AquaNox 2 キター!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1騙し屋ジョニー
ScreenShot
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/screenindex/0,11104,561418,00.html

単発スレ立てて、ごめんなさいです
2名無しさんの野望:02/08/27 23:32 ID:y5tY6W8N
潜水艦GO!GO!GO!
3名無しさんの野望:02/08/27 23:34 ID:W/3Z+H0O
AquaNox2は、Massive Development社の海中が舞台のAction Shooterです。
海の中でのFlight Simというか、潜水艇Simという雰囲気です。
前作との最大の違いは、XYZの3軸について自由に動けるようになったことで、
イメージ的には、Space Flight Simのような操作感になったようです。
また、グラフィック的には、かなり地味目な茶系の色になっています。
NPCについても、数を減らしより主人公に関わりを持つようになっています。
ということで、詳細は不明ながら前作同様かなり期待できそうです。
動作環境として、軽めの設定ではGeForce2でも満足に動作するとのこと。

発売は、2002年11月の予定です。

http://myth.cside1.com/
4名無しさんの野望:02/08/27 23:35 ID:CBQ18i6/
>>1
いや、いいんじゃねーの。前作のリンクとかあったら良かったけど。
俺も期待。

前作はなかなか楽しめた。
5名無しさんの野望:02/08/27 23:37 ID:y5tY6W8N
とりあえず1のDEMOの解説きぼん
画面綺麗で結構おもしろいのだが、いまいち何をしていいのか・・?
気持ちよく泳いでたら撃沈されるし・・
6名無しさんの野望:02/08/27 23:38 ID:W/3Z+H0O
>>4
あああ・・・ そうでした・・・
7名無しさんの野望:02/08/27 23:38 ID:W/3Z+H0O
>>5
過去スレ探してきますです
8名無しさんの野望:02/08/27 23:46 ID:o8uLrpfV
おお…おもしろそう。
このゲームマルチはあまり人気ないのかな!?
スペックあまり良くなくても結構綺麗に写るからいいよね。
9名無しさんの野望:02/08/29 23:41 ID:ni0Ot9SB
過去スレが見付からん
10名無しさんの野望:02/08/30 02:37 ID:lyfnnmjH
11名無しさんの野望:02/08/30 07:44 ID:PT9kg9rp
がんばれ
12名無しさんの野望:02/08/30 14:58 ID:b6N9BbYQ
>>5
1のデモ

まず最初のミッションは、4つあるレーダーの破壊だけ
次のミッションは海流にのって、止った目の前にある二つの何かを壊す
で、三つ目はよくわからんが敵の殲滅。
4つ目はわからんが、4つ目でデモは終わり
13名無しさんの野望:02/08/31 17:45 ID:t7SJ6NnX
あげ
14名無しさんの野望:02/09/03 20:46 ID:ttCFtnhz
hosyu
15名無しさんの野望:02/09/04 12:59 ID:q8JSCb7B
頑張ってるが報われないスレ
16名無しさんの野望:02/09/04 16:39 ID:wLCoL5U7
日本語版発売キボンヌ…
17名無しさんの野望:02/09/08 16:28 ID:cgczc7S6
k i t a i a g e
18名無しさんの野望:02/09/08 17:26 ID:cgczc7S6
http://wassernacht.gamesweb.com/downloads.php?cid=15
ムービー出てた!17MBと19MB。

http://www.ai.wakwak.com/~hpg/cgi-bin/hns/index.cgi
へたれPCゲーマーより
19名無しさんの野望:02/09/08 20:47 ID:gDEGPX4X
あげっあげっあげっあげー!
20名無しさんの野望:02/09/08 21:33 ID:oVvlbUDZ
11月発売だから、ホントもうすぐなんだよな。
以外に早いような。

21名無しさんの野望:02/09/08 22:11 ID:cgczc7S6
前作と違って機体を斜めにできるみたいだね。
細い道をすり抜ける時に使ったりできるのかも。
カッコイイ。
22名無しさんの野望:02/09/13 02:59 ID:db8npbkh
あんげくー
23名無しさんの野望:02/09/14 19:16 ID:TYm0fbQO
あg
24名無しさんの野望:02/09/16 13:20 ID:erHFCbhZ
まげ
25名無しさんの野望:02/09/19 12:30 ID:pk/fTKQr
保守
26名無しさんの野望:02/09/21 20:53 ID:hdkhlLPH
hosy
27名無しさんの野望:02/09/23 19:44 ID:KNWw6fZM
age
28名無しさんの野望:02/09/25 22:33 ID:V0pbL4XV
隠れ保守
29名無しさんの野望:02/09/26 13:46 ID:qr4dtcdv
上げ
30名無しさんの野望:02/09/26 19:29 ID:BFOokMyr
http://www.computerandvideogames.com/r/?page=http://www.computerandvideogames.com/news/news_story_main.php?id=80956
新しいムービーとスクリーンショット キタ━━(゚∀゚)━━!!!
今回はシングルのみなのかな。ちょっと残念。
31名無しさんの野望:02/09/28 19:55 ID:/DRze25j
m
32空き巣見習:02/09/28 21:49 ID:DNidsqVF
キター
33名無しさんの野望:02/09/30 17:35 ID:b9O74PpV
ひっそり保守
34名無しさんの野望:02/10/01 13:09 ID:V2xcGtyb
http://www.aquanox-revelation.com/e/trailer.htm
Trailer公開されてる…
前と同じものかな。画質以外は。
35名無しさんの野望:02/10/02 23:31 ID:T1osAOW6
a
36空き巣見習:02/10/06 02:44 ID:Pf6mphTC
あげあげあげー
37名無しさんの野望:02/10/14 23:56 ID:GzC5oZFs
Aquanoxのデモ版って、ベンチマーク機能あったの?
38名無しさんの野望:02/10/15 00:03 ID:OdUIgguz
1でも結構重い・・最高設定はきついよ
39名無しさんの野望:02/10/15 19:56 ID:G59OOziZ
リードテックのVGAにAquaNox1がバンドルされてたんだけど操作方法がワカラン。
黄色いwaypointに行ったらどうすればいいの?
接触しても反応無いんだけど。
40名無しさんの野望:02/10/30 02:09 ID:jN+m5YTS
↑ 1面?
41名無しさんの野望:02/10/30 03:00 ID:FetNtGBF
>>40
一面ッス、全然進まぬ…それ以前の問題として英語読めないから何喋ってるか不明

