戦場シム 「Operation FlashPoint」 vol.51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
アメリカ兵を一人でも負傷させるか殺すかしてまた戦えるならそれが勝利だった。
水滴が石に穴を穿つようにアメリカの軍隊を摩耗させるつもりだった。
                              
                                  ベトナム解放戦線兵士


関連リンクとかFAQとか(初心者は5度見てみよう )
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/6934/link.htm

戦場シムOFP マルチスレッド vol.3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1021658913/
↑マルチの話題はこちらへ


OFPエディティング専用スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1020696767/
↑エディット関連はこちらへ


前スレ
戦場シム 「Operation FlashPoint」 vol.50
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1021742660/

その他>>2-3
2名無しさんの野望:02/05/28 22:19 ID:7XlnXkg6
■このスレッドのお約束
質問する前にまずは関連リンクでいろいろ自分で探してみましょう。
そして説明書も良く読み直してみる事。自分で調べようとする姿勢が大事です。
それでもなかったら過去ログ検索。検索は「スレを全部見る」をした後にCtrl+Fでどうぞ。

■マルチ対戦初心者の方へ
関連リンク集のマルチプレイについてを読みましょう。

〔マルチ対戦初心者の方へ〕
不特定多数が集まるので以下は守って下さい
・復活ポイントにいる人を撃たない
・言葉遣い注意(煽らない) 例:zama-miro 
・CTFのルールを知っておく
CTFのルール
敵軍の旗を取ってきて、自軍の旗のポールにタッチするとスコアが入ります。
持っている途中死んだ場合、旗はその場に残ります。
自軍の旗の場合、死体から自軍の旗を取れば、自動的に自軍のポールに戻ります。
敵軍の旗の場合、死体から敵軍の旗を取ってそのまま持って行く事ができます。

自軍の旗が取られていて自軍のポールに無い場合、敵軍の旗を持ってきてもスコアは入りません
自軍の旗が自軍のポールに有る状態にして下さい。
3名無しさんの野望:02/05/28 22:19 ID:rVcYzlSM
2げと?
4名無しさんの野望:02/05/28 22:19 ID:7XlnXkg6
●有名マルチ鯖
マルチには様々なゲーム形式がある。以下に代表的な対戦方法を示す。

  1)DM ( Death Match )
自分以外全てが敵の殺し合い。TWIMにある。
  2)CTF( Capture The Flag )
敵陣地の旗を奪って味方陣地に持って来る。
NAGOYAは基本的にこれ。
  3)TKOTH( Team King Of The Hill )
範囲の決められた拠点を制圧・占拠する。秘密基地がこれ。

秘密基地 http://games.himitsukichi.com/ofp/
NAGOYA OFP SERVER http://server.kiraku.dyn.to/~ofp/
TWIMNET/イマジニア http://www.imagineer.co.jp/pc/products/ofp/dedicated.html
5名無しさんの野望:02/05/28 22:19 ID:qMjYOJqA
2か?
6名無しさんの野望:02/05/28 22:20 ID:PHhAx89A
3ゲット〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
7名無しさんの野望:02/05/28 22:21 ID:lUdK.T4Y
おつかれ
8名無しさんの野望:02/05/28 22:23 ID:rVcYzlSM
スレ立て乙です。
お祝いに、100平方キロメートル駆け回ってくるよ。
9名無しさんの野望:02/05/28 22:43 ID:BJxCXSa6
DWRgermaninfって言うaddon捜してるんだけど見つから無いッス
もうお手上げ状態なんで救済の手を求ム!
10名無しさんの野望:02/05/28 22:49 ID:safyJnew
ウヒョ
11名無しさんの野望:02/05/28 23:22 ID:PHhAx89A
あげ
12名無しさんの野望:02/05/28 23:43 ID:7A03n3eo
100キロ四方のマップだとデータの大きさはどんくらいになるのかなぁ。
起動までに5分とかかかるのかなぁ。
13名無しさんの野望:02/05/28 23:46 ID:LPWb5u.s
>>12
CPUとグラボが心配・・・。
漏れのPCで動くのか?

セレロン1Ghz
SD-RAM256MB
Geforce3Ti200
14名無しさんの野望:02/05/28 23:51 ID:7A03n3eo
>>13
グラボはいいんじゃないの?
CPUはやばそう。
メモリは倍にしないと。

俺は
アスロンXP1700
DDR SDRAM 512
Geforce2Ti
ちょっとグラボがやばいかな。
15名無しさんの野望:02/05/28 23:51 ID:PHhAx89A
>>13
そのくらいのスペックがあったら大丈夫じゃない?
16名無しさんの野望:02/05/28 23:55 ID:Xex3qVQI
しかし前スレがウイルス騒ぎですんごい速さで消化されたね
17名無しさんの野望:02/05/28 23:56 ID:uyexa7d2
RPG要素か・・・
スタミナとか成長するのはちょっと違うと思うがなー
アイテム装備でステータスがあがるなら良いけどな・・・
防弾チョッキで耐久アップとか。
NATO弾防げるチョッキなんて無いけどな
18名無しさんの野望:02/05/29 00:01 ID:iaJMXFeo
歩兵、ヘリに対してRPGぶっ放す、もしくはぶっ放してくるなら、断然萌えだね。
19名無しさんの野望:02/05/29 00:07 ID:BdDg8unM
4ガメからのデータをコピーしておきます。

「Operation Flashpoint:Cold War Crisis」がスマッシュヒットとなったBohemia Interactiveが手掛けているのが,
2作めの追加パックにあたる「Operation Flashpoint:Resistance」。
ゲームの設定は,オリジナル作品から最初の追加パック「Red Hammer」へと繋がる時代より前で,
元ソビエト軍兵士であるビクター・トロスカが,自分の故郷であるノヴォヴァ島(Novova)へ侵攻を始めたロシア軍を食いとめようと,仲間を集めて奮戦するという物語だ。
 そのため,ゲームは普段着のプレイヤーキャラクターを,第3人称視点でプレイするところから始まる。自家用車を使って敵地へと乗り込み,
武器や弾薬を集めるのが最初のミッションとなる。筆者も,デモ画面でなぜ普段着のキャラクターが走り回っているのか分からず,
まったく違うゲームの映像が流れているのかと錯覚したほどだ。そうやって反乱組織を作っていき,影で後押しするCIAの助言を受けながら,
自分の故郷を守るために戦っていくことになる。
20名無しさんの野望:02/05/29 00:07 ID:BdDg8unM
新しいゲームプレイのアイデアとしては,ロールプレイングゲーム的な要素が大きくなっていることが挙げられる。キャラクターには各種のパラメータが追加されていて,キャンペーンをこなすたびに照準やスタミナなどの数値が増えていく。
さらに,ゲーム中には複数の仲間が参加してくるが,誰もが同じようにパラメータを持っており,プレイヤーと共に成長していくのである。さらに,ミッション中に入手した武器や弾薬は,すべて次のミッションでも使用できる恒久的なものとなったため,
以前よりも賢く使っていくことが要求される。とくに,CIAが島の状況を把握して援助を申し出てくれるようになるまでは,ロシア軍の旧式の武器を手に,相当な苦境の中でのプレイに終始することになるのだろうか。
 開発者によると,GeForce 3以上を積んだビデオカードの恩恵を享受できるように,グラフィックス周りは大幅な改良を加えているとのことで,テクスチャやモデリングでの大幅な向上が見られた。また,ネットワークエンジンも作り直し,
ゲーム中にサーバーを閲覧できるシステムを追加するなど,さらに快適なマルチプレイヤーモードを楽しめるようになるらしい。ノヴォヴァ島は,100km四方に渡って再現されており,よりディテールの上がったマップで楽しめるようになるだろう。
 発売時期は迫っており,アメリカでは2002年6月21日のリリースが決定している。
21名無しさんの野望:02/05/29 00:08 ID:BdDg8unM
読みにくくて、スマソ。
22名無しさんの野望:02/05/29 00:10 ID:hM4F1oVY
ド素人の民間人が一人前のレジスタンス兵士になっていく・・・
ってカンジの「成長」なんじゃないか?
運動不足のデスクワーク族に比べりゃ現役兵はスーパーマンだべ。
23名無しさんの野望:02/05/29 00:13 ID:KpmAt2JY
やっぱランボー系になんのかね。
BFみたいなミッション増やして欲しい
24名無しさんの野望:02/05/29 00:15 ID:E.pV9A02
レジスタンスじゃ、数に訴える戦いはできねー。
やっぱちまちま裏工作ですか・・・。
25名無しさんの野望:02/05/29 00:17 ID:B7Z594hM
戦闘してる中一人悠々とトラクターで走りたひ
26名無しさんの野望:02/05/29 00:20 ID:59QLs2kA
>>20
「GeForce 3以上を積んだビデオカードの〜〜」
てことはGeForce2とかのユーザーは見捨てられたってこと?
27名無しさんの野望:02/05/29 00:20 ID:CAjufY6M
テ、テロリズ-ム
28名無しさんの野望:02/05/29 00:21 ID:iaJMXFeo
forgamerのスクリーンショットをみるかぎりでは、自分がリーダーってのが多そうだね。
分隊(小隊?)をうまく使いこなさないと、クリアできないミッションが多かったりして。
うーん、もしそうなのなら、難易度高そうだ。
ミッション内容も、露助の兵器、弾薬、燃料、食料を略奪するミッションみたいに、
切実なシナリオのものが多かったりして(w
29名無しさんの野望:02/05/29 00:22 ID:A6azPA2A
民家襲ったり、婦女子を捕獲して林間したりできるかな?
30名無しさんの野望:02/05/29 00:35 ID:iaJMXFeo
>>29
おそらく、次も女はアンジェリーナくらいだろ。後は男しかいないだろうな。
てーか、正義のレジスタンス様だぞ、そんな島民に対しての略奪暴行行為ミショーンはないでしょ。

とマジレスしてみる。
31名無しさんの野望:02/05/29 00:51 ID:uYk.gx4I
>>30
ロシア兵のふりをして暴虐の限りを尽くします。


チェチェン辺りではマジ話なので笑えない(騙り防止のため、ロシア兵は身分証明を
することになった)。
32名無しさんの野望:02/05/29 00:54 ID:4hVyT2w.
>>26
VGAの世界も日進月歩だから仕方ないよ。
快適動作スペックがどんどん上昇していく
PCゲームを心底楽しみたいなら、ハードに
かけるお金を惜しむなってことだ。
33名無しさんの野望:02/05/29 00:59 ID:Ehh0ImNY
>>26
切捨てって言うより、良いVGAを使っているユーザーにはそれなりの恩恵があるって事じゃないかな。
別にGeforce2だと動作しないワケではないだろうし。
それにGeforce3の値段も大分こなれてきたから一部のユーザーだけの特権ってワケでもないしね。
34名無しさん:02/05/29 01:29 ID:GDJzPYS.
今回新武器は無さそうだよね
35名無しさんの野望:02/05/29 01:46 ID:.cs7F9wA
感情移入リンク
ttp://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/message00/ss001.htm
テクノロジー「戦車の装甲と対装甲弾」は分かり易くてお薦め
36名無しさんの野望:02/05/29 02:01 ID:UkJ7Z1Rk
>>1
「映像の世紀 ベトナムの衝撃」かな。
37名無しさんの野望:02/05/29 02:08 ID:KpmAt2JY
Geforce2 gtsなんだけど無理ですか?
38名無しさんの野望:02/05/29 02:09 ID:WRnTJ3SU
なにがだよ?
39名無しさんの野望:02/05/29 02:30 ID:n78TMcig
GF2GTSだと1024ドット。
GF3無印だと1280ドット。
40名無しさんの野望:02/05/29 02:30 ID:giG0XJ8M
あのー、このゲームP4-1.6AGHzとGeforce3Ti200の64MBでストレス無く遊べますか?
41名無しさん:02/05/29 02:35 ID:GDJzPYS.
下手だとストレスばかり溜まります
42名無しさんの野望:02/05/29 02:37 ID:EJc8wxjU
>>40
そのスペックならサクサク動くと思うがメインメモリの量が問題だね。
少なくとも384MBはいるからね。いくつ積んでんの?
43名無しさんの野望:02/05/29 02:37 ID:AFQSaNAA
44名無しさんの野望:02/05/29 02:42 ID:nnZZ.evI
>>43
ワラタヨ
45名無しさんの野望:02/05/29 02:44 ID:n78TMcig
800×600 OFPの交戦距離では敵が分からん。
1024×768 標準。
1280×1024 先手を取れる確率が高くなる(と思う)。マルチ上位の人はこれかも。
1600×1200 神。誰かいるのか?
FSAAは使わんよ、敵が風景に溶け込んでしまう。
46名無しさんの野望:02/05/29 02:47 ID:EJc8wxjU
>>43
一枚目みた時は「ふーん」って思ったけど
二枚目見た瞬間に「ぷっ」って吹き出しちまったよ。
4740:02/05/29 03:15 ID:giG0XJ8M
>>42さん
DDR256MBなんですけど。。。
4842:02/05/29 03:30 ID:8HidlZLk
>>47
ちょっと少ないと思う。まあ問題なくできるだろうけど、ときどきディスクアクセスで
カクついたりすると思うよ。でもあと128MBほど増やせばHDDのランプがつくことは
めっきり減るから、ほぼノーストレスになる。
49名無しさんの野望:02/05/29 03:38 ID:Fh/8Cics
>>48
WIN XPで384MBなんですが、
XPだったら、もうちとあった方が良さげかな?
5042:02/05/29 03:46 ID:oui7/FHA
>>49
そうだね。512MBぐらいあったほうがいいかも。
けどまあOFPやる分には384でも512でもそんなに変わらないとは思う。
5140:02/05/29 04:30 ID:hQHGD/TA
42さん、アドバイスありがとうございます。
5249:02/05/29 04:35 ID:Fh/8Cics
>>50
あんまり変わらんのかー
ま、たまーにカクカクする程度だから このままでいいかな・・・
メモリ付けるの面倒だし。ナハハ(w;
53名無しさんの野望:02/05/29 09:59 ID:Yg6q8cxc
>>45
1280×960で十分と思う
これ以上になると敵が画面では見えてるのに小さいからよく見落としてしまう罠
19インチとかのモニタではよくなるのかな?知らんが
漏れは15インチで1600×1200でやってたことあったが逆に辛かった・・・
100mぐらい?の射撃なんて2mmぐらいのをシビアに当てないといけなくなるから
先制攻撃するには大きいほど有利だけど遠くになるにつれて小さいほうがいいのでは?
デッカイモニタホスィ

てかみんないくつでやってる?
漏れ
15インチ
1280×960
54名無しさんの野望:02/05/29 10:30 ID:Zjg9BnnU
>>53
家のPCは15インチだけど
1024×768以上解像度が上がらない・・・。
55名無しさんの野望:02/05/29 10:36 ID:RzcmSbOw
>>53
15インチで1280x出るならかなりいいね普通は1024xだと思うけど
56名無しさんの野望:02/05/29 11:47 ID:0hVrayuE
100km四方(;´Д`)ハァハァ
でもマップ一個しか増えないの?
57名無しさんの野望 :02/05/29 12:04 ID:zSeYcDuE
俺は100Km四方だと信じるぞ。
BISは必ずやってくれるよ。決して四亀の記者のハヤトチリではないはずだ!
それにしても100って言う数字には因縁を感じるな。
発売前には100人規模のマルチプレイができるとかあったからね。
ああ楽しみだ。
58名無しさんの野望:02/05/29 12:09 ID:E.pV9A02
広くなってもうれしくねぇって。
ロードが長くなってウザくなるだけ。
変にスケールばっかりでっかくしねぇで、もっと細かいところを作りこんで欲しいね。
59名無しさんの野望:02/05/29 12:21 ID:nya2tRF6
グラフィックスエンジン作り直したとか紹介されてたけど、
グラフィックスそんなに変わってない気がするけど..
60名無しさんの野望:02/05/29 12:22 ID:oKN1kct.
>>54-55
漏れもリミッターかかって上がらなかったけど、
GF3でhttp://www.nvidia.com/のドライバ入れたらリミッターがなくなったよ
61名無しさんの野望:02/05/29 13:17 ID:zaAbkank
Sir!今日OFPを中古で買ってきました!
難しいですね。141357って数字ががあるんですけど(顔をエディットする画面)
これは時間か何かですか?ID?
62名無しさんの野望:02/05/29 13:20 ID:c.1FfU8s
>>61
それがID
で、マルチやるときに同じID:例えば前のユーザーがバックアップでつないでいて
たまたま同じ鯖に接続してしまった場合特定の武器の命中率が下がるらしい
63名無しさんの野望:02/05/29 13:39 ID:TNKOpeUg
>>62
なるほど。ありがとうございました。
前の人が凶悪な人でなければいいな。
64名無しさんの野望:02/05/29 13:40 ID:TNKOpeUg
なんかIDがかっこいいのでもう一回。

ThaNK you OPEration UnderGroundって感じのIDですね。
65名無しさんの野望:02/05/29 14:33 ID:nfm/p00Q
>>61
yuggaのID
キミは貧乏くじを引いてしまったようだな。
66名無しさんの野望:02/05/29 15:21 ID:nfm/p00Q
人浪鯖に来いオメーら
67名無しさんの野望:02/05/29 15:32 ID:U53zBoc.
人浪鯖ってどこの事いってんだ?
68名無しさんの野望:02/05/29 16:17 ID:KSIW/rTs
人生浪花節鯖
通称人浪鯖
69名無しさんの野望:02/05/29 16:18 ID:iyXfMAmA
>>61
ネタか?それともYugga本人が名前変えてOFPするための布石か?
70名無しさんの野望:02/05/29 16:57 ID:WQvRseag
>>61=>>65-66
Yuggaの自作自演
テメェーやめるっつってやめてねーじゃねーか氏ね!
71名無しさんの野望 :02/05/29 17:23 ID:o/ZFL3lw
>>65-66はどうだかしらんが、>>61は間違いなくYuggaだな。
おまえはひっぷほっぷでよろしくやってなさい。
72名無しさんの野望:02/05/29 17:50 ID:nnZZ.evI
「馬鹿は放置」
小学2年の道徳の時間で習ったでしょ
73名無しさんの野望:02/05/29 17:51 ID:dHvPLjNo
141357は BAN listに決定
74名無しさんの野望:02/05/29 17:54 ID:WQvRseag
今、人狼に名前変えたYuggaがいますがどうすればいいですか?
75名無しさんの野望:02/05/29 18:11 ID:nfm/p00Q
アフォは放置でお願いします。
76名無しさんの野望:02/05/29 18:14 ID:SdosbATA
Yuggaは放置でお願いします。
77Yugga ◆/RRVOv9.:02/05/29 18:17 ID:Praf4DDM
あのー、皆さんすみません。
今私が書き込みすると、雰囲気を崩す可能性があるのですが。
141357は私のIDでした。でも、もうすでにアンインストールしました
すでにOFPは売ってしまいましたので、皆さんに迷惑かけることはないと思います。
ちなみに2枚は近所の友達に譲って、1枚は中古屋に売ってきました。
もうこのスレに現れる事はないと思います。
さようなら。ごきげんよう
78名無しさんの野望:02/05/29 18:21 ID:dHvPLjNo
前もそういって、今現われてんじゃんよ。
信用できない。てか、絶対現われる。
中古屋に文句言えば、住所なんて簡単につかめる。
79名無しさんの野望:02/05/29 18:21 ID:BLhgzXo6
>>75
Yuggaと違うということで確信を得るためもう一度書き込みきぼんぬ
80名無しさんの野望:02/05/29 18:28 ID:WHXTSXIg
>>77
ふーん
81もう一回:02/05/29 18:30 ID:WHXTSXIg
>>77
もう来るな
>>78=>>75
奴に釣られたらダメ放置が一番
82名無しさんの野望:02/05/29 18:32 ID:ReIpRoD.
あのー以前プレイ中に音が出なくなるって言ってた方いたと思うんですが
改善されました?

ウチも今、その現象がでて困ってます。
サウンドボードはYAMAHA YMF744 PCIっス。
ドライバーアップデートで直るのかな・・・
83最後に:02/05/29 18:36 ID:BLhgzXo6
>>77
Yuggaオマエがホラ吹きってのはよくわかった
子供の言い訳じゃないんだしさ〜(藁
あ〜あ自分で141357はYuggaとか自作自演しなきゃ
オマエのIDなんて覚えてなかったのに・・・・本当ヴァカだな。
さてとこれからはIDが141357を見つけたら蹴るかな。
84名無しさんの野望:02/05/29 18:38 ID:VLJZsEEo
>>63-64

ごめん、TNKOがちんこに思えた。
85名無しさんの野望:02/05/29 18:58 ID:XZqnFaVU
武器の持ち越し、各兵士のパラメータ、このスレで熱望してた人もいたね。
少しH&Dに近づいたって事かな
86名無しさんの野望:02/05/29 19:14 ID:ijOp5lkM
武器はどれくらいの数がプールできるんだろ。
楽しみ。
87名無しさんの野望:02/05/29 19:18 ID:SdosbATA
首の無い人間をなんとかしてほしい
88名無しさんの野望:02/05/29 19:22 ID:xvb8.LO2
YMFチップは音はいいのだが相性問題がいろいろシビア。
素直にSB系にしとけ
89名無しさんの野望:02/05/29 19:23 ID:Tmqf2seQ
>>83
>>78
お前らガキにいつまで遊ばれてるの?
9082:02/05/29 19:50 ID:Jcq.Ms3.
自己レスです。
ドライバアップデートしたら、なんか直ったような気が・・・
頻繁にトラブルのあった空中戦でとりあえず大丈夫な様子。

しかもなぜか全体的に動きがスムーズに(w; カクカクが無くなった
サウンド系が今まで足引っ張ってたみたい?

