【裁判回避】★天下統一★14★【作戦開始】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビヨン・悪でガルド
新年のプレゼント
皆様あけましておめでとうございます。発売前に天webにて史上最高を宣言した
ビヨン悪でガルドでございます。人気ゲームの宿命として賛否両論あり、
すべてのplayerを満足させることは出来なかったのかもしれませんが、
私がこうしてお正月を送れるのもこのゲームのお陰だと自らに感謝しています。
一部でこのスレ特有の物騒な話もあるようですが、発売後のサポートも決して
忘れてはいませんので皆様ご安心下さい。ご登録頂いた方全員にスペシャルCD-ROM
を発送しておりますので、まだの方はお早めに!
今年は天下統一のシステムを基盤とした三国志SLGと、暮れには皆様おまちかねの
最新verをお届けできると思いますので、しばらくお待ち下さい。

今後ともよろしくお引き立てくださいませ。

公式サイト
http://www.ss-alpha.co.jp/

「天下統一IV 体験版」
http://www.ss-alpha.co.jp/download/tenka4trial.html

「天下統一IV 」”関が原モード”スペシャルセーブデータ
http://www.ss-alpha.co.jp/download/tenka4sdata.html

「天下統一IV」Ver.1.04アップデータ
http://www.ss-alpha.co.jp/download/tenka4v104.html

                           げげ!さん元気かな?
2ビヨン・悪でガルド:03/01/01 20:25 ID:blmKTIWB
●シリーズ一覧 系統
天下統一              〔初代〕
天下統一II             〔U〕
天下統一II+パワーアップセット   〔U〕
天下統一 -乱世の覇者-        〔Uwin〕
天下統一 -相克の果て-        〔Uwin改〕
復刻版 天下統一           〔初代win〕
天下統一 -相克の果て- シナリオ集  〔Uwin改〕
天下統一III             〔V〕
天下統一Advance           〔初代〕
天下統一IV              〔V〕
3ビヨン・悪でガルド:03/01/01 20:27 ID:blmKTIWB
4名無しさんの野望:03/01/01 20:31 ID:cXpK12pg
5コピペ:03/01/01 20:34 ID:cXpK12pg
2001年2月23日:452氏

初めて初代天下統一をプレイしたときは、光栄の「信長の野望」にどっぷりとハマっていた自分は
大きな衝撃を受けました。 衝撃といっても、あまりのおもしろさに衝撃を受けたのですが。

薩摩の島津氏で、「信長の野望」をプレイするようにのんびりと内政に励んで富国に努めて、
ふふ〜んと鼻歌交じりに合戦フェイズを迎えたら、全国の諸大名がそれぞれ全兵力を率いて敵城に
攻め込むではないですか。 ビビりました。え? え? 「信長の野望」ならたまにしか攻めてこない
し、兵力を集中させるなんてことはしなかったのに、と。天下統一は、「信長の野望」とは全然違う
楽しみがあるんだ! とゲームプレイヤーとしてやる気を掻き立たせました。
6コピペ2:03/01/01 20:35 ID:cXpK12pg
その最初の島津氏でのプレイは、すべてが新鮮で驚きの連続した。
川中島で本当に全戦力同士をぶつけ合う武田軍と上杉軍。その間隙を衝いて一気に関東を席捲する小田原北条氏。
東海では今川の怒涛の攻勢の前に滅亡寸前まで追いつめられる織田家(織田家が滅びそうになるなんて当時の自分
には信じられないことでした)。が、偶然の今川義元戦死によって今川家の武田・北条との同盟が破棄され、
駿河に両家が進攻したため今川は戦力の反転を余儀なくされ、その結果の織田の瞬時の勢力回復。
中国では早々に毛利元就が戦死して毛利家が滅亡し、尼子軍と陶軍が石見国で激烈に衝突。
三好軍は畿内を放棄して四国を蹂躪。

