今回は期待を裏切るな!野球道21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
http://www.nihon-create.co.jp/game/yd21/index.html
野球道シリーズの最新作。
今回は機構の承認ではなく、選手会承認という裏技を使い、何とか実名での
制作を実現させた。
今回は、架空リーグが舞台のようだ。
2002年3月29日
定価6800円
現在最安値は5470円

どうでしょう。
2:02/03/16 12:14 ID:RZUg5qQR
可哀想だから2げっとずさー    約3時間放置な>1を晒し揚げ
3名無しさんの野望:02/03/16 12:27 ID:OFxGUtiO
>1
高校野球道2と野球道4の二(三)の舞はもうゴメン。
氏んでも買わない!
こんなの買うよりPS2の野球シミュの方が数千倍マシ

4名無しさんの野望:02/03/16 18:01 ID:mCAi6HJh
>>2
有難うズサー!!!!!!!
5名無しさんの野望:02/03/19 04:17 ID:k2b96Qel
育成はできるの?
6名無しさんの野望:02/03/19 08:00 ID:v6sOca8K
できるらしい。
7名無しさんの野望:02/03/19 10:01 ID:urU1R05n
┏━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 顔文字板よりお知らせ ┃  第八回顔文字選手権大会開催中  ┃
┣━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃顔文字板では第八回顔文字選手権を開催中です。          ┃
┃第八回のテーマは「歴史」。                          ┃
┃                                          ┃
┃現在、優勝作品を決めるべく、投票を募っています。           ┃
┃興味を持たれた方はぜひこちら                         ┃
┃ ・ http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kao/1015675389/      ┃
┃をご覧になって、投票をお願いします。                     ┃
┃                                          ┃
┃投票については、上記のスレの173に説明があります。       ┃
┃投票締め切りは3月23日21時を予定しております。        ┃
┃                                          ┃
┃それでは、ご協力をよろしくお願いいたします。               ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛



8  :02/03/19 22:15 ID:EpctQcLg
試合画面が糞だから、もう野球道シリーズは買いません。
9名無しさんの野望:02/03/19 22:50 ID:piTMkyPK
1年でおわり??
ちゃんとドラフトがあって数年プレイ出来るなら買い!
10名無しさんの野望:02/03/20 00:31 ID:q5iBRWLU
>>7
何もこんなスレに…
11名無しさんの野望:02/03/22 17:27 ID:sw3alKPN
買うよ俺は
死ぬほど好きだ
野球SLG
12名無しさんの野望:02/03/23 07:26 ID:g96fONZ7
13名無しさんの野望:02/03/26 14:45 ID:hYOBQaKI
>>12
ブラクラ、ウイルス注意!!
つかオマエ氏ね!
14名無しさんの野望:02/03/26 15:27 ID:Y/RSoOAk
野球拳って読んじゃった自分に鬱・・・。
15 :02/03/26 15:34 ID:ba4iqa4e
>>12
何もこんなスレに…
死ね
16名無しさんの野望:02/03/26 19:47 ID:nxp4SMAg
>>12
何もこんなスレに…
17名無しさんの野望:02/03/27 00:45 ID:AByBnsjX
育成とドラフトがあるなら買う
18 :02/03/27 00:58 ID:S2ixOP4f
た、体験版やってからでないとコワイ
19名無しさんの野望:02/03/27 09:14 ID:jLXb1VSx
明日発売。おもしろそうだな、おい!
20名無しさんの野望:02/03/27 09:22 ID:UG6aNOww
かじでdすよみあ
21名無しさんの野望:02/03/27 16:42 ID:wSAKXesx
どうも新人ドラフトはないようだな。1年で終わりっぽい。
迷うな。他にXP対応の野球SLGなんてないし・・・
22  :02/03/27 22:15 ID:w3SZrdm/
買ってもまた後悔しそうな気がする。
23名無しさんの野望:02/03/28 08:56 ID:2FRBoHf1
勝っちゃダメだよー
でも、発売元変わってるから、ゴルァしまくれば早くパッチ出るかもね。
24名無しさんの野望:02/03/28 11:49 ID:Zn/+tGSj
誰か買った人いないの?
25名無しさんの野望:02/03/28 11:51 ID:yavqnhzR
野球道4、高校野球道2がことごとく糞なのに、
誰が期待するのか?漏れは評価待ち、つかPS2で
リアル系の野球ゲームが続々出るから絶対買わないけどな。
26名無しさんの野望:02/03/28 11:53 ID:BzD4nIKA
ま、これがユーザーを裏切り続けた結果なわけだな(w
27名無しさんの野望:02/03/28 19:03 ID:FmN8Xdzp
明日だな。誰か人柱きぼん
28名無しさんの野望:02/03/28 20:23 ID:tpoPQiCj
俺は3EXしかやったことないから糞イメージがないんだけど、
ここ見てたらやめようかなって気になってきた・・・
29名無しさんの野望:02/03/28 22:02 ID:Ts3/icSa
>21
どうも新人ドラフトはないようだな。1年で終わりっぽい。

