■□ HALF-LIFE ハーフライフ □■ PART7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
2名無しさんの野望:02/04/03 23:16 ID:NUI0J72v
■Multi Player Mod

Counter-Strike
http://www.counter-strike.net
特殊部隊vsテロリスト
Half-Lifeの中でもぶっちぎりでトップの人気MOD


Day Of Defeat
http://www.dayofdefeat.com
第二次世界大戦を舞台に
アメリカ軍とドイツ軍が攻防を繰り広げる


Team Fortress Clasicc
http://www.planetfortress.com/
Quake時代からあるクラス制を導入したMOD
Half-Lifeのパッチに同梱
http://www.sierrastudios.com/games/teamfortress/←続編(製作中?)


Death Match Classic
Half-Lifeのパッチに同梱
古き良きQuake Likeなマルチプレイが楽しめる。
誰も止まらない。死にたくなければ動きつづけろ


Sven Co-op
http://www.svencoop.com/
他のプレイヤーと協力してステージを攻略していくCoop-Mod


Pirates, Vikings and Knights
http://www.pvkmod.net/
海賊、ヴァイキング、騎士の3つに分かれて
殺し合ったり箱を運んだりする接近戦主体のMOD
Pingが良くないと辛いが、面白いゲームだと思う。

Science & Industry
http://www.planethalflife.com/si/
科学者をさらって自社の武器やテクノロジー等を開発していく
FPSmeetsRTSのようなゲーム。2ちゃんねるではあまり盛りあがらなかったが
人数が揃えば面白くなると思う。


Science Hunt
http://www.telefragged.com/thefatal/scihunt.shtml
本編では扉を開けるくらいしか能の無い科学者どもを
さまざまな武器を使って殺して殺して殺して殺して殺して殺して
殺した数を競い合う清清しいMOD。外人さんがハンマーでぶちかました
科学者をこっちもハンマーで撃ち返して言葉のいらない友情に浸るのも良し
3名無しさんの野望:02/04/03 23:16 ID:NUI0J72v
□Single Map&Mod

ttp://homepage1.nifty.com/gc/3dgame/halflife/halflife.html
↑のサイトにあるシングルプレイヤ・マップ批評を選択して
星5つや4つのファイルを選んでいけばしばらく遊べるでしょう。
バージョン違いでプレイできない古いマップもあるかもしれないので、気を付けてください

追加:Timeline 3
http://halflife.mani.ac.nz/timeline3.html
4名無しさんの野望:02/04/07 20:11 ID:I6RrJ46U
age
5名無しさんの野望:02/04/07 20:25 ID:WzfBIvfk
Science & Industry楽しかった。
たまに鯖立てるんで暇な人は来てください
6名無しさんの野望:02/04/07 20:36 ID:G9TSep82
211.133.227.207:2701

free svencoop saba ga aruzoi

ittekima-su
7Japan Free server SC2.0:02/04/07 22:00 ID:91n3Qwck
↓−バグの解決方法らしき記事
http://www.creepsworld.com/svencoop/default.asp?page=bugs

エキサイト翻訳で訳しながら、色々と導入してみました。

↓−この辺りの物を入れれば大丈夫(?)らしいんですが、相変らずfleeなどで落ちます。
http://www.creepsworld.com/svencoop/default.asp?page=downloads

エキサイトで翻訳しても全ては理解出来ないのでもしかしたら導入方法を間違えているかもしれません。
それとバグの解決方法ではなかったらすみません。
8名無しさんの野望:02/04/08 08:14 ID:dFgo43bU
>>6
その鯖って国内?
なら俺も行く
9名無しさんの野望:02/04/08 16:29 ID:wbhoCqRQ
つーか、新スレありがとう。
10名無しさんの野望:02/04/08 20:30 ID:GgH7cMt2
http://www.re-te.com/ 個人的に期待大。
11名無しさんの野望:02/04/08 20:53 ID:8v7MwPYI
>>1
乙カレー
12名無しさんの野望:02/04/08 22:34 ID:OwZizixQ
新スレおめでとう!
13名無しさんの野望:02/04/08 23:31 ID:0WrxfEvc
>2
Firearmsはマイナーだからのせてないの?
14名無しさんの野望:02/04/08 23:40 ID:W7IIg2Do
>>2
PVKはもう潰れてるよ
あとGWも入れてほしかった・・
15名無しさんの野望:02/04/08 23:41 ID:/7cfLzSo
>6
明日逝くよ。
svencoopマンセー
16ピロといっしょ:02/04/08 23:42 ID:HyfST2Eo
>>1
エライ!
17名無しさんの野望:02/04/08 23:55 ID:e8hvRq.Y
>13
>1-3へ
度忘れ禁止法を適用したいですね
18名無しさんの野望:02/04/09 00:01 ID:uNgdsdms
19名無しさんの野望:02/04/09 19:11 ID:KcpXQg9c
>>18
スパイダーマンがデブってて萎え・・・
20名無しさんの野望:02/04/09 19:47 ID:IxINS3Gs
よくある一発ネタ系MODだと思うんだが
21名無しさんの野望:02/04/10 00:20 ID:8i7Jp0iI
SIの鯖立てます。
nameはnihon saba です。
22名無しさんの野望:02/04/10 00:23 ID:hYM00YTM
>>21
何時までやってますか?まだSI入れてないもんで。
2321:02/04/10 00:35 ID:8i7Jp0iI
>>22
すみません。眠気が最高潮なので停止しました。
お騒がせいたしました。
24名無しさんの野望:02/04/10 00:56 ID:hYM00YTM
もうやらんっちゅう事ですか?
25名無しさんの野望:02/04/10 06:18 ID:.DPSdLNo
昨日8時頃から歓喜の叫びが聞こえてcsに集中できません。
お願いです、スコシ休憩してもらえませんか?15ラウンドの
間だけでもいいですから、お願いします。
26名無しさんの野望:02/04/10 18:38 ID:YRBC9G3w
アクションハーフライフのconfig.cfgってどっか転がってないですかねえ?
基本の操作でやってるんだけど、どうも固有の操作があるみたいでよくわかんないです。
前飛び、横っ飛び、回転とかどうやって設定するの?
バインド集みたいなのありますか?
27名無しさんの野望:02/04/10 18:47 ID:iFCDKgss
>26
デフォだとCTRL
28名無しさんの野望:02/04/10 18:57 ID:YRBC9G3w
>>27
ctrlってduckじゃないのですか?
ひょっとして他の視点から見ると転がってるとか?

ちなみにこれってデフォルトではバインド指定が一切無かったので
オリジナルハーフライフのconfig.cfgをコピペして使ってます・・・
29名無しさんの野望:02/04/10 19:03 ID:mC29OHrE
DoD人気あるの?
教えてクレクレ
30名無しさんの野望:02/04/10 19:04 ID:iFCDKgss
>28
バインドないけどさあ
デフォルトってとこおすとさぁ
バインドしてくれるよぉ
31名無しさんの野望:02/04/10 19:17 ID:YRBC9G3w
>>30
おお!スバラシイ!!
あれはスタントボタンというのか(w

ところでこれね寝っころがることできるみたいだけど?
32名無しさんの野望:02/04/10 19:19 ID:2A99lguk
33名無しさんの野望:02/04/10 19:21 ID:iFCDKgss
←か→あるいたままアクションボタンじゃなかったかな
こんなのすぐわかるだろ
34名無しさんの野望:02/04/10 19:55 ID:YRBC9G3w
すぐにはわかりません(;´Д`)ハァハァ
35名無しさんの野望:02/04/10 21:29 ID:1VqBPd4o
http://ime.nu/www.geocities.jp/mmuku2000/top.html
にAHL解説あるからどうぞ
36名無しさんの野望 :02/04/10 21:30 ID:iGTU7/bg
OPFの1.1.0.8出たついでに初めからやり直してみた。
HARDでやったが真っ暗いトンネルの所、最初より
楽に感じた。やっぱTheyHungerとかで慣れて恐怖感
が薄らいだってのが一番大きそうだ。落ち着けば
それほどキツくない。楽でもないが。
37名無しさんの野望:02/04/10 21:40 ID:7trVt2rs
TheyHunger、それは対キャンパーの訓練MOD。
38名無しさんの野望:02/04/10 21:55 ID:1VqBPd4o
誰か鯖を立ててくれ
39名無しさんの野望:02/04/10 23:11 ID:YRBC9G3w
>>35
さんくす!
でもFAの解説ばっかりだよお・・・(それはそれで嬉しいけど)

>>38
TheyHungerの?
デスマッチ系は滅茶苦茶苦手・・・
40 :02/04/11 06:18 ID:dkCSf1AI
mu
41名無しさんの野望:02/04/11 08:50 ID:QHlgJE3s
42Ippiki-Ookami-samura:02/04/11 10:57 ID:MCrIGmyo
多野氏かっ他余
復や炉うぜぇええええええええええええええええええええ
43名無しさんの野望:02/04/11 23:30 ID:SSMyN27o
シングルの話題(MOD含む)はもう無しですか?
44名無しさんの野望:02/04/11 23:31 ID:4eSkCsic
アクションハーフライフ、リスボーン有りのデスマッチは不毛だなあ・・・
45名無しさんの野望:02/04/11 23:33 ID:yG5Q9qFc
>>43
もちろんありですよ。
というかなぜ無しだと思ったの??
46名無しさんの野望:02/04/11 23:42 ID:BmT7DPY2
>>44
スペイン派?
47名無しさんの野望:02/04/11 23:55 ID:4eSkCsic
>>46
スペインって?
HLMODのデスマッチはリスボーンなしのほうが断然いいね。
そうおもわへん?
48名無しさんの野望:02/04/12 00:34 ID:fQRCgj7c
やっぱりスペイン派だね、きみ。
49名無しさんの野望:02/04/12 00:44 ID:HGWQeqao
あーまさしくスペイン派だ
50名無しさんの野望:02/04/12 01:00 ID:zxzms.4c
だって相手を撃ってもすぐ復活してきたやつに後ろから撃たれるんじゃ不毛すぎる。
アクション映画を再現するという趣旨からも全滅するまでの戦いが妥当。
最初にやったアクションハーフライフのデスマッチ鯖はリスボーンなしだったけど楽しかたよ。
51名無しさんの野望:02/04/12 01:02 ID:.L78TKvI
>47
スペインすぎ・・・
52なまえをいれてください:02/04/12 15:13 ID:w9Xbkrag
53名無しさんの野望:02/04/12 15:40 ID:cvMM3lr.
リスボーンってなんずら。
54名無しさんの野望:02/04/12 16:49 ID:UYTe0chQ
スペインだって。
55名無しさんの野望:02/04/12 20:47 ID:ne5UERaE
いや、むしろポルトガル派だろとマジレス
56名無しさんの野望:02/04/12 20:52 ID:zxzms.4c
砂糖が安いんだろ。
57名無しさんの野望:02/04/12 21:10 ID:o4ulbrGE
甘いのいいよね、疲れたときは
58名無しさんの野望:02/04/12 21:19 ID:Ti5t.mG.
>>55にマジレスすると

47 :名無しさんの野望 :02/04/11 23:55 ID:4eSkCsic

>HLMODのデスマッチはリスボーンなしのほうが断然いいね。

リスボン無し=良い つまり安置ポルトガルではないかと。
59名無しさんの野望:02/04/12 21:21 ID:Ti5t.mG.
というか>>44も既に気付いてるんだな。チェ
60名無しさんの野望:02/04/12 21:24 ID:o4ulbrGE
ところで、ワラ、藁、w、とう三つがよく使われてますけど、この違いって何ですか?
前スレで半角のワラは煽るときに使用すると言うことは学んだんですけど、残りの2つが分かりません。
自分としては
藁=煽り用
w=(笑)
と思ってるんですけど。
ハーフライフと関係ない質問なんですけど、ここには2ちゃんの古株の人が多いみたいなのでここ質問させてください。
61名無しさんの野望:02/04/12 21:29 ID:uj3h0JRE
respawn
62名無しさんの野望:02/04/12 21:38 ID:m7tuMjA6
(藁はちょっと小馬鹿にした感じがする
自分を嘲った感じにもなる
63名無しさんの野望:02/04/12 21:40 ID:04AHmS0c
  /  ̄ ̄ ̄ \
   /   _       \
   |   /ノ  ☆    |
  (_ / /つ_______ )
  |/ /.  \   / |
. / /┃  (・) (・) |
   /(6 ┃     つ  |
  /  | ┃   ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .| ┃ /__/ /  < ハーフワイフ!
   / |  \    /\   \_________________
64名無しさんの野望:02/04/12 21:48 ID:0yY7Mjbw
藁はもう流行おくれ。今更使ってるやつは2ch初心者だけ。
65名無しさんの野望 :02/04/12 21:49 ID:kjSuNtJU
基本的には「藁」でも「w」でも、どっちでもいいんじゃないの?
今は「藁」でも煽り色は薄れてきてるから。
ただ、昔煽りに使われてた事から「今時"藁"かよ。」とか言うヤツがいる。
余計な方向に話を脱線させたくないなら「w」にしとけ。
「ワラ」だと、まずまともなレスは返って来ないだろう。(´・ω・`)
66名無しさんの野望:02/04/12 21:54 ID:04AHmS0c
  /  ̄ ̄ ̄ \
   /   _       \
   |   /ノ  ☆    |
  (_ / /つ_______ )
  |/ /.  \   / |
. / /┃  (・) (・) |
   /(6 ┃     つ  |
  /  | ┃   ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .| ┃ /__/ /  < 今の流行はみなさん知らないと思いますが「藁」です!
   / |  \    /\   \_________________
67名無しさんの野望:02/04/12 22:20 ID:duwU1OEs
誰も知らなかったらそれは流行とは言わない
68名無しさんの野望:02/04/12 22:29 ID:0yY7Mjbw
wというのは元々パソコン通信のチャットなどで、
わらい、と打つのに時間がかかるため、頭文字を取ってwにしたのが始まり。
知ってると思うけど一応。
69名無しさんの野望:02/04/12 23:52 ID:fGEIOjyM
では :-) はどんな方向に転んでもオタという事でよろしいですね?
70名無しさんの野望:02/04/12 23:57 ID:0yY7Mjbw
>>69
それは海外で使われているだけで、別にオタではないんじゃない?

日本人が使ってると海外コンプレックス臭い、
という意味でオタ、というならまぁわかるけど。
71名無しさんの野望:02/04/13 00:04 ID:ZUFwWguY
俺 ;) とか :) 好き。なごむ。
7260:02/04/13 00:07 ID:ze0MckF6
みなさんレス有り難うございました。
(藁)は煽りとして、又単なる(笑)としてでも使えるグレーゾーン的存在って事ですね。
了解しました。
73名無しさんの野望:02/04/13 00:21 ID:ho77ikho
ハーフライフって今やってもおもろいですか?
結構きになってんだけど・・・
74名無しさんの野望:02/04/13 00:37 ID:2qvB55W.
かなり面白いとだけ言っておこう。
仮にこれが面白くなくてもTFC、CS、DoD、AHL・・・などなどありとあらゆる
ゲームが君を待っている。
75名無しさんの野望:02/04/13 00:39 ID:ho77ikho
サンクス
パックのやつ買ってみよっかなー
76名無しさんの野望:02/04/13 00:42 ID:w0MKK9C2
まず落としてやってみたら?
買わなくても結構遊べるし。
[シングル]
f tp.sierra.com/pub/demos/pc/hluplink.exe
[マルチ(TFC)]
・本体
ttp://realguide.real.com/games/?s=game_download&sub=halflife
・パッチ
ttp://realguide.real.com/RGX/RG-us.(/games/?s=game_download&sub=halflife).right.txt..RGX/switchboard.real.com/arcade/download.html?file=games/patches/tfc_092601/15011508.exe
77名無しさんの野望:02/04/13 00:43 ID:2qvB55W.
一番安い奴買うと良いよ。
本体とチームフォートレスクラシックが合体したやつが一番お勧めじゃないか?

オポージングフォースがセットのやつは無駄だからやめといた方が良いと思う・・・
78名無しさんの野望:02/04/13 00:49 ID:OqVuS/9Q
体験版やって決めるのはPCゲームの常識
79名無しさんの野望:02/04/13 01:57 ID:ho77ikho
76〜78あんがとー

そうですね。とりあえず体験版からやってみて、決めてみます。
80名無しさんの野望:02/04/13 03:13 ID:bi.Hoi2Y
>>77
なんで?OPF面白いじゃん。
81名無しさんの野望 :02/04/13 03:26 ID:LEpwAKnU
>>80
OPFをつまらないと言うヤツは最近HL始めたヤツなんだよ。
当時としてはOPF相当面白かった(アドオンオブザイヤー取ったし)
し、グラフィックもかなりキレイだったんだけど、最新のパッチ対応
のタダのMODと比べると「金取る割にはイマイチ」って事なんじゃないのか?
明らかにタダMODに比べてポリゴン欠けもないしマップの造形も製品レベル
なんだけどな。BSもそうだけどさ。ちょっとだけ短いってのはあるけどな。
82名無しさんの野望:02/04/13 04:07 ID:bi.Hoi2Y
>>81
そうそう、タダMODもタダだから許せるような作りの荒さがあるけど、
公式マップはそういった甘えが無いから作りがプロだよね。
なんか安心して遊べるという感がある。
あとOPFは新しい武器があるから、タダMODよりも楽しめる部分があると思う。
そういう意味ではガンマンクロニクルも作りが丁寧で楽しめた。

それと、思うに、シングルがあまり好きではない人がOPFとかは軽視するんじゃないかな。
77さんもマルチのほうが好きそうだし。
83名無しさんの野望:02/04/13 04:13 ID:fVZ1fDSU
Opposing Forceのマルチもおもしろいんだけどね。
全然話題になんないけどさ。
84名無しさんの野望:02/04/13 04:59 ID:IP82thVU
Op4入れてないと遊べないSingleMODもいくつかあるよ。
85名無しさんの野望:02/04/13 09:17 ID:L09k6HmU
sven co-opは遊べないんじゃないかなぁ
86名無しさんの野望:02/04/13 09:47 ID:JORTKkgo
>>85
Opposing Force特有のSKINが出ないだけなんで
遊べないって事はないと思うよ。
87名無しさんの野望:02/04/13 11:50 ID:e7GOT/ek
ガンマンしかプレイしていませんが何か?
88名無しさんの野望:02/04/13 14:28 ID:L09k6HmU
>>86
そうなのですかthx
weapon modelでopfor特有のを使ってなかったかなと思ったんですが
89名無しさんの野望:02/04/13 17:48 ID:2qvB55W.
>>81-82
ちがうちがう。
オポージングフォースはブルーシフトに入ってるからだぶるのを危惧しただけ!
オポージングフォースとのセットが一番安く手に入るなら問題なし。
そこまで罵らなくてもいいじゃないか。
90黄ばみ  ◆WRNBkp5Q:02/04/13 18:00 ID:6FS02smM
>>89
>オポージングフォースはブルーシフトに入ってるからだぶるのを危惧しただけ!
この一文さえ>>77にいれておけば問題なかったんだろうな
俺は見てなんとなくわかったけどね
なぜわかったかというと、UK版買ってOPF同梱されてなくって泣いたクチだから・・・
つーことで未だにOPF未プレイ。Generation買おうかどうか悩み中

>>87
あっそう
91名無しさんの野望:02/04/13 22:41 ID:ze0MckF6
>>87
安心しろ、俺は面白かったぞ
92名無しさんの野望:02/04/14 16:46 ID:U4IzOgdQ
前にここで書いてあったシングルプレイMODがたくさん紹介されてるサイトから
落とした「adam」ってやつをやった。

めちゃめちゃびっくりした。敵兵士のナニをしごく裸の女が出てきたからさ。
思わず立ち止まって凝視してしまったw
93名無しさんの野望:02/04/14 17:04 ID:BqZ/Uk7U
>>92
激しくやりたい。
DLサイトきぼんぬ。
94名無しさんの野望:02/04/14 17:17 ID:Eya2O7Ew
95名無しさんの野望:02/04/14 17:17 ID:r1MVVatk
>>93
前に話題になったときになぜプレイしなかった!
俺はすぐに落としてプレイしたぞ。
96名無しさんの野望:02/04/14 17:34 ID:x0Yq1Ar.
アホや
アホがいっぱいや
97名無しさんの野望:02/04/14 18:19 ID:ihG.av6E
従軍慰安婦まんせ!
98名無しさんの野望:02/04/14 18:29 ID:iiQzjlS6
アダムやってみたけどわけわからん
アーミーに襲われる部屋の次はいったらでられなくなった・・・
99名無しさんの野望:02/04/14 18:44 ID:BqZ/Uk7U
>>94
URLありがと。
今やってみたけど最初の所が何度やっても謎すぎ。
ボタンあるから全部押したけど何も起こらず爆破して終了。
100名無しさんの野望:02/04/14 19:30 ID:uTOcrwxM
アダムよくわかんねぇ〜
攻略ページない?
レベル2Aでつまった・・
101名無しさんの野望:02/04/14 20:16 ID:8HeFS7Jo
HourGlassもね
10292:02/04/14 20:26 ID:.di.8q8w
>>99
最初は俺も迷った。
荷物置き場の4つある机のスイッチで、4人の敵が床から出てくる。武器が
いらないんだったら無視してもいいけど、MP5を2つは取っておいたほうが
いい。HEVスーツを取るまで武器の切り替えが出来ないから、最後にMP5を
取るのがお勧め。出発してもよくなったらコックピットにあるスイッチを
押すと、荷物置き場の壁が開いてλマークのテレポーターが出てくるから
そこに飛び込む。テレポートした先にある箱にHEVスーツがある。
103名無しさんの野望:02/04/14 20:46 ID:rqPqPyIc
マウスのホイール使えば切り替えできるよ
10492:02/04/14 20:58 ID:Lj1HfRWk
>>103
そうなのか。もうクリアしちゃったよ(;´Д`)
105名無しさんの野望:02/04/14 21:35 ID:NFnU1ruM
つーか>>92のエロイとこだけみたいのだが
逝ってきます
106名無しさんの野望:02/04/14 22:01 ID:MlZPwMlY
ハーフライフって、自作のマップ作るのはかなり難しいの?
オペレーションフラッシュポイントのマップは簡単に作れて楽しいけど?
107名無しさんの野望:02/04/14 22:19 ID:mgX9yAH6
こんにちは。
今度、ハーフライフ買おうと思っているのですがいろいろなシリーズがありますが
どれを買えばいいんでしょうか??
あとMODはどのシリーズでも共通でできるんですか?
108名無しさんの野望:02/04/14 22:26 ID:rqPqPyIc
>106
部屋を作るのは一日でできるようになる

しかし扉をつけるのには3日かかる


そんな感じ

>107
ヒゲのおっさんのパッケージのヤツを買えばよし。
MODはパッケージによっては一部使えない物がある。
109名無しさんの野望:02/04/14 22:32 ID:BqZ/Uk7U
>>107
GENERATIONを買えば良いと思いますが。
内容はHALF-LIFE,OPPOSINGFORCE,COUNTERSTRIKE,TFC,その他色々MODのSETです。
もちろん他のMODもプレイ可能です。
110名無しさんの野望:02/04/15 00:36 ID:C8o7jQ2E
adamいつもリンク切れてるんだよね。やっと落とせたよ。
111名無しさんの野望:02/04/15 08:11 ID:x31/Eh/w
cap画 for んなMODいちいちやる時間ねえよ、という忙しい現代人。
http://www.bi.wakwak.com/~youthful/img-box/img20020415080737.jpg
112名無しさんの野望:02/04/15 12:00 ID:LKzvRayI
漏れも今頃になってハーフライフ買おうとしてるヤツなんだけど、GENERATIONってアキバならどこで売ってる?
OVERTOPのHP見たら品切れだったし、手に入りにくそー
113名無しさんの野望:02/04/15 12:17 ID:hQUTQ2ic
>111
どちらかというと後ろのポスターの方がいいな。
114名無しさんの野望:02/04/15 12:39 ID:bpoIj21M
>>112
ラオックスゲーム館やT-ZONEでこないだあったと思うけど・・・
T-ZONEのはブルーシフトも入ってるやつだったかも。
115名無しさんの野望 :02/04/15 15:08 ID:VmFvhFqk
>>111
あー、それって従軍慰安婦だったのか。兵士が見えたから手榴弾投げて
隠れたから気付かなかった。そういや死体の部品が多かったような気がする。(´・ω・`)
116名無しさんの野望:02/04/15 16:09 ID:2Wn5gbrY
117名無しさんの野望:02/04/15 16:48 ID:tJgOUfpc
HourGlassも手コキしてる女が出てくるよ。
エロ画像スライドショーもあるし。
118名無しさんの野望:02/04/15 17:10 ID:lPIVDULI
>>115
生き残るのに必死なんだなw
119名無しさんの野望:02/04/15 17:13 ID:2LmdiwuM
な、なんてエロイMODだッ!
120名無しさんの野望:02/04/15 18:04 ID:Ez5JMiS.
Linux版のHLってWIN版の違いを教えてくれ。
それと他のMODはサーバプログラムしかないよね?
121名無しさんの野望:02/04/15 18:35 ID:uxQf7bKc
電話代返せ!ってくらいつまらないMODありますか?
僕はうんこMODコレクターなんです
122名無しさんの野望:02/04/15 18:43 ID:2Wn5gbrY
>>121
電話代じゃないんで…。
123名無しさんの野望:02/04/15 18:52 ID:v13nHUMQ
>>111
THX!神!すげえ!ワロタ!
124名無しさんの野望:02/04/15 18:55 ID:TqG31D/k
>>116
thx! 直接アキバ逝って探してみてなかったらそこで買うわ。
値段もたいしてかわんないっぽいし。
125名無しさんの野望:02/04/15 20:51 ID:tJgOUfpc
負けずにHourGrassもエロキャプUP。

ttp://uroom3.direct.ne.jp/animecg12216/img-box/img20020415204649.jpg
手コキ部屋

ttp://uroom3.direct.ne.jp/animecg12216/img-box/img20020415204710.jpg
NoClipでフロントから鑑賞

ttp://uroom3.direct.ne.jp/animecg12216/img-box/img20020415204728.jpg
エロパブ

ttp://uroom3.direct.ne.jp/animecg12216/img-box/img20020415204744.jpg
スライドショーで絵が切り替わる。壁に白い液体が・・・

ttp://uroom3.direct.ne.jp/animecg12216/img-box/img20020415204800.jpg
エロパブの席からの眺め
126名無しさんの野望:02/04/15 21:01 ID:tJgOUfpc
ついでにもう1つ、ローアングルから。

ttp://uroom3.direct.ne.jp/animecg12216/img-box/img20020415210124.jpg
127名無しさんの野望:02/04/15 21:34 ID:MaZmA.KA
HourGlassやAdamって、ゲーム自体はどうなの?エロ抜きにして、やる価値あり?
128名無しさんの野望 :02/04/15 21:43 ID:OJ4uK762
>>127
率直に言って糞。TimeLineシリーズやった方がマシ。
TheyHungerが10とすると

