■□ HALF-LIFE ハーフライフ □■ PART8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
2名無しさんの野望:02/05/25 23:57 ID:x6oBH.LA
■Multi Player Mod

Counter-Strike
http://www.counter-strike.net
特殊部隊vsテロリスト
Half-Lifeの中でもぶっちぎりでトップの人気MOD

Day Of Defeat
http://www.dayofdefeat.com
第二次世界大戦を舞台に
アメリカ軍とドイツ軍が攻防を繰り広げる

Team Fortress Clasicc
http://www.planetfortress.com/
Quake時代からあるクラス制を導入したMOD
Half-Lifeのパッチに同梱
http://www.sierrastudios.com/games/teamfortress/←続編(製作中?)

Death Match Classic
Half-Lifeのパッチに同梱
古き良きQuake Likeなマルチプレイが楽しめる。
誰も止まらない。死にたくなければ動きつづけろ

Sven Co-op
http://www.svencoop.com/
他のプレイヤーと協力してステージを攻略していくCoop-Mod
3名無しさんの野望:02/05/25 23:59 ID:x6oBH.LA
Pirates, Vikings and Knights
http://www.pvkmod.net/
海賊、ヴァイキング、騎士の3つに分かれて
殺し合ったり箱を運んだりする接近戦主体のMOD
Pingが良くないと辛いが、面白いゲームだと思う。

Science & Industry
http://www.planethalflife.com/si/
科学者をさらって自社の武器やテクノロジー等を開発していく
FPSmeetsRTSのようなゲーム。2ちゃんねるではあまり盛りあがらなかったが
人数が揃えば面白くなると思う。


Science Hunt
http://www.telefragged.com/thefatal/scihunt.shtml
本編では扉を開けるくらいしか能の無い科学者どもを
さまざまな武器を使って殺して殺して殺して殺して殺して殺して
殺した数を競い合う清清しいMOD。外人さんがハンマーでぶちかました
科学者をこっちもハンマーで撃ち返して言葉のいらない友情に浸るのも良し
4名無しさんの野望:02/05/25 23:59 ID:x6oBH.LA
□Single Map&Mod

ttp://homepage1.nifty.com/gc/3dgame/halflife/halflife.html
↑のサイトにあるシングルプレイヤ・マップ批評を選択して
星5つや4つのファイルを選んでいけばしばらく遊べるでしょう。
バージョン違いでプレイできない古いマップもあるかもしれないので、気を付けてください

追加:Timeline 3
http://halflife.mani.ac.nz/timeline3.html
5名無しさんの野望:02/05/26 00:15 ID:Y4EBLBdM
FrontLineForce
http://www.flfmod.com/

Action Half-Life
http://ahl.telefragged.com/
6名無しさんの野望:02/05/26 00:17 ID:eHIAfMsM
>1 スレ立てお疲れ様です
7名無しさんの野望:02/05/26 00:19 ID:Y4EBLBdM
>>6
ありがとう、一人で>1-5までやって、淋しかったよ。

足りないものあったら、足して下さいな。
8名無しさんの野望:02/05/26 00:22 ID:TKKTK7U.
■攻略サイト・ウォークスルー
ttp://www.asahi-net.or.jp/~KU5A-KTJM/index.htm
齢70を超えるaki_tanによるウォークスルーあり。
シングルで行き詰まったらここをチェック。
9名無しさんの野望:02/05/26 00:46 ID:V3uAgagY
FPSと風景写真のギャップがすばらしい
10名無しさんの野望:02/05/26 10:49 ID:JsGfUFX2
>>8
IDすごい
新スレオツカレ
11名無しさんの野望:02/05/26 12:03 ID:KNXPbb0A
>>8
俺もこんなジジイになりたいもんだ。
12名無しさんの野望:02/05/26 12:07 ID:Y4EBLBdM
aki_tanスレ

70代以上のゲーマー
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1020263279/l50
13名無しさんの野望:02/05/26 17:55 ID:hxXKmIig
前スレの>>988ですが
教えていただいたURLで調べたものの、
http://www.asahi-net.or.jp/~KU5A-KTJM/halflife/hlwt2.html#lambda

>積み上げられた木箱を壊して、階段を見つけ、上の階へ行き、廊下の終わりにある リフトに乗って下りる。
>大きな部屋に入って、敵と戦ったあと、科学者が ドアを開けて通してくれる。
と解説されてあるのだが、科学者がドアを開けてくれないのだ。
無視するのだ。
関係なさそうなことを言うだけなのだ。
どうすればいいのだ。
14名無しさんの野望:02/05/26 17:56 ID:hxXKmIig

13のラムダ・コアの部分なのだ。
15_:02/05/26 18:30 ID:KNXPbb0A
最初に話しかける時、ヤツの進路を妨害して立ってたりすると
そうなる。網膜識別センサーの方に押してみろ。
16名無しさんの野望:02/05/26 19:06 ID:hxXKmIig
>>15
thx、上手くいったヨ。
引っ張ってくるんじゃなくて、押せばよかったんだな。発想できなかった・・
17名無しさんの野望:02/05/26 21:00 ID:s7yFWNps
初心者で申し訳ないんですが
英語版?ハーフライフを買ってきたのですが
ハーフライフ関係のHPにまずアップグレードが必要だと書かれていて
そのアップグレードファイルを落としたんですが
これは、ハーフライフをインストールしたフォルダを指定すればいいんでしょうか??
どうかヨロシクお願いします。
18名無しさんの野望:02/05/26 21:11 ID:1gKfPvbI
>>17
hl.exeが入っているフォルダ。
デフォルトのままでインストールしたのなら

C:\SIERRA\Half-Life
19名無しさんの野望:02/05/26 21:56 ID:XAQrd8ec
前スレの1000よ。。。
1000ゲットしたくらいで満足してしまってはいかん!
ヘソで茶が沸かせるくらい鍛錬せい!
上を目指せ!
20名無しさんの野望:02/05/26 22:30 ID:TKKTK7U.
>>19
取られたのがそんなに悔しいのか??
俺は1000を取るとか取らないとか、そんなことに関心を持てること自体
不思議でならん。
何でも勝負したくなる年頃なのか?
21名無しさんの野望:02/05/26 22:32 ID:1gKfPvbI
1000取っても意味ないし。満足感はあったとしてもいつかは消える。
22名無しさんの野望:02/05/26 22:34 ID:hxXKmIig
つーか星の数ほど1000取ってるヤシはいる。
23名無しさんの野望:02/05/26 22:35 ID:hxXKmIig
そんなことよりDODやろーぜ。
24名無しさんの野望:02/05/26 22:36 ID:hxXKmIig
ちっ満員御礼かよ。
FAに
25名無しさんの野望:02/05/27 14:39 ID:qJP4Wlck
>>8
TKKをするとTKが7倍になって自分に返ってくる
ということか
26名無しさんの野望:02/05/27 18:23 ID:Sxvt59MQ
新スレおめでとう!
これからも情報お願いします
27名無しさんの野望:02/05/27 22:57 ID:It7q7mCQ
英語がわからなくても遊べるMOD教えて。
28名無しさんの野望:02/05/27 23:08 ID:PNqZov76
シングルなのかマルチなのか、それくらい書かないと。
29名無しさんの野望:02/05/27 23:26 ID:N2YjuJsI
なんでマルチMOD紹介にヴァンパイアセイバーが無いんだよお!
けっこう鯖たってるぞ。
30名無しさんの野望:02/05/27 23:27 ID:N2YjuJsI
ヴァンパイアスレイヤーだった。
セイバーはカプコンのあれだ。
31名無しさんの野望:02/05/27 23:36 ID:zOnFxgkQ
FIREARMS
http://www.firearmsmod.com/
これもヨロシク
32名無しさんの野望:02/05/28 00:08 ID:RbsCnpHs
>>29だったら自分が紹介しれ。
33名無しさんの野望:02/05/28 01:30 ID:/JoV6zdg
ヴァンパイアスレイヤー

ヴァンパイア側とスレイヤー側に別れて戦うマルチMOD。
ヴァンパイアは恐るべき身体能力と復活&再生能力を持っている。
スレイヤーは生身なので必死に銃で戦う。
なんかスレイヤー明らかに不利!って感じもしないところがスリリングで良い。

公式HPはしらん↓からダウンロードしる
http://ftp.idg.se/gamepro/modar/vsv3.exe
34名無しさんの野望:02/05/28 06:06 ID:qHXfc15I
35名無しさんの野望:02/05/28 06:59 ID:wDwvS912
面白そうなので、お前ら全員ダウンロードしてください。
36名無しさんの野望:02/05/28 07:22 ID:7JSWKxO2
面白そうじゃん。dlしとこ。
37名無しさんの野望:02/05/28 08:30 ID:q92zfd3E
Master Sword1.2&patch1.21 リリース。

http://pub9.ezboard.com/fedorasmasterswordpublicgathering

このBBSにリンクがあるよ。
38名無しさんの野望:02/05/28 09:10 ID:.9pSLPrc
FIREARMSの新バージョン出たね。
なんかだいぶかわって、
CSとDODをたして2で割った感じで、
かなりおもしろかったよ。
あと武器も少し変わったね。
39名無しさんの野望:02/05/28 09:16 ID:9dQppuqY
前スレでOS終了時にOSがフリーズするとか書いたものですが
フルパッチを充ててみたら直りました。
しかも空もちゃんと出るようになりました。
今更ですが、充てるならやっぱりフルパッチですよね。
40926:02/05/28 12:08 ID:aZREsGPU
最近雑念叫犬itao.net見ないな
氏んだのか
41名無しさんの野望:02/05/28 13:46 ID:RYU351HM
>38
かなりおもしろくなった。
前のバージョンはやる気でなかったけど
照準とか音とか(・∀・)イイ!!
ゲーム自体もおもしろくなったし。
WAD落としていれた。
42名無しさんの野望:02/05/28 14:18 ID:jYfxHv7Y
Master Sword クラスチェンジできるようになったみたいだけど、バグ多くて先に進めん。
どうにかしてくれ。
43名無しさんの野望:02/05/28 15:38 ID:0ZZXKdM2
>>41
Full Installファイルしかなくて落とすのがつらいね。
でもその分ゲームじたいが別物て感じがする。
もしかしたらDoDはりあえるかな?
44名無しさんの野望:02/05/28 15:48 ID:NjQtnC.s
>>33 Vamper Slayers

これ結構面白いんだけど、ヴァンパイア反則過ぎ。
オートバランスで強制Evenにしてる鯖あったけど
同じ数じゃ絶対かてねーって。速いし透明とかなるし
能力的に圧倒的に不利なんだから
人間側は量で攻めた方がバランス取れると思う。
でもオートバランスが無いと皆ヴァンパイアいっちゃう罠。
45名無しさんの野望:02/05/28 16:35 ID:NjQtnC.s
あと、せっかくの人間の銃の遠距離攻撃という
アドバンテージが激しく活かされにくい
近くにいってわざわざ杭うたなきゃ復活するし
2v1だと杭打ちするのも一苦労だよ。。
46名無しさんの野望:02/05/28 21:30 ID:CLizLgWk
>>45
人間のオンナもプレイしてみてください。
47名無しさんの野望:02/05/28 22:27 ID:fLfphVhs
って実はやってみるとそんなにアホなバランスでもないな。
これ面白いよ。
48名無しさんの野望:02/05/28 22:31 ID:YMDh1ZUY
遠くのほうでピョンピョン飛んでるヴァンパイアがおもしろい。今までのMODとは一味違うのぅ
49名無しさんの野望:02/05/28 22:49 ID:RYU351HM
>43
ファイルサイズでかいけどDodより良かったよ。
銃の照準はAKならAKのサイトの形でM16ならM16の形してた。
銃のブレもいい感じでモデルとかもキレイになったと思う。
兵士の動きも前より良くなったよ。
ちなみに公式サイトにあるSPRいれた。
50名無しさんの野望:02/05/28 23:52 ID:RYU351HM
いまFAやってきた。
で、旗立てて遠くからその旗に向ってミサイル撃ちこめるけど
これがダメだなと思ったよ。
連射できるし、範囲もそこそこだし。
戦闘がつまらなくなったよ。
撃ち合いの回数減ったし。
敵は全然でてこなかったし。
51名無しさんの野望:02/05/29 00:00 ID:AwP1VOxg
VS面白そうだな
52名無しさんの野望:02/05/29 00:04 ID:xnKHzpzM
>>44-45
んなことないよ。
ある程度慣れたらタイマンだったら五分に戦えるよ。
なれないうちは圧倒的にヴァンパイア側有利だけどさ。
そこのところのアンバランスさも含めて面白いかと・・・
俺はまだヴァンパイアに駿殺されてしまいますが・・・

上手いスレイヤーが次々にヴァンパイアを仕留めていくのがカコイイ。

女スレイヤーのボーガン狙撃は、ヴァンパイアが複数いると無力。
超絶スナイパーだったら連続で狙撃できるのかもしれんが・・・
53名無しさんの野望:02/05/29 00:30 ID:wEXx1Tlw
>>50
だけど旗は敵からも味方見えるから
発射装置1機だったら
着弾した瞬間に走ればある程度回避できるが
さすがに発射装置が4機ぐらいあってなおかつ
旗が密集していれば回避ワ難しいですな。
でも旗が設置できないトンネルとかの
裏ルートが結構ない?
あとMP5がやたら強くない?
54名無しさんの野望:02/05/29 00:38 ID:0WmJN9aQ
このスレ久々に見たけど、みんなのレスみてたら
全部のMODやってみたくなったよ・・・嗚呼
55名無しさんの野望:02/05/29 01:01 ID:MgjT7GQY
FA何気に人多いね。武器もCSとかぶってなかったりかぶってるのは
CSとデザインが違って好感触な感じ。
56名無しさんの野望:02/05/29 01:23 ID:GDWA8r2E
MODラッシュですね。
面白い面白くない関係無しでHLRallyが楽しみ。
57名無しさんの野望:02/05/29 01:58 ID:wWce4mO.
>>53
旗の位地にもよるけどあるマップ以外のあるポイント以外はそれほど
酷いとは思わないけど。そんなにムカツクならチームチェンジして発射装置
の側に旗立ててリクエストしてろ。SMGの中ではMP5が飛びぬけて強い
とは思わない。サイレンサー関連の動作はスゴイがその間なにもできないのが痛い。
意外なものにも昇れるところもあるのでビク―りする
58名無しさんの野望:02/05/29 02:04 ID:MgjT7GQY
>>40
itaoは家ゲー板でせっせと糞スレ&糞レス作成に精を出してます
59名無しさんの野望:02/05/29 07:35 ID:dmR8yq4c
>57
それが酷かったんだな。
誰も旗の先のドアを突破した奴いなかった。
旗の先は狭い入り口のドアがあるが、ほとんど入る前にミサイルで死。
7発近く連続で飛んできて、終わったと思ったらすぐに飛んでくるよ。
入れても敵がいっぱいいる。他ルートもあるが地雷だらけ。
個人的にAKとFAMASが好き。AKのナイフアタック以外と殺せるし。
60knife02:02/05/29 09:42 ID:9jwPMARs
敵の密集しやすいところか、どうしても通らなければならない
ところに迫撃砲の旗を立てるのは普通です。

押されてるときにイイ地点でリクエストできると、1発で7人とか
尋常じゃない数を喰えます。
61名無しさんの野望:02/05/29 10:43 ID:.p2ZGFQE
FAも今回のバージョンで
鯖が増えてくれるといいんだけどナー。
そういえばデゥアルイングラムなくなったね、
あれは爽快感があって好きだったんで残念だ。
62knife02:02/05/29 10:56 ID:9jwPMARs
そうそう、FAマニュアルって、翻訳したら喜ぶ人いるのかなぁ?
いま翻訳してて気になった。
63名無しさんの野望:02/05/29 11:05 ID:ZTIIZpA.
VS、正直面白い。
ヴァンパイアで殺しまくるのもいいけど、
スレイヤーも緊張感あって結構楽しい
64名無しさんの野望:02/05/29 11:32 ID:cGfx.67M
>>62
FAはCSやDoDより複雑だから(スキルとか)
自分は翻訳マニュアルがあったほうが助かるYO。
所でFAは日本の個人サイトってないの?
65名無しさんの野望:02/05/29 12:33 ID:AFQSaNAA
>>64
>>62の人が日本の個人サイト持ってる人じゃ?
66名無しさんの野望:02/05/29 14:39 ID:xnKHzpzM
VSは、スレイヤー側ならば人数が偏ってもそれはそれで良いって
ところが普通のMODと少し違うね。
ヴァンパイアの方に偏ると恐怖の人間狩りゲームになる。
でもたまーに複数のヴァンパイアと正面から戦って勝つ奴とかいる
んだよなあ。拍手したくなるよ。
67名無しさんの野望:02/05/29 14:47 ID:xJB2B0e.
スプレーロゴの作り方を解説したサイトってありませんか?
68名無しさんの野望:02/05/29 15:32 ID:eIucg4lI
>>67
ここかな?
ttp://isweb21.infoseek.co.jp/play/usn/
でも一番簡単なツールのリンクが消えてるっぽい。

だれかMS一緒にやりません?
69名無しさんの野望:02/05/29 16:11 ID:KiS2flLE
ワームズアルマゲドンのHLMODまえチラッと見たんですけど
まだ開発中ですかね?結構楽しみ・・
70名無しさんの野望:02/05/29 17:09 ID:pBv3LmHw
>>67
TFCスレで発見。
http://www3.coara.or.jp/~kamaboko/colorlogo.html

ヴァンパイアスレイヤーは人間側が多くないと絶対につまらない。
だからおもしろいかどうかは
そのサーバーに集まってるプレイヤーが左右するね。
でも人間側で一度でもヴァンパイア倒すと興奮するよねー。
71名無しさんの野望:02/05/29 17:38 ID:OTqcgctU
おいお前ら質問があるんだが
Half-Life Generationに入ってるOpposing Forceはシングルできませんか?
NEW GAME選べなくて萎えているのですが
素直にMultiだけやってろという事でございましょうか?
72名無しさんの野望:02/05/29 17:46 ID:TUBdDoCw
VSで人間で一致団結してVamp掃討出来ると嬉しい。
73名無しさんの野望:02/05/29 17:52 ID:HL8j5AgI
Firearmsの新しいバージョンってナニバージョン?2.6?
74名無しさんの野望:02/05/29 18:45 ID:.OWaTxGM
>>71
俺の持ってるやつは、ちゃんとシングルもできるよ。
もう一度インストール&パッチ当てしてみることをお勧めします。

>>73
そうですよ。
75名無しさんの野望:02/05/29 18:53 ID:ijOp5lkM
>>71
バージョンダウンすれば出来るようになるはずだよ。
そのままのバージョンで、無理やりシングルをやりたいのなら
メニュー画面でEnterキーを押せば遊べる。
この場合は、ゲームのセーブとロードが激しく面倒だけどな。
76名無しさんの野望:02/05/29 18:58 ID:cHPlqjXM
FirearmsとかVamper Slayersって日本鯖ないの?
77名無しさんの野望:02/05/29 19:29 ID:CXdqOB2.
今FA和鯖立ってる!!!!
78名無しさんの野望:02/05/29 19:33 ID:CXdqOB2.
218.126.16.153:27015
79名無しさんの野望:02/05/29 19:42 ID:dmR8yq4c
>78
11時くらいからFA祭り
80名無しさんの野望:02/05/29 19:51 ID:wEXx1Tlw
日本鯖が2つそれも2ことも32人入れるみたいなんだが
pingが500かきびしいな
81名無しさんの野望:02/05/29 20:10 ID:CXdqOB2.
FA┗(゚д゚;)┛オモー
8280:02/05/29 21:12 ID:wEXx1Tlw
いや<<JPA>>鯖に
PING60台ではいれましたスンマソ
83名無しさんの野望:02/05/29 21:27 ID:C1SjXYso
FAのやり方がよくわからない。
>>62さん。よければ見せて下さい。
ここに喜びまくる奴がいます。
84NAMEKUKO:02/05/29 21:33 ID:wEXx1Tlw
さっき<<JPA>>でプレーしてたRは
なかなかうまいな。
85<<JPA>>Knife02:02/05/29 21:39 ID:qHi2Nwjg
>83

すまんす、まだ翻訳中。
やっとこさ3ページおわったとこなんよ。
86<<JPA>>Knife02:02/05/29 21:43 ID:qHi2Nwjg
おお、大和が鯖立てたか。
ヲレもいってみよっと。
87名無しさんの野望:02/05/29 22:08 ID:dmR8yq4c
>84
だって勝ってるチームだったし。
クラスも全部選べたし。
今日の朝、海外鯖でやったときは酷かったよ。
こっちのチームボロ負け。こちらのチームスコア100
相手のチームスコア1000だった。
上位の奴除いてはこちらの個人的なスコアは
全員マイナス
ついでに解像度は800×600が照準見やすくてよかった。
88名無しさんの野望:02/05/29 23:10 ID:3Notp7Iw
Half-Life 1.1.1.0 and CS 1.5 Updates Coming Soon
New client and server updates for Half-Life and Counter-Strike are in the final phases of development and will be released in the coming weeks.
Both updates (Half-Life 1.1.1.0 and C.S. 1.5) include the Ricochet Mod, phase two of the recently introduced anti-cheat technology,
as well as various fixes and tweaks. The Ricochet Mod source, which includes animation blending and multi-serve technology, will be added to the Half-Life SDK.
In addition, Counter-Strike 1.5 includes de_piranesi, a new mission created by Iikka Keranen.
89名無しさんの野望:02/05/30 00:01 ID:0Ovfq9MI
>>85
出きればFAPRO26180の使い方も翻訳お願い
90<<JPA>>Knife02:02/05/30 00:47 ID:KBXjnG1k
>89

FAPCMより、FACBのほうが簡単だよ。
っつーか、作りやすい、めんどくさいタブがない。
9183:02/05/30 00:54 ID:Ncwud5NA
>>85
いえいえ。マイペースでやってください。
体で覚えときます。
92名無しさんの野望:02/05/30 02:05 ID:tRKCbNLs
>>71
前スレの最後のほうにOpposing Forceのシングルもできる
インストールの仕方が書いてあったような。

今、過去ログ見れないんで要約すると
HLに最新パッチ当てる前にOpposing Forceのパッチを先に当てる。
93抜粋:02/05/30 02:10 ID:piL/9sWE

「いきなり1.1.0.9にしちゃうとCTFのMAPが入らないし
 Singleができなくなります。」

だそうです。
94名無しさんの野望:02/05/30 15:38 ID:XpyhiDSs
>>74 >>75 >>92 >>93
おいお前らありがとうございました
おかげでOpposing Forceのシングルできますた