武将の顔グラフィックもないし、マップグラフィックはチャチチャチなのに、あまりの面白さに毎ターンモニターを
食い入るように観てました。 戦闘も単純極まりないものでしたが、それが全くゲーム性を損ねていませんでした。

やがてプレイヤー大名である島津氏は、苦労を重ねつつもついに九州を統一しました。
「やったーばんざーい! 九州統一したばってん、これからが正念場たい!!」と有頂天になったのもつかの間、
いい気になって九州王国の内政充実にいそしんでいたとある春、ふと気がつくと下関に小田原北条家の大軍が!!
情報をみると
北条氏康(兵力50)、柿崎景家(兵力50)、山県昌景(兵力50)、北条綱成(兵力50)、柴田勝家(兵力50)、佐々成正(兵力50)、羽柴秀吉(兵力50)……と、
目ん玉飛び出るくらいに圧倒的な戦力ではないですか。 え? え? なにこれ? みなさん何しにいらっしゃったの? 
と茫然と立ち尽くすと、案の定合戦フェイズで北条軍が九州に侵入。島津の国境警備隊は壊滅。その次のターン、
同盟していた四国の三好軍があっさり同盟破棄して島津に宣戦布告。それ以後はたった数年で島津九州王国は崩壊し、
最初のプレイは大名家滅亡にて迎えたのでした。

自家が滅亡しつつも、あのときの「これが天下統一というシミュレーションゲームか!!」という感動は、今でも忘れません。

それなのに、天下統一3は、ゲームにすらなってない……とてもとても悲しいことです。


こうしてアドバンスが発売され、Wが発売されたわけだが・・・
7名無しさんの野望:03/01/01 20:36 ID:cXpK12pg
8あけおめ:03/01/01 20:43 ID:x+rsuiCK
公式サイト
http://www.ss-alpha.co.jp/

1.社名 システムソフト・アルファー株式会社
2.所在地 本社 〒150-0011 東京都渋谷区東1丁目26番30号 渋谷イーストビル 地図
福岡支社 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3丁目10番30号5F
 電話:092-752-3902 FAX:092-732-0482 e-mail:[email protected] 地図
3.設立 平成11年4月1日
4.資本金 25,000,000円
5.会社役員 代表取締役会長 田代 成治  代表取締役社長 高橋 征克
常務取締役 宮迫 靖   取締役 前田 康仁   取締役 藤本 淳一
6.取引銀行 富士銀行 渋谷支店 あさひ銀行 渋谷支店
7.会社の沿革 平成11年4月1日 資本金9,950,000円で有限会社アルファーショックを現本社所在地に設立
平成13年3月末付で株式会社システムソフト・プロダクションよりコンピュータ・ゲームソフト部門の営業権、商標権、著作権の譲渡を受ける。
平成13年4月1日よりシステムソフトブランド・ゲームソフトの開発並びに販売元として事業展開し、同時期に開発部門の社員全員移籍を行う。
平成13年4月1日付でソフト開発拠点として福岡支社開設
平成13年5月18日付で営業効率化及び迅速な事業活動を行うため、社名並びに組織変更と資本金の増資を実施。
8.主な事業内容 コンピュータ並びテレビゲームソフト及び周辺機器の企画、開発、製造、輸出入
キャラクター商品のデザイン及び新規商品の企画、開発、製造
9.発売中の主要ゲーム作品 大戦略シリーズ、天下統一シリーズ、太平洋の嵐シリーズ、ティル・ナ・ノーグシリーズ
9あけおめ:03/01/01 20:45 ID:x+rsuiCK
「天下統一」の最新作「天下統一V」が11月31日に発売される予定。
対応OSはWindows 98/Me/2000/XPで、価格は15,800円。

 「天下統一」は、戦国時代における国盗りの醍醐味を全国規模で
描いたターン制の歴史シミュレーションゲーム。ゲームシステムは
実質的に'89年の初代「天下統一」で完成しており、その後の現在
に至るまでのシリーズの過程は、より完璧を求めたバグフィックス
にほとんどの時間が費やされているといっても過言ではない。

