなかった。
104名無しさんの野望:03/03/30 01:18 ID:SenIbq1c
クラン戦拝見しました、皆さん良い動きしてますね。
105名無しさんの野望:03/03/30 01:21 ID:cHY8Un++
お、もう画像うぷろだに記念写真あがってますね。
両軍ともにGJでした!見ごたえのある記念すべきクラン戦でした!!
106名無しさんの野望:03/03/30 01:28 ID:VLf0IF/G
http://fps0.com/dod/file/030329-1.exe
http://fps0.com/dod/file/030329-2.exe
一時的かもしれませんがDemoUPしました。
転送量危なくなったら消すかもしれません。
GCAの実行形式です。
前が前半戦、後が後半戦です。
107名無しさんの野望:03/03/30 01:38 ID:30h970se
>103
常にFPS固定の高スペックPCなら無問題

所詮チートツールではなくスクリプトなので、100%衝撃吸収は無理
実質は上方向の反動の30〜80%程度を吸収、左右のブレはそのまま。
ついでにwait処理はさんでるせいかクリック連打での連射が
ノーマルより若干劣るし
108名無しさんの野望:03/03/30 01:43 ID:Ma6Zh7sT
みんなそういう努力して勝とうとしているのね・・・・
なんか馬鹿らしい・・・・
109名無しさんの野望:03/03/30 01:51 ID:emm4Z/7U
>108
してないけど。
ていうかAim苦手だからそれ以外のことで勝とうとしてる。
動きとか位置取りとか相手の動き予測とか。
110名無しさんの野望:03/03/30 01:52 ID:hjoMSOr4
結果:○Kampf 2-3 GrolyHawks×
111名無しさんの野望:03/03/30 01:52 ID:0QQVY7wF
>>108
なんで一人だけの意見聞いてみんなそうだと思い込むのか。
そっちの方が馬鹿らしいよ。
男なら腕のみで勝つ。
112名無しさんの野望:03/03/30 01:53 ID:hjoMSOr4
逆だ(;´Д`)

結果:○Kampf 3-2 GrolyHawks×
113名無しさんの野望:03/03/30 01:55 ID:30h970se

cl_lw 0
今はもう修正されたが
この対応は結構はやかったかな?

あとzafodでallies側が
axisが真中の橋とった時のrespawn地点から屋根の上に登り
そのまま最後の旗に行けるルートも閉じられた
でもthunderの壁登りはまだ健在か
114名無しさんの野望:03/03/30 02:01 ID:emm4Z/7U
>113
んで得意げに語ってるあなたは誰?
壁のぼっても意味ないでしょ?
115名無しさんの野望:03/03/30 02:32 ID:pjaWJoNA
みんな、速攻でtower組めるようになろうぜ。
ちゃんと落ち着いて少しずらしてクレ。
schwetzで待ち時間に速攻組めるチームはまず勝つね。
116名無しさんの野望:03/03/30 02:34 ID:pjaWJoNA
今日は久々に家に帰ってきたのに、人いなくて超ショック。
盛りってるって噂だったのにー。
再来週またくるよ。 bye
117名無しさんの野望:03/03/30 03:24 ID:eI6J0+O6
185 名前:フェミミン◆FeMIeDiof 03/03/20 09:15 ID:+3aOoVXS

ちんこ音頭があってなんでまんこ音頭がないの?
これって男女差別だよね!
まんこ音頭も作ってよ!!
            

で、スレたちましたヽ(`Д´)ノ
【マンコ】まんこ音頭プロジェクト【クチュクチュ】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1048584037/l50  

118名無しさんの野望:03/03/30 05:49 ID:0ckBIhAB
デモ面白かった上げ
映画見てるみたいだね。
119名無しさんの野望:03/03/30 17:48 ID:8qgqFU0D
うわ、もうDEMO消えてるんですか・・・
みれねえええええええええええ
120SexyTossTakeshita:03/03/30 17:50 ID:5OcLMEjM
すいません。実行形式に拒絶反応起こすのでzipにしました・・
http://fps0.com/dod/
からどうぞ。
121名無しさんの野望:03/03/30 18:26 ID:cQdz2qLD
ちと質問なのですが、最近DoD公式HPにいけないのですが
皆さんはアクセスできますか?
122名無しさんの野望:03/03/30 18:36 ID:favyZ2LD
Demo見た。某MGがエロいという事がわかりました。エロいって・・・
あともうひとつClanほしいね。某御大に立ち上げてほしい。
123名無しさんの野望:03/03/30 19:02 ID:8qgqFU0D
初めてDoDのクラン戦みました。
想像ではもっとコソコソと相手の様子をうかがいながら
まとまって戦うのかと思ってましたけど
実際は動きまくりの混戦なんですね。
すごい忙しくて戦況を把握するのが大変そうです。
124名無しさんの野望:03/03/30 22:23 ID:hjoMSOr4
>>123
最近常連でもキャンプしまくりのやつが多くて、初心者とか経験の浅い
プレイヤーがそれをマネしてキャンプして野鯖でも前線が停滞してる日が
多いのでデモ見た人からもっとガンガン前に出て欲しいなぁ。

負けない試合は誰でも出来るんだから、大事なのは勝つ事。
125名無しさんの野望:03/03/30 22:26 ID:3Mn7lO7P
demoがみれないよー!!
これってどういうファイル形式なんですか?
初心者なしつもんですがどうか答えてやってください
126名無しさんの野望:03/03/30 22:28 ID:+Wweg68h
デモ ハーフライフ 再生

これでググれ。
127[2ch]Shield:03/03/30 22:29 ID:lyUWktVm
Don't forget
128名無しさんの野望:03/03/30 22:31 ID:C3b6657r
ファイル形式尋ねてる時点でHalf-LifeやDoDをインストしてないんだろうな
当然のごとくcr44_b3もいれてないと。
129名無しさんの野望:03/03/30 22:35 ID:+Wweg68h
俺もファイル形式知らなくてマップも入れてなかったけど
Half-LifeもDoDもインストしてたよ。
130名無しさんの野望:03/03/30 22:48 ID:3Mn7lO7P
>>126
サンクス!
いま探し中です!
>>128
インストしてますよ!
中野やお疲れなどは初心者なのでいったことないですけど・・・
敷居が高そうで・・・
アメリカのbattle for carn鯖とかに行ってます!
cr44はいれてますよ
てゆーか気分悪いですね128の書き込みって。
ファイル形式しらないだけでインストしてないとか・・・


131名無しさんの野望:03/03/30 22:53 ID:2EWPlIJw
DoDプレイヤーは常に紳士である事。
そういう時は相手しないのも紳士だよ。
あのAAはどこ行った。

オマケ無駄知識
英国流ジェントルマンは紳士と淑女以外は人として扱わなくていいらしい。
132名無しさんの野望:03/03/30 23:16 ID:QhF9Dx5U
demoのみかたは
コンソールでplaydemo ***(ファイル名).dem ですよ
たぶん。
133名無しさんの野望:03/03/30 23:25 ID:0ckBIhAB
解凍の仕方がわからんというオチではないか?
http://www.emit.jp/
134130:03/03/30 23:35 ID:3Mn7lO7P
おかげさまで見ることができました!
みなさん思ったよりも動きまくってるんですね
自分は撃つ時はいつも止まって撃ってましたけど、
動きながら撃ってるとは
もっと頑張って練習しなければ・・・
135130:03/03/30 23:36 ID:3Mn7lO7P
>>133
解凍はできましたよ
さすがにw
136名無しさんの野望:03/03/30 23:51 ID:MYdQ6t9Y
今日はもう終了ですか?>All
137名無しさんの野望:03/03/30 23:52 ID:t5+u/Uqt
>>130
ライフルマン、近距離ではないSMGは止まっているよ。
ターン撃ちを連続で繰り返しているから動いているように見えるけど。
動きながらでは中距離以上ははっきりいって当たらないです。
138名無しさんの野望:03/03/30 23:56 ID:0QQVY7wF
>>124
だよね。
最近前に進んだ方が損みたいな感じになってる。
[kampf]が[kamper]に見えてくる人もいるし。
139名無しさんの野望:03/03/31 00:13 ID:wxBgDf8P
そうかな?
kampfやGHの連中は前線を引っ張ってくれて心強いよ。
キャンプしてるのは糞外人と初心者ぐらいじゃないの?
140名無しさんの野望:03/03/31 00:15 ID:FxUVaS4D
デモを見て疑問に思ったんですがMG使ってたYTって方は
どうして人がいるかいないかわからない塹壕にむかって撃って殺してるんですか?
チーターですか?
141名無しさんの野望:03/03/31 00:16 ID:aaER95k+
壁貫通するの。それだけ

チートじゃないよ
142名無しさんの野望:03/03/31 00:20 ID:Dnw+CRr7
グレ落とす音や足音とかしたらとりあえず撃っとけって
143名無しさんの野望:03/03/31 01:27 ID:mUvpyudt
>>140さん
MGは弾数が多いので、弾幕を張るってのも
役目とひとつと思ってます。
 それに、敵が塹壕に隠れている場合が多いので
塹壕に向けて射撃するのもMGとしてOKかと
144名無しさんの野望:03/03/31 01:33 ID:/Q2jLSUF
YTさんは同じカービンフェチとして心強い味方です。

ポイントはオレよりカービンを使いこなしている点ですが。
145名無しさんの野望:03/03/31 11:24 ID:skcjrq7w
てか大手サイトの戦術指南くらい読んだ方がいい。
MGunnerが定期的に塹壕に弾幕を張るのはかなり有効。
10〜15秒おきくらいに撃ってみなよ。
死ぬ回数が2〜3割減ると思う。
146名無しさんの野望:03/03/31 11:36 ID:brY1goCM
て言うかYT氏は敵のグレ握って自爆したでしょ?
自己犠牲する人にチーターは居ないはずです。
147名無しさんの野望:03/03/31 11:41 ID:lQe5if0Q
まあ、とりあえず撃っとけって事で。
148名無しさんの野望:03/03/31 11:57 ID:DXnABCsa
そそ
149名無しさんの野望:03/03/31 12:04 ID:DXnABCsa
ところで・・・・今ちょいと見てみたら
お疲れ鯖のカスタムマップ投票でDog1が1位になっていますね。
某鯖の影響か、組織票か、連続投票か。
Railroadも入っているし
150名無しさんの野望:03/03/31 12:51 ID:gBGOW1ob
railroad好きだ
151名無しさんの野望:03/03/31 13:08 ID:gBGOW1ob
--------------------------------------------------------------------------------
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     YT: やらないか
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
152名無しさんの野望:03/03/31 14:16 ID:jSUzDr12
クラン戦の集合写真リアル風ですって
http://mchng.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/gbbs/img20030331010056.jpg
153名無しさんの野望:03/03/31 14:54 ID:pf0tKFY2
>>151
ウホッ、いい男・・・
154名無しさんの野望:03/03/31 15:33 ID:w8a6wr6e
布団を敷こう、な
155名無しさんの野望:03/03/31 15:36 ID:w8a6wr6e
ブラッドパッチが消えてるみたいなんだけど
誰か持ってたら宇pして
156名無しさんの野望:03/03/31 18:42 ID:poY5cvFk
>>152
ジオラマっぽいですな。
157名無しさんの野望:03/03/31 20:51 ID:DXnABCsa
otukare laggy...
158名無しさんの野望:03/03/31 22:02 ID:68Cn82In
大人数でやると
つまんね
159名無しさんの野望:03/03/31 22:49 ID:DXnABCsa
なにを?
160名無しさんの野望:03/03/31 23:13 ID:sO+J8r3s
こんな少人数でovarlordやって何が楽しいんだろう。
161名無しさんの野望:03/03/31 23:36 ID:Y/9JJxY7
はじめてのDoDとField Manual専門用語ばっかでわけわかんねぇ。クソサイトだな。
氏ね。
162名無しさんの野望:03/03/31 23:41 ID:ehVfZiya
>>157
ID素敵
163名無しさんの野望:03/04/01 00:10 ID:WuZORgTJ
最近のカスタムマップには結構Overviewファイルがついてくるけど
そこらのサイトに乗っているOverview作成マニュアルの書式と
違うんだよね・・・とくにZ軸の値・・・・
どっちが正しいんだろう。

161は放置の方向で・・・・
164名無しさんの野望:03/04/01 00:17 ID:+ZRfSvMR
MGerとしての血が騒いできた。
最近自己規制していたけど、封印を解いてみるか・・・。
165名無しさんの野望:03/04/01 00:32 ID:J3IeqbZ5
おとなしくmp44つかってろや。
166名無しさんの野望:03/04/01 01:20 ID:z+II9caL
http://www.dayofdefeatmod.com/

4.0きたああああああああああああああああああああああああああああああ!!
167名無しさんの野望:03/04/01 01:25 ID:lbpfEsRF
今日は何の日ふっふ〜♪
168名無しさんの野望:03/04/01 01:54 ID:WuZORgTJ
例年のごとくやね・・・
これをしたいあまりに4.0出さないのかとかんぐってしまう・・・
169名無しさんの野望:03/04/01 02:26 ID:hvkl/aAD
166
春房氏ね!
170名無しさんの野望:03/04/01 02:26 ID:Z+r1V6kX
カスタムマップに走ろうと思ってるのですが、カスタムマップが沢山置いてある海外サイトってありますか?
一応1ー5のリンク先はすべて見ました
171名無しさんの野望:03/04/01 09:37 ID:RN9viz+z
>170
>一応1ー5のリンク先はすべて見ました
それで十分かと。
172名無しさんの野望:03/04/01 13:41 ID:lnm6/8p4
173名無しさんの野望:03/04/01 17:22 ID:mDKpT4Ir
174名無しさんの野望:03/04/01 21:43 ID:57xF7Epm
まあ仮にDODの販売が本当のことだとしても
CSみたいに、ダウンロード版は今まで通りってことになるんじゃない?
175名無しさんの野望:03/04/01 22:05 ID:9/gm3UTd
>174
アタリメーダ
176名無しさんの野望:03/04/01 22:19 ID:57xF7Epm
>>175
その自信はどっから来るの?
177名無しさんの野望:03/04/01 22:59 ID:UPyUQ0BA
アンタだって今まで通りって思ってるんじゃないのよ!
178名無しさんの野望:03/04/01 23:09 ID:WuZORgTJ
CSがそうだからかな。
179名無しさんの野望:03/04/01 23:18 ID:9/gm3UTd
CSもTOもそうだったからな。
ちょっと違うけどGUNMANは売れなかったしな。MODじゃないけど。
180名無しさんの野望:03/04/01 23:32 ID:YdveQEBg
ちゅーかDoDのためなら買いなおしてもいいかな。
181名無しさんの野望:03/04/02 00:39 ID:CBNQSGf/
同意。

ところでBreakhillなんですが、ドイツは最近ちょっと防衛というか
最初の行動が甘いかな?と思います。
これはあくまで個人的な意見ですが、数名を2(ドイツのSpawnが前進する旗)
に残して、あとは連合のSpawnが前進する旗を取りに行くべきかと。
というか、あの連合の旗を取って、連合のSpawn位置を後ろに下げないと
いくらSniperが鬼でも、MGが凄くても、ドイツに勝ち目は無いかと思います。
時々、途中で奪還する時もありますが大抵はそのまま押しきられて終了となる
パターンが多いかと思います。グレナディアなどを向かわせて、MGで取り返されないように
援護するのが一番確実かと思われます。Sniperは、2の旗から橋を渡ってくる連合を狙撃。
これで、ほぼ確実に取れるかと思います。
それと、取ったあとも肝心です。ここからが最近もっとも強く感じるのですが
その、せっかく取った旗を簡単に取り返されすぎかなと思います。
みんなもう、谷の奥の敵に目がいってしまって、少数の敵にあれよあれよと
取られてしまっているような気がします。MGやSniperを分散配置して
確実に敵の攻撃を阻止して、戦線を進めるべきかと思います。
敵MGやSniperを狩るのはSniperが率先してやるべきです。
普通の歩兵はMGでもグレナディアでも倒せますが、上記のような
通常の兵などで倒すのが困難な敵を倒してくれると進みやすくなります。

以上、駄文でした。sorry。
182名無しさんの野望:03/04/02 01:40 ID:5cptC0Q1
まったく同意。さっきのBleakhillはまさにそのとおりの展開だった。
最近はotukareに寄ることも多くなって、ブレヒルをやる機会が
以前よりも減ったので最近始めた人などは
旗それぞれの意味や、初動でどうすればよいかなど把握していないような気がする。
最初の戦闘は完全にばらばらで、AXISの2つ目の旗をとらないまま
サクサクっと負けた。最後のほうは人材的に勝っていたので
あと一歩のところまでいけたけど・・・

AXIS2つ目の旗を取られたら、万難を排して全力で取り返す。
その後3旗を、突破できた人たちが取り返すというのが一般的か。
183名無しさんの野望:03/04/02 02:52 ID:Jt39I1i7
最近割れキーの人いるけど、
何故か皆kickしないな…
不思議だ…
184名無しさんの野望:03/04/02 02:57 ID:dA6TvHq3
>>183
wonID晒し希望
185名無しさんの野望:03/04/02 03:11 ID:5cptC0Q1
1211などは有名だし、確定でいいかもね。
でも4桁というだけでは判断できないのが難しいところ。
日本人で4桁はたまにいるし・・・というか身近に
186名無しさんの野望:03/04/02 04:32 ID:mA6KYINs
>>183
なんて名前の人?
187名無しさんの野望:03/04/02 12:40 ID:VPvCKpvF
最近みないね。生きてるかー
188名無しさんの野望:03/04/02 12:58 ID:Jt39I1i7
wonidが1211でPrivateって名前だと思うけど。
古参の人にたまに四桁とかいるんだろうなぁ。
でも1211は割れキーだったと思う。
189名無しさんの野望:03/04/02 16:37 ID:zOygVxn6
>>188
昨晩中野で見かけたなぁ

WonIDと言えば、古参兵に3桁の御仁が居られますなぁ
190名無しさんの野望:03/04/02 17:14 ID:ksLvmGZu
3桁は凄いな
191名無しさんの野望:03/04/02 17:26 ID:pPtO54ys
桁なんてどうでもいい
192名無しさんの野望:03/04/02 18:43 ID:G1/1fMQd
6桁ですが何か?
193名無しさんの野望:03/04/02 19:01 ID:JUbOsr4q
で、結局の所DoDは発売されるんだな?
194名無しさんの野望:03/04/02 19:23 ID:UVo1Ezjl
ヨーロッパでは単体版が出てると言う噂もチラホラ
195名無しさんの野望:03/04/02 20:29 ID:wPIsSzLS
Sage進行はやめましょう。
196名無しさんの野望:03/04/02 21:07 ID:JCSTOaqf
>>181
多分・・・ですが、ALLIESだった人?
197名無しさんの野望:03/04/02 23:56 ID:MWcE4Uw1
otukare鯖一気に大量の人が落ちちゃうのって
やっぱ鯖側の問題ですよね?
198名無しさんの野望:03/04/03 00:13 ID:4AR9PjWX
かと思われます。最近otukare物凄く不安定ですね。
Pingが突然跳ね上がったり、ばたっと落ちちゃったり・・。
自分も最初はPCが問題かなと思ったんですが、どうもそうでないようです。
困りましたね…。
199名無しさんの野望:03/04/03 02:39 ID:m+sL1imk
私個人はみんなが言うほどOtukare鯖はLaggyではない。
どちらかというとNakano鯖の方がLaggy。回線の相性があるのかな?

かーびそのかっこいいMovie作ろうと思い、Demo撮ってみたけど、
撮っている途中は左上の旗は表示されない?困る。
しかし激しくかっこ悪いプレーしかできない。
200名無しさんの野望:03/04/03 02:44 ID:pMeJOZNw
201名無しさんの野望:03/04/03 02:55 ID:qwpsfQfq
>>200
なるほど、この本を読んで人の行動心理を学べという事ですね。
相手も人だから先読み出切れば勝てると。
ありがとうございます、早速注文しました。
202名無しさんの野望:03/04/03 09:16 ID:tg00JhX/
自分的な軽さは Otukare>Nakanoですが
Otukareでは一時的に、Pingが跳ね上がる現象がでてしまいます。
Nakanoでは、その現象はみられませんでした
203名無しさんの野望:03/04/03 12:54 ID:oKkLa/Re
pingなんていいから、敵味方区別つかなくなるのだけは勘弁。
204名無しさんの野望:03/04/03 13:07 ID:lbUhFj2L
           \
            |
_________|  / ̄ ̄ ̄ ̄
        ( ゚д゚)   <  ワトソンかYO!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \_____
              |
              |
              |
              |
              |
              |
              |
205名無しさんの野望:03/04/03 13:10 ID:pXM9hmh1
中野は数分に一回Lateが2000程度まで跳ね上がる。
otukareは一気にみんな落ちたり、ブラックアウトしたり
LATEが500ぐらいまであがったり色々ある。

けど、結局は人のいるほうへ行ってしまう・・・・

あと1週間切った・・・・
206名無しさんの野望:03/04/03 13:31 ID:tR5HuDls
207名無しさんの野望:03/04/03 13:34 ID:pMeJOZNw
>>205
何が一週間切ったの?
ところでDODの販売は本当みたいですな。
208名無しさんの野望:03/04/03 14:56 ID:btjVw4Yu
なぜCSサバの数々はpingがいいのか!
1個くらいDoDに持ってきたほうがサバもうれしいだろうに・・・
209名無しさんの野望:03/04/03 14:59 ID:agdcppaf
スパーハカーに頼んで全部DoD鯖に変えてもらおう
210名無しさんの野望:03/04/03 16:39 ID:pXM9hmh1
誰も来ない鯖を延々と立て続けていることに疑問を感じないのか・・・
CSは完全に飽和してますしね・・・・
DoDよりもFLF鯖を!GW鯖でもいいけど。
FLFは全マップSchwetz見たいで楽しいし
211名無しさんの野望:03/04/03 17:40 ID:eo7sM3W8
>>200

初見でちた
ちきせう
212名無しさんの野望:03/04/03 17:47 ID:KtEii2xs
>>211
そんなもんあるわけないじゃん
下のレスがさらに怪しさを増幅させてるのに
213名無しさんの野望:03/04/03 20:33 ID:esjS393U
fieldmanualみたら、次のDoDにLeanが追加されるってあったけど、
ほんとかな。そうなったら結構うれしいかも。
214名無しさんの野望:03/04/03 20:48 ID:EoggS7k+
もう割り当てるキーがありません
しかしDoDは鯖に恵まれてないな
215名無しさんの野望:03/04/03 21:44 ID:ce10/fu0
Nakano鯖って過去スレ見ると、2001年の11月からの稼働かぁ。
当時はVerも1.3で、今までほぼ休み無く稼働してるんだから
鯖缶さんには感謝だな。今ではコテハンではここにレス無いけど
きっとどこかで見守ってるのだろう。
216名無しさんの野望:03/04/03 21:56 ID:U1ELMeeL
リスポーン直後にTKするアホをなんとかしれくれ。もち故意で。
217名無しさんの野望:03/04/03 23:49 ID:OgFvqDzs
nakanoでvoteされて必死に言い訳してた人がいてたけど
なんかあったんですか?
218名無しさんの野望:03/04/04 00:27 ID:3oVKrtKB
TKerにありがちなことですよ。

それよりも、MGの弾を前方の人に渡すときってどうするん?
どうやってもできないっす
219名無しさんの野望:03/04/04 00:54 ID:KTqyfXlt
デフォルトならHkeyで弾薬ケースを落とします。
それをMGerに合わせてやれば、手渡しっぽくなります。
しゃがんで密着して渡すのが最初は簡単かと。
なれれば立ったまま放り投げるようにあげれます。
220名無しさんの野望:03/04/04 01:31 ID:3oVKrtKB
説明不足でした。

自分がMGerで、戦場に向かって走っているとき、
渡すほうも渡されるほうも走りながら後ろの人から
弾薬箱を渡されるときがあるんですよ。
自分が渡そうとしても、どうしても渡せないので、
どうやっているのかな・・・と。
上を向きながらとか試してみたんですがやはり無理で・・・・
221名無しさんの野望:03/04/04 02:24 ID:IYabJqwD
kolnは楽しいねぇ。
ちょっと懐かしい雰囲気が又いい。
222名無しさんの野望:03/04/04 02:47 ID:3oVKrtKB
毎回やると飽きると思うよ。
そのあとのavalancheは今一だった・・・・
裏道でCampしている人たちが多かったので
正面ガラ空きであっさり負けたし。
後半は人材が良し
223名無しさんの野望:03/04/04 02:49 ID:y6P15aGV
kolnは良かった。一人で熱かったです。
avalancheはちょっと・・・まるで外鯖。
もうちょっと動きましょうよall。
224名無しさんの野望:03/04/04 02:56 ID:3oVKrtKB
ところで今日の中野はぜんぜんとまらなかった。
こんなに調子のよいのは久しぶり。
2.0の全盛時代を思い出しました。
225名無しさんの野望:03/04/04 14:32 ID:RNDR198r
DoD発売と同時に4.0リリースってことでいいんだな?
226名無しさんの野望:03/04/04 15:14 ID:z7A8+Xvc
betaのくせに発売なんて金儲け主義だよな・・・
227名無しさんの野望:03/04/04 15:34 ID:XY4aXB6b
β4.0が正式版1.0になったりして
228名無しさんの野望:03/04/04 15:59 ID:2IpnM+28
>>226
こういう奴に限って自分では奉仕活動なんてしないんだよな・・・
229名無しさんの野望:03/04/04 18:25 ID:L3cz3Mpv
>>220
それはむりかも。

前の人が落としたのを瞬間的にひろっちゃったとか、
後ろの人が通常弾薬を間違って落として自分で拾って
音でかん違いした、とかじゃない?
230名無しさんの野望:03/04/04 19:00 ID:L1uZGc33
前歩いてる人の後ろにぴったりくっつけば渡せるよ。
ダッシュ状態のMGerの後ろにダッシュして渡した事はさすがに無いけど。
231名無しさんの野望:03/04/04 19:21 ID:L1uZGc33
Yesterday, WON servers had been updated for the next release of Counter-Strike and Half-Life.
The tests of Counter-Strike 1.6 via Steam are now finished, and Day of Defeat 1.0 will soon replace it.
We are actually sending to a few people the links of Counter-Strike 1.6 and Half-Life 1.1.1.1 files,
for the mirrors. But we don't need more mirrors, thank you. The final changelog will be available wednesday.