>>88
YAMAHAチップはMIDIが音綺麗なので結構好きなんですよー
SBはちと自分には高いかなー
もうちょっと様子見てみます。
レスThx
91名無しさんの野望:02/05/29 20:19 ID:BLhgzXo6
>>89
ガキ?なんでガキって知ってる?
Yuggaはオッサンってことになってるが?
92名無しさんの野望:02/05/29 20:22 ID:dJdFqO0M
>>91
そんなことするのガキに決まってるだろ。

もうYuggaの話題は出さないようにしましょう。荒れる
93名無しさんの野望:02/05/29 20:25 ID:AiZva51s
いろいろ見てまわったのですがシングルミッションの攻略が
完全ではなくてもほとんどのってるサイトご存知のかたいませんか?
一部とか途中で更新されていないとこはありましたが。
94名無しさんの野望:02/05/29 20:31 ID:dJdFqO0M
>>93
ないと思われ
公式みてみろ
95名無しさんの野望:02/05/29 20:39 ID:tpOSW8DM
うわああああああああああああああああああああああああん
96名無しさんの野望:02/05/29 20:42 ID:tpOSW8DM
│,,,,,,,
   │★,,|].
   |∀・彡 ダレモイナイ・・シンリャクスルナライマノウチ
   |⊂
   |
     ♪ ,,,,,,,,,,,,,
   ♪  [|,,,★,,,|] ¶  
     ヽミ,,・∀・彡ノ   ダワーイ
         (""へ)    ミンナ ダワイ
          く       ダワーイ
 
  ♪    ,,,,,,,,,,,,,
     ♪ [|,,,★,,,|] ¶ セーッカ イッテヨシ
      ヽミ,,・∀・彡ノ  センーリョ
         (へ"")    オマエラ モウ
             >    エイセイコク
9793:02/05/29 20:42 ID:AiZva51s
そこはすでにさがしました。
やっぱないか。
レスどうも。
98力になるよ:02/05/29 20:44 ID:i/.6xWyE
>>93
どのミッションの攻略を教えてほしいんだい?
99名無しさんの野望:02/05/29 20:44 ID:n78TMcig
>>90
OFPやる時はUSB音源使ってるけど前にそんな症状が出てた事が有る。
原因はソフトMIDIのVSCかYMFか何かだと思うのだが、
特定できなかった。現在は平和。謎だ。
100名無しさんの野望:02/05/29 21:00 ID:J4W.O0JA
898 名前:DJゴルァ ◆/RRVOv9 投稿日:02/05/29 20:54 ID:ZT61Zrjw
流星の如く到来 広大2chの世界でこの板はどうだい?
爽快?そうかい 世代交代 膨大なスレからこれを紹介
時刻まもなく9時 それまでに1000なんてまず無理
ライマ,丸,石田にDD 生み出す韻は正に3D

プッ
101名無しさんの野望:02/05/29 21:03 ID:LVi7lxN6


厨房とそれに群がるヴァカ共は以後放置でお願いします。
102名無しさんの野望:02/05/29 21:04 ID:sHTzwVjQ
腐れワナビー
103名無しさんの野望:02/05/29 21:14 ID:PR4GdDEE
誰か酸素受け取った人いる?
「OFPのフォーラムに登録しろ」って言われてしたんだけど
3周間くらいたつけど酸素来ない、これってワールドカップがあるから
税関かなんかで、足止めされてるのかな?
104名無しさんの野望:02/05/29 21:18 ID:tLT6PWQE
レジスタンスで忙しいに一票
nadaたんに手紙送ってくれたのかい?ベイベー
って聞いてみな。

それにしても公式フォーラム復活しないねぇ
105◆yUgGA62w:02/05/29 21:24 ID:DnAq.j0Q
106名無しさんの野望:02/05/29 22:13 ID:Mq4pYTG.
↑Yuggaは逝ってよし。
107名無しさんの野望:02/05/29 22:22 ID:M39TLcBA
>>106
ほっとけよ。あんな下等動物は気にするだけ損。
108名無しさんの野望:02/05/29 23:29 ID:9ULjIjiA
>>103
俺、酸素持ってるよ・・・。
割れじゃない公式でDLしたやつだけど・・・まだ、
インスコしてない。
109名無しさんの野望:02/05/29 23:32 ID:w1eSNGFo
>>108
まじっすか?
公式でDLって、BISからエアメール来たの?
110名無しさんの野望:02/05/29 23:35 ID:oPFT4tKs
酸素?
111名無しさんの野望:02/05/29 23:39 ID:9ULjIjiA
>>109
グーグルで検索してみてよ
すぐにHITするよ。
112名無しさんの野望:02/05/29 23:41 ID:9ULjIjiA
>>109
http://www.pinnaclesys.com/support/display.asp?ProductID=353&SubDocTypesID=107
ここにありますよ。

公式でしょ・・・?
違うのかな??
113 :02/05/29 23:43 ID:c9uh5vME
>>111
ダウンロードできてもアクティベーションがあるんでしょ?
結局手続きしないといけないんだよね?
114名無しさんの野望:02/05/29 23:49 ID:w1eSNGFo
>>112
ほんとだ、なんであるんだろ
でも本当にOFPのOxygenなのかな?
得にOFPのツールとも書いてないし、インストするのは危険かもね
115名無しさんの野望:02/05/29 23:50 ID:w1eSNGFo
日付が(8/13/2000)ってなってるから違うみたいw
二年前だし
116名無しさんの野望:02/05/29 23:51 ID:ZdeilpA2
確かBISが酸素世界中からよこせっていわれて
エアメール代がバカにならないから誰でもDLできるようにしたような・・・・
117名無しさんの野望:02/05/29 23:55 ID:9ULjIjiA
>>113>>116
すみませんでした・・・。
違うものですか?
118名無しさんの野望:02/05/30 00:02 ID:FeySgC7s
oxygenという名前のアプリケーションは結構他にもある
119名無しさんの野望:02/05/30 00:03 ID:oyh4tY92
ワラタ
これ3DLabsのOxygenっていうビデオボードのドライバーだよ…
120名無しさんの野望:02/05/30 00:03 ID:ULOb78o6
PMC2面白くなってきたよ。


>>117
ネタとしてはもう一つ。
121名無しさんの野望:02/05/30 00:05 ID:oyh4tY92
ちなみにOxygenの作者(BISの社員)のホームページはここ

http://www.volny.cz/xnovako1/prgi.htm
122名無しさんの野望:02/05/30 00:10 ID:X3Vacj.Q
>>120
ネタじゃなくてマジレスしました・・・。(藁&恥)

バカ丸出しでしたね・・・。
逝ってきます。
123名無しさんの野望:02/05/30 00:16 ID:STd6bRlw
>>122
ワラタ
ドンマイ
124名無しさんの野望:02/05/30 00:20 ID:cKI7ExfU
BISもアホだよな、いちいち郵送してる手間考えたら
ダウンロードできるようにしたほうが断然楽なのに。
125名無しさんの野望:02/05/30 00:25 ID:oyh4tY92
ダウンロードできるように
出来なかったから(たぶんCMとの問題)いまのような状態になったわけで
126名無しさんの野望:02/05/30 00:25 ID:8E/aOLfk
http://ofp.gamezone.cz/screenshots/g361.jpg
http://ofp.gamezone.cz/screenshots/g362.jpg
キターーーーーーーーーーー
萌えまくり
ハァハァ・・・
127名無しさんの野望:02/05/30 00:29 ID:X3Vacj.Q
>>119
でも何でグラボのドライバーが90MBもあるのか謎・・・。
oxygenってOpenGL用グラボでしょ?
15万円ぐらいするんだよね・・・。

でもGF3の抵抗チップの位置を変えてoxygenのドライバーを
入れればoxygenとしてグラボが使えるって聞きました・・・。

何でも製造コスト上の問題で別々に作ると、大変らしくて
抵抗チップの位置でoxygenかGF3かを判断するらしいです。

もちろんカノプーのは独自の設計なので無理らしいです・・・。

以上マジネタでした。
128名無しさんの野望:02/05/30 00:40 ID:FeySgC7s
>>127
それはoxygenじゃなくてQuadroでは・・・
129名無しさんの野望:02/05/30 00:41 ID:oyh4tY92
今のOxygenてQuadroつかってたっけ
3DLabs製のチップだったと思ったけど?

あと容量でかいのは判らん。

スレ違いすまん
130名無しさんの野望:02/05/30 00:42 ID:X3Vacj.Q
>>128
またまた恥をかいちまったYO〜!!!

マジで布団に逝ってきます
131名無しさんの野望:02/05/30 01:11 ID:4jaIcEWE
132名無しさんの野望:02/05/30 01:23 ID:AYLD.BOM
っで、BHDミショーンで実際に遊べるヤツってあるの?
前にウpされてたのはムービーのみで「かみんぐ・すーん」だったんだけど・・・

誰か知ってるヒト、情報キボーン
133名無しさんの野望:02/05/30 01:36 ID:Dkjmfff6
>>131
好きなヘリで嬉しいんだが実物と比べると若干不細工だな
134名無しさん:02/05/30 01:56 ID:1QdhbJtI
キター言うのDownload始まってからでいいぞ皆の衆
cz見てない奴いないし
135◆rxOYC/Ak:02/05/30 03:07 ID:sb4N4fwA
公式FORUMフカーツage
136名無しさんの野望:02/05/30 04:22 ID:sEB2FcbQ
昨日ポートフォリオもってたのさ、あのポスターとか図面入れる筒ね。
それがA0サイズの紙だったから長かったのよ。
で、外歩いてたら(たぶん新聞社の)ヘリがホバリングしてたのよ。

天から・・・"2, attack Mi-17"って声が聞こえてシマータヨ。
LAWsoldierの気持ちデスタ・・・
137名無しさんの野望:02/05/30 07:20 ID:eICHTRXU
    ♪ ,,,,,,,,,,,,,
   ♪  [|,,,★,,,|] ¶  
     ヽミ,,・∀・彡ノ   カモーフ
         (""へ)       Ka-50
          く       カモーフ カモーフ
138名無しさんの野望:02/05/30 12:32 ID:L3zJpo4E
あの質問です。
今ミッションエディットをやってるんですが、
味方の兵士をヘリに乗せ輸送したいんですが、「GET IN」にしても兵士が乗ってくれないんですが。
ちなみにヘリはブラックホークです。
139名無しさんの野望:02/05/30 12:56 ID:0sxU.U/.
ヘリコプターを「チョッパー」と呼んでしまう様になったのは、僕だけ?
140名無しさんの野望:02/05/30 13:00 ID:fFOKcFBw
>>139
貴方だけではありません。

この前道路工事に使われていたブルドーザーのキャタピラに目にいく自分・・・
141名無しさんの野望:02/05/30 13:01 ID:rVcB4LUQ
体験版やったらすぐ死にました
向いてないのかな?
142名無しさんの野望:02/05/30 13:05 ID:mqrkJn/k
     ,,,,,,,,,,,,  ♪
 ♪  [,|,,★,|]     ホーカム カムカム
    ミ,,゚Д゚彡      カムカムホー
 (( ⊂” :⊂”)     ハンテンロター
   〜| _つ ))      カムカムカム
     し′


   ♪  ,,,,,,,,,,,,
      [|,★,,|,]  ♪  カムカム ホーカム
  (( ∩ミ゚Д゚,,彡        カムカム ホカム
     \” : ” ]つ ))  ブラックシャーク
       Y 人 〜       シャシャシャシャシャー
      (__) 'J
143名無しさんの野望:02/05/30 13:05 ID:mqrkJn/k
>>138
簡単なところでは、ヘリのwaypointをLOADにして、シンクロさせてるかい?
詳しくは、OFPエディティング専門スレあるから、そこで質問やりとりするか、
そこのリンクとかも参考にするべし。
144名無しさんの野望:02/05/30 13:07 ID:o9xv4JRM
>>141
それは誰しも通る道です。 大丈夫です。
145138:02/05/30 13:14 ID:L3zJpo4E
>>143
どうもありがとう
146名無しさんの野望:02/05/30 14:32 ID:BvqY.a8Y
発売当初からやってるが、いまだにすぐ死ぬし。
147名無しさんの野望:02/05/30 14:36 ID:VKOTb3qs
Oxygenがリリースされてから結構経つみたいだが
未だにどこのMODも完成には至ってないのか…
Resistanceとどっちが先だろう?
148名無しさんの野望:02/05/30 15:39 ID:3u3G8VIE
>>146
敵に発見される可能性(一部憶測)
↑高い  立ち     走り   発砲 or 発射   明るい    敵兵士がスコープor双眼鏡装備  ヘリ              敵兵士の目視範囲
      しゃがみ   歩き   投擲物使用   少し暗い   スキルが高い敵兵士         戦車、トラック、ボート   敵兵士の横
↓低い  伏せ     忍足    何もしない   真っ暗    スキルが低い敵兵士         ジープ、車          敵兵士の背後
149名無しさんの野望:02/05/30 16:01 ID:EpyxbqaI
150名無しさんの野望:02/05/30 16:05 ID:NmtqyyRg
>>149
>会場の外にはM2A6ブラッドレーや
って書いてある
151149:02/05/30 16:22 ID:EpyxbqaI
Σ(´д`lll) スマソ…よく読めばよかったね…
152名無しさんの野望:02/05/30 17:34 ID:.HMtCgVQ
>>134
おれczとか目通してない、、、
ここにリンク張られる情報が一番早い、、、w
ここでキタ━━(゜∀゜)━━!!とかやってくれるのはとてもありがたいな
153のび:02/05/30 17:36 ID:yc5zwRHU
ここに来て遊んでください。

http://www25.big.or.jp/~silk/sb/
154名無しさんの野望:02/05/30 17:56 ID:FYsi3Uxc
>>152
ハゲドー

キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

なんてやられた日にゃほのかに期待しちゃうぜ。
155名無しさん:02/05/30 18:53 ID:1QdhbJtI
だって兄さん、3Dソフトとかスクショだけってのいつ出るんだか分かんねんだもんよ
やっぱ物が出てからがキターっすよ
156名無しさんの野望:02/05/30 18:59 ID:xYVuk8WI
ニダ━━━<`∀´>━< `∀>━(  `>━<  >━(  >━<´  )━<∀´ >━<`∀´>━━━!!!!!
157名無しさんの野望:02/05/30 19:11 ID:swf5VNDQ
帰化━━━< `Д´>━< `Д>━< `>━< >━(>)━( `)>━(∀`)>━<(´∀` )>━━━!!!!!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1016627044/
158名無しさんの野望:02/05/30 19:43 ID:F3UdXlL2
亡命━━━< `Д´>━< `Д>━< `>━< >━(>)━( `)>━(∀`)>━<(´∀`; )>━━━!!!!!
159名無しさんの野望:02/05/30 20:01 ID:WPNvvsdQ
http://www.tzone.com/shop/e_nihon.htm

大阪近郊の奴はこの機会に買ってこい。
アダルトソフト70%OFFは忘れろ。
160名無しさんの野望:02/05/30 20:22 ID:swf5VNDQ
アイゴ━━━<`∀´>━< `∀>━(  `>━<  >━(  >━<´  )━<∀´ >━<`∀´>━━━!!!!!
http://www.flashpointclan.dj.to/
161名無しさんの野望:02/05/30 20:40 ID:pfAgXqmE
>154-160 お前ら回りすぎw

話は変わるが秋頃にG36のエアガンがでるそうな。
ゲームでG36使ってるからなー 欲しいなー
162名無しさんの野望:02/05/30 21:08 ID:rcSWFLOc
http://www.imagineer.co.jp/pc/products/ofp/index.html
戦場写真コンテスト結果発表されました!
163名無しさんの野望:02/05/30 21:18 ID:.HMtCgVQ
なんかどっちも夕日バックにしてるね
もっとオオ!!っての期待してたけど所詮素人だよね。。。
164名無しさん:02/05/30 21:20 ID:1QdhbJtI
>>161
俺も何気に欲しい
でもgForceと同じくらいするだろうから金そんだけあったらVGAとか変えちまう
165OFP=SHIT:02/05/30 21:20 ID:SkZMN1oo
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |リアルじゃないからクソ
   \_  _______________
      ∨
     .∧_∧.   ______ ___
     ⊂◎┴◎つ   ||\、  \ | ◎|
      ( ´∀`).¶   ||  |  ̄ ̄| |:[].|
   ┌-(二二つ.┻/||/  ̄ ̄/ |= |
    | |,,,,_(、 ^ヽ[二二二」二二二二二二二二」
    ||.  ̄||. ( / /)./ /).| ||         | ||
    ||.   ||. /_/=/_/ /::::||          /::::||
166名無しさんの野望:02/05/30 21:32 ID:rSGqEfxw
>>162
ダメだな・・・
これはっ・・!

面白くない・・

ごちゃごちゃと時間がかかったわりに面白くない

誰でも思いつきそうなありふれた写真は・・・・!
あまりにも・・・!

マンネリ・・商品を与えるほどの物ではない・・!
167名無しさんの野望:02/05/30 21:39 ID:lYwKaLls
>>166
まぁ、商品つーてもエア・フォースワンだしなw


しかし、夕日が選ばれるのは面白くないな。
もっとさぁ、あるだろ。
戦争ってのはさー、違うよ。
168名無しさん:02/05/30 21:43 ID:1QdhbJtI
前マルチでヘリが撃墜された跡地にて血だらけの死体が木の枝に引っかかっていた。
それがまた妙にリアルだった。PrintScreen押したのに保存を忘れて惜しまれる
169名無しさんの野望 :02/05/30 22:32 ID:NM2tna5E
公式ファーラムで男のうめき声の音声添付してる奴は悪趣味だなぁ。
かなりビクーリしたよ。
170名無しさんの野望:02/05/30 23:04 ID:BXtO3FRY
>>167
エアフォース椀だったらちょと欲しいかも(あげあしスマソ)。
171名無しさんの野望:02/05/30 23:06 ID:eTZZJx1U
リンカーンage
172名無しさんの野望:02/05/30 23:06 ID:eTZZJx1U
スマソageてなかった
173名無しさんの野望:02/05/30 23:07 ID:nKXsbTQ.
xp2000+に換えたよ。RAM512MBのgeforce4Ti4400。FSAAはなし。
で、早速battlefieldを試してみた。
OFPのOPTION設定は、1024x768x32、FPS15-30、quality11-23ね。
FLAPS計測で、大体常時20以上は出てる。
ただ、最初の露助陣地を攻撃するときの銃撃戦で、12,3に落ちるね。
これはoption弄くっても15以上になることはなかった。
ちなみにOFP CPU BENCHは3896ね。
ってことで、一応の報告でした。

ああ、battlefieldが常時FPS30以上で遊べるようになるのはいつの日か・・・。
174名無しさん:02/05/30 23:11 ID:1QdhbJtI
175174:02/05/30 23:13 ID:1QdhbJtI
漏れた

DL
ftp://www.gamezone.cz/ofpd/unofaddons/ITA_AMX_V13.zip

前から有ったっけ?
176名無しさんの野望:02/05/30 23:33 ID:quS6SpOA
>>165
SlipknoT厨ですか?
177名無しさんの野望:02/05/30 23:38 ID:lYwKaLls
>>174
F-5かとおもったら単発だ。タイガーシャークか?
178名無しさんの野望:02/05/30 23:46 ID:1QdhbJtI
URLにイタリアAMXと書いてありやすぜ大将・・
ttp://web.ukonline.co.uk/kmbates/images/amx.jpeg
179名無しさんの野望:02/05/30 23:51 ID:Aq8iFaWY
>>168
(・∀・)イイ!!
でも惜しい事したね
180名無しさんの野望 :02/05/31 00:10 ID:nEXNB7CA
>>174
PBOファイルになってないよ。どうすればいいんだろう?
181名無しさんの野望:02/05/31 00:36 ID:mTtK/v.c
newsounds重いなー。いったいどうしたんだ。
182名無しさんの野望:02/05/31 01:15 ID:ywo64mdU
WrightsSoundpack v.9で無くて新しいの出たのですか?
183名無しさんの野望:02/05/31 02:42 ID:w4WjsgYk
184名無しさんの野望 :02/05/31 03:06 ID:nEXNB7CA
185名無しさんの野望:02/05/31 03:21 ID:mkcQvssA
>>183
いいねぇ。
個人的にはこういった建物系のモデルがどんどん出て欲しかったり。
186名無しさんの野望:02/05/31 04:06 ID:ywo64mdU
F16があがったみたいよ

ttp://www.ofp.info/G8/
187名無しさんの野望:02/05/31 05:39 ID:BuUH/L1c
188名無しさんの野望:02/05/31 07:41 ID:KNW.Q1QQ
トラックボールや光学式マウス使ってる人どう?
マウスのレスポンスいい?
189名無しさんの野望:02/05/31 10:06 ID:tBIXcV1Q
>>188
光学式マウスを使っていますが、レスポンス全く気になりませんよ。
逆にスムーズに動いてくれてイイ!です
190名無しさんの野望:02/05/31 12:01 ID:lOxLfJrA
トラックボールもなれれば問題ない。
191名無しさんの野望:02/05/31 13:07 ID:89yx4orA
Resistanceが出たら酸素配布されますように(祈
192名無しさんの野望:02/05/31 13:29 ID:KNW.Q1QQ
>>189 190
THX買い替えの参考にします
193名無しさんの野望:02/05/31 15:21 ID:2OZawOIk
光学マウスも安物は動きが荒いから要注意ね。
194名無しさんの野望:02/05/31 15:26 ID:2OZawOIk
戦場写真コンテストは部門賞設ければもっと良かったかもね。
「ギャグ賞」とか「それどうやって撮ったの賞」とか、この辺は
イマジニア独断で。普通に写真コンテストってやるとやっぱ
壁紙に貼ってもいいような写真として純粋に感銘を受けたのを
選んじゃうな。夕日ものは他にもあったけど、この二つはただ
夕日のシーン撮りましたっていうんじゃなくて、それなりに
作者の意図が感じられて良かったと思う。さすがにワンツーを
夕日で押さえられちゃうと面白くないってのもあるけどね。
195名無しさんの野望:02/05/31 15:36 ID:KIynGuCQ
つーか単純すぎるだろ、夕日をバックにって。
196名無しさんの野望:02/05/31 15:57 ID:yZeOn0fg
FPSプレイヤーには、
iFeel マウスをお勧めしたい。
197名無しさんの野望:02/05/31 16:00 ID:sZfH5wBs
>>193
同意。読み取り精度が細かい物に限る。
198名無しさんの野望:02/05/31 16:27 ID:ywo64mdU
光学もお勧めだが多ボタンマウスも更にお勧めだ
なにかといろんなゲームで重宝します
(安物だと割り当て変更出来ないのあるから注意)
あとワイヤレスのはゲームに向かないそうだ
199名無しさんの野望:02/05/31 16:44 ID:Mh9exSn6
俺はミツミのソリッドステートマウスだ。光学式の超小型マウス。
マウスが小さいほど戦士の動きは俊敏になるぞ。
このマウスの場合、手首を動かす必要すらない。指先だけでよい。
トラックボールになじめないマウス派は、小さいマウスを使ってみよう。
200名無しさんの野望:02/05/31 16:51 ID:veEdd6qA
F16試してみた。
対地攻撃がマーヴェリックしか無いのが残念かな。
201名無しさんの野望:02/05/31 19:20 ID:9Lbmy0bo
ステルス爆撃機試してみた結果


             糞
202名無しさんの野望:02/05/31 19:47 ID:IZaGX7ok
>>21
どこですか?
おせーて
203名無しさんの野望:02/05/31 19:49 ID:kZtKE0p.
>>199
漏れは逆だなあ。
小マウスだと細かく動かすのがやり辛い。
手に馴染まないって感じ?
ま、これは好みだね。
どっちも試してみるのが吉かと。
204名無しさんの野望:02/05/31 20:57 ID:udfdJZyM
F16ガクガクしない?
205名無しさんの野望 :02/05/31 21:04 ID:4..Rlk2s
>>204
する。しまいにはAUTOPILOTにすると一回転する。
206名無しさんの野望:02/05/31 21:31 ID:23oAuoAI
        ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ < 先生!教科書読みます!
      ( 二二二つ / と)   \_________
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||



       
        ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ <  FUCK YOU
      ( 二二二つ / と)   |  ぶち殺すぞ・・F16・・・
      |    /  /  /    |  お前は、大きく見誤っている。
  __  |      ̄| ̄ ̄     |  この世の実態が見えていない。
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   |  まるで3歳か4歳の幼児のように、
  ||\             \  |  この世を自分中心・・
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||
207名無しさんの野望:02/05/31 21:34 ID:23oAuoAI
>>206

このAAまじワロタ

自作自演スマソ
208名無しさんの野望:02/05/31 21:37 ID:YjTcimXM
>>207
AIの挙動に腹を立ててたらOFPなんて出来ないぜ。

IDがナー
209名無しさんの野望:02/05/31 21:37 ID:9Lbmy0bo
IDチェック「シテミルモナー
210名無しさんの野望:02/05/31 21:39 ID:IZaGX7ok
>>209
おぼ
211名無しさんの野望:02/05/31 21:48 ID:/YoVlQxA
IDチェック
212名無しさんの野望:02/05/31 22:33 ID:EPzgYX6Q
>>198
IntelliMouse Opticalで決まり。ワイヤレスは糞。まともに受信しやしない。
213日本語は大丈夫:02/06/01 01:08 ID:0SoF/jsA
アナログスティックが2コついたパッドを買った。
慣れれば使いやすいのではと思う。
中途半端なボタン割り当てでしかも練習する暇ないからマルチですぐ死んでやっぱポイッ・・・鬱
214クララが立った!!:02/06/01 01:55 ID:zVakeocU
前、何で座っとるんじゃぁと批判だらけだった
Higgensboatが、立って乗れるようになったみたい。
http://ofp.gamezone.cz/screenshots/Higgens_1.jpg
215クララが座った!:02/06/01 02:27 ID:EPSO6tyA
216名無しさんの野望:02/06/01 09:27 ID:pa1osoEs
>>214 超既出
217名無しさんの野望:02/06/01 10:13 ID:pa1osoEs
OFPジャンプができるようになったらいいのに。
218名無しさんの野望:02/06/01 10:57 ID:Ah5hq/lc
>>217
リアル系なOFPではジャンプは何の意味ももたない。
219名無しさんの野望:02/06/01 11:10 ID:pa1osoEs
何百人もの兵隊がピョンピョンしながら突撃していったら面白いじゃないか
220名無しさんの野望:02/06/01 11:11 ID:fmO5P/R6
>218
>217は釣りかと。
221名無しさんの野望:02/06/01 12:37 ID:dZgiYguE
>>219
面白い!
ジャンプ欲しいからBISにお願いしてよ
222名無しさんの野望:02/06/01 12:51 ID:DRgz/GhA
>>221
ジャンプよりも、飛びこみ前転&飛びこみほふく前進の方が・・・。

敵に殺されそうになる

急いで走る(逃げる)

草むらや家の影に飛びこみ前転!