まじか!
購入悩む
でも明日発売あげあげ
30名無しさんの野望:02/03/29 06:50 ID:dZ3wM5G4
発売日アゲ!!!!!!
30getズサー
31名無しさんの野望:02/03/29 06:55 ID:dZ3wM5G4
試合画面はなかなかだが。
これで糞ゲーだったらこのシリーズ終わりだな。
もう機構も選手会も相手にせんだろう。
32名無しさんの野望:02/03/29 14:13 ID:YwaX4LLF
>28
3exも充分クソなような気が
33名無しさんの野望:02/03/29 14:26 ID:cCfu2PgN
>>32
俺は結構楽しめたんだがな。
主力選手が歳をとって衰え、新しく入ってきた選手が成長してってのが好きだった。
シーズン中はだらけたがオフはかなり楽しめた。
三盗がやたら簡単だったりエンドランすると絶対空振りしないとか問題もあったが
それは自分なりに調整して遊んでたよ。
34名無しさんの野望:02/03/29 16:29 ID:KgXIZ59K
野球道シリーズはPC98時代の最新作の「SUPER野球道2」をベースに、永久プレー&全球団操作可能にすれば、最高に面白くなると思うんだが..。
35名無しさんの野望:02/03/29 16:41 ID:/mo6QrR4
>>34
禿同!
36名無しさんの野望:02/03/29 21:10 ID:GctPeT9z
>>34
俺もそう思う。簡単な事だと思うがなぁ。
37名無しさんの野望:02/03/29 21:58 ID:eNYZ3cQ/
誰も買ってないの?
38名無しさんの野望:02/03/29 22:29 ID:7l9t0pg0
とりあえず
遊:石井琢
二:仁志
左:ローズ
三:中村
一:清原
右:稲葉
中:谷
捕:城島
投:黒木(上原、渡辺俊、前川〜)

でやってる。

チーム打率2割7分、防御率3.57
15勝17敗1引き分け
首位打者が石井で3割6分

まっとうな数字が出てるんじゃないかねえ。
39 :02/03/29 23:08 ID:Y0GZy58q
>>38
新人のドラフトとかありそうですか?
40名無しさんの野望:02/03/29 23:29 ID:WYBymX1D
買ったよ。
ドラフトはなさそう。
普通のリーグ戦は人数的に無理そうだし、選ばなかったリーグの選手は出てくる機会がなさそう。
だからセ・パ混合で1リーグ作ってやってる。去年のセ1位とパ6位のチーム合同とかで。
41名無しさんの野望:02/03/29 23:53 ID:6LaukBUE
ドラフト無いのか。見送り。
42 :02/03/30 00:11 ID:YH+Wwwjn
これは敵チームの選手も自分で選ぶの?それとも順番にプレイヤー
とコンピューター5球団が順番にドラフトすんのか
43名無しさんの野望:02/03/30 00:41 ID:fNYRqbaR
>>42
敵の選手選択はオートモードも付いてるよ
44名無しさんの野望:02/03/30 00:51 ID:hZcglbDh
>>43
Comの選手選択は賢いですか?
一巡目で今岡取ったりしない?
45名無しさんの野望:02/03/30 01:35 ID:dET+HaKq
>>44
Comの選手選択は妥当だよ。
ただポジションごとに取っていくから、ファーストだと大砲が余ってたりする。
こりゃしゃーないかもしれんけど。