TimeLine3 - 5

Adam - 3

HourGlass - 4

って感じか。
129127:02/04/15 21:45 ID:MaZmA.KA
>>128
ありがと、そんなもんですか・・・とりあえず、スクリーンショットうpしてくれた人達に感謝!
130名無しさんの野望:02/04/15 22:56 ID:v13nHUMQ
これエロがあるって知らないでやったらまじ驚きそうw

>.125さんありがとん
131名無しさんの野望:02/04/16 01:42 ID:ktlP.NOM
初めにちゃんと警告文が出ます。英語だけどね。
132名無しさんの野望:02/04/16 07:46 ID:dqgLkI8Q
>>125=ナイスガイ
133Gangwars Beta 1:02/04/16 17:05 ID:VI1VBUJo
http://ime.nu/www.gangwars.net/beta/index.html

西と東のギャングが殺し合うマルチプレイヤーMODリリース
CSモドキで最初はハンドガンしか買えないがFRAGと金さえ溜まれば
買える種類が増やせるのが特徴。リリースされたばかりだがサイレンサーを
付けたまま死ぬと画像と合わずついてないのに音が無かったりするなど
ところどころバグは残っているものの良く出来ている部類だと思われます。
また、公式サーバが下記のアドレスにて起動しております。




公式サーバ  66.178.2.56
134名無しさんの野望:02/04/16 17:41 ID:mu.LA3xU
HLでもしもシングルとマルチどっちかしかできないとしたら
どっちを取る?
135名無しさんの野望:02/04/16 18:09 ID:vZjqGc3.
>>134
俺はシングル。マルチはほとんどやってない。
ネットで見知らぬ人間相手に自己主張しようとはあんまり思わないから、かな。
136名無しさんの野望:02/04/16 19:16 ID:FkjNrlcE
>>134
マルチ
  素早く動いてチームに貢献 そして「GJ」 なんかうれしい
137名無しさんの野望:02/04/16 20:35 ID:CwsXU50o
メモリ158メガ
ビデオメモリ2MB
ISDN64bps接続

Time of this report: 4/15/2002, 00:13:07
Machine name: Default
Operating System: Microsoft Windows 95 (4.0, Build 1212) b
Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
System Manufacturer:
System Model:
BIOS:
Processor: AMD-K6tm w/ multimedia extensions, MMX, ~233MHz
Memory: 158MB RAM
Page File: 6MB used, 80MB available
DirectX Version: DirectX 7.0 (4.07.00.0700)
DX Setup Parameters: Not found
DxDiag Version: 4.08.00.0400

これでカウンターストライクとDayofDefeatやハーフライフのMOD全般動きます?
138名無しさんの野望:02/04/16 20:42 ID:/04OS0Ho
CSやDoDは無理がある
オリジナルのシングルやMODで軽い物はいけるんでないの
139名無しさんの野望:02/04/16 20:53 ID:3Ho/TX4I
>>137
それノートだろ?
動くかといったら動くだろうけどさ、まともにゲームに
なるかどうかはわからん。FPS一桁とかしかでないかもね
140名無しさんの野望:02/04/16 20:55 ID:hf5gek3s
>>137
チームフォートレスはFPS12くらい出ると思う。
141名無しさんの野望:02/04/16 22:33 ID:2rDVcHvQ
>>133

武器はCSからの流用が多かったけどイイね

武器がwastlandみたいに火炎瓶とか出て来ると萌えるんだが、、、
142名無しさんの野望:02/04/16 23:04 ID:JWRPgNmo
>>137  Dia2雑談スレにも同じような質問を書き込んでいたな。
      あちらで、親切な人がたくさんレスをつけてくれているので、
      いろんなスレに書き込むな。
      あと、マルチポストモナー
143名無しさんの野望:02/04/16 23:24 ID:ygiluhJw
>>133
チームがいまいち見分けつかん・・
144名無しさんの野望:02/04/16 23:29 ID:qfzcYI0M
>>134
俺シングルだな。マルチはなんかおっかなくて出来ないよ。
145名無しさんの野望 :02/04/16 23:30 ID:tNuCsUfM
>>134
俺はシングル。マルチも嫌いじゃないけど飽きた。
シングルマップ次々やるのが一番楽しい。
FPSってDIABLOみたいにマターリ話せないから、やる事
限られてくるし。ネット始めた頃、DIABLOでテレホタイムにガイジンが
「昼飯逝って来る。んじゃ。」って言うの聞いてインターネットって
スゲーって思った。チャットゲームが多かったな。
FPSも、もっと意志の疎通をしやすくすればバーチャル世界
っぽくなるのかもしれないけどなー。
146名無しさんの野望 :02/04/16 23:32 ID:tNuCsUfM
今のFPSマルチはストイック過ぎる。延々と屈みジャンプしながら撃ち合うだけみたいな。
147名無しさんの野望:02/04/16 23:38 ID:gWOp.FJE
>>145
ボイスチャットで意思疎通の問題はかなり解決すると思う。
ただ皆が皆マイク持ってるわけじゃないから一部の人とだけ、だけど。
148名無しさんの野望:02/04/17 00:06 ID:nVhDy9o.
>>134
俺はマルチばっかりやってたけど最近はシングルのほうが多くなった。
特にこのスレで話題になった奴はみんなやってる。
いまADAMをDLしたのでこれからやってみるところ。

>>147
喋っているのは殆ど外人だよね、しかも子供・・・いいけど・・・
149名無しさんの野望:02/04/17 01:51 ID:Gu2jBS7k
なんかネットゲームなんかで活躍しても別に嬉しくないから、マルチは興味ない。
日常生活でアイデンティティがあまり認められてない人は、
ネットで活躍できると嬉しいのかもね。
俺が必要とされている・・・って感じで。
150名無しさんの野望:02/04/17 02:01 ID:xqzrqREQ
クールだね
現実世界でもそんなにクールなら友達も少ないだろうに
151名無しさんの野望:02/04/17 02:09 ID:u77LCVA.
このゲームおもしろかったよ  
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom/5934/yumemonoR.lzh
152名無しさんの野望:02/04/17 02:19 ID:3aa7RNt6
>>151
怪しい
153名無しさんの野望:02/04/17 02:20 ID:Gu2jBS7k
>>150
まぁ若い頃だったらネット対戦もハマッただろうけどね。(俺は今年で30)
自分の周りでも若い奴は、シングルやらずにマルチばっかりやってる。
154名無しさんの野望:02/04/17 02:29 ID:90UPNr7s
>>153
まぁ若い頃だったら独りプレイもハマッただろうけどね。(俺は今年で70)
自分の周りでも若い奴は、マルチやらずにシングルばっかりやってる。
155名無しさんの野望:02/04/17 02:39 ID:Gu2jBS7k
>>154
70とはすごいな。Akitan?(w
156名無しさんの野望:02/04/17 02:55 ID:uZ6exy2k
っていうかさ、みんな結構高齢ゲーマーに驚いてるようだけど
秋葉のT-ZONE行くと、バリバリの洋ゲーの売り場に
中年〜壮年〜老年の人結構いるよ。
それもSWAT3とかCiv3とか、結構ハードコアなパッケージと
にらめっこしてる。

外国人はカップルとか大学教授みたいな堂々たるひげの老人とか
さらにいろいろ。PCゲーマーの平均年齢ってのは20代前半かな?
157名無しさんの野望:02/04/17 03:07 ID:D/0cqKMQ
>>154
貴方はもしやアキ…?
158名無しさんの野望:02/04/17 04:13 ID:mhSbLSJQ
>>149
あなたはなぜこんなところで話してるんですか。
159名無しさんの野望:02/04/17 05:02 ID:Gu2jBS7k
>>158
まぁ言われると思ったけど(笑)
160名無しさんの野望:02/04/17 05:07 ID:oJS3bSFg
>>159
ヒッキースレに(゜∀゜)カエレ!
161名無しさんの野望:02/04/17 06:17 ID:Gu2jBS7k
>>160
勝手なことを言うなよ。俺だってハーフライフの大ファンなんだからさ。
162名無しさんの野望:02/04/17 06:43 ID:VgiQsIGw
すんませんが、ちとお聞きします
Science HuntのV1.2っての落として解凍しようとしたら
エラーが出て解凍できんのですが、これってもしかして
壊れてるんでしょうか?
もう一回落としなおさんといかんの?
163Global Warfare Beta 1.3 Released:02/04/17 08:19 ID:VL2mmVgY
Global Warfare Beta 1.3 Released
Fixed Bugs:

mines and c4 removed on round restart.
mines and c4 removed when player switches teams.
heli doesn't clip the ground on landing.
no more change map bug( where you can't spawn ).
no timelimit on territory maps( was overlapping on the hud ).
no dead body left when player isn't in a death animation - otherwise it does leave a body.
can plant mines anywhere now.
spas no longer has unlimited ammo.
mp_timelimit sets the total amount of time per map, unless it's a capture map.
mp_roundtimelimit sets the amount of time per round, unless it's a capture map.
mp_prefertimelimit no longer needed.
stepping on own team's mines doesn't explode them( unless mp_minemode is set to 1 ).
fixed Bot related crashes.
fixed entity memory leak related crashes( not removing all dropped weapons ).
fixed law and stinger not always respawning on new round.
fixed getting stuck on heli or apc.
fixed heli ropes sticking around.
164Global Warfare Beta 1.3 Released:02/04/17 08:19 ID:VL2mmVgY
New Stuff:

mines are always above ground(not always the entire mine).
enemy mines can be shot( and exploded but stand back! ).
votekick added - use mp_votekicksneeded to set number of votes needed.
votemap added - use mp_votemapsneeded to set number of votes needed. mp_campaign must be 0.
add banned_nicks.txt in your GlobalWarfare directory and put in it nicks you want to ban and players will not be allowed to use nicks with those words in them on your server( case insensitive ).
mp_medicmode - set this to 1 to require medics to heal others in order to heal themselves. by default this option is 0( off ).
mp_minemode - set this to 1 to make mines explode whenever anyone touches them( but won't hurt teammates if FF is off ). default is 0( mines only explode when enemy touches them unless FF is on ).
set mp_timelimit to limit the amount of time a map runs( except capture maps: d_dome, d_nile ). mp_timelimit will override mp_roundtimelimit if the map is supposed to end in 3 minutes and mp_roundtimelimit is set to 4 minutes.
set mp_roundtimelimit to change the amount of time per round in a map - the default is 0 which makes each map default to the mappers desired time( usually 10 minutes ).
lowered the medics running speed just a bit.
more logging output including warnings when entity memory limit is approaching
165Global Warfare Beta 1.3 Released:02/04/17 08:20 ID:VL2mmVgY
And before we get to the download itself, I swiped this from the Global Warfare website as I think it's very important server admins are aware of it:
Notice:
Please in your server.cfg be sure that sv_clienttrace is 1.0 NOT 3.5. It won't crash the game or anything but it will effect your players' hit boxes.
I also recommend reading the included readme file for the latest info and skinny on all the new cvars and shtuff.

http://personalserver.fileplanet.com/redir.asp?from=PHLRUX&to=http%3A//www.fileplanet.com/dl/dl.asp%3F/planethalflife/globalwarfare/globalwarfare1.3.exe
166名無しさんの野望:02/04/17 15:57 ID:EE8V9B/6
>154
DoDはいかがでしょうか
167名無しさんの野望:02/04/17 16:34 ID:nVhDy9o.
マルチやらない奴ってただ面倒なだけじゃないの?
人間相手だから適当には出来ないし、かといって一々研究してうまくなるのが面倒くさいって事だよね。
だけど、人間相手だから面白いって事もあるでしょ。
TFCだったらSGを自分で壊してこまめに作る場所を変えてみたり。
SGを壊しに来た相手を「あれ?さっきまであそこにあったのに・・・」みたく混乱させるのも面白いよ。
168名無しさんの野望:02/04/17 17:09 ID:lD04hV3w
そんな悪質なENGは嫌いじゃ〜
169名無しさんの野望:02/04/17 18:24 ID:90UPNr7s
あこぎだな
170名無しさんの野望:02/04/17 19:06 ID:Gu2jBS7k
>>167
>マルチやらない奴ってただ面倒なだけじゃないの?

それは違うと思う。
171名無しさんの野望:02/04/17 19:17 ID:GiU869yc
>>170
活躍できなくてもマルチはおもしろいYO!
結局、マルチで遊んでる人と自分の間に一線引きたいだけなんでしょ?
興味がないってことはないんじゃない?
172名無しさんの野望:02/04/17 19:53 ID:Gu2jBS7k
>>171
>結局、マルチで遊んでる人と自分の間に一線引きたいだけなんでしょ?

そんなことする意味がわからんて。

ちなみに、昔は結構ネットでマルチやったよ。
ネットだと、あまり面白くないので、今は飽きてしまった。

あと、仕事場にマシンが10台近くあるので、友達同士でLANゲームは面白い。
こっちは今でも面白い。
173167:02/04/17 21:29 ID:nVhDy9o.
>>168>>169
言い方が悪かった・・・(汗
マルチでしか味わえない部分を強調したかっただけなんだけど。
人を翻弄して楽しんでるじゃなくて、あくまで作戦ね。
作戦と言えば、逆に壊された場所にまたすぐSG作ると相手はSGが無くなってると思って来るから、あっけなくやられてくれるときもあるよね。
上級者は音で判断するから引っ掛からないけど。
174名無しさんの野望:02/04/17 23:14 ID:jD32DciQ
格ゲーでも、一人プレイが好きってヤツいるしな。
対人戦が嫌なんだろ。
175名無しさんの野望 :02/04/18 00:28 ID:bMOGTtqM
>>174
お前は字が読めないのか?
脳内で勝手に解決すんなや。
176名無しさんの野望:02/04/18 00:50 ID:.dxoRKsk
マルチがつまらなくなるって言うのはあるかもね。
初めは人間相手だし新鮮だったんだけど、逆に人間相手だと嫌な思いとかもするし。
例えば、チートなんか使ってないのにチート呼ばわりされたりとか、いきなりキックされたりとか。
あと上手い人のカモにされる屈辱とかw
俺はTFCとDODをメインにやってて自分では中級クラスだと思ってるんだけど、凄腕クラスの人にはやっぱりかなわないよ。
何度も同じ人にやられたりしてるとなんか悲しくなる・・・
練習しヨット
177名無しさんの野望:02/04/18 00:57 ID:RJ0DEyzI
下手とかうまいとか、嫌な思いとかそういうんじゃなくて、
なんかマルチって後に残るものが無いというか、
終わった後時間の無駄だった気がして虚しくなる。

>あと上手い人のカモにされる屈辱とかw
>何度も同じ人にやられたりしてるとなんか悲しくなる・・・

俺の場合、殺されても全然悔しくないんだよね。
「みんなうまいね〜。さすが!」って感じで。
別にゲームのうまさで張り合おうという気分が湧かない。
(そういえば若いときはそういうのが無性に悔しかったような気もするけど)

シングルは、なんか自分で知らない世界を冒険しているような感じが楽しい。
シングルで同時プレイで協力して冒険していったり出来ると楽しいかもね。
そういえば昔ハーフライフでもそういう企画があったらしいけど
技術的に難しくてボツになったんだっけか。
178名無しさんの野望:02/04/18 01:58 ID:u67xJnsE
>>177
ようするにアドレナリン不足w
179名無しさんの野望:02/04/18 02:06 ID:PO7NY7.Q
俺にとってマルチのよさは殺戮願望が仮想空間で
実現できるところが気持ちいいって言う感じ
確か、欧米人のほうがアドレナリン分泌が多いとか聞いたことが
あるからアドレナリン不足っていうより、向こう向けに設計された
ゲームだから体が馴染めない人も結構いるとかかな?
日本人って殺戮系より雰囲気系がすきじゃない?HLシングルも雰囲気
すごいし、バイオとかも。そんな気がする。
180176:02/04/18 02:19 ID:.dxoRKsk
>>177
>なんかマルチって後に残るものが無いというか

それはあるかも。
っていうかエンディングがないからね、やってもやってもキリがないし。
ただ希だけどゲームがチームプレイで進行してて感動することもあるよ。
シングルでは味わえないよね、これは。
良質のシングルはシナリオも演出も良いしね、俺は時間があってじっくりやれるときにシングル、時間がないときはマルチで遊ぶってやり方でやってます。
181名無しさんの野望:02/04/18 02:26 ID:.dxoRKsk
ところでヘイローはどうするの?
ちょっと店頭デモやってみたけどいい感じだよ。
本体も三万切ったことだし・・・
いや、本体買うならビデオカード交換したいな・・・
DODがちょっと重いんだよね、Voodoo3だと(苦笑)
HLも次回作はここまでやってもらいたいなw
ムービーあります↓
http://xbox.jp/software/halo/
182名無しさんの野望:02/04/18 02:31 ID:RJ0DEyzI
>>179
いや、そういう問題ではなくて・・・

若いときはスト2の対戦もやってたけど、今はもう飽きた。
要は、自己主張を表現する場を、生活のどこに持つか、って事じゃないかな。
今の俺は、ゲームに対してその気持ちは向いていない、って事だけ。

つまりは趣味の問題ってことですね。
昔はハンバーグが大好きだったけど、今は寿司が好き、とかそういうレベル。
183名無しさんの野望:02/04/18 02:32 ID:RJ0DEyzI
>>181
X-BOXは持ってるから買うつもりではいるけど、
やっぱりキーボードとマウスでプレイしたいねぇ。
PCで出てくれないかな。
184名無しさんの野望:02/04/18 02:34 ID:8Y7xvwLE
このゲームは生命力が半分しか無いんですか?
185名無しさんの野望:02/04/18 02:48 ID:CWGcyb.s
たかがゲームの遊び方で、自己主張を表現する場とか言う奴キモイ
186名無しさんの野望:02/04/18 02:54 ID:RJ0DEyzI
>>185
たまには、物事を真剣に考える事もしたほうがいいよ。たまにはね。
187名無しさんの野望:02/04/18 05:11 ID:PO7NY7.Q
まあ、趣味の問題ってことならこれ以上話しても
意味ないけどさ
どうしても主観的になりがちだからね
ただマルチって惰性でやっちゃうことがあってこれは
どうにかしたいって思うときある
おい、俺、ほんとに楽しんでんのかと・・・
188名無しさんの野望:02/04/18 05:23 ID:RJ0DEyzI
>>187
次から次に始まるから、止め時が見つからない感じはあるよね。
189名無しさんの野望:02/04/18 14:08 ID:QmRy/pY2
co-opでもやっとけ
190名無しさんの野望:02/04/18 16:24 ID:YPfe5SD2
>>187
そうなんだよね
だらだら5時間ぐらいやっちゃうこともあるよ
他のことやってれば良かったとか後悔するよ
勿論鯖の状態によっては楽しめてることもあるけど
191名無しさんの野望:02/04/18 16:55 ID:1heGHfy6
誰かスベコの和鯖を常設しる
192名無しさんの野望:02/04/19 01:07 ID:1.7OO21.
女子中学生とセックスしたことの無い人はHALF-LIFE
193名無しさんの野望:02/04/19 02:59 ID:Rqbb5g3w
今更ながら、poke646をクリアした。

街を舞台にしたFPSが好きなので非常に面白かった。
グラフィックが綺麗なのが何よりも好印象。
地下鉄面とかも面白かった。

他に、街を舞台にしたMODで面白いのってありますかね?
今まで30個くらいMODはプレイしてます。
194名無しさんの野望:02/04/19 03:01 ID:pTJ.XZaI
FPSユーザー必見のキーボード
http://www.daimyo.org/bsod/images/20011204-set1_5_536x411.jpg
195名無しさんの野望:02/04/19 03:13 ID:Rqbb5g3w
>>194
それはコラージュだね。
196名無しさんの野望:02/04/19 03:30 ID:hmv8isFk
コラージュかどうかは別として、これが「FPSユーザー必見」と云うネタになる
と云う事自体が理解出来ない。俺の勉強不足を痛感する。
で、どこがどう面白い、って思うわけ?ツワモノどもは。
197名無しさんの野望:02/04/19 03:58 ID:e9cKDcEI
別にFPSとは関係ないとは思うけど。
MSのOSの不安定さに対する皮肉でしょ?
結構笑ったよ。

無理矢理こじつければFPSゲーマーのPCは
非常に負荷が掛かってるからフリーズしやすい
ってことか?
198名無しさんの野望:02/04/19 07:53 ID:Dx7YhIng
HL 1.1.0.9 and CS 1.4 Next Week!
199名無しさんの野望:02/04/19 09:46 ID:v7djkcFI
>>194の画像
キーが手垢にまみれてるようにみえて笑える
200名無しさんの野望 :02/04/19 13:55 ID:cG1CZ2VQ
>>197
別に無理にこじつけなくともそういうネタだろ。
俺も( ´,_ゝ`)プッ くらいはワラタ。
2000になってから1年に1回くらいしか固まらなくなったけどな。
つーかどうせならその3つを1キーに統合して欲しい。
201名無しさんの野望:02/04/19 14:01 ID:v7djkcFI
統合されたらこまりまくりん
202名無しさんの野望:02/04/19 14:18 ID:h/gj5ACw
>200
元ネタとしては、>197が正解です。
http://www.daimyo.org/bsod/
203名無しさんの野望:02/04/19 14:25 ID:LcLz3..I
>>197
ああ、そう云う事か。thx。
204名無しさんの野望:02/04/19 15:55 ID:0UfYvHzU
ゲームやってて、腕の上達とかプレイ中の充実感以外に何を求めるの?
後に残るものって何?
205名無しさんの野望:02/04/19 16:08 ID:4tYtBPhs
虚しさ
206名無しさんの野望:02/04/19 16:28 ID:23ndCteM
人生のツケ
207名無しさんの野望:02/04/19 18:02 ID:0Q9BsfPk
思えばHalf-Lifeにはかなり長い間お世話になってるよな。

最初はシングルプレイにのめりこんで、終わったらMOD。チート
を使ってオリジナルのシングルプレイマップを思うままに散策も
した。いまはCounterStrikeをサルのようにプレイして、HDDの中
にはまだやってないシングルプレイMODがたくさんある(現在消化中)。

こんなに長い間遊び尽くされているFPSは他に無いんじゃないか?
いまだに(CSのためかもしれないけど)パッチも出るし。
メーカー側からしてみれば嫌かもしれないけどw
208名無しさんの野望:02/04/19 18:46 ID:0Q9BsfPk
TimeLine3やってるんだけど、つまったのでアドバイス下さい。

場所はセーブデータの名前がdark7のところ。レーザーがバリバリいってて
エレベーターがいっぱいあって、大きな指令センターみたいなのがあって、
宇宙船のドックみたいなのがあって、白い脱出ポッドみたいなのがあって、
かなり広い場所が多いところ。

状況は、研究者の死体のとなりにIDカードがあるんだけど、レーザーがあって
取れない。チートでとってみたら大きな指令センターみたいなところのパネル
にある「AccessDenied」ってのの下にあるスイッチが押せた。拾わずに先に進む
と、白い脱出ポッドみたいなのがあるところの管制室っぽい場所で、テレ
ポーターから敵が無限に出てくる。

だれか進め方が分かる人がいたら助けて( ゚д゚)ホスィ
209名無しさんの野望:02/04/19 23:11 ID:c3blbNVA
超前の方で書いたけど。
まあ、今お酒飲んで気持ちいいんで教えちゃう。
そのフロアの真中に扉があって中の部屋に入れる。
扉がハッチみたいになっててジャンプしてのっからないと入れない。
背景と勘違いして気づきにくいので注意!!
210名無しさんの野望:02/04/19 23:18 ID:I2UyYYTI
ああ。出来ました。感動そして多謝。ありがとう。
しかしこれ理不尽なとこが結構あるな。
211名無しさんの野望:02/04/19 23:21 ID:Yla558gU
>>209
酒よりオナニー、いやSEXの方が気持ちいいよ。
212名無しさんの野望 :02/04/19 23:32 ID:cG1CZ2VQ
雪見オナニー♪
213名無しさんの野望:02/04/19 23:33 ID:rc5N5Hq6
SEX意外と体力を使うのでめんどい
214名無しさんの野望:02/04/19 23:38 ID:Yla558gU
>>213
童貞?もしくは年寄り?
215名無しさんの野望:02/04/19 23:45 ID:0UfYvHzU
  /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
/|   <  ∵   3 ∵>  <SEX意外と体力を使うのでめんどい
::::::\  ヽ        ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\

