スレッドを立てるまでもない質問&雑談【その11】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
ゲームに関する雑談などマターリとやりましょう。
単発質問などは、新規にスレを立てず、ここでお願いします。
質問する方も、教える方も分かりやすく、ね。

***質問する前に***
PCゲーム板へようこそ(よくある質問、定番ゲーム紹介、お役立ちリンク)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/5643/pcgame.html

定番スレ・関連リンク・過去ログは>>2-20

***クソスレ防止の為、常時あげ書き込みでお願いします***
2名無しさんの野望:02/08/02 19:31 ID:5ZSWQviU
3名無しさんの野望:02/08/02 19:31 ID:5ZSWQviU
PCゲーム通販取り扱いショップサイト

エンソフ
http://www.ensof.com/
オーバートップ
http://www.messe.gr.jp/overtop/
インターセプト
http://www.intercept.co.jp/
PC和歌山
http://www.pc-w.co.jp/
Gamers Inn
http://www.gamers-inn.com/index.html
Kiyoman
http://www.kiyoman.com/
World Gamer's Shop
http://www.w-gamers.com/
4名無しさんの野望:02/08/02 19:31 ID:5ZSWQviU
PCゲームソフト購入相談所
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1018769822/

PC買ったらこのゲームだけはやっておけ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1013871345/

●●なんでもいいから体験版集める●●
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1000997946/

フリーソフトで面白いゲーム まとめページ
http://kaju.kir.jp/freegame/

面白いフリーソフト紹介&感想、攻略質問スレPart13
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1026983182/
5名無しさんの野望:02/08/02 19:31 ID:5ZSWQviU
\\ 経営シミュレーション総合スレ Part 1 \\
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1009133401/

【ADV】アドベンチャーゲーム総合スレ[その1]
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1026433974/

レースゲームスレpart3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1020912864/

ウォーゲーム関連総合スレッド
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1011643212/

戦争、特殊部隊ゲーム全般
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/998301605/
6名無しさんの野望:02/08/02 19:32 ID:5ZSWQviU
廉価版PCゲームスレッド
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1006969741/

PCゲーマーの為のPC自作教室 2時間目
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1026634683/

ノート&低ビデオカードな人の為のゲームスレッド
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1017888706/

PCゲーム板ローカルルール論議スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1025318721/
7名無しさんの野望:02/08/02 19:32 ID:5ZSWQviU
8名無しさんの野望:02/08/02 20:53 ID:mEeRYFCk
>>1
おつー!
9名無しさんの野望:02/08/02 21:03 ID:wIa4LLBM
おや、こんなところに新スレが
10名無しさんの野望:02/08/02 22:37 ID:U4QE/SKw
新スレ早々、こげな、何の役にもたたん雑談するのはなんだが・・・。

たった今、購入したての待望のとあるゲームCDを、誤って真っ二つに割りました。

CDケースから出す時に、片手で無理に引っ張ったら、「バキィン!」と痛快な効果音が。

唖然。

その後、テープでくっ付けてしたりしても、全て無駄の努力でしかありませんでした。

まだ購入してから、数時間も遊んでなかったのに、ね。

・゚・(ノД`)・゚・
11名無しさんの野望:02/08/02 23:17 ID:DizR0h92
>>10
輸入ゲーならダメだけれど、国産ゲームや国内代理店版ならメーカーに電話して
相談してみるといいかも。
良心的なところなら2000円+送料実費程度でCD交換してくれる可能性有り。
12名無しさんの野望:02/08/02 23:21 ID:W74SneFc
買ったショップにメールしてみれば?

 箱 開 け た ら
    割 れ て ま し た

って
13名無しさんの野望:02/08/02 23:25 ID:68qdoCcY
たしかにケースからCDはずすの、異様に固いときがあるよな
まだ割ったことはないが
14名無しさんの野望:02/08/02 23:39 ID:C5ZSICls
CDケースが透明の奴は固い。もしくはすでにCD-ROMが外れている。
黒いのと比べてプラスチックの性質が違うのだろう。
1510:02/08/03 00:04 ID:k.fA6PQQ
>11氏
いんえ、中古ですから、自己責任で済ませるっきゃないでしょうね。
>12氏
小生にそこまでの度胸はありませぬ。
>13氏
>14氏
仰せの通り、異様に固いCDケースが透明の奴でございます。
自分が購入したゲームケースの中で初めてのタイプだったので、つい油断し、
両手で器用に取ればよかったものの、面倒くさがって片手でやったら・・・。

しかしCDを割った時の心情ときたら、何物にも例えようがありません。
まぁ上記で言った通り、中古で安く購入できたから、まだマシなんすけど。
教訓にします(´・ω・`)
16名無しさんの野望:02/08/03 00:12 ID:UmWl7lL.
今だにwin95で餓狼伝説やってます。
17名無しさんの野望:02/08/03 01:21 ID:rGyq44v6
ねー、ヌードパッチがたくさん置いてあると知らない?
どっかあったんだが思いだせね・・

EQのがみつからないなぁ
18名無しさんの野望:02/08/03 01:48 ID:rGyq44v6
だれか・・
19名無しさんの野望:02/08/03 02:00 ID:.5n71Jd.
BM98のBMSで、Jet WorldがDL出来るとこ知ってる人居たら教えてください。
20名無しさんの野望:02/08/03 02:01 ID:GceGEsPw
>15
俺ならメーカーに文句言うけどな。
硬すぎて割れちゃったじゃねえかゴルァって。
この場合中古うんぬんは関係ない。
21名無しさんの野望:02/08/03 03:19 ID:7vcVOzmU
Microsoftのsidewinder forcefeedback wheelで上手くステアリングが真ん中に合いません。
同じトラブル見たことある人いますか?
22名無しさんの野望:02/08/03 10:50 ID:EK89MAA2
パズルゲームを探してます。枠に囲まれた大小さまざまな板を
うまいことスライドさせて、出口から出すやつです。名前はなんていうのでしょう?
linuxのredhat7.2にもついてました。こんな説明でわかります?
23 :02/08/03 11:03 ID:WtcQ5a16
どこかでパソコンゲームを無料でダウンロードできるってほんとですか?
24名無しさんの野望:02/08/03 11:59 ID:h/6HZabs
太平洋の嵐3はWinXPで動くんでしょうか?
それと現在太平洋の嵐はスレがないようなので
過去スレを教えてください
25名無しさんの野望:02/08/03 15:42 ID:QIBpm9cA
>22
「箱入り娘」のことじゃないの?
 ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA006860/hako/index.html
26名無しさんの野望:02/08/03 16:03 ID:gS1lqna2
>>23
本当です。


[第7次]米陸軍戦闘シミュ「AmericasArmy」

http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1027503492/
27 :02/08/03 16:16 ID:0G4gWw22
26の方ありがとうございます。これおもしろいんですか?無料ならやってみよう。
28名無しさんの野望:02/08/03 16:18 ID:nETuaza.
無料ソフトならここにいっぱいあるよ

フリーソフトで面白いゲーム まとめページ
http://kaju.kir.jp/freegame/
29 :02/08/03 16:20 ID:0G4gWw22
おおわざわざどうも。初心者でほとんど知らなかったもんで。
30名無しさんの野望:02/08/03 16:28 ID:EK89MAA2
>>25
おおコレですコレ。ちょっと雰囲気違いますが、と思ったら日本古来のゲーム
なんですか。ちょっとやってきます。THXでした。
31名無しさんの野望:02/08/03 18:54 ID:/rfl6wAc
【動作環境】
Windows 95/98って書いてある場合meでは確実に動かない?
32名無しさんの野望:02/08/03 19:51 ID:B7rqWpL.
>>31
たいてい大丈夫な場合が多い。動かない方が珍しい。が、確かに動かんのもあるそうだ。
33名無しさんの野望:02/08/03 21:12 ID:q3Dux2E.
>>23

祝無料化!今から始めるヴァンテージマスター その2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1021032248/
34名無しさんの野望:02/08/04 13:52 ID:qEhlkMuc
台湾・香港産のゲームって体験版ないのかねえ
三国風雲2にしろ、Ocean'sDoorにしろ、Queen'sKnightsにしろさ
パッケージと公式の説明だけで信用買いなんてできねえよ
35名無しさんの野望:02/08/04 19:49 ID:CA5WW6X6
age
36名無しさんの野望:02/08/04 23:18 ID:Q8mAJJ1w
ファイトオブドラゴンは体験版あるよ
37名無しさんの野望:02/08/05 00:03 ID:bXzcbiGc
>>36
フェイト ○
ファイト ×
38名無しさんの野望:02/08/05 00:18 ID:7ZO.8Py6
Tomakもデモあるよ
39名無しさんの野望:02/08/05 17:39 ID:Y0JXzbvU
魁上げ
40名無しさんの野望:02/08/05 22:05 ID:5d7FVtUs
もうコーエーのゲームはアレだから、「名無しさんの野望」ってのそろそろ変えようぜ