Opposing Force On-Line 1.1.0.8
http://www.gearboxsoftware.com/opfor.html
95名無しさんの野望:02/05/30 15:48 ID:/BI2hTlg
PlanetHLで紹介されてるS&Iのムービーが見れないっす。
いろいろ試したけど、だめだったので誰か救いの手を。
96名無しさんの野望:02/05/30 17:37 ID:AtznbsYI
>>95
ALLSTARなんとかって%%Mもあるあれか?
見る機になりませんので見えたら内容だけお味噌汁
97名無しさんの野望:02/05/30 18:31 ID:WKb50kf6
AFの鯖はもう無いのか・・・
98名無しさんの野望:02/05/30 18:32 ID:WKb50kf6
FAだ、間違えた
鬱だTKされよう。
99名無しさんの野望:02/05/30 18:33 ID:WKb50kf6
しかも、鯖立ってるし。
さらに、俺が持ってないマップだし。
もうだめだ・・・・
100名無しさんの野望:02/05/30 18:58 ID:eyJbnMiY
FA足音がドタドタうるせー
101名無しさんの野望:02/05/30 19:22 ID:SyPvxjfo
なんかFAやってる人日本で20人ぐらいしか
いないんじゃねーの・・・・まったくもったいない
102名無しさんの野望:02/05/30 19:47 ID:WKb50kf6
HALF LIFE GENERATION 3
で、DoDとかのMODプレイすることは可能ですか?
103名無しさんの野望:02/05/30 19:49 ID:WKb50kf6
できるみたいですね、迷惑かけました。
104名無しさんの野望:02/05/30 20:05 ID:piL/9sWE
>>102
ジェネレーション3の元々のバージョンを教えてください。
1108ですか?
105名無しさんの野望:02/05/30 20:11 ID:WKb50kf6
ttp://www.messe.gr.jp/cgi-bin/syosaisearch.cgi?_file=gamedata&strings=GM0274
コレなんだけどね、ほかの板で質問していた人がいたので。
106名無しさんの野望:02/05/30 20:16 ID:AtznbsYI
>100
五月蝿いのならステルスのスキル選ぶか音源すべて切れ
107名無しさんの野望:02/05/30 21:38 ID:AtznbsYI
今日もFA鯖立ててくれるよね?もちろんtimeroFFで
108名無しさんの野望:02/05/30 22:03 ID:SyPvxjfo
FAは海外の鯖でもいつも満員て鯖ないよね
ところでみなさんは何人ぐらい収容できる鯖に
JOINしてますか。
109名無しさんの野望:02/05/31 00:41 ID:d.M5XS.c
HL RALLYはもうすぐ?
110名無しさんの野望:02/05/31 08:47 ID:JYOk.Ddk
>>88の見てみると数週間後にハーフライフと
カウンターストライクがバージョンアップ
するということでしょ
バージョンアップしたばかりのFAは
しばらくの間プレイできなくなっちゃうのかな?
111名無しさんの野望:02/05/31 13:00 ID:NzjzMZAc
FA敵と味方の区別がつけにくいんど
112名無しさんの野望:02/05/31 14:19 ID:ApmuHRXY
>>111
前よりはだいぶまし
113名無しさんの野望:02/05/31 15:11 ID:wnha78pM
http://www.natural-selection.org/
これって何?プラネットハーフライフで良く出てくるけど
いまいちどんなゲームなのか分からない
114名無しさんの野望:02/05/31 17:02 ID:WIGL5Mk.
EVOLVE?
面白そうなので期待age
115名無しさんの野望:02/05/31 17:09 ID:ZpKncHqU
116名無しさんの野望:02/05/31 18:00 ID:ctH00UpM
VSも次のが近い内にでるようでまだまだ終わらない
117名無しさんの野望:02/05/31 19:25 ID:wFPd1PRg
>>113
エイジオブエンパイヤみたいにユニットとかを生産して戦うらしい
118名無しさんの野望:02/05/31 21:44 ID:9J6wSowA
Desert Crisisのbotの情報求む。
公式サイト→http://www.desertcrisis.com/
119名無しさんの野望:02/05/31 21:47 ID:ctH00UpM
>>115
落して速攻生徒会してみました。スゲー、デフォルトだと足回りが良過ぎて
蛇行しなが走るけど、面白い。FPSがこうも生まれ変わるとは信じられない。
キーコンフィグには武器発射も容易されてるから期待してもいいかも。
120名無しさんの野望:02/05/31 21:58 ID:Zs7rvy3Y
>>115
足回りの調節どうやるんだっけ...
なんかやってる途中で落ちちゃうよ ウワァァァン
121名無しさんの野望:02/05/31 22:28 ID:IuZQMu6s
>>115
インストールできない・・・
InstallShieldのバージョンが低いとか言われる。
で、新しいバージョンのWindows installerをDLしても、
VisualBasicをインストールして無いとダメとか言われるし・・・。
OSはXPなんだけど、誰か同じ状態の人いる?
122名無しさんの野望:02/05/31 22:34 ID:Aocum3BI
ラリーはバグ多いようです
もうちょっと待ったほうがいいかな
123名無しさんの野望:02/05/31 23:00 ID:mywEGYoo
HLラリーついに公開か!
でもしばらく様子みて待とうーっと。
なんかCS1.5とかの関係ですぐHLもバージョンアップしそうだしー。
124名無しさんの野望:02/06/01 00:15 ID:1Qpq4P6Q
>>115
いやぁ、ここまで完成度高いとは思わなかった。
ハーフライフやってるとはとても思えない・・・
にしても、車のグラフィック綺麗だなぁ
125名無しさんの野望:02/06/01 00:31 ID:8vEX5jPQ
プジョー206 age
126名無しさんの野望:02/06/01 00:45 ID:43Bs0FNA
ラリー出たの?
ヒャッホー
127FA落とし中:02/06/01 01:18 ID:5Ntk.AUc
FAとFLFってゲーム内容や見た目がほとんど同じに見えるけど、
このスレで盛り上がってるのはFAの方がおもしろいからなの?
128FA落とし中:02/06/01 01:19 ID:5Ntk.AUc
age忘れage
129FA落とし中(鬱:02/06/01 01:20 ID:5Ntk.AUc
age失敗sage....
130名無しさんの野望:02/06/01 01:25 ID:UTh9TRR2
俺もインストールできないみたい。
なんか対策ない?
131名無しさんの野望:02/06/01 01:31 ID:m06h4n86
おうれもインストでけん
インストシルドのバジョン古いとかなんとか
ワケワカメ
win2K
132名無しさんの野望:02/06/01 01:33 ID:nLyVvpc6
>>127
FAとFLFは自分とせてはFAのほうがおもしろいな
あとFAのほうが鯖あるしね
だけどCSとかDoDしかやったことない人わ鯖の少なさに
ビックリするんじゃないかな。

HLRally インストールできん
133名無しさんの野望:02/06/01 01:34 ID:UTh9TRR2
公式サイトどこだっけ?>ラリー
そこで調べてみたい
134名無しさんの野望:02/06/01 01:36 ID:UTh9TRR2
>>121
その新しいWindows installerってどこにある?
ヴィジュアルベーッシクなら無料でDLできるのもあるから光明があるぞ。
135名無しさんの野望:02/06/01 01:37 ID:xurGCFeQ
>>127
FAはスキル性とポイント性による武装購入、戦場に投入する人数を決められていて
人数が切れるとそのマップは終了します。
FLFはクラス性で武装は決められた武装を選択、占領するポイントはクラスによって
時間が変動します。それ以外はほぼ、CSやDoDと同じ。
FLF1.6はあまり変更されず、武装の変更も幅広くないので人気がないのかなと
思われます。
136名無しさんの野望:02/06/01 01:42 ID:xurGCFeQ
ほどよいFA鯖ない。
時間帯がわるいのか?
137名無しさんの野望:02/06/01 01:48 ID:f3pmKz/.
FAのスキンはもっとどぎつい配色の方が良かった
138名無しさんの野望:02/06/01 01:49 ID:ttgRsstM
139名無しさんの野望:02/06/01 02:25 ID:nLyVvpc6
140121:02/06/01 02:27 ID:LRizZUFU
141名無しさんの野望:02/06/01 02:39 ID:UTh9TRR2
>>140
なんだこりゃ?
どこがinstallerのアップデート?
これなんの製品?
142名無しさんの野望:02/06/01 02:47 ID:b48Iznpg
HLラリーのTDKってマップ作成&テスト用の最小限の構成か

なんつーか75度位の坂も登れるな(w
143名無しさんの野望:02/06/01 02:49 ID:UTh9TRR2
俺はWIN2000でハーフラリーがインストールできないんですが
エラーメッセージで「1608:InstallDriverのインスタンスを作成できません。」という意味の
ものがでてきた方はおそらくWindowsを前のバージョンから2000にアップグレードしたんだと思います。
その場合、一度Windows2000のクリーンインストールをすると問題回避できるそうです。
144名無しさんの野望:02/06/01 02:51 ID:UTh9TRR2
もちろんあきらめましたw
145HLRallyインストできた!:02/06/01 02:52 ID:nLyVvpc6
HLRallyをインストールできない人は
ISScript.msiが古いバージョンだからと思われます
ですから
tp://www.arcanadev.com/msi.htm
の右下にあるisscript.msiインストールすれば
できるとおもいます。
146名無しさんの野望:02/06/01 02:55 ID:UTh9TRR2
>>145
デキマセンデスタw
147名無しさんの野望:02/06/01 03:54 ID:Z5uv7xn6
あら、HLラリーって結構小さいのね容量が。
148FA落とし中(鬱:02/06/01 09:06 ID:UH0iCsW2
>>132 >>135
説明thx
スキル性というのが目新しいね。
今インストしてLANで動かして見たけど結構重い。
今のマシンの限界と同時にCSが実は軽いという事を知った・・・。

ASEで鯖探してみたら最速のでOver400Ping
ちと厳しいので国内鯖期待age。
149名無しさんの野望:02/06/01 09:39 ID:pOcNtpgo
>>148
FA2.6でキツイならたぶん、FLFは完全に止めた方がいい。FA、DoD以上に負荷が
大きい。あとDC1.1もかなり苦しいと思われ。
150FA鯖がない(鬱:02/06/01 10:32 ID:yoGgcHYM
OpenGL 1024×768で
CS 50〜70
DoD 30〜40
FA 30〜40
TFC 40〜50

CSは精密スキン(武器一つで2MB位ある)入れてるけど
それでも一番いいFPSが出る。
何でだろう?マップの複雑さの違いかな?
151名無しさんの野望:02/06/01 10:53 ID:nLyVvpc6
>>148
ピングが400台とはきついですね。
自分のばわいわアメリカの鯖で100ぐらいの
があるんですけどね、だけどアジア圏わいまいち
ですね。
ちなみに環境はCATV8Mでプロバはniftyです。

tp://www.fa-nation.net/template.php?content=downloads.fa-n
ここにFAのBOTとかおいてあるよ。
 
152名無しさんの野望:02/06/01 12:03 ID:m06h4n86
>>143
んなこたーない
153名無しさんの野望:02/06/01 12:39 ID:pOcNtpgo
HL Rally Track Dev. Kit 2 Released

TDK Notes:

Car selection has been disabled.
Some game modes may function incorrectly.
Multiplayer has been completely disabled.
HLR-TDK does not work with HLDS or HLTV.
154名無しさんの野望:02/06/01 15:00 ID:oM9tJRwY
λ
155df:02/06/01 15:08 ID:Z.nNBkTs
アリス イン ナイトメアっていくらで購入できるんですか?
中古はもうとっくに出てまうよねぇ?
中古はおいくらぐらいですかねぇ?
どこのメーカーですか?
聞きたがり屋厨房でスマソm(..)m
ずっと前に体験版やって面白かったんですが、時間無くて出来なくて
やっと暇が出来たんでやろうと思ってるとこなんですよ。
156名無しさんの野望:02/06/01 15:12 ID:4D45bPUo
>>155
EAから出てるよ。
新品だと7千円するよ・・・
ヤフオクとかで買えば・・・
157名無しさんの野望:02/06/01 15:15 ID:jqdDQ756
>>156
155はスレ違い&マルチポスト。
158名無しさんの野望:02/06/01 15:55 ID:UTh9TRR2
>>152
なぜ?
159名無しさんの野望:02/06/01 16:57 ID:nLyVvpc6
>>137
FAのスキン結構あるよ
http://models.firearmsmod.com/view.php?all=1
160名無しさんの野望:02/06/01 17:41 ID:2qz3SNSA
HL本編の武器のスキンって変更できない?
Counter-LIFE以外に。
161名無しさんの野望:02/06/01 18:30 ID:FMOZwQG6
HLラリー面白いじゃん
162名無しさんの野望:02/06/01 18:48 ID:vqyybw2c
ADAMのLV12で詰まった・・・どこに行けばいいんだ!
スーツ取り忘れたおかげで秒殺されまくりながら進んできたのに(´Д`;)
クリアされた方教えていただけます?
163名無しさんの野望:02/06/01 18:53 ID:NpERSa.A
HLラリー鯖が無い罠
164_:02/06/01 19:01 ID:g4/Wu9Jc
「〜の罠」ってまだ使ってる奴いるよな。寒いのに。
165名無しさんの野望:02/06/01 19:08 ID:aKYJhzEI
〜「の」罠なんて滅多に使わない罠
166名無しさんの野望:02/06/01 19:11 ID:pfY/T0gU
の罠は 使いにくい罠..じゃなくて
HLR なんかやたらと落ちるの俺だけ? 
167名無しさんの野望:02/06/01 20:16 ID:3TNcfB0g
>>160
どっかの外国のサイトにあったんだよ
探してくる
168名無しさんの野望:02/06/01 20:19 ID:3TNcfB0g
169名無しさんの野望:02/06/01 20:21 ID:3TNcfB0g
170名無しさんの野望:02/06/01 20:33 ID:nLyVvpc6
>>100
遅レスですが自分はCSの歩く音にかえました
これでだいぶましになりますよ。
171名無しさんの野望:02/06/01 20:37 ID:yNEU6sAM
うわー、HL-RALLY本当に出たんだ!
ネタじゃなかったのか・・・。
172名無しさんの野望:02/06/01 21:00 ID:2qz3SNSA
>168>169
thx!!
早速逝ってきます。
正直、今のSkinあきた。
173名無しさんの野望:02/06/01 21:10 ID:UTh9TRR2
インストできない
インストできない
インストできない
インストできない
インストできない
インストできない
インストできない
インストできない
インストできない
インストできない
インストできない
インストできない
インストできない
インストできない
インストできない
インストできない
インストできない
インストできない
インストできない
インストできない
インストできない
インストできない
インストできない
174名無しさんの野望:02/06/01 21:16 ID:TtGx6ZkA
漏れも
175名無しさんの野望:02/06/01 21:22 ID:UTh9TRR2
176名無しさんの野望:02/06/01 21:27 ID:UTh9TRR2
http://pso2ch.omosiro.com/log/1010245318.html
同じくソース。
>>233あたりから
177名無しさんの野望:02/06/01 22:12 ID:dZgiYguE
インストできない、なんとかしてよ
178名無しさんの野望:02/06/01 22:17 ID:cdMzeYcs
HLラリー普通にインストできたよ。
インストできないやつは環境を書くべし。

それはそうと、これ、ASEに対応しねえかな。
サーバーが見つからないから面白さ半減。
オンラインで対戦したいな。
179名無しさんの野望:02/06/01 22:55 ID:00VOkzzE
. Is there multiplayer?
No, this release is just for mappers to get scale and things such as turns done well as this is a new mapping ground for them.
180名無しさんの野望:02/06/02 00:23 ID:VmtJWgB6
だからOSを再インストしなおさないとダメナンダーヨ
181名無しさんの野望:02/06/02 00:49 ID:vjCgzzQs
再インストだけは無理
182 :02/06/02 01:25 ID:O2WZK.3k
楽しみにしてたのにな。
183名無しさんの野望:02/06/02 08:42 ID:DaL6ex8M
昨日晩からFA倭鯖立ててる奴は最低だな・・・。
184名無しさんの野望:02/06/02 09:02 ID:v7Xx4.k6
途中で必ず落ちる。これってメモリの問題?
185まじでっつ???:02/06/02 09:03 ID:fsg5yzi6
186名無しさんの野望:02/06/02 09:04 ID:EixZzkEw
>>183
最低?なんかあったの?
187名無しさんの野望:02/06/02 09:45 ID:tisY2PLo
通常では考えられないほどジャンプするやり方を教えてくれ
188183:02/06/02 09:51 ID:DaL6ex8M
2,3人で2,3時間同じマップで戦えというのか
189名無しさんの野望:02/06/02 09:55 ID:kn0doE9Y
>>188
そう言ったら鯖が落ちたワナ
でも数時間同じマップもなぁ・・・
190名無しさんの野望:02/06/02 11:17 ID:qe8HjIcM
>187
sv_gravity 200
191名無しさんの野望:02/06/02 13:20 ID:Xrnd5dFg
マルチ鯖にBOT入れてほしいね。
192名無しさんの野望:02/06/02 14:28 ID:GA/tr3ko
HLラリーの公式サイト行っても
どこからダウンロードしたらいいのか分かりません
193名無しさんの野望:02/06/02 14:35 ID:rxnUTn.o
HLRally

211.133.226.114:27015
194名無しさんの野望:02/06/02 15:12 ID:P/yIvvpQ
CS単体版ですが普通にMODできますか?
できる、とは聞いています。
過去ログ見たけど、多くてわかりませんでした。

オシエテー
195名無しさんの野望:02/06/02 15:20 ID:Xrnd5dFg
>>194
9 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 01/08/26 13:18

>>7
普通にインストールしたら出来るようだが。
もしできないならcstrike.exeをhl.exeにリネームしたらいけるらしい。

もしCSもやるなら、まずcstrike.exeをコピーして別の場所でリネームしてから
もとの場所にもどせばいけるんじゃないかな
196名無しさんの野望:02/06/02 16:11 ID:rxnUTn.o
>>194
HLのモデルを使うMODは無理。(SvenCo−opとか)
インストする時は普通にcstrike.exeがあるフォルダを選べばいい。

起動する時はCS起動してカスタムゲームでインストしたMOD選べばいい。
197名無しさんの野望:02/06/02 18:14 ID:VmtJWgB6
CSで1HITチートってある?
40killとか上手いのかチートなのか分からんヤシがよくいるんだけど
見てると一瞬でHedShot決めてるのだ。
めちゃめちゃ遠いし当たるかー?っていうくらいの被弾数でほとんどアッサリkillしてるヤシがいる。
上手いっていうレベルじゃないぜ。
上手いっていうのは敵の裏かいたり伏せ方が上手かったりっていうのが高レベル者と呼べるもんだろう。
それに初めから相手の位置わかってる節もある。
198名無しさんの野望:02/06/02 19:12 ID:DaL6ex8M
導入すると梯子などの一部の背景や障害物がスプレーのロゴの「λ」に化けれるけど
これって本来の画像に戻しながらプレイ出来ますか?デフォルトでオートですが、ショット
を押したときだけに掛かるようにするにはどれを弄ればよろしくて?
199名無しさんの野望:02/06/02 22:55 ID:8BVETesg
>>197
そういうのは大抵チーターです。
張りつけば大概わかります
200名無しさんの野望:02/06/02 23:01 ID:rxnUTn.o
>>197
CSスレ行けよ。
201名無しさんの野望:02/06/02 23:23 ID:9sN80joM
>196
SVENCOOPできるよ。
202名無しさんの野望:02/06/02 23:25 ID:jRzKg0t.
空を舞うぐらいのジャンプってどうやるのか知らないかな?鯖立ててどうすればいいのか
203名無しさんの野望:02/06/02 23:36 ID:xgeyN1zo
>>202
人が聞いて意味を理解できるような質問をしなされ
204名無しさんの野望:02/06/02 23:43 ID:xsUFgWjo
>>202
sv_gravity 100
デフォルトは800
205名無しさんの野望:02/06/03 07:31 ID:p3ro4/.s
空を舞うぐらいのジャンプ
206名無しさんの野望:02/06/03 08:55 ID:rP7up.5c
sv_gravity てどこのフォルダのあるの?
207/:02/06/03 09:37 ID:RlKVa8qo
PS2版のハーフライフって面白いのでしょうか?
208名無しさんの野望:02/06/03 13:23 ID:XmS74Xl6
>>162
オレはADAMをクリアしたけど、だいぶ前のことだからな。
LV12ってどの辺だっけ?
もっと具体的に、どういう状況で詰まってるのか書いてくれや。
209162:02/06/03 14:53 ID:QQxXLgyg
>>208
未来の自分の家(?)に戻ってきた所です。
家の奥に行くとGメンが出てきて、何やら話した後にエイリアンが出てきて、
その部屋の床のワープ装置から、自分の家のまた別の場所(?)にワープ。
電撃を放つエイリアンや壁で跳ね返る弾を撃ってくるエイリアンを倒しつつ、
一通り回ってみましたが、部屋は全部繋がっていて、ゴールらしきところは無し。
どこに行けばいいんだ・・・という状況です。
210名無しさんの野望:02/06/03 15:19 ID:28tQg5WI
ファイアアームズやっぱ嫌いだ。展開がめまぐるしすぎる。
足骨折とかの負傷システムもうざい・・・
211名無しさんの野望:02/06/03 16:57 ID:bHNNTMLw
>>210
俺も同じだ
212208:02/06/03 17:05 ID:XmS74Xl6
>>209
そこまで進んでるのに、なぜ詰まる? 一通り回ってみたんだろ?
あなたが今迷っている異世界のような空間において、
ルート的に一番奥まった方にゴールの部屋があるのだが。
その部屋は、半透明で向こうが見える壁で仕切られてたように思った。
だから、その部屋だけは他の空間とは繋がってないことになるが。
半透明の壁をすり抜けられないと思って、行ってないだけじゃないか?
あと、その近くには体力を回復する装置があったように思ったぞ。
213名無しさんの野望:02/06/03 17:09 ID:bHNNTMLw
http://www.geocities.com/weaponworkshop/main.html
weaponのskinよりmodelデータの方が沢山あるみたい
214208:02/06/03 17:13 ID:XmS74Xl6
>>209
ゴールの部屋に入ると「○」の中に「入」と書く、
あのハーフライフのマークがある。そこに飛び込めばEndingだ。
215名無しさんの野望:02/06/03 17:14 ID:v38ggyLg
>>214
「入」ではなくて「λ」(ラムダ)だぞ。
日本語だと思ってたの?
216名無しさんの野望:02/06/03 17:21 ID:B2GDyrc6
>>213
thx。
早速svenco-opで使うとしよう
217名無しさんの野望:02/06/03 17:33 ID:QZc2YcI2
>>215
日本語は無いだろ…。
もし思ってる人は…(以下略
218名無しさんの野望:02/06/03 17:59 ID:YRCtlvrs
>>210
常に救急スキル選べばいい。
んで10人殺して好きなスキル選べば万事解決
219名無しさんの野望:02/06/03 18:15 ID:lj.slJek
FAの画面最小サイズでやってたらライフルのズームモードの時
照準がなくなっちゃうんですけど修正ファイルっててでる?
220名無しさんの野望:02/06/03 18:53 ID:R4Ixnjr6
FA和鯖ホスィ
221名無しさんの野望:02/06/03 19:28 ID:WI.6.cnc
>>220
立ってるよ。<<JPA>>が立ててるからカスタムMAPかもしれないし
タイマー設定しないで皆殺しするまで変わらないようになってるかもしれないが
222名無しさんの野望:02/06/03 19:30 ID:WI.6.cnc
>>210
バトルアジリティ?を選べは骨は折れないようになる
>>218
それだと骨折るたびに巻く時間が有ればいいけど
223213:02/06/03 19:39 ID:bHNNTMLw
HLのskinのことでmodのweapon warsには沢山のmodelがあるので
気に入ったのがあれば自分で名前をリネームすれば使えます
224名無しさんの野望:02/06/03 19:54 ID:DrTyOyJ.
日本鯖にBOT入れてホシィー
ブルーチームBOT16人Vレッドチーム人間16人みたいな
しかし16人も集まるかわからんが。
225名無しさんの野望:02/06/03 19:56 ID:DrTyOyJ.
ブルーチームBOT16人VSレッドチーム人間16人みたいな
すまん脱字した。
226名無しさんの野望:02/06/03 19:58 ID:WI.6.cnc
Robotech: Invasion Beta 1
http://ime.nu/www.fuesz.com/invid/invasion1.exe
http://ime.nu/www.fileplanet.com/dl/dl.asp?/planethalflife/invasion1.exe