オーダーもいまのところマトモっぽい。
松井とアリアスがいたら間違いなく松井を4番にしてくる。

しかしいまだに5割を上回れない。
Comつええ……
46名無しさんの野望:02/03/30 01:38 ID:cvENlbZI
バカ走塁は相変わらず。なんでノーアウト2塁でセンター前ヒットなのに2塁ランナー
走らねーんだよ。
47名無しさんの野望:02/03/30 02:28 ID:f8TxMoKF
中継ぎのブルペン入りは何回ぐらいからやってますか?
1イニング前にブルペン入れた岩瀬がメッタ打ちにあった。
48名無しさんの野望:02/03/30 02:31 ID:cNVPeYb7
兎に角、バグなくしてくれ。
いままでのフリーズしすぎ。
49名無しさんの野望:02/03/30 02:34 ID:hZcglbDh
>>45
サンクス!マトモっぽいオーダーはいいねぇ。
が、、46が書いてる走塁が頂けなさすぎる。ある意味致命的だよね。。
ぬー、開幕と同時に野球ゲームやろうと思ってるんだが決めかねるなぁ。
おとなしくまたベスプレかな。。
50 :02/03/30 04:15 ID:Lw7ZJezi
あぱっち
51名無しさんの野望:02/03/30 08:15 ID:KWWspZwB
ていうか
おもせーですか?
52名無しさんの野望:02/03/30 12:09 ID:ypn7o6gH
PC版野球ゲーム・・・・・・・終わりましたね。
PS買おうっと。
53名無しさんの野望:02/03/30 12:34 ID:IuVDp4UU
今から買いに行こうと思っていたのですが、やっぱりやめとこ。
ほんとに野球道4には裏切られたからな。
俺的には3EXがおもしろかった。98以上に非対応にしたころからクリは終わってるのかも。
54名無しさんの野望:02/03/30 13:20 ID:dET+HaKq
115試合終わっていま3位で貯金1。
1位のチームへ包囲網敷こうってイベントがあったところ。
フリーズはいまのところなし。
55名無しさんの野望:02/03/30 16:53 ID:f8TxMoKF
8試合終わってチーム防御率7.23ですが何か?
56名無しさんの野望:02/03/30 17:53 ID:dET+HaKq
140終わって結局2位。
首位打者、石井琢
本塁打・打点王、ローズ
盗塁王、石井琢
最多勝、野口

>>55
8試合くらいで結論めいたこと言われてもな(藁
「○○がホームラン打った時は勝率8割」とか
タイコ持ちキャスターがいってるのと同じでは
57名無しさんの野望:02/03/30 17:56 ID:f8TxMoKF
>>56
別に煽りで書いたわけじゃないんだけど。
58名無しさんの野望:02/03/30 18:28 ID:f8TxMoKF
>>56
と言うことで投手がそっこーメッタ打ちに遭わない方法ない?
あと調子がみんなどん底なんだけど。
59名無しさんの野望:02/03/30 20:43 ID:dET+HaKq
>>57
スマソ。割とはまりかけてるんでキツくレスしちまった。悪い。