挙がっている候補
unnamed player

http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1025318721/
41名無しさんの野望:02/08/05 22:10 ID:Vmv.l/bw
Unnameed Samキボンヌ
42名無しさんの野望:02/08/06 00:41 ID:49KqVqaw
ボンバーマンオンライン
http://www.bomberman-online.com/
43名無しさんの野望:02/08/06 01:05 ID:Sgr0g0Oc
GeForce4 Ti4400 買いますた。
GeForce2 Pro からのアップです。

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
………ドピュッ

って勢いで激しく変化に感動する
ゲーム、なんかありますかね。
44名無しさんの野望:02/08/06 01:09 ID:CjVzzZNI
>>43
最新のビデオカードを生かすゲーム
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1020699420/
4543:02/08/06 02:11 ID:9MNIsoyM
>>44
サンクスといいたかったのですが、、、君の瞳が僕を狂わせる。
いえ、なんかグラフィックカードスレになってますね。
ゲームの名前なんて全く出てないや…
46名無しさんの野望:02/08/06 02:17 ID:/o5aGGQk
やっぱり買い換えて一番ドピュゥーとクルのは今までやってたのを画質を上げてやってみたときだね。
これから出るゲームならUT2003かな?今出てるのじゃそれほどドピュとはこないかも。
47名無しさんの野望:02/08/06 03:34 ID:CjVzzZNI
age
48LEE@2ch:02/08/06 07:46 ID:CwkaHVh6
最近フライトゲー?何?戦闘機でバンバン撃つゲームがやりたいんですけど
おもしろくて、ネット対戦とかできるようなのないですか?
情報求む。
49名無しさんの野望:02/08/06 10:19 ID:BdLkUqdw
(・∀・)ノシ 三[情報]
50名無しさんの野望:02/08/06 11:43 ID:1PGoX4to
D2Rについて語るスレはありませんか?
d2r本体を落とせるとこがなくて困ってます
51名無しさんの野望:02/08/06 11:55 ID:kmsNmD/2
>>48
フライトシム@2ch掲示板
http://game.2ch.net/fly/
52名無しさんの野望:02/08/06 14:11 ID:GQuzaZc.
CounterStrikeって楽しいですか?
スクリーンショットとかあったら下さい
53名無しさんの野望:02/08/06 15:27 ID:iXnCQEyk
(・∀・)ノシ      三[情報]д゚ ;)

情報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
54名無しさんの野望:02/08/06 21:13 ID:s6XYCk7A
ジャイアンツシチズンカブトを扱ってる通販サイト知りませんか?
もう古いソフトなので無理でしょうか・・・・・・・
55名無しさんの野望:02/08/06 21:25 ID:9PMEdnDY
>54
>>3のオーバートップで注文できるようだが
56名無しさんの野望:02/08/06 22:25 ID:KCIEkEOI
age
57名無しさんの野望:02/08/06 23:47 ID:SBz0yHTI
CPU Pen3 866Mhz
メモリ 384MB
ビデオメモリ 8MB

このスペックでCSやSOF2って出来ますか?
ビデオカード買わないと無理?
58名無しさんの野望:02/08/07 00:39 ID:tDJ4QETs
>>57
話の内容から察するにオンボードのVGA出力を使っているんだろうが、
PCゲームするなら悪いことは言わないから良いビデオカード買ってきなさい。
GF4Ti4200辺り。
59名無しさんの野望:02/08/07 05:43 ID:rNCHfMnE
「名無しさんの野望」を変えよう r

http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1025318721/
60名無しさんの野望:02/08/07 09:30 ID:Lzp3KUKw
大刀ってWIN2Kでやったら、MAINメニューで右側のボタン類が見えない
のだけれども、なにか回避方法はあるのでしょうか?
61名無しさんの野望:02/08/07 09:42 ID:JIEYdReQ
Diablo Diablo2に似たPCゲームでオススメなものありませんでしょうか?
62名無しさんの野望:02/08/07 09:43 ID:j0qCaNeQ
>>55
ぐあ
厨な質問してすまんです
63名無しさんの野望:02/08/07 10:11 ID:.E0M5xnM
こんなものが。。

KIYOMAN-GAMESです。
いつもご利用ありがとうございます。

日頃のご愛顧に感謝いたしまして、サマーセールを開催中です!

8月31日までの期間中、発売済みパソコンソフト\5,000(税別、送料・手数料別)以上をお買い上げ頂いたすべてのお客様に以下の対象商品の中からお好きなソフトを1本プレゼント致します。プレゼントはショッピングカートの最後の画面でお選び頂けます。
プレゼント商品は先着順ですのでお早めに!

◆サマーセールプレゼント対象商品◆
Spider Man :The Movie
Duke Nukem Manhattan Project
Jane's Attack Squadron
Master Rallye
High Heat Major League Baseball 2003
Tactical Ops: Assault on Terror
Warlords Battlecry2 US版
Dungeon Siege US版
Might and Magic 9
Global Operations US版
Bloodomen2
Hooligans DVD
2002 FIFA World Cup
War Commander
EA Top Ten Blue
EA Top Ten Red

※ご注意事項※
対象商品が無くなり次第終了させて頂きます。
予約商品、コンソールソフト・ハードは対象外です。
予告無く内容が変更になる事があります。
6454:02/08/07 10:31 ID:j0qCaNeQ
>>55
と、思ったら検索しても出てきません・・・・・・・
出来ればリンクお願いします・・・・・・・
65名無しさんの野望:02/08/07 11:00 ID:tDJ4QETs
>>64
出てくるようだが。
66名無しさんの野望:02/08/07 11:01 ID:3nN/Xz.6
>>64
日本語で検索してもでてこないよ
英語で検索してみれ
6754:02/08/07 11:07 ID:j0qCaNeQ
ほんとスイマセンでした・・・・・・・
半角英数で入力したらすぐ出てきました
皆さん、どうもありがとうございました
68名無しさんの野望:02/08/07 11:09 ID:EnpQWJPU
パソコンゲームって市販のCD-Rにバックアップ出来るもんなんですか?
69名無しさんの野望:02/08/07 11:17 ID:SlEj8OlM
>>68
CloneCD等を使えば出来ます。
70名無しさんの野望:02/08/07 11:21 ID:EnpQWJPU
>>69
CloneCDと言うのはすぐに手に入るのでしょうか?
よろしければそのサイトを教えていただけますでしょうか?
71名無しさんの野望:02/08/07 11:23 ID:w6Kb8uJE
http://www.google.co.jp/
ここにいって仮想化、CloneCDで検索すれば出てくるだろうに・・・・・・
72名無しさんの野望:02/08/07 17:04 ID:NN8edcYE
age
73名無しさんの野望:02/08/07 20:05 ID:zf4/.y7I
大変です
私の知り合い(チャットで)が、AOC焼いてくれ、コサックス焼いてくれってうるさいんです。
で、だれも焼いてあげないからどうしようといってたところ、私たちが買えっていいました。
彼はお金ないといってはっ!といってこういいました
秋葉のやつやら弱そうだからカツってこようって・・・
この人を秋葉であったらすぐ説得してコンな行為を止めさせてください!おねがいします。
また秋葉で金くれって言われても、お前にやる金なんてネーよっていってください!!おねがいします!!
74名無しさんの野望:02/08/07 20:49 ID:xreqirqA
おもしろくない
75名無しさんの野望:02/08/07 21:28 ID:Na1nNbhg
ヒドゥン & デンジャラス デラックスで質問です。
双眼鏡を使っても、全然拡大されてない気がするんですけど、皆さんはどうですか?
7675:02/08/07 21:44 ID:Na1nNbhg
解決しました
ごめんなさい
77名無しさんの野望:02/08/07 23:42 ID:wHG0aSoc
PCゲームの制作費てどれくらい?
たとえばOFP,RS,バルダーズゲートあたり
78助けて!!:02/08/07 23:47 ID:Bf/6HTB6
Aleph One/SDL for Win32(demo版) が起動できません。
DLLは揃いました。がそのあとstderr.txtには

Can't find required text strings (missing MML?).