>>213
216名無しさんの野望:02/04/20 00:01 ID:MiuVcMms
>>213

どんな体位ですか?
逝けない君ですか?
体力無い人ですね?
経験が浅いだすね?
217名無しさんの野望:02/04/20 00:19 ID:YjTKPoww
SEXの話題に過剰反応するのはみっともないす。
実際俺めんどくさいと思うときあるし。
みんな種馬並の性豪なわけ?
218名無しさんの野望:02/04/20 00:37 ID:Wv3gU0lg
  /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
/|   <  ∵   3 ∵>  <SEXなんかで大騒ぎすんじゃねーよ
::::::\  ヽ        ノ\     俺はSEXなんてやりすぎてもうめんどくせー
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
219名無しさんの野望:02/04/20 00:55 ID:33caLEB6
オナーニばっかやってるとチンコがバカになるぞ
220217:02/04/20 00:56 ID:M2pzO1go
>>218
全然やりすぎてないよ。

しかしここHLと言うある意味過去の名作を愛するスレだろ?
ってことは比較的年齢層は高いわけだ。
なのになんで213のつまんない短文ひとつでこんなに
大荒れするのかって話。
SEXがめんどいという意見をよってたかってからかうほど
精力絶倫だらけなのか、ということですよ。
221名無しさんの野望:02/04/20 01:04 ID:epqORhzc
凄い勢いでスレが伸びていたので、続編の噂でもでたのかと思ったよ
222名無しさんの野望:02/04/20 01:09 ID:Wv3gU0lg
  /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
/|   <  ∵   3 ∵>  <たまりまくってるお前らにはわかんねーだろーけど
::::::\  ヽ        ノ\    S E X な ん て た い し た も ん じゃ な い ね ! !
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
223名無しさんの野望:02/04/20 01:26 ID:oYq2gCNA
なんでこんな程度の煽りで荒れるんだ。
意外とこのスレはガキばっかりなのか?
224名無しさんの野望:02/04/20 01:39 ID:6XtKlxlo
ドーテーのスクツかよ
225名無しさんの野望:02/04/20 01:40 ID:Wv3gU0lg
  /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
/|   <  ∵   3 ∵>  <ドーテーの諸君らには大問題かもね
::::::\  ヽ        ノ\
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
226名無しさんの野望:02/04/20 01:46 ID:epqORhzc
>223  最近、妙な粘着君が張り付いているから
227名無しさんの野望:02/04/20 02:01 ID:McWXK43w
>>220荒れたら放置ができない君もまだまだ甘いな〜
228名無しさんの野望:02/04/20 05:48 ID:7b.UY.1A
なんか凄いレスの量だ。こんなに住人居たのか。

しかし正直言ってセックスは疲れるよ。
平気だったのは高校生まで。
思えばあの頃は自分勝手なセックスだった。
入れて動かすだけなら楽だけどね、
そこに至るまでに、数時間かけていろいろかけて尽くさないといけないから大変。
229名無しさんの野望:02/04/20 08:11 ID:wIFlsDYg
ネタがないのは分かるけどSEXスレにしないでくれ
230名無しさんの野望:02/04/20 09:12 ID:7b.UY.1A
もうすでにプレイ済みの人も多いと思うけど、
シングルMODの「Redemption」は個人的にはとても楽しめた。
遊園地の中で遊べるのが楽しい。
今までのMODの中でもお気に入りの1つ。
231名無しさんの野望:02/04/20 10:04 ID:5.icZeQM
>>230
URLも載せておくとGOOD.
232名無しさんの野望:02/04/20 10:22 ID:7b.UY.1A
>>231
ゲームコアからリンクしてるけど、それじゃダメ?
http://homepage1.nifty.com/gc/3dgame/halflife/spm.htm
とりあえずはここにある5つ〜4つ星は全部プレイするといいと思う。

いちおう直リンクもしておこう。
http://www.maverickdev.com/redemption/index.htm
233名無しさんの野望:02/04/20 10:36 ID:2ZUNaeN2
落としたMODファイルの保管どうしてる?
どんどん追加されるからCDに焼けない(特にマルチのupdate追加対策)し、
シングルとマルチを分けても、640MbMOにそれぞれ収まる量じゃないし。
きれいにスッキリまとめる良い方法はないものか。
234名無しさんの野望:02/04/20 10:40 ID:7b.UY.1A
>>233
俺はインストールしたの全部そのままだから、
今ハーフライフフォルダが4.5GBくらいになってる。
DVD-Rを持っているので、少し消せば1枚でバックアップ取れるかな。
235名無しさんの野望:02/04/20 10:43 ID:7b.UY.1A
そういえばRedemptionは最近バージョン2.1が出て、
HDパックに対応したみたい。
俺ももう一度やってみようかなと思ってる。

V2.1ではQuake2のマップは無くなってしまったらしい(w
236名無しさんの野望:02/04/20 12:20 ID:7IbLxYeY
HDパックって何ですか?
グラフィックが変化する奴ですか?
237名無しさんの野望:02/04/20 14:53 ID:gs5BZ216
Front Line Force 1.5

http://ime.nu/www.flfmod.com/downloads.php

人気ないからどうやろ
238名無しさんの野望:02/04/20 19:18 ID:NbSWdFEY
TimeLine3で質問です。
これの終わりってどんなのですか?
今、スペードのマークみたいなのが背景で、くるくる回っている小さな島に
います。プレハブの中でGmanがワープした後にパラボラっぽい物の近くにある
スイッチを押すと、「さようなら。おまえはもう用済みだ」って感じのメッセ
ージが出る。浮島から落ちると、ワープして毒ガスか(アメリカ同時テロみた
いな)突っ込んでくる飛行機で死にます。
これで終わりですか?
239名無しさんの野望 :02/04/20 19:46 ID:iwNY/4Ug
>>238
浮島の下は時間の歪みという位置づけらしい。
というか、そんな野暮な事聞くなよ・・。分かるだろ。
よく覚えてないけど、追いかけてワープすれば確か
続くと思う。最後にハゲしい戦闘があるはず。
240238:02/04/20 20:04 ID:.rs5HpJo
>>239
thx
アンテナが爆発したからワープできなくなったと思いこんでた。
もう少しあがいてみるべきだったかも。スマソ。
241名無しさんの野望:02/04/20 20:57 ID:eNBqerNw
>>238
浮島から落ちる
ほかにもパールハーバーとかタイタニックとかあった
242名無しさんの野望:02/04/20 22:30 ID:ybeQGCU6
>>237
いやー出るまで長かった 今落としてるよ
1.0のころから結構完成度高かったから好きだったんだけどあんま人気ないよね
みんなやるべし
243237:02/04/20 23:08 ID:gs5BZ216
FLF1.5のプレイ後感想は1.3に比べてよりスキン関係がより紀霊で
より無難により簡素で便利に、とくにナイフは1.3に比べて大幅に変
更された以外は武装に関しては変更は無かったかな。ナイフって
あんなに振りまわしてました?GWの2NDみたいに気持ちイイ。
244名無しさんの野望:02/04/21 00:10 ID:fr8SFHX2
FLF楽しいよ。
245名無しさんの野望:02/04/21 01:00 ID:FNR6tL3E
FLFて、最初にリリースされた時にやってみたけど
敵味方の区別がつきづらい印象があった
大分改善されたのかな
246名無しさんの野望:02/04/21 01:04 ID:dQFKvL9c
今からみんなでFront Line Forceやらない?
俺、鯖立ててもいいけど。
247名無しさんの野望:02/04/21 01:22 ID:ZLNs4qUA
Day of Defeat
ってやってみたいけど、どこにMODあるかわからん・・・
>>2のリンク先からいってみたけど、英語でさっぱりわからん。
試しにGame Spyの登録もしてみたけど、全て無駄になったか。
248247:02/04/21 01:25 ID:ZLNs4qUA
スマソ。見つかりました。
249246:02/04/21 01:53 ID:dQFKvL9c
今からFLF鯖立てます。(createだけど…。)
暇人かも〜ん
250名無しさんの野望:02/04/21 02:54 ID:IK.Ri5Ps
FLFのURLキヴォンヌ
251246:02/04/21 03:16 ID:dQFKvL9c
>>250
237

人誰も来ないから落とした。
252名無しさんの野望:02/04/21 03:57 ID:9TJIqBzA
やっと1.5ダウソ終わった・・・
253名無しさんの野望:02/04/21 04:20 ID:9z1mSaQ.
CーDってどうやって使うの?
起動しても変なウインドゥが出るだけで何もおこらんのだが・・・
254和国の鬼:02/04/21 04:21 ID:Rqv3wkT6
>>253
起動したまま最小化してればよろし
255名無しさんの野望:02/04/21 05:32 ID:w/ckzUTs
TFCのClanはどんなものがありますか?
TFCばっかやって長いけどそろそろClanに入ってみようかなとかオモタですよ
256名無しさんの野望:02/04/21 11:17 ID:xM7UpgzA
>>255
MAKEdogが良いと思いますよ。
メンバーが豊富だし、TFC以外の活動も活発ですし。
変な人が多いけど。
257名無しさんの野望:02/04/21 12:02 ID:8gTMLl4c
256=MAKEdog
258名無しさんの野望:02/04/21 14:14 ID:KMvb5.ao
なんだとコラ。
MAKEdogは最強だろーが。
259236:02/04/21 14:28 ID:Lf2hagT2
HDパックって何ですか?
ネタじゃないですけど(汗
260名無しさんの野望:02/04/21 16:21 ID:Uw8N9BTI
>>259
Blue Shiftに同梱されている、高解像度データ集。
インストールするとキャラクターが奇麗になる。
261名無しさんの野望:02/04/21 17:45 ID:.l2bk3CU
てか負け犬はレベル高いから、簡単に人に勧めるようなクランじゃないと思った。
262名無しさんの野望:02/04/21 22:11 ID:9MepKNQk

211.131.80.138:27015

でFLFの鯖立ててみたけど、入れるかどうかテストと言って見るテスト
263262:02/04/21 22:25 ID:9MepKNQk
ちょっとテストでsiに換えて立ててみるテスト
264262:02/04/21 22:34 ID:9MepKNQk
23時までこのままテストしてみます.
リクエストあれば持っているMODが有れば明日の朝まで
立てておきますが何か?
265262:02/04/21 22:50 ID:xjt6Chvg
再起かけましたのでアドレスが変わりました

211.131.83.203:27015

flfで稼動テスト中
266255:02/04/22 00:11 ID:XpgWvbgw
>>256
情報ありがとうです。今度見かけたら聞いてみようかな。
一応TFCだけは結構やっているので話くらいは聞いてもらえるといいな(汁

TFCでBISって名前でやってます。みかけたら遠慮なく殺してください(w
267名無しさんの野望:02/04/22 00:17 ID:ggcPumQc
FLFバージョンアップしたら少しは盛り上がると思ったが、
DoDのようにはいかんのう・・・・
あれだけ作りこまれてるのになぁ。鯖もあんまり増えてないし。
>>265
落としたっぽいですな。まためげずに建ててね。
みかけたらjoinするのでよろしく〜
268262:02/04/22 00:24 ID:tsp8bOLE
おちてます?
まじっすか
269262:02/04/22 00:26 ID:tsp8bOLE
aseで見えてないなら教えてください
270フロント・ライン・フォース:02/04/22 03:55 ID:/m6i2pDg
フロント・ライン・フォース
なんだか新鮮!ヽ(´ー`)ノ

Planet Half-Life
ttp://www.planethalflife.com/half-life/
Front Line Force
ttp://www.flfmod.com/
スクリーン・ショット
ttp://www.fltmod.com/media.php?disp=gameplay
GET IT NOW!!! (ここから手に入れろ!)
ttp://www.flfmod.com/downloads.php
他サイト
FLF-Central.co.uk
ttp://www.flf-central.co.uk/
FrontLineForce.De
ttp://www.frontlineforce.de/
FLFUnivers.com
ttp://www.flfunivers.com/
FLFMOD.NET
ttp://www.flfmod.net/index.shtml
サーバ情報
Spies
ttp://flf.spies.com/
Nephilim
ttp://nephilim.net/
サーバ検索ソフト
The All-Seeing Eye
http://www.udpsoft.com/eye/
271名無しさんの野望:02/04/22 09:40 ID:m9HoZW4Q
>>270
ここに貼るのは構わないが、他スレに出張してコピペしまくるのはよせ。
272名無しさんの野望:02/04/22 12:16 ID:vwwf1WBM
FLF重くないですか?
DOD,CS,TFC,AHL,FireArmsに比べてFPSが10くらい落ちるんだけど
いい設定おしえて
273名無しさんの野望:02/04/22 17:13 ID:d6jwITAE
ていうかFLFって新ネットコード入ってるっけ?
274名無しさんの野望:02/04/22 17:45 ID:2lC/c1w6
BISなら負け犬に入ってもいいと思った。それだけ。
275236:02/04/22 18:21 ID:Z5xPzGy2
>>260
あ!?アレですか!
アレ使うと人物とかがかなり格好良くなるみたいですよね。
パッケージの裏の写真でしか見たこと無いですけど。
有り難うございました。
276名無しさんの野望:02/04/23 08:40 ID:28CTwnMI
ファイルプラネットのFLF1.5変だね。
待ち時間-59分になってて、他に誰もいないのにDLが全然始まらない。
もうやめた。
277名無しさんの野望:02/04/23 11:01 ID:oJ6KR7iI
>276
JAVA切ってたんじゃない?
278名無しさんの野望:02/04/23 13:26 ID:C2ooY2AU
FilePlanetはサインアップしないとロクに使えない
サインアップしても待たされるけど。
自分はここから落しました
ftp://ftp2.extreme-players.de/hl/mod/flf/frontline15.exe
279255:02/04/23 19:58 ID:IxGd1lck
>>274
ありがとうです、なんだかうれしい(;-;ノ
280((((;゚д゚))))ガクガクブルブル :02/04/23 20:58 ID:SnS6eM8k
おい、またTIMEで投票やってるぞ!
TIME asia で、アジアのヒーローランキング投票集計中!
http://www.time.com/time/asia/features/heroes/poll.html
さあ、Masashi Tashiroを再び神に!
あの興奮をもう一度!
手動で連続投票可能だ!
ニュー速板スレ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1019486703/l50
281((((;゚д゚))))ガクガクブルブル :02/04/23 21:03 ID:SnS6eM8k
たのむ、田代師匠にvoteしておくれ
Muneoたんに抜かれた
282名無しさんの野望:02/04/23 21:06 ID:ziPYOWNw
>>280
アホらしい、どうでもいいわボケ
283名無しさんの野望:02/04/23 21:07 ID:L47g69cc
またやってるのかよ
日本人はくだらないことで結束するって言うことだけ伝わるだろうな
284名無しさんの野望 :02/04/23 22:02 ID:lN8t8v6A
つーか田代なんてどうでもいいし飽きた。こいつも人生の敗者だった。それだけ。
笑いの沸点低いヤツが羨ましいよ。よっぽど普段面白い事ないんだろうな。
285名無しさんの野望:02/04/23 22:32 ID:OmNCBXhQ
人生に勝った奴なんてほんの一握りさ
しかもそいつが幸福かどうかなんて分からないしね
286名無しさんの野望:02/04/23 23:22 ID:04GvRwog
人生の勝者になれるシングルMOD下さい
287名無しさんの野望:02/04/23 23:45 ID:QJTIIfKg
それはお前がmake love
288名無しさんの野望:02/04/23 23:55 ID:OmNCBXhQ
そして愛が地球を平和にする
289名無しさんの野望:02/04/24 01:21 ID:t3wY6gLc
ビンコビンコ
290名無しさんの野望:02/04/24 08:39 ID:NQdrf/.Q
お前ら、有事法が決まりそうなのにゲームなんかやってて大丈夫?
291名無しさんの野望:02/04/24 09:04 ID:ecOC49TA
>>290
そんじゃあんたは何やってるの?
よっぽど有意義な活動してるんだろうね。
292名無しさんの野望:02/04/24 13:10 ID:tyU1paUY
政治にははじめから何も期待してないので
293名無しさんの野望:02/04/24 13:30 ID:585FIjC.
>>292
人から聞いたセリフを何も考えずにリピートすな
294名無しさんの野望 :02/04/24 13:34 ID:3/6WjysY
つーか正直、有事法は別に騒ぐ程の事ではない。
日本ごときがどんな法改正しようが事実上単独で戦争
なんか出来るわけがないからだ。
ペイオフ解禁の法がよっぽど大事件だった。
295名無しさんの野望:02/04/24 14:12 ID:tyU1paUY
>>293ヴァカ?w
296名無しさんの野望:02/04/24 14:15 ID:ktmmvu36
>>292 >>295 君の方がバカらしいよ
297名無しさんの野望:02/04/24 14:23 ID:NRr5EUc2
かんけーない話持ち込むなヴォケ
298名無しさんの野望:02/04/24 14:38 ID:eOve1XaY
お前ら、HALF-LIFEがバージョンアップするのに有事法なんかやってて大丈夫?
299名無しさんの野望:02/04/24 14:40 ID:SQb1B63U
ちげーねえ
300名無しさんの野望:02/04/24 15:11 ID:L/gxD8m.
ていうかCSのためにバージョンアップすんでしょ?
301名無しさんの野望:02/04/24 16:21 ID:EUOcIbRA
half-life verupしたらインストしてるMOD全部できなくなるんでしょ?
えらいこっちゃ
302名無しさんの野望:02/04/24 16:37 ID:ecOC49TA
>>301
だから俺は古いバージョンで止めてるよ。
あと、別のフォルダに古いバージョンを残しておくとかね。
303名無しさんの野望:02/04/24 17:05 ID:Jh0uYhuE
MODもバージョンアップする罠
304名無しさんの野望:02/04/24 20:20 ID:/TBEL/Ds
あのー、シングルのBLAST PITってシナリオのところで詰まっちゃったんですけど。
変な球体状のやつ(上に博士がへばりついてる)に電気を通す(?)みたいなことまでしたんですけど、
そっから先何していいのかわかりません。
誰か教えてケロー
305名無しさんの野望:02/04/24 20:31 ID:3.7qj8a.
>>304
そこから降り、また緑色の3匹の化け物のいる所に戻る。
木材で塞がれているもう一つのほうの出口を通り、酸素・燃料バルブのある所まで行ってバルブをひねる。
で、制御室(博士が緑色の化け物に食われた場所)に戻ってスイッチを押し、化け物を焼き殺す。
そして化け物の居た穴に飛び込む。
306名無しさんの野望:02/04/24 20:43 ID:/TBEL/Ds
>>305
サンクスコ!今からやってきまー
307名無しさんの野望:02/04/24 23:58 ID:kJKTfnxs
Action Half Lifeでキャラを動かすことができません。
マウスで視点は変えれるのですが。
308名無しさんの野望:02/04/25 00:08 ID:.0H..QBs
Controlかえろや。
309名無しさんの野望:02/04/25 00:11 ID:YNFSbSTU
>>307
コンフィグレーション>コントロール>デフォルト
でよかったっけ。漏れも最初びびった。
310名無しさんの野望:02/04/25 00:20 ID:CDu0zG6c
HALF-LIFE 1.1.0.9 released.
311mission-07って・・・:02/04/25 00:24 ID:PGb36ibE
>>304
あそこは緑の化け物を、燃料と電気のスイッチを入れて
ジェット噴射で倒す面だったな…
MODでも緑の化け物は結構出てくるけど
いまだにあの「ガンガン」という音をきくと緊張するヨ。
312名無しさんの野望:02/04/25 00:59 ID:7bwsP4BU
>>305
無事先に進めましたー。ホントthx!
ただ、その後のドラム缶に飛び乗って川下りが失敗しまくって激しく鬱。
>>311
あの化け物かなーりムカツク!しかも最初、博士を突っついて喰っちゃうとこがステキ!
あと、警備員が銃で応戦するもむなしくつつかれて砕け散るのもステキ!
なにより、自分がつつかれて氏にまくるのがステキ!
313名無しさんの野望:02/04/25 01:03 ID:qUadL/f6
>>312
そこらへんの演出がHLの面白さなんだよなぁ。
314名無しさんの野望:02/04/25 01:04 ID:xGguh/e2
>>312
ドラム缶・・・乗ったら行き着く先は廃液貯めだけじゃなかったっけ。
上のパイプを伝って行くんだと思うけど・・・違う所かな。
315名無しさんの野望:02/04/25 01:27 ID:Jlrl3tyY
あの・・・激しくガイシュツかとは思うのですが、
体験版って無いんでしょうか・・・?
一度やってみたいんで・・・。
1の情報ページにも逝ったんですが、それらしきリンクないもんで。
どなたかすみません、ご教授下さいませんか?
316名無しさんの野望:02/04/25 01:33 ID:kTHOilW6
>>315
ありますよ
体験版オリジナルシナリオのものがね
どこにあるかは忘れた
317名無しさんの野望:02/04/25 01:38 ID:CDu0zG6c
318名無しさんの野望:02/04/25 01:50 ID:0yYg8Adw
>>314
合ってるよ。あそこは苦労しても報われない。
319名無しさんの野望:02/04/25 01:51 ID:Jlrl3tyY
>>317
djのですが・・・・。
320名無しさんの野望:02/04/25 01:57 ID:kTHOilW6
>>319
http://www.fileplanet.com/index.asp?file=10360
ココからどうぞ。ただし見てわかるようにFilePlanetです
わからんかったら↓でもみて
http://www1.plala.or.jp/seiryu/q&a/download-FP.htm
321名無しさんの野望:02/04/25 01:59 ID:Lq8oT6uU
322名無しさんの野望:02/04/25 02:00 ID:Lq8oT6uU
>>319
321のリンクからなら、ファイルプラネット以外もあるから楽だよ。
323名無しさんの野望:02/04/25 02:01 ID:kTHOilW6
>>322
ほうほう。こりゃいいね情報サンクス
324名無しさんの野望:02/04/25 02:25 ID:pqwBS43o
食後にやると激しく気持ち悪い・・・
325名無しさんの野望 :02/04/25 02:27 ID:.hLvoW0c
つーか今更Demoなんかやるまでもなく買えばいいだけだろ。
326名無しさんの野望:02/04/25 03:03 ID:Lq8oT6uU
>>325
まぁ、やってみるのは悪くないんじゃない。
人によって合う合わないもあるし。
327名無しさんの野望:02/04/25 03:16 ID:YNFSbSTU
MOD入れたら全然違うゲームになるわけだし、体験版だけじゃ判断できんと思われ。
まあ体験版で気に入れば絶対に損はしないんだけど。
328名無しさんの野望:02/04/25 05:10 ID:Lq8oT6uU
といっても、DEMO版をやってマイナスになる要素なんて1つも無いと思うけど。
判断するための情報は多いほど良いんじゃないかな。
329名無しさんの野望:02/04/25 11:34 ID:swjAdlNM
Uplinkのデモ懐かしいなぁ。あれ初めてやったとき、マジ怖かったよ。
兵隊さんがつるし上げられていって、食われてしまうとことか。
あの当時、血痕とかもすごい新鮮だったよね。
暗闇でライト付けてビクビク歩いたのも俺はあれが初めてだった。
あのDemoやって、すげー怖いのを期待して本編をやったら、あまり怖くなかった。
いや、面白かったけどね。
330名無しさんの野望:02/04/25 11:40 ID:jO2NjXSE
planet Half-Lifeのトップにある
>Half-Life: Initial Encounter 5.1.5.9
これって何なの?
331名無しさんの野望:02/04/25 16:39 ID:CDu0zG6c
>>330
Day One (本編が途中まで遊べる体験版) とTFCのセット。
332名無しさんの野望:02/04/25 17:54 ID:jO2NjXSE
>>331
なるほろ
thx
333名無しさんの野望:02/04/25 18:34 ID:GizZLtZo
おまいらHALF LIFE本編で一番キモ(グロ)かったモンスターって何ですか?
俺は天井にぶらさがって舌だしてるヤシなんですが
334名無しさんの野望:02/04/25 18:44 ID:jO2NjXSE
>>333
じゃあOFクリアできないかもね
335名無しさんの野望:02/04/25 18:47 ID:RHq.Rmv.
Half-Life
Version 1.1.0.9
Readme File

v1.1.0.9
--------
[4.24.02]

Changes/Additions:
------------------
- Added Anti-Cheat protection.
- User Interface redone for HLTV.
- Added cheering to HLTV.
- Muting a player in the scoreboard will also mute their text messages.
- Steam beta clients and non-Steam clients can play together on the same server now.
- Voice communication uses DirectSound by default now.
- Added player ID to Half-Life DM.
- Added chat flood protection to HLDM.
- Added logging of fatal Sys_Error server shutdowns.
- Dedicated servers (Win32 + Linux) now default to 32MB heapsize.
- Improved dedicated server FPS (sys_ticrate) accuracy in Windows NT/2K/XP and Linux.

