面白いフリーソフト紹介&感想、攻略質問スレPart14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
フリーソフトで面白いゲームを紹介するスレッドです。作者叩きや宣伝は放置で。
過去ログや関連スレ、テンプレは>>2-10に貼ってあります。

■面白いフリーゲームの紹介■
・なるべく細かく紹介してくれるとみんな喜びます。テンプレ>>2-10使用だと更に喜びます。
・シェアウェアや割れもの、体験版もなしの方向でよろしく。体験版は別スレ有ります>>2-10
・既出作品でもレビュー&感想がしっかりと書いてあるものは大歓迎!
・リンク貼り捨てや未プレイのゲーム紹介はいやずら。
■ゲーム攻略の質問と回答■
・ゲーム攻略に関する質問も可。でも作者サイトの掲示板で聞いてみたり、まとめページで調べてみよう。
・「既出ソフトが落とせません」などの質問はこちら→http://jbbs.shitaraba.com/game/271/
・ネタバレ、ズバリな答えはなるべくメール欄を使いましょう。
 ~~~~~~~                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
編集サイト−通称まとめページ:http://kaju.kir.jp/freegame/
スレの運用・テンプレ議論はこちら:http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1017357381/l50
2名無しさんの野望:02/08/05 12:49 ID:Ho.HEEp.
●テンプレ(コピペでどうぞ)●
------------------
【タイトル】
【ジャンル】
【URL】
【私のプレイ時間】
【備考/容量】
【コメント(感想)】
------------------
・Win以外のゲームや登録が必要等、特記すべき事は備考欄におながいします。

■その他お約束■
・次スレは950の人が建ててください。その際は最終テンプレ案を必ず確認してください。
・ツクール叩き、質問者叩きはほどほどに。
・なるべく客観的な紹介を心がけてください。
・URL張り捨てや宣伝、作者叩きは完全放置でおながいします。
3名無しさんの野望:02/08/05 12:49 ID:Ho.HEEp.
フリーソフトで面白いゲーム
http://yasai.2ch.net/game/kako/960/960612027.html
フリーソフトで面白いゲーム 2
http://yasai.2ch.net/game/kako/974/974795116.html
フリーソフトで面白いゲーム 3
http://yasai.2ch.net/game/kako/982/982508492.html
フリーソフトで面白いゲーム 4
http://yasai.2ch.net/game/kako/990/990108889.html
フリーソフト攻略質問&紹介スレッド
http://yasai.2ch.net/game/kako/989/989728487.html
フリーソフト攻略質問&紹介スレッドPart2
http://game.2ch.net/game/kako/1000/10007/1000738707.html
フリーソフト攻略質問&紹介スレッドPart3
http://game.2ch.net/game/kako/1004/10048/1004814808.html
面白いフリーソフト攻略、質問、紹介スレPart4
http://game.2ch.net/game/kako/1008/10083/1008333765.html
面白いフリーソフト攻略質問、紹介スレPart5
http://game.2ch.net/game/kako/1010/10109/1010913180.html
面白いフリーソフト攻略質問、紹介スレPart6
http://game.2ch.net/game/kako/1014/10141/1014132509.html
4名無しさんの野望:02/08/05 12:49 ID:Ho.HEEp.
面白いフリーソフト攻略質問、紹介スレPart7
http://game.2ch.net/game/kako/1016/10169/1016979262.html
面白いフリーソフト攻略質問、紹介スレPart8
http://game.2ch.net/game/kako/1019/10192/1019224260.html
面白いフリーソフト攻略質問、紹介スレPart9
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1021741762/l50
面白いフリーソフト攻略質問、紹介スレPart10
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1021750526/l50
面白いフリーソフト攻略、質問、紹介スレPart11
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1024163597/l50
面白いフリーソフト紹介&感想、攻略質問スレPart12
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1025607185/l50
面白いフリーソフト紹介&感想、攻略質問スレPart13
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1026983182/l50

【関連スレ&姉妹スレ】
面白いツクールソフト紹介&感想、攻略質問スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1026912366/l50
●●なんでもいいから体験版集める●●
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1000997946/l50
金を払う価値があるシェアウェアは?
http://game.2ch.net/game/kako/1001/10017/1001783607.html
5名無しさんの野望:02/08/05 12:49 ID:YrtEr1mo
4?
6名無しさんの野望:02/08/05 12:49 ID:Ho.HEEp.
ヒキコモリがずっと遊べる無料のネットゲー..2年目
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1017011650/l50
エロげー板 フリーのエッチゲームDLできるのないですか
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/979493327/l50
ネオむぎ茶ゲーム化計画 W
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1010237019/l50
マックってなんかおもしろいゲームないの? Part2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1010762538/l50
面白いシェアウェア・その他攻略、質問、紹介スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1010841744/l50
フリーの経営シムを語るスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1014899762/l50
FLASHの面白いゲーム!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/swf/1012638881/l50
◆MUGENやろうぜPart6◆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1018151173/l50
■□ Quake V Arena スレッド Frag-11-□■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1024939503/l50
HITMAN part II
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1005440737/l50
7名無しさんの野望:02/08/05 12:50 ID:Ho.HEEp.
TeamFortressみんなマターリ語らおうPt.7
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1026240671/l50
肉肉肉 マッスル.ファイトの裏事情10世 肉肉肉
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1021475882/l50
Winの格ゲーG.O.Dについて語るスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1015081759/l50
コサックスってどうよ?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1004096636/l50
「KF-X」 キャラ作ろうぜ!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1002294634/l50
「KFX/Alpha」やろうぜ!Round 4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1022844828/l50
BM98スレ〜誰か素晴らしいBMSを〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/992436070/l50
カードワース雑談スレ 11……感想サイト復活祈願
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1024678143/l50
クターのザツダン
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1007463000/l50
【燃える】SRCスレッドImpact【男の】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1026570665/l50
8名無しさんの野望:02/08/05 12:53 ID:DvQ2Sbdo
>>1
おつかれ。
9名無しさんの野望:02/08/05 13:02 ID:Z2trZ/Cs
>>1
10名無しさんの野望:02/08/05 13:17 ID:N1k9ipuA
>>1
乙ですた。
11名無しさんの野望:02/08/05 14:11 ID:pmS8p3fM
>>1
オツカレイヤー
12名無しさんの野望:02/08/05 14:11 ID:K1eMEirU
>>1
感感俺俺
13名無しさんの野望:02/08/05 14:13 ID:uJmXrcsU
なぜかエロゲマがいる罠(w
14名無しさんの野望:02/08/05 14:20 ID:nYaoe.Qg
>>1
乙カレー
カレードゾ━━━━━━━( ゚Д゚)ノ●!!!!
ってことであげます
15カレー(゚д゚)ウマー ◆UMAAAAAA:02/08/05 14:48 ID:Ho.HEEp.
>>8-14
初スレ立てがまともなスレで良かったと思えたっス。
16どんツこ ◆6v0QhIzA:02/08/05 14:59 ID:DREZwY8w
【タイトル】Ensemble
【ジャンル】パズル
【URL】http://www.messe.gr.jp/download/fg_01.htm
【自分のプレイ時間】50分
【備考/容量】18禁/2.8MB
【コメント(感想)】
並べ替えパズル。最初は簡単だが段々わけわからんほど難しくなってくる。
ボーイズラブ系なのでそっちの耐性が無い人はプレイしないほうがよろしいかと。
17名無しさんの野望:02/08/05 15:11 ID:eeWsLQ7Y
「FANTASY OF SPHERE」一応クリアしたが
後半がスターオーシャン2かと思えば
ラスダン〜ラスボスがあからさまにスターダストブルーと来てもはや笑うしかありませんでした。
劣化コピーと言うのはまさにこういう物の事を指すんだろうな。

ついでに真面目に気になるところをあげると
・誤字脱字・イベントでのミスがあまりにも多い、テストプレイヤーは教えなかったのか?
(鍛冶屋で1800G必要と言っても実際に金は減らない等)
・終盤のボスキャラの攻撃方法がどれも同じなためパターンを確立してくるとただの作業に

作者のあの若さにしてはそれなりの形にはなっているが
どうしてもSO2っぽいゲームがやりたい場合でなければ時間を費やすほどの物でもありませんでした。
18名無しさんの野望 :02/08/05 18:41 ID:gglVeEgo
月神聖夜おかげさまで迷宮編まできました
ちょっと息抜きと番外編をやってみたら・・・・・わから〜〜〜ん!!
息抜きにはなりませんでした(苦藁
とりあえず1・2・5は解けたんですが3・4が難しくて
みなさんは何問解けましたか?
19名無しさんの野望:02/08/05 18:49 ID:HsZkq0XA
>>18
本編は最後まで行ったけど
番外は1しかわからん・・・。2と5のヒントクレクレ!
20名無しさんの野望:02/08/05 18:50 ID:bsiSEFSQ
月神聖夜の前編3問目がわかりません。
ヒントくれ〜〜〜!
21名無しさんの野望:02/08/05 18:54 ID:HsZkq0XA
>>20
だからどんな問題かわかんねーから書けっつうに。
えーと、桝目のやつだな。
右の桝目を色々方向転換して考える。まずはそこからだな。
22名無しさんの野望 :02/08/05 19:03 ID:gglVeEgo
番外編のヒント
まずは2を
すももーもも=す
840−800=40

5は
最初はわかりますよね
次はズバリ24節季気をつける点はメール欄
最後はなんとかなると思います
生まれた年は0歳ということを気をつけて
23名無しさんの野望:02/08/05 20:20 ID:X.20Y/6c
前スレの>>840だったと思うがMan in blackわっかんねー
レスもらって読んでみたんだがさぁー、(まとめページも見た。)
全然駄目ポ。
今 一回目の推理もーどなんだけど(2回目あるのか知らないが)
考慮点10個に何入れれば良いんだろう?
色々試してみたけど何も考慮点入れない状態と同様の選択肢しか表示されない。
何を考慮すればいいのかわかる人いたら教えて。
昔からあるらしいから忘れているかもしんないけど思いだしてくれー( ゚ρ゚ )
ヒントも希望。
24名無しさんの野望:02/08/05 20:35 ID:SWVCasLE
>>23
作者のHPに攻略ページあるよ。
お持ち帰りのとこに。それ見てやればできるんじゃない?
25名無しさんの野望 :02/08/05 20:50 ID:gglVeEgo
月神聖夜番外4と5のヒントください
4は京(平等院鳳凰堂)と屋根の上(風見鶏)で鳥かな?と思ったんだけど
他があてはまらないし犯人の名前も鳥の文字無し
京で大きいだと他に大文字焼きの文字かな?とも思うのですが他が不明だし・・・

5なんて全く判りません
2625:02/08/05 21:26 ID:gglVeEgo
番外編4がわかりました
こんなに簡単だったとは・・・
27名無しさんの野望:02/08/05 21:31 ID:Ji6cKsvQ
>>25
5がわかんないのか3がわかんないのかわかんないよ?
2825:02/08/05 21:33 ID:gglVeEgo
すみません番号おもいっきり間違ってました
解けたのは番外3でした

何も分からないのは番外4でしたお騒せしてすんまそ
2923 ◆tAHpvdME:02/08/05 22:49 ID:X.20Y/6c
>>23
>>24もちろん見たサ!でもわからん。
3024:02/08/06 00:03 ID:1wnV..C.
あー。質問よく読んでなかった漏れも悪いな。
考慮点ウインドウで左クリックしてみろ。
31名無しさんの野望:02/08/06 00:07 ID:7b2Vtfwc
http://kaju.kir.jp/freegame/stg/008.php
これのコメントって全部GanGanExtendについてでしょうか?
恥ずかしながらGanGanとGanGanExtendの区別が付きません。
識者の方、判定お願いいたします。
(情けなくてスミマセン)
32名無しさんの野望:02/08/06 01:24 ID:lpeeEC2s
前スレの815の「スラムガイ」本当に面白かった。
全編下ネタばっかりかと思ったが、かなり感動した。
33名無しさんの野望:02/08/06 01:42 ID:J/rkAOx6
スラムガイ。
戦闘シーンになって、敵のダメージは食らわない。
こちらのダメージは当らない。で、かなりイライラしながらボタン連打したよ
もうちょっと、サクサクいけばいいのに・・・。
3423 ◆tAHpvdME:02/08/06 02:04 ID:hU1IX2Ok
どうもー♪クリアできました。
クリックする事で考慮するんですね。(ヘルプわかりづれぇ)
超くだらない質問でごめんなさい。<(_ _)>
えー、プレイ後の感想ですがさんざ語られてると思うので割愛します。
もし、ROMってるかたで質問ある人は僕が答えます。
24さん、ありがとう。でわまた。
35名無しさんの野望:02/08/06 02:20 ID:bA4gKcxc
>>33
俺結構当たるぞ。
36名無しさんの野望:02/08/06 02:23 ID:J/rkAOx6
>>35
1年目2学期かな。やっぱり戦闘訓練は必要なのね・・。
37名無しさんの野望:02/08/06 02:23 ID:J/rkAOx6
ところで、月神聖夜の運命後半2問目が、全く判らないっす。
ヒントも、ある程度の解き方が判ってる人向けのヒントばっかで・・・。
朝から、取っ掛かりすら掴めない状態・・・。
基本的なヒント、きぼんぬ。。。
3820:02/08/06 02:49 ID:iw6PZRjk
>>21
ありがとう!わかりました!
でも今度は前編5問目がわからない・・・
記号の意味はわかるんだけど、
英語に直して、数字の意味を何番目というふうに見ても
さっぱり国の名前になりません。
39名無しさんの野望:02/08/06 03:14 ID:J/rkAOx6
>>38
直接、国の名前にはならないよ
40名無しさんの野望:02/08/06 03:21 ID:Bsd5Ypvc
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/conpark/keiziban.html
現代物RPG「ムンホイ」の姉妹作の第一章が公開されました
一時間以内で終わるようなのでやってみては?
41名無しさんの野望:02/08/06 04:10 ID:6mQfhwDg
>>40
それ、体験版のような気が…。
42名無しさんの野望:02/08/06 06:43 ID:WoBcggJo
体験版でも紹介していいんでねーの>41
43名無しさんの野望:02/08/06 07:09 ID:pUUL5CIY
>>37
記号が何種類あるか考える。<マス>が何個あるか考える。
右と下の行がなぜ全部同じなのか考える。
一つ飛び出したのがどういう意味なのか考える。
44名無しさんの野望:02/08/06 07:55 ID:7IzPjvX2
>>40,>>42

>>1より。
・シェアウェアや割れもの、体験版もなしの方向でよろしく。体験版は別スレ有ります>>2-10

1すら読めない奴はさっさと帰れ。
45名無しさんの野望:02/08/06 07:57 ID:7IzPjvX2
あと>>40の場合は

・リンク貼り捨てや未プレイのゲーム紹介はいやずら。

これもだな。
46名無しさんの野望:02/08/06 09:25 ID:OoH598rQ
>>40はフリーソフトの体験版なんじゃネーノ?
47名無しさんの野望:02/08/06 09:56 ID:JuD16yZY
>>36
まあ、上げといて損は無い。


俺としてはジャスティーたんの
エンディングが数種類有ると嬉しいけど、
ジャスティーエンディング1種類しかないのかあ!!
48名無しさんの野望:02/08/06 12:38 ID:BOyhRF4w
御茶ノ水電子製作所の名作『second Anopheles』の続編『Duolith』が8/11のコミケで
『ろんでぱ』という同人誌のおまけとして委託販売されるらしい。
手に入れる機会はこれしかないとのこと。
フリーではないが、ファンも多いと思うので一応報告。
詳しくはhttp://www.ochaden.net/index.shtmlのMainBBS
http://www.ochaden.net/duolith/index.htmlでOP公開中
49名無しさんの野望:02/08/06 12:53 ID:IvJhN4eA
>>48
宣 伝 ご く ろ う だ が >>1 を 読 め な い ん で す か ?
市ね!
50名無しさんの野望:02/08/06 13:09 ID:p062UlZ2
second AnophelesはフリーADVの佳作だし、有用な情報と思う人も
いるのでは。スレ違いだとは思うが。
51名無しさんの野望:02/08/06 13:52 ID:sYzGIrDw
売り物はちょっとな…
52名無しさんの野望:02/08/06 14:17 ID:ADTJatYk
推理記録の運命前編4と8がわかりません
七面鳥とマウンテンゴリラって何さ!!
誰かヒント教えてください
53名無しさんの野望:02/08/06 14:25 ID:lpeeEC2s
スラムガイの鈴木蔵人でFF7のクラウドのパロディか?
54名無しさんの野望:02/08/06 14:29 ID:BdLkUqdw
>>48
面白いシェアウェア・その他攻略、質問、紹介スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1010841744/

 ま 、 宣 伝 だ ろ う け ど ね ハ ハ
55名無しさんの野望:02/08/06 14:54 ID:6KW0NL.I
>>52
ちゃんと「まとめページ」見たか???
過去ログでその2問は何度も出てるから探してこい。
七面鳥に関しては英語でも日本語でも検索すればわかるさ。
56名無しさんの野望:02/08/06 14:58 ID:BOyhRF4w
いや、マジで宣伝じゃなくて、セカノはファンも多いから金出してでも続編やりたい人もいると思って(俺もその一人だし)。
シェアウェアのスレは見てない人多いでしょう?
57名無しさんの野望:02/08/06 15:04 ID:JBouAqts
>>シェアウェアのスレは見てない人多いでしょう?
そんな理由で張るなよ。
見ないのはフリーにしか興味が無いから。
良かれと思ってやったのかもしれんがルールは守れ。
58名無しさんの野望:02/08/06 15:22 ID:6KW0NL.I
>>22
番外編5のマンション名がどうしてもわからん
24に割ってその5番目ってことは・・・メール欄じゃないの?
これをローマ字で入れても全然だめ・・・。教えてください
59名無しさんの野望:02/08/06 15:24 ID:LSiNxdTE
>>56
そもそもsecond Anophelesなんて、興味も無いって人間もいるって事をお忘れなく。
ちなみに、私はパズル、ストラテジー系ばっかり。
そう言う人間達がごっちゃになってやってるんだから、ルールは守ろうや。
60名無しさんの野望:02/08/06 15:31 ID:Oy4aDEJ2
>>58
メール欄ではないです
どこから数えて5番目かが問題です
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62名無しさんの野望:02/08/06 16:27 ID:lpeeEC2s
スラムガイのラスボス強すぎて倒せないよ。
なんか超必殺連発で使ってくるし。
63名無しさんの野望:02/08/06 17:17 ID:aQBRz22E
>>43
全然、わかんねえよ! ・゚・(ノД`)・゚・
64名無しさんの野望 :02/08/06 17:53 ID:38ZHniyA
>>63
わからない人は本当にわからないだろうからな〜
前スレか前々スレに月神聖夜とは関係ないところでこの言葉がでてきてたので
漏れはあっさりわかったけど、それ見てなければ全く意味不明だったと思う
上のマスのやつのずばりな答えはメール欄にてそれでも判らなかったらググルで検索してみそ。
問題解くのにかなり助かったHPがあった
65名無しさんの野望:02/08/06 17:55 ID:/uYaCYOU
フリー万歳!
66名無しさんの野望:02/08/06 17:57 ID:IDQDzj02
夏はいいねぇ。

>>56
まあ・・・、金出してもやりたいって人はサイト見に行ってるだろう。
67名無しさんの野望:02/08/06 18:38 ID:Fj9zpNw2
   ∧ ∧     ┌─────────────
   ( ´ー`)   <根尾食えトテ-モヨカターヨ。ジカイサクニ期待sage
    \ <     └───/|────────
     \.\______//
       \       /
          ∪∪ ̄∪∪
68名無しさんの野望:02/08/06 19:01 ID:wrBQGKng
>>61
通報しました
69名無しさんの野望:02/08/06 19:12 ID:p3e/BgMw
>>61
シェアウェアスレの方もまだあぼーんされてないな
あっちはシリアル聞くスレになりつつあるw
70名無しさんの野望:02/08/06 20:07 ID:Oy4aDEJ2
番外編4問目のHELPBOSSのパスワードがどうしても
わかりません
とりあえず思いついたのがメール欄ですが
結構近いのかそれとも見当はずれなのでしょうか
71名無しさんの野望:02/08/06 20:07 ID:NDmzI8iY
アドベンチャーゲームは好きだけど、
second Anophelesはあんま好きじゃねえ。
いかにも理系なインテリぶった臭いが性に合わん。
72名無しさんの野望:02/08/06 20:15 ID:lpeeEC2s
>>71
だったらスラムガイやれ。
インテリとは正反対の位置にあるぞ。
73名無しさんの野望:02/08/06 20:33 ID:UwHK0cGU
宣伝されてもここの住人は
コミケにいかないんじゃないのか?
74名無しさんの野望:02/08/06 20:57 ID:p3e/BgMw
まとめページ、投票回数順と平均評価順で表示できるようになってるね。
毎度毎度お疲れさまです。
75名無しさんの野望:02/08/06 21:08 ID:1PzFu5WU
前スレで言われてた炎帝セイバーのウラワザって、二話の間にしかできないの?
76名無しさんの野望:02/08/06 22:14 ID:d8LXisqE
>64
63じゃありませんがそれと分かってもさっぱりなのですが
いくつからいくつまで使うんでしょうか?
1〜25ではないですよね?
77名無しさんの野望:02/08/06 22:18 ID:644d96No
夜空に響くノクターンの顔グラってロコさんの絵?
78名無しさんの野望:02/08/06 22:26 ID:sU99hdVU
>>75
とりあえず青い服を着た男にCDを格闘家通信だかなんだかと交換してもらったけど
それから誰に話し掛けてもそれと何かを交換してくれない。司令部に戻ったら
襲撃がはじまっちゃうし、三話以降にも続くんだろーか?
79ロコ:02/08/06 22:34 ID:w5zRfn.g
>>77
違います。
80名無しさんの野望:02/08/06 22:38 ID:Oy4aDEJ2
>>76
アルファベットが何種類あるかに注目すべし
81名無しさんの野望:02/08/06 23:02 ID:d8LXisqE
>>80
レスどうもです、まだ分かってませんがまたしばらく考えてみます
82名無しさんの野望:02/08/06 23:40 ID:3DCw6I9w
熱血行進曲(再 に黒寒が!
83名無しさんの野望:02/08/07 00:47 ID:3ZLisPKE
http://www.bg.wakwak.com/~chao/cgi-bin/anq/anq.cgi?

時の故郷信者マジでうざい
84名無しさんの野望:02/08/07 00:47 ID:3ZLisPKE
sage
85名無しさんの野望:02/08/07 00:49 ID:3ZLisPKE
age
86名無しさんの野望:02/08/07 01:56 ID:zvmymuhE
>>83
ネフェ信者ハケーソ
87名無しさんの野望:02/08/07 03:35 ID:e1H3NM.Q
>>82
レゲー板のスレが賑わってるね。

くにおくんシリーズを語ろう その7
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1027072396/
8820:02/08/07 03:53 ID:CY7n.esg
月神聖夜の後編1問目がわかりません。
ヒント教えてください。
上に漢字、ひらがな、カタカナの文字が並んでいて、
下に数字がたくさん書いてある問題です。

過去レス読みましたがさっぱりわかりませんでした。
89名無しさんの野望:02/08/07 04:26 ID:52F2Sn5A
>>61
使えねえよ!
90 :02/08/07 05:10 ID:u4rJsLSk
まとめページの評価がかつてのコンパクみたいに信者vs.アンチのバトルにならないかマジで心配。
91名無しさんの野望:02/08/07 07:24 ID:ZN..vY4Y
>>88
過去レス読んでもさっぱりとなると、もろバレっぽくなるけど
とりあえずメール欄に注目。下の手紙もヒントになってるよ。

まとめページのネタバレスレがコース別になってる!素晴らしい。
92名無しさんの野望:02/08/07 07:31 ID:bAGPwX8c
>>90
同じく
93名無しさんの野望:02/08/07 07:52 ID:qA19pHxA
>>31
388〜399がどっちか書いてないけど、全部extendだと思うよ。
差し替えきぼーん
94名無しさんの野望:02/08/07 11:32 ID:9I4WmGCw
>>78
格闘家通信をもらったら、次に某鍛冶屋に話しかけてください。
そして、どんどんトレードしていくと・・・!?
ちなみに、二章のうちに終わると思われます。
95名無しさんの野望:02/08/07 11:36 ID:myWEg7IY
フリーゲーム飽きたから、MXやろう
そっちの方がもちっと質の高いゲームがやれる(激藁
96名無しさんの野望:02/08/07 12:36 ID:cU3.1MXs
>>70
すごいねー。HELPBOSSは皆目検討つかないYO!
97名無しさんの野望:02/08/07 12:45 ID:k4vWzqAM
>>95
通報しますた。
98名無しさんの野望 :02/08/07 13:09 ID:v/JEbjfw
すみませんHELPBOSSのデジタル化ってどんなん?
本サイトのBBSみてもわけわかめ
99名無しさんの野望 :02/08/07 13:30 ID:v/JEbjfw
>70さんがどうしてそうなったかわかりました
デジタル化も多分それですよね
あとは色の組合せか〜
やっぱり信号なんだろうけど解けない
100名無しさんの野望:02/08/07 13:33 ID:ZN..vY4Y
同じくHELPBOSS考え中。デジタル化ってメール欄かな
と思ってるんだけど違うのかな。色も関係してるって言うしねー。
101名無しさんの野望 :02/08/07 13:44 ID:v/JEbjfw
あとはひっくり返すかどうかでも思案中
102名無しさんの野望:02/08/07 14:08 ID:k2QO/U/I
>>62
それは君の運が悪いからだと思われ。
ちなみに耐久力と戦闘力が800あれば、ラスボスクリアーは出来る。
103名無しさんの野望:02/08/07 14:12 ID:ZN..vY4Y
>>101
それも考えた。それで色を混ぜるのかな、とか。
全然的外れだったりして。
104名無しさんの野望 :02/08/07 14:25 ID:v/JEbjfw
信号だと思ったんだけど上手くいかないんだよね
あと文字の左上に色があったり右下に色があったりわけわからん
あと>>100のメール欄って的外れな考えかな?
105名無しさんの野望:02/08/07 14:55 ID:ZN..vY4Y
>104それはあってると思うんだけど…。
106名無しさんの野望 :02/08/07 15:50 ID:v/JEbjfw
あぁ思いっきり間違えてる
104は
×あと>>100のメール欄って的外れな考えかな?
○あと>>101のメール欄って的外れな考えかな?
でした
107名無しさんの野望:02/08/07 16:17 ID:KVLg7E2s
コンパクの「6月の注目作品」なかのひとつ、「DREAM」落とせないね。
108名無しさんの野望:02/08/07 16:21 ID:ZN..vY4Y
あーそうか。最初のは気づかなかった。新しい発見。
後のほうは、ならないと思う。信号もね、考えてるんだけど。
109名無しさんの野望:02/08/07 17:12 ID:N.PmQwBU
>>29
ちょっと遅いがレスする
考慮点に入れた後、その項目をクリックしないと???になってる選択肢が変わらないよ?
何を考慮しないといけないかは簡単に分かる物ばかり
どうしてもわからなかったらすべての項目を考慮すれ・・・
あと、推理の途中で手袋の穴について考慮すると指紋を調べるイベント発生
これを起こさないとクリアできない
110名無しさんの野望:02/08/07 18:08 ID:S1gRVNZE
>>107
何でも何かを修正するらしいぞ。
掲示板に書いてあった。
111名無しさんの野望:02/08/07 18:09 ID:aPzmPya2
遂に国技のゲームがフリーで初登場。

【タイトル】大相撲 Super Sumo Wrestling 2002
【ジャンル】格闘アクション
【URL】ttp://www.geocities.com/typosoft/
【私のプレイ時間】クリア済み
【備考/容量】英語, DOS / 2.35MB
【コメント(感想)】
相撲ゲーム。お馴染みのルールに加え、ゲージが貯まるとインチキ技が発動する。
レベルアップの概念があり、経験値が貯まると任意の能力を上げることができる。
優勝すると、横綱との戦いになる。負ければ即アウト、勝てば次ぎの場所に参加できる。
3つの場所を制覇すればクリア。グラフィックはまずまず、coolなサウンドは特筆もの。
ゲームはやや作りが甘い。イロモノなので、その手のゲームが好きな人はどうぞ。
112107:02/08/07 18:15 ID:KVLg7E2s
>>110
BBS見てきたよ。情報ありがとう。
2匹目の「海賊高校生」を期待して待ってみる・・・

>>111
笑った。向こうでは"ヨコヅナ"は特別なチャンピオンみたいな
感覚なんだろうか。
113名無しさんの野望:02/08/07 18:25 ID:RvHYX3Mw
前スレの860です。テンプレ使って再度書きます。13面はクリアできました。

【タイトル】しゅーる君の夢
【ジャンル】アクションパズル
【私のプレイ時間】一年前から挑戦中
【URL】http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se191499.html
【備考/容量】要DirectX/1.07MB
【コメント(感想)】ペンギンを操作して黄色の風船を集めるアクションパズル。
         全20面。グラフィックはかわいいが面が進むにつれて難し
         くなる。作者のページには追加ステージがある模様です。
         (「おまけ」参照。)
         まったりやれるので好きです。が、けっこう難しいと思う。
114名無しさんの野望:02/08/07 20:32 ID:cLEqj3Ns
コープスパーティをDante98 for Windowsでプレイする時、
移動スピードや振り向き速度等をどれ位に設定すれば
いいのでしょうか。
どうせやるなら徹底してやりたいので。
115114:02/08/07 20:43 ID:sHv.8zbk
物凄く厚かましいですね。>>114
やっぱりいいです。すみません。
116名無し:02/08/07 21:37 ID:88AUbj6Q
推理の館で金庫の番号わかる人いる?
まとめページを見てもさっぱりだ・・・鬱
117名無しさんの野望:02/08/07 23:33 ID:nXs6agzY
【タイトル】僕的英雄伝
【ジャンル】RPG

【URL】ttp://whi2.cside.com/
コンパクのページ↓
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/conpark/

【私のプレイ時間】3日遊んだ
【備考/容量】コンパク銅賞/1.12MB

【コメント(感想)】
キャラクターの成長システムが独特でいい。
感覚としては経験値で能力や技を買う感じ。
覚えた技を他人に教えると効果が変化することもあるなど、
能力あげが結構楽しい。

ストーリーやグラフィックは売りではないっぽい。
でも普通と言えるレベルにはある。

全体的に良くまとまった佳作だと思う。
118名無しさんの野望:02/08/07 23:52 ID:KL1By12s
ヽ(゜∀゜)ノたのしいもりヽ(゜∀゜)ノ
119名無しさんの野望:02/08/08 00:48 ID:4BTiV4kY
>>75
>>78
 鍛冶屋と、バニーさんと、
あとその辺歩いてる村人の誰かに交換してもらえたと思った。
多分2話しか出来ないんじゃない?
 ここまでバカなウラワザ見た事ない。
あれは犯罪だ。豪田善より強いユキ。
120名無しさんの野望:02/08/08 01:24 ID:S77SEh1A
>118
たのしいもり、子供にやらせてみた。つーか自分でもやってみた。
幼児向けというだけあって、ひらがなとカタカナのみで構成されており、
操作も簡単で戦闘もなし。
うちの5歳の息子でも余裕でプレイできた。
畑で野菜とって来たり、財布拾って交番に届けたりして
イベントをこなして、一日が終わると共にゲームクリア。
長さも3、40分ぐらいでやりすぎて困るということもない。
このスレの人にお勧めできるレベルでは到底ないが
幼児向け作品としてはまあまあかと。
121名無しさんの野望:02/08/08 01:37 ID:dfXH6y7o
>>119
どうなるの?
122名無しさんの野望:02/08/08 01:43 ID:ksmt6GBs
虚構に咲くユリをしたひといないの?