( ゚Д゚)カッコイイ
223<=( ´∀`)さん:02/06/01 13:00 ID:QqwaKBuk
ヘッドスライディングは有りにしてほしい。
224名無しさんの野望:02/06/01 13:01 ID:pa1osoEs
弾丸が地面に着弾したときのエフェクトがもっと欲しいな。
映画みたいに土ぼこりが大きく。
225名無しさんの野望 :02/06/01 13:07 ID:Lk0k8cK.
あんまし関係ないがOFPでもおなじみのトラバントの製造元のザクセンリング社がハサーンしたようだ。
合掌
226名無しさんの野望:02/06/01 13:07 ID:dSMaW/XA
>>219
まあ、一度くらいは見てみたい(w

>>224
着弾時に土煙はでるけど。
optionのcloudletsがdisableになってない?
227224:02/06/01 13:27 ID:pa1osoEs
>>226 いや出るけど、小さすぎて迫力がない。
228名無しさんの野望 :02/06/01 13:27 ID:Lk0k8cK.
229名無しさんの野望:02/06/01 13:29 ID:pa1osoEs
トラバントって車?
230名無しさんの野望 :02/06/01 13:40 ID:Lk0k8cK.
231名無しさんの野望:02/06/01 13:41 ID:zVakeocU
232名無しさんの野望:02/06/01 13:44 ID:pa1osoEs
リアル厨の意味が分からんのですが
233◆rxOYC/Ak:02/06/01 13:45 ID:ICvYxFR2
先月あたりめざましテレビでみたなぁ
たしか、物資が不足した時代は紙でボディーを作ってたんだとか
>>230の下のやつにも書いてあるね
234名無しさんの野望:02/06/01 14:46 ID:461UkMk.
トラバント・・・あのチープな感じが好きだったのに
235名無しさんの野望:02/06/01 15:54 ID:dZgiYguE
OFPのトラバントってなんですぐ壊れるの?
236名無しさんの野望:02/06/01 16:01 ID:YXgxLovU
>>235
(゚д゚)ハァ?
237名無しさんの野望:02/06/01 16:07 ID:cdMzeYcs
>>235
実物と同じだから。
238名無しさんの野望:02/06/01 20:42 ID:57QTi7DU
バイクとスポーツカーをキボン!
239名無しさんの野望:02/06/01 21:08 ID:nbzD7.sQ
スポーツカーはあるじゃん。
240名無しさんの野望:02/06/01 21:30 ID:dZgiYguE
バイクはレジスタンスででるじゃん。
241名無しさんの野望:02/06/01 21:50 ID:ZW1MQMQg
>>235 コピー用紙でできてるから。
242名無しさんの野望:02/06/01 23:02 ID:57QTi7DU
>>239
もしかして、パックに入ってる車のこといってるの?
あれはスポーツカーと呼べるのか?
>>240
だってサイドカーと単気筒マシンだけなんでしょ?
レプリカとかは?
243名無しさんの野望:02/06/01 23:10 ID:z58KvR6I
>>242
突っ込まれてキレてんなよハゲ
メーカーに要望メールでも出してろハゲ
244名無しさんの野望:02/06/01 23:15 ID:57QTi7DU
>>243
????キレてないけど・・・。????
どうしたん?
245名無しさんの野望:02/06/01 23:17 ID:wmFbj3N.
つーか、お前「?」多すぎ。面白くないからやめなさい
246名無しさんの野望:02/06/01 23:20 ID:Jt2hd4zI
お子様がたくさん♪
247名無しさんの野望:02/06/01 23:21 ID:57QTi7DU
>>245
ん?別にウケねらって書いてないんだけど・・・。
面白く書いてるように見えたの?
248名無しさんの野望 :02/06/01 23:30 ID:0FGW0hVU
トラジマF-16がでたよ。
でもスキン変えただけなんだろうな。
URL http://ofp.gamezone.cz/_hosted/marcel/Mp_F_16.zip
249名無しさんの野望:02/06/01 23:39 ID:VgjpXf/6
OFPも終ったな。このスレみればよく分かるしw
250名無しさんの野望:02/06/01 23:59 ID:2pFPd4EM
>>249
そういう言い方はやめれ
251名無しさんの野望:02/06/02 00:08 ID:H0vipD4M
MODやレジスタンスが出れば盛り上がるさ
252名無しさんの野望:02/06/02 00:21 ID:s.wSDcLA
>>251
正直、レジスタンスのマップサイズが100キロ四方なら盛り上がらずにいられないな。

つうか、そうか否かで全スレラストは大いに盛り上がったなw
253名無しさんの野望:02/06/02 00:22 ID:c5dPsIgM
まぁ一時機からだが子供が増えすぎた。書きこんでも
良いが下らないことで喧嘩するの止めれ
254名無しさんの野望:02/06/02 00:29 ID:H0vipD4M
初期スレは楽しかったね。
255名無しさんの野望:02/06/02 00:50 ID:KCPf3QL2
最近はほとんど楽しい話題が出ない...。OFPスレもこれが最後かな?
256名無しさんの野望:02/06/02 00:51 ID:8l42K/0I
>>255
レジスタンスが出ればちょとーは攻略質問が出ると思われ。

あとは優良なMODよたくさん出てくれ!
257名無しさんの野望:02/06/02 00:52 ID:NADmMw46
在米生ですが、「100 square km」というのは縦10km、横10kmの事を指すので、レジスタンス、今まで通りのサイズのマップだと思われ。
しかし、「Over 100 sq.m」なので「従来の10km四方マップより大きくなって登場!!」みたいなニュアンスが含まれてるんじゃないかな?
しかしそれだったらあんなに大きな橋いらないような気もするけど・・・
258名無しさんの野望:02/06/02 00:55 ID:KCPf3QL2
100km square islandって公式HPには書いてあったけど、それでも10km四方なの?
259名無しさんの野望:02/06/02 00:56 ID:qiUOgnf2
チェコ人だから英語よくわかってないのかも
260ゲームセンター名無し:02/06/02 00:57 ID:vchfP/W.
>>255
台湾ブームもあっというまだったな。
PMC2も盛り下がりに拍車がかかた。
261名無しさんの野望:02/06/02 00:58 ID:79AuN0f6
正直、カナズチは勘弁してほしい。
お前、泳げないのか?
と問い詰めたい・・・。
262名無しさんの野望 :02/06/02 00:59 ID:DNnDCYQ2
>>257
GJです。

うーんしかしレジスタンスに抱いてた期待が一つ崩れてしまったな。
でもあれだけの橋を用意するからにはただのマップではないだろうと悪あがきをしてみる。
263名無しさんの野望:02/06/02 00:59 ID:79AuN0f6
あっ!そうだ台湾アンインストールするときってどうやるの?
264名無しさんの野望:02/06/02 01:02 ID:vUaiqoDo
どっかのインタビューでは100Kuと書いてあったよん
もし100Km四方のマップとかだったら
もっとそれを前面に押し出してプレビューとかで紹介すると思うけどな
従来の10倍の広さのマップ!とかさ
265名無しさんの野望:02/06/02 01:04 ID:cuae66Nw
>>261
俺は昔、17インチのディスプレイ担いだまま海に落ちた時死ぬと思ったが。
彼等の装備って全部で10Kg以上はあるんじゃないの?

なんでディスプレイと心中したのかはスレ違いなので伏せときます…。
266名無しさんの野望:02/06/02 01:07 ID:79AuN0f6
>>265
いや、別にRPGやLAWを背負っているという条件ではなくて、
軽武装、武装してない人も溺れるんですよ。
267名無しさんの野望:02/06/02 01:08 ID:KCPf3QL2
>>265
なんで心中したのか教えて〜
268名無しさんの野望:02/06/02 01:15 ID:6W2TD18g
>>265
気になる・・・。
269名無しさんの野望:02/06/02 01:17 ID:79AuN0f6
いや、あの〜本当に台湾をアンインスコしたいんですよ・・・。
アンインストーラーとか付いてないし、何のアドオンを消せばいいかもわからないんですよ。
Ver1.60と相性が悪いって話だし・・・、
レジスタンス買ったときに不安なんですよ。

しつこいと感じた人もいるかもしれません・・・。
すみません・・・。

教えていただけたら、すみやかに立ち去りますので・・・。
お願いいたします。
270名無しさんの野望:02/06/02 01:19 ID:H0vipD4M
>>265
気になって寝れません
教えてー
271265:02/06/02 01:21 ID:cuae66Nw
>>266
そういえば民間人も溺れますな。
というわけで俺も一緒に問い詰めたい。

>>267-268
工房の頃、離島に住んでる親戚にPCをあげるべく知り合いの船で運ぼうとしたんだけど、
船の床がぬるぬるしててバランス崩して死にますた。
海底が浅かったから良かったけど、深かったら逝ってたと思う…。

---
スレ違いな上にフーンなエピソードでスマソ
272名無しさんの野望 :02/06/02 01:22 ID:DNnDCYQ2
>>269
台湾アドオンとキャンペーンを解凍すればどれ消せばいいかわかるだろ。
めんどくさいかもしれないが解凍したのを参考に一個一個抜いてけよ。
それがいやならofp再インストールすればいい。
273名無しさんの野望:02/06/02 01:30 ID:KCPf3QL2
ヤター!!やっぱり100km×100kmだったんだ!!!
英語板の人達に聞きました↓
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1021904297/l50
274名無しさんの野望:02/06/02 01:33 ID:H0vipD4M
>>273
うわーすげー
GJ!

にしてもそのスレの住人って親切だね
275名無しさんの野望:02/06/02 01:34 ID:79AuN0f6
>>272
わかりました。
ありがとうございます。
276名無しさんの野望:02/06/02 01:36 ID:KCPf3QL2
これからは>>257みたいなのが現れても惑わされないように。もう100km四方で決定ね。
277名無しさんの野望:02/06/02 01:38 ID:1CLjMBMs
>>257
ワロタ
278262:02/06/02 01:39 ID:DNnDCYQ2
まんまと騙されたわけだが・・・・・・・
でも100×100ってわかったからいいや。レジスタンス早くやりてー
279名無しさんの野望:02/06/02 01:40 ID:qiUOgnf2
MLRSもバカスカ撃てそう。
280名無しさんの野望:02/06/02 01:40 ID:c5dPsIgM
BISに質問してみれば?
281名無しさんの野望:02/06/02 01:41 ID:QOpJtOJ6
核ミサイルって作るのは無理ですか?
282名無しさんの野望:02/06/02 01:42 ID:NxQi3vRA
100x100じゃあ、もう気軽に島内一周ドライブなんて出来なくなるなぁ・・・。
283名無しさんの野望:02/06/02 01:43 ID:XWQgqB5c
100X100だと本格的な爆撃機がホスィ
つーか、100×100って四国くらいか?具体的なイメージが湧かない…
284名無しさんの野望:02/06/02 01:43 ID:c5dPsIgM
BISに質問するまでは安心できん
285名無しさんの野望:02/06/02 01:44 ID:KCPf3QL2
>>281
SCUDがある
286名無しさんの野望:02/06/02 01:44 ID:QOpJtOJ6
>>285
THX
287 :02/06/02 01:48 ID:HRuBhcgo
100×100か・・・リアル一日かかるミッションとか作るやつ続出だな・・・
ていうか読み込みにむちゃ時間がかかりそう。
288名無しさんの野望:02/06/02 01:51 ID:KCPf3QL2
今より10倍読み込みが遅かったら困るなぁ
289名無しさんの野望:02/06/02 01:55 ID:H0vipD4M
100*100なら本格的にダイナミックキャンペーン希望
そんだけでかい島なのに、やってることは今までと一緒なら意味無いしね
290名無しさんの野望:02/06/02 01:57 ID:ZEl.jPWE
BISが間違えているに200ペソ
291名無しさんの野望:02/06/02 02:03 ID:79AuN0f6
>>282
迷子になるかもね・・・。

>>283
100×100と言う事は10000平方メートル?
今、調べたところ岩手県の約3/1の面積。

他に例えると、東京都と神奈川の面積を入れると約4200平方メートル。
なので2倍しても約8400平方メートル。
まだ足りない・・・。
292名無しさんの野望:02/06/02 02:06 ID:KCPf3QL2
>>291
100km×100kmで10000平方キロメートルですよ〜
293名無しさんの野望:02/06/02 02:10 ID:MPTkmwU.
1万平方kmと言うと・・・

・岐阜県とほぼ同じ面積
・島で言えばハワイ島
http://216.239.51.100/search?q=cache:6EUjPRbgaQwC:www.kingscoffee.com/doujou/+1%96%9C%95%BD%95%FBkm%81%40%93%87%81%40%96%CA%90%CF&hl=ja&lr=lang_ja
http://216.239.51.100/search?q=cache:5nIBLkEJ9GoC:www.semi.org/web/japan/wexpositions.nsf/c5b77f5e42346c48882565e000034f37/609d172527f2dbda49256ab1002941d5!OpenDocument+%83n%83%8F%83C%93%87%81%40%92n%90%7D&hl=ja&lr=lang_ja
らしい

ちなみにハワイ島の住民は12万人。

100kmをOFPのSolが走破する場合、6.1m/sコンスタントだから
約4.6時間かかる。
地形の緩急を考えると、最低でも5時間はかかるかも知れない。
294名無しさんの野望:02/06/02 02:10 ID:79AuN0f6
>>292
そうですね(^^;)
勘違いです。

>>291
はすべて平方キロメートルと読んでください。

他に例えると、東京都と神奈川の面積を入れると約4200平方キロメートル。
なので2倍しても約8400平方キロメートル。
まだ足りない・・・。
295名無しさんの野望:02/06/02 02:10 ID:Oq/uAeTw
100平方km(一辺が10Km)は"100 square Km"と書くので100km square は一辺が100Kmなので10000平方Kmということになる。(BISが英語をミスっていなければ)
漏れは一辺が20Kmとかに拡張じゃなくいきなり100Kmというのが信じられない事に変わりはない。というか一度に全土メモリーに読み込めないのは確実。
296名無しさんの野望:02/06/02 02:15 ID:MPTkmwU.
ただ、一辺100kmと言っても、その全てが陸地となる訳ではないため
(当然のことながら海が入ってくる)
実際は1万平行kmの半分から2/3程度の陸地面積かと思う。多分。
297名無しさんの野望:02/06/02 02:20 ID:DNnDCYQ2
確か6月頃にマップエディター出るって話があったよね。
マップエディター出た後はBISはOFPから手を引くのかな?
298名無しさんの野望:02/06/02 02:21 ID:vUaiqoDo
公式フォーラムでほんとに100kmX100kmですか?
って聞いてみれば?
299名無しさんの野望:02/06/02 02:45 ID:lmAN5NA6
英 語 が 出 来 な い の だ よ !
300名無しさんの野望:02/06/02 03:25 ID:b9uN7lE.
>>296
正直、砂漠島みたいに島の真ん中が変にくびれていないのを祈る・・・。
301名無しさんの野望:02/06/02 03:47 ID:eJOTUtg6
>>264
>どっかのインタビューでは100Kuと書いてあったよん
>もし100Km四方のマップとかだったら
>もっとそれを前面に押し出してプレビューとかで紹介すると思うけどな
>従来の10倍の広さのマップ!とかさ
細かいけど、100倍だってばさあ。
 
>>288
細かいけど(以下同文)。
302名無しさんの野望:02/06/02 03:55 ID:wvLxPD5E
島でかくするより、髪型どうにかして
303名無しさんの野望:02/06/02 04:12 ID:/rgcqRmM
G8 MODのF-16あんまりよくないね。
AMXはすばらしい出来なんだけど・・・
304名無しさんの野望:02/06/02 05:50 ID:dJdLDoNs
>>298
聞いてみる。
305名無しさんの野望:02/06/02 06:07 ID:dJdLDoNs
>>296
海が約80四方kmで島は20四方kmというワナ
306名無しさんの野望:02/06/02 06:08 ID:dJdLDoNs
書き込めないので鬱氏
307名無しさんの野望:02/06/02 06:12 ID:dJdLDoNs
>>299
"I read the description for the Resistance pack and it said that the island will be "over 100 sq.km". Is is 100sq.km. as in an island with width and height of 100km, or is it an island with height and width of 10km?"
と書き込んでみれば?と言ってみて名誉挽回してみたりするテスト・・・
308名無しさんの野望:02/06/02 07:16 ID:854qK6hw
先生!

デルタフォースの法がMAPが大きかった気がします。
309名無しさんの野望:02/06/02 07:19 ID:854qK6hw
バルタンどうしちまったんだよ・・・・
310名無しさんの野望:02/06/02 07:33 ID:5vIcY6FA
PMC Fury 2終わったYO!
まあ、おもしろくないわけではない。
311名無しさんの野望:02/06/02 07:35 ID:7ms8kiSQ
>>310
PMC、相変わらず歩兵戦だからなぁー
質が良いだけに同じようにヘリミッションばっか、戦車や装甲車ばっかのキャンペーンも出してくれ。
312名無しさんの野望:02/06/02 07:38 ID:854qK6hw
今作ってる輸送機アドオンはいつ完成するんですかね〜。
輸送機から飛び降りたいのに。
313名無しさんの野望:02/06/02 08:23 ID:bmWbFnUQ
みなさんレジスタンス買うの?俺迷ってるんだけど
314名無しさんの野望:02/06/02 08:48 ID:854qK6hw
バイクが出ることだし買うよ
315名無しさんの野望:02/06/02 09:16 ID:LckBn9E.
G8 MODのAddonは質が不均一だよな。ベコベコUH-1作ったのもここだしね。

ところで小さいヘリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://freespace.virgin.net/jonathon.streeter/addons/MTYL_Little.zip
救急ヘリもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://freespace.virgin.net/jonathon.streeter/addons/MTY_MedicVac.zip
316名無しさんの野望:02/06/02 09:40 ID:2Etqe0NY
東京都+神奈川県+千葉県=9758平方km
大阪府+兵庫県=10285平方km

ありえないだろ、やっぱり・・・と言ってみるテスト
317名無しさんの野望:02/06/02 09:47 ID:7ms8kiSQ
まぁ広くなった所で移動は車、ヘリなんだからあんまり関係はないな。
ずーっと歩くミッションなんてないだろうし。

新しいマップ、ってとこが1番価値あるんじゃ?
318名無しさんの野望:02/06/02 10:36 ID:Ch0e0UsQ
>>317
島の真ん中から最南端に避難するAfterMontiagnacレジスタンス版なんてどぅでしょう?
319名無しさんの野望:02/06/02 10:50 ID:obRQnSPo
仮にパッチ配布でマップや追加ユニットが手に入るなら
おいらは買わないな。
320名無しさんの野望:02/06/02 11:02 ID:rJG6Vg9.
レース用バイクアドオンなんて出たりして。
321名無しさんの野望:02/06/02 11:08 ID:rJG6Vg9.
322名無しさんの野望:02/06/02 11:59 ID:W7ng9r8w
プレクスターのコンポドライブPX-320Aにのせ変えたら、不正な処理をした
エラーが出て、OFPが起動しなくなった。
OFP再インストールしてもパッチ当てたり起動しようとすると同じエラーが
出る。
他のゲームは問題なく動くけど、OFPだけ動かない。
元のドライブに戻すと動くから、CDチェックの所でなんか引っかかってると
思うんだけど、なんか解決法ないかな?

OFP以外は問題ないから返品も出来そうにないしなぁ...
323名無しさんの野望:02/06/02 12:28 ID:j8nahdGw
324名無しさんの野望:02/06/02 12:44 ID:rJG6Vg9.
海で泳いできますた
325名無しさんの野望:02/06/02 12:46 ID:XWQgqB5c
NAGOYAによるとF16のバグフィックス版が出てるらしい
326名無しさんの野望:02/06/02 12:50 ID:V9yh70aM
>>307
>>316
http://www.codemasters.com/ofp-resistance/front.htm
↑の左下の方読んでみろYO!
 100km square islandって書いてあるだろ?
 これが100km四方を表すってことは英語版の人たちだって認めてんだから間違えはあり得ない!
 
 まぁCodemastersのHP作る人がミスってなければの話だけどね。
327名無しさんの野望:02/06/02 13:10 ID:vUaiqoDo
>>326
その話題もう飽きた
328名無しさんの野望:02/06/02 13:15 ID:V9yh70aM
>>327
まだ10km四方とか逝ってる抵抗勢力があるから全員を納得させる必要がある!!
329名無しさんの野望:02/06/02 13:24 ID:0AAFwBIc
>>328
全員を納得させる意味があるのかい?
330名無しさんの野望:02/06/02 13:24 ID:LckBn9E.
331名無しさんの野望:02/06/02 13:26 ID:V9yh70aM
>>329
分かった分かった。>>326の書き込みは板違いだったということで、無かったことにしてくれ。
332名無しさんの野望:02/06/02 13:27 ID:qZ1jJ3fQ
>>330 みれましぇ〜ん
333名無しさんの野望:02/06/02 13:31 ID:LckBn9E.
334名無しさんの野望:02/06/02 13:40 ID:TW4m3RAg
都市部と山間部のようなメリハリがないままでMAPが広くなってもな・・・
335名無しさんの野望:02/06/02 14:39 ID:8rgzlW6Q
>>320
絶対でるね・・・。
っていうかKLR250Rのアドオンスクリーンショットがすでにありました。

なのでR1とか隼なんかも・・・。
336名無しさんの野望:02/06/02 14:41 ID:dA3nwpd2
http://otw.jmfoz.idv.tw/
文字化けするんだけどどの中国語を落とせば良いのか分りません
337名無しさんの野望:02/06/02 14:44 ID:dA3nwpd2
>326
英語板の人間はそんなに英語力あるのか?学生ばかりで
あてにならん。
338名無しさんの野望:02/06/02 14:59 ID:LckBn9E.
>>336
左のメニュー上から
HOME

<projects>
Taiwan2002
Operation Guardian

<download>
Addons
SP Missions
MP Missions
Campaigns
Tools

Misc Files

FORUM

NEWSARCHIVE

ABOUTUS



これを機に他国語サポート入れてみては?
339名無しさんの野望:02/06/02 15:31 ID:V9yh70aM
>>337
信じないのは君の勝手。10km四方だと思ってればいいじゃん。もうこの話題はやめようよ。
340名無しさんの野望:02/06/02 16:33 ID:6t7o7zoQ
>338
繁体字中国語で良いいんですか?中国語も色々あるから
何を入れたら良いのか分かりません
341名無しさんの野望:02/06/02 16:34 ID:6t7o7zoQ
>339
いやBISに直接問い合わせて返事がくるまで信じられないだろ。
342名無しさんの野望:02/06/02 16:35 ID:7XQZajTg
台湾は繁体字です。
343名無しさんの野望:02/06/02 16:37 ID:V9yh70aM
>>341
だから10km四方って勝手に思っときゃいいって言っただろ!
344イマジニア社員:02/06/02 16:51 ID:UyGB5n4s
>343
10km四方に決まってるだろ。ユーザーは贅沢ばかり言うんじゃない。
345名無しさんの野望:02/06/02 16:54 ID:8rgzlW6Q
もう島の話はヤメましょうよ。
マターリしてください。
346名無しさんの野望:02/06/02 17:02 ID:UyGB5n4s
>342
情報有難うございます。漢字がハッキリクッキリ映りました。
読めませんけど(w
347名無しさんの野望:02/06/02 17:24 ID:V9yh70aM
>>344
未だにこんなこと言ってるアフォがいる...。
348名無しさんの野望:02/06/02 17:32 ID:obRQnSPo
TBS見れ!
349名無しさんの野望:02/06/02 17:41 ID:TW4m3RAg
100km派も10km派も熱くなっているみたいだけど
正直、MAPの広さは10km四方でも100km四方でもゲーム内容には大した影響はないと思う
350名無しさんの野望:02/06/02 18:11 ID:.4UIqN1A
>349
地上戦については同意だけど。
飛行機にはこの違いは大きいと先人たちは言っているようです。
自分は飛行機ミッション嫌いだけど。
351名無しさんの野望:02/06/02 18:32 ID:s.wSDcLA
>>350
陸上戦にも大きな影響が出ることは必至。
河があるみたいだから、あのどうでもよかったボートがいい感じで
つかえそうだし、あとシナリオに与える影響が大きいだろう。

