CardWirthシナリオを語るスレ! Ver.13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
CardWirthのシナリオについて語るスレッド。
めんどいのはさっくり蒸し。頼むよホント。(´Д`)
                    ~旦⊂
前スレ
■CardWirthシナリオを語るスレ! Ver.12
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1032192258/
関連スレッド・サイトは>>2-5

気に入らないレスはネタだと思うべし。
気に入らないスレもネタだと思うべし。
2名無しさんの野望:02/11/14 11:31 ID:ZG2cxQ9i
関連スレッド

カードワース雑談スレ14 雑談スレって必要?
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1033705003/l50

◆-CardWirth-名も無き素材屋の集まるスレ◆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1021737435/l50
3名無しさんの野望:02/11/14 11:31 ID:ZG2cxQ9i
関連サイト

本家サイト『GROUP ASK WEBSITE』
http://www.ask.sakura.ne.jp/

『旧Adventurer's GUILD』
http://hp.vector.co.jp/authors/VA014586/
作者名別リスト(裏口)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA014586/Scenario_List_Author.html

第3回開催睡眠中
『しなこん』
http://www.imaginater.net/christ/cw/

『Vector』
http://www.vector.co.jp/

2chのCW関連スレまとめてみたよー
http://cw-2ch.hoops.ne.jp/

CWスレ名言集 2ch関連スレの過去ログより。
http://www.imaginater.net/christ/cw/backdoor/
4名無しさんの野望:02/11/14 11:31 ID:ZG2cxQ9i
5名無しさんの野望:02/11/14 11:32 ID:BemtifYO
4
6名無しさんの野望:02/11/14 12:19 ID:h2ySOjsb
>>1
オツカレー
7真電波塔 ◆oIw86p5j7M :02/11/14 13:30 ID:uvI2/Wy8
新スレおめでとうございます!
8名無しさんの野望 :02/11/14 17:15 ID:WQPboMoc
1タン新スレタンハァハァ(;´Д`)
乙でした
9名無しさんの野望 :02/11/14 17:23 ID:WQPboMoc
10名無しさんの野望:02/11/14 19:01 ID:lzSJhrsw
>>9
カードワー『ズ』かよ(w
11名無しさんの野望:02/11/14 19:02 ID:6avQMNid
>>9
カードワーズになってるよ。
まあ、どうでも良いか。
1211:02/11/14 19:02 ID:6avQMNid
はう!かぶった!
13名無しさんの野望:02/11/14 19:05 ID:jqVEq9+k
新スレ最初の話題はなにかな?
14名無しさんの野望:02/11/14 19:19 ID:0k6iJDHb
あえて危険な話題を投げてみる。
「皆のお気に入りのシナ作者は誰よ?」
逆は荒れるの目に見えてるから却下な。
15名無しさんの野望:02/11/14 19:31 ID:6avQMNid
天土也我人タン。
俺はAsk風シナが好きなんだけど、影輪はヨカタヨ。
前夜祭(だっけ?)はチョットあれだが。
16名無しさんの野望:02/11/14 19:34 ID:6avQMNid
天土也我人タン。
俺はAsk風シナが好きなんだけど、影輪はヨカタヨ。
前夜祭(だっけ?)はチョットあれだが。
1715&16:02/11/14 19:38 ID:6avQMNid
うわー!さっきからヘマ連発だ。逝ってくるよ……
18名無しさんの野望:02/11/14 19:57 ID:ZG2cxQ9i
1作しか出してないと、お気に入りのシナとは言えるけどお気に入りの作者というにはちょっと、ってカンジだな。
それを踏まえて。漏れはお気に入りシナはあるがお気に入り作者は無い。
19名無しさんの野望:02/11/14 20:03 ID:ygC35fNK
砂雲氏。
マターリした感じがスキ。
20名無しさんの野望:02/11/14 20:15 ID:ro3v6Umd
ASKの斎藤氏。
落ち着いたらまたシナリオを作ってほしい。
21名無しさんの野望:02/11/14 22:03 ID:WQPboMoc
S2002氏、
本物の中世欧州は彼のシナリオしか見えないヨ
229:02/11/14 22:09 ID:WQPboMoc
>>10&>>11
あちゃ、入力ミススマソ
回線切って首筋を縛って謝罪します
23青木幹雄:02/11/14 23:21 ID:/J1gU/b8
パビ氏。氏等由美はあまり好みではありませんが。
それと非裸絵氏。3、4作出せば多作(粗悪品濫造系は除外)
と言われる世界に於いては貴重な存在。

基本的に短編好きだわね
24名無しさんの野望:02/11/14 23:50 ID:R8MRn8K1
暴氏屋
雰囲気が良い。作りこみの甘さが玉に瑕。
25名無しさんの野望:02/11/15 00:46 ID:a47s5t+Q
わっかりにくいなぁw
誰かとオモタよ
26名無しさんの野望:02/11/15 01:53 ID:p1gcQr0d
出てない人で言えばV4氏とか如月氏とか。
内容を問わずシナリオに対する愛が感じられる人が好きです。
内容を問わずNPCに対する愛が感じられるシナリオは嫌いです。
27名無しさんの野望:02/11/15 02:11 ID:FNjj7Xs+
>>26
>如月氏
彼は内容を問わずシステムに対する愛が感じられる人。
そしてCW自体に愛を抱いているかどうかはPSSを見る限り不明な人。
28名無しさんの野望:02/11/15 03:04 ID:Xg/E1Pm7
>>27
VN風ツナ作者たちと同じように、CWを功名心の道具にしてるタイプであ?
29名無しさんの野望:02/11/15 03:14 ID:FNjj7Xs+
>>28
CWをTRPG色に染めたいんでしょ。
メーリング・リストで二言目には「TRPGでは…」と言ってた石水とかと一緒。
私にとってはNPCへの愛もTRPGへの愛も別に嫌ではないけれど、
度が過ぎればウザイのは同じ。
30名無しさんの野望:02/11/15 03:15 ID:iHVCjdME
kacho氏かな。
あの絵柄がシナリオの雰囲気にあっていて……あの雰囲気がいいんだ。
これからがんばってほしい人だ。

しかし、
一作しか出していないと、好きな「作家」にあげるにははばかりがある。
二作あたりでも微妙。
三作出している人は多作。
という現状だと、あがってくる名前も限られるなぁ。

いわゆる「名作」でも作者が作っているのはそれ一作、というパターン、結構多いし。
31名無しさんの野望:02/11/15 03:34 ID:ZW0KNW0i
まとめ。

天土也我人:影輪はヨカタヨ
砂雲氏:マターリした感じがスキ
ASKの斎藤氏:理由無し
S2002氏:本物の中世欧州は彼のシナリオしか見えないヨ
パビ氏:理由無し
非裸絵氏:3、4作出せば多作(粗悪品濫造系は除外)と言われる世界に於いては貴重な存在
暴氏屋:雰囲気が良い
V4氏:内容を問わずシナリオに対する愛が感じられる人が好きです
如月氏:内容を問わずシナリオに対する愛が感じられる人が好きです
kacho:あの雰囲気がいいんだ

V4ってジャニーズみたいな名前の人って誰?
3231:02/11/15 03:42 ID:ZW0KNW0i
まとめるだけなのもアレなんで、俺はmatto氏を挙げておこう。
面白い短編シナリオを作る人なら、個人的にはこの人が一番。
戦闘バランスもあれくらいが好きだな。
33名無しさんの野望:02/11/15 04:35 ID:Wsuu6V7i
>V4ってジャニーズみたいな名前の人って誰?
『竜頃しの墓』の作者。某掲示板で本人も使用してたりする。
34名無しさんの野望:02/11/15 04:51 ID:hYpmTpBq
漏れはシナリオ愛が感じられれば、
例えNPCやTRPGも愛している多情な香具師でも構いません。
今まで挙がっていない中で、一作だけの人を除けば
刑務氏と戸物助氏が好き。

洋風出汁氏を挙げようと思ったらジャニーズみたいな名前で
既出だったからわかんなかったよ。
35名無しさんの野望:02/11/15 05:30 ID:Wsuu6V7i
>34
けいm氏はオレもお気に入り。ギャグセンスが光ってる。
老兵なんかは、NPCウザイ系と取られてもおかしくないのに
そのセンスの良さで名作と言われる事が多いし。
似たような理由で、匿名希望のイリサワ氏も挙げておこう。

両氏に共通するのは上記以外にも、自作画像のキレイな点。
シナのカラーを決定づける重要なファクターだという事を再認識させられる。

こうしてみると、(言い訳的)自称狂い系の作者共とは正反対の特徴を持ってるな。
彼らには両氏を見習って欲しいと切に願う。
36名無しさんの野望:02/11/15 08:18 ID:Wsuu6V7i
話は変わるが、固定NPC(親父と娘は除く)が出て来ない連作物でオススメってある?

お気に入り作者を厳選してる時に、藤下真小吾氏(とある酒場シリーズ作者)
のシナが浮かんできてさ。このシリーズ?って連作にありがちな固定のNPC
が出て来ないんだよ。他にそういうのないかなぁと。


違うハナシに持っていくと見せかけて、微妙に前の話題とリンクさせてみるテスト
37名無しの野望:02/11/15 11:13 ID:Ks0WECdK
V4氏と暴氏屋氏って誰だっけ?
教えて厨スマソ
38名無しさんの野望:02/11/15 12:23 ID:Wsuu6V7i
>>37
V4氏が誰か?
……2、3個前の書き込みくらい読んでくれよ。

暴氏屋氏については、"カードワース"と「愛の魂」を英訳してググれ。
3931:02/11/15 13:11 ID:thOqwBW9
>>38
>「愛の魂」を英訳
CW的には「love of soul」だよな(w
4031:02/11/15 13:13 ID:thOqwBW9
イタタタタ、他のスレのクッキーが。
このスレの31さんごめんね。
41名無しさんの野望:02/11/15 14:09 ID:Wsuu6V7i
>>39
そうだった……。ザ・店の伝説(w
42名無しさんの野望:02/11/15 14:24 ID:Wsuu6V7i
てゆーか、36はネタっぽいけどマジなんで、誰かレス宜しく!
43名無しさんの野望:02/11/15 14:40 ID:8g0MjlKP
44名無しさんの野望:02/11/15 16:19 ID:A7qwR55F
話の流れを無視してスマソ。

戦闘以外で、全滅で発火するイベントって作れる?
例えば、罠にひっかかって全滅した瞬間、救済イベントが発動して、
ゲームオーバーにはならないって感じの。

状態分岐使ってみたけど、上手くいかない。
効果コンテントでダメージを与えて全滅した瞬間、ゲームオーバーになる。
やっぱり、無理なのかね……?
45名無しさんの野望:02/11/15 16:25 ID:S9stO4Gu
>>44
それを読む限りではわざわざ本当に全滅させる必要のあるイベントではなさそうな。
それと、
せっかく統合を拒否して立てたシナリオを語るためのスレなんだから、
できれば雑談の方に書き込んで欲しかたーよ。
46名無しさんの野望:02/11/15 16:29 ID:S9stO4Gu
ところで、
有名どころのシナリオ作者の名前が挙がってないのは、彼らが語るまでもなく良いから?
まさか渋好みの人しかこのスレには居ないってわけじゃないよねw
47名無しさんの野望:02/11/15 17:36 ID:a47s5t+Q
充分有名どころ上がってると思うけど。
他の有名どころなんて古参くらいしか思いつかん。
48名無しさんの野望:02/11/15 17:51 ID:7ZTQzJ2u
おいらのお気に入りはやっぱV4氏
彼のシナの戦闘は何より熱い!
戦闘に至るまでの過程や直面した時の台詞に力が入っていて、
ギミックもいい感じ。
PCが溜池に<ネタバレなので割愛>た時なんかはもう(;´Д`)ハァハァしたね。
49名無しさんの野望:02/11/15 19:25 ID:PWTcH/6H
>>44
エディタには多少精通しているつもりだが、それは無理。

余談だが、戦闘のパーティ敗北時イベントであっても、
イベント中でHP回復以外の効果コンテントを使うと、即座にゲームオーバーが発動する。
50名無しさんの野望:02/11/15 19:29 ID:vz0lUz7f
『スカーフの少女』テスト公開版出とったよ
51名無しさんの野望:02/11/15 19:33 ID:8g0MjlKP
>>44
 次善の策として、残り一人になった時点で効果を適用しないというのはどうでしょう?
 面倒ですけど。
52名無しさんの野望:02/11/15 19:41 ID:pv5/TpIW
>>50
誰のシナ?
53名無しさんの野望:02/11/15 19:49 ID:vz0lUz7f
>>52
霧を抱く…の某氏。
54名無しさんの野望:02/11/15 20:35 ID:Wsuu6V7i
>>43=ID:8g0MjlKP
42は36の事を言ってるんだけど・・・・・・。
V4汁が誰か?は37だろ。IDよく見てくれ。
5544:02/11/15 22:49 ID:Cpn78C2A
THX!
やっぱり無理かぁ。方針転換します。

>>45
失礼。
ツクールスレが潰れちゃったんで、どっちに書くべきか迷ったんだけどね。
56名無しさんの野望:02/11/16 06:57 ID:Ir6ODt+q
スカァフの少女終わった。素晴らしかったよー!プライベツナだそうで、
ここ見なかったら気付かなかったかもしれない。>>50さんに感謝。

逆転裁判が好きなせいもあるかもしれないけど
知らなくても面白いと思うんで皆しる!かっこよく終わるんでお気に入りのPCでやるべし。
いいツナだったからテストに協力したいけど、特に不具合見付からなかったな・・・
57名無しさんの野望:02/11/16 07:13 ID:qO95+O6f
ていうかテストシナの感想書くな
58名無しさんの野望:02/11/16 08:35 ID:Ir6ODt+q
あ、ダメなの?なんで?そんな決まりあったの?
竜頃しの時とかも書かれてたからいいんだと思ってたわ。
59名無しさんの野望:02/11/16 10:04 ID:AZBh2wZC
テスト版は先行プレイ版ではないですよ。
一旦手をつけたなら、作者にそれなりに貢献してあげて欲しいですよ。
という意味で>>56には突っ込んでおくのですよ。
60名無しさんの野望:02/11/16 10:27 ID:6CbhZEU0
まぁ、いいんでないの? テストプレイ版やってバグが多い糞シナ、と書くならあれだが。
報告する不具合もなかったようだし、楽しかったと書いてるだけだし。
逆に面白い→落とす人(テストプレイする人が)増える→バグ発覚確率上昇だったりして。
61名無しさんの野望:02/11/16 11:41 ID:/sjg87Pw
じゃあ、オレもベクターにある某テスト版の感想書いとくか。

まず、複数人のパーティで始めると、気の利いたブラックジョークをかまされる。
結構焦った。気を取り直して1人で再プレイ開始。あれ?オレのPCは何処に?
……

完全なVNシナだった。ホラーなんだが雰囲気は良く出ている。
2週目以降にデバッグモードが用意されてて、製作秘話なるものを見ると
このシナは、長編の冒頭部分だけを抜き出して製作されたモノらしい。

「弟切草」のようなVNホラーが好きなら、作者を激励して長編シナの完成に
一役買ってみてもいいんじゃないかな?結構期待できるかもよ。

オレの好みではなかったが。
62名無しさんの野望:02/11/16 12:36 ID:RcRBLBd/
>61
時々CWKNをにぎわせる対象消去モノか。あれには漏れも引っかかった。
63名無しさんの野望:02/11/16 13:05 ID:/sjg87Pw
>>62
ただの対象消去モノとは、チト違う。
選択肢がでるんだが当然YESじゃ無い方(←ここがミソ)を選ぶよな、普通は。
……まあ、ヒマな時にでも自分で試してみてくれ。
64名無しさんの野望:02/11/16 15:46 ID:/sjg87Pw
……今TRIAL見たら、テストプレイヤーを募ってた。<ベクターにある某テスト版
65名無しさんの野望:02/11/16 16:39 ID:mUERLWks
>>64
宣伝ご苦労さん。
66名無しさんの野望:02/11/16 17:01 ID:/sjg87Pw
いえいえ。
つーか作者じゃないっつーの。
オレ的にはこういうシナはダメなんだよって書いたと思うが。
文意を曲解すんなよ。
67名無しさんの野望:02/11/16 17:41 ID:bDPRfJNz
68名無しさんの野望:02/11/16 19:07 ID:WjD+IA2l
>>44
これじゃ駄目か?
1 ダメージ+眠り
2 回復1
3 行動不能判定
4 精神正常
69名無しさんの野望:02/11/16 19:10 ID:Jw4r8kya
>>68
1と2を別コンテンツにするとゲームオーバーになるはず
70名無しさんの野望:02/11/16 19:48 ID:BIwsdvBG
>>69
スマン 1+2だな
71名無しさんの野望:02/11/17 16:05 ID:9/G+MKqD
機械仕掛けの番犬の続編ってどれよ。
72名無しさんの野望:02/11/17 16:50 ID:dW6bJ1Ao
>>71
そんなんあるのか?
73名無しさんの野望:02/11/17 16:52 ID:XMpBBR8/
>>72
今作ってる。
完成未定。
74名無しさんの野望:02/11/17 16:56 ID:ycbwwz/H
>>71
>続編
公式のネタなのにしらないのか。ここしか見てないからこんなこともわからないんだよ。
75名無しさんの野望:02/11/17 19:13 ID:13FxWkkg
>>74
なんでイビタンみたいに無駄に偉そうな言い方するんですか?
76名無しさんの野望:02/11/17 21:43 ID:BDnoeB3r
ここ数日、2chだけじゃなくて他のところも見る! と主張している人でしょう。
一人の声の大きい人に振り回されないように気をつけよう。
77名無しさんの野望:02/11/17 23:23 ID:sPyXnP9L
 機械仕掛けの番犬は、いわゆる「第一作しかない連作もの」の一つです(現状では)。
7871:02/11/18 05:12 ID:dmYV6pR3
サンクス。
79雑談の501:02/11/18 06:11 ID:Dxd4jbIU
>>76
>2chだけじゃなくて他のところも見る! と主張
……声が大きいか、そりゃ正直スマンかった。
ちなみに、ここの74じゃないが。
80名無しさんの野望:02/11/18 17:25 ID:60SOmIOd
他の所を見ようにも、どこを見ればいいのか分からん
81名無しさんの野望:02/11/18 22:51 ID:NBYZGZaU
BROWN HEARTのサイトのシナリオってもうDLできないの?
82名無しさんの野望:02/11/18 23:10 ID:kBd5hnzp
>>81
ttp://a.hatena.ne.jp/dawasa/

作者の新サイトを探せ。似たような名前だ
83名無しさんの野望:02/11/18 23:52 ID:Dxd4jbIU
>>80
地道にCWLNのサイトを廻ってみるとか、
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA022740/link.html
を見るとか、CW@2chの過去ログ読む等、方法はいくらでもあるだろ?

あと、82のカキコも見れ。
84名無しさんの野望:02/11/20 01:55 ID:UVhLVREd
すいせい都市プレイ途中だけど、人や敵から物を盗むのが楽しい。
ウエイトレスさんから盗んだ物には笑ったよ。
他のシナリオではまだ見たこと無いけど、盗むのキーコードって少しは広まってる?
85名無しさんの野望:02/11/20 07:50 ID:FeJiBQIC
「盗む」対応イベントは俺も見たこと無いなあ。
ダークサイド系のツナは幾つか持ってるんだが。
86名無しさんの野望:02/11/20 12:36 ID:UdwXByu5
見た事はあるんだが<「盗む」対応イベント
わりと、マイナーなシナに多かったような……。
87名無しさんの野望 :02/11/20 13:19 ID:VvVgaYTE
ギルド更新
全部はやっていないが「ドウクツの秘密」はスゲェ。
テストプレイを依頼しておきながら報告内容を完全に無視。
おまけに、[検索キーワード]が「ダンチョン」。
もしかして作者はHNのままの人物かと思ったよ。
88名無しさんの野望:02/11/20 13:40 ID:UdwXByu5
わははは
ひでぇなこれ。もう笑うしかないね。
テスト依頼されてた物と全く一緒だな、ホント。
テストプレイヤーの皆様、ご愁傷さまでつ。

いやぁオレもメールでテスト報告してたんだが、もうどうでもいいや。
89名無しさんの野望:02/11/20 14:00 ID:Q0Al0bYV
うわぁ、TRIALのほうにもお礼を書いてないや。最低だな。
どちらかといえばマンセーな報告には対応してるのにな。
厳しく指摘されて逆切れしちまったのか?
本当に、テストプレイヤーの皆様、ご愁傷様。
せめて、りどみが同梱されていることを祈る。
90名無しさんの野望:02/11/20 14:28 ID:UdwXByu5
>>89
フォルダの中身はTRIALにあがってたモノと寸分の狂いもない。
リドミなんかある訳ない。
91名無しさんの野望 :02/11/20 14:43 ID:Y5qShddG
1つくらい凡作以上のシナ・・・あるよね?
92名無しさんの野望:02/11/20 15:00 ID:tX2Yg3Hn
ギルド更新あげ
93名無しさんの野望:02/11/20 15:08 ID:Y5qShddG
5つ前くらい嫁!
94名無しさんの野望:02/11/20 15:26 ID:1vkJnVik
>>91
ごめん・・・
95名無しさんの野望:02/11/20 15:37 ID:Y5qShddG
>>94
レベル稼ぎのためにこなすくらいなら問題はない程度のシナは?
96名無しさんの野望:02/11/20 16:00 ID:UdwXByu5
>>91>>95
少なくとも
・ダンチョンの秘密(TRIALまたは上記参照)
・危険……(看板に偽り無し。ある敵とバトルしたんだが、
レベル1000のPC3人でタカをくくってたら3ターンで全員あぼーんされた)
この2つは個人的にはオススメできない。

ピンクのヲトメ:ピンクの生き物を探すほのぼのとした初心者シナだが
冒険してる気分にはなれなかった。95の投げやりな希望程度は満たしてるかな?

めいくりあ:オレはココヤシ乳汁氏のカード画像が好みではないのでプレイ意欲が半減したが
丁寧な作りだとは思う。どれか一つだけでもムリに薦めるとしたらこれかな。

あとはプレイしてないのでノーコメント。
……誰かもっとマシな報告たのむ。
97名無しさんの野望:02/11/20 16:04 ID:UdwXByu5
素材提供サイトのリンクは最新のを確認しといて欲しい>「めいくりあ」の作者
98名無しさんの野望:02/11/20 16:30 ID:UdwXByu5
書き忘れてたが、ヤヴァさ加減でいえばダンチョンより棄権酒場のほうが断然上。
作者が、前者はまだ義務教育中ってカンジで藁って許すしかないが
後者は確信犯のニヲイがして殺意さえ覚える。
99名無しさんの野望:02/11/20 16:54 ID:uF06Ncku
ここはひとつ、たれぱん女史のところのエッセイでも読んでマターリしてみる。なになに、

>プレイヤの意見など気にするな。好きなように作ればいい。
>なぜなら、我々に良作を作る義務など課せられていないからだ。

………………あれ?
100新シナ感想:02/11/20 17:44 ID:08jq27R+
最終4:連作最初に配られた技能4枚&剣が必要と言う、厳しい条件の連作4話。
内容は、前作までとほぼ同じと言う印象。幾つかの会話+戦闘。
カードをクリックしたり、冒険者が選択したりするシーン0.
最終5:上とほぼ同じ。こちらでは初めて選択肢が出た。次で話が分岐するのかも。
このシリーズが好きな人、カードを持つ者同士で頃しあうというシチュ萌えの方向けっぽい。

7:暇だから、と親父と頃しあいするシナ。珍しく、冒険者から勝負を挑んでます。
親父に秀麗やら高貴やらの称号がついてたり、−999999の毛が少ない称号が
ついていたりして面白いです。LV25のド強い親父を倒すと、すげえ技能をもらえます。
いつもの宿で親父を倒すシナの一種なので、そういうのが好きな人にお勧め。
…あ、「親父をたおした」という称号を持っていないと出来ませんが、
それは一体どこで手に入るのやら。この作者のシナはこれが一作目のようだし、はて?

メイクリア:魔物退治シナ。ゴブリンの洞窟の大きめ…に感じた。
何やら重要そうな剣をさっくり蒸し可能だったり、ランダムエンカウント率も
そう高くないように感じられたし、>>95の希望は十分満たしていると思う。
ちょっとお金をあげすぎな気はしたけど、気になったのはそれくらい。
LVあげのためにこなすシナの一つとして、ストレスなく楽しめるシナだと思った。

危険:リューン基準を遥かに超えた道具やNPC(説明&右クリックなし)を買ったり、
リューン基準を遥かに超えたパーティーでも勝てない敵と戦ったり、
大量に仲間を増やしたり…できるシナ。既に他の方も言われているが、非常にヤヴァイ。
リドミもついていないようだし、ヤヴァイシナスキーさんにしかお勧めできない。
101新シナ感想:02/11/20 17:44 ID:08jq27R+
ダンチョン:ヤヴァイ道具やら技能やらを買ったり、ダンヂョン探検したりするシナ。
カードの説明は短すぎたり、イメージが湧きにくかったりする気がした。
店で右クリックがついていたのは良い感じ。でも、他の部分が適当な感じ。
洞窟の中は…最強の敵がいたりして、デンジャラス。行くのはあまりお勧めしない。
あと、これもリドミなし。

桃色:人探しシナだが、探す部分はそんなに面白くないかも。
ちょっとカード処理が…な場面があるのが残念。
最後はNPC同士の会話ばっかりなので、そういうのが嫌いな人にはお勧めできない。
ほのぼのとした、短めの簡単なシナなので、ちょろっとやりたいな…なんて時に良いかも。

怪物:洞窟、と言いながら背景が宿のまま(親父、娘付き)にはワラた。
どうしてただで仕事をするのか、依頼人がアレだけど気にしないのかなぁ…とか、
そういう疑問は横に置いておくべきなのだろうか。選択肢も何も無い、完全に読むだけ。
ゴブリンが好きで、読むだけでも良い、尚且つ上記の疑問を抱かないなら楽しめるはず。

Deep:男女二人恋愛シナ。男→女という設定なので、女側片思い設定、両思い設定では
ない二人が良いかも。所々バグ(特殊文字ステップ表示とか)が残っているのが
ちょっと気になった。そうそう、とある選択肢を選ぶと問答無用でバッド(全滅)なので
要注意。男PCが熱烈に女PCを愛している設定のPCを活躍させたい方、どうぞ。
102名無しさんの野望:02/11/20 17:52 ID:UdwXByu5
乙&サンクス!!!
103:02/11/20 18:24 ID:3x8eewI+
結局今回普通の意味で期待できるのは姪クリアだけか・・・。

ウハウハはもうおなかいっぱい。オナニーくさいシナリオもおなかいっぱい。
104名無しさんの野望:02/11/20 18:55 ID:b87P5Ee7
乙カレー。

最終札、案外最後まで作りきるかもね。
作りきってもダメだけどね。
105名無しさんの野望:02/11/20 19:15 ID:sUcP6QpV
姪クリア、見張り倒したのに
一、二歩歩くたびに敵がガスガス出まくり。
何故か逃げられないし。かなりストレス溜またです。
全体的には悪くは無いと思ったけど。
106名無しさんの野望:02/11/20 19:26 ID:rQtlnp+T
______________________
|                                 |
|  _                             |
| r' 〜ヽ                                |
| |;;; "_「|  「どうしたお前たち?                 |
| ,〉 '"`イ   これらの張り紙に興味は無いのか?」  .|
|                                 |
|                                 |
|_________________________|
|             はい                     |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
107名無しさんの野望:02/11/20 21:03 ID:NUB37ZB9
DEEPに挑戦したんだが、途中でカードが消えてクリア不能になった…
108名無しさんの野望:02/11/21 04:54 ID:kFgsSMtf
CardWirthほどスタージョンの法則が当てはまるものはありませんね
109名無しさんの野望:02/11/21 05:44 ID:IQeG1zNT
スタージョンの法則:
「SFの90%はクズだ。しかし安心したまえ、すべての物の90%はクズなのだから」

CWシナの90%がクズだからといって、CWの未来を悲観することはない。
CWシナ以外の全てのものも90%はクズなのだから。

自分のシナがクズだからといって、嘆くことはない。
その他のCWシナや、CWシナ以外の全てのものも90%はクズなのだから。
110名無しさんの野望:02/11/21 07:01 ID:9qUBfrND
一月ほど前から漏れの脳内に名作シナが降臨してるから大丈夫。
お前ら気長に待っててください。
111名無しさんの野望:02/11/21 07:44 ID:ee+OnYX1
>>109、……つまり君は大勢派か。
112名無しさんの野望:02/11/21 12:46 ID:8EC0gCsY
>>111
何が言いたいのかさっぱりわかりません。
もっと具体的な何かを語ってください。
113名無しさんの野望:02/11/21 17:24 ID:5lqIcFVn
おまいらはシナリオの感想をここと某氏のページ以外のどこでチェックしてますよ?
114名無しさんの野望:02/11/21 17:44 ID:Up39rmxc
>>113
暴氏。
115名無しさんの野望:02/11/21 20:28 ID:A9xoBQBd
>>113
豪氏
116名無しさんの野望:02/11/21 23:18 ID:enEV0/b+
悲氏
117名無しさんの野望:02/11/21 23:41 ID:EVcEFuoH
感電氏
118名無しさんの野望:02/11/22 07:50 ID:NCfoumnk
感電死て誰のこと?

それより 終わらない○○み て何ですか?
119名無しさんの野望:02/11/22 11:16 ID:1fgPAofa
>>117
>>117しろ
120名無しさんの野望:02/11/22 20:05 ID:4Pu49ChN
シャッフル(含暴氏)のシナリオって、どれからやるのが良いのでしょうか?
色々な所の感想などを見てみると影輪が一番評価高いようですが。
121名無しさんの野望:02/11/22 20:17 ID:qfSR1P0d
影輪->前夜or暴氏1->暴氏1or前夜->暴氏2
122名無しさんの野望:02/11/23 06:55 ID:kzY5OmaG
シャッフルシャッフル!
シャッフルシャッフルシャッフル!
シャッフル〜!
123名無しさんの野望:02/11/23 06:58 ID:kzY5OmaG
シャッフルのシナリオは素晴らしいです。
さすが東大の人が書く文章は素晴らしいです。
CWで最初に読むためのシナリオを作った開拓精神も素晴らしいです。
124名無しさんの野望:02/11/23 07:19 ID:9B8FlBCc
禅野菜は糞かと思われ
125名無しさんの野望:02/11/23 07:34 ID:ynCzjHBK
現在のCW界の大シスマは香具師のせいだったのか!!
謝罪と補償を(以下略

しかし時計台なども読み物だったりする罠
中世ヨーロッパ風以外の世界観って点では喪尼が先
126名無しさんの野望:02/11/23 09:35 ID:07iS+Z9h
>>124

暴1よりは面白い
127名無しさんの野望:02/11/23 11:33 ID:YjYR7Vp8
灯台なんだ……
128黒魔導師タイプC ◆F0Iu2OPOEo :02/11/23 13:40 ID:iM9Olp9R
>>123
>さすが東大の人が
ソースは?

>>124
一瞬、どう読むのか悩んでしまったぞ。
ってかシャッフルのシナ自体が全部糞。
始めと中盤と変化点と最後だけ見れば十分って感じ。
陰論に至っては最初のほうプレイしただけで80%以上の先が読めるしさ。

>>125
>しかし時計台なども読み物だったりする罠
ある程度読み物が入っていないと逆につまらんと思うが…
ゲーム性とかにやたらと走りすぎて余り中身のない「逝かれる者」みたいなのも嫌。
その点を言うと書類の谷氏はすごいと思うよ。
129名無しさんの野望 :02/11/23 13:42 ID:4b4XMZW7
影論>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
禅野菜>>>>>>>>>>>段乳妻>>>>>>>>>>>>>>>>>>>革女
130129:02/11/23 14:00 ID:4b4XMZW7
>>128
CWVN(VNではない)を我慢できぬ人にとって
シャッフルシナリオはすべて糞だというのは当然至極だが。
天土也我人氏の文章力は暴氏より遥かに優れる
まあ、個人的はVNエンジンで作って欲しいけどね>天土也氏

>>>さすが東大の人が
>>ソースは?
これを見れ
ttp://tokyo.cool.ne.jp/utbungei/
131黒魔導師タイプC ◆F0Iu2OPOEo :02/11/23 14:26 ID:iM9Olp9R
>>130
確かに暴氏よりかは遥かに優れているな。
でも正直、天土也氏の作品はたとえVNエンジンだろうとどうでも良い。
まあ、これは個人の好みによって異なるだろうが。

>>>>さすが東大の人が
>>>ソースは?
>これを見れ
ttp://tokyo.cool.ne.jp/utbungei/
成る程…
90%ぐらいの確率で天土也氏は東大生ってことか。
ってかリンクのところに地元大学の文芸部があって驚いた。
とりあえずアリガd。

東大生というと悪いイメージしかなかったりする俺…
132BODマンセーな人:02/11/23 16:35 ID:YTsPBYBC
ここじゃえらく暴氏の評価が悪いな。
暖血妻は腐れ坊主と「・・・」が気に食わなかった(漏れ的には「…」が好み)けど核女はシャッフル通じての場面狂いがなくてよかった。
PCがよう兵っぽいキャラになっているのがカコイイと思ったが。
133名無しさんの野望:02/11/23 19:27 ID:jyisNtu/
>>132
a.傭兵と書けない人には楽しめるんだろうな。
b.そうだよne!やっぱり女神って良いシナリオだよne!
 上手くいえないけど、やり終えたあとジーンと来るシナリオだったne!

と、マンセーとアンチに対応した返事をしておきます。
134名無しさんの野望:02/11/23 19:41 ID:7ce8A5OC
そういえば、イビりで有名なあの方は凶大だったはず。
記憶が確かなら、堂々と大学のメアド使ってたからなぁ。

ちなみに米国北東部にある名門大学の一群の8大学
Yale, Harvard, Princeton, Columbia,
Dartmouth, Cornell, Pennsylvania, Brown
を出たエリートをIvyって言うらしいんだが、
それをもじって自分のハンドルにするセンスがナイス。
135名無しさんの野望:02/11/23 19:59 ID:/TbPg57B
>>134
つまりは人をイビるからという由来なワケですね?(違
136名無しさんの野望:02/11/23 20:02 ID:6EyubJBQ
ttp://dic.lycos.co.jp/pej/result.html?query=Ivy&id=i-002856&encoding=shift-jis
実はオソナノコだったという真実が今。
137132:02/11/23 22:50 ID:YTsPBYBC
イビたん=エリートでイビるのが好きな女の子っつーことでいいのかな?