最初でなげださずにやってみなよ。ビクーリするって。
ただあまり期待してるとラストでショボーンかも。
123名無しさんの野望:02/08/08 01:44 ID:ksmt6GBs
たのしいもり、ね。YUWKAさんファンならおもしろいかも。
124結構前にみつけたやつ:02/08/08 01:55 ID:RwYxCG5o
【タイトル】THREE SEVEN
【ジャンル】落ち物 クローン・パロディ
【URL】http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se236405.html
【私のプレイ時間】6時間くらい
【備考/容量】手軽で172K
【コメント(感想)】
 数字の書いてあるブロックが落ちてくるので,縦横斜め
 3つのブロックで合計7にすると消える。
 7の書いてあるブロックは、7を3つ以上並べると消える。
 ・・作者もちらっと言ってるが、なつかすぃ漫画、
 ユーユー白書の中に出てきたゲームをまんま作ってる。
 「なれると何時間でも」楽しめる。
 足し算の練習になるw あと、結構意外なとこで連鎖が起きて
 うれしかったりする。

過去ログ調べたつもりだけど、ガイシュツだったらすまぬのう。
125名無しさんの野望:02/08/08 03:14 ID:bTJ2cTdc
>>119
それっぽいものを入手したが、使用方法がわからない…。

>>122
今してるけど、ドラゴンのとこで詰まってる。さっぱりわからん。
126名無しさんの野望:02/08/08 03:38 ID:J31Pszmg
アクアノートキャンパス。頻繁にセーブデータが消えやがる…。
127名無しさんの野望:02/08/08 03:41 ID:6.4Gwa0E
ひとつ質問させてくれ。
まとめさんのところで紹介されてる
フィラデルフィア演義、アナザーステージへの条件がわからないんだけど
辿り着いた人、行き方教えてホスイ。
128名無しさんの野望:02/08/08 04:13 ID:w/HHoKJo
129_:02/08/08 04:23 ID:nzcDLx8s
>>120
こもちかよ

クルクートクリアークリアしたよイィーエ。
ストーリはまぁ普通。
だけど色々楽しめた。でも一回プレイしたら後はお腹一杯だな.〜
なんでエシーリアはラストで泣いてたの?
わけわかんない。
130名無しさんの野望:02/08/08 04:55 ID:Ht4xO8ww
ギタフリのフリー版みたいなのがあるって聞いたんだけど
マジですか?あったとしてどこにありますか?
131名無しさんの野望:02/08/08 07:44 ID:g5A/GPlY
>>129
角までなくしたのに捨てられたからだろ。
132名無しさんの野望:02/08/08 08:06 ID:qx8Pjdrs
スラムガイのエンディングが何種類あるか教えてください。
133名無しさんの野望:02/08/08 11:20 ID:wrF03rRA
>>125
最終的に「変○○ルト」がもらえますので、それをユキに使ってみてください。
すると、ある技を覚えます。
134名無しさんの野望:02/08/08 11:24 ID:aYvLLayY
【タイトル】Porrasturvat - Stair Dismount
【ジャンル】階段から人突き落としゲー?
【URL】http://tAAt.fi/taat/porrasturvat/
【私のプレイ時間】10時間
【備考/容量】2MB
【コメント(感想)】今まで見たことも無いゲーム
何故かはまってしまう面白さ、バカゲーに分類すべきだろう
ランキングもあるようだがすぐに反映されないので詳細不明

実は前スレで誰かがボソッと言ってたが無視されてるっぽいので紹介
135名無しさんの野望:02/08/08 12:05 ID:mvqWIk0E
>>134
一位の人のスコアが基地外ですね!
136名無しさんの野望:02/08/08 12:18 ID:ZEYutvfA
>>134
10時間もやったのか・・・・すごい神経だな。
137名無しさんの野望:02/08/08 12:43 ID:iQr6.Zrs
>>134
どっかのスレで見つけて前やったことある

階段の上に立ってる人の体を
押す部位 押す力 押す方向 を決めて突き落とすと
悲鳴をあげながら各部位ダメージが計測される

何百回とやると階段の角に頭をぶつけたとき一瞬首が吹き飛び
大量得点 >>135が言ってる基地外スコアもそれだと思われ

レビューってのはこういうのでいいかい?
138名無しさんの野望:02/08/08 14:32 ID:3RRvN5Sc
>>122
虚構に咲くユリ。
すごいイライラした。
溜めが多いし訳の分からん空白も多い。
最後までやったけど男の方の結末が
よく分からんので消化不良。
139名無しさんの野望:02/08/08 14:46 ID:WF4KS9tY
>>132
卒業、XXXX後継者、破産、病死、廃人の5種類。
140名無しさんの野望:02/08/08 15:01 ID:7YhQchKE
>>116
まとめページのヒント見てもわからない?さっぱり?
わからないとしたらどこまでわかってるのか教えてくれれば
ヒントは出しやすいが・・。スコアカードも鏡も木の上も絵もちゃんと見た?

「ダン」のところの数字が「5」までしかない。これが大きなヒント。
141名無しさんの野望 :02/08/08 15:10 ID:p01iFMwc
DNA結構オモロイ
142名無しさんの野望:02/08/08 15:23 ID:ZEYutvfA
>>126
俺も一回消えたよ・・・。
まあまだ2回しかクリアしていない時点だったから許せたが。
やはりJAVAは好かんな。
143名無しさんの野望:02/08/08 15:44 ID:Zd.U7DPQ
>>141
最後の最後でやめた。
あれモンスターファームみたいなかんじだった。
144116:02/08/08 15:56 ID:Cvbji2lg
>>140
まとめを見て数字を組み合わせると言う所までは判ったんだけど
文章にも単語にもならなくて困っているんです。
メール欄に解釈の仕方を書いたんですけども、合っていますかねぇ?
それと絵とはタナカが書いた絵の事ですか?
145名無しさんの野望:02/08/08 16:04 ID:3tXTz71k
>>144
いい線いってるけどおしい!
わからなかったらメール欄をぐぐるで検索してみて。
146名無しさんの野望:02/08/08 16:15 ID:nRWeT2yQ
【タイトル】ミニモニじゃんけんぴょん
【ジャンル】じゃんけんゲーム
【URL】http://www.tv-tokyo.co.jp/oha/jyanken/jyanken.htm
【備考/容量】フラッシュ
【コメント(感想)】
ちょっと違うかもしれないが一応紹介
テレビ東京のサイトにあるじゃんけんゲーム。単純だが意外とおもしろかった。
ランキングもあるのでよっぽどミニモニ嫌いな人以外ならそこそこ楽しめるでしょう。
2ちゃんねらーも多数参戦中。
147116:02/08/08 16:21 ID:Cvbji2lg
>>145
照らし合わせて出て来た文字をメール欄に書いてみましたが
流石にこれが答えではありませんよね?
う〜ん、解釈の仕方が間違っているのかなぁ?
148名無しさんの野望:02/08/08 16:27 ID:3tXTz71k
>>147
ほとんどそれであってるんだけど、一つ抜かしてるよね?
それを入れれば…わかるかな?
149名無しさんの野望:02/08/08 16:43 ID:Ep5aXw9A
>>146
じゃんけんゲーム2の週間ランキング59位に入ったぞ。
登録名はfreegamethreだ。もいっちょやってくるわ。
150116:02/08/08 16:52 ID:Cvbji2lg
>>148
なるほど!!!そういう意味だったんですね。
なるほど、なるほど・・・って、あれ?絵ってタナカの書いた絵?
計算すると、おかしな数字になってしまいます・・・。
151名無しさんの野望:02/08/08 16:55 ID:3tXTz71k
>>150
きちんと整数になるはず。
私は見えなかったから計算して答えを片っ端から入れちゃったけども。
152149:02/08/08 16:58 ID:Ep5aXw9A
>>146
一時スコア100以上まで行ったが、欲張りすぎた。
もう駄目です。俺の力なんてこんなもんさ。
153116:02/08/08 17:16 ID:Cvbji2lg
>>151
僕も片っ端からやってみました。
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
あっ、開きました〜。

本当に細かい所まで丁寧に説明を下さいましてありがとうございましたm(_ _)m
154名無しさんの野望:02/08/08 17:42 ID:77cr0hMw
「ロイ」の裏ボス最悪に強過ぎる…
作者はBBSで倒せるって書いてるけどとても倒せると思えない。
どれくらい打ち続ければいいんだ…倒した人いたらどれくらい時間かかったか教えてもらえますか?
155名無しさんの野望:02/08/08 17:48 ID:zVprrZwI
>>126
それは仕様です
>>142
JAVAじゃなくてjavascript

俺も頻繁にデータが消える。
今出てるver1.04は少しは改善されてるらしいけど。
156名無しさんの野望:02/08/08 18:48 ID:dDRp0KjE
廃人じゃなくても楽しめるゲームないですか?
ナローバンドなんでどれもこれもDLして試すわけにいかないんで、
お勧めを教えてくれるとうれしいです。
157名無しさんの野望:02/08/08 19:07 ID:XnqCoWDs
フリーソフトの廃人っているのか?
158名無しさんの野望:02/08/08 19:21 ID:v4sMfKWg
さーね、ここの住人は彼にしてみれば廃人なんだろ
159名無しさんの野望:02/08/08 19:28 ID:wViXHxys
スラムガイの鈴木(6年留年)と掘下院(新1年生)の関係っておかしなもんだな。

鈴木 (一方的な性愛) →  掘下院
鈴木 ← (ウザイ・縁切りたい) 掘下院

鈴木のせいで掘下院がピンチになっても、鈴木は陰でコソコソしている。
でも、掘下院は鈴木と幼馴染であることは認めている
160名無しさんの野望:02/08/08 20:01 ID:iZ9GbE4.
>>154
あれ倒せんの?改造でヒットポイント固定して、20分くらい打ちまくってもダメだったよ。
エンディングで負けるようなこと言ってたから、てっきりあれは勝てないもんだと。
161名無しさんの野望:02/08/08 20:56 ID:dNIMTmnI
>>156
グラフでボクシングおもしろいよ
手軽にできるし何回もできる
今まで遊んだフリーの中では一番楽しめた
容量も400Kくらい?だし
162名無しさんの野望:02/08/08 21:43 ID:aWC0io9g
既出だけど、

【タイトル】彩憐
【ジャンル】縦シュー(弾幕、カスリ系)
【URL】http://hotmale.hoops.ne.jp/
【私のプレイ時間】1ヶ月位?
【備考/容量】890KB
【コメント(感想)】
このゲーム、弾は多めだけど意外と難度は低い。
何故かと言うと小さめのあたり判定&短い面数&大量に手に入るボム。
あたり判定は水色のコックピットのところだけ。(見ればわかる)
面数は3面だけで集中力の問題も解決。
ボムはたまにカスって右下のゲージが満タンになれば増える。
そしてその瞬間無敵バリアを張り無敵が終わると画面上の敵弾を全て消してくれる。もう最高。
それと何故敵弾が多めなのかと言うと、敵を破壊すると大量の撃ち返し弾を放ってくるから。
しかし、この撃ち返し弾全て自機を狙っているのでちょんと横に移動させればカスリまくってボムゲット&無敵である。
対してボスはバラマキ弾主体。精密な弾避けを要求されるがきちんとパターン化すれば大丈夫それでも駄目ならボム連で越せる。(俺の場合ほとんど後者だけどナー)
ちょっとコツをつかむ&努力すればクリアはすぐそこである。
っていうか俺が最初に1コインクリアできたシューティングゲームだったりする(w
とにかくクリアする快感を味わって欲しい。


長文スマソ
163名無しさんの野望:02/08/08 21:56 ID:KYT51sXM
>>130
BandJam
164名無しさんの野望:02/08/08 22:37 ID:xXAn2H/A
>>162
それおもしろいよね!
おれのマシンだと設定のスプライトとかををオフにしないと
ラスボスのレーザーで劇重くなるけど
165名無しさんの野望:02/08/08 23:31 ID:avT0yzhQ
>>83
おまえもうざ
ちなみにおれは時の故郷なんてやったことないから
信者ではないので
166ハッスルマンボ(泣):02/08/08 23:33 ID:NPXtJ74w
>>162
その筋の人なら気に入る可能性もあるな
逆にそうでない人には絶対にオススメできんな
167しね>>165:02/08/09 00:06 ID:hRHPB/Es
>>165
おまえもうざ。
ちなみにおれはおまえなんてあったことないから
縁者ではないので
168名無しさんの野望:02/08/09 00:10 ID:OUFPB2c2
スラムガイ、あんな下ネタだらけでさらにプレイ時間のクソ長いバカゲーを、
堂々とコンパクに応募した作者は神ですね。
ときメモからパクった部分がかなりあるし。
3日間くらいフリーソフトはこれしかやってません。オモロイ。
っていうか、仕事辞めてまでフリーソフト作るなよ(藁
169名無しさんの野望:02/08/09 02:19 ID:dtTEgd8E
>>121
変○ベルトを使ってかなりイヤ〜ンでまいっちんぐなユキが拝めます。
170名無しさんの野望:02/08/09 09:22 ID:fMvkAeLI
>134
どうやってもスコア6桁いかない・・・
171宣伝厨スマソ:02/08/09 20:31 ID:ssT.Al4g
8/9「ふりげ!のバナーを募集します」
今回ふりげ!のリンク用に使われているバナーをふりげ!に来ていただいている皆様から募集したいと思います。
現在のバナーは貧弱であるなどの指摘があり(私もそう思いますが)他力本願ではありますが、
みなさんのお力を借りたいと思い、このような企画をご用意させていただきました。
応募されたバナーはふりげ!の皆さんに投票してもらってグランプリを決めたいと思っています。
下の条件を守ればどのようなバナーでも結構ですので、どんどんご応募ください。


バーナーの条件
1.サイズ:200×40ピクセル
2.画像形式:GIFかPNG アニメ・静止画はお任せします。
3.「ふりげ!」or「FREE GAME」or「FREE GAME LIBRARY」or「フリーゲーム」のいずれかの文字をいれること。
  (ふりげの後の!が抜けていたりアルファベットが小文字であるものは除外させてください)
4.ふりげ!のイメージから大きく外れないイメージのバナー
5.盗作ではないこと

今回初の試みであり、応募してくださる方がいらっしゃるか非常に不安です。
20個くらいの応募があるといいなと思っていますので、作って下さるのでしたら、気兼ねせずに送ってください。
一応募集期間を2週間として8/23にしようと思いますが、延長するかもしれません。
送られたバナーは随時掲載していきます。

送信先
(バナーを添付して送信してください)
(掲載時に名前を載せたいと思いますので、ハンドルネームを本文に書いてください)
バナー応募

どうかよろしくおねがいします。
172名無しさんの野望:02/08/09 20:40 ID:/YuFp.bY
また、ふりげかよ
173名無しさんの野望:02/08/09 20:57 ID:BWaNN6gA
よーしパパまとめページのバナー作っちゃうぞー
174名無しさんの野望:02/08/09 21:00 ID:DqNEJBOs
>>173
ぬぅ、負けるかぁ!
175名無しさんの野望:02/08/09 21:00 ID:DqNEJBOs
IDドキュンだよ…
176名無しさんの野望:02/08/09 21:04 ID:ssT.Al4g
>>175

177名無しさんの野望:02/08/09 21:20 ID:ssT.Al4g
178名無しさんの野望:02/08/09 21:21 ID:ssT.Al4g
179名無しさんの野望:02/08/09 22:22 ID:dzzFyDQs
いや、最近の流行はDQNではなく「ZQN(ズキュン)」。コレだね。
180名無しさんの野望:02/08/09 22:28 ID:4r2/UPgw
「プリンキピア」をやっています。とても雰囲気のいいwゲームです。

ところで、ニュートンでプレイして
万有引力の法則を思いついたり、慣性の法則を思いついたり、
「プリンキピア」に仕上げたりできるのでしょうか?
どうもいままでのプレイではできなかったのですが・・
181名無しさんの野望:02/08/09 22:42 ID:ym3CqnOs
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1hi5/japanese/
182名無しさんの野望:02/08/09 22:44 ID:WKa1HNQA
今更だが、クルクートをクリアーしたので感想でも書いておく。

ストーリーは意外な展開や虚を突くタイプのものではなく、良い意味で王道。
戦闘のバランスは、スーファミ時代のFFやRPGくらいの難易度で、少々高め。
最近のゲームに慣れたプレイヤーだと、ザコ戦での全滅も起こりうるかも。
顔グラフィックと、一部BOSS敵が自作なので新鮮度もある。
一本道のシナリオながらも、パーティ編成やアイテム収集などが
さりげなく盛り込まれており、エンディングも出遭った仲間によって多少変化。
クリアタイムは大体20時間くらいで、長編に属する。

マップチップ等の素材はフリーマテリアルのようだが、
配置バランスがしっかりしていて、他の同素材ゲームよりも頭ひとつ上かな。

問題点は、ロースペックマシンだとOPシーンで処理落ちする事と、
フィールドでのMAP表示機能が影響して処理落ちする事か。
後者はOFFにできるので一応の対策は取れる。
しっかりLVあげをしないと、BOSS戦で手詰まりする恐れがあるので、そこは注意。

総合的に見て、かなり良作といえるのでは。
183名無しさんの野望:02/08/09 22:48 ID:BWaNN6gA
>>181
宣伝はほかでやりまっしょい。
184名無しさんの野望:02/08/09 22:53 ID:sIh50gMY
【タイトル】Schicksal(シクザール)
【ジャンル】長編RPG
【URL】ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~orehana/
【私のプレイ時間】15時間弱(未クリア)
【備考/容量】RPGツクール2000作品/約7.5MB
【コメント(感想)】
同作者による「マリオネット」の続編。
主要キャラは新規で、成長システムも前作とは異なり
普通のLVUP方式になっているため前作を知らなくても問題ない。
前作同様の自作のドットアニメーションが作者の売りだそうで、
その点での演出は良好。ただしセリフの表示がやや早いため
ストーリーに集中しにくい場面も多々ある。
戦闘システムはデフォルト、エンカウント率はかなり高めで、
かつセーブが自由にできないため煩わしさを感じる。
欠点はこんなとこかと思うが、斬新な面がないだけで
総合的には標準レベルをクリアしていると思う。
イベントや敵、アイテムに隠し要素もあるため、ストーリーを含め、
それ以外でも普通に楽しめる作品。
185名無しさんの野望:02/08/09 22:55 ID:0jNBURMI
186名無しさん@初心者:02/08/10 00:09 ID:bWp.TXhw
過去ログにも何度かでてきている「推理の館」ですが、
館3の門番の入り口から、もう入り方が分かりません。
適当に数字を入れたら、なぜか職員室に入りました。
その後、先生達の質問にも1つも答えられず、丸1日止まっています。
どなたかご存知の人いたら、モロネタバレでもいいので教えてください。
187名無しさんの野望:02/08/10 01:00 ID:QQyyIzHo
>>185
スレ違い。
つーか荒らし依頼は最悪板私怨スレでやれ。
188名無しさんの野望:02/08/10 01:19 ID:QQyyIzHo
てかWEBゲームセンターね。
他人が作ったゲームを寄せ集めてアクセス数、ランキング、広告収入を狙うタイプのサイトは俺も嫌いだ。
だからと言って荒らしには協力できないのでヒントだけ。

FFADVENTUREのようなCGIゲーム設置サイトは更新ボタンとかで負荷をかけまくれば消える。
"FF Battle De i"ならアビリティを「あれはなんだ」にして上級職以外のHPの多いキャラに挑めばターンの限界までかかるから、
あとは更新ボタンが自動で五秒おきくらいに押されるようにしてほっとけばいい。

他のCGIコンテンツでもいいが、"FF Battle De i"が重いし待ち時間の判定を行なっていないのでうってつけ。
キャラ消されたら再登録するか、キャラ一覧のソース見て他人のID調べてIDとPASSが同じ奴にあたるまでがんばる。
189名無しさんの野望:02/08/10 02:10 ID:x8yXp4lI
>>188
187でまともなこと言ってるのにそれかよ
190名無しさんの野望:02/08/10 03:54 ID:Y0ZpkIv.
>>189
自己顕示欲が強いんだろ。
「俺は荒らし方わかるんだよ」って。

いずれにせよ、板違い。
191名無しさんの野望:02/08/10 04:28 ID:amq29VKs
http://www.garagegames.com/mg/projects/realmwars/
http://www.crimeforce.com/download.php
この二つはどう?暇つぶしにはなると思うし
やってる人あまりいないから誰かマルチの親になって下さい
192名無しさんの野望:02/08/10 05:08 ID:SlDg.ZAA
【【タイトル】フェオの宝玉
【ジャンル】短編RPG(ツクール2000製)
【URL】ttp://isweb13.infoseek.co.jp/play/ru-she/index.htm
【容量】主題歌含め4MB前後
【感想】まださわりしかやってない程度だが
    まず絵がきれい、ツクールRPGの中ではレベルが高い方。
    ただ難易度が比較的高め、移動するごとに宿屋で泊まると一日が経過するなど、時間の概念も入ってる。
    ダンジョンに入ったときは時間制限が設けられていて、定められた時間内にどれだけの敵を倒せるかのサバイバル形式になっていて結構面白い。
    悪いところを挙げるならば、OPがやたら長く、非常にいらいらする。
    せめてNepheshelのようにスキップできるようにして欲しかったところ。
    あと仲間キャラがいない、これは個人的に大きな問題。    

【備考】次回作が2つ制作中だが、完成はいつになるのだろうか。
    一つの方が本来コンパク用に開発されていたので今後の動向が気になるところ。
193修正スマソ:02/08/10 05:18 ID:SlDg.ZAA
【【タイトル】フェオの宝玉
【ジャンル】短編RPG(ツクール2000製)
【URL】ttp://isweb13.infoseek.co.jp/play/ru-she/index.htm
【容量】主題歌含め4MB前後
【感想】まださわりしかやってない程度だが
    まず絵がきれい、ツクールRPGの中ではレベルが高い方。
    ただ難易度が比較的高め、宿屋で泊まると一日が経過するなど、時間の概念も入ってる。
    ダンジョンに入ったときは時間制限が設けられていて、
    定められた時間内にどれだけの敵を倒せるかのサバイバル形式になっていて結構面白い。
    悪いところを挙げるならば、OPがやたら長く、非常にいらいらする。
    せめてNepheshelのようにスキップできるようにして欲しかったところ。
    あと仲間キャラがいない、これは個人的に大きな問題。    

【備考】次回作が2つ制作中だが、完成はいつになるのだろうか。
    一つの方が本来コンパク用に開発されていたので今後の動向が気になるところ。
194名無しさんの野望:02/08/10 10:14 ID:JAq3IiNc
宣伝勘弁してくれ。ふりげとかオンラインカジノとかもうホントウザイ。
195名無しさんの野望:02/08/10 11:00 ID:LJMjKqb6
>>181
ダメ人間ってことを晒したいわけだね、とか言ってみる
2年で350万、1年で125万。普通に働いたほうがよほど稼げる。
あ、君は職ないか(藁
196名無しさんの野望:02/08/10 11:14 ID:X/xCKVFs
>>195
煽るのは結構だが、計算はちゃんとやってくれ
197名無しさんの野望:02/08/10 13:22 ID:8qTSaj7c
算数駄目人間ってことを晒したいわけだね、とか言ってみる
>2年で350万、1年で125万。普通に働いたほうがよほど稼げる。
あ、君は学ないか(藁
198名無しさんの野望:02/08/10 13:28 ID:967I/OpI
>>194-197
お前ら4人まとめて>>1読んで出直して来い
199名無しさんの野望:02/08/10 13:56 ID:YMrnkijA
夏真っ盛りですね。
夏らしいゲームとか探してくるか。
200名無しさんの野望:02/08/10 15:13 ID:J2IIpoTQ
最近思うが、ふりげ逝ってよし。
201名無しさんの野望:02/08/10 15:23 ID:lJpmY/H2
あーあー、ファックしてーなー…
202名無しさんの野望:02/08/10 15:25 ID:lJpmY/H2
フェオの宝玉、あーゆー絵が綺麗ってゆうのか…
まぁ面白そうだからとりあえずやってみる。
203名無しさんの野望:02/08/10 16:28 ID:P/qLXemE
>>193
やっててたるくなってくる。
面白さが見出せない。
ここまでスゴイオナニーゲームを見たのは初めてだ。
204名無しさんの野望:02/08/10 18:36 ID:szVX7lrs
>>193
絵はそれなりにうまいんじゃないのか?やらないけど。
205名無しさんの野望:02/08/10 18:57 ID:ozyuu2bc
ヲタ受けする絵。
206名無しさんの野望:02/08/10 19:18 ID:LJMjKqb6
以前OPだけで即ヤメしました。
>203
主題歌あたりが激しくオナーニだね
207名無しさんの野望:02/08/10 19:30 ID:JAq3IiNc
『くるみわり人形』http://kaju.kir.jp/freegame/adv/042.php
http://www4.justnet.ne.jp/~medart/www/soundnovel/gensoukan.htm

やりたかったんだけどファイルが消えててダウンロード出来なくなってる。
Vectorとかに登録してないみたいだから、公式から落とせなかったら入手不可か・・・。
管理人も7/15〜掲示板に姿を現さないし、こりゃ暫く待つしかないかなあ。
208名無しさんの野望:02/08/10 19:47 ID:mHdiCpys
>>193
絵が綺麗…?
どこが?
209名無しさんの野望:02/08/10 20:37 ID:A96.n4QU
貼り逃げ
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se242713.html
まだそんなにやってないけど…実写かぁ…むぅ…
10分とろあど〜とか作った人のね
210名無しさんの野望:02/08/10 20:53 ID:JAq3IiNc
>>209
http://kaju.kir.jp/freegame/adv/116.php

既出の上に貼り逃げかよ。
211名無しさんの野望:02/08/10 22:26 ID:0Ba7Ap82
>207
ありゃ?お持ち帰りいってみたら、普通にあるみたいだけど?
まあ、追加シナリオ待つのも手かもしれんが。
212名無しさんの野望:02/08/10 22:33 ID:JAq3IiNc
>>211
あれ?本当だ・・・ダウンロード出来るようになってる・・・・・・。
なんでだろ?昨日と今日の午前中はたしかに落とせなかったのになあ・・・。
まあいいや、とりあえずプレイしてみます。サンクス。
213名無しさんの野望:02/08/10 22:34 ID:JAq3IiNc
http://bbs2.otd.co.jp/14972/bbs_plain

と思ったら掲示板にお詫びが書いてあった。
今日の21:30ごろ再アップしたらしい。
やはり気のせいじゃなかったか。
214211:02/08/10 23:32 ID:0Ba7Ap82
>213
とりあえず復活したみたいで、よかた

関係ないけど、
くるみわり人形はシナリオ見てしまった…
215名無しさんの野望:02/08/11 00:40 ID:A/Er3.ro
フェオって仲間キャラいるのか?
216名無しさんの野望:02/08/11 00:49 ID:FE6HbqLY
面白いゲームキボンヌ
217名無しさんの野望:02/08/11 00:53 ID:/OwtymDo
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se250260.html

これおもろいよ既出だけどね
218名無しさんの野望:02/08/11 01:02 ID:MLp1xZ8g
最近良モノすくねーなー…
219名無しさんの野望:02/08/11 01:46 ID:A/Er3.ro
ttp://www3.to/trtr/

コマンドエンブレム2の作者の新作、
「デビルソード」がダウンロード開始したみたいだYO!
現在DL中だが難易度は結構高めらしいので結構期待できそう。
220名無しさんの野望:02/08/11 01:55 ID:ZpHTroZU
虚構にさくユリってエンディング
数種類あるの? 変身ベルトってなに?
221名無しさんの野望:02/08/11 05:24 ID:FqJXlPOE
>>218
禿げ同。
最近本当に面白いと思ったのは「スラムガイ」くらいだな。
222仕様書無しさん:02/08/11 09:34 ID:Tp3xjRo.
なんで、マックスペインのスレがないの?
223名無しさんの野望:02/08/11 11:47 ID:g4xn27gU
やりかけだがレビュー
【タイトル】UPRISING
【ジャンル】タクティクスRPG
【URL】http://www.enterbrain.co.jp/digifami/conpark/2002_06_02.html
【私のプレイ時間】恐らく半分もいってないが7時間かかってる
【備考/容量】2.51MB
【コメント(感想)】
 ツクール2000でこれを作った技術は賞賛されるべきだと思う
 が、やはり無理をした感があって少々戦闘がダルく感じられる部分が多い
 特に、途中からはエンカウント式の戦闘になる部分が発生するのだが
 エンカウント率は普通なのに戦闘がとてもダルイためにストレスを感じる
 敵もさほど強くないのでやり込むって感じとも少し違うような、、、
 ストーリーはギャグありシリアスありで俺は結構好き。ストーリーは普通。
 時間があってこういうのが好きな人にはやってみてほしい。

 後、コンパクの紹介ではネタばれがあるので注意
224名無しさんの野望:02/08/11 13:49 ID:SEeRB9RI
スラムガイってどこにあんの?
225名無しさんの野望:02/08/11 13:52 ID:ZNhXv7x.
>224
まとめ
226名無しさんの野望:02/08/11 15:19 ID:U/lNzaJw
>>186
職員室に入るには数字を入れても絶対にはいれないと思うけど。
もしかしたらバグってるのかもね?
答え教えてもいいけどどの問題が分からないのか
教えてくれないと答えようがない。国語の先生のは検索すれば出るしね。

ADV「薔薇の邸」が終わった。
うーん、ちょっとあの動機は納得いかないなぁ・・・。
なんつーか責任転嫁っぽい。まぁ殺人なんてそんなものか。
バックのグラフィックや音楽はとても良い出来なのに
あのチャチいキャラクターはどうにかならんのか。
下手ならシルエットにするとかすれば良いのに。
せっかくきれいなのにあの絵で貧乏臭くなってる気がする。
ともあれ、内容はまぁ読ませてくれるものはあった。
分岐らしきものは出てくるがほとんど関係なく進んだ。
227名無しさんの野望:02/08/11 15:20 ID:ik843PuE
>>223
シミュレーションRPGツクールで作れば良かったんじゃないの?
戦闘が非常にだるい。フリーソフト紹介だったらいいけど、
面白いフリーソフトだからなあ。やったもんをとりあえず紹介されても・・
228名無しさんの野望:02/08/11 16:29 ID:XugGKLrE
学園モノでおもしろいのってないかな?
教えてくれ
229223:02/08/11 17:12 ID:C67QRhz2
>>227
いや、俺はやりこんでるように好きなんだけどね
ただこういったゲームだから好みは別れるから先に紹介しておこうと、、、
230名無しさんの野望:02/08/11 18:02 ID:Vve5XcPc
>>228
スラムガイ
231名無しさんの野望:02/08/11 18:11 ID:0Im0/6bc
ノベルゲームで、しっかりとした推理ものってないんでしょうか?
理詰めで解決していくタイプのものなんですが
(あり得ない選択肢を選ばないと行けないような、
変に難易度を上げているだけのものは興味沸かないです)

ぜひ、あれば教えてください
まとめページはチェックしてますが、全部やったわけではないので
もしお勧めがあれば。
232名無しさんの野望:02/08/11 18:21 ID:LAEWb/WM
SLG苦手なのでスラムガイがクリアできない。
おもしろいから最後までやりたいんだけど・・・。
毎月ノルマに達成できない。というより、操作性が悪すぎて、
コマンドが複数回実行されたり、一回だけ実行されたりするけど、
あれって何なの???
誰か教えてください。
233名無しさんの野望:02/08/11 18:30 ID:QfcFZBtY
>>231
まさに今その手のゲーム探してました!
けど中々見つからない・・・
誰かオススメありません?
234名無しさんの野望:02/08/11 19:17 ID:KcsSYb1I
>>231
殺人事件を扱うフリーソフトの推理ゲームのことだとしたら、ほとんどない。
ミステリタッチのやつとか謎解きものはいっぱいあるけど。
人気あるのは「安所通りの殺人」と「氷雨」。
俺が面白かったのは、「安所通りの殺人」のみ。
235名無しさんの野望:02/08/11 19:49 ID:3skymgP2
吉里吉里版の氷雨をダウンロードしようとしたら
「404のっとふぁうんど」と出てしまいました・・・。
他に吉里吉里の氷雨が落とせるところってないでしょうか?
236名無しさんの野望:02/08/11 20:18 ID:m7ubpBlA
WinBrick 2000

http://members.aol.com/StKuhne/

一言で言えばブロック崩しです。
しかし,このゲームはブロック崩しを極限まで極めています。
極めすぎです。やばいです。単に玉で壊すだけでなく,様々なアイテム,それをじゃまする敵,
対戦プレー(4人まで,ネットも可),一気にブロックを壊す爆弾だとかもうすごいの一言!
オンラインソフトの枠を越えて,完全に市販ソフト(それ以上?)レベルです。
デモやアイテムの説明,ステージエディタなど,何かと細かいところまで完成し尽くされています。
ただし,見てわかるとおり全て英語です。ヘルプもメッセージも全部英語です。
といっても,そんなに難しいメッセージでもないし,ルールもやってればだいたいわかるから,
そんなに問題じゃありません。絶対おすすめです!
237 :02/08/11 20:22 ID:LSJgDnXU
>>231
安所通りの殺人
梶河の雪と消えぬ
ファミコン倶楽部
さつき荘の疑惑
Man In Black

ぱっと浮かんだのがこれくらいかな。
条件に当てはまるかはわかんないけど、どれも面白かった。
とくに安所通りはフリーゲームに対する見方を一変させられた傑作。
勢いでシェア版買ったほど面白かった。
238名無しさんの野望:02/08/11 20:24 ID:WXdbwKng
自給自足てもう既出か?