100キロ四方は正直信じがたい面もあるが、10キロ四方に
両陣営の陣地があって、一つ町を落としたらもう今日はお終い、
というのはちょっと狭すぎたが、100キロ四方だと・・・つうか
100倍になったらスーパーマリオだって変わってしまうわ。

飛行機はどうでもいいが、ヘリも今までの島だとちょっと狭すぎるね。
特にチヌーク。

英語だと100キロ四方ってのは全スレで辞書引用があってとっくに決着
がついてたはずだが、BISが間違えてる可能性もあるよなぁ。
それでも100キロ四方で妄想するとすげぇ楽しそうなので、発売までは
そういうことにしておきたいッス(俺は)。

10キロ四方でもマップは随分きれいになる見たいだしナー。
352名無しさんの野望:02/06/02 18:35 ID:s.wSDcLA
スカッド、MLRS、あと自走砲などの支援兵器もウマ―。

今でも建物壊せるし。
基地とか村をボッコボコに・・・。


飛行機は飛行場が複数できるのがウマー。
いままでの島の飛行場が占める割合マズ―。
353<=( ´∀`)さん:02/06/02 18:41 ID:Qifo.qcc
台湾アドオンを入れた時期が分かるなら、エクスプローラを”詳細”表示にして作成日を見ながら削除すれば?
354名無しさんの野望:02/06/02 19:58 ID:6QXbywwQ
声をロシアなまりにするのを紹介したHPなんかありますか?
355名無しさんの野望:02/06/02 20:09 ID:Pii5uyYc
そろそろPenIII 800MHzでは力不足かな・・・
レジスタンス導入に備えてパワーアップでもしとくか。
356名無しさんの野望:02/06/02 20:16 ID:vUaiqoDo
357名無しさんの野望:02/06/02 20:30 ID:JItilfLE
>>354
NAGOYAに書いてあるYO
358名無しさんの野望:02/06/02 20:31 ID:wx4NRsiY
ぽっぽや見てマターリしてください。
359名無しさんの野望:02/06/02 21:00 ID:V9yh70aM
>>356
その話題はもうやめろって!
360名無しさんの野望:02/06/02 21:03 ID:1gZnN/oY
最近やっと機関銃の当て方がわかってきたよ。
これでM60でもPKでも安心。

・・・でも弾幕張る本来の使い方とは違うんだろーな
361名無しさんの野望:02/06/02 21:10 ID:wx4NRsiY
>>360 戦車兵は弾幕張るどころか、二散発しか撃ちませんよ。
362名無しさんの野望:02/06/02 21:15 ID:Y1DWu3fo
∩ ∩
( ゚Д゚) < AI戦車の機銃1発1殺sage
363名無しさんの野望:02/06/02 21:18 ID:2wMtaewU
そういえば、新マップには鉄道があるんだっけ?
あれば、ぽっぽやプレイができるけど。
364名無しさんの野望:02/06/02 21:39 ID:co9GPohU
鉄道は初耳だけど・・・。
あるの?
バイクとバスだけかと思ったよ・・・。
365名無しさんの野望:02/06/02 21:53 ID:V9yh70aM
>>363
マジですか?
366名無しさんの野望:02/06/02 21:57 ID:2wMtaewU
いや、あるのか無いのか、ワシもはっきりせん(藁
何かのゲームとごっちゃになっとるのかも。
混乱させてしまったら、悪かったよ。
367名無しさんの野望:02/06/02 22:03 ID:BdGK02Hk
鉄道はない。
368名無しさんの野望:02/06/02 22:06 ID:.4ZLQA/s
>>366
こっちのことかと

★World War II Online★ 第三幕
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1013078161/l50
369名無しさんの野望:02/06/02 22:13 ID:TW4m3RAg
10km四方だと思ってて100km四方だった方がいいべ
期待していて逆だと激しく萎える人間も出てくるし荒らしの温床になるべ
個人的にはMAPの広さはどうでもいいけど川が出来るのは大きい
これで侵攻ルートなどの概念が出来るのは大きいべ
水陸両用車両の価値も出てくるべ
ただし小さな川に対してAIがどういう反応するかが気になるとこだけどね
370名無しさんの野望:02/06/02 22:18 ID:qe8HjIcM
大きい事はいい事だ。

スプーンで耳掃除はできんが。
371名無しさんの野望:02/06/02 22:19 ID:V9yh70aM
AIが市街戦で、わざわざ地面に伏せるの止めてほしい。
372名無しさんの野望:02/06/02 22:34 ID:co9GPohU
>>369
OFPのヤシはカナズチなので、川をよけて歩くと思う。
だから橋がある、と書いてみるテスト。
373名無しさんの野望:02/06/02 22:50 ID:1gZnN/oY
対岸に渡れと指示する

「ネガティブ!!」

すぐ近くに橋があるのに…

ずっと川辺につったってるAI兵士でした。
374名無しさんの野望:02/06/02 22:58 ID:co9GPohU
>>373
ありえるね・・・。
「ネガティブ」って努力しますって意味だっけ?
努力してんのか、お前は・・・と問い詰めたい。
泳いで欲しいなぁ。
平泳ぎで・・・。(藁

あと、AAランチャー以外の武器でも飛行物体を撃ってほしいな。
LAWを持ったAIにヘリを撃たせようとすると、
撃たない・・・。
撃てよ!!って感じ。
375名無しさんの野望:02/06/02 23:00 ID:buVBKRQE
武器の交換できるようにしてほしい
AIにLAWなんか持たせるのもったいないから
いつもそいつにPKかM60拾わせてからLAW得てる、めんどい
376名無しさんの野望:02/06/02 23:03 ID:1gZnN/oY
>>375
ブリーフィング画面で交換できないか?
AIからLAW外すと自分のとこに選べるようになってる。
少なくともPMCやってた時は必ず自分がLAW持ってたな…
377名無しさんの野望:02/06/02 23:06 ID:EvbdWL0s
>>376
ミッションの最中にってことでしょ。
俺も交換する時は375のようにやってる。
378名無しさんの野望:02/06/02 23:07 ID:PtpIoCbo
>>374
Negative=否定、できねぇよってこと
379名無しさんの野望:02/06/02 23:28 ID:xOA3kMOA
マップが100倍広くなっても、中身がスカスカだったら意味無いよな?
380名無しさんの野望:02/06/02 23:31 ID:Dou9xYyA
>374
AIにLAWでヘリ撃たしても先読みして撃たないので
ホバーでもしてくれてないとマズ当たらない罠
381名無しさんの野望:02/06/02 23:34 ID:3KPyXx0k
>380
当たらなくても努力して見せる事が大事。無駄でも
撃って欲しい。
382名無しさんの野望:02/06/02 23:46 ID:1gZnN/oY
確かにヘリにAIがLAW撃ってるシーンとかは

二 等 兵 必 死 だ な

って感じで良い!
383名無しさんの野望:02/06/02 23:52 ID:JY37L0B6
LAWやRPGだけじゃなく、M16とかAKとかもヘリに対して攻撃して欲しいぞ。
・・・でも、弾がすぐ無くなりそうだな(w
やっぱダメかも。
384名無しさんの野望:02/06/02 23:55 ID:3KPyXx0k
>383
UH-60MGには攻撃するみたい。AH-1等攻撃ヘリには命令しても
攻撃しない。撃っても自分の場所を晒すだけだから良く出来てるちゃ
出来てるけどLAWsoldierなんかには命令したら撃って欲しい
385名無しさんの野望:02/06/03 00:29 ID:g3Nz0RdE
20人くらいLAW持たせた兵士配置してスクリプトでヘリ打たせてみるかな
1発くらい当たるかな?
386名無しさんの野望:02/06/03 00:44 ID:Vs79S7tI
>>371
AIが市街戦で、わざわざ地面に伏せるの止めてほしい。
"All, Stand up!!"
'this setunitpos "UP"'
387名無しさんの野望:02/06/03 01:22 ID:mYGEVGa6
武器アドオンでOIWSがあるけどそれをAIにすると戦車にもヘリにも戦闘機にもボコボコ撃ってくるよ
命中率もなかなかいい
例え乗り物に乗っていても迂闊には近づけないほど
388名無しさんの野望:02/06/03 01:40 ID:Vs79S7tI
いままで重かったらDLしなかったけど、Satchelのアドオンがたたえられている理由が分かってきた。
389名無しさんの野望:02/06/03 01:58 ID:m3/u/vXM
Satchelのアドオンってなんですか?
390387:02/06/03 01:58 ID:mYGEVGa6
ちなみにOIWSを装備して攻撃ヘリと1対1で対決するのもなかなか楽しいよ
特にMAPの名前忘れたが切り立った断崖に囲まれた湾付近でやると面白い
391名無しさんの野望:02/06/03 02:33 ID:bNKC/t1k
Satchelのアドオンってなんですか?
392名無しさんの野望:02/06/03 03:38 ID:gaO13jmM
Satchelのアドオンってなんですか?
393◆rxOYC/Ak:02/06/03 04:10 ID:cdCZi3vI
Satchel's Dinamic Rangeじゃない?
要するにDR
394名無しさんの野望:02/06/03 08:31 ID:JPoxP1M6
そそ、それのことです。
395名無しさんの野望:02/06/03 11:55 ID:kZTWh.RY
最近始めたんですがsaboteurというキャンペーンシナリオで
破壊の限りを尽くしたのにスコアが大幅にマイナスです
なんででしょうか?弾薬補給車もちゃんと壊しました
396名無しさんの野望:02/06/03 12:26 ID:cGg4tQN.
397名無しさんの野望:02/06/03 13:42 ID:g3Nz0RdE
レジスタンスって今月発売じゃなかたっけ?
398名無しさんの野望:02/06/03 14:44 ID:XTxN9UII
6/21
399名無しさんの野望:02/06/03 14:57 ID:Tj4NDXag
>>395
味方もやってんだろ。
400名無しさんの野望:02/06/03 16:14 ID:Wyg.hNUA
>>396お前に一言いたい。










 


                   でかした。
401名無しさんの野望:02/06/03 16:27 ID:N69auGgg
>>396
激笑w
Good Job!
402名無しさんの野望:02/06/03 16:37 ID:OWbygBAE
イマジニア、レジスタンス代理販売のアナウンスはまだか〜〜〜!?
403yakuza ◆Yakuza6o:02/06/03 16:43 ID:nvi.jmFM
>>402
イマジニアの日本語訳マニュアルがまたみたいですよね。。。[・c・]
404名無しさんの野望:02/06/03 16:48 ID:OWbygBAE
また完訳日本語マニュアル出してくれるなら、海外版予約しないでイマジニア版を買うんだけど。
あああ、何か急に焦れてきた。ハァハァ・・・。
405fusianesan:02/06/03 16:58 ID:Wyg.hNUA
自分信じてボロボロになってもいいさ。
406名無しさんの野望:02/06/03 17:04 ID:N69auGgg
そうですなぁ
和訳本が無いとキャンペーンがきつい。
が、マルチやりてーので和訳本は別売で後で出してくれれば良いか。
407名無しさんの野望:02/06/03 17:08 ID:lfHuxSdw
レジスタンス。どうせ元のシリアルあるし割れにしようかな
とここで言ったら干されるね
408名無しさんの野望:02/06/03 17:11 ID:OWbygBAE
>>407
勝手にすればいいんじゃない?
あと、そういった発言は公共の場ではやらないようにね。
やるなら、黙って、ひっそりコソーリと、ACCSなんかのタカリに気を付けて。
409名無しさんの野望:02/06/03 17:29 ID:LBpCAI/k
>>408
いちいち反応すんな
410fusianesan:02/06/03 17:31 ID:Wyg.hNUA
>>408 ネタに反応する貴方の存在もネタです
411名無しさんの野望:02/06/03 17:36 ID:OWbygBAE
すまんブラザー、やきもきしている状態だったんで、ついやっちまったんだ。
ペナルティ1として、腕立て50回やるよ・・・。
412名無しさんの野望:02/06/03 17:38 ID:Wyg.hNUA
とマラソン50`
413名無しさんの野望:02/06/03 17:43 ID:rXl8tgHI
414名無しさんの野望:02/06/03 17:43 ID:OWbygBAE
とりあえず50回やったよ。
・・・え、これから50キロっすか? それはちょっと・・・。
415名無しさんの野望:02/06/03 17:46 ID:gihfN5z6
ふと思ったんだけど>>396は何に使うんだ?
416名無しさんの野望:02/06/03 17:48 ID:yVas7pQY
>>415
200人輸送
LET'S パラシュート!
417名無しさんの野望:02/06/03 17:50 ID:Wyg.hNUA
>>413の輸送機を作った奴は俺をハァハァ死させたいらしい
418 :02/06/03 17:52 ID:Jmysuqpg
高層ビルに(以下略
419名無しさんの野望:02/06/03 18:02 ID:HfS1XEzA
アントノフワラタ

T-80積み込んで飛びたい(;´Д`) ハァハァ
420名無しさんの野望:02/06/03 18:22 ID:TnQRNP0I
追加パックに金払うのあほらしーな
レッドハマーみたくMXで落とすか
421名無しさんの野望:02/06/03 18:27 ID:Wyg.hNUA
>>420お前はどのゲームもすぐ飽きてポイポイ捨てるらしいな、IDが語ってるぞ。
422407:02/06/03 18:28 ID:lfHuxSdw
>420
もし2,3000円ぐらいなら買いなさいよ
俺も買いますから
423名無しさんの野望:02/06/03 18:33 ID:Q/37hfc.
機械化部隊が丸ごと運べるな>AN

100キロ四方マップにピッタリだ。
つうか大戦略ができるぞ。
424名無しさんの野望:02/06/03 19:01 ID:AAsq2VPI
>>413
この輸送機に4人しか乗せてないなんてスゲェ贅沢だ(w
離陸して着陸するだけで○百万円もかかるだろうに
425名無しさんの野望:02/06/03 19:14 ID:Wyg.hNUA
きーがーくーるーいーそーう
426名無しさんの野望:02/06/03 19:16 ID:9Dl6JFCM
>>418
深くは言わないけど・・・、作る奴いるね・・・。

>>413
は国内線っぽいね。
200人乗れるならすごいな。
みんなバラバラおちてくるんだろうなぁ・・・。

LAWでアボーンしてぇ!!
427名無しさんの野望:02/06/03 19:18 ID:Wyg.hNUA
>>413軍用機と思います田
428名無しさんの野望:02/06/03 19:18 ID:Wyg.hNUA
自分で作って遊べる奴はすんげぇたのしいだろうな
429名無しさんの野望:02/06/03 19:32 ID:Q/37hfc.
>>427
日本にはコンサートの為の機材を満載してきたことがあったね。

形こそB747なんかと同じように見えるのにふたまわりもでかいし、
ペイロードもギャラクシーをはるかに上回るんだよなぁ。

つうか輸送機キターの一発目がロシア機になるなんておもわなんだ。
B52作ってるヤシもいたっけ?
今の島なら丸焼きにできるな・・・・。(複数で爆撃したら)
430名無しさんの野望:02/06/03 21:10 ID:g3Nz0RdE
しかしここまで期待させて100キロメートル四方は間違いでしたとかアナウンスされたらどうなるだろう?
431名無しさんの野望:02/06/03 21:13 ID:yqCzqCcg
>>430
それは勘弁してー。
もう、俺の頭の中は100x100で決まりなんスよ。
432名無しさんの野望:02/06/03 21:19 ID:3bM3ay..
>>430
誰も買わないと思う。
433名無しさんの野望:02/06/03 21:19 ID:H1SOWlRI
(´-`).oO勝手に勘違いしといて、逆切れする人とかでてきちゃうんだろうなぁ
434名無しさんの野望:02/06/03 21:34 ID:lfHuxSdw
え勘違い?でもだれか訳してもらったんでしょ?
435名無しさんの野望:02/06/03 21:38 ID:3bM3ay..
Codemastersのページには確実に100km四方って書いてある。
436正しくは:02/06/03 21:47 ID:lfHuxSdw
>433
(´-`).oOもしあっちのミスだった場合、キレてOFP熱冷める人でてきちゃうんだろうなぁ
437名無しさんの野望:02/06/03 21:48 ID:ptWN6lO6
>>413
ってどこでダウンロードできるの?おせて
438名無しさんの野望:02/06/03 21:55 ID:yqCzqCcg
まだだ!まだ新マップには橋がある!それに期待だ!

・・・でも離れ小島に一本だけって気が・・・。
439名無しさんの野望:02/06/03 22:28 ID:H1SOWlRI
島面積もんだいまとめ
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/english/1021904297/897-905
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1022591944/257

>>436
あなたがそう思い込んでるのは確実ですけど
Squareって面積を表す時つかうものだと思うから"平方"って意味だと思うよ。

これにて最後にします。失礼しました。
440名無しさんの野望:02/06/03 22:34 ID:3bM3ay..
>>439
はぁ?上に書いてあるレスと下に書いてるレスでは意見が正反対だぞ!何かんがえてるんだ?
441名無しさんの野望:02/06/03 22:37 ID:lfHuxSdw
まぁまぁマターリしようよ
442名無しさんの野望:02/06/03 22:39 ID:3bM3ay..
そうだね。もうこれ以上100km四方がどうのこうの言うのは止めよう。発売されたら分かるんだし。
443名無しさんの野望:02/06/03 22:45 ID:g3Nz0RdE
もしかしたらさ
「Nogovaという100km四方の島を舞台にしてる」って事だからさ
今までの「1MAP=ひとつの島」という概念じゃなくて
「1MAP=1地域」にしてNogova島を複数のMAPで表現するとかね
444名無しさんの野望:02/06/03 22:46 ID:S3Rf.bqk
>>443
それはないと思う
445名無しさんの野望:02/06/03 22:51 ID:LBpCAI/k
>>442


賛成
446名無しさんの野望:02/06/03 22:53 ID:3bM3ay..
>>443
もし本当にそうだったら絶対買わない。
447名無しさんの野望:02/06/03 23:00 ID:5zzKstq.
(´-`).。oO(新マップはNogovaっていうのか〜)

(´-`).。oO(Nogova・・・)

(´-`).。oO(Nogova→Nagova→Nagoya)

(´-`) 。oO(なにか謎めいたものを感じる・・)
448名無しさんの野望:02/06/03 23:01 ID:SylbE2Lk
>>447
感度良すぎ。
449名無しさんの野望:02/06/03 23:03 ID:g3Nz0RdE
>>446
なんで?
俺はMAPの特徴(市街地とか山岳地帯とか)が出てればそれで良いけどな
まあ変に重くならないなら広いに越したことはないけどさ
でも別に戦闘機ゲームじゃないんだし現行MAPの2倍程度広くなっていれば良いんじゃないかな
450名無しさんの野望:02/06/03 23:08 ID:AETzmNwY
だからBISに質問しろって。お前ら俺も含めてそんなに
英語力無いわけ?
451名無しさんの野望:02/06/03 23:26 ID:3bM3ay..
>>450
その話題はもう終わりだってば。
452名無しさんの野望:02/06/04 00:04 ID:RKlnxMS2
橋か…橋を渡っている敵機甲部隊をA-10の30mmガドリング機関砲で縦列射撃したい…
http://www.danshistory.com/a10strafe.avi
453名無しさんの野望:02/06/04 00:09 ID:glN4yrYg
>>447
(゚д゚)ハァ?
454名無しさんの野望:02/06/04 01:12 ID:KAPmWP3c
>>453
突っ込み方がちがうな〜
>>448を見習え〜
455名無しさんの野望:02/06/04 01:26 ID:yIIBjirs
いろいろキャンペーンやってみたけど
CSLAが今んとこ一番かな。雰囲気が最高。
456名無しさんの野望:02/06/04 01:50 ID:KAPmWP3c
>>452
A-10の30mm、目視できた頃には目標上空通過の罠。
レジで視界が広くなると良いのだが…
457名無しさんの野望:02/06/04 02:01 ID:4FU44hEI
>455
アドオンは含まれてるの?
458名無しさんの野望:02/06/04 02:18 ID:yIIBjirs
>>457
含まれてない。アドオンは別に落とさないといけない。けどダウンロードの場所に直リンされてるし
全然面倒じゃない。
チェコ語しゃべってるし、音楽も向こうのをふんだんに使ってるし、かなりイケてるよ。
459395:02/06/04 02:20 ID:gfL4jXGg
>>399
いや、ちゃんと赤ネームを倒して道路走ってたタンク倒してヘリも落して
とかで1児間ほどやってたんですが、ひょっとしたら時間が関係してるんでしょうかね
460アドオン初心者:02/06/04 02:22 ID:YwdqHqpY
武器アドオンでHKボーナスパック(OICW入ってるやつ)
入れたんですが、これって自分でミッションエディットしないと
使えないんですか?
461名無しさんの野望:02/06/04 02:29 ID:fMFYWsO2
>455
URL気盆ぬ
462名無しさんの野望:02/06/04 02:36 ID:yIIBjirs
>>461
URLっていってもここの上から2番目にあるんだけど、ちょっとファイルがでかいかもね。
http://ofp.gamezone.cz/index.php?sekce=campaigns
アドオンもそこに書いてある。アップグレードとあわせて20MBほど。
全部あわせると40MBほどになる。
463名無しさんの野望:02/06/04 03:10 ID:IgIdaLUo
>>460
yes
464名無しさんの野望:02/06/04 04:21 ID:aeavA7f2
ハリアーのアドオンまだできないのかな?
だいぶ前にスクリーンショットでてたけど
465名無しさんの野望:02/06/04 05:59 ID:Haavd3DY
皆なんで新MAPくらいで厚くなってんの?
466名無しさんの野望:02/06/04 06:20 ID:PnSXM4yQ
http://www.foxypro.dk/911.htm

知らん間にNORMANDY2ミッションが更新されてた。みんなもやってみそ。
前のヴァージョンよりかなりよくなってる。 BGMが某WW2ゲーのだった。藁。
467名無しさんの野望:02/06/04 06:24 ID:Haavd3DY
プライベートライアンのBGM?
468名無しさんの野望:02/06/04 07:27 ID:rUi.PzVM
そろそろ学校行って来ます。
469名無しさんの野望:02/06/04 10:35 ID:UqqG89/E
同じく、行って来ます。
470名無しさんの野望:02/06/04 11:01 ID:k2Dkwc2I
ただいま。
471名無しさんの野望:02/06/04 11:04 ID:t4i/0vFc
潜水艦キターーーーー!!
http://rh13179.rh-tec.com/pics/sub.jpg
472名無しさんの野望:02/06/04 11:24 ID:/atCjzQs
473名無しさんの野望:02/06/04 11:40 ID:t4i/0vFc
普通の旅客機にしか、見えないのは漏れだけ・・・?

これだとあのミッシオンを(以下略
474名無しさんの野望:02/06/04 11:43 ID:yIi1tVSA
AN今の滑走路の距離でとべるんかいな( ;´Д`)
475名無しさんの野望:02/06/04 12:04 ID:/atCjzQs
http://www35.tok2.com/home/iloveofp/cgi-bin/img-box/img20020604115904.jpg
http://www35.tok2.com/home/iloveofp/cgi-bin/img-box/img20020604120000.jpg

公式フォーラムより
ちなみに制作者はこのAddon制作を投げ出した模様。それとも構ってほしいがためのパフォーマンスかよくわかりません。
476名無しさんの野望:02/06/04 12:16 ID:Z15jZgiE
OFPの海に透明度を!!
無理かなぁ
477名無しさんの野望:02/06/04 12:19 ID:a1HUwnk6
100*100KMだと鉄道がホスィ

列車に乗ったVIPを確保せよ
線路にSCを設置、爆破
異常に気づき緊急停車をする列車
列車からわらわらと降りてくる敵兵
激しい銃撃戦ってなMAPを希望
478名無しさんの野望:02/06/04 12:24 ID:a1HUwnk6
旅客機を有効利用するためには高層ビルADDONが必要だと思われ
479名無しさんの野望:02/06/04 12:53 ID:u2dOT7Ms
正直、様々な期待が噴出しているが
それらを実現しても重くなれば糞呼ばわりされる
ゲームである以上そこらへんのバランスが大事だね
480初心者ですが:02/06/04 13:07 ID:Mw.Qj16.
初めまして。「Preferences」オプションでの各項目の設定の仕方、というか意味がよくわからないのですが、どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。
481名無しさんの野望:02/06/04 13:14 ID:WWJGjar.
>>480
関連リンク集読んだ?
482名無しさんの野望:02/06/04 13:16 ID:E.NxcByk
>>480
カコワルイ
483名無しさんの野望:02/06/04 14:34 ID:OAYX2pYw
>>480 is Down!
484名無しさんの野望:02/06/04 14:37 ID:uYl7HmvM
もちっと新兵にはやさしくしたほうがいいんでないの?
深夜にトイレで銃持って暴れられたら困る。
485名無しさんの野望:02/06/04 14:47 ID:KAPmWP3c
そうそう、この板初めて人はひくぞ。
>>480
「関連リンク集が>>1にあるから読んでね」で良いでしょ。
486初心者ですが:02/06/04 15:07 ID:Mw.Qj16.
何だかんだ言っても皆さん優しい人たちばかりのようですね。とても参考になりました。ありがとうございました
487名無しさんの野望:02/06/04 15:22 ID:y9cqUbZU
PMCフューリーって
1.46対応してますか?