>>133
変換したら「洋平」とか「用兵」とかでてめんどいから「よう兵」にしますた。
138名無しさんの野望 :02/11/23 23:20 ID:gt8g0IzA
>>137
IME2000ではすぐに変換されたんだけど、
一体何を使ってるの?
139名無しさんの野望:02/11/23 23:32 ID:Hr/EJh2Y
 普通「傭兵」よりは、「用兵」やら「洋平」の方が先に来るよな。
 現代日本じゃあんまり縁のない単語だもんな。
140名無しさんの野望:02/11/24 12:51 ID:zB0XUwXE
ギドル更新sega
141名無しさんの野望:02/11/24 12:53 ID:G0P/T4IN
パッと見、「ツュバソエの館」は目玉かな。
142新シナ感想:02/11/24 14:13 ID:baKVi5ps
ゴブリン:ダウソ出来なかった

上級者:中級者クーポン一つで張り紙は表示されるが、全員がクーポンを
持っていないとプレイ出来ないので注意。最初の冒険者の台詞(丁寧?一種だけ)には
違和感を感じた。規則性の分かり難い、強い敵が高確率でたっぷり出るダンジョンは、
個人的には好みじゃなかったです。最後は報酬が非常に多すぎに感じた。
このシリーズが気に入って、やってきた人なら問題なく楽しめるでしょう。

トマト:KV最高にしたりお金を満タンにしたり…出来るシナ。
正確変更&お金はすぐにどうすれば良いかわかったが、LVあげはちょっと
わかりにくかった気がした。(修行を選べば良かったのだが、それがわからず、
間違えてじっくり育てる予定だったキャラを修行してしまった)リドミに書いてある通りの
内容しかないので、そういうのに興味の無い人は手を出さない方が良いかも。

ツュバソエ:館探索シナ。鑑定・開錠対応有。個人的には扉や階段で移動しようとする度に
どうするか尋ねられるのが、少々鬱陶しく感じた。ネタバレなので詳細は伏せるが、
とある場面の解決法があまり見かけない方法で、面白かった。
あと、敵を倒した時の背景処理も良い感じ。探索物が嫌いでないのなら楽しめると思う。
143名無しさんの野望:02/11/24 15:00 ID:4BJonQEN
144名無しさんの野望:02/11/24 15:09 ID:AU/2uPp4
>>143
糞スレ他店なボケ!!
145名無しさんの野望:02/11/24 15:20 ID:wtnQMWl+
>>139
「傭兵」と一発変換されましたが何か?
146名無しさんの野望:02/11/24 16:30 ID:aGPwhy6Z
>>142
乙です。
ツュバソエぐらいか…。しかし最近ギルド更新やたらと不規則だね。
147名無しさんの野望 :02/11/24 16:35 ID:HMElbrQy
>>142
別に揚げ足取るわけではないがCWって
”開錠”ではなく”解錠”なんだよね。
”解錠”の方は辞書にも載ってなかったんだけど
違う意味をこめて”解く”にしているのだろうか?
148名無しさんの野望:02/11/24 19:29 ID:QKI/lWD2
開錠→やさぐれた用務員のおっさんがよっこらしょという声と共に
   倉庫の鍵を開けるイメージ。
解錠→片目の無い盗賊が慎重な様子で扉を調べ、鍵穴に針を差し込むイメージ。
149名無しさんの野望:02/11/24 19:49 ID:/dj7/H9s
TRIALに出しているシナの、
「テストプレイ依頼ではなく評価をしてください。問題点があっても改善はしません」
って奴、面白いな。シナはプレイしてないけど。
150だよもん:02/11/25 12:32 ID:BCQ3DC5l
だよもん
151新シナ感想:02/11/25 14:43 ID:leaamcLB
>>147
あ、本当だ。指摘ありがと。今まで”開錠”でOKだと思い込んでいたよ。
ゴブ闘技場がダウソ可能になってたので、その感想。

闘技場:リドミなし。冒険者は宿に住んでいるんだ、との認識を持っていると、
『&y#y&wに行くと』の文章に「?」となる可能性有。『何か買いたい』を選ぶと、
リューン基準桁外れ商品を説明もなく高い金で買わされるので要注意。
ボス戦で攻撃をした時、何故か最大値処理で反撃されたのにはワラうしかなかった。
大量の強すぎゴブを頃すと、高得点のクーポンがもらえますた。
あと、受付のゴブに喧嘩を売ると、普通のパーティーだとどうやっても勝てそうに無い
ゴブと戦う羽目になるので要注意。…よくあるタイプの闘技場シナなので、
そういうのが大好きでたまらない人にお勧めです。
152名無しさんの野望:02/11/26 00:39 ID:FGj3L1dW
一年半ぶりにCardWirthを起動してみた。ASKのサイトにあった
シナリオで「冒険者の休暇」というのをダウンしてやってみる。

関係者に話を聞いていくも全然話が進まない。昔PC-98でやった
推理アドヴェンチャーを思い出すなぁ。とか思ったら一時間
経過。まさかと思い、エディタを立ち上げてみるとある部屋の
変数というかステップの処理が滅茶苦茶だった。仕方が無いので
エディタで改造してクリアした。

あと、最後の方にミニゲームがあるんだけど成功確率が
低すぎではないかな。

疲れますたよ……。
153名無しさんの野望:02/11/26 01:15 ID:Asuqb0PE
>>152
割合から言ってシナリオを直感で選ぶと大抵外れます。
154cw_2ch ◆jzcW/CWjac :02/11/26 03:43 ID:+fTjiU4M
ツュバソエいきづまーり。くわっぱ!(愚痴なので放置してください)
155名無しさんの野望:02/11/27 07:12 ID:/tz2DOco
ふと「隠者の庵」の更新は何時まで続くんだろう、とかオモタ
156名無しさんの野望:02/11/27 17:34 ID:twNdlse7
>>155
D&Dネタが尽きるまで。


ところで今「木霊する言己小意」(ジョーカー氏)をプレイ中なんだが本当にレベル10でクリアできんのか?
英雄型レベル12が1人いてその他レベル10のパーティなのにイノシシごときに苦戦するんだけど。
157名無しさんの野望:02/11/27 19:27 ID:9znZ4bAK
漏れは同じJoker氏のバランス破壊系スキル/アイテムを大量に装備してなんとかクリアしたyo
158名無しさんの野望:02/11/27 19:51 ID:kzLNksFp
リューン準拠のスキルメインを前提で、レベル7以降のキャラでこなすシナで何かお勧めってある?
159名無しさんの野望:02/11/27 23:12 ID:wNYv02gN
>>158
古山氏の某漫画パロディシナ&和風戦闘シナ
霧を抱く(イーグル氏)
連続殺人事件(入手不可能)
Folded Wings(ABC氏)
あと、平江氏のプラべシナがいくつ
160名無しさんの野望:02/11/28 06:54 ID:OZIEBQTP
HD整理中ひさびさにCWを発見&プレイ
ASKとここも久しぶりに来てみた・・・が

変わってないなー
諸類氏、延期DO氏、イビ氏なんかも今だご活躍中のようで
あのころと比べて変わったのは勢いが半分以下になってることだけか・・・
ちょっと寂しいね
161名無しさんの野望:02/11/28 17:38 ID:Q6p+p42O
汎作のみで作りたての冒険者がレベル10まで育つか実験中。現在ゴブ洞と下方の鎧クリアでレベル2。
162名無しさんの野望:02/11/28 18:06 ID:zQnzYZx6
>勢いが半分以下
ふふん、それはどうかな。
さては君は本家とここしか見ていないとみた。
163名無しさんの野望:02/11/28 19:44 ID:zTGUD1Tt
>>161
そんなにたくさん汎作があるのだろうか・・・?
興味があるのでプレイしたシナ教えてホスィです
164名無しさんの野望:02/11/28 21:27 ID:VnYVSVZ3
>>161
ガムバレ。
でも、いいところ8レベルまでだろうな。
高レベル対象のシナは地雷率が尋常でなく高いからなぁ。
165名無しさんの野望:02/11/28 22:26 ID:P8ly8+XO
高レベル対象の凡作は高レベル対象の名作より少ないと思う んだが
166名無しさんの野望:02/11/29 00:26 ID:9eZcvy/E
>>162
他にどこみればいいんだ?
167名無しさんの野望:02/11/29 00:37 ID:deVlhhLz
勢いは半分以下だから安心しろ。
ただ、離散は進んだ。
168名無しさんの野望:02/11/29 02:15 ID:rp+68ywJ
自サイトに閉じこもって黙々とシナリオor素材を作る人が増えたと思う。
今の本家にはあまり価値を見出せないんだろうな。
シナリオと素材は着実に増え続けているから俺は別にいいよ。
個々のサイトで頑張ってる人結構いるし。
169名無しさんの野望:02/11/29 08:24 ID:nlw7x2KA
なるほど、シナがやりたければサイトを巡り頂いて来いということだな
ありがとう、とりあえずサイト巡り久々にやってみるわ

……好きだったシナ作家のサイトいくつか消えてるし(汗)
170名無しさんの野望:02/11/29 10:42 ID:3xXLGzoB
シナリオを選ぶ時は、作者からの紹介文がまともなもの(電波入ってないもの)
や、容量に注目。
短編なら200kb〜600kb、
中、長編なら500kb〜1500kb あたりが目安。
100kb未満のものや2mb以上のものには注意した方がいい。
171名無しさんの野望:02/11/29 11:17 ID:KomhhaKf
>>169
「好きだったシナ作家」名を挙げておいてくれれば、似た作風の作者を紹介しやすいんだが。
172名無しさんの野望 :02/11/29 14:14 ID:ylKMpELO
>>170にプラス、サイトにリンクがあったら行ってみる。
特にプロフィールがあったら注目。
年齢を書いているヤシや自分の特徴を「_好奇心旺盛」などの
クーポンで表しているヤシのシナは地雷率高し。
他にも、尊敬する人物を書いているヤシや顔文字を連発しているヤシや
イメージタグのボーダーを0にしていないヤシも危険率が高い。

173名無しさんの野望:02/11/29 15:25 ID:uWCUBgtS
>>172にプラス、サイトから受ける印象は、シナリオから受ける
印象とほぼ同じ。
 お客様をもてなそうというサイト管理者は、シナリオ内でも一
緒。客のことを考えないサイト管理者は、シナリオ内でも一緒。
174名無しさんの野望:02/11/29 17:53 ID:lLNK6JWd
まあ最近はこんなの(http://a.hatena.ne.jp/)もあるから、使えば
各サイトの動向はつかみやすいかなと。
これに自分のCWブックマーク全部ぶち込んで使おうかと思ったら、
澤田君がすでにしこたま登録してて手間が省けた罠。
ttp://a.hatena.ne.jp/dawasa/

というか>>169は自分が不在の間に出た良作なんかをこことかで聞いてみりゃいいのに。
過去ログ見ろといわれるかもしれないし、自分の感性で探したいのかもしれないが。
175名無しさんの野望:02/11/30 09:27 ID:aNaK5kAX
>>161
漏れのパーティーは過去の遺産を含む汎作以上でLv5まで行ったぞ。
そろそろ竜殺しが出来そうだ。

>>172
ついでにやたらと画面が動くサイト(javascript系のうざい奴)とかも付け加えといてくれ。
そういう香具師は何か勘違いしている事が多い。
176某感想サイトの人 ◆J2THUn8vG. :02/11/30 09:45 ID:pUGXd6Hn
175の補足
サイト名(○○のホームページ)とかが拡大したりしてそれで終わり
という類のFLASHをトップ、あるいはメインページにデカデカとはっつけて、
これを見るにはFLASH落とせとか書いてあって、おまえはそれを本当に
見せたいのかと小一時間問い詰めたくなるようなサイトも付け加えておいて
くれたまへ。
177161@ウザかったら速効消えまつ:02/11/30 09:55 ID:R4kaxFGJ
今んとここなしたシナリオ(ちなみに全部Ask神作。括弧内はクーポンの点数)
・ゴブ洞(1)
・下方の鎧(1)
・鳥の歌(2)
・機会(1)
・機会仕掛け(2)
・三重猿(1)
・墓森(1)
・今日かい(2)
・遺跡(1)
・賢者の洗濯(2)
・古木沼の大蛇(1)

これだけでレベル4。意外といけるんじゃないか?
次は某氏の洞窟でもプレイするつもり。
178名無しさんの野望:02/11/30 09:56 ID:phCVUw1k
>>176
やたら具体的でつね(w
娯楽の人とかね
179名無しさんの野望:02/12/01 00:32 ID:B53tub7X
>>177
真ん中が読みづらかった。
180名無しさんの野望:02/12/01 01:05 ID:G0nSSobX
>>175
ついでに著作権が怪しそうなアニメーションGIFを張ってるところもナー
181名無しさんの野望:02/12/01 10:54 ID:9ixN5fmj
スレ違い&厨な質問でスマソですがシナ作スレって何処いったんですか?
第3章の途中でしばらくPC離れてしてたらhtml化待ちになってたんで……
182名無しさんの野望:02/12/01 11:46 ID:xmK4CGfA
>>181
夏厨直撃して崩壊しますた。
粘着と荒らしの雨あられで。
そりゃあもう2chっぽく。
183名無しさんの野望 :02/12/01 11:48 ID:gX12XhbO
>>181
漏れの記憶では第三章で終了しますた
エロ廚、自治廚、倫理廚の混戦のなかで1000まで逝ったが、
続きは無かった………………
おまけに第二章では2ch食え酢と、亜衣の詩の作者たんが撤退しますた
184181:02/12/01 12:26 ID:9ixN5fmj
そうだったんでつか……悲しいですなぁ……
エロシナの嵐の中でも結構面白い良シナがあったのに……


一人むなしく(`∀´)復活キボ-ン
185名無しさんの野望:02/12/01 13:10 ID:LRa8XpIR
ギルド更新sage
186名無しさんの野望:02/12/01 13:26 ID:24bfIxzk
6つ中4つが店……
珍しいことじゃないか。
残りも2つもタイトル見ただけでなんとなくスルー。
187名無しさんの野望:02/12/01 14:46 ID:R019qiRz
オナヌー臭いツナリオばっかり。
バージョンが0.5あがっている店。
おまいには最強を語る資格があるのかと。
188名無しさんの野望:02/12/01 15:21 ID:mCAxuYW3
正直常用にならない店シナはもううんざり(;´Д`)
189名無しさんの野望:02/12/01 15:42 ID:9ixN5fmj
正直TC作者には日本語を学んでほしいと思いますた。
解説とコメントの文が意味わからん。
あとWANTED!!作者はハンドルからして既にオナヌーくさいでつ。
190名無しさんの野望 :02/12/01 18:37 ID:yxRx+CwO
>>189
確かにTCの作者のコメントは意味不明だ。
意味の無いカードを作って「オレってカッコイイ」と勘違いしている
オナ厨にしか見えん。

店シナは簡単に作ることが出来るので地雷率が95%オーバーくらいありそうだ。
UNでも話題になっていたがお気に入りの店シナを誰か教えてくれ。
191名無しさんの野望:02/12/01 19:04 ID:hKxAafRV
>>189-190
仲間一人を重症状態にするスキルは分かる。CWUN-STANDARDの#3404にあるような
「重症状態の時にしか発動しない超強力カード」と組み合わせて使えって事だろう。

仲間を束縛するスキルは、
成功率が100%になっていない「対象:味方」のスキルと組み合わせろって事じゃないか?
(それなら眠りにした方が良い気もするが……)

味方を弱体化させるスキルはよくわからんが、「聖刻の護り」と併用して、
敵に自分を殺させておいて復活、
その後は効果範囲が敵味方双方のスキルを使いたい放題、って感じかと。

恐らくTCの作者が、いわゆる地雷店シナにありがちな
「発動条件を厳しくするかわりに威力が崩壊しているスキル」
を愛用しているのではないだろうか。
この店のスキルを使えば、そういう店シナのスキルをバランス崩壊レベルで使えますよ、
ププ、こんな凄いことを思いついちゃった俺ってカコイイ、
とか思っいながら作ったのだろう。
192新シナ感想:02/12/01 19:23 ID:9Y9g+N8O
WANTEド:扉を盗んだ犯人を当てるシナ…だが、何のヒントもなく、
ただ適当に勘だけを頼りに当てる(しかも間違えるとゲームオーバー)なので
その部分には期待しない方が良いかも。戦闘部分もあまりにも敵が弱すぎる気がした。
所謂狂い系っぽいので、そういうのが好きな人向けなのかもしれません。

TK:どう役に立つのか自分には検討も付かなかったが、どうも役に立つらしい技能を
たった3つだけ売っているシナ。画像はAsk改造。イベントなし、右クリックはあり。
技能をクリックすると「説明は右クリックで見ろ」。軽い説明くらい付けてくれても
良いような気がした、で、ここの技能…もしかして、全滅したい時に使う技能?
…と思っていたら>>191さんの説明でようやく意味がわかってきた。なるほど。

最強:その名の通り、リューン基準突き抜けアイテム満載シナ。画像はAsk&自作?
戦闘では、画面が止まりそうなくらい大量の敵が出たり、強すぎて普通では
勝てないであろう敵が出たりする。右クリックも通常クリックでの説明もなし。
それと、リドミもなし。イベントは、あまり面白いとは言えない前記の戦闘だけ。
…まあ、よくあるタイプの店シナなので、それが好みの人向けでしょう。
193新シナ感想:02/12/01 19:23 ID:9Y9g+N8O
暗黒:暗黒な技能やらアイテムを売っている店シナ。画像はAsk改造。
右クリックあり、通常クリックでの説明なし、イベントは店長との戦闘だけ。
能力は、ウリ言葉通り味方への甚大な不利益と、敵への効果大きずぎなものばかりに見えた。
技能やアイテムの説明はしょぼくても、使う時に台詞さえあればイイ!って人、どうぞ。

ハンター:前作のアイテム&称号を持っていないと、利用できない店?シナ。
どの技能を買うかは、自分で選択できない(勝手に配布される)。
せめてどの系統が、どんな技能か説明して欲しいものだが、この店シナの
対象者は多分原作を知っている人なので、原作を知っている人なら無問題なのであろう。
能力はカルチ参考らしいので多分大丈夫そう。原作の漫画が好き、
この作者の絵が好きな人ならやってみても良いのかも。

双子:店シナ。右クリック、通常クリックでの説明あり、イベントあり、画像は
NOTAsk系(絵師による綺麗な画像)。肝心の能力は…リューン基準より
遥かに上。値段が高くても、これはちょっと…。店員を攻撃できたりするが、
そこで店員の台詞にNoと言うと即効消されるので注意。くじ引きは、完全に
バランス破壊級だと感じた。ランダム要素なしだし、いくらでも儲けられる。
何回も行く事で強制的にイベントが発生。内容はほぼ読むだけ。
金持ちの、趣味で作ったような店(堕天使付き)が好みなら、楽しめるのかも。
194名無しさんの野望:02/12/01 20:01 ID:R019qiRz
>>192-193


>>192-193を見る限りやはりヲナヌーばっかりらしいな。
こうも「あたり」の少ない儀瑠怒更新もめずらスィ。
ところでさ、このスレでいつも感想書いてくれている神は全部同一人物なん?
195名無しさんの野望:02/12/01 22:47 ID:hHoe3fPe
乙カレー。
なんか一つもやる気にならんな。今回。
196名無しさんの野望:02/12/02 04:54 ID:sx8+rf5E
192-193を見てると、実はリューン基準こそマイナー・懐古主義で
俺らの知らないリューン以外のデファクトスタンダードがどこかに存在するのではないか

とか心にも無いことを言ってみる。
197名無しさんの野望:02/12/02 05:56 ID:/b9BMu+L
レイン
198名無しさんの野望:02/12/02 06:34 ID:6YnQJFyZ
レイン レイン ゴー ア ウェイ
199聖北教会修道士:02/12/02 06:41 ID:ic8Q4IfK
>>198
rain rain go away のはずですが?
200名無しさんの野望:02/12/02 07:53 ID:32nhEWIH
>>199
まだいたの?
201名無しさんの野望:02/12/02 09:09 ID:Ny9Pns1W
>>196
解説文で敵の強さを自慢しているシナリオや、
対象レベル10のシナリオを、地雷・話題作分け隔てなくプレイしていき、
使えないカード、適度に戦闘を楽しむには強すぎるカードを取捨選択していく。
最後に残ったカードが、お前の探している「リューン以外のデファクトスタンダード」だ。

少なくともリューン技能ではない。
対象レベル10のシナリオや、敵の強さを強調しているシナに、汎作はほとんどないからだ。
202名無しさんの野望:02/12/02 11:08 ID:A6aZ/4bL
母「おい、おまいら!!シナリヲができますた。トライアルに集合しる!」
父「詳細キボーヌ」
母「今回は汎作ですが、何か?」
兄「汎作キターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「汎作ごときでマンセーかよ、おめでてーな」
母「オマエモナー」
父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなDQNが!それよりギミックうpキボンヌ」
母「ノベルうp」
姉「↑誤爆?」
兄「美少女NPCクレ」
父「ほらよ戦闘>家族」
妹「神降臨!!」
兄「美少女NPCクレ」
姉「NPCクレ厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「クレって言ってれば連れ込めると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ`」
兄「美少女NPCクレ」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」
203名無しさんの野望:02/12/02 11:09 ID:A6aZ/4bL
あちゃ、駄作の上に誤記まで・・
204名無しさんの野望:02/12/02 12:27 ID:fPfIQtzi
>>198 確かこんな歌だよな
Rain, rain, go away,
Come again another day,
Little Jhonny wants to play.
Rain,rain go to Spain,
Nerver show your face again.
最後の一行に禿しく同意だ(藁
205名無しさんの野望:02/12/02 17:01 ID:RzpLxmUT
とにかく常備してみたいと思えるスキルやアイテムが少ない。
威力なんかは強すぎてもシナリオプレイがつまらなくなるだけだし、
威力はリューン物と対して違わずにグラフィックや由来、説明等で
欲しくなる商品が望まれる‥。
206名無しさんの野望:02/12/02 17:10 ID:Xs6G7kD4
リューンは平均でなく上限という認識をもってもらいたい
207名無しさんの野望:02/12/02 17:14 ID:RzpLxmUT
>>206
正直そう言い切るのはどうだとは思うが
スカ店出品者達にはそれぐらいの考えでやって欲しいのも事実か、、、
つか、威力に関係なくリューンカードの改造を恥ずかしげもなく店に置くなと言いたい・・
208名無しさんの野望:02/12/02 17:47 ID:ykVY3Cw5
そう考えると紅蓮ダムは中々の出来映えだった気がするな。
くれ厨はどうかと思うが。

…おれ? いや、俺はちゃんと持ってるから(w
209名無しさんの野望:02/12/02 18:26 ID:AMbBgXS+
CWは数値隠蔽されているので、
威力の高い技能を使っても爽快感は乏しい。
■でMAXダメージだけを与えあうバトルをするようなもんだ。

CWのバトルで快感を得るのは、
希にしか引けないカードを相手に命中させる事自体だろう。
なので、超高レベル技能は威力を引き上げる事よりも、
使ったこと自体にペイを与える仕掛けを用意した方が良いと思われ。
簡単なところでは100回使って称号点+1といったところか。
210名無しさんの野望:02/12/02 18:38 ID:8N75aXEw
>>209
それもちょっとどうかねえ?
まあ、自分が面白いと思うのなら、実際にそういう技能を売るシナを作って広めたら?
面白いと思う人がいれば賛同者も集まるかも知れないし。

個人的には全然興味を持てないが、世間の反応はどうなるか知らん。
211名無しさんの野望:02/12/02 19:11 ID:i17N0KTs
>>210
激しく嫌味ですね。俺も称号は要らないけど(藁)


キャラのHPと引き換えに効果を発動させる技能が欲しいんだけど
誰か良い店シナを紹介しておくれでないかい?
212名無しさんの野望:02/12/02 19:22 ID:DARtK0df
>>206
それはどうかと思う。
レベル13以上の技能なら敵単体レベル比10のダメージがあってもいい。
213名無しさんの野望:02/12/02 19:32 ID:+PvqMHhP
レベル13以上のスキルカードをシナリオ外に持ち出せるのがどうかしてる。
214名無しさんの野望:02/12/02 19:35 ID:tw67TO3N
1回しか使えないスキルってことか?
スキル自体が必殺技みたなもんだから漏れは要らんな
215名無しさんの野望:02/12/02 19:47 ID:tw67TO3N
話ズレるけど。シナリオ作ってて感じたんだが、
CWって思ったほどTRPG再現ツールとしての適性は高くないな。
VN系に流れるのも極めて自然な気がした。

漏れには遺志水やPSSの面々がマゾにしかみえません。
216名無しさんの野望:02/12/02 19:50 ID:+PvqMHhP
それでもCW以上にTRPG再現に向いてるツールなんて、チャットくらいしか知らんぞ。
そして、VNにするならVN系スクリプトエンジン使ったほうが遥かに良い。
さんざんがいしゅつだけどさ。
217名無しさんの野望:02/12/02 20:15 ID:i17N0KTs
さんざんがいしゅつだが、素材が手に入りやすいCWでVNが作りやすいのは事実。
作ったVNが名作ゲームになるかどうかは別。
218名無しさんの野望 :02/12/02 21:19 ID:4EnBIGQy
CWは別にTRPGの再現ツールじゃないだろ。
一部の人間が気持ち悪いほどTRPGを連呼しているせいで
誤解がしている人間が多いみたいだ。

>【CardWirth】は、TRPG(テーブルトークRPG)の自由度と、
>カードゲームの遊び易さを融合した、新しい形態のRPGです。

↑がAskの説明
219名無しさんの野望:02/12/02 21:27 ID:i17N0KTs
>>218
>TRPG(テーブルトークRPG)の自由度
↑こう書かれたら期待するって。
220名無しさんの野望:02/12/02 21:47 ID:nPMJTSw+
>>210-211
称号自体は、即興ネタなんであまり気にせんでくれ。

高レベルシナのバトルがつまらなくなりやすい理由の一つは、
技能カードの回数があふれるからだと思うんで、
なんとか高レベルカードをプレーヤーに忍ばせたいんだが。
221名無しさんの野望:02/12/02 21:57 ID:XoiK+yYI
>>220
まあ、少なくとも10レベルに達したキャラは、>>209のようなカードは不要だよ。
称号を貰っても、これ以上レベルが上がらないのだから。
222名無しさんの野望:02/12/02 23:39 ID:Nu7KjzQa
>>217
読み物風って、作るの楽なんだよなぁ。
特に一本道となると、本当に楽。
もちろん、探索系のものを作る時の手間と比較したらの話だけど。
だから、VN系が多いのはある意味、自然の流れ。皆、楽なほうに流れてく。

TRPGを完全には再現できなくても、それっぽいのは表現できる。
そして、漏れはそれで十分と思う。
「鳥の歌が聞こえない」万歳。
223名無しさんの野望:02/12/03 01:20 ID:R+Fg5grJ
>>216
>それでもCW以上にTRPG再現に向いてるツールなんて、チャットくらいしか知らんぞ。
ワラタ。
224名無しさんの野望:02/12/03 02:14 ID:MUbqDGiW
少し前の話だけど、単体Lv比10の技ってそう強いかな?
低Lvの技…居合斬りや魔法の矢、穿鋼の突きあたり(Lv比5〜8)+会心の一撃と
カード交換(or賢者の杖)+運良く出た高Lvの技。
両者のダメージがそう変わらないのは少し寂しい物があると思うんだが。

高Lvの技って言ったってキャラが成長すれば高Lvでもなんでもなくなるとか
そもそも魔法の矢とかはLv比ダメージなんだから長く使えて当然とか
Lv比10なんてあったら通常攻撃カードの立場無いだろとかも思わないでもないけど。
225名無しさんの野望:02/12/03 03:37 ID:CHHmgOCP
PCの体力を基準に考えたらLV比10はほぼ確実に即死級のダメージ。(5でも十分死ぬ)
通常攻撃と差が少ないのは戦士型だからでしょう。
戦士型は通常攻撃でそこそこ戦えるぶん、ダメージスキルは映えない。
リューンの場合、通常攻撃との違いは命中率だと思われ。

回避率の高い敵になら、スキルのありがたみが存分に感じられるんだが
あまり見ないね。評判悪いし。
226名無しさんの野望:02/12/03 03:45 ID:CHHmgOCP
というか、どんな高ダメージスキルも
雑魚戦で引いた炎の玉の気持ち良さには敵わない気がする。
227名無しさんの野望:02/12/03 05:23 ID:J4zUqEGi
魔法使い系二人で
「炎の玉2発完全ヒット…これで死ななきゃインチキさ!」
ができると割と嬉しい。
228名無しさんの野望:02/12/03 06:42 ID:R+Fg5grJ
複数キャラの連携による合体技なんか使えたら面白そうだね。
ムリそうだが
229名無しさんの野望:02/12/03 09:18 ID:G8A14q9M
>>228
合体スキルどっかで見た事あるぞ。
確か双頭の遺跡だったとおもうが…
230名無しさんの野望:02/12/03 12:17 ID:UtMHmlhs
>>228
漏れの記憶では
・「討議都市晩$」
・「某リレシナAルート2章」
に合体スキルあったな、激しくお勧めしないが。
231名無しさんの野望:02/12/03 15:28 ID:edMSfCca
>>228
合体技なら、最近何故か話題の紅蓮ダムにあった。
確か一時的にクーポン貼り付けて処理していた気がする。
232名無しさんの野望:02/12/03 15:38 ID:fPd6uuDd
合体魔法なら
ベクターに「祭儀の呪法(サンプル) 0.9」ってのもあったよ。
3年前からバージョンアップしてないけど・・・・

ところで、
合体魔法にあこがれる人は超必殺技とか変身とか伝説の剣とかが好きな人?
PC愛な人の思うかっこよさって人それぞれだから難しいよね。
233七資産の野望:02/12/03 16:13 ID:45uQdo2I
最近、お薦めの地雷あった?
234名無しさんの野望:02/12/03 20:56 ID:vMTd/Gc2
合体魔法とやらを発動させるには戦闘中に対象のメンバーが特定のスキルカードを
引いている状況になる必要がある。
運良くカードが引ければいいが、そうでなければ何ターンもカードを引きなおさなけ
ればならない。高レベルのスキルなら、尚更困難だろう。
CWのシステムには不向きだし、TRPGライクの戦闘にも雰囲気が合わないと思う。

キーレでそんな悠長な事してたら氏ねますぜ、旦那。
235名無しさんの野望:02/12/03 22:03 ID:RGH5zsyE
闘技都市…ヴァンドールだっけ?
あそこにも2人で唱える魔法があった気がしなくもないかもしれない。

使った事ないからよく解かんねぇけど。
236名無しさんの野望:02/12/04 00:33 ID:RxwBipoC
>>234
まぁ、だからこそうまく決まった時の爽快感ったらないだろうな
ともいえる
237名無しさんの野望:02/12/04 03:00 ID:6e0Ups6G
>>230の言っている
> ・「某リレシナAルート2章」

ってのは、チャースのシナだぞ。
突然チェイソが出てきて合体攻撃スキルをくれるイベントを作りたいとか言い出して
リレレーメンバーから叩かれていたスキルだぞ。
喪前ら、それでもそんなスキルを作りたいと言うんでつか?
238名無しさんの野望:02/12/04 03:12 ID:BLH49KYa
そういやサガフロとか好きだったな。
239名無しさんの野望:02/12/04 05:06 ID:j3vmAX4L
>>237
チャースを憎んでスキルを憎まず。
240名無しさんの野望:02/12/04 12:15 ID:TUiyeiIP
二人がそれぞれ「炎の玉」をかける。
その威力より大きくないと、合体攻撃はデメリットだけ。
そんなインフレ攻撃、何に使うんだ?
241名無しさんの野望:02/12/04 12:25 ID:MfZ2snB3
炎の玉が使えない低レベル時なら需要ありそう。
二人がかりで炎の玉一発発射とか
242名無しさんの野望:02/12/04 12:26 ID:Svo3MJaW
>>240
あなたは根本的に間違っています。
カコ(・∀・)イイ!
ことが他のどんなことよりも一番大事なのです。
マイキャラ愛。
243名無しさんの野望:02/12/04 12:42 ID:Z6J0NszV
>>241
合体攻撃=高レベル、というイメージがあるが、
そいつは逆転の発想だな。いいかも。
244名無しさんの野望:02/12/04 13:17 ID:eo/wKYjY
面倒くさがりのおいらはリューン以外のスキル使ってる人の気持ちがあんまりわからなかったり。
自作ではない非リューンスキルを使ってる人ってどういう理由でそのスキルを選ぶんだろう。
強力なダメージ?イラスト?それともPCの外見や脳内設定との相性?
別に否定してるんじゃなくて、自分に興味が無い部分の話だからちょっときいてみたかったり。
既出ならスマンコ。
245名無しさんの野望:02/12/04 14:04 ID:LXXg3bgc
ここでは、やはり、カードワースなのでしょうか?
教えてください…
246名無しさんの野望:02/12/04 14:34 ID:WzgyHgRo
>>245
何を言ってるのか判らないよ〜(TT
247名無しさんの野望:02/12/04 14:36 ID:vfBTpkif
>>245
時々「カードワイス」になります。
248名無しさんの野望:02/12/04 14:36 ID:YpDb1kyd
萌える絵のシナってありますか?
249名無しさんの野望:02/12/04 14:46 ID:p+ADN5VD
>>248
革命の女神!
これ!
250名無しさんの野望:02/12/04 14:49 ID:7NlsQ/qb
>>244
PCの外見や脳内設定との相性だな。マイキャラ愛。
だからPSSのクラス設定には反対でつ(ワラ
251名無しさんの野望:02/12/04 14:52 ID:RxwBipoC
>>245
もしかするとワイルドカードかも知れません
252名無しさんの野望:02/12/04 15:36 ID:lSDlA7ym
>>244
窓で非自作のデスクトップテーマ使う奴がいるのと同じ。
253名無しさんの野望 :02/12/04 16:54 ID:H62pYUBK
>>233
革命の女神!
これ!
10メガも越える超大型地雷ですよ
254名無しさんの野望:02/12/04 17:37 ID:PhVGWRax
>>253
氏ね。
255名無しさんの野望:02/12/04 18:23 ID:r0xY+IZv
核命の目が身はヒロインが犯された上に裸体で処刑されるのがよかった。
256名無しさんの野望:02/12/04 18:25 ID:ORgE6sPY
前スレより下がっているのでageてみる
257名無しさんの野望:02/12/04 18:38 ID:ORgE6sPY
>>255
>核命の目が身はヒロインが犯された上に裸体で処刑されるのがよかった。
それ地雷としてか?
もし、素ですきなのなら、以前も紹介されていたがこれやってみることを激しく進める。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se188821.html
258名無しさんの野望:02/12/04 18:44 ID:/OJQj1by
>>244
イラスト&PCの外見と脳内設定の相性。
それと、色んな技能を試して遊んでみたいから。
ちゃんと説明が書かれていなかったり、絵がしょぼかったり、
あまりにも強すぎそうならさっくり蒸し。
259名無しさんの野望:02/12/04 20:23 ID:/Rwam6iV
核メガ未プレイなのに( ´Д⊂ヽ
260名無しさんの野望:02/12/04 22:08 ID:qN/9gf7i
>>233
A secret book1〜7.
BBSで文句いわれたのが原因ぽくて公開停止中。
まぁ、BBSで文句言ってるヤシの気持ちもわからんでもない(藁
261名無しさんの野望:02/12/04 23:01 ID:MTtFjyl6
>>248
魔神のウタで萌えるがいい。
262名無しさんの野望:02/12/04 23:49 ID:N6CH0Mz4
>>244
やっぱイラスト&脳内設定優先だなー
最近はリューン技能の絵だけ差し替え(自作)にしてる
263名無しさんの野望:02/12/05 00:46 ID:VRUvhAZO
>>262
>リューン技能の絵だけ差し替え
漏れもそれはよくやる。

漏れの場合は戦闘系のスキルを、キャラの脳内設定で使わせてる武器に差し替え。
筋肉馬鹿は斧や槌に、盗賊キャラは短剣に差し替え。これだけで雰囲気が全然違う。
なので漏れも脳内設定との相性で使用するスキルを決める、になるのかな。
264名無しさんの野望:02/12/05 01:04 ID:5h1ZzOMl
取り敢えず外出だがスカーフ正式版公開sage

>>261
…萌えられたっけ?(w
265名無しさんの野望:02/12/05 01:10 ID:VRUvhAZO
>>264
革命の女神最高!と同じ意味なんでは?
266名無しさんの野望:02/12/05 04:10 ID:xgEUqyDj
>>249=暴氏

……とか言いだす香具師が居ないことにワロタ
それだけ、ネタとして定着してますか
267名無しさんの野望:02/12/05 13:04 ID:C0qdrefI
みんなそんなに銀行シナとか財布シナとか必要なん?
手持ちの10万sp程度で使い道に困ってるから、そんなに大量の金を
貯蓄する意味がないんだが。
268名無しさんの野望:02/12/05 14:35 ID:KVzxVp6V
大金の使い道に困るのは、確かに難点だな。
ここに目をつけて、バカンスシナとかを作るのも良いかもな。