>>58
信頼度あげないと調子あがらないみたいよ。

で、今度は外国人選手ばっかでやろうと思ってんだけど、
チョンミンテとチョソンミンがいないんだけど……
韓国人嫌いなのか日クリ
6098版以来・・・:02/03/30 20:58 ID:UU+keTjl
これって選手エディットできるの?
昔は自由にできてたが・・・。
61名無しさんの野望:02/03/30 21:05 ID:0QNlnLcm
>>60
それマジなの?出来るならほしいよ〜
62名無しさんの野望:02/03/30 22:54 ID:cvENlbZI
・相変わらず走塁に弱気すぎるランナーと強気すぎるバッターランナー。
・次の回で交代するピッチャーが打席に入る。
・ノーアウト1塁でピッチャー大振り。
……よくない伝統ばっかり引き継いでるじゃんよぉ!野球道4の方が実在球団だったし
選手のスキルも数が多くて笑えるのもあったしよかったよぉ!(まあ実在球団使えないのは
ヤクザコナミに勝手に肖像権売り渡したバカ機構が悪いんだが)
63名無しさんの野望:02/03/31 01:43 ID:fsKT4ANO
1シーズン終わったらどうなるの?
日本シリーズ、、なんてのは当然ないと思うけど、
選手もまた全部はじめから全部とりなおし?
64名無しさんの野望:02/03/31 02:54 ID:PVsJD0XV
昨日、サンキュパッだったので試しに買ってきた。
今日、中古やに売ってきます。
野球道2の頃のほうがおもしろかったな
スロットのパラでいきなり萎えた
自由にエディット出来て2軍戦まで出来るゲームが欲しいよ
65名無しさんの野望:02/03/31 02:57 ID:Zz6ySVv2
野球道3しかやった事有りません。
自分には十分満足できる出来だったのですが、
今作は3と比較してどうでしょうか?
66名無しさんの野望:02/03/31 14:24 ID:makjwn2M
あげ
67名無しさんの野望:02/03/31 14:39 ID:NJtQZ7SJ
見送って正解っぽいな。
なんでドラフト(自由競争でもいいから)入れて最長20年ぐらいできるようにしないのか?
シーズンオフが楽しいのに・・・
68名無しさんの野望:02/03/31 16:47 ID:MDKK9RdC
>>63
優勝したら最強チームと対戦らしいが・・・
69 :02/03/31 20:05 ID:dPGjAGxA
あぱっちも期待できんな、というかいつ発売すんだ。
70名無しさんの野望:02/03/31 21:16 ID:sAi+2uYh
>>67
同意。オフにトレードやFAで補強したりするのが俺も好き。いっそのこと
試合そのものはCPUの監督に任せきりで、プレイヤーはGMみたい
な立場になって人材の獲得や配置、宣伝とかの球団経営そのものを
楽しむゲームがほしいな。
71 :02/04/01 10:28 ID:+oUWEJyt
あかんな
72名無しさんの野望:02/04/01 11:57 ID:+/injXdI
昨日中古や行ったらこのゲームいきなり2本も置いてた。
みんな糞なので即売りしたんだろな。
73名無しさんの野望:02/04/01 17:39 ID:GfBBVsWW
3exはそれなりに楽しめたんだけどな。
フリーズが起こり始めたら、いつもフリーズするようになるし。
まぁ、98でやっていたのが悪いのかも知れんが。

ガイシュツだけど、3exのオフをバージョンアップさせて、
基本的な野球ルーチンを作り直して、
バグを徹底的に排除して、<ここ重要
1年後に野球道2003で出しなさい。>クリ
もちXPまで対応ってことで。

キャンプなんか、もっといろいろ出来てもいいんじゃないか?
面倒な人はオートモードでもつけて。
ドラフトもシーズン中にいろいろ手回しするとかのイベントつけて。
シーズン中にいろいろイベントあると面倒なんで、賛否両論だろうが。
新聞とかに高校野球の話がちらって載るとかね。

人事とかもいろいろやりたい。<引退選手をコーチにしたい。

クリじゃなくていいよ、どこかやってくれ。即買いだ。
74名無しさんの野望:02/04/02 00:39 ID:/ADkcWh7
>>73
それはそれで違う面白さもあって、やりたい気持ちはよくわかるけど、
"万能型"な方針の"要素てんこ盛りゲーム"が面白かったことって少ないよ
あれもこれもで失敗したのが"野球道4"じゃないのかな。
テックウィンだかログインだかに開発者がのせてたコメントで、
"ユーザーの要望は全てかなえてあげたいんです"てなこと言ってたよ。
それ見て、"ああ、失敗すべくして失敗したんだな"って思った奴は多いんじゃない?

シミュレーションゲームの名作は、天下統一にしろ、ベストプレーにしろ、
徹底的にパラメータとか要素を絞り込んで、その上で絶妙なバランスを実現してるじゃない

パラが20も30もあって・・ いや、野球道4は愚かなことにもっとあった
特性なんて数え切れなかった
そりゃ面白い特性があれば見た目は面白いさ
でもゲームの本質を組み立てる上で、これがどのくらい足枷になったか
オマケにドラフトだトレードだ育成だ・・ それでバランス取れるとは思えないな

野球ファンならドラフトも新人育成もと欲張るのはわかるけど、
”ちゃんと考えないと勝てない大人向きのゲーム”
にするためには逆の発想が必要なんじゃない?

FFみたいに育てればなんでもクリアできるようなゲームを、
シミュレーション野球ゲームでしたくないよ。

そういうわけで俺は「要素を絞り込んだことに関しては」評価する < 野球道21

よく言われるように”万能型”は”無能型”
やるなら明確なビジョンをもってしっかりやってほしい
本当にシーズン戦略を腕組みして考えるようなゲームがしたい

マジレスでスマソ
75名無しさんの野望:02/04/02 01:01 ID:mlm4LJYP
やっぱChampionship Managerだな。
7673:02/04/02 14:38 ID:zav+xS5A
>>74
マジレスありがと。<煽りじゃないよ。