239名無しさんの野望:02/08/11 20:35 ID:ZNhXv7x.
>238
まとめで検索しろ
http://kaju.kir.jp/freegame/slg/136.php
240名無しさんの野望:02/08/11 20:36 ID:iCoeFAOo
俺も安所通りは好き

後、vectorとかのランキングで人気があったFOSTERも面白かった
理詰めで推理って感じではないけど推理モノなので一応紹介
241名無しさんの野望:02/08/11 21:00 ID:F9Dhrifc
【タイトル】リーフ村村長物語
【ジャンル】RPG(ツクール2000)
【URL】ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se251366.html
【私のプレイ時間】7〜8時間(まだやりかけ)
【備考/容量】2.6MB
【コメント(感想)】
 村の少女が村長になって、村を発展させていくシミュレーション要素を含んだRPG。
 村が発展していけばストーリーが進むようだが、主人公の訓練、資金を得るための狩り、
 他の町への遠出、来襲するモンスターへの備えなどやる事は結構ある。
 更に時間や空腹の概念が主人公の行動を制限するため一筋縄ではいかない。
 じっくりやるタイプのRPGかと思う。
 グラフィックも好感が持てるし音楽もなかなか。良作である。
 ちなみに最初から村長になれるのではなく、まずは選挙に勝たなくてはならない。
242名無しさんの野望:02/08/11 21:11 ID:CVHxxx7Y
>241
作者見たらBRAVERの人だね。
漏れもDLしてみよう。
243名無しさんの野望:02/08/11 21:12 ID:MUlQEXsc
おれは、レジェレス、シルフェイド見聞録が好きなんですが、そんな感じの面白いゲーム知ってたら教えて下さい〜♪
244名無しさんの野望:02/08/11 21:20 ID:Q0HVgTHo
スラムガイ、激しくやってみたいんだが誰かwin2kでプレイできてる人いる?
なんかエラーが出て遊べないんだけど。
245名無しさんの野望:02/08/11 21:41 ID:Rh0JbwpE
【タイトル】The Garden of Eden
【ジャンル】長編RPG
【URL】ttp://bird-of-passage.hoops.ne.jp/frame.htm
【私のプレイ時間】多分20時間以上
【備考/容量】約4MB  コンパク落ち作品
【コメント(感想)】
  ある一人の魔族が、魔王に言われて本を取りに行かされるところから始まるRPG。
  宿屋の人の台詞が、どんな仲間を連れているかで変わったり、ある男の名前を主人公の名前にしたりすると
後で台詞が少し変わったりなど、結構細かく造られていると自分では思う。
  戦闘もなかなか勝てなくしていたりする。
  
246名無しさんの野望:02/08/11 21:47 ID:DOv7pq9U
>>244
XPは問題なかったぞ。
247名無しさんの野望:02/08/11 21:55 ID:q0NtZoVI
98のフリーソフトの方がおもしろいのたくさんあるぜ。
俺なんて10年前にダウソした98ゲー、今でも遊んでるよ。
バレーボールなんて最高だよ。


流しそうめん
248名無しさんの野望:02/08/11 22:11 ID:KyWhB5mE
>>241
やっぱコレの元ネタってUOなんかな、、、
249名無しさんの野望:02/08/11 22:24 ID:fNZOJiMg
>>248
作者もやってるらしいしそうなんじゃないの?
250名無しさんの野望:02/08/11 23:11 ID:bDe0x65I
このゲームは某有名ネットゲームの世界観を参考に
作成させていただきました。

と書かれている
251名無しさんの野望:02/08/11 23:26 ID:OUcG1FAs
今、早速リーフ村やりはじめてみました。
とりあえず村長になりますた。
UOは知らないんだけど、雰囲気はほのぼのしててとってもいい感じです。
ゲームのテンポも良い感じです。とりあえずしばらくやる気になりました。
252名無しさんの野望:02/08/11 23:36 ID:qHG0jowo
244なんだけど、スラムガイ、解凍終わっていざ始めようとすると

プログラムエラーが発生しました。
アプリケーションを再インストールしてください。

dd_prim->Blt
DDERR_GENERIC
Generic failure.

って表示されてやっぱりプレイできない。何がいけないんだろう。
253名無しさんの野望:02/08/11 23:41 ID:C6DkImks
>>252
なにが駄目かわからんけど、
とりあえず画面の色は、16bitじゃなきゃ駄目だかんね
254名無しさんの野望:02/08/11 23:45 ID:lahy2L0E
つか、スラムガイ、ほんとイライラするだけ。
ゲーム性も操作性もストレス溜まり過ぎ。
作者のオナーニ的ギャグが、見てて辟易する。
嫌いな人は、とことん嫌いなゲームだね。
最初の10分だけ、面白かったんだけどな(w
255名無しさんの野望:02/08/11 23:46 ID:YgMkKaPE
>245
まとめさんとこで見て漏れもやってみた。
ストーリーは笑いもあるし素晴らしいと思うんだが、
「作者の経験則」とやらでダンジョンに宝が一切ない。
だからダンジョンが作業になってしまい、後半ではイベントシーン以外
楽しみがなくなってしまう。
更に装備に金が掛からないので金はアイテムに使われ、
MP回復アイテム買いまくって魔法連打のパターンが
中盤から終盤まで続くのでボス戦も単なる作業になる。
魔法しか効かないボスなど出して作者も工夫してるみたいだけど。
……漏れの意見も殆どガイシュツだな。逝ってくる。
256名無しさんの野望:02/08/12 00:05 ID:bt.cAJtY
>>241
面白そうだけど主人公が女っていうのが・・・
257名無しさんの野望:02/08/12 00:13 ID:ncYoUbN6
>>219
やってみたがエンカウントガ高すぎて切れかけた
258名無しさんの野望:02/08/12 00:19 ID:UmLkB9Gs
>>245
俺はあまり楽しめなかった。
グラフィックがRTPってのもあったんだが、
それ以上に微妙なギャグなどが笑えなかった。
なんていうか、アドベンチャーっぽいゲームだったな。
ストーリーは、結構良かったと思う。
戦闘とかは、おまけだと思ってやったほうが良い。
うざいオマケなのだが。
259名無しさんの野望:02/08/12 00:22 ID:UmLkB9Gs
>>254
なんかイライラするというか、操作性が悪かった気がした。
俺のPCのスペックがしょぼいからなのかはわからんが、
一昔前のゲームをやるなら充分だとは思うんだが、
1時間ほどやってると動作が重くなってやりにくくなった。
ギャグは結構ワンパターンだったが、それなりに面白くはあった。
二度三度やろうとは思えなかったな。
260名無しさんの野望:02/08/12 02:21 ID:6O8TZ8uk
人造生物対戦システムクリーパーって誰か知らないか?
ポケキャラ作ってるTMSの作品なんだが…
261名無しさん:02/08/12 03:17 ID:???
>>245
理屈っぽい、自分が何か人と違うインテリジェンスを
持っていると思い込んでる。やっててうざい逝ってよし!!
262名無しさん:02/08/12 04:10 ID:6kc5+7kS
>>241
リーフ村おもしろいね!!
なんかほのぼのしてていい感じ。もうちょっとイベントの量を増やして欲しい。
263名無しさんの野望:02/08/12 04:53 ID:???
>261
お前が逝け。価値観なんざ人それぞれなんだよ。
うざいんならやらなきゃいいだけだろ。
264名無しさんの野望:02/08/12 05:57
既出だけどLastDimensionていう3DSTGが結構良かった
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se170345.html
一回やてみてくれ
265名無しさんの野望:02/08/12 06:30
【タイトル】 ANOTHER WORLD
【ジャンル】 RPGツクール2000
【URL】 http://www.wink.ac/~melt/
【私のプレイ時間】 クリア
【備考/容量】 3.5MB
【コメント(感想)】
ある程度ランダムなダンジョンで宝捜し主体。

長所:アイテムが多い。クリア後の新ダンジョンでさらにアイテム探しできる。
    違う世界のサブストーリーが2つほどある。
短所:作りが荒い。バグが多い。素材がツクールまんま。
    アーカイブに開発途中の余分なファイルがごちゃごちゃ入ったまま。

アラが目立つしトータルで良作とは言えないと思うけど既出の
「ウィザードリィ風」あたりが好きな人ならばそれなりに楽しめるかと。

注意点として、一旦階段を降りると二度と浅い階に戻れないというのがあります。
敵を避けて調子に乗ってどんどん潜っていくと敵に会ったら終わり、弱い敵の所で
出直しもきかずドツボにはまります。修行所に通い詰めるという立て直し策は
ありますが単なる作業になってしまうし。
266名無しさんの野望:02/08/12 07:48
>>261
俺は逆にキャラの装備がまんまUOで萎えた。
ちょっとやりすぎかとオモタ。
267名無しさんの野望:02/08/12 08:19
げ、ID制じゃなくなったのか・・・・・これでますます自作自演が横行するな・・・・・。
268名無しさんの野望:02/08/12 08:39
>267
すぐ修正されるって
他の板もトラブってるみたい
269名無しさんの野望:02/08/12 10:37
少し聞きたい。
フリーソフトで、お前等が一番やりたいゲームのジャンルは何?
270名無しさんの野望:02/08/12 10:42
ADVかSTGですね。RPGは雑魚戦がうざくなければ・・・。
あと長くても4、5時間で終わるのがいいです。
271名無しさんの野望:02/08/12 11:00
>>270
ほんじゃ遠来がオススメ。
キミにぴったりだ!
272名無しさんの野望:02/08/12 11:23
ワラタ
273名無しさんの野望:02/08/12 11:46
漏れはSLGとかパズル・テーブルゲーム系かなー
274名無しさんの野望:02/08/12 11:57
>>245
糞つまらん。
ストーリー重視(てゆうかそれしかない)のだが、
そのシナリオが果てしなくつまらない。
作者の公開オナニーショー。
なにが「ユダと呼んでくれ」だよ。キモっ!
かのヲタゲー、スターオーシャンにも匹敵するウザさ。
謎解きも単純につまらない。無いほうがマシ。
てゆうかいちいちやってらんないからエディタでいじった。
このゲームの目的は、作者が自分がいかにすごい人間かをアピールする
ためのものかと思われる。
あと、貴様ごときがニャルラトホテップ御大を使うな。
(しかも解釈がおかしい。名前だけ知ってるってやつか?)




「社長が死んで会社崩壊」のくだりでなぜかドンザレスを思い出した。
275名無しさんの野望:02/08/12 13:41
リーフ村、評判いいのでplay。

ほのぼのしてて、いい感じ。
ただ、全体的にルーチンワーク。
10点満点中6点くらい。
276名無しさんの野望:02/08/12 13:50
どっちかって言うと274が不快
277名無しさんの野望:02/08/12 14:00
スラムガイを少し紹介。

1:主人公は実際に一億円の借金を背負わされた人がモデルに成っている。
2:作者はこのゲームを作るために会社を辞めた。
3:作者と主人公のモデルになった方を哀れむ方は物資を送ってください(詳しくは作者のページ)
4:ゲームの中身は恋愛シュミレーションツクールで作っている。
5:ブラックジョークが楽しい。
6;結構バグがある(詳しくは作者ページを)
7:後はゲームを実際にしてください。
278名無しさんの野望:02/08/12 14:04
リーフ村クリアしますた。

なんつーかねぇ

女がオナニーゲームを作るとこうなるのか、って感じ。
ひたすら甘く、居心地の良い世界。

ま、厨房工房はやってみると面白いんじゃないかな
いい年こいた自分はイタタの連発でした
279名無しさんの野望:02/08/12 14:25
>>ひたすら甘く、居心地の良い世界。

女が作ると確かにその傾向はあるな。
でもリーフ村は最初からそういうコンセプトで
作ってるから嫌味はないんじゃないか?
280名無しさんの野望:02/08/12 14:26
>>235
2日前には落とせたんだけど・・・
>>238
他の人も言ってるけど、安所通りは面白かった。
あとは刑事神南さつきがオススメ。
281名無しさんの野望:02/08/12 14:57
>>280
ガーン!2日前には落とせたのか・・・。
タイミング悪いなぁもう。
282名無しさんの野望:02/08/12 14:57
なんか辛口がかっこいいと思ってる奴が最近多いな。
なんでもかんでもオナニーにするな。
フリーなんだからオナニーで当たり前だろ。
そういう部分も楽しんでこそ、フリーでしょうが。

ちょっと言葉が過ぎるレビューが多いぞ(同一人物かもしれないけど)。
283名無しさんの野望:02/08/12 15:01
思いこみの激しい282が降臨しました
284名無しさんの野望:02/08/12 15:04
>>283
いや、マジで最近そういう書き込みが多くなってきてるからさ。
まとめページの管理人さんもそう感じてるみたいだし(掲示板参照)。
作者の趣向も楽しんでこそのフリーゲームなんじゃないのかな?
あとさ、作品を批評するのは全然構わないし、
つまらなかったら罵倒するのも2chだし別に構わないとは思う・・・・それを参考にするかしないかはその人次第だし。
ただ製作者を罵倒するレスは止めようよ。
こっちだって無料でやってるんだから。
285名無しさんの野望:02/08/12 15:10
>>284
>ただ製作者を罵倒するレスは止めようよ。

これは同意。
前のツクールスレみたいにこういうので荒れるのは嫌だし。
(前もMAKIO氏のことで荒れかけたし)
286名無しさんの野望:02/08/12 15:12
「書き込みのレベルが下がってる」に同意であって
「辛口(罵倒レス)が多い」には同意してない罠
287名無しさんの野望:02/08/12 15:18
オナニーって貶めること自体が、
オナニーになってる。
288名無しさんの野望:02/08/12 15:19
ここはオナニーについて語るスレになりました。
289名無しさんの野望:02/08/12 15:20
>>287
中々上手いこというね。
290名無しさんの野望:02/08/12 15:22
>>245
俺は好きだが、正直ゲームとしてはどうだろう?って感じだね
読み物としては俺の中では名作なんだけど
ってものすげぇ既出レスをいまさらしてしまった、、、

UPRISINGも同じような感じ
内容は違うけどストーリーは俺は好きなんだがゲームとしては?って感じ
ま、俺はクリアしてやる!ってほどの魅力を感じたのでやりとおすけど

291名無しさんの野望:02/08/12 15:49
>>146
ランキングにワロタ
292名無しさんの野望:02/08/12 15:59
>>274
このカキコ、ヲタ3人でフリゲ罵倒サイトのヤシに似てる
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1028088921/689
293名無しさんの野望:02/08/12 16:35
オナニーゲーと言うから良くない。
自己満足的ゲームと言えば良い。
これなら感想だ。
294名無しさんの野望:02/08/12 16:39
人のオナニー見ると興奮するんだよたぶん。
295名無しさんの野望:02/08/12 16:45
>>291
普通にあの名前見るだけで笑ってしまう
296名無しさんの野望:02/08/12 17:41
というかフリーウェアが製作者のオナニーなのは当たり前でしょう。
批判にも感想にもなってないよ。
誰が頼んでいるのでも金を出しているのでもない、ただ作者の
作りたいものを作ってるんだから。もちろんその中で、遊ぶ人の
ことを考えている作者とそうでない作者はいるけれど。

後者の作ったゲームをやってつまらなかったなら、そのゲームは何が悪いのか
よく考えて、具体的に、ここはいいと思うけど、こことここがダメ
という風に指摘しないと。それができないなら何も言わない。
それがせめてもの礼儀。

作者がキモイ、とかオナニーとか書いても言われた作者も他の未プレイの
人も、むかついたり不快になったりするだけで何の参考にもならない。

そういうのが嫌ならマーケティングをきっちりやってベータテスターの
意見を何度も聞き反映させたプロのゲームを店で買えばいいでしょ。
297274:02/08/12 18:03
よく釣れるな〜
以前もやたらエデソを誉めたり、エデソへのアンチ意見に対して
「大きくなったらわかるよ」とかいってたおじいさまがいたが、
どうやら熱狂的なファンの方がおわすようだな。
もしかして作者様?
>>292なんて必死すぎて泣けてくるよ
298名無しさんの野望:02/08/12 18:06
>>297
おいおい・・・・The Garden of Edenだけの問題じゃなくてさ・・・君話の流れわかってる?
299名無しさんの野望:02/08/12 18:07
>>297
そのゲームだけの問題じゃなくて、最近そういうのが増えてるから気をつけようってことだろ。
俺にはお前の方が必死に見えるぞ。
300名無しさんの野望:02/08/12 18:07
毎度毎度どうでもいいとこで盛り上がるのやめろよ・・・
【タイトル】フィファルモス
【ジャンル】パズル
【URL】ttp://www.vector.co.jp/magazine/softnews/020807/n0208073.html
【私のプレイ時間】時間はわからんけどステージが40強らしいので3分の2くらい
【備考/容量】1652k
【コメント(感想)】
ステージにある土やブロックを魔法で全て花に変えるゲーム。
隣接している土やブロックは連鎖して花になる。詳しくはURL参照ってことで。
魔法の使用回数はステージごとに決められているので、効率良く花に変えるのがポイントになる。
といってもステージ一つ一つが小さく、難易度はわりと低目。
まあ、暇つぶし程度にはちょうどいい。

ちなみに自キャラの四方向に魔法がかかるってことは書いてないみたいだがそれに気がつかないと絶対クリアできない。
まあそんなアフォは俺だけだろうな。逝ってきます。
301名無しさんの野望:02/08/12 18:08
>>298-299
ケコーンしてしまった
302名無しさんの野望:02/08/12 18:10
>>146
オープニングの辻、異様に写真写りが悪いような・・・
303名無しさんの野望:02/08/12 18:10
ぽまえら、フリーゲームの話をしようぜ
304名無しさんの野望:02/08/12 18:11
>>297
夏だねぇ。
305274:02/08/12 18:11
>>298-299
一瞬で2レス・・・
いやはや、ご苦労さまですな。
301のフォローもなかなかグッドですよ。
次回は受賞できますようにがんばってくださいね(藁
306名無しさんの野望:02/08/12 18:14
>>305
むしとエデンなんとかのゲームじゃなくて、リーフ村の方から話が発展したような気がするんですけど・・・俺にも。
というかなんかこのゲーム(の作者)に恨みでもあるんですか?(w
307名無しさんの野望:02/08/12 18:16
>>274は粋がることがかっこいいと思ってる年代なんだよ、許してあげようよ。
308名無しさんの野望:02/08/12 18:16
あれ?IDなくなってるのね。
309名無しさんの野望:02/08/12 18:20
最近俺の通うスレどこも荒れ気味だよ。
…これが夏の影響力か…。
310274:02/08/12 18:21
>>306
だからさぁ〜
このゲームたたくとな・ぜ・か、レスがたくさんつくんだよね〜
しかも、定期的に宣伝されるんだよね〜
なぜなんだろうね〜

>>307
ワンパターンですよおじいちゃん
IDなくなってよかったね(藁
311名無しさんの野望:02/08/12 18:22
 |
 |    IDデテナイ。 ジサクジエンスルナラ イマノウチ・・・
 |・∀・)                       
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
312名無しさんの野望:02/08/12 18:28
つうかさ、>>274 が叩いているゲームは全然関係なくて、
>>274 自身がうざいんですけど。全然わかってないのな。
313名無しさんの野望:02/08/12 18:28
話変わるけど『ただなんだから貶すな』ってどうよ?
俺、このロジックかなり嫌いなんだけど。
批判されるのがいやならそれこそ作らなければいい。
公開しなければいい。
馴れ合いは作者のためにもならんことは歴史が証明している。
少なくとも2chで馴れ合いするのはやめたほうがいい。
314名無しさんの野望:02/08/12 18:29
>>312
おまえみたいのが煽るから調子づくんだよ
だまって放置していろ馬鹿
315名無しさんの野望:02/08/12 18:33
いつものことながら、煽り叩きは本当に盛り上がるな
やっぱフリーゲームという存在自体が痛いといっても過言ではない
代物を扱っている故か。
316名無しさんの野望:02/08/12 18:34
>>314
貴方も同類
317名無しさんの野望:02/08/12 18:36
>>313
あくまでゲーム内容のレビューであれば、
マンセーでも批判でも構わんと思うよ。

「こんなゲーム作る奴はダメだ」
みたいなところまで及ばなければ良いと思う。
評価はゲームの質のみに徹するという方向で。
318名無しさんの野望:02/08/12 18:40
なんかもう嫌ね・・・・夏って。毎年嫌だなあと思うよ。
夏休みは嬉しいんだけどな。
319名無しさんの野望:02/08/12 18:41
ぽまえら、厨はほっといてフリーゲームの話をしようぜ
320名無しさんの野望:02/08/12 18:44
>313
ここでこのスレの引用がされてたんだけど、
自分は結構考えさせられたので貼っとく
まあ、こんな考えもあるってことで。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~wp_soul/document/02.html
321名無しさんの野望:02/08/12 19:00
>>313同意
必要以上の罵倒は放置。
322名無しさんの野望:02/08/12 19:20
一度言いたかったけどレビューと感想と評価の違い、分かってるか?
323名無しさんの野望:02/08/12 19:27
>>322知らん
荒れそうなので放置。
324名無しさんの野望:02/08/12 19:28
このスレにはフリーウェアのゲーム作ってる方も沢山いらっしゃると思いますが
もし自分の作品を罵倒ではなく、評価の範囲内で詰まらないと言われたら頭に来ますか?
325名無しさんの野望:02/08/12 19:29
>>324
別にこないでしょ。
万人にウケるために作ってるわけじゃないんだし。
326名無しさんの野望:02/08/12 19:31
>>322
確かにその三つをごっちゃにして書き込む人も結構いる
頭の片隅に意識してカキコしるって事で終了
327名無しさんの野望:02/08/12 19:36
>>324
くる。
どんな批判でもくるね。
しかし、それが原動力となる。
見返してやろう、と。
328名無しさんの野望:02/08/12 19:42
ごめん、いまごろなんだけど「虚構に咲くゆり」
ゲーム中に「ここのセーブファイルとっとくといいよ」みたいなのがあって、
最後の場面で「それっぽい」セリフがあるから実行してみても何も起こらず…。

ていうか、むしろ地下2階の宝箱とか、17階くらいの宝箱とか取れないんだけども、、、。

ゲーム自体はイマイチでした。全体的にだらだらした進行で飽きる。
329名無しさんの野望:02/08/12 19:50
【タイトル】はだしのゲソ
【ジャンル】格闘
【URL】http://www.poeyama.com/geso/
【私のプレイ時間】10分
【備考/容量】Flash
【コメント(感想)】
多分既出じゃなかった、と。
結構笑えるんじゃないか?
330名無しさんの野望:02/08/12 19:56
>>329
前へひたすら詰めていって、
後はX連打で勝ててしまうんだけど…。
2ラウンド勝ってクリア…で、いいのかな?
331名無しさんの野望:02/08/12 20:20
WhiteRequiemやってみた。
たしかに地味だけど、世界観はいい感じ。
ほのぼのなのが好きな人なら多分好きになれる。
俺が一番評価したいのはマップ。町と町の間の道のマップ。
ついつい寄り道したくなるような。そういうのって難しいんだよな。
戦闘バランスもいい感じ。特にレベル上げとかで時間を取られるようなことは無かった。
ラスボスが強かったけど。
ただ惜しいのが話が短い事。もっとイベントが欲しかったね。
332名無しさんの野望:02/08/12 20:57
>>1-1000
あ痛タタタタタ
333名無しさんの野望:02/08/12 21:09
>313に俺も同意。
面白いソフトを紹介するスレなんだから
面白くないソフトは辺に気を使わずに素直にツマランと言って欲しい。
ただでさえソフトライブラリ増えて「面白い」の価値が下がってるのに。
作者に気を使う?タワケタ事いっちゃいかん。
不特定多数の公に出すって事はそれくらいの覚悟をしてからやらねばならんのだ。
自分で顔写真公開してブサイクって言われても仕方ないのと同じ。
作者には公開停止する自由あるんだから、耐えられなくなったら素直に公開停止すれ。
334名無しさんの野望:02/08/12 21:11
ID制が無くなったら急にカキコが多くなったな、
良いのやら悪いのやら…。
335名無しさんの野望:02/08/12 21:13
荒れるな・・・
336名無しさんの野望:02/08/12 21:16
逆に公開するならみんなに面白いといわれるような物を作って欲しい
そういう意味でも批判は大事
337名無しさんの野望:02/08/12 21:21
しかし批判はいいけど暴言すぎるのはどうかと思われ
338名無しさんの野望:02/08/12 21:21
しかし批判と罵倒は違うと言う事がわかってないヤシが多過ぎる。
339名無しさんの野望:02/08/12 21:23
正直、このスレは罵倒気味の感想で丁度よい。
最近マッタリしすぎて、当たりが少ない。
340名無しさんの野望:02/08/12 21:28
少し批判しただけですぐムキになって反論する奴がいるから荒れる
341名無しさんの野望:02/08/12 21:29
マッタリってのは別にこのスレだけの事じゃなくて、
2ch全体に言えると思うけどな。昔に比べて毒が減ったという感じ。
少なくても1年前みたいなギスギスしたスラム街のような緊張感は
もう二度と2chでは味わえないだろ。人も増えすぎたし。
342名無しさんの野望:02/08/12 21:31
書く方も読む方も冷静になれってこった
343名無しさんの野望:02/08/12 21:33
>>341
来年も同じ事言ってそう
344名無しさんの野望:02/08/12 21:35
>343
来年まで2チャンネルがあればね・・・・
345名無しさんの野望:02/08/12 21:36
・つまらん、とだけ言うのは暴言
・具体的にどの辺が悪かったのか言うのは批判
だと思っとります
346名無しさんの野望:02/08/12 21:38
>>328
地下2階の宝箱は、地下1階の隠し階段から取りにいける。
17階の宝箱は、18階の落とし穴に落ちると取れる。
347名無しさんの野望:02/08/12 21:38
>345
・つまらん、とだけ言うのは感想
・具体的にどの辺が悪かったのか言うのは批判

だろ?映画見に行って感想聞かれてイチイチ解説するか?
普通「面白かった」「つまらんかった」程度しか答えんぞ。
348名無しさんの野望:02/08/12 21:40
逆に言えば
『面白かった』
の一言でも感想だからなぁ。

次のスレタイ、感想じゃなくて批判に変えるか?……荒れそうだな。
349名無しさんの野望:02/08/12 21:40
まあどーでもいいけどリーフ村はおもしろかった。
なんか牧場物語みたいな雰囲気にRPGが入った感じだった。
350名無しさんの野望:02/08/12 21:47
何だ、こりゃ?
351名無しさんの野望:02/08/12 21:53
批判もいいが批評にしない?
ま、両方とも同じ意味持ってんだが批評のほうがスレがあれなくなるだろ。
352名無しさんの野望:02/08/12 22:08
批判、批評…は重くて嫌だな。イメージ的に。
353名無しさんの野望:02/08/12 22:11
>>278-279
矢張り、女の子の作品だったのか。それっぽさは感じていたが。

既出だが、フリーソフトは極論おしなべて自己満足だし。
厨房・工房向きって感じもない。
(むしろ、ひたすら大人びようとしてる思春期さんには、合わないと思う)

ただ、女の子向けって気はする。
俺もイマイチだった。
逆に、あまりゲームをしない女の子にはいいかも。
ヌルめだし。
354名無しさんの野望:02/08/12 22:13
>340
100スレほど読みなおしてみたけど、暴言や中傷ばっかでまともな批判なんて
一つもなかったぞ。
ま、中身のない中傷に勢いよく反応する方も夏房だと思うけど。
355名無しさんの野望:02/08/12 22:14
批判、批評には必ず明確な理由付けをしる!
356354:02/08/12 22:15
×100スレ 
○100レス
357名無しさんの野望:02/08/12 22:15
INFINITY FIGHTで
1P:田中真紀子
2P:鈴木宗男にしてやったら「田中真紀子は鈴木宗男を気合ではね飛ばした!」とか
「鈴木宗男は田中真紀子を押し倒した!」とか出てきてワラタ
358名無しさんの野望:02/08/12 22:21
FREEのサウンドノベルでなんかオススメなのある?
359名無しさんの野望:02/08/12 22:23
>>341
男女板の非処女は中古スレはスラム街どころか戦場だぞ。
360名無しさんの野望:02/08/12 22:26
何か大げさな話になってるから読み直したら何て事はない、
>274の感想に>282が反応してこれは批判なのか罵倒なのかって話なだけじゃねーか。

ん〜。批判っていうか>274の思った事が並べられてるだけの文に思った。
けど、この程度の感想を規制するのも2chっぽくないなとは思う。
361名無しさんの野望:02/08/12 22:31
自作自演ご苦労様(藁
362名無しさんの野望:02/08/12 22:33
ID復活きぼん
363名無しさんの野望:02/08/12 22:34
>1-363まで自作自演でした!(・▽・)
364名無しさんの野望:02/08/12 22:37
>363こいつ偽者。
本物は(・∀・)だろ!
365名無しさんの野望:02/08/12 22:42
結構、スレの根本に関する話題だと思うので、ちょい個人的見解。

まず、事の発端となった「オナニー」という言葉。
これは正直、どうでもいいと思う。単純にレビュワーの語彙力不足。

次に感想とレビューの違い。
これもどうでもいいと思う。というか、どうしようもない。
ちゃんと丁寧にレビューする人もいれば、
未だに感想どころか張り捨てしていく奴もいる。
書き込む人間の良識とか知性に任せるほか無い。

問題は罵倒。
建設的な批判は歓迎だが、罵倒は雰囲気を悪くする。
これも結局は、書き込む人間の良識次第なのだが。

ということで、原点に戻って基本は放置。
読む側も、極端な罵倒は多分に書き手の主観が含まれてることを考慮する。
366名無しさんの野望:02/08/12 22:43
んで話題とは少しずれるが、何でも夏のせいにするのも、どうだろう?
ただ紹介するだけでなく、批評も含むスレなのだから、
こういったテーマに話が流れるのも仕方が無いと思う。
確かに、罵倒に罵倒で返す書き込みも見受けられるが。
更にどうでもいいが、1年前の2chがスラム街のようとは言い過ぎ。
367名無しさんの野望:02/08/12 22:47
なんか紹介しづらいな…ネタ切れだからこんな展開になっとるのかな?

ttp://www.newgrounds.com/portal/uploads/59000/59593_alien_booya.swf
『ALIEN HOMIND』
海外のFlashゲームで、横スクロールアクション。
ペンでさらっと描いたようなアメコミタッチのキャラクターが人を
殺しまくり先へ進むという内容だが、思いっきりディフォルメ
されているのでさほど殺伐さは感じない。
通常はマシンガンで攻撃し、接近戦では剣のようなものを使用する。
キャラクターがとてもなめらかに動いて、アニメパターンも豊富。
かなり作りこまれていると見た。
その分、容量が大きいようで、ゲームが始まる前に結構待たされた。
それなりのマシンパワーを要求されるようで、自分の環境(K6-3/450Mhz)
では、時々もたつく事があった。

のっけから理不尽に難しいという事もないので、アクション好きな人には
薦められると思う。
ジョイパッドには対応していないようなので、パッド入力→キー入力に
変換するソフトを使うと遊びやすいだろう。
あ、上にもスクロールするので、建物の上にも乗ってみよう。
368名無しさんの野望:02/08/12 22:48
むしろ皆でフリーゲーム作レ。
369名無しさんの野望:02/08/12 22:48
>>366
しかし(夏)休みになるとそういうヤツが多くなるのも事実。
しかも今はIDが消えて自作自演し放題だし。
370名無しさんの野望:02/08/12 22:50
>368
ゲーム製作技術板へカム!
371名無しさんの野望:02/08/12 22:51
ID非表示って今だけ?これから永遠じゃないよね?
372名無しさんの野望:02/08/12 22:57
>>352
分析・審査・採点・評価。
なんかどれも違うな・・・
373名無しさんの野望:02/08/12 22:58
>>274
ストーリーがつまらない、とはどういうことか。
序盤の引き込みが足りないとか、
話の中盤でダレ気味とか、
独りよがりで設定に細かい解説がないとか。

謎解きがつまらない、とはどういうことか。
使い古された謎解きだとか、
ゲームのテンポを悪くしているとか、
やらされている感が強いとか。

ニャルラトホテップの解釈がおかしい、とはどういうことか。
ゲーム中の解釈は○○だが、本筋は××とか。

「キモ」ではなく、「台詞が気障ったらしく、鼻につく」。
「作者が・・」の行は「作者の知識自慢に留まらず、きちんとゲーム設定に活かすべき」。


無論、言葉に出来ない面白さもつまらなさもあるだろうけど、
批判を加える以上、言葉に出来ないなら長レスしないのは礼儀でしょう。
(「2chで礼儀なんて・・」とかは止めてね。今更アングラ気取りもないでしょうし)
374名無しさんの野望:02/08/12 23:01
>>369
個人的には、普段からいる厨房が合理化されてるような気が。
375名無しさんの野望:02/08/12 23:06
>374
房が暴れやすい季節ってことだろ
376名無しさんの野望:02/08/12 23:06
ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
ずーっとマターリしてたのに何で
いきなりこんな殺伐としてるんだ??