Counter-Strike 1.6 and Half-Life 1.1.1.1 will be available the 10th April 2003, if we don't find major bugs.

この情報が正しければ、4/10にCS1.6の正式版が出てSteamでのCS1.6は終了する。
そして、DoD1.0(=β4.0?)がその後すぐSteamで遊べるようになると。
232名無しさんの野望:03/04/04 19:33 ID:BDfiUCp3
>>231
とうとうきたのか!?ソースきぼん
233名無しさんの野望:03/04/04 19:45 ID:ObYrhXCy
half life boosterってクライアント側で導入しても意味あるもん?
234名無しさんの野望:03/04/04 19:47 ID:L1uZGc33
ソースはここ。
http://portailmods.altajeux.com/site/index.php?action=news_halflife&bygrp=30

この情報元の人がどういう立場の人なのか分からないので、信用できるか分かりません。
235233:03/04/04 19:58 ID:ObYrhXCy
ping booster というのも見つけた・・・どう違うんだろう。
236名無しさんの野望:03/04/04 20:03 ID:BDfiUCp3
>>231
.4.2003 17:10 par Titoine
Poisson d'avril

1.4.2003 17:19 par Le_Wallon
Je l'ai peut etre invente, le mail, avec mon anglais de n00b ?

1.4.2003 17:36 par ArtAttack
Il me fait douter du coup titoine
Mais bon j'te fais confiance Le_Wallon :)

1.4.2003 19:56 par JaH
Bon la j'doute,mais comme g deja oublie la 1.6 j'y crois po du tout !!

この書き込みに対するレス
誰か訳してくれ
237名無しさんの野望:03/04/04 20:03 ID:BDfiUCp3
>>236
勘違いすまん
238名無しさんの野望:03/04/04 20:05 ID:L1uZGc33
>>233
http://hullu.xtragaming.com/metamod/booster_mm.txt
サーバー用ですね。
ping boosterも同じです。
239名無しさんの野望:03/04/04 21:14 ID:y6P15aGV
>>231
ほんとならうれしいけど、スチームかあ・・・。
なんでスチームかな。
240名無しさんの野望:03/04/04 21:58 ID:3oVKrtKB
というか、あの対戦車ロケットはいったい・・・・
やはり追加されるのか・・・・
MOHAAみたいになるのかのう
不安のほうがでかい・・・・
241名無しさんの野望:03/04/04 23:04 ID:y6P15aGV
今日はDoD人居ないねえ。
242名無しさんの野望:03/04/04 23:16 ID:L3cz3Mpv
どうした野郎ども!
sageばかりではクラウツどもになめられるぞ!
それageろ!カラヒー!
243名無しさんの野望:03/04/05 02:55 ID:dazeJ9cK
DoDプレイしてて、テクスチャも綺麗だしゲーム自体もかなり楽しいんだけど
何か違和感あるなーと思っていたが、さっきCSやっててやっと気付いた。
DoDってプレイヤーキャラが歩いてる姿が変なんだよな・・・・。
足の動きと移動速度が合ってないというか。動きがカラクリ人形チック。
そこら辺はCSとかTFとか、良く出来てるんだよね。細かい事のようだけど
プレイ感に与える影響って結構でかいと思う。
次のパッチでモデルを一新するらしいけどその辺が作りこまれてたらいいなあ。
244名無しさんの野望:03/04/05 04:43 ID:amZhsHwv
これまで誰もそう言わなかったので、そう思ってるのは君だけみたいだけど。
見慣れてないだけじゃないの。
まぁ、どうでもいいけどね。
245名無しさんの野望:03/04/05 04:52 ID:WFAhjyLo
歩き方は気にならないが、射撃とモーションが合わないのは嫌だね。
マズルフラッシュ付のskinを入れると良くわかるよ。
これは製作陣がどうのよりもエンジンの仕様みたいだからどうしようもないんだろうな。
かといって構えたまま移動しているのも滑稽だし、
立ち止まったときにしか射撃できないようにしてしまうと程よいあのアクション性がなくなってしまう。
4.0でどう変わるのか本当に楽しみだよ。
246名無しさんの野望:03/04/05 04:55 ID:amZhsHwv
お疲れでいらないと思うマップ。
dod_ambush_combat・・・隠れ場所が多い。
dod_clervaux3b・・・・・・・建物多すぎ。
dod_caen2・・・・・・・・・・・やり飽きた。旗ポイントでかすぎ。
dod_toulon_b2・・・・・・・・バラバラになりすぎる。
247名無しさんの野望:03/04/05 05:25 ID:yIied6lO
>>246
Otukareさんのマップ巡回は投票で決まってることで文句は言えないけど、
clervaux以外は同意。

ambushは全くやる気が起きない。外人さんも一気に消えるしいい事ない。
まず見た目がごちゃごちゃしていて汚い。やっぱり見た目は大事だと思う。
駆け引きが感じられないし、かといって熱くもない。
たんたんと裏を取り合う感じ。2番目の旗が要二人ならちょっと
変わるかな。

caenはもうさすがに飽きた。AvalancheとかThunderは飽きないけど、
Caenはバランスがいい分、ずっとやってるとこれという魅力がないかも。
ただ初心者の人向けにあってもいいのかも。

toulonは極端でつまらなくはないけど遠距離クラスが強すぎる。
それともうちょっと明るい町並みだったら良かったかも。

clervauxに関しては、結構大人数で本気でやると面白いと思った。
迫撃砲はわけわかんないけど。フィールドは広いけど旗は少ないから
そんなに戦闘が散漫にならない。特に2番の旗の取りあいはかなり面白い。

あと上とは関係ない素朴な疑問なんだけど、なんで雨が降るマップって少ないの?
ThunderとSPRマップしか見たことない。雨の中の戦闘って好きなんだけどな。
248名無しさんの野望:03/04/05 08:55 ID:mYLOnCoH
>>244
CSに比べれば不自然だなぁーって俺も思うけど。
気になるほどじゃないけどさ。
249名無しさんの野望:03/04/05 09:43 ID:fnfuBUI/
立ち止まったときに、ワンアクションはいるのが結構好きだ。
ちんこいじるのはアレだけど。
250名無しさんの野望:03/04/05 10:22 ID:Ir7/g/0+
CSの方が変。TFはもっと変。
なんかジャンプしたら足バタバタしてるし。もう見てらんない
DoDは上半身の揺れとかかなり作りこまれていると思う。
251名無しさんの野望:03/04/05 10:33 ID:Lf33qILl
次Verのトレーラービデオが出てるんで見てみよか。
Retail trailer
http://forums.dayofdefeatmod.com/forums/showthread.php?s=&threadid=71436

dod_stuka final
http://forums.dayofdefeatmod.com/forums/showthread.php?s=&threadid=71440
252名無しさんの野望:03/04/05 11:49 ID:IQ2nXVeN
>>251
激しく期待
253名無しさんの野望:03/04/05 12:14 ID:I4vyVmzD
おぉ、stukaの爆撃ってこんなのだったんだ
まだ見たこと無かった
254名無しさんの野望:03/04/05 12:19 ID:I4vyVmzD
255名無しさんの野望:03/04/05 12:25 ID:9I+QQD19
バズーカは、どうやらオブジェクト破壊に使うみたいだね。
見た感じだとそんなよう。それより、個人的に期待してたのは
他のプレイヤーの銃から薬莢がでるようになるというの。
CSでは出てるだけに、やってほしかったなあ。
256名無しさんの野望:03/04/05 12:35 ID:9I+QQD19
今もう一度Movie見てみたら、やはりバズーカはそうみたい。
オブジェクト破壊すると左下と真中上にメッセージがでてる。
よかった・・。
257名無しさんの野望:03/04/05 13:07 ID:Lf33qILl
パンツァーシュレッケでシャーマンを破壊している
一人称視点のスクリーンショットも出てるね
http://vital.laundrymat.org/dod_jagd0009.jpg
http://vital.laundrymat.org/dod_jagd0010.jpg
258名無しさんの野望:03/04/05 13:22 ID:7FIreBF/
>>244

動きはどうか知らんが1人称視点ではCS、TFC共にDoDにはるか及ばない。
CSは視点が高すぎてつるつる床の上を滑ってるみたいだ。
259名無しさんの野望:03/04/05 13:42 ID:9WHKPPP0
どのMODがいいとか駄目とかとかくだらない話やめようぜ
ゲームの面白さはそんな問題じゃないはず
260名無しさんの野望:03/04/05 13:52 ID:IuLsN3P+
>>251
Trailerいいねえ
ただ流れてる音楽がどうもね・・・
銃声が聴きたかったよ
261名無しさんの野望:03/04/05 13:53 ID:grBGp6/j
>>257
キタ――――――――――――!!!!!!!!!!!!
ラメルでタイガーに砲撃→跳弾なんて事や
アルンヘムで押し寄せる車両隊に砲撃なんて事が出来るのか!?
262[MAKEdog]tora=('='*)= ◆9eTigeR8aA :03/04/05 15:03 ID:+6VnnaQy
Trailerどうやってみるの?
263名無しさんの野望:03/04/05 15:03 ID:+6VnnaQy
ごめん・・。
264名無しさんの野望:03/04/05 15:09 ID:0SvA5JqM
バズーカ対人使用ブーム到来か
265名無しさんの野望:03/04/05 15:15 ID:9I+QQD19
>>263
DLして、自分はクイックタイムで見ましたsir。
266名無しさんの野望:03/04/05 15:32 ID:IuLsN3P+
これならWindowsMediaPlayerで見ることができます
www.clanpubs.com/Files/dodtrailertwo_q3wmv.zip

267名無しさんの野望:03/04/05 15:37 ID:pobCITYp
>>262
さっきTFスレに書き込んだだろ
268名無しさんの野望:03/04/05 15:39 ID:NWnfDuCQ
歩き方云々は、昔から結構言っている人がいますよ。DoDスレで

>>258
4.0では、今まで胸元視点だったのが、ちゃんと顔の目視点になるようなので
CSみたく視点が高くなる・・・・ようですよ。

Trailer見てみましたが、バズーカは・・・どうでしょう。
一人がバズーカ役で(CSでいうVipみたいに)
そいつを護衛してオブジェクト破壊っていうParaの発展系みたいな
ものだったら言うことなしだけど、
誰でも選択すれば使えるものであった場合は・・・
前者の場合でも、弾数が4とかあったので対人に使えないことは
無いだろうし、外鯖では恐ろしいことになりそうだ・・・・・
269名無しさんの野望:03/04/05 15:42 ID:NbJ+k2KX
たしかに動きはCSのがいいなぁ。

でも、ドイツ兵がゾマヒーゾマヒー言いながらスコップを振り回してるような独特の味はCSにはあるまい。
ウフフフフ。
270名無しさんの野望:03/04/05 15:43 ID:IuLsN3P+
歩き方なんて気になるか?
俺はゲームとしておもしろけりゃ気にならない
271名無しさんの野望:03/04/05 15:56 ID:+6VnnaQy
>>266
見れましたありがとう(´∀`)

>>268
Trailer見る限りでは、一応オブジェクト破壊にしか使ってないように見えたけど、
砲弾所持数が4発+1ってのが気になりますね。弾速はTFのロケランと一緒ぐらいに見えました。

通常戦闘でも使えると仮定した場合のバランスの調整はどうなんでしょうね。
直撃しないと即死しないとか、射撃時は完全静止でしゃがみ状態じゃないとダメとか。
272名無しさんの野望:03/04/05 15:57 ID:5Y7LBAC1
273名無しさんの野望:03/04/05 16:04 ID:IuLsN3P+
>>272
怪しいのでみません
274名無しさんの野望:03/04/05 17:13 ID:ROjDaoUi
マァ宣伝ムービーじゃ一応チームプレーっぽくやらせてあるが
実際には前のやつはガンガン進むし
後ろのやつと連携しようとして速度落としたりstick togetherって叫んでも追い抜かれるしで
                 アハーン
 ・・・●マッテー ・・・ザッザッザッ・・● ● ●-  -○ ○ ○・・・ザッザッザッ
                    ドルルルル
チームプレーとは名ばかりでひたすら一対一の繰り返し(w
ま、外人プレイヤーどころか全世界のDoDプレイヤーの90%がこんな感じなので
マップも無駄に複雑になったりそれでもすぐに飽きられたり(wするんだが。
275名無しさんの野望:03/04/05 17:33 ID:2NsBbPZY
>>274

NSのCOMM(将校って事で)みたいな香具師を追加しる

276名無しさんの野望:03/04/05 17:36 ID:NbJ+k2KX
むしろあんまり溜まってるとグレで一掃される
277名無しさんの野望:03/04/05 17:43 ID:7wFz2C99
>>269
CSのモデルはお尻をフリフリしながら歩いているのでキモイです。

1.3のころのDoDモデルに比べたら大した進化だ
278名無しさんの野望:03/04/05 17:57 ID:/1YWfhRN
時々M1 Carbineでめっちゃ連射が速い人がいるけど
あれはやっぱり指を鍛えるしかないのか。
279名無しさんの野望:03/04/05 18:38 ID:YnrQ+Ut+
最初の3発は瞬発力で押すのさぁ
280名無しさんの野望:03/04/05 18:41 ID:NbJ+k2KX
ホイールで撃つようにすれば連射できるかも
281名無しさんの野望:03/04/05 18:50 ID:N3LQHPYO
なるほどいいこと聞いた
282名無しさんの野望:03/04/05 19:38 ID:LwqVQe4K
>>278
スクリプトくんでんじゃないの?
283名無しさんの野望:03/04/05 19:39 ID:2NsBbPZY
>>280

ためしてみよう
284名無しさんの野望:03/04/05 19:40 ID:n32ZwwoY
>>277
同意。
尻が出ててキモすぎ。
あんなのがイイとか言ってるやつは尻フェチ決定
285名無しさんの野望:03/04/05 19:51 ID:2NsBbPZY
>>280

普通に連射した方が遥かに早かったでつ
286名無しさんの野望:03/04/05 20:37 ID:aJP0j8UX
カービンが速く見えるのは、ラグのせいで実際の速さとは微妙に違うのと、ついつい他人が良くみえる被害妄想のせい。
弱い奴がちょっと連続して殺されるだけで、チートチート言うのと一緒。
287名無しさんの野望:03/04/05 21:20 ID:6Z5IkOK2
カービンマンセー
288名無しさんの野望:03/04/05 21:40 ID:qGPPAUpd
ブリッツ鯖でexhamが遊べるらしい
ほかにも知らないマップが増えてる
http://dodfun.hp.infoseek.co.jp/

というか、今立ってるようだ・・・・
289名無しさんの野望:03/04/05 22:04 ID:2iVrM0vq
もっとましなルーターがあったら鯖建てるんですがね
何かオススメのルーターないですか?来月給料でたら買ってみよかな
290名無しさんの野望:03/04/05 22:34 ID:oLZY/WmO
カービンは最近ファン急増中だけど、あいも変わらず放置されっぱなしのグリースガンが泣ける。

まぁそんあオレもカービンフェチな訳だが。
291名無しさんの野望:03/04/05 22:43 ID:8EzAVdLh
>>289
BA8000Proはお勧め。
292名無しさんの野望:03/04/05 22:46 ID:9I+QQD19
カービン最高っすよ。使い方というか、戦い方がわかればぜんぜん強い。
あの弾数と連射力と、そこそこ狙えばあたってくれる命中精度を見方にできれば
かなりの戦い方ができます。連射も、指に神が降りてくると
まるでSMGのように(ちょっと誇張されてますが)連射可能です。
いいですよお・・。
293名無しさんの野望:03/04/05 22:47 ID:qGPPAUpd
>>291
WHY?
294名無しさんの野望:03/04/05 22:57 ID:tR475erE
ルーターなんか何十機も商品ある訳じゃないんだから
ちょっと調べりゃ、目的にあうものが見つかるだろうに・・・
295名無しさんの野望:03/04/05 23:20 ID:kQQratlv
Trailer見ました

バズーカはしゃがんでから数秒待っているような感じがします。
今のMG設置みたいな感じなのかな? これであれば対人で5発でも構わないかな…

歩幅はぱっと見た感じ改善されてるっぽいですね。
あとマズルフラッシュ。

つーかいきなりパッケージ版発売とは驚きました。
同時にmod版もverupしてくれないですかね…
296名無しさんの野望:03/04/05 23:28 ID:VYP3k8TP
>>288
新鯖はカスタムマップ少な目にしてくれないと入る気が起きない
297名無しさんの野望:03/04/06 00:28 ID:ZHgAFNE6
SEXYタンTipsはまだでふか?期待してるんだけど、、、
298名無しさんの野望:03/04/06 00:28 ID:g4Po2/uW
そんなわがままな人には来て欲しくないだろうよ。
文句があるなら自分で立てれ。
299名無しさんの野望:03/04/06 00:32 ID:Lorvxa0C
初心者向けの鯖作るべきかな
300名無しさんの野望:03/04/06 00:42 ID:3YbbwuDh
初心者鯖を作った所で変態軍団が来てしまうようでは意味がない。
さりとて、変態軍団が行かないと鯖を維持できるだけの人が集まるか疑問。

もうにっちもさっちも。
とりあえず、FF-OFF鯖あたりが妥当な線かと。
今のナカノとオツカレみたいな微妙な住み別けを目指すといいのかな。
そのうちプレイヤーが増えて全部に人がいるようになる事を期待しつつ。
301名無しさんの野望:03/04/06 00:43 ID:drswwy2/
>>300
Nakanoとotukareの違いってどんなとこ?
302名無しさんの野望:03/04/06 02:52 ID:Lorvxa0C
FF-OFF鯖作って人集まってくれるならそれでいいんだが、
今の状態ではちょっと・・・。nakano鯖がFF-OFFへ戻ったら
それはそれで一件落着。
303名無しさんの野望:03/04/06 02:56 ID:gAZMcisn
ただなあ、FF-OFFってゲームになれやすい反面
見方を撃って倒してしまうこともないので、FF-ON鯖に来たときどうなるかな。
開始時に撃ちまくったり、道中関係ないところで撃ちまくったりするのも
FF-OFFなら見方はしなないからやり放題だし、その気持ちのままON鯖に来ると
最近のナカノとかオツカレみたいなことになるかなと勝手に懸念。
304名無しさんの野望:03/04/06 03:37 ID:u26aBJD9
現状、
中野:ほぼ公式
お疲れ:公式とカスタム半々
雷:全てカスタム

共通点はFF-ON

一応棲み分けされてます。
まあ今日は2つの鯖が両方満員になった記念すべき日。
前に何度かあったような木もするけど

>>296
要望、批判はBBSまでコテハンで
http://www.webmode.net/rbbs_2/sr2_bbss.cgi?1234blitz
305名無しさんの野望:03/04/06 07:00 ID:3YbbwuDh
>>301
現状、その日に人がいる方にみんな集まる傾向にあります。
その候補の1つにFF-OFF鯖が増えてもいいんデナイノと。

>>303
まぁ最初の数回はついTKしちゃうかもしれないけど、慣れればやんなくなるでしょ。
故意ではないTKは、事故か初心者的な原因による物。
それを許せないような紳士ではないヤシはDoDプレイヤーにはいないと信じています。

>>304
まじで?
うぉーん、昨日の夜はゲームができなかったんで激しく残念。
溢れんばかりのプレイヤーと遊びたかった。
306名無しさんの野望:03/04/06 20:52 ID:gOR76nSm
今日は人居ないね
307名無しさんの野望:03/04/06 20:53 ID:0R2uTERx
だからそれをsageで書いてもしょうがないじゃん。
308名無しさんの野望:03/04/07 00:48 ID:Lgm/XZxy
今日の中野熱いなー。
訳の分からない外人だらけ。
ここはほんとに日本の鯖ですか? といった趣き。
309名無しさんの野望:03/04/07 00:58 ID:MM6Znoyn
中野に入れない!Σ(゚Д゚)
310名無しさんの野望:03/04/07 10:55 ID:ImsXpnkW
  敵前逃亡は銃殺刑だ
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 流石は兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  で、自分は後方で糞キャンプか
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  DOD  / .| .|____
      \/      /(u ⊃
311名無しさんの野望:03/04/07 12:18 ID:iSgOgZia
俺が勝手に考えたルール

旗は味方の半数がいないとGetできないようにする!
自国の旗を立てるってことはその拠点を制圧したってことでしょ?
だったら最低でも味方の半数がいないと旗を取れないようにしたほうが、イイ!
312名無しさんの野望:03/04/07 12:21 ID:iSgOgZia
追記