確かに、パラメータがたくさんあるのって、
ルーチンだのおろそかになって、結局ロクなのが出来ないよね。

野球道4って、3exのバグ(エラー)に辟易して、
まったく内容見ていなかった。
みんなの評価低いし、それにスグupdateが出されていたし、
同じような(バグだらけ)なんだと思ってたし。
パラメータがいっぱいだったのね。

>”ちゃんと考えないと勝てない大人向きのゲーム”
ここイイね。いいこと言ってる。

漏れの言ったことは、「やきゅつく」でもやってなって感じだな。

ちなみに21って記録はtxt保存とか出来るのかな。
記録ヲタでもあるので、いろいろ結果を別形式で残せるか気になる。

ちゃんとレスになっているかわからんが、この辺で。
77名無しさんの野望:02/04/03 01:09 ID:SFIVPNzW
感想あげ
78名無しさんの野望:02/04/03 01:15 ID:gtV7GZDV
>>77
ども。確かに"野球道3"ぐらいからバグ多くて・・
野球ファンだと選手の最新パラメータ見てるだけで
満足しちゃうとこがあるんだよね
選手の評価にああだこうだイチャモンつけるのがゲームより楽しくて

大がかりな球団経営&選手育成ゲームの面白さはわかるよ
やっぱ"自分がやったら"ていうタラレバが野球ゲームの面白さだし
やきゅつくがあんだけ評価されてるのもうなずける

でもやるとしたら死ぬほど気合い入れて練り込まないとダメかな
開発に2年くらいかけてもらわないと、結局第2の野球道4が出来るだけだろうし

>ちなみに21って記録はtxt保存とか出来るのかな。
>記録ヲタでもあるので、いろいろ結果を別形式で残せるか気になる。

これ欲しい!
レコードブックみたいに選手の記録をずらっと並べて閲覧できるのがいいな
htmlにしてくれればユーザーのあいだで盛り上がりそうだ
ずっと成績よかったら殿堂入りするとかあってもいいよね
でもそれだったらなおさら、ちゃんとした記録が残るシステムにしないと
年300安打したり、100本塁打したり、40勝したりじゃ興ざめだね

俺としては
"チーム打率を3割5分のチームに育てて勝つ"
ようなゲームより、
"2割6分のチームをやりくりで勝たせるような"ゲームがしたいな
79名無しさんの野望:02/04/03 01:25 ID:OUhENJjE
ベスプレは試合面に関しては割といい線いってるよね。
さんざん言われてることだけど、ベスプレにやきゅつくの要素加えたようなゲーム欲しい。
80名無しさんの野望:02/04/03 02:27 ID:B3bgsZXv
>>79
それをここのメーカーに求めてもムダ。
81名無しさんの野望:02/04/03 03:10 ID:gtV7GZDV
>>79
成績はリアルだよね
ある意味究極の野球ゲーだと思う
試合の選手の動きは簡素すぎだけど、これはこれでいいんし、うざくなくて俺は好きだな

逆にあんだけ徹底して簡素にしないと目につくとこがでてくるんだよね
野球道シリーズの謎なところは、アクション要素がまるでないくせに
守備や走塁が半端にリアルタイムなことだよね

おかげで暴走やヘボ守備を毎度毎度毎度みせられることになってるんだし・・・

パソゲーのユーザーはリアルな選手の動きなんか求めてないってことに、
いつになったら気付くんだろ

いまどき誰でもコンシューマ機もってるんだから、
そういうのやりたいならそっちでするんだよな

フルポリゴン野球ゲームなんて、マーケティングリサーチしてるのかと
正気を疑いたくなったよ

ぶっちゃけた話、試合画面なくてもいいじゃん
試合結果にリアルさがあればいいんだよ
実際、俺は野球道の試合でいちいちサインなんかださねえぞ(藁
8279:02/04/04 03:25 ID:dfxw/0fS
>>80

同意。
野球道シリーズは特に力入れるところ間違ってる気がする。
あの手のゲームは絶対現実離れしてはいけないんだよね。
記録に関しても、試合に関しても。
ユーザーはそういうのを求めて購入するんだから。