元に戻ろうよ…それともみんなネタ切れなの?
377名無しさんの野望:02/08/12 23:06
>373
そこまでちゃんとレビュー出来るやしが何人いるか。
これは2chだけじゃなくて普通の中・高校生とかでも
ちゃんと文章に出来るやつ少ないよ。読書感想文とか読めばわかるけど。
そこまで硬い批評は望まないなぁ。

あとストーリーや謎解きってあんまり詳しく解説されるとネタばれしてしまうからなぁ。
「使い古された謎解き」なんて言われたらすぐ「オーソドックスな奴だな」って分かってしまうよ。
378名無しさんの野望:02/08/12 23:10
「ネタバレになってしまうから詳しくは言えないが……トリックは糞」



…………う〜〜〜〜〜〜ん。
379名無しさんの野望:02/08/12 23:11
>376
カルシウムが不足してるんだろう。
380名無しさんの野望:02/08/12 23:15
>378
そういう時はメール欄を使えば。例えば、(メール欄)みたいに。

ただ、一回しか使えないという問題はあるけど。
381名無しさんの野望:02/08/12 23:17
ていうかさー、説教してる奴も荒らしだらー。誰もそんなん聞きたくないしさ〜。
面白いフリーソフト紹介するんだらー。つまんないの紹介しなければいいだらー。
382名無しさんの野望:02/08/12 23:20
>>367
やってみた感想です。
さらっと描いたような、と言うのでヘタレを想像していたけど、
コミカルなタッチはかなり上手い。
近付くと武器が変わったり、空中でも打てたりと凝ってるなぁという感じ。
でもまだ最初のボスしか倒せてない…
383名無しさんの野望:02/08/12 23:27
萌えるゲームおしえてkづあさい
384名無しさんの野望:02/08/12 23:29
どういうものに萌えるのか言ってみれ。
385名無しさんの野望:02/08/12 23:34
>>377
まぁ、そうだよねぇ・・。

まぁ、何にせよ最低限の節度は守ろう、ってことで。
386名無しさんの野望:02/08/12 23:34
郵便ポストに萌えますが
>>373
・ストーリー
すべて。
ギャグがつまらん。世界観が凡庸(の癖して奇抜だと思っている)。
お約束のしかもちまちました展開。そのくせしてやたら理屈っぽい。
あまりにステロタイプなキャラクターたち

・謎解き
それ全部
てゆうかそこまで細かく書かなきゃいけないわけ?

・ニャルさま
おまえニャルラトホテップも知らないの?
ググルしてみろ。
実のところこれが一番むかついた。
クトゥルフ原理主義者の悲しい性やね。



とにかく俺を品性下劣、語彙貧弱な夏厨にしたいわけね。
てゆうか、罵倒してもここまで荒れるのはエデソだけだぞ?
おまえら必死すぎ、反応しすぎ。狂信者集団でもいるわけ?
それとも作(以下略)
388名無しさんの野望:02/08/12 23:40
ここでちょっと話題になったスラムガイ
ていうゲームのアドレス教えてください。
検索してもひっかからないし、
過去スレも見れませんおねがいします。
389名無しさんの野望:02/08/12 23:41
>386
プレイ・バイ・メールでもすれ。

……今時、そんな企画が存在する雑誌があるのか知らないけど。
390名無しさんの野望:02/08/12 23:41
作者としては、別に罵倒されなくてもなにも反響がないだけで十分きますが・・・。

批判・批評をどこまで受け入れられるかは、作者の気質と批判・批評の量次第でしょう。
罵倒すらも吸収して前へ進んでいくパワフルな作者さんもいますし、逆に感想すら不要という作者さんもいます。

とりあえず、ここでは批判も批評も不要でしょう。紹介する場なんですから。
批判や批評があれば作者のサイトの掲示板に書くか、メールでしましょう。
391名無しさんの野望:02/08/12 23:43
……みんな分かっているな。過去の教訓は生かせよ。
392名無しさんの野望:02/08/12 23:45
>>387

( ´,_ゝ`) プッ
393名無しさんの野望:02/08/12 23:45
>387
だから出てくるんじゃねぇよ厨が。
394名無しさんの野望:02/08/12 23:46
>とりあえず、ここでは批判も批評も不要でしょう。紹介する場なんですから。

これは難しいぞ(w
395名無しさんの野望:02/08/12 23:47
ユダだって…。
396名無しさんの野望:02/08/12 23:47
>387
おまえ、荒らし確定な。
反応するヤシは房だぞ。俺も房。
397名無しさんの野望:02/08/12 23:48
>>388
おしい!もう一カ所調べるところがあるでしょ。
398名無しさんの野望:02/08/12 23:48
ああ……
399名無しさんの野望:02/08/12 23:49
ID制度無くなったせいでこのスレはもうだめぽ…
400274:02/08/12 23:49
>>391
メール欄もレスしているうちだぜぼうや。

>>392
語彙が少ないですね(藁

>>393
じゃあよぶなよ(藁

>>395
それは元ネタを知った上での発言だろうな。
出展はエデソのラストシーンだ。
あれは悶絶ものだったよ。
401名無しさんの野望:02/08/12 23:50
>>381
たしかにつまんないのは宣伝しなきゃいいんだけど、
何故か「つまんないくせにやたらべた褒めされてたり、何度も宣伝されるソフト」があるんだな。

作者或いは信者が宣伝してる場合と、
「自分が面白いと思ったものはみんなが面白いと感じると信じて疑わない人」が「すごく面白いと思う作品」を引いてしまった場合。

どうしても許せなければきちんと悪いところを指定した上で「つまんないからやらないほうがいいよ」
と言えばいいし、まあ基本的には無視でいいんじゃないかと。
402名無しさんの野望:02/08/12 23:50
>>397
すんません。
あと1つなにか教えてくれませんか?
403274:02/08/12 23:50
てゆうか、本当にレスがつきまくるな。
ID制だったら面白いものが見れただろうに
404名無しさんの野望:02/08/12 23:51
405名無しさんの野望:02/08/12 23:51
無視無視、
荒らしにレスしただけで煽りが増えるからな。
406名無しさんの野望:02/08/12 23:51
>398
407名無しさんの野望:02/08/12 23:53
>>404
ありがとです。
408名無しさんの野望:02/08/12 23:54
>>405
と言うかレス付けてる人もこいつだろう。
409名無しさんの野望:02/08/12 23:54
274=ゆめわか
410274:02/08/12 23:54
いないときには釣り糸たらし、現れたら来るなという。
ま、2chネラーの基本ですな。
411らぶ猫☆ ◆KoY.s6f6 :02/08/12 23:55
全レス君にはろくなヤシがいないにゃー
たくさんレスして、そんなにかまって欲しいにゃー?

べつに私が遊んであげてもいいけどにゃー
412274:02/08/12 23:55
>>408
ユダヤ陰謀論ですか?
413名無しさんの野望:02/08/12 23:55
こら>>404、勝手に答えるんじゃありません!!
>>407
まとめページを検索しろといいたかったのだよ、わたしは。
414名無しさんの野望:02/08/12 23:56
>274
よかったな、遊んでもらえて
415名無しさんの野望:02/08/12 23:57
>>413
なら素直にまとめページ教えなよ。。
416名無しさんの野望:02/08/12 23:58
ようし判った。全員今日はもう風呂入って寝ろ。それが唯一の解決方法だ。
417名無しさんの野望:02/08/12 23:58
>415
>1に書いてあるんだから>413の言いたいことも解らないでもないぞ
418274:02/08/12 23:59
ま、とにかくそんなにムキになるな。
君たちのブリキの偶像に反吐をかけてしまったのは謝っておくよ。
今日のところは帰るけど、また火薬がまかれていたらそれに
点火させてもらうよ。
徹底無視を学ぶことが次までの宿題だ。
夏休みの間にすませておくんだぞ(w
419名無しさんの野望:02/08/12 23:59
>274
とりあえず頭を冷やしましょう。カ〜ッとなっちゃっていない?
落ちついたら、今まで煽り合いやってたのが途端に虚しい行為に思えるよ。
420名無しさんの野望:02/08/12 23:59
>416
わかった、今日はもう寝る。オツカレイヤー。
421名無しさんの野望:02/08/13 00:00
>418
他人の価値観は自分とは違うという事を学ぶ事が次までの宿題だ。
夏休みの間にすませておくんだぞ(w
422名無しさんの野望:02/08/13 00:00
荒れの元になるからThe Garden of Edenの話題は今後禁止にしようよ
さんざんがいしゅつだし、まとめページにあることだし
おれは厨の相手はごめんだね
423名無しさんの野望:02/08/13 00:01
ていうかさ別に低レベルすぎてなんともおもわないっしょ
424名無しさんの野望:02/08/13 00:01
レスつけている糞馬鹿どもが全員自作自演であることを祈る
こんなやつらをスレ住人とは認めたくない
425名無しさんの野望:02/08/13 00:02
>422
荒れの元になるから禁止と言うと何も話せなくなるぞ。
426らぶ猫☆ ◆KoY.s6f6 :02/08/13 00:02
荒らしにまで無視されたにゃー
427名無しさんの野望:02/08/13 00:03
274も屑だが、低レベルな煽りもちんかすだな。
ここって本当に荒らし耐性低いね。
モナ板級だよ。
428名無しさんの野望:02/08/13 00:04
>>417
いや、そんなレス付けられる程、深く言ったんじゃないんだがな。
そう聞こえたならすまん。
429名無しさんの野望:02/08/13 00:04
>>418>>421>>423あたりは勝ち負けにこだわるタイプっぽいな。
430名無しさんの野望:02/08/13 00:05
>427
そう反応してる時点で君も(以下略
431名無しさんの野望:02/08/13 00:05
それにしても本当に荒れるな。
以前もThe Garden of Edenで荒れなかった?
粘着アンチのほかにマジで作者がいるんじゃないの?
嗚呼、>>421が作者に思えてきた。
274も作者で自作自演でThe Garden of Edenを広めようとしているんじゃなかろうな?
432名無しさんの野望:02/08/13 00:06
ID復活きぼんぬ!透明あぼーんが出来ない!
こういう希望って何処に言えばいいの?
433名無しさんの野望:02/08/13 00:07
>429
君なんか特にそうぽいね
434らぶ猫☆ ◆KoY.s6f6 :02/08/13 00:07
>>432
もともと事故で消えただけで、復旧作業中らしいから静かに待つにゃー
435名無しさんの野望:02/08/13 00:08
>431
前に作者のページの掲示板見た限りでは、
エデンの作者はそういう人では無かったように思えた。
エデンにそんなこだわってる風にも見えなかったし。
436名無しさんの野望:02/08/13 00:08
こんなこといっちゃいけないんだろうけど、
Eden発表時からしつこく誉めていたやつが確かにいた。
実際そんなに面白いのだろうか?
俺は村人全員に話しかけなきゃいけないところで挫折したんだけど。
437名無しさんの野望:02/08/13 00:08
え〜、それでは今日参加したメンバーは全員来週までに
「The Garden of Eden」をプレイして感想をここに書くこと!
でjは、解散!
438名無しさんの野望:02/08/13 00:10
>>431
確かに変だよな。ただ罵倒するだけだったら、このスレでは
日常茶飯事なのに、なんでこの作品だけこんなに荒れるんだろう。
439名無しさんの野望:02/08/13 00:11
The Garden of Edenの肯定意見を聞いてみたい
ただしい遊び方をしていないのかもしれない。
440名無しさんの野望:02/08/13 00:12
まあいいんじゃねえの
俺もedenは面白いとは思わなかったし
最後までやったけどね
しかしそれをうじうじ引っ張るのはどうかと思うので、
もう放置しようぜ
俺も放置しろ
441名無しさんの野望:02/08/13 00:12
>>438
夏だから
442名無しさんの野望:02/08/13 00:13
>>274
卓ゲー板に(・∀・) カエレ!!
443名無しさんの野望:02/08/13 00:13
444名無しさんの野望:02/08/13 00:18
>439
The Garden of Edenははっきり言うと読み物だ。
それも、堅苦しい部類の作者の考えを述べるだけの読み物。
だから作者の考えに納得できない人にとっては永遠に支持できないと思う。


まあ、どちみちゲーム性は駄目だがな(w
445名無しさんの野望:02/08/13 00:29
こういうこと言うとまた厄介なことになるかもしれないけど、
俺はThe Garden of Edenは面白かったよ。
ゲームとしてはあまり……な部分があったし、
ストーリーもありきたりだし、
ギャグも寒いし、ひけらかす知識も鼻についたが、
作品の雰囲気は悪くない。
446名無しさんの野望:02/08/13 00:35
もう、眠らせてあげた方がかえっていいような……
ドツボにハマッていってる気がする……<TGoE

昨日と今日の二日間は無かったという事で。
面白いゲーム、かも〜ん。
447名無しさんの野望:02/08/13 00:38
ちょっと話題を変えて、既出だろうけど、
http://page.freett.com/rrr303/geme.htm
の2作品は凄い
不世出のバカ・ゲー
受けた衝撃のまま語ってみそ!!
448名無しさんの野望:02/08/13 00:46
>>447
根拠は?

あと、そいつのゲームをインストールするの怖いんだが・・・
一部で有名なやつだよな。
449名無しさんの野望:02/08/13 00:47
ウイルスとか混入されてるのか?
そうだったとしたらやべえな
もうプレイしちゃったよ
450名無しさんの野望:02/08/13 00:49
なんだよ、これ・・
やってて辛くなってきた
451名無しさんの野望:02/08/13 00:51
なに?作品罵られた作者が
ブチ切れて暴れているようにしか見えないんだけど。
452名無しさんの野望:02/08/13 00:53
リーフの村、面白いです。
エデュションを沸騰とさせます。
で、大工のクロさんが見つからないんですが、どこにいるのですか?
453名無しさんの野望:02/08/13 00:55
リーフ村結構面白いね
俺もなんか良い作品紹介したいもんだな
454名無しさんの野望:02/08/13 01:13
>>452
アルヴァスの町にいますが街の中とは限りません。
街の中ではないですが、アルヴァスの町の西(北西?)側にクロの家があります。
橋を渡ります。
455名無しさんの野望:02/08/13 01:26
>>454
ありがとっっ
さぁ、もーいちどやるか
456名無しさんの野望:02/08/13 03:05
叩きやすいゲームを叩いて喜ぶ厨房は叩かれる要素の少ないゲームを賞賛する
結局>>387のレスはどのゲームについても当てはまるようになっている>FF8とか

気に入らなかったやつは具体的にどこがダメなのか書けよ。ネタバレならメール欄でいいよ。
457名無しさんの野望:02/08/13 03:06
リャマを何度買ったことか・・・。すぐ野生化しやがる。
あとこのゲームやたら金かかるな。なんで村人の装備を村長のポケットマネーから・・・。
みんなどうやって金かせぐ?種売る?
458らぶ猫☆ ◆KoY.s6f6 :02/08/13 03:07
ぎがらいんりびじょん、1垓5000京点までいったにゃー
ある程度までいければ後はぼーっとしてない限り死なないにゃー
459ゆめかわ ◆CR9cGsbc :02/08/13 07:17
おまえら一晩で68レスもついてるからどうなってんだと思ったら・・・これかヨ。
百済ねえ議論は他のスレイってやってくんない?邪魔。
460名無しさんの野望:02/08/13 08:34
>>457
そうそう、漏れ今スレイヤー退治の所なんだけど全然金が足りない
最初にアルヴァスの町についたときに魔法少しと乗り物位しか買えなかった
今のところ一番金になるのは種だけど1個づつしかないから何か売りたくない
一番要らないのはMPの種なんだけど
次に金になるのは宝の地図を3000円で売ることかな
誰か金儲けの良い方法教えて下さいな

つかなかなかスレイヤーのボスが倒せない
461名無しさんの野望:02/08/13 09:02 ID:6tnsHbBR
>>460
俺はマジックアイテム買ってすぐ財布が空になるよ。
ふっかけられているのはわかっているけど買ってしまう。
やっぱり我慢して預金したほうがいいのかなぁ。
スレイヤーのボスは魔法とステ異常が怖いから、マインドダウンかけまくって
ステ回復ポーションをある程度持参してなんとか倒せたよ。

・・・くそー、トレハン全然成功しねぇや。
462名無しさんの野望:02/08/13 09:07 ID:6tnsHbBR
お、IDフカーツ!
463名無しさんの野望:02/08/13 10:36 ID:Slzawkde
>>460
種は後で結構手に入る。
あつめようとしてなくても、俺は手元に5個くらい有るし。
464名無しさんの野望:02/08/13 10:49 ID:N+3mCUlL
いきなり進行遅くなったのは気のせいですか
465名無しさんの野望:02/08/13 11:32 ID:wMaoY9NE
【タイトル】デビルソード
【ジャンル】RPG(ツクール2000作品)
【URL】ttp://www3.to/trtr/
【私のプレイ時間】クリア
【備考/容量】4.16MB
【コメント(感想)】219で紹介されてたゲーム。
  作者の紹介ページによれば、グラフィック重視の王道RPGで、
  ストーリー、戦闘もそれなりにあり。戦闘にはボイスつき。
  顔(+上半身)グラは、典型的な全員同じ顔系アニメ絵。
  美術的に上手な絵ではないが、きちんとまとまっていて良い。
  ストーリー展開には起伏がありなかなか楽しめるが、
  欲を言えば終盤にもう少し深み、もしくは意外性がほしかった。
  戦闘はレベル上げが少々面倒。「作業」に終わってしまう。
  ボイスは個々のプレイヤーの持つキャライメージを壊す可能性がある。
  コマンド選択時の効果音がキンキンいうのは慣れるまでかなり耳障り。

  ゲームシステム自体が新しさのない「王道」RPGだけに
  悪い点ばかりが目に付いてしまうが、全体的にきちんとまとまっている。
  「面白い」フリーの王道RPGの基本水準だと思われる。
  
         
         
        
466名無しさんの野望:02/08/13 11:36 ID:inzf4ZFJ
>>356
作者
467名無しさんの野望:02/08/13 12:17 ID:FoAX4ydC
くだらんことで盛り上がってたんだなぁ、ヲイ。で、IDが復活したらこれかよ
好みなんて人好き好きだからな、自分の意見に凝り固まってるヤシはちょっと柔軟になりな
批判されたからって「そういう風に考えるヤシもいるんだな」ぐらいでできないものか?

そうじゃないと社会でもキツクないか?自分がいつも正しいとは限らないわけだしさ
ま、とりあえずこんな議論は別スレでな、どっかにあんだろ
468名無しさんの野望:02/08/13 12:31 ID:CgfhjmAD
>467
最初の奴の頭がおかしかっただけです
469名無しさんの野望:02/08/13 12:44 ID:i94L5erq
>468
そうだな。
「罵倒は是か非か?」の議論を、なぜか自分一人が叩かれてると脳内変換
してたしな。あそこまで痛い夏房も貴重だ。
470名無しさんの野望:02/08/13 12:52 ID:60zGGri9
まぁまぁ。もう祭りも終わったことですし、供養してあげましょうよ。
471名無しさんの野望:02/08/13 13:09 ID:AATVUpG+
あ、馬鹿、せっかく沈静化してきたのに何故火種をまく…
472名無しさんの野望:02/08/13 13:38 ID:oqA5WiND
【タイトル】Parallel Story 〜3人目の交換日記〜
【ジャンル】サウンドノベル(選択肢有り、マルチED)
【URL】http://huku001.virtualave.net/game/syoukai/p1.htm
【私のプレイ時間】クリア(EDコンプまで1〜2時間程度)
【備考/容量】1.2MB、コミックメーカー
【コメント(感想)】平凡な高校生である主人公の家の郵便受けに入っていた謎の日記。
         彼は、日記の差出人である謎の少女と奇妙な交換日記を始めることになる。
         そして、また新たな交換日記相手が・・・。
         ごく普通の高校生活におけるちょっとした異変を描いた短編ノベル。
         キャラ絵は無し。テキストは鼻に付かない文章で丁寧に書かれており、
         好感が持てた。コミックメーカーながら動作が軽いのも魅力。
         難易度低めで手軽にサウンドノベルを楽しみたい人におすすめの佳作だが、
         主人公周辺の人間関係を把握していないと、最終章で少し詰まることになるかも。
473名無しさんの野望:02/08/13 13:51 ID:gESP0r/X
「たのしいもり」が終わった。
たしかに幼児向けだけどかなり作りが可愛くて良かった。
もっと長いといいのになー。短すぎて残念。

「スラムガイ」
うーん・・・。自分にはあわなかった。
最初からギャグ尽くめで面白いんだけど
だんだんそれが不愉快になってきてしまった。
でも好きな人ははまるだろうなー、という印象。
474名無しさんの野望:02/08/13 14:02 ID:n4Z2Q4ZB
ADVの「ひとかた」をやったよ。NScript版。
ゲームの仕様という面もあるけど、なかなかのボリュームで結構楽しめた。
でも俺の場合、達成感は1999Christmas eveのほうが強かったなあ。
まとめページのログにもあるように、主人公の癖のある性格と(NScript版の
場合は)性描写あたりが、人によってはキツイかも。
俺の場合はそのどちらにも馴染めなかったけど、一応のんびり最後までやるこ
とができた。

さあて「黒」の続きやってこよっと。
475名無しさんの野望:02/08/13 14:21 ID:9oAi7E/F
ちよっとスレ違いで申し訳ないが、
  基本的にイベントはどこから進めてもいい(ロマサガ風味)
  自由度が高い(抽象的でスマソ…ワールド・ネバーランドみたいなイメージでいいです)
  動物、モンスターを飼ったり出来る(あまり重要視しませんが出来るほうがいいです)
  ラグナロク、タクティクスオウガっぽい3頭身ぐらいのグラフィック
  オフラインがメイン(ダイヤルアップなんです…)
  ジャンルはなんでもいい
を満たすようなソフト、知っていたら教えてもらえませんか?

476名無しさんの野望:02/08/13 14:43 ID:yXDGgh1J
>475
スレ違いw
477名無しさんの野望:02/08/13 14:56 ID:jQcxjg2z
ぜろぜろななこちゃんの1がダウソできるようになってますた。
これからやってみますがとりあえず報告。
http://www2f.biglobe.ne.jp/~nanako/r4.htm
478名無しさんの野望:02/08/13 15:06 ID:lj3L6p07
>>475
スレ違いと自分でわかっていながら、
よくもまあそんな我侭な要求ができたもんだな・・・。

とりあえずここで出たソフトは基本的に全てまとめページにある。
後はどうすればいいか、わかるよな。
479名無しさんの野望:02/08/13 15:08 ID:P72Lcmk0
>>476
教えてくださいませんか(T_T
こんな条件からは検索できないし、質問スレからはここへ誘導されたんです…
480名無しさんの野望:02/08/13 15:16 ID:MF4Yb8mp
>>477
すでに5月にリリースされてたのか、全然気付かなかったよ。
今から落としてきます。
情報サンクス。
481名無しさんの野望:02/08/13 15:17 ID:jQcxjg2z
>>477ですが、クリアできたので感想。
えー、まあおつかいアドベンチャーです。30分あればクリアできます。
絵はちょいと古いですが、お色気もあります。
個人的にはこういう軽いノリは嫌いではないです。
ウラワザとして、タイトル画面で残りキャラ数(ストックだったかな?)という文字が書かれた部分を
ダブルクリックすると残り人数が99人になります。お色気画像があるところは
大体ストックが一人減るので良心的な作りといえるでしょう。
482名無しさんの野望:02/08/13 15:26 ID:2TwPGt16
483名無しさんの野望:02/08/13 15:26 ID:Xwj63hAs
RPGツクールはもうお腹いっぱい
484名無しさんの野望:02/08/13 15:50 ID:Bl+PIybt
>>482
どうもありがとうございます
485名無しさんの野望:02/08/13 16:02 ID:F9RL8pIO
まとめページにリーフ村が紹介されてないのは何で??
486らぶ猫☆ ◆KoY.s6f6 :02/08/13 16:32 ID:yeD7lmeo
>>485
そんなにすぐ紹介されるわけじゃないにゃー
487名無しさんの野望:02/08/13 17:02 ID:pZhTMknc
>>485
一度に10本ずつ載せるとかって言ってたきがする
更新は週に一回か2週間に一度ぐらいだったような
488名無しさんの野望:02/08/13 17:06 ID:Vs+Rcswg
>477
やってみます。
同人では確か3まで出てた…いつかは移植されるのかな。
489455mhz:02/08/13 17:20 ID:UAC1mAhA
>>191のリアルウォー、、おもろいのになぜ無視してるんだ?
490455mhz:02/08/13 17:35 ID:UAC1mAhA
>>191おもしろいとはいってみたものの、、起動しない、、
491名無しさんの野望:02/08/13 18:07 ID:HU+npIFy
>>489-490
起動できるよ。

これやるなら、アンリアルトーナメントのデモをやってたほうが、1億倍マシ。
492名無しさんの野望:02/08/13 18:10 ID:inzf4ZFJ
468-470みたいな馬鹿が多いので、いっそRPGツクールの話題を
前面禁止しませんか?
コンパクスレを使えばいいことですし。
少なくとも夏のうちは規制した方がよいかと。
493名無しさんの野望:02/08/13 18:17 ID:m8Awtwfx
仕切り厨キタ━━( )━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━!
494455mhz:02/08/13 18:29 ID:UAC1mAhA
>>491さん どうやって起動したんですか?やっぱしVRAM16Mじゃむりか、、、
495名無しさんの野望:02/08/13 18:44 ID:/gm6XpGW
492は「放置」ということでよろしくお願いします。
496名無しさんの野望:02/08/13 18:44 ID:ZC1wM5Zd
小品だけど楽しめるゲームを紹介。

【タイトル】森本町防衛隊
【ジャンル】SLG+RPG
【URL】ttp://www3.coara.or.jp/~ltdexp/
【私のプレイ時間】クリア済み
【備考/容量】特になし / 1.68MB
【コメント(感想)】
SLG+RPGの簡易版。高校生とその仲間が、世界征服を企むへっぽこな組織と戦う。
ストーリーはギャグ調。小ネタの積み重ねで笑わせてくれる。
絵や音は貧弱でローテクながら、妙な脱力感が漂っており、それが魅力になっている。
難易度が低く、プレー時間も短いため、手軽に楽しめる。
気楽なゲームを遊びたい人向け。
497名無しさんの野望:02/08/13 18:46 ID:zGw9W4ro
>>492
夏と厨房とどういう関係があるんだよ(w
498名無しさんの野望:02/08/13 18:51 ID:3JEWjV+C
468-470みたいな馬鹿が多いので、いっそRPGツクールの話題を
前面禁止する。
コンパクスレを使え。
少なくとも夏のうちは規制する。
499名無しさんの野望:02/08/13 18:54 ID:5d9+JHw3
>>498
過去スレ100回読んで出直して来い
500名無しさんの野望:02/08/13 19:04 ID:TlZDD4rM
っつうか、過去スレろくに読まないようなアフォがスレ運営方針に口を出すな。
ツクール・厨房問題は割と最近議論され尽くされてる。
14スレ全部読み直すくらいの気合を見せろ。夏休みなんだし(w
501名無しさんの野望:02/08/13 19:17 ID:NP3zZvNQ
>>494
C:\GarageGames\RealmWars.exe
ってのをクリックしたら、普通に起動しますた。

Start Misshion...が一人用
Join Server...が多人数プレイ用で、Query masterクリックで鯖リストでます。
画面は綺麗。

ちなみにうちのグラボは、Riva-TNT2M64(メモリ32MB)です。
502501:02/08/13 19:20 ID:NP3zZvNQ
連カキすまそ

>>494
C:\GarageGames\RealmWars\RealmWars.exe に訂正
503名無しさんの野望:02/08/13 20:16 ID:dPfEZuoK
>>182
これ面白かったよ
504485:02/08/13 20:20 ID:rxMhyowo
>>486>>487
そうなんだ、10本ごととは知らなんだ。
DLしようとしたら載ってなかったからあれー?と思ってさ・・。
thx!お盆だしまとめさんも休んでるのかな?
505名無しさんの野望:02/08/13 20:32 ID:CAVj4Biw
かなり今さらなんだが[炎帝セイバー]で
草薙の剣を作るのに必要な[アメノムラクモ]の場所を
知ってる人居る?
後、結局この鍛冶屋で作ったアイテム意味あるんか、、、
506名無しさんの野望:02/08/13 20:43 ID:LMC7d/qE
>>505
アメノムラクモはオロチが落とす。
青龍のダンジョンにいる真・オロチを狩ってればすぐ落とすはず。
鍛冶屋でできるアイテムは人間用の最強武器。
507名無しさんの野望:02/08/13 20:43 ID:sf7WP+a8
>505
地下の敵が落とすよ。しかもかなりの確率で。5分もあれば
まず手に入るかと。
あと、鍛冶屋で作ったアイテムは無用の長物になる気がする。
最強の剣を手に入れたときは、すでにあとは雑魚しかおらず
全くとる意味がなかった。
508HERUPU:02/08/13 21:17 ID:DRLww70y
ラグナロクオンライン ダウンロード遅い・・っま362MBだから
ダウンロードできね〜
509名無しさんの野望:02/08/13 21:19 ID:MF4Yb8mp
510名無しさんの野望:02/08/13 21:20 ID:5d9+JHw3
>>508
スレ違い、板違い
http://yasai.2ch.net/mmo/
ここで探せ
511名無しさんの野望:02/08/13 21:34 ID:zN11RRDU
>>499-500
お前ら釣られちゃってるよ・・・
512名無しさんの野望:02/08/13 21:34 ID:hg6KyeZp
私も今更なんですが、炎帝セイバーで、
(メール欄)があるようなんですが、その辺どうなのでしょうか?
鍛冶屋で作った武器は、本当にただのコレクションと化した・・・。
513名無しさんの野望:02/08/13 21:56 ID:IuerRGKo
【タイトル】Highway
【ジャンル】パズル
【URL】ttp://www.lilgames.com/highway.shtml
【私のプレイ時間】クリア
【備考/容量】ウェブゲーム、Flash必須
【コメント(感想)】有名なパズル「箱入り娘」の高速道路版。
 英語だけど「習うより慣れろ」なくらい簡単。マップは15個。
 暇つぶしになにかしたい人やパズル好きの方はどうぞ。 
514名無しさんの野望:02/08/13 22:29 ID:rxMhyowo
リーフ村やった。
今のとこ3時間くらい。だけどかなり面白いよ♪
台詞に嫌味な部分もないしヲタ臭さもない。
難しくもないけどすらすら進むでもなく(私は・・・ね)いい感じ。
RPGのフリー初めてやったけどここまでレベル高いなら
当分遊べそう。結構はまってる。
515名も無き冒険者:02/08/13 22:41 ID:8XZB56HU
スマン、RO住人が引き取る
>>508
ここで聞いとくれ
だが、今はβ2移行祭で皆荒れてるから察してくれ

■RAGNAROKの教えて君へ-自他共栄-Vol.52■
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1028777406/


スレ違いスマソ
516歌って踊れる村長:02/08/13 23:15 ID:RzT4XgQf
リーフ村クリアしました。おもしろかったYO。
しかし宝の番人たおせんかった。誰か倒した?なに手に入った?
517名無しさんの野望:02/08/13 23:17 ID:MkCC3WMv
>>511
499でも500でもないが、釣られてくれて(?)ありがたい。
初心者さんが見て、「そうかもなぁ」なんて思われたら、
それを収拾する方が大変。
518名無しさんの野望:02/08/13 23:45 ID:K16DYZLa
>>516
オナニーグッズ各種てにいれたYO♪
519名無しさんの野望:02/08/13 23:56 ID:usIrSk4A
>517
阿呆。荒らしに反応する奴を支持する奴は、
荒らしを支持する奴と結局同じ。
都合のいいときだけ初心者を利用するな。

本当の初心者がいるなら
荒らしは無視。反応するな。荒らしに釣られる奴も無視と教えとけ。
520名無しさんの野望:02/08/14 00:17 ID:9rMkp+Ek
『Lost Sheep』で<メール欄>時、「助けを呼ぶ声が聞こえる」と出てきて進めない。
階段で下の部屋に行っても、鍵が掛かっててどうにも出来ない。
一体どうすれば・゚・(ノД`)・゚・
521名無しさんの野望:02/08/14 00:21 ID:ZpPiwfHk
出来たてのほかほかうんこもいいけど夏は下痢気味のうんちを冷やしてゴクゴクと一気に飲むのが最高だよね♪
522名無しさんの野望:02/08/14 00:40 ID:vc/d9f78
>>512
最後のヤツは隠しボスの暗示じゃないのかもしれん。
ただ単にセイバーがないからアレを壊すにゃどうするか、っつー
国の課題とか。(もちろん極秘の
523名無しさんの野望:02/08/14 00:43 ID:J7XBYYQE
>521
バカが。
ほかほかのうんこに小便を入れて、冷やしてから飲む、コレ。
524名無しさんの野望:02/08/14 00:51 ID:5gzPLh1z
ベクターからダウンロードできないんだけど?
