【シナリオ作者も】SRCスレッド6【よく来てる】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
シミュレーションRPG製作ソフト(否スパロボツクール)
SRCのスレッドです。
マターリ進行・シナリオレビューメイン。
@掟@
1:直リン禁止
2:煽り、荒らし、個人叩き禁止
公式サイト
http://src.jpn.org/
シナリオレビューサイト>>2以降に
関連スレ>>3以降に

とりあえず6にしてみたけど、5だったらすまん
2名無しさんの野望:02/10/16 17:51 ID:kUk3CiNz
3名無しさんの野望:02/10/16 17:53 ID:kUk3CiNz
あ〜すんません、2はシナリオレビュやってるサイトです

前スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1032680271/l50
前々スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1029930635/
前々々スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1026570665/

漫画サロン板:
SRCジャンプ製作スレ −第3話−
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1013249648/

特撮板:
特撮板でもSRCでなんかツクローヨ〜第2話〜
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1018008446/

葉書板:
葉鍵板でSRC 第十話(分岐)
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1028164816/

エロゲネギ板:
エロゲネギ板でSRC
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erog/993767719/

ギャルゲ板:
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1023460045/l50

ゲ製技術板:
◆◆SRCについて語ろう◆◆(゚Д゚)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005070140/
4名無しさんの野望:02/10/16 17:54 ID:kUk3CiNz
後、やり残しないか?

5名無しさんの野望:02/10/16 17:58 ID:ylFGJ19V
乙RC。
6名無しさんの野望:02/10/16 20:00 ID:FCM9bfdZ
>1
乙〜
7名無しさんの野望:02/10/16 20:16 ID:I5+5PtKS
              __
       _ - -‐ ' ´   ̄ `丶.
     , ' ,.       ⌒ヽ.    ヽ
   // ',  '    ,   、  \   .i  ,.、
    / .//〃/,' .! ! ! l l ヽ ヽ  l/ ヽ、
    ! / 〃./{ i _!, {  !. |_.|__l l } |  j-、/ ヽ
    !'i !{ { V´,.、ヽノ ソ,⊥ノ`レl. l,. ‐ 'ヽ.」-‐ '"
      i. l ! !ヽイt,i   "{f;(.}ヽ|レ{__ / } `、ヽ\
     ヽl_ヽ{ 、!'ゞ'     、!__シ l .|/|\ノl l.`、ヽ 〉 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      「「 | l丶. `ー  ' ' /| .|. | | | | l ̄ < やったー七瀬が7ゲットよ! アンタらあたしにひれ伏しなさいクソどもが!!
      |,.レヘ, ヘ`. -, ' ´|  ! l.   ̄~「 .| i |    \__________
     / / ヽ'ユ、ノ   ソヽlノ    ! !.| |
     / じ ´ヽヽ ヽ'ニ},、 ./ ノ. \   .| | | |
   /    ヽヽ\ 〉’ ∨     ヽ, .| ! l |
  ./       ヽヽ/  /      /ヽ| ! l |
  /       /ヽ/      /  ∧ ! | |

8名無しさんの野望:02/10/16 20:27 ID:M6qB9DTG
>>7
ここ葉鍵板じゃないから
9名無しさんの野望:02/10/16 20:29 ID:rZoEz1F+
>>7
俺アンチ萌えだから、萌えは萌えスレでやってください
10名無しさんの野望:02/10/16 21:03 ID:nAo8bqh1
スレも変わったことだし、誰かレビューを。
11名無しさんの野望:02/10/16 21:14 ID:T00CEYFz
>>1
6であってるよ。
SRCはどうよ?↓
SRCはどうよ?完結編↓
【燃える】SRCスレッドImpact【男の】↓
【夏は】SRCスレッドR【終わった】↓
【手短に】SRCスレッド Compact【まとめて】↓
【シナリオ作者も】SRCスレッド6【よく来てる】
てな感じで
折角なんでレビュ。
M.MM氏の過去作品『特捜ロボスコーピオ』
艦隊リレーや蒼い血のイメージとは360度違う方向の
一発系オリキャラギャグ。
毎回毎回、身近な迷惑をテーマにした怪人が現れセコイようで
何気にハデな犯罪を犯し、それを容赦なくヒロインの玲奈が抹殺するという
吹っ飛んだ展開。
第1話 タバコ怪人登場、いきなり
『禁煙車と禁煙の施設を全て壊せ!』
「ははーっ、仰せのままに!」の会話に爆笑。
そしてヒロイン登場、「従わないから殺しても良い事になってるから」
あっさりと抹殺宣言して戦闘開始。
「今すぐ楽にしてあげるわ」となんのためらいも無く敵を
容赦なく切り捨てたりと、これまた吹っ飛んだ展開。
戦闘終了後に裁判を受けたいと頼み込む怪人を無視し、死になさいと
言い捨てるヒロイン。とにかく吹っ飛んでる、凄すぎる展開だ。
第2話までしかないけれど、M.MM氏の意外な一面が見れる
貴重なシナリオだと思うので、ギャグシナリオとかが好きな人とかは
DLしてみるとよろしいのではないかと。

しかし、構造改革前のシナリオの為、作者のサイトにある
シナリオ博物館のコーナーから更に次のページを探して
飛んでみる必要がある罠。

>>7
ナナセはそこまで過激な口調じゃないハズ。
ってか実際にナナセメインでシナリオ書いている横で
こーいうAA出てくると妙に反応してしまう(w
13名無しさんの野望:02/10/16 21:42 ID:M6qB9DTG
>>12
ありゃ浩平の妄想の中での言動でしょ
それでなくても結構過激な事言ってるし
1412 ◆b.ft.iktHc :02/10/16 21:54 ID:A6vzvf2e
>>13
レスthx、そういうシーンあったっけ、忘れているかも…
鬱だ、回線切ってブライトに殴られて逝って来ます。
15名無しさんの野望:02/10/17 10:41 ID:GXsDXpZY
大変だ。重氏のサイト閉鎖するらしい
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1034435089/27
16名無しさんの野望:02/10/17 12:41 ID:Ynua+pxf
そういえば一定レベルで使用可能になる武装って
17名無しさんの野望:02/10/17 12:41 ID:Ynua+pxf
どうやるんだっけ?
18名無しさんの野望:02/10/17 13:04 ID:XHKpE809
>>16-17
そーゆーのは、ここじゃなくて質問板で聞くべきと思われ。
とりあえず答えると、必要技能にレベルを指定する。
もしくは、その一定レベルでダミー……じゃなくてもいいが、
とにかくなんか特殊能力を習得するようにしてそれを必要技能に指定する。
EDCのバスタードで確か使ってるから参照してみると吉。
19名無しさんの野望:02/10/17 13:08 ID:oYgZ3BzY
レベルLv**でいーんじゃねーの?
20名無しさんの野望:02/10/17 13:11 ID:vSyneWEd
>>16,17
武器, 98000, 1, 9, +90, -, -, -, AAAA, +15, P格(レベルLv15)
こんなかんじだべ。
21名無しさんの野望:02/10/17 15:52 ID:Ynua+pxf
>>18−20
サンクス、レベル指定で試してみるよ
22名無しさんの野望:02/10/17 18:18 ID:lO4yKJ4z
SRCジャンプスレ、第4話へ
(15のリンク辿ればOKなんだけど……一応

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1034435089
23名無しさんの野望:02/10/17 18:41 ID:XpHDN8sq
公式サイトで質問に答えてる者なんだが……。
新しく現れた「けん」とか言う奴、どうにかしてくれ。
あの厨房臭さはなかなか出せないと思うんだが。

個人叩きと愚痴でスマソ
24名無しさんの野望:02/10/17 18:45 ID:br04Us8z
今日の出来事

DSCで某音楽団体所管MIDIの投稿・配布解禁
だそうで

S_newsを抜粋
まず1に関してですが、既に4ヶ月前に
某音楽団体に手続き申請をしているのにも拘らず
一向に返事が無く、そろそろ私の辛抱も限界に達してきたので
曲数・ジャンル制限一切無しでの投稿全面解禁を行います。

単純にSRC向けのMIDI配布だけでなく、
配布後のゴタゴタも全部ひっくるめてDSC側で対応を行う
MIDI投稿サイトとしての性格を持ち合わせる事により、
より多くのMIDIを投稿してもらえる体制を整備していく方向です。

これでmidiは増えるのか?

あと二軍戦隊が更新されました。
とりあえずみんなでレビューしよっ(w
25名無しさんの野望:02/10/17 21:03 ID:y0CAA075
パパ氏が自作のMIDIをみゆき氏以外のシナリオ上で指定&サイト誘導
するのを禁止しちまってるんだよねぇ。
ライダー系のシナリオ書いている身としては、これを機にライダー系
完全補完かけて欲しい。

>>23幻魔たんおちけつ。気持ちは重々理解している身だからさ(w
26名無しさんの野望:02/10/17 21:04 ID:IQEoyI+k
ほんとあの団体はもう…
27幻魔タンがんがれ:02/10/17 21:14 ID:U1UHBxbe
□投稿者/ けん -(2002/10/16(Wed) 13:42:00)
SRCアイコンナビとは、何でしょうか?

□投稿者/ けん -(2002/10/15(Tue) 09:44:40)
わがまま言わないの!!

正直、彼のおつむ軽すぎて叩く気にもなれないや。

28名無しさんの野望:02/10/17 21:23 ID:Jwk8unRa
こりゃカズヤたんの再来だなぁ…
来年はこれが集団でやってくるのか、やれやれ。(;´Д`)ノ... ミ★ミ
2923:02/10/17 21:25 ID:XpHDN8sq
>25
漏れは幻魔タンじゃあないけどアリガト。
30名無しさんの野望:02/10/17 21:28 ID:XpHDN8sq
挙句の果てに2P対戦だそうな……。
誰か殺っちゃって下さい
31名無しさんの野望:02/10/17 21:33 ID:Jwk8unRa
アクセス制限掛けれるかどうか
猫王さんに相談して欲しい>本家サイトの削除人

折角マターリして来ているコミュニティをコイツや
その便乗犯達に荒らされたくないよ…
32名無しさんの野望:02/10/17 21:55 ID:/8OvuY4/
チャットに関しては、既に一度アクセス制限喰らってるんだよな……<けん
33名無しさんの野望:02/10/17 22:30 ID:EYbzzhdj
>32
そうなんか…よければ詳しい話プリーズ
34名無しさんの野望:02/10/17 22:39 ID:XpHDN8sq
>32
漏れも知りたい。まだここを見ていたらプリーズ。
3532:02/10/17 22:42 ID:in0oX1+Y
偽のアプローダーにその時のログがあったはずなんだが……
チャットで一人暴走してる奴に、
members(チャット参加者名)を使ったツッコミが多発。
けんがそれに対して大暴走……
端から見ると、彼が一人相撲してるようにみえるという、愉快な奴だ。
……ていうか、そのとき率先して突っ込んでたの俺だし。
36名無しさんの野望:02/10/17 23:05 ID:elofGmON
37名無しさんの野望:02/10/17 23:06 ID:hvLfPRdB
38名無しさんの野望:02/10/17 23:14 ID:8+et/RkU
>>32
えぇ〜と、某事●通さんでしょうか?
(前スレと同じ聞き方でスマソ)
39名無しさんの野望:02/10/17 23:16 ID:h2i2Pa2a
…珍妙すぎるニガワラ
40名無しさんの野望:02/10/17 23:27 ID:in0oX1+Y
YESYESYES <ログ
membersでの発言がまったくかかれてないから、
それを見る文にはほんとに独り相撲でしょう(笑

>>38さん
? いえ、よくわかりませんが…… そういう呼ばれ方をしたことはないですよ
41名無しさんの野望:02/10/17 23:28 ID:/TE/9YDX
けん…すげえなこりゃ。

注の域を越えたよ。俺の中では。
今まで2chをはじめ様々な所で「厨房」とおぼしきヤシをたくさん見てきたが、
彼ほど狂った奴にお目にかかった事はなかったよ。
42名無しさんの野望:02/10/17 23:30 ID:in0oX1+Y
ええ、もう…… リアルタイムで見てるとなお楽しかったですよ。
普段はわたしも、その手のは諫めたり傍観する側に回るんですけど、
さすがに煽っちゃいましたよ(笑
43名無しさんの野望:02/10/17 23:48 ID:Ynua+pxf
クレズ垂れ流してたのって奴だったのか・・・
44名無しさんの野望:02/10/17 23:59 ID:h2i2Pa2a
チャットのけん=質問板のけん≠アイコンのけん でいいのか?
45名無しさんの野望:02/10/18 00:21 ID:Z2xuyoEU
>>44
それでOK。
46名無しさんの野望:02/10/18 01:21 ID:foMSMeYP
>>25
さんざガイシュツだが、氏に「シナリオ指定」を禁止する権限なんてないでつ
リンク載せるのも問題ねーだろ

俺は特ヲタじゃないから未来永劫使うことはないだろうが
47冒険風に:02/10/18 01:43 ID:I026dQke
まあ、MIDI名変換バッチeveを作られたとしても
氏に批判する権限は無いわけなのだが。
最後の手段として「ヴァルゴからも撤退する」ないしは
「ヴァルゴDL者にのみ認証を発行し、対象者にのみ
MIDIのDLを許す」という手段もある訳なのだが。
しかし、これはヴァルゴ自体のDL数も減らしかねない
諸刃の剣であり、素人にはお勧めできない訳なのだろうが(苦笑)
48名無しさんの野望:02/10/18 06:54 ID:KCQyNtHb
>>46
彼から抗議のメールが毎日来たりするらしいけど、それでもいいのですか?
49名無しさんの野望:02/10/18 08:04 ID:jbRvednD
下手すりゃみゆき信者達から、井戸端や2chで
叩かれる危険も伴う諸刃の剣。
素人にはお勧め出来ない。

まぁパパ氏よ、お前はMIDIをDSCに投稿しろってこった(w
50名無しさんの野望:02/10/18 08:13 ID:R/jkX51Q
誰かパパ氏にDSC投稿を勧めろ
51名無しさんの野望:02/10/18 09:16 ID:1oQr0E+7
パパから貰ったヴァ〜ルゴMIDI♪
とってもだ〜いじにしてた〜のに〜♪
52名無しさんの野望:02/10/18 09:42 ID:KKcHxyK/
善意の協力者に過ぎん奴に要求してどうするよ・・・
53名無しさんの野望:02/10/18 11:43 ID:LufJ/l3r
小一郎タンのうっかりミスでちょっと荒れてきた今日この頃。
54名無しさんの野望:02/10/18 13:29 ID:VFDgnBzD
アホばっかだなホント。
55名無しさんの野望:02/10/18 14:05 ID:c+a1Q0pG
>>54、あなたは『おりこう』なんですね。
56名無しさんの野望:02/10/18 15:16 ID:eG44Y1GB
GGG (ID: tpkzZZs) 02/10/03(Thu) 21:54:45 No.155

うざいです、誰かデリートしてください
57名無しさんの野望:02/10/18 15:24 ID:esIrH4Mc
>>32
遅くなったがありがとう。コメントは控える。
58名無しさんの野望:02/10/18 17:09 ID:VR44ClaH
>>54
そうだよアフォだよ
59名無しさんの野望:02/10/18 18:35 ID:Kpz59P/8
ここんとこジノも全く出てこないし、今こそ「るろ剣」データ再開キボン!
60名無しさんの野望:02/10/18 19:13 ID:1U8kL8Va
アイコンのけんにハンドル換えるように要請しよう
61名無しさんの野望:02/10/18 20:41 ID:30i9Nmrk
そういやぁ旅芸人の姿も見ないなぁ…EDCであれだけのヘタレっぷりを晒せば当然か。
62名無しさんの野望:02/10/18 21:20 ID:vZfuCcSy
>>パパ
柔軟性が求められるSRC界において、あの面構えは鬱陶しい。
みゆき組の殻から出る必要はないというか一生そっから出てこないでほしい。
どうせSRC界で最高のMIDI作りとか勘違いして天狗になってるだけだろうから。
63名無しさんの野望:02/10/18 21:35 ID:CrqhV5l+
>>62
すっきりした?
64名無しさんの野望:02/10/18 21:40 ID:hXfDEQ78
>>62
Hパパのことはもういいだろ(w
65名無しさんの野望:02/10/18 21:44 ID:KKcHxyK/
つーか、所詮ボランティアの集まりに過ぎないSRC界において他人に
何かを強制するのは良くないって。
極端な話SRCに何も貢献しないプレイヤーより内容はどうあれシナリオをリリース
してる奴や質はどうあれアイコンを提供してる奴のほうが良いと思う。
シナリオが低質であったとしても規約をきちんと守ってリリースしてれば
それはそれでSRCに貢献してるからね、ネタとして扱われるにしても
無害ならそれでいい。
ただ叩くだけで何もしない奴は結局の所自民党議員を叩く社民党議員と
同じ、無害どころかむしろ有害。

つーわけで叩いてる暇があったらレヴューするなりシナリオ書くなり素材提供するなり
叩きや非難を批判として成立させるなりしてくれ。
66名無しさんの野望:02/10/18 21:51 ID:30i9Nmrk
二軍戦隊のレビュー希望。
作者は少しでも進歩したのか?!
67名無しさんの野望:02/10/18 22:26 ID:lv4G8G4Q
「SRC最古のシナリオ」って何だか知ってる人いませんか?

……小ネタとして使いたいので…。
68名無しさんの野望:02/10/18 22:42 ID:Vj+Z+ri1
>>67
今は亡き、サンプルかレイ-1、レイ-2じゃねーの?
69名無しさんの野望:02/10/18 22:46 ID:XM4CR1h6
>>68
サンプルは魔装機神、レイ-1、レイ-2はEVAのトレスだったか…確か
それ以外だとやっぱりOSRWとかか?
70名無しさんの野望:02/10/18 23:13 ID:ygnc83Uu
確か「マシュマー」がOSRWより先だった気がするが<最古のシナリオ
この頃はシナリオも本体と同時配布だった
71名無しさんの野望:02/10/18 23:41 ID:lv4G8G4Q
>>68-70
教えていただいてありがとうございました。

72名無しさんの野望:02/10/18 23:49 ID:ndp4fmM2
オールスターは?>最古のシナリオ
73名無しさんの野望:02/10/19 00:01 ID:FC9ZdEnw
>>69
サンプルはトレスじゃないよ。魔装機神とダンクーガキャラを使ったSRCの紹介シナリオ。
74名無しさんの野望:02/10/19 03:34 ID:AcbeDHM9
>>72
なつかすぃ。
あれ起動してPCがフリーズしたのがきっかけになって、当時使ってたPCがお亡くなりになったんだよなぁ。
75名無しさんの野望:02/10/19 03:45 ID:xPQGB+8b
御神楽キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
完結する予定があるシナリオって素敵。
76名無しさんの野望:02/10/19 03:47 ID:wIB7E2qr
>>65
言葉尻りを捕らえるようだが、プレイヤーが貢献していないと言うのはちとアレだな
感想は創作活動の糧なわけで
例えプレイヤーからの感想がなくても、プレイヤーの存在を認識しなければ
シナリオなんてリリースする気にならないし
77名無しさんの野望:02/10/19 05:59 ID:ufxYKL6A
>>76
>>65が言ってる有害ってのは個人叩きしているアフォのことでしょ。>>62みたいな。
つーか、レビューしる!って>>65は言ってますが。
78名無しさんの野望:02/10/19 06:04 ID:pzQfEjAi
>>77
個人叩き叩き乙カレー。
79名無しさんの野望:02/10/19 08:11 ID:zG7h25X2
パパ氏が妙に叩かれてしまってるのは、最初に「SRC関係者なら出来る限り誰にでも
協力しますよ」という甘い考えを持っていたから
それは散々にうち砕かれるのはクレクレ厨の率から考えて普通なら想像できるはずなんだよね
 それにあの結構きつめのリアクションがあるから輪をかけてしまっている
最初から「みゆき氏の専用midi作家」とか一般的なmidi公開者としてSRCから一歩
引いた見方をしてればよかったんだよ。
 駄魅州氏のような考え方に至るのってかなり希有だと思うよ。
 
80名無しさんの野望:02/10/19 10:35 ID:CPEHzSqT
結局厨に潰されたって事か
81名無しさんの野望:02/10/19 10:48 ID:YfXDUelA
>>79
あの人の場合は厨に潰されたというよりは
自身の狭量さが災いしたといった方がいいかも。
シナリオでMIDI指定したとして、その場面が
彼の意にそぐわないとキレちゃうような方だし。
MIDI作者として、「こう使ってほしい」という気持ちが
あること自体は当然だと思うんだけど
それが思い通りにならないからといってチャットで
グダグダ言ってるのは見苦しかった。
82名無しさんの野望:02/10/19 14:11 ID:Lgn4H+zj
シナリオ指定にまで口出すなんてDQNなことするから叩かれただけでしょ。
こと彼に限っては厨云々は関係ない。むしろ彼自身が厨なわけで。
狭量なダメ特ヲタの典型。
83名無しさんの野望:02/10/19 15:10 ID:qWs0x89K
新着シナリオ「世界」の感想

拡張と基本が混じった登場作品。漏れはジャンプ漫画好きなので期待しつつプレイ開始。
どうやら大魔王バーンとの決戦等、原作での戦いは全て終わってる模様。
どことなく投げやりな解説だったがまぁ許容範囲。
科白回しにちょっと?な感はあるものの、そこそこ面白いまま0話をクリア。
そして1話、このシナリオなかなか面白いじゃないか……と、思っていたところで
オリキャラ主人公(アイコンはコミヤ氏)登場。
科白が痛いよ、アイコンが世界観に全く合ってないよ。

―――――――――――――――終了―――――――――――――――
84名無しさんの野望:02/10/19 15:10 ID:CPEHzSqT
>>82
そうやって罵倒するからSRCから人がいなくなるんだよ・・・
85名無しさんの野望:02/10/19 15:12 ID:ekymxrq9
本体からの版権依存性の排除…来るべき時がキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!!って事か
86名無しさんの野望:02/10/19 15:34 ID:SddtRu/s
Mindコマンドが動作しなくなるのって致命的なのでは・・・?
コマンドの名前くらいは残しておいても問題ないと思うけどなぁ
87名無しさんの野望:02/10/19 15:51 ID:9p8moTpx
だよなァ。
また動かないシナリオが増えるのはゴメンなのは当然として、
概念としては「精神コマンド」の名称で納得なワケで。
88名無しさんの野望:02/10/19 16:16 ID:1Jh77zV3
「正式な仕様からは外れる」ってだけで隠し機能としては残るでしょ。
1.6との互換性は確保するって言ってるんだし<Mind
89名無しさんの野望:02/10/19 18:27 ID:fG7Z24C4
>>84
やー、真面目な話、罵倒されたのが「直接の原因」で消える香具師って少ないでしょ。
七梨氏のように居るに居られない状況を自ら作り出して消えるパターンや
過ぎた氏のようにヨクワカラン理由でブチキレて消えるパターンが稀にあるだけでさ。
大抵は、構造改革対応作業が面倒臭かったり、単純に「飽きて」消えていくだけだと思う。
最近また業界が冷めていることと、本体新Verへの移行、それにともなう改革で、また大量に消えそうな感じはするが。
90名無しさんの野望:02/10/19 18:47 ID:qQI/iTBx
奥村たんがまさに、罵倒されて消えた人のような……
91名無しさんの野望:02/10/19 19:21 ID:zGZo5Tcx
>>90
オッキーも「居るに居られない状況を自ら作り出して」消えてったぞ(w
92名無しさんの野望:02/10/19 20:41 ID:+v1umn8G
なんつーか、罵倒された人まで無理に「状況を自ら作り出して」な人に
脳内変換してる香具師がいるなあ。



逆に小一郎は自ら居るに居られない状況自分で作っておきながらまだ
居座ってるけどね、あーやれやれ。(w
93名無しさんの野望:02/10/19 21:43 ID:u9io92YD
>>92
「罵倒される」状況を自ら作り出したんだろ?
例外もあるかもしれないけど、極少数だろ、そんなのは。
そうでないなら、例を挙げて欲しい。「理由もなく罵倒され、それが原因で姿を消した」例を。
その本人達はどう思ってるか知らないけどね。
94名無しさんの野望:02/10/19 21:47 ID:CPEHzSqT
いろいろあるみたいだが、リク厨や他の厨に潰された人はどれくらいいるの?
9592:02/10/19 22:06 ID:w/p981i0
>>93
罵倒される状況っつてもなぁ、理由も無く叩く奴は居ないのは確かだな。
ただしその理由が正当かどうかは話は別だぜ?
まぁ、どれもこれも普通の批判レベルの話で済む物を、アフォな
アンチチャッターが煽りレベルにまで持っていったのは事実だし。
それにたまたま彼らが過剰反応したからといって、そんなのは
個人叩きを正当化させる理由にはならんのよ。

それよりも、昔はきちんとリクエストに答えたりしてくれていた
ウパ氏や小一郎氏を始めとするアイコン屋に、よってたかって
失礼な真似をして、ついには『身内以外は信用出来ない』
という歪んだ考え方を、彼らに植え付けたリア厨の方が
叩かれるべきなんじゃないだろうか。

うわ、結局俺も叩き肯定しちまってる。鬱だ氏脳。
96名無しさんの野望:02/10/19 22:11 ID:olTe4dvV
どっちもどっちだと思うが…
97名無しさんの野望:02/10/19 22:20 ID:zGZo5Tcx
>>95
何でも「アンチチャッター」なる人々のせいにするなよ、みっともない(w
9892:02/10/19 22:20 ID:w/p981i0
>>96
判ってるって、そうなんだよなぁ、本当にその通りなのよ。
俺もここに常駐してる廃人だし、こんなんばっかだ>SRC
それでは皆さんご一緒に…

だ  め  だ  こ  り  ゃ  !
99名無しさんの野望:02/10/19 22:23 ID:UxvXoVvS
パパ氏「だけ」が悪い訳じゃないっていいたかったのに
こりゃ相当根が深いのか<厨対それに対するドギュソリアクション
100名無しさんの野望:02/10/19 22:38 ID:UwgsgQYV
     みんなもちつけ
          /\
    ,   ― ' /  /
 r∞r~   \  ⌒ヽ ペタン
  |  / 从从) ))ノ )ノ ペタン
 ヽ | | l  l |〃))'∧_∧
  `wハ~ ーノ))'))(・∀・ ;)
   /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.  (O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
   )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
101名無しさんの野望:02/10/19 22:50 ID:olTe4dvV
ネット上で作品公開をしている以上、そういう人々が寄ってくるのは当然。
力の無い人のところには寄っていかないから。
そういう人と巧い付き合い方をした、あるいはしている人が現在生き残っている方々。
公共の場に出すことの責任…それがすべてではないですが、
ある程度の覚悟は必要でしょう。
102名無しさんの野望:02/10/19 23:24 ID:plFewRlv
>>93
さんた氏とかそうだろう、後ちょっと前にガリュウ氏を取り込み
だって騒いでたアフォがいたな、氏は無反応だったけど。
特撮板の309氏を語ってたヤツもいたし。
103名無しさんの野望:02/10/19 23:34 ID:iUXWdZiB
煽ることや人間関係に波風立てるのが楽しくて色々やってるバカがSRCコミュニティに
いるのは事実。
嘘を嘘と(以下略)じゃないとやってらんないのはどこでも一緒さね。
104名無しさんの野望:02/10/20 00:16 ID:YDtqYzSm
で、結局版権依存排除はどうなるんだろうか。
スペシャルパワーはちょいとやめてほしいかも。名前的にw
105名無しさんの野望:02/10/20 00:21 ID:qKNM6K96
そこで何故リク厨とかを放置できないかなぁ。
ほんなやつら無視して自らの創作活動続けるとcoolなのにな。

俺もモノ作りだけど、初めのうちはリクエストが嬉しいんだな、これが。
人の輪も広がっていくしね。

でもそこで自分が人に必要とされているとか、自分のおかげで誰かが喜ぶとか勘違いしだすんだね。
そこから、段々自分の力に酔ってきて偉そうな事言い出すんだね。
狭い範囲だけで他の作品見て自分より劣ったところを見つけてはいい気になってね。

そこでいい気になってHPの更新も滞ってきていつもBBSやCHATに来てた人も来なくなってようやく気づくんだな。
自分いい気になりすぎてたんちゃうか、と。

おれはこれに気づくまでに5年かかったよ。
内、中のいい気になってる期間が3年くらい続いたな。
やっぱ初心に帰って物事考えるのは大事だね。
106名無しさんの野望:02/10/20 00:32 ID:8Fq1eGYw
版権依存排除に伴う投票所をのぞいてきたんだが・・・
「明鏡止水」や「プラーナ」なんかは別に変える必要ないと思うが
しかし本体がどんどん変わってくと過去のシナリオが
まったく対応できなくなるのが問題・・・
107名無しさんの野望:02/10/20 00:32 ID:F6YovuSE
偽ちゃん化が進んできたな。
誰かレビュしてくれ。
108名無しさんの野望:02/10/20 00:37 ID:YDtqYzSm
データエディタ製作中の人間としても
ちょくちょく変わられるのは辛いでつ・゚・(ノД`)・゚・
109名無しさんの野望:02/10/20 01:14 ID:C2qkyFPE
ところで、このスレの住人的には仙界伝異聞録正史はどうなの?
登場作品の数ならSRCシナリオ一だと思うんだが。
110名無しさんの野望:02/10/20 01:23 ID:lvtDKgel
>109
数は多いけどただいるだけのキャラばかりのような……
出張っているメンツは異様に少ないし
111名無しさんの野望:02/10/20 01:27 ID:EU7laKIa
>>109
漏れは旧作の序盤で止めたので、今のがどうかはわからない。
数書いてるのは間違いないから、作者の人も成長して、面白くなっているかもしれない。
でも漏れ、登場作品が多いSRCって駄目なんだよね。
動いている所見てみたいってのはあるんだけど、「今回の新規参入は〇〇です」の告知と共に作品数が増えていくあのノリには、プレイ前に抵抗を感じてしまう。
煽り文としてはキャッチーなのかもしれんが…漏れは苦手だな。
内容に触れられなくてスマソ。
112名無しさんの野望:02/10/20 01:45 ID:9sLkrH6L
>>109
登場作品の多さはスーパー萌え燃え大戦の方が総合的に多いかもしれない。
70作品あるらしいし。
ちなみに序盤でプレイ止めたけど
目立ってる連中は封神、デビチル、月天、清杉くらいで後は人気出すための看板だなw。
後のシナリオにあそこのホームページの常連が仲間として出てくるってのは・・・どう?
113名無しさんの野望:02/10/20 02:04 ID:8Fq1eGYw
むやみに参戦を多くしても扱いに困るだけだと思うんだが
ごくたまに相槌打ってみたりするだけになったり・・・
思い出したかのように作品の敵キャラが襲ってきたりじゃいる意味すら疑うしな

あと>>112で言ってるような内輪ネタやってしまったら
もう一般向けシナリオじゃないかと
「知らないアニメや漫画」とはまったく違うモノだし
114白組 ◆ZJslhsy45g :02/10/20 02:59 ID:JgmYccWH
●世界 現在三話まで

他作品キャラ同士もほとんどが既に知り合いだったり、
なにかと「あれは以前の戦いで〜」みたいなのが多かったりと
続編を先にやらされてる感覚。
それに加えてオリ主人公が黒幕タイプで
「フフフ、僕はなんでも知ってますよ」といった感じで馴染めなかったり。
なんか全体的に疎外感が。
プロローグで前の戦いの様子を要所だけザッと流すとか、
もう少し触れてくれるとよかったかも。

戦闘では、面倒くさいと感じるくらい雑魚が多かったり、
近接型のボスがずっと固定されたままで遠距離から
削り殺せたりといったところが気になりました。
低改造費かつ資金がバカバカ入るのもちょっとバランスが心配。
115名無しさんの野望:02/10/20 03:27 ID:x08JysP9
ブギクロキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
とびらもキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
116名無しさんの野望:02/10/20 04:39 ID:J3u2gqLc
例によってエラーでてるそうだから、
プレイはちょっと待った方がいいかも(笑)<ブギクロ
117名無しさんの野望:02/10/20 05:19 ID:5NY+ZFAH
>>109
仙界、旧作と新作序盤くらいはやったけど、リメイクしてからはやっぱり多少なりとも
作者さんの腕は上がっている、とは思う。
ただ、データ放り込むだけ放り込んであって不備があるとか(メッセ無しはザラ)
ただ居るだけのキャラが多いとか、キャラに対して満足に説明がなかったりとか、問題はやっぱり多いかなと。
まぁ、個人的には誰もが考える「夢シナリオ」みたいな感じかなーと思ってみたり。
118名無しさんの野望:02/10/20 08:18 ID:1A0t9NoD
ブギクロの芝村舞って、もう死んでるんだよね?
119名無しさんの野望:02/10/20 11:49 ID:FW+gmGkA
黒岩キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
聖幹部キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
デスファードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
 
……いや、ホントにスマン。
120名無しさんの野望:02/10/20 12:25 ID:DoWZAoJp
□投稿者/ けん -(2002/10/18(Fri) 20:08:22)


エラーの原因とは関係ないですが、
08小隊の本名は、
機動戦士ガンダム第08MS小隊
です。
121名無しさんの野望:02/10/20 13:30 ID:4WZ2Pij5
うぐぅ。SRCのこと、忘れてください。>けん
122名無しさんの野望:02/10/20 13:55 ID:7uINZ7et
とびら4話60ターンかけて全滅させたのに最後にエラー出て(´・ω・`)ショボーン
インターミッションには逝けたものの最後の処理されてないからどうなることやら。
問題でそうなら4、5話のeve弄って対処するんでよろw>作者さん
123名無しさんの野望:02/10/20 14:10 ID:NHcCwVjT
>>122
もしよろしければ詳細な報告をお願いできますか?
今回はテスト中にも原因不明のエラー(再プレイすると出なかったりする)が
頻発したもので・・・。
124名無しさんの野望:02/10/20 15:03 ID:7uINZ7et
>>123
Exittが見つかりませんでした。行数忘れた。最後の方。
コピーベントの処理のところ。
125名無しさんの野望:02/10/20 15:18 ID:NHcCwVjT
>>124
後ほど対処します。ありがとうございました。
(今は外からですので)
126名無しさんの野望:02/10/20 16:37 ID:+9OxYp4t
>>121
いや、ここは

うべぇ!!SRCのこと、忘れてください。>けん

でわ
127名無しさんの野望:02/10/20 17:36 ID:Klt6JEcS
作者さん来てるみたいだし書いとこうかな。
とびら、添付文章には付いてるって書いてあるんだけど、
鏡さんのユニットアイコンが入ってないです。
あと、[email protected]も入ってないっぽいです。
差分ファイルだけかな?一応報告。
128名無しさんの野望:02/10/20 17:57 ID:xMwXq0fm
番外編おもしろかったよ>とびら
原作をアレンジしつつ他の作品のキャラまで立ててるってのが良い感じ。
自分がシナリオ作る時に上手くいってないから余計そう思う。
129名無しさんの野望:02/10/20 22:29 ID:a/1Pfksj
ブギクロ・とびらに続いて逆のびまで更新かよ
130名無しさんの野望:02/10/20 22:39 ID:IQ5ftWu8
みなさん、一日に何時間ぐらいSRCやってますか?
131名無しさんの野望:02/10/20 22:48 ID:a/1Pfksj
>>130
2ちゃんなんだからせめて
「おまいら一日に何時間ぐらいSRCやってるよ?」
ぐらい言えよ!!