そのほうが連帯感で1つ1つの旗を取っていくって感じで、他のMODとも差が出ると思う。
1度旗をとれば、敵の半数がその旗を取りに来ない限りなかなか取られない、
すなわち、それをめぐっての凄まじい攻防になる!
ぜったい今まで以上に盛り上がると思うんだけどナ。。。
313名無しさんの野望:03/04/07 12:25 ID:xcdQx/ae
3人キャプチャでも勝負つかなかったのに、半数でできるわけねーだろ
314名無しさんの野望:03/04/07 12:36 ID:wlZokQPY
>>313
禿動
315名無しさんの野望:03/04/07 13:10 ID:hsZbwjZj
波動
316名無しさんの野望:03/04/07 13:17 ID:LKU1fKtM
>>315
あんたなんやねんそれ
317名無しさんの野望:03/04/07 13:25 ID:nioTpMAR
その気になれば6人キャプチャとか8人キャプチャとか作れるが・・・・
318名無しさんの野望:03/04/07 13:43 ID:nioTpMAR
http://www.nineteeneleven.org/forums/viewtopic.php?t=3356&start=0
1.0の細かい変更を発見。多分。
319名無しさんの野望:03/04/07 13:53 ID:xcdQx/ae
おぉ、すげぇよさそう。
negativeなのは

no more bandaging/ no more bleeding
mgs get pistol and kife

くらいかな
320名無しさんの野望:03/04/07 14:10 ID:X4KRsyHx
バージョンアップ前に毎回出てくる

「俺の希望はこうだ」ってやつじゃないの?
321名無しさんの野望:03/04/07 14:37 ID:xcdQx/ae
「俺の妄想はこうだ」か。
322名無しさんの野望:03/04/07 14:49 ID:jakIbHHs
もしホントなら、MGにナイフと拳銃は大歓迎だなあ。
と、つぶやいてみる。

Karの連射が遅くなるのはいいね。これも賛成。
323名無しさんの野望:03/04/07 15:04 ID:ImsXpnkW
no more bandaging/ no more bleeding
これがないと痛いなぁ
雰囲気が…
324名無しさんの野望:03/04/07 15:19 ID:tEzHeP7A
メイン捨てちまって、バズーカ撃ち終わったらどうすんのよ?
325名無しさんの野望:03/04/07 15:25 ID:xcdQx/ae
上の変更点がほんとなら、の妄想話だけど

バズーカ撃ち終わる=ミッション遂行不可能=You Lose
じゃね?
326名無しさんの野望:03/04/07 15:41 ID:nioTpMAR
仕様上、一定時間で復活するかと。
327名無しさんの野望:03/04/07 16:09 ID:s/12Ehkg
LAN serveres are restricted to local clients(class C)
と表示されて鯖に入れないんですが
328名無しさんの野望:03/04/07 16:11 ID:L5Fxqf77
LAN鯖は鯖のLAN内でなければ繋げません。
グローバルな鯖を探せ。
329名無しさんの野望:03/04/07 16:22 ID:s/12Ehkg
>>328
即レス熱烈感謝
330名無しさんの野望:03/04/07 16:35 ID:X4KRsyHx
Karの連射が遅くなったら、ただでさえ
横移動は得意だが前方向への移動が
苦手な(ぶっちゃけ進まない)AXISライフラー
がますます進まなくなるぞ・・・
331名無しさんの野望:03/04/07 17:09 ID:iKCN1SHc
332名無しさんの野望:03/04/07 17:12 ID:SBH/OCtN
今のMODと製品版とは、違うのかな...
MOD版と製品版の差別かもされている様だし
333名無しさんの野望:03/04/07 17:41 ID:VAvthM9W
http://216.239.35.120/translate_c?hl=en&u=http://www.dayofdefeat.it/
4.0の新しいスクリーンショット。
334名無しさんの野望:03/04/07 17:59 ID:/hgqaEeA
>>332
DoD4.0?= 製品版 になるかと思いますが。
335名無しさんの野望:03/04/07 18:05 ID:L5Fxqf77
楽しみだなぁ〜♪
336名無しさんの野望:03/04/07 20:16 ID:Mg1qTM5a
>>330
Kar98は前に出るクラスではないとはいえ、あんまり一箇所でターン撃ちと待ちばっかりしてると
この人はスコアさえ良ければいいのかなと思ったりしますね。
特に外国鯖でよく見るシェルブールの屋上とかアバランチの広場の建物の3階の瓦礫の影から
顔を一瞬だけ出して撃つKar98はなかなか前進向きのクラスでは倒せない。
敵の前進を食い止めるっていう意味はあるのかもしれないけども、敵はレスポーンして来るんだから
自分も前進しないと意味が無いと思うし、やっぱりスコアが稼ぎたいんじゃないかという気が。
まぁ、スコア稼ぐプレイも有りなのかもしれないけどさ。
そういう人は余りチームとして役に立たない事が多い。
337名無しさんの野望:03/04/07 23:44 ID:C2Bidd7j
CSすれで見つけたんだが、これ良さげ。
もしかして既出ですか?
http://www.cincentral.com/

このスクリーンショットとか萌。
http://cinc.rbdclan.com/images/class/usmc_gunner.jpg
338名無しさんの野望:03/04/07 23:49 ID:MjLHIwvJ
>>337
下はどうみてもスクリーンショットではなく
写真+CG合成の壁紙かと思われます。
339名無しさんの野望:03/04/07 23:50 ID:/0GA/CHU
>>337
HLスレあるんだからそっちのほうがよくね?
340名無しさんの野望:03/04/08 00:02 ID:+uy7jhgb
>>339
いや、第2次世界大戦のGAMEだったもので、dodスレにと・・・
341名無しさんの野望:03/04/08 00:04 ID:4m94jBcu
ベトナム戦争ってあるけど・・・
342名無しさんの野望:03/04/08 00:07 ID:Zx8OFI+e
>>340
意味不明
343名無しさんの野望:03/04/08 00:14 ID:yOlq5Lic
どうでもいいけど随分荒いモデルだなぁ・・・
344名無しさんの野望:03/04/08 00:47 ID:Rwr6pzAD
ベトナム戦争より、dodに皇軍まだかよ三八式歩兵銃使いてーよ( ゚Д゚)ゴルァ!
345名無しさんの野望:03/04/08 00:54 ID:T61w9/z1
東部戦線の後だろうね・・・太平洋戦線は・・・・
346名無しさんの野望:03/04/08 00:57 ID:1rlPvnj9
あんまり素っ頓狂なこと言ってるとハートマン軍曹に怒られるぞ
347名無しさんの野望:03/04/08 01:24 ID:AugCCGYC
dodのスキンで一番リアルなやつ教えてくださいな
348名無しさんの野望:03/04/08 01:33 ID:qVp8NBS5
>>337-340
晒しあげ
349名無しさんの野望:03/04/08 01:37 ID:837fTAUe
>>344
arisaka rifleさんに撃ち殺されてガマンしてて下さい。
350名無しさんの野望:03/04/08 01:42 ID:NJd5BwTA
Otukareサーバーを使用不能にしてしまったのは私です。
Thunder巡回リストにないのを忘れてました。
一緒に遊んでた方すいませんでした。sorry all
351名無しさんの野望:03/04/08 10:41 ID:rdzrpc5u
大正マシンガン楽しみ( ´∀`)
352名無しさんの野望:03/04/08 12:28 ID:pc7aca8E
日本軍が出るわけ無いじゃん。西武戦線ゲーなんだよ?
出るとしてもイタリア軍と東部のロシア軍までだろうよ
353名無しさんの野望:03/04/08 12:33 ID:T61w9/z1
開発陣が、西部戦線にこだわらず、戦場を広げていくとコメントしているが
354名無しさんの野望:03/04/08 12:34 ID:T61w9/z1
といっても太平洋に関しては言及していないので不明だけどね。
否定もしていないが
355名無しさんの野望:03/04/08 12:35 ID:94q4l1LV
tabunnnaidesyou.
356名無しさんの野望:03/04/08 12:37 ID:ovOOQeVC
naidarouna
357233:03/04/08 12:55 ID:Xsl1288P
出ないでほしいな、西部の方ばかりなら気分次第でどちらのチームにも入れるけど
たとえポリゴンでも日本人は撃ちたくないっす。
だからチーム選択の自由度が減っちゃう。

でもこれは右翼的思考がどうとかじゃなくて、テレビのニュースでも海外の戦争の風景を映すときは
現地の人の死体はそのまま放映するけど、日本人の死体なんてまず映さないでしょ
映したとしてもモザイク入り。

そうゆう感覚だと思っといて。
358名無しさんの野望:03/04/08 13:10 ID:nDbapsPO
>>357
「天皇陛下バンザーイ!」「お母さんサヨウナラー!」くらいのvoiceは入れといてほしいね
359名無しさんの野望:03/04/08 13:11 ID:TMPln5yR
>>357
ちゅかピュアすぎだろ君。
360名無しさんの野望:03/04/08 13:12 ID:fdEGHMpT
>>358>>357の文がいまいち分かってないような気がしないでもない。
361名無しさんの野望:03/04/08 13:38 ID:T61w9/z1
そりゃそうでしょ。
まともな精神があればウインド・トーカーズを見ようなんて思わないし、
シン・レッドラインも同じ。
最初は同盟国兵であるドイツ兵を撃ち殺すのもなんだから
AXIS専で・・・・とも思ったけどいまは
何も感じずにutikorosemasu。
まあ、同胞は別格だろうと思うけど。
ドイツの人たちってAXIS専が多いのかな・・・・・

362名無しさんの野望:03/04/08 14:53 ID:XgFoquDL
BF1942を見る限り日本軍に固執する日本人プレイヤーはほとんど居ない。
363名無しさんの野望:03/04/08 15:43 ID:T61w9/z1
364名無しさんの野望:03/04/08 15:54 ID:rdzrpc5u
アジア人以外が日本軍を作ったらとんでもないモデルとか声になるから
ヨーロッパ戦線でけで十分です(;´Д`)
365名無しさんの野望:03/04/08 16:56 ID:jMH4CzVf
>>362
いや、BF1942では日本軍しか使いませんです、私は。
自由度という点では狭まってるかもしれんが、思い入れが段違いなので良いと思います。
おじいちゃん達の世代の人を使ってアメ公ぶち殺すのはカイカーンです。
366名無しさんの野望:03/04/08 16:59 ID:LTG0KugG
開発中らしいけど
この東洋人モデルの元ネタを見直せよって感じ

http://www.risingsunmod.com/
367名無しさんの野望:03/04/08 17:04 ID:VAMdj3hJ
やっぱちょいとばかし右翼的思考があると思われ。
368名無しさんの野望:03/04/08 17:08 ID:GyVwnuPF
日本人で日本を使いたがるのがそんなに不思議か・・?
いいじゃんかよ、別に。
369名無しさんの野望:03/04/08 17:17 ID:BC5/eNmj
BF程度の再現力で日本軍の気分になんてなれないから、それは逆に良かった感じ。
確かに当時の日本の兵隊さんの事を思えば楽しめないからね。
370名無しさんの野望:03/04/08 17:23 ID:jMH4CzVf
たしかにBFは日本軍のコスプレしたドイツ軍ですね・・・
DoDでマジ皇軍が登場してくれたら思い入れは段違いでしょう・・・
371名無しさんの野望:03/04/08 17:36 ID:9tJ8F2vP
日本軍登場するはいいが戦う舞台が問題のような気がする。
BFのような太平洋戦線は無理があるし
やはり極東や東南アジアか?
なんにせよかなりDODのイメージ変わりそう
372名無しさんの野望:03/04/08 17:38 ID:XgFoquDL
>>369
日本だとアレでヨーロッパ戦線ならいいのであれば、
戦争ゲームやる上ではただのエゴだと思うけど。
ゲームはゲームとして割り切った方が良いような。

スレ違いなのでsage

373名無しさんの野望:03/04/08 17:44 ID:TMPln5yR
>>366
こりゃぁイジメだなぁ
374名無しさんの野望:03/04/08 17:51 ID:jMH4CzVf
>>371
硫黄島と沖縄。
かなりいけると思われ。
375名無しさんの野望:03/04/08 18:00 ID:IxWmJYwT
>>371
なぜ無理があると思うのですか?
374の言うように、アッツ・サイパン・ガ島・ブーゲンビル・グァム・サイパンetc・・・
いくらでもあると思うのだが
376名無しさんの野望:03/04/08 18:22 ID:3w8Z85is
>>375
HLエンジンの制限下、DoDのシステム、地形特性とか考えてみろ。
377名無しさんの野望:03/04/08 18:27 ID:VAMdj3hJ
ただgreen lightの方はそういう地形が得意みたいだから、そっちに期待しる。
378名無しさんの野望:03/04/08 18:34 ID:VAMdj3hJ
・・ちなみに、オフィシャルのフォーラムでも話題になってる。
http://forums.dayofdefeatmod.com/forums/showthread.php?s=8deba039f025d74d1519703eb2b2c3dc&threadid=71458
次はイタリアかロシアだべ、という雰囲気。
379名無しさんの野望:03/04/08 18:40 ID:jMH4CzVf
>>376
何も島全体をMAPに収めなくてもいいと思うんだが・・・
380名無しさんの野望:03/04/08 18:42 ID:M9O7qStA
ロシア軍や皇軍だとRussian Front, RisingSunがあるしなぁ(どちらも期待薄)
多分米英vs独伊って事でイタリア追加になるんだろうけど。

もし太平洋戦線追加してくれるんだったら
ゴジラが加勢してくれるラゴス島マップきぼぅんぬ。
381名無しさんの野望:03/04/08 18:42 ID:BAiA6Q0L
ヘタリアなんてイラネ
追加してくれるなら日本か露助キボン
382名無しさんの野望:03/04/08 18:52 ID:9tJ8F2vP
383名無しさんの野望:03/04/08 18:56 ID:BC5/eNmj
>>372
ゲームの上だけじゃなくて自分の国のために戦った人に対する感情というものは、
そういうエゴイスティックなものですよ。
理想を言えば他民族に対してもそういう感情を平等に持つべきだろうけども。
まぁ、感情の部分に関して言い合っても意味無いので終わりにしますが。

ところで、1.0では武器が拾えるようになるらしいです。
http://www.dodhq.net/



384名無しさんの野望:03/04/08 20:03 ID:Rwr6pzAD
つーかイタリアは絶対いらないとしてだな
ソ連もいらねーよ、アカ得意の人海戦術で突っ込むだけじゃねーか
逃げたら銃殺制度ソ連だけ入れるならいいけどさ
385名無しさんの野望:03/04/08 20:14 ID:NnJEeQ29
もちろん味方の半分は武器の弾が最初からもらえず、味方の死体から拾うというシステムで。
386名無しさんの野望:03/04/08 20:26 ID:T61w9/z1
そういう妄想こそいらないとしてだな
387名無しさんの野望:03/04/08 20:30 ID:T61w9/z1
だいたい、ゲームに追加するわけだから
イタリアだろうが、高砂族だろうがバランス調整されるに
決まっているし。イタリア=弱いとはならないと思うが。
第一動かすのはイタリア人じゃないし。
少なくともスナイパーライフルの性能は万国共通ね
388名無しさんの野望:03/04/08 21:16 ID:Rwr6pzAD
>>387
まぁ、その通りなんだけどさ
俺の言ってる事はただの感情論だからお前の言う事が正しいと思うけど
こうなんつーのか気持ちの問題な訳ですよ、俺の個人的な
389名無しさんの野望:03/04/08 21:21 ID:e/CuGFTI
イタリアならモンテカッシーノをやりたいわけだが
やはりイタリア軍は壊滅後という設定だろうな・・・
390名無しさんの野望:03/04/08 23:03 ID:ZGIu3+5E
dodのスキンで一番リアルなやつ教えてくださいな
391名無しさんの野望:03/04/08 23:06 ID:fdEGHMpT
別にイタリアーノでもいいんじゃない?
個人的には大好きだけどな。あの国。
もしここで、「自由フランス軍」とか「自由ポーランド軍」とか
「ハンガリー」とか追加されます。なんて発表があったら皆発狂しそうだな。
392名無しさんの野望:03/04/08 23:13 ID:NnJEeQ29
>>390
>1にあるDoD_2chInfoにいってModel&Skinのリンク先にいっぱいあるから
自分の好みでカスタマイズしよう。
393390:03/04/08 23:41 ID:ZGIu3+5E
>>392
お返事ありがとうございます
リンク先を見たのですが、あまりにも沢山ありすぎて
どれがイイかわかんないのです (TOT)
一番本物志向のスキンが欲しいのですが・・・
394名無しさんの野望:03/04/08 23:44 ID:9tJ8F2vP
395390:03/04/08 23:45 ID:ZGIu3+5E
>>394
ありがとうございます
さっそくダウンロードします
396あぼーん:03/04/08 23:46 ID:gz36Cun0
397名無しさんの野望:03/04/09 00:11 ID:Z3sYugPe
>>396 見ません
398名無しさんの野望:03/04/09 00:52 ID:KHRutH9q
もう終了ですか・・・・
399名無しさんの野望:03/04/09 00:53 ID:SCHeq+E7
さっきまで満員だったのに、いったい何が起こったんだ。
400名無しさんの野望:03/04/09 01:15 ID:NGrwfuCb
今日はキャンプ気味だったり、キャンプマンが片方に溜まって一方的な試合になったりと
いつもとは雰囲気が違ったのが原因かと・・・
まあ気持ちはわかるが糞はいかよ糞は。
401名無しさんの野望:03/04/09 01:27 ID:KHRutH9q
叩き潰すのもまたたのし
402名無しさんの野望:03/04/09 01:45 ID:C5O0xsbZ
「Day of Defeat」の最新ムービー公開
http://www.4gamer.net/news/history/2003.04/20030408110146detail.html
403名無しさんの野望:03/04/09 02:10 ID:IpxmTwU1
>>402
キターと思ったらいつの話だよ
4ガメは情報古いよ

ところでパラ無くなるってほんとかね
ttp://dod.xrea.jp/index.shtml
404名無しさんの野望:03/04/09 02:39 ID:jFHgExdZ
dodのリテール版は5月6日の販売らしいけど、ダウンロード版はそれよりも前らしいね!
てことは、4.0(v1.0)で遊べるまであと1ヶ月もないんだ・・・。
uho−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
405名無しさんの野望:03/04/09 03:09 ID:bMTjeulV
ソビエト兵は移動キーはWのみ
イタリア兵はSのみ

移動キーがWSADの場合ね
406名無しさんの野望:03/04/09 03:20 ID:o8MgSz5W
>>405
ロシア兵は前進しかできなくて、イタリア兵は後退しかできないってわけねw
でも実際の話、第二次世界大戦で一番軍隊で人が死んだのロシア兵だったよね。
戦争をしてる期間は短いのに。
ほんとロシア軍に入った人カワイソ・・・
407名無しさんの野望:03/04/09 03:22 ID:o8MgSz5W
ソース見つけました!
http://www1.odn.ne.jp/~cad79480/gyakusatu.html
408名無しさんの野望:03/04/09 03:26 ID:o8MgSz5W
よーくみたら日本人ムチャクチャ殺してますね
合計したら3000万以上・・・
409名無しさんの野望:03/04/09 03:40 ID:hVdZULG+
>>407
このソースかなり眉唾物だと思うんだけど。
410名無しさんの野望:03/04/09 03:50 ID:KHRutH9q
今日はいまいちいいマップに出会えなかった・・・・

dod_belgium3
テクスチャとか細かいところが色々変わってるけど、
細かすぎて大勢に影響なし。

dod_hobofire2
どこがかわっているのかわからない・・

dod_battle for Bastogne
森がいまいちリアリティが無い・・・・
広いし。でも4人共同キャプチャは新鮮かも。

dod_bergsee_b2
海外では結構回っている感じがする。
ほぼ1本道で雰囲気はいいけど、楽しいかどうかは微妙・・・

dod_bb_b2
ごちゃごちゃしすぎ。
道も狭いし、ぜんぜんだめ。


beefbowl_a3
mapmodelのblock.mdlが無いといわれる。

dod_westernhill
今日試した中では一番まとも。

dod_kleinstadt_v2
水車がイイ。壊せる場所多すぎ
411名無しさんの野望:03/04/09 08:59 ID:WlU5ANTw
>>405
で、ロシアをチョイスしたら2分の1の確立で武器なしっすね
CSのように、倒れている味方拾うのね