キャンペーンディレクトリにいれても
no full pmc derections
って出てしまう・・
バージョンのせいではないのかな・・
488名無しさんの野望:02/06/04 15:42 ID:aAPYqcDQ
ttp://www.ofp-zone.de/
潜水艦キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!
上記URLでDL可能。
489名無しさんの野望:02/06/04 15:44 ID:aAPYqcDQ
ageるの忘れてた。
490名無しさんの野望:02/06/04 16:06 ID:TYyuGZ1M
>488
海の中は描かれてないだろうから潜れないんだろうね・・
それでも座標決めて弾道ミサイルとか撃てるんだったら凄くイイ!!んだけど
491名無しさんの野望:02/06/04 16:15 ID:onablMpA
潜水艦の前に水上艦を作って欲しい・・・
492名無しさんの野望:02/06/04 16:25 ID:aAPYqcDQ
潜水艦の上半分のみで武装なしだけど、雰囲気はイイ!!
493名無しさんの野望:02/06/04 16:48 ID:5SwXTjr.
最近アドオン製作が活発になってきているような気がするのは俺だけか。
494名無しさんの野望:02/06/04 17:22 ID:UY/Md7K.
テレ朝
495名無しさんの野望:02/06/04 17:42 ID:Nps1l94g
見た見た。 結構萌えた、J隊もあれくらいできないんかな、、、
496名無しさんの野望:02/06/04 17:45 ID:XI4aF1cI
>>484
あれか
なんかなんとかプラトーンって映画だっけ?
デブがいじめられて最後の日にトイレで教官殺すっての
物語とナニが関係あったのかがいまいち理解できんが、、、
497名無しさんの野望:02/06/04 17:47 ID:T.EcmktA
>>492
MGが付いてたはず
498名無しさんの野望:02/06/04 17:50 ID:2henavvA
>>494
見逃した・・・・・

そろそろイマジーには出すのか出さないのか態度をハッキリしてほしいね。
このままだとアメ公Ver.買っちゃいそう。
499名無しさんの野望:02/06/04 17:51 ID:5SwXTjr.
>>496 デブは怒らしたら怖い、と ガチンコ見てて重いマスタ。
500名無しさんの野望 :02/06/04 17:52 ID:x.yuw4q.
>>496
残念。フルメタルジャケット。
AA懐かしいなぁ・・・
501名無しさんの野望:02/06/04 17:54 ID:BvKpM79Q
>496
フルメタルジャケットな。

キューブリック作品に論理的かつ明解なストーリーを期待しても無駄かと。
502名無しさんの野望:02/06/04 19:06 ID:5SwXTjr.
ト=/:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、i::::::::: 、::::: 、:::::::
  .|i ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ーヾi        :::: ヽ
  |i:::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、:::::~ヾ,..i::::::===....  == ヽ
 / i:::::::::::::::,,,、、、,,,ヾ::、.::`::ー:..:.i:::::..  ::::::::::::.. :::..ヽ
 {フノ  ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::..  ::::::::::::. :::..ヽ
  〉__________;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,  :::::ヽ
 /;;;:::::::::::::ノ三三}ヾ<::::::::::::=''''''ヾ:.:.:::::ヽ:\;;; ::::::::ヽ
 {:;:::::::::::::ノ/‐-ヾヽヾY /,ィヽシゝ, ..: :..::::/::/:\;;;ノ
 {ヾ::::::::::{ l::::::::::::l }∧};.:.ヽ:. ー  .:..:..:. ::レ,.-、/
 ヽ::ヾ:::::ゞヽー‐'ノ ゚ ||;..:..:..: ..:..:..:..:..:..  /::`ナ/
   ~゙`ーヽ`ー'/ /  l|!;..:..: ヽ:..:.. :: :.:. /ミミ} 〉  _,,.-
       | |ヽ|  ゝ、_,.=' /....   :: i1。/i,.ゝ‐"
      .|  | }`>´ };:」:..:..:..:..   ::/ Y/
     _,|  ト‐、,.‐<::=ー‐'''  / /''
   / ,|   |、 ヽ 、」`ヽ<::: :/  /
  /  /,---、 `ヽヽ、 .:..: Y´'" /
    |/ /:::::ヽ ::i  ヽ|:}   ヽ /
    ! ヽ::::ノ..ノ  / L...:..:..:::|´
     \___,,.-''      ヽ
503名無しさんの野望:02/06/04 19:39 ID:XI4aF1cI
フルメタルジャケットかー
レッドプラトーンってやつもあったよね?
ベトナム戦争の話
504名無しさんの野望:02/06/04 19:47 ID:Un1.id82
枯葉剤
505名無しさんの野望:02/06/04 19:55 ID:k2Dkwc2I
フルメタルジャケットと言えば、スナイパーの小娘。
506名無しさんの野望:02/06/04 19:58 ID:5SwXTjr.
全部鉄のジャケット
507名無しさんの野望:02/06/04 20:03 ID:hrwdb202
                  γ⌒丶    I don't know, but I've been told
                  / =O=ヽ      Eskimo pussy is mighty cold!
                  ̄(,,゚Д゚) ̄   Mmm good! Feels good!
                   /”つ C′    Is good! Real good!
                  人 Y        Tastes good! Mighty good!
             (( (( (__(__)         Good for you! Good for me!
                   ____    ____    ____    ______o
                  L__o__|_ L__o__|_ L__o__|_. /      /
  Haa Haa Haa        (,, ´∀`)  (,, ´∀`)  (,, ´∀`)  /____/
    ____         _( つΥ⊂_( つΥ⊂_( つΥ⊂   ____   ./
    L__o__|_      L__o__|_ L__o__|_ L__o__|_   L__o__|__/
 〜 ( ;´3`)    (( (((,, ´∀`)  (,, ´∀`)  (,, ´∀`)   (,, ´∀`)./
 〜( つ ⌒ つ     _( つΥ⊂_( つΥ⊂_( つΥ⊂    (  つ つ
 〜 人  Y       L__o__|_ L__o__|_ L__o__|_     人  Y
   (__(_)   (( (((,, ´∀`)  (,, ´∀`)  (,, ´∀`)    (( (__(_)
             ( つΥ⊂ ( つΥ⊂  ( つΥ⊂
              人  Y    人  Y   人  Y
        (( ((  (__(_)   (__(_)   (__(_)
           ZUM!  ZUM!  ZUM!
508名無しさんの野望:02/06/04 20:05 ID:5SwXTjr.
 |
           | / ̄ ̄ \     
           | |  ___|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           | └||  ´∀`) < M2A2ブラッドレイ突撃!!!
           |  (      )つ  \__________          
        _ д_n=== |=| ̄\_
        |」_」_」  |/゜゜|U|゜゜| ̄ヽ゜ ゜\二≡=============
     ___|─゜─゜-|_゜゜_=゜゜\。__\。/:_ ∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄
   /  _ ̄\。─。─ −o 。 。 ゜/≡≡ ( ´Д`) _< RPG注意〜
 / \ ̄= ΓΓ ̄ ̄ ¬ ̄ ̄ ̄‖〓〓  ̄\ ̄ ̄¬  ̄\\____
 | ̄ ┘ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄└ヽ\ ┐
 | / ゜゜ ゜|゜  ゜  ゜  ゜  ゜ .゜|゜  ゜  ゜  ゜ ゜|゜  ゜ ゜|゜  \
└\。_。. |。_゜_。_゜_。_゜__。|。_゜_。_゜___。|。_゜_ 。|。__。  )ヽ
  / |゜ ・─・ ゜|゜ ・─・ ゜|゜ ・─・ ゜|゜ ・─・ ゜|゜ ・─・ ゜|゜ ・─・ ゜|゜゜/ヽ
   .|。___。____。|。__。_。|。_。__。|。__。_。|。_。__。|。__。_。|。 ◎))
   (◎ ((◎))─((◎))─((◎))──((◎))─((◎))─((◎)) /
    ヽ ┴ ┴ ┴ ┴ ┴ ┴ ┴ ┴ ┴ ┴ ┴ ┴ ┴ ┴ ┴ ┴ ┴┴
509名無しさんの野望:02/06/04 20:09 ID:GdDmjqxg
アームストロングの、あの虚ろな目を的確に表現したAAキボンヌ
510名無しさんの野望:02/06/04 20:09 ID:s6tb0lIA
>>508
はいはい
よかったね
511名無しさんの野望:02/06/04 20:23 ID:u2dOT7Ms
レジスタンスは海外での発売から1週間くらいで日本にも入ってくるよな?
512名無しさんの野望:02/06/04 21:46 ID:OrW.agtU
金髪のオリジナル顔でもダメージが80%を超えるあたりで量産型の顔になってしまう。
513名無しさんの野望:02/06/04 22:15 ID:PtVDbKGQ
今だっ!2ゲットォー!!ニダ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂<゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
514名無しさんの野望:02/06/04 22:33 ID:1T6SRROw
>>513
ごくろーさん
515名無しさんの野望:02/06/04 23:10 ID:rttRPDbI
韓国強っ!
516名無しさんの野望:02/06/05 00:10 ID:ZJbQ6P0o
ポーランドはザコイぞ
517名無しさんの野望:02/06/05 00:11 ID:tEBh4GSs
ポーランドが弱いんだよ。ゴール決めたの柏レイソルの
選手だろ。ありゃ日本人だよ。









と韓国人みたいな事いってみる
518名無しさんの野望:02/06/05 00:12 ID:XfNnhbOo
潜水艦どんな感じよ?
519名無しさんの野望:02/06/05 00:12 ID:Bq6ArrTE
ポーランドには日本も前に2対0で勝った。
520名無しさんの野望:02/06/05 00:19 ID:cpBM.LaI
ここはOFPスレですが
521名無しさんの野望:02/06/05 00:19 ID:dO/SzJyc
日本ヨワッ
この腐れディフェンスどうにかならんの?
しかもベルギー弱いな。よかったなフランスとか強豪に当たらなくて。
522名無しさんの野望:02/06/05 00:22 ID:i/ncja66
さて、これはどうしたもんかなー?買い?
http://www.planetofwar.com/index.htm
ちなみに、ensofで取り扱ってるね。
523適当にほにゃく:02/06/05 00:24 ID:i/ncja66
Planet of War, a strategic warfare addon for "Operation Flashpoint" uncovers a completely new type of gameplay for the frequent OFP users.
戦争の惑星、「オペレーション爆発点」のための戦略的な戦争addonは、常習的なOFPユーザーのためにgameplayの完全に新しい型を開けます。
524適当にほにゃく:02/06/05 00:26 ID:i/ncja66
No longer are you the victim of a predefined mission.
Now you can build your own base while playing against another force. You can train your own troops,
as well as research new technologies and vehicles!
もはや、あなたは、予め定義された使命の犠牲者ではありません。
今、もう一つの力に対してプレーしている間に、あなたは、あなた自身の基地を構築することができます。
あなたは、あなた自身の調査新しいテクノロジー、および乗り物と同様に、軍隊を訓練することができます!
525名無しさんの野望:02/06/05 00:28 ID:dO/SzJyc
>>522
IBM Operation Flashpoint DD - Planet of War (XMP) WIN 98/ME CD-ROM \3,400 4957727027277 Sim. / Strategy

本当だ。しかしかなり危険なにおひがする・・・・・・今週中イマジーからレジの発表がなかったら人柱として買ってみるかな?
526tinpira ◆U/bVTuc2:02/06/05 00:30 ID:PRdV3FXI
    __へ_へ_         ___________
     /∴∵(・) (・)∴\     /
    /∴∵∴∵○∴∵ ヽ   <  >>522 金取るのかYO!!
   (∵∴∵●〜〜〜●∴)   \__________
    \∵∴∵∴∵∴/
    /ト∵∴∵∴/7:`ヽ、_
  /::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::`ー
/::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::| /:::::| /:::::::::::::::::::::::::::::::
527名無しさんの野望:02/06/05 00:31 ID:zlxLn3Bc
WC板で殺人予告です!!!
通報してください。
確実に捕まります。
皆さんもいろんなところにコピペして
協力を集めてください
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1023173424/l50
528適当にほにゃく:02/06/05 00:31 ID:i/ncja66
あー、連続投稿やりにくくなったなぁ・・・。
とりあえず翻訳ソフト通したテキストをup。
改行加工していないから、読みにくいかも。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/1353/wop.txt
529名無しさんの野望:02/06/05 00:32 ID:dO/SzJyc
>>527
sine
530適当にほにゃく:02/06/05 00:38 ID:i/ncja66
シングルでダイナミックキャンペーンらしきものは出来るみたい。
http://www.xqube.org/%7Eopf/powboard/phpBB2/viewforum.php?f=3&sid=e31f24088ee684ecbb139347c3796aad
・・・人柱になってみようかな?
531名無しさんの野望:02/06/05 00:38 ID:RTVxss3o
>>527
WCスレがなくなってる。
本当にヤバイのか??
532適当にほにゃく:02/06/05 00:40 ID:i/ncja66
wopシングルデモがあるみたいなんだけど、404だった。
http://www.planetofwar.com/contact.htm
533名無しさんの野望:02/06/05 01:01 ID:0JXqCVtY
どこの板でもサッカー馬鹿いるんだな
いい加減にしてほしいよ
534名無しさんの野望:02/06/05 01:35 ID:dHKcCdYM
WCってなに。トイレ?
535名無しさんの野望:02/06/05 01:41 ID:zH3axU5g
world cup
536466:02/06/05 04:18 ID:FC1UPQFA
>>467
NORMANDY2をやってみたらわかるよ。
537名無しさんの野望:02/06/05 09:54 ID:2tn5PPrg
ネットで見つけたOFPマンガ

↓はcoopのHostage Rescueだと思う。
http://www.ne.jp/asahi/robin/zander/manga/op/op03.htm

↓・・・
http://www.ne.jp/asahi/robin/zander/manga/op/op04.htm
538名無しさんの野望:02/06/05 10:31 ID:3Cgg27bM
>>537
ワロタ
539名無しさんの野望:02/06/05 12:17 ID:IXi21KuU
>>537
ワラタ
マルチでよくある風景だな(w
540DHC@枯葉剤入り:02/06/05 13:48 ID:DQU8.y3M
>>537
ワラタ
確かに捕虜も敵も殺しまくったよ。漏れ(w
541fusianesan:02/06/05 15:50 ID:G0GB.zLM
>>532 WOPハケーン
542tinpira ◆U/bVTuc2:02/06/05 17:08 ID:mWU44./w
>>537
あ、ロビンさんだー
この人UOのマンガも描いてるよね、面白いよ
543名無しさんの野望:02/06/05 17:25 ID:QxpVhfMo
>>542
人が死んでいる場面のある漫画を読んで楽しいですか?
544名無しさんの野望:02/06/05 17:27 ID:rd0X140w
>>543は頭が弱いので無視してください
545名無しさんの野望:02/06/05 17:42 ID:nmzOFzn.
>>544
ラジャー了解。
546名無しさんの野望:02/06/05 17:47 ID:97SYTpFU
tinpiraAね
547名無しさんの野望:02/06/05 17:50 ID:mokplRWU
俺も赤浜の序盤は民間人誤射しまくったなぁ…
548名無しさんの野望:02/06/05 17:50 ID:K/SOmmKc
>543
ゲームとリアルを割り切れないんすか?
((((゚Д゚;))))ガクガクガブルブル
549名無しさんの野望:02/06/05 17:54 ID:97SYTpFU
543はGTAスレ見てるだろ
550549:02/06/05 18:00 ID:QxpVhfMo
あたり(w
551543:02/06/05 18:02 ID:QxpVhfMo
間違えちまったよ・・・。鬱だ、炊飯しよう。
552名無しさんの野望:02/06/05 18:53 ID:d3so60vk
>>537の漫画描いてる人アニヲタっぽいね。
((((゚Д゚;))))ガクガクガヌルヌル
553名無しさんの野望:02/06/05 19:01 ID:r1wgPAss
どうでもいいが、逆にアニメ嫌い.&興味ない漫画家っているのだろうか・・
554名無しさんの野望:02/06/05 19:13 ID:y37elHfM
サイトを一通り見たけど、アニオタっぽい記述は見かけなかったなぁ。
555名無しさんの野望:02/06/05 19:16 ID:UjXeHj6U
うん、どうでもいい
556名無しさんの野望:02/06/05 19:20 ID:d3so60vk
つーかDHCのせいで2ch潰れたらどうするんだ?
557名無しさんの野望:02/06/05 19:51 ID:GmGk2Gwg
Planet of War予約してしまったage
早くて来週到着のもより。人柱期待しててください。
558tinpira ◆U/bVTuc2:02/06/05 20:00 ID:ZAVt1rHo
>>557
ついでに共有よろ
559543:02/06/05 20:13 ID:r4P5IA5Q
>>557
俺もシングルのダイナミックキャンペーンが目的で買うんだけど、
wopデモがいまだに404ってのを考えると、どうも地雷くさいような・・・。
560名無しさんの野望:02/06/05 21:49 ID:29q1lPug
>>537
オイラこのまんが読んで
OFP買ってきたんですがナニか?
561名無しさんの野望:02/06/05 22:06 ID:rd34e8Fo
ttp://ofp.gamezone.cz/
WrpEditキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
週末超期待。
562名無しさんの野望:02/06/05 22:17 ID:EPoJgLKI
↑それって良い物なの?
563名無しさんの野望:02/06/05 22:24 ID:K5uevB56
>>562
自由に島が作れるようになるんだぞ!
564名無しさんの野望:02/06/05 22:25 ID:pdXIwxMg
↑MAPが作れるツールですよ
565名無しさんの野望:02/06/05 22:35 ID:rttRPDbI
今度は一般公開なの?
566名無しさんの野望:02/06/05 22:35 ID:cmGa6DjM
>>537
へー、ロビンたんofpやってたんだ

アニヲタっぽいとか逝ってるおまいら!
ロビンたんは、かの有名なUO漫画書いてた人ですよ。
567名無しさんの野望:02/06/05 22:45 ID:7elg6Lvw
Wrpエディターでてもいちいちアドオンに次いでwrpもDLしなきゃいけないんじゃないの。。。?
んなことやってたらwrpが増えて増えてイヤーンな状態にならんかね、、、
超秀作ミッション以外wrp増やしてまでやりたいって思うヤシがいるかどうかが疑問、、、
まぁオナニープレイするだけならなんでもいいけど、、、
それにしてもどこまで自分でつくれるんだろうねー、、、
やっぱりRPGツクールみたく既存のマップみたいのを並べるのかなー。。。。
超時間かかりそう(´д`;)


そんなことよりこの写真みてハァハァしたやつ挙手シレ!
http://ofpmr.s7.xrea.com/x/c-board/file/ss0029%282%29.jpg

ハァハァできないやつにはゴメムなさい
568名無しさんの野望:02/06/05 22:46 ID:GmGk2Gwg
>>559
まあ地雷でもそこそこは楽しめるんじゃないかな?元から期待してないけど・・・
>>558
一応sineと言っておく。
569名無しさんの野望:02/06/05 22:55 ID:pdXIwxMg
>>567
凄いね、帰っていいよ
570名無しさんの野望:02/06/05 23:10 ID:TbyZoNT2
>>56
567は罵られるとハァハァいうタイプと見た。いま喜んでるよ。
571名無しさんの野望:02/06/05 23:15 ID:Hjf6Zp/.
1969ベトナム落としたんだけどDWRgeneralが無いって言われて
やれないんだけど。。。同じような症状の人いない?
572名無しさんの野望:02/06/05 23:18 ID:K5uevB56
さっき銃だけで自殺する方法ハケーンしたぞ!
573名無しさんの野望:02/06/05 23:19 ID:hUnkbJxU
>>572
足元に向かって撃つならガイショツ
574名無しさんの野望:02/06/05 23:26 ID:K5uevB56
>>573
せっかく見つけたのにガイシュツか..。逝ってきます
575名無しさんの野望:02/06/06 00:27 ID:rd34e8Fo
>>571
ttp://ofp.gamezone.cz/index.php?showthis=./unofaddons/misc/1010685014.news
ホレ
名前違うから見つけにくいね。
576名無しさんの野望:02/06/06 01:07 ID:Hjf6Zp/.
>575
ありがとうございます。良い人だ-。
2chの良心だね(w 
577名無しさんの野望:02/06/06 01:37 ID:O8aBH2M2
日本海沿岸MAPキボンヌ
578名無しさんの野望:02/06/06 02:47 ID:7Jdc8iEQ
愛知県名古屋市のMAPキボンヌ
579名無しさんの野望:02/06/06 03:12 ID:6ryMQcvA
んなら漏れは歌舞伎町きぼんぬ
2丁目側からの進行とアルタ側からの進行でCTF
580名無しさんの野望:02/06/06 04:25 ID:wxse8Nrc
>>579
T-72で走り回って良いですか?
581名無しさんの野望:02/06/06 05:33 ID:rd34e8Fo
www.gamezone.cz/ofpd/unofaddons/FLP_M4A1_Pack1.zip
最近の武器アドオンは良質なのが多いね。
582名無しさんの野望:02/06/06 06:15 ID:JsIZbNgs
沖縄上陸ミッションキボンヌ、だれか沖縄MAP作れや。
583名無しさんの野望:02/06/06 07:59 ID:4iQCRQKE
VisitorのSSがCZで紹介されたねえ。
建物や道路はともかく、木や草も一個ずつ手置きなんかな...ダル
584名無しさんの野望:02/06/06 11:14 ID:O2Y4Tges
http://www.100megsfree4.com/urbanmonkey/mog1.jpg
http://www.100megsfree4.com/urbanmonkey/mog2.jpg

これ作ったガイジソさんには悪いがうpろーだーにある町の方がかなり出来がいいよな。
585名無しさんの野望:02/06/06 14:47 ID:739z2c16
てきとーに家を配置したって感じだね
586 :02/06/06 14:53 ID:xDWNdNIQ
画像アプロダにある核の画像はどうやって作ったんでしょう
587名無しさんの野望:02/06/06 16:27 ID:F1/MqqJU
佐渡島MAPでトキ絶滅作戦
588なんだ?この厨房共のスレは:02/06/06 16:32 ID:81Ni0Xcc
なんだ?この厨房共のスレは
589名無しさんの野望:02/06/06 16:49 ID:PV/zJeDQ
>>583
にしても公開する気あんのかね?
酸素もだけど別に一般公開したって問題無いと思うんだけどなぁ
590名無しさんの野望:02/06/06 18:08 ID:rttRPDbI
既存のキャンペーンのミッションを編集する方法ってありますか?
何やってもミッションファイルは文字化けしてしまう
591590:02/06/06 18:25 ID:rttRPDbI
ちなみにキャンペーン内に出てくる味方攻撃ヘリを全てアパッチに変えたいのですが
592名無しさんの野望:02/06/06 18:33 ID:O2Y4Tges
>>590

OFPエディティング専用スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1020696767/
↑エディット関連はこちらへ
593名無しさんの野望:02/06/06 18:41 ID:/ZGL.lR.
RPGツクール方式だと無限にデカくなりそうで鬱です
594名無しさんの野望:02/06/06 18:51 ID:om5ld/gg
デモ版用のミッションを、製品版でできるように
するにはどうしたらいいんでしょうか。
595名無しさんの野望:02/06/06 19:05 ID:don2RGik
>>594 アンブッシュは製品版にも入ってると思うのだが。
596594:02/06/06 19:12 ID:PVYCsvko
>>595
デモ版用カスタムミッションというかなんというか、
ミッションエディタでだれかがつくった、デモ版用ミッションの方なんです。
597名無しさんの野望:02/06/06 19:17 ID:44dhWl5g
フォルダ名を変えれば出来ると思う。
(フォルダ名の後ろに".abel"とか島の名前を付ける)
598名無しさんの野望:02/06/06 19:26 ID:kEKnMJrU
シングルの一番上のsteal the carのミッションで奪うはずの
UAZが表示されないんですよ。よってクリアできず。
距離は黄色で1mまでいってるのに・・・・
メーカーのいう通りの順番で1.46まで入れています。
MeでVoodoo3です。再インストしかないですか?
599名無しさんの野望:02/06/06 19:29 ID:3JA.Yx6.
>>598
あれは単なる目安だ。
周りに目を向けろ。
600594:02/06/06 19:29 ID:.oSobZow
>>595
>>597
ありがとうございました
601名無しさんの野望:02/06/06 19:33 ID:BOVDwFig
なんと!あれ目安なんですか。
道路をいったりきたりしてたよ。
じゃこれから周りに目をむけて奪って逃げてきます。
599ありがと。
602名無しさんの野望:02/06/06 21:24 ID:don2RGik
オペレーションブロッケードやってますか?
603名無しさんの野望:02/06/06 21:27 ID:hgXO9cV.
↑スレ違いだぞ!!
604名無しさんの野望:02/06/06 21:29 ID:yoEOiRBs
レジスタンスっていつでるんでsか?
605名無しさんの野望:02/06/06 21:30 ID:Bk6LJx/U
今日は6月6日だぞ!
おすすめノルマンディ上陸ミッション教えれ
606名無しさんの野望:02/06/06 21:30 ID:hgXO9cV.
アメリカでは6/28でsよ。
607名無しさんの野望:02/06/06 21:33 ID:TFU.GjcA
日本は?
608名無しさんの野望:02/06/06 21:33 ID:hgXO9cV.
>>605
これがお勧め↓

アドオン本体
http://www.foxypro.dk/add/Normandy2.1.zip
動作に必要な物
http://www.foxypro.dk/add/Omaha2.1.zip
609名無しさんの野望:02/06/06 21:35 ID:hgXO9cV.
>>607
それが...。日本で代理販売を行うはずのイマジニアがまだ発表してないんです。
610名無しさんの野望:02/06/06 21:39 ID:Bk6LJx/U
>>608
THX。
さぁ今から58年前にトリップ!
611名無しさんの野望:02/06/06 21:39 ID:yoEOiRBs
>>606
そうですか、5800円でしょうか?
612名無しさんの野望:02/06/06 21:50 ID:TFU.GjcA
イマジニア!!!
速く八票してくれぇ〜!
待ちきれないYO!
613名無しさんの野望:02/06/06 22:16 ID:2irkYbFk
>>598
不覚にもワロタ
614名無しさんの野望:02/06/06 22:17 ID:don2RGik
615名無しさんの野望:02/06/06 22:23 ID:hgXO9cV.
>>614
かなりイイ!
最後のシーンがMa○rixに似てたような気が...
616名無しさんの野望:02/06/06 23:09 ID:49wQWoaA
すげえ良く出来てると感心したけど...OFPには関係ないな(藁
617名無しさんの野望:02/06/06 23:13 ID:3JA.Yx6.
618名無しさんの野望:02/06/06 23:25 ID:TFU.GjcA
>>617
スポーツタイプのバイクはなかった?