日本のアニメをモデルにしたCOOPもの。もっかDL中
227名無しさんの野望:02/06/03 20:15 ID:WI.6.cnc
>>221
今立ってるFA倭鯖は前回同様、タイマーOFFのカスタムMAPで運営中。
228名無しさんの野望:02/06/03 20:22 ID:DrTyOyJ.
>>221
それもパラシュートが取れない
229名無しさんの野望:02/06/03 21:07 ID:rL9b.ZK2
http://cmdfokker.unitedgaming.net/invasion/images/scope2.jpg
誰かに似てる・・・・・・・・・・・・・
230名無しさんの野望:02/06/03 21:18 ID:B8dQaSac
怖いMOD教えて
231226:02/06/03 21:44 ID:HoJCMb0M
R:Iβ1を落してプレイしてみました
基本的に武器がゲーム中にあるだけで迂闊に全部とって氏ねない。(一定時間後出現しないみたい)
元ネタ通りバイクが変形するんだけど早く移動できたりするだけど頑丈になるとか武装が追加される
と言ったメリットは今のところ無い。アーマーもあるけどヘッドショットを2,3発当ればアーマーがあろうと
なかろうと直ぐに死ぬ。もう少し耐えてプレイしてみるよ。
232名無しさんの野望:02/06/03 21:50 ID:rI5SlLVM
このゲームって
MXで落として、プレイできる?
233名無しさんの野望:02/06/03 22:18 ID:yuiqwBBc
>>232は確信犯。
234226:02/06/03 22:20 ID:HoJCMb0M
シングルメインの為マルチはオマケ程度のようです。
マルチのマップは一番↓のMAPが3っつあるうちで遊べるでしょう。
シングルの感想は控えさせてもらいます。
235名無しさんの野望:02/06/03 22:24 ID:rI5SlLVM
いまどき、グラフィックカードなしでできるPCゲームっておもろいのないですか?
236名無しさんの野望:02/06/03 23:21 ID:ID7J2vYM
>>230怖いmod?どんな風に怖いのがいいの?
they hungerはゾンビ系
Swiss Cheese Halloween、なんか怖かった
Half-Quake これは怖くないかなでも終わり方が...
237名無しさんの野望:02/06/03 23:22 ID:caw.h9rg
テトリス
238名無しさんの野望:02/06/03 23:53 ID:7vL8a9.w
>235  誤爆?
      ポピュラス ザ ビギニングはどう?  軽いよ
239名無しさんの野望:02/06/04 00:29 ID:S7tlwqTk
そんなことよりちょっと聞いてくれ>名無しさんの野望よ。
なんかついさっきHL起動したらマウスで照準が↑↓に移動できないんですよ。
キーボードのpageup/downでしか上向いたり下向いたりできなくなったんです。
キーボードですよ、キーボード。
なんかずっと平行で走ってるんです。
でマウスを上下移動させたらなんかキャラが前後に歩いてるんです。
上向きたいのに前移動。下向きたいのに後移動。おめでてーよ。
なんかのバグですか?解決法教えろっていうのはアリですか?
240名無しさんの野望:02/06/04 00:30 ID:S7tlwqTk
ageさしてもらいます
241名無しさんの野望:02/06/04 01:01 ID:GEfO9oh6
BINDし直せばいいんじゃ・・・
たまにCFGイカレる事はあるね
242名無しさんの野望:02/06/04 02:14 ID:rvKS992M
マジで厨房な話ですけど
they hungerって何処でダウンロードするの?
リンク切れとかあってよくわからないです。
243名無しさんの野望:02/06/04 04:14 ID:S7tlwqTk
俺も思った。
244名無しさんの野望:02/06/04 04:15 ID:adahK.QY
コンソール開いて、+mlookだったかな。そうすりゃ直る。
245名無しさんの野望:02/06/04 04:33 ID:S7tlwqTk
ドラゴンMOBってマルチですよな?
インストールしたんだけど、どうやってプレイするんダ?
ASEに表示されないんですよコノヤロウ。
246名無しさんの野望:02/06/04 04:34 ID:ha6L3wRM
>>242
http://www.xgame.ru/halflife/single.shtml
いまどきの厨房は検索もできんのか・・・
247....................:02/06/04 04:40 ID:Xs7i34J6
248名無しさんの野望:02/06/04 07:05 ID:fVAQnkbs
VampireSlayerやったんですけど、透明化のやりかたってどうすればいいんでしょう。

あと、ヴァンパイアにできることって

・殴り
・死体から吸血
・透明化

だけなんですか?
249名無しさんの野望:02/06/04 07:27 ID:XoRM2FJ.
>>248
セカンダリィで透明化しない?今はそれだけのようだが智が時下出る奴で変更されるかもしれない

>>245
もう1度ASEをすみからすみまで角淳一です。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1022856835/
でやりなおしてください
250名無しさんの野望:02/06/04 08:58 ID:V0UqB6Sw
λ
251knife02:02/06/04 10:04 ID:9hVu4z8M
λ サザエサーン
252knife ◆wdCVM8TA:02/06/04 10:06 ID:9hVu4z8M
>218

First Aid→10人キルか目的達成→Field Medic

骨折はField Medicないと治せないよ。
あと、骨折にも包帯がひつようだから。
253knife02 ◆wdCVM8TA:02/06/04 10:07 ID:9hVu4z8M
251 252は同一人物っす。
デフォルトから変更するのわすれてた・・・
254名無しさんの野望:02/06/04 10:10 ID:XoRM2FJ.
>>252
今日もFA鯖立てるんですか?
またバトルなんとかを洗濯時には足を打たれても古拙します?
255knife ◆wdCVM8TA:02/06/04 10:14 ID:9hVu4z8M
>254

鯖をたててるのは自分じゃないから何とも言えない、ごめんね。

Battlefield Agilityは、落下時の骨折だけですたい。
撃たれて折れたら・・・あきらめて(笑
256名無しさんの野望:02/06/04 18:15 ID:S7tlwqTk
>>249
なんですか?それは? そんなクソスレ紹介されても役にたちません。
257名無しさんの野望:02/06/04 20:27 ID:S7tlwqTk
THEY HUNGERで最初の方、バルブを緩めて水を満たした後、先の部屋でもう一回バルブがでてくるんですが
そこのエレベータが上に上がってしまって、先に進めん。どうしたらよかと?
258名無しさんの野望 :02/06/04 20:49 ID:l1eWhyyU
>>257
そこ確かに慣れるまで分かりづらいんでストレートに言っちゃうと、
バルブの側の水路に掛かってる編み目にヒビが入ってるから叩いて壊す。
息止めて落ちる。以降もヒビが入ってる所は壊れる。

つーか今日のコスタリカ人の審判、氏ね!
259名無しさんの野望:02/06/04 21:30 ID:j3UgTN/A
>>258
サカヲタは蹴球板にカエレ
260knife02 ◆wdCVM8TA:02/06/04 21:45 ID:3on45CzQ
FA-2.6のマニュアルの和訳おわったよー
261教えて君+α:02/06/04 22:06 ID:tYkj8gaY
一つ聞きたいのですが
最近HLを購入して、インストールした後
パッチの1.0.0.9を当てたところ、音が出なくなったんですが
原因のわかる方は教えていただけたらありがたいのですが・・・
262名無しさんの野望:02/06/04 22:25 ID:M/GX1FFE
>>260
和訳おわったよ!ってどこだこのバカ
263名無しさんの野望:02/06/04 23:05 ID:qXgIQagU
>>258
thx。

>>261
たまに音がでなくなることあるけど、再起動するとすぐ直るけどなぁ。
264knife02 ◆wdCVM8TA:02/06/05 00:09 ID:3on45CzQ
>262

うるせー なんならてめーで訳しやがれこのチキン
265名無しさんの野望:02/06/05 00:12 ID:uqBZTbh6
Sven Co-op のマップでprojectg系のマップは
どこでおとせますか。公式サイトにはないようですが。
Sven Co-opなんかは日本では流行そうな予感。
(外国では流行りそうにないゲームだね)
266名無しさんの野望:02/06/05 00:20 ID:uqBZTbh6
>>262
まあ日本でFAのサイトは数個しかないから
すぐみつかるんじゃないかな。俺は3分ぐらいで
みつかったよ。
267名無しさんの野望:02/06/05 00:28 ID:qLJc9CsU
>>265
TOPの「Project Guilty 1.0 Released」って記事みれ。
268名無しさんの野望:02/06/05 00:30 ID:Ac5x9qd6
>>265
COOPもの外人ダイスキだぞ
シリアスサムとか
269名無しさんの野望:02/06/05 00:58 ID:uqBZTbh6
>>267
おもいっきりTOPページにDownload Fromとか
でてましたね。
ありがとうございます。
>>268
なんとなく外国人(特にアメリカ人)はあまり
FPSげーむでのチームプレイは私個人では
あまり見たことないのでそう思いました。
HL-MOD(CSやDoD)は米鯖が圧倒的に多いのに
たいしSven Co-op は米鯖と英鯖の比率が同じぐらい
(いやむしろ英鯖が多い?)というのが興味深いですね。
270名無しさんの野望:02/06/05 00:59 ID:qXgIQagU
DRAGONMOBのキャラごとの技の出し方教えれ。
Buuは外人に教えてもらったけど他のがわからんw
271名無しさんの野望:02/06/05 01:17 ID:M/GX1FFE
>>264
「おぉ・・・メディック・・・」の叫びに反応してくれる大間違いだぞ
エキサイトより酷いじゃないか

>>266
9.01の糞野郎ばかりですぐに見付かるよ!SS行進したリアルデスマッチにほのかに期待。
272名無しさんの野望:02/06/05 01:20 ID:M/GX1FFE
>>269
CS,DoD以外はガイアに安定した鯖ない。
ただし、マイナーMODは必ず見付かると言ってもいいほど
2,3個立ってるので探すなら北米から探すとヒットしやすいぞ
273248:02/06/05 02:49 ID:/xe4qfqM
>>249
レスありがとうございました。
透明化できました…

しかし、思ったよりヴァンパイア弱いですね…
至近距離で殴っても思った以上に当たらない上銃で撃たれて倒れて速攻杭で止め…

ヴァンパイアが多いとつまらないと見ましたが、Slayerは少なくても余裕で勝ってました。
274名無しさんの野望:02/06/05 03:47 ID:qXgIQagU
かめははめ波が打ちたいんだよ。。
275名無しさんの野望:02/06/05 04:04 ID:fssV5kH2
そういえば、esfとかいうドラゴンボールmodは結構
良い出来だったようなきがするが
全然バージョンアップしなかったな
276knife ◆wdCVM8TA:02/06/05 07:56 ID:3on45CzQ
>271

ど、どこだ?(汗
どの箇所だ?

直すんで教えてくださいな
277名無しさんの野望:02/06/05 09:37 ID:LxIP/22k
>271

そうか?
漏れは読みやすいと思ったぞ

逆にエキサイトは日本語になってないからわけがわからなくなった
278名無しさんの野望:02/06/05 10:07 ID:kwO5ZbBw
knife ◆wdCVM8TAさんと271 さん
荒れるので不毛な争いはやめましょう。
279名無しさんの野望:02/06/05 18:54 ID:H1z2wUhM
FAのマニュアル読みたいんだけど、リンクは?(汁
280名無しさんの野望:02/06/05 19:21 ID:5qmIxUX2
>>279
原文 ttp://www.firearmsmod.com/2manual.shtml
ガムバレ気合で読め
281名無しさんの野望:02/06/05 20:47 ID:7641IA9M
>>279
Knife02さんスイマセン勝手に貼らせていただきます。
FA翻訳マニュアル
http://www5b.biglobe.ne.jp/~FireArms/
282名無しさんの野望:02/06/05 21:46 ID:cPXRN6hM
ブーの必殺技でもいいから教えてくれ!
283270:02/06/05 23:23 ID:qXgIQagU
ブーは知ってるんだよ。
ctrl+ctrl+q
w+w+q
qwq
だったかな?

他の教えてくれ、て優香教えろ。
284名無しさんの野望:02/06/06 00:03 ID:eQIM5d3U
half lifeのCDkeyだれかおしえろやあああああ
285123:02/06/06 00:05 ID:eQIM5d3U
halflifeのCDkeyをだれか教えて。。。
286knife02 ◆wdCVM8TA:02/06/06 00:06 ID:3on45CzQ
>285

買え。 安いから。
287名無しさんの野望:02/06/06 00:16 ID:cPXRN6hM
>>283
おぅぅ、ありがとぉよぉ…
ばっかやろぉぉぁぁー!でふぉるとに戻さないとできなかったぁじゃねぇかぁ…

>>284-285
tiとこいってこい、マルチはできねぇがよぅ
288名無しさんの野望:02/06/06 00:18 ID:gwBQQk0.
>>284
買えよ。
中学生だから金が無いのかもしれないが、
俺も中学生の頃は一生懸命金を溜めてゲーム買ったぞ。
そういう風に買ったゲームは、すごく印象に残る、思い入れのあるゲームになるんだよ。

ハーフライフは買うだけの価値があるゲームだ。
頑張って買いましょう。
289名無しさんの野望:02/06/06 00:32 ID:eQIM5d3U
1つ聞きたいことがあります。CSで友達とネットで対戦しようとおもったんでですけど
同じhalflifeのCDじゃLAN対戦しかできないんですかね?なんか方法があったら
教えてください。やっぱ友達もhalflife買わなければいけませんよね・・??
290名無しさんの野望:02/06/06 00:39 ID:Az3HPikU
>>289
無理。
みんなに買ってもらいなよ。
友達同士でやるとおもろいよ。
291名無しさんの野望:02/06/06 00:42 ID:uqBZTbh6
284 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 02/06/06 00:03 ID:eQIM5d3U

half lifeのCDkeyだれかおしえろやあああああ
292名無しさんの野望:02/06/06 00:43 ID:mZDu1B42
まぁ、むこうも商売でやってることだからねぇ〜
別のゲームの体験版で対戦して友達にネット対戦の面白さを実感させれば
買うんじゃない?
つーか俺はCSより
COOPにはまっちまったYO
293名無しさんの野望:02/06/06 01:04 ID:gwBQQk0.
>>289
とりあえずウルウェンシュタインの体験版でもやってみれば。
294名無しさんの野望:02/06/06 01:12 ID:cPXRN6hM
FAのBOTってどこ?
295名無しさんの野望:02/06/06 02:10 ID:uqBZTbh6
>>294
tp://www.fire-arms.de/newsarchiv.php3?RANGE=2
の上の方にあるFireBot Waypoint Sammlung
あとそのあとに同じく上の方にあるFireWay 0.5を
FireBotに入れる
とうぜんMulti Bots Launcherにたいおうしています。
tp://www.freddark.net/mbl/
296270:02/06/06 02:26 ID:qXgIQagU
>>287
病気か?
297279:02/06/06 02:34 ID:2lzX9BCY
Knife02さんありがとうageヽ(`Д´)ノ
298名無しさんの野望:02/06/06 03:51 ID:qXgIQagU
THEYHUNGERで警察の車運転してガソスタに突っ込ませた後、
警察の留置場みたいなところから先に進めない。
全部戻って調べ直したのにどこがキーポイントなのか分かりません。
教えてください。
ヒマなんでパトカーバックさせて遊んでしまったよw
299名無しさんの野望:02/06/06 03:57 ID:cPXRN6hM
>>295
FireBotもそこにあって便利なサイトだこと。
試しに負荷テスト行なうと同時に鯖立てと来ます。
森田和義アワーが始まる頃まで立てときますので

61.116.74.106:27015
不満や苦情があればレスしてくれ
300名無しさんの野望:02/06/06 04:40 ID:KBnDMW.I
:が全角なのが気になります先生
301299:02/06/06 06:08 ID:cPXRN6hM
とってもE数値がでないので切り上げます
302名無しさんの野望 :02/06/06 12:15 ID:M0jh2Oqg
>>298
つーか、お前>>257だろ?聞いたら礼くらい言えよ。
こいつ聞きっぱなし厨房だから誰も答えなくていいよ。
303298:02/06/06 13:12 ID:qXgIQagU
>>302
違いますよw
sage
304名無しさんの野望 :02/06/06 13:41 ID:M0jh2Oqg
>>303
>>257からの進み具合から言って、ちょうど今その辺りだろ。w
林真須実だって笑顔で全面否認してんだぞ。信じねえよ。ヴァーカ。
305298:02/06/06 14:18 ID:qXgIQagU
>>304
ウケルw


実は>>287だろ。ウケルw
306298:02/06/06 14:20 ID:qXgIQagU
礼だってw
俺は>>257じゃないし、>>302になにか教えてもらったわけでもないw
勘違い君は引っ込んでろよ。
307名無しさんの野望:02/06/06 15:35 ID:HBtN3sq.
観衆の声:「どっちも厨房」
308名無しさんの野望:02/06/06 17:27 ID:2F8fkVK2
>>305
>>306
めいっぱいwを使ってるな。そんなに悔しかったのか(;´Д`)
まあ、これで誰も答えてくれないだろうから悔しさをTHにぶつけてガムバレ
309名無しさんの野望:02/06/06 18:11 ID:i677IGmI
まあまあ
hungerのあのキャンプを体験すれば誰だって298みたいになるさ
310名無しさんの野望:02/06/06 18:40 ID:S5aLTo.U
dragonMOD トランスフォーメーションどうやるんだぁぁ
一回なんかメータみたいなの出たけど、分からないうちに消えてしまった
コマンドもキャラ選択時に出てないのもあるし・・間違ってるのもあるし
18号死ぬとへんなモンスターになるし・・
っていうか、チーム換えるときの死に方ぐろいし・・
311名無しさんの野望:02/06/06 19:40 ID:qXgIQagU
>>302
アンタ2chでネチケット求めるとはツワモノだな(藁
ていうか答えたくないのなら無視してればいいジャン。
他の質問が出来なくなたっらいやだから、扇動は止めてくれ。スレ荒らしと同等だよ?
312名無しさんの野望:02/06/06 19:44 ID:qXgIQagU
DRAGONMODの日本サーバーないんかなぁ。。
313名無しさんの野望:02/06/06 19:44 ID:gwBQQk0.
>>311
ネチケットは2chも含むどの場所でも必要でしょう。
ちなみにネチケットは自分の中にあるものだよ。
BBSから強要されるものではなくて、自分で考えて、自分で実行する。
プライドとかモラルとかそういった部分だね。
そういう意識が低い人間は自分の価値を下げているだけだと思うよ。

いいかげん「2ちゃんだから」という免罪符に効果が無いことに気がつけ。
314名無しさんの野望:02/06/06 20:16 ID:sspi/uWk
>>313
とかいってるおまえもネチケットがなってない罠(プ
315名無しさんの野望:02/06/06 20:23 ID:AXDxd/YE
>>312
各キャラの必殺技書いたらみんなやるかも知れねーな
316名無しさんの野望:02/06/06 20:32 ID:gwBQQk0.
>>314
その根拠は?
根拠が無ければ単なる厨房の煽りだよ。
317名無しさんの野望:02/06/06 21:05 ID:qXgIQagU
>>gwBQQk0.
荒らしヤメロ。うざい。
318名無しさんの野望:02/06/06 21:14 ID:gwBQQk0.
>>317
荒らしはキミですよ。
それを判断する力も無いのですか?
319名無しさんの野望:02/06/06 22:10 ID:t4UjP8kY
今日は糞ばっかだな
320名無しさんの野望:02/06/06 23:04 ID:AXDxd/YE
>>312
203.125.66.149:27015 で挑戦待ってます
321名無しさんの野望:02/06/06 23:29 ID:/ZGL.lR.
322名無しさんの野望:02/06/06 23:44 ID:jr8Zg0mA
>>321
HEVスーツ着てるフリーマンには通用しません。
323名無しさんの野望 :02/06/07 02:44 ID:M0jh2Oqg
>>qXgIQagU

ま だ 言 っ て た の か 。 こ い つ 必 死 だ な 。 (藁

そ ん な に 悔 し か っ た ん だ な 。

ま あ せ い ぜ い ハ マ れ や、 ヘ ボ ゲ ー マ ー が 。

つ ー か 臭 せ え か ら 氏 ね よ ? 煽 り で な く マ ジ に 。
 
324名無しさんの野望:02/06/07 03:25 ID:qXgIQagU
>>323
長キモ〜
325名無しさんの野望:02/06/07 08:27 ID:W08EJRGY
なぜかこのスレって定期的に荒れるねぇ。
仕切りなおしよろしく↓
326名無しさんの野望:02/06/07 08:58 ID:CVrpJGm2
まぁ、しばらくコレでも見とけよ。
http://accao.vizzavi.pt/downloads/halflife/files/halflife.avi
327仕切り:02/06/07 11:24 ID:qLJc9CsU
まあ、まずみんな黙れ。
328名無しさんの野望:02/06/07 14:07 ID:j3UgTN/A
まぁ、落ち着いて茶でものんどけ。
  ∧_∧
 ( ´∀`) 
 (    )ジョロジョロ…
 | つ⌒ヽ。
 (__)_) 且
329名無しさんの野望:02/06/07 16:23 ID:mJEC2Jao
2720-30522-1939
330名無しさんの野望:02/06/07 17:59 ID:Uz7xsvkc
      ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三
ムーミンがこのスレに興味を持ったようです
331名無しさんの野望:02/06/07 19:23 ID:HwnRgbqY
二人とももう来ないでね・・・。

それにしても、アクションハーフライフの鯖少ないな・・・。
332名無しさんの野望 :02/06/07 19:50 ID:2dttnaL2
>>331
うるせえ馬鹿。毎日来るぞ。俺1だし。
お前こそ来んなよ、ファゲ。返事は?
333名無しさんの野望:02/06/07 21:35 ID:cQmDtik.
しね
334名無しさんの野望:02/06/07 21:35 ID:cQmDtik.
あ、332ね。
335名無しさんの野望:02/06/07 22:36 ID:Uu2br/NE
MasterSword1.2にしたんですけど、なんかMAPチェンジができないんです。
誰か同じ症状の方いますか?
336335:02/06/07 22:39 ID:Uu2br/NE
edanaって町のMAPから次のMAPに行けないんです。
337スナプキン:02/06/08 01:18 ID:Gd37Nl/M

















ムーミンは飽きて去ってしまいました。
338名無しさんの野望:02/06/08 12:39 ID:zkdLJsxw
Vampire Slayer Chapter IV Released

Voice comms
Overviews and HLTV
Effects system for maps including fog
Three new maps, vs_jailhouse, vs_raven and vs_hunt
New louis model
Smoking vampires in sunlight
Improved bots (waypoints for every official map included)
Revised vs_lynch
Improved chase cameras with health displayed
Client side gibs and cvar for amount
Added sv commands for clan matches
Gameplay tweaks to Molly and Edgar
Updated log messages

Full
http://gamefiles.blueyonder.co.uk/blueyondergames/halflife/modifications/vampireslayer/patches/win32/vsv4.exe
http://www.dnagames.net/download.asp?file_id=449
http://www.fileplanet.com/dl/dl.asp?/planethalflife/vampire/vsv4.exe

III >> IV
http://gamefiles.blueyonder.co.uk/blueyondergames/halflife/modifications/vampireslayer/patches/win32/vs3040.exe
http://www.fileplanet.com/dl/dl.asp?/planethalflife/vampire/vs3040.exe

Linux
http://gamefiles.blueyonder.co.uk/blueyondergames/halflife/modifications/vampireslayer/patches/linux/vs_l-4.0_full.tar.gz
http://www.fileplanet.com/dl/dl.asp?/planethalflife/vampire/vs_l-4.0_full.tar.gz
339名無しさんの野望:02/06/08 15:12 ID:ZNqkDRIY
やた!ヴァンパイアスレイヤーの4だ!!!
340名無しさんの野望:02/06/08 15:15 ID:vqu.6ZN.
HALF-LIFE LOGO CREATORのbitmapってなに?
どうやって、使うの?
341331:02/06/08 16:37 ID:j1I/ACcA
漏れもVampierSlayerやってみるかな・・・。

>>340 イマイチ質問の意味がわからん。
   どっかにロゴ作成解説サイトがあったと思うから探すべし。
342名無しさんの野望:02/06/08 17:13 ID:vqu.6ZN.
logo creatorの使い方を教えて。
ポルノタグ使いたいんで。
343名無しさんの野望:02/06/08 18:06 ID:Gd37Nl/M
>>342
ttp://www.na.rim.or.jp/%7Ework/cs/css_server.htm
ここのファイルツールにあったと思う。
ワガで調べろ。
344名無しさんの野望:02/06/08 19:12 ID:8lsQ0G8E
物凄いアホみたいな質問ですまんのですが・・・

今日、HLジェネレーション買ってきてイントール終わり
CDキーを入れようと思ったんだけど
これはどういう感じで入れればいいんでしょう・・・?
マニュアルの表紙の部分に
****-*****-****
****-****-****-****-****
って感じで並んでいてPC画面の入力欄は1行
上の順そのまま丸写しで入れても認証されないんです

一応自力でも調べてみたんですが検索でそれらしいのにかからないので・・・
345名無しさん:02/06/08 19:14 ID:ApVQfvN2
CDキーってCDケースについてるものじゃないの?
346334:02/06/08 19:19 ID:8lsQ0G8E
自力でなんとか解決しました
恥ずかしいのでsage
347334:02/06/08 19:21 ID:8lsQ0G8E
>>345
HLジェネレーションはDVDケースだからマニュアルに書いてあったんだと思います
他はどうなのか知らんですけど・・・
348名無しさんの野望:02/06/09 01:44 ID:KXcteoyg
>>344-345
1日1回上げ
349名無しさんの野望:02/06/09 02:03 ID:6J95o1U6
>>344-345
ま だ 言 っ て た の か 。 こ い つ 必 死 だ な 。 (藁

そ ん な に 悔 し か っ た ん だ な 。

ま あ せ い ぜ い ハ マ れ や、 ヘ ボ ゲ ー マ ー が 。

つ ー か 臭 せ え か ら 氏 ね よ ? 煽 り で な く マ ジ に 。
 
350名無しさんの野望:02/06/09 07:26 ID:RB9sFs.o
何やってんの、お前ら
351名無しさんの野望:02/06/09 07:46 ID:YQ17ofy.
>350
外鯖でFA(泣
352名無しさんの野望:02/06/09 07:51 ID:BQZ9klHU
FAの台湾鯖軽いんだけど
いっつも人居ないからなぁ
353名無しさんの野望:02/06/09 13:18 ID:HnDnu4EU
FAは武器のバランスがいまいちだと思う。
Anaconda・・・・・命中率高すぎ
12K 12 gauge・・所持弾数が少ない
UZI・・・・・・・・・ 弱いのでクレジット8でいいと思う。
G3A3・・・・・・・ クレジット12でいいと思う。
G36E・・・・・・・ スコープのいみがあまりない(ねらった所に飛ばない)
M16A2・・・・・・ 3バースト使えん
SSG-3000・・・・これ買うならDragunov買う。
まあ武器の不満はこんなもんかな。
しかしサイドアームつかっている人いないね
354名無しさんの野望:02/06/09 14:17 ID:6J95o1U6
>>353
ま だ 言 っ て た の か 。 こ い つ 必 死 だ な 。 (藁