 ううう最近、決算のため仕事が忙しすぎてせいぜい1Mapやっただけで限界
残業続きで夜食ばかり食べてまふ しかも、弁当などの箱に表記されている
カロリー表示の 300Kcal をみてキャリバー300Kって ウフフとか 思ってるし・・・ メディーク
~~~ 
412名無しさんの野望:03/04/09 09:33 ID:C2FTQWih
>>409
サイト自体が胡散臭いような
413bloom:03/04/09 09:35 ID:FEQ9gxdn
414名無しさんの野望:03/04/09 11:43 ID:bAu9dJP1
中国で2000万人て
415名無しさんの野望:03/04/09 13:49 ID:C2FTQWih
つか胡散臭いどころじゃなくてA級のデムパだった・・・
416名無しさんの野望:03/04/09 13:51 ID:zqfB2Avl
でもロシアで何千万人も死んだのは事実だし、ロシアの軍人は可哀相ってことだな
417名無しさんの野望:03/04/09 14:05 ID:LqY7lViw
第二次大戦で一番多くの戦死者を出したのがロシアのはず

日本の戦死者は、ドイツよりも少ないし
アジアで殺してきた人数よりも少ない
418名無しさんの野望:03/04/09 14:07 ID:bAu9dJP1
>410
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/5118/beefdowl_a4.zip
sorry、修正ついでに爆破時にブロックが崩れ落ちるようにしますた
419名無しさんの野望:03/04/09 16:29 ID:SmXfM3UK
実際ロシアは訓練もなにもせず、銃渡して(まあ、全員には行き渡ってないんだろうけど)
突撃〜、撤退したら射殺〜。だもん。そりゃ戦死者も増えるわ。
戦車も他国と違って初期は無線じゃなくて手旗信号だし・・・。
フィンランドにもボコされたしね。
420名無しさんの野望:03/04/09 16:44 ID:sX1HY/5W
>>419
詳しく知らないのでお聞きしたいのですが、映画「スターリングラード」の印象が強いだけで、
全てがあのような悲惨な状態だったわけではないという可能性はないのでありますか?
421名無しさんの野望:03/04/09 17:39 ID:5+haxcBG
二㌿激しくキボンヌ
422名無しさんの野望:03/04/09 17:39 ID:3cBcWwLE
しかしロシア人ってそんなにアホだったかな。
ある程度冷戦時代の西側のプロパガンダとか、スターリンを憎む
勢力の誇張とかも含まれてんじゃないの?
423名無しさんの野望:03/04/09 18:19 ID:rPJ8gmyy
>>422
お前は共産主義の恐ろしさを解っていない
共産主義は戦争するより恐ろしいものだ、マジで
424名無しさんの野望:03/04/09 18:31 ID:fyw9V4z4
イラクの腰抜け兵どもは少し見習って欲しいよ。
戦って氏ね。
425名無しさんの野望:03/04/09 18:41 ID:vtI84pHA
小林源文の劇画(独軍物)を読めば露助の戦法がよくわかると思うよ
あの人も結構枢軸よりの見方だから誇張も多いと思うけど。
426名無しさんの野望:03/04/09 18:44 ID:SmXfM3UK
>>419
あ、いえいえ。確かに内容がかなり被ってますが
実際そんな物だったようです。大戦中期〜後期は、かなり洗練された戦いの
プロ集団となりましたが、初期はかなり酷かったようです。

軍ヲタの話なんて、あまり面白くないですね。sorry。
427名無しさんの野望:03/04/09 19:02 ID:tYZAy2qK
あまりどころじゃない。本当におもしろくない。
428名無しさんの野望:03/04/09 19:06 ID:29LAZeKs
>>427
IDの左から二文字目から右に読んでみるテスト。
お前は(ry
429名無しさんの野望:03/04/09 19:19 ID:PS5WXsE1
いざい?
430旭日旗:03/04/09 19:22 ID:m/ETjb60
ヘタリアは枢軸側に追加されるのか?
だとしたら 米英露VS独伊日でいいじゃん
参國同盟万歳!靖國参拝!
431名無しさんの野望:03/04/09 19:25 ID:29LAZeKs
>>429
左に読むんだった(鬱
432名無しさんの野望:03/04/09 19:31 ID:tYZAy2qK
気にするな、いざい人。
433名無しさんの野望:03/04/09 20:08 ID:hVdZULG+
>>426
T-34の後部にバラライカを持たせた外戦車兵を乗せて突撃する戦法は有名ですね。
中々強力だったようです。
434旭日旗:03/04/09 20:15 ID:m/ETjb60
ヘ号の後部に有坂小銃を持たせた外戦車兵を乗せて突撃(略
435<丶`∀´>:03/04/09 20:16 ID:o54AXvla
某国の陰謀により日本軍は弱くなります
そして某国が参戦します。とても強くなっているでしょう
436名無しさんの野望:03/04/09 21:01 ID:UCPTVB2q
>>435
こんなレス
437名無しさんの野望:03/04/09 21:30 ID:GjOuAETM
ニッポン万歳野郎キモすぎる。
438名無しさんの野望:03/04/09 21:48 ID:sX1HY/5W
そういうあなたは、米国万歳!イラク万歳野郎ですか?
439名無しさんの野望:03/04/09 21:49 ID:TIi8FHcF
不毛な書き込みが続くな。みんな4.0間近だからソワソワしてるのかな?
440旭日旗:03/04/09 21:54 ID:m/ETjb60
>>437
祖国の軍を愛するのは当然だと思うがどうか?
そう言う君は朝鮮人か?
441名無しさんの野望:03/04/09 22:01 ID:O9As+8U6
まぁ、カリカリしてる人はGreasegunの音でも聞いて癒されてくるといいのです
442名無しさんの野望:03/04/09 22:02 ID:bAu9dJP1
スイス万歳
443名無しさんの野望:03/04/09 22:04 ID:vreckzFQ
beefbowl_a4ってどこにあるの?
regel鯖逝きたいけど入れない。
444名無しさんの野望:03/04/09 22:07 ID:Z3sYugPe
>>443 あのなあ…
>>418
445名無しさんの野望:03/04/09 22:07 ID:WRiuwJlb
最近気が付いたのだが、
グリースガンとカービンの連射力は、ほとんど同じ。
446名無しさんの野望:03/04/09 22:09 ID:vreckzFQ
>>444
Sir,スイマセン,sir!
447名無しさんの野望:03/04/09 23:05 ID:GjOuAETM
>>440
アンチ日本=朝鮮人ワロタ

高校生くらいかな思考回路は。
448名無しさんの野望:03/04/09 23:14 ID:hVdZULG+
>>447
あまたも同レベルに見えますよ。
馬鹿馬鹿しいのでよそでやってくれ。
449名無しさんの野望:03/04/09 23:37 ID:KHRutH9q
>>418
GJです。
本日CPUとケースを買ってきました。
あと一歩
450名無しさんの野望:03/04/10 00:07 ID:V2n15mAF
regelさん快適な鯖Thx!とてもおもしろかったっす。

今日はFFが多かったな、自分。 sorry all
451名無しさんの野望:03/04/10 00:08 ID:yLCK9YIo
今日のCR44はお互いガリガリ攻めまくりで面白かったよ。
1回しか決着はつかなかったけどね。
452名無しさんの野望:03/04/10 00:50 ID:pLmzvBQ2
牛丼は15分くらいにして欲しいなぁ…
面白いMapだけど30分は長過ぎ。
453名無しさんの野望:03/04/10 02:51 ID:k1dSDJMP
今日のカスタム

dod_charnwood
今一要素満載

dod_omaha2
こんなのomahaじゃない

dod_marketgarden
降下が楽しい。もうちょっとやってみないと判断しきれない・・・・

dod_roflmao
なんじゃこりゃ

454名無しさんの野望:03/04/10 02:52 ID:k1dSDJMP
dod_tartan
重い・・・・し、つまらない

dod_wildwestv
広い・・・けど、もしかしたら面白い可能性も否定できないわけでもない。

dod_casablanca
結構きれいだし面白そうだけど、
AXISが守備オンリーなので賛否分かれそう

avon
どうでもいいや

beefdowl_a4
固定砲台はレーザーサイトみたいなのがあるけど
全然見えないので意味が無い・・・けどGJマップ

dod_opkom1
雰囲気はかなりよし
dod_cologne_rhein
覚えてないぐらいどうでもよい

455名無しさんの野望:03/04/10 02:52 ID:k1dSDJMP
dod_italy_b2
狭いのがマイナスポイント

dod_loppem
これはかなりの期待マップ。
ただ、ALLIESに比べてAXIS側は一本道に近いので、
そのあたりがどう影響してくるかは大人数でやってみないと
わからない・・・・ラス旗が二人キャプチャだし。
巡回に加えてみたい

dod_seg3
元公式マップだけあって綺麗だけど、いろいろなところが未成熟

あまり面白いマップって無いですね・・・・
456名無しさんの野望:03/04/10 10:14 ID:2Gfc3E9+
大人数で数回やってみないと、ほんとの面白さ何てわかんないよ
457名無しさんの野望:03/04/10 12:01 ID:49wIJv1Z
ある程度のライン分けはできますよ。
1年以上やっていると見る目もついてくるし。
もちろん最終的な判断は大人数でってことになるんだろうけど、、
ある程度ふるいにかけて、その後大人数でやるという形にしないと、
全部やるなんてかったるすぎだし。
dod_omaha2を見たことあります?
あれを面白そうだと思う人は・・・
2対2ぐらいだったら10分ぐらい遊んでもいいかもね。

それ以前に日米のカスタムマップ鯖のプレイヤーって、
6割りぐらいBOTなんだよね・・・・カスタムやりたくて
外国鯖によく行くけど(無論大人数出や他方が真価がわかるという
前提にもとづいて)人間と遊べないのが残念。
458名無しさんの野望:03/04/10 15:40 ID:Y6naYN7Z
Half−Lifeの開発で有名なValve Softwareが,Activisionと販売契約を締結。今後開発されるゲームを発売することを明らかにした。この 契約の元に発売されるゲームの第一弾は,第二次世界大戦を舞台にしたマルチプレイ専用FPSアクションゲーム「Day of Defeat」となる。
「Day of Defeat」は,Half-Lifeのトータルコンバージョンとして制作されており,1944年の西ヨーロッパを舞台としている。プレイヤ ーは連合軍か枢軸軍に所属,狙撃兵・マシンガン兵などクラス分けされたキャラクターとなって,チームの勝利のため戦うこととなる。
なお,製品版として発売されるということで,新マップ&キャラクターモデルの追加,テクスチャの向上といった,ゲーム自体のグレードアップが 施されての発売となるようだ。(forGamerより)

販促用ムービー
ftp://public:*****@files2.worthplaying.com/DayOfDefeat_trailer.zip
459名無しさんの野望:03/04/10 15:46 ID:tg5OfvF+
.....
460名無しさんの野望:03/04/10 16:08 ID:3Ww6DBXC
今更言われましても
461名無しさんの野望:03/04/10 16:28 ID:yLCK9YIo
うーん、4.0は5月6日かぁ。GW明けだね。待ち遠しい。
462名無しさんの野望:03/04/10 16:29 ID:Y6naYN7Z
>>460
今更と言うのは?
製品版になると公表されたのは最近のはず。(少なくとも4Gamerはそう言っている)
463名無しさんの野望:03/04/10 16:32 ID:yLCK9YIo
>>462
もうみんな知ってるよって事でしょ  
464名無しさんの野望:03/04/10 17:14 ID:49wIJv1Z
DoD Field Manual はかなり記事の更新が早いのでお勧めですよ。
465名無しさんの野望:03/04/10 17:19 ID:Qw8IHCje
>>462
4亀は情報遅いよ。
466名無しさんの野望:03/04/10 18:08 ID:c6FEqZvI
>>462
もう10日も前の話題です
467名無しさんの野望:03/04/10 19:54 ID:dyWx3wj5
>>462
このスレを頭から読めカス
468名無しさんの野望:03/04/10 20:04 ID:/eBTFRgn
>>467
読んでるこっちが情けなってくらぁ。
何か嫌な事でもあったのか。
469名無しさんの野望:03/04/10 20:17 ID:3TBB9+3k
オマエラー (#`皿´)
今から中野に集合!!
470名無しさんの野望:03/04/10 21:21 ID:JkqctlYl
>>461
リテール版は5月6日発売だけど
ダウンロード版はそれよりも前になるらしい
471名無しさんの野望:03/04/10 21:28 ID:c6FEqZvI
>>455(多分Lazy氏)
海外鯖でdod_reignってマップやったが結構面白かった

ほかにはdod_mt_st_michelだったか
メイン通路がすげえ勾配で変な裏道もいっぱいあった
アホっぽくてよかった

dod_alamoもいいかも


472名無しさんの野望:03/04/10 21:30 ID:UznRtmbH
>>470
GW前後は目が離せないってわけだね。いやー楽しみだ。
473名無しさんの野望:03/04/10 22:01 ID:3Ww6DBXC
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/5118/beefbowl_a5.zip
牛丼更新death。
砲台が当たらないっていうか届いてなかったので直しました。
474名無しさんの野望:03/04/10 23:07 ID:7r4nJH2w
>>473
届いてなかったのかYO!
475名無しさんの野望:03/04/10 23:40 ID:Krpq93uM
中野に香ばしいの来てるな。
sOOOとoOOOO.OOと名前はあえて伏せとくが…
年がら年中1人は必ず居るもんだな
476名無しさんの野望:03/04/11 01:52 ID:U9a8UXgn
あんたのほうが香ばしい
477名無しさんの野望:03/04/11 07:38 ID:87FNof57
いやあいつ等のほうが香ばしい。
478名無しさんの野望:03/04/11 10:57 ID:OCBhersp
そんなこと今更言わんでも。
479名無しさんの野望:03/04/11 11:57 ID:jAYWhEY5
正直どうでもよい
480BF神聖帝国:03/04/11 16:17 ID:OgFBV3U+
一番香ばしい ☆ ☆ B F 1 9 4 2 や れ ! ☆ ☆ ☆

一番香ばしい ☆ ☆ B F 1 9 4 2 や れ ! ☆ ☆ ☆

一番香ばしい ☆ ☆ B F 1 9 4 2 や れ ! ☆ ☆ ☆


一番香ばしい ☆ ☆ B F 1 9 4 2 や れ ! ☆ ☆ ☆

481名無しさんの野望:03/04/11 19:09 ID:DJvRKkTJ
regel鯖立たないかなぁあぁぁあ?
482名無しさんの野望:03/04/11 19:10 ID:0y46IuCM
悲鳴サウンド落としたんだけど、どこに入れればいいのでつか
483名無しさんの野望:03/04/11 19:20 ID:0y46IuCM
自己解決しました
すんません
484名無しさんの野望:03/04/11 23:29 ID:mxVjjdSx
急に寂しくなったな。
485名無しさんの野望:03/04/11 23:36 ID:u9Z5TW4R
たま〜に体がぬらぬらと光ってる奴に遭遇するけど一体何なんだ
486名無しさんの野望:03/04/11 23:52 ID:DJvRKkTJ
質問なんですが、フラッシュマズル付きのskin使うのはチートかな?
あれがあるだけでかなり変わってくるんですが、皆さんは使ってますか?
487名無しさんの野望:03/04/11 23:53 ID:87FNof57
使ってる
488名無しさんの野望:03/04/12 00:14 ID:u6KeQ++F
個人的には、デフォ以外はナチュラルチートと思ってます。
489名無しさんの野望:03/04/12 00:50 ID:+IFmgeLH
マズルフラッシュは次バージョンから
普通に採用されるしな。
490名無しさんの野望:03/04/12 02:06 ID:2KbFUoxf
まちどうしい!
491名無しさんの野望:03/04/12 03:09 ID:MyNmI6vZ
大体出揃った感じ

dod_sector4_b2
ほぼ対称型だが、面白みにかけるかも

dod_reign
雰囲気はいいけど狭いので人数少な目のほうが楽しそう

dod_notalone
いまいちごちゃごちゃしている感じだけど、
もしかしたら楽しいかも。両軍のスポーンポイントの位置が
ユニーク

dod_minto
多分つまらないでしょう

dod_haagh
かなり新しいマップ。
マップ中央の必ず通らなければいけない場所が見通しが悪く、
狭いのでそのあたりが不安要素

dod_d-day+1
浜系・・・・の橋頭堡をALLIESが確保したあとの戦いという設定のようだ。
ある意味新鮮。
492名無しさんの野望:03/04/12 03:09 ID:MyNmI6vZ

dod_carentan
ramelleと、Zafodを組み合わせたようなマップ。
少々暗いことを除けばかなり良いできであると思われる。

dod_angers
いまいち。特に垣根の迷路は絶対不要

dod_alostbu_b1
マップに点在する88Flakを破壊するMAP。
AXISは守備オンリー。マップそのもののできはよさそう。


dod_almere_b3
ほぼ対称形の戦線型マップ

dod_alamo_b1
戦車のギミックが楽しい。
dod_msの作者かな?
かなり広いけど中人数でも楽しめそう

dod_mt_st_michel
裏道にもう一工夫あればよかったか。
裏道通ると延々旗も無い狭い道を通らなくてはいけないのでつらい。

いじょ
493名無しさんの野望:03/04/12 03:28 ID:eQ++9m/d
説明を見ただけでやってみたいなぁと思ったのは
dod_notalone
dod_d-day+1
dod_alostbu_b1
かな。
494名無しさんの野望:03/04/12 10:40 ID:TQOtK9pX
DoD1.0ってCSCZのハイポリ使える改良(悪?)エンジン使ってるの?
それじゃぁ007並に重いんじゃ?
495名無しさんの野望:03/04/12 12:57 ID:w/GmxYWV
>494
007dempやっただけで判断するなよ
496495:03/04/12 12:58 ID:w/GmxYWV
demp→demo
だめぽ
497名無しさんの野望:03/04/12 13:47 ID:mwgaktsR
そもそも使ってないと思うが
498名無しさんと野望:03/04/12 16:10 ID:4ED5ZkWi
見慣れないサーバがたってる
参加人数30 よさげな雰囲気
4/12 4:10   
499tantei:03/04/12 16:11 ID:6puuDiR9
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   ■グローバル探偵事務所 

500名無しさんの野望:03/04/12 16:11 ID:w/GmxYWV
>498
regel、と書いてありますが
501名無しさんの野望:03/04/12 16:13 ID:w/GmxYWV
これのことだよね
Bebop Server[regel]|34ms|219.110.139.177:1028 0/30
暇なやつきてくれー
502名無しさんの野望:03/04/12 16:22 ID:GmH7ULVm
わぁ、人がいっぱい集まりそうな鯖だねぇ
もちろん、外人も
503名無しさんの野望:03/04/12 16:25 ID:vXWs87Qx
ものすごい勢いでregel鯖へメナーガイカン!
504名無しさんの野望:03/04/12 16:27 ID:XBhUf9eF
晩まで待ってくれ・・・
その後は朝方まで付き合うから。
505名無しさんと野望:03/04/12 16:32 ID:4ED5ZkWi
お 即効レスついてる 新鯖いてきま
506BF神聖帝国:03/04/12 16:37 ID:QPEPlrFs
がないならきみたちもBF1942やろーよ

DoDの猛者なら、すんなり移行できると思うよ。
シビアな射撃戦や、小隊レベルの連携戦術とか得意でしょ?

武器は違うけど、でも、スナイパーライフルや、アサルトライフル、対戦車バズーカとか基本はどちらも同じ出し、心配無いよ

DoDの猛者の腕、BF1942でも発揮してみるしか!
デモもあるんだし、Let's Try !

待ってるよー

BATTLE FIELD 1942 Vol.79
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1049989608/l50
507名無しさんの野望:03/04/12 16:49 ID:b/wQDfmr
がないなら??
508名無しさんの野望:03/04/12 17:25 ID:8r0wDndH
>>501
このまえ26人でも快適だった
509名無しさんの野望:03/04/12 17:51 ID:GmH7ULVm
>>506は各地を荒らしてまわってるようですな

BFスレの中の人たちも大変だね
510名無しさんの野望:03/04/12 18:00 ID:MI7SfjrO
>>506
BF厨の営業マワリ御苦労さん ヽ(´ー`)ノ
511名無しさんの野望:03/04/12 18:10 ID:MyNmI6vZ
流せっての・・・
512名無しさんの野望:03/04/12 18:40 ID:AXV94tRU
今からやりませんか?
サーバーにてお待ちしてます。
513名無しさんの野望:03/04/12 18:55 ID:8r0wDndH
>regel氏
簡単でいいからマップサイクルとか載せた
鯖情報のサイト作ってくれないか
514名無しさんの野望:03/04/12 19:09 ID:thD57rlF
MAPはオツカレ鯖と同じですか?
必要なマップおすえて
515名無しさんの野望:03/04/12 19:23 ID:w/GmxYWV
otukareのが入ってればokだと思う。
516名無しさんの野望:03/04/12 19:40 ID:MyNmI6vZ
牛丼が足りない
517名無しさんの野望:03/04/12 19:41 ID:MyNmI6vZ
というか常設になるのかな?
もしそうなるなら晴れてFLF鯖立てられるのだが・・・
おせーてくらはい
518名無しさんの野望:03/04/12 19:43 ID:MyNmI6vZ
連続で申し訳ない
Regel鯖で遊ぶときは
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/5118/beefbowl_a5.zip
も必須です。VOTEで選ばれる可能性高し。
519名無しさんの野望:03/04/12 19:50 ID:p3P0QwhV
おお、すみません。今探したんですが、見つからないから困ってたんですよ。
超thxです。また突撃してきます。
520名無しさんの野望:03/04/12 20:12 ID:w/GmxYWV
とりあえず、不定期鯖についてはIRCきたほうがいいかも
夜は20人以上いるので気軽にどうぞ
何もしゃべらなくても全然ok
friend系の#dod-jpnね
521名無しさんの野望:03/04/12 20:52 ID:XBhUf9eF
gueee
鯖落ち?
522名無しさんの野望:03/04/12 20:52 ID:DZpxyYIT
おちた
523名無しさんの野望:03/04/12 20:53 ID:zbqWhjCW
ですね。IRC是非きてください。
射撃のコツとか、聞けるかも?
524名無しさんの野望:03/04/12 20:55 ID:P9weif1c
Otomoの厨房っぷりは相変わらずだな
525名無しさんの野望:03/04/12 20:56 ID:w/GmxYWV
>524
kinku
526名無しさんの野望:03/04/13 00:08 ID:i+NsXRm2
あのAMXの最後の選ぶVOTEは
人気マップしか回ってこないからちょっと萎えます。
ちょっと長くやってると(人が入れ替わるので)すぐ同じマップが回ってくる・・・
Schwetz→Cr44→Schwetzはちょっと・・・・
527名無しさんの野望:03/04/13 00:17 ID:ekL61mNd
ですね。あと、戦闘中に出てくると何も考えずにとっさに押してしまうことも多々。
なかなか難しいものですね。
528regel:03/04/13 01:52 ID:1PJvmkjd
こんばんは。
会社の同期会の後なんで酔ってますが一応レスします。

>>501
サポートTnxです。とりあえず鯖名は適当です。
>>513
前向きに検討中です。
まだ巡回させるmapも決まっていない状況です。
やってみたいmapがあれば、コテハンやIRC等でどうぞ。
>>517
現状、nakano、otukare鯖で足りているので常設の予定は
ありません。
>>518
これまたフォローTnxです。
当鯖では牛丼mapを巡回させています。
>>526
そうですねぇ。人気mapしか選ばれないのは偏りがあって問題
かもしれません。あれを外すのも良いのですが、nakano鯖みたいに
Nextmapを1min前にどう表示できるのかが判るまでは、外せない
ような・・・。知ってる方Helpme
デメリットとして、国外の人はmapを入手できないってのが現状です。
まだ完成度が低いと考えてますので、β版になったらまた考えます。
529名無しさんの野望:03/04/13 02:27 ID:QC80DDs8
あげておこう
530名無しさんの野望:03/04/13 05:33 ID:ja+TW23G
マップを一つ一つ落とすの面倒・・
一回で50個ぐらい入ったの落としたい
531名無しさんの野望:03/04/13 09:34 ID:easDk4/Y
zeitaku iuna
532名無しさんの野望:03/04/13 10:48 ID:iLgEE9Ua