漏れは書店シナを構想中。
買った本を使うと、なんとVNが読めます(w
269名無しさんの野望:02/12/05 15:07 ID:5b3J4nNR
「あなたの脳内スキルを作成します」とかやったらウケるかな?
270名無しさんの野望:02/12/05 16:25 ID:bpJzG+mI
なんとかして各シナ中の経済価値を統一する方法はないもんかね。
はじめにASKさんがおしつけでもいいから基準になる設定を用意してくれればよかったなぁ
目安になるような。モンスターや魔法等のシステムとかについても
271名無しさんの野望:02/12/05 16:29 ID:5b3J4nNR
あるじゃん。 <経済基準
272名無しさんの野望:02/12/05 16:50 ID:n/b2Rw1I
>>268
ワロタ

…ところで漏れは逆に金欠で困っているんだが。
273名無しさんの野望:02/12/05 18:21 ID:0jr6PhaB
セーブ&ロードの繰り返しでカジノシナリオでもプレイしない限り普通は金欠になると思う。
10万spなんてよほどシナリオを狙ってやらないと貯まらないと思うぞ。
CardWirthで遊んでいた初めの頃は、レベル5ぐらいまでいったものの、金欠で悩まされていたのだが、
某カジノシナリオで2万spほど稼いで大喜びしていた馬鹿やってた頃を思い出す。

そういう意味では、真のバランス崩壊は不正に金を大量に稼ぐことのできるシナリオであって、
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/8083/index.html
のページのスキル、アイテムカードのバランスについての戯言の内容は正しいとも言える。
ただし、そこの作者の店ツナのカードは強いわりに安すぎる(w
274名無しさんの野望:02/12/05 18:25 ID:5b3J4nNR
国を救って、報酬が1万SP(約100万円)とかも、かなり納得行かないけどな。
275名無しさんの野望:02/12/05 19:37 ID:FdAZJ4qR
ゴキブリを倒て16000SPほど手に入った時は納得行かなかったなぁ。
死ぬほど金欠だったんで使っちまったけど。
序盤は金無いんだよな、このゲーム…Lv6.7あたりからクソ余るけど。
276名無しさんの野望:02/12/05 19:47 ID:/nMLRISz
代替わりして技能受け継いだりすると万単位で余るっす。
277267:02/12/05 20:10 ID:xS8QZFre
で、銀行シナの存在価値は? PC間のsp受け渡し位?
それもあんま必要無い気もするが。

エセーイの財布作者とか、ひらえもんの一人999900spまで預けられる銀行シナネタとか
(シナ作者だけの?)注目度はあるみたいだけど。
278名無しさんの野望:02/12/05 20:16 ID:FdAZJ4qR
銀行シナ自体の存在意義はクロスオーバーじゃないか?他作品で銀行券が手に入るとかさ。
知らなきゃただの紙切れだけど、知ってりゃニヤニヤしながら換金に行けると。
もっとも、俺は他作品で名前だけでも出た銀行はジーベック銀行しか知らないけど。
279名無しさんの野望:02/12/05 20:55 ID:5b3J4nNR
銀行シナが複数あれば、シナ間の差別化がはかられて、よりユーザフレンドリになる。
そのなかで、いずれ「これだ」というアイディアが生まれるかもしれない。
280名無しさんの野望:02/12/05 21:52 ID:2Ake13fG
ジーベック銀行券で焚き火をし、焼きイモを作るシナリオ
281名無しさんの野望:02/12/05 22:22 ID:bpJzG+mI
俺は鼻をかんでますが何か?
282名無しさんの野望:02/12/05 22:25 ID:bpJzG+mI
まぁ、冗談は置いといて
シナ毎で金銭感覚がでたらめだからお金にありがたみがないんだよな。
こつこつ貯めたSPで高嶺の花だったリッチなアイテムを買うとかって
楽しみがないのは残念だ。装備を揃えて強くなるのは現代RPGゲームの
基本的な楽しみなのにな、、、
283名無しの笛の踊り:02/12/05 23:00 ID:TxchVtyi
>>282
>こつこつ貯めたSPで高嶺の花だったリッチなアイテムを買うとかって
>楽しみがないのは残念だ。装備を揃えて強くなるのは現代RPGゲームの
>基本的な楽しみなのにな、、、

そういうRPGは、大抵上達するまでマンチキンプレイで(攻略が)かなり楽になるゲーム
面白さは激しく減るが、、、
(変愚蛮怒で性格をいかさまと設定するとか)

カードワースの場合、初心者でマンチキンをやっても別に楽にならない
それ以上に装備、技能などの設定基準は他のRPGと全く次元が違う
284283:02/12/05 23:02 ID:icekbKsY
他の板のクッキーが残っているようだ、スマソ
285名無しさんの野望:02/12/05 23:10 ID:xnbyEJAZ
アイテムや技能を報酬として出すと、非常にあっさり
基本報酬の1000spをオーバーしてしまうのも、金余りの原因ではないか。
286名無しさんの野望:02/12/05 23:36 ID:5b3J4nNR
まぁ、SWでもまず間違いなくガメルが余るから、
見事に反映されてると言えるな。
287七資産の野望:02/12/05 23:55 ID:Qa6G620G
どうもです。革命の女神やってみまつ。以外に、未プレイだったたりする…
288名無しさんの野望:02/12/06 00:20 ID:rP3PAWis
>>285
そうそう、シナで手に入るアイテムやら(しかもそのシナの中でしか必要ないような
キーアイテムだったりするから捨てるか売るぐらいしかない)とかも売ると結構な金になったり
するから(´Д`)イヤハヤナントモ
289名無しさんの野望:02/12/06 00:28 ID:rP3PAWis
>>283
いや攻略うんぬんじゃなくて単に戦闘での強さね、
やっぱりいいもの買って戦闘で強くなるの実感できると嬉しいじゃない
それだってテーブルトークでも楽しみのひとつだったし。

ただ、そこらの糞シナだとアイテムも糞(威力のバランスめちゃくちゃ)
プレミア度も糞(馬鹿高い値段がついててもアホなシナでばかばか金入ったりするから)
おかげでプレイの楽しみはストーリーを追うVN的なものばっかという事態で
(´・ω・`)ショボーン
290自称古参 ◆KLKOSANzOc :02/12/06 02:05 ID:+XfVbtmq
似非シェアシナでも作るとか。
10000sp持ってないとプレイできませんよ、みたいな。


誰が作るねん。
291名無しさんの野望:02/12/06 02:16 ID:VQFcd8a1
いままでに貰って嬉しかった報酬ってなんかある?
292自称古参 ◆KLKOSANzOc :02/12/06 02:21 ID:+XfVbtmq
まー戯言はともかくとして。
#週168時間の半分近くPC使ってると、戯言も言いたくなるんじゃ。

作ったほうとしては、何も考えてなかったりするわけで。
「あったら何か役にたつかもしれないでもない」程度の考えだったのよ。

あとは>>278かなあ。
オイラはイカしたスキルもイカれたスキルも作れんからさ。
銀行券なら、誰か酔狂な御仁が使ってくれるかもとか思ったんだわ。
#実際、某双六屋シナで使われたときはびっくらこいたが。
#「あんなんでも使ってくれる人おるんやぁ」てな感じ。

お金貯めると、プレイヤー作成の幅が広がるっつうか。
ある程度自分の好き勝手にキャラメイクできるからねい。
銃シナをフル活用するには、べらぼーな金がいるし。
その辺を各自でいろいろ模索してみるのも楽しいんじゃなかろーか。

長レス失礼しますた。


>>291
シロアリ退治の前金。
293名無しさんの野望:02/12/06 02:24 ID:5AbPuhPr
とりあえず結果うぷすれ。
294自称古参 ◆KLKOSANzOc :02/12/06 02:28 ID:+XfVbtmq
>>293
週の半分以上社泊な罠。
今の仕事終わったら暇坊主になるんで、しばし待っとくれやす。
295名無しさんの野望:02/12/06 02:43 ID:U2pF1HK3
【結論】
プログラマは企画をやっちゃダメ
296名無しさんの野望:02/12/06 06:14 ID:rP3PAWis
オンラインに対応してカードやキャラデータをプレイヤー同士で
やり取りできるとお金やプレミアアイテムにしっかりとした価値が出てくるかもね〜
で も な い か 。
297名無しさんの野望:02/12/06 23:24 ID:wAI9OJ8R
>>291
「記念品」と言う意味だと、結構ある。
特に実用的な物だと、「これはあのときのシナリオで……」とかあって、
結構うれしい。

でもバランス狂ってると使いたくないし、
まるっきり役に立たないと使わない。
298名無しさんの野望:02/12/06 23:31 ID:VO9MuHPj
>>296
エディタで最強プレミアアイテム(絵だけ綺麗なのを使用)大量作成&
所持金を増やしまくった宿多発の悪寒。
299名無しさんの野望:02/12/06 23:36 ID:rP3PAWis
ログインしたユーザーのキャラを片っ端から対象消去しまくる
オンライン地雷・・(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
300名無しさんの野望:02/12/07 00:42 ID://U9HdQO
そうだなぁ、オンラインでアイテム&スキルの売買・交換したら、
荷物袋クラッシャーとか、流行りそう。





知らん間に荷物袋にアニキ(故)が大量に…(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
301名無しさんの野望:02/12/07 00:44 ID:P4pfdf7X
>>299
ログインしたPCのシステム異常を引き起こしPC本体をアボーンしまくる
オンライン地雷…(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
302名無しさんの野望:02/12/07 00:52 ID:P4pfdf7X
銀行シナと「商人魂3」「わかんしん築城記」「闇の投資家」
などの経済要素を盛り込み、キーレのような冒険者用の仕事もあり
ヴァンドールのような闘技場とカジノがあり、適度なスキル屋があり
親父と娘を排除したシナリオキボーン
303名無しさんの野望:02/12/07 01:45 ID:nKz3t2Jm
クリアするのに半年ぐらいかかる超々大作キボーンw
304名無しさんの野望:02/12/07 01:46 ID:nKz3t2Jm
ログインしたPCが入れ替わり立ち代りひたすらNPCをマンセーする
オンライン地雷…(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
305名無しさんの野望:02/12/07 01:56 ID:zVIjBgAl
新しいスキルも新しいアイテムもいらんのです。
初心者にはそれがわからんのです。
306名無しさんの野望:02/12/07 02:50 ID:05EpothA
ていうか、ぶっちゃけリューン準拠の新スキルでもおいそれと持たせる気にはならんのよ。
というのも、魔法の矢や賢者の日登美とかの所持分岐があるシナってわりかし多いから。
やっぱり安心して持たせられるのはリューンスキルのみ。
307名無しさんの野望:02/12/07 03:41 ID:oO6dnvKR
スキルやアイテムを作る側がどれだけ力を入れて解説しても、所詮CWのスキルは
数字とキーコードだけだってことをどれだけ作る側が理解しているかが問題かな。
作り手の妄想はちょっとやそっとじゃプレイヤーに伝わらないんだよね。

それと、誰が基準を設けたわけでもないのにリューン以外のスキルやアイテムを
イレギュラーな物だと思ってしまいがちな現状を踏まえて欲しいかも。

そしてこれから店シナリオを作ろうと思っている人間は、過去の店シナリオをできるだけ
多くDLして、実際に利用してみて欲しい。多分、何故店シナリオは数の割りに
流行らないかがよく理解できると思うから。それでも作ろうと思った人は頑張ってくださいな。

ただし、作ることが大事で利用者のことはこれっぽっちも考える気が無い人は、
完成しても自分のサイトか、せいぜいベクターに登録するくらいにしといてね。

迷惑だから。
308名無しさんの野望:02/12/07 04:20 ID:nKz3t2Jm
俺はとにかく雰囲気を楽しみたいんで
そっちに力を入れた標準威力なスキルが欲しいな。
309名無しさんの野望:02/12/07 09:54 ID:qRpuNENe
絵師よ、絵だけ変えたリューンを配布してくれんか
310名無しさんの野望:02/12/07 12:42 ID:E4t7TUFN
画像改変リューン…何個かアールグレイって店シナにあったような。
シナ自体は特に特徴の無い店シナだったが、絵は綺麗だった。
311名無しさんの野望:02/12/07 14:13 ID:S626EPlv
>>310
わざわざダウンする価値ある?
312名無しさんの野望:02/12/07 14:36 ID:6RnHKzxM
>>311
実際に見て判断するしかないんじゃねえか?
画像とPCの脳内設定との相性の問題だろ。
313名無しさんの野望:02/12/07 14:41 ID:6RnHKzxM
ダウンロードしたんで、今から見てみる>アールグレイ
しかしシナリオ紹介の
>お店を開いたの……
>……来てくれると嬉しいかもね
>(アールグレイ店主・チトセ アヤセ)
これだけを見ると俺ならダウンロードしないなあ。地雷っぽい。
314名無しさんの野望:02/12/07 14:48 ID:6RnHKzxM
アールグレイ。
店主萌え、画像改変スキル、駄目武器が味わえる店。
画像改変リューンスキルは穿鋼、居合い、薙ぎ倒しのみ。
改変された画像は悪くないけど、個人的にはあんまり好きではない。
あとはワルサーぶっぱなせたり邪剣をふるいたい人も見てみるといいかも。
315名無しさんの野望:02/12/07 15:19 ID:mowJXOQH
ところで、



リューンスキルの画像が気に入っている漏れは逝ってよしですか?
316名無しさんの野望:02/12/07 16:15 ID:S626EPlv
言ってよし
317名無しさんの野望:02/12/07 16:34 ID:1RXz+f7E
>>309
盲点だった
318名無しさんの野望:02/12/07 18:58 ID:3zSJ1PKc
>>309
シナリオ中でリューンのカードを剥奪して、特定のカードに入れ替えた後、
シナリオの最後に再付与しているような処理が入っているシナをプレイすると
ちょっと困ったことになる罠。

確か「ヴィジョン・クエスト」にそんな処理があった。
他にも、特定スキルを識別するために、
専用キーコードつきのカードと交換しているシナを見たことがある。
319名無しさんの野望:02/12/07 23:18 ID:DntSQ1Vj
 アールグレイ、絵はきれいだけど解説がリューンと違うのが難点。
 スキル所持判定に引っかからないので使ってない。
「緋衣の盗賊」作者の、ロールテスターつきリューン技能店も、
同じ欠点があったと思う。
320名無しさんの野望:02/12/08 15:09 ID:fjkriPB4
>すまん、今日自分のシナリオやって本当につまらんと思った。
と言って発言を撤回して、シナリオも公開停止。
まあ、それを悪いとは言わんけどさ。

しかしエンキ先生にしても件の彼にしても、偉そうな言い方を改めて、
自分のシナリオの欠点を次のシナリオに生かせば誰も何も言わないんだよ。

自分の欠点を謙虚を認めて、前向きとか生産的とか、そういう考え方が大事かと。
とはいえあくまでも一般論だしそれを、実践するのは困難だけどね。
321名無しさんの野望:02/12/08 15:11 ID:fjkriPB4
すまん、雑談に書くつもりが誤爆。
責任とって腹を切ります。介錯は要りません。
322名無しさんの野望:02/12/08 17:33 ID:iY/IhCxg
>>321
胴太貫を清めて準備してたのに・・・・・・。
323名無しさんの野望:02/12/08 20:58 ID:pZ1u1Ci/
>>321-322
まあまあ、そう焦るな
雑談スレは只今、またもやスレ統合案で揉めてるよ(藁)
324名無しさんの野望:02/12/08 22:54 ID:58QDMwHR
ギルド更新sage
325名無しさんの野望:02/12/08 23:13 ID:1pGLisj3
「間余名蟹〜」
紹介文で作者がヤケクソになってないか
326名無しさんの野望:02/12/08 23:33 ID:nE0Ze2O8
>>325
アレにはオチがありまつ。(それほど藁えはしなかったが)

シナはそんなに長くないんで、
暇ならとりあえずプレイしてみても良いかと(w
327新シナ感想:02/12/09 00:14 ID:5bBHlQC3
とりあえず、連作×4以外の感想を。

真夜中:リドミによると、PCの出番0のVN形式シナ。無理に二人以上のPCで
挑もうとすると消されるので要注意。内容は、ホラーで、一部探索シーン有。
雰囲気作りは良く出来ていると思う。自分は怖いなと感じた((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル。
PCの存在価値0の話が嫌な人は手をつけない方が無難かも。
そうでなくて、怖い話が好きなら楽しめると思う。

100Sp:以前出ていた店シナのリメイク版。右クリックあり、会話での説明なし、
イベントなし。100Spの品物にしては、相変わらず強いのではないかとの印象。
イベントの無い、品物勝負の店なのだし、もう少し説明に凝るとか、
変わった物が置いてあるとかすれば良かったのではないかと思った。

倉庫;アイテムを預けるシナ。リューンアイテムで荷物がいっぱいで困ってる人なら
試してみる価値はあるのかも。類似シナと比べて、気に入ったら使ってみては。

森林:やたらと凝った店シナリオ。右クリック&会話での説明&イベントあり。
以前雑談で話題になっていた、アレ対応らしい。品物の威力は、そんなに変なのは
なかったと思う。説明もしっかりしてると思うし。

WANTEド2:前回と同じく、ちょっとでもNPC様の機嫌を損ねると頃される戦闘シナ。
報酬も提示されていない依頼というのに、違和感。
運試しでドキドキしたい方、前作が気に入った人にお勧めだと思う。
328名無しさんの野望:02/12/09 01:29 ID:wmh2ANbZ
>>327
乙カレー

アレに関してはまだよく分からないんだが、
まぁシナリオが動き出すまで様子見かねぇ。
329新シナ感想:02/12/09 01:31 ID:5bBHlQC3
女性:題名やリドミを見ただけでは、女性一人専用と勘違いしてしまいそうなシナ。
ほぼ読むだけ。謎っぽいNPCがいっぱいいたりして、話の内容が分かりにくかった気が。
何が目的なのか、何で村に行くのかも分かりにくかった気がする。

ナルーラ:連作第2話。村に行って、敵を倒すシナ。悪役がいきなり悪事を白状したり、
調べるシーンで鑑定対応していなかったりするのがちょっと…に感じた。
何だか完璧にNPCに主導権をとられている(PCがただの戦闘マシーンっぽく)
感じてしまった。話もプレイヤー置いてけぼりで、いつの間にやら
勝手に進んでいるように見えた。

花:前回までとほぼ同じ印象。今回は戦闘なし。とあるシーンで選択を間違えると、
問答無用で消されるので注意。最後に仲間になる、Ask顔のキャラを消すと、
次のシナリオがプレイできなくなるので要注意。

ワイト:前回までとほぼ同じ印象。前回、あのキャラを仲間にする意味はあったのかと
ちょっと思った。選択によっては、メインNPCの一人といちゃつけるみたい。
NPC主導連作が好きで、続きが出るまで連れ込みNPCを宿に置いておけるのなら、
多分楽しめると思う。

>>194
新シナ感想(昔はギルド更新あげとかも名前欄に入れてた)は大体自分のはず。
330あれ?:02/12/09 06:51 ID:ziyaSz1V
>私の『弱化カード専門店』『補完倉庫』はギルドに投稿していません。
>・・・未完成?あれはそういうギャグなんで。」
331名無しさんの野望:02/12/09 14:35 ID:v7BHmD2P
>新シナ感想タソ
>新シナ感想(昔はギルド更新あげとかも名前欄に入れてた)は大体自分のはず。
神!
332194:02/12/09 17:27 ID:THPYx9J5
人柱さん、ありがとう。
これからもがんがってください。
333名無しさんの野望:02/12/10 15:04 ID:f1kyQaqu
「ちょっと時々ごっちゃになるねん。盗賊の眼、盗賊の手?」
「はあ・・・」
「わかってるねん、わかってるねんで? バカにしたあかん。
器用度と慎重性が必要なのが盗賊の手、それがごっちゃに……」
「器用度と慎重性が必要なのは盗賊の眼です」
「わかってるねんでー!?ヽ(`Д´)」
334名無しさんの野望:02/12/10 19:13 ID:MS4ByowN
>>333
実は盗賊の手は解錠に必要な器用度と慎重性を持ったPCが
パーティ内に一人もいないときに必要となる罠。

適性は関係ないし…
335名無しさんの野望:02/12/10 19:40 ID:9l7irED4
>>334
 キーコード発火したからといって、必ずしも適正が関係ないとは限らない。
作者が「こいつを解除するには、最低「盗賊の手」を持ってないとダメ。
もっててイーブンだな」と設定すれば、適正も重要になる。
 もっとも、「盗賊の手」の適正とは限らないというのはあるが。
336長々と申し訳ない:02/12/10 20:20 ID:Xl3aXnPR
どうでもいいことなんだけど次のうちで汎作だと思うものをすべて挙げてね。おながいします。
1:スカーフのLょぅL゙ょ
2:いにしえの重い
3:月光に踊るブーツ
4:月へ向かうスィップ
5:狂った王里想郷の子供たち
6:時計台シリーズ
7:一本道のシ同窟
8:言己小意
9:純白凍てつく(以下略
10:シ同窟のなかのアニキ
11:魔竜の目童
12:ゴブレソジャー
13:蜃気楼の当
14:暴氏1
15:暴氏2
16:影輪
17:全野菜
18:ビジョソクエスト
19:マイ・トゥルー・メモリー
20:666のモンスター
21:ファレソの岸
337名無しさんの野望:02/12/10 20:48 ID:uyrXUv4B
>336
んな事自分で考えろ。
自分で汎作と思えば汎作。汎作と思わなければそうじゃない。
人が面白くないと言ってても、自分が面白ければそのシナは傑作。
人が面白いと言ってても、自分が面白くなければただのクズ。
そういうもんじゃないのか?

ところで汎作って何? はんさく?
338名無しさんの野望:02/12/10 21:37 ID:mWCy1PLs
3と21かな

>>337
ツッコミ所がオカシィ
339名無しさんの野望:02/12/10 21:53 ID:cqvayWiF
雑談スレの次スレが立ってるけど、統合案はどうなったの?
340名無しさんの野望:02/12/10 22:00 ID:cqvayWiF
CWシナリオファイル(wid, wsmファイル)の内容を
テキストで表示するperlスクリプトを作ってみた。

ttp://www46.tok2.com/home/cw2ch/up/source/up0054.zip

他の目的で作ったスクリプトの副産物だけど、
こんなものでもデバグ作業の時に便利かも、と思って、
シナチクアプロダ借りてうpしますた。
ただ、習作や副産物の地雷スクリプトをシナチクアプロダにうpすんなゴラァ、
という批判が多ければ消します。

作成に当たっては技術板スレのwanderer7氏の資料を活用させて頂きますた。
341名無しさんの野望:02/12/10 22:59 ID:4dFU9JIg
>>339
統合してもしなくてもどっちゃでもいいんだが、
あの新スレはてっきりネタで立てたものだと思てたよ。
ログとかへのリンクもなかったし、紹介文とかもあんなだし(藁
342名無しさんの野望:02/12/11 00:15 ID:sG1zyeky
新シナ『真夜中に、形容し難きものが目を覚ます』の解説(の一部)
 主人公が、作者の愛が篭った萌えキャラ
 (マウスで手描きした美しい瞳の絵)と、
 ウハウハになるお話です。

全然違うじゃないか!
でもって、こんな文も…((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル。
 Q&A
 Q. 解説と内容が違う、バカヤロー、俺の青春を返せ!
 A. 何を想像されたんですか?
343名無しさんの野望:02/12/11 00:22 ID:eZILn8Nx
>主人公が、作者の愛が篭った萌えキャラ
>(マウスで手描きした美しい瞳の絵)と、
>ウハウハになるお話です。

元ネタは初代アーガスかな(w
344名無しさんの野望:02/12/11 01:54 ID:Sxr+e9Xu
ハンパな人】カードワース雑談スレ15【集合】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1039503176/l50
345名無しさんの野望:02/12/11 02:48 ID:Bkgwzi0s
>>344
結局それが正式に次スレになっちゃったの?
そのスレ使うのなんかやだよー
346344:02/12/11 02:53 ID:Sxr+e9Xu
{一応宣伝}
あなたも、外人にもプレイできるシナリオを作ってみないか?
ファイル名を半角英数字に変換すればオッケーですよ

シナリオ内の素材ファイルをリネームするWinCUIアプリ
http://www46.tok2.com/home/cw2ch/up/source/up0053.lzh

>>345
漏れに聞くな、スレを立てたのは漏れじゃねぇヨ
347cw_2ch ◆jzcW/CWjac :02/12/11 05:38 ID:louqxOUp
めんどくさいので、まとめサイトでは雑談15はさっくり蒸しの予定です。
348名無しさんの野望:02/12/11 07:17 ID:/6Hrdp7c
サクられてしまったか。
合掌。
349名無しさんの野望:02/12/11 15:02 ID:7GNbdADc
「ちょっと時々ごっちゃになるねん。FATE、迷いの森?」
「はあ・・・」
「わかってるねん、わかってるねんで? バカにしたあかん。
主人公がドラゴスレイブを放つんが迷いの森、それがごっちゃに……」
「主人公がドラゴスレイブを放つのはスレイヤーズです」
「わかってるねんでー!?ヽ(`Д´)」
350名無しさんの野望:02/12/11 15:24 ID:dNVVwBDZ
あずまんがうざい。
それとドラグ。
351名無しさんの野望:02/12/11 18:08 ID:GtRb4ktN
>雑談スレ
シナチクスレに宗旨替えしたらしいぞ(w
352名無しさんの野望:02/12/11 18:37 ID:Dtak1xoi
ちゃうねん、リサイクルやねん。
353雑談スレ?よりコピペ:02/12/11 19:39 ID:oo7V4kEm
今年のCW10大ニュースなんてやってみる。
・酔生夢死更新ストップ
・古参氏もダウン
・佐渡、超ドキュンリンク発表
・UNに外人降臨
・AA没落、PSS旗揚げ
・リレレー消滅
・ケフカがMJ潰し
・Tempest氏撤退
・ぱび氏蘇生
・シナ技、シナ作両スレッド轟沈
・広がるブロードバンド、厨房の常時書き込みを約束する常時接続。
354名無しさんの野望:02/12/11 20:08 ID:nQpVfNKw
>>353
おまいは数も数えられんのか
355353:02/12/11 22:28 ID:0IDDc01o
漏れはあちらからコピペだけ
数えを忘れた、スマソ、回線切って逝ってくる
356名無しさんの野望:02/12/12 00:53 ID:aDZ1p5vE
そろそろ今年一年間のベストツナ&鬱ツナを語りたいんだけど。
まだ早い?
357名無しさんの野望:02/12/12 01:10 ID:A2qJ2zE4
>>356
 いいんじゃないかな。

 けどベストにあげられるようなのって、何かあったかな……
とか思ったら紫紺、シロッコ、ドホモスキーあたりは今年か。
「雪原を越えて」は今年だっけ?
 あ、「隠者の庵」や「怒れる者」とかも……結構あるか。

 鬱候補は個人的に、某月天、下宿人、種族を越えて……
 このあたり時期が集中していたから、実際以上に悪く感じているかもしれない。

「革命の女神」はどっちにはいるか、意見が分かれそう。
358去年(コピペ):02/12/12 01:42 ID:OrY1Mp7M
アレ部門
「氏の刻印」「竜伝説」「団○妻」 「Dショップβ版」「腹が減る」「性○チ。ンジャー」
「スラムの○売り」「親父の秘密」「佐助〜」「悲しみの○ての心」「サニィシリーズ」「迷○森の○第6章」
「言○<空>第二○」「シロアリ退治」「先頭閃」「田中(ハゲの方)」「おやぢがゐく」

良い方部門
「幸運パラダイス」「篭る少年」「掃討の遺跡」「脚○の○は刻まず」「い○しえの想い」
「風邪の回廊」「青ラインズ」「群れで来る」「アモーレ」「講釈の遺跡」「F○TE」「博仏館警備」
「城と赤」「水生都市」「宇宙をさまようヤシ」「石○島」「神○しの村」「団○妻」「百目の巣窟」
「盗賊物語」「ボクはひとり」「氷室の囚人」「妖精の競争曲」「クリムゾンの盗賊」「たゆたう」

その他部門賞

ネタ部門
「ドゥラゴン伝説」「奴の那覇タナカ」「腹が減る」

努力賞
「水生徒死」「4M宿シナ」

特別賞
「Bright of La○una」「イン○クトデイ」

見直そう部門
「七星剣伝○」「アッチャラ○ッサー」

考え直そう部門
「呪符屋ス○ッシュ」「老兵」「賞品モ○エルテスト戦○場」
359名無しさんの野望:02/12/12 01:50 ID:OrY1Mp7M
ちなみに>>358はほとんど一個人の主観で分けられてます(漏れじゃないよ)。
老兵とモ○エルテストが同等だったり(藁

そういや、キーレもギリギリ今年のシナだったような
360名無しさんの野望:02/12/12 02:06 ID:5WznCsRb
今年は…個人的には
ベストシナ「竜頃し」「ドホモ」(どっちも面白かった。熱中できた。
(良い意味で)鬱になれたシナ「下水道生活者」「愚者」「親父たち乃沈黙」
(親父、全然期待しないでやってみたら、想像とは180度違う内容でビクーリ
爆死シナ「下宿人」(単なる地雷NPCだけでなく、変なアイテム・スキル付き、
3サイズやら、@クーポンやら付いていたのが地雷的に最高
著作権ヤバー「月天」(これは…文句なしにすごかった。シナ内容も
結局何だったのやら「闇之宿」
こんな感じだったかな。
地雷も、面白いシナも、実り多い年だった気がします。特に地雷。
去年は「市の刻印」くらいしか印象に残ってないけど、今年は…。
361名無しさんの野望:02/12/12 02:51 ID:lTibQVsf
ドホモのどこがいいのですか?
私にはさっぱりわかりませんでした。
362アニキ:02/12/12 03:11 ID:LnAzWKGY
仕方ない。私が寝室で>>361に個人レッスンを行ってあげよう。
363名無しさんの野望 :02/12/12 10:19 ID:LNp+34e3
「見えないともたち」(S2002氏)ってどうよ?
個人的は「竜殺し」につくセカンドベストだが
364名無しさんの野望:02/12/12 12:25 ID:8iOpLnTf
>>363
俺はS(略 氏のシナは好きなんだが
見えない友達はどうも・・・
教会がらみのくだりが読んでて眠くなったし、
パーティーが弄ばれてる感が終始拭えないからあまり好みじゃない。

かといって叩くつもりはないんでsage
365名無しさんの野望:02/12/12 16:22 ID:qUpIzwuU
ドホモは俺もどこがそこまでいいのかサパーリ
作りは汎作と言えるレベルだとは思うが、話は汎作って感じではないし・・・
ギャグなんだろうが別に笑えもしなかった。どちらかというと鬱かも。
評価されてるのはインパクトがあったからなのかな?

みえないともたチは好き。だけどなんか別のツナに似てる気がしたんだよな
ぼくは一人だろうか・・・。パクってるとか言うつもりはないのでsage
366名無しさんの野望:02/12/12 17:04 ID:HEuUfkjq
ペジテ2、黄金色、紫紺、超老、シロッコ、碧眼
今年は良作が沢山出たね。

アレな方としては出来の悪さだけならミニノベルなのだが、
やってはいけないことをやっている方が記憶に残りやすいんだろうね。
一応、猫斬シリーズを挙げておくか、猿尾を超えるヤシが出るとは思わなかった。

>10大ニュース

俺的にはテクウィーンの特集と暴氏のプロジェクトと
烏賊氏の休業+2代目大辞典のストップとかだな。
367名無しさんの野望:02/12/12 17:14 ID:xJSB4qgk
ニュースの数を10個にすることにこだわる理由はなんですか?
368名無しさんの野望:02/12/12 17:31 ID:V1H1JHmz
どうでもいい「俺ニュース」を振り落とすため
369名無しさんの野望:02/12/12 17:31 ID:V1H1JHmz
どうでもいい「俺ニュース」を振り落とすため
370名無しさんの野望:02/12/12 17:50 ID:BnkkHciD
発表するにたるニュースは実は10個もない罠。
371名無しさんの野望:02/12/12 19:12 ID:XRiYnwLl
今日、今年の漢字が発表されますた。
2002年の漢字は「帰」だそうな。
便乗して、今年のCWを表す漢字をあげるとしたら?