そ ん な に 悔 し か っ た ん だ な 。

ま あ せ い ぜ い ハ マ れ や、 ヘ ボ ゲ ー マ ー が 。

つ ー か 臭 せ え か ら 氏 ね よ ? 煽 り で な く マ ジ に 。
 
355名無しさんの野望:02/06/09 14:28 ID:3KB6fwPQ
>>353
サイドアームは小人数しか居ない、片寄りすぎた場合などに使ってますが
1911はクレジット2でも入らない。
356名無しさんの野望:02/06/09 15:01 ID:THu.fxDU
VSのチャプター4は、キャラが物陰にいると真っ黒になったりするフューチャーが
加わったけど、なんとなくプレイしにくくなっただけだなあ・・・
単にマップ増えただけで、あんまり改良されたとは思えないっす・・・
357名無しさんの野望:02/06/09 15:40 ID:HnDnu4EU
>>353
1911は使えないですね玉が少なすぎる。
ところでFAは短距離から長距離までバランス
よい装備はなんなんでしょうか?
自分のいつものプレイしている装備は
Armorはヘビー
Additional Armorは頭・腕・足すべてに装備
武器はメインウェポンはM3 Super 90 P
サイドアームはAnaconda(長距離用)です。
あと包帯も購入
スキルはスコープ使用のためMarksmanshipです。
この装備だと中距離はきついですが;;
358名無しさんの野望:02/06/09 15:41 ID:HnDnu4EU
間違えました>>355です。
359名無しさんの野望:02/06/09 16:34 ID:SjVgXgL6
FAなぁ..アーマーがライト ヘルメット
M81 Claymore M-79 Fragmentation Grenade Stielhandgranate 包帯
 以上 電波爆破ガイキチ装備 でも29killくらいは行ったヾ(´Д`)ノ
360名無しさんの野望:02/06/09 17:25 ID:BQZ9klHU
93Rがしっかり頭狙えればかなり強いんだよね。
SSG3000はスタンディングでもブレが無くなれば使えるんだけど
G36Eで狙撃されちゃうとスナイパーライフルの意味が無くなるので困る
361名無しさんの野望:02/06/09 19:20 ID:6J95o1U6
CSから入った俺からすると、FAは位置の把握と味方の状況、敵の判別の点で非常に困難極まりない難ゲーであることが発見された。
362名無しさんの野望:02/06/09 19:23 ID:lgsX2Qjg
今からSVENCOOP鯖立てます。
PASSはjigoku
363名無しさんの野望:02/06/09 19:53 ID:6J95o1U6
THEYHUNGERで警察の車運転してガソスタに突っ込ませた後、
警察の留置場みたいなところから先に進めない。
全部戻って調べ直したのにどこがキーポイントなのか分かりません。
教えてください。
364名無しさんの野望:02/06/09 19:54 ID:6J95o1U6
>>362
勃ってねーぞ?
365名無しさんの野望:02/06/09 20:22 ID:6J95o1U6
つーかサッカーミロよ
366名無しさんの野望:02/06/09 20:52 ID:gS1z1RX.
>>357
巧い人やOMG実装の人相手と判断したら腕、足の鎧は要りません。
>>359の装備みたいに必要最小限で威力優先で固める見ては?
367名無しさんの野望:02/06/09 21:00 ID:gS1z1RX.
Neo-TF Beta 1.6
Beta Release 1.6 07 Jun 2002
http://www.neo-tf.com/
興味あるかたはどうぞ
368名無しさんの野望:02/06/09 23:48 ID:QzDryboc
TFC2の開発はどうなったのかなぁ〜とか古い話題を蒸し返してみるテスト
369名無しさんの野望:02/06/10 00:11 ID:nLe1wB0U
TFC2本当に出るのかな。
まあ出たとしてもCSZEROとかぶるから来年だろうな
ていうか今更TFC2出しても買ってまでやる人いるかな?
370名無しさんの野望:02/06/10 00:44 ID:xN9tdkXM
>>368
ま だ 言 っ て た の か 。 こ い つ 必 死 だ な 。 (藁

そ ん な に 悔 し か っ た ん だ な 。

ま あ せ い ぜ い ハ マ れ や、 ヘ ボ ゲ ー マ ー が 。

つ ー か 臭 せ え か ら 氏 ね よ ? 煽 り で な く マ ジ に 。
 
371名無しさんの野望:02/06/10 01:15 ID:4.rWXQzk
ん?"TF2"じゃなくて?
372名無しさんの野望:02/06/10 07:56 ID:kz91E1wI
エンジンから作り直してるらしいよ>TFC2
373名無しさんの野望:02/06/10 08:50 ID:iOy4tihQ
Half-Lifeの映画化はどうなったのよ。
374名無しさんの野望:02/06/10 11:39 ID:oScXKXg2
sage
375名無しさんの野望:02/06/10 16:47 ID:kxWoexN.
FAの武器でAnacondaは安すぎだな
クレジット5でもいいと思う。
あと、デザートイーグルもなかなか強いね。
Anacondaクレジット4+デザートイーグルクレジット5
であわせてクレジット9はかなり安いと思う。
376名無しさんの野望:02/06/10 19:16 ID:Jmo48QEo
今日の11時頃に
Taiwan Only One
21173.72.121:27015
を占拠しようじゃないか?
377名無しさんの野望:02/06/10 21:01 ID:xN9tdkXM
>>376
ま だ 言 っ て た の か 。 こ い つ 必 死 だ な 。 (藁

そ ん な に 悔 し か っ た ん だ な 。

ま あ せ い ぜ い ハ マ れ や、 ヘ ボ ゲ ー マ ー が 。

つ ー か 臭 せ え か ら 氏 ね よ ? 煽 り で な く マ ジ に 。
378名無しさんの野望 :02/06/10 21:58 ID:ra21pYA2
俺このコピペ最初に書いたんだが、言われた奴悔しすぎて壊れたらしいな。w
近いうちアクセス制限されるからよろしく。
379名無しさんの野望:02/06/10 22:19 ID:QYRFAW.g
ヴァンパイアスレイヤーは少人数でやると
敵がいつ現れるか判らなくてかなり怖いな。
BOT使ってスレイヤー2VSヴァンパイア5位でやると
かなり精神的に来る物が有る。
380名無しさんの野望:02/06/10 22:22 ID:z4lcdU5Q
>>376

211.73.72.121:27015

書き間違えた
381名無しさんの野望:02/06/10 22:24 ID:ee.QP1Qg
SIやりたいです。。。
382名無しさんの野望:02/06/10 22:27 ID:z4lcdU5Q
>>381
SI ならば 65.215.220.57:27015
で23時現地集合でどうかな?
383名無しさんの野望:02/06/10 23:00 ID:nLe1wB0U
siだれも集合しないです
384名無しさんの野望:02/06/10 23:32 ID:xN9tdkXM
>近いうちアクセス制限されるからよろしく。




うわ・・・(;´Д`)
385名無しさんの野望:02/06/10 23:32 ID:xN9tdkXM
さむい・・・ (・∀・;)
386名無しさんの野望:02/06/10 23:34 ID:z4lcdU5Q
>>383
SCK S&I 1
141.225.14.29:27016
なら今九人いるからそちらへ行ってこい
387名無しさんの野望:02/06/11 00:34 ID:fN1ySsDA
>>384
>>385
言われた本人が自分でレスするほうがよっぽど寒いと思うぞ。
388名無しさんの野望:02/06/11 19:05 ID:IvgInFmE
>>387
意味の無いコピペを繰り返すこともかなりサムイよね。
知的生命体のすることとは思えん。
ホントにアクセス制限してもらった方が良くない?
389名無しさんの野望:02/06/11 20:05 ID:XCbJYc2I
「アクセス制限」
こんな寒い言葉は使用禁止ですよ?
390名無しさんの野望:02/06/11 20:21 ID:EzI7HOSY
はーい
391名無しさんの野望:02/06/11 20:32 ID:sL35/si6
FAでマップチェンジした後でなかなかバトルに参加
できないのは私だけですか?
392名無しさんの野望:02/06/11 20:44 ID:UR7rOTPA
寒いかもしれないが、ホントのヴァカは削除されても仕方ないだろ
HPを平気で荒らすヤツはIP制限&そいつのプロ場に「お前んとこのヴァカどうにかしろよ」とメール出す
罪人は裁かれる、これ当然
393名無しさんの野望:02/06/11 20:45 ID:i4bM8lK2
>>391
ping悪いからあとまわしにされるとかじゃない?

台湾鯖pingいいけど人がいないのは仕様?

日本鯖はまだない?
394名無しさんの野望:02/06/11 20:46 ID:UR7rOTPA
今回程度のは許容の範囲
2ちゃんだし
395名無しさんの野望:02/06/11 20:57 ID:sL35/si6
>>393
私はだいたい32人鯖でPINGが200ぐらいの所で遊んでます
大体何時もチームを選択した後で5分ぐらいまたされます。
ですからマップチェンジをしたら一回ログアウトして
すぐログインすると待たずにすぐプレイできます。
396名無しさんの野望:02/06/11 21:07 ID:zBdGGFlc
>>392
煽りにムキになっちゃいけませんよ。
ちなみに煽りはアクセス制限されないデス。
397名無しさんの野望:02/06/11 21:38 ID:G7QldLZs
スプレーロゴを自作できるHLCというツールをダウンロード
できるとこ知りませんか?
CFS Members は消えてるみたいで他にありましたら
教えてください。
398名無しさんの野望:02/06/11 21:40 ID:LIshUIj6
399名無しさんの野望:02/06/11 21:43 ID:ExOwx/jE
とある板のとあるスレで堂々とHLわれで落としてる奴らがいるんだけど
なんか言ったほうがいいだろうか
400名無しさんの野望:02/06/11 21:46 ID:fGR2SVpI
D@UNLO@D板ですか?
401名無しさんの野望:02/06/11 21:56 ID:zBdGGFlc
>>399
accsにチクるのデス。
402名無しさんの野望:02/06/11 21:57 ID:G7QldLZs
>>398
ありがとうございます。
でもここもだめなような感じなんですが・・・・くやしい
403名無しさんの野望:02/06/11 22:05 ID:LIshUIj6
404名無しさんの野望:02/06/11 23:01 ID:/vN5iErM
action half-life b5ってもうできないの?
client.dllがなんとかで
faq見たら1106にしろって。アフォですか
405名無しさんの野望:02/06/11 23:04 ID:/vN5iErM
と、bbsみたらfixあったわ
406名無しさんの野望 :02/06/11 23:52 ID:wIwF/t6A
>>xN9tdkXM

何?お前まだこの件について粘着してんの?くさっ・・!!!
本当にアクセス制限しちゃうよ?(ゲラゲラ
407名無しさんの野望:02/06/12 00:40 ID:OU1aGHks
>>406
しつこすぎ。。
当人だが、これにてゲンナリ。。
みんな、ゴメン。

>>402
CSスクールにあるぞ。
というかこのスレで既レスなんだが。漏れが。
http://www.na.rim.or.jp/%7Ework/cs/css_file.htm
408名無しさんの野望:02/06/12 00:43 ID:OU1aGHks
> カラーロゴ作成ツール

http://isweb21.infoseek.co.jp/play/usn/logo/logomaki.htm
こんなのもある。
409名無しさんの野望:02/06/12 00:54 ID:QMpmFfpo
漏れも便乗。

"ハーフライフ・モデルビューアー"を使ってる人、何処から落とした?
先日探し回ってやっと見つけたんだが、ぶっ壊れてやがる。
インストーラーの問題かな・・・・・
410名無しさんの野望 :02/06/12 01:12 ID:jNgxr6hY
>>407
お前さ・・てめえで散々粘着しといて「みんなゴメン」だ?
ヲタ君が逃げる時の典型的な常套手段だな。
どうせこんなレスみんな読み飛ばしてるから気にすんなヴォケ。
つーかコピペ厨はやめた訳か?マジでアクセス制限依頼出して
たんだから最後までコピペ厨やり通せよ。
411名無しさんの野望:02/06/12 01:18 ID:9NPvmOLo
>>409
MilkShapeのページにあるよ
412名無しさんの野望:02/06/12 01:51 ID:qFAswbOg
今更ながらハーフライフ買うのは有りですか?
買った瞬間続編が出るなんてことないよね?
413名無しさんの野望:02/06/12 02:05 ID:btnaeLyo
>>412
そういうタイプのゲームじゃないし・・・
みんなプレイしてるマルチは本体じゃなくてMODのほうだからバージョンアップしても
無料でDLできるし・・・
414名無しさんの野望:02/06/12 02:09 ID:qFAswbOg
>>413
thx!!
415名無しさんの野望:02/06/12 02:26 ID:OU1aGHks
>>410
ハイハイ、 粘着は止めて。私ノタメニ、アラソワナイデ♪ (藁
もう君、ベットベト =ιD SHINE.
416名無しさんの野望:02/06/12 02:31 ID:OU1aGHks

                         アクセス制限   
       アクセス制限
                



            ア   クセス制限


    pu pu 藁
  藁


マジカヨアホダ           藁
417409:02/06/12 04:25 ID:QMpmFfpo
>411
ありましたサンクソ
418JSサイト発信!!:02/06/12 05:34 ID:OdXFrjjI
419名無しさんの野望:02/06/12 18:07 ID:Alk9.sfY
>>415
=ιD コレ何?
420R ◆wijq9X/M:02/06/12 18:23 ID:HmCg7PgY
今日の夜8時からFIREARMS鯖たてまふ。
421名無しさんの野望:02/06/12 18:26 ID:BFVccLtg
 ||
  つ
  _
  ∪
422名無しさんの野望:02/06/12 18:36 ID:IPfkubbw
ショットふえてるけどいつでるんだろう・・・
http://www.computergamingnews.com/sst/
423名無しさんの野望:02/06/12 18:42 ID:MNGYjJvw
VSインストールしてみたんだけど、
試しにLANGAMEやってみようと思ってCreateGameすると、
全画面で十字架っぽい待機画面がでた後デスクトップに戻っちまう。
そしてその後HL等を起動すると不正終了が出る…

ナンデダロー
424名無しさんの野望:02/06/12 21:17 ID:7YIB0Vxo
Rさんの鯖はPCのスペックの問題?
それとも回線の問題?
425名無しさんの野望:02/06/12 21:24 ID:rU7I/CWM
もうおわったのか?残念。台湾に移動するか?
426名無しさんの野望:02/06/12 21:29 ID:7YIB0Vxo
なんか128人鯖が立ってる
427名無しさんの野望:02/06/12 21:32 ID:7YIB0Vxo
HLTVでした
428名無しさんの野望:02/06/12 21:35 ID:9omBBpKc
1.1.1.0キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
けど、今落としてもどこのサーバにも入れなくなるヨカーン
つーか、fileplanet相変わらず糞
429名無しさんの野望:02/06/12 21:50 ID:rU7I/CWM
>>428
鯖用が先行リリースだろ
430名無しさんの野望:02/06/12 22:42 ID:HmCg7PgY
>424
回線かも。スペックは問題ないかと。
ケーブルだけど下り2Mくらいしかでないし。
431名無しさんの野望:02/06/13 04:55 ID:EEIxt6z2
432名無しさんの野望:02/06/13 13:36 ID:6zYSf5/w
Location: Irvine, CA Users: 150/150
Provided by: GameSpy's FilePlanet Wait Time: 285 minutes

こんなんばっか・・・
4時間待つのか
433名無しさんの野望:02/06/13 14:11 ID:rrllhEyk
VS(・∀・)イイ!!
スレイヤーにグレネードきぼんぬ
434名無しさんの野望:02/06/13 14:46 ID:uc0Ski4U
>428
確かに入れなくなった・・・。
435名無しさんの野望:02/06/13 14:51 ID:VJw95x2k
http://www.filefront.com/
HLの武器モデルとかあります
436名無しさんの野望:02/06/13 17:08 ID:QKoMN/JI
437名無しさんの野望:02/06/13 17:12 ID:p9/gGvv6
438名無しさんの野望:02/06/13 17:15 ID:p9/gGvv6
439名無しさんの野望:02/06/13 17:28 ID:IvyFK0hY
もしかしてRicochetはナチュラルに放置されてますか?
440名無しさんの野望:02/06/13 17:30 ID:dXzCmxCg
Ricochet意味がワカラン
441名無しさんの野望:02/06/13 17:32 ID:p9/gGvv6
>>439
これのこと?
http://www.ricochet-jp.com/
442名無しさんの野望:02/06/13 17:36 ID:IvyFK0hY
コレ http://www.mod-ricochet.fr.fm/
新パッチにいっしょにくっついてました。
ディスクを投げて相手を足場から落としたり首を刎ねたりするMOD。
443名無しさんの野望:02/06/13 17:39 ID:0i.yH1i2
やっとFullが落ちた。MX3.1やってる人がいたら共有しますよ。
444名無しさんの野望:02/06/13 17:40 ID:p9/gGvv6
某所からの引用

11 投稿者:*** − 2002/01/25(金) 22:25
HLの最近のmodで楽しいといえばricochet。
フリスビーを投げて相手の首を切ったり足場から落とすというものです。

小さいのでお試しあれ。少人数でも遊べます。

http://www.mod-ricochet.fr.fm/
―――――――――――――――――――――――
リンク先でSSみたけどようわからん。1110DL終わったらプレイしてみるよ
445名無しさんの野望:02/06/13 17:42 ID:0i.yH1i2
なんかスポーティーで面白そうですね
446名無しさんの野望:02/06/13 17:58 ID:uTyQ60E.
なかなかおもろい
カラフルで綺麗なのがいい感じ
447名無しさんの野望:02/06/13 18:11 ID:p9/gGvv6
小人数で楽しめそうで展開が早いけど、差がつくと他のMODに比べて
早く飽きない?
448名無しさんの野望:02/06/13 18:51 ID:0i.yH1i2
長時間遊ぼうと思えば飽きるね。
ちょこっとだけ遊びたいって人向けだな。HLっぽくないけど。
449名無しさんの野望:02/06/13 19:38 ID:6zYSf5/w
でもなんで強制付属ですか?
450名無しさんの野望:02/06/13 20:15 ID:wrxPbwRk
付属してるので遊ばれてるのはTFC1.5だけだな。
DMCなんかもほとんど遊んでるヤシいねーし。
なんで付いてくるか謎。軽いから?
451名無しさんの野望:02/06/13 21:35 ID:DYhzM3S6
やってみた。
ジャンプ・しゃがみ不可。足場の端の矢印に乗るとジャンプ。
左で発射。まっすぐにしか飛ばない。上下の撃ち分けすら不可。
当たると吹っ飛ばされる。ディスクが3枚ある時に右で当たると即死なディスク。
時々アイテムが出る。3回投げると無くなる。死んでも継続。
トリプルショットは3方向に。
フリーズショットは当たると凍って動けなくなる。
パワーショットは左クリックでも即死。
ファストショットは左押し続けで連射。
複数同時に持つ事もできる模様。
452名無しさんの野望:02/06/13 22:06 ID:aa5zHFQY
>>451
あと跳ね返ったディスクで敵を倒すとスコアが多く追加される
跳ね返るほどいい
即死ディスクって俺はあまり使わない
453名無しさんの野望:02/06/13 23:09 ID:dXzCmxCg
一人プレイってねぇのかなこれ・・・
454名無しさんの野望:02/06/13 23:17 ID:CqJUaVcM
ASEに対応してるんだ
しかし何でこのMODこんなにプレイヤーが多いんだ?
PM11時20分
215servers 949/2177players
455名無しさんの野望:02/06/13 23:46 ID:o/EXtu3.
おい、お前ら。

http://www.filemirrors.com/

このページ、ブックマークしておいた方が良いかもです。
456名無しさんの野望:02/06/13 23:48 ID:vpd5OhUU
arenaマップが起動できるんだけどゲームに参加できないんだが
457HL forever love:02/06/14 00:31 ID:4HKdROxk
Ricochet地味におもしろいよ。
arenaじゃなければdeath数でないから初心者でも恥ずかしくないし。

>>456
arenaは勝ち抜きトーナメントみたいになってるから
複数人いないとゲーム始まりません。
458名無しさんの野望:02/06/14 00:33 ID:xl3Zjums
recochetやけにおもろい
459HL forever love:02/06/14 00:46 ID:4HKdROxk
あ、arenaでもdeath数でないね。
とりあえず今が旬だと思うからみんなやるべし。
460名無しさんの野望:02/06/14 04:29 ID:cOzhOevM
単純なゲームだが、何故かハマる
461名無しさんの野望:02/06/14 04:53 ID:AvI9Caxk
TRONだよね。
気に入ったかも。
462名無しさんの野望:02/06/14 05:51 ID:s.c6jfZ2
仕方ないのでRicochetの上級者テクニックを教えてやろう。

このゲーム最大の特徴は下が勝つということだ。
プレイヤーは縦軸を制御できないが
空中ではフリスビーの軌道が若干上に向く。
スタート直後も同様。
これを利用して、スタート直後や着地直後に
撃つと跳ね返りバーをスレスレで越えて飛ばせる。

deathmatch系では階分かれしているので、
登る場所に敵がいると分かっていたら、
登る方にイニシアチブがある。
あとは、降りながら攻撃というふうにも使える。

たまに同じ方向にジャンプして空中衝突するばあいがあるが
そのときは早く撃った方が勝つ。
敵と間近に迫ってから撃っても上にそれて手遅れ!