 「天下統一V」もその例外ではなく、基礎データやビジュアル、
ダブルインパルスシステムや一族郎党システム、関ケ原システムと
いった基本システムなどは、すべて「天下統一IV」をベースとし
ている。シナリオは、「宮本武蔵」を主人公にしたシナリオを含む
2本の新シナリオを盛り込み、ゲームには前作同様、600の城と
3,000人以上の武将が登場する。

 「天下統一V」の最大のウリは、以前から構想が上がっていた
「戦国思考」を搭載したことにある。これはプレーヤーが
天下統一を進めていくと、コンピュータ担当の大名諸国も他国を
積極的に攻めて勢力を拡大し、天下統一を目指すというシステム。

 同社では「『戦国思考』の搭載により、何が起こるのか
わからないのが天下統一。」とコメントしている。
10名無しさんの野望:03/01/01 20:50 ID:X2eEf8Uf
>1 に殺意を覚えたのは初めてだ
11あけおめ:03/01/01 20:53 ID:x+rsuiCK
>10
天webの時はもっとすごかった
12ムルムル:03/01/01 20:58 ID:Z+/265+e
天下統一(・∀・)イイッ!
13名無しさんの野望:03/01/01 21:16 ID:rh9XdPNb
あ〜また天下統一2やりたくなってきた。
あのころはMS-DOSだったなぁ。
WIN版天下統一2相克の果てって今でも売ってるのかな?
地方に住んでると中央の情勢はさっぱり・・宗麟は偉いねw

ちなみに私の自慢は上杉家(武蔵の方ね)で全国統一です。
14名無しさんの野望:03/01/01 21:31 ID:Rs3TSgzF
>1乙
という気が起きない
15???:03/01/01 21:45 ID:rh9XdPNb
それにしても天下統一3は最悪だったな。
ゲームの出来もそうだが、あそこまで期待を裏切るとはね。
犯罪じゃないのか・・
おれがボブサップだったら黙ってないな
16名無しさんの野望:03/01/01 22:41 ID:Muebc5c1

Vが出るってホントですか?
楽しみ。

Vの発売を心のささえに、今年一年を生きて行きます。
17名無しさんの野望:03/01/01 22:57 ID:Y17FHEO5
懲りない奴だな
18名無しさんの野望:03/01/02 00:00 ID:J7/Ewm8q
天下統一IVは超名作、今すぐ買いましょう!
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1034105917/l50
19名無しさんの野望:03/01/02 00:06 ID:rUvgqVoo
>>18
 がいしゅつ>7
20名無しさんの野望:03/01/02 00:51 ID:rUvgqVoo
あなたの体験を報告して下さい。感情を抑えて誇張せずに

国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/

ジャロ
受付時間9:30〜17:00(土・日・祝日休み)
東京TEL(03)3541-2811
FAX(03)3541-2816

販売
問い合わせ先: EA スクウェア・カスタマーサポート
http://www.japan.ea.com/
電話番号: 03-5436-6400
FAX番号: 03-5436-6296
受付時間: 10:00 - 18:00 (土/日/祝祭日/年末年始を除く)
2116:03/01/02 00:55 ID:g6p4IMcX
>>17

別に買うつもりはないにょ。
バグの嵐が吹き荒れるのを期待しているのさ!
学習能力が無い奴等が大勢引っ掛かるのが「楽しみ」。
22名無しさんの野望:03/01/02 01:18 ID:gaXLdxWc
>>1
の粘着っぷりに萎え。