525名も無き冒険者:02/08/14 00:59 ID:MJrvW8sc
>>524
ただいまラグナロクオンラインの新クライアントが公開されて何百人(何千かも)以上が連アタかけてるから
ベクター瀕死の模様

RO住人として申し訳ないy;=ー(゚∀゚)・∵.
明日以降なら快適に落とせると思われ
526名無しマカー:02/08/14 01:05 ID:CHvVlcQZ
>367アニメーションの雰囲気とか、かなり良いね
527名無しさんの野望:02/08/14 01:30 ID:2YSnZxLW
>>519
馬鹿。荒らしに反応、たって>>499-500
「氏ね」とか煽り返したわけじゃなかろうに。
それに、荒らしそのものも連続カキコとかAA荒らしとかじゃなくて、
扇動家タイプだったから、むしろ1,2レス忠告が付いた方がいいだろ。

放置しろよ、って言葉そのものが
既に釣られてるってことに気付かないんだよね。
528名無しさんの野望:02/08/14 01:30 ID:yJJpEXOW
ひつこい
529名無しさんの野望:02/08/14 01:40 ID:Y1+5h+/A
>>526,367
二面?のボスを倒した方いますか?
ヘリの後に出てくる、F○Iのロボットみたいなアレです。
近付こうとすると潰されるし、顔をうつと殴られるし、他の
場所を打ってもダメージが与えられない…
誰かクリアした方いらっしゃいましたら、どうか教えてくだちい。
530名無しさんの野望:02/08/14 01:41 ID:yp8naxwz
>>525
Vectorほどの鯖が死亡してるんだから何万なんじゃないか?
531名無しさんの野望:02/08/14 02:29 ID:pCUMgiuI
漏れもベクター鯖からリーフ村をダウソできません。

ラグナロクってそんなに面白いゲームなのか?
っていうか廃人を生み出すゲームなのか?
どーでもいいけど迷惑な話だ。
532名無しさんの野望:02/08/14 03:01 ID:uKclhfAB
リーフ村はおもしろいぞ〜!!
533名無しさんの野望:02/08/14 03:25 ID:GfaasD9E
なんか4人くらいでネット対戦できる簡単かつおもしろいゲームってないですかねぇ
ボンバーマンみたいなのをやってみたいんですが
534名無しさんの野望:02/08/14 03:30 ID:U+MdVOtd
>>533
・・・ぼんばーまんおらんらいん
535名無しさんの野望:02/08/14 03:31 ID:L6xOzjFg
>>533
ボンバーマンオンライン
536名無しさんの野望:02/08/14 03:34 ID:GfaasD9E
やった!そんなのがあるんですか!?サガしてきます!
537名無しさんの野望:02/08/14 04:04 ID:E+GjznXu
>>531
ラグナロク。
α及びβ初期はかなり(・∀・)イイ!!感じだったんだが
いま、もはや厨房の巣窟。
少なくとも夏休みが終わるまではやめとけ
538名無しさんの野望:02/08/14 04:16 ID:Ta8nudxb
>>534-535
それって、フリーなん?ちゃうだろ。
539名無しさんの野望:02/08/14 04:38 ID:Ta8nudxb
ところで、リーフ村、イイ感じで面白いね。
今までフリーのRPGは食わず嫌いしてたけど、
認識改めさせられたよ。

祭の夜にあの人に、行かないでって言ったら
奴はそのままパーティーに残るんでしょうか?
逝っちゃったよ・・・・。。。
540名無しさんの野望:02/08/14 05:00 ID:dkYJgueL
>>537

:::::::::::::::;;;;;;:::::;;;'         `;;;;;;;;:::::::;`;;;;;;::,`:;;;;;:::::::::::;';;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::
:::::::::::;;;;;;;;'.;::;;;;'          `;;;;;;;:::::; `;;;;::, `゙:;;;;;;;::::::,`;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::
::::::::;;;;;;;;;' ':;;;;  __,,,,,.........,,,,__   `;;;;;;:::; __,,':;;;;, ....,`,;;;;;;::::; `;;;;;;;,';;;;;;;:::::;;
:::::;;;;;';;;;' _,. ';;;.''"___,,,,,,,,,____      `;;;;::;  _`;;;,______`:;;;;::; 、`;;;;;,`;;;;;;:::;;
:::;;;;' ,;;;'-‐ '"'' "..... _______ ゙` 、    ';;;;:;'"  ,...';;........... `':;;;゙`''' ';;;;、';;;;;:::;;
::;;;;,' .;'   , -‐::'::":::::::::;`:;:,  |__,,..,,__';;   ;','"::::::::::::::::゙:`:..、  `;, ';;;;:;;;
:;;'.,'l. ' , .,'.;:::::::::::::::::::::::::::;. ゙;  |    |   ; ;:::::::::::::::::::::::::::;`、、 ';  ';;;‐
;;'.l |  、、' ;::::::::::::::::::::::::::; ;  |    .|   ; .;::::::::::::::::::::::::::,' `;;,  | ;', '
;' .l |  `` .',:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;' .,'  |    |   ; ',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::,'  ,'''  |. |:::::
; l |   `,.`'''''''''''''''''''''' '   l     l   '‐''''''''''''''''''''''''‐、'    | ,':::::
 '`、             , '      ` 、             |,.':::::::
:::` | ` 、         ,..  ' "          `  、        , '| ,:::::::
::::::::|    '''''''''''"                    `'''''''''''"  |':::::::::
 :::::l                                  l::::::::, '
.` -.|                                 |__ ''
   l                  , ... ,             |  へ〜〜〜〜ぇ
   `、              ;'''' "    ,'            丿
    `.、             ` 、___ , '            , '
541 :02/08/14 05:25 ID:+uaRZ/UF
>>516
魔術士用の(多分)最強の鎧
使用MP半減のアクセサリー
龍の鎧(これは龍の巣でも見つかる)
あと2つは忘れたけど、割と普通のアイテムだったような

まあ、漏れも奇跡的に勝ったし、ラスボスより強いから覚悟して逝きなされ。
542名無しさんの野望:02/08/14 06:16 ID:+uaRZ/UF
>>541
訂正:龍の巣→龍の洞窟
543名無しさんの野望:02/08/14 08:25 ID:zYvh5/U6
リーフ村、村の発展志向を選べたら良かったな。
農業・商業・観光etc.って感じで。
で、その傾向によって村のマップが広くなって、変化する、とか。

いや、無茶言ってるのはわかってるが。

後、終盤話がデカくなったのも残念。
「凄い村長」なレベルに留めて欲しかった。

個人的に、乗り物乗って「おおーっ」って思ったのは初代FF以来やも。
544名無しさんの野望:02/08/14 09:57 ID:yGo6odP0
リーフ村好評だなあ。漏れも好きだけど。
マターリしたのが好きなので、良かった。単調な作業のはずなのに、燃える。
戦闘がめんどくさいから狩りにはあんまり行ってないけど…。
今、人口が300人くらいなのだが、あんな狭い村のどこに住んでるんだ!と思ってしまった。
しかたないんだけど、ちょっとリアリティ無さすぎかなぁ…。
545名無しさんの野望:02/08/14 11:06 ID:UGPKktUw
うちのぱそラグナロクうごかね
546名無しさんの野望:02/08/14 11:36 ID:6ArYrAC9
ラグナロクってそんなに良いのか?
なんかガキが多そうでやる気が萎える。
547名無しさんの野望:02/08/14 11:42 ID:yp8naxwz
SELECTIONがVECTORのソフトニュースでレビューされてました。
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/020814/n0208144.html
548名無しさんの野望:02/08/14 11:52 ID:BunHOHSm
>>547
RGBワラタ
549名無しさんの野望:02/08/14 11:53 ID:6ArYrAC9
http://sabaup.3nopage.com/up.html
↑うpろだ
誰か吉里吉里版の氷雨をうpしてください・・・。
TNだとエンディングがコンプできねぇ。
550名無しさんの野望:02/08/14 12:14 ID:2gnfl9tn
>>522
確かに・・・そうかもしれない・・・。
でも、なんかまだあれは死んでいないみたいだったから・・・。
情報提供サンクス!
551名無しさんの野望:02/08/14 13:17 ID:+46hTMOg
>>519
死ねくそぼけ
ツクールがなくなったらどうするんだよ!
552名無しさんの野望:02/08/14 14:18 ID:k1mVsz5j
ラグナロクのせいでVectorから他のソフトが落ちてこねぇ、、、
誰か何とかしてくれ(TДT)ノ、、、無理か。
553名無しさんの野望:02/08/14 14:43 ID:BkgUD93F
そうか、リーフ村が落ちてこないのはROのせいだったのか・・・
554名無しさんの野望:02/08/14 14:46 ID:xqb40LJr
>>544
うん。リーフ村ってストーリーこそマターリものなんだけど
ゲームのつぼをしっかり押さえているんだよね。
あれで村の開発の方向によって建物が増えたりグラフィックが変わったら
うれしい悲鳴がでちゃいます。
個人的にはもう少し村が襲われる頻度が上がってもよかったと思う。
一度わざと負けて村にダメージを与えてみようかな・・・
555名無しさんの野望:02/08/14 14:50 ID:1kqhrDkK
>>554
私、最初のイベント戦闘で負けたよ・・・
それ以来怖くて鍛えまくってるけど
一度も来ない。金もかけてるのに。
556名無しさんの野望:02/08/14 15:31 ID:Bh7sINy0
>538
まぁ、ベータテストだから正確にはフリーではないな。タダだけど。
557名無しさんの野望:02/08/14 15:57 ID:j5PzCrA0
 いきなりスマソ、ツクールの「Gu-L」って言うゲームで、エンディング分岐条件の
手毬のありかを知っている人いますか?過去ログ読んだり説明書のネタバレ見ても
全くわかんないんです。
 ほかの条件は揃ったんですが・・。知っている方おながいします
558名無しさんの野望:02/08/14 16:01 ID:sGlAaFqY
>>551
阿呆。荒らしに反応する奴を支持する奴は、
荒らしを支持する奴と結局同じだっつってんだろアフォ。
都合のいいときだけ初心者を利用するなよなクズ。

本当の初心者がいるなら
荒らしは無視だヴォケ。反応するなマヌケ。荒らしに釣られる奴も無視と教えとけやチンカス。
559455mhz:02/08/14 16:07 ID:jul22GxX
ハーフライフが無料です
http://www.fileplanet.com/files/50000/57317.shtml
560名無しさんの野望:02/08/14 16:39 ID:uKclhfAB
>>558
オマエモナー
561名無しさんの野望:02/08/14 16:48 ID:5A9PkWUw
>>525
本当だ。ベクター、死んじゃってるね。

16:51:07 suc>ftp.vector.co.jpが見つかりました
16:51:07 suc>ftp.vector.co.jp(210.155.146.20):21にconnect成功しました
16:51:07 res>421 There are already 512 users logged on. Try again in 10 minutes.
16:51:07 err>421 There are already 512 users logged on. Try again in 10 minutes.
16:51:07 nfo>logoutします

めずらしい……。TOPにもお知らせが(原因のソフト名は出してない)。
当分、ソフトは落とせないかもね。
562名無しさんの野望:02/08/14 16:51 ID:PZ2AnFnu
しきりたがりやのなつぼうがひっしこいてせのびしてますな〜(藁
563名無しさんの野望:02/08/14 16:54 ID:PZ2AnFnu
あぁっ!くそっ!
ランタイムがダウンロードできなきゃうんこの家がプレイできんではないか!
ベクターの偉大さを痛感・・・。
564名無しさんの野望:02/08/14 17:01 ID:5A9PkWUw
>>562
>>561のこと?
いや、ベクターが死んでると聞いたら、観察に行かずにはいられないでしょ(鬼)
565名無しさんの野望:02/08/14 17:20 ID:YIh1zQUr
>>564
>>558の事だと思われ
566名無しさんの野望:02/08/14 17:37 ID:Ga8RcIFt
今ベクターいったけど普通にリーフ村落とせたよ
567名無しさんの野望:02/08/14 17:51 ID:cq6PkZ/M
>>566
ROのファイル無くなったっぽ
568名無しさんの野望:02/08/14 17:55 ID:jIT3WJ1N
重力ってほんと馬鹿な社員しかいないんだな
569名無しさんの野望:02/08/14 18:03 ID:vahdTNS3
ラグナロクの話はラグナロクのスレでやれよ
570名無しさんの野望:02/08/14 18:23 ID:yGo6odP0
めんどかったけど頑張ってSELECTIONのサブイベントクリアして後日談を見た。
あれは途中で話がすりかわっちゃうから、期待してたのと違う終わり方だった。
結局父親はどうなったんだとか、そういう知りたいところが抜けてたからちと萎え。
作中で作者がかなりいい奴だったんだけど…狙ってるのか?
571名無しさんの野望:02/08/14 18:52 ID:LZH1SjdA
救星☆主とかいうやつのシェア版ってもう出たの?
572名無しさんの野望:02/08/14 18:58 ID:HRovntmN

SHOVE
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/6659/shove/top.htm
アクティブ連鎖系アクションパズル。
フィールド内にブロックを下から押し上げていく。
遊んでみたところ、押し上げによる段のずれを利用した横方向揃えによるアクティブ連鎖がメインになった。
縦方向揃えだとスペース取るし、消した後にフィールド全体の高さが偏るので連鎖しにくかった。

とりあえず、見たことないタイプのアクティブ連鎖だったので紹介。

難点は、動きがなめらかでないこと。
そしてもう1つは、"ブロックをフィールドいっぱいに積み上げ、連鎖を開始したら、
ブロック積みすぎのダメージ覚悟でフィールド全体にバランス良くブロックを押し込み続けると、
高い確率でどこかで連鎖するので、ほとんど運のみで大連鎖が可能"(←ねたバレ)だということ。

フェザーレイド お試し版
http://www.15citron.com/ichigo/fraid/index.html
パワーアップゲージ制横シュー。
ステージは複数あるが、順番にクリアしていくのではなく、任意セレクト制。
各ステージで個別のスコアトライアルになっているのが特徴的。
ただし、通常ステージでは稼ぎの要素が実質上、残りHPと
どれだけボスを速攻で倒したかのみになっているので、
ステージ途中はスコトラ的にはあまり意味ないかな、とも思った。
タイムアタック専用ステージには、ステージ途中にも中ボス同時破壊ボーナスなどのスペシャルボーナスが用意されていた。

FLAN NEW ENZE
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/conpark/zyusyou/2002_02.html
ショートノベル。
クリスマスのお話。読むだけ。
……ただそれだけなのだけど、なんだか最後で心動かされたので紹介。
573名無しさんの野望:02/08/14 19:00 ID:CR2oTUKI
>☆救星主伝説☆星の旅編は(中篇)として8月31日リリース予定と致します。☆

らしい。中編からすでにシェアだそうで、先行予約がどーたらと作者のHPに書いてある。
金と暇が有り余ってて寛容な方は行ってみては。
574名無しさんの野望:02/08/14 19:05 ID:HRovntmN

言い忘れ。

>>らぶ猫☆ におすすめのゲーム。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se183238.html 。既出。
575名無しさんの野望:02/08/14 19:21 ID:SuMRcISg
>571
IDが圧縮されていますね
576名無しさんの野望:02/08/14 19:49 ID:4WQek/m1
577名無しさんの野望:02/08/14 20:22 ID:YLimMTBQ
>>559
マジ?
The file will update your version of Half-Life to version 1.1.1.0
って書いてあるやつしかないんだが。
578名無しさんの野望:02/08/14 21:03 ID:mUqJ4Ebj
>>576
既出過ぎ。
579名無しさんの野望:02/08/14 21:56 ID:eTaN7aHD
トラベラーって既出?
最初既存の素材でしか作られてないからという事でやる気が起こらなかったんだが
やってみたらかなり面白かった。
ただあんな区切りかた無いだろ・・・ああコンパク閉鎖。
個人的にほとんど既存の素材だけで作られたゲームの中では
盗人講座の次あたりに好き(これは全部がRTPでは無かったのだが)
580名無しさんの野望:02/08/14 21:57 ID:5O8ADf9/
〜って既出?と言う前に検索しろと小一時間
せっかくまとめページに検索機能があるんだから使おうよ
581名無しさんの野望:02/08/14 22:08 ID:mUqJ4Ebj
ベクターまだ復旧してないよね?
ウゼー
582名無しさんの野望:02/08/14 22:09 ID:eTaN7aHD
時期的に微妙なもんで・・・
とりあえずまとめページにもこのスレにも載ってなかったが。
583名無しさんの野望:02/08/14 22:09 ID:tUFtZfri
つか、既出でも別にいいやん?と思うのだが。
スレさかのぼって全部見てるヤシなんてマレだろうし。
100レスくらいは見るべきだろうけど。
584名無しさんの野望:02/08/14 22:15 ID:eTaN7aHD
編集→検索 でそのスレ内で既出かどうかは調べられるよ。
585名無しさんの野望:02/08/14 22:25 ID:5O8ADf9/
576のように既出かどうかを確かめもしないのがウゼェってんだ
579はURLくらい書けと
>スレさかのぼって全部見てるヤシなんてマレだろうし。
全部読まなくても良いようにまとめページがあるんじゃないの?

〜って既出?はいらないからその分濃い紹介をしようよ
586名無しさんの野望:02/08/14 23:00 ID:rxxDJeEi
http://www
既出?

↑このパターン、テンプレかって思うほど多いんだけど。
587名無しさんの野望:02/08/14 23:17 ID:kJRvZ0Dn
ベクターの99人に1人タダが激しくウザイヨー
588名無しさんの野望:02/08/14 23:23 ID:QmBm6BQz
【タイトル】パチスロ物語 大工
【ジャンル】パチスロ
【URL】http://www1.zzz.or.jp/~saboten/pc/
【私のプレイ時間】まだ30分位
【備考/容量】3.49MB
【コメント(感想)】
Aタイプ。ATストック機。
今まで探したフリーのスロットのゲームの中では一番だと思う。

ほかになんか面白いスロットのゲームあったら教えて。
         
589名無しさんの野望:02/08/14 23:30 ID:S256B73M
>>586
全部俺がスクリプト組んで自動で書き込んでるんです。
手の込んだ荒らし方でしょ?
590名無しさんの野望:02/08/14 23:46 ID:yGo6odP0
>>579
今やってるけど、序盤のほうで夢の中に入ってからボス3連戦くらいあって、放置。
やる気が失せた。
591名無しさんの野望:02/08/14 23:52 ID:cDtNGkLG
>>579
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/conpark/index.html
少し前にやったけど、おもしろかったよ。
夢の中に入るっていう設定がいいと思った。
コンパクでも言ってたけどシナリオ、ストーリーが上手なんだろうな。
ただ顔グラくらいは変えてもいいのでは?
RTPの顔グラ見たのひさしぶりだったから、新鮮でもあったけどw
592名無しさんの野望:02/08/15 00:33 ID:Im4Xt2Y3
なんだ…。
トラベラーっていうから、SF(スペオペ?)期待したら違うんだ…。
593sage:02/08/15 00:36 ID:s2hfIgay
リーフ村 最初の選挙でワラタ
10日間鍛えた意味が分かった。漏れは3人目に負けた
594名無しさんの野望:02/08/15 00:37 ID:Im4Xt2Y3
あ、あれで維新の嵐思い出したYO!
595名無しさんの野望:02/08/15 00:41 ID:pYQFPoV0
>>245
話題のThe Garden of Edenをやってみた。開始10分で削除した。
あくまで読物だとしたらさ、読みやすいように改行ぐらいしてくれよ。
ストーリーそんなにいいの? ギャグが寒すぎるんだけど。
エンカウントも高すぎる。
596名無しさんの野望:02/08/15 00:51 ID:WJPW7GMg
>>591
それと設定が似たような洋画があった。
やはり元ネタなのだろうか。
597名無しさんの野望:02/08/15 01:50 ID:HBIY3hUZ
リーフ村って近代稀にみる傑作では無かろうか。
598名無しさんの野望:02/08/15 01:59 ID:Im4Xt2Y3
それはちょっと言い過ぎだと思うけど、良作といえると思う。

ただ、牧場物語とかワールド・ネバーランドとかが嫌いな人は
やめておいた方が良いだろうね。
後、初期はダンジョンで歩くのが遅いから、いらちな人もヤバいかも。
599名無しさんの野望:02/08/15 02:06 ID:Awz2Wl9P
600名無しさんの野望:02/08/15 02:08 ID:dTk1GI9B
リーフ村、最初はヘボヘボな顔グラだと思ってたんだが
世界観にはまってゆくうちになんだか可愛らしく思えてしまう。
本当に面白いゲームに絵のヘタウマは関係ないんだね。
601名無しさんの野望:02/08/15 02:11 ID:Awz2Wl9P
そうだな、その世界観にあっていれば良いんではないだろうか。
逆にリーフ村の顔グラフィックがすげえリアルだったら
やってくれる人は少なくなっただろうな
602名無しさんの野望:02/08/15 02:14 ID:DOzVHyOz
>599
禿外出>>586
603名無しさんの野望:02/08/15 02:23 ID:Awz2Wl9P
既出だったスマソhttp://
604名無しさんの野望:02/08/15 02:30 ID:RG+UJIyg
>595
開始10分でそのゲームをやりつくしたつもりになるな。
605名無しさんの野望:02/08/15 02:40 ID:PvdRxoxt
>>604
まぁそれも人それぞれだ
何か魅力的な点をいってやれば>>595も続きをやってくれるかも知れんぞ
606名無しさんの野望:02/08/15 03:25 ID:HBIY3hUZ
>>604-605
まー、外見とかのぱっと見で判断してしまうのは人間の悲しい性だからしょうがないだろ。
男性の女性を見る目なんかとくにそうだろ。
外面ばっかりみて内面をなかなかみようとしないもんだからな。

漫画なんかもそうだよな。
カイジって漫画(スレ違い&知らんかったらスマソ)を友達に見せたら、
10秒で「読めん!」とか言われて鬱はいりますた。
607名無しさんの野望:02/08/15 05:20 ID:msasIVBf
608sage:02/08/15 05:40 ID:s2hfIgay
リーフ村 とりあえず最初の襲撃イベント終わりますた。
これって最終的にどのくらいまで能力上げたらいいの?
609名無しさんの野望:02/08/15 05:44 ID:pPkxSNEs
>>605
俺の友人もカイジ読んでたらものの10分でアゴが尖ってきたよ
610名無しさんの野望:02/08/15 05:44 ID:pPkxSNEs
>>609>>606既出だったらスマソ
611名無しさんの野望:02/08/15 05:57 ID:f+6SwixS
>>608
村長は結構あげといたほうがいい。まあALL300くらい。スピードはそんなにいらんが。
村民はレベル20は欲しい。あくまで最終的にね。
612名無しさんの野望:02/08/15 06:21 ID:a2V0g8t8
今さらですが自給自足にハマってしまいますた。
613名無しさんの野望:02/08/15 07:31 ID:Im4Xt2Y3
>>608
HPだけ300近くあれば、後は全部200前後くらい(装備除く)で、
充分なんとかなると思うよ。
後は装備と薬で工夫すれば、最強の敵(ラスボスじゃない)以外は
倒せる筈。
614名無しさんの野望:02/08/15 08:48 ID:iyf4OTHM
>608
因みに最強の敵は最強の剣と村長の各ステータス装備抜きで300以上(HP、MP、SPDは200台前半でもOK)
オールヒール、ラージヒール、リフレクションそして回復アイテム(紫大&赤&白大)があれば結構余裕。

アイテムや軍資金はトレハンで稼ぐと良いよ。トレハンMAPセーブ可能だからいくらでもやりなおしきくしw
615名無しさんの野望:02/08/15 09:37 ID:HJLZlTzq
The Garden of Edenはつかみが明らかに良くない。
俺も最初の10分で「なんだこのクソゲーは!」と挫折した。
が、後でまとめページの評価を見てやり直したら結構
面白かった。ストーリーは良かった、というか他の
「ストーリー重視」ツクール作品によくある
「見ろ!こんなにFFっぽいだろ」って臭いがしないのが高評価。

作者の教養ひけらかしがウザーって意見もあったが俺は
全然気にならんかった。あれを必要(「プレイアビリティが下がる」とか)以上に
叩きたがる奴は自分が作者より教養があるか不安にさせられるんだろうが、
所詮他人の知らなそうな単語を書いては自分の知能程度を見透かされないよう
防衛してる似非教養人だ。大したことはないので安心していい。
叩くヒマあったら自分もまともな本の一冊ぐらい読め。作者と同等以上の
教養があれば笑えこそすれ叩きたくはならんはずだ。

既出だがゲーム性はゼロなので、これからやる人はツクールでレベルと
能力値を最高にドーピングするイベントを設置して、CTRLでランダム
エンカウントも飛ばせ。ただし壁抜けはイベントを飛ばす可能性が
高いからなるべくするな。謎解きもわからんかったら迷わずツクールで答えを見ろ。
以下サイトのテストプレイヤーというツールを使えばツクールを
開きながらテストプレイできて便利だ。以上。長文スマソ。
ttp://kochi.cool.ne.jp/gazpage/
616名無しさんの野望:02/08/15 11:26 ID:tjb0K/qY
リーフ村、最初の豚攻めクリアしたら、そのあとすぐに
また豚集団が攻めてきたよ。それで死んだ。
あの戦闘って、主人公は加われないの?よく分からん。
617名無しさんの野望:02/08/15 11:30 ID:bR3nmImy
>>616
主人公たちは、最後に敵のボスパーティ倒す時だけしか使えないので、
村人だけで、敵の雑魚一掃しなきゃならない。
618名無しさんの野望:02/08/15 11:36 ID:tjb0K/qY
>>617
サンクス!村人ども、弱すぎて話にならん。
また豚が襲ってきたらと思うと・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
619名無しさんの野望:02/08/15 11:46 ID:bR3nmImy
>>618
種売ってでも、村人用にいい装備や魔法をそろえたら良いと思われ。
あと、ある程度レベルあがるまで、村の開発より訓練を重視しといたほうが……
後々イベントも含めて、結構敵の襲来はあるから、備えは万全に。
620名無しさんの野望:02/08/15 11:54 ID:tjb0K/qY
>>619
商業は1回もやってなく、すべて訓練or食料調達やってまつ。
種とかって、やっぱり狩り行かないとダメなんだよね。
初期のドラクエぐらいの歩行スピードだから非常にまんどくさい・・・

そういえば1回ペットがなんやらって出てきたけれど、
エサやるの忘れたとかいって逃げていきますた。
621名無しさんの野望:02/08/15 11:56 ID:BeiHvL5J
今のブームはリーフ村か・・・
622名無しさんの野望:02/08/15 11:58 ID:bR3nmImy
>>620
エサは村にいる時は毎日やら無いとダメ。
歩行速度が遅いのはウエイトかかってるからでしょう、ペットに乗らないと辛いよ。
あと、種はオークの砦でランダムに見つかるから、序盤の資金源になる。
623名無しさんの野望:02/08/15 12:04 ID:tjb0K/qY
>>622
エサは毎日だったんですね。とりあえず鈍足に耐えながらマターリやってみます。
まだまだ疑問点たくさんあるけど、このままだと完全に教えて君になっちゃうので、
ゲームを進めながら発見していきまつ。
色々とサンクスでした。
624名無しさんの野望:02/08/15 12:31 ID:1Yox0hj1
>>614
ぐふぁ! トレハン、セーブ可能だったのか・・・
625どかべん:02/08/15 12:43 ID:FGrLu2m5
トニーホークのプロスケーターみたいなゲームはさすがに無いよね・・・
GーMAXはみんな萌えた?
626名無しさんの野望:02/08/15 14:04 ID:LWV40dpn
最近書き込み数が増えて読むのがしんどい。。
半日見なかっただけで50以上ついてるし。別に文句がある訳ぢゃないけどさ
627らぶ猫☆ ◆KoY.s6f6 :02/08/15 14:24 ID:ldICHq2f
>>574
ありがと。でもADV嫌いだにゃー
628名無しさんの野望:02/08/15 14:35 ID:/HP+jgHg
リーフ村どうやって城入ったらイイかわからないよ!
ウワァァァン!探しまくってレベルばっかり上がるよウワァァァン!
誰か教えてください・・・。

ちなみに「○を守りしもの」(だっけ?)は倒せた。
何が手に入ったっけかなー、なんかの魔法と強そうな防具だったと思う。
629名無しさんの野望:02/08/15 14:37 ID:R+4bCoDB
>>628
あんまりリーフ村の話ばかりしてると叩かれるから、そろそろ控えた方がよいかと。
作者の公式BBSで聞いてみたら?
630628:02/08/15 14:40 ID:/HP+jgHg
え・・・そんな初質問だったのに・・・。そう言う問題じゃないか。
反応遅そうだからこっちで聞いてみた。。
ワカタよ。自力で探してみる。でも知ってる人いたら教えてね・・・。
631628:02/08/15 14:54 ID:/HP+jgHg
分かりますた。。
お騒がせしてスイマセン
632名無しさんの野望:02/08/15 15:35 ID:6xJac7kr
>>597
それは言いすぎだよ、おい。
633名無しさんの野望:02/08/15 16:04 ID:JrG8hoV1
>>367
これの二人目のボスの倒し方がわかりません
教えてください

あとこれに似た奴ゲーセンであった気がする
634Knife:02/08/15 17:35 ID:wC/r1mEt
リーフ村は万人に楽しめるゲームとは言えない。
稀に見る傑作でもない。
ただ、このスレで紹介されたツクールゲームの中では
随分つくりこまれてる方だといえると思う。

単純な作業の繰り返しに飽きる者もいるだろうが、
それでも一度はプレイしてみる価値のある作品。
635名無しさんの野望:02/08/15 17:49 ID:dGt630CX
リーフ村、はじめはキャラがう〜んって感じだったが、
やり込むにつれ気にならなくなった。戦闘やアイテム集めしたい時には狩り、
それが嫌なときはせこせこパラ上げと、
その時の気分で行動できる自由度の高さがよい感じ。
なにげに丁寧に作り込まれている良作ですな。
636名無しさんの野望:02/08/15 17:50 ID:TO50bHQ4
作者は単純作業の面白さにUOやってて気付いたんだろうな。
637名無しさんの野望:02/08/15 18:31 ID:/6Qboqv1
【タイトル】BattleHunter 1.02
【ジャンル】縦シュー
【URL】ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/game/se186772.html
【私のプレイ時間】多分10時間以上
【備考/容量】400k(解凍後1.7M)
【コメント(感想)】
   弾にかすると特殊弾が出るという斬新なシステム。
難易度的には普通だけど、弾を紙一重でかわす感覚が(・∀・)イイ!!
まとめページになかったけどガイシュツだったらスマソ
638名無しさんの野望:02/08/15 18:33 ID:feg7Qrta
ウルティマは糞
639名無しさんの野望:02/08/15 18:57 ID:W3xiHLgZ
誰かも言ってたけど
アイテムとかあまりにもUO過ぎて萎えました・・・。
640名無しさんの野望:02/08/15 19:31 ID:NHINu/F0
【タイトル】 Porrasturvat - Stair Dismount(階段落とし)
【ジャンル】 ?
【URL】 http://taat.fi/taat/porrasturvat/
【私のプレイ時間】 1日くらい
【備考/容量】
操作法 1.左下の人型で打つ場所を決定
      2.D&Dで打つ角度を決定(右下のボタンで視点を変えつつだと判りやすい)
      3.左の動いてるゲージが力具合。タイミングを見計らってdismountで打つ
【コメント(感想)】
それなりに面白いかなあ、と。洋バカゲー?
Online high scoreみてると34万点とかがあります。(3兆点とかあるけどそれはバグか改造?)