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○ 記念すべき最悪の戦場FPS BF1942 ○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

・3Dエンジンには数年前に出たHLエンジンよりもバランスの悪く重いクソエンジンを使用

・DoDの様なバランスの良いミリタリースペックとはなっていないため,ゲームに飽き易い仕様

・リアル性が少々高くて、ゲーム性がMOHAAよりかなり薄くなり飽きやすい仕様

・ネットコードがしっかり作られていないため、光でもラグってゲームにならない

・糞ゲーの頂点に立つコトを意識して、冗談半分で作られたと思わせられる糞度

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○ 記念すべき最悪の戦場FPS BF1942 ○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
533名無しさんの野望:03/04/13 11:30 ID:7BCZkA1Z
BFを買わせたいの?買わせたくないの?
534名無しさんの野望:03/04/13 11:58 ID:iBlsfUm3
ていうかその荒らしはもう報告されたらしいから
535名無しさんの野望:03/04/13 12:52 ID:n005o7Oo
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|     まぁまぁ マターリιょぅぃょぅ!
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|      
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!      ぃょぅ!ぃょぅ!  ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
536名無しさんの野望:03/04/13 13:30 ID:4hpEP1fk
>>535
IDがn005(b)
537名無しさんの野望:03/04/13 15:33 ID:o26u0g4a
それよりお前ら今すぐ右クリックしてみろ
印刷と書いてある横にまんこがあるぞ
538名無しさんの野望:03/04/13 16:55 ID:Kds5FXDt
>>537=コピペ
539名無しさんの野望:03/04/13 17:14 ID:KeZtNxVT
>>532
現在2ch内で、BF1942を宣伝するような文句のコピペで、
各板の各スレッド荒らしまくっている人がいるようです。
彼(等)は同じような手口で、BF1942本スレ自体のスレ進行を
妨害しては、毎度おこる住人の反応を見て喜んでいるようです。
更に、「BFの宣伝でスレを荒らすのを止めて下さい」といった
注意や忠告をする人を他スレから呼び込みBF1942本スレが機能しなく
なる事も望んでいるようです。BF1942本スレ住人の総意としましては
明らかにこのゲームを嫌っていて、BF1942の評判を落とす事が目的だろうと言う事です。

このBF1942に対する嫌がらせに対して自分たち一介の2chネラーが
取れる行動としましては、まず「2ちゃんねるガイド:基本
http://www.2ch.net/guide/faq.html 」や「削除ガイドライン
http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide 」にある様に
荒らしに対して過剰な反応をせずに冷静に放置するのは常識ですが。
その他にも2chブラウザ(無料)http://www.monazilla.org/の
かちゅ〜しゃ、A Bone、Jane等にある特定レスの透明化機能を使い
NGワード(BF、1942、Battle、field)やNGIDを設定して自己防衛にあたり、
更に2ch自体へのアクセス禁止を望むなら、2ch批判要望板
http://qb.2ch.net/accuse/ のスクリプト&コピペ荒らし報告スレに
随時まとめて報告する等の行動が取れますので、よろしくお願いします。
現スレは、◆スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレ34
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1049278308/ です。
質問や不明な点がある人は削除議論板http://qb.2ch.net/sakud/
や2ch初心者板http://etc.2ch.net/qa/ 等がありますのでどうぞ。
540名無しさんの野望:03/04/13 17:45 ID:easDk4/Y
たぬきっちゃんも大変だなぁ
ガンガレ!
541名無しさんの野望:03/04/13 21:01 ID:ekL61mNd
今日はリゲ鯖建たないのかな?
542名無しさんの野望:03/04/13 21:32 ID:HnMirBw5
beefbowlってどなたが作ったのですか?
543名無しさんの野望:03/04/13 21:36 ID:HEYb4iOB
普通の鯖がないんですが・・・
544名無しさんの野望:03/04/13 21:39 ID:Rp0lXEyO
>542
ノシ
545名無しさんの野望:03/04/13 21:43 ID:UaetdX5G
>>542
(:´:ё:`:)ノシ
546名無しさんの野望:03/04/13 21:48 ID:Rp0lXEyO
(´;゜;ё;゜;`)
547名無しさんの野望:03/04/13 22:04 ID:wAhwp+vs
MGに限らず、一般の銃(ピストル以外の)も固定出来て欲しい。
とはいっても動けないとかじゃなくて固定可能ポイントで静止状態の場合の
命中精度はせめてしゃがみ並に。
普通、窓枠とかMGが置けそうな所では他の銃も安定させられるでしょ。
548名無しさんの野望:03/04/13 22:08 ID:i+NsXRm2
>>543
・自分で建てる
・BOT鯖
・オバロド鯖
・カスタム鯖

さあ選びナ
549543:03/04/13 22:10 ID:0CBAx93h
カスタム鯖でお願いします。
550名無しさんの野望:03/04/13 22:18 ID:Rp0lXEyO
>547
伏せながら窓枠に飛び乗るのじゃ
551542:03/04/13 23:37 ID:HnMirBw5
>>544-545
ノシ?
誰ですか?
Noxyさん?
552名無しさんの野望:03/04/14 00:09 ID:bz5a0gjM
横槍だが。
(・・)ノシ
   ↑手を振ってるように見えない?
553名無しさんの野望:03/04/14 00:33 ID:GRnOe78W
ヽ(`Д´)
554名無しさんの野望:03/04/14 01:34 ID:alxIYsPf
>>549
では占ってしんぜよう・・・・・
ン!ンン!ハァ
で・・・でたぞよ
おぬしには「カスタム鯖」、
これが一番と出た。

となると雷鯖が最適だぞよ。
otukareも良し
555551:03/04/14 02:15 ID:vNwdd718
あーなるほど。挙手してたんですか。
いや面白いマップだなーと思ったので。
誰が作ったのかなと興味が沸いて。
556名無しさんの野望:03/04/14 02:46 ID:alxIYsPf
>>555
IRCへ来ればわかりますよ。
あそこで意見聞いて修正とかしてますから、マッパーの人
557名無しさんの野望:03/04/14 07:24 ID:jMAE+L1I
what does IRC mean?
558名無しさんの野望:03/04/14 07:33 ID:HpEPwQsz
淫乱 リップ クリーム
559名無しさんの野望:03/04/14 12:14 ID:wRNgL46M
DoD関連サイト閉鎖相次ぐ・・・・・・・
DoDHQ閉鎖しちゃったね
560名無しさんの野望:03/04/14 12:36 ID:VTTzsiYj
それって反戦で?
561名無しさんの野望:03/04/14 13:53 ID:vNwdd718
>>559
DoDHQが閉鎖?
昨日までなんの兆候も無かったし、ただのサーバーの
不具合かメンテ中なんじゃないんですか?

というかそういうのはアメリカの情報戦と同じで、
ネガティブな情報を流せば、間違いだろうとほんとだろうと
それだけ新規参入者が減るんで。
ちゃんと確認してから言わないと。

まあ自分でも必死だなとは思いますが。
562名無しさんの野望:03/04/14 17:36 ID:m4YN6Q8/
DoD用の日本語ボイスなど無いのでしょうか?
563名無しさんの野望:03/04/14 17:45 ID:Phqt4TV3
>>562
萎えると思うぞ
564名無しさんの野望:03/04/14 17:47 ID:KZG2/JgM
BF1942のVoiceをDoD用にしたものがあったはず
どこにあるかはしらん
565良い人:03/04/14 19:15 ID:KK5GmWvW
>>562
コテハンBBSにある
566名無しさんの野望:03/04/14 19:30 ID:sObMLeQ0
DoD俺ボイス消しちゃったけどまたつくってみよっかな
567名無しさんの野望:03/04/14 19:48 ID:m4YN6Q8/
>>563〜566
thanks!さっさく探しに行ってきます
ダメならcsの帝国ラジオ改造覚悟していましたで助かりました。
568名無しさんの野望:03/04/14 19:52 ID:PRxazcCt
さんざん既出のポケマートにあるジャン。
569名無しさんの野望:03/04/14 19:58 ID:m4YN6Q8/
すいませんゲットしました
ところでそもそもボイスは頻繁に使われてのでしょうか?
cs程度の頻度なら気にしなくても良い感じですが。。。
570名無しさんの野望:03/04/14 20:00 ID:4hoGUdWz
グレが飛んできたとき使ってくれるとかなり助かるよ。
571名無しさんの野望:03/04/14 20:16 ID:jsiRUZzJ
ここで聞くより実際プレイすりゃいいじゃん。
なにかプレイ出来ない理由でもあるのか?
CSいんすとしてあるようだし
572名無しさんの野望:03/04/14 20:32 ID:LBa4DfgO
阿呆のようにみんな使ってるよ。
テンション高めたりいろいろね。
テンション低いとあまり使わないけど。

やめてほしいこと
・復活時に必ずGo Go Goなどを言う。
言い時ってものを考えてください。
適したときに使えば式はあがりますが、
毎回ただあほみたいに言うだけだったら、萎えるだけです。

・ボイスの連呼
士気の低下、索敵力の低下などデメリット多し。

・何でもかんでもNegative!と返す
言い時以外は無言により否定の意を表したほうがよいかと。

あと
敵地へ行く前に無駄な空撃ちなども迷惑行為です。
今でも自分が気がついていない敵などに撃ったのか?
などと神経が磨り減りますし、
Ver1においては敵が字郡の銃を使用することもできるようになるため、
本当に敵であったときの反応が遅れることや、
反射的に撃ち殺してしまうことなどが考えられます。
もちろんFF/ON鯖において考えられる誤射は言わずもがな。
e? FF on?などと殺してから聞かないように。
573名無しさんの野望:03/04/14 20:50 ID:NxwrVeYV
>>572
すまなかった
574名無しさんの野望:03/04/14 20:51 ID:EYu3A40i
>>572
同意。
確かにやかましいですね。
考えて使って欲しいです。

最近スパムみたいに一人で連発しててうるさい人もいるし…
ボイスミュート機能が欲しくなります。
575名無しさんの野望:03/04/14 20:58 ID:8uNlc0Gq
お前ら今日はEzo serverでPLAYしましょう
576名無しさんの野望:03/04/14 21:02 ID:LBa4DfgO
[Blitz]鯖は今日はお休みのようだのう(´・ω・`)
577名無しさんの野望:03/04/14 21:03 ID:RnWFSCtM
初心者的質問で悪いんだけど
HL全部で言えることなんだけど・・・画面が暗い。
もっと明るくできませんか? もしや仕様?
建物に入るとどこが出口で入り口やら・・・
まったくゲームが楽しめません。
ディスプレーの設定とか
configいじって値をめちゃくちゃ上げたりもしたんだけどそれでもまだ暗い。
みんな暗いままやってるの?
578金正日:03/04/14 21:03 ID:aIsiIjLj
   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  ttp://saitama.gasuki.com/hangul/
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │   こんなのあったニダ
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
579名無しさんの野望:03/04/14 21:28 ID:GlUej/j3
SPRとBOBのいいとこを混ぜたの良い。
バンガロー時のファイヤーインザホー(ファイヤーインザホー!)とか
コンプトン中尉のメディーック!が好きだな。
580名無しさんの野望:03/04/14 21:32 ID:KM9PWMuz
>>577
あ、自分はデフォですよ。なんも弄ってません。
MAPに慣れる(公式とかCrとか)と、敵が潜んでそうなところも大体分かるんで
別に苦労してません。というか、そんなに言うほど暗いステージってありましたっけ?
Zafodくらいなら、全然デフォでできますよ。
581名無しさんの野望:03/04/14 21:45 ID:h/7NopYU
>>577
video modeでガンマage
582名無しさんの野望:03/04/14 21:48 ID:XE4FfpSM
>>577
輝度の低いディスプレイ使ってるのかな?
部屋の電気消してやるとよく見えると思うよ。後は慣れ。
583名無しさんの野望:03/04/14 21:52 ID:V1mztER/
>>577
簡易ガンマ値設定ツール
http://plaza22.mbn.or.jp/~marin/

これで少しだけ上げるってのはどう?
ただ上げすぎるとMODによってはゲーム性を損なう可能性もある
(軽いチートっていうと御幣あるかな)ので自己責任で。
僕も他のMODと比べてDoDはmapによっては暗いってのは最初に感じました
でもやってれば慣れる。そしてその暗さが楽しい。がんがれ
584名無しさんの野望:03/04/14 21:55 ID:KZG2/JgM
>>577
fog(霧)を使うといい
うっすらと白く濁るが暗さは緩和されます
導入方法や詳細は下記
http://nakanogs.vis.ne.jp/dod/script.html
585名無しさんの野望:03/04/14 21:59 ID:KZG2/JgM
ちなみにfogはOpenGLのみだ
DirectXだと多分無理

ついでに重い、カクカクするって時は下記
http://nakanogs.vis.ne.jp/dod/tips.html
586名無しさんの野望:03/04/14 21:59 ID:z2ca2onn
ハンドシグナル覚えられん…
実践でも使われてる?
587名無しさんの野望:03/04/14 22:03 ID:4aJ+B13T
相手に見えてるかどうか解らないので、全く使われておりません。
588562.569:03/04/14 22:15 ID:m4YN6Q8/
OK!色々有難う
今日から情報集めだしたんで既出も解らず聞いてしまってたよ、ゴメン
CS辞めてfps難民なんでDoDがフィトしたらガンガン逝きます。
589名無しさんの野望:03/04/14 22:32 ID:tkZ6Bj+n
久しぶりに遊んだけど、こんなに疲れるゲームだったか?
オジサンもうヘロヘロだよ。
590名無しさんの野望:03/04/14 23:18 ID:bz5a0gjM
誰かがめでーっくと言ったら何と返すべき?
オレはとりあえず、オレは衛生兵じゃねーんだなコレガという意味でねがてぃーぶって言ってるけど。
591名無しさんの野望:03/04/14 23:22 ID:KM9PWMuz
ネタの意味も込めてNegative!
でも、目の前で大量に見方が虐殺されたときのMedic!は「Yes sir!」
時と場合と場所によりますね。
592名無しさんの野望:03/04/14 23:41 ID:OD+hhNow
某クランのリーダー、すごく感じ悪いね。
mgでキャンプしまくって、いらいらさせといて、
その後の、去り際の言葉が「もう、いいや。」
どうせ俺なんか相手不足だろうけど、
なんか悲しくなりました。


593名無しさんの野望:03/04/14 23:46 ID:4hoGUdWz
というかTKerにうんざりしていたと思われ。
俺もTKするし・・・もうウンコ
594名無しさんの野望:03/04/14 23:46 ID:KZG2/JgM
>>592
次からは本人に直接言ってください
595名無しさんの野望:03/04/14 23:47 ID:4aJ+B13T
まあ、そんな日もあるさ。
596[Kampf]tora ◆9eTigeR8aA :03/04/14 23:48 ID:q6jXJK07
うっ、その「もういいや」ってのはあまりに多すぎる外人TKerに呆れて言ったのです・・。
なんにしろ、気分悪くさせてスミマセン。

MGのキャンプについてはノーコメントで。
597名無しさんの野望:03/04/15 00:05 ID:+apOG2LY
そういえば久々にANAVEL見たが相変わらずウザイ
toraがマシに思えるな

あと裏道バカのLynxも死ね
598名無しさんの野望:03/04/15 00:09 ID:swAoq87H
春ですね。
>>597はロクにチームの役にも立たない能無しTker。
君はおとなしく一人でBOTと戯れてなさい。
599名無しさんの野望:03/04/15 00:11 ID:jZ2H8S//
相手すんなよ・・
600ホンギルトン:03/04/15 00:15 ID:TAcFKTRd
600
601名無しさんの野望:03/04/15 00:19 ID:qDizvpVy
早く寝る
602ホンギルトン:03/04/15 00:34 ID:TAcFKTRd
toraどころか最近常連連中全員って言って良いほどキャンパーだらけだろ。
数名を除く殆どの常連が腐った今となっては新兵に期待。
迂回して倒しにいっても常連だけに個人技が高いから上手いヤツじゃないと
返り討ちにされるしな。

>>597
Lynxなんか前に出るだけまだマシだって。
問題はtoraとかaksとかKennyとかの普通に戦えば強いくせにキャンプして
敵殺す事だけに神経使ってるようなクソキャンパー。
603名無しさんの野望:03/04/15 00:44 ID:Uun9YyfN
>>602
どこの糞雑魚さんでしょうか?
そんな名前一度足りとも拝見した覚えはありませんが。
人叩くなら自分も名乗ったらどうですか?

ちなみに晒された本人じゃないのであしからず
604名無しさんの野暮:03/04/15 01:23 ID:ne8LT2wJ
俺 やられた〜っ って思って 誰に殺されたか 右上みたら いつも tora
逆に 誰殺したかな〜 って思って 右上みたらいつも abe w

605名無しさんの野望:03/04/15 01:33 ID:tYlFY9Q0
今日は厨くさいTK連発してしまった…
すいませんでした>ALL
606名無しさんの野望:03/04/15 01:34 ID:8E4pQzAW
>>602
名前挙げたという点以外は悲しいかな正論だな。
彼らがキャンプにどういう考えをもってるかは知らんが、
自分と同じ事を全員がすれば、キャンプが少なくていいね、と
言っていた日本鯖も評判の良くない海外鯖も同じになるという事に気付くべきだろう。
誰も前に行かない鯖で誰が遊びたいと思うだろうか?
6072get('A`):03/04/15 01:57 ID:JvGy5Qfs
>>604
スイマセンが2get('A`)が私の名前です。
abeはabeサンであって]abe[はクランnameです。
608名無しさんの野望:03/04/15 01:58 ID:jZ2H8S//
まあぁまあぁ Motituite
609名無しさんの野望:03/04/15 02:01 ID:lNE35/Bw
キャンパーってわかってんならキャンプしてる位置も大体わかるから
たいていの場所なら対処の使用もあるんじゃねーの?
610名無しさんの野望:03/04/15 02:20 ID:SurUyvQt
>>606
その3人は凄い腕前だと思いますよ。
特にtoraさんいるといないではチームの勢いが全然違いますね。

キャンプというのは、1ヶ所で全然動かないことでしょ。
敵の動きなど関係なく、ただ有利な場所に隠れて敵が来るまで
延々待つ。来るかもしれないし、来ないかもしれない。それがキャンプ。
多勢に無勢のとき、敵が抵抗できない状態までひきつけて撃つのはただの待ち伏せ。
毎日やってるけど彼らがほんとにキャンプしてるのは見たこと無いです。

むしろ、幸か不幸か名前上がってないけど、
私の方が最近しけまくってるな、と思います。せこい戦法ばっかり。
一応常連に入ると思うのですが。
前ほど絶対旗取るという気概が感じられない。
Rifle系を使い始めてから妙に敵を待って撃つ癖がついちゃって・・・。
611名無しさんの野望:03/04/15 03:29 ID:8E4pQzAW
>>610
>キャンプというのは、1ヶ所で全然動かないことでしょ。
>敵の動きなど関係なく、ただ有利な場所に隠れて敵が来るまで
>延々待つ。来るかもしれないし、来ないかもしれない。それがキャンプ。

そんな馬鹿なキャンパーはまずどこの鯖にもいません。
一応彼らなりにどこに敵が来るか考えてます。
過去このスレに名前が出てきた人でもね。

>多勢に無勢のとき、敵が抵抗できない状態までひきつけて撃つのはただの待ち伏せ。

ここが分かれ目だと思います。
安易にキャンプに走るか、それとも別の道を探すか。
突撃馬鹿じゃなくてね。
キャンプに走るんじゃ、前に出て行く技術は発展していかないんじゃないのかな。
612名無しさんの野望:03/04/15 03:51 ID:jZ2H8S//
>>611
>そんな馬鹿なキャンパーはまずどこの鯖にもいません。
外鯖には腐るほどいますよ。nakanoに来る外人も大抵コレだし、
cr44のAXIS側で屋根に登ってcampしてる人はこれに当ると思います。

>一応彼らなりにどこに敵が来るか考えてます。
それが広い目で見た場合、戦術的に役に立ってるか、
勝ちに結びつく待ち伏せであるかを考えた場合どうでしょうか?

>安易にキャンプに走るか、それとも別の道を探すか。
何故ここでキャンプが「安易だ」という結論になるのかがちょっと解らないのですが・・。
キャンプなら簡単に敵を殺すことができる?結構な事じゃないですか。
敵が居なくなったポイントなら安全に前進する事が出来ますね。

今ここで名前が上がってる人のcamp(こう書くから語弊が出るんじゃないのかな)は、
総じて上手いcampだと思います。
少なくともその地点から全然進まないような臆病な事はしてませんよね。
もしあなたが、彼らがLastフラッグをキャプチャーしてる姿を見たことが無いなら、
それはよっっぽどあなたのプレイ時間が短いからだと思います。

前進が上手い人はキャンプを使いこなしています。
そして、戦線を前進させるには最前線の1、2名が大勢の敵を相手にしないとダメだという事です。
613名無しさんの野望:03/04/15 04:17 ID:8E4pQzAW
>>612
キャンプよりも前に出る方がより大きなリスクを負う事になり困難だから安易としましたが。
敵はレスポーンして来るんだから待つより、前に出て敵を倒していく技術を磨いた方が勝利に近くなるでしょう。
CRの屋根だっていつかはそこに敵は来ますよ。
前線でするキャンプは良くて、それ以外のキャンプは良くないというのも変だと思いますが。

そして、キャンプを容認するならば、それは敵のキャンプも容認する事になり
キャンプのし合いで全く動きの無い面白くないゲームになるんじゃないのかな。
敵が着だからキャンプ。それならと敵も同じ事をする。
こうなった場合、キャンプ容認理論でどうその状況を打破するのか。
彼らのキャンプして敵を倒し、前進、またキャンプの繰り返しっていうのは
敵が前に出て来てるからこそ通用するんですよ。
614[Kampf]tora ◆9eTigeR8aA :03/04/15 04:41 ID:jZ2H8S//
ややこしいんでもう名前出します・・。

>>613
>キャンプよりも前に出る方がより大きなリスクを負う事になり困難だから安易としました
>敵はレスポーンして来るんだから待つより、前に出て敵を倒していく技術を磨いた方が勝利に近くなるでしょう。
???何故ハイリスクな方法を選択すれば、より勝利への可能性が高くなるんですか?
さっきも書きましたが、
上で名前が上がっている人はその場でずっと留まっているような臆病なCampはしてませんよ。
もし、2度も3度も同じ位置でやられているとすれば、明らかにやられるほうのミスです。

>CRの屋根だっていつかはそこに敵は来ますよ。
>前線でするキャンプは良くて、それ以外のキャンプは良くないというのも変だと思いますが。
もう大勢の敵の足音が目の前に迫っている最前線のキャンプと
CR44の開始直後屋根キャンプのように前の味方が押されたら敵が来るだろうの臆病なキャンプ、
同列に見るのは明らかに間違ってると思いますが。
そもそも、そのキャンプの目的が違う事を「まずは」理解してください。

>キャンプのし合いで全く動きの無い面白くないゲームになるんじゃないのかな。
私は、少なくともDoD1.3以降のnakanoサーバーでのプレイで、
そういうゲームを経験した覚えがありません。
押している側はラストフラッグをキャプチャーしようと手を凝らしていますし、
押されている側はどうにかして戦線を押し返そうと努力しています。
615[Kampf]tora ◆9eTigeR8aA :03/04/15 04:42 ID:jZ2H8S//
続き。

>敵が着だからキャンプ。それならと敵も同じ事をする。
それは両チームともに、「勝利する」という大前提の目的を放棄してしまった場合でしょうね。
重ねて言いますが、そういったプレイは昨今日本のサーバーでは行われていません。

>こうなった場合、キャンプ容認理論でどうその状況を打破するのか。
はっきり言って反撃を忘れたキャンパーなぞ敵ではありません。
経験から話しています。
かつて、anzioでHillに固まってキャンプしたAXISが勝利した姿をみたことがありません。
かつて、ThunderでAllied HQに固まってキャンプしたAlliesが完全に旗を守りきっているのをみたことがありません。