俺も、試合画面が無い野球シミュレーションがあってもいいと思う。
そのかわり結果と記録面がリアルなことが条件だね。


83名無しさんの野望:02/04/04 21:23 ID:/udkdhr9
84名無しさんの野望:02/04/05 17:23 ID:o2atPKi4
あまりにも調子悪すぎなのでちょっといじって調子良くしたらなかなか安定。
ただAPいじると他も連動してバグっちゃうんだよなー。どっかにいいツールないかな。
85名無しさんの野望:02/04/05 18:42 ID:A0yi1rOq
>>84
調子の上限が信頼度と直結してるみたい。
直接いじれる人ならいいけど、そうじゃない人は信頼度上げよう(笑)
86名無しさんの野望:02/04/05 19:51 ID:de0MbGvm
今日店でDEMO見たけど、試合シーンヘボすぎるわ。
こりゃ買うに値せんな。
87名無しさんの野望:02/04/05 20:17 ID:o2atPKi4
>>85
俺はそんな技術無いからアクションポイント?を増やして使って、また増やすしか出来ない。
それでもバグッちゃうよ。
88名無しさんの野望:02/04/05 20:39 ID:A0yi1rOq
>>87
い、いや、普通にコマンド使って上げるんだよ(笑) < 信頼度
89名無しさんの野望:02/04/05 23:13 ID:o2atPKi4
今だ!88ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
                ∧∧       (´⌒(´
           ⊂(゜Д゜ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ
90名無しさんの野望:02/04/06 00:45 ID:uoosDE+z
>>89
タッチアウト!(笑)
91名無しさんの野望:02/04/08 23:48 ID:wZxPXEl6
あげ
92名無しさんの野望:02/04/10 15:24 ID:.ogI2ydk
4はびっくりするほどおもんなかった
93名無しさんの野望:02/04/10 15:36 ID:xV4ktiDQ
せっかくPCで出すんだから3Dをバリバリ使って
ビジュアルを進化してくれ!
どうせシステムは糞しか作れんのだから。
94名無しさんの野望:02/04/10 17:23 ID:imaisWXk
スレタイトルについて皆さんの考えを
95名無しさんの野望:02/04/11 04:22 ID:L57Obs2I
>>93
このゲーム内容で3D化されてもなぁ・・・
逆にキャラは針人間みたいのにしてシンプル1500シリーズで出せば売れるかも。
96名無しさんの野望:02/04/11 20:58 ID:UVRfiDeQ
一年目優勝で終わったら飽きた・・・
同じメンバーで無限ループだもんなぁ・・・今までで一番つまんねー気がする。
こんなに機能少なくて6800円じゃあ、そりゃ売れないわ。
97名無しさんの野望:02/04/14 01:04 ID:DjDzbDqw
3D化は反対だな。
外見のリアル系はコンシューマで腐るほど出てるし。
グラフィックなんざいらないって意見あったが、わしも賛成。
とにかくもう半端にリアルさを求めるのはやめてくれ。
数字だけで楽しめるゲームでいいんだよ。
絵は彩り程度でいい。
ランナーが暴走したとか守備がおかしいとか打球がおかしいとか
んなこと言われるくらいならカットしちまえばいいじゃん。
98名無しさんの野望:02/04/14 10:05 ID:eiAFokRk
だからChampionship Managerを見習えってんだ
99名無しさんの野望:02/04/14 11:15 ID:OVPtcQKg
うむ。CMの野球版みたいのキボソ。
つーか野球道系は何であんなにいっぱい出てんのに
おもんない奴ばっかなんだ?
チョットは、色々試して良いゲームにしてく、とか
いいとこ取って一本にしぼるとか考えないんだろうか?
100名無しさんの野望:02/04/14 14:55 ID:DjDzbDqw
とにかく今の日本のPC状況じゃ、バリバリ最先端機器使って、
非パワーユーザーおいてけぼりのゲームは無理ってことは明確なんだよな。

野球ってのは数字をいじくり倒すのが楽しいゲームなんだし、
そこを突けばPSやらXBOXにも対抗できるだろうに。
バランス取るのが無茶苦茶難しいだろうし、
ゲームデザインにかなりセンスが必要だろうけど、
3Dバリバリのゲームよりは開発費かかんないと思うがなぁ。
そもそもリアル系のユーザーとバッティングしないだろうから、
そこだけでもおいしいと思うんだが……
俺ならそんなゲームなら買う。
だってさ、外見のリアル系はPS2で腐るほどあるし、
データの再現性や手軽さではベスプレがあるし、
そこしか生きる道はないだろうに何やってんだろね。