レジスタンスで出るバイクはサイドカーなんでしょ?

是非ネイキッド、レプリカをキボン!
619名無しさんの野望:02/06/06 23:43 ID:44dhWl5g
バイクはオフロードの方がしっくりきそうだなー
ま、レジスタンスでなきゃ作りようが無いけど

>614
スレ違いだよん。そのシリーズはどれも好きだけど。
620名無しさんの野望:02/06/07 00:09 ID:TFU.GjcA
>>619
やっぱハングオンでヒザ擦って、敵地に突っ込むの?
楽しそう!!

マップが広いから2ケツして、マターリツーリングとかも楽しそう!
621名無しさんの野望:02/06/07 00:15 ID:J8qLyV9I
>>620
あの凹凸だらけのMAPでんな事したら
跳ねて横滑りしてあぼーんがオチだ
622名無しさんの野望:02/06/07 00:32 ID:20fwavaA
サイドカーか!
鉄の竜騎兵ごっこが出来る。ワクワク
623名無しさんの野望:02/06/07 00:41 ID:rttRPDbI
米版は6月21日じゃないの?
延びたのか?
まあいいけど洋ゲーを何とかアメリカ発売から2,3日後に手に入れる方法はないものか?
1週間待つのツライ
624名無しさんの野望:02/06/07 00:51 ID:44dhWl5g
>623
伸びてないよ

イマジニアはやっぱ日マ版発売の一周年で7月27日に出すのではないかと
予測してみる
625名無しさんの野望:02/06/07 00:53 ID:uDuqBBPs
>>617
真ん中の車、漏れが欲しかった車・・・
買えなかったけど・・
OFPで乗れたらうかばれるよ。
626名無しさんの野望:02/06/07 00:59 ID:BZXMKEWs
>>617
いいね、かっこいい。
ようやく乗用車らしい車がでてきたね。
627名無しさんの野望:02/06/07 00:59 ID:cV7QXhqA
トラックの荷台やジープの中から射撃できるようになって欲しい。
628名無しさんの野望:02/06/07 01:10 ID:TFU.GjcA
>>627
うんイイね!

スクーターが欲しいな。
おばちゃん付きで・・・(藁
629名無しさんの野望:02/06/07 01:13 ID:wxse8Nrc
英語版先に買って、日本語解説書付きを後日また買うか。
630名無しさんの野望:02/06/07 01:16 ID:BZXMKEWs
俺もそうすっかー。
イマジー、たのむぞー、ぬか喜びだけは、かんべんな。
631名無しさんの野望:02/06/07 01:16 ID:O2Y4Tges
http://lostbrothers.ofpmatch.com/download/SJB%20M16A2%20E3%20v1.0.zip

カコイイ!

しかしこのまま逝くと世界の兵器体験ソフトになってしまう。おもしろいミッションキボン
632名無しさんの野望:02/06/07 01:27 ID:zBXBBbBU
>>627
よ、酔いそうだ
633名無しさんの野望:02/06/07 01:36 ID:hgXO9cV.
英語版って日本でも手に入りますか?
634名無しさんの野望:02/06/07 01:47 ID:rjNjdJ4M
オハマビーチやってみた。ボルトアクションライフルって一発外すと悲惨だね。。。
38式歩兵銃で戦い抜いた先祖はすごいよ。
635名無しさんの野望:02/06/07 01:50 ID:Bq6ArrTE
先祖って。
祖父の世代だろ。
636名無しさんの野望:02/06/07 02:10 ID:TFU.GjcA
レジスタンスに日本語訳本は付くのか?
637名無しさんの野望:02/06/07 02:38 ID:jTs8GqTw
>>636
まだ解らない。
でも、イマジニアならやってくれる、と思う。
638名無しさんの野望:02/06/07 02:42 ID:wxse8Nrc
ボルトアクション小銃というと
一発撃つたびにRキー押して再装填?
M1ガーランドだとスコープ無しSVDという感じか。なんか新鮮。
パンツァーファウストはMortar並に当てづらいという事でw
639名無しさんの野望:02/06/07 03:36 ID:FpxC0sBM
ttp://ofp.info/Marss911/
シャーマン戦車完成だってさ。
640名無しさんの野望:02/06/07 03:51 ID:44dhWl5g
むーちょっと作りが雑な感じだけど
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今後のバージョンアップに期待する
641名無しさんの野望:02/06/07 03:55 ID:FC1UPQFA
http://www.bistudio.com/resistance/pics/notes/mojemotorka.jpg
レジスタンスのバイクってこれだよね?
642名無しさんの野望:02/06/07 03:56 ID:FpxC0sBM
戦車でModel自作ってのだと初めてなのかな?
アイ・シャーマンとかも欲しいねえ。
643◆rxOYC/Ak:02/06/07 07:06 ID:BkXSWUA.
http://isweb43.infoseek.co.jp/play/noigel/JGSDF-PV.htm

一瞬ピカチュウが…
気のせい?

シャーマンはgunnerとcommanderの視点に邪魔が入るのがちょっと…
あと、3人称視点でcommanderがturn outすると!?
644名無しさんの野望:02/06/07 07:25 ID:wI/DPkzE
そういやczに新しくうpされた1969:Vietnamキャンペやってる人いる?
まだ数Missionやっただけだけど地味に面白いカンジ
フラグバグとかは無いみたいなんでPMCよりは良いかもね。
645名無しさんの野望:02/06/07 08:29 ID:J8qLyV9I
>>643
気のせいじゃない…ラストのほうで1瞬見える
646名無しさんの野望:02/06/07 11:08 ID:w5HcHVbE
シャーマソイイ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

しかしT−80×1 vs. シャーマソ×4でシャーマソが勝つのマズー
これだと虎が出てきても意無いよなぁ・・・・・・
647名無しさんの野望:02/06/07 11:13 ID:HnAgKkY6
基地でイベントやるってよ〜
648名無しさんの野望:02/06/07 12:09 ID:ZVOLImns
>>647
HP見たけど、んなこと書いてなかったよ?
649名無しさんの野望:02/06/07 12:30 ID:FsYXudUA
てか、レジスタンスはいつ発売なの?
買わないとだめなの?
650名無しさんの野望:02/06/07 12:46 ID:1AAiu2dA
>>649
ハァ?
651名無しさんの野望:02/06/07 13:38 ID:i./btUM6
近頃イマジニアを日に何回か覗くのが習慣になっちまった・・・。

>>649
このスレのちょこっと前を読めよ。
652名無しさんの野望:02/06/07 16:43 ID:yVogPR7w
もうだめぽ・・・・・
653名無しさんの野望:02/06/07 16:52 ID:yVogPR7w
ワラタ
http://poetry.rotten.com/stillfried/
ロッテンだけどグロじゃないよ。
654名無しさんの野望:02/06/07 16:54 ID:44dhWl5g
yVogPR7w氏ね
655名無しさんの野望:02/06/07 17:10 ID:7DuGJi8A
>>654
見ちゃったのか(w

>>653
とりあえず、逝ってよし
656名無しさんの野望:02/06/07 17:15 ID:BkXSWUA.
>>653
ラウンジの某スレで鑑定してもらいますた
>睾丸?肥大の男の人ですね。

>まあ普段のrottenと比べると格段にやさしい部類だと思います
>まあグロはグロなんですけど
657名無しさんの野望:02/06/07 17:39 ID:w5HcHVbE
ヒィラリアに寄生された人の写真だね。
確か日本人でもっと凄いのがあったはず。
658名無しさんの野望:02/06/07 18:58 ID:LrFjZrw2
http://www.coldwarflashpoint.com/ より

新しい島は美しいです。
それは森林、砂漠、湖を持っています、雪を被った山、田舎っぽいフィールドと大きい都市を高層ビル (イエス、あなたは、それらの中に行って、そして屋根の上に高く動くことができる)で覆いました。
さらに破壊されることができる橋があります。
659名無しさんの野望:02/06/07 19:25 ID:VGBQLkuk
ハンバーグ   ナマコ

ハンバーグ大人気!
660名無しさんの野望:02/06/07 20:29 ID:v6HRQ8Ds
Normandy2 アドオンと一緒に落としたんですが、「Hboat」が読めませんでした。
といわれてプレイできません。どっかで落とせますか?Hboat。
661名無しさんの野望:02/06/07 20:42 ID:q9C9PWTM
ビルはコマンドメニューで上ると推測
662名無しさんの野望:02/06/07 20:44 ID:88XvXkuY
コンボイ君はがんばっておるかね?
663名無しさんの野望:02/06/07 20:46 ID:4R2FGAf2
>>662
彼は今、Yakuzaと名乗ってご活躍中です。
664名無しさんの野望:02/06/07 20:48 ID:SUxIuLeU
>>660
ちゃんと全部のファイルを解凍してから「ADDONS」フォルダに入れましたか?
665名無しさんの野望:02/06/07 21:02 ID:cYsuJS.k
>>660
俺もそうなった。
>>664
全部解凍して要れたけどHiggens_Boatだったかそんなかんじの名前のヤツだけ
PBOファイルじゃなかった。それが原因かも。
666名無しさんの野望:02/06/07 21:09 ID:v6HRQ8Ds
>664,665
660です。ほんどだ。これだけpboファイルじゃない。
higgens_boat.3ds て名前です。で、どうしたらよいのでしょうか?
667名無しさんの野望:02/06/07 21:13 ID:om1d9ev2
俺もノルマンディミッションできない。原因は>665や>660と同じ。マイッタナ
668名無しさんの野望:02/06/07 21:13 ID:HSGRY6ig
ワラタ。 AddOnの"素"を同梱しちゃったのね(藁
669名無しさんの野望:02/06/07 21:13 ID:VGBQLkuk
http://ofp.gamezone.cz/_hosted/marcel/Mp_Higgens_V2.zip

これ落として入れればオケ

>>659は誤爆ね。気にしないで・・・
670名無しさんの野望:02/06/07 21:33 ID:v6HRQ8Ds
>669
どうも。プレイできました。
671名無しさんの野望:02/06/08 03:25 ID:LUGYZBFU
WrpEditでた
でも新規に島つくるのかなり大変かも
672名無しさんの野望:02/06/08 03:35 ID:r3XZi70Y
>>671
おおー、出たのね。

>でも新規に島つくるのかなり大変かも
カシミール3Dなんかの地図データをうまいこと拾って、ツールに展開できたら
楽でいいんだけどなぁ(藁
673名無しさんの野望:02/06/08 05:21 ID:jV9m0Gmg
>>671
まだ橋がないしねー

一応張っておこう
ftp://www.gamezone.cz/ofpd/WrpEdit093.zip
674名無しさんの野望:02/06/08 10:28 ID:WmwEPVE.
>>663Yakuzaはコンボイじゃないと思う確立92%
675名無しさんの野望:02/06/08 10:54 ID:/ymcywdQ
WrpEditがき〜た〜
WrpEditがき〜た〜
どぉ〜こぉ〜にきぃ〜た〜〜〜
OFP.GAMEZONE.CZにきぃ〜たぁ〜〜
OFP Internalにきぃ〜たぁ〜〜
すでに〜〜外出〜〜〜〜 ♪
676名無しさんの野望:02/06/08 11:05 ID:ZsHopzqU
ヤターーーーーーー
677名無しさんの野望:02/06/08 11:05 ID:WmwEPVE.
チョト電気屋にコンポ買ってきます。
678名無しさんの野望:02/06/08 11:09 ID:innD/Jac
1969ベトナムイイネ
679名無しさんの野望:02/06/08 11:47 ID:ZsHopzqU
WrpEdit使い方が全く分からん。皆さんどうしてます?
680名無しさんの野望:02/06/08 12:22 ID:WmwEPVE.
te
681名無しさんの野望:02/06/08 12:28 ID:WmwEPVE.
682 :02/06/08 12:43 ID:h/Tfismw
ついにアマゾンの「ソフトウェア > ジャンル別 > ゲーム > アクション」カテゴリーで売れ筋ナンバー1になりますた。
●オペレーション フラッシュポイント プレミアムパック 英語版
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005TPJY/omotinokanris-22
683名無しさんの野望:02/06/08 13:15 ID:wgDJOe06
>>679
漏れも使い方全くわからんけど
見た感じ現行の島と同じかそれ以上のMAPが作れそうで(・∀・)イイ!!
684名無しさんの野望:02/06/08 13:56 ID:wgDJOe06
http://ofpinternals.megaforums.ru/index.php
ここのForumにWrpEditの使い方っぽいのが書いてあるので翻訳してみてみるといいかも
685名無しさんの野望:02/06/08 14:04 ID:XERvrdMY
ここにもチュートリアルがある。>WrpEdit
http://www.ofp-ojr.info/wrp.html
686名無しさんの野望:02/06/08 15:04 ID:gtqkE4GA
wrpエディト、ワケワカラン♪
687名無しさんの野望:02/06/08 16:13 ID:ZsHopzqU
日本語解説サイトないかなぁ
688名無しさんの野望:02/06/08 16:15 ID:.67aVltw
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://www35.tok2.com/home/iloveofp/cgi-bin/img-box/img20020608161112.jpg

うまく使えばこんなことができるよWrpEdit!
689名無しさんの野望:02/06/08 16:16 ID:ZsHopzqU
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
690名無しさんの野望:02/06/08 16:31 ID:kMjOJQNs
>>688
おー、いいねぇ!
691名無しさんの野望:02/06/08 16:33 ID:WaiDNNrI
地形データ作るのに必要らしいソフト入れたら
98がいかれたからもうやめた
692名無しさんの野望:02/06/08 16:38 ID:5yxf3qkw
>>691
2000かMEにしなさい
XPはやめとけ
693名無しさんの野望:02/06/08 16:40 ID:WaiDNNrI
2000が死んだら相当困るので止めときます
694名無しさんの野望:02/06/08 16:47 ID:OnsPUlJM
川っぽいのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
695名無しさんの野望:02/06/08 16:49 ID:gtqkE4GA
>>688
イイ━━━━━━(^∀^)━━━━━━ !!!!!
696?K?C?V???c?H:02/06/08 16:50 ID:RS3Vz/uY
688>狙撃されそうな地形だな。
697◆rxOYC/Ak:02/06/08 17:11 ID:xq6YlKMI
maldenの北東部を適当に標高下げただけと思われ
698名無しさんの野望:02/06/08 17:12 ID:GAyUMjh6
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
今日、マップ作れるWrpEdit手に入れたんです。WrpEdit。
そしたらなんか画面がわけ分かんなくてお手上げ状態なんです。
で、よく見たらなんかコピーとかペーストの機能が無くて、やり直しもできないんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、公開するならちゃんと完成してからにしろよなぁ、ボケが。
ヘルプも付いてないだよ、ヘルプも。
なんか英語の解説サイト貼り付けてる奴いるし。2チャンネラーみんなで翻訳か。おめでてーな。
えーとこの単語どういう意味だっけ?、スミからスミまで調べちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、マインスイーパやるから無駄な努力はするなと。
2chってのはな、もっとマターリとしてるべきなんだよ。
レジスタンスの100km四方派と10km四方派でいつ喧嘩が始まってもおかしくない、
6000円得するか損するか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと作れてエクスポートしようと思ったら、elevation selection作んなきゃいけない、とか言ってくるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、俺は手軽にマップ作れるソフトがほしーんだよ。ヴォケが。
得意げな顔して何が it's here! First unofficial OFP editing tool for creating islands is out! What are you waiting for?、だ。
お前は本当はマップ作る難しさを世間に知らせて作らせなくして独占したいんだろ?問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、自分だけ得すりゃいいんかと。
ゲーマーの俺から言わせてもらえば今、ゲーマーの間での最新流行はやっぱり、
WINMX、これだね。
ゲームが腐ってきたらすぐ違うゲームをダウンロードする。これが通のやりかた。
つかまるといけないからACCSソフト外しをする。つまり動画、エロゲーが多めに入っている。そんかわり時価は低め。これ。
で、ID毎回変更。これ最強。
しかしこれを話すと皆から叩かれるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らOFPヲタクは、マインスイーパでもやってなさいってこった。
699名無しさんの野望:02/06/08 17:36 ID:24GCa4Z6
そんな事より>>698よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
長文ウザイよ、長文厨房はすっこんでろ。
2chてのはな時間が無い奴でもさっくり読めるようにするもんなんだよヴォケ
700名無しさんの野望:02/06/08 18:38 ID:SLfzJgAw
ワラタ
701名無しさんの野望:02/06/08 18:44 ID:c9poM0SA
オペフラがさぁ、その辺のFPS並に繋がりやすかったら
あと3年は安泰だったよね。

シングルはもう言う事無いけどね。
702名無しさんの野望:02/06/08 18:48 ID:24GCa4Z6
あと銃のアクションがあればね
703名無しさんの野望:02/06/08 18:57 ID:VHUMCtg.
あとはAIがもう少し人間的だったらね

考えるときりが無いね。
704名無しさんの野望:02/06/08 19:10 ID:c9poM0SA
おま
705名無しさんの野望:02/06/08 19:10 ID:gtqkE4GA
酸素が出てればね
706名無しさんの野望:02/06/08 19:11 ID:c9poM0SA
>>703
そりゃぁ厳しすぎだよ
あんた元自かサマゲ経験者でしょ?
707名無しさんの野望:02/06/08 19:12 ID:c9poM0SA
なんだよサマゲってサマーゲーム(夏遊技)かっつーの
708名無しさんの野望:02/06/08 19:13 ID:24GCa4Z6
まぁまぁ
709名無しさんの野望:02/06/08 19:17 ID:c9poM0SA
>>708
いや>>705=706です
710名無しさんの野望:02/06/08 19:17 ID:5yxf3qkw
>>707
おいおい、忘れたのか?
サマゲつったら、魚のサンマのゲームじゃないか。
711名無しさんの野望:02/06/08 19:18 ID:c9poM0SA
>>708
違うわ>>706=>>707です
712名無しさんの野望:02/06/08 19:47 ID:GAyUMjh6
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://members.chello.at/members/ofp/GTS800/
713名無しさんの野望:02/06/08 22:14 ID:Ow9zsxJ.
>>698
それコピペ?それとも自分で書いたの?
どっちにしろ暇人だね。
714名無しさんの野望:02/06/08 22:16 ID:eDnQ7rBQ
吉野家だろ…
715名無しさんの野望:02/06/08 22:16 ID:wiYFxwIE
吉野家ジェネレータなんてものもあるしね(w
716名無しさんの野望:02/06/08 22:40 ID:ccsyyJ.I
ターミネーターのアドオン面白いぞ。歩兵50人対ターミネーター一人でいい勝負。
717ターミネータPRG1発:02/06/08 22:48 ID:F/uuWzFI
それって自作ミッション?
だいぶまえにターミネータあったな
718名無しさんの野望:02/06/08 22:56 ID:ccsyyJ.I
>>717
適当に兵士とターミネーターを配置しただけ。
719名無しさんの野望:02/06/09 00:02 ID:2D7UtiBc
酸素は出てるだろ
って言うツッコミが無いのはなぜ?
720 :02/06/09 00:03 ID:9Erty0nk
>>698
おいIDが・・
721名無しさんの野望:02/06/09 00:08 ID:UG30GaHE
>>719
どこでDLできるんですか?
722名無しさんの野望:02/06/09 00:10 ID:EJjbJCs6
>>698
キャーーーーーーー
723名無しさんの野望:02/06/09 00:11 ID:EJjbJCs6
>>721
IDのわりには無知だなぁ...。
724名無しさんの野望:02/06/09 00:19 ID:UG30GaHE
>>723
え?IDがなに
無知とは?
いや、あの、DLできないんですか
725名無しさんの野望:02/06/09 00:21 ID:ltyJwKxE
>>724
逝ってよし。
726名無しさんの野望:02/06/09 00:21 ID:KH8ILy/o
>>724
今は配布してない。
FLASH板とかで聞けば誰かがくれるかもよ
727名無しさんの野望:02/06/09 00:22 ID:UgA53NrI
>>725
禿道
>>724
逝ってよし
728名無しさんの野望:02/06/09 00:26 ID:69/ftNd.
>>724
逝ってよし
729名無しさんの野望:02/06/09 00:29 ID:pTpHZs.6
>>692
Meを勧めているこいつは危険人物。
2000を勧めているこいつはまとも。
XPを否定しているこいつはまとも。
結論:分裂症の男
730 :02/06/09 00:31 ID:1zFDWaj.
今度出る2000の最新バージョンはどうなんでしょ?
731名無しさんの野望:02/06/09 00:53 ID:EJjbJCs6
>>730
NT系なら大丈夫
732名無しさんの野望:02/06/09 01:58 ID:dYdJJmZI
今ベトナムのキャンペーンやってるんだけど
Beach Headから先に進めない。。
敵多すぎ!ボートで上陸する時ある程度やつけてるんだけど、、
隊長どうすればいいでありますか?
733名無しさんの野望:02/06/09 02:11 ID:6pSAzHsM
>>732
俺なんかまだヘリからまともに降りれて無いぞ
分隊ごとあぼーんされてる
734名無しさんの野望:02/06/09 02:29 ID:OXwh.O6Q
wrpエディトつかってしばらくしたらディスプレイに全体に
縦横の黒い線がばーーーって出てきて怖かた。
735名無しさんの野望:02/06/09 02:34 ID:sS0ujhBs
レジスタンスで追加される、新しい武器と乗り物って何だろ?
736 :02/06/09 02:50 ID:SgShqqAQ
初めて他のキャンペーンやってみた
CSLA、敵数が多くて結構イイですね
ただあのやられたときのモーションが少々ウザク感じて一気にやろうって気にならなくて
だるいです