とりあえず、漏れは手堅く「嵐」もしくは「荒」。
372名無しさんの野望:02/12/12 19:22 ID:xgEemACt
「汎」
373名無しさんの野望:02/12/12 19:28 ID:BnkkHciD
>>372でもう決まっちゃったじゃねーかw
374名無しさんの野望:02/12/12 21:57 ID:WeCs3CYO
>>373
異議なし。
375名無しさんの野望:02/12/13 11:42 ID:tHjraN47
>>372-374
「汎」は2003年の目標にしてホスィだが……

>今年のシナ、良いほうをまとめてみるテスト
竜頃し、見栄無い、紫紺、白ッコ、ド帆モ、辺治手2、王厳色、長老、淫蛇、癖ガン

…………そういや火羅絵氏の18禁シナってどうよ?
376名無しさんの野望:02/12/13 16:43 ID:fH3A70IW
>>375
珍走団みたいな変換は勘弁してくれ。

平え氏の18禁ツナは、文章および表現はよかった。
ただ「CWでする意義は?」という疑問が。
結論:良くも悪くもテスト作品。
377名無しさんの野望:02/12/13 17:27 ID:mzDwq2eP
怒ホモか怒モホかどっちだろ
ところで長老はもう手に入らんのかね?
378名無しさんの野望:02/12/13 21:23 ID:6cNDI3pO
今になって、綾守氏の「狂った理想郷の子供たち」をプレイしたいんだが、
どこか残ってる所無いかな?
サイト閉鎖&ベクターページも削除されてるし。
今更だが、スゲー悔しいよ(ニガワラ
379名無しさんの野望:02/12/13 22:26 ID:5vRDMVP4
3日以内に投稿されたシナリオはありません

3日以内に更新されたシナリオはありません
(´・ω・`)
380名無しさんの野望:02/12/13 23:18 ID:u2LRSsXE
ショボーンするな。
更新頻度高くてもどうせ地雷ばっかだ。
381名無しさんの野望:02/12/13 23:23 ID:fcBYF0TP
>378

彼の者は札を捨て新しき地に旅立った。
彼の者は彼の者が作りし札を見せることを望まず。
彼の者は彼の者が作りし札を他の者が配りし事を望まず。
彼の者は光の道を選んだ。
詳しくは彼の者の棲家の壁を見てみるが良い


382名無しさんの野望:02/12/13 23:26 ID:fcBYF0TP
ぐぐったら姉という字が・・・・
やはりオンナノコだったか
383cw_2ch ◆jzcW/CWjac :02/12/13 23:30 ID:ogKkEtUD
自分は、個人的趣向に基づくと龍殺しと壁眼が同率一位で。
ファレンの貴誌・ニコライの桔梗も良かった(……あれ、今年だっけ?)。
趣味バレバレですか、そうですか。
384名無しさんの野望:02/12/14 00:45 ID:00xi85Ii
漏れとしては滝殺しがダントツトップで他が霞んじまったよ。
ミエトモとか怒者とかシュバ理恵とかもなかなか。
プラベシナリオではスカーフかな。
385名無しさんの野望:02/12/14 01:31 ID:nDIW47VI
アモーレって今年でしたっけ?
386名無しさんの野望:02/12/14 01:32 ID:nDIW47VI
ageてしまってスマソ。
387名無しさんの野望:02/12/14 02:32 ID:cGacOFnp
どの辺からが今年だったか覚えてない。皆よく覚えてるねえ。
最近やった龍殺しとスカーフで霞んじゃったのは同意。

ファレソは大好きだけど今年だったっけか…。
れ市ぇサンの新作まだかな〜
388名無しさんの野望:02/12/14 02:36 ID:Agd/qHfF
見えない友勃ちって意外と不評なのね。やっぱり長文UZEEからか?
漏れは信者なんで一票入れとくよ。
次に壁癌、竜頃氏の順。趣味丸出し。

客観的に見たら多分竜頃師だろう。がんがった。
389名無しさんの野望:02/12/14 03:14 ID:UjyDjjPc
漏れも竜頃しに(・∀・)つ[]イピョー
戦闘・探索・ソトリー・謎解き、
すべてに於いて抜かりの無いツナですた。

次点はぱび氏の汎作二作。
短い中でもメリハリがあってグッド!
390名無しさんの野望:02/12/14 07:12 ID:ZBUDRFxS
ぱび氏ってだれ?
391名無しさんの野望 :02/12/14 10:51 ID:kFTGiji5
竜頃しは文句無し今年最高の傑作、
2位以下に大差をつけてダントツのトップだと思われ

アモーレ、ファレソの岸は2001年のものだよ
某氏の感想の日付でも確かめ。
ニコライの桔梗は確かに今年のものだと思うが
詳しくは知らん

璧眼とスカーフ、個人的は大いに気に入ったが、
「CWで作る意味は」という疑問が頭に浮かぶ時点で減点になる。
まあ、どっちにしろ革女より遥かにマシだ(藁)
(注:別に革女を駄作、地雷と言っていない)

>見えない友勃ちって意外と不評なのね。やっぱり長文UZEEからか?
漏れ個人的趣味だと紫紺、白ッコと同率2位、多少長文UZEEだが、
それをカバーできる文章力と演出力、あとリアルな世界観で救われた、みたいな。
392391:02/12/14 10:53 ID:kFTGiji5
>>390
白弓の人
393390:02/12/14 13:04 ID:ZBUDRFxS
>>392
サンクスコ。でもサイトがつぶれてて白弓しか落とせないんだな。
394名無しさんの野望:02/12/14 13:10 ID:Kpne59+m
竜殺死糞
395391:02/12/14 13:40 ID:0s182q/6
>>393
ttp://csx.jp/~pabit/index.html
白弓のほか、サクとプレイできる良質な短編が多い、どちらも禿しくオススメ!
Spider Ceiling,Mysterious Fishなど
396名無しさんの野望:02/12/14 14:38 ID:XURH31kK
>>394
貴様の目は節穴か(゚Д゚)ゴルァ!
397名無しさんの野望:02/12/14 18:26 ID:nDIW47VI
何気に印象に残ったのは親爺達の沈黙だった。
398sage:02/12/14 20:55 ID:rKFGyGau
糞と思ってる奴がいてもいいだろ?こうも皆がマンセーしてると気味が悪い。
さすがに糞は言いすぎだとは思うが、
俺も竜頃タイプのシナリオは好きじゃない。
399名無しさんの野望:02/12/14 20:56 ID:rKFGyGau
↑ミスった。何やってんだ俺…
400名無しさんの野望:02/12/14 22:47 ID:NBfAqlUh
理由も書かずに「糞」とあるのは単なる煽りだろ。
竜殺は、基本的にやってる事はそんじょそこらのシナリオと変わらないと思う。
それが、ちゃんとバランスが取れてて、素材の使用・構成がうまくて、物語も
そう破綻していない。
なによりV4氏は文才があり、しっかりしたファンタジー小説を読んでいるようだ。
だから、冒険者のカコイー描写がウケルのだろう。
ラストの演出はロー○スのパクリに感じたけど。長文スマソ。
401名無しさんの野望:02/12/14 23:03 ID:cK5PT8Q/
>>400
 それを言うなら、ロー○ス自体がパクリの宝庫。

 というか、今や完全オリジナルなど無理。よってパクリかどうかなぞより、
面白いかどうか。で、龍コロリは面白い。
402どこかの物書きエル・ビート:02/12/14 23:48 ID:2EpWYV6e
>>401
たしかにねぇ。CW、というか、なにかしら『作品』と呼ばれるものは、すでに飽和状態にある、ということでしょうな…。
403名無しさんの野望:02/12/15 00:57 ID:frVFFDmp
 完全オリジナルが無理云々は、もうシェイクスピアの昔から同じことだよ。
 人間がおもしろいと思うことや共感できることなんて、大して幅があるわけでもない。

 そういった中で自分なりの味とか、独自色とか、こだわりを出すのが、
おもしろいと感じるか、つまらないと感じるかは人によると思うけど。
404名無しさんの野望:02/12/15 01:48 ID:neQErV7J
じゃー漏れも竜語呂氏にケチを。
素材の選択がちょいと違和感あったな。
(もちろん主観,)
(そしてもちろん素材そのものが悪いってんじゃない)

しかしまあ、総合的に一番作れてるのは間違いないし、マンセーさんが多いのも頷けるでせう。
なので以降は部門賞を語った方が盛り上がると思われ。

とりあえず読み物部門:親父の珍黙にイピョーウ
405名無しさんの野望:02/12/15 01:51 ID:neQErV7J
追記
パクリやステロタイプの駄目な例は、それを得意げに書いちゃった場合だとおもふ。
さらっと雰囲気作りに利用してる分には意識、無意識問わずアリかと。
406名無しさんの野望:02/12/15 02:00 ID:DssHEGRK
あー……
思うに"ダントツ"という言葉が反感を生んでるのでわ。
縦列にシナ並べるのはイクナイね。
407名無しさんの野望:02/12/15 03:46 ID:U+kUBgXl
>竜殺は、基本的にやってる事はそんじょそこらのシナリオと変わらないと思う。

変わったことをすると「CWで作る意味が…」と言われる罠。世知辛いのぅ
408名無しさんの野望:02/12/15 05:02 ID:v1n7VD69
革命の女神がまた更新されてるな。
なあ暴氏、
面白いシナリオの話にあんたの品の名前が出てこないのは忘れられてるからじゃないんだよ。
……とか言ってみたくなっちゃう年頃(43)
409名無しさんの野望:02/12/15 08:31 ID:dOJ9sRXX
>変わったことをすると「CWで作る意味が…」と言われる罠。世知辛いのぅ

>なあ暴氏、
>面白いシナリオの話にあんたの品の名前が出てこないのは忘れられてるからじゃないんだよ。

同じタイプの選考しか出てこないのは、
このスレに書いてるのが特定のタイプの厨ばかりだからと思われ。
410名無しさんの野望:02/12/15 09:19 ID:PJNCyW3g
>>398
蒸しかえすのはアレだが、394,396ってネタじゃなかったのか?(w

取り敢えず漏れは発掘部門:シロッコにイピョーウ
411名無しさんの野望:02/12/15 13:18 ID:tFomHIc9
>このスレに書いてるのが特定のタイプの厨ばかりだからと思われ。
 ふーん……自分の気に食わないやつは全部厨か。

 フッ
412名無しさんの野望:02/12/15 13:53 ID:NFBvz2H2
>変わったことをすると「CWで作る意味が…」と言われる罠。世知辛いのぅ

これにはすごく同意する
413名無しさんの野望:02/12/15 14:28 ID:2csFYUMi
CWで作る意味云々言われてるのって、別に変わったことをしたからじゃないだろう……
しかし、世知辛いと勝手に思うまでは良いが、わざわざそれをネット上で口にするってのは
なんっつぅか情けないな。
414名無しさんの野望:02/12/15 15:04 ID:f2lDO6hR
>>413
あの世知辛いは >>391 辺りの意見に対してだと思うが。
おまいも思った事を口にしているんだからそれくらい気にせずにマターリしる


そーいや時紡ぎが復活したらしぃ。
415名無しさんの野望:02/12/15 15:55 ID:1msicIlQ
>このスレに書いてるのが特定のタイプの厨ばかりだからと思われ。

厨かは別にして、特定のタイプの人間ばかりというのは同意。
416名無しさんの野望:02/12/15 15:57 ID:mtbvOzeV
>変わったことをすると「CWで作る意味が…」と言われる罠。世知辛いのぅ

その理由は、変わったことをしたいだけに思えるシナリオが多いから。
何の変哲もないシナリオでも丁寧に作ってストレスの元を減らすだけで評価は高い。
平凡なシナリオでも雰囲気がでてるだけで楽しめることもある。
人と同じで、外見(アイディア)だけでなく性格(内容)も大事ってだけのこと。
417416:02/12/15 16:01 ID:mtbvOzeV
ただし、
CWでVNがやりたかったりSRPGがやりたかったりMMORPGがやりたかったりする人は、
CW以外のツールで作った方が良い物ができるよね。
そのシナリオ自体の出来とは直接は関係しない話だけれど。
418名無しさんの野望:02/12/15 16:46 ID:4/BHI98K
びっくりするほどタチバ=ナースカ!
びっくりするほどタチバ=ナースカ!
というわけで革命の女神を推す。面白いよ!
419名無しさんの野望:02/12/15 16:59 ID:dOJ9sRXX
>>417
ガイシュツで悪いが
>CW以外のツールで作った方が良い物(VN)ができるよね。
んなこたないぞ。素材が違う。
シャフルの奴等はCWが好きだからCWなんだろうが。
420名無しさんの野望:02/12/15 17:37 ID:3QR4e4lx
>変わったことをすると「CWで作る意味が…(略)

CWでやれることって「PC作って冒険」じゃないのかな。
正統派な冒険はもちろん、変わった冒険も大いに結構だと思うが、
PCの関わらない冒険とか、冒険ですらない読み物系、
あるいは宿バトルなんかは、俺は好きじゃない。
メッセージ百行より盗賊の目一発。
421名無しさんの野望:02/12/15 18:06 ID:tFomHIc9
>変わったことをすると「CWで作る意味が…」と言われる罠。世知辛いのぅ
 ようは、「つまらない」「面白くない」って言葉をオブラートにくるんで
言ってるだけ。精進しろってこった。
422名無しさんの野望:02/12/15 18:22 ID:8ul56K2n
>>419
俺は、だったらCWユーザーが喜ぶ物を作って欲しいと思うんだよ。
作り手の一方的な愛はマイNPC愛な作者と一緒で言い訳にすらならない。
423名無しさんの野望:02/12/15 18:39 ID:2RzpubhC
取り敢えず癖癌とスカーフはPCが活躍するので
CWで作る意味があったという事でファイナルアンサー?
424名無しさんの野望:02/12/15 18:39 ID:npRG5/n1
>>422
自分が好む物を作るのではなく、プレイヤが好む物を作り、
そして出来あがった物を自分も好きになれば良いと?
425名無しさんの野望:02/12/15 19:02 ID:fBeZeeje
>>424
 自分のセンスを過信するなってこと。
 というか、ホントにプレイヤーが面白いと思うと信じてアップしてるのか
疑問なシナリオが多すぎる。
426名無しさんの野望:02/12/15 19:17 ID:6F5U/OG/
>>419
>んなこたないぞ。素材が違う。
汎用性の高い言い訳だな。
CWでシューティングゲームを作る際にも使えそうだ。
427名無しさんの野望:02/12/15 19:19 ID:Jc3pgiQL
違和感を感じるのは簡単だが、正しい在り方を言ってのけるのは難しい。
PC主導とは良く聞くが、NPC主導が間違いだからといってPC主導が正しいとは限るまい。
まあ俺が正しいシナリオを作るから待ってろ(藁)
428名無しさんの野望:02/12/15 19:25 ID:6F5U/OG/
>>427
単にこのスレではNPC主導のシナリオを不愉快だと感じる人間の方が多いというだけのこと。
もしくは傾向としてプレイヤーの気持ちを考えない作者がNPC主導シナリオを作りがちってだけで、
正しいも間違ってるもない。
429名無しさんの野望:02/12/15 19:34 ID:za3Ohcfy
 革 命 の 女 ネ申 が 最 高 イ桀 イ乍 で す
430名無しさんの野望:02/12/15 19:45 ID:Ic03fhrC
>>429
刃牙風に紹介してみよう。

少女をレイプすることがリアリティの王道!
表現の自由万歳!
「革命の女神」だ!

>>424
好みの問題だが、
「お前は俺の傑作を黙って観賞してればいいんだよ」
ってシナリオはノーサンキューってことだ。
431名無しさんの野望:02/12/15 19:47 ID:tAm+Mdkd
>>429
革命の女神が最高イタイでつ?
432名無しさんの野望:02/12/15 20:03 ID:lu9L7T6P
ひさしぶりに遊んでみようと思い、このスレをチェックしたんだが、
とにかくこのスレは、シナリオ名分かりにくすぎ。。。
名前を変換する本来の目的から外れてない?

癖癌ってのは「碧眼の瞳」ってやつでよろしい?
433名無しさんの野望:02/12/15 20:15 ID:s3WB/sm+
>>432
激しく同意。
漏れもたまにチェックすると当て字やら、わざと誤変換
したものだらけで何がなにやら分からない。
癖癌は多分碧眼であってると思われ。
まー、このスレの「味」なんだけどね。

ところで今年の名作、珍作、奇策、駄作を
誰かまとめてくれませんか? わかる名前で。
434名無しさんの野望:02/12/15 20:35 ID:Jc3pgiQL
この程度でわからないなら表サイトを見たほうが良いんじゃないか?
彗星無視の感想掲示板とか。
435名無しさんの野望:02/12/15 21:13 ID:fBeZeeje
>>434
 本気で言ってんの? それともアンタは珍走団員か?

 シナリオ自体を知ってても思い浮かばないから、>>432>>433は言って
るんだろうが。イイカゲンワカレ!
436名無しさんの野望:02/12/15 21:34 ID:Jc3pgiQL
3人もわからんのか・・・・・・
しかもシナリオを知っててだと?信じがたいな
伏字でも使うか
437名無しさんの野望:02/12/15 21:39 ID:s3WB/sm+
>>436
この程度とかいわれても、こまめにチェックしてる
わけじゃないから分からないのよ。

伏せ字の方がまだわかりやすいかも。
438432:02/12/15 21:57 ID:lu9L7T6P
ちょっと、議論になってしまって申し訳ない。

結構カードワースから遠ざかっていたものでして。
既知でないシナ名が当て字になっていると分かりづらかったのです。

ところで、姉妹の経営してる魔法のスキルを売ってる店シナリオの
名前が思い出せん。。。レインじゃなくて。仲良くなると仮想バトル
とか出来るやつ。
439名無しさんの野望:02/12/15 22:12 ID:nnV+8HBh
スキルの店烏賊煉瓦
440432:02/12/15 22:16 ID:lu9L7T6P
ソレダ!!ありがと。

でも、やっぱりわかりにくいでつよ。(泣
441名無しさんの野望:02/12/15 22:36 ID:s3WB/sm+
赤レンガだね。
442名無しさんの野望:02/12/15 22:38 ID:ko8dJWg/
>>439
思わずワロタ
443名無しさんの野望:02/12/15 22:57 ID:aF792xbo
>433
名作

竜頃しの墓、見えない友達、紫紺に染まる公益都市、白ッコの遺品、ドモホ好きー卿の憂鬱、ペジテ2嘆きのマー冥土、
黄金色の取り、長老伝説、隠者の伊織20才、碧眼の人見、革命の女ネ申、逝かれる者

奇作・珍作

下水道生シ舌者の手記、親父達の耽黙
個人的には和官神の築城記や、あべのせいめいシリーズも入れたい。

駄作
猫が切るシリーズ、ミニ述べる、下宿入、月天シナ。

名作以外はまだまとめるのは早いかも。
今年一番を決めるのは議論しても無駄だと思うので、
投票とかにすることをお勧めする。

新人賞はどうする?俺的には紫紺作者か2月を推してみる。




444名無しさんの野望:02/12/15 23:10 ID:PA2zfEky
プレイヤーを遊ばせるシナリオはおもしろい。
クリエイターが遊んでいるシナリオは、大方のプレイヤーにはつまらない。
…という事だろうか?
まぁ来年は>>427に期待しよう。
445名無しさんの野望:02/12/15 23:17 ID:Uzb1P83L
新人ねえ〜
去年もシナ出してるけど友野透け氏とか好きだな
決して王道とか名作といった類ではないんだけど。
446名無しさんの野望 :02/12/15 23:23 ID:yoyeCN3t
>>443
個人的に紫紺と革女の名作入りは微妙。
2つともイマイチ楽しめなかった。
447名無しさんの野望:02/12/15 23:48 ID:dY9yQM8X
半分同意。革女の文章は、正直なところかなりひどい。紫紺は好きだけど。

ちょっと名作の線引きが甘いような気がするのだが。
逝かれる者は技術面はすごいようだが、内容は特に面白いとは思わなかった。
隠者の伊織も、話題性はあるけど名作というのは厳しすぎるような。

あと、雪原越を名作に推しておこう。
448名無しさんの野望:02/12/16 00:05 ID:jcXNm3Z1
>>437
たとえ理解不能でも、分かったフリをして適当に相槌を打つのが、
珍走団員に溶け込むコツ。
語りたい奴には語らせておいて、互いに理解し合っているフリすればいいんだよ。
深く考えるな。。
449名無しさんの野望:02/12/16 00:27 ID:0MVzIdUS
革女は『問題作』にでも入れるというのはどうよ?

逝かれるMonoを名作に入れるのはちょっと微妙。
『良作』が適切だと思う。
とか言うと、文句無しで名作ランクインのシナは竜コロリくらいで、
後は好みの問題で多少意見が分かれるかも知れないが。
でも >>443にはおおむね同意。
450名無しさんの野望:02/12/16 01:11 ID:5TO+94H3
>>448
 溶け込みたくない。
451名無しさんの野望:02/12/16 01:22 ID:fxsrD1/o
「城塞都市キーレ」は今年?
 今年なら、新人賞にブイヨンスウプ氏と言いたい。
 readme.txt見たら、テスト公開が去年の12月で、
正式版が今年の1月なんだが。

 あと、俺も「隠者の庵」は名作とするにはどうかと思う。
 企画とか無視してみると、特にイベントもないプレーンな店シナリオなわけで。
(別にイベントがあった方が優れていると言うわけでもないけど)
452名無しさんの野望:02/12/16 01:37 ID:aXKfQEjf
>>423
ファイナルアンサー

よーし漏れ、カコイイこと言っちゃうぞ。
CWで作る意味? CWが好きだからに決まってんだる!

(・∀・)イイ!!シナに感化されて、自分も同じ土俵で作ってみたくなるのはごく自然だらう。
この時点で「CWで作る」ことは決定事項なのだ。何作るかなんぞ二の次。
芸術家じゃないんだから表現したい物を常時抱えてる奴なんてそうはいない。
作るぞ、と決めてからネタ探して勉強して、無い引き出しを絞り出すのだ。

それが仮にVNツナだったとして、文章力を評されるならまだしも
形態をもって「作った意味がない」はさすがに可哀相だらう?

そもAsk神のご意志は「なんでもアリ」だったはずだ。
CW上で動く物は全て許容する懐の深さを、我々ユーザひとりひとりが持たねばならーぬ。
453名無しさんの野望:02/12/16 02:24 ID:RSgsYviQ
革命の女ネ申=判断しづらい=アルクエ
454名無しさんの野望:02/12/16 02:33 ID:fxsrD1/o
>>452
 言われてみりゃ、そういうスタンス(同じ土俵で作ってみたくなる)
もありですな。
 けど、それでも完全NPC主役VNシナリオを許容する気持ちになれないのは、
俺の懐が浅いせいからなのか。
「ホーンテッドハウス」は許容できるんだけどなぁ、なぜか。
455名無しさんの野望:02/12/16 02:36 ID:2xslOZPf
>変わったことをすると「CWで作る意味が…」と言われる罠。世知辛いのぅ
最近では2chの知名度が上がったので
このスレの住人はまわりくどい物言いをするようになった。
キツイことを言うと「イビ」とか「褒めて作者を育てろ」と言われる罠。

実際の所は、
>奇をてらうだけのいい加減なシナを作ると「作る意味が…」と思われる罠。
が妥当ではないかと。
456名無しさんの野望:02/12/16 02:39 ID:2xslOZPf
結局のところ、CWにどんなジャンルを持ち込もうが、
シナリオが娯楽作品として完成度の高いものなら
一方で叩かれても他方で支持する人間が現れる。

完成度が低いと、余程のセンスを感じなければ
良かった探しをして、自分の好意的な感想を発表しようなどとは
思わない。
457名無しさんの野望:02/12/16 07:31 ID:ymnry+iY
CWもかれこれ4年以上続いてるのか。
プラベ含めたら軽く2000作は超えてそう。
つーわけで、ベストシナ20選(全体の1%)なんて
ここで勝手に決めてみるのはどうよ?ついでに逆ベストも(ワラ
シェアシナはやってる香具師が少ないだろうから除外の方向でひとつ

今年のシナでノミネートしそうなのは
竜頃し ミエトモ 節減 紫紺 白ッコ 碧眼
っつー感じで、確実に入りそうなのは竜頃しくらいか。
458名無しさんの野望:02/12/16 07:48 ID:5TO+94H3
>それが仮にVNツナだったとして、文章力を評されるならまだしも
>形態をもって「作った意味がない」はさすがに可哀相だらう?
 クソミソに評価するのがかわいそうだから、「作った意味が無い」と
オブラートにくるんでいってるのでは?

 「文章力なし。シナリオ作りの前に日本語を勉強すべき」よか、マシ
な物言いだと思うがね。

 それとも、今の小学校のように、順位付けせずに「みんな仲良く」の
精神か?

 メデテーナ
459名無しさんの野望:02/12/16 11:49 ID:vEXpgd4L
「文章力がない」は誰でも言える内容の無い批判。
とりあえず文法が破綻して意味不明、つぅ訳じゃねえし。
文章力云々で追求したいなら、せめて韻やメタファー、
ボキャブラリーとかを具体的に指摘してやれよ。
自分の批評力のなさをさらけ出しているだけ。

あっ、俺は雑食だからどんなシナリオでも平気なんで。
あのシナリオは本来、似非中世(冒険者)、疑似近代(舞台)、
現代日本(明日香)の三層の価値観が対立すべきなんだが、
前二者の区別が曖昧なのが残念、と言ってみるテスト。

>>457
某デバグ用シナを推しとく
460名無しさんの野望:02/12/16 16:02 ID:y/zW4nyQ
>>459
……キミ、大丈夫?
461名無しさんの野望:02/12/16 16:33 ID:pFLNoNo+
最後のコメント以外は至極マトモだと思うよ。
むしろ、そう突っ込んでる>>460が寂しい人に見えるが。
462名無しさんの野望:02/12/16 16:50 ID:nNDWs4Qd
>>451
という事は新人賞候補はV4氏、石水化学氏、2月氏の三人くらいになるかい?
物凄い勢いでV4氏が最優秀新人賞とベストシナリオ賞をゲトしそうな雰囲気だが。
463名無しさんの野望:02/12/16 16:53 ID:ocmUmj8T
>>461
>最後のコメント以外は至極マトモだと思うよ。

はい?
ユーザーの感想、文章だけを読ませる完全VN系のゲームをプレイした人間の感想を
>自分の批評力のなさをさらけ出しているだけ。 (>>459)
なんて言って話をすりかえるのが至極まともなんだ。

凄いね。いっぱしの批評家以外は革命の女神にうっかり文句も言えないんだ。
464名無しさんの野望:02/12/16 17:45 ID:ioVoaxbM
>>459 >>461
 とりあえず文章力の意味を知れ。
 話にならん。
465名無しさんの野望:02/12/16 18:28 ID://8DORLz
今年最大の"話題作”は「革命の女神」かよ(w

「革命の女神」はレイープ問題をとりあげておいて
その内容がまったくといっていいほど掘り下げられてないあたりに
(表層的な捉え方をしてるだけで、興味深い視点がまったく示されてない)
厨房が「拉致」だの「テロ」だのというような、いわゆる不謹慎な言葉を使って
喜ぶのを見てるようでかなりイタイタしかったんだが。
466名無しさんの野望:02/12/16 18:46 ID:WCsyyi6M
>>459 >>461

私はメシ屋で食った料理がまずいと思っても、
素材の選び方や調理の仕方などを具体的に指摘できない、
批評力のない人間ですので、
料理人にマズイという資格はありません。

はやくマズイ物をマズイと言える人間になりたいです。
467名無しさんの野望:02/12/16 18:50 ID:pFLNoNo+
別に女神が良いとは一言もいってねえけどな。
「つまらん」だけの感想じゃ作者には何も伝わらない。
どこがつまらんのか>>465みたいに具体的に書けってだけのハナシじゃん。
なにそんなにむきになってんだか。ホントにタダの叩きか私怨ですか?
468名無しさんの野望:02/12/16 18:53 ID:WCsyyi6M
>>467
俺の考えは>466な。
469名無しさんの野望:02/12/16 18:58 ID:pFLNoNo+
はやくマズイ物をマズイと言える人間になって下さい。
470名無しさんの野望:02/12/16 19:04 ID:GUELs27Z
要するに>>459

映画を批判する事が許されるのはその映画製作者以上の能力を持つ人間のみ
漫画を批評する事が許されるのはその漫画製作者以上の能力を持つ人間のみ
小説を批評する事が許され(略
絵画を批(略
ド(略
(略
(略
と言いたいわけ。
471名無しさんの野望:02/12/16 19:10 ID:ReqogxTC
なあ……革命の女神を詰まらんって言うとこんな奴が必ず現れるな。
しかも、どんな所が良いのか具体的に説明できた奴は一人もいないんでやんの。
472名無しさんの野望:02/12/16 19:23 ID:ioVoaxbM
>どこがつまらんのか>>465みたいに具体的に書けってだけのハナシじゃん。

 その価値があればする。ないからしない。以上。

 というか、そんなにクソシナリオが増えて欲しいのか、貴君は。

 ・・・・・・・・・・・・・・マゾ?
473名無しさんの野望:02/12/16 19:35 ID:XzcDkDDU
>>472
はやくマズイ物をマズイと言える人間になって下さい。
474名無しさんの野望:02/12/16 19:51 ID:ywpGatvb
>>463
読みにくいレスだな。とりあえず

>ユーザーの感想
>文章だけを読ませる完全VN系のゲームをプレイした人間の感想

この辺は"「文章力が無い」という感想"にかかるんだよな?
これを459は曰く

>自分の批評力のなさをさらけ出しているだけ。

なんでこれが「話のすり替え」になるのさ。文字通りの意味だろ。
面白い・つまらないと同レベルだよ。作者には何の参考にもならん。鬱になるだけ。
(シナ選ぶ側・プレイヤーにとっては、それで十分ではある)

下手にオブラートにくるむより、具体的に指摘してやった方が作者のためになるっつう、
至極まともというか普通の意見だと思うが。

>凄いね。いっぱしの批評家以外は革命の女神にうっかり文句も言えないんだ。

批評じゃなくて「文句」ですか?
ならいくらでも言っていいよ。できれば小声でね。


結局、発端は>391なんだろう。
人気のあるシナを曖昧な理由で「減点」したおかげでファンが反発してるんだろ。
さすがに暴氏あたりになると突っ込み入れだしたらキリが無いから
「文章力が無い」でも良いかと思ってしまうが。

>>464
この機会にぜひ喪前が文章力の意味とやらを語ってください。
475474:02/12/16 19:54 ID:ywpGatvb
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪ 遅レススマソ……
476名無しさんの野望:02/12/16 19:57 ID:Dj0KYtdE
キミ達の瞳はもはや若かりし頃の輝きを喪ったのか?
キミ達の心はもはや黒ずんだ混凝土の中に埋没してしまったのか?
キミ達の口はもはや現代社会の澱んだ空気に汚染されてしまったのか?
キミ達の耳はもはや美しい鳥の囀りを捉える事は無いのか?
キミ達の手はもはやシナリオを創る神の手となる事は無いのか?
キミ達はもはや罵りあい、貶めあい、煽り騒ぎ立てる事しか出来ないと云うのか―?
いや、違う。そうではないはずだ。
思い出せ、あの少年時代の貴重なる日々を。
思い出せ、あの魂が躍動し、感動に打ち震えたあの瞬間を。
思い出せ、あの不味い物は不味いときっぱり言えた汚れなき時代を。
思い出せ、背景を探してWWWを駆け巡った日々を。
思い出せ、シナリオが完成して感激の余りデバッグ作業を忘れた日々を。
思い出せ、初めてシナリオ作家としてギルドの一員となったあの日の喜びを。
思い出せ、感想メールを貰って喜びに庭を駆け回ったあの瞬間を―。
477名無しさんの野望:02/12/16 20:00 ID:S+pEdsdZ
>>474
ドンマイ。
ニラチャノメ(≡ω゚)ノ旦
478名無しさんの野望:02/12/16 20:02 ID:S+pEdsdZ
>>468
ID…逆か…おしぃ。
479名無しさんの野望:02/12/16 20:15 ID:540HPlUY
468=ワイルドカード
480474 :02/12/16 20:23 ID:f/TfToyQ
自己レス
「文句」と「批評」の違いは明らかだけど、やっかいなのが「感想」だな。
そういやこれ、たしか暴氏も某氏も掲げてる建前だったよな。

漏れの意見は、
誉めるならともかく、否定的な文章は最低でも理由を付けとけと思う。
根拠はがいしゅつ、今の2ちゃんは知名度上がりすぎてる。


……なんか煽られそうな予感がビソビソしますが。
「お前、女にフラれて『理由を教えてくれ』ってダダこねるタイプだろ」とかな。(藁
この場合、漏れの本意は「面白いと言ってくれ」ではなく
「理由を省いた批判はやめてくれ」なので例には当てはまるまい。
481名無しさんの野望:02/12/16 20:24 ID:kvcwiM9F
なあ、汎作に「狙われた温泉」を推してもいいかな?
俺は新しいパーティを作るととりあえずこのシナでハダカの付き合いをさせてみるんだが。
482481:02/12/16 20:25 ID:kvcwiM9F
すまん、sage忘れた。
483名無しさんの野望:02/12/16 20:27 ID:ahJkXf3z
昨日、唐沢さんが良いこと言ってた。
俺達どんなに演技を磨いて良い芝居したって、
「顔が嫌い」の一言でばっさり切られる。
結局、好みで左右される世界にいるんだ。
てか、なんとかだったかな。

つまり、どんなに時間突っ込んで大作作っても、
「つまらん」の一言でばっさりという世界に
自分も住んでいるんだってことを自認してね。
「つまらん」に文句は言えても、
それ以上は求められないんだってこと。
でも、文句に答える自由がないわけでもない。
484名無しさんの野望:02/12/16 20:36 ID:S+pEdsdZ
まぁ批評なら責任を持つ必要があるだろうけど、
『文句』に責任を持てっつーのはちと無理だわな。
正直漏れも不味い物をどこが不味いかいえないヘタレでつ。

それはそれとして、そろそろ元の話題にもどろーや。
485名無しさんの野望:02/12/16 20:48 ID:GP4UVbhg
>>483
昔何かで読んだが、いい女というものは
生理的嫌悪感を冷静に受け止められる自分を
どれだけ持ってるかで決まる。
てか、なんとかだったかな。

つまり、感想言う側の人間性も
感想時に答える内容で推し量られるって自認してね。
ただ「つまらん」と文句を言うタイプの人間と
同レベルの作者なら「フーン」ですませるだろうってこと。
でも、文句を言う自由がないわけでもない。
486名無しさんの野望:02/12/16 20:56 ID:ZlifDFhf
飯屋で食った料理をマズイと斬り捨てるのが自由であるように、
つまらないものを一言、つまらんと斬って捨てるのも自由だ。

ただ、一言感想ってのは、往々にして読んでいてつまらない。

独り言ではなく、世界中のどこからでも閲覧できるネット上の掲示板に書く以上、
「お前の一言感想はつまらん、ウザい」
とばっさり斬り捨てられる覚悟はしておくべきってことさ。
それが嫌なら、読んで面白い感想書けや。
487名無しさんの野望:02/12/16 21:11 ID:UY/8FPw6
>飯屋で食った料理をマズイと斬り捨てるのが自由であるように、

そんな自由はねぇ。マナー違反だっつーの。
どうにもアホが多い。
488485:02/12/16 21:18 ID:kxe3idxJ
>>487
アホが「多い」という断定が
>飯屋で食った料理をマズイと斬り捨てるのが自由であるように、
の「一行のみ」で行われているのか?

もうちょっと、考えて書こうな。
489名無しさんの野望:02/12/16 21:31 ID:utkWkRg9
盛り上がっているところ申し訳ないが。

ワースト20

重力物の肉入手の依頼、言迷のスライム、風邪の分岐、マリレ京大の罠
米青神分裂第一章、青空せかい第一章、ヤミの塔、達也教会からの指令、
六の℃hirsタル、火暴弾処理、荷物袋瓜ます、償還獣をもらって、
婦入Dの野望、最凶の商人、氏の刻印、救出強力者募集、
伝説の県、伝説之武器、クース村、アチャラペッサー

後は適当に加除してくだちい。
ベストの方は自分じゃ20に絞れなかった。

どうでもいいけどさ。もっとマターリしようよ。
490名無しさんの野望:02/12/16 21:32 ID:+UUUUMBh
「つまらない」のみの一言感想←もっと詳しく書いてくれ
―――この要求は正当である。もちろん答えるか否かは自由

「つまらない」のみの一言感想←そんな感想は書くな
―――この要求は不当である。独裁者になって洗脳教育しない限り要求を通すのは不可能

将来的に成長が期待できる作者に対してなら、作品中の問題点を細かく指摘して
建設的な批評をしてもいい。でも、作品と呼べる水準に達していないモノに対して
いちいちそれをやるほど暇人じゃない。
極端な話、シナリオ開始→オヤジと戦闘→終了みたいなシナリオに対して、つまらない理由を書けというのは
不可能である。生まれて初めてコンピュータゲームに触れたわけじゃあるまいし、カマトトにも程がある。

更に言えば、名作でもシナリオの内容に見合った質・量・数の感想をもらえるわけじゃあない。
シナリオを公開して得られる感想は、シナリオの水準を下回るのが常である。
多くのシナリオが語られもせずに忘れ去られる中で、
無視されずに、「つまらない」という感想が得られたなら、むしろ幸運である。
「ある人にとっては自分のシナリオがつまらないのだ」というのは
作者にとって大きな発見だ。これを糧とするか否かが名作者と駄作者の
分かれ目と言えよう。(古参の人気作者だって、「つまらない」と言われて
凹んだ時期があったのは周知の事実である。)
491名無しさんの野望:02/12/16 21:36 ID:vjSP+gjK
>>490
はいはい、だから女神はつまらないんだろ?
そんな回りくどいオブラートで包んだ言い方せずに、
ハッキリ言ったら?