お前みたいなキチガイが、今年も生きてるのかと思うだけで鬱になってくるよ。

新年早々からPC切って首つって死んで下さい、(´・ω・`)おながいします。
23名無しさんの野望:03/01/02 01:23 ID:Z0WJkYhg
>>22
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1040980895/
をたてて失敗したひと?
24名無しさんの野望:03/01/02 01:31 ID:UUxJ1VHl
前田はもちろん最低だが
1よ お前はさらに脳機能障害が進んでるようだな
最悪だよ 門松に向かって転んで脳汁出して逝ってください
25名無しさんの野望:03/01/02 02:12 ID:cl7miXq6
で、新パッチってどうなの?
26(  ゚∀゚)アヒャ!:03/01/02 10:56 ID:2OfPpnEc
>>23
そのスレの2のやつ、カワイイ・・・(*´∀`)
27名無しさんの野望:03/01/02 13:59 ID:kEGjMdwe
粘着くんは ひきこもり 島津〜
だから なかなか 出てこない〜
粘着くん 出ておーいーでー 捨て奸で〜 捨て奸で〜

28名無しさんの野望:03/01/02 20:57 ID:ChtPQ2co
あけましておめでとう。
確かに登録者にパッチを送れば一応責任は果たした事になる。
裁判は無理だ。でもゲームになってないだろ。
29CDの内容:03/01/02 21:02 ID:ChtPQ2co
少々遅れましたが
  《 「天下統一W」スペシャルCD-ROM 》
が届きました。中身は、
 ・A4サイズの紙が1枚
 ・シングルサイズCDが1枚
です。普段インターネットを使っていない人には便利
かもしれない、という内容です。

CD-ROMの内容は、

1.“関が原モード”スペシャルセーブデータ
 公式ページで公開しているものと同じです。

2.天下人への指南書・ゲーム攻略のテクニック集
 公式ページで公開しているものと同じです。

3.歴代天下統一シリーズのBGM
 相剋の果て、ADVANCE、V、復刻版、それぞれのゲー
 ム本体をインストールするとパソコンの中に入れら
 れるMIDIファイルそのままです。