と書かれているだけでそれ以上、進みません。
使っているOSはWin2000です。
解かる方教えて下さい。

Marathon Aleph One
http://source.bungie.org/
79名無しさんの野望:02/08/07 23:52 ID:tDJ4QETs
>>77
エンドロールに出てくる人数と開発期間から大まかな予想はつくのでは?
80名無しさんの野望:02/08/07 23:58 ID:wHG0aSoc
>79
つかないです。かなりかかってるようですが。
81名無しさんの野望:02/08/08 00:06 ID:NhPS9nc2
まあ3億円(300万ドル)越えるようなのは滅多に無いでしょうな。
BGなども越えてないかと。
延べ60人関わっていたとしても、付きっきりで関わったのは、
ディレクター、プログラマ、アート班でも、極一部でしょう。

DIA2はムービーのみで20人とかいう話もありますが、
上記の通り、1から10まで世話してた訳ではないはずです。
8277:02/08/08 00:11 ID:ect1my8c
>81
なるほど。そんなもんか〜。
83名無しさんの野望:02/08/08 01:30 ID:vVP8VhUM
age
84名無しさんの野望:02/08/08 01:33 ID:tsJ0yfNM
ディアブロのパクリPCゲーム、何かないでしょうか?
85名無しさんの野望:02/08/08 01:57 ID:DvIWyVlA
>84
カプコンがなんか出してたと思う。
86名無しさんの野望:02/08/08 02:19 ID:/cxLDPls
mailto:[email protected]
http://homepage3.nifty.com/win-help/index.htm

パソコンサポートのウインヘルプです。
ウインドウズの大博士が答えます。
パソコンの事なら何でも相談
87名無しさんの野望:02/08/08 05:59 ID:GfROj2A2
88名無しさんの野望:02/08/08 17:29 ID:.HLzw5ZA
age
89名無しさんの野望:02/08/08 23:34 ID:C31qOrBo
ウィンドウズ上でPC98のゲームってできるんですか?
90名無しさんの野望:02/08/08 23:46 ID:SIc7Y8hQ
>>89
windows対応じゃなければ駄目です
91名無しさんの野望:02/08/08 23:53 ID:BXVJMMcY
>>84
懐かしの「DARK STONE」をおすすめする。
92名無しさんの野望:02/08/09 02:05 ID:Pruw6BCY
HALF-LIFEのmodのアンインストールってどうやるんでしょうか?

HALF-LIFEフォルダ直下の各modフォルダを消せばいいんでしょうか
93名無しさんの野望:02/08/09 13:38 ID:WMIX3/js
無料のものでキーボードだけで操作できるオススメのPCネットゲームを教えてください。
94名無しさんの野望:02/08/09 15:35 ID:LcvCpvTk
GTA3を買いに大P缶に行ったのだが、売ってなくてGTA2とGTAロンドンを買ってしまいますた。
95名無しさんの野望:02/08/09 20:29 ID:/YuFp.bY
>93 板違いだろ
ネットゲーム
http://game.2ch.net/netgame/
大規模online
http://game.2ch.net/mmo/
96名無しさんの野望:02/08/09 20:40 ID:p4gpH8oI
スレ立ておながいしまーす

【タイトル】スレ立て依頼受付所
【名前】なし
【e-mail】なし
【本文】
スレ立て依頼の相談はこちらに!

*質問&雑談は*
スレッドを立てるまでもない質問&雑談【その11】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1028284239/

*購入に迷ったら*
PCゲームソフト購入相談所
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1018769822/

*現状にもの申す!*
PCゲーム板ローカルルール論議スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1025318721/
97名無しさんの野望:02/08/09 20:42 ID:/YuFp.bY
>96
べつにこのスレで十分だろ
98名無しさんの野望:02/08/09 21:45 ID:vSy0pIe6
自分のパソコンの3Dグラフィックカードが何MBか調べるにはどこを見たらいいのか教えてください。
99名無しさんの野望:02/08/09 21:56 ID:YpdCbksU
dxdiag
100名無しさんの野望:02/08/09 21:58 ID:P6wMefvY
>98
ゲフォ4tiを買いなされ
101名無しさんの野望:02/08/09 22:04 ID:vSy0pIe6
>>99
どうもです。SiS 730sってのが関係あるような・・・・具体的な数字は見つけられませんでした。
どこを見ればよいのでしょうか?
>>100
お金がないです・・・・
102名無しさんの野望:02/08/09 22:16 ID:YpdCbksU
ディスプレイのタグを見ろ
103名無しさんの野望:02/08/09 22:25 ID:vSy0pIe6
>>102
メモリ合計7,0MBってやつですね。す、少ない。ありがとうございました。しょぼい質問すいませんでした。
104つー君:02/08/10 02:50 ID:mZlF9qDs
古い話で申し訳ないが、誰か「ウルティメイト・スペル」
のパスワードを知ってる人はいませんか?
105名無しさんの野望:02/08/10 03:47 ID:MzBul41c
age
106スパイスダーマン:02/08/10 14:09 ID:h4UZXxZI
免許を取ろうDX2001のユーザ登録画面のクイズの答え教えてください。
107うんこ:02/08/10 15:34 ID:te4WtY5k
bio100のSuperDepthってやれませんかね?
windows版みたいなのあったけど、中途半端だったし。
http://www.bio100.co.jp/ も開けないし・・・
108名無しさんの野望:02/08/10 16:15 ID:UpVGIIro
なぁなぁお前ら
俺さぁ
最近エミュで色々ゲームやりはじめたんだよ
そんでさぁ
やっぱジョイスティックとかパッドとかないとアクションゲームとかやるのに不便じゃん
でさぁパッド買おうと思ったんだけどどういうの買えばいいのかわからなくてさ
ボタンの数が足りなかったりしたらいやだし
やっぱジョイスティックのほうがいいのかな?
でもなんか高そう
とりあえずどうしたらいいのかとかお薦めのとかあったら教えれ(・∀・)YO
109名無しさんの野望:02/08/10 16:57 ID:Qky/FPlk
文面がムカツクが。
PSパッド変換コネクタついてるやつ買え。ショップ行けば積んであるだろ。
てーか、エミュ臭い話題はこの板では厳禁な。
110名無しさんの野望:02/08/10 19:59 ID:k4DAAEi2
age
111名無しさんの野望:02/08/10 22:07 ID:UpVGIIro
>>109
とりあえず
ほとんどのゲーム機に対応したパッドorジョイスティックはないのかYO?
112名無しさんの野望:02/08/10 22:37 ID:UpVGIIro
age
113名無しさんの野望:02/08/10 23:15 ID:o0N9Y1As
房晒しあげ
114名無しさんの野望:02/08/10 23:21 ID:r75r.iWw
RPG系・日本語対応・今年発売・人気がある
上記のものを全てみたすゲームオススメして下さい
115イネプ:02/08/10 23:35 ID:nXvDH.zc
PC版FF11っていつ出るんでしょうか?ちょっとやってみたいが、
今からPS2買うと、負けのような気がする。買うんだったらXボックス
買おおとおもってる。ぼいすチャットマスキング機能って、おもしろいん
じゃないかと、僕は、思うからです。

EQ2やりたいけど、開発元ソニーかな。信長オンラインもやってみたいし、
これはPC用ではでらんのかな?けどXboxで全部やれたら
PC買い換えなくて済むし、大画面テレビでできるし、ウーン、
とりあえずどうすればいい?
ハドソンが作ってるMMOがおもしろいんだったら、それに合わせて
ハードを選ぼうとおもってます。
しかし信長オンラインってめっちゃおもしろそうなんだよなぁ。迷うなぁ。
みんなは、どうするんだよぉ。
116名無しさんの野望:02/08/10 23:52 ID:UpVGIIro
>>115
ネトゲ板か大規模オンリエン板に逝けよヴォケがカスがクズがゴミが
117名無しさんの野望:02/08/10 23:57 ID:ZI899yIg
118名無しさんの野望:02/08/11 00:26 ID:suPRY9tg
Wiz8やれ
ただし、ぬるいRPGだけやってたならきついかもしれないけど・・
やる価値はある
絶対ある
あれ?今年発売だッけかな??
今年以外ではBGとか名作だからやるべし
てか、なんで今年発売じゃなくちゃイヤなの??
面白いゲームはいつ発売にも関係なく面白いのに・・・
119名無しさんの野望:02/08/11 00:27 ID:p9V9/9O.
http://www.bhmotorsports.com/RDRIVE/downloads
ここにTOCA Race Driverの新デモ(170MBのISO形式)が
あがってるんだけど、レース開始前の読み込みでハングってしまう。
だれか動いた?
120ハジゲロ4:02/08/11 00:37 ID:M8RA5LIU
プレステ2で真・三国無双Vか、三国志9が
近日発売されると言うのを耳にしたのですが、ホントでしょうか?
どっちがいつ頃出るのか
誰か教えて下さい
121名無しさんの野望:02/08/11 01:29 ID:3t7bCUHc
AGPが2Xか4Xかでゲームの動きの滑らかさって変化するんですか?
122名無しさんの野望:02/08/11 06:21 ID:l6IfKYJk
>>120
板違いだよ
ば〜か
すれにそれくらい検索して自分で調べろ
123あぼーん:あぼーん
あぼーん
124しつもんもん:02/08/11 16:18 ID:LVXsOSC2
Windows2000使ってるんですけど、
MS-DOSゲームってできないんですか???だれか・・・
125名無しさんの野望:02/08/11 17:36 ID:1a.b3rf6
>>124
モノにもよると思うけど,特に洋ゲーのFPSやフライトシムとかしたいなら難しいと思う。
それ以前にISAバスのサウンドブラスターを持っていますか?
音が出ない文字だけのゲームならばもしかしたら動くかも。PC-98のゲームならば絶望的です。
Win2000とWin95/98でマルチブートするかDOS用マシンを用意するのが現実的でしょう。
126124:02/08/11 20:00 ID:LVXsOSC2
できたぁあああああああああ!!
bio100%のsuperdepth動かせました。
pc98エミュ使って・・・。
他のソフトを書き換えて、無理矢理やったらできました!(意味不明
127名無しさんの野望:02/08/11 20:51 ID:tOUYqr8I
VAIOにGeForceって乗っかりますか?
やっぱり無理?
128名無しさんの野望:02/08/11 21:09 ID:4om.6rdI
windows2000 で ゲーム起動によるフルスクリーン切り替え時に
モニタのリフレッシュレートが60Hzに変わってしまうことを
回避するツールがあったかと思いのですが、誰かご存知ですか?
129名無しさんの野望:02/08/11 21:40 ID:LVXsOSC2
他のスレでこんなのあったんですけど、
使い方知ってる人いますか?