New CVARS:
----------
"sv_send_logos"
when "sv_allowdownloads" is set to 1, this cvar will control whether custom logos are propagated to clients
default: 1

"sv_send_resources"
when "sv_allowdownloads" is set to 1, this cvar will control whether resources are propagated to clients
default: 1
336名無しさんの野望:02/04/25 18:47 ID:RHq.Rmv.
Bug Fixes:
----------
- Fixed bogus \Save directory being created when you ran Half-Life.
- Fixed filter logic in the launcher.
- Fixed bug where clients couldn't connect to server side only MODs.
- Fixed bug where you could "kill" the HLTV entity in Half-Life DM.
- Fixed AddIP command.
- Fixed crash when a func_breakable triggers a trigger_counter.
- Fixed Egon gun beam problem in Half-Life DM.
- Fixed Tau cannon prediction problem.
- Fixed fog messing Additive sprites.
- Fixed Alien Grunts not making any attack sounds.
- Fixed Egon's beam looking yellow in sofware mode.
- Removed "friends" connectionless packet query.
- Fixed "bad address type" fatal server error (caused by clients with long names).
- Fixed "condump" so the output won't overwrite previous files.
- Fixed "cvarlist" so the output won't overwrite previous files.
- Fixed rcon_port and rcon_address so they can be set manually by the player to rcon a server.
- Fixed server shutdowns related to using bots.

======================================================================
337名無しさんの野望:02/04/25 19:04 ID:vypy2bQs
>>333
虫グレネード。最初は凄く気持ち悪かった。

でも、指を近づけるとじたばたする様を見てだんだんと愛おしく思えてきて…ハァハァ
338名無しさんの野望:02/04/25 21:05 ID:oXh105vg
パッチ当てたら音は出ないしゲームが起動しない・・・
339名無しさんの野望:02/04/26 02:09 ID:cYLPvkBI
パッチあてたら、HL本編の空のテクスチャが真っ白になったよ。
ビデオカードはKYRO2を使ってます。
340名無しさんの野望:02/04/26 02:36 ID:3CcWuGEs
>>338
ゲームは起動するけど、音はでなくなった。なんでだろね。
341名無しさんの野望:02/04/26 03:43 ID:1zID20EI
俺はシングルメインだからパッチは当てない。
342名無しさんの野望:02/04/26 03:53 ID:EP46olxo
すぐ修正パッチ出るんじゃない?
343名無しさんの野望:02/04/26 07:25 ID:7Vtox19.
パッチ当てて不具合起きてる人は、一度全部消してフル版入れてみそ。
344名無しさんの野望:02/04/26 10:20 ID:iAJ14zxw
>>343
再インスコしてフル版入れてもやっぱり動かない。
修正パッチはやく出ないかなぁ
345名無しさんの野望:02/04/26 18:02 ID:/Xqr59XY
今回のパッチは色々と不具合が出ているみたいだよ。
それ系のサイトで同じような報告が何件もあった。
346名無しさんの野望 :02/04/26 18:16 ID:qRhQdNHU
人柱君達、ご苦労であった。
347名無しさんの野望:02/04/26 18:24 ID:/Xqr59XY
ま、うちでは今のところ何にも不具合がでてないから別にいいけどね。
TFCやろうにも、いつも行ってる鯖が入れないから、どっちにしろ不具合があっても入れるけど。
それより、TFCフリー版のパッチはでないんですかね?
友人がフリー版なので、一緒にやりたくても出来ないんです。
買え!買って損はないぞ!といつも言ってるけど、買う気がないようで・・・。
348名無しさんの野望:02/04/26 18:28 ID:zrKocVo6
Version 1.1.0.9 にしたらAHL動かなくなったYO!
ウワァァァン!!!
349名無しさんの野望:02/04/26 18:30 ID:w/b4LCas
おちけつ!!!!
AHLのパッチを待て!!!
350名無しさんの野望:02/04/26 19:38 ID:iAJ14zxw
つうかパッチ当てないでマルチしようとすると
アップデートしる!って文句言われるし当てたら動きすらしないし。

どないせえっちゅうんじゃ
351名無しさんの野望:02/04/26 19:42 ID:zrKocVo6
AHL知ったばかりで
「よーし、今夜はAHL三昧だぞー」
って楽しみにしながら帰ってきたらコレだよ!!
352名無しさんの野望:02/04/26 19:54 ID:.b826OYM
バージョンを1108に戻して1108の鯖でプレイすれば解決ですか?
353名無しさんの野望:02/04/26 19:57 ID:iAJ14zxw
>>352
俺は無理だったよ
354名無しさんの野望:02/04/26 23:26 ID:ZfLGcx3U
ていうか今のところ不具合はAHLだけ?
1109にしないとつなげない鯖多くなったの?
355名無しさんの野望:02/04/27 01:13 ID:NeAV6xxo
TFCは1109の鯖急増中みたい
356名無しさんの野望:02/04/27 01:49 ID:GiDdDJN.
なに!
じゃあ、1108と1109の二種類でインストールしないといけないのか・・・
modも含めるとすげー容量なるな・・・
357名無しさんの野望 :02/04/27 02:20 ID:.stbr6PQ
>>355
ちょっと待て。おかしいんじゃないのか?1109入れただけで動きもしなくなる
ヤツが大勢いるのに鯖が急増中って。もしかして2バイト文字圏OSとだけ相性
悪いとかそういう事か?
358355:02/04/27 04:03 ID:NeAV6xxo
>>357
俺はまだ1108なんだけど、いまTFCやってみようと思ったら全く入れなかったよ。
10個くらいの鯖を試したけど、一つも入れなかったよ・・・
359名無しさんの野望:02/04/27 09:13 ID:jMDOkZ.E
>>347
CD-keyあまってる方を1000円で売ってやれ!
360名無しさんの野望:02/04/27 10:06 ID:M2dY1XH2
AHLスレって無いの?無いならそろそろ誰か立てれば?

1109に関するAHLの不具合はここにごちゃごちゃ書いてあったよ
client.dllをbeta4のと入れ替えるとか何とか
http://www.aq2zone.com/ubb/ultimatebb.php?ubb=get_topic&f=2&t=006927

つーか皆PlanetHalf-Lifeは読んでますか?
361名無しさんの野望:02/04/27 10:06 ID:M2dY1XH2
ageとく
362名無しさんの野望:02/04/27 11:03 ID:GF.FqJS6
けっこーみんな不具合あるのね。
オレは特定の背景が汚くなった程度だけだよ。
なんかテクスチャーの貼り方が汚くなった。空に継ぎ目とか見えるし。

ちなみにオレは1108導入の時、ちょっとおかしかった。
どこのサイトのパッチ落としたかは忘れたが、アメリカのサイトからiriaで落としたらファイルサイズが合わないまま、最後の1Mくらい足りないままダウソが止まってしまった。
何回やっても鯖から「もうダウソ終了です」みたいなメッセージが応答されるだけでダウソは終了。
仕方ないので、1Mほど足りないままアップデート開始。
問題なくアップデート終了。
足りない1Mはなんだったんだ・・・
363名無しさんの野望:02/04/27 11:45 ID:qEd2UXs6
>362
B級ホラー小説とかにありそうなオチですね
364名無しさんの野望:02/04/27 11:57 ID:lzwuUGq6
hl1108.exeみたいに
全バージョン対応のhl1109.exeみたいなのはないの?
365名無しさんの野望:02/04/27 12:00 ID:lzwuUGq6
>>364
planethalflifeでも探してからいえ
366名無しさんの野望:02/04/27 12:12 ID:43/6eke6
もう何も言うまい…。
367名無しさんの野望:02/04/27 12:30 ID:.4.c0nbU
このゲームエンジン何使ってんの?
なんかやたら難しいんだけど・・・。でもイイ!!!
英語なんで何しにいってるのかわからんけど、イイ!!!
368名無しさんの野望:02/04/27 12:35 ID:jJHVzGRU
>>367 Q2エンジンの改良版
369名無しさんの野望:02/04/27 14:32 ID:cUkqLkFo
ハーフライフって割れ物にKEYジェネいれまくっても無理ですか??
370名無しさんの野望:02/04/27 14:37 ID:dRcye2EQ
>>369
キミ、TFCスレでも同じこと書いてるね


373 名前:名無しさんの野望 投稿日:02/04/27 14:24 ID:cUkqLkFo
フリー版してーよ。
てか、割れ物にKEYジェネで作ったん入れまくったりしてもだめかな?(笑
371369:02/04/27 14:39 ID:cUkqLkFo
うん。。(開き直り
372名無しさんの野望 :02/04/27 14:54 ID:.stbr6PQ
正直、「入れまくる」ってのが意味わからん。
お前お得意のジョークか?
373369:02/04/27 14:55 ID:cUkqLkFo
いや、あれって一回使われたのって無理なんじゃ・・・・
だから入れまくる。。。
まだ使われてないのを・・・
374名無しさんの野望:02/04/27 14:59 ID:jJHVzGRU
それくらい買えよ貧乏人め
375369:02/04/27 15:00 ID:cUkqLkFo
貧乏人です・・・
欲しいけど買えない・・・w
おしえて〜〜
376名無しさんの野望:02/04/27 15:00 ID:M2dY1XH2
キー作れないってOGC作ってるヤシが言ってたとか何とか聞いたケド
377名無しさんの野望:02/04/27 15:07 ID:sdKLa8J6
ちょっと不安なんだけど、この手のゲームって例えば友達に貸して、
そのヤシがマルチプレイとかしたらどうなるの?
同時にログインしなければ大丈夫?
378名無しさんの野望:02/04/27 15:09 ID:.EKr0KsY
>>373
キージェネの仕組みはよく解らんが、諦めたほうがイイよ。
キーを入れまくる手間を考えたら、買ったほうがマシ。
4000円あれば買えるから買え。いくら厨房でも、そのくらいあるだろ?
379名無しさんの野望:02/04/27 15:11 ID:ypeGQt5E
>>375
2ch見る余裕あるなら買えるだろボケ。
380名無しさんの野望:02/04/27 15:15 ID:NeAV6xxo
つーかヤシはやめてください、まじキモイっす
381369:02/04/27 15:29 ID:cUkqLkFo
ないんだよ〜〜〜〜〜
だれか、サブのキージェネとか余ってたらくれ!!!(コラ
382名無しさんの野望:02/04/27 15:31 ID:jJHVzGRU
>>375
欲しけりゃ買う
金ないなら貯める
割れは首吊る
      以上。


ヤシ、何か、ってみるテスト、藁、YO!
以上全てキモイ
383名無しさんの野望:02/04/27 15:37 ID:sdKLa8J6
キモイって言うのもキモいYO!
お前のような横暴なヤシのほうが首吊ったほうが良いと皆が思ってますが何か?

って言ってみるてすと(藁
384名無しさんの野望:02/04/27 15:43 ID:ypeGQt5E
>>381
こういうタイプの友人でうざいんだよなぁ。
オレの友人にも似たタイプいるけど、「***くれ〜」とか
「いいじゃん〜、ちょうだいよー」とかってうざいったらありゃしないね。
385名無しさんの野望:02/04/27 15:45 ID:.EKr0KsY
ここで言うのもナンだけど、やたら「何か?」とか言う奴は嫌だなぁ。
386名無しさんの野望:02/04/27 15:59 ID:kVHXi9U.
何にせよ、2ch用語は全部カッコ悪いって事だ。
387名無しさんの野望:02/04/27 16:00 ID:jJHVzGRU
>>383 ご苦労さん
388名無しさんの野望:02/04/27 16:03 ID:sdKLa8J6
まぁ漏れは若いうちからセクースしてるから良いけどね。
389名無しさんの野望:02/04/27 16:09 ID:ypeGQt5E
>>388
誤爆?
390名無しさんの野望 :02/04/27 16:43 ID:.stbr6PQ
>>382

「〜〜な罠」を忘れてるぞ。「〜〜てみるテスト」と双璧を成してる寒いギャグ。
391名無しさんの野望:02/04/27 16:53 ID:sdKLa8J6
若いうちからセクースしてないヤシはくだらない言葉にすぐむかつく罠。
392名無しさんの野望:02/04/27 16:56 ID:kVHXi9U.
>>391
誤爆?
393名無しさんの野望:02/04/27 18:17 ID:jJHVzGRU
↓こんなんでたのか。エンソフな
Half-Life Generation 3 (Sierra U.K.) \4,200 CD-ROM 4957727026522
 Half-Life GOTY, Opposing Force, Counter-Strike と Blue Shift の 4 本セット。
394名無しさんの野望:02/04/27 18:20 ID:M2dY1XH2
ネトゲの中古はヤメとけ
395名無しさんの野望:02/04/27 23:24 ID:/hVfWVrk
GW真っ盛りって感じのやりとりで
ほほ笑ましい限りですね。(嘘
396名無しさんの野望:02/04/28 04:36 ID:/3K2SHBM
age
397名無しさんの野望:02/04/28 16:23 ID:0DnGrIiI
GlobalWarfireの事かとオモタYO
398名無しさんの野望 :02/04/28 16:50 ID:fh5BU2k6
GWとかグローバル人間っぽく書くやついるが、ゴールデンウィークは日本にしかない。
399名無しさんの野望:02/04/28 16:58 ID:n5eAO4xk
つーか、ゴールデンウィークは何処行くのよ、みんな?
400名無しさんの野望:02/04/28 17:09 ID:PftCtW.E
ブラックメサ
401名無しさんの野望:02/04/28 17:16 ID:LkNAeeWM
>>399
ゴールデンウィークに行楽地に出かける奴はアホでしょ。
わざわざ込んでる時に行かなくても。

連休をずらして休むのが賢いやり方。
まぁ普通の会社じゃ出来ないけどね〜。
402名無しさんの野望:02/04/28 17:38 ID:VJQXIAkY
将来家を持つようになったら、2fortを建ててくれ。
403名無しさんの野望:02/04/28 18:07 ID:cg7aDuvk
やっとヒマが出来たので、SweetHALF-LIFEやってます。
いや、面白いでんな。
404名無しさんの野望:02/04/28 20:21 ID:WHESIln2
ギャングウオ-ズ意外とオモロイ
405名無しさんの野望:02/04/28 21:25 ID:n5eAO4xk
>>401
確かに
俺なんかララポート行っただけなのに、三時間以上駐車場に入れないで待ってたよ
406名無しさんの野望:02/04/29 05:05 ID:izWD1pLU
ブラックメサをモチーフにしたテーマパーク出来ないかなぁ。
407名無しさんの野望:02/04/29 05:10 ID:SuTzexng
>406
廃棄物で被爆、(;´Д`)マズ〜
408名無しさんの野望:02/04/29 05:22 ID:LiH56eFo
被爆っつたら、日本の専売特許みたいなもんだろう?
東海村っつー良いロケーションもあるし。
あんなただ広い無意味な公園よりマシだ。
409名無しさんの野望:02/04/29 05:52 ID:ze9ylzwI
怪物と海兵隊のいないブラックメサなんて糞。
410名無しさんの野望:02/04/29 09:28 ID:Pp2KlDfo
>>395は俺もGlobalWarfareかと思った…
ゴールデンウィークの行楽地はあかんよ。
俺みたいなせっかち人間はもう常にキレッキレになります。
子供がいる人はせがまれて大変だろなぁ

AHLは結局1109対策はどうすりゃ良かったの?
411名無しさんの野望:02/04/29 10:07 ID:cqJyZxEg
これ今日買ったんですけど
なんつーか英語のリスニング力をかなり要求するゲームっすね(;´Д`)
412名無しさんの野望:02/04/29 10:27 ID:63JsgNyg
>411
全然必要ないと思う。。。
413名無しさんの野望:02/04/29 10:55 ID:cqJyZxEg
>>412
そうですか?解説HP見ないとストーリーがまったくつかめないんですが・・・
414名無しさんの野望:02/04/29 10:57 ID:25qR8G3I
ストーリーを完全につかむのは難しいけど、
ゲームの進行には問題ない、って事は言える。

他のゲームだと、会話して選択肢選んだり、
会話からヒントをもらわないと進めないゲームとかもあるけど、
そういうのに比べたら英語力は必要ない。
415名無しさんの野望:02/04/29 11:00 ID:cqJyZxEg
>>414
なるほど
ゲーム進行には問題ないのですね
どうもでした
416名無しさんの野望:02/04/29 12:56 ID:gjT2p9lg
ギャングウォーズ・・・倭鯖立てれ
417名無しさんの野望:02/04/29 16:02 ID:Ue2Oq1fQ
高くジャンプするやり方教えて〜
418名無しさんの野望:02/04/29 16:07 ID:MyPf0LME
お前等ちゃんと買え!!!
5000円ぽっちで犯罪者になってんじゃねぇよ!!

>>417
ジャンプしてしゃがめ!!
419名無しさんの野望:02/04/29 16:26 ID:25qR8G3I
>>418
お前らって言うか、割れ野郎は369の一人だけだろ。複数形にすな。

>>417
ちゃんとハザードコースやってね。
420名無しさんの野望:02/04/29 16:29 ID:ze9ylzwI
>>410
client.dllを改造版に替える。
http://www42.tok2.com/home/komanechi/ahl/

のBBSよめ
421名無しさんの野望:02/04/29 18:15 ID:YQG3ZT0c
ネトゲーは詳しくないけど、キージェネとかで違法に遊んでるヤツがいると、そのキーの持ち主がネットに繋げなくなるんでしょ?
かなり迷惑な行為だよね。
422名無しさんの野望:02/04/29 18:26 ID:ze9ylzwI
なに!じゃあいつか漏れのキーがゲットされたら漏れは二度と出来なくなるのか!
怖ぇー!!!
423名無しさんの野望:02/04/29 19:50 ID:3tdnIBuw
424名無しさんの野望:02/04/29 20:27 ID:Pp2KlDfo
WONIDからシリアルを辿るのはできんのかね

そういう意味じゃさぁ、某スレであった国内でWONID被るのって
相当な確率だよね
やっぱぶっこ抜きなんでしょーか
425名無しさんの野望:02/04/29 20:34 ID:JQhfcb1Y
>WONIDからシリアルを辿るのはできんのかね
そんな事ができたら、今頃はワレザーだらけで大変な事になってます。
426名無しさんの野望:02/04/29 22:23 ID:CKf7mc.w
キーが奪われるということは、キーを取り返せるということではないのか。
427名無しさんの野望:02/04/29 23:09 ID:MyPf0LME
で、SweetHALF-LIFE、クリアしますた。
面白かった!!相変わらずアニメ絵があんのね!
Kさん、拘るのは良いんだけど、もう少し上手く描いて欲しい・・・。
もっと上手い人にそこだけ頼んだらどうだろうか。

あのオチ(?)は、ENIXのJESUSへのオマージュなんだろうか。
分岐もあるみたいなんで、もう一回プレイしてみようとおもっとります。
428名無しさんの野望:02/04/30 01:18 ID:TD8Pkikk
ENIXのJESUSへのオマージュなんだろうか。

古すぎ!!!!
最後、犠牲者の細胞がエイリヤン封印するところも臭いし!!!
爺は逝って良し!!!!
429名無しさんの野望:02/04/30 02:38 ID:zsH4.DKs
>>428
何が言いたいのか良くわからん。
JESUS程度で古過ぎってどういうこと??
430名無しさんの野望:02/04/30 03:14 ID:TD8Pkikk
>>429
古いと感じない時点でジジー
431速報:02/04/30 03:39 ID:s7lrrNDI
基地外が一人暴れています!
432名無しさんの野望:02/04/30 04:21 ID:b5DNhnpg
HLにはkeygenは作れないので存在しません。出回ってい
るのはウィルスが入っているものか、使い物にならない
ものでしょう。
何百回に一回作られるというのもガセネタです。
仕組みは言えませんが、高度で豊富な知識を持っている
OGCの作者達も言っているぐらいですからHLで
keygenを作れないというのは間違いないと思います。

らしいです
CS News in Japanのインタビューよりコピペ
433名無しさんの野望:02/04/30 04:56 ID:HwxCynx2
>>428も爺なんじゃないのか・・・
434名無しさんの野望:02/04/30 05:16 ID:zsH4.DKs
>>430
だから一体何が言いたいんだ?
仮にジジイだとして、それがどうかしたのか?
435名無しさんの野望:02/04/30 05:33 ID:TD8Pkikk
要するに爺のくるところじゃないってこと!!!!!!!!
なんたってここはハーフライフのスレですからねっ!!!!!!!!!
436名無しさんの野望:02/04/30 05:36 ID:iD5csArA
お前ら、とっとと寝て、頭を冷やせ
437名無しさんの野望:02/04/30 05:48 ID:zsH4.DKs
>>435
やっぱり意味がわからない。
お前リアル厨房か?

PCゲー人口はむしろジジイのほうが多いぞ。
何歳からジジイなのかわからんけど(w
中学生から見たら20歳もジジイだもんなぁ。
438435じゃないが:02/04/30 06:47 ID:hbz8DPoE
オイオイ、無視して済ませろよ。
437が精神的に若い事はよく分かったよ。
439名無しさんの野望:02/04/30 07:09 ID:zsH4.DKs
つーかみんな何歳なの?
平均25歳くらいでしょ?
440名無しさんの野望:02/04/30 07:22 ID:KLjVgBdI
aki_tan氏がいる限り年齢の話題は意味を成さない。
441名無しさんの野望:02/04/30 07:39 ID:zsH4.DKs
aki_tanは70歳超えてるもんなぁ。
www.asahi-net.or.jp/~KU5A-KTJM/index.htm

NOLFの解説記事はお世話になりました。
442名無しさんの野望:02/04/30 11:25 ID:ZWMYWrgg
たとえキージェネがでてもすぐに潰されるのがネトゲーの罠
今出回ってるキージェネも当初は使えてたが潰されたやつ
443名無しさんの野望:02/04/30 11:30 ID:VfBz5Z9.
>>441
初めて知った。なんていうんだこういうの。カルチャーショック?
こんな爺さんがHalf-Lifeとかやってんのかよ!!感動した!
444名無しさんの野望:02/04/30 11:34 ID:7ZRZtRT.
異世界にある蜘蛛の巣みたいな洞穴で止まってます。
ありったけの火力をでっかい蜘蛛みたいな化物に注ぎ込んでも倒せません。。。

どうしたらいいんでしょうか?
445名無しさんの野望:02/04/30 11:46 ID:T/vcWjTE
>>441
ほんとだったんだな・・・。
たちの悪いジョークだと思ってたよ。
アキタンマンセー
446名無しさんの野望:02/04/30 12:12 ID:hBUNswmc
ネットアイドル aki_tan
447444:02/04/30 12:19 ID:7ZRZtRT.
解決しました。
448名無しさんの野望:02/04/30 12:30 ID:SxI2iNQc
俺もaki_tanみたいな爺さんになりたいな。
449名無しさんの野望:02/04/30 12:36 ID:ol9dFr.k
いいじゃん、ジジーで!
俺はジジーになってもヒィコラいいながら単車乗って(例えそれが50ccでも)
いたいね!
ジジィ万歳!高齢社会万歳!
450名無しさんの野望:02/04/30 12:46 ID:TD8Pkikk
爺は早く寝ろ!
451名無しさんの野望:02/04/30 12:56 ID:QHQUUHfk
コレが黄金厨てやつか…
452名無しさんの野望:02/04/30 12:57 ID:EQE8wSGM
次のパッチっていつ出るんだろう。
TFがずいぶん変わるらしいけど
453名無しさんの野望:02/04/30 12:59 ID:ol9dFr.k
>>452
新パッチでたばっかじゃん。
454名無しさんの野望:02/04/30 13:04 ID:QHQUUHfk
とりあえずは1109の修正パッチが出るでしょたぶん
不具合メールもずいぶん受け取ってるみたいだし
455名無しさんの野望:02/04/30 13:26 ID:VMWPA6yQ
456名無しさんの野望:02/04/30 18:02 ID:v8c8Rcos
通常じゃ考えられないジャンプだボケェ
457名無しさんの野望:02/04/30 19:06 ID:7wxcGNgc
http://www.hlrally.net/
もうすぐ完成の予感
まえに話題にでてた スターシップトゥルーパーズとRPGものは
どうなったのかね
458名無しさんの野望:02/04/30 20:51 ID:jpxvDwVE
>>441
俺もネタだと思ってた・・・
凄いね人間て・・・
まあ、HLのおもしろさに年齢は関係ないと思うけどね
俺だってHLある限り一生続けるしw
459名無しさんの野望:02/04/30 21:01 ID:v8c8Rcos
鯖立てて通常じゃ考えられないジャンプをするのはどうやるか知ってるかぁ?知ってたら教えてくれたもう
460名無しさんの野望:02/04/30 21:45 ID:BANm7Ml.
v8c8Rcosウザイよ。
461名無しさんの野望:02/04/30 21:47 ID:7ZRZtRT.
俺のじいちゃんなんてマリオすら出来なかったのに。。すごいなぁ
462名無しさんの野望:02/04/30 22:37 ID:7brCGidk
>>457
感動した
このまま何事もなくリリースにこぎつけてくれるのを切に願う
463名無しさんの野望:02/04/30 22:43 ID:Bonyf.T.
>>457
すげぇな。まさかレースゲー出てくるとは。
楽しみだ。頼むから開発うまくいってくれー!!
464名無しさんの野望:02/04/30 23:15 ID:wfgnfjNs
>>457
すげぇすげぇ
あの馴染みのあるHLテクスチャでレースゲーできるのか
465名無しさんの野望:02/04/30 23:32 ID:UTlj7pxc
>>441
戦争経験世代だからMoHAAがプレイしづらいってのがすごい。
ていうか考えさせられましたよ、まじで。
466名無しさんの野望:02/04/30 23:39 ID:xGJRVlTE
>>441
WWU硫黄島とか絶対にPLAYしないほうが良いだろうな…
ラストが特に…ヤメトケ
467名無しさんの野望:02/05/01 02:52 ID:bj7uz84k
つーか、昨日パールハーバーのDVD買ってきたんだけど、主人公とその相棒のたった二機に零戦が次々にやられていくのは心が痛んだよ
まあ、あっちの人が見ると戦艦アリゾナとか撃沈しまくったにっくき零戦がやっつけられて行くシーンは気分爽快なんだろうけど
なんかなぁ〜・・・
468名無しさんの野望:02/05/01 03:55 ID:CAfI3Wqg
aki_tan を知らない人が結構いるということにビックリ。
PCゲーム界では有名じゃん。
469名無しさんの野望:02/05/01 05:49 ID:ptH7eGYM
aki_tanかっこいいよな。いや、マジで。
470名無しさんの野望:02/05/01 06:53 ID:CAfI3Wqg
>>464
テクスチャはオリジナルだと思うけど。
471名無しさんの野望:02/05/01 08:06 ID:aoHbo64Q
>>457
( ゚д゚)ポカーン
472名無しさんの野望:02/05/01 08:27 ID:ZytRAjTs
笑った。
なんだPCゲーム業界って。
473名無しさんの野望:02/05/01 08:33 ID:YDkV5H6c
>>467
そんな君に、"轟沈!パールハーバー!"をお勧めする
474名無しさんの野望:02/05/01 08:36 ID:fn2VCTy.
パールハーバーってアカデミー賞のクソ版のやつを受賞したんだろ?
ダメダメって事はやつらも認めてるのさ。
475名無しさんの野望:02/05/01 09:55 ID:CAfI3Wqg
>>472
「業」は入ってないぞよ。
476名無しさんの野望:02/05/01 10:37 ID:13QojFg2
aki_tanさんって2ちゃんねら?
477名無しさんの野望:02/05/01 11:45 ID:GuRgeKUc
1109パッチ入れたら、オープニングの宇宙空間でシエラのロゴが出るところの以降の音が出なくなりました。
ゲーム中は大丈夫なんだけど、なんか気になる・・・・。
478メッカリン:02/05/01 11:49 ID:6iTuP1TQ
TIME の表紙をドラえもんにしよう!