そこらへんのタイミングは自分で掴むしかない。

あとは、フリスビーで飛ばされたりして
空中では移動キーとかおすな!
はっきりいって抵抗しても無駄な上に
これが原因ですれすれ届かず落ちる場合が多い
落ちた場所がジャンプポイントだったりしたときとか
抵抗しなくてもちゃんと足場に飛ばしてくれる。
463名無しさんの野望:02/06/14 06:04 ID:AvI9Caxk
arenaの進行がよくわからん。
464名無しさんの野望:02/06/14 09:37 ID:Vux0xpNE
ハーフライフをインストールしようとすると
Dispatcher initialisation error 11
ってでてインストールができません。
なぜなんでしょう?
OSはWindows2000でCPUがAthlon1600+でビデオカードはGF256DDRです。
Googleで同じエラーが出てる人を見つけましたが
英語じゃないっぽくてさっぱりわかりませんでした。
ttp://www.dailyrush.dk/boards/94/topics/15049/
465手首痛い:02/06/14 13:50 ID:a0vmwEEM
Ricochet 
arenaは結構ハマルねぇ
只、Mapというかステージの作りが単純過ぎて
解ってくると単純作業というか。
arenaのMapふやしてホスィ〜
466名無しさんの野望:02/06/14 16:26 ID:9uToS3MM
ARENAだと特にその傾向が強いけど、ジャンプを制する者が試合を制する。
空中方向転換を使いこなして矢印の方向無視で飛びまくるべし。
467名無しさんの野望:02/06/14 17:52 ID:q7C6Fzb.
mapが3っつだけとは淋しいアリーナにするなら回線が細い人でも
立てれるのが嬉しいところだけど
468名無しさんの野望:02/06/14 18:01 ID:EXfmMNLM
前回のパッチを当ててから音が出なくなりました・・・
今回のパッチでも直りません
OSはWindows2000でサウンドボードがYAMAHA AC-XG WDMです
どうしたらいいんでしょうか?
469名無しさんの野望:02/06/14 18:26 ID:p.U//FbU
誰かMODの作り方知らない?
教えてください!!
470名無しさんの野望:02/06/14 18:28 ID:gBOStnjk
だれかricochet鯖建ててくれないかな・・・
471名無しさんの野望:02/06/14 18:48 ID:tO2a/HoM
pvk復活してるな。
472名無しさんの野望:02/06/14 20:42 ID:q7C6Fzb.
誰かolの鯖立ててくれない?
473名無しさんの野望:02/06/14 22:11 ID:N.S55Snk
いつも定期的にあらわれる>>469みたいな質問をみて思うのだけど
そんなのたずねてる時点で制作など絶対できない
474名無しさんの野望:02/06/15 00:21 ID:qEI9SsCA
>>464
同じ症状出たよ。
複数のOSでデュアルブートとかしてて別のOSの時にCSをインストールしてない?
自分のはHalf-Lifeの再インストールで直した。
475名無しさんの野望:02/06/15 00:26 ID:CE6s.PNY
Ricochet鯖稼動中。重いかも…。
アドミソmod対応済み?
476名無しさんの野望:02/06/15 00:33 ID:mwtkIs/o
OSはwin2kだけしか入ってないです。
2kに変えてからインストールしようとしたんですが。
ちなみにフォーマットはNTSFです。
477464:02/06/15 00:35 ID:mwtkIs/o
↑の名前入れ忘れました
478名無しさんの野望:02/06/15 00:38 ID:YDeJbSwo
>>468
何も言わずショートカットのプロパティのリンク先のアドレスの最後に以下のオプションコピペしとけ。
-heapsize 96000 -noipx -nojoy -nocdaudio
479名無しさんの野望:02/06/15 00:55 ID:3xiAQgd2
>>478
それもやりましたがダメでした
ドライバも新しいのにしてみましたが効果なし・・・
480名無しさんの野望 :02/06/15 02:08 ID:OmlYZYpA
HLってXP上でも全く問題なし?
481名無しさんの野望:02/06/15 03:05 ID:UHFHLSPc
Ricochet最高!
482名無しさんの野望:02/06/15 03:23 ID:4xX0Q0kg
しかし、人が多く集まる鯖ワ大分重い
483名無しさんの野望:02/06/15 06:52 ID:kWeOrIj.
>>480
XP Home NTFSで今のところ問題なし。本編もMODもちゃんと動いてる。
484名無しさんの野望:02/06/15 07:40 ID:2HIJS8sY
いくらくらいで打ってますか?
485名無しさんの野望:02/06/15 07:42 ID:ThTWi4A.
4000円
486名無しさんの野望:02/06/15 07:52 ID:2HIJS8sY
すまそ、売って
487名無しさんの野望:02/06/15 08:54 ID:Li2SQL8Y
つーか、パッチはフルにした方が良いって
前回もフルを入れ直したら、ちゃんと空が出るようになったり、フリーズしなくなったよ
当然今回は最初からフル充てたよ
488名無しさんの野望:02/06/15 10:52 ID:NTW/uN7M
HALF-LIFEを買いに行ったら
GAME OF THE YEARとBLUE なんとか
という2つのバージョンがあるんだけど、
どっち?
489名無しさんの野望:02/06/15 11:00 ID:NHwGuQUw
GAME OF THE YEAR買え
490名無しさんの野望:02/06/15 11:37 ID:2M2Nj.DI
日本語マニュアル無しでもいいのならHALF-LIFE GENELATIONを売ってる所探しなさい
GAME OF YEARとBLUE SIFT両方セットで4、5000円で買える

通販ならOVERTOPって所で送料合わせて5000円ちょいくらいだ
491名無しさんの野望:02/06/15 12:03 ID:QvoeQ6XM
くっ、もうGAME OF THE YEARを買ってきてしまったよ
でも、FTPは始めてだし
まぁ、日本語マニュアルあったほうがいいし、まぁいいか
492名無しさんの野望:02/06/15 12:05 ID:UxPeGNYw
FPSな
493名無しさんの野望:02/06/15 12:09 ID:UxPeGNYw
>>480
XPPro、NTFSでプレイしてるけどMODも含めて全く問題無く動いてるよ。
494名無しさんの野望:02/06/15 12:46 ID:gJpEYZcQ
>まぁ、日本語マニュアルあったほうがいいし、まぁいいか

正直いらない。
ジェネレーションはキー二つついてるのは…
cs単体版使わない奴多いから
あと一つhlを安全にピーコできるんだよなあ。。
495名無しさんの野望:02/06/15 12:52 ID:GL8Kw2Wk
あんまりHLと関係ないって言えばない質問なんですが、
AllSeeingEyeを使って、CSとかTFCをWindowモードで起動させてるんですが、
このとき、どうしても320x240っていう低解像度で起動しちゃうんですが…

本当はもっと高解像度のWindowでプレイしたいのですが、サーバーに接続した後に
解像度をあげるとサーバーから切断されちゃって、その度に手動でつなげてるんですが…

で、解像度を上げて、サーバーに手動で接続して…遊び終わって。
また次Eyeを起動してゲームをやると、また320x240でWindowが開くんです…

これって改善策はあるんでしょうか。
496名無しさんの野望:02/06/15 12:59 ID:o19/o3qI
ショーっトカットかASEのoptionからゲーム行ってコマンドラインに

-win 1024
と打てばよい。数字は解像度の横の大きさね。
497名無しさんの野望:02/06/15 13:20 ID:S3kWsB5o
ミレニアムパック(HL、OpposingForce、TFC)買ったけど、
未だOpposingForce開封してないからビニールついたまま。
MOD中心でHL本編もやってないから日本語マニュアルは全く不要だった。

FPSって和訳マどころかマニュアル自体ほとんど不要な様な。
498名無しさんの野望:02/06/15 13:53 ID:4xX0Q0kg
ミレニアムパックって俺も買ったけど
あれ定価8800はマジ高い気がする。
(洋ゲーが初めてだったので何も知らずに買ってしまった;;)
499名無しさんの野望:02/06/15 13:56 ID:z6qP3itE
>>494
もう一つってのは2行目のことだよね?
なんだ、一つコピーできるんじゃん!
thx
500497:02/06/15 14:04 ID:hqx8Zg7k
>>498
確かに今はもっと安いパック出てるけど、
8800円(購入価格8000円)でも損した(高い)とは思わないな。
一年半以上前に買ったけど未だ現役だし。8000円でも十二分に元は取れたよ。
むしろ、こんだけ遊べたら8000円でも安い位だと思う。
501名無しさんの野望:02/06/15 14:45 ID:qpq4HXj.
ricochet、何故か重力を上げるとジャンプ時の速度アップ。
10000とかにすると着地してもブレーキ効かないでそのまま向こうへさようなら。
502名無しさんの野望:02/06/15 16:07 ID:vZGOSPGw
ricochetヤローウヨ
503495:02/06/15 17:52 ID:GL8Kw2Wk
>>496
指定通りの解像度で立ち上がりました。
ご回答ありがとうございました。
504名無しさんの野望:02/06/15 17:53 ID:9iSdkYGQ
fileplanet以外でHL1.1.1.0.置いてるとこない?
fileplanet使えない
505名無しさんの野望:02/06/15 18:36 ID:1b/tdOeA
FAのワ鯖が立ってるぞ。
>>504
ANCのトップに置いてある。TFC関連のスレッドから移動しろ
506名無しさんの野望:02/06/15 19:32 ID:9iSdkYGQ
>>505
ありがと!
507名無しさんの野望:02/06/15 19:48 ID:4xX0Q0kg
正直FAでチーター扱いされて感無量です。
508名無しさんの野望:02/06/15 21:25 ID:9iSdkYGQ
FA日鯖。アッ
という間に寂れてたんだが・・
509shiminuki:02/06/15 22:19 ID:ZSudg.EY
ricochetのDMはすぐ飽きるけどarenaかなりオモシロイデスゥ
510名無しさんの野望:02/06/15 22:24 ID:Mb/bxZpY
511名無しさんの野望:02/06/16 03:17 ID:m4/AWUWA
白兵戦がメインのMODを教えてください。
512名無しさんの野望:02/06/16 03:34 ID:MuyrzZ5M
>>511
白兵戦?
513名無しさんの野望:02/06/16 03:53 ID:FLI86nko
>>511
PVK
514名無しさんの野望:02/06/16 04:27 ID:ozkTmkmc
pvkサイトいけないよ
515名無しさんの野望:02/06/16 09:29 ID:uRL46ABs
白兵戦って
銃とかの飛び道具じゃなくて刀とか接近戦で戦うやつがやりたいのか
でも接近戦だとラグが気になるんだよね
AHLで実感した
516名無しさんの野望:02/06/16 09:34 ID:JF0m.7tc
Contra-Force って既出ですか?
どこでDLしたか忘れたけどめちゃ(・∀・)イイ!
でもめちゃ(・A・)オモイ!まぁ一応おすすめだね。
517名無しさんの野望:02/06/16 14:03 ID:wVCGiihs
TFfreeバージョン1000をダウンロードしてみたものの、
最新パッチ1110が言語バージョンが違ういうてインストール
してくれないのです。
昔のパッチじゃサーバー入れてくれないし、
どうしたらいいでしょうか。助け船だして。
518名無しさんの野望:02/06/16 14:04 ID:EADNRvHw
>>516 情報thx!
一応見つけたので貼っときます。武器を買うシステムのCo-Op。
http://www.fileplanet.com/index.asp?section=207&page=3&file=85020

Sven Co-Op好きだから期待しちゃうぞ。
519名無しさんの野望:02/06/16 14:07 ID:EADNRvHw
>>517
フリー版にはフリー版用のパッチがあるよ。
散々その話題でてるけど、今の所は無理なんじゃないかな?
520517:02/06/16 14:21 ID:wVCGiihs
>>517
フリー版用のパッチの場所おしえてくれ〜!
ちなみにパッチ1508はインストールできたけど、サーバー入れず。
そして「無理」とはどういう意味でしょうか。
今からフリーではじめるのが不可能?
521名無しさんの野望:02/06/16 14:32 ID:EADNRvHw
俺含め、ココを見てる人は大抵製品版持ってるだろうし、
フリー版の事は知らないと思う。
フリー版に関しては君らの方が情報持ってないといけないだろう。

無理=できない って意味だけど、他にどうとらえようがある?
522517:02/06/16 14:36 ID:wVCGiihs
そうだな。
まあフリーできないつーのも、購入するいい機会か。
製品版の正式名称みたいのはどんなもの?
TFCとかHalfLifeとか、そこらへんの仕組みがよーわからないです。
523名無しさんの野望:02/06/16 14:38 ID:U6w5AS1g
>>522
TFはHalf-LifeのMODなのでHalf-Life買えばできます
TF以外にも色んなMODで楽しめますので買っておいて損はないです
524名無しさんの野望:02/06/16 15:24 ID:B2ioA9Fk
フリー版のバッチは現在リリースされてないので、フリー版で遊ぶには
フリー版専用に以前のバージョンで鯖を立てる必要があるがそんな物
好きは世界中探してももやはいないかもしれない・・・
つうわけでおとなしくハーフライフ買え。
525名無しさんの野望:02/06/16 15:39 ID:yuj5xbss
いや、前バージョンで立てても入ろうとするとWON認証で蹴られるんだよ。
つうわけでおとなしくHL買おうとしてCS単体版を間違えて買え
526名無しさんの野望:02/06/16 15:42 ID:A9NZx6YM
正直CS単体版の存在意義がわからん
詐欺用・・・?
527名無しさんの野望:02/06/16 16:15 ID:noEUixHk
>>526
めんどくさい事は抜きで手っ取り早くCSをやりたい人向け。
DVDとVHSの一体型デッキみたいな感じ。
結論:存在意義無し
528名無しさんの野望:02/06/16 17:05 ID:4d9zPM4M
チームフォートレスクラシックだからTFCなんだよな...
今まで何にも考えてなかったYO
529名無しさんの野望:02/06/16 17:27 ID:79Mzy5y.
OpposingForceのマルチだれかやろうよ・・・・悲しくなってきた
530名無しさんの野望:02/06/16 18:48 ID:lApvSdY6
>>527
でも逆に、かえって面倒になる様な…。
531 :02/06/16 19:26 ID:2wZ.rUfY
つーわけで、購入はこちら。
●ハーフライフ ゲーム オブ ザ イヤー エディション 正式ライセンス
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005OKEO/omotinokanris-22
●ハーフライフ カウンターストライク 正式ライセンス版
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005OKEP/omotinokanris-22
532名無しさんの野望:02/06/16 20:36 ID:MuyrzZ5M
http://computer-videogames.com/PC-Games/H/index.shtml
ここでTF2の予約始まってるね出るのはことしか?
533名無しさんの野望:02/06/16 23:29 ID:WLd4AlWI
botm公式HPに追加MAPPACK でたぁ!!
http://www.planethalflife.com/botm/
534名無しさんの野望:02/06/16 23:55 ID:MuyrzZ5M
FAは照準を変えるのはチートになるんですか?
+の照準に変えたら10ぐらいスコアーがUPしました。
535名無しさんの野望:02/06/17 00:51 ID:oWT3aMsw
>>534
どうやって変えんの?
ツール教えて!
536名無しさんの野望:02/06/17 01:04 ID:gi7Gfyj2
>>534
チートじゃない?ほかの人と同じ条件でやってないし、まあそれをいったら
スキン変えるのもチートか?とかいわれそうだけど

照準変えなくてもうまくなるように練習すれば、
自分自身のスキルアップも兼ねてていいんじゃない?
537名無しさんの野望:02/06/17 01:11 ID:uuNEDHGM
>>535
http://www.ticclan.com/tutorials/crosshairs-sprites.html
ここにあるDownload Crosshairs Small 1.てやつをおとして解凍して
crosshairsってファイルをfirearmsにあるspritesのフォルダにある
crosshairsを上書きすればすべてのぶきの照準が+になります。
538名無しさんの野望:02/06/17 01:11 ID:ygo/2OyI
激しく放置
539名無しさんの野望:02/06/17 01:15 ID:uuNEDHGM
>>536
やはりチートになるんですかね?
FPSでは照準・スキンはよく変えてるときくのですが?
540名無しさんの野望:02/06/17 01:18 ID:gi7Gfyj2
>>539
すぐツールに頼ろうとするなよ、そんなに自分の才能のなさが悔しいのか?
やってれば照準なんてすぐ慣れるし
541名無しさんの野望:02/06/17 01:58 ID:/6RsURu6
542名無しさんの野望:02/06/17 02:25 ID:a//2goyo
照準変えただけチートだの「ツールに頼るな」か。
そんなにスコア上げられたのが悔しいのか?
543名無しさんの野望:02/06/17 03:01 ID:UVnsgVHg
じゃ、パソコン本体をグレードアップするのもチートだな。
544名無しさんの野望:02/06/17 03:44 ID:oWT3aMsw
THX!
漏れもチートしてヘタレって言われたい

といってみる期末テスト。
545名無しさんの野望:02/06/17 03:57 ID:KjI0nPis
皆でCD-R投げアオーウヨ

日本鯖
nama-server|92ms|219.164.78.38:27019
546名無しさんの野望:02/06/17 04:58 ID:a//2goyo
>>543
マウスも変えたら当然チートだな。
キーのバインドも変えてもそうなるな。
547名無しさんの野望:02/06/17 12:28 ID:sGYL.Ws2
http://www.halflifeitalia.com/specialist/
コレ、なんか面白そう。
548名無しさんの野望:02/06/17 12:47 ID:XZeZl9AM
博士殺しMODはやってないの?
549名無しさんの野望:02/06/17 13:28 ID:UuPwHp4k
http://www.natural-selection.org/

めっさ面白そう。
550名無しさんの野望:02/06/17 13:28 ID:UuPwHp4k
てか既出かな?( ´-`)
551名無しさんの野望:02/06/17 14:59 ID:msy5wX5I
どちらかと言うと既出です。
552名無しさんの野望:02/06/17 15:24 ID:j0yGUoTA
>>547
すっげえ面白そう。
1.0ベータの開発状況が93%ね…。
早くやってみたいねえ。
553516だが:02/06/17 16:37 ID:ijd27vB2
Um..... Contra-Force is Lag & Enjoy Dekiru G-mu!!
iiiiiiiiiii!!!
Rico Chet nama-Serevr daremo inainodaga.
今日午後5時に集合キボンヌ
554名無しさんの野望:02/06/17 16:44 ID:rYuyMHsk
FPSは基本的に好きなようにカスタマイズ出来るのが売りだぞ・・・
逆にMMOはメーカーで指定された以外の部分を無理やりカタスタマイズするのはチートだろうけどね

Cheatに繋がるSkin(1色の奴)とか壁が透明に成ったりとかじゃない
個人の趣味の範疇での外観のカスタマイズとか操作設定はOKっしょ

あ もちろん外部Toolは黒よ
555名無しさんの野望:02/06/17 16:45 ID:ijd27vB2
>>553
OK.
556名無しさんの野望:02/06/17 16:46 ID:ijd27vB2
jisakujien desuta
557名無しさんの野望:02/06/17 16:58 ID:ijd27vB2
Ahyko----!
558名無しさんの野望:02/06/17 17:02 ID:ijd27vB2
a
559名無しさんの野望:02/06/17 17:02 ID:k0TWXW7w
たしか、2つに分かれて(アメリカズアーミーみたいに)
開発されてて
リアル系でクオリティ高そうなMODが
前に騒がれてた気がするけど 気のせい?
名前忘れた

アメリカズア^−ミーの事だったのかなあ。。
560名無しさんの野望:02/06/17 17:22 ID:yJPSRcBY
>>545>>553
このサーバー、まだ設定が変わってなければ
誰かが20ポイント取った時点で終了。
だから早く終わってつまらないよ…。
せめて10分とか20分にしてあとarenaも巡回して欲しいね。
561517:02/06/17 18:03 ID:gljrppJY
http://ime.nu/www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005OKEO/omotinokanris-22

おお、わざわざご丁寧にあんがとー。
これが製品版でいいんだよね。
OSがWinXPなんだけど、動くかな?
今すぐクリックして購入したいので、教えてください。

PS
ものすごい安い値段に感じるんだけど、人気ないの?
562名無しさんの野望:02/06/17 18:07 ID:MEGchOyI
http://www.mapwars.com/
ricochet Map Pack
563名無しさんの野望:02/06/17 18:18 ID:XxeC6TDk
>>561
発売してから結構な年数たっているからじゃない?
564名無しさんの野望:02/06/17 18:20 ID:Es/bm1zM
>>561
ためらわずすぐ買え。損は絶対しないから。
565517:02/06/17 18:25 ID:gljrppJY
買いたいよ!今すぐ!俺の出番なしのGeforce3が泣いてるよ!

でも、その前にこの3つだけ教えて。
1、XPで動くかどうか
2.課金システムかどうか
3.発売後年数たってるそうだけど、今の人気はどんなものか。

みなさんのお仲間になりたい・・・
566名無しさんの野望:02/06/17 18:28 ID:Es/bm1zM
1、おれもXPだが問題なく動いてる。
2、課金なんてもんは一切無し。
3、この板見ればわかるようにHLスレ、TFCスレ、CSスレ、DoDスレがあることからわかるだろう

さぁ買え
567名無しさんの野望:02/06/17 18:30 ID:guZm7YQ6
>541
FGDあったんだ?
568名無しさんの野望:02/06/17 19:11 ID:Rb/nzad2
>>547
>>549

(・∀・)イイ!! 楽しみ〜
569ゲー真ー ◆tFgAQb6g:02/06/17 19:59 ID:NsKcYzBE
おい!このスレ見て早速ハーフライフ買ってきたぞ!
CSとか参戦するということで、お前らよろしく!
570名無しさんの野望:02/06/17 20:00 ID:KVoncy/.
Half-Life Game of the Year買うならジェネレーション買ったほうがいいと思うが
571名無しさんの野望:02/06/17 20:12 ID:uuNEDHGM
>>569
【1000を】スレ【目指す】
572名無しさんの野望:02/06/17 21:40 ID:uZM3JSrY
http://gladiator.lan-gaming.com/
やりたひ・・
さて、明日にでもグラディエーター借りてくるとしよう
573名も無き冒険者:02/06/17 22:56 ID:hIuPfY3.
>>569
おう!かかってきやがれ!
574名無しさんの野望:02/06/18 01:03 ID:0iphVO2A
>>569
TKer?
575名無しさんの野望:02/06/18 10:57 ID:n9S0ygF2
FPS初心者なら
TFC→FA→CS→DoDの順番が無難かな?
ショッパナからDoDはかなりキツイと思う。
576名無しさんの野望:02/06/18 13:11 ID:o1GvQ3o.
ricochetつまんねーよ、自分的にはHLMODの中で過去最低
というかMAPがショボいと思った
フィールドみたいなMAPもあればいいかな、とは思ったり
577468:02/06/18 13:14 ID:iiqYCHYg
誰か教えてください
HLやりたいよぅ・・・・
578名無しさんの野望:02/06/18 13:16 ID:LISeUD2c
(・∀・)イイ! 感じのスレになってきますた!
579名無しさんの野望:02/06/18 13:17 ID:LISeUD2c
>>577
フルパッチ充てた?
580名無しさんの野望:02/06/18 13:18 ID:y4CHXL9.
>>575
DoDは頭狙わなくてもすぐ死ぬからFAやCSよりは簡単じゃない?
まあ特攻は問題外だけど
581名無しさんの野望:02/06/18 13:25 ID:YOyDvsWQ
>>577
サウンドカードかえれば?
それか多少高いがUSBヘッドホンにするとか。
582468:02/06/18 14:17 ID:p.9kpfX2
>>579
充てました

>>581
お金無いっす(TдT)
もしかして解決法なし?(汗
583名無しさんの野望:02/06/18 14:32 ID:wqsKLKog
>>582
ハードウェアアクセラレーションのレベルを一つ下げてみるとか。
普段の音は出てるんだよね?
584新兵:02/06/18 15:04 ID:kXkgIV5c
今からハーフライフ始めたいんだけど、
Half-Life Generation 3 を買うのが一番いいのかな?
Half-Life GOTY, Opposing Force, Counter-Strike と Blue Shift の
4 本セットでエンソフで\4,200 なんだけど。
GOTYってなに?
585468:02/06/18 15:08 ID:p.9kpfX2
>>ハードウェアアクセラレーションのレベルを一つ下げてみるとか
特に変化はありませんでした

>>普段の音は出てるんだよね?
HLのマルチの時だけOS上のすべての音が出なくなります
RTCWとかは問題ないんですけど・・・
586名無しさんの野望:02/06/18 16:05 ID:X9OYdYw.
587新兵:02/06/18 16:22 ID:kXkgIV5c
>>586
そかそか、ゲームオブザイヤーの略か・・・
(・∀・)アリガト
しかし何でこんなに安いんだろ?UK版だからかな?
別に支障はないですよね?
588名無しさんの野望:02/06/18 16:24 ID:LISeUD2c
>>468
パッチ充てたら音が出なくなった人で、サウンドカードのドライバーを古いのに戻したらちゃんと音が出るようになった人がいるみたいです
589名無しさんの野望:02/06/18 16:33 ID:LISeUD2c
>>584
俺のはただのジェネレーションだからブルーシフトが入ってない
たしかオーバートップで3800円だったよ
でも品切れで、仕方ないからラオックスゲーム館で4380円くらいで買ったっけ
ところで3を買ったらバージョンがいくつなのか教えてね
590468:02/06/18 16:36 ID:oNZ/PzAg
>>588
ドライバを古いのに戻してみましたがダメでした
591名無しさんの野望:02/06/18 17:42 ID:cUbQmmXU
>>584
GOTY=Game Of The Year edition
初回版Half-Lifeよりパッチが上位のものだと思ったらいいかな?
592名無しさんの野望:02/06/18 18:21 ID:sDzCG89E
WormsHL beta2
http://www.wormshl.t2u.com/
待望のリリース。国内鯖できることをねがって
593名無しさんの野望:02/06/18 18:45 ID:wRhIaxGI
>>468
私もマルチの時に音が出なかった時がありましたね、
その時は鯖に接続してゲームが始まったらいちどEscを
押してメインの画面になったらCONSOLEを押してゲームに戻ると直りました。

あと音が出ないときはBIOSバージョンも関係してくるみたいですね。
594468:02/06/18 19:04 ID:MB9Of6kI
>>593
BIOSとか全然わかりません(´・ω・`)

>>CONSOLEを押してゲームに戻る
どうやって戻るんですか?
595593:02/06/18 19:15 ID:wRhIaxGI
>>594
鯖に接続してFPSの画面になったらEscキーを押すと
CSだと特殊部隊がハンドガンを構えている画面にならない?
そこにcosoleてのがない?(Resumeかもしれない)
596468:02/06/18 19:54 ID:MB9Of6kI
>>595
出来ましたが音は出ません
CSの新しいバージョン、プレイしたことことないや・・・・
597名無しさんの野望:02/06/18 20:04 ID:wppq44O.
>>596
OSの再インストールは試しましたか。
598468:02/06/18 20:29 ID:MB9Of6kI
>>597
OSの再インストールはしてませんがシステムリカバリーはしました
599名無しさんの野望:02/06/18 22:36 ID:TXfuoHrA
あのすいません。
どなたかMastarSwordの
ModをDLできるところ知りませんか><;;
37さんの所からできなみたいなんで。。
600名無しさんの野望:02/06/18 23:02 ID:4.aZBT1g
>>599
公式サイト、djね。
検索したら以前のバージョンなら見つかったけど。
601名無しさんの野望:02/06/18 23:11 ID:wRhIaxGI
MastarSword
ASE対応してないね
プレイヤーが限りなく0に近いということか。
これおもしろいの?
602名無しさんの野望:02/06/18 23:55 ID:0iphVO2A
すいません。
激しく○○を虐殺するMOBってないですか?