でも、批評する力がないからそんなことしかいえないんだよね。
見苦しい奴。
492日本昔話:02/12/16 21:39 ID:+UUUUMBh
こんな話がある。

ある所にとても貧しい男がいた。
食いものもろくに買えないので、
近所の飯屋から漂う匂いをおかずに
ひえやあわを食べる毎日。

あるひ飯屋の主人が男に「匂いの代金」を要求した。
男に払えるはずも無く二人は奉行所へ…

裁きの場で飯屋の主人が訴えた後、
男は自分の財布を取り出して代金を払うと言い出した。
男が財布に手を入れると中からチャラチャラと銭の音が…
奉行が早く払うように促すと、男が一言
「飯の匂いの代金は銭の音で十分でございましょう」


…まあつまりそういうことだ。
493名無しさんの野望:02/12/16 21:43 ID:vjSP+gjK
そんなことで誤魔化したつもりか?
厨は手に負えないな。
494日本最近の話:02/12/16 21:44 ID:+UUUUMBh
こんな話がある

塾の講師をしている友人から聞いた話。
いわゆる「落ちこぼれ」な児童に共通して見られる特徴がある。
それは、テストの問題文を最後まで読まずに答えを書くというものだ。
この癖を直すだけで成績がかなり上がるという…

…まあつまりそういうことだ>491
長文だからといって読まずにレスを返すのは、
シナリオをプレイせずに感想を書くようなものだ。
495名無しさんの野望:02/12/16 21:47 ID:vjSP+gjK
わかったわかった
つまり負けを認めるのがいやだからそうやって話をごまかすってことか。
しょうもな。
496名無しさんの野望:02/12/16 21:53 ID:vjSP+gjK
っていうかさ、「革命の女神」って今すぐ商品化できるくらい素晴らしいじゃん、
壮大な設定やキャラ立ち、それにヒロインの葛藤。
読んでてドキドキしなかったか?
なんかこのスレ、嫉妬とか私怨に溢れてて最低だな。

あ、俺への反論は資格がある(しっかり批評できる)人だけな。
それ以外は無視するから。
497地雷愛好会会員:02/12/16 22:01 ID:7zDkEOgW
>>489
個人的ベスト地雷20

氏の刻印、ヤミの塔、アッチャラペッサー、月天、再狂の商人
言迷のスライム、達也教会からの指令、下宿人、亜ーガス、レイソ
ネコが斬る、白アリ、他ナカ、親父最期の依頼、荷物袋瓜ます、
アホごっこ、後夜祭、馬場の復讐、鉄っちゃん、ララ無

ダウソ出来ない&後の改定で普通のシナになっているシナが多いのが残念です。
498名無しさんの野望:02/12/16 22:02 ID:321u+M0k
……堪えきれん。頼むから話を本筋に戻そうや。
面白いと思ったシナリオの名前を出すだけで十分なんだから。
アサーリ、マターリいこうや、な。
499名無しさんの野望:02/12/16 22:04 ID:5TO+94H3
>>490
 そうだよな。漏れも、「お、コレは」って作者には、きちんとメールなんかで
いい点、悪い点を指摘してる。それがCWを盛り上げる力になると思うからだ。

>>495
 お前、一回氏ね。いや、永遠に震度け。
 >>494とかは、お前みたいな納の弱い人にもわかるように説明してくれれ
るんだ。まぁ、素直に耳を焦るほど大人ななら、こんなことかかねーか。
 スマン、少しでも期待した漏れが馬鹿だったよ。逝ってくる。
500名無しさんの野望:02/12/16 22:08 ID:aezc71Yy
>>496=暴氏

と、煽りたくなるからマンセーはほどほどにな。

革女は作者の自キャラ萌えがキショイと思いますた。
501名無しさんの野望:02/12/16 22:13 ID:d6tYtPuL
このスレを読んで、雑談スレの1に強いシンパシーを感じてしまいました。

も う ダ メ ポ ・・・・
502名無しさんの野望:02/12/16 22:19 ID:KxVrxz59
とりあえず、ここらでマターリしよう。スレとは関係ないけどさー。

ttp://www.aiseikai.or.jp/

503名無しさんの野望:02/12/16 22:44 ID:QCEJVUNH
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1039503176/42-44n
のように、いつかこのスレでも女神を「進化した今のファンタジー」
とか言い出す奴が出てくるんだろうか。欝だ。
504名無しさんの野望:02/12/16 23:06 ID:KxVrxz59
>>503
 というか、寧ろ同一人物と思われ。
505名無しさんの野望:02/12/16 23:10 ID:2dbobbRP
つーか>>492のIDが良すぎ
506名無しさんの野望:02/12/16 23:15 ID:v7mdounU
漏れに煽りの才能があるのか、このスレの食いつきが良すぎるのか……
どのレスとは言わないが、とりあえず御前ら釣られすぎ。もう気は済んだべ?

ーーーーーーーーーーーー糸冬ーーーーーーーーーーーーー
507名無しさんの野望:02/12/16 23:30 ID:HwMgr7RV
正直、革女の話はもうキモいので、○ほちゃんのように禁句にするか
開き直っていっぺん鋭くて具体的で的を射た批評とやらをネチネチネチネチネチネチ突きつけてみるか

求ム有志。

え、俺? 俺はパスヽ(´ー`)ノ
508名無しさんの野望:02/12/16 23:32 ID:HwMgr7RV
>>505
ワロタ
509465=485:02/12/16 23:44 ID:JV7hAnlX
>>507
鋭い批評をつきつけるに一票いれとく。
どのようなものであれ、暴氏の次回作を見てみたいから。
ただ、アレをやりなおすのは正直つらいんだけどな・・・。
510名無しさんの野望:02/12/16 23:59 ID:0EYL2mj6
俺は未プレイ。祭りがあるならダウソしまつ。
つか今から逝ってくるわ。
511名無しさんの野望:02/12/17 00:02 ID:AX3DJwj5
>>510
個人的にはネタでわざわざやるほどの価値はないと思う。
まあ、あれです、ガンガレ。
512名無しさんの野望:02/12/17 00:08 ID:PE9zhxm2
絵がダメだ。もうちょっと上手い人に頼んだ方が良い。
513510:02/12/17 00:48 ID:b4KGHCWo
革女シナ置き場の注意書き

>本作品をプレイするにあたり、以下の項目に
>該当する者には残念ながらお勧めできません。

>・ プレイする事に義務みたいなものを感じられておられる方
>・ 品川コータに私怨を抱いておられる方々

(´・ω・`)
514名無しさんの野望:02/12/17 01:04 ID:Oudh15PH
>>509
>>510
 批評をネチネチやるんなら、ある程度批評のガイドラインを
敷いておいた方がいいのでは?
 荒れそう。
515名無しさんの野望:02/12/17 01:08 ID:eX0fGEQ+
足袋芸人の一座と
白黒熊のお見合い2に一票づつ入れとくです。

たまにああいうツナプレイするとホッとするんだが。
漏れだけかな。
516名無しさんの野望:02/12/17 01:09 ID:LWtmtKsz
つーか暴氏、叩かれ慣れしてしまったのがなんだか不憫。
昔と比べて大きく成長したのは確かだよ。
でも中途半端な部分があるのも相変わらずなのに、下手に自信ばかりつけて
批判への悪い耐性ができちゃったから、そろそろ「何言ってもダメな人」の
一歩手前に来ている予感。
自信を持つのは構わないけど、ときどきは頭をリセットして白紙にしろよ、ってな。
517510:02/12/17 01:13 ID:b4KGHCWo
ダウソ完了( ´ω`) ナローバンドでよくがんがった。

さ、逝くか……
518名無しさんの野望:02/12/17 01:15 ID:b4KGHCWo
安心して叩いてるのは否めない。>>516
それが彼の美点なのだよ、きっと。ウンウン
519510:02/12/17 01:20 ID:b4KGHCWo
>>514
ネタバレはNGかな?
520名無しさんの野望:02/12/17 01:22 ID:1llIl6Oj
なんかレスが増えてるから期待して読んだが、、、
相変わらずシナ本体から外れた話題か‥
雑談スレなんかと罷り間違って統合された日にゃぁこんなのばっかになるのかな。
521名無しさんの野望:02/12/17 01:24 ID:Oudh15PH
>>515
 和むよね。
 ギルドじゃないけど、kacho氏の「港町バノン」も好きだ。

 絵が美麗というわけじゃないが(みかボン氏の絵柄は好みだが)
雰囲気に合っていてよい、と思えてしまうのは、作者の愛情がこもっているか。
522名無しさんの野望:02/12/17 01:38 ID:Oudh15PH
>>521
×こもっているか。
○こもっているからか。

>>519
 個人的意見としてはオーケーだと思う。
 >>507の言うように「具体的に」批評するなら、
ある程度のネタバレはやむを得ないと思う。
 これまでに散々ネタバレ(に近い)ことはされてるし。

 とりあえず「なるべく具体的に」かなあ。
523名無しさんの野望:02/12/17 03:29 ID:3RNRU8uG
>>515
白黒熊のお見合い2ってVer.2じゃん、一瞬続編かと思た。

>>500
>革女は作者の自キャラ萌えがキショイと思いますた。
>>511-512
>絵が〜と思えてしまうのは、作者の愛情がこもっているからか。

この違いが問題だと思うけど誰か具体的に説明して、
当方、団地妻しかプレイしてないんで。
524名無しさんの野望:02/12/17 03:33 ID:3RNRU8uG
失敬、>>511-522ではなく、>>521-522だった。
525名無しさんの野望:02/12/17 05:31 ID:T09kOxyZ
平均的なシナリオの質でいえば、ギルドやベクターより
プラベの方が大幅に上回ってるんだろうな〜

と早朝につぶやいてみる
526名無しさんの野望:02/12/17 06:22 ID:paGgV1KI
そろそろ冬のお休みの季節か。
夏みたいなことにならなきゃ良いけどね。
マターリマターリ行こうよ。
527名無しさんの野望:02/12/17 06:50 ID:yMqK6CLp
革女は普通にすげーなと思った。
ヒロインはUZEEEだったから分岐によっては感想違ったかもしれないけど
他の味方NPCは好きになれたし、悪役をあれだけ憎たらしく見せたのは凄いと思うし。

というのがマジ感想だけど、具体的に言わずにただ「つまんない」ってのも
感想としてはアリだと思うのよ。作者にメールするなら別だけど、2chなんだしさ。
それに本当につまんないと感じたら即F9って場合もあるから
具体的に言えと言われても、本当にただ「だってつまんなかったんだもん」としか
言えん場合もあるでそ。特に革女みたいなのは長いしね。

しかし革女が糞だって言ってる人は、普通につまんなかったのか、
それとも真面目にレイープネタが嫌だったのか、どっちが多いのかは知りたくはあるかも…
528527:02/12/17 06:57 ID:yMqK6CLp
>>526
…数時間リロードしないで寝てたもんで…
蒸し返したかった訳じゃなかったんだ…ゴメソヨ。
因みに漏れはシャフルの他シナは全部、紹介見ただけでやらなかった。

冬祭りは期待。
529名無しさんの野望:02/12/17 09:08 ID:FJnLOvs/
>>527
悪役をあれだけ憎くみせてるせいで、悪役を単体で見た場合、
ほとんど性格破綻者になってるのが難点。
また、その原因を王族だからですませようとしてるあたりが
難点そのニ。人間はそんな簡単な生き物じゃねえeeeeeee!!
530名無しさんの野望:02/12/17 09:13 ID:ddQPb4sN
ワースト20とか書いてあるな。
住民の質が落ちたよ。
ちなみに革女はやってない。理由は団地妻やったから。
革女叩いてる奴は何のためにプレイしたのかと小一時間
531名無しさんの野望:02/12/17 09:14 ID:tJbuCEuG
ごめん、話そらすけど。

なんでレベル4以上なの?
532名無しさんの野望:02/12/17 09:29 ID:nnJLU0f8
>住民の質が落ちたよ。
いや…元祖スレの最初の話題が闇の塔だったわけで…
533名無しさんの野望:02/12/17 09:45 ID:ddQPb4sN
>>532
そうじゃなくてさ、目的が見えないんだよね。
言い換えると、目的が厨くさい。
昔の暴氏叩きなんてのは叩きたいから叩いてたわけだ。スポーツみたいに。
今はなんだか批評のあり方がどうとか素人っぽい。
祭りと雑談のメリハリみたいなのが無くなったと思いませんか。
534名無しさんの野望:02/12/17 10:39 ID:Xje5/J8l
それが2ch
535名無しさんの野望:02/12/17 12:33 ID:rjvBHyTV
>>533
 ふむふむ、つまり「叩きたいから叩く」ってのは問題ないわけだ。



 漏れの脳売りには、目くそ鼻くそを嗤うという言葉がちらついて離れないよ。
536名無しさんの野望:02/12/17 13:15 ID:3kGHHBXi
>525

ブラベの平均的な質はギルドやベクターよりは下だ。
プラベは原則として叩き禁止だから、
肯定的な意見しか出て来ないし、話題にもならない。
マニアでもない限りわざわざ地雷作家や無名作家のシナを
落としに行く奴はおらんだろう。

本気でプラベの方がいいと思っているなら
イビたんの名簿とDQNリンクを見ながら
片っ端からダウンロードしてみると分かるだろう。
537名無しさんの野望:02/12/17 14:41 ID:22Q3ZXMy
取り敢えず革女の話題はそろそろやめよーや。
此処は2chなんだからどうせ不毛な話題にしかなるまい。
結局は好き嫌いの問題だべ。
少なくともVN系シナとしてはましな方だと思うし。(異論はあっても心の中でよろ。)

いいシナリオといったら、
竜コロリ、ミエトモ、紫紺、怒者、死者捧手紙、奇漁、蜘蛛、
白ッ子、シュバ理恵、碧眼、護衛もトム、黄金色の酉、
…これ以上思いだせん。

店シナリオでは、隠者、キーレ、森林系媚態…
プラベ支那では、スカーフ…
VN系では…革女か(w
538537:02/12/17 14:49 ID:22Q3ZXMy
げ、のんびり書いてるうちに(w
539名無しさんの野望 :02/12/17 16:29 ID:lhuw/xR3
2月氏のシナは確かにいいと思うがなんか物足らないと
感じている同士はいないのか?

ぶっちゃけペルソナは役に立っていないので削除して
その文の労力をシナ本体に向けて欲しいと考えたり。
あのセリフ分けの数の努力は尊敬するが報われていないような気がする。
540名無しさんの野望:02/12/17 16:52 ID:BHrUOhEM
>>535
よちよち、もうすぐおっぱいあげまちゅからねー
541名無しさんの野望:02/12/17 17:04 ID:er89Ok/F
つまらないというのは勝手だけど、そんな独り言、ここで書く意味ないじゃん。
542名無しさんの野望:02/12/17 18:16 ID:cPOW3m1y
>>541
地雷を踏んで、愚痴を書くのは自由だよ。クダまくことに意味がある。

ただ、そんな独り言を読んでもつまらん、ってのは激しく同意。
543名無しさんの野望:02/12/17 18:41 ID:MilCj4Vg
>>533
「暴氏叩き」ってこのスレのバージョンがいつ頃起こったの?
大体でいいから教えてください。おながいしますた。
544名無しさんの野望:02/12/17 19:01 ID:Xje5/J8l
それくらい自分で探せ。
545535:02/12/17 19:08 ID:rjvBHyTV
>>540
 ばぶー
546カードワース雑談スレ:02/12/17 19:14 ID:imZD3iK+
206 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 2000/11/22(水) 02:32
おい 坊感想サイトに注釈ページなんかついてるよ。
いいのか? これ
(省略しますた)
208 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 2000/11/22(水) 02:38
>206

 某感想サイトと区別つけるために坊感想サイトにした
暴でも可
210 名前: 名無し三等兵 投稿日: 2000/11/22(水) 02:43
>>206
あれねぇ。
所詮言い訳だからねぇ…良いんじゃないかな?
中身変わってないし、見苦しさが増すだけだし(笑

211 名前: 名無しさんの仕ゴトぶり 投稿日: 2000/11/22(水) 03:33
>210
確かに見苦しい…
こういうのでお決まりの文句「嫌なら読まないでくれ」も見事に書かれているし。
あそこに書かれていることの情けなさについて、語ろうと思えば
徹底的にボコボコに語り尽くすこともできるのだが、それもかわいそうだし、
まあ本人がその情けなさに気付いてくれることを期待して、これ以上は何も言わないでおこう。
逃げの姿勢に入っちゃいかんよ。とりあえず。
>暴感想サイト
「俺はこのシナリオこう思う!勝手に見てくれ」系だけど
なんとなく中途半端。
ヤマダ屋並みに開き直っていればねえ・・・
547カードワースはおもしろい!:02/12/17 19:27 ID:fLbh1AcP
339 名前: 333 投稿日: 2000/10/08(日) 02:27
(中略)
>別スレ743
「感想だから、まあ、こんなもんだろ」って感じで読んでた。>暴れん某
感想も大したこと無いけど、俺はあの夫人にマジ引く(ワラ
あとね、奴は某掲示板で、
「貴方のシナリオに少々疑問がありますので、うちのサイトに来てください。」って書いたのよ。
なんだ、シナリオに詰まってるならメールで質問すれば? と思ったら、感想を読んでくれって
事だった。しかも「俺的暇つぶし」にカテゴライズ。
シナリオの感想を作者に送るならともかく(批判的であっても)、感想を見に来いってのは、
どう言う了見だ、うりゃ。
743 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/10/07(土) 23:35

>333
その意味で言えば、「品○コー○の暴れん某」の評論(感想か?)は
ダメダメ評論だね。
悪口ばかり言っているわけではないんだが、
「威勢のいい事ほざいていればウケがいいだろう」程度の魂胆が垣間見える、Hevo評論。
某感想サイト(固有名詞と化しているな…)はシナリオ選びの上で非常に
有益だし、シナリオ作りの際のヒントにもなるが、品○の感想は
ほとんど何の参考にもならなかった。
ちょっとキツいことを言ったかもしれないが、彼も平気で「Hevoシナリオ」などと
書いていることだし、まあいいでしょ。

批評ネタ、向こうでやるほうがいいのかな?
あっちはUNネタだし、こっちの方がベターなような気がする。
549543:02/12/17 19:38 ID:MilCj4Vg
>>544
次からはそうしまつ

>>546-548
サンクスコ!
550名無しさんの野望:02/12/17 22:14 ID:Xje5/J8l
>>500
>革女は作者の自キャラ萌えがキショイと思いますた。
サイトの事を言ってるのか?
なら見なきゃいいじゃん。
551510:02/12/17 23:12 ID:xHwuc7EZ
先生、一章しかプレイしてないけど感想書いてみますた。ソトリー無視の、文章作法指摘メイン。
既にかなり長文なんで貼っとこうと思うんですが、やっぱいらね?
ここで駄目なら、隣にでも持ってきたいなと。却下されたら何のためにプレイしたんだか分からんし。
552名無しさんの野望:02/12/17 23:14 ID:hvZWvFw8
>>551
それは貴様のオナーニか?
だったらデリートしる

それは良いネタなのか?
だったら貼れ!

それはマジでタメに成るのか?
だったらサイト作ってうpきぼんぬ
553名無しさんの野望:02/12/17 23:19 ID:ztkVX+my
>>551
俺は欲しい。
本当は、女神の話は荒れる元でしかないんで禁止して欲しい。
でもそれが無理なら徹底的に突っ込み入れてしまうのはありだと思うぞ。
てなわけで、>>510先生おながいします。
554名無しさんの野望:02/12/17 23:26 ID:xHwuc7EZ
いや変に期待されても……オナーニだから死んでるスレに貼ってきまつ

http://corn.2ch.net/test/read.cgi/net/1037165465/
555510:02/12/17 23:27 ID:xHwuc7EZ
げ、死んでるっつうかホントにDAT落ちしてるじゃん。
スマソ、554は無しで。
556名無しさんの野望:02/12/17 23:31 ID:tkTtvyC1

       兄さん 革女の感想だって

   スバラシイ       クゥゥゥー 
     ∧_∧     ∧_∧ 
     (・┏┓・)   (・∀・ )
   _| ̄ ̄||_)  | ̄ ̄||_)
 /旦|――||// /|――||///|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |
 |_____|三|_____|/
557510:02/12/17 23:47 ID:xHwuc7EZ
558 :02/12/18 00:11 ID:n1UOG+SV
>>546-548
なつかすぃ…俺がまだ積極的に話に参加してた頃のカキコが…。
559名無しさんの野望:02/12/18 02:33 ID:br6ILNEJ
シナリオの話じゃなくてスマソ。
今、いいキャラクター画像探してんだけど
なかなか見つからない。
何処かお勧めの所ってある?
因みに自分はComLinkと蒼の絵が激しく好きなんだけど。
560名無しさんの野望:02/12/18 02:44 ID:BO47FcQj
人柱様におんぶだっこな漏れは地雷語りをできるヤシがCW通に見える
通の間の最新流行教えてクレ ハァハァ
561名無しさんの野望:02/12/18 03:54 ID:R/Bjyakc
革命話は以後向こうで…。
562名無しさんの野望:02/12/18 07:39 ID:mkRz9sBr
革命叩きより暴氏叩きの色が強いな。
革命の作者が暴氏じゃなかったらここまで荒れなかったと思ってみるテスト。
563名無しさんの野望:02/12/18 12:35 ID:nbEnJodq
564名無しさんの野望:02/12/18 16:36 ID:lg2iPUy5
>>562
あの手この手を使った女神の弁護お疲れ様。
565名無しさんの野望:02/12/18 16:41 ID:lg2iPUy5
>>564
……と言ってみるテスト。
を追加。あくまでもテストだからね☆(w
566名無しさんの野望:02/12/18 17:11 ID:JEJV5dWt
今、SF板でガンダムがいかにリアルであったかを語って止まらない人がいます。
板違いだとか、そういう話にも耳を貸さず、

ガ ン ダ ム が リ ア ル だ と 認 め て く れ る ま で
黙 る 気 が 無 さ そ う で す 。

だからどうしたって訳じゃないよ。
このスレ見て、ふっと思い出しただけ。

……
…………
進化した「今のファンタジー」革命の女神マンセー………………
567名無しさんの野望:02/12/18 17:12 ID:JEJV5dWt
折角だから漏れも
……と言ってみるテストって追加しておくな。
568名無しさんの野望:02/12/18 19:37 ID:iifRijOR
>>563
チャースキター!
569名無しさんの野望:02/12/18 20:33 ID:RqSAnZt1
進化したのかどうかは知らんが、「今のファンタジー」は現実逃避色が強いと思う。
リアリズムなんてポイ。むしろリアルなのは現実を思わせて鬱。
知ったか君に批判されて鬱になるのもいくない。現実を忘れられるのがイイ!

だから官僚制と常備軍を柱とする絶対王政が16-18世紀だという史実は「今のファンタジー」ではゴミクズ。
革命の女神は良くも悪くも「今のファンタジー」なのれすといってみるテスト。

……ただ、この仮説に従えば、レイープ問題を含んだのは明らかな失点だが(w
570名無しさんの野望:02/12/18 20:57 ID:qDtOuYex
「革女」ってこんなにも議論を呼ぶような「凄い」シナだっけ? (ボソッ
571名無しさんの野望:02/12/18 21:02 ID:N5BZPLTI
シナリオに釣り合わないファイルサイズ(ボソッ
572名無しさんの野望:02/12/18 21:39 ID:zqQ6RTuF
>>566がいいとこ突いたんじゃないの?
ここまで信者がスレに粘着したシナリオって迷いの森やFATE以来ってのも興味深いな。
573名無しさんの野望:02/12/18 22:25 ID:HA9+LX5k
漏れはプレイしていないが、アンチの粘着も同様にしぶといぞ。

面白い人には面白い、つまらん人にはつまらん賛否両論の作品ってことで別にいいだろ。
マンセーしている奴が幼稚だとかアンチの論理が幼稚だとか言うな。荒れる。
574名無しさんの野望:02/12/18 23:08 ID:ja0CSE3i
>>572
>迷いの森やFATE以来
俺はこの一言でなんか納得できたからもういいや。
575粘着アンチ:02/12/18 23:27 ID:vIds6Ef/
>>573
ぐだぐだ言うなら、革女以上の強烈なネタをふってくれ!
……と言ってみるテスト☆
576名無しさんの野望:02/12/18 23:48 ID:rM4Yfjzl
飽きもせず革女、革女とは……


\もうね、アボガド/ \バナナかと/
                     ┌┐
      ヽ           / /
     γ⌒^ヽ       / / i
     /:::::::::::::ヽ      | (,,゚Д゚)
     /::::::::(,,゚Д゚)       |(ノi  |)  
    i:::::(ノDole|)     |  i  i
     ゙、:::::::::::::ノ      \_ヽ_,ゝ
      U"U         U" U
577名無しさんの野望:02/12/18 23:52 ID:gAAvTd+0
>>576
不覚にもワロタよ。
578名無しさんの野望:02/12/19 00:16 ID:bqjI9p0o
こ、コピペなんかで笑ってたまるか
579名無しさんの野望:02/12/19 00:26 ID:UWLxY2L1
>>580はネタを振るべし。
580名無しさんの野望:02/12/19 01:06 ID:7mqUe91K
ちょっとまってくれよ。革女の話をすると荒れるから次のネタを振れだって!?
それじゃだめだよ。なってないよ。
暴氏のシナってのは「別に満足してるんだけど、何となく最近CWにあきてきたなー」っていう
ときにやるからいいんじゃないか!
漏れ色の天国だった14歳・地雷晒しageスレが20歳になり30歳になり、魅力的でなくなってきた。
別にコミュニティとしては成熟してるんだが、なんか物足りない。
そんなとき!その30歳おばやんスレを、14歳の純白処女スレに生まれ変わらせる!
それが革命の女神ってもんじゃないか!
ちょっと考え直してくれよ!頼むよ!579さん。
581365:02/12/19 01:29 ID:cAPMUNhj
流れを無視してスマソが、
2002年ランキング途中集計発表。
まだ他にこんなのもあったなーてのがあったら
暇を見て書いてくだちい。

・ベストツナ10
 竜頃しの墓
 見えない友達
 紫紺に染まる辛苦都市
 白子の遺品
 癖癌の瞳
 ドホモスキー卿の挨拶
 ぺジテ2
 節減を越えて
 長老伝説
 黄金色の烏

・鬱ツナ
 下宿入
 守護月天
 ネコが着る

・新人賞
 V4氏
 積水氏

・進化したファンタジー(意味不明)
 革命の女ネ申
582356:02/12/19 01:31 ID:cAPMUNhj
↑あ、漏れは365じゃなくて356ですた。
じゃまた。
583>>581:02/12/19 02:21 ID:7mqUe91K
|;´∀`)<ブック〆ー力ー…
584名無しさんの野望:02/12/19 06:43 ID:h7TXqbTd
なんだかんだ言って革女が2002年ランキングに入っているのなら暴氏マンセーな漏れとしては満足
585名無しさんの野望:02/12/19 07:37 ID:TQpSvQ7m
スイートキャラメルはどうした
評判良かったと思うが
586名無しさんの野望:02/12/19 07:41 ID:3E8gK6t6
>>585
スイートキャラメル+ラッキークローバーで>>583でつ
587名無しさんの野望:02/12/19 09:29 ID:cPS4oEu8
・2002年度CW関連用語
汎作
進化したファンタジー

……ぐらいか?
588名無しさんの野望:02/12/19 10:59 ID:mfgGef+G
>>587
 年度は普通4月〜翌3月だから、まだ終わってないよ



 と言ってみるテスト。
589名無しさんの野望:02/12/19 11:46 ID:cEZnzrWW
2002年名人録

化゛、佐渡、円、白河馬、シーナ、てーでーでーでー、
怪人鼠火晶石、戦国大名、名糸、他界田、S、毛深

電動車って今年も出たっけ?
590名無しさんの野望:02/12/19 11:54 ID:mfgGef+G
>>589
 そのカテゴリなら、佐渡氏はハズしてあげたいな。
 彼の感想は重宝シテマス。
591名無しさんの野望 :02/12/19 13:37 ID:aiduvCZA
>>589
シーナと怪人鼠火晶は同一人物じゃないのかと思ってみる。
シーナのイタイ文章の書き方と怪人鼠火晶の文体が似てる。
592名無しさんの野望:02/12/19 14:27 ID:IPHVHNNI
>>589でノミネートされた方々にはラズベリーの缶詰を送らせていただきます。
593名無しさんの野望:02/12/19 18:01 ID:OKFeXZzF
エセーイhage
594名無しさんの野望:02/12/19 19:26 ID:bxz2qo1j
>591

ひとり5役ぐらいじゃねーの?
595名無しさんの野望:02/12/19 19:30 ID:bxz2qo1j
スマソ。sage忘れた
596名無しさんの野望:02/12/20 00:29 ID:mGmiTETF
エセーイに2ちゃんネタを持ち込むのが2002年の流行ですか?
597名無しさんの野望:02/12/20 00:42 ID:ybKHvfO0
外部に2chネタを持ち込む香具師は
兄妹という設定のNPCを出すシナを作る香具師くらいイタイ
598名無しさんの野望:02/12/20 00:46 ID:cF+GOBM6
あっそ
599名無しさんの野望:02/12/20 01:07 ID:PtrKpmfx
 兄妹という設定、というと、てつし氏のことか?
 そんなにイタイかな、彼。シナリオはだめだと思うけど。
600名無しさんの野望:02/12/20 02:21 ID:QISbipRi
>>599
なるほど。

近 親 相 姦 願 望 を 持 つ 妹

がそれほどまでに羨ましかったんですね。
わかります。
わかりますとも。
601名無しさんの野望:02/12/20 02:33 ID:PtrKpmfx
 シナリオがいいとは一言も言ってない。

 が、 *羨ましい* ともさ。そこは否定しない。
(あんな顔黒気違いはごめんだが)
602妹(*´д`*)ハァハァ:02/12/20 07:24 ID:h1qsfinL
妹(*´д`*)ハァハァ
603名無しさんの野望:02/12/20 08:18 ID:DPLy0A1Y
604名無しさんの野望:02/12/20 10:37 ID:yt6WYH14
>>603
お前スレ違いにも限度ってもんがあるだろ。いい加減にしておけよ!











                             抜けますた。ごちそうさまです。
605名無しさんの野望:02/12/20 13:44 ID:U0MFoC/e
前々から思ってたんですが
ワイシストには変態さんが多いのでしょうか?
606名無しさんの野望:02/12/20 14:20 ID:E0HKrfet
>>605
ワイシストは全員変態です。ワイシストが何を意味するのか知らんけど。

しかしワーシストには変態が多いということはありません。
居ないとは言い切れないけど。
607名無しさんの野望:02/12/20 14:34 ID:H7f388Fs
ワイシスト=>>605を代表とする、街中で全裸になってエーデルワイスを絶唱する集団のこと。
608名無しさんの野望:02/12/20 16:45 ID:BMsOH7H1
今日で公立消厨工終わりだ…
冬厨に備えてsage。
609名無しさんの野望:02/12/20 17:19 ID:g2EyXy3Q
更新age
610名無しさんの野望:02/12/20 17:26 ID:BMsOH7H1
>[作者から一言]
>また、使用MIDIが少ないので
>良いMIDI(このシナリオに合うもの)を知っている方は
>是非、教えてください。

これに無性につっこみたくなった…
611名無しさんの野望:02/12/20 18:06 ID:ltA+T0c8
>>608 禿同sage・・・欝だ氏のう。
612新シナ感想:02/12/20 18:19 ID:1DsaLk8E
領主:短めの戦闘&選択シナ。前半部分が、ちょっと変わった事をしていて面白かった。
リューン画像も雰囲気に合っていて良い感じ。後半の選択シーンは割と悩んだ。
後半のどこかで見たような気がするカプールを助けたいと思えたのなら、どのルートでも
話は受け入れやすいと思う。

ナルーラ:同名シナリオのクーポンを消去するためのシナリオ。…そのシナリオに
同封するか、もしくは組み込んであっても良かった気はする。
もう一度そのシナリオをプレイしたい方はダウソしてみても良いのかも。

親父:親父と冒険者の日常光景を描いた読み物。どちらかと言うと落ち着いた雰囲気に
感じた(親父が襲ってきたり、とかないし)。親父との日常話をちょっと読みたい人にお勧めかも。

Dead:3000Sp払って仲間を雇って戦闘したり森を歩いたりするシナ。
最初の戦闘に勝ったら、ただで雇えるが。森での敵遭遇率がちょっと高すぎに感じた。
それと、連れ込みNPC&敵がリューン基準よりも大幅に強いので、そこも注意。
あと、3000Spで雇った相手のために戦うってのは、ちょっとおかしく感じてしまった。
ちょっとお人好し過ぎる冒険者パーティーを持っているなら、楽しめるのかもしれない。

NO:リューン基準を遥かに超えた(全能力15、とかLV99とか)敵を倒して、
Spや凄いアイテム、高い経験クーポン貰ってうはうはなシナ。
リドミの「ゲームバランスが崩れたなどと言わないで」に不安を覚えた人は
回避した方が無難な内容かもしれません。
613新シナ感想:02/12/20 18:20 ID:1DsaLk8E
知識:一回目…本探しシナ、それ以降…店シナ。何か曰くありげな場所を
さっくり無視して依頼だけをこなす事も出来たりするのが素敵。
探索部分は丁寧に作られている方だと思う。色んなクリア法があるのも良かった。
クリア方によって出てくる最後のおまけ部分(謎っぽいシーン)は好き嫌いが分かれそう。
お店部分の品物は、そんなにリューンから外れているものはなかったと思う。説明も
しっかりしているように見えたし。

アサシン:貼り紙の言葉が摩訶不思議に感じた。どういう意味なんだろ、これ。
戦闘&読みシナ。BGMがないシーンが多いのは、
雰囲気作りのためか、それとも>>610の理由か。
それと、一部の話の展開のつながりが唐突過ぎに感じた。
暗殺者組織に攫われて、暗殺者にされるというシチュ萌えなら楽しめるかも。

宿:何故かシナフォルダ内に同じフォルダが。内容は、よくあるタイプの親父シナ。
最強の親父とその仲間達と戦うやつです。このネタが好きな人向けでしょう。
614名無しさんの野望:02/12/20 18:39 ID:BMsOH7H1
>>612
>>613
乙。
615名無しさんの野望:02/12/20 20:09 ID:vtdnvcea
知識のオマケの謎シーンワロタ
「剣と魔法のファンタシー」は成功してる。
ただ「剣と魔法のファンタシー」を完成させるにはCWの枠を壊さなきゃいけない。
その意味じゃ失敗作。
でも雰囲気だけで十分楽しめた。
616名無しさんの野望:02/12/20 20:11 ID:Ap8QNMH9
乙カレー

強いて「あたり」を挙げるなら領主と知識かな。やってみよっと。
617名無しさんの野望:02/12/20 22:49 ID:U57o0fGw
>>612=613
いつも世話になってスマソ
乙鰈
>>608
はぁ、そろそろ冬厨の季節だね
今年の夏みたいのはもう勘弁して欲しいだが
>>609
勝手にageるな、ゴルァ!
義留怒更新ならsageしる!
618名無しさんの野望:02/12/20 23:12 ID:RYD3AfR0
正直、巷で言われるほど休暇中の2ちゃんが特別荒れるとは感じない折れは自身が厨ってことか。
619名無しさんの野望:02/12/20 23:16 ID:UPoGB/RS
>>316
【サルディニア:Sardegna】
地中海で二番目に大きい島。前8世紀にフェニキア人が植民。
以後カルタゴ、ローマ、ビザンツ帝国などが支配。
中世の半自立的な時代を経て、14世紀にアラゴン王国。
1720年からはサヴォイア家が支配。
1861年のイタリア統一後はイタリア領となる。

【サルディニア王国:Regno di Sardegna】
1720年、サヴォイア家を王家とし、ピエモンテとサルディニアを主領土として成立した王国。
国家の政治的・経済的中心はピエモンテにあり、首都はトリノにおかれた。
18世紀を通じて富国強兵につとめ、ウィーン会議によりジェノバを獲得。
次第にイタリア統一の中心勢力になることを期待されるに至った。
1848-49年にイタリア・オーストリア戦争を行い敗北したが、59年に戦争を再開。
オーストリアを破り、イタリア全土の統一に成功した。
620619:02/12/20 23:19 ID:UPoGB/RS
誤爆した。逝ってくる・・・。
621名無しさんの野望:02/12/21 00:06 ID:kin4NGth
言ってよし
622名無しさんの野望:02/12/21 09:13 ID:ypa6WDMa
>>619
「知識の護り手」の舞台でつか(w
623七資産の野望:02/12/21 15:39 ID:NWOkKVvw
さて、レスを読んだら、なんか蒸し返すような気がして悪いんだが、革女、プレイしますた。
まあ、面白かったと思いまつ。
…っていうか、地雷紹介してくれ、ってかきこみしたのに、やってみると地雷じゃなかったぞ…。
まあ、話に穴が多すぎて、ちっとこれは、ってな箇所が多かったのは残念。
さて、感想。
明日香のレイープされるシーンからはじまってPCに救出されるまでが、ひどく`薄い`ような気がした。
エグくかく必要はまったくないが(そんな書き方嫌いだし…)、アイデア自体は面白いのに、表現のし方薄すぎて明日香の悲壮感も薄いものに感じられてしまった。
だから、明日香が立ち直るシーン(思い悩むシーンも含めて)が、少しこっけいに思える、というところもあった。

…ガザが、決定的に弱い。
ガザに関しては、人間の一面性だけしか描いていないので、革命軍の敵方に感情移入することが難しかった。
敵方に感情移入させる、ということでスレナの父親とか用意しているのかもしれないが、なにか違う、という気もした。

624七資産の野望:02/12/21 15:39 ID:NWOkKVvw
これだけ、一人の男(ガザ)が恨みを集めてしまうと、10〜20年経っても、「ガザを倒した〜、やった〜」
で革命が終わってしまい、国にとっては都合がイイだろう、とか考えさせられたりした…。ようするに国という馬鹿でかいものを相手にするのに、
その国の描きかただとか、その他もろもろの描き方が弱いために…、え〜と、なんやろな、ようは雰囲気づくりが甘いところが目立った。

あと、ガザに限らず、キャラ全体の描き方が弱いかな。この話に出てくる人間全員を合わせて、ようやく一人の人間だろう、という気がした。
この作品を見ていると、これに関しては意図的にやっているのかもしれない、とも思える。

まあ、このスレをみてるとなにも言わずクソだとか書いているやつがいるが(それも、自由なのかは知らんが)、
読み物としては、細かい点が気になっても、勢いがあるので、最後まで、一気にプレイできた。
金とれるほどの作品だとは、決して思わんが、十分に楽しめた。
いろんな読み物シナのなかでは、秀逸なほうだと思うが、どうか?