日によって違うが一時間ぐらいだな。折れはプレイオンリーだけど
132名無しさんの野望:02/10/20 22:48 ID:RauGhGjz
>>130
よほどのシナリオじゃない限り1〜2時間が限度かな。
仕事してるからあんまりまとまった時間が取れないし。
133名無しさんの野望:02/10/20 23:04 ID:kYNcYV25
オイオイ、聖戦まで更新かよ。
134名無しさんの野望:02/10/20 23:58 ID:CycXBgM4
聖戦はこれといって強調できる要素がないのだが、漏れ的にはかなり好きなシナリオ。
なんとなく基本シナリオがやってみたいな〜って人には、一度試してみて欲しい。
135名無しさんの野望:02/10/21 00:45 ID:I8LGcApL
聖戦ぐらいでは満足しなくなってきた。
発条派中毒…
136名無しさんの野望:02/10/21 03:22 ID:87iUFlBW
シナリオの戦闘を作っているのですが、自分で面白いと感じられません。
ハイになっている時は動けば楽しいのですが・・・・・・
慣れたシナリオ書きの方は、こういう時、どうしているのでしょうか??
137名無しさんの野望:02/10/21 04:12 ID:1E/6dpZA
>>136
オリジナリティーにこだわらず、時には素直にパクることも必要。
138名無しさんの野望:02/10/21 08:43 ID:eAPw/F5l
>>136
ひとまずは短いターンで、簡単に終わるようにしておく。
139名無しさんの野望:02/10/21 11:24 ID:ZIddxQsq
>>136
そのeveのなかで主役を張ったキャラが、戦闘でも大活躍できるような、
敵の配置や編成を心がけてる。
主役が強力な2P持ちなら、射程2に穴がある敵をメインにしたりとか。

これだと、プレイヤーの気持ちがプロローグから戦闘へ素直に継承されるし、
戦闘にも一本筋が通って作りやすく&おもしろくなるかと。

140 ◆b.ft.iktHc :02/10/21 12:40 ID:k/9AVA1v
>>136
あまり参考にならないかも知れませんが・・・
戦闘時のギミックといえば、先制攻撃を仕掛けた味方に対して、
全ての敵が一定ターンそのユニットを集中攻撃するソースを
仕込んでみました。
これをやると、誰が先制攻撃をしかけるかによっては乱戦に
なってきます(^^;
141名無しさんの野望:02/10/21 12:49 ID:tWSDJEu1
いい流れになってまいりますた
142名無しさんの野望:02/10/21 12:54 ID:cbzeG23w
オリジナルシナリオの作者としては
感想等の反応がないと、外から見て面白いかどうか分からないのがありやす
143名無しさんの野望:02/10/21 13:09 ID:SeKbsCP0
そのオリシナ、我々が鑑定します
144名無しさんの野望:02/10/21 14:25 ID:sbGg+V9x
じゃ、まずエレナイの鑑定頼む。
所々に漂う同人臭さを除けは割といい感じだと思うのだが。
145名無しさんの野望:02/10/21 16:43 ID:NJIn7zPy
逆伸び22話…暗黒大将軍変身セットにワロタ

>>144
ぶっちゃけ、オリオンリー自体駄作は少ないと思う
146名無しさんの野望:02/10/21 16:55 ID:wS8o/0gb
多分厨の作るSRW風シナリオに登場する萌えが入りすぎたオリロボに
オリジナルはダメってイメージが作られてるのが原因だろ
丁寧に作られたオリオンリーは問題ないと思う
147名無しさんの野望:02/10/21 16:59 ID:N2hBgO2E
レビューしてくれ!ってシナリオないか?
時間的な問題から、1つだけにしてホスィ
148名無しさんの野望:02/10/21 18:01 ID:JO8qgjdD
>>147
それじゃ、幻魔の公子氏の月夜の晩に全ては狂うを希望。
たまにチャットや質問板で宣伝してるが、面白いのかね?
149名無しさんの野望:02/10/21 18:15 ID:Csk+3Fj9
>>146
そりゃ、『丁寧につくられた』シナリオはどれも面白いさ。
150名無しさんの野望:02/10/21 18:16 ID:NJIn7zPy
>月夜の晩
>>147ではないがあえて言おう!カスであると!
主人公作成はこってるけど面倒だし、ストーリーは微妙だし、戦闘は面倒だし
151名無しさんの野望:02/10/21 18:24 ID:JO8qgjdD
>>150
Thx.
それじゃ、プレイするのはやめておこう。
152名無しさんの野望:02/10/21 21:51 ID:7XlEBvBy
オリシナの作者さんに出展してもらいたいね。
意見が通ると思うからさ。
144はエレナイの作者さん?
153名無しさんの野望:02/10/21 23:09 ID:w8247llD
評議会のログでも読んでみればいいさ
154名無しさんの野望:02/10/21 23:28 ID:DMz+eMfs
ところでEDCの締め切りって毎月いつだっけ?
155147:02/10/22 00:09 ID:2TeY6TqE
結局、漏れは何をやりゃいい?幻魔氏のは面白くないみたいだし…
できれば完結シナリオキボンヌ。別に未完結でもいいけど。
156名無しさんの野望:02/10/22 00:21 ID:+S5hQbHg
>>154
三週間毎の金曜日。
用事で遅れてるらしいけど先週の土曜更新だったはずだから、次は来月の8日と思われ。
157名無しさんの野望:02/10/22 01:52 ID:+S5hQbHg
>>147
ttp://www.lares.dti.ne.jp/~rurouni/sinario/lang_ss.htm
これなんかどうだろう。完結してて、レビュってるの見たことない。
158名無しさんの野望:02/10/22 03:44 ID:GdrTBPBC
>>147
他人の意見など気にせず適当にやってみてもいいんじゃない?
幻魔氏の「月夜の晩に全ては狂う」は確かに微妙だが、シナリオで
いろいろやってみようと思っている作者さんはDLして損はないと思う。

で、まあこれだけというのも何なので、適当に2つばかり挙げておく。
ひとつは第一部完結、というかたちになってるものぐさ氏とサダム氏作の
「SoulSnatcher」
オリキャラオンリーで、戦闘も歯ごたえあり(ただし地味めだが)
もろパワードールなので(2あたりか)そういうのが好きならおすすめ。
次は…そうだね、短めということで外道王氏作の「でにこう」を
挙げておこう。
全三話、ゆっくりやっても一時間ほどで終わる。ちなみにギャグ。
タクティクスオウガをやっているとよりいっそう楽しめます、って
ところか。
…いや、ギャグ作品のレビューって結構難しいんじゃないかと思って(藁

ま、別にどの作品でもいいんだけどね。
よい作品なら見ている人が「やってみよう」というレビューを、
悪い作品なら作者が素直に修正しますって言い出すようなレビューを
希望するよ。
159名無しさんの野望:02/10/22 19:59 ID:VyUuLwmk
EDC更新したけど、どうにもぱっとしないね
160名無しさんの野望:02/10/22 20:08 ID:J4kF+EMf
…しかし、なんでドリル猫はこんなにアイコンの質にバラ付きがあるかね。
161名無しさんの野望:02/10/22 20:28 ID:XGnW9CFJ
>>159
マルチポストうざい
162名無しさんの野望:02/10/22 20:53 ID:kQUR7YkZ
ドリル猫氏のデストワイルダーは中々の出来だと思う。
どうして、このクオリティーを他のアイコンに生かせないのか……
163名無しさんの野望:02/10/22 20:55 ID:Kcv8Eh86
美夕とサイレントメビウスが全消え。
サイメビはともかく美夕は痛いな。チェックメイトや鬼綺譚。
164名無しさんの野望:02/10/22 21:06 ID:J4kF+EMf
あらかじめ予定されてた事だし、
美夕はマイナーで補完祭りやるだろ。
165名無しさんの野望:02/10/22 21:15 ID:TTr++SZ6
EDCアイコンレビュー(敬称略)
■パイロット
王累総:B+(使用色がどれも同じな為、いささか印象を欠く)
涼原夏冬:B+(一部、主線のジャギ取りが雑。丁寧に)
ちゃあしゅう:A(安定した内容。個人的に陰影はもっと強くてもいいかも)
ドリル猫:C(そろそろ上手い方限定でお願いします)
■ユニット
TKO:A(黒を用い絵全体の引き締めを。今後の怪人補完に期待)
ちゃあしゅう:A(特徴のあるディフォルメとポージングに好感)
ドリル猫 :B(ライダー黒キツめ。認識し易い明度で)
166名無しさんの野望:02/10/22 22:42 ID:ghQLQgyV
逆のびのマニアーク化を懸念する俺。
もっと大雑把でいいのに…。
一時期、彼の掲示板に変な書き込みが多かったみたいだから、
結構気にしてたのかな。多感な時期だし。
167名無しさんの野望:02/10/22 23:16 ID:/kF4LdyA
ふと思ったんだが、小一郎氏は美夕アイコンの権利を放棄して桐原氏に譲渡・委任したんじゃなかったか?
一切の面倒事を任せるかわりに、EDCに残すって触れ込みで。
なのに、久遠の絆・美夕と立て続けに氏の意思によって消えるのはどういうことよ?
コウ氏に「このアイコンの権利者は既に桐原氏ですから、あなたの申し出は却下」と言え、ってのも無理があるだろうが。
168名無しさんの野望:02/10/22 23:20 ID:iBVv4vNz
>>167
でもコウタンは性格的にはアレなので
言ったらやりかねないかも。
169名無しさんの野望:02/10/22 23:39 ID:jpktNDQF
涼原氏のブギーポップアイコンは丸1年以上前に作成されたものだから
評価対象にするのはさすがに酷だと思われ。
もっとも、投稿する前にリファインかけない氏も氏だが
170名無しさんの野望:02/10/22 23:57 ID:ckLVo13I
>>169
涼原氏は今年受験だそうだから、時間無いんじゃないかなぁ。
来年からは、去年通りに『物凄い勢いでアイコンを補完する漢』
として活躍してくれるんじゃないかなとか思ってみる。







…だからってリク厨は彼にたかるなよ!(w
171名無しさんの野望:02/10/23 00:16 ID:iw5VsHXM
>>167
まー、氏の理想とする使われ方からかけ離れてたってのも
あるんだろうね(アイコン削除)
久遠の絆はレイプされてたし、美夕もどこかでバカっぽい
役回りしてたような気もするし。
夕維とかサイレントメビウスはどうだか知らないけど…
以前夕維が消えた時に早めに補完されたんで消していいと
でも思ったのかな(それはそれで困り者だが)。

それはそうと、この話をあまり続けると桐原氏が肩身狭い
思いするだろうから、ほどほどにしといた方がいいかもね。
バグ報告板に書き込みがあったあたりから、玩具の次回も
近いんじゃないかと見ているんだが…。
172名無しさんの野望:02/10/23 00:19 ID:fcMdWJiG
>>170
氏のチャット率を見る限り来年も受験生だったりナー。
173名無しさんの野望:02/10/23 00:32 ID:Jma+g9y0
>>171
>久遠の絆はレイプ

どのシナリオ?
174名無しさんの野望:02/10/23 00:35 ID:dlXvhbtE
>>171
前回のアイコン削除は事実上BAC氏に対する嫌がらせだったし、
今回も何か企んでるんじゃないの?「桐島ナツキ氏があんまり
強くお願いするので」とか何とか言って再投稿とかさ。

帰ってくる場所があればいいんだけどね。
あと、間違ってもFlat氏を巻き込むな。
175名無しさんの野望:02/10/23 00:35 ID:svq4kW0I
>173
PTA
176名無しさんの野望:02/10/23 00:36 ID:zAQqEK7p
>>173
PTAじゃないかな…?
177名無しさんの野望:02/10/23 00:42 ID:I+mLJ3ch
以前から「ギブアンドテイクだ」と口にしてた人だから、現状でデータサイトの恩恵を
受けてない自分がEDCにアイコン預けておく義理はない、というところじゃない?
それが他人に及ぼす影響はたぶん毛ほどにも感じてなさそうだし。
178名無しさんの野望:02/10/23 00:48 ID:Jma+g9y0
>>175 176
thx
序盤やった気がするけどそんな方向に行くのかー
179名無しさんの野望:02/10/23 01:16 ID:+RifglQo
人魔更新されてるよ?みんな気づいてる?
180名無しさんの野望:02/10/23 01:21 ID:2xIPvUui
>179
知ってるけどDLしただけ。更新ラッシュでまだ人魔まで手が出ない
みんなそんなもんだと思う
181名無しさんの野望:02/10/23 01:48 ID:tmok8tMF
ボーナスダルかった>人魔
まともにダメージ入るのがアシュレーとリナだけな罠。
とりあえずEN切れた飛行ユニットほどカモなもんはない、とオモタ。
182名無しさんの野望:02/10/23 02:42 ID:fcMdWJiG
>>178
騙されてるよ……
LeafFight2001の月島氏のルートだよ。
183名無しさんの野望:02/10/23 03:48 ID:AKQRK0bU
>>182
こらこら、君こそ騙しちゃいかんよ(w
LF月島氏のKルートのレイープは別キャラダーヨ

ちなみに、PTAのシーンもそうだけど、別にエロくはないよ。
エロ目的ならウパロボやハイペリオンやっとくべし。

ウパロボは、まあエロというよりギャグって気もするけどナー。
既存アイコンの応用の仕方にワロタヨ。
184名無しさんの野望:02/10/23 10:34 ID:gre+u6ZJ
レイプじゃないけど、葉鍵キャラが食人の被害者になってる
シナリオがあったなぁ。
あの位過激な文章書ける人が羨ましい。(良い意味でな。)
185名無しさんの野望:02/10/23 12:23 ID:DR3ETFHe
なんかこう脂の載ったスプラッターシナリオで遊びたいな。
噂のMMRを再UPしてくれる勇者は居ないのか。
186名無しさんの野望:02/10/23 13:39 ID:/VElJ5Ba
187名無しさんの野望:02/10/23 14:10 ID:zpvh5Luu
MMRはそれほどスプラッタでもない気がする。
そもそもアレは裏MMRのほうになったんじゃなかったっけか。
188名無しさんの野望:02/10/23 18:19 ID:NfeoYI+a
逆のび、最近フツーのSRWって感じだな
189名無しさんの野望:02/10/23 18:51 ID:s6TazkFq
>>188
戦闘は面白くなったんだけどな、ギャグが反比例してる気がする
↓の理不尽ギャグ先行に投票しとけ
ttp://vote.ziyu.net/vote.cgi?id=oraora
190名無しさんの野望:02/10/23 19:29 ID:cmxO8ILV
>>184
アクロスですか??
191名無しさんの野望:02/10/23 20:12 ID:gDbXUdQA
最近だとガッシュリレーとか?(w
痕のキャラクター(誰か忘れた)が生きたまま食べられてたし。
192名無しさんの野望:02/10/23 21:17 ID:ZuIS/X6B
けんたんが真グラにも現れますた
193名無しさんの野望:02/10/23 21:32 ID:tQYJwSIz
アイコン作者のけん氏までいるので紛らわしい事この上なし。
194名無しさんの野望:02/10/23 22:35 ID:JQ218bEy
>>188
つーか今回はシリアス路線だよな、ふつーに。
いや、それが悪いとは思わないんだけど。
まあ、「ネオ中華料理」の回みたいに最近のでもぶっ飛んでるのはあるから焦らないで待とう。
195名無しさんの野望:02/10/24 01:44 ID:yXb0TxiG
ここらでネタでもふってみるかな。

SRC最優秀男優賞と女優賞をあたえるなら、どのキャラ?
SRCシナリオで、もっとも印象にのこった男・女のキャラをあげてくれ。

たとえば、男・・・シナプス  女・・・神月かりん って感じで。
196名無しさんの野望:02/10/24 01:50 ID:KBE6VHnS
>>195
停滞気味だし乗ってみよう

印象に残ったというのをストレートに解釈して挙げるなら、
男…仮面ライダー
女…木之本桜
だろうなぁ。どちらも原作は全く見てない&読んでないけど、
SRCのおかげで原作読破したような錯覚がするよ。
次点は長瀬祐介とリナ=インバースってところか。
197名無しさんの野望:02/10/24 01:51 ID:gHsU+gsh
ガンパレ連中かな。
198名無しさんの野望:02/10/24 03:04 ID:P8Qw4OIz
男…月島拓也
女…星之スミレ
199名無しさんの野望:02/10/24 07:59 ID:eyNvu8a6
男…ボルト=クランク
女…ガリィ
正直軟弱ばっかやってて他のシナリオには全然手を出してない
異端な漏れ
200名無しさんの野望:02/10/24 08:26 ID:X3F5+Few
おまいらT.A.Cがアイコンリクエスト受け付けてますよ
201名無しさんの野望:02/10/24 12:08 ID:wBETac+z
[573] ショウゴ > (10/24 11:48:53) やっぱ日本って国は平和(ボケ)だなー。TVのマスコミのいう一部にしか反応しないから便利だ(マテ
202名無しさんの野望:02/10/24 12:21 ID:qLviXrof
ショウゴたんが痛いのは分かってるから、
そういうのは井戸端に逝け

主演男優:デニム=パウエル
主演女優:木之本桜
使われかたに、なんつ〜か特徴あるよね。どっちも。
拡張オンリーなんで基本は分からない
203名無しさんの野望:02/10/24 16:31 ID:XyHedYFa
男:のび太
女:武内優香
204名無しさんの野望:02/10/24 16:52 ID:KnrSVEzN
[761] ショウゴ > (10/24 16:46:03) |・) なんか最近、ニュース見るたびに生きる気力を失っていくような気がしますでつ、はい

氏んだら?
205名無しさんの野望:02/10/24 17:03 ID:GKCwJVK6
個人叩き異螺内…
206名無しさんの野望:02/10/24 17:27 ID:qvb+qN63
TK666の無差別テロか?
手当たり次第に叩こうという魂胆なのがバレバレ。逝って良し。
207名無しさんの野望:02/10/24 17:44 ID:RoIBwf0o
別に擁護しているつもりはないけど
>>201=ID:wBETac+z≠>>204=ID:KnrSVEzN
208名無しさんの野望:02/10/24 18:06 ID:qLviXrof
んなもん、いくらでも換える手段はあるし……<ID
まあ、同一人物と決まったわけでもないが。
209名無しさんの野望:02/10/24 18:11 ID:JoLH97TY
      ,   _ ノ) 
     γ∞γ~  \ 
     |  / 从从) )
     ヽ | | l  l |∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `从ハ~ ワノ / < 男:キバヤシ 女:さくらたん
     ⊂ニ \>< /   \___________
      /   ⌒) 
     /__ し 
     し    

どうでもいいが、自分も含めて拡張ばっかやな
210名無しさんの野望:02/10/24 18:40 ID:qLviXrof
キバヤシか〜 そういやあれも強烈なキャラになってたなあ
211名無しさんの野望:02/10/24 18:45 ID:qLviXrof
ここまでの集計
主演男優:ショウゴたん・2票
     ライダー、シナプス、月島、ボルト、デニム、キバヤシ
     のび太、TK666・以上各一票

主演女優:さくら・三票
     星野スミレ、ガリィ、武内優香・以上各一票

星野スミレってパーマン三号だっけ?
212名無しさんの野望:02/10/24 19:16 ID:+UZ21eVe
男:本郷猛
最多出演賞が貰えそうなぐらいだ。
女:吸血姫美夕
これもあちこちで見かけるから。

>>211
ショウゴ氏はキャラじゃなくてウザいチャット常連だろ。
星野スミレは「菫画報」。ゼンマイ派お気に入り?
213名無しさんの野望:02/10/24 19:18 ID:ez/WOVFo
シナリオでの扱いのみならず、アイコンもからんでくるのかな。
というか、アイコンが充実しているからシナリオに出すのか。
キバヤシ、さくら、ライダーとどれもSクラスのアイコン。
214名無しさんの野望:02/10/24 21:28 ID:aHabO5YY
女だとやっぱ木之本桜かねぇ。
何故かどんなシナリオでも(例え悲惨な世界観でも)原作の性格を守ってるのが面白い。
(そういう性格だから異常な世界観の中でも逆に映えるってのもあるが)
葉っぱ系とかで原作と180度変えた性格などでキャラを立ててるのとは逆ベクトルの面白さやね。

男は…あまり印象に残る程強烈なキャラはいないんだが、強いて言えば宇宙刑事ギャバン。
個人的な話だがSRC始めたばかりの頃にすごろくみたいなシナリオで原作通りの蒸着セリフが出てきたのよ。
それを見てはじめて「SRC凄ぇ!」と感動した(これはエース氏のアイコンの力も大きいんだろうけど)
あと幼い頃の特撮熱を再び呼び覚まされて今じゃ完全に特オタになっちまったという意味でも(w
215名無しさんの野望:02/10/24 22:12 ID:9MpayV+Q
>>213
>シナリオでの扱いのみならず、アイコンもからんでくるのかな。

うむ。美夕なんか、「つい最近」まで、「わりと質の高い」のが、「ありあまる
ほど充実」してたしな(藁
216名無しさんの野望:02/10/24 22:17 ID:76YnPe58
データがあるだけで使われていない作品が
大多数なんだよねえ…
アイコンなしでデータだけの作品はどうしようもないよ。
217名無しさんの野望:02/10/24 23:53 ID:YpLJMr+t
>>216
それを憂いて鬼切丸のアイコン補完中です。
218名無しさんの野望:02/10/25 00:04 ID:+zb/1fBb
>216
マイナー作品を実際に使うとバランスがとれてなかったりバグが
あったりするデータもたまにあるしな
219名無しさんの野望:02/10/25 01:57 ID:qGfgY+Ij
自分で作った分のデータはできるだけアイコンも補完しようと思ってます。
220名無しさんの野望:02/10/25 07:42 ID:Ct+Ll675
なんとなく作ってみた。
どーだろ・・・?

戦国卍丸
卍丸, 卍丸(卍丸専用),
陸, 4, M, 4000,
特殊能力
3500, 170, 850, 85
-AA-,

雷光, 750, 1, 5, +40, -, 5, -, AAC-, +10, 射
紅丸斬,      900, 1, 3, +10, -, 20, -, -AA-, +20, 格武M全
義経斬,     1500, 1, 2, -30, -, 25, 105, -AA-, +20, 格武M全
軍炎, 1600, 1, 3, +20, -, 30, -, AAC-, +10, 射
三郎斬,     1700, 1, 1, +10, -, 30, 110, -AA-, +60, 格武
大霊院卍丸,     1800, 1, 1, +10, -, -, -, -AA-, +10, 格武
黒羽斬,     1900, 1, 1, +10, -, 25, -, -AA-, +20, 格武
静乱斬,     2000, 1, 1, +30, -, 30, -, -AA-, +20, 格武
女彦斬,     2300, 1, 1, +10, -, 45, 115, -AA-, +20, 格武
松虫斬,     2400, 1, 1, +10, -, 50, 120, -AA-, +10, 格武
卍卍斬,     3200, 1, 1, +10, -, 120, 130, -AA-, +10, 格武
221名無しさんの野望:02/10/25 08:30 ID:rc3b0sCa
>>220
格とか射をつけてるあたりデータ製作には慣れてないのかな?
ユニットだけじゃあまり適切なアドバイスはできないよ。
パイロットも作ろうね。

で、そのユニットだが、無消費での攻撃力1800は強すぎる。
マップ兵器も似たようなのを二つ持っていたり、代わり映えしない
技をたくさん持っているあたり、何が売りなのかもよく分からない。
それから拡張なので空や宇宙適応もつけといた方がいいと思う。

現時点では俺からはこれくらいかな。
はっきり言って、データ掲示板や他の方の作成されたデータを見て
勉強しないとダメ。
このまま各種データサイトに送ったら、まず間違いなく荒らしか冷やかしと
判断されるよ。
222名無しさんの野望:02/10/25 08:39 ID:Ct+Ll675
>>221
ぐは!!さいですか。
おっしゃるとおり全然なれてないっス。

ちなみに天外魔境Uってゲームの主人公です。
223名無しさんの野望:02/10/25 08:48 ID:vAWlDgoY
こんなのはアリですか?