########
○○にあなたの好きな文字を入れてみよう!
ココで人間性が分かります。
603名無しさんの野望:02/06/19 00:09 ID:uyCjZqD2
>>602
(同じ学校の隣のクラスの)A.S
604名無しさんの野望:02/06/19 00:15 ID:GnlnuOIM
実はMODだったりする
605名無しさんの野望:02/06/19 01:30 ID:i1CGzKBo
ricochetでいつもトップとってたらチーターとか言われまくったYO!
4時間続けてやって3500pointいった俺は異常
606名無しさんの野望:02/06/19 07:14 ID:xJNuBkqA
>>605
アレを4時間続けてやること自体異常だと思われ
607名無しさんの野望:02/06/19 07:27 ID:3GwqY9ho
禿同
608名無しさんの野望:02/06/19 07:55 ID:ASEeyfAo
正直30分でお腹インパイです。
609名無しさんの野望:02/06/19 12:32 ID:0mCR14D.
そうか?あれって何気にハマらない?
610名無しさんの野望:02/06/19 13:15 ID:89T6xVyY
rico = 最高の
chet = CHEATER

チーターといわれるのは名誉なのです
611名無しさんの野望:02/06/19 13:28 ID:89T6xVyY
>>602
すいません。
激しく森山法務大臣を虐殺するMODってないですか?
612名無しさんの野望:02/06/19 16:38 ID:641aP6LE
TFCの大阪mapをLANGAMEでやってみたが結構面白そうだった。age
613名無しさんの野望:02/06/19 17:41 ID:aLWR.TBI
FAでRadioとか装備が簡単に設定できるツール
みたいだけど、これって便利かな?
http://fapcm.virtualave.net/index.htm
614名無しさんの野望:02/06/19 18:45 ID:A/sXwOmw
装備のみと限定するとどこかのギルドの人がこっちが便利と言う方が
便利と思える。ラジオとかボイスなどの当てたキーを表示させたり便利
です。ただ、どこがどれに対応してるか読み取れればの話ですが何か?
615名無しさんの野望:02/06/19 19:23 ID:KamyBhoA
日本語を喋っていただきたい
616名無しさんの野望:02/06/19 19:33 ID:aLWR.TBI
Radioの設定をするのは便利なツールということですね。
しかし野鯖じゃRadio使ってる人ほとんどいませんね。
617名無しさんの野望:02/06/19 21:15 ID:c7j4LerI
おまいら スカウトのトゲ踏んで死んだときって悲しくありませんか?
むしろそんなアホみたいな事で死にませんか?
618名無しさんの野望:02/06/20 01:15 ID:NjzwOJAs
瀕死でヒィヒィ言ってたら、味方のソルのロケランスパイチェックで落下死
619名無しさんの野望:02/06/20 01:49 ID:pVawWmu.
>>616
見方を囮に使うときにラジオ使ってますが何か?
620名無しさんの野望:02/06/20 02:39 ID:W63w6f.U
>>619
ナイス!!


と言いたいところだが


























やっぱりナイス!!
621名無しさんの野望:02/06/20 08:13 ID:uNP0/Lf2
>>619
ハイエナプレー逝ってよし!
622sage:02/06/20 13:41 ID:pW8Bzd22
recochetクソぽ...
623名無しさんの野望:02/06/20 14:39 ID:Kxpqfsks
recochet日がたつごとに鯖が減ってるね。
624名無しさんの野望:02/06/20 16:20 ID:W63w6f.U
3日で飽きるからな
625名無しさんの野望:02/06/20 16:44 ID:PNhjBMuI
マップが少なすぎだったね
626名無しさんの野望:02/06/20 17:42 ID:DjHG1IaQ
マルチに飽きたらシングルMODをやろー
627名無しさんの野望:02/06/21 00:09 ID:B8ODVe4U
DoD久しぶりにやったら殺されまくった、むずいね
ていうかぜんぜん勝負つかねーよ。・・・・FAとやっぱちがうね。

このスレ見てる人ってDoDてやってる?
628名無しさんの野望:02/06/21 00:16 ID:jtmFBZXs
やってない
629名無しさんの野望:02/06/21 00:19 ID:iGfciE4.
やってる。
けどFAみたいなゲームはやってない。
あとAHLやったがありゃデスマッチは糞に近いような。
630627:02/06/21 00:45 ID:B8ODVe4U
>>629
そうですかここスレにいる人はDoD・CS・TFCを
飽きた人たちしかいないと思ってたらそうでもないみたいですんね。
あとDoDだいぶ変わりましたね自分がやってた時は武器の反動が
なかったようなきがしたんですが。
631名無しさんの野望:02/06/21 00:49 ID:LcUbrhH6
物の見方狭すぎ。CSやDODに飽きたからこのスレを見るって意味不明
632名無しさんの野望:02/06/21 00:57 ID:iGfciE4.
>>630
すごい偏見・・・
まぁ良いけど、君がやってたDoDはそりゃ1.3とかそのへんじゃないの?
今は2.1だからかなーり別のゲームと思われ。
バランスとか断然に良くなってるはず。
もっと精進しなはれ。
633名無しさんの野望:02/06/21 01:15 ID:B8ODVe4U
>>631-632
そうですねたしかに視野が狭かったですね。
しかしこのスレって何人ぐらいいるんですかね?
まえまえから気になっています。20名前後ですかね?
なんかCooPとかやると毎回同じようなメンツな気が;;
634628:02/06/21 02:35 ID:jtmFBZXs
>>632
ahahaha!!!

>>633
マルチはちょっと前までDoDは良くやってたけど、いまはTF良くやってるよ。
俺的にはココは”HL総合”だと思ってるので、何で遊んでてもここには来てる。
DoDのスレとかはやらなくなったら逝かなくなったけど(oi
635名無しさんの野望:02/06/21 04:05 ID:EvfRlAC2
たしかにCSに行けば、kousuke。DoDをプレイしにいってもkousuke。FAをプレイしても
kousuke。世界も以外に狭いです
636名無しさんの野望:02/06/21 05:56 ID:uwdx.5tk
[S.W]っとかぬかすクランをどうにかしてくれ。ボイスチャットがめちゃくちゃキモイ。
637名無しさんの野望:02/06/21 07:20 ID:ixnRlTH6
>>636
スコア表でミュートしなはれ
638名無しさんの野望:02/06/21 12:26 ID:5fxIVZgE
>>635
ワラタ
639名無しさんの野望:02/06/21 13:50 ID:uwdx.5tk
なるほど
640名無しさんの野望:02/06/21 13:52 ID:uwdx.5tk
ついでにTKもして(・∀・)イイ!?

ダメ?(´・ω・`)ショボーン
641名無しさんの野望:02/06/21 18:39 ID:ixnRlTH6
TKerは度が過ぎるとbanされる宿命です
642名無しさんの野望:02/06/21 18:56 ID:GJh5RSwQ
さっきFAのZANKOKU鯖立ってたけど実験なのかな?
FAは鯖少ないから常設してほすぃ・・・・
643名無しさんの野望:02/06/21 20:58 ID:uwdx.5tk
FAじゃなくてDoDじゃない?
644名無しさんの野望:02/06/22 12:05 ID:CnBksumA
Pirates, Vikings and KnightsってもうDLする事出来ないの?かなーりおもしろそうなんだが
・・ 
Pirates, Vikings and Knights(もしまだDLする事が出来るのなら)
Science & Industry
Science Huntを扱ってる日本のサイト教えてください
645名無しさんの野望:02/06/22 12:22 ID:HjCA3MV2
たしかeyeでみたら鯖1つ、プレイヤ0だったな。>pvk
落としても意味ないかも。
646名無しさんの野望:02/06/22 12:24 ID:HjCA3MV2
て思って今みたらちょっと人はいるみたいだ。

dl場所教えてくれ
647名無しさんの野望:02/06/22 12:27 ID:RiQSDDRk
最近RADEON8500を買って、ついでにWindowsXP Homeに
変えたんだけど、なんでか知らんがG400MAX時には選べた
OpenGLの1280x1024が選べなくなってる。
1280x960の次が1600x1200になっててすごい鬱。
おんなじ症状の人います?それともこれって有名な話?
648647:02/06/22 12:29 ID:RiQSDDRk
追記です。
HalfLifeだけ1280x1024を選べないみたいで、
Q3Demoではちゃんと選べました。
OpenGLとかそういうのではないみたい。
649前スレ915:02/06/22 12:32 ID:B.8Oi7d.
何でそんなに人気無いんだぁTT>PVK 
650649:02/06/22 12:47 ID:B.8Oi7d.
646>>
俺もDLしたいんだがHPに繋がんない・・・・・・・
651名無しさんの野望:02/06/22 12:55 ID:Xsftrnzs
>>650

http://pub9.ezboard.com/fedorasmasterswordpublicgathering

ここの掲示板にリンクがあったはず。
今はわからん。
652名無しさんの野望:02/06/22 13:03 ID:lKX8UwQk
http://www.multiplayer.it/files/scheda.php3?id=9735
新しいSINGLEMODがありました!
653名無しさんの野望:02/06/22 13:08 ID:lKX8UwQk
↑のやつ重いです
http://www.halflifeitalia.com/
ここのサイトで見つけました
654649:02/06/22 13:10 ID:B.8Oi7d.
651>>
サンクス。
652>>
早速DLしました。サンクス
655名無しさんの野望:02/06/22 13:43 ID:r.NlXvKI
>>352のやつやった人、どんなゲームなのか情報キボンヌ
656名無しさんの野望:02/06/22 13:52 ID:r.NlXvKI
↑の訂正
>>352 ×
>>652 ○
657649:02/06/22 14:12 ID:B.8Oi7d.
今、パート2のスレ見に行ってきたんですけどもう「BUSIDO-」って出来たんですか?
658名無しさんの野望:02/06/22 14:35 ID:lKX8UwQk
>>655
今やっているけど演出がなかなかいい
ストーリーとかはよく分からん
マップが色々かわる
659名無しさんの野望:02/06/22 14:47 ID:t5vSHOoA
HLラリーどうなった?
660名無しさんの野望:02/06/22 14:50 ID:VQxUQuII
http://pvk.gamesweb.com/engl/

PVKはここっぽい。
pvkmod.のサイトはなぜかずっと前から繋がらない。
downloadからwinのbeta2.1落とせばok

いまやったけど馬鹿ゲーみたいだけど面白いよ
チームがナイト、ヴァイキング、海賊にわかれてて
さらにそれぞれ三種類くらいクラスがあって
剣もったり弓もったりしてる。

ルールはいまいちよくわからないが。。。
ナイトの陣地に宝箱が置いてあって
ナイトはそれ守ってヴァイキングと海賊は
奪い合いしている…?

みんなもやろう
661名無しさんの野望:02/06/22 14:51 ID:VQxUQuII
>ナイトはそれ守ってヴァイキングと海賊は
>奪い合いしている…?

ヴぁいきんぐと海賊は宝ばこを
陣地に運ぶみたい
662名無しさんの野望:02/06/22 15:51 ID:8fB40ick
pvk出た当初やりまくったな。
たしか、宝箱を奪い自分の陣地に置けば時間でチームスコアが加算されるんだっけか
馬鹿ゲーだけど面白かった。

海賊が逃げ足速くて銃もってるからチキンな海賊が続出しだして
いっきに萎えたんだっけ・・・。(´-`)
修正されてるかい?
663名無しさんの野望:02/06/22 16:01 ID:c4RLUrGc
やったーーーPVK
664名無しさんの野望:02/06/22 16:50 ID:o8dApMiY
スプレーのサイズが載っていたサイトがデリられてました。。。
他に載っているサイトはありますか?
665名無しさんの野望:02/06/22 17:11 ID:VQxUQuII
海賊は銃とか持ってるしタル爆弾とかキャプテンは
オウム飛ばしとかある。これでオウムにつつかれて
必死で追い払おうとしてるのに死ぬ奴とか笑える。
海賊は距離とって戦うタイプっぽい

ヴァイキングは斧とかハンマーとか槍がある。
なんか突撃用の必殺技みたいなのがある。
ハンマー使いは速度アップとか槍使いは突撃とか。
俺は槍が好きかな。投げられるしまあ強い。人気高い

ナイトは弓使いとか長剣持った騎士とかがいて結構強い。

さっきは人数いたからナイトチームの城にある宝箱を
海賊とヴァイキングが奪いにいくマップで
ヴぁいきんぐの槍兵軍団で攻めたらナイト弓で応戦してきて
面白かった。
なんか地下道からこっそり盗みだしたりできるし。

バランスとかはよくわからないけどグラフィックは
しょぼいけどマップは雰囲気出てるしアホで面白い!
666名無しさんの野望:02/06/22 17:16 ID:VQxUQuII
海賊がヴァイキングのホームに宝箱荒らしに来たり面白い。
なんか自分がAoCのユニットになったみたいな感じ。
667名無しさんの野望:02/06/22 17:18 ID:TYRTEbyc
ココでpvkもっと盛り上げようぜ!
和鯖もだそうぜ!
668名無しさんの野望:02/06/22 17:37 ID:af7bMv5A
面白いけど
唯一人入ってる鯖が闘技場でひたすら殺しあう
コロシアムってマップ回してるのが
いただけない。あれになったら落ちてる。
669649:02/06/22 17:45 ID:4C5CpZJQ
660は神!
670名無しさんの野望:02/06/22 17:51 ID:8fB40ick
今やってきた、昔と変わって無いじゃん
海賊萎えー
671名無しさんの野望:02/06/22 17:56 ID:af7bMv5A
でも、海賊の銃って遠距離の敵倒しにくい。。
ショットガンみたいな扱いだから接近せざるを得ない
リロードひたすら時間かかるし。
ナイトの弓兵のほうが癖覚えればずっと使える。
騎士強いし。
672名無しさんの野望:02/06/22 18:15 ID:pG7GV/gg
PVK遊んでみたけど、ほんと糞ゲーだな
でも、暇つぶしには面白いかもw
673468:02/06/22 19:31 ID:zYkUJibo
激しく放置
674名無しさんの野望:02/06/22 20:10 ID:TYRTEbyc
海賊に逝きたがる糞逝って良し
TFCと同じくらいの面白さだ。
675名無しさんの野望:02/06/22 20:26 ID:af7bMv5A
v槍で敵連続で薙ぎ倒すと気持ちが良い。
必殺技もかっこいい。
これでアホヅラで銃構えてくる奴とか
真正面から来る剣士とかを殺すとすっきり。
676名無しさんの野望:02/06/22 20:35 ID:TYRTEbyc
病んでますね?
677649:02/06/22 21:40 ID:sw7imJJc
pvkって皆さんどこの鯖でプレイしてますか?
678名無しさんの野望:02/06/22 22:17 ID:hpe827Oc
FAZankoku鯖たってますよ
679649:02/06/22 22:34 ID:sw7imJJc
おお、もしかして和製鯖?
でもあのゲーム人が居ない割りには鯖多いね・・・・
FAZankoku鯖の鯖教えてくれませんか?
680名無しさんの野望:02/06/22 22:37 ID:vmQGRBFQ
>>678
FF ON? OFF なら kekeke
681名無しさんの野望:02/06/22 22:46 ID:hpe827Oc
もう落としたみたいだ
DoDの人とは違う人が立ててる鯖かな・・・
682名無しさんの野望:02/06/22 22:48 ID:bPH7gXTs
このMODけっこうおもしろいかも
http://www.hlpb-center.com/downloads.htm
にあるHLPB-BETA2.1B.EXE
ペイント弾を当てあうサバイバルゲームで
とうぜんライフポイントという概念がなく1発当たっただけで死亡
あと弾をうちにはCo2が必要。
683名無しさんの野望:02/06/22 22:48 ID:hpe827Oc
>>680
すまん、確認してないわ
にしてもせっかく立ったっつーのに賑わってなかったな
FAは人気ないのかな
684名無しさんの野望:02/06/23 00:06 ID:OVmysQ3k
せっかくだからやるべか?ペイントボール・・・
685682:02/06/23 00:11 ID:gPGiWynI
正直やってて静か過ぎてむなしくなりました。
686名無しさんの野望:02/06/23 00:16 ID:0.EI2YyQ
>>652のMoD結構長かった
687名無しさんの野望:02/06/23 01:45 ID:nEYaB7m.
このゲーマーが!
688名無しさんの野望:02/06/23 02:15 ID:gPGiWynI
buzzybots
http://www.buzzybots.dk/default.asp
このMODはゲーム的には平凡だがグラフィックは見る価値大
689名無しさんの野望:02/06/23 03:00 ID:g4qYpX2k
で、結局マルチでやるとしたら何が面白いですか?
PVK?
FA?
690名無しさんの野望:02/06/23 05:49 ID:ey5fjCfY
PVKおもしろい。
チーム戦はTFCほど洗練されてないけど、白兵戦ができるのがいい。
みんなピョンピョン跳ねて移動してるのが笑える。
タル爆弾強すぎ。
691名無しさんの野望:02/06/23 06:11 ID:nEYaB7m.
mapもっと欲しいな
692名無しさんの野望:02/06/23 06:48 ID:RUSh3RaM
>>688
面白そうだと思ったのは自分だけ?
693名無しさんの野望:02/06/23 09:16 ID:sncgkEQ.
>>692
俺も思った。人柱きぼんぬ
694名無しさんの野望:02/06/23 10:15 ID:XBlqKL0E
見た目以外はあんまり。としか
695名無しさんの野望:02/06/23 10:28 ID:4zAHBexc
Botはいってるからやってみれば?
すぐ飽きるかと。
ヴォイ ヴォイ ピュピュピュピュピュ ボカーン
696名無しさんの野望:02/06/23 12:02 ID:gPGiWynI
Buzzybotsのコマンドで
kamakaziiてどういう意味よ?(何語だ?)
697名無しさんの野望:02/06/23 12:24 ID:O7vc.3LQ
なんとなくそれは KAMIKAZE 神風の予感
オーウ 私日本語ハナセマスネ カミカゼ スキヤキ スモウレスラー ヘンタイアニメ
698名無しさんの野望:02/06/23 12:26 ID:g4qYpX2k
pvkのサーバー、誰も来やしねえよ!
20人くらいで対戦してみたかった・・・。
699史上最強のアホ:02/06/23 12:35 ID:uq2o3Xpg
PVKの操作教えてくれませんか?英語で書いてあって読めん・・
700名無しさんの野望:02/06/23 13:01 ID:sncgkEQ.
>>682
それ前やったけどいまいちだったな。
別に仮想空間上でペイントボールの必要とかないし。
701名無しさんの野望:02/06/23 13:01 ID:cEabCQvM
pvk人が集まると鯖が落ちるよ
702名無しさんの野望:02/06/23 13:05 ID:UI7YsGm2
僕小学生。で、とつぜんだけど、PVKDLまでの手順おしえて。
703名無しさんの野望:02/06/23 13:06 ID:DROuNun.
電子レンジに入れて3分チンすれば出来上がりだよ702君
704702:02/06/23 13:08 ID:UI7YsGm2
>>703しんでください。
705名無しさんの野望:02/06/23 13:08 ID:cEabCQvM
外鯖は外鯖で樽しか投げないイカレたエセカミカゼ野郎ばっかりだ
706名無しさんの野望:02/06/23 13:09 ID:g4qYpX2k
pvk、なんで落ちるの!
仕様?
それともサーバーがクソイって事ですか?
707702:02/06/23 13:10 ID:UI7YsGm2
ue-n osietekureyo-
708703:02/06/23 13:13 ID:DROuNun.
しょうがねぇな教えてやるよ。
660のURLからDL出来るよ。その前にソフトが必要だが
709702:02/06/23 13:14 ID:UI7YsGm2
>>703 そういういみじゃなくてサイトにいってからの手順
710703:02/06/23 13:17 ID:DROuNun.
HPに入ったら、左にあるDownloadSをクリックして上から2番目の奴を
落とす。わかった?
711702:02/06/23 13:18 ID:UI7YsGm2
Operaて既出?
http://opera.redeemedsoft.com/
↑ココ
もってたらだれか鯖タテテーヨ
712名無しさんの野望:02/06/23 13:18 ID:cEabCQvM
702にこの言葉をささげます
「少しは自分で何とかしろ」
713702:02/06/23 13:19 ID:UI7YsGm2
>>710
Click sitara Top pageni modottyau
714名無しさんの野望:02/06/23 13:20 ID:UI7YsGm2
>>712 uzai
715名無しさんの野望:02/06/23 13:21 ID:sncgkEQ.
716名無しさんの野望:02/06/23 13:30 ID:UI7YsGm2

Thx Thx Thx Thx Thx Thx Thx
717703:02/06/23 13:33 ID:DROuNun.
皆さんThe Gaardhouse鯖ってとこでプレイしてるんですか?
718名無しさんの野望:02/06/23 14:14 ID:AjcV2G3c
FA日本鯖あるぞ
719名無しさんの野望:02/06/23 15:01 ID:N./t1/s.
だれかPvk鯖、また立ててくれよ
720名無しさんの野望:02/06/23 15:16 ID:Id9eFd0g
pvkの和さば、僕立てましょうか?
721703:02/06/23 15:42 ID:4p5iOvgA
720>>
ぜひともお願いします神様!
722名無しさんの野望:02/06/23 15:48 ID:4zAHBexc
Opera日本鯖でやりてー
海外クソ重いからLANでmmMAPをひたすら一人で壁抜きして遊ぶだけ・・
723名無しさんの野望:02/06/23 15:51 ID:fLIaEzJ.
じゃあ
61.118.65.189
で少しの間いまから立てます
724703:02/06/23 15:54 ID:4p5iOvgA
ありがd
725名無しさんの野望:02/06/23 15:58 ID:nEYaB7m.
小房か・・・(萎
たのむからサーバー内ではうざい発言はしないでね
ココなら構わんけど
726名無しさんの野望:02/06/23 16:04 ID:fLIaEzJ.
誰も来ないから落ちた
727名無しさんの野望:02/06/23 16:05 ID:HDyBXt9A
pvkはzankoku鯖に出たからこそ人が入ったわけで
728703:02/06/23 16:05 ID:4p5iOvgA
?725は何言ってんだ。
俺は小房じゃねえよ。ただ消防の質問に答えただけだ
ところで鯖見つかんない・・
729719:02/06/23 16:15 ID:N./t1/s.
げ、立ててくれたの?
どうせ夕方までは誰もいないとおもって別ゲーしてたよ鬱・・・
730名無しさんの野望:02/06/23 16:38 ID:nEYaB7m.
>>703
オマエ おもろいヤツだな?
731名無しさんの野望:02/06/23 16:52 ID:nEYaB7m.
>>723
どうやって入るんだ・・
732名無しさんの野望:02/06/23 17:37 ID:fvNcV8QY
ZankokuFA鯖マンセー!!
ただマップサイクルを今より長くして欲しいな
733名無しさんの野望:02/06/23 17:47 ID:AjcV2G3c
FA面白かった。
DoDのようにFAも人気でるといいね。
734名無しさんの野望:02/06/23 18:06 ID:gPGiWynI
Metamod
http://www.metamod.org/
これ入れると鯖がかるくなるの?
735名無しさんの野望:02/06/23 18:24 ID:4zAHBexc
FAいこーよ
736名無しさんの野望:02/06/23 19:16 ID:N./t1/s.
アレ?Pvkの和さば立ってる?(´Д`;三;´Д`)
737ああ!ゴ!キ!ブ!リ!だー。:02/06/23 19:16 ID:Z0Fn3hjg
NECのルータでダンジョンシージの設定はどこでどうやれば参加できるようになりますか?
ダンジョンシージのニュースを見て、設定すればいいとまでは、わかったんですが、そのNECのどこにそのニュースの載ってたのを入れればいいかわかりません。
738名無しさんの野望:02/06/23 19:23 ID:gPGiWynI
>>737
んなのシラネーヨ!
739877:02/06/23 19:26 ID:adERg/W.
え?和鯖立ってる?IPプリーズ
740名無しさんの野望:02/06/23 19:29 ID:gPGiWynI
>>739
ASE使ってないの?
741739:02/06/23 19:40 ID:adERg/W.
御免なさいASEって何ですか?
742名無しさんの野望:02/06/23 19:44 ID:tKJbnbq.
★ The All-Seeing Eyeを使おう会 ★
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1000535229/
743名無しさんの野望:02/06/23 19:44 ID:c6HiaXlA
744名無しさんの野望:02/06/23 19:49 ID:1P4KJqIQ
>>742
>>743
式はいつ挙げますか?
745739:02/06/23 19:53 ID:adERg/W.
742,743さん情報有難うございます。
今DLできたんですが、結構いいですね。でも何故かpvkだけ表示されない
746名無しさんの野望:02/06/23 19:55 ID:BSFnnjCE
pvkは、左ツリーのHalf-Life -> Otherの中にない?
747名無しさんの野望:02/06/23 19:55 ID:gPGiWynI
>>745
Half-LifeのOtherにない?
748名無しさんの野望:02/06/23 19:59 ID:dSsZ3S6U
>>746
>>747
ケコーン
749名無しさんの野望:02/06/23 20:07 ID:GUzEfQYk
6月だし結婚するカップルが多いなw
750739:02/06/23 20:07 ID:adERg/W.
ありました。どうも有難うございます神様達
751名無しさんの野望:02/06/23 20:17 ID:7F49yrkA
pvk鯖ちょっと前まで立ててたけど
自分だけ有利で気が重くなりますな
752名無しさんの野望:02/06/23 20:29 ID:N./t1/s.
そうでもないよ