半端にグラフィック付けても、誰も喜ばないってことを
わかってないんじゃないのかな?
高校野球道のあの選手の顔…… あんなのなら付けるなボケ!!
あのけばけばしい色使いもヤメロ!
それこそCMのセンスをあらゆる意味で見習えといいたい。
101G:02/04/18 23:51 ID:6UMzgkd2
買って損した。

前作までのいい点がなくなってるし・・・。
育成の面白さもほとんどないし・・・。
102名無しさんの野望:02/04/19 01:12 ID:pSB1R4eg
>>101
前作にいい点なんざカケラもなかったと思うが。

育成育成と言うけど、
育てた選手がそれなりに根拠のある活躍すればこその
育成ゲームでしょ。

先発投手が100試合登板しても平気なゲームが、
「育成」とか「シミュレーション」とか片腹痛いよ。

グラフィックもちゃちいし、イベントも中身が練ってない。
重いしパラメタが死ぬほどあって、しかもうまく機能してない。

野球道21を讃えるわけじゃないけど、
こういう方向性は、それはそれでいいと思う。
103F:02/04/19 17:51 ID:Xvg5eyAM
>>100
3Dバリバリのゲームより開発費かからないってのは疑問だが
俺もデータ重視のゲームにして欲しいな。画像に凝る努力は
情報の把握や操作性を上げる為に使って欲しい。
104 :02/04/21 05:38 ID:2vhfOolo
このゲームって自分でオリジナルの選手作れるの?
105名無しさんの野望:02/04/21 10:30 ID:Xl6etc6w
PCの野球ゲームならベスプレ、
CSなら熱チューが一番!
漏れは今熱チューに猛烈にはまっている。
ボール1つの出し入れや一球一球の大事さが身にしみてわかる、
最強の野球ゲームと信じているよ。
インコースを徹底的に攻めたあと、アウトコースのスライダーで三振。これ最高!!
106名無しさんの野望:02/04/21 22:03 ID:70TrNIFs
べスプレなかなか売ってないんだよ。
とりあえずオリジナルの選手作れるか教えて。
107106:02/04/21 22:03 ID:70TrNIFs
↑このゲームのね
108名無しさんの野望:02/04/22 09:51 ID:BC2M7jA.
このゲームって自分でオリジナルの選手作れるの?
109108:02/04/23 08:24 ID:gtm6UWyc
誰か答えてくれよ。頼むよ。
110名無しさんの野望:02/04/23 18:40 ID:eD4CTXuM
もう辞めたし、あんま覚えてないけど、無理だと思われ。
111名無しさんの野望:02/04/27 02:16 ID:va.xrtfk
Front Page Sports Baseball'98で遊んでるんだ。
今、2045年のシーズン中。
このゲーム、ドラフト、FA、トレード、キャンプ・・・
など全ての要素が詰まった究極の野球ゲームだと思う。
弾き出す結果もかなりリアル。
ただセパ12チーム分のデータを打ち込むのが面倒。
大リーグのデータならネットで拾えるんだけど。

野球道には期待していたんだけどな。野球道3で後悔したので21も無視です。
112名無しさんの野望:02/04/27 10:18 ID:HUXMv.sE
>>111
どこか公式ページとかない?
113名無しさんの野望:02/04/30 01:10 ID:XLcQrXXM
ぜんぜん勝てないや。こんなのよく売り出したな糞ヽ(`Д´)ノウワァァァン
114名無しさんの野望:02/04/30 04:39 ID:9cqvBvCs
>113
何の問題もなく勝てるが……
別に最強メンバーなんかにしなくても大丈夫。
その場合苦労することはするけど。

えーと、ためしに信頼度上げてみたら?
調子が全員最低なんじゃないの?
(つかマニュアルくらい読もうよ)
115名無しさんの野望:02/04/30 05:31 ID:q0t9WNvM
>>114
信頼度あげてるうちに負け続けるんだYO。゜(゚´Д`゚)゜。
116名無しさんの野望:02/04/30 10:01 ID:bAw87U4w
試合かっとばすと、ほとんど負けるぞ。
117名無しさんの野望:02/05/01 00:41 ID:5n5PUwIQ
>>115 >>116
とりあえずうちのやり方書いておくね。
キャンプ中に信頼度はできる限り上げておく。
そうすれば開幕前に全員CかBにはできる。
それからフォームチェックで先発投手を中心に上げて勝ち星を稼ぐ。
その合間合間に主力の信頼度を上げてゆく。
5月くらいまでにほぼMAXにできるはず。