ナスターシャ
ナスターシャ, (ミッチー専用), 1, 1
陸海, 3, S, 5000, 200
特殊能力
パイロット画像=nas.bmp
60, 100, 50, 60
BABC, nas_u.bmp
抵抗, 150, 1, 1, +0, -, 5, -, BABC, -5, P
麻酔注射, 200, 1, 1, +0, -, 3, -, AAAC, +20, P痺
絶対安静, 200, 1, 1, +0, -, 5, -, AAAC, +0, P即
===
傷治し, 回復, 1, 5, 20, -, -
ショックの治療, 治癒=痺, 1, 3, 15, -, -
毒の治療, 治癒=毒, 1, 3, 15, -, -
ファイト一発,  攻撃力UP, 1, 2, 30, -, -
ガード一発,   防御力UP, 1, 2, 30, -, -
ダッシュ一発,  運動性UP, 1, 2, 30, -, -
ドーピング,   移動力UP, 1, 1, 35, -, -
224名無しさんの野望:02/10/25 10:14 ID:ltXDsMGE
なんで注射やらなんやらが宇宙Cなのかわからないのと
そのままじゃ確実に即死ってのがアレだ。
でも素体つけるとハイアットになる罠。
225名無しさんの野望:02/10/25 10:46 ID:bPNMmWhe
つか拡張等身大のデータを基本基準で作られても…
226名無しさんの野望:02/10/25 11:20 ID:L707dkJf
基本基準ですらないでしょ、何故射程1武器にPがついてるんだ…。
227名無しさんの野望:02/10/25 13:07 ID:wqKFA6u/
>>225
>>223脳内基準だYO!
228名無しさんの野望:02/10/25 13:54 ID:lBaE7IZ7
>>220
つーか、天外2のデータは既にEDCにあったりするんだが。
229名無しさんの野望:02/10/25 15:17 ID:m+XQXWpS
>>228
興味ある・・・どこあんの?
230名無しさんの野望:02/10/25 16:25 ID:3OBIyifP
>>229
本気で言ってるのか?
231名無しさんの野望:02/10/25 16:27 ID:Io7JmVWb
>>229
は?「天外魔境U」ってデータパックに入ってるだろ

ちなみに消付きだけど無消費1800だったりする
232名無しさんの野望:02/10/25 16:53 ID:lBaE7IZ7
>>231
ロトの剣は消なしで1800だし。
結構な期間手の入ってないデータなのは確かだが。
233229:02/10/25 17:21 ID:rMlVnE9F
>>231
そーゆーの落とした事ないんだ・・・
234名無しさんの野望:02/10/25 17:36 ID:lBaE7IZ7
>>233
EDCってのは略称だが、開発リンクに登録してあるサイトだよ。
本家から直で逝けないようなサイトなら仕方ないだろうが、人に聞く前にまずは探すのが吉。
235白組 ◆ZJslhsy45g :02/10/25 18:07 ID:nlABIUiJ
●月夜の晩にすべては狂う

キャラエディットに興味あったのでやってみました。
思っていたよりもかなり細かいところまでいじれるのに驚き。
でも、あまりにもプレイヤーの思い通りにいじれすぎのような気も。
無関係っぽい質問にいくつか答えて能力決定、等のランダム性も
多少あっても良かったかも。
使わなかったポイントはどこで還元されるのか、とか
わかりにくい部分もあったので簡単なマニュアルが欲しかった。

あと、顔も性格も設定も知らないキャラの名前考えるのって結構しんどいです。
このシナリオに限らず、名無しである程度物語を進めてから
名を尋ねられる場面で初めて入力、ってのが一番楽ではあるんですが。

本編がどんな感じか見当もつかないので
回避命なガチガチのキャラでやってみることに。
236白組 ◆ZJslhsy45g :02/10/25 18:09 ID:nlABIUiJ
一話。
いきなりエラー。
添付データ使ってもエラー。
選択した必殺技タイプがセーブデータ内でズレて記録されてるのと、
なぜか「主人公」データフォルダ内のitem.txtを読み込めてないのが原因。
修正して再開。

ストーリー部、読み物風なんだけどなぜか変に読みづらい。
言い回しがくどく感じるからか。
それとセリフは普通に会話ウインド使ったほうが良いような。
ストーリー理解度50%くらいで戦闘突入。

機械的に無限に沸いてくる敵にちょっと萎える。
一応時間制限として、だんだん敵が強くなって
なおかつ後ろから妙に強いゲイオスグルードが迫ってくるけど。
敵を多く倒すといいことがあるというので粘ってみる。
50万くらい稼いだところで飽きたのでクリア。
ゲイオスも倒せそうだったけど面倒だったので諦めた。
237白組 ◆ZJslhsy45g :02/10/25 18:11 ID:nlABIUiJ
インターミッションで機体のセッティング。
このシナリオ、ほとんどの武器が武器アイテムで固定武装が少なく、
F91からウェズバーを奪ったりできるのが楽しいです。

撃墜数をアイテムに変換して主人公にファティマ×2、
他にはハイブリッドアーマーを積めるだけ積んで二話へ。

二話。
またしても機械的に沸き続ける敵に萎える。
ちょっと手抜きっぽく感じた。
もしかしてずっとこうなんだろうか。
「俺の作った主人公は強いぜヒャッホーウ」という
満足感を感じる人でないと辛いのでは。
自分はそういうタイプなので再び粘ってみる。

100ターンくらいは軽く粘れそうな感じがしたけど
エラーで落ちたら怖いしやっぱり50万くらい稼いでやめ。

三話データ抜けエラー。
終了。
238名無しさんの野望:02/10/25 18:13 ID:fP9RQHOt
開発パックDLして、小一時間程内容を眺めるだけで
ある程度はSRC業界の全容が把握できるはず。
後はSRC-Linksの登録サイトも暇があったら覗いてごらん。
239白組 ◆ZJslhsy45g :02/10/25 18:14 ID:nlABIUiJ
自分で組んだ機体とキャラを大活躍させれるのは楽しいのですが
1、2話と無限に沸く敵相手にどこまで粘れるかの
チキンランだけだったのがちと不満。
どうせなら外道ランキングやパワーバランスのように
いろんなシチュエーションで戦って、
「最初にあのタイプを選んでおけば」と後悔したり、
逆に「この能力を取っておいてよかった」と痛感したりしてみたいです。

「最高のセッティング」とかそういった要素に燃える人向け。
逆にエディットに興味ない人にはお勧めはできません。
240名無しさんの野望:02/10/25 19:22 ID:GmNUuoma
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1018008446/698
を誰かレビュってくれ。
発言見る限りはまともそうだけど構造が妙で気味が悪い
241名無しさんの野望:02/10/25 19:31 ID:GmNUuoma
何でもかんでもサブルーチンにする利点って何かある?
242名無しさんの野望:02/10/25 20:14 ID:gdk41V3A
すげぇな、スーパーロボット大戦WO……
更新早すぎ……
いや、嬉しいんですが
243名無しさんの野望:02/10/25 20:49 ID:YiwfuJQm
>>241
DL容量がすこしでも減る
244名無しさんの野望:02/10/25 20:50 ID:SXx1dwaV
>>242
2週間くらいで更新回数が3回以上かな。
早いのは良いけど内容はどう?
245名無しさんの野望:02/10/25 20:56 ID:KKrPgOrv
htp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/1722/

何があったんだ!?リク廚のせいか!?
246名無しさんの野望:02/10/25 21:03 ID:SXx1dwaV
邪巣楽に警告されたかもしれんが・・・アイコンも消えてるし。
ガラナ氏のとこの陸厨も相当ウザイが、そこの陸厨もウザかった。
MIDIはアイコンよりも時間かかるしなぁ。
なんにせよ陸厨は反省汁!
247名無しさんの野望:02/10/25 21:04 ID:49RfJrsH
>>245
リク廚なら無視するか無理ですと断ればいい話。
むしろ現実世界の方で大変になったと思われ。
何はともあれ金稼いで食っていけなきゃSRCなんてやる余裕ないわけだし。
248名無しさんの野望:02/10/25 21:42 ID:3OBIyifP
リクエストを受け付けるならちゃあしゅう氏のようにアンケート式にすれば良いと思う。
249名無しさんの野望:02/10/25 21:43 ID:xYirNS5S
リクエスト規約に「シナリオを先に見せてください」って書いて読まない奴は放置てのは駄目?
250名無しさんの野望:02/10/25 21:47 ID:SMIIQ8MI
>何があったんだ!?リク廚のせいか!?

学生の意見
251名無しさんの野望:02/10/25 21:47 ID:49RfJrsH
そういえば、ガラナ氏はシナリオを公開できそうにない相手だと
断っているね。毅然と応対できるのはいいなー。
252名無しさんの野望:02/10/25 23:04 ID:GmNUuoma
>>243
なるほど
>>249
房はんな物読まないので余計に暴れるだけだと思う
253名無しさんの野望:02/10/25 23:30 ID:Am5rwy+6
聖闘士大戦の重吉氏のHPも閉鎖だそうな
超人やSRCジャンプも凍結しちまうのだろうか・・・?
254名無しさんの野望:02/10/26 00:17 ID:dUETpRWC
>>245
君のせいかもよ。
255名無しさんの野望:02/10/26 00:44 ID:kqD/nU2f
あーあーあー、>>245のサイト見たけど。
リク厨だらけで埋まってるよ。これじゃ普通投げ出すわな。
誰かそこの板のリク厨にここのログ送りつけてやれ。
256名無しさんの野望:02/10/26 00:46 ID:4QBlB5ek
うるせー馬鹿
やめたもんはやめたもんだからグチグチ言っても恥じマラねーだろうが
257名無しさんの野望:02/10/26 01:25 ID:kqD/nU2f
>>256=主人公
お前しねよ、この部落出身の知的障害者が。
お前なんか生きたまま火葬炉に抛りこんで焼きつくしてやる。
火葬炉の中にお前の悲鳴が響いたってあけてやるかってんだ。
258名無しさんの野望:02/10/26 01:32 ID:u6/7yYp5
やっぱりある程度の仲の人の発注だけ受けるのが無難ってところか。
259名無しさんの野望:02/10/26 01:34 ID:IRnt+jWA
誰だ? 影慶氏のBBSにここのアドレス張ったの?
260名無しさんの野望:02/10/26 01:35 ID:b7+hppzg
重吉氏のHP閉鎖はPCトラブルが原因。
リク厨とは関係ないよ。
261名無しさんの野望:02/10/26 01:35 ID:eLuOsgu/
また凄い釣られ方してるなあ。
こういうの見る度「バカって言う方がバカ」は的を獲てると思う。
「厨言う方も厨」「人の厨見て我が房治せ」ってとこ?
262名無しさんの野望:02/10/26 01:44 ID:LSkk/cLt
マターリしる。
263名無しさんの野望:02/10/26 01:47 ID:dUETpRWC
まぁ合掌
264名無しさんの野望:02/10/26 01:56 ID:j/iODdlg
ショウゴしね
265名無しさんの野望:02/10/26 01:59 ID:8kEQPBbv
ラベル「MindAnime」がみつかりません
697: End
698: MindAnime 気合 ガウルン
699: IncreaseMorale ガウルン 10

とかってでるんだけどなんで?
266名無しさんの野望:02/10/26 02:01 ID:dRnT28W8
>>259
リク叩きの記事2件同一人物なのがワロタ。道民。詳しくはソース参照のこと。


これ系の乗り込み見ていっつも思うが、2chからの使者みたいな書き込みってすっげぇだせぇ。

でも……リク厨氏ねよ。トノサマンのMIDI欲しいよ(つД`)
267名無しさんの野望:02/10/26 02:23 ID:2TFwH4do
>>265
汎用データ集をインストールしてないとか
268名無しさんの野望:02/10/26 02:26 ID:qn7W83EJ
>>265
そういう質問は本家でやるべきだと思うが…。
まあスレもちょい荒れ気味だし、ちょうどいいか。

で、そのMindAnimeだが、汎用データの精神アニメを入れてなかったり
フォルダ構造を間違えていたりすることで発生してる。
普段精神コマンドアニメはOffにしてるかもしれないが、一度Onに
して、それでちゃんとアニメが出るか確かめてみよう。
出なかったら公式ページに行ってもう一度DLの手順やよくある質問、
さらにはヘルプもよく読んで今度は間違えないようにインストール
するんだよ。

しかし、こんな夜中になにやってるんだろう、俺(藁
269名無しさんの野望:02/10/26 02:26 ID:8kEQPBbv
>>267
えらい前にひととおりぶちこんだ記憶あるんだけどなぁ。
やってみます、レスサンクスです
270名無しさんの野望:02/10/26 02:36 ID:8kEQPBbv
>>267
>>268
動きますた・・・どうもありがとうございますた
271名無しさんの野望:02/10/26 03:10 ID:O5IYuLn8
>>244

早い割には意外としっかりしてる。
ただ、ジーンシャフトとかのお世辞にもメジャーとはいえないアニメの専門用語とかに関するフォローは
もうちょっとしっかりして欲しい気もするなぁ。
オリキャラの造詣とかはよくできてると思う。

戦闘は普通。
何も考えずに突貫して勝てるほどぬるくないけど、難しいわけでもない。
登場キャラクターの能力にメリハリがあるので、そこそこ楽しめる。

総評としては、そこそこ良くできたシナリオ以上のものではないと思うけど、
週3回リリースは、やっぱ驚異的なクオリティだと思う。
272名無しさんの野望:02/10/26 04:25 ID:xGhOae7A
>>241
・再利用の為(汎用的なサブルーチン集を、一般的に「ライブラリ」と呼ぶ)
・処理を一つ一つ機能化することで修正(デバッグ)が容易になる
・ソースの見通しが良くなる


ある程度まとまった処理(明確な基準はありませんが、
自分は100行越えたら少し長いかも、と感じます)をサブルーチン化するのは、
プログラミングにおける基本です。

その理由は、「保守・デバッグも含めた、開発にかかる時間・手間を
少しでも軽減する為」です。

詳しくは、「構造化プログラミング」についての解説なんかが、参考になるかと思います。
273名無しさんの野望:02/10/26 09:23 ID:/C9QoF9g
>>271
ジーンシャフトとかヴァンドレットって原作からして、まともに説明
してないからアレで十分だ、つーか原作準拠って思え。

それよりオレ的には、あのだだっ広いマップがツライ、それ用の移動力
射程になってはいるけど、でもしんどい。アイテムないのもゲーム的に寂しい。

なんと言っても後3話で終わりってのが一番悲しいw
274名無しさんの野望:02/10/26 10:03 ID:K+3blvwY
お前等!自作のeveファイルが完成に近づく度に
心臓がドキドキしてきませんでしょうか?

もう俺は心臓が止まりそうだ(w
275名無しさんの野望:02/10/26 10:17 ID:JBRZ8Elj
fureai-fw2.yabu-catv.or.jp
中島よしゆき

ntsitm002216.sitm.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp
ハガネ

ntoska004019.oska.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp
ペーネロペー

mx.toei-anim.co.jp
ゴロー

B137222.ppp.dion.ne.jp
アッパー

0b.anabuki-net.ne.jp
グレン

p13036-adsao04hon-acca.tokyo.ocn.ne.jp
ミレニエム
276名無しさんの野望:02/10/26 10:18 ID:JBRZ8Elj
age
277名無しさんの野望:02/10/26 10:26 ID:k7PL3IG0
>>274
あ〜、わかるわかる
特に作成中のシナリオの最終話近くなんかを書いてると特に
…で、何となく書くのが惜しくなってついついスピードが落ちる。
……って、これじゃ漏れのただの言い訳じゃないか!
っていうか、そろそろシナリオ更新しろ、漏れ!
見苦しく寝スマソ、逝ってくる…
278名無しさんの野望:02/10/26 13:14 ID:3xDptSQb
>>240
良い点
1.キャラの特徴掴んでいて会話はよく出来てると思う。特に北条とイデ
悪い点
1.状況がわからん。V3いないのにスーパー1とライダーマンがいる?
2.アイコン添付がゼロに近い。ここまで添付が少ないのは初めて見た
3.マイナーネタが多過ぎ。図鑑か何かで説明入れてくれ。

戦闘が無いんで何とも言えんけど、会話見る限り地雷じゃない気がする。
たた、地雷じゃねえがシナリオでもねえ。あれはプロローグがあるだけだ。スタートとエピローグも書け
279名無しさんの野望:02/10/26 13:33 ID:/PwMp1M6
規約問題云々が煩雑という理由でアイコン添付の手続きを
取る苦労を惜しむ様ではシナリオ屋として失格。

名無しでやってるんなら誰か一人代表者たてて
そいつの名前で手続き取ればよい物を…
280名無しさんの野望:02/10/26 14:13 ID:J89twxgl
>>279
その規約とやらが馬鹿馬鹿しい内容だからっしょ。
281名無しさんの野望:02/10/26 14:22 ID:j/iODdlg
>>279
公式のシナリオコーナーに正規公開したのならともかく
内々で仮アップした段階のものにそこまで完璧性を求めるのもどうか?
本人だって編集中って書いてるじゃんよ
282名無しさんの野望:02/10/26 14:39 ID:CQsIKbQY
>>279
シャア専板のあれか?
規約問題もあるだろうけど、
あれはもともと自分たちで絵をまかなうつもりだったから、
わざわざ添付しようと思わないってのもあるんじゃないかな
283名無しさんの野望:02/10/26 15:15 ID:HjdFYlGp
規約ってシナリオコーナー登録必須だっけ?
284名無しさんの野望:02/10/26 15:35 ID:taVtVJyh
>>278
わるいがパワーバランスだってV3でてないけどライダーマンは出てるぞ
あっちはシチュエーションわかりやすいから別か
285278:02/10/26 15:38 ID:3xDptSQb
>>278を訂正
エース氏作のライダーアイコンが入ってた。表示しないから入れる意味無いが
>>283
サイトをリンクに登録でもいいはず
286名無しさんの野望:02/10/26 18:31 ID:HjdFYlGp
>>285
DSCは登録必須みたいだけど…
287名無しさんの野望:02/10/26 19:27 ID:pT5rBXiE
>>275 お前だろこのIP
p0476-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp,
team2chとかいう荒らし厨のIP一応晒す。
リク廚叩くのもいいがその前に管理のもと暴利をむさぼっていると思われる
邪巣裸悪をなんとかしようとは思わないのか。アーティストに3%しか払ってない。
そのくせいちいちうるせえあいつらをよ。
リク厨房が出てくるのはある程度仕方のないことだとは思う。こればかりは。
そういったページを立ち上げたのならなおさら覚悟しなければいけないと思う。
そういう種をまいてしまったのだから。
俺も影慶氏と同じ立場だとしたら精神が崩壊しているかもしれん。ウザイ以上に。
だから俺はリクエストは金輪際せん。こんなことに巻き込まれるのはもうゴメソ。
288名無しさんの野望:02/10/26 21:01 ID:u63FaRaE
>>287
どこを縦読み?
ま、それはさておき随分と読みづらい文章だね。しかも
>だから俺はリクエストは金輪際せん。

つまり俺はリク厨だけど、リクエストをしたのは
ページの流れ上しかたのないことだから叩かないでね、
俺よりJASRACの方が悪いじゃん、そっち叩いてよ、
って事なのか。おもしろいよ君。マジで笑いました。
289名無しさんの野望:02/10/26 21:18 ID:pT5rBXiE
いや、叩くのは構わん。
それにリクエストはいままでしたことがないものだから
こういう書き方になっただけだと思われ。

290名無しさんの野望:02/10/26 22:38 ID:R2dBr1Jk
当て字でJASRACを中傷する人は、痛い人が多い。某パパ氏とか(w

それはともかく、JASRAC批判している人って、著作権者が直接使用料徴収するなら、ちゃんと支払うのかな。

というか、信託自体は著作権者の意志なんだから、
「取り分少ない」なんてのは余計なお世話か、
はたまた使用料支払いたくないが為の詭弁にしか見えないのだけど。
291名無しさんの野望:02/10/26 22:52 ID:PqD2KUcG
>>290
公正な値段で著作者に支払われれば何も言わない。
それができてないからみんな文句言うんだよ。
歌詞についても曖昧だし。
それが理解できない君も痛いね(w
292名無しさんの野望:02/10/26 22:54 ID:CQsIKbQY
どうでもいいが、IP晒しって2chであってもやってはいけなかったような
293290:02/10/26 23:13 ID:PveLY2nd
>>291
ちゃんと文を読もうね。
「著作権者の意志で、つまり納得づくで信託しているのだから問題ない」
と言っているのだけど。
294名無しさんの野望:02/10/26 23:23 ID:QSaUVb0Q
通報しますた。
295名無しさんの野望:02/10/26 23:42 ID:sS+JQoEv
納得ずくと、仕方なくとは全然意味が違うぞ。
邪素裸悪以外に管理団体が無いなら、
ハナクソみたいな金額でももらえる分、登録しないと損だと考える人の方が多い。

www.midipal.co.jp/~archi/

作曲家玉木宏樹氏のホームページ。
邪の評議員もしている。
実情を見たら作詞家作曲家達が気の毒になるぞ
296名無しさんの野望:02/10/27 00:17 ID:CrcwtYih
>>295
つまりは、「ジャス氏ね」でビタ一文払わないよりは
素直に払った方が幾らかでも著作権者の為になるってことじゃない。
ビタ一文支払われなかった今までと現状、どちらがより
著作権者にとってマシな状況か、ってこった。
297名無しさんの野望:02/10/27 00:20 ID:oMNwlQ7Z
つか、著作権絡みの話題すると…荒れるよ?
298名無しさんの野望:02/10/27 00:24 ID:TaKXX3ji
ま、その使用料も本社応接室のソファー代に消えてるわけだが。
299名無しさんの野望:02/10/27 00:42 ID:jhAX/vgf
このスレでは、
著作権について騒いでいるやつのほとんどが、まともな作品を作っていない。
リク厨について文句言っている奴はリクエストされたことも無い。

そんな気がした秋の夜。
300シーラ:02/10/27 01:02 ID:7YrEjNa/
「このスレッドには、とてつもない悪意が渦巻いています」
301名無しさんの野望:02/10/27 02:04 ID:Gue9YYLr
リク厨に対する文句も、「自称シナリオ作者」たちによるものばかりと思われ。
つまりは、リクエスト受けるHPがなくなって、
自分が不便になることに対しての憤りかと。
302当人:02/10/27 02:19 ID:oUo9l+3C
>>287
誤爆するなって(w
つーか、275のIP抜いて調べてみなって。(漏れは抜き方知らないけど)
漏れ>>275みたいな手間掛かる事やらんし。
まぁ、連カキは認めますが。
>>292
そうですよ、確か。つーかこの場合、漏れは>>287をどう処理すりゃいいんだ?
303名無しさんの野望:02/10/27 02:28 ID:M7k/WB50
マジ質問なんだけど、>>300のシーラって
ダンバインのアレ?
304当人:02/10/27 02:38 ID:oUo9l+3C
一応削除依頼してきました。
305名無しさんの野望:02/10/27 02:41 ID:S36kLqoX
306名無しさんの野望:02/10/27 02:52 ID:h2DO809c
一気に香ばしくなったな。道民とか>>301とか。
307名無しさんの野望:02/10/27 03:03 ID:g5Vo3k0v
けどまあ、>>301も半分は図星っしょ。後半部分。
あなた方がヘタレヘタレと罵る人のHPが唐突に閉鎖しても、誰も騒ぎはしないでしょ?
マナー違反に対する憤りも半分なら、自分や業界の不利益に対する憤りも半分。そんなもん。
308名無しさんの野望:02/10/27 03:17 ID:U60I3bDO
>個人のIPを抜かれて表示されてるので、削除してください。


・・・もしもし?
309名無しさんの野望:02/10/27 07:45 ID:g86J+Ei7
>>303
 あの御方以外のどなただと思う?
310名無しさんの野望:02/10/27 08:54 ID:F9igkJcL
SRCスレッドはこの呪縛から逃れる事は出来ん。幾度甦ろうとも!
311名無しさんの野望:02/10/27 10:21 ID:ZJoiZ9LQ
>>350が良い事言った!
312名無しさんの野望:02/10/27 11:12 ID:UsIC/Rnm
よーし、パパ350取って、良いこと言っちゃうぞ〜
313名無しさんの野望:02/10/27 13:42 ID:xhTITLYZ
[071] ショウゴ > (10/27 13:40:37) 激しく賛同だけど、現状じゃそうはならない。特に「交通事故による死亡事故」は「殺人」にならないのも問題
--------------------------------------------------------------------------------
[070] はまださん > (10/27 13:40:00) 僕も極刑は必要だとおもいまつ。
[068] ショウゴ > (10/27 13:38:47) |・) うん、そのレスであるけど説教くさいなーっと(w) おっかしいな、そんな歳じゃないのに(爆)
[065] ショウゴ > (10/27 13:36:57) |・) って、何いってるんだ、ワシ?
[063] ショウゴ > (10/27 13:36:43) |・) あー、ダークな考えのほうが面白いというのは分かる。が、現実で起こったとき「自分に降りかかること前提」で考えないとダメだ。でないと冗談が冗談でなくなってる時代だから(ぉ)
314名無しさんの野望:02/10/27 13:53 ID:aHl0Ac57
>>313
板違いですのでこちらでお願いします
http://jbbs.shitaraba.com/computer/3238/IdobataSRC.html
315名無しさんの野望:02/10/27 14:24 ID:I8lUc/tg
>>313は、とりあえず話題を自分から逸らしたいと思っている
コイチロたんだと根拠なく断定してみるテスト。
316名無しさんの野望:02/10/27 14:26 ID:wchdsbDN
>>315
板違いですのでこちらでお願いします
http://jbbs.shitaraba.com/computer/3238/IdobataSRC.html
317名無しさんの野望:02/10/27 14:27 ID:G/PVeEAH
>>315
**してみるテスト、などという言い回しを用いて
逃げ道を作った上でしか発言出来ないのですか、と
煽ってみるテスト。

318名無しさんの野望:02/10/27 14:56 ID:/iJJKILC
ていうか、マジでショウゴウザイ。
319名無しさんの野望:02/10/27 15:06 ID:tuVP/TDl
井戸端逝けやゴルァ
320名無しさんの野望:02/10/27 15:18 ID:7XbH/hNq
>>1-319=TK666
321名無しさんの野望:02/10/27 15:25 ID:Vk87Dhro
しまったぁっ―――――!
奴の仕業かっ―――――!
人、それを釣られ損と言う。
322名無しさんの野望:02/10/27 17:17 ID:CpzSQd8i
スクライドの参戦しているシナリオを
プレイしたいのですが次のどれがお勧めですか?

PTAへようこそ
スーパーロボット大戦Gα
メタルソルジャーズ
ワイルドガンナーズ(予定)
仙界伝異聞録正史 封神演義
323名無しさんの野望:02/10/27 17:24 ID:5t4m85pb
>>322
正直、メタルソルジャーズがスクライド率高い。
PTAは知らないけど封神はどうせ出してるだけだし。
Gαはキャラのぶっ壊れについていけるなら。
324名無しさんの野望:02/10/27 17:30 ID:XWMA3cTE
スクライドでふと気付いたんだけど。

ガンダムSEEDを最初にシナリオで扱う作者は誰かな。
シャアペン氏かアスパー氏あたりが本命。
対抗がウーパー氏といった所か?

意表を突いてGBDゼr(圏外
325名無しさんの野望:02/10/27 17:47 ID:kHqzmpSQ
種キャラなんて出すくらいならエンジェル隊出してください。
326名無しさんの野望:02/10/27 17:53 ID:ZKK36KDd
>>322
PTAは基本的には「キャラの名前を借りてるだけ」の話だと思った方がいいと思う
兜甲児が主人公だと言うことでそれは分かるだろう

武装設定も結構ぶっとんでるしね
327名無しさんの野望:02/10/27 18:04 ID:PTjpwa+D
>>324
Imtationてシナリオにもう出てるじゃん。

ユニット(キット)だけだけど・・・
328名無しさんの野望:02/10/27 18:11 ID:pN6hmVlF
>>325
なにそれ?
329名無しさんの野望:02/10/27 18:13 ID:BA5+LziG
--------------------------------------------------------------------------------
何にもわかっちゃいねえ。

>(無題) 投稿者:you  投稿日:10月27日(日)12時40分23秒

>2ちゃんのせい?

>ガクガクブルブル……
330名無しさんの野望:02/10/27 19:14 ID:FTtfJqRr
リク厨は自分に責任があるとは考えないからね…。
331名無しさんの野望:02/10/27 19:46 ID:pQUN/Uo2
>>328
赤いベレー帽被って繁華街パトロールしている人達。
通称GA。
332名無しさんの野望:02/10/27 19:47 ID:bIyhY6wA
>>331
ウマイ!座布団五枚。
よし、GAに参加してパトロール中の葉鍵キャラが
グロンギに陵辱される18禁シナリオを書くとしよう。

来週公開予定(we
333名無しさんの野望:02/10/27 22:05 ID:5t4m85pb
>>325
GAとSEEDが出るシナリオ作っているが・・・
GAと相性のよい作品ある?
334名無しさんの野望:02/10/27 22:09 ID:5t4m85pb
またスーパーロボット大戦WO更新かよ!
リリース報告掲示板見たら2日ごとの更新だ、早ぇ。
335名無しさんの野望:02/10/27 22:14 ID:fboQdFhN
>>333
ナデシコは?
良くも悪くもプレイヤーを限定してしまう恐れはあるが
種とGA出してる時点で問題なさげ・・・
しかしSEEDってユニットはもちろん、
キャラもまだまともに出切ってないのに動かせるのか?
336名無しさんの野望:02/10/27 22:30 ID:vuIjtdTA
キャラデザ・一部声優繋がりで、SEEDはリヴァイアスとの共闘が見たいかな(w
337名無しさんの野望:02/10/27 22:39 ID:CrcwtYih
グランドクロスのデータをでっちあげてコンバトラーやボルテスと共闘>GA
338名無しさんの野望:02/10/27 22:46 ID:37d7cadr
種出すくらいならキングゲイナーを(略
339名無しさんの野望:02/10/27 23:04 ID:00W3XI0/
>>338
ゲイナーは地上波放送だったらねぇ
340名無しさんの野望:02/10/27 23:09 ID:uZYwLwPy
グラフィックがあれば手出すかも…
341名無しさんの野望:02/10/27 23:14 ID:FTtfJqRr
パイロットはボライアン氏が少し、ユニットはflat氏がほぼ描いてる。
他にもいるかもしれんが。
342名無しさんの野望:02/10/27 23:20 ID:aL9Qpr0a
>>333-337
銀河英雄伝説との共闘を(笑

ラインハルトの部下としてエンジェル隊が出てくるが
八割方ギャグシナリオになる罠。
ちなみに銀河英雄伝説のギャグ物の同人誌やSSも
結構あるので検索してみれば参考になるかも。

talk ラインハルト
卿らの紋章機には何故、合体機能が無いのだ!
talk ミルフィーユ
作画が追い付かないからです。
talk オーベルシュタイン
帝国の予算を注ぎ込み、合体ロボグランドクロスを開発しましょう。
end

ごめん、俺が悪かったよ。
343名無しさんの野望:02/10/27 23:23 ID:KEt8WYys
超重神グラヴィオンを使おうという猛者はおらんのか?
344名無しさんの野望:02/10/27 23:31 ID:Z05MToiA
>343
東京限定だからキンゲよりも視れる人間は少ないだろ
345名無しさんの野望:02/10/27 23:47 ID:43VDllCP
>>333
ロードス島戦記。アイコンも超A級が揃っている。
346名無しさんの野望:02/10/27 23:58 ID:l5qMfRyH
>345
水野良繋がり?
347名無しさんの野望:02/10/28 00:14 ID:TQy/w2RR
>>323-326
回答どうも
ではメタルソルジャーズとGαをやってみます
348名無しさんの野望:02/10/28 01:10 ID:yG6+u1ff
DSCのMIDIリンク・・・
先日影慶氏のHPが半閉鎖状態になったというのに。

>>347
Gαは地上編にしか出てないぞ。
あの作者、新シナリオ立ち上げるみたいだが・・・。
日記からするとまたギャラクシーエンジェルか?
349名無しさんの野望:02/10/28 01:19 ID:FWzR0bTL
>>348
ここで問い掛ければ答えは返ってくると思う。
350名無しさんの野望:02/10/28 05:15 ID:9zdcKgLI
>>347
Gαは地雷
351名無しさんの野望:02/10/28 07:37 ID:8gKDR1PF
>>338
まあゲイナーはそのうち使われるでしょう。
オーバースキルはゲーム向き、ゲイン+ガチコもいい味だしてるし。
352名無しさんの野望:02/10/28 07:57 ID:KbKKbV3N
>>350=TK666
人、それを粘着と呼ぶ!さっさと井戸端にお戻り!!
シッシッ!(  ̄皿 ̄)ノ------------†
353名無しさんの野望:02/10/28 08:24 ID:co1aydGm
GAはアイコンは表情付であるのに、データがないんだな。
内容どんなのか知らんのだが、PC版のゲーム参考にデータ化ってできないのかな?
354名無しさんの野望:02/10/28 09:38 ID:bV/zjGIq
>>353
EDCで協議されてるじゃないか(もう投稿されたかも)
355353:02/10/28 11:15 ID:6e5bhs7u
>>354
マジで? 見たことねーぞと思い探してみたら…
艦隊サイズだったのか。普段見ないからなあ。教えてくれてありがd。
356名無しさんの野望:02/10/28 12:17 ID:ClHWMmhS
PC版って結構評判良いのね>GA
357名無しさんの野望:02/10/28 15:33 ID:e54RVigI
新規と更新シナリオしか覗いてないからWO更新してること気付かなかったよ
358名無しさんの野望:02/10/28 18:01 ID:y8Rd4FvN
>356
普通に面白かった。PC版。
まあ今EDCで協議(一人だけだがw)されているデータは
敵艦の武装がめちゃくちゃだったりするんだが。
359名無しさんの野望:02/10/28 19:33 ID:bV/zjGIq
アニメをほんの少し見た程度だからかギャラクシーエンジェルは戦闘のイメージが全然無いんだよなぁ。
EDCのツリーが閑古鳥が鳴いてるのはその辺りが原因かも。
360名無しさんの野望:02/10/28 19:38 ID:92VsOcrK
361名無しさんの野望:02/10/28 19:40 ID:77uQepCP
311 :名無しさんの野望 :02/10/27 10:21 ID:ZJoiZ9LQ
>>350が良い事言った!