どうしても8万いければ凄い方と思うこのゲームで34万は信じられず、この板の人らならできるかも、と
相談する気も含め手紹介です。
641名無しさんの野望:02/08/15 19:34 ID:M0WFPskh
>>573
やっぱシェアなんだ。ふーん。
そこのゲームってキャラの魅力を殺してるよね。
性格もみんな同じ。喋り方も似たり寄ったり。
全然生き生きしてない。
顔グラフィックが違うだけ。
642名無しさんの野望:02/08/15 20:25 ID:EAU/Wro7
なにも銀行前の混雑も真似せんでも・・・・と思いました。
643名無しさんの野望:02/08/15 20:37 ID:uLn5qijI
漏れはUOを2年前にやめたんだが、リーフ村は好感もてたよ。
なんか武器の名前や銀行前が懐かしかった。

現役UOプレイヤーには苦痛なのかな。
644名無しさんの野望:02/08/15 20:40 ID:f+6SwixS
>>640
激しく既出
645名無しさんの野望:02/08/15 21:12 ID:KnPHjVdo
>>640
既出だとレビューしちゃいけないなんてルールありましたか?
過去ログ読んでますか?
夏厨さんですか?
646645:02/08/15 21:13 ID:KnPHjVdo
上の>>640
>>644の間違い。
夏厨はオレだった。逝ってくる。
647名無しさんの野望:02/08/15 22:01 ID:f+6SwixS
>>645
おまえ煽ってんのカ?
おまえのほうが断然夏房だろ。
648名無しさんの野望:02/08/15 22:12 ID:TImHW+/s
>645は夏房!でも>647はも〜と夏房!
649名無しさんの野望:02/08/15 22:13 ID:f+6SwixS
>>648
オマエモナー
650名無しさんの野望:02/08/15 22:20 ID:/kyjZ58j
紹介済みの作品をレビューした事例は過去に沢山もある。
そう邪険にするな。
651名無しさんの野望:02/08/15 22:25 ID:sSFryrAI
>>645-649
下らん事で意地になるなよ。
652名無しさんの野望:02/08/15 22:27 ID:f+6SwixS
>>651
正直、すまん。
653名無しさんの野望:02/08/15 22:28 ID:MJvH4uQP
>>645>>650
そういう風に過去のこと持ち出す以前に>>1に既出もOKだと書いてあるだろ。
>>644は釣り師なんだよ。

漏れも釣られたんで、主人公の家の暖炉で焼き魚になってきます。
654名無しさんの野望:02/08/15 22:28 ID:kIStk6KJ
城の入り方がよくわからんので、作者のページできこうと思ったら
すでに別の人が質問してた。んでレスみたら
「既出だから過去ログ見ろ」みたいなこと書いてあったから、検索したら流れてた。
どうせよと…。でも同じ質問ばかりで作者もあきあきしてるんだろうなあ…。
655名無しさんの野望:02/08/15 22:35 ID:WVQv7Qlv
>>654
そのゲームはしらないけど
そんなに質問くるんだったらFAQでも作ればいいのにな

ログ流れてたらその旨添えて書けばいいんでは
656名無しさんの野望:02/08/15 22:42 ID:MxrAupmv
作者もネタ完全ばれのページでもつくればいいのに。
そうしたら重圧?から開放されるのにね。
657名無しさんの野望:02/08/15 22:53 ID:xvqjqbTE
>>654
true blue?
658名無しさんの野望:02/08/15 22:57 ID:IIrePvlX
FLASHミステリーアドベンチャー
eternity 魔女伝説「最終回」
がupされました。
ttp://www.dream-plant.com/
659名無しさんの野望:02/08/15 23:05 ID:6xJac7kr
リーフ村はバージョンアップが期待できる作品だな。
UOのパッチみたいに、定期的にイベント増やしたりグラフィック改良してくれると嬉しいのだが。
660名無しさんの野望:02/08/15 23:08 ID:P5QTfw4X
そこまではどうだろ。やってくれるかな。
661名無しさんの野望:02/08/15 23:12 ID:tOY4cUjq
>>638
阿呆だから理解できんだろ
662名無しさんの野望:02/08/16 00:06 ID:cf5zHES+
じゃあ教えちゃる。
リーフ村の城への入り方は簡単だ。
ドラゴン使え。
663名無しさんの野望:02/08/16 00:08 ID:lXQhVp1d
祈りオンリーでやってます
664名無しさんの野望:02/08/16 00:09 ID:q/VEsd1e
つか、イベントが起きるまでは、城には入れんよ
665名無しさんの野望:02/08/16 00:12 ID:1f8lCnRI
リーフ村、なんだけどさ

なんで村長は・・・
手柄を独り占めするの?
なんで自分の銅像で喜ぶの?
なんでみんなにちやほやされるの?

だれか教えてください
666名無しさんの野望:02/08/16 00:19 ID:B7QTMQ7J
>>665
仕様だから

そろそろリーフ村ネタは終了の方向でよろすく
667名無しさんの野望:02/08/16 00:51 ID:UARASWvG
【タイトル】スターウォーズ
【ジャンル】2D格闘
【URL】ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/4234/gallery.html
【私のプレイ時間】多分2時間ぐらい
【備考/容量】24.4M(解凍後36.2M)
【コメント(感想)】
要するにサムスピのスターウォーズ版。格闘ツク〜るで作成されている。
最初の試合開始前のキャラがライトセーバーを構えてヴゥゥンというのが
かっこいい。ダースモール強すぎ!!ヨーダもいる。
668名無しさんの野望:02/08/16 00:52 ID:IpqFpH2l
なんでエデンがそんなに人気あるの??????????
ストーリー、メール欄でいいからネタバレしてください。
やるきが全然おきないです。改行すらわからない作者のどこが頭いいわけ?
669名無しさんの野望:02/08/16 00:56 ID:REO5M5ky
>668
やらなくていいのでは
自分は自分他人は他人
670名無しさんの野望:02/08/16 01:01 ID:lvYM6nME
>>658
くそeternityいきなり詰まった。
誰かやってる人おらんかのぉ?HELP!

くやしくて寝れん。
671名無しさんの野望:02/08/16 01:06 ID:/Xo/p/Gl
>668
漏れはエデン好きだが、それは作者の頭が良いとかそんなんじゃない。
つーか、作者の頭が良いのと人気は全く関係無いし、改行位置と頭の良さも関係無いでしょ。

とりあえず、漏れはプレイしつつ色々と考える事ができたから良かったと思った。
勿論作者の考え方が正しいからとかじゃなく、単純に考える「機会」が出来た事が良かった。
まあ、そこら辺をどう感じるかはホント個人の価値観次第だから仕方ないよ。
最初のギャグが面白いつまらないっていうのも所詮は価値観の違いでしかないわけだしね。


まあアレだ、ようするにエデンは「好き嫌いが完全に二分されるタイプ」だというだけでしかないわけだよ。
672名無しさんの野望:02/08/16 01:22 ID:2uLNzeOM
>>667
そんなことしてて楽しいのか。ふーん・・・
673名無しさんの野望:02/08/16 01:22 ID:AE1h9AYN
既出だったと思ったが、
【タイトル】 Ancient Anagram
【ジャンル】 トレカゲー
【URL】 http://drill.savin.jp
【私のプレイ時間】ちょくちょくやるので不明。
【備考/容量】 Webゲー
【コメント(感想)】対戦トレカゲー。登録制だから対戦相手に困る事は無い。
CGIだから操作は多少面倒だけど、システム/バランスはかなり良く出来てる。
新要素が少しづつ追加されていく?難易度はかなり高く、対戦で勝てると結構嬉しい。
現在のプレイヤー数は100人位。色んなコンボが組めるので、デッキ構成で悩みまくり。
トレカゲー判る人は一度はやってみ。
674名無しさんの野望:02/08/16 01:50 ID:GyuS21Q4
>>653
自分が釣られたからって>>645>>650を巻き添えするなよ。
675名無しさんの野望:02/08/16 02:24 ID:Z7G8pDkZ
>>512
炎帝セイバーでアレが一番力が入っていた気がする。なぜかラスボスより強かったし。
676名無しさんの野望:02/08/16 03:00 ID:cf5zHES+
>>673
激しく既出
677名無しさんの野望:02/08/16 03:27 ID:hikSVPs0
>>667

君はそんなに僕たちにかまって欲しいのかい?
678名無しさんの野望:02/08/16 03:33 ID:1C2e2klk
落雀やろうとDLしたが
いざ始めようとしたらエラーでるんだけど俺だけ?
679名無しさんの野望:02/08/16 04:08 ID:hikSVPs0
>>700

早くあれうpしてくれよ。
680名無しさんの野望:02/08/16 04:57 ID:AZvNXku1
ベクターの「オーラハ―ツ2」やってる人いる?
あれの神殿「黒き炎の...」とかいうやつが全くわかんない。
681名無しさんの野望:02/08/16 05:10 ID:CiHzi5o0
>>680
専用スレがあるのでそちらに行ってください。
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1026732026/l50
682名無しさんの野望:02/08/16 05:13 ID:SxEoUTX2
オーラハーツ2専用質問スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1026732026/l50
683名無しさんの野望:02/08/16 05:14 ID:+17LPSN3
ちょっと古いゲームだが「REAL LOVE OVER LIE 2」

このゲームのシナリオのパスワード誰か教えて!
漏れは最後の隠しボスがどうしても倒せなくてあきらめた。
684名無しさんの野望:02/08/16 05:31 ID:259x4Zgp
映画でも最初の10分見たらだいたい良い作品かどうかは分かるよね。
良作なら、必ずなにかいい雰囲気もってたりするから。
でも、The Garden of Eden って、そういう点ではめずらしい例外だと思う。
オレも、やりだしてしばらくはまったく肌に合わんかった。
でも、たまたまそのとき他に面白そうなゲームの持ち合わせなかったんで
やり続けてたら、どんどん話がふくらんでいって、かなり面白かったよ。
まあ、誰かも書いてたけど、かじりたての教養ぶちまけてる幼さはあるけど、
それを可愛さと取れるか、うざさととれるかは、プレイする側の余裕の問題だろうね。
685名無しさんの野望:02/08/16 06:06 ID:gZrYBWlP
>684
でもああいったゲームで綺麗な文章が書けないのは致命的じゃない?
格闘ゲームに例えるなら、それなりに出来てるんだけどボタン配置が悪いみたいな。
686名無しさんの野望:02/08/16 08:59 ID:lTr6KRvG
さんざん既出のレスだが、ゲームとしては(自主規制)だと思うし>エデン
内容は俺は好きだけどその伝え方は正直微妙だと思う
好みだからどうしようもないけど、好みがかなり真っ二つにわかれるゲームであるのは確かだよね
687名無しさんの野望:02/08/16 09:44 ID:m7ArOLgo
リーフ村
そこそこ楽しかったけど、城に入ったらただのRPGになってしまったな
だるくてやめた
688名無しさんの野望:02/08/16 12:47 ID:cf5zHES+
>>687
いや、RPGだしね。
でも城なんて全然ないじゃん。最後だけっしょ。
689名無しさんの野望:02/08/16 12:51 ID:lUhhhxSy
>>687
お前が最高だと思うフリーRPGゲームをいってみれ
690名無しさんの野望:02/08/16 13:04 ID:BNCUSNBx
691名無しさんの野望:02/08/16 13:09 ID:bXRpAZjs
>684
ほう?可愛いと思ったプレイヤーは余裕があって、
うざいと思ったプレイヤーは余裕が無いと?ふ〜ん。
692687:02/08/16 13:12 ID:28tKF7eF
>688
ああ、あれがラスボスか
城に行くまでは、宝捜しとか、狩りとか飽きなくて結構楽しんだよ
城に入ると、狭い道をトロトロ歩かされて、時間切れで宿屋まで戻されたりさ
ラスボスも言うことやること陳腐だし、そこらに転がっているRPGと一緒だなと思ってね、
>689
別にけなしているわけじゃないから、そんなつっかからんでも
城に行くまでは結構楽しかったって、よく出来てると思うよ
693名無しさんの野望:02/08/16 13:48 ID:g6XxL5dC
>>691
まぁ、間違っちゃないだろ。
別に心の余裕の有無が、人間的優劣を決めるわけじゃなし。
694名無しさんの野望:02/08/16 14:08 ID:REO5M5ky
>691
そう言うとこが余裕がないとw
695名無しさんの野望:02/08/16 14:21 ID:lHT9G+va
687は充分けなしているように思えるのは
俺だけですか、そうですか
696名無しさんの野望:02/08/16 14:29 ID:kciQ6TQ8
…う〜ん。余裕云々は遊ぶ側の人格に関しての事だから言わない方が良かったかもしれないな、684は。
最近の騒動を見てて思ったんだが、意外と荒らしに指摘する側も酷い言葉を使っている事が多い。
「言葉がすぎる」というのは何も荒らしだけに該当するものでもないと思うぞ。
特に間違いを指摘する側に立つと「自分は正しいことを言っている」との思いから、
ついつい、その裏にある酷さに気付いてないレスが多いと思った。

また〜りするなら、荒らしはもちろんだけど、
それを指摘する側も言葉に気をつけないと駄目じゃないか?
697名無しさんの野望:02/08/16 14:57 ID:TTyMWDbs
>>696
あんた大人だな。
698名無しさんの野望:02/08/16 15:04 ID:DieteqcW
>>696
あんたいい事言うね。惚れた。
699名無しさんの野望:02/08/16 15:11 ID:Zixisscq
まとめページ見ると激しくがいしゅつだったし、
このスレ見てる人は誰でも知ってるっぽいが、
どうしても書きたいのでレビューさせてもらう。お許しを。

【タイトル】Moon Whistle
【ジャンル】RPG
【URL】http://www6.tkcity.net/~ktakaki/mousou/
【私のプレイ時間】20時間
【備考/容量】RPGツクール95作品, 5MBくらい
【コメント(感想)】
私が初めてゲームで泣いた。それがこのゲーム。
しかも泣けるだけじゃなくて、RPGとして普通に面白い。最高。
日本が舞台の幼稚園児版マザーと言えば分かりやすいけど、
シナリオの濃密さ、ゲームバランスのよさなどが相まって
何度も遊びたくなる魅力がある。実際、今2度目のプレー中。
長編だけど、長編が苦手な人にも遊びやすいように
1日ごとに章分けがしてあるのもいい。
イロモノっぽかったので長いこと放置してきたが
プレーして思ったのは、これこそRPGをやりたい人のための
RPGだな、ってこと。
私みたいに放置してる方、このゲームは遊ぶ価値あります。

追記:
今、URL(作者のサイト)に行くと次回作の体験版が出てた。
今度はRPGツクール2000のようだ。こっちもかなりいい感じだたよ。
700名無しさんの野望:02/08/16 15:27 ID:/JIvpigm
戦娘2が全然強くなりません。
誰と種付けして、どんな強化法を取ったら良いのですか?
金は一億くらいです。
能力強化アイテムは一切使ってません。
701名無しさんの野望:02/08/16 15:42 ID:7XeFfNd+
>>699
あなたは女の人ですね?
違ったらごめんなさい
702名無しさんの野望:02/08/16 15:45 ID:1nPMwoQr
>>701
キモイ!!
703名無しさんの野望:02/08/16 16:01 ID:hodvY3mi
>>702
あなたは生涯童貞を貫く人ですね?
違ったらごめんなさい
704名無しさんの野望:02/08/16 16:25 ID:V9UbRdfR
【タイトル】 意志と存在のジャンケン
【ジャンル】 ジャンケンゲーム
【URL】 ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/6251/cache/emperor.lzh
【私のプレイ時間】一時間ぐらい
【備考/容量】 作者フィラ演の人
【コメント(感想)】
ジャンケンという単純なゲームにココまで物語をつけたのはスゴイ。
偶然と必然のコントラストがいい感じ。
言葉の端はしに独特のセンスが伺えて漏れ的には大いに好きなゲームだけど
好き嫌いが分かれるのがこの人のゲーム。肌に合わない人はとことん合わないだろう。
ストーリーなんかも読んでみると面白い。あんまりゲームと関係ないが。
物語自体は短いので言葉を適当に流せばサクッと遊べる。
いちいち考えているとエライ時間かかる。
フィラ演とか好きな人はやってみるが吉
705名無しさんの野望:02/08/16 16:28 ID:ECWJz36g
フィラ演かw
また荒れそう
706名無しさんの野望:02/08/16 16:29 ID:zI++DheN
>>703
当然だろ
707名無しさんの野望:02/08/16 16:59 ID:GpK0nBFQ
>>704
結構難しかった。
三人目にどうやって勝つかが鍵。

708名無しさんの野望:02/08/16 18:14 ID:EJS6rS/B
>>695
けなしているのは間違いないけど、ここは2chだからな。
毒を吐く奴は出てくるもんだ。しかしその内容が
「最後のダンジョンがたるい」だの「アイテム名がUOだ」だの
ほんのささいな事だから、肝心の部分はケチのつけようがないってこった。
やたら挑発的だったり乱暴な内容の批判って
的外れだったり役に立たないことが多いね。
709名無しさんの野望:02/08/16 18:37 ID:104tJzcg
【タイトル】Duolith
【ジャンル】アドベンチャー
【URL】http://www.ochaden.net/
【私のプレイ時間】2時間
【備考/容量】Flash使用。
※現在の所オンラインバージョンしか公開されてないため低速回線ではプレイ不可能。
※ADSLやケーブルでもスムーズにとはいかないな。ただセカノのようにいずれダウンロード版が登場すると思われる。
【コメント(感想)】
ここでも大好評だったフリーの傑作ADV『second Anopheles(http://kaju.kir.jp/freegame/adv/001.php)』の続編に当たる作品。
前作から演出面、ゲーム性がかなり進化しており、相変わらずフリーとはとても思えない出来栄え。
ゲーム性の進化により、難易度は前作よりも上がってるのでやり応えがある。世界観にぴったりの音楽も映像も素晴らしい。
ただやはりオンライン版&Flash作品ということで、操作性にはかなりやきもきする場面もある。
が、それを有り余るエンターテイメント性が本作にはあると思う。
冒頭はちょっと唐突でとっつき難いかもしれないが、読み進めればのめり込む事間違いなし。
(これは前作の出来が素晴らしかったからの反則技でもあるけど)
御茶ノ水電子の製作集団の皆さんにただただ感謝。
あ、あと物語上に匿名掲示板「セカンド・チャンネル」というのが出てくる。
710名無しさんの野望:02/08/16 18:48 ID:BO8cVaQn
>セカンド・チャンネル
わらた。
711名無しさんの野望:02/08/16 18:58 ID:bAAVK0rh
まとめページにも載ってたけど、テックウィンについてた「Happy Valentine」
やったらわりと出来がよくて面白かった。
あの絵はTLSを彷彿とさせる。妹に萌えた。
712名無しさんの野望:02/08/16 19:14 ID:1nPMwoQr
【タイトル】episode1?
【ジャンル】謎解きアドベンチャー
【URL】http://www.9quarter.com/episode1/game.html
【私のプレイ時間】2時間(クリア済み)
【備考/容量】Flash
【コメント(感想)】
これまだ紹介されてなかったんだね。
Flashの方のスレでは話題だったんだが。
>>690がおざなりな紹介してるんでちゃんと紹介。
修羅の道と同様のパスワードを集めるFlashゲー。
1時間でクリアする人から数ヶ月かかる人までまちまちのようだが、
難易度は結構高いほうだと思う。
修羅の道やDRoomにはまった人なら文句なしにはまれるだろう。
episode2もあるが、クリアした人はまだ4人しかいないみたいなので、
とりあえず小手試しにepisode1やってみて、
episode2クリア一桁台を目指すのもいいだろう。
713名無しさんの野望:02/08/16 19:42 ID:lzN0eglp
RPGにおいてはダンジョンがダルイってささいな事じゃないと思うが。
714ニュージェネレーションセ皮:02/08/16 19:54 ID:dQ1rk66i
>>637
>弾にかすると特殊弾が出るという斬新なシステム。
間違いではないが
これで皆SRXのストームキャリバーみたいなゲームを連想してしまったに違いない
715名無しさんの野望:02/08/16 19:56 ID:wEcn+vgt
基本的にRPGは次の街に行くたびにダンジョンや塔に逝って、あれ持ってこい
これ持ってこい、あいつ助けて来いばかりだからな。
716名無しさんの野望:02/08/16 20:19 ID:wAhd20Hf
>>700
アイテムは使う必要なし。
HP、攻撃、守備はコマンド中心に鍛える。
魔力系は巫女のバイトで。修業先は巫女のバイトが一番ウマー。
通常攻撃でも魔力を使用するため魔力系も結構大事。

大会に出すと早死にするので寿命ギリギリまで我慢。
ギリギリなったら(寿命の限界まで鍛えたら)勝ち抜き大回に出場させて行けるところまでいかせる。
(大会に出すのは一度きりということになる

父親は場合によるが龍殺しが無難かと。
漏れはセブン定吉を使ってほとんどのステータスを受け継いだウマーな娘が生まれますたが。
セーブ&ロードで定吉オンリーで責めてみるのもまた良しかと。安いし。
717名無しさんの野望:02/08/16 20:24 ID:/JIvpigm
>>716
サンクス
ステータスが一つも300台に行かないんで・・・
大会だし過ぎが原因だったとは
全ステータスマックスを目指して頑張ります
ところで、他の人と戦うにはどうすれば良いんですか?
友人も同じゲームをやってるので
あと、鬼畜王、貯蓄王は使わないほうが良いんですか?
寿命を延ばすためだけに努力の上を使ったりもしてたんですが
718名無しさんの野望:02/08/16 20:54 ID:erGT6JBy
>>713
「最後の」ダンジョンがたるいということだけで全てを決めるのはどうか、てことじゃないの?
(そういう基準だったらFF3が最大の駄作になるな(藁))
719名無しさんの野望:02/08/16 21:02 ID:+rTU1dJj
>>718
692を見て「「最後の」ダンジョンがたるいということだけで全てを決め」たと読んだわけ?
国語の勉強がおろそかなんじゃないの?
720名無しさんの野望:02/08/16 21:05 ID:X2aJEw5b
何が些細で何が些細じゃないかって結局遊ぶ側の価値観による所が大きいよ。
ストーリー重視派か、ゲーム性重視派かでFFの評価って分かれるじゃん。
だから、あるプレイヤーにとっては些細な事でも、
他のプレイヤーにとってはゲームを投げ出すほど大きな問題点という事もある。

批評をするのにあるポイントを取り上げて、
それを「些細な事」って決め付けるのは良くないかもしれない。
別のプレイヤーにとってはそれが大きなポイントとなる事もある。
721名無しさんの野望:02/08/16 21:05 ID:104tJzcg
ってかそんなムキになるなよ。人それぞれだろそんなの。
俺なんかは最後のダンジョンが難解だったら喜ぶ方だし。
722720:02/08/16 21:07 ID:X2aJEw5b
あと、過去ログ読んだら、696がいい事言ってる。それは俺も思ってた。

>719
>国語の勉強がおろそかなんじゃないの?
この一文は、逆の意味で荒らしになってると思う。
723名無しさんの野望:02/08/16 21:13 ID:tl7ksXqj
スラムガイで一億円借金返済出来なくて困ってる人、メル欄参照
724名無しさんの野望:02/08/16 21:30 ID:wAhd20Hf
>>717
戦わせたい娘を表示し、>システム>娘をデータ化 でファイルを作る。
そのお友達にも同じ作業をしてもらう。そしてそのファイルを受け取る。
そしてアリーナモードで起動し自分の娘と相手の娘を選択してスタート。
ネット対戦や二人プレイはできません。[相手のデータ]と戦うことになる。

金が有り余ってるのなら貯蓄王でも可。作者のHPに父親一覧が載っている。
鬼畜王は子供が出来ない。無理。
後は自分で色々やってみたほうがいいかと。


725名無しさんの野望:02/08/16 21:34 ID:H8a79t8m
ってかそんなキムになるなよ<ヽ`∀´>
726名無しさんの野望:02/08/16 21:55 ID:/JIvpigm
>>724
何度もサンクスです
よ〜し、お城でも探すかな
727名無しさんの野望:02/08/16 22:07 ID:h9MVHkmI
誰か、虚構に咲くユリで封印の鍵のパーツあと1個取れません
ありそうなところのは一通り取って見たつもりなのですが・・・


まとめページを見た所評判があまりおもわしくないのですが、
もう結構な時間を費やしてしまいました・・・(鬱
728名無しさんの野望:02/08/16 22:43 ID:J0n2eBZN
Droomさっきやったんですが、何エンドかわかりませんでした・・・
クリアに必要なのに取らなくていいアイテムって何ですか?
729名無しさんの野望:02/08/16 22:48 ID:3ueoAFNh
>>727
封印の洞窟に1個
ドラゴンの洞窟にいる人に水を上げて1個
封印の洞窟の隠し階段から行く小部屋2つに1個ずつで4個
たぶん水をあげ忘れていると思う。
730名無しさんの野望:02/08/16 22:56 ID:a6aAA0pZ
age
731名無しさんの野望:02/08/16 23:08 ID:wAhd20Hf
>>728
取ったらベストエンドに行かなくなるアイテムならメール欄
732名無しさんの野望:02/08/16 23:09 ID:T/1Em71e
やらず嫌いだったガーデンオブエデンをやってみたよ。
ボロクソに言われてるからネタのつもりでやってみた。

とりあえず始めたばっかりの第一印象。
なんか思ってたよりまともに作ってあるゲームだな。
言うほど悪く無い。

ギャグが寒すぎる。雰囲気的にダーク路線の表層を呈していていて
しょうもない小ネタギャグがはたして必要なのか?と小一時間。(w
それ以外は…オレは結構遊べるかな。

キャラクターがステロタイプとか言うのは確かにそんな感じだけど、
王道で作ってある部分には、オレは特に文句は無い。
733名無しさんの野望:02/08/16 23:27 ID:a7fPYhgr
FFAのスレってどこですかん?
734名無しさんの野望:02/08/16 23:44 ID:2d6ajPsG
あふはふはうふはふあふはうあふあはうはうはあうはうはうあふあふあはうふあふあふあはうはうあふあはうはうはうはうはうあはうはうはうあふあはうはうはうはうはうあはうふふあふはうふあふあふはうああふあうはう
735名無しさんの野望:02/08/17 00:26 ID:Sx2P4VXp
あー、この暑さでとうとう・・・
736名無しさんの野望:02/08/17 00:36 ID:GzXMWQYo
------------------
【タイトル】SPELA PONG
【ジャンル】アクション
【URL】http://www.liquid.se/pong.html
【私のプレイ時間】5分
【備考/容量】ShockWave、海外
【コメント(感想)】
初期のTVゲームpong(ポン)の3D版。
シンプル
------------------
737名無しさんの野望:02/08/17 00:37 ID:75EP88CS
>>735
無視無視
738名無しさんの野望:02/08/17 00:38 ID:p84qUGiJ
【タイトル】氷雨
【ジャンル】サウンドノベル
【URL】
【私のプレイ時間】14時間
【備考/容量】
【コメント(感想)】むずかしめ
どなたかグッドエンディングを迎えた方はいませんか?どうしてもクリアできないんです
739名無しさんの野望:02/08/17 00:45 ID:4lCWjdfw
頃すよ?
7402番目に開くロッカー:02/08/17 00:48 ID:eu6IOW6q
>>731
ありがとう。それってメール欄の中にあるんだっけ?後でやってみるYO
741名無しさんの野望:02/08/17 00:52 ID:eu6IOW6q
あぁ、自分最悪・・・逝ってきますヽ(`Д´)ノウワァァン
742名無しマカー:02/08/17 00:55 ID:jvdda3os
>>529まだ見ているか分からんけど、一応クリアしたのでメール欄にヒント。
レビューの続きも。
動きが気持ちよいのと、噛み付き攻撃等の隠し要素がやはり面白い。
しゃがみ撃ちでだいたいしのげるが、相手も伏せてきたりと
きちんと考えてルートを作っている辺りも良い。
難易度もストレスを感じず、それなりにやりごたえのある感じ。
そして近所の子供に遊ばせてみた所、かなり好評だった。
そして意外に難しい、(ブラウザゲームのためか)キーの反応が遅い、との事。
743名無しさんの野望:02/08/17 00:59 ID:GS3PqlYt
【タイトル】藍青DDR(正式名称不明)
【ジャンル】音ゲー
【私のプレイ時間】5分
【URL】ttp://page.freett.com/vdanidas/index.html
【備考/容量】Flash/836KB
【コメント(感想)】
音ゲーなのにタイミングがずれてるのは・・・
小ネタとしてタイトル画面で上下を押すと背景が変わる
744名無しさんの野望:02/08/17 01:09 ID:nUE1Z9mH
>>727
わたしはユリすきですよ。
魔女っ子を主人公にしたイタタなゲームと思わせといて
シリアスな展開にいくのがよかった。
ただコンパク終了で時間がなかったのか、単にまとめきれなかったのか
最後があっけないのが残念。
745名無しさんの野望:02/08/17 01:18 ID:osbbex2M
>>520
亀レスだが地上にでて鍵を探せ。

ムンホイが好きでLost Sheepやってない奴は
とりあえずやっとけ。ムンホイに影響を与えた傑作だ。
746名無しさんの野望:02/08/17 01:21 ID:AJT+5oPh
>>738
14時間やってクリアできないのかよ・・・ある意味凄いね。
747名無しさんの野望:02/08/17 02:24 ID:AJT+5oPh
【タイトル】BOMBERMAN ONLINE(ボンバーマンオンライン)
【ジャンル】ネットワーク対応アクションゲーム
【URL】http://www.bomberman-online.com/
【私のプレイ時間】3時間
【備考/容量】
※ISDNでは4人対戦が限界。6人対戦はケーブル〜ADSL推奨。
※現在はβ版のため無料であって、製品版が完成したら有料になるが、
  現在鯖が頻繁に落ちてるため、数ヶ月はβテストすると思われる。今のうちに楽しめ。
※深夜0時〜9時までは社員がすべて社内にいないので、
 この時間に落ちると社員が出勤してくる時間(9時)までプレイすることができません。
【コメント(感想)】
あのハドソンの名作ボンバーマンのオンラインバージョン。
ステージやキャラクターも随時追加する模様。
更にはギルド(チーム)対戦なんかも出来るようになるみたい。
欠点は鯖落ちだけというぐらい、マジで面白い。
詳しいFAQはネトゲ板やラウンジで聞くよろし。個人的にはハドソンには桃鉄のオンライン版も期待してるよ。
748名無しさんの野望:02/08/17 02:27 ID:sseeXhkl
吉里吉里版の氷雨、再うpキボンヌ。。(´・ω・`)
749名無しさんの野望:02/08/17 02:31 ID:5KRbOoJ9
>>747
フリーじゃなくてβテスト
750名無しさんの野望:02/08/17 02:33 ID:AJT+5oPh
>>748
君が作者に許可をとってくれたら良いよ。
作者は今張り切って(TNで)バージョンアップ版を作ってるけどね・・・・。
しかもバージョンアップしても、まだ吉里吉里版の方が完成度高い罠。
作者はどうもTNの開発者と蜜月な関係のようだから、
吉里吉里には移行しないだろうなあ。

余計なお世話だろうが、TNはまだまだ使えるソフトじゃないんで、
次回作は吉里吉里に移行してほしいんだけど。
751名無しさんの野望:02/08/17 02:36 ID:AJT+5oPh
>>749
ん?だからそう書いてるじゃない。
過去ログにβテスト中の作品も紹介されてたから紹介したんだけど。
752名無しさんの野望:02/08/17 02:37 ID:sseeXhkl
作者さんに許可ですか。。難しそうですよね。。
レスありがとうございました。(´・ω・`)
753名無しさんの野望:02/08/17 02:40 ID:AJT+5oPh
>>752
きちんと説明すれば平気だとは思うが、
もしかしたらショックでまた閉鎖してしまうかもしれない危険性もある。
なによりも吉里吉里版に移植した製作者が公開前に許可取ればなんの問題もなかったと思うんだけどね・・・。
754名無しさんの野望:02/08/17 02:59 ID:eP71hR+V
>>743
そのコメントがスレタイの「面白い」に合致するのか、小一時間(略)
755名無しさんの野望:02/08/17 03:50 ID:dqWb8aEv
【タイトル】BigMoney
【ジャンル】落ちもの
【URL】http://www.popcap.com/gamepopup.php?theGame=bigmoney
【私のプレイ時間】2時間
【備考/容量】ブラウザ
【コメント(感想)】
3個以上隣接するコインをクリックして消していくゲーム。
無茶苦茶中毒性があって、さっきから2時間くらいぶっ続けでやってる。
単純なルールなんで気軽にやってミソ。
756755:02/08/17 04:05 ID:dqWb8aEv
ジャンルで「落ちもの」と書いたけど、
下からせり上がっていくタイプだから落ちものじゃないね。
失礼。
757名無しさんの野望:02/08/17 04:13 ID:4XOu/SrU
>>755
おもしろいね、これ。
758ひょっとして:02/08/17 04:21 ID:GTSP6gdt
>>755
新しい?