Bio.100% ゲーム起動オプション

Super Depth
DEPTH [-P810] [-S<stage>] [-H<hoyuu>] [-W<wait>] [-B]

[-P810] : 以下の特殊オプションを使えるようにする。特殊オプションより先に指定すること。
[-S<stage>] : 開始ステージを<stage>で指定、<1-12>の数字で指定。
[-H<hoyuu>] : 自機数の初期保有数を<hoyuu>で指定、<1-99>の数字で指定。
[-W<wait>] : ゲーム速度を<wait>で指定、<1-9>の数字で指定、数字が大きい程ゲーム速度は遅くなる。デフォルトは5。
[-B] : 4面、8面、12面に出現するボスキャラを爆弾一発で破壊できるようになる。
130名無しさんの野望:02/08/11 22:53 ID:EaUowlnA
Super Depth
ってWIN版でてなかったけ?
131名無しさんの野望:02/08/11 23:18 ID:q6xKsijI
>>127
PCIならのっかる
おれPCIだけどゲフォ2乗っけてる
132名無しさん:02/08/12 03:32 ID:Q81INwXC
やあ、なんだか掲示板の調子がおかしいな。
133名無しさんの野望:02/08/12 04:38 ID:Mvx9LKSn
す、すげぇッ!!!名作の予感…
http://www.gamershell.com/news/BBikiniKarateBabesBMovie.shtml
134名無しさんの野望:02/08/12 04:38 ID:???
RS black thorn で質問があるのですが
日本語版手に入れたのですが
このシリーズから完全的発見したらレティクルが
オートターゲットされるんでしょうか?
日本語表記だとなかなかややこしいですね。
135133:02/08/12 04:55 ID:Mvx9LKSn
>>133
今ムービー見てみたんだけど、最近のアーケードの
格ゲーよりずっと描写が細かくて滑らかだーーーッ!!
コレはネタなのか??どうなんだ???
136名無しさんの野望:02/08/12 05:19
>>133
オパーイビーム萌えますた。
137名無しさんの野望:02/08/12 05:48
>>133
ワラタ、モータルコンバットを思い出した
138名無しさんの野望:02/08/12 05:50
おい?IDが

やった!ジサクジエンし放題だ
139名無しさんの野望:02/08/12 05:54
うお!IDなくなってら!
140名無しさんの野望:02/08/12 05:55
おやおや、今日からは叩きスレが盛り上がるだろうな。
WarcraftIIIスレなんかも危ないんじゃないか?
141名無しさんの野望:02/08/12 06:03
報告済みだからすぐに対応されるだろ
142名無しさんの野望:02/08/12 06:11
チクリ魔死ね
143名無しさんの野望:02/08/12 06:14
PCエ○ジンのストリップファ○ター以上に話題になってほしいと願ふ
144名無しさんの野望:02/08/12 06:19
動きが異様になめらかだ…
技がスゴイネ。おならぷぅとか。
145名無しさんの野望:02/08/12 14:17
最近、家でホコリ被ってるMS-FFBホイールが可愛そうになってきました。
WarCraft3みたいに、気軽にネットで対戦できるゲーム、何かありませんか?
チャット等で相手を探さなくても、オートマッチングで対戦相手が見つけられる
ようなゲームだとベストなんですが...

ご存知の方、教えて下さい。
146145:02/08/12 14:18
書き忘れましたが、レースゲームでお願いします。
147名無しさんの野望:02/08/12 14:24
クッキーが逝ってしまったのは俺だけか?
みんなはどう?
148名無しさんの野望:02/08/12 15:01
このスレの連中は人がせっかく親切に答えてやってもお礼もいわんやつらだから
教えて君は無視する事にする
けっ!!
149145:02/08/12 15:07
>>148
うーん このスレに来たのは初めてなのですが...
150名無しさんの野望:02/08/12 15:31
>>149
いや君の事じゃなくて傾向として
151名無しさんの野望:02/08/12 15:41
スタートレック:ザ・フォールン日本語版で、キラ・ネリス少佐でやってるんですが
塔の行き方がわかりません。
誰か、教えてください。
152名無しさんの野望:02/08/12 15:44
>>148
わざわざ質問スレまできて、「教えて君は無視」って言われてもナ。
153名無しさんの野望:02/08/12 16:18
麻雀ゲーム落とせるとこありませんか?
154名無しさんの野望:02/08/12 16:53
>>145
e-racer

>>153
オンラインなら「東風荘」
オフラインなら「まうじゃん」

在処は検索汁!
155名無しさんの野望:02/08/12 17:30
http://applause.elfmimi.jp/ifsega/
IF-SEGA(2L)/ISA/PCI
WDM Driver for Windows 2000/XP
※ Windows XP 製品版 及び Windows 2000 + DirectX 8.1 で動作する様になりました。
それ以外は、何も変わっていません。特にパワーマネジメントの対応がまだなので、
サスペンド/ハイバネーションをすると、誤動作します。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
156145:02/08/12 17:41
>>154
ありがとうございます。体験版やってみます。
157名無しさんの野望:02/08/12 17:45
確かe-racer体験版はネットできないよ
日本鯖あぼ〜ん済みだから
158145:02/08/12 17:51
>>157
げげ...そうなんですか(鬱
首都高バトルオンライン待ちかな...
159名無しさんの野望:02/08/12 21:08
ねぇねぇ
なんでID消えたの?
160名無しさんの野望:02/08/12 21:17
>>159
さぁ
161名無しさんの野望:02/08/12 21:25
>159
各板おかしかったみたい
意味わからんけど、旧スクリプトに戻したとかなんとか
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1028533767/
162名無しさんの野望:02/08/12 21:28
>>161
アリガト
そんな事があったのか…全然知らなんだw
やっぱ毎日チェックした方がいいのかな…
163名無しさんの野望:02/08/12 21:32
>>161
なんだかよく分からんが・・・
なにか大変そうだってのは分かったw
164名無しさんの野望:02/08/12 21:42
***クソスレ防止の為、このスレは常時あげ書き込みでお願いします***
165154:02/08/12 22:36
>>157
出来るよ。
海外鯖を自動的に検索するから。

ただし体験版にはコースが1つしかないので、ADMINが他のコースを選択したら
部屋からはじかれる。俺は体験版だからこのコースにしてってお願いして
やってた。人数少ないときは受け入れてくれるよ。
ラリーゲー中心の俺だけど結局製品版買っちゃった。

ちなみにFFWで一番楽しいと感じたのはMobil 1 Rally。
プロラリー、セガラリーなんかより激しくてコースも長くて爽快w
166ひよこ名無しさん :02/08/13 00:47
飛行機の3Dシューティングゲームで、爽快感があって
お奨めのゲームがあったら教えて下さい。
167名無しさんの野望:02/08/13 00:56
>>166
CRIMSON SKYzか?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/fly/969924827/-100
あと、マクロスとか、エア露ダンシングとか。
168ドシロウト名梨:02/08/13 01:11
いつも同じところでフリーズして先に進めんのだが何とかならんですか?
169名無しさんの野望:02/08/13 01:13
>168
せめてゲーム名と環境ぐらい書いてくれ…。

オレも前のマシンでそーゆー事あったよ。
新しいマシンに変えたらピタリと止んだが。VIAが悪かったのかな。
170名無しさんの野望:02/08/13 01:24
クイズクイズ関連はどこいけば?