TIME の表紙を飾るにふさわしいものの投票が行われています。

投票ページ
http://www.time.com/time/asia/features/heroes/poll.html

ショートカット
http://www.time.com/gdml.dyn?page=www/time/asia/features/heroes/poll/asianheroes03.oft&gameid=asianheroes03&q1=doraemon
これでドラえもんに票が入る。
あとは F5 連打で票が入る。
みんな投票しまくって。
そしてこの文章を他のスレにも貼りまくって。
479名無しさんの野望:02/05/01 12:01 ID:fEVA7Qvw
そんな事したら消されます
480名無しさんの野望:02/05/01 12:01 ID:FtR1jW06
やなこった
481名無しさんの野望:02/05/01 12:22 ID:ZytRAjTs
>>478
見たところ組織票やってるのは日本のものだけだな。
日本人は暇人とアホしかいないとか思われなきゃいいが。
482名無しさんの野望:02/05/01 12:23 ID:m1Uca4S2
half-lifeでレースゲーム?すげーたのしみ
483名無しさんの野望:02/05/01 13:10 ID:CAfI3Wqg
Quake3ラリーみたいなものかな。
484名無しさんの野望:02/05/01 14:35 ID:9mozSjog
485名無しさんの野望:02/05/01 15:09 ID:PWSyIcEI
486名無しさんの野望:02/05/01 15:37 ID:hNpeBcdA
>>477 一応言っておくと、俺も。
487名無しさんの野望:02/05/01 15:51 ID:YSll2dAQ
>>484
リアルすぎ
Harf-lifeじゃ無理と思われ・・・
488名無しさんの野望:02/05/01 15:55 ID:Zu05ohgU
>>484
>>487
http://www.natural-selection.org/
NaturalSelectionて言う、HalifeLifeのMODですよ
FPSじゃなくてストラテジー
489名無しさんの野望:02/05/01 16:04 ID:13QojFg2
>>457
これも無償のMOD? やっぱ商品?
490名無しさんの野望:02/05/01 16:05 ID:9mozSjog
ユーザの作ったMODは全部無償ですよ。
491名無しさんの野望:02/05/01 18:36 ID:Vo9DNM8s
1108頃からHL本編やModの途中で強制終了します。
どうにかならんかな。
492名無しさんの野望:02/05/01 18:41 ID:1i10GjnU
NaturalSelectionに期待age。
493名無しさんの野望:02/05/01 18:45 ID:ks0ja2M.
甘党
494名無しさんの野望:02/05/01 20:10 ID:FtR1jW06
>>488
これはマルチMODなの?
なんかおもしろそうだなー
気合入ってるサイトデザイン見て期待してしまった
495名無しさんの野望:02/05/01 21:11 ID:I9xSRqPE
>>491

ビデオカードのドライバを更新してみれ
俺はそれで直ったよ
496名無しさんの野望:02/05/01 21:14 ID:ZlPI.pMs
>>457
すげぇ・・・
Half-Lifeの面影ないぞ
http://www.halflifexpert.com/index.php
スターシップのmodはここからいけます
でも自分はHL Leonに期待してみたり。
497名無しさんの野望:02/05/01 22:48 ID:HlYfN36g
今ここにいる人で何かやりませんか?
498名無しさんの野望:02/05/01 22:54 ID:iP0IaZM2
みんなで何かやるって言ったらSven Co-opしかないでしょ。
どうせ人集まらないからTFCみたいなのは楽しめないしさ。
499名無しさんの野望:02/05/01 22:58 ID:bE6Y34qw
逃亡者MODきぼーん
広大な都市MAPを、ひとりの逃亡者が多数の追跡者相手に逃げ回る。

妄想するだけならタダさ・・・。
500名無しさんの野望:02/05/01 23:07 ID:HlYfN36g
>>499
TFCのhuntedはだめ?

といいつつかくれんぼMOD欲しいなぁ
501名無しさんの野望:02/05/01 23:11 ID:13QojFg2
時代劇風MODが無いから誰か作ればいいのに。わたしゃスキルがないんで無理だけど。
502名無しさんの野望:02/05/01 23:15 ID:nhkdBJCw
中世の剣を振り回すModならあるじゃん
503名無しさんの野望:02/05/01 23:42 ID:p7W3Cqaw
なんと言われようがHALF-LIFEは最高だな・・・。
504名無しさんの野望:02/05/02 00:03 ID:.qf3W/Kw
>>499,>>501 ちょっとやりたいな。
505名無しさんの野望:02/05/02 01:03 ID:BYRabAs2
1108に戻したい??
画面がズレてるぞ??
506名無しさんの野望:02/05/02 01:22 ID:j0LQkAJM
これ凄く面白いよ!
アメコミのヒーロのMOD
スーパマンとかスパイダーマンとかスポーンとかゴクウとかロックマンとかいるよ
空飛べるし、かなり笑えるMODだよ
MAPは高層ビル群のようなのが基本らしい、斬新で面白かった
http://xferla3.fileplanet.com/^1046210850/planethalflife/botm/botm_3.exe
507名無しさんの野望:02/05/02 01:24 ID:HXyjX1Xw
やっぱり今一番面白いMODはここで紹介されてる奴でしょう
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1012891221/
508名無しさんの野望:02/05/02 01:38 ID:Pxq0VTPU
>>506
http://www.planethalflife.com/botm/
ここね

面白そうだからdl中
509名無しさんの野望:02/05/02 01:39 ID:tzTVnPI6
>>502
日本刀を振り回したい。槍とか火縄銃とか手裏剣もあったらいいな
510名無しさんの野望:02/05/02 03:23 ID:Me62NP/E
じゃあ津山三十人殺しMODでも誰か作ってください
511名無しさんの野望:02/05/02 07:12 ID:FaGyXnjg
日本風の奴は、俺がいつか作ろうと思ってるよ。
まだ、テストマップを作ってる段階だけど。
512名無しさんの野望:02/05/02 07:23 ID:A/XoOf9Y
和風MOD・・・いいね。>>511頑張ってくれぃ。
513名無しさんの野望:02/05/02 11:48 ID:iC7praMY
>>506
っていうか、DLしたけど面白くないよ!
ちょっと面白かったけど。
まあ、ドラゴンボールmodみたいなノリだな。

Esf早くアップデートしないかなあ
514名無しさんの野望:02/05/02 12:20 ID:ycueAmVw
>っていうか、DLしたけど面白くないよ!
>ちょっと面白かったけど。
矛盾
515名無しさんの野望:02/05/02 12:24 ID:z.gwbVSs
>>509
Wasteland Beta 2.0 
DC 1.*
二つのMODで日本刀振り舞わせるけどWasteladndは居合っぽくて
DCは剣道みたいなテスト。開発中には和風MODは幾つか有るけど
今田に進んでないのは如何なものか?
516名無しさんの野望:02/05/02 12:33 ID:z.gwbVSs
>>506
BOTMってさ、MAPが狭くない?
517名無しさんの野望:02/05/02 14:36 ID:0zgS4rm2
デザートクライシスってマルチMODはナイフの代わりに日本刀があったような気がする。
どういうセンスかわからん。
518名無しさんの野望:02/05/02 18:38 ID:CSpTS//E
デザートクライシスって鯖多いですか?
519名無しさんの野望:02/05/02 18:39 ID:g.T1Rm6U
BUSHIDOだっけ?
どうなったんだろう
520名無しさんの野望:02/05/02 18:43 ID:NAu9o29Y
>>518 それぐらい自分で調べろよ
っていいたいけど暇だったのでASE調べてみた



全世界で鯖2つ...
プレイヤー0
イクナイ(・A・)
521名無しさんの野望:02/05/02 18:46 ID:CSpTS//E
>>520
ワラタ
THX
522名無しさんの野望:02/05/02 18:51 ID:CSpTS//E
523名無しさんの野望:02/05/02 18:58 ID:t9LiqKbE
western!みたいな名前だったかな
汗クサそうなので日本刀とかあったんだけどな
KingPingみたいな感じだった
524名無しさんの野望:02/05/02 19:17 ID:FaGyXnjg
>>522
そんなに凄いか??
Poke646のほうが凄いと思う。
あとガンマンクロニクルも結構いい感じだよ。
525名無しさんの野望:02/05/02 19:57 ID:RnZf8v.w
poke のダウン先教えて
526名無しさんの野望:02/05/02 21:10 ID:fDY356vk
すいません、halflifeの体験版落としたんですが、
操作方法がよく分からなくて…。どこかに操作方法が載っているサイトはありませんか?
検索しても引っかからなかったもので…。
527名無しさんの野望:02/05/02 21:50 ID:4oBpNJ0s
>>519
作者は出す気あるらしい。。。

>>525
ttp://www.planethalflife.com/espacemod/us_solo.html

つーか、最近CLQ繋がんないけど、移転した?
528名無しさんの野望:02/05/02 21:51 ID:nMHzF.bE
>>522

エイリアンか、、、QUAKEUの名作MOD「GLOOM」みたいになってほしいな
529名無しさんの野望:02/05/02 21:58 ID:4oBpNJ0s
>>526
操作方法だったら
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1009437057/
の4を参考に。
530名無しさんの野望:02/05/02 22:19 ID:NCwEH9DA
FPSの店頭DEMOで、カーソルキー使って
プレイしてる人を見るとやきもきするよね。
531名無しさんの野望:02/05/02 22:21 ID:R6qbpUbU
lol
532名無しさんの野望:02/05/02 22:27 ID:g.T1Rm6U
>>530
あとでキーバインド変えておこう
533名無しさんの野望:02/05/02 22:27 ID:CSpTS//E
PVKって潰れたの?
やりたいんだけど
534名無しさんの野望:02/05/02 22:29 ID:R6qbpUbU
>>532
ahahaha!!
535名無しさんの野望:02/05/02 23:52 ID:aXGDu7oI
536名無しさんの野望:02/05/03 02:43 ID:8U8POKU2
フジでHALF-LIFEみたいな映画やってるぞ。
537名無しさんの野望:02/05/03 02:53 ID:mPZTng7k
SweetHalf-LifeでBルートのロボット(ボス?)が倒せません。
どこを狙えばいいんでしょうか?あ〜悔しい!!
538名無しさんの野望:02/05/03 08:40 ID:o/fYIjyw
久しぶりにHLやろうとWinXPマシンにインストしたけど
最初のモノレールを降りたところでフリーズする。
XPだとだめなのかな?
Verは1.1.0.9です。
539名無しさんの野望:02/05/03 09:45 ID:BKNsl5Kc
Ver1.1.0.9がダメだったりして
いや、全く分かりません
540名無しさんの野望:02/05/03 10:46 ID:8Mw4PR9Y
>>529
サンクス。ありがとうございましたー。
…でもコンフィングで操作方法覚えてしまった罠。
541名無しさんの野望:02/05/03 10:54 ID:VXuxPyIY
折れもXPだけど問題なく動いてるよ。
542名無しさんの野望:02/05/03 11:03 ID:fAHupYBw
ブルーシフトを買おうと思うんだけどTFやCSも遊べるの?
543名無しさんの野望:02/05/03 11:31 ID:4F35SfJE
>>542
ん???

HALF-LIFE本体は持ってるの?持ってないとダメ!ゼッタイ
BLUE-SHIFTプレイできないよ。

今買うなら、HALF-LIFE GENERATIONがお勧め!!
本体、CS、BS、OPFがついて5000〜8000円!!超お特。
544名無しさんの野望:02/05/03 11:34 ID:sBtJ.PrM
>>543
あれ?そーだっけ?
545名無しさんの野望:02/05/03 11:39 ID:mAFx7qv6
TFCもついてるよ、ジェレレーション。
546名無しさんの野望:02/05/03 11:55 ID:fcMp/CI6
和風物だと…CSで浅間山荘のマップでもやるかい?
547名無しさんの野望:02/05/03 13:08 ID:0CEfM3Dg
ブルーシフトはHLとは独立した単体版だろ?
HL持ってなくてもこれは出来るが、これでHLのMODは出来ないぜ。

>>537
両腕、両エンジン、頭、だったかな?先に武装をはがして、楽に倒そう。
548名無しさんの野望:02/05/03 13:09 ID:BFhNPwGQ
OPFはよくできてるけどBSはやる価値あっかなぁ すげー短いらしいし
CSはDLすりゃいいし
\3000のパックが無かったっけ?
549名無しさんの野望:02/05/03 13:14 ID:VXuxPyIY
ゲームオブザイヤーエディション買とっきゃいい。
550名無しさんの野望:02/05/03 13:35 ID:2qZl8x1I
starship troopersのMODやりてエエ。
まだ公開されてないんだよね?

あと、FIREARMSって面白い?
551名無しさんの野望:02/05/03 13:35 ID:vNgWyCCs
HLゲームオブザイヤーエディションを3000〜4000円で買う。(HL&TFCのセット)
1109バッチをダウンロード(これによりTFC1.5&DMC入手)
CS1.4をダウンロード。
DoD2.0をダウンロード。
これ最強。

ブルーシフト(&OPFセット)は本体をクリアしてから買う。
552名無しさんの野望:02/05/03 13:47 ID:mIvbMeVE
>>550
>あと、FIREARMSって面白い?
面白いよ
難点は日本人でやってる人少ないのと、DOD2.0が
でてからプレイ人口が減ったらしい
個人的にはDODより好きなんだけどな・・
553名無しさんの野望:02/05/03 14:12 ID:GSD9/u9c
WinXPでHLやCSをプレイしてる人に聞きたいんですが
マウスカーソルに加速がかかるのを止めることはできますか?

Win98からXPに変えたら勝手に加速がかかるようになって困ってます
マウスユーティリティで加速を切ってもゲームをすると加速がかかって
めちゃくちゃやりにくいです
554名無しさんの野望:02/05/03 14:23 ID:18szmhrE
これ買ったけどMODばっかで本編全然やってないな・・・
555FIREARMS:02/05/03 14:54 ID:5hRO8mr6
>>550
>>552
FIREARMS面白いと言って見る。
すぺらんかーの主人公よりもちょっとタフですぐに骨折ったり
包帯どこ!?と叫びつつ沈む。メット被ってスナイプするも良
間接動く?固めてショットガンや44でHS狙うも良。
ダイブオンリーで嫌われるも良だけど復活人数規制が無ければ
もっと面白いのにというのは言わないでください
556名無しさんの野望:02/05/03 15:19 ID:mAFx7qv6
>553
HLのオプションにマウス感度設定あるよ。
ADV OPTIONってやつ。
557名無しさんの野望:02/05/03 15:22 ID:GMJGTXrk
1109入れてから、それまでは平気だったのに全く動かなくなったんだけど・・。
余計な事しやがってーー!! HLできなくなったのでもうネットゲームやりません。
558名無しさんの野望:02/05/03 15:46 ID:6haJbowo
1109入れたら音が出なくなった
559名無しさんの野望:02/05/03 15:50 ID:vNgWyCCs
>>558
漏れもメニューで音しなくなった。でも他が良くなったんで気にしない。
560名無しさんの野望:02/05/03 16:01 ID:ZLM.rtn6
なんか面白いシングルのMODかMAPかない?
561名無しさんの野望:02/05/03 17:19 ID:v38ggyLg
>>560
今までどんなのやったことあるの?
過去スレで挙がったマップは全部プレイした?
562名無しさんの野望:02/05/03 17:22 ID:NUeDl8qc
シリアスサムのスターシップMODとどっちが早く出るかだな
563名無しさんの野望:02/05/03 17:23 ID:xj9AgLHc
不具合出てる奴はFULLPATCH当てれ。
564名無しさんの野望:02/05/03 17:27 ID:4F35SfJE
>>554
本編絶対やれ。連休不眠でやれ。
565名無しさんの野望:02/05/03 17:33 ID:18szmhrE
>>564
どこらへんからおもしろくなる?
566名無しさんの野望:02/05/03 17:39 ID:xj9AgLHc
>>565
俺的には最初の爆発みたいなのが起きた所の研究所から出てからかな。
567名無しさんの野望:02/05/03 17:50 ID:v38ggyLg
>>565
俺は最初の電車に乗っているところからすでに面白い。

でも、そもそもシングルが好きじゃなければ、面白さは感じないかも。
自分で探検してゆくのが好きであれば、面白いはず。

俺は大好きなんだけどね。
568名無しさんの野望:02/05/03 17:53 ID:v38ggyLg
>>565
あと、ここに
http://ikupon.wakusei.ne.jp/pc205j-t.htm
日本語のレビューが載っているから、目を通すと良いよ。
(なぜか画像のリンクは切れてるけど)
ここを見て興味が湧いたらプレイすればいい。
569名無しさんの野望:02/05/03 17:56 ID:6haJbowo
DEMOで実験してるところでデカイモンスターが暴走してるのが気に入って
買ったけど、製品版はそういうシーンはなかった
残念、まぁおもしろかったけど
570名無しさんの野望:02/05/03 17:58 ID:LGqt1V5o
XENに入る直前まではおもしろかったなぁ。
XENはなんか疲れる.........
571名無しさんの野望:02/05/03 17:59 ID:18szmhrE
みなさんどうもです
では今からやってきます
572名無しさんの野望:02/05/03 18:18 ID:5hRO8mr6
COOP@JAPAN大阪のみなさん乙
573名無しさんの野望:02/05/03 18:48 ID:7LYgXv12
ふと思ったんだが警備員&科学者VS海兵隊、エイリアン風味って感じのチームベースマルチってないよね。
そんな感じのがあってもいいと思うんだけど。
574名無しさんの野望:02/05/03 19:04 ID:csbKkCv.
poke646やった。
完成度がすごいな。ストーリーはわからんけどかなり面白かった。

>>573
AvPみたいだな。いいかも。
575名無しさんの野望:02/05/03 19:45 ID:v38ggyLg
Poke646は、構成自体は地味だけどあのグラフィックのセンスが凄い。
テクスチャ細かすぎ。
Poke646のwad(テクスチャファイル)をワールドクラフトで開いて見たけど、
本編よりもずっと細かいテクスチャ使ってる。
98年当時よりも、マシンパワーが上がったから贅沢できるようになったんだろうなぁ。
HLエンジンも捨てたもんじゃない。
576名無しさんの野望:02/05/03 20:27 ID:if7dgGm6
>>547
ありがとう。皆さんよくこんな敵倒せましたね。
HL結構やってるんだけど、かなりてこずってます。
それでは壊しに炒って来ます。
577名無しさんの野望:02/05/03 20:37 ID:8U8POKU2
578名無しさんの野望:02/05/03 21:01 ID:6haJbowo
>>577
おうう
面白そう!
579名無しさんの野望:02/05/03 22:43 ID:W.HI5jz2
いままでやった傑作Modあげてみれ。
俺はTime Line1&2、SweetHL、Pokeだな。
比較的新しいのばっか。
580名無しさんの野望:02/05/03 22:50 ID:4F35SfJE
DARK STARだな。
581名無しさんの野望:02/05/03 22:52 ID:hkLHbtfY
Opposing Force
582名無しさんの野望:02/05/03 22:52 ID:VXuxPyIY
Science Hunt
いろんな殺し方があっておもしろい
583名無しさんの野望:02/05/03 23:07 ID:6haJbowo
俺もScience Hunt
あの雰囲気が好き
584名無しさんの野望:02/05/04 06:36 ID:yICjFA4Q
>>579
前にも書いたけど、「Redemption」が良かった。
http://www.maverickdev.com/redemption/index.htm

遊園地で遊べるのがイイ!
射的とか出来るし、お化け屋敷ライドにも乗れるし。
585名無しさんの野望:02/05/04 09:25 ID:Vo7/M1PA
>>584
ダウソ出来ない…
586名無しさんの野望:02/05/04 12:35 ID:OCtBWops
http://personal.inet.fi/private/linelli/halflife/
Science Huntの比じゃない。
シングルならではのクソバカMOD
587名無しさんの野望:02/05/04 13:34 ID:KZv/v3rA
>>586
これやろうとしたらtfc.wadとtfc2.wadが無いんだけど、みんなはあるの?
tfcフォルダにも無い。
588名無しさんの野望:02/05/04 13:36 ID:FB8Wv6OA
tfc1.5にしてないのでは
589名無しさんの野望:02/05/04 13:37 ID:OCtBWops
tfcフォルダにあったのをvalveフォルダに突っ込んだら普通にできたよ。
590587:02/05/04 14:00 ID:KZv/v3rA
たぶん前にtfcフォルダを削除して、HLのアップデートも差分のみのファイルで
やったから中身が無いのかも。今HL1109のフル版落としてる。
591587:02/05/04 14:48 ID:KZv/v3rA
HL1109のフル版入れたらtfcが全部インストールされてSSHできた。
>>588
>>589
レスthx。お騒がせしますた。
592名無しさんの野望:02/05/04 15:49 ID:wYZzPz7c
Half-Life、もはや立派なOSだな。
593名無しさんの野望:02/05/04 15:56 ID:qRH3Ic3w
・・・
594名無しさんの野望:02/05/04 16:36 ID:D3TVO8UA
595名無しさんの野望:02/05/04 16:43 ID:yICjFA4Q
>>592
どういう意味??
596名無しさんの野望:02/05/04 16:58 ID:Voh1FxFc
FPSゲーマーの標準装備って事では?
597名無しさんの野望:02/05/04 17:01 ID:FB8Wv6OA
windows上で動いてるんですよHLは。
598名無しさんの野望:02/05/04 17:03 ID:hzSkktmE
まぁまぁ。つまらん突っ込みすんなや。
599名無しさんの野望 :02/05/04 17:04 ID:l1eWhyyU
色んなアプリをインストするかの如くMODを入れて
いくらでも楽しめるって意味じゃないの?

俺の妹、もはや立派なOLだな。
600HL初心者:02/05/04 17:07 ID:4B5CfWqg
すみません、マルチプレイをしようとしたのですが、「ノーアクティブフィルター」
とか出て出来ないんです。どうしたら良いんですか?
601UO用語:02/05/04 17:09 ID:aaWV8XUE
UO=オーガロード
602名無しさんの野望:02/05/04 17:19 ID:MQ3vElVM
>>599
ワラタ

次は女か。
603名無しさんの野望:02/05/04 19:02 ID:XhOSzVlQ
604603:02/05/04 19:04 ID:XhOSzVlQ
下げとかいいつつ上げてしまった逝ってきます
605名無しさんの野望:02/05/04 19:24 ID:v7m4fuMs
>>603
ハハハ 真剣さが伝わってきて笑った。
606名無しさんの野望:02/05/04 20:18 ID:GeVluIiY
>>603
待ち遠しいけどさ
このクオリティーで快適に遊べるとは思えない・・・
607名無しさんの野望:02/05/04 20:19 ID:hzSkktmE
>>606
残った連休でマシンのパワーアップすれ。
608名無しさんの野望:02/05/04 20:29 ID:rKgcwBW6
車体を体当たりさせるデスマッチモードとかほしいな。
じゃないとセガラリーと似すぎだし・・
609名無しさんの野望:02/05/04 20:33 ID:Ut9CzV1k
じゃ、ハーフライフはファミコンの様なゲーム機本体ってことで良いですか?
610名無しさんの野望:02/05/04 21:13 ID:yICjFA4Q
>>606
いや、別にクオリティ高くないよ。(センスは良いけど、重くは無い)
よく見ればわかるけど。

地面や壁などのポリゴン数はものすごく少ないし、
遠くの木は一枚の板にテクスチャ貼ってるだけ。
うまく軽く作ってると思うよ。

背景の情報量の多さだったら、Poke646のほうが多いと思う。
そもそも、HLエンジンはクオリティ上げてもあまり重くならない

だから、安心して大丈夫。
611606:02/05/04 21:22 ID:GeVluIiY
>>610
そうなのかー、解説サンクス。
612名無しさんの野望:02/05/04 21:27 ID:yyKtr.h6
車に機銃つけて相手の車を蜂の巣にしたい。
613名無しさんの野望:02/05/04 21:30 ID:XbZcnS/U
そんなあなたはバトルバやりなさい。
614名無しさんの野望 :02/05/04 21:40 ID:l1eWhyyU
つーかTheyHungerやっとけ。怖くて途中でやめたとか言うやつぁ
男じゃない。
615名無しさんの野望:02/05/04 21:47 ID:hzSkktmE
フレッシュ ミート.............