759名無しさんの野望:02/08/17 05:07 ID:y34Nyqbs
>>755
さめがめ系統かな?
シンプルでおもしろい。
760名無しさんの野望:02/08/17 05:12 ID:6D6YoYID
まとめページdどりはりますか〜?
761名無しさんの野望:02/08/17 05:14 ID:y34Nyqbs
サーバーメンテ中じゃない?
昨日の朝6時ごろもへんだったよ。
カウンタが0000034とかになってた。
762名無しさんの野望:02/08/17 06:46 ID:6o9EsH3R
>755
ガイシュツだったような気もするが、別スレだったかな?
まあどっちでもいいや、面白いから。
763 ◆vOnXG5Nc :02/08/17 06:55 ID:l5772+gU
>>760-761
普通にサーバー落ちてやんの(;´Д`)
申し訳ないです。
なんとも出来ませんのでお盆休みということで許してください。
764名無しさんの野望:02/08/17 13:35 ID:Nr/EpmU3
今サーバーが落ちてるつーことは、月曜日の8〜9時くらいまで落ちてるってことですか。
おめでてーな。
765名無しさんの野望:02/08/17 13:57 ID:ZNhYVKeu
>755
漏れ、“Part-Time Employee”だそうだ(w
766名無しさんの野望:02/08/17 14:14 ID:NLHp3Pcs
>763
お、復活したよ。
767 ◆vOnXG5Nc :02/08/17 14:20 ID:l5772+gU
>>764 >>766
難しい障害とかではなかったですね。10時前には復旧してました〜。

それにしても、ZOO KEEPERおもしろいですね。
久々にサル化しました。
http://kaju.kir.jp/freegame/pzl/138.php

ところでFlashゲームの文字を大きくする方法、どなたかご存じじゃないですか?
second Anophelesやってみたんですが、文字の小ささに断念してしまいました。
目が悪いので、文字が小さいと辛いです。
768名無しさんの野望:02/08/17 14:56 ID:sM5po4vG
リーフ村始めたけど一日が終わったところで止まる 何度やっても
これってやっぱツクールが糞なのかなぁ
769名無しさんの野望:02/08/17 15:14 ID:tqIfuog5
>767
http://www.macromedia.com/jp/shockwave/download/?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash&Lang=Japanese
これインストールするとOKだと思います。
違ったらごめんね
770名無しさんの野望:02/08/17 15:50 ID:8989CtKH
>>768のPCが糞なのだよ。
771名無しさんの野望:02/08/17 15:59 ID:4XOu/SrU
>>768
一応、修正ファイルでてるかんね。
それでも止まるときは、止まるけど。
772名無しさんの野望:02/08/17 16:05 ID:vz1SbMKZ
>>768 >>771
うちのボロパソコン(duron)でも最後まで一度も止まらなかったぞ。
つーことでヤパーリパソコンの性能とか、いろいろいれてるアプリの問題だろ。

もしOS再セットアップしても止まるなら、パソコン買い替えですな。
773名無しさんの野望:02/08/17 16:43 ID:2IvQnuBL
>>768
が糞
774名無しさんの野望:02/08/17 17:02 ID:sM5po4vG
>>771-772
サンクス
とりあえず懲りずにやってるよ ちょっと進めた
とおもたら音ならなくなった やっぱ俺のPC糞だね
775名無しさんの野望:02/08/17 17:09 ID:yDNy+p9U
ZOO KEEPERも遊んでみた。パターン認識型パズルだね。

●●○  ●○●  ●●○●
○○●  ○●○

上の図の黒丸のパターンの上下左右対称型で消せる。
このパターンをどれだけ速く見つけられるか。
あと、連鎖でのタイム回復。

それはそうと、ランキングの"kaju"っていうのはまとめさんなのだろうか……
さっき3万点台だった。いま見たら、9万点台で月別ランク6位になってた。
776名無しさんの野望:02/08/17 17:31 ID:Erpb5ayt
>>755
面白かった、サンクス
777名無しさんの野望:02/08/17 17:37 ID:dqWb8aEv
>>767,775
>>755のページにも同じようなゲームあるね。
こっちの方が難易度低いのでZooKeeperが難しすぎる人にはいいかも。
DiamondMine
http://www.popcap.com/gamepopup.php?theGame=diamondmine
778 ◆vOnXG5Nc :02/08/17 18:03 ID:l5772+gU
>>769
ダメですた。しょぼーん。

>>775
違います〜。ハイスコアは1万5千です(;´Д`)

>>777
いいですね。詰め状態がゲームオーバーでタイム制限なしだからゆっくりできて良し。
サ×マドロップスを思いだしますが。
779 ◆vOnXG5Nc :02/08/17 18:08 ID:l5772+gU
>>778訂正
タイム制限ありです。申し訳ない。
780名無しさんの野望:02/08/17 18:15 ID:6RoTa8W6
戦娘2おもしろかったけど、城行って1位の奴倒したら終わりと思っていい?
781名無しさんの野望:02/08/17 18:43 ID:+p8JqzJz
【タイトル】SELECTION
【ジャンル】RPG
【URL】http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se246089.html
【私のプレイ時間】7〜8時間くらいかな
【備考/容量】RPGツクール作品
【コメント(感想)】現代ものっぽいRPG。最初は「なんじゃこの主人公は?」
         という印象を持ったが進めていくとその理由もわかり
         なかなか面白くなってくる。
         主人公だけ桁外れに強くなるのはツクールの宿命?なの?
         製薬会社の社長の娘が主人公。かなりあらっぽい性格。
         その彼女が父の疑惑を晴らすために立ち上がる。
         占いなどおまけ要素もあってたのしい。
         RPGをやるのはこれが2作品目だが、結構はまってる。
         世界観は「ペルソナ」に近いかな・・?
782名無しさんの野望:02/08/17 19:02 ID:6w3EWp9z
>729,744
ありがとうございました。一応クリアできました・・・
けどあれエンディングが何個もあるとかじゃないですよね?!
確かに言われてるように何時間もやらせるにしては
終わり方あいまいすぎで・・・茫然
終了間際でまとまらなかったならわかりますけど、
作者は移植と言ってますよね??
何も手を加えなかったのでしょうか・・・
「たくさんの人にふれてほしい」なら
ちっといらないイベントを削除して
ちっと霧がかかりすぎてる終わり方をはっきりして欲しかった

おもしろくなりそうなゲームなのでかなり残念です(TT
作者のホームページがあったら400字の原稿5枚ぐらい感想書いて
送りつけてやるのに〜〜〜〜〜〜〜 ウキーッ
783名無しさんの野望:02/08/17 19:06 ID:Hhx3FoTB
久々にパズルゲーで燃えた
こんなに面白いものがタダデ遊べることに感謝
784名無しさんの野望:02/08/17 19:08 ID:FdULAs1N
>>780
魔王を倒す
785名無しさんの野望:02/08/17 19:38 ID:kPiDubos
何かシリアスはシミュレーションRPGない?
ファイアーエムブレムみたいなやつ。
王道っぽいのがやりたいんだよーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
786らぶ猫☆ ◆KoY.s6f6 :02/08/17 20:02 ID:7nsm7IeD
>>769
ツクールは音楽関係の処理がまずいから止まるという話を聞いたことがあるにゃー。
全画面で止まる人はウィンドウで、ウィンドウで止まる人は全画面でやると止まらないこともあるにゃー。
787名無しさんの野望:02/08/17 20:28 ID:vz1SbMKZ
結局、あのパズルゲームのいいところは
なかなかゲームオーヴァーにならない
事だってこった。
788名無しさんの野望:02/08/17 20:46 ID:yYKA1FRZ
>>785
難しいこと言うな、ツクールで作られた奴で俺がやった中で王道モノはなかったな
「ダモクレスの剣」のような普通に楽しめるモノ
「盗賊レイン」のような笑えるモノ、はどうだ?

先月コンパク作品のUPRIZINGはいろんな意味でやりこみ型だが、、、
789名無しさんの野望:02/08/17 20:57 ID:z6iLh9Vn
>>747それ入れたんだが、パッチいれるときトロイの木馬がどうやらってでてきてフリーズするんだが。。

そのトロイの攻撃元がインストーラーDLしたとこのIPアドレスと一緒なんだけど、どうしたらいいんだ
790名無しさんの野望:02/08/17 21:01 ID:j1w8jixI
>>789
ファイアウォールソフト入れてるんだかなんだか知らないけど、それを無効にするとか。
791名無しさんの野望:02/08/17 21:41 ID:1vd/+6T6
>>785

ストーリーは王道をいくもの。
戦闘のバランスもまずまず。
ムカツクほど重いがなー

ttp://members7.tsukaeru.net/nrnm/
792あいうえお:02/08/17 22:21 ID:0wLPb2lJ
【タイトル】AliveOne
【ジャンル】アクション
【URL】http://amateur.cesa.or.jp/2001/2001n06.html
【私のプレイ時間】なしm(_)m
【備考/容量】なし
【コメント(感想)】第3回CESAアマチュアゲーム大賞 優秀賞
4人までのネットワーク対戦が可能という3D空間でのアクションゲーム。
インターフェイスは銃で戦うアクションゲームだが、
武器に応じての戦い方が全く異なるため、
シミュレーションゲームとしての要素も大きい。
ゲーム開始時に入手できる武器がランダムであったり、
SEなどの音を3Dサウンドで再生させるなど、
ネットワーク対戦をより楽しむための細かな演出がなされている。

……とのこと。マンガ喫茶でダウンロードして家でやってみたら、
インターネット対戦しかできないらしく申し訳ないがやっていない。
四人対戦のバトルロワイアルと考えても良い。
ひどく興味があるので、誰かやってくださいm(_)m
793名無しさんの野望:02/08/17 23:30 ID:XVPetEP6
>>792鯖たててくれーYO

フリーゲームには違いがないと思うけど、なんかスレの路線からはずれてる
ゲームのような気がする(要ネットワーク接続の多人数必須ってとこが)
794名無しさんの野望:02/08/18 00:03 ID:WLG2fNRp
795名無しさんの野望:02/08/18 03:07 ID:qU4ratbN
第3回CESAアマチュアゲーム批評会だか何だか知らないが、
こういうとこで面白いって言われたゲームっていうのは、
あんまり面白くないのが多いような気がする漏れ。

2chスレの方が本音が多いから、そういう点じゃ優れてるよね。
796名無しさんの野望:02/08/18 03:23 ID:5t7liV4y
ふりげ<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<(省略)<<<<まとめページ
797785:02/08/18 04:37 ID:bKZvM0Is
>>788

ダモクレスはかなりよかったです。
重厚なストーリー オリジナルグラフィック 曲も場面に合ってました。
最初の方の2人死ぬとこで いきなりグッときた。
ジックリ遊べそうです。

レイン2は 戦闘マップに移動する前に自分で行く場所を選べるのがいい。
あのノリも自分に合っていた。
ミニゲームは勝ちにくいけど まずまずだと思う。
レイン1にも興味が出たのでやりたいんですが、どこでDLできるんでしょうか?

>>791

神の宝は 上の2に比べると落ちるけど 最初でいきなり笑いました。
どっからかとってきたような音楽と サクサク進むシンプルストーリーがいい。
殺し屋のイベントがカッコイイ。工夫がないのが難点。
798名無しさんの野望:02/08/18 04:52 ID:Fis+AOt9
>797
シュミュ得意そうなら
ダークプレリュードやって
攻略法おしえてくだちい
クリアーできーーーーn
http://kaju.kir.jp/freegame/slg/020.php
799名無しさんの野望:02/08/18 08:08 ID:MmrIOvtL
>>798
シュミュってなんですか?
800名無しさんの野望:02/08/18 08:21 ID:v/t2qcF8
801名無しさんの野望:02/08/18 08:53 ID:7z+uh9Ed
シミュ、グーグル。
802名無しさんの野望:02/08/18 09:15 ID:v/t2qcF8
↑コミニュケーションの取れないヤシ
803名無しさんの野望:02/08/18 09:21 ID:0BfW4PbF
とうもころし食った
804名無しさんの野望:02/08/18 09:51 ID:EqTqz/MS
>>802のいうことがすごくよく分かるのですが。

……歳取ったかな。
805名無しさんの野望:02/08/18 10:05 ID:2rnWmLzM
>>670
eternityクリア。
まだ詰まってるなら助けようか?
時間許す範囲で。
806名無しさんの野望:02/08/18 10:06 ID:v/t2qcF8
なんだよこのシュチエーションは!もうネタレスすんなよ(泣
807名無しさんの野望:02/08/18 11:24 ID:+yyprMsz
しかし本当まとめページには感謝。
過去ログ探す手間もはぶけるし、データベースとしてもすごい有用だ。
808名無しさんの野望:02/08/18 12:14 ID:ZTM6k2Gz
コープスパーティーを初めてやったのですが、行き詰まってしまいました。
二人組が焼却炉に入って意識が無く操作できない時に、
三人組で音楽室に進んだのですが、その先にある怪しいピアノに近寄れません。
青い像に乗せるモノも受け取っていない状態です。
トイレで付き添いを女の子にしたのがマズかったのでしょうか…。
どうすれば良いのか教えて下さい。
809名無しさんの野望:02/08/18 12:42 ID:8KrlJqd4
>>797
レイン1は作者さんのサイトからDLできないかな?
コンパクのいつだったかは忘れてしまった、スマソ
810 ◆vOnXG5Nc :02/08/18 12:54 ID:i5WVHeM8
氷雨の作者である村田KEGさんよりコメントを頂きました。
箇条書きで申し訳ないですが引用、要約させていただきます。
吉里吉里版の氷雨について(実際にプレイされました)
・移植度の高さに驚いた
・テキストを改変している点について一部意図とそぐわない点があった
・「作者としては複雑な思いですが、恐らく原著よりも完成度は高いと思います。」
吉里吉里版氷雨の再アップロードについて
・吉里吉里版氷雨の必要性は充分に理解できる
・作者に無断で行った点が引っかかっているので、まず吉里吉里版の作者の連絡を請う

とのことです。
吉里吉里版の作者さんがまだこのスレを見てらっしゃるようなら、
一度連絡を取ってみてはいかがでしょうか。
言うまでもなく、私の独断で行動を起こしましたことをここに記しておきます。
811367:02/08/18 13:23 ID:aChcuCDb
>>742
紹介しといてアレだけど、俺も同じところで詰まってたんです。
どうも有り難う。
367でも書いてみたけど、ジョイパッドで遊ぶとかなり難易度が
下がる(個人的にはJoyToKeyがおすすめ)。
812名無しさんの野望:02/08/18 14:36 ID:/Ke+AN+v
>>808
やったの結構前だからうろ覚えだけど、良樹たちが善霊の話をきいて
あの学校に戻ったあとに大理石の彫刻をもらって、そのあと本棚が並んでるところで
それを哲志たちに渡すんだったと思う。焼却炉に入る前だったような。
で、それを像に乗せたあとにまだイベントがあって、それをやったらピアノに近づけるんだったはず。
トイレの選択肢はストーリー進行上には関係無い。
813名無しさんの野望:02/08/18 16:32 ID:zWCrfIyq
夏休みを使って、ツクールでゲーム作ったんです。
全然自身ないんですけど、手早く評価聞ける場所ってありますか?
ここで紹介すると自身なくしちゃいそうで・・・
814名無しさんの野望:02/08/18 16:35 ID:K3iM/+QW
プレイ途中だけどバグが多すぎるのを製作者さんに言いたいのに、、、


HPもアドレスもわかんねぇよ!!
815名無しさんの野望:02/08/18 16:37 ID:yW1hrkWg
>>813
紹介しる。いまツクールはまってるからすぐにでもやるぞ!!
816534:02/08/18 18:49 ID:4r4c1Rds
面白いFPSありませんか?
817名無しさんの野望:02/08/18 19:00 ID:u153TT5P
>>810
まとめさん乙カレ。
818ニュージェネレーションセ皮:02/08/18 19:22 ID:JnfEMxr7
>>792
対象が市販されてないゲームのはずなのに何故か専門学校の自主製作ばっかだなぁ
そこで出されてたBRADEは意外と面白かった
819名無しさんの野望:02/08/18 19:35 ID:b5DH8KYr
ここまで読んだ・・・と。
>>813
うん、いいんじゃないとりあえずここにうpしてみたら?
手早く評価聞くって言ってもそれなりに時間かかると思うし。。
820 :02/08/18 19:43 ID:BHtrYfRo
ラウンジとか家ゲーとかにもツクールスレがあるから
そっちのほうでもいいと思うぞ。
821808:02/08/18 19:48 ID:BUsfWXjz
>>812
大理石の彫刻を渡される前に焼却炉に行ってしまったので、
やりなおすしかないのでしょうね…(涙
お答えありがとうございました!
822名無しさんの野望:02/08/18 19:48 ID:0goISONf
>>819
いや、まずいんじゃない?
何せ、ここには市販ゲームのみにあきたらず、
フリーゲームにまで手を出している、ゲームの猛者が集まっているから……

生半可なゲームだったら速攻で叩かれそう。
しかも、>>813は全然自信ないと言っている。デンジャーな予感。
823名無しさんの野望:02/08/18 19:51 ID:aChcuCDb
>>813
ゲ製作技術板で晒すという手もある。
感想以外に、テクニカルなアドバイスももらえる事ウケアイ
824名無しさんの野望:02/08/18 19:59 ID:sSsxlRVr
>813
今のうちに叩かれることに慣れるつもりでうpすれば?
825名無しさんの野望:02/08/18 20:05 ID:JKvyuR6F
>>808
トイレは自分が付き添わないと悲しい事に・・・

826名無しさんの野望:02/08/18 20:22 ID:mPNKEcrj
>813
いっとくけど、「面白い」フリーソフトを紹介するスレだからな。
スレ違い発言したら、叩かれる事を覚悟しとけよ。
827名無しさんの野望:02/08/18 20:31 ID:6l0znLYC
>>826
この前のSO2ぱくりのツクール作品が何気にまとめページで無視されてるのも
やはり面白いとは言えないからという事で決定なのですか?
828名無しさんの野望:02/08/18 20:57 ID:sSsxlRVr
>827
あ、ホントだ。
よく気が付いたね。
829名無しさんの野望:02/08/18 21:13 ID:V+Bkbk01
>>816
FPSってなんですか?
まとめページにもあったけど全部英語だったから手を出してない。
830名無しさんの野望:02/08/18 21:16 ID:ZSp1Ao1A
>>827
経験から言うと、たとえ面白くなくてもこのスレで紹介されたゲームは
基本的にまとめページに載ってる。
まとめページに載らないのは、紹介形式がまずい場合。
"http://www.~は既出?"のパターンとか。

なので、そのうち載るのではないかと。
このスレで紹介されてから載るまで1ヶ月かかったのもあったし。
(↑まとめページの追加分のインデックスの日付とスレ紹介初出日付を参照)

……まあ、正確な掲載基準を知っているのはまとめさんだけとも言えるけど。
831名無しさんの野望:02/08/18 21:29 ID:ohgn4YZM
>>829
816じゃないが、
First Person Shooting
一人称視点のシューティングの略。
832名無しさんの野望:02/08/18 21:33 ID:V+Bkbk01
>>831
なるほど!
よく分かりました!レスサンクス!
833名無しさんの野望:02/08/18 21:43 ID:w24mQ6/i
【タイトル】 GeneRally
【ジャンル】車
【URL】 http://koti.mbnet.fi/grally/index.html
【私のプレイ時間】10時間ぐらい
【備考/容量】 フリーウェアで1MB程
【コメント(感想)】
真上視点からのラリーゲーム。
モトローダーMCとかOVERTOPとかに近いかも。
自分でコース作成可能なので結構遊べる(サイトにも沢山コースが登録されてる)。
やってみると時間忘れてハマる。
834名無しさんの野望:02/08/18 21:48 ID:Z0uRG5zM
良し良し
835名無しさんの野望:02/08/18 21:59 ID:cgK6i3rS
フリーゲームをレビューしてるサイトってありますか?
836名無しさんの野望:02/08/18 22:04 ID:u153TT5P
>>835
はっきり言ってまとめページ以外役に立たないところ多いよ。
俺はSUNNYのニュースを見に行くぐらい。
837名無しさんの野望:02/08/18 22:44 ID:4C5raihw
http://www.scn-net.ne.jp/~tskate/quest.htm
QUESTはガイシュツか?
おもいっきりドラクエ風のRPG
838名無しさんの野望:02/08/18 22:53 ID:sSsxlRVr
>837
なぜだろう、やる気が出ない・・・
839名無しさんの野望:02/08/18 23:05 ID:ASx9Zkze
グラフィックのせいだと言ってみる
840名無しさんの野望:02/08/18 23:08 ID:vpgJff2E
>>839
戦闘のバランスとエンカウント率が悪いから。
841名無しさんの野望:02/08/18 23:23 ID:ASx9Zkze
なるほどページ見た感じで漏れは遠慮だった
842名無しさんの野望:02/08/18 23:33 ID:0c4HlcwQ
何度も既出だけど、リーフ村良かったー♪
市販の長ったるいゲームに無い良さがあった。
作者にはまた新しいゲーム作って欲しいね。

ところで、これってマルチエンディング?
843名無しさんの野望:02/08/18 23:35 ID:M0BkJ0Kn
>>835
まとめページの右上にあるメニューから「ETC---紹介・レビューサイト」って所を選んで
並び替えすればここで紹介された物は出るよ
844名無しさんの野望:02/08/18 23:38 ID:9Y7/Ecfi
>>835
「フリーソフト超激辛ゲームレビュー」
のリンクからほとんどのレビューサイトは回れる。
でも役に立つのはやっぱり「SUNNYGIRL」とか「夢現」くらい
845名無しさんの野望:02/08/18 23:45 ID:PC94NzQK
>>842
二択でマルチエンディングなるとか公式BBSで見たよ。
確認してないけど。
あ、当然ED後の評価は別でね。
846名無しさんの野望:02/08/18 23:47 ID:Do9PYl0H
>>838

http://www9.ocn.ne.jp/~heptinos/index.html

なぜだろう、こっちのゲームの方がやる気が出ない。
847名無しさんの野望:02/08/19 00:29 ID:wn7gcYgU
>>846
がんばって落としてみたが15秒で挫折( ´Д⊂ヽ
848名無しさんの野望:02/08/19 00:52 ID:R+uePuGp
>>709のDuolithやってみますた。

感想
前作のしぶい雰囲気は今回も健在で、時間制限やメールシステムがあったりとゲーム性がましてるかんじです。
音楽や映像は文句なし。ストーリーも作りこまれててとてもよかったです。
エンディングは1つだけらしく、個人的には煮え切らない部分がありました。
フラッシュでオンラインという点では自分の環境(5Mbps)では速度的には問題なかったのですが、
Cookieを使用しているセーブデータのロードを何回か失敗しました。
前作やってるとニヤリとする部分が多い反面やってないと分けわかんない可能性大。
前作やってない人は先にプレイするのをお勧めします。

サブタイトルが「The Last Adventure About Anopheles」とあるけど、展開的には次回作があってもおかしくないと思います。
というか次回作だしてほしいです。
849名無しさんの野望:02/08/19 01:04 ID:xacBmMLQ
大人気のリーフ村、やってみました。
期待しすぎたせいか、わたしの評価はいまいち…。
自由度がありそうで、ない。
シナリオが一本道だから、結局することは毎回パラメータUP作業でウンザリする。
村長の息子の疑問系文にもウンザリ。「〜いいぜ?」「〜がんばろうぜ?」こんなんばっかり。
村人のセリフも工夫が無くて、聞いて回るきもおきない。
以上、苦言ばかりになったけど、わたしは評価できません。
850名無しさんの野望:02/08/19 01:12 ID:tL21zdBR
>>848
>エンディングは1つだけらしく
マジで?ソースキボン
851 :02/08/19 01:28 ID:AojVI0F/
>849
人それぞれ
852848:02/08/19 01:31 ID:R+uePuGp
以下御茶ノ水電子製作所のmain bbsより

>最後に一つだけ質問を。
>ストーリーの結末は、あれ一つですよね?
>↑(ネタバレで無い事を願う/汗)

うい。
申し訳ない。
あれです。

とのことです。
853850:02/08/19 01:36 ID:tL21zdBR
>>852
あ、それか!
読んでたのに素通りしてたよ。
サンキュ
854名無しさんの野望:02/08/19 02:06 ID:ITFn7KNb
虚構に咲くユリで詰まりました。
例のドラゴンのところ。
封印の洞窟の暗号、意味がわからない。
ドラゴンの洞窟の壁の文字も見たし、地図も見たし、
辞書も調べたけど、そっから何も起こらない。
後は何をすればいいか、サルでもわかるように教えてください。
855名無しマカー:02/08/19 02:14 ID:ooAxxDYk
【タイトル】 googolChooChoo
【ジャンル】 3D線路シミュレーション
【URL】 ttp://www.googolplex.co.jp
【備考/容量】 Mac専用
【コメント(感想)】
 厳密なシミュレーションではなく、雰囲気はプラレールに近い。
升目に合わせて線路が書かれたパネルをはめていく方式。
立体にして運転席から眺める等も可能。
 一応信号のある交差点等も存在するが、ちょっとパターンは少なめ。
景色の要素も木しかなかったりとかなりさびしい。
しかしそれが逆にパズル的な面白さを出している。
 背景の色変更が可能で、デフォの緑は目に痛いのでそこはありがたい。
856名無しさんの野望:02/08/19 02:23 ID:pI4wWUtG
>>846
すさまじいな、これ…
推奨スペックのペンティアム1.5GHz満たしてないから
なんか動きが重いし。。。

姉弟なのにやけに冷たい姉のところまでいったけど
胃潰瘍になりそうだからやめといたYo。



857名無しさんの野望:02/08/19 02:45 ID:FvQSNClj
>>846

これほどのグラフィックを堂々とネットで公開しているんだから作者はある意味神。
858名無しさんの野望:02/08/19 03:14 ID:9bFXottI
ネヲチ板のひどすぎCGスレに晒してもいいでしょうか?
859名無しさんの野望:02/08/19 03:15 ID:BEWqJ64D
>>846はある意味ヒットだ
推奨スペックのペンティアム1.5GHzに反応してしまったよ(鬱
860名無しさんの野望:02/08/19 03:29 ID:RowRsCr8
>>846
他にも遊んだ人がいるのか…レベル2になるところまでやった…。
もっともらしくレヴューしてもいい?今の時点ではお薦めはしたくないけれど。

『T・W・Ground』
フリーソフトでは珍しい、プログラムを組んで作られたRPG(VB製)。
まず、自前で用意したと思われるフォントが印象的だ。
かのどせいさんを思わせるようなひょろっとした字体が微妙な雰囲気を
醸し出している。
オープニングはビジュアルシーンから始まる。
グラフィック枚数は比較的多め。ライン&ペイント時代を知っている
人なら懐かしさを感じずにはいられない、直線的でプレーンな画風。
戦闘シーンでは装備によって、グラフィックが変わるという凝りよう。
敵も味方もドット絵のキャラがアニメーションして、コミカルに戦う。
操作性についても配慮されているようで、右手だけでキャラの移動、
メニューの選択orキャンセルが可能になっている。

気になるのが場面切り換え時のエフェクトで、ショートカットも
出来ずに、長い間エフェクトを見る事を強制させられる。
戦闘の度に見る事になるので、とてもストレスがたまる。
VB製でも低スペックPCで快適に遊べるゲームは色々あるので、
是非作者さんには改善して頂きたいところ。
861名無しさんの野望:02/08/19 04:03 ID:acOZQpAn
>855

メール欄 を古語辞典で翻訳してみて□に入るやつが分かるはず
862名無しさんの野望:02/08/19 04:05 ID:acOZQpAn
間違えた844さんだね
863名無しさんの野望:02/08/19 04:10 ID:9M7Znq8U
今更ながら、「炎帝セイバー」をプレイ。

ストーリーそのものは、極めて王道。
ロボット兵器を乗りこなす登場人物が、善悪の狭間で戦っていく。
基本的に台詞の無い主人公(ドラクエ的)、
気丈なヒロイン、やや嫌味なライバル、クールな女性パイロット、
変形ロボや合体ロボを作るメカニック、知略に長けた隊長。
そして、強さのインフレ、世界を巻き込むバトル。

ここまでステレオタイプながらも、意外に引き込む。なぜか。
何よりも小ネタが利いている。
所謂マジックポイントの代わりに、弾薬が必要なのだが、
これには値段の相場があり、安く買って高く売ることができる。
また、武器屋などは「株」の概念があり、
ゲームの途中で配当があったり、大量に株を買うと品揃えが良くなる。
ロボットを状況に合わせて変形することが可能だったり、
寒冷地帯では火器がフリーズして使えなくなったり。

難易度は若干易しいが、ストーリーが“王道”なだけに、
これくらいサクサク進んだ方が良い。


新鮮な物語とは言えないものの、
フリーらしく沢山のアイディアが込められている。
総評としては、十分ハイレベル。7/10点。
864名無しさんの野望:02/08/19 05:13 ID:4xRgUcne
自分がそこそこ好きだったゲームのシリーズの作者がかなりのイタタタ厨だったというショック。
どうりストーリーは薄っぺらかったわけだ。
865名無しさんの野望:02/08/19 05:15 ID:4xRgUcne
見抜けなかったことがショックだったのかもしれない。
まさかあんな人だとは思わなかった。
866名無しさんの野望:02/08/19 05:48 ID:sRIqQnhA
>>854
>>861の教えてくれたところ以前に、
封印の洞窟の隠し階段は見つけた?
<メール欄>と書いてある立て看板を下から読んで、
そこから動いて「調べる」。
867854:02/08/19 06:20 ID:kiorYB8A
861さん、866さん、ありがとう!
おかげでサルのおれもやっと進めたよ。良かった〜。
このゲーム、わりと終わりの方の評価が悪いみたいだけど、
今のとこすげぇおもしろい。
868名無しさんの野望:02/08/19 06:31 ID:XnQTk8XE
>>864
それはあの人かな?コンパクで受賞した事の有るあの人。
869名無しさんの野望:02/08/19 06:37 ID:QsOtN8oR
作者の性格なんてどうでもいいし、作品の質とは関係ない。
870名無しさんの野望:02/08/19 06:49 ID:Mo2LWfPn
ユブ?
871名無しさんの野望:02/08/19 07:23 ID:XlSochme
おまいら>>2のお約束嫁や
作者叩きは完全放置でおながいします
872名無しさんの野望:02/08/19 07:33 ID:4xRgUcne
>>871
ごめん。つい衝動的に書き込んでしまった。
873名無しさんの野望:02/08/19 11:51 ID:bYheDeDO
Holy Knightsはそこそこおもしろい
http://holy.cside.com/
874名無しさんの野望:02/08/19 12:24 ID:ya7sI8IN
>>837
30秒レビュー
ツクール作品にしては珍しく、主人公の名前を自分で入力でき
質問に答えてキャラメイク。

グラフィック、主人公台詞なし、
メッセージすべてひらがな、句読点有り
バックストーリー説明無しで、いきなり魔王を倒してこい
など、DQ1のオマージュなんだろうな
と、最初のエンカウントで、
敵4体出現&メッセージウエイトの重さで挫折
875854:02/08/19 12:38 ID:Qd0Dwu7C
虚構に咲くユリ、クリアしたー!
と思ったら、今度は地下2階へいけない!
地下1階から隠し階段で行ける、って前に出てたけど、
床全部調べても見つけられなかった!
どうやったら行けるか、誰か教えてー。
876名無しさんの野望:02/08/19 12:53 ID:WF6inXP+
>>875
地下1階の鍵は手に入れてる?
それで開く扉の奥の階段(実はダミー)を降りてみれば、
どこに隠し階段があるかわかる。マス目をきちんと数えて。
877ドラゴナー:02/08/19 13:07 ID:FXog6gwj
バトルドラゴンhttp://www.gamepot.co.jp/

多人数参加型シューティングゲーム
4つのドラゴン(ラプトル、ティラノ、ブラキオ、トリケラ)
をつかって戦う。
878名無しさんの野望:02/08/19 13:46 ID:MD0fqFXw
>>849
>シナリオが一本道だから、結局することは毎回パラメータUP作業でウンザリする。
フツー一本道。
一見分かれてるようなゲームでも、結局ラストで合流するゲームがほとんどだと思うがな。
どんなゲームでもパラメータUP作業は付属してくると思うがな。

>以上、苦言ばかりになったけど、わたしは評価できません。
なら、評価できるフリーRPGゲームを教えてくれヨ。
もし無いっつーなら、フリーは卒業して有料ゲームでも買っとけ。
879名無しさんの野望:02/08/19 13:57 ID:kV1V+WMl
>878
いちいちバカ犬みたいに飛びかかんなクソガキ
880名無しさんの野望:02/08/19 14:03 ID:ns/9hUT0
とりあえずオチケツ
881 :02/08/19 14:04 ID:AojVI0F/
>878
人それぞれ
882名無しさんの野望:02/08/19 14:05 ID:4xRgUcne
>>878
たしかになんでリーフ村を評価しないような発言にいちいち噛み付いてくるんだ?