私は、敵が前に出てくるから待ち伏せするんじゃないんです。
味方が前に出てきてくれるから、
その味方が安全に前線まで出てこられるように待ち伏せをするんです。

どんなに上手くても、6人,7人とやってくる敵を一人で撃破しきることなど、できやしません。
正面からぶつかれば尚更です。キャンプして味方の遭遇する敵の数を少しでも減らし、
きたる突撃に備える。

これは押されている場合でも押している場合でも一緒なんです。
616名無しさんの野望:03/04/15 05:20 ID:8eQJiNuU
トラかっこいいな
617名無しさんの野望:03/04/15 05:44 ID:GXBTWa/O
そうでもないよ
618名無しさんの野望:03/04/15 06:03 ID:DGXZ2bWZ
まーた不毛な話してるな。
好きにやりゃーいいんだよ好きに。
キャンプ嫌なら自分がやらなきゃいいだけじゃん。
自分のプレイスタイルを他人に押しつけるのはやめとけ。見苦しいし言うだけ無駄。

TKとFFさえしなきゃ何やってもいいんだよ。
CRで屋根上がろうがシュバルツの虎道使おうが。
出来ることは全てやる。それだけ。

虎もここはCSスレじゃねーんだからいちいち煽るな。
619キャンプ:03/04/15 07:08 ID:SurUyvQt
待ち伏せされる側からしたら、ずっとそこで自分達が来るのを待っていたような
印象を受けますが、実際には前進途中の一瞬の判断なわけです。
接近してくる前方の敵をどうやって処理するか、という。

初めにキャンプありき、ではありません。そんな人はむしろいいカモであって、
誰の記憶にも残らないほどまったく活躍できないと思います。
FPS始めたばかりの時の俺のように。

彼らはキャンプするから強いんじゃなく、その判断が優れているから
強いんだと思いますよ。
620名無しさんの野望:03/04/15 07:19 ID:8E4pQzAW
つまりは、目的がキャプだからキャンプしても良いという持論と、経験論だけで
具体的にキャンプのし合いにならないということの反証にはなってないね。

>>618
自分の意見を言うだけで、なぜ押し付けになるのかね。
621名無しさんの野望:03/04/15 07:31 ID:8E4pQzAW
ごめん。
やっぱ好きにやってくれたらいいよ。
サヨナラ。
622618:03/04/15 08:06 ID:DGXZ2bWZ
>>621
いやー、別に言うのは構わんよ。
そういう意見があるっつーのは百も承知ッスよ。
ただ「言うだけ無駄」ってのが言いたかったのさ。
永遠平行線確定じゃんこの話題。
無駄に疲れるだけだからやめときや。

楽しむためにゲームやってんのに、逆にストレス溜めるのも馬鹿らしいと思わん?
キャンパー笑い飛ばせるくらいの余裕で気楽にやろうや。

まぁ、そういう俺も最近DoDやってないけどな。IRCも行ってないし。
ver1.0まだー?
623名無しさんの野望:03/04/15 09:07 ID:PrQNzDq3
やってないやつの意見などどうでもいいって

610-615あたりはまあ、正論やね。
うーん、昔から(自分がDoDはじめたときから)
「殺されて悔しい→やつはCamper」
って脳内で考えているやつがいるだけなんだから
相手にするだけ無駄ですよ(当時の自分は相手にしたから
強いこといえないけどさ)。
これによって最も恐れることは、愛想つかして
やめちゃう人が出ないかってことやね。
外鯖みたいな状況になったときが自分が
DoDやめるときだと思っているので、怖い・・・・
ただでさえVer1で有象無象が増えるってのに。

そういや元T@TのWest何たらさん、復活した割には
ぜんぜん見ないね・・・・
624名無しさんの野望:03/04/15 11:01 ID:Neuglorr
てか、DoDってキャンプ容認ゲームじゃないか?

>>622と同じだけど、まぁ好きにやるのが一番
むちゃむちゃ腹立つまでやる必要ないっしょ
どうしてもむかつくなら一旦DoDやめて他のゲームやればよし
625名無しさんの野望:03/04/15 12:05 ID:Kv6O8s0R
>>こうなった場合、キャンプ容認理論でどうその状況を打破するのか。
>はっきり言って反撃を忘れたキャンパーなぞ敵ではありません。
>経験から話しています。
>かつて、anzioでHillに固まってキャンプしたAXISが勝利した姿をみたことがありません。
>かつて、ThunderでAllied HQに固まってキャンプしたAlliesが完全に旗を守りきっているのをみたことがありません

ラスト1旗のみになって、それを取られたら負けてしまうという場合はキャンプじゃないと思う。
最後の旗とかheutauの3旗とかを守るのは守備であってキャンプとは分けて考えるべきだろう。
しかも、上の例は敵にすぐ取られてしまう可能性のある場所だし、また反撃も難しい場所だと言えるよ。
それを反撃を忘れたキャンパー扱いするのはおかしいよね。
誰だって一度位はああいう状況でがんばって旗守って、敵の隙があれば反撃しようとして、
それでも力及ばず取られたことってあると思うよ。

MGとかスナイパーといった防衛が主目的のクラスにもキャンプは当てはまらないだろうし、
また相手の陣地の奥にこっそり隠れてキャプチャの瞬間を待つのも、潜入であってキャンプではない。
626名無しさんの野望:03/04/15 12:48 ID:U4aBx32Z
俺は逆に、かなり敵を放置しまくりだなあ。
味方に頼りまくりでスンマセン。
かなり負担かけてるのはわかってはいるのですが。

俺も早くゲームにに混ざりたいよ、、
あともう少しで帰れるはず、、
627名無しさんの野望:03/04/15 12:54 ID:PrQNzDq3
上であげられている場所は、一般的に
「攻めるに安く、守るに難い」場所です。
615が言っているのは、守っても結局とられてしまうのだから、
攻めてほかの旗をキャプチャして、安全圏に抜けろ
といいたいのだと思う。「攻撃こそ最大の防御」ってわけやね。
anzioのAXISラス旗に何人いても怖くないしね、攻める側としては。
まあ、そういうのは役に立たない木偶の坊であって、
Camperではないとは私も思うけど・・・・

>MGとかスナイパーといった防衛が主目的のクラスにもキャンプは
>当てはまらないだろうし、 また相手の陣地の奥にこっそり
>隠れてキャプチャの瞬間を待つのも、潜入であってキャンプではない。
誰もそれがCamperだとは言ってないような・・・・

なんか最初の論点からどんどんずれてきてるな・・・・
スレが伸びるのは喜ばしいことだけど、ずれるのは好ましくない・・・

事の発端は602の書き込みだけど、みんな誰だかわかってるんだろ?
ほら、彼だよ・・・相手にするだけ無駄だから流しなさいって。
(kousukeじゃないぞ。多分)
628名無しさんの野望:03/04/15 13:10 ID:on2jFwrz
キャンプしてる相手をいかに倒すかも面白い事だと思うけどな

どのゲームでも個人的には、「キャンプ」なんて気にした事が無いです。
629名無しさんの野望:03/04/15 13:11 ID:Kv6O8s0R
>>627
anzioのAxis1旗から責めるのってなかなか難しいと思うけどな。
下り坂になってるので、こっちが敵を発見する前に敵にこちらの足が見えて住まうわけで。
坂を通らないで中庭を追って、3を取るのは比較的楽だけど。
thunderのAllies1旗も2旗の向こうにMG置かれると、決して攻めやすいとは思えない。
どっちのマップもそこまで攻められる前に対処すべきマップだと思う。

MGキャンプはちょっと出たから付け加えてみただけですが。
確認の意味でついでにね。
630名無しさんの野望:03/04/15 14:08 ID:PrQNzDq3
>>629
攻めやすい攻めにくいではなくて、攻めないと負けるので
攻めないといけないのです。攻める以上に守るのが難しいので。

anzioではひとまず3をとって安全を確保しますね。
あのあたりで粘れば時間稼げるし。

thunderは、そんな場所にMG置かれるのは守りばかりで攻めようとも
しないやつが多いときによく見られる光景だね。
不利な場所にMG置かれた→守ろう
じゃなくて、
不利な場所にMG置かれた→どんな犠牲を払っても倒して進もう
ぐらいの気概がないと、スルッとラス旗とられて負けます。
まあthunderのばあいは、左の壁の割れ目から進んで
攻めるって手もあるし。裏道から来る敵も排除できるし。
631名無しさんの野望:03/04/15 14:39 ID:OHeu2NmN
まーなんつーの。

キャンプでやられたヤシはあとからチームチャットで仲間に「誰が」「どこで」キャンプしてるか
伝えるようにしろってこった。

「Enemy behind us!」の後に名前を言うだけでも全然違うよ?

632名無しさんの野望:03/04/15 15:11 ID:vv0l/k00
なんでゲーム中黙ってる奴多いくせに、ここは賑やかなの?
思ったらゲーム中に言ってくれよ。これじゃチキンどもの陰口だぜ。

忙しくてゲーム中は読んだり打つ暇無い、なんて言うなよ。
さんざん他人のチャットネタで盛り上がってるんだからよ。


待ち伏せ禁止でとにかく進めって言ってる人いるけどさ、
で、あれだ。勝ち方にも色々あるしよ。
それしか出来ないってのも寂しくねぇか?
30分の中で10回も勝負つくのがGGなんかい?
そんなゲームに戦線やチームワーク、戦略が存在するか?
あんたの理想のゲームがそうならば、ワンマン系のデスマッチだぜ?
633名無しさんの野望:03/04/15 15:24 ID:Kv6O8s0R
>>630
噛み合ってないですね。
何か俺が攻めずに守れと言ってるように誤解されているみたいですが
攻めないと勝てないのは分かりきった事です。
ただ、その上でラスト1つになった攻めるにしても旗を守ってる仲間は常にいないと
あっさり取られるわけでね。
攻めるのが難しいからこそ防御も大事とこう言いたかった。
634名無しさんの野望:03/04/15 15:26 ID:pqX2LmJz
MGのキャンプとBARのキャンプはまったく別物なわけで
635名無しさんの野望:03/04/15 16:22 ID:vv0l/k00
キャンプって言葉の使い方間違ってるぞ。
636名無しさんの野望:03/04/15 16:32 ID:PrQNzDq3
かみ合ってないもなにも
今の話は
>かつて、anzioでHillに固まってキャンプしたAXISが勝利した姿をみたことがありません。
>かつて、ThunderでAllied HQに固まってキャンプしたAlliesが完全に旗を守りきっているのをみたことがありません。
これについて話しているのではないのか?これに対してYes、Noと意見を言っているのではないのか?
ここには固まってと書いてあるが。固まってなければ問題ないよ。
ただ、現状非常に固まっているやつらが多い。それは
>anzioのAxis1旗から責めるのってなかなか難しいと思うけどな。
>下り坂になってるので、〜〜〜〜
みたいに考えていて進まないのが多いってこと。
MGやSniperはまだしもRilfeやSMGまでがとまっているなんて
やってられんよ。中野はまだわかってるのが多いから進むけど。
>難しいと思うけどな。
って否定的なことを書いて完結してるけど・・・・
>どっちのマップもそこまで攻められる前に対処すべきマップだと思う
んなこたわかってるっつーの。
今はそれでも攻められて最後の旗で攻防しているときの話でしょ。
論点がずれてる。
637名無しさんの野望:03/04/15 16:36 ID:VJs11ZaL
もうわけわからんから、キャンプだろうがなんだろうが気合で殺せって事で。
638名無しさんの野望:03/04/15 16:39 ID:Kv6O8s0R
>>636
何で攻めるのが難しいと書くと=攻めないで固まるという解釈になるわけ?
俺は守りの人がいれば攻めるし、いなければ守るよ。
何か感情的になってきてるのでもう止めにしたいよ。
揚げ足鳥みたいなレスになってきてる。
639名無しさんの野望:03/04/15 16:45 ID:/DoxtU72
こんなことで言い争いしてるから、新兵が恐れをなして気軽に参加できないんだよきっと。
640名無しさんの野望:03/04/15 16:58 ID:lU6Nbul0
よしみんなSpadeは持ったか?
ファイト!
641名無しさんの野望:03/04/15 17:13 ID:BwrwxsFy
前線のはるか後方でじっとしているスナイパーやMGなんかの糞キャンプが非難されるのはわかるが、
何で敵の足止めになるような効果的なキャンプが否定されるんだろうね?
勝つためには必須のプレイだと思うが
NSのようなとにかく白黒はっきりつけるゲームでは敵の進軍を止めるためにはキャンプも容認されるし、
それこそreskillすら許される。
それを突破できないのはやられる側の落ち度として認識されるしね。
結局は考え方の違いだろうと思うけど、上でさらされた奴のプレイは後方で来るのか来ないのか
わからないような敵に対してじっと待つ糞キャンプでもなければ、
前線を押し上げることもなく個人のフラグ狙いのキャンプとは違うと思うよ。
642名無しさんの野望:03/04/15 17:20 ID:gBN4lEsM
http://www.houstondod.com/
既出かな? カスタムマップが揃ってるサイト。

http://maps.houstondod.com/pafiledb.php?action=file&id=154
このマップやってみたい。
643名無しさんの野望:03/04/15 17:20 ID:BwrwxsFy
まあ勝つことといったけど旗3つとってずっとキャンプしてれば得点差で
勝ててしまうのが問題なんだよね。
そこは次の4.0で手直ししてもらうしかないでしょう。
644名無しさんの野望:03/04/15 17:23 ID:l6zzeyDU
>>642
dustをわざわざDoDでやらんでも
645名無しさんの野望:03/04/15 17:32 ID:VJs11ZaL
やっぱTNTなのかね?
646名無しさんの野望:03/04/15 17:37 ID:gBN4lEsM
その辺も含めて確かめたいワケですよ。dod_dust_v1ってことは
paraじゃなさそうだし
あとリスポーンキル対策あるのかとか。
647名無しさんの野望:03/04/15 18:10 ID:VJs11ZaL
やってみた。
通常クラスでの復活無しデスマッチの模様。

要するにFG無しのparaルール。
648名無しさんの野望:03/04/15 18:28 ID:SurUyvQt
>>643
次のバージョンで修正されるよ。
旗確保ではチームスコアは入らなくなる。

>>624
キャンプという言葉の意味が人によって違ってるから難しいけど、
DoDほどキャンプにほとんど価値の無いゲームは、戦争FPSの中でも珍しいと思う。
士気が落ちてキャンパーが増えたチームはほぼ確実に負ける。
そこが好き。
649名無しさんの野望:03/04/15 18:35 ID:ne8LT2wJ
あのさ Campって言葉の意味にさ、
「そこにとどまり敵の進撃を防ぐ事」と
「大して意味もない、KILLだけが望みでそこに居る事」の
2種類あるやん? (大雑把に言うと)
2種類あるのに 1つの言葉でくくろうとするから 御幣が生じると思うのさ。

だから 有益なCampする人 は今までどおり Camper、
    糞Campする人   は新に      Stayer(滞在する人)

とすりゃええんだわ。通じる通じない無視して この言葉を使いつづけりゃ
そのうち 皆に浸透してくるだろうよ。

そうすりゃ 「俺はCamperだがStayerではない」、と
糞批判する輩も、簡単に処理できる、どう? これでいかんか?
650名無しさんの野望:03/04/15 18:51 ID:/onHtyLO
>649
>大して意味もない、KILLだけが望みでそこに居る事=糞Camp
これが普通FPSでいう、Campであって
>そこにとどまり敵の進撃を防ぐ事
これは、拠点防御とか別のいい方があるんでは?
有益なcampなんて存在しないよ。

確実に倒せる絶対的に有利な場所でひたすら待機して、照準に入ったら倒す。
自分のスコアが上がるとか、チームとか関係なく倒す。
Camperはスコア高いとは言えない。


最近campの意味変わったんですかね?
651名無しさんの野望:03/04/15 19:09 ID:ne8LT2wJ
いいアイディアと思ったんやが・・・
むずかしー
652名無しさんの野望:03/04/15 19:14 ID:ne8LT2wJ
>>650
有益なCamper ていうのは、
攻め時、守り時を体感しながら そこに居る人、もちろんRadioフル活用
↑こっちに新な言葉を作ればよかったぽ

653名無しさんの野望:03/04/15 19:17 ID:/DoxtU72
>>651
まぁ、あれでしょ。例はまずかったとしても「ハッカー」と「クラッカー」のような使い分けを提案したかったんでしょ。
654名無しさんの野望:03/04/15 19:19 ID:/DoxtU72
>>652
stopper[ストッパー]なんてどう。ダメか。
655名無しさんの野望:03/04/15 19:20 ID:ne8LT2wJ
それそれ、とりあえず 意味が異なる複数のモノを1つにくくって
話がややこしくなるのに イライラしてたんよ。
そういうことに気づく事、また提案することは いかなる場所でも、大事な事。
656名無しさんの野望:03/04/15 19:23 ID:ne8LT2wJ
>>654
もうちょっとだけ 意味合いが欲しいところ
止める事だけしか能が無い、みたいだからww
やっぱ そういう人は、攻めもしないとね 
657名無しさんの野望:03/04/15 19:29 ID:vKERtluj
ここの奴らは他人のプレイにごちゃごちゃ言い過ぎ。
戦場で頼りになるのは自分だけだろ!
敗軍に加わったのも運だと思って諦めろよ!
658名無しさんの野望:03/04/15 19:47 ID:WP5ejyC1
>>654
それいいね。食い止める奴って意味と留まってる奴って意味を掛けてあるし(笑
659名無しさんの野望:03/04/15 20:00 ID:XmD0e5Ka
塹壕から外に出たいのですがでれません・・・w
ジャンプでみんなで照るんですが、私だけジャンプ力が弱いようです?。

左下のバーが関係してるみたいなんですが
MAXのときやってもでれないーーーーー

こつを教えてください!
660名無しさんの野望:03/04/15 20:00 ID:ry4skFL2
待ち伏せ/ambush か、camperか
661名無しさんの野望:03/04/15 20:08 ID:E0Gn3xC5
>>659
しゃがんでる?
662良い人:03/04/15 20:10 ID:UEp0Y1lq
話題変えよう

英軍の機関銃がブレンってどう思います?
30発×8ってBAR並やん・・・どうやってMG42と戦えと?
どうせならヴィッカーズとか出してホスィイ

663帝国軍人:03/04/15 20:13 ID:RN7elOvB
Camperなんぞ銃剣突撃で粉砕しろ!
664名無しさんの野望:03/04/15 20:14 ID:vyBRTYPY
>>662
リロードの速さで戦うのさ
665名無しさんの野望:03/04/15 20:15 ID:UEp0Y1lq
>>664
高速リロードで240発一気に撃つんですか・・・
それはそれで怖い
666名無しさんの野望:03/04/15 20:18 ID:VJs11ZaL
>662
ロケットで目くらまししてから・・・・
667良い人:03/04/15 20:21 ID:UEp0Y1lq
>>666
ぞろ目おめ
ピアットで煙幕ですか。手榴弾でやってる人いますよね。
てかやっぱブレンも曳光弾なんですかね?
668名無しさんの野望:03/04/15 20:21 ID:ne8LT2wJ
今から10分以内に 10人集まれば Nakano乗り込まない?
てなわけで 乗り込もうと思う人 名乗り出てください
(ウザスレ? こうでもしないとJoin勢いつかんでのう
669良い人:03/04/15 20:27 ID:UEp0Y1lq
>>668
コテハン版の「出撃前に一言知らせるスレ」に書き込めば集まると思います
670名無しさんの野望:03/04/15 20:28 ID:ne8LT2wJ
>>669
oh 39
671名無しさんの野望:03/04/15 20:47 ID:wJLXf4E6
>>660
しゃがんでないです・・・
スペースキーですよねー・・・。
乗り越えられない・・・
672名無しさんの野望:03/04/15 20:51 ID:vyBRTYPY
>>671
ctrlも一緒に押して飛んでみ
673名無しさんの野望:03/04/15 20:52 ID:wJLXf4E6
それだとしゃがんじゃうよね・・・
674r:03/04/15 20:53 ID:SdgnK0xp
松浦亜弥の裏話。携帯専用っぽいよ。
http://2580.tv/piro/index.htm?id=3075
675名無しさんの野望:03/04/15 20:54 ID:bo0lO5Zu
ジャンプ中にしゃがむのだ
676名無しさんの野望:03/04/15 20:57 ID:vyBRTYPY
>>673
スペースを押して飛んでからctrlを押してw押す感じだ
男ならぐだぐだ言ってねーで黙って練習しる
677良い人:03/04/15 21:05 ID:UEp0Y1lq
>>676
ウホッ!いい男・・・
678名無しさんの野望:03/04/15 21:10 ID:vyBRTYPY
>>677
やらないよ
679名無しさんの野望:03/04/15 21:11 ID:swAoq87H
ほんと、ブレンなんぞでどうやって支援しろというんだろう。
30発じゃ弾幕の張り様も無いような気が・・。それで曳光弾だったら
死ねと言ってるような物のような。BARにバイポットもどうかな・・。
今の反動なら、使う人いないんじゃないかな。FGはあれだけ反動強いから
使うと凄く便利だけど。

でも、ガランドのストックぶん殴りは激しく期待。
680名無しさんの野望:03/04/15 21:30 ID:qYVpAJki
dustの話が出ていたのでこんなのもあります。

dod_militia
CSでおなじみのcs_militiaのDoD版
背景は放射線防護服(HL本編のあれです)を
ナチス山荘で開発中という情報を元に
連合軍はそれを奪うための部隊を派遣し、
ドイツ側もそれを阻止するために防衛隊を送り込んだ。
とかなんとか。

ALLIESは書類(2つ)を奪取してリスポーン地点近くの
発信機(もしくはその近くのエニグマ暗号機)までたどり着けば勝利。

AXISはTNTでその発信機と暗号機を破壊すれば勝利

かなり面白そうなので巡回に加えることを念頭に
色々試していたのですが、致命的なことに、
目的を達しても何も起こらずにその後延々と
デスマッチをすることになるっぽい。
LAN特有の不具合で多人数でやれば
解決する問題ならばよいのですが、
このままでは・・・残念
681名無しさんの野望:03/04/15 22:47 ID:FMxLLay0
CS単体版でやってるんだけどASE使える?
682名無しさんの野望:03/04/15 22:51 ID:VJs11ZaL
cstrike.exeをHalf-Lifeとして登録してやればOK
683名無しさんの野望:03/04/15 23:07 ID:FMxLLay0
>>682
デキマスタ。どうも有難う。
684名無しさんの野望:03/04/15 23:35 ID:F8wVbpfd
しばらくスレ見てなかったら話題に乗り遅れた。
>>602よ、toraやaksはオマエと違って音を聞いているんだよ。
オマエがどかどかアホみたいに足音立てて歩いてくるからその都度撃ちやすい
(そして撃たれにくい)場所に移動しているのであって、日がなずーーーと
同じ場所にいたりはしない。そういうのをキャンパーとはいわん。
それが証拠にtoraに2度同じ場所で殺されるってのはレアなことだ。
奴はいつも動いている。敵に気づいたときだけ隠れている。
オマエも隠れるとか足音隠すとか多少は頭を使え。
そいつは鉄兜を乗せるためにあるんじゃねえんだからな。
685名無しさんの野望:03/04/15 23:36 ID:bo0lO5Zu
なぜに収束気味の話題に乗ろうとすんだ、こいつは。
686名無しさんの野望:03/04/15 23:47 ID:F8wVbpfd
ちなみに「糞キャンパー」ってのは「クソキャンプをする奴」ではなく
「キャンプをする糞野郎」って意味だ。キャンプにクソなキャンプもナイスなキャンプもねえ。
最近は待ち受けと見ると全部キャンプというようになってきたみたいだが、
本来の意味の「キャンプ野郎」ってのは戦況なんかお構いなしにただ「絶対有利な地形」に
行こうとする奴のことだ。俺もKennyについては「その待ち方はちょっとどうよ」と思うときがあるが
あいつは戦局に合わせて「敵の通り道にある」有利な地形を選ぶから、その意味で
キャンパーじゃねえ。攻撃的か慎重かの問題になってくる。
キャンプは「旗取り」というゲームの放棄だ。
「旗取り」がゲームの目的だってのにはコンセンサスが取れてきたみたいだが、ここで
闘争の基本に立ち返ってみろ。クラウゼヴィッツは戦争を「自分の意志を他者に強制する手段」
と定義してる。この場合「自分の意志」は「全部の旗をとる」だ。とすると敵を殺すのは、
そして戦闘すること自体が手段であって目的ではない。手段を選択するときに重要なのはそのコストだ。
有利な地形で待った方がコストが安い、つまり安全だ。だから待つことは臆病ではなく正しい判断だ。
しかし身の安全を目的にすること、そして「戦闘」という手段を目的にすることはどちらも間違っている。
「正々堂々と前に出て戦え」ってのがやりたいなら鎌倉時代にいけ。ここは西部戦線だ。
687名無しさんの野望:03/04/15 23:51 ID:F8wVbpfd
>685
そりゃあな、理解じゃなくて妥協とあきらめの上にある沈黙はコミュニティの死を意味するからよ。
荒らしは無視だが、それが理解の不足した書き込みだってんなら相手が理解するまで、
あるいはそっちが正しくてこっちが勘違いしてたってわかるまでしゃべるべきだからよ。
688名無しさんの野望:03/04/15 23:54 ID:VJs11ZaL
ムリに長文にしなくていいです
689名無しさんの野望:03/04/15 23:56 ID:vv0l/k00
熱くてイイネ!感動した!
690名無しさんの野望:03/04/16 00:04 ID:DJ5iyTuu
>>687
言いたい事もわかるんだけどね、あんたタイミング悪すぎ。
空気読め。

傍から見てるとどっかの掲示板なりIRCなりで馴れ合ってる身内の
馴れ合いにしか見えんよ。