4.戦国壁紙8枚
 新しいものはありません。天下統一W箱の表紙の絵
 と、Kfzディレクトリ以下に入ってる絵にロゴを付け
 加えただけのものです。

5.「天下統一ADVANCE」体験版
 公式ページで公開しているものと同じです。

6.「天下統一W」最新実行ファイルVer1.04
 公式ページで公開しているものと同じです。
30名無しさんの野望:03/01/03 14:38 ID:FSE5mhHc
前田はもちろん最低だが
1よ お前はさらに脳機能障害が進んでるようだな
最悪だよ 門松に向かって転んで脳汁出して逝ってください
31名無しさんの野望:03/01/03 18:16 ID:5I3ex8gl
システムソフト社員皿仕上げ。
>>30
>>27
>>24
>>22
>>10
32名無しさんの野望:03/01/03 21:22 ID:qoFsU5pP
琵琶湖(滋賀県)に約3000トン生息していると言われる外来魚。滋賀県立湖南
農業高校(同県草津市)の生徒たちが、外来魚の8割以上を占めるブルーギルを原
料にした魚醤(ぎょしょう)を造った。外来魚の意外な活用法に県も「外来魚の消
費が進んでくれれば」と期待を寄せている。昨年6月、同高の食品化学科の生徒3
4人が県の駆除事業で捕獲されたブルーギル約90キロを塩、米こうじとともに、
たるに漬け込んだ。11月に完成した魚醤は高校名とタイの魚醤・ナンプラーにち
なんで「湖南プラー」と命名。文化祭で、湖南プラーを使った大根の煮物を振る舞
ったところ「だしが効いていておいしい」と好評だったという。魚醤造りをアドバ
イスした堀越昌子滋賀大教授(食物学)も「生臭さはほとんどなく、うまみがある」
と太鼓判。同高の野洲道広教諭(36)は「ブルーギルを知らなかった生徒もおり、
食品を通した環境教育にもなった」と話す。今年も塩分濃度を変えるなどしてより
おいしいものに挑戦する。県は釣り人に「キャッチ・アンド・イート(釣って食べる)」
を呼び掛けているが、小型でさばきにくいブルーギルはなかなか食用利用されないの
が現状。野洲教諭は「魚醤は材料があれば家庭でも造れる。ぜひ味見をしてみて」
と自信作に胸を張っている。
33名無しさんの野望:03/01/03 22:50 ID:vjDolzim
34名無しさんの野望:03/01/04 00:26 ID:HHgpumBv
537 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 2001/02/24(土) 01:04
今冷静になって考えてみると、「天下統一4」というソフトは今後恐らく発売されないよね。
システムソフトのゲーム部門が保たないだろうし。残念なことだ。
538 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 2001/02/24(土) 01:06
寝る。
539 名前: 名無し屋 投稿日: 2001/02/24(土) 01:07
>>537
俺も無理だと思う。
次回のティル・ナ・ノーグが大化けでもせん限りな。
35歴史は繰り返す:03/01/04 10:33 ID:VZ4lgHrb
今冷静になって考えてみると、「天下統一5」というソフトは今後恐らく発売されないよね。
システムソフトのゲーム部門が保たないだろうし。残念なことだ。
36名無しさんの野望:03/01/04 10:44 ID:dt3HqI0m
>>35
俺も無理だと思う。
次回のマスモンが大化けでもせん限りな。
37名無しさんの野望:03/01/04 18:30 ID:JJygS5jG
今日ソフマップに行ったら、天下統一4が特価で3,980円で
売られてました。それもスペシャルディスクつきとか。
正直、今回は評判が悪いので回避しようとも思ったんですが、
この値段なら買いでしょうか?
意見を聞かせてください。
38名無しさんの野望:03/01/04 20:56 ID:btyAw7sr
明日もう一度ソフマップヘ逝き、店頭に立って3980円+消費税を地面にばら撒いて
そのまま帰って下さい。
うちに帰って落ち着いてから思い返して、「もったいない」「馬鹿な事をした」
と思わなければ刈ってもかまわないでしょう。
39名無しさんの野望:03/01/04 22:18 ID:LhjuXvoR
しいて言うなら税込み398円になったら買いと言えます
40名無しさんの野望:03/01/05 00:34 ID:0xv9dabM
ソフマップの3980円は微妙な値段だな。
ソフトの評判を知ってる一般の人なら買わないが、自虐的なマニアなら買い
かねない値段だ。
41名無しさんの野望:03/01/05 01:41 ID:sqPv7u7Y
えらい書かれようですね…
とりあえず体験版をプレイしてみて面白そうだったら買おうとおもいます。