別にいいじゃないか人それぞれで。
883875:02/08/19 15:31 ID:rSGWK7gm
>849
そのカギ、持って無いよ。
やっぱりいるんだ?(・・;
探してきますー。
って、宝箱に入ってる・・かな?

884名無しさんの野望:02/08/19 16:13 ID:eL0mq9jy
コンパク作品宣伝掲示板に今最新の方にある
RPGの「Fusion 〜光と闇が集う時〜 」
「七海の町」て誰かやってたらどんな感じか教えてください

特にFusion 〜光と闇が集う時〜 」は40Mぐらいあるので

873のHoly Knightsおもしろかった。
【タイトル】 Holy Knights
【ジャンル】 RPG
【URL】 ttp://holy.cside.com/index.html
【備考/容量】 4304KB
【プレイ時間】 20時間くらい(クリア済み)
【コメント(感想)】ストーリーは主人公は小島の郵便屋の配達員である日
いつものように配達便に消印を押して配ったいる、1通あて先の無い手紙が
有った。郵便屋の規則で消印を押した配達物はどんなことがあっても配達
しなければならなく。主人公は手紙を出した人物を探しに・・・
1.町々で知り合った人と文通をするシステム
会話の内容は4択(たまにそれ以上)で質問したり答えたりで展開が変る。
レアアイテムをくれる展開になったり(クイズで当たったらとか、無条件でとか)
相手が機嫌悪くして文通を辞められたりもする。
2.Holy Knights(聖騎士)システム
事務所で仕事の依頼を受け報酬を貰う。任務を成功させれば騎士の階級が
あがり高収入な仕事もできるようになる。全部で11。
3.途中でミニゲーム、謎解きも数個あり。セーブはダンジョン、町の中では
決められたとこでしかセーブできない。外ではどこでもOK。
885884:02/08/19 16:14 ID:eL0mq9jy
日本語下手で誤字多いです・・・
すみません
886名無しさんの野望:02/08/19 16:24 ID:c1vpku8k
漏れもリーフ村どうこうは置いといて、そのヤシが評価できるRPGとやらを聞いてみたいYO
減るもんじゃないし、教えてくれてもいいと思われ
887名無しさんの野望:02/08/19 16:24 ID:a1v75g18
【タイトル】Reckless Blow
【ジャンル】格闘
【URL】http://hp.vector.co.jp/authors/VA015639/
【私のプレイ時間】5時間
【備考/容量】126kb(アーカイブ)
【コメント(感想)】殴ったり殴られることで大量出血する、吐血がウリの格闘ゲーム。
技の表現が俺的にすごい。
負けたほうは右腕(?)・腰がちぎれてしまう。
終了時に嘘のエラーが出るのも面白味のひとつ。
ちなみに2も出ているらしい。
888名無しさんの野望:02/08/19 16:27 ID:X59dcl3R
>>884
面白そう。やってみるYo
889名無しさんの野望:02/08/19 16:38 ID:ccCA8eG3
>>883
池の前にいる女の子がくれた。
890名無しさんの野望:02/08/19 16:44 ID:WK+6YgnW
お勧めと言ったらまあschicksalが一番面白かったかな?
891884:02/08/19 17:03 ID:eL0mq9jy
888>
Holy Knightsに追加で短所を、
文通はある程度ストーリーによって進むので選択肢によって
どう反応するかをある程度ストーリー進めないといけないのでやり直しが難点。
GAMEの配布自体が最近なので掲示板、攻略ページなどもまだ情報がない。
クイズのときなど5択もあり勘に近いものがあるので下手すると
4回やり直しとか・・・自分も1回有った。
宝石が7つ集めると・・・などクリア後のお楽しみも今のバージョンでは
楽しめなく、GAMEの中で何かありそうなものが製作時間の都合で結構ボツ。
次回作になどになってる。

schicksal、支配の指輪、FANTASY OF SPHERE
Raison d'etreの4つを最近やったけどそれなりに楽しめた。
あんま細かいことを気にせず、やり込み長編が好きな人は一度やると良いかも
全部サンプルは駄目とか、何かのパクリとか気にしなかったら
支配の指輪の歩行スピードもダンジョンや町は普通だったし、
やればそれなりに楽しめると思います。
892名無しさんの野望:02/08/19 17:16 ID:a1cSWXN+
>>837
俺はローグライクやるし、グラフィックはゲームの面白さには直接関係ないと思ってるが、
これはちょっとアレだ。
グラフィックがマイナス要素になっている。やる気がもりもり下がる。
1980年代のRPGっていうのが売りになっておらず、いいわけにすら聞こえる。
893名無しさんの野望:02/08/19 17:19 ID:Vy7z6F/r
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

894名無しさんの野望:02/08/19 17:30 ID:YzAIUZpp
「Parallel Story 〜3人目の交換日記〜」クリアした。
全体的に淡々とした文章で書かれているので感情移入がしにくい(セリフに個性がない)
true storyは金田一少年も真っ青の名探偵ぶり。
ちょっと後味が悪いなぁ。
構成はうまいので、もうちょっと料理してみてはどうだろ。
エンディング、登場人物のリストと読破率があるのは嬉しかったよ。
895名無しさんの野望:02/08/19 17:39 ID:8G76Ry1q
BattleHunter

これはおもしろかった。
特殊ウエポンのシステムが良かった。
弾が操れるってのはなんだかありそうでないシステムだね。
弾を画面に留めておいたりできていろいろ楽しめた。
896534:02/08/19 18:03 ID:7NWcl8cq
jDOOMかZDOOMをやってみたいんですけど、何をDLすれば良いんですか?
897名無しさんの野望:02/08/19 18:42 ID:s9HjFD2s
単刀直入に。やってる方々に聞きたい。というか教えてくださいませ。
kof91/MUGEN/KFX
よく聞くこの3つみなさんはどれがおすすめでしょうか?
ちなみに私はカプコン好きです。
898名無しさんの野望:02/08/19 19:40 ID:YzAIUZpp
>>895
私は面白くなかったなぁ。いまいち爽快感に欠ける。
レスであったけどSTORM CALIBER想像しちゃったからかなぁ。
899名無しさんの野望:02/08/19 21:47 ID:Y2uOOruM
vector新作漁りで発見
【タイトル】シコウカイロ
【ジャンル】SLG(ノットツクール)
【URL】http://hp.vector.co.jp/authors/VA024413/
【私のプレイ時間】三十分くらい
【コメント(感想)】
公式ページで画像見て「あたりっぽい!」と思い触ってみた。
目指しているものは「レベル上げとかのノルマじゃなくて、あくまでプレイヤースキルで勝負の決まる
TCGのような詰め型ゲーム」とあるけれど、大体その通り。
コスト内でユニットを6+3体配置して、コンピュータと戦うゲームです。
属性などの相性関係も豊富で、しかしTCGみたいにするのなら、いっそのことパラメータは十段階くらい思い切った性格付けをして欲しかったかも知れない。
でも面白い感じはする。まだBGMも無い段階だけど将来性は多分にある!そういうの好きな人は触ってみてはいかが?

*関係ないけど、Jヒプホプで生き様ときたらYOU THE ROCK☆の「HipHopRoyel」だろ!とこっそり言いたい。
900ニュージェネレーションセ皮:02/08/19 21:53 ID:n6oSns7Q
>>846
ある意味面白い
901名無しさんの野望:02/08/19 22:07 ID:9K8BcEKl
http://hadakaa.return.to
最近見つけた。下手なところで買うより安いし、画像が良かった。
西村理香なんかのビデオもあった。最近はこういうので詐欺が多いから、初めは一本しか買わなかったけど今は常連です。サンプルもあります。良かったらどうです?また数に限りがあるみたいです。


902名無しさんの野望:02/08/19 22:08 ID:UinXsunq
>>898
漏れなんか起動もできなかったよ、鬱・・・
903名無しさんの野望:02/08/19 22:42 ID:9M7Znq8U
リーフ村はイマイチだった。
炎帝セイバーもムンホイも、そこそこ楽しめたけど。

リーフ村イマイチって人は共通して、
結局パラメータ上げに終始する展開が駄目なんだろうね。
RPGのパラメータ上げは、直で戦闘に反映するし、
アンディメンテの自給自足とかも、パラメータ上げがコマンド追加で目に見える。
でも、リーフ村はパラメータ上げの効果がちょと曖昧。
既出の意見だけど、村の発展に連れてグラフィックが変わるとか、
パラメータ操作の実感があると良かったかと。

別に、「つまらなかった」て程ではない。
ただ、良くも悪くもマターリに過ぎるかな、と。
904名無しさんの野望:02/08/19 22:55 ID:gOsM5jl/
リーフ村は村の人にもっと個性を付けて、仲間に農業担当とか防衛担当とかを決めて
村の運営をやっていけたらもっと面白かったかな。
905名無しさんの野望:02/08/19 23:16 ID:bbd9pGcp
つーかリーフ村リーフ村言い過ぎ。
このままいくと次スレでも出そうだな。
906名無しさんの野望:02/08/19 23:32 ID:bYyZs0FX
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
907名無しさんの野望:02/08/19 23:43 ID:tL21zdBR
BigMoneyスゲー面白いね。
個人的には最近やったフリゲの中でナンバー1になりそうな感じ。
EasyモードでやっとDirectorまで行ったんだけど、
このランクってどこまであるんだろ?
908名無しさんの野望:02/08/19 23:48 ID:0fhPcSE+
>>906
URLのうしろに「906-」ってつけてブックマークしなおすといいよ
909名無しさんの野望:02/08/19 23:53 ID:yfXx61d5
かちゅ使え
910名無しさんの野望:02/08/20 00:01 ID:rw2jKomN
非常に流れに乗っていないような気がするが
「魔法の塔」空間転移の秘宝はありかは?3時の謎溶けず…
911849:02/08/20 00:13 ID:y0NFYsI9
>>878 >>886
好きなゲームを貶されると、なんでこうも「ならお前が評価するのをおしえれ」
というのだろうか。書いたら書いたできっと貶されるのだろうな。まあいいか。
わたしが好きなフリーソフトは、ムンホイやダンジョンキングです。
912名無しさんの野望:02/08/20 00:18 ID:c0PyBAKb
>>911
大丈夫だと思うよ
913名無しさんの野望:02/08/20 00:20 ID:vIYwKk3N
>>884のFusionてツクール作品にしてはサイズでかいね
HPに作品紹介もされてないし…?
自分も落とした人に聞きたい。中身は何が入っていたのか。
914名無しさんの野望:02/08/20 00:29 ID:y3MyBV16
面白いと思ったフリーソフトの感想を書くスレですので
面白いと思わなかったものの感想は書かなくていいです

荒れるし
915名無しさんの野望:02/08/20 00:45 ID:KRa0eqJ6
ぞぬ使え
916名無しさんの野望:02/08/20 00:48 ID:f5lSaiyy
>>914
半分同意だが半分反対。

あまり作品を貶めたレスは、ただの罵倒で雰囲気が悪くなるだけだが、
批判はあって然るべきかと。
全レスマンセーだと、それこそ宣伝・オナーニになる。
917名無しさんの野望:02/08/20 00:51 ID:kd7rp4e5
>914
最近このタイプ多いな。
無意識なのだろうが、それもある意味荒らし行為なんだがな。
悪口を言うのと全く正反対のタイプの荒らし。
作品を過剰保護して、反対意見を書くこと自体を封鎖させる。

面白かろうが、つまらなかろうが正直な意見が聞きたいんだよ。
そうしないと、どれが本当に面白いか分からないだろうが。
918名無しさんの野望:02/08/20 00:54 ID:KRa0eqJ6
まぁ叩きか批判どうかは見る側が決めるとだろ。
嘘は嘘と(略だからな。
919名無しさんの野望:02/08/20 00:58 ID:KRa0eqJ6
まぁ叩きか批判どうかは見る側が決める事だろ。
嘘は嘘と(略だからな。
ヽ(゜∀゜)ノ
920名無しさんの野望:02/08/20 01:01 ID:XD8EgObn
>>914
確かに批判がでた時点で荒れるのが目に見えてるんだけど、
俺は「人それぞれ」って意見が一番ウザイ。

それにしてもなんでこんなにRPGの話ばっかりなんだろ。
俺としてはBigMoneyみたいなゲームの攻略情報なども欲しいところだが、
見てみたところ面白いという発言くらいしかないのが寂しい。
921名無しさんの野望:02/08/20 01:07 ID:xyP6MbN5
>>920
パズルゲームで攻略?

ためしに質問してみてよ。
922名無しさんの野望:02/08/20 01:08 ID:kd7rp4e5
何故に「人それぞれ」という言葉に腹が立つのだ?
当たり前の事だと思うが。全員一緒の意見の方が怖い。
923名無しさんの野望:02/08/20 01:24 ID:XD8EgObn
>>921
例えば最初の方の面でなるべくコイン袋取らずに粘った方が高得点取りやすいか、
とか、効率のいいコインの消し方とかです。
ぷよぷよなどでも攻略ってあると思うんですが・・・

>>922
そういう意味に取れたんならすいません。
言いたかったのは逆で、「人それぞれ」って言うのは当然なんだから、
批判に対してわざわざ「人それぞれ」ってコメントするのは、
批判自体を否定してるように取れるからです。
924名無しさんの野望:02/08/20 01:24 ID:xkGJraLI
不正な浮動小数点数演算命令って出てゲームが止まっちゃうんですが。
どゆこと?
925名無しさんの野望:02/08/20 01:25 ID:hHju/5+T
批判意見を見るのは別に構わないんだけど、
その後の煽り合いを見させられるのはちょっと辟易。

>>917
荒らしではないだろ。特定の層を煽ってはいるが。
926名無しさんの野望:02/08/20 01:32 ID:LBWoD6zK
>923
>批判に対してわざわざ「人それぞれ」ってコメントするのは、
>批判自体を否定してるように取れるからです。

そういう意味なら同意。
ただ、最新50ログを遡ってみたが、
例えば、>881と>882が>878に対して「人それぞれ」と使ってるが、
これは正に>878が作品ではなく、>849の批判自体を否定してるから、
「人それぞれ」と言ってるんでないかい?
927名無しさんの野望:02/08/20 01:40 ID:XD8EgObn
俺の言った「人それぞれ」は具体的には>>851です。
>>881>>882は、>>851を逆手にとって言ってみただけだと思う。
928名無しさんの野望:02/08/20 01:50 ID:V0Lu4nPy
>>849は批判の根拠がよくわからんからな。

> シナリオが一本道だから、結局することは毎回パラメータUP作業でウンザリする。

パラメータアップ作業をしなければいけないのは、主人公はそれ以外に
パラメータを上げる方法がないからで、シナリオが一本道であることには
関係無いし、

> 村長の息子の疑問系文にもウンザリ。「〜いいぜ?」「〜がんばろうぜ?」こんなんばっかり。
> 村人のセリフも工夫が無くて、聞いて回るきもおきない。

については気にいらないというだけ。

これが評価だとか言ってるから言い返したくもなるんだろう。
929名無しさんの野望:02/08/20 01:54 ID:SR4FjR8p
>>654-655

FAQに乗ってますた
930名無しさんの野望:02/08/20 02:06 ID:YAt5PkbL
>928
そうか〜?俺は評価ならそのレベルでいいと思うぞ?
それ以上のレベルなら、それこそ「ここの台詞がこの複線と矛盾してて・・・」と、
硬い文になる。
台詞とかも気に入らないだけってあるけど、
例えば、逆に褒める時の事を考えると、
「主人公の台詞がニヒルでカッコ良く、つい次の台詞が聞きたくなる」
っていうのも根拠が薄弱で評価になってないと一蹴される事になるじゃん。

突き詰めれば結局、
面白い、面白くないっていうのは、
遊ぶ側が気に入るか、気に入らなかったかって事だし。

否定よりの批評だと、すぐ「根拠が薄弱」っていうけど、
良く読めば「面白い!」っていってる批評だって根拠が明確な文はあんまりないよ。
否定文を肯定文、肯定文を否定文にすればすぐ分かる。
あんまり硬くならなくてもいいんじゃないか?
931849:02/08/20 02:14 ID:y0NFYsI9
>>928
シナリオが一本道だから、結局することは毎回パラメータUP作業でウンザリする。
>パラメータアップ作業をしなければいけないのは、主人公はそれ以外に
>パラメータを上げる方法がないからで、シナリオが一本道であることには
>関係無いし、

パラメーターは、ただコマンド実行すればどれかがあがるわけで、
どのコマンドをあげたかで、イベントが成功したり分岐したりすればいいのに、
結局戦闘だけにしか意味がない。それならいちいち同じ行動をさせるのが嫌になってくる。
せめて村が発展すれば、パラメーターがUPする喜びがあった。

村長の息子の疑問系文にもウンザリ。「〜いいぜ?」「〜がんばろうぜ?」こんなんばっかり。
村人のセリフも工夫が無くて、聞いて回るきもおきない。
>については気にいらないというだけ。

評価なんだから、気に入らなかったところを上げてなにが悪いのでしょうか?

ついでに言っておくと、あなたのいってることも屁理屈ですよね。
932名無しさんの野望:02/08/20 02:18 ID:hHju/5+T
いや、もういいよ…マジで。
933名無しさんの野望:02/08/20 02:26 ID:O51Eh5T7
これは議論スレで…?
934あのう・・・:02/08/20 02:29 ID:GV2IWEc+
>kof91/MUGEN/KFX
>よく聞くこの3つみなさんはどれがおすすめでしょうか?
>ちなみに私はカプコン好きです。
やってる方いませんかねぇ。
935名無しさんの野望:02/08/20 02:29 ID:V0Lu4nPy
>>930
いや、別にセリフが気に入らん根拠を示せと言ってるわけじゃないよ。

シナリオが一本道なんて当たり前だし、パラメータアップ作業なんて
どんなRPGでもあるわけで、結局どこがダメなのかよくワカランって
いうことが言いたいわけで。

気に入らん、面白くないと思ったのならそれでいいし、そう書けばいい
と思うが、「○○だからダメ」と書くんなら、ちゃんと説得力のあることを
書いて欲しいとは思う。
936名無しさんの野望:02/08/20 02:30 ID:YAt5PkbL
実は次スレの在り方についての議論だったのだ・・・これは冗談にならないな。

というか、冗談抜きでそろそろ次スレ検討の時期なんだが。
最近レス数多いし。
937名無しさんの野望:02/08/20 02:31 ID:7W6hmvBf
フリゲーの作者なんて、ほぼ趣味みたいなものなのに
それをグダグダ叩く奴って黒ムツぐらいレベル低いよな(げきわら 
938名無しさんの野望:02/08/20 02:45 ID:iEB/K7bj
気に入らなかったところをあげつらって批判する行為自体は別に悪くないが、
基本的に書き捨てでいって欲しいね。
反論に更に反論…の繰り返しではいつまで経っても終わらない。

次スレは950で立てればいいのでは。
939名無しさんの野望:02/08/20 02:52 ID:79sbymA5
逆に次のスレでは理由を書くことを一切禁止。
面白かった奴は一言「面白かった」、
つまらなかった奴は一言「つまらなかった」とだけレス。
まとめページはそれぞれの表を集計した数字だけ記載。
何処がどう面白くて詰まらないかは各々が実際プレイして確かめろというスタンスにする。

・・・・レスの応酬は無くなりそうだけど、あまり役に立ちそうもないスレになるか。
940名無しさんの野望:02/08/20 03:06 ID:XD8EgObn
次スレでは>>2の内容を>>1にまとめて欲すぃ。
文章がだらだらしすぎてるし、紹介テンプレは1に書いてあった方が使いやすいと思うので。
あと、議論スレのリンクはもう要らないような気がする。ほとんど機能してない。
941名無しさんの野望:02/08/20 03:07 ID:ug3+kynK
感想を書くときはコテハンキャップ義務とか…
942名無しさんの野望:02/08/20 03:12 ID:XD8EgObn
紹介するときにはそのゲームが既出でないか「まとめページ」で検索。

>>1にこれも入れて欲しい。
943名無しさんの野望:02/08/20 03:13 ID:McY9uC1V
>939
それはあまりにも淋しすぎるよ。。
944名無しさんの野望:02/08/20 03:30 ID:4xWAuwJI
ウワーイ 自治厨イパーイ
945名無しさんの野望:02/08/20 03:32 ID:VrLOJEF6
>>942
それはいらない。
リンク貼り捨て禁止で、既出作品でもレビュー、感想がしっかりしてればOKなんだから。
逆にわざわざ既出かどうか聞く必要はないよって入れるべきだと思う。
946名無しさんの野望:02/08/20 04:00 ID:XD8EgObn
>>945
けど、まとめページで検索できることは書いておいた方がいい。
初めて来た人は確実にそのことを知らないだろうし。
947ゆめかわ ◆CR9cGsbc :02/08/20 05:20 ID:k10Epd5C
アフォヴァッカ シネオマエラ
948名無しさんの野望:02/08/20 06:07 ID:XD8EgObn
あとはよろ>>950

■その他お約束■
・次スレは950の人が建ててください。その際は最終テンプレ案を必ず確認してください。
949名無しさんの野望:02/08/20 06:20 ID:/lJDrL3A
949
950名無しさんの野望:02/08/20 07:30 ID:8b8WVsKe
950ゲト
951名無しさんの野望:02/08/20 07:33 ID:8b8WVsKe
俺がつくんの?
952名無しさんの野望:02/08/20 07:43 ID:8b8WVsKe
フリーソフトで面白いゲームを紹介するスレッドです。作者叩きや宣伝は放置で。
過去ログや関連スレ、テンプレは>>2-10に貼ってあります。

■面白いフリーゲームの紹介■
・既出作品でもレビュー&感想がしっかりと書いてあるものは大歓迎!
 「既出だったらスマソ」とかいちいち書くなよ!
・なるべく良い点と悪い点、両方挙げてくれると嬉しいな。。テンプレ使用だと更に喜びます。
・シェアウェアや割れもの、体験版もなしの方向でよろしく。体験版は別スレ有ります>>2-10
・リンク貼り捨てや未プレイのゲーム紹介はいやずら。

■ゲーム攻略の質問と回答■
・ゲーム攻略に関する質問も可。でもまずは作者サイトの掲示板で聞いてみたり、まとめページで調べてみよう。
・「既出ソフトが落とせません」などの質問はこちら→http://jbbs.shitaraba.com/game/271/
・ネタバレ、ズバリな答えはなるべくメール欄を使いましょう。
 ~~~~~~~                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■その他お約束■
・次スレは950の人が建ててください。その際は最終テンプレ案を必ず確認してください。
・ツクール叩き、質問者叩きはほどほどに。
・なるべく客観的な紹介を心がけてください。
・URL張り捨てや宣伝、作者叩きは完全放置でおながいします。

●テンプレ(コピペでどうぞ)●
------------------
【タイトル】
【ジャンル】
【URL】
【私のプレイ時間】
【備考/容量】
【コメント(感想)】
------------------
・Win以外のゲームや登録が必要等、特記すべき事は備考欄におながいします。
953名無しさんの野望:02/08/20 07:46 ID:8b8WVsKe
独断に基づいて変えてみた。
まとめページの紹介はどんな感じがいいのか良くわからないんだけど。

↓上のテンプレに対しての意見をどうぞ
954名無しさんの野望:02/08/20 07:57 ID:8b8WVsKe
フリーソフトで面白いゲームを紹介するスレッドです。作者叩きや宣伝は放置で。

■面白いフリーゲームの紹介■
・既出作品でもレビュー&感想がしっかりと書いてあるものは大歓迎!
 「既出だったらスマソ」とかいちいち書くなよ!
・良い点と悪い点、なるべく両方挙げてくれると嬉しいな。。テンプレ>>2-10使用だと更に喜びます。
・シェアウェアや割れもの、体験版もなしの方向でよろしく。体験版は別スレ有ります>>2-10
・リンク貼り捨てや未プレイのゲーム紹介はいやずら。

■ゲーム攻略の質問と回答■
・ゲーム攻略に関する質問も可。でもまずは作者サイトの掲示板で聞いてみたり、まとめページで調べてみよう。
・「既出ソフトが落とせません」などの質問はこちら→http://jbbs.shitaraba.com/game/271/
・ネタバレ、ズバリな答えはなるべくメール欄を使いましょう。
 ~~~~~~~                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■その他お約束■
・次スレは950の人が建ててください。その際は最終テンプレ案を必ず確認してください。
・ツクール叩き、質問者叩きはほどほどに。
・なるべく客観的な紹介を心がけてください。
・URL張り捨てや宣伝、作者叩きは完全放置でおながいします。

●まとめページhttp://kaju.kir.jp/freegame/
このスレに寄せられたレスがゲームごとにまとめられています。
質問や探し物はまずここで検索してみよう!

※過去ログや関連スレ、テンプレは>>2-10あたりに貼ってあります。
955名無しさんの野望:02/08/20 08:01 ID:8b8WVsKe
フリーソフトで面白いゲームを紹介するスレッドです。作者叩きや宣伝は放置で。

■面白いフリーゲームの紹介■
・既出作品でもレビュー&感想がしっかりと書いてあるものは大歓迎! 「既出だったらスマソ」とかいちいち書くなよ!
・良い点と悪い点、なるべく両方挙げてくれると嬉しいな。。テンプレ>>2-10使用だと更に喜びます。
・シェアウェアや割れもの、体験版もなしの方向でよろしく。体験版は別スレ有ります>>2-10
・リンク貼り捨てや未プレイのゲーム紹介はいやずら。

■ゲーム攻略の質問と回答■
・ゲーム攻略に関する質問も可。でもまずは作者サイトの掲示板で聞いてみたり、まとめページで調べてみよう。
・「既出ソフトが落とせません」などの質問はこちら→http://jbbs.shitaraba.com/game/271/
・ネタバレ、ズバリな答えはなるべくメール欄を使いましょう。
 ~~~~~~~                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■その他お約束■
・次スレは950の人が建ててください。その際は最終テンプレ案を必ず確認してください。
・ツクール叩き、質問者叩きはほどほどに。
・なるべく客観的な紹介を心がけてください。
・URL張り捨てや宣伝、作者叩きは完全放置でおながいします。

●まとめページhttp://kaju.kir.jp/freegame/
このスレに寄せられたレスがゲームごとにまとめられています。
質問や探し物はまずここで検索してみよう!

※過去ログや関連スレ、テンプレは>>2-10あたりに貼ってあります。
956名無しさんの野望:02/08/20 08:02 ID:8b8WVsKe
●テンプレ(コピペでどうぞ)●
------------------
【タイトル】
【ジャンル】
【URL】
【私のプレイ時間】
【備考/容量】
【コメント(感想)】
------------------
・Win以外のゲームや登録が必要等、特記すべき事は備考欄におながいします。
957名無しさんの野望:02/08/20 08:03 ID:8b8WVsKe
【過去スレ】
フリーソフトで面白いゲーム
http://yasai.2ch.net/game/kako/960/960612027.html
フリーソフトで面白いゲーム 2
http://yasai.2ch.net/game/kako/974/974795116.html
フリーソフトで面白いゲーム 3
http://yasai.2ch.net/game/kako/982/982508492.html
フリーソフトで面白いゲーム 4
http://yasai.2ch.net/game/kako/990/990108889.html
フリーソフト攻略質問&紹介スレッド
http://yasai.2ch.net/game/kako/989/989728487.html
フリーソフト攻略質問&紹介スレッドPart2
http://game.2ch.net/game/kako/1000/10007/1000738707.html
フリーソフト攻略質問&紹介スレッドPart3
http://game.2ch.net/game/kako/1004/10048/1004814808.html
面白いフリーソフト攻略、質問、紹介スレPart4
http://game.2ch.net/game/kako/1008/10083/1008333765.html
面白いフリーソフト攻略質問、紹介スレPart5
http://game.2ch.net/game/kako/1010/10109/1010913180.html
面白いフリーソフト攻略質問、紹介スレPart6
http://game.2ch.net/game/kako/1014/10141/1014132509.html
958名無しさんの野望:02/08/20 08:04 ID:8b8WVsKe
面白いフリーソフト攻略質問、紹介スレPart7
http://game.2ch.net/game/kako/1016/10169/1016979262.html
面白いフリーソフト攻略質問、紹介スレPart8
http://game.2ch.net/game/kako/1019/10192/1019224260.html
面白いフリーソフト攻略質問、紹介スレPart9
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1021741762/l50
面白いフリーソフト攻略質問、紹介スレPart10
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1021750526/l50
面白いフリーソフト攻略、質問、紹介スレPart11
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1024163597/l50
面白いフリーソフト紹介&感想、攻略質問スレPart12
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1025607185/l50
面白いフリーソフト紹介&感想、攻略質問スレPart13
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1026983182/l50
面白いフリーソフト紹介&感想、攻略質問スレPart14
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1028519356/l50
959名無しさんの野望:02/08/20 08:04 ID:8b8WVsKe
【関連スレ&姉妹スレ】
面白いツクールソフト紹介&感想、攻略質問スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1026912366/l50
●●なんでもいいから体験版集める●●
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1000997946/l50
金を払う価値があるシェアウェアは?
http://game.2ch.net/game/kako/1001/10017/1001783607.html
ヒキコモリがずっと遊べる無料のネットゲー..2年目
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1017011650/l50
エロげー板 フリーのエッチゲームDLできるのないですか
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/979493327/l50
ネオむぎ茶ゲーム化計画 W
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1010237019/l50
マックってなんかおもしろいゲームないの? Part2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1010762538/l50
面白いシェアウェア・その他攻略、質問、紹介スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1010841744/l50
フリーの経営シムを語るスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1014899762/l50
FLASHの面白いゲーム!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/swf/1012638881/l50
◆MUGENやろうぜPart6◆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1018151173/l50
■□ Quake V Arena スレッド Frag-11-□■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1024939503/l50
HITMAN part II
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1005440737/l50
960名無しさんの野望:02/08/20 08:04 ID:8b8WVsKe
TeamFortressみんなマターリ語らおうPt.7
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1026240671/l50
肉肉肉 マッスル.ファイトの裏事情10世 肉肉肉
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1021475882/l50
Winの格ゲーG.O.Dについて語るスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1015081759/l50
コサックスってどうよ?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1004096636/l50
「KF-X」 キャラ作ろうぜ!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1002294634/l50
「KFX/Alpha」やろうぜ!Round 4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1022844828/l50
BM98スレ〜誰か素晴らしいBMSを〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/992436070/l50
カードワース雑談スレ 11……感想サイト復活祈願
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1024678143/l50
クターのザツダン
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1007463000/l50
【燃える】SRCスレッドImpact【男の】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1026570665/l50
961名無しさんの野望:02/08/20 08:15 ID:8b8WVsKe
>>955-960
とりあえずこれで。なんか意見あるかもなので九時になったら
立てます。1にテンプレ入れると改行が多すぎるので入れられなかった。
962名無しさんの野望:02/08/20 08:27 ID:mzbJlaB7
>>961
ごめん。新スレ立てちゃった。移行宜しくお願いします。

面白いフリーソフト紹介&感想、攻略質問スレPart15
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1029799179/l50
963名無しさんの野望:02/08/20 08:34 ID:8b8WVsKe
>>962
いや、いいっすよ。一人で進めて一人で立てるのに抵抗があっただけなので。
964名無しさんの野望:02/08/20 08:41 ID:8b8WVsKe
とは言ったものの、やっぱり確認とって欲しかったかな。
965名無しさんの野望:02/08/20 08:51 ID:Zgm4o/gd
うわー。すごいごちゃごちゃしてるね(;´Д`)>新スレの1
966名無しさんの野望:02/08/20 08:57 ID:Zgm4o/gd
フリーソフトで面白いゲームを紹介するスレッドです。

編集サイト 通称まとめページhttp://kaju.kir.jp/freegame/ ◆vOnXG5Nc
歴代フリソスレのレスがまとめられています。質問や探し物はまずここで【検索】を。

お約束、詳細、関連スレは>>2-10
967名無しさんの野望:02/08/20 08:57 ID:mzbJlaB7
>>964-965
スマンコ。
968名無しさんの野望:02/08/20 08:58 ID:Zgm4o/gd
このくらいシンプルなのが好みです。
ていうか1にトリップ入れる必要はあるのだろうか。
969 夏厨が次スレで暴れている:02/08/20 23:55 ID:/UhteeCx
 
970埋め〜
21日だからな宿題も放棄するような奴だろう