171名無しさんの野望:02/08/13 01:28
>>166
実在する飛行機で飛びたいのか、飛行物体ならなんでもいいのか…。
演出とか爽快感を求めるなら、SFモノがいいと思うよ。
IncomingForceとか体験版やってみたら?
172名無しさんの野望:02/08/13 02:04
>>145
Need For Speed Porsche Unleashed。
メーカーのサーバーにつなげば常時30-40人はいる。
車指定なしで最も得意な車で競うとか、同じストックカーで
完全に同条件で走るとかしてる。
挙動もグラフィックもなかなかだと思う。
173名無しさんの野望:02/08/13 02:15
Morrowindって英語わからなくても楽しめますか?
174 :02/08/13 03:04
モノポリーやカタン等のボードゲームの板は
無いのでしょうか?
無いならば上記の内容のスレッドはどの板にあるのでしょうか?
175名無しさんの野望:02/08/13 03:05
卓上ゲームって板だろうな
176名無しさんの野望:02/08/13 07:42
スタートレック:ザ・フォールン日本語版で、キラ・ネリス少佐でやってるんですが
塔の行き方がわかりません。橋を渡ってその先にシールドが張られてる所の抜け方を
誰か、教えてください。
177名無しさんの野望 :02/08/13 07:53
クエイクみたいなタイプの3D打ちまくり系ゲームでおもしろいのあったら教えてください。
当方その手のゲームはクエイク以来です。
ちなみにマシンは、celeron800、3dfxverocity です。
178名無しさんの野望:02/08/13 09:46 ID:IG/b6kir
>177
HAhaHahA...Hah!? SeriousSam SE vol2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1015723105/
デモで動くか試した方がいいね

ID復活したね
179名無しさんの野望:02/08/13 10:08 ID:hw9C2HcY
>>178
やってみます
180名無しさんの野望:02/08/13 10:12 ID:7gt6UDfA
飛行機もの→フライトシムってあるけど、
これって家庭用ゲーム機の飛行機もの(エースコンバットとかエアダン)もこっちに行けってこと?
181名無しさんの野望:02/08/13 10:14 ID:BduW+VKy
>>177
シリアスサム これ最強!!
サム2は多分そのスペックでもできると思われ
中古で1は2000円くらい、2は4000円くらい
作りはDoomより簡単、しかし敵の量が、、、
ぁぁぁぁぁああああああーーーあああーーー!!ドーーン
182名無しさんの野望:02/08/13 10:17 ID:E6DQHGvd
>180
最初から読めよ
183名無しさんの野望:02/08/13 10:41 ID:19Nd3M+K
>>180
あれは板違い
184名無しさんの野望:02/08/13 11:16 ID:ONPU7Lyq
板違いだったらスマンです。
モナーやギコって著作権で守られていますか?
FPSゲー作ろうかとおもっとるんですが。
185名無しさんの野望:02/08/13 11:30 ID:7vwmz8Ks
サムのデモ版やってみたんですが、
勝手に動くデモの部分はサクサクうごくんですが、
シングルでやろうとすると灰色みたいになって正常に表示されません。
うちのじゃだめなのかな。
186名無しさんの野望:02/08/13 11:48 ID:5/Yk01wP
IDでタリだなかったり刃なんでですか?
187 :02/08/13 11:48 ID:/I28xeiP
>>184
先日タカラが勝手に登録しようとして騒ぎになりましたよね。
現在、ひろゆき氏が申請してるかもしれませんが、
商用でなく、フリーのアングラ的なゲームなら問題ないと思いますよ。
実際、モナーやギコのゲームは結構ありますし。
188181:02/08/13 13:39 ID:rgHnAtfN
>>185
詳しいことは、分らないけど、グラボのドライバ更新してみたら?
189名無しさんの野望:02/08/13 13:57 ID:0U/v9lpL
ベクターとかにあるフリーでこれはやっとけ、っつー定番のゲームはありますか?
190名無しさんの野望:02/08/13 14:11 ID:NqtccMP1
>>184
商用の利用も大丈夫みたい。
だって今のところ権利者が居ない状態だから(w
それにもしひろゆき氏が権利者になっても
今のところ訴える可能性は0でしょうから(w
191184:02/08/13 14:23 ID:ONPU7Lyq
>>187
>>190
情報ありがとう。ほいじゃぁいっちょ作るかな…(糞ゲー必死
192名無しさんの野望:02/08/13 14:53 ID:sekpFGuM
>>189
面白いフリーソフト紹介&感想、攻略質問スレPart14
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1028519356/

ここの>>1読め
193名無しさんの野望:02/08/13 19:18 ID:vOPo/Wyl
PC版クレタクの話ってこの板では盛り上がっていないみたい
人気ないのかな。。。
194バーチャロンシリーズ出せや:02/08/13 19:39 ID:fNnYflsq
セガのPCゲームっていつもただのそのまんま移植だけだもん。
PCならではの機能をてんこもりにして,いくつかのタイトルをセットに
して売るか,1本2千円ぐらいならまだしも,単品で普通の洋ゲーと同じみたいな
値段じゃ買う程の魅力は薄いわな。
多分体験版が出たら一応プレイして「ふ〜ん,面白いやん」で終わる可能性大。
今のバーチャロンぐらいの値段ならば納得いくと思う。
同じ理由でゲットバスもゲットしなかった。
195名無しさんの野望:02/08/13 22:16 ID:IfJRDySA
SEGAにはがんばって欲しいよ。
面白いゲームを出せる素地は充分なんだから。
196名無しさんの野望:02/08/13 22:17 ID:+A2jeqY4
bonmberman onlineすれないの?
197名無しさんの野望:02/08/13 22:24 ID:fNnYflsq
>>195
PC上で色々やろうとしてるみたいですからね。期待しましょう。
そういやナムコやタイトーとかはどうする気なんだろう。
このままレストラン?やカラオケ屋とかするつもりなのかな。
あぁ,80年代のゲーセンは本当に面白かったなぁ...

>>196
ネットゲーム@2ch掲示板
http://game.2ch.net/netgame/
198名無しさんの野望:02/08/13 22:26 ID:K2TTcaJg
SEGA製のPCゲーはセガラリー2が最強だったな。
これでSEGAを見直したのに後が続かなかったのが非常に残念。
199名無しさんの野望:02/08/13 22:31 ID:zJRd1/AO
http://www.ensof.com/j-new.html
クレイジータクシー5400だってさ
すぐ飽きそうだからなあ、十分遊べるデモが出るといいね
200名無しさんの野望:02/08/14 01:27 ID:NtNFXZOR
お勧めのテニスゲーム教えてください〜。
201 :02/08/14 01:35 ID:cFhBSCe+
202名無しさんの野望:02/08/14 01:38 ID:r/Wf/efW
>>201
TOMB RAIDER 1。
203名無しさんの野望:02/08/14 04:21 ID:f31qWb/l
ララたんハァハァ
204名無しさんの野望:02/08/14 11:22 ID:/cxKrW0d
>>201
たぶんD+VINE LUVだな。
205名無しさんの野望:02/08/14 12:03 ID:kyFTomaP
最近、旬なフライトシミュレーションゲームの名前とメーカーをいくつでも教えてください。
206名無しさんの野望:02/08/14 12:06 ID:4U8nKA81
フライトシム@2ch掲示板
http://game.2ch.net/fly/
207名無しさんの野望:02/08/14 14:04 ID:eRECYvmc
「AIの賢さ」で話題になった「HL」とか言うゲームですが・・・
何の略語ですか?
208名無しさんの野望:02/08/14 14:13 ID:w0louftM
■□HALF-LIFE ハーフライフ□■ PART9
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1025281345/
209名無しさんの野望:02/08/14 14:30 ID:13j+g2Jg
ものすごくマイナーなジャンルですが、
クイズゲームのオススメありませんか?
210 :02/08/14 14:57 ID:L5QgUySf
>>209
子育てクイズマイエンジェル
七色町の奇跡

どっちもちょっと古いから、クイズの内容も古いと思うけど。
211210:02/08/14 14:58 ID:L5QgUySf
>>209
あ、ここPCゲーだった。スマソ。

じゃあ、コレかな
ttp://cgi2.html.ne.jp/~makko/millionaire/
212名無しさんの野望:02/08/14 15:23 ID:HO3dWI2X
スレはどうやって立てるのですか?
あ、ネタじゃないですよ、まじめな質問です。
213名無しさんの野望:02/08/14 16:09 ID:4U8nKA81
クソスレ,重複スレになる可能性が大なので分からなかったら立てない方が無難。
どんな内容のスレにしたいのかここに書いてみよ。
214名無しさんの野望:02/08/14 16:49 ID:13j+g2Jg
>212
今ダウンロード中です。どうもありがとうございます。
215名無しさんの野望:02/08/14 16:50 ID:13j+g2Jg
あ、>211の間違いです。すいません。
216___:02/08/14 21:28 ID:6ckdkkgm
シヴィラゼーション3なんですがいつも最初で画面が変になります。
WIN2000モニタはPC9821CX3のものを自作のスーパーコム700MHZ20G256Mで動かしてます。
どなたかご教授を。


217名無しさんの野望:02/08/14 22:01 ID:uN4nd0kK
すんません、「殻の中の小鳥  95版」て音声が入ってるの本当ですか??
もう、手にはいりませんか。
218名無しさんの野望:02/08/14 22:46 ID:/qTYkbAh
RPGツクール2000体験版って何処でダウンロードできますか?
219名無しさんの野望:02/08/14 23:06 ID:avgPRyuB
220名無しさんの野望:02/08/14 23:11 ID:MKaVoU68
ゲームブックを作ったor作ろうとしてる
スレッドはありませんか…
221名無しさんの野望:02/08/14 23:13 ID:Y/yU6+Rs
シム満州国を作ってください
222名無しさんの野望:02/08/14 23:14 ID:BKHY300g
>>217
エロゲーだな。エロゲー板で聞いたほうがいいと思うが、
>>216
この現象かな?
http://www.stack-style.org/SidGame/civ3faq.html#ch3
>ゲームの起動後、画面が真っ暗になったままゲームが固まります。
>あるいはInfogramesのイントロムービーが表示されたところでシステムが固まってしまいます。