ママ...........

ハンガア-----

ウガァ........
616名無しさんの野望:02/05/04 22:08 ID:XbZcnS/U
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
617名無しさんの野望:02/05/04 23:17 ID:zc7BU3yI
>614
あからさまなキャンプが嫌で途中でやめました
618名無しさんの野望:02/05/05 00:21 ID:rvPXQo0A
洞窟抜けたら、警備員ゾンビが6人ほどキャンプしてた。
俺は静かにalt+F4を押した。
619名無しさんの野望:02/05/05 00:26 ID:AvWU3z.Q
>>618
おいおいそんなんで怯んでたら、AvPとか出来なくなっちゃうよ。
620名無しさんの野望:02/05/05 02:09 ID:iN2Wf3Gk
もうね、あほかと
621名無しさんの野望:02/05/05 02:10 ID:RrbLQTi6
なんか、難易度低くて面白いシングルMODないですか?
622名無しさんの野望:02/05/05 07:14 ID:Fl..qYZQ
何故か久しぶりにマルチしようとしたら鯖が出なかった
どうして?
623名無しさんの野望:02/05/05 08:34 ID:cC5qUJt.
>>614
TheyHungerはみんなプレイ済みでしょ。
グラフィックがしょぼいのが難点。
マップはそこそこ面白いんだが。
624名無しさんの野望:02/05/05 09:35 ID:Ji4SKQ5Y
シングルプレイでキャンプがどうのこうの言う奴を
始めて見た・・・・・。

珍種か?
625名無しさんの野望:02/05/05 09:44 ID:cC5qUJt.
>>624
前にもこのスレに居たじゃん。同じ人かも?
626名無しさんの野望 :02/05/05 12:05 ID:JKk6UeCQ
居たね。キャンプが嫌だからTHやめたとか言って叩かれてたのが。(w
同一人物じゃない?キャンプって言いたいだけちゃうか、と。
大方、ビビって逆ギレしたパターンだろうけどね。
夜中に「うわああ!!」とか大声出しちゃったんだな、きっと。(w
627名無しさんの野望:02/05/05 12:33 ID:cC5qUJt.
いや、キャンプかどうかは別として、
THは敵の出現フラグがあからさま(いいかげん)でちょっと萎えたのは事実。
もう少し自然に出現させて欲しかったというのはある。
この点と、グラフィックがしょぼい点、この2点が残念。

無料だと思えば全然OKだけど。
628名無しさんの野望:02/05/05 12:55 ID:Elcho/O6
>>608
うんうん
体当たりすると人間が飛び出て轢き殺したいNE!!
629名無しさんの野望 :02/05/05 13:33 ID:JKk6UeCQ
>>627
別に何でもかんでも擁護するつもりはないが、
あれは70年代が舞台のホラー映画風に作った
訳だから、曲がり角に敵配置してベタに驚かせたって
何が悪いのか?という気がするが。
グラフィックも同じ作者がそれほど違わない時期にTH3と
poke646作った事を考えると、THシリーズは敢えて
ああいうグラフィックにした部分もあると思うしな。
まあ、人の好き嫌いにとやかく言っても始まらないし
別にどうでもいいけどね。ただ俺は最後までやって好きだと
断言出来る。
630名無しさんの野望:02/05/05 13:36 ID:6IDUQ83Q
BIOMOD期待age
ニコライとか敵っぽ。ムービー見た限りは。
631名無しさんの野望:02/05/05 13:52 ID:IfeBhV.o
MODって作るの難しい?
632名無しさんの野望:02/05/05 14:00 ID:7Dig0LVI
POKEとTHって、作者同じだったの!?うひょ
633名無しさんの野望:02/05/05 14:29 ID:cC5qUJt.
>>629
>曲がり角に敵配置

いや、それは全然問題ないよ。

そうじゃなくて、
「この地点を通過したら、この場所に敵が出現」
というのがバレバレだから、舞台裏が見えちゃってるようで萎えた、って意味。
その辺を感じさせずに、ホラーを感じさせることが肝要かと思うのだが。
場所によっては、敵が何も無い空間からパッと現れるのが見えたりしたぞ。

Pokeは「マンケが参加している」ってだけで全部マンケがやったわけではないよ。
Pokeはデザイナーが良いんでしょう。
THのグラフィック面に限って言うなら、俺が作ったほうがうまく出来ると思う。(ちなみにデザイナー)
ただ、あれだけ長いMODをちゃんとした作品としてまとめ上げたのは評価できると思う。

ちなみに、俺もTHは好きだよ。
好きだからこそ、真剣に意見を言っているだけ。
誉めるだけが意見じゃないよ。(俺もMOD作っているからわかる)
634名無しさんの野望:02/05/05 14:32 ID:uUtQR/C6
>>631
ツールの使い方がわかれば技術的にはそんなに難しくないんじゃないかな。
でも、まともなものを作ろうとすると半端じゃない労力と時間と忍耐力が
必要になりそう。実際はどうなの?>MOD作成経験者
635名無しさんの野望:02/05/05 15:50 ID:cC5qUJt.
>>631
マップエディターを使う技術を覚えるだけならば、そんなに難しくない。
ただ、その先が重要。
テクスチャをデザインするセンス、マップをデザインするセンス、ゲームバランスを整えるセンス。
これらの「センス」の部分が一番重要になってくる。

絵を描けない人が、フォトショップの使い方をマスターしても良い絵がかけないように、
ゲームつくりのセンスが無い人がマップエディタをマスターしても良いMODは作れない。

つまり、MOD作りが簡単かどうかは制作者の素質によるところが大きい。
ただ、何にしても手間と時間と忍耐力が必要なのは確か。
そういう意味では難しいかな。
適当なマップを作るだけなら誰でも出来るよ。
636名無しさんの野望:02/05/05 17:27 ID:6JKOel8c
「ゲーム・オブ・ジ・イヤー」バージョンを買いました。

でもなんか、アップデートが必要とか?
同梱の「TFC」をまずやろうとしたんですけど、なんかできないし・・・・。


どうすればいいんでしょうか?
637名無しさんの野望:02/05/05 17:29 ID:H2d10T1Q
つーか驚かんし。
どうやっても撃たれるような配置が嫌だった。
お前らゾンビのくせになんでそこまで計算してんだよ、みたいな。

ただアレ、酸吐いてくるヤツのデカいのにはびびった。
638名無しさんの野望:02/05/05 17:40 ID:5KDmYRd2
>>636

下記のURLの好きなサイトから「hl1109.exe」を落として実行すれば完了です。
もしあなたの回線が細いのならばレジューム対応DL支援ソフトなど使ってDLすると良いでしょう。
http://www.filemirrors.com/search.src?file=hl1109.exe&size=80921107

(79.02MB)
639名無しさんの野望:02/05/05 18:17 ID:mOqIhxFc
http://ime.nu/www.planethalflife.com/bushido/
行進去れたの見てきた。朝マゲ最高!早くだせ
640名無しさんの野望:02/05/05 18:18 ID:52Q3AIYQ
>633のMODに期待してる俺。
641名無しさんの野望:02/05/05 19:00 ID:IMlhwrgs
Pokeの直リンplz
642名無しさんの野望:02/05/05 19:00 ID:IMlhwrgs
Pokeの直リンplz
643名無しさんの野望:02/05/05 19:01 ID:quy4ocBk
>>633
どんなMOD作ってるんですか?
HP見せてください
644名無しさんの野望:02/05/05 19:10 ID:yUttsj4k
645名無しさんの野望:02/05/05 19:11 ID:Wczy7wcM
646名無しさんの野望:02/05/05 21:05 ID:HXneo4gU
この手のゲームは大好きだが、さくさくクリアしたいのでイ〜ジィ〜でやってますが、何か?
647名無しさんの野望:02/05/05 21:45 ID:wQJ3Q4vU
>>646
何も。敢えて言うならヘタレですね。
最近「何か?」を正しく使えないやつ、多すぎ。
648名無しさんの野望:02/05/05 22:38 ID:pz60kLOg
>最近「何か?」を正しく使えないやつ、多すぎ。
なんじゃそりゃw
649名無しさんの野望:02/05/05 22:42 ID:ibZgQwqI
○○ですけど、何か?【ですけど、なにか】[成句]
意味はそのまま。最初は「○○ですが、何か質問ある?」という言い方が一般的
だったが、最近は、「…何か?」で止まってるものが多い。おそらく響きが良いから
使われている。この形でのレスは、ほぼ100%ネタである。

使用例:「小泉純一郎ですけど、何か?」
650名無しさんの野望:02/05/06 00:40 ID:/KXXuQuE
何か?って煽りにしか使えないだろ

普通にムカツクし
651名無しさんの野望:02/05/06 01:11 ID:DWIMkNYA
原点回帰。HLを普通にシングルでやってる。
652名無しさんの野望:02/05/06 01:12 ID:W2Upaw4o
ほぼ100% == 99.9%
653名無しさんの野望:02/05/06 01:33 ID:xiYDtdTs
鯖の立て方教えてくれませんか?
654名無しさんの野望:02/05/06 02:05 ID:lfEvPcKg
>>650
ムカつく?あっそうとしかおもわんのだけど
655名無しさんの野望:02/05/06 03:02 ID:2DMBEbwM
優化
656名無しさんの野望:02/05/06 03:04 ID:zgggzSIA
>>647
ネタにマジレスされても・・・
というか、別に間違った使い方じゃないと思うけどな?
「000、何か?」と言うネタのかたち自体が嫌いっていうなら分かるけど。
657名無しさんの野望:02/05/06 03:47 ID:EeVJBwwY
http://personal.inet.fi/private/linelli/halflife/
↑のMODなんだけど、XEN行ってサイコロみたいな物体が回ってる部屋から
進めなくなりました、なんか仕掛けがあるんでしょうか?
658名無しさんの野望:02/05/06 03:55 ID:jRSCUqBI
「で?」
っていわれるほうがむかつく。
俺の丹精込めた長レスを馬鹿にしてる。
659名無しさんの野望:02/05/06 04:30 ID:zgggzSIA
力作マジレスの後の「( ´_ゝ`)ふーん 」もムカツクw
660名無しさんの野望:02/05/06 09:15 ID:idwa4bdQ
wを句読点と勘違いしてる奴も(略
661名無しさんの野望:02/05/06 09:28 ID:U8bGNAkc
とりあえずシングルプレイのチート教えてください
662名無しさんの野望:02/05/06 10:14 ID:vLrgjrBE
いまごろだけど、MasterSwordの赤い斧とか隠し武器どうやってとるの?
あと井戸入ったら、トロルとかいるけどどうやって先に進んだすけ?
教えてみ。
663名無しさんの野望:02/05/06 10:52 ID:OEzGo6dE
ハーフライフマトリックスってどうなった?
ずっと楽しみにしてたんだが・・・
664名無しさんの野望:02/05/06 11:00 ID:J78KbzJs
www.planethalflife.com/espacemod/us_solo.html#hunger

ここにあるもので「四の五の言わずにやっとけ」的なのはみなさんどれ?
665名無しさんの野望:02/05/06 11:27 ID:DWIMkNYA
>>657
面白そう!今DL中。
666名無しさんの野望:02/05/06 12:17 ID:WTKlMZBc
SWHLってのがあったんだけどおもしろい?
スターウォーズの。
667653:02/05/06 16:34 ID:AHqLEAKg
あの鯖の立て方教えてもらえませんか?
668名無しさんの野望:02/05/06 17:46 ID:nIhRvSS2
>>666
敵とか銃とか再現されているが短いというかまだ開発中だったんですぐ終わるはず
669名無しさんの野望:02/05/06 18:03 ID:BWvLOIME
>>667
遊びで建てるならInternetGame→CreateGameでOK

常駐鯖たてるならMODごと鯖立てる人専用のファイルを落として それ使ってたてる

だったかな? 適当でスマソ
670名無しさんの野望:02/05/06 18:48 ID:WTKlMZBc
>>668
なるほど、サンクス…。
他にも何種類かあったような気もするけど、良いか。

USS DarkstarのDL出来るところ知りません?一通り回ったんですが無くて…
671636:02/05/06 19:16 ID:7vuYp1vM
>>638
なるほどー、どうもです。
しかしたくさんありますけどどれでもいいんでしょうかね。
やってみます。
672名無しさんの野望:02/05/06 23:05 ID:cz5sVjVE
みんなでマルチMODの順位きめよーぜ!!

俺は、

DoD>>AHL>CS>FLF>VS>FA>GW

だと思うYO!
673名無しさんの野望:02/05/06 23:14 ID:wVQNJqAA
TFC>CS>DoD>AHL>svencoop
674名無しさんの野望:02/05/06 23:30 ID:t2Yztl5U
ol>WH40>HW>bushido〉〉〉〉〉cs
675名無しさんの野望:02/05/06 23:30 ID:MCO2bDfw
今のバージョンなら
DoD>TFC>>CS>>AHL>>>DC>GW
CSは1・3にだったら、CS>DoDなんだけど、
個人的にはAHLに期待してます。
676名無しさんの野望:02/05/06 23:37 ID:cz5sVjVE
あ、TFCわすれてた。
DoDとAHLの間くらい。
677名無しさんの野望:02/05/07 13:31 ID:iluaJUFM
TFC >> FA >> CS >> DOD >> SC >> AHL >>FLF
678名無しさんの野望:02/05/07 14:20 ID:hgq0xFbs
順位は個人によって違うから意味無いでしょ。
しかもそれぞれのゲーム信者を呼び込んでスレが荒れるという罠つきだし。
679名無しさんの野望:02/05/07 15:28 ID:y7yq6w1s
壁抜けチートとか上に書いていたが、何なんだ?
680名無しさんの野望:02/05/07 15:46 ID:p3sfMt56
681名無しさんの野望:02/05/07 16:51 ID:siiwIHy2
>>679
noclipのこと?
682名無しさんの野望:02/05/07 17:00 ID:y7yq6w1s
>>681
なんだそりゃ?
683名無しさんの野望:02/05/07 17:37 ID:0CrtpWs2
684名無しさんの野望:02/05/07 21:12 ID:txQmWqYw
POWER UPのデカイ怪物が倒せません
どうすれば
685名無しさんの野望:02/05/08 00:07 ID:.qxUxZ1w
いまからみんなでBOTMしませんか
686名無しさんの野望 :02/05/08 03:00 ID:Y1djX5QU
>>684
本当は一旦ビッグブルーの前を通り抜けて奥の方で木片が挟まって
止まってる発電機を動かしてやってからまた広場に出て広い通路の
奥に走って行くと追いかけて来るから発電所の電源入れてやれば
スパークして、追いかけて来たヤツが氏ぬんだけど、俺は出会い頭に
手榴弾10個投げて即倒した。手榴弾9個+グレネード1個でも氏ぬ。
手榴弾8個+グレネード(以下略)
687初心者:02/05/08 18:11 ID:oXBJbUkI
DoDって敵味方の区別がつけずらいです
どこかにキャラクタの画像ないですか?
688名無しさんの野望:02/05/08 18:43 ID:M2hb6UYU
ラスボスらしき物を倒したら何故かデスクトップに戻る・・・
バグか?
689名無しさんの野望:02/05/08 19:56 ID:J2qbikMU
>>687
慣れだよ慣れ。
カーキがアメリカ軍なので。
緑がドイツ軍。
こげ茶迷彩とかもドイツ軍。
暗がりとかで認識しずらい時は味方殺し不可の鯖だったら
とりあえず撃ってみるとか。
どうにも区別しずらいのも含めてDoDのゲーム性だからね。
すばやく判断したヤシが生き残れるっていう・・・
690名無しさんの野望:02/05/08 20:27 ID:/861bFrI
>>685
BOTMって新しいMOD?
691名無しさんの野望 :02/05/08 20:41 ID:Y1djX5QU
>>688
「そして君の現実に戻る」っていう演出のエンディングなんだよ。
692690:02/05/08 20:57 ID:/861bFrI
BOTM落してきました。
バットマンも飛べるのか、メガマン飛べるのか?ボスはいないのか?
BOTでもぶち込んで殺してきます
693名無しさんの野望:02/05/08 23:13 ID:3IZIg/uE
エイリアンコントローラーを手榴弾で撃ち落すと
失禁する位気持ち良いです。
694606:02/05/08 23:53 ID:kh8NLNhg
>>687
Axisのgrenadier(スペル適当)のコートモデルはお勧め。
格好良いし、視認しやすい。
695688:02/05/09 14:51 ID:K/aJE6UA
>>691
マジっすか?
696名無しさんの野望:02/05/09 14:52 ID:K/aJE6UA
↑688じゃないです、自爆しました。
697名無しさんの野望:02/05/09 17:14 ID:nbrYskQE
>>695
たちの悪い冗談だから、間に受けないように。
698名無しさんの野望:02/05/09 17:15 ID:nbrYskQE
×間
〇真 
699名無しさんの野望:02/05/09 17:47 ID:CuByugaU
HLって今年で何年目だ?
700名無しさんの野望:02/05/09 17:56 ID:B7rDw2r.
10年
701名無しさんの野望:02/05/09 17:57 ID:QxuTUhMk
4年目。
ちなみに海兵隊の銃はサイレンサー内蔵タイプのMP5。
でもでかい音がするのはマークWスーツのおかげか…
702名無しさんの野望:02/05/09 21:20 ID:QT6CZBlM
今までFPSで酔ったことってないのに、
PEACES LIKE USのグルグルまわってる部屋で酔わされた。
すごいなこりゃ。
703名無しさんの野望:02/05/09 22:31 ID:6f6NWuEQ
あの世界観いいよな
俺アホみたいに走り回ってたもん。
でもあのアニメ絵はいらんかった
704名無しさんの野望:02/05/10 01:55 ID:/cnnchcg
あー。このスレ見てて、つい注文しちゃったよ…
705名無しさんの野望:02/05/10 02:43 ID:8r6F3EE2
>704
gjgj,損はしないと思うよ。
706名無しさんの野望:02/05/10 03:27 ID:2HPLEo6U
>>703
>でもあのアニメ絵はいらんかった
確かに。
( ゚д゚)ポカーン・・・・・・・(゚Д゚)ハァ?
ってな感じ。
707名無しさんの野望:02/05/10 21:10 ID:nXExxTxg
C-D起動してたら落ちる事発覚(`Д´)ウワァァァン
708名無しさんの野望:02/05/10 23:11 ID:/LaT4iv.
ひさしぶりにDCやろうと思ったらできなくなってた
709名無しさんの野望:02/05/11 02:04 ID:47rbPMpw
面白いMOD発見「Train Hunter」
一見普通のDMだけど乗り物に乗ってると得点が加算
追加武器もいくつかある
http://th.fragoff.net/
710名無しさんの野望:02/05/11 02:34 ID:UJsdg0F2
製品版買わないと追加MOD出来ないんですか?
711祝DoD2.1リリース!:02/05/11 02:37 ID:hVRu5Z1Q
祝DoD2.1リリース!
712名無しさんの野望:02/05/11 03:46 ID:47rbPMpw
>>710
悪いことは言わん買っておこう
713名無しさんの野望:02/05/11 07:15 ID:hdW09.0E
>>708
今月中に1.1がリリース予定なのでそれまで他のMODSで
時間でも潰せば?FAとDCの出来によってはバランスが
代わる分けないか・・・。
714名無しさんの野望:02/05/11 12:57 ID:Olit7qdM
だれかサイエンスハントやろうよ
715704:02/05/11 13:26 ID:BjALeAIA
注文した「HALF-LIFE generation」が今朝到着!

…でも、ここんとこPCゲーム買いまくったので、それらを消化しないと手をつけられん(TT)
716名無しさんの野望 :02/05/11 14:13 ID:0uhgtPpg
>>704
内需拡大に貢献してるネ!
717名無しさんの野望:02/05/11 14:59 ID:jGNoYoDg
>>704
つーかハーフライフ自体消化するのはかなり無理があると思う
ジェネレーション終わっても有名どころのMODを全部やるにはかなりの気合いが必要(笑)
718名無しさんの野望:02/05/11 15:16 ID:a1hW.AZw
3年かかると思われ…
で、そのうちまた新MODが登場して…
719名無しさんの野望:02/05/11 15:21 ID:e/HdGEAE
X箱のヘイローのCM見るとムカムカしてくる・・・
ボケーっと空見上げて何マターリしてんだと。
720704:02/05/11 15:53 ID:BjALeAIA
やっと消化したのが「nocturne」、「ALIENS vs PREDATOR 2」、「MAX PAYNE」、「JEDI KNIGHT II」。
積んであるのが「MotoRacer3」、「RUNE」、「Soul Reaver」、「C&C Renegade」、「MESSIAH」。

古いゲームもあるけど、最近、衝動的に買ったものばかり。
マシンをパワーアップしたが嬉しくて(^^;
# 決して裕福な訳ではないので、かなり危険な行為だ…

平日は仕事なので、週末にどれくらい時間を割けるかが問題。
数日前から「Baldur's Gate」を始めたんだけど、コレっていつ終わるんだろうか…。

HALF-LIFE やりてぇ〜
721名無しさんの野望:02/05/11 15:58 ID:568Zvf02
ノクターンおもろかった?
バイオとどう違うのよ?
722名無しさんの野望:02/05/11 16:51 ID:ICF59VqY
>701
v_9mmarではサイレンサーついてるのに、w_およびp_9mmarだとついてない。
さらに無理矢理グレネードランチャーが取り付けてある・・・
謎だ。
723名無しさんの野望 :02/05/11 17:14 ID:0uhgtPpg
MESSIAHとか買っちゃう?何故?
724名無しさんの野望:02/05/11 18:27 ID:rlVyZnrs
ハーフライフのmodのFIREARMSに対応しているbotがおいてあるサイトを教えてください。
あちこち探し回りましたが、なかなか見つかりません。
725名無しさんの野望:02/05/11 18:27 ID:nG6olzqI
でかいPCゲーム箱が到着した時のワクワク感
726名無しさんの野望:02/05/11 18:35 ID:jGNoYoDg
でも中身はスカスカだよねw
しかも結構邪魔
727名無しさんの野望:02/05/11 19:10 ID:9Viv/udE
>>721
ノクターンはいわゆる、バイオハザードとは全然タイプが違うゲームだよ。
似ているのはシステムだけ。プレイしたらわかる。
728704:02/05/11 19:19 ID:BjALeAIA
>>721
nocturne は、視点が悪すぎてマップが把握しづらい。
遊んでて、めちゃめちゃストレス溜まったよ。

操作性も悪い。
バイオみたいなラジコン操作だけど、方向転換で顔の向きが変わってから、体の向きが変わる。
で、前進後退しようとすると、顔の向きに移動していく…。
なので、身体じゃなくって顔の向きを見てないとダメ。だけど遠くにいるときは、顔の向きなんて…

>>723
MESSIAH は、中古で安かったから。
以前、レビューを見て、何となくシステムに興味あったので、ハズれてもいいやと思って^^
729 :02/05/11 21:18 ID:Q6BW9UOk
スレチガイ
730名無しさんの野望 :02/05/11 21:32 ID:0uhgtPpg
確かに最近のゲームは見た目キレイだけど
買っても結局あんまりやらないね。
FPSはHLだけあればMODや何やらで何年も遊べるし。
何となく一番起動してるのはHL。
理屈じゃなく遊んでて気持ちいいんだろう。きっと。
731名無しさんの野望:02/05/11 21:51 ID:KSmbizLU
HLのサッパリしたグラフィックが好きだな
綺麗さは、あれ以上望まない

特にCSをやるときHI−FPSモデルを入れてるから
人が丸太人形みたいだけど、慣れると全然気にならないよw
732名無しさんの野望:02/05/11 21:58 ID:yG5Q9qFc
俺はHLとウルフェンシュタインは似たような感じだから、ウルフェンも好きだよ。
HLと同じような気持ちよさがある。
733名無しさんの野望:02/05/11 22:09 ID:T2CaDIfY
グラフィックも好きだけど、音とか動いた感触とかのシャキシャキした世界観が
好きだな。伝わってくる感触がQ3とかUTとは違うんだよな。うまく言えないけど。
734名無しさんの野望:02/05/11 22:33 ID:yG5Q9qFc
>>733
そうそう。
その辺も含めてウルフェンはHLに似てたよ。