312 :名無しさんの野望 :02/10/27 11:12 ID:UsIC/Rnm
よーし、パパ350取って、良いこと言っちゃうぞ〜

350 :名無しさんの野望 :02/10/28 05:15 ID:9zdcKgLI
>>347
Gαは地雷
362322:02/10/28 19:42 ID:lyOIt5A9
スーパーロボット大戦Gαをやってみました
なんというか…台詞がスクライドっぽい。
戦闘は楽ですね。しかしスクライドキャラはいつでてくるんだ?
現在第6話ですが…
メタルソルジャーズを先にやろうか…
363名無しさんの野望:02/10/28 20:32 ID:jEVBOX/N
>>362
スクライドキャラをすぐ使いたいのならメタルソルジャーがオススメ。
ピンチクラッシャーや君島も使えるし。

Gαは地上編の9話か10話から。
その代わり最新話では劉鳳を使える。
364名無しさんの野望:02/10/28 21:59 ID:CMA80wM8
>>359
望まれてるのは基本か等身データだからなあ。
艦隊戦自体閑古鳥気味だってのもあるし
365名無しさんの野望:02/10/28 23:21 ID:bV/zjGIq
>>364
それならそれでパイロットやメッセージ関係で賑わっても良いと思うんだが…。
366名無しさんの野望:02/10/28 23:25 ID:PW4aLyIa
ぶっちゃけ、全体的に失速気味?
367名無しさんの野望:02/10/28 23:36 ID:yG6+u1ff
>>363
最新話はズバットがちょこっと出てきた。
次回活躍してくれるみたいだが・・・作者シナリオ放棄っぽいな。
その前に作者はSRCのゲームバランスと日本語を勉強して欲しいものだが。
368原因愚考:02/10/28 23:41 ID:p4nBarMK
>>366
●度重なる構造改革「次はいつだ?」
●開発版が開発版でなくなる?「対応面倒くせぇ…」
●A級アイコン描きの投稿離れ「表でまともに活動してるのって…」
●基本シナリオのヒット作不足「SRW〇〇はもう飽きたよ…」
●人気拡張シナリオの更新停滞「ブギクロ…ヴァルゴ…玩具…」
●データ騒動はコミュニティの活力源「有名作品は大体落ち着いたしな…」
●最近の作品のデータ化は盛り上がらない「スクライドはウーパー氏、FFはXAK氏だよ。あと適当に萌えといて」
●SRC、不透明な未来「SRCの…明日はどっちだ!?」
369名無しさんの野望:02/10/29 00:42 ID:QHb0qlA5
明日が明るくなればいいなぁ・・・。
370名無しさんの野望:02/10/29 01:26 ID:Q5tEEZBX
●最近の作品のデータ化は盛り上がらない「スクライドはウーパー氏、FFはXAK氏だよ。あと適当に萌えといて」
これの意味がわからない
371名無しさんの野望:02/10/29 01:38 ID:iklVnPR2
>>370
要するに個人の萌えデータの独壇場が多いって事じゃない?
データ屋じゃないからわかんないけど。

>>353-359
そろそろPC版のギャラクシーエンジェルが出てもいい頃合だな。
372名無しさんの野望:02/10/29 01:40 ID:/hkEM1aE
>>370
漏れは>>368ではないのでわからんが

「データ作成の技術はあるんだが特定のキャラへの愛(=萌え)のために
 なんかおかしなデータになってる。でも言っても無駄だから
 ローカルでは変えることにしよっと。勝手に萌えてていいからはやく投稿しろよ」

ではないかなと思った。
373名無しさんの野望:02/10/29 05:36 ID:UDMZehnB
>>352
作者はカエレ!!(・∀・)
374名無しさんの野望:02/10/29 08:00 ID:WMLr/JEJ
俺が新風を呼んでSRCを盛り上げます。
だからみんなもクダ捲いてないで頑張れ!

ダメだダメだとここで喚いてる方がマイナスさ、
余計にやる気無くしちまうよ。

明日の一流作者になるのは自分だって位の
意気込み見せやがれ!
375名無しさんの野望:02/10/29 08:55 ID:d0Hz04sY
>>374
まあ最初はそんなもの。
ガンガレ。
376名無しさんの野望:02/10/29 09:48 ID:026DoXFL
>>371
つか、今討議中のがPC版準拠なんじゃないの?
377名無しさんの野望:02/10/29 10:47 ID:HUzYk8HN
>>375
冷めてるな……(笑)

デビュー作から人気シナリオになってる奴も、たくさん居る。
374もそうなれるかも知れない。がんがれ〜
378名無しさんの野望:02/10/29 11:04 ID:i4zgOcIk
初心忘るべからず。
初めての時の熱意を思い出してみよう!
379端っこシナリオ書き:02/10/29 13:28 ID:uPZ0xZpf
>>378
でも、感想が一回もこないと、やる気が薄れるのも事実。
駆け出しの頃は、一通のメールだけでもやる気が出るんだが
作り手としては、一言の批判でもイイから感想が欲しいと思うのは贅沢だろうか。
380名無しさんの野望:02/10/29 13:39 ID:HUzYk8HN
>>379
そういうときはね、自分から感想を出すのさ。
親切そうで暇のありそうなシナリオ書きさんを選んで、
その人のシナリオの感想メールを出す。
すると、その人が、君のシナリオに目を付けて、
プレイして感想をくれるかも知れない。

ギブアンドテイクだよ。
売名行為というとなんだけど、そうして自分から名前を売っていくのさ。
たとえうまく行かなくても、上手なシナリオかきさんとは、
知人になって置いて損は無いよ。
……って、379さんが、そんな事は百も承知なベテランさんだったらスマソ。
戯れ言と思って聞き流してくれい。
381名無しさんの野望:02/10/29 15:33 ID:iY5fy8z1
DSCにレビュ頼んでみたら?あの悪魔のような連中でよければ
382名無しさんの野望:02/10/29 16:34 ID:t4vrE0B7
初心に戻ってリク厨にでもなるか。
383名無しさんの野望:02/10/29 16:36 ID:mxPqbOMq
オレは初心に戻って質問厨になろう。
384名無しさんの野望:02/10/29 17:13 ID:nMty+qkr
そもそもSRCってどれくらいの人がしてるのかな?
385名無しさんの野望:02/10/29 17:15 ID:e0a1i1CG
一応シナリオの話をしてみようとしてみる。
今日リリースされた星組最新話って正直どうよ?
漏れ、生理的に嫌悪感を催してしまったのだが皆はそれほどでもないのかな?
386名無しさんの野望:02/10/29 17:16 ID:BWOOUCdx
当社のリサーチでは1000人弱かと
387名無しさんの野望:02/10/29 17:22 ID:nMty+qkr
1000人か。
もっと広く知られてるなら、質問厨とかの数も
あんなもんじゃきかないだろうし、そんなものかなぁ。
388名無しさんの野望:02/10/29 17:44 ID:S4s09q+r
モットイルト オモテターヨ…
389名無しさんの野望:02/10/29 17:54 ID:JADQaOw3
星組最新話に嫌悪感を催した人が1000人いるのかと思ってしまった(w
390322:02/10/29 18:38 ID:5AHJiEw3
メタルソルジャーズをプレイしました。
たった五話なのであっさり終了してしまいましたが
カズマがMAやら機械獣をぶちのめすのが爽快です
ピンチが味方になっているし君島まで戦闘に参加とは…
最後に漫画版のキャラまで登場しギャラン=ドゥはどうするんだ?と
思ったりもしましたが…ジグマールはアニメ版みたいだし。
個人的には70話続いて欲しいですね。
参戦作品も珍しいのが結構…トランスフォーマーVって…
ただ物語中の情勢がよくわからないところが問題あるかも。
リンダ=プラートはどうした?とかナデシコは一旦火星に向かったのか?など。
とりあえずシェルブリットVer2登場に期待。

391名無しさんの野望:02/10/29 18:41 ID:B4F+2xEu
>385
あの程度で嫌悪感を催してるようじゃSRCやってられんよ
392名無しさんの野望:02/10/29 19:01 ID:M+43yjyy
>>381
RIOにはレビューさせないでくださいと
メールに書いて置くとか(w<レビュー依頼
393392:02/10/29 19:05 ID:M+43yjyy
追記、星組最新話を書いたはるかぜ氏は昔っからあーだから
仕方ないと思ってくらはい。
394名無しさんの野望:02/10/29 20:02 ID:6LQZCfQ5
http://www.mars.sphere.ne.jp/tantan/PlayNote.html
こいつのレビューってどうよ??
395名無しさんの野望:02/10/29 20:21 ID:DizxnNFJ
普通です。
っつーか偽や井戸端で総スカン食らった話題をマルチポストするな。
396名無しさんの野望:02/10/29 20:31 ID:6LQZCfQ5
>>偽や井戸端
って何??
397名無しさんの野望:02/10/29 20:49 ID:WC9TNVra
ふと思った、ここのスレでオフ会やったら痛さ爆発だろうな(w
まぁ興味半分でやってみたら面白いかもしれんが、知った顔
ばっかりだったりして。


394と396のIDワロタ。

398名無しさんの野望:02/10/29 20:58 ID:+vl9xl2F
>>392
なんか、自立神経失調症みたいな状態になってるから、大丈夫なのかなと心配してみたり。

なんかSRCの失速を感じてる人もいるみたいだけど、最近リリースされるシナリオは個
人的にヒット作が多いので、SRCの将来にはあんまり不安を抱いてなかったり。
399名無しさんの野望:02/10/29 21:16 ID:iklVnPR2
>>373
>>352は作者じゃないYO!
お詫び〜Gαは一切無かった事にして下さい。

ついでにGAのショタキャラ殺すシナリオキボンとか言ってみる。
400名無しさんの野望:02/10/29 21:17 ID:WC9TNVra
2002年10月25日
 なんかやっぱり風邪っぽい。マンガも全然読めてない。
--------------------------------------------------------------------------------
2002年10月24日
 ちと風邪気味でずっと寝てた。
--------------------------------------------------------------------------------
2002年10月23日
 眠いから日中ずっと寝てしまった。特に書く事がない。

そういいつつも日記更新かよっ!
401名無しさんの野望:02/10/29 21:19 ID:spr+QD75
日記更新するために、生きている。
402名無しさんの野望:02/10/29 21:20 ID:RS6U1x8+
>>400
アレにとって自分自身の存在価値の拠り所が
今やそれしか無いから・・・。
403名無しさんの野望:02/10/29 22:15 ID:5c/S6cTv
どうでもいい 以外の言葉が見当たらない日記だな
404名無しさんの野望:02/10/29 22:20 ID:OnrU75w/
>>395
普通でもプレイして感想を書いてくれるだけマシだよ。
このスレがシナリオ評価中心になる前は、そことシナリオGPくらいしか感想見つけられなかった…。

そういえばシナリオGPってもうやらないのかな。
405名無しさんの野望:02/10/29 23:39 ID:EbyQNHl9
いつこのスレがシナリオ評価中心になったんだろう
406名無しさんの野望:02/10/29 23:42 ID:+vl9xl2F
>>405
>>1を読め
407名無しさんの野望:02/10/30 01:10 ID:MITSZimB
まあ、あれだ。微妙に亀レスではあるが、
ギャラクシーエンジェルの敵艦に関しては突っ込みが入ったようだな。
408名無しさんの野望:02/10/30 01:52 ID:7utidJHF
星組参加者としては「思ったよりおとなしかった」とか「ああ、やっぱりな」
ぐらいにしか思ってないようだ<はるかぜ氏の最新話 抹茶氏の話が消えたのは
やっぱり影響してるだろうけど
409名無しさんの野望:02/10/30 02:10 ID:6s/7+RCu
>>408
全員が全員というわけでもないだろうけどね。チャットに来てない人もいるし、
涼原氏あたりは相当腹に据えかねてるのを無理矢理我慢してるようにも見えなくもないし
410名無しさんの野望:02/10/30 03:55 ID:JYd1DI7j
オリジナルSRW以外で面白いシナリオってどれ?
糞が多かったのだが・・・できれば完結で。
411名無しさんの野望:02/10/30 04:04 ID:2RiKEDPa
「ロボットもの」「完結」「面白い」「現在でも普通にDL可能」
この4つの条件を揃えたものとなると…ごめん、思いつく限りではひとつもない。
特に「完結」でかなり絞り込まれてしまうのよ。
412名無しさんの野望:02/10/30 04:16 ID:Z3VwtP6d
オフィシャルチャット見れないんだけどオレだけ?
413名無しさんの野望:02/10/30 08:17 ID:N+mZHTDF
アクセス禁止されたとか
414名無しさんの野望:02/10/30 09:30 ID:kMcMWN0I
現在一流として評価されている人も、昔はいろいろとトラブルメーカーだった
時代はあるし、現在完結しているシナリオが昔は完結を危ぶまれていた時だって
あるにはあったワケで。

今がダメでも、少し時間が経てば今居る作者が化けて有名作者になって、
彼らのシナリオが秀逸な物になるはずだから、今が丁度過渡期なんじゃないかな。
それまでは温かく見守ってあげようよ。
今までが恵まれていた訳だし。

415名無しさんの野望:02/10/30 15:21 ID:Q3KfXBYE
今日、始めてシナリオを完成させた。
リクエストしたアイコンを描いてくれた絵描きや、
テストプレイをしてくれた人達、そしてSRCへの
感謝の気持ちで胸が一杯で、もう泣きそうだよ…
物を完成させるのってこんなに素晴らしい事だったなんて
知らなかったし、本当に良かったよ。





でもギャルゲメインだったりするから、ここで叩かないでね(w

>>414
どうか温かく見守って下さい。宜しくたのんます。
416名無しさんの野望:02/10/30 15:36 ID:4CNtUxsF
>>415
その心をいつまでも大切に
417名無しさんの野望:02/10/30 15:56 ID:b7IyH7wF
完結してないのだったら?
レビューサイト見たけどいまいちだったし。GP上位のシナリオはすべてクリアしたしな〜
418名無しさんの野望:02/10/30 16:17 ID:tlsAuuL/
>>417
DDD
419名無しさんの野望:02/10/30 17:01 ID:oD8tRdvm
って何?
420名無しさんの野望:02/10/30 17:06 ID:cvgWSS1f
今、一番完結が危ぶまれてるシナリオってなんですか?俺はヴァルゴ。
421名無しさんの野望:02/10/30 17:44 ID:dl6MZ4cQ
ブギクロかなぁ。
終わらせる気があるのかどうかすら怪しくなってきた。
422名無しさんの野望:02/10/30 18:16 ID:LLrqleBa
ブギクロに関しては以前発条チャットで
増えすぎたキャラを整理しなきゃいけないのが大変だとか坪川氏がこぼしてたな。

……いつ次の話が出るかはともかく
423419:02/10/30 18:27 ID:oD8tRdvm
DDDやってみたがおもろいな〜。
なんか更新遅くなりそうな気がするが
424名無しさんの野望:02/10/30 21:06 ID:R636pY3K
SRCか…昔
"新機動警察ZGVガンナデレイバーWZZ小隊
逆襲のスターダストポケットの中のクロスボーン"
っていうシナリオを20話ぐらいまで作って
さぁそろそろシナリオ登録するかーと思ったら構造改革で挫折したなぁ
(シナリオ内容はただひたすら原作をつなぎ合わせただけだったが…)

何もかも懐かしい…
誰かそれこそ原作つなぎあわせでいいからSRWもの完結させてくれないかなぁ
(自分でやりたくても就職してから時間が絶望的にないし)
425名無しさんの野望:02/10/30 21:07 ID:EU9F5rPg
シナリオGPそろそろ復活しないかな。ミニでもいいから。
3ヶ月に一回位、ああいう企画があった方が盛り上がると思うし。
426名無しさんの野望:02/10/30 21:15 ID:nZ0T4ch9
SRCって昔は勢いあった感じがするが、ブームで腐ったシナリオが
増えてそのまま勢いなくなった?
推測あたってる?
427名無しさんの野望:02/10/30 21:22 ID:Ln8yiiEE
>>426
かなり見当違い。
428名無しさんの野望:02/10/30 21:57 ID:YVGwy+kk
SRCはただの遊びなのに、なんだかそれじゃあ済まないほど
入れ込んでたり、必死だったり、真面目ぶったりする人が多くて、
ほんの暇つぶしに遊びに来る人が引いたりしてる・・・・。
とか。
429名無しさんの野望:02/10/30 22:20 ID:ASUsJP+P
シナリオ遊ぶ側からだと適当に作られたシナリオよりは入れ込んで作ったシナリオの
方が面白いんだけどね。
真面目に遊べない奴はやっぱり面白くないわな。
430名無しさんの野望:02/10/30 22:30 ID:bOR2J1fY
どこまでがっつくかだよな。ようするに。

白石氏やみゆき氏は社会人ながらキチンとシナリオ書いているし。
その分ペースは遅いけどちゃんとしている。
逆に学生生活や無職が長引いててヘンにがっついてる人は、SRCに対して
狂信的な感情を抱いているから、時として煽りに周ったりするわけで。

431名無しさんの野望:02/10/30 22:51 ID:rwqVA9+k
なによりも、若さが足りない。
ある程度コミュニティが完成しちゃって、
新しい風が入ってくる余地がないんだろうな。
……厨房たちだけはいっぱい入ってくるのだが。

まあ、言われるほど停滞してるとはおもわんが、
メチャ活気がある……とは言えない状態だわな。
432名無しさんの野望:02/10/30 23:26 ID:S2WGESMl
G・O更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
433名無しさんの野望:02/10/30 23:58 ID:S2WGESMl
人魔戦線もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
434名無しさんの野望:02/10/31 00:02 ID:VgDsoaKV
>>426
昔、がどの辺りか知らんが、個人的に面白いシナリオが多くなってきたのって、
拡張シナリオが目立つように2000年頃からだと思うんだけど。
2chに初めてSRCスレ立ったのが、確か2000年の夏辺りだけど、
あの頃は良くも悪くも活気はあったな。
今の状態はアレだ、大航海時代を終えたトランスバール皇国みたいなもんなんだろう。
435名無しさんの野望:02/10/31 01:29 ID:Ye1dXxeg
SRCの今の旬はSEEDとスクライドとギャラクシーエンジェル?
436名無しさんの野望:02/10/31 01:43 ID:ecpM3+z8
仮面ライダーAGITΩと仮面ライダー龍騎も。
437名無しさんの野望:02/10/31 02:01 ID:Ie4eZlBX
●星の組曲第九話をプレイ








・・・だめだこりゃ
438名無しさんの野望:02/10/31 02:05 ID:Ht8VzvWk
>437
確かにひどかった。今までの星の組曲の評価が一気に崩れたよ
無駄氏は反省しる
439名無しさんの野望:02/10/31 02:06 ID:W+no9voe
>>438
無駄氏は5話。9話ははるかぜ氏
440名無しさんの野望:02/10/31 02:14 ID:Za7COuvk
>大航海時代を終えたトランスバール皇国
マズいんじゃ・・・?
441名無しさんの野望:02/10/31 10:46 ID:Xr4mVY9T
はるぅ氏が日記でダラダラと解説書いてたけど意味不明だった<星組最新話

自分の脳内設定を勝手にリレーにぶち込むのってなぁ…
442名無しさんの野望:02/10/31 11:05 ID:vT8FfeE2
>>441
彼にとってはいつもの事だ。
443名無しさんの野望:02/10/31 11:06 ID:EcfxKAUI
トランスバール皇国?
444名無しさんの野望:02/10/31 11:49 ID:caNHhkyN
>>443
ギャラクシーエンジェルの舞台。
445名無しさんの野望:02/10/31 11:57 ID:EcfxKAUI
>>444
Thx,GA見てないんで知らなかったわ
446444:02/10/31 14:37 ID:kTUWiJAE
444ゲトしてたんだ漏れ。
ちなみに発条派の444氏ではないので悪しからず(w
447名無しさんの野望:02/10/31 14:49 ID:EcfxKAUI
ttp://isweb41.infoseek.co.jp/play/juspion/scissors.lzh
のRead meにかいてある
『RIOさん』……って
まさかあのRIO氏じゃないだろうな!?
448名無しさんの野望:02/10/31 14:54 ID:BIa6/DnO
>>440
過渡期を経て安定期に入ったという意味では?
449名無しさんの野望:02/10/31 16:26 ID:5ePiLUuv
はるかぜ氏はホッケーマスクの第一話が最高傑作だと思うんだが。
450名無しさんの野望:02/10/31 16:42 ID:ZSK/VfpS
俺は今回も面白かったけど、他の作者からしてみれば堪らないというのも分かる。
451名無しさんの野望:02/10/31 18:43 ID:L6TSLshS
はるかぜ「リレーってなこういうもんなんだろ? 違うのか?」
452名無しさんの野望:02/10/31 19:12 ID:LLepmHcw
>>447
知らんけどさ、『RIO』ってのも結構ありきたりだとは思うよ。








・・・笹本の小説とか。
453名無しさんの野望:02/10/31 19:13 ID:J79litOY
>>451
チガウ
と言ってやりたい……
454名無しさんの野望:02/10/31 19:18 ID:dSx71VhR
MMC(MMRに有らず)やマフィアとかでもかなり無茶な展開を
押しこんではウケを狙ってたからなぁ>はるぅ
今回も悪気は無かったんだろうけど…













今度は夢オチかよっ!by三村
455名無しさんの野望:02/10/31 19:33 ID:Jp6XGKWV
後に残る担当者がゼンマイクラスのライターなら面白くなるかも
456名無しさんの野望:02/10/31 20:03 ID:P8b3wrTa
>>451 >>455

あげるなや
457名無しさんの野望:02/10/31 20:13 ID:LLepmHcw
>>456
気にすることは無いと思われ。
つか強要(・A・)イクナイ
458名無しさんの野望:02/10/31 20:48 ID:n+C6i5NP
シャアペン氏のシナリオってどうよ?レビューきぼんぬ。

やっぱイタイか(プ
459名無しさんの野望:02/10/31 20:49 ID:BGHWOVcv
正直、オリジナルライダーシナリオはもう駄目?
作ってみたいんだけど…
460名無しさんの野望:02/10/31 20:57 ID:4jK11WVG
ダメって聞かれても結局作るのはお前さんだから
なんとも言い様が無い
461名無しさんの野望:02/10/31 20:58 ID:BGHWOVcv
>>460
一応、あなたの意見を聞きたいのです。
462名無しさんの野望:02/10/31 20:59 ID:kUafN9L8
>>459
ジャンルその物がダメってわけじゃあないよ。
要するに、あんさんがどれだけ頑張って面白いものを
作れるかに掛かってるさ。
ぶっちゃけ、特撮だろうとオリキャラコンリーだろうと
エロゲだろうと、SRWベースだろうと、ジャンル云々じゃなくて
シナリオ作者がどれだけ頑張れるかに掛かってる。
俺で良きゃ応援してるからガンガレ。

>>458
話題に乗り遅れすぎですわよ奥様、偽を追い出されたからこちらに
いらっしゃったのかしらん?(プププ
463462:02/10/31 21:00 ID:kUafN9L8
うわー、猛烈に被った。3Pして仲良く合同結婚式あげて来ます。
464名無しさんの野望:02/10/31 21:03 ID:BGHWOVcv
>>462
ありがとう、とりあえず形にしてみたいです。
465名無しさんの野望:02/10/31 21:04 ID:vmb6tYtM
オリジナルやるんだったらキャラを詰めて、ちゃんとした
オリジナルものをやってほしい。中途半端な版権共闘は萎
える。どうしたってオリジナルよりは既存のライダーを強
化するに決まってるのに、そこへもってきてオリライダー
のスペックが高かったりするとげんなりする。邪魔者扱い
される。
466名無しさんの野望:02/10/31 21:28 ID:Pisbho41
進ぬ?ジャスティス学園がダウソできん
467名無しさんの野望:02/10/31 21:59 ID:nMiUDd9K
>>462
そのままハネムーンに逝って3年くらい他スレを巡っててください。
468名無しさんの野望:02/10/31 22:15 ID:QXSNNI9L
>>455
大丈夫、エメサガ2話を作った人が後に控えているから。
469名無しさんの野望:02/10/31 22:52 ID:Puvc/o0g
DSCにて第四回シナリオGP開始と、いつもながら行動は早いなぁ三笠たん。
ちゃんと本家とも連動する形での告知がされてほしいなぁ(それこそ本家のトップページにリンクを置くとか)

意見交換板に乗せたら小一郎たんが新スレ建てまくって流そうとしたりして。
470名無しさんの野望:02/10/31 23:24 ID:/00PygmT
>>469=三笠タン

………スマン、指摘する必要すらないか。
471名無しさんの野望:02/10/31 23:39 ID:Jc/OqQey
>>470
指摘したら逆に嘘っぽくなってしまう罠
472名無しさんの野望:02/10/31 23:39 ID:Za7COuvk
そうなのか
473名無しさんの野望:02/10/31 23:39 ID:NV5EL9Rd
なんかいちいち必死なのはなんなんだろう>三笠タン
474名無しさんの野望:02/11/01 01:12 ID:oRRFwqKa
[925] おにこんぼう > (11/1 01:03:46) つーか、女だったら何でもいいです。65さい以上でも(本気)
475名無しさんの野望:02/11/01 01:57 ID:8n3j2Qec
>>474
せつない。せつないけど、わかる。
476名無しさんの野望:02/11/01 07:36 ID:td//UZ0l
騙されるな!
>>469-470は三笠たんの振りをしたはるかぜたんだっ!
奴の計略にひっかかっちゃいけな…(銃殺
477名無しさんの野望:02/11/01 09:30 ID:9kHK2Xu4
DSCでサイレントメビウス祭開催!コイチロはどう出る?
478名無しさんの野望:02/11/01 09:54 ID:Yh7dgUb3
なんか、このスレはDSC対こいちろう一派の全面戦争を
実況してるみたいだなぁ。(苦笑
どっちかが潰れるまで続きそうで鬱なんだけど。
479名無しさんの野望:02/11/01 10:07 ID:LWihv6JI
どうでもいい話かもしれんがbalga氏のアイコンって上手いのに使われてる所見た事無いなー。
480名無しさんの野望:02/11/01 10:32 ID:hdzamctA
DSCだからでは?
481名無しさんの野望:02/11/01 15:15 ID:djg3Tc+7
>>479
鉄拳は作品自体使われてない、仮面ライダーやJOJOは被りアイコン多いという
点でかなり損をしていると思う。
ユニットもパイロットも本当に上手いんだけどねー・・・。
482名無しさんの野望:02/11/01 18:11 ID:s+6Uw1MG
そういや、マイナーの今回の更新で
DSCに投稿されてた分の坪川氏のアイコンも投稿されてたね。
使い勝手が良いキャラのアイコンや汎用が多いから、正直嬉しい
483名無しさんの野望:02/11/01 18:49 ID:hdzamctA
マイナーの規約は危ういけど、正直気兼ねなく使える
484名無しさんの野望:02/11/01 20:45 ID:wHEzAv7x
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/5065/

DSCの新着アイコンに村人氏のフリー素材なアイコンが収録されてゆ
こういうのもアリなのかー

しかし、元が100x100のアイコンをリサイズしたせいか
ちと汚く見えるのが残念
485名無しさんの野望:02/11/02 00:16 ID:/4W3MVE0
しっかしなぁ…
今までKanonというと七梨事変とかのせいでずっと
後ろ暗い要素が付きまとってたから、こういう大御所から
引っ張る位しなきゃ大衆が認めない所もあったんじゃないか?
有る意味凄い苦肉の策だよこれ。
…三笠派の筆頭である白石氏が仮にKanonやAirのアイコンを
美樹本風にアレンジして描いたらどーなるんだろうか…




こういう事描いて、次回本当に投稿されたら凄いけどナ(w
486名無しさんの野望:02/11/02 00:23 ID:33IELHJl
>>485
鍵業界の事は全く分からないんで大御所という意味がよう分からんのだが、何をやってる人なん?
487名無しさんの野望:02/11/02 00:24 ID:RS6qCSC6
え、ここに書けば三笠タン、なんでもやってくれるんじゃないの?
488名無しさんの野望:02/11/02 00:32 ID:exxKJBku
鍵の原作は殆ど知らないのだが、SRCの影響で悪い印象ばかりある。
原作に対してもファンに対しても。
489名無しさんの野望:02/11/02 00:34 ID:cCSVsVf7
作品が悪いのではない一部の痛い人間が悪いのだ。
490名無しさんの野望:02/11/02 00:35 ID:gicD8gPc
エロゲー完全否定派の俺は結構疲れるシナリオが多いです…
使われてるのは別にエロい役割じゃないけど、それなら普通のキャラ使えばいいのに。
491名無しさんの野望:02/11/02 00:36 ID:luWiMDdL
>>486
絵もSSも一級品の凄い人
492名無しさんの野望:02/11/02 00:43 ID:UUoRDjWn
萌えキャラ出すのは悪くないんだよ、出しすぎるのがいけねえんだ。
493485:02/11/02 00:44 ID:/4W3MVE0
最近は実力の有る人も出て来て本当に良かったと
思ってるけどサ、それでも『所詮鍵だからネェ(藁』
で終わるか、それとも『鍵でここまで凄いのをやるのか』
と言われるか…

その狭間で凄く苦しんでいる作者やファンは居るんじゃないかな?
494名無しさんの野望:02/11/02 01:10 ID:fannUWD6
というか、DSCのアイコン使うより
直接そのサイトから利用した方が手間がないよね。
495名無しさんの野望:02/11/02 01:16 ID:F0Htge/R
単に気に入ってる作品が、それがたまたまエロゲーだっただけです。
普通のキャラ使えばいいのに、と言われても、制作側としては
「普通じゃないキャラ」が好きだから使ってる訳で、まあ、そんな感じです。

「普通の」とか「普通じゃない」とか、特に意識してる訳じゃないんで。
それで不快感散布してました、ってな感じだったら申し訳ないですが、
その辺は勘弁って事でひとつ。
496名無しさんの野望:02/11/02 01:20 ID:gicD8gPc
>>495
そりゃあ、そうですよね。
俺は特撮とかが好きだけど、それが嫌いな人には苦痛だろうし。
変なこと言って、すみませんです。
497名無しさんの野望:02/11/02 01:21 ID:/4W3MVE0
ヽ(´ー`)ノマターリいきましょ。
来年春厨が来たら好きなだけ暴れて良いから…


嘘だよ、嘘だってば。
498名無しさんの野望:02/11/02 04:06 ID:SQwPHPnb
エロを人間の負の側面と感じるひとには、エロゲーキャラは不快に感じるだろうし、
それが真っ当だともいえるわけで。
おれはエロは好きだし、えろげーも楽しんでて、葉鍵オンリーのシナリオつくって
るわけだけど。ま、その辺は勘弁ってことでひとつ。
499名無しさんの野望:02/11/02 05:18 ID:Z+1d/cJT
>>485
正直、他人事と思えないので激しく応援。
500名無しさんの野望:02/11/02 07:52 ID:jNNQMe3i
特撮はアイコンがナー。アニコミ、ゲームと同時に出てこられると違和感バリバリ。
501名無しさんの野望:02/11/02 08:18 ID:YEtwqKHQ
自分も先刻鍵系メインのシナリオを完成させて、近く
正式公開を待つばかりの身だったりするので、本当に>>485氏や
>>495氏の気持ちが良く判ります。
自分としては人様が面白い、と感じて頂けるような要素を
思いつく限り詰めこんで「鍵でもがんばってるじゃん」と
言われるような作品に少しでも近づける様に魂削りました…
それがどれだけ世の中に通じるか判りませんが、これからも
頑張っていきたいなとは思ってます。

……でも社会人になってから時間が無いなぁ。
学生時代が懐かしい(;´Д`)
502名無しさんの野望:02/11/02 08:52 ID:SGXkz/wE
>>489
自分は某パパ氏のせいで特ヲタは狭量、という印象がある
503名無しさんの野望:02/11/02 09:15 ID:FBswspW/
>>501
確かに社会人になってからも活動続けるのって大変だよね。
まぁガンガレ。頑張ればそれだけ評価されるもんだよ。
>>502
そうかな、だいも氏やみゆき氏は凄くやさしい人だよ。
もち、パパ氏に対しても。
504名無しさんの野望:02/11/02 09:38 ID:EHlrQe9K
例えばエロゲからは男キャラしか出てなかったとしても反エロゲ派の方々にとっては不快なのでしょうか?
……そんなシナリオ無いと思うけど
505名無しさんの野望:02/11/02 10:42 ID:UUoRDjWn
>>504
俺の場合はエロゲが嫌いなわけじゃない、登場人物が萌え女ばかりになるから結果として回避。
506名無しさんの野望:02/11/02 10:43 ID:T1dg+qM4
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1034435089/62-63
の図鑑ってどう思う?無意味に力を注いでる気がするんだが
507名無しさんの野望:02/11/02 11:00 ID:lzSSuOGf
でも作中女の子濃度が薄いとそれだけで忌避するプレイヤーもいるからどっちもどっち。
508名無しさんの野望:02/11/02 11:02 ID:Gc1JXPU7
>>490
自分は特撮キャラ出ると萎える。変身だの怪人だの、あの幼稚な世界観自体に
アレルギーあるというか、受け付けないので。