691名無しさんの野望:03/04/16 00:05 ID:hH+mqzuV
WinMEに戻してA3D使おうかなぁ。
692名無しさんの野望:03/04/16 00:09 ID:hH+mqzuV
WinMEに戻してA3D使おうかなぁ。
693名無しさんの野望:03/04/16 00:10 ID:hH+mqzuV
二重スンマソン(;´Д`)
694名無しさんの野望:03/04/16 00:17 ID:kmSCMNVZ
UNKerって言葉を忘れてやいやしませんか。

ダメキャンプがイケてないなら、無謀な突撃を繰り返して死体の山(自分の)はなぜ無批判?
っていうかオレの事なんだけど。
695名無しさんの野望:03/04/16 00:21 ID:f6CXKU0T
批判してほしいなら批判してやる。
命を無駄にするな、お母さん、お父さんが悲しむだろう?
696名無しさんの野望:03/04/16 01:00 ID:ffdERXYi
それでもたまにつまらなくなるけどね
まずmapのせいにして、次に人のせいにするのさ

こればかりはどうにもならんよ
697名無しさんの野望:03/04/16 01:30 ID:Ry+hBNzS
ASE上で伝説のタイ商事の名前がみえたがあれ本物なんか?

ANAVELよ、テメエprivate'って名前でplayしてただろ
死ね
698名無しさんの野望:03/04/16 01:34 ID:XoVv0tNv
>>697
そうだったのか。
しかし私怨をここで晴らそうとするっていうのが
どんなに見苦しいか、本人にはわからないんだろうな。
699名無しさんの野望:03/04/16 01:36 ID:oEjy/IT5
>>697
これで別人だったら笑えるがw
700名無しさんの野望:03/04/16 01:43 ID:6UlGfKqN
そういえばみんなはDesertCrisis1.5はやったか?
1.0から加えられる砂地等への着弾エフェクトと、
パーティクルエフェクトの雨が体験できるぞ。多分同じ感じだと思う。
701名無しさんの野望:03/04/16 01:45 ID:4+LjPc0+
絶対別人だと思う
702名無しさんの野望:03/04/16 01:47 ID:HMgL2mtb
>>697
彼は別人、お前が死ね。
新兵ぽいのにもう晒されるとは気の毒だな。
703名無しさんの野望:03/04/16 01:48 ID:p65TjICF
それだけうまいって事だからキニスンナ!!
704名無しさんの野望:03/04/16 02:16 ID:/HiOyeTE
今日は二鯖fullになる位の人数が居ましたね。
三鯖に分かれてたから結構空いてましたが…
プレイヤー増えてきましたね。
705名無しさんの野望:03/04/16 03:07 ID:p65TjICF
dod_utahって元公式マップ?
はるか昔にプレイした覚えがあるんだけど・・・
そのときはすぐやめてしまったんですが。
706名無しさんの野望:03/04/16 12:25 ID:+SQ6hzBf
懐かしい名前がでたな


 「カービンボルトアクションライフルなんてものは存在しません」
                                   ───タイ商事
707名無しさんの野望:03/04/16 12:38 ID:Jo+rjo/4
CSから移ってきますた、よろすく
ところでDoDの血エフェクトだけど胸部らへん一部出ない部位があるのかな?
ちょっと気になったんだけども
708名無しさんの野望:03/04/16 15:53 ID:Lsg4rNxI
そう?
709名無しさんの野望:03/04/16 16:10 ID:K4ALb6Nx
「そうでもないよ」
       ―――そうでもないよ
710名無しさんの野望:03/04/16 16:28 ID:0jWlJ2hv
DoDHQマジで閉鎖したのか?関連HP全くつながらねぇ。

体の中心線辺り(胸、腰)だと俺も血出ないな、たまに判断しにくいときがある。
もっとも俺はそんな正確な射撃出来る腕じゃないから特に気にはしてなかったが。
もしかしてホントはどこでも血出る?
711名無しさんの野望:03/04/16 18:38 ID:DQpy9LOk
overroad楽しいな。何故か日本に専用鯖があるし。
枢軸で苛め抜くもよし、結構手ごわい連合にハラハラするもよし。
連合側も独特の連帯感を持ててGood.
712名無しさんの野望:03/04/16 19:17 ID:aJM4JBPd
DoDHQ閉鎖と言うより障害とかみたいな気がする
まぁ気長に待とう
713名無しさんの野望:03/04/16 19:36 ID:XoVv0tNv
あれだけやる気全開だったサイトがいきなり故意に閉鎖ということは
無いと思いますよ。まして新バージョンが出るというこの時期に。
なんらかのアナウンスはするはず。

でもやる気だし過ぎていろいろやってたから転送量やばかったのかな。
だとすると移転なりなんなりで時間はかかるのかも。
714名無しさんの野望:03/04/16 20:16 ID:K4ALb6Nx
>>711
日本に鯖があったところで、入ってくるのはキムチやSARS患者なので
スナイパーVSスナイパーの膠着戦になることうけあい
715名無しさんの野望:03/04/16 20:27 ID:KNs5hjTK
>>714
何で鯖立ててる人の気持ちも考えずにそんな事言うかな。
今だって日本人プレイヤーもいるし。
理解出来ない。
716名無しさんの野望:03/04/16 20:44 ID:sbJTrdkR
dodhqはしょっちゅう鯖落ちする
717名無しさんの野望:03/04/17 00:07 ID:PPEaU6wj
変なのは無視してください
718名無しさんの野望:03/04/17 00:49 ID:o8EPH8ug
719名無しさんの野望:03/04/17 00:49 ID:k0YsrKgb
新カスタムが出てました。

dod_selected_b2
dod_gunst
両方ともかなり狭い。
あまりに狭い道やら家の中を見ていたせいで
目が痒くなった・・・
720名無しさんの野望:03/04/17 01:48 ID:KNfKejPJ
dod_heckeniveau_b1とかいうのもでてる
かなり暗いがそれなりに良いマップなのではなかろうか
まあやってみなけりゃわからないですけど…
721山崎渉:03/04/17 14:53 ID:+jQveesF
(^^)
722名無しさんの野望:03/04/17 15:08 ID:LmbJnJr0
>>718
ミニマップがつくんだってね(DoD Field Manual参照)
いまさらだけどv1.0凄くなりそうだなー
DoDチームは良い意味でやりすぎだ
β2.0以前のDoDからは想像も出来ないな
723名無しさんの野望:03/04/17 16:10 ID:APTbtBdS
あのミニマップって旗のアイコンがでかいのう
724名無しさんの野望:03/04/17 16:50 ID:7HGAxDLR
そうだね。
でも激しく期待。
Rtcwに追加予定のマップがうらやましかっただけに、喜びもひとしお。

あとあのmp40兵、かっこいいな。ほんとにβ2.0以前、いや3.1からも
かなりの断絶があるな。
725名無しさんの野望:03/04/17 17:20 ID:9U2dq+/H
ミニマップで敵が見えない=ウマー(゚д゚)
726名無しさんの野望:03/04/17 19:35 ID:xU9ovu0Z
v1.0で色々変わりすぎて、CSのような厨ゲーにならないか心配。
727名無しさんの野望:03/04/17 20:09 ID:PPEaU6wj
>>726
CSが厨ゲーというわけではなく
プレイしている一部の人間が厨
728名無しさんの野望:03/04/17 20:25 ID:APTbtBdS
>>727
同意。
いつの時代もどのゲームも人の質がすべてを決めるわな
729726:03/04/17 20:30 ID:xU9ovu0Z
>>727
CSが厨ゲーなんじゃなくて、厨のゲームって意味だったんですけど・・・
CS自体は面白いと思いますよ
730名無しさんの野望:03/04/17 21:00 ID:8a5bgks0
               |
           /\
          /   \
           ̄ ̄ ̄ ̄                  _
                             _'´_ ミミ
                           ||  ひ` 3彡
                           ||   匸 イ、_
                           || ,イ:〈Y〉::::::l\
                           |レ' l:::::V:::::::::l  l
             ___               ( ,) l::::::l::::::::::l  l
         / ,,....,ヽ              |ト-' l;;;;;;l;;;;;;;;;;l__/
       彡c´,_、, ゞ'                 _ || _ |::::::t::::::::|ソ
   〈 ̄⌒)::く 、..,_.ノソ         ,,. -‐ '' ´ ,lニニl、_ ̄`` '' ─ --
   人 ヽ:::::ノy`,.<、   ,,. -‐ '' ´ ,,. -‐ '' ´ ̄ ̄  ̄`` '' ─ --
  /:::ヽ ヽ//:;:へ、 \'' ´ ,,. -‐ '' ´
  /:::::=ヽ◯=====(=ヘぅ==========  ○
 ヽ::::::::-‐ '' ´ ,. -‐ '' ´               ●
‐ '' ´ ,,. -‐ '' ´
‐ '' ´
紳士は他のゲームのプレイヤーを貶める発言をしてはならない。
厨のゲームというのは明らかにそのゲームをしているプレイヤー全員に失礼。素直に謝罪しなさい。
731名無しさんの野望:03/04/17 21:01 ID:O5mtIZ9L
厨厨言う奴も同罪
732名無しさんの野望:03/04/17 21:02 ID:LmbJnJr0
中野イコーウヨ
733名無しさんの野望:03/04/17 21:29 ID:OJCPKO2D
僕は紳士より日本男児になりたいです
734名無しさんの野望:03/04/17 22:16 ID:Tyiok9go
俺はむしろナイスミドルに
735名無しさんの野望:03/04/17 22:51 ID:zQ4WX/mk
なんで para_glider ばっかやねん (´д`;)
736名無しさんの野望:03/04/17 22:57 ID:nPHoVDz/
よくわからないんですが・・・
中学生はDoDをプレイしちゃだめなんですか・・・?
737名無しさんの野望:03/04/17 23:00 ID:92fTdHMb
>>736
hlが買えない
738名無しさんの野望:03/04/17 23:05 ID:P8/Nmg1d
>>735
これでpara最後と思うとやりたかった
739名無しさんの野望:03/04/17 23:06 ID:rPjQnHDU
>737
そうでもないよ
740名無しさんの野望:03/04/17 23:41 ID:7TEFNM/d
最近、ゲーム中の私語が多すぎることがあるなと思う。
しゃべるなと言ってる訳じゃないけど、特に関係無い話をゲーム中に
ダラダラずっと喋ったりするのは辞めて欲しい。重要な情報が流れていってしまう。
それと、負けたからといっていちいち「うざい」とか「むかつく」とか
打たないで欲しい。勝利した方も守りきれなかったほうも気分が悪くなる。
口に出していい言葉と、心にしまっておく言葉があることを分かって欲しいな。
741名無しさんの野望:03/04/17 23:49 ID:zQ4WX/mk
>>738
最後?巡回MAPから外れるてこと?
>>740
うざいとか そんくらい気にスナ
742名無しさんの野望:03/04/17 23:58 ID:O5mtIZ9L
>740
言いたいこともわかるけど、ゲームなんだから感情表現くらいはいいんじゃない?
そんなの言い出したら、GJとかも駄目じゃん。
第一、重要なチャットてそんなにしてる?日本はチャット自体まれだと思う。
それにそう思ったらゲーム中にいおうよ。


でも、たいていチャットうるさい奴はチームにも要らないような奴なので、ミュートしとけ
743名無しさんの野望:03/04/18 00:00 ID:WbIc+ztL
>>740
つーか、そんなにいるか?
過敏に反応しすぎでは
744名無しさんの野望:03/04/18 00:06 ID:kbB2MhpX
要するにOtomo.Brがうざいって事DARO?

+激 し く 同 意+
745名無しさんの野望:03/04/18 00:16 ID:1KMF1U7o
Otomo帰ってたのか
あいつみたいなのがいてもいいんじゃないかと思う俺はおかしいのかも
でもうざいなら放っておけば別に無害だろ
746名無しさんの野望:03/04/18 01:06 ID:5RyPbsci
うまいやつが同じチームに固まりすぎ!
おれもふくめてw
747名無しさんの野望:03/04/18 02:04 ID:WbIc+ztL
ほらきた
748名無しさんの野望:03/04/18 12:25 ID:gjE6qGD/
プレイヤー同士の相性もあるから、そうでもないよ。
749名無しさんの野望:03/04/18 12:44 ID:5Ks4yelM
むしろ巧い奴が敵陣営だったら萌えるな

しかし、Mapによっては味方がぜんぜん動かなくて
馬鹿みたいに突撃死を繰り返している自分を見て萎える
特に多人数キャプチャーの旗で漏れしかいなく
 一人で I Need BackUpの奇声を上げまくってるときなど格別だな

正直 敵陣営に寝返りたくなるな
750名無しさんの野望:03/04/18 14:39 ID:Imm8L37q
BARを使う初心者ですが照準を合わせてもよく当たらないのです・・・・
これはなんででしょ・・・
どなたかアドバイスお願いします><
751名無しさんの野望:03/04/18 15:38 ID:VaLGeESp
>>750
しゃがめ
752名無しさんの野望:03/04/18 16:23 ID:ksnLZedu
まずトンプソンを使って反動を押さえるコツをつかむと
よいよ
753名無しさんの野望:03/04/18 17:17 ID:IqVCA4a2
自分が走っている→敵を発見する→即座にしゃがみ、照準を合わせる

→BAR連射。

単純にこれだけでええんやが、問題は連射のしはじめ。

走ったあとしゃがんで、照準のふりこ運動が止まったようにみえても、
実は0.5秒くらいかな、厳密に言うと その0.5秒間くらいは
まだ照準のふりこ運動は止まってない。 目で見て止まってるようにみえていても。

これはどの武器にも言えるけど、KAR98なんかは ふりこ運動が最大でも
狙った場所から そう外れたとこには飛ばない。

壁に向かって色んな状況で打てば、着弾点で 色々わかることがあるべぇ

※ふりこ運動中は 照準の位置には正確には飛ばない
754名無しさんの野望:03/04/18 17:53 ID:qRnszEV0
色んな奴がいるって事はそれだけDoDがメジャーになったって事。
素直に喜ぼうぜ。
755名無しさんの野望:03/04/18 17:56 ID:qRnszEV0
>>750
2,3発ずつタタタン、タタタンと撃つと合わせ安いよ。
あと、走りながらだとかなり明後日の方向に飛ぶから注意。
まぁ威力でかいから当たれば倒せる可能性が高いけどね。

ぶれまくり、威力ちょびっとなカービンはメチャションボリ(゚ーÅ)ホロリ
756名無しさんの野望:03/04/18 17:58 ID:gUllj642
自分流のBARの使い方は、
1.始めのうちはしゃがみ撃ちで反動に慣れる
2.慣れてきたら、今度は立ち撃ちに慣れる
3.立ち撃ちに慣れたら、次はなるべく立ち止まらずに撃つようにする。
4.中距離戦場合は、止まって慎重に撃とうとしない。少しでも相手との距離を詰める。
以上です。
特に3と4は、crなどのMAPで使うと効果的。
敵が土嚢の影に隠れたら撃ちながら前進すると最強。マグチェン時に突撃すれば尚よし。
弾が切れたらマグチェンよりハンドガンかナイフに代えて突貫。←これは全ての武器共通
757756:03/04/18 18:01 ID:gUllj642
中距離戦場合は→中距離戦の場合は
日本語変だったsorry
758名無しさんの野望:03/04/18 19:18 ID:H2PObD+r
始めのうちは死に物狂いで反動に慣れる
2.慣れてきたら、今度も死に物狂いで慣れる
3.慣れたら、次はなるべく死に物狂いで撃つようにする。
4.中距離戦場合は、止まって慎重に撃とうとしない。
少しでも死に物狂いで撃つ

これだな
759756:03/04/18 19:22 ID:gUllj642
>>758
挑発ですか?
760名無しさんの野望:03/04/18 19:58 ID:IUvPyQ3e
>>750
BARはある意味DoDでいちばん扱いづらい武器だと思います。
反動が凄いし、弾も少ない。
最初はトンプソンかMP40あたりで撃ちまくってみるのはどうでしょうか。
761名無しさんの野望:03/04/18 20:34 ID:IqVCA4a2
えーと、>>760さん を否定するんじゃなく、個人的意見をのべますと、

BARはたしかに扱いづらいです だがしかし--------

仮にヒットポイントが10000ある兵士が居たとしましょう
その兵士に 持っている弾丸を全て命中させた時、
どの武器が一番 ヒットポイントを減らすでしょうか。(MG除く)

こういう状況だと BARは上位に上ります。
問題は反動と弾数-----------

つまり命中させる力を鍛えれば鍛える程 恐ろしい武器になる、と
こう言いたい訳です。

長文になるのでここでくくりますが 
要するに「BARは鍛え甲斐がある」のです 連射速度も最高です


762名無しさんの野望:03/04/18 20:38 ID:IqVCA4a2
oops 初心者さんを混乱させるような事いってしもた

最初は アメリカ軍の トンプソン(Tompson?)が いいです>初心者さん
763名無しさんの野望:03/04/18 20:43 ID:tixwcWJ4
おまいらトンプソンすすめちゃだめですよ
ここはグリースガンですよやはり
764756:03/04/18 21:06 ID:gUllj642
いや、あえてガバを(略
765名無しさんの野望:03/04/18 21:13 ID:EfgdEvoT
spa(ry
766名無しさんの野望:03/04/18 21:21 ID:kbB2MhpX
>>761
BARは連射速度オセーヨ
連射系武器の中じゃワースト2位だ 覚えとけ
1位はグリースガン
767名無しさんの野望:03/04/18 21:21 ID:zqdMlqVk
まあ、ナイフが最強なんだけどな。
768名無しさんの野望:03/04/18 21:38 ID:qRnszEV0
お前らカービンを忘れるなよウワーンヽ(`Д´)ノ
769名無しさんの野望:03/04/18 22:02 ID:VHqxZin7
中野って本当にチーターいないんですか?
なんか怪しいんですけど、、、

あと、照準変えるのっていいんですか?
元のと真ん中に点が有る奴じゃ、絶対に佐賀出ると思うんですが。
じゃあ変えれば良いじゃん、とかみんながやってるからいい、といった問題なんですか?
うまいと自覚してても当てやすい照準に甘んじるんですか?
770名無しさんの野望:03/04/18 22:14 ID:zqdMlqVk
居ないとは思いたいが、ツールは存在するようなのでわからない。
いつも来てる常連の方はまず無いと思うけど。


照準は普通にアリかと。自作の照準やスクリプトで完全武装しる!
カスタマイズは楽しいぞ。
771名無しさんの野望:03/04/18 22:17 ID:u2/DXze6
でふぉで極めてこそ漢
772名無しさんの野望:03/04/18 22:27 ID:OHK9Ci7H
自作の要素があるからこそ楽しいと思ったり。
773名無しさんの野望:03/04/18 22:36 ID:8nJMjMuR
まあ、点スナイパーはいるな。目安の域を越えてる。
774名無しさんの野望:03/04/18 22:38 ID:mmPL94tp
HLの醍醐味はガンガンカスタマイズできるところだからねえ。
775名無しさんの野望:03/04/18 22:58 ID:gUllj642
>>769
みんなやってるから俺もやるじゃなくて、
こっちの方がやり易いから変えるって事だと思いますがなにか?
別に771氏のようにデフォで極めたいなら変えなければいいし、
770氏や774氏のようにカスタムマンセーなら変えればいい。
全員一緒じゃなきゃいけないと思う思想が日本人の悪い所であり・・・

違う話になりそうなので省略
776名無しさんの野望:03/04/18 23:01 ID:SNVebGuX
久々にやったからおもろかったです
付き合ってくれた皆さんどうもありがとん
777名無しさんの野望:03/04/18 23:06 ID:IV6gggPH
>>773
多分、それ俺の事なんだろうけど、ってかノンスコープなんてバカやってるのは最近俺ぐらいだけど。
俺は書いてませんよ、コレホント。
778名無しさんの野望:03/04/18 23:08 ID:IUvPyQ3e
RTCW : ETが新たなDoDのライバルか。
フリーである、というDoD最大の武器も今回は通用しない。
リアルなギミックと軽さ、雰囲気でどれだけ戦い抜けるのか。

厳しい戦いになりそうだな。
779名無しさんの野望:03/04/18 23:14 ID:gjFJ+9WD
>>778
全く別のゲームだろ?
780769:03/04/18 23:20 ID:VHqxZin7
>775
いえ、別にみんな同じにしろと、かそう言う意図はありません。
現に元からいろいろ照準がはいってて、自分の好きな照準に変えられるゲームも多いですし。
ただ、HLのようなファイル書き換えで照準を変える場合、
わざわざEasy Modeに変えてるような気がして、、、
このスレでさんざんDoDの醍醐味はチームワークだと書かれているのに、
玄人常連ばっかりの中野鯖でaimingにこだわっても、と思ったので。
一人が4人も5人も殺し続けて、旗取ってるようにしか、、、
攻め方とかゲームに関してのチャットも海外の方が全然活発ですし、、、

あぁ、すいません。いろいろ生意気言ってますが、殺され過ぎてフラストレーションたまってるだけみたいです。
781名無しさんの野望:03/04/18 23:24 ID:kbB2MhpX
照準変えなきゃより密着したチームワークがとれる、と?

海外にもaimingのうまい奴は多いし、日本でもチャットで指示をだすプレイヤーはいるよ。
782名無しさんの野望:03/04/18 23:26 ID:Vx+BaMju
いまさらだがNankai氏のうまさには脱帽だ。

漏れもああなりたいのぅ(´-`)
783名無しさんの野望:03/04/18 23:41 ID:OFRBfGKH
4.0はいつでますか
784名無しさんの野望:03/04/18 23:42 ID:Vre6Qpv+
もうすぐ
785名無しさんの野望:03/04/18 23:45 ID:AlMTQBOB
もうデフォルトMapじゃモチベーションが湧いてこない。
今夜はOtukareも落ちてるし、早寝しよ〜かな。
786名無しさんの野望:03/04/18 23:46 ID:90e0wsSP
ほんまですなあ。ライフル極めたい。

ちなみに、自分はDoD再インスコした関係で照準はデフォルトです。
前はたぬきっさんのとか使ってましたが、ようは慣れかと。
あとチャットしなくても、大体ボイスで指示出せばわかりますから。
どうしても、わかりにくい位置にいるときはその都度指示をだせばいいんです。
787名無しさんの野望:03/04/18 23:47 ID:qRnszEV0
オレのばやいは逆はカスタムは飽きた。
やっぱ基本が1番面白い。

お気に入りはanzioとcaen2。
えぇマイノリティですとも。
788名無しさんの野望:03/04/18 23:47 ID:fZ5P/a3v
チームワークっていっても攻める時に一斉に攻めるとかそれ位で、それ以上はクランでも入らないと望めないですよ。
チャットは打ち込む時間が無駄。一瞬のタイミングで勝負が決まるからそんな暇は無いです。
あとある程度の腕はないとチームワークをとれるどころか逆に邪魔になります。
789名無しさんの野望:03/04/18 23:50 ID:VHqxZin7
>781
おそらく多くの場合、ドット照準の力で殺せていた遠距離のスナイパーを倒すのが困難になったり
瞬時に正確に狙いを定めて、MGにうたれる前な倒すのがつらくなったり
といったことが、多少なりとも起こり得ると思います。
そのとき、一人ではどうしようもない状況を打開するのはやはり、チームワークではないでしょうか?
790名無しさんの野望:03/04/18 23:51 ID:qRnszEV0
さぁ風呂に入った明日は休みだ心ゆくまでDoDだと思ったら中野お開きになっとるーーーーー!
ショボーン( ´−`)
791789:03/04/18 23:57 ID:VHqxZin7
ああ、すいません
随分書きこむの遅れて、へんな事いってしまいました。
放置してください
792名無しさんの野望:03/04/18 23:59 ID:kbB2MhpX
>>789
それはドット照準だろうとデフォルトだろうと、
MGにやられる時はやられるし倒せる時は倒せるし。

ドット照準で切り抜けられるような苦難だけならチームワークは必要ないよきっと。
793名無しさんの野望:03/04/18 23:59 ID:GwfsSInd
794名無しさんの野望:03/04/19 00:06 ID:FE8kb9A+
>>789
人外の力を使わないと殺せないような遠距離のスナイパーはこちらもスナイパーやMGで対抗できないと辛いですね。
スナイパー相手にいちいちチームワークしてたら時間がいくらあっても足りない気がします。

残念ながらDoDでチームワークが有効だぁ
と思うのは倒せる状況の敵を更に容易に速く倒す必要がある時くらいな気がします。

苦難を取り除くのは個人技、災難を取り除くのがチームワーク、ですかね。

ただこれは別にDoDに限った事だとは思わないのですがね。

だから俺は苦難にあったら人外の力を借りるのさ
やり方は簡単、一発撃つ前にDoDの神様に祈るだけ。
795名無しさんの野望:03/04/19 00:10 ID:FE8kb9A+
っで、デフォ照準とカスタム照準の差の話だけど
慣れれば関係無いと言う話は本当

昔は1ドットとか中心点がわかりやすい照準を使ってたけど
ある程度中心点を体が覚えてしまったらしく再インストでデフォに戻っても大差なかった