こんな感想は、本人に送れよってなもんなのですが、作者さんのサイトの仕事ぶりを見たら、感想送る気がうせた…。
なんでやろうな?



                    …これは、名作候補ではないのかなぁ。
625名無しさんの野望:02/12/21 16:28 ID:YkTkSTQF
>>634
とりあえず、書きこみぐらいは標準語で書いてほしい。
626名無しさんの野望:02/12/21 16:29 ID:/UaYJFsM
>>617が厨くさい
627名無しさんの野望:02/12/21 16:40 ID:6ZIOuR/t
>>623=624にとりあえず「乙」と言っておこう。
で、本題。

【革女ネタ】ナースカを頃したヤシの数→(189)
628七資産の野望:02/12/21 16:53 ID:NWOkKVvw
>>625
りょーかい.
629七資産の野望:02/12/21 17:01 ID:NWOkKVvw
さて、おとなしく最新表示でも、やりつくしに逝ってきまつ。
630名無しさんの野望:02/12/21 17:05 ID:YogBt5be
どうやら俺にとって今年最後の名作は
雑談スレにうpされた某シナになりそうだ。
631名無しさんの野望:02/12/21 19:11 ID:iio9z7kt
どうでもいいけど、神様や天使の生まれ変わりとか、パラレル系の時代、神話もどきや
数えられないほどの美男美女が善悪取り乱れて登場して巨悪を何とかする、という話とか
異界の王位継承権をめぐる戦い話は飽きました‥。
もうお腹イパーイ。
632名無しさんの野望:02/12/21 19:24 ID:ED6AVsK+
>>631
自分に自信がもてない人ほど、地に足のついてない作品を作る。
これ定説!
633名無しさんの野望:02/12/21 20:05 ID:NhbUjBSL
>>631
その題材でもちゃんと作られたものは面白いと思う。

『ちゃんと』作られていればね。
634名無しさんの野望:02/12/21 20:54 ID:jOhm1Ia+
>>633
>その題材でもちゃんと作られたものは面白いと思う。

そう、革命の女神はちゃんと作られていると思う。
635名無しさんの野望 :02/12/21 21:50 ID:rCsXLfmu
>>634
>そう、革命の女神はちゃんと作られていると思う。
はいはい、ちゃんと作られている、
はいはい、暴氏の努力は認める、

だがしかし、その努力の方向は間違っている!
以前もシナ語スレで出た話、
プレイヤーを満足するための努力と
作者の自己満足のための努力は違う!
革女、団乳妻の場合は完全に後者。

君の言う通り、ちゃんと作られたが、自己満足のためだった
君の言う通り、人一倍の努力はしたが、自己満足のためだった
636名無しさんの野望:02/12/21 22:29 ID:XrSRgu3G
面白い作品があるわけじゃない。
面白がるプレイヤーがいるだけなんだ。
面白がってる奴がいるなら良いじゃないか。

もちろん、労力をよりプレイヤーサイドにも向けて欲しいけどな。
自己満足だろうと、労力をたっぷりかけることがネタになってるのは確かだ。
シナリオの面白さとは別の部分で名作だと思うぞ。
637名無しさんの野望:02/12/21 22:35 ID:UfgnAJmp
別にそれでいいんじゃない?
シナを作る意図や目的が何であれ、(評価が分かれるにせよ)
それなりのものができたのなら、それはそれで良いと思う。

て優香、お前は何が言いたい。
シナ作家は全員折れを楽しませる事だけに専念しるとでも言いたいのか?
638637:02/12/21 22:36 ID:UfgnAJmp
>>635
639名無しさんの野望:02/12/21 22:36 ID:21tNGS1h
お前らまだそんなこと言ってますか?革命の女神は

進 化 し た 「 今 の フ ァ ン タ ジ ー 」

なのでCWとは別枠です。シナリオを語るスレでコメントするのは不適切でしょう。
あえて語りたいなら、暴氏のサイトでどうぞ。
640名無しさんの野望:02/12/21 23:30 ID:6H0dvlWj
「アサシン・コレクション」がちょっと面白かった。
641名無しさんの野望:02/12/22 00:47 ID:zhDzU6hO
>>636
>シナリオの面白さとは別の部分で名作
俺の脳内では
「名作=おもしろいシナリオ」なんだが、
名作に他の基準ってあるのか?
642名無しさんの野望:02/12/22 01:01 ID:czujDHKL
映画でいう娯楽大作と芸術作品の違いでなかろーか。
漏れは爆発して人が氏ぬハリウッド作品が大好きだが。
643名無しさんの野望:02/12/22 01:15 ID:jOa1Zc53
激しく厨な質問で申し訳ない。
今まで親のパソコンを細々と使ってきて
自分のパソコンを持つ事が出来そうなので
親のパソコンにあるカードワースのデータを
自分のパソコンに移したいんだけど
どうすればいいんでしょうか?
だれか教えて下せぇ。
644名無しさんの野望:02/12/22 01:39 ID:QzoaD0uE
>>643
Rにでも焼け。

本当に厨過ぎて反吐が出そうだが、さっき食った夜食がもったいない。
代わりにおまえが吐くことを命じる。
645名無しさんの野望:02/12/22 01:39 ID:zhDzU6hO
>>643
1)フロッピーディスクにデーターを移す。
ただし、1枚のフロッピーは容量が1.44Mしかないので大作をコピーするには分割ツール
(ベクターでさがすべし)が必要になるし、シナリオの量が多くなると、非常に手間がかかる。

2)CD−R、MOなどのメディアを使う。
 そうしたドライブを持っているなら、それを使うのが一番いい。

3)古いパソコンのハードディスクを、新しいパソコンにつないでデーターを移す。
ねじ回しを使って古いパソコンを開き、ハードディスクを外し、新しいパソコンにつなぐ。
データーを移し終わったらハードディスクを戻しておくこと。ハードディスクは、取り扱いをミスると壊れるので注意。

つーか、これができるようならこんなところで質問しないやな。

4)無料ウェブスペースを活用する。
無料ウェブスペースを(必要なら数カ所)借りて、そこにシナリオをアップロードする。
その後、新しいパソコンでそのデーターをダウンロードしなおす。

そうしたデーターのバックアップ専門のサービスもあると聞いたが、詳しくないので教えられない。
自分で探してくれ。どういった無料スペースがあるのかは http://tadamono.to/ でも見て探せ。

俺が思いついた手段はこれぐらいだ。
1)とか4)は手間がかかるので、現在ダウンロードできないのだけコピーして、あとは作者サイトから落としなおした方がよい。
646名無しさんの野望:02/12/22 01:41 ID:zn9I4MIx
yahooブリースケースでも使トケ
647名無しさんの野望:02/12/22 01:51 ID:czujDHKL
フツーにLANでコピればいいじゃん。
648名無しさんの野望:02/12/22 01:53 ID:NxtBlRpT
あんまり速くないけどシリアルポートでもできる
649643:02/12/22 02:37 ID:jOa1Zc53
親のパソコンはCDR−Wなんですけど
どうやってCDにデータをうつすんですか?
650名無しさんの野望:02/12/22 03:06 ID:GAEeMoII
お勧めシナリオ、ガーッと教えてもらえませんか?
651645:02/12/22 03:31 ID:6m0HKwjE
>>649
親に聞け。あるいはマニュアル読め。
真面目に書き込んで損した。あほらし。
652名無しさんの野望:02/12/22 03:58 ID:2tzqmAI6
>>650
お前も過去ログ読め。
653名無しさんの野望:02/12/22 04:03 ID:zaMBYwpc
608、610、611に同意sage
654618:02/12/22 05:48 ID:zn9I4MIx
>>653
な、なるほど……
655653:02/12/22 06:40 ID:zaMBYwpc
>608、610、611に同意sage
訂正
×610
○617

>654
納得していただいたのに申し訳ない(w
656名無しさんの野望:02/12/22 07:23 ID:bcRtZVoG
雑スレのゴブ洞最高あげ
657名無しさんの野望:02/12/22 10:06 ID:zaMBYwpc
>>656
んな事ぐらいでageるな、ゴルァ!
658名無しさんの野望:02/12/22 10:27 ID:/eL86os/
>>656
冬休みだからって、遊んでばかりじゃだめだぞ。
宿題もsageも一通りこなしてこそ一人前だ。
659名無しさんの野望:02/12/22 16:18 ID:zaMBYwpc
祝!受賞
ttp://www2.odn.ne.jp/musan/cw-award.htm

で、語るスレ的には各賞はどうなるんだ?
660名無しさんの野望:02/12/22 16:49 ID:rZxBNucy
この受賞を暴氏はどうおもってるのやら(w
661名無しさんの野望:02/12/22 16:53 ID:IsRrDjmV
>659
他は異論は無いが、ギャグ賞には「ゴブリソの洞窟」を推しておく
662名無しさんの野望:02/12/22 17:11 ID:rCxJUEzI
とりあえず暴死の批評より遥かに批評らしいコメントだよな。
革女の短評読んでて思わずこれだと思った。
663名無しさんの野望:02/12/22 17:11 ID:zaMBYwpc
>>661
マジレスだが、ゴブリソは出来が良すぎてギャグとしては通用しにくい。
CW初心者なら、マジで本家ゴブ洞の方がパクったと思うかも知れん。そうなるとシャレにならん。

それに、CW@2chのスレで出てきたシナを含めたらもっと相応しいのがある。

MHCMとか「じゅうはちきんしな」とか。
664名無しさんの野望 :02/12/22 19:56 ID:sQ190ULf
>>659
激しく藁った
革女をあのような短文で正確に評するとはすげぇ

>「面白くないことを必死にやると面白い」
特にこれだ
革女を一言で言うならこれしかないヨ、

ところでその無産氏、以前から酷評が有名だったのような気がするが。
665椎名川たんマンセー:02/12/22 20:04 ID:hhAQm8i9
無 小参 死 は 逝 っ て よ し !
666名無しさんの野望:02/12/22 20:56 ID:vOBohMLV
マンセー厨とアンチ粘着の祭りの予感……
(((((゚Д゚;))))))))ガクガクブルブル
漏れも>>608>>610>>611に同意sage
とりあえずマッタリしる!
667名無しさんの野望:02/12/22 21:14 ID:rCxJUEzI
誰か暴死のBBSに書きこしる!
『貴方のシナリオで幾つか疑問に思った事があるので
 ttp://www2.odn.ne.jp/musan/cw-award.htm
 このサイトに来てくらはい。』
是最強
各名がギャグ賞なのはギャグのつもりなのかと本気で考えちまった。
そして、ついさっきタイトルをクリックすれば詳細が読めることに気づいた。
鬱だ…
無酸氏ってサイト内の文読む限りではここの人間の臭いがプンプンするのは気のせいかな?

>>539
今更だが激しく同意。

>>608
俺の住んでいる所は公立の小中学校の休み24日からなんですけど…
住んでいるところバレそう。

>>667
俺やりたいけど、串の刺し方も知らない厨だしさ。
669名無しさんの野望:02/12/22 21:34 ID:zaMBYwpc
>>667
まさに、「面白くないことを必死にやる」ワケか。

おまいがやれ。
670名無しさんの野望:02/12/22 21:43 ID:4KN3gk+4
この時期は受験生&浪人生がイライラをつのらせる時期でもあるな。
スレがストレスの捌け口にならないことを祈るよ。
671668:02/12/22 22:06 ID:hwNcYh9J
>無酸氏ってサイト内の文読む限りではここの人間の臭いがプンプンするのは気のせいかな?
何気に日記のとこ見てみたらここの人間だって書いてあったよ。
まあ鷲氏といい無酸氏といい、所詮ここの厨房の一人だったのか…
オレモナー
672名無しさんの野望:02/12/22 23:10 ID:EheUu7HU

ねぇマスター聞いてよ。またスレの話題が革女になって困るわ。
__  __ .r――――――――
    ∨   | 無産も所詮は煽り豚、一体ここをどれだけ荒らせば気が済むんだ?あいつは。
日 凸 U |  __ r――――――――――
≡≡≡≡≡ | /≡≡≡| もう、このスレの住人はうんざりしてるんだよ、
 ∩ []  B |/ ∩ [] | ______革女と無産の話題は隔離スレでやってくれよ。
≡≡≡≡≡≡≡≡≡ |/ 〃∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_∧_∧            %(´∀` )<でも、冬厨どもが食い付いたから
∂ ∂ヽヽ _. ∧ ∧__∧_∧__) | 今更遅いモナー
|    |ノ▽  (   ,,)日(    .)□    \__________
|川 川 |つ― ./   つ―(     )―――
 ━┳━) \(__.ノ    ━┳━)
 └┃―・ .━┳━   └ ┃―・゛
  ̄┻  ̄ ̄ ̄┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄

隔離スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1039662487/l50
673名無しさんの野望:02/12/22 23:22 ID:ScehUcct
>>659
最悪。そこ読む限り彼、まるっきりドキュソじゃねーかw
このスレ的には最高だけど。

あそこまで正面切って言われる暴氏もある意味スゲー
CW界の山崎邦性としてのポジを定着させたかもしれん。
674雑感:02/12/23 00:13 ID:zGqff08g
なんやかや言って、革女は少なくとも
「問題作」ではあるわけね。

V4氏のシナはよくできているんだが個人的には
作り込みすぎて、長すぎるように思えた。
もう少し、テンポよく演出を考えればベターだったかな。

V4氏にしても石水にしても良質だけど、個性が薄い。
もうちょっと灰汁の強いものが、けっこうツボに
はまったりするんだな。

イシュタル大戦は意外に楽しめマスター。
675名無しさんの野望:02/12/23 01:10 ID:XxAxVECH
冬休みに入ったってのが書き込みを読むだけでもの凄くよく分かる。
676名無しさんの野望:02/12/23 01:17 ID:VHUbu0Yf
どんなドキュソも厨房も浪人生もさっきウソコちびった俺よりは少しだけ幸せ
677名無しさんの野望:02/12/23 01:25 ID:5hU3mpHa
漏れは電車内でゲロ吐いて先ほど帰ってきたところだ。

>>659
そういや妖怪村とか話題に上らなかったな。
このスレ的の各賞は、言い出しっぺの>>356=581あたりが
まとめてくれればいいかと。
678名無しさんの野望:02/12/23 02:46 ID:aa9EjoxE
>>674
個性が薄いっつーか大衆向けに作ったんだろ。キーレと比べてみ。
ところでおまいら、石見ず氏の新作はAskシナリオの続編ですよ!




ある意味。
679名無しさんの野望:02/12/23 03:45 ID:ZUsIdiI2
>>678
 一般公開前のシナのネタバレすな。
680名無しさんの野望:02/12/23 03:45 ID:XxAxVECH
>>674
お前の言う「個性」って、ありきたりなライトノベル臭さのこと?
だったら薄いよな。女神やイシュタルに比べたら極薄。
681名無しさんの野望:02/12/23 04:17 ID:MfOUg7qK
>>679
ネタバレしちゃいないだろ。
682名無しさんの野望:02/12/23 04:53 ID:Bf3UCnKQ
>>681
冬厨にとって「ネタバレ」とは、その内容に関わらず情報を明らかにすることを意味します。
683名無しさんの野望:02/12/23 06:42 ID:2+ONgv2I
>674
問題作か…なんにせよ、ケチをつけたり叩いたり、持ち上げたり擁護したり、
語る部分―――語りたいと思わせる部分があるだけ立派なものだ。
語ることすら不可能な骨と皮だけのシナリオの多いことといったら!
684名無しさんの野望:02/12/23 06:59 ID:MsE9SxjR
>>683
ま、女神は巨大な骨と巨大な皮だけなので叩かれてるんだけどね。
685名無しさんの野望:02/12/23 07:03 ID:MsE9SxjR
それと、
>>674の言う「個性」の意味は俺も気になるな。
仮に女神に個性があるとしたら、2ちゃんの荒らしコピペにすら強烈な個性が存在することになりそうな。
686名無しさんの野望:02/12/23 07:27 ID:Vz0ywZ4Q
今のオトナ世代は物語の整合性マンセーだからな。
革女みたいにパワーオンリーは格好な獲物なわけよ。

更に世代を遡ると、整合性ばかりで
パワー不足の作品こそ、叩きの対象になるんだが、
流石にCWはやって無さそうだしな。

それにしても、一つのシナ叩きでここまで盛り上がるとは、
革女はCW界のFF8だな(藁
687名無しさんの野望:02/12/23 07:28 ID:Vz0ywZ4Q
すまん上げてもた。
688名無しさんの野望:02/12/23 07:37 ID:MsE9SxjR
>>566
>今、SF板でガンダムがいかにリアルであったかを語って止まらない人がいます。
>板違いだとか、そういう話にも耳を貸さず、

>ガ ン ダ ム が リ ア ル だ と 認 め て く れ る ま で
>黙 る 気 が 無 さ そ う で す 。

>だからどうしたって訳じゃないよ。
>このスレ見て、ふっと思い出しただけ。

この書き込みからもうすぐ一週間。
事態はまるで改善されていません。

ではわたくしも・・・・
進化した「今のファンタジー」革命の女神マンセー!
689名無しさんの野望:02/12/23 07:41 ID:MsE9SxjR
ところで、
>>672の誘導に従って
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1039662487/l50
の隔離スレに行っていただけると
女神にまるで興味のないわたくしなどは大変に助かるわけですが。

革命の女神は名作です。傑作です。パワーに溢れています。

だからこのスレであーだこーだ言って無駄に荒らすのは止めてください。
お願いします。
690名無しさんの野望:02/12/23 07:47 ID:yFER4x0W
まあここ1週間で一番レスが多いのはMsE9SxjRだろうがな(w
691名無しさんの野望:02/12/23 07:50 ID:1ZJcQYk5
荒らし対策スレより。

>悪質な粘着型の女神信者が納まるまでは1〜2週間以上はかかる。
>その間、じっと我慢してちゃんと放置出来るか。
>2ちゃんねるに1〜2周間カキコ出来なくても生活には影響はない。
>ガイドラインもローカルルールも規制も、その存在を知った上での
>女神信者にはまったく無意味。
>2ちゃんねる掲示板では荒らしをどう防ぐかよりもどう凌ぐかが大切。
692名無しさんの野望:02/12/23 07:52 ID:1ZJcQYk5
>>688-689

ということだ。
お前が信者の粘着燃料になってることに気がつくように。
693駄レスの魔術師:02/12/23 07:56 ID:5oyRsSYr
色々思うところはあるが、将来エセーイに呼ばれたときのためネタは取っておく。

とか言ってみる。
694名無しさんの野望:02/12/23 07:58 ID:52J83q11
>>683-692

「やっぱり女神は凄いな」しか言わない糞釣りと
それに見事に引っかかる馬鹿の見事なコンビネーション

なあ、正直に言ってくれ。
全部自作自演だろ?
695名無しさんの野望:02/12/23 08:15 ID:Vchi3Vzs
>>684=>>688=>>691=694

私 怨 ア ン  チ 必 死 だ な (ワラ
696名無しさんの野望:02/12/23 08:56 ID:UOw/77YM
この微妙な荒れ方は好きだ。もっと変な奴出て来い。
697聖北教会修道士:02/12/23 09:17 ID:pdEV/gBt
>>696
呼びましたか?

「革命の女神」には宗教勢力がでてきませんね。
実際の革命においては宗教勢力は重要なファクターの一つなのですが。
ですが「進化したファンタジー」なのでしたら、仕方ありませんね(w

え、女神? あれは宗教モドキであって、宗教勢力とは根本から違います!
絵画にかかれた「民衆を導く自由の女神」を宗教とはいわないのと同じです。
698革命ネタはおいといて:02/12/23 09:20 ID:t1EnbAc+
石水氏って誰よ?
699今の心境:02/12/23 09:23 ID:UOw/77YM

                      ,/⌒ヾ グイグイ
                     ,/    ヽ
            ∧_∧  ,/       ヽ
           ( ´∀`),/           ヽ
           (  つつ@             ヽ
        __  | | |                 ヽ
      |――| (__)_)                 ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜


                      ,/⌒ヽ
                     ,/    ヽ
            ∧_∧  ,/       ヽ
           (; ´Д`),/           ヽ
           (  つつ@             ヽ
        __  | | |                 ヽ
      |――| (__)_)                /⌒彡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             / 冫、) <呼びましたか?
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
700名無しさんの野望:02/12/23 09:27 ID:V7Kmo8rz
盛り上がってますね!
引き続き名作「革命の女神」のいいところをドンドン言って下さい!
701名無しさんの野望:02/12/23 09:31 ID:V7Kmo8rz
>>698
そうやって逃げるのって、良くないですよ?(微苦笑
702名無しさんの野望:02/12/23 10:33 ID:R83ols46
そういえばMUZAN、壇血妻の時も同じ事やってたよな。
足掛け2年も暴氏を憎み続けているとは、かなりの私怨厨だ。
イヤイヤ(゚∀゚)ゴリッパ

「大いに笑わせてくれました」とか言ってるけど、折れからしてみれば
目クソが鼻クソを笑っているようにしか思えん。
703カジ・リョージ:02/12/23 10:44 ID:jbgTUeUn
女神に群がる冬厨の群れ
こいつは無残が黙っちゃいませんな
それとも、これもシナリオの内ですか、碇司令?
704698:02/12/23 10:49 ID:t1EnbAc+
>>701
いや、マジで。
・・・と思ったらそのまんまかよ(; ´Д`)
705名無しさんの野望:02/12/23 10:52 ID:iVmBvp7v
何故にageる厨がいる?

>>698
俺も気になる。
706名無しさんの野望:02/12/23 10:55 ID:Ko3dymF0
何か話題無い?ループは飽きた。
厨がどーだ革女がコーだ言う前にさ。
707名無しさんの野望 :02/12/23 11:32 ID:MEnHy0Zy
>>698
紫紺の作者だ、
V4氏のキーレはどうも2001年の作品だったという気がする
だから今年の新人賞は石水氏にすべし!

ストーリー賞、癖癌よりミエトモの方がイイじゃないの?
と漏れ個人の意見だが、意見求む

革女には「進化した今のファンタジー(意味不明)賞」を
ちなみに、age厨の諸君、>>658たんの言う通りだ
>冬休みだからって、遊んでばかりじゃだめだぞ。
>宿題もsageも一通りこなしてこそ一人前だ。
708名無しさんの野望 :02/12/23 11:51 ID:MEnHy0Zy
>>702 >>700 >>695 >>673 >>665
粘 着 信 者 必 死 だ な (藁)
 宿 題 と 受 験 は だ い じ ょ う ぶ か い ?
709674:02/12/23 12:18 ID:zGqff08g
>>680
端的に言って、「個性」ってのはその解釈であってるよ。
イシュタルだってライトノベル臭さってのはあるが。

だけど、話を無難に収拾させるだけの力量(=限界)
はありますよ、みたいな作者の影が途中で見えすぎて、
逆に面白さが損なわれている、と感じマスター。

ちなみに革女は未プレイ。


>>685
674で使った個性の意味は>>680の通りだよ。
710674:02/12/23 12:34 ID:zGqff08g
補足しとくと、個性って言葉は比較対象を
固定化しないと意味をなさないね。

それより
>>686
が、きちんとまとめてくれてますな。
彼がどの世代なのかが気になるところだが。
711名無しさんの野望:02/12/23 12:49 ID:zACbM1St
藻前ら、何か勘違いしやがってませんか?
冬休みに入ったからって

無 理 に 厨 臭 い こ と を 書 き 込 ま な く て も い い ん で す よ ?

平常心・イズ・ベストなんですよ藻前ら。そこんとこよろしくおながいします。
712名無しさんの野望:02/12/23 12:52 ID:47Hy7qo9
>>697
自覚済みかよw
713名無しさんの野望:02/12/23 12:53 ID:47Hy7qo9
>>711
あぁ、久しぶりにさっくり蒸しが食べたくなってきたよ。
714名無しさんの野望:02/12/23 13:03 ID:0AmNFKeM
>>711
このスレ屈指の名言。
厨房のサックリ蒸しがこのスレの伝統料理だったのを忘れてたよ。
715名無しさんの野望:02/12/23 13:07 ID:R83ols46
弾地妻の時のように消されるかもしれんので保存しとく。

http://www2.odn.ne.jp/musan/cw-award-gag.htm

2002年 MUSAN的CardWirth Award

ギャグ賞
今年発表されたCWシナリオの中で笑わせてくれて面白かった作品
          「革命の女神」   品川コータさん

短評(誤解をまねくと困るので長めに書いています)
   
 一人の少女が異世界に迷い込み、戦乱の中で「革命のシンボル」と
して祭り上げられていくさまをドラマ風に描いた作品です。

ストーリーは、
「女神は生まれ変わるという説明がない上に それが当たり前として多くのキャラクターに浸透している」
「女神は死んだというのに探し回っている女神討伐隊」
「革命という戦乱の中で意外に平和で満ち足りた村」
「命がけで少女を助けようとする博愛精神に満ちた村の衆」
「女神と呼ばれるには理由が不充分、生まれ変わりの能力が見当たらない」
などと言った矛盾と話を納得させる説明が欠如したまま進んでいきます。
716名無しさんの野望:02/12/23 13:07 ID:R83ols46

つづき
    
 ストーリーに納得できない自分を置いてゆくかのように
作者のテンションゲージは上昇し、ストーリーはガス風船のように
どんどん膨らんでいきます。
普通ならば不満が出てきそうなものですが、ここまで突き抜けて
しまうと「面白く」なってきます。
 お笑い芸人である山崎邦正の持ち味
「面白くないことを必死にやると面白い」と同じ効果が
自分の中に生まれはじめ、作者さんのシナリオの意図を考えると
申し訳無いのですが、後半になればなるほど面白かったです。

 ただ、ちょっと気になったのですが、すべての女性キャラクターは
運命に蹂躙されて従い、受動的に生きていくという描き方なのがどうかな? と思います。
女性のキャラクターの描き方が画一化されすぎなのではないかと
考えますので、もっと自ら決断し、目的を持ったたくましい女性という
キャラクターも出しても良かったかな? と考えます。
 特段フェニミストでもない男性の自分がそう感じるので、女性の方は
プレイして後味が非常に悪いのではないでしょうか?
 もっと女性というものは強く、自分の意思をしっかり持ったものだと考えます。

   
 この作品を「ギャグ」として分類してよいのか迷いましたが
面白い、笑えたという点において他のシナリオの追随を
許さなかったという点で選出させていただきました。
717名無しさんの野望:02/12/23 13:40 ID:xNNY1M/z
暴氏にも、マジメにギャグシナ作ってる人にも失礼だな
718名無しさんの野望:02/12/23 14:05 ID:5AVg0wrK

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 自分は棚に上げて人のをギャクシナだって!
\________ _______
                  |/
    Σ∧ ∧    ∧,,∧
     (#゚Д゚) 目 ミ゚Д゚ ミ
      |つ つ ..|| (ミ  ミ)
    〜   |  .||  ミ  ミ〜
     ∪ ∪ ..||  ∪ ∪
      /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| なんやそら!!
\_______________
719名無しさんの野望:02/12/23 14:05 ID:Imwa4yqA
神度
>>711>>(越えられない壁)>>「革命の女神」

進化したファンタジー度
「革命の女神」>>(越えられない壁)>>>>711

結論:>>711に比べれば女神は屑。
720追加:02/12/23 14:07 ID:Imwa4yqA
少なくとも漏れの心を癒してくれたのは>>711であって女神ではない。
721名無しさんの野望:02/12/23 14:55 ID:hlFHtWAu
「革女」をマンセーしたければ暴氏のサイトでどうぞ。
「革女」に粘着したければ無残氏のサイトでどうぞ。
マンセー派に粘着したければ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1039662487/l50でどうぞ
粘着派に「革女」の素晴らしさを理解させたければ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1039662487/l50でどうぞ

「革女」の話は飽きました。
722名無しさんの野望:02/12/23 16:36 ID:2+ONgv2I
そういえば、夏にもしつこくオヤジギャグばかり繰り返して
住人を萎えさせる連中がいたな。
723追加:02/12/23 18:26 ID:47tFH3sE
>>721
ア ン チ が 必 死 で す ! (藁
724名無しさんの野望:02/12/23 18:34 ID:47tFH3sE
>>719-720が正体をあらわしてやんの。プププ
725名無しさんの野望:02/12/23 19:31 ID:ReOilJA5
以後、このスレで革女の話をする香具師は
「 革 マ ル 派 」
と、呼称します。OK?
726名無しさんの野望:02/12/23 19:31 ID:zGqff08g
とりあえず一人、粘着的にジサクジエンを繰り返す
厨房がいることは間違いないようだが。
ねえ、719=720=723=724?

しかしそれに変わる話題は果たして・・・・・・あるのか?
727名無しさんの野望:02/12/23 20:11 ID:kizYVmgV
もう折れ泣きそう。
竜殺しシナの作成、再開しよ。それからチャットはやめれ。
728聖北教会修道士:02/12/23 20:16 ID:K4cqlL6e
話題ですか。
ダントツで一押しの「竜殺しの墓」に関して
何故よかったと思ったのかを語ってみるのはどうでしょう?
729名無しさんの野望:02/12/23 20:37 ID:Ko3dymF0
本家ゲスブでシナリオプレイ希望してる香具師いるけど
あれってマナー的にどうなん?いいの?
730名無しさんの野望:02/12/23 20:44 ID:nZK7v3Jx
>>729
一応マジレス。
マナー的には勿論駄目。
そして本家ゲスブ内でアレに反応する(例えばイビ氏が書くような注意書き)をするのはもっとマナー違反。
注意がしたかったら相手に直接メールを送るのが吉。
731名無しさんの野望:02/12/23 20:45 ID:nZK7v3Jx
ぐはっ、思いっきりアホなミスしちまった。
732名無しさんの野望:02/12/23 21:04 ID:1Lp94RPO
>725
革マル派と厨カク派の2種類に分けましょうや
733名無しさんの野望:02/12/23 21:09 ID:MfOUg7qK
>>732
>722

ていうか、725の云わんとしている意味を履き違えてないか?
734名無しさんの野望:02/12/23 21:40 ID:DCtLQ/m3
>>729
あそこで募集するのは何だかなぁ…。
UNでやれよと思った。
と言うか、メールで受け取り&自称駄作をやりたいなんて言うヤシ、
あまりいないと思うのだが。
735名無しさんの野望:02/12/23 22:02 ID:MfOUg7qK
ギルド更新sage
736駄レスの魔術師:02/12/23 23:42 ID:NmOhnDCp
そろそろ笑えてきた>革女祭り
737新シナ感想:02/12/23 23:51 ID:DCtLQ/m3
忠実:探索シナ。難易度が選べたり、色んなキーコードイベントがあったりと
細かいところまでしっかり作られていると思う。出来るだけ敵を避け、
工夫してクリアする事が出来たり、逆に思い切り戦いまくったり、
色んなクリア方があって、何回も楽しめました。エンディングも色々あったし。
ガーディアンなんてのが出てくるシナリオなんて嫌!なんて人以外は楽しめると思う。

親父:親父にツケを楯に、ただ働きを迫られる出だしんはちょっと萎え。
それと、一番美味しい所をよくわからないNPCに取られるのも好みが分かれそう。
内容は、ゴブリンの洞窟のちょっと拡張版、みたいな感じ。
親父の姪の女の子が気に入れば楽しめる…と思う。

奇妙:探索&戦闘シナ。全体的に、何が起きているのか分かりくかった気がする。
あと、雑魚の強さはそれ程でもなかったけど、最後の方のボス系バトル×3は、
リューン基準装備&LV10では、とても敵いそうになかった。あ、最後のボスを
倒した後の部屋の扉の鍵を持っていなかった場合、クーポンが貰えない
バグがあるので注意。
738名無しさんの野望:02/12/23 23:55 ID:TlvG35Xu
>>729
確かに寒いけど、マナー違反ってほどではないと思うけどなぁ。

> ・ シナリオの宣伝がしたい
>    → シナリオの出来に納得いくなら・・・
>       → [ Adventurer's GUILD ]
>    → 宣伝をしたいだけなら・・・
>       → [ ゲストブック ]

って本家にあったし。
まあ、誰もやりたがらないのは間違いないが・・・。
739名無しさんの野望:02/12/23 23:59 ID:iVmBvp7v
>>737
乙。
厨実が一番まともそうだな…
740名無しさんの野望:02/12/23 23:59 ID:MfOUg7qK
>>738
同意
741名無しさんの野望:02/12/24 00:20 ID:1wGP+du9
早いぞ感想サン。一応俺からも。

親爺姪:冒険者が雑用係のお話。
「オフィス街の警備」「ビール飲み放題」「たかがゴブリン」
「盗賊ギルドにも行ってきた」「ダスキン、キモい、オタ」
…など、違和感を感じる言葉が少々。
作風と言えばそれまでだが、世界観にあわせた言葉選びをしてほしかった。
作り込みは若干甘いが、王道的な悪役を登場させたことは評価できる。
肩の力を抜いて遊べる作品。

忠鋼番:レベルにあわせて難易度が選択できるのが面白い。
選択肢が多く、探索、戦闘、交渉、様々な要素が盛り込まれている。
腰を据えて遊びたい作品。今回のオススメ。

夜奇物:演出がやや冗長で稚拙。依頼に入るまでが長い。
基本的には一本道の戦闘シナリオ。ただ、最後の戦闘は10レベルでもムリぽ。
PCの戦闘能力に自信のある方はどうぞ。
742名無しさんの野望:02/12/24 01:40 ID:FjB4xef4
そう言えば、今年はクリスマスシナを出すヤシはいないのか?
去年とその前の年は2,3見かけた気がするのだが。
743名無しさんの野望:02/12/24 05:30 ID:jiIHwX9Q
花も恥らう1?歳。
この間まで平凡な女子高生だったけど、雷と変な現象で
異世界で妊娠した。一度やってみなよ。
後半のみだけど、私のあんな姿やこんな姿(内容はレイプシーンくらい)が見られる。
やるだけやってって作者に感想メール出さずにシカトすることもできるし、2ちゃんで信者かアンチに
思い切ってなってしまえば100パーセントで荒らしになる。
レイプシーンや惨殺シーンに萌えたら抜けばいいだけ。ワシ的暇つぶしになる。
吉良夫人とか進化したファンタジーとか色々あるのでマジでお勧め。
http://kotanet-web.hp.infoseek.co.jp/scenario/cw_scenario02.htm
744名無しさんの野望:02/12/24 05:54 ID:Eu/f2F3a
745名無しさんの野望:02/12/24 06:05 ID:+AYgEgf/
コピペ改変にまともにレスする馬鹿がいるわけだが。
この場合>>711神の教えに従ってスルーがベストなわけだが。
746名無しさんの野望:02/12/24 06:36 ID:zCWct9zG
とりあえず>>736>>743は革マル派ということでヨロシコ!
747名無しさんの野望:02/12/24 07:54 ID:m4edizgP
>>746
自分の嫌いな奴や都合の悪い奴に変なあだ名をつけて仲間はずれにする。
しかもそれは相手が一方的に悪いんであって自分は悪くない。

これって、いじめっ子の手口だよね。
もしかして、君が現実でされていることを2ちゃんで実践してないかい?
それって空しくないかい?