なかなか楽しかったですthx
753名無しさんの野望:02/06/23 20:43 ID:2eoeFcf6
Day of Defeat面白いわ。
754名無しさんの野望:02/06/23 20:48 ID:adERg/W.
俺ハーフ・ライフジー自ェネレーション買ったんだが初めてソフト買ったときは
間違って他のもん買ったかと思ったw
755名無しさんの野望:02/06/23 20:57 ID:4zAHBexc
>ハーフ・ライフジー自ェネレーション
たぶん間違ってるよ
756名無しさんの野望:02/06/23 20:57 ID:NbqWBbdo
グローバルウォーファイヤーだれかやりましょうよ
757名無しさんの野望:02/06/23 21:40 ID:g4qYpX2k
FAを結構やり込んでいる人に質問なんですが、
スキルシステムは、
ポイントが上がると1つずつ後からスキルを付けたしできるシステムと、
最初に4つ選ぶ固定性と、どっちが良いと思いますか。
1MAP20分位だと固定の方がいいですかね?
758名無しさんの野望:02/06/23 21:55 ID:gPGiWynI
>>757
初めからスキルを4つ選ぶタイプだと砲兵が大量に出現する
可能性あり。(MAX20人ぐらいの鯖ならOKだと思う)
759名無しさんの野望:02/06/23 21:56 ID:4zAHBexc
zankokuおち・・
760名無しさんの野望:02/06/23 22:44 ID:g4qYpX2k
>>758
なるほど、それが問題なんですね。
迫撃砲の設置上限数を決められたらいいんですが・・・。
761名無しさんの野望:02/06/23 22:58 ID:4zAHBexc
>>760
今のスキルの種類だとスコア上位の数人だけが
いろんなことできるように、いわばご褒美みたくなってるわけで
みんなが出来るようになっちゃうと、めちゃめちゃになりそう
762名無しさんの野望:02/06/23 23:40 ID:g4qYpX2k
Frag数を競うゲームじゃないので
あんまりFrag取る事の有効性を出したくないんですけど
全体のバランスを考えたら、やっぱりご褒美制がいいですね。
大変参考になりました。ありがとうです。
763名無しさんの野望:02/06/23 23:44 ID:4zAHBexc
んでも、そうかー
キャンプしたもんがちってのあるよね
それでキャンプスナイパーがいろいろスキルつけても駄目だしなぁ・・
でも、アサルト系の人が結構スコア稼いでいろいろスキルつけて
やってくれる時もあるのでいまのでいいかな
764名無しさんの野望:02/06/23 23:50 ID:nEYaB7m.
DoDのnakano鯖で使ってるdod_bleakhill2_1のマップファイル置いてあるところ知りませんか?
鯖からダウンロードできなくて。
765名無しさんの野望:02/06/23 23:52 ID:4zAHBexc
http://nakanogs.vis.ne.jp/index.html
DoDスレで聞けば良かったのに
766名無しさんの野望:02/06/23 23:57 ID:gPGiWynI
私のFAの感想としてはマシンガンと狙撃銃が安すぎる気がする
特にバレットをなんとかしてほしい。まあその辺の調整はV2.7に期待。
あとバイソンは弾が多すぎるようなのでP90にしてもいいと思う。
だけどそれじゃ面白みがないじゃな?
767名無しさんの野望:02/06/24 00:12 ID:4qErNS2.
>>765
そんなとこあったんだ。
THX

つってもTkerがうざかったから止めたw
768がっくし:02/06/24 03:10 ID:yBvhsXs6
Half Life:Blue Shift買ったんですが、
これだけでは追加MOD出来ないんでしょうか・・・
769名無しさんの野望:02/06/24 03:17 ID:UpmfSDrA
>>768
ブルーシフト自体がMODだよ
770がっくし:02/06/24 03:25 ID:yBvhsXs6
>769
いえ、間違えました。
他のユーザーさんが作ったマップなどのデータを
Playできないのかな、ということなんです・・
771名無しさんの野望:02/06/24 03:56 ID:YdG6lV8Q
フリーマンで本編やらないでいきなりブルーシフトって
772名無しさんの野望:02/06/24 04:14 ID:glzRaF8c
ハーフライフ本編を持ってないとダメなんじゃない?
他のMODって・・・
たぶん769もそう言いたかったんだと思う。
773名無しさんの野望:02/06/24 08:18 ID:LPitLYAs
>>768
194 :名無しさんの野望 :02/06/02 15:12 ID:P/yIvvpQ
CS単体版ですが普通にMODできますか?
できる、とは聞いています。
過去ログ見たけど、多くてわかりませんでした。

オシエテー


195 :名無しさんの野望 :02/06/02 15:20 ID:Xrnd5dFg
>>194
9 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 01/08/26 13:18

>>7
普通にインストールしたら出来るようだが。
もしできないならcstrike.exeをhl.exeにリネームしたらいけるらしい。

もしCSもやるなら、まずcstrike.exeをコピーして別の場所でリネームしてから
もとの場所にもどせばいけるんじゃないかな

Blue Shiftでもできるかもしれないんじゃない?
774名無しさんの野望:02/06/24 08:33 ID:hCsPYIww
お前ら、黙ってHALF-LIFE本編買え!
775名無しさんの野望:02/06/24 10:25 ID:9I/hQ9Vw
どうでも良いけどOPPOSING FORCEの仲間の兵士はすぐ死ぬね。
776名無しさんの野望:02/06/24 10:39 ID:nMZ8Iufk
なんで最近こんなにおしえて厨房が増えたんだ?
777名無しさんの野望:02/06/24 15:19 ID:4qErNS2.
新規参入者が増えるのは良いことじゃないか
ベテラン風吹かしたいなら鯖逝ってろってこった。
778名無しさんの野望:02/06/24 16:07 ID:x3Y/DhAQ
Sven Co-opやった…。
スゲー楽しい…。
779名無しさんの野望:02/06/24 16:53 ID:BxaghMlw
ZankokuFA鯖この時間になると立つようになったね
有難い!
780名無しさんの野望:02/06/24 17:03 ID:tV5/L24E
>>778
ソウダロソウダロ
俺も久しぶりにやってみようかね・・
781名無しさんの野望:02/06/24 17:16 ID:YbMOmgTU
今日からFAに参戦する新参者なのですが一つ教えてください。

自分が死亡した後に1-4まで選択肢が出たときに
テンキーの1-4を押しても反応が無いので先に進めません。

どなたかご存知のかた教えてください。
782名無しさんの野望:02/06/24 17:21 ID:tI0NZ8VE
テンキーじゃないほうの押してみ
783名無しさんの野望:02/06/24 17:23 ID:YbMOmgTU
>782
有難うございます。
今から試してきます。
784名無しさんの野望:02/06/24 17:30 ID:sw9JFs4k
FA、迫撃砲撃つと着弾の瞬間にエラーがでるんですけど
これって自分だけですか?
エラーメッセージによると
w_mortarshell.mdlがどうもマズイらしいんですけど
検索しても出てこないし、わからないのです・・・。
7851000:02/06/24 17:32 ID:n8YLUGkU
くっ…俺はこのスレ見てHLを買ったんだ。
その前にSOF2のマルチデモやってたからかもしんねーけど
オモシロクネー!ヽ(`Д´)ノ
786名無しさんの野望:02/06/24 17:32 ID:YbMOmgTU
転落して射殺されました。。。

それからキーボードの1を押したのですが反応がありません。
1キーには何もバインドしていません。

何がいけないんだよう!
787名無しさんの野望:02/06/24 17:45 ID:vooP.d4g
>>785
なんのMODやったんですか?
まさかBuzzyBotsじゃないでしょうね?
788名無しさんの野望:02/06/24 17:52 ID:BxaghMlw
皆でFA鯖逝こうぜ
せっかくの日本鯖なのに勿体無い
789784:02/06/24 17:54 ID:sw9JFs4k
listenserverで迫撃砲撃つ時のみの現象でした。
わけがわかりませんが、仕方ありません・・・。
790名無しさんの野望:02/06/24 17:56 ID:YdG6lV8Q
シングルもヤロウヨー
791名無しさんの野望:02/06/24 18:13 ID:fyCK0o5M
1人で待ってたがいいだしっぺすら来ない罠・・・
792名無しさんの野望:02/06/24 18:18 ID:4qErNS2.
チョーワラタ
793名無しさんの野望:02/06/24 18:24 ID:vooP.d4g
>>791
8時以降じゃないと人が集まらない気がする

あとFAオフィシャルの左側にある画像ってMC51とM4A1とスペツナズ?
これって次のバージョンで追加される武器?
http://www.firearmsmod.com/
794名無しさんの野望:02/06/24 18:57 ID:7cc5dh4E
zankokuのFA鯖立ってない。運営時間は20時から22時の二時間か?
795名無しさんの野望:02/06/24 19:29 ID:sw9JFs4k
796名無しさんの野望:02/06/24 20:47 ID:l/pgYlQk
http://www.planethalflife.com/wizardwars/
誰かドラゴンに乗って戦いましょうぜ
ゴーレムにも乗れるとかいうようなことも書いてたが・・
797名無しさんの野望:02/06/24 21:00 ID:vooP.d4g
zankokuFA鯖今の時間は人がいるみたいですね。
798名無しさんの野望:02/06/24 21:53 ID:4qErNS2.
>>796
マルチ?
799名無しさんの野望:02/06/24 21:56 ID:vooP.d4g
いい所で鯖落ちちゃった。
800名無しさんの野望:02/06/24 21:57 ID:qY61n1Lg
うが、zankoku落ちた
801名無しさんの野望:02/06/24 22:00 ID:fyCK0o5M
おちたか・・・
FA初めてやったけど、なんか意外とおおざっぱな感じだった。
802名無しさんの野望:02/06/24 22:21 ID:4qErNS2.
>>796
せっかく落としたのに鯖一個しかないぞ。。
誰もおらんし。。
誰かやらんか?
803名無しさんの野望:02/06/24 22:41 ID:ZucBf.Gg
どうせマイナーMOD落として、いくらここでやりたい俺が鯖立てる面白そう
とか言っても結局鯖が立たないか、立っても人が来ないで立ち消え
だいぶ前からそんなもん
804名無しさんの野望:02/06/24 23:12 ID:4qErNS2.
そんな講釈はどうでもいいから誰かやろーぜ
805名無しさんの野望:02/06/24 23:13 ID:4qErNS2.
いいだしっぺは来ない罠・・
806名無しさんの野望:02/06/24 23:15 ID:sw9JFs4k
>>803
マイナーな奴ってやっぱりマイナーだから
一見奇抜に見えたり新しそうでも
実際プレイしてみると黙々としてて地味で
やっぱりマイナーなんだなあと実感してしまうのが
おおいですよな〜。
20人くらいで強引に遊べば面白いかもしれませんがな。
807名無しさんの野望:02/06/24 23:24 ID:dlJ.NxII
BOTで人数を合わせれば・・・
808名無しさんの野望:02/06/24 23:29 ID:2DfhLGnw
half-life買ったのはいいけど、どのパッチ当てればいいんだヽ(`Д´)ノ
ttp://www.na.rim.or.jp/~work/cs/css_play.htm
には、(A)HalfLife 1.1.0.9 Full落として、(B)v1.4 Full HL Mod Version Installation
を落とすって書いてあるけど、リンク先英語でわからん( つДT)
他にパッチ落とせる所ググルで探したけど分りませんでした
誰かこのアフォでヘタレな俺に力を貸してください
809名無しさんの野望:02/06/24 23:31 ID:sw9JFs4k
>>808
B)v1.4 Full HL Mod Version Installation
は要らないと思います!
810名無しさんの野望:02/06/24 23:31 ID:emwg/S.k
>>808
今は1.1.1.0だよ。
CSも1.5。
811名無しさんの野望:02/06/24 23:42 ID:vooP.d4g
CsSCHOOLあてにしちゃいかんよ。
812_:02/06/24 23:45 ID:o27Uywy6
813808:02/06/24 23:56 ID:2DfhLGnw
なるほど・・・1.1.1.0になってたのか・・・
アリガト!検索しなおします!
814名無しさんの野望:02/06/25 00:12 ID:eK1hPKgQ
まず>>1を見ろ。話はそれからだ。
815808:02/06/25 00:50 ID:RC6VDWVA
ちゃんとリンク先見ました・・・・
英語でワカラソ・・・
ttp://www.fileplanet.com/index.asp?file=57317
ここかな?なんかログインしろっぽいこと書いてあるけど
なんだかサッパリ・・・もういいや( つДT)
816名無しさんの野望:02/06/25 01:00 ID:PvyCMIBE
817808:02/06/25 01:17 ID:RC6VDWVA
>>816
おお、ありがとう!
half-lifeで検索したら、1番上に[Half-Life Full 1.1.1.0 Update.exe]
でました!推定残り時間[14:42:51]速度が1.6kしか出てない( つДT)
まったりシングルモードでも攻略しよう、816殿感謝です
818名無しさんの野望:02/06/25 01:17 ID:ayeTGepc
http://www.3dgamers.com/dl/games/halflife/hl1110.exe.html
1110のフルパッチ
カウンターは最近やらないんで知らん
819名無しさんの野望:02/06/25 01:18 ID:UhCCqtgk
ハーフライフ本編って恐いな・・・
バイオみたいに中途半端な恐さじゃない
820名無しさんの野望:02/06/25 01:42 ID:2axg.br2
>>796
誰もやるやつおらんから速攻でゴミ箱贈ったった。
821名無しさんの野望 :02/06/25 01:45 ID:ZL95/Xvs
最近初めてバイオ3やってみてるがTheyHungerはじめシングルMOD
やりまくった俺にとってはバイオなんてトゥームレイダーと変わらん。
グラフィックに力入ってるな、くらいで怖い要素が全くないな。
822名無しさんの野望:02/06/25 01:46 ID:gsBfY7jY
Half-Lifeのシナリオ最高。
映画化されないもんだろうか。
823名無しさんの野望:02/06/25 01:53 ID:ayeTGepc
いやトゥームは結構好きだけどなぁ〜俺は
つーか全く異種のゲームだと思うぞ、バイオとは
824名無しさんの野望 :02/06/25 02:08 ID:ZL95/Xvs
だから「怖さレヴェル」の話な。
825名無しさんの野望:02/06/25 03:24 ID:WofUTGuI
>>821
バイオのショットガン至近距離で撃つとゾンビの頭が吹っ飛ぶのは
好きだよ。まとわりついてくる上半身だけゾンビの頭を靴で踏み潰すのとか。

プレイしたのは大昔だったけど、十分怖かったなあ。
怖いと言うのはホラー映画的怖さね。

HLは怖いというよりは自分が地獄に放りこまれてそこから
自力で這い上がってこなければいけない絶望感みたいのを
感じた。
826名無しさんの野望:02/06/25 04:40 ID:2axg.br2
PQLのプロローグムービーはゴッドハンドを意識しているのですか?w
827名無しさんの野望:02/06/25 06:19 ID:WC.J8kD6
基本的に電気は薄暗くしてヘッドホンを使用してプレイするといいよ
俺はホラー系は深夜にやることにしてる

バイオは恐いかどうかは微妙だが2までは楽しめたよ
3はさすがに「もういいや」って感じだったな
ベロニカはまあ良かったけど
828名無しさんの野望:02/06/25 17:14 ID:G2HTgHYY
PVK、面白そうなMapはデフォルトで結構あるんだが…
唯一Pingが許容範囲で人も集まるThe Guardhouse鯖が
islandとfreezeとcolloseumしか回してないのは…
さすがに飽きる…というかcolloseumいらん。
もっとマップ回してくれないかなー
829名無しさんの野望:02/06/25 17:16 ID:cSIj5rQY
と言うかPVKの国内ファンサイト見たいのないかなぁ¥・・・
830名無しさんの野望:02/06/25 17:40 ID:gPvXPMI2
pvk_temple回してるとこないかな?
迫り来る壁、壁からとびだすトゲ、落とし穴・・・最高。
831名無しさんの野望:02/06/25 17:59 ID:/wmxwepg
>>826
あのsinglemodって色々な作者が作ったマップパックらしい
832名無しさんの野望:02/06/25 18:03 ID:cSIj5rQY
皆、GWってやってる?今からインストールしようと思うのだが?いかがなものか?
833名無しさんの野望:02/06/25 18:09 ID:/wmxwepg
>>832
やってない
834名無しさんの野望:02/06/25 18:26 ID:v7Pfs23A
>>832
やってない
835名無しさんの野望:02/06/25 18:32 ID:G2HTgHYY
PVKでタル爆弾海賊にチェンジする奴は負け組
836名無しさんの野望:02/06/25 18:41 ID:2axg.br2
海賊選ぶやつそのものが負け組
837名無しさんの野望:02/06/25 19:08 ID:OMDHDzfw
GW今落としてやってみました

M16の3バーストを打つと3発ともまったくばらけない。
 (遠くから壁にむかっつてうっても弾の痕が1つしかつかないほど)

ちょっとだけヘリや装甲車両に乗り機銃照射ができる。(運転はできない)

スナイパーライフルは動きながら撃ってもしっかり当たる。

動きはFAより少し遅い感じ。

こんな感じです
まあ人があつまればおもしろいかもしれない。
838名無しさんの野望:02/06/25 19:22 ID:zMeQ3z9Y
>>837
今更、そんな事書かんでもスレ有るよ
=GW= GlobalWarfireをDoD並に流行らせよう!!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1011769232/
839832:02/06/25 19:30 ID:tZpJG0Ec
837>>
今から俺もDLしよ
840837:02/06/25 19:36 ID:OMDHDzfw
>>838
スレあったんだ。したし立てた人はチャレンジャーだな。
841名無しさんの野望:02/06/25 21:57 ID:xHvY6Qcc
マジレスだが誰かPVKの操作方法教えてくれ頼むマジで!
842名無しさんの野望:02/06/25 22:21 ID:Rb8xbnpE
操作もなにもhlのmodなんて
数字キーおしたり右クリックしてみたりしながら
遊んでればなんとなくわかるだろ。
843名無しさんの野望:02/06/25 23:35 ID:kni3fRwQ
FAの常時鯖たたないかなぁ。
844名無しさんの野望:02/06/25 23:40 ID:2wH.gTOk
国内で立てても人が来ないよ。
DoDの中野サーバーみてもわかると思うけど
特定の時間にしか集まる事はない。
845名無しさんの野望:02/06/25 23:43 ID:uFyLRQ1I
アクションHLのほうが面白いよ。
国内鯖もあるけど人が全く居ないのが悲しい。
846名無しさんの野望:02/06/25 23:51 ID:OMDHDzfw
んじゃアクションHLやってみっかな
847名無しさんの野望:02/06/26 00:32 ID:Wl7.SJGo
アクションHLいい鯖がない。
・・・・・・おやすみ
848名無しさんの野望:02/06/26 00:37 ID:7nyriEJ.
お休み
849名無しさんの野望:02/06/26 01:33 ID:sO4B0ePI
          ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 一生寝てろや!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /     
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < ネテロヤ
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚)    ネトケ
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−          
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >
850名無しさんの野望:02/06/26 01:39 ID:sO4B0ePI
誰もいないアクションHLの和鯖入ったら速攻BANされたぞゴルァ!2度と逝くかぁああAAああああああA
851名無しさんの野望:02/06/26 01:40 ID:7nyriEJ.
tyottowarata
852名無しさんの野望:02/06/26 02:23 ID:gw59gJ2c
さっきPVKやって来たんだけどちょっと殺伐として寂しかった・・・
853名無しさんの野望:02/06/26 03:03 ID:7nyriEJ.
そっか・・
殺伐は嫌だよね
854名無しさんの野望:02/06/26 18:04 ID:12HAiaL.
でも馴れ合いの殺し合いというのもある意味いややな 吉野家
855名無しさんの野望:02/06/26 18:12 ID:oh9hLRU6
http://planethalflife.com/quest/
↑まだ時間は掛かりそうだが・・・
MSみたいなRPGだったら面白そうだ
856名無しさんの野望:02/06/26 19:25 ID:sO4B0ePI
めちゃくちゃ広いマップ(50Mくらい)で何日もかけて陣取りするDodみたいなんないかな
スコアもセーブされて、前回の勢力範囲もセーブされて。
857名無しさんの野望:02/06/26 19:31 ID:CbJaezD2
858名無しさんの野望:02/06/26 21:40 ID:VnLNLcQA
Vikingの斧戦士は使いやすい。
KnightsのLongswordと同等の巨大斧と、
飛び道具の投げ斧、
あとSword with Shieldも装備。
かつ、スピードもそこそこ。

槍戦士もいるし、正直Viking最強。
859名無しさんの野望:02/06/26 21:43 ID:VnLNLcQA
Piratesのスナイパーは
右クリックで構えモードに入るのか…知らなかった
どうりで当たらないと思った…
860名無しさんの野望:02/06/26 21:48 ID:nr3XtDyE
画像が少しPSの初期のゲームみたいで残念だったなPVK。
武器とかはかなりいいんだがなぁ
861名無しさんの野望:02/06/26 21:49 ID:VnLNLcQA
もう開発終了したのかな?
確かにずっと前にやった時と印象があまり…
862名無しさんの野望:02/06/27 00:03 ID:7IkXweGw
今、ハーフライフのシングルプレイ中なんだけど、
緑の液体が溜まってる溶接路?見たいなところでつまってしまいました
誰か国内のHPで攻略サイト知りませんか?
863名無しさんの野望:02/06/27 00:09 ID:Ka7ooZYE
>862氏
国内で有名な攻略サイト・・・と言ったらここしかないな。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~KU5A-KTJM/halflife/hlwtfrm0.html
864名無しさんの野望:02/06/27 00:19 ID:.Yf8Py5s
>>863
aki_tanキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
865名無しさんの野望:02/06/27 00:50 ID:7IkXweGw
>>863
情報サンクス。
このHPの管理人凄いな・・・・・・もうじーちゃんなのに・・・・
ただ本名載せてるところが少し危ない気が・・・・・・
866名無しさんの野望 :02/06/27 01:01 ID:gfiEUlU.
>>865
いつも思うが、情報聞いた後、急に態度デカくなる奴いるよな。
akitanを舐めんなよ!初心者のクセに。
867865:02/06/27 01:09 ID:7IkXweGw
別に舐めてないよ、ただ凄い人もいるなと思って。すまなかった866
868名無しさんの野望:02/06/27 01:17 ID:vODzgiWA
謝るのまで偉そうな口調だな
>>862と同一人物とは思えないくらい
869名無しさんの野望:02/06/27 01:31 ID:7IkXweGw
僕が悪かったです。すいません868さん。
870名無しさんの野望:02/06/27 01:43 ID:mhARvlv2
僕も謝っとこう。すいません>>868さん。
871名無しさんの野望:02/06/27 02:01 ID:6EKtcpRE
じゃあ漏れも・・
872名無しさんの野望:02/06/27 02:01 ID:cCJcRWRI
ほんとごめんなさい、>>868さん。
873名無しさんの野望:02/06/27 02:15 ID:nVwn3yEA
みんな騙されるな。
>>868は単なる寂しがりやのジーチャンだ、怒ってないと忘れられてる気がするんだよ。
>>865は全然えらそうじゃない。
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < いいそ!>>865
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /     
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < イイソ
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚)    シネ
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−          
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >
874868:02/06/27 02:17 ID:vODzgiWA
ただ煽っただけなのにこんなに謝ってくれて恐縮です
875名無しさんの野望:02/06/27 02:21 ID:eEymVG0E
このスレはエロいな
876名無しさんの野望:02/06/27 03:08 ID:5UagMtSg
FA2.6キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
いつの間に…(;´Д⊂