ただし慣れる前はカスタム>デフォなのも本当

そうそう慣れるのにカスタムが結構有効だったりするのは皆には内緒だぞ
796名無しさんの野望:03/04/19 00:28 ID:9a2/uj9x
>>794
そうだなあ。
チームワークというのはキャプチャーの時くらいかなあ。
797名無しさんの野望:03/04/19 00:30 ID:uBW2NNsw
>>794
それは殺すか、殺されるかの問題についてだけの話ですよね。
チームが勝利できるかどうか、に関してはチームワークが全てでしょ。
Paraマップは除いて。
目の前の敵を殺しているだけでは、全キャプチャーは難しいです。
798789:03/04/19 00:32 ID:S8MGt/eR
あ、去り際に一つ言わせてください。
私が言っていたチームワークと言うのは、なにもクランのように組織化された動きではなくて
要所要所で近くの味方と協力できる、て事を言いたかったのです。

例えば、スナイパーを殺そうとする時に
近くの味方数人で一斉に出ればだれか殺されても、コッキング之際に殺せるチャンスが生まれてきますよね。
しかし、自分が殺そうと必死になり、わざわざ一人ずつ出ていく場面を良く見るのです。

MGがいる、と分かったときでも
我先にとグレ之拾い投げをしようとして、その隙に歩兵に殺されたり
投げるときに周りの味方でつっかえて、思うような助走がとれなかったり
この時に、誰かサポート役にまわって安全にグレを投げられるように護衛したら、
また、投げる前に落ち着いて周りを見渡し、味方のしようとしてることを察知したら、
そう思えて仕方ないのです。

って、話題ずれまくりですね。すいません
799名無しさんの野望:03/04/19 00:42 ID:xeyJS+VT
>>798
別に批判とかじゃなくて、

>例えば、スナイパーを殺そうとする時に
>近くの味方数人で一斉に出ればだれか殺されても、コッキング之際に殺せるチャンスが生まれてきますよね。
>しかし、自分が殺そうと必死になり、
>わざわざ一人ずつ出ていく場面を良く見るのです。
むしろ、そういう人がのこのこ出て行って、殺されている間に
敵スナイパーを照準に捕らえて倒すって手をよく使いますが、
これはチームワークというより、味方をおとりにして、
そいつがスナイパーに殺されることを祈っているような、
とてもチームワークとかいえない状況によくなります。
800名無しさんの野望:03/04/19 00:43 ID:xeyJS+VT
主にRamelleの橋を挟んでスナイプ合戦をしているときなどです
801名無しさんの野望:03/04/19 01:55 ID:RBoHfjXO
>>798
そんなナカノに文句ばっかあんなら
他の鯖でやってりゃいいんじゃないの
802名無しさんの野望:03/04/19 02:06 ID:VyFSUdD3
あ、オレがおとりになるからツッコメやゴルァってやってたりする。

どれだけその意志が伝わってるからは謎だけど。
803名無しさんの野望:03/04/19 02:09 ID:/w68KHnD
>>798
多分そういう個人技の向上心ってのが、味方を頼りにする機会を逃すって言いたいんだろうけど、
個人技レベルが高い奴を頼りにしたプレイってのもまたあるわけだよ。
だから「俺に任せろプレイ≠チームワーク重視プレイ」の式は成立しないわけで、
結局ライフルとかにやられまくってるから腹が立ってそういう書き込みをしてるようにしか見えない。
804名無しさんの野望:03/04/19 02:22 ID:9a2/uj9x
>>803
そういうのをチームワークというのには違和感ある。
味方や状況を上手く活用して戦ってるだけでは。
ここのレス見てても、常連DoDerには我の強いプレイヤーが多いみたいだ。
それが悪いと言ってるんじゃないので念のため。
ゲームのシステムや流れ的に、味方同士の意思の疎通がやりにくいので仕方が無い。
805名無しさんの野望:03/04/19 02:55 ID:pG7ew7SP
ターン撃ちは1.0で修正されないのかなあ
806名無しさんの野望:03/04/19 03:27 ID:e+PfBweO
>例えば、スナイパーを殺そうとする時に
>近くの味方数人で一斉に出ればだれか殺されても、コッキング之際に殺せるチャンスが生まれてきますよね。
>しかし、自分が殺そうと必死になり、わざわざ一人ずつ出ていく場面を良く見るのです。

そんな偉そうなことをいうんだったら少なくとも
"otorini narukara engo shiru!" "mikata wo matte totsugeki shiyou" "sniper! isseini totsugeki!"
あたりは当然バインドして普通に使ってるんだよな?
つーかそんなこと考えた事もなかったんじゃないのか?
beefbowl以外のマップでもたもたチャットしたところで他の味方も付き合っている暇なんてないし
"Go! Go! Go!" "I need backup"とか叫んだだけじゃ何がしたいのかわからないだろ?
807名無しさんの野望:03/04/19 03:44 ID:v6//Nhnt
最近MGを使ってみたりするんだけど、簡単そうに見えてなかなか難しい。
まず場所取りから特訓だ・・・。
808名無しさんの野望:03/04/19 04:00 ID:/w68KHnD
Squad covering fire!って叫んで突っ込んで撃破してもらy
809名無しさんの野望:03/04/19 04:11 ID:p/NR8PxN
>>806
そうでもないよ。
シェルブールの連合2旗の奥の建物に腕の立つスナイパーが陣取ってて
自分はスナイパーだったんだけど、こっちから行くと先手を取られてやられるという状況で
後から来た仲間にsniper!と言うと、I need backupって返してきて囮になってくれた。
そのときは両方とも生き残ったまま勝てた。
だから、プレイヤーが何をすべきか分かっていれば通じます。
以前はボイスすら無しでも、顔見合わせただけでYes,sirと言い合って
そのままコンビプレイとかもよくあったよ。
最近はあんまり無いけどね、いずれまたそういう時がやって来ると思ってる。
810名無しさんの野望:03/04/19 04:15 ID:RRvu7Mxe
>>809
>後から来た仲間にsniper!と言うと、I need backupって返してきて囮になってくれた。
>そのときは両方とも生き残ったまま勝てた。

これって自ら囮になったんじゃなくって
後から来た人があんたに牽制を求めてたんじゃないの?
811名無しさんの野望:03/04/19 04:23 ID:p/NR8PxN
>>810
いや、言った後その人はすぐにスナイパーのいる方向に走っていったから違うよ。
それで俺もすぐスナイプの体勢に入って狙撃を成功させた。
812名無しさんの野望:03/04/19 05:24 ID:NQ5sqra9
おいちょっと考えてみろ。
牽制要請も撃破要請もかわらんだろうが。
俺が前に出るからお前はスナイパーを狙ってくれってことだろ
813名無しさんの野望:03/04/19 06:40 ID:RRvu7Mxe
>>812

809=A 後に囮になった人=B と定義。

俺の推論=
BがA(もしくは近くの仲間)に対して敵スナイパー付近に弾幕なり制圧射撃を要請。
敵スナイパーが手が出せない状態に追いこんだ後、Bがスナイパーを仕留める。
                                 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

>>809曰く=
Bが前に突進、敵スナイパの視線を引き付けた後、Aがスナイパーを仕留める。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ようするにここで言うBが仕留めるつもりだったんじゃないの?と。

>>811

>いや、言った後その人はすぐにスナイパーのいる方向に走っていったから違うよ。

って言われても俺は「味方が敵スナイパーに向かって走って行った=囮」とは即考えんのだけど。
Bは「味方が援護してくれる(はず)」という期待感を持って飛び出したと受けとめるけどなぁ。

…ってその場に居なかった漏れがここであーだこーだ言う事じゃない事に気づいた。
粘着スマン。
814名無しさんの野望:03/04/19 06:41 ID:RRvu7Mxe
アンダーラインのつもりがズレまくっとる・・・・無視してください…・
815名無しさんの野望:03/04/19 07:08 ID:/w68KHnD
味方を信用しないってのが一番チームプレイを阻害する要因になる。
まして>>813のような考え方でプレイしていたら一生チームプレイしている感覚には出会えないんだろうな。

そもそもゲームなんだから、客観的に見てどうかよりも、自分がその中に入れているかどうかのほうが重要なんだよ。
816名無しさんの野望:03/04/19 07:11 ID:/w68KHnD
前に走っていく味方を見て
「あっバカ!前に出たら撃たれるぞ!もう知らん!」━━ダーン
と身を隠すのも
「よーしいいぞそのまま引き付けてくれ・・・よっしゃGet!」
と協力した感を味わうのも
 本 人 次 第 。

俺は後者。
817名無しさんの野望:03/04/19 07:14 ID:/w68KHnD
大体スナイパーに牽制を求めさせるかよ。
818名無しさんの野望:03/04/19 07:41 ID:5oR8Mujo
国内鯖はリアルボイス使ってないの?
819名無しさんの野望:03/04/19 11:00 ID:eO2GmNk9
スナイパーなんとかしたいなら自分でスナイパー使ってくじょs(ry
820名無しさんの野望:03/04/19 11:20 ID:p/NR8PxN
>>813
相手のスナイパーの腕がかなり良くて先に出た方が高確率でやられる場合で、
こっちにスナイパーと非スナイパーがいて、スナイパーが先に牽制する為に出たら、
スナイパーがやられる→非スナイパーがやられるのパターンになると思うよ。
スナイパーが後から出たら牽制にならないよね?
というか、牽制ってわざと外す事なのかな。
よく分からないですが。

つまり、先に出た方が危険なのに飛び出していったということは、
最悪俺が撃たれても相手を倒してくれっていう仲間のメッセージだと受け止めます。
789さんのいうチームワークというのはこういう事だと思うし、それは中野で全く無い事じゃないです。
821名無しさんの野望:03/04/19 12:06 ID:xeyJS+VT
連合2旗の奥の建物かあ
自分だったら正面から挑むより
迂回して倒すけどなあ。
822750:03/04/19 12:13 ID:7Aoba5Zh
>>751->>776
レス遅れてすいません!
トンプソンを使って頑張ってみます。
慣れてきたらBRAでいってみます!
アドバイスありがとうございました!
823名無しさんの野望:03/04/19 12:32 ID:J35M7Ngv
よーし、パパもブラ着けて突っ込んじゃうぞ。
824名無しさんの野望:03/04/19 12:42 ID:BX3Sjuny
暇人ども中野でもお疲れでもいきませんか?
外鯖でもアドレス書いてくれればいきますぜ。
825名無しさんの野望:03/04/19 12:47 ID:491wAd2M
平日の昼なんて無理っぽ
826名無しさんの野望:03/04/19 12:59 ID:uBW2NNsw
>>825
今 日 は 平 日 で は あ り ま せ ん。

あ、土曜も出勤の人かな?
俺も今は無理。帰ってきたら相手してねみなさん。
827名無しさんの野望:03/04/19 13:38 ID:xeyJS+VT
出先に泊りがけなのにDoDは無理っす・・・・
でも回線は専用線だし、Office系PCなのに
GF256が入っていたりDoDは余裕でできるスペックではありますが・・・
828名無しさんの野望:03/04/19 15:44 ID:Z0rWIMfT
初めてDoDやりました。
遊んでくれた方々、どうもありがとー。

早くうまくなりたいな
829名無しさんの野望:03/04/19 18:27 ID:5kyEjSP/
>>828
楽しかったですか!良かったですね〜。
どんどん積極的に戦えば、おのずと上手くなるものです。
マナーを守って、楽しくやりましょう。
830名無しさんの野望:03/04/19 19:57 ID:sprNjalW
今日はBlitz serverでマターリ戦争しましょう
831名無しさんの野望:03/04/19 19:59 ID:sprNjalW
ID が SPR!!
832名無しさんの野望:03/04/19 20:06 ID:T0r4U4L6
>>830
新マップ入れました
833名無しさんの野望:03/04/19 20:11 ID:1tA2sLbC
牛丼はa2?a5?
834名無しさんの野望:03/04/19 20:27 ID:T0r4U4L6
a5かな・・・・
835名無しさんの野望:03/04/19 20:37 ID:5kyEjSP/
どうです、そろそろDoDやらないか
836名無しさんの野望:03/04/19 20:45 ID:e+PfBweO
Blitzにいるから漏れに続け!
837名無しさんの野望:03/04/19 21:19 ID:T0r4U4L6
Blitz鯖追加マップ2つ

Dfeated
http://dodfun.hp.infoseek.co.jp/dfeated.htm

Eaglesnest
http://dodfun.hp.infoseek.co.jp/eaglesnest.htm

らしい
838名無しさんの野望:03/04/19 22:06 ID:B8KDi8TE
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    ,, - ―-  .、       ホモ用しおり   ┃
┃  ,. '" _,,. -…;   ヽ                ┃
┃  (i'"((´  __ 〈    }                   ┃
┃  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }   ふう・・・          ┃
┃  ヾ|!   ┴’  }|トi  },  ここまで読んだぜ  ┃
┃    |! ,,_      {'  }                 ┃
┃   「´r__ァ   ./ 彡ハ.  おまえらのレスで ┃
┃    ヽ ‐'  /   "'ヽ    腹ン中が    ┃
┃     ヽ__,.. ' /     ヽ    パンパンだぜ ┃
┃     /⌒`  ̄ `    ヽ\.            ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



839名無しさんの野望:03/04/19 22:09 ID:/w68KHnD
nakanoいく
840名無しさんの野望:03/04/19 22:18 ID:vtq0WsAp
>>838
ウh略

つーか1.0まだ〜?チンチン
841名無しさんの野望:03/04/19 23:01 ID:YBhejT2V
>>840
製品版とタイミングを合わせるとしたら、5月に入ってからじゃないかな。
842名無しさんの野望:03/04/20 00:37 ID:o2IsKSQm
cambar sam
843名無しさんの野望:03/04/20 01:10 ID:d1P3P8JN
声が小さいぞー >>842
844名無しさんの野望:03/04/20 01:14 ID:tPsaOMnI
一瞬2ch info閉鎖したんかと思たよ
845名無しさんの野望:03/04/20 01:43 ID:zp9i2NKZ
Blitz鯖、自分の環境では凄い快適でしたよthx!
Nakanoと比較して戦闘力20%位UPした感じw
846名無しさんの野望:03/04/20 02:14 ID:Gsn2Y3LE
おい、いまASE立ち上げたら
「買え」って言うダイアログがでたぞ
トライアル期間は21日だってよ
847山崎渉:03/04/20 02:24 ID:XP+U7Zfl
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
848名無しさんの野望:03/04/20 02:41 ID:NfoTSo/B
4月20日は サンゴの日

         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`ヾ゚Д゚.ヾ゙`.゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.`

849名無しさんの野望:03/04/20 03:18 ID:D5Itq7W/
サンゴの日は3月5日でしょ
850名無しさんの野望:03/04/20 03:23 ID:d1P3P8JN
sango spotted
851名無しさんの野望:03/04/20 05:59 ID:VJEOM94M
>>846
かなり昔から出ますよ
852名無しさんの野望:03/04/20 06:29 ID:Gsn2Y3LE
>>851
いや、今日初めて見た。
毎日立ち上げてるのに。

まあ、スキャンしすぎでっせ〜ってのは昔から出るが。
853名無しさんの野望:03/04/20 08:02 ID:ocuAdzyn
今起動したけど何も出なかった
854名無しさんの野望:03/04/20 15:11 ID:ercxhNpR
朝に弱いんだろ
855名無しさんの野望:03/04/20 15:30 ID:i3MJzz4H
846はただの汗初心者だから気にするな
856名無しさんの野望:03/04/20 16:08 ID:xFQKPabT
最近HL買ってdodをbotで練習してたんだけど
外国の鯖行ってみようかなと思うんだけどさ、何時くらいが人居るの?
てか鯖って勝手に入って勝手に出ていっていいの?
857名無しさんの野望:03/04/20 16:11 ID:i3MJzz4H
>>856
人に物を尋ねる時は(ry
858名無しさんの野望:03/04/20 16:12 ID:xFQKPabT
>>857
正直スマソかった
859名無しさんの野望:03/04/20 16:14 ID:d1P3P8JN
>>856
人の鯖に入る時は まず事前にメールでご挨拶をせねばなりません。

最近の流行は「お前の鯖に道場やぶりに行く、覚悟しとけよ!」




ですっ♪
860名無しさんの野望:03/04/20 16:14 ID:pN+s9IVK
>>856
勝手にして下さい
861名無しさんの野望:03/04/20 16:44 ID:VJEOM94M
>>856
all seeing eye を使うと良い。
この板にスレッドもあるから
862名無しさんの野望:03/04/20 16:50 ID:mC10+8Da
>>856

859も言ってるように最低限mailはしたほうがいいかと。
まぁ勝手に入れるけどね。
俺の友達勝手に入って暴れてたらハッキングされて
パソコンが壊れたとか言ってたし。
正直海外は怖い
863名無しさんの野望:03/04/20 17:19 ID:pwE305nI
国内が安全って訳じゃないけどな
頭おかしい奴ら多いし
864名無しさんの野望:03/04/20 17:22 ID:OLgfAGSM
何のゲームの話ですか?
865名無しさんの野望:03/04/20 17:43 ID:0P71HUcq
>>856
859、862、853のいってることはネタだから気にするな。
ただチャットで「hi all」くらいはした方がいいかと。
時間のことだけど外鯖だったら24時間沢山います。
日本の鯖だと11時くらいから2時くらいかな。
866名無しさんの野望:03/04/20 17:44 ID:0P71HUcq
あ、夜のね!
867あぼーん:03/04/20 17:45 ID:txFXRfeQ
      へヘ
     /〃⌒⌒ヽ
     〈〈 ノノノハ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |ヽ|| ´∀`||< 先生!こんなのがありました!
    _φ╂∨⊂)__ \______________
  /旦/三/ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |< http://www.freeweb2.kakiko.com/tama/
 |_____|/
868名無しさんの野望:03/04/20 17:55 ID:lCBdAAph
>848
懐かしい・・
869名無しさんの野望:03/04/20 19:06 ID:evQ7vzGK
>>856
サーバーの出入りは完全に自由です。
入っちゃいけないサーバーはパスワードがかかってるから
どっちみち入れません。
入ったときの挨拶も、まあ最初のうちは、いらないんじゃないかな。
慣れてきたらhiぐらい言うようにすれば。

わからないことが日本語で聞きやすい分、国内サーバーもおすすめですよ。

870名無しさんの野望:03/04/20 20:21 ID:Mr/LAhw0
今日はBlitz鯖立つのか?
出来れば常時建ってて欲しいな
あとCheating Deathを居れてください
CD入ってればとりあえず安心できるので・・・
871名無しさんの野望:03/04/20 20:26 ID:VJEOM94M
ASEで見ると建ってるようだぞ。
確か夜の8時から朝の5時までの時間限定鯖らしい。
Cheating Deathは、聞いた話では、今のところ考えていないようだ。
今後はどうなるかわからないけど。
872名無しさんの野望:03/04/20 20:31 ID:dd8lnXR8
cheating death入れるのは基本的に賛成だけど、
NO-CDを弾かないなら入れないで欲しい。
873名無しさんの野望:03/04/20 20:46 ID:VJEOM94M
CSGuardとかは性能悪いの?
874名無しさんの野望:03/04/20 21:19 ID:JRc8PQ05
別にアヤシイヤツいないから。
これからは分からないけど。今考えると随分と平和だったんだなあ。
875名無しさんの野望:03/04/20 22:09 ID:Mr/LAhw0
Cheating Deathが一番更新が早い気がする
876名無しさんの野望:03/04/21 02:03 ID:t0gBl7OK
>>872
いや、でも安易にチートと考える、ゲームに慣れてない人を
納得させる効果はあるよね。ああ、あいつは殺しまくってるけど
[NO-CD]って付いてないから、うまいだけかな、と。

持ってない人キックしちゃうと、CDが何か良くわからない人、
入れるの面倒くさい人がごっそりいなくなる。
一人のチーターの侵入を阻むために、サーバーの人数が
3割減、じゃあデメリットが大きすぎると思います。

もちろん決めるのは管理人さんですけど。
877名無しさんの野望:03/04/21 02:18 ID:kReT8sTI
>>855
はっはっは 死ねよゴミ
ASE使い出してほぼ1年だが?

完全にシェアウェアにする動きが最近あると聞いたから
ここで言っといただけなんだがね。鼻糞君
878名無しさんの野望:03/04/21 02:21 ID:t0gBl7OK
>>877
とりあえず落ち着いてください。

まあそうなってもおかしくはないよね。
俺はそのうち買いますよ。
むしろASE以上のサーバーブラウザが地球上に
存在してない感じだから、完全シェアにしてくれた方が
踏ん切りついていいな。
879名無しさんの野望:03/04/21 02:30 ID:21aKbUPK
ちょっとあおられただけですぐこれか・・・・
とにかく落ち着け。
>「買え」って言うダイアログ
なんてかなり前から出てるんだしさ。
880名無しさんの野望:03/04/21 02:36 ID:qrf7Zs/K
え?みんなASE買ってないの?(゚д゚; 三;゚д゚)
881名無しさんの野望:03/04/21 09:33 ID:CPKWA3Wx
今ASEに変わるHL専用の鯖検索ソフトを漏れが開発中ですよ
2ヶ月待てとりあえずCSとDoDと対応させるけど
無理だったらソースをHLスレで公開するので誰か続き作ってな
882名無しさんの野望:03/04/21 11:31 ID:i7gQqWKv
>>881
神キター
激しく期待しまつ。
がんがってくだしあ。
883名無しさんの野望:03/04/21 17:06 ID:QxoraLLQ
神降臨age
884kousuke:03/04/21 17:12 ID:IjgtX0MG
というネタでした
885名無しさんの野望:03/04/21 18:14 ID:RDzZB30z
mu-n
886DoD!DoD!:03/04/21 19:14 ID:t0gBl7OK
ちくしょう!
俺は…俺はDoDが好きなんだよ!
愛してるんだよ!

v1.0早く出してください。
出たら俺祭りやるからみんな付き合ってね?ね?
887名無しさんの野望:03/04/21 19:30 ID:1qHwxzU/
ちくしょう!俺も大好きだ!
DoDに「やらないか」と言われたらヒョコヒョコトイレに(略)

V1.0よ鯉!濃い!故意!
もうガマンデキーン。
888名無しさんの野望:03/04/21 19:34 ID:MyawouzW
うh
889名無しさんの野望:03/04/21 19:49 ID:X3zgk+Lf
本当に待ちきれないね。
CSも早く1.6出て欲しいけど、どちらかと言えばDoDの方が待ち遠しい。
βも出来ないし、毎度ながら変わり方も凄いしな。
890名無しさんの野望:03/04/21 20:00 ID:SoLFwssC
V1.0でる前に記念として紅白戦とかやってみたいとおもふ
とかいってる間にリリースしちまうか
891名無しさんの野望:03/04/21 20:51 ID:iol54iYf
5月の半ばくらいに出て欲しいと願う・・・。
892名無しさんの野望:03/04/21 21:10 ID:48GIRQ3w
あといくつ寝たら出るんだろう
893名無しさんの野望:03/04/21 23:25 ID:SwBYQWqv
IDが笑ってるぜ
894名無しさんの野望:03/04/21 23:32 ID:JT8eDaf8
Blitz鯖に入っているdefeatとhfは微妙な気がするがどうだろう。
defeatはなんとなくALLIESが有利な感じがするし、
人数多いと狭い感じがする。
hfは暗い。これに尽きる
895名無しさんの野望
>>894
同意。特にdefeatはお互いレスポーンポイントの前で待ってれば
スゴイ虐殺ゲームになってしまって、いまいちかなあ。
連合が結構有利な気がするし・・。

hfは暗いけど、MAPとしてはそんなにつまらないわけではないと思う。
昼間のタイプとかあったら、また違うんだろうなあ。