俺も、Q3やUTはその辺イマイチだと思う。
735名無しさんの野望:02/05/11 22:36 ID:Pf16txII
謎解きとかなくてサクサク進むMOD教えて
736名無しさんの野望:02/05/11 22:51 ID:LvPyo9qE
       ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`
      ´              ヽ
     '                 ヽ
    ′     ______      ヽ
    |     ´ ̄         ̄ヽ   |
    |    ´               ヽ |
    |    | ______/  \___  | |
    |    | _――――_――――_ | |
    |   || | ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄| || |
    |    | \`――' ハヽ――‐/ | |
    |    |   ̄ ̄ ̄  |  ̄ ̄ ̄  | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    |         |       | |  <  マターリやろうや>>735
    |    |\     ヽ_/      /| |    \_____
    |   |   ||||||||||||||||||||||||   | |
    |   \  ||| ー――ヽ|||  / |
   ___|    \ |||   ̄  ||| /   |___
 ―(  |     \||||||||||||||||||/     /  )―_
 ̄  ヽ ヽ                ′ ′   ―
    ヽ ヽ              ′ ´       ̄―
     ヽ `―――――――-‐´  ´           ̄――___
      \__―――____/        ―            ヽ
__        /     \        _― ̄               ヽ
 ―       |==========|      ―                     ヽ
    ―――-|   ●    |――― ̄                       |
         \__■__/                              |
    _― ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄―_          ヽ              |
   ′    ;、;,, | ;、;,,     ヽ           |ヽ            /|
  ′   .;', ';,;;| ,;' 、 ;'、,     ヽ           | ヽ          / |
737名無しさんの野望:02/05/11 23:45 ID:uWIG1JGA
新型のHEVスーツですか?
738名無しさんの野望:02/05/11 23:50 ID:Pjvz90yw
4次元ポケットがあれば、あれだけの武器を持ち運べるのもうなずけるなw
739っy:02/05/12 03:28 ID:ijabA61Y
HLってまだ日本のサーバーたくさんたってるん?
今一番アツイfpsなによ?
740名無しさんの野望:02/05/12 03:57 ID:crs7yyjc
>>739
SoF2かな。すぐにGTA3がやってくるけど…
741名無しさんの野望:02/05/12 04:08 ID:c8zFb83M
>>739  Team Factor
742名無しさんの野望:02/05/12 09:27 ID:bS0h7Q9A
>>739
HLのModのCSやTFCなら日本サーバーいっぱいあるよ。CSなんてFPSでは
今でも世界一多いんじゃないかな。
743名無しさんの野望:02/05/12 13:49 ID:xq6BUUiQ
みんな今どんなMODやってる?漏れはDODばっかりで
他のもやってみようとしたんだけど鯖とか人口とか少ないのばっかりなんですよ
744名無しさんの野望:02/05/12 14:00 ID:IrTZ.zv2
プレイ人口が多いのはCSとTFC、DoDくらいかな
745 :02/05/12 14:21 ID:gQde4ka2
MODの中でTFCがチームゲームとして一番いいできだとおもう
けど、いかんせんスパマーだらけになる点がいただけない
746名無しさんの野望:02/05/12 15:51 ID:ew4zQdUc
TFCのみんなでワイワイガヤガヤやる感じが好き。
自分の場合、CSはシビア過ぎて馴染めなかった。
747名無しさんの野望:02/05/12 15:54 ID:VADjjVrs
CSはシビアすぎ。
TFCはマターリしすぎ。
というわけで中間のDoDが一番好きだ。

VSやAHLも楽スィ。
748 :02/05/12 15:58 ID:d/iyqfd6
俺はDoDのほうがCSよりシビアに感じる
749名無しさんの野望:02/05/12 16:03 ID:VADjjVrs
そうでもないよ
750名無しさんの野望:02/05/12 16:29 ID:A4Vqdo0o
sevencoop募集
751名無しさんの野望:02/05/12 17:55 ID:unKci1nc
実はDoDの鯖は重かったりする…。辛いんだよねえ。
752名無しさんの野望 :02/05/12 18:36 ID:VdUu/wmg
Opposing Forceやろう!
753名無しさんの野望:02/05/12 18:50 ID:kkkCCFXw
じゃブルーシフト
754名無しさんの野望:02/05/12 20:39 ID:unKci1nc
ぐはっ
IDがunkだ。
AHLをDLしたんだけれど、dllがどうたらこうたらって出る…。鬱
だけど、β5.1が発表されていることに気付き、インストールすれば直るかと思いきや
インストールの仕方がわからない…。
誰か教えて下せゑ
755名無しさんの野望:02/05/12 20:45 ID:9w.I19l.
>>754ほんとだ、IDうんこクリニックみたい
今日から貴方のコテハンはうんこクリニック
756うんこクリニック:02/05/12 20:49 ID:unKci1nc
>>755 Roger That(;´Д`)
757名無しさんの野望:02/05/12 20:57 ID:aj57xQBI
ワロタ
758うんこクリニック:02/05/12 20:59 ID:unKci1nc
自己解決しましたー。
適当にactionフォルダにぶち込んどきました。
759名無しさんの野望:02/05/12 21:19 ID:7A6/qq6s
マイナーMODの鯖立ててくれない?
760うんこクリニック:02/05/12 21:31 ID:unKci1nc
Oh My God....
AHLやるためにASEで鯖選択してつないだのですが、
console画面でいきなりAHLが終了しちゃいます。
どうしたらいいのでしょうか。。。。
761名無しさんの野望:02/05/12 21:51 ID:kkkCCFXw
>>うんこクリニック
君のキャラ最高!
でも、せっかくのうんこIDも後2時間足らずで変わっちゃうのか・・・切ないね
762名無しさんの野望:02/05/12 23:57 ID:HGWQeqao
うんこ祭りのスレはここですか
763名無しさんの野望 :02/05/13 02:30 ID:93wom00Q
うんこと言えば、HEV mkWスーツってトイレ大変そうだな。
急に催したらどうすんだろ。バケモンの声とか聞こえてるのに
スーツ脱ぐのも怖いしな。
764名無しさんの野望:02/05/13 02:38 ID:bi.Hoi2Y
>>763
スーツにトイレ機能がついてるんだよ。
765名無しさんの野望:02/05/13 02:44 ID:8FcUhGsY
>>760

HLをバージョンアップしたせいかも
遊びたいMODがリリースされたとき使われてたHLのバージョンに下げる必要がある
766名無しさんの野望:02/05/13 10:53 ID:CEpvQkbM
AdamのエロSSもかいウプしてケロ
767名無しさんの野望:02/05/13 12:20 ID:VDckquKw
>724

たしかいまはなくなってたはずじゃ・・・
768名無しさんの野望:02/05/13 17:21 ID:CEpvQkbM
update出来ないんですけど
どうすればマルチプレイできmすか?
769名無しさんの野望:02/05/13 17:40 ID:L09k6HmU
>>768
1.1.0.9のフルパッチを当ててね
770名無しさんの野望:02/05/13 18:29 ID:CEpvQkbM
どこにあるんすか?
なんか課金されそうになたんでビビッテ止めたんですが。
URL教えてクレ。
771名無しさんの野望:02/05/13 18:34 ID:L09k6HmU
>>770
sierra online updateとかいうツールとかHLのメニューのupdateからやったのかな?
とりあえずANCのミラーから落として実行セヨ
http://www.ancient.co.jp/~anc/files/hl1109/hl1109.exe

ちなみに>>1にも書いてあるPlanetHalfLifeが公式サイトです

やりたいMultiplayMODがあってHL買ったんでしょ?
それ系のサイト見ればいくらでも書いてあるよ
772名無しさんの野望:02/05/13 18:45 ID:CEpvQkbM
べりべりさんくす!
そのとおり、そっからだとウプデートできなかったんです
とりあえずCSだけは見渡してみたんだけど本体のパッチは当然のごとく
扱われてて、公式サイトもわからなかったから。
しかしなんかSignUpNow!とかばっかりでウンザリ。。
上のURLからダイブします、ベリベリサンクス!
773名無しさんの野望:02/05/13 19:04 ID:bi.Hoi2Y
>>770
課金って・・・
WEBめぐってるだけで課金される契約になるなんてありえないぞ。
Q2じゃないんだし。
774名無しさんの野望:02/05/13 19:04 ID:bi.Hoi2Y
>>771
PlanetHalfLifeは公式じゃないぞ・・
775名無しさんの野望:02/05/13 19:05 ID:bi.Hoi2Y
>>772
ちなみにサインアップは無料だよ。
776名無しさんの野望:02/05/13 19:22 ID:CEpvQkbM
上手い事いけました。
なんかサーバーが2マンコくらいあるのだが、、
ネットゲームルーキーズからジョインするか。
777名無しさんの野望:02/05/13 19:23 ID:KD/tm9g6
HALF-LIFE
778うんこクリニック:02/05/13 19:23 ID:mq1RLNb.
またまた自己解決^^;
間違ってβ4に5.1のうpDateしちゃいました(汗
β5をDLしてうpしました。
やってみたら結構楽しかったです。
779名無しさんの野望:02/05/13 20:59 ID:fFvDqdUU
>773
HLはQ2エンジンの改良型を使ってるんだよ?
と紛らわしい事を言ってみるテスト
780名無しさんの野望:02/05/13 21:23 ID:bi.Hoi2Y
>>779
ちょっとうまいね。
781名無しさんの野望:02/05/13 21:58 ID:veYgo8U2
ディスプレイは大きいければ大きいほどいいですけね?
782名無しさんの野望:02/05/13 22:01 ID:KD/tm9g6
>>781
そうとか限らんかと・・・。
部屋の大きさにもよるんじゃないの?普通にPCゲームで遊ぶんだったら、19インチ
が一番良いと思うけど・・・。CADやプログラムを生業としているような
人はデカイの使ってるね。
783名無しさんの野望:02/05/13 22:17 ID:veYgo8U2
>>782


     ニヤニヤ
ニヤニヤ
ニヤニヤ どうも

ニヤニヤ ニヤニヤ
784名無しさんの野望:02/05/13 22:41 ID:6ZveL0e2
>>752に同意
785名無しさんの野望:02/05/13 23:29 ID:LocW8vl6
ガイシュツかもしれんが、鉤十字なシングルMOD。
http://thegate8.tripod.com/GATE/
786名無しさんの野望:02/05/13 23:33 ID:SputF7qQ
>>785
見たことないけど開発中かな?
787名無しさんの野望:02/05/13 23:51 ID:CEpvQkbM
名前どうやってかえんねん?
788名無しさんの野望:02/05/13 23:58 ID:uSkrjit.
SvenCoopするものよっといで
789名無しさんの野望:02/05/14 00:23 ID:0SzvDW5w
>787
カスタマイズ。

もしくはコンソール開いて name ○○○○ でOK
790名無しさんの野望:02/05/14 01:51 ID:TXUZf1qQ
>>788
やりたぃ
791名無しさんの野望:02/05/14 06:11 ID:m3nrxsIs
>>774
公式サイトだと思ってたよ…
あれは、何ていえばいいの?
公式サイトってなるとSierraやValveになるの?
792名無しさんの野望:02/05/14 06:42 ID:m3nrxsIs
>>776
HL本体についてるサーバー検索機能はクソだからみんな使ってないよ。
サーバー検索アプリを使っている。今の流行はこれ。AllSeeingEye。
http://www.udpsoft.com/eye/
日本語解説はコレ
http://homepage1.nifty.com/t-naka/

とりあえずデフォでついてるTFCやDMCに
joinできるようにセットアップしてみたら?
793名無しさんの野望:02/05/14 10:12 ID:Sh5IGIGM
>792

本体の検索しかつかってない・・・欝だ。
794名無しさんの野望:02/05/14 12:29 ID:Ma1yHqwo
最近気が付いたのだがOPFのMINIMIのモデルって弾数が減るとモデルのほうも減っていくんだね。
CSは減らないのに。かっこいいな。
795名無しさんの野望:02/05/14 13:14 ID:8Vo8l07Q
http://www.planethalflife.com/destiny/
↑これってハーフライフのMOD・・・だよな?
剣とか使うHLMODでまともにやれるのってpvk(微妙だがMSも)
しかなかったから、すっげー楽しみ
796名無しさんの野望:02/05/14 19:30 ID:m3nrxsIs
MasterSwordとかいうのがなかったっけ?
797名無しさんの野望:02/05/14 19:55 ID:qivCML9s
MSありましたが今は見かけない。
798名無しさんの野望:02/05/14 20:13 ID:na/2E4pA
オラ、質問あるだ…。

eyeダウソしようとしても「could'n……」とか出るんですよ。
どうしたらよかとですか?
799名無しさんの野望:02/05/14 21:02 ID:CWqIUL4s
久しぶりにハーフライフのシングルプレイでもやってみようかとインストールして
はじめてみたらちゃんとディスクを認識してくれないよ…
WindowsXPは未対応なんですか?アップデートしようとしても無反応なままになっちゃうし…
800名無しさんの野望:02/05/14 21:09 ID:sfz7w6TA
>799
いや、俺はXPでやってるから、なんか別の問題があると思われ。

800ゲトー
801799:02/05/14 21:25 ID:CWqIUL4s
>>800
その状態からオポージングフォース入れてみたらそっちはちゃんとできたんだよな。
802799:02/05/14 21:27 ID:CWqIUL4s
796 :名無しさんの野望 :02/05/14 19:30 ID:m3nrxsIs
MasterSwordとかいうのがなかったっけ?

↑本来の796が消えてるスレ
803799:02/05/14 21:28 ID:CWqIUL4s
あれ?796復活してるなんで?
804名無しさんの野望:02/05/14 22:12 ID:5kfwATIs
おまいは何をいってるのだ?
805名無しさんの野望:02/05/15 04:53 ID:3P./B8YQ
pkvのサイトに繋がらないんだがどうしたものか教えろコノヤロー
806名無しさんの野望:02/05/15 04:55 ID:3P./B8YQ
あと買い物をサッサと済ませたくてバインドするようにファイルを導入したんだが
買えないんだけど。バカヤロー
win2kはだめですか?
807名無しさんの野望:02/05/15 07:16 ID:L26Il9SM
バージョン違うとか。
808名無しさんの野望:02/05/15 12:11 ID:wyFCWB5s
>>798
今やったらできたよ
もっかいInstaller動かしてみ
809名無しさんの野望:02/05/15 17:07 ID:cF22W/zU
>>805
俺も繋がらん もう無いんじゃないか?
でもofficial fanpageならある
http://pvk.gamesweb.com/engl/
810名無しさんの野望:02/05/15 19:40 ID:3P./B8YQ
CS以外はあんまり人気無い?
日本サーバーに繋げるやり方教えて。
SevenCoopとかScienceIndustryとか
811名無しさんの野望:02/05/15 19:41 ID:3P./B8YQ
>>807
バージョンってCSの?
812名無しさんの野望:02/05/15 20:43 ID:27vzvbdk
>>807
「導入の仕方が間違ってる」に3ペソ

>>810
The All-Seeing Eye
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1000535229/
813名無しさんの野望:02/05/15 20:47 ID:yaXDH4JA
DoDももりあがってるぞい
814名無しさんの野望:02/05/15 22:31 ID:uZtUGSyI
>810
Siは日本時間の早朝夕方はアメリカ、深夜はイギリスの鯖が盛り上がってます。

MS,pkvは殆どいないと思うが・・・。
>810にあるASE使えば、お手軽だ
815名無しさんの野望:02/05/15 23:48 ID:AKrRIBPE
日本人でOpposing Forceやってる人いないのですか?
816名無しさんの野望:02/05/16 00:34 ID:f0nuc42w
ジェネレーション買ってる人も多いからいると思うよ。
俺もジェネレーション買ったクチ。
817名無しさんの野望:02/05/16 00:50 ID:XK3BHMys
>>815
マルチのことだよね?
俺はたまにやってるよ。バーナクルガンが好きなんでね
818807:02/05/16 00:51 ID:DUO4PtIw
>811
いや、そのファイルがCS1.3用だったのではないか、ということ。
亀レススマソ
819名無しさんの野望:02/05/16 02:58 ID:F45dqzrs
それじゃ今週の土曜の夜にでもOpposing Force持ってる人で
どこかに集まってマルチやろうか。
とりあえずどのMAPがおもしろいのか、
そのMAPはどこから落とせるのかの情報希望。
820名無しさんの野望:02/05/16 04:58 ID:zbpGy8v6
>819
そうなら張りきってDLしちゃうぞ
821名無しさんの野望:02/05/16 06:33 ID:sKwd1m.k
|-゚)イコウカナ・・・・・
822名無しさんの野望:02/05/16 07:15 ID:4Rh0M7zY
>>812
導入の仕方を懇切丁寧に教えてくれるイイHPあったら紹介してくれ。
書いてあるとおりにやっても上手くいかんよ。
バインドは出来るんだけど(コンソールで設定はできる)キー押しても反応ないのよ
あとずーっと座りっぱなしとか歩きっぱなしとかのスクリプト導入法も教えてくれう
823名無しさんの野望:02/05/16 07:18 ID:4Rh0M7zY
ちなみに参考にしたのはココ
http://hlcs-alias.hoops.ne.jp/
はっきりいってポックンにはむ図化しすぎるです
824名無しさんの野望:02/05/16 17:05 ID:M7U3Qy0g
>>819
Opposing Forceって新パッチとか出てる?
Sven Co-opのことじゃないよね?
なんかDLしなきゃいけないファイルがあったらおせーて
825knife02:02/05/16 17:32 ID:LlmFgQSQ
>813

FAも・・・・ッテイイタイ
826名無しさんの野望:02/05/16 19:03 ID:sjkDIz8E
>>824
Opposing ForceはHLをアップデートすれば
新パッチを当たるかどうか出ると思う。

以前このスレだったかで
「Opposing Forceのマルチつまらない」→「いや、CTFとかあっておもしろい」
なんてやりとりがあったからそういうカスタムMAPに詳しい人情報求む。
初めから入ってるMAPは全部deathmatchなんでおもしろくないと思うしさ。
827名無しさんの野望:02/05/16 19:29 ID:TLbXb1sE
deathmatchのmapならここに大量にあるが・・・
http://www.tkkclan.org/v4/op4maps.asp
828820:02/05/16 20:39 ID:o/2zAoAU
>>826
早速落してみたがマルチがつまらないとはマダ10分経過した状態では
思えない。慣れればSven Co-opっぽくプレイ出来るのではないかと
829826:02/05/16 20:44 ID:0bhChrwU
あー、よくわからん。
いつの間にかOpposing ForceのSingleができなくなってるし
C:\SIERRA\Half-Life\gearboxにあるreadme.txtをよく読むと
入ってるはずのCTFのMAPが入ってない等々。
Opposing Forceって自分で金出して買うしか手に入れられないよね?
それともマルチプレーだけはフリーで配ってるのかな?

とりあえずここのOnline Multiplayer Update (English)を落として入れたら
ちゃんとMAPも入ったけどさ。
http://www.sierra.com/download/search_results.php

自分はPLATINUMに入ってたOpposing Force使ってるんだけど
これならRetail Update (English)のほうなのだろうか…わからん。
830826:02/05/16 20:56 ID:0bhChrwU
あ、上のアドレスじゃ見れないね。

Half-Life: Opposing Force 1.1.0.8 Online Multiplayer Update (English)
http://www.sierra.com/download/display_results.php?ftp_id=5206

Half-Life: Opposing Force 1.1.0.8 Retail Update (English)
http://www.sierra.com/download/display_results.php?ftp_id=5205

1.1.0.9のは無いのだろうか…。
831820:02/05/16 21:14 ID:o/2zAoAU
>>830
まだらしいよ
832名無しさんの野望:02/05/16 21:36 ID:VQoYvlBI
>>808
今やってもできんでした
マルチの鯖検索が作動しないので早く欲しいところなんですが
833名無しさんの野望:02/05/16 21:41 ID:VQoYvlBI
http://www.desertcrisis.com/
なんか面白そうだなー、と。
でもマルチみたいだな…へっ。
834名無しさんの野望:02/05/16 22:21 ID:MVSDoULE
>>833
DCはマルチ専用だよ。338はシングル派?
835名無しさんの野望:02/05/16 22:25 ID:Sx4gPLBg
HLラリーってまだ?
836 :02/05/16 22:48 ID:NbyTt0IM
>>741
嘘吐きは独房行き
837826:02/05/16 22:49 ID:0bhChrwU
HL Ver1.1.0.9が入ってる環境に
店で買ったRetailのSingleもできるOpposing Forceをインストールすると
Opposing Forceを自動的に1.1.0.9にバージョンアップしようとするけど
それを一度キャンセルして>>830の下のを先にインストールする。
で、もう一回HLに1.1.0.9のパッチを当てるとまた
Opposing Forceをバージョンアップするか出るんで
今度はちゃんとバージョンアップする。

いきなり1.1.0.9にしちゃうとCTFのMAPが入らないし
Singleができなくなります。
インストールするOpposing Forceの
バージョンによるかもしれないけど注意です。

C:\SIERRA\Half-Life\gearbox\maps
にop4cp_park.bsp、op4ctf_biodomes.bsp、op4ctf_chasm.bsp...
とかが無ければ失敗してるんでインストールし直しましょう。

で、土曜夜に集まるサーバーはここにしようよ。

GBX OpFor CTF
12.37.36.5:27015
838名無しさんの野望:02/05/16 23:32 ID:FAxyn/pg
マルチはやめとけ。
ねずみ講ってやつだな。学生時代の友人から電話があって
久々に合わないかなんて誘われて、なんだか懐かしくて会ったら
わけわからんビル連れてかれて変な説明受けてそりゃもう大変だった
おまいらも気をつけろよ。金が絡むと10年育んだ友情も簡単に崩れる
839名無しさんの野望:02/05/16 23:37 ID:QuW5oBaY
「10年育んだ友情も簡単に崩れる」
って所だけは妙に合ってるような…
840名無しさんの野望:02/05/16 23:46 ID:FAxyn/pg
中途半端なボケレスして申しあけ割りませんでした
実はマルチとかねずみ講とかよく知りません
だから体験談の描写のくだりで大変苦労しました
841名無しさんの野望:02/05/17 00:11 ID:fklXe1yE
Op4のDeathmatchだったらここはどうですか?

Veraxx
64.80.98.211:27015
842晒し上げ:02/05/17 07:33 ID:O.pZeT66
マルチはやめとけ。
ねずみ講ってやつだな。学生時代の友人から電話があって
久々に合わないかなんて誘われて、なんだか懐かしくて会ったら
わけわからんビル連れてかれて変な説明受けてそりゃもう大変だった
おまいらも気をつけろよ。金が絡むと10年育んだ友情も簡単に崩れる
843晒し上げ:02/05/17 07:34 ID:O.pZeT66
>そりゃもう大変だった

ホンモノならこんな簡単には終われない (ガクガクブルブル
844名無しさんの野望:02/05/17 07:50 ID:O.pZeT66
Day Of Defeatって今出来ないの?
サイトでダウンロードできんかった。
845名無しさんの野望:02/05/17 07:56 ID:3KR1DGpE
>>836
なにを!
貴様!表に出ろ!
846名無しさんの野望:02/05/17 08:16 ID:O.pZeT66
|_-)ゝ  ・・ハッ
||
|‖
847名無しさんの野望:02/05/17 17:22 ID:O.pZeT66
DoDのデフォルトで入ってるマップの最新のバージョンとかいうのない?
ログインではじかれるんだわ
848名無しさんの野望:02/05/17 17:37 ID:AlpE9/vI
2.1でてるけど、まだ2.0なんじゃ?
849名無しさんの野望:02/05/17 17:39 ID:O.pZeT66
2.0のfullインストしたんだけどなんかはじかれるのよ
850名無しさんの野望:02/05/17 17:40 ID:AlpE9/vI
だから、2.1でてるんだってば
公式サイトへGO
851名無しさんの野望:02/05/17 17:40 ID:O.pZeT66
mapがfinder(異なる)とかいうエラーが出る
852名無しさんの野望:02/05/17 17:41 ID:O.pZeT66
あー、そゆことか。
今パッチDL中っす。
853名無しさんの野望:02/05/17 17:43 ID:AlpE9/vI
だから、2.1でてるんだってば
公式サイトへGO

http://www.dayofdefeat.com
854名無しさんの野望:02/05/17 19:27 ID:yxpHheZ.
                ∧        ∧  マチクタビレター
               ./  ヽ      ./  ヽ       マチクタビレター
               /   ヽ―――/   ヽ
            /       l___l   \
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ     ヽ  ./     | < ねえ、BUSIDOUまだぁー?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|
         \___/      ヽ____/  /  .|
                               /    |
   __________________/     .|
                             |      |
855名無しさんの野望:02/05/17 19:39 ID:O.pZeT66
THX AlpE9/vI
台湾サーバ勃起してたからそこに入れたお
でも盛り上がりが足りないね、CSくらい人いたら面白いな。
臨場感がイイ!ね
856名無しさんの野望:02/05/17 21:17 ID:fQVc6PKI
>>855
はBUSIDOUのことか?
857名無しさんの野望:02/05/18 03:16 ID:kFjoXEgg
HL Ver1.1.0.9が出て、タイトル画面でフリーズするって人が続出しました。
僕もその1人です。んでいろいろなサイトを回りました。

修正パッチ待てと。

んでHLから離れました。そして「やりたいなあ」と思いました。
修正パッチとやらはどうなったのですか?
858名無しさんの野望:02/05/18 07:21 ID:jlZH.7U.
今日か早いもんだ。
859名無しさんの野望:02/05/18 14:26 ID:4YPBD6xA
俺もフリーズするけど、フリーズするのはOSの方だよ・・・
しかも、Winを終了するとき
だから、Winを終了するには一度再起動しないとダメって言う変なことになってる


>>857
やりたいMODのショートカットでもダメ?
本編はフリーズするけどTFCのショートカットはイケルって人がいたような・・・(うろ覚え)
860名無しさんの野望:02/05/18 14:57 ID:3sBA.wiQ
>>855
http://nakanogs.vis.ne.jp/index.html
まぁ、DoDスレ見れば分かるだろうけど。
日本で一番熱い鯖。台湾などとはわけがちがうぞ。

DoDスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1020838259/
861名無しさんの野望:02/05/18 16:23 ID:grZSrIVo
-nocdaudio オプションつけて起動してもフリーズするか?
862名無しさんの野望:02/05/18 17:29 ID:WMnWUtN.
今日の夜23時くらいから
Opposing Forceのマルチやりたい人はここに集合。
ただ、外人さんも多いと思うので無茶しないように。

GBX OpFor CTF
12.37.36.5:27015
863名無しさんの野望:02/05/18 17:45 ID:bzc01lqo
んじゃ、OpF再インスコしようかな。
OpFのマルチってデスマッチだっけ?キャラ毎のチームだっけ?
864名無しさんの野望:02/05/18 18:53 ID:05BHuZQo
http://swarm.edgegaming.com/
SWARMって誰も鯖を立てていないけど
面白くないから?
865名無しさんの野望:02/05/18 18:59 ID:WMnWUtN.
>>863
DeathMatchとCTFがあるけど>>862のサーバーはCTFのみ。
だからTFCが好きな人はおもしろいと思うよ。

あと再インストールするときは>>837を見た方がいいかも。
866名無しさんの野望:02/05/18 19:45 ID:nGa5AIp.
英語よく分からんから間違ってるかもしれんが
HLラリーのテスト版みたいなの(シングルプレイのみ?)が月末にプレイ出来るようになるっっぴお
867名無しさんの野望:02/05/18 19:50 ID:S1Ypu4zc
>>862
さて今から、席取りしてきますっか
868名無しさんの野望:02/05/18 19:55 ID:S1Ypu4zc
Front Line Force 1.6
Firearms RC 2.6 Linux Released!