2.5の時はM16とFAMAS持って走り回ったもんだ…
877名無しさんの野望:02/06/27 03:10 ID:6EKtcpRE
(゚д゚)ハアアアアアアァァァァァァィィィヤァ!!!
878名無しさんの野望:02/06/27 03:57 ID:vyW/ZM72
>>876=RYO.H
879名無しさんの野望:02/06/27 04:16 ID:/9/7C9mc
>>873
つーか面白いよ、お前
最後のちっこいのが「シネ」って言ってるところが最高に笑った
880名無しさんの野望:02/06/27 05:30 ID:Ub8h07.I
あ・・じゃ俺も謝ります、すみません>>868さん
881名無しさんの野望:02/06/27 05:53 ID:zo4fY2ZE
乗り遅れましたが、ごめんなさい。>>868
882名無しさんの野望:02/06/27 06:26 ID:TXxoKzDU
勘弁してください
私が謝る筋合いはよく分かりませんが、とにかく反省しています
>>868さん
883名無しさんの野望:02/06/27 07:25 ID:85N4NYCw
>>868さん、本当に申し訳無い。以後気をつけます。
884名無しさんの野望:02/06/27 10:52 ID:O3cp8dvU
>>868さん・・まじゴメン・・・許してとは言わない・・・・
885名無しさんの野望:02/06/27 11:51 ID:p/TEoYaQ
>>868さんへ
今更謝っても許してもらえないと思う…だけど
ごめんなさい
886名無しさんの野望:02/06/27 13:31 ID:q8eFU3eo
このまま1000まで行ったらウケル…

とか思っちゃいました。ごめんなさい>>868さん。もうしません。
887名無しさんの野望:02/06/27 14:43 ID:bl11Qu7I
pvk、やってみたけど
vikingがくる方の道で橋の前の高台で
弓引きが進行してくるviking勢を迎え撃ったりしてて
面白かった
888名無しさんの野望:02/06/27 16:29 ID:nVwn3yEA
>>887>>868に謝れ!
なんだ!その態度は!
889名無しさんの野望:02/06/27 16:30 ID:nVwn3yEA
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < >>868はこのスレの神!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /     
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < カミダ!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚)    キャミタ
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−          
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >
890887:02/06/27 17:22 ID:bl11Qu7I
ごめんなさい。

でもpvkは面白いなあ。
freezeでknightで遊んでて宝箱を
見張りの塔の中に隠そうと思ったら
外人さんが宝箱持って付いて来て
狭くて上にはやっぱりおけないから
下に隠せば十分だろうと思って
下においたら二人で身動きとれなくなって
そのままpiratesに襲われたのは笑った。

焦ったのでcant move!って言うところを
dont moveって言っちゃったのは少し
恥ずかしかった。
891869:02/06/27 17:39 ID:AolH1TPA
御免なさい。。゚(゚´Д`゚)゚。
心の中で>>868の事、馬鹿だと思ってました。神様への暴言許してください。゚(゚´Д`゚)゚。
首吊って死にます。  
         
                       ||
                     Λ||Λ
                    ( / ⌒ヽ
                     | |   |
                     ∪ / ノ
                      | ||
                      ∪∪
892名無しさんの野望:02/06/27 17:51 ID:62rAEe/Q
pvk>1のリンク消えてるね
新しい方は
http://pvk.gamesweb.com/engl/
だね、ひさしぶりにやってみるかな
893名無しさんの野望:02/06/27 17:53 ID:bl11Qu7I
しかし鯖が無い。。。
guardhouse鯖は結構いいんだが…map回しが単調
他のとこはping高い&人いない。
入っても追い出されるし。
894名無しさんの野望:02/06/27 18:13 ID:6G.r2HDY
>>892.>>893>>868に誤れ、
なんだ!その態度は!
895名無しさんの野望:02/06/27 18:18 ID:kGGBc22s
SI面白いねぇ。
896892:02/06/27 19:03 ID:62rAEe/Q
>>894
(`_ゝ´)フォォォォォォォォォォォ

ヒィヒィ・・笑いすぎて苦しい
pvkおもろすぎ
剣振り回しあってるなか爆弾投げ込まれて全員肉片なったり
やり投げてうまーく一撃死させたときとか
めったにあたらない大剣が当たって肉片なったり

なぜだ!!なぜか笑いが止まらん
腹筋痛すぎ、CSの100倍おもれーよ

だれか日本鯖キボオ
箱運んだりチームプレイもしてみたい
897名無しさんの野望:02/06/27 20:10 ID:I1BLyUhk
基本的に城攻めとか敵領地への攻撃は数人で
敵陣地の食料をうまく取って出来るだけ長く暴れまわって
その間に他の奴が運び出す。
そうしないとぞくぞくとrespawnしてくる敵に
持ちこたえられない。
898アタック25:02/06/27 20:23 ID:AW0fNxFg
クァンタムリープ、最後手前の扉爆破が解かり難かった意外は
かなり良い出来だった。楽しめたよ。
899名無しさんの野望:02/06/27 20:31 ID:ux47bw7Q
うむ。pvkは確かに一回死んでから復活するまでの時間が短すぎる。
pvk_islandでHeavy knightが宝を守ってたら、絶対とは言わないけどなかなか盗めん
900名無しさんの野望:02/06/27 20:43 ID:nVwn3yEA
pvkは馬鹿modだから馬鹿にウケルんだな。


>>868スマン。
901名無しさんの野望:02/06/27 20:52 ID:I1BLyUhk
pvkとかvsみたいなmodはつい時間あると延々とやっちゃう。
当然システム的にもおかしい所はあるんだが
適度なしょぼさと天然なキャラの間抜けさ、アホな要素が良い。
そういえばdodもv2以前が好きだったな…
評判の悪いdod_hillを走り回るのが好きだったのは俺だけか…
まあ、CSもDoDも全然完成してるとは言えないけどな。

>>900
そのとおり。
902名無しさんの野望:02/06/27 21:04 ID:NtBTaGkU
てかHalf-Lifeやっとクリアしたけどイージーで苦戦した( つДT)
攻略サイトにはミディアムかハードでしたほうが敵の攻撃が豊かに
なるからお勧めと書いてあったけど、クリアできねぇよーヽ(`Д´)ノ

>>868
正直スマン
903名無しさんの野望:02/06/27 21:15 ID:CZP5.Yc.
なんかPVK楽しそうなのでDLしてみるぞ!
904名無しさんの野望:02/06/27 21:21 ID:CZP5.Yc.
あっ、あと書き忘れちまったが
>>868ホントにすまなかった。我多反省也。
905名無しさんの野望:02/06/27 21:51 ID:62rAEe/Q
だれかPVKの鯖おながいします・・・・・・
906名無しさんの野望:02/06/27 21:51 ID:NTehkO1w
>>868すまん、謝るからFAの鯖誰か立てて
907名無しさんの野望:02/06/27 21:53 ID:62rAEe/Q
>>906
PVKのが先だぁーい

FAって鯖いっぱいあるんじゃないの?
908名無しさんの野望:02/06/27 22:05 ID:I9cHmFW6
俺もPVKの鯖キボンヌ。ところで宝箱の運び方が分からないの俺だけ??
909名無しさんの野望:02/06/27 22:10 ID:NgRH8Ewg
>>908
E押せばもてるよ。
左クリックで離す、かな。

自陣地の旗近くで離せばok
どの陣地にも関係ないところで
放置されてる野宝箱は一定時間後元の場所へrespawn
910名無しさんの野望:02/06/27 22:19 ID:oekSsL/6
そういえば、freezeでうまく宝箱投げて
knightsの攻撃かわして、また持ってって繰り返して
単独奪取に成功してた(?)piratesがいたなあ。
911名無しさんの野望:02/06/27 22:42 ID:D3GXpNdw
おい!pvkの日本鯖立ってるぞ!逝こうぜ!!
912名無しさんの野望:02/06/27 23:19 ID:0fhlSW2w
HALF-LIFEのシングルむずい・・・・。
913名無しさんの野望:02/06/27 23:25 ID:I9cHmFW6
909さん有難う。
914名無しさんの野望:02/06/27 23:37 ID:S3GRIilY
ちなみに昨日CS落としたがラグラグでゲームにならん!
TFCは普通にできるのに・・・
56kモデムでCSフルパッチ落とすのどんだけかかったと思ってんだヽ(`Д´)ノ

PVKってTFCやCSみたいなやつなのかな?
検索シテコヨー(*´д`*)
915名無しさんの野望:02/06/27 23:45 ID:I9cHmFW6
もうPVKの日本鯖落ちたの?
916名無しさんの野望:02/06/28 00:00 ID:juEEnuA6
>>915
健在です
917名無しさんの野望:02/06/28 00:07 ID:sUoz6QUA
次スレのテンプレどうするよ?
とりあえずASEに対応してるMOD全部いれる?
918名無しさんの野望:02/06/28 00:08 ID:m3mJ2/f2
PVK鯖検索したら5つしかなかった。うーむ。

>>917
ASE対応のやつ全部載せて欲しいね
919名無しさんの野望:02/06/28 00:12 ID:RZ.QO8rU
>>914
ビデオドライバをsoftwareからopneGLにしてみ
configuration→video→video modesから
920名無しさんの野望:02/06/28 00:13 ID:1go.EGqE
俺はフィルタ自分で作ってるけど
if game == "ricochet" goto 3見たいな感じ
921915:02/06/28 00:14 ID:1tglZztg
とりあえず、IP教えてくれませんか?ASEは導入したばかりで良く使い方
がわかりませんので・・
922名無しさんの野望:02/06/28 00:21 ID:G0BPIG/6
HLのotherで出るよ
923名無しさんの野望:02/06/28 00:22 ID:d7aex4.6
pvk皆でやると予想以上に笑えて楽しいな
海賊の銃、撃つタイミングがあるから見切ればジャンプでかわせるし
即リスポーンでの宝箱守りも、仲間が戦ってる隙に宝奪えばいいわけだ
924名無しさんの野望:02/06/28 00:50 ID:.65CPRYU
すいません良く分かりません・・・・誰か親切に教えてくれませんか?アフォな質問
ですいません・・・・・・・・・・・
925名無しさんの野望:02/06/28 01:14 ID:QzSxUrNw
ASE起動すると左側にHALF LIFEって項目あるだろ?その中の
otherってフォルダがあるからそれ開いてみ。pvkで検索すればOKよ
926924:02/06/28 01:19 ID:.65CPRYU
どうも有難うございます。今からさがしてみます☆
927名無しさんの野望:02/06/28 01:20 ID:m3mJ2/f2
PVKの日本鯖には、はたして2ちゃんねらー以外くるのだろうか?
とゆーかその前に人いないし。
928名無しさんの野望:02/06/28 01:26 ID:Oo9TU7Fs
>>927
さっきは人集まってたけどサーバーが落ちたみたいで残念。

だからサーバーがあるならみんな行こうぜ。
929名無しさんの野望:02/06/28 01:38 ID:rLClzkNw
pvk和鯖
今から入るヤシいる?
誰もいないんだが、ちょっとやってみようと思う
930名無しさんの野望:02/06/28 02:04 ID:d7aex4.6
マジか?皆入ろうぜ
・・・・時間帯が遅いか・・・。気長に中でまちます
931名無しさんの野望:02/06/28 02:26 ID:d7aex4.6
外人が数人着たけど殺したらすぐに出て行きました・・・
1人では耐え切れません鯖立ててくれた人、ついでに>>868さんゴメンナサイ(⊃Д`;)
932名無しさんの野望:02/06/28 02:30 ID:.65CPRYU
乙でした。931さん。今ちょうどASEで検索したとこでしたw
933名無しさんの野望:02/06/28 02:36 ID:/szsmg7g
>>929
pvkっていま公式なくなってない?
どこから落とせるか教えてきぼんぬage
934933:02/06/28 02:37 ID:/szsmg7g
・・・・とおもったらwww.pvkmod.comに変わっていた模様。
935名無しさんの野望:02/06/28 02:49 ID:S.CpeBaE
シングルのdeliveranceの最初の方のコングが出てくる場面が解けません。突っ切っても兵隊に待ち伏せされるし、正面からコングと戦ってもすぐやられてしまう。。
恐らく警備員を連れて行き、ドアを開けてくれるよう頼むと思うのですが、コングが邪魔です。ああああ、解き方知ってる人HELP!
936名無しさんの野望:02/06/28 03:28 ID:gXP1BU6U
>>919
openGLだったらビデオカードのどうたらでプレイできなかったので
DirectXの方を選んだらスムーズにプレイできました!
たしょうテクスチャがのっぺらしてるけど嬉しいです
アドバイスありがとうございました( つДT)
937名無しさんの野望:02/06/28 07:09 ID:y/.dC3gM
皆さんのお勧めMODありますか?
http://ngr2.tripod.co.jp/goldeneye/ge-link.htm
↑このサイト見つけてクリックして英語サイトに行ったけど
当たり前だけどリンク先が全部英語でDL出きるところまでいけない!
ttp://ngr.tripod.co.jp/wie/wie.htm
ttp://ngr2.tripod.co.jp/goldeneye/goldeye.htm
この二つがしたいんだけどどなたか直リン先教えてください( つДT)
938名無しさんの野望:02/06/28 07:18 ID:4W0RT1hA
>>937
ハーフライフって一応18禁じゃなかったっけ。

DOWNLOADの英語もわからないガキはやっちゃだめ。

悪影響がでるから、もしやると両親悲しむよ。
939名無しさんの野望:02/06/28 08:07 ID:tKpEhRhM
>>934
.comに変わっただけかよ
940kimkou:02/06/28 09:14 ID:/szsmg7g
たちませんですた・・・
941アタック25:02/06/28 09:27 ID:X8Q7NOFA
wieってのはファイルプラネットから落とす様だから、登録作業が必要だよ。
がんばってね。DoDみたいで面白そうだから私もやってみますわ。ブヒ
942名無しさんの野望:02/06/28 09:38 ID:HJCbSiKQ
>>937

[Warineurope3.exe]
ttp://www.fileplanet.com/index.asp?section=647&file=54489

[ge_beta19full.exe]
ttp://www.fileplanet.com/index.asp?section=805&file=51602

とりあえずFilePlanetで直リンしてみた。
でもFilePlanet重いし登録しないといけないからな。

それか落としたいファイル名さえわかれば下のURL逝って
右上の[File Name]って所にファイル名入力しれ。
試しに[Warineurope3.exe]を検索してみたらあったぞ。

ttp://www.filemirrors.com/
943名無しさんの野望:02/06/28 12:09 ID:1BpQXrcc
ファイルプラントって有料なの?
944名無しさんの野望:02/06/28 12:22 ID:H9tHe3j6
無料だよ。
945名無しさんの野望:02/06/28 12:22 ID:psub378c
なんか突然観葉植物みたいになったな
946943:02/06/28 12:29 ID:1BpQXrcc
国とか入力する下の方の欄にクレジットカードとか1,22$みたいなものが
あるんですが・・・・・・・・・・・・・
947名無しさんの野望:02/06/28 12:39 ID:H9tHe3j6
PVK和さばたってるけど誰かやるひといない?
3人入ったら俺も入るよ
948名無しさんの野望:02/06/28 13:07 ID:WdHyj3Nk
HALF-LIFEと共にSierra Utilityをアンインストールしたら
Dドライブの中身がまるごとアンインストールされてしまったのですが、
私はこの怒りをどこにぶつければいいのでしょうか。
949名無しさんの野望:02/06/28 13:22 ID:d7aex4.6
またPNKの和鯖立ったか。
今朝は1人で待っててツラカッタシ.....誰か1人でも入ったら入りマフ
950名無しさんの野望:02/06/28 13:31 ID:H9tHe3j6
Guard houseは盛況だなあ…
otomo.brとかいるよ。
951名無しさんの野望:02/06/28 13:59 ID:1BpQXrcc
ギャングになって戦うMODの公式HPにアクセスできません・・・・
PVKの和鯖で待ってたけど誰もこないYO・・・
952名無しさんの野望:02/06/28 14:17 ID:MWJpxU0s
ASEの鯖落ちてる?
953名無しさんの野望:02/06/28 14:21 ID:MWJpxU0s
アメリカの奴だけでしたスマソ
954名無しさんの野望:02/06/28 14:55 ID:d7aex4.6
>>951正直スマン見逃してた
1時間ほどPVKの和鯖さまよってきます・・・
955(゚∀゚)アヒャヒャ:02/06/28 15:56 ID:d7aex4.6
和鯖落ちちゃったよーヽ(`Д´)ノウワァァァァン
956名無しさんの野望:02/06/28 16:00 ID:MWJpxU0s
面白かったでし!
957名無しさんの野望:02/06/28 16:09 ID:3amL4hoA
面白かったなーー
特に海賊船の上から狙撃されて死んだ時はスゲエと思ったw
958名無しさんの野望:02/06/28 16:31 ID:sX3W/D5A
スピアの突進マンセー
959名無しさんの野望:02/06/28 16:34 ID:Ev39/i8I
ファイルプラントのChoose Subscription:ってどこの欄にチェック入れれば
いいんですか?
960名無しさんの野望:02/06/28 17:11 ID:JFojkrag
PVK1人だけやたらと強い奴がいるとすげー萎える・・・
961名無しさんの野望:02/06/28 18:35 ID:7rifV9qE
>>933
本当の公式・・・だと思う
http://www.pvkmod.com
ファンページらしきところの方が充実してるなw
962名無しさんの野望:02/06/28 18:43 ID:d7aex4.6
>>957
もしかして夜のMapで洞窟から海賊船狙ってた弓士?
もしそうだったら、全然凄くないよ。
なんか矢がどっかから飛んでくるなー?って思って見渡したら弓士がいたんで
撃ち込んだ次第、「ウワァァァァン当たんないよママン!!!」と思いつつ7発目でようやく当たったよ

そんなことよりまた日本鯖たってるぞ!!
963名無しさんの野望:02/06/28 18:50 ID:d7aex4.6
鯖すぐに落ちちゃった・・・スマソ
964HL forever love:02/06/28 19:05 ID:xrxYcoCw
昨日とかPVKのサーバー建ててた物ですけど
どうも6人近く入ると落ちちゃうみたいです。
前にスレが立ったくらいPVKが盛り上がってた時にも
ちょくちょく建ててたんですけど
その時は落ちなかった記憶があるのになぜだ…。
965名無しさんの野望:02/06/28 19:34 ID:7rifV9qE
>>963
npnp
966Otomo.Br:02/06/28 20:06 ID:KfDMf.eQ
うーむ・・・・。なんかだれか「Opera」 DLしてやってみなよ!!
おもろい!!多分オモイと思うが。。。。
967Otomo.Br:02/06/28 20:10 ID:KfDMf.eQ
でもって鯖依頼。
968名無しさんの野望:02/06/28 20:11 ID:FCCVOm8Q
PVKもいいが誰かGWの和鯖立ててくれ。
あとギャングになって戦うMODの公式HPのアド教えて
969名無しさんの野望:02/06/28 20:13 ID:3tIYziG.
>>966
以前もそう頑張った人がいたけど
あっさりシカトされて終了。おもしろいんだけどなぁ
mmマップをマルチでやる意味があるのか良く分からんけど
970名無しさんの野望:02/06/28 20:15 ID:EIibA8iE
PVKはLongswordでばったばったと切り倒すのが良い
971名無しさんの野望:02/06/28 21:04 ID:mNcDmEik
次スレ立てたほうがいいんでない?
972名無しさんの野望:02/06/28 21:06 ID:FCCVOm8Q
禿げ同
973名無しさんの野望:02/06/28 21:09 ID:vZVuve.g
pvkやっぱり人数いると楽しいね。
壮絶な白兵戦が繰り広げられるし。
なにかありきたりの銃撃戦にはない連帯感。
肉と肉のぶつかり合い。
974名無しさんの野望:02/06/28 21:38 ID:UwBG9TYM
Axe Viking
破壊力 ★★★★☆
使い易さ★★★☆☆
硬さ   ★★★☆☆
敏捷  ★★★☆☆

Heavy Knight
破壊力 ★★★★★
使い易さ★★☆☆☆
硬さ   ★★★★☆
敏捷   ★★☆☆☆

パワフルクラス比較。
975名無しさんの野望:02/06/28 21:44 ID:UwBG9TYM
Skirmish Pirates
破壊力 ★★☆☆☆ (ある意味★★★★★)
使い易さ★★★★☆
硬さ   ★☆☆☆☆
敏捷   ★★★★★

Spear Viking
破壊力 ★★★☆☆
使い易さ★★★☆☆
硬さ   ★★☆☆☆
敏捷   ★★★★☆

敏捷クラス比較。
976名無しさんの野望:02/06/28 22:50 ID:vZVuve.g
Axe Vikingの巨大斧よりはHeavy Knightの長剣だな。
巨大斧は横振り足止まるし連続も出来ない。
大体二回斬られれば死ぬあの剣をぶんぶん振り回す
長剣の横振りは脅威だ…
正直、俺が長剣使ってたら巨大斧に負ける気しない。
スキが出まくるからそこにザクザク
Axe Viking使いは素人。まあ全体的には悪いクラス
ではないが…
977937:02/06/28 23:24 ID:opK5EzOI
>>941
なるほど、ファイルプラネットは登録制なんですか

>>942
ありがとうございます、検索したら直接落とせるページに飛びました

お二人とも質問に答えてくれて感謝してます
978名無しさんの野望:02/06/28 23:43 ID:sUoz6QUA
所でこのMODて既出?
戦闘ヘリが操縦できて結構おもしろかったんだけど。

Varoom Network
http://planethalflife.com/varoom/index.html
979Otomo.Br:02/06/28 23:53 ID:CPOrqtSU
今FAの倭鯖行ってきた。
218.42.88.86:27017
栄えてるぞ。
980名無しさんの野望:02/06/29 00:09 ID:DCiuaQeg
こんな所があったので貼っときます。
http://pvk.gamesweb.com/engl/
981名無しさんの野望:02/06/29 00:13 ID:2A96ZPes
>>980
せっかくですけど激しく概出済みでござるYO。
982名無しさんの野望:02/06/29 00:26 ID:DCiuaQeg
Medic!!!!
983名無しさんの野望:02/06/29 00:46 ID:VDZye8yU
ラウンジでハーフライフやってる所あったよ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1025245364
984名無しさんの野望:02/06/29 00:52 ID:6Fr9TC.Q
>>983
それがどうかしたのか、ラウンジャーよ。
985名無しさんの野望:02/06/29 01:01 ID:zt4P6PxE
990あたりで新スレキボンヌ。1000か995とった奴頼む
986名無しさんの野望:02/06/29 01:08 ID:yDZWwY0I
DEATHMATHの倭鯖あるけどやってる人いるの?
987名無しさんの野望:02/06/29 01:26 ID:/rVNX7gE
■□HALF-LIFE ハーフライフ□■ PART9
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1025281345/

立てましたぜ
988名無しさんの野望:02/06/29 01:27 ID:/rVNX7gE
その他>>2-10にしとけば良かったな
まあいいか
989名無しさんの野望:02/06/29 01:32 ID:fpt2vXfw
このスレ消化しますか。
990名無しさんの野望:02/06/29 02:09 ID:EsnW6stQ
さて埋めますよ
991名無しさんの野望:02/06/29 02:09 ID:EsnW6stQ
991煤i゜∀゜)
992名無しさんの野望:02/06/29 02:15 ID:EsnW6stQ
2重かきこ規制キツー
993名無しさんの野望:02/06/29 02:15 ID:EsnW6stQ
ほい
994名無しさんの野望:02/06/29 02:17 ID:EsnW6stQ
おりゃ
995名無しさんの野望:02/06/29 02:18 ID:EsnW6stQ
ふんっ
996名無しさんの野望:02/06/29 02:20 ID:EsnW6stQ
てぃ
997名無しさんの野望:02/06/29 02:21 ID:EsnW6stQ
うりゃ
998名無しさんの野望:02/06/29 02:24 ID:Dsqv3djI
颯爽と
999名無しさんの野望:02/06/29 02:24 ID:Dsqv3djI
999ゲット
1000名無しさんの野望:02/06/29 02:24 ID:Dsqv3djI
終わり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。