一通りのキャンペーンはやってみるつもりですが
なんかお勧めがあれば教えてもらえないでしょうか
最近話題に上ってたDELTAOPSとか台湾キャンペーンなどもよさげでしたね
737名無しさんの野望:02/06/09 03:39 ID:3RMMKxjc
>>736
CSLAは死んだ時のモーション確かにうざいね。何であんなことすんのかよくわからん。

いくつか紹介してみると、
Samson´s War on Terror はお勧め。結構いけてる。
PMC Fury はわりと話題になるけど、あまりに単調なミッションが多い。少なくともムービーほどの出来ではなかった。
Hawk In Shadows はミッションが二つしかないにもかかわらず、すごいいい雰囲気。
まだやってないのもあるからこれぐらいしかあげれないけどね。
738名無しさんの野望:02/06/09 03:45 ID:UgA53NrI
俺はこれと言った特徴がないが何故かJingle Hells が好きだな。
739名無しさんの野望:02/06/09 03:56 ID:/mAoWL5g
>>736
最初にCSLAやっちゃうとあとのキャンペーンしょぼく感じるよ。
冷戦とか赤浜並にしっかり作りこんであるのはあれだけだし。
なんせチェコ語しゃべってるんだからね。
740名無しさんの野望:02/06/09 07:41 ID:yC1CCWM.
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァァァン!!! WESTの戦車兵改造してBHDに出てきたような空挺レンジャー
作ろうと思ったけどData.pboが解凍できネエヨ!!他のADDON作ってる連中はどうやって解凍してんだYO!
741名無しさんの野望:02/06/09 07:46 ID:DrS.sqIY
>>740
これは試してみた?
ttp://ofp.gamezone.cz/utilities/pbo_decryptor13.zip

あとはNagoyaのニュース参照
742名無しさんの野望:02/06/09 08:59 ID:yC1CCWM.
>>741
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァァァン!!! OSがフリーズしやがったYO!
743鬼畜皇帝にゃんすけ:02/06/09 10:33 ID:9iiaj7/A
新しく出来た、イスラエルF−16とクフィルって、圧縮の中のファイル間違えてない?
上書きするところだったよ。
744名無しさんの野望:02/06/09 12:02 ID:3EKYFVy2
>>743
aceファイルだからそれようのソフトで解凍すべし
745名無しさんの野望:02/06/09 13:14 ID:kSEQnRfY
しかし何でaceにして固めてあるんだろう?
中東あたりではこっちの方がメジャーなのかな?
746名無しさんの野望:02/06/09 13:31 ID:43/bm8YY
共産圏はace形式が主流なのです。
747名無しさんの野望:02/06/09 13:36 ID:sQTwcqpE
ニポーンはLZH
アメリーカはZIP
748名無しさんの野望:02/06/09 13:40 ID:OYGsJM1w
チョーセーンはgca
ローシアはace
749名無しさんの野望:02/06/09 13:45 ID:43/bm8YY
スレ違いだけど、このサイトってinvasion1944のサイトに激しく似てるんだけど
http://vietnam.bfcentral.com/

invasion1944
http://www.invasion1944.com/
7501/4:02/06/09 14:04 ID:PreOWA9g
WRPEDITのBBS訳

Sytem Requirements: OFPのと同じ+
ホイール付マウスかなり推奨。
良い3Dカード(GeForce2辺りがいいかも)
800x600x16の解像度
DirectX7.0以上

このツールはOFPのこれらのファイル
BIN\\stringtable.csv
BIN\\config.bin or \\BIN\\config.cpp
BIN\\ijl15.dll (Intel Jpeg Library)
Users\\\\UserInfo.cfg (Player settings)
Flashpoint.cfg (Common preferences)
DTA\\*.pb? ('program banks')
AddOns\\*.pb? (add-ons)
を読み込みます。

(略

WrpEdit はこのようなことができます。
新たな島を作る。
すでにある島を編集する
テクスチャを設定する
オブジェクトを入れる
環境音を入れる
フラグの編集(道路、森などー自動で設定されますが自分で編集可能。)
751名無しさんの野望:02/06/09 14:53 ID:PreOWA9g
WRPEDIT和訳しましたがもしよろしかったらどうぞ。
http://ameagle2.virtualave.net/WrpEditManualJ.txt
752名無しさんの野望:02/06/09 14:56 ID:PreOWA9g
ありゃ!最初の書き込まれなかったと思ったのに・・・
あと「追記」って書いてあるのは私的な意見を書いたものです。実際の書き込みにはありませんでした。
753名無しさんの野望:02/06/09 15:00 ID:74.gXqDk
うおー
すげー助かります
ありがとう!
754名無しさんの野望 :02/06/09 18:50 ID:4J4tZNeg
>>751は神
755名無しさんの野望:02/06/09 19:41 ID:qeos.0ns
>751は漏れの天使
756名無しさんの野望:02/06/09 20:25 ID:ZqXkw4Ks
オー 聞きなれた国歌が今流れてるよ
感動
757名無しさんの野望:02/06/09 20:25 ID:ujOzSxaw
ワールドカップでOFPのテーマ流れてますた
758名無しさんの野望:02/06/09 20:39 ID:3EKYFVy2
ロシア国歌マンセ〜
>>757
アフォ
759名無しさんの野望:02/06/09 20:55 ID:kSEQnRfY
ジャギ様映りすぎ
760名無しさんの野望:02/06/09 20:57 ID:ujOzSxaw
>>759
ワラタ
761名無しさんの野望:02/06/09 20:58 ID:IAk8zBmc
サッカー見てたらドキドキしてたまらないのでOFPしてきます。
762名無しさんの野望:02/06/09 21:11 ID:V0zHvQqg
正直もう心揺さぶるようなMODがないですな。バイオとかどうなったんだろう
H&Kのボーナスパックに入ってたOICWは正直凄かったなぁ…
763名無しさんの野望:02/06/09 21:19 ID:fN6ODxWk
ロシア国家は美しいなぁー
764名無しさんの野望:02/06/09 21:42 ID:7aJIP2IU
日本でのレジスタンスは正直いつ発売なんだ?
発売日を聞いても「多分」とか「予想では・・・」とかじゃなぁ・・・。
イマジニアの行動の遅さには正直呆れました。

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | >>呆れますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д`)    < >>呆れますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \____________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< >>れますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    (゚д゚)< >>レマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   ゚( )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ  ./ >
765名無しさんの野望:02/06/09 21:46 ID:tzWh7HBY
馬鹿、冷戦+赤浜にレジの完全和訳本つけたら
パッケージがどんだけ大きくなると思ってんだ
イマジーはやたらでかくなったOFPを
どうやって出荷するか頭をひねっているに違いない
766名無しさんの野望:02/06/09 21:50 ID:7aJIP2IU
>>765
冷戦は誰も本当の事、何にもわかんないんだから、
ストーリもクソも本当はないんだよね。

だから架空のストーリーなんでしょ?

別にOFPをクソ扱いしてるわけじゃないよ。
叩かないでね。
767名無しさんの野望:02/06/09 21:55 ID:fN6ODxWk
レジスタンスを買わなくても新しい島やバイクやバスはパッチで追加されると思われ。
レッドハマーでも単なるキャンペーン+音声で金とってたでしょ?
レジスタンスも同じだよ、だから漏れは買わない
768名無しさんの野望:02/06/09 21:58 ID:7aJIP2IU
>>767
じゃあ何でレジスタンスのCD-ROMは数百MBも容量があったの?
769名無しさんの野望:02/06/09 21:58 ID:7aJIP2IU
↑まちがえた。赤浜のCD-ROMです。
770名無しさんの野望:02/06/09 22:08 ID:74.gXqDk
>769
台詞等の音声データなんかじゃない?

>767
レジスタンスの新マップはパッチじゃ追加されないよ
ユニットは判らんけど
771名無しさんの野望:02/06/09 22:30 ID:fN6ODxWk
>>770
いや、追加されると思います。
772名無しさんの野望:02/06/09 22:38 ID:4ftE7uf.
>>771
マップはレジスタンスのキャンペーン有ってのものだからパッチでは
こないと思う。
773名無しさんの野望:02/06/09 22:40 ID:sVPftJ.U
じゃないと買う意味がないよね
774名無しさんの野望:02/06/09 22:49 ID:BfovAgXA
エムエクースでロシア国歌DLしますた
775名無しさんの野望:02/06/09 22:58 ID:kSEQnRfY
イマジタンには」何らかの反応見せてホスィ・・・・・
やっぱり今回はイマジタンからでないのかな?カプクソなんかから出たらどうしよう・・・
776名無しさんの野望:02/06/09 23:01 ID:sVPftJ.U
そんな事ゆるしません
カプコンなんて・・・。
エンパイア・アースが売れなかった理由もカプコンだ!
777名無しさんの野望:02/06/09 23:19 ID:rUOtK1m.
カプが強引に販売権を横取り・・・んなまさかね。
でも、もうそろそろ、情報がほすぃ。
778鬼畜皇帝にゃんすけ:02/06/09 23:27 ID:o4SGfpAI
レジスタンス、どこも代理販売しなかったら、俺様の会社で代理してみると言って見るテスト。
でも輸入実績無いから手を出すの怖いね。
ユーザーの幅で無理だけど、FFくらい売れれば良いんだが。
779名無しさんの野望:02/06/09 23:31 ID:h18zidWw
ケチくせーな。¥3000出すのにガタガタ言うなよな
780名無しさんの野望:02/06/09 23:32 ID:fN6ODxWk
>>778
会社やってるの?なんて会社?
マイ○ソじゃないことを祈る
781鬼畜皇帝にゃんすけ:02/06/09 23:36 ID:o4SGfpAI
>780
ソフト屋じゃないから。
肉屋と八百屋に例えると、どちらかというと八百屋。
俺様、デザイナー。
782名無しさんの野望:02/06/10 00:04 ID:EXQhfuW6
カプはそんな事してる暇あったら鉄騎をPCで出せ、と。

…しかし、本当に誰かイマジーに聞いてみてくれ。
783名無しさんの野望:02/06/10 00:07 ID:E6WF.ZaQ
誰もまだイマジニアに問い合わせてないの?
784名無しさんの野望:02/06/10 00:19 ID:GhUHOVhc
電気店街でPCゲーム輸入販売してる所で買うか、通販か。
外国通販はクレジットだから面倒・不安だな。
785名無しさんの野望:02/06/10 00:28 ID:nOqfotgA
対露戦勝利おめでとうの夜
786名無しさんの野望:02/06/10 00:30 ID:xR1FzHOY
とりあえずメール打ってみた。さてどうなる事やら?
787名無しさんの野望:02/06/10 00:36 ID:8mA709g2
    /■\イェイ /■\ハフゥ/■\アォ /■\ヒャッ /■\ワチャゴナ
キタ━( ゚ ∀ ゚ ∩━(  ゚ ∀ ゚)━(   ゚ ∀)━(メ   ゚ )━(   メ  )━
     ( つ   ノ   (つ ∩)  ( つ つ   (    )っ  (    )
    (__) し'     し' (__)   )__)__)    し' (_)     し'  し'
 /■\タォ /■\ヨォ  /■\シュビッ/■\
( ゚   メ)━( ∀ ゚  )━(゚ ∀ ゚ )∩━(//////)<優しく、食べて…
C(    )  ⊂ ⊂ )  (つ    ノ   (⊃ ⊂)
  (__) し'    (__(__(   (__) し'    )__)(__(
788名無しさんの野望:02/06/10 00:39 ID:42nLpSuw
イマジニアはレジスタンスを出さないに30ゴール
789名無しさんの野望:02/06/10 00:40 ID:JXG7gfkQ
>>788
やめてー!
790名無しさんの野望:02/06/10 00:41 ID:GhUHOVhc
>>786
報告キボン
791名無しさんの野望:02/06/10 01:02 ID:SEtzYulw
出すことを祈る
792名無しさんの野望:02/06/10 01:04 ID:F8z4NLlo
そろそろさ、イマイジニアのやつらのプレーヤーネーム晒そうYO!
793名無しさんの野望:02/06/10 02:49 ID:F7n5.J8Q
もし出ないんダターラ外人にレジスタンスをMXで共有してもらうのはアリ?
つーかでも漏れだけレジスタンスあっても(´・ω・`)ショボボーン
794名無しさんの野望:02/06/10 02:51 ID:4UmqfjGg
>>793
エンソフで買うという選択肢は無いんですか?
795名無しさんの野望:02/06/10 03:07 ID:8J9vfc4I
796名無しさんの野望:02/06/10 03:09 ID:dNXI/zBE
なにかっつーとMXだもんな、目障りなんだよこの手のバカは。
797名無しさんの野望:02/06/10 03:25 ID:mX8NETrY
ensofの入荷予定情報にもまだでてないね。
798名無しさんの野望:02/06/10 04:08 ID:nKxlodkg
>>793
一人で氏ね。
799名無しさんの野望:02/06/10 04:20 ID:M4FVFypE
>>793
一人で氏ね。
800名無しさんの野望:02/06/10 04:22 ID:M4FVFypE
お、IDがM4だ。

イマジーは和訳で忙しいのでは?と言ってみるテスト
801名無しさんの野望:02/06/10 04:27 ID:MZwlyzSo
イマジニア赤浜で赤字でも出したんじゃねえか
別に俺は冷戦も赤浜も輸入版だから別に関係ないけどね。
つーか英語わからんけど今までゲームで日本語マニュアル付や日本語版の発売待ったことねえや。
802名無しさんの野望:02/06/10 04:52 ID:dhRjfcoY
”この道を行けば どうなるものか 危ぶむなかれ”  

アントニオ猪木
803名無しさんの野望:02/06/10 04:56 ID:ZXlcQdkY
冷戦はヤフオクで手に入れますたが
レジはちゃんと買いますんでイマジニアさんよろしくおながいします。
804名無しさんの野望:02/06/10 08:34 ID:nOqfotgA
>>801
おじさんは日本語版Win(含XP)で動くのか不安だのだよ
805名無しさんの野望:02/06/10 09:40 ID:zuBk8xs6
M203でV押して照準モードにならない・・・
他にもこういう人います?
806名無しさんの野望:02/06/10 09:55 ID:P/DjxgYM
>>805
仕様…だよね?
807名無しさんの野望:02/06/10 10:11 ID:zuBk8xs6
あれ?最初から出てなかったっでしたっけ?
l ̄ ̄  ̄l
l-  -l ←こんな奴
l- l -l
l- l -l
l- l -l
808名無しさんの野望:02/06/10 10:13 ID:zuBk8xs6
やべぇ 激しくずれてる( ;´Д`)
809名無しさんの野望:02/06/10 12:12 ID:t1nWWQ8c
>>807
M203の照準は出ないね。
HeavyGrenaderが持っているやつなら出るよ。
810名無しさんの野望:02/06/10 13:00 ID:zuBk8xs6
あ〜そうでしたか。
どこかで勘違いしてたらすい・・・
この前出たM4のパックの奴にはついてますね。
グレネードの照準
811名無しさんの野望:02/06/10 16:03 ID:oM3ouyI.
グレネードの照準使っても狙いにくい罠
812名無しさんの野望:02/06/10 16:59 ID:AL65FMdo
イマジのレジスタンス発表遅いね。といっても出すのか出さんのかは知らんが。
レッドハマーって海外と同時発売だったんだねぇ。
ま、この様子だとレジは同時発売じゃないみたいね。残念・・・
813名無しさんの野望:02/06/10 17:01 ID:8J9vfc4I
>812
赤浜のときも一ヶ月くらい遅れて発売だたよ
814名無しさんの野望:02/06/10 17:06 ID:AL65FMdo
>>813
あそっか。
Decemberは11月か・・・。
マチゴウテタヨ。
ということはレジも一ヶ月ぐらい余裕みとかないといけないのか。
つらいなぁ。
815名無しさんの野望:02/06/10 17:08 ID:AL65FMdo
なにやってんだか。
Decemberは12月。Novemberね。
816名無しさんの野望:02/06/10 17:58 ID:SeaUcQOY
イマジニア、冷戦、赤浜の発表のパターンが、海外版発売後のだいたい一月後だから、
レジスタンスのアナウンスは7月上旬ごろかな、と予想してみました。
817名無しさんの野望:02/06/10 18:26 ID:oM3ouyI.
夏厨が買いまくって店頭にならんでない・・・・
818名無しさんの野望:02/06/10 19:39 ID:yRnxtItY
キヨマンで予約できるってのは既出?だったらすまそ。
予定日は6月25日みたいですが。
819名無しさんの野望:02/06/10 19:46 ID:KRNxePmU
25?アメ公より早く手に入れられるの?
820名無しさんの野望:02/06/10 19:47 ID:WRrms2KQ
レジスタンスカッター
レジスタンスキター!
すげぇーさいこー
という夢を見てしまった...

先日はこないだ作成した俺ミッションを実際に(つまりゲームではなく、体動かしてやってる)
やってる夢みたよ
もうだめぽ
821名無しさんの野望:02/06/10 19:54 ID:1Tso2V3A
>>818
キヨマンて何ですか?
822名無しさんの野望:02/06/10 20:06 ID:oM3ouyI.
バルタンもうだめぽ?
823名無しさんの野望:02/06/10 20:07 ID:q5LQX.g6
予約すると発売日から1週間後に商品が送られてくる通販ショップです
824名無しさんの野望:02/06/10 20:12 ID:1Tso2V3A
>>823
ありがとうございます。でもYAHOOで検索してもそれらしきサイトが見つからないんですが...。
825名無しさんの野望:02/06/10 20:42 ID:9Kw4QPjo
>>824
やほーじゃダメだよ。
googleでローマ字できよまんって検索してみなー。
826名無しさんの野望:02/06/10 20:43 ID:5Cc7lJow
      \                             /
        \    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i     /   / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         \  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i    /   / / |  やっとかめ
           \ '、;: ...: ,:. :.、.;;.. .:: _;.;;.::‐'゙ ゜ ̄     /    / /  \
            \ `"゙' ''`゙ ゙`´´´`  (゚д゚)ウミャー /    / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧ ∧       \    ∧∧∧∧∧     /    ./ /_∧     , -つ
 (て__( ゚Д゚)       \  <       >  /      / / ´Д`)   ./__ノ
  \⊂ ノ⊃        \<     名 >/       /    \ / /
   ━^━           <       >        .|    へ/ /
    ド ラ ゴ ン ズ    < 予   古 >        |    レ'  /、二つ
────────────<        >──────────────────
                  < 感  屋 >
                  < !!!!  の >      .,,ヘヘヘヘ,,   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)ヤットカメ!! ハイー!!(・∀・ .<       >     .ミ,, ´∀`ミ < あんがとナモ
                  /∨∨∨∨∨ \    .ミ,,    ,,ミ  \_____
                  / ミミ  ミミミミミ \   | | |
 経済に明るい証拠だでよ /   ミ    ミミ  /ミ\ (__)_)
                /    /■\/  /ミミ \
   ( ´∀`)ホダヨ!   /     ( ´∀`)  / ミ   \とナモー【あんがとなもー】
               /     (   つ /       \ター。
              /     ○_つ /         \ーを髣髴とさせるがね。
              /        /  /           \態度を取ることもあるでよ。
827名無しさんの野望:02/06/10 20:45 ID:VRspDAs2
正直キヨマンはやめとけ。・・
828名無しさんの野望:02/06/10 20:55 ID:t/mhEMgc
>>827
某GTA3のことを怨んでるのかい?
829名無しさんの野望:02/06/10 21:27 ID:1Tso2V3A
皆さんお勧めのレジスタンスが手に入る輸入代理店は何ですか?
830名無しさんの野望:02/06/10 21:30 ID:P6CbUlcU
東京近いなら
秋葉のLAOXゲーム館?に行くのが一番早いと思うぞ
831名無しさんの野望:02/06/10 21:31 ID:1Tso2V3A
通信販売してくれるとこOR名古屋辺りでお勧めの店ありませんか?
832名無しさんの野望:02/06/10 21:41 ID:8J9vfc4I
そういや、まだBISからレジスタンス完成宣言がないね
イマジニアからアナウンスが無いのもそのせいかも
833名無しさんの野望:02/06/10 21:46 ID:ql7zLhGk
破壊力が凄すぎて条約で禁止されてると噂の狙撃ライフル
BARRAETT MODEL 82A1のアドオンきぼんぬ
建物潜んでる奴を壁ごと撃ち殺したい!
834名無しさんの野望:02/06/10 21:50 ID:McwLAduI
>>833
もう出ていると思うよ
835名無しさんの野望:02/06/10 22:24 ID:XWsrSByY
>>833
禁止は対人狙撃
だから人は撃つな



          ゲ  ー  ム  中  で  も  な
836名無しさんの野望:02/06/10 22:27 ID:9GBhVMSw
>>835
ダムダム弾と同じで戦争法で規制されてるんじゃないの?

宣戦布告してなかったらNP(多分)
837名無しさんの野望:02/06/10 22:39 ID:LK9QJMhs
OFPと関係ないが
やる気出す為に「スターリングラード」見とります
2chと2窓だと画面ち〜さい(w

「臆病者は撃ち殺せ〜〜」って序盤FFしまくってますけど実戦でもあんなに思いっきり
FFしてたんですか?
838名無しさんの野望:02/06/10 22:42 ID:9GBhVMSw
>>437
ソ連ならバトルフィールドのスタート時なみに並んだ味方重機関銃でなぎ倒すくらい
普通です。向こう側にはドイツ兵のMGがあるわけで、やってられませんな。

撃たれるほうも二人に小銃一個、弾丸2クリップなんてのがザラ。

焦土作戦も当時まだ現役です。
839名無しさんの野望:02/06/10 22:43 ID:k7ptfSik
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
皇太子殿下がOFPに興味を持たれたようです。
840名無しさんの野望:02/06/10 22:43 ID:9GBhVMSw
ちょっと大袈裟に書いたヨ。

隼は300km/hで走るのが普通ってくらい。
841名無しさんの野望:02/06/10 22:48 ID:bXFwRvt.
>>837
漏れも見たよ!
狙撃兵はカッコイイな!
842名無しさんの野望:02/06/10 23:55 ID:aRpL0u7w
> 837
独ソ戦での死者数は敗戦国のドイツが約680万人(うち民間280万)に対し、
戦勝国のソ連は3000万人(うち民間1400万人)だったそうです。

そりゃ、命も軽くなるますわ・・・
843名無しさんの野望:02/06/11 00:31 ID:p0/9w9kA
844名無しさんの野望:02/06/11 01:08 ID:.w.XZ8oU
乳島早速DLして見学してみたけど
いまいちだね、、、
基地の壁かみ合ってなかったり森の地面のテクスチャ変だし、、、w
あと茂みが少なくておらつくったよ!みたいな感じだった。
まぁだれもそれつかったミッションとかは作らないなと思ったw
所詮非公式なんて、、、、
レジスタンスのマップに期待かな、、、
845名無しさんの野望:02/06/11 01:42 ID:6jP0kxiI
ソ連は第二次大戦の戦死者1億超えてた?
846名無しさんの野望:02/06/11 01:53 ID:rZN2q592
現在の日本の人口が1億3千万くらい
アメリカが3億くらいでしょ?

1億超えるまえに とっくに敗北宣言するでしょ
847名無しさんの野望:02/06/11 01:54 ID:CIDnpsN6
やっと見終わったよ
ターニャとヴァシリのエッチッチなシーンで
悶えちゃった(w

ラスト感動だねタ〜〜ニャ生きててよかったよ!!
ドイツの少佐なかなか渋かったけどサーシャの首吊らしたんで
激しく嫌いになった情報抜けてるのうすうす気づいて漏らしてたのに
ちょっと鬼畜

OFPでこれからスナイプしまくろ〜
あとソ連の戦場ではデフォルトで女性兵士とやりまくるんでしょうか?w
いろいろ戦場映画見たけど兵士同士がいちゃついてるのは新鮮だった

マルチでだれかいちゃつきませんか?