FAがサーバが先行リリースみたいだ、楽しみだな
869名無しさんの野望:02/05/18 22:10 ID:rr5t5/tw
>>867
つーか既に満席なんですが。。遅すぎますか?
870名無しさんの野望:02/05/18 22:36 ID:RO2aIjU2
鯖立てましょうか?
0時過ぎぐらいまでなら立てられますが
何か特別な設定とかありましたっけ?
871名無しさんの野望:02/05/18 23:38 ID:lWeKzX7E
わーい今op4の日本鯖たってるよ
872名無しさんの野望:02/05/19 00:16 ID:lmXxZXMo
海兵隊と研究員の2チームに分かれて戦うOp4CTF、結構面白いね。
迫撃砲撃てるし(w
873名無しさんの野望:02/05/19 00:18 ID:s0whlB0I
超初心者を助けてください。
ゲームはスムーズに出来るんですが画面サイズが小さいまんまで変更できましぇん。
コンフィグでもこれ以上大きくできないし・・。
どないしたらええんかわかりません。
先輩方どーか助けて。
874knife02:02/05/19 00:22 ID:Uw3mQxGg
標準時で17:00時(日本時間で19日午前6時)にFA-2.6のwindows版が
リリースされます。

これを機会にやったことがない人はやってみてくださいな。
875knife02:02/05/19 00:36 ID:Uw3mQxGg
↑っつーか、今日の午前6時ざんす。
876名無しさんの野望:02/05/19 00:52 ID:UStngkQI
>>873
・使っているビデオカードの名前
・ビデオカードのドライバは最新か
・HLの描画APIは何になっているか
877knife02:02/05/19 01:28 ID:Uw3mQxGg
ごめん、firearms-2.6は今リリースされたです。
くわしくは公式ページにて。

http://www.firearmsmod.com/
878857:02/05/19 03:13 ID:BAkUMxbY
>>859
CS,TFC共にダメです。次期Ver待ちます。
879名無しさんの野望:02/05/19 05:02 ID:gcJCf1GM
DoDやってきちゃった!
ウケタウケタw
なかなか面白いね
880名無しさんの野望:02/05/19 05:39 ID:gcJCf1GM
oFoの虫みたいな奴でみんな飛んでるけどあれどうやんの?
881名無しさんの野望:02/05/19 05:42 ID:6zwCAVz6
だれかKyro2+Win2kでこのゲームやってる人いませんか?
なんかKyroだとオープニングからいきなりポリゴンが割れて
萎える・・・おなじKyroの人はどうしてるのでしょうか?
882859:02/05/19 10:01 ID:diKsQodk
ANCにあった空の修正パッチ入れたら何故かOS終了時のOSフリーズが起こらなくなったよ。
バルブの正式パッチじゃないし、空なんて無くても良いやって思ってパッチ当ててなかったんだけど。
他の人も何か良いことあるかもしれないのでパッチ当ててみてはどう?
883名無しさんの野望:02/05/19 10:52 ID:rdSNP0Y.
>>880
茶色いやつですかい?それならマップの壁とかに緑っぽいとこありません?
そこに向かって攻撃すればそこに向かって飛んでいきます
884882:02/05/19 11:38 ID:diKsQodk
間違ってました
ごめんなさい・・・
やっぱりOSフリーズします
885名無しさんの野望:02/05/19 22:56 ID:eAZp6YiY
最強のバカMODばーじょなっぷ
http://personal.inet.fi/private/linelli/halflife/
886名無しさんの野望:02/05/20 03:24 ID:rBjLTHNo
>>883
なるほどー場所が指定されてるんですか。
気付かなかった・・キーボード全て押しても何もなかった。。
THX
887名無しさんの野望:02/05/20 03:32 ID:7b.UY.1A
>>886
要はN64のゼルダと一緒だよ。
888名無しさんの野望:02/05/20 03:56 ID:CajXynII
FAの倭鯖ない?誰か立てて
889Knife02:02/05/20 16:38 ID:Av8/c27k
日本サーバじゃなくてもなんとかなるよ。
でも、今は2.6祭りなんで、イイトコは人が多すぎてショボーン
890名無しさんの野望:02/05/20 18:23 ID:U.o7mHrI
FLF1.6とFA2.6が一緒に出たお陰でどっちしようか迷います。
891名無しさんの野望:02/05/20 18:26 ID:KQDF7rrQ
>>881
不具合はありませんが何か?
ドライバを更新すれ。
892名無しさんの野望:02/05/20 18:32 ID:CajXynII
倭鯖立ててくれてありがd。ということで>>890はFAすべし
893 :02/05/20 20:14 ID:51LZ.JPI
>>890
FAしようぜ
894名無しさんの野望:02/05/20 20:28 ID:F1q0bBTE
FA、結構いい感じだね。FA-MASの銃声とか。
ただ、MP5のサイレンサー装着のアニメーションはやり過ぎだと思うが(;´Д`)
895名無しさんの野望:02/05/20 21:36 ID:rmEv5cWE
倭鯖、韓鯖両方落ちやがった
896名無しさんの野望:02/05/20 21:58 ID:yrIy1EBM
http://personal.inet.fi/private/linelli/halflife/
HLエンジンもまだまだいろんなことできるんだなぁと
まだまだ可能性を感じるバージョンアップです。
って上に書いてあるか・・
897名無しさんの野望:02/05/20 23:16 ID:rmEv5cWE
安定してアジア鯖を求む<<今はFA2.6だけ
898名無しさんの野望:02/05/21 13:16 ID:KES.avPc
多少驚かす動きでは、自然淘汰チームが、「近く起こる人間対外国人」からそれらが外国人を追い出していると今日発表しました、モダンな自然淘汰。
899名無しさんの野望:02/05/21 15:04 ID:KES.avPc
ASEでGanwars.aSevenCo-op.Science and Industryのやり方教えてください。
リストにインポートするにはどうすればいいのかな?
900名無しさんの野望:02/05/21 15:09 ID:KES.avPc
あと、AHLをASEから起動しようとしてるんですけど
could not dllと出てclient.dllがロードできない みたいなこと言ってきやがるんです。
どうしたもんでしょうか。
901名無しさんの野望:02/05/21 15:42 ID:TPB3iZxg
こういう系のゲームって他にどんなんがありますか?
902名無しさんの野望:02/05/21 15:49 ID:oy2RgwEk
>>900
確かパッチがあったはず
beta5.1かな
公式サイト行って見て
903名無しさんの野望:02/05/21 19:24 ID:Im58nxrU
>>899
SevenCo-op.Science and Industry はHL⇒othersに個別にあるから
好きな鯖をどうぞ。
今のところ Ganwars はさらにothersの中に他のMODSと一緒に纏め
られているので国籍なりPINGならで絞りながらというかそれ以上の使い
方はASEスレに聴いてくれ
904名無しさんの野望:02/05/22 16:11 ID:3PunF.Ps
HLのストーリーモードみたいので
最初のオープニングみたいに電車にのってますよね?
あれ途中でおりられるのですがこれって
バグなんすか?みなさんのはおりらっれるんですか?
なんかたんけんしておもしろかったですはい
905名無しさんの野望:02/05/22 16:12 ID:3PunF.Ps
sagemasu
906名無しさんの野望:02/05/22 16:45 ID:pqHRRhao
降りると言うか、落ちると言うか
それ以上すすめなくなっちゃうのがいたいかな
907名無しさんの野望:02/05/22 16:46 ID:o4QGNmao
agatteruyo-
908名無しさんの野望:02/05/22 17:07 ID:YYoC2fcY
>>904
えっ、どこでどうやって降りたの?
普通は降りられないよ。
909名無しさんの野望:02/05/22 17:09 ID:1K/nJi2M
いや、普通に窓から飛び降りる。
俺もやったことある。
ヘリのある屋外のところに落ちて進めなくなった
910名無しさんの野望:02/05/22 17:09 ID:6/XaWuqg
HALFLIFEの世界って慣性の法則がないということに気づいた
911名無しさんの野望:02/05/22 17:10 ID:3PunF.Ps
二回目のローディングが終わった後にうしろからすぐおりれる
俺のHLいかれてるのかなぁ?
てかHLの最新パッチがどこにあるのかわかんねぇ!!おしえてくんろ
912小川ヽ('д` ) ◆NFQSmWxU:02/05/22 17:19 ID:xTadYBOo
移動しながらロケラン撃っても慣性全く働かんね
913名無しさんの野望:02/05/22 17:47 ID:rUhbz3tc
>>911
SierraUtilitiesのAutoUpdateすれば?
914名無しさんの野望:02/05/22 18:59 ID:YYoC2fcY
>>910
間性の法則がちゃんと表現できているゲームのほうが少ないだろ。
強いて言えばGTなどの車ゲーの挙動くらいか?
915名無しさんの野望:02/05/22 18:59 ID:YYoC2fcY
間性 → 慣性 ね。
916小川ヽ('д` ) ◆NFQSmWxU:02/05/22 19:12 ID:xTadYBOo
UTはHLよりもうちょっと表現できてるんじゃない?
エレベーターで上昇中にジャンプすると高く飛べるらしいから
917名無しさんの野望 :02/05/22 20:34 ID:RD8c3Nz.
>エレベーターで上昇中にジャンプすると高く飛べる

逆に変。
実際に上昇中のエレベーター内でジャンプしたら普通より低くなるさ。
エレベーターとの相対的理論ではね。
918名無しさんの野望:02/05/22 20:41 ID:3PunF.Ps
あ、エレベーターがほぼ等速で上昇するのなら
普通のJUPMとかわらなくなります
たぶん
919名無しさんの野望:02/05/22 20:45 ID:2y8tquRk
加速度かかってないと、慣性力は働きませんね。
HLで下降中のエレベーターでジャンプしたら高く飛べたのは・・
未来のエレベーターはすさまじい加速度がかかってるんでしょうね。
実際だと、降り始めと止まるときくらいしか慣性力は感じませんね。
920名無しさんの野望:02/05/22 21:16 ID:YYoC2fcY
>>916
それはそもそも慣性と言うほどのアルゴリズムじゃないよ。
エレベーターと自分キャラの空間座標が共有されているだけの話。
慣性とは全く別。
921名無しさんの野望:02/05/22 22:02 ID:ZdYMUisE
そういえば、RED FACTIONは
ちゃんと慣性力というのが再現されてたな…
あれもMODがあればな。
922名無しさんの野望:02/05/22 22:32 ID:YYoC2fcY
>>921
RED FACTION持ってるけど、慣性なんてありましたっけ?
923名無しさんの野望 :02/05/23 00:29 ID:SFAbN6AE
脳内慣性じゃないの?
924名無しさんの野望:02/05/23 10:38 ID:izLLRqd2
今日の10時頃に誰かSvenCo−opやりませんか。俺、鯖立てるんで。
925名無しさんの野望:02/05/23 11:14 ID:bfQzEcYQ
>>924
23時以降にしてくれたら行きたいなぁ。

で、やるMAPは決まってるの?
926名無しさんの野望:02/05/23 11:31 ID:7TkziA.s
>>924
これが今Mr.magic鯖と公式フォーラムで大はやり!!!

ttp://www.creepsworld.com/svencoop/default.asp?page=downloads
Project: Guilty
Size: 13.5 MB

8マップのつづきもんでおもしろいよ。
俺も行きます

何時から?
927名無しさんの野望:02/05/23 11:34 ID:WyWMUoaA
>>924

>>926のマップ回してくれたらいきたい
928名無しさんの野望:02/05/23 11:38 ID:9rtGXU/A
おまえら物理習ったのか
929926:02/05/23 11:40 ID:7TkziA.s
ちなみに俺は毎晩外人とシングルプレーヤーマップマラソンを
開催している変態です
930名無しさんの野望:02/05/23 11:55 ID:eULSnvSo
なんの話してるんだよ(藁
931924:02/05/23 12:05 ID:izLLRqd2
みんなでマップの順、決めませんか?
決まったらmapcycle.txtに追加するんで。

projectg1
projectg2
projectg3
projectg4
projectg5
projectg6
projectg7
projectg8
projectg9
932名無しさんの野望:02/05/23 12:19 ID:eULSnvSo
>>910
慣性の法則働いてるぞ。
電車で移動中にjumpすると後ろに飛ぶ。
933名無しさんの野望:02/05/23 12:21 ID:WyWMUoaA
>後ろに飛ぶ。

はあ?後ろに飛んでないよ。
電車が進んでるだけ。そんなこともしらないの?
934名無しさんの野望:02/05/23 12:28 ID:obUUmzeM
>>932
それは働いていないと言わないだろうか
935名無しさんの野望:02/05/23 12:29 ID:eULSnvSo
>>933
馬ー鹿。
936925:02/05/23 12:30 ID:bfQzEcYQ
Project Guiltyはいいと思うんだけど3か4あたりで
永遠と敵を倒し続けなくちゃいけないところがあるよね。
大抵の人はこれで気力が低下して脱落していくので
個人的にはおすすめしたくない。
すべてクリアするのに時間かかるしね。

ちなみに私は毎晩いろんなサーバーでカナテコで敵を殴り倒して
高Scoreをたたき出している変態です。
937名無しさんの野望:02/05/23 12:49 ID:NvbUQ7bE
>>932
それは働いてない、って言うんだよ。
自転車に乗ってボールを真上に投げたら、自転車と同じ速度で前に進むだろ。
つーか、ここはリアル厨房ばっかりなのか・・・・

ウソ計算じゃなくて、キチンと慣性を計算しているゲームは
車ゲームくらいだよ。
938名無しさんの野望:02/05/23 12:59 ID:WyWMUoaA
慣性は文字通り慣れる性質。

一定の速度で前進する物体の上でジャンプしたら
一緒に前に進む。
違うのは変速が加わった時。
939 :02/05/23 13:23 ID:.mZ2mH62
>>929,936
変態ウケル

あと慣性の話はよそでやりなよ
940924:02/05/23 13:24 ID:izLLRqd2
じゃあ、どうしましょう。
抜きますか。
941名無しさんの野望 :02/05/23 13:35 ID:SFAbN6AE
>>937
何で自分だけが正しい事言ってるような論調なんだよ。
ウゼー。ログよく読め。
942名無しさんの野望:02/05/23 13:35 ID:jqvlYNtc
>>924
定員何人の鯖?
943924:02/05/23 13:36 ID:izLLRqd2
>>942
20人です。
944名無しさんの野望:02/05/23 13:39 ID:bEZ0yKfs
今からpc再起動、試しにprojectgで一時鯖立てるけど
昼間から暇なひとはきてください。
突然落とすかもしれないけど。
945名無しさんの野望:02/05/23 13:58 ID:NvbUQ7bE
>>941
パート1から全部読んでますが何か?
946名無しさんの野望:02/05/23 14:07 ID:Xtr8GaNE
誰も来ないのでやめました。
947名無しさんの野望:02/05/23 14:13 ID:Xtr8GaNE
一人はきついので誰か一緒にprojectgやりませんか?
だれかやるんだったら干します
948名無しさんの野望:02/05/23 14:35 ID:bBAWNbBU
>>945
既に20分も前にお前と同じツッコミをしてる奴が居るだろ。
それと被ったツッコミしてるくせに、偉そうにスレ住人全員を厨呼ばわりすんなってこった。

だから941はログをよく読めって言ったんだよ。
949名無しさんの野望:02/05/23 14:46 ID:NvbUQ7bE
>>948
それくらいのことで頭に来るのか。
若いな。
というか2ch向いてないんじゃない?
950名無しさんの野望:02/05/23 15:20 ID:eULSnvSo
私のために、争わないで。
951名無しさんの野望:02/05/23 15:21 ID:8dfqXb3M
>>949
2ch立ち上げの頃から居ますがナニカ?
952名無しさんの野望:02/05/23 15:26 ID:TQXcSGAY
>>950 河合奈緒子?
953948:02/05/23 15:28 ID:WwHl6gks
>>949
941の言った事を全く理解して無いみたいだから
親切に解説をしてあげたんだけど…

どうも俺はお前とは違って2chにむいてないみたいだから、もう消えるよ。
954名無しさんの野望:02/05/23 15:30 ID:eULSnvSo
>>947
いつ?
955名無しさんの野望:02/05/23 16:18 ID:7hdpVFfA
それくらいのことで頭に来るのか。
若いな。
というか2ch向いてないんじゃない?
それくらいのことで頭に来るのか。
若いな。
というか2ch向いてないんじゃない?
それくらいのことで頭に来るのか。
若いな。
というか2ch向いてないんじゃない?
それくらいのことで頭に来るのか。
若いな。
というか2ch向いてないんじゃない?
それくらいのことで頭に来るのか。
若いな。
というか2ch向いてないんじゃない?












                                はぁ?
956名無しさんの野望:02/05/23 16:26 ID:0iY3MFb2
荒らすな
煽るな
957名無しさんの野望:02/05/23 16:58 ID:JYtMhvhg
http://opera.redeemedsoft.com/
OPERAバージョンアップ
958名無しさんの野望:02/05/23 18:32 ID:MXqcJ7rs
うんこスレ
959名無しさんの野望:02/05/23 18:41 ID:jrDOgQfE
FA2.6の日本鯖立ってるね
前にFA鯖立ててたとこといっしょだとおもうけど、
だれかやらんかい

O3 SERVER Tokyo Japan Fa2.6|61.208.227.229:27016
960名無しさんの野望:02/05/23 21:37 ID:PS4utjKg
>>956
安心しろ。ID:NvbUQ7bEが消えればマターリするから。
961936:02/05/23 22:23 ID:iw6Gtsqc
Sven Co-opで個人的におすすめできるのはこれらかな。
特にFleeはかなりおすすめできる良いMAPだけど
落ちやすいので注意かも。

assaultmesa2
assaultmesa2-2
haywire
sc_alley
warehouse-invasion
flee
infiltrate
962名無しさんの野望:02/05/24 00:46 ID:Im0fjNF6
結局Sven Co-opサーバーは立たなかったのか…。
963名無しさんの野望:02/05/24 01:08 ID:gagiMRC6
面白いシングルMOD発見。チェーンソーとかもあるらしいよ。
http://www.planethalflife.com/heartofevil/
964knife02:02/05/24 10:13 ID:8R1sZyj6
>959

だれもおらんのでつまらん。
やっぱ人数が多いトコにいくっしょ。
965 :02/05/24 10:25 ID:9sw58VmI
>>963
チェーンソーで神を切り刻めますか?
966名無しさんの野望:02/05/24 12:56 ID:5E89ehAU
Science Huntみたいな感じで軍人と警備員が延々と戦い続けるMODありませんか?
967名無しさんの野望:02/05/24 13:45 ID:G7bGK8sQ
OPERAで似たようなモードはありました
968名無しさんの野望:02/05/24 15:49 ID:uilqk.aA
>>963
かくばくだんもありますか?
969名無しさんの野望:02/05/24 16:03 ID:GkCg6VPo
肉弾戦を主に行うMOBってない?
970名無しさんの野望:02/05/24 17:00 ID:Pq6ATK2A
>>964
某FAクランのクズか・・・。
動員して埋める覚悟でやらんかい
971名無しさんの野望:02/05/24 17:39 ID:japfx2dY
>>968
核だったらケミカルイグジステンスにキーアイテムであったような気が・・・
972名無しさんの野望:02/05/24 19:29 ID:pmkZbpcA
MOBあげ
973名無しさんの野望:02/05/24 20:25 ID:fSAPRK96
俺もおもろいMOBやりたい。
974age:02/05/24 20:47 ID:PJHcvE0g
初心者ですいませんが、オポージングフォースで
紫色の背景から浮き出てくる「イカ」っぽい敵の
倒し方が分からず三日間止まっています。
色々やりましたが、倒せるのでしょうか?
それとも他に道があるのでしょうか?

誰か、愛の手をお願いします。
975名無しさんの野望:02/05/24 21:43 ID:K/eGFBx6
976名無しさんの野望:02/05/24 22:11 ID:lgMByWTE
HALF-LIFE GameOfTheYearEditionを持ってます。
OpposingForceをプレイしたいのですが単体ではどこにも売っていません。
HALF-LIFE MillenniumEditionなどを新たに購入するしかプレイする方法は無いのでしょうか。
977名無しさんの野望:02/05/24 22:14 ID:LlPgYzlg
>>976
オークションとか、ネットの中古ソフト屋でも売ってない?

「OpposingForce 価格」などで検索してみることをお勧めする。
978名無しさんの野望:02/05/24 22:54 ID:AyssoIiM
>>976
Half-Life Generationの最新版買ったら?
OverTopだと4400円
979名無しさんの野望:02/05/25 00:04 ID:XMrxNKxU
もうそろそろ次スレの季節
でHLラリーは30日公開の予感
980名無しさんの野望:02/05/25 00:22 ID:kI9ZKPks
Desert Crisis とか Opera とかいろいろUpdateしてるのに誰も触れないのか?
981957:02/05/25 00:28 ID:jQMqwols
かいたのに誰も反応してくれない・・
なんか説明した方が良かったかな
結構有名MODだと思って説明抜いたんだけど
982名無しさんの野望:02/05/25 01:12 ID:Gqy.wpgA
いや、Operaつまんねえし。
983名無しさんの野望 :02/05/25 03:04 ID:fIAmC/YM
そろそろ誰か新スレ立てろや。立てようかとも思ったが、
このスレってリンク多くてめんどくさいからやめた。
984名無しさんの野望:02/05/25 06:03 ID:q8S9Ef0A
>>980
Desert Crisisの1.1リリースされました。
Operaも先日リリースされたけど、AHLとかぶってる点が多くて
Operaらしい点がないので人気が無い。
DCはFAとFLFがリリースされたからそちらに流れてるのではと考えてみる。
壁蹴りしたくなったら戻ってくるでしょう。スキルもイマイチだしシールドや
ハイジャンプがあるなら透視などのESP系スキルも居れろ。
985名無しさんの野望:02/05/25 07:36 ID:XkC5DqUw
透視はつまりWallhackですか
986名無しさんの野望:02/05/25 10:50 ID:xe7A.W3U
>>985
それはチート。近未来の武装もできるのだからESPというスキルも付け加えてるなり
しないと楽しくない。1.1を導入してみましたがナタの二刀流は美味しいかも。
スキル導入しないとぶれるようになりましたがこのスキルは永遠に使わないかも
987名無しさんの野望:02/05/25 13:41 ID:YHbrJPNU
DCでたのか!
早速やらねば
988名無しさんの野望:02/05/25 22:44 ID:ban55yXA
本編で扉を学者が開けてくれなくて進めなくなってしまいました。
どうすればいいですか?
場所は黒子みたいなすばやい動きする敵が2回目に出てきたところで、
でかい化け物(虫飛ばしてくる奴)を3匹ほど倒したあとです。
学者が無視するんです。腹立ったので殺ったらゲームオーバー。やり直しさせられる。
989名無しさんの野望:02/05/25 23:24 ID:W6kl2npk
>>988
攻略ページは見たか?
過去ログを見れば攻略ページのリンクがあるぞ。
990名無しさんの野望:02/05/25 23:46 ID:x6oBH.LA
>>988
そんな時こそaki_tanだろ。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~KU5A-KTJM/index.htm
991名無しさんの野望:02/05/26 00:01 ID:Y4EBLBdM
990踏んだのでスレたてました
■□ HALF-LIFE ハーフライフ □■ PART8
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1022338579/l50
992名無しさんの野望:02/05/26 00:02 ID:Y4EBLBdM
>>991
自己レス。あと、必要なリンクあったら貼っといてくださいな!!よろしく。
993名無しさんの野望 :02/05/26 09:28 ID:oNnBO05o
人生で初めての1000ゲットするぜ!!!!
994名無しさんの野望 :02/05/26 09:28 ID:oNnBO05o
994
995名無しさんの野望 :02/05/26 09:28 ID:oNnBO05o
995
996名無しさんの野望 :02/05/26 09:28 ID:oNnBO05o
996
997名無しさんの野望 :02/05/26 09:28 ID:oNnBO05o
997
998名無しさんの野望 :02/05/26 09:29 ID:oNnBO05o
998
999名無しさんの野望 :02/05/26 09:29 ID:oNnBO05o
999
1000名無しさんの野望 :02/05/26 09:29 ID:oNnBO05o
1000!!!!!!!!!!!!
ヤター!!!
もうこれで人生に悔いは無いよ・・・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。