>もしWindows 2000を使用している場合、まずCD-ROMの\bink\Win2kに置かれたBINKW32.DLLを
>C:\Program Files\Infogrames Interactive\Civilization IIIに上書きコピーして下さい。
云々とのことだ。
223名無しさんの野望:02/08/14 23:18 ID:BKHY300g
>>220
ゲームブック、昔はようやったなぁ。
スティーブジャクソン、J.H.ブレナン・・
ライトノベル板にスレあった。作ろうとしているかはわからん
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1007625554/l50
224220:02/08/14 23:28 ID:MKaVoU68
>>223
レスどうもです。
そのスレは以前見たことがありますが、作ろうとはしてないぽいかなぁ、と。

私もスティーブジャクソン、リビングストンあたりのゲームブック
大好きです…一番すきなのは、FF第三弾、運命の森 かな…。

実は
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se088262.html
のソフトが一番あのFFの雰囲気を再現したかんじの
ゲームブックお手軽作成ソフト(プログラミング不要)なので、
同志がいたら作ってみたいな、と思ったんですが…
人気ないのかな。。。
225220:02/08/15 00:07 ID:t2mLd5Ru
とりあえず自分で作ってみます…
スレ立てるのもあれなんで、できたらここでupします。
挫折率高いが…
226名無しさんの野望:02/08/15 04:17 ID:zV8TfzYJ
今更モナクエやりたいんだが、どこにある?
227名無しさんの野望:02/08/15 10:55 ID:5vh8vBwH
>>200
スポーツ物は詳しくないから知らんけど、ゲーセンでも結構評判いいみたいだから
体験版でもしてみたら?

パワースマッシュ(セガ)
http://www.4gamer.net/patch/demo/data/powersmash.html
228名無しさんの野望:02/08/15 11:25 ID:QzoGQTgu
クレイジータクシー入れたんだけど、XPじゃ動かん。 
DirectXがなんたらとかって出て、音だけが鳴ってる。
なんでだ?
229名無しさんの野望:02/08/15 11:27 ID:9UYKr1Fm
説明書に書いてあるYO
230名無しさんの野望:02/08/15 11:34 ID:wlgNna5k
ロードオブザレルム2DXってxpで動くか知ってる方教えてください。
231228:02/08/15 11:42 ID:QzoGQTgu
友達から借りたので、説明書ないし・・
232名無しさんの野望:02/08/15 11:50 ID:NEol6Rsh
warezer
233名無しさんの野望:02/08/15 11:52 ID:bRdCaIyw
じゃ友達に説明書も借りてこよう。電話で聞くのもいいんじゃない?
234名無しさんの野望:02/08/15 12:00 ID:24It9fgY
>>229
PC版の出来はどうですか?
おもしろいですか?
235名無しさんの野望:02/08/15 12:01 ID:5vh8vBwH
クレイジータクシーの日本語版ってもう出てんのか?
次は「英語だから読めません」と書くに一票。
236228:02/08/15 12:41 ID:QzoGQTgu
友達はお盆で帰省中・・
なんと、携帯もってない・・
化石のようなやつだったりする。
237名無しさんの野望:02/08/15 12:48 ID:ufp1u1md
つか、ソフト不正使用者の個人的事情なんて知ったことじゃないし
うざいからこれ以上書きこむなよ
238名無しさんの野望:02/08/15 12:56 ID:QzoGQTgu
うざいって何?
239名無しさんの野望:02/08/15 13:06 ID:7FJO0eda
omae no koto
240名無しさんの野望:02/08/15 13:12 ID:QzoGQTgu
俺か? すばらしい。
241名無しさんの野望:02/08/15 13:29 ID:vVpZeH1l
まだまだ夏だねぇ
242名無しさんの野望:02/08/15 13:43 ID:L6OBZRmD
お騒がせしますた。 
243名無しさんの野望:02/08/15 16:50 ID:MN7uJqAE
クリムゾンスカイのデモをやってますが
評判よりおもしろくありません。

遊び方がいまいちわからないので
関連スレ、攻略サイトを探しましたが
見つかりません。

ご存じの方、よろしくお願いしますm(__)m
とりあえず、飛行機を加速、減速させたいのですが・・
244名無しさんの野望:02/08/15 18:40 ID:oiRc58Oo
Morrowindって英語わからなくても楽しめますか?
245餅朧灼┣・ ◆OnUZBXk2 :02/08/15 19:15 ID:qRFQs/y9
このようなゲームを探してるのですがご存知ないでしょうか?
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1029153125/64-67
246名無しさんの野望:02/08/15 19:52 ID:DyhwtDkE
>244
まじで中学生レベルもわからないなら楽しめないだろ。
247名無しさんの野望:02/08/15 20:44 ID:h8eLAY14
49 名前:ヲチMan :02/08/15 20:32 ID:qv2Xt2LG
哀れな引き篭もりの>>1を許してあげてください。
彼はブラウザゲーをこよなく愛しています。
PCのスペックは微妙ですが、アクションが出来る反射神経がないと思われマス。
流れが読めず、自分の好みが少数派だという事が理解できていません。
優勢だと思い込んで攻撃していたネトゲ板で思わぬ反撃を受け、
正常な判断能力を失っています。彼に慈悲を。

以上、分析結果でした。
248名無しさんの野望:02/08/16 08:22 ID:XgKqrNZF
>>243
一応これがみつかったし
http://users.hoops.ne.jp/onlinegame/
リンクなどから他のサイトに行けるみたいだし。
249名無しさんの野望:02/08/16 08:27 ID:jlgQ75QU
2ch語使ってるやつってマジでどうかしてるよね
250名無しさんの野望:02/08/16 09:00 ID:Bu8SK0Dl

http;//www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010328/segapc13.jpg
http;//www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010328/segapc14.jpg

コレ等ってどうなったんでしょうか?

まぁ、セガ自身がハード物の在庫を持ちたく無いのは解りますが、
本来、HOD2・SMF・GBではコントローラ同梱版も予定( TGS2001の時点で )されてた筈なのに...

自作板で半ばデフォと化しているIF-SEGA用の通称“愛ちゃんドライバ”も、
マルコンのLRの割り当てに問題があり、ガンコンは端から対象外という問題もありますし...
( HOD2はNT系を動作環境から外している事もあって、ガンコンについては愛ちゃんドライバを持ち出すイミすら無いですが )

何れにしても、XboxでHOD3が出ますから、
↑の様なものかどうかはともかく、USB( 相当程度 )接続のガンコンが出る訳ですよねぇ?
PCとの両対応とかにはならんのでしょうか?
メジャーなFPSで具合の良いコンフィグをプリセットしといてもらって…

なにより、NT( XP )系の下で純正公式ドライバでの完全動作を謳えれば、
ガンコントローラとして世界初...? な気もするんですが?

( ただ、出来るなら、SS用バーチャガンの様にコントローラ端子に繋ぐだけ...にして欲スィ )
251___:02/08/16 10:40 ID:NspWK4wK
このウルティマアセッション9ってどうやって終了さすんだぁ?
F4ALTでもESCでもおわらんしフル画面。。。
どなたかご教授を。
252___:02/08/16 12:03 ID:NspWK4wK
終了せずにまってろ?
253名無しさんの野望:02/08/16 12:26 ID:xJYu1uHp
>251
日記を開いて、目次(?)で終了を押す。
254名無しさんの野望:02/08/16 12:32 ID:fFEU+3Wi
>>251
Ctrl+Xでも終了可能。
255名無しさんの野望:02/08/16 17:37 ID:0dHdntK2
ツクダシナジーのネクロノミコンとルーブルて面白いですか?
256名無しさんの野望:02/08/16 22:17 ID:CaJ/rnK4
ナムコのドルアーガの塔やったことある人いない?