人生やり直すなら、今のうちだよ。
748名無しさんの野望:02/12/24 08:44 ID:fHHLpUfZ
ここ一週間の新作は結構まともなのが多いな。
749名無しさんの野望:02/12/24 08:53 ID:jngSugtR
>>743
無残さんご苦労様
750さすが冬休みでつね。レスが多い:02/12/24 09:56 ID:UQzai1mH
某修道士たんに>>747のセリフを言ってもらいたかった。
751名無しさんの野望:02/12/24 09:57 ID:O2avXkct
アイアンキーパーは攻撃スキルの存在意義が薄いのと、
他では使えるシナリオが殆ど(あるいは全く)ないスキルを買わないと展開が厳しいのが難。
PSSメンバーのシナリオで「隠者の庵」のスキルがいっぱい必要なのはある意味当たり前だが。

面白いことは面白いんだけど、金持ちパーティーが隠者の庵で3000spくらい
買い物すること前提ならかなり楽しめる。そうじゃないなら行動に選択の余地はあまりなし。
もしくは儲けにならない。

そういう俺は3回も4回もやっちまったんで、この苦情にはあまり説得力がないかも。
752名無しさんの野望:02/12/24 10:02 ID:6LVuVrrq
取り敢えず
>>746>>747 を比べてみるわけだが…。

>>747よ、おまいの負けだ。
ID が CW の 相 手 に 勝 て る 訳 が 無 い
753聖北教会修道士:02/12/24 10:38 ID:Nvl5SIKM
>>750
御要望に御答えさせていただきます(w

>>746
自分の嫌いな人や、自分にとって都合の悪い人に変わった呼称をつける。
これによって所属する集団の連帯感を強め、仲間はずれにする事を当たり前と思わせる。
これは、いじめの初歩的な手法です。 ある心理学の本にすら載ってます。
もしかして、あなたは現実でされていることを2ちゃんで実践してないでしょうか?
因果の車はめぐりめぐるものとはいえ、 それを空しいとは思いませんか?
人生やり直すなら、今のうちです。是非、聖北教会の門を叩いてください。
754名無しさんの野望:02/12/24 18:40 ID:lI1qUSpV
お祭りの邪魔をして悪いが、

あいあんきーぱーをエディタで調べたら非魔法の呪縛スキルに対応してるんだが、そんなのどのシナリオにあるんだ?
しかもそのスキルがないと発生しないイベントはかなり重要なんで、多分有名なんだと思うんだけど。
755名無しさんの野望:02/12/24 18:56 ID:0vgHBIpC
捕縛なり組み伏せなり作って遊ぶと良い
756名無しさんの野望:02/12/24 18:59 ID:XhKZ7g6O
>>754
キーレとか。
物理の呪縛なんてそう珍しくもないと思うがな…

いや、単に漏れが店マニアなせいかもしれんが。
757名無しさんの野望:02/12/24 19:21 ID:pOq4moxu
>>754
格闘技の間接・絞め技?
東方武芸団にそれ専門のキャラがいたような。
758名無しさんの野望:02/12/24 19:24 ID:UQzai1mH
>>754
キャッチ網のことか。
>>756
キーレじゃこのシナの対応しているスキルは売ってないんだよな。ホントどこで手に入るんだろ。
759名無しさんの野望:02/12/24 19:43 ID:KxkbH4oM
つか諸類氏のシナリオにはファンサイトがあるべきだ。
ヒントとか攻略法とかシナリオ紹介とか世界観考察とか誰か書け。
そこの解析屋、お前だお前!
760名無しさんの野望:02/12/24 20:31 ID:0vgHBIpC
つうかむしろ、諸類氏はサイトを持つべきだ。
761名無しさんの野望:02/12/24 21:02 ID:KxkbH4oM
>>760
でも自分で自分の世界語る奴は痛いから
シナだけで語る作者は好き
プレイヤーもっと頑張れYo!
762名無しさんの野望:02/12/24 21:08 ID:5aH7mGUa
コソーリ聞きたいんだけど、書類氏のシナって何々あるの?
763名無しさんの野望:02/12/24 21:17 ID:uzwRKIKb
>>非魔法呪縛
 どっかの冒険者グッズの店のロープとかがそうだったはず。
764763:02/12/24 21:32 ID:uzwRKIKb
>非魔法呪縛
 「雑貨屋『城爪草』」と「耳長妖精の店2」ってやつだった。

 因みに、個人的には前者の方がよさげ。後者も確認したが、
【鑑定】【解錠】を一緒に持ったバグスキルとかあったし。予想
外のキーコードが反応して泡を吹くには向いてるかも。
765名無しさんの野望:02/12/24 23:52 ID:HIdWE9pT
アイアンキーパーは未プレイだけど、
物理呪縛ってキーレの「蛇柔鞭」(「暗殺者の塔」で販売)じゃダメなん?
キーコードは「攻撃」「呪縛」だけど。
766名無しさんの野望:02/12/25 00:24 ID:S8LqLPJ2
竜殺しはシナリオに対応させたスキルの一覧が載ってるのが良かった。
あれは便利。
767駄レスの魔術師:02/12/25 00:44 ID:6GABYGqe
クリスマスシナまだー?
768名無しさんの野望:02/12/25 01:30 ID:izrF4EJJ
>>767
今年はあまりないようだ。
先程ググってみたが、去年のが2、3しか見当たらなかった。
昨年、クリスマスシナを出していたシナ作者のサイトも覗いて見たけど、全然ない。
今の時点ではCWLNでクリスマスシナを出したとの更新情報載せてたサイトが一つだけ。
去年みたいに、クリスマスの後にひょっこり出てくる可能性はあるが…。
769名無しさんの野望:02/12/25 08:59 ID:D+WUmejN
ガジェットって使ってみた人、使い勝手どうよ?
クリスマスプレゼントっていうよりは正月向けだね。福笑いだし。
770名無しさんの野望:02/12/25 09:25 ID:kcalAzws
>762

諸類氏作品リスト

ようこそ木し闘亭へ
ハン夕ー包囲網
脚本の日寺は刻まず
ロ兄符と流刑
忠実なる金岡の番人
冒険者アビガイノレ
滅鉞同情
幼影の村(前・後編)
厄介な胃酸
夕ーントライアル
カードの日寺間
ゴブリソの収集
ジャソク屋
田各奪、そして
遺言執行入

あと力゛ードシリーズが5作ほど。
実に多作ですな。
771名無しさんの野望:02/12/25 15:02 ID:XrrQJiqv
>>ガジェット
 結構使える。ただし、デフォルト素材では正面アングルのみなので、NPCを
こいつで固めるとちょっと変かも。むしろPCに使うか、桐氏の一般素材と混ぜて
使うのがいいかな。
772名無しさんの野望:02/12/25 15:05 ID:rbNrtcDO
ま、脇役用だな。
773名無しさんの野望:02/12/25 15:38 ID:qBaEywNT
同じキャラの着せ替えや表情バリエーションに使えるぞ>ガジェット
774名無しさんの野望:02/12/25 16:00 ID:6iQpkYVm
MJ12氏のサイトが消えた………
775名無しさんの野望:02/12/25 16:31 ID:0BRb8MUT
>>762
斧捨てなんかもね。

ユーティリティだが成長曲線変イヒとかも。個人的にお奨めだ。
776名無しさんの野望:02/12/25 17:03 ID:qBaEywNT
>>774
また?
777名無しさんの野望:02/12/25 17:06 ID:0BRb8MUT
>>774

>2002年12月11日(水) 22時10分
>件名:「合掌」
>ところで別館が消滅中のようなんですが・・・
---------------------------------------
>□管理人□
>別館(=第一段ロケット)は、その役目を終えて大気圏へと落下して行きました。
>今後は、本館一本、一生どうでしょう。
778名無しさんの野望:02/12/25 17:14 ID:0BRb8MUT
>サイトの件
つーか、この手のネタは雑談へ。

>力゛ジェット
つーか、この手のネタは素材屋スレor雑談へ。

現状では3つのスレがあるんだから、住み分けしてこうぜ!
779七資産の野望:02/12/25 18:30 ID:Vaw8EwWU
…最近、オススメの地雷あった?
780聖北教会修道士:02/12/25 18:37 ID:oSaqJ5JJ
>>778
貴方は良い事を言いました。貴方に神の御加護があらんことを。
ですがマキャベリによる次の言葉も記憶にとどめておいてください。

「人は心中にすくう嫉妬心によって誉める事よりもけなすほうを好むものである。
それゆえに新しいやり方や秩序を主張したり導入したりするのは、それをしようとする者にとって、
未知の海や陸の探検と同じくらい危険をともなう『事業』になる」

新しいタイプのシナや新しい企画がうまくいかない理由を語る、この言葉を脳裏にきざみつつ、
胸をはって生きてください。
781名無しさんの野望:02/12/25 18:40 ID:0BRb8MUT
いろんな意味で複雑な心境になったよ。
782名無しさんの野望:02/12/25 19:05 ID:D2BtD0m9
ガジェットといったらバナナで滑って転んだ改造人間の刑事しか思い浮かばんのは折れだけか?

>>ID:0BRb8MUT
冬休みで暇な冬厨なのはわかるけどさ、
厨房が時系列も読めずに立てた糞スレを使う気にならない人のことも考えてくれ。
氏ぬほどうざいんだよ、乱立てしたスレに誘導する奴。
ねちっこくこういうこと言うのもアレだが、そこんとこわかってくれや。
783名無しさんの野望:02/12/25 19:17 ID:/C+TsCxy
あっと驚くトリックなどを使ったミステリーシナってありますか?
784名無しさんの野望:02/12/25 19:36 ID:shYq/vKC
ありません。
ご自身でお作りになられたら如何ですか?
785名無しさんの野望:02/12/25 20:13 ID:4EeMY4X0
紙の>>782がいうにはここと隣を合併しる、とのことですが。
786名無しさんの野望:02/12/25 20:26 ID:RBQxmFWE
>>785
>>520の発言に注目しる。
787782:02/12/25 20:34 ID:D2BtD0m9
なんだかんだ言って、折れも暇な厨房だな。
とりあえず、ガジェットが何かわかったよ

>>785
2ch以外の場所でやるという第三の選択肢があることを忘れるな。
788名無しさんの野望:02/12/25 20:42 ID:LTaS2Pwq
初期の名作との誉れ高い「時計台屋敷」を初めてプレイしたが
そんなに優れたシナリオでもないような…?
今のCWシナリオ群と比べたら中の下くらいか。

皆は厨房が増えてると嘆いているけど、確実にCWは量的にも質的にも成長してると思うよ。
789聖北教会修道士:02/12/25 20:49 ID:Qjhj+Sh1
隣スレとの合併を望むのは悪いことではありませんが、そのために新規にスレがたてられた時に荒らしたりするのは論外です。
こういった一部の過激派の暴走によって、隣スレとの合併論が封殺されているのが現状でしょう。
さらに夏厨によってシナチクスレが破壊されたり、素材スレが定期的に荒らされるのも、現状維持にかたむいている大きな要因の一つです。
また現段階においては一つの話題に話が集中すると、Uzeeeeeeという自己厨のせいで、隔離スレが存在するほうが良いのも問題です。
とりあえず合併前にスレ住人のモラルを向上させる教化策をとることを提案させていただきます。
790名無しさんの野望:02/12/25 21:34 ID:0BRb8MUT
>>ID:D2BtD0m9
現状では使い分けした方が、賢いだろ?ちょっと考えればバカでも解ると思うんだが。

考えられれば、の話だが。
791名無しさんの野望:02/12/25 21:35 ID:9hvs6N4q
>788
がいしゅつ。
作られた時期を汲んでやってくれ、とのこと。
まあ漏れも新参者だからアレの良さは分からない。
792763:02/12/25 21:41 ID:qUT8buo/
 まぁ、アレだ。

 ゼビ臼も鞠尾も首領鍵コソグも出た当時は名作だったわけで。

 ゲーム上の表現ってのも、どんどん進化していくってこった。なぜなら前例が
様々な可能性を開拓するからだ。だから、数年前の作品と今の作品を同じ土俵上
で比較するのは難しいってこったな。
793名無しさんの野望:02/12/25 22:11 ID:qBaEywNT
これもガイシュツなんだが、時計台は駄作にリニューアルされたんだよ。
盾氏という人は、今ある素材を使い尽くして模範的なシナリオを作ろうとする人で、
自分のシナリオを模範作にリニューアルしようとしすぎた結果、良作を凡作に変えてしまったんだ。
デスパタグラフやカード配布を散りばめた初期版時計台はVN50%汎作50%くらいの良作だった。
今は見る影もない凡作に成り下がってしまった。
VNと汎作混ぜたら凡作になるのは当たり前の話だ。
例えて言うなら、ゼビ臼の筐体は今でも遊べるが、ゼビ臼をポリゴンとムービーで飾り付けても凡作にしかならないってこと。
794名無しさんの野望:02/12/25 23:17 ID:Od6hVz8F
個人的にはまた最前線に帰ってきて欲しい作者の一人>盾氏
795788:02/12/25 23:20 ID:UKRvwPmI
ボブ・ディランの言葉を思い出した。
「俺の前にはプレスリーがいた。だが、プレスリーの前には誰もいなかった。」

確かに比べようがないか。漏れがアフォでした。
796名無しさんの野望:02/12/26 08:37 ID:ljGmoe5v
>時計台
かつてはキューブズをも使っていたらしいこのシナリオだけどたて氏のページで今ダウンできるやつは元に戻っている。
ってことは半分汎作、半分良作に戻ってる?
797名無しさんの野望:02/12/26 08:57 ID://raudIE
>>796
またリニュされてんのかよ
798名無しさんの野望:02/12/26 10:21 ID:syZY1JHx
>>797
リニュっつーか、旧版をそのまま公開してるらしいよ。
資料的な意味合いで敢えて昔のやつを、ってのが氏の意向だそうな。
799名無しさんの野望:02/12/26 13:41 ID://raudIE
>>798
そうなんだ。初期版なら昔の良作だって解ると思うが。
800名無しさんの野望:02/12/26 15:09 ID:/bqd8Z0t
誰か>>782の縦読みに気づいてやれよ(藁)

時計台のキューブス版はあんまり人気無かったみたいだよ。
「何にでもキューブス使えばいいってものじゃない」
と、いう教訓を示していたみたいだ。

>>790
厨房がスレ立てる>仕方が無いので住み分け>調子にのった厨房がまたスレを立てる>仕方が無いのでまた住み分ける>(以下略)

俺も始めはとりあえず住み分けてスレを消費させようと思ってたんだけど、これじゃあ上のループになっちまうのよ。
ちょっとじゃなくてもう少し多く考えてみてよ。
スレの結合で直接的なメリットは無いけどたかがCWで貴重な2ch資源を蝕むような行動はやめとこうぜ。
「CWスレで重複スレやっているなら俺たちだって」
と、厨房が言い出して重複スレが大量出現しても困るわけだし。

と、以前誰かが書いたようなことを書き込んでみるテスト。
801名無しさんの野望:02/12/26 16:50 ID:hduxaeHu
801ゲトー
で、次スレ(統合スレ)の名前は
『カードワース総合スレッド』にするの?
それとも『やっぱりカードワースは面白い!』とか?
802774& ◆KzmaFDgTRI :02/12/26 17:25 ID:Y4iuJ4Vj
>>801
地味的に『カードワース総合スレッド』の方がイイ
>>777
そうか、撤退したが、まあ、ご本人の意向だから仕方ない
HDDクラッシュの後でもう一度ダウソしょうとおもったが、はぁ
残念至極でつ
とにかくありがd
803774:02/12/26 17:27 ID:Y4iuJ4Vj
つーか、ドリップいらねぇって、
スレ汚しスマソ
804名無しさんの野望:02/12/26 17:49 ID:ljGmoe5v
>>801=801
805聖北教会修道士:02/12/26 19:23 ID:HpDkShLT
カードワース関係のスレを統合されるのはいいとして、
革女の時のように、厨房ではない人にとっては
どうでも良い話題が長々と続いても、我慢できるのですか?
それが出来ないのなら、現状維持した方がマシです。
いざという時には「隣でやれ!」と言えますから。
806聖北教会修道士:02/12/26 19:27 ID:HpDkShLT
さらに言えば、夏厨によってシナチクスレが破壊された時のように
2chに私怨をもつ荒らしが来たときにはどう対処されるんでしょうか?
>>800さんなどはスレに関して、少し多く考えておられるようですので、
対処法を検討されておられますよね?皆さんに披露してあげてください。
807名無しさんの野望:02/12/26 21:04 ID:5AnmySz9
めんどいのはさっくり蒸し。頼むよホント。
気に入らないレスはネタだと思うべし。
気に入らないスレもネタだと思うべし。

この程度もできんのか、貴様は?
808名無しさんの野望:02/12/26 22:34 ID:y4DpEFxK
* 荒しに対処するため * に、1ゲームにつき1スレが原則のこの板で
二つもスレを作るってか(藁
スレを二つ作ること自体白い目で見られるのに、なんともお間抜け、
あるいはワガママな理由だな。

荒しは無視。興味のない話題は我慢するか別の話題をふる。
ここに限らず、至極当然のことだと思うが?
809名無しさんの野望:02/12/26 22:46 ID:Ubn2enes
>>806 >>808
統合スレが私怨に荒らされた場合は、↓の板を使おうぜ。

<JBBS@したらば> CWBBS
http://jbbs.shitaraba.com/game/1493/

JBBSは2chよりも管理人が荒らしに非寛容だから、
避難所としては適任だろう。
810名無しさんの野望:02/12/26 22:47 ID:Nbt7cdLU
今まで、雑談を潰そうとして失敗した訳だから、
今度はシナ語りスレを潰しに行ったらどうだ。
このまま、雑談スレを統合スレにすればよいだろ?

時々、統合派はスレの乱立を防ぐ事よりも、
雑談スレ潰しに粘着している様に感じる事があるぞ。
811名無しさんの野望:02/12/26 22:51 ID:Ubn2enes
>>810
雑談スレのほうがお行儀が悪いからな。
ネトヲチや叩きが話題の中心で、あまりPCゲームの話をしていないし。
812名無しさんの野望:02/12/27 02:03 ID:Hmjd87n7
というかこっちも(ry
813聖北教会修道士:02/12/27 05:50 ID:LZ37JQJh
>>809
なるほど! 確かCWfromJBBSというのもありましたね。
なかなか良い解決策だと思います。

>>808
私もそう思ってましたが、現状においては難しいであろうと考えました。
故にそれをスレ住人に徹底させるため>>789にあるようにモラルの強化を
まずするべきだとの意見をもってました。
814聖北教会修道士:02/12/27 06:20 ID:lVcdqzTS
一応、貼っときます。

CardWirth from JBBS
http://www.jbbs.net/game/26/CardWirth.html

2ch閉鎖騒動時に考慮された避難先でもありましたね。
815名無しさんの野望:02/12/27 09:41 ID:dC+oXdKk
>>814
そちらは事実上、「はにっち氏の個人サイト」だからな……。

> ここもCWUser’sに準じます
>
> 1 名前: はに 投稿日: 2000/07/24(月) 07:00
> つまり、そういう事です。削除依頼があれば消します。
> シナリオの作者を冒涜するような書き込みは避けてください。
> (ぼくはかまいません。まだシナリオ出来ていないですけど)
>
> 2 名前: はに 投稿日: 2000/07/24(月) 15:27
> て、いうか。陰口はやめましょうってなぐらいで。
> まあ、ここも実験的に作っただけですから、
> たいそうな事はいえませんが。

2chの避難先としては不適当な気がする。
816名無しさんの野望:02/12/27 09:58 ID:e6/3aozn
>>808
>1ゲームにつき1スレが原則
なあ、「Diablo」とか「ツクール」で検索するとたくさんヒットするんだが。
その他にも同じゲームで巧妙にタイトルを変えてあるスレがいくつかあるんだが。
ここまでCWスレがたたかれる意味ってあんのか?
817名無しさんの野望:02/12/27 10:50 ID:dC+oXdKk
>>816
他がルール破ってるからって、自分まで破っていいってことにならんだろ。

と言うか、正にお前、>>816のような、
「所詮は守られていないルールなんだから、自分のところは乱立しても構わないだろ」
という厨房が出てくるからこそ、
その風潮に歯止めをかけるために、重複スレを立てることを止めるべきなんだ。
818817:02/12/27 10:56 ID:dC+oXdKk
……ただ、関連スレを他板に立てるのは何ら問題ないと思うけどな。
板違いでさえなければ。
819816:02/12/27 11:36 ID:e6/3aozn
漏れが言いたいのは”ローカル重複禁止ルール”も案しか出てない現状で、需要ある2スレを立ててたたかれるのが気に食わんだけ。
他人様がやっているからといって自分はやるべきでないってのは同意。

>他板に立てるのは何ら問題ない
変に突っかかりたくないが、2ch全体でみた場合やはり乱立は負担になるのは事実。

結論:PC板での2スレ運営は駄目でつか?
820名無しさんの野望:02/12/27 11:53 ID:ptqzMcVy
>>819=816
 ほんと、自己中心敵だな。

 たまには己を振り返って見ろ。冬休みだし、丁度いいだろ。
821名無しさんの野望:02/12/27 12:23 ID:82k8so77
正直、どっちもうざい。
皆マターリしようよ。
822名無しさんの野望:02/12/27 12:23 ID:HMNFJp2y
>>819=816
こういう自己中心的な人間本当にいるんだね(藁)

レゲー板のマリオスレが一つに結合しているって事実を知ったときはマジで驚いたよ。
便利不便とは別に人様の掲示板を借りていると、いうことを忘れるな。
それに”重複スレ禁止”は2ch全体のルール。
http://www.2ch.net/guide/faq.html#B4
http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide

>まず、他人が見て面白いことを書きましょう。大勢の読者がいることを意識してください。
>サーバやシステムのリソースは無限じゃありません。
>スレッドを立てる前に、同じような内容のものがないか確認するのも忘れずに。。。
>データ量をむやみに増やしたり無駄にスレッドをあげたりすると、「荒らし」と呼ばれちゃうこともあります。

>重複スレッド
> 同じ事象・人物に関するスレッドは、個々に多少の違いがあっても原則的に削除対象になります。その場合、立てら れた時期・時間、1に書かれている内容、レスがどれだけついているか、という優先順位で総合的に判断します。
> 客観的な判断が難しい時は、利用者同士の話し合いを待つか、立てられた時間の遅いものを停止処置をすることと します。
> 同一掲示板内ではない重複スレッドは、内容にほぼ変化のない場合は悪質なマルチポストと判断し、板の趣旨に 合った真面目な議論が続いた場合を除き、全てを削除対象とします。
823名無しさんの野望:02/12/27 12:42 ID:HMNFJp2y
これ以上揉めるのもあれなんで、雑談スレの削除依頼だしときました。

ちなみに素材屋スレは別にCWに拘らずフリーゲームの素材全般にすれば問題ないと思われ。
824垂れ流し:02/12/27 12:55 ID:Hmjd87n7
現状維持派は統合派を粘着・私怨ではないかと勘繰っている

統合派は維持派を聞き分けのない自己厨と思っている

人口の多いスレが分家をするのは珍しくない

CWスレは住み分けができていないので分家ではなく重複
825名無しさんの野望:02/12/27 13:24 ID:Q0cgmFyI
ということで、
誰も具体的に欠点を指摘できたためしがない
革命の女神の話をしましょう。

統一統一〜(ワラ
826名無しさんの野望:02/12/27 14:03 ID:ISQg/92j
おお >>824よ あおりをはずしてしまう とは なさけない
827名無しさんの野望:02/12/27 14:27 ID:Hmjd87n7
レゲー板のマリスレ、統合どころか乱立しまくりやん。

>>826
( ・∀・)<煽ってないよ、いやホント
828822:02/12/27 14:41 ID:HMNFJp2y
>>827
事実上乱立てされているのは2つだけだし、
他はアクション、RPG、レース、パズルにジャンル分けされているだけジャン。

雑談スレのどこがジャンル分けなのだか(藁)







俺も暇なヤシだな。
自己厨というよりか自治厨です。
829名無しさんの野望:02/12/27 14:51 ID:Hmjd87n7
>>828
822の書き方は語弊があると思わなかったのかな。敢えてそうしたのかな。
なんなら以前誰かが言ってたエディタスレにしてもよかったんでないの。

つーか2ちゃんの負荷を減らす話し合いでレスが伸びるのってあふぉそのものだよね。
俺もアンタも早々にレス打ち切るべきだと思われ。
830名無しさんの野望:02/12/27 14:59 ID:TLvPGJvY
>削除依頼
スレ内で意見が統一できていない事柄を上の人に決定してもらうようなことは嫌だな。
良いか悪いかは別にして、守らなくても大したことないけど守った方がいいことや
サーバーへの負担などを考える人がこのスレには少ないというだけのこと。
それを「煙草のポイ捨てくらい誰でもやってるって〜」と捉えるか、
「そういう微々たる問題は気にしないんだよ〜ん」と捉えるかは人それぞれ。

で片付けるしかないんじゃないのか?
まあ、あれです。それでも収まりが付かない人は、
こういう話のためにサーバーへ負担をかけるのはしのびない、とでも思いましょう。
831名無しさんの野望:02/12/27 16:12 ID:spL9ugWC
ココ最近、どっちかのスレの最後のほうは、いつもこの話だな。
832聖北教会修道士:02/12/27 16:21 ID:ZUvcjLcV
>>831
それがローカルルールなのですよ(w
833名無しさんの野望:02/12/27 16:39 ID:fZNaOZJE
>>823
削除依頼がとおらなかったら、現状維持派に大義名分を与えるな(ワラ
834名無しさんの野望:02/12/27 17:36 ID:JNx+pgdi
卓上板のスレと革女のスレはどうするの?
835名無しさんの野望:02/12/27 19:13 ID:e6/3aozn
>>834
当然残s(以下略
836名無しさんの野望:02/12/27 19:32 ID:xa1DXxRA
あくまでも2chのルールを厳守するべきであるならば、統合派は>810の案を検討するべきだろう。
向こうは何でもありな風潮なのでこちらのスレからの編入を拒むことは困難だからだ。
もちろん、>811のような懸念は論外だ。スレの空気はスレタイではなく住人が創るものである。

俺個人は共存OKだと思う。
過去の重複スレと削除依頼の関係を見る限り、『重複スレ禁止』ルールによる削除は、
スレ・板に対する荒らしを防ぐという目的で行われている。
すなわち、
●類似したタイトルのスレッド(番号が同じなど)を立てて住人を混乱させる
●特定のジャンルのスレッドを乱立させて同ジャンルの評判を下げる
等の目的で立てられたスレに対する削除依頼が優先的に受け入れられているのである。

統合派の正体がただの雑談スレ潰しでないことを願っている。
837名無しさんの野望:02/12/27 19:33 ID:3CINwH6+
某氏感想更新
838名無しさんの野望:02/12/27 19:59 ID:NY9UnUJZ
>>837
キタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!
一瞬、ネタかと思っちゃったよ。
>>767
今更だが…>>768が言ってたの以外でもう一つ見つけたよ。
ギルドの『作者のHPへのリンク』を回っていたら見つけた。
839名無しさんの野望:02/12/27 20:21 ID:e6/3aozn
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)


8xx :名無しさんの野望 :02/12/2x xx:xx ID:xxxxxxxx
某氏感想更新程度で馬鹿騒ぎか。おめでてーな。

mailto:神の某氏君臨ワショーイ
840名無しさんの野望:02/12/27 22:10 ID:OS+5yc/t
>>99
自分のために、シナリオを無料で作ってくれる奴がいると思ってる厨房ですか?
99って

それとも、99は良作を次々作っている有名作家なのかな?
841名無しさんの野望:02/12/27 22:28 ID:w8QUVucB
>>840
そのような古い書き込みをネタとするかよ、
暴死信者必死だな(藁)

それとも何だ、
ギルドで投稿する以上、
常にプレイヤーの気持ちを考えなければならないという義務すら知らない地雷作者かい(藁)
842841:02/12/27 22:43 ID:w8QUVucB
>>840
あまりにも君の考え方に似てるので迷言集からコピペしますた
>659 名前: 上級プレイヤー 投稿日: 2000/09/29(金) 12:40
>カードワースは自分で作ったシナリオをギルドで公開しオナニーする為の物です。
>プレイヤーは必要ありません。
843名無しさんの野望:02/12/27 23:38 ID:TKUBdyq+
>>842
 そりゃ、どうみても皮肉だろ。

 >>840はどうみても 天 然 だ。
 まぁ、どうえもいいことだがな。

 とりあえず漏れとしては、いつシナリオ感想が追いつくかが興味深い処。
844名無しさんの野望:02/12/28 06:02 ID:HhYIVcBm
840は1-100レスを見て全レスだと思った初心者。
いいから2ちゃんブラウザ使いなさい。
845名無しさんの野望:02/12/28 09:50 ID:MAWwS/fG
某氏が革女についてどうコメントするかキターイ
846名無しさんの野望:02/12/28 13:25 ID:gnxbe2sF
暴氏屋の「Seoul of love」みたいに軽く流しておしまいに一票。
847名無しさんの野望:02/12/28 14:08 ID:meaOznRT
>>845
力は入ってるけど力の入れ方を間違ってる、とか言いそうだな。
同じタイプのサニー程度の分量はコメントするだろ。
848名無しさんの野望:02/12/28 18:55 ID:IevjTVHN
何気にラエリアン・ムーブメントの講演会に参加してたりする某氏萌え
849名無しさんの野望:02/12/28 22:27 ID:EwwJkDCW
>>848
某氏のクローンを量産して、手分けして感想書かるとか。
850名無しさんの野望:02/12/28 22:38 ID:0w4yDcwg
そーいえば、ウチのそばにラエリアンムーブメントが講演にきたな。
何年か前だけど。あの時はトチ狂った逝かれ宗教だと思ってたんだが、
クローン技術など保有していたとは。コワッ。
851聖北教会修道士:02/12/29 05:27 ID:x2dz5P0D
>>850
神は私たちが一人一人に個性というものを与えてくださったのですから、クローン技術というのは神を冒涜する断じて許されない行為ですッ!
彼ら異教徒の者の罪が現世において許されますことを。エイメン。
852有機創生派:02/12/29 09:06 ID:bM/b85XP
>>851
個性というものは、置かれた環境と与えられる情報によって変化するものだ。
それゆえに、クローン技術によって、同じものを作れると思うのは大間違いだ。
853聖北教会修道士:02/12/29 12:17 ID:x2dz5P0D
>>852
「個性」がどうであれ、彼らの行っているのは”人は2人の男女の間にこそ生まれるべきである”という神のご意向に大きく反した行為です。
神の怒りを恐れぬ彼らは今後どのように余生を送るのでしょうか。
854名無しさんの野望:02/12/29 13:13 ID:6mN/JtaG
どうでも良いけどさ
俺の母親はC型肝炎で、十年以内に肝硬変で死ぬ。
クローニングされた肝臓があれば助かるだろう。
倫理なんざママゴトなんだよ。
生きるか死ぬかなんだ。
855名無しさんの野望:02/12/29 13:43 ID:rRpU0r37
 数年前、友人がバイオ系の道へ進むと聞いて、

「それなら、人体の臓器のクローニングを実用化すれば拒絶反応の起こらない
 移植手術ができるんじゃなかろうか」と考えたのを思い出した。

 それから数年。
 世界は人体のクローニングを禁止する方向で固まっている。理由は、クロー
ン生成された生命体が非常に不安定だからだそうだ。

 人は神たりえるのか?
 その答えはまだ出ていないのではないだろうか。

 諦めるな、>>854よ。私は予言しよう。
 近い将来、クローニング技術を生かした再生医療を行う医療機関が誕生する
だろう。そのためにも、身を粉にして働き、金を稼ぐといい。
 例え、医療機関が出来ても、そこを利用できなければ意味がないからな。
856名無しさんの野望:02/12/29 13:45 ID:JagxoKoi
CWの話しろよ、とか思ったけど
雑談統合したんならこれもアリ?なのか。

「容姿性格年齢まで全てオリジナルと同じ」というクローン人間が登場するシナがあったな。
857名無しさんの野望:02/12/29 14:50 ID:0Wc6Hz2b
アドレスが変わっただけだが、「当たり前のこと」が更新されてたな。
まだCWと縁を切ってないのが判って嬉しい。
ああいう地味にいいシナリオは知らない間にヒッソリ消えてしまうから
忘れず保存しておかないとな。他にも「見初められた少女」とかな。

藻前らにはそういうシナリオあるか?あったら教えれ。おながいします。
858名無しさんの野望:02/12/29 15:40 ID:NSELTlOb
 ┌─────────┐
 │                  |
 │   板違い警報!  │
 │                  |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

                     |\
┌──────────┘- \
│ 修道士が真面目な事を     \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く
                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │ 語っていらっしゃいますが    /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
859823:02/12/29 17:57 ID:8h6Yn2k5
削除依頼が通ったか↓の削除依頼のスレで確認してたんだけどさ
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027342616/l50

このスレ立てて住んでいるのってここや隣の住人ですか?
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1040475621/l50
860名無しさんの野望:02/12/29 19:16 ID:d6GBO1ba
>823
おまえ削除依頼のルールを理解して無いだろ。
過去の削除の例を参照して、自分の依頼がなぜ通らなかったのか勉強せえ。
861823:02/12/29 19:49 ID:M/a4vpcf
>>860
(゚Д゚)ハァ?
俺はあの時あくまで、これ以上スレの結合でだらだらと論議をしても仕方が無いので、
終止符のつもりであの依頼出したんだよ。
別に削除依頼が通らなくても別にいいし、
まだ通らなかったって決まってないし。
そんなこと書く暇あったらこのスレ見て自分のこれまでの書き込みでも反省してな。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1040475621/l50
人のふり見て我がふり直せ。

オレモナー
862名無しさんの野望:02/12/29 20:32 ID:NSELTlOb
>>861

(;´ー`)y━・~~ < まあ、とりあえずオチケツ。
863名無しさんの野望:02/12/29 21:21 ID:d6GBO1ba
>823
ヒント1:削除依頼を出す前にしておかなければならないことがある(これを行わないと悪質な重複スレも削除されない)
ヒント2:>836を参照に削除依頼が通った事例と通らなかった事例を比較

俺が頭ごなしに説明するよりも、自分で調べた方が納得いくと思うのでヒントだけ。

>終止符のつもりであの依頼出したんだよ。
>別に削除依頼が通らなくても別にいいし、

これこそ(゚Д゚)ハァ? だ。
削除依頼スレの利用にもマナーは存在する。
そもそもマナー違反という点がスレ統合派の掲げる大義名分だったはずなのに
マナー違反な削除依頼を出したら意味ないと思われ。
重複スレの乱立がサーバに余計な負担をかけるのと同様、
正しい手順を踏まない、いい加減な削除依頼の乱発は削除人の負担になる。

あと、>836の
>統合派の正体がただの雑談スレ潰しでないことを願っている。
に同意
864名無しさんの野望:02/12/29 21:32 ID:HEsy6u98
>>861

>削除依頼が通らなくても別にいい
別にいいなら、削除依頼だすなよ。
今回の削除依頼は現状維持派に「錦の御旗」を与える諸刃の剣。
861のようなハンパな心がけでは削除されない。
まあ、修道士の言というのがあれだが
>「人は心中にすくう嫉妬心によって誉める事よりもけなすほうを好むものである。
>それゆえに新しいやり方や秩序を主張したり導入したりするのは、それをしようとする者にとって、
>未知の海や陸の探検と同じくらい危険をともなう『事業』になる」
ってこった。
865名無しさんの野望:02/12/29 21:56 ID:6mN/JtaG
866名無しさんの野望:02/12/29 22:11 ID:RWttjmFN
統合話なんてどうでもいい。二者共存でいいと思うけどね。
ていうか、ここまで盛り上がる方が不思議。
これこそ雑談スレ向きの話題だと思うが。

シナスレと、雑談スレを比べると、雑談の方が
精神年齢が高いような気がします。
867名無しさんの野望:02/12/29 23:12 ID:IGKbMufa
>>866
気のせいだ。
868名無しさんの野望:02/12/30 02:18 ID:VOoN9Kii
>>1よりコピペ
気に入らないレスはネタだと思うべし。
気に入らないスレもネタだと思うべし。
869名無しさんの野望:02/12/30 10:13 ID:tsQPpHc+
>>859
>このスレ立てて住んでいるのってここや隣の住人ですか?
>http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1040475621/l50

俺はノーだと答えておく。けど、なんでそう思ったのか知りたい。
向こうのスレざっと流し読みしたけど、こことどういう関連があるわけ?