武将数が3,000名以上で、史実に元ずくデータ再現というのに惹かれました。
信長だとせいぜい1,000人程度しかでてこないので、ゲームとして糞だと
してもデータベース的に活用することも考えています。ちなみに信長の野望
のように、各武将の解説文などはついてるんでしょうか?
42名無しさんの野望:03/01/05 01:51 ID:K6mTiQ1i
黒田幸弘氏は今どうしてるの?
彼のデザインしたゲームをまたやってみたいんだけど。
43名無しさんの野望:03/01/05 02:07 ID:SYCfV80D
マニアックな武将なら戦国史の方がすごいだろ
44じゃあ43さん:03/01/05 10:16 ID:ap2zaJRo
auf
45名無しさんの野望:03/01/05 12:37 ID:sqPv7u7Y
買うの止めました。
46名無しさんの野望:03/01/06 23:40 ID:c7q681cT
age
47名無しさんの野望:03/01/07 01:59 ID:IhcLTKal
48名無しさんの野望:03/01/07 02:01 ID:IhcLTKal
>>41
相克のクロニクルのほうが良い
49名無しさんの野望:03/01/07 15:43 ID:cEIUeM8l
で、新パッチってどうなの?
50(  ゚∀゚)アヒャ!:03/01/07 18:39 ID:BP48sYQF
>>48
それを言うなら乱世の覇者でしょ、
と突っ込んでみるテスト。
つーか、相克のクロニクルってあったかなぁ…(;゛д`)スマソ
51名無しさんの野望:03/01/07 21:57 ID:h06aCSrD
天下統一IVって、ミューズソフトがつくったんですか?
52名無しさんの野望:03/01/08 01:39 ID:RnHmX0G1
Vはでますか?
53名無しさんの野望:03/01/08 02:14 ID:PYWNYbwF
「宮本武蔵モード」を搭載して年末に出る予定です
54名無しさんの野望:03/01/08 09:03 ID:GQcaIgG9
腐れ外道なαならやりかねんな・・
55山崎渉:03/01/09 07:46 ID:mjMW62Qw
(^^)
56名無しさんの野望:03/01/10 02:37 ID:myalvGA7
ああ、久しぶりに初代天下統一をプレイしたら
夜更かししてしまった
もう寝ようと思ってゲームを閉じた瞬間
天下統一IIIのことを思い出して怒りが込み上げてきた
お願いだ。もう忘れさせてくれ。
57(  ゚∀゚):03/01/10 19:39 ID:KEP7qfsR
\                              /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´-`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/      =天下統一・終劇=
58名無しさんの野望:03/01/11 02:35 ID:S1FS7WHF
で、新パッチってどうなのよ!?
59(  ゚∀゚):03/01/11 23:26 ID:73q8XQkl
>>58
もうっ、あと少しでDAT落ちだったのにぃっ
嘘AA張っちまったじゃないかYO-゜・(。´Д⊂)゜。・

公式サイトくらい覗いてよ。
60名無しさんの野望:03/01/13 00:49 ID:n680c+q4
61名無しさんの野望:03/01/13 00:53 ID:9wyMiPK1
62名無しさんの野望:03/01/13 09:48 ID:WP+0g7wb
63名無しさんの野望:03/01/13 12:30 ID:f3k6Ga3Q
64名無しさんの野望:03/01/13 17:49 ID:hwZlPeoD
完熟プーチン・・・
65名無しさんの野望:03/01/14 21:55 ID:v4DVok7f
年始の大河ドラマ3レンチャンを見て
天下統一やりはじめたよ
66名無しさんの野望:03/01/14 23:47 ID:yRSw7Mv/
久しぶりにこのゲームのスレに書き込みます。