懐かしーって思って買ってきたんだけど、このゲームって1フロアから60フロア
まで進んでいくじゃない。で、例えば途中のフロアでやられちゃうと、ゲーセンで
やったときはクレジット入れておけば、やられたフロアからスタート出来たじゃな
い。買ってきたパソコン用のやつ、やられると1フロアからしか始まらないんだけ
ど、途中のフロアから始める方法知っている人いたら教えて。
257名無しさんの野望:02/08/16 22:22 ID:Q13sZP69
へたれ…、Elect…、THE洋…、とすばらしいゲーム情報サイトは
たくさんあるわけですけども、これらは発売前の情報をコツコツと
紹介しているわけでありまして、見てるとほしくてほしくてタマラナイのに
発売が半年先だったりするわけでして。
これほしッッッ!!!と思ったら即買いたいわけですよ。既発売の
ゲーム情報ってかレビューが腐るほどあるサイトってないですかね。
特に新しいの。DX8.1必須みたいな。……ソフトショップのサイト
見る方が早かったりするんですかね。
258名無しさんの野望:02/08/16 23:51 ID:kXT4q6VL
あげ
259名無しさんの野望:02/08/17 00:36 ID:desYW0VO
>>256
メディアカイトの掲示板に情報あった

>どうも はじめましてです。
>え〜と質問のコンティニューですが、単刀直入で
>言いますと出来ます。
>クレジットがある状態でタイトル画面で剣に割り当てている
>ボタンを押しながらスタートボタンを押し、方向キーの上下で
>面セレクトをするとコンティニューが出来ます。
>だからちょっち反則なんですが、ある程度アイテムを持った状態で
>1面から始めるとサクサクと進んでスコア稼ぎが出来ます(笑)
>因みに僕は付録の宝箱出現方をプリントアウトして遊んでいます
>60階分だけでもこれだけで一冊の本が出来ます(笑)
>がんばってクリアー目指して下さい。

>>257
ここ、PCゲーム板では駄目なん?
260名無しさんの野望:02/08/17 02:12 ID:nE7c9Dp1
>>259
ありがとう。ようやく出来たよ。
おかげで、20フロアまでたどり着いたよ。
261名無しさんの野望:02/08/17 11:54 ID:GHkxgyX2
test
262>>257:02/08/17 12:16 ID:+pTfOflC
age
263名無しさんの野望:02/08/17 15:58 ID:ANXkPwMz
なんかおもしろい話ないかね
264名無しさんの野望:02/08/17 16:29 ID:0KxshZDJ
うちのポチは耳が白、前足が白、後ろ足も白。
265名無しさんの野望:02/08/17 19:35 ID:5f7Yz98c
う〜ん 45点
266名無しさんの野望:02/08/17 19:38 ID:IVAdjfR1
盆休みで実家帰ったら親父が
仕事場でみんなカードのゲームやってるみたいなこといってたんだけど
今何はやってるの?
267名無しさんの野望:02/08/17 20:55 ID:hjIV7vHq
age
268名無しさんの野望:02/08/17 21:03 ID:5KRbOoJ9
>>266
とらんぷ
269名無しさんの野望:02/08/17 21:40 ID:9RjqR/MM
>>266
遊戯王
270名無しさんの野望:02/08/18 01:07 ID:Rp3EVRrg
フリーセルの#18300の解き方を教えてください
271270:02/08/18 01:11 ID:Rp3EVRrg
すんません、解けました。どうして解けたのか…
もう一度やれといわれてもできません
272名無しさんの野望:02/08/18 05:57 ID:NV1zkKkC
面白いゲームやりてー
273名無しさんの野望:02/08/18 07:08 ID:pYUqlmaV
メックウォーリア3で暗闇のステージがあるんだが、
暗視装置みたいなのは無いの?もしくはライト
274名無しさんの野望:02/08/18 10:54 ID:HfYrV/Zv
quake3とseriousSam
どっちがおもしろいですか?
値段が同じ位なんでまよってます。
275名無しさんの野望:02/08/18 10:55 ID:NV1zkKkC
SeriousSamはシングルメインだぜ?
反対にQuake3は、ほぼマルチ専用だぜ。
そこんとこヨロシク。
276名無しさんの野望:02/08/18 11:01 ID:HfYrV/Zv
>>275
レスサンクス。
マルチってことは、知り合いがいないと無理ですか?
それともでかいサーバーがあって見知らぬ人とガンガンやれるってかんじですか?
277名無しさんの野望:02/08/18 11:02 ID:JpZk/xN6
>>276
後者です。
278名無しさんの野望:02/08/18 14:50 ID:eXF6XmFW
No One Lives Forever で有力者の弱点 シーン#1なんですが、
警備員が居る部屋のレバーは操作したのですが、そこから何処に行けばいいのか
わかりません。
誰か教えてください、お願いします。
279少し暇:02/08/18 17:07 ID:JhEU70Ox
暇なのでこれからPCゲームを買ってみようかと思っています。
お勧めのソフトを教えてください。

状況:雨が降っているのでツーリングの予定をキャンセルした2人が家で暇つぶしにできるゲーム。
できれば対戦(ローカルネットワーク上で)ができるゲームが欲しい。
PCは2台ある(LANで繋がっている)
特殊なコントローラーはもっていない、キーボードのみ。
マシンは2台ともWin2000。
CPUはPEN3(500H)とセレロン800です。

PCゲームはディアブロとUOとGTAとポスタルをやったことある程度の知識しかありません。

よろしくお願いいたします。
280つー君:02/08/18 18:04 ID:UbEjtUVM
古い話で申し訳ないが、誰か「ウルティメイト・スペル」
の24話に進む為のパスワードを知ってる人はいませんか?
281名無しさんの野望:02/08/18 18:32 ID:Dav5KjEY
このゲーム非常に気になるんだけど、どんなゲームかさっぱりわかりません。
どっかに紹介されてたり解説されてたりしませんか?
ttp://www.uj.com.tw/tth3/character7.htm
282名無しさんの野望:02/08/18 19:26 ID:Qvq8GKAP
「名無しさんの野望」を変えよう r

http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1025318721/
283名無しさんの野望:02/08/19 01:18 ID:k5XO9CAo
RTSで一番いいのはどれでしょうか?
一番良いと言われても困るかもしれませんが、
たとえばシヴィライゼーション3はあまりバランスが良くないような話も
聞いたことがあるのですが、どうなのでしょう。
AoKとスターウォーズは持っています。
284名無しさんの野望:02/08/19 01:48 ID:6qHW8E7N
ワイルドアームズって1と2でストーリーにつながりありましたっけ?
285名無しさんの野望:02/08/19 01:51 ID:poSurVy/
RoR世代の俺にはこれを越えるRTSに巡り会えない不運
286名無しさんの野望:02/08/19 01:55 ID:ZlOz3t9C
>>283
CIVはターン制のシミュレーション。RTSとは違うぞ。
でも、いったんルールとか、ゲームの仕組みが分かり、ちょっとでも
それに好感を持ってしまうと、もうだめぽ。生活のリズム崩れちまうよ。
止め時が非常に難しい、困ったゲームだ(w
RTSで一番ねぇ、とりあえず、今流行のWARCRAFT3でも試してみれば?
287名無しさんの野望:02/08/19 02:51 ID:i5MOw7bP
GARAGE(東芝EMI)
Sanitarium(?)
Alice(シナジー幾何学)

どこで手に入りますか?
288名無しさんの野望:02/08/19 06:42 ID:CIIdxoOd
面白いゲームやりてー
289名無しさんの野望:02/08/19 08:00 ID:LjcJRLzT
>>270
1回で簡単にいけたよ…
一番左から、結構大胆に攻めても大丈夫。
クローバーは早めにアゲて良い。
290hell:02/08/19 11:36 ID:lpui1r0g
sage進行マターリってなに?
291名無しさんの野望:02/08/19 14:04 ID:YRI+gOjX
age
292名無しさんの野望:02/08/19 16:50 ID:MTEv/k7c
Airの「あの海〜〜」っていう曲の題名なんていうん?
教えてくりょ
293名無しさんの野望:02/08/19 18:53 ID:N3+Nm6cY
>>281
「新絶代」で検索してみたら、オーソリティーっぽいサイトにあたった。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~pit/kinyo/kinyo.html
1作目、2作目のレビューから察してください。
http://aomori.cool.ne.jp/rztjp//game/gerev/tw.html
http://aomori.cool.ne.jp/rztjp//game/gerev/tw2.html
また、くだんのゲームには425MBのデモも有る模様。
294名無しさんの野望:02/08/19 19:12 ID:N3+Nm6cY
295名無しさんの野望:02/08/19 21:38 ID:FZaWs/2w
>>294これです!!ありがちょ〜〜
296名無しさんの野望:02/08/19 21:40 ID:WryYlEWz
質問なんですが、生産系の第二次世界大戦のRTSってありますか?
297名無しさんの野望:02/08/20 08:36 ID:W/vnmp/z
>>294
戦争もので生産系のRTSってどんなのだ...
298名無しさんの野望:02/08/20 10:51 ID:yyqw3SoM
FPSもここまで行くとグラフィックも驚かなくなった
グラフィック内容がついていってない
299名無しさんの野望:02/08/20 10:52 ID:yyqw3SoM
300よかおう:02/08/20 12:48 ID:t4R2xzOX
 パソコン版イースエターナルで蟷螂がどうしても倒せません
 そこに行くまでにシルバーアーマーがまだ見つかっていませんが、蟷螂に遭う前に取り戻せるものなのでしょうか?どうか教えていてください!
301名無しさんの野望:02/08/20 13:34 ID:tr6qZ7hW
スレ立てるまでもないと思うのでこちらで

わしはシミュレーションとか好きでよく遊ぶんだが
COMのAIが強いゲームってある?