むしろエロゲーのキャラは、学生を中心とした「一般人」がほとんどなので
シナリオに使い易い、というのが多く使われる理由の一つだと思う。
まあ他にも、作品が好きだとかキャラ萌えとか客寄せの為とか、
色々理由はあるだろうけど。

>>506
スクリプトのスクリプト、って感じやね。
動作重くないなら別段構わないと思うけど。
509名無しさんの野望:02/11/02 11:09 ID:UUoRDjWn
>>507
じゃあ日本人は極端だから萌えも燃えもほどほどにしましょうってことでいい?
510名無しさんの野望:02/11/02 11:12 ID:h1h1YevY
>>508
それを言ったら全ての特撮ファンを敵に回すぞ・・・。

SRCのホームページってIswebが多いのか?
4日から9日まで更新できなくなるんそうなんだけど。
511名無しさんの野望:02/11/02 11:29 ID:kQvDo6Yk
>変身だの怪人だの、あの幼稚な世界観自体に
>アレルギーあるというか、受け付けないので。

エロゲーにも変身だの怪人だのはたくさんあると思うが

512名無しさんの野望 :02/11/02 11:34 ID:uQcVG/Be
>>508
>自分は特撮キャラ出ると萎える。変身だの怪人だの、あの幼稚な世界観自体に
>アレルギーあるというか、受け付けないので。

それはアクション物のアニコミにも当てはまっちゃうんじゃないかな。
特撮ジャンルの見所はその幼稚な世界観ではなく、撮影技術やSF考証とかにもあるんだよね。
エロゲの見所はエロだけだって言っているようなものです。物事は多角的に見ないとね。

戦闘がほぼ欠かせないSRCでアクション物が重宝されるのは当然のことで、
特撮派だとかは関係なしに、戦闘しない作品を無理矢理闘わせる行為自体に
疑問や嫌悪感を持っている人がいても不思議ではないでしょう。

同様に非戦闘系特撮の参戦が目立つようになれば抵抗を感じる人も出てくると
思いますよ。


別に煽りじゃないので冷静に考えてね^_^;
513名無しさんの野望:02/11/02 11:39 ID:92b+0q1O
特撮の幼稚臭い変身だー怪人だーも
どこの馬の骨かもしれねーようなアニメも
二次コンどものズリネタも
クサい展開の漫画も全部嫌いです。
何が面白いのかって、そりゃSRCの人間模様が楽しいだけです。
514名無しさんの野望:02/11/02 11:56 ID:PkOtYB09
基本サイズはロボット前提だからこういう議論になることはないんだけどね。

確かに元の原作で戦闘力のない一般市民みたいのがバリバリ戦ってるのを見ると
萎えるなぁ。「人殺しまくってんじゃねーよ」とか。
515名無しさんの野望:02/11/02 12:04 ID:h1h1YevY
>>513
カエレ!!(・∀・)
もしくは井戸端に逝け。
516名無しさんの野望:02/11/02 12:10 ID:a7KYYCPY
まあ、あれだ。特撮好きでエロゲもやる漏れは駄目人間ってこった。
特撮は燃える。エロゲはエロ目的。きっぱりいっちゃうよ、あたしゃ。
517名無しさんの野望:02/11/02 12:28 ID:SGXkz/wE
>>511
それってほとんど既存の特撮物のパロディなのでは
518名無しさんの野望:02/11/02 12:34 ID:SGXkz/wE
特撮もエロゲもどちらもアレルギー強いので取扱注意、ということでいいじゃん
519名無しさんの野望:02/11/02 12:42 ID:SGIjEgvy
> 特撮ジャンルの見所はその幼稚な世界観ではなく、撮影技術やSF考証とかにもあるんだよね。

特撮技術は確かに特撮特有の面白み(当たり前)だけど、SF考証ってどこが?
520名無しさんの野望:02/11/02 13:05 ID:n2Y2I6Uw
>>515
井戸端でも>>513のような厨はお断りだ。

エロゲ系は単純にキャラが使いやすいからよく使われてるんじゃないの?
521名無しさんの野望:02/11/02 13:09 ID:yvlfDlGF
>>516
カタカタカタカタカタカタ

使用後イベントとIf文がっつり組み込めば逆転裁判シナリオも作れそう。MIDIはガッツリ落ちてるし。
アイコンと事件アイディアがないのが欠点か、とか言ってみる初心者。
522名無しさんの野望:02/11/02 13:14 ID:vEJt4dgW
SF考証云々、とか言って柳田理科雄辺り持ち出されたら萎えなのですが
それくらいしか知らない
523名無しさんの野望:02/11/02 13:21 ID:SQwPHPnb
逆転裁判のシナリオなら構想はあるけど、eveと画像をどうすればいいのか
見当もつかずに途方にくれてる三流ライターのおれ。
リレー形式なら参加したいなぁ。
524名無しさんの野望:02/11/02 13:29 ID:LULxBGzA
「すごい科学で守ります」はネタだからなぁ。
特撮ってジャンルは基本で言うところのスーパー系みたいなものだと思う。
エロゲー系は平成ガンダムかな、なんとなく。
525名無しさんの野望:02/11/02 14:38 ID:nHYE2Y/d
>>522
イタイ特オタが必死なだけだから相手にするな
526名無しさんの野望:02/11/02 15:11 ID:Ka99ojlu
割とキャラが立ってて使いやすい「一般市民」が多いからな。
キャラ比率が女性に偏っているという難点もあるが
<ギャルゲエロゲ系
527名無しさんの野望:02/11/02 15:18 ID:vEJt4dgW
>>512
いや、アニコミは流石に特撮よりは世界観マシというか、少なくとも種類はあるでしょ。
もっとも、世界観が幼稚=お話が幼稚だとは思わないが。

というか、特撮の魅力が「アクション性」「撮影技術」にしかないのであれば、
それはSRCではなんら生かせず、その似たりよったりの世界観の分、ただ使いにくいという罠。
同じアクション物でも、アニコミは多種多用だから話に応じて使い分けできるし。
特撮は基本はどれも「変身して怪人倒す」だから、ファンじゃないと使う気にならない。
パロディやギャグは別だけど。
528名無しさんの野望:02/11/02 15:27 ID:cCSVsVf7
理屈はいらない。作品で示せ。
面白ければ関係ないことだ。
529名無しさんの野望:02/11/02 15:33 ID:P+ZgyUn5
>>528が素晴らしいことを言った!!
530名無しさんの野望:02/11/02 15:39 ID:5x870JEd
ネット環境一月ぶりに復帰したんだが
偽はまだ潰れてるのか
実は閉鎖?
531名無しさんの野望:02/11/02 16:27 ID:BHZ5PXv6
>>531
JOHNNY氏やる気なし。
閉鎖ぽ。
最初からそう言えよJ(略)(w
532名無しさんの野望:02/11/02 17:56 ID:LQmGduuZ
>>517

仮面ライダーばかりが特撮じゃなくてペットントンとかがんばれロボコンだって
特撮だって事でしょう>非戦闘系
533名無しさんの野望:02/11/02 18:26 ID:9bglCiXt
RDS更新まだか
534名無しさんの野望:02/11/02 19:43 ID:P5jv84B4
どのみちガキ向けの域を出ない事実は変わらんよ>特撮
535名無しさんの野望:02/11/02 20:01 ID:O4S96ANj
ガキ向けでなく奥様向けという真実
536名無しさんの野望:02/11/02 20:04 ID:LULxBGzA
>>534
それ言うたらマジンガーやゲッターロボやコンバトラーも駄目やろ。
537名無しさんの野望:02/11/02 20:27 ID:Xj6LRhU9
>>534
正直アニオタがガキ向けの域とか述べてる時点で駄目駄目だ。
目糞鼻糞を笑うと言うことに

早 く 気 付 け
538名無しさんの野望:02/11/02 20:27 ID:+2cYkbmQ
大人になったと思う人は、特撮やマジンガーのアラが見えて、
幼稚だと思うようになってくる。
それを突き抜けると、その奥にいろいろな物が見えてくる。
なんてね。

特撮って、それこそ幼稚園に行くような子供も視聴対象なんだから、
世界観は「恐ろしいくらいわかりやすい」ものであって当然だと思うが……
539名無しさんの野望:02/11/02 20:40 ID:bpCJqDr2
要するに幼稚園児がハマるようなものに
いいトシした大人が「燃え!」とか言っているわけで
ガキ向けアニメのキャラに「萌え〜」と言っているアニヲタと
どこが違うのか、という話です
540名無しさんの野望:02/11/02 20:45 ID:bpCJqDr2
ていうか「特撮萎え」と「エロゲ(萌え)萎え」な人がいる、
というだけの話なのに、前者には食ってかかる人が多いのは何故ですか
特撮の世界観が幼稚、というのは否定し難い事実だろうし
541セミ特ヲタ:02/11/02 20:45 ID:Zh2ueU3q
>>539
 まあ、そういうことだよな。
 さすがに幼稚園児と同視線で観てるわけじゃなくて、いろいろ
 ツッコんだり、邪推したりしながら楽しんでるのが特ヲタなのかと。
542名無しさんの野望:02/11/02 20:46 ID:8MRbgV0u
まぁそこら辺はおたく板かアニメ板か特撮板で語って欲しいわけで
RDSは早く更新して欲しいわけで
543名無しさんの野望:02/11/02 20:48 ID:P5jv84B4
特オタの話になるとすぐこんな荒れるし・・・だから萎えるよ。
544名無しさんの野望:02/11/02 20:53 ID:BVGz5mvq
というか、特撮も萌えも嫌いだ
545名無しさんの野望:02/11/02 20:55 ID:UUoRDjWn
エロゲに萌えるのもある意味なあ、何もかもほどほどが一番だよ。
登場人物は結局シナリオ全体で内容に応じたバランスが取れていればいい。
萌え重視ならエロゲキャラ大量投入とかでもいいわけだし。
ただマジで無計画に萌えキャラ大量投入とかやってそっちに興味ない
プレイヤーをしらけさせるのだけは止めて欲しい。
546名無しさんの野望:02/11/02 20:59 ID:Tfslt9R+
特撮だろーがエロゲだろーが、シナリオが面白けりゃどーでもいいんだよ。
ブギクロみりゃわかんだろ、素材がどうとかじゃないんだよ。
547名無しさんの野望:02/11/02 21:05 ID:h1h1YevY
>>546
同意。
このスレにアニメオタと特撮オタとエロゲオタの不毛な争いを持ちこむのはやめて欲しい。
このスレはまったりシナリオレビューが中心なんだから。
548名無しさんの野望:02/11/02 22:24 ID:oOMfEVdj
>>546-547に同意。

そうだね、葉鍵でもつきしま氏や遠田氏みたいに
キャラクターの持ち味を生かして凄いシナリオ描く
人もいれば、みゆき氏のように特撮で凄いシナリオを
描く人もいる。
それぞれのジャンルが切磋琢磨していければそれに
越した事は無いし、僕みたいに両方好きな人も居る(w
両方のライターを激しく応援していきたいよ。うん。
549名無しさんの野望:02/11/02 22:25 ID:36uJ1hig
RDSの更新、まだかね
550名無しさんの野望:02/11/02 23:41 ID:gicD8gPc
うう、ここまで話が進展するとは思わなかった…
変なこと言って本当にごめん。
551名無しさんの野望:02/11/03 00:18 ID:qhuJn390
そーいや、新着アイコンレビュってこっちだっけ? 井戸端だっけ?
とりあえずDSC&マイナーのをまとめてやってほしい
552名無しさんの野望:02/11/03 01:21 ID:dSRQEi84
>551
井戸端でやった方が。
553名無しさんの野望:02/11/03 02:24 ID:bLOVgXyo
そうそう、せっかく特オタアニオタエロゲオタの罵り合いが盛り上がってるんだから
余計な話題で水差すな
554名無しさんの野望:02/11/03 02:47 ID:qhuJn390
話題が収束してるのにまだ盛り上がってるって言い張れるのはある意味凄いね

ただ、とりあえずどれそれのジャンル以外認めない、
とか言ってるシナリオライターがあまり活躍できてないのは事実じゃないかな
視野が狭い人に面白い話は書けないってことなのかね
555名無しさんの野望:02/11/03 03:02 ID:OdjKNran
>>554
どれそれのジャンル以外認めないシナリオライターって具体的に誰よ?
漏れはチャットに張りこんでないから全くわからん
556名無しさんの野望:02/11/03 03:21 ID:qhuJn390
>>555
と、いうか「活躍してるシナリオライター」の逆言ってるだけだって。
活躍してるシナリオライターはジャンルの違い全然気にしてないだろ?
557名無しさんの野望:02/11/03 03:22 ID:Rzix9iXf
>>555
ライターには少ないんじゃない?
少なくともチャットやここで名前を見かける人にはいない気がする。
それが>>554の後半部分の裏付けになっていると思う。
558名無しさんの野望:02/11/03 04:26 ID:Qt8yTjtg
松井秀樹のデータ化キボーヌ
559名無しさんの野望:02/11/03 07:44 ID:ZGIHWTU/
The legend of Matsui
560名無しさんの野望:02/11/03 08:03 ID:ltG25fP2
パパ氏=七梨氏 なのかな<狭量と暴走
561名無しさんの野望:02/11/03 09:19 ID:VesaV9XT
話飛躍し過ぎだ(w
どっちかっていうと七梨氏は悪の博士氏と同じパターン。
562名無しさんの野望:02/11/03 09:56 ID:L31Cvbbx
>>553
T・K666カエレ!!(・∀・)
563名無しさんの野望:02/11/03 10:06 ID:5SYWTw52
話飛躍し過ぎだ(w
どっちかっていうとパパ氏は瓜倫氏と同じパターン。
564名無しさんの野望:02/11/03 11:12 ID:QYLr824w
565名無しさんの野望:02/11/03 11:51 ID:2kKI103I
RDSの更新、三連休末にするつもりなのか…
566名無しさんの野望:02/11/03 11:52 ID:DNG/Ieig
土曜日のシナリオ更新数多いな・・・。いつもの事だが。
不毛な会話はやめてシナリオレビューキボン。
567名無しさんの野望:02/11/03 13:33 ID:Tvf3MSPm
S_Newsの更新だけでSRCリンクにまで更新をかけるDSCが
いいかげんうっとうしいです。
568名無しさんの野望:02/11/03 13:49 ID:dJoh3bFT
変な奴が増えてレビュアーも逃げたんだろ。
特撮板のSRCスレでもこのスレ見捨てたみたいなこと言われてたし。
569名無しさんの野望:02/11/03 13:56 ID:YsmKntZM
次スレ建てるのやめようや。
今までだって他スレよりも容量消費率高かったんだし、また去年みたいに
最後は煽り荒らしだけになって追い出し食らったら洒落にならんって。
570名無しさんの野望:02/11/03 13:59 ID:2JFwki/9
特ヲタに見捨てられたところでどうでも良いような
むしろこちらから見捨てたいくらい
571名無しさんの野望:02/11/03 14:00 ID:xamc9h8Q
皆で井戸端へ疎開か…
572名無しさんの野望:02/11/03 14:03 ID:tAA2k8JM
艦隊戦80「ルーシー星域会戦」

おい、作者はまたF−DENかよ!?
573名無しさんの野望:02/11/03 14:06 ID:ZGIHWTU/
追いだされたってのは違うでしょ。スレ削除されたわけじゃないし
偽が出来て自然と人いなくなった、というのが正しい

現状偽がない以上、まだまだ需要はあるかと。

煽り荒らしがイヤなら見なけりゃいいだけというか、
そもそも2chで煽り荒らしなんて、構わず気にせず放置が原則だと思うが
574名無しさんの野望:02/11/03 14:15 ID:YsmKntZM
>>573
つーかもう井戸端あるし。
去年みたいに…

誰かが本家の板に2chのスレに直リン

本家住民や作者達が、もうこねえよヽ(`Д´)ノ

作者減少
といった流れを産むかもしれん。
だったらまだ人が少ない故に、便乗犯が出てこない
井戸端の方が良いかと。
575名無しさんの野望:02/11/03 14:25 ID:KzpfgDW/
>>574
井戸端をリンクすりゃ同じことじゃん
アフォ?
576名無しさんの野望:02/11/03 14:25 ID:DNG/Ieig
このスレのレビュアーが減ったのは偽から住人が溢れて
個人叩きが蔓延してレビュアーにまで愚痴ったせいだろうが。
完結編スレ辺りを見直したらどうだ。
577名無しさんの野望:02/11/03 14:26 ID:EjD05Z+T
更新されたので、なんか面白いシナリオあった?
578名無しさんの野望:02/11/03 14:27 ID:2JFwki/9
つか、井戸端の管理人って誰?
管理人が誰かわからん匿名掲示板なんて利用する気になれない
579名無しさんの野望:02/11/03 14:34 ID:Rx7xFeUL
TK666らしいよ
580名無しさんの野望:02/11/03 14:37 ID:SkNgmlfZ
妖都降魔録はまだか。
581名無しさんの野望:02/11/03 15:15 ID:rdwRm8eo
>>578
三笠氏かも。
井戸端が出来る前に何度か匿名板を作ることを示唆していましたし、
直ぐに実行できる行動力もありますし。
582名無しさんの野望:02/11/03 15:21 ID:8FSaCxAN
じゃあ、問題提起を よいシナリオ作家は他の作家のシナリオをよくプレイしている人だと思う?

なんかさ。みゆき氏が他の人のシナリオやったという話聞いたことなくて
583名無しさんの野望:02/11/03 15:39 ID:wOYsTJk/
>>582
そりゃ良いシナリオ書く人は数本の良質シナリオをプレイしてるだろ
プレイ日記付けてる人ならフォル氏とか司商会氏とかスネオ氏とか再起不能氏とか
584名無しさんの野望:02/11/03 15:41 ID:FCjj3pmd
>>582
みゆき氏は自分の掲示板でとびらのむこうにをプレイしたと書いてあった。
585名無しさんの野望:02/11/03 16:01 ID:I8m2M5lN
昔SRCに来たばかりの頃は、2chのスレでプレイしたシナリオをレビュっていた
今はプレイしてるのか知らんけど>みゆきたん

氏のeveファイル覗くと処理に無駄が多いので(ループ使わないで処理を箇条書きとか)
他人のeveファイルを参考がてら覗いたりとかはしてなさそう
586名無しさんの野望:02/11/03 16:12 ID:Rzix9iXf
>>581
「え?」と思うほど簡単にブチ切れていたので違うと思ふ
587名無しさんの野望:02/11/03 16:21 ID:F6xe2e7r
仮に三笠たんだとしても、名無しの管理人並に物騒なので書き込みしたくないです
588名無しさんの野望:02/11/03 16:49 ID:bLOVgXyo
スペルマ臭いヒッキ―エロゲオタに見捨てられたところでどうでも良いような
キモイからむしろこちらから見捨てたいくらい
589名無しさんの野望:02/11/03 16:50 ID:CtQYwh6y
eveファイルが最も参考になるシナリオ作家は誰になりますかね?
590名無しさんの野望:02/11/03 17:05 ID:hApppwov
>>588
特オタ哀れだな。粘着すんなよアンタッチャブル
591名無しさんの野望:02/11/03 17:07 ID:2JFwki/9
eveファイルの書式を参考にするのであればヒロキ氏、上条氏、乾氏辺りかな
この場合、シナリオ自体の評価は高いブギクロとかバルゴは参考にならない

まあプログラム関連の参考書に目を通すのが一番だと思うが
先に挙げた3人は皆目を通していそうだし
592名無しさんの野望:02/11/03 17:10 ID:I8m2M5lN
何故煽りを放置できないのだろう…
ゲーハー辺りで半年くらい遊んでいなさい
気にならなくなるから
593名無しさんの野望:02/11/03 17:34 ID:Vg+pSAfL
久々にアイコン類をUPってみたいんだけど良いでつか?>>all
出来ればレビュって欲しいんで(w
594名無しさんの野望:02/11/03 17:44 ID:bd9eswX9
目糞鼻糞を笑う
595名無しさんの野望:02/11/03 18:02 ID:OdzreILc
漏れは煽られやすい性格だと自認してるんだが、ここの住人は漏れ以上に煽られやすい香具師が多そうだ。
極端な話「うるせーバーカ!エロゲヲタはスッこんでろ!」でも釣れそうに思える。
596名無しさんの野望:02/11/03 18:11 ID:Tvf3MSPm
>>593
俺なんかでよければ、どうぞ。むしろやってください。この通り。
597名無しさんの野望:02/11/03 18:26 ID:SBRDkH5T
>>572
最初のアレよりはまだこなれた感じがするね、許容範囲>F−DEN
冒頭のメックリンガーとの絡み方なんかは結構良い感じにキャラ立てが出来てた。
まぁこれはアイコン含めて原作の雰囲気が艦隊戦にマッチしてるからだと思う。
(個人的な感想だが、これとは別に文章は良いのにアイコンのせいで春嵐氏のシナリオには何時も違和感を感じてる)
…というか紺碧艦隊がものぐさ帝国並みに違和感バリバリだったせいか。
しかしこの人本当に新兵器が大好きだね、あと仮想戦記風のナレーション。

難を言えば最後の締めが萎え、何と言うか「コバンザメ」って言葉が頭をよぎった。
598593:02/11/03 20:06 ID:2PLJF+aP
>>596
毎度、ヘタレかつ微妙にマイナーなユニットアイコンですが…
シナリオ完成してすっかり落ちついてきたんで大量投下します。
先ずはありそうでなかったワルキューレ
ttp://www2.iowave.co.jp/~konpeitou/nise_ch/ka/file/LGH_WQE.bmp
次には何故か三段空母
ttp://www2.iowave.co.jp/~konpeitou/nise_ch/ka/file/YMT_IIICariar.bmp
あらら、アスラIIですよおっかさん
ttp://www2.iowave.co.jp/~konpeitou/nise_ch/ka/file/ELT_AslII.bmp
最後の閉めはスパルタニアン
ttp://www2.iowave.co.jp/~konpeitou/nise_ch/ka/file/LGH_SPTN.bmp
以上。

>>597
今度艦隊戦シナリオの公開が確定している身ですが
『面白いと思える要素』を思いつく限り入れてみました…
どうかお手柔らかにレビューお願いします。
ペコリm(__)m
599名無しさんの野望:02/11/03 20:54 ID:LcNzADUL
井戸端の住人って好き勝手に暴走しかける厨と、それを諫める人の2種類しかいないみたい。
600名無しさんの野望:02/11/03 21:34 ID:DNG/Ieig
シナリオ人気ランキングが初期化されてた。
普段載ってないシナリオがいろいろあって面白いよ。

G・Oのシナリオが上位にあるのだから登録する人は今のうちかと。
601名無しさんの野望:02/11/03 22:03 ID:oTExju+X
急にまったりしてきたね。
602名無しさんの野望:02/11/03 22:10 ID:auHE6y2i
井戸端の 場所ってどこあんの?
603名無しさんの野望:02/11/03 22:23 ID:bI673jWP
井戸の周り
604名無しさんの野望:02/11/03 22:24 ID:oTExju+X
>>597
だめだこりゃ>F-DEN
最初の戦闘で原始人みたいな顔の提督操作しなきゃ
いけなくなったとこでもうゴミバコ。
吐き気する。
605名無しさんの野望:02/11/03 22:31 ID:+QQbOEp2
エロタン星人の同人誌(比較用)↓
tp://erotan.cool.ne.jp/erotanseijin/002/erotan.htm

最初の戦闘に出て来るプレイヤー側提督の顔、これと
良い勝負だ。ゲロ吐いちまった。
悪夢になって出てきそうで鬱。
606名無しさんの野望:02/11/03 23:23 ID:C7v32DcE
これ冗談ヌキで酷いわ。
わざわざこんなグロいアイコン書かないでフリーのオリアイコン適当に
使った方がずっとええやん…
ま じ で キ シ ョ イ
607名無しさんの野望:02/11/04 02:02 ID:YemD1Tpw
ageて億
608名無しさんの野望:02/11/04 02:02 ID:aAtErOqt
質問です。
最近またSRCシナリオ製作をやろうと思いまして
現代戦モノ作ろうと思ってるんですが
現代兵器、または現代兵器として使えるアイコンって無いですか?

前に1stガンダムの汎用にも使えそうな
戦闘車両や戦闘機を扱った所がありましたが
そこも見つかりませんし。

無ければ自分で書くまでですが…。
609アイコン描き度チェック:02/11/04 02:06 ID:tS/9EqgP
以下の10項目のうち、自分に当てはまると思う項目にチェックを入れて下さい。

□自作アイコンが使用されているシナリオを知っている
□自作アイコンが掲示板などで無断使用されたことがある
□SRC開発サイトへの投稿数は100枚を越える
□パイロットもユニットも描くことができる
□アイコンではない一枚絵も描くことができる
□管理しているHPの掲示板には八沢あかり氏の書き込みが多い
□老若男女、「若い女」のアイコンが過半数なんてことはない
□自分はSRC業界全体に名が売れていると思う
□アイコン描き以外のSRC活動(データ、シナリオ、プレイヤーなど)をしている
□グラサポコーナーに投稿経験がある
610名無しさんの野望:02/11/04 02:11 ID:V83perOw
○自作アイコンが使用されているシナリオを知っている
○自作アイコンが掲示板などで無断使用されたことがある
XSRC開発サイトへの投稿数は100枚を越える
○パイロットもユニットも描くことができる
○アイコンではない一枚絵も描くことができる
X管理しているHPの掲示板には八沢あかり氏の書き込みが多い
X老若男女、「若い女」のアイコンが過半数なんてことはない
?自分はSRC業界全体に名が売れていると思う
Xアイコン描き以外のSRC活動(データ、シナリオ、プレイヤーなど)をしている
○グラサポコーナーに投稿経験がある (掲示板なら。オリは未投稿
611名無しさんの野望:02/11/04 02:13 ID:V83perOw
下から2問目間違えた。
プレイはしてるな…
612608:02/11/04 02:23 ID:aAtErOqt
>>609
自分に対してですか?

☐ 自作アイコンが使用されているシナリオを知っている
☐ 自作アイコンが掲示板などで無断使用されたことがある
☐ SRC開発サイトへの投稿数は100枚を越える
☑ パイロットもユニットも描くことができる
☑ アイコンではない一枚絵も描くことができる
☐ 管理しているHPの掲示板には八沢あかり氏の書き込みが多い
☑ 老若男女、「若い女」のアイコンが過半数なんてことはない
☐ 自分はSRC業界全体に名が売れていると思う
☑ アイコン描き以外のSRC活動(データ、シナリオ、プレイヤーなど)をしている
☐ グラサポコーナーに投稿経験がある(偽ちゃんのやつなら)

SRCの公式ページにはほとんど参加して無いんですよ。
SRC動かす事自体数ヶ月ぶりですし…。
613名無しさんの野望:02/11/04 02:33 ID:pCLa1QNJ
○自作アイコンが使用されているシナリオを知っている
○自作アイコンが掲示板などで無断使用されたことがある
○SRC開発サイトへの投稿数は100枚を越える
○パイロットもユニットも描くことができる
○アイコンではない一枚絵も描くことができる
X管理しているHPの掲示板には八沢あかり氏の書き込みが多い
○老若男女、「若い女」のアイコンが過半数なんてことはない
X自分はSRC業界全体に名が売れていると思う
Xアイコン描き以外のSRC活動(データ、シナリオ、プレイヤーなど)をしている
○グラサポコーナーに投稿経験がある (掲示板なら。オリは未投稿

>自分はSRC業界全体に名が売れていると思う
釣られる人がいますのやら。

SRCアイコン描きチェックなら
□他人のシナリオにアイコンが使われたことがある
□開発パック系に投稿したことがある
という項目を増やしてみては?
614名無しさんの野望:02/11/04 02:57 ID:WjQriG/k
>>608
実在陸上兵器は少しだがEDCにある。
615名無しさんの野望:02/11/04 03:02 ID:RI/viRIq
>608殿
現代陸戦兵器アイコンならEDC(ttp://cou.ktplan.ne.jp/index.htm)にあります。
本家の画像サポートコーナーにもオリジナルの汎用兵器アイコンがいくつかあるので、こちらもチェックしてみては?
616615:02/11/04 03:04 ID:RI/viRIq
↑失礼、かぶりました(w
617名無しさんの野望:02/11/04 03:07 ID:0RJCLw2c
TKOがオリグラに投稿しているのは実在兵器?
618名無しさんの野望:02/11/04 03:19 ID:lgGjMJ22


×, 書いた枚数自体は軽く超えてる

○, あんまし巧くは…
×

×
○, 一度だけデータ投稿。あとはもっぱらプレイヤー

知名度に、シナリオで使用されている、を含んでいいなら8つ目は○。
619名無しさんの野望:02/11/04 03:42 ID:WjQriG/k

○一回だけあった。
○多分越えてると思う。数えてないけど。
○でも、どっちもB級。
○一応はって程度だけどね
×閑古鳥鳴いてるし。
×なるべく色々描いていこうとは思っているけど、
やっぱり女の子が半数超えるなあ。
△ノーコメント。どう答えても叩かれそうだし
○プレイ専門だけど。
○時折投稿する。
620名無しさんの野望:02/11/04 03:53 ID:WNsC4TyU

○確かあったと思う。

×
○元々下手な上に1年以上描いてないのを含めて良いのならば。
×掲示板無いし
×まあ、これはどうしようもないなあ
△ご想像にお任せ。私のアイコン使用したシナリオは多いけどさ

○最近はともかく昔は真グラに結構カキコを。
621名無しさんの野望:02/11/04 07:39 ID:ZiLXCTRb
○、全部該当するウパよ
622名無しさんの野望:02/11/04 09:16 ID:EopQaTdr
じゃーまん氏が真グラとかに結構UPしてるし、
ザキ氏がデータを公開してる>>実在兵器
623名無しさんの野望:02/11/04 09:48 ID:M/FQQ26R
RDS更新
624名無しさんの野望:02/11/04 10:00 ID:V83perOw
久々にエース氏追悼掲示板みたら変な宣伝カキコが…
お手数ですが誰か猫王氏に報告お願いします。
625名無しさんの野望:02/11/04 10:55 ID:/PZDUqST
○自作アイコンが使用されているシナリオを知っている
×自作アイコンが掲示板などで無断使用されたことがある
×SRC開発サイトへの投稿数は100枚を越える
○パイロットもユニットも描くことができる
○アイコンではない一枚絵も描くことができる
×管理しているHPの掲示板には八沢あかり氏の書き込みが多い
(女の子描かないから来ないと思う(w)
○老若男女、「若い女」のアイコンが過半数なんてことはない
(むしろ女の子は一割以下)
○他人のシナリオにアイコンが使われたことがある
○開発パック系に投稿したことがある
○アイコン描き以外のSRC活動(データ、シナリオ、プレイヤーなど)をしている
(データとシナリオとプレイヤーと)
○グラサポコーナーに投稿経験がある
626名無しさんの野望:02/11/04 11:11 ID:6QZbGhXa
RDCダイターン3系がちょっと新鮮
後金ノ森銭太郎の赤みが取れた
627608:02/11/04 11:27 ID:uM2/4OWV
>>614,615
ありました。
エースコンバット系や自衛隊の90式、米軍のM1とかですね。
でもあのタッチは個人的に好きじゃないんですよ…。

↓はSRCとは関係無い普通のアイコン掲示板ですが
ttp://www.jp-board.com/iib/bbs.cgi?room=jspaher&mode=image
こういうタッチが好きでして…。
魔沙氏の2330の戦闘機とか。

>>617
実在兵器というか汎用兵器ですね。

>>622
ザキ氏のアイコンはWW2モノで
近代モノは公開して無いようですので…。
じゃーまん氏のは確かに近代実在兵器ですね。
A-10(・∀・)イイ!
628名無しさんの野望:02/11/04 11:56 ID:gni/M+UG
>>627
わがまま言わないの!!(藁
このけんネタ古いか。

ところでT・Mマコト、何回リファすれば気がすむのか?
629名無しさんの野望:02/11/04 12:57 ID:y9/S9iJe
ボライアン氏、アイコン描いている暇があるんなら
さっさとデータ仕上げたら?
三ヶ月も放置状態なんだけど

630名無しさんの野望:02/11/04 13:01 ID:gni/M+UG
ネオ下駄のやつな
631名無しさんの野望:02/11/04 13:19 ID:y9/S9iJe
>>630
RDCの掲示板覗くの結構久しぶりなんだが、何かかなり質が落ちてやせんか?
件のネオ下駄も然りだが、データ作ったことあるんかいと言いたいフルメタとか、
原作の数値そのまんまの(これは今に始まったことではないが)SRWRとか……
632名無しさんの野望:02/11/04 13:20 ID:6dItN8Hd
彼はデータ屋よりもアイコン屋の方がいいのではないか?
最近現れたアイコン屋では質は高い方だし。

そんな事はどうでもいいからメタルソルジャーズの更新を早くして欲しいのだが。
633名無しさんの野望:02/11/04 13:42 ID:gni/M+UG
>>632
いや、データは最初にだした人しか投稿できないじゃん。
取り下げ・改定は別だけど。
634名無しさんの野望:02/11/04 14:01 ID:EopQaTdr
そういう規約は無いよ。
全然進まなくなって立ち消えしそうになった奴を
仕切り直しとして別の人が勝手にやっちゃっても
ぶっちゃけ文句を言う権利は無い。

但し、これがチャッターVS非チャッターの
やり取りになると、もうお祭りだけどな(w
635名無しさんの野望:02/11/04 14:03 ID:VuIvs+Jd
>>633
そんなこたないよ。
ある程度長期間に渡って放置されてるデータは、最初に作ってた人以外が新たに作り始める場合もある。
636名無しさんの野望:02/11/04 14:08 ID:6dItN8Hd
ゾイド(アニメ版)のデータは1回引継ぎされているが未だにデータ化されてないね。
RDCの過去ログと共に消えたのか・・・?
637名無しさんの野望:02/11/04 15:51 ID:ec+1/LUe
誰か議論しなくて良いからてきとーにUPってくれ(w
後、昭和時代の小説版ゾイドは逆にデータだけでアイコン
無いんだよーくそー、若い頃のヘリック大統領描いてクレー!(;´Д`)
638名無しさんの野望:02/11/04 16:16 ID:oHSg1cWu
>>636
過去ログ検索したら、第四稿が残ってたよ
あの大量のパイロットアイコンを無駄にするのもなんだし、
掲示板に上げて見れば
639名無しさんの野望:02/11/04 16:55 ID:Ny4bzw7e
クレクレ厨うざい
640名無しさんの野望:02/11/04 19:32 ID:nsxnNlqv
みんなシナリオやアイコンを配布する時のサイトデザインで
何か工夫してる事ってある?