いた違いの話題ばかりですんません消えます
848名無しさんの野望:02/06/11 01:59 ID:OgdHWG/c
う〜むネタばれ
849名無しさんの野望:02/06/11 02:02 ID:fkR.1Vw2
てかみんなもうマルチやってないの?
ツウィンサバさびしいよう。
850名無しさんの野望:02/06/11 02:04 ID:JYwNYxhQ
行くところを間違ってるな。
>>1
のリンクでも参考にして鯖を探せ。
851名無しさんの野望:02/06/11 02:05 ID:awOr2ERU
アレをツウィン鯖と読む人を始めてみた。
852名無しさんの野望:02/06/11 02:09 ID:rZN2q592
ちなみに、漢字では 追夢ねっと らしい
853名無しさんの野望:02/06/11 02:27 ID:WVRF4sWQ
>>831
通信販売ならエンソフが有名だね
あとOVER TOPも通販してるんじゃなかったっけ?
854名無しさんの野望:02/06/11 02:49 ID:nE6mr3pc
>>846
アメリカ合衆国
2億8142万人(2000年国勢調査)

日本国
1億2607万1305人(2000年3月31日、住民基本台帳)
855   :02/06/11 02:52 ID:29Arx096
>>845
ぷ(w
856名無しさんの野望:02/06/11 02:53 ID:.w.XZ8oU
>>851は友達が少ないんだね
結構ツィンって読んじゃう人多いよ
MじゃなくてNに見えるのかどうかしらんが
とういかツインっていう言葉がおおいからじゃないの?
ツイムって言葉は少ないからとっさにツインと読んでしまう罠
857名無しさんの野望:02/06/11 03:00 ID:IjO10urM
アメリカってそんなに人口いなかったんだ。
858名無しさんの野望:02/06/11 03:17 ID:tBksFTWY
昨日までは全く問題なくマルチできたんですが、
急にsession lost が出たりでまともにできなくまりました・・。
得に昨日から新たに変更したこととかないのですがなぜしょう。。
わかるかたいましたらレスお願いします。
859名無しさんの野望:02/06/11 03:22 ID:WVRF4sWQ
中国なら1億くらい殺されても敗北宣言しないかもね
860名無しさんの野望:02/06/11 04:36 ID:Xq8S3ats
狙撃兵は地味なものだ
じーーーーーーーーと待って待って待って待って待って
パァン
有能なofficerが居ると場所がバレる  居ないとパァンパァンいけます
蜂の巣                 ( ゚д゚)ウマー
861名無しさんの野望:02/06/11 07:54 ID:Ch6gP7/.
つーか丘に狙撃兵50人位配置して向かってくる敵ユニット撃つとすごいことになるよ。
862名無しさんの野望:02/06/11 08:15 ID:JvslEMBk
>>856の友達はアフォが多い
って事でいいかい?



っていうか856自身ツウィンて読んでただろ
863名無しさんの野望:02/06/11 08:26 ID:6NrmRd66
HDは伝統のqubic inchなV-TWIMエンジソを搭載しています
864名無しさんの野望:02/06/11 08:48 ID:YiomtTzY
エディターアップグレードを公開しているサイトはどこかにありますか?
ここで紹介されているリンク先は全て見て回ったのですが見つからなかったもので・・・
865名無しさんの野望:02/06/11 09:47 ID:kRHEtPjo
>>864
http://www.uvm.edu/~efisher/
ここにあるよ。

http://www.uvm.edu/~efisher/EditorUpgrade102.exe 本体
http://www.uvm.edu/~efisher/OFP_Addon_GSEU12_HUD_Patch.zip upgrade入れたとき出る不具合を直すパッチ
866名無しさんの野望:02/06/11 10:18 ID:VvIHczao
 __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんでBISってもうすぐ倒産してしまうん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
867名無しさんの野望:02/06/11 10:35 ID:CJSzojhQ
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
 皇太子殿下がこの節子にご興味を持たれたようです。
868名無しさんの野望:02/06/11 12:25 ID:WVRF4sWQ
このスレもしょっぱくなってきたな
869名無しさんの野望:02/06/11 12:44 ID:YiomtTzY
>>865
激しくThx!!!!
870 :02/06/11 13:08 ID:8zDYcXb.
>>857
ロシアなんて日本より少ない
871名無しさんの野望:02/06/11 13:30 ID:4H17rPQ2
バルタンを応援するスレが立ちました。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1022350250/
872名無しさんの野望:02/06/11 13:33 ID:OgdHWG/c
Invation1944とOperation Vietnam更新しないな・・・・・
873名無しさんの野望:02/06/11 16:03 ID:nE6mr3pc
>>870
ロシア連邦
1億4550万人(2000年)
ロシア人81.5%、タタール系3.8%、ウクライナ系3.0%、チュワシ系1.2%、バシキール系0.9%
純粋なロシア人は 1億1858万人

日本は 1億2607万1305人中、約96.8% が日本人
純粋な日本人は 約1億2203万7023人
874名無しさんの野望:02/06/11 16:54 ID:N1ErVhD.
ていうか日本の人口が国土面積に対して多すぎるだけなんだけどね。
フランスもイギリスも一億人いないし。
875名無しさんの野望:02/06/11 17:01 ID:exAKTjiI
>>864
関連スレ全部みてないなんてウソいっちゃいかんよ
捜すのがめんどくさいのでリンク張ってくれって正直にいいなよ(´ー`)
876名無しさんの野望:02/06/11 17:20 ID:nE6mr3pc
>>874
大ブリテンおよび北アイルランド連合王国
5950万人(1999年度推定)

アングロ・サクソン系が支配的。
スコットランド、ウェールズはケルト系が中心。
英連邦からの有色人種移民が4.2%
純粋と言う意味でのイギリス人は 全人口の30%ほどしか居ないと言われる。


フランス共和国
5952万人(2001年1月)

ケルト系、ゲルマン系、ノルマン系などの混血。
その他欧州各国や北アフリカなどからの移民。ブルターニュ、バスクに独自民族。
近年は移民増加で国民が不安を募らせている。
877名無しさんの野望:02/06/11 17:28 ID:CJSzojhQ
>>872
invationは先月にサイトがリニューアルしたし新しいSSも公開されたから
心配してないけど、VIETNAMの方は、3月から1回も更新が止まったままだな。
いよいよやばいかも。
878名無しさんの野望:02/06/11 17:46 ID:atXlI3q6
オマンコMODはまだですか?@@?
879名無しさんの野望:02/06/11 19:12 ID:KK4mI.Kg
kiyomanでレジスタンスの予約受付してるね
http://www.kiyoman.com/
880名無しさんの野望:02/06/11 19:22 ID:JYwNYxhQ
4980は高くないか?
買わないかも
881名無しさんの野望:02/06/11 19:24 ID:KK4mI.Kg
俺もアップグレードパッチが出るんなら買わないなあ
882名無しさんの野望:02/06/11 19:40 ID:h7/qnM7A
レジスタンスの島はどうせWrpEditで似たようなの外人が作りそうだし
べつにレジスタンスキャンペーンも興味ないからいいや
つーかもうあの島にも、敵がソ連兵で見飽きた兵器で戦うのにも飽きた
883名無しさんの野望:02/06/11 20:10 ID:LZ6UzTCY
MXで落とせばいいじゃん。

俺はそんな卑怯なことはしないけどね。
884名無しさんの野望:02/06/11 20:19 ID:22mS8NQc
だから早く「インディペンデンス・ロスト」出してくれっちゅうのに。
東ティモールPKFのオーストラリア軍って、かなりの規模らしいね。
885名無しさんの野望:02/06/11 20:44 ID:WVRF4sWQ
無条件で4000円超えたら買わない
それとMAPが10倍の広さになってなかったら500円でも買わない
886名無しさんの野望:02/06/11 21:05 ID:XPTCOS92
>>885
100キロ四方説では一気に100倍だからな。
前半の4000円ってのはそれで変わってくると思われ・・・?

アントノフで飛行場から飛行場に一気に・・・萌える。

>>882
んでも結局BI製のキャンペーン以上のものはでてないでしょ。
現状の大きさの島だって各部を面白く作ったらオフィシャル並みのが出てい来るとは思えないな。

と、マンセーしてみるテスト。
つうかキヨマンじゃかわネェよ!
イマジー!信じてるぞ!
887名無しさんの野望:02/06/11 21:20 ID:QO33NmIg
イマジーから返事来た。

発売できるように前向きに検討してるけど今の時点ではまだ販売できるか発表できない。
まあ、決まったらすぐに教えてやるから待ってろ。

と言うことです。
イマジニアがんがれ!
888名無しさんの野望:02/06/11 21:23 ID:aPCcUV/Y
>>887
THX!!
889名無しさんの野望:02/06/11 21:24 ID:p0/9w9kA
>887
報告ご苦労様です
イマジニアも日本語版出すって言って出せなかった経緯があるから
慎重なのかもしれませんね。
890名無しさんの野望:02/06/11 21:39 ID:RTGCz57E
>>847
あんなクソ映画で感動できるとはな(w
891名無しさんの野望:02/06/11 21:46 ID:h7/qnM7A
夏に衛星放送でバンドオブブラザーズってのやるね
スピルバーグが監督でプライベートライアンの長いバージョンみたいなやつ
全部で10時間らしい
892名無しさんの野望:02/06/11 21:56 ID:SncTQoiQ
おまいらはWWIIが好きですか? 現代戦が好きですか?
893名無しさんの野望:02/06/11 21:58 ID:LZ6UzTCY
セイバー戦が好きです
894名無しさんの野望:02/06/11 22:12 ID:h7/qnM7A
関が原が好きです
895名無しさんの野望:02/06/11 22:15 ID:LZ6UzTCY
書き込み欄の上の掲示板に戻るとかのボタンがなくなってる気がするんだが。
896名無しさんの野望:02/06/11 22:20 ID:CJSzojhQ
WOWOWが米HBOeと協力、スピルバーグ&トム・ハンクス製作総指揮の超大作を独占放送
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2002/03/14/634410-000.html

見たい見たい見たい見たい見たい見たいみたい。 誰が録画したビデオ譲って下さい。
ビデオテープは郵送しますのでダビングお願いします。 もちろん送料は負担します。
897名無しさんの野望:02/06/11 22:56 ID:vYCDMsg2
>>896
全部録画する予定です。
時間かかってもいいのならMXで共有してもいいよ。
898名無しさんの野望:02/06/11 23:56 ID:9vmoUsB2
>>896
一応念のため

ここは 2ch だってこと、忘れるなよ
899名無しさんの野望:02/06/12 00:01 ID:j1TwQe.E
h
900名無しさんの野望:02/06/12 00:20 ID:NJr8Rn5Q
900
901名無しさんの野望:02/06/12 00:58 ID:R81K3vDE
NatoSoldier.comに橋が...
ttp://www.natosoldier.com/
902名無しさんの野望:02/06/12 01:56 ID:f.WV6l66
OSをWinXPに変えたら、なんかすごく軽くなったような・・・。
BATLEFIELDもぬるんぬるん動くし。
一般的にXP環境では多少重くなるって話みたいなのにね?
ただ単に、クリーンインストールしただけだから?
よけいなADDONが入っていないから?
もしそうなら、重い重いと思っている奴らよ、クリーンインストールしてみる
価値はあるかもね。
903名無しさんの野望:02/06/12 02:31 ID:Sc9JNHCQ
>>887
904名無しさんの野望:02/06/12 06:38 ID:3YX/Cjis
バルタンのサイト更新ないねぇ・・・まぁ忙しいらしいからしょうがないけど。
905名無しさんの野望:02/06/12 09:13 ID:FHukwGo.
>>887
乙乙
(DivX5つかってね〜)
906名無しさんの野望:02/06/12 11:29 ID:Aai1KMYo
>>902
XPは3Dの処理早いよ。

俺も実験したけど3D Mark 2001 SE だと1200ぐらいXPの方が
ポイントが高かった。
もちろん同じ設定で・・・。
907名無しさんの野望:02/06/12 11:31 ID:Aai1KMYo
↑追加。
Win98とWinXPとで比べた結果。
908名無しさんの野望:02/06/12 11:38 ID:VGVW4y1U
>>906
ビデオカードとドライバは何?
909名無しさんの野望:02/06/12 12:48 ID:I65/PPeo
http://koti.mbnet.fi/stede/flashpoint/ags.html
設置型のグレネードランチャーAgs-17 grenade launcher
910名無しさんの野望:02/06/12 12:55 ID:Z0v0QoW6
>>909
カコイイ
911名無しさんの野望:02/06/12 14:00 ID:a9jB2ms6
>>897
約2ヶ月先の話になりますが、よろしくお願いします。
912DEADMAN:02/06/12 14:29 ID:RX49hqSg
>>909

カコエエ!

使ってみてー

でも、ミッション作るの大変だからなぁ。

そういや、オマハミッション、config.binでエラーがでます・・・
"No entry 'config.bin/CfgVehicles.GAX180"

だそうです。
どなたか、アドバイスください・・・・プレイしてみたいのですが、出来ないので・・・
913名無しさんの野望:02/06/12 15:41 ID:fldEOcE6
>909
うおーこりゃスゲェー
使ってみたけど射程が長くそしてメモリがあるために
計算すれば600m以上離れててもベースから結構な命中率で
援護射撃もできるね

マルチでやってみてー

「Df64 に待ち伏せが3人ぐらい居て進めない 砲撃してきださい」
「らじゃ」
「Df64 の敵は全滅した Thx」

名古屋と秘密基地で入れてくれないかな〜 ワクワク
あと欲しいのはフルガードされててチッコイ穴からM2が覗いてるトーチカがホスィ
914名無しさんの野望:02/06/12 15:44 ID:iZFKXmrM
OFPは建物部分だけにでも GEOMOD エンジンを使ってホシイ。
915名無しさんの野望:02/06/12 16:06 ID:CoEVAmCs
>>912
addonファルダ内でGAX180を検索汁!

No entry 'config.bin/Cfg〜
と出たら〜部分を含むAddonを取り除けば動くようになります。
916名無しさんの野望:02/06/12 16:48 ID:Z3A8jEt.
>>904
正直もうバルタンはどーでもいい。
ニュースはczとNAGOYAみてりゃわかるし。
917名無しさんの野望:02/06/12 16:58 ID:oSrhcNsY
>>916
ハゲドウ
918名無しさんの野望:02/06/12 17:03 ID:.Q1XMJIM
>>916
あ〜あ、みんな無視してたのにこのバカがレスしやがって。
本当に空気の読めないアホって恥ずかしいよな。
919名無しさんの野望:02/06/12 17:05 ID:oSrhcNsY
>>918
オーマーエーモーナー
920DEADMAN:02/06/12 17:07 ID:RX49hqSg
>>916
GAX180を含むものは一つも見つかりませんでした。

そういえばサウンドパック入れてますが、それが原因かなぁ?
もとのconfig.binとかあるだろうか・・・・
921名無しさんの野望:02/06/12 17:22 ID:g8GaF9dI
aaaaaaaaaaaaaafwefああああああああおjげぽおおおおおおおおおおおおおお
なのおgggggggggっがじゃあああああああjgけええええはあああああああふぁふぁ
あああいjfでにえてうrなあああああああああああああああああかわいうええええええん
922名無しさんの野望:02/06/12 17:44 ID:ITOGK/u2
>>921IDがG8
923名無しさんの野望:02/06/12 17:45 ID:ITOGK/u2
俺のID鬱だ
924名無しさんの野望:02/06/12 18:00 ID:NuR8RtTE
ゴールキーパーの伊藤が鬱
925DEADMAN:02/06/12 18:33 ID:RX49hqSg
解決しました。
Editor Upgrade入れてないのが原因でした。
どうもお騒がせしました。
926名無しさんの野望:02/06/12 21:47 ID:bEXW1ISQ
新スレの予感。。。
927名無しさんの野望:02/06/12 22:04 ID:UlmVwGH6
ばかばっか
928名無しさんの野望:02/06/12 22:15 ID:g8GaF9dI
bakaldkばかかかきああんばklhgぁsdfがな、、、、、が
sっさおkさおいfkgじゃkgまいっかおれろえれおrmかおなあおいあおれかのpがあおれうまずr
尾案じ浅さうマジャイウウアアマズアrザウzラz
あふぁぃjふぉあjそpかg
929名無しさんの野望:02/06/12 22:33 ID:f56LpUnA
>>928は耳元で手榴弾が炸裂してしまったため、自分の発音が確認できていない状況です。
厳しい前線で人手を減らすのは苦しいのですが、戦力にならないため、本国へ送還いたします。
930名無しさんの野望:02/06/12 22:47 ID:7Qqp.UHg
Operation Flashpoint DD - Planet of War
sage
931名無しさんの野望:02/06/12 22:56 ID:TIvccYcg
POW注文しようとしても、エンソフに繋がらないよ・・・。

>>928
しっかり養生して、また戻って来いよ、ブラザー。
932名無しさんの野望:02/06/12 23:02 ID:7Qqp.UHg
>>931
今エンソフサーバーダウンし取るそうです。(発送確認メールに書いてありますた)
14日に届く予定ですがやっぱり地雷なのかな・・・・・・不安
933名無しさんの野望:02/06/12 23:22 ID:01PudlQo
>g8GaF9dI
このキチガイは他のスレも荒らしてる。人間扱いする必要ないぞ。
934名無しさんの野望:02/06/12 23:32 ID:6VxKYI5A
>>913
フルガードってカンジでも無いけどfortress-OFP一連のアドオンはどう?
ttp://www.fortress-ofp.com/
935名無しさんの野望:02/06/13 00:51 ID:l9fHVV6o
武器はともかく兵器がリアルじゃないからクソ
936名無しさんの野望:02/06/13 01:19 ID:VvPTv20M
地雷って何?
937名無しさんの野望:02/06/13 01:39 ID:45BZI3M.
>>936
発売前であるゲームがクソゲーっぽい場合に地雷と言われる模様
938名無しさんの野望:02/06/13 02:24 ID:FiAPqy/Q
諸君らの爆死報告希望
939名無しさんの野望:02/06/13 03:14 ID:T4yexUy6
戦場シム 「Operation FlashPoint」 vol.52
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1023905361/

次スレ立てました
940名無しさんの野望:02/06/13 03:25 ID:xdct2Kvo
>>939
good job
941anaume:02/06/13 11:46 ID:WyWZWSIE
       /    \ 
       |____|
        (|| ̄ | ̄|)
     U \ - /
     ||_| ̄|__ 
      |  ||  |V|   |

>>1の上官です。この度は悲しいお知らせをしなければなりません。

親愛なる>>1のお母様へ
既にお聞き及びかも知れませんが、ご子息の>>1が戦死されました。
ご子息が参加されていたのはこの大戦の雌雄を決する重要な作戦でした。
独裁と圧制を世界から一掃するこの作戦で、>>1は勇猛果敢に戦われました。
1944年(検閲)月(検閲)日、我が小隊は(検閲)においてドイツ軍の
攻撃に会い、>>1は腹部に銃弾を受け、衛生兵による必死の手当も空しく戦死されました。
彼は勇敢に戦い、最後まで強い信念を貫き通したと聞き及んでおります。
ご子息の戦死は我が隊にとっても大きな痛手であり、あなた様の悲しみは筆舌に
尽くし難いものであると心中お察し申し上げます。
如何なる慰めの言葉をもってしても、あなたの悲しみを癒やす事は不可能です。
危機感と心の痛みにさいなまれた日々、私を支えてくれたある人の言葉を
贈りたいと思います。
ー願わくは、神があなたの苦しみを少しでも和らげ、幸せな思い出だけを
 残してくれるよう祈ります。
 あなたは自由の祭壇に尊い犠牲を捧げられた、それを誇りとして下さいー
                エイブラハム・リンカーンの言葉です。
心より敬意を込めて
      アメリカ合衆国陸軍第(検閲)歩兵師団(検閲)連隊(検閲)中隊(検閲)小隊隊長
                              トーマス・S・サンダーソン曹長
942fusianesan:02/06/13 17:50 ID:CuFBoSzU
OS MEと2000ならどっちがいい?
943名無しさんの野望:02/06/13 21:05 ID:VmPo60Mo
>>942
MEが比較対象に入ってるようじゃ終わってる。

95よりダメだよME
944名無しさんの野望:02/06/13 21:24 ID:zTg.0.c.
>>913
アドオンいれちまったら遊べなくなる人多数に10ペソ
945名無しさんの野望:02/06/13 21:35 ID:wfnLbhtA
このGAMEってリアルなのは戦場の臨場感と歩兵だけで
兵器関係(戦車、ヘリ等はリアルじゃないんですか?
946名無しさんの野望:02/06/13 22:42 ID:du/d4voA
戦車同士の打ち合いは超接近戦になる
947名無しさんの野望:02/06/13 23:05 ID:/FmuEPXk
戦場のりんじょうかんもあんまないなぁ
ラジオでわめいてるだけだしね(ワラ
948名無しさんの野望:02/06/13 23:08 ID:8hOAXD9w
>>947
こっちをageんな。
新スレ立ってるでしょ。
949名無しさんの野望:02/06/13 23:24 ID:T4yexUy6
http://www.bistudio.com/resistance/intro.html
>New island with over 100 sq. km
>100平方キロ以上を持っている新しい島。
950名無しさんの野望:02/06/13 23:33 ID:/FmuEPXk
>>949
やっぱり・・へいほうキロじゃないかよお
951名無しさんの野望:02/06/14 01:02 ID:guxXS5VY
>948
アフォ。こっち残してたらage嵐の的だろ?
新スレはsage進行で旧スレはage進行ってお約束で決まってんだよ
952名無しさんの野望:02/06/14 01:21 ID:2T.izR7k
>>951
そのお約束初めて聞いたんだが…
953名無しさんの野望:02/06/14 02:06 ID:.HZHmL2k
スレ埋めは普通sage進行だよな。
954名無しさんの野望:02/06/14 02:41 ID:cTuBn5s6
埋めついでに
http://www.digitalriver.com/dr/v2/ec_MAIN.Entry10?V1=371523&PN=1&SP=10023&xid=37256&DSP=&CUR=840&PGRP=0&CACHE_ID=0
>>additional 100km2 island
100Km2てのは100KmX100kmていみですかね?わーい
955 :02/06/14 03:41 ID:T4WLcsAI
100km^2??
956名無しさんの野望:02/06/14 10:23 ID:YpFqYkUw
>>954
マジモンの小学生ですか?
算数のお勉強
100km2=10kmx10km
100kmx100km=10000km2
957名無しさんの野望:02/06/16 14:51 ID:twr0NYcA
958名無しさんの野望:02/06/16 14:51 ID:twr0NYcA
959名無しさんの野望:02/06/16 14:51 ID:twr0NYcA
960名無しさんの野望:02/06/16 14:51 ID:twr0NYcA
961名無しさんの野望:02/06/16 14:51 ID:twr0NYcA
962名無しさんの野望:02/06/16 14:51 ID:twr0NYcA
963名無しさんの野望:02/06/16 14:52 ID:twr0NYcA
964名無しさんの野望:02/06/16 14:52 ID:twr0NYcA
965名無しさんの野望:02/06/16 14:52 ID:twr0NYcA
966名無しさんの野望:02/06/16 14:52 ID:twr0NYcA
967名無しさんの野望:02/06/16 14:52 ID:twr0NYcA
968名無しさんの野望:02/06/17 01:28 ID:iqoWKnq6
969名無しさんの野望:02/06/17 01:28 ID:iqoWKnq6
970名無しさんの野望:02/06/17 01:29 ID:iqoWKnq6
971名無しさんの野望:02/06/17 01:29 ID:iqoWKnq6
972名無しさんの野望:02/06/17 01:29 ID:iqoWKnq6
50
973名無しさんの野望:02/06/17 01:29 ID:iqoWKnq6
974名無しさんの野望:02/06/17 01:29 ID:iqoWKnq6
975名無しさんの野望:02/06/17 02:05 ID:hDFxUL6w
976名無しさんの野望:02/06/17 02:05 ID:hDFxUL6w
977名無しさんの野望:02/06/17 02:06 ID:hDFxUL6w
978名無しさんの野望:02/06/17 02:06 ID:hDFxUL6w
979名無しさんの野望:02/06/17 02:06 ID:hDFxUL6w
980 :02/06/17 04:24 ID:VGQqxcnc
もうだめぽ
981名無しさんの野望
ぽめだうも