COM側が数値的にズルして強いという意味でなくて
戦略戦術等が完璧とは言わないまでも理想的に働いて手強いゲーム

昔から何度やっても飽きないような猿ゲーがあったら教えてつかーさい
(ちなみに光栄ファンじゃないけどCOMがそう強くはないのに
不思議と飽きずに遊び始めると止まらなくなるのは三国志Vくらいです
他の三国志はすぐ飽きてしまった
302281:02/08/20 13:49 ID:znaGiff7
>293
わかりやすいサイトを上げてくださり、ありがとうございます。
303名無しさんの野望:02/08/20 13:53 ID:mrxgRwq9
レビュー付きゲームソフトのダウンロード体験版紹介サイト

リアルタイムストラテジー (15)
オンラインロールプレイング (10)
育成シミュレーション (9)
アクション (13)
シミュレーター (13)
スポーツ (9)
タイピング (20)
その他オンライン (4)
ストラテジー (20)
オフラインロールプレイング (18)
経営、開発シミュレーション (9)
レース (9)
シューティング (8)
格闘 (6)
アドベンチャー (9)
その他 (6)

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/2099/
304名無しさんの野望:02/08/20 14:03 ID:s9tXmx2p
面白くて売りに出せないゲームある?
305名無しさんの野望:02/08/20 14:05 ID:jr2xSY1y
>>304
Thief
306名無しさんの野望:02/08/20 14:14 ID:s9tXmx2p
naruhodo
307名無しさんの野望:02/08/20 14:18 ID:q4ZKqlqz
Thief Thief2について語たられたスレ(カキコ不可
http://yasai.2ch.net/game/kako/999/999032509.html
308名無しさんの野望:02/08/20 15:52 ID:XasF+GD3
http://www.gassan.co.jp/s.es.tasiro/
★田代祭!!★
田舎の寂れた田代小学校のHPを、100万アクセスの
超人気サイトにしてあげる、夏休み特別企画です。
(現在ここがターゲットです)
どんどんコピペして他の板にまいて頂きとうございます。
マルチっぽくてウザかったらゴメンナサイ。
309名無しさんの野望:02/08/20 16:00 ID:3ZrCXloo
・・・
310名無しさんの野望:02/08/20 16:34 ID:iZmZin2R
すげ-スピードでカウンター回ってんな
311名無しさんの野望:02/08/20 16:58 ID:NgIjRsiH
トレーラーの運転をシュミレートしてるPCゲーム知りませんか?
Web上にJavaを使ったものはあるのですが、3Dで動かしみたい。
よろしくお願いします。
312名無しさんの野望:02/08/20 17:41 ID:ZbsbP7Xe
>>278 No One Lives Forever
この辺を参考にしれ。
aki_tan's page
http://www.asahi-net.or.jp/~KU5A-KTJM/nolf/nolfrm00.html
Game Core
http://homepage1.nifty.com/gc/3dgame/nolf/nolf_top.html
31339歳2児のゲーマー:02/08/20 18:29 ID:bCHbMQDn
ビリヤードとゴルフのソフトを購入しようと思うのですが、
いざ、Google等で検索をかけると色々な種類があり、購入に躊躇しています。

色々調べた結果、ゴルフは「Microsoft Links2001」、ビリヤードは「Virtual pool 3」を
購入しようと思いますが、上記の物よりクオリティの高いグラフィックのソフトがありましたら
詳細して頂けないでしょうか。よろしくお願いします。
314名無しさんの野望:02/08/20 18:36 ID:Vbq+ky/l
すいません、ゲームではなくPCのことなんですが
グラボのアンチエイリアスは何処で外すのでしょうか?
315名無しさんの野望:02/08/20 18:41 ID:mWozabiL
316名無しさんの野望:02/08/20 19:24 ID:D9wHuM4O
>>314
モノにもよるけど、大抵のグラボにはメーカー側が作った設定ツールが付いてくるはず。
そいつで無効にしたり、有効にしたり出来る・・・はず。
もしできなかったり、メーカー側の設定ツールが無かったりしたら、画面のプロパティ>設定>詳細でVGAの設定欄が出てくるドライバもある。
ちなみに、「詳細設定」やら「詳細のプロパティ」やらの中に入ってる可能性もアリ。
nVIDIA純正のドライバなんかはこうなってる。
317名無しさんの野望:02/08/20 19:24 ID:ZbsbP7Xe
>>313
どっちも大定番ですのでそれでいいと思います。
英語版ならば両方一緒に買っても5千円程で買えます。
そこらの店で日本語版を買ったら3倍は取られるでしょう。
デモ版だけでも結構楽しめます。

エンソフ
http://www.ensof.com/j-spt.html
Microsoft Links 2001
http://www.microsoft.com/japan/games/links2001/download.asp
Interplay.com
http://www.interplay.com/interact/downloadlist.asp?Dltype=7

>>314
何のビデオカードか分からん。
GeForceならば詳細プロパティの3Dアンチエイリアス設定で出来る。
31839歳2児のゲーマー:02/08/20 19:39 ID:bCHbMQDn
>>317
リンク先の紹介有難うございます。
内容をじっくり拝見させていたいてから、購入を決めたいと思います。
ありがとうございました。
319名無しさんの野望:02/08/20 21:24 ID:o+31OAvT
2
320名無しさんの野望:02/08/20 22:44 ID:ZqYNbLaB
スレに元気がないね夏バテ?
321名無しさんの野望:02/08/20 22:56 ID:UCAVo9m5
どうやら2chの鯖がバテてるようです。
322311:02/08/20 23:53 ID:7cz+J/oS
>>315
やはりゲーム要素も盛り込んだゲームしかないようですね。
コックピット視点で左右のミラーを見ながら車庫入れオンリーっていう
コアな物を探してました。牽引免許取りに行く前に練習しようかなと・・。

DCの18WHEELERもよさげですね。ありがとうございました!
323名無しさんの野望:02/08/21 01:14 ID:CVrm2dym
元気出してくれー
324名無しさんの野望:02/08/21 01:49 ID:rds6bQ4/
レスが付かない(´・ω・`)ショボーン
325名無しさんの野望:02/08/21 03:10 ID:3kh/ShMw
FPSタイプで自由度が高くて
ゾーッとするような恐怖感が味わえるような
ホラーゲームってないですか?
326名無しさんの野望:02/08/21 04:32 ID:Bqx0DYuK
k-1タイピングのスパーリングモードなんだけど何人まであるのだろうか。無限?
95人を超えたところから急に敵が強くなって97人目で必ず死ぬ…100人抜きとかすると
なにかでるのか?
327名無しさんの野望:02/08/21 04:34 ID:KwB9enjU
おまんこの色素が濃い人とそうでない人の差はいったいなんなんですか?
328名無しさんの野望:02/08/21 05:16 ID:mppose9+
面白いゲームやりてー
329名無しさんの野望:02/08/21 07:04 ID:FGx4zZqH
330名無しさんの野望:02/08/21 07:09 ID:LtcbOp8F
>>325
ホラーアクションですが、ホラー小説家が監修しただけに怖さは一流ですね。
デモ版でも十分に怖い。


http://www.japan.ea.com/undying/
331名も無き冒険者:02/08/21 10:47 ID:zLUIg3N3
         ,、    ,、       
         .| |   | |       
        |   |___|   |      
        |         |    
       | ___   ___    |     
   ∩   i´●`> <´●`>  |   
   | |   |  ̄、_,、_,  ̄    |    おまん○とかどうでもいい。
.   | |  |    !.ノ        | 
    \ \|              |   
     \|               |  質問に答えるんだ。
      |              | |  
       |               | | 
      .|               | | 
      |               l ∪  
       |              /
      \           ./
332:02/08/21 12:11 ID:mfWhAFZE
ボリュームガンガンにしてマウスの手の隣にサブウーファを置く
風圧と振動の体感ゲーム完成。FPSだとブローバック感が(・∀・)イイ!!
333名無しさんの野望:02/08/21 12:26 ID:ewUIjrie
>>332
隣の部屋の妹が怒鳴り込んでくる罠。
334名無しさんの野望:02/08/21 13:15 ID:MzTzJlsL
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020820/d2r.htm

これ見てなにか感じないか?
335名無しさんの野望:02/08/21 13:16 ID:ewUIjrie
マックスペイン?
336名無しさんの野望:02/08/21 14:13 ID:klRzETgu
>>333
妹がいてうらやますぃ・・・
337名無しさんの野望:02/08/21 15:21 ID:gpfnaoMF
ゆーとおもったあ。
338名無しさんの野望:02/08/21 15:40 ID:9NFksmOM
メックウォーリア3で暗闇のステージがあるんだが、
暗視装置みたいなのは無いの?もしくはライト
339名無しさんの野望 :02/08/21 15:47 ID:v1jCs/W7
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□


340名無しさんの野望:02/08/21 16:20 ID:6pT/jlha
>>339
どこの板にもこのスレって常設では…(暇だから 釣られてみたYO 夏なので)
341名無しさんの野望:02/08/21 17:16 ID:Wt00zPT/
GTA3(日本語マニュアル付き)を買おうと思うのですが、英検2級で理解できるでしょうか?
342 :02/08/21 17:48 ID:L3lB0Ly2
サイバーフロントの出すゲームは、バグばかりでクソいという
レスを以前読んだのですが、本当なのでしょうか?

Gダライアスとレイクライシス、両方を購入しようと思いますが
フリーズが多いとのことですが・・。
343名無しさんの野望
>>341
できんだろ
わかんなかったら辞書引けよ辞書