やっぱり極端にサイトのデザインが悪いと、シナリオDLする前に
帰ってしまう事も有る人は居るみたいなんで。
641名無しさんの野望:02/11/04 20:01 ID:mo2UWrN/
>>640
「こういうのは嫌」ってのをあげてみる
・重くてでかい画像が載っている
・MIDIが鳴り出す
・極端に愚痴っぽい紹介文
・極端にフランクな紹介文
・原色バリバリの配色
・DLコーナーがどこにあるかわからない
・IEでないとDLできない

番外編
・ぶちまけシナリオ
642596:02/11/04 20:06 ID:cVzXYIYO
>>598
そうさなあ、全部元作品知らないんで的確な事は言えんのだけど、
とりあえず目に付いたのは、スパルタニアンの奥の方のなんだろう、機首?
あれがちとガタガタに見えた。色も、16色以内に収めるにしても
もうちょい使えそうだから、輪郭線と機体の色との中間色を増やしてみたら
どうかなと思った。あんまりたいしたこといえなくてゴメソ。

>>640
とにかくシンプルに、みやすく。
そこにあんまり凝ってもしょうがないかなと思うし。
643名無しさんの野望:02/11/04 20:12 ID:cH78Bf4/
個人的に「現代鬼綺譚」更新キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_−)=゜ω゜)ノ━━━!!!!
644名無しさんの野望:02/11/04 22:56 ID:spYuqyUL
グインの顔グラがタイガージョー…


うむ、俺のイメージ通りだ(w
645598:02/11/04 23:00 ID:nsxnNlqv
>>642
アドバイスありがとうございました
>スパルタニアンの機種
言われてみるとかなり見辛い所でした。
各アイコンともども、リファインしてもう少し
滑らかにしてみたいと思います。
どうもありがとうございました。m(__)m
646名無しさんの野望:02/11/04 23:37 ID:RTUDatrz
今デビュー作製作中。
完成したらレビューよろ(´-`)
647名無しさんの野望:02/11/05 00:20 ID:8h9X2ULQ
お前ら、「GジェネレーションR」はもうプレイしましたか?

最高ですYO!!
648名無しさんの野望:02/11/05 01:02 ID:N3+P60ZS
>>647
・・・GPみたいに最高ですか?
レベル1から強い強い
オリ機体も最高に強いZE!
649名無しさんの野望:02/11/05 01:45 ID:X/Qk6gz9
データ見ただけでおなかいっぱいです。
むしろ腹をくだしそうです。
650名無しさんの野望:02/11/05 02:01 ID:ArAfXwrH
というか面白く無かったです。
ジムがどんだけ強いねんっていうか〜
651名無しさんの野望:02/11/05 04:17 ID:MzLitNAT
さいっこう!!にカス作品でした。
オリキャラマンセーしすぎだし・・・
せめてもうちょっと演出とかもなんとかしろってな感じだし・・・
三話までやって完全にもう投げたぞ・・・。
652名無しさんの野望:02/11/05 07:35 ID:F43mmwEL
>>641
>DLコーナーがどこにあるかわからない
これは結構あるんだよなあ…こういう時ナビゲートの重要性を再確認する。

SRCリンクならともかく、シナリオコーナーに登録する時は
ダウンロードページに直リンしてしまうのが望ましいと思う。
653名無しさんの野望:02/11/05 07:55 ID:6FBICMYk
ジ・O祭りは井戸端でやりましょうや。
それだけで軽く1スレ消費しちゃうし(藁
654名無しさんの野望:02/11/05 08:52 ID:C3eXTIjM
カスとかクソとか言いながら少しでもプレイするから皆優しいね。
刺激に飢えているのか?
655名無しさんの野望:02/11/05 10:19 ID:AZxXaprR
それってあるかも。

・・・GPとか。
656名無しさんの野望:02/11/05 14:58 ID:PD9K+G3T
恒例のRDS、DSC、マイナーのアイコンレビューキボン
657名無しさんの野望:02/11/05 15:38 ID:WOLXHaHv
勝利条件:
Talk システム
勝利条件 敵戦力の8割(87機)を戦闘不能にする;        もしくは旗艦の撃墜;敗北条件 ブライトの撃破
End
Exit

GじぇねR9話より
658名無しさんの野望:02/11/05 19:53 ID:YAULOcJu
影慶氏復帰。
リク厨がまた暴れ出す予感・・。
659名無しさんの野望:02/11/05 20:02 ID:sk00OzFM
厨が出てきたら出てきたで、大人がきちんと諌めれば良いだけの話。
ヽ(´ー`)ノしましょ。
660名無しさんの野望:02/11/05 20:12 ID:l5ndIuiU
投票フォームで少しは掲示板が静かになってくれれば良いのだが…。
661名無しさんの野望:02/11/05 20:32 ID:9Oh+Lo3u
玩具のモラルって
シュールなギャグなのだろうかと思うが
どうなんだろう……
662名無しさんの野望:02/11/05 21:26 ID:Mtd+Dppk
>>661
CCさくら+ジョジョ四部+メガテン
だと思います。
663名無しさんの野望:02/11/05 22:41 ID:X6y226dW
>>660
俺の意見が届いたのかな。
664名無しさんの野望:02/11/05 23:01 ID:TDPvXLxT
diskの報告文っていいのか、アレ?
掲示板とかなら歌詞全文とか問題ないのかな?いや大丈夫ならいいんだけどね。
665名無しさんの野望:02/11/05 23:13 ID:1ZjKKwmj
復帰早々早速リクってる奴がいるな・・・
666名無しさんの野望:02/11/06 00:08 ID:XieCgW4y
>>664
掲示板でも、扱いは普通のHPやシナリオやらと同じだと思う。
だから、まずいと思われ。
667名無しさんの野望:02/11/06 01:58 ID:sgnP2lVy
EDCにバキがキタ。どーでもいいが、新規データの第一項位は掲示板に全データを載せて欲しい。
まとめて見れないし別窓開くのも鬱陶しいので見る気が萎える。軽いマナー違反に感じてしまうのは漏れだけか?
668名無しさんの野望:02/11/06 02:04 ID:UWpoZ3ey
でかいデータは、掲示板の容量を圧迫するからなあ……
でも、おれも667にそこはかとなく同意
669名無しさんの野望:02/11/06 04:25 ID:UwwEBF7D
メッセetcはまだみたいなので置いといて、一応上がったね<バキ
ここ見たのか?
670名無しさんの野望:02/11/06 10:32 ID:5mOZ8HEX
>>669
いや、DSCのチャットで。
今ならまだログがみれるけど某氏が軽くフォローしてた。
671名無しさんの野望:02/11/06 12:00 ID:fIBWkhl9
何時の間にか三戦板にもSRCスレが立ってた。

★★★スパロボ風の歴ゲー考えて★★★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1034153165/
672名無しさんの野望:02/11/06 12:59 ID:5mOZ8HEX
>>671
実際の作業ができる人材があまりいないみたいだから、
シナリオ作るとこまで到達するかはわからないけど結構面白いな。
673とある、データ作者見習い:02/11/06 13:01 ID:l2Y9U/ST
>>667
ユニット以上に、メッセやダイアログが長くなりそうなので、
ずっと別窓にするつもりだけど、マズい?
674名無しさんの野望:02/11/06 14:55 ID:Z8bF/4YR
最近は良質シナリオが更新されまくりでイイ!!
675名無しさんの野望:02/11/06 14:58 ID:VCD4onrU
グラ掲とデータは盛り下がっているがナー。

http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=3238&KEY=1032309053&START=366&END=366&NOFIRST=TRUE
井戸端で真グラの取り込み厨のサイトが晒されてる。祭のヨカーン?
676名無しさんの野望:02/11/06 15:44 ID:EdKzPxl4
パイロットとユニットだけは掲示板にあげるべきでは。なんのための討議板かわからんし。
677名無しさんの野望:02/11/06 16:33 ID:dQYtkoH/
>>675
プラモの写真も取り込みになるの?
678名無しさんの野望:02/11/06 18:23 ID:eOzz/Ip8
駄目だったと思われ<プラモ
679名無しさんの野望:02/11/06 20:34 ID:UtggkbTO
>>673
>>667じゃないが、俺は大きくても掲示板に上げて欲しい。見やすいから。
何だか忘れたが前にあった、メッセだけで5分割とか6分割なんてデータになると、別窓にして欲しいって意見も出そうだが……。
680名無しさんの野望:02/11/06 21:18 ID:kopadKS+
>>675
毎度のことだが取り込みでサイト晒すのもいい加減なあ。
またアフォが掲示板に乗り込んで騒ぎが無駄に大きくなりそうだが。

今回は特に真グラだけなんだから取り込みと判明した時点で該当アイコン削除すりゃ
それで問題解決だと思うが。
681名無しさんの野望:02/11/06 21:43 ID:OSyDffjF
シナリオ屋としては、戦闘メッセは本当に手抜きしないで欲しいんだよー。
データだけでメッセが入って無いキャラの多い作品とかがあると悲しい。

本当に頼むからメッセだけはどうにか充実させてくれ>データ屋の衆
682名無しさんの野望:02/11/06 22:16 ID:f6oCfn5L
>>681
具体例を挙げてみれば?
誰か作ってくれるかもよ。
683名無しさんの野望:02/11/06 22:16 ID:gEAnlmIV
メッセ集めは面倒な作業というのが一般的だと思うけど、
俺はメッセ製作が一番楽しい。確かに面倒は面倒なんだが。

逆に、一番作るのが辛いのはパイロット。
経験不足なんだと思うが、コツが掴みにくい。
684とある、データ作者見習い:02/11/06 22:17 ID:xqc+lxqh
>>679
なるほど、今のところ775行(メッセージデータのみ)だから、3分割で乗ると思うので、
全部上げるよ。
ダイアログは、コレよりは少ないと思う。
しかし、こり始めると止まらないね〜>メッセ関係

>>681
ウッス、肝に銘じて頑張ります。
685名無しさんの野望:02/11/06 22:20 ID:jTZw8Tkb
シナリオ屋からしてみれば、攻撃力200下げろだの魂削れだの、
データで延々議論している暇あるならメッセ充実させてくれ、ってのはある意味本音ではある。

ただ、その議論自体が楽しくてやっている人間も多いのだから、それを頭から否定するような意見は
「重複アイコン描くくらいなら欠けているアイコン埋めろ」みたいな傲慢なものになりかねない。

まあ、あからさまに手抜きなメッセは論外だが。どのデータとは言わないけど。
686名無しさんの野望:02/11/06 22:27 ID:hBo+5RaT
基本データのゴールドライタンは全く製作者のやる気が感じられない。
あれに比べりゃどんなデータもマシ。

687名無しさんの野望:02/11/06 23:17 ID:mlQwt2YE
>>686
まあ、あれは昔のデータだし…それ以来使われてないから問題にもならないけど。

よく考えてみなくてもそういうデータは基本拡張問わず多そうだ
688名無しさんの野望:02/11/06 23:25 ID:Q+/z9PF9
ゴールドライタンはアイコン充実すりゃ使うよ。
マジで。
689名無しさんの野望:02/11/06 23:49 ID:n4lV38be
>>686 >>677
中途半端なデータといえば、遊撃宇宙戦艦ナデシコもそうだよね。
神代氏が改訂するとかしないとか、かな〜〜〜り以前に聞いた事があるような?
690名無しさんの野望:02/11/06 23:51 ID:YMgdSK0p
ま、データ掲示板で作れるメッセは、
ある程度「無難な内容」のものしか作れないからな。
(状況限定過ぎるメッセは使えない)
配布データに、シナリオ作者が独自にメッセ足して作るってのが、
一番理想なわけで。
もちろん、配布が良質なら、モアベターだが。

ていうか最近メッセつくりの快感に目覚めてしまった。
マジでとまらねえ。いくらでも増えてしまう。
691名無しさんの野望:02/11/07 00:01 ID:Tvfi4do1
足すにしても、元が「くっ!」だの「そこっ!」だのの羅列なら
それは一から作り直すのと同義。まあ、全部が全部手抜きと言う訳じゃなく、
止むを得ずそうなっている場合もあるけど(メッセ採取が著しく困難とか)。
692名無しさんの野望:02/11/07 00:07 ID:dYxJx6Rn
>>671
今見てきたけど、技術者が不足してる感じだね。
知識があれば手伝えるんだけど、
漏れは光栄の信長の野望と三国志やっただけだからなぁ・・・。
693名無しさんの野望:02/11/07 00:13 ID:f6VYfn3L
>>691
くっ
!そこっ!の羅列はいただけないが、各シチュエーションにひとつずつ位はそういう叫びだけのセリフがはいっていてほしいとも思う。
最近の拡張系とかはやたらと長いセリフを喋る香具師が多いが、どいつもこいつも吟遊詩人のごとく饒舌で詩的なのも変。
なにが起きてもベラベら五月蝿い綾波系には萎えるよ。
694名無しさんの野望:02/11/07 00:40 ID:UcEfqx9a
>>693
言えてるんだが、そういう叫び系をわざわざ追加するのって、なんとなくメッセの水増しっぽくて嫌なんだよな。
695名無しさんの野望:02/11/07 00:47 ID:GBqQKA6Q
原作がそういった「台詞で見せる」作品が多いってのもあるかモナ<長いメッセ
原作の台詞が短いのは概して「動き」で見せてるわけだが、
SRCでそれをそのまま持ち込んでもつまらないしなあ。
696名無しさんの野望:02/11/07 00:52 ID:8YVIWn5l
個人的にメッセ作成がしやすいのは
コミック≧小説>アニメ>ゲーム
最近の戦闘シーンで喋るゲームはともかく一昔前のゲームなんて
キャラ立ちが薄いこともあるからきついきつい。
アニメはキャラ掴みやメッセ抽出もしやすいけど、見る時間が問題。
697とある、データ作者見習い:02/11/07 01:11 ID:O1xYhapy
今のところは、大半は捏造(短めの台詞等)してつくって、
原作からそのまま使えるのはそのまま組み込んで、
少し文章を変えたら汎用度が上がるのは採用してるけど…はたして評価されるか
(それ以前に、ネタが若干マイナーだから知名度低いけどな〜)

>>690
たしかに。こだわり始めたら終わらねー
私もデータよりも、メッセ作成の方が面白く感じてきた。
698名無しさんの野望:02/11/07 17:57 ID:IaU+x2Jc
メッセあると嬉しいね
699名無しさんの野望:02/11/07 18:05 ID:ruA8hkd9
正直攻撃時のアニメが出ないスパロボってどうよ
700名無しさんの野望:02/11/07 18:12 ID:8YVIWn5l
ヘボ

正確に言うと「攻撃時のアニメ+主題歌BGM」のカタルシスが無いんでヘボ
701名無しさんの野望:02/11/07 18:27 ID:s4FCjTF1
SRC≠スパロボですよ?
702名無しさんの野望:02/11/07 18:29 ID:sSwZXYM5
RHWって、公式ページからしかDLできない仕様になってるね。
以前は作者のHPでそのままDLページにいけたのに。

人気ランキングリセットで1位になってるからそれを維持したいのかな。
作者HPから直接落としたら反映されないから。
ランキング累計には、リセット前のランキングがずっと継承されているから
そちらの方がまだ正確なのに。

作者、考え方がせこい。
703名無しさんの野望:02/11/07 18:33 ID:IaU+x2Jc
オススメシナリオ教えてくらさい
704名無しさんの野望:02/11/07 19:02 ID:ETXeIBVp
>>703
希望の青空
705名無しさんの野望:02/11/07 19:12 ID:WnG2L7px
アギトツリーの旅芸人が素敵すぎる。
706名無しさんの野望:02/11/07 19:19 ID:HT0WjIjV
どうせアニメはほとんどカットしているしなぁ
707名無しさんの野望:02/11/07 19:47 ID:IaU+x2Jc
希望の青空はやっています。素敵な作品でした。他にありませんか?
708名無しさんの野望:02/11/07 20:17 ID:LlJCgHbE
>>707
特撮が好きならヴァルゴ。
それ以外の拡張系ならブギクロ。
守備範囲外なら鉄拳バトロワ。
基本なら邪スパ。
長すぎるってんなら星の後継者。
マイナーに生きたいならスパロボWO。
冒険したいならホッケーマスク。
709名無しさんの野望:02/11/07 20:35 ID:EMf1sGiL
>>702
すみません。TOPページ昨日作りなおしたらいつのまにか消えてました。
原因はRHW公開前の古いファイルで作ったからです。
今日気づいたんだよー!!
つーか、そこまで頭まわらねーし、Iswebは不安定だし(泣
710名無しさんの野望:02/11/07 20:46 ID:IaU+x2Jc
どもです。WOやってみよーと思います
711名無しさんの野望:02/11/07 22:08 ID:mzhbLEGv
玩具のモラルを是非。
関係ないけど、主人公(あのリクエストのね)の
ホスト名覚えてる人、いる?ちょっと気になることがあってさ。
712名無しさんの野望:02/11/07 23:07 ID:j6UQnTAG
井戸端の管理人キレてる
713名無しさんの野望:02/11/07 23:17 ID:mtoKJMRj
>>712=T・K666

いいかげん氏ねよ
714名無しさんの野望:02/11/07 23:19 ID:Yy7ae34U
715名無しさんの野望:02/11/07 23:21 ID:B+QlV2Qq
「負け組」なのになぜ「Vクラス」?
  ---阪神タイガース---
http://nara.cool.ne.jp/mituto
716名無しさんの野望:02/11/07 23:21 ID:TBXUdZR4
>>711
ホストは知らんが札幌在住だったと記憶している。
717名無しさんの野望:02/11/07 23:45 ID:/iqi3xVE
北海道…悪の博士と同じだ……>主人公
718名無しさんの野望:02/11/08 02:16 ID:SWfSfTMi
そういえば意味不明系のメッセはどうなるんだろうか?
FF4とか8とか、戦闘メッセとしてはかなり意味不明な気がするんだが?
719名無しさんの野望:02/11/08 10:47 ID:rafpyJTZ
そうか? ざっとみてみたけど……
いくつか不似合いなのはあったけど、解釈次第で戦闘メッセとして成り立つと思う。
てか、FF8キャラの性格なんてなんてもともと(略
720名無しさんの野望:02/11/08 11:09 ID:ODPewKyH
むしろ、FF5のオメガのメッセだろ、意味不明なのは。
721名無しさんの野望:02/11/08 14:49 ID:zWWayI7x
いいのか?という気は強くするが激しく笑ったのも事実。
722名無しさんの野望:02/11/08 16:51 ID:D2fU2uhI
>>712
井戸端の管理人って誰なの?
未だかつて、管理人の分からん匿名掲示板なんかなかったしな。
723名無しさんの野望:02/11/08 16:53 ID:waCyGxe2
仙界伝異聞録正史、龍騎まで参戦決定か……
あの貪欲さには、ある意味感心するな
724661:02/11/08 17:56 ID:MdNzoCzn
つーかまだ玩具のモラルが
シュールなギャグなのかシリアスなストーリーなのか
まじめに悩んでおります……
725名無しさんの野望:02/11/08 18:07 ID:yJAflq9J
>>722
山田太郎55世
726名無しさんの野望:02/11/08 18:09 ID:ThlrGOxa
>>723
けど、バランスが普通じゃないから他のシナリオでは使えないのもばっかり……
人数が多くてもコレに出ているキャラは全部脇役にしか見えないよw

偽にあった画像に対応したエスカレイヤーのデータが完成していたりする……
あの画像って妙に上手かったのだけど誰が描いたのかな?
やっぱりアリス系をそっくりに描くあの人?
727名無しさんの野望:02/11/08 18:16 ID:CjRf4dt2
>723
キャラ使い捨てだもんな
もう少しなんとかならんものか……って手遅れか(w
728名無しさんの野望:02/11/08 18:30 ID:HhaxlM9y
シナリオ書いてて思うのは、一つのエピソードの流れで
重厚に絡ませていける限界は5作品同時共闘かな。
但し、これはキャラクターごとに濃い設定とドラマが
用意されている最近のギャルゲやライトノベル作品の場合。

SRW準拠なら、単純な設定繋がりとかでもっと増やしても
良いと思うけど、それでもキチンと収拾付けるのであれば
6〜12作品同時共闘が限度。
こっちはプロじゃないんだから、SRWFみたいな大量参戦は
避けるべきかと。
729名無しさんの野望:02/11/08 18:32 ID:S8QIMmbX
漏れはパワーバランスをおすすめするな。分岐もないし、東方不敗が一番かっこいい
話だと思うんだがどうよ
730728:02/11/08 18:39 ID:HhaxlM9y
SRW系で最初に参戦作品を決める場合は…

主役級メイン作品を2作品
作品世界に準じた設定の作品を3作品
(合計5作品が各話で重要な役を演じる、勿論時として変動するけど)

後半で重要な役を演じる作品を1〜2作品
(SRWFであればゾヴォーグ帝国やエヴァ等になる)

ガヤ役的参戦作品を3〜5作品
(SRWFにおけるガンダム系その他大勢等、中盤などでこれら作品の大ボスが
シナリオに置ける中ボスを演じる、たまにこれら作品の主役が特定のシナリオに
おいてのみ主役になる)

勿論、これ以上参戦してもレベルの高い作品はあるけれど、収拾をつけるに
あたってはこれが無難な線だと思うよ。

基準としては、星の後継者やマクロス+2なんかを参考にしてみた。
731名無しさんの野望:02/11/08 18:52 ID:/SxaIopY
軟弱みたいなシナリオなら、際限なく作品増やしても問題ないんだけどな。
戦闘バランスさえしっかりしていれば。
732名無しさんの野望:02/11/08 18:58 ID:D2fU2uhI
>>730
漏れもそう思う
733名無しさんの野望:02/11/08 19:37 ID:R6zOmEyk
>>723
どうでもいいが差分で5Mってどうよ(藁
734名無しさんの野望:02/11/08 21:06 ID:R6CNOJtr
原作再現って望んでいる人いますか?
漏れはいりません。
原作の展開が見たければ原作の方で見るべ。
735名無しさんの野望:02/11/08 21:32 ID:Ky6qN7fp
原作再現でも微妙なアレンジや、他作品とのコラボレーションが上手く出来ていればいいかな。
クラッシックの曲が指揮者や奏者によって印象が変わってくるのと同じに。
736名無しさんの野望:02/11/08 22:29 ID:nuqllZts
>>735
上手いこと言うねぇ、詩人だネェ。
737名無しさんの野望:02/11/08 22:47 ID:j5sFXdn5
>>734
いる、これをおろそかにしてるのは大抵いい加減な作りしてるし。
とはいってもナデシコとかは、もう勘弁してくれってかんじだが。

WOとか聖戦とかのマイナー系は特に必要だろう
あの二つは丁度いいバランスで入ってるので、これ位を目安に。
738名無しさんの野望:02/11/08 23:07 ID:uPkNpEUw
WOって結構評判良いんだね、お勧め?
739名無しさんの野望:02/11/08 23:09 ID:ve1N4zHG
あのイベントをこういう風にSRC上で再現したか、って感心する部分もあるんだよね。
アイコンをバシバシカットインさせたりプログラムで描写したのもあれば
(ヴァルゴやDDD、ウパロボ18禁のラストとか)
ユニットの動き、効果音、メッセージを上手く組み合わせてるのもある。
(これすぐ出てこないんだが超人戦争なんかそうかな)
ただダラリと原作のエピソードを流すのじゃなくて創意工夫してる所があると見てて楽しめる。

あとは原作再現の中に他作品が上手く絡んだり、全く同じシーンなのにやってる人が違ってたり、
または切り取ったシーンが前後の繋がりで全然意味合いが違ってる、なんてのも面白いと感じてる。
740超人戦争万歳:02/11/09 04:34 ID:v3bMTW24
Talk キン肉スグル
フッフッフ。;屁のつっぱりは…いらんですよ!!
Talk キグナス氷河(青銅)
(ふむ… 言葉の意味は良くわからんが、;とにかく凄い自信だ)
741名無しさんの野望:02/11/09 05:09 ID:DoWH46RF
偽にあったアップローダーのアドレスを知っている人っていますか?
それ以前に残っているのだろうか……
742名無しさんの野望:02/11/09 08:40 ID:Oz4B4ACw
743名無しさんの野望:02/11/09 10:26 ID:zl6agZch
前に作ったシナの共闘は7(+α)だったかな?
それでも限界を感じたくらい。
ってか、多く作品出したら出したで使い捨て状態にキャラが成ってしまうのが痛い。
744名無しさんの野望:02/11/09 10:55 ID:Hh2wKXHP
SLG!(Sill Let’s Go!)」プレイした奴いる?
ラベルが見つからなくてバグだけど直しようがない。
745名無しさんの野望:02/11/09 11:12 ID:Mu4nuqjg
>>744
最新の開発版でやってるのか?
746名無しさんの野望:02/11/09 12:07 ID:B0S6QNLi
新作のLA WINDOL
DL容量が凄まじいYO! ユニットアイコンで12.8M!? もしかして
何も考えずに全部突っ込んでるとか? いまDL中・・・。
パイロットアイコンのDL先指定もユニットアイコンになってるし。
747名無しさんの野望:02/11/09 12:14 ID:B0S6QNLi
タイトル間違えた。
LAST WINDOUだ。

やっとDL完了。すげー、節操なく全部入れてる!
その中にReadMeあって、
>本作品のアイコンは開発パックとその他すこしをつかっています。
ってあるけど、
開発パックのやつも使っているなら、確かファイル名も全部書かなければ
いけなかったような・・・。
748名無しさんの野望:02/11/09 12:15 ID:gSoJc5qd
久しぶりの大型規約違反シナリオですか?
749名無しさんの野望:02/11/09 12:22 ID:DP7jsjcz
消えないうちにDLしとくかw
750名無しさんの野望:02/11/09 12:23 ID:/oaPYzvr
htp://zabuado.hp.infoseek.co.jp/RHW.html
SEEDが入ってたヨ。
ってか、しばらくランキング見てない間に、かなり順位変わってないか?
ヴァルゴ下がりまくりなのには驚いたわ
751名無しさんの野望:02/11/09 12:34 ID:7zXli2fR
>>750
初期化されたから。
上にある累計ランキングを見れば、まだヴァルゴ1位だよ。
752名無しさんの野望:02/11/09 12:43 ID:gSoJc5qd
某規約違反内容見たが文字で棒読みを実感できる台詞があるな。
オリキャラはデータだけ見ると特別強いってわけじゃない、無論一部にオール200がいるが・・・
台詞は強引で痛い所多し、最強兵器は先行者。
…が・・・になってる。
753名無しさんの野望:02/11/09 13:03 ID:DoWH46RF
>>742
わざわざありがとう〜
エスカレイヤーのアイコンが回収できたよ〜
でもずいぶん上手いぞ、これ……
ここまで似ていると房涼○氏かな?
754753:02/11/09 13:06 ID:DoWH46RF
>>753
某の漢字を素で間違いました
ごめんなさい ><
正しくは房→某でした
755某にせ。:02/11/09 14:40 ID:g6Q3BvyY
>>753
残念ながらエスカアイコンは私じゃないです。
「ここまで似ていると」の例で挙げてくださっているのは光栄ではあるのですが
756名無しさんの野望:02/11/09 14:46 ID:9pzoPM+t
>>750
Gα作った香具師だったのであんまり期待しないでやったけど割と普通だった。
旬物のギャラクシーエンジェルとSEEDが出てたり、部隊名決めれたりするのは好きかも。
ランキングがGジェネRが10位なのは藁
757名無しさんの野望:02/11/09 15:08 ID:VQdH1H4C
>>750
作者自演か?
いずれにせよ香ばしいな。
758名無しさんの野望:02/11/09 15:29 ID:l82a1jkc
>>753
水を差すようでスマンが、エスカアイコン(少なくともパイロットの方は)
取り込み臭いですよ。
元画像を60パーセントに縮小して、重ねてみたらバッチリとドットがあった
759744:02/11/09 15:46 ID:Hh2wKXHP
>>745
10月22日リリースの最新のやつ使ってる。
「日付進めよう」ってのが見つからんみたい。
760名無しさんの野望:02/11/09 16:43 ID:MRIEgm6u
祝福ムードのところ申し訳ありませんが 投稿者:中島よしゆき  投稿日:11月 7日(木)19時32分38秒