でもグラフィックや操作感が(・∀・)イイ!
42名無しさんの野望:02/10/30 04:30 ID:acK9cKSr
デモしかやった事ないけど、レーダー破壊するのが一面?
43名無しさんの野望:02/11/02 14:30 ID:CjdalA4x
age
44名無しさんの野望:02/11/02 14:51 ID:ZKXdMSOd
>>42
あれは確か中盤のマップだったと思う。

>>41
答えになってないけど、
http://www.gamexperts.com/index.php?cheat_id=7972
に載ってるチート使えばミッション飛ばせるはず。
45名無しさんの野望:02/11/03 17:18 ID:qe0ZMcVl
最後のでかい鯨とイカみたいなボスどうやってたおせばいいんですか?
46名無しさんの野望:02/11/03 17:24 ID:tjWKcmcI
最近買ったけど
AquaNox の攻略ページとかないのかな。
ミッションクリアー条件がわからない。
47名無しさんの野望:02/11/03 17:26 ID:tjWKcmcI
>>39
そこはクリアーできた。
スタート地点にあるの浮遊物を全て破壊するとシナリオが進む
48名無しさんの野望:02/11/09 11:52 ID:KG4vObDB
49名無しさんの野望:02/11/09 17:14 ID:KG4vObDB
50名無しさんの野望:02/11/09 23:01 ID:p1/MKpbT
「負け組」なのになぜ「Vクラス」?
  ---讀賣ジャイアンツ---
http://nara.cool.ne.jp/mituto
51名無しさんの野望:02/11/10 02:21 ID:Ok2q56WB
苦節二ヶ月、やっと50レスを突破したか・・・・。
52名無しさんの野望:02/11/10 02:33 ID:yly3Rpxz
JonWoodだから日本語版の可能性はあるかもね
53名無しさんの野望:02/11/10 15:05 ID:UQ+ZvI9R
>>51
50レス目が宣伝ってのが泣ける…
54名無しさんの野望:02/11/11 23:08 ID:DKE/cefa
2003年3月に延期・・・・。

(´・ω・`)
55名無しさんの野望:02/11/16 22:35 ID:E9lSfJym
11月21日にデモがでるそうです。
ドイツ版の。
へたれPCゲーマーに載ってました。
56名無しさんの野望:02/11/16 22:39 ID:EE/z5XYF
ドイツでバカ売れだったしな
57名無しさんの野望:02/11/23 05:11 ID:OUWRalnF
デモキター!

二つあるみたい 227MB/378MB
http://www.aquanox-revelation.com/d/demo.htm
58名無しさんの野望:02/11/23 05:13 ID:OUWRalnF
ついでにSSも                          
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/screenindex/0,11104,561418,00.html
59名無しさんの野望:02/11/27 15:28 ID:spMPlnXC
って、だれもDEMOやってないんかい(w
2つのdemoのうち、でかいほうは1stステージとイントロが入っている。。ようだ。。よくわからんが。
60名無しさんの野望:02/12/06 15:51 ID:0VcdqnVn
デモも出たってのに、全然だな
61名無しさんの野望:02/12/07 12:53 ID:qeiEshbE
ドイツ語版だからな…
英語版まだかな
62名無しさんの野望:02/12/19 08:06 ID:0hKnmQWU
一応保守
63名無しさんの野望:02/12/20 12:44 ID:SgMgL6ld
忘れてた アゲ!
64名無しさんの野望:03/01/02 01:19 ID:hpdg8O23
あげ
65名無しさんの野望:03/01/02 01:39 ID:WVficmGD
まだ生きてたのか…
アゲ
66名無しさんの野望:03/01/03 17:32 ID:di4yYnxW
age
67山崎渉:03/01/09 07:56 ID:czpZAdvo
(^^)
68名無しさんの野望:03/01/11 14:45 ID:W2zvb0nF
leadtekのグラボ買ったら付いてた。
しかしすべてenglish。
英語力ないから厳しい。
日本語解説サイト無いのかあ?
探してるけどなかなか無い...

69名無しさんの野望:03/01/18 23:52 ID:VL/HNutb
あげー
70名無しさんの野望:03/01/19 02:55 ID:AzhkPdNY
ワシもLeadtecのグラボ買ったら付いてて今日やってみたよ!
英語わからんながらも勘だけでやってて結構おもろいとおもう
age
71名無しさんの野望:03/01/19 06:01 ID:vhV/qBic
1のパッチをダウンロードしたいんだけど、落ちてこないよ・・・俺だけ?
72名無しさんの野望:03/01/23 05:17 ID:W6GdgfY7
ホッシュホッシュ
73名無しさんの野望:03/01/26 23:26 ID:e78JURUS
全然音沙汰無し
74名無しさんの野望:03/01/27 02:40 ID:llaLlFNH
少しずつやってるけど
なんか知らないか通信の女の人の声って他のゲームでも良く聞く人ですね。
ハーフライフでもでてなかったっけ?
しかしおもろい・・・と思う。
75名無しさんの野望
AquaNoxのKRASS EngineによるAquaMark 3 ってベンチマークが出るらしいね。