「こんな重複スレ立てるやつはここの住人に決まってる」
だとか考えてるなら怖すぎ。


#向こうに脈絡なくこのスレ晒したヤシ逝ってよし
870名無しさんの野望:02/12/30 16:33 ID:/1LhtTzB
面白いシナリオ教えてください
紫紺、みえないともだち、竜殺し辺りはやったので
うざかったら放置してください
871名無しさんの野望:02/12/30 17:00 ID:CxLuMZGz
>>870
過去ログ読め
あと某氏のサイトとかも見れ
UNの過去ログにも何回かその話が出ている
872名無しさんの野望:02/12/30 20:21 ID:+9YMqhQ3
>>871
やさしいでつね
873名無しさんの野望:02/12/31 01:53 ID:pHleOIRo
せっかくなので話題を発展させてみようぜ。

過去の名作や、今週の新作などは過去ログで既出なわけだが、
皆が最近プレイしたシナで面白かったのはどうよ?
874名無しさんの野望:02/12/31 05:47 ID:OIbuRwog
>>873
「世界地図」ほんのり天然入ってるのがすきなもので。
875名無しさんの野望:02/12/31 09:34 ID:Sk7d34t+

  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ     |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え〜い、ホワイトベースはいい、
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | >>823を出せ>>823を!アムロはナニをやっておる!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ  |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
876名無しさんの野望:02/12/31 09:37 ID:N8Lb9RN5
>>875
お、懐かしいAAだな。
・・・・・・そして流行おくれだな。
877名無しさんの野望:02/12/31 10:11 ID:E+trUvqd
>>873
魔杖工房はどうよ?
杖は役立たずの感があるけど、印じゃスキルをたっぷり持っているためリューンスキルがもてない魔術師にぴったり。
878841:02/12/31 10:36 ID:6AU+irUH
>>873
2chクエスト
879名無しさんの野望:02/12/31 11:06 ID:swxlrbTD
年内最後のギルド更新か・・・
880名無しさんの野望:02/12/31 12:15 ID:8fdv5uOi
感想キボン
881名無しさんの野望:02/12/31 12:16 ID:1M5fwt+3
「足を掻く男」をあまり期待せずにやったけど、これいいね。
ちょっと聞き込みとかが面倒だったりフラグが立ったかどうかが
判りにくかったんで無駄手間を踏んだりしたけどサクッと楽しめる汎作だと思う。
ダンジョンのイベンと舞台の雰囲気が個人的には良かったかと。
882新シナ感想:02/12/31 13:19 ID:GNiyRd/O
今年最後の新シナ感想。

何でも:店シナ。リューン改造&自作の絵。説明が何だかおざなりな感じ。右クリック有。
使用すると、PCが消えるスキルや、効果なしのスキル、妙に強すぎるスキル、
運が悪いと仲間が消えるアイテム…等の、他ではあまり見かけない、
別の意味でヤバイモノをたっぷり置いてある様子。攻撃イベント等あるものの、
それをしても、不利な事しかないのでお勧めできない。逝っただけで得点クーポンが
もらえるので、何でもいいからLVあげしたい人にもお勧めかもしれません。
あ、Askへのリンクと著作権の表示くらいしろよと思ったり。

惑うし:店シナ。右クリック有(一部なし)。リューン改造系の絵。ちなみにリドミなし。
Lv10以上の冒険者向けの高額スキルやらアイテムを売っている店。
能力は…10以上はよくわからないのでノーコメント。
特定のスキルやアイテムを見るには、最強の店主やゴブリンを一々戦わないと
いけないのが面倒な事この上ない(一回戦って勝っても、また戦わなくてはいけない。
LV10を超え、最強なPCを試したい方に向いているのかもしれません。

モンスター;色んな場所をうろついて、モンスターを捕まえ、永久召喚獣にしてしまうシナ。
その捕まえる部分にゲーム性があれば面白かったのかもしれませんが、
このシナでは、特にその部分が面白いと思えませんでした。
ボール(一個しかない)を誰かが使い、周りはじっとしているだけ…だし。
こうしたら捕まえやすくなる、とか、このシナだけのレアな外見の良い魔物を用意する、
とかしていたら、もう少し面白かったかもしれません。
883新シナ感想:02/12/31 13:20 ID:GNiyRd/O
考古学:連作第2話…ですが、前作未プレイでもプレイ可なのが好印象。
敗北時の救済措置があったりするのも良い感じ。ダンジョン探索シナ。
鑑定解錠対応有、役割分担有。最後の方の強い敵&強そうなNPCの存在が
気に食わない人でも、ダンジョン部分は十分に楽しめると思う。
報酬の部分が、手に入ったスキルのことも考えられていて良い感じな気がする。

旅;404。つまり、ダウソ不可。

足を掻く男:村&洞窟探索シナ。雰囲気作りが、すごくイイ(・∀・)!!
結構ワラえたし、ギャグシナとして十分成功していると思う。
細かいところもしっかり作ってあるみたいだし、普通にプレイしても面白いと思う。
NPCも良い感じで好感が持てた。個人的には、最後のシーンの前と、
オチがお気に入り。オチは面白かったし、最後のシーンの前は、
ちょっと良い話っぽくて感動。短めのシナを求めている人にもお勧め。

連作は今からやってみます。
884新シナ感想:02/12/31 14:56 ID:GNiyRd/O
再生都市:ほぼ読んでいるだけシナ。NPC主導。
記号を大量に使った(こんな感じ♪♪♪♪♪♪♪♪♪)会話部分は好みが分かれそう。
前作までの内容が気に入っているのなら楽しめるだろうし、
そうでないなら止めておいた方が良いかもしれません。

母:上記とほぼ同じ。あまりにもおざなりな最初の敵の能力設定にワラた。
最後に何故かついてくるNPCのあまりにも偏った能力にもワラた。
どうでも良いけど、連れ込みの顔がAskそのままなのはどうかと。

人:検閲所で、とある兵士に話しかけたらバグって進めなくなった。
延々と会話ループするバグ。どうも、金を払って情報を買っていないとバグるようだ。
悪人を放置状態で寝てしまう冒険者とか、突っ込みどころ多数な気が。
とあるシーンには、プレイヤーも笑うしかなかったり。多分、某シナのように
元NPC対象消去をしようとしたのだろうが、消えてないし。

それぞれ:今回は戦闘メインの様子。何だかバグらしき箇所を
(一応プレイに支障は無かったが)幾つか見かけた。
その他は前回までとほぼ同じ。今更だが、何でたったこれだけの人数で
城を攻めているんだ?って疑問はなしでつか?

集い:完結編。最後の方で売ってる品物の能力はヤバ目。
最後に無理やり取られる宿代(4000Sp)、払えないとかなり大きな点の
マイナスクーポンが付くので要注意。他は前回までとほぼ同じ印象。
連作を、割と早めに完結させているのは評価点かも。
NPC主導で、完結している連作シナを求めている方向けです。
885名無しさんの野望:02/12/31 15:13 ID:E+trUvqd
碧の町氏のシナリオは全部外れかよ!
886名無しさんの野望:02/12/31 15:40 ID:1+Bt8HK2
>>885
駄作臭漂うシナリオ名と公開速度でDLする気もしませんだが何か?
887名無しさんの野望:02/12/31 15:44 ID:hkpA0yff
解説さん乙。

したらば考古学と足を掻くでも落とすべかな。
888名無しさんの野望:02/12/31 15:57 ID:8fdv5uOi
乙。
よく考えたら某氏不在間の解説は、
このスレッドのカキコをまとめればいいんでないかい?

誰かまとめてHTML化してくらさい。
889名無しさんの野望:02/12/31 16:44 ID:0B5l83mZ
フランシス死は、マヂで面白かったな。オススメ
890聖北教会修道士:02/12/31 18:52 ID:FxWdEXS0
汎作をプレイしながら年を越せるとは、嬉しいことですね。
西暦2003年も良い年でありますように!
891名無しさんの野望:02/12/31 19:11 ID:E+trUvqd
>>890
通報しますた。
892名無しさんの野望:02/12/31 19:28 ID:Sk7d34t+
>>891
Σ(´Д`ガーン

感想氏乙。
893聖北教会修道士:02/12/31 21:05 ID:GOnarP4d
ただ今、リューンの詰め所で取り調べをうけてます。
大富豪・ロプトフ家の婦人との不義密通が私にかけられた容疑です。
私は無実を訴えていますが、警備隊長はまったく信用してくれません。
とりあえず義妹に連絡しましたので、明日には仮釈放されると思います。
894名無しさんの野望:03/01/01 01:58 ID:dIgerMGw
隠者スキルはつかえねーYO!
ダサいし当たらないしもうだめぽ
オナニースキルは逝ってよし!
895名無しさんの野望:03/01/01 07:24 ID:knwt9Rtk
896名無しさんの野望:03/01/01 11:28 ID:LGR1OkLN
ID違うやん…ワーシストの恥じやん!
いやぁん!!
897聖北教会修道士:03/01/01 12:21 ID:AxB7zfcW
義妹の口添えで、私はひとまずリューンの詰め所から出てこれました。
リューンの人々が、私にむける視線には冷たいものがまじっています。
皆さん、ロプトフ家の婦人との不義密通を疑ってるのかと悲嘆にくれていると
修道院にて同僚が「お前、ギャルゲ板で布教活動したのかYo!」と聞いてきました。
慌てて確認すると、どうやら私がリューンの詰め所で取り調べをうけてる時間帯に
何者かが私の名を騙ったようなのです。
私は何者かに陥れられようとしています。嗚呼、何ということでしょう。
898名無しさんの野望:03/01/01 20:45 ID:BWW8LOha
>>897
まーまー。
共有コテなんだから、仕方ないじゃん。
899名無しさんの野望:03/01/02 15:29 ID:lYq3jmMA
>>890-
のやり取り見てるとなんとなく笑えてしまう。
900900get:03/01/02 15:30 ID:lYq3jmMA
で、結局このスレッドは削除されないのかな?
901幼房:03/01/02 22:10 ID:bVbY5PNi
18禁シナ作成は消滅したのか?
902名無しさんの野望:03/01/03 22:19 ID:jo5nzdv2
>>901
作っているが、
あまりに不出来だったので最初から作り直そうと思っている。
903名無しさんの野望:03/01/05 06:31 ID:s8DhrGF+
保守age
904名無しさんの野望 ::03/01/05 11:15 ID:65SIpFil
保守sage


905名無しさんの野望:03/01/05 11:38 ID:lbAzLnP0
ツャッフル隔離スレに団地の感想をレスしといたんで興味のある人はドゾー
906名無しさんの野望:03/01/05 15:29 ID:DGcAYE+e
3日以内に投稿されたシナリオはありません
907名無しさんの野望:03/01/05 17:04 ID:Ju5ejgZ5
次スレは誰が立てるん?
908名無しさんの野望:03/01/05 17:14 ID:CT5foId3
>>907
お前に任せた。
909名無しさんの野望:03/01/05 18:15 ID:Ju5ejgZ5
いいんですか?
910聖北教会修道士:03/01/05 18:24 ID:TzzMrhYd
まだ早いような気がしますね。
911名無しさんの野望:03/01/05 19:52 ID:Ci0O1RBO
シナスレとしての次スレは立てず、雑談スレと統合するって話はどうなった?

【ハンパな人】カードワース雑談スレ15【集合】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1039503176/l50
912名無しさんの野望:03/01/05 21:01 ID:BquCAAAW
>>823が雑談スレの削除依頼をだしてるんで、身動きがとれんだろ。
統合したと思ったら、雑談スレがあぼーんされるという可能性もあるし。
913名無しさんの野望:03/01/05 22:47 ID:IjuraAfm
なにもなければ今まで通りで。
というのは以前出た結論。
914名無しさんの野望:03/01/06 02:17 ID:L6gozikf
>>911
し つ こ い よ キ ミ
915名無しさんの野望:03/01/06 03:11 ID:xDEv82sz
なんでカリカリしてんの?
916名無しさんの野望:03/01/06 10:47 ID:L6gozikf
毎回毎回壊れたテープのように繰り返してるから
917名無しさんの野望:03/01/06 11:12 ID:MeEkcxKc
>>916
壊れたレコードだろ
オートリバースですか?
918名無しさんの野望:03/01/06 11:46 ID:EZC0jVzk
>>917=イビ
919917:03/01/06 11:53 ID:MeEkcxKc
バレタ
920名無しさんの野望:03/01/06 11:55 ID:4E4eUAPT
>>912
次スレ立たないようなら、削除依頼スレで、
「次スレとして再利用されることが決まったので>>823の削除依頼を取り下げます」
と書いておけば良いと思われ。

ただ、相変わらず統合には反対の意見が主流みたいだな。
統合賛成派が全員雑談スレに移住してしまったので、って訳でもないようだし。
921名無しさんの野望:03/01/06 19:09 ID:DWZGTich
ってか何で反対意見があるんだよ。
922名無しさんの野望:03/01/06 19:17 ID:AzRRZLdp
ゴーインな>>823のせい
これがいわゆる反動的政治ってやつ(嘘
923名無しさんの野望:03/01/06 19:28 ID:WINSF5wr
そだね。基本的には誰も強く反対してねえんだけど、
いつも最後になって強引な人が現れて反発を食らう。
924一応次スレ任されてた907:03/01/06 21:24 ID:DWZGTich
じゃあこっちも強引に次スレ立てたれ。
もしくは削除依頼取り下げ。強引に。
925新スレ& ◆/2EdkICnzw :03/01/07 14:01 ID:jQDvIDYE
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1041915359/
気に入らないなら放置しる!
926新シナ感想:03/01/07 16:47 ID:vZKx4qOl
とりあえず、まだまだ使えそうなのでこっちで感想。
前回(だったっけ?)更新時にダウソできなかったシナの感想でも。

初めて:フルカラー保存カード画像って久しぶりに見た気が。
文章が所々おかしく感じたり。自動作曲らしきBGMも最高。エンカウント率は物凄く高い。
カードの並びがおかしなエリアがあるのも素敵。クリアすると9点のクーポンが。
最後に、物凄い強さのNPCがおまけでもらえたり(無理やり付いてくる)、
しかもそいつを仲間にするとさらに9点のクーポンが付いてきていたいたせりつくせり。
どうしてもPCをLVUPさせたい方、何が何でもNPCが欲しい方にお勧めです。
927名無しさんの野望:03/01/08 02:14 ID:5TVib9dN
初めての族、いいね。
新年早々喀血しますた。
928名無しさんの野望:03/01/08 18:08 ID:KqQnONTN
なんか、唐突に削除されたな
929名無しさんの野望:03/01/08 23:08 ID:701xSPZd
削除依頼出したヴァカが居るのか?
930名無しさんの野望:03/01/09 02:12 ID:SiHTGlNS
>>929
削除整理板のスレを見る限りは別に何とも……。
931名無しさんの野望:03/01/09 02:59 ID:BNsFo/8p
新スレが早すぎただけのことだ。
次から>>1に新スレは950が立てるとか何とか書いておくべきだな。
2chになれた人間なら常識だが、
このスレから2chデビューする人もいるみたいなので。
932山崎渉:03/01/09 07:53 ID:LEZfoNAI
(^^)
933名無しさんの野望:03/01/09 11:56 ID:WKv4BmJp
タモリソってタッチーの妹ですか?
934名無しさんの野望:03/01/09 18:54 ID:TCcfnHBL
有耶無耶のうちに統合、ってのは気が進まないが、
この機会にCWスレを統合することにするか?

【ハンパな人】カードワース雑談スレ15【集合】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1039503176/l50
935名無しさんの野望:03/01/09 22:19 ID:HE+ZKUrI
某氏の感想がagaってるな
936名無しさんの野望:03/01/09 22:48 ID:rmlGfYPR
>>935
最終札の感想にワラた。
あんなに短い感想、久しぶりに見た(w
まあ、長い感想を書けといわれても困る内容のシナだが。
937名無しさんの野望:03/01/10 01:13 ID:IUsJSkgH
なんか某氏変わったなーと漏れもオモタ
938某感想サイトの人 ◆J2THUn8vG. :03/01/10 10:28 ID:7jYMbqAA
やっぱり書き方かわってるのかしらん。
自分としては以前と同じように書いているつもりなんらけど、
読み返すと確かに違和感がある。
厳しく書きすぎているのだろうか、フォローが足りないのだろうか、
内容の解説が足りないのだろうか。
どうかわったのかがわからず、このままでよいのか直す(戻す)べき
なのかもわからないという始末であります。
自分ではどうにもわからないので、どこがどうかわったのかを、
感覚的な話でもいいので、もしよかったら教えてはもらえまいか。
939名無しさんの野望:03/01/10 11:04 ID:if40SLj6
>>938
初期の書き方に戻っているのでは。「これはこれで良いのかもしれません」が足りない。
批評叩きに事前対応するための、自分と距離をとる感覚が抜けてるのではないかと。
思ったままを書くのが感想なのだから、これはこれで良いのかもしれないですが。
940名無しさんの野望:03/01/10 13:28 ID:snEruMn7
 今は感想サイトも増えたことだし、自分の書きたいように
書いて欲しいと思う。
941名無しさんの野望:03/01/10 14:58 ID:Ql2scKmT
>>939
でもさあ、今は本当にどうでもいいシナリオばっかり扱ってるからこの段階でどうこう言うのは早計でしょ。
(ファイナルカードなんかはもう良い所を上げようがないし、いいと思うものには好意的なコメントをしてるし)
半年以上ブランクがあるんだし、まだまだこれからでしょうよ。書くほうも読むほうも落ち着け。
942某感想サイトの人 ◆J2THUn8vG. :03/01/10 16:29 ID:jB0ljamr
ふむ、10分シナリオからプレイしてるんだけども、やっぱり
10分シナリオは内容がアレなのが多いねえ。
書き方云々は、30分、一時間シナリオに手ぇ付け始めてから考えた方がいいのかな。
ま、も少し様子見みたいな感じで続けてみますわ。
意見くれた人、ありがとう。
943名無しさんの野望:03/01/10 18:56 ID:snEruMn7
>>942
 次の感想待ってまつ。ガンガレ
944名無しさんの野望:03/01/10 19:34 ID:SuylUPrk
>>942
ついでにボブ更新も待ってまつ。
……スマソ。調子乗りすぎた。
945聖北教会修道士:03/01/10 21:15 ID:UeBt80Va
>>944
安心してください。上には上がいるものです。
例えば私とか、ね。
主の導きが貴方にあるように。エイメン。
946名無しさんの野望:03/01/10 23:22 ID:rNeXyfIN
3日以内に投稿されたシナリオはありません
3日以内に更新されたシナリオはありません

しょぼーん。
947名無しさんの野望:03/01/11 00:47 ID:eMrcFS9f
ダウソできないシナリヲがしたいよー
だれかうpしてくれませんかねぇ
948名無しさんの野望:03/01/11 00:58 ID:dJcpCIXu
>>947
今夜三時頃まで「闇の宿」を俺の脳内にageとくからちゃんと取りに来いよ。
949名無しさんの野望:03/01/11 01:11 ID:paEAOFYm
>>948
落とせました、ありがとうございました。
950名無しさんの野望:03/01/11 08:00 ID:Yv3zIpwF
某氏更新sage
951名無しさんの野望:03/01/11 11:23 ID:bo7YaEXb
>>950
次スレよろ
952名無しさんの野望:03/01/11 13:02 ID:mW7/HyFB
>>950
シナスレじゃなくて統合スレな。念の為。
953名無しさんの野望:03/01/11 17:39 ID:XqpOg7vl
下がり過ぎなのでageようかと思ったが、統合にはいい機会なのでやめとこう。。
954名無しさんの野望:03/01/11 20:23 ID:oK4F7rwm
 | \
 |Д`) 誰モイナイ。
 |⊂   猪スルナラ今ノウチ。
 |
955名無しさんの野望:03/01/11 20:39 ID:XvepIMZZ
>>954
い、猪!?
956名無しさんの野望:03/01/11 23:01 ID:O7wzrhPx
統合スレですが、テンプレも作ったんで
>>950さんが2〜3日中に立てなかった場合は私が立てます。
>>950さんがテンプレをお使いになるなら言ってくださればここに貼ります。
957名無しさんの野望:03/01/12 02:46 ID:4Aw7ox8G
>956
今スレを立てたら統合にはならないでしょ。「統合スレ」と名のつく重複スレが立つだけのこと。
雑談スレが次スレを立てたら無意味。向こうの方が消費が早いので
雑談スレを消すよりこちらのスレを打ち切った方が簡単だと思う。
統合したいなら、住人を雑談スレに誘導→雑談スレ950が統合スレを立てる という流れにしないと。

でも俺は非統合派なので次スレは立てて欲しい。
958名無しさんの野望:03/01/12 06:33 ID:6B1QZ7OK
もし雑談スレ950が統合スレを立ててくれなかった場合、シナ語りスレは滅びるのだぞ?
それでいいのか?

などと不安を煽ってみるテスト。
959名無しさんの野望:03/01/12 11:20 ID:RnR1Axr9
統合反対さらしage
960名無しさんの野望:03/01/12 11:49 ID:/sasqCIU
立てたい奴が立てろ
行きたい奴は行くだろう
961名無しさんの野望:03/01/12 12:43 ID:91U/uEw3
たてますた。HTML化されてるスレで
抜けてるところがあったら誰か補完してくださいまし。

http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1042342661/l50
962名無しさんの野望:03/01/12 15:20 ID:ZQhU4QX4
もうなんつーか滅茶苦茶だな
雑談の次をゲサロ立てに一票
963950:03/01/12 17:09 ID:QGwQeAKV
まあ、とりあえず落ち着け。
そんなに統合スレを立てたかったのなら居れを
無視して好きに立ててくれればよかったのに。

964名無しさんの野望:03/01/12 20:37 ID:2JMIr4Rq
結局同じパターンなのな。
勝手に次スレ立てられるのを防げない以上、統合だの板違いだの
くだらない議論のループはもうやめれば?

まあ、ネタもないけどさ。
965名無しさんの野望:03/01/13 01:30 ID:XqsYo2If
ファレンの騎士面白かったー。
ちょっと目頭が熱くなったぞ。
966名無しさんの野望:03/01/13 01:30 ID:XqsYo2If
すまん、ageてしもうた。
967名無しさんの野望:03/01/13 02:18 ID:evwz+UNB
>>966
いや、そーゆー話題なら望むとこだ。あまり気にすんな
968名無しさんの野望:03/01/13 02:24 ID:TWr7e5tI
ギルド更新
969名無しさんの野望:03/01/13 02:49 ID:evwz+UNB
けっこう大量ですな
970名無しさんの野望:03/01/13 11:51 ID:9yPdtPWF
挑戦車ムカツク
NPCマンセーウゼー
駄作にオススメかよ
オメデてーなー>某氏
971名無しさんの野望:03/01/13 11:59 ID:Nlwt50xa
ひさびさの私怨レスだ!
パパ釣られちゃうぞ!

>>970
そこが某氏の某氏たる所以よ。
彼にとってNPCは常に町人Aだから
作者の愛が注がれていてもでしゃばらなきゃ無問題なのよ。
悟りの境地だ罠。俺はそこまで悟れん。あれはちとむかついた。
972名無しさんの野望:03/01/13 12:33 ID:s3MwIg3r
挑戦車:最強魔道士風のNPCに挑発されて、やってみなけりゃわからない類の罠に
挑戦したあげく、「まあ、こんなもんか。」みたいなことを言われるシナリオ。
973名無しさんの野望:03/01/13 13:37 ID:i6EzOvcP
>>970
なんとなく2chスレでは何かと某感想サイトの人が、
怖いぐらいに称えられているような気がするので、
こういう意見をここで見るとちょっと安心する。

結局、某氏だろうがTdddだろうが根本的にはあんまり変わらない。
某氏がたまたまCW関連スレの住人にうけが良かっただけのことだし。

まあ、ここで散々叩かれているシナリオでも面白いと思う奴もいるわけなんだし、
逆にここでマンセーされてるシナリオでも、ウザいシナリオは結構ある。
なので、感想書く人を叩く気には個人的にはなれなかったりする。
974名無しさんの野望:03/01/13 14:04 ID:rjBwVnOn
漏れも釣られよう。

>970
某氏が称えられているというのは少々買い被り過ぎかと。
単純に感想数が一番多いから一番引用されやすいだけだろう。
次点に暴氏、人柱氏が引用数で続くことからもわかる。

他の感想サイトは、某氏と異なる視点であっても
有名シナしか取り上げなかったり、感想数が少な過ぎて
シナ作者以外には頻繁にチェックされないと思われ。
975名無しさんの野望:03/01/13 14:13 ID:575UomHK
……こうも釣られまくると、何か入れ食い状態だな。
ってゆうか、便乗。

某氏は、毒味役。
それ以上でもそれ以下でもなし、以上。
976名無しさんの野望:03/01/13 16:18 ID:hBJqz3cV
キーレ、リューン以外の、いい店シナ紹介してください。
おねがひしまふ
977名無しさんの野望:03/01/13 16:50 ID:X7tpNCzg
フォルザーヴ
978名無しさんの野望:03/01/13 18:57 ID:sVswOrTa
コルサント
979名無しさんの野望:03/01/13 20:08 ID:evwz+UNB
店の伝説
980名無しさんの野望:03/01/13 21:52 ID:87+9+Pcu
>>975
某氏やときどきここで感想をうぷしてくれる人柱氏
が毒味役というのは合っている。

一点だけ強調したいのは、彼らは感想を継続的にかいてくれることね。
某氏は今回中断があったが、それでもちゃんと復帰してくれた。
これが、他の感想作者にあって、ないことだよ。

継続は力なりってね。なかなか真似できるもんじゃない。
某氏と意見が食い違うことは多々あるが、
そういうわけで、個人的には某氏はやっぱり有り難い人なのである。
981聖北教会修道士:03/01/13 22:32 ID:niV06VwX
ありがたや〜、南無南無。
982某感想サイトの人 ◆J2THUn8vG. :03/01/13 23:03 ID:vScDtDh6
ちょーせんしゃ、やりつくしたわけではないのだよね。
だもんで、依頼人が無敵だったりするらしいけど、全然知らなかった。
まあ知らない方が幸せなので別にいいかなあと。
罠がゲームブック的だというのは確かにひっかかったけど、
まあ罠の危険性とかゲーム的な重要性を感じさせてくれる点で、
高く評価したいと思ってますよ。
983駄レスの魔術師:03/01/13 23:30 ID:nnl1toTx
>976
兵法指南所ミフネ。

>某氏
毎度お世話になっております。南無。
984名無しさんの野望:03/01/14 01:01 ID:NsF1NLtk
「伝説のソルジャー」結構面白かたヨ。
演出面とかBGMとか、なかなかの物だった。
まぁ、シナリオ的にはハチャメチャ系?に分類されるんだろうけど。
この人が作ったシナの中では傑作だと自分は思ふよ!!
これ以外は糞だけど・・・
985名無しさんの野望:03/01/14 01:42 ID:jAkObjOn
朝鮮者、ネタバレになるけどこのシナリオってとあるアイテムを手に入れるまで
シナリオをやり直すことができるんだけど、そのアイテムが完全クリアしたときと
依頼人と戦闘に持ち込んで勝利したときに手に入るのとで2種類あるのですよ。

そんで、戦闘して手に入れたクリアアイテムの説明文に「このアイテムを手に入れた
PCはぜひ使用してもらいたい」って書いてあるのね。

で使ってみると即全PCアボーンしてゲームオーバーになっちゃうわけよ。

シナリオに付随しているテキストを見ると、「このシナリオの依頼人との戦闘に勝利できる
PCはバランス崩壊級のスキルorアイテムを使用しているに違いないから死んで当然(意訳)」
って書いてあるのさ。

で言いたい事はなにかというと

お れ の P C は リ ュ ー ン 装 備 で 余 裕 で 勝 て ち ゃ っ た ん で す け ど !!

おまえはテストプレイを本当にしたのかと問いたい、小一時間(略


あーすっきりした。
986名無しさんの野望:03/01/14 02:00 ID:irR+zRiV
>>985
しかし、自分の気に入らないPCは消しても良いみたいな感じで嫌だな、それ。
だったら、プレイする側が気に入らないNPCを消しとばすのも十分有だと思うのだが…。
自分がされて嫌なことを、人にするなよと言いたい。

それにしても、どうして気に食わないPCを無理やり消し飛ばすイベントを
シナ中に作りたがるヤシが多いのだろうか…。
そんな事をされても、された方はロードするか何かしてPC復活させて、
そのシナを捨ててしまうだけなのに。
987名無しさんの野望:03/01/14 02:05 ID:NsF1NLtk
>>985
なんつーか、むかつくな。
そういうのを本当にオナニーシナリオっていうんだろうね。
988985:03/01/14 02:23 ID:jAkObjOn
>>986
>>987
あー、いや、それほど酷いオナニーシナリオでもないのよぉ
少なくとも厨房丸出しのVN系よりはぜんぜんましなほうだと思うのよぉ

ただこのNPCに勝てるヤツはバランス崩壊級と言いきるならちゃんと
勝てないように戦闘バランスを設定しといてねってことが言いたかったのよ
989名無しさんの野望:03/01/14 09:06 ID:r9XmzETt
難しい線引きだな。シナリオ作者は常に我侭だし、我侭でなければならない。
だが理不尽であってはいけない。朝鮮作者も作り続ければましになるだろう。
叩く価値を感じない作者ではある。
リューンバランスの真相はいまだに一部の者にしか知られていない。
990名無しさんの野望:03/01/14 10:23 ID:uymmu1oL
挑戦車の完全クリア時のアイテムも
「反則すれすれ」とか作者は言っているが、反則そのものだろ。
精神力回復の召喚獣付与の技能カード配布効果で
アイテムカード(回数無制限)はひどいと思うが。
991985:03/01/14 12:19 ID:+Jh467Bq
>>990
シナリオクリアのボーナスと考えれば一枚ぐらい「反則すれすれ」のカードがあってもいいと思うのよ。

要は使うか使わないかはプレイヤーの自己責任ってことで、俺はこの手のカードは
リューン準拠でPCのイメージに合えば装備するし、そうじゃなければ売ってシナリオ
クリアの記念品としてコレクションすることにしているしね。

反則カードなんてそこら中にあふれているし、自分で作るのも簡単だけど、いわゆる
凡作好きの人らは、俺ルールで自己規制してると思うんだよね。


>>989
>叩く価値を感じない作者ではある。

ひでぇ言い方だけど基本的に同意。個人的には朝鮮者は凡作にいれてもいいんじゃないかと
思うんだよね。

確かに微妙な線引きだけど、某氏の言うとおりゲームブック風というか、もっと言えばT&Tの
ソロアドベンチャー風(古くて悪いね)だと思えばあのNPCや罠の設定も何とか許容できるかと。
もちろんこの手のシナリオがダメな人は許せないんだろうけどね。

ただ、俺のPCは生意気な自信過剰の小娘(に見える)に馬鹿にされておとなしく引下るほど
大人じゃなかったから(っていう俺の脳内設定ね)、依頼人との戦闘を選択したけど、例えば
これが「竜殺し」のトカゲの魔術師ばりにやばそうな気配だしまくりとかだったら、正直戦闘は
回避しようと努力したと思うんだよね。

だから、もうちょっと演出・設定・バランス調整を煮詰めればもっとよくなったと思うんだよねぇ。

ま、シナリオの評価は人それぞれだけどさ。

長文で申し訳ないけどついでに質問、リューンバランスの真相ってなに?
992名無しさんの野望:03/01/14 15:09 ID:r9XmzETt
>>991
>リューンバランスの真相ってなに?

バランスが崩壊してるってこと。
一部の古参作者がバランス崩壊カードを配布しているのに違和感を憶えた事はないか?
あれは、リューンが崩壊してることを理解しているから出せるんだ。
ASK作品だとカナンの鎧だな。賢者の杖もそう。
ここで話されているリューンバランスは善意で解釈されたリューンのバランスなんだよ。
善意で解釈するのは正しい方法だし、実際にリューンからは良質のバランス感覚が見て取れるが、
それでも全体を俯瞰すればリューンはバランスが取れてないんだよ。

だから「反則しないと倒せないはず」と言ってる作者も「リューン装備で勝てたぜ」と
喜んでる985も目くそ鼻くそのアホなわけよ。
リューンが崩壊しているのを理解しつつ精一杯バランスを取っている作者やプレイヤーなら
戦闘の勝敗に対して反則だのリューン装備の正当性だのと軽々しく口にしないからね。
993名無しさんの野望:03/01/14 15:45 ID:UezujQG0
>>992
じゃあバランスとれてるシナリオ教えて
994名無しさんの野望:03/01/14 15:55 ID:r9XmzETt
>>993
お前がリューンを作り直して再配布しる
995名無しさんの野望:03/01/14 16:15 ID:UezujQG0
バランスとかよくわかんないし
バランス取りの見本になるようなシナリオ教えてよ
996名無しさんの野望:03/01/14 16:31 ID:r9XmzETt
無いと答えるべきか、全てと答えるべきか。
いや、氏ねと答えるべきだろうな。市ね>>995。死ね。
997985:03/01/14 16:48 ID:+Jh467Bq
>>992
どうも目くそ鼻くそです。

992氏が言っていることはまさしくその通りだと思いますよ、でも俺が>>985
を書込んだ動機は、リューンスキルを身にまとい、どこに出しても恥ずかしく
ない真っ当なPC達が瞬殺(それもクリアアイテムで)されたあげく、手前らは
シナリオ崩壊級の糞野郎どもだ!!って言われちゃって切ねぇよぉぉ!!
って魂の叫びからなんですよ、いや、ほんと、マジで。

ところで、カードワースで唯一のスタンダードであるリューンで売っているカードと
たとえASKシナリオとはいえシナリオ固有の一品物で、PCが確実に手に入れる
かどうか解らないカードをまとめてリューン装備にするのはちょいと違うんじゃない
かと思うんですけど…

よろしければ、リューンカードの問題点をもうちょい詳しく教示してもらえないですか
ひとつお願いしやすよ。

つーかレスしてくれるなら次スレにお願いします
念のため
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1042342661/
998名無しさんの野望:03/01/14 17:00 ID:r9XmzETt
香ばしい話題だからスレ埋めに使ってるだけなんだが。念のため。
それと、リューン販売スキルに問題があるため
CWのゲームバランスが崩れているから
一部の古参作者やASKはシナリオでのバランス調整をゆるくしているって意味だから。
リューンの問題点を発表する気は無い。わかる奴はわかってるだろ。
999名無しさんの野望:03/01/14 17:04 ID:kwJbJaxi
↓氏ね
1000名無しさんの野望:03/01/14 17:11 ID:r9XmzETt
y=ー(゚∀゚)・∵. ターン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。