やはりこの事に触れないわけにはいかないので。
というのもJASRACの規制の件です。
影慶さんに限らず、MIDIサイト運営者共通の頭痛のタネだと思われます。
規制自体おかしいものですけど、どう思われますでしょうか。
761名無しさんの野望:02/11/09 16:43 ID:3hvsg7b7
折角偽のウプロダが生きているんだし、なにかお題決めて
一定期間の間でアイコンを描く企画でもやってみよっか。
誰か何かお題出してくれい。
762名無しさんの野望:02/11/09 17:02 ID:7J6QGpZZ
>>759
んー、シナリオをDLし損ねてるんじゃ。
もいっかいDLしてみたらいいんでないの。
763名無しさんの野望:02/11/09 17:17 ID:ej7RKpOY
アンチジャス房はゴキブリと同じでどこにでも湧く。
1人見かけたらその陰には30人いる。
764名無しさんの野望:02/11/09 17:21 ID:Oz4B4ACw
>>760
一応井戸端でガイシュツ。氏の復活で和やかムードだったのが一気に盛り下がった。
とてつもなくブルーになった。

>>761
面白そう。最近何が流行ってるのかな?
765名無しさんの野望:02/11/09 17:32 ID:V7UEsO9P
今にして思えば

>287=289=中島よしゆきだったのかもしれんな。
766744:02/11/09 17:48 ID:Hh2wKXHP
やっぱダメだった、開発版本体も再DLしたけど同じ症状。
767名無しさんの野望:02/11/09 17:52 ID:7J6QGpZZ
>>766
環境依存なのかな。
ちょっとわからないや、スマソ。
あとはバグ報告するしかないかも。
768名無しさんの野望:02/11/09 18:41 ID:GMrRGVse
team2chとかいう荒らし厨のIP一応晒す。
リク廚叩くのもいいがその前に管理のもと暴利をむさぼっていると思われる
邪巣裸悪をなんとかしようとは思わないのか。アーティストに3%しか払ってない。
そのくせいちいちうるせえあいつらをよ。
リク厨房が出てくるのはある程度仕方のないことだとは思う。こればかりは。
そういったページを立ち上げたのならなおさら覚悟しなければいけないと思う。
そういう種をまいてしまったのだから。
俺も影慶氏と同じ立場だとしたら精神が崩壊しているかもしれん。ウザイ以上に。
だから俺はリクエストは金輪際せん。こんなことに巻き込まれるのはもうゴメソ

いや、叩くのは構わん。
それにリクエストはいままでしたことがないものだから
こういう書き方になっただけだと思われ。

沙良氏
769名無しさんの野望:02/11/09 20:59 ID:Q/nlYQZg
>>768
どこのコピペ?
当て字を使っている所から痛いアンチJASRAC厨房みたいだが
770名無しさんの野望:02/11/09 21:58 ID:ex/UxCPK
771名無しさんの野望:02/11/09 22:04 ID:mius/xKs
>>769
このスレか前のスレだかで既出だったような
772名無しさんの野望:02/11/09 22:05 ID:kif0jzBu
Imtationキターw
でも一緒にシャアペンのシナリオキター(´・ω・`)ショボーン
773名無しさんの野望:02/11/09 22:12 ID:/ZVh9Nik
ユニットの特殊技能(反射など)とか、アイテムの装備とかを
パイロットの特殊能力で制限する方法ってあったっけ?
今、組んでるデータでやりたいもんで・・・
板違いでスマソ
774名無しさんの野望:02/11/09 22:13 ID:O1YgVX76
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1032009239/l50
シャア板のSRCシナリオ製作者が版権MIDI添付でごねとるね
775名無しさんの野望:02/11/09 22:29 ID:DoWH46RF
>>758
むむ、そうですか…

>>773
HELPに書いてありますよ?
もしくは本家の質問板で聞くか……

インクルードを使わない場合は開発版限定で、バリア=バリア 全 10 100 (バリア発動技能)
これでバリア発動技能を持つパイロットのときだけに制限できます
別名指定を必ず使わないと動きません
これは指定データに"="を使っている必要性があるからだそうです

開発版でこれを利用すると武器の必要技能を10個設定することもできたりします
激しく無駄だけどね
776名無しさんの野望:02/11/09 22:41 ID:/G3Ps6FZ
鹿男さん。
Imtationが更新されてませんよ。
777758:02/11/09 22:55 ID:OEBSvQxC
>>775
おそらく、Susie辺りで吸い出したアイコンを減色、加工したものと思われる。
ちなみにユニットは3パーセントに縮小したものだな。
真偽の程は正直判らんが、兎に角かなりヤバめな代物には違いない。
778名無しさんの野望:02/11/09 23:50 ID:z1yyzAaM
シャア板に監査部出現
779744:02/11/10 00:09 ID:LyvQ02FA
>>767
ありがとう、もう自分じゃ無理だから報告してきた。
780名無しさんの野望:02/11/10 00:35 ID:zqaCK8G+
>>779
本体側の仕様でシナリオ止まるとやるせないよねー。
随分前にEndifが追加された時も大騒ぎだったし(w

あっさり収束したみたい>シャア板の一件
781名無しさんの野望:02/11/10 01:37 ID:zLw/Fo3s
超人戦争キターーーーーーーー!!
蟹萌え〜
782名無しさんの野望:02/11/10 01:44 ID:K7qOj/Ro
Endifの一件はライター側にも責があるような
783名無しさんの野望:02/11/10 02:20 ID:+1Ec230V
GジェネRをプレイしたら敵が多すぎて処理しきれず、パソが止まった。
書きかけのデータがパァになったよ。
ど う し て く れ る ん だ ?
784名無しさんの野望:02/11/10 02:53 ID:fVOKlWOe
どっちつかずな行動してるのが悪い、といってみる。
785名無しさんの野望:02/11/10 05:47 ID:d905WTnl
むしろGジェネRをする時点で悪い(藁
786名無しさんの野望:02/11/10 06:16 ID:XlU9UfaZ
EDC更新。
サイレントメビウスが速攻補完されてたのと、
小一郎氏が汎用アイコンを大量投稿していたのに驚いたよ。
…汎用だとどんな使われ方しようと気にならないのかな?

しかし汎用の名がついてるものの、極度に使用状況が限定される
ユニットの数々は見ていて何だか微笑ましい。
誰か風呂上りユニットアイコンシナリオで使ってくれ(w
787名無しさんの野望:02/11/10 07:36 ID:UBk4v5JL
美夕の風呂上がりなら使うウパよ?
788名無しさんの野望:02/11/10 09:16 ID:4vGdalN9
>>747
アイコンパックが消えてるね。誰かが教えてあげたかな
789名無しさんの野望:02/11/10 09:42 ID:4vGdalN9
>>761
誰かやる人いるかなあ。
このスレの流れ的にエスカレイヤーに一票(藁
エロゲが駄目ならキングゲイナーに一票いれてみる。
790名無しさんの野望:02/11/10 10:27 ID:vS8SKRYN
>>786
どうせまた消されるのがオチだ、使わないほうが無難ですわ(w
791名無しさんの野望:02/11/10 10:32 ID:+WUEujFy
偽アプロダの有効活用なら、このスレでシナリオつくればいいんじゃネーノ?
そうすりゃ自然とアイコンも増えるだろうし。
とりあえずエターナルスターライトを超えるものを目指してみない?


792名無しさんの野望:02/11/10 11:14 ID:DpXW5Wdl
目標低すぎ・・・
793名無しさんの野望:02/11/10 11:31 ID:rd+LeI+V
>>761
では、一部の有名シナリオにもデータは入っているけど、誰もアイコンを書かずに出番がなく、
そのシナリオ自体も半凍結されているような不遇な男「高町恭也」をw
エロゲの野郎アイコンなんて普通は描いてくれる人なんていない罠
794名無しさんの野望:02/11/10 11:31 ID:3MwUOeIp
>791
具体案提示キボンヌ
795名無しさんの野望:02/11/10 11:38 ID:ZeV/4j7n
>>793
「高町恭也」ならユニット、パイロット共にブギクロに添付されてたぞ
796名無しさんの野望:02/11/10 13:21 ID:Mo689u4w
(無題) 投稿者:中島よしゆき  投稿日:10月26日(土)21時13分05秒

今までお疲れ様でした。
ここの音楽に心底ほれていたものとして本当に残念であると同時に、
負担をかけてしまい申し訳ありませんでした。
リクエスト希望者の増加はある程度は覚悟なされていたのでしょうが、
さすがにそれも限界を超えてしまったのなら、本当に申し訳ありません。
もうリクはしません。さようなら。

矛盾しまくりだな、中島よ
797名無しさんの野望:02/11/10 13:46 ID:+c3+8zfG
ブギクロキョウヤは激しく敵の予感。欝だ
798名無しさんの野望:02/11/10 14:48 ID:K7qOj/Ro
SRW系か超人戦争系、あるいはオリ系の3つだと思う。やるならね
799名無しさんの野望:02/11/10 15:08 ID:JyYwpR9b
そい\ういや、前スレあたりでトランスフォーマーのリレーシナリオ
作らないかとか言ってた奴がいたな。すぐ消えちまったが。
800名無しさんの野望:02/11/10 15:44 ID:U70Edc5r
ま、ここでシナリオ作るのは無理なんじゃネーノって結論に至るんだろうな。
801名無しさんの野望:02/11/10 16:09 ID:nTjNkHJE
開発版が版権名称の削除をしたわけだが、念力というのを見て何故か怪物くんのOPが思い出された。
802名無しさんの野望:02/11/10 16:25 ID:5Jr1dKJk
念力しゅーちゅーピーキピキどかん
803名無しさんの野望:02/11/10 16:35 ID:7GH0SLcy
念力いうたらモロボシダンでっせ
804名無しさんの野望:02/11/10 16:59 ID:kXtX49VQ
超人の差分色々漏れてる気がする
805名無しさんの野望:02/11/10 18:26 ID:HDmcqdHz
>>804
漏れは普通に出来たよ
806名無しさんの野望:02/11/10 19:05 ID:m8/MFDa2
SWRの電動は再現可能なの?SRC的に。
漏れはプログラミングの知識ないんで、インクルード作れと言われても出来ないが
807その時の人:02/11/10 19:08 ID:WTEuFb9n
>>799
…やります?
あの時は特に名乗りをあげる人も居なかったんで
引っ張りませんでしたけど(w
808名無しさんの野望:02/11/10 19:18 ID:fVOKlWOe
>>807
やらない
809名無しさんの野望:02/11/10 19:20 ID:7onDVmwZ
>>806
インクルさえ作れれば、スパロボのシステム面は全て再現可能と言いきっていいと思う。
そこまでのインクル作れるのが、現役シナリオライターに何人いるかは疑問だけどな
810名無しさんの野望:02/11/10 19:58 ID:7GH0SLcy
TFじゃ食いつき悪いだろ。SRW形式が一番わかりやすいんじゃネーノ?
811名無しさんの野望:02/11/10 20:28 ID:gTyTMjXu
>>806
Rやってないんだが、どんなやつ?
812名無しさんの野望:02/11/10 20:38 ID:AEcY7qnB
ENの現在の量によってFAの威力が変わるってやつ?
813名無しさんの野望:02/11/10 20:41 ID:+CDVyBq5
>>806
ファイナルアタックの攻撃力変化は、そういう属性がある。
デンチはアビリティの補給に、GEAR以外にやろうとすると無効化するのと
GEARに対する普通の補給を無効化するインクルを入れればできる。
後は、基地とかの上に行ってもENが回復しないインクルも。
他にはないよな?
814名無しさんの野望:02/11/10 21:00 ID:c2e9vl1X
細かいところだとFA使用後にENを10にしなくてはならない。
あとRではENは自動回復してなかったか?
815名無しさんの野望:02/11/10 21:06 ID:+CDVyBq5
>>814
使用後イベントラベルでENを0にしてから+10すれば済むはず。
EN自動回復ってのは何だっけ?
816名無しさんの野望:02/11/10 21:10 ID:+CDVyBq5
↑0にする必要なかった。

よく考えたら、尽属性は基本攻撃力に攻撃力を重ねる形だから、完全にRと同じには出来ないな。
Rのファイナルアタックの攻撃力計算式が分かれば、尽属性無しで出来るかも。
817名無しさんの野望:02/11/10 21:20 ID:nTjNkHJE
アイテムでもプロペラントタンク等EN回復系は電童だけ装備出来なかったんだよね確か。
818名無しさんの野望:02/11/10 21:28 ID:gTyTMjXu
攻撃力を完全にEN依存にしたいなら、基本攻撃力100とか思いっきり低くして、
尽属性のレベルを高めにするのはどうだろう。
819名無しさんの野望:02/11/10 21:41 ID:lKmd/e+2
ブギクロの添付MIDIについて.txtに書いてないアイコンに関しては坪川氏に添付許可求めればいいのかね?
書き忘れなのかどうなのかで微妙に迷うのですよ
820名無しさんの野望:02/11/10 21:41 ID:+CDVyBq5
>>817
回復系アイテムの不必要技能にGEARを指定すればできる。

>>818
通常武器より攻撃力が(見た目上は)低いってのが嫌な椰子もいるかも。
再現するなら一番妥当な選択肢ではある。
821名無しさんの野望:02/11/10 21:50 ID:UBk4v5JL
消去法で照合すると、アイコン作者名記載されてないのは全部坪川氏のだね>ブギクロ
822名無しさんの野望:02/11/10 21:59 ID:PJXj2vWT
オウガとの輝牙の取り合いは変形するたび互いの変形をdisableしたりすればいいのかな?
823814:02/11/10 22:09 ID:c2e9vl1X
>815 EN自動回復ってのはターンごとのEN回復ってこと。
書き方悪かった。
824名無しさんの野望:02/11/10 22:18 ID:+CDVyBq5
>>822
それもあった。
変形イベントで、輝刃に変形したらもう片方をDisableでOK。

>>823
あ、フェニックスエールの回復か。
ターン開始時にIfで銀河とアルテアの機体をチェックして、フェニックス状態ならRecoverENで出来る。
825名無しさんの野望:02/11/10 22:32 ID:vaiXI9ta
EN回復はインクル使うまでもなくEN回復Lv10でいいんじゃない?
826名無しさんの野望:02/11/10 22:49 ID:NIk3b5zU
さて、まとめてみようか<電動
・ファイナルアタックのダメージ変化(80%以上なら100%、それ以下は順次ダメージ下がる)
使用後はEN10
・EN回復は専用ユニットにデンチ飛ばしてもらう、のみ
・EN毎ターン回復なし
・基地等のEN回復効果のある地形の上でもENは回復しない
・牙の取り合い
・フェニックスエールではEN毎ターン全快

神が降りてくれる事を祈る(ワラ
827名無しさんの野望:02/11/10 22:53 ID:+CDVyBq5
>>825
そうだった。失念してました。

>>826
暇なんで今作ってる。
データウェポンのパイロット交換もやってみます。
EN5回復はRにはあったけど、なくした方がいい?
828名無しさんの野望:02/11/10 23:01 ID:NIk3b5zU
>>827
EN5回復、あったんだ。んじゃよろしくっす。
829名無しさんの野望:02/11/10 23:44 ID:cghIZoi/
830名無しさんの野望:02/11/10 23:51 ID:c2e9vl1X
既存のシナリオで似たようなインクルあったような。
デンチ交換は風雲再起不能氏の「動きだす刻」であったはず。
831名無しさんの野望:02/11/11 00:07 ID:JYDNVUn7
>>829
しかし、まあどの面下げて出張ってこれるかね>ジノ氏
こいつと言い、旅芸人と言い、さっさとアク禁にすりぁ良いのに
832名無しさんの野望:02/11/11 00:12 ID:CKHXuoA2
過去ログも随分と下の方にいってるから皆忘れてると思ってんじゃないの?当然忘れてるのは本人だけなんだが。
「エネルギー消費式の切り払いとシールド防御」(wの議論を終わらせてから来いと。
833名無しさんの野望:02/11/11 01:07 ID:ZBD458o5
メタルソルジャーズキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
834名無しさんの野望:02/11/11 09:58 ID:TcCQsG5J
パンチ, A!
パンチ, B!
パンチ(クリティカル), A’!
パンチ(クリティカル), B’!

先生方!質問です!
パンチで殴りかかってA!のメッセが出た後にはA’!、B!のメッセが出た後はB’!
と同名武装で完全に指定することは可能でしょうか。
835名無しさんの野望:02/11/11 10:40 ID:fzWMCvxf
>>834
1武装につきメッセ1パターンなら出来るけど、
そうでないなら普通は無理。
ただし、メッセ中に
パンチ, A!;$(Call(メッセージ指定A))
などとcallして、
メッセージ指定A:
Setmessage パンチ(クリティカル) A’!
Return

などとすれば可能だと思う。
式を上手く作れば、一つのインクルで全パターンフォロー可能のハズだ。
836名無しさんの野望:02/11/11 17:33 ID:F5Ek9lzd
837名無しさんの野望:02/11/11 17:42 ID:1zpJ4lRx
(・∀・)イイ!! 昔はこういう骨のある人がたくさんいたんだ。
838名無しさんの野望:02/11/11 18:34 ID:fzWMCvxf
良いのか、おい
839名無しさんの野望:02/11/11 19:17 ID:ZThxQMxV
ジノ氏の書きこみ見てきたけど









怖いよー(w
840834:02/11/11 19:26 ID:KHe3Qtbq
おお。サンクソ。
格ゲーシナリオ(否格ゲーリレー)に微妙に手つけ始めてて、あるとちょっと素敵なのですよ。

(´-`).。oO(早くチェーン実装されないかなあ・・・)
841名無しさんの野望:02/11/11 20:13 ID:WRPiFPwU
昨日電童のインクル作ってた者ですが
最終的なダメージ値を変動させる方法って、精神コマンドしかないんでしょうか。
Rのファイナルアタックを再現するにあたって、ダメージを変動させる精神を80個作る方法しか思い浮かばないんですが
何かいい方法があったら教えていただけないでしょうか。

自分で作ると言いつつ人に頼ってスマソ
842名無しさんの野望:02/11/11 20:18 ID:Nn+9OJM4
>>841
ラベルでキャッチして
HP(対象) = HP(対象) - ダメージ値
で擬似戦闘をさせるって手は?
843名無しさんの野望:02/11/11 21:06 ID:2DhPsJ+O
格闘/射撃強化を一時的に付与するとか。
844名無しさんの野望:02/11/11 21:10 ID:N6HVYSvA
気力を少しづつ上昇、低下させるとか
845名無しさんの野望:02/11/11 21:22 ID:/yy76FtF
いくらなんでも律儀に80個つくる必要はないでしょ(w
その方法でも10%とか、せいぜい5%刻みで十分のはず。
問題は予測ダメージが出鱈目になることだなあ・・・

むしろ威力の違う同名武装を大量に設定しておいて、必要技能で制御するのは?
毎ターン頭と行動終了、補給ごとにEN残量感知して"EN残量XX%"とか言う技能でも渡せば。
846名無しさんの野望:02/11/11 21:24 ID:/yy76FtF
>>845
"残りエネルギーLX"の方が制御しやすいか。
847名無しさんの野望:02/11/11 21:55 ID:4ofVmf0i
まあ、そこまでやるくらいなら尽にデフォルメした方が楽なわけですが。
848名無しさんの野望:02/11/11 21:59 ID:vm/SOQty
というか尽の方がイメージにもあって使い勝手も良いと思うのだが
849名無しさんの野望:02/11/11 22:06 ID:WRPiFPwU
>>842-846
色々とありがとうございました。

ただ、手間と再現度を考えると>>847ももっともなので、尽属性にEN残量10を加える形で妥協します。
もっといい方法が浮かんだらそっちに変えるかも。
ご協力感謝です。
850名無しさんの野望:02/11/12 13:38 ID:Nfe0HLgx
そろそろほしい

         ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  レビューまだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .SRCの魂.  |/
851名無しさんの野望:02/11/12 17:16 ID:VzfgNyah
各所で絶賛されてる鬼綺譚、つまんないと感じるのは漏れだけ?
いくら分岐が多かろうが、盛り上がりの欠片も無いストーリーをタラタラ流されても……
852名無しさんの野望:02/11/12 17:28 ID:Rnfb/Sk5
>>851
確かに、なじまない人には徹底的になじまないだろうな。
逆に、はまる人にははまる要素があるところも確か。
俺は鬼切丸が出るからやる、って感じ。
今回の戦闘は、毒が戦闘にアクセントを加えていて面白かった。
とりあえず、個性があるシナリオだとは思う、面白いつまらないは別として。
853名無しさんの野望:02/11/12 20:10 ID:l6DD93Uz
>>851
ストーリーがダラダラ流れるよりもテンポの良い会話がSRC的に良いのだろうね。
最近のメタルソルジャーズとかはポイントが高い。
が、WindowTalkの重さとオリジナルMIDIが添付されてないのが辛い。
854 ◆b.ft.iktHc :02/11/12 20:18 ID:C8vsQOfl
スーパーロボット大戦WOの序盤をレビュってみる。

理由……自分もリヴァイアスのシナリオ書いていたから(w

1話
リヴァイアスとガンダムWの後の世界。
ビバップも登場作品なので、既に惑星間ゲートとかも登場してくる。
本格的にSFしていて好感触だったり。

リヴァイアスにやってきたフルメタ勢がメインで軽く顔合わせ。
他のSRW準拠よりも描写は凄く丁寧。
ちょっと退屈に感じてしまったけれど、今後13話の盛りあがりが
期待できたのでガマンガマン。

855 ◆b.ft.iktHc :02/11/12 20:19 ID:C8vsQOfl
2話
相葉弟が登場、ルクスンも原作中よりもちょびっと成長している辺りは
原作の後日談らしくていーなー。
相良に艦長と呼ばれてまいあがってしまう辺りは相変わらずでほほえましい。
こういう原作の『雰囲気を再現する』シーンは個人的に好きなので
気に入ったかも。
前回に比べて急スピードで物語は展開、惑星間ゲートのトラブルで
フルメタ勢とリヴァイアスの面々は火星へ到着。

相葉弟とカレンのやり取りは原作であったけれど、今度は
『ワタシの顔が無い!』と寝言を言っているよ。
の台詞で思わず大爆笑してしまった。
そうなんだよねー、本当にカレンは顔無いんだ(笑
そして戦闘。難しくも無く簡単でもなく割と気楽にプレイできた。

ガンダムWのメンバーが今度は登場、それぞれのキャラクターの
個性を活かした会話が面白いけど、ちょっと淡々とした感じがしたかも。
一応シリアス系みたいだしそれで良いと思うけど、ちょっと
ボリューム不足を感じたかな?
856 ◆b.ft.iktHc :02/11/12 20:20 ID:C8vsQOfl
3話
序盤、ヒイロに絡み出す相葉弟『どこかで聞いたような人を馬鹿にした声だ!』
シリアスなシナリオの中で、時たまこういう台詞が出てくると思わず
良い意味でコケてしまう。
本当に絶妙のタイミングだなこれ、ただギャグとか声優ネタとかが嫌いな人
には凄く辛いかもしれなかったり。
トドメは不審物をスキャナーにかけるヒイロのシーン…
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルモノだなこれ、過激過ぎ(w
思わず机を叩いてのた打ち回ってしまった。
857 ◆b.ft.iktHc :02/11/12 20:26 ID:C8vsQOfl
まとめ

淡々としたシリアス系のシナリオなんだけれども、作りは丁寧。
若干ボリューム不足を感じてしまうけれど、所々に入るギャグが
良い感じで華を沿えてくれていて楽しめた。

戦闘もサクサク進むので、安心して楽しめる作品だと思う。
何よりも会話や物語に破綻が無くてきちんとまとまっている所は
SRW系では凄く貴重だと思う。
基本サイズシナリオをこれからプレイするって人にもお勧め出きる。

以上、乱文失礼。
これからも作者さんには頑張って欲しいです。
858名無しさんの野望:02/11/12 20:50 ID:yuQDJWNm
Paintpicture使った会話処理ってまだ重い?重い重いと言われ続けて早3年。
重いという人、問題ナシな人、それぞれのPCスペックが気になるのだが。
装飾がプレイアビリティ損ねてしまっては本末転倒だが、損なわない限りにおいては、
見栄えを可能な限り良くするのもライター側のサービスの一環だと思っているので。
859 ◆b.ft.iktHc :02/11/12 21:05 ID:C8vsQOfl
>>858
TomTom氏が配布していたα風会話インクルードは
処理が軽いのでオススメです。
メモリー64MBしかないマシンでも問題無く動きましたので。
860名無しさんの野望:02/11/12 21:08 ID:xjKaXdWd
 うちだと大概重いですね。
 まぁ、底辺を這う200MHzの32MBなんで考慮される必要はない気がしますが。
861名無しさんの野望:02/11/12 21:58 ID:Pxdk10NS
Talkの機能を忠実に再現、引数なんかも同じにして、ラッパー関数内でプレイヤーが選択したオプションに応じて
Talkとグラフィカルな方の疑似Talkの処理分けを行うというのを考えたんだけど。
「Talkの機能を完全再現」、ってのが結構難儀な罠。Paintstringはタグ認識しないから、
マトモにやるならタグ解析まで実装しなきゃならないし、その他色々実装すると動作も重くなりそうだし……で、ボツ。
862名無しさんの野望:02/11/12 22:23 ID:Pm1JPfs5
>>857
俺は一気に最後まで進めた、13話という手頃な長さも良い点だと思うね。>WO
オリジナルに関しても設定やネーミングだけ見ればかなりアイタタな雰囲気だが、
実際にストーリーに出てくるとそんなに気にはならないのが不思議。
ラストでの落とし所も微妙な部分はあれど中々洒落が効いてる。

多分メインのストーリーがジーンシャフトでオリジナルは話に殆ど絡まないからかもしれない。
その代わりオリジナルの活躍は戦闘の中で出てくるので自分で操るうちに愛着も出てくるという面白い現象が起きている。
(と言って滅茶苦茶強いというわけでも無い良い按配になってる)

既存作品のWやフルメタでもマイナーな外伝やクロスオーバー設定で新鮮味を増している。
けれど雰囲気はしっかり残ってるという感じが良いね。

続編も考えてるという事なんだけど出来ればこのテンポの良さは失わないでほしい。
WOWWOW縛りでキングゲイナーでエクソダスしつつブレンやデュアルやビッグオー登場キボン

…ちょっとマンセーしすぎかもしれんが最近外れシナリオばかりやってたので(w
863名無しさんの野望:02/11/13 01:19 ID:fVo0dHmV
会話インクルのほとんどはサクサク動きますけどメタル〜のは重いです
ソース見たけどCPUやメモリが原因じゃなくてwaitで速度制限を
しているからっぽい
864名無しさんの野望:02/11/13 12:53 ID:NAyNb5KJ
ウパーが最近おとなしい
865名無しさんの野望:02/11/13 14:12 ID:XYr4kbJ8
>>864
ウパーがおとなしいんじゃなくてウパーを叩いてる奴がおとなしいんじゃねえの?
866名無しさんの野望:02/11/13 16:30 ID:jl0K8geE
>>865
>ウパーを叩いてる奴がおとなしいんじゃねえの?
ウパが叩かれるようなことをしたから、叩く香具師がいるんだよ。

それはそうと、最近逆のびつまんね。
ドラえもんキャラが少ないからかな?
867名無しさんの野望:02/11/13 16:33 ID:WGB3nrzq
>>864
FFシナリオ作ってるからじゃないか?
868名無しさんの野望:02/11/13 16:38 ID:90HmP68A
>>866
>どらえもんキャラが少ないからかな?
むしろ他の味方キャラが増えたからだと思われ。無理にSRWぽくしなくてもいいのにな。
コウ・主役・シナ・ドラ・スネがメインだった序盤のノリに戻して欲すぃ。
869名無しさんの野望:02/11/13 17:11 ID:b8TJN1z5
そういわれても困るよな。 <味方減らせ
870名無しさんの野望:02/11/13 17:54 ID:Kyah3nLC
ワイルドガンナーズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
御神楽キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
星の組曲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

誰かワイルドガンナーズをレビュって
面白いようなら漏れもやる
御神楽はレビュされなくてもやるし星の組曲は9話であぼーんしたから別にレビュなくてもいいや
871名無しさんの野望:02/11/13 18:03 ID:90HmP68A
>>870
既にレビュられてなかったか?<ワイルド
つーか何故に未プレイのシナリオが更新されててキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!やねん。
872名無しさんの野望:02/11/13 18:22 ID:aNCMoi6T
星組、しめきりより1週間くらい遅く更新されただけあってちゃんと軌道修正されてた。
10話担当の蜀漢人氏万歳
873名無しさんの野望:02/11/13 20:03 ID:f8FEWQgg
>>872
リレーシナリオの先駆けだからねぇ>蜀漢人さん
とはいっても、相当頭捻っただろうネェ(w
874名無しさんの野望:02/11/13 20:27 ID:u3XbHTjK
白夢氏のGAリレー、そうそうたるメンバーが集まってるな……
龍騎出演も確定っぽいし、これは要チェックですな。
875名無しさんの野望:02/11/13 20:36 ID:NAyNb5KJ
>874 ソースキボンヌ
876873:02/11/13 20:40 ID:f8FEWQgg
今プレイしてきたけど、リードミーにはこう書いてあった。
-----------------------------------------------------------
第2話  ラ行変格活用
第3話  フォル
第4話  涼原夏冬
第5話  パン=ブレット
正式参加表明者:公嵐、皇、444、イギリス超特急(敬称略)

シナリオ製作には手馴れた人が多いし、期待できそうだね。
877名無しさんの野望:02/11/13 20:44 ID:QU8iO5u7
イギリス超特急氏・・・アンチGAだった気がする。
死ね死ね団・・・。
878名無しさんの野望:02/11/13 20:50 ID:Li56TKe2
>>877
でもその後にトップページかなんかに
「本当はそれほど嫌いじゃない」みたいなこと書いてなかったっけか。
879名無しさんの野望:02/11/13 20:52 ID:u3XbHTjK
>>875
龍騎出演のことなら、白夢氏、フォル氏、涼原氏が参加してる時点で
確定と思っても良いと思う。
880名無しさんの野望:02/11/13 22:29 ID:qXDN2YaF
イギリス超特急氏がGAあんま好きじゃないってのは、やっぱコメットさんがらみなの?