一時期私はこのゲームの欠点をさらし、悪態をつくのが
日課になっていました。
3は買ったけど4には手を出しませんでした。

実は正月実家へ帰って同窓会に出席しまして
20年ぶりに会ったわけですが...このスレを思い出しました。

私が言いたいのは、なんでこんな風になっちゃったのか とか
変わったねえ とか そういうのじゃないんです。
悪いのは資本主義・株式経済なんです。この国の仕組みを
変える事こそが唯一の解決方法なのです。
67名無しさんの野望:03/01/15 00:28 ID:fR0pMurB
>>66
感慨深いです。
悶々と苦悩し紆余曲折経て、その考えに辿り着いたのでしょう。
お察しします。
真理というのは想像を絶する苦難を経てこそ辿り着くものだと、
あなたのご意見から理解しました。
私はあなたのその書き込みで視野が突然開けた気がします。
只々感謝の念でいっぱいなのです。
68名無しさんの野望:03/01/16 21:54 ID:sRnbbkQC
なんか体験版の話も出てこない。
69名無しさんの野望:03/01/17 15:47 ID:hRH3BU6Q
>68
もう体験すらされないのでは
70名無しさんの野望:03/01/17 15:49 ID:KC7cQ6hi
ホントだね。
すっかり廃れましたね。
71名無しさんの野望:03/01/17 16:28 ID:Pio4sLx3
みんな心はもう五作目に逝ってしまったんだね。
72名無しさんの野望:03/01/17 22:23 ID:m60uIuTl
いや、四作目で逝ってしまったのですよ。
73名無しさんの野望:03/01/19 03:36 ID:rJxRZzg9
天下統一は進化し続ける。
74名無しさんの野望:03/01/19 13:54 ID:tDbErgaz
天下統一を超えることができるのは天下統一だけ。
75(  ゚∀゚):03/01/19 14:55 ID:rmt2QmJZ
その天下統一を貶めたのは(ry
76名無しさんの野望:03/01/21 00:42 ID:fYcpS5hz
アダムスキー
77名無しさんの野望:03/01/21 00:55 ID:LejUWTS3
2がレイプされて生まれた子供が3でその子もレイプされて4が生まれました
あ〜あ。
78名無しさんの野望:03/01/22 00:12 ID:agQKxKRj
3は あばずれ
79名無しさんの野望:03/01/23 00:21 ID:RKn4UBWj
レトロ板のスレ落ちてるね。三戦板のも落ちたし
もう何も話す事ないもんな
80名無しさんの野望:03/01/23 00:56 ID:dZ7ka1Tp
>>79
そうか2スレは陥落したか。
無念。
81名無しさんの野望:03/01/23 10:24 ID:vwvRAvd5
81 :無名武将@お腹せっぷく :02/08/24 00:07
昔黒田が常駐していたWebは潰れたのかな?

82 :無名武将@お腹せっぷく :02/08/24 04:49
>>81
天下統一IIIが発売され、悪評が渦巻くと
静かに遁走した黒田の汚い面などもうみたくない

83 :無名武将@お腹せっぷく :02/08/24 11:02
しかし、黒田は決してユーザーを見捨てた訳ではなかった。 いったん身を潜め、
ユーザーに報いるべく策を練り続けていたのだ。

84 :予言 :02/08/25 13:06
しかし、また悪評が渦巻くと静かに遁走した
82名無しさんの野望:03/01/26 10:41 ID:sx4nKMpC
黒田さんが次に出現するのはいつだろう?
83名無しさんの野望:03/01/26 12:44 ID:l+8IGRPp
弥勒と同時に出現
84名無しさんの野望:03/01/27 08:10 ID:j2jqWOkO
武蔵モードハッケソ
85(  ゚∀゚):03/01/27 19:55 ID:lUHOE7n2
>>84
大河ドラマのは
つまらん以上にうざい。
1年も続くとなると役者もたまらんだろうな(あれれ?)
86名無しさんの野望:03/01/30 05:27 ID:b+F7qaVK
著作権所持がシステムソフトと黒田幸弘・ミューズソフト株式会社の二つに
分かれている所が質の低下の原因ではないだろうか。
87名無しさんの野望:03/01/31 10:14 ID:BBAnoctg
>86
そんな事はないでしょう。
他のシスαのゲームを見れば一目瞭然。
88名無しさんの野望:03/02/02 13:55 ID:1Ykrbiuw
α の  モ ラ ル の 饐 え た  匂 い 悪 し 
       
         パ ッ チ の 事 な ど   夢 の 又 夢 
89名無しさんの野望:03/02/03 22:45 ID:N/vckKxQ
天下統一は初代いがいはクソゲーだと聞いていたので全くやったことがなかったのですが、今日¥980でVを売っていたので買っちゃいました。
インストして鉢をいれて、「武将、城データブラウザ」なるものをコピペしたのですが「dataファイルがみつからない」とエラーがでたので、やる気が失せました。

おしまい。






そういえば信長の野望の蒼天録もインストはしたけど一度もやってない・・・・・・
90名無しさんの野望:03/02/04 13:02 ID:EfCYFoiH
天下統一3は最終的にパッチでゲームができるぐらいにはなりましたか?
もう1年以上経ちましたし、そろそろ押入れの奥の封印を解いても良いかなと思いまして。
91名無しさんの野望
>>90
封印は二度と解く必要はございません。