試合かっとばしても充分に5割以上勝てるはず。
要所要所(首位の直接対決)とかだけ普通にやればいい。

お試しあれ
118名無しさんの野望:02/05/01 00:44 ID:TfNmQ5WY
>>117
ちなみに監督のパラはどんなもん?
119名無しさんの野望:02/05/03 19:40 ID:RNgrpDao
>>118
5,5,4,7かな。
120名無しさんの野望:02/05/05 02:12 ID:O.U7rBfI
Front Page Sports Baseball'98 俺も気になって調べたよ。
公式は無いけど↓が発売元っぽい?
ttp://www.sierra.com/

以下がとあるHPからのコピペ。
>メジャーリーグのSLGです。
>これ、97年ごろの発売だけど、奥が深くていまだに飽きない。
>野球ものでは最高のSLGであり、シュミレーターです。
>別に野球が特に好きというわけでもないのですが、チューニングをして、
>現実に近いSTATS (打率、防御率など) になるよう楽しんでいます。
>チューニングできる項目は800以上。たとえば、ボールに対する空気抵抗、
>ボールがバウンドしたときの跳ね返りぐあい、バットの芯の広さ、
>バッターがバットを振る時のバットスピード、といった具合にこと細かくいじれます。
>こういうのを本当にシュミレーションというのではないでしょうか。
>イベントのたぐいがまったくない純粋なシュミレーションゲーム。

めちゃめちゃ面白そうじゃねーか!
でもアマゾンでは買えなさそう。
どこで買ったか教えてYO! >>111
121名無しさんの野望:02/05/05 10:32 ID:CzCVass2
>>111
俺にも教えてー!!

取り敢えず色々探してみるんで
外箱の特徴とかお願いします。
122120:02/05/05 11:23 ID:O.U7rBfI
>>121
一応注文できるところ見つけたよ。↓

ttp://www.cdaccess.com/html/quick/005589.htm

2種類あるけど、俺は Baseball Pro 98 を注文したよ。
エアメール便にしたから2〜3週間後に到着予定。
FedExなら2〜3営業日で届くらしいよ。
123名無しさんの野望:02/05/05 12:01 ID:VIn1RO5s
>>122
More Infoの所見たら、Sold Outになってるよ。ちゃんと買えるのかな。
124120:02/05/05 12:31 ID:O.U7rBfI
そいじゃ、こっち、どお?
↓俺が注文したほう。タイトル違うけどコメント一緒。
ttp://www.cdaccess.com/html/pc/bbpro98.htm
125名無しさんの野望:02/05/08 22:09 ID:a2yg08yQ
なんで山井タンがいないんだ、このゲーム。
126120:02/05/12 22:04 ID:rrKIOb/w
昨日届いたよー。<Baseball Pro '98
すげー面白い。
ただ難点は、あたりまえなんだけど、選手名に日本語が使えない。
あと設定が細かすぎて、選手のエディットがめんどくさい。
111さんの言うとおり、12球団作るのは辛いな。
野球道の話じゃないのでsage.
127名無しさんの野望:02/05/16 18:04 ID:3Q5WStQY
野球道21、買って損した。
CPUの投手起用が我慢できないくらいおかしい。負けてても9回投手に代打が出ない。
ダブルプレイがとれない。球数が異様に多い(例:4回被安打2で90球)。
打球方向のバリエーションが少ない、etc…。
つまり肝心の試合部分がちゃちすぎる。
ユーザーのこれまでの意見を取り入れたゲームとはまず思えない。
128名無しさんの野望:02/05/21 01:42 ID:yt85LVMQ
ベストプレープロ野球’00

がベストプレープロ野球シリーズで一番新しいんですよね?
次はいつベストプレープロ野球の新作が出るんですか?
129名無しさんの野望:02/05/21 05:17 ID:UFcNa32k
age
130名無しさんの野望:02/05/21 13:53 ID:9t7bIgx6
age
131名無しさんの野望:02/05/21 14:25 ID:fUg3CcfQ
>>108
オリジナル選手は制約ないからいくらでも作れるよ。
ユニフォームエディタやスタジアムエディタがダウンロードすれば使える自由度の高さも人気の秘訣なんじゃない。
132名無しさんの野望
ぜんぜん面白くなかった。買わないほうが無難。
チームにまったく愛着がわかない。キャンプだけで飽きた。

やっぱり野球道は野球道だった。