関係ないが、先の会話インクルの話で思い出したのだが、Waitって使い過ぎはウザがられるけど
適宜挿入しとかないと演出や処理によっては、ヒドい状態になるよな。
Waitないと、処理速度が完全にプレイヤーのCPUに依存しちゃうから。
881新着シナリオ一覧:02/11/14 00:10 ID:acjX1SJY
■ principio neve
■ 未来をかけた戦い
■ DragonHeart
■ The 0079
■ スーパーロボット大戦LAST WINDOU
■ スーパーロボット大戦 μGeneration
■ RHW-Robot&Hero Wars-

新着なので話数少ないがとりあえずレビュキボンヌ。
ちなみにリレーシナリオのギャラクシーエンジェルSRCは除外。
882名無しさんの野望:02/11/14 16:33 ID:SM19n4qX
>>881
とりあえず「未来〜」は典型的な初心者シナリオ。
せめて規約ぐらいちゃんと読めと。
883名無しさんの野望:02/11/14 16:52 ID:6fKTmLcZ
>>881
結論から言えば全部ツマラン訳だが。
どのシナリオも最低越えねばならないラインを越えてない。
どこがどうツマランかって訊かれても困るが……
まぁ、これから頑張れってことで。
884追加:02/11/14 17:14 ID:acjX1SJY
■ ストーリー1”先行者”
■ スーパーロボット大戦V

両シナリオ、シナリオページにリンクさせろや。
あーかーどって香具師はどっかで聞いたことあると思ったら封神のやつか?
885名無しさんの野望:02/11/14 17:17 ID:fb37Ffbj
>>883
所詮趣味の次元で作ってるもんだし、別に構わんと思うが。別にプレイしてつまらなかったらやめればいいんだし。
まぁ、つまらんってのには同意だが。
一応やったのだけ。

『principio neve』
 登場作品の世界をごちゃっとまとめたよーな世界が舞台。
 要は拡張、ってだけで後はスーパーロボット大戦○○、の類の初心者シナリオの気配。
 今のところ、スターオーシャン2ndやらラグナロク(小説の奴)がメイン。

「The 0079」
 作者の解説にあるとおり、一年戦争をきっちりやろうのコンセプトで作られているらしい。主人公はジオンの新兵。
 ザクのマシンガンやバズーカが移動後に撃てたり、色々データを弄っていたりで、そのコンセプトは中々面白い。
 また、オープニングの見せ方が中々上手いので、そこだけなら見る価値はありかも。
 だが、midiの指定が雑なのと、一話だけなのが問題。

第一話:一年戦争開戦。ギレンの演説がきちんとbmpでカットインする。
  コロニーを占領するのが目的。味方はザクU一機と旧ザク。主人公の旧ザク、バズーカないからちょっとやりにくい。
  さくさくと進む。まぁ普通に戦闘機とか戦艦を落としながら。
  会話はそれほど違和感なさげ。
  さくっとクリアしておしまい。
886名無しさんの野望:02/11/14 17:21 ID:UsdwEdQB
「The 0079」って、ジオ魂のパクリですか
887名無しさんの野望:02/11/14 17:39 ID:/Mq8xfsu
>>886
ていうかシャア板でやってるヤツだろ。
あっちのスレ見てくれば?
888名無しさんの野望:02/11/14 17:51 ID:6fKTmLcZ
>>885
いつ漏れが悪いと言ったよ。
越えねばならないラインってのは、プレイしてやるんだからもっとマシなの作れよ、って意味じゃなくて
良作と呼ばれたいなら最低限これぐらいは越えてくれって意味だよ。
889名無しさんの野望:02/11/14 17:55 ID:acjX1SJY
>>888
最低ラインはどんな作品だよ。
GジェネレーションRじゃないだろうなw
890名無しさんの野望:02/11/14 18:04 ID:6fKTmLcZ
>>889
良作ライン≧0079>>>RHW>>Dragon=principio=μGene>>>>未来=LAST=GジェネR
891名無しさんの野望:02/11/14 19:44 ID:0ES4ZmO4
もはやレビューを話題にしても荒れる元か
いい傾向だ、もっと荒れろ
892jugging ◆NFZKfzoKJk :02/11/14 19:59 ID:8+B0F7+V
いまよく考えたら玩具のモラルは
11+11の22シナリオな罠

重厚シナリオだなこりゃ……
作るのも大変だろうに……



しかし、リレーってなぜにそんなに頻繁に行われるのか
激しく疑問
893名無しさんの野望:02/11/14 20:24 ID:Km1itJvO
>892
答えは簡単です。
基本的に自分は任せられた1話だけを作ればいいし、それでストーリーが続くわけで、
さらに言えば自分のシナリオで出せそうにないけど出したくてたまらないキャラを出す
チャンス。
894名無しさんの野望:02/11/14 20:56 ID:H3o68Olg
ttp://www.src.jpn.org/neko/qbbs/cbbs.cgi?mode=one&namber=6167&type=6158&space=30
お前が言うな、お前が。

その舌の根も乾かぬうちに…ネタか?
895名無しさんの野望:02/11/14 20:59 ID:acjX1SJY
>>890
的確。数作品プレイしてみた。
0079は科白は上手いけれど少々演出が不足気味。
RHWは演出とコンセプトに凝っているが科白の盛りあがりが足りない。
未来はTalkごとにEnd入れるな。目がチカチカする。
LASTは地雷臭い。シャアペンのアイコンのせいで二軍シリーズみたいになっている。
スパロボVは一部のキャラが痛い。後は普通のSRW系統並。

基本的にLAST以外は今後の展開によると思われる。
大半は良作か駄作か微妙なライン。
新人叩きしてもしょうがないので甘めだが総合的に

普通の良作≧その他の新作>>>LAST≧GジェネレーションR

ただしGジェネレーションRはギャグシナリオと見れば良作w
896名無しさんの野望:02/11/14 21:03 ID:uixPNyw/
リレーは、シナリオの実験と練習の場であり、敷居も一から一人でシナリオ立ちあげるよりは低いから。
だからシナリオ熱心なゼンマイ派では盛んで、熱心じゃないチャッター内では盛んじゃないのだろう。
897jugging ◆NFZKfzoKJk :02/11/14 21:17 ID:8+B0F7+V
>>893
>>896
サンクス
なるほど、なにかとプラスなことが多いのですね…
898名無しさんの野望:02/11/14 21:45 ID:LLa3YF7g
899名無しさんの野望:02/11/14 22:46 ID:WrAMvxsg
>894
本家の質問ではその後にまた動きがありまして。
どこからどこまでかけんの仕業なのか分かりません。
900名無しさんの野望:02/11/14 23:28 ID:BYqDdlvF
質問なんですが、
SRWメインのシナリオ作ろうと思い、
ここの過去ログも読んでなるべく登場作品数抑えて(12程度、多いか)
各組織ごとの相関図も大雑把に書いた。が、
最初の1、2話は普通にいけそうなんですが、その後が続かないっす…
誰か、こんなヘタレ野郎にアドバイスか何かあったらおながいします…
901名無しさんの野望:02/11/14 23:30 ID:iA6qXpsV
シーンとびとびでいいから、やってみたいシーンを頭の中で思い描いてみれ。
ダバとショウが一騎打ちやったら面白そうだなー、とか。なんでもいいから。
902名無しさんの野望:02/11/14 23:33 ID:ApO1Puhp
軸となるキャラあるいは、狂言回し的なキャラを作る。
全体で何話程度か考える。
そして大まかなストーリーを立てる。
細かい部分はその都度調整すればいい。
登場キャラを絞るだけでも随分変わる。
903名無しさんの野望:02/11/14 23:35 ID:BYqDdlvF
>>901
なるほど。
各シーンを思い浮かべる→どの辺で出すかを決める
って事ですね?
なるほど。了解しました。また切羽詰ったらよろしくです
904名無しさんの野望:02/11/14 23:35 ID:3iT/+/Du
>>900
「いけそう」と実際に「書ける」かってーのはかなり差があるんで、まず2話まで書いてみてはいかがだろうか
続きはその後に考えてみればいいさ。
実際漏れ5話ぐらいまでネタ考え続けていざ1話目書こうとしたら細かい部分を忘てしまってて書けなかった事あるし
905900:02/11/14 23:38 ID:BYqDdlvF
>>904
了解しました。thanks
906名無しさんの野望:02/11/14 23:49 ID:PiLYAdTS
>>900
「複雑な話にしない」かな。

多数の勢力が複雑に絡み合う展開や、専門用語の辞書片手に繰り返し読まないと理解できない設定は不要。
基本的にSRCの物語部分は1度しか読まれないものだし、メインはあくまでゲーム部分。
戦闘シーンも含めて「物語」を見せることを意識したアニメや漫画とは、
別の表現媒体だということを強く意識して欲しいです。

あまり大風呂敷を広げず、単純な話にして、人気シナリオを参考にしながら
テストプレイをきちんとすれば、それなりのものはできると思います。
907名無しさんの野望:02/11/15 00:04 ID:+N9zfNyi
901のシーンが見たくて適当にeve作って自己満足にひたる俺。
阿保だなぁ俺…
908名無しさんの野望:02/11/15 00:20 ID:kqp1bmcU
[6171]  (削除)
□投稿者/ けん -(2002/11/14(Thu) 23:01:41)


よみました。
それでもってわからないんです。
馬鹿にしないでください。何度読んだと思ってるんですか?
と、すみません。(言葉づかい等・・)
一応(?)、ヘルプ読みました。
けど、わからないんです。(と書いたはずですが?)
改めて、どのコマンドを使えばいいんですか?
それと、剣さん、人のいったことをその本人に対して、同じことを言うことは、
「常識」的に考えて、不快感を与えます。
掲示板で不快感を与えるようなレスは、しないほうがいいですよ。
あなたのためにもなりますし。


……(溜息)ハァ。
909名無しさんの野望:02/11/15 00:21 ID:f3g/JXKd
>901 902 904 906
自分も作ってる途中なので参考になります
2話ぐらいで詰まったんで(^^;
910名無しさんの野望:02/11/15 00:30 ID:0yonFMIQ
そろそろ次スレの話でもするか
【オリジェネ】SRCスレッド7【ダメぽい】とか
911名無しさんの野望:02/11/15 02:36 ID:+N9zfNyi
影慶氏のサイトにてシナリオ公開されてたよ。
サムライトルーパーがSRCで見られるとは嬉しいかぎり。
912名無しさんの野望:02/11/15 04:06 ID:XRjgFV6R
>影慶氏板
英字とやらは人様のアカに直リンでMIDI流すのが当たり前だと思ってますか?
あと、ミレニエムはそのまま氏んでいいと思った。
913名無しさんの野望:02/11/15 11:10 ID:TBPPRQU4
>>911
カットインで目パチがあった時はたまげた、その前にマップ見てたまげたが。
ストーリー的には顔見せだからか極めて普通、他作品が絡み始めればまた面白くなるかと。
効果音やMIDIの使い方は流石影慶氏と言った感じ。

ただこれだけの素材をたった一人で作ってるので負担が大きそう。
といって掲示板見る限り協力者など望むべくも無い辺り不運だよなぁ…。
914名無しさんの野望:02/11/15 17:29 ID:vP8YWGaE
>>913
でも、こう言う妙に凝ったシナリオって結構頓挫する事多いんだよな。
今川大戦とか……
915名無しさんの野望:02/11/15 19:34 ID:deEjC8hS
関連スレのリンク、更新してみた。次スレで使ってくれ。

漫画サロン板:SRCジャンプ製作スレ -第4話-
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1034435089/

特撮板:特撮板でもSRCでなんかツクローヨ〜第2話〜
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1018008446/

葉鍵板:葉鍵板でSRC 第十一話
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1031136212/

シャア板:SRCを使ってマジにガンダムゲームを作るスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1032009239/

ギャルゲ板:スーパーギャルゲー大戦を作ろう!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1023460045/

三戦板:★★★スパロボ風の歴ゲー考えて★★★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1034153165/

キャラネタ板:『吸血大殲』 吸血大殲SRC
http://plan-a.fargaia.com/html/vampbattle/res.cgi/1016511748/

ゲ製技術板:◆◆SRCについて語ろう◆◆(゚Д゚)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005070140/
916名無しさんの野望:02/11/15 21:19 ID:6u1fzQB2
『星の組曲』十話をプレイ。

9話で少々後味の悪い感想を抱いていたために、ガッツリ燃えるストーリーに
なっていたのがグー。
DLページ掲示板に苦情を書き込んでいたぐるぐるさんも納得の出来であろう。

まあ、9話を作った人は、作り上げた話が「全部嘘でした」という展開は少々
気の毒な気もしなくはないけど、いちプレイヤーとしては王道のこういう流れ
の方がどう考えても好きだなぁ。
以後の展開が楽しみ。
917名無しさんの野望:02/11/15 21:50 ID:kqp1bmcU
□投稿者/ 幻魔の公子 -(2002/11/15(Fri) 00:52:08)
□U R L/

 幻魔の公子です。
 一応突っ込みを。

 別に、HELPを読み込むことは、シナリオを作ったりSRCを起動するのに最低限必要なことではありません。
 全部読まなくても分かる人は、全部読む必要なんてないんです。故に、「やった方が良いこと」ではあっても、「最低限必要なこと」ではありません。

 ところで、常識ある人間なら、自分が言われて嫌なことは、他人も嫌なのではないかと考えるものだと思いますがいかがでしょうか。

 それでは。

幻魔タソ(・∀・)イイ!!
918名無しさんの野望:02/11/15 22:10 ID:NlRyvJYJ
なんでまたRIO氏をレビュアーにしちゃったんだろうなあ。
あれでまた一段とイメージダウンしている気が。
919名無しさんの野望:02/11/15 22:23 ID:VoThnRgw
>>918
水田クンはアレはアレで仕方ない・・・。
920名無しさんの野望:02/11/15 22:25 ID:Gg2ij3q6
もし自分のシナリオがDSCレビューのネタに挙がったら条件に「RIO氏は外して」と
主張しようかしらと思うぐらいだった。レビューしないレビュアーは要らぬなり。

っていうか彼は何故まだSRCコミュニティに居るの?
921名無しさんの野望:02/11/15 22:30 ID:GIu9Frdi
そう言えば、アークザラッドてアイコンないのね。
922名無しさんの野望:02/11/15 22:35 ID:I8MS46yQ
>>920
惰性、あるいは古株という自負でしょうか?

DSCレビュー一通り読んでみましたが、今回のレビュアーの順序には
三笠さんの意図を感じますた。
RIO氏の後に天羽氏をもってきたところとか。二人とも1話でポイなのに
こうも違う・・・
923名無しさんの野望:02/11/15 22:38 ID:O5Rth3EK
>>920
RIO氏はこち亀やドカベンみたいなものだね。
924名無しさんの野望:02/11/15 22:41 ID:0Od79rcR
>>923
ど こ が
925名無しさんの野望:02/11/15 22:45 ID:O5Rth3EK
>>923
昔じゃなくて今のね。
926名無しさんの野望:02/11/15 22:50 ID:O5Rth3EK
うわっ、自分にレスしてしまった。

>>924
こち亀やドカベンのように昔はよかったけど今はダメダメってこと。

927名無しさんの野望:02/11/15 22:53 ID:xl94tRqm
ていうか、正直「まだやる気があったのか」って感じだな<DSCのレビュー
あれだけ不評を買った企画を続けるってのは、
なかなか大変だとおもうが……
とりあえず、読んでくるわ。
928名無しさんの野望:02/11/15 23:00 ID:IJiAqnX5
レビューのレビュー…本末転倒だ。
929名無しさんの野望:02/11/15 23:03 ID:Ml11Lofw
企画自体はいいのに…あわわ
930名無しさんの野望:02/11/15 23:14 ID:dqpyMx8B
「良い所を見つけるように努力しよう」なんて言うのはナンセンス。
だけどこれでは、そもそもレビューする気があるのかどうか疑いたくなってしまう…。>RIO氏

どんな名作だって、嫌々やれば糞に見える。
対象の出来は関係ないんじゃないの?と思うほど、氏の文からはやる気が感じられない。
これで良いならSRCなんか動かさなくても書けるよ。
931名無しさんの野望:02/11/15 23:15 ID:TBPPRQU4
>>922
順番考えるよりさっさと外してくれと思うんだが…。
ちゃんとしたレビューが並んでたとしても、ああいうどぎつい悪口の方が印象に残っちゃうんだよね。
作者、プレイヤー双方にやる気を無くさせるようなものは勘弁してほしい。
とりあえずRIOだけ外せばこれだけ沢山の感想が貰えるのは批判含めてありがたい事だと思うし。

というか三笠氏何かRIOに弱みでも握られてるの?
932名無しさんの野望:02/11/15 23:33 ID:6u1fzQB2
つーか、あんなレビューを書くRIO氏もRIO氏だが、載せてしまう三笠氏も
ちょっと反省してほすぃなぁ。
駄目だししろよ……。
933名無しさんの野望:02/11/15 23:41 ID:DTNh6F9S
漏れ、テラガーディアンやってRIO氏と全く同じ感想持った・・・鬱だ。
934名無しさんの野望:02/11/15 23:41 ID:1FFwGbbj
レビューの意味ないしな…<RIO氏
本当に、意味がない。何も得るものが無いと思える。

それに引き換え、というわけではないが、他の人のレビューは参考になる所が多くていいよな。
これなら続けてくれて嬉しい。
935名無しさんの野望:02/11/15 23:42 ID:IJiAqnX5
まだ見てないのだがそんなに凄いの?
936名無しさんの野望:02/11/15 23:43 ID:m7lnOum6
>各方面から批判及び指摘を受けた結果、第二回以降では
>新しくDSCのレビュー規定が適用されており、

RIO氏はその規定を通ったってわけか。
937名無しさんの野望:02/11/15 23:45 ID:Ml11Lofw
>>935
このスレに書き込まれたら普通にスルーされそうなレビューなんだが(w
DSCでやられたらまた違うよね、と。
まあ見てきてつかぁさい…
938名無しさんの野望:02/11/15 23:46 ID:IJiAqnX5
行ってきます…ドキドキ
939名無しさんの野望:02/11/15 23:56 ID:f1/AqMh0
ここ最近の初心者シナリオなんて、似たり寄ったりのクズシナリオばっかなんだから
クズにクズと言うのは当然だと思うが。
レビューするにしてもさあ、もっと作品を選びなさいよ>DSC

まあ、初心者の作ったシナリオにしてはかなりの良作だったSilverWheelも
叩かれるような状況ではレビューの企画自体に意味ないと思うけどね。
940名無しさんの野望:02/11/15 23:59 ID:XLF8MLPV
とりあえずレビューに関して
KING−SHOW氏は適度に改行いれてくれ。読みにくくて仕方ない
いや、これは編集の三笠氏の責任か・・・・
941名無しさんの野望:02/11/16 00:03 ID:QwrO17bC
行ってきますた

なんか不親切
レビューはこの六文字だけですか?
小学生の悪い読書感想文の例みたいです。
シナリオの好みというものは個人差があるのに…
毒舌と暴言は違う。
頭のいい人が言うのが毒舌、アホが後先考えずいうのが暴言。

ただ一つ良いところは文が短く簡潔に書かれていること。
長文をだらだら書いてあるのは合同レビューに向かないと思う。
942名無しさんの野望:02/11/16 00:16 ID:ohV7ai6T
毒舌は暴言に等しいくらいに酷く悪辣な言葉らしい。辞書によれば。
ただ、そうとは知らずに、「毒舌=ちょっと強めの皮肉」と勘違いして、
その勘違いした意味を更に勘違いして暴言になってるんだと思う。
その辺の勘違いかなあ。…なお悪いわ。 

「毒舌レビュー」って言うと、痛烈な批判が混じってんだろうなあ、って感じるけど、
「暴言レビュー」って言うと、RIOじゃん、って感じるでしょ。たぶん。

日本語変だけど推敲めんどい。フィーリングで分かってちょうだい。
取り敢えずRIOは要らんってことで。

かつての……前々スレになるのかな?
そのころの、ニャー氏をはじめとする「レビュアー」各位の活躍が懐かしい。
あの頃は、「2chの方がよっぽど立派に『レビュー』してるぜ」って、胸張って言えたからね。

って、今もか。今もクロスレビューなんかよりもこっちの方がぜったい立派だ。
つまんないならどこがつまんないのかも指摘してるし。

長々と下らない文章失礼。
本当は、自分で何かレビューならレビュー、感想なら感想を書いて
その模範とは行かずとも方向性を示せればよかったんだけど。
943名無しさんの野望:02/11/16 00:21 ID:S0uuqdPM
いやはや……以前DSC掲示板でやっていた、レビューへの批判が
今回もそのまま適用できますな。
いい批判はやる気を生むけど、これじゃ駄目だわ。
RIOはとっとと逝け。マジで。
944名無しさんの野望:02/11/16 00:24 ID:ohV7ai6T
言い方が悪いや。
>あの頃は、「2chの方がよっぽど立派に『レビュー』してるぜ」って、胸張って言えたからね。
2chの方がよっぽど立派に、て言うよりも、何処のレビューサイトと比べようと負けてなかった。
945名無しさんの野望:02/11/16 00:26 ID:HS1qttRU
心が病んだ方はこちらへ…

博之!誕生日おめでとう!!@2ch掲示板
11月16日限りの瞬間板。。。
http://ooo.2ch.net/party/
946名無しさんの野望:02/11/16 00:29 ID:QgKdMyu0
なんかな。三笠氏はレビューの編成の仕方間違ってるとしか思えん。
参考になる点がないようじゃ次やったとしても見る気にならんな。
読む側がどう感じるか解らないわけでもないだろうに。
947名無しさんの野望:02/11/16 01:18 ID:2Nmt1WiA
頼むからRIOクビにしろっての。
アイツ去年もチャットでの暴言を散々非難されておいて、全然
反省していないような香具師なんだぞ?

あいつのせいでDSCのみならずSRCそのもののイメージが悪く
なっている事に気づけってんだよ。
948名無しさんの野望:02/11/16 01:22 ID:wiN9aWep
RIO1人にすべての悪行を押し付け、他のレビュアーを引き立たせるという
三笠氏の陰謀だったとか……
949名無しさんの野望:02/11/16 01:26 ID:xAGUlmdA
>>948
単にDSC全体のイメージダウンにしかならない罠。
950名無しさんの野望:02/11/16 01:26 ID:LX96d8x4
相対的に自分の地位を向上しようという
ショウゴや雪人の匿名攻撃だな
951名無しさんの野望:02/11/16 01:42 ID:DibwpK5x
次スレ立ったらここで、軟弱クエスト#2をレビュっても(・∀・)イイ?
952名無しさんの野望:02/11/16 01:44 ID:QgKdMyu0
まぁ、あれだ。とりあえず>>950は次スレを。
953950じゃないが:02/11/16 01:49 ID:nzH1fAol
954名無しさんの野望:02/11/16 04:59 ID:DibwpK5x
軟弱クエスト#2

1話
#1同様、5話構成で完結の短編シナリオ。
全体的に最低限の登場人物で小気味良く進んでいく会話が魅力で
原作同様正義かぶれしているヴァージニアと、それに振り回されるオーフェンが愉快。
ちなみにWA3のED後から始まってるようなので、いちおうネタバレ注意。

戦闘の方は最初から高レベルなのもあって精神を使っていけば余裕だろう。
敵を全滅させればボーナス。デネブのスタンスローターにはこっそり痛打・必中が
かかっているためオーフェンの疑似空間転移を使って二人を並ばせないのが吉。

2話
場面転換して、今度はザック&剣心。外見ネタが笑える。
二人の武器がそれぞれブラックフェンリル・逆刃刀真打になってるのも
知ってる人はにやりとさせられる演出。

戦闘は二対多だが、崖の上にいるフォボスを倒せば終了。
2ターンで倒せばボーナスが入るため、集中・かく乱・アクセラレイター+覚醒を使った
ザックを突撃させてインフィニティノヴァ連発でしとめよう。
移動中に幸運がけのソウルブレイカーでそっと這いよる混沌を倒すのが理想的。
…っていうか再プレイ中に存在に気づきますた。使える技なので対這いよる混沌戦では今後も連発を推奨。
剣心は気合×2、加速でザコ始末。
955名無しさんの野望:02/11/16 05:49 ID:DibwpK5x
3話
1・2話の二組が合流するのとともにバーンが登場。
共同で敵部隊を倒す形となる。…が、目の前の相手が無効化=火を持っているため
バーンの出番は少なかったり。

戦闘は各キャラが三方向に分散する形に。勝利条件はキースの撃破でボーナスは3ターン以内の全滅。
それぞれすぐ側から、毎ターン増援が出てくる点に注意。難しいと思ったら
即キースを倒してしまった方が楽。
この面はボーナス取れず。オーフェン右下、ザック右上でザコ掃討しつつ
残りの三人でボスを潰すんだろうか…?
アイテム未購入プレイだったので、その辺も影響してるかもしれず。

4話
なんだかんだでキースとデネブが仲間に。これで味方の全戦力が揃う。
総力戦の状況でデネブが脱出口近くに孤立しているため、すぐに逃がそうと
思いがちだが、ここはしばらく囮にすべき。1ターン目に右、防御して2ターン目に左へ
スタンスローターを使ってから撤退しよう。激励を使うのも忘れずに。

本隊にはいきなりデビルマンやらソニックやらの強敵が押し寄せてくるが、
基本的に一人づつ迫ってくるため初期配置のまま迎撃しよう。
デビルマンはひらめき削り、ソニックは剣心で削ってバーンでとどめを。

その後は射程を調整しながら接近する相手を倒していく。
勝利条件は全員の脱出だが、敵全滅でボーナスが出るためばっちり稼いでいこう。
右下にオーフェン、右上にキース&バーン、その他を左下に派遣してから
最後に左上を倒すのが容易か。放っておくと敵の気力が上がるため行動は迅速に。あと幸運も忘れず。
956名無しさんの野望:02/11/16 06:09 ID:DibwpK5x
5話
というわけでラスト。宇宙面のためバーン&キースが主力になる。
敵は三方向からやってくるため、デネブを中心に円陣を組んで
正面をスタンスローターで侵攻阻止、左右をオーフェンで縛りつつその他キャラで
撃墜していくのが基本パターン。

ザコを始末したら残るはボスの○○○○のみ。
他に○○。・○・○○。○もいたりするが、チャレンジャーな人以外は無視しよう。
脱力を全部使ってから、剣心で誘き寄せて全力で倒せば晴れてクリアー。
○○。を倒してからクリアーできた人は方法キボンヌ。

ちなみに敵やストーリーの概要を伏せてあるのは意図的。
ていうかその辺は体験してみてください、ってことで。笑えるのは確実(w
957名無しさんの野望:02/11/16 14:22 ID:ohV7ai6T
>>954
レビュー、楽しく読ませて貰いました。お疲れ様でした。
958名無しさんの野望:02/11/16 18:37 ID:ggmUoToK
>>956
○○。を倒した後毎ターンの自動回復分でENを回復させて、幸運のダイス+スタンスローターで止めて、
全力でボコれば倒せるよ。
バーンとキースにドーピング装備させて、バーンは覚悟発動させて熱血ゴッドフェニックス、
キースは覚醒絡めて熱血必殺技を連打、残りも適当に殴る。
バーンが覚悟発動してないときは、信頼や回復アビリティととドーピングorマジックハンドで調整する。

ちなみに、バーン、キース以外は基本的に幸運のダイス二つずつ装備な。片方は○○。に使って、もう一方はボスに使う。
さらに、ヴァージニア、ザック、剣心は熱血or魂を一発ずつ残しておくと吉。
オーフェンはSP残しておいたところでほとんど通らないから、○○。に使いきっていいと思う。
959名無しさんの野望:02/11/16 18:44 ID:ggmUoToK
あ、バーンのドーピングは、気合で気力を140〜150まで上げた上で戦うためな。
熱血+格闘orスピットファイアを○○。にぶつけるためってのもあるが。結構通るし。
960名無しさんの野望:02/11/16 19:34 ID:KMQXVutL
>>958
Thx。やっぱ幸運のダイスは必要か…
バルトアンデルスの剣以外に買わなかったんで。
961名無しさんの野望:02/11/18 00:07 ID:GqXgVvDj
埋め立てがてらにもう一つ。
3話のボーナスの取り方。俺がこうやったってだけの話だが。

剣心は右上に残す。オーフェンは短距離瞬間転移で右下へ。
ザックは移動力UPと覚醒で真ん中の這い寄る混沌を倒す。
ヴァージニアは左下で、ゴーゴンヘッド狩り。超回避が発動するようならクイックロードしてオーフェンの威圧で止める。
キースたちは左下に誘き寄せて、バーンはまっすぐそっちに向かわせる。
まっすぐ行けば、ちょうど3ターン目に4距離に入ってくれるから。バーンは修正マジックハンド×2装備。

で、3ターン目は、なるべく真ん中に近い場所に置いたオーフェンが、短距離瞬間転移で飛んで威圧したゴーゴンヘッドを倒す。
フレイムはあらかじめ、2敵ターンに反撃で倒しておく。
ボスは、ブランカとダルシムはザックとヴァージニアと覚醒オーフェンで倒す。
俺は幸運のダイスを使ったが、2敵ターンにうまく削れば使わなくてもいけるかもしれない。
後は、マジックハンドで覚悟発動させて、使えるだけ気合使って、熱血必中ゴッドフェニックス一発でキースは倒せる。
同じく、敵の攻撃でうまく覚悟を発動させられるならマジックハンドなしでもいけそう。

左下を右上にして、ヴァージニアの役を剣心にやらせても行けるかもしれないが、試してはいない。
962名無しさんの野望:02/11/18 02:22 ID:lwbQor9M
>>961
俺は気合×3使わせたザックを残した。
剣心は気合一発と加速で突っ込み、ダルに反撃。
ヴァージニアは熱血かけつつ真上へ、反撃と次ターン熱血攻撃でブランカ撃破。
混沌はオーフェンを向かわせた。

2ターン目、剣心は集中かけてダルを無視してキースに一発、ダルに反撃。
3ターン目、ダルをアクセラレーター使ったザックで撃破。
オーフェンは覚醒使ってゴーゴンヘッドと混沌の残りを始末。
キースはひらめき剣心で削って魂ヴァージニアでとどめ。

ゴーゴンヘッドがオーフェンで倒しきれないほど余ったら
ヴァージニアで始末して剣心の魂クリティカルが出るまで粘る。
963名無しさんの野望:02/11/18 20:35 ID:09zpTtWZ
>5話のアレ
剣心つっこませれば勝手にEN切らすからそれで終了だと思われ。

3話も特に困らなかったなあ。バーンにフレイム殴らせててもかなり余裕あった。
ゴーゴンヘッドの超回避が1回くらいしか発動しなかったのがデカかったかも。
ボス格3人は左より中央部でまとめて殴り殺しますた。

むしろ2話を聞きたい。2ターン以内一応できたけど、クリティカル待ち以外で何か方法ある?
もちろんアイテムなしで。
964名無しさんの野望:02/11/18 22:57 ID:u2ma+e/0
2ターンのボーナス取るだけでいいのか?
アクセラレイター+覚醒で、這い寄る混沌とそっと這い寄る混沌の間に行って、
反撃のインフィニティノヴァと攻撃の熱血インフィニティノヴァで倒せるよ。
這い寄る混沌の攻撃は、かく乱使えばまずかわせる。
965963:02/11/18 23:50 ID:qpVXnrG7
>>964
密着する発想しかありませんですた。
覚醒×2→熱血使えない→マズー

カンシャカンシャ。
966名無しさんの野望:02/11/19 21:42 ID:WOH1Wb0Z
>>954
軟弱クエスト#2って、シナリオコーナーに外道クエスト#2で登録されてるやつでいいのかな?
967名無しさんの野望:02/11/19 22:45 ID:9i01vosY
>>966
内容から考えて、OKだと思われ。つーかまったく気付かなかった……鬱。
968名無しさんの野望:02/11/20 01:29 ID:xSrsQrKw
どうもです。多分同じだと思ったのですが、別バージョンもあったりするのかなと気になりまして
969名無しさんの野望:02/11/25 10:00 ID:8jKQQwV8
    
970名無しさんの野望:02/11/28 17:01 ID:7gm/27rL
ggg
971名無しさんの野望:02/12/01 23:59 ID:j0SA7eTz
玩モラ、今回T&Tネタ多いね。
「趣味は強盗だ」のハクサムとか不死のタヴァシュトゥリとか。
ギルガメ倒せた人いてます?
972名無しさんの野望:02/12/04 17:24 ID:Ahoxyj+H
自分が美夕ルートのせいか内容がちょっと薄いような、闘技場も開かないし…。
973名無しさんの野望:02/12/07 01:07 ID:KljU5Fje
暗黒城は取るのはムズイけど、実用的なアイテムが多いね。
特にギルミールの財宝にはバカみたいに大量な資金も含めて
Aルートで何時間も地道にデヴィルバスターやってたのが少し虚しくなったり。
974名無しさんの野望:02/12/10 22:31 ID:PvF27kn8
k
975名無しさんの野望:02/12/30 20:52 ID:ysacuqgm
おい藻前ら!
軟弱9が仮アップされてますよ。

ちなみにザコ敵が強いですよ、と。
きのこの群れに画面が覆われまつた…。
976名無しさんの野望:02/12/31 17:14 ID:+6txoHrx
埋めようか。
977名無しさんの野望:02/12/31 22:14 ID:+6txoHrx
埋め
978名無しさんの野望:02/12/31 22:44 ID:+6txoHrx
人いないみたいだからage
埋め
979名無しさんの野望:02/12/31 22:55 ID:+6txoHrx
ウメ
980名無しさんの野望